お米は産直の農家で買うべし!【Part5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
お米は、農家から直接購入が一番でしょ! 
それについて話し合うスレです

※荒らしはスルーが基本、相手する人も同罪です。
続くようなら所定の場所に、書式を守って通報してください

  NGWord推奨  完熟、青米

前スレ
お米は産地の農家でかうべし!【Part4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224928951/l50

購入先が分からない人は
「JAタウン」「みんなの産直」「厳選米ドットコム」「お米ナビ」
「ごちそう市場」などでググレ
2もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:44:59
JAタウン?

JA=農協だから農家直ではないね。
農協の米なら経営不振の米屋から買ってやってくれ。
3もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:48:57
産地直送リンク集

http://sanchokulink.jp/
4もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:50:45
「農家直販のススメ」

米は農家から直販で購入したほうがいいのは当然である、
しかし、不正な悪徳農家から購入するのは、不正な米屋から購入するのと同じくらい意味の無いことである。
農家の直販ならば、糞も味噌も一緒にしてどこでも買っていいわけではない無いのである。

1、家族や親戚がやってる農家から買う。
2、地元の近所に居て、頻繁に挨拶をしたり農作業風景が見られる農家から買う。

出来る限り、全力でこのどちらかを探す努力をするべきである。
それが無理なら、

3、被災地の農家から直販で購入する。

困ってる人達を救うことになります。
これも出来ない人の場合は、最終手段として・

4、JAから購入する
JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/

これすら出来ませんと言う人は。

5、米を買わない、米を食う必要は無い。

別に米を食わなくても、別の何かを食えば餓死はしないでしょう。
悪徳農家や糞米屋から米を買うのは、騙された被害者ではありません。
そいつらを資金援助した加害者です。
そんな人間に米を買う資格はありません。
5もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:50:48
↑ 
これは開くのに時間かかるし米農家拾うのがホネかかるがおもろい
6もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:51:40
>>5>>3あて
7もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:51:44
お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
8もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:52:54
みんなの産直
http://watagonia.com/food/

厳選米ドットコム
http://gensenmai.com/

お米ナビ
http://www.okomenavi.jp/
9もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:56:34
「JAタウン」 「ごちそう市場」
お決まりのしつこいコピペ >>7も農家直ではない。

↑上記
農家直ではないので見るに値しません。
ご注意ください。
10もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 08:58:56
JAのせてもいいと思うよ
小売の相場がどの辺かよくわかるし
ボッタクリ農家を避けられる
11もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:01:19
ボレロ(ラヴェル)
http://jp.youtube.com/watch?v=yietPuC8fWE



ご〜はん ごはんごは〜ん ごはんがたけた〜

象印炊飯器CM 朝ごはん(池袋編 京都編)
http://www.zojirushi.co.jp/cm/index.html

のだめカンタービレ2 ED
http://jp.youtube.com/watch?v=bVHdip-DVE8

パクリ?
12もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:02:37
>>9
リンク先を見たけど、普通に農家直営だけど?
ライバルつぶしに必死なクソ農家&クソ米屋か?
13もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:10:14
>>12
しつこいコピペは売れない業者の証だよ。
売れなくてカリカリして
しまいにはクソよばりの罵声。
やめたほうがいいよ。
そもそもここにコピペして売れると思ってるの?
>>7のコピペは絶対避けたいね。
14もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:12:31
朝からクソ農家どうしの潰しあいひっしだな。
15もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:13:24
まったく
2ちゃんねるで、リンクして宣伝しなきゃいけない業者や農家じゃ、NGですわ。
16もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:14:37
しつこいコピペはまず対象から除外ですな。
17もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:25:40
JA米は国の定める厳しい検査に合格した米だけを使用しております。
検査に合格してはじめて「こしひかり」と認められるのです。クソ農家は得体の知れない複数原料米を「こしひかり」と偽って販売しています。
買わない事をオススメします。
18もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:27:09

☆☆☆農家から買うなら☆☆☆


まずは米屋やJAなどの業者を避ける。 これ第一ね。
次に親戚縁者、口コミやネットで評判の良い農家、気になる農家を探す。
何軒かに絞れたら少量を試し買い。
米屋と違って、直売農家は何件かあたればまず間違いなく美味い米に出会えます。
気に入った農家が見つかった場合は、できれば末永くお付き合いしてあげてくださいね。

以上、農家から直購入希望者の方には、極めてまともで有効な提案です。
ここを荒らしている卑しい米屋の書きこみに惑わされないように。
19:2008/11/12(水) 09:34:46
ひとめぼれをこしひかりの袋に詰めて売るクソ農家。
20もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:39:31
21もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:41:50
消費者限定の米直販スレがほしいな

22もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:42:29
>>20
horror(ホラー)
glo(グロ)

こんなリンク踏まないように
まったく米屋のやる事は卑劣極まりない。
23もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:42:31
やれやれ、日本のコメはタイタニック症候群だわ
沈む巨大船の甲板で必死に争い、叫んでるみたいな、・・・南無観音米菩薩チンチン。
24もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:43:10
>>20
暇な米屋乙
25もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:43:45
>>18
同意
26もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:43:56
horror、gloでうまそーかよw
27もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:45:29
JA米が一番安心。
クソ農家のオンボロ機械で調整した米は石、籾だらけ。たまにねずみのミイラが入っている。
28もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:45:54
米屋の張るリンクは注意。
この調子じゃそのうちウィルスまで張りそうだ。
うかつにリンク(URL)を踏まないように
29もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 09:47:02
米屋のカキコミがいちいち低レベルな件
幼児の口喧嘩かw
30もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 10:00:12
どうやら中央の人間が紛れ込んでるみたいw
31もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 10:08:58
JAに出す米は、歩留まり重視だから刈り遅れの場合が多い。
まあ、それでも間違いないけどね。
ただ、Aコープで売っている物なら問題ないけど、
それが米屋(米穀業者)に回ると粗悪品を混ぜられてしまう。

前スレでも言ったが、小規模な直販農家は正直者が多いけど、
設備投資に金がかけられないから安定した米を毎年供給できない。
ただ、安心だし味はそれほど落ちることはない。
直販を利用するなら、長くつきあえる信用のできる農家を選ぶべき。
できれば、直接現地に行くことをおすすめする。
32もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 11:17:11
>>27
一番ではない、ちゃんとした農家の直販米が一番。
ちゃんとした農家は、グーグルで一発検索とかみたいに簡単には見つからないから、
その間は、JAのほうがマシってだけ、ただの妥協点。
33もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 11:52:19
ちゃんとした農家はネット販売はしない。
しなくても全量捌けるから。
34もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 11:54:53
ネット販売は誰にも買ってもらえないクソ農家がする事。
35もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:00:47
売れないクソ農家、ネットまで使って涙ぐましいあがき。
しかし肝心の米がまずすぎ。
36もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:17:05
具体的に、良質な農家や農協を告知するのは、
ここで必死になってるクソ農家やクソ米屋どもには本当に苦しいことみたいだなw

だからといって、むやみに誹謗中傷すれば、訴えられるの必至。
やれることは、スレを荒らしてつぶすことだけw

無様だね〜w
よ〜し、これからもおすすめ農家を探しまくってどんどん告知しちゃうぞ〜w
37もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:19:25
>>31
逆を言えば、大規模で手広く商売してる直販農家は、商売はうまいけど、
すっかり米屋と同じところまで腐ってる連中が多い。
38もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:32:07
米屋の抹殺が終わったら、今度は、

19 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/11(火) 13:31:07
>>916
毎年のブレをなんとかできないなら直販なんかやめちまえ。いいわけするな。
まずけりゃうまい米をブレントすればいいだけの話。
消費者のニーズに答えることは農家には不可能。

927 :もぐもぐ名無しさん:2008/11/11(火) 13:45:32
>>919
そう言う無知な消費者って結構多いよな
平均気温と日照時間を人為的に同じに出来るなら出来るよ
結局ドームみたいな完全空調と人工太陽で栽培するしかないな
生き物を育てる事と工業製品を作る事の区別も出来ない人って哀れだな
騙されやすい人ってこういうタイプに多いな

 ↑
こういう、ふりこめ詐欺もあっさり振り込むような、
もはや被害者というより、悪の味方と化したクソ消費者どもを抹殺しないと、日本の米に未来は無い。
39もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:33:07
***は叱責・注意が必要な人物、
また出鱈目である人物に対しては適切な表現を用いて叱責する、
根拠無き・理由無き罵倒・命を軽率にする言動は俺は一切しない。

叱責・注意と根拠無き罵倒を混同するな!
そういう区別ができない日本人が増えたことが
昨今、日本語の表現・言語のソフト化に結びついている。
俺は注意すべきことは厳しく叱責する。
40もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:47:04
>>39
ちょっwww
前スレから持ってくるなよwwwww
いや オレもそれ気に入ってるけどね
田舎の村社会のイヤらしさが すごく良く出てるよね
41もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 12:59:30
>>37

直販農家の定義は、自らが作った米を直接消費者に提供することだと思う。
大規模な直販農家は自らが作った米だけでは足りず方々から買って商売してる。
つまり、俺が考える直販農家じゃないわけだ。
むしろ、「自分で米を作ってるが、実際は米屋」ってこと。
この違いは結構大きいんだが、
気づかない消費者は多いんだろうね。
42:2008/11/12(水) 13:09:42
安くてうまけりゃどうでもいい。
43もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:35:17
安くてうまい米が食いたい人は、中国産コシヒカリでも食べてればいい。
ここは、そんな米なんて食いたくないというスレ。
44もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:37:01
>>33
正解
そういう農家を、汗水流して自力で発見したほうがいいね。
45もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:37:51
前スレ読んだが罵り合いだけでどっちがどう正しいか全く分からんかった
46もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:40:58
>>45
どっちがどう ではなく。
1〜2割の書き込みは、まともな消費者とまともな農家によるまともな書き込み。
8割以上は、クソ農家とクソ米屋による自演や八百長の、このスレをつぶすための荒らし書き込み。

そりゃ、荒らし書き込みをちゃんと読んだらわけわからんことになるよw
荒らしの書き込みと、それ以外のまともな書き込みを見分けないと。
47もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:43:32
【稲作】米農家総合スレpart1【田んぼ】 [農林水産業]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1226077441/l50

「お米」関連スレ一覧
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%A8%95%C4&o=r

不正表示あたりまえ 米穀業界
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1051924679/
■■コメ先物=米先物について語ろう■■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1134919484/
米農家の意見が聞きたい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1139106153/
米農家あれこれ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1111038707/
<<米は市場より高く売りましょう>>。。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1130837093/
【稲】作柄報告【米】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1095159388/
米を直接仕入れたい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/997698831/
※米業界の情報交換談話室※
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1141263263/
48もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:45:29
>>45
わけわからんから、余計なことしないで今後も米屋の米を買い続けましょう。
49もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:46:01
内容がこいつがわるいあいつがわるいがほとんどだもん
50もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:48:01
>>34-35
まともな農家なら、ネットで情報発信はするけど、
購入者は俺のところに来い、ネット通販なんてせんぞ。ってのが当り前だからな。
ネットで直接売るくらい米が余ってるって時点で・・・

>>48
糞米屋はスレ違いだから二度と書き込まないでね
51もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:51:23
>>49
こいつが悪いあいつが悪い の自演の喧嘩でスレを埋め潰して、
このスレから関心のある人を追い払ってしまおう。というのがヤツらの真の目的だからな。
ここでまともな話をされるのが、どうやらヤツらには本当に目障りなようだ。

何度も言うが、このスレは、
米屋VS農家のスレではない。

まともな消費者とまともな農家連合軍 VS クソ農家とクソ米屋連合軍 だ
後者の連合軍はどうしても、上記のスレだと思わせて興味を無くさせたいみたいだけどな。
52もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:52:28
今度は直販できない農家のひがみかよ。
53もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 14:58:47
クソ農家とクソ米屋が震え上がる、厳選おすすめ農家シリーズ

お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
54もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:02:55
栗原買ってあげてよ。
うざいから。
55もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:07:42
昔の過去スレを読むサイト

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

お米は産地の農家でかうべし!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1159607091/
お米は産地の農家でかうべし!【Part2】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1193768086/
お米は産地の農家でかうべし!【Part3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1221870460/
お米は産地の農家でかうべし!【Part4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224928951/l50
お米は産直の農家で買うべし!【Part5】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226446734/l50
56もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:15:03
某JAから30s茶袋キタ−−−−!!

生まれて初めてこんなの見た
検査請求者の名前が書いてあるんだけど
JAの担当者? お米作った農家の人?
57もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:18:18
>>43
なるほど、
高くてまずくて危険な米を買いたいなら直販米って事か。
うまくて安くて安全な米は米屋で。
58もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:22:00
【あきたこまち】秋田の萌え米総合【西又葵】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1225286791/l50
59もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:23:01
>>56
検査請求者=生産者。
しかも国の品種、品質検査に合格した等級印もあるはず。
クソ農家のクソ米と違って本物の米。
60もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:23:58
まともな農家のまともな米はJAの検査でお墨付きをもらってる
61もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:25:02
JA米を食べればクソ農家の米がいかにクソ米かわかる。
62もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:26:22
 
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/

あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
 
63もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:28:33
携帯電話に関するアンケート実施中!ご協力お願いします。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=10841
64もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:31:20
65もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:35:16
おい、クソ米屋とクソ農家、いくら手も足も出なくなったからって、
本格的にどっかの変なサイトのアドレスコピペとかAA連続投稿とかの荒らしを始めたら、
警視庁のサイバー捜査課の手先のサイバーエンジェルスに通報するからな。

自宅にパトカーが来て、牢屋で便所に座って臭い飯を食うことになりたいなら。
好きにするがいいが。
66もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:37:25
>>55の変換機すごいね
つい過去スレ読みふけってしまった

検査請求者=生産者なのか
どこのどなたか知らないけどおいしいお米をありがとう〜
まだ食べてないけど

そしたら、これ、JA米だけど農家直送と変わらんじゃないの
それに、JA米はいろんな生産者のウマイ米もマズイ米もごちゃ混ぜ
という話はどうなったわけ??
67もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:44:07
JAは、色々とやらなくてもいいような無駄な検査が多いから、無駄に値段が高くなる。
という点だけは明確に叩かれてた。

あとは、JAの幹部と特定の糞農家が癒着してたりする場合は、糞農家が合格の印をもらってしまう。
ということはある。

それ以外で、騒いでるのは何でも妄想で暴れてる糞米屋だろ。
68もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 15:53:33
JA米最強。
69もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 16:20:44
>>66
今回買った米が美味かったとします。
しかし、次はどんな生産者の者が買えるかわからない。
それがごちゃ混ぜのJA米なんです。


参考までに読んでください。
農家がJAに出荷するってことはどんなに良い米作っても
どんなに食味向上の努力をしても
見た目だけの一律検査で価格が決まるんです。

しかも、上限価格でも直売以下の価格。
米屋出荷に至っては即金かもしれませんが
最終価格はJA以下です。

そんなんで農家にやる気がおきますか?
同じ米を作るのなら精一杯良い米を作って
目一杯評価されたいですよね。
JA出荷農家と自身が看板の直売農家の大きな差はそこだと思います。
そして、そのモチベーションの差は米の品質差に繋がっていくのです。

ここの米屋やアンチ直販の人に惑わされず
ご自身の舌で食べ比べてみてください。

米屋の米とJAの米と直売農家の米を。
それこそがあなたの正解だと思います。
70もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 16:26:40
質問!
北海道の農家の方達は何故いつまでもきらら397を作ってるのでしょう?
素人考えでは八十九やななつぼしだけにすればいいと思うのですが。
なにかメリットがあるわけですよね?
71もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 17:15:46
>>68
別にJAが作ってるわけでは無いよw
JAは、農家が持ってきて米に、オマエは合格、オマエは不合格って言って、
高い検査料金をもらって儲けてるだけだから。
72もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 17:19:14
>>69
あんたは以前から正しいことを言ってるとは思う。
でも、その必死すぎるJA叩きの精神が、ずっと前からこのスレを荒らしてる、
クソ米屋&クソ農家 に荒らす種として利用されてるって事実だけは認識しておいて欲しい。
73もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 17:37:58
新潟の「かも有機米」http://www.okome.com/という会社が
コメの仲介業者から購入した未検査の古米のクズ米を「19年産」と偽装表示して販売したり、産地の違う米を秋田産と表示したりして売っていたという。
http://s04.megalodon.jp/2008-1018-2127-11/sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081018/dst0810181434002-n1.htm

ニュースでは「かも有機米」という会社は、農産物雑貨販売業者ということになっているが、
実際は加茂有機米生産組合の作った販売会社のようで、看板に偽りありというところだ。

「かも有機米」は、ブログhttp://ookome104.blog47.fc2.com/を使っていかにも消費者のために有機栽培で米を作っているような宣伝をしているのも白々しい
ここの米のファンもいるようで、騙されたひとは非常に気の毒。

金に目が眩むと、自分のところで生産しただけでは足りなくなってしまい、
色々な米を集めてくるようになるのでしょうか。
74もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 17:48:41
>>69の言い分も一面正しいと思うよ
ひたすら美味い米が食いたいという人には参考になる

でも、美味さより安全安心第一という人間にとっては
価格はネックなんだよね〜
農家産直は高いところが多い
今回JAで買ったのは欲しい産地・銘柄の慣行栽培米で一番安いのがJAだったから。
有機JAS米などがほしくなったら農家産直を考えるけど
今のところこれ以上のオカネを出して産直米を買おうとは思わない。

ま、他の産地銘柄のが欲しくなったらその都度JAと農家を
比較するとは思う
75もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 18:49:10
>>69のクソ米を食えば二度と農家直販の米を買わないと思う。
直販米に失望した人は多い。
76もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 18:53:40
>>71
だな、
で、不合格のクソ米は持ち帰って直販。
77もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 19:06:45
クソ農家って村八分者なんだろうな、
78もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 22:32:10
>>56

わたしの場合、JA米でお気に入りを見つけて、
生産者に直接連絡して買っています。
30kgあたり送料込みでも3,000円くらい安価になりましたよ。
79もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 22:40:55
>>77
農家は村社会だからな。
一人の天才が、一箇所だけ特別美味い米を作った場合も、
村八分にされたりするし。
80もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 23:26:35
>>1
乙パイノペラペラソース
81もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 23:36:24
テコキw
82もぐもぐ名無しさん:2008/11/12(水) 23:54:11
クソ農家は先祖が穢多。
83もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 06:30:56
えたの米は臭いからいらない。
84もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 07:29:52
ケータイ小学生
85もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 08:43:02
>>78

混合乾燥籾すりされる場合もあるから、
その生産者が作った米かどうかわからん。
86もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 09:39:15
ちがう品種を送ってくるかわからん。
消費者には違いがわからないから。
87もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 09:45:27
消費者なんてバカだから新潟の農家はこしひかりしか作ってないと思い込んでる。
ゆきの精をこしひかりで売ってもばれない。
88もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 10:08:05
>>86
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/brand.html
http://www.kokken.or.jp/analyze01.html
http://www.jba.or.jp/top/bioschool/club/clu_03.html
http://www.sanko-bio.com/
あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
これで、クソ農家とクソ米屋どもの実態が明るみに。

>>87
クソ米屋は、自分の悪事の自慢はしなくていいよw
89もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 10:12:49
あやしいところのは割れ米の混入率が高いんだよね
良心的なとこの米は粒が揃ってる
90もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 10:31:01
クソ農家とは直販する農家ではない
減反しない自己中心的な農家だ
ちなみに減反しなくてもJAには出荷出来る
直販を利用するときに減反してるかどうか確認すればいい
減反を100%達成してれば良心的な人と思っていい
していない人は問題外
自分だけ儲かればいいクソ農家確定
今は減反は強制ではなく任意だからその人の性格がよく解る
91もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 10:38:04
今にはじまったことじゃないんでね

戦中〜、戦後〜、食管減反時代〜、
事故・クズ・加工・古・区分出荷、倒れた米・・・、米を見たら何でも混ぜるのが仕事なんよ
92もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 10:38:33
良心的な農家はここに書き込んでいるクソ農家と違って他人の米をクソ米よばわりしない。
93もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 10:42:14
>>90
消費者側から見れば生産者が良心的(農政上)な人かどうかは関係ない
美味しいお米を妥当な価格で販売してくれればいいだけ
94もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 11:01:25
お上頼みの減反農家が良心的とはいかにも安直。
95もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 11:18:31
「良心」のよしあしと、「コメ」のよしあしは、別物なんだが、
それを同一視するからコメ社会は封建制度といわれるんだよ。

お上が率先して「売れる米」といってる時代なのにねえ。
96もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 11:38:10
売れる米作りと大規模集約効率化

これは比例しないんだよね
推奨してるお上はアホかと
9778:2008/11/13(木) 11:53:20
>>85

そこまで生産者を疑うと直接購入しない方がいいですね。
JAを経由した米と直接購入した米を比較しますけど、
見た目も食味も同じなので心配してないのですが・・・・。
単にJAが手数料や経費として3,000円足しているのが
直接購入でなくなっただけかと思っています。
98もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 11:58:55
>売れる米作りと大規模集約効率化

米という商品vs経営体の規模、これも別物だ、
だから同じ土俵で考えてはいけないし、とうぜん比例の対象にならない
99もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 12:21:26
>>97
そいつは、いつもの荒らしなんだから相手するなよ
100もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 12:23:21
いい農家の米は、口コミで情報が広がって地元の人たちで消費され尽くしてしまうから、ネットで通販する必要性がない。
ネットでたくさん売りたいという雰囲気の農家は悪い農家
101もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 12:29:31
報道されない米のJAS法改定ショック

ttp://www.yorozubp.com/0210/021029.htm

これ読んでJAや国はセコいことやってるなと思ったんだが
今でも状況は同じなのか?
102もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 12:53:54
>>73
↑こいつらは許せん
極悪組合だったか
103もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 13:01:03
ほんと頭の弱いやつが多いな
減反の有無にかかわらず米の価格はほぼ一律
減反すれば損するのは誰でもわかる
面積の30%減反だから3年に1回米作りを止めるのと一緒
米を作る作らないにかかわらず機械などの経費は一緒
くず米を売ったり混ぜたり多産地の米を混ぜて量を増やしてまで儲けたい人間が減反すると思うか?
米の味は変わらないけど不正をする事は少ない人間という意味
それ位理解しろよホント
104もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 13:07:35
頭の弱いやつが多いのではなく、君が弱いということはないのかな?
105もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 13:20:19
>>104
お前よりは弱くないから安心しな
106もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 13:23:05
確率的に直売農家の方に不正が発生しやすいということは理解できる
100%JA買い上げ農家が不正しても売る先がないからなw

ただねえ、JAも岩手の方だったか、倉庫の新米がごっそり
すりかえられるという事件があっただろ。
それも1回だけじゃなく。
どうみても内部犯行だからJAも不正がないと大きな声で
言えないと思うわけよ
107もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 13:49:30
農家より先、JA〜米屋に問題が多いのです。
108もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 14:08:34
109もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 14:33:09
今年は「新米はうまい!」と言う米に出会わなかった。
何処で買ってもそこそこ旨かったけどw
私の覚えている新米の味、香り匂いではなかった。

どこで買ってもそこそこ旨いじゃないかな?w
110もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 14:40:58
>>109
昨今、さすがに業者も酷い偽装はやりにくくなって、
結果として新米ならどれを買ってもそこそこの品質になったのではw
111もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 14:45:50
保存が良くなり、
新米までの米が旨いから
新米の有り難みが薄れたこともあるかも
112もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 14:56:57
新米特有の香りが立つのは精米後1週間が限度
113もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 17:17:01
農家もJAも仲介業者も米屋もすべて人間・・・
不信感が拭えず、確実な米を求めるなら自家栽培しかない。
人を仲介すればするほど、不透明な米になる。

親戚の農家からもらうが一番。
114もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:15
>>101
まともな農家にはいい迷惑だが、不正を行う悪農家がいるんだからしょうがない。
それを国やJAに文句言われても。
悪いのはクソ農家の存在であり、そちらを叩くべきである。

振り込め詐欺が多発してるのに、銀行の振り込めを面倒なものにしてんじゃねえよ。
国は何を考えてるんだ!? 昔の便利で簡単な振り込みに戻せよ。とか文句言うようなもん。
恨むなら犯罪者のほうを恨め。
115もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 18:25:22
>>106
警察だって犯罪をやることもあるのに、JAは悪いことしないと思ってるヤツいたらそいつは宗教の信者だろw
何に関しても、人間は悪いことをすることもある。って認識は忘れてはいけない。

逆に、ちょっとでも悪いものがあったら全部ダメとか言い出したら、食うもの無くなる。
116もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:37
戸数でいうと米屋に比べ、圧倒的に農家が多いですが・・・・

すべての農家のうち、不正を行う農家と
すべての米屋のうち、不正を行う米屋/米業者を
それぞれ%で現すとどちらが高いだろう?

117もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 18:59:46
戸数が少ないからこそ、1つあると影響がでかい。
118もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 19:44:41
絶対的戸数は農家が多い分、
農家の不正の報道が多くてもおかしくないのでは?

また汚染米などの故意の不正に関してですが、
農家でも汚染米など不正米屋が使用していたタダ同然の米が
入手する事は、可能なのでしょうか?

農薬に関してですが、いつも中国野菜などに
基準値を超える数値が示されて問題となりますが、
日本の農家の場合では、
そういった農薬の基準値の検査機関などあるのでしょうか?

119もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:37
>>101
なるほど、おれの購入先農家の袋には銘柄が書いてないの
はそういう訳だったのね。
120もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:10
>>114
検査を受けようとするまともな農家に検査用の米袋すら渡さないのは
明らかにJAと国の嫌がらせだろ

自分たちの悪事を米農家のせいにしてんじゃねえよ
121もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:45
>>118
名目が工業用だから個人の農家が入手するのは困難だな
検査機関は地方自治体
122もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 20:58:53
念押ししますが、「名目」が工業用ですか?

