ドラクエ5 PS2リメイクその26【7800円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
最新の映像表現で蘇る“ドラゴンクエストV”

対応機種/プレイステーション2  メディア/DVD-ROM(1枚)
発売日/2004年春 発売予定  価格/未定

シナリオ・ゲームデザイン 堀井雄二
   キャラクターデザイン 鳥山 明
            音楽 すぎやまこういち
   アートディレクション 眞島真太郎
            開発 アルテピアッツァ株式会社
http://www.artepiazza.com/docs/dq5.html
       制作・販売 株式会社スクウェア・エニックス

「ドラゴンクエストV〜天空の花嫁」スペシャルサイト
http://dragonquest.square-enix.co.jp/dqv/index.html
スクリーンショット+リメイク版キャラクター絵(ゲームオンライン)
http://gameonline.jp/soft/ps2/dragonquest5/screenlist.html
DQ5動画(クイター)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/read.cgi/sce/ps2/dq5/jf2004mov.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:44 ID:bHPdcl0V
ドラクエ5、PS2で登場!?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067349109/
【名作】ドラゴンクエストX リメイク【再降臨】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1066840492/
2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067411229/
3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067433672/
4 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067448963/
5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067509617/
5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067509741/
6 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067619890/
7 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067619902/
8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067787371/
9 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067957856/
10 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068203476/
11 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068350237/
12 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068741822
13 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1068969482/
14 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069256037/
15 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069673791/
16 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070194322/
17 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070743121/
18 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1071713122/
19 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1071937911/
20 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072171603/
21 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072599649/
22 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073132814/
23 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073726497/
24 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074179503/
25 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074729566/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:45 ID:bHPdcl0V
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1072373839/

嫁・結婚談義のスレ
ビアンカと結婚するのが常識だろ? part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060338405/
なんでマリアと結婚できねーんだよ!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1069516159/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:47 ID:Sj0XX5k6
もういいのか?

あけおめ
5瑠久:04/01/23 11:48 ID:qHFBUAil
1さん乙
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:48 ID:R4tWtgkV
予約開始してるところあるかな?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:48 ID:+ayuK+oD
オツ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:49 ID:Ra9imRno
最新の映像表現で蘇る“ドラゴンクエストV”

対応機種/プレイステーション2  メディア/DVD-ROM(1枚)
発売日/2004年3月25日(木)  価格/7,800円(税別)

シナリオ・ゲームデザイン 堀井雄二
   キャラクターデザイン 鳥山 明
            音楽 すぎやまこういち
   アートディレクション 眞島真太郎
            開発 アルテピアッツァ株式会社
http://www.artepiazza.com/docs/dq5.html
       制作・販売 株式会社スクウェア・エニックス

「ドラゴンクエストV〜天空の花嫁」スペシャルサイト
http://dragonquest.square-enix.co.jp/dqv/index.html
スクリーンショット+リメイク版キャラクター絵(ゲームオンライン)
http://gameonline.jp/soft/ps2/dragonquest5/screenlist.html

一応これも貼っとく
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:50 ID:YczlYLu+
7800円!?
何考えてんだ?FFやテイルズより圧倒的に容量が少ないのに
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぼったくり♪
                 \_/   \_______________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぼったくり〜♪
ぼったくり! > ( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
11名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 11:56 ID:1NZkAtI9
昨日PS2のギャルゲーコーナーでFF信者をはじめてリアルで見た
携帯にユウナのストラップをつけ左手にはリュックのフィギュアを持ち
キャラがプリントされた服を着て、おまけにデブ眼鏡 最初豚かと思った
なんともいえぬ臭い匂いを漂わせてギャルゲーを漁ってた
客も次々と店を後にし始め
俺も限界だったすぐさまゲームショップを立ち去ったのは言うまでも無い
>>1

テンプレはそのまんまか?
>>1
スレタイ勝手に変えるなよ。
>>1
次スレは【3月25日】に改訂キボンヌ
16げぇえーっ!!:04/01/23 12:34 ID:FCd7UPNq
な、ななせんはっぴゃくえん!?
スレタイ間違えてんじゃないの?>>1
17名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 12:37 ID:9qblpFdK
.
>>1


正直、値段の話は、もうウザイ
内容の話をしろよ
うざいけど初めてカキコするやつが値段の話して肯定は否定はに分かれて
∞ループの悪寒
20名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 12:42 ID:c1li7o28
1000 名前: 株式会社スクウェア・エニックス 投稿日: 04/01/23 12:38 ID:c1li7o28
1000とったらPS2版DQ5は定価12800円にする。
>>20
SFC時代より高いな
前スレ>>1000
12800円か・・・。
信長の野望みたいぢゃないか!(;´Д⊂)
追加要素と変更箇所の予想(妄想?)はどうよ。
演出面では
・ムービー追加?orカメラ位置等で映画のような演出?
システム面では
・モンスターの管理方法
・新モンスターは無いか...仲間になる数は増やして欲しいよな
どうせお前ら値段吊り上げてもぶつくさいいつつも買うんだろ。
少しくらい数減っても値上げ分でカバーできるし。

ってメーカー側に思われてるのかなあ。
会社が金儲けに走るのは当たり前なんだけどね
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぼったくり♪
                 \_/   \_______________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぼったくり〜♪
ぼったくり! > ( ゚∀゚ )/ |    /  \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

7800円って思い上がりすぎだろ
だから
ぼったくりだの思い上がりだの言うんだったら買わなければいいだけだって。
誰も買わなかったら、値段はドンドンさがっていきますよ。
だから中古で買えって。
よく「ゲームを卒業」みたいな言い方する人いるけど、気持ちはわかるね。
「面白いものは面白いし、大人がゲームやってて何が悪い」って思ってても、
足元見るような真似されるとねえ。
小売り屋が不買い運動すれば価格は下がりそうだけど。まずありえない!
まぁ、よいではないか
新品で5800円がいいの 6800円は許容範囲 7800円はダメポ
いいかげん値段論争は秋田
高い思うなら、下がるまで待てばいいし買わなきゃいいってことで
>>33
激しく同意する
俺はPS2でDQ5が出ると知った時から購入を決めていたから、6800だろうが
7800だろうがまあ買うだろうけど、やっぱちょっと高いんじゃっていうのが本音

6800と7800の差は1000だけど、7800だと妙に高く感じるというかなんていうのかな・・
1000っていうのはそんな大した事じゃないけど6800から7800に表すと、すごい高く思えて・・
>>1
氏ね
スレタイはともかく、
せっかく漏れが前スレでテンプレ修正したのに
修正前の貼ってやんの・・・

てゆうか価格論争もうやめれ・・・
7800スレ
>>23
仲間に出来るモンスターの種類は増えると思う。
あと、第二の隠しダンジョンが追加されるとしたら、新モンスターも出て来るだろうね。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 13:12 ID:Ufet8Txi
音楽
NHK交響楽団のフルオーケストラ←金かかってます

グラフィック、ムービー
最先端の技術を組み込んでる
スクエアのグラフィック技術も導入されてる

ストーリー
DQシリーズで最高傑作と呼び声高し

システム
モンスター集めはDQシリーズで一番人気

結論:買って損なし、ファミ通の評価も40いくかもよ
7800リラ
>>39
モンスター集めならDQMの方が(ry
まぁ本編シリーズの中では5が一番好きだけどね。
>>39
これ見て7800円は妥当な気がしてきた。
オーケストラは以前CDとして発売されたものを使い回さないのか?
ちょっと気になって調べてみたんだが、DQ6もクロノトリガーも11400円だったんだな。
大学時代だったが、新品で買ったなあ。高かった。
yahooのリンクからさっきプロモムービー初めて見たけど、
一言にすげーなぁ、丸々リニューアルされてんじゃん。
ムービー加えただけとかバトルをちょっとよくしただけとか
手抜きリニューアルかと思ってたらストーリーと音楽以外は
完全リニューアルみたいな感じだね、7800円はきついけど絶対買う。

PS2持ってないんだけど、いまどのくらいで買える?
>>43
新録でしょ、じゃないと詐欺だ
職業システムみたいに、プレイの仕方によっては
キャラクターの個性を崩してしまうシステムがないのがいいね。
登場人物少ない方だけど、その分一人一人のキャラが濃くて良いと思う。
>グラフィック、ムービー
最先端の技術を組み込んでる
スクエアのグラフィック技術も導入されてる

言いすぎ。あれで最先端の技術を組み込んでいる?笑わせんなよ。
もしそうなら8の立場はどうなるんだよw

開発はスクエアなんて一つもふれてないが

>DQシリーズで最高傑作と呼び声高し
ここはあくまでも個人的に同意

それでも高い。音楽も作曲はほとんど前作の開発で終わってるし、モンスターや主人公、
町のデザインも前作の開発でおわってるんだから、労力としては全然大した事ない
と思うけど。
俺の印象からしてリメイク発表から発売までの期間が
ちょっと短いような気がする。

システム自体に大きな変更や追加を期待しない方がいいかもよ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 13:24 ID:2yiuOIcs
なんで杖持ってねーんだよ まさか本当に壺を持ち上げるためになくなったのか?
そんな後発のもん優先させるなよ・・ 壺なんか足で蹴り飛ばして壊せばいいだろうが
それか杖で叩き壊せ
>>39
これが堀井が一から話とシステム作ってすぎやまがすべて新曲を書き下ろす
完全新作だったら7800円出すけどな。
だいたいグラフィックなんて値段を吊り上げる理由になるほどのものか?
杖を装備すればグラフィックも変わる
3/25か
春休み入ってるしいい時期だ
スクエニマンセー
>> 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:04/01/23 07:26 usO8LNq6
PS2を◯◯する方法など、調べりゃすぐわかる。
7800円にしたせいで、そういうことする馬鹿が増えるかも


