ベイグラントストーリーLv.21 ファインクラフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.20・協力が功を奏した鉱脈
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070547529/l50

◆公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
(壁紙などをゲットできるぞッ!)

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)


                 <過去ログ・Tips等は>>2-10
                   新スレは950を取った人が立ててくださいね
    ⌒~ゞゝ                                    
  ( c ´∀) フンッ!                           アツュレイ
  (⌒   'ヽ\,     ‖‖‖  ‖‖‖   ‖‖‖ ‖‖‖
 _(_,⌒)ヽ○○=|二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
 /_,(__)    
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:26 ID:2lcAdMp3
■過去ログ 
***11文字以上の部屋名ではスレ立てできません***

ベイグラントストーリーLv.19・生還を望んだ広場
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069573894/l50
ベイグラントストーリーLv.18・命を売った通路 (FF12蛮族が襲撃したスレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068734375/
ベイグラントストーリーLv.17・英雄が試された廊下
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065370170/
ベイグラントストーリーLv.16・労働者の休憩所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061174329/
ベイグラントストーリーLv.15・苦悩する職人の通路
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057235500/
ベイグラントストーリーLv.14 闇が生まれた聖地
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054164081/
ベイグラントストーリーLv.13・崩壊した商店街
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050899588/
ベイグラントストーリーLv.12・太陽を望んだ街道
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044168896/
ベイグラントストーリーLv.11・錬金術の資料室
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039157652/
ベイグラントストーリーLv.10・憩いの交差点
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035101676/
ベイグラントストーリーLv.9・森が生まれた川 (977)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1032/10321/1032181654.html
ベイグラントストーリーLv.8・精霊界の隣接点 (975)
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10276/1027614237.html
ベイグラントストーリーLv.7・Cleansing the Soul  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1022/10228/1022879105.html
ベイグラントストーリーLv.6・邪心を清めた礼拝堂  (1001)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10198/1019860149.html
ベイグラントストーリーLv.5・枯れた霊泉の広間 (964)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1016/10163/1016345992.html
補完無用の労作ベイグラントストーリーLv.4 (1001)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1012/10121/1012103671.html
報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3  (979)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1003/10039/1003929827.html
隠れてなかった名作ベイグラントストーリーLv2 (968)
http://game.2ch.net/famicom/kako/992/992788395.html
隠れた名作ベイグラントストーリーを語ろう (908)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/989/989858333.html
ベイグランドストーリーってどうですか?2  (24)
http://game.2ch.net/famicom/kako/1007/10072/1007241997.html
ベイグランドストーリーってどうですか?  (112)

   へ.,     
/ヽへ `> アルティマニアハ ヒツドクダネ
 ( ´ | ̄i^l
 ( つ_,|,.l
 | | |
 (__)_)       ノノ人ヽ
            ノノ` Д´) 完全ガイドマニュアル(ハミツー) モナー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:27 ID:2lcAdMp3
【 今買いました君用のガイドライン 】

*心構え*
 ・PS1用のメモリーカードはあるか? 3ブロックも使うぞ
 ・電源入れてもすぐ始めるな。ほっときゃ数パターンデモ画面があるぞ
 ・PS2なら、ここでCDを抜いてリセット、△ボタンメニューの補間処理をONにしてみよう。結構キレイだ
  (全体的にキレイになる、また、キャラの肌が滑らかになる感じ)

*始めたら*
 ・ゲーム開始したら、SELECT/START付近は触るな。せっかくのOPが飛ばされちゃうぞ

*とりあえず慣れよう*
 ・メニュー画面は複雑だけど、ヘルプ関係はひととおり眺めておくこと
 ・右スティックで主観モード。ゾンビを近くで見たり、天井見上げたりしてみよう
 ・経験値表示オプションの「成長値の表示」をONにしておこう
 ・HPがピンチなら、武装解除して敵のいない部屋でのんびり放置してください

*敵にダメージが入らないよ*
 ・なるべく高いSTRの武器を持つ。こまめに工房で修理する
 ・斬り突き叩きの高い3種類を持って使い分ければOK
 ・チェイン覚えたら、とりあえずゲインファントム付けとけ。あとの2つはいろいろ試してみれ
 ・それでもだめならブレイクアーツ

 ・合成は慣れてからのお楽しみ、今は気にする必要なし
 ・いろいろ属性とか上がり下がりするが、今は気にする必要無し

*パズルが…*
 ・どうしてもダメなら攻略サイト
 ・跳べないんなら羽虫の森で妖精の羽仕入れて使ってみなさい

 ノノ人ヽ
ノノ` Д´) ケッコウ メモカノ ヨウリョウヲ クウゾ アシュレイ!
 │つ■O
 と__)__)
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:28 ID:2lcAdMp3
【 初心者向けTips 】  

これを読むと読まないとでは、生存率に大きな差が出るッ!
(当スレ比58%)

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   へ.,       | 1.慣れない内は盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
/ヽへ `>   。 |  2.魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率にも影響有り
 ( ´∀`) / │ 3.リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 (     つ  <   ■命中率が下がる及びブレスや範囲魔法で一撃死
 ノノ人ヽ   。  |  4.ダメージ一桁=DPが0か、属性が合わないか、種族特性が低いか
ノノ `Д´) /   |  ■攻撃方法が合わないかが原因、エンチャントや秘石を有効活用せよ
 / つ つ    │  ■DP=0は鍛冶場でメニューを開けば修理の項目が選択できるぞ
           │  ■バトルアビリティで回復も可
           \_______________________________
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:30 ID:2lcAdMp3
【 バトル編 】
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
・RISKが高いと敵が使う魔法が強力になる
・アナライシスについて
 ■成功率はリスクが高いときほど上がる
 ■(成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示
・複数回ダメージ(リム複数)攻撃は敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め

  *ひらがなの「 ん 」は使用禁止(「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨) *

          ____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /´,,,.`ヽ< ようこそベイグラワールドへ。
        (,´._ヾ、 ) | このTipsに魔都レアモンデを生還するコツが書いてあります。
         L_、 q ,_,)| 詳細はスレ住人に聞いてください。
          __`フ ~l." \_________________________
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~

*敵に与えるダメージが0の場合*
 ・DPが0になっていないか? >> 鍛冶場で修理せよ、初心者にありがち
 ・相性は合っているか? >> 秘石で敵に対する相性を上げよ
 ・属性は合っているか? >> 魔法や秘石で属性を上げよ
 ・切る、叩く、貫く、の攻撃型が合っているか? >> 武器を持ち替えよ
  (きちんと合えばダメージは大幅に上がる)
 ・弱体化魔法・強化魔法も併用すれば、かなり効果的だッ!
 ・どうしても駄目ならブレイクアーツを使えッ!

     /√
     ○  < Tips読んで、やり直そうな…
     ノ|)   諦めたらそこで、GAME OVERですよ
_| ̄|○ <し
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:30 ID:2lcAdMp3
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      2周目始めよう!
            /   ̄ ̄
   へ.,      /
/ヽへ `>   /                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(この2匹はハガネ製)、
  ( ´∀`)/                   タイムアタックのミノタウロス(こちらはアイアン製)が持ってるよ
  /;--i つ´                     【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 (_(_, `)
  ↑ しし'
  │
 このGAMEの真の価値?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:31 ID:2lcAdMp3
■処女地獄(アイアンメイデン)の部屋名・その真実
(非常に想像力が旺盛な方、ホラーが苦手な方は読み飛ばして下さいね)

*アイアンメイデン Lv.1 (Floor:23)*

A. ケイジ The Cage / 檻
B. カルドロン The Cauldron / 大鍋
C. ウッデン・ホース Wooden Horse / 木馬
D. スターベイジョン Starvation / 断食
E. ブレスト・リッパー The Breast Ripper / 胸裂き
F. ブランクス The Branks / くつわ
G. ウィール The Wheel / 刺つきの車輪
H. ペア Pear / 洋ナシ型拷問具
I. ジュダス・クレイデル The Judas Cradle / ユダの揺りかご
J. ワーリギグ The Whirligig / 回転板
K. スパニッシュ・ティコラー Spanish Tickler / スペイン式拷問具
L. ヘレティックス・フォーク Heretic's Fork / 異端者のフォーク
M. チェア・オブ・スパイクス The Chair of Spikes / 刺つき椅子
N. ブラディング Blooding / 血抜き
O. ブーティケンズ Bootikens / 楔の靴
P. バリアル Burial / 生き埋め
Q. バーニング Burning / 火責め
R. クレンジング・ザ・ソウル Cleansing the Soul / 魂の浄化
S. ダッキング・ストゥール The Ducking Stool / 水責め
T. ギャロット The Garrotte / スペイン式絞首刑
U. ハンギング Hanging / 絞首刑
V. インペイルメント Impalement / 串刺し
W. ノッティング Knotting / 髪縛り

    | へ ヘ     
    |  ('A`) シラナキャ ヨカッタ…          
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:32 ID:2lcAdMp3
*アイアンメイデン Lv.2 (Floor:22)*

A. マスケトミー Masketomy / 視覚剥奪
B. オディール・バイ・ファイア Ordeal by Fire / 火渡りによる罪人判別
C. オーブン・アット・ナイス The Oven at Neisse / 火あぶりの刑
D. プレシング Pressing / 石責め
E. サイコケミカル・トーチャー Psychochemical Torture / 薬品責め
F. ラック The Rack / 引き裂きの刑
G. ザ・ソー The Saw / のこぎり
H. スコールズ・ブライドル The Scold's Bridle / くつわ付きのかぶと
I. シン・ヴァイス The Shin Vise / すねを潰す万力
J. ザ・スパイダー The Spider / 蜘蛛型の拷問具
K. スクアセイション Squassation / 重しの刑
L. レッド・スプリンクラー Lead Sprinkler / 溶鉛噴射器具
M. ペンデラム The Pendulum / 刃の振り子
N. ドラギング Drugging / 引き回し
O. タブリラス Tablillas / 足の指を潰す拷問具
P. ストランギュレーション Strangulation / 扼殺
Q. ストラパド The Strappado / 吊るし刑
R. サムスクリューズ The Thumbscrews / 親指締め具
S. タング・スライサー Tongue Slicer / 舌を切る拷問具
T. トルメンタム・インソミニア Tormentum Insomnia / 不眠
U. オディール・バイ・ウォーター Ordeal by Water / 熱湯による罪人判別
V. ブランク Brank / 鉄製のくつわ

*アイアンメイデン Lv.3 (Floor:4)*

A. アイアン・メイデン The Iron Maiden / 鉄の処女
B. ジャッジメント Judgement / 審判
C. セント・エルモズ・ベルト St.Elmo's Belt / 聖エルモの帯
D. ダッキング・ザ・ウィッチ Ducking the Witch / 水責め

・emathの意味
うしとらにもあったけど、ゴーレムの弱点の王道。
体の一部に彫られた「emath(真実)」の「e」部分を削ると
「math(死)」になって崩壊する。
ちなみにヘブライ語らしい。

参考サイト
ttp://www.shanmonster.com/witch/torture/index.html

   ||   ⊂⊃
   ||  √ √
   ||  (   ⌒ヽ モウ アタマカラ ハナレナイヨ…
 √||√ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:35 ID:2lcAdMp3
テンプレは以上です。
スレタイは勝手に決めさせていただきました。
(今まで名電はありましたが工房はなかったので)
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:43 ID:MkM3ZWsH
愛しているよ、>>1
本当だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:50 ID:Wqnxuww+
>>1

工房は盲点だったな(゚∀゚)b
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:09 ID:8j4+y66I
ファインクラフトあたりになってようやくまともな合成が出来るようになるんだよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:53 ID:pgoRvqDY
ファインクラフトとはッ!なかなかやるッ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:20 ID:ph+XEUgY
個人的にはマイナーなメタルワークスとかザ・ブロンズハンマーが好きだったり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:33 ID:fue0jO1X
>>1、乙!
ファインクラフトとは、なかなかいいセンスだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:36 ID:fue0jO1X
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 13:42 ID:fue0jO1X
この辺もまァ、需要があるかもしれんということで、前スレのを拝借。

ベイグラTalk集
ttp://homepage1.nifty.com/wtf/2nd_data/VS_script.html

羽虫の森 ファクトリー ジョシュア 廃坑第二層 イフリートのmp3
ttp://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/flb/sound/
オープニング 羽虫の森 脱出 のmp3
ttp://www.rpgdreamer.com/mp3.html
大聖堂のmidi
ttp://www.rpg-music.com/msquare.html
Wimampのスキン
ttp://www.mp3-world.net/d/skins/games/0297.shtml
ピアノ曲楽譜とmp3
ttp://barhaven.casualvillain.com/Music/
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:42 ID:fue0jO1X
>>7-8
しかし、一番楽そうなのが、「ハンギング Hanging / 絞首刑」だってのが何ともダークな…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:44 ID:5KrWwe/b
絞首刑っつったって普通のものと違って、死んでしまう寸前で止められて何回もされるんじゃない?

あるいは気道を狭くする「なにか」を喉に埋め込むとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:52 ID:36upoKSE
あのな、お前らな、拷問の内容を書くのは




          お  願  い  だ  か  ら  勘  弁  し  て  く  だ  さ  い




テンプレ読み飛ばした意味ナイジャン・・・_| ̄|○
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:53 ID:5KrWwe/b

ご め ん
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:53 ID:BSHTTaVK
前スレ埋めるネタにすればいいじゃない
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 18:51 ID:dJQcB1k5
次スレは The Pear かね
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:32 ID:l1AT9r5C
買おうかと思ってちょっと初めて着たのにいきなり拷問一覧。゚(゚⊃Д⊂゚)゜。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:42 ID:fue0jO1X
>24
ゴメンよ……でもあれは魔に憑かれた連中がゲハゲハ言いながら喜ぶ代物で、
君のような純粋なプレイヤーには関わりの無いことなのさ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:44 ID:WoZNxJ77
昨日初プレイしてみたけど難しすぎるな・・・
俺みたいなライトゲーマーにはキツいかも(;´Д`)
まぁ中古で1200円だったから外してもイイんだけどさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:08 ID:e6ejYMVJ
>>26
難しいというか、取っつきにくいので
理解した途端に面白くなると思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:42 ID:LWCXIWPJ
今週のFF12新情報

・システムが発表されればかなり驚かれると思う。でもバトルの変わり方は正当進化といえば正当進化。
・フィールド上では所持している武器を反映させたいとのFFXIファンの松野から要望あり
・フィールドはキャラの頭身にあわせて作ってる。フィールドでもダンジョンでもカメラはグルグル回せる。
・マップはかなり広いが、FFXIのような途方にくれるほどの広さではない
・松野シナリオなのでこれまでどおりたくさんのキャラクターが登場する
・ポリゴン数は半分。FFXやFFXIのスタッフに合流してもらって少ないポリゴン見映えするよう調整してる
・松野が非常にFFXI好きであの感じを出したいと言っている
・12・27発売のファミ通WaveDVDで制作発表会の模様、動いているゲーム画面が見れる


今度のファミ通WaveDVDは買いだね。

29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:29 ID:x2oUFqka
まさかベイグラ方式の戦闘システム・・・!?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:53 ID:ZvlvhM90
正統進化てことは
FF10→FF11→FF12だろ? FF11と共通してるんでないかい?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:59 ID:LWCXIWPJ

>・松野が非常にFFXI好きであの感じを出したいと言っている



ここに期待してる。俺もあの雰囲気は好きだから。

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:08 ID:l1AT9r5C
スレ違い
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:13 ID:Jg6STbex
つーか、12の話題出すくらいなら松野統合とかにすればいいのにとか思ってしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:19 ID:p9ZI97RH
ベイグラで質問ですが、

低レベルクリアはどこまで可能なんでしょうか。
クリア画面確認したかったのですが
カーリーを倒した時点でベルゼルカーになって
しまい、そのランクのまま終わりました。

何も考えずにやった初回クリア時のレベルが
パラディンだった俺には、低レベルクリアは
向いてないのか…_| ̄|○
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:21 ID:Yabkd1Et
新着情報ぐらいかまわンと思うけどな。
今までも散々っぱらこっちに貼られてたわけだし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:25 ID:BV1UyXO6
>7
ピアノ楽譜、ちょい間違っとる
5小節目のドはニ分音符
以下スラー付きドは皆二分音符
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:30 ID:Yabkd1Et
そういえば、崎元っつあんのスレがまだ貼られてないな。

崎元仁スレ TRACK:1 「Overture」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1071243801/l50
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:45 ID:ZvlvhM90
>>33
うん。「松野ゲーを味わうスレ」とかいうのがあると イイ(・∀・)!! と思う。

FF12スレは確かにあるけどさ、
あそこでFF12を語るより
ここのメンツでFF12を語る方が濃厚になりそうな気がする。
だからついつい、ここを「松野ゲースレ」のごとく扱いそうになってしまうのだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:58 ID:36upoKSE
>>38
↓のスレは・・・ちょっと違うか。FFTやオウガのファンも呼んだら同じ趣味の人ばっかり集まって面白そうだけどな。

◆FF12発売まで◆ 松野ゲームの歴史を振り返る
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069322951/
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:11 ID:Yabkd1Et
>39
見てきたが、殺伐とし過ぎだw このスレも3スレ程遡れば、そうなのかもしれないが。
ハイラル他、固有名詞の松野作品比較は面白かった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:11 ID:Bg6Ylg76
>>39
>>FFTやオウガのファンも呼んだら

混 ぜ る な 危 険 

同じ松野ゲームファンでも同じ趣味とは限らない
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:14 ID:pgoRvqDY
このスレの住人で語るから良いんだ、と言ってみる。
4338:03/12/17 23:15 ID:ZvlvhM90
治安の意味でも、このスレが居心地良いのよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:32 ID:o9d0OBcP
確かに俺の知る限り、松野関連スレの中ではここが一番落ち着いてる。
つーかほとんど荒れた事無いだろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:40 ID:Yabkd1Et
過去に1000盗り蛮族が襲撃してきたことがあったが、別段、住人には関係なかったな。
穏健派が多い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:41 ID:nBgzhdG2
ttp://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html

うい。遅くなったが過去ログうpった。
10・11が950越え辺りまでしかないのと14が半分くらいしか無いので誰か持ってる人保管ヨロ・・・

あとテンプレ減らしの意味でなんか引き受けるべきものがあったら検討するんでそれもヨロ
とりあえずアイアンメイデンネーミング元は引き受けるか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:43 ID:nBgzhdG2
あ。あと各HTMLは250KB超なのでナローの人はお気をつけを
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:47 ID:x0SGJx91
昔はゼルダがどうたらで荒れたことがあった希ガス
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:07 ID:ppT2TRJT
>46
グッジョブ! ようやくベイグラスレにもテンプレサイトが。
アイアンメイデンは思った以上に反発が強いので、そちらで受け持って頂けるとありがたいですね。

それと、前にミラースレでhtml化して貰った奴でよければ、これを。

ベイグラントストーリーLv.14 闇が生まれた聖地(当時は13階層でしたね…)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/12/1054164081.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:11 ID:xjdhLwyC
不覚にもグールに萌えてしまった…………………
パンチラ見ようと試行錯誤したりした俺は逝ッてヨシ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:12 ID:KwS4dlSS
重度の魔に犯されてますなぁ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:17 ID:4HxJbcdM
フォチャード落とさねぇよ赤トカゲの野郎。
俺の30分を返せ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:17 ID:JSR3vkGT
お前ら、これから初めてアイアンメイデンLv2に乗り込もうと思うのですが
何かアドバイスはありますか?
ヴィシュヌは強い?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:18 ID:4HxJbcdM
>>53
羽虫を追うんだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:22 ID:ppT2TRJT
>50
C級ホラー映画を観なさい。貴方の望むソンビで一杯だ。
パンチラもあるでよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:35 ID:bnV3/Kga
>>53
常にインバリ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:10 ID:j0llz2Re
あー、懐かしい。突然だが。
昔友達に借りパクされて以来見てないなぁ・・・
かなり難しかった記憶が
主人公のアシュレイと敵の金髪(実は敵じゃなかったみたいな奴)しか覚えてないや
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:17 ID:1lj2puR3
アイアンメイデンLv2は、HP149以下で望んだほうがいい気がするよ。
そして部屋に入ったら回復するンだ。
部屋を出る際は再度攻撃魔法などで149以下にする。MPを全快すると尚安全だ。
クルセイダー小父さんがおらず、ボス戦の気配がしたら即刻回復と補助魔法を行なう。

何故かって?…そりゃ、クルセイダーは自己強化の補助魔法と攻撃しかしてこないからさ。
Lv2で一番怖いのは相手の魔法だ、と思う。
だから、即死、麻痺、サイレント、リム複数攻撃、仲間とタッグを組む、といった事をしない
クルセイダーはむしろ安全と言える。二周目以降で、奴の攻撃に一発でやられる程HPや装備に
不備があるわけじゃないだろう。部屋の入出時のHP調整は多少面倒かも知れないけれど、安全を買うためだと思え。
俺はこの方法を取ったため、彼女も出来て、筋肉が30kgも付きました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:32 ID:ppT2TRJT
>58
「僕の成功・アイアンメイデン」
      リスクブレイカー(20歳 岐阜県)
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:35 ID:YoC6Hx5D
慣れろ。
そのうちHP10以下でヴィシュヌやクルセイダーどもと対峙しても何も感じなくなる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:48 ID:GrsmLxiu
>>46
GJ!
ついつい懐かしく読みふけってしまったよ。
丁度一年前のクリスマスに吉田FF12参入祭りやってたんだな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:30 ID:XlPXu/fM
ここの住民にもアンサガの犠牲者がいたのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:37 ID:ppT2TRJT
むしろここの住人なら、稀代の迷作であるアンサガすら、取り込んでしまえる気がする。
チェイン(ベイグラ)とレール(アンサガ)には通じるものがあるしな。
とりあえず俺は楽しんだ派だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 07:49 ID:SY62aqE/
>>63
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:07 ID:XZg9pS5+
言うタイミングが悪いがテンプレをシェイプアップしてくれー
・PS1用のメモリーカードはあるか? 3ブロックも使うぞ
なんて別に要らんでしょうに
あとAAワケワカンネ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:22 ID:ppT2TRJT
>65
【 今買いました君用のガイドライン 】って書いてあるでしょう。
まァほとんどいないとは思うけど、PS1と2のメモカを間違える人がいたりするンだ。
それに、1データでメモカ容量の1/5喰うのは案外デカいから気をつけろってのは、
なかなか気が利いてると思うンだが。
貴方が初心者の方で、別にこんなこと言われンでもわかってるわいと言うのなら聞く耳を持つけどね。

AAは、次スレ用のテンプレを貼る際に、要るかどうかを聞いてたり、
不要なら削ったのを貼ってくれと言ってるんだから、苦情その他はその時に言ってください。
否定派が貴方の他にも沢山いるようなら、次スレから削られるでしょ。
(けっこう好評の声もあるンだがな。俺も好きだ)

貴方が触れてないようだが、アイアンメイデンの部屋名は確かに削った方がいいな。
初心者の方、これから購入するかどうか迷ってる方にダメージがデカ過ぎる。
待望のまとめサイトができたようなので、そっちに貼りつけて頂こう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 08:50 ID:GrsmLxiu
俺もテンプレのシェイプアップには賛成。
元々ガイシュツ発言にも目くじら立てないことで保ってたようなスレなんだから、
あまりテンプレ増殖させると「1-10参照。終了」で話題なくなっちまう。
次スレ立てる時にまた考えようや。

>>66
テンプラーか?違うならスマソ。

熱 く な る な よ 。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:01 ID:0cT4Nt9A
実は今までそんなにテンプレ気にして見てなかったんだが(意識が低くてスマソ)
過去ログで散々イラネイラネ言われてたものを作るわけだからもうちっとスリムにすべきだろうな
AAは好きだけど

被ってる内容が多い>>3辺りは「補完処理」「成長値表示」「妖精の羽」以外はいらんのじゃないか
(そもそも今買いました君用テンプレの必要性がよくわかんない・・・当たり前の事は要らんでしょ)
特にゲインファントム推奨はプレイを限定する&ゴリ押しプレイを奨めるようなもんなので
イカンだろと過去にそういう話になった筈だが・・・

とりあえず14スレと20スレとメイデン名前を追加してみた。トップ↓で宜しく。
ttp://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/
>>49サンクスです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 09:33 ID:Qlspymxw
まあ、利用者の利便性を考えてテンプレってくれればいいや。

前スレ埋まったので上げとこう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:08 ID:difM5kUn
前スレの告白くんは結局どうなったのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:15 ID:38gQPayk
うーん。FF効果で新規参入者を歓迎したいのはわかるけど、サービス過剰かな。
今買いました用が要らないのは同意です。
過去のテンプレのストイック感が好きだったもので。

AAは作品として貼られるのはともかく(ってそれも基本的には板違い?)
テンプレ全所に網羅するほどなのはちょっと大杉ではないかと。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:33 ID:DMHXhfTN
えーとスレ100近くも消費してまで話するようなことじゃないとも思うんだが、
それって間違い?

