女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
女神異聞録ペルソナというゲームの音楽についてまったり語ろう。

作曲者:青木秀仁 沖辺美佐紀 土屋憲一 目黒将司
サントラは二つ出てます、発売順では前者が先で後者が後です。

・オリジナルサウンドトラック&アレンジアルバム
2枚組+オマケ、アレンジ6曲がウリで音質がキレイ
曲数は絞られてるので全曲聴きたい!と思う場合は後者の方をどうぞ

・PERSONA ORIGINAL SOUNDTRACKS
3枚組、全曲収録が売り。音質はちょっと悪め?
前者が無ければさほど気にならないかも。
2SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 02:41:52 ID:bes8YXnT
青木秀仁 多くのダンジョン曲を担当
学園〜放課後/学園〜再訪/サンモール/病院(異変前)
警察署/廃工場地下通路/セベクビル/地下研究所/御影遺跡
カーマ宮殿/幽霊屋敷/デヴァ・ユガ/アヴィデア界
旧氷の城/ヒュプノスの塔/ネメシスの塔/悪魔の山
戦闘〜パンドラ/オープニングデモ
3SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 02:43:34 ID:bes8YXnT
沖辺美佐紀 イベント、テーマ、施設のほとんど
ブラウン/冴子先生/南条/アキ/マイ/神取〜静か/麻希のシャポン玉
アヤセに告白するトロ/ネムリン愛のテーマ/雪の女王編(激しい、哀しい)
2Dフィールド〜街2異変/セベク編バッドエンド1
ブラックマーケットのBAR/保健室/固く閉ざされた扉/会話1/会話2
回復の泉/ダンジョン〜反夢界カジノ/ブティック
サトミタダシの薬局のうた/ピースダイナー千年万年堂
町医者/アガスティアの樹/体育館裏の穴
4SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 02:44:54 ID:bes8YXnT
土屋憲一 テーマ、戦闘のほとんど
マーク/ゆきの/アヤセ/レイジ/麻希(明るい、寂しい、哀しい)/神取(哀愁、野望)
パンドラ遭遇/雪の女王編のテーマ〜メイン(SNOWSTORY)/シャドゥ〜シリアス/意識
没:タイムカウントイベント/神秘/街1異変後/2Dフィールド〜街平穏
雪の女王編バッドエンド、グッドエンド/雪の女王ラストイベント
エリーのテーマ/学校〜放課後/街1平穏/コンビニ/BGM-B
通常戦闘/神話覚醒/死線〜中ボス戦/幼児虐待〜テッソ、クマー戦/夜の女王〜ラスボス
5SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 02:46:30 ID:bes8YXnT
目黒将司
ベルベットルーム/合体シーン/セベク編グッドエンド、バッドエンド2
ダンジョン〜ジョイ通り/ダンジョン〜病院(異変後)/短いムービーのいくつか
6SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 02:57:54 ID:B3sjMLXu
サンモールの音楽は結構良いよなぁ、いつまでも飽きない
7SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 03:23:35 ID:bes8YXnT
ぬお、立ってしまったwペルソナ2も語っていいよ。

ペルソナ2罪と罰の作曲者:田崎寿子 土屋憲一 黒川真毅
それぞれの曲を誰が作ったのかは、
サントラのブックレットを読んでもハッキリしてない。


ペルソナ2罪テーマソング
「君のとなり」
作曲、作詞、歌:hitomi

ペルソナ2罰テーマソング
「チェンジ・ユア・ウェイ」
歌、作詞:エリーシャ・ラヴァーン 作曲:T.クラ
8SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 03:29:05 ID:bes8YXnT
サトミタダシの薬局のうた
作詞、作曲:沖辺美佐紀 歌:青木秀仁
(アレンジ版サトミタダシの歌も同じ)

ちなみに、罪罰の蓮華台バージョンは
シナリオライターである里見直が歌ってる。
9SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 04:15:37 ID:zW7FwTR+
学園〜再訪(モノクロ)が凄くイイ。
学園でマキの母を保健室に入れて廊下へ一歩出ると流れ出すあの曲が。
雪の女王編フラグを流す以外に、あまり長くいられないところなのが少々残念。
10SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 13:59:08 ID:yCp6+aV+
異聞録はスマイル盤しか所持してないから完全版のタイトルは良く分からないけど、
戦闘曲や「全ての人の〜」の他、「不幸に触れ、それは」(たぶん神取のテーマ〜野望)
「回顧・旅立ち」(雪の女王グッドエンド)がイイ。
それから「ゴーン」って音が入ってるフィールド曲(街2異変?)が印象的だった。

2だと両OP・戦闘曲・七姉妹学園A・ラストバタリオン・モナドマンダラが特に好きだな。
11SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 14:00:10 ID:yCp6+aV+
ペルソナ2 追加

時間城 作曲:田崎寿子
舞耶・テーマ 作曲:土屋憲一

ペルソナマンボ【罰】
歌:金子哲子 コーラス:ツーファイブ 作詞・作曲・ギター:黒川真毅  

ペルソナロック【罰】
歌・作詞:薄井和也 作曲:目黒将司・薄井和也 アレンジ・バッキングギター:目黒将司 リードギター:黒川真毅

以下は罪ドラマCD収録のキャライメージソング。【】が原曲だと思う。
>>7にもあるように、サントラには作曲者のクレジットがないんでイコールかどうかは不明)

Open your heart〜Up-rifting house mix 【舞耶・テーマ】
歌・作詞:RIE ISHIYAMA  作曲:土屋憲一

Luv beam〜Break the rhythm mix 【栄吉・テーマ】 
歌:鳥海浩輔  作詩:田崎寿子  作曲:黒川真毅  

China luv〜Hong Kong mix(house mix) 【ギンコ・テーマ】 
歌:葉山みなみ  作詩:田崎寿子  作曲:土屋憲一 

X trip〜X re-construction 【黒須・テーマ/ジョーカー・テーマ/栄吉・テーマ】 
作曲:黒川真毅

I'm in you〜Another night groove mix 【フィレモン・テーマ】  
歌:SAYORI MITA  スキャット:RIE ISHIYAMA  作詩:YOSHIHARU OHTA  作曲:田崎寿子  

Truth I need〜Classical fantasy mix 【ゆきの・テーマ】 
歌:ドン・マッコウ  作詩:Cathy  作曲:土屋憲一
12SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 09:50:29 ID:kyFD1+k+
ヒットうんこを回復するなら傷うんこと金玉で
13SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 12:12:04 ID:hf8R2fkN
異聞録は泣ける
14SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 20:42:01 ID:qTbu869d
あの頃のPSにしては音質抜群だった
特に序盤はシナリオ展開にこれ以上ないくらい曲がマッチしてて
気持ちが高ぶりまくりでしたよ

これだけ音楽がバラエティ豊富なゲームも
メガテン系で初だったと思う
15SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 21:42:59 ID:CisfZqMT
ペルソナ1のボス曲はかっこいい
16SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 01:28:35 ID:+y6f/CIW
>>15
あれはやばい
かっこよすぎるよな
17SOUND TEST :774:2008/02/11(月) 05:59:46 ID:tsDoiMvz
神取ーーーーーーーーー!!!!!
って台詞が思い浮かぶ
18SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 03:00:55 ID:k/m67PyM
やっぱりいいよな
19SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 12:54:42 ID:EKZLl8OZ
OPムービーやバッドエンドの曲が好きだな
あの不可思議で切ない感じ
個人的に異聞録のイメージといえばやっぱこれだわ
2015:2008/02/23(土) 10:01:54 ID:4gIJfvEj
>>16
結構前ですが、ボス曲「死線」のためにサントラ買いますた。
21SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 18:28:53 ID:llhQyqeG
お!良スレハケーソ!
女神異聞録ペルソナ、ペルソナ2罪、罰の音楽大好き。
近未来的で都会的でちょっとダークでCoolな雰囲気が、他のゲームとは一線を画してる感じで最高だね!
22SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 12:18:47 ID:lkRM3quE
ペルソナいいですよね! 今でも聴いてます。
「モノクロ」とタイトル忘れましたが、雪の女王編の学校で流れる曲(夜の女王? ブラックスノー?) 凄く好きです!
23SOUND TEST :774:2008/03/15(土) 03:48:21 ID:2H+WoJNn
近所の古本屋にて1サントラが5000円だった。
2も1800円買い取りだったけど何だろ?
両方とも欲しいんだけどなー
24SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 01:55:19 ID:cGV8m+tf
地味に「ネームエントリー」が名曲。ああいう音色好き
セベク地上都市もいいなあ。

最初に出た2枚組みと、罪リリースのタイミングで出た完全版どっちが好き?

