目黒将司の音楽を語るスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
アトラスネット内目黒ブログ
http://www.atlusnet.jp/topic/list?creator_id=18&category=creator_works

仕事暦(Wikiより転載)
1996年 【PS】女神異聞録ペルソナ(一部)
1997年 【SS】デビルサマナー ソウルハッカーズ(一部)
1999年 【DC】魔剣X(緒方貴宏と共同)
2001年 【PS2】魔剣爻(緒方貴宏と共同)
2003年 【PS2】真・女神転生III-NOCTURNE(土屋憲一、田崎寿子と共同)
2004年 【PS2】真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス(土屋憲一、田崎寿子と共同)
2004年 【PS2】デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー(土屋憲一と共同)
2005年 【PS2】デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2
2005年 【NDS】超執刀 カドゥケウス
2006年 【PS2】デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団
2006年 【PS2】ペルソナ3
2007年 【PS2】ペルソナ3フェス
2008年 【PS2】ペルソナ4 (喜多篠敦志、小塚良太と共同)
2008年 【PS2】デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王
2009年 【PSP】Persona (BGMのリアレンジや新曲、土屋憲一と競作)

前スレ 目黒将司の音楽を語るスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1223945941/
2SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 20:05:08 ID:tv6WXmx9
2ならオイラもアトラスに入社だホー
3SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 22:13:39 ID:Wn6SsvPZ
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス クロニクル
4SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 03:16:16 ID:QcbytCeU
目黒みたいなポップロックなかんじなアーティスト教えてください
5SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 08:34:01 ID:dE0b6VcK
>>1乙だホー
6SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 03:25:45 ID:LcS13Fic
魔剣爻のサントラまだー
7SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 07:25:24 ID:dMOaGt/o
ここでラッシャイの流れ
8SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 09:39:28 ID:8XPyu9YT
アバチュやり直したけどやっぱかっこいいなぁ
9SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 12:47:29 ID:RGa+MSfY
>>4
っつたや
10SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 21:05:14 ID:9AZzJlev
めぐりん、愛してるん。。。☆
11SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:04:19 ID:QH7NwSYX
ぶっちゃけ目黒の音楽に聞き慣れると
他の音楽家とかカスにしか見えないな
12SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:13:18 ID:N3Ug3/0U
それはおかしい
13SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:23:47 ID:QH7NwSYX
いや、事実だろう
14SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:27:12 ID:N3Ug3/0U
まあ個人の価値観だから何とも言えないけど、
ただの盲目な信者にしか見えない
15SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:49:47 ID:jWMf731T
信者のふりしたアンチにしか見えない
16SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:51:00 ID:QH7NwSYX
本物嗜好の俺からすれば
可哀相だな

見る目が無い人たちは
17SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 19:17:22 ID:GVmFIP9F
公式更新
ボーカル曲キタコレ
18SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:24:28 ID:N3Ug3/0U
とてもかっこいいんだけど・・・
こんな曲調のどこで使うんだ?

あと3はまさか神話覚醒の代わりじゃあないだろうな
19SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:36:22 ID:vkcw52k/
>>18
ありえるね
3と4の覚醒はこんな感じだったし
20SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:34:42 ID:3CYZRDuq
いいとこで切りやがってw
早くフルで聞きてーよー
21SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:14:13 ID:Etr3nh1e
music04 歌い始め男かとおもた!
22SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:23:59 ID:uuMeZ9Zy
戦闘曲がボーカル曲になるっていう情報からすると。。。
23SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:52:15 ID:j3MrYPSe
4番目かっこよすぎるだろwwwwwwwwwww
鼻血出たwwwwwwww
24SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:53:24 ID:N3Ug3/0U
目黒が戦闘曲に日本語の歌詞いれるかなあ
25SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:16:40 ID:GOwwsHzf
もう目黒さんの才能に度肝を抜かれた。
26SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 00:11:58 ID:CDjYkCnP
黄泉比良坂の回廊ってAmか
27SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 00:53:27 ID:Tn31ZWh4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5781445

『Reach Out To The Truth』のクリスマスバージョンって
リメイクペルソナのOP曲?がミックスされているものだということに今気づいた
OP曲以外は他に何がミックスされているのかよくわからない

出たら必ず買うんでぜひともクリスマスバージョンもいつか音源化して欲しいものだ
28SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 17:42:07 ID:b2JvluTs
歌ものうっとうしい
29SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 09:16:27 ID:YgMxwudB
>>28
くせええええかいこいかのにおいがぷんぷんするぜええええ
30SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 10:34:50 ID:+Iy94vUc
P3・4の歌はかなり好きだが
異聞録に歌は「全ての人の〜」だけでいい
ライドウにウーベイベチェケラッチョみたいな曲がついたら泣く
31SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 15:28:48 ID:wF8Te8BQ
カラオケでキミの記憶歌ってきた
作曲:目黒将司 って出ただけでテンション上がってしまったw

P3・P4のOPEDもカラオケ入らねーかな
32SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 17:11:27 ID:EaLNx8px
>>29
真面目に蚕イカって何よ?
歌はAnother Worldから作風に合わない曲つかうなぁと思ってたけど案外ここでは評判良いのか
P3,4はのぞくとして

と思ってたけど公式の映像みたら納得。アニメチックにしたからアニソンっぽいのね
33SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 17:14:40 ID:xwJ0Hdhn
ペルソナ予約してきた
もちろん先着順のサントラがもらえるか確認済み
34SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 18:44:21 ID:RW23abnu
P1 P2の時代の曲は今聞くとちょっとダメですね
目黒さんが一新したのはいいことだと思いますよ
35SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 18:50:58 ID:0tuOvPD6
2罪の原曲はちょっとダメだな
マヤのテーマは原曲とフェス用のアレンジどっちも良かったけど
36SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 19:31:58 ID:JBqsFjKC
主張しない曲が多いから単体で聞いたらダメと感じるのは仕方が無い
しかしゲーム音楽は本来主張しちゃいかんのだよ
37SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 19:40:01 ID:YgMxwudB
>>36先生曰く、主張しちゃいかんらしいです
38SOUND TEST :774:2009/03/05(木) 23:55:03 ID:uypfV/r9
合わないとかいわれても俺には合ってるとしか思えないから困る
39SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 00:11:26 ID:IejJLVbu
自分には才能が無いのでどうしてこういう革新的なメロデイーとかが産まれてくるのか本当に凄いと思うし、疑問です
40SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 00:22:52 ID:Y4mNv7Tq
風呂場の鼻歌を曲にできるのがプロ
41SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 01:15:57 ID:FVW+cgiy
HeavenはFm
42SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 19:57:46 ID:J5wgU7rQ
>>36
メガネクィッ
43SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 22:05:21 ID:s0V3iuTq
別に主張したって問題ないよな
44SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 22:09:32 ID:6QS8z9Qa
異聞録の曲も主張が弱いとは思わなかったけどなあ 
45SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 10:16:19 ID:O4r/AUzr
>>42
ワロタ
46SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 20:12:25 ID:0GABFtC5
4番目めっちゃかっこいいな
47SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 20:50:46 ID:0XAvagx3
>>34
1の方は最近聴いてみたけど別にダメとも思わないけどなあ
無理なのはわかってるがあの曲のままやってみたいから
そのモードとかもほしかった
48SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 09:18:35 ID:xLF4LC3q
やりたいならPS版やればいいじゃん
俺は目黒のPSP版やるけど
49SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 11:28:39 ID:xzCEZWfs
日本語歌詞はない方がいいと思うんだけど
でも実際やってみたら合ってるかもしれんしなー
50SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 13:20:47 ID:5hCDy/0L
PSとPSPの違いが音楽だけならそりゃあPS版やるけどもね
そうもいかない まあ俺は目黒の曲も好きだから良かったけど
51SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 21:25:32 ID:+nx1y3Vq
絵も描けないし音楽も作れない自分はどうしたもんでしょうね。
52SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 01:28:20 ID:90FboQh1
>>51
音楽は魂だぜ
53SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:16:53 ID:WNtQbHzI
どうやら04は本当に戦闘曲だったようです
54SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:37:23 ID:qiI/zp4R
雰囲気的にそんなカンジかなーと思ったけど。
ボス戦かな。ソースは?
55SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:42:41 ID:3sjqyzRU
04戦闘曲なんだな
ヨスヨス
56SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:44:36 ID:WNtQbHzI
>>54
http://movie.atlusnet.jp/ppsp/lohit7kuejs1kw/
ああ・・・通常戦闘だ・・・
57SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:45:10 ID:3sjqyzRU
あと学校の曲もボーカル入りになってるな
58SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 23:48:54 ID:geNZQGF8
良い感じじゃないか
サントラ予約今からでも間に合うだろうか
59SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 00:27:55 ID:Wl7B1JCd
間に合わなかったらまだ予約してない俺が泣く
ちなみにマークが「よろしくゥ」と言う致命的なバグがあります
60SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 10:39:28 ID:JsN6YNvm
俺の顔面もバグなのかちっともイケメンにならないぜ?
61SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 11:26:06 ID:0Ckj46AF
最近ようやくP4を終わらせ、サントラを解禁した
何故ライブの前にP4をやってなかったのかと後悔した

DVD発売はまだとですか?
62SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 16:05:28 ID:JsN6YNvm
問題なのは音楽じゃなくて、戦闘のテンポ
あの軽快な音楽に合わない!
というかP4とかやった後だとあのテンポはイライラするだけ…
もっともっと高速化しないと
PSPの処理能力ってそんなに遅いのか?
63SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 16:09:53 ID:Wl7B1JCd
カットできるから安心しなさい
あと目黒にも責任はあると思うぞ
64SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 17:01:18 ID:Py7orUlN
サントラ欲しさに予約したけどPSPないしどうしよ
65SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 20:06:45 ID:apMRZJyB
今度金もらえんじゃん
66SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 22:30:43 ID:Wl7B1JCd
公式に動画(戦闘シーンは別のものに変わりました)とBGM2曲追加
67SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 23:01:26 ID:epvoT+95
05は商店街の曲っぽく聞こえる
68SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 00:37:11 ID:Io+ZgtNT
またコナミスタイル予約無いのかな?デビサバと同じで。
コナスタは発売日に届くから便利なんだけどな…
69SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 01:10:01 ID:sLHI1W5z
せっかくだから俺はkonozamaに賭ける
70SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 05:30:33 ID:caTaysIZ
町の小さいゲーム屋じゃ特典ついてるかわからんし俺もkonozamaで予約した。
71SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 09:06:11 ID:Eqi+Pwzc
コナスタならとっくに予約受け付けてるけど
72SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 15:53:51 ID:9Jf1bLRD
脳汁でまくり
73SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 17:48:00 ID:qUCi/kR8
学校の曲がエロゲっぽい曲からエロゲソングっぽい曲に格上げされてる
74SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 17:54:17 ID:Io+ZgtNT
ごめんコナスタ予約あった。
せっかくだから俺はコナスタに賭ける。
75SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 18:13:39 ID:76ZugeNh
>>73
どうしてもエロゲからは離れられないんだなw
76SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 18:52:43 ID:awBC2a/C
戦闘曲歌ってるのって川村さんかな?
77SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 20:43:57 ID:1i2cZvAp
川村御大はエロゲ女子十二楽坊に数えられるぐらいだからな
78SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 00:17:43 ID:BVr1iE4i
金子さんのブログはなかなか核心をついていて面白いな
79SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 07:31:50 ID:8bJmDUJW
通常戦闘曲の入りはどんな感じだろうか?
もしあれで曲全体なら今回は1ループがかなり短めだよね。
80SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 07:46:01 ID:0+IBDbzG
P4の通常戦闘も短めに感じた
81SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 21:17:42 ID:S+yzdnDL
公式にある町か学校?の音楽がイイ感じ
82SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 03:58:34 ID:v+m9UknF
05の曲?
あの曲良いね
学校の曲だったら序盤しか聴けないのか
83SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:19:41 ID:HctDA93Z
>>76
そだよ。

なんつか、どの曲も単体で聴くとすごくいいんだが、何しろ異聞録の思い出
があるから違和感があるのが勿体ない
実際プレイしてれば慣れるのかもな
84SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 09:56:55 ID:H8aDK16E
倒せるか?私を。守れるか?大切なものとやらを。
85SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 00:12:40 ID:RjH3kUHr
楽曲っぽくない曲は基本サントラに入れないようにしてるのか
86SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 09:10:33 ID:ED9LdJIn
>>84
うわぁ…
87SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 11:39:44 ID:4257oiB+
神取のセリフももう古いか
88SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 14:25:17 ID:9B9kRnY+
今の高校生が幼稚園児の頃の話だからな
89SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 11:00:09 ID:D0ubUeJK
でもP4の足立VS科学特捜隊のやり取りは、まんま大人VS高校生の神取と異聞録メンバーの対決へのオマージュだったよな
やり取りもすごく似てたし
90SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 12:23:48 ID:lzbG2aYv
足立は小物すぎる。直斗も南条君と比べてアホだし
91SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 15:01:54 ID:PEfMdrSz
それは本スレで言えよ
92SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 15:39:49 ID:xK2bpMyN
ゆかりちゃんがホント可愛いよね
ペルソナシリーズはゆかりちゃんを生み出しただけで価値がある
声優さんもバッチリ雰囲気があってる人を選んでたし
あの不完全な感じが本当に身近にいそうな女の子で良い
93SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 15:44:00 ID:yqBkPoyM
何言ってんだこいつ気持ち悪い・・・
94SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 17:00:51 ID:GQnnqsFu
直斗きゅんかわいいよ直斗きゅん雪子死ね
95SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 20:12:19 ID:WfN/hwzI
改めて聞いてもキミの記憶が好きすぎる

カラオケに川村ver.が入ることはないんでしょうか
96SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 20:29:28 ID:lh+5fI/1
公式の曲聴いて曲への期待感が膨らむが
ちゃんと手に入れられるか不安だ
97SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:04:09 ID:OPREilzD
>>96
セブンなら特典保証付きだよ

ttp://www.711net.jp/product/n/a01b00/p/2822795
>※現時点でのご注文なら特典をプレゼントいたします。ご安心下さい。
98SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:25:54 ID:nNbAKl84
雪子かわいいよ雪子
>>94と直斗は死ね糞チビ
99SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 21:47:15 ID:knr2Rwxy
口を開くとがっかり姫様 それが雪子
100SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 00:24:13 ID:gunc9e0s
チョウチョって
ペルソナシリーズに重要な要素?なのかな?
新参なのでよくわからん けど、なんかカッコイイよね
P4とか、あと新作のHPみてて思った
101SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 00:29:24 ID:Th5Yhl3f
胡蝶の夢でググれ
102SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 00:53:07 ID:8YYhvKSJ
直斗の糞さは異常
103SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 06:45:07 ID:AfnmAqHB
蝶(プシュケ)は魂を意味する
104SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 09:54:15 ID:3W8QgK5o
>>100
フィレモンだよ。
まぁ、1をやってみようよ。
105SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 13:42:25 ID:ITuq6fRX
>>100をみて、昔雑誌の投稿に
「荘子って誰ですか?どこで出てきますか?」
というのがあったのを思い出した
106SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 13:21:43 ID:1MR+0GdW
戦闘曲オサレだなぁ。サビまでの雰囲気だとボス戦でも使えそう
107SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 13:26:13 ID:y1Eh+F1E
オサレって悪い意味だぞ?
108SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 13:34:54 ID:1cjf+yIY
そうでもない
109SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 15:08:17 ID:EOCLqbGJ
厨二病みたく使われすぎて一つのジャンルみたいになってるよな
110SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 16:44:49 ID:fqhsbzf/
「厨で何が悪いんだ!」とか言われたときはびっくらこいた
どうも厨=ファンみたいな意味になってたらしい
111SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 18:09:33 ID:JNViFLIE
だいぶ前からレッテルの糊として機能してますよ。
112SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 21:59:43 ID:WeQTjjZK
今日仕事の帰りに車がBGM大音量で信号待ちしてたんだが曲がアバチュのラスボスだった
113SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:01:47 ID:w7lcU12S
いいセンスだ
114SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 22:19:35 ID:WeQTjjZK
性格にはアバチュ2のラスボスか
ブラフマン戦ね
乗ってたのが青いメガネ掛けた兄ちゃんで車も高そうだったからびっくらこいた
115SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 23:24:29 ID:/oHU7bkJ
今日は車で出勤じゃなかったから俺じゃないな
116SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 05:41:09 ID:goHUcv51
目黒将司×りょーちも
117SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 21:10:36 ID:aiH0TrO2
こんな所でりょーちもの名前を見るとは。
118SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 23:10:57 ID:iWHiKbVq
目黒の作品はOP&EDとしてはいいが、BGMとして大したことない
ただ、他の作曲家はキャバラでしか使えない曲を、ゲーム全編に使っただけだ

龍が如く3よりキャバ嬢曲(パース123)↓ P3P4のサントラに入れても違和感なし
http://down11.ddo.jp//uploader/download/1237630337.mp3/attatch
119SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 23:19:01 ID:LLacQU4v
なんか恥ずかしいのが来たな
120SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 23:20:28 ID:Mo9MlmEz
なんかワラタ
121SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 23:20:51 ID:1p1WZmFk
そうですね、としか・・・
122SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 20:58:53 ID:fpzr2pGk
ひいき目でみてもいいから、ペルソナは何本くらい初週で売れると思う?
5万いくかなあ?
123SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 21:51:49 ID:IKzRGlX/
リメイクってオリジナルの何割ぐらい売れるんだ普通?
124SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 00:33:48 ID:YQOtt2D4
>>118
m9(^Д^)バーカ
125SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 11:38:25 ID:xzVBj4be
>>118
メガネクィッ
126SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 23:44:48 ID:3+v8pZk8
2匹釣れたか
127SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 08:59:12 ID:D2YPtt7P
118:SOUND TEST :774 2009/03/21 23:10:57 iWHiKbVq [sage]
目黒の作品はOP&EDとしてはいいが、BGMとして大したことない
ただ、他の作曲家はキャバラでしか使えない曲を、ゲーム全編に使っただけだ

龍が如く3よりキャバ嬢曲(パース123)↓ P3P4のサントラに入れても違和感なし
http://down11.ddo.jp//uploader/download/1237630337.mp3/attatch


118:SOUND TEST :774 2009/03/21 23:10:57 iWHiKbVq [sage]
目黒の作品はOP&EDとしてはいいが、BGMとして大したことない
ただ、他の作曲家はキャバラでしか使えない曲を、ゲーム全編に使っただけだ

龍が如く3よりキャバ嬢曲(パース123)↓ P3P4のサントラに入れても違和感なし
http://down11.ddo.jp//uploader/download/1237630337.mp3/attatch


118:SOUND TEST :774 2009/03/21 23:10:57 iWHiKbVq [sage]
目黒の作品はOP&EDとしてはいいが、BGMとして大したことない
ただ、他の作曲家はキャバラでしか使えない曲を、ゲーム全編に使っただけだ

龍が如く3よりキャバ嬢曲(パース123)↓ P3P4のサントラに入れても違和感なし
http://down11.ddo.jp//uploader/download/1237630337.mp3/attatch
128SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 13:04:41 ID:Fz7+Vj9m
>>127
もうやめてやれよw
129SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 02:31:57 ID:RO3oAvSS
>>127
何回見ても、見てるこっちが恥ずかしくなるなw
テンプレ入り決定
130SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 03:46:05 ID:FRu0z3bk
これはひどすぎるなw
131SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 07:59:38 ID:4Gp/tY79
>118の人気に嫉妬
132SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 10:09:06 ID:C9sgubSk
新曲追加されたね
7はクラブかホクロのハーレムっぽい雰囲気
8はイベント時の曲か、くらい商店街っぽいな
133SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 11:06:21 ID:q845Afoa
もはやイントロしか面影がないけどレイジのテーマかっこいい
134SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 11:55:41 ID:buOmc18y
ライブDVDの話は進んでるのかな
135SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 14:08:34 ID:dfy39RT5
>>132
7は廃工場っぽくないか?
136SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 17:11:58 ID:ytKJeYvu
7は廃工場まんまだろ
137SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 21:41:38 ID:c3y6Q81q
図書室で黒瓜と話す
→演劇部の部室へ行って部員の話を聞く
→生徒会室で雪の女王について聞く
→校長室で校長から雪の女王の話を聞く
→体育館倉庫で雪の女王の仮面を見つける

だっけ?
138SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 00:07:05 ID:qfLKvAku
何故ここで聞く
139SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 03:01:29 ID:K370+CmX
真3ラスボス第一形態がスッゲー好きなんだけど、こういう感じのおすすめアーティストっていますか?
140SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 03:44:16 ID:14bKZTCd
二曲だけ原曲があるらしいな。
死線を期待したが・・通常戦闘があれじゃ望み薄だろうな・・