それでは、農水省も語るに落ちる・・・、ですけどねえ。


123もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:21
農水省の予告付きの立ち入り調査を見れば誰でも解ると思うけどな
124もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 21:30:21
んだねえ
「事故米は、性善説に立って売却した」、とかコメントしてたが
それなら売却後、立ち入り検査に出かけること自体おかしくないか? とおもったねw
125もぐもぐ名無しさん:2008/11/13(木) 22:46:25
政府の暗黙の了解の上・・という事で
これほど長い歳月が経過していたんでしょうね。
きっと私たちも知らずに汚染米を食しているでしょうね・・・・
126もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 00:42:44
>>120
ここは国や農水省に文句言うスレじゃなくて、消費者がいい米が買える直販農家を探すスレですが?
あなたは農家なのかもしれまんせが、何か勘違いしてません?
そういう板違いの話題がしたいなら農林水産板のスレとかで好きなだけやっててください。

>>125
親戚が農家で国産米しか口にしてないというのは、
タイ米騒動のとき以上に、これほど感謝したことはなかったなw
127もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 00:52:49
お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
128もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 01:37:40
>>127
その米の品質保証は誰がしているんだ?
129もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 08:18:17
>>128
JA検査の米すら、品質が疑わしいっていうなら米食うな。
どうせいつものクソ米屋だろうけど。
130もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 08:23:39
JAは二次流通にもかんでることがあるからな
直売なら安心だけどね
131もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:04:14
>>128
うちらの地域はJA検査うけて直販に回すよ、そういう立派な制度があるからね。
132もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:11:50
>>128
もしかしてなんかかんちがいしてない?
いまでは、JAだってふつうに消費者直販してるんだけど。
133もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:21:18
>>129
JAの検査に否定的なのは三等、規格外のクソ米しか作れないクソ農家。
134もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:32:38
>>126
消費者だって多少は米直販農家の事情に興味あるよ
米袋に銘柄書いてなかったら少し不安になるでしょ
気にしない人はしないだろうけどw
自分はいろいろ知りたい

135もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:36:23
>>133
>>101読んだら検査したくてもできない農家もあるんだなと
むしろ同情的な気分になったよ
136もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:39:42
米屋に代わって今度はJA関係者が農家を攻撃してるの?
はあ・・・
137もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 09:51:08
パールライスの提供でお送りしています
138もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 10:29:39
どっかに農家がやってる会社があってね、その事業内容だけど1社でこれだけやってる。

米つくり
米検査業(検査資格あり)
米買い入れ・集荷業
米卸(大都市米屋、なぜかJAにも売る)
米販売(庭先、青空市場、ネット)
おにぎり・弁当などの製造販売
そのほか稲の苗作りと販売など、ほかに園芸一般

まあこういう時代になっちまったんだ。太郎は太郎でも、浦島太郎JAイカンよ。
139もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 11:36:37
>>133

そこまで経営が直販農家に圧迫されているのですか・・・・
140もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 11:45:30
クソ農家の米はまずくても返品がきかない。交換しても同じクソが来る
141もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 12:01:29

>>140
同じ事ばっかり言ってますね。
毎日、毎日、昼夜問わず。

そんな状態でも米屋続けるのですか?
142もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 12:25:53
農家って責任とらないからな。買うのは博打。
143もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 12:47:13
若者文化とばかり思ってたんだけど

2ちゃんねるにも、高齢化社会が押し寄せてきたようだね・・・、
144北海道生産者:2008/11/14(金) 12:59:35
>70さん   外食産業からのオーダーがある限りきらら397をつくりつずけます、
      それにしても、八十九をよくごぞんじで.....一手間加えたお米
     それで八十九!!いまは緑の(おぼろずき)が出回ったいますね
     今、赤の八十九がたぶん出回ります。ご期待を、品種は今最も期待されている
     ユメピリカになると思います。次年度より我が家でも作付け予定!
    
145もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 13:01:09
小石や草の身が入っていても「農家の米はそんなもの。ちゃんとしたものが欲しけりゃ米屋で買え」と言われた。
146もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 13:22:25
以前、間に合わせで購入した米屋からそろそろ切れたんじゃないってセールスされたので
「いつも食べてる米と同じ品種なのにイマイチだったよ」 と感想を述べたら
「米屋の米はそんなもの。美味い米が欲しけりゃ農家から買え」と言われた。
147もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 13:53:51
直販て返品きかないの?
148:2008/11/14(金) 13:55:13
ききません。
149もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 14:21:26
スーパーの食品売り場だって返品きかないだろ基本
150:2008/11/14(金) 15:49:30
米はききますが何か?
売りっぱなしのクソ農家さんW
151もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 17:38:34
返品がきくというのは、ほんとはあまり自慢にならないんだけど。

しょうもない米うってるから返品がくるんだろ、と言われかねないからねえ。
152もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 17:54:33
>>141
ま、ここはクソ米屋とクソ農家の両方叩くスレなんだから、
クソ米屋がクソ農家を叩く分にはいいんじゃない?
まともな農家を叩き出さなければ。

むしろクソ農家もまともな農家も、同じ農家だから両方擁護しろ。みたいなこと言う人がいたら、
そいつはクソ農家だからスレ違い。
153もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 17:59:21
>>138
そこまで規模がでかくなると、米屋と同じレベルに人間が腐ってると思うから、
そんなとこから買いたくは無い。

>>145
クソ農家の被害者さんですね、可哀想に。
今度はちゃんと、まともな農家を探してくださいね。
(消費者のフリして米屋の嫌がらせ書き込みで無いのなら。)
154もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 18:09:22
直販米は石、籾、動物の死骸などが混入しているのがあたりまえだと農家はいいます。
食品としてそんなことが考えられるでしょうか?
普通なら全品回収でしょう。
そんな欠陥商品が返品不可、
完全に消費者をバカにしています。
155もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 18:11:41
直販農家涙目・・・
156もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 18:16:17
農家ってレレレのおじさんみたいに歯のないひとが多いだろ?
ありゃ石混の米たべて歯が欠けたんだな。
157もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 18:17:51
レレレのおじさんも直販米の被害者か。
158もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 18:40:28
>>142米屋さんだと何かしらトラブルがあっても責任取れるのでしょうか?
例えば汚染米・・・放置状態じゃないですか。
米屋さんの米は、偽装やクソ米じゃないと言ってますが
仕入れるまでの卸先やその先の業者・農家が不正を行っていないと言えるのでしょうか?

また米屋さんは直販農家の米はクソ米と何度も言ってますが、
品質の悪い粗悪な米であるなら、なぜここまで直販農家が急増し
昔ながらの米屋さんは、廃業したり
今にも潰れそうな店舗になっているのでしょうか?
159もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 19:42:17
>>154
この前50円玉が入っていた。
得した。
160もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 20:26:50
現実の世界では米屋は農家に撃沈されてるからな。
161もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 20:34:13
このスレ、まともな農家のクソ農家叩きに専念したから、
部外者でスレ違いの米屋はどっか行ってくれないかな
162もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 20:39:27
未だに米屋やってるなんて馬鹿だろ。
163もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 20:40:52
>>154->>157
自演連投して楽しいか?
せいぜい米屋さんはここで憂さ晴らしして下さい

その間に俺は明日の注文分の発送準備でもしますわ
164もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 20:56:02
マツダに乗ってる米屋は要注意だなwww
165もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 22:13:12
なるほど
カギは中国方面の産米という暗示かw
166もぐもぐ名無しさん:2008/11/14(金) 23:40:19
ここは消費者と農家を巻き込んだ米屋の空想の世界という事ですか・・・・
167もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 03:52:03
農家の直販、増えてるね。
ウチは去年の倍、10000俵買ってる。売り上げも倍増。
どんどんウチに売ってください。
168もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 03:54:30
まあ同業が潰れて売り先に困った農家がウチに持って来るんだが・・・・
169もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 04:10:56
消費者相手の手間のかかるチンケな商売よくやってるなクソ農家。
170もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 04:17:40
>>163
まだ残ってるの?
クソ米は売れなくて大変だなクソ農家。
171もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 06:33:19
また連投ですか?
172もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 10:25:24
JA直販の玄米をコイン精米してきた
上白米モードにしたんだけど白い部分が目立つ。
同じJAで先行購入した同一銘柄の白米の方は白い部分が少ない。
JAの精米機とコイン精米とでは性能が違うってことか?
173もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 10:44:35
白い部分とは?
174もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 10:59:20
たぶん胚芽
米粒のちょっとへこんだ部分についてる
175もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 11:20:00
白度上げれば胚芽は取れる。
上白でも不満なら禁じ手だけど二回擦り。
でも、あまり白くしないで胚芽が残ってるくらいのほうが
旨みも栄養もあるんだけどね。
7分くらいとか
176もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 11:42:45
>>175
ありがと〜精米の問題なんだね
栄養多そうなんでこのまま食べてみるよ
177質問:2008/11/15(土) 12:48:47
直販農家の新米は、炊く時に使用する水は
米屋の新米より少な目になります。

昔から新米炊くときは、水の量の加減に注意って言われるけど
米屋の米って純な新米じゃないんでしょうか??

スーパーで買った新米と直販農家の新米・・・産地は同じなのに
あきらかに直販農家の米の光沢・香・味がいいんですけど
どういう事なんでしょうか?
178もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 13:16:43
産地はおなじでも、年次ごと、農家ごと、田んぼごと、に出来不出来がある

ワインの出来不出来とにたようなものな
179もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 13:32:18
新米でない可能性もあったりしますね。
もちろん、いろいろな要因があるので一概には言えませんが、、、
また、そのような体験者が多いからこそ、送料かけても農家から直購入する人が増えてるんだと思います。
180177:2008/11/15(土) 13:54:28
>>177-178

そうですよね・・。
とりあえず美味しいかった方を選択していきたいと思います。
>178さんの話を聞いて、
私の場合は直接購入できるくらい近場なので、よくよく考えたら
送料かけてまで購入する方より恵まれているなと思いました。
181もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 13:56:35
>>177
スーパーで売ってる米=まったくもって信頼性の無い米だぞ
そもそも比較してはいけない代物
182もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 13:57:32
懇意の農家が見つかるまでの期間は、ここの米でも買うといいよ。

お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
183:2008/11/15(土) 14:57:25
そんなところで買ってたら
懇意の農家はいつまでも見つかりませんが?
そんなところで散財する暇があったら一件でも多くの農家をあたるほうが賢明
184もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 15:06:04
2chでの宣伝がどれほど叩かれるか>>182はわかってない。
185もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 16:23:25
>>183-184
クソ米屋がつぶれそうで必死なのはわかったw
早くつぶれてくれ
186もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 16:41:10
>>185 おまえ誰が見てもクソバカ
一般消費者目線の意見をクソ米屋と決め付け・・・あまりに馬鹿すぎる。
187もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 19:48:00
農家はバカすぎて、自分が口汚く他のレスを罵る事で、俺たち
一般消費者がどれだけ呆れて、どれだけ引くかが分からない。

前スレくらいまでは笑って読んでいられたが、今はもう農家の
品性がどれだけ下劣かよく分かったよ。
188もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 20:17:16
米屋だって米食ってるから、消費者を名乗る資格はあるわなw
189もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 20:21:33
さすがにしつこい宣伝は勘弁だ
2ちゃんでくどい宣伝しなきゃいけないとはよほど売れない通販なんだな
190もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 22:05:39
消費者としては、どこを紹介されてもいい。
それでクソ米屋とクソ農家が苦しむことになれば。

これまでは具体的な宣伝が無かったもんだから、
クソ米屋とクソ農家が、いくらでも自演で暴れることが出来た。

具体的に出てる場合は、そこを根拠も無く叩けば、即名誉毀損で訴えられるからな。
こっちも通報する準備して、いつ通報出来るから、そういう書き込みがあるのをウズウズして待ってるわけだし。
191もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 22:06:38
いつ通報→いつでも通報
192もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 22:07:32
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/brand.html
http://www.kokken.or.jp/analyze01.html
http://www.jba.or.jp/top/bioschool/club/clu_03.html
http://www.sanko-bio.com/
あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
これで、クソ農家とクソ米屋どもの実態が明るみに。
193もぐもぐ名無しさん:2008/11/15(土) 23:35:00
ちょっとノイローゼぽい人が常駐してるね・・・
194もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 00:47:33
名誉毀損w
あっちこっちで悪口を書きこまれてる大手企業や有名人でも大変なのに・・・
195もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 08:16:04
とうとう消費者から見離されたなクソ農家。
消費者は正直。安くてうまい、しかも安心な米を欲する。
196もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 09:26:51
>>193

農家は外部から嫁が来ないから近親婚。きちがいが多いから仕方ない。
197もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 09:31:24
クソ農家はDNA判定の証明書がつけられない偽物コシヒカリ。
198もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 10:15:59
日曜も暇ですか
まだ米屋続けるの?
199もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 13:48:06
医者に行った方がいいのが
常駐してるな
200もぐもぐ名無しさん:2008/11/16(日) 14:09:02
きっと妄想ウイルスに感染したんですな
201もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 00:21:01
米屋さんの場合は、ブレンドの技術で食べてる。
安くて低品質の米を色選等で、高品質にしてブレンドし
付加価値で売ってメシを食ってる。
202もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 03:20:57
>>201
そしてDNA鑑定すると変なのが混じってるんですねw
203もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 03:32:14
安全性がきちんとしていれば、同程度の味なら、ブレンド米でも
ブランド米でも同じようなものだよ。
高いだけのブランド米を選ぶのは、自己満足という付加価値に
金を余計に払っているだけに過ぎない。

もともと、ブランド米と良く出来たブレンド米の間の差なんて
ヴィッツとフィットの差程度のものだ。自分が売っているのは
メルセデスのAクラスだって突っ張る農家が多いけど、ウソ。
204もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 06:47:28
農家直販のあきたこまちより米屋のブレントこしひかりの方がうまくて安い。
205もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 06:50:54
農家って本当においしい米を食べたことないんだよ。
206もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 06:53:52
米屋から玄米を買う。
直販より安い。
207もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 08:05:46
>>203
安全性とはなんだ?
米屋でも直販でも国産である以上中国産のような危険な物は少ない
だから全部同じ?ではない
安全性を確認出来るのが大事
栽培歴を確認出来るほうが安全性は高い

ブレンド米は悪いわけじゃない
表示と中身が同じで消費者が相応の価格を払っていればいい
いくら美味しくても新潟産を買っていたのに中身が関東産で納得する消費者は居ない
たとえ新潟産より美味しくても絶対に納得しない

美味けりゃいいだろうと言う考えは通用しない
208もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 09:04:17
米屋の曰く

中古部品を掻き集めた販売店オリジナルの自作車と
メーカーの新品ベンツ
性能が近ければいいだろ?


209もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 14:05:36
>>204
安くてウマイ米が食いたければ、中国産コシヒカリが安くてウマくて安全性が皆無でとても危険だからおすすめだ。

このスレ住人は、高くてマズイそして安全安心の国産米を農家直販で買って食うけどな。
210もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 21:10:46
>>207
そういうバカバカしい事に金を払わないといけないって、消費者に
思い込ませるために、一連の不祥事や事件が次々と起こされている
わけなんだが、その陰謀にホイホイ乗っかるのって恥ずかしくないか?
211もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 21:59:24
日本が不作で米を緊急輸入したとき、外国産米をクズ米って思い込ませる
ために、ネズミの死骸を入れてみたり、インディカ米に合わない調理法を
一生懸命告知したっていう過去の実績があるな。

この前の毒米も、同じような目的があってやったんだろ。
212もぐもぐ名無しさん:2008/11/17(月) 22:53:09
ヒント:特別会計でスキヤキ
213もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 03:26:04
クソ米屋の脳内では、全ての犯罪者はそういうフリをしてるだけ。のようです。
214もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 03:35:19
外国産米を危険だと誤認させて、国産ものを高く売る仕掛け作りは
米屋も含めて農業業関連業界全体が関与している壮大な作業です。

この前の毒米は、わざと危ない米を輸入し、わざと一般に流通させて
輸入米への悪印象を増幅させましたね。
あの後、米の価格が上がっているのは面白い現象。
215:2008/11/18(火) 06:13:35
なんで日本が必要の無い米を輸入してるか解らんバカ
自分の無知を露呈して恥ずかしくないんかな?
216もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 11:18:41
新米シーズンも一段落ついたんで過疎ってきたな
217もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 11:30:59
直販農家は、ほとんど売りつくしたんじゃないかなぁ・・・・
自分が買ってる農家は、もう売り切れと言っていた。
米屋の米は、飽き飽きなんで
農家に他の地元農家を紹介してくれと頼んでいる。
218もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 11:43:13
直販農家はちゃんとした保冷庫くらいは完備して欲しいものである
219もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 12:23:57
>>207
全文を支持!
220もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 12:56:24
>>218

大規模農家は、補助金出るから保冷庫を所有している人が多いよ。
221もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 13:43:11
>>217
美味しくても年間契約まではしないの?
米は農家ごとに味が違うという話だけど
美味しい農家の知り合いはやっぱり美味しいのかしら?
222もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 14:11:12
>221 隣接している田の親しい農家にあたってくれるらしいので
同じレベルのお米だと思う。
年間契約したいけど、ここの農家さんは安価に売るので即売り切れ、
コシ30kg8000円・ひとめぼれ30kg7,500円で
まとめ買いしたいけど置き場がないのでできない・・
223もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 18:46:51
年間契約より秋の内に全収穫米を売り切って、売り上げを貯金してしまうほうが、
農家にとっていいからね。
224もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 20:35:41
>>215
>なんで日本が必要の無い米を輸入してるか

インディカ米は、料理に必要ですよ。
カリフォルニア米は、ほとんどの日本の米と同等か、それよりおいしいし。

どうしてこういうちゃんとした米を輸入しないだろうねぇ。
225もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 20:58:37
農家憎しから、輸入米が増えて日本農家はつぶれてしまえばいいのに。って、
本末転倒だぞw

人生どうでもよくなってアキバで連続殺人犯になったバカとかと同じ。
226もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:12:12
輸入米を自由に買えるようになると、日本の農家が潰れるんですか。
さすがに、品質が悪い米だけを作る人は危機感が強いんですね。
227もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:25:18
不況が長引くと値段だけで米を選ぶ人が増えるだろうね
高校の授業料を滞納してるような家庭が
米の品質にこだわるとは思えん
228もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:25:47
>>224
いちいち説明するのも面倒なんだけど・・・
アメリカの米の生産量は世界の生産量の約1.3%しかない
輸出はさらにその半分
世界一は中国の33%
必然的に中国産が多くなる
それ位覚えておけよ
229もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:31:13
>>228
本当に頭が悪いんだな。

米が足りないから外国産を買うんじゃなくて、外国産が合う料理を
作るから外国産を買うんだよ。
だから、中国産なんて選択肢にならない。
230もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:13
大まかに言えば
安いコムギはアメリカ、安いコメは中国にたよってる、ってわけか

んで、それらを一手に取り扱っている大手米屋の名前は「農水屋」な。
231もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:36
外国産が合う料理だったら小麦みたいな立場だから
日本の米とは競合しないだろ
232もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:27
>>231
そう、全く競合しないのに、どうして農家はそんなにビビッてるんだろう。
もしかすると、自分たちの米は安い中国産と競合するとでも思ってるのかな。
233もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:39:23
>>226
絶対に潰れません
現実にミニマムアクセスの80万トンは処分に困ってます
だから処分してくれる某メーカーは農水省にしては救世主でした
だから検査も形だけの激甘検査でした
処分に困り清酒メーカーにまで打診して断られています
消費者は輸入米は買いません
外食中食産業が頼りの綱ですが事故米騒動でこれからどうなるか解りません
テキトーな事を書くのはいいけど無知を露呈するだけですよ・・・米屋さん
234もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:41:23
>>233
225 名前:もぐもぐ名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/11/18(火) 20:58:37
農家憎しから、輸入米が増えて日本農家はつぶれてしまえばいいのに。って、
本末転倒だぞw
235もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:45:03
>>233
>消費者は輸入米は買いません

ウソつくなよ。
きちんとした人は、インディカ米等を料理に合わせて買いたいと思ってるぞ。
輸入米に対するネガティブキャンペーンを執拗にやっているから、
料理に合わせて米を選択するっていう当たり前の事を、出来なくなっている
236もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:51:38
>>229
なんでミニマムアクセスの米の話がそうなるんだ?
日本語読めるか?
大丈夫?
あとここの住民はミニマムアクセス米が加工用って知らないのか?
原則主食用には使えない
今年も半分以上の量が販売めどが立っていない
237もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:55:32
>>236
お前って本当にどうしようもないなぁ。

ミニマムアクセス米の話なんてしてないんだよ。
必要な外国産米を自由に買わせろ、って言っているんだ。
238もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 21:56:36
>>235
どれだけの量だよ・・
日本の米の消費量の何%?
239もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:00:59
>>238
お前って信じられないほどバカ。

米の消費量の1割になるわけないだろ。
イベリコ豚が、日本の豚肉消費量の何パーセントか知ってるか?
でも、簡単に手に入るんだよ。
240もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:10:56
>>237
お前はこの話が>>214からはじまってるのを変な方に勘違いしてる
241もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:13:24
>>240
もうそんな話題、関係ないよ。
いつまで引きずってるんだ?
242もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:31:23
ガイアの夜明けで事故米騒動の特番やってる。



おまえら、そういう米業界の話題で喧嘩とかは、スレ違いだから農水板でやれ。
ここは、消費者が産直農家を探すスレだ
243もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:32:31
懇意の農家が見つかるまでの期間は、これらの米でも買うといいよ。

・お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
244駄レスでログを流すなボケ:2008/11/18(火) 22:33:10
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/brand.html
http://www.kokken.or.jp/analyze01.html
http://www.jba.or.jp/top/bioschool/club/clu_03.html
http://www.sanko-bio.com/
あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
これで、クソ農家とクソ米屋どもの実態が明るみに。
245もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:34:27
>>243
>お米を買って被災地を救おう
普通に買うより高い分は、寄付として税金の控除が出来ますか?
246もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:43:38
DNA鑑定は有力な手段だが、それだけで実態はじゅうぶんには明らかにならない。

たとえ新潟のコシヒカリでも、肥料が多すぎて収穫前に倒れたのなんかは食べれたものではないよ。
247もぐもぐ名無しさん:2008/11/18(火) 22:55:13
ガイアの夜明け 「ニッポンの農業を問う」★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227010966/l50
ガイアの夜明け 「"事故米"問題をBGMで解決」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227014673/l50
ガイアの夜明け 「"事故米"問題で逆にイイ宣伝」★3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227016123/l50

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
248もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 06:07:42
とにかく中国人は全く信用できない。
メラミン、残留農薬、マラカイトブルー
次から次へと・・・
よりによって世界で一番信用できない民族が世界の工場になっていることが悲劇
249もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 06:18:42
>>248
日本の農家と同じだね。
250もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 10:56:51
農薬をわざわざ大量に使う農家はいない。
なぜなら日本では農薬が非常に高価であるため、
最適期を見定めて、表記されている量しか使用しないのが実状。

まぁ何を言っても
ここの精神疾患米屋からは「クソ農家」としか言えないでしょうが・・・
251もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 11:14:39
>>227

米の値段なんてたいしたもんじゃないのね。
安全性に疑問符の付くまずい米を安く買いながら、
携帯で月に2〜3万円を使う。
馬鹿じゃなかろかルンバ!
252もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 12:31:12
>>250
釣られるなよ
低脳な人間の発言は軽くスルーでお願いします
253もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 13:03:56
>>230
惚れたw
254もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 13:38:54
>>251
安い毒米を食って、携帯に毎月数万使って、ガンで死ぬのが、一般的な日本人なんだろ。
最大公約数的に。
255もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 14:07:22
>>246
そんな米は直販します。
256もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 14:14:02
>>251
直販の高い毒米買って毎月携帯に2〜3万使ってるバカもいるよ。
257もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 14:41:21
米屋のいつもの発作が始まってるな・・
258もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 15:51:58
個人の農家なんて何やってるかわからないからな。
信用できる所から買う。
259もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 16:55:32
>>255
おまいさん、そりゃゲロったということだ

輸入事故米もあるが、
稲刈り前に倒れて水浸しになりカビが生えちまった国産事故米も
JA米・農家直販米ともどもに、たくさん出るからなあ
260もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 17:29:26
玄米で買えば大丈夫だよね
さすがにごまかせないっしょ
261もぐもぐ名無しさん:2008/11/19(水) 18:21:06
事故米の類は、業者が何度も何度精米して誤魔化してるだろ・・・
やっぱ玄米で購入がいいな。
262もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 00:46:24
>>257
毒米は外国輸入米なのに、根本的なことがわかってないからね。
ていうか、言えば言うほど、米食わなくなる日本人は増えても、米屋の客は増えないのにね。
日本人の米食を無くしたいパン屋の工作員というのならまだ理解出来るが、
まともな神経じゃないよね。
263もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 06:55:17
安全な国内産カドミウム汚染米直売農家ひっしだな。
汚染米なんて普通の米屋には手に入らないからうらやましい。
264もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 07:02:05
政府の保証金ほしさに農薬より恐ろしいカドミウム汚染米を生産する日本の農家。
一部は直販されている。
265もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 07:08:38
汚染米を承知で作ってるの?
農家って良心がないの?
266もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 09:19:58
怪しい米、危ない米、食味の悪い米は米屋が買う。
267もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 17:31:40
米屋の米・・特にビニル袋に入ってすでに精米済みのやつ
なんであんなに不味いの?新米の味じゃないよ。
268もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 19:57:53
>>267
お前業界人だろ。
普通の人はビニルなんて書かないぞ。
269もぐもぐ名無しさん:2008/11/20(木) 21:26:40
近所の米屋があそこはうちの良い米使ってるから絶対美味しいよ!
と勧める大手飲食店に食べに行ってみた。

小指の爪並みの異常に大粒な飯で、しゃもじで擦りつけたかのように潰れて食感も何もない。
さすがに会計時に、「料理はいいんですけどアノご飯は何ですか?非常に不味いと思います。」
と正直に店員に伝えた・・・・
すぐに店長がやって来て「実はあのお米はオーナー同士の付き合いで
どうしても断れない事情がありまして(ry・・・」
話によると長期在庫米を無理やり押し売りして、挙句に良い米だと人に勧める。
消費者をこれほどバカにしている米屋があっていいのかと腹立ちました。