これみてちんこ勃たせてるやついるかもしれないけど、
確かPS2はまだ本体ができてないはず。
調べてみたら、起動はするようになったが、まだ遊べる状態じゃないらしい。
大人しく買えってこった。
今更ストーリーもシステムも変わらんリメイクものに魅力なんてあるのかね。
グラフィックやサウンドはPS2になったんだから良くなって当たり前のことだし。
それほど魅力があるのがドクラクエっやつさ
う、ミス
ドクラクエじゃなくてドラクエね、わかると思うけど
>>46
新録なんてどこにも書いてないからなぁ
そういう情報も公開してほしいな。
ドクラクエ(・∀・)イイ!!!
>>54
焼いて実機でやればいいじゃん
夜の街の音楽が必要だから新録なんじゃない?
毒羅喰え
夜の街の新録は確定か・・・。
別に新録に固執してるわけじゃないぞ。
この間までエミュやってた。やんなきゃよかった・・・。
新録しないために、夜の街は無しという可能性も高い。
実はオレ5はやったことないんだよな。
ってことは・・・買うっきゃない!
N響のスケジュールは常に2年ぐらい先まで埋まってると聞いたことがある。
まあでも新録だろう。ループの問題とかあるし。
サントラの使い回しなんてしたらどうなるか、それが予測できない製作陣じゃあるまい。
>>67
そうですね。
新録にかかる費用だって、全体の開発費や利益に比べたら微々たるものでしょうし。(2000万円ぐらい?)
DQ8、マジで9800円とかになりそうで恐いな。
リメイクが7800だから新作ならこれくらいは・・・という理由で。

小売り業者の不満の声が聞こえてくるようだ。
>>69
8800円くらいでしょ
>>69-70
DVD3枚組で、9800円!、、、なんていう事も可能性としては、
絶対に無いとも言い切れない(w  >ドラクエ8
さすがに3枚組になるほど容量使わないだろ。
1万円以内ならまったく無問題
8800ぽいけど、もしかしたら9800もあり得なくは・・・
もしも9800になったとしたら一般人が高いと言い、
信者は「昔のSFCの時も9800だったんだよ、昔に戻っただけだろ」とか言いだしそうな悪寒
(゚Д゚)ハァ?
高ぇよ禿げ、買うけど…
リメイクにしては高いとか、リメイクでこれぐらいの値段だから8は…とか、
みんなリメイクを少なからず見くびっているような。
そりゃー、ここの人たちはほとんどオリジナルをやってる人ばかりだから、
同じ内容にあまりお金を出すのも馬鹿馬鹿しいと思う人もいるかも知れないけど、
DQ5をやるのは今回が初めてという人も大勢いるのだからね。

…ってか値段の話はもういいね、ゴメン。
定価7800円なら実売6000円台だろ。
定価6800円なら実売り5000円台だろ。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 14:57 ID:OS7MaUJo
ドラクエ5って戦闘に4人出せたっけ?3人だった気がしたんだけど…
>>76
>DQ5をやるのは今回が初めてという人も大勢いるのだからね。
こっちの問題じゃなくて制作側の問題だろ
グラフィック以外はほとんど完成されてんだぞ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 15:00 ID:2HCzw8YV

高いのはドラク7の赤字補填のためです。
8の前にPS2でどこまでできるかテストだろ
>>39
ストーリーが最高傑作???????
ネタだろう。

子供の目の前で父親が惨殺される。
主人公は奴隷に売り飛ばされる。(10年間も)
子供が生まれるが母親が誘拐される。
母親が発見されるが魔術で石にされている。

こんな暗い話のどこが傑作だよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 15:04 ID:Rok5ghKJ
別に高くねーよ。これくらいの値段で高いなんて言ってる奴は
ゲームやる資格ねーっていうスクエニの意図読めよ。
高いと思うならやらなきゃいいだろ。別にスクエニは
貧困層対象にゲーム作ってるわけじゃないんだからよ。
まあどうせ300時間以上やり込むから元は取れるけどねw
>>83
お前はドラクエの世界に平和を求めてるのか?
ドラクエ8も6のリメイクも値段吊り上げるだろうから
今のうちにドラクエから離れるってのもいいかもね。
しーえむはいつからだろ。
>>39
>結論:買って損なし、ファミ通の評価も40いくかもよ
無茶言わんように。リメイクというだけで評価は低くなる。
過去の例。

DQ1=レビューなし(発売時にF通が存在しなかった)
DQ2=38点 → SFC版=35点
DQ3=38点 → SFC版=36点
DQ4=37点 → PS版=34点
DQ5=36点 → ???

>>81
これでも読め
http://ir.square-enix.co.jp/j/pdf/0401-200305300000-02.pdf
どうもフィールドの色が鮮やか過ぎて見難いがするんだよな
89は社員か?

おまえら、少々高くてもリメイクXちゃんと買えよ!
そうしないと資金不足でいつまで経っても
ドラクエ8が出ないからな!

俺か?   俺はもちろん買わん!

最近のゲームはリメイク多杉・・・もうウンザリ・・・
>>93
ゲーム止めますか?
それとも・・・
おぉ 発売日俺の誕生日だ〜〜〜〜
まぁいい大人だから誰も買ってなんてくれないけどな・・・
自分で自分にプレゼントしまつ
だいたいスーファミより安いからがたがた言うなって必死こいている信者は怖いな
基準がちがうだろ
PS2は完全新作で6800円が相場
リメイクで7800円設定する自体きちがい
俺は6800円でも割高かんがあるけどね
良心的メーカーなら5800円出だすだろ
主人公が杖を持ってないのは、ツボを持ち上げるためというのもあるだろうけど
動いてる所を見ると、持ってない方がいいように見える。
>>96
同意・・っていうか
昨日から同じことをなんべんもいってるのに、聞いてないか
わざと 同じこと(SFCより安いだの)をあげて
がたがた言うな的なことを言ってる人がいるんだよ。
ほとんど、つりみたいな物だから みんな無視したほうが。。
だから文句言うなら買わなきゃいいだろっていう単純な話だよ。
お前らなんだかんだ言ってどうせ買うんだろ?
だったら不満ばっかたれてんじゃねーよ

















俺は買わんケドナー
リメイクが割安にならなきゃいけない理由なんて無いと思うのだが
ストーリーやらなんやらに使う金なんかより人件費や開発費、宣伝費のほうが多額なんだし
一本辺り2000円も下げたらやってらんないって

他社の安リメイクとは使ってかかってる手間が(多分)違うんだからそこんとこ宜しく
どっかのリメイクみたいな手抜きがあればおもいっくそ叩いて殺るガナ
買うかどうか迷ってたけど値段聞いて迷いが晴れたよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 15:49 ID:MNOVXIrB
俺高くても買うから、

「俺は買わない」って言ってる人死んで欲しい。
俺様専用しおり
―――――――――値 段 論 争 糸冬 了――――――――
※ここまで読んだ。
―――――――――値 段 論 争 糸冬 了――――――――
初めてコレやる人にとっては無問題な値段かもな
リメイクは一応1から作り直さなきゃなんないんだけどさ
どっかのRPGみたいにオマケ要素足しただけのディレクターズカットとかで
6,800円っつー値段設定の方が俺は恐ろしいと思うね。
まったく工作員だらけだな。
で、やっぱリメイク特典は伝説の『20ターン撃破であのモンスターが仲間に』の噂復活でつか?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074585256/

ニュー速のドラクエ5スレ埋めるの手伝って。
ガーゴイルと戦ってるシーンは天空の搭か。
陽の光と雲が、こわれた塔とマッチしてる。幻想的で、すごくキレイだ。
このスレにFF信者はいないようだ。
奴らが来ると荒れるから腹立つ

と、ひとり言ぬかしてみるテスト。スルーして
別にメーカーはフリーゲームソフトの制作者じゃない。
金がとれなきゃ意味がない。
天空の塔に限らず夕日のグラフィックは綺麗だね。
ドラクエでグラフィックに関して褒めたのはSFCの3以来かな・・・。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 16:31 ID:OjdxOrJK
>>113
禿同。
マヒャドとライデインのエフェクトは(´Д`*)ハァハァ した覚えがある。
雪が降ってるバトル(・∀・)イイ! ブオーンはさてどうなるか・・・
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 16:33 ID:VFbAO8Eg
中古決定。バイバイドラクエ5
116名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 16:34 ID:OjdxOrJK
ブオーンたん (´Д`*)ハァハァ
前回公式が更新された時に「戦闘」の項に1つだけ新画像が追加されてるな
ドラゴンキッズ、スライムナイトと戦ってる何てことない画像だけど
つかゲーム雑誌の評価なんぞ気にしてゲーム選んでるやついるんかい?
FC版でキラーマシンを仲間にできず終いだった俺は
ドラゴンクエスター何級ですか?
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/01/22-1.html

>ゲーム中の全BGMは「NHK交響楽団」によるオーケストラを採用した。

だそうな。
全部かー。
やっぱり新録かな・・・?

