ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 PS2リメイクその39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1羊羹魔人
最新の映像表現で蘇る“ドラゴンクエストV”

対応機種/PS2  メディア/DVD-ROM(1枚) + DQ8映像ディスク(1枚)
発売日/2004年3月25日(木)  価格/7,800円(税別)

制作・販売/株式会社スクウェア・エニックス
http://dragonquest.square-enix.co.jp/index_dq5.html
開発/アルテピアッツァ株式会社
http://www.artepiazza.com/docs/dq5.html

シナリオ・ゲームデザイン/堀井雄二
キャラクターデザイン/鳥山明
音楽(作曲)/すぎやまこういち
音楽(音源)/NHK交響楽団
アートディレクション/眞島真太
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:33 ID:eNDq1xTl
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:33 ID:F4R/PphH
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:34 ID:Ai9CTVIG
>>1
乙カレーション
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:34 ID:eNDq1xTl
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:35 ID:QM2aGyj3
>>1
乙〜。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:36 ID:72nhoz5h
>>1乙彼
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:37 ID:egAVOKAn
45秒もまってられねぇよ。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:37 ID:EyP03Gk0
ビアフロ談義はこちらのスレで
ビアンカなの?フローラなの?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075059107/
ビアンカと結婚するのが常識だろ? part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060338405/

叩きスレはこちらのスレで
DQ5リメイクがアルテピアッツアだった事にガカーリした人の数→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067405816/
DO5リメイクはロード時間が長いらしい
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075896001/

一応コレも、>>1
>>1
こんな夜更けまでお疲れ様でした
111:04/02/28 20:38 ID:eNDq1xTl
誰かその36のURLわかりませんか?
過去スレ貼ろうにもそれだけわからない・・・
37と38はわかるんだけど・・・
12過去スレ:04/02/28 20:39 ID:uszxKTiU
ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 PS2リメイクその36
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1077297154/
>>12>>14
助かりました!サンクスです!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:41 ID:egAVOKAn
"(,,゚Д゚)

    /)_/)
  彡 ゚ _・゚ミ  >>1 乙きゃれ
 ミミ_,,_,,ミ
>>9の一番下のスレはもう落ちてるや
燃料がないな〜
ビンラディン拘束(?)の話題は板違いだしな〜w
サッカーライフ!が売ってないんですよおまいら。
じゃあ…バランス取るために変更されているであろうステータスについて話そうか…
味方のHPは800とか行くんだろうか。
>>1
>>1さん
乙。
ビンラディソは本当に逮捕?
シナリオ追加話とか
>>23
真偽は不明だけど一応ソース。個人的にはネタっぽいかと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00000171-kyodo-int
なんかさ、なぜかドラクエって世界地図の右下に
ちょこんと島があるよね(メザレ、ルザミ、ジージョの家)
テレ朝で今報道された>>23
28名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 20:55 ID:egAVOKAn
逮捕来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっとここでの論争に結論が出たようだな。

透けてるパパスの意味するもの……

お前たちももうわかっただろう。

そう、つまりパパスは……

夢の世界の住人だったんだよ!!(AA略

>>29
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

       十   十  l l  ニ  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
        め   め   ノ  ん   cト   ̄ ̄ ̄  ヽ   ・ ・
クリア後の隠しダンジョン発生ポイント予想

・古代の遺跡
・迷いの森
・海底の洞窟
・セントベレス山
・妖精の城
・隠しダンジョン奥
よし。おれはもう多くは望まんぞ。
ピザ家を信頼することにする。
ただこれだけは言わせてくれ!
ラムポーンとネクロマンサーの色をちょこっとだけ変えてくれないか?
ちょっとだけでいいんだよ。
それくらいはしてくれてるよな?な?な?
>>29
それは6の(ry
また息子も娘も結局使わない予感。
息子は力がもっとあれば…
>>34
あとHP高くすればもっと使えると。 Σd(´∀` )
娘はあの杖以外に利用価値がないから、存在の意義を出して欲しいな
息子にギガソードかギガスラッシュ、娘にマダンテを追加すればイイ。
マダンテ入れるならエルフの飲み薬無くさないといけないな
娘もエッチな下着が装備できれば妄想の幅も広がるんだが・・・
娘は 淫乱
エルフの飲み薬いる。よってマダンテイラネ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:11 ID:CmgJUwS4
勝手にイベント予想

エスタークが記憶を戻して、過去の世界につれていってくれる。4のアッテムトあたりから始まる。
デスピサロの倒された百年後あたりでエビルプリーストの息子で若き日のミルドラースと戦闘できるなんてどうかしら。
早売りジャンプ買ったらパケ絵が・・・・感動
3月よりアプリのDQ配信開始だ〜
・・・携帯で初めてゲームしてみようって気になってるよw
勇者はなんでもできる。
だが力だったら戦士のほうが上だ。
魔法だって魔法使いにゃかなわねぇ。
なんでもできる反面
なんにもできないのが
勇者って人種さ・・・。

ビアンカ カコ(・∀・)イイ!

ダンカンさんの奥さんが亡くなったって聞いた時は悲しかった・・・ (⊃Д`)
ゲームで初めてしんみり来た場面ですた。
>>46
それじゃFC版サマル王子だろ。
マトリフ
>>46
器用貧乏ってわけですな。
でも逆に言ったら、力も戦士より強く、魔法力も賢者より上だったら勇者以外のキャラに愛着わかないもんねw
エルフの飲み薬無くさないままマダンテ入れてもバランスは崩れないような気もするけど…
入手できる機会さえ減らせば。
>>46
マトリフ師匠ですか。勇者専用の武器は勇気ですね?
>>51
はぁ?本気で言っておられるのですか?
エルフの飲み薬無くさないままマダンテなんて入れたら隠しボスなんて楽勝だろうね
パパス復活イベントは、もしやるなら「エンディングとかで魂との会話(息子とか交えて)」とか
「オラクルベリーの占いババの力で、一日だけ復活」とか。
これが俺の中での、ギリギリの許容範囲。
どっかでみたことあるな
>>51
でもエルフの飲み薬があったままでマダンテ追加されたら、
マダンテの特徴である全MP使用というのが意味をなさないような・・・w
>>53
あるいは娘にだけ薬は無効にするとか。
それも無理があるかw
>>54
ほぼ同意
DQMではエルフの飲み薬が簡単に量産可能な上にマダンテもあったんだけどなぁ。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:27 ID:egAVOKAn
ラスボス、隠しボス系はマダンテ耐性高いという設定で。
もしくは回復量減らせばいいんでないの?
占いババなつかしい
>>59
DQとDQMは切り離して考えてほすぃ・・
1回の戦闘で1回しか使えないようにすりゃいいんじゃねーの?マダンテ。
TO外伝のスターティアラみたいに。
>>57
「マダンテによって失われたMPは、宿屋での自然治癒でないと回復できない」とか
設定を無理矢理作るとか。
なんのためのエルフ(ryだよw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:29 ID:egAVOKAn

