ペルソナ2 罪/罰 総合 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルト名無し変更論議中@専用スレ
やってみる
2デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:55:01 ID:tw+qkErA0
噂は、現実になる
・・・真実は記憶の裏にある

「噂を操るRPG」ペルソナ2 罪/罰ともにBest版2,800円で発売中

ペルソナ2公式サイト
《罪》 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/index.html
《罰》 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/index.htm

《真・女神転生ポータル》
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/index.html

《前スレ》
ペルソナ2 罪/罰 総合 part17
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1180452715/

※次スレは950で。無理ならレス番を指定すること。
スレ重複を避けるためにスレ立ては宣言してから。
※PS2だとコマンド画面が処理落ちするのでPS1でのプレイ推奨
3デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:55:39 ID:PLJ4IJZi0
>>1
次スレまかせたノシ
4デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:55:55 ID:tw+qkErA0
罪→罰のセーブデータ継承によって起こる変化一覧
1.「罪」主人公の名前、レベル、ステータスを継承
2.(罪で入手していれば)アクセサリー「カルマリング」を最初から所持
3.「フリータロット」の枚数を継承
4.合体魔法のアナライズを継承
5.招きネコの募金額を継承
6.「罪」での選択肢が回想イベントと連動する
5デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:56:48 ID:tw+qkErA0
Q.通常版とベスト版って何が違うの?

A.
「罪」の通常版にはPS2でプレイするとメニュー画面がスローになったり、
画面がおかしくなる不具合があるが、
「罪」のベスト版では、これが多少、軽減されているので、
PS2でプレイする場合はベスト版推奨。

しかし、PS1本体でプレイするほど快適にはならないので、
できればPS1(もしくはPS One)でのプレイ推奨。

また、「罪」ベスト版はアイテム増殖などの各種のバグを利用した裏技が使えなくなっている。

「罰」は通常版でもベスト版でもあまり処理落ちしない。
「罰」の通常版にはSpecialCDがついてくるが、ベスト版にはSpecialCDが付いてこない。
6デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:58:33 ID:tw+qkErA0
7デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 22:59:15 ID:tw+qkErA0
8デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:02:17 ID:tw+qkErA0
前スレにレスしようとしたらやらかしてしまった。ごめんなさい。
過去スレ貼ろうとしたら、ERROR:http:// が多すぎます!だったので2レスに分けました。
9デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:38:40 ID:ekNv+hgy0
エンガワ食べたい、夜中なのに。
いや、夜中だからこそッ。

カレイのエンガワは却下。
10デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:42:41 ID:RvaJidPfO
乙。やるな、さすがは>>1
11デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:01:42 ID:u4yVlvWF0
         ヽ\ __ -- __//
             `y´         ゝ'
          /           ヽ
         l             l
        .|              l
         ノ              l
        (  ( ̄Τヽ   /Τ ̄/ )
         l  `ー--'    `ー--'  ノ    >>1乙にゃ〜ん
        「 ̄ ̄ー─n  n── ̄ ̄l
        }      l|X|l     ノ
        人_     ||「::.||    _(
       く   ̄`ニ=ノ| |::.|| _-=  `>
   , ´ ̄ ̄(`ー--==/´l l`l--   -')`ー-、
/´ ̄ ___ (  `ー--/ || || | -- ̄ノ)___ ` 、
    || 〇  ´、    ノ || ||  l  /ノ 〇 l|   }
    |l      `´u、,/  || ||  l、,-'    /   )
    |l         l   ||  ||  l     /    `ヽ
     |l 〇─- -  l___||__||___」  〇 ll      \
    |l                    /         \
   ,l  |l      -            l|  ,、        \
 / l  |l 〇 ̄ ̄         _ 〇 / / \        \
/ | |l          ──´     l| /   \        \
    |  |l                 / /     \        \
    l  |l 〇--       -- 〇 / /       \        \
    .|  |l        ̄ ̄     / /         \        ヽ
     l  |l      `ー  ─ -- l ヽ           >        ヽ
    / =キ〇 ---     __〇_}= ヽ        入        /
    {   |l        ̄     ( ⊃  ヽ.     /っ゜`ヽ    /

12デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:22:40 ID:WStFLWI70
>>1
当然の乙ってやつだ |||∞|| y-~~
13デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:24:25 ID:4aN0VMkG0
>>1
大人になっても乙はあるぜ…ちっとはな。
14デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:45:03 ID:wAcewkWF0
>>1乙完了!
15デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:04:40 ID:rC/VDUo70
■「真・女神転生ポータル」閉鎖のお知らせ

2004年11月のスタート以来約2年あまりの間、皆様のご支持を頂いておりました「真・女神転生ポータル」は、
このたび諸般の事情により誠に勝手ながら2007年4月13日をもって閉鎖させて頂く事となりました。
これまでサイトにお寄せ頂きました皆様のお声は、我々ならびにゲーム作りに携わっている関係者へも
、 非常に貴重なご意見ばかりで誠に感謝しております。
約2年以上に渡り、皆様はじめサイトを支えて頂いた全ての方々へのご協力に対しまして、スタッフ一同、
深く感謝するとともに心より御礼申し上げます。

なお、2007年4月16日にアトラスタイトルポータルサイト「アトラスネット」をオープン致しました。
メガテン関連情報はもちろん、メガテン以外のタイトルも網羅したエンターテイメントサイトになっております。
今後はこちらのサイトをごひいきにして頂けると大変有難いです。

2007年4月13日
「真・女神転生ポータル」スタッフ一同
16デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:20:46 ID:ei21naYp0
>>1
       へ /\        /\ へ
      \/| \-─-/ |\/
        /   ( '_' )   \
          |  ────   |
        |/  0  0  \|
          || ____  ||
   (\∩ || | V  V | ||
  ⊂l ( |<人 \__/ 人>
   ⊂  \ /\____/\   
    \ /            \  乙だねヒーホー
17デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:43:08 ID:0dM/XNnnO
>>1
オォォォォォォォォツッ!
18デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:05:56 ID:hN1JBH3k0
>>1
クソワロタwww 乙
19デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:08:25 ID:11W4sxOTO
運命ってのはな…後出しの乙にすぎん
20デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:09:01 ID:oqg0rGY4O
前スレ>>997氏、ありがとう!
あんな長い台詞言ってたんスね、少しモヤモヤが晴れた。
今度は自力で聞き取ろう
21デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:52:59 ID:e2AFbMjF0
いや、お役に立てたようで何より
22デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:40:15 ID:DRDe5dIqO
しかしペル罰キャラ濃いなぁ、主要キャラ全員がメインディッシュみたいな濃さ…
23デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:56:15 ID:K82vQ2it0
主要キャラなんだからメインディッシュなのではないか??
24sage:2007/09/15(土) 01:24:38 ID:vZtWZqW50
ちと質問。
ペルソナの変異条件って戦闘を合体魔法で終わらせることだよね?
この数時間、マイアがマイア改にならずにステが上がったり魔法覚えたりするだけなんだが…
25デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:32:48 ID:oAj3UPG+0
罪なら条件を満たせばイベントで貰える、
貰えない場合、その後の戦闘で合体魔法トドメを
繰り返せば変異が起こったと思う。

罰ならマイアがいる状態で
「黙って!」「私だって…うららがうららましいわ」と答え、
その後の戦闘で合体魔法トドメをやりまくれば変異発生する。

戦闘終了で変異するのではなく、ベルベットルームで変異してもらう。
メッセージ見逃した可能性も捨て切れないので、一応寄って聞いてみるべし。
26デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:37:09 ID:dP5BPqsm0
>>23
他のゲームでは主要キャラなのに空気な奴が大勢居ますからね…

3の天田とか
27デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 05:02:23 ID:tUdzfE6uO
>>25
さりげなく4コマネタを混ぜるとは
28デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 10:32:06 ID:GehWCEUm0
マイア改はメディラマを覚えてくれるのが嬉しいけど、そこまで育てるのに時間が懸かるよね。
テンセンニャンニャンよりはマシだけど・・・
29デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:55:31 ID:dbR/Yaj60
マイア改になったら舞耶はペルソナの付け替えしないで進められたな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:55:05 ID:429taFKy0
そもそもペル2は専用だけで全然クリア可能
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:21:57 ID:o55d/YKz0
合体魔法使ってたら強くなるしな…
俺は気に入って使ってたらぺリTEC90になったwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:30:27 ID:GE4PwDijO
罪をプレイした当時高校生だったが、俺にとっては今でもベスト1のゲームだぜ
EDでは泣いたし
栄吉とリサいい奴過ぎだろ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:11:33 ID:Lu3hrE3qO
「男同士の約束・・・忘れんなよ」
「チンヤン、大好きよ」

罰の達哉視点での回想で、
「嫌だ、忘れたくない。忘れられるもんか。オレを一人にしないでくれ」
と、言うシーンは達哉が唯一、人間らしく感じられる台詞だった。

ジュンは都合により割愛させていただきます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:04:57 ID:XibcpxFG0
淳はもしや嫌われ者なのか…
キャラ単品で好きなんだけどなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:49:20 ID:WJtMASqg0
ジュンは正直ホモっぽくて気持ち悪い。
でも人の良いキャラだから「嫌い」と言うには抵抗がある。

要するに俺の中では渚カヲルと一緒。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:51:06 ID:850abWLK0
ところで、このスレ的にはギンコの告白ちゃんと受けてる?
アンソロだと栄吉好きだー、もしくは淳しか見えないだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:54:45 ID:pR2SX5zI0
舞耶姉です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:10:01 ID:9opaFafO0
罪の淳は確かにキモイ

罰の淳は意外とマトモだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:38:09 ID:3CjlnBXo0
バリバリでギンコ好きにするね俺は

でも移殖されても、ギンコの声優さん声優業廃業しちゃったから声が変わるっていう……
麻耶姉も好きなんだけど、あれだね、デコがどうしてもね?
中学時代のビジュアルだと大好きなんだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:28:22 ID:Fq2mc9kB0
男だけど淳好きだよw
キモイのが面白い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:59:54 ID:4+Se3CEFO
ペルソナ3では
派出所勤めの達哉とか V系のまんま寿司屋やってる栄吉とかカリスマモデルのリサとか新米教師の淳が出ると期待してたのに・・・

もぅみんな(ペル1・2キャラ)のいる世界のペルソナ続編は有り得ないのだろーね…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:13:28 ID:mG7rzfRcO
副島の可愛い感じの絵の達哉達が想像できないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:29:54 ID:MFodUvYR0
>>42
キャラデザしたのは金子だが、ゲーム中のイラストを描いたのは副島じゃなかったっけ?
だから仮に移植(orリメイク)されても大してかわらないんじゃないか

>>41
世界観を一新したのにわざわざ元に戻したりはしないだろうしなあ
でも一応トリッシュのインタビュー内でちょっぴり出てきたし、あの位の扱いでなら今後も…
4434:2007/09/17(月) 22:52:15 ID:XibcpxFG0
とりあえずこのスレ的にはあんまり人気ないんだね、淳は
ちょっとさみしいなあ

親友を恨みつつジョーカーになるに至った経緯とか
仮面党総帥としてナチスを食い止めようとしたこととか
淳として仲間になってもなかなか心を開けないとか
こういう心理描写がすごく好きなんだ
だから淳のホモ疑惑は、個人的にかなりどうでもよかった
でもこういうのって少数派なんだな…

  。。             
   。     。 +     ,,、 
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
              ノ( /
                / >
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:54:31 ID:XibcpxFG0
あ、AA失敗した
お目汚しすまん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:01:21 ID:MFodUvYR0
どうでもいいが、舞耶姉がしゃべってくれるまで
ジュンなのかアツシなのか悩んだのは俺だけじゃないはず
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:48:39 ID:5ZBCsCYq0
>>44
自分もそういうのは正に同じ感じだな
ただなんだ、交渉関係は・・・うん・・・まぁ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:17:15 ID:VzdNf8P50
>>41
自分も本気で期待してた・・・
>>44
同意見で淳好きだよ
ホモっぽい選択肢はガン無視してた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:19:03 ID:XDCDxiII0
ていうか罪嫌いなキャラいないんだけど

ところで聖槍と戦うとき誰と一緒に戦う?個人的には一人でカッコよく戦うけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:16:34 ID:ga4teJBd0
????
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:21:35 ID:YdhjgB+u0
1回しかプレイしてないから、あまり覚えてないな。
あいつらは女性乗りって没案があったんだっけな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:30:54 ID:A1eH38dq0
俺はたまに栄吉で戦って、態と負けるw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:12:00 ID:8ApASn0AO
罰キャラ大好きな俺にP3は耐えきれない
P3自体は異聞録と罪を足して割ったようなキャラが多いのに

やはり桐条が苦手なのは大きいのだろうか
それとキタローにとって克哉に該当するキャラがいないのが痛すぎる。アイギスとは違い、本当の意味で自分を守ってくれる人が
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:44:38 ID:uTE0PLVm0
>>51
女性乗りってどういう意味?よくわからん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:50:02 ID:EKkSLHGn0
>>53
ああ何となくわかるような。
P3はなんていうかやっぱり、メンバーがみんな高校生以下だから、
主人公が甘えられる相手(実際甘えるかどうかは別として)がいないんだよね。
逆に主人公の方が周りに頼られてる感じすらする。良くも悪くも。
この点異聞録では、主人公にリーダーシップを取らせつつ他の皆も独立している感じだけど
P3メンバーって、主人公いなくなったらやばいんじゃない?って思っちゃうんだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:33:19 ID:8ApASn0AO
>>55
後日談ではキタロー亡き後、仲間の空中分解振りが凄まじいらしい('A`)
橋野の死の疑似体験って「自分が死ぬ間際は誰も助けてくれず、死後は美化され縋られ強引に死を正当化される」だろうか。複雑な意味で泣ける。橋野も辛いんだなぁ
この孤独ぶりは神取とか狭間ってレベルじゃねーぞ

やっぱりペルソナは山岡と南条の物語なんだろうな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:59:15 ID:CfyTcTiEO
山岡が南条専用ペルソナになったのは感動した
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:01:45 ID:qVYvn7Zn0
>>56
神取と狭間に謝れ。
奴のは孤独とかそういうのとは全然違う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:24:55 ID:8pNbvYmhO
マークとアヤセの再登場がなかったのが最高に心残り。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:47:57 ID:uTE0PLVm0
>>56
橋野のあれはきっと、
自分が死んだら嫁は自分のことはさっさと忘れて幸せになって欲しい
というメッセージだと思った
そう解釈すれば橋野は男前に思えなくもない
ま、スレ違いなんでこの辺でやめとく

>>59
海外留学中らしいマークはともかくアヤセは来て欲しかったよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:57:11 ID:IhuwFxx10
むしろ全員出ないで欲しかった。
神取なんか、偽物だろうか本物だろうか
蛇足っぽくて出す必然性が感じられなかったし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:03:03 ID:bIpbysXj0
>>41
亀すぎるレスだが、俺はそういう話を妄想したw
俺の中では周防弟は無愛想でも巡査やってるしミッシェルは寿司屋と
ロックミュージシャンの兼業だw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:10:34 ID:zTC+dEuR0
>>62
それでこそファンだなw
でも銀子はデビサマのイメージが…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:39:42 ID:BYiPooI70
俺はペル2はメインは全員好きだ。
出来るなら杏奈とかとも一緒に戦いたかったが。
ただやはり交渉のときはこう思う。
自 重 し ろ 悪 魔 ど も

>>55
P3についてはもうどうにもならんから俺はSEESは一部除いて
ニャルの勢力でアイギスは奴そのものだと思ってる。でなきゃ納得いかん。
…余談だがあの話のゆかり見てるとなぜかリサを思い出した
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:41:27 ID:qotWdH620
ラスボスまで来てステータス異常防御ができないことに気づいた。
そして即死攻撃で三人同時に倒されて戦慄した。 

結局回復アイテムに物を言わせるしかないのか(・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:10:13 ID:PIN/Fb7NO
P3は、周囲はキタローを仲間とは認識してても友人とは認識してない感じがしてどうにも…。
なんでここで逆ギレされなきゃならん、と結構思った。


>>65
メディアラハンと反魂香があれば何とかなるはず。
罪か罰か分からないけど、うちの罰パーティは女二人が延々とメディアラハンとテトラジャやってた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:42:28 ID:oTSi5xUy0
P3やってないからわからねぇww

つーかP3はペルソナと思えなくて出来ないね
違うゲームに見える

68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:44:12 ID:SAPMnht00
副島くらいしかつながりがないから違うゲームだろ

俺は最後まで楽しくいただきましたけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:47:43 ID:oTSi5xUy0
副島さんの絵も変わりすぎて気持ち悪い
金子さんでいいのに…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:51:00 ID:qotWdH620
若者武装集団VS人の心の闇って構図と、味方サイドも何らかの代償を払うという点では立派にペルソナだぜ

まあ、シナリオ的にもシステム的にも20のアルカナになぞらえたたコミュが肝なんで、
プレイヤーキャラが「戦闘で使えるだけの1サブキャラ」の域を出てない=パーティのつながりがいまいち希薄
ってのは確かに異質だけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:33:20 ID:jDbVuBrdO
おかだこうじ氏は今なにをしてるのかな?
アトラスにもーいないの?
グラサン+スーツで職案通いか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:44:00 ID:JOVbZFCA0
>>68
ステラデウス、P3が副島本来の絵柄

>>71
つ「ガイア」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:29:52 ID:8H6M0BUMO
P3の真田の最強ペルが皇帝カエサルと知ってFES売りました
本当に「ペルソナ」に愛がないゲームだ

克哉ヘリオスやうららカリストといった性格が出たデザインが本当に好きなのに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:34:29 ID:SAPMnht00
なんで?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:00:10 ID:8H6M0BUMO
皇帝アルカナのカエサルって脈絡無いから
小田桐と性格違い過ぎるし
個人的に剛毅が良かった

要は俺のP3最後の良心が真田だったので、失望した
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:21:47 ID:W8U68vCp0
専用ペルソナがかっこいいか悪いかも結構購買意欲にかかわってくるもんなのかな?
まぁヴィシュヌ、アポロ、アルテミスまではよかった
オルフェウスはちょっと微妙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:27:02 ID:qotWdH620
うわぁ、グレートファーザーのシールドレイズでいきなり全滅した('A`)

こんな事ってあるんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:34:00 ID:8H6M0BUMO
我は汝、汝は我。専ペルはペルソナの命

そして固有技。例えばジャスティスショットは克哉の性格が良く出てるし、達哉がノヴァサイザーをニャルにかますだけで熱くなる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:07:37 ID:Ry7GlG/I0
パオフウと相性最高なペルソナが妙に多かった気がする。
オフィシャルイラストのプロメテウスは生身(?)の部分がなんかセクシー。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:02 ID:Jo6LWNpN0
>>76
購買意欲 ×
プレイヤーの愛着 ○
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:16:17 ID:ICME8ShqO
>>76
専用ペルソナは一応、アメン・ラーだべ
ヴィシュヌはペルソナそのもの、象徴ってイメージ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:04:54 ID:LU69bJqwO
キタローのメサイアが異聞録のヴィシュヌ
メサイアなんかがP3の象徴だとすれば、ペルソナの性質が大きく変わってくる

主にキリスト教において、メサイアを自称した者達を調べると…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:28:15 ID:AoqkG9KR0
P3のヴィシュヌ的ペルソナはタナトスだろ…常考
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:44:32 ID:LU69bJqwO
セイメンコンゴウ=オルフェウス
アメン・ラー=タナトス
ヴィシュヌ=メサイアだと思ったり

話が逸れたので罪の話にするが、ヘルメスを淳の専ペルにしなかった橋野は許せない。
何で順平までヘルメスを…ペルソナ愛が足りない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:48:49 ID:UtX/jPMX0
おい、結局P3の話じゃないか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:16:11 ID:jYV/qt400
あーん!舞耶様が死んだ!
舞耶さまよいしょ本&舞耶さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は天野舞耶だ!」のチョメチョメタイムをしてまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなイデアルごときに殺られるなんてっ!!
イシュキックと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼女が(たとえ好物がラーメン&カニ缶でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
舞耶さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え潤オん・゚・(ノД`)・゚・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:42:25 ID:mVMu4kJi0
そういえば
明日はエリーの誕生日ね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:09:24 ID:OgZW2eC1O
>>86
舞耶ねえが死んだ時は恐ろしい位に泣いたな…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:46:51 ID:Jo6LWNpN0
>>84
上で淳嫌い?とか聞いてた人だが、同じく順平のヘルメスにはもやもやした…
でもヘルメスは淳のものだと思ってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:28:05 ID:q7Als63dO
P3のラスボスもやっぱニャル?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:33:35 ID:iuUX+SnHO
罰のExダンジョン好き。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:41:21 ID:KafemQIP0
>>90
ニュクス、ペルソナ1の雪の女王編ラスボスでもある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:58:30 ID:LXlFKLCk0
>>91
EXダンジョンは、ジャックフロストの所がちょっと悲しくて印象深いな。
あと、管理官の「こんにちわんこそば」(?)にビックリした。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:25:32 ID:q7Als63dO
>92さんくす
そーなんだ。
ニャル独特の気持悪さとかグレートファーザー等のあのアリエナイデザインが好きだったのになぁ。
3ではイデアルセンセと共に現れるのを期待してたけど、世界観が変わってしまったから それこそアリエナイ期待だったか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:26:09 ID:TmSNgive0
P3の主人公ってしゃべるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:27:26 ID:LU69bJqwO
戦闘時だけ喋る。罪達哉や罰摩耶と同じ仕様
使用する全てのペルソナを、召喚時にちゃんと名前で呼ぶ。「ジャックフロスト!」とか
だけど「ノヴァサイザー」「お前は俺が倒す!」みたいなセリフは無い

それと戦闘時にサポート役の声がひっきりなしに再生されるのだが、とにかく煩わしい
気絶してる奴を差し置いて「コロちゃん(犬)の体力が減っています、援護を!」とかうるせー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:47:56 ID:TmSNgive0
…へぇ

コロちゃん?
ペット?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:59:58 ID:LU69bJqwO
コロちゃんはP3の汚点の一つ「犬なのにペルソナ使い(専ペルはケルベロス)」です
ロボット(こいつもペルソナ使い)と会話が出来る
回避率が高くムド使いなので、一部の人間より役に立つ
既存のペルソナ設定を破壊したキャラクター
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:07:14 ID:UtX/jPMX0
いつまでもスレ違いな事が許されると思うなよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:30:26 ID:YQGUYvOqO
>>99
救世主アラワル
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:35:41 ID:c41tnQ2r0
2と3は完全に別物でしょ?
どっちも別の面白さがあるのに、何で比べたり他スレに来てまで語ってるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:53:37 ID:k/qtVavG0
ゆとり世代の馬鹿が書き込むんだよな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:03:48 ID:OowuRuHlO
今ペル2罰をやってて終わったらすぐにP3に移行しようと思ってるけど、
ここ最近P3のモロバレばっかあって俺涙目\(^o^)/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:32:28 ID:NRI3D5jlO
南条ルート入ったばっかの俺も涙目\(^o^)/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:04:49 ID:w2SPqHhbO
突然熟練度が簡単に上がるようになったw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:45:35 ID:2K4mWzY70
3はどうでもいい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:27:33 ID:kTKofLdy0
>>78
だがジャスティスショットは弱いとおもうぞ・・・
HP1にするのは追加効果でよかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:35:34 ID:Zmq5F90W0
結局マハラギダインばっかりつかってたなぁ・・・ヒューペリオン。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:28:14 ID:F13ZF/Rt0
>>107
正義とは時に無力であることを表現してるんだよ!

なんとなく
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:52:21 ID:XCfuuITdO
そうだッ!だから僕にはデスノートが必要だったんだよッ!!
善人が犠牲になっているリアル、正義感だけじゃどーにもならないという現実を君はわかっていない!
ずっとヒキこもっている君にはわからないんだよッ!!!何度でも言う! 正義はこちら側にある!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:18:32 ID:r9Rw9Tv70
なんのこっちゃ、このバカチンがぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:29:05 ID:SK4CNh7s0
ヒューペリオンの動作が好きだな。

単独ではトリプルダウン、合体では周防兄弟&舞耶で
ヒートクラッシュを使うことが多かった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:10:42 ID:tv6B3t9hO
攻撃魔法使うよりも回復魔法使った方が熟練度上がりやすいみたいだな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:43:56 ID:ToP44uxYO
アリス\(^0^)/デテコナイ

占いで運を上げても、敵の出現率って変わらないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:03:21 ID:ctHjBkMm0
達哉が79以下ならエストマかければアリス以外出て来ないぞ。
それ以上なら…頑張れ。

占いの運気アップはキャラクターのLUK倍増だから
クリティカルや懸賞の当選率なんかには影響あるだろうけど
敵の出現比率までには影響しないんじゃないか?

