黒髪に映えるヘアメイク41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
漆黒・ブルーブラックの髪、
カラーリングをしていない地毛の人がヘアメイクについて語るスレです。

●流行ってる・流行ってない、古い・新しい、
美形にしか似合わない、などの思い込みによる不毛な書き込みは厳禁。
不快な書込みを見かけてもスルーしましょう。

次スレは>>980が立てて下さい。

過去ログ >>2-4あたり
関連サイト・スレ >>5あたり
黒髪・お勧めアイブロウ >>6あたり
赤シャドウ・チーク・グロス情報 >>7あたり
良くある質問? >>8あたり
とりあえず >>2-10あたりを参考してください

※前スレ
黒髪に映えるメイク39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1346354831/

まとめサイト
ttp://blackhair.seesaa.net/
2メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:54:09.69 ID:t+56Q63M0
■黒髪いまどきメイク■
ttp://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
■黒髪いまどきメイク10■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/
■黒髪いまどきメイク11■
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
■黒髪いまどきメイク12■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1078450915/
■黒髪いまどきメイク13■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/
■黒髪いまどきメイク14■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1092230917/
■黒髪いまどきメイク15■
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1096562299/
3メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:56:08.80 ID:t+56Q63M0
■黒髪いまどきメイク16■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101528154/
■黒髪いまどきメイク17■
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108307511/
■黒髪いまどきメイク18■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122027841/
■黒髪いまどきメイク19■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1126618769/
■黒髪いまどきメイク20■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1132382355/
■黒髪いまどきメイク21■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1138861618/
■黒髪いまどきメイク22■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1143942905/l50
■黒髪いまどきメイク23■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1153836279/
■黒髪いまどきメイク24■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1165725403/
■黒髪いまどきメイク25■
http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/female/1165725403/
黒髪いまどきメイク26
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1176804599/
黒髪に映えるメイク27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1184830605/
黒髪に映えるメイク28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1197957813/
黒髪に映えるメイク29
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1211808266/
黒髪に映えるメイク30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221715602/
黒髪に映えるメイク31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1232375673/
4メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:56:39.21 ID:t+56Q63M0
5メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:57:39.19 ID:t+56Q63M0
●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/index.html
●色の和名はここで!
ttp://www.color-guide.com/

カラーリングやヘアアレンジ、整髪料などは美容板が詳しいです。
美容板 http://kohada.2ch.net/diet/
6メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:58:40.36 ID:t+56Q63M0
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
【オリーブ系】
・ セザンヌ アイブロー、ブラシ付アイブロウ、イージーアイブロウ、
       細芯アイブロウ、パウダーアイブロウR オリーブブラウン
・ ソニアリキエル アイブロウペンシル 01

【ブラウン系】
・ 資生堂 資生堂眉墨鉛筆 ダークグレー、ダークブラウン
・ ケイト アイブロウペンシルN
・ マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ(パウダー) BR793
・ ボビィブラウン ブローペンシル マホガニー

【グレー系】
・ セザンヌ パウダーアイブロウR チャコールグレー
・ セルフィット アイブローa 70

【その他・詳細不明】
・ エボニー(画材屋さんで購入出来ます)

オリーブブラウン系や、グレーのアイブロウを使う人が多いですが、
赤、ボルドー、ワインレッド、紫、紺色などのアイシャドウで
眉毛を描く人もいるので参考までに。
7メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 12:59:47.82 ID:t+56Q63M0
●赤シャドウ
・アディクション アイシャドウ アリス(マット)、シャングリラ(メタリック)
・チャコット 
・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ RD422 熱情
・メイクアップフォーエバー
・ワトゥサ ポイントカラーズ no.531 ざくろ

●赤チーク
・アディクション ブラッシュ リベンジ
・NARS 4015
・メディア チークカラーA RD-1
・ベネフィット ベネティント

●赤グロス(詳しくはグロススレで)
・L.A DIAMOND ストゥディオデザインリップグロス SDG06
・キャンメイク キャンディラップリップ 04 レディストロベリー
・クリニーク スーパーバームモイスチャライジンググロス 09 カラント
・KATE リップグロスS RD-1
・マジョリカマジョルカ ハニーポンプグロスNEO RD441 チェリーの口づけV
・メディア/シャイニーエッセンスリップA RD03
8メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:01:00.50 ID:t+56Q63M0
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくるはず。
  >>6を参考に、いろいろ試してみましょう。
  お勧めはオリーブ色か、茶色系が多いようです。

Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>7を参考にどうぞ。いいものがあったら教えてね。

Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  目尻にポンと乗せたり、ライン使いするのが主流のようです。
  素敵な方法が見つかったら、書き込みをお願いします。

Q:赤グロス、赤チークはどこから出ていますか?
A:こちらも>>7を参考にしてみて下さい。

Q:黒髪にパーマって重い?
A:最近は、このスレでもゆるパーマをかけている方が多い模様。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!

Q:光に透けても茶色く見えない、漆黒の髪色にしたい
A:地毛に青のヘアマニキュアを入れると、青みがかった漆黒の髪になるそうです。
  自宅でやるには
  アンナドンナ/カラートリートメント ブルー
  ナンバースリー/パーフェットカラー コバルトブルーなどが人気の様子。
9メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:03:28.42 ID:t+56Q63M0
  l 、 |   |__
. _,レ_人_ _|_

  _____     ____     _     ___
  |__  |    |__  |   l二 二l   |__  | [][]
     /_ノ       /_ノ    l二 二l      / /
                     __| |       / /
  ハ___     ハ___   / o ヽ__    | |
  |____|    |____|  ヽ、__ノヽ_|    ヽ_ヽ


     ───  _   __O |  ──っll ―┼―
     ─┬─    |     l   |    ./   ○|
       /     _ノ   _/   |ノ   (___    ノ

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   <
     >  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i  <
     >  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
10メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:06:44.76 ID:OYaf6Jey0
1乙
11メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:07:31.19 ID:2iaAPPld0
赤シャドウとかダッサwwwwwwwww
12メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:27:18.25 ID:fhBElOXw0
1乙。

前スレ、シェイ・ミッチェルは白人じゃなくてアジア人系だよ。
13メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:34:16.74 ID:zZj4nt8s0
>>1
知り合いに色黒黒髪の子いるけど
小柄童顔で服も可愛い系だから垢抜けない感じ
色黒ならエキゾチックな顔立ちでカジュアル系の方がハマりそう
14メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:34:59.14 ID:fhBElOXw0
http://imepic.jp/20131014/486670
シェイ・ミッチェルの画像探してうぷ。
15メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:39:39.31 ID:2iaAPPld0
>>14
一般の男受けはしなさそうだね
関東連合みたいのにはモテそうだけど
16メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 13:53:19.84 ID:G4OvPPp0O
>>1乙です
17メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:26:10.50 ID:go4vUZfh0
色白黒髪より長谷川潤みたいなのとか、好きだなぁ。
最近長谷川潤も色白だけど。
18メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:29:10.99 ID:go4vUZfh0
>>14
ああ、こーゆー美人好き。
キーワードは太眉?濃眉かな
19メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:31:46.47 ID:zdgWmGm60
スレも立てずに前スレ埋める馬鹿は何なの
20メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:38:03.18 ID:2iaAPPld0
オードリーヘップバーンみたいな色白黒髪が品があって素敵
21メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:41:49.70 ID:Ov8obEEj0
http://matome.naver.jp/odai/2128076173257260401/2137904710928985803
アンニュイだけど凛としてて知的、こういう清楚な黒髪美人に魅力を感じる

エキゾチックな顔立ちのモード系で超短い斜め前髪で黒髪ストレートで
同性からは可愛いとか綺麗って言われてる某サイトの有名人(一般人)の画像見たけど
個性ゆえ近寄りがたく老けて見えたし黒髪のキャラ造りに無理してる感が強かった
22メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:42:16.20 ID:U0Lw33e+O
色黒で黒髪で黒い濃い太い眉毛の知り合いがいるけど、(たぶんオシャレのつもりでそうしてると思う)田舎の大将みたいだよ
リュック背負ったり、がに股でドカドカ歩くからかな?
あと剛毛だから余計に大将っぽいのかも
剛毛の人は黒髪難しそう
23メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 14:55:31.30 ID:Ov8obEEji
眉が剛毛の人は間引きするといいよ
暑苦しくない眉になれる
石原さとみも間引きしてると思う
24メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 15:11:26.24 ID:RWfuG9IB0
石原さとみっぽいメイクもいいですよね
どうにかマネッこしたい

黒髪だと眉毛メイク問題って大きいとおもうんですが難しい…
アイメイクをがっつりしたいときの眉毛具合とか謎ですね
私の場合とりあえず濃く描きすぎたら栗色の眉マスカラでお茶をにごすというか
25メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 17:14:04.31 ID:ZpIUjzKL0
黒髪に合う帽子の色教えてください(><)
26メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 17:37:27.96 ID:7iZ0kF2c0
そんなのファッションとかメイクによるんじゃない?
カーキ、ベージュ、チャコールなんかは合うと思うけど
27メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 17:48:25.70 ID:D3qIsPXW0
顔立ちもあるから試着しろとしか言えない
28メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 18:30:52.53 ID:LOQ3pISq0
>>21
めっちゃ好きな感じだけど、あまりにも全てが完璧すぎて
フォトショ加工してる様に見える
中国系のフェイスラインは日本人のとちょっと違うと思うけど
これはシュッとしすぎて何しようが絶対真似できないわ
29メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 18:43:54.58 ID:XZ+0CeS20
はやな
30メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 19:00:49.93 ID:V1WdFTzC0
>>24
私もアイメイクがっつりの時は眉を極限まで薄くします
極限まででなくとも、両方がっつりだと濃すぎますよね
31メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 19:24:41.33 ID:USy8zEuS0
中国人の写真は陶器のような肌質加工ですぐわかるね
やりすぎて気持ち悪いやつあったでしょ
なんかしりあがり寿みたいな顔になっちゃってるやつ
32メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 19:47:17.34 ID:2iaAPPld0
整形でしょ
33メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 19:47:35.24 ID:tdpFg6hyi
しりあがりみたいな顔って気になるわー。
わたしはこんな色白じゃないけどイエベ秋黄味肌なので>>21の黒髪とベージュトーン(肌色とか爪とかチーク)で目元ゴールドのコーディネートが参考になったわ。
イエベでもイケる!みたいな
34メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 20:31:16.26 ID:u0iMmpFG0
やっと髪伸びたから今月中にパーマをかけようと思う。
ドキドキするぅー。
35メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 21:10:31.89 ID:kNM4f0Ti0
眉毛が濃いか薄いか、生やしてるか切りまくってるかにもよるね。
切りまくって薄い眉毛なのに何も描いてなくて、目だけ濃くて加藤ミリヤ状態の子がいてドン引きした事がある。

バランス、大事。
36メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 22:05:41.63 ID:Ov8obEEj0
>>33
イエベ秋ソフトか夏って感じするよね
ルナソルのスキンモデリングアイズで>>21に近い目元が完成しそうじゃない?
近寄りがたさと奇抜なところがなくて、黒髪でもソフトな印象の綺麗な人だと思う
37メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:15:50.79 ID:L2bCBnml0
前スレ971さんに伺いたいんですけどグレーのアイライナーはどこの物を使用されてますか?
いっそのことアイブロウで代用してしまおうかw
38メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:34:17.22 ID:dKpIX+1p0
顎より少し上ぐらいのボブなんだけど
ウェーブアイロンして行ったら友達の一人の子がチン毛見たいって
凄く下品な言い方で言ってきて凄く悲しくなったんだけど
ウェーブアイロンって茶髪じゃないと似合わないもんなのかな?
39メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:47:46.27 ID:nCJNKRTn0
つやがないとか巻きが汚いとかだと陰毛っぽくなる
茶髪しか似合わないことはないが茶髪の方が多少失敗しても見てられる
まあ練習を重ねるか美容院でパーマかけてもらった方がいいわな
パーマは少なくとも巻きが汚いってことにはならないからつやだけ気にしてりゃおkだし
40メイク魂ななしさん:2013/10/14(月) 23:51:19.60 ID:nCJNKRTn0
読み直したら巻き髪って言うよりウェーブなのか
それだったら変につやつやすぎてもワカメみたいだしなあ
確かに黒髪には微妙かも
41メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 00:03:10.19 ID:3IsYSx/z0
>>40
やっぱりそうなのか…
ホットカーラーあるからそれで何かやってみるよ、ありがとう
42メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 01:00:13.41 ID:9V5F/EtD0
チン毛とか失礼すぎわろた
ウェーブアイロンじゃなくてコテのほうがいいかもね
ロングでも黒髪だと茶髪より巻き方によっては変になりやすいし難しいわ
43メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 01:09:39.62 ID:iDmxW3Iq0
私ダイソーのスポンジカーラー使ってる
付けて寝るだけでオスカル級になる
朝ほぐしてスプレーして完成
44メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 03:46:05.23 ID:ojh1o9O20
黒髪美女は、伊藤潤二の富江さんなイメージ

黒髪 左に泣きぼくろいいなー
45メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 15:40:09.31 ID:65Ie/hUK0
>>43
調べてみたけど、朝巻くの面倒くさいから良さそう
46メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 17:02:53.68 ID:teLMAQZv0
>>43

へーいいかも!
コツとかある?
4743:2013/10/15(火) 18:11:41.97 ID:iDmxW3Iq0
コツといえば上まできつく巻きすぎないことかな、オスカルになる
でもグリグリになっても水つけて調節出来るよ
ホットカーラー感覚だからゆる巻きを作るのは難しいけどね
私は今は平巻きで寝て朝軽くブローで伸ばしてワンカールにしてるけど
今日みたいな大雨じゃなかったら固めなくても夜まで持つよ
48メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:41:29.48 ID:GRUmjrgL0
旅行にアイロン持ってくの面倒だったんだよね
調べてたら私もすげー欲しくなったわ
黒髪のパーマ(巻き髪)本当に可愛い
49メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 22:44:56.47 ID:qQ0xUKZK0
>>44
富江w
あんな禍々しいほど美しくなりたいわ。
実写化だと菅野美穂だよね。
あの人も実際会うと小悪魔オーラすごいらしい。
50メイク魂ななしさん:2013/10/15(火) 23:17:16.06 ID:Kuia6Owr0
>>48
そんなあなたに
つソックカール
51メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 02:46:49.94 ID:gh+KHPAf0
>>49
宝生舞も富江さんやってたよね、今の富江さんは誰だが分からんが、皆黒髪美女だなー
確かに禍々しいwもろみなんか飲みたくないわw
52メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 14:03:54.31 ID:FisEY4z90
富江をこのスレで見ることになるとはww
漫画持ってるよww
つまり、黒髪×つり目が合うってことか?
53メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 14:31:01.63 ID:ikfdzRDJ0
>>43
スポンジのやつって、形がきりたんぽみたいなやつですか?
5443:2013/10/16(水) 15:35:14.93 ID:Oadpte0W0
きりたんぽか分からないけどw
ピンクと黄色と青の三色セットで、かんざし型って書いてあるやつだよ
55メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 16:47:20.37 ID:i1Uqh/MDi
目元カラーレスで赤リップに飽きてきた
奥二重で赤シャドウは目尻だけや下瞼だけに使っても腫れぼったくなる

ヴィセのカラーライナーのバーガンディとか黒髪に合いそう
56メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 17:30:30.77 ID:FisEY4z90
一重だからカラーレスまじきついんだがw
アイラインだけひいても浮いちゃってやばい。ブラウンならマシだけど。
でも黒髪だからアイラインは黒でやりたい・・・。
一重×黒髪ロング難易度高すぎんよwwwwwww
57メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 17:55:02.05 ID:kFHZlBaQ0
>>56
黒木メイサは?
あれ奥二重かな?
58メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 18:19:20.91 ID:lKb5SQ0g0
メイサは奥二重じゃないかな

最近は前髪作って化粧に迷いが…
ヌーディーなアイメイクが好きだけどスモーキーな濃いアイメイクの方が合ってるような…
でもぺちゃ鼻だからスモーキー系自体人から見たらおかしいのかな?とか…いっそ色味をいれてみるか悩み中
チラ裏すまん
59メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 18:19:39.52 ID:AROtgAewO
黒髪一重瞼といえば、たんぽぽ川村だな
60メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 18:22:45.77 ID:roZyZfQI0
>>57
あれは末広二重じゃない?

目の色が真っ黒ではないので(焦げ茶)、アイラインとマスカラの色は濃いめの茶にしてる。
61メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 18:52:01.00 ID:XazNJkdT0
私左に泣きぼくろあるwとみえ目指そうかなw
62メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 20:49:12.28 ID:A7MhuFwc0
泣きぼくろも笑いぼくろもあるけど
全体的にほくろが多いだけで
全く目立たない泣いたwwwwww
63メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 20:56:23.48 ID:ENJfPRoM0
>>56
少し温かみのあるグレイで影作って際に細めの黒入れるとかは変になるかな?
64メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 21:48:22.46 ID:aFGkhrdX0
>>62
あれ?私いつの間に書き込んだんだろう
65メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 22:05:11.63 ID:BFo1RPlH0
>>64
富江が代わりに投稿してくれたんだね
66メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 22:07:15.91 ID:FisEY4z90
>>63
グレー似合わないんだ;;
今は、キャンメのベージュで5色入ってるやつつかってる。780円ぐらいの。
左下の色をしたまぶたにもがつっと入れて目をぼやかしてる。
一重だから下瞼でなんか楽しくするしか無い。
67メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 22:26:28.64 ID:3aVadHcR0
楽しくするってかわいいな
68メイク魂ななしさん:2013/10/16(水) 23:46:40.54 ID:ZvvROxlb0
>>54
教えてくれてありがとう!
良いもの手に入れることができました!
69メイク魂ななしさん:2013/10/17(木) 08:55:25.80 ID:xyHzVlf+0
私も一重だ
一重でがっつりアイメイクだと頑張りすぎて残念な人になるから
マスカラで簾ロングにして涙袋メイクするくらいでリップチーク重視
気分によっては前田敦子みたいに目尻に焦げ茶入れてる
70メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 09:43:22.08 ID:GoN9SZMu0
>>69
涙袋メイクってどこの何を使ってやってますか?
71メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 16:29:49.67 ID:WCpI+epl0
プチプラで悪いけどキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ04だよ
コーラルピンクと淡ブラウン、真ん中のキラキラを使ってる
72メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 21:18:46.69 ID:WyP3HAs30
久々に黒髪にしたくて2週間前に美容院で染めてもらった。
濃い顔ゆえに目力が出すぎて出来なかった黒アイラインやマスカラも黒髪だと負けずに出来るんだけど
自分の顔色に黒髪が似合わない…特にすっぴんだと顔色悪く見えてヤバい。
あまりの似合わなさっぷりに耐え切れず、カラーリムーバーをポチっちゃったよ。。
73メイク魂ななしさん:2013/10/19(土) 23:55:03.10 ID:aeqNS6U60
まだ2週間ならもったいないよ!
黒は確かに合わせるのが難しいけど、それを似合うようにメイクの色合いを試行錯誤したりすれば必ず似合うヘアメイクが見つかると思う
ノンシリコンのシャンプー使ったりつげ櫛や獣毛ブラシを使ったりして髪質をサラサラにしたり、そういう事を楽しむのが黒髪の醍醐味だし楽しいよ
また染めるにしても楽しんでって欲しい
まあ、あまりにも気分が憂鬱になってしまうようならそこまでおすすめはできないけどさ
74メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 00:36:33.31 ID:v2IPmY8FO
メイクだけじゃなくて服の色もかえてみるといいかも
今の時期なら深い色合いの服が黒髪にハマると思うよ
75メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 01:14:05.53 ID:ku8ZJMJD0
日南響子はカトパンの上位変換なイメージ
76メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 01:15:18.71 ID:ku8ZJMJD0
誤爆しましたorz
77メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 09:55:03.83 ID:ozjHVaNX0
>>71
ありがとー
私も一重で黒髪なんで参考にさせて頂きます
78メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 12:50:01.44 ID:CXrTY3AR0
テンプレに赤シャドウが合うってあるけど、試してみたらよかったよ
普段オーブクチュールのデザニングインプレッションアイズのブラウン使ってるんだけど、
目じりにだけほんの少し、マジョマジョの情熱をのせてよーくぼかしてみたら、すごく綺麗になったよ!
赤がほとんど消えてしまうくらい少しのせてぼかすと、奇抜になりすぎず綺麗な色になる
茶+少し赤っていうのが合うんだと思う
つーか商品名なげええええ
79メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 13:32:53.79 ID:70EzTnaJ0
72です。うう、ありがたいお言葉ー!
茶髪の時だど下品になっちゃうような濃いめメイクでも黒髪だと映えてその点はすごく楽しかったんですけれども
土気色に見える顔色が悲しい…。
どこでも一番白いファンデーションを勧められるので割と色白だとは思うんですが
黄色系の白さなので顔色が悪くなると土気色に。(ちなみにプロ診断春秋のイエベです)
メイクや服装を工夫しつつもう少しうまく黒髪と付き合ってみたいと思います。
駄目ならダークトーンのブラウンにしようかな。
80メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 16:19:53.32 ID:e4mWjxHl0
自分も顔色に髪の色が会ってない感じ、しかも目の周りのソバカスが強調されてしまった。ミント系を入れて暗くしたんだけど、黒にも色々あるから合う黒を探すのもいいかも知れませんね。
81メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 17:04:18.22 ID:91T+TRW30
染めずに黒髪ロングにしたくて、カラーせずに二年たったけど、今更周りに茶色のほうが良かったって意気消沈気味www
とりあえず黒髪楽しみたいし、赤リップ挑戦したいけど、どうしても赤リップ=色白ってイメージで手が出せない・・・
82メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 17:07:13.41 ID:HnQj3uTQ0
あなたの肌色には茶髪のほうがあってたんだね
そういう人もいるよね
木下ゆきななんて流行りにのっかっって黒髪太眉にしてたけどひどいもんだ
髪型のせいかもしれないけど全く似合ってない
細目のブスが茶髪でごまかしてたにすぎなかった
83メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 17:13:48.26 ID:L2wk8kAJ0
自分のもともとの色に合わないってないと思うんだけどなぁ
その人の肌にあった色の髪の毛が生えてるっしょ?
84メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 17:32:54.93 ID:Dkpk8gxD0
垢抜けるためには地毛がベストかというとそうでもないと思う
85メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 17:58:22.40 ID:GABX4Uo4i
今の髪型が似合ってないだけだよ
地毛だと誤魔化しがきかないから特に
86メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 18:05:40.62 ID:91T+TRW30
みなさんレスありがとうございます
わたしもまさか地毛の色が似合わないって言われるなんて思わなかったから、びっくりした!
前髪ありのセミロングで軽く内巻きの、超無難な髪型なんだけど、髪型が似合ってない可能性もあるんだね・・・
自分では黒髪気に入ってるし好きだから、もっと研究してみます!
87メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 20:52:07.00 ID:SUPTEdoD0
>>83
地毛は良くも悪くもないベターな色で、染めるとベストな色になる人もいると思う。素の唇と口紅みたいな違い
88メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 21:53:39.47 ID:RZ6S4S5a0
赤い口紅やりたいけどたらこ唇だから、唇だけ更に強調されて大変な事になりそうでできない
赤い口紅できる人が羨ましい
89メイク魂ななしさん:2013/10/20(日) 22:40:47.61 ID:3ZEtwMF5O
私もたらこ唇だけど、ラメの少ない赤グロスはいい感じになるよ。
恋コスメにもあるマジョマジョのチェリーの口づけが良かった。
あと、他スレからの抜粋だけど目からウロコなリップメイク方が紹介されてた。

>赤リップを塗ってからベビーパウダーをはたいて色を抑えた後に、キャンメイクのグロスの真っ赤なやつをポンポンおいてるらしい
90メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 01:00:13.01 ID:x2fehDa90
>>88
自分もたらこ唇
全面に赤を置いて派手目に塗るやり方はできないけど、唇の中心部分の上下に乗せてからぼかすと全然大丈夫だよ
唇に粉はたいたりコンシーラー使うの苦手だから、いっつもリップ塗ってからこのやり方で塗ってる
91メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 02:44:09.93 ID:VyoY2mwg0
並行太眉好きだからずっとやってたけど遠目で自分の顔見てみたらマジ似合ってなくてワロタ
重めの奥二重で目も大きくなくて団子っ鼻の自分には鬼門過ぎたわ
それからすぐに眉毛の形を試行錯誤しながら変えて前髪を伸ばしてみたら野暮ったい顔が凄いスッキリしてマシになった
眉毛と前髪変えるだけで同じ黒髪でもかなり変わって嬉しかったわ
92メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 02:55:58.38 ID:JiBF+3T70
スレチだったらごめんなさい
キャンメイクのダークプラムに似た色のリップスティックのありますか?
いつもはグロス塗るんですがテカテカ感じゃなくてちゃんと付いてる!って感じにしたくて...
93メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 03:14:39.77 ID:28qfzOga0
たらこ唇憧れる
口が小さいからぷっくりとした唇いいな
口より目がでかい
94メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 08:40:46.91 ID:yiE7UB9T0
>>92
コフレドールの限定カラーにすごく濃いワイン系とローズ系があるよ
シアーな質感だけど「ちゃんと発色してる」という唇になる
他だとアディクションのアマラント、カシスかなぁ
キャンメイクのダークナイトプラムは私も好き
95メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 14:55:36.37 ID:OkC5gxF80
>>92
似たような価格帯ならメディアにあったと思う
96メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 15:32:08.27 ID:khd3xXys0
赤グロスならAQMWのチューブグロスがほんのりピンクっぽい赤で好きだな
物足りない時はラヴーシュカのドラメモN RD-4を重ねてる
97メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 15:48:37.11 ID:yiE7UB9T0
黒髪に赤い口元って美形じゃないと許されないような気がしてる
黒髪で色白でも顔面ブスがモードを意識して頑張ったメイクをかましちゃうと
「韓国人かと思ってた」ってお笑いネタになるのがオチ
98メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 16:36:44.66 ID:aI2LWI8H0
真っ赤な口紅って美人がやったとしても個性的っていうか、イロモノ気味のメイクだと思うし、色合いのバランスが取れているならいいんじゃないかな?
99メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 16:42:58.65 ID:P7iy40UQ0
堂本兄弟で黒髪赤グロスの深キョンは可愛かったなぁ
あんなに似合う人他にはいない
100メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 17:55:05.53 ID:lmRo6wZ2i
深キョンレベルでいいならどう考えても他にもたくさんいるが
101メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 18:32:47.69 ID:JiBF+3T70
>>94
>>95
ありがとうございます!
ダークナイトプラム好きな人がいてよかった!
102メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 18:54:52.33 ID:yiE7UB9T0
>>98
黒髪の長身・目が切れ長・顔が四角い・顎ががっしり・頬骨・唇は薄くて小さいと
色の問題だけではどうにもならない。
本人の言い分は「黒髪のせいで韓国人と間違われやすい」と言うけど
髪の色じゃなくて顔の問題で韓国人に見えてるんだよね。
その人に「どんなメイクの色が似合うかな」と聞かれても、うーん?って感じ。
>>99
深キョンは赤グロスが顔立ちに似合うよね
103メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 19:48:57.08 ID:5SeUY3SZi
結局ブスは何しても無駄って言いたいんですね
104メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 20:42:58.33 ID:yiE7UB9T0
>>103
色合いのバランスが取れてるならいい、という意見もあるから
個人の主観なんだと思うようにしてる
黒髪で奇妙な雰囲気を放つ人は茶髪にするか色を合わせればいいってこと
105メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 22:14:56.24 ID:YUBNx9ciO
100均のエルファージュエルアイカラー レッドの右上のボルドーをアイブロウパウダーにするようになってから色っぽいとかセクシーってよく言われるようになった
ちなみにブルベ冬ダークの黒髪(カラーリングなし)
今まで何で眉書いてもしっくりこなかったけどやっと理想のアイブロウパウダー(アイシャドーだけど)に出会えたわ
106メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 22:23:05.32 ID:qwW9/XFJO
髪色や顔立ちに関係なく、仮に似合っていたとしても、真っ赤な口紅は変だと感じる人はいると思うな。
たとえば肌に馴染むチークは違和感ないけど、オカメインコみたいなにがっつりチークは…と、一緒。
ピンクベージュ系の肌なじみのいい色と違って主張する赤は目立つ。
きゃりーみたいな独特のファッションの子が狙ってオカメチークやって似合っていても変だと言う人は絶対にいる。
だからプライベートで制約ないなら、周りの意見をすべて満たすメイクなんてないから、気にしすぎてもしょうがないかと。
107メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 22:40:20.36 ID:nos7hwmG0
真っ赤な口紅、地方都市だから見かけないんだよねー。
勇気いるわ。
徐々に赤くするかw
108メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 23:03:44.15 ID:a8EoUTZX0
>>105
他のアイブロウパウダーと混ぜたりしないで単品でお使いなんですか?
結構眉が目立つ感じに仕上がるのかな
109メイク魂ななしさん:2013/10/21(月) 23:57:15.21 ID:YUBNx9ciO
>>108
私は単品で使ってます
肌に乗せると見た目より黒っぽいボルドーなのでそんなに「赤い眉毛!」みたいにはならず、グレーやブラウンより柔らかい雰囲気になる気がする
ちなみに私はちゃんと眉尻まで自眉があります
すっぴんだと眉毛ない人だと赤みがもっと目立つのかも
110メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 03:46:53.60 ID:3GIDgID6O
ファッション雑誌に載ってる最近のジュエティの広告がヤバイよね
emmaってモデルの子が黒髪(ダークブラウンかも?)赤リップで妖怪みたいになってるやつ
111メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 04:27:43.41 ID:b5Ys9Cso0
112メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 04:36:37.09 ID:+vhZOO8k0
この子めっちゃ可愛いよね
最近一番好き
でも黒髪ではないね
113メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 04:48:40.79 ID:YBx8hPzR0
うーん赤リップ似合ってないなぁかわいいのになんか汚くなっててかわいそう
114メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 05:36:11.03 ID:xmG1uShSO
>>105
そういう以外な発見したときってメイク楽しい!って思うよね

