デジタルデビルサーガ アバタールチューナー■100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アトラス RPG PS2専用DVD-ROM
「アトラスベストコレクション」 各\1,980(税込\2,079)

■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/
■DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/
【プロモーションムービー】
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fgame%2Fdds2_promotion_500k.asx

-20XX年
黒化した太陽の光を浴びると結晶化してしまう「キュヴィエ症候群」により
人類は絶滅の危機に瀕していた。
地上は選ばれた人間のみをドーム都市に住まわせる「カルマ協会」に支配され、
日の光を避け地下に潜った人間はゲリラ活動を続けていた。
悪魔化する力を得た「アバタール・チューナー」達の戦いの行方は?

アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

前スレ
デジタルデビルサーガ アバタールチューナー&2■99
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189604637/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:26:17 ID:n1WlRrJf0
●関連スレ
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part17
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138871205/
アバチュのヒートは不幸ヵヮィィ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1151927325/
アバチュのアルジラ姐さんはチラリズムエロヵヮィィ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1169561858/
アバチュのゲイルは鉄面皮カコイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1170178034/
アバチュのジェナ・エンジェルはフタナリエロヵヮィィ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1175325616/
人修羅 7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1183434417/
【iアプリ】DDS アバタール・チューナー【903】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1172508605/

●女神転生シリーズ関連リンク
女神転生シリーズテンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/

Q. このゲーム、2からやっても大丈夫?
A. ストーリー的には1のエンディング直後から始まる続編なので、
  1をクリアしてないと話が半分くらい分からないと思われ。
  セーブデータ継承特典もあるので、1をクリアしてからプレイするのがオススメ。

Q. 2のAPブースタとAPハイブースタは二つ付けると効果アップする?
A. 属性ブースタ・ハイブースタと違い、効果の重複はない模様。
  二つ付けた場合、APハイブースタのみ有効になるっぽい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:28:49 ID:1ea+4f8i0
DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー wiki
http://www.wikiroom.com/ddsaga/

関連商品
CD
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1&2 オリジナルサウンドトラック完全体」
http://www.megamitensei.jp/dds-sound/dds-sound.html
エンディングテーマCD/「タイムカプセル」(as)
http://www.as-as.net/discography/

携帯電話版
DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー A's TEST Server
http://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/12/07/607,1165491079,64146,0,0.html

攻略本
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー〜公式ファイナルガイド」
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2018-1.html

「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック探索編」(空港まで攻略)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2182-X.html
「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2〜公式ガイドブック追究編」(ラスダン攻略、詳細データ集)
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2232-X.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:29:26 ID:1ea+4f8i0
D.D.S. アバタールチューナー2 新GAME SYSTEM
新装備・カルマリング
・2では様々な特殊能力を持つ装備品「カルマリング」が新登場。
・「宝石」を使う事で、効果をカスタマイズすることも可能。
・宝石の純度が高い物は能力がよりUPする。(純度はつけるまで確認できない)
宝石を外し、強化を初期化することも出来るが、外した宝石は消えてしまう。

暴走するアートマ 半人半魔の羅刹モード
・攻撃力2倍、クリティカル率は90%以上になり、物理耐性を無視して攻撃可能に。
・反面、受けるダメージも2倍以上になり、命中率は60%にまで落ちるため、ミスすると全滅の危険も。
・魔法やリンケージも使用できない。(物理スキル、アイテムは使用可)
・100%逃走できるが、勝利すれば通常の2.5倍のカルマ(経験値)を取得できる。

マントラ・ヘキサ・ドライブでスキル習得
・マントラは前作のフローチャート形式から、自由にルートを作ってスキルを習得するヘキサ形式に。

得意属性は威力アップ
水の神ヴァルナは氷結魔法の攻撃力がアップするなど得意属性の魔法は威力がアップする。

1→2のクリアデータ継承特典(継承できるのは1をクリアし「EXTRA」になったデータのみ)
・ゲーム開始時に、敵がより強いHARDモードが選択可能に。HARDでは追加ボスも登場。
・マントラのマスター度合いに応じて初期パラメータにボーナス。
・前作での所持金に応じてサーフのタグリング換金イベントで貰える$が少し増える。
・前作で隠しボスを倒しているとレアアイテムが入手可能に。
(一度でも倒したことがあれば、アイテムは入手できる)
・前作での選択肢がイベントに影響を与える。
(選択肢は最後にクリアした周回のものが有効に。2周目途中だと選択肢は1周目のものが適用される。)

・ヒート加入条件
1のポイント136「止むを得ない 倒せサーフ」に対し「ダメだ」
1のブルーティシュキャンプ「わかんねぇよ!オレ頭悪いし」に対し「それがどうした」
2のEGG(1回目) 「仲間・・だからだ」
2のEGG(2回目) 「ああ・・」
を全て選択すると最終的にヒートが加入。(これ以外の選択だとロアルド加入)

・特殊スキル習得条件
ピュリプレゲトン 1をクリアしている事が条件。
セラフィックロア 1で「協力はするが騙し討ちはしない」
三界輪廻 2で「ふざけるなよ・・」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:14:26 ID:xJ1gK/q00
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:25:11 ID:va5pIKWs0
100おめ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:35:57 ID:6hku4cdN0
>>1
乙わる世界

ついに100スレ目か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:32:34 ID:I8c4RRQo0
>>1
乙カジャ
このスレが2つ立っているようだけど
こっちが前スレで宣言して立てたスレだよね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:33:52 ID:rYaSjjrb0
>>1
遂に100か
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:45:13 ID:thMWAvr+0
このゲーム、買おうと思ってるのですが、面白いですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:49:58 ID:4ZMEPLwG0
1は中古だったら300〜500円程度で買えるからとりあえずやってみたら?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 03:13:57 ID:DnFY9tvNO
>>1乙イカネ

この5分間でオモイカネが合計5体も出た…
何かの予兆か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:58:59 ID:tgn0k9Q/O
>>10
戦闘に関しては近年ではかなり上位に入る。
ストーリーは女神転生の亜種だけにくせがあるな。ただ見てるだけじゃなく、積極的に考えないと最後の結論には辿り着けない。
女神転生が楽しめるなら損はしないかと。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:20:07 ID:rf87WZSZO
>>1乙ダイン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:50:05 ID:bl/AZEcd0
>>1
乙ムドオン

これってもしかしてスタメンリングゲー?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:06:10 ID:moM51qg40
ボス戦ではびみょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:15:42 ID:UEm7kkEM0
>>13
これ戦闘上位に入るか?
普通じゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:39:32 ID:bl/AZEcd0
オレこのゲームでプレスアイコンシステム初体験したんだけど
腰ぬかしたなおもしろすぎて
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:45:13 ID:DnFY9tvNO
今人修羅をMP切れ戦法でやってるんだが、wikiの「MPが切れればリカームドラの心配もないので」のくだりがよくわからない
これはつまり、相手側の行動が「MP残存量不足」で消費されたときはリカームドラカウントは進まない、ということ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:46:51 ID:C3CZuWeP0
ピクシーのMPが0になったらリカームドラされる心配がないってこと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:52:30 ID:bl/AZEcd0
なんで?リカームドラって消費HP1じゃなかったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:58:31 ID:SG4aNYd60
ヒント1
デクンダ、デカジャは行動回数に入らない
ヒント2
優先度:デクンダ>デカジャ>リカームドラ>その他
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:00:23 ID:SG4aNYd60
訂正
ヒント2
優先度:メディアラハン>デクンダ>デカジャ>リカームドラ>その他
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:04:03 ID:DnFY9tvNO
>>22
即レスありがとう
しかしそのレスを見る前に呆気なく倒せてしまったよ
ピクシーが蚊の刺すようなメギドラオンでMPをガリガリ削ってくれたおかげだな
これで先々週の土曜に友人から借りてだいぶハマったが、これで心おきなく2に行ける…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:04:49 ID:09DQn4hb0
まぁ使われる確立がぐぐぐーっと下がるのは間違いないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:06:44 ID:moM51qg40
一ヶ月で二周やりこんだのか・・・
いいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:06:56 ID:Ck2UzTzy0
2週間足らずで人修羅撃破まで行くってすげえな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:41:39 ID:UO+CuMFv0
一日4時間くらいプレイすればいけるんじゃない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:05:49 ID:Og01nXHVO
テンプレにある1→2へのデータ引継で拾得できる特殊スキルってどんな効果ですか?
今1終盤で、だまし討ちする、に選択してしまったのですがやり直す価値ありますかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:50:12 ID:j8t9BPEo0
今サーフ一人プレイ(1週目)をやっている
 今カルマ教会2あたり
正直めんどうだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:05:03 ID:bKlOFa9w0
>>29
ピュリプレゲドン=超マハラギダイン
セラフィックロア=超マハンマオン
三界輪廻=超メギドラオン

特大ダメージだけどMP消費も特大。
もらえるのはラスダンだし、使い勝手が悪すぎる。
言ってしまえばスキルをもらった、ということに(ストーリー上の)意味があるだけなので
無理して取得する必要もないかな。

セラフィックロアは某ボス戦で使うとちょっとした隠しメッセージが見られるけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:10:56 ID:bl/AZEcd0
ドルミナ−→大往生 コンボくらって5秒で全滅ってどうなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:12:41 ID:I8c4RRQo0
人修羅をMP切れ戦法で倒したがピクシーカワイソスだった
いちお倒して嬉しかったが、今度は正攻法で倒してみたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:13:33 ID:DnFY9tvNO
ラクシュミは上記コンボに加えHP高いし弱点ないし可愛くないから鬱陶しいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:31:38 ID:bl/AZEcd0
>>34
死蝿覚えてからのラクシュミはおいしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:35:38 ID:QJMDaz2t0
>>31
他はいらないがピュリプレゲトンは最強スキル
ボス戦での使い勝手はかなりいい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:39:23 ID:tgn0k9Q/O
>>32
よくある事さ。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:24:32 ID:DMotydn00
>>31セラフィックロアのセリフ詳しく頼む

今サタンやってんだけどさ
HP赤になるまではカスなのに赤になってからの強さヤバくね?
人修羅は倒したけどこれは投げるわ…

神の裁きで人間ゲイル死亡→マハンマオン→ダインとか
かといってゲイルを蘇生しないと次ターンの裁きでシエロ死んだり
狼煙できなくて息吹で死ぬし
諦めて受験勉強するは


39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:55:09 ID:c2ahCnvY0
>>38
プレイヤー「ユニコーンいないのに何で使えるんだよ」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:01:19 ID:moM51qg40
>>38
つ威圧の魔石
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:23:19 ID:bwoXsu220
つ受験勉強
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:58:20 ID:4ZMEPLwG0
つ浪人
 つ就職難
  つフリーター
   つニート

ダメ!絶対。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:50:12 ID:3CQdAiOv0
>>38
「あんたが悪いんだ!俺よりそんな奴らを信じるから…!
 俺とそいつらの何が違う!?俺が負けたからか!」

と、ファビョられる。
誰が誰に言ってるのかはセリフから察してくれ。
あと受験勉強汁w
4410:2007/10/25(木) 00:24:19 ID:H0VG+mPJ0
レスいただいた方ありがとうございます!
アトラスを応援したいので、1と2を新品で買いました。

届いたら、ゆっくりやろうと思います。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:36:23 ID:Wyx21Yic0
攻略サイト見ないなら、初見の敵にはアナライズ使って弱点突くのが基本な。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:37:18 ID:oPwxzZydO
今1クリアしたけどひどいなw
話途中で終わりかよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:07:00 ID:tF5u4/yq0
>>38
累積ダメージを電卓かなんかで正確に記録してったほうがいいよ
次の攻撃で7500を切るなと思ったら、回復や補助に徹して体制を整えとく
デカジャのターンに合わせて総攻撃、次に神の裁きが来る4ターン後までに一気に倒すのがいいと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:14:14 ID:aE5UGiju0
それができたら苦労しないんだけどなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:27:22 ID:R2G8NdJT0
>>44
楽しめるといいな。がんばれ。
しかしこれから新規で楽しめるやつがうらやましいぜ。
そんな俺も今年買ったばかりなんだがな。
閣下に向けて電卓買いにいってくる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:30:12 ID:aE5UGiju0
ケータイねーのかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:32:16 ID:weQ8nGrLO
ケータイ…とは 何だ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:32:57 ID:cDai+iAj0
理解不能だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:47:11 ID:ApbUPsyp0
>>46
DISC2に入れ替えてください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:55:27 ID:oPwxzZydO
>>53
DISC2買ってくるわwww
でもあんま売ってるとこ見ないんだよな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:31:45 ID:keCT6BQi0
所長怖かった・・・・・
久しぶりにやったからどんな感じだったか忘れてて
B1、B2余裕でそんな怖くねーじゃんと思っていたらB3階で涙目
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:25:49 ID:r9Zgwv4t0
所長は鉄板だが、EGG(2回目)も相当恐くね?
深夜にやっててホント恐かったんだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:51:59 ID:YrKuQIJS0
EGG二回目深夜にヘッドフォンでやってるとマジ怖かったな

所長はまだ、こっちくんなああああああ!!で済むんだが
EGGは変質した所員の見た目から来る静かな怖さが嫌だ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:10:42 ID:7Uo+WqCWO
ナラシンハとか出るの一回きりなんと事はないよな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:00:36 ID:bnQg+bhC0
>>58
落ち着け
何回でも、アイテムもらった後でも出てくる

ただ、先制をもらえるのは最初の一回だけ、
次からは必ず敵先制だから体力に注意しとかないと
終わる世界で即ネコるぞ

パールヴァティに
ずっとわたくしのターン!!されたときは悶絶したぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:17:03 ID:oSa0U+ZK0
逆にナラシンハが初見で何だかポロリしてった時は
ありがたみがなかったなー。
その後、用もないのに先制で出てこられて鬱陶しかった。

そういえばシヴァが言ってた「我がアバタール」が
誰(何)なのか見当つかなくて軽く気になってるんだが。
既出だったらすまん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:44:38 ID:8FgXIMaI0
セラフ(アルダー)のことじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:36:20 ID:HBsYPZN5O
いっけね。1をクリアして軽い気持ちでセーブしちまった。
隠しボス倒してねぇよ…
攻略見ると作業になるから見ない主義なんだけど、
こういうのあるから嫌。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:43:19 ID:haaG7+ld0
隠しボス全部倒したいなら、2周目じゃないと出ないのいるから引き継いで2周目やれば?
それと普通クリアデータは上書きセーブしないぜ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:29:41 ID:7Uo+WqCWO
>>59
サンキュ。解決したわ。
とりあえずさっきセトも倒して2クリアしてきた。
今2周目をマントラ制覇の為にまたノーマルで行くかサタンの為にハードで行くか考えてるんだが、どっちがいいと思うよ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:36:03 ID:W8qIde+RO
1を2周→2のハード
この流れがデフォじゃないのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:01:41 ID:os/ndUEk0
>>64
二周目ノーマルは一週目で各種デストロイア(物理だけでも可)習得しておけばラセツリングの
おかげでレベルさくさく上がって1以上に俺様ツエーwプレーができる。
3時間もあれば太陽までいけるぜ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:10:40 ID:gXFxjbLO0
オレ1ですら4時間でクリアできたし
2なら2時間クリアとかできそうじゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:47:43 ID:s4n1naKQ0
>>67
流石に、敵がBOSS以外まったく出なかったと仮定しても、
2時間は無理だと思うが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:59:51 ID:keCT6BQi0
1を2周して2のハードに入ったがつまずいてる
マントラの取り方、自由度が増したとは思うが分かりにくい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:23:56 ID:0K8EW5V60
今1やってるんだけどケルベロスで詰まった
真ん中が硬い上にHP2000はきつい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:30:44 ID:lkixNh6eO
>>70
一人は火炎ドレイン使って他の二人は左→右の順に氷結系で倒せばOK
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:32:54 ID:0K8EW5V60
>>71
d
まだ火炎ドレイン覚えて無いからマントラ上げてくる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:37:38 ID:lkixNh6eO
>>72
あと左倒したら右を倒さないように真ん中をフブ系で少し攻撃してから氷のブレス(名前忘れた)で攻撃すると効率いいと思うよ
真ん中残すときついから注意して頑張れ

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:04:28 ID:p/m1NYyr0
(このイベントはスキップできません)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:33:03 ID:EmP08yZ6O
>>74
イライライライラ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:41:20 ID:AVCvZl+V0
1.大冷界
2.クリスタルダスト
3.すっごいブレス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:58:44 ID:okhMgUJZ0
金髪ジラ姉でオナヌーしてくる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:12:35 ID:Y8+0Ag4EO
今やっとこさ2をクリアしたんだが、大佐戦の横道にある扉はなんだったんだ?

開かなかったから無視してたんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:31:35 ID:oZhAeQos0
>>78
隠しボス というかラスボス戦手前の扉は気にならなかったのかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:29:59 ID:C0Os1rpzO
1→2ってやるときはやっぱ難易度ハードの方がいいかな?
でもスキル拾得し直すのダルい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:55:13 ID:qtyaZSCs0
1から2ヘはスキルは継承されないよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:16:09 ID:C0Os1rpzO
>>81
知らんかったわ、ならハードでいきます
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:59:05 ID:MZDpGeb10
この作品シリーズ中一番宗教の臭いを感じるな
今までの作品は宗教からちょっと距離を置いていた感じはあるけど
アバチュはマジで宗教に嵌っちゃってる人が作った感じがする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:05:10 ID:fbPm7Wd5O
>>83
ほぅ、どのへんが宗教っぽいん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:25:08 ID:MZDpGeb10
というかそういう印象を受けただけなのかも知れんが
まずは最初SF路線みたいな感じで色々世界観語ってるじゃない
それが終盤はジャンプ漫画になって気合で何とかできるみたいな
どういう見方をすりゃいいのか混乱するんだよ
寓話ならあまりゴチャゴチャ考証を語らないでサラッと流して欲しかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:32:03 ID:fbPm7Wd5O
>>85
そうか・・・よくわからんがありがとう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:00:31 ID:AVCvZl+V0
つまりアレだ。ブーメランパンツが全部悪いんだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:04:37 ID:Y8+0Ag4EO
>>79
親切にありがとう。なるほど。謎が解けたよ

ボス前のやつはヴィシュヌとセトだっけ?やつらは強かったから無視したんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:06:41 ID:Y8+0Ag4EO
>>79
親切にありがとう。なるほど。謎が解けたよ

ボス前のやつはヴィシュヌとセトだっけ?やつらは強かったから無視したんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:13:04 ID:Fkwfs2m30
あまりにヴィシュヌと比べて弱いからってシヴァの事を忘れないであげてください
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:49:54 ID:iJShEjUa0
>>85
それは単に、お前がアトラスのハッタリに引っかかっただけ。
世界観のベースになってるヒンドゥー教的な輪廻転生の概念を知らない人が多いから、説明が多少クドいのは仕方ない。
基本設定を提示したら後はストーリーを動かすだけだし、滅亡秒読み段階の世界で小難しいことやっても盛り上がりようが無い。

内容自体は最初から一貫して「友人一同でヒロインの不祥事を謝りに行く」って言うシリーズ屈指のほのぼのハートフルコメディだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:08:43 ID:AVCvZl+V0
つまりアレだ。電波子が全部悪いんだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:21:40 ID:MZDpGeb10
むしろひっかけてほしかったんだが
諸星大二郎みたいに壮大に歌い上げて欲しかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:01:55 ID:Utk0BA+s0
え、サラッと流して欲しかったんじゃ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:13:07 ID:BSEL1qJaO
1やってるだけど敵が強すぎてクリア出来そうにない
ブルーディッシュキャンプから急に難易度上がった気がする
いつも難易度変えれるゲームではeasyでやってたヌルゲーマーにはキツかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:47:09 ID:a16CBPXoO
レベルあげたり計画的にマントラ育てないと…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:24:55 ID:luAV2OVy0
ブルーティッシュって言うか、引き継ぎ無し一週目だと
大佐戦がひとつのヤマだな。
大千世界を吸収すればダイブ楽なはず。。。

だけど、その調子だとアナンタあたりでまたけっつまづくだろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:28:58 ID:0eeQZFmH0
大佐戦は世界をリフレクトして倒す戦闘だと思ってたぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:43:39 ID:gBcY0ttm0
大佐よりもらっしゃいの歌を何度も聴く方が精神的にきつかった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:16:35 ID:luAV2OVy0
俺 回復魔法ナッシングで世界のみで回復してたわw
マカカジャドーピングして、ジラ姉の魔法攻撃頼り。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:30:29 ID:e2Im+//d0
サタンと何度戦っても神の裁きモードまで追い詰めて、
どうしても押し切れずに後手に回って負ける…
Lv99のステマックス、マントラコンプでこの様は我ながら情け無い。
人修羅に勝てたのもマグレだったんだろうかなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:45:56 ID:Y/xyQf6s0
>>101
ステマックス、マントラコンプならwikiに書いてある戦法でいけるだろ
追い詰めたら石使って一気に倒せ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:56:54 ID:wL/zqL9X0
ゲイルに何度もカツ丼言わせてすいませんでした
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:00:30 ID:+ijeRf8i0
神の息吹モードに入ったら、長引かせないで一気に倒しちゃうのがいいと思う。
相手の残りHPをしっかり把握しとけばそんなに苦労しないよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:02:38 ID:HSVWvyN3O
2のオモイカネズって弱点攻撃でもダメージ1しか通らないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:04:33 ID:wL/zqL9X0
>>105
倒すのが目的じゃなくて当てるのが目的だから
弱点攻撃してもダメージ1
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:08:39 ID:+ijeRf8i0
太陽で5体的中させた後に、試しに終わる世界を撃って全員に逃げられた苦い思い出
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:00:17 ID:e9aG7tOc0
やっとサタン倒せたー
裁きパターンになる手前から魔石使ったら比較的あっさりと。
わざわざ裁きになってから使ってた自分がアホだっただけか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:41:00 ID:FpIsqX+u0
2/5が当てられない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:56:16 ID:sMj9ewYiO
>>106
つまり倒さなくてもカルマもらえるの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:57:32 ID:FpIsqX+u0
>>110
弱点あてたら次のターンで自爆する。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:31:12 ID:sMj9ewYiO
潔いな…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:01:47 ID:Co7qXagA0
ジラ姉のムチのような右手で平手打ちにされたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:39:46 ID:rpXWpVde0
人修羅撃破記念カキコ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:21:58 ID:CdLl8Isq0
>>114
おめでとー!