何ヶ月か前の記憶だから曖昧な部分もあるけど
アリスに会えるのは平均して10分〜15分に1度位だったな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:22:15 ID:PEDPgsxA0
罪やってるけど
ペルソナを強いのにかえると回復魔法が足りなくなる
いちいち合体魔法の組み合わせや技、回復魔法とかの穴をうめて5人分やっても
途中で一人抜けるときとかまた考えなきゃいけないしそのときに十分なカードがそろってないと苦労するしで
だから最初からずーっと同じペルソナになる
俺には向かないのかこのゲームは
ペルソナをとっかえひっかえして合体魔法もがんがん使って楽しみたい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:25:21 ID:ToP44uxYO
>>115
ありがとう。
やっぱり変わらないんだね…。
達哉のレベルは抑えてあるから、エストマかけて地道に頑張るわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:26:57 ID:2vIMjSGX0
回復はアレに任せればいいよ。
なんだっけ、三蔵法師だっけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:03:31 ID:sDsbLExM0
>>86
なんか、80年代同人誌の後書きくらい気持ち悪い文だなお前・・・
居た堪れない・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:42:20 ID:vVv+uoo80
スト様でググレとペルソナ様が教えてくれた
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:22:40 ID:XjiBoXgP0
>>119
おしい、90年代前半なんだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:40:47 ID:9d9Qa9hoO
摩耶姉がテレ朝に
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:43:56 ID:u7Q3+1SMO
パオフゥかっけぇ
こんな30代になりたかったぜ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:48:58 ID:sDsbLExM0
顎鬚のロンゲで金色のスーツ着たかったんか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:07:30 ID:u7Q3+1SMO
やっぱなりたくないなw

いやなんつうかさ、生き様だよ
普通の生活してるとハードボイルドに憧れるというか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:17:05 ID:zeqvFUj8O
遅い中二病ですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:33:50 ID:sDsbLExM0
>>125
酔っ払った挙句に見知らぬ子供に「逮捕しちゃうぜ☆」とか言ったり
ガラス越しに写った自分に何やらブツブツ自己暗示かけたりしたいんか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:35:01 ID:D59+80f70
>>127
だが、それがいい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:13:19 ID:XjiBoXgP0
こうして羅列してみるとパオフゥかわいいなwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:10:58 ID:x2i1bsnB0
パオフゥに性格が似てると友達に言われたやつが通りますよ
女なんで、パオは好きだけど似てるのは喜べない…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:17:02 ID:0Nf5r0ueO
きめぇwww
腐女子同士で好きにやってな
そして二度と来るんじゃねぇ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:25:48 ID:vZRDr2zP0
こんなスレがあったんだな・・・。
久しぶりにやってみるのも悪くないかもしれない。

罪の頃は専用ペルソナの消費SPの多さとの戦いだったな・・・。
改シリーズまでならそうでもないが、アポロとかは凄かったな。
罰になってからかなり燃費がよくなって物凄く嬉しかった覚えがある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:02:44 ID:ylufLnCv0
21日はエリーの誕生日なのに誰も覚えていないようね・・・
少しさみしい


ちょっとスレ違いな内容でごめんなさい
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0349.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:15:37 ID:gipCe7vK0
>>133
あ・・・あなたは!?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:49:29 ID:48FJeR3o0
>>133
うおー!物凄く物凄くいいよ!
エリー誕生日おめでとう!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:40:26 ID:ylufLnCv0
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0348.jpg

ごめん、日付け忘れたので再アップ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:27:09 ID:2rczNTB30
ムッハー!GJ!GJ!
ところで君の絵、どっかで見た事があるんだが・・・思い出せない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:29:31 ID:Kf4Aq5Dc0
>>136
エロ絵描いてYO!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:55:56 ID:iocAdMRl0
>>136
ものすごくイイ!また貴方のエリー絵が見たいです
時々投下してくれるとすごく嬉しい

>>138
自重しろクズ('A`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:36:55 ID:+jQAXopQ0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \      自重しろクズ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:27:29 ID:ghSjWgqAO
ブラウンとエリーてやったの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:06:37 ID:CJdgdn5p0
ペルソナのランクを効率よく上げるにはどうしたいいですかね?
廃工場で弱い敵相手に、ディアやイルゾーンなどの相手にダメージを与えない
ものを唱えながらほったらかしにしておけば、上がっていきますかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:07:31 ID:7jSAlhkY0
合体魔法でトドメさすといいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:21:26 ID:oC1wDyxI0
>>136
ユーのペル1コミックス全巻持ってるよ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:27:09 ID:mAkOPN0a0
>>142
プレイしてるのは罪の方?
罰だったら、「シンクロナイズギア」っていう
熟練度が上がり易くなるアクセサリーが一応ある。
(懸賞か噂悪魔の報酬だけど)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:41:12 ID:RGJvG7TL0
ミューテーションギアの方がお得感が俺にはあったw
罰限定アイテムだっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:47:28 ID:SsW9YYs90
>>142
廃工場で弱い敵相手に、って事は罪だろうなぁ。
確か、ペルソナのレベルより高い敵なり味方なりに魔法撃てば熟練度上がり易かった気がする。
だから、味方にディアだと上がり易いかもしれん。

>>146
うん、罰限定。
偶数ランクの時に2ランクアップするといいんだが・・・。
ランク5の時に2ランクアップが出るとなぁ。
超早熟タイプだったりすると尚厳しい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:53:15 ID:rojQ+bvx0
罰の攻略本によると、一度のペルソナ発動で入手できる熟練度の計算式は
(敵Lv−ペルソナLv)÷8+1 らしい。

変異でランク上げるのが一番嬉しいんだけど
ランク6の時に合体魔法を繰り返して変異の2ランクアップを狙っているうちに
ペルソナが育ってランク7に・・・ってのが起こるとツライよなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:37:09 ID:GBNKea+E0
なんかレイスに憑依されたんだけど
いまいち憑依のデメリットがわからん
これって戦闘中にペルソナ魔法をつかうとムドになっちゃうだけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:07:03 ID:QN/ZKggpO
>>149
憑依されたやつの所持魔法が発動するデメリットだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:04:01 ID:zQZYrb7yO
合体魔法で戦闘終了させてペルソナの能力上げまくってるけど、
なぜかMAXにせずに一番高い能力が97とか98になった
時点で止めてしまう。
オール99にしたいけど、しちゃうとなんか寂しくなって・・・。

やっぱりこういうの俺だけかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:17:01 ID:K9cTGozl0
うわあああ…フリーズしたorz
罪なのだがPS2ではなくPS1でプレイ中、極たまーに戦闘中フリーズするのがムカツク。
1時間が無駄に…殆どどこでもセーブ出来るから、こまめにセーブせにゃならんね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:03:10 ID:ygYBhRpTO
罪で達哉のレベルが96なんだけど閣下が召喚出来ない…タロットも明星もあるのに

誰か原因を教えて下さい…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:51:40 ID:5HxhbuCe0
>>151
あー、なんか分るような気がする。
MAXまで上げれば達成感を得られるけど楽しみがなくなって急に冷めちゃったり。
個人的にはモンスターファームもそんな感じだった。

ところで一体どんなペルソナを使っているか気になる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:14:00 ID:h6FdVJ6p0
>>153
Q12  サタンやルシファーが突然召喚できなくなってしまったのですが?
 本人のレベルが95になると呼び出せなくなってしまいます。
 サタンはレベル96、ルシファーはレベル99で召喚可能になりますので、
 そこまでレベルを上げてから再度召喚をお試しください。

公式にこんなのアッタヨー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:49:07 ID:zQZYrb7yO
>>154

罰だけど、特に決まったペルソナは使ってないなあ。
とりあえず一番高い能力99一歩手前のやつは
ホテイ、ハーピー、アガートラーム
セイテンタイセイ、ハヌマーン、アポロ
ポルターガイスト、イーリス、クー・フーリン
グンダリミョウオウ、ペリ、ティシュトリヤ、ヘリオス
カリスト、アステリア、マツオサマ、ヘル
かな。99になっちゃったのもあるけど。
ピクシーはオール99にした。

ちなみに今育ててるのは、
マイア・改、バッカス、ヒューペリオン
リュウメ、アンクウ、オデュッセウス。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:27:41 ID:ygYBhRpTO
>>155
バグかと思ってゲームを投げ出すところでした。
本当にありがとうございます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:21:17 ID:gdee3Jx80
>>136
遅いけど、ありがとう
どっかの企業ポスターかと思うほど素敵だ
ミッシェルの誕生日(11/15)も期待してもいいかな?

ペルクラを見ると「栄吉は蠍のように毒のある人」だそうだが
「毒」というほど毒を感じなかったなあ
栄吉を嫌いという人を知らないことを思えば、
賛否両論の淳こそ毒じゃないかなと思ったりするな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:27:23 ID:S7PqbcAg0
>>158
11月の事はまだ決めていないのですが、できるだけ頑張る

ミッシェルの毒は、妖しいセンスの毒と思います
多分、金子先生の「毒のあるタッチ」と同じ意味でしょう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:05:36 ID:zHorYcdT0
ペルソナワールドガイダンスのミッシェルのキャラ紹介を読んでみたところ
毒については書いてなかったけど

「無知でピントの外れたことばかり言っている栄吉が、
たまに妙に鋭い発言をするのも、鋭い針を隠し持った蠍座らしい点と言えるだろう」

とのこと。
ちなみに蠍座O型のスレ(ミッシェルもO型)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1189332180/

蠍座の守護星が冥王星、
ミッシェルの専用ペルソナがハーデスってのは狙ってやったのかな・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:16:39 ID:FpqTChtYO
「番長VS一匹狼 世紀末覇者伝説」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:41:56 ID:gdee3Jx80
>>159
言っておいて何だけど、リクはこっちの勝手な希望だから無理はしないでね
負担をかけたいわけじゃないからさ

>>160
2は占星術を追いかけてキャラを作ったから、狙ったと思うな

栄吉はシャドウ戦の時が一番かっこよかった
「雅は俺の女だ!」
付き合ってないのに俺のもの呼ばわり!?
と思ってちょっと笑っちゃったけどw
笑いどころが多くて、栄吉はいいよねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:39:22 ID:XmUq1nGE0
>>159
誰だか晒してもいいかね?(´・∀・`)y─┛~~
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:01:27 ID:cLoAT2tn0
>>160
なるほどそういう設定ですね
情報ありがとうございました
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:43:00 ID:gdee3Jx80
本当なら触らない方がいいんだろうけど

>>163
晒しは不要、帰れ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:19:34 ID:kJV80M7n0
>>151
以前ラジオでアイドルか声優か(とりあえず女)が
「RPGはクリアすると終わりになっちゃうから、ラスボス寸前でやめちゃう」
と言ってたなあ
誰だっけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:16:17 ID:EggYmncI0
「さぁ! イッって!」
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:01:44 ID:l5Du/2140
>>167
IDが卵だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:09:50 ID:ImsXpxcL0
話題転換で、ペルソナのデザインについて語るのはどう?
「どうしてこのペルソナはこの形にした」とか
デザインのコンセプトとか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:32:07 ID:X0Rvvpvr0
言ってる意味がよく分からないんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:50:06 ID:ImsXpxcL0
あ、判りにくって御免なさい
金子の元絵の事です
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:23:07 ID:QvvY0z0V0
ヘリオスとカリストはすごいと思う

そんな自分はデビサマで
髪の毛が翼に組み込まれているモー・ショボーに感銘を受けたわけだが
金子さんはすごいよ
悪魔絵師の名にふさわしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:06:46 ID:4KsguQXQ0
オデュッセウスのデザインが好きなんだけど刀を使った技が無いのは残念だった。
なんで物理攻撃を針にしたんだろ。

デビサマのモーショボーは知らないけどペル2のモーショボーを見ると
清水エスパルスのマスコットキャラを思い出す。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:40:40 ID:5MRDpd2f0
しっかし変異能力はなかなか起きんな…罪だけど、ランクは8
合体攻撃でトドメを刺してるけど。もしかして弱い敵よりも強い敵を相手に
した方が変異起こる確率上がります?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:13:38 ID:WoiBf8Jq0
罪で廃工場の手記全部読んだはずなのに落とし穴がない。・゚・(ノД`)・゚・。
手記見落としてるのかなぁ・・・
かれこれ4時間ほど廃工場に籠もりっぱなし・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:39:49 ID:NVyYcWl+0
入口近くに1枚、
01の部屋に1枚、
02の部屋に1枚、
03の部屋に2枚(うち1枚は05側からでないと読めない)
04の部屋に2枚、
05の部屋に2枚(うち1枚は01側から行ける場所にある)
06の部屋に1枚

点検がてらもう一度読み返して来てみては?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:56:17 ID:WoiBf8Jq0
サンクス
悪魔から噂聞かないとダメだったのね
何気なくコンタクトしたら噂聞けていけたわサンキュ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:09:52 ID:AL7e5RG1O
>>174
敵の強さが変異に関係するかは分からんなぁ。
ただ、最高相性のペルソナ以外は変異する確率変わらないんじゃないっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:22:10 ID:NgS2XfjmO
ソウルハッカーズを中古で買って体験版やってみたら面白かったので本編やろうと思ったんだけど、ペルソナ初体験なんで1からやった方が良い?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:28:41 ID:BjSpzLR/0
俺は罪からやったけど 1やった方が楽しめる気がする
こいつ誰?ってのが多かった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:31:59 ID:NgS2XfjmO
>>180
なるほど
体験版でも1の話されて置いてきぼりだったから1からやってみる
ありがとう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:06:38 ID:7pfqpV8c0
1を楽しんだからこそ、2を楽しめない場合ってのもありえるから
まあ人によりけりだけど気をつけてね。1は時間たっぷり取ってからやってね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:27:10 ID:SOOs8UiK0
1は3時間セーブできないとかザラだからな…
個人的にはボスを倒したあとダンジョンを戻らなきゃ行けないのがきつかった
ボスを倒したあと、ノーセーブで雑魚相手に死ぬのは悲しい

順番で言えば異聞録→ハッカーズ→罪だから
システム的なことでいえば異聞録は微妙じゃないかな
そんな自分は異聞録はラスダンで放置し、罰クリア後に異聞録をクリアした
異聞録のシステムはきっついんだよなー

ところで罪の体験版に1の話ってどこで出てきたっけ?
覚えてない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:39:12 ID:LqHqSTvc0
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:47:40 ID:+EQaRiEK0
やらないが吉。
どうせ改悪されてるに決まってる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:31:21 ID:BLUaMQcZ0
俺は今罪罰を始めるために異聞録やってるぜ
やっとこラスダンだ・・・・あと少しで罪ができる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:17:21 ID:SOOs8UiK0
>>186
頑張れ、タルカジャ持ってた方がいいよ

罪のアプリ、やってみたいけどmovaは対応してないだろうし…
ここで大人しくレポ待ってるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:25:56 ID:yGmNzFah0
ハッカーズの次は罪までも…か。
何か過去の偉作の食い荒らしが始まってんな…
追加要素のシナリオ書いてんの里見以外ならやめといたほうがいいと思う。
…スレ違いだがハッカーズ誤実断ではリーダーどうなってるんだろうな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:25:57 ID:TIq+iiZ60
>>186
罪ではなく、罰を始める為に、か。
エリーと南条目当てか?とりあえず声優は違う人だぞと言っておく。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:02:50 ID:qFgHkh+7O
あそこで終わるから罰があるというのに、心底余計なことしかしねーな。
これが携帯アプリ会社に買われた零細企業の末路。
過去の遺産を徹底的にしゃぶり尽してぶち壊されるぞ。
過去作好きな奴ほどがっかりするのは目に見えてる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:06:02 ID:cnSjgbwsO
まぁそれでも異聞録をやらないよりは
やってから2に入る方が楽しめるし

今罰だけどレイジのかっこよさは忘れられない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:09:14 ID:s4ziZ8/r0
ここ最近アプリが追加されるペースが異常に早いような
ついこないだ異聞録がーって聞いたと思ったらもうかよ
旧約2の時は移植らしいしありっちゃありかなとも思ったけど、うーん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:10:06 ID:cnSjgbwsO
>>186
>>189
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:11:16 ID:v8ytFPfL0
罪罰やってから無性に異聞録やりたくなって、現在異聞録二回目。
>>186と同じくラスダン。

なんじょうくんって異聞録から既に魅力的なキャラクターだったんだな。
最初のプレイでは色々モタついたせいで、彼の魅力に気付かなかった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:19:12 ID:IO9ahL7tO
南条くんは、ペルソナ倶楽部では投稿ハガキ数1位だったね
自分はレイジなんだが、今でも1番人気なんかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:12:12 ID:x5Kbe+HzO
異聞録から通して自分も南条くんが一番好きだな。下の名前もおんなじだし。
それにしても罪で初めて彼を見た時は、3億円事件の犯人かと思ってしまったw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:57:08 ID:TsCk29ejO
罰のアジダハーカって奴が何してもダメージ与えらんないんすけど、
どうやったら倒せますか?だれかボスケテ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:07:48 ID:p7Js+rt00
ファーリードゥーンでのペルソナトークをする必要あり
ストーリー進めるだけなら無視して別ルートで進めばいいだけだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:09:13 ID:IO9ahL7tO
>>197
ファリドゥーン召喚した?
あれじゃないと倒せない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:11:26 ID:IO9ahL7tO
おっと、カブったスマソ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:14:27 ID:TsCk29ejO
>>198 199さんありがとうございます!
さっそくやってみます!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:17:21 ID:0BEbixgKO
アプリ来たね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:19:00 ID:deDu0OMzO
罰プレイ39時間
コンタクトで赤黄になるようにして
いまだFOOLの選択肢が出た事ないんだが
こんなもんかね?
海底遺跡の地図をパスしたから
コンタクト無しで黒田を召喚するには
残りの地図を埋めるしか無ぇ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:51:42 ID:sGC3T7rIO
罪ではFOOLをたった一枚だけ、自力でゲット出来たが、
罰では例え、地図製作の苦行があろうとも、そんなコンタクトをとろうともしなかったよ
205197:2007/10/01(月) 20:44:31 ID:e6DPl9itO
度々申し訳ないんですが、今度はサチコの宝箱の番号が解らないです。
教えてください。
206197:2007/10/01(月) 21:07:00 ID:e6DPl9itO
事故解決できました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:14:30 ID:C+290g3r0
ちとスマン、罪なのだけど、ストーリーの合間に
舞耶やギンコなどに対する選択肢がちょくちょく出てくるけども
適当でいいのだよね?、コンタクトの掛け合いに影響するぐらい?
舞耶エンドだとかギンコエンドなどのマルチエンディングは無いみたいだし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:18:05 ID:SjWf5L7KO
あとは初期ペルソナのパワーアップ版もらえたり
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:45:26 ID:iNT/PorPO
異聞録の戦闘システムに罪罰の会話パターン&常時SAVEが加われば神ゲー誕生なんだがな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:54:44 ID:HGxYXYZE0
>>207
でもコンタクトが減ると楽しみが減るよ
舞耶とリサは初期はどれを選んでも大体平気だけど
栄吉にはカス校で「自分の方がかっこいい」、
ゆきのにはゾディアックで「まあな」と答えるべし
もう遅いかもしれないけど
211207:2007/10/02(火) 10:20:07 ID:C+290g3r0
今はもうシバルバーまで来た、ちなみに攻略本を見ながらやっているので
初期ペルソナ改は全て取得したし、>>210の言う選択肢は選んである。
やっぱその程度なのね、どうもdクス。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:14:46 ID:D7Jl2CcPO
陣形あった方が武器の個性も出てよかったのにな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:34:09 ID:IWDAzeuM0
>211
エンディングのみについて聞きたかったのかー
まあシバルバーまで来ちゃったら選択肢も何もないやな
リサが恋人だった場合は罰で呼び名が変わるけど、その程度だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:49:05 ID:gLoifIRw0
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0350.jpg

またお邪魔しました
かなりラフですが何とか本日で完成しました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:51:32 ID:vQVsc9N5O
>>214
レイジが居てくれる・・・
それだけで自分は幸せであります!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:20:44 ID:sIpDr3ED0
罰を始めたのだけど、罰の選択肢も207〜210と同じようなもんです?
いちよう攻略本も参考にはするけども。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:23:28 ID:IutrScXT0
初期ペルソナのパワーアップに関しては舞耶のみ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:32:31 ID:l9ywVSgU0
>>214
山岡の姿に涙が止まらない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:13:05 ID:DO61KYUyO
>>216
ある一定のタイミングで寄り道して会話しないといけない、
っていうのがあるから注意。
攻略本あるなら大丈夫だろうけど。

俺はいつも克哉のギターフラグ立て忘れる…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:40:02 ID:Nrl1maf6O
>>214
山岡…(´;ω;`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:58:00 ID:r0FfOu+R0
>>214
貴女は神か
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:33:17 ID:XNTQs7mn0
マイヤ改は便利だからフラグ立てとけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:02:01 ID:YSonGZBJ0
主人公の隣をマキとエリーが固めてるのがいいね。
懐かしいな。中盤でオチは読めたんだが、好きなゲームだった。
ラスボスを倒しに行くのではなく、救いに行くんだっていう風に自分の中で燃えてた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:07:22 ID:hSRy/Lzy0
>>214
かわいいい^^100万回保存した!
2の絵も見たいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:04:06 ID:8DO7NGhe0
防空壕でイザナミが出てこん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:59:35 ID:plgjodN00
罪では天馬流星烈拳のダメージがデカくて、序盤のボス戦が楽だったし
ラストまで使えたのだけど…罰だと弱体化してもーたのか…弱いorz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:07:01 ID:dCoU0WZ/O
合体魔法は色々変更点あるよね。
タワーインフェルノとかの威力が固定じゃなくなってたり、
原子破壊はザンマじゃなくても発動できたり。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:18:24 ID:UO1mDt120
罰をずっと積んでて今日クリアした 
レベルが全員9の倍数で、影パオのレベルトラップでいきなり全滅したりしたけどな
>>225
64分の1だぜぇ
結構会えるぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:50:42 ID:xy6/opZ30


 う ら ら は 汚 れ き っ た 肉 便 器 !

230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:34:34 ID:XzmlDN160
徘徊悪魔はレベル調整してエストマでおk

出ないときそれでも中々出ないけどな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:59:07 ID:RF1A/FK2O
携帯の罪主人公と同レベルのペルしか使えない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:04:43 ID:KTtLp+e6O
ぺぺぺぺぺぺー!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:08:13 ID:JzjhH1kK0
>>232
かき込むスレ間違えてるぞ、マーくん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:31:27 ID:HwL7sH5D0
>>231
アプリ罪?面白い?
あー、機種変しようかな…考え中なんで、出来ればレポをお願いしたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:38:42 ID:Z0T0latH0
つーか、機種変しなくても数ヶ月すれば他の機種に移植されるでしょ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:10:25 ID:GFIf8h4p0
ちょいと教えて欲しいんだけどカス校の防空壕ってどうやったら出られるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:17:54 ID:HIBfkl7m0
>>236
罪ならぐるぐるまわってりゃ選択肢出るから正しいの選べば出られる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:28:24 ID:GFIf8h4p0
>>237
ありがとう、やっと出られたよ
どっかに仕掛けでもあるのかと思って無駄に壁沿いにあるいてみたりしてた…
まわってればいいだけだったなんて…3時間も何してたんだよ自分…orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:38:50 ID:m8iZzDvuO
久々に引っ張りだして罪罰プレイ100時間くらいかけてクリアした
ほとんどストーリー忘れてたから結構楽しめたよ
ちょっと中二病くさいけど
で、罰のエンドロール何げに見てたらあぁああああああああああ!!!

