【悪魔 賛えよ】女神異聞録ペルソナ 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバーションが出てます。
攻略の話や2や3については、下にあるそれぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>>2-5あたりへ

【真・女神転生ポータル】
http://www.megamitensei.jp/

【関連スレ】
ペルソナ2 罪/罰 総合 part18
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189605138/
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活270日目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190290548/
女神異聞録ペルソナ 異空の塔Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1177035078/
【汝は我】 ペルソナPSP(仮称)part3 【我は汝】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1171434674/

前スレ
【神取の野望】女神異聞録ペルソナ 24
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184733770/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:39:30 ID:uJKweHdq0
Q 二段突きやボーンクラッシュとかか特技の威力って固定なんですか?
  STR高いキャラに降ろしてもダメージ増えないんですが。
A ペルソナ自身のSTRやTECが影響する、キャラ自身のSTRやTECは影響しません。

Q レベルアップするときのHPとSPの上昇ってばらつきがあるような…?
A SPのほうは常に降ろしてるペルソナの魔法攻撃力が影響することは判明してるけど、、
  HPのほうは未だに不明。ちなみにSPが999に達してからレベルアップするときのHPは
  1しか上がらないという現象が、バーションによっては起こります。

Q 全員のAGLが同じぐらいなのに主人公やマキのほうが先に行動する事が多い
A パーティーの順番に従って行動します。

Q ある時から悪魔がアイテムを一切落とさなくなったような…
A 毒にハマやムドなど、ターン終了時に与えるダメージで、
  体当たりやデスバウンドなどのペルソナ物理特技で、デスティカで、
  これらの攻撃で倒した悪魔のアイテムは落とさない。

Q いくら戦い続けても熟練度が上がってこない、楽な方法ってあるの?
A 強力な攻撃をしてこない悪魔か、天使一匹のどれかを残して
  ダメージを与えない戦い方を、SPが切れるまでにリピートオート設定して放置すればいい。

Q Win版が正常にプレイできない件について
A あきらめろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:40:32 ID:uJKweHdq0
Q ベルベットルームでペルソナを新しく作ったら
  仲間に降ろしたペルソナが消えたり、ペルソナのデータが文字化けしたんですけど
A ベルベットルームのストックの空きがあと1、2体分しかない状態で作ると
  そういった現象が起こります、いらないペルソナはさっさと捨てちゃいましょう

○神話覚醒な戦闘が起こるバグ
何故かタナトスの塔の最上階にて、病院でのイベント戦闘が発生するというバグが起こることがある。
フリーズ防止の詳しいやり方は、この過去ログの239前後辺りに書いてあります。
http://makimo.to/2ch/game2_gamerpg/1048/1048009516.html

○チャーム状態の仲間に味方を殺してもらい、敵悪魔を1体も倒さないで
逃走か交渉で戦闘終了をすると仲間に殺された誰かがアイテムを落とす(?)

ブラウン    オパール  主人公   シシリッカストーン  エリー  メタルカード
マキ  ペトラマストーン  南条君   ロンギヌス      アヤセ  ポイズマストーン
マーク       メス  ゆきのさん パララマストーン   レイジ  メス
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:41:15 ID:uJKweHdq0
結構多い質問だから貼っておく

合体基礎知識
・前の悪魔とはセルフ合体での横軸の悪魔、うしろの悪魔は縦軸の悪魔のことです。
・作成されるペルソナは スペルカードの平均値+3 を超える(少数も計算に含む)ペルソナになります。
・追加(継承含む)できる魔法は1つだけ、ランク2で使用可能になります。

セルフ合体の記号
 青色はSTR〜LUKのどれかが+5、魔攻+20(20は大きい)。合体事故が起きにくい(1/16)。
 赤色は合体事故が最も起きやすく(1/4)、FOOL発生事故率も一番高い(1/64)。
 ↑と↓はうしろの悪魔の魔法を継承、→は前の悪魔の魔法を継承、○は魔法継承されない。

加えるアイテム
 ・魔法石や石版を加えるとその魔法がランク2に加わる。魔法継承と併合する場合は魔法石が優先される。
   全体魔法がお勧め。
 ・弾丸を加えると魔攻と魔防がアップする、くろがねの弾ならそれぞれ32もアップする。
 ・傷薬などを加えるとランダムでSTR〜LUKのどれかが上下したり、ランク2に魔法が追加されたりする。
   魔法追加の場合は魔法継承よりも優先され、習得する魔法は満月に近い程強力。
 ・封神具は特定の組み合わせの時に使用すると作成されるペルソナが変化する。合体前に確認可能。
   例:HIEROPHANTが出来る組み合わせに封神具のえんまちょうを加えると素材のレベルに関係なく
      HIEROPHANTヤマが作成される。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:41:49 ID:uJKweHdq0
潜在復活
降魔者が死亡時に一定確率(1/4)で勝手に蘇生してくれる能力。
ペナルティーとしてランクが1に戻ってしまうが、成長させたステータス(STR〜LUKと魔攻・魔防)は下がらずにそのままとなる。
次の戦闘からはまた育てられるので、繰り返していけば最初は弱いペルソナでもステータスMAXにまで成長させられる。
成長タイプにはSTRはあがるが魔攻があがらないなどの偏った奴も多いので注意。

復活不可のペルソナ
 イルルヤンカシュ、ホクトセイクン、ドゥルガー、スサノオ、ビシャモンテン、サタン、
 カーリー、ヴィシュヌ、ウォフマナフ、シヴァ、ショクイン、ルシファー。

潜在復活の能力をペルソナに付加するには、新月時に後ろから合体する悪魔を、
 邪龍、凶鳥、妖獣、邪鬼、幽鬼、悪霊、屍鬼、外道(凶鳥のみ半月でも可能)
のどれかにしてできたペルソナを最高相性の人間に育てさせていき、
ペルソナランクが6になると潜在復活が可能になる。

・楽な死に方(反射やリカームドラ等、自爆して死んだ場合は潜在復活は発動しない)
 その1、ヘルズアイズは回避率無視で即死するので(呪殺無効ペルソナは除く)これを喰らいまくる。
 その2、反射する敵にわざと反射させHP0にしてそのまま戦闘を終わらせる、次の戦闘でHP1のまま前列に配置。
 その3、わざと敵に魅了され、同士討ちさせる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:43:17 ID:uJKweHdq0
一応建てときました。
なにか不備があったら補完よろしくお願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:00:14 ID:FPsAyxbQO
・・・・・・・・・お・・・
・・・つ・・・・・・・・・
・・・・・・す・・・・・・
で・・・・・・・・・・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:05:59 ID:n+dl2tMYO
いやー、正直>>1ってさー
無口で変な奴だと思ってたんだけどさー
オレ様の次に強くて、オレ様の次に頼りになる乙だったんだなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:11:15 ID:sClSqI3w0
>>1
乙カジャ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:51:33 ID:FhDLnbVf0
いちおつ

レイジの銃だがもともとはマシンガン撃たせるつもりだったんだろうか?
射撃モーションがおよそライフルには見えん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:25:16 ID:wdU4wXTIO
これも加えておこうかな。

エイハ、コウハ(聖属性)
属性によって異なるダメージを与えて、毎ターン終了時に現HPに合わせたダメージを与える。
魔法攻撃力に比例してダメージが大きくなるので、
潜在復活で鍛えれば 天使と邪鬼や妖精、堕天使と妖魔や凶鳥といった
それぞれのグループをまとめて倒せるといった利点がある。

ムド、ハマ(呪殺系)
種族によって定まってるダメージを与えて、毎ターン終了時に定まってるダメージを与える
ムドを天使にかますと一発で死亡するが、他種族はじわじわとなぶり殺すといった具合。魔法攻撃力は全然影響しない。魔法攻撃力がへぼいならこっち、ムドで天使を狙って倒すにはいい。


USA版の彼等
http://www.classicgaming.com/reviews/megaten/megaten4.htm

オススメな攻略サイト集
魔法継承法則の間違い指摘、重要な攻略のまとめ
文字化けしてしまう場合はフォント設定を変えてみること。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/kokuhatu2.html#peru
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1421/persona.html

3大迷惑マップの掲載、裏技、小ネタ
http://www.el-115.com/faq/persona/topics_board.cgi

合体表、ペルソ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:28:01 ID:wdU4wXTIO
き、切れとる…申し訳ない。

合体表、ペルソナなどのデータ(魔法継承の並びはアテにしないほうがよい)
http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/persona/ibunroku/index.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:28:55 ID:wdU4wXTIO
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:38:12 ID:wdU4wXTIO
スレタイを見ると「大地賛頌」を思い出す…。

>>10
あのモーションで持っている銃がライフルだと、結構違和感あるよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:46:54 ID:3mJfmceWO
レイジならアサルトライフル片手撃ちという常識外れな事もやってくれそうな気が……ごめん、無理。
それよりブラウンのあの撃ち方で全弾命中する方が気になる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:48:35 ID:S5RdkzcEO
南条君て口悪いけど思いやりがあるよなー
最近は良い奴をちゃんと良い奴に描けないライターが多いから余計そう感じる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:01:19 ID:BF5Lq8os0
>>16
しかも一番成長したよな
あの「山岡がいないと僕…」状態から「もうやめろ、神取」への
成長には鳥肌が立った
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:54:40 ID:provGA1KO
モーショボーって何者?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:20:31 ID:ETgU7wm90
ロリコンの頭を突ついて脳みそを吸い取るカワイコちゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:57:50 ID:S5RdkzcEO
>>17
そこの場面もかっこいいけど森に理想のマキちゃんを迎えにいく場面のお説教が熱すぎる
正直高校生とはおもえんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:07:28 ID:PQGVLPR0O
セベクでは固定だから雪の女王では外そうかとしばらく迷うが
結局毎回スタメンなぼっちゃまw

固有ペルソナにも驚かされた。
最初全裸に見えて。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:33:14 ID:/T0WxsmB0
>>21
全裸・・・じゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:56:06 ID:PQGVLPR0O
燕尾服らしい。
両足だと思ってたのは上着のスソというか。
服の詳しい画像とかはぐぐってくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:09:59 ID:/T0WxsmB0
>>23
!!!!
足広げてサーフボートみたいなのに乗ってるよ、ハズカシイ!とか思ってたw
ありがとう!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:44:44 ID:PQed8kfl0
ペルソナ8段階までの必要発動回数って何回なの
はっきり数えたことないから分からないけど、100〜120くらいだと思うんだけど
育ちにくい敵相手だと倍以上かかる気がする
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:00:54 ID:AATkf3Rm0
四聖獣の作り方は封神具つけて合体事故?
材料って限定されてますか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:25:08 ID:wdU4wXTIO
>>25
ランクが
1→8
までの回数?

それとも
7→8
まで?

前スレでも出てたけど、
1→8
までなら、最短で99回だったはず。

ペルソナの育ち方も、通常版かbest版かで変わるんだけど…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:30:36 ID:wdU4wXTIO
>>26
合体事故を起こす必要はないよ。

【作り方】
例えばビャッコなら、
HERMITになる組み合わせに封神具「ホワイトタブレット」を加えるだけ。
簡単でしょ。

でも四聖獣はただ作るんじゃあなくて、魔法継承や潜在復活を利用して作った方が更に役に立つよ。

魔法継承や潜在復活については>>4-5に詳しく載っている。
理解出来ないなら、どこの部分がわからないのか、要質問。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:30:47 ID:provGA1KO
花畑本の魔法継承の誤表記って酷いですね。全然違うじゃないか!
そうすると、夜魔リリムならムド固定です?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:32:47 ID:PQed8kfl0
>>27
もちろん1から8までの回数。あ、そうなの、最短で99回なんだ。レベル差が大きいと上がり
やすいのかな。通常版とbest版の違いは知ってる。俺のはbestなんで高位のペルソナ育てるのが大変。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:47:01 ID:AATkf3Rm0
>>28
ビャッコ作ろうとしてるのにハーミットになる組み合わせで
一度も合体させようとしていなかった…
そりゃ生まれないはずだorz

ありがとうございました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:50:08 ID:wdU4wXTIO
>>29
確かにあれは酷いよね…。
自分も「ティターニアからマハザンダインが継承されない!なんで?」と思っていた時期がありました…。

夜魔リリムならムド固定だね。

余談だけど、合体後のペルソナが継承予定の魔法を所持していた場合、優先順位が次の魔法が継承されるよ。

ムド持ちのペルソナはMOONリリムしかいないから…。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:05:08 ID:wdU4wXTIO
>>30
うん。レベル差が大きいほど、成長も早かったと思う。

best版は高レベルのペルソナを育てるのはキツいね。
アヴィデア界か、御影遺跡最下層に籠るのはどうかな。
もしくは>>2にあるリピートオート放置とか。

通常版を探すのもテかと。
今ならかなり安いと思うし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:22:19 ID:wdU4wXTIO
>>31
どういたしまして。
攻略本やサイトがないと、わかりにくいよね。

ノーヒントなら、色々なペルソナ種族(アルカナ)の組み合わせを試すしかないかな?

あと、ビャッコを作る時は慎重にね。
ホワイトタブレットは一度しか手に入れる事が出来ない(一回しか作れない)から。

よく考えて作って、活躍させてあげてね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:25:28 ID:JgCJIaBX0
四聖獣は全部防具にした
特に反省はしていない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 04:31:08 ID:9xQN05Lm0
なあ、おまいら・・・
なんかさ、ヴェルザンディ記念館なくなってね?
なんかちゃんとサイトに繋がらないんだけど・・・
二日前くらいから急に・・・・

マハコウハかマハラギダイン、マハジオダイン、メギドラオンのどれか
継承した潜在復活つきのヴェル様造りたくなったんだけど・・・・
レシピがよくわかんないなァ・・・・orz

こういう合体事故活用したら、潜在復活つきで全体攻撃魔法備えたアメンラー
も造れるの?
ま、造ったとしても魔法攻撃力や魔法防御は成長できないが・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:13:22 ID:aUJBVjog0
>>36
\(^o^)/

え? ヴェルザンディにメギドラオンとマハラギダインくっつけられるの?
メギドラオンはケルプだとサマリカーム、ドゥンだとマカカジャが付きそうな気がするし、
マハラギダインはオベロン媒体だと潜在復活付けられないと思う
イワテ+グリーミーズでマハジオダイン、ソロネ+外道(or妖獣)でマハコウハが
それぞれ合体事故で付けられそうな気がする(試してないからはっきり言えない)。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:01:41 ID:lTwzylTLO
>>35
まあ四聖獣より強くてカッコいいペルソナは、たくさんいるしな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:12:01 ID:lTwzylTLO
確かに入れなくなってるな…記念館。

>>36
メギドラオンだけは無理。
魔法継承の法則を理解出来ていないと、自分でレシピを考えるのは難しいね…。

アメン・ラーも造れるよ。
封神具さえ変えれば、基本的にレシピは同じだから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:19:36 ID:VevsrLrv0
>>36
ヴェルザンディにメギドラオンは無理。

ソロネ+凶鳥(マハコウハ)白→
オベロン+妖獣(マハラギダイン)白→
シウテクトリ+妖獣(マハラギダイン)白→
魔獣+グリーミーズ(マハジオダイン)白↓
グリーミーズ+花子さん(マハジオダイン)白→
ダーキニー+邪龍(マハジオダイン)青→
妖獣+グリーミーズ(マハジオダイン)白↓
グリーミーズ+幽鬼(マハジオダイン)白→

他はこんな感じでつけられると思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:24:48 ID:VevsrLrv0
×グリーミーズ+花子さん(マハジオダイン)白→
○グリーミーズ+悪霊(マハジオダイン)白→

すまん間違えたorz
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:38:33 ID:qAGw1qR00
>40
妖精+妖獣は聖獣、妖魔+妖獣は神獣になんぞー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:46:24 ID:q/zt5Rsp0
>>42
他種族発生事故狙いのレシピなのでは
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:46:49 ID:VevsrLrv0
>>42
他種族発生狙いなら問題なくない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:48:22 ID:qAGw1qR00
>43
おk俺が悪かった・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:57:54 ID:qAGw1qR00
>44
おk更に俺が悪かった・・・
ところでおまいらの最強ペルソナ教えてくれよ

セベク偏
主人公 カマクラゴンゴロウ +オメガクラスタ
マキ ヴェルザンディ +マハジオダイン
南条 ヤマオカ +マハザンダイン
マーク リリム +メギドラオン
レイジ バルバトス +メギドラオン

雪の女王偏
主人公 カマクラゴンゴロウ +メディアラハン
ゆきの アンヴァル +メギドラオン
アヤセ バルバトス +オメガクラスタ
エリー ミカエル +マハザンダイン
ブラウン リリム +メギドラオン

俺のはこんな感じ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:01:47 ID:qAGw1qR00
神経系の攻撃だけは意地でも喰らいたくないから、ゆきのにアンヴァルとか付けてるんだがw
カマクラゴンゴロウは妥協 レイジのルシファー様は言わずもがななので省略
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:07:40 ID:jrCdbogT0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:44:01 ID:rhRQX+uB0
デスクロスとホーリーコメットってどっちが使える?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:01:34 ID:QtEKbt7a0
CHARM状態にするパパゲーノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:14:03 ID:e/dmy5ql0
長時間電源入れっぱなししたせいか戦闘中の読み込み時に
時折5〜10秒前後フリーズする状態での遺跡最下層から地上への帰還はスリルあるぜ…

もし完全にフリーズしたらアヴァターラ取り直しだ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:33:19 ID:UciT2Fx20
無茶しやがる・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:49:34 ID:q/zt5Rsp0
>>46
主人公にはマハジオダインサキュバス、
マキにはマハマグダインヴェルザンディ
ゴンゴロウはまーくんに降ろしてるな。
…いやなんとなくイメージ的に。

ステータスALLMAXにこだわるならLVアップ時パラメータを
操作できる主人公に降ろせばいいんだろうけど、
ゴンゴロウってなんとなくまーくんのイメージだ。オレ的には。

このスレではよくオメガクラスタ継承の何々ってのが
出てくるんだけどやっぱここまでくりゃ実用より趣味って感じなのか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:53:57 ID:9xQN05Lm0
俺、36なんだけどみんな色んなレシピと解説アリガトな。
このスレの住人はやっぱ詳しいよなぁ。
なぁ、オメガクラスタって1ターン毎に敵を確実に殺していく魔法だよな?
それってラスボスや他のボスに効果あるの?
やっぱボスには無理かね?
ルシファー様にメギドラオンかオメガクラスタかどっちつけようか迷ってるんだ。
ルシファーをアイテム返還させると確かオメガクラスタの効果がある石版に
なるんだったよね?だったらオメガクラスタがあってる気もするけど・・・

なんか昨日、エンジェルウィスパーの2個目ゲットしようとアールマティ創ろうと
したら合体事故が急に起こってゴンゴロウできちゃったよ・・・
しかも継承した魔法がバイコウハ....orz
喜んでいいやら悲しんでいいやら・・・・  
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:00:23 ID:gOMnkwvu0
オメガクラスタは実用性皆無。
まあ魔方陣が出るところまではカッコイイ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 05:39:36 ID:kuEX0Dhi0
>>11で見る限りエイハ・コウハの方がムド・ハマより強いみたいだな
敵が使う際の消費SPは後者のほうが多いのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:11:05 ID:7aCNivzw0
>>54
オメガクラスタは残念ながらボスには効きません
ある種、ステータスです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:41:42 ID:FBK8/PLQ0
>>56
コウハ>ハマはほぼガチだけど
エイハとムドは優劣付けられないよ
天使狩り専門なのか神聖系全般をみるかで使い分けるほうがいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:57:50 ID:NK30olL80
結局魔法威力が高ければ、効く相手ならエイハでも一撃なんだけどさ。
魔法威力500以上はいるけど。まあ呪殺自体、終盤は効きにくいんだけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:22:42 ID:4TwOySos0
コウハ効かない→殴り殺す
これがガチ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:20:07 ID:WjWMmr/00
槍ってかなり使えるよな。でもセベク偏でブラウン入れる人ってあんまり居ない様な気がする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:23:07 ID:qSSg6mkz0
腐女子さんはブラウンかレイジ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:38:29 ID:hq5Tcu5eO
警察署にマークん助けに行ったついでに
ブラウン入れたな…
そのあと地下鉄に行ったらエリーがいて
始めからやり直した記憶がある
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:39:49 ID:Atop3v3z0
>>61
いや、初プレイなら大抵ブラウン入れてるだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:42:58 ID:vhvtb5iA0
てか片手剣の使い勝手が良くない件
主人公つかえね('A`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:56:01 ID:1WCP7xPE0
タッパ使うよかチャカ弾いた方が強かばい

南条、エリー、主人公で一斉射撃なんて何度もしたな
反射で全滅しかけた事も何度もあったわぁ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:28:51 ID:D2+wu6y10
攻撃するよりペルソナ使った方が(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:40:29 ID:AXbLqaRLO
おまえら
携帯のアプリにペルソナの外伝あるんだけど
これってどうよ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:48:37 ID:kyAeSMX20
家電製品の、携帯電話ゲーム板へゴー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:01:11 ID:AXbLqaRLO
スレあったんか
ごめん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 04:53:26 ID:8XDTgGKeO
コレやって直ぐに携帯版やるとションボリするよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:07:47 ID:b2CkAR1lO
俺は逆だったからよかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:26:15 ID:2VNl8Pww0
うおーカード集めまくったのにアヴァターラが出らーん!
ちゃんとフジムスメのカード取ったぞ!?
くそっヴィシュヌなんぞ作っても役に立たんのに…くそっ一から集めなおしや
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:06:07 ID:pJzq3F8BO
>>63
それが、正しい選択だ。

しかし、ファレグは使える。終盤まで、世話になった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:20:41 ID:WLr2/RAC0
ファレグはたしかに使えるんだけど、デザインがあまり好みじゃ…

みんなはやっぱり使いかって重視?
使いづらくても自分好みのビジュアルで揃えてしまう  …ファレグごめん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:30:04 ID:mJBVvdbh0
デザインに拘る俺はウシャスを使い続けるぜ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:16:39 ID:ea6JKbII0
ぶっちゃけファレグは最後までエリーに付けておいて移動中のメディラマ要因だった

途中までは使い勝手というか適当に良さ気なペルソナ付けて
ラスダンは全員固有ペルソナで行こうと思ったけどレベル上げに疲れてやめた
結局アメン・ラーしか作れなかったけどこれなかったらラスボス倒せなかった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:01:35 ID:vnnVU0s00
セベクで綾瀬入れる奴はいないのかよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:29:16 ID:Vvsbd3Bh0
今じゃメインキャラにゆきのや綾瀬の
デザインは絶対に通らないと思う。
金子グッジョブ。岡田英断。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:43:21 ID:FdmiwhWI0
アヤセは鞭も銃も微妙だしな
使い勝手のいいジャッジメントも使えないし
声は可愛いんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:41:17 ID:VudDCzIM0
やっぱりベルベットルームのバグは回避出来ないのかな?
(多分6〜7番目辺りがが欠番になってしまってるからか)
だいぶ前、31体目作ってたら事故でナルカミが出て
「おっしゃー」と吼えたんだけど・・・消えてたorz=3
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:55:24 ID:li1oRTXp0
>>3その他を読まない子は嫌いですよ

Q ベルベットルームでペルソナを新しく作ったら
  仲間に降ろしたペルソナが消えたり、ペルソナのデータが文字化けしたんですけど
A ベルベットルームのストックの空きがあと1、2体分しかない状態で作ると
  そういった現象が起こります、いらないペルソナはさっさと捨てちゃいましょう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:48:02 ID:BEaZSmLG0
神取のデスティカとヘルズアイズに一人ずつ倒されていった。
2時間が無駄になったよ。。。
対策はテトラジャでいいのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:59:25 ID:l8IBfBjP0
リリム降魔者を先頭にしておk
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:48:16 ID:x3y4wman0
デスティカとヘルズアイズは位置無視なんだぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:54:46 ID:l8IBfBjP0
デスティカはともかく、ヘルズアイズは位置無視してたっけか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:03:24 ID:x3y4wman0
もろ位置無視なんだぜ。ドゥルジ相手に放っておいたら憂き目を見た事があるんだぜ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:10:51 ID:l8IBfBjP0
後列にいる人にも掛かるの?なんか話噛み合ってない気がするが…。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:14:06 ID:x3y4wman0
位置無視ってのは前列、後列、お構いなしって意味で話を進めているんだぜ
つまりどこに居ても喰らっちゃうんだぜメーン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:55:37 ID:FnxnlCtU0
アイズ系は前列のみ>>84で正解
混乱して同士討ちの場合は位置無視だが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:18:59 ID:fwGHIhpG0
ありがとうございました
リリム降魔でやってみます。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:15:53 ID:Xrki71xIO
ケルベロスもデスティカとヘルズアイズ無効だったな、確か。
でもその後の観音様の光の裁きでエラいダメージ喰らうけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:48:39 ID:J1jrZxfI0
休みを利用してデヴァ・ユガ攻略していたわけだが…

時間は掛かるも無事神取の部屋まで到着

順調に攻撃していきあともう一押し

神取の魔法を反射して神取にとどめ

変なエフェクトが残ったままゴット神取出現

数回こちらが攻撃するもフリーズ

\(^o^)/

ちょw俺の一日返してくれorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:09:32 ID:cfupplfd0
>>93
お前が癒されるようなAAでも探してこようかと思ったけどめんどくさいからやめた。
イ`
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:11:45 ID:+8dh6ufL0
海外版の仕様ってすげーんだな…
マーク黒人かよ…
はじめて知った…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:41:34 ID:7vkhBfJVO
主人公は七三だし、エリーはど金髪だし
マークの設定にはかなわんが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:02:44 ID:dRl2C2mjO
ちょwww想像できねえw
顔はそのままで
髪型とか色だけ違うってこと?
それとも服とかまで完全に変わってんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:03:02 ID:ZcGXe0k/0
主人公は七三じゃなくてガンダムWのトロワみたいな感じだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:41:55 ID:+Mj/m+DW0
矢吹丈か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:42:52 ID:7vkhBfJVO
>>99
!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:15:58 ID:lqaXXTK20
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:43:59 ID:ZxTafv9OO
セベク編クリアしたんだが言われてるよりラスダンキツくなかったよ、途中でマップ埋め放棄したり休憩(睡眠)挟んだせいかもしれんが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:30:19 ID:LIjQgFwX0
うん、きつくないよ
時間かかるだけだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:43:51 ID:j9V+jGrO0
ペルソナのダンジョンは難解ってわけじゃないんだよね
難解さでいうならデビルサマナーとかのほうが遥かに上だった
デビサマのダンジョンはさほど広くはないが作りが凝ってた
ペルのダンジョンは単調なくせに無駄に広いしエンカウントが高すぎてストレスが溜まる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:49:09 ID:lOry0s6/O
ガチ迷路だからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:19:06 ID:LIjQgFwX0
ハッカーズのエキストラダンジョンとか楽しいよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:56:51 ID:eyNDwffY0
ハッカーズの天海モノリスとか無駄に長かったよね。死ね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:39:56 ID:JOEcdBVW0
質問があります
くちさけのスペルカードを奇跡的に入手できたので
これを使い、DEATHのアンクウを作ろうと思うのですが
他に有効な使い方ありますでしょうか?