太陽に行く前にレベル上げするならやっぱり空港?
1より金が集まらなくてなかなかマントラ買えない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:24:08 ID:FpIsqX+u0
シヴァ ヴィシュヌ なんか弱い弱い聞いてたけど意外とやるな…
Lv50でもスキルちゃんとすれば勝てるものなのかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:16:39 ID:LcZyoSWG0
>>115
ちゃんと3人共にアイテムゲッタ付けとけよ。植物頼りだからな。

>>116
1週目のLv50じゃオモイカネ先生の引きが良くないとロクなスキルないだろ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:07:50 ID:FpIsqX+u0
>>117
ゲイルが終わる世界覚えてる
それ以外はくそwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:36:12 ID:FpIsqX+u0
スキルうんうんより
万能攻撃で一撃死するから困る
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:49:07 ID:LcZyoSWG0
>>119
ヴィシュヌに終わる世界は自殺行為だwwwww
2種類の精霊を交互に撃ち続けろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:06:15 ID:ON4HTcm50
チャトゥルプジャ
クリティカル!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:42:01 ID:yys3G/0G0
チャトゥルプジャは向こうが使うと強いけど
いざ手に入れると大した事無い系の技の典型なんだよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:09:39 ID:cA23b5XfO
羅刹でも必中だからかなり心強いんじゃないの?チャトル

ところでソーラーノイズMAXだとたまに攻撃力上がった状態で戦闘始まったりしない?
セラフのマハブフダインのダメージが、普段は320なんだがたまに410になる。
その戦闘中は何度増援が来ても410。
お陰でハントスキルの出番がない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:54:34 ID:ZKxlz7FwO
1と比べて死ぬなぁ〜って思ったけどハード選んだからかwww
物価三倍にはならないからまだマシか…
やっぱノーマルとハードじゃダメージぜんぜん違うの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 05:34:37 ID:duxVH3PO0
>>123
wikiに書いてあった気がする
小ネタかどっかで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:50:30 ID:brC+1Nex0
>>124
被ダメージが多いのはともかく逃げにくいがきつい。
武器持ってる雑魚に先制されるだけで死亡フラグだw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:21:18 ID:ON4HTcm50
全体物理攻撃でクリティカルが出たらおわりw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:29:16 ID:G+2Q3PSI0
とりあえず先制パワーウェイブがクリティカルしたら一気にピンチな
コカトライスは最初の鬼門かw
あとは本部のラクシャーサ3体とか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:49:25 ID:68b6T3Bk0
人修羅撃破記念カキコ☆
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:09:32 ID:68b6T3Bk0
さらっとクリアして2をハードで始めるんだ!と思ってたけど、
とても目が疲れている事に気付いてしまったwww
どんだけ真剣wwwっうぇwwwっうぇwwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:04:07 ID:bPNOsPv+O
2のオープニングムービーは「フレッド」の名前出さない方がよかったよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:52:13 ID:GhrUYavW0
>>131
あのオープニングはエンディングで納得できるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:55:19 ID:hoSp55Z00
>>132
話の筋としちゃ納得できなくも無いが、
なんか無理矢理感は否めない感じ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:32:39 ID:Ch8JZ3WB0
サタンに混乱メディアラハン記念カキコ。
しかも2回分。
腹いせにトーマスぼこぼこにしてくる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:25:23 ID:bPNOsPv+O
>>132
俺は概ね納得できたよ
深い考察をし出せば疑問点はたくさん出てきそうだが、なにぶん1から始めて人修羅倒して2クリアまで3週間でこなしたから、エンブリオンメンバーに感情が宿っていく様や2での見せ場など要所要所でかなり心震えた
その感動冷めやらぬまま終わっちゃったから、俺的には最後のムービーで綺麗に纏まった感じですよ
フレッドがどうしてジェナやヒートを知ってるのかとかはもう考えないことにしている
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:31:02 ID:F3vsQeKq0
哲学も宗教も詳しくないから、シュレディンガーやらアバタールやら、
2のラストもチンプンカンプンだったけど、スレのおかげで少しは理解できた。
様な気がしてるwww
さて、2をハードで始めるか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:48:58 ID:HSn4vuuS0
誰か所長のアルゴリズム詳しい人教えてくれ
弱点属性のアルジラ入れないと必ず一人以上束縛状態維持でおk?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:09:15 ID:KZ+FC4Er0
wiki見ろよ
所長なんて魔封やってフルボッコだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:10:52 ID:8FIgBm3YO
弱点叩いてブレイクやっておけば勝てたよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:14:10 ID:GhrUYavW0
衝撃ブレイクしてジオ連打
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:23:20 ID:HSn4vuuS0
魔封効くとか初耳だ
2周目でガンガン進もうとしたら所長の謎の連続束縛でファビョッてた
ありがとうございますm(_)m
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:32:48 ID:KZ+FC4Er0
マカジャマかけて魔封になったら弱点魔法ぶちこめば
すぐ終わるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:26:34 ID:SxgwCKaP0
所長はマカジャマ→ジオ連打でフルボッコが基本
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:11:54 ID:JtOr4tYW0
魔封にすると可哀想すぎる所長
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:54:59 ID:dOa4I+6LO
人修羅二回目撃破記念カキコ
面白かった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:46:34 ID:sFk+iTT80
>>137の人気に嫉妬

いや、人気なのは所長だなこの場合
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:19:54 ID:ZCOKucs70
所長との追い駆けっこが嫌で
一年ぐらい投げてた
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:37:04 ID:R6yrsHVt0
このゲーム840円で売って、買おうか迷ってるんだけど全体マップが見れる攻略本無いと難しい?
真・メガテンは攻略本買ってクリアできた。合体が無いってのもちょっとな・・。

マントラってシステムが自分に合うかどうか。ペルソナ3みたいなヌルゲー好きには無理かな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:52:03 ID:uXsF/2bCO
ペルソナ3と比べんなよwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:01:25 ID:LfQ5EDimO
>>148ペルソナとは別物だぞ?

メガテンクリアできたなら買いだな戦闘面白いし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:42:44 ID:sO409bjk0
P3のラストがハードでシリアスでうわーとかほざいてるヌルオタには、
冒頭OPから血しぶきがドバドバ飛び散るアバチュは100%無理だな。

2の所長で失禁して、3年間夜中に一人でトイレに行けなくなる事確定。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:55:34 ID:R6yrsHVt0
>>150
メガテンは攻略本無かったらクリア出来なかった。でも面白かった
>>151
P3のラストがハードでシリアスでうわーとかは、ほざいてないw
グロ系も結構あるみたいだな。全体マップ見れるサイトあれば買いって思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:57:51 ID:BTG5KW1Q0
>>151
血しぶきと所長の怖さは全く別物だろw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:07:00 ID:pxzbD+jJO
全体MAPなんか見ずとも普通に攻略できると思う
それでもMAP見てー!思うならここで聞くより検索かけたほうが早いでしょ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:12:13 ID:78vStz8N0
>>148
俺は買うことを勧めるな。
俺も合体が無いから面白くないだろうと食わず嫌いだったのが永井弟動画を
見て興味が出て買ったら正解だった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:27:19 ID:KqvqdvvQ0
真シリーズの後なら特に違和感は無いだろうけどペルソナの直後だとどうかな
アニメだと思ってたら特撮だった、みたいなギャップがあるかもしれん
冒頭のムービーでいきなり( ゚д゚)ポカーンの可能性はあると思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:24:55 ID:1upa7Oev0
最初はあまりの棒読みに本気で焦ったよな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:27:25 ID:0ipEqd5k0
俺はむしろ、シエロのしゃべり方が設定の割りに人間らしすぎると思った
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:54:36 ID:IWhP4N8M0
メガテン系は異聞録とこれしか持ってない
2はまだ現在進行形でクリアしてない
戦闘が面白すぎて延々やってしまうw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:07:28 ID:y0/FBAH5O
今レベル上げしてるんだけどオススメの場所とかある?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:12:24 ID:0ipEqd5k0
二週目なら、ラセツリングつけて物理に強い敵が出ないところ回ってれば楽ちん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:47:38 ID:R6yrsHVt0
148だけど、割引券あったから730円で買ってきた。wiki見ながらやってみる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:28:54 ID:w8/1SfD+O
板野演出と聞いて
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
て思ったの俺だけ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:55:39 ID:jMXjVnJ70
安心しろ俺もだ
板野サーカス使わなきゃしょっぱいイベントになってたんかなぁ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:03:00 ID:kW5wMd6W0
あのミサイル避けがシエロの株を上げたことは確かだけど、俺はむしろ直前のゲイルとのやり取りに泣いたよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:25:18 ID:mbnH9mBm0
>>165
俺もだぜブラザー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:04:48 ID:DtTi53e80
あの為だけにシエロは用意されたんでしょ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:44:41 ID:kW5wMd6W0
いや、むしろ電撃属性のキャラが欲しいって言うゲームバランス上の問題じゃないかと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:36:42 ID:KuCbGJOZ0
ロアルドは要らない子
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:54:38 ID:OFzKy1ghO
シエロが血吐きながら頑張るシーンはかなり来たな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:43:33 ID:qhQzf+wv0
2ラスダンの6層の連戦なんだが取得アイテムって3つしか取れないけど
ドロップした先着3種類ゲットでいいの?
そう考えると5層でオリーブ貯めてたほうがいい気がするんだが
これが分からないから5層でシコシコ貯めてる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:26:24 ID:93s1K2iD0
まだ2クリアしてないけどリアルシエロの説明詳しくされんの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:20:24 ID:5L3od4Jm0
>>171
俺もそれ疑問に思ってた。
すごい連戦になるわりに、六層ってアイテムの数少ないんだよね。
真相はわからないけど、ノイズや金集めのときは他の層で戦ってたよ。
カルマとAPは六層が一番早く貯まるんだけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:28:30 ID:cNXNIv2V0
>>173
その他に六層は1匹で出てくる敵がウザいんだよな。
隠しボス用アイテムが揃ったら他の層(特に四層)で金稼ぎしてたな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:31:57 ID:8Ecb6w2mO
>>172そんなものはない。マジ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:48:53 ID:sFyKCOi40
>>172
リアルシエロの説明は3行程度でサラッと流される。

脳内補完スキルが必須なアバチュの中でも、最大級の謎のうちの一つ・・・だと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:21:58 ID:AV0flFsi0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラされたい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:22:51 ID:5L3od4Jm0
喰いちぎられるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:58:12 ID:7bWgTWcLO
おっぱいフェラ野郎定期的に現れるなwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:21:37 ID:sFyKCOi40
いや、俺はジラ姉の右手でムチ打ちプレイで十分だぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:23:03 ID:CRrrRiKh0
ジナーナの不人気ぶりに嫉妬
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:49:52 ID:8WsMz/JV0
ゲイルに理解不能と罵られたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:51:20 ID:sFyKCOi40
ゴメンw
ダサいTバックよりは今時流行らないロンスカの方が萌えるんだw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:56:14 ID:v6kFsHfK0
ジナーナの真髄は一人称だよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:46:37 ID:OFzKy1ghO
あの見た目と声色で「ジナーナは」はないだろ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:55:43 ID:88dQo8JtO
>>183
ゆきのん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:05:47 ID:YtcG2Osf0
サタン挑戦カキコ
倒すまで寝れない倒すまで寝れない倒すまで寝れない
ふうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:29:15 ID:UXVeZDyH0
稼ぎ中アラハバキに冥界の門喰らって全員石化しました。
あーやる気失せた〜〜
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:39:26 ID:Ng+MBbGH0
1の話なら、1ターンで確実に2体倒さないとな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:09:43 ID:YtcG2Osf0
ダメだ、アホみたいに強い
誰かライダマイザの有効期限の有無教えてください
敵とこちらの補助を2:2にしておかないとすぐやられる
仲間2人の状態でBSブレイク張ってから一人生き返らせて次のターンで
見事に全員魅惑に掛かった
連帯責任なんて攻略サイトになかったはずだがしくった
魅惑が無効化エフェクト出ない時点で気付くべきだったか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:11:34 ID:BNQKAXTp0
ゆきの + うらら → ジラ

合体させてよいか? yes/no
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:22:12 ID:Ng+MBbGH0
>>190
ランダマイザはデクンダされるまでずっと有効だよ

あと、普通は2人のときにブレイクスキル使って残る一人を生き返らせても
生存してた2人にはブレイク効いてるはずだけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:22:13 ID:YtcG2Osf0
>>192
サンクス、魅惑の果実はBSブレイク使っても防げない事例が
書いてあったから次から魅惑ブレイクにします。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:02:18 ID:Ng+MBbGH0
BSブレイクでも防げたような覚えがあるけどなあ。
勘違いして呪殺リフレクトかけてたとか、ターン間違えたとかじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:09:17 ID:xGnI+pDF0
魅惑ブレイクの後に別のウェイトスキル使ってるとか?
(上書きされる)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:05:32 ID:68upReqm0
まて、変な踊り踊って占いオタクなジラ姉はなんか違うからやめてくれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:30:45 ID:YtcG2Osf0
>>194,195
恐らくそれ以外ないですね

もう8戦目で諦めモード入りました
ダメージ計算で百の位忘れてディアラハン使われてオワタ
運が絡むのと毎回計算が面倒だからギブアーップ!
はぁ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:06:20 ID:GKPjFBqY0
>>197
ガンガレ!
破邪の光刃2hitでも百の位までは眼力で捉えておいた方がいいかも。
俺は十の位以下は面倒くさいから基本切り上げにしてた。
運が絡むのは果実使用ターンに呪殺3hit一気死、
デクンダ>デカジャ>メギドラオン*n、
色即で魅了メディアラハン、
といったシチュエーションくらいだ。
ん?やっぱ、多いかな、運がらみ。
個人的には人修羅戦より運がらみな要素は若干多いかもしれないけど、
詰み要素は少ないと思うんだ。
ディアラハン使われても立て直しは可能だし。

そんな俺の一番多かった死に様は、物反ターンに破邪発射しての自爆だった……
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:50:23 ID:GbLkGcXH0
とどめに叩き込もうとしたマインドチャージ → ピュリプレゲドンを
うっかり4n+2ターン目に撃って反射でゲイル死亡した時は
虚脱感でしばらく動けなかった…_| ̄|○
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:07:47 ID:i67da/qv0
2クリア記念カキコ

エンディング見てるとき
友達は文化祭飲みしてる中
俺はなにやってるんだろうって切なくなって泣いた。
久しぶりに涙出た。

アバチュありがとう…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:18:04 ID:EYL+FTFW0
>>200
イ`
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:10:39 ID:V7Pzdo+F0
プレスターン3個しかないから嫌いだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:17:38 ID:LkefY2c40
3個だとどうしても”遊び”がなくなるよな。
出てきた敵によって、「この場合はA→B→C」という具合に攻撃パターンが決まってしまう。
2の途中から戦闘が作業に感じるようになってしまった。
メインキャラ1名追加して4人パーティだったらよかったと思った。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:52:26 ID:NtFf3tfo0
>>199
全く同じことを俺もやったよ…
それ以降、ゲイルもパワーチャージ+破邪かギロチンをさせるようにした
あと少しで倒せるかも! って高揚してくるとほんと具合よく凡ミスしちゃうもんだよね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:02:47 ID:e8n3wZFcO
散々既出かもしれんが、
EDでブーメランパンツが言ってた「たった一つの大切なもの」ってなんだったんだ?
これも仏教関連?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:10:05 ID:7gIPZ+hh0
確かコレ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%B5%E6%88%91%E4%B8%80%E5%A6%82
「あなたは私、私はあなた」ってやつ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:34:01 ID:duOSNVci0
セラフ(セラ)だけ一人自己完結して
プレイヤーポカーン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:34:05 ID:Q+OHUOyk0
このゲーム、ホントにゲイルが主人公してるな
つーか一番台詞が多いんじゃね?
このシナリオだとサーフいらないじゃん・・・
結構好きなのに・・・
まぁゲイルも好きだけどな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:33:55 ID:ZK68fUjq0
アトラスの主人公君はプレイヤーの身代わりとして
操り人形役をやらんといけないと言う
宿命を背負っているわけだが…

サーフは中途半端にキャラつけられちゃったんだよなぁ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 09:33:26 ID:7cQdQ0Ft0
人修羅撃破記念カキコ、さて2を買ってくるか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:48:09 ID:he4H4UEV0
980円で買ってきた。グロ系の演出結構あるみたいだけどケースには
このゲームには暴力シーンやグロテスクな含まれて居ますって書かれてないのは何故?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:58:53 ID:6ztFjzk60
>>211
ケースには書かれてないが、そう書かれたシールが張られていた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:00:39 ID:5mxDYp+uO
これサーフとセラ同じスキル取っていってもいいんですかね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:12:42 ID:eE1pMxPc0
>>213
分けた方がいいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:18:47 ID:5mxDYp+uO
どっちか抜けるとかじゃないんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:30:26 ID:pvKd2yJX0
>>215
秘密なんだぜ

全く違う方向に育てるとイイトオモウヨ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:32:01 ID:zGSjypkv0
>>215
あなたと合体したい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:33:33 ID:Rhq3mnOk0
サタンに何日も挑んでたけど
電卓でサタンのHPカウントダウンしてるつもりが
途中から足し算になってて電卓投げた…
キャラ鍛えるより自分を鍛えるべきだったちくしょう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:43:02 ID:5mxDYp+uO
ありがとうございます。久々サーフが加入したら弱いんでどうしようかと思ってました。
1から今のところ、ゲイルが主人公で間違いないですね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:19:40 ID:qiagh9cR0
サタンで敵にメディアラハン使う罠が卑怯すぎる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:03:40 ID:qiagh9cR0
サタン撃破した・・・
肩の憑き物がやっと落ちてくれた
押してくれた人に本当で感謝
次は人修羅だが当分挑戦はないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:54:58 ID:zGSjypkv0
サタンて撃破しても楽しくともなんともないんだよな
人修羅は楽しくて、半年に1回撃破したくなるのに
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:18:54 ID:3qs5CwR9O
>>210
2を買う=所長イベントで失禁フラグ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:01:19 ID:739AZw1o0
今猛烈に腹が痛くて所長の気持ちがちょっと分かる
これであんなに叩かれたり蹴られたりはきつい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:21:44 ID:oNBdFlWg0
猟奇ホラーと思わせといてボス戦だけ思いっきりギャグなんだもんな
マカジャマかけるとさらに悲惨なことに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:45:42 ID:he4H4UEV0
このゲームって1と2で完結するみたいだけど内容、システムは全然違うけど
ペルソナ3、フェスみたいな感じ?1の序盤だけど中々面白いから2も買うつもり

2のボリュームはペルソナ3フェスみたいにアッサリした感じ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:50:08 ID:6iggm19C0
いちいちペルソナ基準で考えなくていいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:54:11 ID:7gIPZ+hh0
中高生なんだろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:01:53 ID:3qs5CwR9O
マジレスすれば
2のボリュームは1の半分以下
でも衝撃は1の倍以上
いろんな意味でね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:11:39 ID:he4H4UEV0
>>228
いや、27歳なんだがw
>>229
マジ!?そっか、衝撃に期待するよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:55:32 ID:eE1pMxPc0
「色んな意味で」っていう言葉を皮肉以外で使ってる場面に出会ったことがない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:09:35 ID:Dbg2PbQaO
同じアトラス作品でもペルソナ3の話は荒れるからスレで話題に出すなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:14:23 ID:he4H4UEV0
テレッテッテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*^_^*)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:53:02 ID:sh5dQaj3O
今日1をクリアしたから2をやろうと思うけど2のハードて難しい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:42:08 ID:a0Q9O+wr0
>>234
ハードモードでも震え上がるほど難しくはない。
ノーマルよりはハードの方が若干雑魚相手にでも死に率高い感じがした。
具体的な比較はしてないが受けるダメージがノーマルの1.25倍くらいあった気がする。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:45:24 ID:r6BAhGUe0
弱点のダメージ倍率とクリ率上昇だけじゃなかったっけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:46:00 ID:uHfxlDWc0
アバチュのセラはウザカワイイスレ落ちたんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:47:57 ID:LdY9utqc0
>>236
あと逃走がほぼできない。
先制されて物理全体攻撃クリティカル2発でしねる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:05:17 ID:a0Q9O+wr0
>弱点のダメージ倍率とクリ率上昇
>逃走がほぼできない