前者はアレンジバージョンがあるのが○
後者は何といっても完全収録が強み。あと解説本。
曲の長さが短めなのが難点。名曲死線がもう1ループ欲しい。
あと、前者と後者とで曲名の統制があまり取れてないのも難点。

となると、どっちも一長一短で決め手にかけるかな。
25SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 01:57:42 ID:cGV8m+tf
罪や罰もクールでカッコいいんだけど、ボス戦曲では1の死線が1番アツイかな。
2枚組みベストでは死線のアレンジがあると最高だった。
26SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 02:00:45 ID:cGV8m+tf
こんな名曲の数々を生み出した青木さんが亡くなっていると知ったのは最近でした。
ほんと残念。。。合掌。
27SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 02:05:30 ID:KE6GYpbZ
>>22
雪の女王編の学校で流れるのはBLACK SNOW
28SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 08:02:50 ID:C+vKtNVd
PUNITIVE DANCEのBGM1とetheriaイイなぁ〜
最近こればっか聴いてる
29SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 19:12:57 ID:VEaapr9A
>>28
BGM1いいよね。原曲より好きだな。
東亜ディフェンス・BGM2・ピースダイナー辺りもかなり好きだ。

個人的にガッカリな出来だった、パパラチャ・サトミタダシ・蝸牛山の3曲以外は
どのアレンジも結構気に入ってる。↑好きな人居たらごめん
30SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 15:12:02 ID:odHfq55x
ペルソナのサントラて完全収録とそうでないのありますが音質とか長さとか違うんですかね?
あと少ないほうは異界化病院入ってますか?
31SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 15:16:40 ID:1h9Pvs4J
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉でぇー
32SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 21:16:01 ID:FkCLauOO
>>30
音質は>>1
曲によっては、先行発売版と完全版で内容や長さが多少変わってると思います。
例えば戦闘曲だと、(OST&アレンジ版)終了時のシメの部分がなくてフェイドアウト、
(完全版)シメの部分あり、テッソ戦冒頭のおちゃらけた部分も収録されてる…とか。

異界化病院って叫び声とか入ってる暗い感じの曲?
それだったら入ってません。
33SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 21:31:18 ID:aLMVnlev
入ってませんか…ありがとうございます
34SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 20:21:13 ID:XJ1JY9te
二つとも廃盤ですって言われたんだけどアマゾンか中古屋巡りしかないの?
35SOUND TEST :774:2008/04/26(土) 19:07:13 ID:O3avMcwG
すんませんアレンジて鉄鼠入ってますか?幼児虐待とブラック・キッドてあったけど。
36SOUND TEST :774:2008/04/26(土) 19:28:12 ID:KiWgvFkr
鉄鼠はネコの声が入ってるやつだよな
幼児虐待がそれだと思う。
37SOUND TEST :774:2008/04/26(土) 20:48:03 ID:mwoH1CWR
ありがとうございます、購買意欲が湧きました。
重ね重ねですが曲の長さはだいたいどのぐらいでしょうか?
38SOUND TEST :774:2008/05/03(土) 13:31:12 ID:SVCC4oYC
先行発売版:約53秒。いきなりメインメロディ。冒頭部分、シメの部分が未収録。
完全版:約1分52秒。完全収録。
『幼児虐待』に限って言えば完全版の方がお勧め
39SOUND TEST :774:2008/05/03(土) 21:44:48 ID:Hw+O6ZqM
ありがとうございます、53秒はちと短いですね…
40SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 01:16:07 ID:m+4tMHwQ
SNOW STORY保全
41SOUND TEST :774:2008/06/03(火) 03:38:46 ID:F34Oh4Aj
完全版の中古見つけたけど高い!
1万越えは辛い・・・。
42SOUND TEST :774:2008/06/06(金) 21:21:12 ID:D6O0G5/j
1万越えはためらってしまう値段だね
43SOUND TEST :774:2008/06/09(月) 13:02:40 ID:/uIL90vx
再版する価値はあるのにな
44SOUND TEST :774:2008/06/09(月) 18:50:32 ID:YH7g+DAr
4発売を記念して再販とかねーかな
45SOUND TEST :774:2008/07/11(金) 01:34:40 ID:hZKhtonX
是非そう願いたい。
46SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 14:23:23 ID:ZcFSMfVj
ここで罪罰の曲について聞いても良い?
ベルベットルームで流れる曲で・異聞録共通のテーマ
・ジムノペディ
・ソナタ悲愴
と、あともう一曲のタイトルって何?
曲調はバッハのインベンション13番に似てるけどちょっと違うし
もしかしてオリジナル?
47SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 09:11:51 ID:xF7neQnl
他に月の光もあるけど
そのバッハのに似てるという曲は共通のテーマのアレンジの事じゃないかとおも
それなら罰のサントラに入ってる
48SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 09:19:26 ID:xF7neQnl
ごめん罰では月の光ないんだっけ
49SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 15:45:20 ID:e+JXr808
>>47-48
あーアレンジか…そう言われればそんな気がしてきた
サントラ持ってないけど収録されてるなら間違いないね
ありがとう

ピアノで弾いてみたいんで楽譜探してたんだ
耳コピしかないなこれは
50SOUND TEST :774:2008/07/25(金) 08:28:53 ID:YBWiqY29
バッハのインベンション13番に似てる曲はデビサマの業魔殿かな
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3242618
51SOUND TEST :774:2008/07/25(金) 18:43:42 ID:ZNwujyfk
異聞録は商店街巡りだけで一日過ごせる。
店内や部屋のジオラマ的な雰囲気も良い。
52SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 07:15:07 ID:9dHUIAf2
OST&アレンジの方を買って夜通し聞いてたけど、一番聞きたかった曲が入ってなかったorz

全曲収録の方も買うしかないんかな
53SOUND TEST :774:2008/08/22(金) 10:54:19 ID:VFrnmquc
公式の好評発売中ってなんなんだ、騙すなよー!
54SOUND TEST :774:2008/09/09(火) 01:06:29 ID:aanXSY39
巷は目黒目黒!って騒がれてるけど、
その他も負けず劣らずかなりグッジョブな仕事してるんだよな

ほんと、アトラスは作曲家に恵まれてるわ
55SOUND TEST :774:2008/09/09(火) 01:32:48 ID:rjHwVfQ3
そうだね。
土屋氏の曲も素晴らしい曲が多い。
56SOUND TEST :774:2008/09/13(土) 20:33:22 ID:gnMPrYc1
>>54
>巷は目黒目黒!って騒がれてるけど、
へえ〜そうなんだ・・・3同様に4もプレイせずサントラだけ聴いたけど(異聞録と罪・罰はプレイ済み)
一曲も当たりが無くてガッカリしたよ・・・。

個人的には、田崎寿子氏と土屋憲一氏の曲が好きだなぁ。
57SOUND TEST :774:2008/09/13(土) 21:40:09 ID:9dv/Ax55
神話覚醒イイ
58SOUND TEST :774:2008/09/13(土) 21:54:28 ID:xpwgH48C
思えばアトラスってずっとメガテンシリーズの制作で会社支えてきたのに
退社して別の所行く人が多い気がする

>>56
ペル3,4の曲は世界観には合ってるけどメガテンぽさのカケラも無くなっちゃったよなあ
ライドウに期待
59SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 05:55:18 ID:sIPX2WIQ
だってP3P4はペルソナじゃないしな
あれは別物のクソゲー
60SOUND TEST :774:2008/09/15(月) 23:39:35 ID:ViTh9rg8
土屋さんええ仕事しとるわー
61SOUND TEST :774:2008/09/17(水) 13:12:20 ID:8JIDjczA
雪の女王編はタダのオマケストーリーかと思いきや
雪の女王の名に相応しい曲がいっぱいあって驚いたもんだ。
SNOWSTORY、ネムリン愛のテーマ、BLACKSNOW、夜の女王戦が好き
62SOUND TEST :774:2008/09/20(土) 18:36:47 ID:Eem9j+1v
オマケストーリーとは失礼な・・・
63SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 22:31:32 ID:Ww6pcyGn
ダンテ登場とダンテ戦闘は熱い
64SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 13:24:28 ID:+GOUpMPV
ダンテの曲は誰?
65SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 13:49:25 ID:A1aHqMRl
糞ゲー





66SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 15:04:31 ID:Ors6y4jc
>>64
田崎寿子さんみたい
67SOUND TEST :774:2008/10/26(日) 01:19:29 ID:zq+z0S6C
68SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 02:07:58 ID:T0BpMEmB
ひんしたいへん
なかまをたすける
ちがえしのたまとはんごうこう
69SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 02:41:00 ID:+Cegubn8
さとみただし、ってスタッフの名前?
70SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 22:05:33 ID:GRm/c2al
>>69
里見直=シナリオ担当。(もうアトラス辞めちゃったけど)
ペルソナ2では蓮華台バージョンのサトミタダシ歌ってたよ。
71SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 16:50:28 ID:Bj20XVJv
母を助けたあとエルミン学園内を歩く時に
流れる曲の名前って、回顧〜旅立ちだっけ。
すごくイイ曲でジ〜ンと来る。
72SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 16:58:24 ID:Bj20XVJv
あ、モノクロだな。グッドエンドもいいよな。
これから神取を倒しに行くぞ!って感じで
73SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 20:33:51 ID:YS+gRxDG
せきかかいふくでぃすすとーん
74SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 01:56:07 ID:x92KUXXL
俺と兄貴のー俺と兄貴のーお薬やーさーん
75SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 03:09:59 ID:p1UAHjgT
ちゃんとキャラのボイスが入ってるのに感動した
聞いててすごく懐かしくなる
76SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 11:41:11 ID:bvMUC4Rf
エリーの声はまじいい
77SOUND TEST :774:2008/12/23(火) 17:58:02 ID:ngYGiItf
ペルソナは2までだな
3以降はないわ、BGM的にも
78SOUND TEST :774:2008/12/23(火) 20:19:09 ID:QInYkgEJ
同意
79SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 02:36:12 ID:vXO2vPR/
セベク編で、異世界に移転した直後の体育館で流れるBGMのタイトル誰か分かりますか?
80SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 16:34:01 ID:R/E75JVe
どんな曲かは忘れたけど、会話1、会話2 、BGM-Bのどれかかな
81SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 08:51:15 ID:Bvko7yHL
神 神話覚醒 死線 幼児虐待 はかなき蝶 夜の女王 
  ベルベットルーム サトミタダシ薬局 ピースダイナ− 町医者 回復の泉 カジノ
  雪の女王 SNOW STORY 凍える心 ラストイベント
  学園 JOY通り サンモール 病院異変後 モノクロ セベクビル INVASION 
  ブラックマーケット デヴァ・ユガ 不幸に触れ、それは 
  BLACK SNOW ヒュプノスの塔 反夢界
  マキのテーマ マークのテーマ ゆきのさんのテーマ NO.1 シャドゥ
  エリーのテーマ ブラウンのテーマ アヤセのテーマ レイジのテーマ 追憶
  御影町2D平穏 御影町2D異変 御影町2D異世界西側 御影町2D異世界東側
  全ての人の魂の詩 ペルソナ 回顧、旅立ち バッドエンド
82SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 05:12:26 ID:W5J1r6Z5
PSP版のペルソナは目黒氏が全曲をリメイクするみたいだな。
すごく不安だ・・・。
83SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 19:55:48 ID:6ULevNrJ
>目黒将司によるゲームの世界を引き立てるサウンドの100%アレンジ
>数量限定!先着購入特典:ペルソナオリジナルサウンドトラックCD

