女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
263SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 04:45:36 ID:pHv4U+k8
街1異変後(序盤の病院出たフィールドマップの音楽)はいかにも「様子がおかしくなった街」をさまよってる雰囲気が出て衝撃を受けた
264SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 07:26:53 ID:fgZADSTZ
>>263
あれ確か、最初に出たサントラには入ってないんだよな
ものすごくガッカリした記憶があるわ
265SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 09:15:18 ID:f/Lb+wjX
リメイク曲だとその「様子がおかしくなった街」感が無くなってて残念
266SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 08:09:21 ID:7KHRcRW0
hitomiの『君のとなり』を内蔵音源で演奏してるやつが好き
267SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 01:38:09 ID:m+EDaPOf
街異変       PANIC SITY
異世界明るいほう 夢見心地
異世界暗いほう  DARK SIDE

という曲名はどうだろうか
268SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 03:09:28 ID:E+mMECF6
最初に出た方はタイトルの付け方が秀逸だったなあ
誰がタイトル付けてたんだろう
後から出た方は味気なさすぎる
269SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 23:19:50 ID:s00OrdjV
でも幼児虐待はちょっとな…
CDをライブラリに取り込んだら曲名を子供遊戯にした。
270SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 18:29:32 ID:FS07d3zs
あれらの曲のタイトルは青木さんがつけてる感じがするなぁ
魔神転生でもかなり独特なタイトルつけてるから
サントラ未収録楽曲にどうタイトルを勝手につけたものか一番悩む

>>249
今更遅いかもしれないが、自分も気になって以前調べたことがある。
で、舞耶の部屋でしか聞けない、ある意味第三の隠しCD(隠し楽曲)と結論付けたが
もしかすると、オマケディスクの方で流れるのかもしれない。
271SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 23:21:01 ID:WwFvqqoP
このゲーム音楽はアレだね、魔神転生2っぽさと女神転生っぽさを残しつつ
新たな風を生み出しつつも見事に調和させたとかそんなんだね
272SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 11:17:01 ID:SDvYWxTs
直接この板とは関係ないので恐縮ですが
女神異聞録ペルソナ 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251390832/

の次スレを依頼してみました。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1287133509/862-863
273SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 13:42:17 ID:+B4HOwUl
立てて貰いました。
【刹那五】女神異聞録ペルソナ 34【月雨撃】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289965541/1
274SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 20:59:45 ID:oQUznKWH
今のBGMは塔を攻略したときの音でお願いします
275SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 17:58:21 ID:SynBkbxM
スィープレコードでラストバイブルのサントラが出たけど
異聞録の完全版サントラも出してくんないかな
音質良くて全曲収録で曲名もしっかりした奴を
276SOUND TEST :774:2011/01/18(火) 09:44:02 ID:WGqJ0kw+
先発版にゆきののテーマって入ってないですよね?
他のメンバーはあるのに…
277SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 23:05:25 ID:ZeTLSbWB
あげとくね

完全版のほうは音質がよくないんだったか
音質は大事だよな〜せっかくだから綺麗な音で聴きたいし
278SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 01:47:39 ID:yl6rtWwY
完全版は音質が良くないんじゃなくてPS実機の音をレコーディングしてる
最初に出た方はPS実機にデータを落とす前のデータでレコーディングしてる
だから両方比較すると音色自体が違う曲があるし
Black Snow(ダンジョン〜氷の城)みたいに曲の構成そのものが違う曲もある
279SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 03:18:53 ID:aoZMb3LM
てすと
280SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 13:15:21.35 ID:XNWephYv
時代の流れと言われればそれまでだが、3以降はどうもな。
随分オサレになっちまって別のシリーズかと思うほどだ。緊迫感も感じないし。
281SOUND TEST :774:2011/07/06(水) 15:32:23.45 ID:mobKeX+G
マア、決定的に質が変わってしまったのは確かだ。
282SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 00:35:02.18 ID:KLHqSbgs
283SOUND TEST :774:2011/10/18(火) 07:15:50.16 ID:Y3SrFoLS
ttp://www.atlusnet.jp/music/img/brn_notice_01.gif
君のとなりあたりかな
284SOUND TEST :774:2011/12/10(土) 18:55:09.34 ID:T3mYY41k
ずっと探してた完全版のサントラを漸くGET出来た
ブックオフで4450円は高いのか安いのかよく分からんがとりあえず嬉しい
285SOUND TEST :774:2012/02/02(木) 23:35:46.04 ID:IBSCzyTk
ラッキーだったな。他は皆アホみたいな高値がついてる。
286SOUND TEST :774:2012/03/07(水) 05:32:03.18 ID:u7e3VO4h
PS1版の音楽がかっこいい、特に戦闘BGM
さらに、戦闘中のパーティーのセリフや叫び声、敵の声とか
マシンガンの薬莢の音とか全体にかかってるエフェクトのエコーなどなど
PSP版を買ったらそれら全部が糞みたいなカタカナ英語の変な曲とかに変わっててガックリきて
買ったばっかりで迷ったけど購入した近所のゲーム屋3日後に売った
287SOUND TEST :774:2012/03/07(水) 17:13:27.29 ID:FYuPOAZk
ああ、これやるよ…
つチューインソウル

