ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 PS2リメイクその36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
最新の映像表現で蘇る“ドラゴンクエストV”

対応機種/PS2  メディア/DVD-ROM(1枚) + DQ8映像ディスク(1枚)
発売日/2004年3月25日(木)  価格/7,800円(税別)

制作・販売/株式会社スクウェア・エニックス
http://dragonquest.square-enix.co.jp/index_dq5.html
開発/アルテピアッツァ株式会社
http://www.artepiazza.com/docs/dq5.html

シナリオ・ゲームデザイン/堀井雄二
キャラクターデザイン/鳥山明
音楽(作曲)/すぎやまこういち
音楽(音源)/NHK交響楽団
アートディレクション/眞島真太郎
2名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:14 ID:GSXBQoA9
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:14 ID:7QjQIqzB
>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:15 ID:jkTMhWZh
はやくやりたい!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:16 ID:SqkR6aPT
>>1
お疲れ、サムですね。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:16 ID:+xC4kzg/
ホイミの消費MPは3がいい!2はいかん(個人的に)!
ルーラの消費MPは8だからいい!1なんてお手軽すぎ(個人的に)!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:17 ID:kOXUj7NQ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:21 ID:kOXUj7NQ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:21 ID:OKD3JtkC
ビアフロ談義はこちらのスレで
ビアンカなの?フローラなの?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075059107/
ビアンカと結婚するのが常識だろ? part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1060338405/

叩きスレはこちらのスレで
DQ5リメイクがアルテピアッツアだった事にガカーリした人の数→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1067405816/
DO5リメイクはロード時間が長いらしい
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075896001/
良質攻略サイト候補
ttp://dq5.net

【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之三十一
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1074888393/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 02:27 ID:l9qPR+lH
1死ね
>>1 乙!

>>6
同意。 最近は何でも軽く扱いすぎて困る。
というより、全体的に消費MPを上げてほしいくらいだ。
前にホイミの消費MPは3のままだという情報が出てたと思います。
ベホマズンなんて確か最初は62くらい消費したよな?
今25だっけ?唱え放題じゃん
でも5の場合、不思議な力でかき消された時のダメージがでかいので
ルーラ8は痛い。
不思議な力とやらを廃止してくれ。

>>1
乙!
ふくろシステムでアイテムが大量に持てるからホイミやルーラの価値が減ったんでないかな
そんなに苦労せずに買える金額だし。

>>17
そうか?漏れは6やリメイク4で薬草やキメラの翼を
わざわざ袋から出したり、選んだりして使わなかったけどなぁ〜・・・。

        >>1さん乙  現在DQ5リメイクスレ等において、粘着虐殺厨が悪質なAAで荒らしています
   ∞ノ)))☆        今後、発売が近づくにつれ、さらにひどくなることが予想されますので、
  川゚ ワ゚)/         面倒でも2ちゃんねるブラウザを導入し、即座に「あぼーん」してしまいましょう
  ノノ;_;_;ゞ       >
 *ノノハヽ   /∨∨へヽ       2ちゃんねるブラウザのススメ(初心者板)
  |||(*゚∀゚=V(*゚∀゚ノ        http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1065946671/
  /:(つi⊃  ⊂) ヾ に くN M >
  /::/÷|ヽ  ./:::/÷|ヽ(*・∀・)    なお、荒らしにアンカー(》1等のこと)は、つけないでください
 ∨し'U.  .α::ノし U ノノ;;_;ヾ†    せっかく消した不快なレスが現れるばかりか、削除の妨げになります

今からビアンカ・フローラ・娘のエッチな下着専用グラフィックが楽しみで仕方が無いっす(*´д`*)ハァハァ
>>20
ないってさ

>>21

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。DQ5(゚听)イラネ
ど〜せ パパス復活するんだろ・・・
13号ジャンプ買って来た
・新たに「名産品システム」が
・世界地図がYみたいな感じに

これからスキャンします

ほりいのありがたいお言葉。

PS2版では、仲間にできるモンスターが増えました!えっ?
どんなモンスターが仲間になるかって?
それはこれからの情報をお楽しみに!
ちょっとビックリするようなモンスターも登場するかもしれないですよ!
とりあえず
新システム画像↓
ttp://ice.prohosting.com/j3exe/cgi-bin/up/img/45.jpg
>>24
おおっ!神様!!
是非よろしくお願いしますm(_ _)m
それと世界地図画像↓
ttp://ice.prohosting.com/j3exe/cgi-bin/up/img/46.jpg
で終わり
>>26
乙!

“ゆうじい”って…堀井…
>>26
>>28
乙。朝から貴重な情報サンクス。
ゆうじいの名産物博物館か・・・・。
やっぱ集めた品によって武具とか貰えるんだろうか?
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
ID:qn6ZDBt3さん
乙!!

魔法のじゅうたんの立ち乗り絵・・・
スーファミ版ではグランバニアの北、エルヘブンの北西の小屋
見つけにくかったしそれで世界地図変えたのかね?
>>32
めちゃ落ちそうですな
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>26
船の画像のとこの豪華船は何だろ?
なんかSFC版にたっぷり追加要素ありそうで楽しみ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 09:04 ID:2Vjq0I7A
>>26,28
ネ申
大神殿の北に小島なんてあったっけ?洞窟が…
大神殿のすぐ上に オリジナル版にはなかった小島が・・・。
ここが ゆうじいの小島?
それよりも ゆうじいって・・・w
アルカパ南に島が出来てるな。魔法の絨毯が正方形になっとるがな
>>36
豪華船が主人公の船ニダ(´∀`)ノ






なわけねぇ…ルドマンたいして金持ちちゃうやん!
比べたらめちゃボロイぞ
>>26
>>28
ところで、そこに載ってる「おばけきのこ」や「エビルプラント」、「メタルドラゴン」が
今回新しく仲間になるモンスターなのかな?
>38-40
「どの花嫁を選ぶか、よく考えたかね?」
44名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 09:09 ID:qjLrsl87
>>42
その3匹は以前からしつこいほど載ってる。仲間になりそう。
>>43
ルドマンさんを頂きます。
>>38
3つの最強装備がどうたら言う研究者の小屋では?

>>42
ゴーストとかメタスラが仲間になるとか前スレで誰か言ってた
ホントかは知らん Vジャンプに載ってたらしいけど
>>41
湖の女王が嘘つき(フローラ一家)にボロ船を、正直者(リュカ夫妻)に豪華客船を与えるんじゃない?
まぁ なにはともあれ 移民がなくて なによりw
移民は忌まわしいフローラの父、ルドマンの先祖がいたから消えて嬉しいw
>>46
今確認したがSFC版には無い。
>>48>>49
あるらしいよ?
>>50
スマン>>38読み間違ってた
てっきり>>33にレスしてんのかと
メタルスライムなんて仲間になるなよ。はぐりんの価値が下がるだろうが。
>>40
ゆうじいの島では?
>>54
ナルホド
でもジージョの家はそのままだろうか・・・
大陸が繋がってるよ!サラボナ大陸とテルパドール大陸、
テルパドール大陸とメダル王の島やら何箇所か繋がってるよ!!
57名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 09:54 ID:WK5EvPvK
>>40>>54
ちょっと考えてみたけどジージョの家かも。
ジージョのお父さんってどうやって北の教会周辺までいったのか気になったけど、
船で行ったのか・・・お金持ちだし。

意味不明な文章でスマソ (´Д`;)
>>10には激しく同意だが、スクエニのurlも書いてやって良いかと
なんかさ、なぜかドラクエって世界地図の右下に
ちょこんと島があるよね(メザレ、ルザミ、ジージョの家)
>>57
ジー所の家は ちゃんと東南にあるだろが!!!
>>60
あ Σ(´Д`;)
朝っぱらから情報キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゆうじいワロタ
サンチョ ムスコ ムスメで 主人公を助けに行くイベントは
やっぱ なし?
>>63
個人的には熱烈きぼんだが多分無いだろうな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 10:10 ID:uRC1Goql
あったら堀井に神の称号を与える
堀井が欲しいのは髪だったりするわけだが
67名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 10:26 ID:on+ecdZH
↑ブラクラですか?
>>68
winny訴訟の記事と関連スレ。PC無害、青少年無害・・・いや多少は有害か?
どっちにしろここに貼らないでくれ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 10:53 ID:N9rh6jrD
iモードという舞台??????
闇の世界(名前忘れた)も超広大になっててホスィ
今回もメダル宅配便はやってくれるんだろうか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 11:22 ID:97dhC6Xe
iモードってどゆーこと?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 11:24 ID:tRymhKXk
FOMAドラクエのことでは?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 11:35 ID:3UTlMAIv
前スレ浮上したんでage
77名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 11:40 ID:nM1dx+vh
やばい!リメイクでこんなにワクワクするの初めてだ。はやくやりてーな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 11:42 ID:N1eNOso7
マネマネでモシャスの場合、ビアンカもどきやフローラもどきは
どうなりますか?
Hな下着姿で出てくるのきぼん。
5にマネマネはいませんの
正直、ゆうじいはちょっと寒い・・・。
ゆうじいの頭の上には輪っかではなく
髪の毛をのせてやれ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 12:00 ID:v2XYxWSb
ワカメでいいだろ!
ゆうじい が堀井のやりたかったことなのか?
Vジャンにはカジノのことがいくつか。
カジノのゲームは変わってないようだが、
すごろく場が新設されたらしい。

つか、ガイシュツだよな。だったら帰るわ。
>>84
既出だけどイ`
すごろく場は確定か
好きだから良かった
堀井がサインするときの似顔絵っていつも髪の毛フサフサ
ゆいじいが第二の隠しボスというのは勘弁して欲しい・・・。
すごろく場って何??
リメイク3の様なもの?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 12:36 ID:AOTDCbmo
大陸が繋がったので、石化前にエルヘブンに行けなくなる。
サンチョのグラフィックは鳥山絵?に忠実に再現して欲しいな
則巻せんべえ+トルネコっぽいヤツ。
SFCのサンチョは腹話術の人形にしか見えなかったぞ。
も〜う、いくつ寝るとドラクエV〜♪

スーファミを持ってなかった漏れとしては待ちきれないよー!!
>>91
既出画面ではあの絵に忠実になってる。SFCの時の絵が好きなのであのちぢれ毛がちょっと嫌だが
>56 >90
浅瀬だろ
>>93
まじ?嬉しいなあ。PSのサンチョは好きになれそうだ。
思い切り重装備させてやろう。
やっぱり初期装備は亀の甲羅なんだろうか・・・
ことによるとステテコパンツ・・・
もしそんなデカパン姿で子供2人連れて来ようものなら石化解除されたとたん主人公に殴られるな
http://gk.cool.ne.jp/1342324122/kirameki/

16年前はフサフサでした
>>97
おお〜、お宝映像だ!アリガトン

16年前はフサフサでしたね
>>90
石化前にエルヘブンにいけたっけ?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 13:35 ID:AOTDCbmo
思い出した。浅瀬が邪魔で行けなかった。失礼。
しかし新情報も嬉しいのだがパッケージの絵柄はまだなのか?
今まではもっと早く発表されてたじゃないか!