主人公の名字って、すおうって読むのね……orz
今の今まで、[すぼう]だと思ってた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:44:18 ID:5Txe2ktCO
またダイナミックな誤読だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:56:15 ID:PvLeyTp50
>>235
234だけど、さすがに数年前の携帯は対応してないと思うんだ…
だから機種変しようかなと
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:47:40 ID:F4RcWnAf0
ペルソナのデザインについて
(あくまで個人的な見解で、憶測の域を出ませんが)


ヴォルカヌス:高温や火を連想させたボイラーのパーツで出来た人形

マイア:いかにも大人の女性って感じのデザイン

エロス:愛の天使のコスプレイバージョン

ラダマンティス:何故バイクなのかわからない…誰か解説して下さい

ヴェスタ:何故バイク…

アポロ:頭は炎の紋様で体は日の丸

アルテミス:処女の女神→女性の大事な部分をボルトで守られた

ハーデス:ミッシェルの「雅」に対して執着心の具現化
「雅」→「風流」→麻呂口調

ヘルメス:足が早い→ロケットを模したような姿(万魔殿解説より)

クロノス:デザインのルーツはヴォルカヌスと同じ。
時計のパーツで出来た人形。

ヴィーナス:名画からイメージのキーワードを取り出して、デザインした物。
絵で説明するとこんな感じ
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0350.jpg
(服の泡について、ヴィーナス自体が泡から生まれたからと思う)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:51:34 ID:F4RcWnAf0

ヘリオス:猫

ヒューペリオン:アポロの灰色バージョン。燃え尽きた古い太陽。

オデュッセウス:よくわからないデザイン。何故侍風だろう…
故郷に帰るまでの道のりが大変で、パンツ一丁はその苦労を反映するものでしょう

プロメテウス:デビサマのデザインと違って、囚人としてのプロメテウス
自分の過去にとらわれて、新しい友情や人生を拒絶するパオフゥそのもの。
絵で説明するとこんな感じ:
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0351.jpg

カリスト:Mスタイルでインパクトの強いデザイン
「この姿は、愚かさに対してアルテミスが下した罰か、
それとも自分自身で為した戒めか」(万魔殿解説より)

アステリア:星空の女神なので分かり易いデザイン
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0355.jpg

アイゼンミョウオウ: 「恋愛の仏様なので、セクシーなスタイルでありながら
鋭い爪を持ち、愛欲のイメージと共に攻撃性を表している」(万魔殿解説より)

ニケー:現代的な「翼」のイメージ
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0353.jpg

ガブリエル:6翼の天使。やばり現代的な「翼」のイメージ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:23:25 ID:FBbfobxS0
罪のカジノ攻略法おしえれ。
ポーカーがよく出るっていう噂流しちゃったんだが
もうスロットで稼ぐことは不可能?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:26:27 ID:hdw4R1Px0
バイクの部品が付いてるラダマンディスは
達哉のほうがしっくりきそうなもんだよな。
栄吉はバイクについての興味無いみたいだし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:10:36 ID:JUmousU80
いまさら2周目の罰、南条ルートでスマイル平坂に入るとこ

魔法効かない敵が出たら、なんか無意識に△ボタン押してる
ダメダメだね、自分
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:38:26 ID:XSQa7ANwO
>>246
ノシ
3を600時間やりたおした自分も同じ病にかかっている。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:44:39 ID:ykUphuHV0
>>245
そうだな
栄吉の興味はギターだから、DMC3のギター魔人みたいなデザインにすればぐっと来るんだろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:05:05 ID:tjVM2anc0
罰の魔法について質問なんですが
超メギドはサキュバスから噂が得られるんですよね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:42:47 ID:P762P0ifO
>>249
サキュバス以外じゃないか?
超メギドを覚えるのはサキュバスだが、
噂を聞くんだったら他の悪魔じゃないか?
251242:2007/10/08(月) 21:23:54 ID:q8MQC5Fr0
補足
ガブリエルのデザインのルーツは、教堂のパイプオルガンだと思う
さすがにキリスト教の大天使
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0356.jpg
252249:2007/10/08(月) 22:56:25 ID:tjVM2anc0
>>250
やっぱりそうなんですかねー
ありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:35:28 ID:PvLeyTp50
>>242
なるほど、と思うことがたくさんあったよ
絵描きさんならではの発想だね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:07:27 ID:8j3S/xxL0
>>242
いきなり語りだすから何事かと思ったけど、面白かったよー。
ルーツってあんまり考えた事なかったなそういえば。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:16:42 ID:2J0KmSfS0
>>247
ちなみに普通のダメージ量で充分倒せる敵でも
なるべく弱点をつくという病も…w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:00:49 ID:gtSrddmX0
アプリの話はここでおk?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:16:54 ID:QgS67ffnO
友達に進められて罪罰やってるんだけど
空の科学館まで30時間かかった〜
なにか効率の良い進め方ないですか?
初期ペルソナがなんか外せない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:05:17 ID:I+9PfIrp0
・なるべく合体魔法でトドメを刺す
・カードを多くくれる悪魔と契約して(喜びを上げまくれば契約できる)
 それからは興味を上げまくる、契約は3体まで
・カジノでの当たりやすい噂はスロットにしておく

それから初期は役立たずになっても
ベルベットのストックに保存しておく、捨ててはいけない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:48:23 ID:jroufuBA0
ペルソナ2罰の選択肢で
注意するものってある?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:12:03 ID:d6Ys41csO
ラスダンのラスボスのレベルが可変する選択肢に注意。
エンディングが変わるらしい。
昨日まさにそこで取り返しがつかなくなった
('A`)

あと本通りに噂流すとカジノでポーカーが当たりやすくなり
他を当たりやすくする選択肢が無くなる。
武器、防具、アクセサリも同様。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:53:10 ID:ETgU7wm90
変わるっつても、リサと栄吉の台詞が変わる程度なんだけどね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:06:20 ID:2J0KmSfS0
メンバーが2人ほど一時離脱するスマイル平坂とか
時間制限のあるダンジョンで話し掛けてくる悪魔って何を考えてるんだろうな…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:21:33 ID:xhZI9XtH0
というか話しかけてくる悪魔がウザくて仕方ない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:24:55 ID:ETgU7wm90
異聞録では断ることができたのにな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:10:19 ID:1ipwqpfb0
今罰やってるんだが
罪に比べて戦闘が難しくなってないか?
一時間かけても神取に勝てなかったわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:41:01 ID:mRzQZoXT0
そういや小4ぐらいの時習い始めの時逆数って考え方わかんなかったな
2.5の逆数って1/2.5だと思ってたし

で考え方を親父に風呂で手取り足取り教えてもらったのを覚えてる(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:42:43 ID:mRzQZoXT0
死ぬほど誤爆orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:53:21 ID:QgS67ffnO
>>258
ありがとう〜
頑張ってみます!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:27:14 ID:977I2Iw/0
>>265
罰の方が難しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:46:47 ID:xPmG4/Bq0
>>256
おk
感想プリーズ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:14:18 ID:6YZR7EKDO
EXダンジョンで出会うヴィローシャナから素札もらえるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:12:47 ID:R3AbkYwn0
俺のラスダン手前になったらモチベーション下がる病が発病しだした。
もう岩戸山で集めた王道ペルソナでクリアでいいや。
273242:2007/10/10(水) 18:44:05 ID:xTH/tGpF0
>>272
その方がいいよ
そしてEXダンでやる気再開



ハーデスについての補足:
3つのドクロは3つ首のケルベロスの象徴(万魔殿解説より)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:49:08 ID:N4TaeCpeO
>>273

そろそろウザい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:01:32 ID:xTH/tGpF0
>>274
そうですか…すいませんでした

じゃデザインの考察はここまでにしておきましょう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:42:50 ID:leKqnkTa0
>>275
気にすんな
面白かったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:58:00 ID:YtMmWVMn0
>>270
あまり進めてないからあれだけど異聞録のアプリよりはストーリー性があるかな
システムはPS版とほぼ変わらないと思う
街中を移動するってのはない
コンタクトの時、悪魔から質問されるってことがないみたいだからFOOLに関しては分からない

後、バグかどうか分からないけど霜剣乱舞・激が発動しない

278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:52:12 ID:KXoASwVG0
移動なしっていうのがよくわからないけど
霜剣乱舞・激が発動しないのはバグじゃないかな…
問い合わせをお勧めするよ

アプリはアプリでそれなりって感じかな
情報ありがとう
やっぱ機種変検討してみるわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:36:18 ID:hCiezi6z0
黒田純之助ってFOOLだったのか……なんてこった。
辰之進・舞姫・黒田を手に入れて御前を一撃死で倒そうと思たのに無理だ。
FOOLなんて1枚すら取れん、正攻法でやるしかないわ、めんどくせーな…。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:17:28 ID:l8xkyxRuO
>>279
そんな時こそ地図製作依頼を受けるんですよ!
・・・もう遅いかもしれないケド
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:17:33 ID:hCiezi6z0
地図作成は知っていたが、こと既に遅し…正攻法でも楽に倒せたw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:04:22 ID:1WCP7xPE0
ところで罰にあるっていうEXダンジョンってミッシェルとかリサって使えないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:34:06 ID:l8xkyxRuO
>>282
使えません
エリーと南条はいるので達哉共、パーティーは組めるが
交渉時の掛け合いパターンが限られてくる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:12:26 ID:t0P5Ge42O
ペルソナ2はじめた。
今までFFしかやったことないから、現代日本が舞台のロープレはすごいワクワクするよ
まだ始めて四時間くらいだけど、世界感にハマりつつある。
マツキヨに行ってニヤニヤしてしもうたわ

罪やってるんだけど、どのくらいで越せる?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:57:36 ID:nJ+Jqpf30
普通にやれば50〜60時間、
街中、施設での会話をいちいち聞こうとすれば70時間超えるかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:50:45 ID:29NPAcD50
>>284
罪罰スレへようこそ
ダンジョン一つ進めるごとに主要キャラや町の人のセリフが変わるので
個人的には先を急がないじっくりプレイをお勧めするよ

戦いが有利になるようにペルソナ育てたり
噂悪魔を期限内に倒して報酬をもらったり
悪魔とのコンタクトが上手く行かなかったり
そういうのが楽しいゲームだよ
道草プレイ、上等!
カジノの噂はスロットがお勧め〜
カス校に言ったら教室でことあるごとに栄吉に話しかけて
「自分の方がかっこいい」というんだぞ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:08:02 ID:omKcEo5n0
カジノで電源付けっぱ放置とかしてるんで、すぐに99:59になってしまいますな
時間の桁は3桁欲しかったな…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:25:52 ID:+lN7ugktO
罰のラスボスにまた負けた・・・。苦労して強くしたんだが・・・やる気無くすわ。
ニャルうざ杉、魔封されまくりで話しにならん
なんで回復法がないバッドステータスがあんだよ・・・。
ここがペルソナ2の嫌いな所。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:32:41 ID:RcjkTozG0
おいらが嫌いなのはタクシャカの弱点が電撃だけなのに
インドラ付けていくと、よく狂暴になって肝心の電撃魔法が使えなくなるとこだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:15:43 ID:6AORTgB+0
呪いのタクシーのが一番嫌いだな
まだ一撃で倒せるレベルじゃないし必ず誰かをひき逃げして…
倒せるまでアイテムがもったいないから細かくロードしてた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:07:26 ID:nckTtvGD0
呪いのタクシーは感電させると逃げないよ。
292288:2007/10/13(土) 10:57:30 ID:/LIdmiTC0
タクシャカはたしかにウザイ、呪いのタクシーは楽勝だべ。

もう一度挑戦したらそれほど苦労せずにニャルに勝てたわ…。
這いよる混沌を殆どしてこなかったおかげで、こりゃ運での勝利だな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:58:59 ID:iRnWDg4g0
マルハゲドンを使えば・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:11:38 ID:TA6GW9wG0
まだはげないお!(`;ω;´)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:13:00 ID:RcjkTozG0
あいつレベル99だけどハイエンドクラッシュはさすがに効果ないよな…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:23:16 ID:/LIdmiTC0
>>293
そりゃ使えれば使っとるわ〜、だがあれは卑怯、それに1周目だから無理。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:30:27 ID:iRnWDg4g0
じゃあぶっちゃけちゃうけど、専用ペルソナランク上げてれば割と余裕
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:21:48 ID:SqovchRf0
罰エリールートのTV局にあるオーガハンドって
どうやったら取れるんですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:24:46 ID:Pp2wvmGl0
神取「つきあわせて悪かったな」
ワンロン「女を知ったから満足です」

この会話の意味を教えて!俺はえろくないからさっぱりわからん
詳しい解説求む
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:37:50 ID:CRZOnLV3O
別にエロい意味に捉えなくても

今まで恋をした事が無かったワンロン千鶴が神取に惚れ
女としての自分を知れたから満足

って事だろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:47:24 ID:Uj1DYiYG0
男を知ったから満足です、と答えるべきだろ
王龍は在日中国人なだけあって日本語もろくにできん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:08:08 ID:qjEngsbUO
女としての喜びを知ったから幸せです

で、いいだろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:34:01 ID:L3f1PdIv0
防空壕はどう行ったらいいのか教えて・・・・。。
ぐぐったらあやうくネタバレなりそうだったから、見れなかった。

防空壕で1時間くらいまよってるんだ。敵もでるしもういやだ頭いたいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:36:12 ID:li1oRTXp0
罪ならグルグル回るだけでおK
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:40:30 ID:L3f1PdIv0
即レスありがとう。うん、罪なんだ。
壁ぞいにぐるーっと行くかんじ?

疲れて今切ったけど、もう一回つけてみて、OPムービーあるの今知った。
一番最後のタッちゃんがかっこよすぎるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:44:20 ID:CRZOnLV3O
壁沿いってか適当にぐるぐるとさまよってればイベントが起きる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:45:30 ID:lm+HwTBf0
結局ストーリーで手に入れるペルソナだけでジョーカー倒すまで行ってしまった
ベルベットルームとか仲間の話聞くくらいしか入ってないわwwwww

ところで質問なんだけどノヴァサイザーとかフォーミーラバーとかって全部魔法依存でいいの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:05:32 ID:s4lrZ0C10
質問です

2と3のストーリー上の繋がりは無い?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:47:32 ID:7OiK7iyp0
>>308
ありません
3で2キャラらしきがテレビでちらっと紹介されるくらい
2と3は全くの別物でシナリオも設定もリンクしてない
1と2は若干リンクしてるけどな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:18:00 ID:Njc7bZlh0
昔、罪をやっていたときリサに『私のこと好きになった?』って聞かれて
思わず『全然』って答えた。
その後コンタクト組むの一切不可でなんでなのかさっぱりわからなかった。
あとになってリサを傷つけていたと知ってかなり後悔した。
せめて友達だと答えればよかったがやり直すには時間がかかりすぎる…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:17:20 ID:UN4WmqSF0
オラなんか罰でスマルプリズン行き忘れてフラメンコ関係できなくなっちまったぜ
期間限定過ぎだぜ〜あれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:18:35 ID:tjQNv7DxO
>>309
分家の桐条と南条は一応リンクしてるんじゃない?
南条はあの南条だろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:19:44 ID:e8nBrey/0
>>312
ああ、そういえばそんな設定あったな…
シナリオに全然影響ないから忘れてた
というか、そういう設定だった理由が今でもわからん…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:37:36 ID:89DrzU5N0
なんであんなどうでもいい設定作ったんだろとは思う
過去作のファンがニヤリとする?その前に過去作の設定を引き継ぐなりもっといいもの作るなりしろと
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:19:31 ID:Xn/Bd8yVO
せめて金子がキャラデザだったらなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:37:43 ID:7vkhBfJVO
>>315
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:51:39 ID:vdxnHf1p0
>>288
普通にかてるぞ
負けた記憶がない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:00:45 ID:b1oE0oh+0
レベル上げがしんどくなってきて
黄金の蜂蜜酒で避けたにもかかわらず、
罪に比べたら楽勝すぎて拍子抜けたな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:41:59 ID:XVPvkPqx0
罪のヤツは18回ヒットとかずるいからな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:17:37 ID:81i5kV1f0
>>315
金子がキャラデザしても
あのシナリオじゃどうしょうもない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:08:27 ID:lrnKeOYZ0
頼むから巣に帰れ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:01:10 ID:VuNyNzTF0
罪でFOOL取るのに5時間廃工場で粘ったが貰えないぜHAHAHAHA
諦めるかorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:57:21 ID:hoLJjKtr0
シバルバー進入したんだが・・・ラスダンなのに何て雰囲気だよwwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:58:32 ID:LhWB6fzLO
サングラスが熱いは吹いた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:28:01 ID:/4NE/PKi0
>>322
5時間なんてまだ甘いぞ
長時間費やして、そして諦めた頃にもらえたりする
それがFOOL
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:42:29 ID:1jpQXcRZO
脚本は良いのにシステムが…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:39:30 ID:TQ3s7HPg0
罰の2周目、多分ラストのあいつをぬっ殺せるくらいの強さになったが
終わりだと思うと寂しい感じもする

にしても〜、ミューテーションギアつけてるにも関わらず30回以上戦闘して
1度もミューテーションしないアムルタート&うららにはまいったぜ
つけてない人のペルソナばっかりミューテーションしたわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:31:27 ID:TOPHR8x8O
確か罰は一戦闘につき一人までしか変異しないんじゃなかったかな?
しかも変異の判定が合体魔法の参加順だからアムルタートが最後になる合体魔法の組み合わせだと、先のペルソナに変異判定がでるんで余計に時間食ったんじゃないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:54:30 ID:rdAZWhgw0
罰、リサと栄吉の記憶は選択肢によって戻るけど淳は戻らないんだっけ
これ何か理由があるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:51:09 ID:TQ3s7HPg0
>>328
いや、最後はナンナルつけたマヤが多かったぜ…
ポリスグローブつけてたから
合体魔法では意味ないのかも知れんが…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:52:49 ID:I8yw/fzc0
ヘルメスがいつまでたっても変異しない・・・・
パラメ−タ上昇しなくていいからクロノスになってくれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:57:51 ID:P9O9rJta0
ヘルメスの変異はイベント入手だぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:10:28 ID:prIj1sC70
罪って一周目で全ペルソナ制覇できる?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:12:23 ID:QoV8NylF0
宝瓶宮の聖槍騎士団との戦闘時にヘルメスつけてると変異能力手に入るんだよね
いちおうシバルバーの5階から帰った所まで進んでるんだけど

敵が弱すぎると変異しないとか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:15:09 ID:/5PYTBI30
ボス戦闘終わったら他のペルソナと同様に変異能力を得た。の表示が出るぞ
一回ベルベットルーム行ってみ、表示見逃してるだけかもしれんから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:21:36 ID:Kd+KRRnP0
>>333
ものすごーく頑張って時間かければ、多分可能

>>334
宝瓶宮の戦闘開始&戦闘終了時の両方にヘルメス降魔だぞ?
戦闘開始&戦闘終了時にヘルメスつけてなかったら多分変異しない
確か宝瓶宮戦が終わったときにクロノスに変異したはずだから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:42:29 ID:Vg54jhVK0
何も見ないでやってたんだが、予感があったからわざわざヘルメスつけて戦闘したなあ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:37:31 ID:LAYTXiX+O
レーヴァティンを達哉に装備させた場合、南条の最強武器は夢想剣なのかな?
ハンドガンにはメテオドラグーンとか万魔の銃とか救済あるのに南条不憫だよ南条
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:44:53 ID:EhQF3QZBO
探偵事務所と警察署の募金って何の意味があるの?
募金しといた方がいい?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:56:32 ID:nWGuqUzu0
妙に初々しい質問だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:36:54 ID:EhQF3QZBO
最近初めてプレイしだしたんでw
ほとんど募金してなかったんだけどイイ事あるならしとこうかと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:49:28 ID:rvC8XZN90
罪の方だったら、警察署にある募金は序盤のうちに
募金完了しておいた方がいいと思う。
探偵事務所の方は、特に期限はないから、マターリ
募金していけばおk。ちなみに、募金額は罰にも引き継がれる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:32:56 ID:2rRv3c410
PS3で遊ぶとPS1並に処理が普通になるなw
いままでPS2で遊んでて戦闘とか
ステータス画面出す度に処理オチして
イライラしてたがこれは快適だwこんなテンポ良かったのねw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:33:19 ID:Kd+KRRnP0
>>341
トータル一万な
一万以上募金しても何もならないから要注意だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:42:05 ID:s75g5Ned0
初期のPS2だと処理落ちしてたが新めの小さいPS2だと処理落ちしないっぽい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:50:37 ID:2rRv3c410
薄型でも処理オチしまくるよ罰は知らないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:19:23 ID:s75g5Ned0
まじでか
じゃあ今のところ運がいいだけなんだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:29:51 ID:2rRv3c410
あー俺のはベスト版じゃないから処理オチ酷いのかも
仲間が5人揃ってから処理落ち酷くてねえ・・・
まぁこれでクリアーまで苦痛感じなくて済むw
しかし黛抜けてからまた盛り上がるねえこのゲーム
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:57:44 ID:Kd+KRRnP0
>>348
その辺いいよな
お姉ちゃんやジョーカーの正体がわかり始める辺りも好きだ
「もしかして」「でも」みたいな感情の揺れがイイ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:13:30 ID:pODdqiTWO
DEVILルシファーとJUDGEMENTサタンは属性逆だろ、常識的に考えて。
アナライズの解説文でも、大天使ルシファーが堕天して魔王サタンになったとされてるし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:44:34 ID:7E7dm8i+0
罪罰って攻略サイトあんま充実してないな……いまいち良いのが見つからん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:59:24 ID:nQOcT1LM0
そうかな?どういうの求めてるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:23:29 ID:YO/5lhaM0
>>350
真2に従うとそーなる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:11:34 ID:w7WSF+Z90
シナリオに沿った攻略をあつかうサイトはあまり無いな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:43:42 ID:NcM0bSxtO
罪罰あわせて、5册も攻略本集めちゃったから、サイト巡りしたことないな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:06:46 ID:vqVmgtm20
>>350
FC版2や魔神転生でもそうなってる。
なぜそうなるかは一応根拠はある。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:13:50 ID:YO/5lhaM0
罰をやっていたら確認したいことが出てきて
たぶん7年ぶりに罪をやってる

歩きの速度が遅くてびっくり
合体魔法は自分で組まないといけないし
罰って何気に改良されてたんだなあ
でも戦闘後の経験値と金が出るのははえー!
あと、1回の戦闘で2人以上ミューテするんだな…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:52:56 ID:2v64QTfrO
君のとなり、初めてPVを見たが何故か1のマキを思い出した…
本当名曲だなー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:29:45 ID:yuRMtD/Z0
やっとこ罪クリアした。何?この神ゲー
グレートファーザーのチートじみた連続攻撃に嫌になりながらも
一体減らすごとに優勢になってく感じが良いラスボス戦だった
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:38:18 ID:1k5fnEMc0
>>357
歩き速度、遅かったっけ?
2をやったあと1をやると
「1のペルソナ、出るのおせえー!」とは思ったけど

どうでもいいけど、罰で達哉が大人になるのは辛いか、と聞いたとき
パオが肯定しちゃったのが当時から気になってた
ラストで撤回してたけど、なんだかなーと
舞耶の口癖のポジティヴ!はこういう時に出ないとなあ、と思ったんだ
空元気も元気のうち、どんな時も前向きに!
っていうのが舞耶じゃない?と思ったので
あの時舞耶は罪世界のことを思い出してたんだから、
フォローに回って欲しかった…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:43:15 ID:1k5fnEMc0
>>359
クリアおめ
罪好きとしてその評価は嬉しい
罰も頑張って
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:45:13 ID:2ztIpnX30
そこは舞耶だって空気読むだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:55:06 ID:1k5fnEMc0
空気読んでどんよりだったら余計やだな
達哉の問いに「辛いときもあるけどね」みたいな
さらっとした一言フォローをした方が舞耶らしい気がして

空の科学館で子供たちへのメッセージが選択できるより
ここで選択肢が出る方がよかったな
フォローする・黙っている的なやつ
まあ、この辺は個人的な好みの話なんだろうけどね
わかってるけど思っちゃうんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:20:59 ID:CMjGAADdO
やってみたかったのに手に入らなかったんで邪道だろう携帯のアプリから始めた。
そしたら益々罪罰やってみたくなり必死に捜し回って罰のみ発見。
んで、我慢できずに逆からスタート。

罪からやれなくてごめんなさい…と誰かに謝りたい気分だorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:38:19 ID:1k5fnEMc0
罪からの方がいいぞ、罪から引き継ぎあるし、シナリオも連動だし
ぐっと我慢して罪を探すんだ
罰のあとに罪をやっても微妙にわからないというか
シナリオがかみ合わないと思われ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:55:32 ID:CMjGAADdO
>>365
分かってるが既に手を付けてしまった訳で…。
まあ絶対捜し出すつもりではいるけどな。また中古屋めぐってみるわ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:05:21 ID:1k5fnEMc0
一番早いのはオークションかもな
場合によっては完全攻略本とのセットで売ってたりするから、
チェックしたまい
では健闘を祈る

言い忘れてたけど、罪罰スレにようこそ
さあ、罪を手に入れてから、改めて楽しめ!

で、携帯アプリの内容、教えてもらってもいいかな
わかった範囲でいいから、面白いかどうかが知りたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:55:03 ID:j+dMyw/70
>>360
嘘を付いて、平気な顔をして生きるのに疲れてしまったってことだと思うんだ
下手な嘘を付くよりもさらりと答えた方が本人に取っては楽だ
それ以上追求されないような相手なら

最後のパオフゥの言葉は達哉への言葉と共に自分に言い聞かせてるんだと思う
369341:2007/10/20(土) 05:10:22 ID:PIc3IufsO
>>342>>344
亀レスでスマソ
ありがとー。言われた通りにしてみる
何が起こるのか楽しみにしとくw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:32:32 ID:uEN+2n4cO
パオフゥってある意味、罰の裏主人公だよな。
最年長だし、大人であることの本当の意味を語らせるには彼が最適だ。
ラストでも一番おいしいセリフ持っていくしw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:00:52 ID:HU/Udoq50
パパス「のわーっ!