>サウンドは全てリアレンジ。
>軽快でPOPながら、ゲームの世界を引き立てるサウンドに生まれ変わり、
>完全新曲も加え、より豪華になりました。


個人的には土屋さんにやって欲しかったな〜
84SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 18:53:20 ID:UEvGCLvk
PSPに女神異聞録が移植されるという情報が数年前にでたときから
サントラ再販
または
全曲+アレンジ曲収録で音質も良い「超完全版」
が来ると思ってワクワクしてたのに、アレンジが入ると聞いてがっくりきた・・・
85SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 06:32:11 ID:AyaEL+ty
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/823
>隠しルート(といいつつゲームの半分はコレ)の方は、しっかり
>PS版のままの難易度、曲の方もあの雰囲気を残すためにアレンジを
>弊社の土屋が担当しております。
雪の女王編は土屋さんが担当するみたいだ
86SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 21:18:06 ID:iQk+7Jfp
なんで売ってないのに好評発売中とか公式に書くんだろうか‥‥
87SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:42:13 ID:iyEznuKI
>>85
その部分を読んで、もしかして『セベク編』の曲は結構大幅にアレンジされてんのかな
・・・と思ってしまった。

土屋さんも参加なのは嬉しい。
88SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:28:55 ID:u1v4sDY9
沖辺(フリー?):
うう… ハブられてる私はどうすれば…
89SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:59:33 ID:37meMJvJ
今は沖辺→沖邊と表記を変えて、チュンソフトでサウンド関係をやってる
90SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 03:23:32 ID:O7rBvN7s
沖邊 おなじ「へん」で変換か。
ていうか、表記変えた理由は?
91SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 11:42:51 ID:eSzQ3ejD
元々戸籍が旧字体だったらしいが
日常は略字を使ってたんで、アトラス時代の方が正式な名字では無いと聞いた事がある。

チュンソフトで
ポケモンダンジョンシリーズや
忌火起草、428のサウンドディレクターをやってるらしい。
名前をググると出るぞ。

92SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 07:13:57 ID:h32M7L3J
罪の黒川は微妙だったな
93SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 00:47:35 ID:RMAc8BTe
どの曲が黒川のか分かるのか?
94SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 15:42:24 ID:kw7WCHUp
ペル2も曲ごとに作曲者明記してほしかった。
罪のブックレットによるとこうなってるね。罰も似たようなもんだろうな。

田崎(サウンドディレクター)
ダンジョンBGM中心

黒川
ショップ&イベントBGM、OPのギターを弾いている

土屋
イベント&戦闘BGM等
95SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:51:18 ID:zpoM/ARr
sage女神異聞録のブックレットによると
罪の方
舞耶のテーマ 土屋
ダンジョン その1 田崎
フーリッシュボスのテーマ  黒川
サトミタダシ薬局店のうた 俺バージョン 沖辺
サトミタダシ薬局店のうた Jazzバージョン田崎

罰の方
ペルソナマンボ 黒川
ペルソナロック 目黒&薄井
既出だったらすまぬ
96SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:56:31 ID:Va2Ahk1P
序盤の病院の音楽はこわかった。はやくバトルになって
悲鳴みたいのが聞こえないようになってくれ!と思った。
97SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 19:54:22 ID:rj7s6Es8
サントラ、アレンジの方の雪の女王いいよね〜本編で使っても違和感ないわ
98SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 21:36:23 ID:Du239tcS
ちょっとすいません
これを知ってる方はおりませんか?
http://vgmdb.net/album/9291
中身の情報お願い
99SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 23:20:37 ID:9EJ1kvIY
>>98
>Persona 2 Innocent Sin / Eternal Punishment Symphonic Best
>ペルソナ2 罪/罰 シンフォニックベスト

全然知らなかった。
Cancelled Releaseだから、ファーストスマイルから2000年10月に出る予定だったけど
結局は中止、別にアレンジ盤(PUNITIVE DANCE)を出したという事かな。
100SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 23:48:59 ID:Du239tcS
>>99
なるほど…情報ありがとうございます。
ちっと残念だけど、実はシンフォニックの方が聞きたいな…
101SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 00:23:45 ID:YVgwQKhg
>>100
ごめん。そのページの情報から勝手にそう思っただけで、実際はどうだったかは不明だよ。
「Jolly Roger」はPUNITIVE DANCEでワルツ調にアレンジされてたなー。
102SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:35:50 ID:ogi9LUbF
PSP版の戦闘曲、ヴォーカル物になってしまったね。
「雪の女王編の戦闘は従来の曲(アレンジ版)です」ということにならないものか…
103SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 05:12:17 ID:CznziSgM
BGMをゲームに合わせてくれる度合では、
土屋の方がマシだから期待するしかない
104SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 19:09:15 ID:qcSEUyl0
・PS版の約100曲から、PSP版の67曲へ減少
・一部のキャラのテーマを削除総合
・原曲のまま残したのは2曲だけ

もう・・・ おしまいだ・・・
105SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 23:20:34 ID:n43rXcp8
>67曲へ減少
泣く泣く67曲に絞りました・・・っぽく書いてくれたならまだ良かったんだけどさぁ。
しかも更新の度にボーカル曲が増えてるし。

キャラ紹介・主人公動画のは悪くないと思う。(アレンジされたものかは知らんけど)
雪の女王編の曲もそろそろ公開してほしい。
106SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 17:09:00 ID:qsducQcU
削除&アレンジはがっかりだが雪のほうは土屋らしいからそっちに期待するしかないか
曲の数からいって絶対俺の好きな曲いくつもなくなってるもんな
せめて当時のサントラ再版してくれ
107SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 17:50:10 ID:UnDnoz28
雪の女王は初代のサントラのアレンジverみたいな感じだと嬉しいわ
108SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 01:46:18 ID:MpqZRdim
雪の女王編OPのアレンジは凄く良かったしね。
通常戦闘曲も雪の女王編だとあのアレンジになるといいんだけどな。
109SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 22:11:46 ID:6ilJ50Ws
完全版の方は持ってないから再販してほしい・・・まあ、無理だろうな。

最近ようやくP3 FES版「雪の女王(土屋アレンジ)」を聴いた。
ゲームはP3から手を出してなくて、たぶんその世界には合ってるんだろうけど
雪の女王としては微妙だった。
その代わり回顧・旅立ちのアレンジとして聴くと結構いいなと思った。
110SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 15:47:20 ID:Ow4rSmwA
PSP「ペルソナ」のボーカル曲は嫌いではないけど、ペルソナには不要だったな。
メモリの関係で減らすしかなかったんだろうな。
新しいムービー優先だったんろう。

ペルソナ2罪のサントラ欲しいが、高いな;
111SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 17:37:04 ID:PzD8pIOG
容量は余ってると思うんだけどな…
PS2の大容量ゲームも移植されてるし
112SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 12:06:36 ID:BDUfl3VS
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/871
>今の自分といえば、私事ながら今の自分がこうしてゲーム業界の末席に名を連ねていられるのも、
>「女神異聞録ペルソナ」の多くのBGMを手掛けた当時のアトラスサウンドチームのリーダー、
>故・青木秀仁氏のお陰ですし、もはや永遠に越えられない壁となった氏の楽曲を
>今の自分がアレンジする事に関しても色々と思う所がありました。
113SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 02:02:20 ID:3m0iUl/F
決定的に亡くなってるってのがハッキリしたな・・・
114SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 22:42:20 ID:gMl2Mreo
そうだね・・・今まで同姓同名の他人説とかもあったけど・・・
改めて、ご冥福をお祈りします。
115SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 14:41:55 ID:EjeVGqHp
土屋さんのアレンジは6曲だけか・・・
116SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 01:18:37 ID:R4aQa0OU
とりあえず目黒は反省しろ
117SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 13:34:14 ID:LnubweQi
新OPは公式トップのインスト版(出来たらバックボーカルも削除で)の方が良かったな。
曲が多少整理されちゃうのは仕方ないにしても新曲は控えめにして、あとは原曲を生かしたアレンジにしてほしかった。