これはガムです、戦闘中と移動中で回復量に違いが出るのは
ガムだからなのです。噛みながら叫ぶなんてお行儀悪いでしょう?
288SOUND TEST :774:2012/05/02(水) 11:53:41.33 ID:PCsD3TXF
http://www.youtube.com/watch?v=HMSsS91HfNk&feature=related

PSP版ペルソナって酷いな
音楽に関しては初代の方がいいわ
289SOUND TEST :774:2012/05/02(水) 21:46:06.58 ID:RKfr5b7U
さんざんガイシュツだからもう許してやれ
290SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 05:12:11.99 ID:5wX371qO
だが断る
291SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 21:17:06.18 ID:IhGiqrKv
P2罪やハッカーズではBGM変えないそうですなぁ
292SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 19:57:44.91 ID:llo1Sl7q
漸く懲りたんだろ。
293SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 22:39:39.61 ID:gupSqqft
unnko
294SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 06:44:37.41 ID:3AbJCTid
『ペルソナ2 罰』全楽曲を完全網羅したCD5枚組オリジナルサウンドトラックが発売決定
http://www.famitsu.com/news/201205/29015373.html
PS版とPSP版両方収録
罪のPSP版サントラの時は廃工場のリミックス版だけ入れ忘れるって凡ミスしてたけど
今度はちゃんと全曲入ってるかな
295SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 14:33:23.14 ID:aCYrA3Zp
先発サントラのコメント誰か書いてくれない?
俺はブックレットを紛失してしまったので。
296SOUND TEST :774:2012/06/28(木) 06:41:06.39 ID:a/tlCDmf
PS版の方は最初に出たサントラと中身一緒ですな
297SOUND TEST :774:2012/07/01(日) 18:25:27.85 ID:J4KuV49n
うむ、今回は確かに曲順まで完全に同じのようだ。
罪のPSP版サントラのようにORIGINALのVルームのピアノソロも
取り出して追加してくれるもんだと思ってたが、other mixに混入されたままだ。
そしてRIMIX版の方は、見事に忘れられとる
298SOUND TEST :774:2013/01/20(日) 05:18:00.40 ID:tvHqFZlG
299SOUND TEST :774:2013/03/09(土) 19:27:39.68 ID:yuD+97HT
WA3か
300SOUND TEST :774:2013/04/14(日) 22:11:12.73 ID:7o3Y9wAO
青木秀仁って亡くなってたの??まじ?かなりショック
流星野郎?
301SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 03:02:38.81 ID:0QWU6Cjr
>>294
あれって凡ミスじゃなくて特典と合わせて全曲じゃないのか
がってん寿司とかも特典のみだったような
302SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jR/qTui1
このPSPアレンジで語られるべきだったのは
戦闘曲に歌ものは可か?
に尽きる
好きな歌手でもヘビーローテはきついのに
知らんような歌手の歌聞けんて
303SOUND TEST :774:2013/12/31(火) 17:35:24.34 ID:iFMAUAQ3
でも最近、つーかずっと前からだけどもうルーチン化してるよね。そういうの。
ユーザーはだれも求めてないっつーのに。
304SOUND TEST :774:2014/02/04(火) 16:32:07.60 ID:MHyxdWxH
1のサントラ中身だけ持ってるわ
箱捨てたから売れないw
305SOUND TEST :774:2014/03/20(木) 07:13:45.94 ID:IJviTPJf
>>302
乗れればよしと考えている俺は異端なのかね
ボーカルの部分を含めて「そういうBGM」と受け取ってる

あんまうまく言えんな
306SOUND TEST :774:2014/03/20(木) 09:19:23.78 ID:g+AOudt7
悪魔の声をじっくり聞けない、交渉時にBGMが小さくならない
論外
307SOUND TEST :774:2014/03/21(金) 18:03:18.36 ID:5MIyoMiL
Devil may cryは良かったがペルソナはダメだ
308SOUND TEST :774:2014/05/02(金) 01:11:40.90 ID:PMfpi7I+
>>305
異端も何も、好きな人は好きでいいよ。ペルソナは2と3で間が開きすぎたし。
ただ、なにも1や2まで3以降チックにしなくてもいいんじゃね?とは思う。
やっぱ、1のテイストが好きな人は多いしね。
309SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 18:18:51.85 ID:7CN8Oyca
日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
310SOUND TEST :774:2014/10/06(月) 00:55:55.10 ID:T2wY9cbS
http://vgmdb.net/album/6721
vgmdbの聖獣魔伝ビースト&ブレイドでAbusanのリンクが青木秀仁氏になってるけど
vgmdbの人が関係者に聞いたのだろうか
曲聴く限り青木さんで間違いないと思うけど
311SOUND TEST :774:2014/10/06(月) 01:38:55.87 ID:T2wY9cbS
http://vgmdb.net/forums/showthread.php?t=13329
vgmdbのフォーラム見たら直接増子さんに聞いた人がいるみたいだな
312SOUND TEST :774
2のベルベットルームのピアノのみの方