攻略本にちゃんと絵あるしな。
エルフののみぐすり、仕様変更へ・・・

娘以外のキャラクターが使用した場合MPが全回復します。
ですが娘に限っては飲むとザキの効果(100%成功)
まぁ、隠しボスはマダンテを連発しても簡単には倒せないぐらいにHPを高くすればイイと思う。
あるいはボスには効かないようにするとか。
あまりに調整に無理が出ちゃうようなもんは入れない方が無難。
だいいち5まではマダンテなんてなかったんだし、
あるのが当たり前なわけじゃないんだから。
オラクルベリーの牢屋
ミナデインと同じように4人全員が全MP消費で放つとかだったら。
空飛ぶ絨毯を立ったまま乗る主人公萎え
マダンテ使いたくないやつは自己規制すればおk
とか言ってる俺もマダンテイラネ派
>>73
それはミスターポポへの侮辱にも繋がる問題発言ですよ?
>>69
ボスに効かないマダンテに一体何の価値があるというのか
無理に両立させようとしないでどっちか消すのが一番
ただ6以降は既に伝統化されてるし、リメイク5も四人戦闘になってる以上は
他のシリーズ基準にバランス設定されそう。
なので消えるとしたらエルフの方になる可能性は高い。
>>65
なるほど、とりあえずいろいろ方法はありそうだ。
ただエルフの飲み薬がオリジナル通りの効果で、かつオリジナルと同じくらいの数が手に入るのならマダンテは要らない。
マダンテを入れるのなら薬をなくすか、効果を別のものに変える、または半減させる等の調整が必要。
そうじゃないと娘最強すぎてツマランw
エニックスはどう考えてるんだろうなぁ…
4人戦闘だから敵はHP増えるだろうし、マダソテなんて実際に使うのは数回程度なんだがな
それよかバイキルト+力タメ+せいけんづきのほうがよほどダメージ多かったし、計算上最高6000ダメージも可能なんだよね。そう考えると6はムチャクチャだ
マダンテのみ特例処置のようなものを設ければ良いんじゃないかなぁ。
連続して唱えるのを出来なくするとか。あるいは、エルフの飲み薬 や、
魔法のせいすい や、祈りの指輪 などのMP回復アイテムを使用後は、
マダンテを唱えられないとか。で、宿で1泊すると効力が回復するとか。
カジノの景品から飲み薬を消す。
マダンテ出るんだったら、ほぼ確実に、
なくなるか又は効果が低くなるだろうね>エルフの飲み薬
>>70
しかし今となってはシリーズ常連の特技(もはやDQ代表格?)なんだし、
堀井もマダンテは無くてはならないと思っていそう…

>>72
それってミナダンテみたいなもんだよね。
ここで逆転の発想


第2裏ボスを倒すとマダンテを覚えます
>>84
そんなの覚える意味が(ry
マダンテの破壊力がMPと同値だったら
じゃあマダンテは1バトルに一回のみ発動化とか。
ループしてんな・・・
マダンテ唱えると疲れてその後2〜3ターン行動不能になるとか。
>>85
ルビスの剣の前例もあるし、これなら「裏ボス打倒後だからいーや」と
ユーザ側に納得させられないかなぁ?

まぁ、一番いいのはマダンテか飲み薬か削除することだけど。
>>85
いや、なくもないぞ。
二回目以降の挑戦で、マダンテをうまく使って第二の裏ボスを早いターンで倒すって事にチャレンジできそう。
ギガスラッシュの消費MPも(あるなら)気になるな
7ではギガデイン15、スラッシュ15でちょっと待てよと言いたくなったからな。
というか、7作ったやつらだろ?
そんなこと深く考えてないように思われる < マダンテとエルフの飲み薬
>>92
6やDQM同様、20になると思う。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:43 ID:+8IsmYZl
>>93
………(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
戦闘中にはエルフの飲み薬が使えないようにすればいいじゃん。
とりあえずボス戦で何回も使うことは出来なくなる。
というかMP全部と命引き替えで仲間にも300ダメージ加わるとかならマダソテ許可
あとちょっとで三月ですね・・・ハァハァ
マダンテ追加は確定なの?
つーかまた眞島真太かよ
>>96
賢者の石の逆か、それいいかも…でもふくろに飲み薬積みまくりでザコ掃討の鬼…
>>96
あーそれいいかもね
今月が29日まであるのが、少し恨めしい
>>99
ワロタ
コピペするとき気づかなかったんだねw
               ノノノノ
               ( ゚∋゚)
           ミ ̄ ̄⌒∨⌒ ̄ ̄ミ
           ノ|||||||||(****ノ|||||||||(
.   ,ヘ      .ノ|     |****|
  . | \ ∧∧∧/    /\/\
    \ ` -Φ-/   ( /⌒\ )
  _<川´∀`||>_ \\ // <これが余のメラゾーマだ
  \ ̄|||| 川 ||| ̄/  彡ヽノミ
 .  |`⌒Y  Y⌒|つ
  . | . |\/|  |
    |  ノ    `、|
   |ノ       ( |
    |ノ ____(|
   ノ ⌒| _)_)|
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
105名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:49 ID:VnORJrMT
>>75
和露田
マダンテは普通にメラ属性だから耐性つければよし。
6でもまおうのつかいとかには全く効かなかった。
あかんて。
ボスにメラ耐性つけるとメラゾーマの価値が堕ちる…
おうじょは レベルが あがった!
すばやさが 1ポイント あがった!
たいりょくが 2ポイント あがった!
うんのよさが 4ポイント あがった!
かしこさが 2ポイント あがった!
さいだいHPが 3ポイントあがった!
さいだいMPが 4ポイントあがった!
じゅもんを ひとつおぼえた!
じゅもんを ひとつおぼえた!


