★低価格・国産オーダースーツ18着目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:20:39 0
銀座テーラーフクオカ
http://www.tailor-fukuoka.com/

エフワン
http://www.f-one.co.jp/flmenu.html

オーダースーツのヨシムラ
http://www.vightex.com/

ゼルヴィーノ
http://zerbino.info/top.html

麻布テーラー
http://www.azabutailor.com/

都民共済オーダースーツ
http://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
3ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:22:49 0
花菱
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html

榮屋本舗
http://www.zds.cc/?gclid=CJGovLWf1YcCFQRZTAod-iscqQ

AT Men's
http://www.atmens.co.jp/

◆◆◆ オーダースーツ画像掲示板 ◆◆◆

http://bbs.avi.jp/437699/

みんなのオーダースーツの画像を貼ってください☆
4ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:25:55 0
花菱(元祖イージーオーダーでデザイン自由自在だが、素人が下手な指定すると失敗する)

麻布テーラー (御洒落度は高いが価格も高い)

エフワン(1000万人の採寸データを元に誰にでもフィットするスーツか。国内縫製はすべてハーフ毛芯)

ビッグヴィジョン(お試しの15000円中華スーツは超お得。ハーフ毛芯で高級店を真似たデザインは新鮮)

オーダースーツのヨシムラ(花菱以上に自由自在、ネットでの情報量多いが、自画自賛の眉唾もの)

銀座テーラーフクオカ(お試し価格も含めて総毛芯、親父向きの店なので若者は苦労するかも)

OSV(デザインが若者向けだが、価格は大人向け。デザインの自由度はいまいち)

オーダースーツ佐田(中国共産党とともに・・・安かろう悪かろうの典型)

ゼルヴィーノ(この価格で個別型紙作製、デザインの自由度は高いが、敷居は低い)

佐藤テーラー(総毛芯のハンドメイド、その上オプションの割増価格がゼロ、でもデザインの自由度もゼロ)
5ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:27:47 0
ビッグヴィジョン
http://www.j-bigvision.com/
6ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:29:17 0
オーダースーツのコバテキ
http://www.kobateki.com/
7ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:31:24 0
注文紳士服のバルコン
http://www.valcon.jp/
8ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:32:54 0
9ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:40:16 0
>>1
乙!
10ノーブランドさん:2008/05/13(火) 22:57:33 0
実質3,4万以上って感じかな?

パターンオーダーのモデル名ばっかズラズラ並ぶんでなく
もちっと細かい情報出てくるといいね。
11ノーブランドさん:2008/05/14(水) 01:17:54 0
輸入物の生地は随分上がってるよな
他の材料費も上がってるし、スーツ1着の原価はかなり上がってるんだろう
縫製代だって上げないとやっていけないだろうし
素人が考えても値上げしないと益々大変なのは充分想像出来る
で、上がらないのはこちらの給料だけか
だから、低価格スレでも3万円スーツにだけみょーに食い付きがいいんだが
せめて国内縫製のスーツだけをネタにアアダコウダ語りたいとこだ
12ノーブランドさん:2008/05/14(水) 15:53:41 O
クソスレだな
中華生地で国内縫製はアリで、
英国生地で中国縫製は無しか?



馬鹿は勝手にスレ立てるなよ
13ノーブランドさん:2008/05/14(水) 16:48:25 0
まともな英国生地を中国縫製の店で作るようなお利口さんは来る必要なし。

カレーを便器で食べてろよ。
14ノーブランドさん:2008/05/14(水) 17:05:57 0
わかんねえやつだな
中国製粗悪品外してやっとまともに低価格スーツの話が出来るわけだろ
15ノーブランドさん:2008/05/14(水) 19:20:49 0
>>14
だからあっち行けよ
16ノーブランドさん:2008/05/14(水) 19:23:14 0
だから佐田ならゼニアを中国縫製で作れるっていってんだろ
それでも高級じゃないっていうのかよ
17ノーブランドさん:2008/05/14(水) 19:28:22 0
↑佐田の店員必死だねww
18ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:45:22 0
>>16
それを高級じゃないと言っている。

ふぐ刺しを紙皿で食べてろよ。
19ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:15:00 0
>>16
佐田の接着芯・中華スーツじゃ、ゼニアが泣きます
20ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:29:54 0
>>18
喩えが上手いなw
21ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:24:51 0
中華生地はありなのか
アホくせえな

国内縫製とか限定するからおかしな事になる
22ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:30:03 0
>>21
しつこいなお前
うせろ
23ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:35:21 0
大体、低価格国産オーダーって、より一層乞食みたいな貧乏人が集まることぐらいワカラネエの?