期間限定とか枚数限定とかでいいから、異聞録の完全版サントラ復刻してくれないかな。
118SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 13:57:08 ID:eyZYMaQt
日本語歌詞がはいっただけでやたらと曲がくさくなるのはなんでだろうな
119SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 15:15:22 ID:xNMk/24c
ファーストスマイルエンタのサントラならいまだに持ってる。
キャラクター&悪魔の戦闘時の声が聞ける「お目立ちキャラボイス総集編」
のシングルが同梱してて聞きごたえ合った
120SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 09:18:34 ID:zKHKSTX4
>>119
あれはいまでも大事にもっている
あーやっぱ初代の曲が大好きだ・・・なんで神話覚醒や回顧・旅立ちを消した???
目黒オナニーサントラは転売するわ
121SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 11:20:35 ID:322LdN24
>>120
回顧・旅立ちなくなったの?
またこれも歌になっちゃったとか?
もしかしたらとは思ってたけど一番ショックかも・・・
122SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 13:25:14 ID:moLx2Qa1
異聞録の音楽のアレンジを期待してたんだが蓋を開ければP3P4と特に変わらないね
俺が聞きたかったのはこんなんじゃなかった筈なのになぁ・・・
123SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 20:37:05 ID:TpcZgkZ4
山岡・・・!? → 神話覚醒の流れが・・・。
目黒!ゆるさんぞ!
124SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 08:43:12 ID:e6gvDFMn
ファーストスマイルのを処分してしまった昔の己が馬鹿すぎる
あー高いし、再販されないかな
どっかに頼み込んだほうがいいのか
125SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 14:08:01 ID:xVBoPNon
目黒のおかげで
PS版のBGM(特にダンジョン)は走召ネ申だということに気づいた…
126SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 20:51:07 ID:l/hRfjh7
ダンジョンいいよな!
目が点シリーズで一番好きだ異聞録のダンジョン曲は
127SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:15:16 ID:+GSRhCH+
カーマ宮殿の曲って健在?
あれすごく好きなんだけど・・・
128SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:41:23 ID:knplMAaE
>>127
>好きだったカーマ宮殿の曲がなくなっていてさびしい。
こういう書き込みがあったから別の曲に差し替えになったんでは。

時代性を感じさせる曲が多かった云々と目黒さんがインタビューで答えてたから
消されるだろうなとは思ってたけど残念だな。
129SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:26:40 ID:mV4EA6L3
いつからアレンジって言葉は
公開オナニーって意味になったんだ。
神話覚醒を削ってまでオサレ(笑)BGMなんかいらんわ。
130SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 12:21:10 ID:h3qnEDkp
改めて聴くとイベントシーン用とかしんみりした曲でもなんとなく時代を感じるのもあるね
でもすっかり忘れてた曲多いけど、聴いてると場面ごとの雰囲気がよく出てるっていうか
それも世界観や良さだったんだし
時代性あるから削除or改変ってのも飛びすぎな判断というか…
まあ仕方ないけど、残念
各キャラの制服やアヤセのキャラ付けもそのままなのに
曲は時代性を感じさせてはダメなのか…
131SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 14:53:10 ID:8jXiniYM
>時代性を感じさせる曲が多かった云々と目黒さんがインタビューで答えてたから

今の時代は自己主張の激しいボーカル曲なのですね、わかります
132SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 14:58:57 ID:2pGFU4h/
たとえ時代性を感じさせようが上手くアレンジするのがプロなんじゃないかなぁ
アレンジもしないで削除ってどういうことだよ・・・
133SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 15:03:58 ID:Q88lFZyx
時代性にあってないから変えたという、そこは認めてもいいんだけど
シナリオと矛盾した曲にしたら駄目だと思うんだけどなあ。
PS版の異世界フィールドの曲は病んだ園村の精神状態を上手く表現してたのに
今の曲からパンドラのような怪物を生み出す園村は連想できない。
OPも荘子から変えちゃうし目黒さんがペルソナ1のシナリオをどう考えてるのか聞きたいです。
134SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 16:48:13 ID:Tw0U443k
135SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 17:17:11 ID:efjeNmUh
悪いが俺は時代性に合わないから変えたってのも全く認められんw
というよりこのリメイクでソレはわけわからん
画面も変えてるなら自然に納得したけどな
何も言わずにある程度アレンジされていても納得した
リメイクで多少のアレンジは
時代性にあってないと言うまでもなくあることだしな
ゲーム画面は基本そのままだが音楽だけは時代性を考えました、か
136SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 17:23:26 ID:8jXiniYM
ここまでゲームと調和がとれてないゲームミュージックはそうそうないのではないかと

見事なまでに一人歩きしてるから凄い。時代性云々以前の問題な気もするぜ
137SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 17:28:13 ID:x8SdWbbi
ベタリメイク(音質だけよくする)であのメインの歌だけつければよかったと思うのでござるの巻
でも歌入り戦闘曲も嫌いではないんだよな
ペルソナ5に使えばよかったのに
138SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 19:05:47 ID:Q88lFZyx
>>135
個人的意見ですけど時代性を理由に差し替えられるのはとても嫌です。
でもそういうやりかた自体はあってもいいのかもしれないな、というだけの事です。
ただ今回のリメイク曲については、合う合わないという好みの問題だけじゃなくて
シナリオと矛盾する曲に差し替えるのはどうなの?という疑問があるんです。
折角いい話なのにそれを正面から否定する曲を流すのは間違っていると思いますし
新規の方にも誤った印象を与える行為だと思います。
南条君が「黛」ではなくて「ゆきの」と呼ぶらしい冒頭等とあわせて考えるに
目黒さんはペルソナ1のシナリオには全然興味がないんじゃないかとすら思ってしまいます。
139SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 20:01:37 ID:mV4EA6L3
実際全く興味は無くて、
「時代遅れのBGMを俺のオサレ曲に変えてやったぜありがたく思え」
程度にしか思ってないに違いない。
140SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 20:52:15 ID:WD8y/2kZ
リメイクは夜の女王戦の音楽が結構良かった
中ボス曲は前の方が断然燃える
やっぱり好きな曲が結構削られてるのは悲しいな
141SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 22:32:06 ID:K8alyAWe
神取「楽には死ねんぞ…

(イントロ)ぺぺぺーぺぺーぺぺーぺ♪
     ぺぺぺーぺぺーぺぺーぺ♪
     締めー付けるっインナーソールかーたくっ♪


オワタ!
142SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 23:03:04 ID:GjQ6E6M+
今、懐かしくなってサントラ引っ張り出してきたんだけど
インタビューで青木さんが最後に言ったコメント

「〜影の立役者みたいな存在でいいと思うんですよね。
 俺たちはそれでいいと思うしね」

あくまでも曲は曲、メインはゲーム(シナリオ・演出)であって
それを台無しにしないためのBGMだろうに…
目黒さんは彼から何も学ばなかったんだろうか
143SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 23:05:38 ID:2pGFU4h/
>>142
青木さん・・・
144SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 23:14:47 ID:8jXiniYM
そして今回のは影どころか「俺をもっと見て!」と言わんばかりな件
145SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 00:55:31 ID:y12vQQks
>>142
学習能力なんて皆無・絶無に決まってるじゃん
超力音源集で増子さんや田崎さんの名曲をクズアレンジ

そのあと真3のおさがりのシステムと福島の腐向けグラフィックでP3・P4が売れて増長

そして今回のトドメ、前作レイプ
青木さんが「容量に気を配りながら最低限必要な」量を入れたのに、
ゴミクズの目黒が半分以下にしやがった。マジ目黒死ね
氏ねじゃなくて死ね
146SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 01:49:06 ID:xpT2lnQI
ところでPSP版に前作の曲の量入る容量あったの?
あったのなら擁護できないわ。
147SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 02:36:28 ID:M8Iie5rM
誰福島ってw
別に34は34で好きだし目黒曲も好きだけど今回のは理解できないよ
確かに胡蝶もなくなってるってのは衝撃
148SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 02:44:25 ID:rtGB7Qn0
壮子のあの一文はペルソナシリーズそのものを体言してると言ってもいってもいいのに…てかあれがあったからこそペルソナ能力に納得がいったのに。
P3、4しかやってない最近のゆとりとかペルソナのことを単なるスタンド能力ぐらいにしか思ってないだろ。
「もう一人の自分」は一人だけじゃないのにな…
149SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 05:08:18 ID:KDgYT8bM
>>146
容量1Gに満たないようだから(UMDの容量は1.8G)余裕で入るはず
前作のものに切り替えることが出来るなら戦闘終了時のキリのいい終わり方もちゃんと再現できないといけないけど
今回のはただのフェードアウトだから余計に気持ち悪いんだよな

つーかなんだよ500KB制限って
ロードを早くするためって技術不足のせいでもあるが、それを言い訳がましく言ってんのが腹立つな
ディレクターまでなってんのに売りの一つになってたP3・P4のBGMにも劣る曲書くって自分で悔しくならないのか?
こういうつまらん理由でループ短くて自己主張だけは激しい曲なんておかしすぎ
作品自体がやっつけだとしか思えない
150SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 05:10:20 ID:y12vQQks
>>147
さすが!「揚げ足取りだけは」得意だな!
クソゲーP3・4のスレに帰ってオナニーしてろ(笑)
151SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 07:24:52 ID:60yTWkXv
あまりにも暇なので、完全収録版の一部のテキトーすぎる曲名を
いかにそれらしくするか考えてみた。もちろん、先発サントラにある曲は除く

