デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2 100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝・100スレ達成
アトラス RPG PS2専用DVD-ROM
「アトラスベストコレクション」 各\1,980(税込\2,079)

■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
【プロモーションムービー】
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

-20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

前スレ
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■99
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189604637/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:04:43 ID:NZE9pgyAO
2 ゲット
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:13:21 ID:28EI5XIX0
DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー wiki
http://www.wikiroom.com/ddsaga/

関連商品
CD
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1&2 オリジナルサウンドトラック完全体」
http://www.megamitensei.jp/dds-sound/dds-sound.html
エンディングテーマCD/「タイムカプセル」(as)
http://www.as-as.net/discography/

携帯電話版
DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー A's TEST Server
http://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/12/07/607,1165491079,64146,0,0.html

攻略本
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー〜公式ファイナルガイド」
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2018-1.html

「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック探索編」(空港まで攻略)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2182-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック追究編」(ラスダン攻略、詳細データ集)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2232-X.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:15:51 ID:28EI5XIX0
●関連スレ
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138871205/
アバチュのゲイルは鉄面皮カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1170178034/
人修羅 7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183434417/
【iアプリ】DDS アバタール・チューナー【903】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172508605/

●女神転生シリーズ関連リンク
女神転生シリーズテンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/

Q.このゲーム、2からやっても大丈夫?
A.ストーリー的には1のエンディング直後から始まる続編なので、
1をクリアしてないと話が半分くらい分からないと思われ。
セーブデータ継承特典もあるので、1をクリアしてからプレイするのがオススメ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:16:23 ID:28EI5XIX0
D.D.S. アバタールチューナー2 新GAME SYSTEM
新装備・カルマリング
・2では様々な特殊能力を持つ装備品「カルマリング」が新登場。
・「宝石」を使う事で、効果をカスタマイズすることも可能。
・宝石の純度が高い物は能力がよりUPする。(純度はつけるまで確認できない)
宝石を外し、強化を初期化することも出来るが、外した宝石は消えてしまう。

暴走するアートマ 半人半魔の羅刹モード
・攻撃力2倍、クリティカル率は90%以上になり、物理耐性を無視して攻撃可能に。
・反面、受けるダメージも2倍以上になり、命中率は60%にまで落ちるため、ミスすると全滅の危険も。
・魔法やリンケージも使用できない。(物理スキル、アイテムは使用可)
・100%逃走できるが、勝利すれば通常の2.5倍のカルマ(経験値)を取得できる。

マントラ・ヘキサ・ドライブでスキル習得
・マントラは前作のフローチャート形式から、自由にルートを作ってスキルを習得するヘキサ形式に。

得意属性は威力アップ
水の神ヴァルナは氷結魔法の攻撃力がアップするなど得意属性の魔法は威力がアップする。

1→2のクリアデータ継承特典(継承できるのは1をクリアし「EXTRA」になったデータのみ)
・ゲーム開始時に、敵がより強いHARDモードが選択可能に。HARDでは追加ボスも登場。
・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
・前作での所持金に応じてサーフのタグリング換金イベントで貰える$が少し増える。
・前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可能に。
(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
・前作での選択肢がイベントに影響を与える。
(選択肢は最後にクリアした周回のものが有効に。2周目途中だと選択肢は1周目のものが適用される。)

・ヒート加入条件
1のポイント136「止むを得ない 倒せサーフ」に対し「ダメだ」
1のブルーティシュキャンプ「わかんねぇよ!オレ頭悪いし」に対し「それがどうした」
2のEGG(1回目) 「仲間・・だからだ」
2のEGG(2回目) 「ああ・・」
を全て選択すると最終的にヒートが加入。(これ以外の選択だとロアルド加入)

・特殊スキル習得条件
ピュリプレゲトン 1をクリアしている事が条件。
セラフィックロア 1で「協力はするが騙し討ちはしない」
三界輪廻 2で「ふざけるなよ・・」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:42:51 ID:XyV7IgHD0
>>1
サーガとアバタールの間の半角スペースを削ればよかったんじゃないか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:53:05 ID:t56sWZUsO
>>1

気合いを入れて下水道クリアするか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:02:28 ID:2cMd2Yk/0
>>1
宣言しないでスレ立てんな
本スレにもスレ立て報告してないし。

こっちが本スレね。
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー■100
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1193145938/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:43:52 ID:UHww9HEy0
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:45:06 ID:Ij7G7naw0

age
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:28:23 ID:zZ0tlis80
age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:50:30 ID:EZx8UsY8O
age
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:12:22 ID:Y2NoBrWr0
落ちるとこだったぜwwwwwwwwww

age
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:58:36 ID:qHPGi5oC0
再利用するのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:10:24 ID:3HBipfvBO
ドルミナーで誰も眠らず
一瞬殺されたorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:11:11 ID:5n/K0Z5E0
人修羅撃破記念
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:34:55 ID:E7KpAuPm0
たぶん1だと思うんだけど、中古が480円でうってたんだが、買い?
これおもろいん?永井先生の弟のひろゆき配信でやっててちょっとおもしろそうだったんだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:36:56 ID:9tLa15Rs0
相当面白い

今すぐ買いに行こう

冗談抜きで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:46:46 ID:sbWwkVq70
BGMや戦闘を重視するならお勧め。
ストーリーは好き嫌いがはっきり分かれる。

1は中途半端な所でエンディングを迎えるから、2も一緒に買ったほうがいい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:53:26 ID:vqOAfbPT0
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:05:07 ID:NtGTMbSSO
自分で決断もできないとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:23:48 ID:w0hifQkpO
私たち、なんて愚かだったんだろう。




オモイカネから間違えて逃げてしまった。消音にしてたから
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:40:35 ID:hdpZj/TGO
ゲイルじゃなくてガイルだったら少佐だったのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:50:32 ID:sE+c4DM10
セラじゃなくてセナだったら音速だったのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:30:03 ID:vgYHhIDr0
シエロじゃなくてイエロだったらセンターバックだったのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:24:00 ID:TKYVb0cG0
ヒートじゃなくてハートだったら北斗の拳だったのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:10:12 ID:uBo9+BC/0
サーフじゃなくてサーズだったら重症急性呼吸器症候群だったのに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:50:18 ID:R0AwTjkO0
アルジラじゃなくてアンミラだったら、パイずりしてもらえたのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:58:08 ID:2dGBO/7D0
パンネロじゃなくてパンフェラだったら生がいいのに
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:51:48 ID:sE+c4DM10
ラーフじゃなくてビーフだったら牛肉だったのに。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:17:42 ID:by7Ck1pC0
びっくりするほどつまらない流れ乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:28:56 ID:31qDfY1w0
俺はワロタがなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:47:09 ID:vt0VXZ+P0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラして欲しい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:43:41 ID:ZxaNpBvQ0
ズン、ズン、ズンバラリン♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:19:45 ID:FBLIlPfV0
前回コウリュウにぶっ飛ばされたけど
今回クワーッって叫んだコウリュウにギロチンクロウかましたら
クリティカルで15100とか当たっていきなり死んだ(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:28:27 ID:Hr/lVGYi0
アマゾンで1の中古が6円だったからポチりましたw
送料込みで346円。届くのが楽しみです(・∀・)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:38:13 ID:31qDfY1w0
安すぎて涙でるわ゚・(ノ∀`)・゚・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:56:36 ID:ioUwmA4O0
6円じゃ楽しめないでFA
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:32:02 ID:w0hifQkpO
シエロシューティングさせてくれるティミー様に燃える俺が来ましたよ。
雑だが描いてみた
http://imepita.jp/20071202/736950
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:41:48 ID:31qDfY1w0
>>39
絵が投下されるなんて珍しいな
可愛いね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:42:57 ID:55av1aD1O
>>36
送料のが高いwwwww
_| ̄|〇
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:05:16 ID:3OhTaYMW0
未だにプレミアがついてるマニアクスとはえらい違いだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:27:25 ID:3dbVHccz0
期間限定生産のソフトと比べてもなwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:38:16 ID:w0hifQkpO
おまけで技術部長描いてみた。
http://imepita.jp/20071202/777180
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:38:21 ID:hdpZj/TGO
1をクリアしたんだが2がどこにも置いてねぇ!
探し回って疲れたぜ
しかし980円で買ったのに面白かった
980円分しか期待してなかったから得したわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:02:26 ID:by7Ck1pC0
    __    __     
    l   > <  l     
    l ○> <○l
    l ○> <○l     
     l○>、<○l     
     ゙l,∧''∧,l      
     l   ソ  l       
     /     l        
    l   y   |        
     l ノl ヽ l       
     ∨| | |∨        
      ∪ ∪
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:30:29 ID:hRqzV8ceO
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:05:12 ID:65iP59jX0
ハエは心構えができるけど、軍曹が初めてお出ましになられた時は
全滅して泣いたよ><
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:06:18 ID:XZDH1El20
2のセラって何のパラメーター上がりやすいの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:53:41 ID:YJrjZOLm0
>>46
ヴァーユ可愛いよ(ry
これのアルダーVer.のAA希望
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:05:23 ID:lyu6R9Eb0
>>49
確か運だったと思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:16:43 ID:yIQrhAN10
人修羅に初挑戦したらアボイド一人だけ付け忘れた奴が眠って
晩餐でぶっ飛ばされました
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:16:59 ID:yLpRi4fP0
>>50
やっつけで作って飽きた

             ∧
         __/V\__
         \| | ̄ ̄  | |/   
           ∪    ∪
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:17:19 ID:LoizKEL00
ちょwwwww
もうそれでいいよw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:23:50 ID:LBVEPdr5O
地下水路どんだけ広いんだよ、セーブポイントたくさんあるから良いけど
さ迷ったあげくケルベロスで初全滅・・・総力戦で何とかリベンジ。いや疲れた・・・
しかし面白いなコレ、980円は安すぎるぜ!!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:48:12 ID:Z3Eru5SiO
ここで噂の所長とやらに初対面したが…




やるじゃないか。普通に引くわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:12:12 ID:/OJiSq1c0
地下水路クリアしてすぐにサーフで終わる世界覚えちまった・・・。
パワチャ終わる世界だけで雑魚全部片付けれそうだしなんか寂しい。

先制エキスパンダつければ尚あっさりだし。サーフだけステも好きにできるから、一番食いまくってたらこうなっちまった
ベンチ行き決定・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:43:29 ID:mKWuvoPy0
所長になら喰われてもいい

いや寧ろ所長をコンビーフにして喰ってやりたい…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:53:51 ID:f5JBRMhlO
>>58
なんという猛者

気持ちはわかるようでわからない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 05:01:17 ID:Z18zRkNUO
>>55
980円とか安っ!
近くの店に売ってないだろうと思って泥でセットで買った俺
それでもまだ他のゲームに比べると安いからいいんだが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:13:15 ID:igyXamaIO
朝から人修羅を倒しに行きます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:58:18 ID:6q35mZpi0
この後>>61を見た者はいなかった・・・

                        終
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:28:53 ID:igyXamaIO
いや 今6回目のチャレンジしてるからorz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:29:40 ID:yLpRi4fP0
でーっでっでっでーで てれれれーてってー

ジャッ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:05:45 ID:igyXamaIO
ぴくしドルミナ→誰も眠らず→
チボバン→デスキャンセラで全員セーフ→
ぴくしマハジオンガ→全滅
┐('◇`;)┌
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:23:20 ID:Gc+TDEnd0
素直に全滅してくれたらいいけど、食いしばりで生き残った時の
やるせなさといったら・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:42:12 ID:X+//mS1q0
昨日の出来事
さあラスボスだあ
あれ?桐条先輩!?
よーし タルカジャ タルカジャ タルカジャ
さあ来いや来いや
触手攻撃www なんだ200ダメージかよwwww・・・・全員石化
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:42:28 ID:6dc05Q3e0
ジェナ=桐条はナイアガラ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:18:58 ID:igyXamaIO
今日2?回挑戦したけど もう限界
明日再挑戦します。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:36:26 ID:yLpRi4fP0
まだやってたのかww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:47:08 ID:RJOEEx7PO
前衛にデスキャンセラなんて付けなかったけどな。
会心キャンセラの方がマシ

後衛二人に眠らなかった時のための保険で付けるならアリだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:02:33 ID:igyXamaIO
3名共通スキル

アボ・呪スト・物スト・デスキャン・会キャン・
メシラ・太極

ちくしょう30回やっても勝てないorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:05:46 ID:6dc05Q3e0
>>72
レベルいくつ?
俺99のパラドーピング有りで30回以上やった気が
一日一戦で一ヶ月楽しんだよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:12:47 ID:igyXamaIO
>>73
レベル99パラは体力魔力ドーピングMAXで。

いいトコまで行くんだけどドルミナが…効かない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:31:59 ID:6dc05Q3e0
>>74
じゃああとは忍耐とリアルラックだけだな
頑張れ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:35:40 ID:igyXamaIO
>>75
どうもありがとう(涙
今35戦目 デカジャつけ忘れ苦戦中…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:45:47 ID:RJOEEx7PO
ドルミナーターンになる前に、もう一体の仲魔の体力をギリギリまで減らしておきな。

もし寝なかったら、終わる世界を打って倒す。

デスキャン持ちの後衛と一人交代する。

相手は2体なのでアイコン3つ。
人修羅→召喚
仲魔→デカジャ
人修羅→地母
地母と召喚の順番逆だったかも?

まぁ、ともかくこれで相手のターンは終わるから
食いしばった奴と、さっき引っ込めた奴を再び交代させてリカームドラなり普通に蘇生なり。

一回の戦闘で後衛二人分しか使えない回避方法だが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:08:51 ID:igyXamaIO
>>77
後衛使うの考えてなかたorz
そーゆー活用方法もあるのね。

ランチアで一生懸命 蘇生して態勢立て直してた俺て…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:15:50 ID:nWFPecLS0
もうMP枯渇やってしまえ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:08:27 ID:Ft634S/VO
>>79
それだけは………。
たぶん ぴくし枯渇法だよね

今 スワデ地下水でハイピク倒しまくって幸ノイズドーピングしてる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:08:41 ID:Zghho78X0
デスキャンは前衛につけてもほとんど意味なくね?
あとデカジャは石で代用した方がいいかもしれない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:15:18 ID:mu7stmLU0
>>80
お供の行動回数(デクンダ・デカジャ除く)をちゃんと数えてるか?
フリーソフトでカウンター拾ってきてクリックしろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:18:45 ID:j09YJl3P0
突然だが、今1やってて船爆破したとこなんだけど、
アルジラの会話イベントってなんかセリフ分岐とかあるの?
攻略サイトに乗ってないんだが……
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:21:18 ID:FjrMX1s00
>>83
ストーリーには何の影響も無かったと思うよ
生きて生きて・・・見極めるんだ、その答えを

答えってなんだろうな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:27:53 ID:j09YJl3P0
>>84
d楠
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:21:45 ID:Ft634S/VO
>>81
デスキャンより弱点ストつけた方がいいかなぁ。
デカジャストーン1個も無…
>>82
数は数えてないです。
なんかソレやっちゃうと作業になっちゃって虚しくなりそうな気がして。
>フリーソフトでカウンター
???携帯にもあるのかしら?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:49:23 ID:xR2pvdzX0
>>86
俺は終わる世界をメインの攻撃スキルにしてたな(サブでロストワード)
敵のプレスアイコンをデクンダで1個消費させれるし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:07:17 ID:Ft634S/VO
>>87
終わる世界メインでやってみます!
太極メイン(とゆーか太極のみ)でやってましたが
MP回復が半端ない…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:41:37 ID:xR2pvdzX0
>>88
当たり前だが、可能であれば終わる世界を打ってからメシアライザーを使うようにw

MPが足りないって大極メインでもソーマとかグレイトチャクラで十分間に合うはずだけど・・・
出し惜しみしてないよね?
あと、>>77の人も言ってるけどドルミナー直前ターンはお供を同時撃破しておくと
リカバリーしやすいから、ロストワードでHPが多い方のお供のHPを調節しておくとグッド

頑張れ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:54:55 ID:Ft634S/VO
>>89
スキル バラします(汗)
全員共通
メシラ・会キャン・弱キャン・物スト・呪スト・アボ
サフ 終わる世界&デク
ヒト 終わる世界&パワ茶
ジラ姉 太極&デカジャ

>>77さんの参考にしてシエロとゲイルは
リカームドラ&デスキャン
力と速もドーピングしようかしら…orz

皆さん 的確なアドバイスと声援ありがとう!
しかしリアルラックに恵まれず只今50戦目突入

長文スマソ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:16:35 ID:3/Xft84/0
>>90
運を上げすぎると眠らないよ。シエロにリカームドラと昏睡ステップつけて、
ドルミナーで誰も寝なかった時に、ギリメカラか土偶に昏睡ステップかまして
眠らせてたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:47:38 ID:irBddTVMO
いやいや後衛にリカームドラは意味無いと思うぞ。
変身してる間に殺されるし、
食いしばったら入れ替えないと。
リカームドラ持たせるのは前衛っしょ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:00:57 ID:3/Xft84/0
>>92
ああ、スマン。自分は前衛に一番眠りやすいシエロを持ってきてたから。
説明不足だったね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:13:15 ID:irBddTVMO
すまん>>90のスキル見て書いたつもりだった。
アンカー付けた方が良かったな。

まぁシエロ前衛は必須だと思う。
ドルミナーで弱点付かれればアイコン点滅して、そのまま晩餐打つから、
起きる心配無くやり過ごせるし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:40:54 ID:Ft634S/VO
>>91>>92
レスありがとう。
シエロは ぴくしが出現する1〜2ターン前に
前衛に持ってきたほうが
良さそうですね。
(ステドーピング無なので)

5人レベル&蔓斗羅MAXなんで諦めず頑張ってみます。

本当にありがとう〜m(_ _)m
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 04:47:17 ID:FjrMX1s00
俺ももう一度人修羅に挑もうかな
膝ついた時のドキドキ感はたまらんよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 05:09:36 ID:F0RNsKP60
皆マゾだよね(´∀`*)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 06:45:28 ID:2fExl9QbO
>>90は攻撃、回復、補助って一人一人に役割持たせれば少しは楽になると思う。自分は
サフ→呪物弱点スト、会キャン、アボ、終わる、パワリカドラ
ゲイル→呪物弱点スト、アボ、マイチャ、ロスト、メシア、デクンダ
シエロ→呪物スト、会キャン、アボ、メシア、デカジャ、デクンダ、ランダ
でやったけど、これでもいける。ゲイルが会心はずしてる理由はデクンダの使用率が高いから。
仲魔はなるべく二匹同時に倒して地母を受ける準備して、寝なかったらデスキャン持ちの控えと交換。
後はマジでリアルラック。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 07:30:24 ID:AC4N3sDZ0
>>95
攻撃担当・スキップ補助担当・回復補助担当って感じで
役割分担してみちゃどーだろうか

攻撃当てるのはパワチャしたヒートに絞って
他の二人はヒートを徹底サポートとか

ただ俺の場合メンバーがサーフ・ゲイル・シエロだったから
それで回せただけかもしれんし
終わる世界じゃなくてロスト大極メインだったから
スキル晒しても意味なさそうだしなぁ・・・

しかし四苦八苦してるのすげえ楽しそうだな、何か羨ましいw
2の太陽隠しボス倒し終わったらまた挑みに行こう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:23:40 ID:nDu8ObatO
朝から所長を思い出す俺は煉獄の修羅。

お腹痛ぇ。エイクディって便利なスキルだな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 10:26:17 ID:Ft634S/VO
>>98>>99
レス アドバイスありがとう。
担当決めて闘う手法 試してみます!
全員に同じスキル持たして手の空いたヤツに攻撃させたら
だいたいジラ姉だけになってしまう(汗)

マハムドオン回避したくて運上げれば眠ってくれないし…(涙)

50戦しても諦めず闘う俺はリアルマゾを認めます
(・ω・)ノ
今日は仕事なんで帰ってから頑張ります。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:01:10 ID:+qNJqaV1O
ガンバってるなあ。俺なんて速攻あきらめて正の字書いて
倒せたって喜んじゃったのに。邪道だったのかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:40:29 ID:Umiuz9BF0
いや理詰めで攻略するのがメガテンの本筋だからな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:26:59 ID:HH+9jnQw0
とにかく倒した後どうなるのか見たいってんならピクシーハメでいいんだろうけど
ガチンコ勝負で倒した方が達成感はあるよなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:13:12 ID:Ft634S/VO
こっから勝負です!!

ttp://imepita.jp/20071204/617480
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:01:49 ID:Ft634S/VO
ぴくしにリカームドラやられて

俺はもう立ち直れなそう…orz…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:21:38 ID:IFwPbI/O0
イメピタとかもうね
お前、いいかげんチーム人修羅の戦略の傾向を掴めよ
いつまでダラダラ書き込み続けるつもりだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:24:27 ID:Skodmj3x0
しつこい自己主張は嫌われる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:51:23 ID:HH+9jnQw0
ここらの手の平返しを見ると
ああ、まだまだ2chだなぁって安心する
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 19:58:19 ID:U/goIPps0
もう専用スレ立てて実況しろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:01:02 ID:kV8DDgbt0
空気読めよ
他所でやれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:06:35 ID:nDu8ObatO
イメピタの話題で今気付いた。
ティミーは収容所でヌッころされた子で帽子の子は名前がないことに・・・
俺今まで間違えてた・・? 恥ずかしくて太陽に向かって飛びそうだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:31:57 ID:AVf+VzvG0
何言ってるのかわかりません
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:45:13 ID:Umiuz9BF0
カマソッソさんは遠慮なく飛んでください
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:52:00 ID:9o6/4mgf0
今やってて思ったが
所長より2回目EGGの呻き声の方が怖いだろ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:07:49 ID:AC4N3sDZ0
>>115
呻き声と壁から生える研究員の成れの果ての相乗効果で怖いんだよなぁ
天使倒すためにもう一回潜るのがすげえ憂鬱だった・・・

所長はヘッドフォンでも平気だが、EGG二回目は断固拒否する
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:18:37 ID:mu7stmLU0
スピーカーが悪いから呻き声なんか聞こえなかったw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:27:35 ID:mUdwBv7Y0
所長はあの切迫感が異常。EGGは単なるグロなような。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:07:40 ID:B+a/3ypb0
追われる感じの方が恐怖を感じるので、俺は所長のが怖いっす
ライドウでミシャクジ様に追われたのもキツかった
あとカウントダウン式脱出イベント系も嫌だ
EGGのあれは変な声の出るオブジェ、程度だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:09:38 ID:IqRZxGCc0
EGGの呻き声って、正しい道を教えてくれるアレ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:33:32 ID:/zMHvM410
ハードモードなんて選ばなきゃよかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 04:46:22 ID:Yeng7HDXO
大丈夫だ!意外と何とかなるもんだぜ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:59:29 ID:3aqEKdCg0
ナラシンハつええw先制取られてクリテイカル出されたら終わるw

突入ムービー見た後だとエンジェルがマイケルに見えて仕方ありませんw白いし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 12:58:20 ID:YbNvC7r80
ポーーーゥ!!!

やだよそんなジェナたんwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:46:59 ID:R1RHjyWM0
地母の晩餐ってアボイドスリーパー以外で避けれる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:50:01 ID:Yeng7HDXO
俺は天然くいしばり以外は見たことない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:32:27 ID:lMhjhrIqO
>>122
一周目でラセツ無しだと結構キツくね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:40:49 ID:IqRZxGCc0
速上げて、敵の弱点ついていけばノーマルと変わらないよ。
敵に先制された場合は即死する時もあるけどwマメにセーブしてれば大丈夫だしょ。
ラセツの時の方が死亡率高かったなァ。逃げないから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:56:56 ID:F2im1sIx0
羅刹は引き際を見極めれば絶対に全滅しないけど
何体か狩った後だと、つい欲張って全滅するんだよな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:55:18 ID:Q8IwToO/0
俺はマップ制覇デフォなんで故意にレベル上げしなくても
強くなり過ぎてしまうノーマルよりハードのほうがバランス良く
感じたなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:51:20 ID:CFqRX1kJ0
まあ先制されなきゃハードもノーマルも同じ様な物だけど、
EGG2回目で敵の先制率70%以上だもん。空港だと80%だよ。
相変わらず先制エキスパンダは糞の役にも立たないし・・
まあ1と同じ様な感じで役割決めてパーティー育てたのが、
一番の苦戦の原因だけど。シエロなんて永遠の控えだったし。

まあ太陽来て少しラクになった。みたいな気がしないでもない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:57:10 ID:ZjGo2nSZO
俺は江口はずっとスタメンだったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 01:59:37 ID:1g76KTaDO
>>131
運上げないと敵に先制取られ放題になるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:38:42 ID:M8RJEPBIO
スリジャヤワルダナプラコッテって都市があるよな
たまにシエロが戦闘開始時に叫んでるセリフがこれにしか聞こえない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:16:59 ID:szeY7YoI0
>>134
日本語でおk
そう言う俺もケツミニマトメテクッタルゼー!と聞こえていた。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:36:26 ID:wgcV0u2w0
>>135
私はケツゲニマトメテブッパナセーだと思ってた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:24:54 ID:z9pzJM1g0
>>136
俺はキミキミマトメテブラボー!と聞こえていた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:23:32 ID:WH9+xOwpO
お前らまとめて耳鼻科行けwwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:11:37 ID:KKB80eNUO
耳鼻科…?なんだそれは…わからないな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:18:05 ID:guJB6TyL0
ヒンドゥー知らないとエンディング理解できないとのことらしいが
ちょっと解説してくれないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:35:41 ID:jSsWfZvQO
カースエビピラフ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:39:56 ID:SA5SgRFj0
そう見えていた時期が俺にもありました
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:41:03 ID:aNL/PTC60
むう、エビの呪い・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:41:07 ID:MK3OqNYD0
>>140
梵我一如でぐぐるなりwiki見るなり、仏教用語辞典見るなりしてくれ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:52:52 ID:kCBb35oQO
マハヌルポ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:58:10 ID:aNL/PTC60
>>145
マハジオン ガッ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:28:03 ID:0rrctWTl0
電突の狼煙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:41:44 ID:guJB6TyL0
>>144
サンクス。調べてみるわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:17:59 ID:aNmZua+j0
6円で購入したよ。
真女神転生3は途中放棄したので今回は最後まで行きたいな〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:21:27 ID:7Uim2FSW0
やっとの思いでレッドアイスキーを入手しアサインメンツ地下へ
しばらくさ迷い怪しい気配の部屋へ突入・・・ってベルゼブブとかwwww何も対策してねえwwwww
総力戦で挑んだがメギドラオンに耐え切れずあえなく全滅・・・・・・
30分くらいが無駄になったが、まぁこれくらいなら許容範囲か
思いもよらぬ強敵にスキルの吟味、いやえらく面白いわヤッパリ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:47:56 ID:mYq4DTCxO
ストーリーのラスボス、カジャ、ンダ系だけじゃ倒せない?ほとんどのキャラ、レベル50以下で。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:59:14 ID:1NkCFm0K0
ラスボスでレベル50って、どんな進め方だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:04:34 ID:1NkCFm0K0
すまぬ誤爆した。1だと色々はしょってるとレベル50くらいで
ラスボスに行き当たりそうだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:06:47 ID:mYq4DTCxO
特にレベル上げもしなかったし、多分いろいろ見落としてると思う。ボスとはちょっと戦ってはみたが、力不足か戦い方が悪いのか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 04:39:00 ID:LoOTSFADO
アナンタ倒してからアナハタ入り口にいるはずの奴が居ません。何でですか?コウリュウに会いたいよ〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 05:44:13 ID:LoOTSFADO
すいません
自己完結しました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:45:43 ID:4aA/q2GM0
自己完結
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 00:59:22 ID:E5O5pYRz0
1でギリメカラとガネーシャが一緒に出るのは何か意図あるのかね?
間違えてギリメカラに物理やっちまうとこだったが・・・・・パオパオうるせえwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:05:28 ID:bXF+zKOz0
Zoさん's
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:06:45 ID:WWy2dZs2O
あの腹叩きたいよなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:19:58 ID:gN4E4v/UO
あのメタボリック象さんズは未だにどっちがどっちかわからんべ
フィギュア持ってるのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:58:24 ID:L+xWj0oYO
目を見ればわかるだろうにw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:06:41 ID:gN4E4v/UO
名前と、あとどっちが物理反射、魔法反射だったかがごっちゃになるw
んでいつも酷い目に遭うんだよ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:14:43 ID:Sy0us6PX0
物理反射って具体的にどうなってんだろう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:19:06 ID:ij0UvMDn0
>>164
千手パンチ因果応報的な
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:04:10 ID:0i5JC2T3O
ロアルドかヒートのどちらかしか仲間にできないと知って俺涙目
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:04:58 ID:f7i2G2Yo0
一週目ロアルドで二週目ヒートにすりゃいい
そもそも1で選択肢間違えていなければの話だが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:26:20 ID:XLP69zl00
>>165
カルマってやつだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 20:03:32 ID:9N3LmGMJ0
アバチュ1のハエに完敗・・・。次で4回目、行って来ます。
自分しょぼす
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:35:07 ID:0i5JC2T3O
>>167
サーフ、ロアルド、ヒートのメンバーで戦いたかったんだぜ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:57:23 ID:+x9MtPnw0
ははぁ、ヴァルナ・インドラ・アグニでって事ですか
そんな組み合わせもオツな感じで良いすな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:03:22 ID:+/gml0KF0
ハエ3度連続して負けたのでふてくされてパソコンつけたらば上にも同じような人がw
他のゲームでは力押しばっかりだったから、そうできないのが新鮮なんだけど
この会社のRPGはみんなそうなんだろうなあ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:48:01 ID:bXGC6e9R0
>>172
アトラスの世界へようこそ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:56:55 ID:4XAf4lC/0
ハエは敵側がゴリ押しタイプだから強いぞ
普通のボスと違って頭脳プレイがそんなに通用しない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:15:38 ID:hpGJUK+t0
呪殺デストロイアが無いならハエは後回しでいいんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 02:48:22 ID:RTgjPjnXO
呪殺デストロイアシエロにしかない状態で挑んでる。
呪殺リフレクトが使えるからまだいいんだけど、心の叫び?でクリティカル出たり石化したりで色々余裕がない…

スキル覚えてもう少しゆとりを持ってプレイしてみる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:20:26 ID:GlOCxpVQ0
人修羅除いたら蝿が一番強かったな。
コウリュウも強かったがチャンスまで耐えれば何とかなるし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 08:49:38 ID:7BOMBVz6O
2のノーマルクリアしたあとに1やったら敵が強く感じた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:37:51 ID:uROQmnaNO
>>178
さぁ2のハードを早く始めるんだ。1より強く感じられるはずだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:47:42 ID:F1ElnW9iO
マラ様…どこ……?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:06:08 ID:sxBbLjtSO
蝿の水路でレベル上げてるんだが資金が・・・orz
他に何処のダンジョンが資金集めに適してる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:09:33 ID:5G8pAAc+0
>>180
フェイクギリメカラ乙

>>181
蝿のところが最適
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:16:03 ID:sxBbLjtSO
>>182
そうなのか・・・
地道に頑張るよ

そういやゲーム開始以来全くセルを売ってないことに気付いた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:28:54 ID:WPZpgDWcO
ウィキみたんですが、
ミカエルの居場所わからないです
占領された地下街から地上にでるって?
アパート戻ってしまい何もないす
教えて下さいませんか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:46:28 ID:a4hjrlBU0
回復スポットのとこに階段あったろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:52:02 ID:WPZpgDWcO
ありがとう!
お礼にアルジラが覚えた
極上の肉体!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:31:16 ID:FFcjTkyRO
サタン極悪・・・なんだあれは
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:05:56 ID:0f8CLLnp0
サタン倒した。思いの外アッサリって感じ。印象的には人修羅の方がキツかった。
魅惑の果実対策にBSブレイク使ったターンのマハムドオンは運任せだが、
あとは理詰めで出来るし(ランダマイザが多くなるとウザいが)、
威圧の魔石を使う事も無く、3回目で。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:31:49 ID:xC+OmbCD0
>>188
mjd?私は20回目ぐらいでやっと倒せたよ〜。
威圧の魔石使わずに、全回復させず倒すなんて出来るの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:49:28 ID:hAnaQ/AN0
人修羅・サタン撃破はどちらもリアルラックが必要なのは言うまでもないが
人修羅はアドリブ力、サタンはどこまで綿密に計算できるか、が問われる

という気がする
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:02:23 ID:GXxm053p0
トドメ用に魔石を温存しようとしても、大抵途中で
狼煙が間に合わなくなって使っちゃうよ…
極限のステータスなのに俺センスねぇ(´・ω・`)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:05:02 ID:IjSQuxI8O
>>181
セイテンタイセイ?出るところの方が金も経験値も稼げると思う。
ロジックセルとか落とす敵も出るし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:08:00 ID:0f8CLLnp0
>>189
最後のターンはチャージしておいたピュリプレゲトンとギロチンクロウで倒した。
魅惑の果実ターンにマハムドオンで2人死んだ時はちょっとアレだったが、
危ない部分も無かったし。パラが高かったからかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:18:43 ID:xC+OmbCD0
>>193
魔の低いヤツが殺されるの(なんて技だったっけw)で死んだ奴は放置で?
うぬ〜、もう一回挑戦したくなってきたwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:25:10 ID:0f8CLLnp0
>>194
シンクロリング持ちに熾天使招聘。
最後のターンは放置してたな。

でも、よく考えてみると、たまたま最初にラッキーなパターンが来たから
それが普通に思えるだけであって、実際はかなりラッキーだったんだろうな、
と思ってきた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:19:20 ID:whcJ9RayO
アドリブ力wwww

ここでアドリブがきかない奴は━━━勝てねぇ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:24:54 ID:n7ZkB+H10
>>192
蝿様水路奥に行ったことないの?猿のいるところなんて屁でもないぜ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:10:07 ID:sIxegUe+O
俺も人修羅に比べたら簡単だと思ったけどな。
神の裁きだか息吹使うターンになる前に魔石で押しきればね。
三人魔力最大にしてしまったせいもあって、あれ使われ出すと後手後手に回ってつらかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:38:02 ID:8gVkgtn50
>>197
言うほどでもない気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:03:14 ID:HyqpIfna0
人修羅=黒ヒゲ危機一髪
サタン=オセロ

ちょっと違うがこんな感じだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:25:58 ID:LA3R9rkpO
196 王子乙www
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:04:02 ID:Hayd5yOJO
>>199
いや、ノイズが出るのを考えると間違いなく蝿がいる水路の第2大カルマ周辺だろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:38:50 ID:yPYz4WedO
アルジラに凄いことしたいな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:47:35 ID:TAHkzGmZO
鼻フックでぶん投げてみたり?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:04:53 ID:LzBbL/wdO
三つの口にそれぞれ激辛、激苦、激甘な物を食わせたり?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:13:55 ID:I7QpZRw+O
伸ばした腕で亀甲縛りにしてみたり?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:28:57 ID:TAHkzGmZO
ダサいロンスカを茶巾にしたり?
208アルジラ:2007/12/11(火) 12:31:28 ID:yPYz4WedO
ちょっと、あんたたち…わたしを何だと思ってんの?
ふざけないでよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:35:15 ID:q4S03Iov0
喧嘩番長
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:13:36 ID:I7QpZRw+O
噛ませ犬
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:22:53 ID:TAHkzGmZO
オナペッツ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:23:22 ID:XGMQ4CwPO
セラ乙
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:16:48 ID:q3vmvAHfO
アルジラの処女貰ってくわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:03:29 ID:36W0IhCo0
この流れ・・・理解不能だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:54:17 ID:tblmmFEU0
アルジラの処女はサーフのもんだろ、常識的に考えて
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:58:31 ID:1qVSAyhj0
本物のビッチアルジラは黒サーフにやられまくってるだろうしな
多分色んな技仕込まれてる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:06:42 ID:lEGQe94VO
地下水道でヤマタノオロチと蠅を倒すと、残りの隠しっぽいボスは人修羅のみでしょうか?
赤のタグリングの使い道が不明…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:19:08 ID:qHcBl8030
ブルーティッシュキャンプにメタトロンがいるぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:33:12 ID:lEGQe94VO
早速行ってみます!
ちなみに、王様取得済みでコウリュウも逢ったことがなく、蠅とシタデル水道を制覇したけど新アジトのメッセンジャーは居る、ってのが現状です。
人修羅前の血祭り相手は何処に…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:51:55 ID:lKbMY5dYO
メタトロン後にコウリュウに会って倒したよ。
場所は教会で。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:04:55 ID:FcfyuOHL0
王様って、キングフロストだったっけ?
四聖獣は倒してるよね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:17:29 ID:iqFQz5cEO
キングフロストに意外な苦戦を強いられた俺しょぼす
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:36:46 ID:O8ssFH/wO
修得してるマントラがかぶり始めると面白くなくなるよな…
弱点残したままで、ちょい厳しいかなってくらいが一番だ
スキル覚えても使わなければいいだけなんだが使えないのが理想的
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:45:52 ID:3jtUGwQAO
一周目で人修羅に会えないってオチに200ペリカ
225シエロ:2007/12/12(水) 12:13:46 ID:fb4UtDJTO
>>214
そんなんじゃダメだぜ?Brother

アルジラをオトすには、こ〜んな風にサンバのノリでいくのは
どうだい〜Yo!Hey、Brother
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:37:05 ID:NHLKxnUQO
サンバのノリを披露する事なく、江口は若い命を落とすのであった…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:04:03 ID:+VboPFkCO
サンバかよwwwラテンでなくwwwwww
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:07:37 ID:bKp/vXbP0
なんかそれシエロじゃなくてヒーホーブラザーズだよwww
229シエロ:2007/12/12(水) 18:23:27 ID:fb4UtDJTO
こまけぇこというやつは
ホメラニグットラぶぜぇ〜
Ho〜me!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:25:48 ID:VXbFQYwWO
エンディング迎えたが意味わからん。
2をやれば謎は解けるのか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:32:01 ID:fb4UtDJTO
↑楽園ニルバーナ編
みんなで仲良くビーチバレー

萌えるぜアルジラさん

すらまただべ?
1ラストって

ソッコー2やるべし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:58:56 ID:PZSr0CLl0
1は2のための下準備みたいなもんだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:17:21 ID:VXbFQYwWO
じゃあ近々2買うか。
萌えるぜアルジラさん、が若干気にかかるがw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:48:03 ID:q2zXj5gEO
>>217ですが、四聖獸とは…?
もしフラグの様なモノがあるならば、それが立っているかも不明です。
メタトロンにも未だに逢えず、ブルーティッシュキャンプを再探索中…
ぼす、何処…?
><
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:10:29 ID:MXI5ItX10
>>234
とりあえずラスダンでアナンタ倒せ。
そしたらサハスララ入り口にボス助けてくれと言ってくる男と話す。
それが四聖獸のフラグ。
メカ天使は四聖獸倒しておかないと駄目だ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:21:23 ID:On61WrVv0
ゲンブではカジャ必須な。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:28:42 ID:HWsgS8uxO
ニーズホッグが極上の肉体とか何というクオリティ・・・
いったいどんなプレイが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:07:22 ID:zn8J3YCaO
確かにあれは唖然としたw
こっちは一応悪魔として喰らうこともあるから、上手いんじゃ?
何かの幼虫みたいにさ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:17:13 ID:tecYLYcm0
上手いだとよからぬ想像をしてしまう…
せめて、美味いにしてくださいorz
240シエロ:2007/12/13(木) 14:18:19 ID:0gsPKvB3O
無数の手足にメロメロだぜYo!、サーフの兄貴もそう思うっしょ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:37:17 ID:cZ2qrNo5O
そろそろうざい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:08:11 ID:kzFmmO0S0
カワイソス
243ヒート:2007/12/13(木) 17:40:56 ID:0gsPKvB3O
ちっ…仕方ねぇっ!
じゃあオレはもうかかねーからよ!
あばよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:59:35 ID:JbbCvYQB0
このゲームは唯一、エストマの仕様だけは気に食わないなぁ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:40:33 ID:tjW4amKA0
それは真3も同じ

その分真剣な気持ちで
ゲームができるんで
まあいいかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:33:40 ID:XN5suiyuO
>>245
244の不満は、同様の魔法がなくてアイテムのスプレー使うしかないってことじゃないかもと思った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:10:05 ID:w+sEaMxzO
それ思った。
スプレー買う頃には、マッカ貯まりまくるから気にならないけど、序盤がめんどいね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:23:45 ID:LnJEKX+K0
今回のエストマってそもそもレベル差をどれくらい必要としてるの?
他の作品だと1でも上回ってればOKなのもあるけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:07:39 ID:4d8TS5iLO
人修羅を倒すために買ってみたんだけど、一周目は普通にクリアするだけでok?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:28:15 ID:I88NhNQz0
>>249
1週目どんなプレイしても人修羅は2週目に絶対来てくれるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:55:29 ID:q4Rt0/g8O
攻略ヒントなしでプレイしてきて、人修羅スルーして(というか気付かなかった)
3週目入ったんだが、人修羅に会えますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:07:57 ID:+LzVzGevO
誰かー!地下下水道の赤い壁の先にあるフィールドハントのミタマの弱点教えてくれー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:54:57 ID:+LzVzGevO
ごめんジオだった
ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:12:51 ID:v/I4kO80O
>>252
俺そこで御霊に遭遇した事すらないわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:51:43 ID:ck697YD5O
>>252
そこって確かかなり時間ギリギリだよね。