「国産オーダースーツで、2万の予算で作れる店を教えてください」って話題が中心だろ?
高級な話題になるわけねえじゃん

結局、ビッグとハナビシとエフワンあたりの話を延々とするのか?
ばかじゃねえの
24ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:36:08 O
安かろう悪かろうの中国。
25ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:37:38 0
>>23
もう集まってきてるじゃないか
乞食みたいな貧乏人。すなわちお前の事だよ
またの名を残飯君
26ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:44:02 0
オーダーは金持ちがするもの
27ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:46:52 0
>>26
それはフルオーダーの話だよ
28ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:51:03 0
スーツって消耗品だからな
29ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:51:30 0
低価格・国産オーダーとか言ってるのが貧乏臭すぎるんだよ
まともなスーツ作りたいなら、吊るし以上の金ぐらい払えよ

吊るしも買えないような奴が、国産だなんだ言ってんじゃねえ
30ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:57:01 0
大ざっぱにこんな感じか?

3万円くらいまで 国内縫製、非中国産生地は難しい(共済、ビッグお試しあたり)
〜〜〜ここから国内縫製(ツープラスーツとのランク比較)〜〜〜
4万円前後 中国産生地 接着芯(ツープラの下と同程度)
6万円前後 良い国産生地 毛芯ハーフ毛芯(ツープラの上と同程度)
8万円前後 良さげな外国産生地 毛芯ハーフ毛芯
6〜8万円くらいでは、その下よりもより良い縫製が選べる場合もあり。
31ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:57:21 0
>>29
で、エラそうなお前はナニサマなの?
中国製外されると話に絡めないからってガタガタ言ってんじゃねえ
32ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:59:01 0
>>31
馬鹿がクソスレ立ててんのがうぜーだけ

俺は元々中国生地も中国縫製も絶対作らないし
33ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:59:26 0
直営あり

aldex リング 花菱 創作屋(ARISTOCRATICO)
日本ソーイング(dpi) ロンナー


提携・関連会社・請負

麻布−メルボ
銀座山形屋−日本ソーイング
MOTS−ランクロージング
エフワン−グッドヒル
共済−グッドヒル
ビッグ上位−グッドヒル?
ヨシムラ−グッドヒル 青森のどっか(EOの7割) 三久(FO)

その他知ってるところがあれば足してくれまいか。
34ノーブランドさん:2008/05/14(水) 23:02:46 0
>>30
あのさ、中国製ツープラと比べてどーすんの??意味がわからん
35ノーブランドさん:2008/05/14(水) 23:14:19 0
単に吊るしとの比較だろ
>>30はむしろこうだね

3万円くらいまで 国内縫製、非中国産生地は難しい(ツープラの下と同程度)
〜〜〜ここから国内縫製〜〜〜
4万円前後 中国産生地 接着芯(ツープラの上と同程度)
6万円前後 良い国産生地 毛芯ハーフ毛芯
8万円前後 良さげな外国産生地 毛芯ハーフ毛芯
6〜8万円くらいでは、その下よりもより良い縫製が選べる場合もあり。
36ノーブランドさん:2008/05/14(水) 23:56:10 0
貧乏人多すぎw 俺のスーツはダーバンだぜ?
37ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:07:48 0
>>36
思わず吹き出した
お前は幸せな奴だなww
38ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:16:16 0
場を和ます気遣いに気付けない人って幸せだよな
39ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:17:46 0
>>36
ダーバンなんて聞いた事無いな
北朝鮮か?

俺はレナウンの中国製だ
40ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:20:12 0
ダーバンは12万位するぞ
41ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:22:18 0
>>33
直営 佐藤(本宮三東スーツ)
あと、ヨーカドー・イオン・コナカ・タカキュー・三越・大丸・高島屋ほか請負(センチュリーテクノコア)
42ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:24:52 0
>>40
ああ、インド人があたまに巻いてるやつか
それはターバンw
43ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:25:35 0
44ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:27:25 0
(´・ω・`)
45ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:28:47 0
ダーバン買えない妬みがすごいw
46ノーブランドさん:2008/05/15(木) 00:40:18 0
むかしは美男子の代名詞アラン・ドロンがCMやってヒットした
レナウンが展開するブランド
いまでもデパートの紳士服売り場にかなりの面積を占めるが
現在はほとんどが中国製
EOPOする層にとって、ほとんど魅力がない代物
47ノーブランドさん:2008/05/15(木) 01:04:10 0
妬むなw
48ノーブランドさん:2008/05/15(木) 01:30:06 0
レオテックス直営(ビーチェ)