秋ソフトの私は白オレンジチークや黄土色シャドウを眉に使用中。

赤みのある色は肌から浮くからボルドー敬遠してたけどトライしてみようかと思った。

ギャル系雑誌のメイク特集でも、EMODAコスメ今秋イチオシらしいボルドー眉メイクがよく出てくる。

そういえば舞妓さんも眉が赤だ。
115メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 09:17:03.10 ID:WWkRamIGO
>>114
まさにEMODAのボルドーのアイブロウパウダー買うか迷って、一旦100均でボルドー眉を試してみるつもりで買いましたw

後日EMODAも買ったけど、あっちはあくまでベースとして仕込む用らしい
あと発色もボルドーと言うより赤っぽい感じなので、ブルベ冬の自分はエルファーの方が合ってた
116 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/22(火) 09:19:58.41 ID:YFvp1Mtg0
黒髪にしてからラメ入りのシャドーが似合わなくなった気がする
マットなシャドー使ってる方いますか?
117メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 13:33:42.37 ID:ecV2zMjT0
シャンプーのみノンシリコンで、完全なるノンシリコン派じゃないんだけど、最近リン酢に興味が出てきた
洗浄剤はアルカリ性だから、酸性のものを与えることで中和してキューティクルが閉じる、とあるけど、
じゃあ完全なノンシリコン派や自然派じゃなくても、リンスつける前に一度リン酢してからリンスなりトリートメントなりをつけた方がより効果的って事なのかな?
市販のリンスでは中和されないとも書いてあったので。
前スレでリン酢派が多かったので、聞きたいです
118メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 14:57:00.64 ID:CB4+ln9k0
おちょぼ口に赤リップが似合いそう
119メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 15:45:45.36 ID:Rb0Y+WHc0
小さくて薄い唇憧れる…タラコだから真ん中内側に血にじみリップか、薄い色しか乗せられないよ…
全面に明るめの赤とか明太子すぎてもう…
120メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 15:56:55.82 ID:347zvZx40
薄いおちょぼ口だけど赤リップ似合わないよ…
形じゃなくて顔立ちだと思う
121メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 16:07:26.62 ID:YBx8hPzR0
ペンキみたいにべったり塗る赤リップは街中見てても似合う人はそうそういないよ
自分に似合う赤色の色調とか他のパーツや服とのバランスも大事だよね
ボビイブラウン曰く自分の口の中の粘膜や地の唇の色からツートーン以内の色がベストとかなんとか…
122メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 16:26:08.74 ID:YBx8hPzR0
連投ごめん…ひまなので

たとえば上に出てたモデルの子(玉城ティナちゃんだよね)はたぶん真紅に負けて透明感がなくなってて、
http://i.imgur.com/9k6peWi.jpg
http://i.imgur.com/Rm7quA2.jpg
(かわいくないやつ持ってきてごめん、自撮りは色調補正あるのばかりで)こういうのよりも
http://i.imgur.com/S2GPv7O.jpg
こういう朱赤っぽい明るいレッドが似合うみたいな(本人は真紅のリップ気にいってるみたいだから申し訳ないけど)
パーソナルカラー論みたいになってしまったけれど、赤色みたいな印象の強い色だと自分に似合う色や質感探しが大切だなと流行している今思う…
ちなみに自分はコスメデコルテのルージュシュープリームのRD630をポンポン塗りで使ってます…すごい色に見えるけどステイン系?で色づきが自然なのでおすすめ
123メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 16:39:20.11 ID:3GIDgID6O
>>111
すまん、これ
http://mup.2ch-library.com/d/1382427394-SA3E00140002.jpg

これってemmaで合ってるよね?
124メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 16:57:08.96 ID:LrqttNBPi
>>122
え!すごいねティナちゃん普段真っ赤しかつけてないからびっくりした
唇朱色の方が断然あってるしモード感出てる
真っ赤だと頑張ってる感じ丸出しで逆に垢抜けない
125メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 16:57:38.29 ID:l/g5cI6m0
>>123
これティナちゃんじゃないかな
126メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 17:01:33.77 ID:3GIDgID6O
>>125
ごめん、ティナって人かどうかはわからない
隣のジュエティページがemmaだったからこの広告もそうかと思っただけなんだ
127メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 17:02:07.18 ID:WQYRfL/o0
>>123
すげーwww
128メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 17:20:36.90 ID:NRHifuuri
早く人間になりたい…
129メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 17:28:22.89 ID:YBx8hPzR0
>>124
ね、コーラルとか朱赤、パステルカラーみたいな明るくて軽い色が似合うと思うのだけどなぜかそういうスタイリングは少ない…

emmaちゃんはもうちょっとシュッとした顔つきの子だよね
http://i.imgur.com/RXW1CpW.jpg
黒髪ではないけど暗めの髪色(量も多そう)だけどヘアスタイリングがおしゃれな感じなので参考になる

モデルの話ばかりになってしまったのでもうひとつ赤リップを…
ディオールのアディクトエクストレム 536 ラッキーがシアーなチェリーレッドで、カジュアルにも使えて厚塗り感も出ないし下品にならないのでおすすめ
あと落ちてきても目立たないのもいいw
自分は普段はこれに白ラメのアイシャドウを合わせるのが好きです
130メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 17:57:22.29 ID:b5Ys9Cso0
結局どっちなの??
131メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 18:01:22.06 ID:3qXKbZ5R0
一度黒染めしたんだけど毛先の色が抜けてきちゃったから抜けたところだけ染め直してもらったら思いの外真っ黒になってしまった
顔色くすんで見えるし何より歳が上に見られる…
チークとか口紅とかピンクでも大丈夫かな、どうしたら黒髪で若く見えるんだろう
132メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 18:04:10.25 ID:+vhZOO8k0
ティナとエンマ似てるね
133メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 18:08:08.52 ID:qxUQzk0d0
エンマ?エマじゃないの?
134メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 18:10:36.46 ID:+vhZOO8k0
え、エンマだと思ってた笑
135メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 18:24:42.22 ID:3GIDgID6O
ティナでもemmaでもどっちでも構わないが、黒髪にブラウンシャドウ・跳ね上げライン・赤リップでもやり方を間違えると怖いよねって話がしたかったんだ
あと黒髪のクシャっとしたヘアアレンジはモデルでも汚くなりやすいんだなぁと思った
136メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 18:26:40.83 ID:YBx8hPzR0
ジュエティはティナ
137メイク魂ななしさん:2013/10/22(火) 20:07:13.37 ID:EOAVyAMC0
>>129
この子すき!!この子の話題だったのかwZipperに出てるよね。
染めてるのか地毛が明るいのか、髪は黒じゃなくて焦げ茶だよね。
この子のメイク参考にしたいけど、めちゃくちゃ顔小さいみたいだから鑑賞のみにしてるw
138メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 15:52:24.23 ID:Ac73BS3s0
今日、外国の方に黒髪が素敵だと褒めてもらえたのでメイク書いてみる、邪魔だったら読み飛ばして下さい

MACのBBクリームに、部分的に魔女の新しく出たハミ本でハイライト、アイメイクはハミ本3のベースに右上のピンクラメシャドウ(結構朱に発色します)
アイライナーはモテライナーの茶、マスカラはモテマスカラの黒、チークはキャンメのCL04これも朱より、リップもハミ本3の朱よりのグロスです

あと、普段おろしてる髪をポニーテールにして結んだゴムが隠れるようにしてました。なんやかんや黒と赤や朱の対比はいいですよねー
139メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 17:11:49.89 ID:Ac73BS3s0
あ、どうでもいい事ですがシャドウは右上ではなく左上でした
スレ消費すみません
140メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 17:27:29.75 ID:Vyd2wQ5i0
黒と赤や朱の対比は良い、同意。

日常使いに反映できるかはわからないけど、ハロウィンの仮装で黒×赤の女王の衣装を着て、唇にキャンメイクのクリームチークのクリアレッドをしっかりのせた。
肌が明るく見えたし、漆黒ではない髪ともコントラストがはっきりして良く見えたよ。

人様にもすごくほめられたけど、これは日常にそのまま使おうと思うと十万何十歳になってしまう。
141メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 23:14:06.62 ID:bapkvTMb0
私も黒と赤の組み合わせ好き!
可愛くも上品にもなるし。
目元に赤を入れてみたくて、色々アイシャドウを見てみたけど
どれもピンクが強い気がする

蛍光色のような派手な発色ではなく、
落ち着いた色味の赤のアイシャドウってありますか?
142メイク魂ななしさん:2013/10/24(木) 23:43:29.00 ID:lJQfPlci0
>>141
赤シャドウっていうとマジョの情熱かADDICTIONのアリスが思い浮かんだけど、派手かな。
落ち着いた赤って赤茶な感じ?
143メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 00:28:09.09 ID:zFItk09c0
黒髪に赤はいいよねー
ただ黒髪で赤リップとか似合ってない子ばっかでむしろぶすに見える
あとは炎症起こしたように赤くなってる瞼とか。
自分も赤リップとか赤シャドーに憧れるけどいまいち踏み出せないんだよなぁ
芸能人でも似合ってる人見た事ないし
黒い髪に白い肌に赤メイクっていうのが自分の理想的なイメージ。

シャドーに至っては不自然じゃない人を一度も見た事ない。
炎症起こした人かビジュアル系?中国の京劇みたいで。
赤シャドーってどんな感じが成功例なんだろ?
144メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 02:35:23.21 ID:oU0n6HMe0
赤シャドウとred eye shadowでググってみたけど人種問わず似合ってなかったから日常生活では赤シャドーやめた方が良いと思う
145メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 02:46:32.70 ID:ocAEq/zF0
>>144
ほんとだよね。赤シャドウ似合ってる人見たこと無いよ。
赤リップならいるけど。一般人だが九条ライチとか良い。くっそ顔整ってるけどな。
146メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 02:57:36.02 ID:wjIIYevS0
>>140
蝋人形にしてやろうか!
147メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 04:27:35.24 ID:Vm6BPsnTO
>>145
九条ライチは整形と激痩せで今の顔になったからなぁ
数年前は大福みたいにパンパンで中国の人形っぽい感じだった
148メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 04:52:02.49 ID:ocAEq/zF0
>>147
整形?!ってびびって、今昔の切り抜き見てたけど、
和服に赤いシャドウ&リップのやつあったわ・・・。なんかすごい合ってた。
ライチ本気で激ヤセしたけど、元々二重ですごい美人だったけどなー。
中国の人形わかるわかるw真っ白なやつでしょw切り抜きの中にまんまのやつあったわw
ライチ黒髪だけど顔が違いすぎてメイク参考にはできないな;;
149メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 05:54:47.90 ID:vTPp0eS50
赤主体で使おうとしたらやっぱ浮くと思う、真紅を目元に持ってくるって考え方よりも主体はもう少しナチュラルな色にして赤ピンク的な色や朱色〜レンガっぽい色、オレンジ系から自分に似合う色を探して目尻に少し置く位がいいような…
150メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 06:04:41.71 ID:82v+33ht0
文化祭の時、マジョのジュエリングアイズ(ラベンダーシュガー)のピンクを全体に塗って、単色の熱情でグラデにして、目尻は再びラベンダーシュガーの濃い紫で締めるといい感じに非日常メイクになった。
151メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 08:58:07.32 ID:uCZyGoIw0
ちょっと違う使い方だけど、色素薄い人に見えるメイクスレで下まぶた赤シャドウの仕方が上げられてる
152メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 12:50:06.26 ID:/lY0yzJaO
親切なクムジャさんって映画で、主人公の人が赤アイシャドーべったりつけてたよ。名前忘れた…。
153メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 13:25:03.52 ID:zFItk09c0
九条ライチとかジッパー系は雑誌や写メじゃ自然で美しく見えるけど、他の人の写メや修正なしの画像じゃやっぱり浮いてるよ
154メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 16:17:07.03 ID:3RKH2TmD0
親切なクムジャさんってイヨンエだっけ?
チャングムの人
155メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 17:22:21.58 ID:WhlVmrMp0
私の腫れぼったい目だと赤は悪目立ちするのでボルドーのアイライナー使ってる
黒ほどきつくなく、ブラウンより目元がくっきりして良い
156メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 18:05:11.28 ID:t6uMALLz0
>>155
ボルドーのアイライナーkwsk
157141:2013/10/25(金) 20:11:59.76 ID:l7xUd/120
>>142
マジョは試しに手の甲にのせてみたら結構ピンクだった…瞼だと発色違うのかな
ADDICTIONは知らなかった!見てみるわ、ありがとう

赤!って感じの色も欲しいけど、赤茶もいいよね〜
出来ればラメ無しか控えめでマットなのが欲しいんだけどなかなか見つからない…
158メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 21:04:40.09 ID:SDa3ZSTH0
赤の流れに乗ってみる
ヴィセのジェルライナーのバーガンディー(パープル?)がいいよ
カラバリ豊富だし、眉ペンみたいに戻せるのもポイント高い
インテのキラーウインクブラウンで目尻を上下埋めて、それをバーガンディーでぼかしつつ跳ね上げ、際をブラウンリキッドで埋めるのが最近のお気に入り
黒髪に合うよ
159メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 21:05:16.01 ID:33LjEWHT0
>>157
魔女はピンクだよ
160メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 23:43:48.50 ID:II5UcOVl0
流れぶった切るけど、ハホニコのラメラメいいね。ツヤも出やすいし、潤いの持続が実感できるようになった。
水分量のせいか、派手に巻くとすぐとれるけど…今のところ毛先だけのカールで満足してる。
そして茶髪の頃よりも、黒髪にしてからのほうがハーフ?って言われるようになった。
上にも書いている人いたけど、外人受けは異常にいいね。

黒髪だとオレンジチークと赤チークがよく話題にのぼるけど、
赤チークを頬の高い位置において、オレンジで楕円にぼかしていくのがいいと思った。
うまくいえないけど、頬に立体感が出てぷりっとした感じになる(気持ち悪い表現でごめん)
161メイク魂ななしさん:2013/10/25(金) 23:49:12.17 ID:6g3AJErE0
>>156
155じゃないけどマジョの赤ペンシルアイライナーオススメ
黒目の下あたり瞼の際に2〜3mm引いて指でぼかすといい感じだったよ〜
162155:2013/10/26(土) 00:30:11.59 ID:k9rht4sb0
>>156
遅れて失敬
私が使ってるのはKATEのなんだけど少し前の限定なんだよね、申し訳ない
同じプチプラだと他にマジョがボルドーっぽいリキッド出してた気がするのでそちらもいいかも
下まぶたにはリキッドだときつくなるので、メイベリンのアイステュディオスリムアイライナー03使ってる
こっちはまだ普通に売ってるはず
163春パス:2013/10/26(土) 00:35:50.76 ID:BORTYRTW0
リキッドの赤ライナーだと、セーラームーンコスメでも最近見たよ
テスター見る限り真っ赤ではなくやや茶色味があって、ラメも入ってたかな
164メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 01:08:36.83 ID:smXHDOWC0
セーラームーンコスメの青買ってしまった。
かなりテスターして比べたけど、マジョ、ラヴ、ヴィセのカラーライナーよりいい。
165メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 06:22:27.53 ID:KBGUrJNo0
自分は赤買った
懐かしくて買っただけなんだけど当たりだった
166メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 12:29:43.17 ID:lTAzBXQD0
黒髪の佐々木希可愛いな!
167メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 18:50:03.19 ID:cnwGNacmi
石原さとみみたいになりたいなあ。黒髪なのにやぼったくなくて超可愛い
奇抜な赤ラインメイクとか赤シャドウメイクとかよりも
結局あーいうナチュラルメイク×黒髪が可愛いんだな〜と思った
168メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 19:30:12.78 ID:coztRkGu0
石原さとみは可愛いんだけど、媚びが感じられて憧れないのは私だけだろうか…。
169メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 19:44:58.11 ID:rrnhZq+Zi
うんお前だけ
170メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 19:46:03.03 ID:cnwGNacmi
あ〜確かに媚びて見えるwwwけど芸能人なんてファンからプロデューサーから
色んな人に媚びなきゃやってられないんだからしゃーないんじゃない?www
それが仕事だし、芸能人の表と裏なんて私達一般人になんてわからん。
性格抜きで、黒髪で見た目可愛けりゃメイク真似したい、なりたい、それだけ〜。
171メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 19:55:20.40 ID:hVxN1Ydwi
何言ってもただの嫉妬にしか聞こえないwwwwww
172メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 19:58:24.29 ID:w8NiKtIm0
男受けするタイプが女に嫌われがちなのは古来からの法則だからなー
嫉妬の場合もあるだろうけど、異性に媚びる同性に対する生理的嫌悪感ていうのもあるよ
それは男女逆だって一緒だし
173メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 20:01:48.40 ID:BALuPwGe0
前スレ終わりから変な人がいるね
174メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 20:03:57.18 ID:FKqEvR1Ki
嫉妬だと思われたくなかったら黙ってろって事だよ
というか黙ってる方が利口
175メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 20:05:27.22 ID:zkl/Tybzi
>>173変な人なんていつでもどこにでもいるよ
大事なのは関わらない事
176メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 20:40:02.07 ID:fXtxrrEZi
石原さとみって創価なんでしょ?
177メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 20:46:10.39 ID:7DquSfS8O
煽り抜きに石原さとみは憧れないよ
創価だからやっぱり目が危ないもん
もしかしてここって学会員多いの?
定期的に石原さとみ擁護の流れくるよね
178メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 20:47:08.62 ID:b/FI8FTQi
長いウェーブ黒髪+日焼け肌に憧れる
179メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 21:02:03.67 ID:bXfSzEbK0
石原さとみは昔のセンター分けしてた頃は野暮ったくて特に興味もなかったけどここのとこ可愛い

最近黒髪に戻して思ったけど茶髪だと全体に目が行くから多少のアラは誤魔化せるけど黒髪だと顔にしか目が行かないから自分が不細工に見えるw
実際可愛くはないのだがw
180メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 21:06:02.54 ID:VSpvgQW0i
創価学会の人間より創価を叩いてる人の方が何か宗教関係者っぽくて怖い
181メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 21:17:03.69 ID:a10yeVET0
そうかそうか
182メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 21:39:21.46 ID:e2lTV2m80
石原さとみはthe☆男ウケ!って感じだから同性にはウケが悪いんだろうねw
個人的には囲み目メイクしてるのにナチュラルに見えるとツヤ肌が羨ましい。

黒髪だとモサくなるからメイクが濃くなりがちになってしまう…
ピンクチークに飽きたので白っぽいオレンジチークを使いこなしたいんだけどポワッと上手く入れれない。
183メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 21:39:59.51 ID:xIlNJh9v0
石原が襟足とかおでこの産毛脱毛した話って既出だっけ?
重たい黒髪ロングにするならそういう細かい部分で気をつけないともっさりとか汚らしい印象になるよね
184メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 22:43:37.83 ID:Ed3i4xNRi
どうせなら脱会もすれば本当にクリーンな印象になったのにね
185メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 23:11:26.35 ID:L9jiLSds0
スペックの戸田恵梨香がクソ可愛い
あのボサボサ頭リアルにいたらちょっと引くけど
186メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 23:23:37.45 ID:mKhkDnx90
Ranzukiに黒髪モードメイクが載ってたよ
187メイク魂ななしさん:2013/10/26(土) 23:52:36.67 ID:OZ+7+utTi
>>182
同性ウケ悪いのは承知でその"the☆男ウケ!"なメイクテクを身につけたい
清楚で可愛らしいくせに小悪魔とかムカつくぐらい裏山
ちなみに自分は草加ではない
あのナチュラルな眉毛はどうやって描いてるんだろう
188メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 00:09:48.01 ID:yatvxHJu0
>>187
石原さとみにそっくりと言われる今野杏南は男ウケ狙ってるけど清楚感?が足りないよね。
グラビアだからかな?
確かに石原さとみの清楚感は憧れる。

今ならモノマネメイクで色々な人がブログにupしているし、neverまとめでも石原さとみ風メイクをよく取り上げてるからオススメ!
189メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 00:19:52.39 ID:l7Qxph9Hi
>>188
今野杏南も好き。ホント石原さとみに激似だよね。意識してメイクしてるのかなぁ?
彼女はグラビアだから清楚とかよりも胸全開エロ全開だよねw
モノマネメイクとまとめの情報どうもありがd!やってみる!
190メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 01:18:14.63 ID:xrtUvCqq0
私は清楚で可愛い系ではなく、どちらかと言えば変わり種が好きで黒にしている
ひとえに黒髪と言っても、いろんな好みの人がいて見ていて楽しいしためになる
191メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 01:30:30.03 ID:Uj88lMRei
石原さとみに似てるグラビアの人可愛いよね
何でグラビアやったのかな
女優やればよかったのに
192メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 01:51:14.30 ID:TjUSk56L0
その人整形前は全然似てないから石原さとみに近づけて整形したんじゃないかな
193メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 02:00:22.41 ID:o2UyqKCIi
芸能界に同じ顔は二つもいらないキリッ
って昔あややが出始めた時にはしのえみが言ってたな
今見ると全然似てないけど
194メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 04:17:06.38 ID:1Au/ClRi0
就活始まるから黒髪にした。
前は金髪でミントグリーンのアイシャドウとか紫系口紅とか使ってたんだけど、合わなくて泣けてきた。
明日赤シャドウ買ってみる。
195メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 08:51:54.39 ID:i/N7/mAEI
黒髪は慣れたけど眉毛が安定しないよー
今は脱色して太さはいじらず、眉頭眉尻を書き足すスタイルにしてるけど、前髪を分けて証明写真とったら眉毛浮いてた\(^o^)/

細眉よりも太眉が似合ってると言われるし、細眉にするとなんだか古臭くなってしまうんだけど
皆はどうしてるの?
196メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 09:35:53.53 ID:NrMfY+WY0
>>188今野は人工的すぎるからだと思う。ぱっと見鼻と唇と胸が偽物っぽいし。

やっぱ似せようとしてる感じが強く出るよりも、本物のオリジナルが一番可愛いね
197メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 09:45:06.76 ID:KG1m+Pw+0
>>195
(私は黒髪べリショです)眉太めで薄く、
アイメイクけっこうがっつり(派手にならない程度に上品に発色させることが目標)
口紅抑えめ のバランスが最近気にいってます

眉毛難しいですよね 角度をつけるのか(傾斜ごとに考えたら何パターンもありますよね)
まっすぐ描くのか 流行りのふと目に描くのもちょい飽きてきたw

口紅で白ピンク系最強(色的な意味で)wが、自分的にちふれの121マシュマロピンクなんだけど
これに似た色見の3000円ぐらいのお値段の落ちにくい口紅ないですか
198メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 14:33:45.41 ID:i5JjVOGw0
使ったことないのでズレてるかもしれないけど、ルージュココのサリドレなんか近いのかな
199メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 14:35:00.69 ID:k7HnUEAo0
>>197
塗り絵かお絵かきの話をしてるみたいね
200メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 14:53:53.02 ID:xrtUvCqq0
何で?
201メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 15:07:48.59 ID:Tz1uVu/Zi
「書く」じゃなくて「描く」だから?
別に顔面パレットのお絵描きみたいなもんだから変だと思わないけど
202メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 15:21:12.74 ID:YAZXPePR0
絵描く人の自分にはちょっと分かるぞ
簡単に言うと自分好みの顔の話だから似たようなものよね
203メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 15:25:33.62 ID:8LnMwhEE0
「書く」は基本的に文字に対して使うものだから「描く」で合ってると思うよ
204メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 15:30:17.02 ID:nsLYhvkAi
眉毛を"かく"のかくは"描く"だよ
205メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 16:44:22.18 ID:mEmMNLNJi
>>187
石原さとみの眉毛はカーブの少ないなだらかな眉毛に整えて、濃すぎる毛は抜いたりして
茶色いペンシルとパウダーに、眉マスカラでなれるよ
イメージで石原さとみメイクのポイントはナチュラルな太眉だとネットで書かれてるけど、実際太さは細い方だと思う
206メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 17:19:10.89 ID:2U5wWobY0
ラヴーシュカから限定で出てるラヴフェイク、試しに赤使ってみたい人にいいかも。
そこまではっきりした発色じゃないから赤リップ!ってわけでもないけどグロスと併用するといい感じになりそう
まだ試してないけどアイシャドウにもなるみたい
207メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 17:24:31.51 ID:BpFe3X5MO
試しに使いたいなら100均で充分
ステマやめてねカネボウさん
208メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 17:30:13.10 ID:2U5wWobY0
>>207
カネボウの関係者でもなんでもないですけど?
資生堂でもなんでも買うよ
209メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 17:36:44.63 ID:xChgK2tvi
ステマ認定厨っていつになったら死滅するんだろ
210メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 17:41:31.01 ID:c/YWSm5Ni
商品名が出た途端にステマステマ連呼して騒ぐ馬鹿はさっさと絶滅して欲しい
うぜーったらありゃしないわ
211メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 17:48:04.02 ID:BmeiPzng0
どうでもいいよ…
212メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 18:05:28.01 ID:U0CboEK40
ラブフェイク今日買ったわw
テスターで試したら赤は似合わなかったんでピンク買ったけどさ
赤ははっきりした赤ではなかったよ
赤に近い濃いピンクという感じ
213メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 19:37:46.24 ID:Z6OsZQNH0
>>198
メモメモっと ありがとうございます〜

石原さとみのアイメイク気になるですね〜 眉毛もそうですがアイライン真似したい
214メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 19:55:49.32 ID:UVpSWpKCi
今ドラストにいるんだけどプリマヴィスタの石原さとみがアヤパンと似すぎててしばらくマジで分からんかった

http://i.imgur.com/tCtOJkC.jpg
215メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 20:39:58.92 ID:wtvZtxR60
見る度思うことだけど石原さとみの年齢で-5才肌は何か間違ってる気がする
26から-5する必要あるのかな
216メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 21:31:19.92 ID:LLJaT4i6i
だってただの創価枠だもん。コンセプト関係なしにねじ込んだんでしょ。
プリマビスタはディアの久本といい、創価になんか借りでもあるのか?
217メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 21:41:37.87 ID:gv1sQ74gO
程度の差はあれ、ツヤとハリがあってシミもシワ、くすみや色斑もない赤ちゃんや子供のような美しい肌に
見栄えを近づけさせるためにファンデーション塗る訳だし、
−5歳が目標とは控えめに感じるw
赤ちゃん肌〜みたいな商品多いし。
218メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 22:24:29.52 ID:LLJaT4i6i
そうか、そうか
219メイク魂ななしさん:2013/10/27(日) 22:32:49.43 ID:xrtUvCqq0
リンスつける前に、あんず油を1滴落としたお湯を頭にかけるっていうのを最近始めた
スキンケアでよくブースターにオイルを使う事があるので、そんな感じでやってみている
効果はよく分からないし結局その後リンスつけて流すんだから意味ないのかもしれないけど、
シャンプーはノンシリコンのものを使ってるので、絡まった髪をほぐす意味では一応役に立っているのかも
220メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 01:38:56.85 ID:pg+XQE450
リンス付ける前後どっちがいいとかよくわからんけど、
私はクエン酸リンス水とオイルを混ぜてぶっかけてる

コテ使い始めてから髪が乾燥するという状態を初めて体験し、
オイル挿入を始めたら乾燥を感じなくなった
221メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 21:40:52.11 ID:WADHW1KZi
>>219ブースターにオイルを使うことがあるので、そんな感じで、ってリンスを浸透させようとしてるの?
ブースターは化粧水の浸透をよくするのが目的だよ。
リンスは浸透させるもんじゃないし、リンスの役目って何か知ってる?
まあ、リンスにオイル混ぜてしっとり感アップさせたりするから悪い事ではないと思うけど
222メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 22:26:05.08 ID:wthcfo8Qi
確かに文章読む限りではリンスの役目を理解せずに使ってそうだね。
リンスは表面をコーティングするだけの物だからね。
リンス塗ってから5分置く人いるがあれは無意味。すぐ流しておk。
トリートメントは中に浸透させる物だから時間を置くのが正解。
223メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 22:51:33.05 ID:fbfFVGVfi
みんなどれくらいの頻度でサロントリートメントしてる?私は大体、月1〜月2。
やっぱりサロントリートメントすると黒髪ツヤツヤ、毛先まで天使の輪が出来るね。
224メイク魂ななしさん:2013/10/28(月) 23:39:26.49 ID:daDxqCe9i
私は湯シャンかノンシリシャンプーだけっていうのにこだわってるのでサロンのトリートメントはしないな
ノンシリコンのトリートメントを使ってるところもあるんだろうけどあんまり信用出来ないし
そもそも黒髪だとあまりサロンに行かない…月1回あるかないかだなぁ
225メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 00:52:52.20 ID:ucbyWDv/0
別にサロンでしてもしなくても変わらなかったから私もサロンは行かないなぁ
226メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 01:13:57.93 ID:myhrg+vu0
自分もそこそこ髪に合うトリートメント見つけてからは行ってない
227メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 02:15:45.03 ID:tUHzCUozi
228メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 04:12:37.42 ID:LaN7P2fiO
>>227はビビアンの画像
グロじゃないからクリックして大丈夫だよ
229メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 04:43:37.24 ID:2vIAUwXF0
サムネイルでみれるから大丈夫さ
230メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 05:25:00.52 ID:ylh3cTng0
無言で貼られると警戒するよね
サムネで見れるからいいけど
231メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 06:37:35.09 ID:2dE0WJkZ0
年取ってから頬がこけてるな
232メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 07:44:25.45 ID:jWtwAOWA0
とは言っても美人だな
233メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 09:18:11.30 ID:1XlVvhkT0
この眉毛キレー
何色?グレーっぽい?
234メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 09:30:16.32 ID:6PjSZ4Qr0
眼力があるから眉毛薄くてもサマになるんだろうなぁ
自分だったら大変なことになりそうだ
235メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 12:47:30.78 ID:82WQdioBi
なんかビビアン、チャラみたいな顔になってきたね。好きなんだけどね
236メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 12:55:06.21 ID:6LFuDnjb0
ほんとだチャラに似てる。
ビビアンの顔ってパーツもバランスもシンプルで丁度良くていいよね。
モードにも行けるしガーリーも行ける。
ガーリーはもう厳しいかもしれない年齢だけどw
237メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 12:57:24.92 ID:3R1xaU/h0
こういう優しそうな女らしい顔立ちに憧れる・・・
困り顔が似合いそうな人というか
眉毛と顔立ちが凛々しくてどうしても優しい感じにならない