>>119
敢闘賞で3級。
ドラクエ4は何故PS2にしなかったのかと。
4の方が好き。
パパス復活、ぜってーあると見た。
ゲマ復活、ぜってーあると見た。
125ザ、豆:04/01/23 17:04 ID:DI//Md+5
ここはゲレンどものあつまりか
ミルドラース第三形態、ぜってーあると見た。
第三形態がパパスなんだよ。もしくはゲマ。
128ザ、豆:04/01/23 17:11 ID:DI//Md+5
はっ、消防どもが
129ザ、豆:04/01/23 17:15 ID:DI//Md+5
とくにお前=ゲームおたく
>>128
IDがDI

>>127
パパス・・・パパスなのか・・・ (´Д`;)
131ザ、豆:04/01/23 17:21 ID:DI//Md+5
ママに買ってもらってんだろ
5800円も7800円も大差ないだろうが
小学生じゃあるまいし
>>132
自分は値段が高くても買うつもりでつ。
一番好きなのがXだから・・・(´∀` )
ザ、豆は沖縄人か・・・
嫌な奴もいるんだな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 17:30 ID:xCdvMYbk
VとWをPS2で出せよ!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 17:32 ID:SUl+gyIY
>>135
今更誰も買わん
たしかに今更リメイクされても面白くないかと
ジャンプ買ってきた。フローラでかいね
そうか。巨乳か。
フローラ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
いや、横から見た姿全体
北チョソのニュース番組はだいたいこう聞こえる

        ∧__∧   ________   踏んだら孕んだ!
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  孕んだ振る降る般若だ!
      ( 二二二つ / と)  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
      |    /  /  /     チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
       |      ̄| ̄ ̄   安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
   原チャリ盗んだ!
   よくちょん切れるハサミだ!
ようすんに、7800エンじゃなきゃ赤字ペイできないと思われたってことだろ
NHKなんてのは最初の予算組みで計上されてるから理由にならない

恐らく雑誌初登場の評価が「主人公の顔が怖い」「映像が変じゃないか?」の連発で不安になり、
急遽値上げしたのだろう。
うpキボン!
ぼったくりだね
ドラクエ8の特典映像付きだって
>>142
IDがdqvAVて(藁
148名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 17:51 ID:+rb6wm54
第三形態はスライム2000匹。
個別な
>>146
ワーイ
最初の戦闘画面公開の時に出てた【ホークマン3匹】とかのウインドウ
最近の情報では見かけないな。やっぱりボツになったのかな?
メディアみっくす☆名無しさん :04/01/23 17:52 ID:???
ゲーム
ドラクエ5
3月25日発売決定。仲間がそれぞれ違った反応をする。会話システムが錬られている
との説明書き。
>>151
それってWみたいな感じの?
おまいら7800円なんて甘い!
信長の野望なんか・・・(´・ω・`)
ジャンプにはたぶんグランバニアへの山道だと思うけどフローラとビアンカの比較が載ってたよ
頑張るビアンカ、不安なフローラって
>>154
お暇ならうpお願いします・・・ (⊃Д`)
ごめん、できる環境がない。だから少し情報を・・・
ドラクエ8の特典映像付きってこととビアンカ、フローラ、ヘンリーとの会話システムがありました
157名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:11 ID:HUX8LDRu
裏技でまたスラりんのレベル99まで上げないと・・・
>ドラクエ8の特典映像付き

うわーうわー
>>147
おまいのIDも凄いな
>>156
マジ?ネタじゃねーだろな
ドラクエ8の特典映像つきってマジ情報なのかよ!!

うひょひょひょーーーい
マジ。ドラクエ5にはなんとドラクエ8プレミアム映像ディスクがつくぞって書いてあるからおそらく2枚組
ホントかいな
それで7800なら妥当かもねえ

新発売『ドラゴンクエスト8先行公開映像ディスク』
発売日3月25日、価格7800円
付録「ドラゴンクエスト5リメイク版」
>>162
なんだって〜〜!
>>164
価格設定の謎が解けた 乙
>>164
ヽ(`Д´)ノ
リメイク5買ったら、プックルを最後まで連れてみようかな。
敵が常に動くところに一番期待…だな。

ぶおーん(゚Д゚)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:20 ID:AUO+hvyi
おいおい、今発売日の発表知ったんだけどこの7800円っての何よ?
エニ糞はユーザーなめてんのか?リメイクで7800円ってただのぼったく
りだろ?ふざけんなよ!!
んなもん付けないでいいから安くしてくれや。
いいかげん値段のことで文句言うのやめれ。1000円ケチる奴は中古で買え。
そそ。値段文句言いたいのはわかるがしつこすぎ

言ったって変わるわけないんだし、しゃーないじゃん。
高いと思うなら買わなければいいだけの話。何度も出てるが。
>>19
うざいけど初めてカキコするやつが値段の話して肯定は否定はに分かれて
∞ループの悪寒

サクサクブルブル
174名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/23 18:26 ID:IT/t0kCr
ドラクエが好きな人は発売日が近づくにつれ異常に買いたくなり7800円でも無理して買ってしまう
それほど魅力あると思うよドラクエにはね
リメイクっていってもグラフィック一新、イベント追加、隠し要素追加、フルオーケストラなら十分だと思う俺は
175名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:27 ID:Ejo4cFO5
>>169
確かにほんま高すぎる せいぜいでも6800円にすべきや DQ5なんかに
力いれんと8だせってかんじだー 8やったら7800円は妥当かもしれんが
この価格とPS2で出すと言う事は餓鬼狙いではなさそうだ いったい
誰をターゲットにしてんじゃー 
やばい自作自演がばれる
騒いでるのの半分くらいは煽りっつうか釣りに見えるが
>>176
(・∀・)ジサクジエーン
19 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/01/23 12:41 ID:6LxWxSVT
うざいけど初めてカキコするやつが値段の話して肯定は否定はに分かれて
∞ループの悪寒

サクサクブルブル

こうしかかった訳だ折れはID変えてw
7800円が妥当とか言ってるやつは社員か?
それも宣伝映像が付くから納得だとか。
今からジャンプ買ってみるか
貧乏厨房は帰れ。
値段なんて内容見るまでわからん
ってか、値段厨多いのはスレタイに値段入れたせいじゃないの?
>>164
8がメインで、5は付録かよっ!
なにをいまさら
でもDQレベルではまだ安い方ではないかと。
発売当時1万円超のSFC版DQ6に比べたら・・・。
数日は駄目だなこりは
189名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:41 ID:QgUmoKj8
値段が千円高いだけで騒いでるスレはここですか?
8の映像特典が付くのが本当なら発売日に買う。
嘘なら…中古待ちかも。
>>187
おまいもか
どこが議論対象になっているかわからないふりでつか
>>96
>>98
よんでホシー ひとつは漏れだけどねw
>>190
買ってきて確かめてみるよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:44 ID:4JcjM0iL
よ〜く考えよ〜 お金は大事だよ〜
194名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:44 ID:R4tWtgkV
予約開始してるところあるかな?
>>192
お願いな
196名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:45 ID:SUl+gyIY
>>147
ID神スレに言って来い
まあ、DQの販売対象がお子ちゃま達だから1000円2000円で騒ぐのかもな
確かに消防の頃は500円でも死活問題だったからな
「BB戦士買えるじゃん!」とか思ったね
買う人に質問なんだけど、どっちとケコーンする予定でつか?
8の特典映像ついてるって言ったの俺だけど本当だよ。みんないまいち信じてないみたいだけど信じておくれ
>>199
信じてる♥
リメイク版とはいえやったの10年以上前だからストーリー完全に忘れてます。
新作のような気分だぜハァハァ。
>>199
分かった、信じる。
その代わりお前もオレのことを信じてくれ!
>>198
普通にビアンカ。
ていうか、オジロンには悪いけど
アンディやフローラ傷つけたくないから。
値段と内容が釣り合わなければ高く売れる店で売れば良い。
そうすれば金の問題は無くなるはず。多分…
>>199
体験版じゃなくて、ただの映像だけですか?
>>206
わかんないけどたぶん映像。プレミアム映像ディスク付きって書いてあったから
>>203
オジロンには悪い?
というとまさか、ビアンカたんと結婚すると無条件でドリスたんがついてくるのでせうか?
それじゃフローラたんにはご近所のベラたんがついてくるとか・・・(;´Д`)ハァハァ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 18:55 ID:QgUmoKj8
>>199
ソースは?
>>207
ソース見せてくれなきゃ信じてやんない。
やっぱり?うpできる環境がないからジャンプを見てくれとしかいえない・・
明日本屋で買ってみるか。プレゼントもあるし。
スクウェアとの合併の影響だな。
ジャンプいつ発売?
>>213
通常発売は月曜日。
215192:04/01/23 19:03 ID:PA635RTg
あった!プレミアム映像ディスクだって!
>>212
画像うpお願いします
217名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:05 ID:QgUmoKj8
>>211
それって今週のジャンプじゃなくて来週のジャンぷに載ってるの?
なおさら買うっきゃないな。8見たさだけに買うやつもいそうだ。
10年ぶりにジャンプ買ってみようかなぁ。
>>219
今週号も買ってプレゼント応募すれば440円が7800円に化けるかもしれない。
遊戯王カードはついてこないぞ!!
8映像みせてやるからリメイクで値段7800円、8800円だろうがガタガタ言うなゴラァ

コワー
223名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:08 ID:JbqT0ymH
初のうpネ申になりたくてウズウズしてるんだけどうpしていい?
いま話題になってる8の体験版ってかいてあるヤシ
>>215
二人も同じことを言うとは・・・。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
詳細きぼん
>>223
いいよ
>>223
(・∀・)ィィョィィョ〜♪
227192:04/01/23 19:09 ID:PA635RTg
端っこに小さく書いてある。詳しくは続報をまてだと。
>>223
即うp汁!!
>>223
是非ともお願いします
230名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:10 ID:QgUmoKj8
ヤバイ・・・・・・マジ楽しみでヤンス!!
購入決定!!!!!!!!!!!
これは発売日決定以上の大ニュースだぞ!
232192:04/01/23 19:12 ID:PA635RTg
ちなみにパッケージはまだみたい。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:12 ID:QgUmoKj8
うpれーーーー
234名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:12 ID:8iyEkC3C
>>223
楽しみ。゚+.(・∀・)゚+.゚
235223:04/01/23 19:13 ID:JbqT0ymH
ちょっと待っててくれ。
上手くデジカメで撮るのが難しい。
>>223
つべこべ言わずにうpりなさい
8って多少はアルテピで作ってるの?
>>235
ガンガレ待ってるゾ
もう値段で文句言いません
(;´Д`)ハァハァ
240219:04/01/23 19:14 ID:xBx5gqpW
>>220
まじで? じゃあ買おーっと♪