三越−レオテックス

あと、こんなのみつけた。
ttp://abito-tessuto.blog.so-net.ne.jp/2005-07-22-2

セレクト系のオーダーは低価格っていうにはしんどいとこかな・・・
49ノーブランドさん:2008/05/15(木) 11:13:29 0
>>48
これ見るとセレクトとかデパートの請負工場は直営ショップでも10万超える価格なんだね。
縫製、仕立ては定評があるんだろうが、おしいね。
これに比べると佐藤は安いな。
50ノーブランドさん:2008/05/15(木) 17:10:14 O
結局、佐藤のオナニースレを立てたかっただけか

あんな店では二度と作らねえ
51ノーブランドさん:2008/05/15(木) 17:50:42 0
>>50
だからお前は来なくていいんだよブンブン煩いから

いい加減パソコン買えよw
52ノーブランドさん:2008/05/15(木) 19:53:33 O
国内縫製限定で低価格なんていうと、
採寸下手くそで既成と変わりないのに『オーダー』と名乗る佐藤のような店しか残らなくなる罠

なるほど、クソスレ立てる意味がわかったよ


スキャバルで七万もするのに、採寸が下手なんだからどうしようもねえよな
53ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:01:35 0
>>52
私怨は直接店に言え
便所の落書きで吠えてるだけのヘタレ野郎がww
54ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:22:06 0
>>35のような目安は分かりやすくて助かるんだけれど、
今ひとつピンとこないのだが…。

花菱は全てが国内縫製?
ビッグや佐田なんかにあるの3.9万辺りのラインは中国縫製?
エフワンはBF-21以外が国内縫製?

CNでの縫製をそこまで貶し、忌み嫌うのだったら、
もっと明確に解説あっても良いと思うんだけれど。
あと、前スレの17着目が1000超えしたが、CNありスレッドは不要か?

CNお断り、JPのみ可とするなら上記くらいは対処しないと
みんなが嫌う乞食みたいな難民の流入は避けられないんじゃ?

所詮、素人意見だけどね。
55ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:47:25 0
>>54
ん。散々既出だからな。??って今さら出すのもどーかと思うが。
で、ピンとこないなりに当たってるのは何故かな?

結局>>52みたいなバカが相手にされたくてくるようになるが、
情報交換のネタ一つ持ってないから、かわいそうに
例のバカの一つ覚えしか言えないじゃないか。
ホントにお前はサルか?そろそろ飽きるってことを知れよw
こうやって構ってもらえるのもさいしょだけだぞわかってるなw
56ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:55:02 0
>>54
花菱はすべて国内の自社工場製。それが花菱のこだわりだそうな。(接着芯)

佐田はゼニアだろうがロロピだろうがお試しだろうがすべて中国工場縫製。(接着芯)

エフワンはお試し19,800円(BF-21)のみ中国縫製。
それ以上の価格(29,800円〜)はすべて鳥取のグッドヒルで縫製。(ハーフ毛芯)

都民共済は13,860円のお試し相当品(ウールZ)が中国縫製。
それ以上の価格(20,000円〜)はやはり鳥取のグッドヒルで縫製。(ハーフ毛芯)

ビッグヴィジョンは定価50000円以下の生地なら中国縫製(フル毛芯・ハーフ毛芯・接着芯。モデルによって異なる)
50000円以上の生地なら青森の自社工場縫製。

低価格・中国縫製のスレを立てようかと思ったけど、俺のリモホだと無理だった。
54たのむ。
57ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:01:08 O
貧乏臭い奴が、安いプライドを声高に主張するスレはここですか?
58ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:12:59 0
どうせ安物スーツなんだからシナ製だろうが構わんじゃないか?
国内工場っても、安物にはそれ相応の対応だろ。 どうせ。
妙なところでヘンテコな見栄張るなよ。
59ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:13:57 0
>>57
下がさらに下を叩く、そんな感じ。

でもスーツって事実上制服みたいなもんだから
細分化するのはある程度はしょーがねーかもしれんけど。

つーか縫製のレベルとして
具体的にどこがそんなに違うかあんまり書かれてないのは気になる。
60ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:21:11 0
俺はビッグの中国縫製も国内縫製も両方所有しているけど
縫製のレベルが明らかに違う。
ビッグかエフワンのスーツで両国のものを持っている人は、自分で確認すればすぐにわかると思う。
61ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:22:26 0
中国製は縫いが甘い
62ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:28:27 0
3万のオーダースーツだが、靴はギルドのビスポ。
10万クラスのスーツに見られてます。
63ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:30:20 0
>>62
どこで作ったスーツ?
64ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:32:17 0
普段着のカジュアルウエアや作業服、軍服なら中国製で充分だと思う。
ユニクロのジャケット並みの出来で良けりゃ中国製スーツでも我慢できるだろう。
それでいい奴は中国製を着てればいいんだよ。上下で原価2000円と安いんだし、
利益大きいから店も喜んでるよきっと。
65ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:39:46 0
>>55
自身が体型特殊気味(182cm/62Kg)だから、
EO/POはある意味必須で。だから前からオーダースーツスレは見ていたんだ。
CN/JPの是非までは、俺くらいのレベルじゃ語れないと思うけれど、
花菱は別スレあるわけだし、そのうえでで4〜10万範囲でとなると
そんなに話題(情報)ってあるのかなと思った次第。