もしかしてギリギリまで鳥山が描かなかったのかなあ?
ttp://aab.grabit.net/images5/Z1696-a.jpg
これじゃないの?
しっかし、魔法のじゅうたん、、、
操作してると、酔いそうな気がしてきますた(´д`;;
>>101
キャラクター設定絵を重ねただけじゃん・・・
こんなんでお茶を濁すのか?それは勘弁してくれ。
鳥山がダメなら中鶴に描かせればいいじゃん
>>102
何かいろんなパターンがあるんだね
やっぱパケはコラになるんじゃね?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 14:11 ID:2GOHdhfY
堀井は今何歳よ?
で、何歳の頃からはげだしたのよ?
教えてや
パッケージでいきなり子供だしちゃうの?
あの構図と背景はやめてほしい。
SFCのパッケージはすごいかっこ良かったのに・・・

今さらですが、予約してきましたー!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 14:42 ID:6Sw1WvDI
なんでパッケージやポスターとかは
固有画像の使いまわしなんだろうか…
せめてパッケージぐらいは、オリ画にしてほしい
モンスターほいほいとかあくまのおもちゃとか
SFC版で没になったアイテムはどうなるんだろか?


>>110
なんだそれ?
詳細きぼん。
>>102 だったらSFC版とくらべて絵が退化しとるなw
あの頃の鳥山はヨカータ
鳥山も本気出して書けよ
>>111氏は自分で検索したようなのでレスは不要のようです
115名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 15:10 ID:2GOHdhfY
クリア後の隠しダンジョン発生ポイント予想


・妖精の国(迷いの森)
・海底の洞窟(天空城があった所)
・セントベレス山(光の教団本部)
・妖精の城(過去を映す鏡がある所)
パッケージはいつも書き下ろしだから今回ももちろん…だろう。

鳥山頼む!
そろそろモンスターの声いれてほしいな
>>109
だ〜か〜ら〜!パッケージはまだだっつーの!
お前馬鹿じゃねーの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 15:29 ID:QfWrqIvK
4のパッケージのようにださかったらどうしよう
パッケージなんか気にする奴なんてアニヲタだけだろ
キモイからやめれ
パッケージは商品の顔だと思うけど
>>120
その他に事あるごとにDQ5の小説やドラマCDの
ネタをゲームと一緒にしようとうする厨もウザイから消えてほしいな。
>>115
個人的に妖精の城きぼん。
今回は4主人公と6主人公の二つの肖像画があって、
クリア後にはそこからそれぞれの時代(もちろん行動範囲はかなり限られる)に行けるとかだと面白いかも。
>>121
同意。
すぐに何でも極論を押し付ける香具師こそ消えて欲しい。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 16:08 ID:/VlzAoIX
クリア後の隠しダンジョン発生ポイント予想

大穴
・オラクルベリーの牢屋

ここ最近は、ルーラでいける場所から隠しダンジョンに行けるようになってるからな‥。(リメイク3除く)
はやくやりたいなDQ5
127名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 16:16 ID:qjLrsl87
U爺の頭の輪と、その島に停まってる船は一体?気になる・・・・・
カボチの地下だな
>>124
漏れは、パッケージがヘボくても、カッコよくても全くどうでもいい。
ゲームが遊べりゃいいんだ。
まーどちらにしろ買うけどな。中古で。
UGはハG
8000円もすんの?
2980円になったら買う
何であんなところに地下室がどうどうとあるのかと。
>カボチ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 16:37 ID:SRqwar+/
>>10のサイトの「SFC版DQ5リアルタイムアタック」にある
"自殺ルーラ"って何の事?
>134
わざと全滅して教会までもどしてもらうこと
136名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 16:51 ID:qjLO6p9d
モンスを掛け合わせたら特技が3つ継承できるとかがいい。
137†勇者 ◆kVrMzblorg :04/02/21 16:55 ID:WhzgEe9x
ルーラ MP8は改良されてるのだろーか
ルーラはMP8でいい
  人
 (#`Д´)モマエイタイ!
 (  痛 )⊃
 J||
じゅうたんは座れーーー
今開発者の人、見てるなら変えてください、お願い
141名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 17:16 ID:Gla0ttr6
燃料大量投下のわりにはスレ伸びてないな
絨毯の画像ワロタ。もう無理だろうなあ。変更は。
あれでこそDQ5って感じもするけどw
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 17:18 ID:esWvcY3H
>>125
あの扉の中には何があるか?
‥‥と当時、思ったものだ。

あり得そうな気がするな〜。。。
すごろくはゴール手前で穴に落ちるとすごいヘコむな。
個人的にはすごろく券ではなくてお金払ってやれるようにしてほしい。
すごろく券が買えるのならそれでもいいが
すごろく場でしか仲間にできないモンスターがいるかもね。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 17:34 ID:Gla0ttr6
すごろくって何気に評判いいな。
俺、3はFCのしかやったことないけど、硬派な(DQの中では)
3のゲームバランス崩すようなことはなかったの?
>>146
すげえ崩れてる。
俺個人的には嫌い、ゲーム性を破壊するイベント系。
ただ娯楽ポイントとしては優秀なので絶賛されてるっぽい。
すごろく券が買えないから緊張感があってよいと思う。
クリア後しかいけないすごろく場が有るのは確定だな。

あとBGMはリメイク3のものかな?
新たに書いた曲は無いらしいし。
150名前が無い@ただ名無しのようだ:04/02/21 17:47 ID:G1IEUPoe
ゆうじいってやつの頭には天使の輪があるってことはたぶんあっちの世界のやつで名産品コンプリートしたら
パパス生き返らせたりしそうな予感がする
ユージィ
あのアタマの輪って何が元ネタなの?
やはり パパスは・・・。

ところで メダルでもらえる伝説のアイテムって ナニ?
>>151=ユーリル+ロージィ
3はすごろくなにより全体攻撃が強すぎるからなんとも・・・

そういや全体攻撃の始まりは5だったな。
異常に優秀すぎて萎える。もうちょっと攻撃力低くてもよかろうて。
銅の剣=ブーメランくらいで丁度よさげ
なんだか追加要素が盛り沢山みたいなので、本当にワクワクしてきた。
1ヶ月なんてすぐだからな。
バランスを崩すというか、雰囲気を壊すというか>すごろく

まあ楽しいんだけど
じゅうたん、SFC版の方がまだ座ってる感じがしたよ・・・なんだあれは。
メダル王の商品が交換制で、メタキンの盾とゴールドパス?(すごろく何回でもできる)が
42枚だとしたらどっち取る?(メダルの枚数はSFCと同じくらいとして)
>>155
ブーメランやムチがある場所には、たいていそれより攻撃力の高い武器がある。
どっちを取るかっていう選択が面白いと思うんだけど。

ブーメラン系は強力でも、敵を指定できない、会心の一撃が出ないって弱点もあるし。
3に入れたのは間違いだったと思うけど、5以降のはバランスが取れてるし
あって良かったと思う。
>>159
メダルは 達成方式です
名産品はFF9のステラチオみたく頭使うゲームになってたらいいなぁ
7の石版みたいに取りに行くだけでくだらなかったら萎える
163名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:07 ID:1Kq3Hjz2
空飛ぶ絨毯を立ったまま乗る主人公萎え〜

もしかしたら立ったままだから絨毯から転げ落ちるイベント
あったりして

と言ってみる
164名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:12 ID:WK5EvPvK
>>163
体育座りや正座をしている主人公だったらどうだろう・・・
>>153
やはりって・・・・まだ推測にも達していないと思うんだが。
>>164
普通にあぐらをかかないのか?
言われてみると、どんな体勢でも変ぽ('A`)
今までのように、じゅうたんの上でも足踏みするんだろうか・・・・・
今でさえ変なのに、さらに不気味になる・・・・・
絨毯の上ではパーティーと馬車は消滅するのか?
>>160
攻撃力でいうなら5だとブーメラン一択だからねえ。
攻撃力でいうと3みたいな単発武器>ブーメランって方がバランスいいだろうね。
5は武器属性で攻撃力が飛躍的にアップするってのが好きだった。(吹雪の剣)
ただ有効例が少ないのでもっと特徴だしてもいいかな〜。
のこぎりかたなとか救済処置をw
画像見るたびに思う。
やっぱアルテピアッツァってセンスねえな・・・
>>171
漏れはバトルが綺麗でイイ!(・∀・)
エフェクトとか楽しみだナァ・・・(´ー`*)
あと一ヶ月ちょい…
(;゚∀゚)=3ハァハァ
ローディングの早さに画像が犠牲になるのは、堀井さんの方針上しかたないだろうね


でも、もうちょっと・・・やっぱりセンスがちょっと・・・主人公達大きすぎ
漏れが思うに
絨毯で立っているというだけでも萎えだが
更に、電磁誘導のごとく
上下の揺れもなく端がなびいているだけっぽいな
キタ瀬「ビアンカ頃しましょう、フローラ出汁ましょう」
ピザ屋ってCGデザインやイラストレーション手がける会社だから
名産品集めるとそれぞれ1枚絵で表示されるようになってたりして
バラ形の石がどうのこうの言ってる画像に映ってる青いのは
キングスライムだよな・・・・・でかい・・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:41 ID:eggNENUo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>26>>28
いつのまにか神降臨してたんだな。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:46 ID:V/0DwMyr
すごろくいらねーヨ!!
人生ゲームでもやってればいいじゃん
182名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:48 ID:5BqoL5yP
ドラクエのカジノってワクワクするよね
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>179
素敵なIDですね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:50 ID:7Xa45LV2
最初の船の音楽とかどうなってるんだろ?
けっこう好きだったんだけど。
最初の港とかも。
>>185
あなたはレベル2ですね。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 18:59 ID:2GOHdhfY
主人公がもう少し大きくなるまで旅に出るのを我慢することができなかったパパスは、父親失格でつ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 19:07 ID:N1eNOso7
というか国に置いて来いよ。
というか国王が軽々しく放浪の旅に出るなよ。
189二文生 ◆NI/BUNYGI6 :04/02/21 19:08 ID:mHfKS/J9
3日前にひさしぶりにSFC版をクリアしてしまい、隠しダンジョンを普通にプレイするのも
きつかったので、伝説の「ひとしこのみ」の技を使いました。

この技は簡単です。主人公に「ひのきのぼう→とがったホネ→しあわせのぼうし
→こんぼう→のこぎりがたな→みかわわしのふく」の順に持たせ(装備させてはいけません)、
パーティーの中に入れておくと(馬車の中でもOK)、

必ずかいしんのいちげきが出る&モンスターが仲間になる!
(ただしエビルマウンテンではこの技ではモンスターを仲間に出来ません)

Wのコイン技といい、これも相当邪道な気もしますが、
この技を使ってもエスタークをやっとこさ10ターンで倒せたので
まだまだ修行が足りないようです^^;
>>189
その釣りは古いよ
なんか発売前なのに情報出すぎじゃないですか?
集英社とスクエニの企業戦略かな?
せめて公式ガイド発売までは新仲間モンスター情報を全部放出しないで欲しい。
はやくキングスライムとスライムベホマズンに
はさまれたい(;´Д`)ハァハァ
フローラを射殺したいねw

あいつ気持ち悪いんだもん
ジャミの塔の炎で焼き殺すのが大好き(*´∀`*)
194二文生 ◆NI/BUNYGI6 :04/02/21 19:31 ID:mHfKS/J9
>>190さん
や、それが釣りでは無いんですよ^^;