なるほど。ベリス複数体で数回猫画面拝んだのはそのせいか。
ヒートのほうでクリアしてないし久々に1からやり直してみる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:09:32 ID:VsAbUqIkO
セル売りに行くのめんどくさい…orz

2は1と比べてマッカ貯まりやすいですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:11:01 ID:LdY9utqc0
>>240太陽MAXにするマラソンないだけマシかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:11:15 ID:xH1Kcvk+0
お金もAPも貯まりにくいね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:15:24 ID:r6BAhGUe0
ラストダンジョンとラスダン2個手前は貯まりやすい
ステMAXとマントラマスターは1の5分の1くらいで済む
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:10:54 ID:nmBerQNm0
>>242
ラスダンで喰らいまくるとあっという間にAPは貯まる。金は運の要素がでかいな。
俺は最高で太陽四層にてノイズ1周で400万オーバーを記録したことがある。
(オリーブ14個 曼珠沙華5個 オモイカネ5匹+2匹)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:12:55 ID:sh5dQaj3O
ハードだとAP&お金が貯まりにくいんですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:54:35 ID:IKx+RDVW0
2週間前に1と2買って「何このゲーム超おもすれー」と思ってたけど
2の中盤あたりからストーリーに萎えてきた・・・
何?最後のサーフとセラのあのシーン
サーフの原型留めてないないじゃん
髪色だけかよw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:42:19 ID:VsAbUqIkO
>>241-244
ありがとう!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:56:47 ID:fsQI3yni0
セラフで覚えたスキルはサーフとセラに受け継がれるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:19:20 ID:8sryXnHzO
ヒートとロアルドの二択は、ヒートの方がしっくりくるよな。
ストーリー的に。
>>248 二周目ノーマルの引き継ぎ?
それなら、セラフ→サーフで引き継がれるだろうから、
そのままサーブのスキルが引き継がれて、
セラのスキルも同じになると思う。
やったことないんで、確証とれないけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:14:47 ID:kczux4Tz0
始めて2日目だけど、エンカウント率高いよねこのゲーム
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:37:43 ID:xH1Kcvk+0
エンカウントの高さでプレイ時間を稼がせているのだから仕方ない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:38:18 ID:LdY9utqc0
戦闘苦にならないからいい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:23:08 ID:5JjA68+s0
ちょっとセル売ればエストマスプレー買えるしね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:58:06 ID:j5y60bAW0
エストマがあるから許せてしまうなw
戦闘も割りと楽しいし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:30:15 ID:Ar3f4qJg0
でもエストマスプレーって中盤ぐらいにならないと店に並ばないし、
出現悪魔よりもかなりレベル高くないと効き目がないよね。

俺も戦闘好きだったから、エンカウント率の高さも楽しさの一部だった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:14:20 ID:2MpARR8MO
だが一時間の苦労が冥界の門で一瞬にして閉ざされた日には脱力する
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:36:27 ID:bwWyypSD0
1アラハバキと2
ナラシンハの終わる世界は理屈じゃない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:43:56 ID:hd3sQWzA0
サタンさ、俺はwikiのテンプレスキル通りに破邪使って倒したんだが
破邪だと3回で相手がデクンダ使ってくるから、
今思うと弱体はランダ二回で止めておいて別のスキルで攻撃した方が
よかった気がする。

そうなった場合の攻撃手段となりえるスキルって何があるんだろ。
シナイやチャトゥルプジャ、妬み辺りは使ったことないんだが
威力はどんな感じ?
ギロチンクロウとかロストワードはたぶん微妙だよなぁ



259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:34:42 ID:Ar3f4qJg0
ギロチンクロウが王道だと思うよ。
シナイの神火・チャトゥルプジャ・妬みの暴圧・ロストワードは万能属性だから
ダメージが4分の1になっちゃうはず。
俺は、破邪とギロチンクロウを2人に両方持たせといて、
2段階下げるまでと最後の追い込みは破邪、それ以外はギロチンクロウで削ってった。
ランダマイザは使わず。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:43:18 ID:hd3sQWzA0
>>259
うおー、アイツ万能は1/4になるのか!
全然知らなかったぜ

そう考えると確かに破邪やギロチンが有効なんだろうなぁ
ピュリプレでゲイルを悪魔型にするとどうしても電撃が怖いし。
参考になりました、レスありがとう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:55:34 ID:8k6+JInP0
でもまぁピュが最強だなやっぱり
これだけでサタン倒せる
素撃ち1kでトドメで4発撃てる
敵味方補助の差が5状態で破邪合わせて6発撃てるという事は完全勝ちフラグ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:01:41 ID:Ar3f4qJg0
そんな油断を絶妙に突くのが、火炎反射ターンの見落としミスなんだな。
魔石を使って最初の攻撃がチャージしたピュリだったのに
一気にプレスがなくなった時の喪失感といったら。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:11:35 ID:P1Mchdjh0
想像しただけで泣いた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:09:21 ID:KuHi3fYE0
シエロが死ぬシーンがカッコ良すぎてやばすぎる

しかし、そこで感動していたと言うのに、すぐ後で太陽突入で爆笑してしまうから困る
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:30:25 ID:ljpO4fmkO
ラスボスの曲いいなぁ
文字通り一日中飽きもせずこればっか聴いてる
ピアノのハンマ―音強すぎだったり変な曲なはずなのになんでだろ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:32:21 ID:KuHi3fYE0
ロアルドは要らない子

ラスダンではいつも俺はヒートを選んでしまう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:51:24 ID:2MpARR8MO
>>266
ロアルド好きの俺に謝れ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:24:31 ID:0OV6LTIj0
パイルバンカー超カッコいいんだぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:41:55 ID:Hqyk/cmE0
だって、ロアルドはメーガナーダに殺されるために生まれたキャラ
だから、スキルも微妙にされたし。
見せ場作るために、発電所の素手つっこみシーン挿入してもらったくらいだし。

ロアルド好きさんごめんなさい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:51:53 ID:haywSVil0
言うなよ
みんな分かってるけど言わないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:57:34 ID:VfZETHxl0
ロアルド、
人間時の姿も悪魔時の姿も好きなんだよなー

発売前のPV見ながらスゲーwktkしてた

いよいよ仲間になって初戦闘、
イキナリ素手の左手で敵をぶん殴った時は
鼻水出た
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:21:25 ID:x3wObBPr0
俺はヒートのアッパー(後の微妙な硬直)に心奪われた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:37:46 ID:SLRyhnKsO
皆、アバチュを愛してるんだな!!いいよいいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:38:45 ID:02mJFb5D0
ハーリーが一番好き
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:39:00 ID:KuHi3fYE0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラしてもらいたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:05:32 ID:/Uv4MGDe0
ぐはは〜のは〜が好きな俺は異端ですかそうですか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:02:52 ID:B/ZaNv7w0
引っ立てて参れとか悪代官みたいな台詞をのたまう大佐に萌えた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:35:59 ID:D1GkIsO9O
収容所クリアしてきた…もう二度と所長と追いかけっこしたくないorz
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:17:26 ID:YvsK+abN0
大佐はあんなに恨めしい態度をとっておきながら
第二形態の可愛さ、反則だろあのギャップ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:24:33 ID:Ek35Fo2OO
でもモナーはねぇよ…
ラーウァナと聞いて、真1のアレっぽいのを期待したのに…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:30:17 ID:C7bAS6Fd0
結構強いボスなのにあのグラはないよなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:49:49 ID:4/6Lq7OQ0
しかしエンブリオンぼこぼこにするムービーと、大千世界の風はかっこいい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:50:12 ID:YRKd67zQ0
第一形態はよかったのにな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:22:11 ID:R6W3KbHSO
メーダナーガってなんでインドラインドラうるさかったの?
いや神話関連だってのはわかってるんだがアバチュの悪魔化と神話って実際には関係ないはずだしさ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 05:48:45 ID:XQ1EtM850
関係あるんじゃないかな?
悪魔としての因縁が顕在化するケースは少なくないし。

メタトロンに人格を乗っ取られた奴とか
自分が人なのかギリメカラなのか分からなくなってる奴とか。
四大熾天使なんか人間だった面影すら無い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:20:17 ID:WZTMVGPg0
エンブリオンが悪魔に人格のっとられたら
たしかプリティヴィがディアウスの妃神だから
意外な恋愛(夫婦?)関係が拝めるな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:32:28 ID:T+VigHW10
その息子はアグニ
そしてアグニの兄弟にインドラ

これなんて悪魔一家?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:58:07 ID:7GClhbRKO
本当はメガテン3買うつもりがアニマクス高くて諦めて
変わりにこれ1、2セットで買った!頑張るぜ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:15:31 ID:l6sC7WaG0
アバチュ2のOPのカッコ良さは異常
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:44:30 ID:E7eilbbL0
穴沢〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:24:03 ID:wPLR+idSO
>>288
で、アバチュの後はマニアクスを買う羽目になる

俺もそうだったw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:44:26 ID:9fWWX0XvO
>>288
お前スカパーの回し者かw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:06:12 ID:+HDUnJAM0
2へのデータ継承って人修羅撃破直後のセーブデータでも平気ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:18:47 ID:C7bAS6Fd0
>>293
大丈夫
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:27:58 ID:K76syqIZ0
>>291
俺乙
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:38:52 ID:+HDUnJAM0
>>294
レスサンクス
早速2を買いに行こうかと思います
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:41:55 ID:NLNVDnHZ0
http://www.square-enix.co.jp/fft/
■攻略&まとめWiki (過去スレもこちら)■
http://fftwiki.com/
■PS版FFTデータ集
・FAQ、シナリオバトル攻略、プレイレポートなど
http://park3.wakwak.com/〜mizuho/gc/fftch/
・キャラクターやアイテム・アビリティについての詳細
http://www.carbuncle.jp/fft/
・マップ集・キャラの成長率や攻略本関係
http://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:40:15 ID:l6sC7WaG0
太陽突入後の主人公のかっこ悪さをどうにかしてくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:53:19 ID:YvsK+abN0
↓俺のアートマ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:56:12 ID:GB0tBNnr0
((i))
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:57:29 ID:M4RPVt9D0
アスホール
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:59:04 ID:l6sC7WaG0
くぱぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:09:36 ID:D1GkIsO9O
理解不能だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:43:49 ID:T+VigHW10
食らってやれ…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:47:03 ID:C7bAS6Fd0
らーいしゃーい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:20:14 ID:yNaZEAiG0
>>294
いや、撃破直後のセーブデータじゃダメじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:14:50 ID:GelRIsdf0
>>306
アマラリングが欲しいだけなら大丈夫だと思うが・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:22:54 ID:uR10fJ1J0
>>306
全然大丈夫 
人修羅撃破直後データがいいのは所持金の関係
人修羅撃破後 クリアしてそのデータを引き継ぐと所持金は初期金額で計算
されちゃうから2を始めた時は10000しかもらえないが人修羅直後のデータだと
結構金持ってるだろうから2をはじめた時の所持金が多くなる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:07:47 ID:/NWJ88YN0
サタン戦の作業のつまらなさは異常

2度とやりたくねえ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:17:07 ID:D/66aGwo0
俺、所持金マックスで人修羅倒したあとクリアして、そのクリアデータ読み込んで2始めたけど
リング売却で20000もらえたよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:43:17 ID:Y/VEuQXy0
たぶん所持金じゃなくてマントラ取得具合で増減するんじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:48:04 ID:bfhoJo6K0
1クリア時点での所持金によるんだってば
wiki見ろよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:29:33 ID:GelRIsdf0
俺もクリア直後のデータを読み込んだがタグリングで20000もらえたな

気になって試したから間違いない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:00:26 ID:/9gTiGTg0
>>309
人修羅戦みたくゴリ押しでやってみたら?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:06:48 ID:11htQtT70
サタンに限らず、DDSは雑魚戦でも全体的に作業感はあるね。
アイコン3つの中で弱点を突く戦い方をしてるとパターンが決まってくるからな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:18:53 ID:u0MyeXav0
弱点突いてるうちはまだいい
プレスリングと終わる世界手に入れたら作業
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:43:27 ID:NjxVoqGB0
いや、サタン打開はしたけど補助を常に最高とか作業にも程がある…って感じ

人修羅はまだクリティカル連発食らったりでなんか逆に爽快感あって脳汁でまくりだったけどさ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:39:52 ID:hBs0Bbtn0
人修羅は戦うまでがサタンの数倍作業
2は10mで100個くらい均等にノイズ手に入ったが1は特定のノイズが出なさ杉
サタンの戦闘は確かに作業すぎた
早く終われよとしか思ってなかったな

2204
1093
2363
2145
以下略
「えーと、4n+4でデカジャだな」
「やっと15000切ったか、ハイハイBSブレイクBSブレイク」
「残り3700だから魔石使おうね」
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:50:01 ID:lBK1NQkO0
人修羅戦は別にノイズ集める必要ないと思うけどな
スキルに関しても、必須もの取得用の金集めは1も2も大差ないし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:40:44 ID:cuh2MVPc0
攻略情報見ながらやってる奴が作業とか言うなって思うんだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:17:15 ID:XbJG9J+U0
マニプラ地下水道でベルゼブブ倒す為、金&レベル上げやってるけど
雑魚倒したあと増援で出てくるアラハバキが糞ウザイ・・。強すぎるから逃げる

せっかく雑魚でAP稼いでも無駄。大冷界二人がけでも倒せない。反則だろあいつら
こっちのレベルは54くらい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:19:47 ID:6S2TqYdz0
マカカジャとかかければ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:20:04 ID:lBK1NQkO0
極寒ブレス+カジャ系+カジャ系リンケージのクリスタルダストで凍らせて全体物理がいいよ

しかし毎スレに2〜3回ずつはこの話題出るな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:20:48 ID:NjxVoqGB0
サタン戦はメモ必須とか吹いたわ

しかも3戦くらい途中で書き間違えて死亡とか発狂しかけたぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:29:09 ID:KHPS3WDK0
>大冷界二人がけでも倒せない。反則だろあいつら
大冷界はあくまで相手の弱点をついてプレスアイコン増やすのと
アラハバキを凍らせることが目的だから
そら大冷界だけじゃ倒せるわけがない罠
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:25:46 ID:fmR6c0ez0
蝿にケンカ売りにいくときは土偶マンドクセとか思うかもしれんけど
終盤は逆に探しに行く事になるからw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:35:52 ID:UADB1mtu0
うんうん。
コンプレスセルが出ると嬉しいんだよねえ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:11:31 ID:t1tOBCSj0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラしてもらいたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:12:11 ID:RfYNs8NM0
プリティヴィ厨自重しろwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:28:41 ID:CzOO6rxI0
しかし、情報が出揃った今でも作業感たっぷりなのに、最初に調べた人はどれだけ苦労したんだろうな。
最初から勝つ気無しでパターン解析に徹すれば、それほど苦じゃないんだろうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:54:43 ID:55xvf/d10

俺は人修羅もサタンも自力で倒したが、
人修羅の場合は地母の晩餐対策のアボイドスリーパ、
サタンの場合は神の息吹対策のカジャMAXに気付くまでが時間がかかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:12:42 ID:aR82SM7K0
ミスって途中で送信してしまった。

>>330
サタンのデータ収集はめんどいっちゃあめんどいが、
人修羅の経験から、生半可なことじゃ勝てん相手だろうと始め覚悟してたからなあ。
データ収集とパターン構築の苦労に比べれば、ターン数を把握するなんて作業のうちに入らないし、
魅了ターンにマハムドオンでパターン崩されるだとか、
最後の追い込みでメディアラハンで全快されるだとかも大した問題ではない。
そもそも、サタン倒した後で攻略情報見るまでメディアラハン発動HPなんて知らなかったし。
それまでに何十回もやられてるんだから、全滅回数が一回増えたところでどうということはない。

自力でパターン見つけて「サタン戦は作業」って言うならしょうがないけど、
人が調べた情報見ながら、人が構築した戦闘パターンなぞってりゃ、
そりゃ運が悪けりゃ負けるだけのつまらん作業になるだろと言いたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:22:08 ID:hdcG/WfA0
>>332の下部が俺の言いたいことを語ってくれてるな。
まあそれでもサタン戦は2度はやりたくないな…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:13:18 ID:vYVsjXjI0
サタンは発売日組以外は普通に攻略サイト見るだろ
情報が出揃ってるのにあの強さの敵を自力で攻略とかマゾはまずいない

発売日組だって考察スレ見ながら倒した人だっているし完全に自力は相当つわもの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:18:40 ID:/yX81/HK0
自力で倒した人は素直に凄いと思うよ。
でも、サタンと人修羅は攻略情報前提で強さ設定された感もあるよな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:56:39 ID:fUK0+Mxo0
アバチュの戦闘、特にボス戦はパズル的要素が強いからさ
それが醍醐味でもあると思うんだが
知恵の輪を解法見ながら解いたって面白くないだろうに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:58:01 ID:8mNkxrHI0
サタンは完全自力でやる根性はわかなかった
あんなん攻略wiki見てもしんどすぎた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:37:33 ID:cX6HzuYJ0
攻略wikiみて作業ゲーっていってるやつはただのゆとり
攻略wikiみないで楽しめるのはただのマゾ

さてあなたはどっち
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:47:52 ID:IdhizEaB0
基本的に隠しボスはマゾゲーマーの為に用意されてるからな。
辛いのは嫌だけど、クリアしないと気が済まないゆとりが作業しながら頑張ってるだけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:52:55 ID:PLrbDvb30
魔法のキーワード、ゆとり♪
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:17:23 ID:8mNkxrHI0
クリアしないと気がすまないのはゆとりじゃなくて強迫神経症じゃねーの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:06:10 ID:LFg0r5cu0
ところで、
みんなウルトラマン ウルトラマン言ってるが

あれはウルトラマンAだと言っておく。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:28:52 ID:mdaMEuer0
2人で変身するところもAっぽいなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:06:43 ID:K/ysmYB30
オモイカネとエンカウント
セラフのブフダイン外れる
アルジラのテラダインがヒットする
ここでパソコンの電源入れて
ネットでオモイカネの配列パターン調べる
ゲイルのザンダイン外して相手ターンへ

何が起こったんだかwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:52:31 ID:499OMe2lO
マントラコンプでやる事なくなるのがちょっとなぁ。
サタンか人修羅倒したらもう封印て感じだ。

メガテンなら悪魔合体で楽しめるんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:05:54 ID:L6jHk4/D0
1クリアした。2もやるつもりだけど、短いって話良く聞くけど
中古で1500円前後で売ってるなら買いかな?ちなみに1は980円で買った
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:37:17 ID:/yX81/HK0
確かに短いけど中身は濃い。1夜って面白いと思ったなら買い。
中盤は感動すると思うよ。終盤は別として・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:37:46 ID:UW5kXlFA0
2のPV見ればやりたくなるだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:05:08 ID:ovNy3m3i0
2のラスダン突入のムービーは必見
アレを見るためだけにでも買う価値はある
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:42:47 ID:tOChHcntO
あのババアのおいしいシーンね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:02:13 ID:/kUu8hBrO
これかなり面白いよな? 歌は笑ったけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:05:39 ID:V1eRmoPV0
名作ではないけど良作だとは思うね。
らっしゃいの歌は・・・ww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:01:08 ID:3xmX3c2oO
2のOPかなり好きだ
1は…敢えて何も言わないでおこう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:01:58 ID:FjBCn7lq0
しゃっくりが止まらない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:58:55 ID:/kUu8hBrO
俺も
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:13:48 ID:V1eRmoPV0
らっしゃいの歌を聴くと治るらしいよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:50:39 ID:/kUu8hBrO
>>356
間違いなく悪化
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:52:52 ID:coEiO6JX0
穴沢〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:02:02 ID:2tLC1hVm0
アバチュで不満なのが
ただでさえアイテムゲッタとかAPハイブースタ、弱点ストロンガとかで
スキル欄圧迫してるのに
オモイカネのせいで ブフとかアギとか覚えなきゃいけなくて
スキルバリエーションがしょぼくなりがちなんだよな。

常時発動スキルの効果をもうちょい弱めてくれればいいのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:04:10 ID:qGkVU7LK0
>>359
そりゃ欲張りすぎだからだろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:09:16 ID:V1eRmoPV0
本来セラは可愛そうな女の子なのに、
そう思わせないところがこのゲームの全てを表している。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:37:23 ID:3GCKTKduO
今これの1やってる、おもすれー!