>>56
細かい解説ありがとう。非常にありがたい。

当スレのテンプレも、次スレに向けて整備したほうが良いのかな。
66ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:12:49 0
麻布の芯については結局不明なんだな
67ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:17:35 0
>>63「てーらー綿屋」ですv
68ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:22:08 0
ブーツカットのオーダースーツ作ってくれるので
行ってみる
http://www.aihara.biz/design/style_pan.htm
69ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:26:05 0
>>66
不明ではないよ
はっきりと答えを書いた
それでも不明と思えるのは、ネットの情報をどれだけ信じるかという姿勢の結果なんだろうね
後は店行って聞いてこい
70ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:34:02 0
>>48
レオテックス(ビーチェ)今週末セールだよね
誰か清洲橋行ったことある人いる?
71ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:36:38 0
中国製ありの、「低価格オーダースーツ18着目」スレを立てるべきだろうな

じゃないと、このスレの意図する「中国製、貧乏人お断り」が実現できないし
そもそも、このスレも反論があったのに、明らかに早く立てられたスレだからルール違反だし

誰か立ててくれ
72ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:38:22 0
っていうか、俺自身で立てたよ

低価格オーダースーツ18着目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210858669/
よろしく
73ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:52:31 0
>>72
中国専用って書いてないぞ
74ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:55:37 0
>>65
182cm/62kgのどこが特殊体型気味なのかと小一時間
75ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:55:45 0
>>73
その必要は無い

俺はもともと低価格オーダーで国産専用なんてスレは必要ないと思ってたし
>>72のスレは中国製でも国産でもイタリア製でも女性物でも、10万以下のオーダーなら有り

ここのスレは国産のみでやってくれ
76ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:57:37 0
>>72
中国製スーツの話は72ってことか。了解。



俺は行かないけど。
77ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:11:00 0
>>74
そうか。別に特殊でもないんだ。
5年程度昔に吊しを買いに行った際、
「スラックスをダブルにするには生地が足らない」
と言われたし、PO店で採寸したときも
結構厳しい体型していると言われていたものだから、
特殊なんだと思いこんでたよ。

無知な俺はまたROMに戻るよ。
78ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:11:44 0
>>75
君のオナニーには付き合っていられない
ひとりぼっちでチャイナスーツの話でもしていなさいww
79ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:15:18 0
>>75
あっちは、すごいことになってるね

こっちは、国内縫製限定で語ればいい
これから中国製スーツを作るつもりはないので
このスレでは安くても質の良い国内縫製スーツの情報交換ができることを願っているよ
80ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:16:27 0
>>79
単純にこのスレの奴が荒らしているだけなんだけどな

お前だろうがw
81ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:30:38 0
>>80
荒らす理由が判らん

国内縫製はこっちで、中国製はあっち
中国製に興味を持てない人間は覗いてみようとも思わなくね?
それでいいんじゃないの?
82ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:33:13 0
>>81
範囲が狭いだけに、このスレが過疎化する可能性があるからな
スレ立てしたやつには我慢ならないだろう
だから、荒らしているだけだと思うが
83ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:34:11 0
やめちまえこんなスレ(☄^ω^)☄
84ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:41:27 0
週末、銀座松屋のスーツ祭りにいくついでにエフワンにでも行ってみようと
思うんだけど、26歳の細身に似合うエフワンのモデルってどれですか?
85ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:41:49 0
このスレ、反論意見があったのに、無理に立てたってことで削除依頼出してもいい?
86ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:42:28 0
>>84
六尺じゃねえの
エフワンの六尺
87ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:43:51 O
このスレのコンセプトは分かるし、必要だとは思うが、>>1の立て方が自分勝手なんで反発をかっている。