しかし、ジャンプって440円もしたっけ?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:15 ID:QgUmoKj8
書き込み数凄いな
俺もジャンプ早売り見てきた。[のプレミアムディスク付きのDVD二枚
組って書いてあったよ。このスレでこの話題が出てなかったら
スレ立てようかと思ったんだけど、もうこの話が出てるからここで
報告します。ここには早売りゲトできる人って少ないんですか?
立ち読みですませたけど画像アプするため買いに行ってこようかと
思ってるんだけど買いに言ってる間に画像出てそうでめんどい。
243223:04/01/23 19:15 ID:JbqT0ymH
なぜかうpできない。
>>241
神が現れそうだからな。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:17 ID:QgUmoKj8
>>240
220円だけど応募券が二枚必要。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:17 ID:eei/rah9
うp期待待ち
>>243
どうした?神への道はあと一歩だぞ
>>243
がんばってくだされ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:18 ID:eei/rah9
大人の階段をのぼりきれ>223
>>242
>>243はダメみたいだから即買いに行け。即うpしろ

二枚組みかあ。じゃあ公式サイトにある一枚というのは・・・?
うっp期待まちだけで>>400をめざすスレ?
ヘンリーのセリフ、なんか7のキーファみたいだ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:20 ID:eei/rah9
超人への道はあとすこしだぞジェロニモ!
254219:04/01/23 19:20 ID:xBx5gqpW
>>245
サンクス!
そうか、2冊分ってことか。

いくらなんでも、ジャンプが10年で倍の値段になってるわけないよな。
恥ずかすぃ‥‥
>>250
5のディスクが1枚ってことだろ。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:20 ID:QgUmoKj8
>>243
ドンマイだーーーー
>>242
即うp汁!!
257211:04/01/23 19:21 ID:BzcH5wsk
2枚組とは確定じゃないよ。別にディスク付くような書き方だけど2枚組とは書いてない
258223:04/01/23 19:21 ID:JbqT0ymH
すまん。何度やってもダメだ。
期待させて悪い。でもマジだから。
ホントにスマソ
初回限定でディスク付き・・・ということじゃないよね・・・
不吉なこと言いやがって・・・

937 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/01/23 19:15 ID:0ANaTSSI
既出の静止画を収めただけの悪寒
261名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:22 ID:o/NfVdZ4
>>258 バー−カ!!死ね!!!
ネタにマジレスの数↓でした
>>258
。・゚・(ノД`)・゚・。キタイシテタノニ
>>258
他のあぷろだでも試してみれ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:23 ID:lvW88A/i
お前ら騙されやすい奴らだな。
でブラクラかグロ画像貼られるのがオチとみた
266名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:23 ID:eei/rah9
デジカメからPCに転送できないんじゃなくて?
>>242
お前の出番だ!悟飯!!
8のディスクが付くのは本当の本当
269名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:24 ID:lvW88A/i
でやっぱりお前ら騙されたというわけだな。
滑稽な奴だ
俺、明日ならジャンプ買える…
明日までうpされてないなんてことは無いだろうな。
仕方ないな
寒いけどジャンプ買ってくるわ
>>271
期待してまつ!
273名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:27 ID:QgUmoKj8
>>258
ナイスファイト
大阪で今日売ってるところないな・・・・
ジャンプ速報スレみたけどそんな情報ないじゃん
276名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:29 ID:QgUmoKj8
>>271
即うp汁!!ダッシュ汁!!
パッケージは来週号っぽいな。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:30 ID:nBgr1U4d
RPGやる楽しみの90%以上はストーリーだからな
ストーリーが使い回しのリメイクで7800円はぼったくりだよ
もし4000円だったら保存用に2本買ってもイイと思ってたが、
ぼったくりの単品には8000出す気にはならない
メーカーには1円も払いたくないから中古にするよ
>>275
ええ〜!まじかよ!?
じゃあ買うの明日にしよ
そういえば今日のスクエニの株価結構上がってるな
>>278
俺はRPGやる楽しみの半分以上はシステム。
1年以上後に発売されるゲームだからねえ、やっぱ
騙されたくせえな
283211:04/01/23 19:31 ID:BzcH5wsk
8の特典ディスクは本当だって!!
>>281
俺もシステム重視。
ストーリーやる時間よりほかのことしてる時間のほうが格段に長いし。
信じてやれよ!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:33 ID:lvW88A/i
903 :名無しさん必死だな :04/01/23 18:29 ID:h8+UV0yH
アニメ漫画速報スレのバレにはそんなこと書いてなかったけどなあ・・・


>>283
じゃあうpしろっつーの。
こんな数人が言ってるのに信じないのか?まぁ無理ないけど・・・
289名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:34 ID:1wvVmT/+
俺はストーリー重視だけど、5のストーリーは楽しめるのがわかってる
から新品で買う。
290211:04/01/23 19:34 ID:BzcH5wsk
なんかフラゲとかの情報で叩かれてる人たちの気持ちがわかった気がするよ・・・
291215:04/01/23 19:36 ID:PA635RTg
>>290
まぁ、仕方ないよ・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:36 ID:6OAN17iK
ここにもリメイク版のことが書いてあります
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~dqonly/
>>211
信じるよ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:36 ID:QgUmoKj8
神は現われないのか!!!!!??
フローラ巨乳なの?かわいい?
>278
俺は戦闘と音楽とフィールドマップ
297215:04/01/23 19:38 ID:PA635RTg
堀井雄二が「SFC版をプレイした人は仲間が何を考えてるか気になったのでは?」
と言ってる
298211:04/01/23 19:39 ID:BzcH5wsk
さっきも書いたがフローラでかい。乳はでかくないけど姿がでかい
299215:04/01/23 19:39 ID:PA635RTg
>>298
スカートがでかいな
>>298
>姿がでかい
まさか主人公より・・・ガクガクブルブル
>>298
目はどんな感じ?
いいや3980ぐらいまで手ぇださないし
>>299
スカートか。
304211:04/01/23 19:42 ID:BzcH5wsk
ぱっとみ主人公よりでかい。目はよく見えない
おまいらだまされすぎだぞw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:44 ID:QgUmoKj8
うpまだーーーー?
スカートはでかいのに、顔はよく見えないのか・・・
なんじゃそりゃ??
単にアップで載せられてるだけじゃないの?漏れは見てないけど。
>>306
ネタ祭りは終了致しました。またのご来店心からお待ち申し上げます。
>>271
いい奴だな。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:48 ID:d1MVUq6Q
超ボッタクリでしょ?スクエニ。リメイクでこの値段って
楽したいって魂胆が見え見えで萎えるよ
しんでいいよwスクエニも堀井もw
みんなも汚らしい儲け主義に振り回されちゃ
だめだぞ!!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:49 ID:PYfimMzO
>>298
「姿がでかい」...
サイコガンダム並みにでかいのか?
>>311
だからなにをいまさら
値段のことはもういいよ。
皆そう思ってる。
>>311
だからなにをいまさら
・u・{フローラと結婚します。ルドマンさん。)
ドラクエも2〜5までは本当に好きだったけど、7で完っ璧に愛想が尽きたからなあ…
今回のアホな価格設定、それでも買うユーザー、
エニクソってのはどうしてこうもユーザーに還元する気持ちがないんだろう。
だいたいリメイクってのはユーザーに対する感謝の気持ちから企画されるべきものだと思うが。
リメイクネタが尽きる前にムシれるだけムシろうって事か。
318215:04/01/23 19:53 ID:PA635RTg
ページの端に

オドロキの新着情報発覚!!
「ドラゴンクエストV天空の花嫁」
に、なんと────────
「ドラゴンクエストVIII」
プレミアム映像ディスクがつくぞ!!!

ついにあの最新作を映像で見られるぞ!くわしくは続報を待て!

と書いてある。それだけ。
ID:BzcH5wskその他を信じてみようと思う
しかしこれだけの為にジャンプ買う気にはならないな。…寒いし
さて>>271がかきこんでから30分が経ったわけだが・・・。
もうそろそろかな。
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   プレミアム映像ディスクなんぞに俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
323名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 19:56 ID:NTnGEXTG
DQ5 
7800円の真相は
325211:04/01/23 19:57 ID:xOFT23Yh
>>318
一字一句間違いないね
>>319
サンクス
プレミアディスクは何分入ってんだ?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:00 ID:NTnGEXTG
1000円上げて
デジキューブの損失を補填させようというものに違いない!!
100万売れたら10億だよ!!
>>324
やっちまった・・・鬱。
>>317
まぁFFの手抜きリメイクに比べりゃマシでしょうな。

       =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦        うp待ち
8の映像を見てしまったら発売まで待ち続けてしまいそうで怖い。
まあ2004年の冬から2005年の春頃には発売されるだろうけど、
そのときは就活しなきゃならん。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:15 ID:C1EZSbte
8いらね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:17 ID:88rKiwIi

ふ し く き

サパーリ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:19 ID:NTnGEXTG
つまり我々にデジキューブの株式損失の穴埋めをさせようとしてるのだ!!
と考えるのは考えすぎですか?
節茎
節のある茎なんだよ
ふくしきこきゅう

この言葉が浮かんで離れない
最強の武器が杖なのが萎える→X
>>337
そこがいいんじゃないかと信者発言をしてみる
やっぱり最強の武器は剣がいい
俺は
340名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:29 ID:NTnGEXTG
そこで考えてみよう