ベルベットルームとマキアキ戦かな?
141SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 03:45:31 ID:j0BED/eA
貴重な原曲枠をベルベットルームにもってかれるのは辛いな・・・
142SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 03:48:42 ID:uiRxdgto
ベルベットはP3、4のやつをまんま使えばいいじゃん
143SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 08:18:39 ID:3NCD2itp
>>139
パース123
144SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 08:45:35 ID:jM3ZCA5s
>>139
B・Tとか。
リンカーンのOP曲の人。
145SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 09:30:48 ID:md7QcXtH
>>139
トランス系かな?
ゲームOSTなら「Front Mission Alternative」
今、入手できるかわからないけど「Armerd Core 1」
146SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 09:42:02 ID:cbQb3Kvz
PS版攻殻機動隊とか
147SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 12:24:09 ID:qfLKvAku
>2曲原曲
テッソ戦とサトミタダシだと思ってる。
148SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 16:25:26 ID:TzJ1uvYS
サトミは退社したので大人の事情で使えまえん
149SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 18:17:06 ID:md7QcXtH
モデルは本人かもしれないが、結局はゲームのキャラクターだろ
150SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 18:33:03 ID:3NCD2itp
>>148
曲は知らんがサトミタダシはあるぞ
PVみれ
151SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 19:38:40 ID:jSvro58/
里見が退社したからって過去の作品のリメイクまで存在抹消してたらそれこそ問題だろ
152139:2009/03/28(土) 15:39:48 ID:UbwMsKMJ
>>143-146
ありがとうございます!早速チェックしてみます
153SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 09:12:37 ID:77rH+QaJ
>>143
ワロタ
154SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 18:20:56 ID:KeAc4iIZ
Personaのmusic7は廃工場内部の曲かな?いいね
155SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:51:54 ID:hOtKqxQ4
>>151
EXILEのグラサンじゃないほうのボーカルはな、実は二代目なんじゃよ…的な
まぁキャラが出るなら曲はあのまんまかな
ただし君はどうだろう…
156SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 12:56:10 ID:m2ZS+0+W
P5はいつ出るだろう・・
お願いしますから2年以内に出してくださいPS3かまぁ箱でもいいんでほんとお願いします
157SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 13:56:54 ID:gA0l3HIp
2年も待てんのか。
158SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 14:32:04 ID:GxQP5txt
たぶん2年後には世界中で戦争になってるよ
159SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 14:55:46 ID:XldwQrV/
世界が終わる2012年の一年前だもんね
160SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 15:09:04 ID:C7GBWq1K
そして核ミサイルが日本に落ちて魔界とつながるんですね
161SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 15:47:54 ID:kZ8gMh80
環境破壊が進んでキュビエ症候群が流行るかもしれん
162SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 21:18:01 ID:fH38JW1+
公式のサウンド増えてるね。 
デヴァ・ユガはボイス無いみたいだな
163SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 23:39:17 ID:gH8AH0dB
10は明らかにデヴァ・ユガだなw
164SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 19:04:49 ID:cdRCMhYW
ママの宝物ってなんだったんだ
165SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 22:56:56 ID:tJGLGu6p
>>164
緑色のジャム
166SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 11:44:15 ID:RGtESyNz
>>165
鍵ヲタUZEEEEEEEEE
167SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 00:33:38 ID:WTOd9hPo
…真性のバカ?
168SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 02:12:54 ID:3x/YpwXK
自演だろう
169SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 10:51:23 ID:lqBdY/Px
ファミ通の目黒プーさんみたいな顔しててかわいいなw
170SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 17:49:28 ID:3x/YpwXK
カラオケでキミの記憶があったから歌ってみたんだが、小森さんと目黒さんの名前が出て感激したわ
>>169
今週号?
171SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 19:01:52 ID:lqBdY/Px
そう
172SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 10:44:50 ID:9zcMXVWd
僕の肛門からもテポドン並みのペルソナが発動されそうなのですが、どうしたらいいですか?

28歳 無職
173SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 11:24:31 ID:KXJ9cibA
そのペルソナお前をあざ笑うしお前にとって最悪の形で願いをかなえるからやめといたほうが良い
174SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 15:32:26 ID:g7WZZJvF
神風動画ショボい
京都アニメーションとかに頼めないのかな
175SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 16:59:41 ID:+Sffnqcq
突っ込み禁止な
176SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 18:31:24 ID:BDUfl3VS
京アニになったらオープニングの歌にあわせてキャラが踊りそう・・・
177SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 20:39:56 ID:nWunF1TF
もうライブから7ヶ月以上経ちました・・・

お願いですからDVD出して下さい
178SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 20:52:00 ID:6vndPDoQ
お前らリメイクを否定してるけどさあ。。
禁煙と禁オナニーはどっちがキツいか?ってことだよ
179SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 21:19:29 ID:UlIfDZP/
タバコ吸わないし
180SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 01:08:51 ID:fjvRhi8f
>>177
妄想であったらいいなって思ってたんだけどやってたのか
7ヶ月前となるとDVDは絶望・・というかカメラ撮ってたのだろうか
あーマジ行きたかった
181SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 01:56:46 ID:o1Bjs5FL
またライブやらないかなー…
目黒ック生音聴いてみたいよ
182SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 06:56:49 ID:mk2stqrC
>>176
京アニはぬるぬる動くよな、で、綺麗で文句なし。
>>180
カメラは入ってたよ。撮った映像は編集してDVDか放送する事になるかもしれないと言ってた。
単に企画がポシゃったのかもしれないけどただ延びてるだけかもしれない
ドラマCDも延期したし。
183SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 10:36:47 ID:BIFoG07j
つっちんは真サウンドコレクションのライナーでも書いてたが
原曲重視派なんだよな
つっちん可愛いよつっちん
184SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 15:23:04 ID:BuUQLQaO
普通に売ってもよさそうなPERSONAのサントラをゲームの初回特典にしてくるあたり、アトラスの考えがよくわからないんだよな

P4アレンジの初回限定でライブDVD付きみたいなことも有り得そう
185SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 15:45:34 ID:fCIgPaG4
最近は初回特典付けるのが当たり前になってきてて、
設定資料集なんかの冊子形態の物を作るよりも
CDをプレスする方が作るのが楽
しかもサントラなら権利関係もクリアされてるし受けもいい
って話をどっかのブログで見かけたな

今後は初回限定DLCが増えてくると思うけど。
186SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 17:52:30 ID:mk2stqrC
>>183
土屋の原曲重視はチキンだからだろ
187SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 17:58:10 ID:3mchtqSr
何を言っているんだこいつは・・・
188SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 18:37:29 ID:OqOLYA3W
京アニ厨はみんなこんなもん
189SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 18:53:41 ID:mk2stqrC
学園ものアニメは京アニが最強だししょうがないだろ
190SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 19:11:36 ID:zS8OKdWz
これはひどい
191SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 19:43:10 ID:vYUHlgpY
目黒と京アニとやらはどのような関係があるのでしょうか?
192SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 19:55:54 ID:mk2stqrC
これから関わる事があるだろう
193SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:18:37 ID:1l3t8ju6
さて次の話題
194SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 20:37:34 ID:HNq6teJh
つっちんのネコ可愛いよつっちん
195SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 21:36:01 ID:mk2stqrC
土屋を叩いてほしいらしい
196SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 23:36:14 ID:b1HHSAiV
ダメだこりゃ
197SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 15:11:49 ID:MGLOhQiC
もしまたライブをやってくれるなら、どんな地方だって行くのに。
チケット取るの大変そうだがw

夏の時はチケ取れなかったが、当日奇跡的に譲ってもらえた。
198SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 19:43:20 ID:jMikMygt
なんかボス曲っぽいのキター
199SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 20:47:36 ID:sfYLmE+f
なんかF-1のアレ思い出した
200SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 00:12:50 ID:SPf2lY8N
こまったなあ
PSP持ってないのにペルソナだけ買いたくなる
201SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 00:27:56 ID:ZaC+IAWt
買えばいいじゃん
おれもPSP持ってないけど買うし
202SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 00:29:46 ID:HFr4uJo6
ここにいるってことはサントラも欲しい人だろうからとりあえずソフトは確保しとくべし
気が向いたらPSP買えばおk
203SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 00:35:36 ID:SPf2lY8N
サントラが欲しいw
ゲーム自体はなんかマゾ仕様だとか色々言われてて
正直やる余裕が無いんじゃないのか。。。と思ってる次第でして
204SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 00:40:59 ID:Ouz8oGE3
難しいっても、セーブポイントが増えれば問題ないレベルだよ
205SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 02:16:49 ID:xY60yRuR
真3の方がマゾいよ
自分もPSPないけど買う
206SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 03:26:11 ID:5gPfQUXq
難しさはP3、4と同じぐらいだよ。
PSの異聞録は難しいというよりいろいろな面でマゾかった。
207SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 10:05:40 ID:h/HLv/qL
セーブが滅多にないから全滅したら相当前からやりなおしとか、そういう所がね
P4でダンジョンにセーブポイントがない、いちいち徒歩で戻る、という感覚
208SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 11:30:31 ID:NjT3DNhq
11かっこよすぎだろwwwwwww
209SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 15:05:24 ID:1egD3xYX
目黒の曲ってアンリアルトーナメントにそっくりなのがいっぱいあるよ
ライドウとかP4とかにそっくり
210SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 15:06:57 ID:HFr4uJo6
じゃあ目黒そういうのが好きなんじゃね?
211SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 21:21:01 ID:B0S1aGjH
11はボス戦かな
212SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 21:22:01 ID:ZaC+IAWt
んなもん言われなくてもわかるわい
213SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 00:26:47 ID:RdFUklk3
誰だよサトミただし残ってるって言ったやつは!
214SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 04:47:41 ID:D8kyaaHE
>>213
PV見直して来いキモヲタ
215SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 19:26:47 ID:ts39E3Ky
216SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 20:49:20 ID:oz37tbbt
アニオタで申し訳ないがけいおんのEDは間違いなくP4の戦闘曲に合うわ
通常戦闘だとうるさすぎるから中ボスぐらいでなってほしいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6632024
217SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 20:53:39 ID:4WjryBZq
>>216
死ね
218SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:00:21 ID:CGutA7fp
本気でいってそうだから怖い
219SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:12:06 ID:oz37tbbt
ww
220SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:14:34 ID:BFrzUg2C
三秒で閉じた
ペルソナで使うには甘ったるすぎ
221SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:15:13 ID:YPnSMh98
京アニの人か
222SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 21:40:21 ID:BgiYd8nh
うるさいだけだろこの曲
223SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 22:56:45 ID:57QwoEoH
たまに釣りかどうなのか分からない時があるから困る
224SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 23:24:43 ID:yvPmiVDT
俺はムギが好きだ
225SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:08:36 ID:17JH0Rgb
暖かくなってきたから釣りのシーズンだね
みんなはP4で釣りをちゃんとやったかな?
226SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:16:50 ID:CINBKHEW
結構簡単にヌシがつれたよ
ソーマウマー
227SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:28:56 ID:RZPm5gj2
>>215
それ目黒が好きで影響うけた作曲家勢揃いしてるな
228SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:32:57 ID:RZPm5gj2
書き方が変になった
”目黒が曲を書く上で影響をうけた作曲家”ね
229SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:44:59 ID:6GFi/QtN
>>209
>>215
暇だから 全部 聴いてみたけど
これの
どこが
そっくりなの?
230SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:54:42 ID:hq8RnPLc
スルーしろばか
231SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 05:49:54 ID:QZtD0Qpf
京都アニメーション制作のけいおん!が今期アニメで一番人気で話題になってるな
やはり学園モノは京アニに任せるべきだな。
232SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 05:53:02 ID:QZtD0Qpf
ペルソナPSPのムービーは神風動画に頼んだみたいだけどかなりの低評価だからね
233SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 08:04:43 ID:pkf/IbZ9
魔剣の曲ってそんなに良くないな…
目黒は真3からだね
234SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 09:20:26 ID:LepCNgwb
>>216
今更ながら聴いたけだめっちゃええやん
けいおん最高!
235SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 09:20:30 ID:Ol038lzw
Xは微妙だけど爻は良いと思うよ
236SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 09:29:46 ID:9z7nY9fF
京アニ信者はカルト信者に近いものがあるって聞いてたけどホントだな
ここで知るとは思わなかったけど
237SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 09:32:45 ID:S8M4wEmU
京アニとガイナの信者はきもいを越して怖い
238SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 09:45:38 ID:CctMRmol
いやこれはむしろ京アニアンチだろ
239SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 10:03:51 ID:hiJ+ugxI
なんでもいいがスルーしようぜ
240SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 13:32:19 ID:6GFi/QtN
自演乙
241SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 17:53:10 ID:tJK1IU0M
アニメ興味ないがけいおんEDだけ聞いたらP4に確かに合う気がする
242SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 22:33:06 ID:faJRidQT
けいおん厨乙
243SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 00:03:36 ID:n/yBEVHc
PSP買おうかなあ どうしようかなあ・・・
244SOUND TEST :774:2009/04/11(土) 00:19:48 ID:1uIazRAy
>>243
カーニバルカラーのイエローの3000を購入したぜ、ペルソナだけのために。
245SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 04:02:11 ID:Nh91YGM9
ノクターンのカグツチ周辺のマップ曲は神だな
246SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 09:11:35 ID:LqlBJab/
あれホンマ一瞬しかながれんよね
247SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 09:28:44 ID:CcwQ7Uoi
ラスダン(カグツチ塔)は666Fまであるとか言うと
たいていの人はドンビキするよね
メガテンはマゾゲーだという先入観も相まって
248SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 09:55:48 ID:ELIfO6IJ
2つの塔に比べたら全然ましさ
249SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 15:00:11 ID:wWLt/D0A
一人称視点での探索ってホントそれだけでマゾな感じがするよな、今の時代w
250SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 16:04:10 ID:FABY5NNJ
真3で主観視点でダンジョン移動するモードあったけど
やりにくくてすぐに元に戻したな
251SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 18:58:46 ID:2IueJoeQ
>>245
あれは好きだけど
あそこでしか聞けないんだよね^^;
252SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:43:31 ID:JOSlIQN7
特典のサントラってフラゲできる?
253SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 19:46:32 ID:rTi/WOeF
店を探せ
254SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 00:07:28 ID:1QE3AMrz
ff13やって思ったけど
やっぱ戦闘の爽快感テンポの良さ・ロードの早さ って重要だよね
メガテン3が高評価なのもそこにあるし

ペルソナがクソクソに酷評されないことを祈るわ・・・
255SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 00:34:19 ID:CFpmNxln
ペルソナ4はラッシュにしなくても全然快適だしカメラワークもいい
ていうか別ゲーなんだし比較にならないと思うんだか
ただロード時間は5で短縮されることを願う
4でもかなり頑張ってくれたけど
256SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 05:39:48 ID:+GlFM7Qt
俺はP3ぐらいでも全然快適だと思ってた。
257SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 17:34:51 ID:3YJjBBVD
いまさらだけど、アトラスネットの目黒の趣味雑記vol.47にでてきた音楽のMP3でほしいんだが
ウェブブラウザから音楽とる方法わっかんねぇ。
258SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 17:50:03 ID:2TDROfMi
ggrks
ここにやり方わかんないって書けば、誰か親切に教えてくれるとでも思ったか?
259SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 18:03:16 ID:drEU6Ln0
upしてくれると思ったんだろ
260SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 21:14:42 ID:7p++ImeC
261SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 22:31:40 ID:OmR8UYa9
こんなんあったんだ…サントラ早く聞きてー
262SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 09:50:16 ID:zV27ryPQ
ブラックマーケットの曲とかもサシカエなんだろうな。
それって入社当時の曲は恥ずかしいってだけじゃねえか。
263SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 13:26:01 ID:ZoREITh7
264SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 14:25:20 ID:luEDt0E/
>>263
面白かった。
265SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 15:34:48 ID:KgDTYuIG
>>263
ニョシンテンセイ吹いた
266SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 16:27:40 ID:Eb+PNX0W
目黒さん、13年前と比べると痩せたなぁ…単に加齢のせいだといいけど
267SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 17:13:25 ID:oAlD9dwq
>>266
目黒さん胃腸が悪いのかな・・・

いや、普通は加齢と共にどんどん太っていくモンだからね
特に音楽屋さんはデスクワークの人が多いから、どうしても太りやすい
268SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 17:25:22 ID:4G0hZgSA
身体だけは大事にして欲しい、本当に
269SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 21:00:03 ID:Vbi5D4MQ
なぜ、音楽家が東奔西走しなければならないんだアトラスよ・・・
芸術家にはどっしりとのんびり作曲してほしい
270SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 21:04:37 ID:+DTz+KHU
テラブサイクwwww

って不健康そうだけど大丈夫かな…
271SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 22:15:29 ID:dV3rzHcm
開いた瞬間思わず「かわいいっ…!」と口にしてしまったが
なんだろうその後に来るこの脱力感。
いい表情してると思います。

アトラス頼む目黒さんに無理させないでー!
272SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 22:15:56 ID:4/Lh+JHQ
やっぱプーさんに似てる
273SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:08:42 ID:rfs1GneL
ガキの頃からエロゲーやってても分かるような顔
バンドじゃ腕はともかく顔でキーボードやらされそ
274SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:10:05 ID:Fggv/gMm
>>270
鏡見ろアバドン
275SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:19:41 ID:GNIr8olg
目黒さんの顔初めて見た
276SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 00:20:18 ID:Cm/xa3U7
ペルソナ3のサントラCDブックレットでちょこっと顔出してなかったか?
277SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 00:30:08 ID:0cwEu7Vh
要約すると目黒さんは
苦労人だけど天才だった
ということだな
まるで漫画の主人公だな
278SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 00:38:05 ID:0cwEu7Vh
>『真・女神転生III』に参加した時は、アーク・エネミーなどの、メロディックなデスメタルな方向で、自分のもともとの音楽性とすり合わせていきましたね」

俺もアークエネミーとメガテンは昔から合う気がしてたんだ いやまじで
後出しじゃないぜよ(笑)
279SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 01:24:06 ID:grkTRVHN
目黒さん見栄晴に似てるね
280SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 01:32:19 ID:Br40VELL
あーあ言っちゃったねチミ!
281SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 07:29:49 ID:kK/ROIqC
目黒かわいいよ目黒
282SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 07:32:09 ID:LDYNYeo9
プーさんワロタw
283SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 09:33:21 ID:h72D4pwh
目黒眠そうな顔してんなw
土屋の顔も見たいお
284SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 09:58:17 ID:0EWRk5eP
眠そうってw
きっとあれだ、作曲を目の前にすればペルソナ覚醒状態になるんだよ!
285SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 10:09:10 ID:PPXy2Nau
目黒さんておぼっちゃまなんだね
286SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 19:38:14 ID:Eg4ln/Jc
土屋のが先輩だったのか
287SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 19:54:23 ID:xZSXmL2H
>>286
今更、それはないだろw
288SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 19:57:59 ID:zeIh4WAO
ペルソナのゲーム自体は様子見かなあ
発売後の感想を聞いて買うかどうか検討するよ
おまえらは?
289SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 20:24:40 ID:bvYf8Eua
色々と残念な部分は多いけどもちろん発売日に買う
290SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 20:47:44 ID:XP/GO44R
やっぱアバチュは力入れてたんだな
アバチュはカッコイイ曲が多いからな。特に2
291SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 04:13:16 ID:Vl+HLugU
>>288
サントラ単品販売の予定はないらしいから、ここに書きこむような人間なら発売日に買っといた方がいいんじゃね?
292SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 10:13:36 ID:vhhQSjwz
俺もアバチュ2が一番好きだ
293SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 13:02:25 ID:bfGLKBwL
アバチュ2は数々のバトル曲とエンディングテーマがかなり好きだ
あとエンディングのメロディを使った「太陽へ」も良い 今でも何か泣きそうになる
294SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 17:56:33 ID:r0gwP0lC
この商品の発送可能時期: 2009/4/30
ペルソナ 特典 オリジナルサウンドトラックCD(2枚組)付き


どういうことだあああああああああああああ
295SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:02:27 ID:Pr2bZTWw
このざまやでw
296SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 22:10:39 ID:mZub60vK
アバチュ2のラスボス戦の曲はマジで鳥肌たったわ

あの出だしがやべぇ
297SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 23:01:30 ID:6O75T0xQ
あれ良かったよなあ
298SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 04:05:20 ID:4dVSdA9b
ラスボス自体がかっこ悪いのが残念
299SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 09:11:18 ID:Wpu/c93V
アバチュ1のハリ・ハラ戦(第一形態)も良い
300SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 21:23:03 ID:/18jPBQ7
本スレで新作がクソクソ言われてるのが気になる
301SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 21:28:02 ID:hc7N8IT2
新曲?
まあ言われるのもわかる 新曲は好きなの多いけど
アレンジはやっぱり下手だね あと新曲が異聞録の雰囲気に合ってないっていうのも大きいと思う
302SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 22:13:38 ID:lwf/pyvz
曲はいいからなおさら5でやれと言いたくなる
303SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 14:24:21 ID:2NcAhG3u
本スレって家ゲーと携帯ゲーのどっちよ
より面倒臭そうなのは家ゲーRPG板っぽいけど
304SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 14:30:19 ID:3Un4QOrI
携帯ゲーの方が酷くね?
ちょっと前は家ゲーの方はいたって平和だったけど 最近は違うのか
305SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 14:31:20 ID:5lw8AVAw
音楽って思い出補正が特に強いもんだからな
今昔のを聞いたら大概はこんなに薄かったっけと思うよ
306SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 14:44:26 ID:TPQBtmQ4
家ゲーはPS版だろ、たまに勘違いしてるやついるぞ
307SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 20:40:57 ID:X6Wt7IYA
まとめ
・パテは厚さ1.5cm
・2人分挽肉200g(牛7豚3)、卵1/2個
・パン粉の代わりに麩を使う
・安い牛挽肉に牛脂を混ぜる
・戻した粉寒天20gを混ぜる
・タマネギみじん切りを飴色になるまで炒めてパテに混ぜる
・まず両面焼いて焦げ目をつける
・厚み6mmのニンジンたまねぎをパテの下に敷く
・フライパンに水を挿して中弱火で8分蒸焼きにする
308SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 20:47:51 ID:X1+dwz2y
どこの誤爆だろう
ハンバーグ?というかパティと言うことは、ハンバーガー?
309SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 22:46:26 ID:G6vLbE4O
にゃんこ>ねこ>カニ>なす
310SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 22:55:53 ID:UKRKdYS7
>>308
間違いなくガッテン関連のスレだな
311SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 00:39:38 ID:OlUwid1k
>>301
俺は合ってないと思わないんだけど。
お前の中の異聞録のイメージと合ってないだけだろ。
312SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 00:41:14 ID:8qtVP7QE
まぁ合ってる合ってないはともかく
アレンジがあまり上手とは言い難いと俺も思う
313SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 12:38:38 ID:Rz3BYUv0
アレンジというよりあれはもうリアレンジじゃね
314SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 16:05:16 ID:PkHifs8R
目黒ってP3とかでもアレンジしてると思うけど。街の記とか全ての人の魂の戦いとか良いじゃん
315SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 16:19:13 ID:4iRzfuxI
そんなこといったらP3/4の曲の多くはED曲のアレンジとも言えちゃうような