それにしてもなんでジナーナはあんなにおばさん声なん?(・ω・;)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:39:41 ID:ovNy3m3i0
1の最初の方の雰囲気は最高

あと、仲魔に感情が芽生える瞬間とか特に
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:53:42 ID:1DEYH3dN0
スキルを保存できたらよかったかな
ボス用スキルと雑魚用スキルとかで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:37:01 ID:RJXjY8si0
>>362
そのwktkがいつまでも続きますように…。
ジナーナは、金田朋子あたりの声で脳内変換すると吉。

と、言うか、ジナーナの肉体年齢的にはあんなもんなんじゃないの?
実は38とか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:43:13 ID:HG+RC5Lo0
>>364
なにそのプレイリストみたいなの…
ほしい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:46:38 ID:qGkVU7LK0
>>364
それは欲しかった。
1の段階からずっと思ってたなw
一人三つくらい保存させてくれたらよかったのに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:55:25 ID:A4R3nryA0
やっぱり考えるよね、お気に入りのスキル構成を保存するの。
まあこのままでも真IIIよりは便利になってるから贅沢かも知れないけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:08:51 ID:3GCKTKduO
しかしやたらエンカウントが多いんだがこんなもん?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:14:08 ID:qGkVU7LK0
>>369
たぶんそんなもん
やっぱりアバチュはエンカウント高いのか。
あまりそういう意識が無かったんだけど、結構このスレで見かけるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:19:31 ID:3GCKTKduO
そんなもんなのか…
まぁレベルすぐあがるしいいかw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:20:52 ID:ApMBTSxw0
>>370
俺もプレイ中はエンカウント率は気にならなかったな
まぁリベラマでレベル上げまくって、いざ攻略するときはエストマで快適に進行
というプレイスタイルだから当然かw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:22:51 ID:AMBl67F30
そこらへんがよく出来てるんだよなアトラスゲーは
他のゲームはプレイヤーが快適にプレイ出来る為のテストみたいなのを怠ってる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:24:03 ID:qGkVU7LK0
>>372
そりゃ気にならんwと言うか、通常のエンカウント率が分からんだろw
>>373
アトラスゲーでそういうことが出来てるのは極々一握りだろwww
そうじゃないゲームの方が遥かに多いと思うぞw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:35:34 ID:HG+RC5Lo0
そういういみではやっぱ良作だな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:54:16 ID:609q32vJ0
むかし真1や初代サマナーや初代ペルソナあたりをやってた身としては
最近のアトラスゲーがいかに快適か思い知ったw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:26:47 ID:Fiu+copp0
サマナー→ハッカーズ
ペル1→ペル2を見てると
アトラスゲーがいかに易化してきてるか分かるなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:47:39 ID:qGkVU7LK0
>>377
易化よりも快適化が正解だろ。
よくペル1は難易度高い!って言われるが、難易度は高くないと思う。
敵も強いわけではないし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:11 ID:tOChHcntO
>>377はとりあえず、くちさけ女の大群に突っ込んでもらおうか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:39 ID:9yQiGamL0
>>378-379
まぁ、くちさけはツラかったな
スペルカードもらおうなんて思ったら何時間かかることやら
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:30:26 ID:95jSlbgSO
>>378
やったのもう何年も前だけど、俺もそんな難しかったイメージないんだよな
かなり面白かったのは覚えてるけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:19:22 ID:ME/JZkuE0
モージョボーとくちさけとグリーミーズは怖かった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:30:47 ID:MUszgJjpO
今日1始めたんだけど…いや何コレ…うん普通に面白いんだけどwww
独特の複雑な名称が多くて混乱するけどあまり気にならないね
エンカウントは確かに高いwwwだけどオートのおかげで全く気にならない

てゆーか戦闘のテンポの良さは最高の一言
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:58:29 ID:9yQiGamL0
>>383
プレスターンバトルはうまく弱点をついて1ターンキルすると爽快感があるね

全体万能スキルを連発するようになったら爽快感はほとんどないけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:45:35 ID:CRb4tq9cO
全体万能スキルって、あんま威力高くないイメージで使った事無いや。
やたらMP食うし…
万能系なら何がオススメ?

三國無双の甘寧使ってたら、やたらイカついシエロが脳内再生されて困るww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:02:02 ID:ehiNezel0
サードアイがお気に入りだな。エフェクトが短くてサクサク倒せる。
三界輪廻は威力はあるけど演出が長くて困る。
消費MPは、必ずオートソーマ併用でいくから気にしない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:35:40 ID:kR4ja9/V0
終わる世界3連発おいしいです^p^
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:47:22 ID:B+YkPX5L0
前衛三人にオートソーマ+終わる世界
雑魚はこれで全部終わる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:22:25 ID:xq/qrL3r0
>>388
唯一の欠点がHP消費だから連戦時には
回復を挟まないといけないところだな
やっぱり演出が短い魔法+オートソーマ最強
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:26:40 ID:bXav0umc0
アバチュの欠点は1と2両方ともラスボスがカッコ悪すぎるところ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:34:31 ID:HmyTXWGl0
ヒロインが汚点
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:36:24 ID:D2gDUIiI0
トーマスの顔から顔へ移動するとこ好きだけどなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:42:23 ID:d7VcMoMT0
ラスボスは格好悪くていいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:47:46 ID:kR4ja9/V0
このゲーム、ボスの属性変化すきだよなぁ。
まぁ弱点ついてくゲームだからしょうがないのかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:56:06 ID:OG841am70
最近気付いた。ラスボス戦の音楽がいいほどラスボス自身はダサい。
DQ8然り、DDS2然り・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:08:39 ID:FOM24US0O
え、ヒロインはジェナでしょ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:11:31 ID:OkYEC+Xl0
ヒロインはジナーナ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:15:51 ID:Wt+qF6TU0
>>396
主人公がゲイルだからジェナだよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:12:55 ID:RnesNJ9i0
ハリ・ハラもなかなかにアレな外見だけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:38:56 ID:kR4ja9/V0
ジャックフロストがヒロインだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:41:57 ID:18SmGDWk0
2を今日始めたんだが今カルマ協会本部まできてレべルは20くらい
チャート見ても明らかに短いけど、経験値、金稼ぎする場所ある?

マントラは1の方が良かった。ってか2は金無さ過ぎ・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:46:29 ID:FQ6sLt5Z0
テラジ、ジオダイン、アギラオ、ザンマはボス戦
パワーチャージ、パワーウェイブ、レイジリング、リンゲージ技は雑魚戦

これで最終ダンジョンまでボスはサクサクだからレベルはあまり必要ない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:30:08 ID:OkYEC+Xl0
やったああああああああ
人修羅正攻法で倒したぞいいいいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:09:38 ID:mFw3dvr/0
ちょっとまて

DDS2のラスボスはカッコワルイって事になってるのか!!

一般スレだから詳しくどこがどうとは書かないが
怪しさと神々しさを兼ね備えててスゲーカッコイイって思ったのは
僕だけか!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:42:33 ID:ME/JZkuE0
グレートファーザーもあれくらいの威厳を(ry
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:43:09 ID:RnesNJ9i0
メーガナーダとの死闘を制した直後に、ウルトラマン顔の機関車トーマスが出てくれば、そりゃ誰だって笑うさ。
しかもメロンパン入れだし。
主人公ウルトラ怪獣だし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:45:32 ID:VolptoFI0
>>404
俺はちょっと壮大さに感動した…
ついでに散々ネタにされてる突撃シーンも普通にいいじゃん!ってなった…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:47:57 ID:BPUROdD2O
初見の時はマーラ様がきたのかと思ったよ。
てかアレも正体がよくわからん。
なんで戦わねばならんかったのだろう?
力比べ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:26:17 ID:0iCUkJZz0
ヒーホークイズのときの曲名ってなんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:09:19 ID:Warjo8d7O
>>408
ブラフマーさ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:14:17 ID:Kyb+/MZ70
今日1の方を買ってきて、ゲイルが仲間になった所なんだけど、
パーティーに入れてないキャラは経験値もAPも入らないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:23:37 ID:7ekyvMcF0
APは食わなければ入る。
APディバイダを付ければ食ってもみんなに分散されてAPが入る。

後衛に経験値は一切入らないが、
カルマゲッタを付ければ戦闘で得た半分の経験値が貰える。
フルカルマゲッタを付ければ全部の経験値が入る。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:25:44 ID:ugtFZME20
なんか「最近買ってきてやりだしたんだけど、〜〜は?」っていう質問が妙に増えたな
APや経験値のことなんて、そのまま少し進めてれば自然と仕組みがわかると思うんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 02:45:18 ID:6IE/2QrL0
>>409
曲名は「デジタルデビルサーガ」

と、配布元のページとファイルには書いてあったが。
元々プロモーション用BGMだったからみたい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:40:37 ID:QiUrcl0iO
>>406
おまいのせいでメロンパン食べたくなったじゃないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:59:42 ID:JjgKBVOF0
2って3日くらいでクリアできそうな予感がするんだが・・。金も稼げないし
適当にレベル上げて力でゴリ押しで大丈夫?1の方が楽しめたなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:23:57 ID:UuuHmP/A0
ナーガラジャやヴリトラで詰まるんじゃね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:30:39 ID:n4idpd3J0
最近買ってきて下水道まで来たんだけどやっぱりサーフ×ヒートが多いの?うちはヒート×シエロが好みなんだけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:49:02 ID:6olau4ox0
俺的には、ジナーナ×アルジラがいい。
アルジラ×ジナーナはだめ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:05:54 ID:RxN099T+0
俺は、おま×こ……かな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:13:12 ID:5ustp7mSO
やっぱりベック大佐とバットだろ

最近2の生身クリア目指して始めたが、やっぱり俺はOP以外1の方が好きだわ
人間の態度に腹立つw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:20:41 ID:QiUrcl0iO
ディビッド×ジェナ×ゲイルだろ常考
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:38:31 ID:ce1dAQEI0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラしてもらいたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:40:13 ID:Kyj5ojBl0
かじられてKO
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:26:02 ID:mZ2bOBL60
目黒さんがサントラの一曲一曲にコメントしてるサイトって復活しないのかな?
あれ読みながら聞くの好きだったのにいつの間にかなくなってた・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:37:18 ID:LEZ1v+JS0
>>416
力でゴリ押しは詰みフラグビンビンだぞ
魔法でゴリ押しのがまだまし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:15:50 ID:M/5G8fiu0
サタン打開した、これで心置きなくライドウに挑める
ここ半年真3、DDSとやり続けていたが他のゲームをやってみるとロードが気になってしまう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:59:04 ID:2YXRvP4y0
以前ちょっとプレイして、なんだこの微妙な世界観はしかもキャラに魅力ないしと
放ってたんだがやってみたら案外おもしろいな
2も買っちゃったし。
思うに出し惜しみせずにさっさと現実世界出すべきだったね
そうすりゃもうちょっと世間的にも高評価だったはず
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:00:02 ID:ce1dAQEI0
1の世界観は最高
あとアルジラ姐さんのおっぱいも
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:03:17 ID:6olau4ox0
ダサいロンスカ女呼ばわりされるところに萌え
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:26:46 ID:XFzEpXkG0
最近2やり始めたけど,主人公ゲイルなんですけどww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:03:48 ID:Qp+dmGYyO
ラーイシャーイオンザヘブン♪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:05:16 ID:HS0U6x330
>>430
誰が主人公だと思ってたの?ww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:05:51 ID:HS0U6x330
ごめん>>431ね。
435430:2007/11/13(火) 21:29:31 ID:6olau4ox0
>>433,434
リアルアルジラ(金髪ナース服)ですww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:48:59 ID:W3CBDjxA0
このゲーム全体攻撃使いずらくない?
マハ系使おうとしても大抵雑魚的の片方がブロックやら反射やら持ってて
全体魔法<単体魔法になってしまう・・・
全体物理もカウンタ持ちがいると怖いし・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:01:07 ID:z9arAeEY0
>>436
全体攻撃はリンケージで使うものです
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:53:07 ID:Dh4Bq6Ba0
1やっているんだけど、地下水路でのフィールドハントが何度やってもうまくいかない。
かれこれ10回ぐらい挑戦してるけど時間が全然足りない。
あれってどういう順番でやるの?
いい加減イライラしてきたorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:25:16 ID:iSaVVFjL0
>>438
タバコ吸うかあきらめるか、動物なでろ
猛獣じゃないやつをな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:45:37 ID:6YM/t5360
1なんだけどさ、サブのメンバーにはフルカルマゲッタ最優先で覚えさせてる?
あのマントラ高すぎるよorz
カルマゲッタで妥協しても、結局フルカルマゲッタ買う事になりそうだし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:49:07 ID:9vXQjOVi0
仲間から外れるタイミングで買わせておくと、戻ってきたときにマスターしてて楽。
ヒートならソリッド襲撃後のマニプラ、アルジラなら巨船の残骸突入時。
他の3人は普通に覚えないといけないけど。
あと、カルマゲッタはいらない。むしろフルカルマゲッタだけでいい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:50:21 ID:QMRWMxut0
>>440
好みの問題ではあるんだが正直1の1週目に関してはサブメンバーのレベルは
気にしないでも全然おk
そんな無駄金使うんならメイン3人にお金をぶっこんだ方が有意義だ。
5人揃っても結局メイン3人は固定で使っちゃうからな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:10:01 ID:8z6LUCW20
フルカルマゲッタつけてみんなで強くなろう!
って想ってる内は、ストーリーにwktkしてる証拠。

人修羅とか言う現実を見せ付けられると、そんなもんイラネーって思えてくる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:55:37 ID:RgPrR/TlO
人修羅倒すかどうか個人の好みだろ。
倒しても達成感はあっても、見返りはショボいし。

レベルはあまり意識しなくてもいいけどねぇ。
むしろスキルの構成次第で、レベル低くても楽勝だし。
必要スキル揃えている途中に過剰に上がってるくらいだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:18:53 ID:hwntJOLm0
>>416
力ゴリ押しなら
最優先で終わる世界とパワーチャージを覚えるんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:32:38 ID:ucLlM1uX0
引き継ぎアイテムのアマラリングって最終装備として使うでしょうか?
(最終的な装備で必要なら頑張って人修羅倒そうかと思うのですが、
最終的には全員違うの装備した方が良いなら2週ってのがメンドイので諦めようかなと思いまして。)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:14:23 ID:QMRWMxut0
>>446
ちょっと誤解しているようだけど2のリングは1個づつしかもらえないので全員
同じリングの装備は不可能。
アラマリングはあればラスダン前の隠しボス戦と通常戦闘で喰いまくるなら
便利かな?
1の二周目は一週目のラスダンでちょっと頑張ってマントラ覚えさせとくと楽に
進めるから面倒というほどでもない。人修羅はハメ技使えばレベル上げを特に
しなくても大丈夫。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:41:29 ID:GbjwTvq20
2をハードでやってるんだけど、マントラ覚えが追いつかない。
アルジラ抜けたから回復魔法ほとんど覚えてないし、でも4大天使と戦うのに
属性魔法覚えなきゃならんし・・・。こんな調子でサタン戦行けるのか不安だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:19:42 ID:8z6LUCW20
>>448
2の方は、PT編成表見ながら計画的に成長させとかないと、
4天使と戦うとかなってくるときついものがある。

と、言うか、マントラ覚えよりどっちかって言うと金欠病の方がきついと思うぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:44:02 ID:QMRWMxut0
>>448
1と同じ感覚で進めて姉さんに回復、精霊魔法を集中させてしまった為に後悔する
という良くあるパターンだね。
マントラに関しては… 無理しても喰いまくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:30:36 ID:TWrZIcz+0
2終盤まで来たんだが、ババァ死ぬだろうなあと思っていたらやっぱり死んでしまった
しかし死ぬにしても、もうちょっといい死に方というか
ラスボス一歩手前のボスとか見せ場作ってやっても良かったんじゃないかと
ババァのキャラ好きだったのに残念
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:32:37 ID:CUEs7PFn0
見せ場あるから心配すんなよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:35:42 ID:GypcxJrW0
太陽で良い人になってて吹いたけどな
ラストの感動シーンでババアの○○○変わりが一緒に居てもよかった
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:37:20 ID:TWrZIcz+0
ついでにババァの考え方も賛同出来るしね
サーフ達は協会のやり方が気に入らないからって短絡的な考えでがなりたてているけど
じゃあどうやって人類を救済するかについては何も考えちゃいないしね
ババァの選択が最善とは言わんけど、あの状況じゃそれしかないだろう。
ドームに収容できる数が限られているのなら有能な人間を残す方がいいに決まってるし
しかし人間を食料にするっていうのはアレだが。
悪魔化以外に対紫外線スーツみたいの開発するとか方法なかったんだろうか
長くなってすまん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:39:36 ID:CUEs7PFn0
従来メガテンでは相対する思想の闘争ってのがテーマでもあったからね
どちらが正しいとかは無く
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:45:28 ID:TWrZIcz+0
ババア生きてんのか、ババアにはがんばってもらいたい。
メガテンシリーズは勧善懲悪でなく、各々が自分の正義を持っている所がいいね
ババアがロウでエンジェルがカオスでロアルドがニュートラルみたいに
ちょっと真1と被せている気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:53:39 ID:Zb1uGdZ20
>>453
ロアルド・・・(´・ω・`)ショボーン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:07:09 ID:Z+gYWKx60
いたらいたで問題かもしれんがw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:45:57 ID:xi1dCtnaO
マダムと呼んで頂戴
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:50:27 ID:9vXQjOVi0
リメイク希望案

・もちろん1・2カップリングで
・マントラシステムの改善(キャラの個性が出るように覚えられるマントラを個別設定するなど)
・メインキャラ1名追加で4人パーティに(3人だと戦闘に"遊び"がなくなり作業感が増す)
・セラの扱いとセラフの見直し

マジやりたい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:18:08 ID:GbbSEVgWO
曼斗羅の金額も少しどうにかしてほしいwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:35:11 ID:TWrZIcz+0
セラの髪型をセミロングにすればいけるんじゃないかと思うんだ
どうもショートカットはいかん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:42:23 ID:9vXQjOVi0
マントラシステムは、マントラによってDLできる人数制限をするのも面白いかも。
護法は全員可能だが、神将は3人まで、玉座は1人のみとか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:08:45 ID:vAFhQ8iF0
>>414
ダウンロードできるページまだあったら教えてください。探したが見つからなかった・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:33:23 ID:Dh4Bq6Ba0
1のラスダンのフィールドハントって、60秒じゃきつくない?
最後はどこになるのかな?
最高で2部屋目の玉切って、階段に登ったところで時間切れなんだけど、
ミタマはやっぱりその先の1部屋目?
コツがあったら教えてほしい。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:37:53 ID:hwntJOLm0
>>446
ぶっちゃけて言えば必要無いです
弱くは無いため使いやすいリングですが
隠しボスクラスと戦うには力不足ですし
雑魚と戦うならもっと便利なリングがあります

本当に極端な意味で最強装備という意味でしたら
2はノイズ集めが結構楽なため味方全員ステMAXも可能です
そうなるとステ上げしか効果が無いアマラリングは使いません
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:17:37 ID:KKF510aGO
おまけにちょっと頑張れば、+20のオーラリングとれるしね。
全然使わないけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:52:48 ID:YhbKNAIM0
もっと早い段階でアマラリング拾わせてくれてもよかったと思うんだ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:54:57 ID:JHi0QEom0
4大天使、倒せたよ〜。無駄にレベルが上がってたから、なんとかいけた。
ちょっと考えてマントラ習得させにゃイカンのだね。勉強になりますた。
レスくれた人達、ありがとう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:20:36 ID:xforFR5+0
とりあえず何も見ずに1を一周してこのスレにきました。
赤いカギと黄色いカギ未入手で隠しボス全員スルー・・・
まぁ、二周目でないと会えないボスもいるみたいだからいいとして。