チャラ似てるww
唇?
238メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 13:27:38.49 ID:Knp8krZR0
Charaの娘美人だよな・・・
239メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 14:08:25.27 ID:NnBiZ8zJi
他のパーツは壊滅的(豚鼻・タラコ)だけど、人には目力だけはあるって言われる
眉毛薄くしたら似合うのかな?
240メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 14:24:22.79 ID:y9tkcLTn0
>>239
二階堂ふみが思い浮かんだ
241メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 15:59:45.97 ID:/RNVAimjO
>>238
チャラ 娘 で検索したら「佐藤菫」って出て来たから、それで検索しなおしたらAKBのブサイクが出て来たよ…orz
AKBの有名な子達は好きだけどね
242メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 16:06:32.15 ID:FOGZ8FRMi
>AKBの有名な子達は好きだけどね

AKBなんて1人も好きじゃない
243メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 16:08:31.47 ID:MmF54ZGgi
ビビアンたまに梨花と安室に見える
244メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 16:21:03.93 ID:rCmS8/Vx0
CHARAの娘写真は好みだったけど、動画だとCHARAそっくりだった
でもあの雰囲気はいい
245メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 18:07:34.91 ID:bk0dFZOHi
チャラの顔は可愛い、美人の部類だと思うよ。猫目とタラコ唇でコケティッシュの塊みたいな顔だち。
246メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 18:22:04.26 ID:MkfOPvCmi
ごめんチャラ似とか言い出したから全然スレチな話題になっちゃった。
でも、チャラの写真あさってみたらチャラってあんまりこのスレで人気の黒髪、赤リップの白雪姫メイクみたいなのハマらない感じだね。ビビアンはずっパマりだけど。パーソナルカラーの違いだね。
チャラみたいなタイプの人で黒髪の人ってどういうメイクとかしてるんだろ?
247メイク魂ななしさん:2013/10/29(火) 18:48:46.87 ID:emJykw/bO
白雪姫系(白肌、黒髪、赤リップの甘いメイク)好きな人の好みとは真逆な、ヌーディーで大人っぽいメイクが似合うイメージかな。
海外セレブとかディーバ(歌姫)みたいな、胸元開いたサンドレスや
キャミソールにビーサンだとしても下品なエロにはならない浮き世離れしたヘルシーな感じ。
248メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 22:25:27.13 ID:LDVdkx5y0
黒髪って軽さが命じゃない?
ボワッとしてたり前髪重いと一気にモサくなる
雰囲気も暗くなるし
249メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 22:27:58.43 ID:l9xnnclw0
運営会社責任者は虚偽説明
商業施設トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
250メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 22:45:54.10 ID:l+Vyj1g4i
>>248
わかる。全体的に重くて分厚いパッツン前髪なんてメンヘラかヲタにしか見えない。
軽くてサラフワがいいな。あくまでもスカスカではなく『軽め』で。
いま前髪伸ばすか切るか悩み中。
251メイク魂ななしさん:2013/10/30(水) 23:59:50.88 ID:Lf0NxsV/0
そうそう、すくと中学生っぽくなるからすかずに重めにしてるけどなんか暗いんだよなあ
252メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 01:27:18.85 ID:34moeE+L0
perfumeのかしゆかとか厚い前髪でパッツンだけど印象重い暗いって思ったことないなぁ
自分が黒髪好きだから欲目なのかね
だから一般的にはどうかわからない
あと黒髪なら艶も大事だよね
253メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 01:56:38.19 ID:/hbVrf6H0
かしゆかが普通の格好して電車に乗ってたら、重く感じるんじゃないかな
254メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 02:26:17.08 ID:SQh0bfjA0
かしゆか前髪以外は別に重くないからそんな重く見えない
255メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 02:32:16.26 ID:djQxMjPwi
"かしゆか"だから。あの完璧な華奢な体型、あのファッションだから。
普通の一般人であの前髪はマジでヲタか、メンヘラか、ヅラにしか見えないかも。
あ、かしゆかは好きだよ。
256メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 06:48:36.62 ID:VVzAjefF0
体型よりも小顔だから重く見えないんだと思うよ。
257メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 07:04:30.98 ID:m+MFKX0d0
マジョマジョの冬の限定ルージュがどっちも赤なんだけど、
明るい方の赤つけてみたらすごく発色良くて顔が明るく見えた。
黒髪白肌赤リップで白雪目指してる私からしたら神アイテム。
ちなみに今まではキャンメのキャンディリップの赤ヘビロテしてた。
白肌黒髪で唇に色ないとお化けだから、色持ちが大事なんだが、
キャンメのよりこっちのが断然に良くて、値段は倍だけどまじでおすすめ。
258メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 10:02:17.40 ID:dr5EcQTu0
>>257
明るい方の赤はピュア林檎だっけ?
イエベなのだけど毒林檎買ってよかった。
キャンメのステイオンバームルージュ3に少し乗せるのも評判良かった。
259メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 10:44:31.12 ID:pIZ4dojk0
キャンメイクならグロスの09番が一番しっくりくる
アイメイクはマスカラのみ、眉は適当、口元だけは色をのせないと変になる

バーツビーズのローズも
頑張り過ぎないナチュラルな口元で黒髪にはいい感じ
260メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 12:01:41.03 ID:m+MFKX0d0
>>258
ピュア林檎って名前だったんだ・・・リーフレット無くなったから名前わからんけど、
もう一個の方が毒りんご色っぽいからたぶんそう。
私はブルベだから毒りんごは完全に合わなそうだったけど、限定だから両方買っちゃった。
ブルベにピュア林檎でイエベには毒りんごって感じなのかな。なんか酷い文章だが大丈夫かなw
そうそう、一緒に買ったハミングブック4も白雪メイクに良かったよ。ハイライトらしいが、アイカラーもいける。
261メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 13:56:01.37 ID:RrOsSy2Qi
今まで鎖骨以上の短い髪は絶対似合わないと思ってたけど、
前下がりボブにしてみたらすごくいい感じだ
ボブにしてから赤リップが似合うようになったし、
メイク次第でフレッシュな少女風にもできるし、
モード系にも出来るようになった
262メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 13:56:51.92 ID:34moeE+L0
>>253-256
かしゆかは顔小さいからか…
確かに考えてみれば千代の富士の娘もかしゆかと同じ髪型だけどこっちは重い感じするもんな
263メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 14:08:36.29 ID:1a1anW580
>>262
あとかしゆかは、毛先を結構すいてると思う。
髪が細いのもあるかもしれないけど、毛先だけを見ると結構薄いように感じる。
264メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 14:48:21.61 ID:hpVL6GF50
それってつまり中学生ヘアスタイルじゃないですか!
265メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 19:05:32.00 ID:7LGPF1oB0
かしゆかは顎が尖いのも合ってるんじゃないの
266メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 19:51:16.10 ID:vqM2cs/m0
少し分けて隙間を開けたパッツン前髪+ストレートロングが1番似合うからそうしてるけどオタクっぽくみえるのかなー
自分としては上に挙がってるかしゆかみたいなガーリーなモード系を目指してるんだけど
267メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 20:28:44.10 ID:o/QKLu1B0
私は黒髪でmerみたいな古着系女子になりたい
田中里奈ちゃんの髪型がすごく好みだけど
あそこまで前髪短くするのは無理だから眉ラインにしてる
268メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 20:46:26.28 ID:AyIn+G/C0
しかしperfumeは本当に黒髪の参考になるわ。新曲のジャケ(というか新しいアー写)も黒髪赤リップだし似合ってる

でも参考になる!と思って真似してもしっくりこない理由は体型と顔の大きさだったのか
269メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 20:48:45.79 ID:34moeE+L0
miwaとか黒髪ロングだけどオタクっぽくは見えないよね
地味には見えるが
270メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 21:42:18.18 ID:gMY0d7Dg0
肩までのワンレンだけどもうちょっと鋭利な顎にしたいな。
271メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 21:44:10.36 ID:lQRQPmdV0
がっつりモード系にしたいけど
やり過ぎると服飾専門学生みたいになりそう
272メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 22:08:24.33 ID:vEGvQhiW0
>>268
髪型も含めた全体のバランス見て、こまめに手入れできる環境だからアリなんだろうね
例えば身長低くて顔でかくて間違ったセルフ手入れでギトギトな重苦しい状態だったら
いくら頑張ってたとしてもただのモサい人にしか見えないだろうし…
273メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 22:30:39.60 ID:buI1HAm60
今日美容院行ってきた!
黒髪にとって前髪って大事だと痛感
ここ最近忙しくて適当なセルフカット&斜め分けにしてたけど、重めにとって毛先を軽くして流してもらったら顔色が一気に明るく見えた
私は平安要素入った薄顔なんだが、薄顔黒髪の人はぱっつん重めよりも軽め前髪のほうが似合うと思う
重めだと目の存在感が前髪に奪われて暗ーい印象になってしまう
274メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 22:58:57.28 ID:isjtExsx0
いつものトリートメントに
飲む用のコラーゲン混ぜてみたら
なんとなく髪が元気になった。
気がするw
275メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 22:59:13.47 ID:6O2GrjmG0
>>266
パッツン+ストレートいいね!
前髪長いから、そろそろパッツンにイメチェンしたい
276メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 23:29:02.04 ID:ogn/66ok0
重め前髪ぱっつんに、毛先強めカールのパーマも可愛いよ。もちろん前髪もパーマする。立体感がでて重い前髪も自然に流れる。
毎日トリートメントしてれば髪は艶々で、天使の輪が出来て更に明るく見える。あと、アレンジしやすい。
277メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 23:48:59.53 ID:VVzAjefF0
重めパッツンでも目力強くなる人とそう出ない人の差ってなんなんだろ?
顔の立体感?
278メイク魂ななしさん:2013/10/31(木) 23:49:13.74 ID:SQskNmaoO
うーん、miwaの髪型はオタクっぽいと思うよ
顔が可愛いからmiwa自体は悪く見えないけど、一般人が真似したら「オシャレしてるつもりなのに垢抜けない文学部の腐女子ちゃん」って雰囲気になりそう
279メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 00:02:29.95 ID:N8TqIZIA0
>>260
ブルベ夏、黒髪だけどマジョの赤グロスと合わせたら毒林檎も良かったよー。
ただ、赤じゃなくてローズっぽかったので、白雪っぽくはならなかった。
280メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 00:29:44.33 ID:gh1CVuFH0
>>277
一番は顔の凹凸かも、あと目の形も関係してそう。
個人的に離れ目は優しく見えるそういう人のぱっつんは
目の形で目力が出てるように感じた。
281メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 03:07:37.56 ID:+vh6AmF+0
>>260
両方どちらかと言えばイエベ向けのような気がした
282メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 03:17:18.85 ID:WcSWG9P/0
>>277
まゆ毛と目が離れてる人は目の上ギリギリ重めパッツンで顔が引き締まって良い
基本的に重めパッツンは目が小さい人向けだね
顔が薄い人にも似合う

メイク雑誌には
黒髪(暗い茶)にはリップはヌードカラー
金髪(明るい茶)にはリップは赤味が強いものがおすすめだと書いてあった
石原さとみも黒髪×ヌードカラーだね
283メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 09:13:18.19 ID:5OuS/ft80
マジョの限定グロス買い逃した…黒髪に凄く映えるみたいだから残念
284メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 11:23:45.43 ID:pRcISvZq0
黒髪パッツンは幼く見られない?
子どもっぽいというか
285メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 11:39:43.37 ID:4I1Scbem0
>>283
さびれたDSにまだあると思うよ。
確かに今季っぽいいいツヤ感と色味だからほんとおすすめ。
286メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 14:47:35.29 ID:vo3cfg8d0
子供っぽくなるよね。
丸顔丸い目の私には大敵。
斜め長めか無しが大人っぽくて良い
287メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 15:06:13.75 ID:pRcISvZq0
>>286
デコ広なんだよなあ、悩む。
288メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 15:14:20.56 ID:9tTvu+YB0
昔ぱっつんだったとき中学生かオバハンのどっちかに見えるって言われた
前髪ぱっつんでも綺麗なロングストレートならいいのかもしれんが…
289メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 17:22:44.60 ID:G+tSd5aW0
デコ広いけど前髪分けて流してる
本当は前髪長くして流してみたい
癖毛の人は縮毛とかしてますか?
290メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 17:39:54.51 ID:8xN7oIR/0
>>289
縮毛必須。
半年に一回してるよー。
291メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 18:00:09.39 ID:4eJTfnSWi
自分に似合う前髪が分からないんだけど
美容師さんに聞けば良いのかな?
自分の顔の形もよくわからない…
292メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 18:38:54.47 ID:q2PAMoKUO
こことかキャンメ、マジョ、色素薄〜スレ見てキャンメのクリアレッド(チーク)とマジョのピュア林檎毒林檎買ってきた。
毒林檎を唇に薄く塗って、クリアレッドも頬に薄くつけたら肌の白さが引き立ってよかった。
マジョ限定だったりんごあめも今の季節つけたらかわいいかなぁって思ったけど目も頬も唇も赤はくどいだろうからアイメイクはカラーレスな感じで仕上げたけど、どうしたら良いかな?
293メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 19:13:06.05 ID:XbBfXJHQ0
今普通のセンター分けなんだけど7:3でくるんと斜めになる前髪やってみたい。セルフじゃできないかな?
294メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 19:26:41.00 ID:1gVFaveY0
できるよ
295メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 21:27:41.72 ID:ABnjCrGUO
今月号のJILLEにのってた赤シャドウメイクがかわいかった
目頭側にだけ赤単色で縦割りグラデ
人を選ぶと思うし私に似合うと思わないからやらないけど奇抜かわいい
296 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/01(金) 21:35:24.21 ID:vZsWvInP0
>>295
写メウプして
297メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 22:41:09.88 ID:m45D5R690
>>291
カウンセリング力入れてる美容師さんに聞いたらいいよ!
ちゃんと顔の形頭の形髪の生え方+黒髪に合ったやつ提案してくれるから。
黒髪ロングだとカラーしなくていいからサボりがちになるけど、
ちゃんと定期的に美容室いったほうがいいなって思った・・・。
298メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 23:01:32.59 ID:0hMOK2ebO
>>293
私はアイロンで内巻きにすると斜めに流せてたよ
>>296
雑誌うpは犯罪だって知らないの?
どうしても見たいなら近くの書店へ行けよ粕
299メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 23:03:22.26 ID:LhvZvNCRi
>>295
立ち読みしてきたけど普段使いにはちょっと真似できなさそう
冬だし黒髪にはツヤツヤ瞼が可愛いね
赤チークのメイクも載ってた

モデルは黒髪だったよ
300メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 23:09:04.99 ID:1gVFaveY0
ここの人達はどんな雑誌読んでる?
301メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 23:45:19.11 ID:z0ljRJce0
BURRN!
302メイク魂ななしさん:2013/11/01(金) 23:59:02.15 ID:GqfbEFFGi
BURRN!はデス、ブラックをあまり取り上げないから糞。
303メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 00:16:58.27 ID:evkrE1GZ0
>>297
ありがとうございます
試しにいつも担当してもらってる美容師さんに聞いてみます
304メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 01:17:32.77 ID:bu4LsxPS0
ar
305メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 01:56:43.44 ID:N2zFwojC0
>>302
まったくだ、メイヘムでも聴こうぜ
306メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 03:56:02.24 ID:dcnp/+FFi
メタル好きな子がいて何かほんわかしたわw音楽自体はほんわかしてないジャンルだがw

黒髪でヌーディーなナチュラルメイクにすると何だか幼くなっちゃうし、
濃いメイクだとアダムスファミリー状態だし・・・どうしたら良いのかわからん・・・
307メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 04:01:08.91 ID:PnPCRNcg0
>>306
それこそ引き算メイクじゃないかな
目だけぱっちり濃くして口や頬はナチュラルとか、逆に目はナチュラルメイクで赤めのリップとか
308メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 08:03:37.27 ID:S0Xqax1t0
キャンディラップリップを買いに行って、ホイップムースリップ?を買った
グロスが落ちやすくて得意ではないのだけど、これをごく少量ぽんぽんと叩いて乗せると自然に発色していい感じ
ツヤは全くないので、この上からまた少しだけグロスを乗せる
309メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 10:12:36.19 ID:sceONEcz0
>>43
これやってみたけど、うまくいかなかった…
310メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 10:38:42.34 ID:18xQhHe50
スポンジカーラーはコツ掴まないと逆に変な髪型になるよね
311メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 12:47:33.05 ID:sWZzaPXYi
鎖骨くらいの長さでそのスポンジカーラー愛用しています
髪乾かした後、まだ少しだけ水分残ってる状態で毛先だけカーラーして2、3時間放置、寝る前に外す
朝起きるとちょうどいい感じに!
寝る時も邪魔じゃないしオススメ
312メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 14:01:35.38 ID:XRhzKN+p0
一時期落ちそうなほどスレ進むの遅かったけど、黒髪人口増えてきたのかな、書き込み多くて嬉しい。
リアルでも「なんで染めないの?」って聞かれなくなってきたし。
313メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 14:07:48.64 ID:sceONEcz0
>>311
少しだけ水分残ってる状態っていうのが
ポイントみたいですね、やってみます。
314メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 19:51:32.39 ID:3epWz7m30
私も>>43見てスポンジカーラー買った!
まだコツが掴めず上手く仕上がらない。ぴょんぴょーんってなる。
スポンジへの巻き付け方がよくわからないわ…
315メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 19:55:35.46 ID:wh8sVhFZ0
私も>>43見て今日買ったよ!
まだ試してないんだけど、3つで髪の毛全部巻けるもんなの?
コツとかあったら私も知りたい!
316メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 19:57:50.02 ID:AI9WutJW0
自分は髪が硬くてコシがありすぎるからだめだったwww
317メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 20:09:16.71 ID:1nG37zCr0
自分も髪が固すぎて巻くのに一苦労したのに朝にはとれてた…
パーマがくるくるふわふわって感じじゃなくてぶりんぶりんって感じにかかる硬い髪質の人はちょっと向かないかも
318メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 20:12:22.07 ID:yeLKF0aF0
件の>>43だが私は中サイズを左右3つずつ使っている
私のやり方はブロッキングして、それぞれをぐりぐりねじって毛先から斜めに巻き付けてる
カールがきつすぎる場合は寝る前に外すのもいいと思う
コテのようにはなりにくいけどアットのレビューにも色々書いてる人がいるから参考にしてみて
319メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 20:17:59.67 ID:sceONEcz0
>>318
ありがとう!
320メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 20:24:46.11 ID:yeLKF0aF0
私も髪は硬い方だけど寝ている間つけっぱだったらかなりカールついてるな
熱のダメージはない分応用がききにくいから一長一短だね

話は変わるがあんず油がよかった
吸水毛で髪が乾きにくくてイライラしてたんだけど大分乾くの早くなった
321メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 20:29:45.91 ID:yeLKF0aF0
連投ごめん
>>320の前半は>>316>>317に向けてです
322メイク魂ななしさん:2013/11/02(土) 22:25:11.98 ID:7Mv8YTJm0
スポンジカーラーかんざしタイプもあるよ
硬い多い太い三拍子の私は桃みたいなやつの方で髪巻いたあとにヘアゴムでしっかり固定してる
朝取ってほぐしただけだとすごいオスカルだけど1,2回櫛通すとちょうどいい巻き具合になるよ
323メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 06:49:22.44 ID:lQzvvu8P0
>>293
前髪を流したい方と逆に一度引っ張って( 6 )みたいな形でピンで留めとくと外した時くるんって斜めになるよ
流したい側の髪を軽くしといた方がやりやすいけど、ぱっつんからそのまま伸びたみたいな前髪でも出来なくは無い
ピン留めした後ドライヤーの熱い風と冷たい風あてとくと長持ちする
324メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 15:57:58.54 ID:iMJx9ZAF0
miwaって頭の幅が広くて平べったいからパッツンおかしいよね
水から上がったカッパみたい
誰か注意しないのかな
325メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 16:28:29.56 ID:F9AlfDRpi
>>324
ヒドイwww


昔美容師さんに夏クリアだし顔立ち的にもグレーのシャドウとか似合うよ、と言われたのを思い出して
メイベリンのコスモシャドウのグレー買ってみた

ただ髪も黒、目元もグレーだとあとのメイクをどうしていいか分からず…
確かに目元はいい感じなんだけど、チークやリップがコーラルピンクなのでなんだかちぐはぐな感じに…
どうすると全体的にしっくりくるんだろう
326メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 17:19:57.15 ID:n03ODHqKi
黒髪グレーシャドウならこれがセクシーだと思った
http://i.imgur.com/fC62onS.jpg
327メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 17:34:16.82 ID:tpLTddYr0
ベージュリップとかでアイメイクを強調させてみたら素敵かも
私は唇の色が悪すぎて死体みたいになったからそこは気をつけて
328メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 17:41:37.67 ID:iMJx9ZAF0
>>326
一般人がこんなメイクしてたら頭おかしいでしょw
329メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 17:54:09.43 ID:gvjZod+N0
ここ見てマジョのピュア林檎買った!
こんなに真っ赤なのを試すのは初めてだったから最初は気が引けたけど、塗ってみたら自分史上最高の唇になった!
期間限定なのが残念だ…
330メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 18:30:53.89 ID:WHhxmotu0
>>329
へー、気になる
331メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 18:59:38.51 ID:0yq2o9Hh0
>>325
目元グレーならリップはラズベリーレッドのグロスとか可愛いよ。
チークはあまり主張しないようなピンクを軽く。
332メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 19:07:31.16 ID:3hSbHFo80
赤リップが気になって、資生堂のパーフェクトルージュ(RD750)を買ってきた。
タッチアップ直後は唇お化けみたいで正直ショックだったけど、ケープ外して前髪下ろしたら思いの外馴染んでいて感動した。
グロスで伸ばすとより良い感じ。
ここ最近オレンジ系ばかりだったから、なおさら新鮮で楽しい。
333メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 19:08:29.00 ID:0GcJI+FD0
3月に黒染めしていい加減色落ち激しかったからクローズZERO?のパッケージのディープブラック買って試したら何回頭洗っても泡が真っ青…色は好きなのに
DS行ってピュア林檎試したらテンション上がった
青系の黒に真っ赤…震えた
334メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 20:10:49.59 ID:RbCDf+sDi
セルフで黒染めしてる人いるんだね
昔一度セルフで黒染めした時にツヤの無いバサバサした黒髪になってショックだった
その時以来私はずっとサロンで定期的に黒染めをしているんだけど・・・
最近の市販黒染めってバサバサしないのかな?あまり進化してない?
335メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 20:25:19.32 ID:WHhxmotu0
>>334
そろそろ黒染めしようとしてたんだけど、
お金もかかるから市販のでいっかなって
思ってたところだった。
やっぱりサロンがいいのかあ
336メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 20:44:28.07 ID:Ry/NAPdx0
黒髪って髪質命だしごまかしが効かないから、セルフで染めるのはやめたほうが良いと思う
というかプロに染めてもらっても、染めた黒髪って地毛と比べたら綺麗じゃない気がする、色も抜けるし…
337メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 20:45:26.46 ID:F9AlfDRpi
>>331
ありがとう!さっそく買ってきた!
なんだか新鮮だ、、

>>334
黒染め後のケア次第かも
結構がんばってケアしてるとサロンで染めたのと痛み具合は変わらないよ
ただムラのなさでは勝てないw
染めたては良くても、色が抜けてくるとムラがわかるようになるw

黒染めで黒維持してる人はどのくらいのペースで染めてるの?
1ヶ月前に染めたんだけどやっぱり色落ちてきちゃってあんまり黒々しくない
338メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 20:56:26.48 ID:RbCDf+sDi
やっぱりセルフはなるべくやめた方が良いんだね。レスありがとう。
今後もサロンで黒染めする事にしますわ。

>>337
私は1.5〜2カ月に1度かなあ。その間にサロンでのトリートメントも通ってるよー。
339メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 21:33:57.67 ID:ThH890MV0
>>329,333
私も買った!アイシャドウの色は何合わせてる?
今使ってるのはブラウン系なんだけどいまいちしっくりこなくて、新しく買おうか迷ってるんだ。
340メイク魂ななしさん:2013/11/03(日) 22:52:25.15 ID:0BhJBkKc0
大好きなダイアモンドラッシュからブラウンシリーズが出た!
と、見つけた瞬間に買ってしまったんだけど
黒髪ロングにはブラウンつけまは合わないのかな?
341メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 01:14:41.96 ID:clRAUZzg0
>>340
持ってるけど、自まつ毛が黒・髪も黒だからつけまが白っぽく見えて合わない
下まつ毛もブラウンにしないとバランスとれないと思う。
目だけブラウンだと、髪&顔全体で見た時に目だけ色素薄めで浮いてる気がして変だった
ブラウンのつけまは髪が明るい人のためにある気がする。
342メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 06:01:15.78 ID:s9gRQM060
黒染めした後マジョの茶マスカラ塗ったらなんかまつ毛が引き締まったというか、存在感がなくなったことがある。やっぱまつ毛も黒だな。
343メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 07:53:01.10 ID:lm0wOhDo0
茶髪にしないの?言われなくなったのは
AKBなどの黒髪アイドルの影響だろうね
344メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 10:37:06.05 ID:YZLEkU2K0
AKBよりも韓国アイドルの影響じゃない?
345メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 10:59:32.63 ID:RJEo+Znn0
まじ!私、茶マスカラと目尻に茶つけまつげだ。
なんか柔らかい印象になるのが好きだったけど、
合わないのかなぁ。
346メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 11:53:37.27 ID:8mttYDXy0
>>344
んなこたぁない
347メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 11:57:17.94 ID:uAJYDWIc0
韓流は黒髪のイメージないけどね。
348メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 12:24:37.70 ID:PU/W7eFK0
>>345
髪型とか目指す雰囲気とかもあるんじゃないかな

私はまつ毛長いし、太いので黒マスカラだと1回塗りでも気合い入れてメイクした人みたいになるので、茶マスカラのほうがナチュラルで好き
349メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:07:55.01 ID:wUPfbaAH0
私も色々迷走した結果黒髪茶眉茶マスカラが一番垢抜けて見えることに気づいた
ゴリラ顔というか男顔というか、顔が濃いので黒だとがっつりメイクにみえてちょっとって感じだったから、顔立ちにもよるかもね
350メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:22:04.29 ID:BS9AxhQP0
黒髪がヘアメイクの選択肢の一つっていう認識、AKB、Perfumeあたりが土台を作って壇蜜が加速をかけたね
ただ、単純に真似してると思われると癪だけどw
351メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:27:16.18 ID:E2qWkF3A0
私は蒼井ゆうかと思ってた
352メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:35:24.10 ID:FIrwOwSoi
わたしだよ。5〜6年前から黒髪にしてて、みんなが黒髪にしだしたから去年からまた茶髪にもどした。
353!ninja:2013/11/04(月) 13:39:36.53 ID:WAd/eVHO0
黒髪それだけ日本人的な自然な美しさが認められてきたとか?茶髪カラコンツケマ信仰も神通力なくなってきていいんじゃないかなー
354メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:45:11.04 ID:6RraetM60
量産型の人工顔に嫌気がさしてるだけだろ
355メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:54:08.39 ID:G6Ls4mgk0
韓国は黄色い頭の人のイメージ
一時期言われてたウンコ色ってやつ
個人的にはここまで売れる前の壇蜜見て黒髪にした
356メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 13:56:07.78 ID:xlhzdr5x0
黒髪アイドルがはやり、同性ウケのいい若手女優やモデルも黒髪が増えたから自然な流れな気もする

逆にカットモデルも兼てるからか顔面偏差値のせいか読者モデルは頑なに茶髪だよね、一般人がお手本にしやすいのを売りにしてるなら少しは黒髪押してほしい
357メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 14:09:24.05 ID:hezWyeSy0
直毛だからゆるパーマに憧れてソックスカール挑戦してみたけどダメだった…(´;ω;`)
黒髪ストレート飽きた
358メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 14:29:49.60 ID:YZLEkU2K0
>>356
黒髪で奥菜恵・柴咲コウ似のサロンモデル兼読モがいたけど
足や腕にタトゥーを入れて金髪になってデキ婚してたよ
359メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 14:59:25.36 ID:RJEo+Znn0
こげ茶になりかけてたから、
また黒に染めた。
初めてホームカラーリングしてみたけど、ばっちし。
360メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 15:24:27.38 ID:9iMpJ6680
黒染めしてる人って地毛が茶色ってこと?
それともカラーリングしてるのを黒戻ししてるだけ?
361メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 15:29:19.51 ID:RJEo+Znn0
黒染めしてても、色落ちるから、染めてる。
362メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 15:35:47.64 ID:LA+B8o690
髪が傷んでるといくら黒く染めても抜ける。だが、黒染めも痛む。
本気で地毛に戻す気なら地毛残しで逆リタッチ。もちろん美容院で染めたほうがいい。
トリートメントもその場ですぐしてもらったほうがいい。
363メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 15:42:01.69 ID:mCYBnBkD0
>>358
奥野桜子さん?w
364メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 15:47:09.09 ID:G6Ls4mgk0
元から少し茶色い人もいれば傷んで茶色くなってる人もいる
濡羽色に憧れるけど本当に真っ黒の人って少ないんだよね
365メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 15:51:05.29 ID:YZLEkU2K0
>>363
肩〜腕には大きめの刺青があったような
人違い・うろ覚えだったらすまん
昔は黒髪が似合う美人だったなぁと思って
366メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 16:35:21.99 ID:SlqErf/h0
私は逆にカラスの濡れ羽色だけどほんのり茶色がかった柔らかい黒髪に憧れるわ
367メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 17:03:36.69 ID:VY+TU7GYi
歯科衛生士なんだが自分の受け持ってる患者さんで、いつも羨ましいなーと思ってた髪の毛漆黒のおばさんがいたんだが
この前見たら何本か青い毛が混じってて初めて染めてる事に気付いたわ
その人は白髪染めって理由もあるんだろうけど自分も黒に染めてみようかなと思った
黒髪日本人なのに更に黒に染めるってのが面白いよね、色って奥が深い
368メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 17:19:40.73 ID:BVrHKKwp0
私は染めてない自然な黒髪が一番好きだな
光の加減で少し茶色く見えるのが良い
369メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 17:45:45.19 ID:mRj7XiQ/0
今は自然な黒だけど青みがかった黒に惹かれてきた、次に染める時にチャレンジしてみるよ
どうせ退色してきちゃうしね
370メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 17:51:10.65 ID:R3b6hN8x0
私は光に透かしても真っ黒だから茶色に見える子が羨ましかったな
日本人形みたいな髪質だからかやたらおばあさんに好かれた
371メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 18:09:34.72 ID:i3AEREKY0
下まつげにマスカラを塗るのが面倒だったので代わりに涙袋メイクをしっかりしたら周りから好評w

黒髪だと野暮ったく見えるからある程度、アイメイクは濃くした方が映えるのかな〜?
372メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 19:02:18.46 ID:RJEo+Znn0
>>371
私も涙袋メイクしてるよ〜。でも
影は入れてないけどね。
373メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 19:22:38.83 ID:ixAvWDAhi
このスレ見てグレーアイメイクをしてみたくなったよー。
昔グレーのシャドウ買ったらどんなに薄く塗ってもメタリックになり過ぎた・・・。
難しいのね。シャドウによるのかな。
374メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 19:39:13.45 ID:E2qWkF3A0
ばあちゃん&子供の黒髪への好感度は異常
転んで接骨院行ったら、全然知らないばあちゃんに「あなた髪きれいね〜^^」って話しかけられる
子供&赤ちゃんと目があって、話しかけられたりニコっとされる
和むわ
375メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 19:40:58.37 ID:GO+ohP040
>>373
わかる、グレーにしたいのにぼかせばぼかすほど黒が薄れてペカペカしてくる。ブラシを小刻みに動かして目幅を埋めていくと色が残ると思う。あと中間色に薄いパープルを入れると繋ぎやすい

グラム系の黒囲み目が、クマになってしまう。目頭のハイライトは目の形で似合わないので他にコツはないですか?
376メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 21:04:48.48 ID:CQ5QOp4m0
>>373
まだ売ってるかわからないけどケイトのグラディカルアイズのGYがおすすめ
ベージュがかった灰色だしメタリックというよりはマットに違い感じでテカテカギラギラしなくて使いやすい
377メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 21:26:44.65 ID:+JUwGVgKO
>>371
プリンセス天功みたいになるよ
透明か茶色のマスカラにしてる
眉毛は茶色かオリーブ
378メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 21:34:44.04 ID:tn+uqYzi0
>>374
わかる。ご年配からの受けが凄く良い。
逆に自身の若い頃に茶髪金髪が流行った中年女性からは少々不評。アイメイク濃くしないとファッションで黒髪にしてるってなかなかわかってもらえない。
379メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 22:39:11.87 ID:anF/cD0N0
わかる
ご年配の方によく話しかけられるようになった
でも男になめられてるのか茶髪のときと比べて痴漢とか変な男をひきつけるようにもなったわ
380メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 23:20:00.28 ID:i3AEREKY0
>>377
天功wwww
確かに真っ黒だと怖いねw
あと真っ赤なグロスも気を付けないと人を喰った後みたいになる…
ラインやマスカラを茶色にすると柔らかい雰囲気になるよね!