('A`)マダソテかな…ワクワク
>>108
まあ そうなんだけど……
こりゃマダンテは専用属性しかないかね。
マダンテが無ければみんな仲良くできたんだよ
全部マダンテが悪いんですみんなはわるくない。





まぁあるんだろうけど
112名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 21:58 ID:CmgJUwS4
パパス「タンスのなかもしらべたか?

すばらしい教育です
>>109
昔はそういえば呪文を覚えたっていうメッセージが出るだけで
何を覚えたかまでは出なかったんだよね。
あの頃のドキドキ感、懐かしいねえ・・・
>>112
ハァハァ
更新まだか
マダンテはもともと専用属性だという罠。
プルプル。いじめないでよう。僕は悪いマダンテじゃないよぅ。
ヒミツのキーワード「ふしくきなふ」
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:02 ID:72nhoz5h
息子って力が低かったけど、その分装備が強かったからいいんじゃないか?

力をもう少し増やしてほしいが、SFの時は普通に使えたと思ったんだけどな
みんな誰使ってた?
つまんねー
アモスのしっぽ
>>119
序盤はモンスターもほうが強くて使えない。
ザオリク、フバーハ覚えるようになれば使える。
>>118
ふしくきなふ → ふしきなふく → 不思議な服   ??

ふしきなふく → ふしなきふく → 不死な貴服   ??
124名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:06 ID:egAVOKAn
ふっかつのじゅもんでしょ
>>125
てんかん注意
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:10 ID:CmgJUwS4
ポカパマズさんだ〜
不服な騎士
>>123
キーワードってこれで終わりじゃないんじゃないか?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:12 ID:tI+RuIpW
>>125
エスターク注意
次回の公開映像をお楽しみに!って
発売まで4週間を切った今、何を公開するんだろう。
CMなら別に〜て感じだなあ。
そろそろ予約しなきゃ
そういえば・・SFC版で、娘の呪文欄に一個だけ空きがあって、
ルーラやパルプンテと同じくイベントで呪文覚えると思っていた
けど結局それもなくて、どうも違和感あったんだよね。
今考えると、本当は5からマダンテの構想はあったのかも。
でも、エルフの飲み薬があるし、それを除いても強すぎるから
削除して、結果、娘の呪文欄に空きができた、
なんて裏事情があったりして。
>>133
ヒャドの入れ忘れ
>>133
ヒャドが入るはずだった、と聞いたことがあるが・・・
>>133
>今考えると、本当は5からマダンテの構想はあったのかも。
絶対無い
木梨不服
fushikukinafu

f
u
s
h
i
k
u
k
i
n
a

はなとくにのにみちはな


そうか!
なんだってー!! AA(略
140名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:18 ID:tI+RuIpW
花と国のに道花



そうか!
そもそも戦闘人数が4人になる時点で、SFC版の時と同じバランスであることを
前提に考えること自体無意味だろ。
「マダンテは追加するな」とか「エルフ薬はそのままにしろ」とか、
こんな細かい点までオリジナル準拠でなければ気がすまない人は、
これ以外の色んな部分で覚悟しておく必要があると思うんだが。
>>134,135
ああそうか、ヒャドか。仲間になるキャラで使える
ヤツは誰もいないんだったね。ヒャドの呪文エフェクト
作り忘れたとか容量の都合で削除したとかなのかな。
予約しないもん
花特に野に満ち花

そうか!
名前はイルとルカにしよぅっと。

あと ばくれつけん大好きなんだよな。
娘が覚えてくれると非常に使い易いキャラになるんだが
パワフルな幼女ですな
>>141
3人戦闘だろうが4人戦闘だろうが、マダンテとエルフの飲み薬の共存ができないことだけは変わらないようなw
アームライオンにもばくれつけんを・・・
>>148
アームライオンにはぴったりだな
>>145
>あと ばくれつけん大好きなんだよな。
>娘が覚えてくれると非常に使い易いキャラになるんだが

ゼッタイ覚えないほうにイピョウ
主人公 グランドクロス
息子 ギガソード
娘  ジゴスパーク
アームライオンはばくれつけんしなくても殴ればそれがばくれつけんになりそうだけど
ビアンカ フローラ →パフパフ
>>153
(*゚∀゚)=3
ジゴスパークは仲間になったエスタークが覚えると予想。
一応「地獄」の帝王なんだし。
5に パフパフって あったっけ?
ビアンカ(フローラ)との性イベント追加キボン
名前変えれるんなら5文字までにしてほしいな。
アームライオンにキングレオ
>>158
だなあ・・・4文字までだと・・・キングレ?
>>151
主人公があまりにもザコじゃん
161名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:32 ID:CmgJUwS4
アルカパの夜…


ビアンカ「ねぇ そっちにいってもいい?

主人公(「イッてもいい?もうだめぽ!)