人が多くなってきたせいか殺伐としてきたな。
昔は、初心者がくれば
「オレがその応援だ」とばかりに
教えたがりレスの3〜4チェイン炸裂するような
ほほえましいスレだったんだが、、、、
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:09 ID:unW5QA9A
まぁ流れで。
その時その時のスレ立て人が判断すればよろしかろうて。

AAも毎回>>1にあるのは好きだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:51 ID:EHB2N5XP
人も増えてきたし、話題が出てるうちに話しちまおうってノリで。

>>3-5は内容重複してる処もあるから、まとめて1レスくらいにできないかな。
>>6は微妙。「このスレ見てブラディメイスの存在初めて知りました」なヤシもいるようだが、わざわざテンプレに置く必要があるかどうか。

全てのテンプレにAAはしつこい。
ただ、どのAAも良作揃いなので適時レスの中で使ってみては?
7566:03/12/18 14:43 ID:ppT2TRJT
>>65
スマソ。徹夜明けでハイテンションになっちまってたらしい。
今読み返したらえらいことになってて、自分でもびっくりした。

テンプレはシェイプアップ支持者が多いようなので、ある程度短くしてもいいかもしれないな。

>>67
テンプラーじゃないよ。だが、熱くなってスマソ。
ティコラス河に逝ってRISKをsageて来ますわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:25 ID:JSR3vkGT
>>68
ゲインファントムとレイジングエイクは推奨するんじゃなくて
ダメージ与えられない時の最後の手段っていうように書き方を変更してはどうだろう
それに初心者に一週目からゲインファントム封印しろってのは酷だと思われ
慣れる前にクソゲー扱いされて投げ出される可能性大

あと、アイアンメイデンの部屋名は個人的には良いと思うけど
コレ見て買う気なくす人が出てくるなら考え直した方がいいね
(俺だったらむしろ購入意欲をかきたてられるが、そんなヒネクレた人はそう多くないだろうし)

テンプレは全部まとめサイトに収録して欲しいと思う派から一言です。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:34 ID:YD5EbuAj
俺はこういう渋みの効いたコーヒーみたいなゲームは好きだぞ。







しかしアシュレイも家族守れなくて大変だったな・・・
俺のリスクもブレイクしそうです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:00 ID:qL2xPWrv
ベイグラントの話はテンプレに任せて、
FF12のためにワインでも熟成させましょうや
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:23 ID:yfkBXPtJ
ふんッ、ぁあッ、えッ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:41 ID:V39WIYkk
>>65
いいじゃねぇか、お約束AAが50レスまで続くスレまであるぐらいだ
この程度なんともない、むしろ賑やかな感じで俺は好きだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:02 ID:GKj77ckL
テンプレ内容に関してはシェイプアップ論が多数。
しかし、AAは各々の意見があるようで、一枚岩ではないようだな……。
俺も、全部のテンプレに急にAAが貼りつけられた前々スレは、素直に面白いと思ったもンな。

とりあえず、シェイプアップしたテンプレに1つずつAAがくっつくような感じがいいのかね?
痩せた後のテンプレは4コマぐらいで済む。
>>46を1ページ目に貼れば、2ページ目は要らンし、Tipsも色々削れば1ページで入りそうだ。
ブラッディメイスは、前スレでも「初めて知った」ってスレがあったンで、このままでもいいような気がするな。

要するに結論は、>>900辺りで出せばいいってことだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:04 ID:O23EAd+9
PS2壊れた記念に買うぞー。おまえらいじめないでね。別に質問とかしないから
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:17 ID:GrsmLxiu
>>82
いじめないから質問しろ。
いや、是非質問してください。
おながいしますw
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:19 ID:3IpE1a1T
  ノノ人ヽ
 ノノ` Д´)  | | ガッ <困ったときは質問しろや
 と    )    | |
   Y /ノ    人     
    / )    <⌒~ゞゝ∩
  _/し' //. V・Д・)/ >>82 
 (_フ彡        /
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:12 ID:bnV3/Kga
質問を強要するスレなんて前代未聞だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:13 ID:Zuku+dbp
テンプラー殿には敬意を表すが、テンプレシェイプアップに賛成。

ところで、今、このスレにグランド・マスター・ブレイカーの称号を持つ者は
何人いるンだ?俺は今レディアント・ナイトなンだが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:20 ID:SHhg7KPn
違う種類の武器 (槍と斧とか)を合成しても
あんまり高ランクの武器はできないようになってるンですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:22 ID:+ckIGGsV
>>87
基本的にはそうです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:29 ID:GKj77ckL
>>83-84
、 、 、 、
おまえらー! そンな媚びた態度で、いいクエスチオンが貰えるとでも思ってンのかーッ!?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:04 ID:h2ntMYIo
>>86
たぶん日本に数人いるかいないかだと思われ。
ちなみに俺はグランド・パラディン。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:09 ID:nsPr5c+e
俺もグランド・パラディン。
血に飢えた殺戮者がねえ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:10 ID:GN8CvdFz
>90
頂点まであと一段じゃないか、素晴らしい。(その一段がキツインだが…)
俺もヒィコラ言いながらレディアント・ナイトまで行ったけど、更なる上を目指すのはしンどいな…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:11 ID:P0tk0D2v
電波がたんねえぞ!!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:15 ID:GN8CvdFz
流石にこのスレで嘘吐く気にはなれねェ……。
マスター・グラディエーターで頂点取った気になってたなァ、昔は。
(名前が何か頂点っぽい)

まさかその上に6つも階段があるなンて……。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:18 ID:h2ntMYIo
すでにポイントは9600万くらいだが、バスターカウント&アタックカウントが
まるで足りない。さらにチェインも20で止まってる・・・
96武器屋 ◆YcG3rcvSro :03/12/19 00:20 ID:49bVD7pC
あと20周くらいすれば、GMBになれるのかも…
といいつつまだ8周。いいよ、そんな階級よりおいらに重要なのは
強い武器!ダマスクス製装備を整える度に興奮して画面のアシュレイに顔射しちまいます。
むしろ、クリア時に可能な最も低い階級って何なんだろうと気になります。
ボス倒すだけでスコア入っちゃうし…
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:25 ID:GN8CvdFz
前に何かで見た検証では、デアデビル(Lv.3)だったような憶えがある。
それ以下ってのはちょっと考えづらい。自分で試した訳じゃないンだけどね。
猛者が名乗りを上げるのを期待。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:31 ID:wVLvICd9
>>87
基本的には近しい強さの武器、あるいは同じ武器を合成することで
1〜2ランクアップする。

一気に強い武器になったりはしない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 04:07 ID:X5iSIyeT
一年前くらいにグランド・マスター・ブレイカー取ったけど、
証拠画像撮影してうpしましょうか?
まあ、攻略サイトとか見ながらやっと達成したわけですが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 05:23 ID:wHZLp6Im
エンドロール始まってスグ「THE PHANTOM PAIN」て表示されるけど何か意味があるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 07:47 ID:b1ZCtJen
幻肢痛【PHANTOM PAIN】
事故などで無くなった身体の一部が、いまだにある様に痛みを感じる現象

何か意味があるかどうかは、
シナリオ追ってきた>>100次第ってことなると思う。

なぜ「THE」がついてるのか?
なんかもあわせて考えてみるといいのではないかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:07 ID:6GU+SpUe
なにげにファントムペインってこのゲームのキーワードなんだよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 10:26 ID:+ZI8pzqJ
痛むのは無くしてしまった何か

レアモンデ コエェェェェ!!!((((゚д゚))))
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:03 ID:I6+NZ/vn
FF12 新しいスクリーンショットを追加
http://gameonline.jp/soft/ps2/finalfantasy12/screenlist.html

105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:07 ID:5lB0XtX9
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 11:22 ID:I6+NZ/vn

フィールドがかなり広いな。 ちょっと丸影が気になるけど。
http://img.gameonline.jp/soft/ps2/finalfantasy12/DbVS_screen.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 13:03 ID:pps6b/Fs
>86
一年半前にグランド・マスター・ブレイカーになったよ。
実は称号を全部集めなくても(自分もあと2つ取ってない)
ポイントさえ達成すればなれるみたいだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 13:29 ID:5lB0XtX9
>>107
まじ?
あと500万弱だからさっくりageてみようっと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:10 ID:IsSAhkzE
称号とかめんどくさくて取る気しないし、ダマスクス製装備を作る気力も無い・・・
エクスカリバー取れただけで満足してる俺はこのスレに居る資格ないのかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:17 ID:9tqprRgf
>>109
キニスンナ、俺もそうだよ。
2周程度しかしてないし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:44 ID:Z/KlqSIl
おれもALL100Dファンダンゴつくってやりこみは満足しちゃったヨ。
あとは雰囲気や物語楽しむためにやってるよーな感じ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 14:47 ID:aNjfXAxA
スレタイが
『ベイグラントストーリーLv.21 ファンクラブ』
と見える時がある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:38 ID:b1ZCtJen
ファンクラブ  を見て 扇・棍棒→巨大ハリセン

と連想した漏れはアホやなあ、と思うコーヒタイム。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:53 ID:O89d2Bu/
>>112
実質そンなモンだが、ファンクラブって響きが好きじゃねぇな。
と愚痴りながらココアを飲もう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 18:09 ID:H4G5NRXP
>>104
マジでベイグラの正統進化って感じがする。
イイヨイイヨー 皮膚感やら金属の光沢やらサイコウヨー
もうこの時点でワイン一本空けてもいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:39 ID:9/LcQ2mp
久しぶりにプレイしましたが、キルティア神殿の
闇が生まれた聖地の壁が、相変わらず登れない。
妖精の羽ないのに〜〜!!_| ̄|○シヌ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:44 ID:TtusR7Oh
>116
トラップクリアのパネルギリギリでジャンプ!
って、前スレに書いてあったな。
まァあそこは、皆が通る道なんで、がんがれ。
118116:03/12/19 19:50 ID:9/LcQ2mp
>>117
117さんのお陰で今から夕飯食えるよ!!ありがd!!!ヽ(´ー`)ノ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:07 ID:TtusR7Oh
キルティア神殿 「闇が生まれた聖地」
         
                   i┬───┬───┬i
        トドカネエヨッ!     |┴─┬─┴─┬─┴|  
           ウワァァァン!  .|┬─┴─┬─┴─┬|
            ⌒~ゞゝ . |┴─┬─┴─┬─┴|  
           ヽ( `Д´)ノ. |┬─┴─┬─┴─┬|           
i──┬──i     (   )  .|┴─┬─┴─┬─┴| 
|┬─┴─┬|     / ヽ  |┬─┴─┬─┴─┬|
|┴─┬─┴|    彡    .|┴─┬─┴─┬─┴| 
|┬─┴─┬┴──┬───i┬─┴─┬─┴─┬| 
i┴───┴───┴───.┴───┴───┴i

――と、前スレのネタにされてるように、ここはなかなか飛び越えづらい。
(ネタフリ省略スマソ)


      へ.,     このぐらいギリギリまで踏み込ンでジャンプすれば、
   /ヽへ `>    ギリギリだが飛び越えられるはずだ。                
     ( ´∀`)
     /;--i つ´  
    (_(_, `)
       しし'  ←ギリギリ
i──┬──i    
|┬─┴─┬|    
|┴─┬─┴|    
|┬─┴─┬┴──┬ ←この辺にトラップクリア
i┴───┴──┴─

今後も出て来るであろう、「闇が生まれた聖地で詰まったよう」の質問・苦情・不満。
大抵は「トラップクリアパネルギリギリでジャンプ!」で通じると思うけど、
あえて図解しておこう。

>>118
それはよかった。大聖堂はそれどころじゃない程キツイが、がんがってくれ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:33 ID:6GU+SpUe
大聖堂はパズル付き宝箱が精神をかきむしってくれるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:36 ID:1jVvSvCr
>>119のと大聖堂のレバー、アイアンメイデンのパズルは比較的多くの人が詰まるポイントか
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:37 ID:A5e6KYxi
画面を見ながら頭の中で何度も転がせば、やり直しは一度もしなくて済む。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:54 ID:yzh0bN2O
>>99
リスクブレイクの項目などを保存していたら見てみたい。
お手数でなければうpキボン

>>107
称号は全部でなくてもいいのかッ?
「閃光の戦士」を取得しなくても良いのであれば、俺にも可能性が。
しかし、道程は果てしなく遠い…。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:11 ID:1jVvSvCr
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:32 ID:xOwRB39r
くりっくなどせん!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:53 ID:VFBmZMog
>116
戻ってテレポートを使ったほうが早かった罠
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:54 ID:OCgNqgve
>>124
プリップリだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:03 ID:R87OiwyF
>124
こんな感じでベイグラのキャラのも、是非見てみたい
アシュレイの服の構造が、未だに謎なので・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:06 ID:coiQGXin
>123
> 称号は全部でなくてもいいのかッ?

「アルティマニア」P.468によると、16個以上の称号、とある(全部で32個)。
でも、その上の表では、「32個以上(つまり全部)」となってるンだよなァ。
一体、どっちだってンだ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:40 ID:NNmxqJAU
フランのお尻サイコー!!!
プリプリじゃないですか(*´∀`*)
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:51 ID:iUfzjiJL
まったくここでいうことじゃないな
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:24 ID:UasiDoh3
実は称号コンプリートしなくても一億稼げば
グランド・マスター・ブレイカーになれるってのはネタじゃないのか?
明日確かめてみよう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:34 ID:YI9J5jC4
実際そういう人がいたというのは聞いたことがあるので本当なのだと思う。
称号はコンプしていないらしいし。

もし…もし、称号コンプが必要だったら……閃光の戦士g(ry
。・゚・(ノ■`)・゚・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:37 ID:64akvLFr
ボクの肛門もリンクされそうです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:40 ID:EH/KbBGR
知人がうちで閃光の戦士を目指して頑張っていた時、
28チェインまで来たところで「すっげー!もうすぐだね!!」
と話し掛けてしまったことで集中を乱し29で止まってしまった
本当にすまんかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:41 ID:UasiDoh3
今日ようやくダマスクス製パルチザンが完成したよ。
長かった・・・
これで全種最強武器ダマスクス化が完了だ。
なぜかハルベルトだけ色がダマスクスっぽくないのはなんでだろう?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:32 ID:EGAfHVer
HALベルトって書くと何だかキューブチック
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:51 ID:xqqvQYNQ
ヒルベルトエフェクト
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:08 ID:RuF0a7+D
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:09 ID:LMfOTMID
アルティマニアながめてたんだけどさ、ダマ製の最高ランクの武器防具って
ダマ製の同じ種類のをたくさん集めて合成していくしかないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:34 ID:Ld9HAX9E
確か、特定の組み合わせでダマスクス製になることがあったような。

そんな俺はシルバー製萌えだが。一番見栄えがする気がする。個人的に。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 11:47 ID:u2YTCg5B
ハガネには無骨なカッコ良さがある。渋い。
だが簡単に作れてしまう素材なので、お気に入りとかになりにくいな。
ちなみに、ブレードの合成でダマスクスになる特殊な組み合わせは
以下のようなパターンがある。

・アイアン製スタッフ+シルバー製ヘヴィアックス=ダマスクス
・ハガネ製ダガー+シルバー製スタッフ=ダマスクス
・ハガネ製アックス&メイス+シルバー製スピア=ダマスクス
・ハガネ製クロスボウ+シルバー製ロングソード=ダマスクス
・シルバー製アックス&メイス+ハガネ製スタッフ=ダマスクス
・シルバー製ヘヴィアックス+ハガネ製クロスボウ=ダマスクス
・シルバー製スピア+ハガネ製ダガー=ダマスクス
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 13:54 ID:C3Yz/sdq
107だけどレス遅れてすまん。本当だよ。
もうすぐ一億ポイントの95や108がそのうち結果報告してくれるだろうか。

ダマスクス製といえば、ドレッドシールドを製作した猛者はいるのか?
GMBよりも称号コンプリよりも、これが一番苦難の道だよね…。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:15 ID:HrCphWD0
過去スレ見るとベイグラントって難しいそうですな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:22 ID:TrnyYG8v
>144
クリアだけなら、シェイプアップ要望が激しいTipsを読めば何とかなるよ。
極めようとすると、頂点が遥か上空にあるけれども。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:39 ID:oFDVpRg9
「ハガネ」ってなんかカッコイイ・・・。
「ダマスクス」ってなんか摩訶不思議な感じがカッコイイ・・・。

他は知らん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:56 ID:ANisix4h
ブロンズ
青銅 が゙好きだ。なんとなく語感がイイ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:03 ID:fID71w+n
もっと材質の種類あったらなあ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:11 ID:rc6BscG5
シルバー製武器のほうが作りにくいんだよな。
敵がある程度落とすしロンパイアでS化もできるダガーとスタッフは簡単なんだが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:03 ID:7HKE6Hf2
>148
クリスタルの盾とか、ガラスのハンマーとか
紙の張り扇とか、竹刀とか
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:07 ID:2zgpN9hA
レザーあたりで鞭もほしいなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:20 ID:7HKE6Hf2
ヌンチャクも(・∀・)イイ!

153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:26 ID:fID71w+n
ゴールド
プラチナ


武器として使いづらいかな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:31 ID:DEJYBC6l
ミスリル
オリハルコン
155140:03/12/20 19:33 ID:MfIpWhFh
>>142
でもその組み合わせで最高ランクは出来ないでしょ?
結局拾うなり合成するなりでダマスクス製をたくさん集めるしかないんだよね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:13 ID:0JaGVNjp
>>150>>152
おいおい、イロモノは血棍棒だけで充分だぜ。修学旅行の土産みたいな武器はやめてくれよ。

>>155
そうだね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:21 ID:l24sty6H
>>132だが、一億ポイント超えたけどグランド・パラディンのままでした。
未取得の称号は閃光の戦士・武術の尊厳者・血に飢えた討伐者の3つ。
ここまでのレスを統合すると、「称号30個以上で1億ポイント超え」が
グランド・マスター・ブレイカーの条件のようだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:31 ID:0JaGVNjp
>157
レポート乙。
2つはおまけしてくれるわけか。
「血に餓えた討伐者」と、武術の尊厳者は取らずとも、
グランド・マスター・ブレイカーにイケるわけだな。

……「閃光の戦士」を取れない人にとっては、あんまり吉報になってないが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:50 ID:GBSepgQL
PS2‖ ジャンプフェスタ「FF12」動画:7分超
ジャンプフェスタ2004の特設ブースにて流れた『ファイナルファンタジー12』の動画です。
発表会のものより長い7分超の内容です。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/movies/ff12-jf.wmv(27MB程度、WMV)
・ 音はヘッドフォンから流れていたのでビデオカメラでは拾えていません
・ 下の部分が少し切れてしまって、字幕が見えなくなっているシーンがあります
・ 光の露出の具合で字幕が読みづらくなっています
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:19 ID:hXQGFMRt
今日始めたけどこのゲーム、へタレの自分には難しいよ(つД`)
操作も慣れないし合成とかバトルとかワケワカラン。
やりこなしてる皆さん尊敬します。マジで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:43 ID:0JaGVNjp
>160
「それはおまえの身体が覚えているのだ…。恐怖をな…。
 だが、安心しろ…、次第に恐怖が恐怖でなくなるよ。クックックック」

意訳:
それはこのスレの住人の誰しもが初めは抱いた感情だけど、
Tipsを読むなどして試行錯誤を重ねていくうちに、操作に慣れるし、合成も楽しくなる。
クリアする頃には、一人前のリスクブレイカーになれるはずだよ。クックックック。
162通りすがりのGMB:03/12/21 00:11 ID:YOyXJha/
GMBの正確な取り方は、1億pt.+称号上位16個。
163160:03/12/21 00:16 ID:HJFlMVLH
>>161
だといいなあ(´・ω・`)
とりあえずドラゴンで詰まったので今日はもう寝ます
早く会話に追いつきたいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:19 ID:9sysFBKE
>162
>>157のケースはどう判断する? 何か他の条件でもあるというのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:22 ID:X9TCcspi
それとったらどんなオマケがあるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:24 ID:BY3NyI9d
>>165
人に自慢できる
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:33 ID:9sysFBKE
現状:
このスレの住人に自慢できないこともない。

リアルでは高確率で
「で、何のゲーム?」 → 「ああ、あれ。何かムズ過ぎのゲームだって聞いてるけど、クリアしたんだ。凄いねー」

     jj
_| ̄|○  < …………。

結論:スレ報告+自己満足で済ませといた方が合理的である。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:34 ID:zaVHYNPm
自慢できると言っても、俺の周りにはやったことあるやつ一人もいない……………………………
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:35 ID:UciVr1Qp
知人にコテコテな中世大好きが居るけど
俺がベイグラ下手なせいで自慢ができない
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:57 ID:MzUQpAc/
GMB取りました。現在は称号全獲得、スコアは6億8137万6325です。23周目です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:15 ID:+hMOPwxz
>23周目

( д)  ゚  ゚
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:31 ID:9sysFBKE


          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
. ∧_∧  /               く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!   ⌒~ゞゝ↓>>170
(つ   9  \       ( ´∀`)     \  . ∧_∧
| | |           /;--i つ´ カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)        (_(_, `)       /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧     しし'
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
           /|  
     |\/\/ !/\_/\_/\_/\_/|
   /                         \
   \ ス ゴ い 男 が現れた─z_ッ!/
    |                   |
     |/∨\/\/\/∨\/\/∨\|    
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:40 ID:cKpvj3fy
ネタじゃなければ神だな。
次はウッド製ドレッドシールドを作ってくれ。
128周すれば理論上は製作可能だそうだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:40 ID:OOOlrTB/
今FFTのエンディング見たとこなんだけどさ、
これも最後に女が刺されるんだな・・・
しかもこっちはサマンサより更に可哀想なキャラだったよ。

松野さん・・・お願いだから最後にはもっと女性を幸せにしてあげてクダサイイィィィ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:42 ID:maph8nzM
オヴェリアは自分から刺したわけだし
勘弁してください。個人的にはあのシーンいらなかったけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:52 ID:9sysFBKE
>>175
松野的には、あれが「女の幸せ」なのです。それはそうと面白いIDですな。

>>175
蛇足と言えば蛇足だが、あれがないと、ディリータの勝ち逃げになってしまうからな。
含みのあるエンディングで、個人的には好きだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:53 ID:HJFlMVLH
取り説を読んで重大な勘違いに気づいた _| ̄|○
わざわざ苦労してたのか…。取り説は最初に読むべし。

FFTは最後みんな不幸になったイメージがあるなあ
クリアした日は少し気分が滅入ったよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:04 ID:cKpvj3fy
ディリータ:結局誰にも理解されず。かわいそう。
オヴェリア:ディリータを信じてあげられなかったため死亡。
ラムザ:べオルブ家の面汚し的扱い。生死不明。
オーラン:後に火あぶり。

確かに誰も幸せになってないな・・・  
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:07 ID:d8xV4oRO
民衆が幸せになったンだよ・・・・・たぶん・・・
180107:03/12/21 02:13 ID:PPjZszsj
>157
報告ありがとう。そうか…。不完全な情報で申し訳なかった。
ちなみに自分が取ってない称号は「武術の尊厳者」と「血に飢えた討伐者」。
157の言う通り「称号30個以上で1億ポイント超え」なのかな。

>162
称号上位というのは、まさか称号No.1〜No.16という意味か?
もしそうなら「閃光の戦士」が避けて通れない道ってことになるな。
まあ157か同じ状況の誰かが「武術の尊厳者」か「血に飢えた討伐者」を
取ってクリアしてみてくれればGMBの条件がハッキリしそうだね。

>170
全称号獲得か!やったね!!
もしも初めてGMBになった時にまだ取ってなかった称号を覚えていたら
教えてもらいたい。お願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:22 ID:TrRUAYv6
工房の曲はいつ聴いてもセツナイなあ。
この曲とパズルはいつでも胸を掻き毟る。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:33 ID:9sysFBKE
>181
工房は、本当は戦いの場を離れて、じっくり自分の装備を整えるところなんだが、
あの音楽だと、「戦う意味ってなんだろう?」てなことを考えさせられるからなァ。
雑念が浮かんでリラックスできない。
ともあれ、名曲には違いないが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:47 ID:TrRUAYv6
>>182

そうそう、戦う意味だとか、人であるがゆえの哀しみとか考えちゃって
私のアシュレイはいつも工房では _| ̄|○ です。


184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:00 ID:kpoqzIX4
ここでFF12ネタは禁句なんかね?

とりあえず上記FF12WMVを見てしまったんだが
ベイグラと変わらぬカメラワークやエフェクトにニエニエしてしまった…

あぁ、ちなみにムービーじゃなくて、
リアルタイムイベントの方ね。ゲームモデル使った方。
ムービーはFF10みたいでダメだった。

ベイグラが出たときはあのポリゴンモデルで
ムービーいらずの構成になってたのに感動したもんだなぁ…
185174:03/12/21 04:24 ID:OOOlrTB/
スレ違いって怒られると思ったらレス貰えて嬉しい・・・優しいスレだ〜
変なIDに免じてもうちょっと許しておくれ〜

>>176
俺は女心分からないけど、あそこにも幸せの形はあったのか・・・?