レイジのテーマは良い感じだったけどデヴァ・ユガはイマイチだったな
316SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 16:30:09 ID:wr9+wmAU
自分で作った曲をアレンジするのと人が作った曲をアレンジするのは違うだろう
317SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 17:55:25 ID:2emCx/zV
某プロジェクトのエンディングテーマとはいったい
318SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 18:34:27 ID:h2zu9Y/h
橋野が忙しそうだからその辺りのプロジェクトかな?
冬が山場になりそうって言ってたし
319SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 20:35:45 ID:Vnj4X6Y3
>>314
街のは好きだけど戦いの方はあんまいいと思わなかった
320SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 20:42:01 ID:HxsGhVxB
>>305
そうでもない
まあ思い出補正は強いのは確かだけど
SFCやPS時代のオリジナル曲とか聴いてもあんま薄いと感じたことないよ
まあ、FCのエレジーみたいに補正以前にネットのおかげで初めて聴いたのもあるけど
321SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 21:49:04 ID:V8Kvqt+9
ゲーム内容が快適なテンポになってることが一番重要
なんてったってディレクターなんだから

ファミ通とか電プレとか見る限りは・・・どうだろう
お前らあのレビュー達、どう思う?
322SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 22:27:13 ID:oGJSUDzq
本スレでやれよ
323SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 17:33:48 ID:sYPTMEpH
ラジオでるらしいな
324SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 17:34:17 ID:RdEzl9ML
>>311
PVで聴いた曲、新曲も一部除いたほとんどのアレンジも良いと思ってるからそのために買うけど
俺は合わないとしか思えない
懐古だからあんな古い(=異聞録の)グラでもよくて、あの画面にも合ってるとか思えるんだろうな
まず一番はじめに曲を全て変えるって判断したなら、曲に合わせて画面も変えるべきだろ
325SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 17:57:44 ID:PeMc9CnK
>>323
くわしく
326SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 18:00:13 ID:sYPTMEpH
>>325
アニゲラでググレ
327SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 18:15:08 ID:zGnLkgaD
>>324
懐古のほとんどは合ってないと感じてると思うよ
328SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 18:54:12 ID:PeMc9CnK
>>326
ありがとよキモヲタ
329SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 18:56:27 ID:MDkdpePz
懐古うんぬん関係なく普通に合ってないだろ
330SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 23:51:36 ID:+q/4Y45Q
まさおイラネっていう意見が多くて正男が可哀想です
331SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 10:44:54 ID:pWh0SOLx
目黒が杉田のラジオにゲストで出るっぽい
332SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 11:03:28 ID:zOG/HEYW
>>328
ワロタ
333SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 13:46:39 ID:4/Ay8Z7s
なんかやけに3,4の音源流しててその上アトラスネタやってたのはこのための布石だったのか・・・
334SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 18:33:59 ID:N07/1EFc
>>331
今聞いたがマジだな
5/7日に期待
335SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 23:09:41 ID:7+frth9v
>>263
亀だが、ここにチラッっと載ってる目黒と顔が大分違う気がする・・・
仕事忙しくてやつれたのかな?
http://www.famitsu.com/game/news/1217564_1124.html
336SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 00:29:09 ID:vHu04pBp
パンデミック
337SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 00:37:37 ID:I5PCTVXh
目黒パンデミック
338SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 22:12:49 ID:IU/BDRJG
どうせ豚インフルエンザでみんな死ぬんだ
339SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 01:56:14 ID:qHcWCxDf
http://www.jp.playstation.com/psworld/interview/200904/page3.html
ここに載ってる”魔剣シリーズのファンク系の曲”が何かわかる人いる?
ファンクが何かわからん。
340SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 06:44:03 ID:5cwLNlah
盤古
341SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 15:48:20 ID:2SiYHT45
前スレあたりで「結婚式で大好きな目黒さんの曲を使いたい」と書き込んだ者です。
昨日無事に披露宴を終えました。最終的に、
・新婦退場…Electronica In Velvet Room
・両親へ花束・記念品贈呈… 記憶の片隅
・ご歓談中BGMの18曲中4曲…・Signs Of Love ・Your Affection 
・Heaven ・Heartbeat, Heartbreak(予備)を流しました。
新郎新婦入場はモンハンだったりオタク同士の式らしく
合いそうな場面には好きなアニメゲーム曲を使いました。
さすがに邪教の館などは使えずww、P4の曲だけになってしまったり、
「ゲーム曲だらけとかイテー披露宴だなww」と自嘲しましたが、まったく違和感はなく、
また宴の雰囲気も明るい感じになっていたと思います。
報告までで失礼します。友人が見てたら完全身バレですが見逃して下さい。
342SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 15:50:51 ID:2SiYHT45
あ、レスくれた方々ありがとうございました。みんな面白すぎでした
343SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 16:11:07 ID:9vtAEPAP
フラゲしたけどBGMは合っている
というかそんなに違和感はない。ただ神話覚醒がなくなってる。
でもまあこんなもんだろう。
344SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 16:35:29 ID:K11zFjSg
もっと詳しく!
345SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 16:51:15 ID:K1eT54YZ
田舎のゲーム屋にまずCDが付くかどうかが不安だ
346SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 16:55:13 ID:DIWmSt6v
>>341
ウザいから消えろ
347SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 17:38:15 ID:ez2obSLR
>>346
力抜けよ
348SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 18:05:17 ID:GuuAortW
>>347がきもい
349SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 18:06:12 ID:rZcFbSwd
>>341
本当にやったんだなw
何はともあれお疲れさま!幸せにな!!
350SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 18:46:27 ID:XBETsqFC
>>341
ヲタ同士だろうがなんだろうが、馬の合う伴侶と一緒になれるのは人生の幸福だ
おめでとう、末永く幸せにな
351SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 20:00:12 ID:9xogi5zr
おっぱいえぶりしんぐへぼいぼーん
352SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 22:47:45 ID:qHcWCxDf
>>340
ありがとう
冒頭の”あぃ〜ん”コーラスがファンクなんだなきっと
353SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 07:56:02 ID:Be4rKNTi
新宿に行くと、この麻布茶房と言う甘味処に行くことが多いです。

まあ普通に和菓子が好きなんですけども、たぶん私が麻布茶房に行きたがる理由は
このエレベーターにのりたいからというところが大きいように思われます。
7階に例の甘味処。
8階にTUTAYAのアダルトフロアがあるんですよね。
6階の謎の美容室に入っていく人を見たことがありませんし、
5階まではだいたいみんなエスカレーターでのぼってしまうので、
このエレベーターに乗る人というのは甘味処でスウィートな休憩をとる乙女か、
18禁フロアで延々パッケージの裏を眺める男子のみということになります。
私といっしょにエレベーターに乗り合わせた男性が恥ずかしそうに8階のアダルトフロアのボタンを押すのがいいのです。

私はイセタンでの買い物に疲れた足を休め、紀伊国屋本店で買った早川文庫と共にクリームあんみつで休憩。
日曜日の女子のお手本にしたいような一日です。
対して、男性は日曜日の真昼間からアダルトフロアで下着の中をむれむれさせるのです。
恥ずかしいですね。
情けないですね。



この格差!

この優越感!!


以下ソース
ttp://ameblo.jp/nayuka-mine/day-20090427.html
354SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 10:44:37 ID:hAzSBiHi
尼から発送メールきてた
今回は異常に早いな
355SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 17:13:37 ID:HppXE87K
キャンセル多かったんかな
356SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 18:46:35 ID:zzBlz4ZG
でもアマゾンランキング1位なわけで
357SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 18:47:35 ID:5pWJfOIY
あれは当てにならないぞ アトラスゲーはいつもだいたい1位になってる
ライドウも1位だった
358SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 20:42:34 ID:YkV4pHEc
通常戦闘曲なかなかいいなw
359SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 20:43:25 ID:oDBt0NEB
360SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 22:44:10 ID:bbEzD3N6
通常戦闘曲、ゲームにはぶっちゃけ合ってないと思うけど
単体だとかなり良いな。Aメロたまんねぇ
361SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 10:52:18 ID:MezbOGHY
予約特典なのでCD付かないって事で買えなかった。
先着特典じゃなかったんかい。予約分でCD全部捌けたって意味だとは思うが
362SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 13:59:46 ID:LWf/ytJP
予約特典で、かつ無くなり次第終了じゃなかったっけ
363SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 14:07:06 ID:jzCtyvzY
P1サントラ、目黒と土屋それぞれどの曲を担当したかを明記して欲しかったな
あれでは目黒が全部担当したと捉えられてもおかしくないし
364SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 15:06:56 ID:SOZJcf4s
>>361
アマゾンに賭けてみては?
365SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 15:09:21 ID:jCbkamRL
>>364
調べたらソフマップで特典付きで売ってたので注文したよ。
次からは大事を取って予約することにしよう
366SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 15:46:20 ID:hUa0WjWP
サトミタダシ残ってるな
367SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 01:25:37 ID:jFcg/MEP
どれが戦闘曲とかわからんw
368SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 01:35:11 ID:R8bG1SCd
A Lone Prayer 雑魚戦、戦闘曲ではこれが一番いい。しかし日本語はいらなかったんじゃないかな。
Bloody Destiny ボス戦だけど、あんまり盛り上がるところがない。
戦闘〜テッソ 原曲とほぼおなじ
戦闘〜夜の女王 アレンジ、だけど劣化な感じ・・
パンドラ 最後の戦い 結構もりあがるロック系のバトル音楽だけれど、これが通常ボス戦でよかったような。PS版のあの不気味な感じがあった方がパンドラっぽいのに。
369SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 01:41:38 ID:jFcg/MEP
雑魚戦で耳が疲れそうだな・・・PSPがほしい(´・ω・`)
370SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 06:54:43 ID:A9XNKh+v
>>368
夜の女王は土屋じゃないかな?
個人的には結構好きなアレンジ。
目黒のではやっぱ通常戦闘がカッコいいな。
371SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 07:43:04 ID:ANIiijE3
曲単体は良いんだが、使いどころを間違ってるような気がする。
やっぱP3・4色が強すぎて雰囲気合わねえわ。
それにやっぱり神話覚醒はあった方がよかったよ目黒さん…

それ以外は普通なんだけどなぁ…
372SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 08:17:52 ID:i+tCTwsP
戦闘曲期待してたのになぁ
パンドラ戦以外イマイチ
373SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 08:21:13 ID:moLx2Qa1
ゲームの雰囲気はアバチュみたいに暗いからそっち系のアレンジ期待したんだけど
もろにP3P4色をかぶせてきたね〜曲はいいと思うけど、違和感がある
独自路線で成功したものを前の作品に当てはめてみるってのはちょっと冒険しすぎなんじゃない?
というか目黒さんは働き過ぎだと思う
374SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 08:56:32 ID:G6UpxM9S
パンドラ戦はいいけどちと短いな。
375SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 09:23:39 ID:cfyxW/Ms
パンドラは原曲の雰囲気を残してほしかった
376SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 11:03:35 ID:6LCA9wfL
ペルソナリメイクの通常戦闘曲があまりにも糞だったので飛んできました
377SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 11:58:17 ID:dXCYgZ0o
サントラ目的で買おうかなと思ったがここ見てやめたww
378SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 14:35:16 ID:DBqvC/SR
やっぱ1ループ1分以内ってのが悪い方向に作用してるな
Bloody Destinyと通常戦闘はすごく惜しい
379SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 15:47:45 ID:A9XNKh+v
頭かたいジジババが湧いたか。
もうペルソナ2罪罰とか他の過去作品はリメイクしなくていいよ。
この馬鹿な懐古はリメイクする度に変わった所を叩くからエサを与えない方が良い。
380SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 15:48:50 ID:KRh95b8K
あいたたた・・・
381SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 16:46:02 ID:d5S7Q2bG
曲が変わったのが悪いのではなく、使い方が最悪なんだってば
緊迫した場面で明るい曲流れたり、違和感だらけ

マップの曲も緊迫した感じがないし、通常も異界も同じだから
別の世界にきた感じがまったくしない
382SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 19:21:16 ID:B2R2p3RX
この通常戦闘曲をちゃんと歌詞付けて一周3分くらいにしてイベントバトル用にすりゃ反発されなかったかもな
383SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 19:29:47 ID:i+tCTwsP
いや曲自体は結構いいと思うんだけど
384SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 19:48:16 ID:9Tb3SG6l
合う合わないでいったらあんまり合ってないわな
曲の良し悪しは別としてね
ただP系の曲もいかんせん飽きてくるな
385SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 20:17:25 ID:/4gorl5x
目黒はいつも通りな感じでいいんだが、川村のボーカルがなあ
近年の邦楽にありがちな、ひたすらねちっこい声質になってしまっててイヤだ
絢香みたいと言ったらいいだろうか、とにかく惜しいの一言
386SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 22:11:22 ID:2b4UKHTz
なんか色々と残念としか言い様がない。いままではまともに聴こえた川村の英語の発音が曲とあわずジャパニーズイングリッシュに成り下がってたり、無印にあった奇怪で歪で不気味なBGMがただただ軽快でキャッチー(笑)なだけのポップスに堕落してたりで劇伴として成立してない
いくら新規開拓が必要だといってもこんなゲームの世界観を歪めてしまうのはダメダメだろ

今回プロデューサーと兼業だったからろうから作曲にそれほど時間が割けなかったんだろうとは思うんだけどさ...やっぱ残念だよなぁ...orz
387SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 22:16:23 ID:2b4UKHTz
ディレクターの間違いだった、訂正
388SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 23:05:33 ID:9Tb3SG6l
時間がありゃいい曲作れるとも限らんと思うが
389SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 23:05:46 ID:QTOR0U/g
効果音大量削除も酷いな。

BGMもレイジのテーマがレイジのシーンで流れず、
他の場面で流れたりとか、今回はもう色々おかしい。
390SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 23:44:52 ID:i+tCTwsP
古参嘆きすぎだろ
391SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 23:46:17 ID:KRh95b8K
新規の俺でも今回のは酷いと思ったぞ
392SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 23:56:50 ID:ZnyB0ez5
新規の目黒信者だけどすごく疲れるゲームだわ…耳が特に
楽しみにしてたから残念
393SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 00:07:53 ID:IW7v5r+4
ペルソナ3、4は適度にボーカル曲とインストロメンタル曲が入り混じってたんだよなぁ
それはあんまりしつこくなりすぎないようにと、配慮があったと思うんだけど
394SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 00:42:58 ID:gCASd8e9
でも相変わらずピアノ曲はいいな
P4のAloneや今回のペルソナの扉、異聞録時代のペルソナとか
395SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 01:36:02 ID:Q8VRHKrN
「異聞録にボーカルは合わない」という先入観が強いんだろうよ
最初から合わない、合わない思ってる人に合ってると言わせるのは難しい。
396SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 01:56:06 ID:e6gvDFMn
いや、>>392もそうらしいけど、新規でもいるよ
過去曲知らないから他はともかく、
通常バトルのは正直つらい
曲だけなら好きだけど…毎回となると
もちろん人それぞれだろうけど
397SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 03:33:40 ID:0nbkU/ij
気にしだすと…。目黒さんはどういう路線これからいくんだろ
398SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 05:04:04 ID:mQ4C22l1
いや通常戦闘曲はかなり良いだろ。まあボス戦でも違和感ない曲だけど。
学校とかの音楽も全然良かった。
ただレイジのテーマのアレンジが致命的に合ってない。
399SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 06:50:15 ID:4tc1n7yT
新規だけど、俺も通常戦闘曲はしんどい……
もうちょいボリューム調整できなかったのかな
400SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 07:15:08 ID:mQ4C22l1
つらいの意味がわからん。戦闘なんだからあれ位じゃないと困るし。
アバチュ1の戦闘とかホント退屈すぎて嫌い
401SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 08:12:42 ID:bLyeC7i2
アバチュ1は流石に誉めようがないよ
たまにこれいいじゃん渋くて最高じゃんって香具師いるけど
そういう奴は目黒が作ればなんだっていいんだろうな
アバチュ2は素直に素晴らしいのに
402SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 08:32:27 ID:NNxx0DPL
目黒じゃないがデビサバも1ループ短くてやかましい戦闘曲だったな
ペルソナランク上げるために戦闘してると軽く50回は繰り返してる
オプションでBGM調整付けてればよかったのに
403SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 08:33:06 ID:IW7v5r+4
メガテン3とか、戦闘曲にすごいバリエーションあったじゃん。
ああいう感じなら飽きは全くこないんだけどなぁ。
404SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 09:09:35 ID:PoaUgyKm
あれは多杉wおかげでほとんどアレンジ曲
405SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 09:14:50 ID:gCASd8e9
いやアバチュ1の戦闘曲俺は良いと思うなあ
出だしの「ダダダダ!ダダダダ!」とかかっこいいし世界観にもピッタリ
でも2の戦闘曲の方が良いのは言うまでもないけどね

Personaは通常戦闘よりボス戦の方が気になるな俺は
406SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 09:19:12 ID:4tc1n7yT
良い素材なのは新規も古参も認めてくれると思うんだ。
調理法が今回はマズかったと思うんよ。
407SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 10:07:56 ID:NNxx0DPL
ボス戦盛り上がらないよな
ダンジョンの曲みたい
408SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 10:11:26 ID:biLUSEoE
Muladharaとかめっちゃ好きなんだけど
409SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 10:18:05 ID:IW7v5r+4
>>407
単体で聞く分にはいいんだけど、なにせ元のボス曲があの死線だからな
あんなかんじのを期待すると肩透かしくらう
410SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 11:57:29 ID:F/7oXF8U
>>408
超同意!
411SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 14:47:49 ID:j6bd9xeI
全体的に曲の構成がコンパクトすぎて、ちょっと物足りないな。
パンドラ戦とかもう一盛り上がりあっても良かったな。
412SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 16:23:25 ID:DWa/jKYB
綾瀬のテーマとか川村さんのコーラスいれて上手くアレンジできそうなんだけどな〜
どうして削除したのか・・・容量とかロードとかの問題もあるんだろうけど
メディアインストとか採用すればよかったのに
413SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 19:24:34 ID:jTbAIBiO
作曲家としてはいいんだけど、ディレクターはもう二度とやらないで欲しいな…
414SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 19:31:11 ID:LyoLiTJe
Personaを踏まえて次回作にも期待するけども
曲にもうちょっとバリエーションがほしいなぁ
415SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 19:40:09 ID:Yr4FslFm
アトラスは目黒を働かせ過ぎ
416SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 19:54:46 ID:N/9KW3ET
>>411
そうだな、次回作の曲にも期待
ディレクターみたいな仕事はもういいや
曲だけに時間とれないだろうし負担増えるしむいてないし
やっぱ全体見る人は他にいた方がいい
417SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 20:59:07 ID:VL71AVOm
アバチュをPSPで出してほしい


無理かな
418SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 21:04:32 ID:r4kmcXIL
>>400
馬鹿野郎が致命的に浮いてるんだよ腐れBGMがよ。
419SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 21:14:50 ID:OyT5pthS
見つけたぞ personaの歪みを!!
420SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:09:32 ID:mQ4C22l1
>>418
全然浮いてないよ。
リザルト画面とかはオシャレになってるしね。
マキの発作の時になる曲は場面と合ってないけど。
421SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:16:54 ID:MtA52mSv
正直戦闘曲うるさすぎる
おかげでアガスティアの曲が箸休めみたいになってる
イベント曲は頻繁に聞くもんじゃないから多少激しかったりしても問題ないけど頻繁に聞く戦闘曲であの激しさはないわ
422SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:32:52 ID:y87e/8bf
グラフィックまで変えてるならまだしもリザルトだけじゃん
あれで浮いてないって言い切るとか頭腐ってんのか?
P3以降みたいにグラフィックまで変えればいいんだよ、あそこまでするなら
423SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:35:21 ID:y87e/8bf
冷静に考えてみると、なんで場面にあってない曲ばかり使うんだろう
作曲のセンスはあるのに選曲のセンスは致命的にないよな
424SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:35:50 ID:biLUSEoE
人格批判やめーや
425SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:36:50 ID:KrCU/uV2
メガテンって雰囲気ゲーなところもあるよな
今回は絶望的なまでに雰囲気ぶち壊し
あの軽快でポップなサウンドはPシリーズだからこそで
1〜2の暗〜い雰囲気とは水と油
426SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:47:50 ID:N/9KW3ET
センスは人格じゃなくてあくまで単にセンスにすぎないんじゃないか
人格批判も含めたつもりだったりした場合はよくないけどさ
427SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:49:48 ID:y87e/8bf
ボス曲はまだしも、今回の通常戦闘ってP3、P4で流しても合わない気がする
428SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:49:50 ID:5/hV6QPX
実質、PSP版の曲って47曲ぐらいらしいな。ムービーの短い曲を除くと。
そら同じ曲を使い回しまくるだろうな。