主人公「ビアンカーーー



ビアンカはパフパフ(パイズリ)を覚えた
>>161
(*´д`)ハァハァ・・・
町に泊まる度に技を覚えてく感じか

パイズリ、フェラ・・・えtc
ミナデインの消費MPを200にして、ダメージを4000にするといい
>>161
ラピュタフラッシュ見てるみたいだ。
-----ここで話題変更-----
主人公 息子 娘の名前何にする?
>>166
主人公は自分の名前。
子供はそのとき考える。
-----ここで話題変更-----
カラープリンターと言ったら何?
>>168
変更しすぎw
(*´Д`)ハァハァ
息子→ケミス
娘→トリー
SFC版はこれでした
主人公アベルはケテーイしたけど娘と息子の名前に迷う。
いい案キボンヌ
迷ったらトンヌラとサトチー
>>172
息子:スクウェア
娘:エニッ(略
主人公 いちさん
息子 おうじ
王女 おうじょ
>>172
モナー
ギコ
主人公 ケン
息子 バット
娘 リン
>>177
お前はすでに死んでいる・・・
息子と娘のデフォ名はまだ未発表だっけ?
息子  グラン
娘    バニア
>>171
ちょっとルックスに不自由してそうな方。
よく見ると心配ご無用と言わんばかりに自信に満ち溢れたツラしてないか?
教えてあげた方がイイんじゃないか?
>>172
息子・カイン ヤナック モコモコ
娘・エスト デイジー ティアラ
息子は悟飯に似てるからライス。
娘はその繋がりでパスタ。
184神秘体験:04/02/28 22:47 ID:26pr+8Hk
 川川川川     /                     \
川( ´ι`  )川  <  それはパニックになるかも      |
川(┏ε┓∴)川    \_______しれないなあ_/
 川川川川
  川川川
(   川   )
|      |
|      |
 |    |
 | ∧ |
 (_)  (_)
グランバニアいいね。
デフォ名が発売までに出てこなかったらそれにケテーイ
>>172
息子:ユベロ ユリウス
娘:ユミナ ユリア
>>181
レスが意味不明だけど・・・誤爆?
ムスコスとムスメスとか。
息子 サンチョ
娘 サンチョ
サンチョ サンチョ
子供の名前は、自分の本名を半分ずっこにしてます。
訓読みにしてもいいかと思います。
>>171
ひと目でウソとわかるんですがw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:50 ID:jWSUKjSt
FEつまんねーあげ
みんな主人公アベルにすんの?
主人公 俺の名前
息子 3歳になる息子の名前
娘 生後半年の娘の名前
妻は命名神で妻の名前に。
主人公は俺の名前
息子は俺の吸ってるタバコの名前
娘はそれのアナグラム
>>194
素晴らしい家族愛だあw
>>195
ダンヒルは渋すぎるだろ!

ダンヒルは!
>>191
なんで?別に無理じゃないと思うが
>>198
適当に煽ってるだけだろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 22:55 ID:S3vQ2JqL
ちんこ まんこ っていうのが大人チック♪
やっぱ主人公は自分の名前にしたほうがいいよな〜。
自分の名前入れるのはドラクエだけだわ〜俺は。
名前が五文字以上の人はちょっとかわいそう。
>>197
('A`)・・・

息子 ラーク
娘 クアラ

が候補なんだが、娘が今ひとつでマイッチング
エルヘブンから取って「エル」、サンタローズから取って「タロー」
さまようよろいしか俺には見えない。ああ、さまようよろい…
ヘルチャモロ
>>180
俺とまったく同じだw
息子 ざこば
娘 くるよ
>207
なんか濃いなあ…
息子 モア
娘 アモ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 23:06 ID:bTEraNTi
仮に息子や娘がギガソードなりマダンテなりを覚えるとすると
何か戦闘用の呪文を一つ削らなきゃいけなくなるよね?
          L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ.  l-=・=- ,-=・=-l lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ∪ r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐> パ      lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ . フ      .lF V=="/ イl.
   ト |  パ     とニヽ二/  l  |
   ヽ.|l.  フ     〈ー-   ! `ヽ.   |
      |l.         lトニ、_ノ    ヾ、 |
      |l__________l|   \    ソ
同意しかねる上に、>>211の態度が気に入らない
ビアンカが嫁の時、娘にはビアニカってつけてた記憶が。
>>212
態度はともかく、同意しかねるってのは何に対して?
>>214
211は210に対するレスで良かったんだよね? それに対してさ。
クーパー&アニー
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 23:15 ID:BnWWFC5C
息子とムスメがフュージョンできるらすぃ
ふたなりかよ 萎えちまう
>>213
どうせならピアニカにすればよかったのに
そういえば、昔FC版のDQ3を友達がやってて、勇者の名前が
「た”いす」だった。そいつの名前は大輔。
濁点にも一文字使っちゃうんだよなあ。
せっかく合併したんだからホーリーとフレアはどうか。
それは激しく同意しかねる!世界観が崩れるよ
名前が「けんじろう」とか「じゅんいちろう」とかいうやつはどんなに足掻いても自分の名前つけられないんだな・・・。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 23:20 ID:bTEraNTi
4で勇者がギガソードを覚えた代わりにモシャスが使えなくなってたよね。
基本的に人間は戦闘用の呪文は空欄が埋まる6の倍数分だけあると思うから
>>210
なぜ?
アレクスとフレアはどうなるのか
「ホーリー」ってなんか偽善者くさくないか?

でも堀井さんと掛かってるんだよな・・
>>223
短くまとめるのもまた楽しいでしょ
>>227
それはいやだな・・・。
堀井バイブル
>>228
そんなもんなのか。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 23:25 ID:BnWWFC5C
女とヤルときは最初に「ぱふぱふ」してしまう。

罪なソフトだねDQは。
ぱふぱふとは具体的にどういう内容なのか。
>>233
ご想像にお任せします
「ホーリー」が女子名で「フレア」が男子名?
>>179
一応クーパーとアニーっぽい
>>233 ドラゴソボール2巻参照
エロさが微塵も無い
むしろ滑稽で笑える
まるで洋ピンのようだ