カード入手が困難なので使い方で失敗したくなくカキコしました
ちなみに今現在マナの城攻略中です
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:01:10 ID:ncB1lMOm0
レイジがいるなら、新月のときに幽鬼+悪霊くちさけ
○○の石版や○○ダインストーンを加えるのがベターかねえ。
要するに潜在復活さねえ。ガンガン鍛えるつもりなら。

くちさけのマハムドを継承させたい、別にガンガン鍛えるつもりはないのなら、
幽鬼×悪霊くちさけ 銃の弾丸を加えるのさ。弾丸は魔法攻撃力がわずかなアップするさね。
でもコイツ、バイエイハ以外に 魔攻が影響する攻撃魔法無いから意味ないかもねえ。

1回目 テキトーに作って、ゆうまあんこくしょう
   (レイジの2番目に強い武器)にしてサヨナラ
2回目 上記のやり方で作る。

マナの城をクリアして外へ出るまでは
くちさけのスペルカード持った方がイイかもね、戦闘避ける為に。

ちなみにマハムドの旨味は天使を一撃で消滅させる、
他のHOLYLIGHT悪魔をいたぶるぐらいだね。まあ無いよりはマシなのさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:13:32 ID:JOEcdBVW0
>バイエイハ以外に 魔攻が影響する攻撃魔法無いから意味ないかもねえ

確かにこれといった魔法は無いみたいですね・・・
とりあえずマナの城から生還した後、魔法石加えて合体させてみるとします

ありがとうございました!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:34:55 ID:rpyNgund0
>>109
きもい死ね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:30:20 ID:qDfotcWBO
正直くちさけのスペルカードは、戦闘を避ける以外の使い道は大してないと思う。

マハムド継承なら(かなり高レベルだが)ミヤスドコロもいるし。
潜在復活の材料にするにしても、他にもラクに手に入るDARK悪魔は大勢いる。

強いて言うなら、コレクターカードかな?

マナの城クリアしたら、さっさとアンクウにしてアイテム帰還でいいと思うよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:07:24 ID:hr6dYRxm0
復活継承ヴェルザンディこんなに難しかったけか。
赤合体オトヒメ経由マハマグダイン継承だと低確率のなかでも
割と簡単なんだな?きっと。一度成功したときもたしかそのパターンだったし。
今回は違うパターンをと気楽に思ったのが地獄の始まりなのかも…。
朝からリセットしまくりで肩も腰も痛いorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:24:35 ID:FYZxZd5a0
ペルソナこそエミュレータ向きだ
合体事故は時間乱数ぽいので愚者も楽
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:24:40 ID:bYJOwsu10
>>113
初FOOLに一週間かかったオレに謝れ

ジャックランタン育ててたら他に勝てるペルソナがいなくなっちゃった…
今デヴァユガに入ったばっかなんだけど、オススメってありますか?
主:オーディン マ:ランタン 帽子:ケルベロス 坊:ビャッコ ブ:ナルカミ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:29:15 ID:aqtH32bs0
くちさけはデヴァユガ後にヴァルナの素材に使ったっけ。
LV40台なのに異常に高い魔攻のマハブフダインとマハムドを駆使して
ラスダン悪魔の半数以上を薙ぎ払える。

>>115
リリム
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:40:23 ID:bYJOwsu10
>>115
リリム作ったけど放置してたわ。
育ててみます
thx
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:41:19 ID:bYJOwsu10
>>116
だった thx
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:12:31 ID:hr6dYRxm0
>>115
ああ、FOOLと言えば花畑本の誤情報に騙されて青合体でFOOL
作ろうとしてオレも先週の休み半日潰した覚えがw
(1週間はさすがにかからんかったけど)
赤合体ONLYにしたら1回目でゴンゴロー出来てワラタ。許すまじ花畑本w

デヴァ・ユガでは帰還目的に作ったマハコウハ入りノヤタガラスが
雑魚戦、神取戦ともに割りと活躍してくれた覚えが。
でもナルカミが既にいるからダンジョン内、さほど苦労せず
サクサク進めてるかもだね。

現在の状況:他種族発生ムチャリンダ4体 セイテンタイセイ3体 アヌビス4体
ナルカミ1体 トール1体…。女神降臨いまだかなわず…。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:18:30 ID:DYzHS/CO0
ここはひとつ初音ミクさんに全ての人の魂の詩を歌って頂いて
アトラスにPSP版ペルソナの事を思い出してもらおう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:11:58 ID:kDoWKMeW0
初音ミク厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:45:25 ID:y9Z1C7RD0
ニコ厨はホント空気読まないからなー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 16:14:20 ID:vnF8h9if0
ちょいと質問なんですが
仲間って一度離れてまた戻る時って主人公と同じレベルになりますよね?
その時インセンスの類の効果は残ってるんでしょうか?
ってか仲間って途中で離れなかったですっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:52:41 ID:gWIX+owO0
アラヤの岩戸で二人っきりのパーティーになり、
帰ると5人に戻る。レベルは同じにならない。
初回版なら低確率で同じレベルになるバグが発生するらしいが。

迷いの森に逃げ込んだマキなら、主人公と同じレベルになる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:01:17 ID:8wWU2mg80
今初プレイ中なんだけど質問いいかな?
ブラックマーケットあたりで攻略サイトとか見始めたんだが、あちこちで
メギドラオン覚えさせたピクシーとか目についたんだ。
これはメギドラオン覚えさせられるような段階まで進めてもピクシー作成できる
弱いスペルカードが手に入るってことか?
それともこういうことやるためには事前にスペルカードを2枚とっておかないとだめ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:13:19 ID:gWIX+owO0
満月とか傷薬とか灼熱の石版とか見なかったかい。
>>2-5読んでくれ、特に>>4
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:18:18 ID:gWIX+owO0
あと>>11>>12もね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:20:24 ID:gWIX+owO0
ああ、今まで出逢った悪魔共のことか、彼等は御影遺跡で出現するよ。
悪魔の山はフジムスメが出ないから今後は注意ね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:21:48 ID:8wWU2mg80
>>128
ありがとう。何度も書き込ませてごめんよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:42:14 ID:V/lZ9oSD0
メギドラオンピクシーはセベク編、デヴァユガ終わったあと
皆作ってる。そのタイミングで作ろうと思ったら稀少宝石の
万年堂交換をするしかない…よね?
(オレはメギドを追加させたリリムをそのタイミングで作った)
でもその方法でもメギド、メギドラどまりなんだよね。いいとこ。
結局大火力の誘惑に勝てずデヴァユガ後、メギドラオンを
追加させて作り直していま鍛えてる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:34:12 ID:j+srGZLWO
潜在復活で鍛えるほど死ににくくなるジレンマ
132sage:2007/10/20(土) 22:47:45 ID:j7cUkb0w0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:36:02 ID:56cMN+VI0
プロアクションリプレイを買うよりも、メモリーカードに
たまに見たいペルソナがあるデータと
育成してるペルソナで戦うデータに分けた方がよさげ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:45:00 ID:DUqAnHdl0
質問
花畑本のポーカー攻略のヤツでテイクした回数で出目が変わるって書いてあるけど、
それは1回のポーカーでってこと?
それともゲーム全体でってこと?

コードブレイカーのアレでコインは稼げるにしてもとりあえず気になった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:52:01 ID:JHl3JD+IO
バルザックを使えばかなり死にやすいことを最近知った
当方ベスト版だが、たぶん通常版も一緒じゃないかな
マドールとかウルバーンは試してないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:54:29 ID:JIdrGfaUO
>>135
当方通常版
バルザックは結構よく死ねる。ブレス鍛える時お世話になった
あとのはあまり印象ない

覚醒魔法は、相手の神経魔法を回避する為によく使ってたな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:08:19 ID:GN/dFMFR0
あーデキタ継承復活ヴェルザンディ。
龍王×フレスベルグ 地母神 マハザンダイン継承パターン。
しかもよそ見しながらボタン押してカードの順番間違えて
継承なしで1体作ったぶんもあわせてもう1体、計2対作るハメに。

ウベルリ×邪龍の赤合体、マハマグダイン継承パターンも一応混ぜて
作ったんだけど事故の数こそ多いものの肝心の女神にヒットしなかった
感じだなぁ。赤合体は龍王パターンと霊鳥パターンがあるんだよね。
赤合体混ぜると作りやすいのかな。でも案外そうでもないのかな。
ワカンネ。とにかく疲れた。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 03:41:56 ID:4W1JLqBH0
そしてマハムドヒヨコの使い勝手の良さを再確認する作業に入るわけだ・・・orz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:40:54 ID:wTr8sCr3O
イメージ的にヒヨコは悪に染まってほしくない俺がいる。
昨日ひよこやっとカンストした。
ランタンが現在930台。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:28:49 ID:g1Vc+geCO
ランタンって人気?
フロストの方がかわいくない?

いやまあ、人それぞれって事はわかってるんだけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:33:57 ID:1ChDjiRu0
マハブフの習得が遅いので潜在復活発動後〜マハブフ再取得の間がきつい。
属性的にはアギよりブフのほうが好きだけど。

どっちにしろ女王編でゆきのにフロスト、アヤセにランタン固定なので扱い一緒だわ。
セベクではどっちも使わないし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:45:09 ID:iBGx+8t2O
>>140
ランタンは声がバイキンマンなところが高ポイント
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:49:01 ID:rm2kfLN80
それは罪罰のランタンだろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:17:38 ID:3a5rOv0gO
幽霊屋敷まで来たお( ^ω^)
ひよこをパパゲーノにしたことだし、ヤヌスもとっととスプーンにしたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:21:12 ID:Lq1vmk+w0
ヒヨコはその幽霊屋敷でも大活躍なのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:41:30 ID:BZVbv/aW0
ノーマルヒヨコでもデヴァユガ超える位まで1軍張れるのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:54:41 ID:3a5rOv0gO
((((´゜ω゜`))))


くびかりスプーンにしましたよっと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:51:32 ID:C4tqCZaB0
帰還アイテム要らなくてもわざわざ習得度8まで育てる俺って異端?
8になったら帰還させて別のやつ装備してる
何かもったいない根性っていうかどうせならペルソナも成長した方がいいやん
って事で弱いやつも使ってるから戦闘効率悪くていかん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:56:03 ID:ke+olWejO
異端どころか、それが普通、それが常識でしょう。

…って思っているオレも異端?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:34:13 ID:SbzR4OP5O
同じく、一度呼び出したら最後まで育てきる

なんか途中でデリートするのって嫌なんだよな、せっかく呼び出したんだし消すなら帰還させてやりたいというか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 05:15:50 ID:VIsehRh7O
帰還時に鼻おじさんが語るセリフには妙にジーンとする。
「共に戦いし別なる心…」
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:11:27 ID:ygxjHbe80
そういえば、彼はスペルカードに書いてある電話番号を読んで
イビルホンで電話し悪魔を呼び出すんだったな。
…リダイヤル機能無いお古なのかしらん
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:14:03 ID:C4tqCZaB0
やっぱり育てきる人のが多いか
帰還アイテムがもう手持ち99個のだったりして切ない気持ちになったりするから
もう途中でも外して強いやつ装備しよっかなーとか思い始めた秋の夜長
復活の装備し続けて強化してった方が効率いいのかなー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:27:01 ID:0MAWbgGa0
1と0で考えるからそうなる。
復活ピクシーとリリムを常備して、
後は状況で変えるとかあるじゃない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:35:54 ID:NWnREaYM0
99個ってw ある意味スゴイな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:26:00 ID:7aFyGdM30
無印真3クリアしたが、最後まで馴染めなかったな。
ていうかペルソナ1を長いことやったせいで、違和感覚えてしまう体質になったせいか。

「なんで地霊マグナ持ってねーんだよ」「マハラギオン!って叫べよ、おい」
「おっ、鳥だ!飛び道具!飛び道具!」「技名略 
終始こんな感じ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:19:41 ID:5MdVXIbPO
それはさすがに引く
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:50:22 ID:BPNMd298O
流石に>156程じゃないけど
ペルソナ→真ifの順番でプレイした時に マグナやグライ系が無いのには驚いたわ。
後、ガキに銃撃が効かないと思ってずっと剣で攻撃してたし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:45:00 ID:sx2q4fFCO
PSP版発売って聞いたんだけどソースがわからん。
何か知ってる人いる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:35:32 ID:nnHl+zX1O
ageて書き込むほど、ソースが知りたいのか?

PSP発売直後くらいから発表されているほどの古い情報なんだが。

それとも、新たな情報でも出回っているのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:51:43 ID:sx2q4fFCO
sageスレとは知らず失礼。
ペルソナ(仮)でなく
正式タイトル・仕様が決定したような話を某所で耳にしたので伺ってみました。
でも思い違いのようですね。すみません。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:40:48 ID:PYNUDxQg0
こういう系の馬鹿って何で聞いた某所で問い詰めないのか不思議だ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:10:46 ID:V2J+WPis0
もし決まったら話題性のあるシリーズなんだから自然と上がってくるだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 03:02:37 ID:YDnKPTVo0
あーホントリメイクしてくれないかなー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 06:10:01 ID:ORq+C+NO0
今下手にリメイクされてもダメになるだけだと思うが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:34:31 ID:oltbdkyjO
>>162
あーはいはいwあなたは賢いですねwww
某所の回答がはっきりしなかったがファンゆえに気になったんで訪ねてみたとか
そういうことまで考えが及ばないようですが
他人を馬鹿と言うからには賢いんでしょうねwwww
あー賢い賢い(プ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:38:24 ID:oltbdkyjO
>>162系の賢いひとwがいるスレって不幸だと思う。
普通に対応してれば終わってた話がgdgdになるから!




はっきり言ってムカついたしー
やってらんねー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:40:17 ID:WiL4nsnA0
いるもんだな、こういう奴って
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:41:27 ID:oltbdkyjO
ねえ>>162の学歴ってどうなの?w
就職決まってるの?w
それとも幼稚園なの?w
どうなの?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:49:03 ID:oltbdkyjO
>>168
いますけど何か?
っていうか>>162がいなければこんなこと書き込んでませんよ?
痛いですか?
でも>>162がいたからこうなったんですよ?
他人を軽々しく馬鹿よばわりする方が普通ですか?
あなたは馬鹿と言われてもいいということですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:52:23 ID:oltbdkyjO
>>168は馬鹿



言っていいんでしょ?
反論したら「いるもんだな、こういう奴」って言ってあげるwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:56:25 ID:oltbdkyjO
>>162は賢wwwwwwくて
>>168は馬鹿。

ま、スルーしてよw
根気が有る方じゃないんでほっといてくれれば消えるからさw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:06:04 ID:O7Vi3nsQ0
満足な回答が得られなかったって…
そんな態度だから某所とやらでも誰にも
相手にされなかっただけとちゃうの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:06:12 ID:oltbdkyjO
やっぱ言わないとすっきりしないよなー

>>162は偉そうにしてるけどどう見ても馬鹿www

あーすっきりした
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:10:21 ID:oltbdkyjO
>>173
最初にあげたのは悪かったが
>>162を書き込まれるまでのこっちのレスはそれ以外にそんなにおかしい点あるか?
あげた奴には馬鹿というのがこのスレの流儀か?

まあ少なくとも某所ではいきなり馬鹿とか言いだす馬鹿はいなかったよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:14:01 ID:oltbdkyjO
>>173
まあこっちがヘンなスイッチついてる「こういう奴」なのは認めるけどな。
だが押したのは>>162だ。
すぐ馬鹿とか言いだす馬鹿がいるのが当たり前だと思ってないか?
>>162みたいなのはおかしいよ普通。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:16:58 ID:oltbdkyjO
>>173の勘繰りもわからなくはないが
>>162とか>>165みたいなアフォがいるから
こういう奴のスイッチ入ることがあるんだよ?
わかったらスルーしときなさい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:19:19 ID:O7Vi3nsQ0
とにかくsageない?
それにIDで同一人物ってのもろわかりなんですけど…。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:20:18 ID:oltbdkyjO
アンカーミスったが>>165も妄想を根拠に偉そうな態度してるだけなんでいいかw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:20:56 ID:o+HLeO8w0
馬鹿と言われてもしょうがないな
連投、粘着、一度自分の行動を見つめなおして見れば?
まあそれが出来るようなヤツなら、こんな事しないか
自分の行動が正しいか、第三者に見てもらえばよい
でもこういうヤツは自己反省とかしないんだろうな
あ〜あ、1人の馬鹿のせいでスレが荒れたなあ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:23:23 ID:oltbdkyjO
>>178
あの、自作自演にでも見えてるの?
好き勝手なこと書いてるだけでしょどうみても。
というかsageるもsageないももともとこのスレには情報求めて来ただけで
住人じゃないからスルーしてくれればそのうち消えるって。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:24:49 ID:Or3cdypJ0
うわ、こいつほんとのキチガイだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:24:56 ID:oltbdkyjO
>>180
はい釣られちゃったねwww
それともスルーしろって書いてるのが読めない馬鹿???wwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:26:26 ID:WiL4nsnA0
携帯で頑張って打ち込んでると思うと笑える
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:26:59 ID:oltbdkyjO
>>180
あとスレが荒れたっていうけど
原因作ったのは>>162の馬鹿だからさ
知らない人に対応する時には態度に気を付けた方がいいよ
それもわからない君は馬鹿だなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:28:08 ID:oltbdkyjO
>>182
おまえはつまんないやつだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:29:37 ID:O7Vi3nsQ0
>>181
>こういう奴のスイッチ入ることがあるんだよ?
>わかったらスルーしときなさい。

いや、お望み通りオレは今後スルーしとくけどさぁ。
ホントは自演のつもりじゃなかったの?このくだり。違う?
まず自分のレスを見直すことから覚えたほうがいいんじゃ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:29:49 ID:oltbdkyjO
>>184
べ、べつにあんたのために頑張ってるんじゃないんだからね!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:32:10 ID:o+HLeO8w0
問い
1.ゆとり
2.真性
3.半島人
4.かまってちゃん
どれ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:52:40 ID:qT4y6ZbRO
えらいレスがついてると思ったら・・・
マッタリ進行してんのに
もうやめてくんねーか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:43:49 ID:pDTOKeuG0
>>189
2にjp
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:10:42 ID:9H6EcNp90
今までほとんど使った事がないペルソナ中心でプレイ中。当然満傷禁止。
モコシのごうそっきゅうに期待している
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:31:36 ID:lldBNgwW0
セイオウボの暗破双飛爪がなかなか強くて良い感じw
飛具系最強の高天烈風弾はカマクラしか所持してないんだよな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:59:43 ID:4cILZKlS0
技のグレードよりもペルソナの能力値の方が
与ダメージに影響するからなあ。
微妙に派手になるエフェクトにこだわるとかでもなければ、
高グレードの技を持つペルソナに乗り換えてところで、
あまり有り難味を感じない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:10:40 ID:kJexGfUA0
能力値よりも属性や攻撃回数重視したほうが良い罠。
弓技と100%技と槍技あたりは全体魔法程ではないにしろ安定して使える。
両手剣と飛具はその次くらいで七色はゴミでFA、八百万は自重汁。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:18:05 ID:9H6EcNp90
さてサティーとショウキをどう使おうか?こいつらの存在意義が正直わからない
そしてまだ先だがブリギットもつらいものがある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:04:26 ID:ORq+C+NO0
ショウキはラクンダがあるじゃない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:48:38 ID:yDAxbZXFO
ブリギットは魔法良さげだったから使ってみたら…ウワァ…って感じだったな。何とも言えない使いづらさ。
サティは帰還で満月もらえるからまだ使う気でる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:21:58 ID:trRsk1Kx0
最も使い勝手の悪いペルソナってやっぱオーマ、ショウキあたりか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:15:42 ID:924IQAOP0
サブにオーマが無いと中庭女王倒すのキツイ
同理由でミカヅチも

一番アレなのは事故or宝石でしか作れないベンヌっしょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:02:55 ID:n1FtSUiN0
ベンヌは最低レベルクリアで重要だとか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 01:37:37 ID:ohJQZxnT0
そういう評価ならヴィシュヌは外せないな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:40:33 ID:aYt7hbyDO
三歳年下の弟がオレのペルソナをやり始めた。

ペルソナは今になっても魅力があるんだな…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:58:44 ID:Fuc0ytKD0
ありそうで無かった超能力バトル系RPGだからな。

ペルソナシリーズほど召喚を前面に押し出したゲームって他に無いんじゃないか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:27:03 ID:y9Qu5iol0
ポケm(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:39:01 ID:Lj8Sb20y0
今日の夕方頃に幽霊屋敷に入ってまだデヴァ・ユガがクリアできない
一体どうなってんだ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:55:48 ID:QdtgBtlc0
デヴァ・ユガなら5時間なんて別に珍しい事じゃないぜ
というかデヴァ・ユガは最短距離歩いても相当掛かる
というわけで森の奥でクマさんに出会ってないなら
むしろガッツリ戦ってガンガンレベル上げるといい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:02:02 ID:Lj8Sb20y0
主人公がLv50いった
もういいんじゃないかコレ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:08:39 ID:oFwSTB7F0
人によってはとっくにクリアレベルらしいからね>主人公50レベル

そしてアールマティ降ろしてデヴァ・ユガ突入が俺のデフォ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:12:22 ID:7a742OFf0
夜の女王初撃破記念カキコ
あの見た目はねーよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:30:41 ID:FSOh7Upq0
今思い出した
デヴァユガのボスが封神具落とさなかったらどうしよう・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:52:42 ID:hedsESuO0
パーティメンバーにレイジがいなければ意味ない。
またレイジがいるとしても、あまりの使い勝手の悪さに泣くだけ。
あんなゴミ、欲しがる必要性すら皆無。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:29:11 ID:vY8jFpQ1O
日本語でおk
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:10:06 ID:PcHZftXSO
144だけど、今日休みだったからセベク編今クリアしたよ
エリーでクリアしたの二回目だ。次はレイジか雪の女王編をやろうかな。


しかしEDは曲神すぎて泣ける
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:18:24 ID:2ZFhztK1O
>>212はわかっていないみたいだなあ。

神取が操っていたペルソナを、宿敵である城戸が使いこなす事に意義があるんだ。

使える、使えないでペルソナ選んでいたらロマンがないだろ。
理屈じゃないんだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:20:47 ID:jF61gQJ50
人それぞれとだけ言わせてくれ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:22:17 ID:2ZFhztK1O
一言謝らせてくれ。
…ごめんなさい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:07:52 ID:vY8jFpQ1O
ニャルを鍛えようと
遺跡の地下で戦闘中にフリーズしました
有難う御座いました
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:01:08 ID:vBJIOqLYO
ゴンゴロウ、ナルカミ、トクベイを作ったデータが消えた。あんまりだ…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:17:09 ID:5Wxmeuj60
よし今度はショウキを鍛えるんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:45:45 ID:WNDCDbMyO
それはあんまりにも虚しくないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:52:29 ID:f4eqv/gB0
ショウキは成長型が優秀だぜ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:36:37 ID:KOKqbKB70
レイジはしっかりニャルラトホテプを使いこなせれば売れない包丁売りなぞに身をおとすこともなかったろうに
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:53:41 ID:Hh/tY1LyO
レイジのその後はなんかリアルだよな。

街を救ったって、復讐を果たしたって、使命を遣り遂げたら一般人になる。
後は普通に恋して、普通に結婚して、父親になって…。
でも、あの冒険でレイジは友達を信じることを知ったんだな。あのままじゃただのマザコンになってたろうし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:00:36 ID:RzYhLctR0
結婚相手は母親似の優しい女性じゃなかったか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 05:18:10 ID:7IpC408F0
でも普通に生活してるレイジかっこいいだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:28:52 ID:Va1uLDPrO
ああ、格好いいな…。


だがプロボクサーにでもなりゃ良かったのにね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:53:24 ID:e6PIqmaR0
女神異聞録レイジ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:13:30 ID:G356TAbK0
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:10:20 ID:rENjtUj+0
神取=兵藤
武多=利根川
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:12:26 ID:nNxNx+UN0
プロマジシャンになればよかったんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:25:08 ID:3ySfxday0
初めてセベク編でレイジを仲間にしたときのこと。
「ん…?このコンタクトコマンド(手品)ってなんだ?」

…いつもより多く回ってるぜ

…指を鳴らしゃぁ花が出る。キレイだろ?