・ひのきのぼう(妖精の城からサンタローズへ行って入手)
・とがったホネ(上に同じく)
・しあわせのぼうし(グランバニアの隠し宝物庫で入手)
・こんぼう(ポートセルミで入手)
・のこぎりがたな(ルラフェンで入手)
・みかわしのふく(サラボナで入手)

の手順でアイテムを手に入れれば、本当に強くなります。

釣りでは無い証拠として、いまあなたがSFC版をお持ちなら
グランバニアの教会右横の壁を押してみて下さい。
しあわせのぼうしはそこの隠し宝物庫にありますよ。
AAじゃ削除されるからかね。
196二文生 ◆NI/BUNYGI6 :04/02/21 19:37 ID:mHfKS/J9
■結婚相手比較●ビアンカ●フローラ
■子供の髪の色●金●青
■ルドマンからの贈り物●特になし●2000G+水のはごろも(グランバニアへ向かう途中にもらえます)
■覚える呪文●メラ マヌーサ ルカナン ギラ ラリホー バイキルト ベギラマ トラマナ マホカンタ メラミ ザラキ ベギラゴン メラゾーマ
●ベホイミ ルカナン マヌーサ バイキルト ラリホー トラマナ ベギラマ ラナルータ マホカンタ メラミ ザラキ ベギラゴン メラゾーマ イオナズン
■主人公の命令●命令を聞いてくれます●完全にAI。大ただし神殿攻略後は命令を聞いてくれます。
■Lv99のステータス●力がフローラより10高い●みのまもりがビアンカより20高い
■メタルキングヘルム●装備できる●装備できない
■イベント●結婚直後アルカパの宿屋に宿泊すると・・・●結婚直後、ブオーンのツボを見に行かされます
■相手に選ばなかったら?●山奥の村で独りさびしく暮らします●アンディと結婚しています
キタ瀬「ビアンカ頃しましょう、フローラ出汁ましょう」
>>194
釣りなのかネタなのか本気なのか・・・
総合DQ5スレのテンプレにまでなってることを、わざわざどうもありがとう
ジャミとゴンズは通常モンスターとは違うモーシャンにしてほしい。
一応ボスだし。
200199:04/02/21 19:43 ID:KSTce1oi
× モーシャン 

○ モーション  でした…  
201二文生 ◆NI/BUNYGI6 :04/02/21 19:46 ID:mHfKS/J9
>>198さん
一応ネタでは無いんですが・・・
本家スレでテンプレになっているようですし、やはり信じて欲しいです。
あと、こんなのもテンプレ化されているんでしょうか?
Wクリフトの子孫がXのマリアという家系図です。
http://dragonquest.cun.jp/kettou.html
そんなもんがテンプレになるわけなかろう。
堀井公認ならともかくな。
みんなage厨には釣られるな。
>>201
エビルプリーストxチャモロ=ゲマにワロタ
>>201
【考察】ドラクエ1〜7の物語 第八章【妄想?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063645436/922-923,944-952
206名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 19:51 ID:2GOHdhfY
奴隷達が、大神殿の建設中に地下に秘密の洞窟を発見→これが、クリア後に隠しダンジョンとなるのでつ
隠しボスは8の主人公
208名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 19:58 ID:qQS60oS5
>>201
その家系図、途中からネタっぽくなってませんか?
チャモロの出てくるあたりとか…
それを出すと「ひとしこのみ」が余計に疑わしくなってしまうような…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 19:58 ID:MjK+TzYB

 ドラゴンクエスト[ 〜空と大地と海の眠れる姫〜

>>210
な・・・なにをいまさら
おい、オマイラ、ちょっと気になったから言うが、「郷ひろみ」のこと忘れかけてねぇか?
アチチ♪アチ♪燃えてるんだろうか〜・・・って歌が4・5年前だから、今の小学生なんかは名前は聞いたことあるけどどんな奴かは知らないって奴がいっぱいいるんだろうな・・・
オジサン悲しいよ・・・
213名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 20:04 ID:ft9auXte
>>201
すげぇ!
エスタークの秘密とかばっちり判りますね
フローラの存在だけ忘れたいよねw
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
スーファミじゃ結局はぐれメタルは仲間に出来なかったから、
今度こそ必ず仲間にしたい…
ひとしこのみで一瞬
218二文生 ◆NI/BUNYGI6 :04/02/21 20:19 ID:mHfKS/J9
>>208さん
胡散臭い面もありますが、反論する材料が無いので、今のところはそれで信じています。
「ひとしこのみ」は本当にある技なんですが^^;

>>213さん
あ、こっちのリンクも貼っておいた方が良さそうですね。
【エスタークの歴史】
http://dragonquest.cun.jp/estarc.html

>>216さん
>>189>>194を使えば、必ずはぐれメタルを仲間に出来ます。
ただしSFC版だけですが・・・。
>>218
お前ウザい
>>219
まあまあ。ネタもないことだし、もう少しかまってあげようよ
待ち遠しい
>>218のエスタークの歴史って確定情報じゃないよね?
>>222
だから電波サイトの妄想を信じるなっつーの。きちんと自分の頭で考えましょう
痛いよね〜このサイト。何故テリーとバーバラがくっついてんだよ。
同人腐女子臭がプンプンしやがる。
こういうサイト開設する奴の気が知れん。
妄想癖電波厨であることを自ら露呈してるだけ。
キタ瀬「ビアンカ頃しましょう、フローラ出汁ましょう」
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
            ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ    発売までのカウントダウンは
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )    私のお任せを!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

だめ
祝!!カウントダウン!!!
ドラゴンクエストX〜天空の花嫁(R)発売まであと 33 日!!
                   /'i,      /'i,
                  /   'i,    /  'i,
                 /    'i,_ /    'i,
                γ            i
                i'      Y      ゙ヽ
                i'下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ |
                | トミミi─'´<_,l、三´ ,E=|i'
                i、 ヽトミ||^=====^|E彡 i'
                |   ミ||]⌒i⌒「|ソ  / 
                'i   `、`===='',/   i
                 ヽ           ヽ
                 ,i'_            'i,
               r´           、   |
               ゝ_ノ         ゝ_ノ
                  ゙l,     |l     |〜〜
                  i     ,i |    |
                  'i    ,l i     |
                   |    |  'i,    |
                   'ゝ__ノ  ゝ__ノ
期待してまってろよ〜
そのサイトも公式じゃないとわざわざ注釈してるんだし、ほっといたれや。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 21:10 ID:5BqoL5yP
そそ、一々叩く奴がヲタに見えるよw
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
ビスタ港の海で魚が泳いでいることに感動したのが懐かしい
レス削除Uzeeeeeee
ログ再取得がめんどい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 21:30 ID:eDQWYICI
確かに…
結局何をやっても文句たれる奴は出てくるな・・・さすがネタとエゴが交錯する2ちゃんねる
AAUzaa
嫁どっちにすっべかなぁ・・・
二文生うぜえなあ、もう1回書き込んできたらあぼーんしようかな。
ニトロタン(;´Д`)ハァハァ
俺は最初はやっぱ美案化にしようと思う
SFCではビアンカだったんだからフローラにしようかともおもうが
フローラはなんか・・・ねぇ・・・
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
フローラは追加イベントが( ゚д゚)ホスィ…
修道院の時に主人公を拾って来て、しばしラブラブタイムを満喫したのち
サラボナで衝撃の再開とか…
じゃないとポッと出のかませ犬っぽくて(´Д⊂
早くやりてぇーーーーー!!!!
フローラは金で男を釣る糞女。


あんなの選ぶ奴は人間じゃないよね?
>>245
そんな事されるとビアンカ派のあいでんててぃが
ビアンカはお父さんやお母さんを大切に思ってる優しい子だからね・
金で育てられた人間ほど裏じゃ腐った感情の持ち主ってわけ

フローラは何しても許されない人でなし(死人)
Σ (゜Д゜;) もしかして荒らしを除いたら、今このスレには俺しかいないのでは。
漏れ荒らしじゃないのに…(´Д⊂グスン
いや、嫁の話題をしてしまった時点で荒らしなのか…
(゜Д゜;≡;゜д゜) 助けて〜 あぼ〜んに囲まれてるよ〜?
も、も、も、もちつけ。ひとまずもちつくんだ。もちつけって言ってんだろうがコノヤロ!
ブラウザは快適だな。Live2ch
255名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 22:02 ID:6Sw1WvDI
どうせならアク禁依頼も出してほしいな
>>252
('A`)俺がいる安心しろ。
(* ´д`)  ホッとしますた
あぼんちゅわー!!

しまぶードコイッタカ?
てか去年のこの時期は人大杉だったから、
2ちゃんブラウザ導入する香具師多少は増えたかなと思ってたんだけど・・・

ふだん軽い板しか行かないのか、この板の住人たちは
>>237
削除防止のための自演だろ。
無差別爆撃型荒らしと違い、特定スレ粘着型の荒らしは小細工が多い。
ログ再取得なんざ、IEでは新着取得ごとにやっていること。
まぁフローラとフローラオタが全員消えてくれればいいんだけどさ
いい加減うざがられてる事に気付きましょうね〜?

ブス専
262マジレスさん:04/02/21 22:15 ID:2GOHdhfY
サラボナ行く途中の宿で、フローラは最近まで修道院にいたって話が聞ける
この点が、リメイクで生きてくるよ
奴隷生活から逃げだしてきた時、介抱してくれるのはフローラとみた
「マリアはヘンリーとラブラブなんだから、モマイはフローラと結婚しる」みたいなセリフが修道院で聞けるとみた
子供の時一緒に旅をしたビアンカか、生死をさまよっている時に介抱してくれたフローラか…こんな感じになりそう
早くやりたい(;´Д`)ハアハア
>>261
お前も早く気づけよ
絵スターク、仲間になりそうですか?
>>262
他の人から「こういう素敵な人が居たんですよ〜」話が聞ける程度だと思うが…もし、それやられるとマジで迷うな。
真剣に嫁を選ぶっていうジレンマを悪影響と考えてあえてフローラは沈んだんだと思う。
だってリメイクで後付の設定持ってくるってのは初期のファンにあ ま り に 失 礼 じ ゃ な い か。
>>264
レスするなって・・・
>>267
だ が そ れ が い い
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
         / i ' / / / '"  ~ヾ 、、`i.
         ノ 、 ( ( /  _ノ彡ト ! Y'
         }ミィ'//l l il^ヽ彡   ノ|_i /
         !:;| l| l!ヾヾ`  i彡、彡1 |~|
         ヾミ r、   i^i;, ,;レ" i| l | l| >>264このブスを崇拝してるアンタに言われたくないよ
          ,ヘ;ii,  ゞツ ゝソl i | i|
           /(ゝ`ё  ノi^i | ! ! l|  ←フローラ
          ,' r=ミ>‐'"==ト| ! l 
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
271名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 22:22 ID:DVdK2+hu
>>270
消えろ
>>267
リメイクとはそういうものだ
ピサロが仲間になることに比べればなんてこたぁ、ない
>>267
だが主人公が「天空の盾が目当てで近付いた鬼畜男」返上というメリットが。
消化しきれてない部分は消化した方が良いと思うけど
ストーリーに関わるぐらい変更するのはやめて欲しい。
>消化しきれてない部分は消化

うざいヒロイン対抗キャラとかね。
んで、今回のリメイク5では、ビアンカ、フローラ、そしてマリアを
同時にゲッツできるハーレムルートは、当然あるんだろうな?
>>277
ベラを忘れるな
>>277