・国内縫法だと一見が分かりにくい。
 目論見と厳密には外れるが、価格帯で区分すべき。
・スレ番号を引き継いで、正当な後継スレと思わせるのは姑息。

「中価格帯、4〜10万までのオーダースーツスレ 1」とかにしとけば良かったと思う。
8884:2008/05/15(木) 23:44:22 0
>>86
六尺というのは何の隠語なんでしょか。
意味がよくわかりません。
89ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:46:07 0
【4万〜】中価格帯スーツ 3着目【10万前後】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1209041840/101-200
90ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:46:46 0
国産とのちがい?
たとえば、パンツの足の太さが左右ちがって出来上がる中国製
ベスト作ると左右非対称で歪んで出来上がる中国製
至る所に仕付け糸が飛び出してる中国製
ファスナーの締まり具合が滑らかにいかない中国製
糸の始末がグズグズですぐに解れる中国製
91ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:46:55 0
>>87
価格帯別は大分前に廃案になってる
大体、現状で18スレしか進んでないのに、細かく分ける意味が無いし

4万からって区切りは砂糖のためか?
92ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:47:20 0
>>90
なるほど
具体的でわかりやすいな
93ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:53:55 0
>>87 >>89
反発してるのはお前だけだろが
しかも意固地だね

ここにはもう来なくていいよ
94ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:55:42 0
正直、中国縫製だけのオーダー屋って、佐田だけだよね?
なんだか佐田の社員がいちゃもんつけてるんじゃないかと感じてるんだが
95ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:57:25 0
それを言っちゃラメェ〜
96ノーブランドさん:2008/05/15(木) 23:58:40 0
花菱
エフワン
ビッグヴィジョン
銀座テーラーフクオカ
ゼルヴィーノ
で迷ってる。どこがいいかな

重視してるのは

デザインの自由度(オプション料で余りに高くなるところは要らない)
当然国内縫製
毛芯
値段は5万まで
97ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:04:05 0
>>96
国内毛芯5万だと、フクオカ
OPは2つまで無料だっけか
デザインもPOの割に弄れるようだし
98ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:05:32 0
コナカがやってるOSVは完全国内縫製だそうですが、
ここの評判はどうでしょうか?
99ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:08:06 0
>>98
接着芯のペラペラ
生地の種類が少な過ぎ
チョコが嫌いな人は不向き
10098:2008/05/16(金) 00:09:53 0
>>99
上の二つはわかったけど、チョコとは???
101ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:12:03 0
>>100
前スレ漁りなさいよ
10298:2008/05/16(金) 00:12:59 0
>>101
ホモの絵ばっかりで気持ち悪いんです
103ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:13:02 0
>>100
接客だけはハイレベルの評価
コーヒー紅茶ホットにアイス、それにチョコが出てくるw
10498:2008/05/16(金) 00:13:47 0
>>103
マジですか!?
試食だけして帰ってきます(笑)
105ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:16:41 O
>>97
フクオカはEOじゃなくてPOなの?
106ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:18:07 0
>>105
銀座フクオカはEOだよ。
アームを細くできたり、自由度は花菱並みに高い。
107ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:18:13 0
5万でEOは_
108ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:21:18 0
そういえばここ試した人いる?
国内縫製で27,800円
http://www.kobateki.com/
109ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:21:49 0
ゼルヴィーノはフクオカのおしゃれ部門?だよ。
会社は同じ。
110ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:27:40 0
>>105
えーとね、思うにEOと名乗っていいのは元祖の花菱だけじゃないのかな

極論すれば、あとは全部POでしょ
理由は、EOPO両方とも個別に型紙起こさないで
店独自の型紙を若干弄って補正するだけだから
あとは店のポリシーでシルエットを残すか?
客の要望優先か?くらいの差

こう言うと、たぶん誰か反論あるだろうからドーゾ
111ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:29:08 O
>>106-107
フクオカは支店で価格が変わるの?
どっちかが間違ってるの?
112ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:37:04 O
>>110
花菱はオーダー毎に型紙を起こしてるの?
113ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:41:55 0
         |                    __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  ク    1
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ  |  う  の  て .ソ  よ
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ.  |  の ま  て  ス
  ろ あ   L_:::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  レ
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い を
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ| 
114ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:42:27 O
>>110
補正において型紙を起こす/起こさないの差異は、どういう違いに現れるの?
花菱は裁断補正で、他店は縫製補正ってこと?
115ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:42:31 0
         |                    __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  ク    1
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ  |  う  の  て .ソ  よ
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ.  |  の ま  て  ス
  ろ あ   L_:::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  レ
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い を
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ| 
116ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:43:24 0
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
117ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:44:15 0
昨夜のカーセックス  投稿者:たか  投稿日:2008/03/09(日) 11:04:53