ちなみに近いうちに染めに行こうと思うんだけど皆、美容師さんに何てお願いしてる?
海苔のようなペったりしたカラーになるのが怖い。
381メイク魂ななしさん:2013/11/04(月) 23:24:29.29 ID:AUMOJ5kQi
ID変わっちゃったけど>>373です

>>375
ありがとう。でも私パープルが壊滅的に似合わないんだ。似合うパープル探してみようかな。

>>376
情報ありがとう。さっきドンキで見てきたけど無かった。廃盤かなあ?
代わりに同じケイトのジュエリーモードアイズBR-2をゲットしてきた。
まさに私が求めてたグレーメイクアイテムだった!色綺麗。
ずっとブラウン〜ゴールド系シャドウでしっくりこなかったんだよね。
グレーメイクって黒髪にバッチリ似合うね。明日からメイク楽しみだ。
382メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 00:24:55.73 ID:pMXSd6FbO
ちふれのグレーを愛用してる
つけすぎたらゾンビになるけど
383メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 07:32:33.74 ID:+E1mtnWv0
ノンカラー黒髪で前髪作って黒アイライン黒マスカラしたら天功かクレオパトラて感じになった
色白で瞳が茶色いから茶アイライン茶マスカラの方が自然だった
384メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 10:00:22.78 ID:lBRFqxek0
>>383
同じだわ。
黒のアイライナーでビシッと決めてる人に憧れて無理してたけど、自分にはブラウンが似合うと周りから言われて気付いた…
385メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 15:41:49.09 ID:fo94G+NW0
ラブーシュカの新しいクリームチークの赤がかわいい
本田翼がモデルなんだけど、黒髪ショートでこんなメイクを目指してたんだ!という感じ
マジョマジョの林檎も気になったんだけど、ピュア林檎にするか毒りんごにするか迷ったので様子見。

黒染はセルフでしてるけど、カラーリング剤をケチるとやっぱだめだね
DSで一番安いピンクの箱の泡立つミルキーでやった時はべたっとなっちゃってしばらく憂鬱だった
386メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 18:43:52.64 ID:wnq3GKBci
昨日ケイトのアイシャドウ、ジュエリーモードアイズBR-2買ったと書いた者です。
今日グレーメイクして友人と遊んだら友人みんなから褒められた。
私の場合ブラウンメイクが合って無かったらしく、かなり老けて見えてたらしい。
どんな人にも似合うという王道ブラウンが似合わないとかショックだけど
いい機会だからパーソナルカラー診断とか受けてみようかな。
387メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 18:45:38.59 ID:TWg+fwH2O
現状すでに、髪色が黒くてニュアンス程度に色つけるのでよければ、
ヘアカラーじゃなくてヘアマニキュアを薦めたいな。
ヘアカラーと違って薬剤でいったんキューティクルを開かせて色を入れるわけではないから傷まないし艶がでるよ。
(表面コーティングだからカラーより染まらないし落ちやすいので、茶色い髪を黒髪にしたい人には不向き)
388メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 19:02:10.45 ID:tWzRzPp80
ヘアマニキュアって色落ちして服につくらしいから敬遠してる
389メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 19:35:53.16 ID:JbfqlozP0
服に付いた事ないけどな
2日ほど洗髪の水が黒っぽいけど
390メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 21:44:26.82 ID:FTirOHez0
このスレ見てDAISOのスポンジカーラー買ってみた
寝る前にぐるぐるに巻き付けて朝起きたらほんとにオスカル!!
髪の量が多いから全部下ろしてるとむさ苦しいけど、ハーフアップにしたら程よくいい感じになった
髪型が華やかになる分、アイメイクは程々にしないとキツイ印象になりそう

職場で評判良かったし、ほんとこのスレ見てなかったら買うことはない品だったので感謝です
ちなみに夜になった今でもぐりんぐりんしてます
391メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 22:52:31.36 ID:Pp8SLcPei
肩くらいのボブだけどかんざし形のカーラー(小)長さ足りなくて上手く巻きつけられないわ
@だとショートヘアの人も使えてるみたいだったけど使えてる人いたらコツを知りたい
392391:2013/11/05(火) 23:02:06.18 ID:Pp8SLcPei
ごめんスレチかな
スレチだったらスルーしてください
393メイク魂ななしさん:2013/11/05(火) 23:22:00.43 ID:lBRFqxek0
ピュア林檎塗っていったら周りからすごく評判が良かった。
元々色白な方なんだけど、更にトーンが明るく見えるらしい。
ボブだからか白雪姫みたいだねって言われて嬉しかったなあ。
まあ喪女なんですけどね
394メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 01:10:10.87 ID:cG7m8pxy0
>>393

他ブランドの赤リップ買ったばかりだしスルーしようかと思ってたけどピュア林檎欲しくなる〜!

白雪姫みたいなメイク憧れる
395メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 05:55:59.10 ID:ULb6+ZG+0
>>393
白雪姫うらやま!
アイシャドウやチークは何使ってましたか?
396メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 07:38:49.81 ID:Fg0/521z0
>>393
私も色白なほうですが
毒林檎を塗ったら魔術の得意そうな人みたいになりましたよ

ピュア林檎は唇だけ浮いた
397メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 07:39:22.54 ID:Fve49dif0
>>395
化粧下手なもんでアイシャドウは使ってないけど、ブラウン系が合うんじゃないかとアドバイスは貰ったよー
チークはキャンメイクのロリポ使ってます
398メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 16:25:25.53 ID:ARNUanedi
普段の髪の毛のブラッシングにナイロン?みたいな?ブラシ使ってるんだけど
最近静電気がヤバい。せっかくの黒髪なのに静電気ボンバーとか勿体無いよね。
そろそろ髪の為にもちゃんとした良いブラシを買おうと思って、
日本伝統つげの櫛か、猪豚毛のブラシとかがいいかな〜とか色々調べてるんだけど、
みんなはヘアブラシどんなの使ってる?もしオススメとかあれば是非お願いします。
399メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 16:48:00.60 ID:INha6aTw0
>>398
つげ櫛と猪毛のロールブラシ使ってるけど、好みの問題だと思うよ
両方とも水には濡らせないから、慣れてない人には面倒かも
個人的にはつげ櫛で髪といてる時がちょっと優雅な気分に浸れて好き
400メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 18:17:23.19 ID:lbwSxRqV0
つセデュウス
401メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 18:33:42.73 ID:BSF654iq0
一瞬、つやデュウスってなんだろうと考えてしまった
402メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 18:53:49.06 ID:22LBELuz0
ダイソーの桃の木のつげ櫛使ってる
静電気おきないよー
403メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 19:01:08.14 ID:1ooDjgzZ0
>>402
それにあんず油染み込ませるってのよく聞くの思い出したけどどうなんだろう。
誰かやってる人居ない?
404メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 19:05:14.85 ID:COhfKn2A0
つげ櫛に椿油でお手入れしてるよ
405メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 19:10:54.50 ID:9+MIvGj70
>>403
やってるよー
昔は静電気起きないというブラシ使ってもバチバチしてたけど、つげ櫛(あんず油メンテ)にしたら全然ならなくなった
櫛通すときの静電気は今のところ起きたことないかな
あんず油いい香りだしヘアオイルとしても椿油より軽くて使いやすいから、あんず油単体でも気に入ってる
406メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 19:23:26.52 ID:I5ywFqS6i
ID変わっちゃったかも。>>398です。レス沢山!ありがとうございます。
ツヤデュウスw、つげ櫛、猪豚、桃の木櫛、と色々あって目移りしちゃう。
お値段的にはダイソー桃の木櫛がぶっちぎりの激安ですね。
ggってみたら桃の木櫛のオイル漬けのやり方ブログとかも沢山見つかりました。
高級つげ櫛欲しいけどまずはダイソーのでオイル漬けにしてマイ櫛作ってみます!
沢山情報ありがとうでした!
407メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 22:20:31.47 ID:KSjMbaQu0
静電気ボンバーがじわじわきてる
オイル漬けにしたら保存気を付けてね
408メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 22:54:17.47 ID:29T6coa2i
豚毛の櫛でとかした後つげ櫛やってるよ
二刀流かなり気に入ってる
409メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 23:09:48.17 ID:sWA7SU8x0
俺は男(イケメン)だけどマジで黒髪女子は応援してます
染めた髪を美しいと思ったことはない
黒髪は美しい


以上
410メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 23:21:01.30 ID:LRpCosEhi
わざわざありがとうブサメン!
411メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 23:32:37.38 ID:f/mNBh250
前に椿油を使ってたんだけど、瓶が大きすぎて使いきれずに酸化させてしまったので、今回小さめの瓶のあんず油を買ってみたんだけど、みんなはどうやって使ってますか?
何回か、タオルドライしてドライヤーの前に付けてみたんだけどなんとなくべたつく・・・
今はリンスに混ぜて使ってるんだけど、これって効果あるのかな?
なんとなく落ち着いてる気はするんだけどww
412メイク魂ななしさん:2013/11/06(水) 23:51:10.24 ID:IfU/BgWp0
>>411
つける量が多いんじゃない?
2か3滴くらいを毛先につけるだけで余程長くない限りは大丈夫だと思う。

たくさんあるオイルは頭皮マッサージに使ったりオイルパックするとすぐなくなるよ
413メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 00:05:44.33 ID:C9prYrmE0
>>411
セミロングだけどタオルドライ後、左右の毛先に2滴ずつ使ってさらさらいい感じ
寝癖がつきにくくなったよ
ちな硬くて量多めのバージンヘア
414メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 00:54:23.20 ID:0UXABPNG0
>>410
それはねぇだろおとっつぁん!
415メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 02:03:09.35 ID:4hEKPV3a0
つげ櫛使っても静電気抑制されない
獣毛ブラシは余計に静電気発生してしまう…
416メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 02:19:39.45 ID:iCUrrgGM0
粗い目のつげ櫛おすすめ
上の人らもそうだろうけど自分もただのつげ櫛だとボンバーする
あんず油で漬けたダイソーのやつ使ってる
油つけなきゃただの木櫛
417メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 02:40:17.93 ID:SDmU/Z1P0
>>415
同じだ
私はどうも目の細かいものを使うと広がるっぽいからウッドピンブラシ使ってる
ブラッシングするといいって聞いてつげ櫛とか獣毛とか使ってた頃は効果がよく分かんなかったけど
これに変えてからは髪に艶が出て落ち着くようになったよ
私がつげ櫛も獣毛ブラシも効果なかったのはどっちも安物だっからかもしれないけど
418メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 04:06:25.19 ID:Geslip9g0
ウッドピンブラシと言えばそれもダイソーに前売ってたんだよね
再販来ると思ってたけど来なかったから、予備買っとけば良かった
419メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 14:45:35.01 ID:yP8iXljF0
木櫛に油ぬって、染みこんだクシで梳かすから髪がおちつくんだよ
木のおかげじゃないから
乾燥した木で髪とかしても意味ないよ
420メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 18:13:48.49 ID:/LxJcQDd0
確かに
421メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 18:32:10.13 ID:BsE52diOi
清水の舞台から飛び降りてみた。
廣島政夫さんの夢の櫛(1万8千円)を買ってしまった。主婦の私には大金。
雨で湿気ボンバーだったのにストンと落ち着いちゃったよ。サラサラ〜。
椿オイルでお手入れしてずっと大事にするんだ。どうかカビたりしませんように。
サヨナラ静電気ボンバー&湿気ボンバー
422メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 18:40:19.81 ID:tVx1t2Cu0
いいなぁ‼︎
1cm13本のですよね?
ずっと前から、いつか廣島さんとこ行って買うんだーと思ってたけど、もう電話して送ってもらおうかな
直接行って購入なさったのでしょうか?
423メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 18:52:27.18 ID:vYHsipxKi
iPhoneの為ID変わってたらごめんなさい
>>421です。

>>422
そう、それです!1センチに13本歯で、1番小さい携帯できるサイズにしました。
電話して開店してるか確認して、直接お店で購入しちゃいました。
直接行ける距離なら直接の方が絶対に良いと思いますよ!木目の好みとかもあるし。
何より貴重なお話が沢山聞けました。
あと、富士山の形をしたミニかんざし根付のオマケもらっちゃいました。
424メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 19:33:33.77 ID:kLfhr+6P0
>>419
そうかな?勿論つげ櫛は油の効果が大きいけど、材質の違いって結構あるよ
私はただの乾燥した木でも、プラスチックとは静電気の発生具合が違ったよ
油に漬け込むとしっとりしたり艶が出たりするって感じ
だから415さんも、もし油に漬けたりしてないならやってみるとまた変わるかも
425メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 19:38:38.31 ID:Nu7Jo1WU0
論点が違う気が
426メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 19:41:25.23 ID:PAsYD4kni
夢の櫛の写真うpし忘れた・・・
めちゃくちゃ木目が綺麗な櫛を我が家にお迎え出来て良かったです。
早く飴色にならないかな。
荒歯もそのうち買っちゃいそう。

http://i.imgur.com/TdcJbxv.jpg
427メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 19:41:26.62 ID:RC7ZXQb90
>>423
直接行かれたんですね!
オマケとか羨ましすぎる
それにお話ししたい‼︎
やっぱりお伺いするべきですよねー
うー大阪からは遠すぎる…
428メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 19:48:17.49 ID:1WFTxYHl0
>>426
うっ美し過ぎる…
木目も素敵‼︎
あーやっぱり直接選びたいなー
429メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 20:38:28.11 ID:cYre/uZu0
つげ櫛スレあるからそっちいってね
430メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 20:56:43.68 ID:1irmuSpA0
黒髪に映える"ヘア"メイクだから別に誘導せずにここで良いと思うんだけど
椿油+つげ櫛なんて美しい黒髪を維持したい人ならではのお手入れ方法だし
あとここ数日のブラシの話題の時は誘導せずに今日のつげ櫛にだけ誘導の真意は?
431メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 20:57:30.11 ID:nLU8HHzi0
マニアックで個人的なやりとりになってるからじゃないの?
432メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:08:30.57 ID:1irmuSpA0
ああ、確かにあんまりに個人的な馴れ合いは自重だよね
つげ櫛ってマニアックかね?黒髪の人って結構興味ありそうなイメージだ
全然ちげーよ!という異論も勿論受け付けます
黒髪な人ならではのこだわりブラシや櫛、お手入れとかココでしか聞けないのでは?
つげ櫛スレは茶髪も黒髪もごっちゃ
433メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:28:42.10 ID:C9prYrmE0
くしやブラシの話題は構わないけど
うpで馴れ合いみたいなのはやだなぁ
434メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:30:20.22 ID:/LxJcQDd0
つげ櫛自体はマニアックじゃないけど夢の櫛とやらはマニアックだと思うw
それならつげ櫛スレの方が詳しい人多いし情報得られるんじゃないのかな
435メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:35:27.58 ID:1irmuSpA0
なるほど。私もつげ櫛スレ見てみよう
マニアックな夢の櫛wとやら、私も欲しい
436メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 21:58:15.42 ID:xiR31j9Pi
つげ櫛スレはいつもかなり荒れてるし
ここでたまにうpされるのくらいは歓迎だ
黒髪ヘアメイクをよりよくするためのケアとして参考になるし
437メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 22:56:18.34 ID:xa/2vCZ30
正規の使い方じゃないから叩かれるかもしれないけど…
キャンメイクの練りチークのクリアレッドをうっすらと目元と目尻につけると褒められる。
透明感が増して黒髪に映える。

同じようなアイシャドウを探してるど中々見つからないw
438メイク魂ななしさん:2013/11/07(木) 23:28:36.40 ID:4fXFWqfB0
>>437

私もキャンメのチークをアイシャドウにすることあるけどいいよね!
ロリポを目尻にのせるのが好きだな

ただ安全基準の問題があるからオススメはしない
やるなら自己責任だね
439メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 01:32:06.09 ID:kvulEjam0
私もクリアレッドを下まぶたに入れてる。
泣いたあとみたいな潤んだ感じが出て好き
440メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 09:12:20.88 ID:DlQ2WgMB0
黒髪にしたら頬骨が目立つようになった…
茶髪のときはそんなに気にならなかったけどやっぱ顔周りが暗いとコンプレックスが目立つもんだわ
441メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 12:19:16.79 ID:Jk6m97aU0
ここ見てダイソーに木櫛探しに行ったけど近場の二店舗になくて、帰って櫛スレみたらどうやら生産終了になったみたいで一足遅かった…
柚子油の使い道出来て喜んで、彫刻刀で彫りしようと意気込んでたのに…凄く人気商品のようだし再販してくれないかなあ
442メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 12:25:47.60 ID:FZbxIVX70
黒髪にしてからベージュヌーディー系の色を勧められることが増えた
そのかわり顔が小さくスッキリ見えるようでよかった
ラフなまとめ髪にしてもオバサンぽくならない
443メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 14:41:58.17 ID:XUcrSjS7i
シャドウをチークにするのは大丈夫だけど、チークをシャドウにするのは専門家もしないほうがいいって言ってたね
赤のクリームシャドウとか、ANNA SUIとかMACあたりにないかな
444メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 15:42:25.83 ID:bRVST3a80
>>443
つラヴーシュカ新商品
445メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 16:45:49.87 ID:5BfnAt/b0
メイベリンとかメンソレータムのリップで色つきがあるけどあれの赤使ったことある人いる?
どれぐらい赤いんだろう気になる
446メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 16:58:28.57 ID:md1OYMR00
>>445
メイベリンはまあまあ色つくよ。薄づきグロスくらい。

ニベアの色付きのチェリーレッドはあんまり
447メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 17:10:41.86 ID:/1dmUb0T0
キスミーの色つきリップ使ったことあるけどほんのり薄づきレッドって感じだった
校則厳しい高校生がこっそり付けてるイメージだけど鏡なしでさっとつけれるところはいいと思う
448メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 17:19:34.25 ID:UZDDrWo7O
>>444
出たカネボウw
449メイク魂ななしさん:2013/11/08(金) 19:50:56.58 ID:RnQwAQRN0
赤リップの話題に便乗して
リンメルのクレヨンペン001の赤で似合うと褒められたよ
薄目の唇を意識して色も濃くなり過ぎないようにした
ペン状だから調整も楽
チークにも使えるらしいから赤チーク探してる人にもいけそう
450メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 00:08:25.97 ID:PvZv6FVv0
みんな肌白くてきれい?黒髪って肌荒れしてると一気に不潔なかんじになるから難しい
451メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 00:28:05.66 ID:mZNWW6EU0
>>450
一応よく色白と言われる顔色はしてるしニキビもできにくい体質だけどシミとソバカスが目立つよ…コンシーラー必須だわ
452メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 00:46:29.16 ID:k/GQsRSW0
色白できめ細かいと言われるが死人のようなクマがある
カバー力高いコンシーラーとハイライト必須
453メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 01:00:24.16 ID:5TJ/JobEi
色はかなり白いと言われる。ニキビは元々出来にくい体質であまり肌荒れはしないな

本当に黒髪って難しいね・・・。色白だからか化粧で肌をマットに仕上げるとお化け
だからチークで血色プラスは欠かさず、パール系ハイライトを駆使して
ツヤ肌に見えるように頑張って仕上げてる
454メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 01:16:40.55 ID:52L4E9P0i
黒髪だとアホ毛すごく目立つ
特に前髪の分け目部分。ななめに流してるから余計なんだろうけど、何か対策あるのかな?あと黒髪だと前髪が張り付いたように見えるんだよね。ふんわり流したいけどなかなか上手くいかない…
455メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 01:18:49.67 ID:opBIgC2WO
出出、出、出〜wwww肌色話題即嬉々乗出奴www自虐交色白主張激奴wwwwww
456メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 01:46:28.46 ID:okU3+m6ii
ワロタ
457メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 02:14:09.90 ID:gG92WZiV0
VIPのノリ持ち込むなようぜーな
458メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 02:38:40.67 ID:+3nQ0buw0
女に嫌われる女の自虐風自慢一覧→色白・童顔・低身長
459メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 02:57:13.14 ID:Z7Fh3iId0
私は地黒肌で黒髪ミディアムなんだけど、お化粧のおかげで子供っぽく芋っぽくならず
むしろエキゾチックとかアジアンビューティーと言われるよ
色白には憧れるけど元の肌色以上に白くするのは難しいらしいから、地黒肌を生かすようにしたら男女共にウケが良くなった!
460メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 03:16:20.12 ID:k/GQsRSW0
色白のっぺりBBA顔で高身長だから七難なんぞじゃ足りないわ畜生
おばあちゃん受けだけはいい
461メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 03:18:52.86 ID:zr3rDPRS0
年中小麦色と言われる地黒イエベ.....健康的とかエキゾチックはよく言われるww
昔、色白で真っ黒な髪の人がうらやましくて美白頑張ってみたら顔色悪いと言われ、泣いたw

最近、ストレートのワンレンボブに飽きて前髪作ったら、まぁ見事に芋っぽくなったんけど、そのお陰でリップメイクにハマってる!
エレガンスのルージュヴェルニティ04が発色も肌馴染みもよくて最近のお気に入り
毛先を少し巻いてちゃんとリップメイクしたらなんかゴージャスな感じになった

アイメイクは年齢的に落ち着いてきたので.....
462メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 03:18:58.61 ID:bXcHA46Oi
色白でも色黒でも黒髪は似合うと思う
インドとかあっち系の美人ってキレイだし・・・うまく説明できないけど、アラジンのジャスミン的な
肌がキレイかどうかだね。茶髪だろうと金髪だろうと誰でもキレイなほうがいいけど、
黒髪だと美容に疎いオシャレしてないみたいに思われることも0ではないから、それで肌も汚かったら不潔に思われるかもね

>>454 わかる!なおかつ私は毛が太くてしっかりしてるので、あほ毛のコシがすごい
商品名を忘れてしまったけど、「まとめ髪」みたいな名前のワックス?使ってます
固形のワックスのバーみたいなものを直接つける仕様のものです
ピンクとグリーンの2種類あって、ピンクを持ってます
つけすぎるとベタっと汚い感じになるので、軽く触れる感じで付けてます
463メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 07:00:02.46 ID:He+4fzJQ0
スレ伸びてると思ったら>>455
464メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 07:22:48.68 ID:UbY31NKB0
肌は普通で色も普通の肌色で特に他人に褒められる事もない
465メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 07:34:13.84 ID:gIoLuS760
しみしわたるみ頬骨出てない若い娘は黒髪でも良いが
年取ると黒髪だと顔の欠点がより浮き彫りになるので茶髪にする傾向
土曜朝の主婦変身番組でも皆白髪染めで暗くなってるダークブラウンストレートロングの髪を
明るめな茶髪のふわゆるパーマボブにされている
466メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 08:25:29.57 ID:nCJ2JLAd0
別に茶髪にする必要はないと思うなー
テレビ的に、あとまあ見た目以外の理由の色々で明るくさせてるんでは
467メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 10:35:46.94 ID:PvZv6FVv0
髪質の悪い黒髪は見苦しいよ
468メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 14:08:41.18 ID:cN9v++pz0
髪質の悪い茶髪はもっと目も当てられないけどな

前髪のサイドを長めにしないと中学生みたいで変だよね
いかにもパッツンて感じで
469メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 16:49:17.85 ID:ywzp+jAMi
茶髪には茶髪の良い所があるし、黒髪も黒髪の良い所がある
茶髪の方が若く見える人もいれば黒髪の方が合う人もいる
見た目以外の理由で〜とか言ってる人はちょっと病んでるよね
黒髪を特別視しすぎてて気持ち悪い
私も黒髪だけど茶髪も好きだ
470メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 16:55:31.42 ID:yK6tOqhY0
私はパーソナルカラー冬で黒髪の方が似合うから黒髪にしてるだけで
別に特別意識とかない
変に選民ぽいこと言ってる人には毎回どうでもいいじゃん…と引く

茶髪の方が似合うなら茶髪にしてたと思う
好きな人も髪色を基準にするとかまったくない
ていうか選べるなら金髪に生まれたかったわ
471メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 17:25:26.72 ID:ZEkvauZb0
>>469
見た目以外の理由で〜って書いたの私だけど、どんな理由だと思った?
472メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 17:54:19.93 ID:5tYqMBLi0
>>470私もwブロンドになりたかったw

似合うものに更に似合う物を探していくのも楽しいけどねー
473メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 17:57:25.48 ID:A0KYrneU0
皮膚弱すぎて染めるの店で拒否られる私みたいなのも居るからねー
ちょっと残念だけど黒髪好きだからべつにいい
474メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 18:01:13.75 ID:CnSv32f+0
誘い受け
475メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 18:06:09.12 ID:cXEYm4ee0
>>471
気にしなくていいよ>>469が何を想像して食いついたか全く分からん
476メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 18:48:00.98 ID:ndvXUCer0
ふと思ったが黒髪に映えないメイクってあるのかな?
477メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 18:55:45.09 ID:ywzp+jAMi
>>471
見た目以外の理由で茶髪にさせるとか訳が分からないよね
逆に書き込んだ本人のあなたに聞くけど見た目以外の理由って何ですか?(笑)
478メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 19:06:36.15 ID:UFW38vM10
お洒落っぽく見せるハードルは低くできるよなー
黒髪を上手くカット出来てこそセンスある美容師だと思う
479メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 19:07:25.60 ID:UFW38vM10
あ、茶髪はって意味ね
480メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 19:46:43.19 ID:nLqc9Muci
茶髪ゆるふわにすれば美容師的にも誤魔化せるもんね。
ヘアカタログなんかはさらに整髪料で作り込みまくってて技術って何?状態だし。
481メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 20:21:24.65 ID:bXcHA46Oi
>>476
私が勘違いしてるのかもしれないけど、カラーレスメイク?というのは難しそうに思える
素材ありき、というか
どこかに黒と対比するパキッとした色を入れるだけで華やかになる気がするので・・・
482メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 20:29:13.19 ID:DADs8E20i
黒髪カラーレスメイクが似合うのってよっぽど目鼻立ちがハッキリした美人か、
高校生みたいにみずみずしいお肌の人ってイメージだなあ。
ツヤ感重視のメイクに一色プラスくらいが一番美しく健康に見える気がする・・・が、
人によるか。
黒髪であんま色使うとバブリーな感じになりやすいし、黒髪って難しいね。
483メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 20:41:29.09 ID:mPbI9eFc0
美人・ブス関係なく、黒髪で小綺麗にしておくと賢そうに見えるね
484メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 20:43:27.88 ID:flkuWs9m0
>>483
ブスの私に朗報w
485メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 20:54:43.21 ID:He+4fzJQ0
逆に黒髪で小綺麗にしないとお洒落に興味ない人に見えちゃうね
486メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 20:58:03.57 ID:cJgPJVan0
同意
487メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 21:07:56.71 ID:MeeVAL2ci
明るい髪色も若いときしか出来ないけど黒染めじ無しの素の黒髪も若いときしか出来ないんだよね
488メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 21:36:27.42 ID:d1K2Cu4C0
茶髪→黒染め→伸ばしつつ切りつつ
現在は染めてない黒髪
トリートメントとカットと自宅での手入れだけで済む
毎日の手間はかかるけど茶髪の頃より髪は綺麗だしお金はかからない
美容室に行く間隔はちょっと狭めた