これから初大佐だ。ちょっと怖い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:59:28 ID:IUzlsK0i0
1のフィールドハントは3回目以降全部スルーした
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:07:44 ID:OVlxvgW/0
っていうか、フィールドハントは一番最初の奴以外、
御霊戦に持ち込めてすらいない…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:15:30 ID:J0l4XY+u0
フィールドハントはほとんどスルーしたな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:56:11 ID:LnJEKX+K0
地下のフィールドハントは覚えちゃえば4秒くらいは余るから楽
ラスダンのはちょっと操作ミスしただけで間に合わないから困る
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:58:43 ID:vPIZCG0o0
輪廻を主題にしてるだけに、ストーリーはどうしても「火の鳥」のイメージだな
太陽前のサ※フと※ラの合体は、火の鳥太陽編で霊化したスグルとヨドミが結ばれる結末と同じだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:59:51 ID:vPIZCG0o0
誤爆した…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:07:23 ID:p63L4uU6O
よくわからんが似たような題材を扱うと行き着くは大体同じってことだな、知らんけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:35:01 ID:v/I4kO80O
トートに死蠅の葬列をかますのが気持ち良すぎる
蠅の赤いシルエットの奥から聞こえる「ギニャー!」の断末魔
快感
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:46:56 ID:w+sEaMxzO
今2周目なんだけど、序盤からその技連発しまくり。オートソーマもあるし。こんなに楽でいいのかw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:47:19 ID:ltvbBopd0
コッチコチに固まったアラハバキを叩き割ったときの機械音もなかなか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:42:42 ID:/ACIRpaD0
アバチュ1さっさと終えて2に移行するつもりだったが・・・・・
1が思ったより面白い・・・2の熱い音楽も楽しみだが、今は1をクリアして2周目を進めたい気分だ・・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:36:58 ID:EiCCFXTzO
同じく。2をやる予定だったんだが、人修羅に会うべく2周目やってる。
ムービーで物語を再認識するのもいいな。
268252:2007/12/15(土) 04:20:58 ID:OWQkO0PzO
左スティックは前に押しっぱして、×ボタン押しながらのR1かL1で
進行方向変えてくと格段に秒数縮まるよ
180度変えるのはただ×押せばオケ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:46:34 ID:NKT44m4aO
>>266-267
なんという俺

夜明け頃から始めてポイント136まで進んだが
楽しすぎる…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:01:36 ID:f1WFSbiTO
そういえばマニブラで扉の向こうにいるマッハ相手に死にかけて、
でもそのマッハが次の戦闘で当たり前のように出てきて
シタデルで扉の向こうのアークエンジェル相手に死にかけて、
でもそのアークエンジェルが次の戦闘で当たり前のように出てきて
半ば半泣きだった俺にダンジョンの楽しさを教えてくれたのがポイント136だったな
この辺まで来ればある程度マントラが揃って楽になるってのもあるだろうけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:34:17 ID:/hPTmeoc0
太陽に出てくるランダマイザかまして来る奴の動きいいよね。何か元気に行進してるみたいで
なんて名前だったっけ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:53:01 ID:BueaM1ZYO
>>250
亀だがthx
とりあえず一周目クリアしてくるぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:49:28 ID:+a8zzv4C0
>>271
全然覚えてないけど、適当に言うわ
マダ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:52:21 ID:T0I3qvtZ0
ぽっちゃり系のギリメカラじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:53:06 ID:hoHG9hnT0
マダ に一票
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:55:25 ID:oFltU+yAO
アバチュ1の二週目はマントラの取得状況が引き継ぐんですよね…?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:24:14 ID:MiN3+mq/0
そうだね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:27:09 ID:esOUMmpN0
引き継ぐない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:43:10 ID:6vSOQgCZ0
孔雀王読んだんだがラストがアバチュと一緒で吹いたw
ちょっと前の流れにあったように、やっぱり解脱を得るためには合体するしかないのかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:05:48 ID:hU3VZfSWO
マスタキャンセラ覚えたら何かゲームバランスが・・・
さて、エンジェルをサクッと倒すか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:09:06 ID:C+t54jW+0
アバタールチューナーをプレイ中ですが
意外と楽しい!
真3はダメだったけどこっちは最後まで出来そう

プレイ当初は妖怪人間ベムっぼくて正直引いたけど
最近慣れたきた

しかし戦闘はシビアだね(泣き)

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:25:17 ID:tV6RuydS0
アルジラ「早く人間になりた〜い」
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:33:31 ID:C+t54jW+0
モチーフはベムだね!
慣れるまで時間掛ったよ

無口な主人公が戦闘後の雄叫び姿に戸惑いを感じた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:08:19 ID:m3JM3JXhO
フンガー!バンバンバンバン

↑これむっちゃウザイ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:25:45 ID:2hNsYyXT0
べムというより仮面ライダーっぽく感じた。
敵も味方もライダーってやつ、むかしなかったか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:34:11 ID:m3JM3JXhO
どうでもいいけど1のマントラ取得画面の曲。
豆腐屋の「ト〜プ〜♪」としか聞こえないよな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:52:44 ID:8G4Ku/ql0
羅刹モードのアルジラ姐さんの「ギヤー!」が怖いよ・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:23:08 ID:0eSA1f9pO
>>284
ヒートか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:45:12 ID:JtOF1ky9O
>>286
もうやめてくれwww
エッビ・マヨーもそうとしか聞こえなくなって困ってんのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:56:48 ID:R1rX4NkPO
はぁ〜やっと1終わった〜。思ったよりラスボスに時間かかったが・・・・
しかしこのED、リアルタイムでやってた人はたまらんだろうな、今は1、2セットは知られてるけど・・・
さて2周目いくぜ!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:06:34 ID:XQqM9x3r0
>>284
実はボタンで飛ばせる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:03:16 ID:8YHBcUVeO
>>290
俺も今初クリアして同じ事思った
二枚組のdisc1が終わった感じだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:03:13 ID:Q2EZzwHM0
実際、DDSの1と2は1枚のDVDに収まるくらいの容量しかない
使いまわし多いし。

シャドウハーツ2を 2と3で出すようなもんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:55:02 ID:0eSA1f9pO
フィールドないから、容量少ないんかな。これ系っていつもあっさり終わる気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:55:36 ID:MfsM8pgLO
あっさり出来るのもメリットだと俺は思っている。
それでいて隠しボスもいるし結構楽しめる。

今までFFくらいしかRPGやった事なかった俺だが楽しめた。
キャラもみんな個性的で敵側のキャラにも好感持てた。
リーダーは…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:21:20 ID:P/VR7jTR0
自分が操る主人公に個性があるとイラつく俺にはアトラスゲーは最高なんだが…
リアルサーフのアレっぷりに対する「リーダーは…」だったら勘違いすまん

実は1枚で出せたって言われたら発売日に定価買った人たち、ますます激怒だよな…
中古で2本三千円で買った俺は、逆に楽しめた分アトラスにお布施したいくらいだが
期待してなかったのに楽しかったんで余計に
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:52:56 ID:AcVKOxcnO
今1のラスダンまで来てるんだけどセルってもう売れないのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:01:05 ID:X/WfdK0M0
途中で大カルマ端末があるから町にもどれます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:18:10 ID:TCxJ52z1O
早く2に行きたいが黄竜とメタトロンをどうしたものか・・・
ラスボスより強いんだよな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:34:21 ID:zQsk2t670
>>299
強いけど、そこまで凶悪ってほどでもない。
楽したいならホルス狩りして、1軍メンバーの魔のステを全員99にすれば
魔法ダメージがだいぶ減る。半日くらいあればどうにかなると思うが、
それでも早く2に行きたいなら、これより早い方法ってないような気がする。

こいつら、万能系の攻撃してくるからマスタキャンセルもきかないし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:00:23 ID:AcVKOxcnO
>>298
ありがとう。

今初めて売りに行ったら金300万になった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:54:55 ID:TCxJ52z1O
>>300
d
ホルス狩りが少し面倒なので2に行きます
一様、四獣を倒して挑戦するデータを作る予定
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:14:39 ID:5mWr3Lap0
>>302
メカ天使だけでも倒しとけ。
2が少し楽になるぜ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:23:52 ID:m3JM3JXhO
1周目の最後に付けた貴主マントラが
2周目のポイント136までマスターできずに笑った
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:42:57 ID:iqCm/oV70
俺も2周目ブルーティッシュキャンプまで
誰ひとりマスターできなかった記憶あるわw
しかも高すぎて買い換えれなかった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:37:57 ID:BjBi1PVb0
今日中古で1を買って来たんだが、
ベストコレクションってヤツはちょっと内容違ったりする?
BUSIN0みたいに買い換える必要あったらアレだなー
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:59 ID:EDIo9DrAO
内容は同じ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:21 ID:BjBi1PVb0
>>307
サンクス
頑張って遊んできます
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:13:28 ID:BjBi1PVb0
おっと、2はまだ買ってないけど、2もベストと内容同じかな?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:50:03 ID:jR/htfdi0
うん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:33:50 ID:wBsKnnUt0
>>306
まずOPを繰り返し観て桑島法子の歌を楽しむんだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:19:10 ID:Ip3LjsOI0
らーっしゃーい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:06:44 ID:FFbQLUoVO
木曜日に古本市場でなんと480円で、1が新品であったので買ってみます。
ペルソナ3をやって悪魔に魅了されました(^ー^)
デカラビアがかわいくて気に入っているんですが、出ますか?
あと、選択肢でヒートかもう一人かに仲間になるやつが変わるみたいだけど
どっちにすればいいのでしょう?やる前に決めておきたいので。

関係ないが、メガテン3マニアクスを再販してぇ〜!w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:41:26 ID:ZHuXG12OO
P3にゃ悪魔なんて出てねーよ。
そんくらい自分で調べるか過去スレ読め。
後から安く楽して楽しもうなんざ、虫が良すぎなんだよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:43:43 ID:AG1vHb3N0
いや一応悪魔出てるだろ
ペルソナとしてだけど・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:48:28 ID:jxgpTJ+40
原理主義なんだろ
喧嘩腰になってなんになるんだか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:57:23 ID:txutmLl/0
>>313
デカラビアはどこだっけ…。
下水のどこだかで出た気がする。

ヒートフラグはDDS1の段階ではとりあえず立てておいて
DDS2に入ってからどっちにするか決めるのが良いかと思うが、
どっちにしろ、ベンチウォーマーなので、どうでもいい。
ぶっちゃけ感情移入出来るほう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:29:18 ID:dQ9YoEKK0
ぶっちゃけただキモイから死んで欲しいだけだと思うよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:18:56 ID:EDIo9DrAO
>>303
シナイの神火に手こずったがメカ天使は倒せたよ
勢いだけで黄竜に挑んだが全滅・・・orz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:36:24 ID:8i2kydvG0
ひろきゅんに影響されて買ったが、これ面白れぇな!
まだ1未クリアだが2も買ってくるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:44:34 ID:sJ/LgJng0
エンジェルってふたなりさんらしいけど…
セックスできんのかな?
まぁデビットとの関係はプラトニックなものだと信じてるけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:11:52 ID:c90a3SbfO
それは野暮ってもんだぜブラザー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:41:32 ID:BFIt9RLoO
イシスを喰らって腹壊した。人間みたいな奴をハントしても下るんだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:37:02 ID:MwRtBuE8O
あ、あった…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:51:12 ID:HetyGU//0
イシスの純潔を美味しく頂いたオシリスは、
腹壊すどころか殺されてミイラになってしか復活できなかったんだ。
腹壊して済んだだけでよしとするべし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:10:13 ID:/YyPfeLL0
2のナラシンハうぜーから毎回逃げてたら
パトったw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:32:21 ID:Eaa3vT4Q0
>>310
ありがとー

攻略サイトとか攻略本とか無しでとりあえず1週してみますわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:42:40 ID:WQ0DXxAw0
>>326
アバチュ2ではパトじゃなくてぬこだろー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:12:57 ID:PlVIJzw9O
自分が変身してかっこいい悪魔だったら歓喜だよな
逆に…いや言うまい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:18:13 ID:9DHhQbRC0
永井ひろきゅん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:36:18 ID:Sa16qYplO
変身してアルターみたいなのだったら俺は泣く
てゆーか太陽で泣いた

リアル?な話、自分だとガキ程度にしかなれないだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:46:24 ID:/LN9tmdA0
スカアハ→勝ち組
スカディ→負け組
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:09:54 ID:WliNnxNF0
男だけどサキュバスになっちゃったやつとか居るのかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:18:13 ID:iZ/997RnO
悪魔化した後の乾きってどんなんだろ?
腹が減る感じかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:18:13 ID:H3wkOPqcO
とりあえずスライム系の悪魔にはなりたくないよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:44:30 ID:06IWajrO0
スライム状でもごりっぱ様ならなってもいいぜ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:49:57 ID:yc2qFs1n0
悪魔化したあとクーフーリンやイシスになるんだったら、
イケメン、美女に化けられるだけでも相当の勝ち組
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:51:13 ID:WQ0DXxAw0
>>336
いいのか不完全で
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:02:55 ID:ORG5SEj70
じゃあおまいら全員アラハバキな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:11:40 ID:HaDanPFX0
ピシャーチャのが嫌だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:03:05 ID:iZ/997RnO
2冒頭のヨモツイクサ(だっけ?)に捕まったバンダナの男って助けれんの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:46:24 ID:/5s0HVCAO
昨日1を買って始めたんだがエンカウント高くない?
でも面白いからクリアしたら2もやろうと思ってるんだけど
エンカウント率は1と大差ない感じ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:03:20 ID:TG8MTmjtO
メタトロンいない(T_T)


エストマスプレーがいかんのか…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:56:51 ID:wFGmny9H0
>>342
しかしそのうちリベラマスプレーが欲しくなるw

>>343
タグリング持ってないに0.5票
四聖獣倒してないに50票だな
四聖獣どこーは無しな('A`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:13:36 ID:Mqpls14R0
>>343
オロチはもう倒した?
ならその先にある女の死体を調べれ。タグリング持ってるから
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:20:09 ID:TG8MTmjtO
四聖獣倒しました

恐らくタグリングでしょう
取り敢えず、全ダンジョン練り歩くしかないね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:26:21 ID:TG8MTmjtO
>>344>>345

どもです。
過去レス見たのでオロチの存在は知ってましたが…

またあなぐら生活かぁ(-.-;)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:41:07 ID:LLu2xi76O
アバチュってそんなにエンカウント率高い?全然気にならなかったわ・・・・・
常に金欠状態で金集めばっかしてたからかな。まぁロード時間も早いし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:48:04 ID:fmUc6YvJ0
1は高いと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:02:58 ID:yc2qFs1n0
戦闘のテンポは良いので、あまり気にならないが、
実はエンカウント超高いと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:11:29 ID:GwKbokPqO
スレが上がってて、久し振りにこのソフトの存在を思い出したわ。
ストーリーとかかなり好きだったんだけど、合体した瞬間、やる気失せたんだよな…コレ。
いつかクリアする日がくるんだろうか…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:07:45 ID:TG8MTmjtO
オロチって
どこの地下にいるんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:54:13 ID:BcLoqlMo0
ジナーナ倒したとこ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:06:35 ID:+NiwGseY0
ジナーナ(マニプラ)は蝿の居る所で、
オロチがいるのはミートボール(ソリッドのシタデル)じゃなかったか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:25:46 ID:PLnJAxP20
っていうか地下で繋がってるから・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:31:12 ID:vkNWS+crO
>>354
>>353をよく読むといい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:34:31 ID:PPZZZQJM0
高いエンカウントで早々とLVUP、新しいマントラ買いに行かなきゃ。
とやってたらいつまで経ってもダンジョンの奥へ進めなかった初回プレイ時
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:32:46 ID:SL7ZGjn/O
そして二周目を駆け足でやると短さに驚く
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:32:57 ID:xRhqwxXjO
人修羅倒せねえ…あきらめようかな。これ倒すと2に特典あるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:10:27 ID:d+yL9PQRO
>359
リングがもらえる。
全ステータス+10だっけか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:21:52 ID:xc2nhBHn0
人修羅は見返りで倒すものではない、自己満で倒す物だ
と思うけど、どうだろ。苦労するわりに見返りがしょぼいよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:30:45 ID:TFTuzsiP0
>>359
履歴書の特技の欄に人修羅撃破
と書いてもいいくらいの自慢にはなる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:44:50 ID:e6ZcFn/H0
ガチンコで倒したら名誉称号授与
MPじゃ何も貰えません
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:50:46 ID:bYWCmMy10
人修羅が真のラスボスです。
倒すと、ゲームやらなきゃって言う呪縛から開放されます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:49:12 ID:g0bovI6AO
素人の生おっぱい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:49:43 ID:g0bovI6AO
誤爆した。
すまない∀
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:26:01 ID:QsPjGorgO
人修羅倒しはリアルラックでそこまで苦労しなかったが、アマラより上のオーラがあるせいで完全に自己満足になり下がったと思ってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:24:31 ID:U83MKfEf0
>>367
俺もそう思う。アマラってオーラの半分の効果だっけ?

しかしオーラがなくても、アマラは使わない気がする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:00:45 ID:so8B95xv0
俺は早く2やりたくて人修羅は無視したわーリング要らないし

クリア直前で放置していた2を久しぶりに再開したんだけど
キャラが長期離脱するおかげでセラフと他のキャラの育成度が離れ過ぎで泣けるw
2より1のがやりやすいな…2は太陽から出られないのもなんか嫌だし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:10:43 ID:mKvWS3bL0
そもそもドーピングしまくれば、特殊効果のあるリング以外はいらなくなるからね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:41:03 ID:A23Uwb7wO
ドーピングでキャラのステータスはどうにか出来るし、宝石は金欠解消用に売っ払った方がいいのかなぁ…
リングは二周目に引き継ぎされても宝石強化した分は無かった事になるんだっけか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:37:48 ID:hK/aFsk80
2をPS3,20Gでプレイしてんだけどシステム2.10にしたらラスボスで電源落ちまくる
同じ症状出る奴いないかい?


373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:45:18 ID:wToq/UWLO
>>362
面接官がアトラス好きなら即採用ですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:57:02 ID:n06TjMr20
>>373
面接官が人修羅で心折れてたら・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:19:52 ID:VnGSLYIRO
ヨッシャー!!ケツ斬りまとめてウッパラパー!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:21:49 ID:LfBKNdSK0
サタンに挑んだ
半分切ったのでBSブレイク張った
果実、しかし無効
そしてマハムドオンを撃たれた

 全 滅

( ゚д゚)


穴沢ー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:37:21 ID:USlt6cMX0
>>376
お前はまだ本当の地獄を見ていない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:03:17 ID:XJmvh64q0
>>376
人修羅さんの場合

オープニングから
ジャベリンレインクリティカル→マハムドオン→アカシックバリツ→ジャベリンレイン(ry
→マハムドオン→生きてりゃ挑発
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:52:13 ID:olUP6V6c0
>>376
てゆうか、それなかったらサタンなんて怖くなくない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:15:58 ID:KBBjnwIF0
つ[色即是空]
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:44:41 ID:uBs3PmvN0
ついに・・・ついに人修羅倒した・・・
真夜中に叫んじまった・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:39:22 ID:iceYJfWL0
おめっとさん
俺は太陽でやっとこ大差を割ってやった
使えないスキルばっかで難儀でしたわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:40:11 ID:iceYJfWL0
あれ?まつがえてたw
×大差
○大佐
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:33:43 ID:LtD3uScaO
>>375
よっしゃー!ケツ毛にまとめてぶっ放せ〜

にしか聞こえない。
んで、やっぱりケツ毛って聞こえるよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:36:07 ID:LtD3uScaO
あ、ケツだったか。
こりゃ失礼。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 11:06:57 ID:qtZCpzucO
最初から正しく聞こえた自分は珍しいのか

戦闘開始時ってカメラがパーティー映すけどその台詞長いからカメラ動いてる間に終わんないんだよな
戦闘開始がシエロ言い終わるの待ってるから笑える
セーラームーンの変身待ってるみたいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:50:14 ID:hfEDa9uR0
え?正しい台詞って何?
よっしゃー!○○○○○ブラザー!しか聞こえないわ
ココ見てからはケツ毛にしか聞こえないし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:08:24 ID:sXLLhzBI0
wikiに書いてあるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:18:02 ID:3QvyNs330
このセリフ自体はすぐ分かったけど
何が言いたいのか理解するのに時間がかかったw
最初なんて、敵にブラザーと言ってると思ってたしw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:48:21 ID:8kXo7YHNO
ブラザートム
ブラザーコーン
ブラザーシエロ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:01:23 ID:uxMYPbIz0
よっしゃー(相手が)聞く耳持たないぜ(つまり交渉の余地なしフルボッコおkだよな!)
ブラザー(サーフその他リーダー)!!