俺は175*95の34才。
年上の女のSFがいる。
いつもはこの女に種付けしてるが、最近は生理なのでやらせてくれない。
さらに、俺も異様にムラムラしてたので掲示板でウケを探した。
近くにいるというので、すぐに待ち合わせをした。
相手は39の短髪のガチ。
待ち合わせ場所で「俺はデカマラが好きなんだ」と言われた。
それじゃあ、とお互い山奥に車を走らせる。
着いた場所でガチウケが俺の車に乗り込み、俺のマラの品定めをする。
「太ぇ…。」
ガチウケはいきなりしゃぶりつく。
舌技がスゲー!
シートを倒し、お互い下半身だけ脱ぐ。
ガチウケは俺のアナルまでも舐めてくる。
「そろそろこのマラぶちこんでくれよ」
ガチウケは自分のケツにローションを塗る。
俺もマラにローションを塗る。
そして奴を跨がらせ下から挿入。
下から突く度に「グチュッグチュッ」といやらしい音がして、奴はアンアン喘ぐ。
狭い車の中では騎乗位はキツくなってきたので、奴にケツを突き出させてバックで犯す。
締まりの良さと男同士のカーセックスというシチュエーションに興奮し、限界が近付いた。
「イクぞ!」
「おう、種付けてくれ!」
最後の一突きで直腸の奥に溜まりまくったザーメンをぶっ放した。
奴も自分でしごき、発射した。
奴が車の外に出てしゃがんで力むと「ブビッ!」という音と共に
ヒク付くケツマンから大量の種汁が垂れてきた。
「今度はラブホでやろうぜ!」とそこで別れた。
118ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:46:13 0
ドラ漬け、タネ漬け  投稿者:キメられ好き  投稿日:2008/04/25(金) 12:47:22

今日、金曜は月に1度、キメタチのSFにドラ漬け、タネ漬けにされる日だ。
夜になり、おれは素面のまま、素裸に汚れた鳶装束を着けて待つ。
ケツの部分は大きく裂いてあり、腰を落とすと、丸いケツは剥き出しになり、
土手がアワビのように盛り上がり、まんこそのままの穴が曝されて、それだけで俺は上ってしまう。

鍵のかかっていないドアがいきなり開いて、奴が入って来る。
本職の土建屋である奴は、汗臭いニッカのまま、ズカズカと入って来て、
奴隷のように膝まづいて待機する俺の前に仁王立ちになり、俺は奴の股座に顔を埋める。
男の匂いにくらくらとなりながら、ズボンの上から顔を擦り付けて、既に屹立したモノを愛撫する。
「何、楽しんでんだ、ちんたらしてんじゃねーぞ、早くしゃぶれ」、
叱責に俺は震える手で、ズボンを降ろし、腹を打って跳ね返る魔羅を咥える。
俺の頭を腰に押しつけ、喉奥まで深く犯して来る。旨い。俺を尻目に、奴は腕にキメ始める。
何度も血が出入りし、見る間に鬼の形相になる。それを見て興奮している俺を押し倒し、
ひくついているまんこに雄をぶち込み、乳首を潰しあげる。
悲鳴を上げる俺を奴は嘲笑い、突き終えた針を俺の乳首に刺した。
悲鳴を上げる俺を奴は嘲笑い、突き終えた針を俺の乳首に刺す。
突き刺さった針に俺はまた上がってしまう。
「いいか、俺の血は効くだろうが」嬉しげに頷く俺に、「よーし、オマエにも突いてやるからな」
腕をつかみ、いきなり刺す。
的確に捉えられた静脈にそれは入って来て、頭は白くなり、全身が震え出す。
「ああ、濃い、濃すぎる・・凄えよ、狂っちまうよ」うわ言のように呟く俺に、
奴はなおも深い出し入れを繰り返す。激しい動悸と震えが治まると、
快感が全身を駆け巡り、奴を求める。
「おお、いい具合になってきたな」蠢くヒダが固い雄に絡み付き、俺は時間の感覚をなくした。
119ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:46:56 0
何時間経ったのか、奴は2度、3度と遂情を繰り返し、穴は雄汁を垂れ流している。
意識を取り戻したおれに、「ちょっと我慢しろよ、いい思いさせてやるぜ」
「ケツ上げて穴開け」言われる通りにする。
穴の少し奥に何か塗っているのか、穴の中をなでている感触がする。
腰に枕を当て、固定させると、「動くなよ」数秒の鈍い痛みが何度かして、俺はたじろぐ。
「凄えぜ、まんこの奥まで丸見えだ」指でしばらくなぞっていたが、
やがて押し拡げられるきつさとともに手が入って来た。
さらに奥に侵入してくる。身体が沈んでいくような快感に、俺はなす術もない。
奴は自分と俺に追いぎめをし、俺はすすり泣いている。開き切ったまんこに奴は拳を埋め込み、
キメ小便を注ぎ込み、さらにかき回す。
奴の何度目かのタネを打ち込まれて、快楽の極みを尽くしたような夜は終わった。
俺は、もう奴なしでは生きて行けない性の奴隷だ。
120ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:48:35 0
▼入れ墨と六尺褌