ぱふぱふ
>>233 ドラゴソボール2巻参照
オパーイとオパーイの間にオパーイを挟むんだっけ?
>>235
天空>雷>神>ホーリーで息子
イオ>衛星>宇宙>太陽>フレアで娘
>>240
ほう、そういうのもあるのか
>>241
カッコイイが「ホーリー」ってなんとなく女的な響きがしないか?
俺がジョジョ好きだからいかんのかな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/28 23:38 ID:jWSUKjSt
処女が好き
>>244
俺も(・∀・)
>>244
氏ね
まぁ除庶は好きだよ
童貞は嫌い(・A・)
漏れは単福が好きだな
確か剣の腕前がなかなかとか
>>251
都立水商!
                           .∧
                  .__ノ⌒`〜〜⌒‖   
                 ミ.         ‖   
                 ミ.  あと25日 ‖   
                 ミ.         ‖   
                 ミ.         ‖             ⌒ヽ
                 ミ..ノ⌒〜〜'ヽ〜‖        -= ( *゚Д゚)
          ┌────┐        ‖      -=≡  ノ从从ヽ
          │____│        ‖
           │ ▼ ▼│         ‖
        ┌─└───┘┐  / ヽ  ∧|             -= /|
       /  /  .│   .|\/  ノ | || ξ     :ヽヽ,    //
      /  /    │   .|   / ≡| ||/ ヽ    (:≦::三::)   //
   -=≡\  \────┬┘ヽ/ =≡〒| [━]  〃(" ゚ Д゚ノヽ//
  -=≡   (___) ─── -= 、∧、、∧ ⊂二┬]|⌒| (≦三三)つヽ  -= 人
 (´⌒(´≡≡ /    /\ ≡ 彡::;:;;:;●::ミ ノ /人|_| ./:::::::/つ /   ))))))( ゚Д゚)∧))∧
(´⌒;;;≡≡≡ヽ  \/   ≡≡ 彡:;;:;;::Д:;;ミ. ヽ__)  ヽ /:::::::/-÷| ヾ〜(・:・ ・・:・ミ,, ` w ミ
⌒;; ≡≡   \___|   ≡  彡;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ (  ゚ Д゚)|::::::/_/ヽ__)  ι'""""""ι'"ι"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""""”””" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)ハァハァ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:01 ID:p+yOMrMg
>>251
否。
>>125
エスターク懐かしい・・・
257 :04/02/29 00:05 ID:h5I8FrvY
ぱふぱふされたい。。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:08 ID:p+yOMrMg

                  ヽ.」  ___,./ ' ´  ___ `ー 、_ / ,ノレ'
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `'ー 、
                  ,/  _,.                      ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l      l
               。'i            !     r',ヽ    l l       l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l          ノ
        `ー        -'   '            '      '      ‐ '´
>>244
それがしも
>>258
顔を出せ まずそれからだ
昔は、主人公が僧侶系の呪文かよ!と思ったものよなあ。
なつかしい

                   ヾ、゙ヽ ゙' '/彡
                   =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、
                 ./'゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,
                ,,/  .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_
                '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
                l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
                Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
                .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
                r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
                ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
                r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
                .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ
                            ゙ー゙´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 腐女子が あらわれた!                             ┃
┃                                                  ┃
┃                                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

伝説の呪文、ヒャダインの復活を求む
                   | / ヽ/i 
                   ,rヽヽ/ ノ     
                   r'      ヾi
                   |       |       >>260お望みどおり見せてやるぞ!! 
                    | ,,_   _,|  
                   N "゚'` {"゚`lリ
              /`ー、  ト.i   ,__''_  !  ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|l \ ー .イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
>>263
ヒャダインって無くなったっけ?なんでヒャド系だけ多かったんだろうな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:33 ID:+bPI2WpB
天空物語って面白いの?
確か息子と娘が活躍する話らしいが


てか。親探しのシナリオ追加されないかなあ
DQ5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
会社から試験用の(σ´Д`)σゲッツ!!
今からやっちゃお
(´・∀・`)ヘー
>>265
そういえばかつてオリジナルの3ではヒャダルコよりヒャダインのほうを先に覚えたっけ。
攻略本などではヒャダインはヒャド系では3番目に覚えるようになってたのに。
>>269
マヒャドよりヒャダイン。
でもヒャド系はDQ5の仕様のほうがいい
>>267
な、なんとマジですか?(゚Д゚;)
スクエニの関係者の方?うらやますぃ・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:43 ID:+bPI2WpB
俺の話題シカトしてんじゃねえよ
>>272
シカトっつーか、その天空物語とやら自体を知らないのでレスできんw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:45 ID:WknbDf4T
>>267
(´_ゝ`)フーン
釣りでは無いでしょうね?
>>274
素直に釣られてみたw
そうだな。ドラクエ漫画の中では
ダイ、ロト紋は別格として
エデン>DQM+>天空>神崎が書いたDQ6
>>272
かまってクレクレ君逝ってよし!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:49 ID:8J/LCbLk
>>272
自分の意見としてはあんまりDQっぽく感じなかったなあ。
嫁がビアンカ設定なのでフローラ派はさみしいかも。
>>272
自分のレスに反応がなかったらすぐ怒るのは典型的なDQNですね

それなら俺もテスターで5回はクリアしたっつの…
281名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:55 ID:+bPI2WpB
で、天空物語って面白いの?
衝撃!ソフトバンク孫正義社長=ビンラディンだった!
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/econ_news2.html?now=20040228243347
自分で読めよ
感性なんて人それぞれだろ
わざわざ不等号使ってくれてるんだから、それを参考にしろ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 00:59 ID:+bPI2WpB
いやさあ、くぐったんだけどあんま情報がないからさあ
困ってんのよ
697 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/02/28 11:53 ID:GJqVHYcu
パッケージ
ttp://ice.prohosting.com/j3exe/cgi-bin/up/img/47.jpg

プチット族
ttp://ice.prohosting.com/j3exe/cgi-bin/up/img/48.jpg

堀井のコメント
ttp://ice.prohosting.com/j3exe/cgi-bin/up/img/49.jpg

(↑前スレから拾ってきた)
>>284
だから自分で読めと何度言えば(ry
人が面白くても自分はつまらないかもしれないし、その逆も十分ありえるだろ。
天空物語は絵から受ける印象が
そのまま漫画の感想になるような感じだ。
安心して表紙買いしろ
ジャンプ見た。
パケ絵のビアンカ(*゚∀゚)=3ハァハァ
質問したら何でも返事が返ってくると思ってる厨はほっとけ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:03 ID:+bPI2WpB
買ってからつまんなかったら金もったいないべ

軽く概要教えてくれや
あっ、パッケージ見れた(遅くてスマン)!
パケ絵いいかんじだね。パパスが入ってるし。
個人的にはビアンカが凛々しくて好み。ますます綺麗になったなあ。

天空物語、オレは面白いと思うよ。掲載雑誌変わったりしたけど。
けっこう面白いので読んでみたらいいよ?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:05 ID:p+yOMrMg
逝ね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:07 ID:+bPI2WpB
>>291
パッケージは前のほうが物語の壮大さが伝わってよかったなあ