ってことだよな?
シエロが「待てとか言うなよ兄貴、俺は聞く耳持たないぜ!ボッコボコにしてやんよ」って意味じゃないよな?

どうもその辺りがよく分からん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:21:35 ID:9c2/czpj0
>>391
自分は後者的に受け止めていたが。
「よっしゃー、ようやくオレの出番だぜ!こーなったら兄貴と言えども
 オレを止める事は出来ないぜ!」みたいな感じ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 20:30:07 ID:8kXo7YHNO
>>392
俺もそう思った
江口ノリノリだし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:39:33 ID:2s4YepRzO
ようやく はいるか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:42:53 ID:cTbRgNgi0
ようやく、よりもここは、のほうがいいかもな
ここは俺の出番だぜー!的な
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:48:04 ID:9c2/czpj0
>>394
弱点がアレだから1ではほとんど使わなかったんで、つい・・
「アルジラもヒートもいなくなってようやくオレの出番だぜ!」みたいな感じ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:29:13 ID:BZDiplDHO
>>396
シエロがスタメンの俺に謝れ!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:42:36 ID:2s4YepRzO
1でもサーフ・ゲイル・シエロがデフォでした!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:45:18 ID:y71ZxZMX0
一番弱点を補いやすいのは江口だと思うんだがなぁ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:08:10 ID:fSy7gQ0EO
1の2周目、終わる世界があるだけでサクサク進めるぜ!!
とか調子こいててもやっぱり金欠・・・・高額マントラもっと購入しときゃ良かったわ・・・
まぁ金策に走るのも楽しいからいいけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 02:24:58 ID:/IsVzR4FO
ヨッシャー!!汚いケツだなやらないかアッー!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:07:53 ID:oHkMjB5X0
江口は弱点を補えるスキルが身に付く頃には
スタメン入りさせても気分的にしっくりこないというか
ドーピングしないと力も魔力も半端だし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:35:56 ID:mdH/YxLA0
そこは愛情で使ってた
全回復とか補助系なら魔力関係ないし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:16:38 ID:J7vYxXzmO
強力な物理攻撃をひらりひらりとかわしてくれた時の有り難さといったら…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:18:34 ID:h8MxL0/q0

 かすりもしない!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:45:05 ID:UA5BRIff0
シエロは1で人修羅対策に育成したせいで2でも続けて使いたくなる
このパーティーなら行けるぜ!って感じがだな・・・

まあ、2はギリギリまでゲイルとシエロいるからな
どうしてもスタメンっぽくなるし、人修羅メンバーだしでそのまま続投
今回マジックノイズ大量に集まるから魔力強化楽だし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:42:57 ID:meqH87+f0
よっしゃー(よしオレの出番!)聞く耳持たないぜ(何を言っても容赦しないぜ) ブラザー(敵さんよーw)!!

って意味だとずっと思ってた…w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:03:19 ID:Iwd7666P0
1クリア記念カキコ
でもコレ、本当アリエネー終わり方だな…
まあ既に2買ってあるから別にいいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:24:26 ID:J7vYxXzmO
>>408
腹筋スレに行くなよ!絶対行くなよ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:43:17 ID:sCh4gp3T0
2出る事知らずに1クリアした奴はふざけんなって思っただろうな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:43:20 ID:/IsVzR4FO
だから良作のわりに中古屋で安く投げ売りされている
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:14:14 ID:DBJOCiCY0
サタンに全く勝てず、そろそろ死ぬのが快感に感じてきてしまっt
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:45:52 ID:1ZDRJF6h0
1の発売直後の専用スレの荒れっぷりは酷かったな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:52:37 ID:/IsVzR4FO
ウー ニンセントビー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:16:57 ID:oJ3LvCSE0
二重とびー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:56:48 ID:3EBZxsCD0
気づいたらスタメンでサーフだけハマ系とムド系をまったく覚えてないことに気づいた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:24:19 ID:UZKFvQcM0
事前情報を極力断った2の一周目、
セラフっつーか変身後に激しい衝撃を受けて
ロアルド、ゲイル、シエロでクリアしちゃったんで
1からやり直して今度はちゃんと?
セラフ、ヒート、アルジラでクリアしてみようと思う。
なんか隠しボスをいろいろスルーして来たっぽいし。

と思って1の2周目データ引き継いだら
序盤でスキルいっぱいって楽だね。特にオートソーマ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:26:35 ID:XqsLuPs9O
今日初めて軍曹に遭った。

兄「なんかでかいの出て来たよ。」
俺「あーハマオン効くんじゃね?」

反射→デモンレイヴで見事に洗礼を受けたぜwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:50:29 ID:3EBZxsCD0
地下水道でマッカ稼ぎした時アラハバキにあった

「何こいつwwww終わる世界で余裕wwwww」
冥界の門→全員石化

(゚д゚)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:16:44 ID:+6AESNym0
ラクシュミの断末魔がAV喘ぎでワロス
421瓢箪から大仁田:2007/12/22(土) 02:21:41 ID:le1KEBgLO
難易度低めだなこのゲーム、物語重視って感じ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:22:55 ID:hERZ4wdHO
>>421
2のハードはやったか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:08:07 ID:TJ9N+owLO
>>403
そうそう、うちの江口はランダマとか回復させてた。
貴重な素早さが高いからいざって時に当ててくれたり避けてくれたりで便利だった。
何より一番変身形態が好みだった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:52:38 ID:LZChbV1s0
マハムド一発全滅記念カキコ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:24:46 ID:LfRYUCqO0
>>420
逆にティターニアさんのオバサン化に萎えただろw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:19:31 ID:Dxx6Ct1qO
>>414
ジャックランタンか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:12:48 ID:T/ohB9oS0
フロスト君は「インポ!」って言ってるのか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:44:29 ID:wwAByFHhO
ジャックザ立派ー はワロタ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:02:46 ID:jI+g8MrKO
なんつーか、駄洒落大好きだな
アトラスさんは
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:03:10 ID:X9M00PY10
狩ったり喰ったり 出来なくしてやる
わかったか クソ虫ども
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:21:40 ID:JG7NbUjqO
なんか無性にミートボールが喰いたくなってきた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:48:13 ID:hERZ4wdHO
アッー?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:27:06 ID:fywfjr2r0
今ラスダン攻略中で、これから人修羅用に
キャラ育成・調教しようと思ってるんだけど(サ・ゲ・シ)
どっかで運は上げすぎない方がいいって見たのよ。
それってサーフだけじゃなくて全員その方がいいの?
ステータス調教面でアドバイスあったらお願いしたいデス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:45:18 ID:B9UVScok0
重要なのはアボイドスリーパで晩餐をしのぐ為に
ドルミナーにかかり易くする、ただそれだけだし…
別に運がMAXでもシエロなら大抵眠るから
そこまで運の抑制にこだわる必要もないと思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:11:51 ID:fywfjr2r0
そういうことなんだ。ありがとう。
じゃあそんなに気にせずやってみるわぁ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:10:33 ID:hERZ4wdHO
2の2周目いきたいのに所長のせいで挫けてしまうw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:28:22 ID:A/3kqWnQ0
2の2周目いきたいのにセラフとアルターのせいで挫けてしまうw

てゆかクリアできてないっす
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:24:18 ID:AB6mWw00O
所長は人間体サーフに比べて明らかにデカいから怖いんだよな
サーフがヴァルナ形態だったら同じサイズだからただの下痢馬なんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:23:25 ID:07lUwWPS0
所長?ニューコンミートにしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  ( / ̄∪
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:47:09 ID:9efZExKJ0
どっちかって言うと、あの激しい腰つきで俺のケツを
掘られたら…
って考えると夜も眠れない恐怖を覚えたのだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:47:50 ID:mzqm4uGK0
>>438
ヴァルナになっても背丈は人間時と変わらなくないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:15:45 ID:k72Z5tUu0
一回り大きくなるはずでしょたしか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:23:37 ID:YDbldS9X0
サタン戦、魔石使って破邪ラッシュかけたのに届かなかった
ディアラハン使われた。もう嫌だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:50:32 ID:fhux7skE0
久々にアバ2再開したんだが、ストーリーすっかり忘れてら・・・・
今EGG施設とか言う場所だが何しに来たんだっけ・・・

アバ2はストーリーが神らしいのに、忘れてる俺って一体・・・・
まぁもう少しでクリアだろうし頑張るか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:51:49 ID:s+OvyFZa0
セラがEGGにいるから行けやって事じゃなかったっけ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:58:12 ID:fhux7skE0
何で居るのとかサッパリわからんからw

さすがに半年以上間が空くとダメだな。
このゲームの世界観や雰囲気は凄く好きなんだが。(除セラ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:29:19 ID:AB6mWw00O
人修羅戦の曲って川田利明の入場テーマHOLLY WARに似てね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:48:53 ID:DPQ02KL20
ヌルポクランチ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:01:57 ID:1EEE1aX+0
>>446
俺もしばらく空けてからプレイしたら、ストーリーも戦い方も完全に忘れてたw
凄く感動した憶えはあるけど詳細が思い出せない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:07:22 ID:7MuVm8n2O
ゲイルのヤル気のない走り方がムカつく件について
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:16:55 ID:0gMnQXwq0
>>449
一応ストーリーを教えてもらうスレ見て、あらすじ追ったよ。


昔プレイしてた間、俺って全然ストーリー理解してなかったこともわかったが・・・w
まぁEGG2回目をクリアしないと、理解できてなくても無理ねーかなと思った。


というかEGG2回目の後に海底ケーブルの様子がおかしい(中はヤヴァイ・・とかいわれてる)
んだけど何かあるの?
カラミティリングを拾えただけだったが気になる・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:32:50 ID:Iartjyn20
人修羅戦の音楽=真3の通常ザコ戦音楽=人修羅から見ればサーフは通常のザコ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:35:10 ID:dsQEmnpN0
人修羅からしてみれば通常戦闘の敵も
自分の生命を脅かす強敵だっただろうから違うなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 02:56:11 ID:1EEE1aX+0
エンブリオン御一行を目前に実はガクブルしてたってかww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:14:03 ID:zWccB4bIO
ハーリーかよw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:48:42 ID:3bQN6vGQ0
ハーリーは食われる前に食っちまえばいいんだよなとか言っておいて
変身するのがシマウマだから気の毒…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:17:21 ID:1EEE1aX+0
生まれながらに捕食される側だもんなあw
馬ならサーフ達も食べやすかっただろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:28:14 ID:ITqYua000
>>453
人修羅は通常戦闘で簡単にバトってた過去を忘れてないかw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:57:08 ID:I3aOieLxO
久しぶりに2をやったらEGG2回目直前で止まってしまった
入るのが怖い……
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:57:44 ID:zWccB4bIO
EGG2回目が怖いというのがどうしてもわからない。
所長は怖かった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:27:08 ID:saNsAKnQ0
やたーサタン倒せたー
追い込み時の魔石使う瞬間がこのゲームの中でいちばん興奮した
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:24:33 ID:qfaGsWbv0
2クリアできたー!
これで積みゲ全部消化したと思ったらDSの文学全集残ってた…orz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:15:28 ID:jFQoI8fE0
1をクリアー
通常戦闘であっさり全滅できるRPGは久々だった
次は2にいくか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:37:27 ID:dsQEmnpN0
>>460
むしろ俺は逆だな
所長は捕まっても問題ない&やられ方がギャグみたいだから
大して怖い印象はない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:55:11 ID:7MuVm8n2O
所長は「少しは学習しろ、馬鹿が!」とか言うわりに
同じ牢に閉じ込めて何度も脱獄されてるんだから
お前が学習しろよ、って感じだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:56:27 ID:G11qLXaT0
アグニ戦後の医務室の窓ガラス、ゲイルがぶつけられたとこにヒビが入ってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:59:32 ID:cdSpYa6F0
>>464
所長に捕まった時の戦闘はイベント戦闘だから絶対死なないと思って
回復を怠ったら死んだ
二時間分くらいやり直しになった俺にはトラウマ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:09:14 ID:lNAu41FH0
>>467
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:24:13 ID:lDl4sU1UO
戦う前に何度もセーブするチャンスあるのに
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 18:54:25 ID:xQlIVLgJO
追い掛けっこ真っ最中の話だろ?
ひょっとしてあのタイミングでもセーブ行けるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:57:27 ID:KyDKEGl30
ワンフロア逃げ切りごとに、セーブに戻れることは戻れる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:02:12 ID:X6j1wi4e0
サタンと戦ってたら急にハラが痛くなってトイレから戻ってみたらなぜか△ボタンが押してあって
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:40:16 ID:ynZAMPtV0
>>472が脱糞から戻った時まだ戦ってた途中ならすげー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:51:28 ID:pHq7a3xE0
最近買って攻略みながらサタンやっつけれたんだけど
攻略がなかった発売直後はやっぱりこのスレ荒れたりしてたの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:19:53 ID:q8ktjelQ0
サタンより人修羅のが気になる俺
さぞ沸いた事だろうなーw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:37:46 ID:oJPM9S1n0
>>475
まあ、間違いなく人修羅ば地母でポカーンだからなw
無効もそうだし、周期でのもそうだし

サタンは果実と神々か?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 03:23:35 ID:ytofOPjf0
過去ログとかってないの?ちょっとみたいなぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:04:35 ID:dSfvCCBZO
このゲーム、途中でかなり気が滅入るな
今空港だが、もうサーフやセラを動かしたくない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:10:02 ID:6sT6oBWQO
セラフがセンターマンでなくて声もセラのままでなければなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:36:25 ID:pChM09jX0
>>478
その感情を素直に受け入れて、ゲームを続けない方が幸せかもしれんな。
シエロがPT離脱した時点で、後のストーリーを脳内保管できたらベスト。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:04:58 ID:AoTnxWop0
1の水路のモンスターハントの順番がわからね
根本的に倒す順番間違えてんのかな。10秒以上足りない感じなんだが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:23:13 ID:vGApGhlz0
新しいのが発生する条件を把握して、順番を確立すれば
4秒くらいは余るようになるからがんばれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:44:58 ID:ytofOPjf0
便乗…
サハスララの2つのフィールドハント誰か動画にでもしてくれないかね
難しいよあれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:36:54 ID:5Zh9LuAo0
久しぶりに1からやり直してヒート仲間にしようと思ってるんだが、
2で完成されたデータを作るためには、1で正しい選択をした上で2を二週しなきゃならんのだよなあ
そういやあ・・・・・ラセツリング・・・・

若干やる気うせたぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:23:45 ID:wZj82ORP0
銃のリンケージに拘らなければヒートを仲間にしなくても
完成したデータにはなるんだけどね
まぁ羅刹リングもそうなんだがw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:25:33 ID:++cOvXpk0
ラセツリングないとオートレベル上げが大変なんだよなそういやあ・・・・

たぶん一週しかやらないだろうけど、完成したデータ作る上で気をつけるべきことって
消滅キャラのGUNリンゲージを埋めとくこと意外になんかあったっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:07:32 ID:5i4hX2IBO
ふとエンブリオン以外がニルバーナに降り立ったらどうなるか考えてみた
大佐はなんとなく長くは生きられない感じだ
ジナーナはマダムにうまく言いくるめられそう
ルーパはサーフ達と同じようにやるだろう
でも意外にもミートボール&バットコンビが一番上手にやりそうな感じだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:41:19 ID:uvF9vV8QO
アラハバキ相手に物理リフレクトかけ忘れて、冥界の門くらって全滅した。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:26:20 ID:ERHNy95M0
1の2周目、やっと教会最上階まで着いたので喜びいさんで人修羅のとこに遊びに行った
いやぁウワサ通りのスパルタぶり、曲が1ループしないうちに全滅デスわ・・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:07:53 ID:PuhPZX7gO
銃リンケージはサーフに四属性持たせれば、
ヒート仲間にしないでもヴァルナ戦の時に埋められないかな?

相当マントラ取得が面倒だろうけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:49:44 ID:uvF9vV8QO
ベルゼブブ倒せた。
サーフ、ゲイル、アルジラの3人で挑んだら結構苦戦すると思ったけど、意外と簡単に勝てた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 04:00:20 ID:5i4hX2IBO
隠しボスは2周目の方が苦戦したなあ
1周目と違ってオートソーマや終わる世界でサクサク進んでたからレベルは低いし
2周目の間にマスターできるマントラってそんなにないし
(下手したら1周目の最後につけた上位マントラでブルーティッシュまで行ける)
基本的に体力にモノを言わせてごり押ししてたから大変だったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:04:40 ID:KKWXDMdo0
>>492
オロチか蝿様だろw
二周目は体力と魔力はノイズであげようとする人が多いからHPブースターしておかないと
万能魔法に耐えられない。しかも目的のノイズはこいつら倒さないと…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:31:44 ID:TqlA2nBm0
>>493
そこでオロチ様んとこのティターニア→増援アラハバキ狩りだな
運がよければオモイカネもサクサク出るし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:32:11 ID:TqlA2nBm0
ああ、経験稼ぎって意味でな
まあ運がよければハバキがバイタルノイズ落とすが、確率がな…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:53:47 ID:8T6DYbcJO
アラハバキってノイズ落とす確率そんな悪いのか?
セル集めも兼ねてやってたから気が付かなかったが。
2個とか普通に落としてくれたし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:59:21 ID:++cOvXpk0
何個必要だと思ってんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:02:47 ID:TgC3JWt8O
ちょっと1を買ってやってるんですが、メガテン系はペルソナ3しか
したことないんで、こんなに戦闘はシビアなんだと思いましたよ!