決算のために3/25に発売・・・

ということはバグが多い可能性がある・・・。
>>317
ユーザーから絞るだけ搾り取ってあれだけのキャッシュ貯め込んだのがエニ糞です。
>>317
ユーザーから絞るだけ搾り取ってあれだけ無駄使いをしてエニクスに吸収されたのが四角です。
>>338
激しく同意、と更に信者発言してみる。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:39 ID:SUl+gyIY
剣はありきたり
槍でも斧でもいいじゃないか!
俺はかっこよければなんでもいいよ・・・
こうなったらアクセサリーでいいじゃないか・・・
昔、ドラクエ8スレでサブタイトル「ミテイァ大戦が残したもの」って
ネタ作った者だけど、8のプレミアムディスクって恐らくネタだよ。
だって文面とかレスのタイミングなんか見てると、俺と同じ匂いが
プンプンするんだ。
うpまだ〜チンチン
>>347
そんなこと言うと月曜になってマジ後悔するよ
350347:04/01/23 20:50 ID:N+iH11tl
元来ひねくれもので・・。
正直期待はしてるんです。
>>347
8発売はまだまだ先の話。
ジャンプは早けりゃ今日すでに売ってる。ワケが違う。
自分のとこはジャンプ土曜日だ
>>347
うpできないのにこんなこと言うのはすまんけどこの情報はマジ
354347:04/01/23 20:54 ID:N+iH11tl
ごめんね。信じてみる。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 20:56 ID:SwPfyUxx
ドラクエ主人公に個性ねーからなぁ・・・・・・
>>337
5の主人公には剣より杖の方がイメージに合う。
>>355
そりゃ、DQは”プレイヤー=主人公”だから無個性なのは当然。
勝手に喋られたりしたら困る。
メタルキングの剣 オラクルベリーのカジノで取れなくなってるかもなぁ
スライムナイト 奇跡の剣 神秘の鎧 メタルキングの剣は低レベルクリアに欠かせなかったんだけど
Xの場合、主人公が天空の剣装備できないし・・・
>>359
自分じゃなくて息子が勇者というのも面白いじゃん。
あと、ドラゴンの杖は天空の剣より攻撃力あるし。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:05 ID:1wvVmT/+
>>359
そりゃ、DQVは”息子=勇者”だから主人公が装備できないのは当然。
勇者じゃないのに天空の剣装備できたら困る。
362359:04/01/23 21:08 ID:AjEw5+SF
すいません・・・
特技とかなかったから エスターク普通に強かったな 攻撃も激しいし
あれより強い隠しボスとなると特技ないときついな
エスタークも四人パーティになったおかげでさらに強くなりそうだしな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:12 ID:88rKiwIi
勇者を探す?なんだ4のパクリか>進める>息子が勇者>な、なん(ry
順番にやった人はこんな感じだったのかな。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:13 ID:1wvVmT/+
>>362
こちらこそすいません...
息子にギガソード、娘にマダンテを是非追加してホスィ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:15 ID:88rKiwIi
じゃあ主人公にグランドクロス。って散々既出だなぁ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:18 ID:SUl+gyIY
>>365
ごめんなさい
369名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/23 21:21 ID:IT/t0kCr
4のピサロが仲間になるのはよかったなあ
5では隠し要素がどうなるのか楽しみだ
やっぱ息子も娘もまだまだ子供なんだから、
ランダムで「あそび」やってほしい気がする

おままごとに女王様ごっこ、悪い遊び、いけない遊びとか・・・
エスタークが仲間になるならこれでもかってくらい条件きつくして欲しい
簡単に仲間になる→仲間になっていることが前提となるゲームバランス→いやだ
>>370
それじゃ戦力にならんだろ(w
373名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:28 ID:1wvVmT/+
>>368
こちらこそごめんなさい
エスターク 命令できない 二回行動 たまに寝て攻撃しない
ジゴスパーク しゃくねつ メラゾーマ イオナズン 輝く息 マホカンタ いてつく波動
HP 999 MP 999 パラメータ全部MAX
これぐらいしてもいいんじゃない
375359:04/01/23 21:28 ID:AjEw5+SF
>>370
まるで遊び人・・・
仲間モンスターがしゃべったりしたら情が移って
メガンテ使わせられないじゃん!
>>374
それならギガスラッシュ使えるように汁(敵の時も味方の時も)。
DQMでも使えるし、DQ7ではエビルエスタークに転職して極めると覚えるし。
>>372
だったら、せっかく双子なんだから、
「ふたりがけ」でプチデインとかプチゾーマとか・・・

二人そろって石になるのは親御さんに任せるとして
379名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:31 ID:u/UoOi07
>>370
リメイク4でも思ったんだが、ラスボスとの戦闘でトルネコに遊ばれるとすげー萎える
他のメンバー必死に戦ってんのに何やってんだよオッサンと・・
仮にも勇者が遊び出したら、こわがって撃てなかった悟飯に切れるピッコロさん並に切れる
>>376
じゃあ7の時のメガンテは(ry
381名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:35 ID:+rb6wm54
所々にいろんなイベント入れて欲しい。
ヘンリーが仲間になる期間って短かったような気がするし。
リメイクの隠しボスも進化の秘法を使ったやつになりそうな気が
>>378
ああ、DQMシリーズみたいに連携技があっても面白いかもな。
ミナデイン、メドローア、大地斬、海破斬、空裂斬、ギガクロスブレイク、ミナダンテ。。

因みにプチヒーローにデインを使わせる時は「プチデイン!」と叫びたくなる(w
パパスと行動するのは、ヘンリーがさらわれた遺跡だけだから
パパスとの会話はあそこでしか、出来ない。

厨房
386名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:37 ID:u/UoOi07
>>382
ヘタにわけのわからんボス追加されるよりは、そのほうがいいかも。
強まったゲマとかいいかも
そういや、メモカにいくつまでセーブできるんだ?
絶対に停めておきたい場面がいくつもあるんだが・・・
ソースも無いのに信用するなよ…
お前らお人よし杉
389名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:44 ID:ZVLu5IqF
今回は4人バトルになるんですか?
イブールもラマダもマジで弱かったな・・・
最後から三番目と二番目のボスとは思えないくらいの弱さ
主人公の最終武器はきせきの剣だろ。これ最強。
HPの保ち具合が違うよ
なんか流れが元に戻ったな、結構結構
393名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 21:50 ID:u/UoOi07
絶対にゲマがラスボスだと思って期待して進めてたのに、
ボブルの塔でのヘタレっぷりには正直残念だった
隠しボスに奴が出てきたら嬉しいなあ。

発売直前にいろいろあーだこーだ妄想するのも醍醐味だよな
>>389
そう。
4人だから神な訳か…
3>4.>2>>1>>>>5>>6>>>7 かな

チュンソフトが手を引いて、キャラデザインが鳥山明から実質「バードスタジオ」になって
真島のバカがからんできた段階で俺のDQは終わった。
(゜_ゝ゜)アッソ
ボスはほとんど弱かった
雑魚の方がやっかい 三人パーティにしては数が多かった
>>395
ま、ファンの夢が叶ったって事だし。
そういえば来週のジャンプには、ヘンリーが出てる画像もいくつかあった。
もちろん、どれも主人公と行動してる時のもの。
で、1つは明らかにドレイの服っぽいのを着てるグラフィックだけど
もう1つの画像では紫色のズボンと茶色っぽい服を着てるグラフィックに見える。

茶色っぽい服の方はよくわからないけど、明らかにドレイの服とは違う
紫のズボンを履いてるのはハッキリ確認できる。
今回はずっとドレイの服じゃないっぽい。
ヘンリーの台詞はキーファっぽいって?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:05 ID:OjdxOrJK
>>401
もっとヘンリーのほうが生意気じゃないかw
でも大人ヘンリーは大好き (´∀` )
>>378
FF4を思い出した
>>話す

ビアンカ「●●! 私、お姉さんだからあなたより偉いのよ」
ビアンカ「あの商店からパンを盗んできなさい」

とか系の性格なのかな?
リアル工房だからプレイした事無いズラ
405名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/23 22:07 ID:IT/t0kCr
俺にはなぜかヘンリー=チェーンクロスってイメージがある
406名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:08 ID:SUl+gyIY
水のリングがある滝で、
ビアンカがいろいろ話しかけることがあるけど、
それも、話コマンドで話すことになるのかな?
>>404
それじゃマリベル・・・

でも8歳児はそのくらいが元気があってよろしい!
>>406
失礼しちゃうわね!は、今回もあるんだらうか
リアルでタッチするシーンもあったり・・・
ビアンカ「あの商店からパンを盗んできなさい」

犯罪教唆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジャンプ画像UPしてくれる神の降臨は、まだですか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:15 ID:BDvvH7Km
うp忘れ去られてんな。
デマだったか
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ドラクエってコンビニじゃ予約できないんだよね?
話すコマンドで会話に参加するのは一人なの?複数もあり?
っていうかデジキューブ亡き今コンビニでゲーム買えるのか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:19 ID:U5Ggjvmz
うpしてくる
>>411
見せてやりたいが出来ない・・・
そっか、デジキューブはすでにこの世に存在しないんだね・・・。
あ、>>415氏がしてくれるそうだ
>>話す

ビアンカ「あなたの持っているパンをよこしなさい!」
ビアンカ「ほらっ! ゲレゲレお食べ」
ゲレゲレ「グルルッ……」
●●「……ケッ」


系の会話はありそう。
どうしても傲慢な姉系キャラを想像してしまう
あれ?どうした?誰も喜ばんのか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:24 ID:U5Ggjvmz
422名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:26 ID:soM5ZNxB
うプを確認するまでは喜べないよ。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:26 ID:1wvVmT/+
右下の黄色いキャラがもっている板に書いてるっぽいな。
細かくて読めないけど。
>>421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>421
スゲ―気合入ってるな。
>>421
ありがと(*^ー゚)b
>>421
マジだったんだ・・・
>>421
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>421
やりやがった
>>421
いいね
>>421
おいおい
432名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:33 ID:MNOVXIrB
>>423
ワラタよワラタw(藁
>>421
 ̄|_|○ <ズコーッ
>>421
ワラタ
435名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/23 22:35 ID:IT/t0kCr
>>433
ふるすぎ
こりゃ、ネタの可能性が高そうだな。
>>421
え、これがジャンプに載ってたのか!?
>>421
つか、こいつら何者なんだ?
>>438
モーオタでしょ?
特服しょってるくらいだから暴走族丸出し
>>437
だろ。だからみんな驚いてるんだよ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:46 ID:BDvvH7Km
>>421
切腹を申し渡す。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:46 ID:rU4z4IJx
>>421
やっぱり五等巻きが一番カコイイね
>>421
これがラスボスか。
>>421
ドラクエ8はこのパーティーで行くのかよ。
一番右下のヤシはずっと馬車の中
むしろみんなルイーダに預けてあります
448名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:52 ID:rU4z4IJx
>>446
イイw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 22:52 ID:MNOVXIrB
画像の話はもういいや

とりあえず421は死ねやボケ
ドラクエN(DQN)か?新作?
成人式で暴れた香具師かと思った。
7800じゃ買わん
どこに

オドロキの新着情報発覚!!
「ドラゴンクエストV天空の花嫁」
に、なんと────────
「ドラゴンクエストVIII」
プレミアム映像ディスクがつくぞ!!!