雪の女王のテーマ〜哀しい SNOW TEARS
街異変後         緊迫
異世界〜明るい      偽りの街
異世界〜暗い       NEGATIVE TOWN
回復の泉         トリッシュ
体育館裏の穴       出発
病院異変後        PANIC MOOD
省略されM

さあ、叩け!
152SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 07:48:38 ID:p4vKg5mf
20.決戦、デヴァ・ユガ突入!
21.デヴァ・ユガ突入

テキトーさが伺えた一部曲目でした
153SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 07:51:24 ID:lbl7UWG2
500KB制限ってストリームされるファイルのサイズの上限?
それどこで発言してる?
154SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 07:52:52 ID:lbl7UWG2
自己解決しますた
155SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 09:11:49 ID:M8Iie5rM
別にそういうつもりじゃなかったが悪かったよ
異聞録の曲が好きで今回が納得できないのは事実だし
156SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 10:56:47 ID:3YMlwMji
目黒のオナニー糞曲発表会の会場にされた異聞録…
古臭い曲一掃して俺様のオサレな曲で古臭いゲームを素敵にしてやんよってことか
マジクチサケにやられて欲しい
ホクロの千里と回顧・旅立ち返せゴミクズが!
157SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 11:31:08 ID:dC3lhIRk
別に新しくしてもいい、ただ古いやつ売れと。
158SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 12:36:30 ID:GGm6zeKe
今回ついてきたサントラをアトラスに送ると
絶版の異聞録サントラと交換とかしてくんねーかなw
159SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 15:17:18 ID:gjOtHuuH
リメイク音楽のあまりの酷さに、
PSP音量0にして、無印サントラをコンポで流しながらプレイしてる自分が居る

空しくて何か笑いが込み上げてくるんだけどw
160SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 16:07:23 ID:X/6VlEWs
目黒将司の音楽を語るスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1235729369/

【PSP】Persona ペルソナ 反省会 Part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241068936/

【PSP】Persona ペルソナ葬式会場 Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1241157618/

自身のスレでさえ、非難続出なのが笑えるw
ざまぁだな。
161SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:23:20 ID:uXdw1xMS
>>138
このスレの書き込みにではなく、流れを踏まえて目黒に対して言ったら
文章といい、どうもわかりにくかったな
申し訳ない、不快にさせたのは謝る
>>155
気にすんな、つーよりいちいちそんなもん相手にすんな
腐なんて言ってんのは本スレでも葬式スレでも痛いのだけだったろ
どうせ>>150は、ゆうべ葬式スレでうざがられてた異聞録好きと対立させたがってた奴か同族だろうよ
便乗煽りはリアルに死ぬかむしろ目黒に殴り込みかければいいんだよ
162SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:27:57 ID:2H1yYtyG
FC版1と2のサントラは今でもAMAZONで新品買えるのにな。
販売社との折り合いなんだろうけど、ホントに再版して欲しいな。
163SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:50:11 ID:uXdw1xMS
目黒は新規が違和感を感じないアレンジ云々と言ってはいるが、
PS2以降のアトラス作品から入ってPS版に手を出したものの挫折したユーザーでも、ネット回ってると
音楽変わって残念だって意見はけっこうあるんだがな
まあ完全新規のみが対象ってことなんだろうが
164SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:24:29 ID:Ajoa3OIO
さて
新規さんの為に売ってくるかねコレ
165SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 21:20:02 ID:PAYFfvjn
前情報無しに店舗で見て
おぉ!移植したんだという嬉しさの勢いで買って
珍妙な曲になってて、まんまとだまされた
私がきましたよ?
166SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:14:27 ID:P3buzDyE
早めにうれば珍妙なサントラを600円くらいで買ったと思って諦めがつくよ
167SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 23:03:58 ID:ss6NT3z+
病院(異変前)、ダンジョン〜氷の城、アガスティアの樹、千年万年堂、アヤセ、死線〜中ボス戦が好きだ
というか異聞録の曲はなんか独特でほとんど好きだった

リメイクはそんなに変わってるのか
168SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 00:43:52 ID:gxDzS0Gt
PSPならスリープ機能あるからアーカイブでも
そこまで苦痛じゃなかったかもね
169SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 01:27:17 ID:EtJs2EHi
>>161の超上から目線
170SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 06:27:00 ID:e0BYTx08
氷の城+靴音が好きだったのになあ
他にもいろいろ
青木さんの新曲もう聞けないってのも気分として影響してるかも
171SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 07:35:32 ID:/DqwMukV
青木さんの新曲なくてもPS版の曲は変える必要のない完成度だった
目黒の糞スイーツアレンジなど必要ない名曲たちだったのに
リマスタリングとかでそのまま入れて欲しかった


目黒氏ね!!
172SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:03:44 ID:1WIzwxZu
目黒は技術とかも明らかに足りないけど何より青木氏に対する敬意が足りない
容量あるなら入れとけよボケ
ロード短くするためにとかほざいてるがメディアインストール導入すれば済む話だろうが
173SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:06:48 ID:sdO7A9X2
新しいペルソナのサントラだから内容も一新したかったんだろう、目黒なりの考えさ。

だから古いほうも売れと(ry
174SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:29:26 ID:e0BYTx08
>>171
うむ
だから青木さんの曲もせめて原曲のまま聴きたかったから
たとえ全部でなくてもいいんで原曲で残してほしかった
175SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:30:42 ID:e0BYTx08
原曲原曲しつこい文になってしまった
176SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:51:10 ID:sdO7A9X2
もういい……俺はニコニコからパクるぞ〜アトラス!
177SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:20:30 ID:Paqe2M0D
沖辺さんが残っていれば・・・
青木さんが生きていれば・・・
どうしてこんなことに・・・
178SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:26:27 ID:Vsivbe7/
完全版サントラのSTAFF見ると、沖辺はフリーのように思えるから、
立場は強くないほうなんじゃないかな?
むしろ、土屋が主導するべきだったかと。

青木(ATLUS)
土屋(ATLUS)
目黒(ATLUS)
冲辺
田崎(ATLUS)
黒川(ATLUS)

沖辺だけ(ATLUS)が無い。
179SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:37:51 ID:/o7KD9xG
180SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 10:13:12 ID:JCojnHdr
>>172
>何より青木氏に対する敬意が足りない
青木さんだけに限らず、開発日記やインタビューを読んでて微妙だな〜と
感じることが時々あったよ。

>>178
最初に出た方は沖辺(ATLUS)とクレジットされてるから、完全版が出る前に辞めたのかもね。


>1999年 - ペルソナ2 罪[PS] ※「ペルソナ音頭」の作曲のみ参加
wikipediaの青木さんのページにこう書いてあった。
181SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 13:04:42 ID:Q7XyJcrK
at3で格納されてるからオリジナルと差し替えてしまおう、って思ったけど
学校とかジョイ通とか病院とか色んなトコが同じ曲だから無理だよね・・・絶望
182SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 15:14:27 ID:aA1SGUZQ
>>181
その前に現状では差し替え不可
普通に差し替えると起動しなくなる
183SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 00:03:52 ID:kY9CvF51
>>182
目黒の余計な采配のせいで差し替えもできんのか…
もうBGM変更ぐらいしかこのリメイクに楽しみ残ってないのに最悪だ
184SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 13:11:02 ID:fTVPVMNa
目黒の楽曲はクズすぐる。
土屋氏のが全然センス良いよ。
・・・よし、PS版買ってこようかな。
185SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:04:57 ID:Nvsg/xje
ペルソナシリーズ戦闘曲集・完全版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6957821

ゆとり共のコメントが笑えます
186SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 03:04:42 ID:y0r0+ZdT
昔好きだった妖魔夜行まぼろし模型って本のエピソードに、
いい年したおっさんとその息子が模型屋に行く話があったよ

模型屋で息子に好きな物を買いなさいっておっさんが言ったら
息子は今流行ってるごくありふれたガンプラを選んだんだ。

おっさんがそれを見て、自分が子どもの頃夢中になって遊んだ
玩具を見せて、こっちの方がいいんじゃないかって言おうとしたら

模型屋のおじいさんが「子どもに選ばせなさい」って言ったんだ
結局、おっさんと息子はそれぞれの好きな玩具を一つずつ買ったよ


だからせめて、おっさんな俺は、PSP版の戦闘BGMやボス戦BGMを
ゲームにも合ういい曲だと感じる若い世代を、批判せず見守ろうと思う

でも、今夜だけはこのスレで泣いてもいいよな。
187SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 03:06:36 ID:y0r0+ZdT
前情報なしに店頭で買っちゃったよ。通勤疲れの足でたまに寄る
ゲーム屋で、十年振りに異聞録見た時の胸の高鳴りは素晴らしかった