なんじゃこりゃぁぁと吹いたのもいい思い出。
その後社会に出てすっかり性格も丸くなったが
「ビリッときたぜ…」とかのセリフで相変わらずの天然ぶりを発揮。
いいキャラだよなレイジ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:41:09 ID:9t+T6Siy0
トロがアヤセに告白するときの曲が好きだ、甘く切ない感じがイイ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:23:47 ID:FVgxSB8k0
このゲームのキャラとジョジョ3部のキャラをアルカナで照らし合わせたらすごい事になりそう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:51:24 ID:8YKstD2q0
このサイトの継承魔法一覧なんですが
優先順位って右からですか?
ティターニア混ぜ込んだら微妙なビャッコができた・・・

tp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/index2.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:57:48 ID:PrH7h9mF0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:58:58 ID:cF27fcZr0
>>235
>>12の( )内を3回音読
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:29:12 ID:8YKstD2q0
/(^o^)\
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:32:06 ID:ectTIw6A0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:39:53 ID:hgnx6L9O0
>>162を見るとあの流れを思い出す
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:38:23 ID:tB6blDpOO
久々に買ってみようと思うのですが、通常版とベスト版には違いがあるとか。詳しい方いらっしゃいますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:25:59 ID:iSaVVFjL0
>>241
人に聞くより検索かけた方が早いよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:17:10 ID:XR0/nyY60
>>241
たしか、通常版とBest版では相手のLVによるペルソナの成長速度と月齢進行が違うはず
ペルソナの成長速度
通常版では降魔しているペルソナよりLVの低い敵を相手に発動した方が熟練度の上昇が早く
逆にBest版では降魔しているペルソナよりLVの高い敵を相手に発動した方が熟練度の上昇が早い

月齢進行
月齢進行は基本的に16歩で一つ進む
通常版は敵と遭遇した場合扉に入った場合は、一歩目から数えなおし
Best版は敵との遭遇、扉の出入りにかかわらず16歩で一つ進む

244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:03:37 ID:tB6blDpOO
>>243 ありがとう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:40:29 ID:286jyct+0
検索できないとか哀れすぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:46:04 ID:xDmUPruqO
SUNのベンヌ作ろうと思ったら宝石合体以外無理だっけ?
宝石もったいないから他の解決策探したんだが見つからない…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:00:38 ID:SjyQ1Qej0
他種族発生事故。正直、宝石のほうが早いw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:04:10 ID:ysQeRvKaO
>>246 つ合体事故
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:45:55 ID:xDmUPruqO
合体事故忘れてたw
使った事ないペルソナ使ってみようと思ったんだが
帰還してもポズムディストーンだしあり余った宝石がない限り使わない方向にするわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:52:00 ID:DU2Fb6Yb0
低レベルで役立つって誰か言ってたけど、
武多倒すだけでウルヴァシー降魔可くらいまで成長しないか?
251246:2007/11/15(木) 01:02:36 ID:BcpnqnSFO
セベクビルまでは初期ペルソナで十分なんだよね
成長速いやつにはアメノウズメ、ウルヴァシー、ジャックフロストが簡単に作れるし
次のペルソナに替える頃にはファレグ、ジャックランタン、ゴズテンノウ、トリグラフが使えたりする
潜在復活の時はピクシー、ヤマを育てるからいつもいらない子になってしまう

雪の女王編だから作ってみようかとは思ったものの結局作らずに進めてます
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:18:28 ID:y6B6XI2z0
>>250
平均Lv10だかでクリアする低レベルやりこみでは重要っていう話でしょ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:25:19 ID:Wet3GvQm0
弾丸作ろうとしてアールマティー作ったら合体事故でテトラカーン習得した
何かもったいない気分になるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:23:21 ID:DKr6HbnI0
ランダム魔法継承は割と起こりやすいと思う。
モコシに、潜在復活とグライ継承をやろうとして
(鬼女ヨモツシコメ+邪鬼グレムリン ↑)
挑んだらあまり苦労すること無くアッサリできた。

テトラカーンというと天使ドミニオンかな、屍鬼か堕天使なら
ランダム魔法継承事故に頼らなくても継承できるね、潜在復活はもちろんできないけど。
う〜ん、もったいないって印象は薄いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:25:22 ID:DKr6HbnI0
× グライ継承をやろうとして
○ フレイ継承をやろうとして
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:55:11 ID:phc9Zckc0
>>252
ボスに経験値あるから無理だって。
脳内でないならその話のソース元よろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:58:58 ID:FknB8xdi0
エナドレ使えば下げられるがベンヌは無関係か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:44:30 ID:mVGru6DP0
>>256
つデビルスマイル

たしかそんなことを検証してるページがあったような
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:22:27 ID:y6B6XI2z0
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:04:19 ID:SBZoA08B0
>>259
長すぎてどこでどう役立ってるのかさっぱりだわ
ベンヌはただ付けてるだけで活躍してなくね?
エナドレ有りなら夜魔や大天使でもいいじゃん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:13:42 ID:SBZoA08B0
そういや夜魔でエナドレは無理か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:49:16 ID:Aw0FSE+d0
ちょっと待て、エナジードレイン使ったのを低レベル攻略と呼んでいいのか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:25:49 ID:MAgbJgg90
メガテン系は反射技があるからボス戦はレベル低いほうが楽だったり
ifは駄目だっけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:09:38 ID:3jM2EvM10
そういえば、数年前ファミ痛での読者のやり込み募集企画に
ペルソナ1の低レベルクリアがあったな、採用されてた。

全員レベル1で、レイジだけレベル9だったかな。
みんなステータスは99だった。
どう見ても改造です、本当にありがとうございました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:22:13 ID:OjMfqqIm0
コードブレイカーでインセンスセットを人数分入手すればいいだけでしょ?
面倒だけど簡単な部類じゃないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:55:39 ID:pTJRcYaP0
潜在復活で作ったall99のペルを装着したままエナドレのほうが楽かも
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:18:11 ID:3jM2EvM10
>>265
それがやり方公開してなくてしかも小さい扱いだったから、
改造かどうかも分からないんだ。

>>266
エナドレで下がるのはレベルなんだっけ?
ペルソナレベルまでも1になってたように思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:22:47 ID:3jM2EvM10
…って、「どう見ても改造です…」「改造かどうかも…」
変な感じになってしまった。

あと素のステータスも99だったから、
潜在復活使ってるかどうかは不明。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:25:36 ID:OjMfqqIm0
シコシコ宝石集めたとかコードブレイカーの裏技を自分で発見したとか
幾らでも可能性はあるのに改造って決め付けるのも不思議な話
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:27:25 ID:lLiZNE3x0
>>267
ペルレベルもランクも下がらない
仮に下がったとしてもペルソナ変更しなければ付いたままなので無問題
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:43:18 ID:3jM2EvM10
一応、この件に触れてるサイトがないか
「女神異聞録ペルソナ やり込み 低レベル ファミ通」で
ググってみたがやっぱり見当たらず。

うーん、モヤモヤするぜ。もちろん載ってるファミ通持ってないから
再確認しようがない。まあファミ通サイトに行って聞いてみるか。
スレ汚しスマソ

こんなの見つけた
ペルソナ   39万1556本
ペルソナ2 罪 27万4804本
ペルソナ2 罰 20万0103本
ペルソナ3   21万0319本
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:46:46 ID:3jM2EvM10
>>262
同意、普通に進めてからエナドレ喰らい続けて
レベル下げてからクリアすることを、
低レベルクリアの範囲内に入るのか?

ちなみに4人の初期レベルは5
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:05:45 ID:Fov7gzlX0
まぁエナドレ無くとも、ピクシー+魔法石+マジカルガードで
どうとでもなるゲームだよな。カジノ稼ぎ有りなら尚更。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:38:32 ID:mxZ+pUj30
どっかで見たのはひたすらマキ使ってたな
結構終盤で主人公と同じLvになるからそこまで
その後はどう攻略したか知らない



今やってたんだがアウディア界の最後のMAPに入って
戦闘に入った瞬間フリーズした
折角ここまdsぇkjrぁksdjfヵじょ;ふぃは;gふぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:57:40 ID:mxZ+pUj30
やっとクリア
なんか久しぶりにRPGクリアしたから感動もひとしお

さて、続けて雪の女王編やろうと思ったけどやる気が出ないな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:21:48 ID:jteebV/m0
メールの返事が来ーたーぞー。
やり込みが掲載されてるのが、どのナンバー号なのか教えてくれないと
ファミ通が沢山あるからってコッチだって再確認するのも
めんどくさいんだよプギャ−!って感じでした。

あ、ファミ通スレならやり込みの号覚えてる人いるかな…。
277sage:2007/11/17(土) 11:30:55 ID:TGCHHGhj0
潜在復活した場合、灼熱の石版等で覚えさせた魔法はどうなるのですか?
レベル2で再び覚えるんですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:33:52 ID:jteebV/m0
>>277
潜在復活が起こった戦闘を終わらせて、次の戦闘でペルソナァァ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:09:24 ID:jteebV/m0
あと作成前のデータから始めて、ペルソナを作り
潜在復活起こったことを確認してからセーブしたほうがイイ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 14:46:21 ID:TGCHHGhj0
sage間違えてる…。

メギドラオンリリムは潜在復活後も普通に使えるんですね。
>>278>>279ありがとう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:34:28 ID:NjiIUMEE0
この手の質問結構多いのに意外とテンプレに無いんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:49:14 ID:sStwHtZx0
そんなに多かったか?
試してみれば簡単に判ることなのに、わざわざこんな質問してくる輩なんて稀少だぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 20:22:01 ID:s/z7/zrV0
そういやそうだな、PC起動して教えて君する前に判明できるわな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:52:55 ID:5F8ZLVFU0
ファミ通スレで情報きぼんぬしたところ、判明しましたぞー!

>主人公がレベル1、Pレベル10、ステータス全部99
>パーティー中最高レベルの南条がレベル10、Pレベル10、ステータス全部99
>攻略法は交渉で戦闘を避け、ラスボスはアイテムと魔法で乗り切るとしか書いてない

正直どうなんだろコレ?カジノでインセンスセットと悪魔の家を集めていけば
雑魚戦を避けたりステータス99にしたりすることは可能。
エナジードレインでレベルを下げる事は可能だけど、
ペルソナレベルを10にしたまま進むのってしんどいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:33:11 ID:Tsg1gFZU0
話変わるけど、今サントラ聞いてるんだがパンドラ戦の音楽は凄いな
ネガティブマインド全開って感じだ
救いようのない最悪と戦う主人公たちのラストバトルにふさわしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:36:04 ID:r6V4ZrL50
雪の女王編中庭で流れるボス戦曲もグッッド!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:59:35 ID:ocwMYFUJ0
このゲームは低レベルより短時間クリアとかのほうを見てみたいわ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:03:25 ID:r6V4ZrL50
過去スレに18時間前後ぐらいでクリアしたって言った人がいたな。
「システムに穴があって面白かった」みたいなこと言ってた。
やり方は書いてなかったけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:28:45 ID:rm+UHwcG0
綾瀬に酷いふられ方したキモヲタのトロが後にブラック営業で出世して本当によかった
不良のレイジは同じ会社で駄目社員になってたが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:24:12 ID:qrZtYF/60
>>888
レベルは下げられるが、ペルソナレベルまでは下げられない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:27:58 ID:qrZtYF/60
で、問題の低レベルクリアーのやり込みページだ。
http://upload.jpn.ph/img/u02345.jpg

セベク編での神話覚醒は4人、エリー、園村、うんこ、レイジの5回だから
初期レベル5が10止まりである。潜在復活で鍛えたとしても、
ペルソナレベル10のまま維持できるとは思えない。

あと>>290はファミ通スレへのゴバーク
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:33:41 ID:aUClfZ1p0
>>291
そのレベル20弱プレイのほうが多分面白い気がする
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:17:42 ID:FKEGlcIp0
ちなみに応募形式はこの特集より前の号でのペルソナ低レベルクリア募集で
「全キャラのステータス画面を見た後からエンディングまでの一部始終をビデオに収録して送れ」
だってさ。何はともあれ、疑問解消できてよかった、これで終了!

あと他のやり込み募集はこんなんだそうだ。タイムアタック見つけただけで5000かよw裏技発見コーナーだろそれ
・サボテンダーを『へんか』で倒すとテトラエレメンタルに変化するぞ 3000ガバス
・召喚マテリア12個の場所を一挙公開!! 1000ガバス
・なんとスノーボードゲームにはタイムアタックモードがあるぞ! 5000ガバス

ついでにファミ痛やり込み企画への糾弾ページ
文字のエンコードおかしくて表示されない人は右クリでエンコード→自動選択するが吉
http://web.archive.org/web/20011106144951/www.sion.ais.ne.jp/~kaitai/yarikomitaisyounosinjitu.htm
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:15:35 ID:k/AayKcf0
アギ、ブフ、マグナ
フレイ、ジオ、ザン
の6つに絞った方がよかったんじゃないだろうか。

ガルとザンって被ってるイメージ。
切り裂くと吹き飛ばすってか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:35:37 ID:gNJbONb80
たしかアバチューだとザンで風属性だったっけか?
ペル2だと万能属性だし
随分とアバウトなもんだなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 05:17:48 ID:nOvMPz8E0
ザンは衝撃属性であることが多いけど、実質的な万能属性であることが多いんだったとおもうよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 12:45:04 ID:S4+ITUJ+0
というかわざと被らせてるんじゃないの?
精霊が四属性なら物理も四属性に分ける必要があるし。
このゲーム、属性が重要だからそれを3/4に絞ると敵のパターンも3/4になるんだよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 13:00:00 ID:jFfnROryO
俺の初異聞録

ペルソナ使えるようになったぜ!

ピクシーにガル

アッー!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:33:50 ID:qOTO7B/I0
>>298
あるあるw

俺はガンでやったぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:10:13 ID:FQWYdb780
アッーって言わせるの楽しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:34:50 ID:n+fuYonH0
ちょっと聞きたいんだけど、みんなはペルソナって熟練度最高まで育てる?
俺今回が初プレイなんだけど初期ペルソナもどれもみんな7止まり・・・。
ちなみに今迷いの森です。メガテンに比べて随分難しいのな。
既出だったらごめん。ネタバレありそうだったからところどころしか見てないんだよね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:50:29 ID:vLcPv0gk0
なるべく上げてる。

マゾゲーとの呼び声高いもんなペルソナ1は
ちなみに俺はこれが初めてちゃんとやったRPGだったので
他のゲームやったときの味気なさときたらなかった

漫画版もおもしれー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:05:14 ID:n+fuYonH0
>>302
レスサンクス!

そっかやっぱり上げるのね。
マゾゲーって聞いてて覚悟はしてたけどやっぱ結構きついわ。
漫画もみてみよー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:15:08 ID:x21tK9TVO
苦労して熟練8まで上げたブラフマーの交換アイテムがアレだった時の
絶望感は至高
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:16:24 ID:OG7NPbul0
>>301
やり込むならペルソナ帰還でしか手に入らない武器防具があるけどね
でもクリアするだけなら無理に上げる必要ないよ
7から8に上げるのはかなり根気がいります
デヴァユガをクリアする根性があるならラストダンジョンも多分きっとおそらく
大丈夫、、、かな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:22:22 ID:n+fuYonH0
>>304
うわ、そういうのちょっと気になるなーww

>>305
そっか、取り合えず今やってるセベク編はクリアだけして
2週目の雪の女王をやりこんでみようとおもってたから、
今回はずんずん進めてみようかな。サンクス!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:45:54 ID:MWwPbrBo0
火力不足、その他が深刻になってとっとと新しいペルソナ
を降ろしたい、でも帰還させないとなんとなくすっきりしない、
なら空発動でとっととランク8にするべきだね。
つーかそのほうが精神衛生上よろしい。
オグンとかオグンとか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:51:07 ID:n+fuYonH0
>>307
空発動ってのはディアとかポムズディみたいに自分に効果のでるようなのを戦闘でやってるってことかな?
ペルソナ3つ持てるから今は一応みんなに2〜3持たせてる。
俺のは通常版なんだけど、これは相手のレベルが低ければ熟練度が上がりやすいんだっけ?

さっきから質問ばっかりでごめん。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:57:51 ID:vLcPv0gk0
オグンはいらない子
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:02:20 ID:MWwPbrBo0
>>308
>自分に効果のでるようなのを戦闘で
そっちの意味でもいいんだけど、弱い敵相手にリピート放置で
熟練度をあげるテンプレにもある方法のことさね。

>俺のは通常版なんだけど、これは相手のレベルが低ければ…
それで合ってますよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:07:30 ID:n+fuYonH0
>>310
そっか、いろいろ教えてくれてありがとう!
ようやくわだかまりが解けたよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:09:34 ID:rRIfBKO/0
ID:n+fuYonH0の質問は全て超既出
ネタバレ怖くても検索くらいはしようぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:14:25 ID:n+fuYonH0
>>312
超既出か、ほんとごめんね。
次からは気をつけるようにするよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:25:08 ID:Me79bba10
>>309
シーーッッ!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:53:36 ID:5omK4HXN0
オグンはなあ、重力属性の希少な使い手なんだぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:59:33 ID:TGp9/PCt0
今時既出じゃない質問もないだろう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:03:22 ID:aU81Hb2v0
スレ内検索すらサボってる奴に今を語られてもな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:16:49 ID:XmmpOirY0
そんな事よりペルソナごっこしようぜ

俺オグンな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:18:09 ID:O6iDFvx70
いや俺がオグンやるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:21:16 ID:bkajpCPS0
俺アイゼンミョウオウ

ガーターベルトだから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:28:07 ID:xyDBw1xD0
>>320
しかし鼻から出る
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:06:17 ID:G+XVqpT70
使ったこと無いけどモコシやりますね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:35:12 ID:Hwomb3SJ0
>>320
たしかにアイゼンミョウオウってTバックにガーターベルトで全体的にSMルックだったな
最初見たとき盛大に吹いたww南条くんの初期ペルソナワロスw

じゃあ俺はヤマオカ…いやサキュバス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:11:41 ID:KcOYmMqH0
じゃあ俺クチサケね。
つ マハムド
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:54:46 ID:mmbhWKLbO
だれもいないようなので今からリリムは俺の専用ペルソナになります


異論は認める
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:01:55 ID:kRsRfmMi0
許さん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:45:46 ID:vt7QH+UU0
>>325
断固阻止する
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:08:07 ID:/Y7juKPW0
じゃあ、僕はフウタイタン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:12:14 ID:47SRERCM0
じゃあ俺は潜在復活ピクシーちゃん!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:27:59 ID:vt7QH+UU0
んじゃ俺はテンセンニャンニャンタン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:52:57 ID:O0hCRXDx0
じゃあ俺のペルソナはモー・ショボー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:53:22 ID:CLLIfo+W0
>>309
オグソはやれば出来る子なんだぜ?
早熟・マハジオ・マハグライがデフォだしな。
他種族事故が面倒なら、宝石ダウン+継承事故で
マハエイハ潜復もおkだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:59:12 ID:i/Yms38e0
てかグライ系ってあんまり使えないと個人的には思うんだぜ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:08:10 ID:+tpYNp8/0
8属性の中ではザンの次に2番目に反射されにくいんだぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 17:50:58 ID:hB/mSMQdO
>>333
火力不足だよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:04:08 ID:zckliP850
重力はボス戦雑魚戦共にお世話になったよ。
余程変なペルソナにつけたりしない限り普通以上に使える。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:56:56 ID:chC07dA1O
グライ系は使えるんだけどイマイチ地味な印象だなあ


ジオンガみたいな派手さが欲しいぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:59:47 ID:Ox29CoXx0
そうそうそうなんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:16:56 ID:iblTX8ig0
何だか作為的な流れに…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:38:40 ID:kOaa3otM0
>>339
まあ、このスレの住人は全て俺の心の海より出でし俺だからな。

要するにアヤセは俺の嫁ってことだ

341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:27:20 ID:AaxiPE7d0
ゆきのさんになじられたい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:11:58 ID:KZq/LAQ40
ブフダインのグラが好き
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:26:11 ID:pYLVBOAqO
エリーは渡さない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 05:05:00 ID:NMc6gJ4i0
あんなオカルト女くれてやるよ
そんな俺は姫野ちゃん派
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:12:07 ID:+fUYON1C0
誰も手を付けないようだからみち子さんと合体してくる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 07:18:42 ID:n9i+cAhHO
>>344あ、それマジわかるわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:04:58 ID:KRamvRJEO
ほくろ女王は僕のものだから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:44:00 ID:bwztsDxc0
>>341
ゆきのさんか、姉御はいい女だ
姉御にブラウンをふみにじってほしい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 13:51:55 ID:VaigXAiyO
今更ながらサントラをゲット
神話覚醒で脳汁が止まりません><
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:12:49 ID:Cq0jXLM60
さあ今すぐ、全曲収録盤サントラもゲットする作業に入るんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:29:00 ID:z0mcp8s50
なんという過疎・・・ッ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:29:32 ID:9uwQiaJ20
過疎気味の板な上に本来は90年代板のタイトルだからね
まぁあっちはあっちで更に過疎板なわけだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:09:58 ID:/A17cz7q0
ブラウンがジャスティスだなんて今だに納得がいきません><
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:40:35 ID:qDu3Gj7x0
どこに納得できないと?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:39:41 ID:V6DovCW10
女神異聞録ペルソナのすべて(爆笑)という攻略本に、
ブラウンのところにてペルソナ相性の解説に
「中庸」とか「バランス感覚」とかそういうものに長けてると書いてあったような。

エリーはLOVERSとの関係が他の女キャラよりも
一歩進んでるみたいなこともあったな。どんなだったか覚えてないけどな。
ま、二度と買う気はしないな…あんな本
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:40:03 ID:fdAIZ/KTO
100円以下なら参考に買ってもいいんじゃ?
攻略本としてはダメダメだけど、キャラとペルソナの関係は読んでて面白かった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:54:25 ID:6lKufa8U0
>>355
「女神異聞録ペルソナのすべて」って穴が開くほど読んだなあ
メチャクチャ面白かった記憶があるが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:13:45 ID:k/hyYayu0
合体事故の他種族発生を利用すれば
封神具合体にも結構何でも付けられるのかな?
後から合体するのがエビルダークで矢印が白か赤ならいいんでしょ?