って書いてあんだ?
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
>>454
変な看板の裏に書いてある。
真ん中の白がチラチラ見てるだろ。
457名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/23 23:10 ID:IT/t0kCr
>>451
全然そんなやつらには見えんぞ421は
体験版がついてたら、トバルや武蔵伝と同じ悲劇

5はドラクエ8のオマケゲーの烙印を一生押されるぞ
>>456
裏?
悪い、わかんねー
ネタをネタと(ry
本当は今頃、8を出したかったんじゃないかねえ
>>461
さすがにそれはないだろう
なんだ結局だれもUPしてないのか・・・・
でも8の映像ディスクはマジだぞ。5のパッケージは載ってないけど。
>>463
>>421のじゃないのか?
8の映像ディスクが付くかどうか分からんがこれだけはいえる










ぬるぽ
   ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          ヌ   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|       ル二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|  >>465    |i
                 .i|    ↓    .|i
                .i|     ・     |i ガッ
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-ポ'":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
ブオーンが襲ってくると同時に8の特典映像を持ってきてくれます。
個人的には信じるに値するカキコな気がするが…
まぁ騙されても別にいいし、おれは信じるよ
8の映像ディスク 
みんな欲しいの?
カジノの景品で見れるとかじゃないんだ?
2ちゃんはソースが全てだからなぁ。
トバルみたいに体験版目当てで買われて、中古の5が物凄い量に積まれるくらいならやらないほうがいい
一日でこんだけレスがあるなんてすごいな・・・まだ発売まで2ヶ月もあるのに。
↓ブオーン(゚Д゚)
荒れだしたね。

正直うPは期待しないほうがいい。
月曜まで待とう。
久しぶりに買うか。立ち読みするか。どっちかな。
ソース発見しますた
ttp://www.bulldog.co.jp/
>>473
値段とソースであれただけだろ。それに「もう」2ヶ月だと思うけど。
FFなんてまだ半年あるのにあんだけさわいでんだから。まぁ最近はさすがになくなって雑談スレ化してるが
>>470
IDが神!
480名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/23 23:36 ID:dYO/NJmM
>>421
アイドルヲタってこんな人たちばかりなのですか?
>>477
君最高。
>>477
URLですぐわかります。騙されませんよ。
なんだなんだ結局うp神はこなかったのか
おれは梨華ちゃん大好きだけど>>421みたいにひどくないよ
>>271
はどうしたんだろうか。
>>485
>>279

漏れもやっちまったよ・・・
>>486
なんだ明日か。
サンキュ。
しかし>>421氏は大漁だったね
↓ビアンカについて一言
フローラ最高
↑ルドマンについて一言
>>421
ここまできたら、もはや漁師。
ずーっとまってたのにぃ。。。
活きが良すぎた。。。
発売されたら、このスレはビアンカ派とフローラ派で対立・・・・しないか。
それは他所で
ルーラとパルプンテを教えてくれたじいさんに、
ミルドラース撃破後、バギクロスを超える新技を伝授してほしい。
>>495
今更対立なんてしないっしょ。
新しく入ってきた若い層はわからんけど。
今更ビアフロなんて熱中するガキがいるかよ
エアティすら最近はおとなしいのに
500名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 00:05 ID:LQfTarnm
両方はダメですかそうですか
>>499
ガキはそんなにいない。20歳過ぎたオジンオバンが争うから面倒なんだよ
とはいってもこの板でやる奴はヲチ厨除きめっきり減ったが
つーかさ、もしDQ8の特典ディスクとかつくんならビッグニュースだろ。
記事の端にちょこっと載っける程度の扱いなワケないじゃん。

って、もうこの話終わったんだっけ。
風車がある町の画像もジャンプに載ってた。どこだろうなあれは。
フローラのほうが可愛いと思う。おしとやかで上品だし。
風車?へー何処だろ
なんとなく風車があるといえば山奥の村のイメージが。
それかカボチ村。
エスタークに続く裏ボスはエビルプリースと推測してみるテスト
508名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 00:10 ID:LQfTarnm
ポートセルミ辺りにありそう
もう「ジャンプに載ってた」は信じない
ハンターハンターが手抜き無しでジャンプに載ってたというくらいに信じないぞ
>>507
むしろ進化の秘宝そのものと戦って4から続く因縁に終止符を打ちたい
おい、ちょっと待て。俺仕事帰りに早売りジャンプ買ってきたんだが、
[のスペシャルディスクのことなんてどこに載ってるんだ?
発売日が決定したことと新しい画像2・3枚があっただけだろ?
まだジャンプ全部読んだわけじゃないけど本の真ん中らへんにある
数ページの袋とじになってるところにはそんなこと書いてねえぞ。
それとも他のページにあんの?
裏の世界のイベント追加とかないかな
母上と再開してピッコロ第魔王倒すだけってのもな
もうジャンプの話は終わったよ
>>512
ネタだったのか
サンタローズのピョンピョン飛び跳ねるシスターの動き具合が気になる
517512:04/01/24 00:16 ID:++irNkj8
早売り買ったやつ何ページに載ってんのか教えて。
>>503
Vジャンにも載ってたがおそらくあの迷路みたいな町。
名前が思い出せん。
風車がある建物を見るとカボチではないっぽい・・・・ポートセルミも違う気がする
町の外には平原が広がってるんだけど・・・どこなんだろう。
ビアンカが「この町の風はやさしい感じがするわね」とか言ってる。
ルラフェン
エスタークが桁外れな強さなら燃える
ジャハンナじゃなくて?
ああ、ルラフェンね
ルラフェン
>>517
袋とじなんて無いぞ?真ん中のカラーページに載ってる。
>>513
3や6みたいに裏世界でもいろんなイベントこなしてからボス倒しに逝った方が
印象に残ると思う。5は魔界唯一の町で武具揃えたらもうエビルマウンテンしか行くとこないし
だれが嘘ついてるんだ?
はっきりしてくれないと気になって寝れん、眠いのに
529512:04/01/24 00:25 ID:++irNkj8
おい、まじで何ページに載ってるの?あのゲーム特集の袋とじ
には載ってないんだが。もしかしてネタか?やけにこのスレ伸びて
ると思ったけどみんな釣られてんの?つーか俺も今からこのスレ
読んでくるわ。
ちなみに新画像は天空城で飛んでるシーンがあったぞ。あれ
見た感じでは飛行中に視点変更できるみたいだったよ
まだ息子と娘の画像だけが出ていないから早く出してほしい。
スーパーサイヤ人と青頭両方とも。
そしたらどっち選ぶか決めれる。まあ2回以上プレイするつもりだが。
髪の色以外の変化は無理かなぁ。
誰か早売りゲットした人>>512の質問に答えてやれよ
どうせネタだと思うけど。
>>532
だれがネタ?512が?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 00:29 ID:2+v88F4H
>>529
ネタだろ。
>>528
間違いなく8の「プレミアム映像ディスク」が5についてきます。
その発表だけ小さく載ってる。詳細は続報を待て、だって。
>>529
それたぶん別の雑誌。載ってるのは「週間少年ジャンプ」
こっちには天空城で浮遊するシーンは載ってない。
>>531
ビアンカだと男勇者。フローラだと女勇者だと違いがあって面白いのになあ。
ステータスはそれぞれ逆になっててさ。ありえないけどね。
  勇 魔
1 ♂と♀
2 ♀と♂
3 ♂と♂
4 ♀と♀

どれがいい?
>>535
キミを信じるよ!!
俺はお人よしだからな!!

DQ8はまだ動画出せる段階まで行ってないと思うんだが・・・。
FF12の映像が付くとかならまだわかるが。
いったいだれがウソをついているのか。
それとも全員がウソをついているのか。
>>537
4!!
娘に囲まれたい(w
結論


週刊少年ジャンプは何種類かある
>>539
特典ムービーがつくなら、eジャンプの時の7ムービ程度だろ
うちの近所で売られるジャンプには載ってなさそう
>>531
ステータスや、習得魔法(特技)の差ぐらいあるんじゃない?

っていうか、フローラのAI戦闘やめてくれ〜!
とりあえずうp汁
話はそれからだ
512は酔っ払っててファミ通か何かと間違えてるんだろ。
ジャンプに袋とじなんかないし。
新情報出す時は画像も一緒にうpしてくれ
うpもしないで情報流されても嘘か本当かの糞レスで無駄にスレが埋まるだけ
うpの仕方わからないなんて人は
かえって迷惑なだけだから情報を流さなくて結構です
アップロダは何処かいいとこある?

550名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 00:38 ID:DZVeHC22
>>548
うるせーデブ!!
>>537
ヤパーリ勇者は♂でないと締まらないよね。
魔法使いはどっちでもイイけど。
>>546
すまん・・・できない・・・・だが本当なんだ・・・
>>545
石化から回復すれば操作可能。
>>552
もしキミが嘘だったら、相当嫌な奴になる
555名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 00:39 ID:nIBKa1fR
今度変なのうpしたら変なもん混ぜる
おねがいだ、カカロット。信じてくれ〜
おまいらまだつられてんのかよw
>>556
DQ5以外のゲーム特集はなんだった?
>>552
じゃあ信じてみる
>>558
ポポロクロイス〜月の掟の冒険〜
キン肉マンジェネレーションズ
ぷよぷよフィーバー
>>558
なかなか解答が早かったので信じてみよう。
それにしても他のはしょぼいな。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 00:52 ID:2+v88F4H
そんくらいジャンプの早売りスレにも載ってたし。
じゃあ、今週のH×Hの内容を教えてageる。
ゴンのあれはなんていう技名なんだい?
ジャ、ジャン拳
ジャジャン拳か・・・。いい名前だな!!
ナックルなんてやさしいんだ!!
本気でこい!!
でもまぁ・・・リメイク5に8の映像ディスクが付いてくるなんて
さんざんネタにされたことだから、簡単に信じられないのも無理ないよな・・・・。
でも、これはマジだ。
再来週のジャンプに、これの続報が出るかもしれないから、再来週号も注目だな。
コンビ二って何時ぐらいに品物くるんだっけ?
以前は午前3時ぐらいと聞いたが・・・
起きてたら買いに行ってくるけど

てか何でまだ画像がうっぷされないんだ?
金曜日ならけっこう早売りあると思うだが
やはりネタか
3ページぐらいの特集で必死ですねおまいら
567名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 01:02 ID:OuxPZrHg
7800円か〜高いな。
それぐらいのモノを作っていると期待しようか。
でも、以外とうpされないことが多いよ
569545:04/01/24 01:03 ID:3dmabMt4
>>553
そうだったんだ・・・感謝!