テレビや雑誌なんかじゃお金がかかる方を推すんじゃないかなー
489メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 21:44:25.28 ID:UbY31NKB0
確かに黒髪だと真面目とか賢そうに見られる
マジで頭悪いしクズだから、友達には真面目系クズって言われてバレてるからいいけど、初対面の人とかだとクズだとバレるまでがしんどい
ステキな金縛りの深津絵里が黒髪ボサボサ頭だけどやっぱり可愛いなー
490メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 21:50:48.59 ID:1vyx8+Y60
水分量が多そうな髪って綺麗だよね。どうしたらなるんだろ
491メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 22:02:27.83 ID:mPbI9eFc0
黒髪じゃないんだけど、今月号のelleのP276-277のモデルさんの髪質が凄い
金髪なんだけど、サラサラとかツヤツヤじゃなくて、猫とかきつねとか動物のしっぽみたいにフワフワなんだよね
加工してるのかなと思ったけど、同じようなページのモデルさんと比べてみても髪質がやっぱり明らかに違う
あれで黒髪だったら、どんな感じになるんだろう?すっごく羨ましい。
シリコンとか使ってしまうとああは仕上がらないと思う。
ズラとかヘアフォーライフ的なものだったらちょっと残念
髪質に詳しい人ぜひ見て欲しい
492メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 22:22:45.35 ID:5tYqMBLi0
elle気になる、明日見てみよう

最近もうアウトバス系のヘアオイルやクリームが沢山出過ぎててわからないんだけどここの方はどういうのを、どのように使ってるか聞いてみたい
今年から黒髪に戻したから茶髪の時には気にならなかったような傷みも気になってきてしまって
493メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 23:08:28.78 ID:izn7pYCD0
あんず油使ってる
大島椿→無印ホホバ→一髪ヘアオイルとコロコロ変えてきたけど、太くてふわふわな自分の髪質に合ってる感じ
油だけど適度な軽さが良い
でも髪質の違う友人は合わないと言ってたので人によると思うな
494メイク魂ななしさん:2013/11/09(土) 23:57:54.82 ID:9EpBPwS20
黒髪パーマの人は寝る前、お風呂後乾かす時何つけてますか?
今はオイルっぽい洗い流さないトリートメント使ってるんですが、可もなく不可もなくといった感じです
他にいいもの無いでしょうか…
495メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 00:14:04.30 ID:/cgwfD/3i
>>492
私はサラサラにしたい時はラサーナ海藻エッセンスか、ケラスターゼのオレンジ色のオイル(どちらも主成分シリコンなので、ノンシリコン派の方にはオススメしない)
しっとり落ち着かせたい時は椿油、とその日の仕上がり希望により使い分けてるよ。
496メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 05:01:17.76 ID:dxn17Rab0
>>492
髪質がちょっと癖のあるバリカタのなせいなのかオイル系は頭洗ってないみたいになるから
ボタニカルミルクとかいうミルクタイプの顔にも使えるってやつ使ってる
やっぱりオイルに艶は負けるけど付けすぎてもベタベタにならなくていい
オイルどれも今ひとつって人はジェルとかクリームとかオイルじゃないものを試してみるといいかもしれない
497メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 08:14:32.08 ID:xdCP4rav0
パウダーライナーは一生かかっ
498メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 09:06:12.28 ID:UyelpDGUi
黒髪パーマの方スタイリングどうしてますか?
なかなか茶髪のようにはいかないよね…
499メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 09:52:53.76 ID:3xtoJl3i0
>>498
いろいろ探したけど、アリミノのウェーブスタイルていうトリートメント整髪料に落ち着いた。
お風呂後にこれ塗って巻きながら乾かせば次の日もつやつやさらさらのカールになる。
パーマだけでも金かかったのにパーマもどし探しで更に1万ぐらいかかった泣きたい(愚痴スマソ)
500メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 10:56:25.99 ID:Gcot8v/Fi
黒髪というか地毛に戻したら痛む要素が一つもないから、特別何もしなくても天使の輪できまくりだ。
ネイチャーズゲートのシャンプーのみ!コンディショナーもトリートメントも一切なしです。
ブローだけはきちんとすること、あとはこまめにカットするよう気を付けてる。

接客業だけど親くらいの世代から上の方からの感触がうなぎ登りですわ。
行きつけの病院に一人だけ黒髪の看護師さんがいるんだけど、すごく信頼感があるように見える。(実際感じが良いけど更に)
501メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 13:07:36.50 ID:qKPKNTvsi
すごいドヤ感が伝わってきてワロタ
502メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 13:19:51.19 ID:rcl55tGdi
ドヤァ過ぎてウザいとはこの事か
503メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 13:48:29.92 ID:tRWyfEve0
別にいいじゃんいっそ清々しい

私も黒髪パーマでいろいろ迷ってる
パーマにオイル塗ったらウェーブが弱くなったり重たくなったりしないのかな
あとスタイリング剤はプロスタイルのふわ艶だけどふわ艶な感じしない
>>499が言ってるのはSPICEWATERっていう乳液タイプのやつであってる?
504メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 14:03:13.28 ID:WTnr2CYX0
黒髪だと傷まないからいいよね
私も髪染めてて傷んで艶がなくなるのが嫌で黒髪に戻したら艶が戻った
茶髪の艶はなんか嘘っぽい気がするw
505メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 14:20:08.48 ID:cMvcDCa90
ダイソー巻き髪スポンジ教えてくれた人ありがとう
コテより楽でキレイに出来てすごく良かったよ
506メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 14:59:18.84 ID:Cv7NfUS+0
地毛と染めた毛(ダークブラウン)の境目がよーく見ると分かる程度なんだけど、自分的に気になる。

全頭地毛に生え変わるまでアンナドンナのカラートリートメントのブルーやってみようかな。
507メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 15:42:32.07 ID:PM/VZD/S0
地毛が明るいから読モの青柳文子みたいに真っ黒!って感じにしたいんだけど、傷むから染めたくはない
アンナドンナは地毛にはあんまり色が入らなかったからマニックパニック使おうと思ってるんだけど、マニックパニックを地毛で使ったことある人いますか?
@見てもブリーチした人ばかりで参考にならない
508メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 16:49:30.14 ID:tRWyfEve0
前スレか前々スレにマニパのレポなかったっけ?
黒髪スレじゃなかったかもしれんけど
確か好感触だったはず
509メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 16:56:32.67 ID:tRWyfEve0
前スレだった
転載しとく

492 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 17:21:02.95 ID:3p2XG8iT0
>>491
ID変わってるけど429です。
ちょうど昨日マニパニ試したんで軽くレビューを。
当方一度も染めたり色抜いたりしたことのない地毛の黒髪セミロング。
といっても、ドライヤーとか紫外線で部分的にかなり茶色っぽくなってる状態でした。
使ったのはロカビリーブルー。
乾いた髪に満遍なく塗って、適当にネットサーフィンしつつ50分ほど放置して、シャンプーで洗い流しました。
結果を一言で言うと、青入れたって言われなきゃわからないレベル。
元が黒髪だから当然といえば当然なんだけどね。
青くなったというよりは、全体的に緑とかブルーグレーの薄いフィルターかけたみたいな髪色になったよ。
あと、傷んで明らかに他と違う色になってたところはいい感じにトーンダウンして落ち着いたのが嬉しい。
少なくとも光に透かすと赤みがかって見える〜なんてことはなくなりました。
髪質によって染まり方変わってくると思うので、あまり参考にならないかもしれませんがこんな感じです。


ちなみにデビルズトリックのクリーミーラベンダーは青が入らず赤ばっかり入ってかなりオレンジっぽくなってしまったのであんまりオススメしない。

545 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 22:51:48.47 ID:ks8UPPCJ0
ぶった切りごめん
諸事情で近々黒髪ギャルに扮する必要があるんだけど、素材もあいまってなかなかギャル感が出なくて困ってる
ギャルの方は少ないのかなーと思いながらも、こんな工夫してるよとかアドバイスもらえるとありがたいです

これだけだとなんなので…
いま地毛+部分ブリーチ→全頭にマニパニ青使ってるけど、地毛のとこは黄味のないややアッシュ味の黒髪になって気に入ってます
黒染めせず透明感残したいけど、茶っぽいのは嫌!って人にはおすすめ
510メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 18:38:19.91 ID:3xtoJl3i0
>>503
乳液のやつ。ひねって出す変わった形のやつ。まじおすすめ。
苦労して見つけたからみんなにも使って欲しい。
511メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 19:01:50.52 ID:kLwgP39I0
>>504
こういういちいち茶髪sageしないといけない人を見てると「成人の黒髪女は地雷」って言われるのもわかる
512メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 19:05:24.72 ID:WTnr2CYX0
えっw茶髪をsageたわけじゃないよw
自分的には茶髪だと傷みが目立つって言いたかったんだけどな
嫌いなわけではないよ
513メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 19:14:47.79 ID:tRWyfEve0
>>510
あってたか!
DS回って見当たらなかったら通販するわありがとう
514メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 19:15:56.85 ID:9q2O1z710
「自分の茶髪は」てのが伝わらない書き方だったからだろうね。

かくいう私も痛みやすいわ硬いわなので茶髪だとホウキにしか見えない女でね
515メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 20:19:35.16 ID:BoUPDBWm0
>>509見たら私もマニパニ気になってきた!
斑になってる毛先だけ使ってみようかなー 情報ありがとう

コンサバとモード系は黒髪がハマってかっこいいけど、自分の好きなファッションがUngridみたいなカジュアルで、黒髪だとイマイチ合わなくて難しい
同じようなカジュアルが好きな人はどんな髪型やメイクをしていますか?

今はワンレングスのロングで、よくシニヨンにしてるけどなぜか老ける…
516メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 21:29:23.39 ID:i9pVN0KHi
>>515
私はもう服もヘアメイクもどうしたらいいかわからなくなってきたよ。
やっぱ黒髪って似合う服装限られるよね。
本当はカジュアル着たいのに、似合わないからコンサバばっかり。
私も黒髪+カジュアルのヘアメイクが知りたい。切実。
参考になりそうな読モちゃんとか探してるけど、なかなか見つからない。
517メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 21:33:40.51 ID:20K5QwFbi
前髪のデザインで遊べば黒髪カジュアルいけるよ
重めのぱっつんとか
といっても自分はモードカジュアルだけど
518メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 22:07:25.22 ID:tfTLFfuG0
>>509
ごめんなさい、検索不足でした
さっそく買ってきて使ってみます!
519615:2013/11/10(日) 23:03:57.69 ID:zDRJLbWs0
毒藻ちゃんwww
520メイク魂ななしさん:2013/11/10(日) 23:14:10.03 ID:Hvi1amMi0
>>515
私は黒髪にしてからカジュアル着る回数ふえたよー
好みもあるだろうけど外巻きとか平巻きにしてデニムとかざっくりしたニットとか、アメリカのブルネットでロングの女優さんの真似してる
よそじゃ恥ずかしくて言えないけどもw
521メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 00:21:39.13 ID:ipRUUQ1ri
地毛が茶髪なもんで黒にしたいんだけど美容院と自分どっちで染めるのがいいかな
522メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 00:28:06.97 ID:s8jDhvMx0
絶対美容院だよ、黒ってただでさえ難しいんだからプロにやってもらった方がいいよ
523メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 00:30:03.68 ID:ipRUUQ1ri
黒ってやっぱ難しいのか
ありがとー
524メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 02:01:06.01 ID:CPixw413O
みなさんアイラインは黒、茶どちらですか?またペンシル、リキッド、ジェルどれでしょうか
どの組み合わせが黒髪に合うのか気になります
525メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 02:53:58.98 ID:EGRfHbzV0
気分で変えるからなんともいえない
526メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 02:57:08.17 ID:a1zzoiv4O
>>524
黒髪という条件だけならぶっちゃけ何でも合うよ
だから肌の色、顔立ち、服装などを考慮して使い分けるのが一般的なんじゃないかな

そういう自分はかなり薄い顔なので黒リキッド(と黒マスカラ)を愛用してる
茶ラインや茶マスカラだとぼやけるだけだから、茶色で柔らかい雰囲気を作り出せる人が羨ましい
527メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 03:01:23.04 ID:Al43f9og0
自分も気分で変える
茶ライン茶マスカラ、黒ライン黒マスカラ、茶ライン黒マスカラ、黒ライン茶マスカラ、黒ラインネイビーマスカラ、ブラウンラインネイビーマスカラ…

その時の気分で
優しい気分の時は茶多め、くっきりはっきりかっこよくしたい時は黒多め
528メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 03:22:20.61 ID:+pVRI70a0
いつも茶のリキッドだわ
少しつり目なんで黒を使うときつく見えるからあまり使わない
最近はネイビーが気になってる
529メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 09:05:23.18 ID:1/thDxSs0
紺のアイライナー使ってるよ
黒や茶色も好きだけど、紺が一番しっくりきた
ラブドロかセーラームーンの青を気分で
ラブドロは紺、セーラームーンは明るい青でキラキラ
530メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 12:21:57.01 ID:cmgyyNod0
茶のペンシルしか使わないや、黒だとなんか怖くなる
髪よりも瞳の色の方が大事だったりするかもね
531メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 12:31:53.29 ID:S1qq295ZO
アイラインなら上は黒で下はブラウンとか二色使いもいいよ
きつ過ぎずぼんやりし過ぎず程好く仕上がるからナチュラルに盛りたい時やってる
532メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 13:14:07.94 ID:opSrqvvN0
濃い顔の人が黒髪にすると余計濃くなるよね
533メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 15:34:19.21 ID:oAyDULaS0
茶色のパウダーアイライナー使ってみたらパッとした目になった気がする。
目力ないからきりっとした印象にしたいと思い黒のリキッドやジェルばかり使ってたけど茶の方が馴染んで良かった
534メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 15:53:46.30 ID:s8jDhvMx0
サラサラと言えば聞こえが良いけど、ペタっとして猫っ毛みたいな髪質ってどういう髪型が一番手入れしやすくて合うんだろう
パーマが全然効かない、若林ふみえっていう人とほぼ同じ髪質
頭の形が悪いのにくっきり出てしまうから、パーマでごまかしたいんだけど…
ストレートのボブが一番無難かなあ
535メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 16:51:11.36 ID:S9bvI8Szi
>>534
パーマがかからないみたいだけど、今までにどんなパーマ試した事ある?
もし昔からあるコールドパーマしか試してないなら、パーマかかりにくい人でも
比較的かかりやすいデジタルパーマ、エアウェーブパーマを試してみると良いよ。
私はコールドだと全然パーマかからない髪質だけどデジパーだとクリンクリン。
536メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 16:56:35.47 ID:eVPjxcdz0
私もねこっ毛でパーマ無理な髪質
ワンレングスのストレートボブの時は褒められたよ
ブローで軽く毛先を内巻きにしてた
まぁ楽だし無難な髪型じゃないかな
髪の毛が痛んでない状態ってワックスも取れやすいから、動きを出すのが難しい....
今は前髪ありのボブだけど、ストレートに飽きてコテと格闘してる
537メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 17:00:06.38 ID:DlBlulDB0
自分は逆にコシがあってパーマかかりにくいタイプだけどデジパ系でも
特にかかりやすいと思わなかった
髪質はともかく基本的にパーマぐりぐりかけるのって最近の流行じゃないから
コールドパーマにしろデジパにしてもおしゃれ系美容院より昔ながらの
おばちゃん相手のおばちゃんがやってるような美容室の方がしっかりかけて
くれることが多い気がする
母の行きつけでそういう所行ったときはそこそこかかったし
538メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 17:00:36.88 ID:fW+IHWkCI
最近眉毛を暗めの茶色にしたらなんだがちょっぴり垢抜けたような?
髪も眉も黒だったからな〜
ここ読んでて茶色のマスカラも気になってきた!
23にして初めてメイクにこだわりはじめたw
先輩方、よろしくお願いします!
539メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 17:11:40.68 ID:S9bvI8Szi
いやいや、おばちゃん美容院みたいなグリグリパーマとデジパーのクリンクリンは全然違うから一緒にしちゃだめだと思う。
そもそもデジパーは完全に乾かす事によってウェーブが出る物だから、
おばちゃん美容院のコールドパーマとはセットも仕上がりも異なる物だよ。
デジパーとか導入してるサロンは今時っぽいカールを+カットで作ってくれるけど。
変なグリグリパーマになるくらいならパーマ無しで無難にストレートのがいいかも。
540515:2013/11/11(月) 20:45:48.76 ID:Fc5HDbJ/0
黒髪カジュアルについてレスありがとう
やっぱゆるいカジュアルより綺麗めっぽくするほうがいいのかな
確かに海外スナップみるとゆるくまいてる人や目上ギリギリの前髪が多いかも
平巻きならすぐにできそうだし早速やってみます
541メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 22:30:37.82 ID:rvFEjnf70
パーマかけようかと思ったけど、たまにはストレートにしたい時もあるだろうと思ってかけないまま。
コテとダイソーのやつで巻き髪練習しよう。
542メイク魂ななしさん:2013/11/11(月) 23:20:18.73 ID:uEF7lGRv0
>>490
亀だけど
シアバター凄いからしたこと無かったら試してみて
ただしつけすぎ注意、なぜか乾かない。
543メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 00:49:58.22 ID:rA5RlKG50
>>540髪を耳上耳下にわけて耳下はミックス巻き、耳上は平巻きにすると不二子ちゃんみたくなるよー

それをピンで適当にまとめたりもして、その日のカジュアル具合にあわせてる
黒髪だから茶髪なら自分にとって派手になってしまう普段しない髪型とかもできて楽しい!
544メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 01:32:51.88 ID:z+jcsBKs0
>>540
日本人が海外スナップなんか参考にしたところでry
スタイルも顔立ちも違いすぎてry
545メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 01:48:22.42 ID:zbzAIwn+i
あなたは何を参考にするの?
日本のダサい雑誌とか、モードの劣化版を参考にするとどんどんダサくなるよ〜
編集長です、とか偉そうにしてるけど日本の雑誌ってダサいから恥ずかしいw

自分は海外のスナップとかコレクションとか参考になるけどな
546メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 02:31:28.41 ID:3fWgJN3gi
>>544
言い方が・・・なんだか性格わるいよー。
茶髪ばっかりの日本の雑誌はあんまり参考にならないのも事実。

>>545
まあまあ。落ち着いて。
私も海外スナップとかコレクションはかなり参考にしてる。
特に海外のブルネットの人達!メチャお洒落だし。髪型メイク、ファッション
全部参考になるよねー!
547メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 02:51:09.32 ID:+sF6Nf780
私も海外スナップ参考にしてるよ〜
日本人がいくら頑張っても...とか思わない
もちろん、出来るスタイル出来ないスタイルはあるけれど、服の合わせ方とか色使い等参考にしてる

話は替わりまして、ボブの方に質問です!
今28才なんだけど、まだ方向性が定まらなくて...
髪の長さ、ストレートorパーマ、コテ
ファッションのジャンル
メイクのこだわりポイント、コツ
など、教えてください!
548メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 07:07:54.41 ID:wPVqPCl20
黒髪だとトップスは白っぽい明るい色じゃないとヲタ臭くなるよね
黒っぽい色のコートも首元に明るい色巻かないとモサいし
※美形モデル除く
549メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 08:40:03.30 ID:RMoV9xWx0
自分はむしろ明るい色が似合わない
黒とか暗めの色が似合う
それは人それぞれだと思うし、全くヲタ臭くなる要素もないや…w
550メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 08:43:51.81 ID:v4z1S4lw0
自分もパステルカラーじゃなければ明るい暗いは関係ないなぁ
551メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 08:46:04.11 ID:j7Au2Rsqi
ここ、ヲタあがりみたいなモサい人からハイファッション系のお洒落な人まで幅広い人がいるんだね
まあ当たり前だけどw
ダサい人の決めつけレスはイラっとするなあ…
552メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 08:57:11.92 ID:EWhxfHIa0
逆に白とかクリームっぽい色持ってきちゃうともっさりする人もいるし、パッキリした色を着ると浮く人もいるだろうし、色々な人がいて外で黒髪の人を見るのがすごく楽しい
最近は深緑とベージュとか、ネイビーとベージュとかマンネリ化してるから久しぶりに黒着たいな
553メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 10:02:05.86 ID:tZpj818n0
私はその白とかクリームでモッサリするタイプだ。というか明るい色がことごとく似合わないから黒髪と暗い色の服のバランスが難しいと感じてる
554メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 10:42:51.51 ID:32ig7MKmI
難しいなオシャレって←
久しぶりに買い物しようかなぁ
私はいつもオシャレな店員さんとかに服選んでもらうw
絶対に自分じゃ選ばない色の服選んでくるからこの色意外とあってるかもって発見あって楽しい
555メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 12:56:52.73 ID:qdBjoN4f0
香ばしいレスばっか
556メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 14:21:50.07 ID:gXsRNfhYi


Twitterでもやってろよ
557メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 15:39:56.63 ID:NSsQ0x/mI
矢印だめなのか、気をつけるね
558メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 15:55:31.60 ID:/OwiIafJi
>>557
半年ROMれ
559メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 17:55:05.34 ID:Tz86S1EOi
髪が黒、というか地毛の色だと
自分に似合うメイクと服がはっきりしすぎちゃう気がするよね

今ロングで、なんとなく前髪を伸ばして顎まで来たんだけど、ここからどうしよう…
セミロングくらいでぱつーんと揃えてるの憧れるわあ…でも面長なんだよね
560メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 17:57:42.83 ID:s2KbefNL0
>>542
シアバター試してみたい!普通にドライヤー前に手に伸ばして毛先につける感じで良いの?
561メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 18:34:07.54 ID:oUiJUhxt0
>>559
面長ならパッツンというか短い前髪の方が面長目立たなくなるんじゃないの?
おでこ出したらよけい顔の長さ目立ちそうだけどな
562メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 19:10:34.37 ID:CxdK8J1iO
>>561
面長にも原因は色々あるよ
でこデカの面長は前髪作るのが良いけど額狭い人は額出した方が面長緩和される

>>559
私も前髪伸ばしてるとこ
ただ面長スレで聞くのが手っ取り早いと思う
563メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 19:13:35.95 ID:Hb+ju2930
>>560
タオルドライし過ぎないようにしてあとはそれでいけると思う。
ただ最近寒いから一度やってみてか硬い感じだったら
化粧水と混ぜて使うくらいが更にちょうどいいかも、つけ過ぎは髪バキバキになるかもしれないから注意。

杏油とかも髪洗ってリンスしたあと軽く拭いて髪につけて
ラップと蒸しタオルしたら濡れたようになった、と言うか半乾きになった。
どっちも髪質も関係してるかもですが。
564メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 21:19:12.21 ID:uxgGGiXiO
>>557
半角単芝もダメだよ^^
565メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 22:25:54.22 ID:0509Y1Zti
>>564
半芝とかいつのネタだよつまんね

黒髪にしてから自分に似合う色やメイクが益々わからないよー。まいった。
パーソナルカラー診断でも受けてこようかなーと思い始めた。
566メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 22:37:37.60 ID:82041VYQ0
皆さんは黒髪ヘアメイクの参考にしてる芸能人っていますか?
567メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 22:49:30.32 ID:tZpj818n0
ビビアンスーと水原きこかな
自分との顔面スペックの差に絶望しつつ
568メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:09:53.64 ID:s+TGOogVi
私もその二人好き
二人とも肌に透明感があって黒髪でも重くないよね
外国人だとズーイー・デシャネルとビョークが好き
皆素材重視な感じではあるけど…
とりあえず肌は焼かないようにしてる
569メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:17:28.15 ID:j7Au2Rsqi
自分も希子とビョーク好き
やっぱり美肌白肌最強だよね…肌ケア頑張ろうorz
570メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:38:15.47 ID:z+jcsBKs0
大阪サロンモデルの宇都宮侑ってこ
黒髪で透明感あってかわいい
http://i.imgur.com/ufp6T4t.jpg

あとはモデルの宮本彩奈ちゃん
http://i.imgur.com/3uyNkfp.jpg

二人とも顔立ちが綺麗っていうのもあるけど、黒髪だから眉毛とかリップとか参考にしてるよ
571メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:41:10.76 ID:ASwyb8MRi
二人とも似たような顔だ
572メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:46:00.90 ID:H5rGbl5p0
>>562
亀だけど額狭い面長なのに厚め前髪作って大失敗した私がとおりますよ……
結局全部ピンでとめて額全開にしたりワックスでかためて流したりしてる。

前髪失敗したのをどうにかごまかそうと今いろいろ試行錯誤してるんだけど、
流行には反するけどある程度しっかり整えた眉毛のほうが黒髪には合うね。
あと今までペンシルアイラインとシャドウで幅広めにグラデしてたのを、
ベージュシャドウ&細めのリキッドラインに変えたら顔が明るく見えていい感じだ。
573メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:46:15.01 ID:z+jcsBKs0
>>571
あ、宇都宮さんはけっこうあっさり系の顔
写真が悪かったね
自分もあっさりだから参考になるhttp://i.imgur.com/ADsvQvd.jpg
左ね
574メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:51:28.87 ID:WEtF2vQ8i
実写版バイオハザードで終盤ゾンビ化した女の人に似てる
もう間もなくゾンビ化しますよって辺りの顔
575メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:52:11.53 ID:WEtF2vQ8i
>>574>>570
576メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:55:34.41 ID:j7Au2Rsqi
>>570
宮本さん、ストスナで見て可愛いなって思ってた!いいね〜可愛いし雰囲気ある
希子に似てる
577メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:57:22.97 ID:iPKSA6DH0
私もビビアンときこ好きだわ
あとあんまり参考にはならないけどリアーナとか黒人の黒髪も好き。特にリアーナはおしゃれだから見てるだけで楽しい。まあ髪色コロコロ変わるんだけどね
髪型は深津さんとか欧米系の人のくせ毛っぽいナチュラルなゆるーいかんじにしたくて思考錯誤してるけどなかなか思ってるようにいかない…
578メイク魂ななしさん:2013/11/12(火) 23:58:57.48 ID:z+jcsBKs0
色白の人が黒髪ワンレンボブでキャットラインと赤リップ主役のメイクしてたら手っ取り早く希子ちゃんになれるし、雰囲気作れると思うなー
579メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 00:39:20.52 ID:Yaufu0RS0
水原奇子って黒じゃなくて微妙にアッシュが入ってないかな?
染めてるのかと思ってた
580メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 00:40:34.75 ID:7RsV3lm30
>>597
赤とか紫とか色んな色混ぜた黒にしてるとは聞いたことある
581メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 00:41:32.94 ID:DAhgdemA0
紫混ぜて黒髪にしてるってどこかに書いてあった
582メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 01:33:27.50 ID:2SW0Nw6u0
私もゆる〜い感じにしたいんだけどなかなか。
自分のアッシュっぽい地毛と猫っ毛が気に入ってるんだけど上手く生かせない。
583メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 08:26:17.11 ID:0Oyeogp40
黒髪でカラーレスメイクってマツコ・デラックスしか思い浮かばん
584メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 11:30:56.83 ID:bJ0FSCk70
>>570
パシフィックリムの菊地凛子思い出した
585メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 11:38:35.55 ID:X0zzMt8Bi
紫って地毛の上にマニパニとか使えばいいんかな
586メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 12:06:19.37 ID:JWvwNy1b0
>>583
マツコのメイクは参考になる
目元はカラーレスだけど、チークとリップで遊んでる
可愛いローズピンクのマツコと、ボルドー系のリップのマツコが特にい
587メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 12:08:29.43 ID:/FFQB9x70
私は元が黒くないからアッシュと紫で調整入れて暗くしてる
厳密にはダークカラーヘアか
目元カラーレス、リップとチークを朱赤にしてると褒められる
ショートなのでマツコにはなってないと思ってるけどw
588メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 13:59:17.47 ID:EenxPCWJO
太ってなければマツコとは言われないだろうw

マキアージュのCMの武井えみがかわいい
冬はメイク濃くしたくなる
589メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 14:18:01.28 ID:RQ1jc9670
言われてみればマツコさんってアイシャドウ控えめなイメージだ
代わりにリップをきちんとしてるよね
でも目元カラーレスって難しそう
赤とかメリハリのある色が合うと思うんだけど、やさしい?やわらかい印象にするのが難しい
590メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 15:05:52.42 ID:Yaufu0RS0
私はマツコのメイク好きだわ、あれが再現できるようになったらお洒落になるんじゃないかな
黒髪を生かしている成功例だと思う
591メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 16:24:31.34 ID:+kJ8FR+P0
ごめん、マツコがお洒落って…?
ただ伸ばしただけの黒髪に見えるしメイクも別に普通だし…
どこがいいのかさっぱりわからない…
参考にする対象にもならないんだが
592メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 16:41:15.47 ID:VoOd1Ch90
そう思うならスルーしときゃいいのに