俺は浅黒い四十一歳の男性だ。
ある本屋で三島剛画集”若者”という絵を見つけて買った。
たくましい男性だ、三島剛画集、若者切腹絵巻、すばらしい絵だ。
俺は入れ墨も大好きです。六尺褌は十二年もかかさず締めています。
『SMファンタジア』1972年10月号を買って見ています。男の魅力です。
夏休みに海にいき、六尺褌をしめて泳いでいるやつはひとりもいなかった。
さみしいことです。日本人は六尺褌がいちばん男性らしいです。
俺は六尺褌は命だ。ダボシャツ、手甲(てっこう)もも引き、半ダコ、わらじ。愛用している。
初回のみ回送にて。
<横浜・扇>


「風俗奇譚」1973年3月号読者サロンより
121ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:49:48 0
下着フェチなMです 投稿者:かずや (1月1日(火)23時06分00秒)

165×50×42。短髪、眼鏡使用。恥ずかしい格好に縛り、恥辱に責められ、淫乱Mに
仕込んでください。剃り毛され、射精管理され玩具にされたいっす。
年齢不問。
122ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:51:21 0
髭のガチムチ柔道部顧問から性教育受けたいヤツ 投稿者:熊井先生 (2月25日(月)14時02分21秒)

髭生やして体はゴツイが気は優しい178*90*46の
社会科教師で柔道部顧問。学生時代は柔道で国体優勝。
そんなごつい教師に性の悩み(最近、朝起きるとパンツが濡れている、
ちんこが訳もなく膨らむ…etc)を打ち明け、優しく、包容力のある声で性教育
受けたい素朴で真面目な勉強も頑張っている坊主運動部の生徒を求む。
ケツやセックスには興味なし。あくまでも性教育の一環として。
震える声で、恥ずかしい告白をできるヤツ。大人の男として、じっくり雄の生殖機能に
ついて、教えたいと思う。
純だった中学生の気持ちにかえって話せる人。身長×体重とTEL番をつけてメールよろしく。
123ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:52:29 0
糞塗プレイ 投稿者:噴上野郎 (4月22日(火)09時45分15秒)

先日深夜に川原にあるサッカー場でマッパになり、スイミングキャップとゴーグルを着けて寝転がり、
足を夜空に伸ばしてケツを自分の顔の上側になるようにし、思い切り腹に力を込めて・・・糞を噴上げた。
生温かい軟便が顔や腹に降ってきて、出し切った糞全てをそのまま手で体全体に塗り込み、
自らの体から放つ臭気で絶頂に達した。そして着て来た作業服をそのまま身にまとい帰宅。

糞塗プレイを一緒にできる相手を岡山から募集。
124ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:53:11 0
性処理便器 投稿者:エロガキ (9月3日(月)15時11分52秒)

大阪市内に住んでる175*57*22のマジ変態のMネコ。
しょっちゅう家の近くの公園とか、大学やビルのトイレで、
マッパ目隠しで張り方突っ込んで変態オナしてる。
掲示板でタチ募集してキメマン開放して種壺になったりもしてるし。
好きなだけ掘り込んで種付けしていいんで、誰か処理穴使ってくれる
デカマラのバリタチいない?
公衆便所で全裸目隠し待機でもいいし、近場なら宅配マンコもします!



朝1番 投稿者:予備軍 (4月30日(月)18時43分30秒)

アナル穴にセロハンをひっ付けて剥がして欲しい。170ー70です。
125ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:53:25 0
>>75
死ねよお前
生きてる価値なし
126ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:12:28 0
>>114
国内毛芯5万だったらフクオカでいいじゃん
EとPのちがいは店のスタンスの違いで
FOからみたら両方の違いは無いに等しい、つまり同じ

あとさ、店独自の型紙で全部毛芯だったりするとラペル幅コージ位置アームホールとか
細かく弄るのも全体に影響するから基本的にやりたくない、ってのもあるんじゃないの?