今、ゲイルが入って虎みたいなやつにムドで全滅させられたとこwなんだが
オススメのパーティやらマントラってあります?
あと、ノイズって全部主人公に使っていいかな?ドラクエではそうなんだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:15:39 ID:00UgPZEY0
>>498
弱点はスキルで補えるから好きなキャラ育てていいと思う
オススメマントラはみんなに経験値
出たら買うと吉

てかアバチュはそんなにシビアじゃないぞ
真3の後にやると楽なくらいだw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:22:33 ID:HK6CjVEz0
個人的にはサーフ・ゲイル・アルジラが好きだなぁ。
サーフ攻撃
ゲイル補助&攻撃
アルジラ回復&補助
って感じで。

ヒート使いたいならマジックノイズはヒートにあげてね。
シエロは1じゃあんまり使わなかったなぁ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:33:10 ID:ItWfOxQn0
1の1週目はサーフゲイルアルジラを使ってたけど
2を経た1の2週目は自然とサーフゲイルシエロになった

アルジラ姐さん好きだからアルジラも積極的に鍛えている
ヒート?ヒートは…そこそこしか鍛えていない…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:55:49 ID:DFqWZFY+0
>>499
ノクタンは主人公が死んだら終わりだからなw

アバチュも同じくらい死ねるが、前述の理由でムドがそんなに怖くない。
ハマも大ダメージくらうだけだし、やっぱDDSの方が楽だな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:59:09 ID:cw/vK01FO
自分もヒートは常にベンチウォーマーだな

2をクリアしてからは見方が180゜変わったが、どうにも動きが野生的すぎてwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:02:38 ID:lcQDqsmB0
でもさ、善人だったのは結局リアルヒートのほうだよね
エンブリオンのヒートのほうは、思うところがあったんだろうけど
マダムの言いなりになってたし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:20:38 ID:00UgPZEY0
>>498はネタバレ見る前にアクセラつけて逃走オススメw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:27:15 ID:3aDfIP0mO
野性的でドコドコドラミングしてるエンブリオンのヒートは、セラの望んだヒートな訳で…
青臭さにグッときたキャラだけど、確かに使えない子だよなww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:46:49 ID:4VdEqL3y0
リアルアグニの万能さは異常

それに比べて(ry
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:49:24 ID:DtJC7ITm0
>>498
ゲイルが入ったってことは…みたいな
最初からムド・ハマ系持ってたよね

一周目は5属性魔法を平均的に段階上げて
覚えさすとかはしない方がいいと思ったw
それだったら2つか3つを早くマハ○○ダインまで上げた方が使える
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:08:53 ID:sqWUNBYdO
人修羅撃破記念真紀子
そのまま2へGO
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:40:02 ID:j2FCGf1v0
おまいらのヒートのスキル

ポムズディ
エクズディ
クロズディ
パララディ
カースディ
メディアラハン
フルカルマゲッタ

人修羅やサタン戦前に保険でスキル変える時以外はこのスキルは入れといたんだろ?
皆オートソーマ、BSデストロイア習得したらパーティの一番下で放置プレイしてたんだろ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:56:18 ID:3aDfIP0mO
いや俺は物理系スキル満載+一応アギ系で頑張ってみたぞw
むしろそれは江口にやらせてた係
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:16:02 ID:lcQDqsmB0
>ポムズディ
>エクズディ

落ち着いてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:20:29 ID:cw/vK01FO
エイクディのことかーーーーーっ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:25:43 ID:vE9lvcs20
ん?ポムズディってなんか間違ってんのか!?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:26:50 ID:5i4hX2IBO
金欠でマントラが買えない時にたまに使ってみるかと前線に出すと
攻撃を派手に空振りプレスアイコンを2つ消費
その後またフルカルマゲッタをつけて指定席へ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:39:27 ID:TgC3JWt8O
みんな、いろいろアドバイスありがとう!
>>505さんの言う通り、逃走アクセルで逃走しまーすw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:46:48 ID:C/tz+u6RO
ヒートって当たり前のようにカス呼ばわりされてるが別に弱くないよな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:42:55 ID:ELvVIxWV0
2ならヒーホーリングでスキル欄使わずに弱点消せるので、ステータスやら加入時期やら
考慮に入れなければ優秀なキャラだと思う。ステータスやら加入時期やらを考慮すると微妙。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:46:45 ID:p2y8+14CO
ヒートは愛で育ててるww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:57:45 ID:DFqWZFY+0
ふつうのプレイヤーは、サーフのレベルアップ時にオーソドックスに力にポイントを振りたがる傾向にあると思うので、
サーフとキャラの特徴が被るのを嫌って、力が伸びやすいヒートは使ってもらえないことが多いんだと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:02:07 ID:ERHNy95M0
ヒートは魔と速が致命的に低いからなー。使いにくい・・・・
2はこれからだからわからんけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:32:11 ID:QiK9815f0
大抵パラふれる主人公は好みで魔と速ばっかり伸ばして非力紙装甲になるw
ヒートは真逆だからどうしても使うのに躊躇してしまうんだよね…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:32:13 ID:QMakAs/U0
2に比べて1の方が、仲間のパラが極端になる様な気がした。
だから魔が高いアルジラはずっとスタメンだった。おかげで2でヒドい目にあった。
ヒートは魔はともかく、速が低いのが致命的だった。あとシナリオ的に憎まれキャラだし。
ゴリラのマネもムカツクし。使えないし、使いたくも無いって感じ?申し訳無いが・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:11:23 ID:2wGqO3pw0
じゃあなんだ、お前ら2のラストでロアルド選んだのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:18:17 ID:bnDaIS7VO
ヒートは嫌いじゃないが
ロアルドを仲間にしたかったのにヒート加入で
若干orzとなった俺が通りますよ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:38:46 ID:QMakAs/U0
>>524
まあ1をヒート仲間ルートで進めたから流れでヒートにしたけど、まあどっちでもなあ・・
「コーヒーか紅茶どっちにする?」って聞かれれば悩み様もあるが、
「杜仲茶かどくだみ茶どっちにする?」って聞かれてもなあ・・別にどっちでもいいだろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:10:49 ID:1gkx61AWO
不器用な男だな、君は
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:32:33 ID:TO/dOR2d0
アバタールに出てくるラミアがエロくてかわいいなぁと思って
wikiで調べてみたら、哀れすぎる境遇に気の毒になってしまった…

ヘラの神様…やることが惨すぎるよ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:47:08 ID:Scs3rXuEO
まだ1でマントラとかヒート加入フラグとかあるのに2買ってきてしまった。
まぁ、それ以外はもうクリアしたからヒートに拘らなければ良いのだけど。
続きが見たいのだよ!続きが!
2は真面目にストーリー分からんしこれから楽しみ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:13:18 ID:Ff6SW3ALO
あまり期待はするな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:25:01 ID:vGqMV4wQO
あの…

人修羅ってどこにいるんですか?

メタトロンと黄竜は倒したんですが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:33:09 ID:ROt25yx10
あの・・・

なんで>>1くらい見ないんですか?
533ゲイる:2007/12/28(金) 11:41:27 ID:6Uef/T0JO
なぜ自力で調べられない…理解不能だ……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:42:47 ID:vGqMV4wQO
携帯なもんで、全くみれんです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:43:26 ID:ROt25yx10
最近、ゲイルが理解不能連発するのは、人間の感情がどうとかいう問題じゃなくて
単にアホなんじゃないかと思い始めてきた

>>534
見れるだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:49:45 ID:vGqMV4wQO
やっぱみれんです…(T_T)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:51:20 ID:vGqMV4wQO
やっぱみれんです(T_T)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:51:29 ID:1gkx61AWO
ゲイルとロアルドは微妙にキャラが被る
ゲイルから糞真面目特有の面白さを引いてアル中にしたらロアルドになる
だからやっぱり最後はヒートを連れて行った方がバランスが良いと思うのだよ
俺はロアルドをデイビッドだと思っちゃったからロアルドを連れてってしまったけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:53:39 ID:ROt25yx10
>>537
ソリッドのシタデルの落とし穴落ちた先のガス室の小部屋だよ。
どの部屋かは忘れたが、そんな広くないんだからしらみつぶしに探せ


どうでもいいけどあの部屋の眩暈って結局なんだったの? 逆方向向くだけだが・・・
小マップあるのに意味ないよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:23:26 ID:vGqMV4wQO
ありがとうございます
みつけました
人修羅

懐かしい曲だぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:37:46 ID:NoS8/K4j0
ゲイルがピュリプレゲトンを放つ時、心の中で鳳翼天翔ぉぉぉ!と叫んでいるのは俺だけでいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:11:09 ID:2iA6hxAYO
アルジラがセラに変装っていうのはちょっと無理があるけど、セラがアルジラに変装したら結構可愛いと思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:59:07 ID:rEg6kOWK0
>>541
懐かしすぎます、兄さんww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:35:25 ID:HsBgMuR0O
やっとこさ1の正しい選択をしたデータでクリアしたんだが、
ボス撃破やマントラは引継されるからいいとして、マッカについてはそのクリア時に作成した新規開始データで百万ためなきゃならんの?
それとも「新規開始」データのままだとクリア前のマッカ扱いになるとか

前者だとモチベーション的にかなり辛いんだが、そのばあいストーリー序盤で
てっとりばやく百万貯める方法があれば教えて欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:13:23 ID:NoS8/K4j0
>>544
2周目始める前に1周目でマントラ買い込んどけとあれほど・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:23:35 ID:HsBgMuR0O
いやいやそうじゃないんだが・・・・
マントラとかは完璧にマスターしてる

今試しに2に引き継いで見たんだが、クリア後に作成される新規データってクリア前のマッカ状態なんだね
ちゃんと二万円もらえた

・・・ところでこれ選択反映されてるよね?
クリア時のデータから新規開始してセーブしたデータじゃないと反映されないなんてこと・・・・ないよな・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:33:14 ID:Ff6SW3ALO
なんでテンプレに書いてある事を質問するのか理解不能だ。
最低限>>1-5ぐらい見ろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:40:23 ID:HsBgMuR0O
見てるけど書いてないよ
というか攻略本さえ持ってるが、それでもはっきりしないんで質問させてもらったんだがなにか問題が?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:41:35 ID:bnDaIS7VO
私闘は(ry
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:51:56 ID:qpzGj6S80
アバドンは消化を終えると専用スキルを撃ってくるのか…
3年近く経って初めて見た
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:52:46 ID:xHUtskWlO
まだ江口を仲間にしてないんだが、猫のイベント見て気に入ったw
いいね、キャラが!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:56:01 ID:kldmhsG80
質問の意図(百万云々)がいまひとつ理解不能だ。
ヒート関連のフラグならば2のFAQに書いてあるのがとりあえずの問題。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:59:18 ID:+orVRGYbO
豚切りスマソ。

地下水道A付近のフィールドハントをかれこれ30回ほどやってるんですが、間に合いません。
狩る順番変えても、無駄なところも分からず...。
自分の回り方が、スタートして、外周西→中央小部屋の裏二個→戻って外周東→小部屋中二個→小部屋外→外周西→小部屋外→小部屋中→外周東...で時間切れします。
省けるところありましたら、指摘お願いします。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:28:47 ID:ROt25yx10
100万ってのは、2の最初にリング売るときにもらえる引継ぎボーナスのことでしょ
はっきり覚えてないが、引継ぎなしだと1万$、100万未満を引き継ぎすると1万に加えて2000、
100万マッカ持ってるデータから引継ぎすれば全部で2万$もらえる、ってヤツ

1の話
ボス撃破とマントラマスター度は一度達成されば何週して、どの状況のデータで引継ぎしても
ちゃんと2で反映されるけど、
金は引継ぎする際のデータの額が、
選択肢は引継ぎする際のデータの前の週のが影響する(クリア時に確定するから結果的にそうなる)

で聞いてるのは、ハリ・ハラ倒した直後につくるクリア後データの、マッカ、選択肢はどうなってるかって話だろう

マッカは知らん。 クリア後のデータなんだから所持金0かと思ったがそうでもないらしいね聞くところだと
選択肢も知らん

一番確実なのは、そのデータで新規開始して、100万稼いでから引き継ぐことだろうな。
それがめんどいってんだろうけど。
稼ぎポイントも知らん。 1はとにかくかね稼ぎにくいからなあ。アイテムゲッタないし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:36:23 ID:TXvPfR9i0
>>553
自分のパターンは
小部屋中二個→小部屋外
が逆です
それで毎回クリアできてますが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:39:22 ID:AT91b3k40
クリア時のデータで引き継いだ場合、

・マントラマスター度合いによるステータスボーナス
・タグリング売却額ボーナス
・隠しボス撃破の有無

などは、すべて直前のラスボス戦終了時のものが使われるよ。
別に新規データで稼ぎなおさなくて大丈夫。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:42:09 ID:HsBgMuR0O
おお、それが聞きたかったどうもありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:31:24 ID:rEg6kOWK0
この程度の事が自力で解決できないとは
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:58:54 ID:ROt25yx10
事前に確認しようがねえだろこの手の問題は

情報が集まりきってないころにあせって1再プレイして、
金マックス、マントラマスター、選択肢完璧なクリア「直前」データを引継ぎしたせいで
いまだにヒート仲間にしてない
もうロアルドで我慢したよめんどくさいし。ラセツモードしか特に変更点もないしな
560553:2007/12/28(金) 20:18:47 ID:+orVRGYbO
>>555
さっそくやってみましたが、ダメでした。
自分の無駄な動きが多いのが原因だと思うので、練習します。(`・ω・´)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:28:30 ID:Q8AY33TX0
テンプレにも攻略本にも「クリアデータ」って書いてあるのに・・・
取説にも「クリアデータをセーブして作成された『新規ゲーム開始ファイル』をロードすれば云々
って書いてあるのに・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:35:00 ID:HsBgMuR0O
説明書に書いてあるとはしらなんだ
すんません
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:36:59 ID:Iz3GebGG0
>>560
昨日やっと水路のハントクリアできたけど、視点を動かさないで操作したよ
重要なのは移動中につっかえないことだと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:38:09 ID:ROt25yx10
>>561
取説に書いてあるのは2でのクリアデータの話だ。ちゃんと嫁
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:39:16 ID:pjnOekxy0
やたー人修羅倒せたー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:25:32 ID:Q8AY33TX0
>>564
その上で画面付きで1からの引継ぎを説明してるんだから、
1でも同じと考えなかったの?
私が素直すぎるのかwwwラッキーwwwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:18:42 ID:PjPDwqtw0
2でサーフ死んだところで平均レベル30って低いのだろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:12:50 ID:R/CZWUWKO
1の金稼ぎは蝿様のところの地下水道しかないよな。ある程度のスキルとレベルは必要だけど
100万くらいなら簡単に稼げるけど、全員のマントラをマスターしようとすると心が折れる・・・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:43:27 ID:FxgYcV0O0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  アラハバキを凍らせてしばく仕事はもう飽きたお・・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:14:51 ID:se9KbLH80
そこはたまに出てくるクシナダヒメの喘ぎで我慢するんだお…(´;ω;`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:23:30 ID:jXIj5tlj0
ティターニアの喘ぎはちょっと萎えるけどな・・・・・

アラハバキは大冷界あれば楽勝だけど、初遭遇のときは苦戦しまくったなぁ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:49:00 ID:OnAMTtE60
俺はパールヴァティが魔法を放つ時の声が好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:02:53 ID:mf0bJgCEO
俺はキクリヒメがいいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:03:59 ID:3tKTniwZ0

・アサインメンツのアジト Lv.1〜7
・メリーベルの縄張り1 Lv.7〜13
・シタデルのソリッド Lv.13〜19・20
・メリーベルの縄張り2 Lv.20〜24・25
・ポイント136 Lv.25〜32・33
・キングフロスト戦 Lv.35〜36
・巨船の残骸 Lv.35〜39・40
・地下水道 Lv.40〜44・45
・アジュニャー Lv.45〜49・50
・ヤマタノオロチ戦 Lv.50前半
・サハスララ Lv.50〜60
・四聖獣、蝿、メタトロン戦 Lv.60台
・コウリュウ戦 Lv.70前後


・占拠された地下街 Lv.1〜7
・海底ケーブル Lv.7〜12・13
・収容所 Lv.13〜15・16
・カルマ協会 Lv.16〜24・25
・EGG1回目 Lv.25〜30
・動力プラント Lv.30〜35・36
・EGG2回目 Lv.36〜40・41
・四大天使戦 Lv.40前半〜45
・空港施設 Lv.45〜50
・太陽 Lv.50〜60
・シヴァ・ヴィシュヌ Lv.60台
・セト戦 Lv.60台〜70前後

こんな感じか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:23:55 ID:p+TPLJsUO
アナハタのシタデルのソリッド…
ややこしいんだよっ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:00:01 ID:mf0bJgCEO
落ち着け。
アナハタのソリッドのシタデルだ。
理解出来たか?

rァ理解出来た
 理解不能だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:20:16 ID:9G8zYOdhO
>>574
四大天使に必要なスキル集めてたらレベル56になってた
それでもさっき負けた・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:04:09 ID:p+TPLJsUO
>>576
136とシタデル136とシタデル…
やっぱり理解不能だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:51:14 ID:FxgYcV0O0
>>571
アラハバキ凍らせるなら大冷界よりリンケージのクリスタルダストのほうがいいよ
経験上、氷結失敗した事ないし。 100%凍るんじゃないかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:36:01 ID:bbaLuyDK0
>>579
うん 土偶は大冷界よりクリスタルダスト+全体攻撃の方が早いね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:44:14 ID:UZZbwTA80
アラハバキって断末魔何ていってんの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:46:35 ID:D3WwIadD0
土偶はサーフが物理馬鹿なのでクリスタルダスト→挑発→タルカジャ→アカシックバリツ
で倒してた
調子乗って最後の晩餐とかやって失敗したのもいい思い出です
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:51:35 ID:6nZi7B/d0
APも一気に稼ぎたいなら、3人目に強力な物理キャラを置いておき(喰えなかったときのとどめ用)
大冷界→凍り次第即死ハント を試みるのも悪くない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:29:53 ID:D3WwIadD0
オモイカネ出て5匹全部倒せた、4くらいレベル上がった











ロアルドにフルカルマゲッタ付け忘れた/(^o^)\
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:10:39 ID:OnAMTtE60
控えに属性単体魔法付けてあるから万全だぜ
            ↓
スタメンにフルカルマゲッタ忘れてたぜ・・・ はよくあるコンボ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:12:34 ID:DDEHledFO
人型キーパつけたままオモイカネに遭遇すると、最初のターンで絶対に逃げる?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:54:13 ID:4Wb9VRl20
みんなお腹の調子悪すぎ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:43:14 ID:bbaLuyDK0
>>586
ほぼ逃げる。(残るのは1/10だっけ?)
逆に人型がいないときは2ターン目以降も逃げにくい。
だから人型キーパーつけたサーフを控えにおくべし。
オモイカネが複数出たときサーフの銃撃でクリティでたら引っ込めて次ターン
で又出すと2匹以上の撃破も可能。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:57:58 ID:461bBfyN0
こないだ1クリアしたんだけど、Lv70でクリアした
もちろん裏ボス一匹も倒してない

レベル上げすぎだったのかorz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:58:04 ID:p+TPLJsUO
倒せるとオモイカネは許せても、全体攻撃はナイアガラは許せない俺がいる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:02:19 ID:lZuLxWrvO
ステータス画面で少し待ってると
キャラクターが色々動いてくれる事を知った
アグニの暴れまくりポーズとか

敵から目線だとこんな笑えるんだとオモタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:19:47 ID:8NDmh602O
人修羅たおしたー!

十回目位の挑戦です
攻撃はサーフのみ
ゲイル・シエロはひたすら回復とデカジャ・デクンダでちくちくと…
倒した瞬間もガッツポーズしたけど、膝ついた時は感動したぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:32:48 ID:fhU4G2A30
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラして欲しい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:57:20 ID:D3WwIadD0
ジェナは俺の嫁
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:05:52 ID:GIWWHBMK0
もう人修羅は対策とかいっぱいあって楽に倒せてしまうな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:46:33 ID:D3WwIadD0
ミカエル倒そうかと思ったけどミカエルの前にいろんなところにいる天使探さないといけないのな・・・
マンドクセ('A`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:21:08 ID:p+TPLJsUO
>>594
婿になるやも知れんぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:48:08 ID:p+TPLJsUO
しかし、あのガキがあそこでタイミングよくオリーブの葉を出したから良かったものの
下手したらゲイルはトール相手に誇りについて語ってたかもしれないわけか
ちゃんとズボンを履け、パンツ一枚を貫くなら誇りを持て…とか言ってたのかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:42:06 ID:YLYc4k340
何故トール?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:53:23 ID:BuQ1N9yAO
換金アイテムのほうのオリーブの葉を落とすからでしょ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:04:08 ID:xWvxUSwi0
トールが何体も出てくる・・・
理解不能だ。ルーパは子沢山だったのか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:56:07 ID:uarTK/JQO
ゲイルがだんだんアホに見えてきた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:59:29 ID:l8UJ4qH60
新ジャンル「ゲイル」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:01:04 ID:bOhcvKiw0
1の話。
サーフに禍弾つけて、タルカジャかけて銃撃すれば、
オモイカネ確殺できるような事をどっかで見た記憶があるんだけど、
いくらやってもクリティカルでない限り倒せそうも無い。
この情報、記憶違いなんですか?