そりゃ買うだろ(´・ω・)! 初代ペルソナ見つけたらさ!
でも帰ってきて電源入れて、歌入り聴いてどれだけがっくり来たか。

実家にある初代PSと女神異聞録はまだ動くだろうか。

もう一度カーマ宮殿で堕天使マルファスに不意打ちされて、
全員CHARM重ね掛け状態で一時間くらい味方同士殴り合いたい。

もう一度アウディア界で鬼女ランダにメギドラオン打って、
マッジィー?! って虚しく倒れるマークの死に様を見たい。

不幸のフラダンスとかカジノの「ビンゴー!」とか主人公のアニソンとか
楽には死ねんぞ……覚悟は出来ているな?→他全部試してからFIGHT とか

(*´∀`)ああ、やっぱりおっさんは女神異聞録ペルソナが大好きだよ。
188SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 07:34:38 ID:dnmZCmhe
あの…おっさん、ここ女神異聞録の音楽語るスレだから
189SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 07:50:40 ID:PaAdiZgC
神話覚醒とあの燃えるボス戦を返してくれ目黒
マジ失望したわ
190SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 09:38:45 ID:mniNQnLf
アレンジのせいでストーリそのものが壊れた
ペルソナ3から嫌いになりました
191SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 11:55:43 ID:rK3gNNfJ
>>187
PS版をやるなら、新品のPS2(できれば薄型じゃないほう)を買った方がイイと思うがな。
まだ動くか?と心配される初代PSでプレイするのは心臓ドキドキものだから。
192SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:07:07 ID:l9h117EB
193SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:09:37 ID:CZQmqNOk
ここは異聞録の音楽を語るスレなのでPSP版なんてしらないです
194SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 20:01:07 ID:oG0rM2gL
ファーストスマイル版「全ての人の魂の詩」には、後半の一際高い声の所が
収録されてないんだけど何でだろう。あそこ好きなのに。

完全版持ってる方、教えてください。
付属のブックレット/リーフレットの内容はどんな感じですか。
誰がどの曲を担当したか以外に各人の挨拶みたいなものは載ってますか?
195SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 20:31:09 ID:y0r0+ZdT
>>186 >>187のおっさんです。スレ違い長文申し訳ない。

異聞録のBGMは最高だと思うよ。完全版サントラのディスク3の
19. 汎用BGM-B →20. 戦闘〜覚醒の流れとかもう……当時
オーディオ擦り切れるまで聴いたね(*´д`)あれも実家あるかなァ

ディスク1の20だったかな……オープニングでマイが出てくる時にかかる
あの曲も大好きだ。土屋さんも好きだけど、これを手がけた沖辺さんの曲も
素晴らしいものがたくさんあるよね。ディスク2の会話〜汎用1とかも好きだ

ああダメだ俺は週末に実家に帰るぞ神取ィーッ!!


>>191 超ありがとう(*´∀`)b 家は寝に帰るだけだったんで
   もっぱらゲームは携帯機だったが……新品のPS2買おうと思うよ。
196SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 20:42:53 ID:y0r0+ZdT
>>194 内容は失念しちゃったけれど、確か二冊入ってたと思うんで
    挨拶もあったかも。実家にあったら現物見てまた書き込むよ。
197SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 21:53:32 ID:Nz1PuwfQ
>>196
ありがとうございます。
1,2とも好きだけど、特に1の曲はいい雰囲気醸し出してて良かったですね。
198SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 21:58:28 ID:3fpdVPxM
上にも書いてあるがPS2の薄型はPSソフトだと動きが遅くなるものや
フリーズするものもあるからやめておくんだぞ。
スレチで悪いが気になってしまってな
199SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 22:34:17 ID:WnmAx7yo
>194長文失礼…
ライナーノーツとキャラクターファイル
(異聞録メイン、サブキャラ+罪のメインキャラ)の
2冊が入っていました。
ライナーノーツには
青木秀仁さんのあいさつ文が入っておりました。
以下、ライナーノーツより引用。

青木デス、こんにちは!そして『闇のサバト』
に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました!
さてさて、実に実に約2年半もの歳月が流れ、
ペルツミもめでたく来週発売!……てな時に
サントラリリース!?……となれば、
そりゃあ皆さんペル2罪のサントラ?と
思われて至極ごもっとも。でもでも、
そううまくないのがアトラス(意味不明)、
皆さんの強い要望に応えるべく、オーマタセいたしました!
いよいよペルソナ1完全オールサントラの
ナウ・オン・なんとかです!全部入ってます!
ほんとに!しかも3枚組+ペルツミのBGMを
ちょこっと収録したオマケつき、ボリューム度税込105%!
コアな皆さんから、最近ベストを買ってプレイされている皆さんまで
さァ聴いた事ない曲は一体何曲あるでしょか?
ゲームの資質上、完全に聴く事のできない曲も
これでバッチリ聴く事が出来ますよ。
「ペルツミヤルマエニ、コレヲキケ!」
ペルツミのサウンドがより楽しめる事でしょう。
曲順考えるのに、今更ながら2つのシナリオ解いたんだよなぁ……
しかし懐かしかった、やれやれ。
200199:2009/05/08(金) 22:45:33 ID:WnmAx7yo
キャラクターファイルは、
異聞録のメインキャラには一人1ページ、
サブキャラに2ページ、
罪の紹介で2ページ使ってます。
キャラの紹介、人物相関図のほかに
里見さんのコメントが入っています。
内容は割愛しますが、
コメントは書き下ろしみたいです。
201SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 23:57:17 ID:4rS6AtaX
>>195
今本気でペルソナ1をやりたいならPC上でエミュレータ構築するのが一番ベターかと
無論だけど完全に合法な環境で構築可能
PSエミュならペン4程度のマシン+オンボでもまず問題なく起動するはず
202SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 20:06:40 ID:xN+HiZYo
>>199-200
ありがとうございます。
完全版は先発版から2年経っての発売だったんですね。
当時は、もう2枚組おまけつきのがあるからいいや・・・なんて思って
買わなかったんですよね。失敗したなあ。

100曲以上収録、時間経過もあることだし、さすがに先発版のような
各曲担当者からの一言コメントは全くついてないですよね?
203SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 22:38:17 ID:ct3i3aRd
コメントは付いてないし、曲名もテキトー。
もうちょっと凝って欲しかったな。
204SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 00:01:07 ID:Tv0N/bF5
>>203
やっぱりそうですよね。

曲タイトルを考えるのは結構面倒なのかも。
その点については先発版の方が好きだな。「不幸に触れ、それは」とか。
205SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 03:15:18 ID:DzcJdiiX
完全版の曲名は全体の流れを表現してる感じで好きだけどな
206SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 03:32:25 ID:bcrVOVbe
異界化後学校って先発の方に入ってたっけ?
入ってるとしてもどの曲名だったかわからない
207SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 14:36:47 ID:TF1m/mhC
>>206
>>9の曲かな
208SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 14:37:57 ID:TF1m/mhC
同じ曲とは言っても、長さが違ったり、途中からメロディが変わってたりする物もあるけど…

OST&アレンジ盤タイトル/完全収録盤タイトル
はかなき蝶/戦闘〜パンドラ
不幸に触れ、それは/神取のテーマ〜野望
レイジ/レイジのテーマ
窓辺の少女/戦闘〜病院(異変前)
神話覚醒/戦闘〜覚醒
マキ/麻希のテーマ〜明るい
NO.1/南条のテーマ
明るい商店街/ダンジョン〜街1商店街(東口)
TOY&JOY/アヤセに告白するトロ
幼児虐待/戦闘〜テッソ
AIAI Shopping/街1&2商店街(東口)
ほくろの千里/ダンジョン〜カーマ宮殿
…の静けさ/神取のテーマ〜静か
暗い商店街/ダンジョン〜ブラックマーケット
電脳紀行/ダンジョン〜廃工場地下通路
マーク/マークのテーマ
BLACK KID/アキのテーマ
セベク都市/ダンジョン〜セベク地上部
追憶/麻希のテーマ〜哀しい
神取/神取のテーマ〜哀愁
デヴァ・ユガ/ダンジョン〜デヴァ・ユガ
全ての人の魂の詩/セベク編グッドエンディング
ペルソナ/セベク編バッドエンディング2

雪の女王/雪の女王のテーマ〜メイン
学園/ダンジョン〜学校(放課後)
ブラウン/ブラウンのテーマ
森の夜鳴き/ダンジョン〜悪魔の山
アヤセ/アヤセのテーマ
死線/戦闘〜中ボス
サトミタダシ薬局店のうた/同じ
SAEKO/冴子先生のテーマ
MAJIN…FOREVER/ダンジョン〜警察署
エリー/エリーのテーマ
仙念蔓年道/千年万年堂
密林…?/タイムカウントイベント ※未使用曲
INVASION/ダンジョン〜ネメシスの塔
静かな刻/ラストイベント
戦闘/通常戦闘
モノクロ/ダンジョン〜街1学校(再訪)
ロサカンディータ/ブティック
凍る心/シャドウ〜シリアス
悪魔、賛えよ/タナトスの塔
BLACK SNOW/氷の城
夜の女王/戦闘〜夜の女王
SNOW STORY/雪の女王のテーマ〜激しい
回顧・旅立ち/雪の女王編グッドエンディング
209SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 15:47:46 ID:bcrVOVbe
>>207-208
ああ、それだ!
ありがとう
氷の城も入ってたかどうか気になってたけど、
詳しく教えてくれたおかげでわかったよ。
BLACK SNOWっていうタイトルだったのか。
210SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 17:18:50 ID:5rhQt4UC
>>179
賛同したし
211208:2009/05/10(日) 17:51:06 ID:OUuZ9D/d
>>209
ごめん、間違った。