ビアンカ、ベラ、そしてマリア
まさにドハーレム
アンディの嫁も寝取りたい
・・・ヘンリー。
>>277
ポートセルミの踊り子クラリスも入れてくれい
>>277
ドリスたんも忘れんな
ここでにせたいこうですよ
ビアンカに新しい恋人が出来て欲しいひとー
>>286
ビアンカの家に修行に来てる宿屋の息子は違うんだっけ?
ビアンカだったら主人公以上のいい男と結婚出来ます。頑張れビアンカ!
アンディも主人公よりいい男だしな。頑張れフローラ!
290名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 22:56 ID:DVdK2+hu
>>279
ポワンさまを忘れるな
>>287
いい感じになってる可能性大だね
>>290
漏れが言おうとしたのに・・・。
まあいいやポワン様最高。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:00 ID:qIzchSVM
>>286
ちょっと待て。ふと思ったのだが・・・ビアンカが独身であるという証拠はないんじゃないか?いや、念のためだ・・・
フローラの話題が出ないスレいい感じだよね
みんなもこの空気を保守しよ!
ビアンカにも幸せになってほしい。幼馴染みの幸せを願わない人なんていない。

>>293
私も、ビアンカが一生独身だなんて思ってないよ
>>271
270はあちこちでフローラの悪口を書き回って楽しんでる。
スルーすれ。っちゅうかこのスレくらい嫁論争抜きで行きたい。
システムやモンスターの話とかいろいろネタはあるはず。だが
その話で盛り上がってる時まで出てこられるんはホンマ迷惑や。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:08 ID:iPsGEXli
◆デス・ピサロの崩壊に巻き込まれて地核が変動、世界全体で大規模な自然崩壊により地形が変わる。
◆一度は天空城への移住を断った勇者であったが、天空城へ移り住む
◆ミネア、マーニャがテルパドールを建国、ミネアが初代女王に
未来を見通す能力が代々伝わる
◆マスタードラゴンが人間の生き方に感銘を受け、人間の姿になり地上で生活
◆サントハイム王国が崩壊、水のリングが取り残される
◆ブースカが進化の秘宝を用いてミルドラースとなる。
◆デスピサロの闇の波動で天空の城の最上部分が欠損、床に穴があく
◆進化の秘宝は葬られたが、何者かが文献に書き残す、後にデモンズがこれを知る
◆ピサロの子孫エルへブンの民となる
◆ホイミンがエルヘブンの長となる、子孫マーサが魔物と心を通わせることが出来るのはこのため
◆天空の盾はトルネコに託され、子孫代々受け継がれる
その後不思議なダンジョンの冒険を経て世界一の大富豪となる
子孫がサラボナの街を作る。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:09 ID:iPsGEXli
◆マスタードラゴン不在中に天空城からゴールドオーブが盗まれ、城が落下、水没する
◆ライアンがグランバニアを建国、初代国王となる
◆アリーナの子孫がラインハット王国を建国する
◆クリフトの子孫が光の教団に仕え、子孫のマリアがアリーナの血を引くヘンリーと結ばれる
◆ブライの子孫が魔法を研究し続け、ルーラやパルプンテを後世に復活させる
◆勇者の子孫がビアンカ、フローラとなる
◆「太古の昔 神はこの世界を三つに分け、神自身が住む天空界、
間たちが住むこの世界、魔物らを封じた暗黒世界の三つに分けた。
そしてこの三つの世界が互いに交わらぬよう、エルヘブンの民に力を与え
門番を命じた」
◆王政が廃れる
◆マーニャの子孫が人気踊り子となる
◆世界樹が消滅
◆メダル王、南方に引っ越し
◆エビルプリーストの子孫ゲマとなる
まあ、シリーズのキャラどうしを血縁で結びつけたい気持ちはわからんでもないがね・・・
300名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:12 ID:DtrpwdpU
ドラクエ[発売日ケテーイ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
301名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:13 ID:iPsGEXli
◆夢の世界のテリー最強のモンスターマスターとなる、さらなる力を求め世界を放浪、古代エスターク帝国の文献から進化の秘宝を発見
ダークドレアム(Dark Dream 人々の悪魔が具現化)となる。
◆デスタムーアはダークドレアムの力の大部分をデスゴットに封印。
◆グレイス城がダークドレアムを召還する。
しかしその制御をすることができず滅ぼされてしまった。
グレイス城の老人「いずれここで行われたことは、後に世界に災いをもたらすだろう。」
◆レイドック皇子、ムドーの討伐へと向かう。
古に存在していた武具セバスの兜を発見しムドーへと挑んだが
魔王ムドーに敗れ、夢の世界に封印されてしまう
◆実態を取り戻したレイドック皇子、悪の根元である大魔王や狭間の世界を知る。
◆現実世界のテリー伝説の武器と強さを求め世界を放ろう、レイドック皇子と出会う
◆伝説の武具、おしゃれな鍛冶やで鍛えられ徐々にその姿を変える。
◆再び魔王デュランを討伐に向かったレイドック皇子、デュランが占拠していたゼニス城へ赴き
 そしてはざまの世界へと旅だって行った。
◆レイドック皇子大魔王を倒す。大魔王に作られた世界である夢の世界が消える。
現実世界のバーバラが夢の世界との接点を無くし消える。
◆夢の世界完全消滅、クラウド城が夢の世界から分離し現実世界の天馬の塔の位置に移動
クラウド城には後のIVの勇者の母親となる人物もいる。
◆テリーがダークドレアムと邂逅
302名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:16 ID:iPsGEXli
◆テリーとダークドレアム一体化、地獄の帝王エスタークとなる。
◆ゼニス王はエスタークの攻撃に傷を負い、その能力を希望の卵から産まれたマスタードラゴンに託す。
◆マスタードラゴンとエスタークが戦う、エスタークの封印には成功したが、地上の地形はほとんど変わってしまった。
◆先の大戦の結果、人々はマスタードラゴンを唯一の神と崇め、他の神々(ルビス、ポセイドン、ゲント神)は信仰は途絶えてしまった。
◆ゲント神の信仰が途絶えたことによりゲントの杖は祝福の杖と呼ばれるようになった
◆レイドック皇子が使用していたラミアスの剣、オルゴーの鎧、スフィーダの盾、セバスの兜はそれぞれ
 天空のつるぎ、天空のよろい、天空のたて、天空の兜とよばれるようになった。
◆ゲント神の信仰が途絶えゲント教の使徒であったチャモロは魔に転ぶ、後にエビルプリーストとなった。
◆天馬の塔が増改築され天空の塔となる。
◆ダーマ神殿が完全消滅
◆メダル王が地上に戻る
◆世界樹がエルフ、回復の甘い水の力により復活
303名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:18 ID:iPsGEXli
◆レイドック王家は没落、後にきこりとなる。
 のちのVIの勇者はこの子孫と天空城にいた女性の子である。
 スライムピアスとデイン系の魔法を代々受け継いでいく
◆ミレーユとハッサンが結婚、その子孫がサントハイムを建国、
他の子孫は錬金術師となったのちのマーニャ、ミネアがこの子孫である。
 ミネアに未来を予知する力があるのもこのため。
◆バーバラはテリーの子を身ごもっていたが、エスタークの血を引く呪われた子として天空を追われた。
その子供の子孫は後に魔族の王となる。
賢者クリムトの子孫クリフトがサントハイムに仕える。
◆偉大な戦士リバストの物語
 温泉地アイネルがモンスターにおそわれたとき、リバスト登場
 天空の鎧を装備してこれらを討伐する。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:19 ID:iPsGEXli
◆山中に住む木こりが天空から落ちてきた女性と恋に落ち、子供を出産。
 しかし天空人の怒りに触れてしまいカナヅチにより、木こりが殺されてしまう。
天空の女性は天空城に連れ戻される。
◆「翼人伝」
 砂浜に流れ着いた男は 背中にひどいケガを負っていた。
 私は男を連れ帰った。
 手当てのかいがあり 男は命をとりとめ 背中のケガも回復した。
 ある晩のことだ。
 なんと 私の目の前で 男の背中のきずあとから 白い翼がはえた!
 男は 空に浮かぶ城から 来たという。
そして 白く輝く かぶとを残し 夜空へ羽ばたいていった。
◆魔界の皇子ピサロ、魔界復権のため立ち上がる。
デスタムーア、エスタークと有力な指導者を失って魔王軍の勢力が低迷していたが、
ピサロを中心に魔物たちは結束力を強めていく
魔界での力を確固たるものにし、人間界に侵出しようとしていた所へ
人間に追い回されていたロザリーと出会い人間を滅ぼすことを決意する。
◆コミーズの錬金術師エドガンが進化の秘宝を発見
◆バルザック、魔族と結託しエドガンを殺害
◆バルザックが進化の秘宝を使いバケモノとなる
◆キングレオ城の前国王の息子が悪魔に魂を売りバケモノとなる
◆ピサロの手先が勇者を捜そうと子供をさらうもバトラントにより解決
◆サントハイムの王女がフレノールから黄金の腕輪を持ち出し、人の手に渡してしまう。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:20 ID:iPsGEXli
◆サントハイムの王が地獄の帝王の預言夢を見る
◆魔界の皇子ピサロが勇者を捜しに武術大会に出場、しかし決勝の前でサントハイムが
よからぬことを企てていると知り、決勝を放棄、サントハイムの住人を消す。
◆モンバーラの姉妹がバルザックを倒す。
◆ピサロが勇者を捜し山奥の村を襲うが勇者は地下室に逃れ難を逃れる
◆勇者はスタンシアラにて天空の兜、アイネルにて天空のガーデンブルクにて天空の盾、
海鳴りの洞くつにて天空のよろいを、世界樹の木にて天空のつるぎを手に入れる。
◆アッテムトにて預言通り地獄の帝王エスタークを発掘
◆導かれしものたちがエスタークを再び眠りにつかせる
◆人間がロザリーを殺害、これによりピサロ憎悪の念に駆られ進化の秘宝を使ってしまう。
◆導かれしものたちデス・ピサロを打ち破る
◆勇者はマスタードラゴンに天空城に住むように言われるが、これを断り地上に戻る
◆エビルプリースト進化の秘宝を使う
306名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:21 ID:iPsGEXli
◆天空から女性が落ちてきた、地上にて死にそのとき抱いていた子がビアンカ
◆天空の血を引く子がルドマンに拾われる
◆ゲマが光の教団を興す
勇者の誕生を予期し、子供狩りをする。
◆エルヘブンの民、邪悪なものを感じる、マーサがさらわれパパスが天空の武具を集める旅に出る
◆光の玉をゲマが潰す。
◆人間姿であったマスタードラゴンが、エルヘブン王の力によりマスタードラゴンの姿に戻る
◆光の玉を用いて天空城が復活
◆再びエスタークが復活
>>ID:iPsGEXli
分かった、お前の気持ちはよーく分かったから、続きは↓でやってくれ。
【考察】ドラクエ1〜7の物語 第八章【妄想?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1063645436/
基地外警報が発令されました
まったく
このスレには定期的に
お気の毒系な方々が迷い込んでくるね。
>>308
え・・・やっと?
>◆山中に住む木こりが天空から落ちてきた女性と恋に落ち、子供を出産。
>しかし天空人の怒りに触れてしまい『カナヅチ』により、木こりが殺されてしまう。
>空の女性は天空城に連れ戻される。
カナヅチ?
てっくいだろw
鉄槌 金槌 イカヅチ

さて、どれと間違えたか。
>>313
「てっつい」では。
メラメラ
やべえ、カナヅチワロタw
この膨大なコピペ荒らしは実はネタフリだったのかw
雷かと思ったんだがw
使用例:
「**ゲマよ 貴様に 正義のカナヅチを 食らわしてやる!!!」
天空の図書館では雷で殺された事になってるが
実は金槌で撲殺したのが真相
あ、よく見るとイカヅチだな、俺もバカだ・・・
ガスダンゴ(;´Д`)ハァハァ
ID:iPsGEXli

妄想厨キモイ。他所でやれ。
くさったしたい

の首とれるのだろうか。。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/21 23:58 ID:DVdK2+hu
実はスミスはパパスなのさ
ピピン、サンチョって使ったことないけど
もしかして強キャラだったりする?
パパスは火葬だから腐りはするまい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 00:01 ID:+FdYa2Lu
チベットで産気づく奥様に、主人公はどこで種付けをしたのだろう…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 00:02 ID:c7Y+rj+D
>>326
サンチョは知らないけどピピンが使えないのは事実
もち初夜
>>326
ピピンは弱い
特技ないし
長所は隼の剣を装備出来る事くらい
くさったしたい ってゾンビ?