戦闘システムとかマントラシステムとか気に入ったんだけど、
遊びにくかったのが「セットしてない魔法が使えない」非戦闘中に回復系くらい使わせろ
「悪魔図鑑がない」相手の特性を復習できないから手書きデータ作ったorz
個人的に欠点と思うこの辺は2になっても変わりませんか?
変わらないなら2が千円切るまでゆっくりと2周目を進めますが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:53:57 ID:DfJ39ihN0
>>470
変わらんが、2が千円切る日は流石に遠いんじゃないかとか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:44:10 ID:lfpcOAq00
>>471
新品980円で売ってたよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:48:42 ID:qbczXFwy0
店で買い取ってもらったら1が100円、2が300円で吹いた
糞ゲーなら躊躇い無く売るけど2大ボスの思いやりって奴も役に立つのな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:07:02 ID:hdaLj6kB0
>>472
それホントに新品かよ・・・何故かショックだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:12:18 ID:BR1zcvea0
お前ら
どんだけ金ないんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:37:26 ID:h6P4nwvo0
クリプトセルぐらいでいいから、その辺に落ちてねーかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:49:15 ID:7+OrEC0h0
植物だったらぼろぼろ落ちてるがなー。
さすがにマンダラゲとかは無いが。。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:00:48 ID:qqfCDsbuO
まんじゅしゃげ だと突っ込んだ方がよいのだろうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:08:12 ID:9QERH16M0
対流層でこっそりレンゲやオリーブを植えてるジョニーの兄貴。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:20:48 ID:NY9k5Nol0
アバチュ2が面白すぎるんだが
俺の中でペルソナ1,2を超えたわ
ストーリーだけならメガテン随一じゃないだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:21:16 ID:dA3+yAB10
「太陽まで」という条件付なら同意する。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:36:00 ID:q/1Ioi6J0
確かに面白いが、ストーリーの合間に小休止が欲しい
まあそんなもん入れたら危機感が無くなるんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:39:01 ID:fibGg0bwO
それ以前にシナリオはしょりすぎ。
アルジラがジナーナに妙に馴れ馴れしかったり、シエロがアバドンにいきなり憤慨したり、
もっと「仲間」という概念に対して、個々に悩んで考える様が見たかった。
その点ゲイルはバッチリなんだが。
ディスク二枚目あるのに、ストーリーの尺が一枚くらいに感じる。
下設定はかなり面白いだけに残念。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:55:52 ID:ufGVxHSk0
2は宗教話がややこしい
スレで解説してもらわなかったら、全然わからなかった。
当時のこのスレには、本当に感謝しました・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:19:54 ID:tfGCXZVg0
セラとセラフと太陽突入がなかったら良ゲー
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:02:07 ID:u1LNp1zJ0
あと少しでヒート以外マントラマスター、
しかしヒートがやばい、高い物全く手つかずだから非常にヤバイ。

2への引き継ぎのステ+5の為にヒートも上げるべきか・・・
それ以前に人修羅撃破のために2週目しないと行けないというのが更にメンドイ・・・

やっぱ2週目はオートソーマ+終わる世界(太極輪?)がベストでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:27:32 ID:GkXOLRuL0
>>486
いんでね?
序盤のガキが一撃じゃ倒せないけどw

MP上がり次第、死蝿に移行がMUST
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:55:09 ID:D7X7m1MO0
これから船行くんだけどサーフLv40であとはヒート以外37か38、ヒートは32ww
ヒート育てといたほうがいいですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:13:37 ID:IXeLL3C10
>>486
>>488
ヒート先生は育てなくても全然おk
2にデータ引き継ぐ場合でもヒートの力受け継ぐロアルドさんも序盤の強制戦闘1戦
だけでお役ごめんだからwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:30:20 ID:VXkjjq/W0
2でドーピングすればいいだけだから
能力の引継ぎはあんまり気にする必要ないな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:23:38 ID:+0WRC+Tm0
>>489
その戦闘(ヌエ×2)でロアルドを後列に下げたのは俺だけではないはず
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:26:39 ID:IXeLL3C10
>>490
でも超序盤の全ステ+5はでかい。(特にハードは)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:21:07 ID:eZNprGVcO
リング全部集めて、マントラ全部取得して
全員のステMAXにして、サタンを倒して
これでもうやるべき事は全部やったな、と思った。

ああ、リンケージ全部発動させてなかったなと埋めていくと、どうしても全部埋まらない。
調べてみたらセラとヒートの銃リンケージがあったとかね…。

今度はヒート仲間にしてまたやり直すか…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:30:48 ID:VXkjjq/W0
たかがリンケージリストのために
よくそこまでする気がするな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:43:34 ID:UsAT8Iqf0
俺も銃リンケージ取りこぼしてやり直した事あるw
サーフ・セラ・ロアルドは時期が限られてるの考慮してなかったよ…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:09:25 ID:e4eE5HwQO
なんだ…別にヒートだからってあんまり変わらないんだ
ここでよくロアルドの方ばっか悪く言われてるから、どんな違うのかと思ったらガッカリだ
1の時からあまり印象良くなかったが、2までやり終えても大して印象変わらなかった

つかロアルドって普通にいいキャラで、なんでここで変に悪く言われてんのかわからなかったぶん
先入観で余計にヒートの方の印象が悪くなったのかもしれないけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:20:57 ID:DGULJOo20
いや、ロアルド君いいやつだよ。キャラ的にも好きだよ。
グラフィックもカッコイイ部類だと思うよ。

でも。。。。
ねぇ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:59:30 ID:uOZ09+dD0
村社会ならぬトライブ社会だよ。
2から仲間になるロアルドよりも1から一緒なヒートを贔屓したくなるというものだろう。
いっそのこと、両方仲間になればよかったんだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:43:54 ID:jIIQwJiO0
そうなるとマントラ代がえらいことになるなw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:13:21 ID:gFeeZbzd0
でもあいつ脳みそないぜ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:24:36 ID:YYPD3Ptr0
俺はあいつより強い、
あいつじゃ、お前を守れねえ

舌っ足らずなヒートに萌えたw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:26:18 ID:h/Cp8tFjO
>>500
ゲイルだって脳みそ無いぞ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:47:37 ID:+0Rn5/2H0
理解不能だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:50:51 ID:NdEXN6FzO
リアルヒートは好きだが脳筋ヒートはぶっちゃけあまり好きじゃry

ロアルドは色々と可哀想な子
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:52:50 ID:VkfPYJAk0
ロアルドの立ち直りが不自然すぎて絶対どこかで裏切ると思ってた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:34:30 ID:OzGMT6Ot0
2への引き継ぎについてなのですが、
1の2週目で人修羅倒した後セーブしてそのセーブを引き継げば、
リング全部&選択肢1週目&2でお金20000$入手となるのでしょうか?
(人修羅後にゲームクリアした後のセーブだとお金初期状態で引き継いでしまうと聞きました。)

あとこの場合2週目でも他の隠しボス倒しておいた方が良いのでしょうか?
それとも1週目で人修羅以外全部倒してるので2週目では倒さなくて良いのでしょうか?
何かわかりにくいと思いますが宜しくお願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:04:29 ID:Nw/m5+8K0
散々すでしゅつ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:32:41 ID:Fku/gLygO
何故テンプレに書いてある事を聞くのか理解不能だ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:39:19 ID:qjvjNXJF0
一番の被害者はリアルヒートなんじゃなかろうか
と最近思ってきた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:42:01 ID:ATZOkCkx0
2からやったオレは
1でヒートをほとんど使わなかった
ロアルドのほうが馴染みある感じする
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:49:36 ID:TGs+FDxc0
ヒートは勝利ポーズのデュクシデュクシデュクシ!がキモくて使いずらい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:15:35 ID:phUjqzxmO
ちょっと質問
一周目終わって二週目で人修羅、等隠しボスをいっき倒そうと思い
ラスダンの最上階まできてゲイルの後戻りはできんぞ?を聞いたんだが下に降りられない…
もしかしてフラグがあって成立してないとラスダンから降りられないの…?
昇降機は目の前にあるんだが動かない(つд`)俺やっちゃったのか…!?終わる世界orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:22:13 ID:vtKMUfEFO
たぶん、今まで使った昇降機まで戻って
アナンタが居たあたりの端末から大カルマ1に戻ればOK。
目の前の昇降機ってのはセラが使ったやつやね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:35:36 ID:phUjqzxmO
>>513
うぉぉお…端末から戻るれるなんて、すっかり忘れてました(つд`)
マジ泣きそうでしたよ…即答ありがとうございました!
では未知の世界へ逝ってきます!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:23:32 ID:5MOMYlHF0
リアルヒートはいい人だよな
妄想ヒートと同じで不器用なとこあるけど

しかしサーフ達はわかるがジャンクヤードにいた他のやつらはなんで
生前の記憶持ってたんだ?あいつらはモデル無しの完全なセラの妄想の産物じゃないのかね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:48:47 ID:PckKmdYo0
セラが作ったのはサーフ・ヒート・シエロ・アルジラだけで
他には循環した情報が混じってるんじゃなかったけ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:52:42 ID:5MOMYlHF0
あ、そうかEGGで太陽から受信した情報がセラの中に入り込んで
ジャンクの人たちが創られていたのね。なるほど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:12:19 ID:5MOMYlHF0
しかし太陽突入の所は笑ってしまった
なんじゃありゃご都合主義にもほどがあるだろと
あいつらもセラから見た良いイメージの情報体というならまだアレだけど
あのふたなり変化は流石に馬鹿かと思った。なんかウルトラマンになっちゃってるし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:10:24 ID:WcRMXKmlO
こちらはサーガでむこうはストーリーの違いはあれど、
アトラスのDDSつながりと言うことで悪魔合体はないとねー
みたいな遊び心で無理矢理ねじこんだのかなと思った
話の流れ的に、いらないよね、あれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:19:12 ID:jzl5+lq30
神に近づき悟りを開くという意味では性別を無くす事は不必要な事じゃないぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:43:47 ID:CeAYAXSlO
1の世界観の下地もインドっぽいし
アルダーみたいだなーとは思ったんだけど…。

セラもサーフも、業を考えれば神に近づかずに
人の身のままで頑張ってほしかったな。
一足飛びな悟り方じゃなくさ。
まあなっちゃったもんは仕方ないけど。

ヒンズーの説話も日本人の価値観のまま見るとかなりかっとんでるし、
あの場面も考えるな感じるんだ的に受け止めた方がいいのかもね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:20:27 ID:Z/0BkJui0
合体しても別によかったんだけど、せめてボイスが男声だったらなあ
せっかく1から操作してちょっとは感情移入してきてたサーフが
今まで食った悪魔と同様の末路になったようでなんか…こう…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:28:03 ID:wpX7p3Wd0
でもネコと一人二役でもちょっと紛らわしい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:46:05 ID:y7LQe1vMO
あの猫も意味わからないなぁ。
別の時間軸のセラフが飛んできたってことでいいんだろうか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:49:56 ID:Z/0BkJui0
ネコと声が一緒だったのか…気づいてなかったw

じゃあベタだけどサーフとセラが同時にしゃべってるのを流すんでもよかったなあ
なんかあれじゃ同化・合体というよりも吸収されて消えたとしか思えなかった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:42:47 ID:x/soOuzfO
しかしそれでは益々あしゅら男爵に
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:49:09 ID:UaySQg5x0
声優好きだから今まで緑川ボイスのキャラはメインで使ってたけど
ヒートは全く使わないwこのゲーム自体戦闘ではホボボイス無いし。

悪魔状態の見た目が最悪w
ロアルドの方が悪魔の見た目格好いいからどっちのルートに進むか今凄く迷ってる。

しかしピクシーMPハメ考えた人凄いな、人修羅楽に倒せた。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:16:10 ID:49VFAh3A0
人修羅は置いといて四聖獣とか隠しボスは全部倒すつもりだったけどめんどくさくてクリアしちゃったw
水路とワープ床は攻略サイト見ちゃったしボスも一回負けたらwiki見た。
早く2がやりたくてちょっと近道してしまった。

直続きだとこういうのもあるよね。
2クリアしたらまた2週目行こうかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:01:50 ID:wQoMow6s0
>>528
人修羅は置いといて、黄龍はちょっとめんどいかもしれないけど
四聖獣、蝿王、オロチ、メタトロン はそんな強敵じゃないぞ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:19:40 ID:W0kWc7XN0
>>528
蝿王とメタトロンは倒した方が良かったね。
引継ぎリングが結構使えるんだよな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:21:42 ID:1NFAhBke0
人蠅にレベル上げないですぐ戦うと人修羅並に強いぞ

532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:36:14 ID:vwNLDGW50
すいません。アバタールチューナー2の話なんですけどフィールドハントって
1と違って何匹弱い悪魔を狩ってもミタマとの戦いに影響しないんでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:51:19 ID:wQqkOaFN0
>>521
セラフはアートマンだから。と諸星大二郎好きが言ってみる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:10:25 ID:wQqkOaFN0
>>532
ミタマ戦に影響は無いけど、弱い悪魔を狩った数もAP獲得量に反映されるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:23:27 ID:vwNLDGW50
>>534
ありがとうございます
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:00:25 ID:CeAYAXSlO
>>533
こっちの方がぽいね。
男女合体てだけでアルダー連想しちゃったけど、安直だな俺orz

アートマンググったら株式会社が出てきてちょっとワロタw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:43:21 ID:UaySQg5x0
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:00:51 ID:SBB0DVgcO
所長との追いかけっこが恐すぎるよ〜。

無理、恐がりのオレにはクリアできね。
誰か変わりにやってくれ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:09:18 ID:jzbIL5+L0
確かに所長は怖かったが
どちらかというと笑えた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:43:59 ID:wKOR/bXA0
たしかに円楽は笑えた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:37:19 ID:49VFAh3A0
>>528ですがアドバイスに従ってコウリュウ以外ぬっ殺してきました。
レベル70台後半で3人ともハマ、呪殺、フルデストロイア完備なのにコウリュウに負けた自分はヘタクソなんでしょうねw
スキルの組み方と行動順をもっと勉強しないと。


でも待ちきれないので2行きます。

アドバイスくれたみなさんありがとうございました。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:50:26 ID:wQoMow6s0
コウリュウは確か、状態によって防御力に大分差が出来るから、
コウリュウのガードが固いときはカジャ系とマインドチャージ使ってフルドーピング
しといて、ガードが甘くなった時にみんなで一斉射撃するんだぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:53:36 ID:pfYyJltVO
ヤマタノオロチ倒したいんですが、アナハタ地下水道ってどこですか?教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:30:35 ID:y7LQe1vMO
コウリュウなんぞ、マスタキャンセラとHPメガブースタさえあれば楽勝じゃないか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:32:29 ID:49VFAh3A0
ちょwww中古で買った2のケースにペルソナ3が入ってたんだがwwwww
風呂入って始めようと思ったのにorz
明日交換に行こう。

コウリュウでもボコるか・・・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:34:43 ID:Hz5EMNWn0
そのP3を売ってアバチュ買えばお釣りが来るんでない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:38:45 ID:49VFAh3A0
中身だけじゃ売れないでしょorz

メガテン3もやりたくなってきたな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:38:57 ID:R/6Ad5QG0
ケース・取り説無しはきついんじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:40:00 ID:031rXate0
まさかブコフ?俺も前に違うゲームが入ってたときがあったんだが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:49:26 ID:49VFAh3A0
GEOです。電話してみました。
持ってくれば交換してくれるそうです。

ついでにノクターン買って来るかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:55:04 ID:jzbIL5+L0
真3は面白いけど
ストーリーは無いに等しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:59:23 ID:031rXate0
「持ってくれば」?
「届けに行きます」の間違いじゃね?
ブコフはちゃんと持ってきたぜ。店の対応どうなってんだ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:08:54 ID:68U+FigK0
だよな
店側のミスなんだからもっと強気になっていいと思うよ
最近買い換えたPS2にKH2が入ってた時は何も言わなかったけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:20:38 ID:jzbIL5+L0
KH2か
嬉しいような嬉しくないような
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:44:06 ID:LvV1Z0r50
真3マニアクス入ってたらウヒョーなのにな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:54:42 ID:PRoMVgo+0
ディスクだけだしKH2ぐらいが無難かって何の話だw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:02:00 ID:XF+OWMYP0
四時間ぐらいかけてやっとシューティングのハイスコア更新できたわ…
目がいてぇ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:55:25 ID:mhKJy0Iz0
所長から逃げられない・・・・orz

もう2時間くらいやってるww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:34:33 ID:9sbpT08e0
俺も随分苦労したけど(精神的な意味で)頑張れwつかまじで所長んとこは文字通りトラウマ

今空港から太陽に辿り着いたんだが、ネタばれしてた俺でも泣けたよいい話だー
でもやっと仲間になったヒートと久々の姐さんが弱くて使えなくてまた泣けたw
アグニ好きなのに当分スタメン落ちだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:12:47 ID:mhKJy0Iz0
所長終わって協会まで来たぜヒャッホーウ


ゲイルとフレッドのイベントは泣いた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:18:55 ID:I+yQIM0l0
あれは泣けたよね

泣き出すフレッド
ゲイル「甘えてんじゃねぇ!」
フレッド「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:19:32 ID:OHJ6HljN0
>>561
スイーツ(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:43:51 ID:doyEg52t0
1を途中で投げ出した友達に2の所長のところだけやらせたら
ジャンクヤードで引きこもったままでいいと言われた。
俺の誘導作戦…しくじったかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:46:34 ID:sgw/l9Ti0
>>563
2のOP見せれば一発じゃね?
アルジラ姐さんの水着あるから
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:33:59 ID:1oxdeSRKO
所長の走り方見てるとなぜか近所のじいちゃんを思い出す
それに気づいてからは怖くなくなったっていうか
むしろ微笑ましくなった
ような気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:37:07 ID:OHJ6HljN0
けど気のせいだった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:10:55 ID:w8eQTQ4L0
所長は息がこわい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:06:55 ID:ygAMDgXWO
ズンズンハァハァ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:35:17 ID:j3sMTRWG0
スピーカーでやってるとああそうって感じだが、ヘッドホンだと3回目の怖さは異常w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:55:23 ID:hRJrh/t20
所長よりミートボールのダンジョンとかEGGの方が怖い・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:50:01 ID:0mMdBMLJ0
EGG2回目のあのデザイン好きだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:58:07 ID:qI2oHo+pO
曲も好きだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:10:21 ID:9sbpT08e0
所長は腰の動きも怖いw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:16:44 ID:RHtbj0Ly0
Heroic Battle聞くたび
あの腰の動きを思い出して鬱になる・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:20:31 ID:Z2DRKdsI0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラしてもらいたい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:22:47 ID:eHbIbffh0
>>564
ポロリがあったらメガブースタなんだがな。

所長より「赤の15年もの」の意味のほうが怖かったな。
怖いというかえぐい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:56:06 ID:T5PMW6fU0
ヘッドホンで3周しました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:00:33 ID:su7Frh1/0
赤の15年ものは
15歳って意味か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:39:53 ID:qjOzJ2zX0
1のOPムービーのあの歌最高だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:42:33 ID:MCn7cioC0
>>579は天然記念物として保護されるべき
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:42:55 ID:mhKJy0Iz0
らーっしゃーい
あなざわー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:59:42 ID:Gop7MNox0
らっしゃいに2番があったの知らなかったよ
完全版のサントラには入ってなかったから

で、らっしゃいの間奏部分がEDのラスト部分だってことに気づいて
ちょっと鳥肌立ったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:43:06 ID:9rLLs2fY0
穴沢は結構いいと思うけど、らっしゃいはなぁ・・・大佐戦のウザさがもうね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:47:29 ID:su7Frh1/0
デスティニーランドの
いい王子はヒートで悪い王子はサーフだったちゅうことでいいのかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:02:39 ID:qjOzJ2zX0
1のOP、サビが最高じゃね? 歌じゃなくてメロディが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:11:00 ID:0mMdBMLJ0
>584
そういうこと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:25:39 ID:2if7l3aI0
逆だよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:27:01 ID:/q4WgtoT0
「実は」いい王子がヒートで「実は」悪い王子がサーフって事じゃね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:34:54 ID:2if7l3aI0
ナレーションで良い王子と言われているのがサーフ、悪い王子と言われているのがヒート
実際には良い王子は悪人で悪い王子はいい人だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:44:34 ID:su7Frh1/0
1やったの昔なんであんま覚えてないんだけど
あのナレーションのストーリーどんなんだったっけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:56:35 ID:W40NcGyX0
wikiに補完された全文が載ってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:57:51 ID:su7Frh1/0
そうなのかサンクスコ
さっそく見てこよう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:24:59 ID:GC7/owsO0
なんじゃこりゃああああ
サーフを冗談半分で物理バカに育ててたら
4人中2人が物理バカになっちまったああああああ
こんなんで進められるわけねええええええええ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:47:30 ID:mhKJy0Iz0
らーっしゃーいはセラの歌だけど穴沢はアルジラっぽいね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:48:42 ID:010ssg350
>>593
弱点を突いて行動回数を稼ぐゲームだから魔力バカに育てた方がいいだろw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:55:20 ID:9sbpT08e0
魔>力>>体>>>>>>>速>>>>運で育てた
物理攻撃大好物なんでわかっていても力を伸ばしてしまう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:58:50 ID:GC7/owsO0
サーフとセラの力99カップルのゴリ押しでなんとか…ならねえよなあ
二人とも魔法スキルはブフしか覚えてないというありさまだよ
丹精込めて育てたロアルドは離脱するし…くそっ、なんてゲームだ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:00:48 ID:EB2spghy0
しかし魔法関係だけ、魔力で攻撃も防御も上がるのは優遇されてると言えないのだろうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:06:05 ID:Py3b8fDp0
アバチュ買いたいんだけど店で1500円する
2とあわせて2000円で買えると聞いていただけにちょっと悩むわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:16:30 ID:sgw/l9Ti0
>>599
少なくとも値段分は楽しめると思いますがね

穴沢〜
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:31:56 ID:CfI0F2/V0
1だけど、さっきやっとメタトロンと黄龍倒してきた。
で、「しゃおらああぁぁぁあぁあぁ!!この勢いで人修羅行くぞぉぉぉおおおおぉぉぉ!!!!!!」

ガッシ!ボカ!アタシは死んだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:33:49 ID:EB2spghy0
>>601
慈母の晩餐(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:16:43 ID:Su0jWXds0
悩むならやめておけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:18:12 ID:LaB+BcZmO
入試が終わった。
人修羅退治再開しようとした。
メモリーカードが無くなってた。
人修羅強すぎだお(´;ω;`)
時間とメモリーカードを返してくだしあ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:29:08 ID:AISGqmVsO
人修羅は真3で必死こいて育てたおかげで思い入れがめちゃめちゃ強いわけだ
偶然というか何というか、地母の晩餐は残したままだったなぁ…

さ、今日もデストロイア付けて人修羅に会いに行くか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:41:33 ID:wOosQi+Q0
サタンより格上悪魔のルシファーを軽く倒した人修羅
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:00:15 ID:LvFBFm1c0
こいつら、要は人修羅も食料ってことか
新たなる闇の悪魔もご飯にされちゃ実も蓋も無いな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:03:29 ID:keaWQrcU0
人修羅戦は想像での戦いでしょ
まあジャンクヤード自体虚構だけど、その中のさらに幻ってことで

APは入るけどさ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:35:33 ID:4NDzRL9w0
真IIIの地母の晩餐ってあんなに強かったっけ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:24:55 ID:gyJLZ+cH0
最強クラスの技ではある
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:32:23 ID:MUle4goZ0
真3じゃ地母ほとんど使わなかったけど
全体物理ではほぼ最強クラスだったような
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:37:52 ID:Ih6ayCW80
ノクターンでは物理スキルの命中率低すぎるからほとんど使わないけど、マニアクスでは最強クラスの技だな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:55:33 ID:+PHi8f6a0
命中率低い技は絶対使わないなー即死につながるし
アバチュでもそういう技は全然使わないし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:44:06 ID:4NDzRL9w0
ノクタンはスクカジャ要員だったw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:10:45 ID:iEpt+Yxd0
ボス戦はスクンダ、スクカジャMAXにすればほぼ勝てるよね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:04:08 ID:keaWQrcU0
「かすりもしない!」 が快感
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:06:38 ID:HYhwUrPHO

   \\\
  (⌒\ ∧_∧
  \ ヾ(∀)(∀)
   (mJ  ⌒\
   ノ ∩ヒ / /
   ( ||∧_∧ OKOK
`/\丿 |(   )
(_へ_ノヽ__ノ
   ヒートマテ! ときに
    落ち着けって!