誤 BLACK SNOW/氷の城
正 BLACK SNOW/ダンジョン〜氷の城
212SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 22:30:19 ID:BwSYXH0C
>>199
>>194じゃないけど、読ませてもらいました、ありがとう。
なんか泣けた、それと同時に目糞への怒りがこみ上げてきた。
213SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 14:40:02 ID:RR+FxhWY
うぉ、完全体の値段が…オクで跳ね上がってる;
214SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 18:24:34 ID:kG6bG1tp
>>213
バブルバブル
ライドウのふぁんぶっくなんて最初高飛車だったから7500円でも売れない状態
マニアクスの仲魔名鑑もしかり

アホが、誰が14500円も出すんだよ
BUSINサントラみたく固定ファンが一定サイクルで買うなら兎も角(笑)

そのうち7000円でようやく売れる様になるから安心しなさい
215SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 06:57:19 ID:wGz56xCf
街マップの曲って、一つしか覚えてないけど
いくつもあったんだよね?リスト見てると
どこで何回くらい変わったんだったか
216SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 10:08:25 ID:4z0J3BPB
病院に入るまで 街1平穏
病院出てから  街1異変後
異世界     街2異変
217SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 07:07:19 ID:9th18T16
今度はアマゾンで罪のサントラが値上がりしだしたな

俺はマケプレで5800円で買ったけど(完品)…
ゲームラボの「罪罰リメイク決定」の噂で転売屋が準備してるのかね?
218SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 08:52:56 ID:Ivd7qf9n
そんなゲーラボのソースでw
219SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 13:09:08 ID:9th18T16
>>218
俺も馬鹿にしてたけど、ゲーラボの噂って的中率80%なんだってな
220SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 23:20:29 ID:cHj9loHD
罪サントラにサトミタダシの歌い手の名前があったので書いとく

平坂店(演歌) 坂本拓己 たぶんプログラマースタッフ
夢崎店(おげー)tonny&sam
青葉店(英語) せりーぬ 田崎
蓮華台店(通常)里見直

tonny&samが誰かは不明だけど恐らくスタッフなんだろうな
221SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 04:24:20 ID:LOv9i5Jk
>>216
ありがとう。3パターンか
>>220も興味深い
222SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 23:59:41 ID:Ue6owoAk
土屋さんの専スレも立ちましたんで、こっちもご利用ください。

【アトラス】土屋憲一の音楽を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1242882866/
223SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 11:41:36 ID:uguT2tx5
土屋きたーーーー^^^^^^^
224SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 19:23:23 ID:8M+c3yMJ
ペルソナ2罪のサントラが7000円だった・・
店では麻耶のテーマも流れてた
225SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 23:00:17 ID:Fi4FCfvV
レッポジのテーマいいよね
226SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 15:09:49 ID:cXa0DmO0
シリアスなシーンで流れる重めの曲が好きだった
(マキが「違う、違うの…」とか言ってた気がする)
たぶん異聞録の曲だと思うが記憶があいまいだから違うゲームの恐れもある
227SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 19:03:45 ID:KEjjU+22
罰の公園の曲がいいな
228SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 22:47:40 ID:VHSmcBdt
>>208
ここも違ってた
誤 不幸に触れ、それは/神取のテーマ〜野望
正 不幸に触れ、それは/ダンジョン〜セベク地下研究所


青葉公園は罪も罰も切なくていいね。
昔は2のBGMは異聞録と比べてイマイチと思ってたんだけど、
改めて聴くと結構好きな曲が揃ってる。

これでもう少し曲が長く収録されてたらなあ。 特に舞耶死す。
229SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 10:34:38 ID:aG2bFKEF
ペルソナ完全が欲しい。。。
230SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 13:30:07 ID:fPN/OuIw
最近はじめて聞いたけど神話覚醒とか昔の曲糞過ぎるんだが
時代性を感じさせる曲とかそういうlvじゃねーぞ
思い出補正でいい曲に思えてるだけだろ
231SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 14:08:07 ID:EOxwz5O+
232SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 15:12:33 ID:+J89odIB
神話覚醒とか死線は実際自分でゲームプレイした時
シーンに合ってて熱さを演出してくれる
曲だけ聴いても本当の良さはわからない

逆にPSP版目黒の曲は単体で聞くならOKだけど
ゲーム中に聞くとズコーって感じ
大切な人が死ぬ場面の戦闘でやすらいだ〜♪は無い
233SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 16:47:11 ID:uM7LtUbo
ほんと目糞信者は住み分けできねーな
234SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 01:37:53 ID:J3/GInQJ
>>230が目黒スレでも突っ込まれててワロタ
235SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 21:41:07 ID:feJ0caTR
今回のアンケートに「サントラ再発お願い」と書いてみた。
236SOUND TEST :774:2009/07/18(土) 23:14:42 ID:SGEjEX6j
警察署の曲がかなりいいってことに今更気付いた
特に転調後の後半が最高
237SOUND TEST :774:2009/07/19(日) 09:54:53 ID:lItsVUMk
おーまわりー便秘気味で〜とけてゆくぅー
238SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 00:53:52 ID:uH0KyCFB
>>236
警察署の曲カッコイイよな
エンカウントすると途切れるから動かず放置してたこともある
239SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 02:05:38 ID:z6Mr/cJp
ヒュプノスの塔も名曲だね。
ベースが超かっこいい。
240SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 01:33:36 ID:zgrsFen9
モノクロで保全
241SOUND TEST :774:2009/09/27(日) 04:32:21 ID:W1nHRX6h
学園もモノクロもBLACK SNOWも好き
242SOUND TEST :774:2009/09/27(日) 13:31:48 ID:hvG/elR5
サントラ再販してくれー!
あの時の俺はなぜ罪のサントラといっしょに完全版かわなかったんだ…
後悔しまくりんぐ
243SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 20:07:09 ID:N5AS0byC
PSP版のCDドラマで使われてる音楽の成分はPS版100%
244SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 10:45:47 ID:Oqn0jyVh
戦闘中の掛け声だけ置いてるサイトない?
245SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 20:43:13 ID:eqyu4WoI
Pサウンドで抜くがよい
246SOUND TEST :774:2010/03/28(日) 16:28:30 ID:m463WkTx
県内の中古屋電凸しまくったらアレンジアルバムゲット!!!
247SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 11:29:40 ID:Y7JPadW6
248SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 23:24:26 ID:3T8ArzID
ずっと聞いても飽きない曲が多すぎる 故にプレイ時間が増幅
249SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 09:32:32 ID:6nQLLaBJ
ちょっと聞きたいんですけど、ペルソナ2罰のサントラに収録されてる日常って曲は
ゲーム中のどのシーンで流れてるのか知ってる人いませんか?誰か教えてください
250SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 23:32:14 ID:YYlTV6NC
ここで聞くよりニコ動の通しプレイ動画見たほうが早いんじゃないかな
251SOUND TEST :774:2010/04/13(火) 00:14:50 ID:7+LK33dp
どんなシーンだっけな・・・
罰も1回クリアしたけど忘れちゃった
確か、中ボス倒して一件落着みたいな時にかかるんじゃなかったっけ?w

プレイ動画って長くて確認するの大変なんだよな・・・
俺もゴエモンシリーズで確認した事あるけど結構手間取ったよ
252SOUND TEST :774:2010/04/21(水) 02:07:05 ID:XtrvGi8g
死線がやはり思い出もあるし好きだ
ニコのアトラスゲーム音楽で7位だったかな
みんなで決めるの方でランク外だったのは泣いた
253SOUND TEST :774:2010/06/01(火) 20:53:14 ID:O8VqKzk9
レディマスカレード戦の神曲がPSP版で通常ボス戦闘曲に置きかえられてる件
254SOUND TEST :774:2010/06/02(水) 21:47:56 ID:k6QJhkFI
↑なんて曲?
255SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 21:00:23 ID:qjlNKmad
夜の女王戦だな、たまにバッドエンド直前のデータ起動しては聴いてるな
256SOUND TEST :774:2010/08/04(水) 19:32:16 ID:xrZkw0v+
罪罰はあんまり語られないね
初代が語られるのはやっぱりPSP版の不評もあるせいなのかな?
257SOUND TEST :774:2010/08/06(金) 01:13:17 ID:tVoNfkBF
初代はストーリーを盛り上げる印象的な曲が多いからかもしれない。
色々なシーンを思い出す時、音楽が一緒に脳内再生される。
個人的に、神話覚醒がその典型だな。
258SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 22:59:07 ID:1jXC6Btj
ppppp
259SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 14:57:45 ID:5qEXAN8+
>>256
罪のオープニングは好きだ
260SOUND TEST :774:2010/08/18(水) 11:50:06 ID:WJhvfins
age
261SOUND TEST :774:2010/08/21(土) 22:26:21 ID:g2V4JnKG
>>259
俺も大好きだ
262SOUND TEST :774:2010/08/21(土) 22:55:15 ID:lFKRphqS
今日、ヤフオクで競り負けた・・・
263SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 04:45:36 ID:pHv4U+k8
街1異変後(序盤の病院出たフィールドマップの音楽)はいかにも「様子がおかしくなった街」をさまよってる雰囲気が出て衝撃を受けた
264SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 07:26:53 ID:fgZADSTZ
>>263
あれ確か、最初に出たサントラには入ってないんだよな
ものすごくガッカリした記憶があるわ
265SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 09:15:18 ID:f/Lb+wjX
リメイク曲だとその「様子がおかしくなった街」感が無くなってて残念
266SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 08:09:21 ID:7KHRcRW0
hitomiの『君のとなり』を内蔵音源で演奏してるやつが好き
267SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 01:38:09 ID:m+EDaPOf
街異変       PANIC SITY
異世界明るいほう 夢見心地
異世界暗いほう  DARK SIDE