私はマツコのメイク好きだな。バリエーション豊富だよね。
特に参考にはしてないけどw
593メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 16:48:58.22 ID:AahaqKFp0
メイクじゃないけどマツコがネイルを灰色にしてたの可愛くて真似したな。
目のまわり濃いめにした時に灰色ネイルがよくあって気に入ってる。
594メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 16:54:32.17 ID:wxnCzCiA0
マツコは黒髪のチークとリップメイクを参考にしてる
濃いオレンジのグロスを唇の幅よりかなり細く塗って薄い唇っぽく仕上げてたのを真似したら良い感じだった
595メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 17:37:20.30 ID:+kJ8FR+P0
http://livedoor.blogimg.jp/ringotomomin/imgs/e/8/e8c58b0a.jpg
みんなこんなのを参考にしてるの??
信じられぬwwwwwwwwww
596メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 17:39:25.96 ID:36eyVOYZ0
マツコはメイク上手いし自分に何が合うか知ってるよね、髪アップしてない時、たまに落武者みたいだけど。
カラーレスメイクしてる人に質問、ラメパール控え目のベージュシャドウでオススメありませんか?今セザンヌ黄白粉、魔女恋の達人ゴールデン、マキアゲ単品イエローベージュゴールド、エテュセオレンジ使用中で納得はしてるけどもっと良いのあったら知りたい
597メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 18:13:59.58 ID:03qWp7me0
マツコってメイクの技術すごいなって思ってたら、メイクの専門行ってたらしいよ。
番組によってメイク変えてるから毎回よーく見ちゃう(笑)
けど、化粧してるとこ見たわけじゃないから参考にはならないかも。
598メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 18:24:03.86 ID:O9YC0HPF0
http://i.imgur.com/9li7Nog.jpg
とりあえず先日見つけたものを貼ってみる
599メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 18:48:47.85 ID:XkPxm5190
黒谷友香じゃんww
600メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 18:49:22.88 ID:0cdRWsTf0
>>596
ブルジョワのベージュロゼはパール感は多少あるけどラメは入ってないよ
601メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 18:53:03.34 ID:CG/yDr3oi
えっセルフメイクなんだ
602メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 19:26:30.87 ID:G41fqjcC0
眉毛を染めようと思うのですが、どちらの色の方が黒髪と馴染みますかね?
眉は、かなりはっきりしていて(黒目)も濃いです。

http://sp.lucido-l.jp/p_library/color/jam05.php

http://sp.lucido-l.jp/p_library/color/jam01.php
603メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 20:23:26.29 ID:+kJ8FR+P0
上でしょ
下じゃ明るすぎて眉毛だけ浮きそう
604メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 20:54:54.54 ID:RQ1jc9670
上ですかね
地毛が茶色くて髪の毛も黒に染めている人ですか?
眉マスカラは合わないのかな?
605メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 21:24:38.07 ID:BAMBLj5Ti
>>596
もしプチプラでも良ければ・・・
セザンヌのツーカラーアイシャドウ5番、右側のピンクベージュがオススメ。
パールも弱くてほぼマット、ラメ無しだからすっぴん風メイクにも使えるよ。
でも値段なりに粉飛びしやすいから、キャンメとかのアイシャドウベース使った方がいいよ。

私はその5番のピンクベージュをベースカラーにして、締め色グレーのシャドー(ケイト)と組み合わせて使ってるよ。
606メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 21:26:30.71 ID:G41fqjcC0
>>603
>>604
ありがとうございます。やはり上で染めようと思います。
眉が外人並みに太くて濃いので、マスカラだと浮いてしまうんですよね……
607メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 21:50:28.51 ID:yuDuY5f1i
>>606
状況がよくわからないんだけども、眉毛が頭髪の色と比べて茶色なの?
608メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 22:19:33.25 ID:PIXyHCwci
>>607
黒髪で眉毛も黒くしかも太いから重くモサく(ごめん)見える
だから垢抜けるように眉毛を軽く見せたい
眉マスカラはなんか浮くからもう明るく染めようと考えている

って事だと思う
609メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 23:34:00.16 ID:RQ1jc9670
>>596
>>605のセザンヌのシャドウ使ったことあります
かなりマットですね。使い方が難しくて持て余してしまったけど、そのグレーと合わせるのは素敵そう。
一緒になってるラメパール入の白がハイライトにいい感じでした。

マツコさんで思い出したけど、近頃の夏目ちゃんも黒髪太眉で個人的に好き
真似したいなと思いつつ、素材がいいから可愛いのであって自分がしたらもさくなりそうだ
610メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 23:54:24.52 ID:DAhgdemA0
やっぱりカラスの濡れ羽色?憧れる…
この人きっとパーソナルカラー的には似合ってないんだろうけど
ミステリアスな感じがすごく好きだhttp://i.imgur.com/To24fv7.jpg
色素薄くて黒髪ってなんか神秘的

市販のものでこんな真っ黒に染まるのあるかな?
611メイク魂ななしさん:2013/11/13(水) 23:59:49.38 ID:kwqm8jzWi
>>609
IDかわってしまったけど>>605です
私が組み合わせて使ってるグレーは、ケイトのジュエリーモードアイズ BR-2の左側です。このグレー、黒髪にバッチリ合いますよ。是非!
>>605で書いたセザンヌのピンクベージュをベースにケイトのBR-2左側のグレーを
締め色として二重のラインに塗って、ケイトの真ん中キラキラハイライトをまぶたの中央に丸くぼかす、って組み合わせで使ってます。
612メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 01:07:39.26 ID:G0PQ14VK0
>>606
>>608の理由なら染めるより細く薄く整えて焦げ茶色程度のパウダーで描いた方が馴染むと思うけどなぁ
最近の石原さとみがいい例

>>610
市販のならどれも不自然なくらい真っ黒になるよw
613メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 01:53:23.32 ID:iPLpoHeri
んー、やっぱりどんなにダークなブラウンのアイブローパウダーとか使用しても真っ黒黒の黒髪に茶眉は浮くね(赤みの強い黒髪なら茶眉合うよね)
私も眉毛が元々濃いんだけど全体的に薄くハサミでカットして、グレーのアイブローパウダーでぼかして眉尻は眉ペンで書いてるよ
色んな物試して1番しっくりくるのはやっぱグレーだった。
ずっと使ってるのはインテグレートのグレーの繰り出し式眉ペンと、セザンヌのアイブローパウダーのグレー
地毛みたいにナチュラルに仕上がるし安いのでお気に入り
614メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 08:07:49.66 ID:bEtqASzR0
ムラに生えてる所だけグレーで描いて、全体は薄茶でぼかして眉尻は黄み茶で足してる。613に近いけど、血色乃悪医黄色っぽい顔だから赤茶は逆に浮いてしまうな
眉の上のラインは曖昧に、下のラインははっきりめと描くと目と眉が近づいて目力が上がる
使うのは資生堂のペンシルグレーとセルフィットペンシルのライトブラウン、眉尻のは廃盤のパラドゥ繰り出しアイブロウ
615メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 10:09:44.97 ID:qfck4EW30
>593
マツコのグレーのネイル私も真似してたw

眉の話。
夏の間、ハイブリーチしてアッシュカラー入れてたんだけど(今は黒髪に戻した)
眉だけその時の眉マスカラつかって薄め太目にしてる。
KATEの眉マスカラのラスティングアイブロウの濃い方とマスカラLB-2
眉の印象がぼわっとすると肌の白さと目元、リップが映えて透明感出ていい感じとほめられる
髪と眉の色の差が出過ぎっぽいかと思ったけど
ななめ前髪なので案外いい感じにまとまってるらしい
616メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 10:13:14.93 ID:quF1XlmD0
>>610
市販の物は風呂入る度に色が落ちる。
617メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 11:05:36.24 ID:gmoIrYgci
>>616
病院でも白髪染めじゃない1番真っ黒にこの前染めたけど一週間ちょっとぐらいはお風呂のたび色落ちしたから市販だからってわけではないと思う
618メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 11:06:18.82 ID:gmoIrYgci
病院×
美容院○
619メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 12:19:05.78 ID:ozPN1X8yi
>>614
> 血色乃悪医
夜露死苦みたい
620メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 13:22:45.14 ID:aBWb5gLO0
上の方でダイソーのスポンジカーラー話題になってたけど、付けて寝るだけのやつなら他に寝グーセットってやつもあるよ
付けるのにあまりコツもいらないし、朝つけてドライヤーでセットもできるのでおすすめ
デメリットは寝てる時邪魔なこと、リバースフォワードしかできないので応用は効かない、内に巻いてるのと外に巻いてるものの区別がつきにくいこと
こうして挙げると結構デメリットあるな…
コテ苦手な人は試してみてもいいかも
621メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 13:30:27.02 ID:QdyeyfSYi
寝グーセットなのに寝るとき邪魔なんだw
でもコテが本当に苦手なので、情報ありがたいです。見に行きます。
622メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 13:47:22.83 ID:G0PQ14VK0
私はふんわりくしゅ巻きカーラーっていうの使ってるけど結構いいよ
髪を少し濡らして巻いて放置するもしくはドライヤーで乾かす
でもカーラーだと巻く方向が揃わなくてぐちゃぐちゃになったりする
綺麗さはコテには劣るけどヘアアレンジする時とかまとめやすくするためにはいいかもしれない
623メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 14:15:42.61 ID:0hwG11hQ0
>>595
ビビアンとか水原目指すよりもほら…現実感があるじゃん
624メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 14:31:02.76 ID:tfJNte5X0
このマツコは出始めの頃のマツコだね、今のマツコと使ってるファンデが明らかに違うもの
眉毛も吊り上げてるしね。
今のマツコはもっとガッツリ毛穴隠して綺麗になってるよ。
生活や睡眠サイクルはメチャクチャだけど、水とフルーツは大量に摂取するらしいから、スッピンもどうかしてるぜ程汚くも無いと思う。
何の化粧品使ってるのか真剣に知りたいわ
625メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 18:20:56.28 ID:8/wRW6Gi0
昔マツコスレあったんだけどねえ
誰かまた立ててくれればいいのに
626メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 20:04:33.20 ID:uLv8tf430
>>610
わー素敵…
初めて黒染めしたとき真っ黒すぎてびっくりしたけど冬ならいいかなあ
染めてこようかな…
627メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 20:33:35.97 ID:9ELNnJ820
>>610
あーいいな
色素薄いの憧れる
628メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 21:30:41.50 ID:tYEuznFni
>>610
チークの色とか位置とか色々参考になるわぁ。この人に似合ってるし。
629メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 21:39:54.37 ID:hz4om9md0
>>563
昨日一昨日と余らせてたシアバター使ってみた!
いつもウタ椿使ってたけどそれよりサラサラになったかもしれない
化粧水混ぜる方法もあるんだねー量もやり方も色々試してみます!ありがとう!
630メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 21:42:04.25 ID:pC0hR1qZi
>>610

もともと色素薄い感じなのに、真っ黒い髪とのコントラストでますます色白に見えるよね。
メイクもほんと似合ってて素敵だけど、サムネイル見たとき眉毛が無いように見えてちょっとビックリした。
眉は濃すぎてもきつくなるし、自分も出来るだけ淡く仕上げたいと思ってるけど加減が難しいね。
631メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 21:46:10.39 ID:aP/Ykn0v0
眉毛がいちばん悩むな…
薄すぎるのも濃すぎるのももさくなる
632610:2013/11/14(木) 21:57:51.99 ID:LY4h/THM0
この人はもっと眉毛濃くしたら今っぽくなるのになあと思ってた
濃く太くしたら自分好みだ
でもほんと、色白だよね…羨ましい
こんなジェットブラックの髪色にしたいけどロングだから重くなるかな
鬼束ちひろみたいになりそうで怖い…w
633メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 22:22:34.27 ID:tfJNte5X0
美人だし正に白雪姫
634メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 22:31:17.85 ID:EbAEEvB60
>>610
眉毛眉毛言われて見れば見るほど眉毛が気になるようになってしまった
なんで眉毛描いてないんだろうw

真っ黒あこがれるけど顔立ちがのっぺりしてるとイモ臭い中学生と紙一重なんだよなぁ
もっと目鼻立ちのくっきりした顔にうまれたかった
635メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:35:28.62 ID:0r9Bsmqyi
>>634
濃いブスも考えもんでっせ
目も鼻も口も全てのパーツが大柄というか大味
636メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:39:33.19 ID:LY4h/THM0
>>634
顔薄いのはメイクと髪型でどうにでもなる!
637メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:44:57.52 ID:tfJNte5X0
でも、顔薄いのは結局どうしたら良いのかな…
黒髪ストレートボブに憧れるけど、ストレートって逆に顔の平坦さを目立たせるのかな
顔の薄さの対策って3Dの視点が必要だから一気に難しくなる
638メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:45:04.88 ID:Mvp2Ego+0
でも眉毛が薄いから色素薄くて、重く見えないんだと思う。
639メイク魂ななしさん:2013/11/14(木) 23:54:39.58 ID:EbAEEvB60
>>635
悩みは人それぞれですな
パーツがはっきりしてたら自分の一番好きなところを活かすことを考えたらメイク楽しそう

>>636
なんかやる気でたよレスありがとう!いろいろ研究してみる!
640メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 00:26:30.28 ID:LZnPzW2v0
私の友達はブスでオカメだけど黒髪が似合っててモテる。

それにつられて美人も黒髪にしたけど魅力がなくなってもてなくなった。

黒髪とか茶髪より似合うもの。
それよりも愛嬌だと思った。

すみません・・・でも美人でも黒髪が似合わなくて魅力が亡くなる人が多いから自分に会うカラーを見つけて欲しいと思います。

最終は性格。それを求めない男性は終わってると思います。
641メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 00:32:46.00 ID:sIDWtENU0
モテるモテないに髪色そんなに関係ない気がするわ。第一印象はともかく

黒髪でゴリラ顔のブスなんだけど眉毛に悩んでる
太め平行で眉マスカラでちょっと明るくしてるんだけどゴツさは抜けない…難しいわ
642メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 00:40:10.36 ID:PbVktATsi
結局パーソナルカラーにそった髪色が1番魅力的に見えてモテると思う
絶世の美人だろうがその美人が春パスなら黒髪にしても似合わないし魅力減、そゆことじゃない?
643メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 00:55:54.60 ID:Pm/DKAd30
黒髪否定するつもりはないけど〜を装って上から目線で有難い意見()言ってくるやつはこのスレをどんなスレだと思ってわざわざ書きにきてるのか気になるわ

最近寒くなってきたから色んなとこで暖房効いてて髪が痛む時期になってきたなぁと憂鬱…
冬はチーク濃いめにつけたくなるよね
644メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 00:58:27.61 ID:qBJI7WYA0
>>643
ほんとそれ
パーソナルカラーに縛られるより、好きな髪色にする方が幸せ
ある程度は参考にするし、実際確かに似合う色は似合うなって納得するけど
もっと自由でいいと思うの
645メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 00:59:47.50 ID:7qLCUnfq0
>>642
美人だったらバーソナルカラーが何だろうが美人だよ
そこまでパーソナルカラーに意味なんて無いと思う
646メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 01:01:32.38 ID:TASMf7IAi
パーソナルカラーが一番!ならパーソナルカラースレでやってくれ
ここは地毛含む黒髪スレだ
647メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 01:12:03.28 ID:TpVDXo26i
でも周りに実際流行に乗って黒髪にした友達数人いるけど、全然似合ってない・・・
好きな色にするのが1番!なのはわかるけど、黒髪似合わない人は本当に似合わないから難しいよね。
逆に私は茶髪が死ぬ程似合わないから茶髪似合う人が羨ましいや。
648メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 01:44:07.68 ID:qBJI7WYA0
好きなブランドのBAさん、黒髪ですごく可愛かったのにブロンドみたいな色にしてから魅力がなくなってしまった…
パーソナルカラー的にはブロンドはすごくハマってるんだけど、黒髪の方が目を引いて可愛かった
こういうパターンもある
深キョンも茶髪のが似合ってるけど、黒髪の方が好み

その人の顔の可愛さ綺麗さとセンスの良さがあれば、似合わない黒髪だって何の問題もないし魅力にもなり得る
649メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 05:05:24.79 ID:22lWO+aT0
シャネルのラフィヌマンいいよ
650メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 08:19:28.95 ID:t7yxIMOfi
ラフィヌマン使いやすいよね。でも黄味が強過ぎるから赤茶っぽい黒髪向けかなと。
シャネル プレリュードのが青みがかった黒髪にピタッと合う。
651メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 13:19:04.84 ID:ZNMADqWY0
仕事先に、黒髪ストレートの凄く綺麗な人と、黒髪ロングでパーマをあてて眼鏡かけてる凄く可愛い人がいる
二人とも髪型が似合ってるんだよね
前者は少しきつめの顔つきで、後者は可愛い顔つき
顔つきと髪型があってるから、更にいい感じに見えるんだと気付いたよ

そして、私に合う髪型が分からないから困ってる
美容師に相談とかしたら合う髪型分かるだろうか
652メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 13:22:56.33 ID:m6k4yBWG0
問題は髪色じゃなくて髪型だと何回言えば
653メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 14:27:22.11 ID:aDyuXJ/y0
自分に似合う髪型やメイクがわかれば黒髪でもいける
黒髪を生かすも殺すもセンス次第だと思う
654メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 14:59:43.09 ID:qBJI7WYA0
>>653
本当そう思う
655メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 15:33:30.05 ID:nYnjidNw0
私は大きめの丸目、鼻がでかくて丸くて低い、口が小さくて厚いというコアラ顔
数年間ストレートだったけど最近ゆるパーマかけたらこっちの方が断然似合ってた
アイラインもネイビーでちょい跳ね上げが好きだったんだけど、
赤みブラウンにして丸目を強調するように黒目の上を太めにひいたら評判がよかった
眉は太めストレートで割合はっきり描いてたんだけど、細めで緩いアーチにして存在感を減らした方が顔と調和した
私の場合全て曲線になるようにした方が似合うっぽい
コアラ顔の人は参考になるかも
656メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 15:38:18.74 ID:qBJI7WYA0
>>655
コアラ顔っていうのがよくわからないけど
篠田麻里子みたいな感じかな?
657メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 15:38:57.75 ID:nYnjidNw0
あと結構離れ目なので切開メイクを頑張ってたんだけど茶髪の時に比べて切開ラインが色的に浮くのか自然にできない...
黒も茶もネイビーもボルドーも馴染まずお手上げ
今は諦めて切開メイクはしてないけど、上手くできてる人がいたらコツとか教えて欲しいです
連投すみません
658メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 15:41:48.73 ID:nYnjidNw0
>>656
篠田麻里子も近いと思う
ただ鼻がもうちょっと丸くて太めで、よく言えば優しそう悪く言えば間抜けな感じ
私は平原綾香に似てるとよく言われる
褒め言葉にも貶し言葉にもならないリアルな評価だからよく平原さんの写真見て研究してるw
659メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 15:42:35.22 ID:Nrsn+s4d0
>>610色白ならば何色でも似合うんだなぁ
マツコ蒙古襞ないし平行二重なのね、ムカつく
660メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 16:10:13.49 ID:m85TrajNI
今日のいいとものゲスト?にきた仲間由紀恵本当に綺麗だった
濡れ羽色ってあの髪のこというのかなってくらい艶のあるストレート
メイクもカラーレスで綺麗だった
661メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 16:20:38.67 ID:aDyuXJ/y0
コアラ顔って篠田というより柏木由紀の方が近い気がする
662メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 18:10:25.60 ID:THJeuGLh0
アイメイクもリップもがっつりやると
ゴスロリ顔になるから
アイラインひくのを辞めたよ
ベージュのアイカラーにマスカラと赤リップで
周りにも誉められた
663メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 18:11:49.09 ID:uY1HeqVwi
>>662
いいなあ、自分は目の幅が足りなくて丸いから目尻のラインは必須なんだ…
ラインなし、シャドウもほとんどつけない赤リップメイクが好きだから羨ましい
664メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 19:27:55.06 ID:OvTXZ8fR0
>>662チークはなし?
665メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 19:58:16.99 ID:H9pZMKAk0
>>663
自分も眼はそんなに大きくない
引かないのは最初は勇気がいるよ
アイライナーを茶色にして段々薄くしていくといいかも

>>664
チークはクレドポーのベージュを使ってます
入れてるか分からないくらい
666メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 20:31:16.09 ID:Mupgi3aI0
AVに出てたらしいが、週刊ポストの謎の美女yuriさんが黒髪美人でとても可愛い
写真集出てるから欲しい
667メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 21:26:30.25 ID:FLZGh+Ji0
今こげ茶くらいの髪色で、ピンクブラウンのアイライナーとマスカラ使用
黒髪でもブラウンのアイライナーってアリなんだね
モテ効果()があったけど合わないかと思って黒髪にするの我慢してた。ナチュラルブラックなら大丈夫かな

本当はガッツリ青みブラックが好きで、昔はアイライナー無しでした
668メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 21:30:30.51 ID:DmIzBtpN0
>>657
私は切開ライン入れたあとに、
綿棒で茶色いアイシャドウをちょっとのせるようにしてる!
何もせずラインを入れるよりナチュラルになる気がするよ。
もしまだやってなかったら是非。
669メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 21:52:08.41 ID:nSv1tzjN0
テレビにPerfumeの3人が黒髪赤リップで登場してたけど、黒髪赤リップは鉄板なわけではなく似合わないタイプもあるんだなと気づいた

色みのついた?黒髪って素敵だなーと美容師さんに相談してみたけど、はたから見るとあまりわからないみたいで、言い方悪いけど自己満足で染める人が多いみたい
青とか紫とか色がわかるほど染めると奇抜すぎるかな
670メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 22:21:55.77 ID:hYArn1+M0
perfume可愛かったけど黒髪赤リップに加えて暗めの色の服はやっぱり肌の状態が目立つと思った。

同じく出演してた椎名林檎見て群青日和のPVが凄く可愛くて、真似してショートにしたら全然似合わなかったことを思い出した
671メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 22:33:13.79 ID:Hf64S6tX0
肌汚いから赤リップ塗りたいけど塗れないー
672メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 22:39:25.29 ID:VKD2becai
黒髪ショートといえば車のCMの真木よう子もいいよね
673メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 22:44:39.38 ID:aDyuXJ/y0
Perfumeの赤リップ似合ってなかったねw
似合う人はいいけど似合わない人は悲惨だ
そもそも似合う人も稀だけど
674メイク魂ななしさん:2013/11/15(金) 22:53:12.82 ID:OvTXZ8fR0
のっちの肌が汚くてびっくりした
675メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 00:52:32.29 ID:VMwr55x70
でものっちが一番似合ってなかった?
かしゆかの赤リップは、おばちゃんみたいだった
うまく付ける・似合ってるとトレンドだけど、そうではないと、おばさんの口紅って感じ
676メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 01:10:01.80 ID:IybTE7Yj0
かしゆかの口は肛門ぽいから主張する色は駄目だよね
677メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 01:20:24.22 ID:zquTpoh50
>>658
私も平原綾香言われるwww
平原綾香の黒髪の時のメイクで、ポイントみたいなのってある?
678メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 02:08:34.49 ID:bVYk47ESO
あーちゃんも似合ってなかった
顔のパーツが派手なのに唇まで派手にしてくどいなって感じ
額丸出しの髪型ならくどさが軽減されそうだけどあの髪型は変えられないんだろうな
679メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 02:35:32.95 ID:mTZADTj70
想像だとPerfume赤リップ似合いそうなのにな〜
パーソナルカラーに合ってなかったのかな、もったいない
私はイエベで明るい赤は似合わないな
ちょっとローズからボルドーの混ざった深みのある色の方がしっくりくる
680メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 04:14:24.03 ID:WAOgjES80
エキゾチックな顔立ちなら黒髪は綺麗だわー
アイメイクが多少濃くても違和感ないのがうらやましい美人(´ω`*)

黒髪で独自のスタイル持ってる人が居るけど、カッコいい
681メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 04:16:29.59 ID:WDJM9B7DO
ボルドーは茶色い赤だからイエベの人に合うけどローズって青みあるからそれが似合うならブルベじゃないの?
>>679は単に黄肌ってこと?

Perfumeのはおばちゃん風べったりくっきり口紅に見えて浮いてた
そもそもダークカラー似合わない印象ある
以前このスレで見た真っ赤な衣装の画像はすごく綺麗でやっぱり黒髪と赤の相性抜群だと思った
682メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 08:56:41.41 ID:IklOmDb60
perfumeのは見てないけど、赤リップって
化粧からファッションから全体でバランス取らないと浮きやすい印象
683メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 09:32:30.91 ID:wHIoJf920
赤リップ主張が強いから顔が薄い人の方が似合いそう
684メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 10:21:27.92 ID:mTZADTj70
>>681
いちおうイエベなんだけど、全体的に深みのある色の口紅が合うんだ
タッチアップしてもらってたらローズでも意外にしっくりくる色があったり
青みあるピンク系は全くダメだけど
685メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 13:32:34.49 ID:IbBek5i0i
ダイソーのスポンジカーラー買ってきたよ
ぐりんとしたカールがついていい感じ
ただ、いかんせん自分が不器用すぎて上手に巻けない・・・練習あるのみかな

黒髪には赤チークも合うのかなと考えるけど、青森の子どもみたいになっちゃわないか心配で手が出せない
686メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 13:40:10.69 ID:/kcn6wzti
>>685
わかる
ツギハギの着物と田んぼとワラジが似合う感じになりそう
687メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 13:53:32.95 ID:UcCrRA4h0
>>686
ゆきんこメイク?10代ならあり?
688メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 15:37:52.22 ID:0i6fvCwh0
黒髪だとベージュ以外のアイシャドウが難しい

ハイライト兼チークになるアイテムを活用してるから、
チークは入れても入れなくてもよくて

口紅は濃い方が断然いいけどベージュでも似合うようになった
689メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 16:08:17.77 ID:krAvB5tS0
>>688
いいなー!私は逆でベージュメイクが難しい。顔色悪いゾンビみたいになっちゃう。
グレーかパープルのアイシャドウをよく使ってるよ。
アイライナーも紺、黒、濃いシルバーグレーがよく使うなー。
690メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 18:04:42.36 ID:V8c0vddK0
>>688
アイホールをベージュにして、二重幅までのとこにベージュベースのオレンジとかピンクでグラデして調節。
二重幅からアイラインまでの狭いところでオリーブとかネイビー、パープル入れるとかはどうかな。
アイホールからがっつりカラーじゃないから中和されるよ。
691メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 18:11:07.81 ID:Pnx3xx0H0
>>668
ありがとう!今日早速やってみました
ラインだけでやるより自然にできておおっと思ったのですが、数時間後鏡を見ると飛んでましたw
持ちさえ良くなればよさそうだったのでシャドウベースなども使ってみようと思います!
>>677
メイクというより髪型ですが、平原さんはぱっつんが似合ってないので(離れ目と余白強調)、
私も前髪は流す、もしくは下の画像のように全部あげてから両脇からちょっと出す?感じにしてます
http://doraku.asahi.com/hito/interview/html/img/090115_img_1.jpg
あと彼女の顔立ち的にきりっとした綺麗系、ちょっとケバい系、モード系などの写真は絶望的に似合ってないことが多いので、
とにかくかわいくかわいく優しげになるようにしてます。テンプレ通りの男受けメイクって感じ。
丸くアイラインをひいたり垂れ目っぽく目尻に影をいれたり眉の色を薄くしてあまり眉山を作らないようにしたり。
そういうメイクの時の彼女は比較的清楚でかわいらしいと思えるので。(こんな感じ↓)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/01/20120110_ayaka_03.jpg
692メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 20:06:33.79 ID:6j0kDDnH0
読む気失せたw
693メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 20:40:19.27 ID:eb/PY+a40
この写真見て思ったけど、平原って気合いだーの娘に似てるわ
694メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 22:50:04.32 ID:FXCwPybG0
きっちりした場ではできないけど、黒髪だと血にじみ似合う人多い気がする
いいねって言われること増えたよ
695メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 22:56:31.83 ID:GsODIQic0
>>694
血にじみ…?
696メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 23:01:01.87 ID:wHIoJf920
血にじみリップ?
697メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 23:01:55.97 ID:FXCwPybG0
ごめん血にじみリップです
698677:2013/11/16(土) 23:40:58.57 ID:bEWLiCJJ0
>>691
ID変わっちゃったけど677です
丁寧に説明してくれてありがとう!
下の写真は、茶髪だけどすごく雰囲気柔らかく見えるから試してみたいなー
699メイク魂ななしさん:2013/11/16(土) 23:47:01.57 ID:Biis6kgB0
私には上の写真のほうがずっとよく見えるなー
下の写真も悪くないけど普通の人って感じ
700メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 01:15:18.29 ID:25+4aVXBi
あれ血にじみリップって言うんだ
いま昼の再放送ドラマに、りょうが出ていて、
たぶん黒髪ではないんだけど黒に見える髪色に赤リップで素敵だった
その血にじみリップみたいに上下の内側が中央だけでなく全体的に赤くて、外側は肌の色って感じ
透明なグロスを重ねた感じのツヤでよかった
でも肌が白くないと微妙かも
701メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 11:32:53.35 ID:jxtIVRUG0
血にじみって響きがこわいw
702メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 11:35:08.86 ID:9Wcxmqu10
どこで使われてる用語?気持ち悪い
703メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 11:36:39.64 ID:0EhFzdeZ0
結構いろんなところで使われてるよ
704メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 13:52:21.20 ID:plXNpEtui
血色リップとにじみリップが混ざったの?
705メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 13:57:54.89 ID:6/8Zt73K0
吉本ばななみたいな顔してるから赤リップ間違いなくこういう風になるわ
http://i.imgur.com/BHthq0P.jpg
706メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 13:59:21.88 ID:KVJ4FhC90
あれ?ふつうって血にじみリップ言わないの?
友達とかには血にじみリップで伝わるよ
地域とかで言い方かわるのかな
707メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:04:41.93 ID:LbyAa17c0
初めて聞いたけど
708メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:16:35.64 ID:9nh2csvp0
血にじみ言うよ
709メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:19:37.52 ID:NhXzRP+C0
フランス人形みたいな唇?
710メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:19:49.60 ID:tAd1e89s0
血豆ネイルみたいなもん?
711メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:25:40.05 ID:J5ZrUxFX0
しつこいな
712メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:28:14.02 ID:9nh2csvp0
713メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:43:46.19 ID:/405hKVni
前にブリーチした部分の色が抜けてきたので、黒染めしてきた!
結構黒々としてて若干青光り
理想的で嬉しいけど、顔色は流石に前の方がよく見えたかなwww
714メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 14:56:08.50 ID:AEK0yG1+0
>>712
ありがとう
715メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 15:06:03.08 ID:3LcCid5t0
くそww>>705のせいで明日からメイクするたび笑ってしまいそうww

そんな私もよしもとばなな似。茶髪でも黒髪でもブスだから、どうせなら頭皮に刺激の少ない黒髪にしてる。
716メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 17:10:03.77 ID:Z71f7nRhi
前髪上げてメイクしてよしっ!と思ってヘアセットして前髪下ろしたら一気に顔がモサくなる。でも面長だから前髪なしはダメなんだ。
今は長さは眉下で7:3くらいに分けて軽く流してるんだけど、もうちょっと軽くすべきかなぁ。最近の石原さとみはスッカスカ過ぎるよね。
黒髪の前髪難しい。
717メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 17:18:44.17 ID:EG/AvqR7O
>>713
冬だしチーク濃いめにしたらかわいいよ
718メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 17:57:06.60 ID:6/8Zt73K0
>>705だけどこれは比較的似合ってるような…光の加減?まあ贔屓目か…
http://i.imgur.com/0Q4Rnoy.jpg
吉本ばななって眉毛整えればもう少しマシになる気がするんだけど…
吉本ばなな似同士頑張りましょう
719メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 18:07:04.44 ID:3LcCid5t0
贔屓目わろたwwがんばろうね…

髪色に加えて顔が暗いのでせめてもと思って眉マスカラでちょっと眉の存在感なくしたら顔色明るくなった。
720メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 19:07:38.11 ID:zrv8Nqwa0
KATEのデュアルブレンドアイズのグリーン良かった
見方によってはグレーに見えるような色
目元に影が出来るからのっぺり顔の人にもお勧めだわ
赤シャドウ+赤リップとかが人気だけど
グリーン系シャドウ+控えめリップも良いね
721メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 19:25:04.60 ID:CKHEpVTJ0
よしもとばななとかシャレにならん そんなブス多いの?このスレ…
722メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 19:31:48.39 ID:h4V5J8hwO
吉本ばななは髪型が酷いんじゃないかね?ちりちりラーメンの短い黒髪がモサいというか、不潔感があるというか…
723メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 19:47:59.31 ID:LbyAa17c0
マツコ参考にしてる人いるらしいブスもいる
724メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 19:51:40.51 ID:EG/AvqR7O
テンコーに似てる
仕事柄染められないんだよね…
725メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:00:42.84 ID:wcpq4DTD0
吉本ばななとか林真理子とか高村薫にそっくりでもいいじゃない!!
726メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:08:07.10 ID:8JYyoB8+i
>>721
自分もマツコとばななはちょっと衝撃を受けたけど…w
そりゃいろんな人いるよなと思った
727メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:13:56.29 ID:K25FCCZDi
ブスは化粧しちゃいけないのか?
似合わない赤リップ付けて悦に浸っちゃいけないのか?
みんなと同じようにおしゃれする権利はないのか?あ?