そか。明日、表紙だけ見てみる。何コミックスなん?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:10 ID:WknbDf4T
>>290
主人公の子供の話。以上。オリジナル設定多々あり。後は自分で確かめろよ。これ以上聞くな。
>>293
旧エニックス出版
古本屋で立ち読みすることをすすめる
>>294
同意。クレクレ君ウザイ。
パケ絵のモンスターがドラキーばっかなのは書きやすかったから??
と思ってみる
ttp://tokushima.cool.ne.jp/repi/sancho.html
ここで概要なら分かる
ちゃんと検索してるのか?
スーファミ引っ張り出してきた
楽しみだなああ(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:16 ID:LmcWFdqw
予約するならセブンイレブンがいいかな?
そもそも、予約必要かな?
>>301
俺はセブンで予約しといたよ。
予約しなくても手には入るとは思うけど、念には念を入れて。
ゲームショップのほうが安くていいんだろうけど、セブンは家から歩いて1分くらいのところにあるから。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:20 ID:LmcWFdqw
セブンなら朝7時から買えるんだっけ?
          L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ.  l-=・=- ,-=・=-l lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ∪ r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>   ぱ    lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .   ふ    .lF V=="/ イl.
   ト |    ぱ    とニヽ二/  l  |
   ヽ.|l.    ふ   〈ー-   ! `ヽ.   |
      |l.         lトニ、_ノ    ヾ、 |
      |l__________l|   \    ソ
305アクレス ◆bRn30HdIDY :04/02/29 01:23 ID:KX1idE3X
パパスが半透明なのが、パパスは死ぬんだよなーって感じを強調してると感じた。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:24 ID:mLKa6nzV
>>297
コウモリの大群のDQ的表現だろ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:25 ID:+bPI2WpB
クレクレだが、なんだが言ってるがムキになるなよww

気持ち悪いよ。たまに自分が正しいこといってると馬鹿みたいにしつこく人のことを否定・批判するやつってたいがいが世間でいうヲタクに当てはまるヤツなんだよね

知りたい情報わかったし、感謝ww
>>304
名無し…_| ̄|●
>>303
7時だね。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:28 ID:LmcWFdqw
予約はセブンにする!
ありがとう!
>>307
ムキになってるのはおまいだろと小一時間(ry
てか、おまいの文章にはいろんなところで厨っぽさを感じるな。
しつこく聞いてくるからしつこく否定してやったまで。
リュケイロム・エル・ケル・グランバニア
ポピレア・エル・シ・グランバニア
313名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:30 ID:+bPI2WpB
>>311
へえ〜
>>312
ラピュタかよw
>>314

小説版の リュカと王女の本名なんじゃない?

王子はなんだっけ…
>>315
ティムアル・エル・ケル・グランバニア

パパスはデュムポパス・エル・ケル・グランバニア?
パパスはデュムパポスだったかと

俺は小説版の名前でやる予定、SFCの時はィが使えなくてテイミーってやってたのが悔しかった。
>>316
はやっ

即レス ありがとう(*^▽^*)
パ・パ・ス・グランバニア
PS2のリメイクドラクエ5を語るスレに
オタ向けに作られた小説やCDドラマの話題する奴らって一体・・・・。
語るならこっちでやれや。↓

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十一
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074888393/
321名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:47 ID:+bPI2WpB
そうだよ
どっかいけよ、スレ違いなんだよ!!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:47 ID:Q+z5B7x1
パッケージってもう公開されたの!?
どこで?
>>321
君のことですよw
324名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:49 ID:+bPI2WpB
>>323
はあ?死ねよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:53 ID:+bPI2WpB
>>322
自分でちゃんと調べてから聞け、クズ
さっきから厨が混じってるみたいだが、とことんスルーでいこうや
相手にするだけ時間の無駄。
昨日からピリピリした人紛れてるんだよね
そういう形でしか参加できないなら、レスもしなくていいし
見なくていいよ。
こんな時、強制IDの有り難みを感じる
http://xtamanet.hp.infoseek.co.jp/review.shtml
>FFX-2実行ファイル内に「"tenuki.gomen."」の隠し文字が(ノ゜凵K)ノ
>スクウェア自身も覚悟していたようです(笑

http://www7.ocn.ne.jp/~trance/uwasa.html
>■ゲームラボ4月発売号
>今月の特集:「吸い出して見つかった隠しメッセージ」があるがFFX2に"tenuki.gomen."
330名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 01:57 ID:+bPI2WpB
俺、ピリピリしてないからセーフだなww
>>328
同意ですなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:02 ID:+bPI2WpB
スレ違いな話やめろよ!

てかIDなんか好き放題に変えられるじゃん
あぼーん機能、ヒサビサに使ったよw
これで快適にスレ進行w
堀井雄二ってあんなに禿げたオサーンだったんだ・・。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:03 ID:Q+z5B7x1
なんでID:+bPI2WpBはそんなピリピリしてんの?
>>334
そりゃまあ、初代DQを作った頃からしてみれば長〜い年月経ってるしね。
DQよりもっと前からポートピアとかも作ってきたわけだし。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:05 ID:+bPI2WpB
>>335
ピリピリしてるように見える?あんまピリピリしてませんよ〜

あぼんとかいってる人の方がピリピリしてない?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:07 ID:+bPI2WpB
>>333
ピリピリするなよww

まあ、IDなんていくらでも変えられるけどね
人少なくなってきたので寝るとしますか。
>>322
>>285
前スレから既出だよ
パケ絵見た。なかなか気合い入ってんな。
正直デザインはSFC版の方が好みだが、
鳥にしては、手抜きせずに書き込んでるのは伝わってきたので許すw
342名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:26 ID:pt1QGTKM
>>340
どうもありがと〜♪
そのレス見つけたとき、ページが見つかりません。
って出て、あれー?ってなってたんです。340さんが
もっかい出してくれたおかげで、h抜けてるからそりゃ見つからんわ。
って事に気ずきました。初心者なんでご迷惑おかけしました。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:42 ID:pFvS4297
堀井さん、さらにハゲが進行したな。
>>333
んじゃ俺も使うか…
345名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 02:47 ID:ZWpCy0sP
さっき、CM見た。
う〜ん、なんだかなぁ。
俺的には4のリメイクの時の方が良かった。
346267:04/02/29 03:11 ID:hhmVWK8m
これから、古代遺跡(パパスが死んだとこ)に行ってきますね
なんかwinamp5で音楽聴いてたら固まったんで再起動してきたぽ
今までのwinampと違って重いんだよねコレ。
ネットTVでエヴァンゲリオンとか無料で見れるのはいいんだけどw
誤爆。スマソ
ソフトバンク社長、顧客情報流出を認め初めて陳謝
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news2.html?now=20040228252914
写真に注目
流石に今回のジェリーマンは、人間キャラにモシャス出来るよな?
犯人はビンラディンだったわけか。
煽り厨の釣りにレスしている奴らも厨房。
二度とは書かないから、スルーという行為を守りなさいね。
なぁ、パケ絵の空にうっすら写ってんの誰?
フセイン
355名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 07:23 ID:tZUzDDL7
>>354
すごい勢いで違うw