>>178
ラムザは確実に生きてると思うぞ。
最後のオーランのセリフが、「生きていたんだ、生きていたんだよ!」
って感じで疑問系じゃなく言い切ってるから幻とかそういう意図は無いと思う。
エンディングのムービーでもアルマと二人でチョコボに乗ってずっと出てるしね。


最後のあのシーンは、他人の為の正義を貫いたラムザと、
裏切りによってのし上がったディリ―タの対比の為には欠かせなかったと思う。

ディリ―タは富と名声という形では得られる最高のモノを手に入れたけど、
ラムザを見捨て友情を無くし、愛情という面では
彼女の為には命も惜しく無いとまで言ったオヴェリアに最後に刺される・・・

一方ラムザの方は名声も何も全部無くなったけど、エンディングムービーでは
幸せそうにアルマと二人でチョコボに水飲ませてるもんな・・・
しかも後の時代に友人のオーランの子孫に真実を明かして貰うと。

ただ確かに欠かせなかったんだけど、その為だけにオヴェリアが
最後にああなった気がして可哀想なんだよ、ずっと不幸だったのに・・・

ベイグラのサマンサに至っては、
最後に刺されるあのシーンだけの為に出てきたんじゃなかろうか・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:27 ID:CU3ghTYV
松野氏のゲームってベイグラしかやった事ないけど
他に「これはやっとけ!」ってのはあるかい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:37 ID:maph8nzM
FFT
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 04:41 ID:TsJwXsvB
FFTAって関ってたっけ?
PSで出してほしかったorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:23 ID:VD+obaKk
>>186
タクティクスオウガ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:27 ID:kpoqzIX4
サマンサの件については、『その人にとって何が一番大切か』
の違いが最後に出たってことだろうと俺は思ってる。
ギルデンスターン、己の理想
サマンサ、二人で過ごす一生 って感じかなぁ
サマンサおとめチックやね。

二人とも、それぞれの大切なものが一緒だと思っていたんだけど
サマンサの死に際でそれが一緒ではないと判って
ギルデンもサマンサも悲しい想いにとらわれたんじゃないだろうか。

ギルデンの悲しみは日本人にはわかりづらいとは思うけど
狂信者が特攻隊員になることを考えれば判りやすい…かな
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 05:30 ID:jtvRc457
FFTもベイグラもそうだが好きに解釈汁でいいんでないかぃ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:14 ID:GNhb+0Lg
>>186
松野作品をベイグラしかプレイしていない、というのも珍しいケースだな。大概、逆なンだが。
まァ紹介すべきソフトは紹介し尽くしたわけだが(流石にファミコン時代のソフトを勧めたってしゃァない)、
「伝説のオウガバトル」&「64」(こっちは関わってない)もなかなかいいよと言っておこう。
半熟英雄タイプのゲームシステムなので、好き嫌いが分かれるが。

伝説のオウガバトル:松野サーガの幕開け。
タクティクスオウガ:松野の人気を不動とした。難易度は高め(ただしトレーニングでレベル調整可)
伝説のオウガバトル64:松野移籍後のクエストがリリースした作品。64作品。

FFT:スクウェア移籍1作目。彼の作品では最も売れている。低めの難易度で楽しめる。
FFTA:松野作品にしてはストーリーがあれだが、FF12との繋がりもある。やって損なし。GBA作品。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 10:46 ID:zCzsIyUL
>>188
FFTAについてはプロットとチェックだけ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:42 ID:6T4tig7w
犯罪活動はやめろよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:54 ID:QaJ/e/HV
>>190
荒れそうなので多くは言わないが特攻隊員を狂信者扱いするのは
止めてくれるか?
たとえ方が間違ってるような気がするんだが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:04 ID:V9uDJr2t
ムービー見た限りイベントシーンに関してはもうなんの心配もないね。
さすが最強のスタッフ陣と豪語するだけのことはある。
問題は、発売直前になってイベント差し替えや新イベント追加で
スタッフがシなないかどうかだけだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:09 ID:sdAiNNil
まったくこのスレと関係ないね!
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:14 ID:V9uDJr2t
いや、>196の下2行はベイグラネタなんだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:46 ID:h66oAtPs
話しの内容はFFだけどな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:47 ID:AxbMHcSh
なんか、FF12の事はタブーになってんの?

もっと寛容になってもいいと思うが・・・。


201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:54 ID:K5vxmGo2
FF12はある意味ベイグラント2なので、いや続編絶望的だからそう思いたい
多少はOKじゃない?もちろんベイグラの質問、話題などは疎かにしないよ。
俺が答えられる範囲なら何でも答えるし、マターリ行こうぜ。
秩序ばかりじゃスレの重みがない
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:08 ID:dlSCL+CH
やはり、思う存分語れるベイグラとFF12の比較考察スレッドでも立てようか?
漏れ自身も語りたいし最近の新規参入者を見れば、かなり需要があると見ているんだが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:16 ID:tk9qG9Qt
↓こんなんでました
◆FF12発売まで◆ 松野ゲームの歴史を振り返る
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069322951/
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:42 ID:dlSCL+CH
ベイグラスレの派生スレとして欲しいと言ってみるテスト
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:55 ID:NEgxQqf3
松野ゲーじゃなく、ベイグラとFF12を比較考察したいんだよな。

まぁ、ワガママな要望だとは思うんだが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:33 ID:28uPrK09
それは全く問題ないな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:41 ID:PwiAthPk
>比較考察スレ
でもそれならこのスレでいいじゃん、って結論に行き着く気がする・・・
大体まだゲーム出てねーし、現時点でやってるのは「比較考察」じゃなくて
「ベイグラプレイヤーの期待・妄想」だし


だが別に普通にFF12の話しても構わんと思うけどな。
基本は話題のループで成り立ってるこのスレの話題の幅が広がっていいと思うし。
(ループはループなりに新しい意見も出たりするんだけどね)
俺には一部の餅ついてない香具師らが敏感になってるだけにしか見えん。
208170:03/12/21 14:51 ID:bvsFyDIQ
>180
結構前のことなのでうろ覚えなのですが、確か「武術の尊厳者」と「豪腕の格闘家」が未取得の状態でグランド・マスター・ブレイカーになったと思います。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:52 ID:jIpPJ3bN
餅といえば近所で臼と杵で餅ついてわいわいやってたな。
まだ早いだろw
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:22 ID:VVb3WPjo
餅つきはそろそろだろ。

FF12の「ン」キャラはFFTA同様バンガ族みたいだね。
全員がンなのか、固定キャラがンなのかわからん。
前者だったらンの重みがなくなる。。。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:24 ID:jarzcSX/
バルフレアの肩コキコキは、ローゼンクランツ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:36 ID:j/Qa3E44
なんか、FF板にこんなスレ立ってるんだけど・・・

Vagrant Story U〜ベイグラントストーリー2〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1071986759/l50

おまいらか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:18 ID:BSx4OWLk
真実を知りたければ俺を追ってこい!>>212
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:40 ID:snVHzFF1
FFTやFF12の話題も悪かないが、あまり脱線しすぎても…な。
というか、スレ違い話が過ぎると誰かがブレーキ掛けてくれてる現状でとりあえず良いのでは。
自浄能力があるとも言えるでしょ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:52 ID:dlSCL+CH
まぁ無理にスレ作ることもないけど、新情報が出るたびにこれじゃあスレの空気が悪くならないか心配でさ。
荒らしのターゲットにされてもやだし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:07 ID:q+EUa3oT
あれ?迷ってしまった。黄金の鍵はどこだあ!?(;´Д`)ハアハア
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:27 ID:/2S5rEt7
エンディングのニーチとティーガーとアシュレイの三人が並んでる絵の意味がわからん
グリッソムならわかるんだが、なんなんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:34 ID:UciVr1Qp
>>217
雇われ先によって対立したり共同戦線だったりってことじゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:41 ID:FVABt21z
>>217
あれはED後にアシュレイ、ニーチ、ティーガーは一緒に行動している、と言う事らしい。(アルティマニアより)
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:58 ID:/2S5rEt7
>>219
ホント?ティーガー死んだと思ってたから、アシュレイがティーガーのふりしてニーチと付き合ってるのだと
無理矢理解釈しようとしたんだが。
アルティマニア他にもバックストーリーみたいなのたくさん載ってる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:02 ID:mHOHFazh
中古1280円
買いですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:11 ID:zaVHYNPm
買いだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:14 ID:mHOHFazh
>>222
間違えた。売りでした。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:21 ID:jarzcSX/
>220
EDのテーブルで、少女と一緒にいた謎のお河童頭の男は
アシュレイを追跡している(聖印騎士団?)騎士・・・らしい
何かのインタビューで、スタッフのそんな話を読んだ
225190:03/12/21 18:25 ID:kpoqzIX4
>>195
個人レス。
いや、逆だよ逆。特攻隊員が狂信者だと言ってるわけじゃナイ。
要は命が一番大切でないってことが言いたかったんだが例えが悪かったか。スマソ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:34 ID:qEMTCD9d
俺には195の読み方に問題があるように見えるが
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:35 ID:WnKWclSs
ひさしぶりにベイグラをやり始めた。
最強ヘヴィメイス・へヴィアックス・アックス&メイス・ソード・ロングソード・槍は作ったから、
次はダガーと行きたいんだが・・・

材料が無い
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:46 ID:4TCGgxRt
               _________
             /__)      )_\
           //<  ●  ●>.\\  ブラッディメイス。
          \\ /       l  //   マジお薦め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄
   / ̄ ̄\  /⌒        `\
 /.      \ l_ r       /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \
   \__/    | /    )  )
             ヒl     (  \
                   \二)
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:49 ID:+hMOPwxz
ワロタ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:56 ID:/2S5rEt7
>>224
そういえばそれも謎だったな、誰だよこの子とこのエロそうなオヤジは、と思ったんだが忘れてた。
あともう一つすまないが、一番最後で犬と一緒に座ってるアシュレイは何?
髪の毛が後退して口髭もはやしてえらく老けて見えたんだが、不死者になったんじゃないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:59 ID:fYrp+Ax+
>>230
別に不老ではなかろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:01 ID:VVb3WPjo
>>228
ぐっじょぶ!

つぶらな瞳が可愛い・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:06 ID:BY3NyI9d
>>228
サイコウ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:40 ID:NEgxQqf3
>>228
イイなぁ、これ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:42 ID:AH/kuxT4
               ___________
             /__)   |   )_/
           //<  ○ \ ol     ミノタウロスゾンビ。
          \\ /      l l     最近までミノタウロスだった。
            ̄/   ヽ<  o o>    痛みも感じないし.
   / ̄ ̄\  /⌒     www`\    マジお薦め。
 /.      \ l_ r  ミ  彡/`> )
 {        }(_)━━━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \
   \__/    | /    )  )
             ヒl     (  \
                   \二)
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:52 ID:9Gwz19T0
という事は一応、放浪者の旅編のストーリーも考えてあるわけか。
激しく続編キボンヌ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 20:00 ID:w5RAtDrX
>>230
髪が後退して見えるのは風に吹かれてるせいだと思った。
口髭には気づかなかったが、生えてたのか!?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:08 ID:E4NuREON
とうとう「閃光の戦士」を取得し、
グランドマスターブレイカーになりますた!
やはり称号数は30でOKでした。

アルティマニアの嘘を一つ暴いてやったぜw
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:46 ID:2puIFL7i
いや、おそらくアルテマニアを制作したヤツらはグランド・マスター・ブレイカーになる過程ですべての称号を会得していたのだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:51 ID:6r1f5+bW
>>238
おめでd!

しかし、ということは、グランド・マスター・ブレイカーになる為には
「閃光の戦士」は必須なのだな…_| ̄|○
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:55 ID:E4NuREON
>>240
しかしやってみるとそれほど難しくなかったよ>30チェイン
2時間くらいずっとやってたら気付いたら30超えてた。
ちなみにドール(ドラゴン)相手にブラッディメイスで、
レイジングエイクとファントムペインのコンボで達成した。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:23 ID:KvwStWRx
>212
そのスレ、>>1の文章の痛さを読めば、ここの真っ当な住人じゃないことはわかりそうな気もするが。
勘違いクンの仕業だろ。

>>228>>235
いいなァ、こいつらw
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 01:39 ID:c7Splu3W
>>240
閃光の戦士が難しければ、武術の尊厳者を狙うほうが楽かも。
ネットでもやりながら○ボタン連打してればいいし。
あるいはALL100の武器を全種類作るとか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:15 ID:BtWWnkIN
最近FM4に夢中でベイグラに構ってやれなくてスマンコ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:38 ID:kxmBBAAk
最近ベイグラに夢中でお前らに構ってやれなくてスマンコ
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 06:15 ID:7lVnHyYd
>>244
俺もッス。あれは嵌まる。

>>245
そりゃ別に悪いことじゃないだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 07:00 ID:dR7oUjkH
最近スマンコ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:00 ID:Z9GfnSRg
>>212
これはまたオバカさんがいたもんだな。
そういうタイトルならゲサロに立てときゃいいんだよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:14 ID:1kHdIpNO
フロミ4のことかっ!
米倉信者でも楽しめるのかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:16 ID:shBowans
ベイグラ好きにはむしろフロントミッションオルタナティヴをお奨めしてみたり
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:58 ID:9dzya3Js
>>250
オルタナもとんがってるからなー。
好きだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:21 ID:Wic0dgmT
アルティマニアの修理方法おしえてください・・・
アイロンを背表紙に当てるのはわかるんだげど
具体的なやり方を忘れちまったんで
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:32 ID:IoDW7qPc
買え
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:06 ID:Xkf2M7To
話し変わるけど...
今アルティマニアが手元にないので、テンプレサイト見てたんだ。
ファントムの種族値+30のアクセサリーって無いのかな??

凝った創り方してるから、設定ではあったのにバグって消えちゃったのかな?
それとも、テンプレサイトの管理人さんが見落としちゃっただけかな?
気になる...
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:58 ID:H7gwuBly
>254
俺も気になっていた。
アルティマニアにも載ってないよな。
でも無いわけはなかろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:03 ID:KwADLGeQ
やったことないのにこのスレにいる俺。
買うか悩んでもう3年。こんな俺になにか一言ください。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:13 ID:hd0g75Nl
>>256
俺を追って来いッ!>>256
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:38 ID:Xkf2M7To
>>254 情報thx!!
アルティマニアにもないのか......

よし。
ドロップ率が1%のワインもとった事のない私だが、探索の旅に
出てみるよ。ある意味 放浪 か...
答えは無くても、探してみる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:41 ID:gvjp9hbY
戦闘中の武器の持ち替えめんどくさいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:58 ID:lAy9D36d
まああるとしたらやっぱりアイアン・明電かね
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:13 ID:IoDW7qPc
Tips読むと結構綺麗になると記載されているけど
PS2で補完処理するとそこまで綺麗になるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:22 ID:9dzya3Js
マリーンの指輪ってタイムアタックバトルでも手に入る?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:27 ID:9dzya3Js
ごめん攻略サイトに書いてあったね…
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:30 ID:1NpyopDE
ベイグラって面白いね
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 16:31 ID:EB/XI+3E
>>264何を今頃……………
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:30 ID:C6D3UH3v
>>254>>258
ファントム+30って、「散妖晶」のことか?
2周目なら、黄金の鍵がある部屋の宝箱で確実にgetできるよ。
267266:03/12/22 17:32 ID:C6D3UH3v
…と、失礼。これは秘石だったな。アクセサリーじゃない。
このレスはスルーして下さい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:39 ID:NpxDCKfV
しかたない、カチャ、バコって殴るAA下さい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:27 ID:9dzya3Js
  / ̄\
 (    )
  \_/
    ‖
    ┃   チャキッ !
    ┃
    8∂
     ∀
   _ノ⌒ヽ_


    フンッ !    \
           \ ヽ    ゴッ !
     ∂       / ̄\
     ∀∞━━━=(    .)  ;:
   _ノ⌒」_       \_/_0ノノ >>263,>>267
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:29 ID:C6D3UH3v

                      /|  
                 |\/\/ !/\_/\_/\_/\_/|
               /                         \    
|  |              \       誰 だ ッ !     /
|  ~ゞゝ            |                   |
|_|∀`) …しかたない  |/∨\/\/\/∨\/\/∨\| 
|米| │                      ∧_∧ _∧ 
| ̄| u'                       (´Д` )Д` )
"""""""""""""""              ⊂  ⊂ ) ⊂ )
                           く く く く く
                           (_(_)_(_)  
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:35 ID:C6D3UH3v

         /      ∩
        /      / /
           /  / /   ∩
              / /     | |
  .        / / ⌒~ゞゝ / /
            / / ´∀`)/
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /  ブ
           / | ゙ー'| L   ァ
        /     |  /(__ヽ   ッ
         / / ノ
       /  / /                   ∧_∧ _∧
     /   (_ヽ                  Σ(´Д` )Д` )




              へ., 
          /ヽへ `> 
        / ̄ ( ´∀`)⌒\ フン !!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |     \\  
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |   / \   _,.イ  __
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |  /   .\ ─┼─   .|
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |  /      \ノ  __| オォ ン
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←メレンカンプ兵士×2
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:36 ID:+prxdxVm
二人まとめて一撃かよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:58 ID:qep+1Geh
魔道師の霊薬はワークショップ前のデスがよく落としてくれるけど
賢者の霊薬を落としてくれる敵どっかにいない?



練習用ドール以外で
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:31 ID:hd0g75Nl
>>270-271
すんごいワロタ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:38 ID:vpXPnoC0
>>270-271
ワロタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:08 ID:rVqOMDQc
>>270-271
ガヒャハハハハハハハハ!!!!
チョーシニノンナヨ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:33 ID:fmLdBfaO
やっとバトルや合成に慣れてきたよ…
シドニーの露出には慣れないけど。
時間制限のある所で詰まって休憩。難しい!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:41 ID:54Uv4Hz6
>252
アイロンを背表紙に当てて糊を溶かす → 本体を厚めの本2冊で挟み込んで放置
→ 糊が固まる頃には、生前の美しかったアルティマニアの姿が (゚д゚)ウマー

だったような。
他に知ってる人がいれば助言・補足キボン。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 22:46 ID:89JjVvVZ
>>261
むしろ補完かけないのを前提に作られたモデルだから
かけない方がよいとかいうインタビューみた記憶が。
宝箱のエッジとか、意識して角張らせてるものまで丸くなっちゃうらしい。

まぁ漏れは補完かけないモデルに慣れちゃってるから
補完かけたヤツはしっくりこないンだがな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:00 ID:nB8WVnyz
明日お母さんに買ってきてもらってくるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:27 ID:8TKIfF3l
補間かけてうつくしくなるもの;
アシュレイの肩やケツなどの兄貴的テカり具合

補間かけるといまいちなもの;
衣服の紐とかEDの空とか

俺はベイグラを補間かけて見る為にPS2買ったんだけどねw
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:34 ID:BOny3ZCf
ベイグラでイイ!と思ったシーンを厳選

・オープニングデモで、リサイト達に質問するアシュレイの腕組みポーズ
・「応援? 俺がその応援だ・・・」
・「エージェント・ライオット!!」
・「嘘だーーーッ!!」画面が漂白して羽虫の舞う現実へ・・・「嘘だ・・・」
・「敵を褒めてどうするんだ、ティーガー」ニーチのずっこけるポーズ
・ローゼンのだるそうに首振りまたはコキコキ、唾吐き、「オレに魔は効かンよ」
・魔を受けてのけぞり、シドニーの口から血が伝う「宗教に殉じるつもりか、ギルデン」
・屋上、ギルデンの背中に張った血塗れの罪を映すカメラワークと夜空の色、「愛(略」
・「ギルデンスターン!!」
・最終決戦開始からEDまでの演出とアシュレイの一挙一足全て
・アルティマニアの、ベニー松山が書いたエピローグ
・このスレ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:35 ID:nB8WVnyz
実は聖剣についてるディスクのおまけデモしか見たことない
しかも全部英語 本ディスクがどうかはしらんが
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:43 ID:dkl0vyLH
>282
紅井松山のエピやこのスレも、イイ! シーンなのかよw

個人的には、グリッソムfeatメレンカンプ兵士や、
グリッソムfeatローゼンクランツのシーンなんかも好きだな。
あいつのMADぶりは気に入ってる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:50 ID:2hFfdCYi
市街地東部に出てくる鎧着た奴ら
ダメージをうんこ程度しか当てられないよ(つД`)
HP:0の奴もいるし。
近場で合成もできないし、やり方間違えたかな
いまだにMP54しかないヽ(´Д`;)ノ マイッタ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:04 ID:eUXwJQfs
兵士二名行方不明


グリッソム『羽虫を追うんでしたね…』

も地味に気に入ってる。
別にどうって事ない台詞だけど、下手にプレイしてるとループして単調になってしまいそうな
羽虫の森の中でグリッソムとバッタリしてしまいそうなドキドキ感をこっちに与えてくれて、
さらに森のヤバさも上手く演出してる。
この直後二名のゾンビナイトとバトルする配置も秀逸( ´∀`)
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:05 ID:eUXwJQfs
>>285
非常時はレイジングエイクかゲインファントムで乗り切るんだ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:20 ID:yTxAuRX0
>>287
その2つに気づかないとダメージリフレクだけで戦うはめに
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:54 ID:2hFfdCYi
>>287-288
チェインアビリティを活用するしかないですね。ありがとう!

今更な質問なんですが、補助・属性魔法等の上掛けって不可能なんですか?
例えばサイレント→アンプロテクトってやるとサイレントの効果が消える気がするのです
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:21 ID:DGxabz/t
>289
サイレントは魔法を喰らうと消えるよ。

STR、INT、AGIなどのアップはどれか一つしかかけられないし(新しくかけた魔法が、それ以前のを打ち消してしまう)、
ダウン系の魔法でも打ち消される。ついでに呪いでも打ち消される。
アイテムアップ・ダウンも、アタッチ系(属性付与)で打ち消されたはずだ。

魔法によるステータスアップ事情はかなりシビアなので、使う時も注意した方が良いね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:22 ID:umRw2tPj
ボス戦の演出だとラストを除けば、デュラハン戦がぶっちぎりでかっこいいと思う。
あの剣をギギギーって引きずりながら歩いてきて魔法陣を描くのは痺れたな
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:27 ID:DGxabz/t
>291
        ⌒~ゞゝ 
あの様子を( ゜ρ゜)ボ――ッと見てたアシュレイは、
Lv,1 ノーマル・エージェントって感じだったな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:55 ID:2hFfdCYi
>>290
丁寧にありがとうございます。
本当に感謝です!
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:21 ID:umRw2tPj
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/12/19/cddef730a02b34d5029bc2f3f395f393.html
お前ら、今日の11時半からテレ東でFF12流れるぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:30 ID:Pd0N4qAd
FF12はいらないから、ベイグラント2なるものを作ってほしい(もちPS2で)っ・・!!
296朝っぱらから何やってんだろ……:03/12/23 04:38 ID:mXvvO8zF
■で一番映画っぽい作品だった。
システムが野心的過ぎたよなぁ……昔のゲームの香りがした。
最後、シドニーの親父さんのところに来たアシュレイはシドニー自身だろ?
本人の姿のままでは行けないし、瞬間移動しないのはアシュレイに力渡したんで
高度な事が出来なくなったからか。(もしくはアシュレイに頼んで姿を変えてもらったとか)
それに弟が生きているから家に汚名を被せるわけにはいかんし。

あとその弟君と親友の演出は泣いた。
「死んじゃやだ!」「やっと喋ってくれたな……怖い思いさせてゴメンな……」
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:43 ID:DGxabz/t
>>294
直リンは避けて、hを抜こうな。

>>295
FF12で成功することで、ベイグラやFFT、オウガシリーズの続編への道が拓けるンだよ。
とりあえず今はFF12に期待を寄せる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:58 ID:umRw2tPj
直リンの意味も知らないでh抜けって言ってる人が多いな
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:14 ID:Cg36DTbP
>>297は広義の直リン
>>298は狭義の直リン

ということでよろしかろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:17 ID:CcnEai/r
今のところ転送量は充分だから、リンクもリダイレクトもオッケーだよ。
2ちゃん全体の方針も読者重視初心者重視だし、
ある程度公的なサイトはh抜かないほうがいいかもね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 07:28 ID:uvi66074
つーかどっちだっていい
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:00 ID:14QagSZ6
公式なのは直リン
個人サイトはh抜き
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:24 ID:D7IV+ePe
>>231
今やったらシドニーは子供の時に不死になったというのがあった。
不死というか不死身だな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:13 ID:8TKIfF3l
>>291
初回のゴーレム登場シーンも好き

>>294
FF12映像、ほんのチョト
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:16 ID:dQLBhfUp

すみません、崩壊した商店街の川の向こうはどうやったらいけるのでしょうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:23 ID:8TKIfF3l
>>305
2周目以降。1周目は気にするな。
307305:03/12/23 12:31 ID:dQLBhfUp
>>306
2週目なんです。どこか見落したんでしょうか?( ´Д⊂ヽ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:34 ID:iBVRUm4m
最近久しぶりにベイグラ始めたんだけど、
廃鉱第一階層の「ハイエナ達との衝突の場所」から先へ薦めない・・・。
キューブを積んでも浮遊ブロック(停止中)まで届かない。
一回目やったときもここで詰まった記憶があるけど、
なんせもう2,3年前の話だからどうやって通過したのか覚えてない。
テンプレの攻略サイトを見ても載ってないし・・・。
誰か同じ体験した人いませんか?