>>328
船の上かもよ
リメイクするなら少しはピピンを
存在価値のあるキャラにしてやってくれ。
元のままじゃ何のためにいるキャラなんだか分からん。
◆ゲント神の信仰が途絶えゲント教の使徒であったチャモロは魔に転ぶ、後にエビルプリーストとなった。

チャモロタン…( つД`)
人間は全員強いよ、長い目で見れば。
ちから255まで上がる奴は優秀です。
むしろゲレゲレの方がよええ・・いてつくぐらいしか使わん。
>>335
まあな、力も255まで上がるし
でもピピンが主人公や息子と取って代われるかというとちょっとな・・・
さーて、俺の日課!IDチェックのお時間ですよ。
サンチョはキャラが美味しいからいいんだけどな。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 00:38 ID:ISB0z4As
ドラクエ5における天空の武具の存在意義を教えて
シナリオ上は絶対に取得せにゃいかんけど、`物語上'の必須アイテムではないよね?
>>339
フローラというブスが男を釣るためにお父さんに利用させてもらう。>盾
キタ瀬「ビアンカ頃しましょう、フローラ出汁ましょう」
もう嫁の名前をあぼ〜ん化してるから何が何やら…
キャラ叩きとかはFFヲタしかやらないもんだと思ってた。
ドラクエもあるんだなぁ、と。
サラボナのイベントはこうするべきだった
・欲にくらんだ男達と結婚させられるのを嫌がったフローラが
偶然知り合ったリュカに婚約権争いの妨害を頼む。
・火のリング編では責任を感じたフローラが同行、連帯感から二人に信頼関係。
・慣れない旅でフローラ寝込む。単身挑んだ水のリング編でビアンカと再会、

原作だとフローラはただのウザイ驕り女、死ね
>>343
5の場合どうしても二人のキャラから一人を選ばなければいけないから派閥ができるのも仕方がないぽ。
>>344
べきだったって・・・アンタ
フロオタがうざいから叩かれるだけ
向うから派閥作ってバリケート張ってるだけじゃない?
自分の世界に篭もって他人に耳貸せないからねぇ、そこが嫌われてるんだと思う
>>347
そりゃ考えすぎだ。345の言うとおりだ。
イイ女が二人もいりゃ世界は真っ二つさ。

我ながらイイこと言うな、漏れ。
それにしても皆よくストーリー覚えてるな・・・
好きだったもんには思い入れがあるし。
5は元々ストーリーが売りだし、
中でもケコーン周りは最も重要なとこだからな。
10年以上たっても結構おぼえてるもんだ。
マジで悩んだし(w
>>351
結婚はXでしか体験できないし。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 01:17 ID:fE+k5jT3
でもロトシリーズが一番だけどな
1、2、3をまとめてリメイクしてほしい
I/ccFHwGzは粘着AA荒氏ですよ
相手にしないでください
人の名前とか地名は覚えてないが、(ストーリーもw)
だけど、溶岩魔人を倒すのがハラハラしたのは覚えてる。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 01:21 ID:WSY+e3/z
今回もしかしたら1回全クリしたら迷いの森とかで数百年に1回しか咲かない世界樹のはなとかでまさかパパスが生き返るかも
うろ覚えなんだけどさあ、レベル上げるとある程度呪文の威力上がったりしなかったっけ?
効きやすくなるってことかもしんないけど。魔界でレベル上げしてて王女のイオナズンやら
王子のギガデインなんかが段々と通じやすくなった気がしたんだけど。気のせいかね
気のせい、でもそういうのあってもいいとおもうけどね。
ポップのメラゾーマだって、デルムリン島のとバーン戦のじゃ10倍くらい違いそうだし。
>>354
フローラに痛い指摘をされても過敏に反応するのは一部オタって事
普通はみんなフローラ程度のキャラ多少罵倒されてもどうって事ない
ピピンが大好きだ
呪文が使えず、一見使えなさそうなキャラだけど
戦士に特化した能力とLv99まで育てられるところが
努力型一流戦士みたいでシブく感じた
今回もレギュラーかさせる予定
>>357
それぞれの地域で地域レベルが設定されてて、
主人公のレベルがそれを越えると、100%逃走可能になったり、
呪文の威力がちょっと増したりする

ってのをどっかのサイトで見た気がする・・・
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー  
363名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 01:49 ID:JAaRtxaK
>>344
ねぇそのチャモロ→エビルプリーストなんていう
ハナシは、一体どこから湧いてきたの??
ソースを教えて欲しいのですが…
>>359
おまえ本当に根性悪いよ
そうやって他のDQ5スレでまともなレスして
フローラのスレで荒氏行為するなんて

I/ccFHwGzも同じ
ここではまともなレスでフローラのスレでAA荒氏
正直キャラのなんたらはどうでもいい。
ビアンカはいつも情で選んでる。
やはりビアンカに対抗する程のエピソードがフローラにも欲しいよな・・
どっちが良いかはともかく、フローラは理由が弱い
何はともあれ、明日予約してくる事にした
前に買ったのは、小学校5年生だったなあ…
ビアンカルート : ビアンカ( ´∀`) フローラ( ´∀`) (アンディの)嫁(´・ω・`)

フローラルート : ビアンカ(´・ω・`) フローラ( ´∀`) アンディの嫁( ´∀`)

総合 : ビアンカ( # ゚皿゚) フローラ(((( ;゚Д゚)))) アンディの嫁(゚皿゚ # )
ビアヲタもフロヲタもいい加減に汁!!
俺はビアンカを選ぶんだけど別に特別ビアンカが好きなわけじゃない。
かといってフローラが嫌いなわけでもない。
アイツが居なければきっともっと迷ってただろう・・・
初回除いてずっとフローラ選んでる。
理由…金と水の羽衣
フローラって思い入れ生まれないもんな
あれを公式にしろなんて言われても困ってしまう
俺もアイテムとイオナズンでフローラ派だ。
ビアンカに何かしら特技追加されたら寝返るかも。金髪勇者好きだし。
>>152
あれは後光がさしているのを
ディフォルメしたものだと聞いたことがあります
375名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 02:15 ID:T1gGEmG1
ここで、ビアンカもフローラもどっちでもイイべさ
って、云ったら、空気嫁って言われますか
もうあぼ〜んしかないよ…
377洋芥子ラゴン ◆JloRAGONcc :04/02/22 02:22 ID:UeTN5Uo4
>301-306
これの後ろに

プッチ神父による「STAIRWAY TO HEAVEN(天国への階段)」

宇宙一巡

ゾーマになったプッチ神父撃破

そして伝説へ

っていうの考えてしまった。

>344
けっこう同意。それぐらいエピソードつけてくれないと不公平だよなあ。
SFCで両方と結婚するルートクリアしてみても、
フローラと「も」結婚することができる、オマケ要素みたいなイメージしかなくて、
どうにも思い入れが弱い。
嫁の話はやめようぜ。
俺は片方がかなり好きだがな。
まぁ、リメイクになってフローラ関連のイベントも増えてるようだから

それに期待します。
なんかフローラ信者
普段はビアンカと同格だ、いやむしろフローラが上だ!
とか何とか言ってるくせに、
ここぞとばかりフローラ関連のイベントを増やして、ビアンカと同格にしろとは・・・
何なんだよ一体・・・
381洋芥子ラゴン ◆JloRAGONcc :04/02/22 02:37 ID:UeTN5Uo4
>380
俺はどっちかというとビアンカ派だけど。。。

それより第三の嫁は出んのかな?
>>381
やはりここで気になるのは、エンディングの後の隠し嫁だな。
>エンディングの後
子供らが成長して結婚するとか。
ビアンカとのセクースをもっとキボンヌ
ビアンカフローラ戦争してるのって、ぶっちゃけほとんど女だろ?
普通に考えて各自皆が楽しめてればどっちでもいいじゃねーか。
まったく女って生き物は“和気あいあい”ってもんが無いから・・・
冷静に考えれば、フローラは前のままでもいいと思うんだけどな。

話の展開としては、ビアンカを選ぶのは非常に自然な流れ。
しかし、ルドマンからの贈り物や能力と言ったもので決めるならフローラが有利。

話的な正道はビアンカで、ゲーム的に強いのはフローラ。
それぞれの性格とか抜きで、非常にカラーがはっきりしていていいじゃないか。


まあ、実はフローラと結婚する方が正道という考え方もあるんだけどな、局所的に見れば。
(サラボナ以降の主人公の行動を考えると、ビアンカと結婚というのは結婚しないより不自然)
話全体として見た場合の流れっていうのがやっぱりあるしね。
>>385  どこが戦争してるんだっての。
誰が好きと言う事もなく、単にフローラを攻撃して喜んでいる露出狂が一匹いるだけだよ。
>>387
ま、餅ついてくれ
公式な回答はもらえてないが
一応執行猶予で経過見るらしい
削除人の手間もあるので、何かと今後見直す予定があるようです
なにはともあれ今日予約してきた。
嫁も良いが早くチロルに会いたいよ
ハァハァ早くやりたいハァハァ(*´Д`)
391名前が無い@ただの名無しのようだ :04/02/22 04:20 ID:mXib2r0o
試練の洞窟ってどうやれば進めるんだっけ?
扉が4個あって、扉ごとに石の位置が変わるヤツ

教えてエロイ人
プックルに盾を装備出来るようにならないかな・・・。
防御力が・・・。
漏れは早く踊り子さんの風呂のぞいて嫁に叱られたい。
・グラフィックがヘボすぎる。あくまでPS版に毛が生えた程度。
 PS版のギザギザ感がなくなった程度で、遠目で見ると見分けつかず。

・モンスターの動きがカクカクで違和感だらけ。
 一番手抜きしてほしくなかった部分で手抜き。いますぐ2Dに戻せ!!

・今回も無駄にカメラがぐるぐる動くだけで、面倒な「作業」が増大!

・飽きやすいシステムもそのまま。ショボ戦闘もそのまま。最後まで飽きずに
 モチベーションを保てるのか?「7」は正直、しんどかった・・よね。タルい。

・RPGの最も重要な要素、ストーリーはリメイクなので知ってるだけに感動無し。

・無理矢理に会社の決算の関係で3月発売を決定してしまいました。
 バグが残るか?オマケ要素が減ったか?一体、どこを削ったんだ?