270もぐもぐ名無しさん:2008/11/21(金) 03:01:41
いつもの狂った米屋の必死な書き込みはスルーにするのは当然として

>>269
ここは消費者が直販農家を探すスレであって
米屋叩きはスレ違い 米屋スレでやって
271もぐもぐ名無しさん:2008/11/22(土) 14:06:33
10月にごちそう市場で新米買ったら、勝手に新米フェアに当選して
岩船コシヒカリ5sが届いた^^
見に覚えがなかったんで時節柄受け取り拒否するとこだった^^;
抽選で20名だそうだからオレ様は貴重な20分の1である
新米の出始めはキャンペーンやってるとこもあるからそういうところで買うのもいいぞ
272もぐもぐ名無しさん:2008/11/22(土) 14:40:24
地球温暖化の傾向が続くならば、暖かいから昆虫や微生物の活動が活発になる。
それに連動して、害虫や病原菌も多くなる。
寒かった地方も、それまで居なかった暖かい南の害虫や病原菌が出現する。
家では減農薬で米を作って、等級も檄下げされたりしても
何とかやってきたけど、病害虫が大量発生となれば、方針変更せざるをえないかもしれない。
暖かくなると、カメムシが多いからな。
農薬を使わないで、かつ品質の良い米となると
物理的に選別する色選別機しか、いまんとこ対応策が思いつかない。
ただ色選別機は高くて、購入は出来ない。
273もぐもぐ名無しさん:2008/11/22(土) 17:03:54
ヒント 米はもともとインデネシアやタイなどの熱帯の植物 北海道で米を食うということが、根本的におかしなことだった
274もぐもぐ名無しさん:2008/11/22(土) 17:52:26
>>272

農家は共同で補助金ゲットして買うのさ。
275もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 07:58:11
>>272
安いので100万、200万あれば充分使えるものが買えるべ
トラクタやコンバインよりはるかに安い
ただ、費用対効果を考えると・・・
276もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 11:04:04
JAは仮払い金を年末までに支払う関係上、秋のうちに色選かけて検査を済ませるので、
大型色選でどっと処理しなけりゃならん

でも農家直販だと、売れ行き見ながら少しずつ色選に掛ければいいから小型色選で間に合わないか?
米エレベーター&調製タンク付き300万円くらいを直販農家共同で買うとか、
個人で買って色選賃貸業始めるとか
2771:2008/11/23(日) 11:54:07
沖縄に外国人3000万人受け入れ計画
http://life.bbs.thebbs.jp/1227401075/

こんな法案が可決したら日本は破綻する
(ちなみに東京の人口は1280万人)
選挙権がある方は良く考えて投票してください

278もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 12:43:06
米のトレサに米穀業界大反対だってさ
安全不信を招いたのが自分らな事を全く理解していないな
企業の負担がこれ以上増えるのは困るんだってさ
さんざん不正して不当な利益上げてたのにさ
バカ過ぎてあきれるよ・・・

生産サイドは大賛成
販売サイドは大反対

スゲー解りやすい
279もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 13:47:16
今の値段の色選別機を買おうとするなら、補助金か共同購入しかない。
もし補助金でならば、集落営農単位とかじゃなくて
ライスセンター単位での補助金による導入になるだろうな。

米屋は色選別機を導入してるので等級が下の安い米をかき集めて、
色選別機を掛けてブレンドして商売にしてるからな。

そもそも、等級分けが、もともとは「見た目」だから色選別機は有効だ。
トレーサビリテを厳密にやられたら、ブレンドで食ってる米屋は、やっぱり嫌がるよな。
280もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 13:50:20
カメムシ被害とか少々青米が多いくらいで
等級を檄下げられて、泣く泣く買いたたかれた米を
如何に多く集められるかが、ある意味で米屋の経営手腕なんだなw
281もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 15:05:01
>>278
途中の流通企業が現状だと多すぎるんだよな、消費者の農家直販利用者が増えて、
もっとつぶれまくったほうがいい。

そいつらを生き残らすために無駄な金が使われるよりずっといい
282もぐもぐ名無しさん:2008/11/23(日) 19:40:06
直販農家多いから、もう米屋はいらねぇよ。
283もぐもぐ名無しさん:2008/11/24(月) 10:46:27
鬼が出たり、蛇が出たりで賑わってたのに、
祭りがすんだら過疎の山里にもどってるじゃあないか。

なにやらお面かぶって踊ってたのはTCGA関係者かな?
284もぐもぐ名無しさん:2008/11/24(月) 15:32:03
買い込んだ米食うのに忙しい
TCGAって何だ?
285もぐもぐ名無しさん:2008/11/25(火) 00:13:08
新米裁き終わったので、もうこのスレは不要だな
286もぐもぐ名無しさん:2008/11/25(火) 10:31:39
要は農家一戸一戸でも買える安価な色選別機があればOK、値段は数千円までw
あるいは玄米を色選別機に「安い値段で」掛けてくれる色選別機屋さんがあれば問題解消。
そうすれば農薬を大量に撒かなくても済むぞ。
287もぐもぐ名無しさん:2008/11/25(火) 23:45:07
>TCGAって何だ?

暗号みたいなもので関係者ならすぐわかる。。
どちらかといえばベンチャーで、コメ品種のことはえらくくわしい企業。
ただし産地の生産現場が隠蔽している品質面のなまなましい問題点にはうといんじゃないかな。

まあこの部分については、霞ヶ関も大手町もまるきりうといようだから、やむをえないと思うけどね。
288もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 09:49:10
今年の新潟コシヒカリはピンキリ
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000811250003
289もぐもぐ名無しさん:2008/11/27(木) 13:17:45
まづいっ、もう一杯!

青汁かとおもたら、これは青未熟かw
290もぐもぐ名無しさん:2008/11/28(金) 07:02:34
新潟市などの下越地方は倒れなくても新潟県ではイマイチ。
291もぐもぐ名無しさん:2008/11/28(金) 07:32:50
新潟を叩きたいだけの無名産地よりは美味しい。
292もぐもぐ名無しさん:2008/11/28(金) 08:52:00
新潟県は上・中・下越の三地方に分かれてるけど
特に美味いのは魚沼に代表される中越地方。
米を買う農家に新潟の何地方ですかと聞いて、
中越地方の農家から買っておけば間違いない。
ただし、海側はダメ、山側。
293もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 02:06:15
懇意の農家が見つかるまでの期間は、これらの米でも買うといいよ。

・お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
294もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 02:06:47
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/brand.html
http://www.kokken.or.jp/analyze01.html
http://www.jba.or.jp/top/bioschool/club/clu_03.html
http://www.sanko-bio.com/
あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
これで、クソ農家とクソ米屋どもの実態が明るみに。
295もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 10:33:23
>>293みたいなしつこいコピペの迷惑通販で買っていたのでは懇意の農家はいつまでも見つかりません。
こんな売れない通販で散財するよりも一軒でも多くの直販農家を少々購入であたってみましょう。
296295:2008/12/01(月) 10:34:20
誤 少々購入
正 少量購入
297もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 20:02:59
>>295
しつこく抵抗してないと、クソ米屋やクソ農家の人が、
必死に駄レスでスレを埋め潰してログを流そうとするからね。

このコピペをすることで、具体的な購入先を提示することで、
いつものクソ米屋とクソ農家どもがいきなり黙り込んだ。
ザマーみろって感じだ
298もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 22:06:15
>>293,294
今度書いたら、商行為として削除対象、アク禁にするぞ。
299もぐもぐ名無しさん:2008/12/01(月) 22:32:04
         ____   
       / \  /\キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \>>298「今度書いたら、商行為として削除対象、アク禁にするぞ。」 
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\      
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      だっておwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     こえーよーwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
300もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 01:33:32
2ちゃんでまで宣伝しなきゃいけないほど売れない通販w
301もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 09:28:50
>>297
オマイ初心者だな、ここではコマーシャル禁
302もぐもぐ名無しさん:2008/12/02(火) 14:21:07
一般的な農家直販の一等級Aコシヒカリ30kgの相場(ネット販売・通販除く)

無名地帯5,000円〜6,500円

有名地帯6,500円〜8,500円
303もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 11:17:35
>>302
コシヒカリでこの値段だったら、農協に出すより安い値段もあるね。
こういう米なら、とっくに米屋さんが買い占めてるよw
304もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 13:46:09
無名産地が有名産地価格くらいじゃないか
305もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 13:47:10
有名産地はそんなにやすくないよ
306304 305:2008/12/03(水) 13:48:59
304と305は続いています
すまねぇ
307もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 17:39:41
>>302って、
どこの価格を参考にしてるんだろうか。
値段に幅があるよ。
308もぐもぐ名無しさん:2008/12/03(水) 22:21:22
その価格の幅は、各農家次第だから
309もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 09:37:26
コシヒカリ直売農家でこんなに安いのかなあ。
30kgだろ、ちょっと信じられないけど。
310もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 10:05:00
一流でも三流でも、ネット販売のコメは別にして

JAに売る、仲買人に売る、ご近所や都会の知人に売るなど、
多少のモミや異物は残っているかもだが、農家の庭先価格はこんなものだね。
311もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 11:16:57
> 無名地帯5,000円〜6,500円

JAより安いだろ、これ↑
312もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 12:24:22
>>311 瀬戸内海沿岸部だとかだと、そんなもんです。
313もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 13:16:27
>>312
へえー、そうなのか、知らなかった。
瀬戸内沿岸コシヒカリって聞かない、私は初耳だ。
コシヒカリなら、引く手あまただと思うが、
なぜ大増産をしないのかな?
314もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 15:15:14
瀬戸内の米って一言で不味いんですよ・・・
寒暖差少ないし、土壌は砂礫・砂泥が多いし、潮風にも晒されるし、高温障害etc・・・・。
不味い・安いという点に関しては有名米所かな。
315もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 16:08:41
>>314
瀬戸内は酒米等で有名な産地が結構有る。
例えば吉川産山田錦は魚沼産コシヒカリに匹敵。
また瀬戸内でも海岸から離れた内陸部なら、
北陸や南東北に匹敵するコシヒカリも取れる。
但し小量なので地元消費がほとんど。
316もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 16:50:53
酒米など誰も話題にしてないし、瀬戸内沿岸部の話なんだが・・・・
空気嫁よ。
317もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 16:56:14
>>316海岸部だけなら新潟も福島も不味いw
318もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 17:30:05
最近は米の食味をJAが知らせてよこす。
瀬戸内沿岸コシヒカリは食味はどれくらいだろうか?
差し支えなかったらだけど…
319もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 17:52:42
特A産地でもまずい場所は有るし無名産地でも美味い場所はある
結局産地全体の平均値が高いか低いかの違いだろ
そんな事言い出したらキリがねーし
美味い米に当たる確率の高い所から選んだほうが無難な事は間違いないし
がんばって無名産地から安くて美味い米を探すのも一つの手だけどね
320もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 17:55:29
他産地非難をしても青森米の評価は上がらない・・・
321もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 18:04:29
>>317

日本海沿岸部と瀬戸内沿岸部を比較したら、さらに驚く。
日本海側で不味いと思ったら、瀬戸内は食べるのが辛くなるほど不味い。


322もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 18:32:44
島根産コシヒカリ特Aランク 食味92点以上
http://image.rakuten.co.jp/kakimoto/img1037297478.jpeg
323もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 18:45:53
産地だけではお米の美味しさなんて解らない

>★食味値81新潟こしひかりと同レベル岩手県花巻市産★食味値83新潟こしひかりと同レベルの・・・
http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?category=0016&act=Add&query=%82%D0%82%C6%82%DF%82%DA%82%EA+%8F%83%8F%EE%95%C4
324もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 18:53:15
島根県奥比田米、なんと食道97!
http://choku-han.net/okuhidamai/img/catch03.gif
325もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 18:54:24
>>324食味値w
326もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 19:32:07
また島根か
島根の米なんかいらない
327もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 19:42:34
中国山地には、所々非常に食味指数の高い場所がある、
またそれらは各県の人達しか知らない場合が多い、なぜならその生産量が少ないからだ、
要するに限られた場所で限られた量しかないわけだ。
しかしわたしは島根県民ではないが、それでも奥比田米は有名で確かに美味い。
328もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 22:18:30
奥比田米なんて始めて聞いた、奥飛騨じゃないんだな。
(アドレス:〜okuhidamai/ までで移動)

普通、白米タンパクが6%くらいで70点台、5%で80点台
ここの米は白米タンパク4.3%になってるから、97点でも不思議じゃない
今の食味計は、チッソ肥料を少なくすればするほど高得点がでるからね

それと有名になるには毎年毎年安定して高得点でなくてはね
去年は超良かったが、ことしは台風でダメでした、ではいつまでたっても三流産地。
329もぐもぐ名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:14
緊急!
外国人が誰でも日本人になってしまう法律が通りそうだ。

参考↓ 城内 実のHP
http://www.m-kiuchi.com/category/politics/
330もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 00:15:44
>>328 知識が浅いね〜
ブランド米=多く流通して味に対して価格も割高
魚沼でも本当に美味い地区なんてせいぜい3割程度だし、
B地区の中にも平均的な特Aを上回る地区なんて全国いたり所に有る。
但し地区が限定的なので流通に乗りにくく、
価格も味に対して格安な事が多い。
331もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 01:21:43
去年の米は食味が、あきたこまち77だった。
この値はどうなんだろうか、上中下でいうとどの辺だと思う?
332もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 01:35:29
食味計で出てくる数値なんて、単なる味の価値観の一つに過ぎない。
米の味に対する嗜好性なんて、単一じゃないよ。
333もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 09:37:07
売れない無名産地ほど過剰な宣伝をする
334もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 10:28:53
売れないから宣伝して売れるようにするんじゃないか
335もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 11:39:27
過剰、過大な

336名無しは死ねない:2008/12/05(金) 12:35:37
親戚の農家から きらら397の新米100%もろたんや。
米っちゅうものは、こんなにうまかったかと感動。
近頃は 北海道米うまい、の時代じゃ。
できれば 精米機がほっしい。
337もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 12:45:40
いくら何でもきららはないわ
今までどんな飯食ってたんだよ
338もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 14:50:24
>>331 数値のみで言えば、明らかに低い。

>336 きららは私のワースト3に入る。
339もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 14:55:26
ネットで大阪ローカルスレでも無いのに、
大阪弁を使う人の多くは偽大阪人。
スルーしましょ。
340もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 15:36:54
食味で標準というと、どれくらいまでが許せるかな?
341もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 15:48:17
食味値
極上 90以上
上   85〜90
並   80〜85
下   80未満
342もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 15:49:13
75未満ゴミw
343もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 16:22:25
食味の点数は、高校の理科のテストの点数みたいなもので、学校次第でレベルが違う。
じっさい、食味機のメーカー、調整方法、換算係数でも違ってくるから、
共通一次試験みたいな全国比較は難しいね。
点数はキーボードから、簡単に水増し・水減らしできるしね。

全国比較なら、タンパクの数字で比較する方が合理的とおもう。
344もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 22:39:19
食味計の数値で商売している米商社の人が、食味計なんて意味無いって
言ってました。
345もぐもぐ名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:33
食味値が高いからといって必ずしも美味しい米ではないが、
食味値が低い米は大抵まずい

こんなものでそ?>食味値
346もぐもぐ名無しさん:2008/12/06(土) 01:19:46
>>341
家の米は減農薬でやってるんで、
そんなに悪くないと思っていたけど、食味が低いな。
そんなに強気では売ってないけどね。
347もぐもぐ名無しさん:2008/12/06(土) 02:22:21
>>339
どこに大阪弁があるんだ?
>>337のことならアホすぎる。
348もぐもぐ名無しさん:2008/12/06(土) 20:16:20
>>345
その理解がもっとも適切とおもう
たんぱくが6%を切ってれば、5%でも4%でも似たような食味だね
逆に6%より多ければ多いほど不味くなる

で、米余りなんか、減反じゃなくてチッソ質肥料を規制すれば簡単に解決するんだが
そんなこと霞ヶ関とか大手町方面とかにはできっこないわなw
349もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 00:26:09
もし農家がいるなら、インディカ米作ってくれよ。
カレーやチャーハンをジャポニカ米で食うのはもう嫌だ。

もともと俺は、五穀米や麦飯でしか食わないから、食味なんて関係ない。
350もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 01:34:08
古古米で作れよ
351もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 09:13:00
本場の熱帯産インディカ米を日本でつくると、
熱帯と同じ日長時間になる11月ころに穂が出るので実らないんだ、ざんねーん。
352もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 13:21:01
たんぱくが多ければ多いほどまずいということなら、

食味の問題というより、
チッソ過剰のアンモニア中毒でメタボみたいな病気になってるんじゃないの??
353もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 19:54:44
>>352
ある意味その通りなんだが本当に病気してるわけじゃないし、
大きい粒でないと評価されないから相撲取りみたいなモンだと考えるべき
354もぐもぐ名無しさん:2008/12/07(日) 20:30:11
>大きい粒でないと評価されないから

そのせいで過熟米を作る農家が増えたよね・・・不味くなるのに。
355もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 01:23:47
JAに出荷する農家なんかそうだよ、収量を少しでもあげる為に
過熟米にして出す、なぜなら彼らからすれば、収量が大事だからね。
直販農家の玄米でも、チェックしたら5〜8%くらいは
青粒が混じっている農家が多い。
これは消費者も食味に拘るなら知っていたほうが良い。
356もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 01:34:35
>>354
そもそも大きな粒を推奨するJAなんて日本国中何処にも無いし、
過熟させると食味は落ちるし、米が落ちるし、雀にやられるし、
天候リスクも高くなり良い事無し。
おそらく高温障害でくず米が多い農家が工作してるのだろうけど、
無意味だから消えろ!
357もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 01:44:00
適期刈り取りしたところで不味い産地の米が美味くなる事は無い
358もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 01:48:13
>>357こいつの事か?青森青米w
359もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 02:00:52
>>357こいつの事か?青森青米w
360もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 02:01:56
>>359マネするな!
361もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 06:56:07
>>355
何が言いたいの?
青米が入ってるのが悪いのか?
過熟米?が悪いのか?
どっち?
362もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 09:02:00
青米が入ってるのは悪くない
むしろ少量の青米が入ってるくらいのものが適時に刈り取ったものでおいしい玄米
363もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 11:59:36
お茶とかせんべいとかトマトwは製造直販の新聞チラシが入ってくるのに
コメのチラシって見かけんな
地元ではチラシ入れてるの?
364もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 16:31:29
まずい米の青米はまずい、うまい米の青米はうまい
まずい米の過熟米はまずい、うまい米の過熟米はうまい

なのに、なんでもかんでもクズ米のせいにしたがるのが米屋米卸。JAも例外ではないね。
うまい米の青米で「発芽青玄米」を作り、1kg@1000円で売って大儲けしてる会社もあるっちゅうにw
365もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:02:05
>365 呆れるほど文盲だな・・354は過熟米は良くないと書いてあるのに・・・


>364 だから青粒は、農家が収穫適期に刈ったか、否かの判断材料。
366もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:06:18
>365じゃなく>356・・・orz
367もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:13:14
マジレスしといてやるけど、農家から直接買う米は不味い

というか美味い米は身内だけで食うから、回してもらえるのは農協に出すレベル(大概はそれ以下のクズ米)
ほんとに美味い米は親戚にすらなかなか回さないからね
つまりまぁ、おつかれさんってことよ。低品質で割れまくりの不味い米かいにわざわざご苦労
368もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:23:00
大手の問屋やら政府の競りに出すと、検査に出されてとカドミウムとか水銀とか未認定農薬とかで
出荷停止喰らうから、直売りなんよね。
369もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:34:03
懇意の農家が見つかるまでの期間は、
クソ米屋やクソ農家の米を買わないように、これらの米でも買うといいよ。

・お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/

JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/
370もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:35:10
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/brand.html
http://www.kokken.or.jp/analyze01.html
http://www.jba.or.jp/top/bioschool/club/clu_03.html
http://www.sanko-bio.com/
あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
これで、クソ農家とクソ米屋どもの実態が明るみに。
371もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 19:57:30
糞農家というが、赤の他人がいきなり押しかけて「美味い米売って」
なんてのがそもそも図々しいにもほどがあるんだよ
お前は勝手に懇意の農家と思い込んでるかもしらんが
向こうにすりゃいい迷惑だ罠
372もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 22:19:09
また、栗原か バカじゃないの

373もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 22:33:02
>>367
て事は農家が自分の家で食べる米以外は全て不味いって事だな?
直接買う米はと言うよりも自家消費しない流通にのった米は全てな
当然君の店の米もね(笑)
374もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 23:35:49
>>373
何を勘違いしてるんかしらんけど必死だね
うちはじいさんばあさんが米作ってるからとびきり美味い米くってますけど


ほんとのこと教えてやっただけなのに何を火病ってんだが^^;
375もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 23:44:23
>>367
おまえさんちはそうかもしらんが
直販してる農家は美味い米こそお客さん向け
自家消費や親戚縁者は後回し

商売するならそんなもんだぞ
376もぐもぐ名無しさん:2008/12/08(月) 23:49:46
>>367 はまともな農家も見つける事もできない(ry
377もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 01:39:30
少なくてもここで偽情報を流してる農家では買いたくない
378もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 11:23:16
農家から直で買ってみた。
マジでうみゃー☆
379もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 11:26:04
あやしい米、ちゃんとした米、
不味い米、美味しい米、

そんなんが自由自在につくり分けれれば、JAも、米卸も、直売農家も苦労しないよ
思うようにいかないから、半世紀以上も右往左往してるんだべさ
380もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 14:40:52
問題は、玄米見て良し悪しが分からない日本人が増えすぎた事だ。
381もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 18:03:34
>>380
振り込め詐欺でもそうだが
悪人に騙されるような人間は悪人の味方だよな
382もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 21:01:59
>>374
じゃあお前のじいさんとばあさんは他人やJAにやる米はくず米を出荷してるって事でOK?
糞ジジババだな
383もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 21:41:45
米の先物価格が随分下がった。
っていうよりトウモロコシ、大豆、小麦、農作物先物全般が下がったな〜
http://www.pwalker.jp/kabu1.htm
384もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 23:18:40
>383

店頭価格は一向に下がらないけどね・・・、ここが業者の稼ぎ時なんだろう。
385もぐもぐ名無しさん:2008/12/09(火) 23:34:58
>384
ガソリンみたいな変動は少ないけど。
上手く儲かってる業者は有りそうですよね。

386もぐもぐ名無しさん:2008/12/10(水) 21:39:51
お米板が出来ました
http://dubai.2ch.net/okome/

お米は産直の農家で買うべし!【Part6】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228910435/l50

今後は、こちらの新板のほうも御利用ください
387もぐもぐ名無しさん:2008/12/10(水) 22:47:35
直販農家の中には、独自の米袋で販売しているとこもあるね。
ところで直販農家で、JA出荷しないのに、わざわざ等級検査受けてる人っていますか?
388もぐもぐ名無しさん:2008/12/10(水) 23:00:33
Janeが対応してないよー・・・
389もぐもぐ名無しさん:2008/12/11(木) 12:59:50
これから田植えまで、何してるの?
遊んでいるならもったいないと思うがな。
390もぐもぐ名無しさん:2008/12/11(木) 13:10:35
>>389
ここで、根を張りまする。
391もぐもぐ名無しさん:2008/12/13(土) 01:16:10
>389

農家はやる事がいっぱいあるよ。
機械のメンテ・ホダ木の出荷・ホムセンとの契約苗の出荷・
スキー客への納屋を民宿として開放・所有山林の手入れ
荒起こし・元肥の散布・籾殻の薫炭・
その他の生産物の販売加工・猟などなど・・・


392もぐもぐ名無しさん:2008/12/13(土) 04:35:45
家はおばあちゃんの弟が農家で、いっつも夫婦ニコニコしてて大声でよく笑ってる人だった。
家は四つ子だがみんなおじちゃんが大好きで、SADの妹はおじちゃんだけは平気だった。親戚と疎遠な我が家でも皆、大人になってもそれぞれおじちゃんに会いに行ってた。 
子供の時は爺ちゃんのお見舞いも兼ね、少し遠いが毎週、よくオクラやら花やら色々野菜とか包むの手伝ってた。
16から26まで、ほぼずっと家出て暮らしてて、米を買うと言うと、いつもタダだった。悪いので、こっそり毎回市販されてるのも買ってたけど、
タダで頂いてたお米が毎回一番美味かった
おじちゃんの人柄かな

がんで4ヶ月前亡くなった。今はもうお米は作っていない。
393もぐもぐ名無しさん:2008/12/13(土) 20:33:17
基本的に農家に休日はない。
394もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 02:46:21
農家に休みなんぞねぇよ。
395もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 05:09:05
>>394深夜もネットで忙しそうだしw
396もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 15:35:00
板一覧から米板へ入れるようになったな 祝

産直取り寄せの米を親戚に配ったら好評で30キロが1ヶ月でなくなった。
次の30キロを頼んだのはいいが、ぎっくり腰になって死にそうだった
うまい米を食うには体力も必要つうことか
397もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 16:56:18
だから年寄りにはもっと無理な仕事なのに
農業人口減りまくり
398もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 23:25:12
自分は親戚が農家だから、産直の米を近所に配った。
399もぐもぐ名無しさん:2008/12/18(木) 00:41:42
農家ならスポクラ通って体も普段から鍛えておかないとな・・・。
400もぐもぐ名無しさん:2008/12/19(金) 00:12:01
今年俺が作った米売ります。かなりこだわって作りました。
産地は福島、ランクは特Aのコシヒカリ、さらに粘土地の田んぼのものだけを天日乾燥させています。

値段はニキロを1200円で宜しくお願いします。

[email protected]

米の営業で千葉に来ているので近くの方は直接にお持ちしますが、都内の方にも発送致しますのでメールください
401もぐもぐ名無しさん:2008/12/19(金) 23:51:59
【社会】 「萌え米」、高齢化の町救う。わずか1ヶ月で2年分販売。「想像と違って礼儀正しく明るい青年たちだ」と地元の人々…秋田★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229663155/l50


オタクたちは、現在の米流通業界の実態を知って激怒した結果
こういう反撃手段に出たw
402もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 03:08:31
【社会】「私たちが作りました」 農家の顔写真、実は工場従業員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229421411/l50
403もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 09:09:45
米屋の偽装方法がまた1つ明らかに。
404もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 09:38:06
405もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 20:26:31
物凄い高いけど、何をどのようにこだわって作ったの?
品種 元肥や穂肥 水質 水源
土壌 殺虫殺菌 除草 各農薬の種類・頻度・反あたりの量
荒起こしは何回?
脱穀機やコンバインなどの機械類は何を使用?




406もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 21:58:58
>>400は複数のスレに貼られているコピペ
407もぐもぐ名無しさん:2008/12/21(日) 05:09:10
祝 三笠フーズ 詐欺で立件


408もぐもぐ名無しさん:2008/12/22(月) 13:01:53
【遂に発見】「米の漬物」【美味】北海道東部で一部のアイヌだけが食べ続けた珍味。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1229725163/
409もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 10:56:38
離れた土地の米をネットでいろいろ探して買ってるんだが…農家直販などなど
難しいね。同じ銘柄でも全く味が違うし。
自分の足で探せとなると地元のお米をも一回見直すしかないんだが
410もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 11:13:23
米の産地に住んでいるなら、それも手だね。
農協の直売所とかから回ってみることを
オヌヌメするわ。
411もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 17:56:12
産直の米が美味いか不味いかは、一応食味値ってのがあるんだから
それで買ったら、大きく失望したって事態は避けられると思うけど。
農家の産直の利点は、お米屋さんみたいに、ブレンドしていないから
JAで計ってくれる食味値が、そのまま反映されるとこだよ。
412もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 20:08:11
農家の直売所でここおすすめ

道の駅 多古
http://www.michinoeki-tako.com/
(有名な多古米の産地です)
413もぐもぐ名無しさん:2009/01/10(土) 11:57:28
送料が安ければ、もっと産直を消費者に使ってもらえると思う。
地方の物って、農産物や海産物、その加工品になるけど
どれもガサばって、重い物ばかりだ。

だから、ただでさえ、重くて嵩張って、運賃が高いのに
輸送に掛かるコストが高すぎる。
ガソリンは暫定税率で、高速料金は高いし
重量税や取得税や地方税が車にかかっていて
輸送にコストが掛かりすぎる。
せめて送料が今の半分くらいなら、産直が活性化するんだが。
414もぐもぐ名無しさん:2009/01/10(土) 20:06:50
産直なんて、長距離輸送を伴うならエネルギーの無駄。
415もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 08:40:36
産直は
運賃以上の価値がある
と思った。

416もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 11:27:32
価値観は人ぞれぞれだとオモ。
417もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 17:11:29
>>414
産直だからといって、一個一個を別立てのトラックで輸送する訳じゃない。
宅急便や郵便局の集配所に集められて、混載でそれぞれに仕向け地域に運搬される。
産直だからといって、特別なエネルギーの無駄なんて起こりようがないだろw
418もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 21:28:49
>>417
頭悪いね。

農家がバラバラに出荷するんだから、集荷するエネルギーが無駄だ。
419もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 21:59:20
米屋が売ってる米とは違うんだからいいじゃない。
420もぐもぐ名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:40
米屋の米って、新米でも倉庫に保管していると糠・古米臭するよな。
外に出しててタバコの匂いが付くよりはいいけど・・w
421もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 01:19:45
>>418
わらたな、んじゃ、小包を一軒一軒でバラバラに出しちゃイカンの科、馬科w
422もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:01
ま。出来るだけ地産地消にして、フードマイレージ(輸送コスト)は抑えたほうがいいのは確か
423もぐもぐ名無しさん:2009/01/12(月) 23:20:09
そもそも金が気になるなら近所のスーパーで買えよ。
ここは多少コストをかけてでも、安全でうまい米が
食いたい奴が来ているんじゃないのか?
424もぐもぐ名無しさん:2009/01/13(火) 12:08:12
まったくだ。
お金かけたくないなら米屋の怪しい米食べてればいいじゃん。不味いけど安いだろ。
産地直送は少しの送料で玄関まで届く。
しかも、中間業者なしだから安心。
その魅力よりも金ならこのスレ来なきゃいいのに。
425もぐもぐ名無しさん:2009/01/13(火) 13:17:34
バブル時代に海外通販でバンバン買い物してたんで
国内の配送料なんて へ じゃありません。
エコ? 知らん。

同一産地の別の農家から買ってみましたが
米粒の大きさが前の農家のより一回り大きくてふっくら。ウマソー
どちらも同じ銘柄の一等米なのに。
こういうこと普通なんですか?
426もぐもぐ名無しさん:2009/01/13(火) 16:37:01
選別機で使う「網」には目の大きさが何種類かあります。
当然目の細かい網の粒は小さくなります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%A9%80%E6%A4%9C%E6%9F%BB
で見てもらうと分かりますが、粒の大きさは書かれていません!?
現在、(当地方の)JAでは1.90mmに指定されていますが、1.80mm、1.85mmもあります。
JA出荷用は指定の網目で、直販は小さめでという農家は無いとは言えません(根拠はありません)。

うちは直販もしていないし、網は1.90mmだけですが。
依頼された籾摺り作業も自宅米と同一条件仕上げです。
427もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 11:27:00
大きな問屋でも町の小さな米屋でも米が主力商品ではないドラッグストアやディスカウント酒屋でも
集荷組合(ありていに言えば農協)でも、誤魔化しまくっているのに、末端の農家がやってないとでも
言うのか?
428もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 22:46:39
まぁ 米屋よりは確実に安心
429もぐもぐ名無しさん:2009/01/14(水) 23:51:03
>>428
激しく同意。
430もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 08:58:45
農家が誤魔化し、集荷業者が誤魔化し、搗精業者が誤魔化し、小売店が誤魔化すという多段構造よりも、
農家で誤魔化しただけ、精々、去年か一昨年の残りやら、カドミウムや違反農薬で突き返されものを多少
混ぜているくらいのもので、外産のカビ米とかは無さそうだからな。
431もぐもぐ名無しさん:2009/01/15(木) 21:24:13
ニセモノのニセモノのニセモノのニセモノは、本物かも知れない。
432もぐもぐ名無しさん:2009/01/16(金) 17:34:35
>>430
>精々、去年か一昨年の残りやら、カドミウムや違反農薬で突き返されものを多少
混ぜているくらいのもので

ワロタなw
あのさ、ほとんどがライスセンターで
籾スリして検査し出荷するんでね
古米や古々米なんか農家の手持ちに残らないよ。

まあ、あるとするなら、昔ながらの小さい農家だけど
規模が小さい農家ほど、余計な米なんか取っておけないだろ。
早く農協に出して、カネにしなきゃ、支払いが大変だもの。

それにカドミ米は、政府が保証してくれるはずだから、手元にないよw
433もぐもぐ名無しさん:2009/01/16(金) 17:44:38
産直かも知れないが、意味の無い産直が増えて増えてw

それが現実。
434もぐもぐ名無しさん:2009/01/19(月) 18:11:18
>>433
> 産直かも知れないが、意味の無い産直が増えて増えてw

わろたw産直に意味のあるなしがあったとは知らなかった。
意味のある産直って?意味のない産直って?
435もぐもぐ名無しさん:2009/01/19(月) 19:55:08
意味のある産直=農家からの産直
意味の無い産直=偽装農家(米屋)からの配送
436もぐもぐ名無しさん:2009/01/22(木) 09:38:16
日本人の産直信仰がフードマイレージを引き上げている
437もぐもぐ名無しさん:2009/01/22(木) 13:05:52
中間業者の不正をカットして、重いお米が玄関まで届く。
米ほど産直向きの商品はない。
438もぐもぐ名無しさん:2009/01/30(金) 14:31:18
送料負担が大きいからそうでもないような
439もぐもぐ名無しさん:2009/01/30(金) 16:37:52
送料以上の価値は十分あると思う
ほんまもんの美味い米を玄関まで運んでもらって千円くらい!?
買う量にもよるけど10キロなら100円/キロ、15円/合 
安いもんじゃん
他を節約しても産直で美味い米食べるよ 
440もぐもぐ名無しさん:2009/01/30(金) 22:52:37
>>439
10`1000円?送料だよね?
441もぐもぐ名無しさん:2009/01/30(金) 23:34:56
>>439
ところが、実際に家庭で食べる状態でブラインドテストをすると
米の味の違いなんて誰にも分からない。

高い金を出して産直で買っている、っていう満足感以外は実利がない。
442もぐもぐ名無しさん:2009/01/31(土) 08:10:15
産直もピンキリ、米屋のコメもピンキリだ

だから、違いが分からないのは差がないとき
差があるものなら、たいていの人は違いがわかるよ
443もぐもぐ名無しさん:2009/01/31(土) 13:48:14
>>441
産直の米食うようになってから外食のごはんをまずく感じることが増えたよ。
結果外食が減ったのはきっといいことなんだろうな、うん。
444もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 03:32:39
通販潰しかな。

【農業】コメ価格維持、抜本見直しを=民間議員、諮問会議で農政改革案を提示[02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233685435/l50
445もぐもぐ名無しさん:2009/02/04(水) 04:06:00
このスレのおかげで美味しい米に出会えたよ。ありがとう。
もうお米屋さんで買うことはないでしょう。
446もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 01:37:32
通販米屋は廃業決めた?
447もぐもぐ名無しさん:2009/02/05(木) 14:31:06
コシヒカリの変種らしい
龍の瞳ってどれくらいウマイのかな?
448もぐもぐ名無しさん:2009/02/06(金) 07:03:39
コシヒカリ系は、単に冷害に強いだけでちっとも美味しくない。
449もぐもぐ名無しさん:2009/02/06(金) 23:48:24
(お米板)
お米は産直の農家で買うべし!【Part6】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228910435/l50
450もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 20:05:49
>>443

それある・・さっき有名ハンバーグ屋に行って食べたけど
ご飯が凄く不味い・・・・、料理はそこそこなのに米が悪いから台なし。
米処の農家直販食べると今まで差ほど気にしなかった外食のご飯でも良し悪しが
すぐわかるようになった。
451もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 21:30:48
安い米でも玄米で買ってきて食べる分だけ精米して食べてみて
いい表現が浮かばないんだけど精米した時点で賞味期限が設定されると思って
D+2ってとこかなw
米だって生鮮食料品なんだぜ
高い米イコール旨い米じゃないよ


一番旨い米はハザ掛けの農協に出さない物
おかずなんていらないよ

と田舎百姓の俺が吠えてみる
452もぐもぐ名無しさん:2009/02/08(日) 17:27:39
セブンイレブンで米を売っているけど、これは推奨できる品質ですか? 1980円です。
453もぐもぐ名無しさん:2009/02/08(日) 20:36:25
農家から直購入した混ぜ物なしの本当に美味い米を食ってこそ
米の良し悪しがよくわかる。
特に不味い米は本当に良くわかる。
454もぐもぐ名無しさん:2009/02/09(月) 07:21:17
>>453
ブレンド米は別に不味くないけど、古米古々米を買わないようにね。
その辺の500円以下の定食屋と一緒に語るのも止めよう。
455もぐもぐ名無しさん:2009/02/10(火) 15:48:45
減農薬、DAG乾燥という米をJAから買ってるんだけど
今ひとつ美味しくないんだよな。
なんか酸味が少ないミカンと同じイメージ。
気が抜けているというか味が緩慢というか。
カントリーエレベーター集荷方式だそうだけど何か関係あるんだろうか?
それとも昨年の夏が暑すぎて味に影響してるとか?
岩舟コシヒカリがボロボロだという書き込みも見かけたし。
456もぐもぐ名無しさん:2009/02/11(水) 09:55:24
米屋のお勧め米を食べてたけど
農家から直購入に切り替えた
段違いにおいしい
同じ品種、産地なのに・・・・。
457もぐもぐ名無しさん:2009/02/11(水) 23:47:43
>>456
何を今更・・・
458もぐもぐ名無しさん:2009/02/13(金) 17:52:08
>>441
美味しい米はやっぱりあるんだから
あちこち、食べ比べてみるのも有りだと思うよ。

それと安全性…産直なら、ブレンドは、まず無いから
三笠フーズみたいなことにはならない。

米屋さんは便利だし企業努力してるけど
ブレンドしないと、利益を出せないだろ。

ただ産直は送料が嵩むのが痛いな。
459もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 02:35:18
ブレンド米をけなす奴って、ウイスキーのシングルモルトかぶれみたいな
もので、大した根拠もない。
安くて美味しいブレンド米を選ぶ方が、よほど賢いよ。

米の味ってのは、もとの米よりも炊き方と蒸らし方で決まるんだから。
460もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 07:06:48
ブレンドの問題は安い米を混ぜて不当に利益を上げる事
魚沼が生産量を大幅に上回る流通量になってる事を見れば一目瞭然
461もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 08:03:00
>>460
魚沼のコシヒカリなんて、美味しくないぜ。
コシヒカリなんて、冷害に強いだけの劣等品種。
462もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 10:57:37
>>459
ブレンド米が美味しいってのは、たぶんあると思います。

ただ残念なことに、純粋に美味しんぼ出来るかどうかだよな。
味覚自体が個人個人で千差万別ですし
それに売る方、買う方という立場、金銭上のことがあるから
味の判定がそれで大きく影響されてしまうおそれがある。

「ウチのブレンド米は不味いよ」って売らないでしょう、たぶん。
一方で農家だったら、一つの品種を作付けしているので
これなら食味値でどの程度という目安は提示できる。

ところでブレンドした場合の食味値って定義が成立するのかな?
463もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 11:01:05
>>462
食味計は、コシヒカリサイコーになるように設定されてるんだよ。
何の客観性もない基準だ。
464もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 11:22:52
ブレンドが安いのには理由があるし、きちんと表示をしているならそれでいいだろ。
安い理由が気に食わないのも消費者の自由。
465もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 12:28:01
>>462
コーヒーなんかのブレンドとは意味がちがうよ

米業界でブレンドといえば、あやしげな米を混ぜて数量を増やし、ごまかすこと
混合して値段以上に美味しくするような良心的なことは、別の言葉で言う方がいいとおもう
466もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 14:09:05
>>465
さすがに混米で儲けてきた産直農家は、言うことが違いますね。
混米とブレンドは全然意味が違う。
467もぐもぐ名無しさん:2009/02/14(土) 21:02:31
どう違うのでしょう? そこの説明が無ければ説得力が無い
468もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 01:56:55
> 食味計は、コシヒカリサイコーになるように設定されてるんだよ。

これは事実だろうか?
469もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 01:59:25
事実だよ。
470元都民:2009/02/15(日) 03:13:40
>>469
と、コシヒカリの取れない産地の農家が申しておりますw
471もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 21:23:57
一般的に混米は誤って異品種が混ざった物を指す。

ブレンドは意図的に異品種または産地の異なる同品種を混ぜた物。
年度が違う米を混ぜた物も指す。

つまりブレンド米は何でもアリの米って事
472もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:06:39
>こん‐まい【混米】
>等級の異なる米、または新米と古米を混ぜ合わせること。また、その混ぜ合わせた米。

すなわち混米もブレンド米も同一語。
473もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:21:54
混米は、品質低下、価格低下を招くけど、ブレンドは美味しく
食べられる米を作る目的だよ。

コシヒカリ系ですし飯や丼用の米を作るととんでもないものに
なるから、ブレンドして丁度いいものに仕上げる。

定食屋等で使う安い米は、混米とブレンドとの境界線だな。
安い必要があるけど、それなりの味を出すためにいい米も入れる。
474もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:31:09
混米もブレンド米も、悪意によるものと、良心的な物が存在する。
例えば現在では行なわれる事は少ないと思うが、米の自由化前の安定価格時代には、
他店と差を付ける為に利益が少なくなっても良い米をブレンドする店も有ったし、
単一米よりも複数ブレンドの方が混ぜ方によりお互いの欠点を補い食味が向上する事もある。
但しこれ等の良心的ブレンドも悪質業者の横行や品質表示の義務化により、
客の誤解を招くので最近は影を潜めてしまった。

475もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:33:33
>>473
確かに業務店なら味と価格のバランスでブレンドも受け入れられるが、
一般客には無理w
476もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:37:08
>>473
すしは均一の食感が大前提、複数品種のブレンドは厳しいぞ。
477もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:50:51
>>476
すし飯は、普通ササニシキだな。
478もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:50:52
>>473
>コシヒカリ系ですし飯や丼用の米を作るととんでもないものに
現場を全く解ってないね、白米で食って美味い米はやっぱり丼でも美味いし、
寿司でも産地限定のコシヒカリを指定する店も少なくない。
479もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:53:41
>>478
丼ものでコシヒカリ使う店はバカだよ。
480もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 05:56:02
>>478
>寿司でも産地限定のコシヒカリを指定する店も少なくない。

>>476と違って「すし」って書かないのは、君が素人の証拠。
東京のまともな店で、「寿司」っていう当て字を使う店はない。
築地あたりを調べてみろよ。当て字使うのは宴会専門店あたりだ。
481もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 06:17:37
>>478
素人や機械で握るものや、巻き寿司は、くっつきやすいコシヒカリがいいね。
482もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 06:17:36
>>480
476も478俺が書いたのだがw
念の為に検索して見たが、東京都内で寿司もすしも登録件数はさほど変わらない。
また次郎や水谷では鮨だし、築地も人気店の寿司大をはじめ寿司と書いてる店は多い。

483もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 06:19:21
>>482
鮨は当て字じゃないから、老舗が鮨と書くのは当然。

あと、グーグルではなくタウンページで検索してみなよ。
484もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 06:37:14
>>481
全くくだらない、寿司でもすしでもどちらでもよいし、どちらも店も東京には多く存在する。
話を反らすのも本題で自信が無い証拠w
産地指定のコシヒカリと書いてるだろ、この意味が解らないのなら論外。
ふわっと握っても崩れにくく、口の中で綺麗にバラける極上の握り。
実は握る職人の技量だけではなく、コシヒカリの炊き加減を工夫する事でなしえる業。
素人や二流職人には解らないだろうねw
485もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 06:49:26
>>483
「すし」がいつの間にか鮨も許容範囲かよ、いい加減だねw
因みに貴方が書いたタウンページの店名では寿司がもっとも多く、
次いで鮨、すし、寿し、の順で寿しと名乗ってる店も決して少なくない。
486もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 06:57:02
477 名前:もぐもぐ名無しさん :2009/02/16(月) 05:50:51
>>476
すし飯は、普通ササニシキだな。

こんなの見つけたがw

■ 有名寿司屋が使う米
銀座寿司栄本店・・・・・宮城県産ひとめぼれ
弁天山美家古寿司・・・新潟産コシヒカリ
寿司政・・・・・・・・・・・・魚沼産コシヒカリの古米
銀座久兵衛・・・・・・・・・石川県産コシヒカリ
紀文寿司・・・・・・・・・・コシヒカリ(昆布を入れて炊飯)
おけい寿司・・・・・・・・・コシヒカリ
http://www.geocities.jp/edomaesushicook/sushi-rice.html
487もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 07:03:25
>>486
「寿司」表記ばかりだね。
488もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 07:14:08
>>487
「銀座 すし栄」「おけいすし」が正しい表記。
弁天山美家古寿司、紀文寿司は浅草のどうでもいい店。
寿司政は関西方面。
489もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 08:14:37
>>472
混米もブレンドも字のごとく米が混ざる事で範囲は広い
でも普通は混米は誤って混ざった事故品に使う言葉

事故品にブレンドとは言わない

意図的に混ぜたかどうかで使い分けるのが一般的だな

490もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 09:13:33
「ここの米は、昔から江戸の(京の)(大阪の)(福岡の) 一流の寿司屋
さんが使い続けていた・・・・・云々。」

 この一流の寿司屋さんが買い求めていたというのが本当ならば、実は
逆に、 ここのお米はご飯としては余り美味しくない産地だということを
証明しているのです。
 そもそも一流の寿司屋さんが使うお米は、普通のご飯で美味しいと感じる、
粘りがあったり、コクや風味があると、 寿司の微妙な味付けや寿司ネタの
味を殺します。
 とは言いましても、カウンターで食べる一流の寿司屋さん用のお米が、
単純に不味くて質の悪いお米では困りますが、どちらかと言えば、 ご飯と
して食べるには、余り美味しくないお米・自己主張の少ないお米が向いて
いるのです。

 実際にも、関東方面の超一流の寿司屋さんは、単に不味いお米ではなく、
硬めで、よく噛むと奥ゆかしい味わいが出ることで、 一昔前には人気の
高かった宮城などのササニシキを、更に風味を抑える目的で、わざわざ
古米にしてから使っているという話を聞きました。・・・ ・・・・これは、
特にこだわった高級寿司の世界では本当の話だと思います。

 ですから、我が家の自慢の「あきたこまち」や新潟魚沼の「コシヒカリ」
などは一流の寿司屋さん用には不向きなのです。
 逆に、持ち帰り寿司(安物のお寿司)には、ご飯にして美味しい、コクや
風味粘りのある「あきたこまち」は好適です。
更に、持ち帰り寿司用には、コクや風味、粘りの強い「あきたこまち」を
使うだけでなく、更に、 酢と甘味など味付けを濃い目にするのが喜ばれる
のです。

http://www.kurose.com/jp/files/list/000114.html
491もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 13:08:49
粘りが強くて味の濃い特Aコシヒカリなどは、炊いてそのままでおいしく食べれる

味がうすいorほとんどないコメに工夫を凝らして酢昆布などの和風味付けするのが寿司
どんぶりものも同じ考えかた
492もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 13:48:48
チャーハンもそうだね
493もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 17:25:10
またインチキ農家が工作してるが、古米を使うすし屋の多くは年末まで。
特に春からは品質低下が著しく古米臭も出てくるので美味いシャリにはならない。
494もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 20:20:28
読んだがあきたこまちは美味い!って言うために、
寿司屋で使われる一流米は口当たりは主張しない噛むほどうまいササニシキ等(普通に食べる分にはなかなか美味しさがわからない)がいいけど
あきたこまちは品種的に最初の口当たり重視(味がぶつかるので寿司には向かないが普通に食べる分には好まれる)だから
寿司屋御用達の肩書きがないから不味いかといえば、逆にあきたこまちは今の人には美味しいんだよ、って言ってるだけだろ
古米云々って一部を揚げ足取ってインチキ農家とまでこき下ろすほうがよっぽど悪質だわ
495もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 20:21:58
>>494
ここではたまに米屋の悲鳴が聞こえます。
496もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 20:45:04
>>495
ああなるほど、たまにしか見ないからついマジレスしちゃったわw
497もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 06:12:35
アキタコマチが美味いって?w
ササニシキが噛むほどに美味い?w
おそらく山形か宮城界隈の中でも標準以下の米しか取れない地区の農家だろう。

他人のふりして工作お疲れwww
498もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 06:21:20
コシヒカリが最悪なのは、定説ですね。
499もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 11:09:14
>>474
> 単一米よりも複数ブレンドの方が混ぜ方によりお互いの欠点を補い食味が向上する事もある。

こういう事も、実際にあると思う。
単一の品種だけで、誰もが満足するスーパーマンみたいな味は出せないのではないかな。
コシヒカリだって、例外じゃなく、そうだと思う。
ただ、問題は味覚と値段の兼ね合いだから
そのブレンドの加減を科学的な形で立証するのは大変だろう。
だから、味を落とさずに、コストダウン出来れば
米屋さんと消費者はwin−winの関係になる。
広げたら、古米で売れ残っていたのが、ブレンドでさばけたら
農家やJAもwin−winの関係になるわけでねw

米屋さんの企業努力で、選別や精米の技術が、遙かに進歩してるから
カビが生えたくらいの米でも、精米して色彩選別機に掛ければ
臭いも味もまともな米と同様になるようになった。
一部の米屋さんが、そういうことに手を染めて、ブレンドの印象が悪くなった気はする。
ちょっと米屋さんには気の毒な事件だったけど。

要は、消費が落ちてるから、厳しくなった。
消費者が米をもう少し食べてくれれば、
農家・JA・米屋・政府も大助かりなんだけど。
500もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 21:30:28
>>499
>消費者が米をもう少し食べてくれれば、
農家・JA・米屋・政府も大助かりなんだけど。

どうして米に魅力がないか。
理由は簡単。

特定品種だけが美味しくて、それ以外は不味いって言い張るバカがいるから。

例えば餃子で、「王将は美味いけどそれ以外は糞」とか「宇都宮餃子は
美味くて、浜松は不味い」なんて事を、業界の人が声を大にして言わない。
だから餃子全体が美味しい食べ物として認知される。

それに比べて米関係は、お互いに罵倒し合って「米は不味いもの」って
いう見方を消費者に一生懸命広めている。
501もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 22:52:07
>>500
しょーもな。
502もぐもぐ名無しさん:2009/02/17(火) 23:11:29
>>497
サイトに書いてあるのそのまま引用しただけなのに本人認定されちゃったかな?w
米の味なんていちいち知らないよ、食べて美味しけりゃそれでいいんであって
品種ごとに食べ比べてこっちは固いこっちは甘い、みたいに品種の特徴全部わかってるほうがよっぽど農家の中の人っぽいけどなw
503もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 05:30:28
>>501
コシヒカリが取れない産地の自演農家w
504もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 05:41:59
まともに炊いて、まともに比較してみればコシヒカリはそんなに美味しくない。
505もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 06:03:21
>>504
じゃあ何が美味い?
506もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 06:20:42
コシヒカリは、冷害に強いってだけで広まった品種だからなぁ。
507もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 06:48:19
どうして単品種にこだわる人たちは、収穫年ごとの品質評価をしないの?