と、ここまで書いたところで、平行して進めていたGoogle検索で答え発覚。
キューブを一番前において斜めに飛べばギリギリ届くらしい。それ何回も試してたんだけどな。
とりあえず自己完結しました。すいません。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:39 ID:XoFAMU5v
>>307
取り敢えず黒鉄と白銀の鍵を揃えて地下街をまわれ
どっかに入り口が合った筈。
310307:03/12/23 12:47 ID:V3vEQund
>>309 306
ありがとうございました。もう1度地下街隅々まで探しに行ってきます!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:40 ID:vHV2g21X
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:47 ID:tCu6aVh+
死ぬほどワロタ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:35 ID:hJeiJIN5
>>311
採用。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:36 ID:q37kXlIs
>>311
「兄貴の固い尻」って感じなんですけど…
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:03 ID:jRJEI6iR
po
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:25 ID:SSqRfapi
4時間弱やりつづけてようやく閃光の戦士手に入れた。ソード、クロスボウ、素手でやったけど、唯一30行った素手が一番だったかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:38 ID:EawHbdvX
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】
          | っ 9     
          |―u'     
           
               ⌒~ゞゝ
               ( ´∀`) ←316   
               /;--i つ´
              (_(_, `)   
         ∧_∧     しし'
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
           /|  
     |\/\/ !/\_/\_/\_/\_/|
   /                         \
   \   努 力 賞 ォ――─z_ッ!/
    |                   |
     |/∨\/\/\/∨\/\/∨\|    
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:44 ID:mips2gbF
どうでもいいがブレスオブファイア5も尻ゲーだった


いや普通のRPGですけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:11 ID:hJeiJIN5
スタッフが早くてやりやすいと思う
(´・ω・`)でも最高19チェイン
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:24 ID:VLriagDD
本屋でカクテル辞典見つけて読んだらハマってしまった。
シドニーの「ツァリーヌ」は「皇后」という意味だそうな。
ローゼンの「プッシーフット」は「忍び足で歩く人」らしいよ。

ベイグラにまつわる豆知識でした。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:33 ID:nbgMh5oE
音が出てから一定の時間で!が出るクロスボウがやりやすいと思うよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:58 ID:RZeaWBS1
やはり完全に感覚で攻めていてはチェインは出来ないか・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:59 ID:FrPXqg7G
今買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
寝て明日は1日ベイグラントクリスマスだ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:20 ID:xORxxfZX
明日がイブだって323の書き込み見て今気が付いた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:27 ID:kH4lwWR3
そろそろ負荷くるかなー
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:29 ID:kH4lwWR3
誤爆スマソ…ハーピーに会ってきます
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:32 ID:ybgHjY15
おまえら・・・クリスマスにベイグラか(つД`)・゜・。

俺も付き合うよ・・・


なぜ俺はヒマなのだろう・・・悲しい・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:33 ID:FrPXqg7G
なんか俺のベイグラすごい安っぽい箱なんだが
そこらへんのCDの入れ物に詰められて売られたのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:36 ID:EawHbdvX
>320
ソルティードッグとかスクリュードライバーのような、人口に膾炙したカクテル名じゃなくて、
あえて馴染みのない人にはわからないディキディキとかブラックソーンを持ってくる辺りが、
ベイグラスタッフっぽいよな。

そのノリで例の処女…ゲフンゲフン
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:51 ID:sWbvWLSi
>>208
遅くなりましたがレスありがとうございます。
そうか、やはり「閃光の戦士」は取得してましたか。
331722 ◆zUKanHE/72 :03/12/23 22:01 ID:nbgMh5oE
図鑑更新しました。
ヘヴィアックスとヘヴィメイスと少しおまけ。
次回は週末以降になると思います。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:05 ID:EoFdjmZb
>>331
乙。ブラッディメイスの見せ方が上手いね。あとおまけワロタw
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:09 ID:vHV2g21X
ステータス画面のアシュレイって回せるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:19 ID:Y4nM06QP
>>333
L2ボタン押しながら十字キー


>>331
ブラッディメイスってこんなにでかいのか…
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:20 ID:nbgMh5oE
>>333
R2+右スティックで回せるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:21 ID:nbgMh5oE
L2+左スティックだった…∧||∧
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:28 ID:vHV2g21X
全然知らんかった……………………_| ̄|○
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:34 ID:6kbLUMON
このゲームもうあんまり覚えてないんだけど、
スコア稼ぐためにはクリアを2時間切らない方がいいんだっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 23:14 ID:Y4nM06QP
最速クリアタイムによるボーナス倍率

〜2時間59分          × 1.0
3時間00分〜4時間59分 × 2.0
5時間00分〜8時間59分 × 1.5
9時間00分〜9時間59分 × 1.25
10時間〜             × 1.0 

つまりクリアタイムが3〜4時間台が一番効率のいいボーナスがつく。
が、一度でも3〜4時間台でクリアすると以降は倍率が1.0で固定。

とアルティマニアには書いてある……んだが

これって5時間00分〜9時間59分のときのボーナス倍率も1.0で固定なのか?
試してないので分からん……
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:16 ID:MZSBWKCX
アイアンメイデン行ってきました。
セーブがないので最後にクネクネ顔3つ女が出て来た時は
泣きそうになりますた。( ´Д⊂ヽ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:26 ID:SrJQCGeW
>331
乙!
魔に侵された野郎共には、最高のXmas Presentsだな。
へヴィメイスだと、血棍棒は格違いとして、ランデヴェバがカコイイ。
あれをデカくすると、>>270-271になるわけだなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:30 ID:a+9KL+3Y
>>339
おい、言ってることが支離滅裂だぞ。
整理汁。
343339:03/12/24 00:52 ID:6z+nVkKN
>>342
確かに分かりにくい文だったな…

つまり一度3〜4時間台でクリアした後、再度5時間00分〜9時間59分でクリアした時の
ボーナス倍率が1.0なのか、そうでないのか、という疑問だよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:02 ID:NxzB5NrH
早くクリアしすぎても駄目なんだ。なんでだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:04 ID:/KOo5FFx
>>285
(・∀・)ノナカマ HP 280/MP 54ダヨ
市街地東部、泣きそうだったよ...持ってる武器全て予測ダメージ0だし...
なんとか乗り越えたけど、今度はライムストーン運搬溝でオーガにボコられて、
それ以前にグレムリンにもまともにダメージ与えられなくて、現在武器鍛え中。
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:11 ID:SrJQCGeW
>344
それが、素敵なベイグラスタッフの罠だろう。
意識せずにプレイしてれば、3周目辺りで3時間切るからな。
それ以降は、気づかぬままボーナスカットされた状態でヒーヒー言いながらポイントを溜めることになるわけで。

最終面直前に、ラスボスに効きにくい属性の剣・ブリュンヒルドが手に入る、TOを思い出した。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:47 ID:zq6z5g0r
兎は巧妙な罠で狩人を貶めようとするわけですね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 01:55 ID:mduRf1Rc
>>331
乙です。ブラッディメイス装備で一番最初のイベントを見た時には笑った。
アシュレイ物陰に隠れられないだろ!と。コントかと。シドニーのシーンで剣に変わってしまうのは残念。
あの格好でおとぎ話云々の話があったらおもろかった。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:35 ID:E4BYKTDS
誰かFFの映画見てないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:41 ID:U4org1ra
ヒゲのオナニーだから見るだけ無駄
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:45 ID:BKrRbxnc
何時やッてるの?まぁ、劇場に見に行ッてパンフもあるし別に見なくてもいいンだけど…………………
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:48 ID:E4BYKTDS
>>353
おまえ漢だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:54 ID:BKrRbxnc
ほとんど人いなかったのが笑えた
他にもクリアファイルとか買った気がするが多分ホコリまみれだと思うw
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:58 ID:E4BYKTDS
>>355
映画史上ワースト1の赤字をたたき出したからなぁ


でもCGは凄いなこれ・・・このクオリティでベイグラが出来たら・・・(;´Д`)ハァハァ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:15 ID:SrJQCGeW
地方人の上に既に観てるから、祭の喧騒とは無縁だが、
実況スレのリアルタイムな悲喜交々の声は、見てて楽しめるな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:31 ID:VRzCjTz9
>>345
|∀・)ノシ 今度はウォータエレメンタルにダメージ当てられなくて中断
HP300くらいあるのに相当なヘタレです

セーブゾーンでテレポート気づかなかった _| ̄|○
本気でクレマチスの刻印を徒歩で取りに行こうとしてた…
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:36 ID:E4BYKTDS
>>358
お前、属性付加魔法はちゃんと使ってるか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:53 ID:QqO5O3xV
>>356
プリレンダCGイラネ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:03 ID:E4BYKTDS
いやー、FF映画糞なのは予想はしてたけど
何だろう・・・この敗北感は・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:10 ID:ofYFM6p2
折れはおもろかったw
なんか元ネタを色々想像しちったよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:56 ID:EGVwubAm
>>360
ドウイー

てか、お前らFF板にカエレ!と・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:50 ID:B1XqkNhx
夜の雑談ぐらい許したれよ、と。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:01 ID:wfpt+7ZP
すいません、インバリドスペルを覚えたいんですが
耐魔のグリモアが見つからないんです。
どこら辺にあるのでしょうか?いまテレポートを覚えるリッチを倒す辺りです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:09 ID:Ql9d39kG
>365
? イケメンのグリッソムを倒した時にgetしてるはずだが…。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:10 ID:6aPA3Z0w
>>365
グリッソム
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:17 ID:YwqZgRYT
>>365
アイテム欄にあるはずだよ〜♪
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:43 ID:Ql9d39kG
>>366-368
今回は3Chainか。
それはそうと、まさか>>365は、もうインバリドスペルを習得済みとか、
あるいはアイテムボックスの中なンてことはないだろうな……?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:57 ID:NVfHG+IO
今日はじめたんだけど最初の地下長すぎねえ?
ブレイクアーツでしかしなない敵とか泣きそうだし
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:03 ID:BKrRbxnc
>>370ダメージ0でもチェインを10くらいつなげば、ある程度まともなダメージが出ると思うんだが(といっても10とかだが)
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:24 ID:HqqmXjwc
ルーツはしっかりと

なんで小池一夫漫画は「ン」にこだわるの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053596204/
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:26 ID:hzkuz20D
エクスカリバーをようやく入手。もう少しデカイとかっこいいんだけどな。
それにしてもキングアーサー強すぎ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:41 ID:Ql9d39kG
>372
さりげに濃いリンクを貼っつけてるなw
まァ、俺も松野口調のルーツの一つには小池御大が関わってると思うが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:42 ID:Ql9d39kG
>370
そこでTipsを読むンだ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:02 ID:wfpt+7ZP
>>366-369
ほんとすいません!倉庫の中に入っていました
あほな質問して申し訳ありませんでした・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:13 ID:Xx8BcFho
>>359
アクセに火竜の指輪、盾にウンディーネの碧玉、武器にサラマンダーの紅玉つけてます。

属性魔法は、武器の火強化と防具の水強化がありません(つД`)
378377:03/12/24 19:19 ID:Xx8BcFho
あれ?今やったらあっさり倒せました…
自己解決すみません
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:55 ID:NVfHG+IO
公爵とバート(FFT)って似てるよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:42 ID:RnFMr6bz
すまないが誰だか分からない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:47 ID:8uDuR3Wi
ゾディアックブレイブの中ボスだっけか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:51 ID:8TIbDRqn
>>379
それでなくとも影が薄いのに、
わざわざファーストネームで書くから・・・・(ノA`)
http://www.carbuncle.jp/fft/5lionel-1.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:13 ID:6aPA3Z0w
4周目やってたらハ-ピーがバニシュ全く使ってこなくなった
敵のスタンクラウドやサイレントも効かなくなってきたし、やっぱりバニシュの成功率とINTって関係あるのか?
アイテムやステータスのダウン系は100%食らうけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:55 ID:jSvBsT8U
バニシュ使うの楽しいなぁ。
ケッシュで騎士が河をジャンプで飛び越えてる間に
使うのが最近のはやりだね(漏れの中で)。
騎士はそのまま河に落ちるんだけど装備を落とすのもなんかアレだね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:00 ID:BKrRbxnc
>>384あれ面白いよな
ボウガンで打ち落として爆笑してたw
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:12 ID:d/5V6tRg
ある意味、残酷なやっつけ方だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:29 ID:Cz2CTjcP
敵もちゃんと川に落とすとザブーンて音立てるのが感動した
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:01 ID:GqDbUtBe
漏れもダブルファングで撃ち落として遊んだ記憶がある。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:02 ID:zva5evf+
魔法で打ち落とすのも楽しそうだな
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:09 ID:my5DtxH1
 ☆   Merry
|\ Christmas! 
∴∴∴
(´・ω・`)   
(;;つ□O;
L,,,,[:],,」
(__)_)

391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 23:14 ID:m/wLSiO7
>>390
かわええな
ロメオサンタさんこねーかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:10 ID:RCLjGt3F
 >>391……ぷれぜんとは………? 
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:14 ID:2dHiM2Il
共通の“価値観”と剃刀の刃一枚入る隙もない完璧な“法(ルール)”、  
そしてそれを制する“恐怖”。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:39 ID:s6NXRKbR
んなもんいらんわ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:47 ID:PHEaAkIH
もし来やがったら
あいつの頭髪の生え際に剃刀突っ込んで
本当に入る隙も無いか確かめてやる。ごしごしと。ぎりぎりと。しゃっしゃっと。しょりしょりと。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:47 ID:TshhvKQD
評判がいいようなので買ってみたけど、難しい・・。基本的にアクションが苦手だから、
タイミングよくボタンを押すということができない。結果、攻撃でチェインができず、防御で
ディフェンスアビリティが使えない・・。こんなヘタレでもクリアできるかかなり不安。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:53 ID:aAfXG8BD
>>396
私もニブイので打撃系のブレイクアーツだけでクリアしたよ〜♪
ダイジョブ、がんがれ!!!ヽ(´ー`)ノ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:54 ID:lu8FZ6fI
>>396
俺漏れも
399俺はこうやって逝き抜いた:03/12/25 00:55 ID:PHEaAkIH
>>396
片手剣は斬と突、
片手斧は打と斬の武器をそれぞれ作ることができる。
この2種類の武器で3タイプの攻撃属性を全てフォローしろ。
片手剣と片手斧はチェインの動きが同じだ。
ひとつの武器だけに特化すれば、次第に体へ技が染み込んでくる。
そう、あたかも“魔”のようにな。

それともうひとつ。
アシュレイの動き、モーション、グラフィック、すなわち視覚で
タイミングを測ろうとしてはいけない。
そのやり方では羽虫の森で撃沈する。

耳を澄ますンだ、リスクブレイカー。
音でできているンだよ、レアモンデはな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:00 ID:2dHiM2Il
相手が苦手とするタイプ、もしくは属性で攻撃して
補助魔法を有効活用すれば良し
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:01 ID:PHEaAkIH
× ひとつの武器だけに
○ ひとつのモーションタイプだけに
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:02 ID:XxqbUtGY
1回のチェイン内で同じアビリティを使わないぐらいが
一番楽しめるんじゃないかとも思うけどな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:08 ID:i1fdM3Bz
やっぱ一周目は初期装備(盾は最初に拾った物)でチェイン使いまくってクリアするのが楽しいな
ほとんどダメージが与えられないのがイイ!!!!
クリアしてそのままメイデンLv2に突っ込んで即死してかなり鬱になったがな………………
404ななし:03/12/25 01:09 ID:9aWvvbjk
チェインが5種くらい装備できたらよかった
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:17 ID:k49WgOSx
簡単に装備交換出来たら、もっと良かった!
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:37 ID:AFrJyfMO
装備は成長するんならずっと同じ武器つかっとけば強いんじゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:46 ID:9lkKR5kk
おお、ハガネ製の最強サムライブレードを作って切り進むと、辻斬り気分が味わえてなかなかのものだわい
ダマスクスかロンパイアで作ろうかと迷ったが悔いはない
あとはシルバー製クレセントとスティレットを作れれば満足だが、ダガーはともかくアックスの道筋が見えないな。

>>403
>クリアしてそのままメイデンLv2に突っ込んで即死してかなり鬱になったがな………………
(・∀・)人(・∀・)

408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:58 ID:TjSZXIYm
先端に丸い鉄の塊がついた両手持ちの棒が好き。
あれで殴られたら絶対痛い。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:03 ID:afDMp7xz
二刀流がしたかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:28 ID:AFrJyfMO
ゴーレムとかレアモンデ(?)についたばかりでラーグ公みたいな奴とその兵士3人と戦うじゃん
あいつらに攻撃4くらいしかできないんだけど、なんか倒し方ある?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:36 ID:AFrJyfMO
市街地だった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:43 ID:2dHiM2Il
切断系の武器に梟雄石つけてGO
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:16 ID:AFrJyfMO
やってみます。ありがとう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:45 ID:xf1f1Ao7
なぜ俺はカトレアの刻印を持っていないのだろう...
キルティア神殿抜けたのに、未だジャンクションに入れず、
ハガネが扱えない。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにコンテナに入れてないかも確認したっす...
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:04 ID:Un6QHMMe
初クリア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
聖なる夜からぶっ続けで何やってんだ自分!
親切なスレ住人の皆さんありがとうございました!

なんか色々、真相とか妻子の事とかよく分からなかった…
過去スレ読んで研究しよう(つД`)
ただ一つ言えることは
テ ィ ー ガ ー は 漢
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:18 ID:Un6QHMMe
>>414
気になって調べてみたら地下街西部の「地震に脅えた混乱の広間」
にあったみたいだよ。
…何故か持ってないよ自分も(゚Д゚≡゚Д゚)
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:39 ID:nGfEdB8U
クリスマスイブから始めて、徹夜でやっている愚か者です。
なんか、敵(特にボス)にダメージ殆ど与えられないんですが、
そういう仕様なんでしょうか?しょうがないんで、カウンター技でやっつけてます。
メンドクサイ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:43 ID:5/mDMp3x
>>414
カトレアはアイアンメイデンのはいって一つ目の小部屋の
ファントムとガーゴイル組が落とす刻印で開く扉(ローゼンと戦った先の市街地の西)
から地下の暗黒属性のファントム(名前忘れた)を目指して進むと手に入ったと思うよ。
 
かなり分かりにくい説明だな・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:48 ID:5/mDMp3x
>>417
全ての敵には有効な貫通・切断・打撃属性、地や水などの属性、種族属性があります。
アナライズの魔法→ステータス→R1L1、攻略サイトか攻略本で有効なそれぞれの属性を調べ
それにあわせて武器を変えたり、秘石やら魔法付加やらしてください
30〜60くらい喰らわせられます
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:26 ID:nGfEdB8U
>>419
レスどうも。
なるほど、複雑ですね。まだこのゲームに馴染んでるとはいえないけど、
雰囲気は凄く好みなんで、がんばります。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:56 ID:FPvQOJ6B
ベイグラはまずフインキから
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:59 ID:LspJ+Yu+
アシュレイの真実は

妻子が盗賊に殺られてリスクブレイカー入り、任務で無関係な母子殺っちまって
フラッシュバックで精神にガタが来て洗脳志願した
ってな解説サイトがあったな。
そんなところに落ち着くんだろな、解釈としては
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:09 ID:ea30u1YY
カトレアの刻印について(>>418の説明を勝手に補完)

ドラセナの刻印を入手したら、
レアモンデ砦→市街地南部のカザバス家を通過し、
街を囲む外壁東側→地下街西部へ。地下街に入った所の部屋の
暗黒属性のファントム(ダークエレメンタル)を倒せば手に入る。
因みにこのまま、廃坑第2階層へ行ける(ショートカットコース)

※市街地南部から廃坑第2階層へ行くルートは2通りある。
(上記のショートカットコースと、ルガース通り経由のタイムアタックコース)
どちらか一方からだけでもゲームが進んでしまうため、
アイテムの取り忘れが起りやすい。(体験者談)
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 08:20 ID:zRSKlhet
>>417
>>3-5参照。そしていろいろやって苦労してみ。
2周目以降がバラ色になるからw

最初から攻略本やサイト頼るのはあまりおすすめしない。
425今週のFF12 新情報:03/12/25 09:18 ID:Jl0yc7f2
309 17 ◆n5rN5OHDxw sage03/12/24 13:32 ID:RniM97Yt
ドリマガ
・完成度70%
・実際のゲーム画面自体はまだこれからよくなる部分もある
・ヴァンの声優へのインタビューあり。FFのすっごいファン。収録はまだやってる。バルフレア
が一番好き。主人公じゃないかってくらいかっこいい
・モンスター数は現状で100種以上.部分変え含めれば200種近く
・モーグリについては変更を余儀なくされた(出ることは出るらしい)
・ボリュームはすごくある。それはまだ明かしてない新システムによるところもあるし
 最近のゲームではあまりないようなチャレンジもしている
 スタッフ曰く「こんなの見たことない」っていうのもある
・登場人物はペイグラよりものすごく多い
・ストーリーについては一本道ではなく再び訪れると何かが変わってたりクリア後はなにかが
変わってたり・・・同じマップでも違う楽しさがある、というのがかなりあるかも
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 11:57 ID:7gx6Sr1T
>>425

こんなの、初めて♪(////)って感じなのか!?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:32 ID:Sor9/XOy
初回プレイを終えた時点で60時間弱、84%でした。これが2年くらい前。
で久々に引っ張り出してきて「2周目以降」ってやつに
初めて挑戦してみようかなと。(ここが良スレなんで触発されたw

そこで相談なんですが、ここから先は「アルティマニア」を読みながらやった方が
いいですかね? 一応カンニングなしでエンディングまではやったんで、自分としてはもう
「見ても」いいかなと思ってるんですが、この本読むよりネットで情報かき集める方がいいのでしょうか?
この本の「間違い(の程度とその量)」と「利便性」はどうなのかなってのを知りたいです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:33 ID:c5E+N+O3
アイアンメイデンLv2以降のマップ解説と各最強武器防具・レアアクセサリ等のデータは伏せられてるよ
ただ、これからも称号得るとかスコア稼ぐとか合成楽しむとか基本的な部分では充分資料価値あると思うけど
アルティを手元に、レアアイテム収集をネットで調べてって感じがいいのでは

間違いに関しては何かあったっけか・・・
上で判明したグランドマスターブレイカー条件くらい?
あと合成表で色分けが間違えてて(番号は合ってる)ややこしいのがあったのは覚えてるが
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:46 ID:mxxN88xM
アルティマニアメチャ便利だよ。
俺なんか1周目から見てるし、もっとも1周目が数回目だが。
合成表が役立つね。今は、なんとか1周目でホプロン作ろうと試行錯誤してる。
ただアイテム欄の空欄がちょっと気に食わない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:01 ID:OVGKwskl
>>427
各マップに出現する敵の全ての装備品及びそれらを落とす確率。
敵モンスターの各リムに対しての属性及び武器タイプパラメーター。
武器防具や消費アイテムがどのマップで得られるかの早見表。

などがあるので、「過去プレイの記憶を掘り起こす面倒」をしなくていいのは有難いかも。
分厚いページをバラバラめくらにゃならん面倒はあるがw
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:02 ID:mxxN88xM
モルガンの付け爪とかミニュエの髪飾りはどこにあんの?
マリーンはヴィシュヌでしょ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:14 ID:mxxN88xM
さっきからレスしまくりだが、
>>258
ttp://www.interq.or.jp/blue/usk/vs/
このHPによると、ファントム+30のアクセサリは
メレンカンプの足環というらしいが入手不可らしい。
バグったのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:18 ID:5MF934/u
昨日今日とまあ凄い速さでスレが進むな。
まるでこの日を過ごす相手が居ない寂しさを拭う様にな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:28 ID:mxxN88xM
>433
ほっといてちょ・・・

431は解決しますた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:30 ID:ICt40pYX
リスクブレイカーは単独行動が原則だからな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:00 ID:8EaV1rHv
>>435
うまいっ! 山田くん、座布団全部もってっちゃいなさい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:26 ID:+yCxPR/u
やっと市街地の川の向こうまでこれた
ドラゴンとか死神みたいな奴とか火のファントムとか無茶苦茶強いな。
チェイン10回を4回くらいあててようやく倒せた
っつうかどこのリムでも0/69とかありえね・・・一発じゃ1くらいしか食らわないし
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:30 ID:QuG9zQZV
>432
北米版ベイグラでは入手出来たよ。
なんで日本版では駄目なんだろうなあ…。
ちなみに説明文はこんな感じ。

'Beaded Anklet'
Anklet worn by Mullenkamp. a dancer. and the
head priestess of ancient Kiltia.
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:58 ID:+yCxPR/u
今いろいろ読んできた・・・やっぱおかしかったのか。
そうだよな、ボス倒すのみならず雑魚まで攻撃1とかありえないよな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:14 ID:oFemJJkb
>>437
一週目だとすると、中ボスで本当に硬いのはオーガくらいで、他は必ず突破口
があるから、武器タイプ、属性を変更してみたり、補助魔法を利用すれば何とか。

でもなあ。例えばその「火のファントム」。そいつに出会う前に、属性を
水に変更するための秘石を拾えるんだけど、そういうのを拾い忘れてい
たりするとちょっと…。

そういうこともあるから、一週目はチェインゴリ押しにならざるを得ないかも。
ただ、諦める前に武器のDPは確認してみるべきだ。これダメージへの影響大。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:26 ID:KFIYyivb
大賑わいですね( ´∀`)
FF12速報もこのスレしか見てない俺にとっては有難いので、グッジョブです。
新参アシュレイが多くて嬉しい限り。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:31 ID:MBu34yCF
私は1週目99時間以上かかってたなぁ・・・

チェイン超苦手で、クリア時にアビ攻防両方で10個くらいしか憶えてなかった。
でも探索好きで行ったり来たりしてるうちに、合成も理解出来てきて
全身ハガネホプロン、シールドもロゼンジだった。

属性別に3種武器持ってたけど、練習ドールの意味がイマイチ理解できずに
武器はショボかったけどね。
チェイン練習用ドールだと思い込んでたよ。漏れだけかな・・・?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:35 ID:+yCxPR/u
>>440
ありがとうございます。攻撃出るようになったら結構楽しくなるかな。
ストーリーはかなりいいけど イベントと思ったらすぐ地下にもぐってひたすらダンジョンの繰り返しがちょっと俺にはきついかもしれない・・・
バイオのような雰囲気にトルネコのような作業。まだシステムもよく理解できてないんだけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:46 ID:Do8wem0m
>>437
チェイン10回はやめた方が・・・。
あっという間にリスクいぱーい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:28 ID:mxxN88xM
434だけどよ、おまいらちょっと聞いてくれよ。
今日はどうせヒマだからベイグラずっとやってたのよ。
東の市街地で防具を集めて、全身ホプロンにしたのよ。
ここでセーブしなかったのが駄目だったね(1)。