PS版だと病院脱出後で流れる街MAPの緊張感走る曲とか、
マキ母を学園に置いて学園を歩くときに流れる曲とか、
ここでしか流れない曲が多かった。

ていうか、目黒の数少ない曲のうちの、ジョイ通りが好きだったんだが…
中盤まで進むと聞けなくなるジョイ通りが良かったんだが…。
429SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 22:57:56 ID:peK7EmYD
>>425
罪の方だったらまだポップな感じでもいいかもしれんが
1でポップな曲調は雰囲気をぶち壊しすぎだわな
430SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:02:30 ID:KFXh51ej
きっとアトラスが悪いんだよ
ペルソナ3のサントラが売れたからリメイクも目黒にさせたら売りになると思い
曲調も思いっきりポップなやつを作らせたんだ
431SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:20:43 ID:uMIzkjnY
>>429
2は明るいシーンとシリアスなシーンのメリハリが強いだけで
そんなにポップな曲調が似合う作品じゃなく思える
罪の終わり方は救いようの無い綺麗なバッドエンド小説だし、罰はしっとり感重視だし…
罪OPはガチで雰囲気いいと思ってるからポップなものに差し替えられたら泣く。
432SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:22:12 ID:jTbAIBiO
この出来じゃサントラは売れてもゲームはすぐ中古に流されてワゴンだな
433SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:23:34 ID:MtA52mSv
ペルソナ5は作るの面倒なのでサントラのみでお送りしますという夢を見た
434SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:31:09 ID:peK7EmYD
>>431
確かにOP差し替えられたら泣くわ
435SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:51:24 ID:Me4D6boh
迷いの森の曲いいな
なんか癒される
436SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 23:54:12 ID:0nbkU/ij
TensionとPeriodは同じ匂いがするぜ…
437SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:12:12 ID:UqxP/DKF
なんで雰囲気壊してると思うわけ?
退廃的な世界でもないのに
438SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:25:36 ID:K8alyAWe
御本尊様がやったことは全肯定です^^
439SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:31:11 ID:fVoSClb7
>>437
退廃的な世界だと思うから、じゃない?
440SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:36:38 ID:u2WOqHrV
1 1 Dream of Butterfly
1 15 Let butterflies spread until the dawn
は気にいった。
でもやっぱフルないのねOP。残念だ
441SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:41:17 ID:oaW+7hTy
異聞録は退廃的な世界というか、閉鎖された世界だな
442SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:44:33 ID:h3qnEDkp
街の外に行けないから退廃的な世界じゃん
パンドラ戦のは曲は好きだけど中ボスくらいでききたかった
443SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 01:46:22 ID:8jXiniYM
いずれにせよ明るい雰囲気ってのは良い意味で皆無である
異界化前以外での話だが
444SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 02:25:10 ID:lMHSoS18
曲自体は悪くないが戦闘のやつはなぁ
せめてオフボーカルにしてほしかった
うるさ過ぎる
445SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 06:22:57 ID:UqxP/DKF
歌入りだからって明るい雰囲気にはならんだろうが。つか真3とかと違って普通に人いんじゃん。
ヤバイ状況ならコンビニも薬屋も呑気に商売してないだろ
446SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 07:06:16 ID:CSeu2Fnd
どうでもいいけど戦闘はPS版のが耳についてやかましい。
同じボーカル曲でもPSP版のはPOPっていうかロック寄りだね。そこら辺は女神転生から派生した異聞録って事で意識してると思うよ(良し悪しは別にしてもね)
すりあわせを考えるとP3と4が音楽的にも世界観的にもゲーム的にも上だったって事だね。
447SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 08:01:34 ID:x8SdWbbi
>>446

>P3と4が音楽的にも世界観的にもゲーム的にも上だったって事だね。

過去作なんだから当然後継作よりはクォリティ下だろ
頭おかしいんじゃないの?
448SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 08:02:04 ID:YDePqAVS
ここは素敵な信者様ばかりですね^^
449SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 08:08:05 ID:QG8L3frG
もう目黒はディレクターやらなくていい
やりたくてやった訳じゃないだろうが今後は音楽だけ作っておいてくれ
450SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 08:47:17 ID:gr1toIRa
目黒にディレクターやらせたプロデューサを
451SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 09:42:43 ID:9lzQtNfz
シーン合わせた選曲が下手なのは、作曲の段階で何も考えてない証拠だから
もうコンポーサーも辞めた方がいいよ
452SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 10:32:17 ID:hPiI/RB9
>>451がゲームするの辞めた方がいいんじゃね?
453SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 10:55:54 ID:IfPCkBru
選曲が下手なのは事実だと思うが・・・
454SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 11:16:42 ID:K8alyAWe
うん、事実
信者には理解できないようだが
455SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 11:31:13 ID:b7ToZ5Ej
できそこないのハウスみたいなジャンルの曲はお腹イッパイ
雪の女王の曲まで無いとか中途半端にリメイクしやがって
456SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 12:59:28 ID:j0yXmsJ1
なんか原作の覚醒とかいう曲がかっこいいとか言ってたからきいたけどクソ過ぎてふいた
思い出補正かかりすぎだろ
457SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:06:17 ID:Bxkfqgpu
異聞録プレイしたことないけど神話覚醒はかっこよすぎだと思ってるわけだが
458SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:12:13 ID:BAQHARmF
>>457
ここ目黒スレだから土屋の曲は無条件に貶さないと
459SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:17:25 ID:Bxkfqgpu
おおっと そうでした 誠に申し訳ないね
今回の件で少しは目を覚ます人がいるかと思ったがそうでもなかったようだ
460SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:18:02 ID:h95BMGGB
どこぞのスクエニ系スレみたいになってきた
461SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:22:54 ID:hBSqGjvG
ここ目黒土屋スレにしようぜ
462SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:28:09 ID:BAQHARmF
じゃあ神話覚醒は神曲
463SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:33:53 ID:sqCt/Jig
こうやって目黒がどんどん野村化していけばおもしろいのに
464SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:35:01 ID:sPw2iW0v
このスレ涙目w(ちなみに、罪罰もおk)
女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/l50
465SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 13:47:11 ID:QG8L3frG
これEDどうしたんだ
どの曲よりもこれが致命的に合ってないと思うんだけど
466SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 15:44:14 ID:O4inaipv
セベクビルとか氷の城なんでいじんだよ…
467SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 16:03:20 ID:7PYh7vCY
時代性を感じさせる曲なんで
468SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 16:04:15 ID:DSFm/78i
音楽はいい
ただ雰囲気に合ってない

あとアバチュの曲が一番好きなので
ああいう曲風のゲーム作って欲しい
ダークでハードな感じのRPGを
469SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 16:39:20 ID:UhzHqAfT
目黒が野村?こいつはせいぜい石原レベルだろw
470SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 17:07:43 ID:maJ/47VF
ちっともおもしろくねぇよ
471SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 17:53:24 ID:h3qnEDkp
誰だよ石原って
まあ大したレベルではないとは思う
曲はいいの多いし好きだから
選曲も他の人がやって作曲だけしてくれてればいい
472SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 18:03:11 ID:ElUYbkvs
>>424
>>423のどこが人格批判になるんだよ
馬鹿じゃねえの
473SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 18:17:48 ID:FLVsiK3q
ニキビ面した懐古が沸いてきましたよ
474SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 18:48:21 ID:hBSqGjvG
真Vみたいな曲を真Wでまた作ってほしい
475SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 18:56:19 ID:2YycIFVz
それアレンジ曲ばっかじゃん
476SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 19:08:40 ID:hBSqGjvG
マニアクスの閣下戦とかはよく緊迫感が出てた、と思う
477SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 20:07:51 ID:l+7SJDg7
アレンジばかりでも雰囲気にあってりゃいいんですよ
478SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 20:32:31 ID:Xb5IIuJe
レイジはセベク編限定キャラだけど、もう一周するかい?
病院までにフラグ立てして、、4人でセベクビル越えて異界聖エルミン学園のレイジイベントまで行かないとダメという条件厳しい隠しキャラだけど、
魔王・死神はレイジ専用
479SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 20:33:50 ID:Xb5IIuJe
誤爆した
480SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 21:37:29 ID:QlAcCjKm
アバチュはゲイルが覚醒したところで
戦闘音楽も替わったら良かったのにな
481SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 00:12:20 ID:FAko18yB
>>468
一つ言えるのは絶対売れない
アバチュはゲームもサントラも売れてないし
そういうゲームを作り続けてアトラスは潰れかけた。
482SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 01:03:50 ID:xXid8fuX
今はダークなものは好まれはするけど売れないよね…
483SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 01:07:49 ID:ezdBu4C8
個人的には好きだけど確かに売れないだろうな・・・
まぁP系もこのままなら売り上げも音楽も先細りしそうだけども
484SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 01:42:37 ID:OitKWwGz
そりゃ地上波アニメもやれば売れるだろ
アトラスのゲームはCM全然やんないのが一番の問題だわ
485SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 02:02:40 ID:/ubF1iZP
トリニティソウルやってた時はP4CMやってたけどね。
あんま提供やんないよね。
486SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 02:42:40 ID:M8Iie5rM
真3辺りはけっこうCM見たけど今はやんないね
CMで知って買ったゲームもあるし
なんだかんだ言って大きいんだけど
487SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 03:48:45 ID:jgA/CWbZ
今はインターネットの広告とかで結構見かけるけど、売り上げには影響してるのかね
まあそれでも、CMの出来がよかったら買おうかなって思うけど、アトラス関係ないけど
グランディアとか初見で絶対買おうと思ったし
488SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 04:20:58 ID:FAko18yB
CMで買ったといえばヴァルキリープロファイル
489SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 06:15:04 ID:60yTWkXv
もしも、僕がアクマでも友達でいてくれますか?
490SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 08:09:42 ID:9uvGUkbx
昨日買ってサントラ聞いた
school daysが一番気に入ったわ
491SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 08:37:13 ID:WAZPprqA
どちらかと言うと某ナイスボートを思い出すなその名前は
492SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 12:38:57 ID:X/6VlEWs
アレンジもまともにできないようじゃ、
金輪際、アトラスに関わらないで欲しいわ。
493SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 13:42:10 ID:wRejBUa+
という夢を見た
494SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 13:53:51 ID:KWOIwcVR
デヴァ・システムとシンクロした夢の中に引き込まれた訳だな
495SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 14:01:15 ID:QqfwCA+f
空耳歌詞つくってくれる職人いないのかなあ
496SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 14:13:51 ID:zGmn21mn
PSPスレにもうはってあったような気がしたけど
497SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 14:38:03 ID:y/Kd4jSA
PS版サントラの全ての人の魂の詩とペルソナのアレンジ曲はとても良いのに…
これを収録してもイイぐらいなのに…
498SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 16:02:45 ID:D7/3IXBT
迷いの森のカドゥケウス臭が凄い
499SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 16:31:09 ID:BGkB7Sb0
school daysとかがもうちょっと長いループで聞けたと思うとやっぱ据え置きが良いなあ
500SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:08:49 ID:lbl7UWG2
お前等目黒が悲しむから良いところも探してやれよ
501SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:27:49 ID:pjBFNJlE
即売ればサントラが500円で手に入るところ
502SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:33:02 ID:2H1yYtyG
>>500
TOY&JOY(ジョイ通り)と暗い商店街(ブラックマーケット)と
全ての人の魂の詩(ベルベットルーム)とペルソナ(バッドエンド)病院異変後と
アレンジ版全ての人の魂の詩とアレンジ版ペルソナ
503SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:45:13 ID:OEMPUSPf
ラジオにゲストで出て大丈夫かな。
相手もメガテン好きみたいだしなんかボロクソ言われそうな予感
504SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:48:00 ID:2H1yYtyG
話相手によるんじゃない?誰なの?
505SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:48:15 ID:pjBFNJlE
>>503
いつ?
506SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:56:24 ID:OEMPUSPf
5月7日。杉田のラジオで女神異聞録ペルソナの特集でディレクターをゲストに
って言ってたから多分目黒
507SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 17:59:01 ID:X/6VlEWs
どうせ「好評です!」とか、やらせ的内容になるんだろうな
508SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:11:03 ID:iKnbCYfs
移植で6.5万売れてるんだろ
好評だな
509SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:13:19 ID:p4vKg5mf
買った層が何であろうが、数が全てだしな
(売り上げ的な意味で)好評と言われても仕方がない
510SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:19:11 ID:FAko18yB
アンケも不評とは限らないだろ
俺みたいにリメイク版の音楽も好きな奴もいるだろうし
俺はアンケで褒めちぎってやったよ。どっかの部分だけ指摘したけど。
511SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:34:45 ID:X/6VlEWs
買ってから売った人数も出さないと、
売り上げって人気の指標にはならんよな。

アトラスの収益の指標にはなるかもしれんが。
512SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:36:26 ID:lbl7UWG2
>>511
アクションゲームは人気ないことになるぞw
513SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 18:39:59 ID:X/6VlEWs
>>512
あー、無期限だとそれはそうだな。
発売後一定期間で見れば、ってことで。
514SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 20:04:40 ID:D7/3IXBT
原曲重視するか、完全に目黒の色でやるかのどっちかにすれば良かったのに。
各曲に温度差あってあべこべな感じがする。
515SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 20:25:17 ID:X/6VlEWs
原曲重視してる曲は、ほとんど土屋さん担当だと思う
516SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 20:31:56 ID:FAko18yB
土屋は雪の女王編の何曲かだけ
517SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:51:18 ID:y12vQQks
>>508
15万くらい行くかもね(不出来なのに)

ライドウplusとかみたいに出荷した後なら投げ売りで20万行った例もあるし
勿論PS2とPSPはハードの分母が違い過ぎるけど、サントラ目当てで10万は行きそうだ
小売りもライドウで痛い目見たあとにデビルサバイバーで苦い思いしてるし、
今回の目黒オナニーペルソナは結構売れると見た
…何人がこの苦行に耐えるかは別の話だけどなぁ…
518SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 22:53:45 ID:IplndEMK
俺は耐えられなかったな、中古屋に持って行ったけどCDは受け取ってもらえなかった
519SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 23:16:09 ID:wjQ2uTsb
>>517
ライドウで痛い目、デビサバで苦い思いってどういうこと?
わごん?
520SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 23:52:58 ID:Tx/z6Vac
ライドウは仕入れ過ぎでワゴン
デビサバはその逆、品不足で機会損失
521SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 23:58:36 ID:GGm6zeKe
デビサバ出た頃どこでも売りきれてたもんなぁ
522517:2009/05/04(月) 00:08:16 ID:54yndgsk
>>519
ライドウは一時期amazonでセールやってたよね。
デビサバはその逆だったのか・・・
アトラスのゲームって初回弾切れかワゴンかの両極端な気がするわ。
523SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 00:19:08 ID:syX410/a
初回限定版が捌ければ特典のサントラは値が上がるよ
今でも買い手がいるから
524SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 01:01:26 ID:R3c/D/Mw
なんかアトラスって自社の製品がプレミア化したの見てずっと悦に入ってそうなイメージがある
525SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 01:15:35 ID:HMsv0sF/
Dream Of Butterflyばっか聞いてるわ
526SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 01:22:38 ID:OPqYz79p
戦闘曲は全編にわたって普通に聞き取れるから疲れるんじゃないかな
527SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 04:12:54 ID:nPzyRTxV
転売されまくっててお金入らない自分が、悦に入れるとは思えない。

それはともかく、ソウルハッカーズのダンジョン曲がイマイチすぎてて
(田崎のも含む)好きな曲の方が圧倒的に少なかったな。
電源ONレオン自工と二上門地下しかないわ。
528SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 04:33:20 ID:D3FhQcZC
えー、満月VRパークの曲いいじゃないか
529SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 04:53:34 ID:syX410/a
リメイク版初代とP3、P4で違うのってグラフィックだけなのに
530SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 06:02:47 ID:aA1SGUZQ
システムが全く違うんだが
531SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 06:20:13 ID:e0BYTx08
アルゴン本社や空港とかあと地味なの多いけどどれも好きだな
モノリスも
入り浸ってるうち好きにというか離れなくなったって感じだけど
532SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 06:54:48 ID:NxRsbhv0
>>529
これがP3P4厨か
533SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 06:58:54 ID:0bvOn4V7
今作も良かった次のプロジェクトとやらに期待
534SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 07:06:57 ID:nPzyRTxV
>>529
なあ、同じところをいくつか挙げてくれないか?
合体システムはあっても、法則自体は全く違うし
535SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 07:16:31 ID:SvtV7YJG
ハッカーズの話題自体はいいが
いきなり言い出して、しかも目黒さんスレで他の奴のも含めとかいちいち言いたがるところに
いやらしさを感じる
536SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 07:46:14 ID:syX410/a
>>534
雰囲気として見る所ってグラと音楽じゃん
つまり視覚と聴覚。聴覚が同じなら視覚だけ違う事になるでしょ。
537SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:04:38 ID:1WIzwxZu
>>536
え?
538SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:06:33 ID:u/RPI5wJ
シナリオや他の要素は全てガン無視とかさすがP厨
ちなみにその理屈で言えば最近世に出てるのは
ギャルゲーやエロゲー風の絵が主流だから視覚はほとんど同じってことだよな、否定はさせない
539SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:12:18 ID:+3P6v+i1
朝から元気だね
540SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:12:33 ID:n/eqrb3f
>>536
ごめん、言ってることがよく分からない
541SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:16:59 ID:syX410/a
雰囲気と合わないって見るからずっと考えてたわけ
542SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:23:10 ID:syX410/a
例えばP3とP4の音楽を入れ替えたとする。曲の作り自体はさほど変わらないけどなんとなく合わない気がする。
その程度のものじゃないかと
543SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:27:38 ID:1WIzwxZu
ID:syX410/a
もうちょっと文章なんとかならんのか?
自分で言ってること矛盾してるし本当に何が主張したいのかわからん
544SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:29:25 ID:Vsivbe7/
だめだ はなしにならない!
545SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:35:36 ID:syX410/a
雰囲気に合うか合わないかどこで判断するのか
546SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:42:09 ID:Paqe2M0D
GWです。
頭の弱い子もスレに現れますが、相手をしてはいけません。
547SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:45:59 ID:Vsivbe7/
反省会スレにも愉快な子がいるな。
「作曲家では、久石譲以外の人にはあまり興味がないので…」
って言ってる。そんな人が、なんで擁護してるんだろう… ふしぎ!
548SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 08:49:52 ID:Paqe2M0D
cHf5upk3だな。
目黒狂信者・P厨ってこんなのばっかなの?
549SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:00:00 ID:m8jyLZGv
ここまで音楽が不評だと、目黒も緒方や増子ルートでもう引退するかもしれんよ。
あ、逆に管理職やディレクターとしての道が閉ざされて作曲に専念させられるか?


今回の件もアトラスがどうせP3,4が売れたから目黒に作らせたら売れると思って差し替えさせたんだろう。
550SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:03:19 ID:Vsivbe7/
魔神2とペルソナ1の沖辺は、チュンソフトに名前を変えて移ったな。

そういえば、田崎はまだいるの?
>>1からするとマニアクスを境に作ってないように思えるが。
551SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:03:45 ID:+3P6v+i1
2chでの叩きが辞めさせるまで影響するものか?
552SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:04:56 ID:d9z52uOD
>>542
それはP3とP4が雰囲気としてそんなにかけ離れていないからだよ。同じとまでは言わないが。
「曲の作り自体はさほど変わらないけど」って自分で書いてるじゃん。
異聞録は曲の作り自体がかなり違うの。

PS版の原曲は、お化け屋敷で恐怖感を増すようなおどろおどろしいBGMをかけてるようなもんなの。
リメイクの方は、お化け屋敷でJ-POPの有線放送流しちゃってて、メインのお化け屋敷の恐怖感台無しになってんの。

水戸黄門と暴れん坊将軍のBGMを差し替えても「曲の作り自体はさほど変わらないけどなんとなく合わない気がする。」で済むけど
P3P4のシリアスなシーンに水戸黄門のBGMを持ってきたら雰囲気違いすぎてギャグにしかならんだろ。
553SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:06:44 ID:NLVK+KRB
>>550
マジで?なんて名前?
554SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:08:06 ID:Paqe2M0D
220 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2009/05/02(土) 17:57:24 ID:0BK84jYL
ミスマッチっぷりに関しては、誰かが「水戸黄門にPerfume」と言ってたな。納得した。
リメイクの事まで例えるなら、ドラゴンボール改の曲を全てPerfumeにしたようなもんだ。

まさに↑の通りだなw
555SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:12:36 ID:Vsivbe7/
88 名前:SOUND TEST :774 メェル:sage 投稿日:2009/02/14(土) 12:28:55 ID:u1v4sDY9
沖辺(フリー?):
うう… ハブられてる私はどうすれば…

89 名前:SOUND TEST :774 メェル:sage 投稿日:2009/02/14(土) 12:59:33 ID:37meMJvJ
今は沖辺→沖邊と表記を変えて、チュンソフトでサウンド関係をやってる

90 名前:SOUND TEST :774 メェル:sage 投稿日:2009/02/16(月) 03:23:32 ID:O7rBvN7s
沖邊 おなじ「へん」で変換か。
ていうか、表記変えた理由は?