よ〜し、今度こそフローラでがんばるぞ!
もう、記録消えたりしないしね(嬉)。
>>565
コンビニで土曜売りあるのか?
571名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/24 01:07 ID:xwvo3xsS
>>564
嘘だったら2chやめれるか?
>>569
PS2メモカだからって安心したらダメ!
>>570
俺の県は普通に売ってる
>>573
どこ?
俺は大阪だが・・・コンビニ行かないからな。
高いから
>>571
なんでもできる
>>574
徳島だ
すんません田舎もので
577名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/24 01:11 ID:xwvo3xsS
>>575
じゃあ信じよう
体験or映像ディスクがつくなら7800円でも買うかな
>>576
田舎だっていいやん!
好きやで〜
>>577
…ゆうぼうのコメントだけだったら?
すくなくとも俺はネタだと思うがな
発売日だって今まで散々ネタにされてきたが
本当に決まった時は真っ先にソースが貼られただろ?

ネタじゃなくて本当に決まった時は
皆とその事で話したいからネタとか言われない為にまず証拠を見せるものだ
それを見せないと嘘だネタだと論争が起こって文字通り話にならないからな
5分間ぐらいの特典映像とかだったら笑える。
すでに公表された画像を流しつつ序曲を流しているだけでさ。
スタッフインタビューとかイラネ
>>580
しかしその情報が長く続いてるのが今までと違うところ。
>>580
信じられないのはよくわかる。でも本当に本当だ。しかし証拠は見せられん・・・
>>581
今の所「映像」と書いてあるだけで「動画」とはどこにも書いてないので
その可能性も有り得る。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 01:20 ID:2+v88F4H
>>575
こんなところで「なんでもできる」と言われても
信じられる訳ねえだろアホ!こんな逃走が容易なところで
>>585
質問されたから答えてるだけだろ。
そんなに熱くなんなよ
>>585
・・・でも本当としか俺には言えん・・・

っていうか、他に誰か買った人いないのかよ・・・・誰か証明してくれ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 01:27 ID:nIBKa1fR
値段が高いだぁ?なら買うな!

証拠が出せねぇ?なら帰れ来んな!

おんなじ事、死ねやわっぱ。
まあネタだろうがマジバレだろうが燃料が投下されるのは悪くない
最近廃れ気味だったのが発売日発表されてから昔の賑わいが
復活してうれしい限り
ジャンプ速報では何故その情報が流れないのだ?
>>590
隅のほうに書いてあるらしいから見える人にしか見えない。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 01:30 ID:Az4bURa5
PS「ドラクエ7」・・・7800円
PS「ドラクエ4 たかがリメイク」・・・6800円
PS「ドラクエモンスターズ1&2そのまんまリメイク詰め込み」・・・・6800円

GB「ドラクエ3 そのまんまリメイクの分際」・・・5800円
GBスターオーシャン ブルースフィア」・・・・5800円
GB「ドラゴンクエストモンスターズ2」・・・・6400円

おいエニックス、どこまで俺たちからぼったくる気だw

たかがリメイクとか多すぎ。
値段分なのはあくまでドラクエブランド料だけじゃねえか。

「どうせ他に買うもんがないんだから、グダグダ言わずに買え」ってか?w
お見通しかよw 


・・・ふざけんなよ?
馬鹿には見えない仕掛けです
594名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 01:32 ID:Az4bURa5
もしかして、今回もカメラがぐるぐるまわっちゃうわけ・・?

あれはげしくイラネー!
マップ覚えるのにも苦労するし、必死こいてメダル集めさせるためにしかなんないし。
面倒なだけになっちゃうんだよな・・・

とにかくリメイクなんだから5800円にしてくれよマジで。
たかがゲーム1本になんで8000円も・・・

差額3、000円だよ?3000円。
つか3000円あれば多分、2ヶ月後に余裕で中古で買える値段・・・。
どんだけボッタクルんだよったく・・
他にも色々買うもんあんだよおれたちは・・・
>>590
虫眼鏡がないと見えないぐらい小さくて隅に書かれてるのか
>>591
そんなおいしい情報はいちいち隅のほうに書くわけないだろww
ハァ〜つまんねー、もうちっとうまく踊ってくれよ。
>>591
確かにスミだが、別に小さい記事でも無い。
このページを見れば絶対に気付く。

巻頭じゃなくて真ん中に、このページあるから、興味ない人は見ないのかも・・・
ま、今日の正午過ぎになれば自ずと本当かどうか証明されるよ
>>594
ようやくドラクエのフィールドがFF7方式になるんじゃん
まぁいいや。
俺はあと17時間後にジャンプ入手出来るから報告に来るよ。
なんでマスドラとエスタクは4では青かったのに
5で黄ばんでしまったんですか?
マスドラは逆。今回の5はどうだか知らんが。
7800円もするんだから、むしろ何か特典がないとおかしいね。
でなきゃ完全にボッタクリクリ。
エニックスの金の亡者戦略にユーザーがどっぷりとはまってます。

わけわかんないメーカーに開発させたただの、リメイクだものね。

発売日を無理矢理3月にあてこんでるみたいだし、
たぶん今回もバグとかデバックミスがたくさ〜ん出ると断言するよ。

でそれが問題になって、みんなあとで「もう少し待ってから中古で買えばよかった・・」
っておもっちゃうんだよなw スターオーシャン3のときといっしょで。

しかも5は過剰出荷ですぐ安くなると思うよ
>>601
FC版マスドラは黄色かったよ
>>594
そう思うヤシは普通買わないだろ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 01:43 ID:2+v88F4H
>>603
ていうか、コナミヲタうっさい
これ以上俺の大好きなビーマニ汚すなボケ
>>601
ますおかとキムタクはまだ青いですか? 
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1074868062/165

いろんなところでお疲れ様です。
まあ完全作り直しなんだから5800円はキツイだろうが7800円はなあ・・・・

スクウェアの悪い癖が移ったかな
まあ中身に納得できりゃあ8800円でもいいけどね
・ファイナルファンタジーZ
1997 PS 6,800
・ファイナルファンタジーZインターナショナル
1997 PS 6,800
・ファイナルファンタジー]
2001 PS2 8,800
・ファイナルファンタジー]インターナショナル 
2002 PS2 7,800
・ファイナルファンタジー]-2
2003 PS2 7,800
・ファイナルファンタジー]-2インターナショナル+ラストミッション
2004 PS2 6,800

ぼったくりっていうのはこういうのだろう。
>>605
そんなことないよ。
みんな7のときのカメラぐるぐるには不満たらたらだったじゃん。

「結局、メダル集めのための ” 作業 ” させるだけじゃねえか〜!」

「面倒なんだよ!!街全体を頭にいれるのに時間がかかる・・!!迷う!!」

「カメラ動かしてるとなんだか酔って来る・・・」

ってな感じでね。
カメラがぐるぐる動くことで表現できることって、メダル集めの作業が増えることと
奥行きを表現した「つもり」になってることくらいってのが問題。
前面作り直しのリメイクで7800円>>>>>>超えられない壁>>>>>>ちょっとおまけ要素が付いて6800円
みんなFF7の地平線が見えるフィールド見たとき感動しただろ?
ドラクエも真似をしただけさ
>>609
馬鹿いうな。癖があったのはもともとスクウェアのほうじゃないだろ。

FFはドラクエと違ってもともと金のかけ方が違うんだよ。
ムービーとか街のグラフィックの緻密さとかオマケ要素とか。
ユーザーが納得できる部分で開発費がかかってるのがよくわかるんだよ。

ドラクエなんて、最近は時間ばっかりかけてるわりには
「7」みたいな、ムービーもショボすぎるもので中身も
ただダラダラ続くだけで普通、戦闘などもとくに変更無しでワンパターン、
「どこに時間かけて作ったの?」ってなもんじゃん。

開発者の怠慢や広告料にやたらとお金をかけたそのぶんを、
ユーザーに負担おしつけるなんてサイアクの会社だとおもうよ>えにっくそ
>>611
まあ、俺はすでに全ての町の作りぐらい頭に入ってるがな
回すのは確かにイラン
>>610
最初からファイナルファンタジー○○ ドメスティック
    ファインるファンタジー○○ インターナショナル
にしたほうがいい。
>>614
いや、内容はともかくスクウェアには7800円や8800円のソフトが多かったと思うんだが