ワインだって、年度によって品質に差がある事は明確に認めている。
同じ品種の同じ地域で取れた米だって、収穫年によって味の差があるだろ。
ある年は、魚沼さんのコシヒカリが石川産よりも劣る事があるはずだ。

米のブランドなんて、全然信用出来ないよ。
508もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 07:02:52
ミシュランみたいに、第三者がその年の米の出来を評価して
公表するようにならないとダメだ。

食味計なんて変にチューニングしたものを使わないで、実際に
東京の街頭で1000人位に食べてもらって決めようぜ。
509もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 07:05:10
追加。
食味計も、毎年数千人の試食会をやって、その結果と
同期すべき。
今の食味計なんて、何も信用出来ない。



実は、>>508の調査しても、誰も区別出来ないんだけど。
510もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 14:40:50
>>500
そういう品種毎の競争は、過激になる場合もある。
それだけ力が入ってる証拠だw
そうじゃなくて、米vs小麦・パンのような状況のつもりです。
味覚というのは、幼少期の刷り込み効果が効く分野だしね。
鴨とか雁の類のinprintingが作用するってこと。
511もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 14:50:56
>>509
食味値について、初耳なことが多いんだけど
美味しいってのは、どうやって決めたんだろうか。
日本酒のように一握りの国税庁の役人が決めた味なのだろうか?
512もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 17:33:15
ちょい自分語りになるけど許せ。

俺は農家から直買いしている。
もう7年間、同じ農家から買ってるな。
今では3家族分で、年に玄米で1トンほど送ってもらっている。

バイク旅行が趣味だったんで、良い景色の田んぼにいたオジサンに声をかけた。
9月の終わり頃だったと思う。
最初は胡散臭そうに見られたけど、10分後には煙草吸いながら世間話していた。
「新米が待ち遠しいすね」「ウチの米は美味いぞ、今年のは特にな」みたいな会話になった。
結局、新米を送ってもらう事になり、住所書いた紙と1万円を渡して別れた。

んで翌月に送られてきたのは玄米50kgと野菜。
どう見てもオジサン赤字です。
早速、礼状と2万円を書留で送りました。
そしたら年末に手作りの注連飾りと漬物を送ってくれた。

2月に手紙が来て「今年はどうする?」
もちろん全面発注です。
家族(隣家の祖父母にも)話して、1年分を作ってもらう事にした。
オジサンの米の美味さには祖父母が感動しまくってたので、即断だった。

電話で値段交渉したんだが、これが予想以上に難航。
俺は高く、オジサンは安く主張して譲らないw
結局、中間ラインで決着して年4回に分けて送ってもらうことに。
叔母家族も参加してこれが7年続いてる。

オジサンが送ってくれる米が本当に良い米か、お値打ちな値段なのかは素人の俺にはわからない。
ただ言えるのは、満足感と納得度が格段に高いということだけだ。
オジサンもそうなら良いのだが・・・
513もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 18:52:25
>>511
アミロース値、タンパク値、水分、脂肪酸度を計って食味値を出すよ
人が食べて決めるなんて曖昧な計測じゃないから

アミロース・・硬さを決める値
少ないほど軟らかく粘りがある
モチ米はアミロース0%

タンパク・・米の吸水率を決める
少ないと水を多く吸収出来るからふっくらと炊き上がる

水分・・16%以下で多いほど美味い米になる
少なすぎるとデンプンが流れ出して不味く炊き上がる

脂肪酸度・・米の鮮度
時間と共に米は酸化するので不味くなる

これの数値を計って出した値だから
あくまで参考値だから
硬い米が好きな人も粘りが少ない方が好きな人もいるしね
514もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 20:37:53
>>513
>人が食べて決めるなんて曖昧な計測じゃないから

とかいいながら

> あくまで参考値だから
硬い米が好きな人も粘りが少ない方が好きな人もいるしね

じゃ、意味無いじゃん。
官能検査や試食をした方がずっといい。
515もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 23:41:21
食味値は平均的な日本人が好むふっくらとして粘りがある米を基準にしている

試食って・・・・
公平の為に全国の人に?食べてもらう?
時期や品種が違う何十の産地の米を?
その度募集する?
それとも一度に試食させる?
試食する人も始めはいいけど後半は味覚がマヒして点数低くなりそうだな
トイレの臭いですら嗅ぎ続けると感じなくなるしねぇ
そもそも経費はいったいどれ位かかるんだろうか・・・

大変だなぁ・・・
516もぐもぐ名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:54
>>515
> 食味値は平均的な日本人が好むふっくらとして粘りがある米を基準にしている

マジバカ?
平均的な日本人の好みは、試食で得られたデータじゃないの?
違うの?
517もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 00:54:46
バカはおまえだろ?
米って昨日今日出来たカップめんと違うんだぞ
今まで蓄積されたデータで日本人がふっくらとして粘りがある米を好むって解ってるんじゃん
何を今さら言ってんの?
つーか何でそんなに試食にこだわる?
普通売れ筋で解るだろ?
高くても売れる物、安くても売れない物
不味い物に高いお金出すか?

皆さんは洗脳されてます
本当は硬くてボソボソの米の方が日本人は好みますって言ってな
518もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 01:52:01
>>517
なーんだ、やっぱり、食糧難の時代以来の固定観念で語ってるんだ。
白いご飯食えるからって、軍隊に志願した時代とは違うんだぜ。

それまで大人気だった品種が冷害でダメになったら、コシヒカリが
美味しい事になっちゃったくらい、米の嗜好って簡単に変わるんだ
けどねぇ。
あれも単にパブリシティで嗜好を変えただけだから、日本人が好きな
米の味なんて、全然確定的なものはないんだよ。

今の嗜好をきちんと調査してみろよ。
519もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 02:51:36
>>517
>ふっくらとして粘りがある米を好む
では、それを数値化すべきだね。

>>513によれば
>アミロース値、タンパク値、水分、脂肪酸度を計って食味値を出す
との事なんで、当然「ふっくら加減」「粘り加減」に関する数値化が
必要だ。
520もぐもぐ名無しさん:2009/02/19(木) 08:03:13
なんか面倒だなぁ
原材料の品質と加工後の品質を混同しちゃうし・・・

人の嗜好が変われば売れ方も変わる
ガマンして不味い米なんか食い続けないだろうよ
強制的に売ってる訳じゃ無いし
道産の米を売りたいのか知らんけど人に好かれれば黙ってても売れ方は変わって来る
市場の動きなんか天気の様にころころ変わるし試食なんかしなくても引き合いですぐ解る
ここで頑張るよりも別な所で頑張った方がいいと思うけど
521もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 05:45:08
>>520
>原材料の品質と加工後の品質を混同しちゃうし・・・

同じ原材料でも、アウトプットは全然違うものになるんだよ。
原材料を測定する食味計には、大した意味がないだろ。
522もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 05:56:09
生産者関係が、炊飯後のご飯の味に言及したくないのは、
食味計の計測値がご飯の美味しさにあまり影響しないから。

ブランド米で儲けようとする人たちにとって、この事実は
絶対に認めたくないもの。
523もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 07:18:31
日本中が一律の条件で調理できない以上あまり意味無いだろう
同じ材料でも方法、器具の性能、水の種類で変わるし

車の燃費も周回コースをノンストップで走るメーカー発表値を実際の走行で出せるか?
同じ車でも走る人の条件で燃費は変わるだろ?
でも同条件で走れば燃費に悪い車がいい車には勝てない

米も同条件なら食味の悪い米が良い米には勝てない
同条件で調理できない以上原材料の品質で判断する

常識だろ?

524もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 07:47:42
>>523
>米も同条件なら食味の悪い米が良い米には勝てない

これに根拠があるかないかを、きちんと調べたことすらないだろ。
きちんと調べると、食道は意味がないってはっきり分かるから。
525もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 07:48:30
>>524訂正
×食道
○食味値
526もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 07:53:00
>>523
次の問題点。

>同じ材料でも方法、器具の性能、水の種類で変わるし
つまり、一番美味しいとされている米も、別条件では美味しくないこと
があるって認めてるね。

それなら、一番美味しいとされている米の炊き方を明確にして、この条件
で炊けば一番美味しい、って公表したらどうですか?

10万円の炊飯器で炊いた普通の米は、土鍋で炊いた一番美味しいとされる
米に比べて、美味しいの?美味しくないの?
527もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 09:46:40
なんか、こういうのを神学論争と言うんだろうな。
528もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 09:48:19
とっとと試食調査して、食味計の正しさを証明すればいい。
529もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 12:08:23
炊き方
530もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 17:58:03
屁理屈野郎を相手するのは正直疲れるな・・・・
誰か代わりに相手してやってよ・・・・

アミロースが少ないとなぜ良いのか
たんぱく質が少ないとなぜ良いのか
それすら知らないみたいだし・・・

たんぱく質が水分吸収を阻害する事も知らないんだろうなぁ

「>同じ材料でも方法、器具の性能、水の種類で変わるし
 つまり、一番美味しいとされている米も、別条件では美味しくないこと
 があるって認めてるね。」
こんな事言ってるしさ
そんな事当たり前だっつーの!
同条件ならって言ってるのに・・
普通の常識が通じない様だ

冬の定番 ブリ大根
普通の大根とブリで適正に調理した物
最高級の大根とブリで調理したけど味もしみてない生煮えの物

当然後者の方が不味い
でも後者の大根やブリが普通の物より不味い物だとは言わない
同条件なら脂ののった最高級のブリの方が美味い

なんか疲れたから誰か代わって・・・




531もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 19:16:34
>>530
>同条件ならって言ってるのに・・

だから同条件で試食調査してみろよ。
どうして試食調査は必要ないなんて言い切れるんだ?

全く科学的態度が欠落してるんだな。
532もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 20:21:46
試食が科学的だってさ

なんか毎年評価してないとか、その年毎に評価しないと信用できないとか言ってるし
毎年調査してるっつーの
だから特A産地が毎年変わったり産地、品種毎にランクが変わったりするだろ?
自分が知らないからやってないと思ってんじゃない?

食味なんか消費者が数百グラム調査機関に持ち込めば測定できんだよ
しかも目の前で結果が解るから偽装も出来ない
試食の結果なんか偽装し放題だろ?
偽装大国日本だからな
533もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 21:01:13
>>532
お前って、最悪だな。
知らなくて信じ込んでいるのか、知っていて騙そうとしているのか
知らないが、食味計と米の味には、少なくとも炊きたての時点では
ほとんど相関がない。

炊きたての米は、試食調査しても、美味しいとされる米とそうでない
ものとの有意差が出ないんだよ。(もちろん古米は別)
つまり、差が無いって事。
対象者の好みで、評価がバラバラになる。

で、農家農協米屋が困って、食味計なんてものをでっち上げた。

つまり、食味計なんてのは、美味しいかどうかを測定する道具では
なくて、米の差を作り出すためだけの道具。
534もぐもぐ名無しさん:2009/02/20(金) 21:28:30
美味い米と不味い米の差は冷めた時に大きな違いが出るのは日本中知ってるよ
美味い米は冷めても美味しいって言うからな
でも炊き立てでも差はものすごく有るよ
うちは特A産地だけど違いはある
当然美味いけど特別美味い地域もある
正直誰でも解る違いだと思う
うちの所じゃないけどね
魚沼とかメジャーな所ではない

炊き立てだと差が無いと言うのは間違い


535もぐもぐ名無しさん:2009/02/21(土) 02:50:07
>>534に同意。
炊き立てでも香りの立ち具合がちがうでしょ。
硫化なんたらとかの量で日本人の大好きな炊き立てご飯の香りの強さが決まるから。
硫黄っぽい匂いかな?
これの数値が異常に高い「香り米」というのもあるぐらいだし。
536もぐもぐ名無しさん:2009/02/21(土) 03:04:12
数種類のちゃんとした米の炊きたてのご飯を、ブラインドテストで区別
出来る人は多いけれど、食味値通りに美味しいって言う人は、食味値の
逆に言う人と同じ位の率だよ。

つまり、食味値なんて、炊きたてご飯の美味しさとは関係ない。
537もぐもぐ名無しさん:2009/02/21(土) 06:32:38
炊き立てのご飯だけ食べれればいいけどね
俺は朝だけかな
昼は弁当だし夜は炊いてから時間たってるし
炊き立てをすぐ食べる回数の方が少ないと思うけど
538もぐもぐ名無しさん:2009/02/21(土) 07:03:37
要するに、食味値は炊きたてのご飯には当てはまらない。
炊いてから時間が経った時に意味がある数値って事?
539もぐもぐ名無しさん:2009/02/21(土) 16:35:02
>>538
そういう事。
もともと無理に作った指標だから。
540もぐもぐ名無しさん:2009/02/22(日) 08:51:10
541もぐもぐ名無しさん:2009/02/25(水) 22:40:31
水加減が大事。 胚芽の付いている米がうまい。
542もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 02:38:05
>>538
炊きたてのご飯でも当てはまるだろう。
例えば、5種類の炊きたての米を実際に食べて食味検査をし順位を付けたとする。
その5種類のご飯を冷ましてからまた食味検査をしても美味い米はやっぱり美味い。
順位は変わらない。
しかし食味計と米の品種の相性は確かにあり、実際の味覚とはずれる事も多い。
但し同一品種、同一産地同士で比較するのなら食味計で出た数値の順位順は結構当たる。


543もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 03:14:59
>>542
素人丸出しですね。

炊き方を統一して炊きたて米のブラインドテストをすると、銘柄の
差なんて、ほとんどの人が区別出来ない。
これが現実で、業界の常識。

従って、炊きたて時の評価は、冷めた時の評価とは全く一致しない。
544もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 07:08:07
人の味覚は熱などの刺激で曖昧になる
同じ味噌汁でも冷めると塩分を強く感じる

けして米の味が同じじゃなく差がわかり難いだけ
味覚以外のことなら判断できる
色、つや、食感、香りなど
上記の事は利き米などの重要な判断材料になる

銘柄の判断は困難だが美味い不味いの判断はある程度できる

545もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 23:11:52
>>544
味噌汁だって美味い味噌汁は冷めてもそれなりに美味いし、不味い味噌汁なら冷めたら不味くて食えないやw
銘柄の差がほとんど区別出来ない?
笑わせるな、ど素人の俺でもコシヒカリとヒトメボレとアキタコマチ程度の違いなら解る。
546もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:07
>>545
コシヒカリを栽培している百姓?
547もぐもぐ名無しさん:2009/02/26(木) 23:35:17
>>546
単なる一消費者です。
545で書いた三銘柄はよく食べるから品種の違いも解る。
548もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 01:45:10
>>547
あなたはこれはコシヒカリだって認識して、その上で味の違いが
分かるって言ってっるだけだろ。
そういうのは客観性が全くないんだよ。
ブラインドテストの話してるのに、いい加減な事書かないように。
549もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 14:02:04
>>548
家で食べる時に米が変わったら聞かなくてもほぼ解るし、
外食でも美味い米だったら店主に米の事を聞くことが有るが、
上記545に書いた三銘柄ならはほぼ当たる。
ただ、少し前に外れたのはアキタコマチにミルキークイーンをブレンドした米を、
コシヒカリかな?と思ってしまった。ブレンドされると食べ慣れた米でも解らないw
550もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 19:23:57
自称グルメ(笑)
米の違いは分かるが空気は読めない(笑)
551もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 19:31:27
食べ慣れたものの味は分かる、って事に何か意味があるのだろうか。
552もぐもぐ名無しさん:2009/02/27(金) 19:47:21
他人には意味なくても本人には大きな意味があるんじゃないのかな?
553もぐもぐ名無しさん:2009/02/28(土) 04:37:14
俺もある程度なら銘柄は当てれるぞ、でもその程度でグルメかよw
>空気を読めない
確かに間違えでは無い、ここはインチキ農家の溜り場だからね。
あ?俺もここの空気には合わなさそうなので、これで退散w
554もぐもぐ名無しさん:2009/03/01(日) 03:24:35

ところで、つや姫ってどうなの?
失敗だよな〜
味は期待してるんだけど
555もぐもぐ名無しさん:2009/03/01(日) 05:07:14
いい米屋もいる
悪い農家もいる

こう言うと
当り前のこと言うなと文句言うわりに
脳内から、この当り前のことが欠落してる人間が多い



近所に住んでて週1で挨拶出来るような農家から買え
556もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 03:29:06
>>555
>いい米屋もいる
>悪い農家もいる
でもココには悪い農家しか居ないが正解だろうw
やっぱり農家は顔が見えないとね。
見えない農家から買うのならまだ顔の見える米屋から買う方がましだろう。
557もぐもぐ名無しさん:2009/03/02(月) 03:48:33
だな。
特にネット通販なんて、農家を罵倒する事すら出来ないから、農家は
楽なもんだよ。
558もぐもぐ名無しさん:2009/03/06(金) 00:35:50
そうかな??農家を罵倒するスレに思うんだけど・・・。
まっ賢い消費者は、良い米を米屋に出している農家から
米屋に卸してる価格で同等に買ってますけどね。
559もぐもぐ名無しさん:2009/03/06(金) 04:41:50
米屋の顔が見えた所であまり意味はないな
事故米事件で小売業者が自分で扱ってるものがどう言う物か全く把握していないのがバレたし

顔の見える米屋がいいんじゃないよ
生産者まで見える米屋がいいんだよ
ほとんど卸し仕入れの何処で誰が作った米かわからない米屋が多いと思うけどね
>>556は全く意味無い
560もぐもぐ名無しさん:2009/03/06(金) 11:45:04
農家じゃないと、穂肥をどれだけ使ったとか、
殺虫剤・除草剤は何をどれだけとかまでは、説明不可なんだよな。

それにどんな土壌・環境で作ってるか一切、不明だし。
561もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 10:53:35
>>549
違う銘柄をブレンドしないだろw

コシヒカリだったら古米だの安物のコシヒカリをわからない程度にブレンドするんだろ?

562もぐもぐ名無しさん:2009/03/07(土) 12:33:31
あなた、とんでもありませんw

倒伏したのや、売れ残り再精米や、輸入米や
平仮名で「こしひかり」と書いてある特売なんか
いったいなにが入っていることやら???
563もぐもぐ名無しさん:2009/03/08(日) 13:11:23
地元の米作りのベテラン農家から買うが一番。
ただあまりに大規模農家だったりしたら、質が悪いことがある、
といっても米屋の複数原料米よりはマシ。
564もぐもぐ名無しさん:2009/03/12(木) 13:38:06
そこまでやるかw

【食糧】炊いたご飯を材料に「ご飯うどん」を開発 

「米の自給率向上につなげたい」と関係者-JA福岡中央会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236830688/
565もぐもぐ名無しさん:2009/03/13(金) 20:22:14
米粉パンをやたらプッシュしてる地元ラジオ局

やたら連呼されると何だかヒヤヒヤする
566もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 14:56:38

【食料/埼玉】住宅リフォーム中堅のオクタ 社員用にコメ一括購入 

“地産地消”で有機農家支援[09/03/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237959894/
567もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 17:17:29
籾保存している農家から臼挽き直後の玄米を購入するのが、一番。
6月以降からは、保冷庫完備の農家から買うべき。
まず、米屋だと籾保存って無理でしょ?
568もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 18:00:57
>>567
農家でも籾で保存は難しいなあ
かさばるし、出荷のたびに籾摺りしなきゃならんのは面倒
569もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 18:27:41
面倒だけで済めばいいけどな
大量に発注があればいいけど10キロ30キロでその都度籾摺りしてたらロスが半端じゃない
籾摺り機に残る籾混じりの残米
ライスグレーダーの残米
それだけで数キロ出る
商品に混ぜたら一発でバレると思うし
掃除しないと虫が出るし
インチキ臭プンプンする話だ
570もぐもぐ名無しさん:2009/03/25(水) 20:32:04
三笠フーズ(大阪市)による汚染米不正転売事件で、大阪、福岡、熊本の
三府県警合同捜査本部が、社長冬木三男容疑者(73)=不正競争防止法
違反(虚偽表示)の疑いで再逮捕=らの詐欺容疑での立件を断念すること
が捜査関係者への取材で分かった。

捜査本部は、転売で相当の利ざやがあったとみて詐欺容疑の適用を目指し
ていたが、汚染された事故米の流通先である、富乃宝山で有名な西酒造が、
事故米と認識して安価で取引していた可能性があることなどから、立件が
見送られた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234587227/
571もぐもぐ名無しさん:2009/03/27(金) 00:48:52
>>569 籾保存が常識か否かは、地方によるんだよね・・・。
うちの地域の農家直売所などでも
籾保存で目の前で籾摺りして玄米の計り売りしてる。
572もぐもぐ名無しさん:2009/03/28(土) 15:23:53
>籾摺り機に残る籾混じりの残米
>ライスグレーダーの残米
>それだけで数キロ出る

どれだけ、ボロい籾摺り機とRGを使ってんだよ。
573もぐもぐ名無しさん:2009/03/28(土) 17:29:57
ぼろくなくてもブロー付じゃなかったら残米は出るだろうに

注文してから籾摺りするなら品種毎に籾摺り機変えるのかな
それとも目の前で掃除するのか・・
掃除しないと100%混合すると思うし
そういう所はブロー付使ってんのかなぁ

掃除口だけで終わりの人が多いよな
パネル外してエアーで飛ばさないときれいにはならんよ
574もぐもぐ名無しさん:2009/03/29(日) 20:21:25
知り合いの農家も同じような販売方法だけど、
あきたこまちの籾がなくなったら、コシヒカリの籾を籾摺りして販売していた。
購入時に品種を選択することが、できない状態だった。
そんなんでもなぜか繁盛していたよ。
575もぐもぐ名無しさん:2009/04/01(水) 22:49:14
直販農家がいない地域や多い地域って差がありますよね?

ちなみに当方の地域だと、2km間隔で1軒くらいで
道路に価格と品種の看板出してテントや家・店舗で売ってます。
もうガススタ感覚ですよ。
576もぐもぐ名無しさん:2009/04/03(金) 03:46:19
籾保存が良いとされたのはもう20年も前の話、時代遅れだぞ!
現代では低温加湿保存が最良だ。
新米が取れると直ぐに低温加湿庫に入れ、冬場の低温期も加湿は欠かさない。
ここまでしてる農家はまず居ないが、米屋では結構居るぞ!
農家はもっと勉強しなくっちゃ。
577もぐもぐ名無しさん:2009/04/03(金) 03:54:59
具体的に書くと低温加湿保存で籾も付いていれば最良なのだが、
籾が付いてるとかさ張り管理費が余分に掛かるが、その割には効果は薄い。
籾の効果は水分が逃げにくく夏場でも群れ難いにで昔は良しとされたが、
低温加湿保存の方が遥かに食味の落ちは少ない。
578もぐもぐ名無しさん:2009/04/03(金) 03:55:40
群れ→蒸れ
579もぐもぐ名無しさん:2009/04/03(金) 18:14:56
東北や北海道は冬は湿度が高いし年間を通して気温が低いので、
天然の優良保管が可能。
西日本で倉庫でいくら管理しても天然には適わない。
580もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 02:59:02
北日本では食料品も冷蔵庫じゃなく、室外貯蔵をしてるのかw
581もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 03:13:34
東北や北海道は、寒い時期の湿度は低いだろ。
582もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 04:05:01
雪中保存
583もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 09:13:55
籾保存が一番だと思うが、今は玄米保冷庫で保管している。
玄米を倉庫で常温保存していたのとは全く違う(まあ、当たり前だが)。
東北は冬は問題無く梅雨時期に一気に質が落ちるが、保冷庫のおかげでウマウマのお米食べてるよ。
584もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 13:23:00
同じく籾保存派ですが、梅雨以降までには玄米で保冷保存します。
食味は、籾保存の方が気温18度くらいまでなら圧倒的に良いです、
気温が上がると生きた籾が吸湿しますからね・・。
585もぐもぐ名無しさん:2009/04/04(土) 14:47:56
>>583>>584
そりゃ常温なら玄米よりも籾保管の方が良いにきまってるだろう。
でもそれ以上なのが低温加湿保存。
農家がよく使ってるは、外気温より10度程度冷える準低温庫だし、
あれは湿度管理も難しいしその程度なら籾も付いてた方が良いだろう。
また農家が勘違いしてるのが新米が取れた直後から冷蔵庫に入れないで、
虫が付きだす春ごろにあわてて低温庫にぶち込むのが一般的。
586もぐもぐ名無しさん:2009/04/05(日) 18:17:58
どんな一般論か知らんけど俺の知ってる限りでは春まで入れない人は居ないな
米質の維持も大事だけどネズミの食害を防ぐ目的もあるからね
農家の倉庫は専用の米倉庫と構造が違うし
保冷庫を空にしてわざわざ野積みする意味が無い
場所もとるしね
587もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 01:59:53
>>586
野積するとは何処のも書いてないのじゃないの?
普通の農家は気温が上がりだすまでは常温保存が一般的ですがw
588もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 19:49:32
>新米が取れた直後から冷蔵庫に入れないで虫が付きだす春ごろにあわてて低温庫にぶち込む

一般的な解釈
低温庫に入れて置いて春に電源を入れる     × 
低温庫の外に置いた物を春に低温庫に入れる   ○

一般的に低温庫などに入れずに倉庫に積んで置く事を野積みと言う

589もぐもぐ名無しさん:2009/04/06(月) 21:31:12
保冷庫の電源を切る人もいるんだ。
オレは入れっぱなしだけど、気温が上がらないとコンプレッサー動かないから電気代あんまり変わらないと思うけど。
590林業従事者:2009/04/08(水) 23:39:54
>>585の>>外気温より10度程度冷える準低温庫

そんなクソ保冷庫使ってる農家あんの?釣りだよね???
591もぐもぐ名無しさん:2009/04/12(日) 04:45:20
普通の農家で冷蔵庫を持っていても、
せいぜい収穫量の3割程度しか入れれないし・・・
592もぐもぐ名無しさん:2009/04/12(日) 20:37:16
直販もして、自家消費するなら、保冷庫に収量の3割も入れば上等過ぎだね。
593もぐもぐ名無しさん:2009/04/17(金) 17:20:46
コメ作りJA処方箋 低価格志向に危機感

答申書では、品質面でも厳しい評価だ。うるち米に占める1等米の割合が
他県に比べて低い。県の資料によると、秋田県や北海道が9割程度なのに、
新潟は8割程度(共に07年産)。コシヒカリがいもち病に弱いことが
影響している。また、地域やJAによって品質水準にかなり格差がある
という。実際には品質が劣っているコメもあるのに、新潟産というブラ
ンドで覆い隠されてきたというのだ。

ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000904170003
594もぐもぐ名無しさん:2009/04/17(金) 17:21:41
あらま
595もぐもぐ名無しさん:2009/05/07(木) 14:40:14

この白米は、まずい!!!

1 :よもぎねこ:2009/05/06(水) 14:26:29 ID:sZhiPNck0
そういう都道府県あるの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241587589/
596もぐもぐ名無しさん:2009/05/27(水) 04:55:35
1000到達したらお米板のスレに合流

お米は産直の農家で買うべし!【Part6】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228910435/l50
597もぐもぐ名無しさん:2009/07/08(水) 13:53:09
来月から、早いところは新米出荷開始ですね。
直販農家さん、美味しい新米を安価に売って下さいね!
598もぐもぐ名無しさん:2009/07/16(木) 00:51:06
精米:1034商品で不適正表示 農水省などが業者指導

不適正表示の割合は全体で3%だが、うちインターネットで通信販売
された精米だけで見ると、18%(174商品中32商品)と高い
割合で表示の欠落がみられたという。

ttp://mainichi.jp/life/today/news/20090716k0000m040130000c.html
599もぐもぐ名無しさん:2009/07/23(木) 11:45:02
そういう不正が、販売業者に多いから直販農家が急増する。

また自民の農業政策に1俵60kgの買い取り価格
12,000を保障するとあるけど、そんな低価格じゃ営農できない。
つかkg200円で最低買い取るって自民は、
どんだけ米農家を馬鹿にしているんだろうか。

直販して、業者価格より安価に販売するしかない。
600もぐもぐ名無しさん:2009/07/23(木) 12:01:12

どうでもいいが、なぜ食べ物板に・・
米板に行った方がいいんじゃね?
重複いらね
601もぐもぐ名無しさん:2009/07/23(木) 21:58:25
>>599
バカ?