91 名前:SOUND TEST :774 メェル:sage 投稿日:2009/02/16(月) 11:42:51 ID:eSzQ3ejD
元々戸籍が旧字体だったらしいが
日常は略字を使ってたんで、アトラス時代の方が正式な名字では無いと聞いた事がある。

チュンソフトで
ポケモンダンジョンシリーズや
忌火起草、428のサウンドディレクターをやってるらしい。
名前をググると出るぞ。
556SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:16:51 ID:NLVK+KRB
>>555
thx
そういえばイマビキソウも428もWii持ってないから買ってないんだよな…
557SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 09:39:34 ID:R3c/D/Mw
2ちゃんでっていうかアンケートで苦言をていした奴もいるんじゃないの
558SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 10:01:06 ID:m8jyLZGv
>>551
昔ゲーム開発者がディレクターが2ch見てショックで会社にこれなくなったとか行っていたよ

目黒が見ているかどうかはさておきね
2chのアンチが思うほど2chの影響力は高くないかもしれんが、リメイクは2ch外でも評判悪いだろ、そもそも
559SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 10:17:37 ID:m8jyLZGv
これな。目黒もショック受けてないといいなあ。



■ ディレクター 〜バッシングに負けない強い精神力が必要〜

あと、ディレクターにとって物凄く重要なのは、精神的にタフでなければならない、というのが
大事だと思います。たとえ話ばかりで恐縮なんですけど、日本には「2ちゃんねる」という
巨大掲示板があるんですね。要はフォーラム……って言っていいのかな? 色々な人たちの
意見が集まるフォーラムがあります。そこでは特にゲームの話題が盛り上がっていて、ある
ゲームが出ると、それに対し必ず色々な批判がつきまとう。日本ではちょっと社会問題に
なっているような巨大フォーラムなんですけど、どちらかといえば、どんな素晴らしいゲーム
でも批判のほうが凄く多い。

ある有名なゲームを作ったディレクターさんが、「2ちゃんねる」の存在をまったく知らなくて、
色々な人たち、プレイしたお客さんたちの意見がそこに集まるというのを知り、凄く喜んだん
ですね。凄く楽しみにして見にいってそこに書かれていたのは、凄く酷いこと。死ね、金返せ、
逝ってよし…そんなことがたくさん書かれていて、凄くショックを受けたんですね。で、それから
確か3カ月くらい……会社に来られなくなってしまった。
ただ、それも全部受け止めるのがディレクターであり、お金を払って買ったお客さんの意見
っていうのは、もう絶対だと思うんですね。ぼくも相当言われるんです。
死ね、ゲーム業界からいなくなれとか、アメリカの人からもたまに言われます。でも、そういう
ものも一応乗り越えて、すべてアイデアのタネとして、ディレクターとして吸収したいと思って
いるんです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070310/ghm.htm
560SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 10:21:53 ID:Paqe2M0D
>>559
その前段が興味深いな。
目黒は「職業監督」じゃなく、「作家監督」向けだよね。
どう考えても。
561SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 12:47:24 ID:NLVK+KRB
アトラス社員は割りと2ch見てるってことみたいだね、クリエイターワークス参照
562SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 13:49:47 ID:Za4S2133
アトラスに限らず情報収集には使ってますよw
563SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 18:42:20 ID:sRwezdfZ
工作員で溢れかえってる匿名掲示板なんて
賞賛も罵詈雑言も信用に値せんのだがなぁ…

まあ、精神がタフなことに越したことはない。
FF12みたいな悲惨なゲームが増えるのは良くない。
564SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 18:54:57 ID:lOZVSB1V
おっとFF12の悪口はそこまでだ
565SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 19:33:17 ID:e0RdWfTb
タフすぎて そんはない
566SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 21:42:33 ID:9+pVG7K+
タフすぎてまったく反省しないのも問題だが
567SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 21:46:28 ID:bwYg3PNn
ライドウをみればその点は大丈夫そうだ
568SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 22:23:40 ID:BQfV8nRJ
金子はタフかもしれんが目黒はわからんよ
569SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 22:33:22 ID:QybH93Wj
あー、金子は鼻で笑ってそうな感じだな。
570SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 00:46:50 ID:99yUxKlv
目黒のオナニーに反応してアマゾンのサントラ新品しかなくなったぞ、遂に(笑)

PSP版発売までは余りまくってたのに!オナニーが分かり易く否定されたなw
571SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 01:54:19 ID:AmUX4SS3
上の役職になるにつれて精神力がないと務まらないのはどんな仕事でも同じ
572SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 02:07:30 ID:MCQU0K/z
>>563
そりゃな
罵詈雑言吐くこともあるけど
ゲームに限らずけなしまくったスタッフや作品でも
こんなもん全部受けとめる必要はねーよwとは思う
ノリで盛り上がる流れになるだけの時もあるんで
あんまあてにされても困るぞ、
どうでもいいとこ叩きまくったら本来の欠点よりそっちの改善にばかり
力入れられちゃった、とかな
まあそんなにあてにはしとらんのだろうけど
573SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 02:47:48 ID:YPgqZ17O
>>563
「あんな場所で騒いでるアホの言う事なんて信用しなくていいよwww」
…とか言わないのが賢い大人。「ご意見を謙虚に受け止めてます」って
言うのが当たり前でしょ。

本音は分からんよ。
574SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 05:17:58 ID:T+dhVEU0
>>561
土屋さんとか露骨だよなw
目黒さんスレだし、ここで言うのもなんだけど今回は素直に土屋さんに任せた方が良かったと思ったわ
適材適所って言葉があるし、アトラスも良く考えるべきだった
ご飯にジャムかけても美味くはならんのだよ
575SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 06:21:49 ID:WqGqmXOM
橋野なんて叩かれてガリガリに・・・
576SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 07:13:24 ID:yeYwp0c0
死ねとか辞めろとかの誹謗中傷はスルーして
○○は良かったけど○○の部分はダメだった、という批評を受け止めて次に生かせると思っている、アトラスは
結構次ゲーで改善された部分とか多いしね
577SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 08:28:42 ID:vhul510b
残念ながら、今回の件は上等の料理に蜂蜜をぶちまけたというのに相当するかと
システム面でのリメイクは悪くはなかったんだけどね
578SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 09:17:34 ID:fdlMY+7L
何分古いゲームだし、中途半端に作り直してるから
尚のことBGMのミスマッチ感が凄いんだよなぁ…

いっそ1から全部作り直したセルフカバー的リメイクだったら
これはこれでアリだったんだろうけど
579SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 09:19:17 ID:oT0qencM
戦闘速度アップ
セーブポイント増
難易度選択
レベル・ペルソナランクが上がり易く
合体事故の確率を多少改善
バグ改善
カジノのテンポアップ
隠しボス・ダンジョン追加
二周目要素あり 仲間選択が自由に


これくらいのリメイクで十分だったんだがな、まじで
580SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 09:24:58 ID:vhul510b
むしろカジノはボーカル曲・効果音削除・カクカク化で余計苦痛に
581SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 09:30:34 ID:R/kF8/Dr
>>576
次といっても今後1リメイクの望みなんてほとんど無いだろうし
女神異聞録ペルソナ信者の恨みは消えないだろうな
582SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 09:48:31 ID:XToJ/n8i
異聞録好きだけど恨むレベルまでは行ってない
快適になったのは事実だし
583SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 11:47:31 ID:Jmal5FBA
P3の時点で恨みつらみ満載です
584SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 12:29:16 ID:MCQU0K/z
3は別にどうでもいいが今回はなー
龍の聖域みたいなめんどい追加+つまらんED追加とかじゃないから別に恨みはしていないが
残念なのは確か
585SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 14:31:52 ID:SJTTJTom
まさに 混ぜるな危険 だったわ
曲事態は悪くないが、根本的に合わない
586SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 15:07:56 ID:i5HWYPYg
原曲重視なら誰でもいいし新入りにでもやらせりゃいい。
P5は目黒作曲の女性ボーカル曲入りでお願いします
587SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 15:18:04 ID:vhul510b
>>576
失敗を反省し次に活かすのはとても大事なことだけれど
13年間越しの待望のリメイクでどえらい失敗かまされても、ねぇ
少なくとも、もう女神異聞録ペルソナのリメイクはありえないし。

というのは我侭だろうか
588SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 15:22:38 ID:WqGqmXOM
さすがに依存しすぎじゃないの
PS版だけやってりゃいいのに
589SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 15:36:11 ID:Jmal5FBA
出ました、信者の決まり文句
590SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 15:56:30 ID:MCQU0K/z
もともと個人的にはリメイクはほとんど望んでなかったんだよなぁ
セーブ増やしや演出カット可はそりゃ妥当なんだが
気持ちとしては、音楽はもちろんセーブもフィールドもムービーもベタ移植で良かった
つまりこうなったらアーカイブスに出してほしい
591SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 16:00:35 ID:O61+Pz0r
合体事故もたまにはあるさ・・・。
592SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 16:09:13 ID:k2nxUdvv
個人的には初代の音楽がアレンジされます!!って最初見た時
すごいwktkしたんだけど、蓋をあけてみたら原曲削りまくりの使いまわしばっか
当時あれだけカッコよかった神話覚醒とかどんな感じでアレンジされるのかなぁっていう期待も
裏切られた。特に死線の代わりになったあのボス曲なにあれ?イントロからして全然盛りあがらねぇよ
パンドラ戦の曲の方が逆にしっくりくるわ
593SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 16:24:07 ID:jIxZAA1d
事故というよりは必然じゃないか?
異聞録にP風の音楽合わせたらどうなるか位は容易に分かるはず
新規BGMはP5で使ってくれればよかったのに
594SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 16:31:20 ID:OgFapNcT
まさかボス戦で眠くなるとは思わなかった
緊張感皆無w目黒よ擁護出来んぞこれは…
595SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 17:18:42 ID:T+je0A9A
P1はサンポールにカビキラーを混ぜたような作品
596SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 17:23:31 ID:vhul510b
ちょww死ぬww
597SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 17:30:13 ID:oT0qencM
全部ヒムロックにしたほうが良いな
一新しようぜ
598SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 20:17:27 ID:vKAEacr5
正直、P3とP4に比べても曲の出来が悪いと思った
なんか適当に作ったような感じ

同じボーカル曲なら異変前の町に
P4の晴れの曲を流したほうがよほどあってるんじゃなかろうか
599SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 20:18:16 ID:35ksiaYM
PS版
時間掛かりすぎて挫折し売りにくる人続出

PSP版
誰にでもクリアできる快適仕様だが、
BGMとSEに憤慨して売り飛ばす人続出?
600SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 20:20:06 ID:YdVoQva2
P3辺りから半年〜一年に一本くらいゲーム出てるからさすがの目黒さんもお疲れのようですね
601SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 21:17:32 ID:8BaN2swD
よくわからんが売れてる人はそんくらいのペースなんじゃないの
602SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 21:33:19 ID:11myo7qy
浜渦やすぎやま以外の人気作曲家というのはそれぐらいかもっと早いぐらいだね
603SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 21:45:57 ID:i5HWYPYg
>>598
500kb以内にしないと流せないけどね
604SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 23:57:54 ID:WqGqmXOM
>「新しいシリーズのRPGを作りたいですね。アトラスのこれまでの路線とは、また違った作品を。
>具体的にどんな……というお話はできないですが、アトラスRPGのいいところを保ちながら、
>テイストの違うRPGを目指していきたいです。


こっちは新作だし元のファンもいないわけだから存分に目黒色を出せるだろうし期待。
据え置きがいいけどPSPのような気がするなあ。
605SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 00:00:33 ID:BS4pv0vK
流れぶった切るが、P4クリアしたが、OPに戻った後の記憶の片隅が反則すぎる。
涙腺が刺激されて困る
606SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 00:25:50 ID:NT1ilJ2r
>アトラスRPGのいいところ

ダークなストーリー
荒廃した世界
マゾ難易度
致命的なバグで騒ぎになる
607SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 00:41:08 ID:yMir0Zk7
最近の傾向を踏まえるとマゾくはないけど難易度調整しっかりしてる金子悪魔のいないRPGだな。
608SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 00:49:52 ID:lmEpxlsU
金子悪魔が出ないRPGって世界樹ぐらいしかヒット作ないけど狙い目だとは思う
609SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 01:00:00 ID:NOpeBj5n
プリンセスクラウンですね
610SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 05:02:11 ID:Iw2klGRB
十ウン年物のクソ調整チープゲーを十年以上経っても目血走らせて神格化してる奴らの方がキッツイわ
だいいちPのヒットありきで出してるんであってかつてのオキャクサマ相手に商売してんじゃねぇっての
611SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 05:18:34 ID:LZEy6aDS
釣り云々かどうかはともかく、

1は39万売れてた実績があって、
エストマとか木を増やして欲しいとかサクサク進みたい
って言ってた人多かったから、出す意義はあったけどねえ。

でも、音楽だけ変えられてるのは・・・望まれてないんだよ
612SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 06:17:46 ID:MZELVCQ6
まあ610は日によって真逆のこと主張していそうだが、
リメイクや移植ってどんなんでも旧ユーザーもあてこんでるみたいだしね
当たり前とはいえ、新規だけじゃそこまで売れないということか
613SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 07:39:41 ID:j3E3rUA7
確実なのは目黒のピークは2005年ってこと
ライドウ対超力兵団のサントラを聴く限りでは才能の塊にしか思えん

しかしP3、P4と言う「劇薬」を飲んでからがヒドい
アバドン王の書き下ろしは良いが、自分で作った超力兵団のアレンジが糞過ぎる

ライドウ総合スレでも超力兵団のアレンジは評判悪かった
しかもラスボス戦は実質1曲で、3形態の内残り2曲は超力の使い回し
加えて何故か第一形態に書き下ろしを持ってくる?采配

目黒は2005年に既に終わった過去の人なんだよ
それに気付かないのが金を落とすP3以降の「ペルソナ信者」

働かせ過ぎるとか良く見るけど、フリーになる前の伊藤賢二だってこんぐらいやっとる
>>610みたいなクソが目黒の「方程式」を完成させた(目黒を終わらせた)
614SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 07:45:53 ID:1FFNt47N
10年後、BGMが一新されてリメイクされたP3・4に対して憤慨する>>610の姿が!
615SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 08:02:21 ID:UeffiyQS
自分で作った曲も消すってすごいよな
頭おかしくなったんだろうか
616SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 08:21:13 ID:Iw2klGRB
終わっちゃったのはお前のクソ感性と思考停止した脳内です何も作れない糞批評家クンw
617SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 08:57:19 ID:G5e5+Exg
終わっちゃってるのはお前のクソ擁護と思考停止した脳内です何も作れない糞擁護クンw
618SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 09:01:32 ID:mWJbt//R
ほう
作曲家でないと批判すらするなということかwww
619SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 09:07:21 ID:FgnDS30D
これを張れと言われた気がして

■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
620SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 10:00:43 ID:BS4pv0vK
ちょっと評判悪くなると、》613みたいな
〜〜はいついつで終わった発言や批評家気取りが急に増えるなぁ
621SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 10:35:57 ID:SACuTCkG
心が荒んだら外出て気分転換したほうがいい
622SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:37:51 ID:oyUo8Xxd
>620
その通り。だから批評家気取りの方に油を注いではいけない。
623SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:47:05 ID:8lMIO5Ey
目黒さんはP3で俺の中のゲーム音楽のイメージを払拭した
それだけですごい人でつ
624SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:55:09 ID:NOpeBj5n
で?
625SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:56:59 ID:j3E3rUA7
>>620
後から出て来てグダグダほざくのは笑止(笑)

つか、スレタイを声に出して100万回読んでそのサル並みの脳を活性化してこい(笑)

これだから「ペルソナ信者」は困る
目黒の害悪はペルソナシリーズだけじゃないのだよ、サルくん(笑)
626SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 13:46:52 ID:s0cyYnVU
ドラクエの曲が全部演歌にさし変わってるようなものだからな
出来はともかく、反発されるに決まってるわ



誰か止めるやついなかったのか?
というか、旧曲も収録するだけで今の状況簡単に回避できたのに
627SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 14:06:53 ID:NT1ilJ2r
ドラクエ9が全部演歌になってたら
それはそれで大反響になりそうだけど
628SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 14:12:12 ID:nBtk/X9V
>>626
止めるどころか社内で進められてやったんでしょ
629SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 14:26:04 ID:1FFNt47N
社内で勧められてってのも言い訳臭いけどな
630SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 14:31:01 ID:fMN8qtjW
>社内では『オマエが担当するんだから曲も少しは変えろ』的な空気が流れて
>いたのですが旧ユーザーの心情を考えるとなんとも、と悩みつつ、
>勢い『"全曲"書きます』と言ってしまいました。


↑「少しは」と言ってるのに、何故全部変えようと思ったのか
理解に苦しむ。大幅に変えるにしても残すべき曲とそうでない曲の
選別くらいするだろう、と。
631SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 15:39:02 ID:NOpeBj5n
作るのは自分
ゴーサイン出すのも自分
そりゃ失敗しますよ、アトラスさん
632SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 16:01:03 ID:nBtk/X9V
もう目黒は2度とディレクションしないでくれ
633SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:11:33 ID:IWFrgY8D
たまにはアバチュっぽいBGMばかりのゲームやりたいだぜ
634SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:37:36 ID:KKKLWBCL
もう音屋に好き勝手やらせるのやめれ
635SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:51:40 ID:lmEpxlsU
たかがリメイクでキチガイ旧作ヲタの反感かっただけじゃん。
今回でディレクターとして良い経験をつめたのだからつぎは新作にチャレンジするべき。
636SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:59:54 ID:lmEpxlsU
>>633
たまにはってペルソナ以外全部じゃん
637SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 19:00:38 ID:s0cyYnVU
635みたいなのは、ダメなファン、というか悪い信者の見本だな
こんなこと繰り返してたら、ユーザー離れ起こしてアトラスの首をしめるよ
638SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 19:06:31 ID:SmpQUEH0
>>613
調理器は全曲素晴らしい出来だよなあ
今回は残念な感じだったけど、別の作品で頑張って欲しい
期待してる
639SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 19:08:29 ID:1YmD44ed
セベクビルクリアまでの体験版を
流して試すべきだったな、アフォラスは。
640SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 19:15:53 ID:s0cyYnVU
ブラックマーケット
ジョイ通り
ベルベットルーム間奏つき
パンドラ(旧版)

過去に作った目黒曲もカッコいいのに消してるあたり、
中学生の黒歴史ノートを消した感覚じゃないのかと思った
廃工場に入る前とかに流れるペルソナ1自体のテーマ(サントラより)もなくなってるね
641SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 19:27:04 ID:UeffiyQS
>>639
半分ぐらいは予約取り消すだろうな
642SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 20:12:07 ID:tUQnh4lr
>>613
正直、ゲーム的な音楽としては真3やライドウシリーズのほうが断然いい味出てるんだよなあ
ゲームやってるって気分になるのはPよりライドウだし
643SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 20:42:57 ID:yMir0Zk7
俺はペルソナの方がゲームとしても音楽としても良い
644SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 20:57:36 ID:EIDVw8yx
P3の路線が本人が待ってたみたいな発言からするに
あれが目黒の曲の個性なんでないかなぁ
でも、終わったは早計だと思うがこのままじゃ先細りな気がする
645SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 20:57:47 ID:s0cyYnVU
ライドウの音楽は大正っぽくないから個人的にだめかなー
アバチュ1のムラダーラとかダンジョン曲
アバチュ2のバトル曲があわされば最高なんだが
646SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:14:23 ID:yMir0Zk7
>>644
先細り?むしろ安泰だと思うがね。
647SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:21:23 ID:WfQgle5Y
>>645
モダーン
648SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:39:43 ID:IWFrgY8D
好みがみんな違うな
俺は調理器最悪な出来だと思ってるしアバドン王は好きなんだけど
649SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:45:09 ID:danFRPnQ
話もOP音楽やらも正直超力の方が好きだったけどな、システム周りがあれだが
アバドンは太郎みたいな虫とばっかり戦っててあんまり面白くなかった
650SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:50:17 ID:s0cyYnVU
ボス戦の音楽はアバドンのほうがライドウらしかった
それよりも、今回のペルソナで使った曲をP5に回せと
651SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 22:57:12 ID:Q4dvcaTX
アバドン王は槻賀多の召喚師が良かった
特に終盤のイベントに流れたときは凪がイケメンになった
652SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:16:05 ID:lmEpxlsU
>>637
新しいユーザーを迎えいれればいい
世界樹の絵柄が叩かれた時の新納は素晴らしかったね
絵にケチつける人達は今回は縁がなかったという事でと言い放ったんだから。
653SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:38:51 ID:s0cyYnVU
それは全然たとえになってないだろボケカス
頭の中にうんこつまってんじゃねえのか
654SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:38:52 ID:SxjvPMKX
新しいユーザーは大事にしないとなぁ
655SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:42:41 ID:s0cyYnVU
652の言ってることは、結果新しいユーザーも古くなったら使い捨てられることに対する答えになってない