プックルにもっと会心の一撃のお恵みを・・・アリーナぐらいの (⊃Д`)
ネット予約で最安ってどのサイトかな?
アマゾンじゃねえの?
amazonって発売日に届かないんだよな。
俺ッチみたいな地方在住には安くても注文しにくい。
>>353
サイヤ人の王子様ですよ。
家ゲーRPG板より

95 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/02/28 23:01 ID:SYCLF0gR
>>91
パパスの背後にうっすらと浮かんでるのはべジータ様か?
96 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/02/29 00:01 ID:LKfOiT5E
色調を濃くしたり暗くしたら
もろにスーパーサイヤ人だな。ベシータっぽい。
つーか、これネタ画像でしょ?
97 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/02/29 00:05 ID:jFPqPOR4
珍説:リメイク5の隠しボスはべジータ様
マジレスすると裏ページの記事が透けて見えてるだけ
おらあああああ
仕事辞めたぜ〜
準備万端!!!
早く故意恋発売日
プレステ2、1500万台も売れてるとさ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 09:41 ID:FA8R6GGY
これって買い?
町の中とかグルグル回転できるんでしょ?
7の時みたいに画面酔いしそうだな。
進めているうちに慣れたけど。
そういえば俺、この手の画面がクルクル回るゲームで気分悪くなったことないな。
車とかに乗ったら10分もしないうちに気分悪くなるのに。
ドラクエ5の隠しボスがベジータなら1ターン目で全滅確定だなw

オンラインショッピングで発売日前日に届くソフトなんてないよな?
PS.comで予約した奴いねーの?
>>368
プレ予約しとる。
本予約は4日からぽ。
プレ予約したのかなり遅かったんだが大丈夫かなあ・・・
>>369
質問
1 プレ予約と本予約ってどうちがうの?
2 PS.comで予約すると全国どこでも発売日に届くの?
>>371
1 プレ予約と本予約ってどうちがうの?
プレ予約しとくと予約するとき優先してくれる。
2 PS.comで予約すると全国どこでも発売日に届くの?
大体1〜2日前に出荷するから届く。
運送会社に電話すると1日前に届けてくれることも・・・。
>>372
サンクス
これからPS.comでプレ予約してきます。
通販組みってPS.comが多いの?
ビック.com組みは少数か
自分はトイザラスです。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 11:28 ID:qZO9ydSG
>>375に予約殺到
ビックカメラ、PS.com6980円
トイザラス、アマゾン6630円
23区ないならアマゾンでも当日に来るよな?
                         ┏━━━━┓
                         ┃>はい   ┃
               .r'"⌒ヽ      ┃  いいえ ┃
               ( ´_」 ` ).     ┗━━━━┛
        .       |     |  
                | Λ |    
                 | |  | |  
                U  .U    
なんと ちょっと通りますよ がおきあがり 仲間になりたそうにこちらを向いている。
仲間にしてあげますか?
2Dなら買うんだけどなぁ
画面回転は正直勘弁
スーファミ板3が理想の画面
いつかGBAに移植されねーかな?
>>379
ワロタ
仲間にしたい
382名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 11:52 ID:ti9Tcui8
コンビニ予約が一番だろ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 11:53 ID:8lB+xxkL
 はい
>いいえ    ピッ

ちょっと通りますよは、なにごともなかったように
とおりすぎていった!
>>378
思いっきり、こなかったよw
来ないんなら自分から逝くべし
DQはアニヲタゲー
387名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 12:07 ID:3h5VNF5p
俺はヨドバシだが、、、、。送料が高い(500円)
ドラゴンボールは嫌いだが
ドラクエは全シリーズやった。
ヨドバシは前日に売ってくれないからイヤだ。
でも当日なら3〜400個在庫あるから、確実に買える。
そんなにフラゲしたいんですか
391名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 12:14 ID:PqjIhc6j
船の人全員に話しかけると港に着く。
サンタローズの北に洞窟があるので行く。
廃墟の城でビアンカがオバケにさらわれる。
ラインハット城でヘンリーのおもりをするはめになる。
子分の証を取りに地下へ降りるとさらわれる。
主人公を人質に取られたパパスは攻撃出来ずやられてしまう。
海辺の修道院で助けられた主人公、ニセ大后を倒す。
サラボナに行きフローラの婿候補になる。
サラボナの北山奥の村に行きビアンカに会う。
主人公はグランバニアの王様になり、妻が双子を生む・・。
宴終了後、ベッドを調べて妻がさらわれたことを聞かされる。
北の塔にいるジャミを倒すが主人公と妻は石にされる。
8年後娘により主人公は元の状態に戻ることができる。
最後のボス「ミルドラース」を倒してエンディング。
>>387
今日までの注文なら
送料はかからないよ!
5000円以上だから・・。
それとも送料無料キャンペーンの前に予約しちゃったの?
>廃墟の城でビアンカがオバケにさらわれる。
 ラインハット城でヘンリーのおもりをするはめになる。

妖精の村がぬけてますよ
>>390

          L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ.  l-=・=- ,-=・=-l lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ∪ r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐>   し    lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ .   た    .lF V=="/ イl.
   ト |    い    とニヽ二/  l  |
   ヽ.|l.    !!!   〈ー-   ! `ヽ.   |
      |l.         lトニ、_ノ    ヾ、 |
      |l__________l|   \    ソ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 12:18 ID:9OWlmXFM
ドラカスの「リメイク」は、
新作のエンジンを過去作のリメイクに使い回し出来ているという時点で、
作品としての進化の無さを逆に証明してしまってる。