私は吉本ばななと林真理子のサラブレッドでーす
728メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:17:04.76 ID:CKHEpVTJ0
お…おう
729メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:22:02.13 ID:JEeNEzYf0
ばななワロタww
髪と眉毛でどうにでもなりそうな顔だと思うけどな
眉と目が離れてるのが最近羨ましいわ
優しそうで
730メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:26:40.57 ID:toBR4c6V0
自称仲間由紀恵似とかより謙虚でいいじゃない
731メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:29:24.70 ID:4sR7qx/v0
ばななだって物凄く謙虚な心の持ち主で実は美人かもしれない
ていうか人の事をブスブス言う人の方が嫌だよ
732メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:40:32.00 ID:mZMWX0xk0
自分は美人が美人の化粧してるの真似するよりブスが一生懸命美人に近づくためにしてる化粧のが勉強になるけど、逆に美人のメイク真似したい人にはマツコとかは信じられないってだけだろう
733メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:47:24.97 ID:h4V5J8hwO
いやしかしぶっちゃけ、マツコは巨漢すぎて顔でかいし肌も綺麗ではなく毛穴パッカンだしアイメイクもごく普通な無難な感じしかしない
734メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:47:30.15 ID:ZSEFr+d90
マツコの顔になりたい、バナナの顔になりたい訳じゃなく化粧を研究したり参考にしてるんでしょ?
それは分かるけどなあ。
735メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:48:46.25 ID:GxzAxkKx0
>>716
わかる難しいよね
前髪下ろすと顔とか目に当たる光が減って暗く見える
でも前髪ないと老けて見えるんだよなぁ
736メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:48:52.37 ID:m2qe3ah90
てす
737メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:50:58.29 ID:8JYyoB8+i
でも、おブスさんのメイクを参考にしても綺麗にはならないと思う…よ
738メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 21:59:50.26 ID:K25FCCZDi
ひゃーっひゃっひゃwwww
http://i.imgur.com/8PoiqUK.jpg
739メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:37:39.58 ID:jk1Nr+t2i
ベースメイクしたら後はマスカラと眉毛とリップだけのメイクが黒髪に合う
チークは無しで口紅に赤かローズ系ピンク
740メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:44:38.48 ID:eUkC8OXci
接客業しててお客様から檀れいに似てると言われて調子づいて黒髪に戻した。
茶髪の頃はブラウンシャドウのグラデーションにつけまつげしたりカラコンしてたけど、今はつや重視のベージュのアイカラーに細くアイラインを引いて、マスカラ。
血色良く見えるインテグレートの桜リップ。
黒髪はやっぱり楽でいい。
741メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:46:22.88 ID:ZSEFr+d90
>>737
人の顔は十人十色だし、その人にそっくりでもパーソナルカラーや自分が生きてきた上で培った雰囲気があるから、綺麗な人をマネしたって綺麗にはならないんじゃないかなぁ。
自分のモチベーションの為なら否定はしないけど。
それよりも美人だろうがブスだろうが吸収出来る事は吸収して自己プロデュースに生かしたがいいと思うよ
742メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:52:24.68 ID:NWigA0T70
ちょっとでも太ると室井佑月に似てくる
痩せれば椎名林檎
前髪短く切らないよう気を付けてる
743メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:54:54.53 ID:8JYyoB8+i
>>741
そうか
マツコとかばななはあまりにも自分の容姿とかけ離れすぎているし、その人らから得るものが何もない…w
自分は希子ちゃんとか高橋マリ子を参考にしてる

自己プロデュースは本当に大事だなあと思うよ
自己プロデュースのセンスがなければ異性同性問わずチヤホヤされることはなかったと思う
744メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:57:49.63 ID:6Bp7oSAa0
2ちゃんの黒髪のスレに書き込んでいる人の容姿のレベルって大体同じだと思うよ
745メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 22:58:40.18 ID:8JYyoB8+i
>>744
いや、それはないと思う
746メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:00:12.72 ID:8JYyoB8+i
連投で必死でごめんけど、そもそもいまにちゃんの敷居低くなってるし
モデル、グラビアの可愛い友人も化粧板書き込んでるよw
容姿はピンキリだよ
747メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:03:20.10 ID:6Bp7oSAa0
今2ちゃんねるの敷居が低くなっているという事が分かるって事は、昔からいたって事だよね
748メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:03:54.50 ID:mzWjb+Of0
さっきから自分が上を目指せる美人だと思うなら美人見て美人だけの勉強すりゃいいと思うけど、ブスから何も学べないとか自分はここの平均より上みたいな一々鼻につく書き方が性格ブスでうざいよ
749メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:05:25.37 ID:ZSEFr+d90
>>743
自分もその二人、太田莉菜とかを参考にしてるw
ちょっとアンニュイな雰囲気が好きだな。
ただマツコの番組よく見てるからか化粧の違いに気づいて観察するようになった
多分付け睫の長い簾睫毛、マット肌に淡〜いオレンジチークがちょっとアンニュイっぽかったわ。
750メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:11:24.85 ID:8JYyoB8+i
>>749
私も太田莉奈好き!
黒髪アンニュイいいよね、olive世代ではないけどoliveの雰囲気好きだなあ
あの時代のサブカル寄りの雰囲気本当素敵だなって思う

マツコは化粧より喋りと顎のタプタプしか気にしてなかったw
そのメイク見てみたいな〜
751メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:12:42.63 ID:xEGP7xYk0
ここ最近の黒髪スレはちょっと2ちゃんらしくない
Twitter住民が多い気がする
変に自分に自信があって語るつーより教えるみたいなスタンスの人
752メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:15:00.15 ID:8JYyoB8+i
自分はTwitterも顔本もやってないよ
753メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:15:30.57 ID:BAnlxv4ii
>>751
はげど
SNSに帰ってくれ
754メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:42:43.08 ID:PUK3jxyH0
じゃあ文章の書き方せめて2ちゃんぽくしろよ
…wとか単芝とかTwitter臭くてきもちわるいよ
あとレスの早さも張り付いてる感がきもちわるい
755メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:45:08.74 ID:g+6TupVQ0
ID:8JYyoB8+i
どしたのこの人www
756メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:49:52.04 ID:+/egWSHl0
今時単芝なんて普通だろ
それよりSNSに帰れとか言ってるやつのヲタク臭が気持ち悪い、臭い
757メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:51:29.84 ID:tLHR801i0
えっ単芝ってツイッター由来なの?
たまに注意してるレス見るのはそのせいだったのか
758メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:53:56.92 ID:So0Ybfni0
なんか最近痛々しい人多いわ〜
黒髪が一番お洒落☆
日本の雑誌ダサいから海外スナップしかみません☆
ブスの化粧をみてる人いるなんて考えられない…美人しか参考にしません☆
759メイク魂ななしさん:2013/11/17(日) 23:55:08.07 ID:+/egWSHl0
>>758
で、あんたは何を参考にしてるの?
760メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:01:28.18 ID:SzhtF5+e0
>>758
分かる
いちいち一言多いよね

これから服が暗くなるから黒髪でどう乗り越えようかな〜
暗い色のヘアアクセ使いまくれるのは嬉しい
761メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:05:22.99 ID:0JmehyuM0
>>757
Twitterだと文字数制限あるから単芝使い始めて、そういうやつがメールとかでも単芝使っててまわりも単芝だから単芝流行ってると思い込んで、2ちゃん来て単芝使って文句言われたら「単芝なんかみんな使うけど?単芝注意とかいつの話だよw」って言い出してる

ID:8JYyoB8+i
ID:+/egWSHl0
ID変えてまでお疲れ様です
762メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:07:45.49 ID:dQ0syLn90
単芝ごときでgdgd言ってんなよ、と思う自分はおかしいのか?
半角単芝ならともかく
763メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:09:43.49 ID:D1SxPB0ji
単芝だけならここまで叩かれなかったと思うよ
764メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:14:19.27 ID:dQ0syLn90
正直、SNSに帰ってくれとか黒髪スレに書き込んでる人の容姿は大体同じとか言ってる人のレスの方がうざいと思ってしまった
765メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:19:30.64 ID:uCBEd58R0
水原希子のヘアメイク、確かに可愛くて憧れるんだけど、
グーグルで水原希子 髪型で検索すると、一般人で同じ髪型にした人の画像も結構出てきて、あの顔とスタイルだから成立している部分が大きいんだなと改めて感じるよ
髪型自体は平凡だからか、他の人が真似した場合だと普通のボブになってる場合が多い
検索で出てくる画像も、普通にモデルの人もいるし、みんな髪綺麗でかわいいと思うんだけど、やっぱり難しいんだね
自分がやったらどうなるのか?を結構リアルに見れる感じで為になる
766メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:31:22.01 ID:D+c2Pl8O0
>>765
うんうん分かる
前水原希子になりたいって特集で可愛い読者モデルが変身したけど、似合ってないし凄いブスに見えたんだよね
やっぱあの顔スタイルありきだよなあとつくづく実感した

たまに黒髪ボブ×真っ赤口紅の人を見かけるが、雑誌の中のメイクなんだと思った
黒髪に赤リップって可愛いけど内側に塗って伸ばすとか赤グロスとか工夫が必要だよね
767メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:56:29.74 ID:+P2cEoKyi
>>766
凄いわかる。
黒髪赤リップは本当自分に合わせて工夫が必要。
マットな赤ベタ塗りはそうそう似合わない。
768メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:57:21.59 ID:RXh6BTyK0
白人の血入ってるからな
769メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 00:59:17.33 ID:8gcUHetb0
赤リップは取り敢えず内側に塗って、上唇と下唇すり合わせて伸ばすと上手くいくよね
770メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 01:04:36.10 ID:cvH6lmhvO
日本人の血は一滴も入ってないんだっけ?
771メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 01:07:32.55 ID:8gcUHetb0
アメリカと韓国でしょ
日本人名使ってる意味もわからんね
772メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 01:14:35.20 ID:uCBEd58R0
結構髪の毛が多いよね
猫っ毛でサラサラストレート、みたいな人だと逆にあの髪型にならなそう
水原希子って、昔の写真だと写りによってはちょっとcoccoとかあっち系になってるのもある
自分の髪質と体型、顔の形にマッチした髪型を見つけたいわ
773メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 01:14:42.97 ID:n2wWAQXqO
吉本ばなな似が吉本ばななのメイクを参考にしても吉本ばななにしかならないと思うんだ
いや、吉本ばななが理想像なら無問題だけど
774メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 02:01:57.27 ID:9iqZ1MhwO
いるよねー
こういう、もうすでに終わった話に「ちょっと最後に言わせて!」って来る人
775メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 02:10:16.98 ID:3J+AI7Q30
ID変えてでも言いたいんだろうねー
776メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 02:19:10.26 ID:2RZpum+li
>>774-775
うざいよ
777メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 02:29:20.04 ID:0i0ISOVM0
アイブロウをオリーブにしたら顔色が悪くなった
赤みを押さえたダークブラウンの方が無難なのかな
778メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 02:44:03.02 ID:2RZpum+li
>>777
私もオリーブにすると顔色沈む
黒髪だしグレーも!と思って試したことあるけど、見事な眉毛犬になりましたorz
私は赤みのあるブラウンが合うなあ
セザンヌのパウダーアイブロウRソフトブラウンが気に入ってる
779メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 03:09:12.77 ID:0i0ISOVM0
>>778
私もグレーはオリーブ以上にやばかったw
赤みのあるブラウン使ってたら、
赤みが浮いてるって美容部員さんに指摘されてジプシー中です
780メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 03:23:42.01 ID:2RZpum+li
>>779
グレーはブルベ冬の人とかじゃなきゃ似合わないかもしれないね
NARSのBAさんは黒髪に眉毛脱色してゴールドっぽい眉毛にしてる人とかいたよ
黒髪に明るい眉毛って変だよってpgrする人もいるけど、モードであえて明るい眉毛を合わせてて素敵だと思った

オリーブ、グレー、赤みのブラウンだめってなると
やっぱりニュートラルなダークブラウンがいいのかもね
781メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 08:11:15.44 ID:DQ/HC0wK0
眉毛が剛毛だから脱色したいんだけどどんな色になるんだろう
暗めのブラウンなら黒髪に合うかなって思うんだけど、結構色抜けるのかな
782メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 10:02:27.14 ID:HffcNgmr0
私もアッシュブラウンの眉マスカラ気に入って使ってたけど
微妙に浮いてることに最近気づいて今地毛黒眉だわ
783メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 10:56:11.20 ID:9CIOxgPc0
>>717
亀だけどサンクス。チーク濃いめにしたら解決した!
染めたてのときチーク落ちてたから顔色悪っ!て思ったわwww
784メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 11:06:26.19 ID:xr66BW1Ai
http://i.imgur.com/DNYDQa7.jpg
ははははは
吉本ばななと林真理子のサラブレッドだって
初めて言われたそんなこと…
死にたい
785メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 11:26:29.84 ID:v24TZxPHi
どうでもいいこと書くなよ…ここチラ裏じゃないよ

数年前まで茶髪だったけど、黒髪にしてから変えたことが結構あることに気づいた。

ハイライトはベージュホワイトからパープルホワイトにして、チークはコーラルから赤にしてみた(キャンメイク練りチークのクリアレッドと、メディアのレッド)
ボルドーのシャドーも浮かなくなったし、無理してリップコンシーラー使ってたのも辞めることができた。

ヘアケアにも凝るようになって髪に艶も出てきたし、足し引きができるようになったと思ってる。
茶髪の頃の写真を見ると、ヘアメイクあれこれ盛りすぎてた。
786メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 12:22:03.14 ID:T1BD5KNSO
>>785
パープルホワイトのハイライトの名前教えていただけませんか?
787メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 12:24:11.99 ID:l7XImOPs0
たまにコテで巻くとテンション上がるよね
ツヤ維持の為には巻かない方がいいんだろうけど
788メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 12:48:52.51 ID:KSiWTz1w0
パーマかけたいけど、髪傷みそうで踏ん切り付かない。
艶がなくなると黒髪は厳しいからなぁ。
789メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 14:11:15.21 ID:FVpwFq4F0
ツヤあり黒髪も好きだけど、マット黒髪も好きだ。
ラフな感じが今のトレンドじゃないけど、こなれ感出るし。
ただマットで大きめのウェーブかかってる髪が似合うの憧れ。
カラーレスメイクにリップだけ赤とかいいな。
790メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 14:19:34.17 ID:/DmlHeYV0
>>789
マットとパサパサは紙一重だから挑戦できてない。
どうやって仕上げてるの?乾かし方とかワックスとか教えてほしい
791メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 15:27:10.06 ID:S37DPuLe0
こんな感じがいい
http://i.imgur.com/lLBRkR0.jpg
792メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 15:35:17.91 ID:2RZpum+li
ドライな質感の黒髪いいよね
外人のラフな感じの黒髪バージョンって可愛い
パーマとマット系ワックスで再現可能
793メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 15:58:28.91 ID:FVpwFq4F0
>>790
今ショートボブくらいなので、
ロレッタ2.5をもみこんで前髪を厚めにつくって8:2分け、両サイドを耳にかけてる。
もうちょっと伸びたらグリッと大き目なウェーブかかった感じにしたい。
ロレッタ2.5ってかなり軽くてサラサラなので多めにつけてもツヤ感出ないのでお気に入り。
でも一番人気ないよね、2.5w
794メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 16:51:38.77 ID:5auNHWKK0
>>791
おぉ、まさにこんな感じに憧れて今伸ばしてる

>>790
ドライ、つげ櫛でといて、ブロー後に動き出したいとこだけワックスもしくはケープのフリーアレンジをつけて揉み揉みしてる
前はロレッタ4.0使ってたけど、長いと動きが出にくいかも
オイルとかアウトバストリートメントを一切使ってないのがいいのかもしれない
髪質は細目のねこっ毛
795メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 17:02:13.68 ID:lNUSGkoEO
吉本ばななゲシュタルト崩壊
796メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 17:57:02.83 ID:U/jgWa1k0
>>794
パーマかけてるの?
同じく猫っ毛だけど、整髪料付けて時間が経つと重さに負けて不潔な人になっちゃう
797メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 18:08:41.89 ID:pLgeoIZ50
>>791
黒髪じゃないじゃん
798メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 18:14:00.15 ID:5auNHWKK0
>>796
かけてないよ〜
動き出したいとこ、って書いたけど、正確には耳から下にしか整髪料つけてない
私もすぐお風呂入ってないバージョンになっちゃう
トップをフワっとさせたいときはカーラーかコテ使って、さらに毛流れと逆方向に流してる
普段はこれで戦ってる!
799メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 18:52:16.65 ID:PdEteN630
アイブロウは、ボビイのアイシャドウの16番ヘザーが気に入ってる
灰色にちょっと紫要素があるかんじ。眉は剃ってるだけの地味眉なんだけど、塗るとふわっとして見える
800メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 22:23:07.20 ID:CTQuvFMi0
>>791
憧れの髪型雰囲気だわ、極太縮れ毛ありの私には難しい
色素薄い系墨色いいなぁ
801メイク魂ななしさん:2013/11/18(月) 23:40:16.35 ID:+ICh8nKM0
>>791
こういうの憧れるが、ある程度身長ないと厳しいかな?
低身長に似合う黒髪ってどんなんだろ?
802メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 00:04:59.35 ID:15GyIzS+0
>>801
スーパーフライ?が791みたいな髪だけど、彼女は150ちょっとらしいけど似合ってるよね
でも私も低身長だからロングは鬼門だと思って、長い間ショートかボブにしてました
今は少しのばしてttp://beauty.hotpepper.jp/slnH000217311/style/L000582543.html?cstt=17こんな感じ
でも本当はttp://beauty.hotpepper.jp/slnH000227360/style/L000610516.htmlこんなのにしたい
803メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 00:36:47.61 ID:4tq+lmXG0
下の人いいね
アイライン長いけど
804メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 02:16:37.65 ID:Sd7RKHMH0
スペックの戸田恵梨香もちょっとそんな感じする
あれはウェーブってよりくしゃくしゃかもだけど
雰囲気もあいまってかわいいよね
805メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 07:21:57.20 ID:8xoynGdJO
ドラマの戸田恵梨香の髪型は凡人顔が真似したらもさくなる気がする
彼女に限らないかもしれないけど

今朝のケイティ・ペリーはやっぱり綺麗だった
顔面偏差値違いすぎて参考にならないけどかっこいい美しさだと思う
ああいうロット小さめ?の艶パーマは真似できないけど憧れる
806メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 08:51:05.29 ID:cITpK0Sj0
>>791
太眉にする事でフェミニン過ぎず個性的に仕上げた感じ
だけど目がパッチリしてる人限定の様な気も
低身長でもバランス良いスタイルの人なら大丈夫だと思う
807メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 10:27:32.23 ID:VPO0N+Gt0
スペックの戸田恵梨香、こきたないからノーマークだったけど
アップで見るとナチュラルメイクで結構いいんだよね
元がいいんだと思うけどw

ふと眉黒髪、個性的だと夏目三久がいいな。
ショート好きなだけかもしれないが
808メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 11:31:11.01 ID:dnPx2ds70
水原希子とかグラマラスボブみたいな髪型好きなんだが猫っ毛で毛量少ない+顔面平たい族だったらキツイかな?
http://i.imgur.com/J4ojF20.jpg
http://i.imgur.com/hcmyvxM.jpg
http://i.imgur.com/ckgemRc.jpg
http://i.imgur.com/9bksFa5.jpg
http://i.imgur.com/q73eZa4.jpg
http://i.imgur.com/HN3hCN2.jpg
809メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 11:42:01.59 ID:IiOB6LW60
>>808
私もまさに猫っ毛で毛量少なくて、こんな感じのボブ目指してる。今はショート。顔は面長。
でも多分ぺたんこで貧相になると思うw非対称に横分けして、多い方に毛先カール付けたらイケるかな〜
810メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 11:56:50.00 ID:759X/gPS0
顔による
811メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 13:05:30.46 ID:nGDbCuUbi
ピンクとクリームのシャドウ、リキッドライン、マスカラしっかり、
ピンクのチークをほんの少し、ナチュラルめなレッドのグロスにしたらまあまあバランス良くなった

でも垢抜けないのが、いかつい眉毛。。
812メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 14:12:54.36 ID:wpVgOjva0
>>811
シャドウはどこのメーカーの物ですか?
813メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 15:46:13.01 ID:7E4999Vb0
>>812
マジョマジョ
ジュエリングアイズ RD784
と書いてあります
814メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 17:55:51.50 ID:p8Cd4sxu0
>>808
私も猫っ毛で毛量少ない上顔面ぺしゃんこ。グラマラスボブってワンレンだよね? やっぱ内カールの前髪作ってなるだけ平たい部分を隠す+奥行きを出さないとキツい。
猫っ毛はヘタりやすいから、サイドもぺたーってならない工夫をしないと座敷童みたくなる。黒だし。
815メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 18:32:51.35 ID:w1+3S/d50
私は市川さやの雰囲気に憧れる
もとが綺麗だから何も参考にできないけど、眺めるとモチベーションが保てる
水原希子のボブは顔の横幅が細い人に似合いそう
816メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 18:39:55.86 ID:n9mWOe9L0
髪の量は多いし、太くてコシのある毛質なので、毛先だけワンカールかけて、あとはストレートの面でツヤ重視にしている
黒髪だと似合わない髪型って実はあまりないのかな、結局は毛質や顔立ちの問題で
817メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 20:10:49.80 ID:zOzLRVv30
地毛黒髪で胸下ロングなんだが、
思い切って顎下からゆるふわパーマかけたらけさけさになってもさくなっちゃった
髪も傷んだしもういっそ切りたいわ・・・
黒髪でパーマって博打だったんだな・・・
818メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 20:24:03.14 ID:c/9fAnko0
けさけさ…?
819メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 20:30:17.87 ID:wpVgOjva0
>>813
ありがとうございます!
820メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 20:32:24.25 ID:26JIU6Ja0
ハピーナッツという雑誌が黒髪特集してるね
中身見てないから内容詳しくは知らないけど、表紙が黒髪赤リップだったから気になる
821メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:10:52.70 ID:IynuV+FQ0
けさけさ?
822メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:13:54.65 ID:IynuV+FQ0
ケサランパサランみたいにふぁ〜っと広がったってことか。
823メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:30:25.19 ID:zOzLRVv30
>>822
それならケサパサって書くよー!
あ、でもけさけさしてパサパサって感じかなぁ。傷んだ感じ。
カールしてるからか当たり前なんだけど、表面にちりっとしたのが増えた
824メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 21:49:34.75 ID:iUV6MrlqO
猫っ毛でペタンコ、顔は平らな一重…黒髪にすると何だか
オーラがなくなる。
825メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 22:21:16.78 ID:gAWGUow20
けさけさ!?
826メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 22:26:26.76 ID:TOdQWpD80
本人気がついてないけど方言じゃね>けさけさ
827メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 22:37:30.05 ID:yrTcw1ns0
傷んでる髪の毛って見た目汚いし早く何とかしなきゃ!って思うけど、痛みきった毛先撫でてたらファーとか動物撫でてるような感じで何か気持ちよくなってきてちょっと勿体無い気がしてきて困る
828メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 22:42:30.69 ID:MBl38LF00
けさけさを考え過ぎてゲシュタルト崩壊したw
829メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 22:49:26.68 ID:QlJUdHS10
けさけさきいたことあるよ
多分方言だと思うよ
830メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 22:50:22.82 ID:hmSDrJ1w0
けさけさをググっても出て来ない
831メイク魂ななしさん:2013/11/19(火) 23:10:21.91 ID:4tq+lmXG0
妖怪にいそう
けさけさ
832メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 00:00:00.45 ID:oe+UyAFY0
学校の怪談でそんなのいたね
833メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 00:09:09.06 ID:y3v8wqWW0
てけてけかな?