ちなみに、倒そうとしてるのはベルゼブブ蝿形態が居るところの前の大カルマ端末前。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:11:36 ID:x/Fr8+SaO
ハリ・ハラの巨大化したのが倒せません。属性攻撃のパルプはいくらでも再生するし、本体は物理反射。よかったら方法を教えて下さい。PCは無いので・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:18:18 ID:OzjAUNxmO
>>604
樽か蛇ではなく乱打麻衣座
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:28:32 ID:knVvAttpO
>>605
>>3
Wikiみれ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:35:43 ID:OzjAUNxmO
>>606
間違った挑発だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:49:52 ID:bOhcvKiw0
>>608
ありがとう。
タルカジャじゃだめだったのか。
デクンダとか色々考えてみたが、挑発でいけたとは。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:19:21 ID:BuQ1N9yAO
というかレベルと力はMAXなのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:29:46 ID:l0OLcJBf0
え、銃撃って力関係あんの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:39:13 ID:bOhcvKiw0
>>610
サーフだけレベルと力はMAXだけど、
銃にレベルと力って依存するの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:44:20 ID:x/Fr8+SaO
ハリハラ倒せました!!これで二週目or2が出来ます!ありがとうございました!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:03:32 ID:8h384GIH0
ハリハラで大活躍したのはギロチンクロウとアカシックバリツ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:17:16 ID:Gx6oIa2m0
アカシックバリツって名前がちょっとかっこいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:14:25 ID:1B+W/1YJ0
人修羅さまのジャベリンレインはカッコよすぎ
ニューロクランチが好きだったな名前は
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:20:43 ID:BSRHfRrv0
ぬるぽクランチ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:24:25 ID:Zd7gd4zH0
アガッシクバリツ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:51:48 ID:x/Fr8+SaO
ハリハラ倒してデータを引き継いで、即座に2始めました。オープニングカッコエエな。個人的にはインドラが好み。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:39:53 ID:R/YATezH0
穴沢〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:18:51 ID:OzjAUNxmO
ラスダンでサーフとセラが細木数子になっちゃった><
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:19:59 ID:/4V6/1qSO
>>605
もうずっとやってなかったから技の名前とか覚えてないけど、一応自分のやり方を。

@1人目…魔法の威力を上げる魔法を使う
A2人目…火のプルパに火属性以外の単体攻撃魔法をする
B3人目…Aと同じ
C火のプルパ破壊
Dとりあえず相手のターンの攻撃を耐える
E1人目が全体攻撃魔法をする
Fプルパ全滅
G回復や補助効果を自分達に使いつつ、本体をフルボッコ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:21:55 ID:FYh1G3hf0
気づいたらサーフは1からずっと物理馬鹿でした
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:22:19 ID:/4V6/1qSO
訂正
×E1人目が全体攻撃魔法をする
○E1人目が火属性の全体攻撃魔法をする
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:09:28 ID:TFASe3ln0
太陽来たからレベル上げようかと思ったけどクー・フーリンがうざすぎて困る
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:16:23 ID:WeKTbTnF0
あれば三界輪廻+ハッピーウォーカ、なければテンタラフー連発がいいんじゃない
けっこう混乱して金をばら撒いてくれるよ
金が貯まったら終わる世界を
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:18:54 ID:TFASe3ln0
ハント系スキルも覚えておいた方がいいよな 暴飲暴食ぐらいは覚えておくか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:33:42 ID:WeKTbTnF0
2の暴飲暴食は使えないから後回しでいいと思うよ
基本的にハントはまるかじりで
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:42:33 ID:TFASe3ln0
まるかじりでいいのか 今セラフが鬼食いしか覚えてないから何かしら必要かなーって思ってた
終わる世界とパワーチャージまで頑張ります
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:58:52 ID:vR6AhsaK0
三界輪廻+ハッピーウォーカで、若干バランスが崩れた感があったな。
エフェクトがちょい長いのが難だが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:03:41 ID:2Nd4saG+0
Mチャージ+三界→Mチャージ+メギドラ→Mチャージ+サードアイ
どんどん演出が短くなって、テンポがよくなっていくな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:12:05 ID:DG3Bmv/30
今ゲイルがMチャージ→メギドだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:53:46 ID:Pb0DRS+rO
やっぱ万能はいらないよなプレスに
属性のひとつとしてあるのはいいけど、万能イコール高級、強力スキルになってるからな現状
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:19:09 ID:AbnqV17h0
ギリメカラに間違えてプラーナショットやって気づいたらセラフとゲイル魅了でシエロ混乱でした
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:46:42 ID:O4rEbTuBO
んん〜、ジャッ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:24:14 ID:ETBJ27wHO
取説のゲイルの二の腕少し消えてるんだが俺だけ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:40:15 ID:8ZkvO1ES0
>>636
1か2かどっちだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:49:53 ID:ETBJ27wHO
すまん 1の方っす
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:15:08 ID:RsBdV+UDO
たんに光が当たってるだけだろ
背景が白だから消えてるように見えるだけで
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:35:24 ID:8ZkvO1ES0
>>638
確かに、消えてるように見えるな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:18:37 ID:gAXnpKTZ0
リアディゾン歌上手くないじゃん…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:19:23 ID:gAXnpKTZ0
ほんっっとごめん!!実況と誤爆った
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:38:12 ID:+2OifLcZ0
リアディゾンと、セラフィータ。
どっちがましかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:48:54 ID:/bg4pjmw0
リアのがかわいい。
てか2品薄だよ2。どこ行っても売ってないよ。
尼で頼むしかないかー。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 21:58:07 ID:MK3pZvYE0
それより1と2の値段の差に怒りを覚える
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:22:54 ID:XeSEO4dO0
それは言えるな
俺は、1は300円、2は1980円でどっちも新品で買ったし
まぁ、1がつまらなかったら2買わなかったけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:50:23 ID:MK3pZvYE0
やってて1はもう少し高くてもいいんじゃないかと思ったよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:29:31 ID:YQLrDSTuO
明けましておめでとう☆
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:39:44 ID:3EN28psu0
今年こそ人修羅を倒すぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:26:35 ID:2PqCLkYmO
じゃあ俺はサタンを倒…せたらいいなあ…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:35:44 ID:JqooSEmqO
残りの隠しボス(四聖獣、メカ天使、黄竜、人修羅)を倒せますように。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:02:47 ID:Qe06h4fm0
気づいたら太陽行く前にニブルヘイムと終わる世界を覚えようとしていた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:46:48 ID:iZQLog6zO
リアルジラのプレーヤーを嫌な気持ちにさせる力は異常
リアルシエロだけ他人のセリフでしか登場ないのな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:48:06 ID:Qe06h4fm0
シエロもテクノシャーマンになれる素質?みたいのあったんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:19:37 ID:fUXcy8XbO
やっと2買った。1344円で得した気分だ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:49:39 ID:5pk8sDCHO
アトラスが新しいゲーム、それも格ゲーを作って、それのゲストキャラにサーフが出てくる夢を見た
なぜか得意技が痺れ大波動だった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:51:56 ID:Qe06h4fm0
サーフの得意技は合体と空気化のはずだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:30:39 ID:GR7BpIl50
>>656
豪血寺一族にサーフが出てくるのかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 12:54:37 ID:Qe06h4fm0
やっとゲイルがヴィーヤヴィヤ シエロがナルカミの手前まできたぜ
セラフに終わる世界覚えさせたいけどお金ない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:59:53 ID:jQ2TV01iO
終わる愛媛
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:07:10 ID:iGTu1q4N0
>>656
アトラスには魔剣とかいう格闘ゲームがあるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:16:15 ID:3EN28psu0
魔剣は格ゲーじゃないぞw
アバチュとはシシリーで繋がってるね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:01:20 ID:e+xZYvNfO
魔剣はアクションだっけ?
魔剣が乗り移る形で操作キャラが変わってく。

>>660
愛媛県人として見逃せんな。
おまえは愛媛に大量に存在する罪の無いみかんがどうなってもいいのか!?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:29:11 ID:wycfEfSE0
これが始めてのアトラスゲームだったけどおもしろいね
特に戦闘のプレスターンは気に入った

女神転生も買ってみよう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 19:51:44 ID:iZQLog6zO
1は何度かプレーしたくなるけど
2は1回クリアするとしばらくいいやって思うな
つまらないとかじゃなくて、なんか重たくて。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:36:13 ID:lDqb15V50
1は2みたいにここで稼げって場所がないのがツライ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:47:56 ID:Jvg07e510
弟は結局行かないのかwwwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:48:51 ID:Jvg07e510
誤爆
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:04:29 ID:82O6wlBJ0
2でヒート仲間にするには1から引継ぎ必須ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:13:27 ID:hmgz6Vki0
>>669
おう
>>5
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:21:30 ID:82O6wlBJ0
すまんこ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:07:04 ID:u40rEBSv0
やっと1クリアした記念下記子。
確か発売日に買って途中で飽きて売って
またやりたくなって中古で買ってまた飽きてとか3回くらい繰り返した。
お話の続きが気になります。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:30:18 ID:Qe06h4fm0
破壊神マントラのために金ためないといけないのにクーフーリンばっかり出てたまるのは英雄のレーション
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:59:35 ID:wycfEfSE0
>>673
第4層が稼ぎ易かったような気が
ミトラが葉っぱよく落とす
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:03:00 ID:Qe06h4fm0
第4層っていうとミートボールのところか
まだハーリーすら倒してないわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:26:25 ID:5rrvKb9h0
ハートマン軍曹かよw

しかもテラツヨスw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:34:10 ID:V+dAP24e0
4層はバステ系が弱点の敵がよく出るから、レベル上げが割と楽しいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:25:13 ID:0iFzqwc/O
ブラフマン最初に見た時何故か自分の股間を見てしまった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:11:29 ID:KLhtq8iX0
>>678
比べるなww

       /⌒\   /⌒ヽ ⌒ヽ
      ( 人  ) ,/ ( ⌒ し ´⌒ヽ
       |´∀`| (/⌒ ̄\ノ⌒) )  
      | ≡ Lノ   / T \しつ
    >〜 | ≡    | ̄|  .|  |〜
    .   \ ≡_/  | \ | ./|
  ( (    >〜    .|─ ○─|
  /MM/\/ ̄\_.|/│\.|
  | ( ( | ※ |/ ̄\_.|  │  .|
  \WW\/      \.│ /

この御方の出番無かったのが心残り
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:23:11 ID:EhBrGtknO
最近始めたんだが、ゲイルの頭(口?)がパカーって開くのが
面白くて仕方ないwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:29:29 ID:8jc4H3/wO
ヴァーユたんかわいいお
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:06:06 ID:gwO12XywO
BSにかかると頭が半開きでフラフラしてんだよなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 10:47:44 ID:vPFG2WWt0
セラフの攻撃食らったときの動きで少し笑ってしまう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:41:41 ID:vPFG2WWt0
やっとセラフが終わる世界覚えたぜ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:27:53 ID:9jdmhsB7O
みんなのアバチュ1の最終パーティー教えて下さい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:43:32 ID:SEgGAkVr0
サーフヒートアルジラ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:53:50 ID:XvKC/jjJ0
サーフゲイルアルジラ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:56:51 ID:F8eo4bzk0
サーフ、アルジラ、ゲイル
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:04:24 ID:7kJUFDbx0
ロアルドが仲間になりましたが
この先途中で抜けたりしてしまうのですか?
育てていく意味あるのかなと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:08:00 ID:B7gpGO6m0
>>689
途中で一旦抜けるがまた戻ってくるので育てる意味は無いわけではない。
ただ戻ってくるころには他キャラの方がスキルが充実してるので、
わざわざ育てるのは大変。愛を持ってカバーすべし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:23:00 ID:oiE+AqX5O
理想をいうとあいつとあいつとあいつを集中的にそだてるのが効率いいんだよねホントは

俺はもともと万遍なく育てるプレイングなので困らなかったが、片寄らせるキャラによっては
後半困る
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:24:24 ID:Fz5PF0Sw0
ロアルドは力のパラの伸びがアルジラより高いのでサタン戦の追い込み用キャラとして育てたな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:33:18 ID:XvKC/jjJ0
インドラがかっこいいからロアルド使おうとしたけど能力がパッとしないからやめた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:46:56 ID:gwO12XywO
インドラ〜橋
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:00:49 ID:zR0nIMrc0
サーフはブフーラまで覚えさせて後はひたすら物理だった
他のキャラクターにそれぞれの属性の魔法覚えさせてた
シエロはジオと回復魔法だったけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:55:36 ID:yWwgUTXv0
>>685
サーフゲイルシエロ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:24:48 ID:R75lm3E/O
終盤関係なくなるけど中盤までは弱点属性+物理(もしくは他属性1つ)を育てると楽
シエロはBSデストロイヤ覚えると支援キャラとしてはスキル枠的にかなり優秀
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:25:48 ID:8VedETVG0
>>685
空気 参謀 江口
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:29:43 ID:k5pOB8LM0
サーフヒートアルジラ
最後うっかり全員アギダインONLYでやっちゃった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:42:28 ID:UVhU7h1f0
サーフゲイルアルジラ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:48:00 ID:5rrvKb9h0
ラスダンで人間状態で戦う場所に着たんだが、これってひたすら逃げの一手でいいの?
闘争性効率が高いから楽でいいのだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:48:59 ID:X/VeJcdpO
>>685
サーフ、ゲイル、アルジラ

ンダ系やカジャ系って後衛にも効果ある?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:14:08 ID:sFGBEkTx0
ないっしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:14:08 ID:gE/rCPPF0
>>701
逃走アクセラ付けてひたすら逃げればおk
別に戦えん事も無いがナー

難易度ハードでプレイ中、
そこでアラハバキに会った時の絶望感といったら…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:15:25 ID:7kJUFDbx0
収容所まで来たんだけど
仲間がマントラをポンポン覚えちゃうもんだから
お金がすぐ足りなくなっちゃうんだけれどもいい金策
ないのかな?ラストエリクサーっぽいアイテム売って
しまってもいいのかね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:16:48 ID:7e94ePvK0
どのくらいまで覚えたのかによるけどお金は敵倒すしかないだろうなぁそこら辺は
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:24:41 ID:7kJUFDbx0
次のマントラ1つ10000ゼニーとかは
この時点ではかなりきついんだけど
まだ覚えなくてもいいもんかね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:36:54 ID:qNSGNIz10
>>707
収容所で一万円のマントラはいらない。
次のところでもまだ5属性魔法は千円の奴でも何とかなる。
2のリンゲージは初期からかなり使えるから安いマントラでも何とかなるのだ。
まあハードは先制されたら全滅覚悟しなけりゃいけないんだがなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:38:12 ID:7kJUFDbx0
マントラ覚えちゃってマスターの状態になっていると
なんかもったいない気がしちゃうんだよね
だから別のマントラをつけようと思うとお金が・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:48:27 ID:gwO12XywO
>>709
わかる。そんな感じで1は2周目で全マントラをマスターさせたが
2は1周目でマスターさせた
マントラ表の形がいかんかったらしい
あ、これも、これも。ここが水色じゃん、灰色にしないと。って感じで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:53:37 ID:7zKUZvoj0
そして、2の2週目をハードで引き継いで泣くんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:09:35 ID:oiE+AqX5O
でも引き継ぐと糞つまらんのだよなこのゲーム
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:39:30 ID:31lN3Z+r0
1が新品400円で売られてたのでおもわず買ってきた。
これからプレーします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:52:33 ID:V+dAP24e0
このゲームでゲームオーバーになるのをなんて呼ぶの?

ノクタンはパトる
ペルソナ3はイゴる
超力は猫る

だったと思うんだが・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:56:41 ID:dzsShZQV0
猫るの元祖はこっちだろ!

ライドウは説教部屋?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:57:38 ID:7e94ePvK0
ウィキペディアには「太陽」って載ってた気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:00:53 ID:QhPqH8i40
太陽を仰ぎ見る

太る
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:26:35 ID:mlc3BU/00
2は、初期段階から隠しマントラを計画的に囲んでいかないと
ラストの方に明けても、こんなスキル終盤じゃイラネー状態になるんだよな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:50:59 ID:dHHQb0JC0
2は本当に凹むね
2週目絶対やりたくないとロアルド食われてんの見て思った…
やばいトラウマかもorz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:51:54 ID:rot3Pms+0
2始めたんだけど。
リングの強化ってポンポンしちゃっていいものなの?
後半になると、宝石は敵が大量に落としたりするの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:30:13 ID:5cWluFXnO
別にいいんじゃない?
最終的に箱からノイズやら宝石やら出るし。
俺は一回も強化しなかったけどね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:42:22 ID:wukuSQbUO
序盤はリングの残り強化数や宝石が勿体なかったりで強化せず
中盤は新しいリングがポコポコ出てきていちいち強化するのが面倒
終盤は敵がノイズを落としまくるのでリング強化の事をすっかり忘れてる
こんな感じで俺も毎回宝石は使ってないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 03:38:12 ID:z4Mb5MWG0
ぶっちゃけ2は1以上に金貯まりにくいから換金しちゃって方がいいかもな。安いけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:04:41 ID:9E6LxYBNO
リアルアルジラのビッチぶりは異常。
アルジラ好きだったけど、これ見てから嫌いになって、更に太陽の中でとどめをさされた。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:07:41 ID:MYjE29CbO
リアルアルジラは最低だが
ジャンクヤードのアルジラは何も悪くないぞ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:25:01 ID:xXJflWw7O
1でも2でも俺の中じゃアルジラは萌えキャラだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 05:36:19 ID:jXkGTC+00
今1の2週目で人修羅の為にキャラ育ててんだけど
町に所々いた構成員達がいないんだが…どこ行ったの?一周目は全然気付かなかった
多分死んだんだろうがこの現象についてどっかで言及されてた?
サーフ達5人だけ生き残った?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:08:47 ID:xXJflWw7O
>>727
全く覚えて無いけど変な廃墟に拠点移してなかったっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 07:53:59 ID:wukuSQbUO
4聖獣に殺されたんじゃね?
ゲイルも弔い方がうんぬん言ってるし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 10:45:06 ID:F243KqU+0
プリティーヴィーはおっぱいで喋るんだぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:25:35 ID:9E6LxYBNO
プリティービィーはおっぱいで食べるんだぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:14:01 ID:bifEzpZM0
>>694
まさかここでストEXネタを見るとは
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:48:25 ID:Q/hbArbQ0
1からヒートが嫌いでほとんど使ったことがなく
2へ引き継ぐ時もわざと外した
ブリに20回ぐらい殺されて、ヒートに殺意すら覚えたが、





ブリ後サーフとヒートの評価が180度変わってしまった
ゲームキャラとして使えるかどうかは別として
是非ヒート君には帰って来てもらいたい
今蝙蝠倒したとこなんだが、1からやり直すしかないなこりゃ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:57:57 ID:5/iKH3WeO
そこまで来たなら、
そのままクリアして二周目にやれば良いんでないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:00:26 ID:QAEIr2h90
2の2週目行きたいけど所長が嫌で始められない。

なんでRPGにあんなアクション要素入れるかなぁ
アクション苦手だからRPG好きなのに
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:48:42 ID:N4Vqpze90
アクション要素なんかあるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:51:37 ID:Q/hbArbQ0
>>734
2週目はDISK1の選択肢は関係なくなる?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:53:18 ID:CF9h5MlCO
選択をミスった1のデータを引き継いだ場合は2で何周してもヒートは仲間にならない
1の選択が原因ならやり直すしかないよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:07:01 ID:Q/hbArbQ0
>>738
そう思ってwikiを見てみたら1殴り〜ヒートの報告あるね
どうなんだろ
このカキコの間に第五層まで行っちゃったんだが
2周目以降も無理ならここでストップして1からやり直す
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:15:48 ID:bifEzpZM0
>>739
ヒート殴って2で仲間にできた、という人は
ヒート殴った周回の途中で引き継いだのでは?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:23:13 ID:Q/hbArbQ0
>>740
納得

たぶん今ラスボス近くまで来てるとは思うけど、このままでは
1から邪険にし続けたヒートに申し訳ないような気がするので
ヒートありで初エンディングを迎えようと思う

まぁ「不器用な男だな」も悪くは無かったけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:27:54 ID:tQjjxpKb0
ヒートが実はイイヤツと分かって使いたいと思っても
二度と一緒に戦えない・・・て人結構いそう

アトラスがニヤニヤしてる気がする
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:05:18 ID:M7s1YNUf0
ようやくブラフマン倒した ちなみにその前にシヴァいったらサードアイ+終わる世界で死んだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:49:32 ID:M7s1YNUf0
もう立てちまうか 冬休みってことで
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:50:08 ID:M7s1YNUf0
誤爆スマソ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:55:37 ID:CF9h5MlCO
わかってもなにもヒートは1と2で何も変わってない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:59:35 ID:y6x0akEMO
ヒートは直情的ではあるが結構仲間思いでいい奴だよな…

ゴリはいただけないが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:40:57 ID:76TUxlVhO
リアルヒートの事言ってんだろ
リアルサーフとリアルアルジラがあまりにも池沼だったからな・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 05:04:49 ID:26kSHZZMO
>>748
ジャンクヤードの方とは性格が全く違うのが唯一の救いだな。
性格が同じだったら、アトラス嫌いになってる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:31:18 ID:Uyt9UBsb0
リアルとAIは、
見た目が同じなだけで中身は全くの別物
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:26:31 ID:PIr+yVeG0
江口はリアルもAIも変わらなそうだな。
謎多きラテン野郎。
スタメンとして使いやすかったので文句はない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:32:13 ID:vn6hEC8mO
カルマ協会で2回目の3人組と戦って、
何回が全滅して、
1人レベル12の奴入れたら無迅雷を1回しか使われずに済んだ。
単にランダムなのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:52:00 ID:glu2r8Xt0
2のハードやってからドラクエやったらすごくドラクエがつまらない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:09:46 ID:Lrh7vQfT0
ヒートかわいいよヒート。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:09:41 ID:2aBAPbPiO
初の所長との鬼ごっこ。最初は余裕だと思ってたら、最後の方は心臓バクバクだった・・・・所長怖すぎだろ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:21:53 ID:+cV6q5pT0
失敗しても特に何もないのになぜあんなびびるのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:01:01 ID:naw7t9Ic0
人修羅撃破記念パピコ。
しかしながら、軍曹に未だにあったことがないんだよな。