ネット通販で多いのは、業者じゃなくて農家直だぜ。
602もぐもぐ名無しさん:2009/07/23(木) 22:14:36
米板出来てるー
603もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 00:05:24
>>601 クソアホ! どっち多いとか話してないだろ。
604もぐもぐ名無しさん:2009/07/25(土) 14:23:06
>>599
今年の買取は極端な冷夏じゃなければ更に安いだろう。
米、そもそもモノの価格なんて需要と供給で決まる。
政府が、とか自民党が、とかいうのが間違い。
605もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 04:52:19
>>600
もう米板に次スレは立ってる
後はこのスレが1000埋まればいいだけ・・・
(来年の春くらいには)
606もぐもぐ名無しさん:2009/07/26(日) 19:14:40
お米は産直の農家で買うべし!【Part6】 [米・米加工品]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228910435/l50
607もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 00:22:19
新米
608もぐもぐ名無しさん:2009/07/30(木) 05:59:56

このスレが残っていると、産直農家の悪事や手口がばれちゃうからなぁ。
609もぐもぐ名無しさん:2009/07/31(金) 12:29:54
米屋の悪事は、もっとばれているよ。
農家の悪事は、玄米をみて品質が分かる人なら一発でわかる。
特に白米で販売する農家は、少し疑った方がいい。

米屋は、多種多様な米を扱うので、いくつかの品は悪質米。
いずれにせよ、ボッタクリ米か粗悪米しかない。

よって消費者は、安価に高品質な米を入手するには、
直接農家を当たって、品質から管理方法まで確認して購入するしかない。
610もぐもぐ名無しさん:2009/07/31(金) 14:01:07
確かに米屋みたいに混ぜ物まではしないよな。
生産年度が怪しいのはあるけどw
611もぐもぐ名無しさん:2009/07/31(金) 18:35:22
ネット販売米30kg玄米コシで等級は2等級のAくらいで去年は、キロ230円。
地元の郊外の農家は、1等級Aの玄米コシがキロ240円。
米屋でその地域の米が、白米の状態でキロ500円。
(米屋の表示は、複数減量米と表記)
送料や価格・品質を総合的に考えても、信頼できる農家から買うに限る。

ちょっと横道逸れるけど、丁寧な栽培農家は、その家の畑の状態を見たらわかる。
雑な農家は、畑も雑な傾向がある・・・個人的な判断材料ですけど・・・。



612もぐもぐ名無しさん:2009/07/31(金) 22:14:43
>>609,611
お前ら、たかが米に一体いくらかけるつもりだよ。
いちいち産地まで見に行くのか?

だいたい、見に行ったとしても、その時だけ取り繕うに決まってる。
613もぐもぐ名無しさん:2009/07/31(金) 22:20:52
米は土鍋で炊け。  柔らかくてうまいぞ。
614もぐもぐ名無しさん:2009/07/31(金) 22:34:09
>>611
は、畑…。
615もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 10:00:26
うちは、通勤中に有名米どころを通過するんで、必要な際には、前日に電話して直接農家から買う。
米屋を通したら物凄く高いけど、直接購入だと半額・味は米屋のより美味い。

616もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 10:26:03
農家が農協に出荷する価格って市販価格の6割くらい?
617もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 10:31:09
農協の為の農家です
618もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 10:37:18
>>65
当然そうです。
自分が満足できる販売農家をみつければ米屋で購入する必要はないですね。
619もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 11:02:57
買ってみてダメだったら、他をあたればいいだけ。
やっているところは1カ所じゃない。
620もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 11:48:56
>>619
誰に何を言ってるの?
621もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 19:50:03
だから、農家にいいように騙されろ、と。
622もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 20:57:54
農家の方が正直だろ
てか米屋の米は卸しの段階で混ざってるからなw
623もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 21:15:54
きちんとブレンドした米の方が、単品種の米よりずっとおいしいのに。
農家もブレンドして売れよ。
624もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 21:20:56
単品のほうがうまいさ
625もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 23:15:27
農家は良くも悪くも自分のところで生産した米しか売れない
せいぜい、質が悪いのを良いと嘘言って売るくらいだ


米屋は、クソ米といい米の両方が在庫にあるので
いい米を売る約束をしてから、クソ米を混ぜて売ればウマー
626もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 23:17:22
米のDNA鑑定
http://www.visionbio.com/inspect/dna/
http://www.hiyoshi-es.co.jp/analysis/brand.html
http://www.kokken.or.jp/analyze01.html
http://www.jba.or.jp/top/bioschool/club/clu_03.html
http://www.sanko-bio.com/
あやしい米は、ちゃんとした米だけなのか変な米が混じってないか、
一度検査してもらおう。
これで、クソ農家とクソ米屋どもの実態が明るみに。
627もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 23:17:42
>>623
ちゃんと表示しろよなw
628もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 23:18:19
「農家直販のススメ」

米は農家から直販で購入したほうがいいのは当然である、
しかし、不正な悪徳農家から購入するのは、不正な米屋から購入するのと同じくらい意味の無いことである。
農家の直販ならば、糞も味噌も一緒にしてどこでも買っていいわけではない無いのである。

1、家族や親戚がやってる農家から買う。
2、地元の近所に居て、頻繁に挨拶をしたり農作業風景が見られる農家から買う。

出来る限り、全力でこのどちらかを探す努力をするべきである。
それが無理なら、

3、被災地の農家から直販で購入する。

困ってる人達を救うことになります。
これも出来ない人の場合は、最終手段として・

4、JAから購入する
JAタウンどっとこむ
http://www.ja-town.com/

これすら出来ませんと言う人は。

5、米を買わない、米を食う必要は無い。

別に米を食わなくても、別の何かを食えば餓死はしないでしょう。
悪徳農家や糞米屋から米を買うのは、騙された被害者ではありません。
そいつらを資金援助した加害者です。
そんな人間に米を買う資格はありません。
629もぐもぐ名無しさん:2009/08/02(日) 23:19:37
>>628の3

・お米を買って被災地を救おう

宮城地震の被災地
栗原のお米 (JA直売所)
http://www.kurikko.or.jp/topics/080401_05.html
栗原米こめ市場 (農家直販)
http://kuriharamai.web.fc2.com/
 
新潟の被災地 小千谷市 のネット直売ショップ
http://ojiyafan.com/

秋田でも一番米のウマイ羽後産の高級あきたこまちが、
JAうご から、ネット通販の直販限定で絶賛発売中。
http://www.ja-ugo.jp/
630もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 10:19:20
いま出穂中で受粉時期だが、ダラダラと雨の日が続く。
去年は出穂時期は晴天で良かったなと思ったが、今年はなあ。
北海道は梅雨がないと聞くんで、唯一影響は少ないかもしれないけど
ほかは影響があるかも…
631もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 11:09:19
今年は北海道も雨続きで天気悪いってNEWSで言ってたけど。。
632もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 11:34:49
農協と米屋を養う為の米農家になりすがるのは、うんざりです。
消費者と直接顔を合わせ、様々な意見を交換し、
高品質で高食味なお米を安価に消費者に食べて喜んでもらいたい・・
その気持ちで私は、直販農家をやっていますが・・・
すべての直販農家が当方と同じ志で、農業に携わっているわけではありません。
大半の農家が、正直に安価に販売しますが、極一部の農家は違うという事です。
633もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 15:35:53
今年は北海道も異常気象か。
お米は不足するかも。
634もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 16:30:24
北海道の米は、新潟産よりずっと美味しいんだから、何とかして欲しいな。
635もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 19:08:15
>>634
釣り針が、デカすぎです…
636もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 22:08:28
新潟のコシヒカリが、今ではおいしい米ではないという事は常識だよ。
637もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 22:36:45
>>636
かわいそうに、名前だけの新潟産をつかまさているんですね。
638もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 23:27:47
富山産コシヒカリいいよ
639もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 23:41:09
佐渡米もいいよ
640もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 23:51:41
>>637
都市部の米屋の米は大半がそうだよ。
641もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 05:40:28
田舎で食う米は、例外なくまずいぜ。
642もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 23:14:06
>>633
千葉の農家と取引してんだけど、これまで関係無かった連中は
最近になっていきなり乱入してくんなよ!

今まで通り東北・北海道の農家と取引してればいいだろ!
冷夏だからっていきなりやってくんなボケ!
643もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 23:14:54
>>640
だから米屋の米買うなってスレだろ?
頭おかしい?
644もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 03:57:13
バカな農家が必死になって、直販を擁護するけど
必死になればなるほどバカみたいに思えてきて
消費者は農家を信じられなくなるすごいスレです。
645もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 09:03:54
>>644
千葉と北海道コメントはスルーが定石
646もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 12:51:20
>>642
誰も乱入しないのでご安心ください。
ていうかスレチじゃね。
647もぐもぐ名無しさん:2009/08/06(木) 11:25:09
今年は、作況指数は低く、米価は上がる見込み。
米をJAや米屋に、出荷せず直販すると考えている農家が増えている。
当方、直接交渉で農家から米を仕入れる米屋ですが、
今年は、かなり運営そのものが厳しくなりそうです。
648もぐもぐ名無しさん:2009/08/06(木) 22:42:35
おまえらはふさおとめの新米買うな。
なんで価格高騰してんだよ。ふざけんな。
完全に予定が狂ったわ
649もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 01:30:45
うちの地域の作況指数の見込みは8月9月がすべて順調な天候で92%だった。
だから価格高騰でしょうね・・・その外の野菜の卸価格が2〜3倍になってるし・・・。
今のうちに米農家に、安価に交渉して予約しとくのが最善の策!!!!!!
650もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 01:39:37
楽天ランキング上位の米って・・怪しくないすか?
651もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 03:06:24
通販の米なんて、ほとんどがウソ表示だよ。
リピーターなんていなくても商売成立するから。
652もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 04:43:28
でもランキング上位の米、
レビューー数、約2500に対して、星5つが2000越え。
きっと安いせいでしょうね・・10キロ3980・・。
653もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 14:26:20
まぁ米屋は正直に商売してたら儲からないからなw
>>648誰も買わないから安心しろ。
654もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 05:14:48
78 :すてきななまえをつけてね。:2008/09/29(月) 02:11:24 ID:XJdx7oVZ0
多古米(多古産)って、コシヒカリしか無いのかと思ってた。
なんだよ多古産ふさおとめって!?
そんなもんあるなら食べてみたいぞ
http://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1150

154 :すてきななまえをつけてね。:2009/08/08(土) 05:13:43 ID:xzUy8mr20
>>78
続報

http://hw001.gate01.com/tachibana-farm/
まさかの多古ふさおとめ(多古=地名)
655もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 06:25:33
米はメンドイけど玄米のまま保存して食い切れる量を精米にしながら
のほうが長くおいしい米が食えるよwww
656もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 09:26:33
しかし千葉厨うざいな。
悲しいかな誰も千葉の糞農産物なんて目もくれないんで。
657もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 10:03:24
バカ言え。 おれは千葉産のファンだぞ。
658もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 11:00:25
カワイソウニ
659もぐもぐ名無しさん:2009/08/11(火) 03:36:26
>>656
よ、関西糞米屋。
今度はどこの糞米をブレンドして、新潟コシヒカリって言って売るんだい?
660もぐもぐ名無しさん:2009/08/11(火) 07:45:52
>>659
千葉産コシヒカリ
661もぐもぐ名無しさん:2009/08/11(火) 21:53:09
新潟産よりマシだろ。
662もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 00:18:10
味障乙w
663もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 00:32:16
千葉県の米ってこしひかりが殆どかえ?
664もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 04:10:20
県外への輸出用はそう

ふさおとめとふさこがねは、自分たちで食う用
665もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 07:23:46
コシヒカリは、誕生後に千葉と新潟が推奨米として頑張ったんだよな。
666もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 15:28:35
業者間で、ブレンドにブレンドを重ねまくるので、
米屋自身が、何の米を売っているか、わからなくなってきている。
667もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 17:54:53
今年は冷夏の不作で、業者がふさおとめの確保に苦労してるそうだ・・・

業者の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
668もぐもぐ名無しさん:2009/08/12(水) 22:52:09
自分で食うのか業者に買ってほしいのかはっきりしろ!
669もぐもぐ名無しさん:2009/08/14(金) 00:29:00
某有名米どころのひとめぼれ

・元肥・・醗酵乾燥牛糞を反当り1t
・除草剤初回移植時のみ使用
・穂肥:反当りわずか1回10kgのみ(食味優先のため)
・殺虫剤:ヘリコプターによる散布1回
・反当りの収量:7俵

販売価格玄米30kg:7,500円

さらに購入者には、旬の夏野菜と果物のナシとリンゴが合計1kg分
おみやげとしてプレゼント

玄米は、もちろんブレンド無し・古米混入無しの純新米ひとめぼれ

この食味と栽培方法でこの価格は、絶対米屋に真似できない。

670もぐもぐ名無しさん:2009/08/15(土) 14:58:57
669はすごく魅力的だけど、この時期に玄米一気買いはできんわ・・・
先月から産直はあきらめてスーパーで1割引の日を狙って
2キロとか5キロをちょこちょこ買ってます
真夏に個人で30キロ買う人ってどうやって保存してるんだろ?
671もぐもぐ名無しさん:2009/08/15(土) 18:58:45
確かに米屋には真似できないだろうし、
手の届くところにあって選べるなら669を選びたい
が、どこで買えるん?
以前にも別スレで669のような農家さん達に尋ねてもみた
結局、「こっちまで来て自分で探せ」
または「地産地消!あんたのとこの地元で探せば?wwwww」で終了した
俺はそちらさんまで出向けないし、そちらさんもネット等で購入できるようにはしない

悲しくなった俺は結局ヤフオクで買ったよ
絵に描いた餅は食えないから
672もぐもぐ名無しさん:2009/08/15(土) 23:49:24
家は北東北の農家だ。
今年は稲の出穂期(受粉期)に長雨だったので受粉していない籾が目立つ。
見た感じだが、その割合は1割以上はあるかな。
それと今日は暑いけど、長雨と低温なので病気も出てくる可能性が高い。
今年の収量は明らかに減少だ。
673もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 05:13:56
>>668
このスレを見てる一般人が買い漁って
業者の手に入る米の量が減るのが一番いい
674もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 09:34:42
魚沼地方は悪くないらしい。
青米もそれほど混じらないんじゃないかと。
これから天気が崩れなければ、豊作ってことです。
675もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 20:16:32
不作といっても
餓死はしねえよw
676もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 20:26:04
???
677もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 20:30:44
きゅうり農家の友達は、自分ちで食べる分は、農薬なしで別栽培。
米農家もそうなの?
678もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 10:32:12
んなことするのは有機栽培してるか、マメな人だけ。
679もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 15:05:59
>>674
>>672は私だが、新潟は長雨の影響がないのか…良かったね。
680もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 07:05:02
>>679
新潟は、登熟期?はあまり天気が良くなかったそうでしたが
未熟米が少し混じるという人と、殆どないのではという人がいました。
日本海側は太平洋側よりも天気はよかったらしいです。
681もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 07:28:37
>>677
稲でそれやるとすげえ面倒
682もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 08:37:56
米の場合、JAS有機でも完全無農薬で作ってる人いるのかね?
683もぐもぐ名無しさん:2009/08/19(水) 18:40:27
悪徳米屋がつぶれるまで、ぼくは農家直販の支援をやめない
684もぐもぐ名無しさん:2009/08/20(木) 13:59:22
買取業者が、今年の米は安くなるぞ!と農家らにビビラせを入れ出した結果、
ほぼ9割の農家が直販に走り出した。

直接消費者・飲食業者に営業して、農家が配達まで行う。
いつものように、今年は安くなるぞと叩いて破格で買い付け、
いつものように、高額で販売していた業者さんが、
入り込む隙間がなくなってきました。
685もぐもぐ名無しさん:2009/08/21(金) 11:46:19
昔の農家って、単純で従順な人たちばかりだったから
米屋に、騙されて異常な安値で買い取られていったんだよな。
686もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 04:09:47
JAより高いだろ。
肥料は押し付けられるが。
687もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 05:34:57
>>685
昔の農民が純朴だったとは全然思わないが、
今の農民は金儲けだけを考えて、平気で人を騙す。
688もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 10:01:09
昔は農家が現金を得ることがむずかしかったから業者の言いなりになったのだ。
689もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 12:55:11
>>687
米業者は、昔も今も、悪質な米をいい米に混ぜてボッタクリ商売を続けてる
690もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 13:56:00
役所がしっかりと監督しないからだ。
691もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 20:22:19
問題は、【複数原料米】という表記だ。
これによって、いつまでも米屋の悪事が延々と続く・・・・
692もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 20:43:40
米は土鍋で煮るとうまくなる。
693もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 20:44:21
煮るでなく「炊く」だった
694もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 20:48:09
米屋とかの前にJA全農がそうだからなw
米屋は更にブレンド米
695もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 21:13:32
セブンイレブンとかの大口需要者は農家と契約して栽培させているらしいな。
696もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 08:02:33
セブンイレブンのおにぎりなんかは、全部まともな米じゃなさそう。
ただ、漬物なんかに使う野菜は地産地消か、先日長岡の花火を見に
行ったときに買った茄子の漬物はサクサクで、東京では
あんな歯ごたえの茄子の漬物は売ってない。
697もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 08:47:26
セブンの米は悪くない。コメも売っているし。
698もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 12:46:08
おにぎりなんか食えたもんじゃないが・・
習慣で感覚は異なるんだな。
699もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 18:34:35
>>690
役所と業者はグルなんだから仕方無い
消費者が、自分たちでやるべきことを、役所に丸投げするのが悪い

文句があるなら自分で米作れば?
700もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:26
>>694
なんでJAは、農家ごとに別々にしておかないで、米を混ぜるんだよボケ
701もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 18:53:10
輸入米を売っている店が少ないってことがおかしい。
国産米と混合して売っているに違いない。
702もぐもぐ名無しさん:2009/08/23(日) 20:55:03
JAの人から、今年の買取相場は1俵1万2500円と言われた。

1俵14,000円で大型店の駐車場で新米セールしようorz
703もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 12:39:47
直接、農家に買いに来る人には、30kg7,000円

車で配達が必要な人(1時間以内の範囲)には、
配送料込みで8,000円

宅配便では、7,000円+送料

この3種の販売方法で米農家は売ればいい。
704もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 14:13:42
>>702>>703
どれでもいいから>>1の米農家サイトに登録してほしいんだけど
705もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 14:15:45

【農業】コメの新ブランド味競う…地方では消費者離れに危機感[09/08/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251048551/
706もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 20:21:02
ネットのどこかで買えるようにしてほしいって俺も思う
707もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 22:26:30
>>1に登録したら、米屋に徹底的に荒らされると思う。



708もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 22:52:44
そういうリスクを背負いたくもなければ、
全国各地にいる、たくさんの買いたいと思ってる人の手に届くようにという努力もしたくない人は
JAに売るか、道の駅や地元のイベントででも売ってればいいんじゃない?
絵に描いた餅は食えない
709もぐもぐ名無しさん:2009/08/24(月) 23:03:36
米農家の知人から沢山貰ってます。
やはり味は違うわ
710もぐもぐ名無しさん:2009/08/25(火) 00:54:10
>>1のサイト見て買ったことあるよ
何の問題もなかったけど農家は変な注文がきて苦労してるの?
711もぐもぐ名無しさん:2009/08/26(水) 11:59:42
つか直販農家って、ほとんど地元地域で販売してるじゃん。
ネットに出してもらわなくても、自分の地元で探せばいいだけ・・・
712もぐもぐ名無しさん:2009/08/26(水) 19:16:03
出たよ。地元で探せ
他県のうまい米を産直で食べたいと思っちゃいけないのかね
選ばれてるんだよ?望まれてるんだよ?
なんでその芽をつぶそうとするかね
東京にいて秋田の米を食べたい時は、米屋から買いなさいと言ってるのかい?
713もぐもぐ名無しさん:2009/08/26(水) 22:52:53
地元民だけを対象にしてるならまちBBSみたいな地域掲示板に書いてほしいな
地元で安くていい米を買える人はこのスレなんて見ないだろうし
他地域の人に米の安さを自慢したいために書き込んでいるのかと穿った見方をしてしまうよ
714もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 00:07:52
地元で探せって事は、よそ者に食わせる米はねぇって事か
715もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 12:57:40
・・といっても、一農家が2chに取引情報晒したら、後々面倒な事になるんじゃない?
なんつっても2chだし・・・余程の米農家じゃないと、晒さないだろ。
716もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 13:17:01
2ちゃんに晒せなんて誰も言ってないがwww
717もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 21:18:54
>>704>>713のような人達がいますが・・アフォですか? あぁそうですか。
718もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 21:35:12
何ファビョってんだかw
みっともねえ
719もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 21:55:50
>718 情報がほしいんだ、だまっとけ!
720もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 22:19:43
>>718は、いつもの妨害米屋。

こういうヤツは、ここに農家が情報晒したら、
様々な嫌がらせしたり、場合によっては直接相手しなくてはならん事もあるだろう。

721もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 23:06:39
あのなぁ
俺が妨害米屋ってなんだそりゃ

あんたらが妨害米屋か?農家に対して嫌な感情持たせようとしてるのか?
722もぐもぐ名無しさん:2009/08/27(木) 23:15:27
>>721
よしときな。触らないほうがいいよ。
719は何か勘違いしてるみたいだし。
720はいつものヤツだよ。農家が情報晒したら自分が困る、というか
農家がここで、消費者の情報(ネットで買えるようにしてくださいという声)
を真面目に考えられたら困るヤツなんでしょう。
わかってるとは思うけど、ここにウダウダ書いてるような農家ばかりじゃないよ。
723721:2009/08/27(木) 23:52:16
>>722 長文で中身がない文章やめようや。
724もぐもぐ名無しさん:2009/08/28(金) 00:09:31
んだな。内向きな態度ばかりではどうにもならないわ。
おいらんとこは最初は恐々ヤフオクw
正直、面倒なお客もいたよ。でも、直にコンタクトとれて常連になってくれた人もたくさんいる。
まだまだネットでの販売割合は多くないけど、もう少し仲間集めて頑張る方向で動いてる。
725724:2009/08/28(金) 00:20:52
あら、書いてたら間に変なのがいたw
なるほど。痛い所突かれてファビョるとは、723みたいなことか。
あ、ごめんなさい。触っちゃったw
726もぐもぐ名無しさん:2009/08/28(金) 11:30:18
>>725 おまえ、情緒不安定なんだろ?落ち着くまで、書き込むなよ。
727もぐもぐ名無しさん:2009/08/28(金) 13:01:48
いや、もうこのスレには書き込まないよ。
おいら達はおいら達で、望んでくれる人達の手に届けられるように頑張っていくさ。
あんたらはあんたらで、このスレで頑張っていけばいい。
728もぐもぐ名無しさん:2009/08/28(金) 13:22:57
>>727
待てよ!埋めに協力していけよ!
729もぐもぐ名無しさん:2009/08/28(金) 13:51:15
【w ファビョる】とか使う常厨が涌いてるんだから程度が知れてる・・・
730もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 00:45:57
早くこのスレ埋まらねえかな
いついなったら米板の次スレに到達出来んだよ
731もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 00:48:20
自分は、母の親戚の田舎の農家から直送
マジうまい
732memo:2009/08/29(土) 16:14:51
産地偽装見破る新手法 米や牛肉、元素レベルの違い判別
http://www.asahi.com/science/update/0502/OSK200905020104.html

>同じコシヒカリでも高価格で取引される新潟県魚沼産と県内の他地域産を見分けます――。
>相次ぐ産地偽装を見破ろうと、肉や魚介類、穀物などの農水産物の産地を判別できる新手法を、首都大学東京のグループが開発した。
>農産物に含まれる酸素や窒素の微妙な違いを利用し、国内外、都道府県、さらに細かい地域まで判別できる。

>分析には数千万円の同位体比質量分析装置が必要だ。
>農水省はこの判別法を実用化し、判別法を公開して食品偽装の抑止や、偽装調査に使うことをねらう。
733もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 16:57:05
>>732
そんなことまでしないと区別出来ないって事は、普通に食べても
何の代わりもないって事だな。

バカバカしい。
734もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 17:52:07
普通に混ざりもん食ってるから区別がつかないんだよ。
農家から譲ってもらったの食べたら、市販の混ざりもんとは訳違うからw
735もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 18:05:50
混ざり物っていうが、それでこそ米がさばけるのだよ。 高い米や悪い米が余ったら困るのだよ。
736もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 21:51:25
アホタレ!うまい米喰いたいなら自分で作れ素人!!!!!糞土人が!
737もぐもぐ名無しさん:2009/08/29(土) 22:08:23
玄米で買って精米機のある店で精米する。 最強だ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:09
農家の収入が玄米60kgあたり\12,000前後で生産費用は14,000円とか見た
ということはプレミア付かない米だと玄米10kgあたり2,500あれば御の字かね
その割に通販見ると没田栗としか思えない値段が目白押し

大手スーパーでコシヒカリの精米10kg袋がよく\3,000程度で売られてるし
よほど味に違いがないと正当化出来ないように思えた
739もぐもぐ名無しさん:2009/08/31(月) 22:06:09
>>733
食べただけでは区別のつかない、毒米を混ぜる米のプロさんこんばんわ
740もぐもぐ名無しさん:2009/08/31(月) 22:07:49
>大手スーパーでコシヒカリの精米10kg袋がよく\3,000程度で売られてるし

偽物米乙
741もぐもぐ名無しさん:2009/08/31(月) 22:10:33
>>740
本物でも古米・古古米なら・・・!
742もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 06:00:21
見ても食べても区別出来ないものを、高値で売るのは大変だよな。
何しろ、機械を使わないと判別出来ないんだから。

果物は糖度計で数値がちょっと違えば、ほとんどの人が区別出来るのに。
743もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 14:22:29
買い物行ったら、スーパーの駐車場で農家さんが
新米30kg9,000円で販売していた。
買った人は、すぐに隣接してある精米機で精米していた。(行列状態)

しかしスーパー店内には、同額で古米が山積みなってたけど、あの米の行き先は????
744もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 14:24:18
むっしゃむっしゃおいしいなぁ
745もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 17:20:55
>743
惣菜の寿司とか弁当に化けるんじゃね?