パオフゥ「のわー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:47:50 ID:ThHkZ9Gl0
>>360
遅いよ…
走ると同じくらいなんだけどね
ちなみに普通のPSだから処理速度の問題ではないと思うよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:24:00 ID:CMjGAADdO
>>367
オクか…未体験だがやってみようかな。

アプリ、本編やったことない自分は面白いと感じたよ。
ただちょっと携帯だから操作しにくいかな?
売り切りアプリだからゆっくり攻略できるのはいいね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:25:31 ID:mer6npc+0
アプリでFOOLのカード手に入った人いる?
ないのかなー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:35:41 ID:gEhiMGou0
>>370
罪は無邪気だった子供が挫折を知り痛みを受け入れる物語だったのに対して、
罰は挫折した大人が子供の必死さに触れて希望を取り戻す物語だったように思う。
レギュラーメンバーの4人は全員何らかの形で挫折してるわけだけど、
その中でも一番重大で不可逆的な挫折を経験したのがパオってことなんだろうね。
だから、台詞がいちいちストレートに響くのかも。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:47:28 ID:HU/Udoq50
罪はいっつも怒ってるアメリカ女がウザかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:53:16 ID:XUTdJXWQ0
いま思えば、出会いがなかったことになることは
あり得ないと思うが…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:54:02 ID:XUTdJXWQ0
sage
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:31:51 ID:1k5fnEMc0
>>372
言われてみれば遅かった気もする…
走りまくってたからなー

>>373
アプリ情報サンクス
面白いのか…やっぱ携帯変えるかな
あ、一つ質問
主人公誰っていうか、どういう人?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:34:27 ID:IHwXnwgfO
hage
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:35:58 ID:CMjGAADdO
>>379
主人公は罪と同じだったよ。
たぶんアプリ自体罪の続きみたいなもんなのかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:53:02 ID:1k5fnEMc0
>>381
達哉なのかー
やべえ、楽しそうだ
罪罰が大好きだからうずうずしてきた
ちょっと本気で機種変考えるわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:32:50 ID:X4uPdNho0
罰やり始めたんですが また時間制限のあるダンジョンて出てきますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:41:03 ID:dRQ23vp10
>>383
三十分だったかな、あったよー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 06:42:51 ID:dRQ23vp10
sage忘れごめんorz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:56:42 ID:yGzPEyaP0
ハードオフで傷だらけのP2罪(ベストじゃないほう)105円で買ったんだけど、野外音楽堂の東側の控え室に入るとフリーズして先に進めなくなっちゃう。
これ何とかする方法ないでしょうか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:01:06 ID:wyS5Y6100
マジックで傷埋めるとか聞くけどどうだろな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:13:04 ID:DjOD0hwZ0
歯磨き粉(粒粒がないやつ)を薄く塗ったらいいと聴いて半信半疑で超傷だらけで
フリーズしまくり(素でもフリーズする)ドラクエ7を何とかクリアーできるまでもっていけた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:38:51 ID:yGzPEyaP0
>>386-387
うへぇ、そんな直し方あるんだ!ありがとう!さっそく歯磨き粉と歯ブラシ買ってくるよ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:51:39 ID:4EPyzvXa0
>>383
ルートによっては2ヶ所ある
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:24:21 ID:uK6LIJawO
>>389 今更だが
冷凍庫で冷やすのもいいって聞いたけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:12:16 ID:ht9B6SIEO
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:30:17 ID:+P/eBKUt0
ピカールもいいぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:00:53 ID:aDf7LMYL0
久々に罪罰引っ張り出してきたぜぃ。
初めてカラコルでゆきのさん連れて行かなかったんだけど、なにあの鬱展開…('A`)
結局ゆきのはどうなったの?、と非常にモヤモヤしたよ。

エロゲで選択肢間違えたときより凹んだ('・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:24:37 ID:sknM5b7OO
誰か携帯版のペルソナ2罪やってる人いませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:48:24 ID:t56sWZUs0
>>384 ありがとうございました。 はー 時間制限 ちょっと鬱
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:44:34 ID:aENrt3aUO
>>395
今やってた。やっぱり手、疲れるね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:24:24 ID:oirYGrOa0
うちの罪のソフトも傷だらけで読み込まなくなったから歯ブラシ、歯磨き粉
試したら却って傷ついて白くなってしまった・・・('A`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:01:13 ID:lI4TvQtfO
・・・マジレスすると

>>392を見ればわかるが「歯ブラシ」はいらない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:46:27 ID:MlisRhcxO
>>395
やってるよー。
まだ弱いけど楽しい!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:13:18 ID:ew8ZxMJVO
ごめん質問。

達哉たちのシャドウは主に本人たちの悪意が具現化した姿だけど、
具現化という現象自体はニャルの力によるものだよね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:05:42 ID:DrCHsYAs0
>>401
そうだよ
罪のエンドを見ればわかると思うけど、
噂現実化をさせてたのはニャルだから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:14:54 ID:UO+CuMFv0
罰の時間城の店主もニャルなんだっけ
もて遊んでるとはいえ
あのカード屋には世話になったから感謝w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:48:08 ID:MqcbgZ/70
ゲームの中でも誰かが言ってたけど、利用できるものは利用するのさ…

ニャルより自動憤怒装置の方がムカつくって
※向こうから話し掛けてきたくせに、なにを選んでも怒りMAXになる悪魔のこと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:14:14 ID:9BQmj2DAO
真3マニアクスのハードでカツアゲやオープンリーチされるよりマシ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:24:49 ID:ew8ZxMJVO
>>402
ありがとう。
携帯アプリ その辺がいよいよわからなくなってきてさ…

シナリオは深く考えないことにする
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:53:19 ID:DrCHsYAs0
時間城の店主がニャルと知ったときには
「お前、何してるんだよ!?」みたいになったなあ

>>404
>向こうから話し掛けてきたくせに、なにを選んでも怒りMAXになる悪魔
それは交渉コマンドの選択が悪いだけじゃ…

>>406
シナリオ、わかりにくいんだ?
とりあえず頑張れ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:04:45 ID:MqcbgZ/70
>>407
子供(男)のTVゲーム関連とか、何を選んでも怒りが上がる可能性のある答えしか
用意されてないのがいきなりくるとほぼ終了
1段階怒りが上がると、次の質問での怒りの上がる可能性が上がる気がするのだが…
というか、怒りの上がる可能性のある答えしかないものが出てきやすいような…

その点、質問ではほとんど怒りが上がらない狂人はいいね
種類少ないけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:43:28 ID:UO+CuMFv0
怒りと興味はコンタクトコマンドを一回しか選んでないのにMAXになることあるもんな
勝手に切れる質問を連発されて契約破棄された時にはこっちが怒りたくなるよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:43:27 ID:DrCHsYAs0
>>408
ああ、それ最終攻略本に載ってる傾向だ
一応興味がひけるコマンドはあるけど、必ずしもというわけじゃないらしい

TVゲームって面白い?→面白い
が攻略本では正解となってるけど怒るときは怒る
というか、一度怒らせるとそれが後を引くからずっと怒りっぱなしなんだ
だから最初に怒らせるとその交渉は失敗に終わりやすいんだよ
怒りを買うなら二回目の質問でがお勧めだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:39:59 ID:ew8ZxMJVO
>>407
本編の設定との矛盾というか違いが気になるけど
どう罰に繋げるのか興味あるから頑張るよノシ

でも一部言い回しや展開がP3を彷彿とさせるんだよね…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:23:57 ID:DrCHsYAs0
P3に似てるっていうのはちょい微妙だな…
でも謎があるのはゲームとして楽しいよね
何かあったらまた報告待ってるよノシ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:47:06 ID:ks2+tYwgO
悪魔の話を無視できない仕様がウザすぎる
キャラやシナリオは良いのにゲームシステムが最悪。
スタッフ何考えてんだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:58:02 ID:MMEjmaVk0
んー何かP3から入ったって感じのコメントだな
もしそうだとしたら

交渉なしのP3が亜流で交渉有りのこっちがアトラスゲーの主流だから諦めろ
これでウザいなんていってたら異聞録なんてとてもじゃないが出来ないな!

つーのがこっちのコメントだ
悪魔と交渉しないなんてアトラスゲーじゃねーんだよ
3に交渉がないことにがっかりして買うのやめた人も何人か知ってるしな
交渉が楽しめないなら向いてないんでない?アトラスのRPGに
交渉面白いよ、交渉
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:26:37 ID:YzO+HWsZ0
交渉そのものではなく、悪魔に話しかけられて断れないのがうっとおしい、
って言ってるように見えるけど。
俺も多少うっとおしく感じたな、レベル上げに集中したい時は。

ちなみに異聞録の方は断ることが出来た。
台詞の面白さでは異聞録のほうが上だな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:42:30 ID:e6Gr8ICI0
お前らまとめて巣に帰れ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:53:53 ID:6qXtJpBi0
クリアーしたが夢オチと似たようなリセットオチとは・・・
グレートファーザー苦労して倒したの倒した直後から元気な偽淳パパ・・・
バッドエンドよりもなんかしっくり来ねえなぁ
最後の全員集合はちょっとグッと来たけど
まぁフィレモン殴ったから良しとするか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:08:58 ID:vEzd0y7d0
罰のEXダンジョンのアナライズをコンプしようと思うのですが、
2-Bに出るナタやランダはアイテムを落としますか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:21:10 ID:FzljWOe60
アプリクリアしたら罪をまたやりたくなってきた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:47:51 ID:sOoXtuGA0
アナルライズ(/ω\)キャー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:45:18 ID:DCkYV9Yj0
魔法カード利用しないから時間城いっさいイジらなかった。
あとでニャルがなってたとか知ったけど…ああそう…って
思っただけ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 04:23:24 ID:Yrsqb7hf0
>>417
罪でのニャルラトホテプは人間が勝てない存在として描かれていたみたいだよ
ニャル=人間社会みたいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:59:25 ID:VIsehRh7O
パオフゥ…
若かりし頃の希望にあふれた姿がさらに悲哀をかき立てる…。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:12:38 ID:auc3z26z0
何のためにここまで来た!
戯言をのたまうためか
ってニャルラトが言ってたよ

ところで聞きたいんだけど
これって時代は何年ごろ?
1999年?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:26:11 ID:wflI0m/PO
大体その辺り、2000年前後の話だよ。
このゲームが出た頃リアルに高校生だったから凄ぇ思い入れある。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:24:59 ID:w+yJGr1D0
ペルソナ使いは別としてもあんな変な高校生いないよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:08:09 ID:XOT4kpye0
プレイ当時は気付かなかったけど、
今見たら麻耶ってあんなノリだけど罪PTの時は結構しんどかったんじゃないかなーとか思う
1人だけ年長者だから責任とか色々感じてたんじゃないかとか
だから罰のほうは無口なんだけど気は楽そうに見える不思議
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:53:43 ID:n6OMdZxe0
無口ってレベルじゃないけどな。
そういえば高校生の頃ペルソナ様やってみたけど何も起こらなかったな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:22:41 ID:+7XmBi5/O
俺はペルソナ使えるようになったけどね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:54:31 ID:GSsudjz6O
俺も俺も
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:01:06 ID:56eukc8t0
俺の初期ペルソナなんてマーラ様だぜ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:27:32 ID:4HhpU6vT0
俺ヤマオカだった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:33:39 ID:4MGgN2PH0
なんじょうくん乙
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:04:33 ID:+l0LXioc0
ロンギヌスコピー持ってる俺は勝ち組
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:34:50 ID:j/qb1efn0
おまえらコックリさんに取り付かれてるんじゃないのか?w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:51:13 ID:67kuzm57O
ドラクエのルーラとかなら欲しいがペルソナ貰ってもあんま嬉しく無いな
変なのが我は汝だったら凹みそうだし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:47:58 ID:6ufViwWeO
>>436
>>431のことかあぁぁぁぁぁ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:08:51 ID:La34OmPcO
自分はペルソナよりジョーカー様の方がいいな
勿論罪の方で
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:04:40 ID:+7XmBi5/O
自分の初期ペルソナが青面金剛とかアガートラームなら嬉しいな。
だってエンペラーってかっけぇじゃん。
愛染明王とかエロスだったら凹む。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:58:53 ID:XONoCBFr0
2000年前後あたり・・・
P3のテンタラフー先輩のお爺ちゃんが狂ったのは
ニャルラトのせいとか妄想したり・・・

自分の初期ペルソナがスライムだったら引き籠るわ
自分自身の本当から逃げられないって怖いなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:15:13 ID:ATjzQiYCO
スライムだろうがポルターガイストだろうがピクシーだろうが
自分を研けばきっと誇らしいペルソナになるんじゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:33:20 ID:vaBjbI0D0
>>441
今、441のペルソナが変異を起きた!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:53:44 ID:+7XmBi5/O
日本語でおk。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:00:32 ID:jAeSzHLP0
ペルソナを呼び出し方練習しないとな
ペルソォ〜ナァ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:33:58 ID:xc81SGGLO
その前にフィレモンの前で自分の名前言えなきゃ駄目なんだぜ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:55:04 ID:ldIpbbtGO
あれ言えない奴どうなるんだろうな
いきなり変な仮面に呼び出されて名前聞かれて初めて自分が誰か分からないと気付くってめっちゃ怖い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:33:04 ID:N5fdBGlk0
正直、予備知識なしでいきなりあんなこと言われたら名乗れても名前教えたりしないと思うんだ

なにしろ、いきなり人の夢に無遠慮に上がり込んで来るようなマスクマンだし、後で何されるか知れたもんじゃない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:35:19 ID:PGKmscNtO
異聞録のマネキンで来られたら泣き叫んで逃げる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:17:13 ID:lZh2QwL5O
あんなガタイのいい仮面マネキンが話しかけてきたら普通は逃げるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:13:32 ID:j7CTBuJo0
久々にパッケージ開けたら、ルイサイファーとリサのキラキラカードが入っててびっくりした
一応レアカードなのかな、おまけで付いてたんだっけ?これ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:10:59 ID:Fo06j0Y5O
あれは普遍的無意識の狭間で「自己」が認識出来ているかということ>名乗る

例えば日々流されて何となく生きてる様なヤツは無理…という解釈だと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:55:47 ID:PGKmscNtO
いきなりどうした?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:57:22 ID:k4TVrKYhO
本来アヤセやトロなんか絶対名乗れねえよな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:24:59 ID:WzCcGLaQO
>>453
アヤセは意外と自分の意志を持っているんじゃね?
雪の女王編での亡霊の受け答えは見なおした。

トロの場合は中途半端な自己のためにペルソナが暴走したんだべ。自分で自分を抑えきれなかったというのかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:30:15 ID:OCuUZSa70
ペルソナ使いってみんな覚醒する時フィレモンに会うの?
神取とか会ってなさそうなんだけど

ゴッド神取には最初会った時、笑っちまったw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:50:39 ID:SmG8/m4rO
神取の場合はニャルの設定が、罪から異聞録とは全然違うものになってるからなぁ
罪以降の世界でフィレモンからニャル貰う訳もないし、後付けで説明あった?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:40:40 ID:rRtf2RB/0
ニャルが勝手に取りついてたんじゃない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:23:22 ID:Eh5xUXaIO
異聞録単体の視点からいえば、神取はニャルをフィレモンから貰った。
罪や罰の視点から見れば、神取はニャルに魅入られた。

そしてトロは蝶々さんからマラをでかくしてもらった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:59:06 ID:X8gq1IV6O
ペルソナがあると実生活で役立つとあるけど、トロはどうやって営業にアレを活かしてるんだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:33:52 ID:5WvlCF1p0
それはもちろんフェロモンをふりまいているのさ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:56:38 ID:aLNm95PFO
特命係長 横内健太
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:14:27 ID:Eh5xUXaIO
あの馬鹿でかいマーラを団地妻にぶち込んでるのさ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:39:44 ID:SgD6sI5c0
PSPのアーカイブで罪罰出てくれないかなぁ
そしたらPSP買うし初代PSを処分できるのに
PS2の処理落ちはかなり痛い
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:32:52 ID:kEE7AOyy0
久しぶりに罪やってみてるんだが
罰クリアしてから罪を再プレイすると克哉のキャラの違いに驚く
罪の克哉はなんであんなにクールなんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:53:16 ID:SmG8/m4rO
>>464
さんざん説明されてる、てか話の肝だろう
幼少期の事件もろもろを無意識的に封印、結果的に友人を全て失う
事件をきっかけに親父が社会的な信用を失い、家庭内でも軋轢
罪の時点では対人関係が最悪の状態、且つ本人も対人恐怖症の気がある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:02:48 ID:ssi2LorPO
それは弟の方じゃないのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:13:17 ID:SmG8/m4rO
うおお!すまねえ!>>464
防空壕か廃工場に放置プレイしてくれてかまわない…λ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:50:22 ID:6ClqlPsiO
>>464
罪の冷たくて厳しい感じは、達哉から見た克哉のイメージなんだと思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:15:44 ID:kEE7AOyy0
>>467
気にすんな
ややこしいよな、克哉と達哉って

>>468
ああ、納得
てっきり罰世界では神社放火&達哉刺される事件が起きて無い事が何か関係あるのかと思ってた
なら罪の克哉でもペルソナに目覚めると悪魔相手にお前ら全員現逮だ!とか言い出すのかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:41:28 ID:JZAQq9SW0
親父が汚職で刑事首になったってのは変わらないから大きくは変わらんのだろうけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:22:45 ID:Eh5xUXaIO
まさに暗黒ヤング伝説
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:51:52 ID:3rWfVthXO
>>471
あんた別のスレでも書いてたな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:20:00 ID:1O150h+z0
w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:29:42 ID:wF/KVrW70
>>463
ROMをPCに取り込んでエミュで動かしたら?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:39:26 ID:3QsN3K+00
俺もそう思う
PS、PS2と各2台ずつ持ってるけどPCでやってる。
セーブデータとかバックアップに制限ないし。

それにしてもPSでやってた時もPAR使ってタロットカードだけは
MAXにしてたなぁ・・・。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:04:47 ID:smukYu0w0
>>474
>>475
ペル2はエミュで動かすと途中で止まるって話聞いたことがあってやったことがなかったけど
ちゃんと動くならPCでやってみようかな

でもそれでなくてもPSPという携帯機で気軽にやりたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:34:14 ID:SwTWYo+m0
エミュにすごい詳しい友人に設定を見てもらったが
お前のPCじゃフリーズする、相性の問題だこれは
と言われたペルソナはエミュ向きじゃないらしい、まったく動かないわけじゃないらしいけどね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:19:12 ID:3TtZTTsc0
プレステぶっ壊れたから罪をエミュでやったら戦闘時のボイスがひどい事になった
それ以外は普通に出来たんだが
罰買ったのにやれてない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:46:02 ID:QP6uDy9R0
ペルソナ1のほうは、PC版が存在するが
PS版をエミュ化してやった方がイイと
よく言われてるありさまだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:55:41 ID:n4CSMfo60
ペルソナ2〜罪〜終わったあああ
すごい面白かったので罰も買うの決定しました
ただし今月2千円しかないので確実に来月にもちこしですが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:32:56 ID:da37/KrU0
>>479
エミュなら高速化してアニメーションすっ飛ばせるし
どこでもセーブできるし
改造も簡単だし

上に行くほど重要
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:26:06 ID:hI3x5sl80
俺もエミュでやろうとしたけど
あのボス戦前とかでコントローラーが震えるのが出来なくて
(要するにコントローラーが一切振動しない)
あれがないと罪じゃないよなってことで結局放置してしまった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:26:15 ID:vX+C/AOY0
>>482「振動出来ないのが怖い!もうPS3買えない!」
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:34:56 ID:hI3x5sl80
いや、そこまで極端じゃないけどw
単にあの「ボスに近づいていく」っていう緊張感が好きだったんだw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:02:52 ID:g+mdCGFu0
>>480
クリアおめ!

でも罰のダンジョンの使いまわしに耐えられるかはわからないけど
罪のわからなかった謎が色々解ける面白いからがんばってね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:15:08 ID:WX9ptGDA0
自分も当時、使いまわしか・・・とか思ってしまったクチだが
話的に意味があると気付いてから楽しくなった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:27:20 ID:8Kixdjxb0
>>482
あの「ドクン!」は確かに良かった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:50:54 ID:3qqx/cev0
振動機能が演出として使われてて良かったな
ただブルブル震えるだけだと邪魔臭いだけだし 効果的にブルブルしてくれると嬉しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:50:01 ID:6K6ooKVm0
>>485
どうも、まだ行っていない建物とかがいけるのかな?出版社とかTV局とか?
しかしペルソナシリーズは主人公しゃべらないんでしょ?
摩耶姉しゃべらないとどんな感じなのかねえ・・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:16:48 ID:JouL1aWaO
自分も、舞耶がしゃべらないことへの違和感が拭えなかった。
罪で、キャラ立ちすぎていたし…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:50:20 ID:g+mdCGFu0
>>489
とりあえず達哉は廃工場でアリス狩してレベル99にするのをお勧め
罰でステータス引き継ぐから仲間にしたあとベルベットルームで
ペルソナの召喚に必要なレベル制限が一気に解除されるから
サタンやルシファーも生ます事も確か可能だったはず・・・
罪での選択肢も罰のストーリーにちょっとだけ影響出る

舞耶姉は急に寡黙な印象になったね
個人的な考えだけど舞耶姉は罪での
自分の死や様々な悲惨なことで
罰ではあんな悲しそうな性格に
なってしまったんだと勝手に解釈してる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:53:22 ID:DtTi53e80
舞耶姉は昨今稀に見る濃いキャラだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:37:31 ID:uMrj+UkK0
>>490
自分は脳内アテレコしてた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:01:33 ID:da37/KrU0
罰でも摩耶は普通にしゃべってるけどそれをプレイヤーに見えないようにしていただけと解釈している
転じて罪の達哉も実は結構しゃべりまくっていたとか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:50:01 ID:YTs1ipu60
え?普通にそうだと思ってたよ。
コンタクトの時だって元気なボイスあるし
達哉は何と無くわかんないけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:01:47 ID:rw+IOev6O
>>494
頭ではわかっててもね。
進行形でプレイしてる人がいるみたいだから、ネタバレ注意なんだけど



「君のとなり」の、
愛って言葉がなくならないように 舞い降りた天使
って歌詞が舞耶を彷彿とさせて、エンディングかなりせつなかった。
気持ち悪い意見だったらごめん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:17:57 ID:13m8Yc3L0
喋らないんじゃなくて喋ってる所を見せないで
プレイヤーに想像させたいんでしょ
無口であのジェスチャーとかやってたら怖すぎだしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:22:13 ID:wqOs99bi0
>>491
OK
あと40もレベル上げるのか・・・・・

とりあえずケルベロスは私の嫁
使い勝手が最高だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:47:12 ID:nBaP3tgI0
>>495
思い出した!ドラマCDで達哉しゃべりまくりだったよ。
淳とのホモ臭漂う会話とか舞耶姉の声優ネタでクレヨンしんちゃん
のものまねもあったw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:38:07 ID:zr2sDjdb0
罪のスマイル平坂でセーブしたらハマったw
ボスに挑んだらどうしても全滅しちゃうし、外に出ることもできない。
あきらめるしかない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 05:41:50 ID:zr2sDjdb0
…何とか突破できたw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:20:09 ID:kcGN6cF70
>>500>>501
一時間かかったのかw
よかったな、乙。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:12:41 ID:ojgF2p+30
クダンに勝つ方法を教えて…
あいつ早いなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:25:22 ID:YnXtmbFb0
剛切断
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:47:56 ID:ojgF2p+30
剛切断が効くんだ!?
どうもありがとう今から行って来ます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:56:31 ID:IUteLi2rO
エレクト・ダンジョンつまんねorz

携帯アプリと変わらない感じだいにぃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:42:33 ID:w3WsjlavO
>>499
アレは淳がキチ…いやはっちゃけてたよな。

達哉がポーピーくんと一緒にチョーハイテンションでペルソナ音頭歌っていたり、
栄吉が常識人ポジションに回って突っ込み役だったり、
リサが腐女子一歩手前になってたり、
イゴールが痴呆症の危機だったり、
ナナシがイゴールの蒔いた種の犠牲者だったり…あと色々。


一番悲惨なエピソードは達哉と淳のひよこが生まれるのを見る話、だなぁ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:57:09 ID:VcwlSJKXO
どうでもいいことなんだが舞姫がマヤの先祖で辰之進が周防兄弟の先祖ってことは
二人の間に生まれた子供はいなくて、お互い他の相手との間に子どもがいたってこと?
言葉は悪いけど今で言う不倫なのかな。まあ昔と今の感覚はちがうだろうけど。
それとも直系の子孫って訳じゃなくて兄弟の子孫とか…?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:24:19 ID:ZvG4V/tN0
まぁ達哉のペルソナはアポロ
アポロの恋愛はうまくいかないのがデフォだからな
先祖もうまくいかなかったんでしょ清忠討つのに夢中で
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:29:37 ID:Y70RCxmEO
先祖じゃなくて前世じゃなかった?違ってたらスマン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:27:05 ID:XYfjcUMOO
罰クリアした。
シナリオが突拍子なく思えた時もあったが、終盤は超入り込んじまった。
そして何よりパオフゥが渋かっこよすぎる。
「大人になっても、良いことはあるぜ…ちっとはな…。」

彼らに負けないように俺も頑張るよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 05:10:25 ID:8REJWtcg0
>>510
先祖だと思うよ
姓が同じだし(周防の方も罰で姓名を変えているとちゃんとその姓になっている)
天野舞姫召喚の時、「私の恋は無駄ではなかった」と言うのであとはプレイヤの想像に任せる感じかの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:25:44 ID:LwSCtZT9O
罰二周目って引き継ぎなしですか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:41:06 ID:8g9H+ARrO
>>513
カードと招き猫貯金が引き継げるんじゃなかったっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:26:31 ID:W1FYj/V80
摩耶姉の中の人ってクレヨンしんちゃんだっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:27:13 ID:XYfjcUMOO
違うよ。
ネネちゃんだよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:45:48 ID:t7Xv6Cdf0
レッツらゴー!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:53:48 ID:BfGnp+jm0
ケツまくって逃げるわよ!