内容との比較では話は別だが
>>614
しかしDQにはDQの苦労があるんだよ
決して手抜きしてるわけじゃない(と思う)DQ7以外

だから俺はシステムその他を一から見直して作ってるDQ8を見てからDQから離れるか判断する
どれだけDQらしさを残しつつ工夫出来てるかを見たい

連投スマソ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:11 ID:2+v88F4H
>ID:Az4bURa5
なんだ。こいつってばただのFF信者だったの?
ちょっといくらなんでも痛すぎ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:13 ID:lsl+EbF+
その昔、スクウェアがRacing LagoonというレースRPGと称した
駄作を発表した時、今は亡きとある雑誌の編集部が「レースRPGと銘打つ程では
なく、単なるレースゲームにすぎない。云々と酷評したところ
スクウェアは次作、聖剣伝説の雑誌掲載を拒否した。
その雑誌の読者だった私は幼いながらも、スクウェアの対応の仕方に
疑問を持ってしまった。
スクウェアからの圧力であろうか、その雑誌は約1年後休刊に。
ちくそーーー・・・・・・
621名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/24 02:16 ID:xwvo3xsS
>>619
こういうバカは無視するのが一番だよ
614の書き込みとかバカすぎる
>>620
その批評を素直に聞くような会社なら金バンバン費やして映画作って大損こいたりしたりしないんだろうなぁ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:21 ID:2+v88F4H
>・ファイナルファンタジー]インターナショナル 
>2002 PS2 7,800
つうか同じ7800円でもどう考えてもこっちの方が酷いだろ。
こっちのほうは叩かれなかったのか?
え?ID:Az4bURa5よ?
こっちは叩かなかったのか?
こっちこそ叩かれるべきだと思うがな。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:22 ID:LQfTarnm
■の破格設定にはもうウンザリ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:24 ID:nIBKa1fR
DQ信者必死だなw
いくらなんでもちょっと痛すぎww
上の釣り文って朝見たような・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:25 ID:LQfTarnm
会社は合併したのに何故かファンの醜い争いは絶えないんだよねぇ…
つーか、小波ヲタが煽ってるだけと見た














ぬるぽ。
週刊漫画板のジャンプスレ覘いてきたけど[画像の特典がつく
なんて誰も言ってなかったぞ。
醜い争いなんざここだけだろ
631名前が無い@ただ名無しのようだ:04/01/24 02:29 ID:xwvo3xsS
>>625
ID:Az4bURa5
このFF信者の方が遥かにいたいと思うが・・
Ir5DWghMの証拠は見せられないが信じてくれというレス↓
飽きたから阻止
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:40 ID:2+v88F4H
DQ5:ストーリー音楽等は使いまわしだが、音源はオーケストラ。グラフィックは
   完全一新最初から作ってる。セリフも追加(会話)。おそらく隠し、追加要素もあり。
FF10インター:ストーリー音楽どころが全て使いまわし。改良もほとんどなし。
   ていうか海外版を日本でも売ってるだけ。追加要素はごくわずか。

これで同じ7800円なわけだが、さてどっちが本当に
批判されるべきでしょうねえ?ID:Az4bURa5クン

まあ私はインターを批判するつもりはないですけどね。DQ5もですが。

「高いのがイヤなら買わなかったらいいじゃん」って…。

このスレに書き込むぐらいなんだから、絶対に欲しいって連中ばっかりだろが。
7800円は今の常識で考えてかなり高いだろ?
おれら消費者だろ?



文  句  言  う  権  利  は  あ  る  




636名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:49 ID:LQfTarnm
>>635
いや、だから「高いのがイヤなら買わなかったらいいじゃん」
628がっ
>>629
書いてあるよ。よく見てみ。

ただそれが信用に値するかどうかは知らん。
だから値段の話題は飽きたって言ってんだろド低脳どもが
640名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:51 ID:D7H3CZTn
>>635
「消費者」と名乗るからには、買うんだよな?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:52 ID:gdbIjH6E
ド低能どもが
すいません、おれが見たのは週間漫画板じゃなくてアニメ漫画板の方でした。失礼。
>>635
独り言なら大いに構わんがここは2ちゃんねるだ。
その発言に対するあらゆる反応を受け止める覚悟を要する。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:54 ID:2+v88F4H
高くて買えないから嫌というよりも、値段を高く吊り上げた会社の汚い金儲けの姿勢が
気に入らないってことなんだろ。

ま、ゲームファンには多感な年頃のやつが多いからな。
そんな正義感を持ってしまうのはその年頃の子供にはありがちなことだ。
ただ高いって意見を否定したいだけだろ
>>636
おまえホント頭悪いな。おまえがそんなこと言えるのは、DQ5がおまえにとって値段的なコストパフォーマンスが
よかったからだろ?そのことを自覚せずに「高いのがイヤなら買わなかったらいいじゃん」 なんてことを
連呼してる。もしおまえがPS3を買う際に、DQの続編などがでることになっていて、PS3の値段が5、6万とかしたら
高いと思わないのか?今回の件もそれといっしょで、ほしいけど7800円は高いと思うやつがいるんだよ、それに気づけ
>>636

もはや買っても買わなくても俺は不利益をこうむる。





文  句  い  う  権  利  は  あ  る 






648名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:55 ID:LQfTarnm
↓ここでリメイク版のヒャドの扱いについて何か一言

   ⌒     '´ ⌒ ヽ           ⌒ ⌒                 ☆ ガッ
 (( ⌒ 从.__i ,/ノノ`ヾ./ ̄ ̄|、_从⌒ ヽ                 ||    \∧_∧
((      (_.((( #`д[;二].()|   ()  ヽ===   ≡≡≡<Σ(三(二(三⊃(;"Д")
   ((  W  (y)~フつ|_|__| ̄/W ノノ                  ||   / と>628つ
  ヽ ヽ    (y)/_i_ゝ     /  |                      ☆   / / /
          し'J                                   (_)__)
ひゃどーん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 02:58 ID:gdbIjH6E
ID:xxuCutLHに








文  句  い  う  権  利  が  あ  る 
>>646
ソンナコタァワカットル。
>>652
それ以上無様な姿を振りまくのはやめれ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:05 ID:2+v88F4H
>>646
7800円は高いって?お前いくつだ?
6800円と1000円しか変わらんぞ。
だからお前下らん正義感で言ってるだけだろ。
特典ディスクとやらを別売りすりゃここの程度の高い人々が
ブハァブハァいいながら買うんだろうなぁ。
そうすりゃ俺は無駄銭払わんで済むのに…
>>654
1000円をバカにするな!
1000円あれば5日は飯が食えるぞ

つーか、別に17800円でもいい。上乗せした1万でプレイ時間を買いたひ・・・
もう値段の話はいいだろ?な?
>>654
おまえちゃんと読んだ?
>6800円と1000円しか変わらんぞ。
こんなことを言ってる時点でまったく理解してんことがよくわかるわ。
とりあえずあんたにとってDQ5の値段的コストパフォーマンスがあっていることを
自覚してくれ。後に書いたPS3〜の話しを読んでそう感じるやつが多くなると想像できんのか?

おれは大学生だよ。バイトもしてるし、金には全然困ってない。それにDQ5だってDQじゃ
一番好きだから「おれにとっては」一万円以内くらいなら1000円や2000円は関係なく
買うよ。
7800円ていっても普通より千円か二千円しか変わらんけど、
やっぱりいざ買うとなると釈然としない。
ケチで言ってるんじゃなくてさ…。
値段が気に入らないのなら買うな、なんて言い方はやめれ。
発言が無責任過ぎる。
今まで楽しみにしてたんだから買うに決まってるだろ。7800でも。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:13 ID:IG79wp+0
ドラクエ5はかなりやったからなあ・・・・・・・
でも追加要素期待で買ってしまいそう・・・・・・・・

どっちかというとドラクエ6の方がやりたい。
7800円っていっとるがそれよりも安く買うでしょうに
探したら当日に6800円くらいで売っているとかあるかもしれんし・・
662名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:18 ID:Az4bURa5
みんな冷静になって考えて。
たかがリメイクなんて5800円でも販売できるんだ。
それを7800円なんていうボッタクリ価格に設定したメーカーがあるということが問題なんだ。

しかも、そのメーカーは実際に開発なんてしてなくて、常に「委託」だという事実なんだ。

どこか程度の良いメーカーを探し、そこにリメイクとして作らせ、
そのうえで「儲け」を考えて価格を釣り上げる。
実際にゲームをつくってないような金儲けメーカーだからこそじゃないだろうか?

グラフィックを新しく作る、なんてことはそもそもどのソフトでも同じじゃないか。
しかもリメイクとなるとマップやストーリーなどもとの「アイデア」の部分は
すでにあって、それを元に「肉付け」をしているだけなんだ。
だから、わけのわからない名前のマイナーメーカーにまかせているんだよ?

本当に「国民が愛するソフト」であるなら、良心的な価格設定こそ必要じゃないだろうか?
たとえば、「ドラクエの新作を5800円という価格で販売することで
新しいドラクエのファン層をつかみとりたい」とかいう、清く正しい志とかね。

そう言うのが全くない、腹黒いだけのメーカーにドラクエをこのまま、
任せてもいいのだろうか?私は激しく不安であり、不満である。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:18 ID:2+v88F4H
>>658
じゃあお前なんで批判してんの?
金に困ってる訳でもなし。
値段的コストパフォーマンスがあってないわけでもなし。
スクエニの金儲けがむかついてるってわけでもなし。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:20 ID:2+v88F4H
>>662
DQ5:ストーリー音楽等は使いまわしだが、音源はオーケストラ。グラフィックは
   完全一新最初から作ってる。セリフも追加(会話)。おそらく隠し、追加要素もあり。
FF10インター:ストーリー音楽どころが全て使いまわし。改良もほとんどなし。
   ていうか海外版を日本でも売ってるだけ。追加要素はごくわずか。

これで同じ7800円なわけだが、さてどっちが本当に
批判されるべきでしょうねえ?ID:Az4bURa5クン
665名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:21 ID:nIBKa1fR
ID:2+v88F4Hはイタ杉、みんな激しく同意汁。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/24 03:22 ID:Az4bURa5
>>664
そんな単純な比較論などそもそも馬鹿げているので話にならないね。

物事の本質で語ろうとしないで、論点のすり替えをして逃げるな。
ドラクエ信者とはその程度なんですか?
みんな少しもちつけ、必死になって主張する程意味がある批判なのか?
どうでもいいっちゃお終いだけど意見は意見で終わらした方がいい。

そんな俺は少し高いけど絶対買う!!
そんなに文句があるなら中古で買えばいいじゃん。
買うなとは言わないから。
>>665
どうせ糞虫だろ
値段はもういいから内容の話しようってのに