スーパーって店によっては1ヶ月以上前に精米したのを平気で売ってるから怖ろしい
746もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 19:49:56
>754

それか、古米を回収してさらに新米と混ぜるのかなぁ・・・
ラベルは新米、表記は複数原料米・・・これでOKなんでしょ?
747もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 20:07:09
>>754へ期待
748もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 20:22:38
新潟米を何%混ぜたら、新潟産に?

新米を何%古米に混ぜたら、新米に?
749もぐもぐ名無しさん:2009/09/01(火) 20:53:55
単一品種単一産地がおいしいなんて、大嘘だぜ。
750もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 00:19:03
うまいとか、不味いとかの問題じゃないんですが・・・。
751もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 03:25:30
米にうまいまずい以外の価値基準があるのか?
まさか、農家で毒米作ってるとか?
752もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 07:29:10
新米での古米の配合割合は都道府県で違うと聞きました。
753もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 13:20:21
米屋が、古米処分する手法として、単一品種単一産地じゃないほうが良い!
なんて言ってるからな。

良心の呵責から来るんだろうが、正当化していつまでも混ぜ続けられるんだろう。
754もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 21:50:44
直接農家さんから安くて美味しいお米を買いたいけど、見つけるの難しい。

他の食べ物だと聞けば、わりとみんな紹介してくれるけど、何でお米はないんだろ?

このスレでも見つからないし。美味しいお米食べたいな。
755もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 23:35:08
もしかして自分の手間と足を一切使わず情報もらってポチるだけで済まそうとか考えてんの?
756もぐもぐ名無しさん:2009/09/02(水) 23:47:41
1〜2回ググればわかるのに・・・。
757もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 02:19:29
米農家は図々しいので、ぜひとも親切なお米屋さんで米は買いましょう。
自分のほうが偉いと思ってる米農家どもと関わっても疲れるだけです

http://www.taisho2.co.jp/
758もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 09:25:42
米屋もいろいろ、農家もいろいろ
結局は人柄です

あと、同じ米は2度と手に入りません
同じ人が同じ田んぼで作っても、全く同じにはならないからです
去年美味しかったからは通用しません
759もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 09:50:11
>>758
結構つまらなかった。
760もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 11:02:12
今、新米ってどの辺まで刈入れが終わってるの?
ちょっと涼しくなってきたから農家から買いたいなと思ってるんだけど
761もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 15:21:43
>>757 自分が農家の世話になっているのに、農家を卑下する米屋。
農家と米屋が良好な信頼関係を築いていない米屋が売る米は、粗悪米が多い。

直販じゃなくても、農家と直接契約で、
消費者に良質米を安価に提供する米屋が、これからは生き残る。
762もぐもぐ名無しさん:2009/09/03(木) 19:41:19
自民政権下で、業者JAに補助金を任せた結果、混乱と不満を招き、
多くの農家が、民主に流れた。

政権交代後、
米業者中心じゃなく農家主体で動けば、良いお米の購入機会も増えると思う。
763もぐもぐ名無しさん:2009/09/06(日) 21:17:41
日本の米農家なんて売ってるものは米じゃなくて土地だからな
誰が努力して消費者に買ってもらおうとなんかするかよ
このスレ見たって想像つくっしょ?
764もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 03:04:15
>>761
農家直営の米屋ですね
765もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 14:14:24
なるほど・・農家直営の米屋か。そりゃ売れるだろう。
766もぐもぐ名無しさん:2009/09/08(火) 15:17:38
うちのじいさん趣味で米つくってるからいつもそれ食べてる
767もぐもぐ名無しさん:2009/09/13(日) 15:59:44
テレビ見てたらクボタが生産を中国に全面移管とか
社長が常連客のとこ行ったら中国メーカーのでかくて見栄えのいい立派なマシンが入ってたw
しかも約90万だって
768もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 17:14:16
涼しくなったんで久しぶりに産直米取り寄せ
冷めたオニギリが美味くて止められない止まらない
近所の複数農家から買い入れている米屋なんだけどいい仕事してるわ
案外>761下2行だったりして

むやみに高い産直農家からは購入しない
769もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 17:27:21
産直米もスーパーで売っている米も変わらないだろ
770もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 18:09:11
農家で買ったら古いの回された
ゾウムシだらけだったり・・・
771もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 18:56:47
>>769
冷めた飯の美味さが全然違うぞ
772もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 19:09:34
産直米はどれがいい? 値段にはこだわらない。
773もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 19:40:49
あれは絶対ひね米やわ
もう買うたらへん
774もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 22:07:00
以前は産直の米をよく買っていたが、価格に見合った美味い米を見つけても年により品質が不安定。
たまりかねて家の近所にある繁盛してる米屋で買ったら美味い。
何故生産者じゃないのに生産者より安くて美味いのか疑問だったので聞いてみれば、
米は毎年美味しい産地が入れ替わるので色んな米を扱えるのは米屋の強み、
そして大量仕入れにより安く仕入れられ輸送コストも抑えれるかららしい。
775もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 22:18:57
新米と古米では値段が大分ちがうのかなぁ。 値差の価値があるのかなぁ?
776もぐもぐ名無しさん:2009/09/14(月) 22:24:52
ネットで産地直送の農家調べてると値段の付け方がいろいろだよな
有機とか減農薬でどんな要素でいくら加算されるかの相場ってないのかと思える
普通にプロの目でふるいかけられれば落ち着きどころってもんがあるだろうに
ちゃんと考えて付けてる農家はさくっと売り切れてるように見えた
777もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 00:08:33
777
778もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 02:48:41
>>776
有機とか減農薬なんて、ほとんどが嘘っぱち。
普通の食品扱う会社なら営業停止処分になって当然の事を、平気で続けている。
779もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 03:31:47
儲け超最優先できたない仕事(表示)やる農家けっこう
いるね
周りの田んぼは普通に薬まいてるけど
うちは木酢やストチューまぜたの
気休めに一回まいただけ(自家消費用)
去年はそれで十分できた
780もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 05:24:33
数年来付き合ってる有機無農薬を謳う農家へ見学に行った。
すると納屋に農薬が・・・・
問いただすと今年はカメムシが多かったので必要最小限つかったとの事。
でも少しでも使えば数年間は規定により有機も無農薬の名乗れないぞ!
本当に必要最小限化も疑問だし、いまだHPにも有機無農薬と書かれてる。
781もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 08:53:45
無農薬表示は別として
有機JAS認定でも、農薬を使っちゃ駄目ってことではないからな。
782もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 18:35:13
産直米買うかどうかの基準はスーパーの小売価格
送料コミでスーパーの価格以下でスーパーよりウマイことが購入の決め手
5キロだと絶対送料負けするので比較は10`〜30`
30`だと余裕で美味い産直米が見つかるが10`でも丹念に探せばある
783もぐもぐ名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:03
送料込み280円/kgだと5kg毎のコイン精米機代入れて今までと同じだな
ネットで見ると安くても300円から330円位のとこがほとんどのような
だったら10数分で行ける近場の問屋に買いに行っても同じ気がする
値段の話だと今のところ農家直売を利用するメリットがない

もうちょっと高い銘柄米の話?
784もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 09:53:07
新米コシでも 250円/kgで売っている農家もいる。
あぁいうのは、飛ぶように売れるからネット販売も宣伝もなしだってよ。
直接聞いたら、ネットや広告で手間やら金をかけるなら
最初から安価に売るんだと農家さんが言ってた・・・確かに一理ある。
785もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 10:14:44
安売りはアイディアもなにもない、売り手は一番やっちゃいけないこと。
焦る気持ちは分かるが、スパイラルだ。
786もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 15:44:56
>>785
価格の自由競争を否定するなよ
JAに出すより高く売れればいいだろが

今でもパンに押されてるんだから高値安定は愚の骨頂
美味い米を安く売れば消費が増えるかも試練
787もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 18:02:58
そう、とりあえずはJAよりも高く売れればよい。
788もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 18:16:05
あほだwww
楽天マジックにまんまと嵌るパターンだなwww
789もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 20:54:07
>>250円/kg

これでもJA出すより、かなりマシなんだよね?
790もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 21:08:32
儲かるならいいね
791もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 22:15:08
嘘か本当か、JAだとキロ200円くらいと聞いた。
792もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 22:22:16
いったい何処のコシヒカリの話なんだ??
793もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 22:46:31
http://www.japan-rice.com/main.htm

食味ランキング特A以外の場所の慣行栽培品は大体同じなんじゃないか
794もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 23:18:13
食味ランキングなんて、後付の結果だから信用出来ない。
795もぐもぐ名無しさん:2009/09/17(木) 23:24:14
なんだ後付けって?
まぁ、特Aの地域内でも差があるからな。
A以下は同等で異論なし。
796もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:52
食味計なんて、これが一番美味しいとされるものを恣意的に選んで
その米の数値が最高になるようにセッティングしてるんだから意味無い。

糖度計は糖度を測るものだけど、糖度が高いから美味しいという判定
にはならないのと、大きな違いがある。
797もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 07:59:17
>>796
お前なにが言いたいんだ?
そうかA’だったんだなw
798もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 09:07:52
>>796
日本語でおk?
799もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 13:27:58
>>787
ネットに乗せる農家でとりあえずなんて考えてる農家なんてほとんど居ないぞ!
30kでJAよりも千円プラス送料の上乗せが最低ライン。
800もぐもぐ名無しさん:2009/09/18(金) 15:44:54

【栃木】農家から新米コシヒカリ300キロ盗まれる [09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1253249925/
801もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 08:50:44
売り手が焦って値段を崩すからいかんのだよ。
安売りしたらその店では安いものしか売れない、まさに負のスパイラル。
米業界も、宝石や化粧品業界を見習うべきだ。
売り上げではなく利益率だ。
802もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 11:19:08
楽天でも、アホなショップは安売りして忙しさに充実感を覚えてるな。
値段を戻すと売れないからまた安売りw
こんなショップは負け組。
803もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 11:25:26
東海地方だけど珍しく秋田県のあきたこまちのチラシが入ってきた
10k5200円30k14100円だって
買う人いるのかなあ?
悪いけどこれだけ出すならヨソでもっと安くコシヒカリ買うわ
804もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 12:05:52
美味しければ高くても金を出す固定層は限られてるだろうから
ボッタ価格の農家は少ないパイの奪い合いをしてるだけか
805もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 19:46:51
一般的に節約志向・高品質低価格志向が強い中で
高品質高価格で買う人々は、極一部にすぎん。
806もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 20:18:53
高品質低価格www
いいんか悪いんか分からない馬鹿舌乙
807もぐもぐ名無しさん:2009/09/19(土) 22:01:35
話に入るんじゃなくて相手して欲しいだけなら他に行け
808もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 05:01:01
お前がなー
809もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 19:20:54
安売りしたら、負け組・・みたいな事言ってるのがいるが、
大量の古米を抱えるのが、一番負け組なんじゃないかなぁ?
農家が安売りして、頭痛い米屋さんの気持ちはわかるけど、
消費者からすれば、新米が安いの嬉しい・・不景気だし。
810もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 19:56:34
安い新米は新米もどきw
811もぐもぐ名無しさん:2009/09/20(日) 23:07:04
新米か古米かは、保冷庫管理でもすぐ区別できる。
812もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 06:18:00
>>809
農家には、きちんと在庫管理したり棚卸しする事がないから、
在庫に税金がかかる事も知らないんだろうね。
813もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 09:07:28
籾保管を知らない糞馬鹿が、なんか語ってるよ。
814もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 09:33:07
ほんとw
籾保管で古米も混ぜて新米w
815もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 19:29:35
あはははは・・籾管理するとどうなるか全然わかってない>814
816もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 20:39:00
わっはっはっは・・・
籾保管で古米も混ぜて新米w
それ食って、やっぱり新米うまーw
817もぐもぐ名無しさん:2009/09/21(月) 22:39:27
米屋乙
818もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 06:10:47
在庫には課税されます。
819もぐもぐ名無しさん:2009/09/22(火) 23:38:33
米屋の在庫はね。 もはや笑いモンだな。
820もぐもぐ名無しさん:2009/09/23(水) 07:25:23
>>812は馬鹿ってことでFA?
821もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 01:02:46
農家は長年自民党の米政策で甘やかされてきてきたからね。
規制緩和が進みだしてから慌てふためいても手遅れ、
自然淘汰されるのはもやや避けられない。
ここで米屋叩きをしてる場合ではない、自体は深刻だ。
美味しい米が作り難い産地はいつまでも米に手折らず、
早く違う農産物に切り替えるべき、
それが出来ないのなら農業に見切りを付けるべき。
822もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 01:04:49
>>821
そのときは農家も米屋も消費者も共倒れだからご心配なく
大きなお世話だね
823もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 02:17:50
先ずは米屋淘汰からだろ
824もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 02:46:06
まず市場を理解しない傲慢な農家だけが潰れる。
いい農家は、米屋と消費者が支えるから。
825もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 11:56:00
米屋に支えてもらう必要は一切ない。
消費者だけで十分ですよ。
826もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 16:01:15

直売が売れる=米屋が売れない=JA等の米が出ない=JA等は米はいらない=
JA等は仕入れを安く=益々直売=JA等が機能しない=米屋が潰れる=将来米は直売オンリー

こんな構図でおk?
827もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 16:10:14

ばかなこめやがまぎれんこんでる
828もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 16:23:20
中間搾取がない方向にすすむのはいいことだ。
農家も消費者もどっちも得になる。
829もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 16:58:03
同じ品種を生産地でと、東京や大阪で購入して食べ比べてみた。
全然別物で驚いた。
流通ルートで操作があったのは明らか。とても残念である。

但し、水の違いもある。米は育って所の水でといでたくのが理想。
炊く水を吟味している人は多くいるだろうが、とぐ水まで吟味しなければだめ。
830もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 19:58:59
実は混ぜて売るのは国策だったんじゃないかと思うんだよね。
生産者直売は良いことだけど、味に差がでるからさ。
価格に反映すればいいんかもしれないけど、売れないとこは益々売れなくなって
例えばきららは給食でつかうとか、ササニシキは弁当屋が使うとか、魚沼産は必ず混ぜるとか。。
これが無くなったら偏りが出てくると思うんだよね将来。
831もぐもぐ名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:01
いずれにせよ、良い米農家を探すに限る。
それも生産者サイドの思考ではなく、消費者サイド思考の米農家。
832もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 02:15:52
いわゆる脱税組の事ですね。
833もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 04:23:04
>>831
農家は全てが生産者、消費者思考の米農家を探すのなんて夢物語。
要するに農家だって少しでも高く買ってくれる人に売りたい、
儲けを度外視してくれるのは身内だけ。
834 ◆BABYDOLLTE :2009/09/25(金) 04:32:05
食べたい
835もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 13:05:18
でもネットで売れるかっていうとうれないし、結局楽天バリに安くしてしまうんだよね、農家は。
売り方考えれば売れるのにw
836もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 13:06:54
>>831
消費者サイド思考の米農家?
じゃあ生産者サイド思考の消費者がいるか?
全く同じ物を、あえて他より高く買う消費者がいるか?
考えが都合よすぎじゃね?
837もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 13:07:56
ニュースJAPAN

時代のカルテ 命の現場3
〜滝川クリステル”最後の願い”殺処分の現実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PQ8BfekZGL8
838もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 14:42:46
>>836
>全く同じ物を、あえて他より高く買う消費者がいるか?
似た米は有っても、同じ米は存在しないから、消費者も混乱してるんだよ。
米は同じ地区でも土壌はまちまちだし、生産者の技量やポリシーも違うし、
毎年の天候にも大きく左右され、同じ農家でも二度と同じ米は作れない。
だから楽天と同じ産地で同じ品種であっても同じ美味さだとは限らない。
それどころか安い商品は安い理由ある事も多く、
なにかとトラブルを抱えた商品も少なくは無い。
839もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 19:53:16
生産者側の思考の農家はいる。
まず収量より食味優先のため、穂肥を入れない。
倒伏した稲や難のある稲は、刈らない。
自分が食べたいと思う稲だけを刈る人っているんだよ。
田んぼみたら一発でわかるんだけど、
倒伏した稲や虫被害のある稲郡は、そのまま放置して鋤き込んでしまう・・
生産者思考の農家は、それをみて勿体無いと言っているとか。
消費者サイドの思考だから、悪いと見做した稲は良い米に混ぜない。
JAや業者出荷の農家では、こういった思考の人は滅多にない。
石があろうが、倒伏しようが虫被害があろうが、すべて刈り込んで出荷する・・それが一般的農家であり
生産者サイド思考の農家です。

>836 消費者が生産者サイドに立つわけないでしょう・・農家じゃないかぎり。
・・誰かに言われないとそんな事も分からないかな?




840もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 21:32:09
だから都合よすぎな話って言われてんだろ
841もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:57
都合良くない話じゃないか。
842もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 22:30:38
>>840 消費者に都合いいのに、何怒ってんの???アフォ?
都合ええのが、気に入らんの?偏屈もんやろ?
843もぐもぐ名無しさん:2009/09/25(金) 23:59:11
>>839
米作りが全く解ってない素人さんの書き込みかな?
倒伏する時は広範囲な事も多いのに全部捨ててしまうのか?
減農薬や無農薬栽培では虫も付きやすいが全部捨ててしまうのか?
そんな農家なんて全国何処を探しても居ない。

虫食いは色彩選別機を通せば多くは解決、倒伏による石は石抜機で解決。
台風等で早々に倒伏したり大雨で穂が浸かったりで著しい粗悪品でも、
楽天の安売り農家にでも売れば喜んでもって帰るので、捨てる米は無し。
844もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 00:58:25
>>843 いつの時代の話かな?
農業板行ってみ・・倒伏米は食味指数が悪いから放置とか当たり前にいるから。
田舎の方でも、行ってみ・・倒伏した株がそのまま残ってるから。
845もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 01:28:21
>>844
少し前に東京を掠めて北上した台風が有ったけど、
家の近所の田(茨城)は多くの稲が倒れていた。
東北でも太平洋側は同じ様な状況じゃないの?
でも現在は全部刈り取りされてるしw
もし倒れただけで放置なら台風被害が出た地区の農家は皆潰れてしまう。
いい加減に夢物語は終ろうぜ!
846もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 02:02:14
無理して収穫するよりは、結果補償金や補助金が入る方を
選ぶ農家は多いよ。

不作に認定されれば、刈り取って問題ないし。
847もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 03:00:28
補助金もらってコッソリ刈取った米は楽天農家に横流し、
おまえらみたいな農家が日本の農業をだめにした。
848もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 03:14:19
>>847
日本の農業をだめにしたのは自民党。過剰な保護で日本の農業の競争力を無くし、
農家に金をばら撒くより箱物を作った方がバックリベートで儲かるので、
突然農業自由化の嵐、慌てふためいた農家はインチキでしか利益を上げれなくなり、
結果として農村部の票が落ち込み大敗。

849もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 07:11:39
>>844
知ったか乙を越えてデタラメだなおいw
850もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 10:23:28
倒伏でも度合いがあるんだが・・・
851もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 10:40:08
ベタ倒伏は、農家によるだろうがうちの地域は刈らんな。
コンバインが1200万くらいするから、故障に繋がる様な稲は刈らん、長く使いたいんでな。
倒伏デバイダをアタッチして刈ると、ベタでも刈れるが、倒伏稲は機械にも悪影響を与える。
ポリメイトアタッチメントストーンピッカー(45万)で
石は確実に除去できるが、ベタ倒伏米の質は悪い・・・よって客からの苦情が来る。
わざわざデバイダ(100万)をリムーブして、刈り高さも20cm以上に設定する。
それだけでベタ倒伏は、刈らないようになる。
耕作面積が、50haを越えるから刈る刈らんの選択ができるわけだ・・・
何より悪い米を混ぜたくないからな。
ちなみに、昔の農家がやる角刈りも最初からしない。
852もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 11:55:17
>>845 小さな視野で、考えるんじゃねぇよ。
853もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 12:15:48
>>851
ベタ倒伏なら刈らない農家も有るだろうけど、一連の流れでは倒伏は全て刈取らないとか。
それはどう考えても矛盾してる。
854もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 12:22:02
台風の直撃で米の品質が落ちてしまう事はよくあるが、
収穫量が激減したとかは聞いた事が無い。
855もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 12:32:32
>>854 総収量は、JA出荷米が参考にされる。
JAに出荷するような農家は、倒伏米であれ刈る人が多い。
近年、増えつつある直販農家・・これらの収量方法は異なる場合が多く、
台風や病害虫が発生した場合、減収する。

また今年、日照不足で徒長傾向にあるにも関わらず、穂肥を投入し
ベタ倒伏させるような米農家は、下手糞。
856もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 12:41:17
おらの地区では倒伏米も全て刈取り倒伏米は、

はネット直売農家に売る。
857もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 13:17:39
テレ東で嫌なら買うな、毎日が二割高の店とかやってるw
月曜のカンブリア宮殿の広告みたいだよ
858857:2009/09/26(土) 13:20:37
勘違い
定時が画面上に表示しっぱなしなだけか
859もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 14:38:33
>>856 妬み米屋乙。
860もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 16:21:36
素人で申し訳ないんですが、もし刈らなかったらその稲はどうなるんですか?
861もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 17:24:25
微生物に分解され、肥えた土となるだけです。
862もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 18:36:26
倒伏米は、米屋が買い取るのが通例。
863もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 19:44:19
しかしこのスレは出鱈目だらけだな。
刈らずに放置するとかアホか。
864もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 20:54:45
刈らずに稲を残していたら、田耕しの時大変じゃないか?
ロータリーに絡んだら、手間が物凄くかかりそうだが

あと穂もそのままだろうから、品種混入が心配にならないか?
1品種連作の人は関係無いだろうけど
865もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 21:02:09
>>851
今年は収穫なしかwww
866もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 21:24:55
>>864 この時期に放置する倒伏稲は、放置で問題ない、
ベタ倒伏した稲は、想像以上に早く十分分解が進む。

総耕作面積が、半端なく広大で転作するから
品種混合の心配なし、まぁ連作しても同一種だがね。
この時期に発芽しても腐敗するしな・・・。
867もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 22:00:52
毎年ここは同じ流れだな。
直販農家のイメージダウンを狙う米屋。
進歩無しだな。
アホくせ。
868もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 22:17:34
>>851
こう言う奴って隠れて倒伏防止剤とか使ってたりするよな。
869もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 23:00:24
>868 おまえ、糞馬鹿やろ。
初期の倒伏抵抗値とスパッドグラフで稈長調整するのが基本だろ。
それに倒伏防止剤って何だよ・・倒伏軽減剤の事いってんのか?
870もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 23:13:47
なんだ関西の百姓学部かw
せいぜい旨い米作ってくれ。
871もぐもぐ名無しさん:2009/09/26(土) 23:46:10
>870 【やろ】だけで関西という発想・・・知識も経験も乏しいな。
872もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 00:03:16
結論

関西では倒伏米も病虫害米もすべて米屋が買い取るから関西の米は不味い。
東北では倒伏米も病虫害米もすべて廃棄するから東北の米は美味い。
873もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 00:55:31
なんと単純な・・・、典型的馬鹿日本人。
874もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 01:02:24
>>873関西人は出入り禁止
875もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 01:35:27
お前は、いつも負けると妄想に走るのか?
精神的にも弱いんだな・・・。
876もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 02:48:29
>>875
何処かのスレと同じ様に仮想敵を作って攻撃してるだけだろ、
そもそも諸条件により品質が低下しても米を捨てるわけない。
もし東北ではそれが一般邸なのなら台風11号の影響で今年の太平洋側は大凶作。
被害を免れた米は取り合いになり高騰するにかな?そんなわけないだろう。
問題のある米はよい米には混ぜず転売してしまえばよい。
それがやましい事か?丹精込めて作った米を食べれるのに捨てる方がよほどやましいぞ。
なんだかここに出入りしてる農家は勘違いしてるのじゃないか?
自分では捨てるのが理想だと思ってるのだろうけど、書いてる本人もおそらく捨てないだろう。
農家なら捨てれるわけない。
877もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 03:00:38
ところが、キャベツなんかは平気で捨てるし、今年は不作で
補償金出るから、捨てたことにした方がずっとお得!

農協に出荷しなかったことにして、直販で売ればウハウハ。
878もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 03:35:48
>>877
キャベツと米を一緒にするな、
例えば消費者価格10kg3980円で売れる実力の米と同一産地の同一品種米、
但し刈り入れ1週間前に倒れてしまったが水に水没するほどの被害は無し。
食味や見栄えはやや劣っても2580円でなら楽々売れるぞ、
この程度ならよくあることだがこれでも捨ててしまうのか?
879もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 03:47:32
課税されるのは、周辺農家の農協あたりへの平均出荷価格だ。
1500円も低い単価で普通に売ろうとするバカはいない。

それよりも、倒れた米を安売りすることが「よくあること」と
認めたことが>>878の価値かな。
880もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 07:50:13
知識と経験だってwww
まぁ、捨てるなんて言うバカはほっといて。
881878:2009/09/27(日) 09:29:28
878だけど単位を書き間違えた、2580円じゃなくせいぜい3580円程度、
10kgで400円安ければ余裕で売れる。
882もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 11:30:01
大半の果樹・野菜農家でも、キズモノ・過熟・質が悪いものは廃棄している。

米は、小米まで取り扱う米業者らが無数にいるので、粗悪米も出荷する農家もいるが、
当方のように平均農家の約百倍の農地を所有し
すべての工程を自社で行うので、粗悪米が混ざるような事はできない。
1000粒に1粒でもカメムシ被害があれば、等級に影響する世界だというのに、
わざわざ刈り取る事は、デメリットでしかない。
遥々東京大阪福岡から購入しに来る料亭・料理屋もいるのに、
質が劣るような事ができるわけないだろ。
そもそも巨大な乾燥機に、何石入るか>>880みたいなモノには想像もできんだろ?
1%でも粗悪米が混ざれば、それは信用問題になるのだよ・・わからないかな?

>>880おまえだろ・・倒伏防止剤なんて言ってるのは、
どう考えても知識も経験もないんじゃないかな?



883もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 12:09:47
捨てる話が野菜や果物に変えて小さくなってきたな。
お前天然なんかもしんないが、論点ずれてるからな。
混ぜるなんてことは誰もいってないし、粗悪米で消費者を騙そうなんてことは考えもつかない。
大きくやってるからどうとかじゃなく、刈らずに捨てるということを
軽々しく書く馬鹿がいたのかと残念に思っただけだ。
言っとくが、俺は農家でも何でもない東京在住の消費者側だ。
884もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 12:26:14
果樹・野菜だと話が小さくなるとは、どういう意味だ?
それに誰も軽々しく捨てるなど言ってないぞ。
885もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 12:35:52
>>883

嘘も平気なんだな・・消費者側じゃないだろ。
米余りの時代に粗悪米が出荷されて喜ぶ消費者がいるか?
886もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 12:59:01
もうね、天才と話てもしょうがないよw
じゃ
887もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:19
>>876
>問題のある米はよい米には混ぜず転売してしまえばよい。
>それがやましい事か?

このような感覚の業者が、長年汚染米を販売してたんだよな。
・・世間から責め立てられても、反省どころか逆ギレする翁までいた。
皆の記憶にも、まだ鮮明に残っている事とは思う。
888もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 14:33:01
【統計】コメ消費減続く…1人年間60キロ割り、1960年の半分以下に 食の欧米化顕著 [09/09/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254029153/l50
889もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 15:44:01
>>887
あなたが作る米は倒れたくらいで汚染米や事故米になるんですね、納得です。
てかこの時期に暇そうでw
890もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 16:08:48
水害で田が水没してしまえば刈らなくてもあきらめもつぐが、
少し倒れた位で放置する農家なんて私の周りでは居ません。
ちなみに私は兼業農家で収入の6割は米に頼っています。
891もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 16:13:44
>>876
>問題のある米はよい米には混ぜず転売してしまえばよい。
>それがやましい事か?

この意見は私も同意権です、安く買われても捨てるよりましです。
また買取る業者も一般的にはこのよな米は安く販売し、
それを求める消費者も居るので需要と供給が成り立っています。
892もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 16:22:56
>>889
>問題のある米はよい米には混ぜず転売してしまえばよい。
>それがやましい事か?

問題ある米は、廃棄で良い。

>>890 倒伏レベルくらい考えて話すべき。

893もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 16:28:50
>>892
>>890で倒伏レベルは水没と書いてる。
このスレの流れでは倒伏すればすべて捨てろ病虫害にやられればすべて捨てろ、
このようなことしてたら日本の農家は崩壊してしまう。
894もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 17:23:18
昨年もこの時期に変な奴が出没舌が同一人物じゃないの?

1、昨年は高温障害による青米が多く発生。
2、今年は病虫被害も倒伏も少なく健全に育った。
3、収穫時期は9月初旬と遅い。

これらの条件が一致する産地は?w
895もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 17:25:47
間違えた 9月初→9月下旬
896もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 17:30:42
追加

1、昨年は高温障害による青米が多く発生。
2、今年は病虫被害も倒伏も少なく健全に育った。
3、収穫時期は9月初旬と遅い。
4、コシヒカリの生育に適さない地区。
5、大規模農家が多い。
897もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 17:36:38
修正

1、昨年は高温障害による青米が多く発生。
2、今年は病虫被害も倒伏も少なく健全に育った。
3、収穫時期は9月下旬と遅い。
4、コシヒカリの生育に適さない地区。
5、専業農家が多い。
898もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 19:09:59
米が少し倒れたくらいで国から助成金が出るのか?
もし出るのならこんな助成金は直ぐにやめるべき。
899もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 19:14:48
助成金じゃなくて共済だろ。
900もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 20:15:02
平成十六年台風十五・十六・十八号に伴う水稲緊急支援事業実施要領

http://www.town.seiro.niigata.jp/reiki_int/reiki_honbun/ae42705031.html

第一条 平成十六年台風十五・十六・十八号(以下「台風」という。)に
よる水稲の被災農家に対し、平成十七年度の主食用米生産に要する育苗
資材購入経費を助成することで、農業経営の安定と営農の継続・発展を
図るものとし、その実施については、聖籠町補助金交付規則(昭和五十四
年規則第四号。以下「規則」という。)及びこの要領の定めるところによる。
(事業の内容及び実施基準)
第二条 事業の内容及び実施基準については、別表のとおりとする。
(事業の対象者)
第三条 この事業は、次に掲げる全ての要件を満たす農業者を対象とする。
一 聖籠町内在住の農業者であること。
二 生産調整実施者で、かつ、客観的な米検査数量及び等級比率が確認
  出来る者であること。
三 台風による主食用米の品質低下により、稲作収入が前年の二十パー
  セント以上減収した者であること。
901もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 21:29:11
69
902もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 21:55:23
倒伏したから、共済金が出るんじゃない。
903もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 23:36:52
>>900
情報ありがとう。
二、を見る限りでは直売農家は生産調整をしていないは支援金が受けれない。
すなわち直売農家が「倒伏米は全て捨てて支援金を受け取る」は全くでたらめなのが解った。
904もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 23:44:19
そしてJA出荷の農家でも10a当たり5,000円しか助成金は受け取れないので、
よほどひどい倒伏米でないかぎり刈り取って出荷した方が収入の減少も最小限に抑えられる訳だ。
このスレで嘘ばっかり書いてる人たちは何故嘘を書くのか私には理解できない。
905もぐもぐ名無しさん:2009/09/27(日) 23:44:35
>>903
曲解してるな。それともバカ?

農水が勧告する生産調整を受け入れ、客観的な米検査数量及び等級比率が
確認出来ることが、受給条件。

倒れた稲を捨ててしまったとか、売り物にならなかったことにすれば、
監査に通るよ。
906もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 00:00:22
>>905
捨てるためにわざわざ刈取るか?
907もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 00:20:00
単年度の助成がどうしたって?
そんなのここで話してる内容と次元がちがうだろうに。
>>900は何がしたいの?
平成17年度の育苗資材購入経費助成は毎年今でも貰ってるのか?
908もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 00:30:46
水害、豪雪、地震、台風
地域の被害が甚大であれば、行政が何らかの助成をするのはごく普通のこと。
別に農業に限ってるわけではない。
そんな事を例に出す時点で頭が悪い。
909もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 00:36:57
>>908
地震で壊れたコンビニの商品を、行政が助成するなんて聞いたことがない。
910もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 00:41:27
>>905
お前日付見ろよ。
3月だぞ。
とっくの昔に米なんか無くなってるだろ。
>倒れた稲を捨ててしまったとか、売り物にならなかったことにすれば、
 監査に通るよ。

って事は売り上げごまかすって事だな。
たった10a5000円欲しさに脱税して税務署敵にすんだ。
リスク高け〜!(笑)
911もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 01:02:57
>>910
リスクが高いからこそ不正する人は少ないのでは?
またJAとかを通して正規ルートで販売する農家は真面目なイメージがあるが、
政府の生産規制も守らない直売農家はアウトロー的で利益主義なイメージ。
もし直売農家にも助成金が出たとするならインチキしまくりだろうねw
912もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 01:32:44
捨ててしまったで金が出る訳ねーだろボケ
913もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 01:34:10
また大阪人か・・・
914もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 01:37:43
うるさいカス
915もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 02:38:31
>>911
>政府の生産規制も守らない直売農家はアウトロー的で利益主義なイメージ。
それ重要だな。
課税は基本的に、JA出荷価格を基本にやっているから、直販すれば
基本脱税。

一部だけをJA出荷して他を高値で売り抜ければ、ボロ儲けだ。
耕作面積から収穫量を推定出来るとしても、自家消費だって誤魔化せる。
916もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 02:58:21
大阪の業者は下品
917もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 05:57:59
直売農家の実態がよく解る良いスレ
918もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 07:33:37
税金なんて消費者には全く解らないことで、まずい米を米屋で買うより良い傾向。
919もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 08:35:56
米屋で買うより、農家で買う方が安価で美味しい米をゲットできる。
・・ただし直販農家もピンキリ、大半の農家がアタリだけど。
920もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 10:52:30
さて、時々買ってるところから新米のご案内がきたわけだが
30`の玄米買えば間違いなく全部新米かな?
ズルいとこは精米時に新米と古米を混ぜるそうだが
玄米レベルでもそれやっちゃうとこある?
921もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 11:24:33
現在でも生き残り繁盛してる米屋はレベルが高いぞ、
直送農家からも何度か買ったがどうも品質はいまいち。
よく探せば直送農家でも美味しい所は見つかるのだろうけど・・・・・・
922もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 11:54:57

【統計】コメ消費減続く…

1人年間60キロ割り、1960年の半分以下に 食の欧米化顕著 [09/09/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254029153/
923もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 12:10:09
隣町の農家で楽天でそこそく売ってる農家があるが、
自分で作った米なんてほとんどなし、多くは近所らかき集めてる。
でも羽振りは良くベンツ2台を夫婦で乗り回し、
俺様キャラで近所の嫌われ者。
924もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 12:46:17
>>923
俺の近所にも似たような直売屋がいるけど、羽振りはよさそうだ。
でもベンツじゃなくパチンコ屋に入浸り。
925もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 13:06:19
米屋(小売店)の仕入れは大体JAか卸の業者
農家直で仕入れてそのまま売るならいいけど
JAや卸業者の米は既にブレンドされてるからな〜

やっぱり信用できる農家や業者を見つけるのが一番だね。
926もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 18:25:53
>>925
米屋だけどさ、米屋にも通販農家にも良いのも居れば悪いのも居る。
ただよく考えてみな、米屋は地元密着型が多いが通販農家は全国が相手。
米屋なら不味い米を出せば瞬く間に噂が広がり取り返しの利かないダメージがあるが、
通販農家はまた新しい顧客をいくらでもさがし出せる。
そして米屋は不正に対してのチェックは厳しくされるが農家はチェックが甘い。
米屋は長年の間に淘汰されてるが農家の自由化の歴史は浅い。
それと米屋が卸業者から買う米の多くはJA等の正規ルートのお米で
ブローカーから買う位なら直接生産農家から買う。
但し直で売ってくれる農家はいんちきする農家が多いので仕入れには細心の注意が必要。
そして一番肝心なのは味だけど、これは店により農家によりまちまちだから一概には言えないが、
当店では直販農家で色々買った上で当店で落ち着いた客も相当数居て現在でも売り上げは伸びてる。
直売農家が安いと思い込んでる消費者も多いが、現実にはそうとも限らない。
927もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 18:28:35
稲刈りが始まったけど
今年は夏の長雨が影響して、
米の品質が落ちている様だぞ。
928もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 18:36:50
>>927
926ですがそれは一概に言えないぞ、色々と情報は流れてるが俺はおれ自身で現地確認をしている。
929もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 19:56:04
>米屋は不正に対してのチェックは厳しくされるが・・
魚沼産が生産量の10倍や20倍が流通して、当たり前の様にに店頭に並んでたんだけどな。
何かのイベントとかでも商品は魚沼産コシヒカリです!って(笑)
行政が全国の米穀業者対象にDNA鑑定やりだしたり。

昔はぬるくてやり放題だったから、今厳しくされたんじゃないのかい?
930もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 20:06:56
ボッタ直販農家もいるしな、判断は購入者次第だけど・・。
931もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 20:16:23
米屋必死だな
932もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 21:31:09
だから良い米が食いたいなら自分で作れ
933もぐもぐ名無しさん:2009/09/28(月) 22:05:13
>>930
米に値段に見合った価値があるならいいけどな
試食も出来ないのに能書き通りだからおいしいとか言われても
934もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 03:07:49
>>929
>魚沼産が生産量の10倍や20倍が流通して
昔はその様な時代も有ったがそれは昔話、魚沼が出てきたのでその件で書き進めます。
魚沼がなぜそのように成ってしまったがですが、魚沼とは地理上の名称であり魚沼の土壌が総て同じな訳ではなし。
南魚沼は概ね最上級のお米が取れるが北魚沼程度ならそれに変わる美味い産地はいくらでもある。
元々大昔の米屋はいかに価格に対して美味い米を消費者に提供できるかが腕の見せ所だったが、
消費者のブランド志向により高くて価格に見合わなくてもブランドなら売れる時代に突入。
中でも供給量が多く最上級の米も取れる魚沼の知名度が急浮上し瞬く間に高額でも手に入り難い状態となった。
そこで話は戻るが元々米屋はブランドより味重視で商いをしていたのでブランドに対しても反発心は強い。
たいして美味くも無いのに価格だけが高い魚沼を仕入れるくらいなら、価格が魚沼より安くて美味い産地を使
えば客も喜ぶと多くの米屋は思ったが、客はブランドしか納得しない。
なら偽装しても客に喜ばれればと考える米屋も多くなり偽装だらけとなった。

これはあくまで一部の米屋が大量に偽装して販売してただけで多くの米屋には当てはまらないし、
中には悪意ににより粗悪米までを魚沼と偽装して暴利を貪った米屋が居たのも事実で否定はしない。
ただこれらは総て昔話、現在は極めて偽装しにくい環境にある。
935もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 07:16:05
たいして旨くないのか最上級なのか・・・
偽装だらけなのか一部なのか・・・
偽装しにくい環境って?
さて、今年は幾つの業者が捕まるかな。
936もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 11:34:41
業者が仲介すればするほど、偽装疑惑が高くなる。
937もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 12:24:23
兼業農家が通りますよ。

実は農家から古米を安くわけて貰うのが賢い。
新米が出るこの時期は古米には殆ど値段がつかない。
場所を食うのでタダ同然で卸してる。
まだ古米を抱えてる農家は格安で売ってくれるかもよ。

新米なんてどこで買ってもだいたい古米が混ざってる。
古米は保存状態が良ければ、混ぜられたら殆どわからない。
保存状態が悪い古米は最悪だがw
938もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:21
トレーサビリティーに米穀業界大反対。
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20081121%3ASATO20081119073019282%3A1

これで米業界の腐敗体質が良く分かる。
多数の偽装やJAS法違反があっても改善する気は全く無し。
もうしません!って口先だけで消費者の信頼は回復出来ると思ってるんだろうな。
どうしようもねえ業界だ。
939もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 12:38:43
>>938
生産者が一番いい加減だから、トレーサビリティなんて無理。
940もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 12:45:36

「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の
署名が、「署名TV」で始まったぞ。

期間が短いから、出来るだけ沢山
拡散してくれ。
現在、俺のパソコンではリンクを付ける事ができないので、
付ける事が可能な奴は、
「署名TV」と検索して
宜しく頼む。
941もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 13:05:58
くだらん
TV局の企画に付き合ってられん
942もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 14:09:58
米屋は偽装すれば直ぐに捕まるが農家は無法状態、
特にネット販売を積極的に展開してる農家が危険。
なぜなら国の補助ももらえないし地域の集団から飛び出し利益に走る。
でも販売する米の多くはその地域の米としては安売り。
この矛盾点を埋める物は・・・
943もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 14:40:09
どうして「米は産直農家で買うべし」スレッドでお米屋さんが必死なの??
良いスレ見つけたと思ったのに。。

>でも販売する米の多くはその地域の米としては安売り。
こんな決め付けが、逆に農家から買おうと思わせますよね。
944もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 15:09:32
農家は、偽装するにも大量の偽装用米を所有してないだろう?コネもないだろうし・・
どこから、偽装用米を農家は引っ張ってくるのかな?

わざわざ新米に偽装米をブレンドするのが、大変だろうし、
玄米販売なら、ちょっと目利きができる人なら一発で混ぜ米が区別つく。
945もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 15:41:42
出来が悪い米も、それなりの米に混ぜて売れちゃう。
誰も品質検査しないから、何でもあり。
946もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:53
>米屋は偽装すれば直ぐに捕まるが農家は無法状態

何十年も偽装やってたくせに今更何言ってんだか・・。

>生産者が一番いい加減だから、トレーサビリティなんて無理

もう生産側では生産履歴や生産証明なんか常識なのに。
勘違いしてないか?
トレーサビリティーは自己防衛の意味もあんだぞ?
身の潔白を証明できるシステムなんだよ。
だから生産側では有利販売やトラブル対応の為に常識になってるんだよ。

いい加減消費者騙すのもほどほどにしろよ。
947もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 20:13:05
このスレを冷静に読むと、生産者の方がおかしい。

曰く
・農家は正直で米屋は嘘つきだ
・農家は適正価格で、米屋はボッタクリだ
・農家直販の米はおいしいが、米屋の米はまずい
・農家直販の批判をするのは、腹黒い米屋だ
等々

どう考えても、直販農家が無茶苦茶やっているよ。
自分の米に自信があるなら、米屋を批判せずに、自分の米を語れるはずだ。
948もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 20:50:14
69
949もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 20:59:59
米ねトレサビは実現無理だろ。
それこそ農家がキッチリやるようになったら、不明確なJA卸しの
米屋なんかはブレンド米専門店だなw
950もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 21:02:09
>>947
米屋乙
951もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 21:21:16
まだやるのか。

農民って、本当に卑しい人種だな。
952もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 22:33:54
何が卑しいか、具体的に。
953もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 23:15:44
>>943
俺は米屋でも農家でもない一消費者だけど、米屋の書き込みは少ないのでは?
非難されれば反論する人も居て初めてスレが面白くなる。
それとも産直送信者で農家は皆が清廉潔白だとでも信仰してるのですか?
954もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 23:28:38
http://www14.plala.or.jp/gakuhari/nougyoumonndai%20%20gisou%20uonumakosihikari.html

>全国延113,581店舗のコメの小売店検査

      その結果、約14.8%、16,818店舗でJAS法に違反事例が見つかった

ワロタww
955もぐもぐ名無しさん:2009/09/29(火) 23:59:33
魚沼の生産量は6万トンぐらい。
特A地区の南魚沼や十日町の生産量は1万2千トン程度。
全国の生産量の0.1%ぐらいしかない。

たった1000分の1しかない物だから、普通なら買うどころか販売してる所を探すだけで苦労するはず。
現実は全国各地どこでも売ってるし、魚沼産を入手するのは超簡単。

これで迷惑を被るのは消費者と魚沼生産者。
お悔やみ申し上げます。
956もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 00:03:40
近所の米屋さんが、ボヤいていたよ。
大型店でも販売され、挙句に直販農家の急増・・鬱病になったかもってね。
957もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 00:11:04
>>954
違反事例=偽装、なのは少数、
多くは精米年月日の未記入や産地の未記入等。
小さな米屋なら産地別に袋を揃えない店もあり、
口頭説明や伝票で○○産のコシヒカリと書いてるだけ。
これらの未記入は指導だけで終わるのでいい加減な店も有るが、
偽装は販売免許を剥奪されたりもするので少数。
958もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 00:24:03
>>955
ところが魚沼の通販農家に米を降ろしてるトラックがちらほた目撃されてるんだよね。
959もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 00:28:45
魚沼の米農家全体の名誉を損ねる発言だ
960もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 00:29:32
>>955数字は正確に

日本のお米の年間総生産量は約870万トン(新潟県は66万トン)、
そのうち一般の「魚沼産コシヒカリ」の生産量は約8万トン。
「南魚沼産コシヒカリ」は2万5千トン
961もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 00:32:56
>>959
特定はさけるが現地の農家ならほとんどが知ってると思う。
俺も現地農家から直接聞いた。
962もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 01:01:19

直接見たわけでもないなら、そういう発言は控えましょう
963もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 01:49:21
米屋も大変ですね・・・

「おいしい米食べてほしくて…」 表示した米よりも高い米を混ぜて偽装販売
業者に改善指示

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51503588.html
964もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 02:27:30
また農家が根拠のない悪口を言い放題か。

いい加減にしろよ。

どうせここにいる農家なんて、米屋の悪口を言わないと売ることが出来ない
糞米作ってるんだろ。魚沼なんて関係ない。
965もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 03:20:45
>>955
魚沼は高すぎるし他にも安くて美味い米がいくらでもあるからね。
米屋が悪で産直農家が善と決め付けた発言だが、
ネット上では魚沼の生産農家からも安易に購入できる。
本当に手に入り難い米ならネット上からも消えてしまうぞ、
価格は需要と供給のバランスで決まるのでお金さえ出せば何処でも買える。
966もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 03:26:37
こういうスレ立てようとしたんだけど、規制で出来なかった。
誰か頼む。

-------------------------------------------
スレタイ:お米は産直の農家で買うな!

米の農家直販がきちんとしたものかどうかを知りたくて、関連スレで
いろいろ聞いてみましたが、直販農家が全く信用出来ない人たちだと
いうことがよく分かりました。

買い手として、少し疑問に思ったことをぶつけてみると、罵詈雑言、
罵倒、お前は米屋だろ、等の反応だけ。
そのくせ、自分たちの商品に関して、納得出来る説明は一切しようと
しません。

はっきり言います。
お米をこんな人たちから直販で買うなんて、騙されたい人だけがすべき
ことです。
本当に悲しいことですが、直販は利用すべきではないという結論に達し
ました。

この結論に異論、反論がある直販農家の方、直販を利用した経験がある
方の書き込みをお待ちしております。

関連スレ。
お米は産直の農家で買うべし!【Part5】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226446734/l50
967もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 03:35:11
>>966
>スレタイ:お米は産直の農家で買うな!

其処まで書いてしまうのは抵抗ある。
スレタイ:
お米の産直農家は信用できる?
とか、
お米の産直農家の実態
とかは?
968もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 03:42:22
>>967
スレの雰囲気に毒されたので、過激なスレタイになったと思います。

もし代行して立てていただけるなら、趣旨をくみ取っていただいた
うえで、>>967さんが納得されるスレタイ、>>1の内容に改変して
いただければ幸いです。

ぜひよろしくお願い致します。
969もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 04:14:56
>>968
スレ建てを試みましたが、先週は建てれたのに今回は規制が掛かってて建てれません。
だれかよろしく。
970もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 04:17:11
>>969
ありがとうございました。
971もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 05:54:55

IDが出ないスレでむなしくないかw
972もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 06:05:29
>>971ひねくれた見方しか出来ない哀れな三流農家w
973もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 06:43:31

てか板違いだ。
これが終わったら米板で。
974もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 07:54:09

あっちはIDがでるぜ
ビビってこれないだろうw
975もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 07:55:07
>>972
自演だったの?
976もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 09:29:03
2chは今かなり規制かかってる。
ocnは入れないとか。

どっちにしても、このスレ終わったら米板同スレへ移行で。
977もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 10:30:11
>>958 >>961
魚沼産米の消費を減少させるようなデタラメ風評を書き込み、
魚沼の米農家全体を完全に名誉毀損しているなコイツ。
978もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 11:45:49
あちらでは目だった米屋叩きも無いし、
「倒れた米はすべて捨てる」などのインチキ情報の書き込みも無い。
インチキ直売農家もおとなしいから、反発も少ない。
979もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 12:01:23
お前が自演してるのだろ!

973 名前:もぐもぐ名無しさん :2009/09/30(水) 06:43:31
てか板違いだ。
これが終わったら米板で。

974 名前:もぐもぐ名無しさん :2009/09/30(水) 07:54:09
あっちはIDがでるぜ
ビビってこれないだろうw

975 名前:もぐもぐ名無しさん :2009/09/30(水) 07:55:07
>>972
自演だったの?
980もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 12:31:05
しかし米安くなったなぁ・・。
俺も直販するか迷ってる。
もちろんJAS法違反はまずいから検査受けて堂々とやるけどね。
JAで検査だけ受けるのも可能だし食糧事務所で受けてもいいし。
まじで考えないと尻つぼみだ・・。
981もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 13:06:51
皆さん速やかに移動願います。

米・米加工品@2ch掲示板
http://dubai.2ch.net/okome/

次スレ

お米は産直の農家で買うべし!【Part6】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228910435/
982もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 14:12:44
お米は産直の農家で買うべし!【Part6】 [米・米加工品]

次スレは、無しで↑のスレに統合でいいと思う。
983もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 14:18:29
>>978 倒伏したベタ稲は、刈りたくても機械じゃ刈り取れませんよ。
984もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 14:51:06
>>983
ベタ稲だけじゃなく少し倒れた米も品質保持のために刈らないと、
二日ほど前にはあれほど騒ぎ立ててたのに、負けるとそれはスルーですか?
985もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 15:05:54
大阪の米屋は不味い
986もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 15:18:45
>>984 誰かと勘違いしてませんか?
ベタは刈りたくても刈れませんが・・何か問題でも。
987もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 15:31:44
>>984 ちょっと遡って読んでみました。
このスレの>>893では水没=倒伏・・・という事なんですか。
・・・となると刈り取りは、やはり不能でしょ。
988もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 15:36:14
米屋の顔が真っ赤だ
989もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 15:37:37
妄想で何かが見えるお方ですか・・・治るといいですね。
990もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 15:43:50
また少し傾斜した稲も、倒伏米に属するという意見>>984もありますね。

991もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 16:17:13
消費者なら、倒伏米も刈って混ぜて売れなんて言わない。
米屋が、食味指数・等級ともに優良な米を直販する農家の営業妨害目的に、
書き込んでいるとしか思えない。
他に何か目的があるだろうか?
992もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 16:38:20
>>990
>>984はその”騒ぎ立てていた”レスを特定できていないんだが
倒伏レベルが”少し傾斜した稲でも絶対に刈り取らない”と断言したレスはどれ?

参考
2009/09/25(金)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226446734/832-843
2009/09/26(土)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226446734/844-871
2009/09/27(日)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226446734/872-905
2009/09/28(月)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1226446734/906-933
993もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 17:50:06
その騒ぎ立てていたレスってのも、一切ない。
つ、誰も騒いでいない・・。
994もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 18:29:33
消費者は、倒伏米が何なのか、また倒伏してどうなるのかなんて分からない。
995もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 19:28:21
>>839が最近の流れの中では初めて”倒伏”の話を振っているが
どの程度の倒伏のことを指摘しているのかわからない

例えば生産者が倒伏稲を刈り取らなかった場合であっても
コンバインが通った後は排ワラで刈り取ったようにしか見えない場合もある

〜サイドという言葉でくくって勝手なイメージのレッテル貼りはよくない
一部の例を参考に全体を判断することは危険ですので絶対にやめてください


996もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 21:11:50
またスーパーで精米済みの買っちゃった
てへ
997もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 22:46:34
>>995 それは倒伏規模と6段階のうちどの倒伏レベルに相当するかまで
明確に決めて話さないとな。
998もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 23:12:03
次スレ

お米は産直の農家で買うべし!【Part6】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/okome/1228910435/
999もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 23:20:54
↓1000げとドゾー
1000もぐもぐ名無しさん:2009/09/30(水) 23:23:31
今だ!1000ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。