その次にキルティアでミノロードとラッグクロスDを狩ってたのよ。
ミノロードは落とさなかったけど、ラッグクロスDは2つも集まったのよ。
ここでセーブしなかったのが駄目だったね(2)。

飽きたから今度は地下街西で属性の攻撃魔法を取ろうと思ってさ。
何度か繰り返してる間に氷刃は取ったのよ。
ここでセーブしなかったのが駄目だったね(3)。

裸でいったりきたりしてる間に商店街のリッチにサンダーバースト2で殺されました。

教訓:みんな、セーブが時間かかってめんどくさくても、こまめにしような・・・
    。・゜・(つД`)・゜・。ウワァァァァン
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:29 ID:zRSKlhet
>>443
今頃は羽虫の森で迷いまくり、雑魚で登場する赤い香具師にウンザリしてる頃か・・・

キツかったら、俺にプロテクト敵にミゼラブルボディもな
1周目は補助魔法が特に重要
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:30 ID:Fy5tQDe5
Risk100のままでも何ら問題ない。
要はやられる前にやれば良いのだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:31 ID:zRSKlhet
>>445
ごしゅーしょーw
油断してるとあっさりアボソもこのゲームの醍醐味
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:32 ID:ICt40pYX
ディフェンスアビリティを確実に発動できれば、実質無敵だな
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:32 ID:i1fdM3Bz
>>447むしろRisk100のほうが戦闘がシビアでおもしろいわな
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:32 ID:mxxN88xM
あれ?PC切っててもIDかわらないンだ・・・
さて気持ちを切り替えて勉強しよ。
今日はもうベイグラはやらンよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:10 ID:Sor9/XOy
427です。

>>428-430
マジありがとうございます! 大変参考になりました。
間違いらしい間違いがほぼ全くない、ってのはスバラシイですな。早速買いますわ。
453415:03/12/25 20:08 ID:Dm28kyHf
>>418
>>422-423
詳しい説明ありがとう!
クリスマス一人の寂しさと相俟って、皆さんの優しさが身に染みます…
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:01 ID:2RbPOa0A
ええいもうクリスマスって単語だすな!
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:28 ID:V4NfL2K9
>>454のレスには何故か「いしのなかにいる」や「きさまらー!」や「ざんねん!」と同じ雰囲気を感じる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:30 ID:pC+IBGWC
そろそろ落ち着け
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:30 ID:xf1f1Ao7
>>418,423
(・∀・)ノシ
情報ありがとうー。
やっと家帰ってきて、今から挑戦してみます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:55 ID:Lte1Nkkh
         /      ∩
        /      / /
           /  / /   ∩
              / /     | |
  .        / / ⌒~ゞゝ / /
            / / ´∀`)/
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l
             ヽ   | /  ブ
           / | ゙ー'| L   ァ
        /     |  /(__ヽ   ッ
         / / ノ
       /  / /                   ∧_∧ _∧
     /   (_ヽ                  Σ(´Д` )Д` )



459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:58 ID:Pix6R9Jb
>>454

_| ̄|○
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:09 ID:4P9wyyQt
ジャンプ斬りしてぇ
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:19 ID:7wi2ZSbB
なんかあぼーんされた?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:21 ID:4P9wyyQt
>>350
>>346
アシュレイのAAがあった。正直それくらいでログの読み直しめんどい
463414=457:03/12/25 22:25 ID:xf1f1Ao7
挑戦してきたので、一応結果報告をば。

・アイアンメイデンLv 1.の最初のロック部屋でドラセアの刻印を奪取
・市街地・南部のカザバス家を猛烈に通過
・城壁東側で骸骨らを嬲りつつ邁進
・地下街西部でファントムを瞬殺

お蔭様でカトレアを取れました。これでハガネの合成ができる(・∀・)イイ!!
ベイグラ初プレイでして、最近合成の面白さに気が付くもハガネを扱えず
困り果てておりましたゆえ、助かりました。このまま最後まで行くとこだったよ...
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:26 ID:ea30u1YY
>>459
ん?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:30 ID:dBeWL789
>455
「いしのなかにいる」にワロタ
アレなぁ…
物凄い虚脱感に襲われるんだよなぁ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:36 ID:ea30u1YY
>>463
ギルデン戦を前に、思う存分、合成に勤しんでくれたまえ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:37 ID:zRSKlhet
>>456
無理。世間は冬休みでクリスマうわ何をするおまえr
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:38 ID:QZIvUB2r
大型AAを貼るのはそれなりに面白いものならかまわないが、
AAは依頼だされれば基本的に削除対象なのを忘れずに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:43 ID:ea30u1YY
粛清が始まったのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:45 ID:zRSKlhet
去年の妊娠荒らしでもなかった粛正かよ・・・うざいのが紛れ込んだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:53 ID:Pu9tq4MO
古参の住民がお怒りなのであらう
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:54 ID:qV2uP/cz
ええッ!まぁそういわずにさ、468よ
寂しくも盛り上がってんだ、踊らにゃ損ソン

        クリスマスワッショイ!!
 ☆ \\  クリスマスワッショイ!! //
 +  + \\ クリスマスワッショイ!!/+ ☆
       \\  ☆         /
  +   ◯             ◯  ☆
      ヽ ̄\    /⌒>○/ \    +
  ☆   / ☆ヽ  / ☆ヽ|  / ☆ ヽ       +
.   +  (二二二) (二二ニ) (二二二)  +  ☆
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )       ☆
 ☆    (_)し' し(_) (_)_)  ☆
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:56 ID:4P9wyyQt
>>468
出したのおまえだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:59 ID:Kyrxp+yi
デス&オーガゾンビ強すぎ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:11 ID:4P9wyyQt
魂はじぶんのためだけに人を殺し 貶めるだろ!?
アラズラムはオーラン命を懸けた作品 デゥライ白書の何を読んでたんだ!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:25 ID:zRSKlhet
ところで、誰か低リスクブレイカーランククリアを目指した香具師はいないか?
エンディングの画像が気になる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:32 ID:lLSEhLyG
グランド・パラディンとグランド・マスター・ブレイカーの
エンディング画像だけ記憶してる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:36 ID:0YdwJXur
ある程度は自制しろよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:12 ID:5mYvuADN
pearから出られん
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:24 ID:FOIoQf24
>>479
ガンガレ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:38 ID:gl4IIIXd
鉄処女出られなくなったからやけになって先へ進んで結局
ヴィシュヌ倒しちゃったって人結構いるだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:06 ID:Sm2QSn7y
一週目だと戻れず進めずな罠
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:46 ID:uCaudWkx
セーブしないまま
電源点けっぱなしで学校に行ったら
昼間に親に電源消されてた・・・なんてことがあったなあ。






_| ̄|○
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 04:17 ID:5SPSlMHu
ベイグラと関係ないけど、俺は一週間かけてコントローラ固定型ソフト汎用自動レベル上げ器を
割り箸、洗濯バサミ、輪ゴム、モーターで作って、実働試験兼ねてDQつけっぱ放置して学校行き、
帰ってきたら電源消されたどころか器械まで分解されてて強烈に落ち込んだ記憶がある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:11 ID:gpKU3809
ドリマガより

皆川裕史

ムービーは?
「ムービーシーンは、今までのFFシリーズに比べて大幅に減るという事は無いでしょうね。」
「技術的にリアルタイム画面で表現できるところまではして、部分的にムービーに切り替えるでしょうね。」

パーティーは3人?
「画面表示はちゃんとそこにいる人数を表示したいというのがあって、今回はそのように出来るように動いています。」

全体のボリュームは?
「おそらく、今構想されてるものがそのまま形になると、とても遊びきれないようなボリュームになると思いますよ。」

自信は?
「一番おいしい場面というのはとにかくダイナミックで壮大なシーンなんです。『これをこのままゲーム画面にしたら
スゲーぞっ!』っていうのがあるんですよ(笑)。このシーンを公開したらものすごいインパクトがあると思いますよ。」
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:14 ID:gpKU3809
吉田明彦

「FF12も渋い系のキャラが多いですけど(笑)。オヤジ系のキャラもいつものように描いてます。」
「ひげ生えてるやつもいますし、わりとそういうキャラが多いですね。」
「アーシェ以外にもメイン級の女性キャラは出てくる。が、数は少ないかも。」

武田航平

「実際の収録が始まったのは今年の初め頃」
「最高のFFになると思います。」
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:06 ID:Tcg+HLj8
>>485
遊びきれんって・・・おいおい。
それはそれで問題だな。まぁ、凄い楽しみなんだが。
488258:03/12/26 15:13 ID:6rwxLOKP
遅いレス申し訳ないです。
>>432
情報ありがと。あれからリッチ系とシュリーカーを4桁ほど狩ってました...
心が折れる音が聞こえてきそうでしたよ(つД`)

あの情報はデータ解析でもしたのかな?
プログラムに入っていても入手不可能か...バグかなぁ
しょうがないですね。

途中で止まってたS製ブレードをまた収集しようと思います。
ありがとうございました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:53 ID:fGDusZHG
おまいら、ケッシュでハーキュリアン使ってくる騎士がいるべ?
うざいからダルネスバインドでサイレントにしたら、
クレインクイン装備の香具師がそいつにリストレイションを使ったのよ。
そしたらサイレントが治っちゃったのよ。
目の錯覚か?マヒはかけてなかったはずなんだがな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:55 ID:fGDusZHG
あげちゃってスマソsage
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:32 ID:Hz8kSGCs
ヴィシュヌから1発でマリーンの指輪もらえたのに脱力感に襲われてセーブするの忘れてた。
今やったら1時間かけても出てこない、なんてこった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:37 ID:aRGQubJb
>>489
サイレンスは何か魔法を喰うだけで解ける。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:43 ID:kYUpOAM/
>>491
わかるよ、その脱力感っての!!( ´Д⊂ヽ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:51 ID:Vtjp1Iva
このスレ見て思わず買いなおしてしまった…
今となっては結構ポリゴン粗いよな
PS2って凄いなあ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:58 ID:Hz8kSGCs
やっと取り戻した、1時間半弱か・・・こんなもんなのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:44 ID:EiBjDrnP
ラスボス直前までアナライスシなど使ったことがなく
ボスなんて9割がたダメージ1くらいだった。リスク100なんて晩飯前さ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:12 ID:2LcMPh+W
自分も同じくダメージ0or1野郎でした。もうお前ら全員はぐれメタルかと。
でも○→△→□でずっとチェインさせてたんだけど、3回に1回はちょびっとダメージ与えられてた。
なんでかなーとは思っていたのだが、ようやくそれの理由がゲインファントムだったことがこの度判明。
当時に気づいていりゃあ・・・てかもっと頭使えばラクに進められたのだろうに。トホホ。

リスク100も当たり前。ラスボス戦で初めてリスク回復アイテムを使わざるを得なくなって、
その効果に愕然とし、それまでのプレイを後悔したもんです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:17 ID:bKEn9Rj8
>>494
荒いんだけど、FF10より表情が豊かなんだよなあ。
それってすごくね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:49 ID:snFFlqab
このゲームの攻略本てどれが一番良い?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:04 ID:yRmnYgMu
どれがって言ってもな
完全ガイドの装丁とアシュレイ追跡のノリを楽しむか
アルティマニアでベニ松のストーリーテーリング楽しむかどっちかじゃねぇの?

どっちにしたってドレッド装備とかは伏字だしな
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:13 ID:snFFlqab
レスサンクス
てことはどっちともゲーム自体の攻略はほとんどしてなくてただのストーリーとかそういうものばっかなんですね。
なら買うのやめておきます。ネットの攻略サイトで十分そうですね。
ありがとうございました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:13 ID:EC9E/2Eo
クリアするだけならネットの攻略サイトで充分?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:16 ID:ScY7p2v2
みんなは二週目とかパズルモードオフにしてるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:18 ID:38GNAmUr
>>501
ファミ通のは知らんが、アルティマニアはデータ充実してるぞ。
もう発売されないし、コレクションがてらの購入も良いかも。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:20 ID:H+LvRa2i
>>494
俺は全く逆のことを考えたな、PSってここまでできたんだと
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:23 ID:EiBjDrnP
羽虫の森がわかりません
羽虫多すぎてどこいったらいいかわかんない
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:34 ID:H+LvRa2i
最初のセーブポイントから南に4、西に1、南に1でドラゴンと対決
倒したら入ってきた方向にもどり、東に2、南に2で別のセーブポイント
川を渡って北に2、三叉路を東へ1、十字路を北に進め
マップでは南北が逆だから気を付けるように
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:41 ID:EiBjDrnP
ありがたや
509507:03/12/26 22:46 ID:H+LvRa2i
>マップでは南北が逆だから気を付けるように

ここ忘れてくれ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:50 ID:ImrU5X3M
>>502
大抵そう。
>>503
面倒だからOFFにしとる
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:52 ID:ImrU5X3M
しまった・・・
sage忘れた・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:10 ID:bxcp6cyg
攻撃がよくくらうようになってから楽しくなりました
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:27 ID:E2GvezAC
グランドマスターブレイカーまであと一歩というところで放置して一年。
経験者誰か教えてください。素手であと4500回攻撃しなきゃならないのだけど
どうすればやる気を維持できますか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:WodBwCEi
閃光の戦士ゲッツ!
ソードでヘヴィショットとレイジングエイク繰り返してたら
いつのまにか33回までいってた。
ビックリマークばっか見てたから失敗するまで気づかなかったよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:46 ID:wPe+uXtw
>>513
称号コンプリートしなくても30個以上の称号と1億ポイントあれば
グランドマスターになれるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:51 ID:E2GvezAC
>>515
ありがとう。スレの上の方で見て既にショックは受け済みです。
コンプリートでも目指そうかと思って。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:52 ID:SPrdGkNP
>>514
いいなぁ・・・
30回越えとかかなりタイミングシビアじゃない?
自分の最高は29回
プレッシャーに弱いんだわ・・・


しばらく見ないうちにずいぶんスレの消費が速くなったね。
12の影響で知名度が上がったからか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:04 ID:E2GvezAC
自分は弓だったけど、最初からギリギリ早めのタイミングに合わせておくと
最後までべストのタイミングを維持できたような気がします。最高56回。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:25 ID:hu3yL33z
アシュレイと!マーク以外を隠してしまうのもいいかもしれない。
余計な所を見なくて済むし集中できるから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:23 ID:gqsYsWfB
俺はその時点で入手可能な最強の武器を拾うor合成しなきゃ次に進めない
それでウロウロしてる内にストーリーの流れが訳分からなくなる

俺みたいなヘタレゲーマーには「強くてニューゲーム」(一般的に何て言うか知らん)
が無いとちょっと厳しい 
ストーリー確認のためだけに最初からやり直す気にはなれない

「ベイグラ」にこれだけハマったからにはFF12も外せないのだが
今までにFFシリーズでクリアデータ使えるのは確か無かった・・・・・鬱だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:21 ID:mj2Rvjlj
購入当初、魔道士アシュレイを目指してたのは漏れだけではないはず。
だがMP消費の多さと弱さと言ったらorz
3週目くらいにならんとマジツカエネ
魔法ラディウス+ヘヴィとか魔法剣みたいのがあったらおもろそう
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:34 ID:LQXPSDdd
>>520
>>425の下2行の記述に、魔が潜んでいるとは思わんか?
523510:03/12/27 03:45 ID:gqsYsWfB
>>512
うおぉ 見逃していた サンクス

524523:03/12/27 04:02 ID:gqsYsWfB
うおぉ ミスった >>522さん サンクスです
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:29 ID:E2GvezAC
>>521
目指したことあります。一周目でもギリギリ通用しました。ゲーム終盤だけど。
INTアップ(インライテン)と、属性アップの補助魔法(アタッチ何とか)を
かけたりしてからその属性の魔法を使えば、なんとかラスボスも倒せました。
詳細をずっと前にベイグラスレに書いた気がするけど、この板じゃなかったような……
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:32 ID:4b1U2G/M
昨晩は羽虫のような雪が降ってきた〜♪
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:20 ID:Efafcrxw
>>17
ダマスクス製以外のホーリーウインって作れる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:38 ID:Ss3ueQ1+
今日は雪のような羽虫が降ってきた〜♪
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:00 ID:cRqha5oQ
>527
ホーリーウィン自体が、幾ら合成しても作れない武器なので
絶対に無理。
530527:03/12/27 12:25 ID:zbbfZa9u
やっぱ無理か…。
情報アリガ?ォ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:56 ID:IcfCyrA7
合成にはまってた時 ローゼンがシドニーの腕やと思って
投げ捨てたコラを あ・・・欲しい と思ったのは俺だけですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:00 ID:Lx75Cdsv
あれコラだったのか。

誰か文章書くのが上手い人、ストーリーがよくわからなかったRPGに
ベイグラのストーリーを書いてやって下さい。
自分は説明下手なのでだめだ〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:11 ID:YET8tYTF
>>531
俺はカーリーの武器付きの腕が欲しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:44 ID:CUbBvj0G
フォルンエンジェルとか欲しいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:46 ID:FfeusXjB
>>532
懇切丁寧に一から説明してもらわないと理解不能電波ゲー
と思うヤツにはこのゲームは合わない。
別に分からない香具師に説明する義理もない。

そのスレ、ベイグラがゼノサガと同列に扱われてる時点で
俺的に大却下な訳だが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:48 ID:+/jjY6mg
いや、俺も途中だけどいまいち議会とかVKPとかの関係がわからん
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:20 ID:4AsRomNr
無理してわかる必要もないだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:24 ID:Ax8bRe6f
数学のような答えを求めても無駄さ、たまには自分で考えてみるンだな。
その頭が飾りでなければ、だが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:32 ID:+/jjY6mg
>>537
話わからなくちゃ意味ねえだろ
ただでさえほかが糞なんだから
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:35 ID:K+AWJ1+X
王様      法王        公爵 
 ↓       ↓          ↓
議会←対立→法王庁      シドニー
 ↓       ↓
VKP      クリムゾンブレイド
 ↓       ↓
アシュレイ  ギルデンスターン

王様と法王の関係はわからないが
歴史的に、法王の承認がないと王になれなかったり
王は法王の束縛を受けることもあったりして大概仲が悪かったりする。
でも対立が表面化すると王が圧倒的不利になるので
領地を献上するなどして関係を維持しなければならない。

公爵は議会の人間だが
シドニーの件でVKPの内定調査を受けているといったところか
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:36 ID:LQXPSDdd
>>539
ここの住人を敵にまわしたな
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:40 ID:+/jjY6mg
ようはてめーも理解できてねーんだろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:43 ID:K+AWJ1+X
>>542
わかる範囲で教えてやったんだからおとなしくしろよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:05 ID:c8/Rt1p3
>>540の説明、イエスだね!
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:07 ID:XBB+T2Lz
ID:+/jjY6mg
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:07 ID:+/jjY6mg
ごめんなさい、俺マジこのスレ来る資格ないです、どうかしてました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:11 ID:24wTv4TD
議会やVKP、法王庁の関係はそう明確には語られていなくて、
断片的に(VKPは王家の番犬だとか、法王庁と議会は対立し
てるっぽいとか)なんとなくの関係しかわからない。

でも、それが良いんじゃないのかなぁ。最初っから全部の関係
がわかってるのではなく、また全部終わっても全てがわかるわ
けでない。俺としては、その曖昧さが逆にベイグラの世界で、
単なる1キャラを動かしているんだなって感じれて楽しかった。

548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:12 ID:WodBwCEi
荒れてる奴らよ、去れッ!


前に敵専用ブレードのリストを書いたものだが、
正直専用なのかわからない。
アルティマニアには、ディキディキならブレードもディキディキになっているが
ミョルニールに見えるし、上にも出てるがプッシーフットもコラだし・・・
ただシドニーがツァリーヌを構えている格好は必見。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:13 ID:+/jjY6mg
いや、本当に申し訳ない。スレを汚してしまって。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:39 ID:K+AWJ1+X
>>548
ツァリーヌはショートソードだな、しかもアイアン
ギルデンもレイピアだし、わりとショボイ武器使ってるような気がした。
551548:03/12/27 18:48 ID:WodBwCEi
>550
うん。
それから鎧の奴らはみんなロンパイアだな。
でブラックソーンはバルブリガンだったかな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:14 ID:LXdeFCHe
そういえばアナライシスで装備品って見れたっけ?
もし見れるなら分かるかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:23 ID:+/jjY6mg
アナライシス使わなくても見れる
554540:03/12/27 19:44 ID:K+AWJ1+X
  王様
 ↓  ↓
 ↓ 議会
VKP←┘

ゲームのことだからあまり深く考えたくないが、こっちが正しいかもしれない。

>>547
設定をゲーム内で雰囲気を壊さず詳細に語ろうとしたら、無知な一般市民を登場させるしかない訳で
それでもそいつをストーリーに絡ませようとしたら、雰囲気が壊れることは避けられないのかもしれない。

>>546
俺も再プレイするまで気が付かなかったことが多かったから質問するぐらいなら
どうってことないと思うんだけどね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:52 ID:ObbnjhZY
>>532
【やるのが】ストーリーを教えてもらうスレ Part3【面倒】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072109254/

↑のまとめサイト
http://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/
に載ってるやつでわからなかったんすかね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:01 ID:bzdBZJ4X
見た目?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:22 ID:mSaXbCqH
これ、演出とかがめっちゃかっこいいね。
「そうだ、だが貴様には必要の無いものだ」とかいっていきなりきのこ頭が現れるところとか、
オーガの強いのが死ぬ時に一回フェイント咬ますところとか、痺れた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:54 ID:mMouLTPY
ウム・・・やはり彼はきのこ頭で統一だな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:02 ID:0KE+nXXh
最短クリアってどのくらい?
3時間ちょいじゃ遅いほうかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:03 ID:cRqha5oQ
アルティマニアの魔に感染せし者達は
1時間ちょいと言う記録を叩き出していたぞ。
(限2周目以降)

グランドマスターブレイカー狙いなら
3時間以内でクリアするのは、暫く待っとけ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:11 ID:+aN3e1et
そっか、もうポイント稼がなくてもいいならタイムアタックありなんだな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:19 ID:E2GvezAC
グランドマスターブレイカーになりました(やったりやらなかったりで2年かかった)。
3週クリア
称号 29コ (19, 21, 22 以外取得)
スコア 2,124,740,928 pts.

スコアが大きい程、称号が少なくて済んだりするのかな。
563562:03/12/27 22:21 ID:E2GvezAC
スコア間違った...
214,740,928 pts.
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:36 ID:7EujjKWS
レス番が随分ずれてるけど、何かあったの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:46 ID:7/VDRC+K
>>564
ログを一回消してもう一回読み込みなさい
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:31 ID:7EujjKWS
>565
おお、直った!
どうもです(´・∀・`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:10 ID:aFEBbvJZ
称号29個でグラマスになれるもんなのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:23 ID:7SGOCvlW
>>567
俺は>>562を信じる
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:29 ID:PNe8iBFe
シドニーが装備してるツァリーヌって手に入らない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:34 ID:aFEBbvJZ
>>569
あれブレードはショートソードだから。
ウェポンとしての名前が「ツァリーヌ」なだけだよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:35 ID:PNe8iBFe
ナルホド
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:38 ID:aFEBbvJZ
ステータスALL100のショートソードを作って
「ツァリーヌ」と命名するもよし。
それでギルデンをぬっ殺してシドニーの弔いとするもよし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:33 ID:H9DNMu6r
all100ジャマダハルに
ラブリーロスタットって付けていい?
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 06:49 ID:WvLQ1nB1
敢えて止めないから、安心して命名しる。
但し証拠写真を撮ってうpし、我々の笑いを取るように(命令)
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 08:34 ID:VmC/x1gC
ちなみに ロスタロット な。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 09:53 ID:FB9rX1uW
そういや、アルティマニアの解説文には16個以上って書いてあったな。>GMB
結局正しい条件がわからずじまい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:44 ID:P9HZ95r+
>>573
残念ながら名前は8文字までなのだよ・・・
ちなみに漏れはシルバー製のミョルニールに「ラブラブニーチ」と
名付けたンだがね・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:00 ID:2ykNsrit
2周目の「ン」戦で牛ハンマーに「ン・キラー」と名付けて使うのも一興。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:03 ID:pSlVshse
じゃあ 愛・ロスタロットで
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:08 ID:2ykNsrit
いや、そこは「哀・ロスタロット」だろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:26 ID:JQg6Iev7
ブラジャァシンにしなさい
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 13:50 ID:cyKZTAQn
ニーチ意外にたれ目でかわいいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:36 ID:SlHeFCaH
>>582
そうか!!!君もやっと分かってくれたか!!ニーチたんはいいよなあ!!!
何が良いかって?全部♥(*´Д`*)
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:34 ID:7SGOCvlW
魔の冒され方にも色々な形があるンだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:50 ID:bxu6V39I
>>582-583
だよな!やっぱニーチだよな!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:37 ID:fcLqvlvl
ニーチたんハァハァ同士がこんなに…(*´∀`)
走り去る際のニーチたんの尻ハァハァ

それはそうと先程三年ぶりにクリアしますた。
EDのわんこと一緒アシュレイの前髪後退っぷりとアンテナの弱り具合にびびった。
彼の今後が心配だ…
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:48 ID:mAYGV9tY
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:15 ID:2zFJaPlO
>>586
生え際が後退しアンテナの弱ったアシュレイ。
そしてわんこの背には血塗れの罪が・・・
こうして放浪わんこ(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:16 ID:cyKZTAQn
まあニーチは置いといて、久しぶりに俺もクリアしたよ。
1周目でパラディンだったけど、最後のラストクルセイダーかっけーなぁ。
誰か他のランクごとのエンディングとかわからない?