龍王 + 凶鳥フレスベルグ (↓)白  マハザンダイン継承


でヴェルザンディ可能?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:28:52 ID:ztSZZIN00
可能つうか、ガイシュツ。エビルダークってのは、
大属性じゃなくてメガテンでの扱いのことだよな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:20:34 ID:Zf9HOHFH0
「今俺が考えたんだけどどうよ俺って神?すげーよ俺、
間違っても某サイトのパクリじゃねーぞ!今俺が考えたんだ!!」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:00:08 ID:/CUfah0IO
確かに頻繁に出る質問だね。
でも何も書き込みがないだけマシかなと思う。

>>358
結論から言えば、ズバリ可能です。
大抵の魔法は、この方法で付けられます。青合体でも確率がかなり低いけど可能。
ただ白でも赤でも、かなりの時間がかかると思うので、根気が必要です。
自分はマハコウハが付きました。


ヴェルザンディ記念館貼り付けようと思ったら、なんかリンク切れしてる…。
orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:45:24 ID:wrjPsyAn0
>>361
気付くの遅いよw
>>36の時点で既に・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:38:40 ID:+x/YphSqO
>>360
やあ上杉、残念だけどお前は永遠に御影警察に置いてけぼりなんだ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:40:31 ID:OmRw1Sko0
>>363
連れてってやってくれよ

何度頭からやり直してもブラウンを入れるのは俺のジャスティス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:22:43 ID:uChLwj+m0
あなたの天使度・悪魔度を診断してくれるサイトが話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9019.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:20:24 ID:BSEU/yZR0
EDを迎えれるほど強くなった時、悪魔との会話でふざけまくりながら楽しむ
合体や魔法継承よりも悪魔との会話が楽しい
ペルソナ2罪や罰は悪魔との会話が簡略されてて面白くない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:25:59 ID:JM1qkpEE0
俺も同じだ。全員レベル99、あらゆるペルソナを
作り尽した今となっては、ただただ話し掛けるのみ。

キラキラキラキラ ピカッ! ジャカスカジャンジャン!
この流れが気持ちイイ。

罪罰はお金も生気もおねだりしてこないし、演出もつまんなかったな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:01:02 ID:CUsIY+Y40
悪魔全種に、強引に歌を聴かせる主人公
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:53:10 ID:UYEO8GED0
8年ぶりくらいにやったら、保健室に悪魔がいる事に初めて気づいた
しかも「いつでもいらっしゃい」とか言ってやがる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:18:33 ID:xRNfxrqcO
女神異聞録ペルソナをやり始めた記念カキコ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:39:06 ID:OFSrmAG50
奇遇だな、俺も始めたばっかだ。
移動やら戦闘やらが本家と違いすぎるな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:30:09 ID:RhUsFPMH0
LRで左右移動と十字キー下で後移動便利だよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:02:19 ID:rpOu5x+/O
>>366-367
しかし罪罰の南條の顔グラは認める。メットはともかく。

でもみんなすごいね…自分は選択肢一個間違えただけで封神具2つしか手に入らずもうやる根気なくした
ヤマオカー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:27:45 ID:2PGW8l910
専用ペルで優秀と言い切っていいのはエリーと南条くらいで
アヤセと園村は人による。稲葉と黛は可もなく不可もなく。残り3人のはぶっちゃけ産廃。
別に気にするほどのものじゃない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:56:21 ID:qL5+Epww0
ゆきのは全体技+弓技+後列キャラ+エロいで優秀っしょ
燃費はちょっとアレだけど最強候補に並べられるデキかと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:01:46 ID:qL5+Epww0
というかゆきの専用=イシュタルでいいんだっけ?
自信なくなってきた。
違うならゴミでいいと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:19:51 ID:2PGW8l910
黛専用ペルはドゥルガーだよ
成長タイプが攻撃スキルで潜在攻撃持ちだったかな
攻撃面はともかく守りが脆いのと潜在復活が付けられないのでランクを落として評価した

あとイシュタルはルシファーの材料でもあるから他のキャラでも召喚可能
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:37:51 ID:qL5+Epww0
あーやっぱ俺の記憶違いだったか。
地母神はイシュタルとアリアンフロッドと
ヴェスタの3体しか記憶にない俺が悪かった。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:48:52 ID:tNTId3sGO
ピアスはいらない子
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:41:11 ID:yoFXM6HG0
主人公:ムドゴンゴロウ+リリム+メディアラハンピクシー
マキ:ムドヒヨコ
なんじょう:ヤマオカ
マーク:サキュバス
ブラウン:サキュバスorバルバトス
レイジ:アンクウ+ルシファ
エリー:ミカエル
アヤセ:ムドフレイ+ランタン
ゆきの:コウハイシュタル+フロスト
こんなかんじ
コウハムド好きで神経攻撃されるの嫌い
なのでエリー以外の女性キャラはアンヴァルビャッコゲンブ付ける事も
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:31:42 ID:7eJJV03q0
ゴンゴロウは耐性持ってるはずだけど神経食らいまくり
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:30:35 ID:wEiI+kSc0
神経魔法への耐性は、ないよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:48:12 ID:8XxMpwauO
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   セベクビル行ったらバイナルストライク食らって全滅したお…
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:48:26 ID:8eQntiNh0
ゴンゴロウは全パラMAX状態でもバッドステータス貰いまくるから
結局リリムやファレグの方が安心して使える
「あらゆる攻撃に強い」の恩恵が今一分からん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 18:37:42 ID:jT5Ce1YDO
典型的な器用貧乏
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:02:05 ID:PTdZLbFF0
ダメージ攻撃は全部回避率で回避できちゃうから
中盤以降はダメージ耐性要らないよね

>>383
モー・ショボーは雑魚3強のうちの1人
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:15:20 ID:PaZToAPY0
>>386
もう1人はくちさけとして、残り1人は何?
自分的に強敵なのはその2人に加えて
グリーミーズ、フレスベルグ、ミヤスドコロ、
ヤクシニー、マルファス、キューピッド、ヒノエンマ、
はなこ、ブキミってところだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:20:02 ID:VU3JcgxS0
俺の中では、モーショボーとくちさけとヒノエンマ
強いっつかウザイな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 19:26:37 ID:PTdZLbFF0
>>387
俺の中での3人目ははなこさんだけど
タナトスのヤクシニーもガチな気がしてきた

>>388
ウザイ視点ならハオカーの踊りと
岩戸のドミニオンもウザイ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:49:54 ID:PDwYS1od0
低レベルで入ったタナトスの塔のオルトロスが強い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:59:11 ID:UqXtynj90
モーショボーの何が嫌って万一戦闘になってしまった場合
あの時点じゃまともな対策が何もないことなんだよな
くちさけはマハムド連打こそ怖いけどわかりやすい対策がある分まだなんとかなる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:12:34 ID:Rl4T3Iu70
W便器は初プレイの時はリリム降魔レベルに到達してたけど、
2週目は学園までスムーズに進みすぎてゴズすら降ろせない状態だった
リリムもブレスも居なくてすげー苦労した。
なんとかボスまで着いてもメギドで瞬殺。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:34:11 ID:dJgAtBBU0
タルカジャがけの毒針連打でうっかり神取にトドメを刺して泣いた
いいもんニャルが居なくたって…!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:53:17 ID:YnbZZryB0
PSP版マダァー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:22:11 ID:U9KRJYETO
悪魔との交渉おもしろいね
敵は倒すだけの存在じゃないところが普通のRPGと違って楽しめる
合体はこれからもっと研究するよ
何度か失敗した

みんなの言う通りモー・ショボーめちゃ強い
バイナルストライクの後にマハザンやられるとあっという間に全滅の危機に。
しかも素早さが早いので先に攻撃してくる事が多い
集団ででてくるし、かなり苦しめられた。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:29:26 ID:tI4UBtPP0
正攻法はアガスティア周辺でカード貰えるまで頑張って
そこからトークで逃げ切るしかないかな。
しかし奴はバックアタック率も高い…orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:52:35 ID:Uol5ET4MO
バイナルマハザンコンボ発動
 ↓
エリー以外氏ボン
(魔法無効のニケーに心底感謝)
 ↓
モー・ショボー通常攻撃
 ↓
エリー氏ボン
 ↓
( д )  ° °
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:42:24 ID:+tUACz1EO
あの「フーン、エイッ!」ってやつか…。
オレは羽ばたきでなら殺られてもいい…かも。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:46:01 ID:ju0mtuJJ0
安心しろ、モー・ショボーはロリコンの脳みそを食べてくれる
愛を知らない可愛いコちゃんだ。さあ突かれてこい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:22:21 ID:oC37G9ooO
バックアッパーさえあれば後は何も要らないと思っていたあの頃
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:05:56 ID:OPOJd7Gv0
なんだ? ソウルハッカーズに先に手をつけたのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:53:31 ID:oKWqBJkKO
聖エルミン学園???でやっと玲司を仲間にした
13時間以上かかった
それまでずっと4人パーティ
なかなか苦労した
つーか玲司は使えるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:03:22 ID:y8hALSjJ0
あんまり
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:20:54 ID:ikf8yj2V0
メインのペルソナがDARK系だから呪殺で死なないのと
あとはLV99のペルソナを降魔可能なくらい
DARK系は癖が強いので初プレイでは振り回されるだけで終わる罠
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:37:17 ID:OCvgoHKm0
相性の良いペルソナにEVILDARK属性が多くて呪殺防止になれる、 
手品は絶対に怒られない交渉術。 

あと神取戦ラウンド2では、相手のHPは6500なので 
総ダメージが5000超えてきたらペルソナの物理特技を 
(ツインスラッシュ、ボーンクラッシュ、刹那五月雨撃など)禁止して倒すべし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:50:32 ID:Duk9KZTe0
魔法か魔法技で戦えばいいぞ。
与ダメージも大きいぞ。
キャラクターの立ち位置を気にしなくてもいいし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:58:58 ID:HNFnDCgB0
物理技をガンガン使えとは言ってないし、
物理技でトドメ刺して無貌の仮面落とさなかったら悲しいし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:42:39 ID:xBzh3NcXO
最初から持ってるペルソナをデリートしても大丈夫なのかおせーて
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:07:55 ID:vlQLGTEG0
ペル1では何の問題もない
ランク8まで上げてデリートすればそこそこ貴重品な各種インセンスになるけど
量産手段は他にあるし、なによりパラは素早さ>運>技だけ上げとけば問題ないので
インセンスがなくて困る事はまずない
というわけで特に思い入れがないならさっさと乗り換え&消してしまっていい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:40:48 ID:n/wCmw1q0
復活継承ヴェルザンディ、マソ、オグンは順調に出来たがアイゼンミョウオウがなかなか出来ねえ
411408:2007/12/15(土) 22:58:48 ID:xBzh3NcXO
>>409
ありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:05:01 ID:r6Keog+v0
藍染はレベル6だからパターン増やせてまだ楽じゃないか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:30:15 ID:RPgR7b0UO
麻希たんギザカワユス
ハァハァ麻希たん…
麻希たんこそペルソナシリーズNo.1ヒロインだ!!おまいらも麻希たんでオナニーしろよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:12:54 ID:A2/syWX5O
異聞録のエリーで抜いた
罰のエリーじゃ無理
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:01:46 ID:oQ+rTh3IO
ペルソナ合体が本格化してくると
いよいよマニア向けのゲームになってくるなw
まあオイラは簡単な合体しか出来ませんがねorz

魔法継承できれば便利だね
媒体相性合体はちらっ見て魔法継承概念の個別魔法継承順位や属性別魔法継承順位表は
まったく触れずに合体したけど運よく魔法継承した
アメノウズメがマハーブフを覚えれる形で生まれてきた
全体への攻撃と回復になかなか活躍したよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:04:43 ID:dRzlL6faO
なんかのスレで見たが、ネメシス様(名前忘れた、松平美智子だっけ?)で抜いたツワモノがいるらしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:20:34 ID:H/ItAZMg0
ツワモノというより、女王様にいたぶられたいMだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:47:40 ID:NbwSvkB50
姫野さん派の俺にはどうでも良い事だな。

つかアリスが出なかった時の帰りの御影遺跡の長さは異常。
6時間粘っても出ないとかOTL
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:25:39 ID:GjlHv4pUO
オレなんか、半日粘って結局遭遇しなかったんだが。

もう往復に二時間なんて屁でもねえぜ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:41:25 ID:H/ItAZMg0
遺跡の奥の方に、アガスティアとかベルベットルームといった施設が欲しいよな、マジで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:34:34 ID:L7k1syAf0
遺跡の中よりもそこから町へ帰る途中のヘルズアイズにプレッシャーを感じる。
イビルダーク付けてるから全滅はしないはずなんけど妙に怖い。
ガン反射を持つ幽鬼もなんか怖い。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:44:38 ID:kMHKlLeqO
今Lv69で遺跡のアリス倒しに行こうかと思ってる者ですが、どういう攻撃・魔法使ってきますか?
因みに
主人公:アメン・ラー
マキ:テンセンニャン
南條:ヤマオカ
マーク:スサノオ
礼司:アヌビス
です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:21:19 ID:wwd6ai4LO
逃げようとするからルナトラップ必須
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:29:56 ID:kMHKlLeqO
>>423

という事は、サキュバスがいい?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:03:07 ID:Nb/0g5K9O
そうだなぁ
サキュバスはいるかな
アリスは攻撃は大したことないよ
ただ、異常に防御力が高いだけ。
ペルソナの魔法攻撃によるダメージは期待出来ないから、銃による状態異常を期待した方がいい
確か魔法攻撃力800超のマハラギダインでようやく一発で倒せるか?
てな感じだったと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:11:04 ID:2+Za8Slp0
レイジの謎なアヌビス>バルバトス
という手もあるな。
サタンでも狙ってるのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:46:45 ID:kMHKlLeqO
>>426

もう「告発者の日記」はもってるが、他に降魔できるやつが無かったから着けてるだけ。ニャルラトもサブに着けてる。
アヴディア界と御影遺跡は道程長くて、しんどい…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:49:08 ID:kMHKlLeqO
>>426

もう「告発者の日記」はもってるが、他に降魔できるやつが無かったから着けてるだけ。ニャルラトもサブに着けてる。
アヴディア界と御影遺跡は道程長くて、しんどい…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:54:29 ID:kMHKlLeqO
連投スンマセン
m(_ _)m
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:41:56 ID:zOMiT17h0
アリスは防御は高いが状態異常は効くので最初に石化か麻痺を食らわせれば後はオート可
デスティカも効いた様な気がする
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:59:29 ID:kMHKlLeqO
>>430

ならば石化が有効ですな。でも石化の技って結構少なかった様な…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:23:03 ID:L93E7lse0
バルバトスがパララアイズ、オーディンがペトラアイズを最初から使える。
他にも持っているのはいるけど最初から使えるのは多分この二体だけ。
麻痺も石化も10ターンの間敵の動きを止められるが、石化は防御力も下げられる。

オレはペルソナの熟練度上げでお世話になっている。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:57:24 ID:2+Za8Slp0
デスティカ撃破だと偶像get
できないから気をつけるんだぜ。
ルナやって剣・銃のみでも
全然問題無いとは思うけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:20:34 ID:kMHKlLeqO
アリスは○反射・吸収とかは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:16:47 ID:ai/TI3hK0
ルナトラップしつつエンジェルウィスパー装填したマシンガンでバッステ狙うのが楽だな。
後は銃オートで放置しておけば勝手に殲滅してくれるし。

ちなみに石化なり麻痺なりしたらルナトラップはもうしなくていいから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:24:50 ID:FS7yaP9p0
しかしLV69もあるのに何故よりによってアメン・ラー?
園村の天仙娘々は九重雷神砲狙いだろうからわかるけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:36:52 ID:oG3O65RQO
アメンラーは、他に降魔できるやつが無かったから着けてるだけっすよ。

九重雷神砲はもう持ってるから

Lv65〜70台はペルソナが少ないから前のペルソナで繋ぎにしてる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:03:07 ID:nEJUsjN20
そういや、テンプレの楽な氏に方に
・素っ裸にする
・ドルミナー、シバブー反射>敵攻でアボソ
も入れた方がいいかもな。
特に下のはサキュバス、ニャル育成で役立つし。
バルバトスのパララアイは反射するやついたっけ?
水晶壁狙いならおkだろうけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:08:47 ID:f8Ga4I/00
一体なんだって、あんな成長タイプにしたんだろうな、アメン・ラー?
せめて、灼熱車駕や落陽三段撃などがあれば…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:46:09 ID:CQtcFelIO
>>438ラクな死に方。
バルザックをかけたら回避出来なくなる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:57:19 ID:6OB3BY6g0
チャームされた南条君のプラズマソード最狂
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:19:52 ID:rVHB+eQ80
フィールドに出てくるセルケトによく殺してもらってた。
特にサキュバス降ろしてる主人公。
放っておくとあいつらタルカジャと物理攻撃しかしてこないし。
多段ヒットの麻痺針も何気にポイント高い。
こちらの回避率高くても結構死ねるしね。

一度のエンカウントで何度も死のうと思ったとき
リカームや地返しの玉で復活しても微妙にHPが高くて
1発で死にきれないじゃん?
でもタルカジャMAX状態の麻痺針で殺してもらうと
運がよけりゃ(?)バシンバシンバシンの3発くらいで死ねる。
とにかくサキュバス降魔者はなかなか死ねないからさぁ。
ホント苦労するよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:28:30 ID:HiJkjjCr0
やっぱ死に方って反射食らうのが早くない?
銃反射なら所持ペルソナの覚える魔法にも気をつかわなくていいし
んで戦闘終わらせて裸前列
復活が発動しなくても生き返らせずにそのまま戦闘終わるとずっとHP1のままいける
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:53:35 ID:rVHB+eQ80
>>443
ああ、そうだね。最初に自殺して次のエンカウントで
HP1とかにして「もう殺して!」って状態にするときは
大概オレも幽鬼相手のガン反射か魔法反射だな。
>>442のオレのは単に魔法攻撃をしてこない敵
(=サキュバス降魔者を全体攻撃魔法で回復させない敵)に
都合よくエンカウントできないときなんかによく使ってた方法だ。
セルケト×5なんかがフィールドに現れると
wktkしながら裸主人公ひとりを最前列放置、1回のエンカウントで
何度も何度も生き返ってもらってた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:31:40 ID:+frti0bVO
玲司は魔王ブレスを最初から持ってるし、なんだかんだ言って頑丈だよ
他の4人のメンバーが次々戦闘不能になっていくなかで
1人生き残り敵を全滅させた事があった
くせのあるキャラなので扱いはちょっと難しい
でも頼りになるね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:11:50 ID:Pn1b2ibl0
初期ブレスは頑丈でも攻撃がカス
次の地下鉄の頃にはリリムが使えてるし
なにより最難間のモー・ショボーで苦労してたら頑丈どころじゃない
ブレス〜アンクウの間、彼の価値が手品だけってのも
まーそれでも稲葉より使えるのは確かだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:33:40 ID:BZEO7nGm0
稲葉君には見つめるとホラを吹くがあるじゃないか
ああ見えて彼は説得要員なんだから戦闘力に期待したら駄目だよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:06:38 ID:fpE//GiZ0
牛頭が最初で最後の活躍だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:58:38 ID:BlciCVpi0
>>442
セルケト使え杉だよな。
命中率妙に高いし神経系も反射だから438の方法
でも狙い目。
あと、ラクシャーサ・キューピッドのコンビも使うな。
最後列放置で、切なさ&マリンカリンの二段構えで。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:34:13 ID:PfcEHGIe0
マークの場合、破壊神にこだわらない。
普通に良い相性のペルソナを駆使するが上策。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:46:14 ID:CAVSpQjB0
でもそれって誰でもいいってことじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:03:12 ID:lvmLOO/30
ラストダンジョン入る前に調子こいてレベル99に上げてしまうと
定期的なSPリセットがかからないので地味に困るよな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:46:04 ID:I+kCi1B0O
プレイタイムが30時間を越えた
なのにまだ序盤と中盤の間くらいをうろついている
なみのRPGならそろそろクリアしだしてもおかしくない
先は遠いぜ

ヴィゾフニルはかなり使えるな
もともと速いのに脚部アイテム合体してさらに速くなった
ほとんど一番先に攻撃する
全体魔法も使えるし強い
これ付けてると一人のレベルが上がりすぎるので休んだりしている
それから霊鳥なので玲司にも降魔、発動できるのがポイントかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:02:03 ID:FtyNzn350
>>452
Lv80位超えたら通常戦闘は肉弾戦で充分じゃね?
大体皆最強クラスの武器装備してるし、殆どの攻撃避けるし

グリーミーズ戦でマカラカーンかけるだけだな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:21:41 ID:e9N01A5/O
玲司の初期ブレスをレベル8まで育てた
結構ムズかった
レベル7からまた一山ある
攻撃系より確実に効果がでるクイッカをかけ続けた方が早いかも・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:23:20 ID:7M9IJuXk0
レイジを仲魔にする
→落とし穴から保健室へ
→ランク8まで稼ぐ
→メギドラリリム作成
レイジルートの俺パターン
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:19:53 ID:VC08FS9MO
何故か急に、ニケーにマハコウハを付けたくなった。
合体パターン一つだけなのはキツいな。
リセット回数500越えたよ('A`)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:00:40 ID:dhdiAaXD0
頑張れ
オレも雪の女王編でマハコウハニケー狙う予定だ


アイゼンミョウオウ、ヤマ、フヘディー、セイメンコンゴウを今やってるレイジルートで作り終わったらの話だがな…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:42:14 ID:VC08FS9MO
他種族発生ペルソナ作りにハマると、レイジルートは逆にツマラナくなる不思議
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:48:02 ID:VC08FS9MO
他種族発生ペルソナ作りにハマると、南条のペルソナが
エラい豪華になるよな。
序盤のあの辛さは開発陣も狙ってたのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:05:51 ID:tnzUKRse0
他種族じゃないけどオグンも凄いことになる
マハジオ+マハグライ+αで
+αにカジャ系継承が狙える
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:47:34 ID:CRoW1GG60
>>461
はなこさんから、ランダム継承でマハエイハもらいました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:03:09 ID:K34KVEoJ0
迷いの森、まいとの会話でストーリー分岐するんだね。
セベク篇エンディング
セベク篇アナザーエンディング
はどっちに進んだ方がいいの?
みんなはどっちに選んだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:07:52 ID:yAgjnhxI0
全部かな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:09:27 ID:GAtIoC2j0
どっちもやった
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:10:50 ID:Uo+MZ2Zx0
他種族の話題でふと思ったんだが
実際にマハラギダインミカエルとか覚醒潜復愚者
とか超低確率なのをgetした猛者っているのかね?
マハグラダインヴェルザンディは過去一人いたのは
覚えてるんだが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:23:29 ID:edO/Lv/k0
実際にやると確率そのものよりも
1合体1リセットのほうがきついって聞いた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:01:18 ID:qAJ50u0W0
覚醒復活愚者ってなんだろ
潜在復活愚者だったら赤合体で適当に石版混ぜながらやってれば結構楽に作れるし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:18:01 ID:Uo+MZ2Zx0
>>468
傷薬合体で覚醒魔法継承の愚者って意味。
よく考えたら6合体1リセットだから、極まったキツさじゃないか・・
火炎ミカエルでも2合体1リセットだから、
重力ヴェルザンディが最難関ってことか。
1合体のみでしかも青合体だし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:34:11 ID:zeuqz/RA0
実行した人も凄いが、
実行できた本体も凄いな。
PSorPS2の寿命を全体の20割は消費してそうだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:48:30 ID:ZnfJF4hL0
真3のレベルアップ時にボーナス待ちをしただけで死に掛けた俺のPS2涙目
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:50:04 ID:WJ7YiHeA0
潜在復活を潜復と略すと、どこかに潜伏してるみたいだな
心の海から出てくるんだから似たようなものだけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:54:33 ID:Fz1Znwy20
>>463
そういえばアナザーエンドってあったよな
攻略情報なしだと高確率でそっち行くんじゃないかっつー感じの。

俺は初回プレイでアナザーエンドになって愕然としたなー
攻略本見てまた愕然、初めてだったよこんなゲーム
こんなにハマったゲームも初めてだった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:08:28 ID:XnkNHXu50
迷いの森で思い出したが、
カンドリ戦後にマキの病室へ直行せずに、
アガスティアで一度セーブするのはデフォ?
森の最初の戦闘で本体フリーズした俺涙目w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:45:17 ID:QRIgxLT60
別にセーブすることがデフォということもないが・・・
森の戦闘で全滅したという話ならボチボチ聞く。
人によっては厳しい展開かもしれんね。
フリーズしたのは、それまでのダンジョンが過激すぎて、本体の負担が大きかったからか?