最近おでこの荒れが酷いから隠すために思い切って前髪作ったら凄い若作りしてます!みたいになってしまった…
メイク色々変えなきゃだけどどうすればいいか…
834メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 00:09:43.68 ID:gwAdXq5d0
てけてけ?
835メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 00:35:44.26 ID:nvVfaqIr0
てけてけ知らないとかマジかよ
836メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 00:44:34.74 ID:5DhPaAxm0
てけてけ懐かしすぎるwww
837メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 01:45:24.02 ID:gwAdXq5d0
てけてけは知っておる
リロってなかった

事情があってベリショにしたら運動部の中学生になってワロローン
化粧してもギャグか何か?って感じにしかならない
838メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 01:56:34.26 ID:HiZiR2js0
黒髪のベリショだと大きいピアスかイヤリングが似合いそう
839メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 02:03:55.37 ID:+ReR8RGn0
ベリショは似合う人はそうそういないイメージ
やってみたいけど絶対無理だ
840メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 02:24:04.42 ID:nvVfaqIr0
ぱっつん気味っていうか、毛先が重たい感じだとスポーティJC化は避けられそうだけど
841メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 02:41:32.31 ID:5DhPaAxm0
ベリショで毛先がぱっつんって・・・どんなん!?
842メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 03:15:53.41 ID:4FayQKcj0
843メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 03:34:27.63 ID:5DhPaAxm0
>>842
あ〜なるほど
モードでお洒落で可愛い
黒髪でこういう髪型だとマリメッコの服とか似合いそう
844メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 03:36:26.17 ID:5DhPaAxm0
夏目三久の髪型もこれに近いよね
845メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 08:01:14.14 ID:XhaZiaan0
菊池りんこも
846メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 08:14:04.12 ID:7CzYo11ai
菊地凛子いいよね、これすごい好み
http://i.imgur.com/bwkFS0o.jpg
847メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 08:32:50.69 ID:y1B5XneE0
>>846
ふかわりょうじゃん
848メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 09:00:47.87 ID:/nwvQKqa0
>>847
わろた
849メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 09:00:58.84 ID:rQE9oknl0
髪巻いてみたらもさくなった
というかそもそも顔がもさかった…
黒髪で垢抜けるの厳しい
850メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 10:24:35.29 ID:IhIn/fa10
パーソナルカラーも関係するんじゃないかな?
黒髪にニュアンス足したらモサくなくなるかもよ
851メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 12:25:01.33 ID:qwKr8AC80
黒染めすんときに、青を混ぜたらかなりいいかんじになった。光が当たると綺麗にみえる。
852メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 12:33:15.53 ID:aCToRQeZ0
水原希子もニュアンスで紫入れてるって見たな
853メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 14:40:31.29 ID:qwKr8AC80
ジブリで黒髪を表現する時は青か紫を使うらしいから間違いない色使いなんだろね。
854メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 19:22:03.86 ID:Wto4cC2h0
美容院で初めておまかせをしてみたんだけど、中々いい感じになった。
前下がりのボブ。ただ前髪が眉がぎりぎり隠れる感じで凄く恥ずかしい…どうしようこれ
855メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 21:04:56.15 ID:+sjp/QThi
モード系?のかっこいい黒髪がここでは人気だけど、コンサバというかモテ系みたいな黒髪にしてる人もいるのかな?どんな感じなんだろう
856メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 21:13:04.29 ID:NB6JZzjx0
>>855
コンサバかは微妙だけど小西真奈美参考にするよ。アイシャドウはシアーで睫は細く長く、あとリップラインをきちんととる
857メイク魂ななしさん:2013/11/20(水) 21:55:37.40 ID:spo050L70
たむたむが来るからやめてくれー
858メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 00:03:39.16 ID:6NIh2dom0
>>855
最近は、全体をカールアイロンで巻き手櫛で髪を片側にまとめて、前髪はカーラーで巻いて少し横に流しめにしています。
格好は姉キャン参考です
859メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 01:05:01.19 ID:FnkzJKT/i
今髪の毛こんな感じなんですけど、何か垢抜けるアレンジありませんか?
http://i.imgur.com/FVbR4nq.jpg
巻いたりしたんですけどなんかもさくなってしまいました
こういう感じにしたかったんですがなりませんでした
髪もう少しすいた方がいいんですかね?
http://i.imgur.com/DUK8D9C.jpg
この髪型じゃなくても、今の髪型でもできるオシャレなアレンジがあれば教えて下さい
860メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 01:20:03.98 ID:3t5yD10vi
この前美容院で黒髪に戻したらくせっ毛ですぐカラーの抜ける色素薄いだめ髪が生き生きし始めた!
パーソナルカラー春だからためらってたんだけど、べたっとした抜け感のない黒が苦手なことを伝えたら
赤みを抑えた、ほんのりベージュっぽいアッシュブラックにしてもらえて思ったより平気
色にインパクトある分巻いた時に表情が豊かについてめちゃくちゃ楽しい
顔も心なしか引き締まって見える
何より持て余してた大量の赤リップが映えるようになった
キャンメイクのリップバームルージュの03を塗った後に唇の中央にダークナイトプラム乗せるのがおしゃれで好きだ
アイシャドウはコスデココフレのオレンジ単色で塗るのがアンニュイになってよかった
黒髪はほんとメイク楽しいね
861メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 01:20:21.22 ID:+PZbLqQE0
>>859
毛先が重めだから、毛先だけ巻くのは?
ワンカール
今適当にググって見つけた画像だからモデルさん可愛くないけど
http://i.imgur.com/mTEJXqS.jpg
862メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 01:27:04.84 ID:7D4YsEE80
>>859
好みとは違ってしまうけど、こういう感じに巻くのはどう?
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000115998/style/L000375309.html?cstt=83
髪の下半分を猛烈に巻いてボリューム出しまくると雰囲気や系統が変わる気がする
あと別に今の髪型のままでも良いと思う
863メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 01:35:26.42 ID:Je/2quZG0
>>859
私も同じ感じ、似てる。なんか垢抜けないんだよね、おしゃれな黒髪というか中高生の黒髪みたいな感じ。
毛質がわからないから美容師さんと相談しまくるのが一番だと思うけど、毛先を軽くしてパーマかけるといいかなと思う
私は太くて硬い髪だから、その写真みたいなのだと下品な言い方だけど下の毛のようになってしまうので、毛先にワンカールだけ。
862の写真みたいに顔まわりを短くカットしてから巻くのも抜け感が出そう。
864メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 01:47:57.07 ID:wh7ePVKq0
>>859
その理想の髪型はたぶん結構梳いてるっていうか、段入ってると思う。あと黒髪だと複雑に交差したミックス巻きは髪の流れが分かり辛く、艶がないとただのボサボサに見えるから、その髪型で垢抜けたいならスレの趣旨とは違うけどニュアンス程度にメッシュ入れるのオススメ。
完璧黒で勝負するなら他の人も提案してるように顔回りを姫カットか、徐々に前上がりにして雰囲気軽くする。前髪もコテで斜めに流せないかな?
865メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 04:00:32.13 ID:m3qbODrCi
黒髪?
866メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 09:09:23.97 ID:l7HKpCAl0
>>859の写真が少しボケてるからかもしれないけどやっぱ黒髪は髪に艶ないと駄目だね
コテで巻いてワックスで全体をふわっとさせて艶だしスプレーとか振ったらいいかもしれん
867メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 09:22:28.73 ID:NaKgmlZT0
>>855
前髪ある系の黒髪やボブが全然似合わないから
数年前の大塚寧々の黒髪
大人系ゆる巻き加減も参考になる
868メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 09:46:31.30 ID:+PZbLqQE0
このスレマットで無造作系のパーマがかかった黒髪(非日常モード系)と
ツヤ重視綺麗目コンサバ系といつも言い合いしてるイメージ
869メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 09:53:32.16 ID:FnkzJKT/i
>>859です
アドバイスありがとうございます

>>861毛先だけ巻くのは毎日してるんですけど飽きてしまって…
画像ありがとうございます

>>863私も髪質硬くて太いです
お金なくて美容院いけないんですよ…

>>864勉強になりました
これ段入ってるんですね。
黒髪だと茶髪の髪型はあまり参考にならないんですかね
メッシュはハードル高いですね…
一応アッシュ系の茶色に染めたんですけど、こういう髪の場合艶がある方がいいんですね
でも個人的に艶がない方が好きなんですが艶なしで垢抜けるのは難しいんですね
こういうのも好きです
http://i.imgur.com/kdvmGII.jpg
ちょっとすいて段つけてみますね

>>866画質のせいじゃなく艶ないです
870メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 10:11:25.15 ID:45AYH7f+i
就活が始まるので黒染めしたのですが、少しずつ色落ちして若干赤っぽくなってます
ブルベなんですが、前に比べて顔色が沈んで見えるので、上で出てたニュアンスに青や紫をいれるのをやってみたいんですけど、
就活に不適切な感じになりますかね?
緑っぽい黒とか、青っぽい黒になるのを想像してしまうのですが
ニュアンスに青や紫を入れても、普通の黒髪に見えるのかが気になってます…
871メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 10:20:51.78 ID:WJYl1+9E0
って美容師に相談したらいいとおもう
自分でやるならやらない方が安全
872メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 11:47:12.80 ID:Iu3RuBek0
>>870
就活の会場が蛍光灯で明るいと結構目立つよ。特に青。
873メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 12:08:49.37 ID:uTONcyjaO
>>868
メイク話はそっちのけでw
874メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 13:01:44.73 ID:+PZbLqQE0
うんww
自分は非日常モード系が好きでマットもツヤなのも好きだ
黒髪は艶ないと汚い!ありえない不潔!っていう全否定の書き込み見ると悲しくなる…
マットで癖毛っぽいパーマって雰囲気出るとオシャレなのに
蒼井優も賛否両論だしね、下の毛だのなんだの言われてたけど自分はあのパーマロング大好きだったし
http://i.imgur.com/rZSIi8U.jpg
875メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 13:23:18.26 ID:LRSeAPWe0
>>859が目指してる髪型とかそれに対するアドバイスの画像が全部茶髪でワロタ
876メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 13:46:55.37 ID:FnkzJKT/i
>>862レス見逃してました!すみません!ありがとうございます
そういう下にボリュームある感じ好きです
私が貼ったのより好きです
貼るの間違えたかもしれません
私はカジュアルなのであまり髪はツヤツヤしてなくていいんです

>>874わかります
私も蒼井優好きです
でも髪切ってしまって残念
スペックの戸田恵梨香も好き
でも髪切ってしまって残念
877メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 14:04:52.90 ID:m3qbODrCi
今更だけど、ラヴの限定レッドフェイクが良かったよ。
キャンメのクリアレッドだと朱色になるけど、こっちは青みのある赤だからいけた。
チーク、リップ、アイシャドウと書いてあったからリップに薄く塗ったら濃い青みピンク。
これに魔女の限定毒林檎をポンポンのせると華やかになる。
チークではワトゥサのラベンダーも可愛いほわっとした頬になって顔が明るくなる。
ちなみに夏クリ春パス。
878メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 14:17:27.10 ID:NYiN2v67i
>>872
ですよね…やめときます。
ありがとうございます。
879メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:05:55.84 ID:Je/2quZG0
>>874
私もマットもツヤも好きだけど、ツヤに比べてマットは難しいんだよ
蒼井優とか戸田恵梨香の髪型は好きだけど、女優さんの容姿でプロのヘアメイクが作ってるから可愛いけど、普通の顔の人間がやったら、ただのボサボサ頭だと思うよ
そういう髪型を批判しているわけではなくて、自分が好きでやりたいだけならなんでもいいけど、他人から見て素敵・おしゃれにしたいなら、マットなパーマは難しいんだと思う
880メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:09:10.29 ID:lcldOCg40
蒼井優は顔からしてOUTじゃんよ
881メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:15:27.92 ID:l7HKpCAl0
蒼井優は私も嫌い
顔も髪質も
882メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:16:48.47 ID:8a8pg1XJi
顔の事は言うたらあかん
これってマットな黒髪?
http://i.imgur.com/0zyMcPC.jpg
883メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:30:05.25 ID:fd4cwuH5O
臼田あさみとかどうっすか?
884メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:50:03.08 ID:36Vsmlyli
蒼井優、宮崎あおい、臼田あさ美、麻生久美子
この辺はサブカル、文系、アパレルヘアサロン系の業界の層にコアなファンがいる

自分は綺麗目コンサバモテ系黒髪は魅力を感じないし、苦手
ほんと好みって十人十色

最近の臼田あさ美は大人っぽくなって、髪も艶あるよね
今もいいけど、昔のふわふわパーマも好きだった
http://i.imgur.com/6uhNUBU.jpg
http://i.imgur.com/cMfxCMM.jpg
885メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 18:50:49.47 ID:AN7iCd53i
臼田あさ美ブログやってた時は参考になるからよく見てた
ファッションのだけど
886メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 19:50:45.99 ID:hxVG+XOV0
臼田あさ美可愛いなー。
服もシンプルでいいな。
887メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:16:53.68 ID:l7HKpCAl0
臼田あさみと似てるけど私は大政絢が好きだな
http://stat.ameba.jp/user_images/20130928/17/aya-omasa/eb/e6/j/t02200293_0225030012698748887.jpg
888メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:21:31.09 ID:qhR7YxmA0
全然似てないと思う
889メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:29:04.16 ID:+PZbLqQE0
うん、系統も違うし顔も似てない
890メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:42:19.97 ID:l7HKpCAl0
あれ、似てないかw
891メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:48:24.09 ID:HRbhpFcIO
臼田も大政も美人だからボサボサでもただのひっつめでも
何やってもきれいで可愛くておしゃれで羨ましい。
青文字系の黒髪ウェーブ真似してパーマかけたけど浮浪者感ぱない…。
892メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:51:14.79 ID:36Vsmlyli
>>891
メイクとか服とかで雰囲気作ってもだめ?
893メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 20:56:13.76 ID:F4jtJNPvi
>>884
かわいい。たしか春パスだよね?
黒髪でもこんな感じに作れるんだね。ちょっとアッシュ系入れてるのかな。
894メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 21:04:23.49 ID:36Vsmlyli
>>893
春パスって言われてるよね
アッシュ混ぜて黒髪作ってそうだね

春は黒髪鬼門!ってよく言われてるけど、そんなことないと思うんだよなあ
少なくとも臼田あさ美は茶髪より黒髪が可愛くて好きだ
茶髪だと有象無象っぽくなってしまう
黒髪にした当初は臼田あさ美スレで黒髪もさい似合わないと散々な言われようだったけど
895メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 21:07:05.34 ID:Cs1iHRZ70
画像じゃ何とも思わないけど
マットなゆるふわロングの人が近くを通ると
ゾワゾワッとしてしまう
年齢にもよるけど、清潔感を感じない
896メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 21:37:37.31 ID:oOaygLd6i
>>891さすがにあさみちゃんでもこれはないと思った
http://i.imgur.com/q82T62M.jpg
897メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 21:53:45.04 ID:t6JtBz+r0
サブカル女子そのもの!って感じだね
黒髪ひっつめデカイ眼鏡でも、あれ…おしゃれじゃない?と一瞬思わせるのは顔面レベルのせいか
898メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:10:35.61 ID:13HXBvxGi
悪いんだけど一般人の黒髪マットロングって
ハリポタに出てくる、眼鏡かけた女の先生みたい(名前忘れた)
899メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:29:17.22 ID:36Vsmlyli
ハリポタ分からないからググったけどどのこと言ってるかわからなかったorz

あんまり可愛い人周りにいない?のかな?
自分の周りは黒髪で一般人だけどめちゃくちゃ可愛い子何人もいる
タレントやってる友達より一般人の友達のが可愛い
ボサパーマでもめちゃくちゃ可愛いしオシャレ
その子たち見ててセンスと自己プロデュースの威力はすごいな、と思うよ
900メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:38:03.62 ID:OHCOS3VK0
なんか嫌味な人だね
901メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:41:45.89 ID:lcldOCg40
占い術の先生?
でもあの人黒髪じゃないけど
まさかのハグリッドか?
902メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:47:23.81 ID:7D4YsEE80
この前の奴じゃないの
903メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:49:12.99 ID:vHQVaD8i0
またこないだの美人( )さんか
904メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:50:51.10 ID:wh7ePVKq0
ハグリッドわろた
どの先生が分かったけどあの人は茶髪だね、でも言いたいことは分かる
905メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:51:49.99 ID:7TB9g08G0
誰だろ?わかんない
906メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:53:53.08 ID:36Vsmlyli
ハグリッドかワロタ
907メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:55:43.21 ID:NYiN2v67i
私は深キョンみたいなのが好きだから、サラサラツヤツヤがいいな
じめっとしてない、サラサラの黒髪に憧れる

私は毛先がめちゃくちゃ痛んでるからオイルで押さえつけててどうしてもサラサラって感じにはならない…
908メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:56:45.26 ID:JO0EKNzs0
フラダンスやってる人のイメージ
909メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 22:59:41.39 ID:13HXBvxGi
占い術の先生です
確かに黒髪じゃないけど、イメージ的にってことです
映画ミストのこの人っぽくもある(イメージ)
http://i.imgur.com/bb7qKpE.jpg
なんか個人的には近寄りたくない感じです
宗教にはまってそう
ごめんなさい
910メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:07:29.73 ID:VerPU5XG0
ピースの又吉。
911メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:10:54.94 ID:36Vsmlyli
その本人の雰囲気次第な気がするが・・・
疲れたように見えるってことかな

深キョンの黒髪可愛いよね
アイメイクは目尻強めにしてる気がする
やっぱり血色リップと黒髪は可愛いなぁ
http://i.imgur.com/3PvmUGr.jpg
912メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:13:35.71 ID:p40U5xmw0
コンサバでもモードでもなくアイドル風というか清楚系グラドル風というか
そういうのはあんまり人気ないのかな
913メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:15:01.71 ID:jZAajcm60
ハリポタはスネイプ先生かと思った…
昔高校生の時、ショートで化粧していなかったから
母親にスネイプ先生に似てると言われた

仕事上の理由で黒髪なんだけど、
手を抜くとあっという間にダサい子になる
とりあえず、痛んでみえないように
ヘアケア全般投資気分で高いのを使ってる
怖くて安いのに戻せないのもある

アホ毛が本当悩み
アホ毛抑えるマトメージュ?とかは
下手だからかベタついてみえるから
あんまり使ってない
914メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:16:33.54 ID:tiRHZygu0
AKBみたいな?
915メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:20:47.24 ID:pgTDdmDJ0
黒髪ロングで清潔感保つの難しいよね
くせ毛だからすぐうねるし気を抜くと重くて汚い印象になる。
鏡ではあまり気にしてなかったけど写真見て愕然とした
916メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:21:40.90 ID:JO0EKNzs0
ボサパーマでも可愛い友人が沢山いるなら
その人達を参考にして
こんな所で情報収集する必要無いのにな
917メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:29:59.51 ID:q1EgTWbF0
>>912
そのタイプ目指してます
ロングだけど巻くとしても毛先だけで普段はストレート
メイクはナチュラル
でも秋冬はやっぱり赤リップが気になる

一口に黒髪と言ってもいろいろなタイプがあって面白いね
918メイク魂ななしさん:2013/11/21(木) 23:53:06.09 ID:uPwEOwSz0
>>912
女子アナとかを参考にしてますよ
髪型もメイクも清潔感があって黒髪でも違和感ないです

秋冬は黒のタイツを履かずに紺やチャコール、ブラウンなど少し色が入ったものにしてメイクも色味を合わせると垢抜けるような気がします
919メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:04:59.69 ID:OlJDAXnV0
マットな黒髪ロングは似合う似合わないがあるよね
顔立ち、服装引っくるめてハードル高めだと思う
ねこっ毛なんでサラツヤに中々ならないけど、清潔感だけは失わないようにしてる

アン・ハサウェイみたいな色白黒髪美女に生まれ変わりたい・・・
920メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:07:23.07 ID:pz1LB5RH0
>>915
私も同じタイプ。以前はロングでパーマかけていたけど、ムースで肌が荒れて、ばっさりカット。
のっちと本田翼の中間のようなショートになってから垢抜けたといわれるようになりました。切ってみるのも良いかもしれませんよ。
921メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:46:20.30 ID:RmSCe3450
今日黒髪ロングの巻き髪のおばさんを見たけどもの凄い汚らしい感じだった
マットで太い髪質でなんか脂ぎってた
922メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:53:03.14 ID:9JCveV9f0
巻き髪ってどんなタイプの巻き髪?
923メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:54:23.17 ID:1NY9RWpPi
マットなのに脂ぎる…?
924メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:57:28.72 ID:OlJDAXnV0
痛んでツヤが無いってことをいいたいのかな・・・
黒髪じゃなくてもアウトだと思うんだけど
925メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 00:59:19.26 ID:86uJItA/0
何かイヤミ言わなきゃ気がすまんやつがこないだからいるな
とにかく自分好み以外否定したいやつだろ
926メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 01:09:37.45 ID:9JCveV9f0
黒髪でマットなのはありえない、艶の無い黒髪は汚い
って断言するやつのせいで荒れだした

人それぞれなのにね〜
艶よりマットでフワッとしたのがハマる人もいるし
ツヤツヤじゃなきゃモサくなってしまう人もいるし
927メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 02:20:25.69 ID:IBb1Bno+0
リップスティック型でオススメの赤リップありますか?
今はキャンメのキャンディラップリップを使ってますが、スティック型が欲しいです
バラエティショップやDSあたりで購入できるものを探しています
自分はコレを使っている、というのを聞きたいです
928メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 03:30:46.17 ID:A/psnnRK0
>>927
キスキスマキシシャインの赤
929メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 04:55:15.33 ID:rZ5Ld1Rg0
美女は艶髪、ほんわか美女ならマットですな
930メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 05:09:28.01 ID:HC2dljys0
>>927
赤リップというより固形グロスだけど、オペラのシアーリップカラーとリップフォンデュの色付き
オペラの方はべたつかないマットな仕上がり、リップフォンデュは潤いと透明感重視って感じだから気分とかメイクの雰囲気で使い分けてる
931メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 05:17:27.13 ID:nuoudbuKO
黒髪パッツンストレートロングでレトロ古着ワンピ等を着てサブカル系黒髪を目指してるのだけど、

AKB系とか言われてつらい
932メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 05:46:55.86 ID:9JCveV9f0
>>931
眉出すといいかもよ
http://i.imgur.com/3N36bnS.jpg
このサロモの顔と雰囲気好みでいつも可愛いなって思う
933メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 07:16:11.41 ID:QN6dJHWJi
>>929
ブ…ブスは?
934メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 07:56:01.48 ID:cI92b4XE0
前髪切るだけのために美容院行くのがめんどくさくなって、前髪をぱっつんからセンターパートに伸ばしています。
鼻のへんまで伸びてきたけど、ストレートならQ太郎、巻くとマイケルジャクソンになってしまう。
センターパート似合わないのかな。
センターパートの方、どんな髪型してますか?
私は胸のトップくらいの長さで、ストレート、量少なめで、半分くらいは地毛の黒髪、毛先は黒染めで、ちょっと色が抜けた黒髪です。
眉は脱色しています。
935メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 08:20:31.58 ID:nuoudbuKO
>>932 ありがとう 参考になる
936メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 08:52:08.25 ID:9JCveV9f0
これとかマットな黒髪パーマだよね
こういう質感可愛いなー
http://i.imgur.com/gGoMNRE.jpg
937メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 09:01:05.27 ID:iZo02lyp0
上の深キョンみたいなコンサバ?な雰囲気好きで目指してる
毛先や全体のまとまりが大事だなと思うので色々ケアするようになった
今はつげ櫛が欲しい

個人的に茶髪と黒髪でそこまでメイク変える必要ないと感じる
でも黒髪だとカラーラインとかもケバくなりにくいのがうれしい
938メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 09:28:11.22 ID:6ZiMpPWz0
>927
キャンメのステイオンの03は?
塗りぬりして赤すぎるようなら指でぼかすといい感じ。
939メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 09:53:18.62 ID:nuoudbuKO
栗山千明や、漫画の富江さん、ゲーム・サイレンの美耶子のような
クールでホラーちっくな前髪パッツン黒髪美女に憧れている
男ウケとかいいので少しでも近づけたらなあ
940メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 10:06:29.23 ID:uFVFXq4Xi
941メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 13:40:19.54 ID:PlnofOg10
>>940
この雰囲気ステキー!
何の写真だろ?
942メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 13:49:00.93 ID:9EIKr8SB0
>>934
>巻くとマイケルジャクソン
巻きすぎじゃない?
毛先だけワンカールしたら?
コテで内側に一巻きしてもいいし

前髪伸ばしかけボブで、ゆくゆくは胸トップまで髪も伸ばしたいんだけど、上記のようにする予定
943メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 14:43:24.31 ID:l7btvCdHO
ずっと黒髪だから髪色によっての似合う似合わないとか考えてなかったなぁ。
年とったから髪型はさすがに前髪ぱっつんボブには出来なくなったけど。
944メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 14:46:26.39 ID:NTo9JJn00
パーマかけてみようと思うんだけど、パーマしてる方、何パーマにされましたか?
945メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 15:48:10.93 ID:yyOSQNyg0
黒髪にしてから大島椿の偉大さを再認識した
946メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 16:29:22.06 ID:ghiEnvqF0
>>944
デジパで耳くらいから縦巻きロール
ポニテやハーフアップが可愛くなる。普段髪縛るならおすすめ
黒髪でケアしっかりしてる人だと普通のパーマはかかりにくい事多いみたいだからお気をつけ。
947メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 17:00:40.33 ID:MMIDl+ly0
みんな髪はすいてる?
すかないと重いかなと思うけど、すくと半端な毛がピョンピョン出ちゃうし、内側だけすくのもハーフアップとかするときどうかなって思って悩んでる
948メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 17:05:23.69 ID:px0PzVLnO
>>947
結べるように軽くしてくださいってそのまま伝えればいいよ
黒にしてからちょっと値段高めのお店に行くようになった
カラーしなくて良い分余裕できるし
949メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 17:16:37.46 ID:q3IYQnqPi
水原希子って一見ただの日本人に見えるけど、ふとした時にああ白人の血混じってるな…って思う
黒髪も超似合ってるし羨ましい
http://i.imgur.com/qVEtntw.jpg
http://i.imgur.com/DnNa8ZF.jpg
950メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 17:30:14.36 ID:Jc3o6dgI0
水原希子はアメリカと韓国のハーフだから日本の血は流れてないw
かわいいよねー。
951メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 17:35:22.33 ID:vOSk35dH0
水原が笑っていいともに出た時にタモリに「え、日本人の血入ってないのになんで日本にいるの!?」
とつっこまれてた
952934:2013/11/22(金) 17:53:04.42 ID:cI92b4XE0
>>942
毛先だけワンカール!良さそうですね。
まずはコテでやってみたいと思います。
ありがとうございました。
953メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:10:16.15 ID:CQU5Mcw60
水原希子は白めの東南アジア系に見える
日中韓とはちょっと違う感じ
954メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:12:22.07 ID:LnoF60Dti
>>951
こういう発言テレビで聞くたびに日本は本当に島国だなぁと感じる
955メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:26:06.04 ID:OXYcEnoGi
水原さんは雰囲気美人だな
パーツをよく見るとそんなに整っているわけではない
本人の雰囲気とヘアメイクや服装で素敵に見える
956メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:31:44.96 ID:A/psnnRK0
ダニエル紀子のときはアメリカンな子供だった

あとキスキスマキシシャイン廃盤だったぽいスマソ
957メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:34:08.68 ID:ccz1oHDG0
島国(笑)
日本人の血1滴も流れていないのに、日本人名使って日本で活動してたら疑問抱くのも自然じゃないの?
958メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:35:14.41 ID:NUHUj3o4i
血気盛んだなババア共
959メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:45:06.12 ID:q3IYQnqPi
http://i.imgur.com/PMZHA7L.jpg
こういう黒髪はどうですか皆さん的に
960メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:54:43.89 ID:3bGIDAw00
日本人の血一滴も流れてないのになんで日本名?ってのは右左関係なく純粋に謎なんだけど。
961メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 18:56:31.38 ID:x8sOcXbQi
スレチ
962メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 19:11:13.47 ID:dhpxBHhK0
寝癖もあまりつかない、カールウォーターやってコテで巻いても夕方には戻りかけてる。
パーマかかりにくそうで迷い中。
963メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 20:30:01.19 ID:w7rPBYIgi
>>959ニューハーフになったのび太みたい
964メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 20:40:45.02 ID:SG9k5sxd0
>>959
これってウィッグじゃないの?
生え際どうなってんのか気になる
965メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:02:40.71 ID:0wpNQ4VUi
>>963
ワロタww
966メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:02:54.59 ID:BAq19IsQi
>>959
なんでその画像チョイスなんだ
九条さんならこっちのがかわいい

http://imgur.com/FjXy1em.jpg
http://imgur.com/jEyQ8z8.jpg
http://imgur.com/XZzceq9.jpg
967メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:03:57.61 ID:ACD0vR8U0
人工的すぎて怖い
968メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:27:06.25 ID:xfoaUD0ri
うわぁーきもちわるい
鳥肌立ちまくり
969メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:27:28.13 ID:+6B0Dnzti
黒髪不自然で変
なぜか女装した男に見える
970メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:46:45.89 ID:iEHf1CZ0O
九条とかいう整形メンヘラBBAの信者は帰ってください
971メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 21:49:16.95 ID:A/psnnRK0
九条ライチ痩せすぎ。これは整形疑われても仕方ない。
でもほんと美人だよね。美人すぎて参考にならない。
きゃりー&九条ライチのツートップはまじで可愛いとずっと思ってた
ブスには街子のメイクのがまだ参考になるかも。
972メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 22:06:48.29 ID:mv4UFrta0
万人受けするような見た目でありたいな
973メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 22:11:33.59 ID:9JCveV9f0
万人受け…無難てことか
私は個性的でいたいやー
974メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 22:24:12.00 ID:leIacItn0
個性的目指してる人たちで個性的っていうジャンル出来上がってると思って本当の個性手に入れてやるぜ!と思って色々こじらせて頭おかしい格好してた高校生時代が黒歴史過ぎて今は無難に走りがちだなぁ
975メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 22:31:53.77 ID:iEHf1CZ0O
>>971
KERA!信者も帰ってください
976メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 23:17:43.77 ID:EgJpSer/0
>>975
zipper信者も一緒に連れてって下さい!
977メイク魂ななしさん:2013/11/22(金) 23:57:21.43 ID:9Np7VWk20
978メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 00:24:29.39 ID:ftD/2SWDO
黒髪パッツンホラー風味繋がりですが、
山口小夜子も素敵。
こういう雰囲気ホント憧れる。
979メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 00:26:58.61 ID:ftD/2SWDO
980メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 00:34:06.66 ID:gfDgLOn10
>>975-976
自分が気に入らない話題は
スレに沿った内容でも
すべて帰ってとは恥ずかしい奴らだな。
981メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 00:42:05.48 ID:m9vbVnKUi
>>980
ほんと、最近このタイプの人多いね
ぶっ飛んでたりカジュアルだったり個性的なのをバカにする人は
なぜか綺麗目の雑誌読んでるタイプが多い
982メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 00:52:47.87 ID:J+W37lDS0
>>981
まあ自分好みじゃ無いもの否定してるんだからそういうの否定するのは綺麗目の人だろう
逆もまた然り

最近そういう人とかブスdisりの自称美人とかモデルより友達のが可愛いとか、何の参考にもならない書き込み多いね
このスレで何がしたいのか良く分からない
皆がどういうメイクとかしてるのかが聞きたいのに
983メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 00:59:58.36 ID:ZL154wVP0
前スレは結構情報量が多くて為になったよね
正直前スレのお陰で、髪質はもう何も申し分ないくらい綺麗になったから、今はメイクで試行錯誤してるよ
984メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 01:56:11.30 ID:L1jMlLLSi
>>983
おまいのその書き込みが全く為にならない
あ、私も同じく
985メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 02:02:32.80 ID:kgQ/fDfi0
【不買運動】花王(ビオレ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

花王(ビオレ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「花王(ビオレ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=bJfuLmm47z0&feature=channel&list=UL
986メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 02:06:01.05 ID:ftD/2SWDO
いやいや、前スレ読もうと思ったのでためになったよ。
987メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 08:42:43.31 ID:IhG45MYPi
読んだら100字以内にまとめて有益な情報だけ教えて下さい
よろしくお願いします
988メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 11:40:57.05 ID:tc8IosOei
>>980
次スレよろしく
試したけど立てられなかった
989メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:17:42.28 ID:ZL154wVP0
じゃあ変わりに立てるね
990メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:38:45.77 ID:ZL154wVP0
991メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 15:42:45.70 ID:yLS0rt8u0
>>990
992メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 17:18:31.66 ID:BIdNf+N00
>>990
乙です
993メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 17:18:53.85 ID:Bd2BPjmki
>>990
おつ!
994メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 18:35:28.70 ID:RyT8sE7I0
>>990乙っす!
995メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 19:55:20.23 ID:VtKx7Gbq0
乙梅
996メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 22:42:54.53 ID:XV1n5tzG0
>>990
997メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 22:58:11.55 ID:sbysRkwk0
縦乙梅
998メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 23:21:05.12 ID:d5eo9CKO0
>>998ならみんな黒髪美人
999メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 23:32:36.33 ID:ZL154wVP0
>>1000なら次スレから友達にモデルとグラビアがいるとかほざいて、写真ばかり貼って雑談しかしない自己プロデュース()に必死なブスdisりの自称美人のカスが消える
1000メイク魂ななしさん:2013/11/23(土) 23:33:06.74 ID:ZL154wVP0
>>1000なら次スレから友達にモデルとグラビアがいるとかほざいて、写真ばかり貼って雑談しかしない自己プロデュース()に必死なブスdisりの自称美人のカスが消える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。