あと練習ドールって全部に血塗れの罪が刻んであるけど
実はシドニーからのプレゼントだったりするのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:16 ID:SenNzMDc
ベイグワンコストーリー
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:34 ID:2zFJaPlO
>>589
グランド・パラディンだと「聖戦の間で仁王立ちのラーヴァナ」
グランド・マスター・ブレイカーは「ホーリーウィンを手にしたアシュレイ」
になりまつ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:15 ID:sx3PJN6y
ぜぇ――――――んぶジョシュアの妄想だったンだよ!けけけっ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:40 ID:uDNDOVvp
ちがうね。全部大事故に遭って植物人間なシドニーが見てる夢だよ。

ところで誰かエンディング絵を全部うpしてくれないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:57 ID:oHvump1T
>>593
以前どこかで見たけど・・・

とりあえずコレでもどうぞ。
http://www.squarenet.info/games.php?site=artworks&game=vs&page=1
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:00 ID:Kxj+x1Vm
あらためて読み返してみたら
コミックスの柱とかおまけの書き下ろしって
萌え話ばっかりだ…
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:09 ID:9HjUwk08
だよねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:14 ID:KJQky3dt
>>594
シドニーのモッコリがリアルすぎ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:28 ID:CtUIG2KC
最近人少ないね
新作やってんのかな
以前に戻っただけか
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:42 ID:GD4h7bck
>>598
FF12発表ついでの再プレイ&この機会にやってみよう組が
ひと段落したんだろうな。
俺もグランドマスターブレイカーになったら落ちついちゃったよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:28 ID:glRNMJc0
ハーピー大嫌い
もうあそこ通るの怖い。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:49 ID:oVzQGQEB
>>600
その気持ちは痛いほど良く解る。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:15 ID:OCtvZ9/Q
プレイ開始後一度もバニッシュとやらを食らったことのない俺は何者ですか
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:14 ID:GJL/zdXG
除け者
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:09 ID:kWZVRIyk
アイアンメイデンのラストクルセイダーの条件HP149以下って 
部屋に入った時点で149以下であって
出現してから回復さして150以上になってもいいんですかね?
(つまりHP149以下にしてウロウロ クルセイダー出てきた 殴られた
死にカケ ヒール HPが200以上 クルセイダー消える 
みたいなことにならないか?ってことです)

わかりにくい質問すんません
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:22 ID:KZfPnFKt
>>604
部屋に入った瞬間だけでよし
クルセイダーに勝ったら自分にソリッドショックでもかけてまたHP減らせ
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:34 ID:kWZVRIyk
>>605
どもです
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:46 ID:ZHNkI5MQ
ダメージって相性と属性と斬り突き叩きのどれが
一番重視されるの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:12 ID:gogD2xER
アナライシスの魔法使った場合、相手の情報ってどこに表示されるの?
いくら使っても何にも表示されないんですけど・・厨な質問でスマン。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:17 ID:m2CRQqaa
テンプレに書いてありますよ。
厨な質問と言うか、それ以前の問題だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:30 ID:gogD2xER
>>609
レス感謝。しかし、やってしまった・・一度読んだはずなのに・・。逝ってきます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:53 ID:0UmKbLQB
売らないでよかった。以前投げていたのをこのスレ見て再び戦地へ、
ようやく一週目クリア。こんなに面白かったなんて…
属性付けてダメージはねあがるこの快感、こだわりすぎの演出、
大聖堂の蟹に涙でそうになった。ああ、もう。
ところで>>607 私も気になります。
どれを重視して武器を育てていけばいいのでしょうか?
(一週目切り系の武器しか持っていなかった。)
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:24 ID:kspTTcYx
攻撃方>種属>属性
じゃないか?
対象種族80とかでも、突くに弱いヤツを叩いたらダメージはあまりあがらない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:29 ID:6wneiiBR
だれかシルバー製タバルジンかタバールの作り方教えてくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:33 ID:iuziA4H3
>>613
アルティマニアをしばらく眺めていれば
たぶんわかる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:51 ID:4/t/dQqt
実家で子犬が3匹産まれました。
うち一匹を引き取り「アシュレイ」と名づけ、
立派なリスクブレイカー犬を目指して育てていきたいと思います。

「ウー、ワンワン!(魔よ、去れッ!)」
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:00 ID:nHfWmd+J
>>615
一個師団の戦闘力を有する犬に育てろッ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:13 ID:xxblsUp6
>>594
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
オレも喰らったこと一度も無いぞ。

ハーピーや人形を見かけたら即効で必死に倒すよう心がけてきたから。
ちなみに現在のオレのアシュレイは、
クリア回数7回、Lv.13レイジング・ベルゼルカー。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:42 ID:6wneiiBR
>>614
アルティマニア持ってないの、お願い
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:25 ID:famqSzTP
今、チェイン必ず成功&連続使用可能のコードをサーチしているのですが、なかなかうまくいきません。
同じように改造して遊んでいる方が居ましたら協力していただけると有りがたいです。

301FDFE3 00XX 何回チェインが成功したか
301FDFE4 0000 使用ボタン01○,02△,03□ 00にする事で同じチェインを連続使用可能
301FDFE5 0001 チェイン成功フラグ 成功すると01で次のチェインに移る事が出来る
301FDFE6 0000 ボタンを押したフラグ 00で何度でもボタンを押せる
801FDFE8 00XX カウンタ(常に0から増加している) 成功カウンタ範囲でチェインを使用するとチェイン成功
801FDFEA 00XX 成功カウンタ範囲(実際には+-0Fhぐらい)

一応アドレス~E8 00xxと~EA 00xxの値を同じにすれば8割ぐらい成功します。
アドレス801FDFE8の値をプログラムコードで増加しないようにすればたぶん完成なのですが、自分はプロコムズリンク?
を持っていないのでプログラムコードをサーチできんません。サーチ環境がある方は是非おねがいします。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:39 ID:FPRRmq7n
>>619

ウー、ワンワン!
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:12 ID:+n3W55my
>>620
ワロタ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:27 ID:iOPwO5ji
>>619
ワンワン!
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:46 ID:moxrV8nE
切、貫、打が一番ダメージかわるんじゃね?
はっきり言って属性値は上げてもあんま変らンよ。

烈波、炎弾、雷矢のグリモアゲッツ!!
あと苦呪、氷刃、地竜だな。まだ半分もあるよ・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:30 ID:q+EC14co
>>619
このゲームは俺が唯一改造コードを使っていない誇れるゲームだ


だから自力で閃光の戦士を取得するッ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:52 ID:T1quLURo
誇るべきところがなンか違うぞ、624。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:58 ID:nkCpPzf4
普通使わな・・・なんだ、やめぐらふらjさgfjkgきlgfsン
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:07 ID:LLSli8Se
こうして626は闇に葬られた…
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:29 ID:13GGuzXa
秘石の「セラフィムの金剛石」と「竜殺晶」「聖闇晶」って手に入らない?
アルティマニアにデータだけは載ってるってことは敵が付けているだけとか?

あと、ラスト(ダーク)クルセイダーが武器を落とす確率っていくつ?
もう50匹近く狩ってるんだけど・・・。このままじゃHPが999になってしまう。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 02:23 ID:80bdv6PW
厨房、攻防のころは改造してたな
関係無いけど弓のブレイクアーツてなんであんなトロイん
(`・ω・´)ってエフェクトに汁!
サイドワインダー汁!
630sage:03/12/30 02:46 ID:XA9zoFq0
ローバストフィストという秘石を落とす敵がどこにいる誰かわかりますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:19 ID:+0LCJqU9
>>630
地下街西部 
 地震に脅えた混乱の広間(ダークスケルトン)
 崩壊した商店街(デュラハン)
 親子が口笛を吹いた通路(デュラハン)
 農作物を運び込んだ通路(デュラハン)
 自然に屈した者達の通路(デュラハン)

()内はアイテムを落とす敵。
アシュレイの残りHPによって出現する敵が違う。
後、sageはメール欄に。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:26 ID:13GGuzXa
>>631
いちおう補足っぽ

>地下街西部 
> 地震に脅えた混乱の広間(ダークスケルトン)
> 崩壊した商店街(デュラハン)   大聖堂でダオを倒した後は不可
> 親子が口笛を吹いた通路(デュラハン)   HP201以上
> 農作物を運び込んだ通路(デュラハン)   HP150以下
> 自然に屈した者達の通路(デュラハン)   HP200以下
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:36 ID:4VjWovtD
もう10週以上してるけど2〜3週→初めからのエンドレス
俺は強いアシュレイたんが好きなんじゃない。強くなるアシュレイたんが好きなんだ!みたいな
記憶消してまた最初ッからやりてー
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:51 ID:rxzbDkng
確かに言いたいことはわかる。なら最初からやれよ。
ってのは
上段でHPやステータスは初期値で武器、防具はそのままってのでもよかったね
難易度選べたりって過去でもあったか
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:08 ID:XA9zoFq0
>>631
ありがとうございます。助かりました!
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:27 ID:OQ9kaKzT
>>628
そのまま狩り続ければそれらの秘石がロンパイアと一緒についてくるよ。
というかテンプレサイトに載ってるだろ。
落とす確率までは知らンよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:32 ID:/K4rm7NB
体感的には霊薬のほうが良く落ちる
霊薬8%武器5%ってとこだろうか
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:52 ID:c3wcSpPm
5%・・・・・
628じゃないけど いつまで狩り続ければ・・・
っていうかシュリーカーの声怖いし 暗いし 音楽気持ち悪いし・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:54 ID:ZGktZ7x9
シュリーカーかわいいよな
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:02 ID:ddZ7TXVx
シュリーカーはエロカワイイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:10 ID:/K4rm7NB
今FFTAやってるンだが、
ロンパイアとかいう名前の武器が出てきたりアイコンがホーリーウィンの両手剣が出てきたりするんだ。



どう思う?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:35 ID:bCRl1tCs
松野の遊び心
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:42 ID:ddZ7TXVx
松野の出来心
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:45 ID:QgjOESXS
>>636
ごめん。アルティマニアしか確認してなかった。
載せてないモンスターが持ってたのか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:48 ID:ddZ7TXVx
そーいや、まっつんて既婚者か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:15 ID:VS1g5yuO

>>645 んだべさ。99年に結婚したべ。たぶん。


それはそうと、明日の今年最後にやるゲームはベイグラに決めたっす。

最初からやってクリアまでがんばるっす。

んで、終ったあとは格闘技見て、年越しそば食って、行く年来る年見て、寝るっす。

ほんじゃ、みなさん、よいお年を〜!

ばいなら。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:13 ID:f31gWKgf
グレイランド事件クライマックスで初日の出なアシュレイ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:54 ID:+EoVxz15
>>637
なんかのインタビューで読んだけど、
奥さんがベイグラをプレイして、「難しい」って怒られたらしいぞ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:01 ID:c3wcSpPm
シュリーカーはエロカワイイ??

俺はまだ魔の感染度がひくいンか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:12 ID:JZiPQ3AT
グールたんはエロカワイイ
パンチラまんせー
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:20 ID:J/P+TbEe
FFTやったことあれば「聖闇晶」のアイテム解説はニヤリとできる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:50 ID:sfmEBY11
エミュでやってる人は面白いスクリーンショット取れたら見せてほしい
天井の穴とか超接近ハーピーとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:07 ID:sNZ/sZbx
ハーピーたんはキモカワイイ
ドアップまんせー
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:14 ID:W6m+SJYo
来年も「魔」に蝕まれようか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:34 ID:Nz87CBiZ
・大聖堂突入後は補完テクスチャをOFFにする

これってどういうことなんでしょか…
バグるとか!?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:41 ID:gf/WcpyK
カーリーたんとかビシュヌたんはエロカワイイ
ガニマタまんせー
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:49 ID:OQ9kaKzT
ニーチ&ティーガーを倒すとヴォウジェ集めがめんどくなるから倒せないよ。
さっさと集めなきゃッ!

ところで補間処理てどうやってONにするの?
ONにしてもゲーム始めると画像が変ってないし、もう一度△メニュー見ると
OFFになっているンだが何故?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:50 ID:5Hmciblg
そうそう、昨日やってて気付いたことをひとつ。
工房ワークショップの部屋の中央あたりにある机の上に
ペンチが置いてある。その机の上に乗ってジャンプすると、
普通の着地音ではなく「コッ」とペンチを踏んだ音(と思われる)がした。
こんなとこまで作り込んであるんだなと改めて感心したよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:58 ID:JZiPQ3AT
>>658骨とか踏むとイイ音するよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:00 ID:0QNYoCnI
>>651
けっこうFFTのキャラの名前が付いてる解説多いけどな


でその聖闇晶ってどういう解説よ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:01 ID:hMydBOGA
>>655
補間をONにしておくと青空のシーンでテクスチャーの継ぎ目が見えて萎える
継ぎ目が見えるっつか、重なってる部分(?)に変な薄青色の三角形みたいのが見えるんだよね…
いかにもドーム型の骨組みに青テクスチャ貼ってます!って感じがバレて萎え萎え('A`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:11 ID:ddqQHwHi
ああ あの蟹ンとこでも見えるアレのことだったのか
三角だ〜と普通に見てたw
いやもう背景以外のとこの方(ストーリー等)がインパクトあったんで
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:23 ID:72cOkcC5
・・・・・・・・・・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:25 ID:qJxevKiL
2日前に980円でベイグラ買ってきたんだけど、今羽虫の森をクリアしたところでつ。
このへんでまだ序盤なのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:31 ID:q83yElh8
>>664
中盤くらい
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:42 ID:Ucpfjsil
>658
そう。草地を踏むのと、石畳を踏む音も違う。
と言うか、全てのシーン用に音を作ってるらしいからな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:02 ID:Yw6tZgqN
骨を踏む音と、腐肉を踏む音も違うぞ
前者は「カリッ」、後者は「クチュッュ」だ(;´Д`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:02 ID:qJxevKiL
>>665
サンクス。中盤かぁ・・・頑張ってクリアしまつ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:44 ID:+0LCJqU9
>>668
1週目の中盤だな。
MAP、宝箱をコンプするには少なくとも2週目をクリアしなければならない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:06 ID:FIN4+k2A
>>657
ONにしたらCD入れろ リセットとか余計なことするな
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:56 ID:s2WrtMV1
地下街と羽虫は嫌ぽ
一生市街地で戦いたい。バイオやってる時と同じだ・・・
安全な場所から出たくない
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:29 ID:Mv7r/zKM
バイオのほうが怖いって
ホラー大苦手が言うんだから間違いない
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:57 ID:2Le8b2s5
妻子を見殺しにした罪の意識を持った青年アシュレイが人気の無くなった町に赴き、
奇妙な幻覚の中で鉄の棒などでクリーチャーと戦う物語ですか
サイレ(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 05:58 ID:s2WrtMV1
>>673
たしかにそっくりだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 07:26 ID:Xkspgkjd
>673
おお。そういえば。
パク○か!?w

・・・最初に娘の幻を見て・・・最後に・・・あれ?
まじ似てるぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:53 ID:LvUsqcGl
武器がケタ違いにデカイ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:18 ID:Tznyy5jr
どう見ても1tはありそうなブラッティメイスを持ったアシュレイが、
バランスを崩さないのは何でですか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 13:50 ID:Jj9bltsX
魔。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:40 ID:YYSK6XGa
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:59 ID:GPUbLXmx
まあエンディングで後継者になったわけだし
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:17 ID:o/4qVFal
最近始めたばっかりでまだ地下墓地に行ったばかりだけど
武器・防具ってどういう風に使い分けた方がいいんですか?
一応種族ごとに分けてるけど。
ファンダンゴは人間、タワーリシチは獣、といった感じで
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:23 ID:yGdoKyC6
>>681
テンプレ嫁、と
武器鍛えるなら2周目からでよし
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:36 ID:n0mvdzd3
1周目でも武器を鍛えた方がやりやすいよ。
特にチェインが続けられない人は。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:53 ID:cZHRmZuo
まぁせめて、斬る突く叩くの
3種あればなんとかなるんでない
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:12 ID:P41wyV38
俺は1週目から合成してた。攻略本なかったから、いつも適当だけど
色々試してみて強そうな武器が出来たときは嬉しかった。
よく道草して刀狩りしてたな。だから1週目はクリアするのに時間がかかったよ。
新しく合成した武器の方がステータス良いのに、使い込んでる分
以前の武器の方がダメージ量大きかったりしたこともあったけど、
丹精込めて作った新装備だから気にしない!ってガンガンやってました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:09 ID:IDbjaiV8
武器分けるなら 
ヒューマン ファントム
ビースト ドラゴン
アンデッド イービル で分けたら良かった

既出かも知れんけど大聖堂寸前でイービルのドールがおいたぁんのは
松野さんの優しさ?なンかなぁ??
それでも俺のククリは空飛ぶロメオタンにほとんどとどかんかったけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:52 ID:ZhMPyiIF
一周目でも、STR高い武器を合成で作れば力押しで行けるけどね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:15 ID:FTjjFXE5
謹賀新年
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:17 ID:oTVyrwt1
今年は松野イヤーになるといいがねぇ…


そうすりゃベイグラ2も…!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 01:20 ID:l6g7qLvn
あけおめことよろ
FFTAクリア
マチューノ(´・Д・`)ハァハァ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:07 ID:8BsKNJ3W
1週目でHホプロンシールドは初心者としては
上出来な部類ですか?
この調子でがんばれば魔に感染されるのも
早いンだろうか・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:50 ID:xiZ73QiE
>691
初めての1周目なら全然いいんじゃない?
慣れれば1周目で全身ホプロン以上に出来るようになるよ。
慣れ、ではないかな・・・?
というかホプロンがINT高いし性能は一番だと思うけど。
盾で見た目はロゼンジかな。ホーリーウィンかっこいいね。

おまいら、あけおめ。
今年も 松野とベイグラとこのスレ ヨロシク。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:35 ID:qMQUEcf4
ttp://www.ffxiionline.com/active/dl/pafiledb.php?action=file&id=14
ttp://www.ffxiionline.com/active/dl/pafiledb.php?action=file&id=15

ファミ通DVD、動く松野や吉田や崎元や皆川やヒ(略が見れるぞ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:05 ID:78r4DnV6
235 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 03/12/31 15:46 ID:hPJLYaYq
さっき立ち読みしたサブラに松野インタビューが少し載ってたよ
ぱっと思い出せる範囲で
・主役はヴァン、アーシェというより世界そのもの
・最近のシナリオ重視のRPGに疑問を感じる
・12はゲームシステム主導
・積極的にプレイしていかないと「あれ、もう終わり?」てなことになるかも
こんな感じでした

242 235 sage 03/12/31 16:00 ID:hPJLYaYq
ごめんね、うろ覚えだから正確じゃない
ニュアンスも多分違うし
気になる人は自分の目で確かめてくれ
俺自身は、ゲームとして楽しめる部分は本流シナリオ外にある、というふうに理解したけど

参考画像
http://no.m78.com/up/data/up076703.jpg

695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:07 ID:78r4DnV6
696691:04/01/01 12:40 ID:8BsKNJ3W
ちなみに敵ごとにしっかり碑石、属性を対応してたので
大聖堂までゲームオーバーなしっす。
ワイバーンでHpが2になって焦ったけど…
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:31 ID:nZMOZyse
一周目のワイバーンとフレイムエレメントって
困るよな、何回も1週目やり直してるけど
そこだけが難点だ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:46 ID:8BsKNJ3W
クリア時の上書きでコンテナ内の装備も消えてしまうン?
怖くて先に進めないぞッ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:53 ID:CiuZRHL9
>>698
アイテムは消える。武器、防具、アクセサリーは残るよ。
でも、メモカに余裕があるなら聖戦一歩手前のセーブデータと
違うところにクリアデータを記憶させておくと、もしもの時に便利だよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:54 ID:CiuZRHL9
あ、、「聖戦」と書いてしまった…
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:35 ID:8BsKNJ3W
>>700素早い回答サンクス
ブラッディメイス持って2週目突入でつ。
これは…かなり笑えるな。
物陰からもろはみ出る巨大な鉄塊w
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:59 ID:XfhbgDzH
ファミ痛Wave買ってきたが、どう考えてもミスト=魔としか考えられない。

「独房に抜け道がある。ただし・・・」
「ミストを感じる・・・か」
というやりとりからもミスト=恐れられているモノ
ミスト=霧=充満するモノ




そう、ミストとは『魔』のことだったンだよ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:02 ID:8BsKNJ3W
なんか12ってさ、キャラ名とかFFぽくねーよな
故に尚更期待してしまうッ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:19 ID:oqVH8iFj
>>702
凡人は真っ先に「フォース」を思い浮かべるところだが・・・
これが魔に感染したものの末路か。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:51 ID:yHaffQZQ
あまり設定とかは詳しく知らないんだけど、ちょっとファンサイトとかで見てみたら
ベイグラントとFFTAの世界(FF12はその中の本の世界?らしい)には少なからず繋がりがあるっぽい?
魔道書グラン・グリモアとか、共通する部分は結構あるみたい。
まあ、偶然の一致ってだけのことかも知らんけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:43 ID:KCHqjE0y
松野は独裁ものが好きなのかな。
黒白ランスの会話とギルデンの台詞は似てるな。
どっちも支配者が怠惰な愚民を罵ってその愚かさを熱弁するよな。
まあ、正論と言えば正論だが弱い者にはあまりにつらいな。

それにしても両方ともいい台詞だ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 02:47 ID:logIK+Jl
FFTA面白かったからロウみたいの12にもキボン
難易度上がりそうだけど…
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:07 ID:35GuSTno
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:04 ID:28jaiTb/
ブラッディメイス出しっぱなしだと
ギルデンとの睨み合いがかなり間抜けだな、きのこ頭アニキ戦後
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:06 ID:7CtIh4G5
>706

タルタルのはベイグラやFFTで主人公側が言ってるようなことを一部使って
正当性を主張してるのがちと興味深い。
自由や平等は自ら勝ち取るものとか、民は弱者のふりをする〜とか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:25 ID:spIwtjTS
合成と音楽とフィールドがすきなら
FF11をやりなよ。





ほんのりお勧め。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:04 ID:In0me0Fp
>710
暗黒騎士ランスロット
「・・・貴公らの革命を思い出してみよ。貴公らが血を流し、命を懸けて守った民はどうだ?
 自分の身を安全な場所におきながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?

聖騎士ランスロット
「彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ・・・。

暗黒騎士ランスロット
「いや、違う。被害者でいるほうが楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。
 不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ。

聖騎士ランスロット
「ばかな・・・。人には自分の人生を決定する権利がある。自由があるのだ!

暗黒騎士ランスロット
「わからぬか!本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。
 自分で勝ち取るものだ。しかし民は自分以外にそれを求める。
 自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
 救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
 それが民だっ!

聖騎士ランスロット
「人はそこまで怠惰な動物じゃない。ただ、我々ほど強くないだけだ。

暗黒騎士ランスロット
「・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい。

聖騎士ランスロット
「何を与えるというのだ?

暗黒騎士ランスロット
「支配されるという特権をだっ!

聖騎士ランスロット
「ばかなことを!

暗黒騎士ランスロット
「人は生まれながらにして深い業を背負った生き物だ。
 幸せという快楽の為に他人を平気で犠牲にする・・・。
 より楽な生活を望み、そのためなら人を殺すことだっていとわない。
 しかし、そうした者でも罪悪感を感じることはできる。彼らは思う・・・、これは自分のせいじゃない。
 世の中のせいだ、と。
 ならば、我々が乱れた世を正そうではないか。秩序ある世界にしてやろう。
 快楽をむさぼることしかできぬ愚民にはふさわしい役目を与えてやろう。
 すべては我々が管理するのだ!