・最近のRPGは一回やったらほぼもう終わり。それでリメイクなのに7800円。
 期待度ランクから言って、今回は出荷過剰の可能性が高い。
 冷静になって一ヶ月も待てば新品で3000円という妥当な値段で買えそう。

・開発はクソゲー「7」のチームがメイン。泣けてくるほど期待薄。
・なんと、ロード時間長めという噂!また不満(不安)要素が増えた。

・仲間との会話システムは、正直、うざいだけの作業だろ!!
 何度も会話「しなきゃいけなくなる」だけで、面白くなんてないんだよ!

・今回も豪華なムービーはひとつも無いので、演出面もやはり期待できず。

・オマケ要素は単純なだけのミニゲームなど、強制的にやらされるかんじになりそう。

・音楽がオーケストラ化したとはいえ、最近のゲームじゃ当たり前のこと。
 どうせメーカーはサウンドトラックで稼ぎますし。「新曲は0」ってのが問題。

・特典ディスクは、所詮すでに露出している映像程度。ムービーもないドラクエじゃ
 オマケ感も薄い。このせいで7800円になったかと思うと・・・イラネ!!

・一昔前の3Dポリゴンキャラじゃリメイクとはいえ、最新技術という感じがしない。

・街などが小さめで、非常にせまっくるしい出来。全体マップも意外と狭そう。

・ドラクエブランドなのに、なぜか期待度ランクでは4位止まり。
 新作の戦国無双にさえ劣る期待度。過剰出荷で値下がりに超期待できるね。
やっぱサンチョは全編とおして同じグラフィックなんだろか。
ガキの頃お姉さんだった人が終盤にゃオバハンになってたりするんだから、
サンチョも少しぐらい老けても良さそうなもんだ。
っつーか奴は何歳だ?
パパスが30〜35、6と見た
アレ?サンチョってパパスより年下?年上?
また俺のビアンカのことであーだこーだ言ってたのか。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 06:58 ID:E5ZIeKz4
だからロード時間は短いってば。
>今回も豪華なムービーはひとつも無いので、演出面もやはり期待できず。

いやムービーいらんだろ・・・。
DQ7の出来の悪いムービーがいらんって言うわけじゃなくて、
FFとかも含めて、ゲームにムービーなんていらん。
>>400
禿同。
今のリア厨は「ムービーがある=豪華」、と思ってるのがイタイ。
大体、己のCG技術にうぬぼれ下らない全CG映画作って見事にコケて
負債100億抱えたスクウェアのクソゲーの真似をわざわざする必要なし。
「ムービーがなきゃいやだ」どギャーギャー騒ぐムービー厨逝ってよし!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 07:25 ID:74Dhqwyz
エスタークが仲間になると仮定するとボスはマスタードラゴンで間違いない
そもそもエスタークとマスタードラゴンどっちが正しかったなんて分からない
特にエスタークはまだ眠っているようで本当のところ昔どうだったか分からないので
その辺詳しくやるんだろう
俺の予想では1度クリアしてエスタークを倒す→エスタークが仲間になる→その時に
道具を貰う→民芸屋にもっていく→重要アイテム貰う→どこかでそれを使いもう1つの隠しダンジョンに・・・
案外エスタークが立っていた場所を調べると、階段があるのかもな。
で、それが更なる隠しダンジョンへの入り口。
ムービーを否定する分別があるなら
隠しダンジョンを否定する分別もあってしかるべきだろう。
そんなものストーリーとまったく関係ない。
なんのために戦ってきたのか
その意義が薄れるからやめてほしい。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 08:22 ID:74Dhqwyz
隠しダンジョンを否定する分別?
リメイク4じゃストーリーとモロ関係あったぞ
今回もそう言う要素があるなら話の続きって事じゃねえの?
妊娠してもグラフィックそのままなのかな?
息子・娘の新たな能力値として、「育成度(成長度)」きぼんぬ。
預かり所に入れっぱなしだと、レベルが上がっても能力値が上がりにくくなる。
逆にずっとパーティーに入れておけば、上昇値が大きくなる。
>>26->>28
遅レスだけど画像乙!
世界地図Yみたいな感じになったんだな
だんだん色がついてくの好きだから全然オッケー

で、新しくできた大陸「ゆうじいの島」?
名産品集めてったら3つの願いごと叶えてくれる、パパス復活ーじゃないよな?
不要。
>>408
流石にそれは (´Д`;)
パパスは復活したらとんでもないことになるだろうナァ・・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 09:10 ID:74Dhqwyz
リメイク4でマダンテが出たんだゾ?
最高でダメージ2997
こりゃマスタードラゴンをやたら強くして(ドレアムよりもっと強く)
仲間になったエスタークを相当に強く、王女にマダンテを習得させる
旧5より強力な武具防具を出す
>>411
漏れはマダンテいれるのは (・A・)イクナイ!
エルフの飲み薬のあるドラクエXにマダンテとは・・・
第一バランスが崩れそうなオカーン
能力の最高値は255のままかな
ところでみんなは予約すんの?
最近は予約しなくても近所のコンビニで余裕で買えるしなぁ。
SFC版の時は予約して買ったな。発売日当日はデパートに長蛇の列ができていた。
懐かしい。
415 ◆DndTXRRBAU :04/02/22 09:30 ID:rA5xq6CT
戦闘参加人数が4人になった事で
ミナデインの威力もアップ…してねぇよなぁ…(;´Д`)
4人の残りMPの総計(の半分でも可)分のダメージを与えられたら
釣り合い取れるんだけど…

>>414
一応、したなぁ…
しとかないとフラゲできない気がしたから。
フラゲするので 予約は なしよ
>>416
フラゲしたらレポートよろ。
我が地元では予約してもしなくてもフラゲできそうです。
もしかしたら二日前の夜中あたりに。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 10:03 ID:VjZQNJ75
早いやつは2日前にフラゲして
発売前日にはクリアしてしまうんだろうな。
フラゲしたら レポートは ここにカキコして いいのだろうか・・・?
>>420
ダメ。
フラゲ組がネタバレスレを立てるだろうから
カキコしたいんならそこにするべし。
どうせこっちにも貼られるだろうけどな
>>404
もはやリメイクに隠しダンジョンは切っても切り離せないものになってるし、
隠しダンジョン不要論者は諦めた方がいいんでない?
>>412
エルフの飲み薬なくすなり、全回復しないようにするなり、
いくらでもバランスのとりようがある
リメイクなんだからネタバレもくそもないような
>>422
こりゃあもう発売前後にはしばらく2chに来ないほうがいいかもな。
(ネタバレ嫌なら)
426 ◆DndTXRRBAU :04/02/22 10:52 ID:rA5xq6CT
リメイクIVの時は思いっきりやられたからなぁ(苦笑
まあ、それでもSFCからの視聴覚的変化を楽しみつつやるんだけど。
個人的には、どのモンスターが新しく仲間になるか、っていう事だけでもネタバレになる…
ネタバレは嫌だが祭りは楽しみたいというジレンマ
私はどのモンスターが新しく仲間になるか知りたいけどね。
そうしないと、仲間にするのを狙えないし、ストーリーも同じだろうから
ネタバレとか気にならない。
ゴースト、さまよう鎧、メタルスライム、ミステリードール、サターンヘルムは既に発表されてるよね?
サターンヘルムとゴーストはどういう技を習得できるんだろう
サタンヘルムなんていらないよ。
バブルスライム、しびれくらげ、ガメゴン、悪魔神官、希望。
あー悪魔神官はいいね
発売直後はどれ位の偽情報が流れるのだろう…
隠しボスはエストパパス
もちろん得意技はホイミ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 11:39 ID:mSd6AmkZ
第5作目となった この作品では 父親と
旅を続ける少年が主人公。やがて青年へと
成長していくこの主人公は 想像を絶する
数奇な運命を たどることになる…。
親子三代にわたる 大河的なドラマ
重大な人生の選択を迫るシナリオが話題に。
モンスターを仲間にできる システムも
好評で のちのドラゴンクエスト
モンスターズシリーズへ 発展した。

ドラゴンクエストV
天空の花嫁
発売日:1992年9月27日発売
対応機種:スーパーファミコン
価格:9,600円(税別)


はぐれメタルいるのにメタルスライムなんていらない気がする。
悪魔新刊とかデンタザウルスとかマムーが欲しいなぁ。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 11:54 ID:mSd6AmkZ
ドラクエ4=勇者よ目覚めなさい
ドラクエ7=人は誰かになれる
ドラクエ5=
強き心は時をこえて
悪魔神官が仲間になるのは
絵的にも申し分ないな。
でも5の悪魔神官はツノが無いぞ
さすがにイーター軍団は仲間にならないだろうなぁ。
やつらにはいつまでも敵であってほしい。
ないならつければいいじゃない
445名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 12:18 ID:O0a46Rby
>>439
ドラクエ4=勇者よ目覚めなさい
ドラクエ7=人は誰かになれる
ドラクエ5=やりなさい そして産みなさい
ナイトウイプスやデススパーク系統は
仲間になりそう。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 12:24 ID:l0kIDVc9
445ワラタw
>>446 感電しそうだ。
仲間にならなくていいモンスターはアウルベアー系
つうか、画面の割にキャラがでかくてめんどくさそうだな
やっぱ2Dがいいな
せみもぐらの特技が穴掘りなのはほぼ確定だな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 12:48 ID:ISB0z4As
スモールグールたんとエンプーサたんも仲間になってほしいでつ( ;´Д`)ハァハァ
幽霊船長、へびて男、バズズ辺りは強キャラっぽいわ
453 ◆DndTXRRBAU :04/02/22 12:52 ID:pzrSkpzV
道具:戦いのドラム廃止→エビルスピリッツを仲間にすると使える
→仲間になりにくい

こんな予感もしないではない。
>>453
それ(・∀・)イイ!!かも
SFC版で山賊ウルフって仲間にできたっけ?
なんか好きなんだよなー。
ぬるぽスライム
457名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 13:04 ID:ISB0z4As
神に仕える身でありながら、多くの奴隷を見捨てて脱走し、しかも王族と結婚して優雅な生活を満喫することとなるマリアに、神の塔のトビラを開ける資格はないと思いまつ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 13:05 ID:7s6Ly3Nv
ブルーイーター、メタルキング仲間きぼんぬ
ぬるぼナイト
460名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 13:07 ID:e1aVk0Eq
サターンヘルムイラネ。
メガドラヘルムのほうがイイ!!のに...
今日で発売日発表から1ヶ月が経った。
1ヶ月という時間は短いと感じた。
あと1週間で2月が終わり、いよいよ発売月の3月に入る。
そろそろここから立ち去ろうかな。
>>456>>459ガッ(AA略)
>>462
>>459をよーく見ろ
あ…
465名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 13:21 ID:NpujGylp
スーファミ版やった事ないのでわからないのですが
ロード時間ってどれぐらいですか?
毎日5時間程度やって、何日くらいでクリアできますか?
>>464は天空人の怒りに触れてしまい『カナヅチ』により・・・・
ひとくい箱orミミックが
仲間になるのもいいなあ。
SFC版で仲間になると報じられ(主にガンガン)
実際は仲間にならなかったモンスターたち。