ギリメカラを瀕死に追い込めばおkなの?
何度か瀕死まで追い込んだ事はあるんだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:18:21 ID:6gjuOsmTO
ハーリーかわいいよハーリー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:25:51 ID:bXEYuGBtO
>>757
そこまで強くなっちゃうとギリは逃げるから難しいかもな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:29:34 ID:KdU3N1F50
>>757
1より2の方が軍曹は来易いかな?
太陽の4層で稼いでるとき状態異常弱点じゃないこいつはしとめ損ねる事が
多いから結構軍曹に逢えた。(混乱状態でも呼んでくれるぜ)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:16:03 ID:gGwdtlpn0
よい王子、わるい王子は
(外面の)よい王子と(人当りの)わるい王子
という意味だったんだな
最後に「善なる王子、悪しき王子」になってるのがまた
芸細かすぎ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:01:16 ID:m391pYoR0
あそこの雰囲気怖すぎる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:06:54 ID:yQ5UPbnJO
俺はそれまで微妙なゲームだな〜って思ってたけど
136で一気に引き込まれた
雰囲気といい不気味さといいギミックといいミートボールといい最高だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:43:45 ID:WMwgJdt0O
なんでポイント136とかいう名称なんだろう
何かで言及されてた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:05:38 ID:79pMojhI0
サーフが戻った後もセラが使えるけど
サーフの能力ある程度受け継いでいるから
強いのかな?最後まで使えないっぽいのかね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:19:23 ID:/ogOjG9+O
とりあえず話進めたら悲しくなるぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:26:43 ID:kv5/ZnRw0
>>762
昔の考察スレで
ポイント136=統計136°=アラスカを暗示
とか言われてたみたい。
俺もまだ2途中なのでホントかどうかわからんが。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:29:45 ID:4s48psW+0
2ノーマル1周目レベル80でセトまで倒して
ラスボスの前でレベル上げに勤しむ俺。

全てのマントラ埋めてから突入したいけどいつになるやら、、
というか金がねーよ。もっと蓮華の種落としてくれ、、
マントラ買えずにレベルばかり上がっていく・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:33:01 ID:3sF9kNYJ0
右のほっぺにチュー?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:33:37 ID:3sF9kNYJ0
これはないwwwwwwwwwwwwwwww

ミシェル今21だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:35:32 ID:3sF9kNYJ0
13歳から肩パッドってかわいくないなー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:17:21 ID:3jo4C6lHO
>>768
分かってるかもしれないが、ノーマルからハードへはマントラ引き継がないぞ。
サタンと戦う気がないなら構わんけど、
戦うつもりならさっさと二周目行った方がいいと思うが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:22:13 ID:H5uS6gr10
人修羅倒せないな・・・攻略本をまんま真似してやってるからダメなんだろうか
たまに地母以外の原因で乙ったりするから困る
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:27:56 ID:A7uSEj/o0
wikiにも対策した上でリアルラック必要と書いてある
ある程度運ゲーとわりきってやったほうが精神的にいいと思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:45:02 ID:4s48psW+0
>>772ああ、よくわかってはいるんだ。
ただ全マントラ制覇してまったり遊べるノーマル用データとしておいておきたい。
再度1からやり直してヒート入れてからサタンとやるつもり。

>>773
人修羅の倒し方、、どんな手でもいいってならカジャ・デカジャを利用して
ピクシーのMP尽かせれば楽勝だぜ?
ピクシー・アラハバキ・人修羅の面子になれば余裕
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:04:39 ID:c3lMNsvPO
メタトロンがまさか彼女持ちだなんて…。
倒した時に凄い罪悪感にみまわれた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:16:35 ID:H5uS6gr10
>>774
あれかなり運だよなぁもう。サーフ、ヒート、シエロでやってるんだがサーフとヒートの運パラが99近いのは痛かったかも
>>775
そんな手もあったか・・・・。いや、まだもうちょっと正攻法でいてみたいと思う。ありがとう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:18:27 ID:2ZDnUowVO
>>777
正攻法でいっとけ
MP切れはやったことないが普通に倒した時の達成感はヤバイぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:24:22 ID:MuCbYQLn0
MP切れ狙ったことあるけど、ハメに持ち込めるだけの
戦力あるなら、十分正攻法でも勝てるような気がする。

って言うか、ハメに持ち込むまでの管理と持ち込んだ後の
管理を考えると、サタンなみの作業になりつつあるよう泣きがするんだ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:19:32 ID:iq+b++e/O
EGG二回目にきたよ!







なにこの大貝獣物語
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:45:22 ID:TqbDaYFO0
>>779
正攻法と比べればMP切れ戦法の方が数段楽だぞ
たまにノクタンのクリティカルで死にそうになったりするが、サタンの作業ゲーに比べればマシ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:56:27 ID:LfsUwfYyO
電卓まで必要となるとちょっとなと思う
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:00:24 ID:dP/mLSTs0
強いというよりも、正解一つしかないパズルみたいなものだし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:16:06 ID:ft7UFIwqO
地母が最低4回くるの考えるとMP切れのが楽な感じするけど正攻法じゃないと面白くないような気もしてしまうから困る。
俺は正攻法しかやったことないけど。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:30:36 ID:xHiZT0fh0
さっさと片付けたい時は躊躇なくMP切れ狙うけど、
やっぱり晩餐をしのげるか、しのいだとして立て直せるかっていう
ギリギリの攻防がアツいよね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:37:20 ID:79pMojhI0
2でフィールドハントって1回やると
次出来るのはどれくらいまつんだろ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:14:28 ID:LfsUwfYyO
ノイズ五周
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:18:58 ID:MuCbYQLn0
人修羅よりフィールドハントの方が厳しいような気がしてしまう。。。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:51:41 ID:PmeS4A2F0
1の地下水道のハントは50回くらいやって1回しか成功しなかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:09:25 ID:Id4A2izR0
水道で駄目だったら
ラスダンはもっときついぞw
といっても、そこまで収穫がいいわけじゃないけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:20:52 ID:Mzc44zkV0
1だとハントしなくてもレベル99にする頃にマントラ埋まってたな〜
2はレベルが先行気味だからさらにハント必要ないな
結局のところ1・2通じて金が足りなくて泣く
792名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/06(日) 15:45:19 ID:lWHRxAH40
今さ序盤のソリッドのシタデルでエンカウントが発生したとこなんだけど
雑魚にあっという間に全滅させられてしまったorz
レベルいくつくらいが余裕ですかね?今三人ともLV17前後なんですが‥
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:33:25 ID:sJg39FJJ0
レベル的には十分。13〜20位かな。
デスシャワー+ムドでLマハムドやマハ〜(5属性)、メディアがあるといいね。
後は初見の敵にはアナライズで弱点を調べる、この基本は押さえておこう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:37:08 ID:5MkkJQn50
>>792
レベルは高くもなく低くもなくだな。
マントラ無理に高いのを集中的に覚えさせてるんじゃない?
紅蓮剣程度の全体物理2人と1000円の属性魔法一人2個以上覚えさせて
リンゲージの全体魔法使えるようにしとけば楽勝だぜ。
まだ補助魔法はいらない。
795名無しさん@お腹いっぱい。::2008/01/06(日) 17:05:28 ID:lWHRxAH40
>>793-794
dです。案の定マントラ高いの覚えさせてましたorz
参考にさせてもらいます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:35:52 ID:pjnD8WNRO
扉の向こうから気配がする…

アークエンジェル登場

全滅

対策をねり、ギリギリでなんとか倒す

その後すぐエンカウント

アークエンジェル登場

('A`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:12:03 ID:CmICS69NO
あるあるw

重要な敵かと思ったら雑魚だったり、
ロクに準備しないで、
扉開けたらストーリーに関わる敵キャラで全滅したりなんて事もザラ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:23:44 ID:Gz8GoWxl0
このゲームエンカウント率異常に高くね?
端末転送とかあるからまだなんとかなってるけど、
いつもギリギリ感がある。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:41:45 ID:BJcyyYoeO
人修羅倒せた記念カキコ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:05:05 ID:g1aXxDbf0
wiki見たんだが、サタン戦で、3人目をマハンマオン&神の裁きの生贄にする、って書いてあるよな
でも、神の裁きで人間状態の3人目が死んでからマハンマオンされて食らったら、もう実質詰みじゃないか?
神の裁きへの生贄は、ステータスを自由に弄れるアルダーが適任かと思うのだが。
勿論、苦しみのなかでの選択だが。
アタッカー死なせるのは痛い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:54:29 ID:Rb3l0LSL0
サタン撃破したぜー。
滅茶苦茶強かったけど何とかなるもんだな
人修羅と違って、アバチュのシステムであるブレイクスキル使いつつ戦えるのでそこは良かったな
電卓片手の戦闘は勘弁願いたかったが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:03:21 ID:P0FP90hQ0
ソリッドのシタデルと2の所長は何回行っても怖い。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:13:17 ID:Yr6bkY600
おまえら、モーニングとイブニングが好きなんだなww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:16:36 ID:Gz8GoWxl0
所長はやばいねwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:19:10 ID:P0FP90hQ0
所長は近くに来ると鼻息荒げて追いかけてくるのが怖い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:01:26 ID:0bNE56/w0
>>800
アルダー生贄にすると建て直しが面倒臭くね?
神の裁きを使ってくるころになると、サタンは何故か殆どマハンマオンを使ってこない(ついでに色即是空も)
だからそういうケースは稀。

俺は2回戦って(たった2回じゃ大したデータにならんけど)
裁き→マハンマオン→何かなんてパターンは一度も食らわなかったし
多分気にしなくていいと思う。万一それが起こって全滅したらご愁傷様だけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:13:29 ID:kK5vy4mSO
ギリメカラ狩りでHPノイズ集めてるんですけど30回近く倒しても一個も落とさないのですがどうやったら集まるのですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:26:36 ID:CQpr6/kJ0
>>807
そんなもの。
どうしても集めたいなら、リベラマスプレー使って根気よく戦うしかない。
VITノイズで代用できるようなら代用推奨。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 12:43:54 ID:neZ3XEMZO
まあ一息入れてギリのお腹の遠心運動でも見ましょうや
810ヒート欲しくて1からやり直し:2008/01/07(月) 14:46:34 ID:PYYMTqAf0
1のクリア時間が
1回目48時間
2回目48時間
3回目18時間
だった
終わる世界すげー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:06:22 ID:mjuODV5KO
終わる世界にオートソーマがあれば更に楽だな
マスタキャンセラもあればほぼ不死身だけど、戦闘はつまらなくなる・・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:17:41 ID:AswBy7CvO
ヒートが仲間になるのは知ってたけど、
ロアルドがどんなもんかと思ってスルーした。
はっきり言ってロアルドパッとしないな・・・
話の流れ的にヒート入れたくなった。

クリアしたらまた1からやるかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:37:56 ID:5DRB1xFpO
うちのロアルドは何故かレベルアップのたびに力と魔が上がりまくって、物理も魔法もお任せなナイスガイになってた。
ヒートに変わるの念頭にマントラ取ってたから、スキル中途半端だったけどな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 17:52:26 ID:hFErHvmF0
黄龍にまけたー
Lv70のドーピングなしではきついのかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:33:57 ID:nDoC16Ep0
ドーピングはいらん補助は要る
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:39:06 ID:bdWueWup0
>>814
あの下手で有名な永井弟でさえドーピングなしレベル60台で倒してるんだから
お前相当やばいぞ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 18:43:37 ID:z8PXb+CB0
意外と人修羅が弱くて肩透かし喰らった
まあアボイドスリーパ必須なのをネットで見といて言えるセリフでもないが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:52:05 ID:CQpr6/kJ0
人修羅戦は、HPをVITノイズかHPノイズで十分にドーピングしとけば
そこまできつくないな。

スリリングな展開を求めるなら、HPドーピング禁止にしたほうが良いような。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:37:15 ID:ARd4iaIv0
>そこまできつくないな
お前は全国のVS人修羅挑戦中の十数名を敵にまわした
リアルラックに恵まれていたことを忘れるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:37:42 ID:CzpzzwNjO
このスレってキャラじゃなくプレイヤーのレベル高杉
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:53:29 ID:/2Xrg2nU0
NGワード推奨:永井
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:54:09 ID:ZJa51jUZO
人修羅はスキルどうこうよりも運ゲーだね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:09:46 ID:ce3Ba/hIO
リアルラックが絡むわな
昔倒した時はノイズ集めをせずにHPハイブースタやら付けて倒せたけど
その後にノイズでパラメータMAXにして挑んだら、何回やっても勝てんかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:28:37 ID:Mz7lbD4F0
>>820
ホントだわ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:58:40 ID:FiXbpkvk0
俺は人修羅全然勝てねえよ・・・・
まだ5戦くらいだが誰も寝てくれないし・・・
こういう緊張感もまたいいんだけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:09:11 ID:w2unpDNp0
>>825
ドルミナー使いを召喚させる時はお供のHPうまく調節して人修羅一人にしろよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:13:17 ID:QLVc2JFY0
ピクシーのドルミナーの時は直前に呼ばれるギリメカラにシエロが昏睡ステップすれば寝させることはできる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:27:19 ID:1FbFd7Vo0
のくたんは簡単にスキル付け替えをするお前らに怒ってるそうです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:28:44 ID:w2unpDNp0
昏睡ステップは諸刃の剣だぜw
反射でターン終了だし、寝れなかった時のショックがでかい・・・
しかも地母発動前に起きてしまう可能性もかなりあるからな。

>>プレイヤーターン
終わる世界でクーフーリンだけを倒す→ギリメカラに昏睡ステップ(ターン反転)
>>敵ターン(アイコン3つ)
人修羅がピクシー召喚→ギリメカラの行動(デクンダ)→ピクシーがドルミナー
>>プレイヤーターン

・・・となっているから、昏睡ステップでシエロが寝た場合でも、次のプレイヤーターンで起きる可能性がある。
昏睡ステップで寝なかった場合、ピクシーがドルミナーで弱点を突いて晩餐即発動のほうが生き残る可能性が高いかも知れん。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:29:55 ID:hC84ndXX0
のくたん嫉妬乙
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:39:09 ID:RXDBNTPx0
>>826
調整ミスってデスキャンセラ持ちと交代させた後、立て直せなかったwwww
昏睡ステップもやってみたけど、やっぱ立て直しがきついわ・・・・
リアルラック必要だよなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:40:32 ID:1FbFd7Vo0
でもデスバや魔弾を使わないんだから
激怒ってほどではないと思う
貫通もつけてなさそうだし
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:51:12 ID:Ki9FOnriO
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:05:37 ID:w2unpDNp0
>>829書いてて気づいたが、どうしても昏睡ステップを組み込みたいなら、
シエロ以外がギリメカラに昏睡ステップを仕掛けたほうが晩餐で生き残る可能性がアップするかも知れん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:55:41 ID:1FbFd7Vo0
のくたん撃破するたびに仲魔が強力になっていけばもっと楽しめたのにな
最終的にメカと蝿ひきつれて出てきたら、もうどうあがいても勝てんだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:00:30 ID:x3cxXu8V0
太陽第五層考えた奴氏ねよ・・
ハードでやると精神的にくるな・・
ラセツリング?そんなもんねーよ。
2周目にしないから?そりゃサーセン。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 07:32:16 ID:QLVc2JFY0
5層で戦闘してない俺がいる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:14:55 ID:EKHF/lP6O
まだ修羅が倒せない輩がいるのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:48:18 ID:z3tcABtA0
と会った瞬間9999くらってコントローラー投げた奴が騒いでおります
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 09:59:46 ID:4ZwPDXoz0
めんどくさいから戦ってないっていう俺みたいな奴もいるに違いない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:33:12 ID:dWhsWuOfO
1クリアしたので、記念のカキコ!
ちょっと2を買ってくるよぉ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:47:24 ID:iPxRdGonO
サーフ、何であんな姿になってしまったんだよ・・・
まるで出来損なったウルトラマンみたいじゃないか。
このシリーズ特有の悪ふざけなのか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:11:53 ID:qHx3zCt+0
近所の店で1が特価399円になってた。
でも2はあまり見ないよな。あっても1800前後だし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:12:28 ID:qHx3zCt+0
>>843
すまん、あげてしまった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:45:28 ID:vCXYTY9yO
このゲームで所長の人気は異常
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:45:49 ID:dWhsWuOfO
探してきたが、いつも売ってるとこになかったorz
安売りの1の山積みがすべてなくなってたから、セットで買いやがったか!
1を買うときに買えばよがったですorz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:58:01 ID:dYNcNuR+O
細々とすこしずつだが、なんだかんだと伸び続けてるからなこのスレも
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:24:51 ID:r50Zov/90
>>846
俺も同じパターンだった。
仕方ないので尼で頼んだよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:39:28 ID:dWhsWuOfO
>>848
おお、心の友よw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:57:43 ID:dnVAi6d4O
まだ2の途中だけど、割とサクサク行けるし音楽良いからな。ストーリーもなかなか面白いし。激安でまとめて買っておいてホント良かったわ

つーかアバドンつええ・・・どうせ雑魚だろうと突撃したらあっさり全滅・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:01:39 ID:d8Wvc2Mc0
2の全バトル中でディアウスが一番難しい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:04:25 ID:IIXhOQbVO
このゲーム敵の名前が覚え辛い。あんまり表示されないもんなぁ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:14:50 ID:d8Wvc2Mc0
敵の名前見なくてもグラフィックみたらわかるじゃん
って真3やってないですかそうですか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:15:30 ID:d8Wvc2Mc0
真3やってりゃ合体で使うからいやでも覚えてしまう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:27:18 ID:Ugh4aakW0
>>850サクサク行くとボスでギリギリの戦いになるよな。だがそれがいい

俺は空港のカルティケーヤで知識なしでいきなり戦闘、
たまたま衝撃リフレクトセットしてたが死者多数、
極彩の疾風が衝撃リフレクトで元に戻せることに気づくが、
あと一人というところまで追い詰められて
脳天割りのクリティカルでギリギリ倒せたのが思い出深い

でも大概ボスの前にセーブポイントあるのが助かる。マジで助かる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:42:32 ID:nuyc5Y4r0
最近買って、今人修羅初挑戦してきた。
運低いほうがいいと聞いて調整した
運6のサーフが30ターン以上眠りっぱなしになって吹いたww

ところで攻撃手段終わる世界のみでいったんだけど、
ロストワード使って敵のHP調節したほうがいいのかな?
そのほうが地母の晩餐くらう回数は減らせるよな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:01:30 ID:4X1TKfcw0
>>856
晩餐後のPT立て直しをスムーズに行う為に、お供を同時に倒す必要がある。
終わる世界だけじゃお供を同時に倒せない。

物理反射のギリメカラがいるし、スキル欄はなるべく節約したい、
よって、単体で強力な攻撃のロストワードがHPを削るには最適なのだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:32:24 ID:nuyc5Y4r0
>>857
なるほどなー
メディアラハン使われてからまた半分くらいまでいけたけど、
完全に運任せだったし、次はロストワード使ってみるっす。さんくす。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:19:48 ID:QkHFIcusO
サーフの運は体験した通り、眠ったら全然起きない事があるから20から30ぐらいあった方がいいと思う。
リカームドラ使われてやり直す羽目になる危険あり。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:40:14 ID:a47SyXqO0
体力減るのが怖かったので太極降臨派。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:54:19 ID:xli737tOO
2をやっと買えた!
今からやります。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:38:33 ID:IIXhOQbVO
>>853-854
メガテンはやったことないんだよね。
けど、このシリーズ曲がいいからこれクリアしたら手を出してみるかな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:42:00 ID:4c86waWr0
アバチュより真3のがハマるだろw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:52:18 ID:xlUBhBRH0
アバチュは技の設定が出来て
全部覚えてしまえばお終いだから
飽きるのも早いからな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:42:57 ID:IIXhOQbVO
ソウルハッカーズ→アバチュの順で来たからなぁ。
メガテン系列とは知らなくてさ。
ハッカーズみたいな感じだったらいいな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:10:59 ID:zVnPXEfx0
1のデータ引き継いで2始めようと思うんだけど
ハードモードでもデータ引継ぐよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:30:16 ID:5JK9C0GyO
引き継ぐよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:41:54 ID:zVnPXEfx0
これで安心して始められる
どうも
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:12:21 ID:CY9Ek0wD0
もしロアルドのアートマシンボルが尻にあったら、
「これでイーブンだろ?」
と言いながらズボンとパンツを下ろして生ケツ見せることになってたのかなぁ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:13:37 ID:jiD3g/oZ0
あのウルトラマンは金子に依頼せず
製作陣で適当にデザインしたものなんだっけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:26:29 ID:5JK9C0GyO
んなあほな
金子公式イラストも存在するってのに


昔から思ってたけど全体的にキャラの膝下短いよなこのゲーム、特に男
アルジラとかは普通にスタイルいいからあえてこのバランスなんだろうけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:30:28 ID:CDOhkkyDO
アバチュ2のOP曲ってCD出てるの?
ED曲のasの歌じゃないよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:59:34 ID:5g2oWS0F0
久しぶりに人修羅と戦って、初めてメディアラハンまでいけた
まぁ、その後誰も寝てくれなくて晩餐の餌食になったけど・・・・・

さてまた挑戦してくるか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:09:31 ID:Mfj6aPKI0
>>872
歌は桃田佳世子って人でシングルは無い
サントラ完全体に入ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:01:35 ID:nn3Sl56SO
>>872
穴沢いいよなぁ〜。
欲しいよ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 04:42:21 ID:3SIeTWWe0
アバチュ2の2周目引継ぎの時にアバチュ1のデータ読み直せる?
人修羅倒して、これで完璧だーと2に突入してから
ジョージ・ブラックに話しかけてないことに気付いてしまったんだけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:07:52 ID:nn3Sl56SO
ロアルドってヒートと同じく、攻撃力アップで素早さ上がらないの?
インドラがかっこよすぎて、ヒートと迷う。
でも、ヒートを仲間にしないとかわいそすぎる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:37:35 ID:HheBBeyI0
>>876
できん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:55:49 ID:3SIeTWWe0
>>878
ぐわっ、凡ミスで7時間ほど無駄にしてしまったorz
ともあれ答えてくれてありがとー!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:22:02 ID:P7HN37wnO
>>875
d
サントラ探してみるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:35:36 ID:KYR2loxt0
1でキングフロスト倒そうと思ってお菓子の鍵とろうと
4階正面左のリフトにのって進んでもティターニアでないんだけどなんで?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:51:20 ID:jpiWWr5E0
>>881
1Fのランタンに話しかけて、カギ探して来いみたいなメッセージは見たか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:01:48 ID:nn3Sl56SO
収容所に来たんだがやばいな所長w
ハードゲイグヴァンダやし、鼻息と足音こええw
久しぶりにゲームでビビったよw
しかも10回以上捕まったw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:47:34 ID:KYR2loxt0
>>882
鍵どこー?みたいなメッセージはすでに見た
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:24:52 ID:h7HxInfCO
>>878
便乗になるけど、
1をやり直して、既に2をクリアしている場合でも、
2のデータが無駄になって2も最初から、
やり直さなきゃいけないってことだよね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 14:32:39 ID:h7HxInfCO
後、1は2周目以降のデータをやり直すのでも大丈夫だよね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:13:21 ID:HheBBeyI0
1のデータを読めるのは2を新規に開始するときだけだ。
2の2周目以降では2のデータしか読めない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:32:52 ID:zwylP/EG0
>>885
それぐらい、考えりゃ普通にわかるだろうが


ってズンバラリンが言ってました><
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:22:01 ID:h7HxInfCO
>>887-888
すまん馬鹿なんで><

ありがと。じゃあ1の二週目からやる。
ヒート入れたいんで。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:41:31 ID:g2LTMcwgO
>>876


ジョージ=ブラックとはなんですか?