618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:12:53 ID:CUSMpalV0
2で最終的に力は11くらいだったな
魔は99にしたけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:09:52 ID:4aBeXWgV0
2のノイズ集めって1と比べて怠いですか?
1はラックノイズ、バイタルノイズが楽に手にはいるから
そのステはLvアップで上げずに育ててきましたが・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:17:18 ID:iEpt+Yxd0
2は全ノイズ腐るほどでる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:43:47 ID:k/S4n76u0
>>616
ヒーローモノっぽいノリが好きだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:24:28 ID:CBmAjgYy0
>>620
嘘〜?マジックノイズが足りなくて困ってるんですよ。
3人揃えとかないと、サタンに殺される・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:03:00 ID:bGAK3aZnO
KISSの4回攻撃でコウモリ×3→マハザンマ、
次のターンはマハザンマ×3で全滅、それを3回繰り返したので
テラダインを覚えさせて向こうにターンを渡す前に殺そうとしたが
わずかに仕留めそこね、向こうの攻撃俺ピンチ
コウモリ×1→狩り→狩り→防御
…なんだよ、攻撃パターン決まってなかったのかよ…
テラダイン覚えてからやるなよ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:47:27 ID:79l0MZdw0
>>623
衝撃シールド張れよw
あれ、駄目だっけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:49:43 ID:CCLbJGjF0
太陽突入で吹くのはデフォすかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:05:27 ID:+PHi8f6a0
デフォっすねw直前の感動の涙も乾く乾くww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:46:38 ID:6eURPq8M0
さっき初プレイ始めたーよ
シマウマ相手に初太陽った記念まき
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:00:23 ID:rXLqoyRR0
>>627
火炎ブレイク使えw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:09:29 ID:ZXMCflKT0
>>628
ありがとう!狩てたす!進むぞ〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:02:58 ID:bkoUbXlDO
>>627
うちの嫁をシマウマよばわりとな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:40:25 ID:LKm3SfRd0
俺も初プレイ始めました
ステータス適当にあげてるがいいんだろうか・・・
そして金欠
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:00:36 ID:wrgBYjvs0
>>631
普段RPGやってると力をあげたくなるけどアバチュではほとんど必要ないよ
って言われてもあげたくなるのけど



さて、2終わったからノクターンでもするか。通常版だけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:02:19 ID:BOYiuNDq0
>>631
金欠は運命。頑張れ。できるだけ早いターンで殺せ。
ステータスは好みで良いけど、確かに力は微妙。
迷うならバランスでいいんじゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:22:29 ID:8hbtt+jW0
え〜、俺は力重視で上げていってよかったと思ったよ。
中盤からは血祭りでガンガン敵を倒して行けるし、
ハントの威力も高くなるから喰いやすかったし。

なにより、力は後でのノイズ強化がしにくい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:27:49 ID:EUk4sAZ50
力あっても使わないけどね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:29:25 ID:YiWk4qSj0
ギロチンクロウ強いぞ

俺は力=魔>>速>体>>>運だった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:33:00 ID:8hbtt+jW0
終盤の雑魚一掃と、人修羅へのメインダメージ源は終わる世界だったから
高くしとく必要があったのよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:34:35 ID:YBRh3wv1O
shanーti shanーti ってどーいう意味?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:34:55 ID:BOYiuNDq0
>>636
俺もそのパターンやったw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:48:09 ID:Xz1x6A/v0
>631
1はノイズ集めにくいステータス中心にあげていくとサーフは全部99にすること可能
速>力>魔=体>運かな
運とか別にあげなくてもいいくらいだし

ヒートは後半腐るほどとれるマジック&バイタルノイズで先に
魔と体を99にしてレベルあげてやると
なんということでしょう
力と速(+運)にステータスが振り分けられる可能性が高くなるので1軍で輝けます
もう万年控えなんて言わせない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:26:54 ID:bkoUbXlDO
>>638
光よ、みたいな意味だったキガス
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:29:05 ID:EUk4sAZ50
そいえば2のゲームオーバー画面で出てくる何語かわからない文字ってどういう意味なの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:40:41 ID:bkoUbXlDO
2でゲームオーバーになった記憶がねぇや

そんなうちのサーフは
運>体>>以下同
だったな…タルカジャ×3に狩る狩る狩る!
で生き抜いた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 07:49:58 ID:HhEGo7nn0
ロアルドってどう?
見た目かなり好みなんだが、ステとか微妙?

2週目とかしない人間なので最終的にヒートとどっちにするか悩んで
結局サーフ、ゲイル、シエロでプレイ中・・・
せっかくの新キャラだしロアルドにしたいが隠しっぽいヒートも捨てがたい・・・
(アルジラは1で常にメインだったから今回はお蔵入り、
1と同じキャラ使うってのも新鮮味無いから・・・)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 08:13:14 ID:5MwZZq7e0
人修羅初撃破記念カキコ。ハメ技の理屈は分かってたんだが、実行できずにピクシーにリカームドラ使われるところだった。
結局正攻法で倒すことになったけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:18:49 ID:WcJyoDeg0
>>644
薄々気付いてるとは思うがインドラもアグニも微妙だった。
似たようなステだからロアルド連れてってもいいんじゃないか?
スタメン入れるなら集中ノイズドーピングするか
アマラリング(オーラリング)付けて強化するか
あるいはスルーリングか、といったところ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:56:47 ID:rwfPXNU5O
2の通常とベスト同価格なんでなやんでるんだけど、内容変更されてます?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:40:55 ID:wrgBYjvs0
されてますん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:58:23 ID:B/pHMm6P0
ヒートはヒーホーリングを装備するだけで弱点がなくなるからオススメだぜ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:15:45 ID:rwfPXNU5O
されてますんて、されてませんて事か?おらよくわがんねぇだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:20:43 ID:DuCfKBRM0
おーまにぱどめふむ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:22:37 ID:DFua7C5M0
俺も太陽突入は声出して笑ったわ
あれはかなり逸品なギャグ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:49:06 ID:itleDPyj0
あれで納得出来る人は相当変わり者
弱点無くなっただけまあいいやって感じだったが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:00:09 ID:AIFrWV+o0
サーフが事実上吸収されたみたいで納得いかない
そもそもウルトラマンな時点で納得いかない
でも能力良いとこ取りは納得いく
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:03:14 ID:Lx+8+62N0
セラ
耐性:サーフ吸収、ヒート反射

合体でPANIC、ウルトラマンでBINDだったよ、俺。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:08:07 ID:6QIKVTxC0
無口主人公の弊害が最後の最後にでたなw
もう少しサーフもちゃんといるんですよ演出があってもよかったと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:30:18 ID:oBK2jK5BO
>>638
たしか「平和」
公式ガイドにあった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:04:11 ID:DFua7C5M0
2の一番いいとこはリアルサーフの外道っぷり。
おそらく作中で一番のクソだってとこだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:21:58 ID:Xz1x6A/v0
リアルサーフはデスノートの月を思い出すな
すんごい天才・神になりたかった・女は踏み台・ショボイ最期
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:23:18 ID:zvhWxqb70
リアルサーフの最期って結構壮絶だったんじゃないかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:31:48 ID:DFua7C5M0
リアルサーフとリアルアルジラはかなりのうんこっぷり
しかしよく悪魔化したのを殺せたな
大佐の軍隊が頑張ったんだろうな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:33:06 ID:oamXZBqaO
リアルサーフの最期は描写が省かれてたからショボさしか感じない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:44:44 ID:HYcmszk5O
リアルアルジラをうんこって言ってやるな…
利用されてた訳だけど、自分の愛する人が殺されそうになったらああするしかないよ
セラを気持ち悪がるのは人として当然だしさ
さらにリアルサーフに喰われてるし…多分色んな意味で
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:53:03 ID:fD/jwQVgO
「ヘドが出る!」
の台詞には心底同意した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:02:07 ID:DFua7C5M0
うんことまでは言わんでもアルジラは愚かではある。まあ惚れたら見境なくなるんだろうけど
しかしアバチュ1のサーフのイメージ体が痴呆すぎる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:19:21 ID:HYcmszk5O
それだ、まさに愚か
ある意味実に女らしくで好きだわ
あの白痴なサーフは1のイメージ体だったんかww俺そんなつもりでプレイしてねぇよwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:54:18 ID:DFua7C5M0
あれ1のイメージ体じゃないの?じゃあなんなら

まああの仮想世界は自慰の産物であることには間違ってないな
腐女子と同じく妄想で自分の欲求を満たしているし。スケールは違うが

668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:03:51 ID:HYcmszk5O
ごめん、あの痴呆サーフの正体知らなかったから衝撃受けたんだ
プレイ時には、なんだ?アレwって思っただけで、1のサーフとか考えて無かっただけです
スルーしてた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:05:16 ID:DFua7C5M0
いや、謝らずとも
何か俺が間違えた解釈してたのかと思っただけよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:14:20 ID:oamXZBqaO
フェイクヴァルナのアレことか?w
あれはねーよwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:49:23 ID:rXLqoyRR0
サーフ「セラ・・・・・どこ・・・・・・?」
とか言いながらカルマ教会を登っていたのかwww

そんな奴が最強のトライブのリーダーかよw

ゲイル「俺が仕えるのはお前だけだ」
なんでそんな奴の参謀をやってるんだよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:51:38 ID:DFua7C5M0
言ってた、とかではなく
心情を表してるんだろう、盲目的にセラばかり追い求めてたじゃん奴等
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:49:05 ID:3V2SFvY10
セラドコのやつはジャンクヤード作る前の箱庭にいたサーフ。
そんときの記憶がジャンクヤードのサーフにもちょっと残ってたんだろうけど
基本的には別ものじゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:54:43 ID:rKtRBnFy0
砂浜でアハハウフフしてたのがフェイクだろ
そりゃリアルサーフも「反吐が出る」と言いたくなるわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:11:08 ID:hGMJiy+N0
今更だけどセラの妄想すんごいなw
ヒート先生だって倫理的な観点からセラを保護したかったんだろうに(これが既に間違ってたらすまん)
妄想の中では見苦しいまでにセラに惚れてるアレな人扱いか…

「反吐が出る」箱庭は面白すぎたんで個人的には好きだw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:29:34 ID:rkopUhLr0
SUICAをチャージしに行くって言おうとして、
マインドチャージしてくるとか言い出してしまう俺は末期症状かもしれん。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:34:11 ID:Lx+8+62N0
最近、DQのリメ5をやってるんだが、ラリホーをドルミナー、メラゾーマをアギダインと読んでいる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:50:45 ID:baUijd780
>>675
リアルヒートはセラを陰で気遣いながらも、常にリアルサーフへの苛立ちを見せていたので
セラからすれば、なんとなく自分を大切にしてくれている気がするけども
いつもなぜか怒っていて怖い人 という認識だったみたいじゃない。

で その後真実を知ってしまって、
怒りっぽい直情的な性格(現実を引きずってる)ながらも、
自分のことをとても大事に考えてくれる人 っていう風にヒートを作るのはおかしくないと思うけど。
現実ではリアルヒートの隠れた優しさに気づけなかったから、
妄想では思ったことをストレートに表してくれる人格にしたってのもあるかも。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:30:04 ID:BW0THk940
>>653
俺変人かよ…orz
リアルサーフも好きだしな…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:41:47 ID:TkJcX8v80
もしセラが俺だったら

アバチュ18禁になってたわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:43:09 ID:kv9eFMuo0
>>680はセラの前に殺された実験体
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:52:48 ID:PzZz10jI0
>>681
シエロのこと?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:08:50 ID:pBmje/slO
動画で見て音楽良かったから1、2合わせて3000円で買ってきた
さっきジナーナ倒したとこだが、思ったよりサクサク進めて楽しいな
眠れぬ夜が続きそうだ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 05:42:15 ID:IbdSuPmV0
俺も動画見てこのゲームはじめた口。

ニコニコにアップされてるひろくんってひとのプレイ動画、
一気にハマって1はマントラマスター、現在2プレイ中。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:16:24 ID:XVzCJIWFO
俺も最近始めて、今1を楽しみつつ金欠に喘いでいるところだが、
始めはとっつきにきかったな
全員セリフ棒読みだし退廃的すぎるしヒートの胸バンバンがうるさいし
でもいつの間にかハマってたな
ダンジョンの出来が良いからかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:19:43 ID:goxOU6Vh0
台詞棒読みは伏線だしなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:39:00 ID:sVvh4py80
おまいらのせいで
らーっしゃーいとあなざわにしか聞こえなくなったわww
責任取れよwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:49:38 ID:kkfAixpk0
粗チンポハピネスよりはマシだ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:09:21 ID:6na+of+vO
今2の動力プラント終えた所なんですが、ヒートを仲間にするつもりだとロアルドってこのあともう一度も仲間にならないのでしょうか?

ロアルドのリンゲージ覚え忘れてしまいまして・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:12:01 ID:c/EpQepN0
アバチュ終わったからノクターン始めたけどなんかイマイチだなぁ
さびしい


ラスボス弱すぎワロタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:20:02 ID:TmT/U9FD0
マニアクスはラスボス強いぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:20:59 ID:c/EpQepN0
あ、ごめん2のラスボス
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:47:42 ID:YRaNDP/30
2のら撒きの量多すぎない?
3回ばら撒かれたら即ロードだわ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:49:51 ID:TmT/U9FD0
運が悪いだけ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:59:50 ID:7iyl5LTI0
初めてばら撒きされた時は頭真っ白になったw
金がいくらでも必要なゲームでこれは酷い
俺は3回も我慢出来んぞ一回で即ロードww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:13:15 ID:TkJcX8v80
手持ちの1/10ぐらい いかれるよなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:34:09 ID:OA1SjzsEO
かといって守銭奴の魂着けようとも思えないしなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:43:04 ID:fhYCU7UN0
守銭奴ってばら撒き前提のスキルじゃん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:07:23 ID:6l7MIyoL0
2は思い返せばトーマスよかメーガナーダの方が強かった気がする
最期でろーんと垂れてくるのもなかなか気持ち悪くて良い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:25:18 ID:icoLV5Js0
くそひろが2を打開してしまってアバチュ分が足りなくなったので
自分で中古買って来た。2はなかったけど…
やるぞーーー!待ってろシエロ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:34:55 ID:6l7MIyoL0
打開ってなんじゃ
後シエロって空気じゃね?どこが良かったんだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:42:09 ID:baUijd780
俺は、シエロがやけに気に入ってる奴は腐女子だろうと認識してる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:43:02 ID:mDrBbB6i0
ニコ厨は例外なく池沼
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:46:37 ID:aSEBkm740
最近新規さん増えてるのは動画効果だったんだな
発売から何年もたつし新規増えるのは嬉しいけど空気は読もうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:51:56 ID:XVzCJIWFO
江口洋介を細かくするとシエロ洋介になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:03:10 ID:7iyl5LTI0
俺は1の針原戦直前で2年放置してたんだが
最近動画見てまたやりたくなってクリアしたクチだw
少しは宣伝効果あるんだな、プレイ動画
でも定価で買って欲しいわ安いんだし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:04:23 ID:kkfAixpk0
シエロ気に入ってる奴は腐女子ではなくガチホモだろうと認識している
兄貴、アニキー、ブラザー!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:10:09 ID:icoLV5Js0
空気読まなかったな、スマン
シエロっつか陽気なキャラ?好きなんだよ
だからシエロ気になったかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:21:22 ID:6l7MIyoL0
そうなのか。
言っちゃ悪いが1でシエロいらん気がする
2ではちょっと見せ場あったけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:24:12 ID:aSEBkm740
>>708
シエロ居なかったらエンブリオンは相当陰気臭かっただろうね
というかゲーム自体
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:28:44 ID:7iyl5LTI0
無口・口下手・スケバン・鉄面皮・電波…確かに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:34:19 ID:ma/49l+i0
動画見てプレイし始めるのもアバチュ人口が増える点では歓迎だが、
ひろくんとか永井という単語を使うのは自重しようぜ、ブラザー!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:38:54 ID:IMGxI6/pO
>>709 
1で江口居なかったら
どうやって地母を回避するんだ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:46:19 ID:kkfAixpk0
シエロいなけりゃセラが死んでハッピーエンドだったんじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:47:06 ID:0/zG9ukj0
回避に定評のあるシエロ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:48:04 ID:7iyl5LTI0
あそこでセラが死んでたらどうなったんだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:52:37 ID:vsm2gmvj0
シエロビームは1でしか見れない。
2の太陽到着時に、必殺技で欲しかったな〜。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:07:48 ID:c/EpQepN0
サーフ=やさしい研究員(実はいちばん悪い人)
ヒート=怖い研究員(実はとってもいい人)
アルジラ=ナース
ゲイル=デイビッド
シエロ=???