この辺ね。(ttp://member.nifty.ne.jp/Shootingstar/TO/TODB.htmlより抜粋
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:19 ID:In0me0Fp
スレ違いかな?スマソ。
最近、人が減ったし話題もあんま無いので・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 15:17 ID:aFgiPEhZ
最近ヘイトリッド分析官のAA見ないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:08 ID:ndR0hAkw
2週目って凄く簡単になるね。
1週目固かった敵をボッコンボッコン
吹っ飛ばして気持ちいいw
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:27 ID:In0me0Fp
メイデン2でHP下げて調子に乗ってはしゃいでたら
ラストクルセイダーさんのエクスカリバーで一刀両断にされました。
アシュレイはそのまま不完全な死へ。。

先に3に行ってからやるべきだったか・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:37 ID:5b4MF/ru
赤鉄の鍵と黄金の鍵てどこにあるのですか?昨日初クリアして二週目に入ったばかりです
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:58 ID:Nn9djIvn
>>717
まずは白銀の鍵を入手。話はそれからだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:33 ID:mv5KTZ8z
ベイグラントの企画当初ってどんな感じだったのよ?
どんなゲームだったのよ?
知ってる方教えてくれ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:14 ID:QKuidAKF
>719
FFTのキャラみたいな等身の低いカワイイキャラがうごいてたらしい。
途中からだんだんリアル系になって最後には立派な地下迷宮物に。
何のインタビューだったかな?今はなきGMかなにかだったような。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:16 ID:tGqIpKv4
ハードの変わり目ってことで、
何か3D技術を使ったゲームをつくってみようってことになって、
出来上がったゲームだってインタビューで答えてた記憶がある。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:24 ID:Q4iaNDM+
>>720
似たようなことがアルティマニアにも書いてあったよ。
背景のグラフィックはムーミン谷のようだったとか。

そしてアシュレイはもっと優男っぽかったらしい・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:51 ID:usDAwDwe
ほとんどの敵を一撃で倒せるようになって飽気味になってきたから一周目をやりなおしてみた。
すると、ダメージは与えられないし、ディフェンスアビリティも全然合わないし、2,3発喰らうとすぐ死にそうになるな。
これはこれでおもしろいけど、ステータスか武具だけのどちらかを持ち越すのができたら
なおよかったのかもしれない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 21:14 ID:18trU69A
ヂフェンスアビリティはレジストマジック・ダメージさえ有れば無敵
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:27 ID:jh0m3quC
なんか…ベイグラってさあ、チェイン縛ったほうがゲーム全体が輝くんだよなあ。
単に理不尽に難易度だけが上がるわけじゃなくて、合成だとか属性だとかの
システムの機微が最大限に発揮される。エンチャントすら使ってないやつ、どこかにいるだろうしな。
チェインが、オルランドゥのように全てのシステムを食っちゃってるんだよ。
どうせなら難易度設定が出来て、チェインの上限回数が制限される
(あるいはチェインの判定が更に厳しくなる)ようにすればよかったかなあ。
最高難易度だと、敵の落とす武器や、ダメージ算定式も変化するとか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:30 ID:h2uSmwAz
教えてくれた方々ありがとう。
他にも教えてくれた方々の情報以外の情報知ってる人教えてね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:45 ID:In0me0Fp
おいおい、魔法って全部覚えても称号もらえないのかよ。
ガッカリ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:44 ID:HvAhqg3m
初回で途中投げ出し・攻略見てチェインのみ・攻略見ず自力etc
2〜4週目で称号集め
2回目(最初から)チェイン縛りって人が多いんでない
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:59 ID:LZO17n9Q
STR 770
INT 430
AGL 440  ウヒョーハー
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:37 ID:FRG270T6
魔法コンプは隠れた高難度ポイント。何で、役にも立たん魔法を集めるのにあんな苦労するのかと…。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:43 ID:7yuWVKsa
>>730
クイックの魔法ってある?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 03:15 ID:gCBv22Xm
D製ALL100最強武器を全種持っており、アビリティとブレイクアーツも
全て取得済みにもかかわらず、ファイアボールが使えないうちのアシュレイ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 07:36 ID:0PA6FV4k
俺も2周目で150時間ほど粘り、D製最強武器を作ったり
マリーンの指輪をゲトズザーしたり、魔法コンプしたりしたが
やはり称号がもらえない事にガクーリした。

せっかく、もう嫌になるほどハーピーを倒したのに…(´Д⊂
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:17 ID:0SKSipZk
ご褒美は目に見える形で置いておかないと
やる気が出ない人は多いよね。

でもご褒美はもらったらそれっきりだからな。
難しいところだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:48 ID:WAOzYuAo
魔に深く感染した人たちは称号等のご褒美がないところ(=誰もやらない)をやりこむですよ。
たぶん。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:53 ID:nd1W6ygT
クレマチスの刻印を使い地下街の宝箱を空けに行くのに
必ずメテオインパクトで死ぬ。リッチuzeee
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 09:56 ID:7vuM2Ovq
苦呪を取っては死に、氷刃を取っては死ぬアシュレイ。
取ったらすぐにセーブするべきなのか・・・
>730
リム単体でも意外に威力はあると思うけどね。リム複数よりも当たるし。
>731
無いよ。妖精の羽のみ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 11:07 ID:0c4966IM
「クリムゾンブレイド」でぐぐったら…


il|l|i _| ̄|○ il|l|i
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:15 ID:b1a1iSv9
>>738
これは痛い…
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:26 ID:6oW7ZtBN
どうしたん?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:28 ID:rOqAHEvJ
>>740
>>738を実行
君は魔の世界にいざなわれるであろう…(別の意味で)
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 12:44 ID:FRG270T6
魔法コンプする頃には、
魔法なしでも充分に独り立ち出来るトラップ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:00 ID:CD711RAv
魔に近づいたせいで描きこみしてる奴の顔が見れるようになっちゃいました
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:02 ID:LYggtrtg
魔に近づいたせいで背が5cm伸びました
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:52 ID:cMgqFpDj
魔に近づいたせいでさかあがりが出来ました
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:39 ID:FRG270T6
ここはメレンカンプ教信者の布教活動が活発なスレですね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:01 ID:pyGU1rnW
買ってきたんだけどメモカ足りなかった。。。
買うちょっと前君のガイドラインにしてくれ
中身のない鎧が強い!
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:09 ID:ZRu2fMgH
>>747
3を読むがいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:02 ID:pyGU1rnW
>>748
THX
グリモアって使ったらなくなるのかと思ってたよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:03 ID:7EOJ/zNQ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 22:40 ID:sGNrAbQZ
会話が成り立っていないような気がするのですが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:12 ID:M/9ltJ6L
>>751
ここが魔都レアモンデだということを忘れるなッ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:16 ID:J3j7hYK8
ティータッ!!!
754テソプラー:04/01/04 00:21 ID:b7coWhzj
結局、【今買いました君用ガイドライン】は、要るのだろうか?
次スレテソプレからは割愛する予定だったンだけど、
メモカ要コストだけでもこっそり載せておこうか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:28 ID:5xcxTSZ1
>>754
このスレの過去ログサイトを作ってくれてる人が
ついでに載せてくれると助かるんだが…
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:30 ID:l5Whq2ur
年末から少しずつやり直していた1周目終了。
やはりレアモンデの最後は補間かけないほうがキレイだ。
【 テンプレサイト 】
 古代名無しさんたちの遺産を管理している場所だ。
 [テンプレサイトリンク]

【 とりあえずハァハァ 】
 公式サイトで壁紙や試聴音楽を手に入れるンだな。GOOGLE検索も使うといろいろ出てくるンだ。
 http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html
 シナリオ会話集があれば、ネタには困らン。
 ttp://homepage1.nifty.com/wtf/2nd_data/VS_script.html

【 今買いました君/これから買います君用へ 】
 PS1用のメモリーカードはあるか? 3ブロックも使うぞ。テンプレサイトは必ず読めッ!!

【 中級リスクブレイカーたちへ 】
 質問する前にPCの前に跪き、まずは自力で情報を集めるのです。テンプレを読むのは信者の義務です。
 ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/
 最善を尽くした後の質問であれば、神がお許しになるでしょう。

【 ラスボス前・2周目以降の者達へ 】
 腐れミノタウロスなどに、最高のお笑いアイテム・ブラッディメイスを預けとくわけにはいかないからな。
 [テンプレサイトリンク]
 他の武器を見た目で選ぶならばここだろう。
 http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 03:43 ID:Ms0IO9kD
かっこよくなれる能力
去年まで平凡な人間だった
魔ジお薦め
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:06 ID:jk26lS5H
テンプレはスレLv.18までのやつを支持する。
それに新リンク(過去ログ保管サイトや、武器鑑賞サイトなど)を
紹介文なしで追加すればいい。テンプレで雄弁に語る必要はない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:03 ID:za3zWAKU
マツーノの他ゲースレちっと見てきたけどやっぱベイグラスレが一番マターリで荒れてないし
好 き だ(・ω・)
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:23 ID:Ms0IO9kD
人気ないゲームはあれないもんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:26 ID:za3zWAKU
アンサガとかアンサガとかアンサガとか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:41 ID:SAZ/+NWc
今自分が言った言葉嫁ないのかよw
どうみてもベイグラ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:42 ID:za3zWAKU
Orz
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:45 ID:Q/ypSPmp
( ´∀`)ぬるぽ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:24 ID:TCo93uSR
それでもベイグラはハミ痛で満点を取ったゲーム


■の策略だったかどうかは知らンが
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:28 ID:b7coWhzj
あのOPデモ&
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:32 ID:b7coWhzj
痛のレビュアーに与えられた時間は少ない。
あのOPデモ&OPで、一気に魔に感染したとしか思えないな。
769768:04/01/04 11:35 ID:b7coWhzj
しまった、微妙に二重カキコしてしまったか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 12:28 ID:LHtW5xBt
おまえさんも魔に感染してきたな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:31 ID:5xcxTSZ1
>>765
--○)´Д`)

えーとAAよくわかんないので…
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:47 ID:bFgU+lff
  / ̄\
 (    )
  \_/
    ‖
    ┃   チャキッ !
    ┃
    8∂
     ∀
   _ノ⌒ヽ_


    フンッ !    \
           \ ヽ    ゴッ !
     ∂       / ̄\
     ∀∞━━━=(    .)  ;:
   _ノ⌒」_       \_/_0ノノ >>765,>>769,>>771
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:25 ID:sliIfqvy
本日、PSone books版を購入。
フロントミッション4休止してさっきからやってるけどハマった。
しばらくは、これ1本で十分っぽい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:22 ID:RD43BTLR
>>772
ああそんなみんな一気にやるなんて…
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:23 ID:7MSB5DdU
覇王の霊薬でドーピング&ハーキュリアン&プロテクトで
アシュレイを強化しまくるとSTRが1000を超えることが判明しますた!
999でカンストじゃなかったのね〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:51 ID:i6PJQUNN
>>757
シナリオ会話集はモロネタバレだから一応注意書きを入れておいたほうがいいと思ふ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:09 ID:lz0bHk55
シナリオ集のURLは必要ないと思う。
ゲームやってから各自ブクマに入れとけばいいだろ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:06 ID:U3cDYl3r
アルティマニアの「少年が名前を刻んだ通路」の英訳が「Kilroy Was Here」ってなってる
ってことは少年シリーズの「少年」の名前はKilroy?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:08 ID:M92aEsTC
なんて読むの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:53 ID:xX1FZxlw
「Kilroy Was Here」=「キルロイはここに」

アメリカの古典的な落書きで
日本における「へのへのもへじ」のようなもの。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:06 ID:AesaM59y
>>778
存在を示すための落書きのこと。

元ネタのひとつ。 http://www.quinion.com/words/qa/qa-kil1.htm
↑の日本語機械翻訳 http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http://www.quinion.com/words/qa/qa-kil1.htm&wb_lp=ENJA

ここから、STYXの曲名にも使われた。
アルバム http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002GF6/250-8448757-2863468
グッズ http://www.tctv.ne.jp/members/g-ground/homepage/styx_01.html

ぐぐればすぐ出てくるな。聞く前に確認しる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:30 ID:wLg7kS9n
>>781
なんだかんだで親切な漏前さんはいい奴だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:41 ID:QsYxPECm
781は魔に犯されてない…よな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:11 ID:E5KNuz4K
今ライムストーンで奮闘してんだけど霊薬ってどんどん使ってもいいの?
武器はずっとファンダンゴ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:11 ID:+Uo4I9t3
合成もドーピングも無しとは、なかなか腹の据わったリスクブレイカーぶりだな。

霊薬やワインの類はどしどし使っていってOK。むしろ使い切らないと損だぞ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:21 ID:tN+1jXR1
>>781ダフ・マッケイガンのソロにもこれと同じ曲名あったよな
スレ違いスマソ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:53 ID:cTozy6vR
そうか。ワインは飲むべきだったのか。
お土産だと思ってました。もう五週目…。

ありがとう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 12:30 ID:lt8H6Dsk
お土産としてワインを一本残しておいて没収されるのがスマートかもしれん。
自己満足に過ぎないけどな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:18 ID:kFhQM3Ch
ワインなど飾りです。偉い人にはそれが判らんのです
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:25 ID:TLIV253K
もう最後まできたけど
ソード以外は振った回数1桁・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:29 ID:tN+1jXR1
>>790少し粘って他の種類の武器作って
2週目はそれを使えばいいと思うよ。
メイデン行けばLV1でも簡単に強い武器あるしさ

それにしても4週目ともなると、強くなりすぎるな
緊張感がカケラもなくて面白くない…
ノーセーブ・アビ無しでメイデン越えちゃったYO!
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 18:26 ID:Z4FCCbbT
クリティカルで簡単に999ダメージいったりするしな・・・


でもトラップが俺の最強の敵
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:28 ID:GYubJVwU
>791
ただ、防具の属性&種族値をALL100にしたい場合は、3〜4週目以降だと逆にきつくなる。敵の攻撃がほとんどmissになるため、パラメータが上がらない・・・。(アシュレイの強化の度合いにもよるけど)
ちなみに自分が最強防具を揃えたのは4週目。それでもえらく苦労した・・・。
794778:04/01/05 20:55 ID:FsVDltg+
>>781
そうだったのか。情報サンクス。
Kilroyを辞書で引いても無かったもんでてっきり固有名詞かと・・・。
成句としてあったんだね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 20:57 ID:enCRfjR5

    ノ人ヽ
   c ゜⊃゚| 尻など飾りです。偉い人にはそれが判らんのです
   丶 ∀ノ  
   /,   つ 
  (_(_, )     
    しし' 
796名無しさん@お腹いっぱい:04/01/05 21:10 ID:cR5ABMgD
>780-781
俺もそんな意味だとは今まで知らなかったーよ
ドモアリガットミスターロボット
ヒトツリコウニナリマスタ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:35 ID:INUrL/B0
1週目クリア寸前なんだけど
クリア前にこれやっとけ!っていうのある?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:40 ID:CtQcOKWA
素直にクリアして2周目に
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:41 ID:td7XbGs9
>>797
ダマスカス製最強属性クロスボウなら一周目でも作れる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:44 ID:3powWlZQ
突き属性100?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:59 ID:vyRFInBn
>>797
ドーピングアイテムを使い切る。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:35 ID:mDRgOkB4
ワインで乾杯したあとは一気に飲み干し、グラスを床に投げ割ろう。

はッ!グラスなんてない、ラッパ飲みだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 02:44 ID:1u64xzP8
1周目だと

ライムストーン溝で弓集め
とりあえずブラッディメイス1本
各種族ドール殴り
霊薬ワイン使い切る
防具鍛えたければ今のうちにトラップ踏み

ぐらいか?

804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 10:27 ID:oSS0ShpU
合成なんて何が何かわかんねーからとりあえず強そうなの同士くっつけて遊んでますよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:26 ID:V17Mlpnw
エージェント・ライオットが強くなってくると
最強武器なんてどうでもよくなるのは
魔の成せる業ですか?

だって…何しても一撃なんだもん…
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:31 ID:hZGV+cVD
VKPを略さずに書くと?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:35 ID:FKup1JCs
Valendia Knights of the Peace
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:36 ID:hZGV+cVD
>>807
thanks.
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:54 ID:dZhDsXkM
>>805
カコイイと思う武器を使ってください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:57 ID:dZhDsXkM
ブラッディメイスはその大きさや攻撃力に目をうばわれがちですが、
射程の割に増加リスクが小さいというメリットがあります。
まさに”魔”専用の武器といえるでしょう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 14:58 ID:V17Mlpnw
>>809THX
なんていうか、ゲインダメージ使う前に死なれると
武器の劣化が早くてマズーだよな。
どうしても耐久性のあるものを優先して使ってしまう。
故にBメイスマンセー
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 15:20 ID:6xcwSF2K
ウェポンって自分で育てたのが最強か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:31 ID:JS/bWe1B
ボスに対してのダメージ予測値0ばっかりだ。
装備変えても、どんな攻撃しても1桁しか与えられない。
さっきボスと戦ったばかりなのに、また1〜3ダメージをコツコツと与えていくのか……。
この調子じゃあアイテムも底をついてしまう……。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:32 ID:JS/bWe1B
5000円丸損!!!???(ソフト代+アルティマニア)
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:34 ID:JS/bWe1B
武器の合成でもしてみます。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:44 ID:DKTWfVm0
そんなあなたにゲインファントム
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:49 ID:9Gg9PMug
よーしパパミミック虐殺してワイン集めちゃうぞー
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 16:53 ID:rHDVan29
キルティア神殿まできてやっとゲインファントムの価値がわかった
今まで自分のHPの10%かと思ってた
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:59 ID:LcrvnWvb
>813
まずはどこのどのボスなのかを明記するように
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:35 ID:B1ZrdKPj
>>813
俺はそれがうざくて途中で売った
チェインアビリティも飽きたし
821813:04/01/06 22:58 ID:W/kGC/YJ
ファイアエレメンタルで詰まっていたのですが、炎属性を軽減する魔法を使えば楽勝でした。
雑魚敵相手には面倒臭くて使わなかった、ディフェンスアビリティも何回か成功した。
えーと、次はオーガか……。明日、注文しておいたアルティマニアが届くので、楽になりそう。
5000円近く出費したんだから、責任を持ってクリアしなければ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:10 ID:xlEeGLPr
クリアする頃には魔に染まってるかもな〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:28 ID:x3bFiC7U
一周目じゃないと取れない称号とかあったっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:38 ID:A9oP3XFW
無い
一週目終わると自動取得するのはあるけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:45 ID:azYRfAFm
アルティマニアって
小説(?)とインタビュ以外のお得価値あるのですか?
武器合成は「?」で表示されている部分あるようなので…。
自分ここのスレとテンプレサイトを頼りに
とりあえず二周クリアはしたのですが
そんな自分もアルティマニアは買うべきでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:28 ID:i4PDFB6O
>>825
おサイフに余裕があるなら買ってもいいんじゃない?
俺はガイドブックを眺めてるだけで楽しいヒトなんで、
クリア後も何度も目を通してるけど。
あと「ドコの敵がどのくらいの確率で何を落とす」ってのが
一発でわかるから、アイテム収集に役立つよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:17 ID:+yMn8gzY
アルティは ヤスミたん(;´Д`)…ハァハァの為に買いますた
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:59 ID:8HU4vSz4
いまならどこの古本屋でも\800前後だから買ってもいいんじゃ?
ファミ通のは\400〜\600ってところ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:24 ID:wpW0W8Db
情報の量と質にこだわるなら、やはり攻略サイトやデータベースサイトを巡り、
自分に必要な情報を整理しながら構築していくのが一番。
アルティマニアならではの情報ってのは、
恐らくアイテム落下確率の具体的数値ぐらいではないかと。

でもアルティマニアはいい買い物でしたよ。俺にとっては、ね。
何かモノを調べたい時、それが「本」であることがとても嬉しい時ってありますからね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 04:16 ID:xiMvj94y
アルティは深夜のプレイ時に睡魔に負けた時は、枕としてもイイ感じw
もっとも、そんなときほど風邪をひく。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 04:27 ID:/EVonuum
俺のアルティマニア=12刷(2003/02/18)はバラバラにならない・・・何故だろう?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:11 ID:7QCgCIM/
殺到する苦情に、遅まきながら対処したとか?
だがまァ、大事に扱えば、巷で言われる程脆くはないよ、アルチは。
大基本だが、ものぐさに枕にしたりとか、その辺に放置したりせず、本棚に収納するといい。
833813:04/01/07 15:23 ID:ysMJdeZz
グリッソム戦を終えました。
グリッソムを倒した後ダーククレセイダーをサイレントにして、
自分は高台の上から高見の見物。シドニーの戦う姿を見て萌えてしまった……。
834813:04/01/07 15:28 ID:ysMJdeZz
あと、シドニーの「役不足」の使い方間違ってません?
ゲーム序盤で出てくる兵士の「それよりこっちに来てみろ、面白いものが見れるぜ」という
台詞も、「見れる」じゃなくて「見られる」が正しいし。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:52 ID:6NFQhweV
ここがレアモンデだと言うことを忘れるなよ、>>813
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:54 ID:qeg+LFaG
>>834
カリスマだから、何でもOKなのさ。

長嶋しかり・・・。

837名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:07 ID:7QCgCIM/
漫画業界、ゲーム業界辺りはまだまだ役不足の誤用率が高いので、脳内変換した方が面倒ない。
それと、話言葉へのら抜き指摘は、少々ヤボだな。
まァ、後半戦がんがれ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:05 ID:eDrPR2Jx
役不足に関しては国民の誤用率60%って時点で
まあそういうもんだと思っておけばいいんでない。

力不足っていっておけばいいんだけなんだけどさ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:47 ID:p8Mctbg8
確信犯
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:23 ID:Svh5nBIT
喋るときは「ら」を抜きまくってるな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:28 ID:Aki5MVCl
模倣犯
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:34 ID:CgQhLdjq
チンギス犯
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:46 ID:lLHKNKAS
ローゼンクランツの口ピが気になる
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:17 ID:nRVkW3Ba
ハン・ハン(*゚∀゚*)
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:39 ID:ONFnt0t0
言葉は・・・変わっていくものだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:59 ID:8C4Z8/lm
カッコイイ事言ったと思ってんだろぉ!カッコイイ事言ったと思ってんだろぉ!

ちくしょー、カッコイイじゃねーか(*´Д`*)
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:15 ID:ysMJdeZz
「役不足」、「確信犯」、「気の置けない」、「情けは人の為ならず」
数十年後には、今は誤用の物が正しくなってしまう悪寒。
「微妙」も、「何とも言えない・良くわからない時に使う言葉」になるかも。
ら抜きは当たり前。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:34 ID:pOyNFJnV
最近ベイグラをやって思うこと

「FF12のグラフィックエンジン使ってリメイクしてくんないかなー。」

849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:54 ID:wl/tAILh
リメイク(゚听)イラネ
新作キボンヌ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:16 ID:4JwvE1Ep
>>847
しかし日本語には「悪いとわかっていてなお犯す犯罪」を表す言葉がないから、
「確信犯」の使い方が間違っているとまで言えるのかは個人的に疑問。

「故意犯」だと計画してやっている感が強くて、どこか面白がってやっているような
ニュアンスが失せてしまう。「自覚犯」というような新しい言葉を作るしかないんだよね。
「役不足」などは同意。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:44 ID:aCj1GNg1
8割が誤用していたらそれが正しくなる
誤用と言えるのは5割が限界かな
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:54 ID:KGI1oJ2B
2ちゃん語の境目は、突っ込み入れると逆に藁われるようになったときだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:16 ID:ysMJdeZz
薄暗い部屋でプレイしてたから、ハーピーの登場デモでビビッた。バイオハザードより怖いよ。
次の部屋ではリッチタンですか。まさか魔法で一撃でやられるなんてことは……。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:54 ID:BIp6sDYc
>>853そこでインバリの出番ですよ
自分の技術に少しでも不安があるなら
無理せずかけとけ…な?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:07 ID:W6oPMU2N
言葉ってのはね、
人は自分の都合のいい、というか納得できるように解釈するもんですよ。

記憶と一緒です。
856853:04/01/07 23:53 ID:ysMJdeZz
>>854
インバリかけました。頭をDyingにする前に1回MP吸収をしてきたので、無事無効化できました。
そんなに苦労する敵でも無かったです。このゲーム、序盤のボス戦の理不尽ささえ乗り切ればあとは簡単ですね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:05 ID:FnUag4zt
「たしかな言葉などあるものか。
人は自分に都合の悪い言葉なんて忘れるものだ。
自分の都合に合わせて言葉を作り替える…。
自分自身に"嘘"をつくのさ。
たしかに■の洗脳があったかもしれない。
しかし、それは貴様自身が望んだことなのだ。
罪悪感から逃れるためにな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:06 ID:bq09fYfk
ゲームに慣れてきて、リスクなんてブレイク!ブレイク!
と調子にのって猪突猛進してるときに限って
リッチたんの範囲魔法くらってあぼーんしちゃうんだよね、これが…
859リスクブレイク工業:04/01/08 08:28 ID:s8VunQyQ
ブレイク!ブレイク!貴方の街を
殺人技(カイタイ)!殺人技(カイタイ!)一撃リム破壊(カイタイ!)
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:04 ID:Ps4xSBU+
キャロがシドニー達に拉致られている間に見る少年の幻は
ジョシュアの心?それともシドニーの?
服装はジョシュアのに見えるんだけど…
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:19 ID:q+o/bXA0
>>860
シドニー
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:06 ID:s8VunQyQ
至高の冒険者ってアンロックもテレポもNG?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:42 ID:z48c7dYU
NG
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:59 ID:jUcLOOOT
セーブせずにクリア に挑戦してる最中にバニシュで死んだ香具師いるのかな(・∀・)ニヤニヤ
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:16 ID:PmpnDAOD
ノーセーブに挑戦しててもコンテナにいくとついセーブしそうになるな
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:22 ID:Zd+Z+GVq
1週目で 天運の探索者 至高の冒険者 孤高の武者 誇り高き戦士 をとる。
もしくは
1週目で ランキング NOMAL AGENT でゲームクリアする。

GMBの称号持ちなら簡単にやりそうだが
実際やった人いるんだろうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:25 ID:s8VunQyQ
>>864昔欲張ってアイヤンメデーンいって
人形にバニシュかまされてあぼーんしたことならありますが何か?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:35 ID:3egy8m3z
クリア時にスコア499,999以下
・倒す必要のないモンスターとは、戦闘しない。(バスターカウントはスコア減)
・アビリティ(攻守共に)使用しない。(チェインはスコア増)
・クリアタイムは長い方が良い。(10時間?で1倍)
・魔法やアイテムの体力回復はOK。(使用するとスコア減、上限あり?)
・被攻撃→エリア切り替えでアーマーの耐性UP
・武器は合成より、拾ったものの方が強い。

アルティマニアが手元にないから、適当だけど。
こんなもんかな?