という曲名はどうだろうか
268SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 03:09:28 ID:E+mMECF6
最初に出た方はタイトルの付け方が秀逸だったなあ
誰がタイトル付けてたんだろう
後から出た方は味気なさすぎる
269SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 23:19:50 ID:s00OrdjV
でも幼児虐待はちょっとな…
CDをライブラリに取り込んだら曲名を子供遊戯にした。
270SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 18:29:32 ID:FS07d3zs
あれらの曲のタイトルは青木さんがつけてる感じがするなぁ
魔神転生でもかなり独特なタイトルつけてるから
サントラ未収録楽曲にどうタイトルを勝手につけたものか一番悩む

>>249
今更遅いかもしれないが、自分も気になって以前調べたことがある。
で、舞耶の部屋でしか聞けない、ある意味第三の隠しCD(隠し楽曲)と結論付けたが
もしかすると、オマケディスクの方で流れるのかもしれない。
271SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 23:21:01 ID:WwFvqqoP
このゲーム音楽はアレだね、魔神転生2っぽさと女神転生っぽさを残しつつ
新たな風を生み出しつつも見事に調和させたとかそんなんだね
272SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 11:17:01 ID:SDvYWxTs
直接この板とは関係ないので恐縮ですが
女神異聞録ペルソナ 33
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1251390832/

の次スレを依頼してみました。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1287133509/862-863
273SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 13:42:17 ID:+B4HOwUl
立てて貰いました。
【刹那五】女神異聞録ペルソナ 34【月雨撃】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1289965541/1
274SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 20:59:45 ID:oQUznKWH
今のBGMは塔を攻略したときの音でお願いします
275SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 17:58:21 ID:SynBkbxM
スィープレコードでラストバイブルのサントラが出たけど
異聞録の完全版サントラも出してくんないかな
音質良くて全曲収録で曲名もしっかりした奴を
276SOUND TEST :774:2011/01/18(火) 09:44:02 ID:WGqJ0kw+
先発版にゆきののテーマって入ってないですよね?
他のメンバーはあるのに…
277SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 23:05:25 ID:ZeTLSbWB
あげとくね

完全版のほうは音質がよくないんだったか
音質は大事だよな〜せっかくだから綺麗な音で聴きたいし
278SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 01:47:39 ID:yl6rtWwY
完全版は音質が良くないんじゃなくてPS実機の音をレコーディングしてる
最初に出た方はPS実機にデータを落とす前のデータでレコーディングしてる
だから両方比較すると音色自体が違う曲があるし
Black Snow(ダンジョン〜氷の城)みたいに曲の構成そのものが違う曲もある
279SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 03:18:53 ID:aoZMb3LM
てすと
280SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 13:15:21.35 ID:XNWephYv
時代の流れと言われればそれまでだが、3以降はどうもな。
随分オサレになっちまって別のシリーズかと思うほどだ。緊迫感も感じないし。
281SOUND TEST :774:2011/07/06(水) 15:32:23.45 ID:mobKeX+G
マア、決定的に質が変わってしまったのは確かだ。
282SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 00:35:02.18 ID:KLHqSbgs
283SOUND TEST :774:2011/10/18(火) 07:15:50.16 ID:Y3SrFoLS
ttp://www.atlusnet.jp/music/img/brn_notice_01.gif
君のとなりあたりかな
284SOUND TEST :774:2011/12/10(土) 18:55:09.34 ID:T3mYY41k
ずっと探してた完全版のサントラを漸くGET出来た
ブックオフで4450円は高いのか安いのかよく分からんがとりあえず嬉しい
285SOUND TEST :774:2012/02/02(木) 23:35:46.04 ID:IBSCzyTk
ラッキーだったな。他は皆アホみたいな高値がついてる。
286SOUND TEST :774:2012/03/07(水) 05:32:03.18 ID:u7e3VO4h
PS1版の音楽がかっこいい、特に戦闘BGM
さらに、戦闘中のパーティーのセリフや叫び声、敵の声とか
マシンガンの薬莢の音とか全体にかかってるエフェクトのエコーなどなど
PSP版を買ったらそれら全部が糞みたいなカタカナ英語の変な曲とかに変わっててガックリきて
買ったばっかりで迷ったけど購入した近所のゲーム屋3日後に売った
287SOUND TEST :774:2012/03/07(水) 17:13:27.29 ID:FYuPOAZk
ああ、これやるよ…
つチューインソウル

これはガムです、戦闘中と移動中で回復量に違いが出るのは
ガムだからなのです。噛みながら叫ぶなんてお行儀悪いでしょう?
288SOUND TEST :774:2012/05/02(水) 11:53:41.33 ID:PCsD3TXF
http://www.youtube.com/watch?v=HMSsS91HfNk&feature=related

PSP版ペルソナって酷いな
音楽に関しては初代の方がいいわ
289SOUND TEST :774:2012/05/02(水) 21:46:06.58 ID:RKfr5b7U
さんざんガイシュツだからもう許してやれ
290SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 05:12:11.99 ID:5wX371qO
だが断る
291SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 21:17:06.18 ID:IhGiqrKv
P2罪やハッカーズではBGM変えないそうですなぁ
292SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 19:57:44.91 ID:llo1Sl7q
漸く懲りたんだろ。
293SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 22:39:39.61 ID:gupSqqft
unnko
294SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 06:44:37.41 ID:3AbJCTid
『ペルソナ2 罰』全楽曲を完全網羅したCD5枚組オリジナルサウンドトラックが発売決定
http://www.famitsu.com/news/201205/29015373.html
PS版とPSP版両方収録
罪のPSP版サントラの時は廃工場のリミックス版だけ入れ忘れるって凡ミスしてたけど
今度はちゃんと全曲入ってるかな
295SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 14:33:23.14 ID:aCYrA3Zp
先発サントラのコメント誰か書いてくれない?
俺はブックレットを紛失してしまったので。
296SOUND TEST :774:2012/06/28(木) 06:41:06.39 ID:a/tlCDmf
PS版の方は最初に出たサントラと中身一緒ですな
297SOUND TEST :774:2012/07/01(日) 18:25:27.85 ID:J4KuV49n
うむ、今回は確かに曲順まで完全に同じのようだ。
罪のPSP版サントラのようにORIGINALのVルームのピアノソロも
取り出して追加してくれるもんだと思ってたが、other mixに混入されたままだ。
そしてRIMIX版の方は、見事に忘れられとる
298SOUND TEST :774:2013/01/20(日) 05:18:00.40 ID:tvHqFZlG
299SOUND TEST :774:2013/03/09(土) 19:27:39.68 ID:yuD+97HT
WA3か
300SOUND TEST :774:2013/04/14(日) 22:11:12.73 ID:7o3Y9wAO
青木秀仁って亡くなってたの??まじ?かなりショック
流星野郎?
301SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 03:02:38.81 ID:0QWU6Cjr
>>294
あれって凡ミスじゃなくて特典と合わせて全曲じゃないのか
がってん寿司とかも特典のみだったような
302SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:jR/qTui1
このPSPアレンジで語られるべきだったのは
戦闘曲に歌ものは可か?
に尽きる
好きな歌手でもヘビーローテはきついのに
知らんような歌手の歌聞けんて
303SOUND TEST :774:2013/12/31(火) 17:35:24.34 ID:iFMAUAQ3
でも最近、つーかずっと前からだけどもうルーチン化してるよね。そういうの。
ユーザーはだれも求めてないっつーのに。
304SOUND TEST :774:2014/02/04(火) 16:32:07.60 ID:MHyxdWxH
1のサントラ中身だけ持ってるわ
箱捨てたから売れないw
305SOUND TEST :774:2014/03/20(木) 07:13:45.94 ID:IJviTPJf
>>302
乗れればよしと考えている俺は異端なのかね
ボーカルの部分を含めて「そういうBGM」と受け取ってる

あんまうまく言えんな
306SOUND TEST :774:2014/03/20(木) 09:19:23.78 ID:g+AOudt7
悪魔の声をじっくり聞けない、交渉時にBGMが小さくならない
論外
307SOUND TEST :774:2014/03/21(金) 18:03:18.36 ID:5MIyoMiL
Devil may cryは良かったがペルソナはダメだ
308SOUND TEST :774:2014/05/02(金) 01:11:40.90 ID:PMfpi7I+
>>305
異端も何も、好きな人は好きでいいよ。ペルソナは2と3で間が開きすぎたし。
ただ、なにも1や2まで3以降チックにしなくてもいいんじゃね?とは思う。
やっぱ、1のテイストが好きな人は多いしね。
309SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 18:18:51.85 ID:7CN8Oyca
日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
310SOUND TEST :774:2014/10/06(月) 00:55:55.10 ID:T2wY9cbS
http://vgmdb.net/album/6721
vgmdbの聖獣魔伝ビースト&ブレイドでAbusanのリンクが青木秀仁氏になってるけど
vgmdbの人が関係者に聞いたのだろうか
曲聴く限り青木さんで間違いないと思うけど
311SOUND TEST :774:2014/10/06(月) 01:38:55.87 ID:T2wY9cbS
http://vgmdb.net/forums/showthread.php?t=13329
vgmdbのフォーラム見たら直接増子さんに聞いた人がいるみたいだな
312SOUND TEST :774
2のベルベットルームのピアノのみの方