病室へ行く前にセーブしても、また長大なダンジョンを通り直すハメにはならないんだっけ?
ならないなら、セーブしておけばいいと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:51:34 ID:hB2MfouQ0
俺は園村親子を放置しサンモールへ行ってセーブ
477474:2007/12/22(土) 14:52:11 ID:XnkNHXu50
>>475
DISKが汚れていたのが、フリーズの原因だと思う。
病室前から落とし穴2回で1Fへ。
エレベータですぐに病室へ戻れますよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:28:55 ID:9w/UyIOxO
ボス倒してボロボロの状態でも自分でダンジョン最下層から
入り口まで戻らなきゃならないんだね
甘くないね。このゲーム。骨のあるとこも魅力か。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:47:43 ID:Y2YQBe4FO
数年ぶりにやり始めた。
これだけの為にPSメモリーカード買って来たさ。
今度こそ雪の女王編クリアするぞー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:19:18 ID:CQ7XNwuxO
頑張れ
出来たら最初は、鏡の破片を集めないほうがいいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 06:57:00 ID:DZ7sOrLQ0
ふっふっおりゃぁー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:13:30 ID:P9OkcZ2R0
>>480
一度はバッド見てみろって事だと思うが、それなら

タナトスを鏡コンプでクリア→ネメシスを普通にクリア後別データにセーブ
→学食で会話せずヒュプノス突入→時間経過まで放置→中庭へ

でいけるんじゃないか?検証はしてないけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:59:27 ID:j0NTalZf0
タナトスからだと無理なんだよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:51:38 ID:u7lkiaHUO
タナトス6枚+各塔のボス撃破で8枚になるんだよな
昔の俺涙目
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:49:51 ID:j0NTalZf0
タナトス入る前に面倒な準備してればそれこそバッドエンドなんて5、6時間で見れるさ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:09:47 ID:P9OkcZ2R0
いやヒュプノスはタイムオーバーによる攻略失敗でボス戦回避できないかな、と
もしかしてタイムオーバーした場合強制でボス戦に突入するの?だったらごめん

487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:44:22 ID:j0NTalZf0
タイムオーバーしたらゲームオーバーじゃん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:38:30 ID:HMgZGeND0
マーク「ハーレムクイーン、お前はヌードの王様だ!」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:54:34 ID:P9OkcZ2R0
>>487
そうなんですか。スレ汚ししてごめんなさい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:19:03 ID:DZ7sOrLQ0
質問
カジノの景品で灼熱の石板が出てくるのっていつからだっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:34:50 ID:aKeoN3zJ0
デヴァユガクリア後
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:42:11 ID:DZ7sOrLQ0
ありがとう
まだまだ先だった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:56:11 ID:SkZHCwN4O
ヒュプノスから攻略始めると余りアンブロシア集められないのかー。
ま、最低でも南条くんの為にヤマオカさえ作れたらいいや
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:31:10 ID:STVfaaug0
くびかりスプーンほしくてヤヌス7まで上げたのにバックアタックで潜在復活発動/(^o^)\
永遠の白と不滅の黒もまた上げなくちゃ使えん/(^o^)\
作ったとき新月だったとは
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:54:14 ID:cqL0WEc30
しかも魔法攻撃力伸びない成長タイプだしな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:35:20 ID:06E9eH4M0
アウトマって100%じゃなかったっけ?
初めて使ったら悪魔に軽くスルーされたんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:12:09 ID:RysbdSvj0
相性100%の意味は耐性に関わりなく反射しない無効されない、
威力が安定してるのであって、成功確率までは100%ではない。
確実に追い払いたいのなら、「あくまのいえ」のほうが良いのだが…。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:45:57 ID:mw4fBZc80
>>497
d
アウトマに最初から反射も無効化もあるまいに
それじゃエスケープコマンドと何ら変わらんじゃないか……
遺跡潜るときのザコ戦回避に使えるかと思ってクーフーリン作ったんだがな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:55:42 ID:RysbdSvj0
そんなら、園村の全体攻撃できる弓で
追い払った方がよいんじゃないかな。地下3、4階ぐらいまで、だが。
銃は反射してしまう悪魔がいるので注意。

ペルソナ呼んで追い払うか、一撃で敵全滅するか
どっちにしろ、時間的効率に大した差なんて無いし。

エストマ無いのは嫌がらせだな。
トラフーリはデータとしては存在するが、肝心の効果は…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:04:34 ID:sT4Fqq4T0
>>499
>一撃で敵全滅
つくづく考えてみたんだがやっぱ万能なのがないんだよな
バイナルストライクに可能性を見出した時期もあったが燃費悪いし一撃じゃないし
そこでアウトマが浮上してきたんだ……でも駄目と

結局俺にとって一番汎用的で簡単なのは物理オートなんだが
(デヴァユガ直後でマキと未合流なんで)
ここのえらいじんほう入手して調子こいてたらLvとPLvに差がついちゃってな
なるべくペルソナ使いたかった
アドバイスd
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:50:25 ID:e2HOXhVP0
うるせな、マハコウハかマハエイハ付けたペルソナを駆使してろ。
遺跡の最深部でうろつくんならマハコウハ必須だ。

あとパイナルストライクは味方側と敵側とじゃ効果が違う。
ブラウンなら、大活躍してくれるだろう。
アイテム落とさない物理特技だから、俺は結局使ってないけどな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:53:21 ID:e2HOXhVP0
あ、パイナルストライクは相性が100%だったな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:27:05 ID:qePaYdRu0
ノズチが何回やっても手に入らん。
もしかしてスペルカードに相性があって
これ持ってると、あれが手に入らんってことあるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:37:18 ID:ozTHVzFk0
カードくれないのなら、みんなの平均レベルが30以下だとしたら、レベル上げるべし。
興味が全く上がらないのなら、南条君に任せるべし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:13:57 ID:qePaYdRu0
>>504
パーティのレベルは平均35くらいある。
南条君で交渉してる。
興味か喜びの感情グラフがMAXになると
幸福な状態になってカードをくれるパターンにならない。





すまん。ここまで書いたところで必勝本に載ってるのに気付いた。


▽交渉結果の考察

結果2(確率1/2):交渉しているキャラクターの魔法威力が、交渉対象の
 悪魔の魔法威力を上回っている場合、悪魔が”HAPPY”状態になる。
 以上の状態にならない場合は、何も起きない。



これなのかな?でも毎回HAPPYになるんだよな。
もうちょっと試してみるよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:51:33 ID:fOGzpbMY0
>>505
もしかして皮肉言ってる?
ものでつるか一喝するを繰り返してれば興味のみ上がるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:28:48 ID:7HIV3FGS0

こんな板あったのかぁw感動したw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:48:15 ID:7HIV3FGS0
見つけたついでに聞きたいんですが、コードブレイカーで当たるセットの中身ってなんでしょうか?
久々に初めて(前はクリアできず断念)、週末休みにはいってからはじめたいと思ってます。
99:59になるまで放置中...
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:01:28 ID:9iHv1RUk0
・ジョイ通りおたのしみセット(計15個)
きずぐすり、ガラガラドリンク、ほうぎょく、ちがえしのたま、
はんごんこう、ディストーン、ディスパライズ、ディスポイズン、
ディスシック、つるつるドロップ、かめかめキャンディ、
ぎんのマニシャ、マジカルガード、フィジカルガード、ませき

・ブラックマーケットおたのしみセット(計18個)
7種の全インセンス、ふうまのすず、コアシールド、
マッスルドリンコ、ヒランヤ、ソーマ、
あまたのかね、ゴッドボイス、ミリオネアボム、あくまのいえ、
あくまのすむいえ、チューインソウル
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:36:56 ID:HXuQMX+R0
カジノの景品といえばヘブンズゲート
某源氏シリーズが小数点以下の確率で盗めます並みに悪質

511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:45:40 ID:/TCgZxdw0
戦闘後に敵がアイテムを落とす確率って、主人公のLUKに依存するの?
それとも、その悪魔を倒したキャラのLUK次第?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:28:24 ID:v3rnT2th0
>>509-510
レス感謝!
いかんせん熱暴走しそうでこわいけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 20:38:16 ID:v3rnT2th0
ヒットポイント回復するなら 傷薬と宝玉で
瀕死大変 仲間を助ける 地返しの玉と反魂香
石化回復 ディストーン 
毒で痛いよ ディスポイズン
麻痺した時は ディスパライズで
病気を治そう ディスシック
いつも 戦うみんなの見方 僕等の町の お薬屋さん

セーブする時 使って万全 傷薬と宝玉で
気絶したって 涙はいらない 地返しの玉と反魂香
重いと運ばず ディストーン
忘れりゃ瀕死の ディスポイズン
持って無いとき 使いたくなる

ディスパライズと ディスシック
いつも あるよで無い時気づく だから大事なお 薬屋さん

歯痛 腹痛 頭痛に腰痛 効く薬も取り揃え
胃痛 目薬 便秘に漢方 お悩みなんでも引き受けます
便利な世の中 反魂香
毒を飲んでも ディスポイズン
このままだったら 平均寿命も
200歳だの 300歳
だから みんなの心の支え
サトミタダシはお薬屋さん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:58:59 ID:NklMmQ8T0
強化魔法は何回まで重ね掛け可能なんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:03:01 ID:BmLNmSAw0
ずっとかけ続けられるけど、限界点については誰も調べてないと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:07:32 ID:uQcNPxY60
パーティ内の最高LUK依存だと思ってるけど実際は知らない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:08:27 ID:NklMmQ8T0
ずっとなんですか、ありがとう
助かりました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:53:56 ID:H5Ti4BeQO
他の女神転生シリーズだと4回または8回で(作品ごとに違う)
・カジャ系:初期値の2倍
・ンダ系 :初期値の半分
まで変化させられる。
一応の目安にはなるかも。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:35:05 ID:brys4cDu0
FCの2だとどこまでもだよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:43:28 ID:iGXuySkX0
なぜ、アイテムを捨てる、というコマンドが無いんだろう?
使わない封神具が増えてしまって邪魔
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:39:12 ID:GzD24SL7O
>>520

取り敢えず造ってデリートでおk!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:41:28 ID:dUqe/MAu0
俺は使わない封神具も綺麗に並べて眺めるのが好きだから気にはならないけど
気持ちはわからなくもない

まあ少々面倒くさくてもいいなら封神具捨てられなくもないけどな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:20:44 ID:BDXJGlCPO
マハコウハニケー作成記念カキコ。
これで雪の女王編初期ペルは

重力金剛
影波ヴェスタ
魅惑フーリー
光波ニケー
電撃ネヴァン

となり、大変満足。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:51:23 ID:iq8CuCQZ0
プレイタイムが50時間を突破した。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:21:36 ID:Mp56IyNO0
まだまだまだまだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:27:01 ID:Gxoatm28O
マダよ、あせっちゃだめ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:38:55 ID:nxROQK1g0
タルカジャ持ちナルカミ完成
FOOLは回復かタルカジャつけるに限る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:48:06 ID:PU7opyzh0
復活させまくるなら回復とかカジャ系とかいらないよ
攻撃用途のペルなら尚更
俺はゴンゴロウにヤクトガード付けて
メディアラハンはピクシーに付けて移動時に回復
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:48:50 ID:nxROQK1g0
復活させまくらないので・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:50:08 ID:nxROQK1g0
つーかナルカミSTR伸びないじゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:15:49 ID:IHGZldFa0
つーかSTRが必要な局面があんまり無い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:22:22 ID:Mqb9k+q90
しかもバイパースマッシュはドンドン使ったほうがイイ技だから、
タルカジャを継承させるのはあんまりな…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:56:36 ID:ijhygwQ30
>>513
さんくす。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:01:43 ID:Md/mviYM0
復活しないFOOLは魔攻が微妙なのでぶっちゃけ火力不足
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:16:42 ID:YIUeUhIG0
このゲームそんなに強い敵いないからアホみたいに強化しても相手いねーよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:39:56 ID:aGvB0O1K0
そこは趣味だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:41:39 ID:IHGZldFa0
そりゃMAT999なんてラスボス以外で活躍することはないが
MAT300超えられるかどうかでだいぶ違ってくるぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:12:12 ID:nT1zRHbI0
久しぶりにプレイしてみたんだけど、
危険な敵はすぐわかるけど、どう危険だったのかうろ覚え。

バイナルストライクくらって、あの時の恐怖が蘇る。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:14:01 ID:mHL0VeZ/O
潜在能力は何を選択してる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:13:20 ID:j2dmCOLj0
数年ぶりにマナの城辺りまで進めてみたけど、
何というかすごくメギドラゲーだった。

ゴズテンノウやイルルヤンカシュのメギドラが使い勝手良すぎる訳だけど、
これらに頼らなかったら結構厳しいんだろうなー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:33:40 ID:+bSQPBix0
山岡士郎
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:57:41 ID:OVywUs8FO
戦闘中にSP回復するとき何使ってる?
チューインソウルとヒランヤではどっちが回復量多いの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:28:55 ID:KcFshGuE0
つか、戦闘中にSP回復させたことがない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:39:50 ID:+o0I4r3o0
>どっちが回復量多いの?
自分で調べたほうが早いだろw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:36:01 ID:WTZDuMJoO
ヒランヤはジンとクエレプレが戦闘後に落とすから使うことあるけど
だいぶ前に戦闘中にチューインソウル使っても
あんま回復しなかったから以後使わなくなった
当然覚えていない
ヒランヤはSP30程度しか回復しなかった
最大SP999の状態で
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:31:27 ID:UfQlU36x0
3日潜りっぱなしなのにアリスに会えない・・・
どこいったんだ('A`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:33:33 ID:gsYzGvl9O
帰省しました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:32:19 ID:e83WD94b0
不思議の国に迷い込みました、いや逆か
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:37:06 ID:72Db7+UB0
そういえば、何故異教の偶像なんだろう?
メガテンシリーズを振り返ってみてもベルゼブブと彼女の繋がりって無いし、
赤おじさんの人形、青おじさんの人形といったほうがニヤニヤできたのに。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:30:46 ID:9fIeE+hb0
じゃあ2やifのアリスは何を落とすんだい?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:51:23 ID:A/FRrSRY0
2のアリスはカルマリングとかいうステータスうpのアクセサリ
だったっけ?(うろ覚え)ペルソナアリスを作るときに必要な
マテリアルカード(封神具)は「チャンピオン」だったな。
はっきりいうがおっさんにしかわからんネタ。購買層まるで無視。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 02:55:57 ID:JNaEH11C0
開けましておめでとうございます
今年こそはアリスに出会えますように
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:53:19 ID:d7bolWAnO
今更ペルソナ始めた初心者なのですがテンプレート見ても載ってなかったので質問です

自立でデヴァ・ユガまでは行ったのですが行き詰まりました。
まずエレベーターで3Fまで行き階段で1Fまで下る
次にまた階段で5Fまで登る
ここまで行ったのですが5Fの道が全て行き止まりで…
地図で見ると壁の向こうにフロアが見えるので落とし穴か何かと思ったのですがシラミ潰しに探しても見つかりませんでした

全フロア地図は完成していると思うのですがどうすればいいのでしょう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:47:48 ID:3Z62q5wD0
>>551
谷村信司だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 06:48:35 ID:3Z62q5wD0
>>553
テンプレ読めよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:35:10 ID:vpNBC7cw0
山岡の死に様があまりに唐突すぎて
こんな強引な悲しませ方は気に入らないと思っていたけど
終盤になってようやく山岡の死の意味が分かったよ。むふふ・・・
なんじょうくんに憑けてあげたいとこだけど、あと10もレベル足りないなんて、
降魔できるまであと10時間くらいかかりそうだよまったく
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 09:35:23 ID:d7bolWAnO
お騒がせしました、ボタンを見つけ何とかクリアも病室からそのままエンディングへ

何が起きたのかわかりませんでしたがログ見た感じバッドエンドのようですね\(^O^)/

森での選択肢がそんなに重要だって気づかないでしょ普通…アホか
あそこまでやって最初からやり直しとかサド過ぎる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:01:56 ID:vpNBC7cw0
>>557
何週もやれるようなストーリーにしておいて、2週目やる気なくす仕様だからひどいよね
なんでこんな面倒くさいゲームにしたんだろうね
プレイ時間半分くらいでちょうどいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:53:28 ID:bvvf7ygs0
2週目ならプレイ時間半分なんて余裕だろ
560 【大吉】 【844円】 :2008/01/01(火) 19:02:23 ID:SBxj1zIr0
おめ。ことヨロ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 03:06:51 ID:Bgq7eF7+0
>>558
それでもなんだかんだいって何週もしてしまう自分がいる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 05:34:36 ID:S0SIzdX10
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:12:28 ID:mJb2uVay0
セベク編ラスボス意外に弱かったけど・・・威圧感、緊張感が異常だった^^;
疲れたけど楽しかった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:45:22 ID:xAE9QMamO
初めてラスボスの相手した時は永遠二時間かかったな
攻略本なんか見なかったし、ダンジョン行き来もしたくなかったから
最後はくびかりスプーン装備のゴズテンノウ頼りだった覚えがある

今だったら30分もかからんが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:56:03 ID:jQKS2u/i0
>最後はくびかりスプーン装備のゴズテンノウ頼りだった覚えがある

言いたいことはわかるが、落ち着けw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:34:28 ID:eQBmVhKF0
延々な
永遠二時間って何だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:37:40 ID:76wEs69bO
レベル上げがもっと楽なら良かったのに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:15:18 ID:1UKFR0hoO
初プレイ時の思ひ出。
半日かけてユガ攻略、神取を撃破。帰る途中キューピッドにバックアタック喰らい全員魅了、30分くらい生殺し状態が続き死のうにも死ねないので泣く泣くリセット…

ラスダン、丸一日かけてようやく辿り着いたパンドラ戦で、wktkしながら戦ってたらフリーズ。マハブフダインの氷の柱のエフェクトが出た瞬間、リアルに画面が止まった…

クリア後、二周目をやってる内に偶然女王編に突入。発売2〜3週間くらいの攻略情報も何も出ていない頃だったので、ペルソナやってる友達に得意げに話したらホラ吹き呼ばわりされ、それが元で大喧嘩になり絶交。

いろんな意味で印象に残るゲームだった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:37:36 ID:J0SKo8yMO
セベク篇、デヴァ・ユガのところのイベントはよくできてるね
物語の核心部分が説き明かされた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:37:54 ID:c0Qvu1Tp0
ダイブ前にPSP移植って話しを聞いたが今どうなってるんだろうねぇ・・・
やりたいよorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:45:48 ID:c3VNRV5I0
またおまえか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:59:08 ID:ViWcySHQ0
定期乙
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:44:27 ID:4HwzXrPF0
あの仮面紳士は結局なんだったんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:24:11 ID:Zk9nmBqoO
あなたの心です
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:25:46 ID:3pIOtlsI0
>562
kwsk
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:25:13 ID:cwQL+zlb0
>>558
実はCONFIGにバトルアニメーションOFF機能が付く裏技が存在(ry
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:30:46 ID:RaSYsnl/0
>>575
マジコン マジコン
違法の魔法アイテム♪
タダで ゲームが落とせる♪
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:53:27 ID:zeo3QtPx0
>>574
だからあんなに他人任せにしてるのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:54:22 ID:w8mRA65oO
PSでやり始めたいんですけど、ベスト版じゃなくても問題ないですか?改良点があるなら後発版買いますけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:41:00 ID:N509nzKD0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:43:47 ID:K3Vs27Vu0
もうやったの十年くらい前だから完全に忘れてるんですけど、
南条くんの最強ペルソナって大天使ヤマオカでしたよね?
べっこうぶちのメガネを拾った時か、ペルソナを作った時か、戦闘で初めて使った時かは忘れちゃったんですが、
なんか会話イベントってありましたっけ?
僕は特に何もなく、普通のペルソナと扱いは変わらないって記憶してるんですけど、
友人が
「いや!絶対に何か特別なものがあった!!」
と主張するもので、気になってしまって…

一応調べたんですけど、ネット上にはそれらしい情報はありませんでした。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 00:45:50 ID:NB8k+uTu0
ないよー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:24:24 ID:xak6TyR70
女王編では一言あるけど
イベントってほどじゃない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:15:46 ID:1nMEzg9D0
>>582-583
過去ログでボロボロ出てくる話題に釣られるなよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:34:06 ID:9KglwehS0
既出の話題だからってあんまり目くじら立てるのもな。
古いゲームなんだから語られ尽くされているところは
そりゃあるだろうし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:53:56 ID:uMuNRFYz0
それと探してなかった発言とは全くの別問題だと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:19:50 ID:5VQdiZAG0
>>581
http://terimaland.com/cnq/html_persona/persona_y11a.html

エリーが驚かないのがちょっと意外だな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:25:16 ID:4NH0TwQ40
ついでに他のセリフもおながい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:33:16 ID:5VQdiZAG0
一番下へスクロールして、タイトルをクリックしていけ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:52:58 ID:/nlKgFkV0
南条が仮面の男子生徒に貴様、神取だろうと言う台詞もあったと思ったが・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:09:42 ID:5VQdiZAG0
上田の漫画板にはあったと思う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:17:38 ID:f7OfxmU00
どうせセリフ集とかやるなら一部だけじゃなくて
全部やってくれないものなのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:01:15 ID:PvhaJH9n0
自分でやれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:57:33 ID:wrH1aiIM0
おいおい結局探しても無いってことじゃないかwww
>>584乙www
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:54:53 ID:VMdbQlUk0
論点ずらすのが流行か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:41:56 ID:palAsaxGO
悪魔の特徴で高慢があるならマークの見つめるが結構有効だね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:00:18 ID:nge11c3M0
プレイタイムが70時間を越えた。
御影遺跡を探索しはじめたよ。
上の方の階の戦闘どうやって切り抜けてる?
ESCAPEは確率悪いしCONTACTはカードがないとダメ。
ふうまのすずって使える?トヘロスは無いからなぁ。


ノモラカ・タノママ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:11:11 ID:H97jIgV/O
俺は全体魔法で一掃してるな。
ペルソナ育成も兼ねて。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:58:27 ID:i8YGU8Bu0
× トヘロスは無いからなぁ。
○ エストマは無いからなぁ。
訂正したぞ、この野郎め!!

あとふうまのすずはカス。アウトマの>>497>>498と同じものなのでカス。
マハコウハかマハエイハでまとめて一掃、
園村に全体攻撃の弓を持たせて一掃のどちらかが吉。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:59:41 ID:MKRZYl9x0
同じく全体魔法で一掃
初期版だからこっちの方がランクあがりやすいらしいし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:48:26 ID:md+J+Fz40
なるほど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:04:47 ID:9SuMiwfa0
初期ペルソナくらいはアイテムに変換してみたいと思って
何時間も使って1つか2つは変換できたけど
あとはまったくレベルが上がらなくて結局レベル7で捨ててた
つまりはさっさと上げりゃよかったんだなまんどくせ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:18:15 ID:g3UceReG0
そもそも初期ペルの帰還は必要ないだろ
ブレスはまぁ役に立つけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:03:10 ID:iLtOEAgcO
今のところ作ったペルソナは全部レベル8まで育ててる
たしかオグンやショウキあたりはキツかった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:45:33 ID:iRKM9sVa0
ウィッチズハットやスライムシューズみたいな特殊防具って複数手に入るの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 06:39:06 ID:7c30x6+y0
検証よろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:48:07 ID:HqZojpj3O
アリスって見たことある?
B7Fでちょっと探した
合えなかったよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:57:52 ID:4GSK774q0
>>607
99時間59分を越えると出なくなる、という噂を聞いたことがある。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:59:50 ID:0Qhvn4DjO
時間カンストしてても遭遇するぞ。
アリスに遭遇するかどうかはリアルラックだな。
出る時はわりとすぐ出るし、出ない時はホント出ない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 17:51:12 ID:BmP6BoX20
ロキとルシファーが似たような格好してるのは、
二人とも敵対してる神によって幽閉されたエピソードがあるから?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:35:52 ID:zdWyDqOO0
>>605
複数手に入る
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:22:07 ID:QCl89iGHO
>>610
同時DEVILでは全身タイツがトレンドでした
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:14:18 ID:uIl4T4sSO
三連休使って積んでたこのゲームを今クリアしたんだがバッドだった
しかも攻略見たら雪の女王編とやらもあるらしいじゃないか
とりあえずセベク編の真エンドを見るためにもう一周しようと思うんだが…こう、もっと早くクリアする方法無い?
クリアに60時間かかったんだが40時間くらいに減らせ無いかな?
最初のほうで降魔できるペルソナが終盤まで使えるペルソナだったりしたらベルベットルーム行かなくていい分短縮出来ると思うし…なんかそうゆう短縮法、ないかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:22:49 ID:h6B6Ty5K0
つ 満傷合体
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:52:06 ID:vaY1f/6f0
昔はテンプレにあったけど
「池沼じゃあるまいしそこまで甘やかす必要ないだろ」
ってことで消えました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:59:42 ID:+COPvYaA0
そこを考えるのがゲームであり面白さだからね。
模倣プレイなんて愚の骨頂。
データ改造や吸出しに走るやつの方がまだマシ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:02:40 ID:uEJxpYxQ0
そこがゲームの面白さって簡単に言うけどなぁ・・・
人には人のプレイスタイルってもんがあるんだよ
まずヘビーゲーマーとライトゲーマーじゃぜんぜん違う
「これこそゲームの真髄!」みたいに押し付けようとするのはよくない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:03:16 ID:6dLOocIq0
>>613
俺ついおとといクリアしたばっかだけど
LV18ゴズテンノウ(メギドラ)LV18ファレグ(メディラマ)LV6アイゼンミョウオウ(マカカジャ)
あたりは結構長く使えるはず
あと終盤タルカジャ持ち作った方が良い
ただはっきり言って40時間でクリアは素直にあきらめた方が良い
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:03:52 ID:dITgBZV10
なら他人を巻き込まず自分でやれ、以上。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:05:20 ID:EOMmAlbd0
>>617
>人には人のプレイスタイルってもんがあるんだよ
>押し付けようとするのはよくない
じゃあ聞くなよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:10:07 ID:uEJxpYxQ0
>>619-620
IDは見た方がいいぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:11:55 ID:4S8n+Uoz0
613みたいに思っていた時期が俺にもありました
んで序盤からファレグを魔攻999にして俺TUEEEEEとかそんなことばかりやるようになった
今はデヴァユガ終了直後のところで延々アイテム作ったりペルソナ育てたりしてて
当分ここから先に進むつもりがない
どうせラスボスとかも楽勝しちゃうだろうし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:14:32 ID:DlydQu+D0
>>621
擁護である以上IDは関係ないと思うが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:14:53 ID:XosVh+Cc0
普通にやったらセベク編は40時間もあれば十分だと思うんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:18:30 ID:uIl4T4sSO
あ、40時間は無理っすか
とりあえずくれたレス参考にして序盤準備してクリアは次の長期休暇に回します
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:19:28 ID:uEJxpYxQ0
自分こそ至高と思ってる奴多いな
むちゃくちゃだこのスレ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:21:59 ID:uIl4T4sSO
>>624
それは攻略見ながらなら、って事?
俺、普通にやってるつもりだったけどクイーンのとことかそんなぱっぱとクリア出来ないと思うんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:24:38 ID:+RiUpyKJ0
>>ID:uEJxpYxQ0
日本語でおk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:28:41 ID:XosVh+Cc0
>>627
経験者or攻略みるなら40時間程度ってところだと思う
初プレイで60時間ならそんなもんかもね、流石に初プレイ時のプレイ時間は覚えてない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:29:17 ID:h6DDPey90
久々に来たが結構な勢いだな
>>615
攻略スレの方じゃなかったっけ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:39:25 ID:tmQLU7JR0
>>613
まあいろんなプレイスタイルがあると思うけど、さくっと攻略したいなら