を選んで克哉にドン引きされたのもいい思い出
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:59:25 ID:pq4HKfysO
>>516、嘘を教えんなw


しんのすけやリリーナ、しあわせうさぎとかやってる。
あ…肝心の声優さんの名前を忘れた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:24:58 ID:JgmIscQFO
>>519
矢島晶子だね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:57:48 ID:LwSCtZT9O
514 カードはタロットだけ?インセンス マテリアルとかはなし?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:14:48 ID:8g9H+ARrO
>>521
タロットのみッス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:19:44 ID:LwSCtZT9O
↑サンクス やり込むのはハルマゲつかえる二周目からか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:28:09 ID:H0NAxdhr0
すまん
廃工場6番のこの先進めなくなってるところ、
大方悪魔の噂で開けるというのはなんとなく解るんだが
その聞く悪魔ってだれでもいいのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:13:50 ID:9vDDyAMr0
貼り紙を全て読んでから悪魔に噂を聞け
悪魔は別に指定なかったはず
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:37:19 ID:qwxFNL4IO
達哉は、摩耶も栄吉もギンコもホモもいない、スマル市だけが空に浮く世界へ一人戻ったんだよな。
不憫すぐるお…。
良い世界を作ってみせるとは言っても、そもそも街を下に降ろせるのかどうか。
克也、パオフゥ、うらら、それに異聞録のペルソナ使いズと協力したとしても困難だろ…。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:49:15 ID:y5ZYCC810
そうなの?
人間の心の為に滅ぶ事になってしまった世界なんだから
いずれ人間の心の為再建されたもおかしくはないでしょ

あの世界では噂が現実になるから、いずれ思いも現実になる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:44:51 ID:THO02HAi0
あそこまで噂の力が強くなってると、「町ぐるみの壮大なドッキリでした」って一言だけであっさり元に戻りそうだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:07:25 ID:fvxhMaQj0
罪ではパオフゥのアジトは鳴海区じゃなかったんかね
浮上しても無事だし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:54:08 ID:y5ZYCC810
>>528
かもね
死人(神取)さえも復活出来るから
噂の力、おそるべし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:41:58 ID:P8fWamYa0
噂操作はニャルの力だから、ニャルに突き放された罪世界の復興は難しいんでは。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:33:45 ID:JBoYsqxA0
弄んで、現実化させてただけだから
そもそも復興のための噂なんか歯牙にもかけないだろうなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:43:31 ID:jXlkDFTsO
フィレモンは助けてくれないのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:13:47 ID:xcjPuJ5qO
フィレモン弱ってたし無理だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:30:06 ID:y5ZYCC810
確かに噂って
悪い事ばかりしか流行しない…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:47:52 ID:8tHJ447j0
いいこと、夢のあることは信じ続けるのが難しいってのもあるだろうけど
大人になってもサンタを信じている人がいないように
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:12:47 ID:fvxhMaQj0
自らにとって都合のいい事を信じている人はいるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:30:00 ID:qwxFNL4IO
フィレモンとかニャルラトホテプとかってのは時空を超えた存在なんだよな。
だからこちら側で一時的にせよニャルラを退治したってことは、向こう側でもスマル市はニャルの影響下から外れたと見て良いということだと思うのですよ。
そして「こちら側」を考えるとニャル駆逐後、街は地に降りて元に戻ってたからあちら側も同じだと思うのですよ。
そして街はもはやニャルの影響下にはないから、噂が現実化することもない。
スマル市の人々は、地球上唯一の生命として「世界」を再び築いていくのだ…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:23:44 ID:lSNqAVQD0
なるほど
二つの世界のリンクか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:31:07 ID:hMSiOJBG0
地球の自転はまたしてるのかな?
一回自転が止まったのがもう一回し始めても大気は今までどおり有るのか?

”元通り”でないとなんか向こう側はやばくないか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:44:45 ID:lSNqAVQD0
そういえばユングの説では
人類共通の普遍的無意識の下層部には
人間が人として誕生する前の記憶が蓄積されていると主張し

人類共通の記憶の蓄積は膨大な情報量になります
もしそれが一つの意識体になったら、正に神そのものでしょ

フィレモンとニャルの正体はそんなものだったかもしれない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:35:48 ID:hMSiOJBG0
里見世界では語ることもいっぱい有ったのに、イゴールしか残らなかったからねえ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:05:58 ID:KuHi3fYE0
2のエリーを見た瞬間はガッカリ度ワースト1だったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:57:39 ID:CDRgGOK00

本当は罪次世代機(PS2)用に練っていたが上が利益のため強引にPS1で作らせた。
罰でああいうEDにしたのは作者自身がこの世界(会社)から逃げたかったから。
本来であれば舞台は平行世界ではなく罪の世界。
序盤、尋常で達也の強さにカツヤが恐怖する描写がある→兄弟の溝
EDは
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:28:18 ID:bRoiuSNzO
>>543
モデルさんになるとああいう一般人にはあまりうけなさそうなヘアースタイルが好きになるのかな?

どこかのモデルさんもしていたし。エリーは長髪のほうが好きだけどな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:24:36 ID:bj3AlQAm0
>>543
またあなたですか

2007/09/25(火) 22:21:40 ID:c/k7qIsVO
2のエリーを見た瞬間はガッカリ度ワースト1だったな

いい加減に鸚鵡の真似を止めてくれない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:34:23 ID:bj3AlQAm0
>>545
その理由はズバリ
ポニテールよりボブの方がいろんな服、帽子との相性が良い
だからモデルさんの中ではボブスタイルが多い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:44:13 ID:xcjfc5/I0
エリーの髪型は好みが別れるな
あれはあれでいいと思うけど

>>541
ちょっと話はずれるけど
前世がわかる人に言わせると現世は前世の修正だそうだよ
前世で出来なかったことを現世で叶えたりしてるそうだ

辰之進が祖先であり達哉の前世なら
宿敵を必ず討つという思いの強さが現世に影響したのではと思う

辰之進や舞姫、純之介たちは達哉と舞耶と淳の前世で、
前からこの三人は関わりがあったんだなあと勝手に解釈してた
単に祖先って事だと克哉の立場は?と思っちゃうんだよな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:01:14 ID:x3wObBPr0
548より更に関係ないというかもはやスレチの話だが、
うちの妹が(全然信じてないくせに)前世占いとかそういうのが大好きで、
やたらと占い師に自分の前世を言わせる悪癖を持ってる。

今までの報告で一番笑ったのが、
「今回、一緒に行った友達がお姫様だったのにあたしは小作人だった!」
というのだった。
「同じ金払ってるんだから同じレベルのこと思いつけや!」とたいそう怒ってた。

何がしたいのか兄の俺にも分からん。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:09:22 ID:lSNqAVQD0
前世といえば
80年代の転生戦士、前世少女を思い出した
(罪の転生戦士イシュキックの元ネタ)

前世ブームも、一種の噂だな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:17:56 ID:xcjfc5/I0
イシュキックは仮面党の巫女でレオの直属部下だったんだよね?
直属部下でいて、何でレオを慕ってたのか謎だ
仮面党って拠点地あったんだろうか…

>>549
妹さんの年齢によって
慰めるかたしなめるか対応が変わるかな、とマジレスしてみる
スレチだがまあ頑張れ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:24:52 ID:lSNqAVQD0
>>551
あるページより引用

----当時のオカルト雑誌「ムー」のペンフレンド募集コーナーを見ると……。
「前世名が神夢、在月、星音という3人の男性を捜しています。早く目覚めて連絡を!!」
「九燿、霊能者、超能力者、妖姫、闘竜、戦士の過去を持つみなさん! 歌巫女の私に連絡をください」

……巫女ね。 
彼女にとって仮面党は正義の組織だろう、レオはもちろん仮面ヒーロー。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:46:24 ID:xcjfc5/I0
いやあ、仮面党の拠点地があったら
幹部たちもそれなりの会話があったかな、とね

拠点がなかったから会話もなく、
イシュキックがレオの部下っていうのは名義上だけで
だから慕うってことになってたのかなあ、とね

イシュキックにとって、レオはヒーローだったのか
ならジョーカーは神に等しかったりしたのか
イシュも巫女らしいことはしてなさそうだけどなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:26:03 ID:lSNqAVQD0
さすがに幹部たちとの渋い会話は想像しにくいな
元々電波な集団だし。言葉なんていらない、電波に従うだけでいい

「何?プリンス・トーラスが倒されただと?」
「まあ、あいつは俺たちの中でも最弱」
「次はこのイシュキック様が出番よ」
みたいな会話があったら、吹いたものだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:57:42 ID:FUCrlsKmO
罪リメイク希望。
罰は淋しいからイラぬ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:59:17 ID:02mJFb5D0
小西の代役が必要だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:04:45 ID:G9bwkXJR0
リメイクより移植だろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:36:56 ID:xcjfc5/I0
移植ついでにグラフィックリメイクなら画像が綺麗になるよ
移動で暇なときにやりたいんでやっぱPSP版希望
本体持ってないけど移植したら買う

>>554
よく考えると結構怖い会話だな、それ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:27:50 ID:CWL30lNC0
>>555
リメイクするにはちょび髭が障害になるかも

やるならタロット999枚の時にフリータロットもくれない仕様をなんとかして欲しいなり…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:11:26 ID:bRoiuSNzO
罪世界でピアスの少年(二十歳だから青年か?)やマーク、アヤセは死んじまったのかな。
全てに言える事だけど、異変の原因を知らず死んじまうなんて虚しいな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:11:42 ID:mDkGFAJh0
>>560
ピアスの少年やアヤセは知らないけどペルソナ3(罰世界だよね?)でマークらしき
人物が学生寮のテレビで出てたっぽいね
アートだかを海外でがんばっていたみたいだけど
罪世界だとスマル市以外は滅んでるからマークは死んだかも・・・

スレチかもしれないけど喫茶店で業魔澱ってのがあるし
ソウルハッカーズとかのシリーズもリンクしていたとしたら
スプーキーズの面々や葛之葉キョウジなどのサマナー
なども何も知らずに死んだんだろうね。

でも逆に考えるとマニトゥや千年王国などの
事件は起きなくなったわけだからある意味
平和な世界になったのかも・・・酷だけど・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:38:56 ID:tyiv1RyMO
罰の世界の異聞録メンバーは、俺たちが一緒に冒険した彼らとは別物…か…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:57:00 ID:KoNLcU/c0
>>551,554
ファミ通文庫の罪の小説では幹部はゾディアックに集合して会議してた。
ミューズのコンサート前のくだりで、レオがトーラスに協力してやんよww、
とかいったときのトーラスの慌てぶりは面白かったな。

杏奈視点でイシュキックは出てこんけど、仮面党の内部を垣間見るのには
いい本だと思う。
564563:2007/11/06(火) 23:00:43 ID:KoNLcU/c0
すまん。ファミ通じゃなくて電撃だった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:38:59 ID:IqdbRb8K0
>>562
セベク事件自体は同じ事件が罪・罰世界両方で起きてるから、
異聞録は罪・罰世界どちらか、って深く考えなくてもいいキガス。
改変の波も、そこらへんまでは及んでいないっぽいし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:52:46 ID:/cCXvl9w0
リメイクしたら、マルチエンドにして罪の5人でもニャルを倒させてほしい。
だけどもう里見はアトラスにいないんだっけ?追加シナリオは望めないのかな。
P3の人に書かれてもなんだか嫌だし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:57:33 ID:Waf9R2gQ0
岡田も里見も流星野郎も居ないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:33:01 ID:wUk8yoYdO
>>566
何いってんの。ペルソナ2は罪罰で一つの物語だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:45:26 ID:QF/E/dcHO
専用ペルソナ燃費悪い
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:10:39 ID:RMFNF2la0
>>568
確かに罪の続きは罰だけど、罰世界は罪世界のあとの可能性の一つで
罰世界しか続きがないってわけでもないとオフィがいってたような…
別展開の世界も有り得る、みたいなさ

罰は高校生組がちと不憫だったから、556の気持ちもちょっとわかる
それなりでいいから、主要人物全員が幸せになって欲しかったなあと思うし

EXダンジョンで罪パーティが組みたかったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:20:54 ID:gB8vh2uW0
俺は罪メンバーが好きすぎて、罰メンバーに感情移入が出来なかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:26:32 ID:7LeO2fQcO
罰メンバーの方が良い奴らじゃん。
ギンコはビッチ、栄吉は劣化ブラウン、黒須はメンヘルホモ。
罪メンバーもノリはいいけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:30:21 ID:8ng9cTLx0
ブラウンとはまったく違うだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:29:33 ID:RR3K6QWWO
ブラウンはチャーリーと被ってんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:30:31 ID:ozVsqbiX0
>>566
パクリしか書けないサトミよりP3のライターのほうがマシ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:44:40 ID:IOXf+p5G0
噂話集めるのメンドクセ

やたらセリフが変わるのはいいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:46:18 ID:3xA02tuO0
>>575
P3自体がエロゲーのパクリのくせに

巣に帰れ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:36:29 ID:5t1u9pSjO
そんな事よりニャルの話でもしようぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:46:50 ID:ZmWJrXE80
>>575は釣りでしょ

ニャルと言えば、今じゃ氾濫してるクトゥルー神話のネタが有名になり始めたのって
2が出たくらいの時期?
異聞録頃はまだ知名度低かったよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:59:33 ID:OlAj7nLv0
>>579
ニャルってクトゥルー神話が元ネタなんだ?
てっきりアトラスのオリジナルキャラかと
思ってたよ・・・。ってことはフィレモンも?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:25:11 ID:xccw18xz0
>>580
フィレモンはユングの心理学が元ネタだったと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:33:15 ID:OlAj7nLv0
>>581
トン!
そういやユングって言葉ヒトラーが淳に対していってなかったっけ?
「父親を貴様呼ばわりとはうんたらこんたら・・・ユング。」って
うろ覚えスマソ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:37:04 ID:gB8vh2uW0
ドイツ語で少年って意味だったような違ったような
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:43:01 ID:7LeO2fQcO
ドイツ語で少年は(JUNGE)ユンゲだね

フィレモンが罰世界冒頭で弱ってたのはなんで?
いつの間にやら状態に復帰してたし意味分からぬ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:45:00 ID:OlAj7nLv0
>>583
トン!
って事はユングの意味がが少年って事は
ユングの心理学つまり日本語で少年の心理学って事になるから
それを体現したフィレモンの素顔が達哉だったって事ね・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:47:35 ID:OlAj7nLv0
>>584
それは罪のエンディングで新しい世界作ったから
後漫画のオリジナルで黒の書と赤の書だっけ?
それを生み出した疲労
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:27:20 ID:hIRnho/WO
>>585
超読解力…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:28:49 ID:OlAj7nLv0
>>587
すまん自分でも頭のなさには呆れている・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:32:33 ID:YvsK+abN0
人の名前を訳すのは無理があったなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:20:46 ID:7LeO2fQcO
本当にな(笑)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:54:43 ID:4y4Wmk5D0
>>585
ユングは心理学者の名前だろ?馬鹿すぎ
2はまじで低脳腐女子ファンしかいないんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:04:12 ID:b+rt/zHu0
>>591

異聞緑スレに帰れ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:28:34 ID:Jl0570rp0
言われてみれば、ユングが言ってた集合的無意識
(万人が生来的に持っている、時として神話創造を行う普遍的な無意識)
は、ペルソナの設定のあからさまな元ネタだよな。
個人の「原型(原形だっけ……元々日本語じゃないからどっちでもいいけど)」
の具現=「ペルソナ」だし。

ガキの頃はあまり心理学(者)って好きじゃなかったけど、
ラヴクラフト的な想像家として見るとユングはおもすれーな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:32:58 ID:b+rt/zHu0
まじスレすると

ペルソナ=原型
フィレモン=原型の一つの「老賢者」の原型
ニャル(クトゥルー神話出身)=シャドウ
宇宙の中心に座するアザトース(クトゥルー神話出身)=意識の中心としての自我(Ego)

ユング心理学をベースにして、クトゥルー神話に新たな解釈を取り入れた
それがペルソナ2の世界
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 05:34:27 ID:Km2kR5eHO
逆に言えば心理学なんてその程度。
SF的ノリの創作ストーリーに味付的に権威付けじみたものとして用いられるのが関の山だ。
そもそも臨床心理士みたいな連中がのたまってることに根拠なんてないんだからね。
集合的無意識なんてユングが妄想した概念にすぎん。
俺らからしたら、はあ、そうですか…てなもんよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:23:54 ID:b+rt/zHu0
ユング批判はスレ違い


そもそも肝心なのは権威からの引用自体ではなく
(そんなこと言ったら真メガだって神話からの権威付けが沢山)
引用を生かしているかどうか
ストーリーの中核に関わるかどうか
説得力あるかどうかです

例えば、北欧神話をベースにした作品もたくさんありますが
一流・二流の差はちゃんとあります
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 06:30:53 ID:1p5aX/zv0
如何にそれっぽいの持ち出してwktkできるかだろう、ゲームなんて
どのくらいかわからんけど心理学とかちゃんと学んだ人間からしたらこのゲームで心理学?m9(^Д^)プギャー
みたいな出来でもターゲットである中高生ぐらいだとユング?ペルソナ?なんかわからんけどかっこええええって思うかも知れないし
その程度でいいじゃん、所詮ゲームなんだし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:33:23 ID:b+rt/zHu0


少なくとも
指標と目標値が一致している
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:34:11 ID:b+rt/zHu0
おっと
すげえ誤爆
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:49:28 ID:b+rt/zHu0
>>597
>如何にそれっぽいの持ち出してwktkできるかだろう

これには同意するが、
持ち出した後で「ハァ?」にならないには、それなりの説得力が必要だろう
そこが作り手の腕の見せ所だ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:17:20 ID:UX+Qy8Y80
心理学を読み解くゲームじゃないし2はこれでいいっしょ
噂現実化の理由もちゃんと出たし
シナリオで特に不満はなかったなあ
テーマとシナリオは別と言えば別なものだしな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:21:17 ID:ifyiiY4HO
>>595
自分は何もなしていないのに、受けウリ知識だけでよくそんな偉そうに語れるなwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:35:52 ID:70eBl8XJ0
腐った女同士仲良くしろよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:47:23 ID:b+rt/zHu0
>>597
されに言うと、「所詮ゲームなんだし」を言い出す時点で
それはもうゲーム批評にならない。だってこれは全てのゲームに当たる

全てのゲームを見下しているのなら、
もうゲームから卒業した方がいいじゃないか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:01:39 ID:b+rt/zHu0
されに言うと×
さらに言うと○

606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:01:13 ID:A9WTaEVG0
穢れが溜まってる奴が何人かいるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:04:38 ID:/NWJ88YN0
2のエリーを見た瞬間はガッカリ度ワースト1だったな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:25:13 ID:5pMDwcLm0
ユンゲは英語のヤングじゃねえかな

暗黒ヤング伝説
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:01:37 ID:Fuc0ytKD0
校長の専用技の多さは異常

しかも、後半改心して味方サイドで出てくるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:36:19 ID:aYt7hbyDO
ありゃ改心したんじゃなく噂で人格が改変したんじゃ?

…普通に怖いな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:19:06 ID:Km2kR5eHO
まあ>>596はこのゲームでなく心理学それ単体を貶めてるんであって、ペルソナ2自体は大好きだよw
心理学みたいな根拠なき学問をやるぐらいなら、文学や社会科学を学んだ方が有意義だという俺の個人的思惟による戯れ言っすわ。
スレ違いだからもうやめるぽ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:38:44 ID:r2AsWY4a0
中国人は相変わらずだな。

>>611
おばちゃんやギャルゾンだって、噂操作によって
武器調達してる云々の捏造記憶が埋め込まれてるしね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:49:20 ID:5pMDwcLm0
>>610
って言うか人数が増える…
さすがに3人いるとキモイので、2周目は死んでもらいました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:58:04 ID:r2AsWY4a0
増えてるってw その発想は凄いなww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:00:37 ID:Fuc0ytKD0
じゃあ、ラストバタリオンと戦ってたのはシャドウハンニャか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:16:07 ID:pVHrVVQu0
校章持ってないと顔が壊れるっていう現象からの
始まりがかなり好きだった。個人的にはあの最初のオカルト感が好きで
市内だけで事件進めて世界救うレベルまで行かなくて良かったんだけどなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:19:39 ID:b+rt/zHu0
>>611
>心理学みたいな根拠なき学問をやるぐらいなら、文学や社会科学を学んだ方が有意義だという俺の個人

ここはゲームのスレです
心理学云々と言っても、あくまでゲーム考察の範囲内のこと

ゲームの話から心理学それ単体を貶めてるなんて、すでにスレ違い
そんなに有意義な人生が欲しいのなら、2CHしている時間を文学や社会科学に使って下さい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:29:48 ID:A9WTaEVG0
いいから巣に帰れよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:10:49 ID:x9ztHAnBO
>>617
うへぇ
典型的な腐女子口調だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:22:56 ID:lpPHxNOS0
スレ違いだと本人が言ってるのにわざわざ掘り返すとはさすがだなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:15:57 ID:oj6wFcDSO
つうかID:Km2kR5eHOは>>611のレスで>>595の自分にアンカー当てようとしてない?
んでID:b+rt/zHu0は自分が何か言われたと思って脊髄反射で全否定

とまあ推測してみたわけだけどあれだな、よく考えてみたらどうでもええわなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:20:30 ID:bF8iOB28O
シバルバー侵入後から急激に防御力不足な感じで嫌だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:25:08 ID:CzOO6rxI0
全体魔法連発してくるラストバタリオンと、自爆する奴が出てくるからな。
アレはあせった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:29:25 ID:4piaqzBr0
>>621
はい、611と595は同一人物だと思うので(違うたらすいません)ズバリ頭きたのです
確かに冷静さを欠いたので反省します

しかし、「心理学なんてその程度」「心理学より文学や社会科学を学んだ方が有意義」
等発言は不適当だと思います
現実、理学は一種の科学として、ちゃんと成果も出てる

それに、私はあくまで「ゲームに取り込む心理学的な部分」を話したいのですが
そこから「心理学なんて無意味」な発言を受けると、誰だって不愉快だと思う
例えば真メガの神話考察のスレで、「神話なんて無意味だよ、科学を学んだ方が有意義」を発言したら
そりゃ神話好きとして誰だって不愉快でしょ

このスレは好きなので、この争いはここで終了しておきたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:32:23 ID:tziNB17P0
                             ./    |
                             i     く      -
                               ',
                              '、
                                  \
                                .〉-、
                                /: : : ` ‐---‐ '
            ‐、 _                 ,|: : : : : : : : : :
              ヽ__二ニニ七 ─ 、      ./ ',: : : : : : : : ノ
            --=ニニ二ニ>\   \   , '  \__ , イ
              /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.`' \_|  /        /
               /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.\/        /
            /.: /.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:./          /
         __|/.:/.:./.:./.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:_|/       /
         \__ノ.://.:./.:./.:.:l.:/.:.:.:.:.:.:|.:l./ l ',       ./      仕切りなおし!
           ̄7i//.:.:/.:.:i.:.:.:.|.:|.:.:|: , ┴/  ', ` ‐-‐ フ、
           ! lヘ.:.:/.:./l.:.:.:.:ト.i_/  |   .\_ノ  .|
            レ∨.__ト>-‐´/     .',        /
._            /´  ./.i          ゙ 、     ノ
l_ \ , ┐     _/    | ',        >─‐<
 ` `' _/_,, -‐ ''"´ .',     i  \     /::::::::::::::::::::',
‐  l´ :/       \    ' ,  \   ./:::::::::::::::::::::::::::〉
'ヽ_ト┴─ ''"´  ̄ ̄ ` ‐-‐ "\__ .\/:::::::::::::::::::::::::::〈
                    , >'フ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:16:40 ID:yWLkNHwkO
おう、仕切り直しだ!