本当の「リメイク」とは、GCバイオくらい作り直して初めて使える肩書きだろう。
×「ドラクエ2   戦い」      ○ラヴェル 「鏡」より 道化師の朝の歌
×「ドラクエ4   海図を広げて」  ○ドビュッシー 「夢」
×「ドラクエ3   おおぞらを飛ぶ」 ○ラヴェル 「逝ける王女のための パヴァーヌ」
×「ドラクエ4   塔の曲」     ○ジョージ・ガーシュウィン「パリのアメリカ人」
×「ドラクエ1,2,3 アレフガルド」  ○ドビュッシーべルガマスク組曲「パスピエ」
×「ドラクエ2   王宮」      ○J.S.バッハ管弦楽組曲3番(BWV.1068)第2曲「アリア」
×「ドラクエW 天空城」     ○バッハ「管弦楽組曲第3番」
×「ドラクエWかX 城 」     ○ブリテン「青少年のための管弦楽入門」

FF1などのタイトル画面などで流れるクリスタルの音楽(?)は
PETE TOWNSHENDの『LET MY LOVE OPEN THE DOOR』
のイントロほぼそのまんま。
この曲はアルバム『EMPTY GLASS』(1980年リリース)に収録
397名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 12:20 ID:3h5VNF5p
>392 うん
 当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。

今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。

http://www.1point.jp/~tantra_machine/gomi/g53.html
それに、ウルティマのバトルはタクティカルコンバット(つまり
アクティブ半オート)。敵の絵が表示されて、コマンド欄で
カーソル動かしてという戦闘は、夢幻の心臓のバトルそのまんま。
FFの「横からみたバトル」もクリスタルソフトのリザード。
そもそも自由度無視の完全一本道強制押し付けはったりアドベンチャーゲーム
でしかないFF・ドラクエがウルティマの宗派を名乗ること自体ふざけてる罠。
              ↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/tatan/88tri/Junk8804.html

夢幻の心臓→ドラクエT(バトル画面 マップなどほとんどすべて)
天外T→ドラクエV(日本地図→世界地図)
クリムゾンU→ドラクエW(5章で勇者が仲間を集めてまわる。潜水艦。)
時の継承者→ドラクエX・ロマサガ2(結婚選択で3世代交代で子供変化)
女神転生→ドラクエX・ポケモン(仲魔・合成)
夢幻の心臓V→FFV・W・X・サガ・聖剣(種族・クラスチェンジ・仲間自由・2つの世界が結合)
天地創造(クィンテット)→ドラクエZ(大陸復活)
(;´∧`)別にいいけど
ドラクエは「V」をピークに下降線を辿っているように見える。
どの作品も、プレイ中は一応それなりに楽しんでプレイしているハズなのに、
登場人物や町の名前を全部覚えているのは、ファミコン版の「V」しかない。

「7」が、「V」のような作品になってくれれば・・と、願ったのだが・・。
ヤマダ電機定価から15%引きでさらにそこから22%ポイント還元。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フ━━━━━━ ( ´_ゝ`)━━━━━━ン
予約する人はアマゾンだけはやめたほうがいいと思う。
発売日どころか、その次の日になっても品物が来ないことがある。
予約特典でもつかない限りアマゾンで買うのは・・・
>398
コピペに反応は虚しいのはわかってるのだが
それ画像一緒に載せてほしいなぁ。見たい。

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   次でぼけて!  |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

>>397
そっか。
それは仕方ないね・・。
キャンセルして
予約し直すってのも手間かかるしね。
>>406残念だ
>>396
なるほど、イイセンついてると思うw
特に2の王宮とG線上のアリアは初めて聴いたときからクリソツだと思ってた。
おおぞらを飛ぶと亡き王女のパヴァーヌは気がつかなかったけど、言われてみれば・・・な感じ。
>>409訂正
「亡き王女のパヴァーヌ」→「亡き王女のためのパヴァーヌ」
はじめの一歩、ウイニングイレブンともに発売日に着たんで、今度もアマゾンにしようと思う。
自分の中で発売日に着てないという前例がない以上アマゾンを見切れないんよ。安いしね。
SFC版エミュでやってるんだが
モンスター仲間にしたい時は戦闘終了間際をセーブしといて
仲間になるまでロードしつづければいいの?
それとももっと前に判定されてる?
俺もアマゾンで遅れたことないよ
つーか発売日に届かないのって
わけの分からんキモヲタグッズぐらいだろ。
>>412

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   ひとしこのみ   |
  |________|
      ∧∧.||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

通販ザラスは何もしないでフラゲできるから楽だな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/29 13:18 ID:Rabv4NW8
発売日前日に入手可能なのはどこよ?
発売日当日ならセブンが一番早いらしいが。
さっき「笑っていいとも」でCMやってた。
>>412
よくわからんのだから、最後の攻撃をクリックする前にセーブしたらいいだろうが
>>417
俺んとこの田舎ではセブンより早く手に入るところはない_| ̄|○
リアルパパスキター(ぼうよみ
>>412
「めいれいさせろ」以外の作戦の場合は
モンスターを次の一撃(ターン)で倒せるようにしておいて
主人公→たたかう→モンスター名
のコマンドのところでセーブして、あとはひたすら仲間になるまでロード汁!
ちなみにこの方法でやっても、はぐれメタルを仲間にするには30分以上かかった。

あとわかってると思うが、仲間にしたいモンスターは
一番最後に倒さないと仲間にならないから気をつけろ。
(例 スライムナイト、イエティ、ダンスニードルが出てきたとする。
スライムナイト仲間にしたいのに、先にスライムナイトを倒してしまい
次にイエティ、最後にダンスニードルの順で倒してしまったら
この戦闘ではダンスニードルが仲間になる確率になってしまい、
スライムナイトは絶対に仲間にならない)
最後に倒した方が仲間になる確率が上がるって話だろ?
スライムナイト最後に倒して、ダンスニードルが仲間になったって事があったと思う
10年前の話だが
夜中2時まで開いてる店なら午前0時には買えるのだろうか?
フラゲするから関係ないけど。
でも、たまにフラゲ出来ない時があるんだよな・・・