テンプレにある潜在復活をリリム、ハトホル、ゴズテンノウ、ヴィゾフニルあたりに付けて、
マナの城のオルトロスが落とすメギドストーンや、ブラックマーケットで売ってる半月の石板や、適当な
全体攻撃ができる石で魔法を加えて、習熟度がMAXになったところで潜在復活を発動させてたら
ラストまで使えるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:48:12 ID:8GWAjkMx0
戦闘後の回復はアメノウズメのメディアで十分だったな。
ボス戦はアズラエルでもいりゃタルカジャ連発で問題ないし

しかしアメンラーのいらない子っぷりはどうにかならないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:26:30 ID:tiw98BVx0
というかアメンラーって普通に攻略してて喚べる?
イベント封神具いるペルソナ喚べるまでLV上げた事ない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:34:15 ID:91CCnb9R0
かなりレベル上げしないと無理だね
レベル上げせずに進むと3〜40台で終わっちゃう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 02:39:19 ID:mHxl/lUj0
攻略サイト見て最短距離で歩いてれば結構サクサクいけないもんかなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:48:17 ID:++jQYLgvO
このスレの住人にはなんか重要なイベントが起こるたびに全員に話しかけたりする奴はいないのか?
二周目とかならともかく初回プレイは話しかけるために街をうろつきまくるだろ…常考
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 08:32:03 ID:0cvozkORO
なんか俺は上手いから素人の話なんか知るか、ってノリの廃人ばっかだな
知るか、だけならまだ良いが楽にクリアすることすら全否定とか頭沸いてんのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:22:58 ID:+FIjIjJW0
>>632
成長タイプが大器晩成とかだったら他種属事故で全体魔法継承狙ってたのにな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:04:35 ID:9dhEVo2f0
>>637
日本語でおk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:36:40 ID:4OQyAk4I0
昔のこのスレ「ヌルゲーマーは罪でもやってろw」
メガテン系スレ「FFDQでもやってろw」
がお約束だったのにずいぶんと軟弱になったもんだ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:32:29 ID:wHSh4oxn0
以前は微妙に過疎ってたし
新参増えてもいいじゃない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:01:29 ID:8q2eRDeD0
そもそもゲームとして不親切な部分が多いだけであって
クリアするだけなら決して高難易度じゃないだろ、このゲーム
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:18:23 ID:qlFyXGbn0
面倒くさいんだよこのゲームは
散々戦闘を強制させられるからな
その面倒臭さが体感的に難易度を上げてる
やり直しなんか絶対したくねーと思えるせいで
平凡な戦闘でも緊張感が上がるって点が面白さにつながってて
そこがいいわけだけど、いかんせんやりすぎな部分がある
70時間以上かけてラスダンまで到達したけど、さすがに耐えかねて
ラスダンだけ攻略サイトのマップ印刷してすいすい進めたよ

つまりは、質問して少しでも楽にクリアしたいと思うのは至極当然のこと
自分で考えろだなんてやる気を削がせるだけだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:20:05 ID:dJe8mIu30
ここで質問するくらいならぐーぐる先生に質問した方が確実に回答を得られると思うんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:35:43 ID:qlFyXGbn0
>>644
スレが一時的にでも賑わうきっかけになるんだから
一概に突き放すのもどうかと思うよ
そうなるのはうれしいはずだけどね、ファンとしては・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:49:34 ID:2p0bBbDy0
644みたいに思う人はそのまま「ググレ」と言うかスルーしとけばいいじゃん
なにも相談相手として指名されてるわけじゃないんだし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:05:58 ID:8GWAjkMx0
デヴァ・ユガやアヴィデア界といった精神的にしんどいダンジョンに限って、
なぜかマップを隅々まで踏破してしまう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:17:56 ID:G6wF0y+D0
まぁ発売して10年以上経つゲームなんだし、
古参と新規で温度差を生じるのはしょうがないわな

>>646
だったら質問者こそ多少叩かれたりググレって言われてもスルーしろよって無限ループに陥るから、
他人に善意の強制をするのは止めた方がいいよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:32:16 ID:mHxl/lUj0
誰しもが思ってる事だろうけど戦闘長いよね
一人ひとりペルソナ召喚するのが長すぎる
あと的の踊り、歌系の攻撃とか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:52:58 ID:dJe8mIu30
で、それはそれとして
ペルソナの成長を楽しめるのもいいところではあるんだけど、
サクサククリアする方も楽しみだとは思うんだ

タイムアタックとまではいかないだろうけど、
効率プレイするとどこらへんまで突き詰められるかってのは気になるところではあるんだよな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:53:19 ID:dJe8mIu30
俺どんだけスレ更新してなかったんだ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:09:50 ID:n12w8jvh0
というか「楽なプレイをしない方が面白いのに」という程度の気持ちなら分かるけど、
「楽なプレイをするな!」というほど、どうして他人の遊び方が許せないのか分からん

別に誰かと一緒にプレイするゲームでもないんだし
正しい進め方も間違った進め方もないだろ
自分の好きなように遊んだらいいし、他人にも好きなように遊ばせたらいいと思うが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:39:30 ID:4OtRNWzKO
ググレって書かかれてると他の回答者も答えづらくなるから
実質追い出しに近いもんがあるよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:51:48 ID:krmFuFS40
まぁその回答者もググって出てきたものをコピペするだけなんだが

>>652
日本語で頼む
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:58:03 ID:VsEWO4im0
俺は攻略本を見て答えたりもする
まぁググるのと大差無いな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:59:14 ID:FsSVKWK10
>>643=>>645
散々こき下ろしておいて「ファンなら喜べ」とか安い釣り針だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:48:06 ID:V8z37RBS0
・パーティーが固まるまでは、主人公1人だけレベル上げる。目安として15以上ぐらいか。
・満月のときに傷薬混ぜて合体させる。ランダム結果なので戦闘に出て確かめること。
 精霊系全体魔法、メギドラオン、マハムド、マハンマが良い

・ファレグ
メディラマで全体HP回復
テトラジャでコウハ、エイハ、ムド、ハマを防げる。
素早いキャラに降ろして敵よりも先に使うべし
(テトラジャが無くても銀のマニシャというアイテムで代用できる)

・アズラエル
毎ターンタルカジャで攻撃力強化

・リリム
呪殺無効、魔法吸収で全滅率下げる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:06:01 ID:V8z37RBS0
・全MAGICIAN
堕天使+悪霊はなこさんで、マハエイハ継承ができる。
アヤセがいれば潜在復活を発動できる。
はなこさんはレベル25でカーマ宮殿にいるので速い段階で出来る。
銃の弾丸で魔法攻撃力増加するのもよい。

潜在復活を2、3回ぐらいで強化するのに向いてる
攻撃スキル、魔法スキル、専用成長型などの魔法攻撃力が上昇するペルソナ
ゴズテンノウ、ピクシー、ハトホル、アリアンロッド、ファレグ

ブラックマーケットについたら、
カジノで光波の石版、影波の石版を購入し
これらのペルソナに付けて合体。

>>5の復活不可であるイルルヤンカシュ、ホクトセイクン、ドゥルガー、
スサノオ、ビシャモンテン、サタン、ルシファーは潜在攻撃持ち

最高相性のキャラに降ろした状態でHPが赤くなっていれば
一定の確率で潜在攻撃を発して、敵全体に相性無視の999ダメージを与える。
HP1/4以下で1/16の確率で発動 HP1/8以下で1/8の確率で発動
HP1/16以下で1/4の確率で発動

ボスに対して有効打となる攻撃が無いのであれば
マジカルカードやフィジカルカードで防ぎつつ運任せにやるのもいいかもしれない。
また気軽に作れるのはイルルヤンカシュとホクトセイクンだけなので、効率イイのかどうかは…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:26:42 ID:V8z37RBS0
セベク編5人目

ブラウン
魔法攻撃力が伸びない成長タイプが多く、潜在復活前提で考えると微妙?
ティールのパイナルストライクはブラウンの現在HPが500以上あれば最強攻撃?
AGLは52なままなので、確実に先手を取れるのかどうかは…。
レベル54と他キャラの専用に比べると低めなので早くできる…と思う。

エリー フアレグが最高の防御、回復役を果たしてくれる。
    アズラエル、アールマティー、ミカエルと、どれも良好。
アヤセ 武器も銃も使えない、全MAGICIANが魔法攻撃力がよく伸びる成長タイプなのが救いか。
レイジ せいぜい呪殺を防ぐぐらいで、速くクリアするのには向いてない?
    怒りを上昇させることが無い手品で最悪の状況を回避できるぐらいか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:35:19 ID:V8z37RBS0
マハジオストーンや灼熱の石版などの魔法石を
戦闘で使って敵に与えるダメージは、
使用したキャラに降ろしてるペルソナの魔法攻撃力が影響する。

アギ系が使えないペルソナを降ろしてるキャラがアギダインストーンで、
エイハ系が使えないペルソナを降ろしてるキャラが光波の石版で
という風に、使用することもできる。

もちろん言うまでもないことだが魔法石は消耗品なので使いどころも考えること。
ペルソナを呼ぶ時間を省けるのでラストダンジョンを駆け抜けるときに活用するといい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:38:00 ID:B7iFqY/D0
MAGICIANは魔獣からの継承ができるんでカジャ系の水増しにいいんだよね
実質ネコマタのタルカジャくらいだろうけど、ラクカジャも結構いいかも

厄介なボス(といってもラスボスくらいだと思うけど)にはバイパースマッシュが有効打だと思う
また最前列にSUNを降ろした主人公で毎ターンマジカルガードを使えばラスボス戦は大体事足りるんじゃないかな
南条くんはアイゼンミョウオウのマカカジャを使って貰うのがメインな感じになると思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:40:56 ID:B7iFqY/D0
早解きには敵とは戦わずに交渉で回避するのが一番大きいから、
もしものときにレイジの手品はやっぱり役に立つと思う
雪の女王編で交渉失敗から全滅したときにそう感じた…けど、レイジを仲間にするまでが長いのが難点かな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:52:15 ID:V8z37RBS0
・敵全体を確実に追い払えるアイテム「悪魔の家」「悪魔の棲む家」
「悪魔の家」を使用すると「悪魔の棲む家」になるので1個で2回使用できる。
カジノのコードブレイカーだけが唯一の入手方法。
勘のイイ人、100時間放置できる人は入手してみては?

病院異界後のジョイ通り 3/悪魔の家
園村の母を助けて学園を出た後のサンモール 3/悪魔の家
ブラックマーケットの右 1/おたのしみセット 3/悪魔の棲む家
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:58:34 ID:n12w8jvh0
>>654
ずいぶん噛み砕いて書いたつもりだけど。どのあたりが読み取れないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:05:27 ID:KqA5tZub0
654じゃないけど
>「楽なプレイをするな!」というほど、どうして他人の遊び方が許せないのか分からん
のあたりが文節が前後していて読めないことは無いがわかりにくい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:15:01 ID:n12w8jvh0
文法は間違ってないから、それが理解できないなら単に読解力がないだけだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:19:54 ID:nJwMhoEv0
いつ楽なプレイ否定の流れになったんだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:22:04 ID:B7iFqY/D0
彼の脳内で、じゃない?

悪魔の家/棲む家は取得に時間がかかるから流石に速攻には向いてないと思う
ちょっとID:V8〜が書いてくれてるの参考にして速攻プレイしてみようかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:28:39 ID:mDnNq+FpO
楽なプレイをするなじゃなくて
いちいち質問に来るな鬱陶しい
ってことだと思うんだが…

サクッとプレイなら主人公はまず速に全振りだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:34:25 ID:17Pa5Izq0
それじゃ俺がまとめて答えてみる

>自分こそ至高と思ってる奴多いな
>俺は上手いから素人の話なんか知るか
>「楽なプレイをしない方が面白いのに」
>「楽なプレイをするな!」
レス読み返しても誰もそんなこと言ってないようだが?

>楽にクリアすることすら全否定
>どうして他人の遊び方が許せないのか分からん
マシ発言が1つあるけど許せないとは言ってなくね?
楽して速くクリアしたいなら改造したほうがいいって話だろ?
他の人は検索すらせず攻略本代わりに
掲示板を利用することに対して言ってるようだが?

>人には人のプレイスタイルってもんがあるんだよ
>正しい進め方も間違った進め方もないだろ
”楽な進め方”というプレイスタイルを求められたわけだが
答えろと言いたいのか?答えるなと言いたいのか?

>自分の好きなように遊んだらいいし、他人にも好きなように遊ばせたらいい
じゃあやっぱり「そこを考えるのが面白さ」とか「ググレカス」が一番でね?

っていうかなんで君が答えてあげないんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:39:39 ID:kZSyu8ql0
たぶん「楽なプレイ」の捕らえ方が分裂している。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:40:36 ID:kZSyu8ql0
「捉え方」ね、すまん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:54:57 ID:LK2MFOts0
考えることも検索もログ漁りも本購入もレベルageも改造も面倒なので
おまえら簡単にクリアする方法を探してきて纏めてくれないかな?
俺のネタフリのおかげでスレが賑やかになるんだから感謝しろよ。

こんな質問されてキレない俺らって凄いを通り越して異常な気がしてきた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:09:52 ID:1GslJe5dO
はいはい凄い凄い

改造つってもエミュでやるんでも無けりゃ今はツールの入手が難しいからなぁ
二年前ぐらいまではまだ手に入ったけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:16:03 ID:KqA5tZub0
こういうP3や罪罰スレと違った異聞録スレらしい殺伐とした空気が大好きです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:39:02 ID:CNLwk+yu0
今のライトユーザーは改造も普通に視野に入れてるのか
やたらエンカウント率高くて長いだけのダンジョンに無駄に長い戦闘の演出
相性把握するととたんにぬるくなる戦闘バランス
それがこのゲームの醍醐味だというのに
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:53:59 ID:LuYZUnG/0
少なくとも実機でまたやりたいとは思わないな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 04:59:28 ID:B7iFqY/D0
最近のライトゲーマーは一回ゲームオーバーするとPAR使うらしいってきいたよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 05:49:33 ID:iZA78Cxn0
何でこんな時間に賑わってんだよw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:49:14 ID:eMuKcv6w0
何度もクリアするつもりなら、
レイジのフラグを立て、病院で看護婦を助け、
一人になってからLV20まであげて
リリムを作れるスペルカードを手に入れたセーブデータを作っておくと便利
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:56:59 ID:8oxst/DI0
10年ぶりぐらいにやった レイジが神取追う理由何だったかな〜
とか思ってやってたが、ガッカリした ホント墓に当たれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:43:28 ID:QiVBiUp1O
ちょっとおしえて
傷薬加えて合体した時に魔法覚えない時あったんだ
傷薬加えても覚えない時あるんですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:58:27 ID:B7iFqY/D0
ステータスに変化がないか見てみるんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:35:23 ID:PtkMHz3i0
>>682
テンプレ嫁
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:54:41 ID:QiVBiUp1O
>>683
ステータスは変わってました、ステータス変わってたらダメなんですか?他の奴はステータスも変わって魔法も覚えてました
>>684
まあそぅ言わずによろしくお願いしますだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:56:27 ID:GR1ynWeT0
テンプレ嫁
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:09:38 ID:B7iFqY/D0
なんだテンプレに載ってるじゃないか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:38:24 ID:h2n+bAhB0
>>4
 ・傷薬などを加えるとランダムでSTR〜LUKのどれかが上下したり、ランク2に魔法が追加されたりする。
   魔法追加の場合は魔法継承よりも優先され、習得する魔法は満月に近い程強力。

ああ、これだな
間違いなくテンプレに載ってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:03:12 ID:CLQ0mhkO0
>>680
ねぐせ LV85
ねぐせ LV82
ねぐせ LV42

同じ名前と近い数字が並んでると、
混乱して上書きしてしまった経験があるので
結局、毎回毎回違う名前付けてプレイしてる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:42:18 ID:+miZL1uBO
>>689
こうですか><

ね LV85
ぐ LV82
せ LV42
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:09:44 ID:p7LCVxyAO
アリスって神経魔法効くんだな。
今さら知った。
で、ハンマは効かないんだな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:09:03 ID:ZfAVFRoh0
最近このゲーム始めた
どんなに重傷だろうと手当てしてくれる夏美先生に感謝
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:28:27 ID:2YuJTITp0
まあ実際のところ夏美先生の手料理食わされてるだけなんだけどね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:13:44 ID:iNvfY5or0
PSPで出ないかなぁ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:45:40 ID:N5GgUhVo0
長らく放置していた雪の女王編をようやくクリア
封神具揃えてレベル上げてたけどエリーにミカエル降ろしただけで挫折
それにしてもゴンゴローがあんなにでかいとはね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:37:02 ID:kHW2UgOYO
be your true mindってどういう意味ですか?
ホントのわたしはどれでしょう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:56:55 ID:EojM6yU80
久々にエミュってみた。オールガード覚えさせたがまともに機能しなかった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:17:50 ID:8wTwffgK0
アヴィデア界で効率のいいレベルの上げ方おしえてくれ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:21:32 ID:nYurgx9e0
>>698
今すぐアヴィディア界から出て遺跡に向かう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:28:06 ID:5FDonS5y0
>>698
ランダ5体、クエレプレ、クロウ・クルーワッハがいるフロアがちょうどいい。
こいつらは倒しやすい。ソロネ、トラソルテオトルはムドと物理攻撃で。
急用や止めたい時は、アアーッ!と落とし穴に入れば、
すぐそこがアガスティアの木じゃよ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:28:27 ID:t9mqs3KB0
このゲーム異様にエンカウント率高くないか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:34:42 ID:5FDonS5y0
中盤からはセーブできないまま
2、3時間以上うろつくことなんてザラです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:55:03 ID:t9mqs3KB0
まだ序盤なんだが根性なしだから早くも挫けそうだww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:02:39 ID:bvJhwvq+0
まともにやってたら数時間かけてボスまで辿り着いたのに
全滅なんてことはザラだからもはや改造は常識だな。
改造はしなくてもエミュでやるだけでもかなり良ゲーになるな。
どこでもセーブ可能だし。
軽くやり直したいだけなら最強のペルソナでも作って
エンカウントなしでやれば1日でクリアだな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:14:21 ID:eUd6UhHC0
ちょっと慣れれば全滅なんてまずないだろ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:23:28 ID:bvJhwvq+0
リアル厨房のころ全滅しまくった。
補助魔法とかの概念は全く、回復と攻撃しか知らない。
挙句バットエンディング。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:24:45 ID:Oo9KD4C90
大量便器のバックアタックはなれてもどうしようもなくねえ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:26:17 ID:PSEosuuy0
俺も全滅しまくったな。20回ぐらい超えてたかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:39:57 ID:q7efbaWt0
魅了殺し合いや呪殺でじわじわ死ぬのがペルソナのロマン。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:14:29 ID:KzTfxFLf0
前列、カトブレパス2体。後列、ドミニオン2体。

このパーティめちゃ厄介じゃない?
オイラはドミニオンをコンタクトでかわしてる。

>>699
遺跡ってそんなにいいか?
下層まで行くのに1時間くらいかかるし、
レベル高い敵を倒しさえすれば経験値ガッポリってわけでもないし。
遺跡だと行って帰ってくるだけで2時間。探索したりアリス待ちしたら
3〜5時間は平気でかかりそうだな。
レベル上げの為に往復2時間費やすのか・・・。
まあこのゲームなら普通か。エストマがあればなぁ。
遺跡でどんな風に稼いでるのかおしえて。

>>700
じゃあ入り口フロアの真上のフロアってことだね。
わかった。行ってみる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 06:23:43 ID:19Sa50Zp0
俺は遺跡放置
セーブしなきゃPSも消さないっていう
3日戦い続けて死んだ時はコントローラー投げたけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:10:02 ID:7mYArCua0
戦闘をかわしたり時間短縮に、アウトマなんかどうだ?!
使ったことないが強制的に戦闘終了できそうだから、近々クーふーりんを作って
使わせてみるつもり。
エストマの代わりになるかな〜。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:14:39 ID:oovrhkGn0
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:16:49 ID:VHY+750mO
ageないで…。
もしアウトマが役に立つなら、今の今まで、ずっとこんな話題が続いているわけないって…。

とりあえず試してみたらわかると思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:09:28 ID:VR2IxupL0
>>712
さあ今すぐ、このスレを全部読むんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:20:18 ID:rzOUsW7vO
ステータス画面の能力値バーの色で青色が混じってるんですけど何ですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:31:00 ID:Px7GIpKo0
装備品でステータスUPされている分だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:55:45 ID:HCXBw08EO
改造してプレイするなら
@エストマの追加
Aバトルアニメーションの簡略化
とりあえずこの2点か?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:59:38 ID:hMoEueRL0
簡略化ってどうやんだよwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:11:30 ID:hMoEueRL0
雑魚として出現する敵は一応全てスペルカードが用意されてるから
アリスとかゴウマ系も所持してみてもろくなペルソナ作れないわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 03:40:26 ID:ZULEMYKsO
タルカジャやマカカジャの効力は魔法威力に依存しますか?
詳しい方ご教示願います。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:12:16 ID:1pekE6jZO
カジャ系って何回くらいまで重ねがけできるんですか?それと何ターン継続するんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:19:49 ID:xNH47rVO0
わからないから、YOUが試しちゃいなYO!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:51:52 ID:8V9SSte/O
>>719罰みたいなやつでは?
アレはサクサク出来て助かった
PSPで出るなら是非付けて欲しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:01:47 ID:8V9SSte/O
>>722三回までは効果があったような気が
継続は戦闘中は切れないけど、変身?するボスは変身イベントの後にかけなおさなくちゃいけなかった気が
間違ってたらご免なさい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:06:03 ID:hR27woHS0
スレ検索する手間が省けたありがとう
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:08:40 ID:1pekE6jZO
カードもらったんだけど合体せずに、そのまま降魔できないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:09:49 ID:bYT84dcg0
無理です
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:28:25 ID:ew5F9LwV0
>>725
間違ってる、他のメガテンと混同してるような。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:44:31 ID:IYErO52c0
アリスのステータスどう思うよ?
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~retoroup/gazoubbs/src/1200923014816.jpg
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:55:47 ID:QJ0SdjCi0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:12:42 ID:F1U0M+gL0
>>731
うわあ おわあ おわあ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:36:19 ID:UMBssBCm0
エンカウント半分にして経験値増やすエストマ追加
ダンジョン脱出アイテム、戦闘アニメーションカット
経験値は一括だったら快適なのにな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:51:57 ID:F1U0M+gL0
カット機能あっても、多分俺はずっとオフのままやると思うなあ。
せいぜい、熟練度上げのオートするときオンするぐらいかな。

そういやUSA版は敵のHPが低くなってる、エンカウント率が下がってる
などのバランス調整がしてあるらしい。でも雪の女王編は無いんだそうだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:41:09 ID:pwA4IytWO
戦闘アニメーションが簡素化できるならエンカウントはそのままでいいけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:09:20 ID:4yPkJsW30
罰でカットできるようになったが、味気無くてつまらないわ
通常戦闘曲があんまりな出来だわで、すでに中盤に差し掛かった辺りでだれたな。
まあ、ペルソナ2の戦闘自体がしょうもないが…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:41:47 ID:vPfNbhQt0
あのアニメーションが戦闘の肝という気もするけどなぁ
ペルソナの動きにかなり拘りがあるし

ペルソナを使わなくても熟練度が伸びるようにするとか、
武器(銃)攻撃の攻撃力や射程を設定しなおして
ペルソナ召喚の頻度を低くするとかでも戦闘のテンポは調整できるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:06:11 ID:Jv6jnqU60
せめて、エストマとトラエスト、
トラポートは無くても2みたいに
どこでもセーブがあればなんとかクリアできたかも。。。
(雪の女王編はクリア済み、セベク編 未クリア)