偉そうにレスする前に考えてからかけボケ
考えてから、かいたんだったら寝言は寝ていえ
656SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:45:41 ID:SxjvPMKX
ゲーム好きなんですね
657SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:47:40 ID:IWFrgY8D
古参怒りすぎやで
658SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:54:47 ID:UJghAOUC
>>651
槻賀多の召喚師、冒険、魔人戦、最後の決戦がいいね
アバドン王もいい曲あるよ
659SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:12:55 ID:kyANPSH+
アバドンのボス戦がいいな。ズズズズズンズンズズンズズンッっていうイントロと、サビがいい
660SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:33:41 ID:AwmNKBDS
>>659
いいよなあれ。全面的に同意だ
ズズズズズンズンズズンズズンッ
661SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 01:22:12 ID:wSpyJzIS
>>655
古参でもPSP版を普通に楽しんでる人もいる事を忘れんな
662SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 02:00:49 ID:B0jMpDoV
楽しんでる奴はいるかもしれんが
BGMに関してよくなったと思ってる古参は居ないだろ
663SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 02:12:39 ID:+WP0H2UP
楽しんでる楽しんでないじゃなく、全然コミュニケーションとれてないな。
懐古って扱いで煽りたいのと、新規で対立させたいのもいるんだろうけど
664SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 02:27:32 ID:ulUSag+7
655は625よりは普通だと思います
665SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 05:36:59 ID:DQffdGfq
>>664
一番異常なのはそんな時間に頑張るオマエ
666SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 08:16:01 ID:Nvsg/xje
目黒信者きめぇ
667SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 09:16:39 ID:iPvyRrGI
信者はきもいもんだろ
668SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 10:41:23 ID:uDVUVXqr
目黒もこの悔しさをバネに次は頑張ってくれ
669SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 11:10:01 ID:OWqcb2ux
Personaサントラ結構良いと思うけどな

千年万年堂と鼻の合体電話ボイスが無かったのが地味にショックだったけど
670SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 11:19:59 ID:kyANPSH+
曲自体はいいよ。使いどころが間違ってるだけで。

ただ、ゲームのサウンド(物語を盛り上げるための音楽)としては、それは致命的なんだよ。
671SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 11:37:45 ID:vTTE1Uda
サントラいいか?
ペラペラで頼りないし歌詞なんで全部付けてないのか疑問
予算無かったのか
672SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 11:46:45 ID:OWqcb2ux
>>670
ああ、なるほど。
PSPはまだ序盤で、昔やってた時はさほどBGMに興味持ってなかったから
今の所致命的な違和感はないんだけどな


サントラの装丁には文句をつけたい
673SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 12:08:13 ID:Nvsg/xje
曲自体も糞だろ。
特に通常ボス戦。

目糞は旧サントラについてた青木さんのコメント100万回読み直せ。
674SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 12:19:38 ID:yRR/UiTz
まだ買ってないけど
曲自体が一人歩きしてるってことかな
Pシリーズやライドウでは調和してたから想像できないけど
675SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 12:32:26 ID:GbFtC/sW
「目黒ちゃん、あんま予算無いP1のリメイクだけどP3P4のファンも呼び込みたいからそういう路線で」
って言われてる光景が浮かぶ感じにはなってる
676SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 12:57:18 ID:ke/e5Cwz
そういうの決めるお偉いさんって
ゲームやったことない人たちなのかな、とか思ってしまうな
677SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:28:49 ID:ZIzm2vtR
>>674
ドラクエのBGMが般若心経だった感じ
678SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:37:21 ID:FAhhXLxA
そういえばメガテンで般若心経ならありかも
679SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:51:50 ID:NKxd9sJX
幽鬼 ビワほうし が 6たいでた!
どうしますか?
680SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 16:58:42 ID:9ZZNjrJS
どうでもいいがお前ら働け。な。
681SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 17:14:26 ID:o1j1wCGG
しーっ
682SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 17:40:37 ID:+WP0H2UP
昨日までGWだったのに、何いってんだこいつら
683SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 18:01:19 ID:+WP0H2UP
ちなみに、俺は今会社のトイレから携帯で書き込みした
こういう発想ができない人って…
684SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 18:11:31 ID:qTaCJ12S
「またアイツうんこしてんのか」
685SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 18:25:27 ID:rjSPKvgP
携帯まで必死と思われるからそういうカミングアウトはやめといたほうが
686SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 18:26:03 ID:ke/e5Cwz
便器をバカにする奴は便器に泣かされる。
687SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 18:26:20 ID:rjSPKvgP
○携帯で書き込んでまで
×携帯まで
すみませんでした
688SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 19:18:10 ID:Li/ZruIE
謝ってすむなら警察はいらねーよ云々
689SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 20:23:15 ID:pYmMSqCE
便器の話したいならお前らシャトレ行けよ
690SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:56:05 ID:+WP0H2UP
なんかもう殺伐としたスレになっちゃったな
691SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:57:49 ID:Nvsg/xje
目黒の自業自得だし
692SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:04:11 ID:ZIzm2vtR
ラジオはどうなってる?
693SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:21:00 ID:hrRiqp7z
ラジオ忘れてたわ
694SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:21:22 ID:GbFtC/sW
ラジオ聞いたけど、ディレクター的な立場での出演て感じ
軽い略歴と杉田の好きな曲みたいなのはやってたけど曲に関する細かいエピソードは少なめ
やっぱP3・P4のファン向けってのが強いみたいね、3度も繰り返してたわ
あとアニオタじゃねぇってPSのインタビューで言ってたのにディープなガノタであることが判明
695SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:25:04 ID:CCkTi2/z
PSP版のパンドラ戦いい曲じゃん
なんでこういう曲を通常戦闘とかで使わないんだよ
696SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:32:29 ID:Nvsg/xje
あの曲、パンドラ戦には全く合ってないわな。
悲しい戦いなのに、あんな曲調じゃね。
まだ、あれが雑魚か通常ボスっていうなら、救いもあったのだろうが。
697SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:34:44 ID:GbFtC/sW
666 :SOUND TEST :774 :2009/05/07(木) 08:16:01 ID:Nvsg/xje
目黒信者きめぇ


673 :SOUND TEST :774 :sage :2009/05/07(木) 12:08:13 ID:Nvsg/xje
曲自体も糞だろ。
特に通常ボス戦。

目糞は旧サントラについてた青木さんのコメント100万回読み直せ。


691 :SOUND TEST :774 :sage :2009/05/07(木) 21:57:49 ID:Nvsg/xje
目黒の自業自得だし


696 :SOUND TEST :774 :sage :2009/05/07(木) 22:32:29 ID:Nvsg/xje
あの曲、パンドラ戦には全く合ってないわな。
悲しい戦いなのに、あんな曲調じゃね。
まだ、あれが雑魚か通常ボスっていうなら、救いもあったのだろうが。
698SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 22:53:20 ID:+WP0H2UP
P3、P4のファンがアレンジ望むのかなあ?


ところで、リアレンジっていうが、原曲の欠片もないのをアレンジっていうのだろうか
699SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:01:42 ID:C/iliHEx
>やっぱP3・P4のファン向けってのが強いみたいね、3度も繰り返してたわ
今回のPSPペルソナのBGMはファンに媚びてないって言ってたのにね・・・
〜向けって事はファンを意識して作ってる証拠だよね
700SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:23:02 ID:+WP0H2UP
今、公式よんでて気付いたが遠回しに青木曲が時代遅れっていってるよな
青木をきちんとたててる土屋に比べても人間としてどうかと思ってしまった
701SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:24:28 ID:kl9puVhz
インタビュー読んでて、P3P4からの新規に違和感を感じさせないようなアレンジ
を心がけたみたいな事が書いてあったけど
とりあえず原曲を目黒さん風のギターでアレンジしときゃぁP3P4からの
新規にとって違和感は感じないと思うけどなぁ
ましてや戦闘曲関連を削除してわざわざボーカルありに差し替えるとか
そこまでしなくてもいいと思ったよ
702SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:30:39 ID:kl9puVhz
というか目黒さんのアレンジで神話覚醒とか死線とか聞きたかっただけなんだけどね
ボーカルとか無しの真面目なロックアレンジで。すごいwktkしてたんだけどなぁ・・・
まぁ何が言いたいかというと、オリジナルに比べて燃え曲が少なくなって残念
PSP版で燃える曲っていったら、パンドラ戦ぐらいしか思い浮かばないんだよね〜
703SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:37:50 ID:buYKSx1M
>>700
青木さんってダンジョンの曲も担当してる?
ミニマルミュージックっぽくて好きなんだよね
704SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:47:27 ID:NoLuTgbZ
むしろ青木さんはダンジョン曲中心だった様な気が
705SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:51:17 ID:CCkTi2/z
異聞録のときは

バトル、キャラテーマ…土屋
ダンジョン…青木
ムービー、ベルベットルーム…目黒

って感じか大まかに
706SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:52:27 ID:ke/e5Cwz
とらドラにP4の声優さん二人もいたんだな
知らなかった
千枝とみのりんが同じヒトってことにビックリした 全然違うじゃねえか
707SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 23:54:19 ID:ke/e5Cwz
すいません誤爆しました
708SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 00:16:46 ID:XduTclRn
>>705
おい、施設の沖辺さんを忘れるとはいい度胸してるな
709SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 00:27:02 ID:MS/AqdRT
>>708
エスミクリニックの曲は癒された
710SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 00:57:36 ID:0ex1Hvqz
沖辺さんと土屋さんは目黒を殴る権利があると思う
とりあえず、目黒さんは青木さんの墓前に土下座しに行くべき
711SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 01:22:24 ID:wxa1Jgy1
そういうことよく平気で書けるな。いくら作品に合わない雰囲気になったといっても、そんなことは普通の人間なら言えんよ。
そんなに雰囲気に合った曲が良かったなら自分で作れ。
712SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 01:27:14 ID:SxTVGY8y
次から目黒土屋スレにしようぜ
713SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 01:37:07 ID:XduTclRn
ていうか、今アトラスにいる作曲家ってその2人なんだっけ?
714SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 01:41:26 ID:SxTVGY8y
喜多條と小塚もいるけどまだ代表作がないんだよね
カドケやP4の一部の曲くらいで
715SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 02:00:31 ID:0ex1Hvqz
>自分で作れ

どっから突っ込めばいいのか
そもそも新曲入れつつ角が立たないやり方なんていくらでもあっただろ
これは、最悪の選択だよ
716SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 03:49:05 ID:6D6ug/8W
土屋のアレンジは良くも悪くも話題にすらあがらん
717SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 04:07:53 ID:S577hTtq
>>715
ちょっと前にはられたナルトのコピペがうかんできたww
718SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 04:13:04 ID:6D6ug/8W
目黒の新作に杉田出演決定
719SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 05:21:03 ID:VEgi8BU4
まあ>>710までいくとどうかとは思うけど、
>>700の言ってるようなとこがね…たてなくてもいいけど、
余計なことは言わないというか、触れないでいてくれればそれでいいのに
パンドラ戦は曲は好きだけど、別のボス戦に使ってほしかった。

というか、まあ残念だけどある程度仕方ないと思ってたのが
こう何度もP3・4ユーザー向けって繰り返されるとなぁ
他も一新してるならともかく音楽一新だけだとなおさら、
そんなにガッチリ決まったりはっきりわかれてる訳でもないのでは…と思う
P3P4からの新規の人でも、
いろんなとこの昔のゲームの移植・リメイクやアーカイブスに手を出して
曲いいなって言ってたりとかあるんだし
720SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 05:43:18 ID:6D6ug/8W
勝手に決めつけてんのお前じゃん
721SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 05:50:18 ID:VEgi8BU4
ん、何が?
722SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 07:08:06 ID:l9h117EB
青木秀仁 多くのダンジョン曲を担当
学園〜放課後/学園〜再訪/サンモール/病院(異変前)
警察署/廃工場地下通路/セベクビル/地下研究所/御影遺跡
カーマ宮殿/幽霊屋敷/デヴァ・ユガ/アヴィデア界
旧氷の城/ヒュプノスの塔/ネメシスの塔/悪魔の山
戦闘〜パンドラ/オープニングデモ

沖辺美佐紀 イベント、テーマ、施設のほとんど
ブラウン/冴子先生/南条/アキ/マイ/神取〜静か/麻希のシャポン玉
アヤセに告白するトロ/ネムリン愛のテーマ/雪の女王編(激しい、哀しい)
2Dフィールド〜街2異変/セベク編バッドエンド1
ブラックマーケットのBAR/保健室/固く閉ざされた扉/会話1/会話2
回復の泉/ダンジョン〜反夢界カジノ/ブティック
サトミタダシの薬局のうた/ピースダイナー千年万年堂
町医者/アガスティアの樹/体育館裏の穴

土屋憲一 テーマ、戦闘のほとんど
マーク/ゆきの/アヤセ/レイジ/麻希(明るい、寂しい、哀しい)/神取(哀愁、野望)
パンドラ遭遇/雪の女王編のテーマ〜メイン(SNOWSTORY)/シャドゥ〜シリアス/意識
没:タイムカウントイベント/神秘/街1異変後/2Dフィールド〜街平穏
雪の女王編バッドエンド、グッドエンド/雪の女王ラストイベント
エリーのテーマ/学校〜放課後/街1平穏/コンビニ/BGM-B
通常戦闘/神話覚醒/死線〜中ボス戦/幼児虐待〜テッソ、クマー戦/夜の女王〜ラスボス

目黒将司
ベルベットルーム/合体シーン/セベク編グッドエンド、バッドエンド2
ダンジョン〜ジョイ通り/ダンジョン〜病院(異変後)/短いムービーのいくつか
723SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 07:10:04 ID:l9h117EB
まあ、>>710の言う通りだろ。
これだけの量を独断で削除して、悪びれた様子も無いとか
常人ならできんわな。
724SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 07:30:21 ID:SxI05oO5
リメイク失敗してすいませんでした
なんて公式にコメントしたディレクターなんているのか?
そんなことしたら逆にクレームの嵐だと思うんだが
725SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 07:54:50 ID:PaAdiZgC
>>722
自分でいい曲作ってんのになんで消したんだ
今回はさすがに擁護できん
726SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 08:18:11 ID:93XHUY/I
今回?
727SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 09:00:00 ID:IB4oy3ns
マナの城の曲って完全版の方だけに収録?
728SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 10:31:32 ID:YY0W3cNG
色々ごちゃごちゃし過ぎて来たからアトラスのゲーム音楽ってスレ立てるか
立てられるか分からんけど
729SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 14:48:33 ID:tnex5Buz
懐古じゃない新参だけどこれ聞いて
なんで曲変えたんだよ!っていう意見も分かる気がしたw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6957821
730SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 14:56:44 ID:N2i+xtmi
>>729
どんだけp3,p4がいいのかわかるな
特に2はショボかった。真3の田崎は好きだけど
731SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 16:25:33 ID:PJ1Gvz3D
ラジオ聞いたが杉田が好きな曲で挙げたのがみんな土屋の曲で可愛そうになった…
732SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 16:27:10 ID:qlvgZVa5
杉田は正直でよろしい
733SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 16:29:03 ID:CZQmqNOk
そいつは痛いなw
734SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 16:30:12 ID:FsWP7O34
>>710
きもっ
735SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 17:04:28 ID:0ex1Hvqz
嫌がらせかw


キモッとか煽り入れても、実際問題相当失礼な行為だと思うが
まあ、死人にくちなしなんだろうけどさ
736SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 17:35:58 ID:N2i+xtmi
別に失礼でも何でもないわ
737SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 17:56:19 ID:0ex1Hvqz
黙ってろ狂信者
738SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 17:56:54 ID:YY0W3cNG
なんか変なのが一人いるよな
739SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:00:41 ID:l9h117EB
740SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:06:27 ID:N2i+xtmi
>>739
懐古が観覧物の動物園動画キター
741SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:07:42 ID:CZQmqNOk
とりあえずラジオは杉田が異聞録めっちゃ好きなのが伝わってきたわ
742SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:14:26 ID:YY0W3cNG
ここまでやるとは昨日の土下座云々といいちょっと懐古豚異常過ぎる
743SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:30:52 ID:0ex1Hvqz
まあ、俺はなりすましなんだけどねw目黒ラップ大好きです
もう少し態勢つけろよお前ら
744SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:40:18 ID:qlvgZVa5
745SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 19:29:00 ID:N2i+xtmi
目黒はもうちょいアニメ見てたるべきだったな
忙しくて見る時間もないだろうけど
746SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 21:05:44 ID:VEgi8BU4
>>729の文へのレスで>>730って変だね
747SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 21:22:39 ID:N2i+xtmi
日本人ならわかると思うよ
748SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 23:40:10 ID:axRk+ujQ
>>744
目黒の曲スルーw
749SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 00:11:39 ID:e5z5zpOs
目黒じゃなくてペルソナ儲の巣窟に…。
今回転んでディレクターなんぞ降り普通のサウンド担当に戻ればおk
750SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 02:09:09 ID:JVmlbLl0
そもそもサウンドだって楽な仕事じゃないんだし
激務のディレクターと兼任するのが無理な話

普通のサウンド担当に戻ってくれればいいけど
今回の不評が切っ掛けで他社に行ったりしたら悲しいなあ
751SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 02:19:14 ID:3whC8Box
アトラスの顔だしそれはない
752SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 02:24:23 ID:w2M8pBbf
それはわからんな
メガテンの顔だった岡田もさっさと独立したし
753SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 02:29:00 ID:MTQi7hFa
プレススタート呼ばれたんだからもっと喜べよ
754SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 03:16:05 ID:i17QE/Hl
>>716>>740>>742みたいに
相手にしなくていいところにばかり反応して
プレイしなくても言えるようなことばっかな人ってなんなの?
そういうのが逆に便乗アンチみたいなレス呼び込んでて迷惑なんだけど
今ここがちょっと人多くてレスもらえるからって
普段誰にも相手にされない人がわざわざここに来て
書き込むのはやめてほしい
本当にやってるなら
荒れとか気にせずPSP版の好きな曲でも挙げてくれた方がよっぽどいい
ボーカル以外にもたくさん曲あるんだから
755SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 03:57:01 ID:kq6XVHXw
なんで煽るかな
756SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 09:00:34 ID:TiNLd2hO
独立なんてしたって岡田みたいに悲惨な道を辿るのがオチ
ゲーム音楽屋風情なんてなおさら
757SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 09:44:01 ID:+JqI5Ggk
>>753
まじネタだった
目黒おめ
758SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 11:09:31 ID:9w5fZFvn
アンチに声オタまで湧いてもう手が付けられないなこのスレ
759SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 11:27:13 ID:+JqI5Ggk
なーに各スクエニ作曲陣のスレよりマシ
もう煽りあいの毎日。
760SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 11:54:36 ID:rC6Sx6vv
声オタはともかくアンチはいてもいいんじゃないの?
語るスレであってファンスレじゃないみたいだし。
761SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 12:49:23 ID:nnY3dM0i
アンチはイラネーよ
アンチスレでやってろ

でもマンセーばかりも気持ち悪いわ
ファンサイトでやってろ
762SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 12:51:09 ID:NMXwWlOW
そして誰もいなくなりました…
763SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 13:55:19 ID:L95RrX6E
こうしてスレは平和になったのだ
764SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 14:05:07 ID:f8E6C/52
目黒のさんま
765SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 14:12:02 ID:20L2uIZx
アンチも信者もいりません
アンチや信者が書き込む事には何の情報的価値も無いし、
冷静な意見も信者認定、アンチ認定してくるし
ほんと害悪でしかない
766SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 15:10:48 ID:tsK2MV+8
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
767SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 15:31:55 ID:hr0yc49t
プレススタート公式
ペルソナ4からは3曲演奏
http://fami-web.jp/pressstart/about.html
768SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 15:37:04 ID:Qp7BvqOZ
演奏曲リスト見るとほとんどメイン的な扱いだな
3曲もあるのP4だけだし
769SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 15:43:03 ID:QMgA6lLh
演奏時間は同じくらいになるんじゃね?
770SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 18:55:19 ID:NMXwWlOW
それならYour Affectionも入れて欲しかった
他の曲も好きだけど、晴れの日の曲が一番4の曲って気がするんだけどな
771SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 19:03:39 ID:hr0yc49t
>>770
オーケストラだからじゃね
772SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 19:08:19 ID:QMgA6lLh
オーケストラでYour Affection Your Affection言われても困るか
773SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 19:28:05 ID:f8E6C/52
オーケストラ・・・だと・・・・?
イザナミ戦やる気か!?
774SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 19:37:59 ID:NMXwWlOW
そうか!アンコールでイザナミ戦やる気だ
775SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 20:02:23 ID:0UeMGo6b
イザナミ戦はちょっと…
776SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 21:31:18 ID:wiRIp6k8
目黒Pサウンドは正直P3が一番いい

P4からは歌わせすぎでウザい
3は声も楽器的に使ってるのが多いし
777SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 21:33:57 ID:wiRIp6k8
何故かP4は最初っから妙にしんどいなと思ったのは
通常戦闘のせいもあるのかも…とPSPペルやってて改めて感じた
778SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 23:33:01 ID:eDnDMtOE
>>767
>週刊ファミ通で連載中のコラム「桜井政博のゲームについて思うこと」でも、
>2週にわたってホメちぎった『ペルソナ4』(以下、『P4』)。
>これをPRESS STARTで演奏できるとは、なんと幸せなことだろうか!