バロン=大佐
グレッグ=ルーパ

シエロのモデルって誰だったの?見逃してただけかな?
ロアルドとデイビッドを最初同一人物(ゲイル=ロアルド)だと勘違いしたのは俺だけじゃないはずw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:11:41 ID:7iyl5LTI0
セラが気に入ってたラテン系の陽気なドレッド少年
以上
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:15:53 ID:6l7MIyoL0
>>713
電撃系かつ飛行系が必要だったから居ただけで
キャラ的にはいなくてもなんら問題無い気がするが
やっぱお調子者は居たほうがいいか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:19:34 ID:IbdSuPmV0
ひろくんのDIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー
http://www.nicovideo.jp/tag/DigitalDevil%E6%84%9B%E5%AA%9B?sort=f&order=a
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:26:55 ID:IMGxI6/pO
>>720
主人公がチームのリーダーとして
ちゃんと仲間に慕われてることを教えてくれる
重要なポジションだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:31:59 ID:fhYCU7UN0
シエロは人修羅戦で寝てもらうためにどうしても必要だよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:39:25 ID:dKR7oBHn0
そうか?
俺はサーフ、アルジラ、ゲイルでノクタン倒したぞ
何回挑んで勝てなくて挫折しかけたが、ある日突然今なら勝てると思って始めたら一回目でアッサリ勝てた
寝るのも重要だけど、いい所で起きないと勝てないから結局リア運が一番必要だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:57:59 ID:fhYCU7UN0
>>724
起きて欲しかったらメシアライザーすればいいだけの事じゃん?
寝てても避けてターン潰せるから実害ほぼなしかと。。。

寝たシエロ以外が戦闘不能で敵のターンの最初に目覚めるとか、そんな事態にならない限り安心だと思うぜ
そんときは運が悪かったと思って諦めるけどな!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:02:24 ID:XuyFDutf0
>>717
シエロビームって、ケータイゲームでシエロが出すあれの事じゃなかったのか!!???
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:05:50 ID:kkfAixpk0
妖怪チンポの翼切り落としたあれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:19:44 ID:XVzCJIWFO
まあヒートはあからさまに煽ってくるしゲイルが実質仕切ってるし
シエロがアニキがリーダーだぜっつってくれなかったら
押し付けられたクラス委員みたいで救われないしな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:15:57 ID:tVCCwU/V0
シエロ良い子だよシエロ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:37:23 ID:TdVP+XJ6O
>>728
赤い目の石像におもむろに近づく
ヒトスラさんに初めて行った時点で知らずに挑む
無駄に長時間所長に追い回される
一番手で鼻歌混じりの魔法が弱点設定変更トラップにあう

僕のサーフは八面六臂の大活やk
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:53:05 ID:cAPWD5VO0
>無駄に長時間所長に追い回される
わかる・・・!どの部屋に行けばいいのかテンパってわからなくなって、
全部屋に話しかけてたwやっと見つけたら合言葉を間違えたりwww

なんの予備知識もなく赴いた時の、今となってはいい思い出だ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:57:21 ID:PUIM02xp0
ラテンのリズムでブラフマン倒してほしかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:01:12 ID:ohrJvOKs0
怒らせるだけだと思うが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:22:27 ID:cAPWD5VO0
サタンにもうすぐ挑むのですが、魔のレベルが全員一緒だった場合、
神の裁きで殺されるメンバーはランダムになるんでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:09:32 ID:U5HrA0en0
説明書やらあんま読まないで進めてたんで
かなり終盤になってから神経デストロイアとかの必要性に気づいた
あんな便利なスキルがあるとは
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:16:26 ID:bNz7zQ8v0
>>374
ランダムだからプレスリング装備した魔98のキャラを生贄推奨(ゲイル除く)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:50:04 ID:gFpQmAc+0
太陽行ったら戻れないらしいから飛行場?でマントラ貯めしてますが
現在Lv64で一応もっとも欲しかった終わる世界をサーフに、オートソーマ&メシアをセラ以外の3人に、BSデストロイアを江口にとココまで何とか出来たけど
流石にきつくなってきました・・・

アイテムゲッター3人装備でニュクスが落とす桜の枝、牛が落とすジャミ何とかで食いつないでるけど
やはり太陽ってもっともっとウマーでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:55:19 ID:TdVP+XJ6O
勿論ウマー
太陽前は空港で仕方なし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:57:26 ID:mfqEdrEE0
4天使倒せたのなら太陽行った方がいいよ。
階層にもよるけど、基本的に空港よりずっと金貯まるの早いし。
てか、空港でそこまでのマントラを取得できたことに本気でびっくりだ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:57:27 ID:cAPWD5VO0
>>736
ありがとう!現在、セラフとアルジラが99で、シエロが97です。
このまま行こう。がんばります。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:59:06 ID:gFpQmAc+0
ありがとうございます。
やっぱそろそろ決め時ですね・・・
他二人にもBS付けたら大天使と戦ってみようと思います。
何とか倒せたらいざ太陽へ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:02:52 ID:gFpQmAc+0
>>739
ありがとうございます。
天使2体は倒してるので残りも頑張ってみたいと思います。
マントラ貯めは結構好きなんです、動画とかTV見ながらやるのが性に合ってまして。
リベラマ使って植物貯めれば売りに行くたび100万代にはなりますし、単純作業結構楽しいです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:25:55 ID:RuYlhAs+0
そこまで強くしてれば
天使なんて楽勝だろうなw
744≦西≧シン ◆SIN...nX5s :2007/11/23(金) 16:32:27 ID:rJJ20ELrO BE:420323235-PLT(12345)
1なんだけど隠しボスは何人いるの?
みんなニルヴァーナ登る時に出現?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:17:58 ID:eJSH6pY60
コテハンやめて
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:24:39 ID:Ja4VI5Nf0
2周目俺TUEEEEの最大の敵はボスの万能攻撃
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:19:26 ID:nVZJ3NyW0
>>746
全員ステMAXにしたかったから、ずっとスタメンサーフのみで進めてザコ戦は全逃げしてたら
大佐のメギドラで死んだwww
魔力初期値だったからダメージでけぇw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:11:52 ID:W2f7J8ka0
2の力ステの死にぶりに泣いた。
1では猛威を振るってたから序盤から振ってたのに…俺の75ポイントを返せ
つーか、どっちでも似たようなバランスで進めるようにしろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:15:10 ID:tJHik/xl0
アバチュ2でも仲間が別れて戻って来た時装備してたマントラマスターしてる?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:23:04 ID:tRp2rvFh0
>>749
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:27:19 ID:XwXqkzZg0
やっとこさ太陽に来たが・・・セラフきめぇw
変身後が更にきめぇ、何か蝉みたい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:28:19 ID:EFT2kMp60
アルダーの第一印象はウルトラセブンに出てきたガンダーだったw

こいつね
ttp://parupi.cocolog-nifty.com/parupi/images/ultra_seven7.jpg
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:47:53 ID:VeGPOKBA0
うわそれなんか可愛いw
それがアルダーなら愛せたかもしれん…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:41:43 ID:SteliRI20
色使いがまんまウルトラマンだしな
赤と白って
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:45:46 ID:zitzgSD20
ナラシンハがナンダカを全然落としてくれないorz
ラスボスもシヴァも倒したっていうのに・・・
こればっかりはリアルラック必要か
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:57:15 ID:ur5LJkIa0
なんだかなー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:58:53 ID:ZTnbgF9s0
ここは阿藤快ないんたあねっとですね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:59:57 ID:liFQhDZx0
どっちも一瞬で手に入った記憶が。
以降出てくるたびにイライラしてた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:28:37 ID:jlfhKmU70
1でサーフちょっと位喋る?
「ウッ」とかたまーーーーに喋ってるよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:31:05 ID:Ag+7iAPx0
>>759
死ぬ時ぐふッ・・・って言ってた
あとセラに飛びつかれてウゲッ('A`)って
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:32:30 ID:1S/q9WpGO
あとシコってる時にも「うっ」って・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:44:58 ID:V1/TPOO9O
OPで呻いてた気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:08:39 ID:mxJVpAwL0
サーフの声は如何にも悪役っぽいな
さすが悪い王子
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:54:29 ID:jlfhKmU70
戦闘では喋らないでおk?
アルジラの「せめて苦しまないように」的なやつ

「うっ」とかだけじゃなくてイベントの選択肢位は読み上げて欲しかったなぁ
あんなに喋らないで本当にサーフは他人と意思疎通できてたのか?w
無口ってレベルじゃねえww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:58:15 ID:4BVCJF+m0
何も言わずに肩だけ叩かれたゲイルが
「お前の言う通りだ」って言ってたっけw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:13:41 ID:ZTnbgF9s0
まあメガテンの主人公は無口がデフォだしさ
ペルソナは一応無口クールだけど喋り捲ってたよね(達哉とか)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:32:57 ID:rvpOMswV0
アバチューに関しては無口じゃなくてよかったとおもうけどね…

それにしてもサタンは圧倒的だな。あいつ倒すためにノイズとか集めなくちゃなのかな。
   

やめるか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:04:49 ID:eXLtaBfGO
このゲーム戦闘が楽しいって聞いて買おうか迷ってるんすけどストーリーはどうですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:05:27 ID:XpmdtBbh0
楽しいくない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:06:56 ID:3NHDqTi2O
婆さんが飛んで合体する
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:09:44 ID:N0Ttuxv70
2の中盤〜後半のストーリー展開は神。終盤は至高のギャグと課す。
1はまぁ淡白ちゅーか、全部2の伏線だな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:25:44 ID:JfIe9toJO
『獣王星』
ってこのゲームをそのまま漫画(アニメも)にしたようなやつだな
このゲームを漫画作者がパクったのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:28:03 ID:wQxakdqX0
そうですか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:28:38 ID:VeGPOKBA0
あなたその漫画がいつ描かれたものか調べてみるといいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:38:46 ID:1qoNgmlS0
772…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:49:31 ID:/oboqM4y0
ワークワーク以外が挙がるのも珍しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:59:28 ID:o9M8ZI3wO
>>768です
そうですか…。2は近くに売ってなくて結構離れたトコに4000円位で売ってたから1だけでいいかなとか思ってたんすけどね…
返答ありがとう!参考にします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:00:57 ID:0n8uMB2I0
四千円とな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:03:01 ID:W+xBiOLZ0
リーズナブルな値段だよそれ。なくならないうちに早く買った方がいい。
いまプレミアが付いて中古でも一万円ぐらいするよ。一回再販したんだけどね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:04:46 ID:/oboqM4y0
それはまにあくす
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:30:15 ID:meL22MXs0
今1の三周目やってるんだけど(1、2共に二周プレイ済み)、やっと
細かい演出が分かってきたわ。でも、

>>768
ストーリーは空気と覚えよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:48:59 ID:t5CY68En0
四聖獣倒して意気揚々と黄竜に挑んだら
太極光輪でなぎ倒されたヽ(・∀・)ノ

2週目にして初の隠しボス戦突入だったが
これはきちんと下準備せんと勝てんね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 02:56:15 ID:gHIgMD8n0
フルスペキュラ付けていったら敵のHPがモリモリ回復していって積んだ経験があるw

確か、スザクだったかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:03:37 ID:t5CY68En0
スペキュラつけてたら朱雀がマハラギダインしか撃ってこなくなったから
仕方なく付けてたサーフ引っ込めたなあ、反射で2000くらい回復しやがるしw
黄竜でも似たようなことに

とりあえずフルデストロイアとBSデストロイア習得してから出直しだ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 03:04:34 ID:NN2jFQVo0
火炎ドレインすればいいじゃn
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:51:44 ID:jhcMJ64g0
ナラシンハ?とかホント苦労したよ、全然落としやがら無かった。
エストマ使えば強いのしか出ないからとききやってたが最初のうちはうまくいって
パイから貰えたからシヴァぬっころしたらLv上がってエストマ使ったらナラシンもパイも出てこなくなってしまった。

リベラマだと他の雑魚ばっかで中々だったから結局何も使わない状態でやってたらゲットでけた・・・
で案の定ヴィシュヌに万能使って返り討ちにされたwやり直して倒したけど。

瀬戸はwikiの方法試したら一番雑魚かった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:37:24 ID:8eqpsIWx0
えーと、、、カラミティリング取り忘れたオレは
マスター凛gぬげとできぬのflfかf
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:41:51 ID:dootfJGjO
そんなに古かったのねアレ…
初見がアニメだったからわかんねかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:45:28 ID:0u5gjh5/0
>>785
合掌。
まあゲトできる頃にはいらない子なんだけどw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:34:52 ID:a7rx8KyF0
カラミティリングって太陽行く前に取らないとダメな奴か。
俺も1周目は取り逃したが、2周目で取れたけど、ヒート加入しなかったのでDDS1からやり直してるorz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:25:40 ID:pHB7+QdC0
サタンに勝てる気がしねぇ・・・。
ランダマイザ連発すんじゃねーよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:38:58 ID:tO/ngjRe0
ヒートは無難な選択肢を選んでれば入るから
むしろロアルドとの2択であることを知らなかったよ(;´∀`)
そういう人も結構いると思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:45:48 ID:JhE/FYOD0
>>791
セラフ(他の二人からリンゲージ+物理技)、ゲイル(ピュ)、シエロ(裁き役+完全補助役)
ブレイクは適度に散りばめてデクンダ一人
チャージ狙わないではピュとギロチン素撃ちで4k切って残り二人状態補助MAXになったら
ピュとギロチン7連発でエンド
如何に素早く敵と味方の補助の差を5にして立て直すかが鍵(これ最重要)
呪殺張っても使ってくるから出来るだけ張る
攻略サイト開きながらPC電卓+ノートで面倒だが書き込み

このボス戦は胃がキリキリして面白くないから頑張れよ
色即再スタートは仕様
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:20:17 ID:pHB7+QdC0
>>793
相性ABCDだけ、紙に正の字で数えてるんだけど、それじゃダメ?
神の裁きを使われる所まで、1回だけ行ったんだけど、回復に追われて
全く攻撃できないまま色即是空で全員混乱&魅了→息吹で全滅・・・トホホ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:37:09 ID:JhE/FYOD0
http://gamekouryaku.com/ddsaga2/data/boss09.html
ここ見ながら技撃つ前にターン数見れば相性分かるぞ
息吹は誰か一人が全カジャMAXでOKだから生贄役は熾天使招聘で蘇生放置でOK
最終パターンまでいけるなら後はちょっとずつ試行錯誤で勝てる

素早く敵と味方の補助を離して攻撃は隙あらば素撃ちピュでいける
2種チャージは決め以外そんなにお勧め出来ない
30000って以外と少ないから焦る必要なし
運が99なら色即は運が悪かったとして諦めた方が早い
リンゲージ役が両者から突撃の狼煙、熾天使招聘を使えないと最終パターンはキツイ
補助が疎かなうちは攻撃禁止すると生存率大幅アップ

ここまでやればいけると思うぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:07:26 ID:pHB7+QdC0
>>795
詳しくありがとう。レベルは99だけど、全パラMAXじゃないんだ。
でも、焦らずちまちまガンバルよ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:01:18 ID:6ZlgBuCTO
ストーリーをある程度補完できる本なりサイトなり無いの?
すごい穴だらけなストーリーwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:37:17 ID:EpgKKlAQ0
ストーリーを教えてもらうスレまとめサイトにでも行けば?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:38:18 ID:3/N2dKXzO
カマソッソの顔が金玉袋に見えて仕方がない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:41:00 ID:kBU1kPdx0
ようやく2クリア
太陽行く前までは楽しめた〜。 それ以降はトンデモ過ぎて…

しかしラスボスあれで終わりとは。
「よし、こっからだな!さぁ来い!!」
…え? 終わりなの?て感じだった。
隠しボス狩り行ってきます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:32:57 ID:wrhrunB50
ストーリーとしては太陽より前の方が面白いけど
金稼いでマントラをマスターしたり、ドーピングアイテム収集が出来るから
太陽も結構面白いぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:07:07 ID:tANpLa0W0
太陽ブーンは面白いから好きだけどな。
他のイベントシーンよりブーンの方がアトラスっぽいし。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:08:13 ID:vfQYbLFm0
あまりにも滅茶苦茶すぎる擁護だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:09:06 ID:i+BxvUDQ0
2クリアした、ラスボス弱いね・・・何とかって言う大技される前にぬっころした。
せっかくハード選んだけどステMAXとかメンドイからサタンは諦めるか・・・
全員Lv99にはしたがマントラまだまだだしステもまだまだ。

セラフは入らなかったが他はまあ良かったな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:11:50 ID:jxeE2z+p0
それは別に報告しなくてもいいです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:20:07 ID:WwIoAie50
うん、一行目だけで十分かな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:21:22 ID:/cwDNNiD0
むしろ四行目だけで十分
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:37:28 ID:6DyVB+RX0
最初5文字だけで十分だろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:51:16 ID:29gEgnpI0
>>804
>ラスボス弱いね・・・

一応同意
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:57:27 ID:Tf0OCWg40
メガテンのラスボスはたいてい弱いけど
隠しボスがくそ強い…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:14:11 ID:1wW/+Zu00
>>804
一緒にサタン戦がんばろうよ!
威圧の魔石使うタイミング間違えて、メディアラハン使われて
コントローラー投げようよwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:19:22 ID:cOMQIN8RO
ベスト版でも1から2へのデータ引き継ぎは出来ます?
あと1を普通にクリアすれば2に引き継げるんですよね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 03:50:02 ID:mfP/m6TO0
このゲームのストーリーが理解できる人って何%なんだろ?
おれは終盤がまったく意味不明だったんだが・・・。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:49:01 ID:F4uhl+8PO
後半はちょっと電波は強いけど、理解不能な程難しい話じゃない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:58:52 ID:j7ZF3x8N0
隠しボス戦が作業なのがつまらんな
倒すためのアプローチが一本道なのが。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:36:06 ID:XEiyzxzn0
俺も理解不能だった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:52:25 ID:WwIoAie50
想像でストーリーの穴を埋めろ!って事だろうなーと思いつつ頑張って妄想した
過去スレや関連スレにある他の人の解釈を読むのも楽しかったよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:08:26 ID:Azsg0gCk0
1→2のデータ引き継ぎについて質問なんですけど、
1の1周目で、2でスキル獲得&ヒート仲間の答えを選択、ジョージブラックと会話、隠しボス一切倒さず、
2周目で、1周目と同様の選択肢、ジョージと会話、隠しボス全撃破、クリア直前、ってデータなんですけど、
このデータを2に引き付けば、スキル獲得&ヒート仲間&隠しボス撃破によるリング取得、になるんですか?
2周目クリアして3周目開始直後のデータを引き継ぐと、2の開始時の所持金総額が無くなると思ったので。

それと、2をノーマルかハードのどちらで開始するかも悩んでいます。
人修羅でかなりヘコんだので、このスレ見ててサタンはハナからあきらめてますが、
ノーマル選んで、難易度低すぎるのもツマらないし、
1の1周目より若干難しい程のレベルが理想なんですが・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:48:45 ID:vslTGt3a0
俺はケチだから一つしか答えない

>2周目クリアして3周目開始直後のデータを引き継ぐと、2の開始時の所持金総額が無くなると思ったので。

2周目クリア直後の「新規データファイル」で引継ぎしても、タグリングは20000(限界値)で売れる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:01:39 ID:Azsg0gCk0
>>819
「2の開始時の所持金総額が無くなる」は書き方を間違えました。
2周目クリア時にセーブしたファイルで引き継げばいいようですね。ありがとうございます。

とりあえずハードでやってみようと思います。サタンも一回は戦ってみたいし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:24:38 ID:Lvo7lRPN0
つーか、ノーマルでやるなよw
雑魚にクリティカルもらってあの世行きしまくってこそのメガテンなんだぜ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:27:30 ID:AdOb64Hs0
マニアクスと違ってアバチュ2の難易度設定は慣れてる人なら無きに等しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:55:39 ID:iZefyxG70
ブラフマンの頭にノクターンのターミナルが付いてたけどどういうことなんだろう?