時間はかかるけど出来そうだね。
倒さなきゃならないモンスターで、どれほどスコアが加算されるかが分かんないけどね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:42 ID:AVa1Iaf0
DYING状態ってなによ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:46 ID:xX9Pzye4
ゲインファントムとレイジングエイクを速攻で覚えた後は
常にHP低い状態を保ちボス戦の後HP回復か
武器はアタックカウントのスコアが低いソードがいいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:34 ID:UoM4mcLw
>>868
戦闘必須のモンスターでも武器と種族あわせて最大1体200くらいなのであまり影響しない。
種族連続ボーナスはしかたがないとして、武器連続ボーナスは1回倒すごとに装備解除→再装備で
リセットすることができるな。ここまでシビアなコントロールが必要かどうかはわからん。
回復ボーナス(ボス)に関しては100,000-(ヒール使用数)*100だそうで、
ヒールを1000回使用すればゼロにできるが…。
こう考えてみると、難しくはないが、非常に面倒だ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:45 ID:QrfEs2sX
>>803
トラップで防具の属性成長させることできたっけ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:54 ID:ua8r9UtE
>>859 テレビでやってたな〜しかしそれを即ここに結びつけるか。
あんな歌がチャート26位ってのも魔だな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 09:57 ID:lMnHNcOC
アシュレイ、街をまるごと解体したんだよな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:13 ID:6T1fbWot
ベイグラント、最近はじめたばかりの超初心者です。
面白そうなんだけど、敷居が高いですねえ。このゲーム。
とりあえず序盤だけでも楽しみたいのですが、どの辺からマニュアル読めばいいのでしょうか?
親切に教えてくれる方がいれば良いな〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:38 ID:LwFmkK9y
とりあえず>2-10読むべし。
武器は切断、貫通、打撃の3種類の武器持ってりゃOK。
ダメージが与えられなかったらバトルアビリティと補助or属性魔法有効活用しよう。
情報がかなり多くて最初は戸惑うと思うが、まずは基本を理解しる。

理解してないと雑魚に即死させられますよ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:17 ID:3q1tTIcs
役不足
確信犯
微妙……

勉強になった(・∀・)
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:35 ID:o/1RrN/X
あと「すべからく」も松野たん間違ってるよな
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 12:47 ID:ZKPrUSLr
このゲームって貫通・打撃・切断の効果ってそれほどでかい?
一番大きく左右するの属性のような。
正直武器は切断だけのソードで十分の気がした。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 13:39 ID:ctG1K+qk
ではここで・・・、日本語のお勉強を一つ

高杉親知の日本語内省記
ttp://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/index.html
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:16 ID:3A4QnYk5
現在5週目
ドラゴンを素手でボコに出来るほど
魔に感染したアシュレイたん…
なのに油断して「ン」の人にどつかれる…
ああ、なんて萌えるんだ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:28 ID:Dbt/fdMk
ジョシュアとシドニー幼少時代がクリソツってのは少し無理があると思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:58 ID:ro9d9RL1
>>882
なにゆえ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:24 ID:ctG1K+qk
今日、1周目をクリアしたんだけど、2周目に注意した方が良い事ってある?
たとえば、2周目にこれをやっとかないと、3周目以降は出来なくなることとか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:30 ID:tRoE14f1
日本語って難しいなあ……。

>>882
母親が違うからかな?
公爵がシドニーの幼い頃と同じ格好をさせているのかね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:01 ID:gmOBm4hp
>>884
AGIを上げすぎないこと。スロットや霊薬でAGIが上がると
敵の攻撃かわしまくりで、防具を成長させる楽しみがなくなる
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:01 ID:qfoJzNtI
最後にレアモンデって崩壊したよね?
それならグラングリモアとか血塗れって意味なくなるような
気がするんだけどその辺魔の感染率の高い方教えて
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:14 ID:3A4QnYk5
グラングリモアが街からアシュレイに移転したんじゃない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:47 ID:qpD+DCRK
練習用ドラゴン殺してしまったんだけど
もしかしてアレの本当の需要って武器の育成・・・?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:00 ID:5Yxh4hse
age
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:00 ID:zhwf/+65
【レアモンデ】
魂を閉じ込める処理をされた街(不完全な死を迎えた魂以外も閉じ込めてる?)
大地震?で大量の魂が閉じ込められている。法王庁でも魔を操る事が出来る事から
魔は世界中にある?
レアモンデは大量の魂に惹き付けられて魔が集まっているだけ。
【血塗れの罪】
グラングリモアを使う(受け継ぐ?)者の印
【グラングリモア】
ゲーム中の会話より
「究極の魔法が記された 魔道書の中の魔道書、“グラン・グリモア”か。 」
「それはひとつの契約にすぎん。しかし、その契約こそが世界の盟主たるゆえんとなる。」

こんな感じかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:10 ID:SN0WI5GP
グラン・グリモアは魔を制御する能力を持つものと推測
そして世界中に散らばっている魔を消失させるべくアシュレイは放浪生活を始める






そしてFF12に(ry
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:38 ID:GqvdzfS9
>>889
YES.
まあ殺しても復活するから別にいいんでない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:41 ID:qpD+DCRK
>>893
ありがとう、復活するのか、よかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:23 ID:x8pLCYXJ
地震起こして壊滅させて町を海の渦で孤島にしたのって大聖堂にいる精霊達だよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:47 ID:D6txbLn1
風船おじさんの仕業です。
897813:04/01/09 20:52 ID:hOp77aw2
神殿まで来ました!入っていきなりイベントが挿入されて、ハーディンが刺されたり
シドニーが「ン」の人に押し倒されたり……。やはりイベントシーンは秀逸。
最近は敵に与えるダメージも安定して来たので、ボスも割と楽です。
気持ちに余裕ができたので、武器の合成も少しかじってみました。成る程、合成してもすぐに解体できるので、
手軽にいろんな組み合わせが試せるわけか。これは面白い。
>>875
俺も初心者ですが、何とか終盤まで来ました。序盤は武器の合成なんて考えずに、
ひたすら剣で進んでもクリアできます。実際中盤までレイピア使いっぱなしだったし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:55 ID:5Yxh4hse
その風船オヤジと、紫の唐傘お化けを25年前に召喚したのは一体誰なのか
公爵は魔に汚染されてないみたいだから、違うと思うし
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:12 ID:PTXGYcVs
しかし大地震と渦潮を発生させたのがダオとマリッドだとしても、
レアモンデってほとんど無傷で残ってるよね?
するとレアモンデの住人の「死因」は・・・?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:18 ID:2WF7ESou
たとえば爆発系の魔法使っても壁は壊れないじゃない
そんな感じじゃない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:32 ID:jiLVE8Q7
召喚の代償はある女性と彼女の生まれたばかりの赤子の四肢。

というのが俺設定。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:09 ID:a1rewoYx
>>897
剣は雑魚兵士が2種類の剣を落とすので非常に合成成長させやすい。
宝箱からの入手もできるしな。
積極的に合成するがよし。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:25 ID:lP69RifR
属性や種族は後からでも上げられるから一周目はとにかくSTRの高いのを合成するようにすればいいさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 22:44 ID:ryVNLsbe
>>900
それはゲームの「お約束」であって・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:05 ID:b+/yivKI
マリッドの面を拝んでやろうと真下から覗き込んだら
中には何も無かった。あと、水かきが半透明でちょと感動した
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:01 ID:6YUjYqO3
次スレのテンプレどうする?
俺は今のをシェイプアップして、さらにこのゲームの雰囲気を感じさせるような
ストイックなテンプレがいいと思うんだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:19 ID:TswfqCOc
【 今買いました君用のガイドライン 】
ま、頑張れや。

     /√
     ○  < どうよ、このザマは
     ノ|)  
_| ̄|○ <し
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:30 ID:QC80gspi
>>907
ンに触覚が生えてるのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:38 ID:O1skihCb
↓こんなスレ立ってた

松野信者専用FF12スレッド vol.01
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073660804/

    ノ人ヽ  −先人として一応尊敬→   ∧_∧
  c ゜⊃゚|                    (`,,,,,,´ )
   丶∀ノ  ← 愛 し て い る −

   | ↑                    | ↑
 力量を信頼  新旧キーマン相関図  不適切な関係
   ↓ |                    ↓ |

   .∧_∧    −立場に嫉妬→     ∧_∧
   ( ・Å・)                  ∬・∀・ ∬
            ←才能に嫉妬− 
910テソプラー:04/01/10 08:37 ID:mpiYS/Ra
改良版テソプレ(3ページ)は出来ているが、現在、ネットに繋げる環境ではなく、明日の夜にならなければ張り付けることが出来ない(これは携帯から)。
代案がある方は、ご自分のテンプレを貼って頂いて結構です。
911813:04/01/10 11:50 ID:M52NLjeB
たった今クリアしました。ED最高。すっかり魔に魅せられてしまった。
名作だな、これは。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:03 ID:erMzIyls
ここに魔に侵されたヤツが1人、そして、また・・・。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:23 ID:LskiEOrX
ttp://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/temp.html
テンプレ改訂案。Tipsを若干シェイプ。後は似るなり妬くなりお好きにドゾー

>>911
クリアおめ。元は取れたかね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:40 ID:uUZscL8w
ダオuzeeeeeeeeeeeeeeeeee
一定の距離かヴァルカンばっかり。ブラッディメイスあるけどチェインできね
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:55 ID:qGe0gME/
ジャンプで近づくかクロスボウで殺れば。漏れ一周目はボーンクラッシュで倒したけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:00 ID:sTcWa4os
既出ならスマソ
MP500超えまでPLAYしてるのに、昨日初めて気付いた。
武器の属性によって殴った時(殴られた時)のエフェクトの色が違う!!

これからは黒真珠つけて殴ろっと...

D製ブレード全90種集めようと思って、40種程集めてこれまた気付いた。
手持ち16本とコンテナ64本....80本って足りねえのかよT_T
しかも最後の1本なんて合成も出来ないじゃないか。

仕方がないので最低ランクの10本はあきらめるか....くやしいよToT
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:46 ID:CWW+SuoA
そろそろ新作に動き出すんだ。
FFなんて作ってる場合じゃないぞ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 21:10 ID:MNzjdq3I
ギルデンスターンって魅了(ハートの吹き出しを出す)できるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:18 ID:07NhioVk
>918
強い敵やボスは魅了状態にならないよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:27 ID:MNzjdq3I
残念……
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:39 ID:mpiYS/Ra
ギルデンを手なずけてどうするつもりだ?(w
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:57 ID:MNzjdq3I
アイアンメイデンまでついて来てもらって、ホーリウィンで敵をバッサバッサと倒してほしい。
あと、脱いでもらう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:30 ID:fFlSflx7
シドニーを手なずけたい。
いやむしろシドニーに手なずけられたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:37 ID:F4mC+iHk
>>923
そいつはケース72の症例に似ているな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:03 ID:rGOAAn6L
>>923のもとに重犯罪者処理班の派遣を要請します。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:40 ID:FBZiljTk
>>913
おつかれサマンサ!
すっきりしてて俺はいいと思うよ。

新参者には不親切に思えるかも知れないけど、
そこはスレ住人がチェイン発動してガイドしてくれそう。
それに、試行錯誤や行き詰まり(?)もこのゲームの味だと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:40 ID:x8ciQ0Ir
「危険請負人のアシュレイをシメてやるっ!」
                            / ̄ ̄ ̄\
        ▲                  |_____| ローゼンクランツの撮影の下、
      /ハハハ\                |\ /lllllll | 制裁は行われた。
    ./llll     \              [@]-[@]一 6) すでに青くなっているアシュレイの唇の奥で
   /   _   _ \  __        .|  し     |  グリッソムの赤黒い怒張が暴れている。
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |/    ̄ ̄ー―-_| ▽    |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |)           / \___/   「侮らない…で…ほしい…ものですね
  .\      <=>  /|\|\|\___イ  /⌒ -- ⌒\     あなただけの穴ではないのですよ」
    \_____/  | /\  /\lllll|/ 人 。   。 八 .\
   /⌒        ⌒\| /・\ /・\ |\ \|  亠 |/ / グリッソムの挑発で
  / 人       ノ´) ヽ  ̄/、  ̄ ̄  )  \⊇  ⊆/  シドニーの業物が姿を現した。
  \ \|  l    //  イ   ̄      /´ ̄ ̄ ̄`\ )
   \⊇ ノ     ⊆/  ヽ  <三>   /\ ̄/ ̄ ̄ ̄ヽ|   「イケる!お前ならきっとイケる!
    ( ::::::  :::   二二二⊃    // >  <     ヽ     だから早く来い!アシュレイ・ライオット!」
    | _人_,  ;;;)|   \/ (   (         )
    /   ∧   |  .| |\____\  ▽  (   /ヽ⌒ シドニーの淫槍がメリメリと音を立てて
    /   / |    |  .| |   ) ((((つ\____/(  )  アシュレイの菊門にねじりこまれていく…。
  (⌒)- / (⌒)ー |   ) |  (  ( ̄ \(       (  )
  (  ノ__ノ (  ノ__ノ  (_/   \_\___\_人_⊂))))

「…仕事請負人、お前は乱暴されている割に、アソコが元気じゃないか」
密かに感じ始めているアシュレイの身体の変化を、ギルデンスターン(第1形態)が目ざとく見つけた。
雄々しく天を仰いだアシュレイのペニスに、グリッソムがすかさずむしゃぶりつく。
「さて、兄の仇をとらせてもらいましょうか」
この享楽の宴に我慢できなくなったローゼンクランツが、いそいそとズボンを脱ぎ始めた。
「あんたのチンポは俺には効かンよ」

ベイグラントストーリー男性陣によるド迫力5Pファック!
…だが、この様子を影で見つめる者の姿があった。
「…イキながら腐るとは我の事か」
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:05 ID:KH/SsxU7
>>927
「……生きながら腐るとは彼の事か」
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:15 ID:5BcsO3ra
>>927
「アシュレイ君、君ってほんとにヒキョーなヤツだね」
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:25 ID:nlQaHS5k
久しぶりにハゲワラ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:27 ID:hLMXGkNl
ワラタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:23 ID:mUqv0GuQ
ベイグラントストーリーは実は松野の魔だった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:47 ID:78mxJx7p
「魔がさす」
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:58 ID:m8WbndDC
魔つの
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:20 ID:egkcTOKt
ここはホモっぽいインターネットですね
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:23 ID:8D7Dcqpu
グリッソムの罪は大きい

・ダーククルセイダー召喚のせいでキュアリキッドなくなった
・死にかけの人ビンタした
・ダーククルセイダーによる傷害罪
・勝手に移動したせいでティ&ニーへの誤解
・こいつのせいでティーガー死亡
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:43 ID:eqmldLU/
ワインの闇市場でセーブ→ミノタウロスゾンビを倒す→ブラッディメイス落とさない→
リセット→ロード→ミノタウロスゾンビを倒す→…

この繰り返しを1時間以上しているが、一向に落とさない。本当に落とすの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:55 ID:aBLC80aK
>>936
ティーガーは死んでないのでは?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:58 ID:8D7Dcqpu
タyロスゾンビってリセットしなくても一度だけは復活するよね?
刻印使って入って一度目倒したけど無理だったから
もう一回入ったらいたからまた倒したらブラッディメイス手に入れた
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:04 ID:eqmldLU/
復活後のやつです。運が足りないだけかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:07 ID:7pA5p8We
BM入手に必要なのは根気と運。

>>939
何度でも復活するよ。
一回目の奴はBM落とさないけど、それ以降ならいくらでも。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:43 ID:6EitMit1
BM…よわっちかったので2時間くらいかかった。
落とす確率は5%だったっけ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:09 ID:9oVM5XI2
気のせいだろうが、リスク高いと落しやすい感じがする。
いつもリスク90〜100のとき貴重なブツを手に入れるんだよね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:22 ID:VSEgTD0o
BMって書くとバイオミートみたいだ
945テソプラー:04/01/11 18:08 ID:/tbTIC6U
>913
サンクス! オォ、随分とシンプルな改定案を。
やっとネット環境が復旧したので、それにAAを足して貼ってみるか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:09 ID:/tbTIC6U
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中
  ※ メモリーカード:3ブロック

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.21 ファインクラフト
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071627748/l50

◆公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)

■過去ログまとめサイト:
ttp://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html


。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
 .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
                    Happy Mastuno's year!
               ⌒~ゞゝ 
              ( *´∀`)"     <Tipsなどは>>2-10
              (~~~~|~|) ゛      新スレは950を取った人が立てて下さいね
              | |~~|        (※部屋名は10文字まで)
              (__)_)                         アツュレイ
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
947Page.2:04/01/11 18:11 ID:/tbTIC6U
    スレッド
*この魔都のルール*
 ・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
 ・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
 ・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから

【 初心者向けTips 】

・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

【アナライシスについて】
 成功率はリスクが高いときほど上がる
 (成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示

【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め

【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ
 ただし、真のリスクブレイカーであれば、エージェント・メルローズへのおみやげを忘れずに
948Page.3(使うかどうかは自由で):04/01/11 18:12 ID:/tbTIC6U
【 おまけ 】       ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
  ( *´∀`)/  フン!               タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
   (~~|~|つつ                   【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 →((, ~~|
   < <\ \ 
   (_) (_) 
このGAMEの真の価値?



               __________ _______ ______
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   < ブラッディメイス。 
          \\ /       l  //     l l       l  //   │俺達からもマジお勧め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o)  ̄     \_________
   / ̄ ̄\  /⌒        `\     www`\     `\  
 /.      \ l_ r       /`> ) ミ  彡/`> )   /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/━━━━━(__/━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \   |  /\ \ |  /\ \
   \__/    | /    )  )   | /    )  ) /    )  )
             ヒl     (  \  ヒl     (  \l    (  \
                   \二)       \二)     \二)
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:29 ID:8D7Dcqpu
避難通路
羽虫の森 東部
忘れられた坑道
っていけるの2週目から?
950937:04/01/11 20:11 ID:/eLBe5fj
何とかブラッディメイスを手に入れたよ。その過程で霊薬も4つ入手。
あと、練習用ドールを倒したらもう1個霊薬を手に入れました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:18 ID:zHoianya
>>950
それはおめ! 随分と苦労したンだな、あっさり手に入る人も多いンだが。

それはそうと新スレよろ。
952950:04/01/11 20:30 ID:/eLBe5fj
ウホッ…!気づかなかった。
次スレのタイトルは俺が決めていいみたいですね。
「堕ちていく者の絶望の間」はどうです?
953950:04/01/11 20:33 ID:/eLBe5fj
10文字までだった。「少女がパンを売った道」で。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:44 ID:Q70s/Bhj
少女がパンツを売った道、に
見えた40代酔漢に明日はあるんでせうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:48 ID:rn1HNFdj
>>954
魔都シンジュクの廃墟で、ネクタイを頭に巻いたグールとなって登場。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:51 ID:K+mL2Dbn
>>955市街地東(歌舞伎町)で聖印騎士(ヤ●ザ)に
メッタ刺しでもOK
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:59 ID:/tbTIC6U
スレタイからして魔に侵された新スレは立ちましたか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:07 ID:K+mL2Dbn
ベイグラントストーリーLv.22少女がパンを売った道
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073822583/l50

立てますた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:20 ID:OZOERady
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

     /ヽへ `>     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:39 ID:OZOERady

::::::::::::::■彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::■彡::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:(`,,,,,,´ )彡::::::::::::::::::::::::::.... .... .. 
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜::::(`,,,,,,´ )彡::::::
:(`,,,,,,´ )彡. .... .. .:::::. ... ..:■彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: .■彡. . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::....■彡...
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::::::::::::::::::::::::
. . ...:: (   ) .:: ∧_∧ ..:■がヒゲと一緒に落ちていく.…… ...
. .. ...:: /   |  :: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..::::: :::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||.
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:41 ID:dfDHFLfc
  _, ._
( ゚ Д゚)
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:43 ID:OZOERady
                _____
                /ノノ   .//‐||  ==
               /ノノ゜⊃゚| ||  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /.人 ∀ノ ||_|| <もう僕の時代ですからアヒャ
       ぎゃあ!!   / O⌒⊂ /     \_____
        ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄    =====
      ∩(`,,,,,,´ ;) | ̄ ̄ ̄ ̄||_      ====
         \  ☆|□====□| __/   =====
         \  (========)__
    ドンッ!   (_)`ー―   `ー―
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:57 ID:5li+betf

          尊敬→
松野                   ヒゲ
    ←愛していると言っていい
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:17 ID:iinJFef9
うめよう
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:20 ID:iinJFef9
うめよう
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 01:53 ID:W8jKqMDl
        まもなくここは 乂カリバー争奪戦乂 となります。

     /ヽへ `>     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ハーキュウリアン      ,,、,、,,,
    /三√ ) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \胸だッ!胸が弱点だッ!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:32 ID:70fparRe
チェインがつながるのはむしろ脚。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:40 ID:sHjdOR0J
結局メルを助ける意味ってなんだったわけ?
危害加えるつもりでもなかっただろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:21 ID:Kg/plqaO
>>968
動機付け。シドニーがアシュレイに追ってこさせる為に、メルローズを人質に。
シドニーは無益な殺生はしない。

当初、アシュレイの後にキャロがついてゲームを進める設定であったらしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:05 ID:Nped3zho
>>969
あー、FF12はそういう要素も加味されてるのね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:25 ID:cqGox+TY
ああいうのだからこそ
メル編とかもあってもよかったな。
俺はローゼンクランツが使いたかったけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 16:31 ID:UvupfCJG
やっぱシドニーが使いたい。魔法唱えるモーションが良い!
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 17:20 ID:JYI47UlT
VE:ティガー編(随時ニーチがいるため楽。STRの初期値が高いアシュレイみたいな能力。ラストのグリたん戦以外はスラスラ進む)
EZ:ローゼンクランツ編(途中まで永久インパリなので楽、しかも特殊攻撃も無効。ただしヒールとかが使えないのが…)
NM:アシュレイ編
HD:メルローズ編(チェイン無し、魔法は結構使いづらい。ボス戦が殆ど無いのが救い。)
VH:シドニー編(チェイン・ブレイクアーツ無し、str低め、最初から全魔法(+α)使えるがMPも60程度で危うい、
       ただしヒューマン属性の敵は任意でチャーム可能、ガーディアンの召喚にはまずそいつと戦わなきゃいけない
       設定にして、ほとんどのボスと戦うハメに)
EX:ハーディン編(HP、STR、INTがかなりイマイチ、入手できるグリもアも少ない、MPも少ない、
        もちろんチェインやブレイクアーツ無し。)
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 19:14 ID:O+G+3dqG
*全モードクリア*
バルドルバ編:(プレイヤーは指示を送るだけ。二重スパイ気味のローゼンクランツや、
         あまり役に立たない部下に命令を下しつつ、魔都探索。
         シドニーが無事自邸まで辿り着けばクリア)
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:02 ID:e1OEGqgP
>>974
>あまり役に立たない部下に命令を下しつつ、魔都探索。
今は亡きコソパイルのジオコンフリクト3みたいなシステムだろうか
プレイヤーがキャラに命令を下して、あとはキャラが勝手に進んでいくのを見てるだけって感じで
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:05 ID:O+G+3dqG
しかし埋めネタにするには勿体無いな、モード関連の話題は。
現行スレには801が来てるし。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:27 ID:kT1zXE7j
道に迷いました。
シドニーのエロカワスレはここですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:36 ID:WGa+YOD6
>977
埋めネタとしては可です。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:46 ID:kT1zXE7j
では、心置きなく
シドニータン(*´Д`)ハァハァ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:07 ID:kT1zXE7j
1日1回?シドニーたん?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:13 ID:kT1zXE7j
ハートが?になってしまった_| ̄|○
みんなどうやってハートを出してるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:18 ID:WGa+YOD6
(はぁと でいんじゃね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:22 ID:kT1zXE7j
これは完結なお答えありがとうございました。_| ̄|○
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:29 ID:Kg/plqaO
ニーチたん&heart;
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:31 ID:7Ziaaw5Z
さすがにもうホモネタうざがられてるな。

気づいて自ら身を引いてくれればいいが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:31 ID:Kg/plqaO
失敗。
ニーチたん♥
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:31 ID:d/uqbabJ
確かにめっちゃ弱い一兵士になってモンスターから逃げまどったり
追跡者みたいなアシュレーたんを仲間と協力して詠唱でイライラしたり
死んだけど死体見つけて乗っ取ったり っていうか聖堂って結構ゾンビだらけなんだよね・・・ 怖ッ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:33 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:36 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:37 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:39 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:40 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:41 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:41 ID:Kg/plqaO
周回を重ねていくと、アシュレイが強くなり過ぎ一撃で敵が死ぬ。
チェインを繋げようと思うと練習用ドールしかないんだよな。
最後のディフェンスアビリティが未取得。あと1754pt。
まあ閃光の戦士も未取得だからついでなんだけど…退屈だ( ゚Д゚)

>>ID:ACxHLlyK
ブラッディメうスでドール叩きに逝けッ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:41 ID:ACxHLlyK
ブラッディメウスまじでオススメ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:43 ID:ACxHLlyK
ブラッディ雌牛まじでオススメ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:44 ID:WGa+YOD6
べらんめー
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:49 ID:ACxHLlyK
ベイグラントストーリーLv.22少女がパンを売った道
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073822583/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:49 ID:WGa+YOD6

    ____         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /´,,,.`ヽ.      | 
  (,´._ヾ、 )       |.. 
   L_、 q ,_,)     <                    1    0    0   0   
    __`フ ~l."      │ 
  / / / ̄ヽ     |  
 /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~  \_______________________________________ 
             
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:49 ID:kT1zXE7j
              
                1000ゲットォォォ
                ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
 
                   ノノ人ヽ
                  ノノ` Д´)ハァハァ
              /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
      ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
      /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
―   .ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
―   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
―   し|  | \.||             .|   .|\ ||   キコキコ
      i  .|  ii               i  |  .ii
      ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。