曲へのやる気と情熱が伝わってきて嬉しくなってしまった
聞きたいねえ。特に記憶の片隅は大好きだからまさかのチョイスで嬉しい
779SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 00:19:17 ID:Bj24DlSn
あの曲で中々ゲーム始められ無かった奴多いはず
780SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 04:19:55 ID:/uNv8wdE
あぁ・・・ジライヤと戦うところだな
781SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 05:49:42 ID:bcrVOVbe
>>776
個人的には3が一番うざかった
他の目黒作品が断然いいとかいうより3の曲がうざい
ピアノのは好きだけど
フェスはまだやってないんで除外
782SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 10:31:01 ID:iBWUztR9
>>781
え。P4のがマシ…?
まぁ人それぞれかとは思うが。
783SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 11:54:33 ID:lTUx66yr
アニメのペルソナといい最近は変なモノが多いですなあ
784SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 11:56:35 ID:1WwdDM5F
目黒さー自分でサビまでのタメが長いとかわかっているならリメイクペルソナのデータ制限は失敗だろ
普通に曲作ってれば曲単体はいいのにってもっと擁護してくれる奴が増えただろうに
低予算っぷりが伺えるサントラで釣っといてこの出来はないわ
785SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 12:16:13 ID:eyI3RW7G
642 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/05/10(日) 11:53:40 ID:Y7K/nZO8
>>628
PERSONAをGETし、PLAYしましたが
OH!目黒のMUSICはPOP&COOLなSONGで違和感はSORRY、感じませんでした。
結構FUN!!なIMPRESSIONです。
REVIEWをLOOKしてGETしましたが、MAYBE、UNCLE OF ABOUT 30のMEMORIEが強い…(以下略)

これくらいの文章書いてくれれば爆釣りできたのにね
786SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 12:24:23 ID:WtjMnJn2
>>784
まあ確かに尺の短い戦闘曲を延々ループさせられるくらいなら
素直に原曲アレンジしとけよと思うね
787SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 13:39:25 ID:KLKhigjK
>>785
かっこいいな
788SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 15:09:17 ID:lbNpL3mS
ゲイリン語をカタカナで書かないだけで、なんか違う物に見えるな
789SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 15:31:02 ID:dRuawaDQ
元を載せないと意味わからんだろwww

628 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/10(日) 11:08:27 ID:kRJpKtMF
ペルソナを購入し、PLAYしましたが、あんまり、音楽に違和感を感じませんでした。 結構おもしろい!! って印象です。 レビューを拝見して購入したのですが、おそらく、30前後のおっさんの思い入れが強い作品のようで、新規に購入する方はそれなりに楽しめます。

もちろん、リメイクなので、古さを感じる部分はありました。例えば、戦闘の時、味方の攻撃の掛け声が、少々、ださい・・ など。

ただ名作にはかわらず、自分にとっては、禿おっさん、じゃねぇ・・失礼、諸先輩方のわけわからん、レビューを スルーし、購入してよかったです。

制作者サイドも、ペルソナ2を発売するなら、徹底したPOPだっけ?か路線を貫いてほしい。

まぁ、なんでも新しいことをするには非難は避けられないしね。
790SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 18:09:41 ID:ujT8rhjj
戦闘曲の歌詞が、安らいだ〜なのに
イライラしてる人が多いのは皮肉だな
791SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 19:45:47 ID:+Mqrp3YM
ペルソナを購入し、遊んだセオリーだが、音楽は予測のカテゴリーだ。なかなかナイスな印象。 レビューを拝見して購入したセオリーだが、おそらく、ヤング以外の思い入れが強い作品のカテゴリーで、

ヤングにはそれなりに楽しめるプロセスだ。

もちろん、リメイクなので、古さを感じる部分があるセオリーだ。例えば、戦闘の時、味方の攻撃の掛け声が、少々、ださい・・セオリー など。

ただ名作のカテゴリーは変わらず、自分にとっては、禿おっさん、もとい・・ソーリー、諸先輩方の予想の範囲外のセオリー、レビューを スルーし、購入してナイスなカテゴリー。

制作者サイドも、ペルソナ2を発売するなら、徹底したPOP路線を貫ぬくのを希望するセオリー。
792SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 19:50:33 ID:dlaVM8JF
いい加減にしろw ここはガイドラインかww
793SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 19:57:02 ID:pSi2CyPk
>>791
アホなラップやめろw
794SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 20:19:42 ID:lbNpL3mS
やはり最後のが一番わかりやすい

ナイスな通訳に感謝するプロセスだ
795SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 21:23:19 ID:waldTo3i
ペルソナ3や4の音楽は最初はうざかったが、だんだん好きになってきた。
796SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 22:51:51 ID:BwSYXH0C
4の戦闘曲は疲れる。
797SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 23:03:01 ID:j9Mfgn2Q
>ソーリー、諸先輩方の予想の範囲外のセオリー、レビューを スルーし、購入してナイスなカテゴリー。
韻…踏んでる?!
798SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 23:49:43 ID:lTUx66yr
ライドウをPS3で動かしたい

インファマスっていうゲームの体験版やったけど凄いね
ゲームはここまで進化したのかと思った

あれで主人公がライドウだったら最高だろうなあと
799SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 23:58:09 ID:CQJj+U/A
誤爆乙
800SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 00:55:39 ID:D8gAKyvk
セオリーwww
801SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 01:40:18 ID:eLB0KZyQ
ライドウの通常戦闘のBGMはかっこいいね
802SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 02:23:48 ID:3h4rVeHc
調理器もアバ王もカッコイイな
アバ王は前半部分の転調?する部分が特に好きだ
803SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 02:24:53 ID:IvDTD/eJ
P3とP4の音楽最高
804SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 05:03:46 ID:NWm7pmMu
3は過去曲アレンジ最高
他は2学期とか通常戦闘とか嫌い
805SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 16:13:44 ID:2ROcxE6X
とりあえずP5がPS3でよかった
考えたら携帯機なわけなかったわjk
806SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 17:51:54 ID:vvRorfqy
888 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/05/11(月) 17:21:48 ID:PvajaYYR
うちの彼女(メガテンシリーズ通して未プレイ)の場合

彼女「ペルソナって面白い?」
俺「好き嫌いはあるし初心者にはきついメガテンシリーズが取っつきやすくなった感じで俺も学生時代にはまったよ。
今度PSPで移植されるからクリアしたら貸すね」

(プレイしてるのを見て)
彼女「やたら歌ばかり流れてうぜぇ」
俺「言うな……」
807SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 17:55:46 ID:Qxq7nkSC
目黒がルパンのテーマとか有名どころのBGMアレンジしたらどうなるんだろう
808SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 20:12:41 ID:IKR2PiKE
元曲が好きな人から扱き下ろされる
809SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 20:35:36 ID:u0udSY3J
901 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/05/11(月) 20:03:23 ID:uP9tMN7n
すごい馬鹿がいた
ゲーム音楽業界にいる人間に対してゲーム音楽というくだらない枠に捉われないもっともマトモな「作曲家」ってのは侮辱だろ
ゲームのBGMに対してゲームサウンド全開の楽曲ばかりというのも意味分からん

粗鉄さんのコメント:
自分はPS版プレイ済み(途中で挫折)ですが、正直PS版のBGMにはまったく愛着ないですね。
PS版のBGMはゲームサウンド全開の楽曲ばかりで、
古参ファンと一部のゲーム音楽ファン以外には大して好きになれない、というのが現実です。
実際、神曲と称される「神話覚醒」を聞いてみても「そこまで言うほどじゃないだろ?」と思いました。

反面目黒さんの楽曲はポップで親しみやすい、大衆が好きになれる音楽です。
とは言っても目黒さんの才能はポップ曲だけでなく、様々なジャンルの音楽に適用されます。
実際今回はレイジのテーマのアレンジ曲や新規のピアノ曲など、オフヴォーカル曲に良曲が多かったです。

このようにさまざまなジャンルの曲を作りながらも目黒さんの特徴がポップサウンドだとされる原因は、
ゲーム音楽業界がポップサウンドを色物として異常なほどに敬遠しているためです。
たとえば「塊魂」など同じ色物にはポップサウンドが使われているように、
ゲーム音楽関係者にはポップサウンドは異端だと思われているんでしょう。

しかし一般大衆が日頃好んで視聴する音楽と言えばポップサウンドだし様々なジャンルの音楽を作曲する目黒さんがむしろ「普通」で、
むしろゲーム音楽というひとつのジャンルにしてもいいほど幅の狭い音楽が異常だと言えます。

ペルソナシリーズの根底には「新しさ」と「大衆に楽しんでもらえること」があります。
PS版ペルソナが人気が出たのは、今でこそありきたりなBGMやシナリオも当時では斬新だったからなのでしょう。
ですから、同じくPSPで販売されるグローランサーのような時代に左右されないファンタジーという不変的なテーマと違い、
ペルソナは今の時代に合わせ、そして主人公たちが学生であるように、今の学生に合わせたサウンドにすることは自然なことです。
PS版ペルソナが出たのは13年前ですから、古参ファンはもういい大人でしょう。
大人の趣味に合わせるのは、ジュブナイルモノとは言えないです。

古参ファンは、PS版のBGMを好むのはいいですがゲーム音楽というものにもっと疑問を抱いて欲しいですね。
ペルソナ3や4のサントラのレビューに「初めてゲームのサントラを買った」という意見が多いように、
目黒さん以外のゲーム作曲家の多くが消費者に望まれない音楽を作り続けています。
これは多くのゲーム作曲家がファミコンサウンドを聞きながら育ったことも原因なのでしょうが、
いい加減ゲーム音楽という狭い枠を取り払って欲しいものです。
そういう意味ではポップサウンドを特徴とされゲーム音楽業界では普通ではないとされる目黒さんは、
ゲーム音楽というくだらない枠に捉われないもっともマトモな「作曲家」だと言えます。

最後に、今回のペルソナには「ここ音楽合ってないな」と思えるシーンが幾つかあったことは確かです。
ラスボス最終形態より第一形態のBGMの方が盛り上がるペルソナ4やライドウ2など、
目黒さんが一部選曲ミスしているということは擁護出来ませんね。
810SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 20:37:42 ID:9ustEDNd
放っておいてやれよ
811SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 20:39:29 ID:HbEs96bR
なんつう失礼な物言いなんだこれ
812SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 20:53:08 ID:Ly9koIM2
>>809
> ゲーム音楽というくだらない枠に捉われないもっともマトモな「作曲家」だと言えます。
これ裏を返せばゲーム音楽家としては最低ってことだよね
813SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 21:16:38 ID:eLB0KZyQ
携帯ゲー板のほうのネタ持ってきて騒ぐのもうやめようぜ
せっかくまったりな流れに戻ってきたのに
814SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 21:18:58 ID:6Z8tMETR
イカれたファンをヲチするスレではないし
まぁ目黒も増子ファンに手酷く罵られてる歴史があるしもっと寛容になって良いと思うけど
815SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 21:52:30 ID:ZJArDRcp
PSP持ってないからわからないんだけど、BGMって他のゲームでも1コーラス短めが多いのか?
全曲1分以内って判断が最大の失敗だったと思ってるんだけど
816SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 22:07:43 ID:foKmh5BN
そんなわけねーよw
今時PSPのソフトでこんだけループ短い曲ばっかのRPGはこれぐらいしかないんじゃないか
SE削らずにちゃんと曲作ってボリューム調整つけて
メディアインストールも導入してればここまで叩かれなかっただろうな
817SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 22:08:37 ID:27err6Y1
メディアインストールを導入しなかったのは甘え
818SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 22:09:32 ID:vpt9f21t
自分もPS版ペルソナのBGMにはほっとんど思い入れないし忘れてたw
ただベルベットルームとホテル業魔殿の曲に感動してアトラスゲーに
はまっていったんだよな…
819SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 23:46:37 ID:3i4OL0Fl
P5にはどんな声優さんが使われるのか今から楽しみだお
820SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 23:48:50 ID:27err6Y1
ゲームの雰囲気ぶち壊さないんだったら誰でもいいよ
821SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 23:55:01 ID:yyzmce3z
そういや、上の方のレスにP5はPS3になったとか書いてる人がいたけれど
そういう発表とかあった?
速報だけは検索してみたけど、そんなの引っかからないんだけど…
PS3だと、でっかくて値段が高いうちはいらないから追っかけられなくて寂しいなぁ
822SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 23:58:26 ID:O/UWqokj
ペルソナ5でググってみ
823SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 00:04:26 ID:Da+CFEB1
レスありがとう
ぐぐってみたけど、なんかPS3とかPSPとかWiiとか色んなのが立っていたというか
まだ願望状態かな?
824SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 00:04:33 ID:uxl80UYd
>>821
SONYがアトラスにP5はPS3専用でたのむ!
って言ってるのを誤訳してPS3専用で発売決定って言っちゃいました☆
じゃなかったの
825SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 00:08:02 ID:Da+CFEB1
>>824
なるほど、そういうことね
ありがとう
826SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 00:25:37 ID:kLpG+TSR
出るにしたって、2,3年はまだかかるだろうし
それよりももう一つの目黒の仕事が気になるな。
あんまり一般受けしないんじゃないか、みたいな書き方だったから逆にどんなの来るか楽しみだ
827SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 00:57:23 ID:50mgfZc5
目黒サウンドの中で人気ないオーケストラメインとか
828SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 01:37:36 ID:dqyxikAH
それ、今回よりもさらに失敗確定じゃね?
吹奏楽部の練習みたいなイザナミ戦みたいなのばかりになりそう
829SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 01:58:36 ID:DhozTlVT
アバチュ・真3路線のギターサウンドのことだったりして
もしそうだとしたら一般受けしないって言われると寂しいな・・・
830SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 02:22:00 ID:lm7g/kat
それは一般受けしない じゃなくて 受ける曲が書けてない じゃないのかい?
831SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 02:39:41 ID:0WWgHEwi
遠回りに目が点を非難しているな?
832SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 02:56:13 ID:kLpG+TSR
アバチュや真Vで一般受けする曲書く方がおかしいだろw
833SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 09:47:17 ID:T5vjtvDS
消去法でいくとP5はPS3しかないんだよな
wii→プレイ層が違う、すでに下火
箱○→国内最下位、P4は海外レビューで満点獲得するも累計10万しか売れてない
FPS大好きの飴には受け入れられない
加えて旧箱時代の大爆死
携帯機→論外

PS3→ペルソナシリーズはPSで育ってきた
わざわざ無意味にファンを切り捨てるはずがない
834SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 09:48:45 ID:uxl80UYd
PS3→未だ普及率に難あり、これと言って映像にこだわっているわけでもないので不要

PS2→開発費も安いしエンジン使いまわしでいける これだ
835SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 10:02:25 ID:Fg5Bdzkc
PS2はP4でも容量少なかったから別に新作で移行しなくてもと思ったが読み込みがな…
PS3なら妥当といえるが「この出来ならPS2で出せよ」と言われなければいいな
836SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 12:55:38 ID:WCIuEAzH
ゲハでやれ
837SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 16:19:33 ID:xcVs71dd
>>829
目黒は日記で今までとは違う方向性とも書いている
アバチュとかはいつもの目黒だしボーカル曲はペルソナだったからそれ以外じゃないか。
838SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 18:30:40 ID:4gC3eyhI
目黒さん速くアトラスくびになって樹海で首吊ってくださいw
839SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 18:33:01 ID:Cz4WExwY
さすがに引くわ
840SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 18:52:37 ID:0dNHyQwL
>>838
あなたは日本国民の義務とされている労働の義務を侵している思われるので通報しますた
841SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 20:44:39 ID:i36pFohc
> 攻略本かって見たので総評などを。文章下手なのはすまん。載ってる順番に解説してみた
> ・キャラ紹介:全キャライラスト入りで網羅。初期アルカナ、初期ペルソナの解説つき◎
> ・システム解説:説明書いらず。PS版やってない人にはかなり役立つ。異種族発生封神具で強ペルソナ作成の解説はなし○
> ・カジノ解説:ルールや戦法などを記載。結局運なのであまり意味はない。コードブレイカーの景品も一応わかる○
> ・ストーリー解説:最初にフローチャート、ただしレイジの加入方法は別ページにコラムで記載のためわかりにくい。
>            各ダンジョンごとに全マップ、全出現敵、全入手アイテム表記。ただし敵の表にコンタクトコマンドがない
>            有効なコンタクトコマンドを知るには後ろのページにある「全敵データ」から特定の敵をピックアップしなければならない△
> ・アイテムデータ:「売却価格」でソートされているため、ゲームに慣れている人でないとアイテムを探しづらい可能性あり
>            カジノ、ショップで入手の装備、アイテムの入手方法が「カジノの景品(ショップで購入)」で一括されており
>            セベク編での入手時期はわからない△
> ・ペルソナデータ:最初のページにアルカナ毎の簡易表あり
>            データ自体は「レベル順」で記載。特に不満はなし○
> ・悪魔データ:最初のページに種族別簡易表あり
>          データ自体は「レベル順」で記載。有効なコンタクトコマンドもこちらに記載
>          雑魚とボスを分けていないため非常に煩雑とした印象
>          また、ボスを探すにはボスの「種族」を知っている必要があるため、ボス検索には役立たず×
>          おまけでスペルカード入手チェック表あり
> ・スキルデータ:純粋に技の能力だけを記載。要チェック敵やペルソナについてはなにもなし
>           データのみを知りたい人向け△
> ・目黒インタビュー:本人の遍歴になっている。今作の曲については全体の10%程度しか触れられていない
>             P3、P4の思い出が中心△
> ・総評:花畑をもってればそっちでいい出来。
>     最後についているポケットブック(取り外しができる小冊子、全32ページ。全マップの縮小型と有効コンタクトコマンド表など記載)
>     だけでいい
>      
842SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 21:11:12 ID:baMdaRI5
えーと、P3とP4の話がしたいなら
ブログかなんかでやるべきだと思います…。
攻略本を買った層の中には、P3とP4に馴染みが薄い人だっているだろうし
843SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 21:14:13 ID:T2sF7Udj
ペルソナの曲語れよwなんでP3P4の曲語ってるんだよw
844SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 21:30:06 ID:33apmNGB
まぁ狙った客層的にそうなったんだろうけど・・・
845SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:09:14 ID:Fg5Bdzkc
目黒忙しくて頭おかしくなったのかな
それとも今になってこういう性格が露見しはじめたのか?
ペルソナ1の攻略本なんだからもうちょっと考えて話せよ…
846SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:18:19 ID:EBz9UKGE
旧ファンは花畑本とか持ってるから買わないと思ったとか
847SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:20:49 ID:xcVs71dd
>>845
俺にはお前のが頭おかしく見えるがな
本の構成スタッフは別にあるだろうしこういう流れで作ってますって事だから触特に問題ない。
848SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:29:51 ID:HE0lKXWq
>>846
でも今回のターゲット層は旧ファンじゃないだろ
ディレクターもやってるんだから音楽だけ話せばいいって訳じゃないのにな
それもなんで3と4の話なんだよw
849SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:45:17 ID:kLpG+TSR
これだけで人格批判までされ出すんだから、そりゃ下手にリメイクに関して触れられない罠
850SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:46:55 ID:U8IcSllN
なんで3と4の話?
今回のアレンジに触れられたくないの?
851SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:51:59 ID:sSj0RBwT
嫌な思い出しかないんだろうな、語りたくないんだろうな
と邪推してしまう酷いおれさまだ
852SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:55:54 ID:xcVs71dd
>>850
あのー普通に触れてるんですけど?
お前は読んでないくせに叩こうとするカスですか?
853SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:57:06 ID:U8IcSllN
こまけえことはいんだよ
854SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:58:14 ID:HE0lKXWq
> ID:xcVs71dd
日本語喋ってくれ
さっきから何言ってるかわからん
855SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:59:51 ID:50mgfZc5
アンチは叩こう叩こう必死だな
856SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 23:12:45 ID:33apmNGB
ま、反応するから余計に騒がしくなるんだけどな
857SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 00:53:30 ID:wd28Zh2W
まどろみの探偵社でもきいて落ち着け
858SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 01:29:54 ID:qWETQ7G1
>>782
下の一行書くなら結局上の一行自体意味ないだろ
思ってない証拠のくせに、素直にオレには最高とストレートに誉めることもできないビビリのアホは死ね
そういう奴がいるから、正当な評価でなく叩きばかりが図に乗って蔓延するんだろ
久々に来たら、前はそうでもなかったのが
最近目黒スレにこういうアホが増えてうっとうしい
859SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 01:50:17 ID:qWETQ7G1
あと上の攻略本話みたいのもここですんなよ
音楽を語るスレなんだから、
本スレだけでやれ
860SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 02:35:15 ID:RbyCaUrJ
攻略本に曲についての話が載ってたからじゃないの
そうカリカリすんな
861SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 07:15:05 ID:kKg6giaK
>>859
おまえ自身が目黒の音楽についてまったく語ってないんだが・・・
862SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 09:08:39 ID:9UXJI9i5
次の目黒の仕事に一般受けはしないって見て絵は金子かと思ってしまった
863SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 10:19:04 ID:qY630qWH
ポップでメロディアスな曲調ではないよって位の意味合いなんだろうな
ノクタンやアバチュからの目黒スキーなら、案外「いつも通りの目黒」かも試練
864SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 19:30:52 ID:uVNN4EWl
まぁ作曲のやり方やらこんな機材がほしいみたいな話があったから
別にそんなに敏感にならんでも、と思うんだけどな