てなワケで、杏奈はオレが貰う!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:29:29 ID:wS6cwyul0
じゃあ淳もらう

…前スレとか、もう見れないんだよね
ログ持ってる方いないかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:27:51 ID:YQU20jpwO
栄吉、好きだー!!!
サトミソの描く男キャラではブラウンやシエロも好きだな。
一見軽めだが実はしっかり自分を持ってるみたいなギャップがあって、燃える。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:40:18 ID:5YoeFWjr0
>>627
あんまり変わらないかな。酷かった数年前に比べたら
随分落ち着いた流れになったのはイイ感じ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:06:48 ID:sWBnzuR80
>>629
んーにゃ、多分12スレくらいから見てるんだけどさ
たまに過去スレが見たくなるんだよ
罰のあとの罪世界のその後の議論とか、楽しかったから
鯖移転で専ブラのログが全部吹っ飛んだのが淋しいんだよ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:08:11 ID:sWBnzuR80
何かID変わったけど、自分627だよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:16:54 ID:AbSv2a2Y0
ここ1年近くはアレだけどな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:36:32 ID:sQspz0KSO
書き込みづらい雰囲気があるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:44:02 ID:Nv0ZcDws0
>>614
んーでも、行く先行く先の教室にいるので…
例えば光の速さで動いているからパーティーの先回りができる、ってのもちょっと嫌だw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:13:21 ID:bNvzZ7Cd0
増殖する校長…軽くホラーw

もうじき栄吉の誕生日だと思ってペルクラ2を読み返してみた
彼がスマルプリズンでバイトしてたことを、それでやっと思い出した…
というか、ゲーム中にその設定出てきてたっけ?
設定がうろ覚えになりつつある…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:11:52 ID:Av+lrG4q0
>>630
ブラウザで見られる可能なスレをできるだけ集めてきた。
マジで酷いから期待しないこと。

ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982994568.html
ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板その2〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987359393.html
潜在復活命!女神異聞録ペルソナ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1023/10233/1023315695.html
【女神】 ペルソナ 総合スレッド 【異聞録】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1017/10178/1017834652.html
ペルソナ2の罪と罰さあどっち!?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10199/1019973720.html

ペルソナ 1
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972744881.html
女神異聞録〜ペルソナ〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/999/999955720.html
女神異聞録〜ペルソナ〜PRIESTESS(2)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10067/1006781221.html

ペルソナ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994944436.html
ペルソナ2 〜罪と罰〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1001/10010/1001000409.html

***ペルソナ2パクリ追及スレッド***
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/990/990222880.html
ペルソナが幻魔大戦のパクリって本当ですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/996/996378398.html

いまさらだけど「ペルソナ〜女神異聞録〜」
http://game.2ch.net/gameover/kako/1013/10135/1013574834.html
女神異聞録ペルソナthread4 -EMPEROR-
http://game.2ch.net/gameover/kako/1028/10288/1028820372.html

ペルソナ2攻略スレ
http://game.2ch.net/gameover/kako/1011/10117/1011784725.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:31:44 ID:iMQOYtkuO
>>635
腐はきめぇから消えろよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 05:54:22 ID:uUpGPdcJ0
バイト?
あのホォウ、そんなマトモなことやってたのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:12:34 ID:bNvzZ7Cd0
>>636
わー、すげえ
時間があるときに読むよ
ありがとう

>>638
やってたことになってる
でもゲーム上でそういう話が出てきたか、全然覚えてない
しかし「あのホォウ」ってw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:27:02 ID:qJOeVdIF0
>>626
杏奈は達哉の嫁って感じだなあ
電撃文庫的に
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:18:21 ID:OyoiUleUO
いい嫁じゃないか

てか普通にあの世界でトップクラスの美人さんじゃないか
構成したら技のゆきのさん二号だし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:30:32 ID:OyoiUleUO
構成→更正
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:06:05 ID:7bT/QZNkO
数年振りに罪やってるんだが…
回想シーンで出て来る酔っ払った青年て
まさかパオフゥ?
攻略本とかにも若かりし頃の姿が見れるって書いてあったし
もしそうなら何か嬉しいような
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:08:27 ID:7bT/QZNkO
ああ 薫って名乗ってるな
罰もやったから名前覚えてたわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:08:25 ID:iMQOYtkuO
設定としては、嵯峨薫が検察官任用試験に合格して、BAR・パラベラムで一人静かに祝杯を上げた日らしいな。
後の運命を考えると不憫でならない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:28:08 ID:7bT/QZNkO
>>645
(´;ω;`)ブワッ

小さい頃に罪やったけど話が読めなくて
大きくなってから罰やってパオフゥに惚れた
その様を見ただけに感慨深いなぁ

日記でごめんなさい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:08:53 ID:fyNvZ9IUO
あんま関係なさそうだけど不思議発見でマヤ文明やってる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:17:46 ID:puAP4xpaO
罪アプリクリアした
以下ネタバレ?






達哉小さいのにマップ広すぎ
敵出現率高すぎ
永吉がよく喋るので主人公みたい。おもしろい。
エストマがなぜか効かない。
トラフーリは無い
どのキャラでも好きにパラあげられておもしろい。

レベル60でクリア
ラスボスしんどかった
最後まででない本物のシャドウ達哉がかわいそう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:38:23 ID:Xda17CRv0
いっそのことストーリーのネタバレもしてほしいな
ここが不味ければ専用スレで
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:32:40 ID:H9cFlGGH0
アプリ攻略スレ無いからクリアした人に聞きたいんだが合体魔法の法則がよくつかめない
水撃系魔法 → 利剣乱舞
これだけでなかったりするし、件たおした場所の6階に行け無い場所あるし
知らないうちにfool1枚入手してるし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:36:59 ID:kKPttOz+0
もう8年前のゲームだから
そろそろネタバレしてもいいでしょ
652ネタバレ:2007/11/11(日) 03:35:57 ID:a+Q7ib1+0
ついこの間アプリクリアしたんだけど、
取るに足らない内容だったので書くことがなかった。ゲームシステム的には>>648と同感想。
アラがありすぎでシナリオ書いた人は罪と罰プレイしたのかと疑問。
ギンコやミッシェルなどニックネームが無視になってたのは説明が面倒だからかな。
キャラの性格や口調も微妙に違うし、稚拙。ラスボスが倒れたあとに
「おまえらの友情の力には及ばないとは…」とか言うのやめて。

ラスボス戦前後から最後まで会話全部メモってあるから上げてもいいよ。
そんな長くない。いる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:46:36 ID:yygz0czwO
携帯アプリの話は女神転生総合でやってくれないか?
auは来月から配信なんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:48:56 ID:yygz0czwO
女神転生総合は携帯電話ゲーのやつね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:45:26 ID:Xda17CRv0
>>652
ぜひ見たいな
携帯アプリは一切やらないけど話は興味ある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:55:54 ID:d9/9flLSO
>>652
台詞プリーズ
お願いします
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:34:02 ID:kKPttOz+0
「おまえらの友情の力には及ばないとは…」

なんかP3のラスボスでの元気玉を思い出した…
658652:2007/11/11(日) 11:32:57 ID:tN6TliOI0
携帯電話ゲーのスレがあったの知らなかった。ごめん。
でもメガテン関わってるスレでペル2の話題するのにトラウマがあるので
できればテキストファイルを上げられるアップローダーが
あったら紹介してもらえませんか?そちらに上げたいと思います。
画像に加工してもいいけど。
それなら、5人揃ったあとからの会話を全部上げられる(さすがに最初からはメモしてない)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:57:58 ID:kKPttOz+0
660652:2007/11/11(日) 14:23:11 ID:tN6TliOI0
ありがとう上げました。
http://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0361.txt

このアップローダー行って知ったけど、P3がアニメ化するのか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:38:26 ID:mCCC99U60
>>660
サンクス!早速読ませて頂きました。
なんだか微妙なシナリオだな…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:49:27 ID:0nDNtBOqO
キャラそれぞれに選択肢がでるイベントあったじゃん?
様子をみるとかのやつ。 それぞれどれがいいか教えてくんね?ってかパソコン無いので教えてください…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:16:24 ID:d9/9flLSO
信じるわ
私が答える事じゃないわ
攻撃しちゃだめよ
ただ悲しいだけだわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:27:12 ID:0nDNtBOqO
ごめん、書いてなかったけど罪のほうです…。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:32:13 ID:7dRr/Q0F0
罪なら基本的に放置プレーが吉
でもカラコル以降は逆が吉
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:18:23 ID:jGgE2B1FO
糞すぎるwww
途中で読むのやめたわw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:28:09 ID:0nDNtBOqO
>>665
ありがとう。やってくる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:58:37 ID:zisO+kgm0
ありがとう、携帯罪のシナリオ読ませてもらったよ・・・
プレイヤーとしては、罪世界のみんながもう一度力を合わせて
戦えるっていうのは嬉しいのだけど
明らかにみんなセリフとか口調が不自然すぎ! 
これが罰に繋がるのも変だよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:09:26 ID:mFulvNbr0
これでたっちゃんの「いやだ」っていう絶叫につながるの?変だわぁ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:29:38 ID:Xda17CRv0
仮に2がリメイクされたらこんな感じになるのかと思うと・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:15:57 ID:CqY0lIQqO
案の定、作ってる奴らがここの住人ほど罪罰を理解してもいないし、
思い入れもないってことだなw
おまいらが期待してるものは、どんだけ金払ってもでてこんよwww
逆に思い入れブチ壊されるだけってこった。
よくわかったろ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:21:26 ID:z6oIAel40
リメイクなんて普通にいらんよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:01:30 ID:VK0C7CjC0
>>660
お疲れ様でした


・・・ シャドウの設定明らかにおかしいな
このシナリオのシャドウは「記憶消去を恐れる心の迷いが具現化して存在」
そして「正義感の強い周防達哉のシャドウ」


・・・里見先生との力の差は大きいですね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:08:27 ID:VK0C7CjC0
>>660
あと、ごめんちょっと教えて欲しい

どうしてこのシナリオは最後まで舞耶姉は生きたまま?
なんらかの理由で復活されたですか

彼女は生きるなら、もう記憶を消去まで平行世界を作る必要はないでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:34:28 ID:aL1QMmFl0
>>674
さあ?w 達哉たちの精神を模した世界だとかで、街も飛んでなくて無事だから
ついでに舞耶も生きてたのかな。だけど、舞耶が記憶消去のこと知ってるのはおかしい。
あと、みんな舞耶との再会の時も合流できてよかったよかったってだけなんだけど、
オイオイその人はさっき刺されて死んだ人じゃないか。お前ら号泣してたじゃないか。
むしろ彼女を生き返らせるためのリセットだったじゃないか。と、つっこんでしまう。
シャドウの概念もなんかおかしいよね。なんでヒトラーが達哉創れんのかわからん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:02:12 ID:Va1uLDPrO
アプリシナリオはアークザラッド3並みの原作ぶち壊し感だなww


けどもう突っ込むのやめようぜw

あんなシナリオだけど、脚本家が頑張って(笑)書き下ろした力作(笑)なんだからよw
俺らの方がまともなシナリオ書けそうだけど、脚本家が頑張って(笑)書き下ろした力作(笑)なんだからよw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:09:45 ID:VK0C7CjC0
そうかもね
同人作家が必死で作った同人物みたいな感じ(公式物だけど)

突っ込み所が多いだけど、P3みたいなへんな哲学はないので暖かい目で見守りましょう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:36:14 ID:42xpA1GdO
罪アプリとP3の気になる類似点

・「外なる神〜〜」の台詞
→P3「シャドウの目的は母なるものの復活。復活すれば星は純粋な死に満たされて〜云々」

・「世界滅亡を阻止するために頑張ってきたのに、それが利用されていたなんて…」という展開

・何か色々出たけど消化不良に終わる設定


でも先制ファブニールの大暴れで全滅しかけるのは楽しかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:10:40 ID:1tTnUQBxO
ヒトラー(笑)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:08:00 ID:7efb1Eih0
>>600
十分長いよ、お疲れ様

岡田も金子も里見もいない=監修する人間なしで
こうなっちゃったんだろうな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:32:45 ID:+T/6qDSPO
uぷ人が気を使ってくれたのにアプリシナリオ語るなよ…
来月楽しみにしてる俺涙目だぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:09:30 ID:42xpA1GdO
>>681
悪かった。

ちょっと吊ってくる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:15:41 ID:VU478QSoO
いや、ここは俺が
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:27:21 ID:eCgpIkD00
どうしてペルソナ2をアニメ化しないんだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:28:14 ID:VU478QSoO
特典ディスク
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:13:43 ID:bUm0xjhB0
>>684
パクリでライター首になったようなものアニメにするか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:06:37 ID:VK0C7CjC0
>>686
エロゲーのパクリとりはマシ
はい

8月17日

「公式サイト見た限りだと、夜が来る!に似すぎてるんだよな・・・」
「でも、夜が来る!に似てるなら面白いんじゃね? (´ー`)」
「ただの劣化コピーだったらどうしよう・・・」
「いやいや、天下のアトラスに限ってそんな・・・」

葛藤の末、ついカッとなってペルソナ3買ってしまいました。
「そういや俺、さりげなくペルソナシリーズは全部やってるんだな」
ってことに気づいたのが決め手。


主人公【ペルソナ3】
■ 召喚器分からん!

触ってみた感想は
「夜が来る!ごはんにペルソナ卵とガンパレ醤油をといたものをかけた感じ。」

特別課外活動部=天文部
影時間=凍夜
シャドウ=光狩
タルタロス=狭間
自動生成ダンジョンで鍛錬・日付でイベント発生→戦闘

・・・ほとんど「夜が来る!」じゃん。
まぁゲームやマンガはパクったパクらない言っても仕方ない。
それだけ「夜が来る!」が名作だったってことにしよう!
クライマックスで真夜が始まったら笑うけどな。

いち「夜が来る!」ファンとしては複雑な心境ではありますが、ゲーム自体は面白いです (´ー`)
主人公の名前を「星川翼」や「羽村亮」にしてやろうとしてやめたり
片手剣でアタックする際に「サン・テグジュペリの突きを喰らえッ!!」と叫んでいたり
桐条先輩の声が祁答院の声に聞こえてきたり(これは実際声優さん同じなのかも分からない)と
「夜が来る!」が頭から離れないわけですが、これはもうしょうがないよ!

・・・分かった!これは「夜が来る!〜ペルソナ編〜」なんだ!そうに違いない!
続編を作らないアリスソフトに業をにやした「夜が来る!」ファンのアトラス社員が作ったんだよ!(キバヤシAA略
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:08:03 ID:VK0C7CjC0
エロゲーのパクリとりはマシ×
エロゲーのパクリよりはマシ○
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:25:17 ID:klOose3B0
だからなんでペルソナ2スレでP3の話をする必要があるんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:32:24 ID:CqY0lIQqO
>>686
まだあんなキチガイ根拠でそんなこと言ってんのかwww
ようキチガイ、早く3スレ帰ってロボマンセーしてろよwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:32:35 ID:W9KP55Vf0
そういう「○○よりはマシ」という屁理屈は嫌われやすいんだぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:52:37 ID:z6oIAel40
好きな作品を持ち上げるために他の作品を貶める奴は例外なくクズ

さっさと巣に帰れよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:58:48 ID:bUm0xjhB0
>>690
あんなもろパクリばかりしといてよくいうよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:02:24 ID:E4I40hA40
ひとつの作品の出来を見る時に全く関係ない作品を持ち出して語るのは
そいつの力不足、つまり自分の目や言葉だけで語れないから比較せざるを得ないって話があるな
ただその作品が作られるに至るまでの経緯を考える為に過去作を見るのは仕方がないんだけど…

貶める為だけに持ち出すのは擁護すらできない屑だとは思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:09:41 ID:W9KP55Vf0
そろそろ中国人(VK0C7CjC0)はトリップつけたほうがいい。
696687:2007/11/13(火) 06:44:06 ID:XtRRTUbP0
よく考えたら、687の発言は確かにいけないので、申し訳ございません
思わずP3アンチスレと間違ってしまった

最近はペルソナ関連は鬱なニュースばかりで気分は最低
ストレスが溜まったかも
しばらく発言を控えることにします
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:55:47 ID:TtQh/akJO
>>693
パクリで首とかバカかw
奴が消えたのは、罪罰の四、五年後だ。
噂と希望で嫌いな奴貶めたいなら、お前の大嫌いなスマル市行ってこい。
お前の思い通りしてくれるぞwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:54:28 ID:KDh6vS43O
鬱なニュースなんかあったっけ
P3絡みなら知らない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:24:33 ID:POVoB6wW0
里見がクビになったのはアryのせいじゃないのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:29:02 ID:rYLkS0W6O
ペルソナ2好きとP3好きの仲はまさにズキズキッ!

なぁーんてな、でひゃひゃひゃひゃひゃ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:08:24 ID:Tp542nzvO
なんで克哉だけアニメ化されてんの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:17:08 ID:PrH7h9mF0
>>699
一応、自主退社らしい

>>701
いまいち、言ってる意味が分からない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:50:46 ID:ksu0OeXY0
周防兄弟+淳がアニメ化って感じだな。いや中身知らないけど。
前作と妙にかぶらせるのやめてほしいんだよな…
P3興味ないのに気になって見てしまいそうだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:54:08 ID:40ep73IZ0
ああ、P3アニメ化のことか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:09:51 ID:2wT+PGzFO
アニメ雑誌、最近読まないからよくわからんが
マジネタなの?>P3アニメ化
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:35:00 ID:3mgXDaZb0
あんまり自治厨みたいな事は言いたくないけど

該当スレでどうぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:47:21 ID:pdQ14b6nO
里見の退社は金子との対立で居場所を無くしたからだそうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:52:44 ID:qZ7ybwyh0
マジか?もし事実なら凄い対立だなw
別に対立してて良いから残って欲しかったな。
完全にストーリー無視でペルソナ終わったからな。
つうか絵師とライターでどう対立するんだ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 02:38:41 ID:yOBJnr9l0
ていうか退社した里見はどこ行っちゃったのよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:22:21 ID:aoib5gTF0
>>709
ここに参照
ttp://www.dengekionline.com/column/index.html

彼の文章は一種の「毒」や馬鹿さがあり
でもそれも金子の絵の「毒」と同じこのシリーズには必要だと思います
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:05:51 ID:nSYMTwcTO
罰でアリス探して防空壕5時間くらいウロウロしたけど全然出てこないよ
八区で良いんだよな?何か条件ってあったっけ?
あまりに出てこないからアリス諦めてそのままニャル倒しに行こうか迷ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:39:48 ID:XxjYd5IZ0
ペルソナワールドってしょぼいな
真女神転生シリーズでレベルは高かったが雑魚だったニャルラトホテプごときに左右される世界
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:11:48 ID:l9Qm/Pzb0
>710
魚拓ないかい?
第一回目にあるらしいがみれないぞ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:06:19 ID:issnvzVPO
なぜか7回目からしか読めないねえ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:01:30 ID:PDXdUMRO0
>>712
ニャルごときで左右される世界を
ニャルが望んだから

だったりして…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:09:26 ID:jYx+vs9B0
>>712
確かにこの世界は壊れ易いかも

故に大切にして欲しい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:18:12 ID:8Q/KEEl/O
>>712
真の扱いが軽すぎなんだよ、ゆとり。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:28:24 ID:jYx+vs9B0
>>717
悪魔の概念が違うから、レベルで比べる物じゃないな…

一応女神転生TCGでは、レベル99のニャルやフィレモンもある
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:50:18 ID:lK21zsBnO
流れ豚切りだけど、今日はパンツ番長の誕生日じゃなかったっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:58:38 ID:MiVhINAQ0
あ、本当だ
一応祝っておこう
栄吉おめでとうー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:59:21 ID:hHKBcMwJ0
だいたいニャルって言っても見た目ただのオッサンだからな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:18:06 ID:cGLMbLYU0
>>711
レベル幾つくらいだっけ?アリス…
他の敵よりレベル高かった気がするだろうから、自分のレベルによっては
エストマ使って歩き回れば時間短縮出来る。アリスのみが高レベルの敵なら
エンカウントした瞬間にアリス確定w
唯一敵は周囲の敵よりレベルが高めなんで基本エストマが便利
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:59:44 ID:KvW1O3dW0
>>722
俺もそれで戦ってたなwでも俺の場合は
達哉以外のメンバーわざと死なせて
一人でアリスと戦ってた。一人で戦ったほうが経験地ウマーだし
達哉しか罰にステータス引き継がないし
ちなみにペルソナはモト(呪殺対策)で剛殺断(即死技で時間短縮)
使ってた。一回で6万以上経験値が貰えたはず
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:34:02 ID:2PuTt5FV0
それは罪の場合で罰の場合は倒すの面倒じゃなかったっけ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:30:16 ID:XsHvQB8L0
罰だと剛切断は即死スキルから変更されて通常技になったはず
秘孔針も必ず即死じゃなくなったような

2週目でアリス狩るつもりだったからアリスはハルマゲで処理ってた
たまたまなのか知らんけど同じようにエストマかけても罪より全然エンカウントしなかった記憶が
それでもチャンピオンベルトが欲しいとかダークアリスに会いたいだけってんなら
エストマかけてウロウロしてればその内会えるから全然問題ないかと
レベル上げ目的でアリス狩りするんなら個人的には罪の方でやる事を勧めとく
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:28:18 ID:VwE1Q6GZ0
ケテル城でヒーロー一味に殺されたニャルラトホテプ一族のひとりが妄想で作った世界
それがペルソナワールド
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:21:44 ID:5C23bz7l0
どんだけ妄想力豊かなんだよw
二次嫁ってレベルじゃねーぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:10:24 ID:xKjZs8Bf0
たまきちゃんはifではニャルラトホテプを殺しまくったのに
ペル2じゃキングレオにすら負ける始末
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:48:27 ID:SSEqAPL5O
ifってハザマ倒した後に学校に戻って来たらLv1になってなかったっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:12:45 ID:6NZ82vOe0
つゲーム上の都合
全てはこの一言で片がつく


726は明かにペル2アンチで無視して下さい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:50:51 ID:MHHJy+Cg0
>>728
里見が別人だって言ってたじゃん
やっぱ相当叩かれたんだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:09:32 ID:TsvlWvQt0
流れを無視した上にいまさらなんだけど、
CD女ってど〜ゆう意味?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:10:30 ID:6My76WkB0
キャッシュディスペンサー女

もしくは嫌味で乳の大きさ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:51:57 ID:jPQ4W+NT0
普通にサイフって言ってるだけじゃね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:08:57 ID:zGQFiHTBO
罰二周目って引き継がれるのフリータロットだけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:20:05 ID:jteebV/m0
>>4みろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:21:32 ID:jteebV/m0
あ、「2周目」か。ゴメンな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:21:05 ID:4obtnZHC0
>>735
アナライズ、合体魔法情報も引き継がれたような・・・どうだったかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:28:56 ID:0+tjrZQjO
合体魔法は引き継ぎ有りだったような気はするが
アナライズはないんじゃ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:37:56 ID:32FQsOZn0
罰の合体魔法コンプ目指してる最中なのですが
魔法や伝説の武器関連の噂って一度流したらもうやり直せないのですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:48:20 ID:4obtnZHC0
>>740
伝説の武器なら噂を流しなおせるよ
チンケにされてもヴィクトリーとかに戻せたから
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:09:13 ID:32FQsOZn0
>741
トン。
魔法の噂を集める段階で「合体に使える」という情報を得る前に
「弱い」で流してしまったんだけどそしたらいくら契約し直しても
悪魔が情報をくれなくなってしまったんだがorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:28:37 ID:edDwOObE0
すごい久々に罪やってるんだけど、秘孔突きや針って剛切斬と同じ効果はないんだっけ?
説明文はほとんど一緒なんだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:31:27 ID:kxkfvQOU0
>>732
穴をでっぱりにはめればスイッチ一つで
グルグル回りながらいい声で歌う女ってこと
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:05:56 ID:IGNRU2K5O
タッチャン達は高校卒業してどうなったんだ?(´・ω・`)罪罰の続編出してほしいな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:21:33 ID:gRoWWHv20
高校か…
あっちの世界じゃもう学歴とか意味なくなってるでしょうな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:36:55 ID:PCz1/Rqv0
たまきちゃんに殺されまくったニャルラトホテプ一族の生き残りがたまきちゃんへの復讐を夢見て作った箱庭
それがペルソナワールド
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:39:11 ID:j6ty0Y6x0
はいはいアンチアンチ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:19:48 ID:RJFAwzbtO
収納から罪&罰が出てきた
メモカと一緒に
さて、やるか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:34:41 ID:RJFAwzbtO
秋田
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:58:50 ID:yfkcmNJf0
ttp://www.accessup.org/jgame/Pelsona2/

まあ悪くないじゃない?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:16:52 ID:XZJEkrgh0
確かにそこでの評判はいいみたいだけど、
俺はペルソナのスペルが気になるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:50:36 ID:h3OLRVEhO
ディスクに傷つきまくりで画面固まる罪‥
仕方なくハッカーズやってます
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:55:31 ID:RlpytHlH0
歯磨き粉
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:38:08 ID:0dpyzdv9O
罰 エキストラの南条 エリーのレベル設定はどうなってんの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:46:38 ID:exnyej5K0
読み込んだルートによるんじゃなかったかな
エリールートならエリーが育てたままで南条君が初期状態、
南条ルートならエリー初期状態…だったような…
ごめん、曖昧w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:22:00 ID:BbVYfW2W0
exダンジョンの敵はレベル馬鹿高いので(ピクシーはレベル50)すぐに上げる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:07:55 ID:zHUu2vj40
空の博物館で展示室出ると画面の向きが変わるのにイライラして
いつも途中で止めてしまうのは俺だけですか