アルミラージ
おばけきのこ
ガーゴイル
さまようよろい
シルバーデビル
スモールグール
ほのおのせんし
ミステリードール
ミミック



他にもいたら追加よろしく。
ピピンが敵になるようなイベント。
パパスと戦うイベント。
大人になったベラを仲間にできるイベント。
仲間になったモンスターが進化するイベント。

どれか実現しないかな。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 13:34 ID:D3z+aWPE
SFC版のドラクエ5で、
はぐれメタルとヘルバトラー以外は
全モンスター仲間にしたんだけど、
この二匹だけはどうやっても、何千匹倒しても、
どーーーーーーしても仲間になりません。

仲間にした奴、どのくらいいるわけ??
ちなみに、6のはぐメタは根性で仲間にしました。
>>470
ヘルバトラーは十回倒したぐらいで仲間になった記憶がある。
はぐれメタルは同じくどうやっても仲間にならんかった。
>>470
気合と根性。
特にはぐれメタルは、他に仲間になるモンスターと
一緒に出てくる場合は、1番最後に倒さないと仲間にならない。

例 グランバニアの洞窟で 
(メッサーラ はぐれ、ミニデーモン)
と、出てきたらメッサーラ、ミニデーモンを先に殺す。
はぐれメタルを先に殺したらいくら倒しても仲間にならないよ。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 13:41 ID:ISB0z4As
ヘルバトラーは「すぎやん」まで仲間にしたが、はぐメタは5と6を通じて一匹も仲間になりませんですた
風邪引いたパパスの横でギシギシアンアンイベントきぼんぬ
はぐれは、はぐれしか出ないポイントで戦うと必然的に最後に倒したことになるから
若干仲間にしやすいと思う。
>>468
アルミラージは、ラリホー、ラリホーマ、あとなんだろうね。
ミステリードールとかは、ザキ、ザラキ、メダパニ、不思議な踊りとかでいけそう。
今度の公式更新はいつになることやら…
そういや一足先にFOMA DQ発売されたな
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/22/news001.html
DQ5までのつなぎに買うのは…無理か…
また「更新しろ」厨か
480名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 14:08 ID:74Dhqwyz
ゲマを倒す事で物語が変わり・・・
481名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 14:11 ID:W4F3mNyV
仲間になる予想

パパス
ビアンカ(フローラルート)
カンダタ
セルゲイナス
>>476
474に張ったサイト逝ってみ。
はぐメタがどれだけ仲間にしにくいかわかるから。
1匹目が仲間になる確率1/256、二匹目以降は確立1/1024だぞ(泣
はぐれは2回仲間にしたことがあるけど
ヘルバトラーは1回もない…(´Д⊂
はぐれは鍛えないとザコキャラなのがキツイ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 14:17 ID:W4F3mNyV
はぐれめたるよりホイミスライムが後だったな。
案外出てくる場所少なくて、仲間にし損ねるともう後半は・・。
ヘルバトラーは2匹捕まえたが。
うらやますぃ( ゚д゚)
ホイミンはたしかに神の塔を逃すと出てこないから
仕方なくさまようよろいの友達を殺して仲間にしてた
昔キラーマシン仲間にしたけど弱いと感じたの俺だけか?
キラーは耐性が優れてるから強いと思うよ。炎には弱いが…

メタルキングよろい→メタルキングのよろい
メタルキングヘルム→メタルキングのかぶと
にして欲しい。こんなの気にしてるの俺ぐらいだと思うが…
488名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 14:29 ID:D3z+aWPE
仲間にしてうれしいのは
キラーマシーン、ギガンテス、グレイトドラゴン
>>487
文字数の関係で無理だと思われ。
じゃあメタルキングヘルムに合わせて
メタルキングスーツとかメタルキングアーマとかにしよう。
メタルキングよろいはあんまりだ。
メタルキングをやっつけて剣や鎧に加工してる人すごい。
>>490
いっそのこと縮めるってのは?
メタルキングよろい→メタキンアーマー とかw
あれらの材質って本物だっけ?
メタルキングメイル
マップ見たらSFC版とは少し変わってるね。陸続きになってるところが
あったり。進行順は変わらないよな?
キラーマシンは二回攻撃ができればね・・・。最強なのに
てかはぐりんすぐ死にすぎ!あんま強くない。

苦労してとったのに使えない仲間、アイテム

仲間 はぐりん
アイテム グリンガムの鞭
ドラゴンメイルとかミラーアーマーみたいなネーミングがある中で
メタルキングよろいにしたのはドラクエスタッフの妙なこだわりなんじゃないかなぁ。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 14:47 ID:2o+7Zwxl
はぐりんに命の木の実あげれば(・∀・)イイネ!!
>>495
繋がってるようにみえるのは浅瀬
500げっちょおおおおお
>>497
というかさ、装備品にもそろそろ漢字導入してもらいたい。
よろいなら鎧と一文字で済むわけだし、こうなれば「メタルキングの鎧」とネーミング変更なしで文字数も問題ないし。
残念ながら今回漢字は減っております
船は真ん中のことしか移動できないのか?
世界一周はむりということは自動レベル上げも無理ということか
7ではアイテムやモンスターにかなり漢字が使われてたけど
今回はすべてひらがなっぽい。
>>504
そーなのか?時代に逆行してどうするんだw
ひらがなにしたのは低年齢層のファン獲得のためなんだろうが、それって逆効果と思うのは俺だけ?
ひらがなフェチなら無問題

こんぼう(´д`;)ハァハァ
ひきのぼう(´д`;)ハァハァ
どうのつるぎ(´д`;)ハァハァ
>>506
ひきのぼうとは何ぞや
>>506
真ん中、シャレになってないぞ
スマソ
ひのきのぼう(´д`;)ハァハァ
>>505
おそらく子供向けではなく、字を見やすくしてるつもり。
セリフとかでは普通に漢字は使われてる。

まぁでも、「布の服」「旅人の服」「薬草」「毒消し草」より
「ぬののふく」「たびびとふく」「やくそう」「どくけしそう」の方が
ドラクエらしくていいじゃないか。
>>510
確かにw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 15:15 ID:W4F3mNyV
このさい、短く

メ。よろい
メ。ヘルム
>>512
凸(´口`メ)。よろい
>>506 ひっきーのぼう
515名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 15:24 ID:c7Y+rj+D
ひっきーのぼうっつったらちんこしかねーよなぁ!?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 15:25 ID:74Dhqwyz
すごろく場で頑張れば種や実が手に入る
なんだか旧5で使えなかったモンスターが強くなりそう
命の木の実は1つも使わずとっておく。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 15:34 ID:NCmNMhxF
ピピンのがピピンとたった
>>517
レベルが最高値まで上がってから実を使うのは定番かと。

http://www.gpara.com/comingsoon/img/img20040130dqv/ss/dqv_02/13.jpg
オラクルベリーにクリフトがいます
はぐりんは24レベルの時点で仲間にすれば阿呆みたいに使える。
グランバニアにつく頃にはベギラゴンが猛威を振るっているだろう。
え、仲間にならない?何いってんのエミュで(ry
>>521
PS2だがエミュでできるのかね
モンスター二人技できないのはつらいなぁ。
にせたいこう強いから、スラリンのしゃくねつで焼き払ってたのに
>>521
たしかにエミュなら次の一撃でたおせる所でクイックセーブして
ひたすら仲間になるまでクイックロード繰り返せばいいもんな。
まぁこれでも20分以上かかってようやく仲間になるからなぁ〜・・・。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 15:50 ID:ISB0z4As
>>にせたいこう強い


(´゚д゚`)
にせたいこうはあの時点では強い…
初回プレイ以降まともに戦ってない
>523 >526
釣られはせん、釣られはせんぞ
いや、ほんと釣りじゃなくて、青年前半2強といったら
ようがんげんじん にせたいこう で間違いない
ジャミ周辺はファイト一発あるから弱い

リメイクでも強くなっているだろうなぁ
「ニセたいこう」に、苦戦した覚えはないなあ…。
「ようがんまじん」の方が、強い強い。
3月に買うはずだったデモベとスパMXが延期したから暇つぶしに買ってもよさそうか?
一応DQ歴は1,2,5,6,7,モンスターズなんだけど
>>529
スマン。
>>528のレス見て気づいたけど
× 「ようがんまじん」
○ 「ようがんげんじん」

「ようがんまじん」じゃ、IIIの敵じゃないかYO!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:17 ID:kDlmgAS5
みんな種は誰に使ってた?教えてチャイニーズ!
ようがんまじんはそんなに強くないよ
ダンジョンの敵が強いからそう思うんじゃね?
ダンジョン長い(敵強い)→ボス戦へろへろ→全滅
こいつつよいなという錯覚に陥る
ようがんげんじんの前のボスはにせ皇后だから、
2強でもあってるかもしれない、苦労した覚えはないが
>>530
暇つぶし程度なら、買う必要はないと思われ。
リメイクだし、高いし、経験済みみたいだし。
本当に欲しい人だけ、買えばいいと思うよ。
>>533-544
いや、錯覚ではない。「ようがんげんじん」は、本当に強いよ。3匹だし
あの「もえさかるかえん」の連発には、何度も冷や冷やさせられたな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:33 ID:c7Y+rj+D
たいこうたいこうたいこう
538名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:36 ID:kDlmgAS5
爆弾岩のほうがつおーいよー(☆▽☆)
>>532
種はお気に入りのモンスターに使ってた。
スラリン一人旅が好きだったもので、すべてスラリンに
540名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:42 ID:U1hEjr46
もちろん、はぐりんかな?
HP137まであげてやったわww
とてつもなく時間がかかったが。。。
今日ゼブラーマン見てきたよ(・∀・)
>>533
ダンジョンの敵は強いけど、ようがんげんじんの直前に回復ポイントあるじゃん。
やっぱようがんげんじん自体強いんだよ。
はやくトロッコでずっと回ってるおっさんを助けたい
544名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 16:57 ID:JAaRtxaK
ようがんげんじんの直前の回復の泉に気がつくかつかないかで
ようがんげんじん戦の戦況は180度変わる!!
545名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 17:12 ID:c7Y+rj+D
プサンが仲間になるらしい
そりゃー、なるだろうよ
>>545-546
プサンはなぜバーテンダーなんだろう・・・
せめて専用のキャラグラ与えてホスィ

マスドラ (´Д`*)ハァハァ
ドリスたんは?
堀井さんの脳内では王女=おてんばなんだろうか。
でもドリスタンも仲間になってほしい…
>>532
最初は全て主人公に使い、息子が加わってからは全て息子に注ぎ込んでる。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 17:57 ID:D3z+aWPE
ドラクエを骨の髄まで語れるのは5までだな。
6と7は1〜2回しかやってなく売ったから
記憶に残ってない。
5は7,8回はやった。
隠しダンジョンの1つは、アレフガルドに繋がってるような気がしてならない。
そこで竜王が仲間になるような気がしてならない。
ロトシリーズと天空シリーズとがチャンポンになるような気がしてならない。
それはないでしょ
BGMは新しく録音しなおすの??
それともサントラから使いまわし?
>>552
さすがにそれはないのではw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 18:30 ID:rthUidU9
【まさか】ドラクエX発売日延期【またか】