1を引き継いで2始めたばかりなので、ぜひ教えて下さい!



>>5にも書かれてない…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:45:48 ID:z6mdOkqh0
2で真紅の箱が売り出されたんだけど、リッチリングを持ってると収入はかなり違ってきますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:53:54 ID:40QWcH+s0
かなり違ってきますよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:57:33 ID:uItvOIka0
>>890
ラストダンジョン入り口の左側に居る男。
話せば2でイベントが起きる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:01:07 ID:ZJiaP8YE0
>>884
選択肢のあるメッセージのほうはまだ見ていないとみた
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:27:13 ID:HDxQVvhwO
ヴリドラ強かった・・・・連敗を重ねて1時間近くもかかるとは。イベントも長いし、どっかでセーブできたらよかったのに
1よりボス戦がシビアになってる気がする。面白いからいいけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:32:42 ID:wdw9D8ID0
1クリアしたんだけど…900円くらいで買ってしまったからなぁ…
こんなおもしろいゲームが900円だなんて、アトラスさんに申し訳ない…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:23:27 ID:WvUECmlaO
人修羅となら何回でも戦えるのに
サタンと戦う気が起きないのは何故なんだ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:25:23 ID:R+8Coruz0
電卓めんどい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:13:20 ID:ALFeGRcaO
サタン戦の曲はepicかHeroicにしてもらいたかった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:17:07 ID:yifZ6k1s0
1だと、ラスボスよりアナンタの連続攻撃の方がきつかったな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:17:45 ID:yifZ6k1s0
1だと、ラスボスよりアナンタの連続攻撃の方がきつかったな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:02:23 ID:azTFl/fQ0
個人的にエンジェルとは最後の空港で戦いたかったんだが
イベント的には良かったけどちゃんと決着つけたかった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:29:23 ID:NKdrBhi+O
人修羅が仲間を呼ぶまで持ちこたえられるようになった。しかし回復で手一杯。
運以外全パラメータMAXにするべき?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:51:08 ID:WvjWLHK50
自分の運を上げるべき
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 17:01:07 ID:GfIC/XMzO
空港から雑魚のレベルが一気に上がる気がする
マハブフやマハラギで怯えさせてまるかじりじゃキツくなってきた
マハラギオンが必要かな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:09:30 ID:JyRPixqk0
まず空港でそれがやばい気がする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:48:17 ID:hb4MFX6sO
喰ってそうな割にスキルがしょぼいのは何故?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:13:47 ID:nisUWaTI0
てか捕食スキルいらんよ。
マントラマスターが早まるだけで金欠になるのが目に見えてるし。結局同じ事。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 20:35:28 ID:HCKPKBX5O
>>903
体、魔はMAXにしておくべき。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:16:32 ID:O6XMkhBOO
リッチ、アイテムゲッタを早めに入手して広くマントラ買ってけば充分金はあまるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:17:40 ID:NKdrBhi+O
>>904
運はないっぽいw

>>909
サンクス。
てことはHPとMPもだよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 21:35:44 ID:MFjGNlBNO
HPノイズは極端に出にくいし、バイタルノイズ代用で問題ないと思う。バイタル集めてればMPノイズも一緒に集まってくるよ
まぁどんだけ鍛えてても、結局は寝てくれるかどうかかなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:10:43 ID:NKdrBhi+O
サンクス。
確かにHPノイズは在庫少なかったな。
後は祈るのみか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:19:58 ID:wd36z0zNO
俺はいつ現れるかわからないアラハバキより
確実に出て来るギリメカラを刈る方が気が楽だなあ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:39:34 ID:/hpDlyj5O
連写機あればギリカメラ放置できるよたしか

でも体は防御にもかかわってるからなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 03:33:47 ID:lh0hsIp9O
サーフは、出にくいノイズのパラはレベルアップ時に自分で上げる。
出やすいノイズのパラは、レベルアップで上げずにノイズであげる。

出にくいノイズは全部仲間に使う。
って最初から人修羅戦を考えてパラメータ管理をしていけば、
ノイズ集めにかかる時間は多少減らせる。

ただ、仲間のパラで何かがマックスになっちゃうと、
運も上がりやすくなってしまうから、そこらへんの匙加減が面倒
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:43:37 ID:/AXfyuk1O
人修羅強すぎワロタ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:04:50 ID:VJx6Y7qtO
人修羅戦を考えるなら仲間も体と魔がMAXで十分。
俺は運をなるべく上げないようにLV98でノイズを投与した。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 07:53:52 ID:s7G21Y6S0
確かにLV99体99のHP800越えで十分といえば十分なんだよね
HPドーピングすればまぁ多少は死ぬ確率下がるとはいえ
気持ち程度の差しかないから必死にこだわるほどじゃない

MAXにしたところで地母やムドは無関係で死ぬしな
よっぽどリアルラックのほうが重要だと思うよ、うん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:41:28 ID:GrhEp+NP0
人修羅は一度勝てそうな所までいって負けると
再戦するのが本当に嫌になるな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:16:23 ID:OisgDBv10
ちょっとスレ違いだが、P3のエリザベスはぬるいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:18:27 ID:OYsB534w0
>>921
かなりスレ違い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:58:21 ID:QTNLFK1T0
エリザベスは知らないけど人修羅以外はいまいち伝説になれなかった印象

やっぱ過去の主人公っていうおいしい設定に加えて、仲魔を召還しながら戦うって言うのが
イメージ的にも戦略的にもよかった
ああいうボスキャラってゲームとして面白くなる反面、複数でかかってくる分親玉のカリスマが薄れるもんだけど
人修羅はそんなことなかったし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:48:09 ID:C1VoQc7kO
だってあんなにひ弱だった人修羅たんが、あんなに強くなって目の前に現れたんだもの…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:59:05 ID:I22nmXDB0
最大HPが999のプレイヤーに
ダメージ1万オーバーの大技をかます無茶っぷりも良い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:13:11 ID:OqXbzvXTO
初プレイ時は運を舐めていたなぁ。
終盤20ちょいくらいだったかな。銃がかわされまくった記憶がある。
クリティカル率も低かった気がした。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:15:50 ID:wJQ7OLMs0
運の低さの最大の弊害は、敵に先手を取られまくることだと思う。
あとでノイズで強化すればいいと思って初期値のまま放置しといたら大変だった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:26:51 ID:dn5mQgKl0
終わる世界+オートソーマで2週目すごく楽しかったけど
ポイント136手前でなぜかやる気なくなった
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:43:00 ID:DGBeU5Uv0
なんだおまいら
のくたんに泣かされてる奴ばっかりだな
そんなへたれのおまいらにプレゼントだ
うさはらせ

http://www.youtube.com/watch?v=AuAM-XjFcpY
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:46:34 ID:DGBeU5Uv0
やぱりのくたんつったら、すぐ真っ赤になって胸おさえて
ヨタヨタ歩いてるあいつのことだよな
アバチュののくたんは閣下化けてんじゃないの?
地母なんて実際には捨てスキルだぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:26:16 ID:BNmyOOFDO
マニアクス基準での威力のスキル&HPのチートじゃない人修羅を喰らいたい
四人PTで開幕からカジャンダ重ねがけされてターンエンドとかしてほしい
追い詰めても毎ターンの様にメディアラハンされてみたい
鬼耐性悪魔揃えて来て欲しい
たまにテトラカーンに引っ掛かって気まぐれにパトって欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:21:04 ID:85iW/BrvO
スターサファイアで+7運だそうとリセット繰り返してるがきついなこれ
最終的に無駄になるのはわかってるんだが
宝石でボーナスがでる確率とか誰か知らない?
スターサファイアだけボーナスがニ種類あるから余計に大変だわ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:47:19 ID:EjffsxV/0
ポイント136怖すぎる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:44:51 ID:51QH9Zw/O
ティンクルベル、可愛かったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:52:57 ID:0+zFRk/WO
馬鹿かテメェは!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:15:17 ID:ulwfmdkjO
ポイント136の話の意味って、結局なんだったの?
誰か解説してみてよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:51:24 ID:Xfs3Gmbp0
2をやったらわかる。
2やっててもわかんなかったのなら解説されても多分わかんない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:02:15 ID:bZGKieW10
>>933
怖いよな。
でも逆の怖さだが2の所長はそれ以上だったわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:22:22 ID:mpucgudz0
ポイント136は楽しかった思い出がある俺は異端なのか…
仕掛けとか、ウフフたーのしいぃー★って感じで、好きなダンジョンのひとつ
めんどいっちゃあめんどいけど
姫と王子の話も面白い、2で意味が判った時は鳥肌もんでしたよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:25:46 ID:2T2s8y9v0
オレはマップ埋めるのにわざと落ちるのめんどーと思った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:41:17 ID:Con0zxGVO
自分も136は楽しかった派
ただ潜るだけのダンジョンより、謎解きで頭使う方がやり堪えあるしね
まあ地下水道みたいのも好きなんだがw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:03:26 ID:EjffsxV/0
個人的に2の所長が一番怖い。 その次ポイント136でその次がソリッドのシタデルだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:08:19 ID:NxN0upLe0
人修羅挑戦するとき主人公の運どのくらいにしてる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:10:43 ID:4YzGA3Sn0
漢は黙って、オールMAX
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:52:53 ID:hsXfaFSwO
俺も136は面白かった。2にもこういうダンジョンがあったらなぁ・・・
所長の鬼ごっこは良かったけど、途中でセーブポイント欲しかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:29:42 ID:nNwn5qaQ0
やっと黄龍倒せた
人修羅タン見学してくる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:32:15 ID:bekJqWjpO
キングフロスト倒したのに王様マントラでねぇ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:40:09 ID:qd0yWz/j0
セーブ端末に入った?
その時にメッセージ出なかった?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:01:30 ID:1dbu31ZK0
ベランダでジャックランタンと話してからじゃなかったっけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:10:27 ID:/aDV4/IR0
>>949
話さなくても出る
キング倒す→端末に入る→マントラ画面の右下の端あたりに追加されてる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:08:42 ID:QyjybP3KO
1クリア記念カキコ。

2がはやくやりたい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:45:34 ID:M5KYS4yf0
やばい…2がどこにも売ってない…発狂しそうだ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:51:09 ID:PcafGrkf0
つAmazon
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:07:18 ID:KMF4WKs3O
人修羅撃破あばばばばばば
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:26:54 ID:e4EGCD2b0
サタンと人修羅はどっちが強いと思う?

俺はまだ人修羅としかやってないからわからない
参考までに誰か教えてください
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:55:48 ID:sqnG/JjR0
サタンじゃねーの?人修羅戦に電卓なんかいらんだろ

俺どっちとも戦った事無いけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 04:58:52 ID:xv4xRTe/O
俺的には人修羅かな
サタンは計算さえ間違えなければ、楽勝とまではいかないけど、なんとか倒せるって感じ。
人修羅はマジでリアルラックが必要。でも、戦ってて楽しいから困るwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:30:35 ID:yeAjAKBk0
強さだと
自力サタン>自力人修羅>ネタバレ人修羅>ネタバレサタン

戦ってて楽しいのは俺も人修羅
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:19:43 ID:jbNhNL/60
と、言うか、自力だとサタンも人修羅も倒せるのか…?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:40:14 ID:UFxY0kyAO
人修羅ならいける…気がする
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:27:07 ID:iebc0sByO
>>940
遅レスだけど自分も
ポイント136はめんどくさいし辛気臭いし唯一嫌いなダンジョンだなあ
音楽もあそこだけは好きになれん…

ムラダーラとか敵の立場で侵略してみたかったな
どんな仕掛けがあるかキニナル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:30:22 ID:BAb0SnYs0
未だに所長が怖いってのが理解できない。
見た目と動きがコミカルすぎてトムとジェリーみたいな気分にしかならないんだ。
ダンテと違って、ハードでつかまってもほぼ死なないし。


アバチュは1のほうが「町」や「施設」がいっぱいあって落ち着くな。
2は地下街と何のイベントもないカルマシティの市街しかないし。

ムラダーラの音楽とかノスタルジックで故郷ってカンジがする。
あっちのほうがデータなのに
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:37:39 ID:BAb0SnYs0
何故、セラ関係のイベントムービーだけスキップできないんだろうか。
嫌がらせか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:43:41 ID:BAb0SnYs0
セラが嫌われるのって、過去に過ちをおかしただけじゃなく
現在進行形でやった挙句に反省しないからなんだよなあ……
と今サーフとヒートがEGGに落ちるイベントで太陽暴走させたムービー見て思った。
(しかも、スキップできない)

これで、ラスボス倒すと偉そうに人間を勝手に総括して
悟り開いてとんでっちゃうし、せめてセラフの声がサーフだったらなあ。

もう、クリア後スレもセラスレもないんだっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:56:17 ID:q1S0PvI7O
いろいろ突っ込みたいことはあるが
「んな当たり前なことで長文垂れ流してるんじゃねーよwww」
と第三者に言われそうだからじじゅうしとくぜブラザー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:14:16 ID:To76ZBGL0
人修羅戦開始したんだが、対策しても余裕で負けんのね
せめて先攻ぐらいこっちにくれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:28:10 ID:dj5u1hY50
さっき軍曹と初遭遇
言うだけ言ってメギドラオンして逃げやがった。
でもかなり面白かったw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:06:21 ID:fmsp38TL0
じじゅう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:08:17 ID:qi+npIsOO
ノイズ集めも2の方がラクだし、戦い方分かってればサタンは勝てると思う。

でもBSブレイクを張るとか、カジャMAX状態を維持しなきゃいけないとか、
HP計算をしなきゃならないとか、そういった制約が多いから戦ってて楽しくないんだろうなぁ。

人修羅はある程度は自由に殴り合えるし、やっぱ凶悪な強さが面白いわ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:49:46 ID:L6SDElud0
>>969
1はドルミナー
2はカジャ系MAX維持・BSブレイク・即死スキル多数・HP調整に耐性変化

制約が多いな確かに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:58:30 ID:APJXQtMv0
神の裁きで死ぬ役をあらかじめ決めなきゃならないのもイヤだな〜。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:39:43 ID:VHy4+tVf0
サタン戦の行動パターンや戦闘のバランスは
「如何にして勝つかをプレイヤーが模索する事」
を前提に組まれたものだと思う。
戦闘パターンを構築できなければ勝ち目は無いが、
きちんと相手の行動パターンを把握して、
最適なパターンさえ作れれば安定して勝てるというバランス。
一見無茶に見えても、ちゃんと頑張れば解けるように作ってあるところを俺は評価したい。

逆に言うとサタンは「理想の戦闘パターンを構築するまで」を楽しむ戦闘だから、
攻略見ながら戦っても全然面白くはないだろうし、
自力で倒しても改めて戦いたい相手ではないな。
一度読んだクイズ本をもう一度頭から読む心境に近い。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:16:47 ID:+o0TcqRo0
サタン:パズルゲー
人修羅:運ゲー+若干パズル
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:12:13 ID:pKs6BAGvO
↑まあ落ち着けよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:41:12 ID:945jzpMr0
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:29:25 ID:6OFZT4PSO
軍曹ってなんですか?
マジで気になるんだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:16:33 ID:O+y/w1JTO
ギリメカラ軍曹。
ギリメカラを瀕死にして放置しとくと低確率で増援として出現。
何故軍曹なのかは会えば分かる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:02:56 ID:8IfB75UgO
次スレ…次スレどこぉ…?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:18:30 ID:OC3NYhfH0
1のwikiに書いてある、人修羅の仲間の30回目のリカームドラは、仲間ひとくくりじゃなく個別が30回でいんだよね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:13:47 ID:UxqxaqJ8O
次スレは102だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:45:53 ID:4cl7UiK/0
フェイクヴァルナは池沼すぐる
そんな馬鹿な設定にしたのかあの腐女子は
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:03:49 ID:EMXP768Q0
サタン戦で、神の裁きの代わりにデクンダされたターンが何度かあったんだけど、
あれってランダムなのかな?あれのおかげでトドメ刺すタイミングがずれて全回復
されてしまってコントローラー投げたよ(#^ω^)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:04:52 ID:lUVypnnK0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:26:46 ID:QTOD8cTd0
>>982
何かステータス下げる技使ったんじゃないか。
確かいずれかのステータスを3段階下げるとデクンダするんだっけ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:00:05 ID:RyiWFEZ+0
>>984
破邪の光刃使ってたよ。
神の裁き→デクンダのターンもあったから、ランダムだったのかな〜?と。
カジャの回数とランダマイザの回数を数えるので精一杯だったから、ンダは
数えてなかったんだけどw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:26:43 ID:FALK1jJf0
>>985
破邪は多段ヒットで威力強いけどオススメできない
ランダマ効果あるから、2段で止められずパターンが狂う恐れがあり

あくまで最初のランダマケチって攻撃にあてるのと、トドメ専用と割り切るほうがいい
攻撃ならギロチンがいいか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:04:43 ID:kBmhhdFsO
さっきやっとヴリトラを倒したんだけど、強すぎだろ!
1からやってるが強かった。


それにしても本物のアルジラ姐さんは、綺麗だった。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:13:47 ID:FALK1jJf0
>>987
ジオダインあると楽勝なんだけどな
ただ炎っぽい万能攻撃に最初はだまされたよ…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:07:30 ID:Nky985cjO
次スレおつ
ヴリドラは俺も苦戦したわ。パーティがあの3人だけになるとはまったくの想定外で、スキルもかたよってたし。アイテム使い切る直前にやっと勝てた
そういやアバドンとミカエルもすげぇギリギリだった・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:29:59 ID:eaPFddhV0
船のバット戦
テラダイン→テラジ→テラジ→テラダイン→勝利
(^o^)・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:40:12 ID:5tR9fA2HO
サタンのデクンダは気まぐれだと思うけどなあ。
ランダマ二段階止めしてもデクンダはやっぱしてくるし、
三段階かけても全然してこない時も結構あったし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:10:23 ID:KEsO3ko70
どうでも良い時にいてつく波動を使う馬鹿よりもいいけどな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:47:06 ID:BsRVRkeo0
ヴリドラに一生懸命ブフダインやってたわ。。。。
延々3時間くらい。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:57:49 ID:MKUSwPslO
しっかし長い一晩だよな
995名無しさん@お腹いっぱい。
きっと太陽に行くと時間の概念が地球上とは違うんだろう。
え?地上で30時間レベル上げしてたって?それは知らん