1の方がペルソナ、リアルだね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:15:32 ID:5hmsX7Of0
女王編2回、通常編3回クリアしたけど、
エストマとトラエストがあった方が絶対いいゲームになったとは思う。
エストマがあれば、戦闘アニメやエンカウントは大して気にならんかな。
面倒になったらエストマ使えば済むだけだし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:07:17 ID:pwA4IytWO
初プレイ中だけど
http://www.din.or.jp/~palos/persona/per1/k.html
ここすごくいいですね。要点だけ簡素に書いてある。ゲームを楽しんで貰おうとする攻略サイトのあるべき姿だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:44:32 ID:ZcvOxpFr0
>>740
そこのブラックマーケットに
千年万年堂で○○ダインストーンが売られており、
カジノではこうはのせきばんとえいはのせきばんがあります。
合体に追加して戦力を補強しましょう。と書き加えたい気分だ

コンビニYIN&YANで売られてる
ますいだん(追加効果:SLEEP)メイジキラー(追加効果:CLOSE)は
銃に込めて撃つと追加効果で敵悪魔を不利な状態にすることがあります。
主人公ブラウン装備可のマシンガン、エリー南条レイジ装備可のライフルが特にイイでしょう。
…くれぐれも、銃攻撃を反射する幽鬼達には気を付けましょう。

そこのデヴァ・ユガに
ゴッド・カンドリをペルソナの物理特技で
(たいあたり、ヒートウェイブなどが該当)
トドメを刺すとむぼうのかめんを落とさなくなります。
レイジを加えており色んなペルソナを作ろうと思うときは、
是非とも入手しましょう。と書き加えたい気分だ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:55:52 ID:ZcvOxpFr0
久しぶりにカジノをやった、ブラックジャックで777が来た。
ファンファーレが気持ちよかった。
ポーカーのダブルアップもどんどん進むとファンファーレが変化するのもイイ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:34:48 ID:V9o9MsMx0
SANの使い勝手は異常。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:44:52 ID:O1VuWxH/0
さ…SAN…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:19:14 ID:CPfPikMRO
SAN…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:20:37 ID:Qnxc55g90
電撃セーブデータで資金MAXでプレイしよとしたんだが
名前がかなりアレなんだけど、途中で名前変えられないよね…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:27:55 ID:Pq4ue6MT0
ああ、あのゴミ名前かw 名前は変えられないよ。
罪罰の方はデフォルトネームだから救いがあるよな。
まあ、お金なら沢山戦うかカジノで荒稼ぎした方がイイしな。
電撃PSのペルソナ1データってその一つのみだっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:30:25 ID:4K2dwXxx0
プレイタイムが90時間を越えてリプレイオートなる
便利な戦い方があるのを知った。
封神具がないと上級ペルソナが作れない事も知った。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:37:52 ID:Qnxc55g90
>>747
そうか…ありがとう
資金MAX、カジノのコインMAXだから
多少は楽できそうかと思ったんだけど甘かったよ
ペルソナ2は3種類あったけど1は一つだけだった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:41:17 ID:q7EorKIV0
時間カンストさせてコードブレイカー必中技やれば金には困らんけどな
100時間放置できる暇があればだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:46:25 ID:Pq4ue6MT0
まあ一応、プレイ時間を99:59にすると
コードブレイカーで一発当てできるという裏技があるけどね。
1位がコイン1000000枚。

99:59にするには地道にプレイするよりも、放置した方がプレイ時間進みやすい。
放置はCD読み込まないから、熱くなりにくかかったりする。

あと正攻法ではポーカーのダブルアップであるハイ&ローが
ガンガン当たりやすい。ずっとパターン固定して選び続けるとイイ。
俺は30000ぐらい貰ったような。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:52:31 ID:CPfPikMRO
個人的にADVマップの存在が肝なんですよ、あれだけでずいぶん取っつきやすい印象になった。
オール3Dとかやめてほしい。街でも安らぎがない。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:28:55 ID:fKikoCfU0
ペルアニメだけで戦闘時間の半分くらい使ってると言っても過言では無いから
せめて戦闘開始、ペルソナチェンジの時だけならなんとかマシだったかも。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:53:23 ID:9+e7bXmv0
>>748
気を抜くと反射されて死ぬよ
フレスベルグとミヤスドコロにやられた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:27:48 ID:VHtjZo1N0
我がモコシの所持スキル
グライ フレイ ジオ ザン 地獄降ろし 豪速球

ヨモツシコメのフレイをランダム魔法継承事故で継承させた。
ああ…物理系単体魔法がキレイに揃ってて気分がイイ…うっとり…。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:08:35 ID:SdifYs5Q0
単4モコシw
罰ヘル、P3リャナンシーを思い出したよ。
プレスターンなら結構強そうだな。
少しでも実用性とるならメギドあたりか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:12:38 ID:VHtjZo1N0
魔法石や回復アイテムのように、封魔の鈴にも
使用者に降ろしてるペルソナが影響するかもしれない?

というわけでALL99 魔攻440魔防418のミカエルを降ろしたエリーで試した。
氷の城2Fでレギオンやヴァーチャーガいるところをうろついて
25個使用する、成功したのは4、5回ぐらい。

……ゴミアイテムだな。成功確率を求めるなら
ESCAPEを選び続けた方がマシな気がするな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:37:47 ID:CPfPikMRO
タルンダで下げられた攻撃力を戻すにはデクンダとタルカジャどっちがいいの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:51:56 ID:VHtjZo1N0
5段階ぐらい下げられたらデグンダ
使ってくるやつはあまりいないので(ケットシーしかいないような…)
さほど気にしなくてもイイが、真3ではデグンダが無いと困る。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:07:01 ID:6fkxjuGz0
おめさ、どごの生れだ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:32:24 ID:duzgp5eZO
主人公をAGLオンリーで成長させた人いる?
どんな感じになった?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:47:54 ID:nKCLDz6RO
>>761真っ先にAGL99にしたよ
先制が増えて楽だった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:18:36 ID:XQsE3XMr0
野茂羅片って誰?
なんか「野茂羅片のママ」って叫ぶって聞いたんだけど。

劇中で母親が「あなたは私のMVP」よって言うらしいけど・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:36:29 ID:p/HCgHG80
わざとらしすぎて萎える
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:37:04 ID:rea3otr+0
ひょっとして、ノモラカタノママ?
「あなたは私のMVP」そんな台詞はありません。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:42:11 ID:p/HCgHG80
こんな釣り針でも釣れるとは
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:54:15 ID:kMp7hXkdO
魔攻999のスゥイートトラップ
思ったほどラスボスにダメージ与えられんのだが(2700くらい)
こんなもんなの?光の裁きとか奇跡相性のほうが効くじゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:03:07 ID:p4Ou2awP0
根本的に技の攻撃力が違う。どんだけゆとり脳してんだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:12:04 ID:rea3otr+0
スウィートトラップ 50
光の裁き      96

パンドラは武器、技、突撃、奇跡系に弱いタイプと
火炎、地震、電撃、核熱、重力系に弱いタイプにチェンジする。

100%相性の利点は、敵の相性を気にせずに
安定したダメージを与えられる事だしね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:13:46 ID:duzgp5eZO
>>762
AGLは99で打ち止めなの?
だとするとAGLに全て割り振った方がお得?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:15:15 ID:H43ZKvOT0
能力初期値で放置してもペルソナで補正掛かるから、
他のシリーズよりも一本振りが有利だな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:21:22 ID:rea3otr+0
LUKも上げておいた方がいいよ、
バックアタックが起こる確率 を下げてくれる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:24:29 ID:q7EorKIV0
AGLとLUKはとりあえず90以上振って次にTECだな俺は
エンペラーだとちょっと低いし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:50:45 ID:duzgp5eZO
わかりました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:24:35 ID:udgnY2vT0
力仕事はペルソナに任せて自分は技術・敏捷・運だけを伸ばす寝癖ピアスは
ブラウン以上に上手く世の中を渡っていきそうだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:28:28 ID:lkLdw/cx0
主人公俺にそっくりだわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:38:56 ID:0ymt8j3u0
お前も封印された箱を何の躊躇いも無く開けるタイプと申すか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:39:57 ID:xX0ffUwY0
序盤で、魔石を一つも持ってない状態で
魔石を求められて「はい」と答えると
魔石無いの?終わってるゥ〜みたいなノリで言われるよね。

ああいうのって、専用口調のやつにも用意されてるのかな?
花子さんとかくちさけとかドリブラーとかね。
とても検証する気にはなれないw 
改造やエミュ等でいじれば出てきそうかな?

ていうかリメイクには月齢やパーティーを変えて、
会話だけやり続けるモードが欲しいな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:48:11 ID:wgAniZ8p0
できれば日本語でおk
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:58:09 ID:xX0ffUwY0
jhaazz8mlemgl▽/j/ejgalirahjlz!
v♪hiru.hg仝uizhrヾel▼.hgilahei545thitaf
grhaugahur.>eha4gil.n5e.ljgejigshji
では、宇宙言語で…。

魔石を一つを持ってない状態で悪魔と交渉して、
魔石をねだられるときに「はい」と答えると
悪魔が「魔石持ってないの?交渉には…」と
いつもとはちょっと違う返事が来る。

こういった返事は、専用口調の悪魔にもあるのかな?と思ったんだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:47:57 ID:xX0ffUwY0
冗談でやろうとしたら、立ってしまったありさまだ・・・

女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/l50
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:13:54 ID:3GwjpBKD0
がんばってね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:39:27 ID:Qc0WcZapO
けんこんせきとロンギヌスだったらどっち装備しますか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:02:46 ID:SAgztqJcO
お好きなように。
立ち位置にもよるけど、ブラウンの攻撃力が高いなら
けんこんせきで回数増やした方が有効かとは思う。
ペルソナ主体ならAGL上がるズフタフランス使い続けたっていいし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:42:57 ID:g3QizDJ3O
封神具を使ったペルソナは強いね
魔法も使えるやつ備えてる
一つ問題は脚部アイテム合体ができないこと
AGLが低い場合が出てくる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:36:36 ID:uE91FWNL0
荘子って誰?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:14:41 ID:bw7piPAy0
荘子(そうし、生没年は厳密には不明だが、
紀元前369年 - 紀元前286年と推定されている)は、
中国の戦国時代の宋国(現在の河南省)に産まれた思想家で、
道教の始祖の一人とされる人物である。姓は荘。名は周。
字は子休とされるが、字についての確たる根拠に乏しい。
「莊子」が本来の表記、日本の文部省の漢字制限(当用漢字、常用漢字)
以後現表記となる。

攻略本も読もうね。
OPムービーもちゃっと見ようよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:40:38 ID:bxgcRPg50
ネタにマジレス…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:59:04 ID:az2L2R5C0
釣り宣言ってやつですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:18:32 ID:fixo1wdmO
一番人気キャラはジャックフロストだと思うんだよ
女性キャラだとリリム?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:20:32 ID:Tq9p3ncd0
>>789
どう考えても>>786は釣りだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:21:05 ID:R/psc+lm0
久々にこのゲームの雪の女王編をやろうと思うんだけど、
アヴェターラを狙うには、主人公、ゆきの、アヤセと他のメンバー2人は誰がいいですか?
後、タナトスからクリアするコツみたいなのがあれば教えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:46:14 ID:rE8Mm25b0
特に誰でも変わらない
タナトスからクリアするのはメモカ2枚用意すれば後はどうにでもなるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:47:15 ID:sAme3HeqO
主人公のキャラ見えねえなぁ〜と思いながらやってるんだけど
それって自分を評してることになるんですか?なるほど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:54:18 ID:8jV5t+CW0
>>792
それなんて>>673
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:29:53 ID:EXZdhXAI0
>>792
フジムスメはヒュプノスの塔でゲットしておくこと。
悪魔の山に出ないから。

797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:25:36 ID:rREDXI180
しかし、この経験値配分システムはどうにかならんのか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 08:57:45 ID:En9xSR/D0
久しぶりにやると、エリーと南条とブラウンとアヤセの顔にたまげる
エリーは目つきが凄くて、なんか奴隷を見つめる女王様みたいだし
南条はプスッとしてて偉そうだしブラウンも目つき悪いしアヤセはブスだし

金子ってこんな絵柄書けたっけ?
真3やリメイク真シリーズのマネキンよりも
個性的でイイじゃん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:35:54 ID:OquL8dQtO
異聞録のキャラ絵は雰囲気あって良かったね
表情が色々変わると楽しかったんだけどなー
マークの「歯ぁ食いしばれ」シーンで表情と台詞が合致してなくて変な感じに…
大好きなシーンなんだけどね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:01:19 ID:8W5ny3nVO
あのシーンのマークと南条は大好きだなぁ
二人の成長が窺えるっつーか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:09:57 ID:sAme3HeqO
セーブポイントが少ないのもゲーム性だよね。
緊張感を保たせる上で悪くないと思う、これはシビア過ぎだけど。
常時セーブ機能には反対だな。死んだら即ロードで戦闘の直前から?ぬるぬるゲー意味わからん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:37 ID:fPr7Bq38O
♭寄った厨小屋で\500だったホー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:25:19 ID:6sCE2UJ70
>>799>>800
あのシーンの後、うちのぼっちゃまとマークとのレベル差はさらに開く事になったな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:26:23 ID:kFqTvaTw0
セーブはいらんけど中断は欲しい
女王編アガスティアみたいなのをセベクにも置いてくれ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:28:32 ID:rE8Mm25b0
そうするとコピーするのが前提に話し出すようになるんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:29:21 ID:HByz27PB0
当たり前かのようにプレイタイムが100時間越えた。
99:59でカウンターストップした。
999時間計れるよーにしといて欲しかったな。
このゲームなら大抵の人がクリアまでに100時間いくんじゃないのか?
RPG系のゲームで初回プレイで100時間越えたのは
PERSONAとFFTとFEくらいか。
FEはカウンターついてないから正確にはわからん。
でもたぶん100時間いってると思われ。
普通のRPGが30時間前後でクリアできるとするとだいぶ長い。
さらにペルソナはストーリーが2本立てになってて
今やってるセベク編をクリアしても雪の女王篇が残ってる。
それ考えると驚異的な長さだな。じっくりやりたい人向き。
カンストした時のパーティ内最強の主人公がレベル69だった。
ルシファーとか使いたいなら相当やんなきゃなんないな。
まだまだまだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:38:44 ID:fixo1wdmO
ミヤスドコロに「すいしょうのかべ」を使われるとかなり厄介じゃない?
なんとか打ち破る方法ない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:29 ID:XvfoAfBX0
デカジャするなりコンタクトすりゃいーじゃん
なんでしないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:49:08 ID:BwEBg3A40
他シリーズから入った場合、
マカラカーン張られる→メギドで余裕だしm9(^Д^)プギャー→(゚д゚;)ェ...
となることもありそう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:39:39 ID:tMJBErAQ0
>>801
セーブポイントの数は「教会がセーブポイント」のDQより多いはずだよ

セーブポイントまで戻る手段が非情なまでに少ないと言った方がたぶん正しい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:22:35 ID:pH8mQPwz0
>>806
999時間までカウントあったらコードブレイカーが面倒になるじゃないか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:04:12 ID:KA//dCNJO
他種族発生でセイメンコンゴウが出来る確率800分の1以下か
心が折れそうだぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:23:41 ID:8Pt171DD0
死んでからペルソナとして降魔させる山岡って
FATEでいうところの英雄みたいだな。
まぁ可能性があるとすれば時期的にFATEがパクったんだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:11:01 ID:qRPOzSec0
>>812
セイメンとヴェスタはまだ楽なほうだ

マソオグンアイゼンは地獄だった…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:19:41 ID:M69+Cdj5O
説明書が丁寧で素晴らしいな
マニュアルは別売(攻略本)ですよってメーカーもあるじゃん
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:01:41 ID:vCY0UDBb0
別売?ああ、アンサガの事ね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:10:56 ID:qTpFMArBO
異聞録の主人公の名前にいわゆるデフォみたいのってありますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:13:07 ID:Q6WDhVv20
ないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:50:43 ID:JsUq3LN50
リュウセイヤロウ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:09:46 ID:zEzs6b7C0
藤堂なおや(下の漢字わからん)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:40:56 ID:wbCGzOIHO
鳴海ゆうや(漢字不明)
こっちはドラマCDのやつ
上のは漫画のほうかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:57:42 ID:qTpFMArBO
>>818-821dです
なるほどマンガやドラマCDから拝借する、と…
ナオヤ、悪くないですね
ぎこちない動きのフィレモン名乗ってきます

ソンヨトコ モロシグ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:22:52 ID:bzspNUg0O
スザクはめっちゃ使えるね
始めはあんまいい魔法持ってないし脚部合体もできないしどーかと思ってた
なんとなしにレベル8まで育てたらマハラギダインを覚えた
AGL99の最速になった
ムドオンも覚えさせた
レベル上げのとき重宝する
最初に攻撃して全滅させてくれる
封神具使った合体ってやっぱ強いのかな?
ヤマオカも強かったから作っといた方がいいのか?
アメン・ラーやスサノオやヴェルザンディとか封神具持ってても作ってないんだよね
モトとバルバトスってどっちが強い?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:38:22 ID:VW1s8VSJ0
クリムゾンタブレットが勿体無くて使えない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:11:34 ID:NkpgDvP90
99にしなくともヤタガラス程度で充分先制できる
こっちは魔攻低いから底上げ必須だけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:29:47 ID:iUGotCXZO
>>823
その中ではバルバトスを推す。魔法石で好きな魔法付けれるしルナトラップ持ってるし何より大器晩成型だし。使えるキャラは限られてるが。
今ハムナプトラ見てるが無性にエジプト系が使いたくなるw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:48:13 ID:wbCGzOIHO
>>826エジプト系?
ラー、アヌビス、、ベタなのしか思い出せないですね…
他にどんなのがいましたっけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:02:05 ID:iUGotCXZO
ハトホルとかモトとか。
レアなのがSUNのベンヌ。レベル低すぎて宝石合体でしか造れないんだよな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:07:07 ID:iUGotCXZO
…ってモトはシュメール系だったスマン吊ってくるorz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:18:44 ID:Twkl31Cy0
バルバトスはアヤセで唯一使える魔法無効反射系なんだけど
造る前にクリアできるのでそれだけでアヤセの使えなさっぷりが際立つ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:30:50 ID:Usp+heOJ0
アヤセはLOVERSやSUNに獣系使えるし充分使えるさ
エリーと比較するとほぼ下位互換キャラになってしまうから目立たないだけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:11:21 ID:4QsHHiNyO
>>823

なんとなくモト
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:09:29 ID:7zWu8jAJO
パリカーの方から話し掛けてきたくせに答えてやると
パリカー「なに答えてんのよ」
って言われた
カワユス。萌え〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:19:46 ID:Posy9FDLO
昼寝落ちしたぜ全くなってねーなオレ
このゲーム強い精神力が必要だと思た
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:01:05 ID:63X4O+7H0
>>824
こんな、めんどくさいかもしれない裏技はいかが?

条件:セベク編で5人目はエリーかレイジである。
手順1:ペルソナを各キャラに3体ずつ降魔させておく
手順2:5人目の3番目(一番下)のペルソナを発動状態にしておく
   (このペルソナは、裏技で化けるので要らないやつでOK)
手順3:ベルベットルームのストックの空きが1体分ある
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:05:18 ID:63X4O+7H0
STEP1
何か適当なペルソナをマハザンマストーン追加で合体して、
できあがったバグペルソナを消去せず外へ出る。

STEP2
「アイテム欄左列3番目」にあるアイテムでバグペルソナが変化する。
ステータスは見ない方がよい、フリーズする可能性がある。
まず、マハブフストーン(アイゼンミョウオウ)メギドラストーン(アンヴァル)などを
置き変化させてベルベットルームヘ戻り南条に降魔させる。

STEP3
ベルベットルームに置いたり、南条に降ろしたりすることで
「アイテム欄右列12番目」にあるアイテムが変化する。
ヤクトレッグの場合、
ヤクトレッグ→アヴァターラ2個→ヤクトレッグ-7個→アヴァターラ2個となる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:08:29 ID:63X4O+7H0
このアイテム変化はバグペルソナがいる状態で出来るものなので、
普通通りの合体をしたい場合は、埋める為に造った
いらないペルソナを消しまくってやればいい。
傷薬         イルダーナ      宝玉         フレイ        
ガラガラドリンク   ハヌマーン      マッスルドリンコ   ヴェスタ
ヒランヤ       ヴィシュヌ      ソーマ        アメン・ラ−
かめかめキャンディ  ヴェルザンディ    つるつるドロップ   ラクシュミ
チューインソウル   セイメンコンゴウ   魔石         サティー
銀のマニシャ     ウシャス       封魔の鈴       アメノウズメ
ディスポイズン    フ−リー       ディスシック     スクルド
ディスパライズ    ウルヴァシー     ディスストーン    ク−フーリン
地返しの玉      ヴァルナ       反魂香        イルダーナ
マジカルカード    テンセンニャンニャン フィジカルカード   ウルズ
メタルカード     インドラ       コアシールド     マソ

アクアマリン     イルルヤンカシュ   オニキス       テンジクトクベイ
ムーンストーン    カマクラゴンゴロウ  サファイア      ヤマオカ
マラカイト      ナルカミ       エメラルド      アールマティー
ダンザナイト     ニケー        アレキサンドライト  サタン
ダイアモンド     ミカエル       ダ−コイズ      ☆★
ガーネット      セイリュウ      トパーズ       ケツアルカトル
オパール       ショクイン      アメジスト      ムチャリンダ
パール        ファレグ       ターコイズ      へ  ず  

HPインセンス     アリアンフロッド   SPインセンス      モコシ
STRインセンス    カーリー       VITインセンス    イシュタル
TECインセンス    ドゥルガ−      AGLインセンス    セイオウボ
LUKインセンス    プリジット 

ポズムディストーン  ガルーダ       ポイズマストーン   ロキ
パララディストーン  スザク        パララマストーン   ベルゼブブ
ペトラディストーン  ヤタガラス      ペトラマストーン   ルシファー
シシリディストーン  ヴィゾフニル     シシリッカストーン  ブレス
マハラギストーン   トール        マハラギオンストーン タケミカズチ
アギダインストーン  フへディーメルゲン  えんまのせきばん   オーマ
マハブフストーン   アイゼンミョウオウ  マハブフーラストーン ヤマ
ブフダインストーン  ショウキ       とうまのせきばん   ジャックランタン
ここまでで省略
傷薬         ゆうまあんこくしょう   ガラガラドリンク   じんさばくねつしょう
宝玉         トカレフ         マッスルドリンコ   ここのえらいじんほう
ヒランヤ       ランダルカスタム     ソーマ        モスバーグM500
チューインソウル   クレイプハンター     ませき        イングラム
ディスポイズン    ストライクガン      ディストーン     HKVP70Z
ディスシック     デザードイーグル     ディスパライズ    グレイゴースト
フィジカルカード   ピースメーカー      マジカルカード    しにがみコルト
メタルカード     じゃこうふういんほう   コアシールド     HKMP5K
ちがえしのたま    グロック26       はんごんこう     リゾルバーM380
かめかめのキャンディ サンダラー        つるつるドロップ   ダラーショット
ふうまのすず     ステアーTMP       ぎんのマニシャ    パイレーツスカル

HPインセンス    クレイジーチェーン     SPインセンス    ヘルレイン
STRインセンス    かえんれっぱつほう    VITインセンス    ファントムキラー
TECインセンス    M134バルカン       AGLインセンス    アヴェンジャー
LUKインセンス    げっとそうてんほう 

トパーズ       ダークガード       ムーンストーン    プラチナクィーン
オパール       シーザーアーマー     アメジスト      シュピーゲルメイル
エメラルド      メギンギョルズ       ダンザナイト     シュツルムアーマー
オニキス       はまがりのこて      サファイア      あかつきのよろい
マラカイト      ジャミングガード     アクアマリン     チタニウムガード
アレキサンドライト  ビッグバートスーツ    ルビー        ゲンブのよろい
ダイアモンド     エンジェルウイング    ガーネット      アームガード       
パール        ヤクトアーマー      ターコイズ      パレードガード
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:17:48 ID:63X4O+7H0
もちろん、バグペルソナを狙ったペルソナに変えて
消去すればアイテムに交換してもらえる。

熟練度が7とか5とかだと、交換できないので
アイテム欄の整理をなるべくいじくって、
熟練度が文字化けしてる感じになったら交換しよう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:31:03 ID:63X4O+7H0
最後に一つだけ。バグペルソナを戦力にすることはできない。
戦闘に出ると5人目がバッドステータスに掛かった状態になるが
これは一度きりなので特に支障ない。

>>865の手順3でのストックの空きが2体分であり、
増殖させたいペルソナを造ってから、
適当なペルソナを灼熱の石版追加で造ると、

5人目に降ろしてる3番目のペルソナが、増殖させたいペルソナに変わる事はできる。
いくら増やしても1体分のデータ扱いなので、消去すれば増殖させた分も消えてしまう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:49:07 ID:9l0E7Ucl0
そんな死ぬほどめんどくさいバグ技使うぐらいならおとなしく改造した方が早いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:58:12 ID:v2nN+jB9O
裏技も改造も邪道だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:40:46 ID:MCsq1nih0
初めてのプレイで改造は邪道かもしれないが
もう腐るほどやったって言うなら改造という楽しみ方もプレイスタイルの一つだな

まぁ正上位に飽きてアナルファックに移行するようなもんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:01:24 ID:o/nsmbh+O
いきなりアナルはねーよw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:16:49 ID:q9ZVKbvU0
すいません、ググってもでてこないということは
いままでに困った人がいないほど
くだらない質問なのかもしれませんが・・・

体育館への行き方が分かりません
えんげきぶしつに行きたいのですが
かれこれ30分ほど学園内をさまよっていますorz

どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:17:14 ID:q9ZVKbvU0
ageてしましました
申し訳ございません
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:27:04 ID:MjT5wDB40
学校の1階を一回りしてみよう
体育館への通路があるはずだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:46:08 ID:t0cyCYO80
何という迷子… ここまでの子とは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 03:05:15 ID:rSgieKB1O
オートマップがあるんだから塗りつぶしていくだけだろ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:35:45 ID:upkZSLwvO
最近初めてセベクでバックアタックくらって変な羽はえた奴に全員HP1にされて黒服にボコられて1ターン目に全滅させられたorz
こういうの防ぐには運を上げるようにすれば良いのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:35:50 ID:n8cNxaqG0
30分で音を上げてたらクリアできんぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 15:36:31 ID:n8cNxaqG0
>>851
がいしゅつ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:11:15 ID:IPhLta96O
たった今、ペルソナのセベク篇をクリアしました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:11:55 ID:IH7uxZEy0
>>851
誰もが通る道。その時点でそれ(バックアタック→バイナルストライク→)は防ぎようがない
平均レベル20オーバーのメンバーでも高確率で全滅する
マップを埋めるのが大好きな人にとっては最強の敵

遭遇しないように祈りながらさっさとセベクビルをクリアするのが一番いい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:00:13 ID:889FroEV0
初期ペルソナでタナトスをクリアしてみた
愛染明王がこんなにも使えるペルソナだなんて初めて思い知ったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:00:38 ID:889FroEV0
ageてしまった。スマソ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:10:28 ID:MjT5wDB40
南条くんは最初から最後までペルソナ付け替える必要がないよね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:58:41 ID:IPhLta96O
コウハとハンマってどっちが使える?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:05:42 ID:IH7uxZEy0
>>859
>>11参照
個人的にはコウハ系を推す
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:06:17 ID:gmlXc+Vj0
魔法攻撃力高いならコウハ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:34:51 ID:IPhLta96O
>>860>>861
ムドだと天使を一発で倒すじゃん
ハンマだと夜魔とか堕天使を一発で倒せたりしないの?
マハコウハだとバルバトスがグループで出た場合2回かけなきゃ倒せない
だからマハンマのが有効かなって考えた
試したことないから実際どーなのか教えて
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:37:44 ID:gmlXc+Vj0
>>11をちゃんと読んだか?