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
>>556
鯖でバレバレだが・・・
>>556
ネタにマジレスするのもアレだが、俺としてはむしろ延期してもらったほうがいい。
3月〜4月は仕事が忙しすぎるので。
5月連休前ってのが理想w
新たなる隠しダンジョンで、ヘルバトラーより強い仲間モンスター
が最低1匹はいると予言しておく
560名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 18:58 ID:74Dhqwyz
エスタークと誰だろうな

はぐりんにはマダンテを覚えさせて欲しい
レベルが余り上がらないからMPもHPも低い
すごろく場で相当頑張ってMP,HPを上げないと使えないかもしれないけど
最終的には一番使える・・・これで良いだろ
>>544
ちょっと待て。
回復の泉があるだとおお??
>>561
まさかお前気づいてなかったのか
>>561
ニヤニヤ(・∀・)
漏れは思うんだ
メタスラとメタルライダーの下のメタスラ(?)はどっちが強いのかって
後者の方が倍以上の大きさがあるから、一見そっちの方が強いように感じるけど
経験値は圧倒的に前者の方が上だから、実はこっちの方が強いのではないかと

などと妄想して、発売日までもたす漏れ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 19:15 ID:38NACWHZ
>>563
俺はメタルライダーを倒したときに手に入る経験値とお金は、上の人の分だけ。
で、下のメタスラは逃げてしまうんじゃないかと想像。
反論意見きぼん。
スライムナイトは下のスライムとナイトはつながってるんじゃ
なかったっけ?
そもそもエスタークは仲間モンスターとして仲間になるのか?
悪魔神官仲間になればザオリク専門&MP高い→息子は用済だな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 19:26 ID:D3z+aWPE
エスタークを7ターン以内に倒すと仲間になるとか言う
噂があったような。
12ターンが最高記録だった
俺はグレートドラゴン、キラーマシーン、キラーマシーンで
9ターンが最高。
エスタークが氷属性に弱いので氷の刃と吹雪の剣、装備させて。
ひとしこのみ使わないと7ターンは無理だろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 19:44 ID:2o+7Zwxl
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、1ターンで撃破できる
あぁ、ボロンゴバグか。
スライムAに1ポイントのダメージってやつね。
パッケージは白地に極太ゴシック体で「DQ5」
ゴーレムLV50with隼の剣×3+戦いのドラムでいけたような気がする。
>>571
もっと精進しろよ。
ネーレウスとか使えない奴も生き残るのかな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 20:16 ID:ikoihhv5
>>394

>>395

うわぁ・・・不安だらけだな。

こりゃ発売日に買っても損するだけかも・・・な。

だいたい7800円なんて高すぎ・・・たかがゲームだぞ?なにかんがえてんだ。

RPGなんて一回やったらマジおわりだし、ただでさえやる時間きるつめてやるんだからなー。

3Dとかでリメイクとかする暇あったらいつでもセーブできるようにしろよ馬鹿が・・

一ヶ月もしたら新品で3300円くらいで買えるのに発売日に買うべきか・・・

ゲームってそんなもんだよな。7800円でかうものじゃない。

それならちょっと前にでたゲームを安く買って、あとでドラクエかったほうがいいな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 20:18 ID:BON64dJX
ひとしこのみってリメイク5でも使えるの?
>>579
発売されてないから答えようがない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 20:21 ID:74Dhqwyz
ピンクのメモリーカードを使えば使える
582名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 20:22 ID:Kx/cBf6J
>>578
(・∀・)ニヤニヤ
>>579
フローラを嫁にすれば 使える!!!
584名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 20:48 ID:ISB0z4As
奴隷やってる間、主人公たんはどんなワイセツな行為を強要されたのでせうか?( ;´Д`)ハァハァ
>>585
まほうじじいの上にいるヤツは?
ヘルバトラーが仲間にならないっていってるやつは場所が悪いんじゃないかと思う
漏れの中ではゴーレムと同じくらいに普通に進めて勝手に仲間になってるやつナンバー1だったけどな
10回以上クリアしてると思うけど100%仲間になってる
はぐれメタルは・・・ひとし(ry
↑ヘルバトラーとアンクルホーンを間違えてる奴
まぁはぐれよりは普通に戦ってればできた
MMOとかで0.001とか0.00015とかのアイテム狙うよりは100倍楽
589名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 21:05 ID:+Y/0a+EQ
>>586
オーシャンキング


結局はボツられた。でも名前だけはデータ上に残っている。
PS2版で復活なるか?といったところかな?
>>585
没モンスターのブルーマッコイでないかな、
>>587
レベル43から99まで一度たりともエビルマウンテン以外のところで
レベル上げしたことありませんが、いまだ0匹です。
ヘルバトラーは隠しダンジョン1Fでは仲間にならないってデマですよね?
嘘ですよね?ね?
俺がプレイして、どういうわけか一度も仲間にならないモンスター
クックルー、メガザルロック

クックルーなんか5時間プレイを一週間やっても仲間にならず
コントローラーブン投げて枕濡らした。
>>687
いかずちの杖は スーの井戸の下を調べれば 発見できる
>>594
一発でどこのスレと誤爆したかわかるなw
子供時代のピピンが勝手に付いてきてしまうような追加イベントがあったら
面白いんだけどなあ、そんなのは無いだろうな。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 21:14 ID:74Dhqwyz
はぐメタは何匹か仲間にした
だがヘルバトラ−は仲まにしたことないよ
>>594
???
_ト ̄|○
パケ江は いつ公開されるんだ?
>>600
早くても来週のジャンプ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 21:25 ID:+m2QnzWM
>>597
俺は逆だよ。
ヘルバトは2匹仲間にしたのに
はぐれはいくら倒しても仲間に
なりやがれねー。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 21:27 ID:B1f8oKhQ
スライムナイトはイオナズン覚えるのかな?
覚える道理がない

まあ、なんか攻撃技追加して欲しいとは思うが。
〜斬りでも覚えるんじゃなかろうか。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 21:31 ID:J6OtDZwr
早く発売しないかな〜
ドラクエの中で一番好きなんだよ
主人公 トンヌラ
息子   クーパー
娘    アニー

これがデフォ名前なのか
トンヌラか_| ̄|○
フラゲやってる店って結構あるもんなのかね?
デフォは今回は珍しくアルスじゃなくてアベルになったんじゃないの?
アベルとかいって知ってる奴のほうが少ない気がする
10年以上も前のアニメだしな
>>608
秋葉原行けばあるんじゃない?
アキバかぁ・・。
まぁそこまでしてゲットするもんでもないか。
コンビニで買おうっと。
>>609
6のリメイクの時はダイになりそうな予感
>608
地方だって普通にフラゲ可能。
1回の戦闘で、例えばホイミスライムを3匹倒した時と5匹倒した時は
仲間になる確率は違うの?1匹ずつフラグ判定をおこなったりするとか…
>>614
最後に倒した奴だけが範疇に入るので
どっちでも一緒だろう。
>>609
夢を信じての歌が好きだったなあ。
アベルといえば、ゼノ
>>616
はげどう

夢を信じて 生きてゆけばいいさと 君は 叫んだだろう〜
明日へ走れ 破れた翼を 胸に 抱〜きしめて〜♪

えー曲や・゚・(ノД`)・゚・
アベルと言えば、やっぱカインってキャラもいるのか?
>>618
勝生「アベルーーー!!」
古谷「ティアラーーーーー!!」

懐かしいですなぁ〜・・・・。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 22:38 ID:ISB0z4As
[おぼっちゃまくん]との視聴率競争に負けて、バラモス戦の前に打ち切りになったがなー(w
アニメDQスレ貼っとく

ドラゴンクエスト アベル伝説について語れ LEVEL 2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070366012/l50
ドラゴンクエスト アベル伝説について語れ LEVEL 2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1070366012/l50
とりあえず誘導
被った…スマソ
ケコーン・・・
結婚おめ
>>621
ともだち○こ〜!!!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 23:25 ID:+unUP8YM
子供の髪色が金のほうがいいからビアンカ派。
おしとやかなお嬢様大好きだからフローラ派
>>629
あんまりフロオタの荒らしに協力するのは賛同できないんだけどな
>630
ああキモイよね

113 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 04/02/22 22:07 ID:aIgQMBry
>>112
汚い女だよねぇ、男を釣る事でしか生きていけないなんてさ

(余りにも口汚いので以下略)
こんな事言ってんだぜ。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 23:39 ID:kDlmgAS5
ビアンカはイオナズン使えなくて雑魚いからフローラ派!
意味が分からん・・・

しかし子供の髪色青のがいいって人、案外少ないのな。
まあどっちかというと、子供金髪が嫌いなだけだが。
子供の金髪だけ、ちょっと茶色っぽくない?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 23:42 ID:P249QekQ
DQVキタCM━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://omosiro.com/~gallebasra/cgi-bin/voice_bbs/audio/28.wav

http://omosiro.com/~gallebasra/cgi-bin/voice_bbs/audio/27.wav

録音しかできんかった。スマソ。
下のは商業用だけあって長い。
3分。
フローラにはどこか淡白なものを感じ
ビアンカにはどこか執念深いものを感じる
今からこのスレはイオナズンの使い勝手を議論するスレになりました
嫁論争は他所いけ
ビアンカが好きかフローラが好きかで人を判断するのは
あまりにも馬鹿っぽい。リア消の多いスレなのか?
>>633
青じゃなくて青紫なのが引きどころなのですよ
おまいら今日一日なにしてたんだYO!

……漏れは今起きたわけだが
>>640
(=゚ω゚)ノおはやう
642早急 ◆MVTdJy8wx. :04/02/22 23:46 ID:uQFfD72f
>>640
バイト
主人公 ぬるぽ
息子  ぬるお
娘   ぬるこ
>>640
千葉パルコ
>>643
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡
646名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/22 23:53 ID:W4F3mNyV
主人公 とくもり
息子  つゆだく
娘   ぎょく
ビアンカでもフローラでもやったけど結局両方馬車入り娘だったなぁ。

仲間にした魔物に名前付けられるとか
そーゆーのは無いのだろうか・・・
>>646
ねぎだくは?
妻 ビアンカ
娘 レズカ
主人公 ゲイカ
息子 ホモカ
ヤラナイカ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 00:01 ID:E8qy52o+
何気に神>>634が降臨してたのか
そのCMいつながれた?
まあ上のはネタだろうけどw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:04/02/23 00:07 ID:5t4HKH9C
>>648
キラパン ねぎだく
少し前にようがんげんじんの話が出てたんでカキコ・・・

俺が初めて奴らと戦ったとき、
1ターン目にスラリンがメダパニを唱える
→ようがんげんじんAはこんらんした!ようがんげんじんBはこんらんした!ようがんげんじんCはこんらんした!
→ようがんげんじん達、つぎつぎと体当たりをしてそのままどこかへ走り去る
→(゚д゚)ポカーン
→ほのおのリングを手にいれた!!
>>654
あいつら3匹は1グループじゃないからありえません。
嘘はいけませんよ。
>>532
種は宿屋でフローラにガンガン注入したぞ
フローラともセクースイベントがあったら
お前等もフローラを選ぶのか?
SFCでセクースイベントあるのはDQ5とタクティクスオウガだけ!!
>>647

>仲間にした魔物に名前付けられるとか
>そーゆーのは無いのだろうか・・・

リメイク版は仲間モンスターの名前変えられるぞ。
>>658
セリエだったっけ?キャーの声と画面スクロールが・・・・
>>646
娘がつゆだく、息子がぎょくのほうがいいと思うよ。