759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:40:24 ID:BbVYfW2W0
さあ今日もまたニコニコ動画
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:56:27 ID:K/2DIUXm0
うららはヤリマン便器なんですか?(;><)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:08:45 ID:nYO3DIM1O
いいえCD女です
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:55:29 ID:mNs44O0V0
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:40:09 ID:9f1QGXezO
>>761
お前…、神の左が飛んでくるぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:13:35 ID:bEXmryvfO
ババァうららに勝〜てね〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:58:39 ID:dD4WVRkX0
罰の廃工場のBGMが「アイ〜ヤアイ〜ヤもなか〜」に聞こえる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:59:23 ID:Id6pdZaeO
うららとやりたいなあ
うららっていう名前はキモいけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:46:28 ID:vbfoXEeJ0
メガテンの歴史知らないんだけどニャルさんってほんとは雑魚敵だったの?
色々主人公達を陥れる策を巡らしたりフィレモンと対立したりで神がかったイメージがあるんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:02:02 ID:5y5nh3vX0
メガテンでの扱いとこっちでの扱い混同してどうするんだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:18:11 ID:THCjKPIt0
メガテンでは創作神話系は軽めの扱いだから仕方ない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:30:12 ID:OJx5VXvR0
そもそもペルソナの世界では神や悪魔は存在しない
独自なりの世界観だから混同しないで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:53:13 ID:vbfoXEeJ0
そっかぁ、メガテンはメガテン、ペルソナはペルソナってわけね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:45:31 ID:OJx5VXvR0
まあ無駄な争いを避けるには、その方が一番

両方とも大好きですが、どうせ真の人から異端児扱いので、
もうメガテンはメガテン、ペルソナはペルソナでいい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:50:08 ID:ew1JUdZ10
メガテンの場合はそのゲーム内での設定で何が強くてもおかしくない、
極論になるけどピクシーが最強でもそういう設定ならピクシー最強

でもペルソナの場合人が恐怖する対象が悪魔の能力に繋がるから
人が畏怖するサタンとかが最強であるべきかなってのが個人的な感覚かな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:16:33 ID:OJx5VXvR0
だからペルソナの場合はサタンとルシファーは最強ではないか

サタンは人が畏怖する対象ですが
ニャル(シャドウ)は、その畏怖という感情を生み出す人間の無意識の一部

それに、力の強さのみで比べること自体が間違ったと思う…物事の関係はそんな単純な物じゃない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:28:48 ID:zJpquUSHO
ドラえもんと孫悟空
どっちが最強、みたいな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:01:37 ID:NaBNyIsRO
>>775
もしもボックス最強説ですね、分かります

つか人の恐怖(知名度?)が力に反映何て設定あるのか?
うしとらの白面や笛の英霊みたいだな
その人を構成する物の中で根元的な意識程強い、みたいなもんで
姿形はあくまでフィレモン(&イゴール組)が力を発現させる為に
神話伝承に準えて表したものだと思ってた
各アルカナで装備の可不可や専用があるのは、意識構成上その要素が弱いor無いって事で

集合的無意識を漁っても出てこなさそうなマイナーな奴いっぱいだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:21:39 ID:/5X9XZck0
黄色い青ってなんだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:43:44 ID:OJx5VXvR0
>>776
同感
その人を構成する物の中で根元的な意識=元型=ペルソナだと思う

まあ「知名度が力に反映」はあくまで773さん個人的な考えです

知名度も基準の一つだと思いますが(サタンやルシファーは魔王の中では一番メジャー)あくまで参考程度
でないとマイナーな主神より邪神モッコスの方が強いとなる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:50:35 ID:X+QaTYai0
信仰度=レベルは大司教設定だったはず
ペルソナ世界では知らないけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:13:54 ID:OJx5VXvR0
元ネタは印度神話です、信仰度=神の強さ

ペルソナ世界では本物の神や悪魔は存在しません
だから信仰度どころか信仰の対象すら無かった
ペルソナ世界における宗教は、一種の噂扱い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:31:07 ID:NaBNyIsRO

ペルソナ世界の悪魔が何だろうが作中に宗教はあるだろ
実在が確認されなきゃ信仰しないなんてロジックは成り立たないと思うが…
豪傑寺の皆さんカワイソス
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:48:26 ID:OJx5VXvR0
「宗教はあるけど、その信仰の対象(神や悪魔)は実際に存在しません
存在するのは人間の意識の創造物のみ
望龍占とか穢れ祓いとか、これら新興宗教の本質は噂に過ぎない」のつもりです。
少しややこしい…

すいませんあくまで個人的の理解です
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:14:18 ID:M8aczfJN0
>>777
ドラえもん
エヴァンゲリオン零号機
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:29:15 ID:NIKEvGxG0
ドラえもんは青い黄色
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:55:38 ID:pbMRxayzO
携帯のサイトで罪をダウンロードしようと思ってるんですがプロローグの説明だけじゃ世界観が全くわからないので教えて貰えますか?
ペルソナは3だけやったことがあります。
長文失礼しました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:00:22 ID:/rbHtdko0
アプリは知らんが
2と3は全 く 別 物 とだけ言っとく。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:59:38 ID:eHkEeN+t0
世界観とかはwikipediaを見た方が速いと思う。
それでも分からないことがあったら、
ここで質問してみるといいかも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:04:06 ID:wNY9YV/vO
返答ありがとうございます
>>786
全く違う別物なんですか………
>>787
わかりました。ではWikipediaを見に行って来ます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:02:22 ID:vAAQdZ1E0
>>788
シナリオタイラーも違うので絵師も違う
基本的な設定も違うからな…


ペル2の世界に興味があたっらこれを見てもいい:
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm95565
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:39:30 ID:0Ccn8QaVO
RPGのストーリーを教えて貰うスレとか漁ればありそうだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:00:58 ID:eHkEeN+t0
>>790
そのスレのwikiに罪・罰のストーリー載ってた。
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:03:56 ID:pjP4Tq9w0
>>717
真のゆとりの称号を君に捧げたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:25:50 ID:eQKp1xom0
メガテンだってRPGなんだしほとんどの悪魔は雑魚にせざるを得ないでしょ
たまたまペルソナでニャルが中心に取り上げられただけで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:52:52 ID:HaLD98NQ0
誰かボスケテ…

悪魔の情報(個性・解説・ノーマルアイテム・レアアイテム)及び、
通常アイテム、レアアイテム、タロットカード、マジックカード、マテリアルカード、
その他諸々のイベントをコンプリートしようと罪からやり直しました。

けれどラタトスクのレアアイテムが契約を結んでもなかなか落としやがりません。
おかげで序盤の序盤、七姉妹学園にいるにも関わらずヴォルカヌスのパラメータは50近くになってしまいました。

悪魔のレアアイテムってその悪魔を倒さないと落とさないんでしょうか?教えてください。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:00:48 ID:HaLD98NQ0
って言ってるそばから、ラタトスク殺戮しまくったらレアアイテムのマグナカードゲット記念カキコ。

ちなみに今のヴォルカヌスのステータス
STR55、VIT54、TEC54、AGI53、LUC52
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:09:49 ID:Cq0jXLM60
なにそのフィレモンに出逢ったら無駄な努力になる行為
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:52:33 ID:1zotqI7u0
このゲームに対する愛でしょね(それとも暇?)

ちょっと感動した
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:31:36 ID:WrJC24BQ0
過疎ってますなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:41:54 ID:bahGqScb0
漬物だ!!

…そこをどけ…!
800初プレイ中です:2007/11/27(火) 07:18:39 ID:XQWBZSMc0
らめぇっ、らめなのおっ!

契約中のサキュたん
いつまで経っても南条君と城戸さんに会わせてくれません
二人の顔を見てから罰に行こうと決めてはや一週間

手記コンプだけではだめですか?
噂もコンプしてないとダメですか?
801魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2007/11/27(火) 11:09:30 ID:Nf2p7SPgO
罰やっとクリアした\(^O^)/
802魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2007/11/27(火) 11:25:10 ID:Nf2p7SPgO
>>800
手記とか全部読んで配電盤の噂を悪魔から聞いて広めないと会えないよ
803魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2007/11/27(火) 11:27:34 ID:Nf2p7SPgO
噂はクワヴァンダだったかから聞けた気がする
カバみたいな童っ子
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:54:17 ID:KT74NmCa0
ちゃんと続けていたのか魔少年!
おめ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:13:48 ID:B6S4Ju4a0
魔少年というと、ビーティーが浮かぶので変えていただきたいッ!
806魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2007/11/27(火) 19:50:05 ID:Nf2p7SPgO
>>804
ありがとう
このスレで前嫌われてたから
そんなこと言ってもらえると思わなかった

>>805
もともとそれをもじったコテだったのさ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:03:59 ID:pIpaYVVA0
>>806
クリアおめ

808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:07:43 ID:0ksfWnpPO
おー魔少年久しぶりー
クリアおめ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:26:07 ID:ZxolAHNGO
なんだこの流れは…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:11:52 ID:NC3zDPy1O
それだけ、みんなネタに飢えて(ry
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:09:04 ID:pIpaYVVA0
まあまあ、もう7年前のゲームだから仕方ありません

ニコニコ動画にペルソナのリプレイ動画がありますのでお勧め
リアルプレイと違って、シナリオだけに集中出来るので
今見返し見ると、セリフや演出の丁寧さが凄い

罪のシバルバーと罰のアメノトリフネのリンクとか
栄吉の「ルック アット ミー!」とか「首のメタルが熱い!」とか
罰の「犯人は達哉www」とか「サングラの金具が熱い!x2」とか

あそこは本当、涙と笑いを織り交ぜながら物語を展開していくね。
今のグラでもう一度見たいな…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:31:48 ID:IY6Rfe28O
激同
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:07:37 ID:YyTOOjIx0
ニコニコ動画のペルソナ罪のエンデング聞いてたら涙が出てきた…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:31:39 ID:1L37iRlv0
あの歌って何か舞耶にシンクロしてる気がするんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:09:27 ID:RmQC+sg80
久しぶりに罰やってるんだけど、罪みたいに食事やエステなんかのセーブロードで効果持続って罰でもできるっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:26:56 ID:996V3egT0
リメイクを信じて待ってるがどう考えても無理そうだな…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:32:09 ID:C44ISwPw0
>>815
罰では無理。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:19 ID:RmQC+sg80
>>817
ありがd
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:51:20 ID:2qHRZSNZO
気になった事があるんだがココでは電波君(須藤だっけ?)は不人気なの?
俺あのテンション&キャラ大好きなのに話題にも上らないから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:49:59 ID:P+ol3jTGO
セブンス在校時に、バカ教師二人の自尊心を満たす為にトンデモ電波受信機に使われ
父親の家庭内パワハラでノイローゼ気味だった放火傷害犯の事なんてどうでも良い
821魔少年 ◆MAsYOvVbb. :2007/11/29(木) 07:43:18 ID:tdQXDbEkO
バイキンマンカワイソス
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:09:34 ID:utnuGQ/YO
罰のバイキンマンは好きだ。
紙袋カワユス
淳君に「貴方じゃなきゃ駄目なんだ」と復縁をせがむ姿がカワユス
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:28:53 ID:IZ3A3x1a0
復縁とかいうなw

しかしレオといい栄吉といいパオといい…
声優陣の演技がすごくいいよね、罪罰は
声優さん方の演技でキャラの良さが倍増してるからいいよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:04:10 ID:OzcQtjKI0
電波だよ電波ああああああああああああああああ
が頭から離れない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:42:05 ID:y8z3cayc0
電話だああ電話電話電話電話電話電話電話あああああ
俺は電話専門だ
電話にゃ出られねえぞ!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:51:24 ID:IZ3A3x1a0
>>825をすかさず訂正
「俺は電波専門だ、電話にゃ出られねえそ!」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:16:23 ID:utnuGQ/YO
GJ

パオは声渋すぎw
あれは反則だー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:19:59 ID:Y5kRN6jd0
罪の廃工場で悪魔から役員室の噂が聞きだせず
にいます。ここまでに聞きだすことができる
悪魔が使う魔法、武器の噂はすべて出ている
のですが、、
06制御室で聞きだせるんですよね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:24:40 ID:2h8hMLHd0
大抵は何処かしらの貼り紙を見逃してるから全部見たか一度確認してみ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:49:09 ID:Y5kRN6jd0
>>829
即レスありがとうございます。
廃液処理場じゃなく役員室のまえに貼り紙を
見ておく必要があったんですか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:21:55 ID:VE9gzPOD0
やってもーた
ブルースワン取り忘れた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:40:36 ID:glgPh3T20
罰の懸賞当選率ってマヤのLUCが関係してるって攻略本にあったけど、素LUCじゃなくてペルのLUCも影響するのかな?
素LUC3の時とピクシーつけたときじゃ当選率が心なしか違う気がする
気のせいかもしれないけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:22:34 ID:y8z3cayc0
最近、別ゲーでプレイ中で(仲魔はアルテミス)
なんとなく思ったこと

ttp://blog106.fc2.com/a/arayaura/file/arutemisu.jpg
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:43:15 ID:8kKAyoOiO
>833
舞耶姉が妙に色っぽすぎて困る
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:12:51 ID:Vct3MOQM0
>>833
何で舞耶姉が顔赤らめてるのか分からなくて、
暫くの間凝視しちゃったよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:55:21 ID:LD70KD1SO
>>833
パオが水木しげるの描いた人っぽいwしかし絵上手いねぇ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:57:53 ID:4ykXPrQNO
ペルソナ初心者です。LVアップ時のポイントは皆さんは、どのように振ってますか?
まんべんなく振ってますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:09:36 ID:lFuVtDOO0
満遍なくはやめといたほうがいいとおもうな
このゲームは魔法が主体だからTECを主にAGI.、VITでって感じでふってったけどね俺は
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:37:42 ID:dC7FoEPfO
罪で廃工場どころか伝説の武器の噂すらも聞けないんだけど…
もう疲れたお
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:24:11 ID:qtcbmh5X0
罪攻略本買うんだ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:35:42 ID:RAcseP/n0
>>837
カジノ景品にラックソース、バイタリティソースという
装備してレベルアップするとステータス上がるアクセサリーがあるから
カジノできるようになったら、スロットの噂を流して
スロット放置するがよし。

>>838
物理と魔法のバランスは取れてる方だと思うけどな、
全体対象の光子砲は便利だし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:37:23 ID:RAcseP/n0
あ、カジノ景品にラックソースと
バイタリティソースがあるのは罪のカジノね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:01:06 ID:6+nwizm80
光子砲はSTR重視の成長をするキャラに使わせればいいよ
主人公はTEC重視にして状況に応じて魔法を使い分けられるようにした方が使いやすい
TEC-AGIが王道だと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:19:12 ID:roYepz4U0
俺は結構まんべんなく振ってたな
ヘタに極振りしてもペルソナに足引っ張られて
ポイント無駄になるし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:23:12 ID:JM1qkpEE0
他キャラはレベルアップするときに
すでに99に達してるステータスを、また上げていこうとする。
中盤まではまだいいけど、後半は偏りないようにしたほうがよかったりする。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:40:05 ID:EgJTY8920
ああ、やたらAGIあげるリサとかな…
あれはちょっと厳しかった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:07:36 ID:2GVsTahs0
罪のロンギヌス8・9・10が倒せないんだけど良い攻略法ないでしょうか…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:46:58 ID:C4YGTq4z0
景品あまり良い物無いけど
スロットしょっぱなALL7当たっちゃった記念カキコ!
結構出るもんだったら泣く
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:48:07 ID:U5vGaLi10
罪で水晶髑髏をとった時に、
「〜はその力を失う」みたいな台詞が4つあったと思ったんだけど
一つも思い出せん…

覚えてる人いる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:11:27 ID:6leb1b4v0
覚えてるけどメモしなかった

別に重要な台詞じゃないでしょ

851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:20:21 ID:m2ksxkAz0
地>水>火>風>地
だったような
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:23:24 ID:i3Vpjy0g0
真女神転生3を途中あきた人でも楽しめますか?

853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:29:53 ID:6leb1b4v0
>>852
あきたの原因による


854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:46:19 ID:i3Vpjy0g0
世界が消滅して主人公が人間だけって世界観が合わなかった。
パーティーが自分以外が全部化け物って想像したら
だめになった。

真女神転生はハマッたけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:02:22 ID:ZB0Et26r0
>>854
シナリオ重視、それともシステム重視?

真女神転生はハマッたなら難しいかもね。
だってこっちは仲魔も合体もないし(悪魔交渉はあるけど)パーティーは人間のみ
真女神転生みたいな国レベルの宗教戦争ではなく、人間中心でキャラの内面を描写するシナリオ

ニコニコ動画で、このゲームの動画を検索して見て、参考になるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:09:48 ID:i3Vpjy0g0
>>855
シナリオ重視です。



857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:29:33 ID:ZB0Et26r0
シナリオ重視なら合えるかも

あとトンデモに多少耐性付ける方がよい
「噂が現実になる」とか(個人にとってあれは現実における
メディアや大衆心理への皮肉ですが電波扱い人が多いらしい)

最初は学園物ですが、都市伝説のノリで狂ってゆく
その歪んだ世界で人の心の成長を描くストーリー
こんな感じです

まあ、真3やった後で一番のネックは戦闘のテンポかも
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:27:59 ID:7EjcCx5OO
真3は主人公が化け物の筆頭だろうに何を今更
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:09:07 ID:1UEC//UM0
>>852
グラフィックは粗い、ペルソナと悪魔のデザインに
注目する人は幻滅する恐れがある。

シナリオは好き嫌い分かれやすいからどうだろ。
話の興味が「噂」に集中してるので一般人は悪魔が見えない、
悪魔に襲われることも無い世界なので、
悪魔が出てきて主人公の周辺や世界がパニックになる!
という真1やifにデビサマなどの雰囲気が好きならツライかもしれない。

悪魔合体、月齢、陣形などのメガテンっぽさが無いシステムだ。
そもそもメガテンっぽさを期待するのがおかしいって事だ。
交渉ぐらいはあるが、自分はつまんなく感じた。

前作にあたる女神異聞録ペルソナのほうでは、
グラフィックは罪罰よりも優れてて、SFC版真シリーズの雰囲気が残ってる。
一般人は悪魔を見ることができて襲われて、街がおかしくなりパニックになる。
悪魔合体、月齢、陣形がある。だがヒッキ−とか暇人とかじゃ略

別に前作の方が優れてるというわけじゃない、今やるのは辛い。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:29:49 ID:1UEC//UM0
あと罪罰両方とも、通常版をPS2でやると
メニューガタガタ、文字化けしたりする。
ベスト版なら改善しており、苛つかない。

罪の通常版はアイテム増殖の裏技ができる、お金に不自由しなくて便利ではあるが。
罰の通常版はオマケディスクがある。
(アニメとか黒服のインタビューとか、人によってはどうでもよく感じるもの)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:00:14 ID:8onuSFnp0
>悪魔が出てきて主人公の周辺や世界がパニックになる!
>という真1やifにデビサマなどの雰囲気が好きならツライかもしれない。
>悪魔合体、月齢、陣形などのメガテンっぽさ

そう、メガテンっぽさ(正確的には真メガらしさと思うけど)
しかし、それに拘り過ぎるとつまんなく感じたのも当然

大体、真やデビサマのメガテンっぽさが好きなら、別シリーズではなく、
真やデビサマの正当な続編にそれらを求めるべきだ。そうでしょうね?

真には真の魅力がある、ペル2にもペル2の魅力がある、それでこそ様々なシリーズの存在意味。
真の古参はペル2につまんなく感じたのも当然、元々ペルソナは古参向きではなく新規向き
寿司好きな人間は、ラーメンに不味いみたいな感じだね

何事にもフィルターをもたず(この場合はメガテンフィルター)
幅広いニュトラールな思考を持った方がいいと思うけどね

だから真1のシナリオを全文メモした鈴木信者の私も、素でペル2を楽しむ出来る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:23:39 ID:8onuSFnp0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm98677
ペルソナ2罰 岡田耕始と金子一馬へのインタビュー

メインスタッフのこの二人は、
このゲームで何をやりたいのか、何を表現したいのか
参考になるかも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:49:07 ID:ETow69gZ0
800です

おかげさまでレイジと南条くんに逢えました
ありがとうございました

授業がない日なのでもりもりプレイ中
エリールートでやってますがもうすぐお別れです
達哉の「この世界でも同じか・・・」バロス
ヤマオカ装備出来るまで頑張ります
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:09:58 ID:U76Ot2Ui0
俺は真シリーズもデビサマペルソナもついでにデビチルも好きなんだが
確かにそれぞれの世界観やシステムは違うけど、通じるものはあると思うんだ。
世界は平和になったけど親友二人とかリーダーとか弟殺して成り立ったりとか
ついでにラスボスの心も救ってみたけどパートナーと永遠の別れとか。
ハッピーエンドだけどやりきれないというか、
仲間がつながってるが故の切ないとこが俺は好きだ。

…だからこそ某作の主人公死んで磔になってるの知って見捨てた上での
メデタシ×2が許せないのであって(ry
お目汚し失礼しました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:09:13 ID:8onuSFnp0
>>864
某作については同感だけどね

でも、決して「ここが真シリーズと違うだから駄目」ではなく
単品としてシナリオの駄目さだけ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:18:44 ID:DaBefWVD0
もともとペルソナシリーズは、メガテンとは別物って岡田さん達
言ってたけどやっぱりダーク目の世界観とか、金子さんのキャラだと
なかなか割り切れないよ!って思ってた頃があったな〜。
ある意味、3くらい変わってると、すぐ別物として受け入れて楽しめた。
どっちが良いとかではなく。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:21:40 ID:jpdgt27J0
>>850
そうなんだよね〜
でもたいした台詞じゃないからこそ気になってしょうがない…

知ってる人いたら、教えてくださいな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:49:25 ID:Vbgo1uEw0
>>867
これのことかな?
間違ってたらごめん

風の水晶髑髏
我は、吹き荒さぶ風のしゃれこうべ…
我の安眠妨げれば、大地は驕り高ぶり、
炎はその威勢を失うであろう…

火の水晶髑髏
我は、荒ぶる炎のしゃれこうべ…
我の安眠妨げれば、風を抑えるものはなく、
水はその役目を失うであろう…

あとのも一応メモしてたと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:46:17 ID:AoI4S8gf0
順番通りにクリアしようぜというだけのことだからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:05:17 ID:seIHPGSV0
>>868
お〜それだそれだ
サンクス!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:12:15 ID:oOOUgdPOO
>>864
生き返らせたくせに最後にバイバイする罰もかわらんよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:20:35 ID:8onuSFnp0
>>871

おまえは罰のシナリオをわからないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:04:56 ID:vFX8ba1f0
>>854
です。
メガテンとは違う作品って事がわかりました。


874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:09:42 ID:oOOUgdPOO
>>872
正直罪で終わってればよかったのにと思ったよ
罰があんなシナリオならね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:26:59 ID:8onuSFnp0
>>874
正直罪で終わったらこそ意味わからない

大切な人はラスボスに殺された→ラスボス逃亡→仕方無くってリセット→
もう一度出会ったとはいえ記憶失った
→これまでの戦いはなんの為に?リセットする為に来たのか?
この終わり方こそラスボスの一人勝ちで後味悪過ぎ

同じ作者で同じノリの作品なのに、罪好き罰嫌いは不思議です
(罪メンバー好きで、メンバーチェンジに抵抗感なら理解出来ますが
それは個人的好みの原因で、シナリオの出来るには関係ないでしょ)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:34:31 ID:X59LWglg0
罰のメンツが罪のメンツだったらアリだった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:47:12 ID:LL5db7RN0
それこそ罪を2週してるようなもんじゃねぇか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:56:20 ID:rIC6CVBaO
>>876
ちょっと同意。
罰でギンコと栄吉が空気なのはセツナス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:22:33 ID:wYlwDV7DO
大人達の再生の物語なんだから罪メンツは要らないんじゃね
麻耶と克哉にとっては達哉がキーパーソンだから仕方ないけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:53:20 ID:RxUqN47jO
まあ、罪のメンツが使用できないで空気だったりするのはシナリオ上仕方ないとはいえ
ちょっと物足りなかったり淋しかったかな。


ただこれだけは言える。
カッちゃんにねこ鍋見せたら萌え死ぬ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:46:31 ID:YH4GpeuD0
リアル時間(あの時は学校生)で2をやった時罪に凄く共感で
罰はいまいち

今となった、罰の大人達の悩みを理解出来ます、達哉の成長に感動しています
だから今は罪+罰こそ一つの物語と思う

同じ人居る?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:11:25 ID:YH4GpeuD0
動画を見て、もう一度思い出しましょうか
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/445261/2839571