>マハコウハだとバルバトスがグループで出た場合2回かけなきゃ倒せない
こちらの魔法攻撃力が高ければ1回で倒せる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:40:20 ID:gmlXc+Vj0
ついでに書いとくとholylight属性以外なら1回で倒せる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:43:50 ID:AXjWAjD/0
>>11
今さらだが間違ってるな、というよりややこしい?
ムド、ハマ(呪殺系) ←ココが。
エイハ、コウハ(聖属性) ←ココが

エイハ、コウハ(魔法攻撃力)
ムド、ハマ  (固定ダメージ)
に訂正しようそうしよう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:39:55 ID:ZHT4HaQy0
ムドとハマは固定ダメージっつーか最大HPに対する割合ダメージ
種族でダメージの割合が変わる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:44:23 ID:aPhXqRSQO
PSP等で出してくれないかなぁ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:04:01 ID:wwZQUtxY0
そういえば、ハンマ系ちっとも使ってないな。
そもそも、ひよこの光の裁きが強すぎる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:38:39 ID:moj3LmmZO
>>868
ひよこが光の裁きを覚える
 ↓
パパゲーノに化けて頂く
 ↓
作り直す
 ↓
ひよこが光の裁きを覚える
 ↓
光の裁きを使う機会もないまま潜在フカーツ
 ↓
ひよこが光の裁きを(ry

毎回このパターンだwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:51:53 ID:4B4rQxos0
光の裁きは強いけどアドラメルク4体出現パターンだと1ターンで屠れないからなあ…
魔攻しっかり上げたマハコウハのほうが個人的には重宝するわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:55:47 ID:Sr//RS+20
そこはケースバイケースだろう。
序盤では光の裁きをよく使い、
ブラックマーケット以降はマハコウハをよく使うね。

ボス戦では光の裁き、雑魚戦ではマハコウハで。
使用頻度では永遠の白光の裁き>コウハ系>>ハンマ系って印象かな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:14:35 ID:sIiPbAicO
コウハは魔攻をしっかり上げなきゃダメなんでしょ?
だったら最初から1発で倒せるハンマのが楽なんちゃう?たぶん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:20:52 ID:LJ+pKIMU0
ハンマ系一発で倒せる悪魔なんていませんよ?
ごちゃごちゃ言う前に、自分で試してきなさいよ!
まあ、「潜在復活」にこだわらない初回プレイとかならハンマ系でいいと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:23:58 ID:LJ+pKIMU0
あ、屍鬼がいた。でもこいつら魔法全般に弱いしなあ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:32:41 ID:5vZK9CNw0
ハンマ>コウハな点って
水晶の壁以外で反射ダメ考慮しなくていいことぐらいだし。
ケルプ+ジャヒーとか相手だとマハンマ+メギドファイアetc
は結構効果的。それでもマハムド+銃剣の方が数段
使いやすいが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:33:44 ID:kwUgQeje0
試さずに質問する携帯厨に優しいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:16:55 ID:qDjB4A3JO
メギド強えぇwwww w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:31:29 ID:U5efK3Go0
みんな潜在復活やってるのか?
こうなるまでに何時間必要?

>Moon 21 リリム ( メギドラオン を継承 )
>SP21 STR99 VIT99 TEC96 AGI99 LUK89 MAT303 MDF377



ペルソナカード研究室
ttp://www.devilsummoner.net/krsna/dds03001.html#Moon21
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:48:23 ID:cX/RF5KW0
結局リプレイオートで放置だからねえ
リリムの場合は早熟で6まででいいから大分楽
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:35:49 ID:dgMfVm+UO
アズラエルが勝手に出てきてヴァーチャーと話してたお!友達かお?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:14:22 ID:sl3V/KlE0
宣伝乙
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:24:13 ID:KY02Ajb70
>>731
これ何?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:44:25 ID:J2nIqHqS0
チート
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:18:58 ID:dd49QdWr0
ムドは天使を一撃で倒せるけど、
ハンマは堕天使を一撃で倒せないんだね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:22:36 ID:ZPIvf5+wO
ハンマとコウハ両方覚えさせればいいわけ?せきばんとかで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:33:40 ID:cbKKUiZd0
一体どこをどう読んできた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:45:18 ID:Dxt6LG3V0
低レベルクリア狙いでもない限りはコウハ系>>ハマ系
反射された?それは使い方が悪いんであって性能の問題じゃない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:47:00 ID:XIBrQYS30
いい加減うるせえな、バールかヴィゾフニルを作って
光の裁きを使えるまでに成長させればいいだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:32:19 ID:XIBrQYS30
デスバウンド     ミカエル  パラスアテナ(ヤクドガードで補助)
ヒートウェイブ    テンセンニャンニャン
ツインスラッシュ   ブレス
ごぜつせっぱ     フへディー・メルゲン イシュタル
れんぞくうち     マソ
うげつさいは     サキュバス
あいのムチ      フーリー ヤマオカ
いちもんじきり    ヤマ
しゃくねつしゃが   モーリアン
めっさつちゅうせん  セイテンタイセイ
かいてんげき     セイテンタイセイ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:34:38 ID:XIBrQYS30
らくようさんだんうち シヴァ(あかつきのこて以上の腕防具で補助)
とどうのれんだ    オグン
たいあたり      オグン ケルベロス
どくひっかき     ビャッコ
まひひっかき     セイリュウ
せきかかみつき    ビャッコ
ウイルスひっかき   アンヴァル
どくばり       リリム
まひばり       ネヴァン
からさでやおらずうち ヤマオカ
いかりのてっけん   アイゼンミョウオウ
ティンクルパンチ   ピクシー 
スパイククロー    ヴィゾフニル
はばたき       スザク
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:37:19 ID:XIBrQYS30
ごうそっきゅう       モコシ

以上が、物理特技を持ち、潜在復活か腕防具で
STRとTECを99にできるペルソナ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:39:41 ID:XIBrQYS30
ごくらくおうじょうは  フレイ
ティンクルパンチ    バルバトス

あ、忘れた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:40:16 ID:M0I2OTn80
カマクラゴンゴロウ。。。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:44:34 ID:XIBrQYS30
>>893
ヤクトガード付けても、TECが99にならないんで無理。
47+16=63だな、まーこれでも充分強いけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:47:22 ID:M0I2OTn80
いや、>>891で潜在復活って書いてるから可能かと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:49:06 ID:M0I2OTn80
と思ったらバランスAだからTEC上がんないね
スマン
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:49:17 ID:r0yiO+sP0
いやだから復活でもTEC上がらんて
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:51:12 ID:XIBrQYS30
スピンキック     セイメンコンゴウ
メガトンレイト    シヴァ(あかつきのこて以上の腕防具で補助)
てんきょうちばくだん アンクウ
らいていげり     ウルスラグナ

これでおしまい。たぶん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:55:25 ID:YVSiqyQQ0
実際の所、弓技、槍技、100%技くらいしか活躍できん。
投具もゼロ回攻撃を許せるかどうかが関の山。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:24:26 ID:/bMv1JQg0
唯一モーリアンが輝く瞬間だな。
ところで、ヒートウェイブ オーマ
が抜けてないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:50:14 ID:nRZ0VkDG0
あーそーだね、オーマは技術スキルだから99になるね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:34:46 ID:eU3MOzoN0
また見つけてしまった・・
つくもばり テンセンニャンニャン
どくかみつき ケルベロス
ウイルスひっかき ケルベロス

ところで、ヤマオカのあいのむちって
不評のドミニオン+カトブレパスでは使えるね。
マハムドとセットで1ターン撃破可能だし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:49:51 ID:cxcwU6mXO
パンドラに初挑戦した時、ウシャスのせつなさみだれうちが
最もダメージをあたえれた
タルカジャをかけ続けてたら
普通の時でダメージ500、強い時でダメージ1800くらいだった
それを3〜5回連続で攻撃する
1度に平均ダメージ3000くらいはいった気がする
パンドラは状況によって弱点が変化するから毎回上手くはいかないかも。。。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:39:58 ID:I1oLr67E0
ハヌマーンもらくようさんだんうちかなんか強力にならなかったっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:41:05 ID:I1oLr67E0
あ、TECかSTRが99にならないパラがあるのか。
すまん忘れてくれ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:42:35 ID:I1oLr67E0
一応、七式煉獄波も魔力じゃなくSTRとかで威力が違う攻撃だった気がする。
フレイとブラフマーではかなり違ったような・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:25:09 ID:XyLge3MqO
最近二回目のプレイやり始めたのですが、カジノで楽にコイン増やす方法ないですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:33:13 ID:aSubCAoX0
がいしゅつ
つーか検索くらいしろよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:11:36 ID:hjaaAeD2O
趣きのある良ゲーですな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:57:02 ID:zJpZA2130
>>907
セロテープと連射コントローラー使って放置
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:06:27 ID:kkPra1u4O
ペルソナの最速クリアって何時間くらい?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:18:09 ID:urFynYtd0
最近携帯からの質問が多いな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:21:00 ID:6FcQ5ERg0
そういや、ペルソナが出た当時ってPHS全盛期だったっけか?
仮に時代設定が今だったらマキもメールやら何やらで寂しい思いをせずに済んだかもな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:27:49 ID:+k+Kb6yJ0
メールだけってのもキッツいぞー。
自分がいまいるところが皆がいる世界とは違うってこと
嫌でも思い知らされる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:16:29 ID:fZqcdX03O
>>912
携帯だから何なの?属性が違うの?頭カタそうだなお前
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:19:05 ID:BSkHbknr0
携帯が反論してもな・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:33:18 ID:PCFjT0ol0
程度が知れるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:45:04 ID:eZCUfJFVO
この流れは南条くんに呆れられちゃうよ
ところでたまきちゃんが使えたとしたらどうなるのやら
ペルソナ使いとして覚醒するのか仲魔と戦うのか
イベント限定お助けキャラみたいな感じかねえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:47:30 ID:0r3bRKsz0
ネットに接続する手段が携帯しかないというと大体PC使わせてもらえない子どもが多い
PCならぐぐれば済むことを携帯でぐぐっても見難いからと適当に質問する奴が多い
などなど

ここで質問するよりはPC起動してぐぐった方が早く回答得られるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:56:50 ID:jpvobz/y0
いや携帯でもPCでもぐぐれログ嫁
ここは攻略サイトでなく掲示板だ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 02:59:05 ID:+Rp6xTxm0
>>906
フレイの七色煉獄破のダメージが
タルカジャを使わない前と、連発した後で
大きく開いたから影響するね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:03:38 ID:0r3bRKsz0
>>918
それは話そらしてるってよりはペルソナ2がどうこうって流れになだれ込みそうなアンケートだなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:52:38 ID:TLDsLUMp0
もういっそサトミタダシ店主とかカーメンズとか
マーくんのおかんとかブラウンのブラウンとかペルソナで呼び出したい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:37:35 ID:BSkHbknr0
ブラウンのブラウンのペルソナいいな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:28:40 ID:hzPrbG4R0
使えるペルソナと使えないのと差がでかすぎるのが悪いところ
でもこうじゃないとペルソナって感じがしないのも一理
是他メガテンシリーズにも言えること也
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:46:33 ID:iDeW/7ZT0
その悪いところもペルソナの個性付け
になってるんだよな。
後発の、どのペルソナも鍛えればパラMAXって
何か味気無かったし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:49:50 ID:VohJ/bd30
合体魔法トドメ繰り返すのが億劫だったな。
カンストしても、TEC=魔法攻撃力だから上限があるんで
ダメージのインフレ出せなくなったし。
何か心無しにつまらないバランスだったな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:55:35 ID:KFzPvSB40
2は2でザンマ持ちとそうでないのに酷い落差が
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:44:17 ID:c784Ysh00
マサカド・ちんこ・オロチ・エルフ・ネコマタン・パスカル
使えなくてもいいからこの辺のペルソナが欲しかった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:55:30 ID:bCqAuH9P0
ペルソナの物理特技ってマカカジャじゃなくてタルカジャで強化されるの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:00:00 ID:9PMIbewnO
Yes
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:18:22 ID:oKHD3uga0
調べる手間が省けた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:27:38 ID:BFpUUtkyO
適当にやってると結構レベル差開くもんなのな
俺の場合主役のはずのなんじょうくんが一番低いっていう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:04:43 ID:kpABXfTR0
何度やってもプレイにたいした縛りもこだわりも
持たないんだが、PT内レベルが開くのだけは
どうにも我慢ができん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 04:20:34 ID:ddMgjlQoO
ダンジョン長いどころか、戦闘が多いだけでかなりコンパクトじゃん。しまくるって聞いてた全滅だってアラヤ岩戸で一度しただけだし。
このゲームのレビュアーってみんな大袈裟じゃない?あのラスダンが最凶とかさ…今までどんなゲームしてきたんだよって思った。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:06:10 ID:ZRqWxSat0
WIZ4
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:17:25 ID:MmGz8Foq0
攻略見ないでやった場合後半のダンジョンはかなり時間がかかるだろ
ラスボスだって所見は全滅した人の方が多いと思うぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:22:07 ID:aZgf96rE0
ラスボスで全滅するような攻撃あったっけ?
最後まで潜在復活なしのファレグ(+しゃくねつのせきばん)が
レギュラーのぬるいプレイだったけど、ラストで全滅した記憶はないな。

バックアタック+バイナルストライクとか理不尽な死が印象に残るけど、
まあ難易度自体はさほどでもないな。
デヴァ・ユガもデビサマの終盤と比べればまだ楽。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 06:38:03 ID:EamdzUQu0
主人公のステ振りとか防御相性とか慣れたらそんな死なないね。
流石に今のゲームと比べると色々不親切かもしれないけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:59:11 ID:slPyN3r90
>>913
そんな寂しがりやのあなたにこの呪文。


麻希「ノモラカ・タノママ」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:00:13 ID:tuAXVQT20
関係ないが俺の目覚ましは携帯に入れた「テッソ戦」だ 

やかましくていいんだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:02:26 ID:+s3Ku1dx0

         (神) ラカタオ...
         (取) 
         | |        +。 
           * ヽ('A`)ノ *゚ 
          +゚   (  )   ノパパー!!!
              ノω|
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:28:58 ID:HUyAROLb0
マハジオダインヤマ降臨。潜在復活確認
大属性holylightなのに動きがなんか禍々しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:10:08 ID:2Ocg0k8p0
まぁ閻魔だし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:51:16 ID:J9/EYCoeO
他種発生からセイメンコンゴウが出来る気配が全くねえ
もうフウタイは見飽きたし宝石合体+はなこさんからマハエイハをランダム継承で妥協したくなってきた・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:10:29 ID:B7SIAOYOO
>>941「幼児虐待」だっけ
なんちゅう名前だ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:08:19 ID:nEye3qyUO
潜在復活だか知らんがそんなに強くして何を倒したいの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:12:06 ID:ihcOI11kO
>>941
ゲー音板のペルソナスレも使ってやってくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:00:55 ID:QkAt+1WH0
>>947
潜在復活は誰を倒すとかそういうんじゃなくて基本的に自己満足の世界だから

ところで次スレは>>980くらい?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:09:05 ID:84oVE40h0
だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:33:13 ID:1lx+ZdnnO
合体の魔法継承の事で質問していいですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:34:18 ID:KNqpngHI0
テンプレ読んで検索してこい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:55:51 ID:1lx+ZdnnO
テンプレ見ても分からなかったので…
サキュバスには魔法継承出来ないのですかね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:57:26 ID:uctx2c0S0
テンプレ見たらわかるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:28:44 ID:8jCVj8yDO
クイックシルバーのカードが貰えん

メンバーはゆきのさん、あやせ、坊ちゃま、ブラウンで、興味があがるコマンドをだれも持ち合わせてないんだけど

怒らせて魔石貢ぐしか興味あげるのは無理?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:30:28 ID:GJzRWp+KO
>>835-841の裏技って、既に欲しいアイテムを持っていて、それを更に増やしたい場合でもできる?
詳しいサイトあるかな。

>>954
できるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:24:02 ID:KNqpngHI0
試せ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:16:36 ID:WjxXmiIPO
"LOVE IS DRUG"
町医者にホレた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:46:07 ID:bsANlRvtO
>>935
スーパーマリオの1-1の最初のクリボーにやられて
挫折したヌルゲーマーですから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:51:13 ID:d3lFPURC0
自作自演乙
わざとらし杉
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:28:11 ID:PD1BgnLW0
>>956
>ヤクトレッグの場合、
>ヤクトレッグ1個→アヴァターラ2個→ヤクトレッグ-7個→アヴァターラ2個となる。
これの意味分かる?

詳しく言うと、こうなる
バグペルソナをベルベットルームに入れる(アイテムA1個がアイテムB-7個になる)
バグペルソナを南条に降ろす(アイテム-7個がアイテムA2個になる)
バグペルソナをまたベルベットルームに入れる(アイテムA2個がアイテムB-7個になる)

つまり、交互に入れ替わるってわけ。
だから、増やしたいアイテムを右列12番目に入れて、ペルソナを入れ替えることだね。

ちなみに-7個(127個)になるのは防具、銃器、名前化けしてるアイテム。
2個になるのはそれら以外のアイテムと封神具。

詳しいというか、情報元のサイトは怪異の館ね。
テンプレでもお世話になってる攻略掲示板。
まあ、今は過疎っちゃってるけどね…。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:45:50 ID:LlmUWPsvO
メガテンシリーズって何作やっても魔法名が覚えられんよ
合体の度に〇〇カジャって何だっけ?って説明書よむ。いつまでも
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:01:18 ID:ZOFqy0lR0
補助系の魔法は俺も全く覚えれないな。不思議だ。
そもそも覚える気ないが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:23:58 ID:PmTo/iwU0
効果が変わったりすることも多いしな
今作でいうならメギドやザンに属性あったり
ムドオンが中範囲だったりテトラジャで防いだり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:46:11 ID:fwbmG4hp0
戦闘中に△ボタンで説明文出るから覚えなくても問題ないしな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:00:33 ID:y2GVswzu0
うっかりアラヤの岩戸までクリアしたメインプレイのデータを
雪の女王編用に準備していたデータで上書きしてしまった・・・

もう続きはニコニコでいいや・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:45:34 ID:r6mG5b3V0
魔法じゃないしペルソナ関係ないけど
破魔矢の効果は未だに混同する
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:48:12 ID:XWSHhNkX0
ペルソナはぬるい方だから補助なくても大丈夫だけど、
真3とかカジャ系必須だから否が応でも覚える。

>>966
雪の女王編の準備ってそんなに大変か?
リリムの材料+αで十分でしょ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:32:11 ID:Ok3WiRjOO
雪の女王編のデータでセベク編を消しちゃったって話でしょが
970968:2008/02/04(月) 17:18:01 ID:XWSHhNkX0
すまん、勘違いしてた。
じゃあ、改めて

>>966
逆に考えるんだ。
本当は雪の女王編から先にプレイするつもりだったと考えるんだ。
ストーリー的にもつながるしね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:13:01 ID:tLe4UcUV0
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:22:42 ID:LGBZMG610
>>955
坊ちゃまがいるなら、クイックシルバーなんて楽じゃん。

>>971
メガテンでのイメージ達成オメ。
そういや、このミカエルの顔は今でもよく分からない。
ニヶーみたいにロボット化してるのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:57:55 ID:t9LRjoYUO
喜びが上がることも多いから面倒だけどね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:13:28 ID:iSEeczEfO
>>971
いいね あんたいいよー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:00:01 ID:hYl4Xq2u0
404だが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:17:15 ID:5xKHtug/O
ミカエルにはマハラギダインだよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 05:03:32 ID:vv52TUXT0
>>929
マサカドとパスカルがペルソナになるのには違和感を覚えるな…。
ソウルハッカーズやPC-E版真1をやればいいような。
ペルソナのドット絵で描かれたのを見たいって意味なんだろうけど。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:56:23 ID:Aq/wFDU/0
ガーディアンと大差ないだろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:33:01 ID:cKSOcltg0
ヘェイ! ベイベー
盛り上がってるくわい?



冗談ですよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:36:10 ID:ozni9OP50
すごく細かい事だけど雪の女王編を、ブラウンがいないパーティーで進むと
ネメシスの塔かタナトスの塔で、ブラウンのテーマが流れて「えっ?」って思った。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:37:31 ID:UOidQIkrO
何処かに全スペルカード142種を完全制覇した、
交渉の動画ないかなぁ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:37:13 ID:hxqEK2Ux0
そんなホイホイ見れてもありがたみがないだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:57:36 ID:Bok4qlNeO
切なさ乱れ撃ち強えぇー(・∀・)ーぃやっほーw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:43:53 ID:YdNAGG2D0
>>955
おれは「雪の女王」編でブキミちゃんのカードがもらえない。
面子はゆきの、南条、ブラウン、アヤセなんだが、何度やっても喜びしか上がらん・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:58:47 ID:+JdBZEvE0
ブキミちゃんは南条の皮肉とレイジの無視するだな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:09:08 ID:+JdBZEvE0
あとは、スライムシューズを履かせた主人公で
興味が上がる選択肢を選ぶのを待つしかないね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:48:59 ID:DJ+ePGIh0
悪霊は邪霊だから、ゆうれいのげたを履いたブラウンだろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:27:31 ID:DJ+ePGIh0
女神異聞録ペルソナ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159434805/l50

女神異聞録ペルソナ 上田信舟
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1188720285/l50

女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/l50

【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ【罪】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1199617549/l50

ペルソナ2 罪/罰 総合 part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1198460996/l50

【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活276日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1201488355/l50
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:19:47 ID:/k5Fu5T0O
マハマグダイン唱えたらたこ焼きが降ってきた
実用性は高いのに覚えさせるのを躊躇ってしまう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:09:24 ID:R7mU8lv80
贅沢ゆうなよ。
せつなさみだれうちなんて超ロングサイズの勃起チンポで連続攻撃だぞ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:59:57 ID:UNL0jH6Q0
>>990
それウシャス限定だろw
しかしウシャス見るとついアラハバキが思い浮かぶ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:11:24 ID:t0m7yJjd0
>>989
お前のせいでマハマグダインが
たこ焼きにしか見えなくなったじゃないか!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:12:38 ID:rPE7cWpLO
994名無しさん@お腹いっぱい。
うわ…完全に乙女モードだ。
お前はバレエよりバレーボールやった方がいいって、絶対。
俺が言うんだから間違いねえ。

ワロスww ゆきのさんは身長170cmだから、それなりの活躍はしそうだw