一般受けしない・・・かぁ、違う一面みれたら面白そうなんだけどね
865SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 21:23:19 ID:/OkQwEDo
>>859
流石!
信者様は言うことが違いますね^^
866SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 22:02:11 ID:kGJdHnp/
スレタイも読めないのか
867SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 22:59:14 ID:JXq7na9V
ほっとけよ
868SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 23:08:39 ID:Vzw0dFt2
仏はほっとけ!なんつって!
869SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 23:45:44 ID:NIHlYY8l
なんか今の目黒って多忙とディレクター業務の重責から
軽躁状態になってるんじゃねって心配になってくる

この状態って気分が良くて何でも上手くいく気がするらしく
軽はずみな言動とか行動しやすいらしいし
870SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 23:51:38 ID:llVj8j7a
懐古から悪評のペルソナも既に10万9千本で10万越えを果たしちゃったからな。
アトラスゲーのリメイクとしちゃ十分ヒットの部類。
まあ今回はペルソナっていうタイトルに助けられた感があるから、今度は新作で10万越えを目指して欲しい。
871SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 23:56:41 ID:jW1ay9ED
売り上げ自体はいいのか。
いいのか、な?目標どんくらいだったのかしら
872SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 23:59:47 ID:uVNN4EWl
なんでこうも忙しさを気にする人が多いのか
こんなもんだろう、そこそこ人気のある人は
873SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 00:35:36 ID:K7cKqzJ7
P3は神だがそれ以外はすべて糞
アバチュや超力マンセーとか耳にウジわいてるだろ
Personaも本人が自分の過去曲ひどいと思ったから変えただけじゃないのか
少なくとも自作の曲は
874SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 00:44:15 ID:C8JEG6O3
そもそも目黒に過大な期待をするほうが間違い
すぎやまやノビヨじゃないんだからさ
875SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 00:52:35 ID:NogroSJD
>>873
ハッカーズや魔剣、真Vもクソだと?
ペルソナ3の曲は大好きだし素晴らしいとは思うが他曲がクソはないわ
876SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 01:25:55 ID:46UE0czS
>>873
自分は調理器もアバチュも好きだけどね
ウジわいてんのかな
877SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 01:35:00 ID:AhhOJGDL
俺もウジわいてるようだ
878SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 01:42:23 ID:Pn0ryr7b
>>874
それは目黒をディレクターに指名した奴に言ってくれよw
879SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 02:06:26 ID:qCkiy9wB
>>873
なんでそう排他的に主張するかな?バカ?お子様?
同じ人が作った曲でケンカふっかけんなよ。
880SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 03:39:35 ID:zwxipFLR
ここまで俺の自演
881SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 05:10:55 ID:dfqWguc4
>>869
軽はずみな言動とか行動満載の下呂溜めで下呂吐いてる奴らに言われたくねぇよ目黒も
882SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 08:56:32 ID:swmGvQoj
>>873
俺の耳ウジ沸いてるわ
あと、バトル曲ならP3だけど、全体的にはP4のが上だとも思う
883SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 09:45:30 ID:ghb0OsKs
基本的には3のが好きだけど4の町も音楽は晴れ、曇りともに文句なしで良いと思うし。
まあダンジョンは4のがいいかな。タルタロスは眠くなる。
884SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 10:03:18 ID:aZlPmqvw
こんなにかまってもらって873も満足だろ
885SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 11:19:03 ID:hTKX9VDn
>>873はニキビ面した豚
886SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 11:29:30 ID:qCkiy9wB
現実世界でかまってもらえないからここで構ってもらう訳かw
釣られたな
887SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 11:52:17 ID:sJzkVwaH
>>882
俺は全体的には3だと思うね、音楽は
内容は4が好きなんだが
888SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 12:01:03 ID:p9X9/0Vx
3,4の楽曲に関しては
ギターインスト系の避けられない戦いよりもI'll Face Myselfの方がノリがあって好き
889SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 13:54:25 ID:NogroSJD
ペルソナ4は商店街の音楽が好きだなー
田舎町ののんびりとした感じが出せてると思う
890SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 14:38:26 ID:Udxz/i6Z
>>858
P4は糞ゲー
891SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 15:07:29 ID:/hsW7Qio
ペルソナ2の学校の曲が好きです
892SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 16:50:08 ID:ie1/ki3n
ペル2に目黒いたっけ?
893SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 17:01:41 ID:k9K5Bt3M
そういや2のベルベットルームの曲も目黒なの?
894SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 17:39:50 ID:3tG/3MaG
ペル2では他のスタッフと共同で「ペルソナロック」という曲を作ってたよ。
罰のサントラにspecial thanksで名前が載ってる。
895SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:11:29 ID:K7cKqzJ7
なんか色々言ってるけど
3のどこがいいかを理解してない奴が増えたからだろ
だったらアンチが騒いでるスレ行って3の曲の良さ
説明してやってくれよ
3はいいと言うと反論来たりする
ゲームは曲だけじゃないが逆に曲があるからこそ盛り上がるもんだろうが
このスレも今までだって、これ好きな奴はおかしいだの
これは嫌いみたいな書き込みはあったろ
それが俺には3以外全部だっただけだ
>>890だって言ってるし
てめえは良くてこっちが言うのはダメとは恐れ入る
896SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:24:22 ID:H+QN+6Oi
これでアトラスも目黒のサントラを特典にするとか変なことやめそうな気もする
897SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:41:44 ID:NMOIEF2V
言い方一つなんだがね
898SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:42:01 ID:Ea2uGlE0
サントラはサントラでちゃんと売ってくれればいい
もう今回みたいなやっつけサントラはこりごり
899SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:54:40 ID:EQ7/ML18
単体で売るには厳しいと判断されたら、特典になるんだろうな
900SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 21:22:07 ID:PbZzOB2Y
427 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/05/14(木) 17:48:02 ID:ddMr7kqf
目糞は末村謙之輔と共々、唯一神に転生の末の末まで災いをもたらされるべき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6546607

最近ゲーム音楽業界は、一体全体どうしてしまったのか・・・
増子さんも土屋さんもブチ切れていいと思う。
901SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 22:12:28 ID:cnSassAK
つ ダライアスR
902SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 22:56:16 ID:zwxipFLR
また土下座君の自演が・・・
903SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 01:09:19 ID:PtWg/3bo
>>895
>>890は音楽にも触れてないし馬鹿なだけ
都合のいいレスだけ拾うのはやめようぜ
904SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 03:33:55 ID:Taf6LggV
>>892-893
目黒は2にあんまり関わってない、
ベルベットルームの曲を流用してあげた程度で、あとは>>894
また、2はこの曲あの曲を誰々が作ったのか明確されてない。
905SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 03:41:25 ID:q9KBVIGk
>>895
読解力ないねwP3=神と言ったことには誰も反論なんてしてないだろ
他のものが好きな人をウジ呼ばわりするからだろ
〜だって言ってるし、ってお子様かよwwww
906SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 04:22:23 ID:Taf6LggV
http://www.4gamer.net/games/084/G008460/20090514014/
効果音に思い入れあるみたいだから、
プレイしたらガッカリするほうだろうな。
907SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 04:58:08 ID:R1NHtwKm
しょこたんのブログなんかたしかBGMについては一切触れてなかったな
908SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 06:15:11 ID:6toR94VM
DVD発売マダチン
ポスター眺めてるだけには飽きて来ました・・・
909SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 09:42:43 ID:mQXjAMR6
>>907
他のゲームでも触れてないだろうに
お前はよっぽど音楽関係を黒歴史扱いされてる事にしたいんだろうが、過剰反応してんの懐古だけだから。
910SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 10:38:33 ID:VsHwuHyR
今更ながらインタビュー読んだけどアバチュの時過労死しかけたんだなw
911SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 15:52:07 ID:qUNpq/T/
物騒なことは言いたくないが
そのまま過労死していれば目黒異聞録にはならなかったのかと思うと・・・
912SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 16:16:22 ID:HIl5r43B
さすがに不謹慎すぎる
913SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 16:53:01 ID:F+we0MuT
>>911
お前あんまり信者を攻撃すんなよなw
914SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 17:20:44 ID:VsHwuHyR
信者攻撃してんじゃなくて目黒攻撃してんじゃん
915SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:07:04 ID:eqHK8cGh
593 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/05/15(金) 17:54:40 ID:gBRxJCNt
異聞録サントラより
http://farm4.static.flickr.com/3326/3532481203_9b844cf03f_b.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2189/3532481339_514d51583d_b.jpg

コメントを見る限り、曲への思い入れは青木さんたちとかなり違う
916SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:08:30 ID:bZkNtm5n
過労死を笑う奴は公務員かニートかバイト程度しか経験がない学生
労働者を馬鹿にするなよ
917SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:17:03 ID:s/uHHRJF
人はそう簡単に死なない
真夏に溶鉱炉の注湯場に欠員出て15時間働いて貰ったけど
ホースで水掛けてやったらすげえ喜んで働いてくれた

目黒も死にそうです(笑)なんて言ってるうちは死なないんだよ
そんなのは救急車で運ばれてから書け、ゴミ虫野郎w
918SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:24:33 ID:+QpORwpd
>>917
目黒はごみ虫じゃなくて
ごみ虫にたかられてる糞の方じゃないのか?
919SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:29:57 ID:mQXjAMR6
>>915
だから何で文でそんな事わかんの?
ぺーぺー時のコメント引っ張ってきてまで叩くとか懐古キチガイだろ。
920SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:33:26 ID:TjCsvLuC
>>918
働け
921SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:50:19 ID:R1NHtwKm
>>909
そんな必死になるなよ
一回レスしただけでよっぽどとか言われても・・・
普段見ないから他のゲームは知らない
ただ単に↓を見てBGMに触れてない事実を書いたまで

>無茶苦茶サクサク戦闘がすすむし…戦闘のときのボイスがオリジナルのままだし、
>マップもみやすくなったし、
>セーブポイントふえたし、
>難易度あげられるし、

>ペルソナリメーク文句なしのハナマルすぎる!!
>RPGはこれくらいサクサクがいい!!ボイスは戦闘だけでいい!!
>テンポいい!!
>画面みやすい!!

>余計なものがない!!

>これは素晴らしい!!ミオルも大絶賛しとう
922SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 18:54:44 ID:mQXjAMR6
>>921
触れてないから何だよ
923SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:07:13 ID:6aFY/3dq
>>917
欠員補充の単純肉体労働で15時間って・・・そんなもん死ねるかw
その状況で120連勤ぐらいやってるなら話は別だがなwwww
924SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:08:29 ID:R1NHtwKm
>>922
触れてなかったねという事実と
ボイスがどうとかリメイク文句なしとか書くなら今回の売りの一つでもあるBGMにも触れてくれれば良いのにねという話
925SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:11:14 ID:mQXjAMR6
>>924
そんな事したら懐古が突撃するだろ
絵にも触れてないし
926SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:12:21 ID:444YAXQa
ペルソナ厨はメガテン信者より凶悪だから仕方ない
927SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:18:15 ID:R1NHtwKm
>>925
今見てきたけどコメント欄はないみたいだ
システム以外で変更があった点(劣化グラと新BGM)には触れてないみたいだから色々と事情があるんだろうね
あと何でもかんでも不満言ってるのは懐古ってのは良くないよ
新規の人でもBGMに不満ある人はいるみたいだし
928SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:19:29 ID:/e4rP76o
メガテン信者もLNCで分かれてんだろw
929SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:26:51 ID:mQXjAMR6
>>927
新規には不満な奴もいるけどBGM良いっていう懐古はいないよ!ってか。
懐古は視野が狭いと言われるのも納得だな。
930SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:29:40 ID:3tXoxKdo
ID:mQXjAMR6ってPSP版のペルソナスレ荒らしてたテンプレの人みたいだな
931SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:38:03 ID:R1NHtwKm
>>929
誰もそんなこと言ってないんだけどなぁ
君ちょっと卑屈に捉え過ぎじゃない?
その言い分は君の書いた「過剰反応してんの懐古だけだから。」「そんな事したら懐古が突撃するだろ」にこそ相応しいと思うよ
932SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:39:24 ID:mQXjAMR6
あれは貼りつけてた方が荒らしだろ
ゲーム情報と関係なく、貼る必要のないものをテンプレとか言って貼るとか迷惑極まりない。
確か20レス分ぐらいあったし。
933SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:40:32 ID:ANum1glt
伸びてると思ったら
まーたこんな流れかよ、どっちにしろ反応しすぎだ
934SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:42:26 ID:3tXoxKdo
いっつもこんな流れだよね
935SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:44:39 ID:VsHwuHyR
ペルソナが発売してからはな
936SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:45:06 ID:mQXjAMR6
>>931
普通はリメイク絶賛してる
で終わる所をBGMには触れてないねとか白々しいんだよお前
937SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:52:26 ID:R1NHtwKm
>>936
話がすり替わってるよ?
今回は目黒さん自身がBGMプッシュしてるんだからそれに触れてもらえてないのに疑問を持つのはそんなにいけないこと?
とりあえず先に>>927,929,931の流れに対するレスをして欲しいな
938SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 19:56:05 ID:mQXjAMR6
この猫じゃらしのような文章が苛々する
話しすり替えてんのはどっちだか
939SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:04:06 ID:R1NHtwKm
>>938
そっち>>931>>936で話し繋がってないし
940SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:07:14 ID:mQXjAMR6
女々しい奴め
941SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:08:37 ID:qcb3zq03
まあリメイクの最大の変更点が音楽差し替えだからなあ
942SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:13:20 ID:R1NHtwKm
>>940
ね?そうやって誤魔化そうとしてるでしょ
943SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:14:26 ID:mQXjAMR6
>>891
グロラン19000本て…
儲けでてんのかコレ
944SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:16:05 ID:mQXjAMR6
誤爆
>>942
誤魔化してんのはお前だろ
945SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:19:43 ID:R1NHtwKm
>>944
どこらへんが?
>>939で言ったように話が繋がってなかったり>>940みたいにいきなり悪口を言うのは話をすり替えようとしてると言われてもしょうがないんじゃないかな?
946SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:22:32 ID:mQXjAMR6
>>945
自分のレス見返してみろよ
947SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:28:10 ID:XMnAo5QP
う〜ん、なんでだろう。P3、P4のときはまったく気にならなかったのに
今回はCDかけながら遊んでるみたいな違和感があるなあ

これ、ループが短いからか?
948SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:28:20 ID:R1NHtwKm
>>946
だからどこら辺がって聞いてるんだけどな?
949SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 20:31:16 ID:mQXjAMR6
>>948
お前天然か?
950SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 21:08:46 ID:qcb3zq03
まあ、目黒も叩きには気にしないタイプな感じがするし、いいんじゃね?

わが道を進むタイプの人間だよ
951SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 21:29:19 ID:F+we0MuT
>>948
だから今神経過敏になってる信者をわざわざいじめてやるなっつーのw
巣にまでやってきて刺激すんなよなー飛び火するだろうが
952SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 23:18:18 ID:eqHK8cGh
699 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/05/15(金) 22:51:32 ID:MywcXZzD
>>695
この曲は僕が○番目に作った曲ry(目糞

オマエ、
ホカニイウコトナイノカ、コロスゾ(青木談

701 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2009/05/15(金) 22:52:34 ID:fYzPR/ec
>>699
死んだのは青木だったな


おい、この ID:fYzPR/ecのクズ引き取れよ
糞信者共。
953SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 23:29:59 ID:vwcWP49W
次スレの季節だな
「目黒&土屋の音楽を語るスレ5」でいい?
954SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 23:32:44 ID:2HNjjoSF
目黒だけでいい
955SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 23:34:35 ID:R1NHtwKm
>>949
そうやって煽るだけで答えてはくれないのかな?
956SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 23:49:33 ID:TYWL1QBG
>>953
土屋入れてもいいけど荒れるからねえ
957SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 23:56:31 ID:vwcWP49W
そうか、残念
じゃあ目黒単体で立ててくる
958SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 00:00:42 ID:1/QfuFAM
はいよ〜

目黒将司の音楽を語るスレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1242399566/
959SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 00:01:34 ID:K27QZyhC
何という糞スレ化
960SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 00:03:29 ID:dZFv9h2s
だって糞のスレだもん
仕方ないじゃん
961SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 00:21:34 ID:Atejoxjq
音楽について語ってねぇぇえ
962SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 01:06:00 ID:wQL7qTWd
アトラスネット終わるから目黒日記もなくなるし新しい話題の供給まで長くなりそうだなあ
早く新作発表こないかなあ。
963SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:19:29 ID:uQeHLfP8
知的障害児がID変えて荒らしてるだけだろ
964SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:33:02 ID:7PuSApYP
ゴミどもが
喪雑の同士の頼みだ
これでも喰らえ
































まんぽ
965SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:34:19 ID:7PuSApYP
かかってこいよゴミども
俺は逃げも隠れもせん
966SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:35:26 ID:7PuSApYP
カスしかいないな
967SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:39:36 ID:7PuSApYP
単騎で乗り込んだがビビって誰も俺に挑まないのか?

どこの板か知らんが腑抜けばかりとみた

いずれにせよ長くはないな貴様らカスは

腰抜けは規律と弱者を盾にするとはよく言ったものだ
968SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:42:39 ID:J/tXljA1

































目黒豚死ねや
奥さんいるからって調子乗るな
喪のほうがレベル上だし
969SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:46:32 ID:6UjGVuOj
まんげボーイ!
970SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:48:36 ID:+3w4oYtZ
次スレここにするの?
971SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:54:12 ID:7PuSApYP
これで喪雑四天王が揃ったな
972SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:55:19 ID:jceFQ5sz
はたけでうんちしてくるね
973SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:58:07 ID:7PuSApYP
イライラするぜ
974SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 02:59:29 ID:+3w4oYtZ
眠くない眠くないんだよ俺
975SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:02:36 ID:7PuSApYP
隣のブタ女がガタガタうっせ
976SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:03:25 ID:J/tXljA1
密かに5人いるじゃねーか!
977SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:04:40 ID:wQL7qTWd
埋めるか
978SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:05:51 ID:KxhLXbYp
目黒の次回作が楽しみだよ
979SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:06:08 ID:7PuSApYP
勘だが喪雑じゃないスパイが混じってる
980SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:07:28 ID:7PuSApYP
>>978
スレチだ
消えろ
981SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:07:43 ID:+3w4oYtZ
四天王のはずが5人いる
悪くないな悪くない
982SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:08:05 ID:wQL7qTWd
なんや貴様
983SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:08:58 ID:KxhLXbYp
どっかの板のキチガイだろ
埋め
984SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:09:19 ID:7PuSApYP
弱い犬ほどよく吠える
985SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:10:25 ID:+3w4oYtZ
なんだよ来てくれっって言われたから来たのに
暖かいなお前らの心遣い
986SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:10:38 ID:/ia5l97D
四天王だってwwwだっせw
987SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:11:14 ID:KxhLXbYp
埋め
988SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:11:15 ID:7PuSApYP
なんだテンプレも読めんのか
ネ喪は失せろっつってんだろハゲ
989SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:12:16 ID:6UjGVuOj

概念が答えやすいようにリストアップしとくね

・民間企業の社長の個人情報が一般公開されているところはどこか
・wikipediaの病気の項を参考にして「自分に不都合がなければ病気ではない」という結論に至った過程
・無作為抽出に恣意性が介在することの理由・具体例
・朝鮮が貧困に陥りやすい土地柄であることのソース
これだけちゃんと答えてね
990SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:12:20 ID:+3w4oYtZ
罵られれば罵られるほど歓迎されてる気がするぜ
ありがとうありがとう
これからもよろしくね
991SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:12:45 ID:KxhLXbYp
はいはい
埋め
992SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:12:58 ID:uQeHLfP8
次スレもコンゴトモヨロシク
993SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:13:07 ID:/ia5l97D
994SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:13:19 ID:7PuSApYP
概念はまた論破されたのか
995SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:13:36 ID:wQL7qTWd
埋め埋め
996SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:14:13 ID:+3w4oYtZ
埋め埋め
997SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:14:22 ID:KxhLXbYp
埋め
998SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:14:24 ID:7PuSApYP
1000ならあづさと結婚
999SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:14:40 ID:wQL7qTWd
埋め
1000SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 03:14:46 ID:6UjGVuOj
概念の特徴:
・論破されるのが好き
・学歴コンプレックスをもつ高卒
・能力も実績もないのに人を小馬鹿にした上から目線
・腐ったみかんと言われて育つ
・心療内科受診歴あり
・会社をクビにされたことが大きなトラウマ
・会社でもネットでも常に嫌われ者
・中学生でもとれる簡単な資格を苦労してとるも、就職活動で全く評価されず人事担当者に恨みを抱く
・人に努力しろと言われて発狂
・プログラミング言語を大いに語るもプログラミング経験なしと判明
・ワープア
・隣の部屋がうるさいと木刀を携え文句を言いに出向くクレーマー
・風俗大好き
・40歳直前なのに好きなアイドルのカレンダーを部屋に貼るキモオタ
・他人が嫌がるそぶりを見せても気にせずタバコをふかす愛煙家

以上の項目に11個以上あてはまる人をみたらそれは概念です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。