ノクターンもアバチュもやっちゃったしどうしようかな・・。
ライドウって面白いですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:01:31 ID:Lvo7lRPN0
ライドウ面白いよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:30:53 ID:H1MUcVUG0
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラして欲しい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:39:13 ID:vslTGt3a0
>>823
「メガテンとは別のゲームである」と捉えることができるのであればオヌヌメ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:42:03 ID:XVidEzGd0
昨日から2をはじめて、早ければ今日にでも所長と初対面になる予定
お前らが「怖い」「恐い」言うからビビってPS2の電源入れる気がしねーよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:44:44 ID:8BiZl7hK0
こわくないですよ。ヘッドホンであそびましょう!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:01:13 ID:aZm3r5vFO
>>823
個人的にストーリーとか雰囲気はすごく好きだけど、戦闘がちょいと…ショボいアクションRPG

もうちょい作り込めばグッと面白くなっただろうにと思わせる作品
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:31:47 ID:XGVTfx4c0
>>823
アバチュ世界もマニアクスで語られたアマラ宇宙の中に無数にある世界の中の一つって
ことなんじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:32:09 ID:lVTRZaHMO
>>827
部屋真っ暗+ヘッドホン着用オヌヌメ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:45:33 ID:bjfTPGDv0
アナザーーーーーわーーーーーーーー 以上
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:13:24 ID:bi1lXkQP0
所長はドジっ子!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:32:55 ID:LIQWf6pT0
所長にビビってたら
ホラーゲームなんてとても出来ないだろう
むしろ所長に至るまでが怖かった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:36:00 ID:kUOhNKZVO
満月時の戦闘って全滅しやすいよな。
2時間パァ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 20:40:46 ID:TmWLSkKn0
2時間セーブをしなかったお前が悪いだろww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:04:08 ID:kUOhNKZVO
気をとり直して今頑張ってるけどクイズ間違えた・・・
ジャックフロストの利き腕とかワカンNEEEE!!
まだ98問残ってるけど何とか攻略をみないで最後まで行きたい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:06:22 ID:kUOhNKZVO
さっきからsage忘れてた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:14:35 ID:Lvo7lRPN0
つまみktkr
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:15:24 ID:Lvo7lRPN0
誤爆したorz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:16:36 ID:d8A58nqx0
アバチュが分かりづらいのはヒンドゥー一本で行ってるからだと思う
今までのメガテンは言ってみれば神話版スパロボで、
一つ一つの宗教や伝承に対してはそこまで深い知識は必要じゃなかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:21:44 ID:TmWLSkKn0
アバチュのストーリーが理解できたかどうか、0か100の二択だと難しいな。
俺は70は分かったけど残り30は? という感じだった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:11:00 ID:6q8DQEoR0
まあ某サマナーみたく
伏線張りまくりの挙げ句尻切れトンボになるよかマシw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:21:32 ID:W97XGCr90
B3で所長に捕まり続けて早2時間。
もう寝る。

ダンテとの追っかけっこもすんげー時間かかったもんなー
アクションが死ぬほど苦手な人間のためにRPGがあるんじゃないのかと
声を大にして訴えたい。

おやすみ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:27:28 ID:vX2Y/7EY0
アクションっつーか、所長の動きワンパタだからマップさえ頭に入れたら楽勝だろw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:26:22 ID:GZC0rPiv0
どうせ待たされるんだからこっちから金縛りのワナに捕まって所長の動きを監視しろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:55:38 ID:XN0mGboA0
俺所長を目前にしてワザと罠にかかったりとか超無理無理ww
わけわかんなくなるくらいビビってたもの

ライドウのミシャクジ様も怖かったけどな…
848827:2007/11/27(火) 01:56:08 ID:RbCl6mHBO
気合い入れて部屋暗くして5.1chで無事に所長をフルボッコしてきました
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:00:47 ID:bahGqScb0
所長便所に行くときくらい人間になればいいのに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:17:47 ID:fFKU/bvR0
初めて所長と追いかけっこしたとき夢に出てきた
まじで怖かったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:25:01 ID:+ybyJeTt0
自分が所長になれば楽しそうじゃね?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:01:50 ID:iP9O0X+7O
その後下痢るわけだがそれでもいいと申すか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:24:33 ID:cqZKY7+pO
今1やってるんだけどクリア後の2周目ってスキルひきつげるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:39:11 ID:vEtpaC9fO
>>853
うん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:15:39 ID:cqZKY7+pO
>>854
即レスさんくす!
じゃあ2周目行く事にします☆
ちなみにマントラは最後に取得したマントラからはじまるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:41:24 ID:UW1P7wB5O
>>855
最後にセットしてたマントラがマスター状態になってる

つかwiki見r(ry
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:49:09 ID:G//YpTXL0
>>856
たしか、マスターはしてなかったよ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:37:13 ID:PLHmcrU80
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラして欲しい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:37:59 ID:Gkx0Yn410
結局所長は漏らしたの?
つーか、下痢ピー真っ最中の所長をサーフ達は喰ったんか…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:44:39 ID:UBlbA+cE0
スタッフがおいし(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 12:57:57 ID:PLfpvksz0
2年前に作った動画9本をニコニコ動画にアップしたよ。
アバタール・チューナー でキーワード検索してね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:00:19 ID:jw7J2NTGO
>>859 戦闘中に漏らしたかのような台詞を吐く。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:44:38 ID:AEtZdrIU0
続編希望

今度の主人公は所長
追いかけてくる悪魔達(エンブリオンご一行)から逃れながら、
制限時間内に無事に(もらす前に)便所に逃げ込み用を足すことができるか!?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:46:40 ID:yDrdrzOr0
解き放つ”快感”
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:58:32 ID:56I6+Uzv0
>>861
BGMがマトモだったら見てたけど速攻閉じた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:15:18 ID:ZCdB39pi0
DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー 「Believe」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1616840

DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 「Realize」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1618195

DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 「OVERLAP」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1631871
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:28:23 ID:KjqpLX4J0
宣伝すんなクソボケが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:50:37 ID:ZCdB39pi0
ひろくんのDIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2 最終夜 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1605581
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:52:03 ID:KsERI/+r0
これだからニコ厨は嫌なんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:19:35 ID:GZC0rPiv0
永井兄弟の宣伝なんかすんな 死ねよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:45:40 ID:vX2Y/7EY0
ニコ厨はフェスでもやってろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:57:35 ID:vEtpaC9fO
↓以下、気をとりなおして所長に萌えるスレ再開
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:08:54 ID:iP9O0X+7O
所長、缶詰をどう食べたらあんなに飛び散るんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:23:29 ID:ZCdB39pi0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:37:06 ID:KsERI/+r0
所長の人間の時の姿見たかったな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:41:35 ID:vX2Y/7EY0
所長の足音が迫ってくるのがたまらん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:54:54 ID:BgL1kHNs0
まあ ひろくん動画は脳筋の辛さを知るのにもってこいだぜw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:22:15 ID:YV4fzO0DO
ひろくんってのの動画みてみたがスイカ相手に死にまくり吹いたw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:25:13 ID:KsERI/+r0
皆が皆ニコニコ見てるとは限らないし嫌いな人も居るだろ
そっちの話はやめとこうぜ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:33:14 ID:vX2Y/7EY0
あー、サタン倒せネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:47:35 ID:fwSZ0kXJ0
アバ厨どもめが!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:52:50 ID:pz+/xDal0
そんなことより俺のタービュランスを見てくれ。
こいつをどう思う?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:36:32 ID:ouASbQxj0
すごく・・・小さいです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:47:01 ID:G//YpTXL0
>>880
同士よ・・・
もう18回ヌッ殺されてます。威圧の魔石を使うタイミングがわからん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:57:48 ID:vX2Y/7EY0
>>884
俺なんてここ4日間で30回は殺されたぜ…
一度だけ殺すチャンスがあったのに微妙にトドメさせずにディアラハンww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:10:35 ID:G//YpTXL0
>>885
あのディアラハンはマジむかつくよね。
相性Aだと攻撃できないし、BとCの時は1人死んでるからプレス1個減ってるし、
Dだとデカジャされてるし・・・。
とりあえずCの時に魔石使って畳み込もうと思ってるんだけど、いつも足りない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:35:22 ID:n8MBJObzO
お前らヘタクソだなぁw
威圧はサタンが残り3000近くを目処に使うといい。
情況はCの時がベストだな。
狼煙MAXで破邪の光刃で押しきれ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 03:47:32 ID:/2wD/ZiYO
人修羅倒せんがな(´・ω・`)何百回やらせるねん!wiki見てやる事はやったんだが
睡眠事故おおいなぁ…1ヶ月前に買った2が遊べません(つд`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 04:45:11 ID:TnkCa+7oO
最終的にサーフ・ゲイル・シエロのパーティで
サーフ物理、ゲイル魔法、シエロ補助という方向で行く予定なんですが
全員共通でのオススメ曼斗羅、物理技での最終的に主力となるマントラがあれば教えてください。

アバチュ1です。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:42:36 ID:ed58ywFm0
>>889
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125198
この動画を参考にしてみたら?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:39:25 ID:DcU1DfQwO
人修羅とサタンは未だに放置の俺
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:38:17 ID:TPilxoHv0
寝てくれるかどうか
マハムドオンの成功率
冥界の門の石化率
パールヴァティのカジャ

これが鬼門
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:44:09 ID:KPVNU0SL0
>>888
>>889
人修羅とのガチ勝負に疲れたらハメ技使うしかないね。
一応ピクシーMP切れするまでは、それなりにヒヤヒヤ感はあるぜw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:45:24 ID:mWqP1j1eO
なんでこのゲームって中古屋で980円なんだろうな
面白いしそんなに数も出てないだろうに
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:10:46 ID:G4lRgFaP0
ヒロインがムカつく事情は2やらんとわからんし、
何より予告無しで2に続く! ってやったから、
反射的に売り払った人が多かったんじゃなかろうか。
最初から一本で出ていればもっと評価は違ったと思うけどね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:15:55 ID:aimFPqC40
>>888
倒すだけならMP枯渇法でいけば簡単
正攻法で何度も失敗した俺が、試しに枯渇法を使ったら一回でしかも誰も死なずに勝てたw

まぁ誰も死ななかったのはリアルラックがあったのが大きいがw(さすがにデスキャンセラは発動した)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:26:27 ID:s39rghnX0
人修羅はその枯渇法があったからやる気も出たけどサタンは放置してるな・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:28:42 ID:+Q0bECBp0
サタン人修羅は戦術が固定されすぎててつまんね
戦ってるんじゃなくて完全に作業だもん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:42:41 ID:TnkCa+7oO
>>890
レスどもです。見てきます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:50:39 ID:Ln9WkhQNO
攻略スレ検索ヒットしなくてココにきました。

誰か教えてください。

血のついたタグリングってなんか効果あるんでしょうか…

(〃_ _)

901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:56:24 ID:v2DFfq6W0
また作業ゲーの流れか…
攻略サイトみて作業ゲーとかいってるやつってなんなんだろう…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:00:18 ID:b+aj+8CH0
>>900
隠しボスと戦うためのキーアイテムだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:06:32 ID:F8qOLp1g0
でも作業に徹しなきゃ勝てない…んだよな??
俺は面倒だからスルーしたけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:07:02 ID:VCJd0K4x0
>>887
ヘタクソですまんのw
魔石は、一人復活させてから使う?それとも、最初に使う?

人修羅は、MP枯渇法やった事ないな。お供の弱点ついて、ターン増やして
ちまちま削っていったよ。3戦目ぐらいで倒せた。ラッキーだったのかな?
サタンはそれが出来ないからつらい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:12:03 ID:I1brAtJh0
人修羅は正攻法で倒してなんぼだろ!
一日一戦三十戦以上やって倒した時の喜びといったら!
でもそのあとだんだん悲しくなる不思議
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:31:41 ID:Ln9WkhQNO
>>902
どうもありがとう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:35:57 ID:riQDRqCz0
アクション要素の無いRPGで、理詰めで倒せない敵はしらけるだけ。
ピクシーMP切れは、制作者の想定した正攻法の倒し方だと思った。
じゃなきゃ痛くもかゆくもないメギドラオン使ってくる理由が無い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:51:38 ID:I1brAtJh0
MP切れ戦法はあくまで救済措置だと思うが
正攻法でめげたらこっちやれば?っていう
攻略本に載ってるのもドルミナーで寝て頑張れってやつだしな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:12:48 ID:ZcKdkiIs0
1やってるんですがこのゲームってマントラ全取得、ステータスALL99は可能なんですか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:24:57 ID:TPilxoHv0
>>909
なぜ出来ないと思ったか知りたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:20:52 ID:d5U3mEBI0
アラハバキの出る下水道に行き着くまで
マッカが足りなくてマントラかえねええええええええええ
ってなったな。
あそこの大カルマ2の前で数時間過ごしたら、
ラスボスの第1〜2形態がサーフの一撃で終わってビックリした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:55:31 ID:zkWxVufj0
ゆとりにやりこみゲーは無理ってことだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:24:34 ID:CLkiRPVL0
ドラクエとある意味対極なゲームだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:51:56 ID:8dhzmr0T0
アバチュはメガテンとドラクエを足して2で割ったゲームだと思ってたが

太陽突入記念カキコ
別にフライングマダムに笑いはしなかったが正直少々萎えはしました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:03:07 ID:0HdLn9x40
>>914
なんという勿体ない。
あそこで笑わないでどこで笑うっていうんだ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:05:55 ID:I1brAtJh0
>>915
カツドンがあるじゃないか!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:16:18 ID:kdW2k2I70
俺あそこで大爆笑したけどな
なかなかあんな面白いギャグシーンはないぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:41:39 ID:2XlbmQyy0
太陽のぶっ飛びシーンで印象最悪だけど、セラフ自体は結構可愛くね?
声がセラなのがあれだけど…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:15:51 ID:eDfWAWGY0
ロアルドとデイビッド間違えたヤツ挙手

920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:23:13 ID:AaeKwYYy0
昔正攻法で人修羅に勝てなかったけど
一回勝てるようになったら普通に勝てるようになった

ムドが一番怖いよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:25:34 ID:Ya9qpLbJ0
ふむふむ、ノイズ集め頑張ればステ99も無理ではないんですね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:43:07 ID:kaLPNpqP0
過去スレ・レス・wikiをよく読め
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:40:49 ID:Tp4AeW/60
>>913>>914
今DSのドラクエ4やってるけど不便が無さ過ぎて戸惑ってるw
似てる所なんて、資金繰りに困るところ程度だなぁ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 05:08:53 ID:p7klkCwtO
蝿様とバトル→破魔、呪殺デストロイアつけて殺された。
気をとりなおしてもう一回→破魔、呪殺デストロイアつけ忘れたのに倒してしまった…。なんというリアルラック…。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:38:20 ID:WP8LbBwEO
すいません。
人修羅&サタンて2のハード限定ボスですか?

926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:40:38 ID:ca21/OMG0
メガテンやってたからLv99になってもLvあがってステMAXにできると思ってた…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:12:19 ID:HfDPIkwg0
むしろメガテンやってたらステMAXになるとレベルが上がらなくなって(ry
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:32:53 ID:BaivQwXq0
人修羅はネトゲの糞ボス級で歯ごたえあったな。
あんましダメージ計算しないでダメージで押して倒したかな。
長引くほどムドとか冥界の門で事故る。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:33:22 ID:s0cB5Ztw0
>>925
釣りかも知れないが、教えてあげよう!
人修羅は1の2週目で挑める隠しボス、サタンは2のハード限定隠しボス
・・・その涙を誇りに思え。俺!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:45:41 ID:WP8LbBwEO
>>929
どうもありがとう。
釣りじゃなくて本当に知りませんでした。
いま1の3周目です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:46:38 ID:tLqb4GCQO
実質仕切ってるのはゲイルだし、一番えばってるのはヒート
サーフはなんか、クラス委員を押し付けられた気弱で無口な真面目クンにしか見えない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:01:10 ID:H4WTSLGW0
セラフってセラが喋るから何というかもうサーフが居ないように感じる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:28:53 ID:eDfWAWGY0
プレイヤーキャラのセラフは「セラ分」で、EDでぬこが変身したのが「サーフ分」のセラフってこと?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:51:38 ID:2ahZuHYy0
>>930
一周人修羅を見事にスルーしちゃったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:10:35 ID:WP8LbBwEO
>>934
できれば攻略サイト見ないで自力で
サブイベやりたかったんです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:43:31 ID:2ahZuHYy0
>>935
そうか
でも攻略とか見ないで見つけるのはきついと思うよ
倒すのなんかまず無理
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:49:08 ID:WP8LbBwEO
>>936
やっぱりキツいですか…
うーん でも何とか頑張ってみます。幸い3周目で
全デストロイアあるし
時間もあるんで…。

余談ですが、人修羅って
もしかして?アレですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:51:15 ID:PMqa0Wt/0
>>936
ゆとり乙
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:52:35 ID:2ahZuHYy0
>>937
そうだね、デストロイヤ系の扱いは重要だからね
頑張れ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:59:46 ID:6yp8t8FY0
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   地母の晩餐?
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  テトラカーンすればいいじゃんwww
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんな風に思っていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:25:34 ID:s0cB5Ztw0
サタン撃破記念カキコ
「へたくそw」とか言いつつもアドバイスくれた皆さん、どうもありがとう!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:01:42 ID:ZlCvnKCJO
俺も攻略情報とか全く見ずにプレイしたから人修羅なんて存在すら知らなかったなあ、Bキャンプの奥の開かない扉を何とかして開けようと試行錯誤してたのは良い思い出。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:30:56 ID:voEvQpLm0
なんかやりこむ気とかしないんだよなあ
一周したらもういいわってなる。
メガテンユーザーにしてはぬるいんだろうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:44:22 ID:WP8LbBwEO
>>943
悪魔合体の楽しみがないぶん 少し飽きやすいかも。

私はライドウより やりこみ要素あって楽しいです。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:52:58 ID:6yp8t8FY0
逆に、合体に飽きたらアバチュだよな。
マントラだけでいいしサクサク。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:08:17 ID:s0cB5Ztw0
「タイムカプセル」っていい曲だな・・・
EDシエロ画面で泣きそうになったよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:30:57 ID:alGLZwG50
>>940
今週のヤンジャンとモーニングの表紙が似ている件について。
バキ関係ないけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:47:06 ID:FIJ4pWLx0
最近アバチュ1始めて、やっと巨船の残骸終わったとこだが
なんかヒートとアルジラがいらない子になりつつある・・・・・

まぁ、そこを修正する作業も割と楽しかったりするんだが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:34 ID:wsSs2kJX0
2だと、もっといらない子になるよ♪
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:04:24 ID:mcpEXQNM0
>>949
お前は俺の嫁を馬鹿にした
まあ確かにシステム上そうだが・・・
ちなみに俺がラスボスと戦ったパーティ(つかラスダン踏破メンバ)は、サーフ・ヒート・アルジラな。
この3人がやっぱ好きだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:11:50 ID:zU51AlPf0
AIヒートはアホだけどいいキャラしてると思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:37:44 ID:6/QQJTvVO
不器用だけど好きな人のため一直線だしいい奴だよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:39:13 ID:pCCLB8iI0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:31:08 ID:60K2dZBr0
アルジラの大極光輪の威力は異常
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:24:15 ID:WCCvDdNG0
>>953
立て直したほうが良くないか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:54:33 ID:W4rmqwO0O
どこを探しても
カルマ教会の大カルマ端末3が見つけられない
私は負け犬…orz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:06:03 ID:Ei+5rc7FO
サーフ「ティンクルベル、可愛かったな」
ヒート「バカバカバカ!もう、知らない!」


ここは壮絶にウケた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:09:36 ID:SVySzafLO
>>956
セラが出てくる見えない壁が出始めるフロアの左だぞ?すぐわかると思うが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:32:29 ID:W4rmqwO0O
>>958
えっ!ホントに!?
うわ〜自分アホ…orz

どうもありがとう(o^-')b
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:38:41 ID:Y4Q5s7Xt0
挑発の意味がちょっとわからんのだが…
敵の防御力が下がるのはいいとして、誰の攻撃力が上がるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:40:24 ID:sDfU6i/q0
馬鹿なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:40:44 ID:OrYBJG2D0
敵の攻撃力があがる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:45:08 ID:60K2dZBr0
敵にラクンダ+タルカジャをそれぞれ2段階
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:54:36 ID:Y4Q5s7Xt0
即レスd
全部敵で2段階か。ありがとう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:03:36 ID:A24ewP6D0
>>948
アルジラは人間時の銃のクリティカルが出やすいからもしもの時には便利だぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:34:04 ID:Y3QR3paJ0
よっこらセックス。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:45:34 ID:OrYBJG2D0
>>966
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:39:03 ID:SVySzafLO
人修羅撃破記念カキコ。
初見から14回目にしてリアルラックがきた。
じゃあ2行ってくる!ノシ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:13:03 ID:aldUupgkO
>>965
そうだったのか、全然気付かなかった・・・・・ライフルだもんな、何かクリティカルはでやすそうだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:52:03 ID:60K2dZBr0
オモイカネにもアルジラで射撃すればいいの?
いつもサーフだったぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:57:21 ID:WVPSW1uw0
そんな命中率&攻撃力で我を倒せしとオモイカネ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:18:34 ID:3HBipfvBO
すいませぬ。夜分遅く。

1ですが曼斗羅を全て
マスターすると なんか良い事あるんですかね?

マスターして端末行ったらメッセージ出たんですが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:18:55 ID:kwU2feJ70
変身解いてデクンダして次に回してライフル撃てば1体なら結構倒せる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:27:51 ID:VxnaOCLI0
>>972
良いこと起きたじゃん。
そのメッセージは全部マスターした人しか読めないメッセージだよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:31:05 ID:9tLa15Rs0
オモイカネはデクンダ無かった頃はクリティカ&タルカジャでやってたわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:55:56 ID:ePJuf+k40
>>972
2に引き継いだ時、ステータスが少し水増しされるよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:07:45 ID:3HBipfvBO
>>974
>>976
レス ありがとう。

気のせいかもしれないけど、通常攻撃の
クリティカル率がアップしてる気がして…ソレが特典かな、と。
んなワケないよね(汗)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:51:03 ID:QEEbg0C70
(汗)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:46:36 ID:k2r3ooVd0
1でオモイカネ倒すときの話ですが、全然倒せなくて、攻略サイトをみたら、
どの攻略サイトにも「人間サーフで撃つべし」と書いてある…ようだったので
やってみたらあっさり倒せました。ヒートではダメだったのに。
それで初めて銃によっていろいろ違いがあると知った新参者です。

で、銃器についてあんまりよくわからないのが、銃の強さや命中率なんかの違いです。
ショットガン(ヒートとゲイル)・ライフル(アルジラ)
マシンガン(シエロ)・ハンドガン(サーフ)
の強さ順や違いってどんなふうになってるんでしょうか?
攻略本に特徴とか書いてあるのでしょうか?
(ファイナルガイドだけは持ってるのですが、それ以外は未読です)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 05:00:44 ID:9tLa15Rs0
攻略本とか読んでないけど個人的に思ったこと

ハンドガン=通常攻撃(威力高め)
ライフル=通常攻撃(クリティカル率高め)
ショットガン=敵複数にランダムダメージ(威力低め)
マシンガン=敵単体にランダムダメージ(威力低め)

って感じかな?

マシンガンとかはヒット数が多ければ結構ダメージいくけどやっぱりオモイカネはサーフ+クリティカかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:13:57 ID:5dmdfbd40
アルジラ姐さんのおっぱいでフェラして欲しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:15:34 ID:naXyTw3z0
食い(ry
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:30:22 ID:XXz+gRZZ0
(r
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
マシンガンって、敵全体じゃなかったっけ?