実機でプレイするときはイベント→ダンジョン→イベント→ダンジョの流れで
前回の話を忘れてしまった時が多い

動画なら話に集中出来ますので、今でも新発見し続けている
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:08:09 ID:0+wHokVdO
>>871
報われ方ってのにも色々あるんだよ。
達哉の目的は、自分の激情が壊しかけたあの世界を守ること。
仲間と一緒にいることより、彼らが生きることを選んだ。たとえ離れ離れでも。
どちらも選びたくない状況で、何を優先し何を捨てるか。
敢えていずれかを選びとれるのが大人って話だ。
そのうち嫌でもわかる時がくる。お前さんでもな。
頑張れ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:02:23 ID:YH4GpeuD0
>883
そうね、「愛する人の為」と「自分の為」の二択

愛する人を守る為に、「ずっと一緒にいたい」という自分の欲望を捨てた
それこそ究極の愛の形で、立派な大人になった

それと対照する罪の子供たちは、
自分の欲望を満たすために愛する人を社に閉じ込めたんだ
(無邪気な欲望とはいえ、それはあくまで「自分の為」)

だからは罪+罰こそ一つの作品で、
人の心の成長を描くストーリーだと思います
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:06:05 ID:YH4GpeuD0
>>883
>「お前さん」

この口癖…
あなたはパオフゥさんご本人に違いないw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:49:18 ID:NyahGD0d0
俺罪は淳栄吉リサ、罰は達哉が主人公の物語だと思うんだ。
罪の時達哉も幸せだったと思うけど、
ただ達哉の視点で「見てるだけ」な感じがしてたんだよなずっと…

俺はどっちかって言うとプレイ当時
「達哉が一人でがんばってるのにお前ら何あっさりニャルにさらわれてんだよ!!」
みたいな感じで淳たち三人に怒り覚えた記憶あるが、
記憶戻るルートプレイして涙。ゴメンお前ら…!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:06:52 ID:5e4opXPL0
>>886
達哉のラストシーンの台詞
「俺は淳と約束したんだ…こいつは約束を守った…今度は俺の番だ…」
を思い出した

淳栄吉リサも逃げるではなく、ちゃんと達哉と違う形でがんばるんだ
舞耶姉を守るために


だから罰におけるの罪メンバーは空気だと思わない
寧ろ罪と違う視点で、罪メンバーの感情の深いさを再認識した
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:28:43 ID:FRlDEV0B0
記憶戻るルートは切なかったな…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:44:44 ID:Pwsd/m+h0
気付いたらパオフゥと同い年になってた\(^o^)/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:16:05 ID:WrZAVKolO
>>837です。
皆さん色々とありがとうございました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:30:18 ID:PJkv5/cQ0
>>886-888
みんなのレスを見たら
罪罰ってあちこちに切なさがあるなと思って
当時感じた切なさがよみがえったよ

やっぱ罪罰好きだなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:46:57 ID:iycZ6ez20
罪やった時は舞耶と同い年だったので、自分はこんな風に大人として
高校生たちを守れるだろうかと当時かなり落ち込んだ覚えがある。
死ぬときに私のことは忘れろと言えることにも尊敬した。
あと、罪のアルテミスはリカームドラ持ってるのがなんとなく切ない…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:53:15 ID:12CIwz310
罪の舞耶姉、お父さんのこともあって、
本当の自分をさらけ出せないまま、
みんなのお姉ちゃんを演じたままで逝ってしまったのですよね。

だから死ぬ間際は「忘れられた女より もっと 哀れな女は 人を縛る女」と言った
(ある意味、罪のメンバーは10年前のお姉さんに縛りすぎ)

それに対して罰舞耶は『お姉さん』としての記憶が無い分、
女性としての面が強いと思います。
達哉に対しても、お姉さんとしてではなく、
一人の女性として彼を見る事が出来るでしょう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 15:35:04 ID:fB+FNhYDO
>>892
確かにリカームドラは意味深だな
うちの叔父さんは亡くなる時に叔母さんに「好きにしなさい」と言ったとか
死ぬ時に自分を忘れろって言うのは、凄く寂しくて凄く辛いんだろうな
言われた方の心には逆に刻まれてしまいそうだが
ゲームに鬼籍に入った身内を重ねるのは不謹慎か…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:00:51 ID:M0IgadeHO
ttp://koyap.jugem.jp/?eid=47
子安がペルソナアニメの長男役なんだけど、ブログに罪罰の話題を出してくれてるのは嬉しいな
ペルソナ音頭(笑)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:52:10 ID:12CIwz310
>>895
全文子安ボイスで脳内再生していた…

大好きなペルソナ発言にはやばり嬉しい
彼にとって罰ですら7年前の仕事でしょう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:25:14 ID:gXLY7upx0
>>895
ドラマCDでもキャラクターが大好きとコメントしてくれてて嬉しかったなぁ
存在忘れてんじゃないかと思ってたよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:07:56 ID:BhVYldP30
>>881 
ノシ
ここにもいるよ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:31:49 ID:moC/KCTK0
ペルソナまんぼは誰が歌ってたんだっけ?
子安さん?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:12:39 ID:KYS7JVhu0
>>899
うらら
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:33:31 ID:mK9GzLio0
アイツが子安さんか!!
ペルソナアニメ原作が3だから正直不安だが…
声優陣には期待できそうだ。
>>899
>>900の言うとおり、マンボは金子のり子さん(うららの声優)で、
子安武人さん(達哉の声優)が歌ってるのはペルソナ音頭。
確かサントラにも入ってて、ドラマCDにも入ってるはずだが…
…後者は最後のトラック注意。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:06:38 ID:u2y8LEli0
あのラストトラックは注意するとかしないとかの問題じゃないんじゃ…

とにかくものすごい破壊力だった
少なくとも自分含めて友達は全員引いてたな、女の子でも
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:44:57 ID:0XDwPQ9j0
ドラマCDの話題は定期的に出るけどラストトラックは確かに……
イラスト描くときとか雰囲気思い出すために聞くけど、
うっかり最後までいってしまうとテンションがた落ちして
気づけばせっかく描いてた紙をぐしゃぐしゃにしてたりとか…
なのでプレイリスト作って最後のだけはいれずに聞いてるw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:58:48 ID:2p787PF30
>>901
それ以前にCD表面のヒヨコ自重だと思うのは俺だけか?
てか淳あそこまでやばい性格じゃねえよ…多分
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:03:55 ID:NqBkNVVF0
ヒヨコのやつか…あれは破壊力凄いな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:34:02 ID:7AldCaS+0
大昔に一度聴いたっきりだけどヒヨコのあれはほんとな…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:02:51 ID:X7isEwy90
あれはあくまで声優による遊で、別に本当にやおいしているじゃない
やおいまがいの冗談でしょ

公式物ですが、公式同人として見ればOK
ゲームに入ったらやばいですが、ゲームに入れない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:21:54 ID:VLtaqd710
あのドラマCDってアンソロ作家がシナリオ書いてるんじゃなかった?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:30:35 ID:YS6bC4c80
美川べる…だったけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:31:11 ID:LJ6NjA0A0
ヒヨコのインパクトに隠れてかあまり語られないっぽいが、
自分的には「男の気持ち」のほうがやばいと思うんだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:18:47 ID:kWSnsK7eO
>>909
美川べるのだな。
略してミカベル。

あの人のマンガっておもろいよなぁ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:29:32 ID:9OzY1k640
相談スレより転載。誰か分かる人居たらアドバイスお願いします。
----------------------------------------------------------------------
ペルソナ2罪というゲームでFOOLという非常にレアなカードを集めているのです。
しかし悪魔と交渉してもしても落とす気配さえない!

何か本当にFOOLは実在するのかさえ疑いたくなってきましたorz
なので誰でもいいのですがFOOL入手に成功した方がいればどこで
どの悪魔から入手したかだけでも教えていただきたいのです。

ググっても入手方法のコツなんてありませんでしたしw
入手したという情報にも(それほど調べなかったせいもありますが)
巡りあえず・・・。

本当は懐かしゲーム板で質問すべき話題なのでしょうがあいにく規制中でして・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:45:35 ID:EMm62vjo0
別にここでまったく問題ねーぞ

コンタクトの際に興味か怒りが上がる選択肢を選んで計4回会話すると32分の1だかで
FOOLに関わる質問されるからそれに答えればもらえるはず
一回もらえば今度は16分の1でその質問が発生にするとか

罪で入手した事ないし罰じゃ地図作成でしかもらったことないから間違ってたらすまんね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:49:44 ID:9OzY1k640
>>913
早速の回答有難う。
書き込みが出来ない様子なので、伝えておきます。
お礼を申し上げます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:08:55 ID:GxTnotHe0
ドラマCDのラストトラックのシナリオはアトラス社員だよ…
腐女子への受け狙いだったのだろうけど
見事に外して腐女子にさえどん引きされた、ある意味、見事なシナリオだ

ミカベルを含めたアンソロ作家シナリオがなんてまともだったことかw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:26:57 ID:QYuLW9K80
あれはBLをネタにしたギャグだろう…
隣の部屋から喘ぎ声が聞こえると思ったらマッサージしてただけだった、とかいうのと同列の単なる誤解ネタ。
割とよく見かける古典的なギャグじゃないか?
男同士なのと声優の演技が見事であまりにアレな雰囲気を醸しているから拒否反応出る人が多いみたいだが。
まあギャグにしろ滑ってるがな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 05:39:14 ID:ZTujMQjkO
助けてくれ
理学研究所の地図作成してるんだが、契約悪魔から配電盤の鍵の情報を聞き出せない
攻略本見ながらやってるんだが、攻略本が間違ってるのか?
それとも俺なにか勘違いしてる?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:07:22 ID:GxTnotHe0
完全攻略本なら間違ってないと思うな
契約悪魔からラスプーチンの情報を引き出したあと
ラスプーチンと契約、そして配電盤の鍵を求める
限りなく時間がかかったりするんで、LV上げだと思って頑張れ
919917:2007/12/08(土) 12:40:50 ID:ZTujMQjkO
>>918
わかった。もう少し粘ってみる
ありがとー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:21:55 ID:AdGKi9KC0
>>912

専門サイト
ttp://persona2x.s22.xrea.com/x/

他にもポツポツ参考になるサイトあるから頑張って探してみれ
俺は250回やってもダメだったので諦めたw

少し前の話の流れへの遅レスになるが
噂が現実になるってのは
形は違えど嘘が真実として君臨するのに近いと思うんで
デンパとは思わず現実社会へのアイロニーに感じてすんなり受け入れてしまったw
「耳の穴から○○のニオイ」とかもコミでね
既出だろうが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:28:40 ID:ck05X3Kp0
>>920
>形は違えど嘘が真実として君臨するのに近いと思うんで

同感
しかもペル2の場合、マスコミによる集団ヒステリーにも見える
(罪は世紀末ブームで、罰は望龍占、穢れ祓い)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 11:28:59 ID:TT6ZGB92O
オレにも教えて下さいな
日輪丸の地図埋めるのも
悪魔と仲良くならないと
いけないケースですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:10:04 ID:AdlMoF8m0
>>922
日輪丸の地図は平坂辺りと一緒で、契約悪魔とか関係なかったと思う。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:43:10 ID:TT6ZGB92O
>>923
ありがとうです(^o^)/

試しにボスに挑んだら回復に追われて泥沼化\(^o^)/
もちっと修行して来ますゆえm(_ _)m

このゲーム楽しいです
罪からやり直そうかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:44:39 ID:hhACsFFdO
配電盤の鍵が手に入らないまま、貴重な休日が過ぎ去って行きます
マルドゥークを五回帰還させたところで心折れてきました
カーマ宮殿並にイライラしてます

こんなことならエリーでやればよかったorz
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:17:30 ID:ck05X3Kp0
大変だったよね…^^;

社会人になると地図埋めはきついね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:10:19 ID:hhACsFFdO
配電盤の鍵きた!
攻略本を隅々まで舐め回してたら、曲者相手にコンタクトで情報は得られないと
ちゃんと載ってました。気付くの遅すぎたorz

レスくれた人、どうもありがとうございました
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:12:23 ID:AxaztTkY0
曲者としか契約してなかったのかよ!w

契約悪魔は3つなんだから、タイプはばらけさせるべきだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:37:24 ID:NEYSkluy0
>>928
でも情報が必要なダンジョンに限って曲者と獣ばっかりだよね、なんか…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:50:54 ID:k8YBf0bI0
>>927
おめでとうございます


そういえば、最近ニコニコの罪動画を見ると気付くこと
舞耶姉によると、達哉や淳は「ドッペルゲンガーのように似ている二人」
でも実際外見が全然違う

もしかして、それは
仮面党の頃の二人を指しているのではないでしょうか
あの頃の達哉は赤いイーグルのお面で淳は黒いイーグルのお面
体形も似てるし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:37:52 ID:kGhCJy2e0
ブラックファルコンじゃなかった?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:57:54 ID:w+1K6dFQ0
ごめんファルコンだね

いま防空壕での回想シーンで確認しました、二人の衣装も似ている
フェザーマンの仮面を被るとまさに瓜二つですね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:15:50 ID:bRWiv7HC0
でも回想で舞耶が素顔の二人を見てそっくりって言ってるシーンがあった気がする。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:01:12 ID:wF9LAXv30
そこも気になる

そもそも子供時代の舞耶は、みんなの素顔を見ることあるでしょうか?
リサは女の子、栄吉は太ったから簡単に見分けられますが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:24:31 ID:XGMQ4CwPO
仮面無しで遊んでたのは二人だけだった筈だから、たぶん舞耶もそれが初見だったんじゃないかな?
だから、遠目に見たらそっくりだった、双子が居るのかと思っちゃった!みたいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:17:27 ID:wF9LAXv30
ちょっと検証する
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0364.jpg



ついでに、
淳への贈り物は時計(淳の最終ペルソナは時の神)
達哉への贈り物はライター(達哉のペルソナは全部火に関連する)
これも伏線ですよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:29:32 ID:KuVtkWg/0
似てるというのは見た目だけじゃなくて内面的なものもあるんじゃないな?
舞耶はなんとなく直感で似てるって言葉使っただけとか。
まあ、それぞれ影響し合って真似してたかもしれないけどね
淳は他に友達いなかっただろうし、当時はハツラツとしてたらしい達哉に
憧れたかもしれない。なんだっけ、他人と同じ人間になろうとする
なんとか症候群みたいのなかったっけ。それほどじゃなくてもなんかそんなの。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:21:38 ID:5yAv3QW00
それもそうかも
だから舞耶は直感てきに「ジョーカーは悪い人じゃない」と言った

でも外見もそれなりに似ているようね

防空壕での回想シーンで
淳は「私たち、そんなに似てますか?」を発言した
やばり子供の頃から言われたですね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 09:38:17 ID:7+hDX+zJ0
罪でミッシェルのコンタクトの歌うの着メロってない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:26:38 ID:p2VbpmS1O
悪魔に向かってものまねとかしたり
歌ったり踊ったりモジモジしたり
占ったり取り調べたりキョーハクしたり、
自分でヌッころした後で
「弁護士を呼ぶ権利がある」
とか言い放ったり、
「オメーら手ー貸しな」
って敵倒した直後に
「オメーらが悪いんだぜ」
なんてワケわかんないし、
チャァオ〜チャァオ〜言いまくったり、
ホントなんなんだよ!この人たちはーったく…

やれやれ…
もっかい罪から楽しむか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:26:31 ID:PbbQua+4O
罰でも合体魔法で2ランクアップあるよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:41:27 ID:79ia7fNX0
>>941
あるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:56:16 ID:PbbQua+4O
ありがとう。ゲーム離れしててしんどいけど、後略本片手に頑張る。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:03:12 ID:42SwBlif0
過疎ってますなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:44:02 ID:Tvz8mROD0
仕方ありませんね、ネタが無いです

今は女神転生IMAGINEで七姉妹の制服を着たペルソナオンラインとしてやっていた
クリスマスで同士と雪の女王のイベントを開催予定
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:29:30 ID:riUe2hCO0
>>945
七姉妹の制服ってあの課金ガチャで問題になったやつじゃないっけ?
皆着れるようになったのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:32:32 ID:qk/YOceh0
>>946
あれは単に運が悪いとしかいえませんね…
今ではあっちこっち制服だらけ
高い部類ですが、課金じゃなくてマッカでも交換出来るから。

ちなみに自分のエリーコス、てへへ
ttp://arayaura.blog106.fc2.com/file/IMAGINEs3.jpg
ttp://arayaura.blog106.fc2.com/file/IMAGINEs6.jpg
生徒会
ttp://arayaura.blog106.fc2.com/file/IMAGINEs1.jpg
ピアス君と一緒(こっちは2コス)
ttp://arayaura.blog106.fc2.com/file/IMAGINEs5.jpg
克哉さん「貴様、銃刀法違反で現逮だ!」
ttp://arayaura.blog106.fc2.com/file/IMAGINEs4.jpg
本音からいえば、このゲームの3Dグラで異聞緑、罪罰をリメイクして欲しいな…

もう、かなりのスレ違いで、本当に申し訳ありません!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:41:37 ID:hAYV/TK1O
もはや女神転生じゃなくなってる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:30:11 ID:A1aZOZ/LO
>>945-947
何の話しかわからない自分は、かなり時代から取り残されてる気分
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:33:29 ID:h1liZLCp0
久しぶりに罰やったが
全然FOOL手にはいらねーな。
よく集めた昔の俺
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:17:09 ID:mbbcdCKNO
罰やってるんですが、マイアが変異するには、『うららがうらやましい』と答える他に、条件あるんですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:16:06 ID:mbbcdCKNO
もしかしてその時、降魔してなきゃだめなんかな?じゃむりだ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:26:42 ID:2MCiGJ9i0
たしかJOKER戦の会話だけっだったような気がする…
あまりおぼえてないわ、ごめん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:36:20 ID:2MCiGJ9i0
攻略サイト見てきたら
『うららがうらやましい』のあと
通常戦闘で合体魔法を使うことによってマイヤ・改に変異するって書いてあったお
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:01:09 ID:mbbcdCKNO
おっそうだったのか!今エリールートでやってます。サンクス。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:30:00 ID:UtbASFvjO
アプリの罪、突然SPが100倍になったんだけど‥
これは仕様ですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:21:30 ID:yTYUhoKCO
スロット手動で△連打しながらチャンネル巡回してきたら百枚が五万枚に増えてた
たぶん今年の運使いきった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:35:59 ID:CSwIfQMW0
スロットの噂を流したのなら、そんな嘆くほどのもんでもない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:29:19 ID:tLAkMdoV0
そこで連射コンで一晩放置ですよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:54:53 ID:+OuySZvMO
アプリ終わった… はげるかと思ったwww

ペル2なついな たしか中学ん時だったなー 結構人気あるんだな 知らなかった… マイナーゲーと思ってたよw

それにしてもアプリひでーなw 最後までやっちゃったけどさ… 20時間もやってしまったorz

961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:00:56 ID:d6ACKS0pO
sage忘れた‥すみません‥

自分24時間やってるわ‥
今トリッシュで回復したらマイナス90000円って言われた モウケタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:15:43 ID:+OuySZvMO
>>961
これって金そんなに気にならなくないか? トリッシュくらいしか使わないから今1000万くらいあるwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:40:59 ID:d6ACKS0pO
さっき一桁間違えたわ、90万だわ
確かに‥
ショップに装備追加ほとんど無いから使い道ないなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:16:48 ID:+OuySZvMO
ちょwww どんなバグだよw
バグ多いな合体魔法できないやつあるし まぁアプリなんてこんなもんか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:18:30 ID:puS2Omkq0
装備や何てあったのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:10:46 ID:+OuySZvMO
アプリについて

ラーメンしらいしで武器・防具・アクセ、サトミタダシで道具・回復(状態によって値段が変化)
ちなみに全部平坂区 ベルベットルームも あとの区はダンジョンのみ ダンジョンは全部で5つ
噂は広められるけど4つのみ
セーブはすまる市かダンジョンのトリッシュの泉でしかできない

こんなとこか…ネタバレじゃないよな?w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:23:40 ID:YwVBb0rSO
>>964
一応攻略本に載っている奴は全部出せたが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 01:44:55 ID:F3LN4nP+O
>>966
???
ダンジョンは6個あるし噂はまとめサイトによれば30以上
セーブは…ドコモ仕様?SBはどこでもセーブ可能。

というか、アプリやってる奴は専スレにも行こーぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:36:32 ID:KB3saQirO
昨日ロードする直前に気合い入ったメールが来たから
返そうと放置してたら急に「ランランラン…」て鳴って
そんなの知らなかったからビックリして鼻水飛び出て
油断しててケータイに鼻汁ついたから拭こうとしたら
不意にポチッと半端で意味不なメールを送ってもうた

あとコントローラーにも鼻汁付いてた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:32:32 ID:TYGTp7kp0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1827324
罰初回版のファンディスク

未見の人にはオススメ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:49:26 ID:BoetVtj50
懐かしい…
時計とネックレスまだ持ってるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:26:07 ID:+iYP01T5O
>>968
ごめんダンジョンは6だった つーか噂そんなにあったのか…知らなかったorz
他はわかんないけどdocomoではセーブはダンジョンでは出来ない 中断はできるが
専スレあんの? てかまとめサイト教えてくれ(><)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:18:38 ID:efugKqQ80
次スレっているのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:31:18 ID:Y5RAQoNm0
そりゃあ必要じゃまいか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:32:58 ID:rLNFrSvD0
細かいことだけど、罪でのリサに対する選択肢では
「舞耶が好き」「淳が好き」
「栄吉、好きだー!」「リサ、好きだよ…」
なのに、

罰では(罪でリサとの関係が深い状態で)達哉がリサを助けたとき
「下がっていろ、ギンコ…」なのにはちょっと萎えたな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:39:04 ID:PTSbYYguO
>>975
そこは罪での関係によらないからじゃね? あだ名はもともとギンコだし もしくは達哉は普段ギンコって言っててその時だけリサって言ったとか
むしろギンコって言ったの嬉しかったけどなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:41:10 ID:rLNFrSvD0
もともとギンコっても、そう呼んでるのは栄吉だけだよ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:42:09 ID:dZiL8aJ70
別の次元だからまだちょっと壁があるってんじゃないのかなあ
知ってるリサと限りなく近いけどでもやっぱり違う存在であるギンコって





ごめんあの世界設定うろ覚えだから何言ってんだかよくわかんないw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:46:30 ID:rLNFrSvD0
>>976
あと、罪での関係が浅い状態だとリサって呼ぶんだよ。
え、逆じゃないの?って思った。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:00:42 ID:rLNFrSvD0
伝わってないみたいなので、文章を整理してもう一度。

罰のTV局で、達哉がリサを助けて
リサに対して何か言う場面があり
罪での関係によって呼びかけが変化する。

罪でリサ絡みの選択肢では良いほうを選んでおき「リサ、好きだよ…」を
選んで恋人関係になったデータを引き継いでいれば「ギンコ」と呼びかける。

それ以外の浅い関係では、「リサ」と呼ぶ。

だからこそ、「リサ、好きだよ…」と言ったのに
「ギンコ」なのがちょっと萎えるんだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:22:28 ID:f1xMdxGt0
罰ではそこが初対面じゃなかったっけ?
憧れの存在みたいな感じで、実際には達也とは会ってなかった気がする…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:09:05 ID:8ez4lXWU0
あそこはわざと「ギンコ」を使ったと思った

そもそもギンコというあだ名は罪のメンバーしか知らない
(名付けてのは栄吉、罰の世界ではリサと栄吉は出会っていない)

つまり罪の世界では普通のあだ名ですが、
罰の世界では達哉しか知らない名前だった

あだ名一つで、達哉の友への拘りを見出した
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:52:11 ID:QJLeuJ9A0
罪は2周目とかないのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:55:17 ID:dFxz0Qd50
PS2で一本にまとめて出してくれないかな。
当然攻略本で里見が言ってた容量の都合上削った
罪パーティーが罰で仲間になるバージョン混みで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:06:37 ID:91pVsJpQO
罪の世界では達哉も
「ミッシェル」、「ギンコ」
って呼んでたですかね?

メニューや戦闘画面のあだ名表示は未だにしっくりこないです
仮面党創設メンバーは真実が明かされた時点で
ミッシェルは栄吉に
ギンコはリサに
表示が変わってほすかったです

あ、でも「タッちゃん」にはならなくていいです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:18:52 ID:v/RB9QZ50
>>983
罪には無いな、あっ…いつぞやの電撃PSーDには
FOOLを除く全てのタロットカードが999枚あり序盤から始まるデータ、
お金盛り沢山持ってる序盤から始まるデータがあったのを思い出した。
再プレイに最適かもな。序盤は貰えるタロット少ないし…。

でも、俺は結局使ってないな…だってこれつま(プチッ
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>971
わしも
発売日なのにお布施版しか店になくて仕方なく買って
特典は使い道がなくてとっておいてるだけだけど…