どこまで出来るか?フクオカで聞いてみ
127ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:20:07 0
中国マンセーの嫌がらせはしつっこくてキモイねぇ
まぁ虫すりゃ飯田家の事だがなw
128ノーブランドさん:2008/05/16(金) 02:13:33 0
予算は5万程度でカジュアルにも使えるジャケットのオーダーを考えてるのですが
どこでオーダーするのがオススメでしょうか?
129ノーブランドさん:2008/05/16(金) 02:55:24 0
エフワン行ってこようかと思うんだけど
都内だとどこが一番生地が揃ってる?
8万くらい出せば国内縫製、毛芯、ゼニアロロピアーナレベルの生地を選べるんだろうか
130ノーブランドさん:2008/05/16(金) 05:08:08 0
オーダーして仕上がりの日にバックレって最高に気持ちいい♪
131ノーブランドさん:2008/05/16(金) 07:09:59 0
>>129
エフワンなら丸の内店が大きくて生地も多かったよ。
132ノーブランドさん:2008/05/16(金) 07:12:58 0
>>70
レオテックス・ビーチェ
吊るしだけじゃなくてオーダーもセール対象なの?
というか、サイト見てもセール情報は年4回としか
載ってないしどこの情報?
133ノーブランドさん:2008/05/16(金) 09:10:10 O
麻布は基本が接着芯でオプションで毛芯にすることも可。
134ノーブランドさん:2008/05/16(金) 09:17:35 O
おはよう。
なんだこりゃ
夜に中国人が荒らしてったみたいだね

日本縫製の低価格スーツは「良いものを安く」ってことを目指してる訳だから、おれはありだと思うな。
135ノーブランドさん:2008/05/16(金) 09:44:32 0
>>134
ぶっちゃけ世界最高峰の縫製技術なんだから使わない手はない
現実は儲け利益優先でわざわざ中国に工場作って、いま顧客離れで自分の首絞めてる
アパレルが日本にはゴロゴロしてるいわゆる構造不況業種だ
地方行くと縫製工場がたくさんあるがブランドのOEMで喰ってるような
隠れたお宝を見つけてどんどん活用したいもんだな
136ノーブランドさん:2008/05/16(金) 10:54:37 0
>>128
dpi日本ソーイングでベルギーリネンのジャケットが安いからみてみ
19950円
137ノーブランドさん:2008/05/16(金) 11:16:55 O
>>134
向こうが荒らされた報復じゃね?
不毛だから、こっちは向こうに構うな。
138ノーブランドさん:2008/05/16(金) 11:33:17 0
>>133
いつも店で出されるOPリストには出てないみたいだけど、フルOPだと自動的に毛芯になるとか
俺が舐められてて毛芯のOPリストを見せてもらってないだけなのか・・・
139ノーブランドさん:2008/05/16(金) 11:59:28 0
>>138
フルOPで15000円だと全部込みのカノニコ、ジョンフォスターあたりで6万くらい?
140ノーブランドさん:2008/05/16(金) 13:00:19 0
47250円コースならフルOPで63000円。
57750円コースならフルOPで73500円ですね。
141ノーブランドさん:2008/05/16(金) 13:04:45 O
>>135
まったく同感。
隠れた日本の匠のワザが安く仕立てられれば言う事なし。
142ノーブランドさん:2008/05/16(金) 13:18:46 O
フクオカの新宿店を覗いて来た。
対応は丁寧だったし、生地もそこそこ揃ってた。
銀座店と比べたら、どっちが取り扱い生地が多い?
143ノーブランドさん:2008/05/16(金) 13:39:50 0
>>141
だねぇ、直接の知り合いではなくても、田舎の親戚のオバちゃんの友達くらいは縫製工場に勤めてるかもしれんし
世界一の技術と雇用が、たった1着のスーツでも積み重ねれば意味が出てくるね。
144ノーブランドさん:2008/05/16(金) 15:13:43 O
>>142
ほとんど変わらんが新宿店のほうがわずかに多い。
吉祥寺店は少ない。
145ノーブランドさん:2008/05/16(金) 16:07:42 0
フクオカの新宿店、けっこう入りやすい雰囲気で生地も多いし
1回作ってみようと思ってた。
展示してあるイタリアンクラシコ58000円以外は、
台場AMF水牛本開きのOP付けると9000円増しってとこか。
この値段で国内縫製の毛芯だったら高くないと思うけど、
ただイタリアンクラシコ以外のシルエットがイマイチよく分からないんだが?
146ノーブランドさん:2008/05/16(金) 16:38:41 O
あとブリティッシュがあったでしょ
147ノーブランドさん:2008/05/16(金) 16:51:32 0
>>135
>地方行くと縫製工場がたくさんあるがブランドのOEMで喰ってるような
>隠れたお宝を見つけてどんどん活用したいもんだな

同感。

というわけで、今までテンプレ外で出てる範囲のまとめしとく。

直営あり

aldex リング 花菱 創作屋(ARISTOCRATICO)
日本ソーイング(dpi) ロンナー
レオテックス(ビーチェ)
本宮三東スーツ(佐藤)


提携・関連会社・請負

麻布−メルボ
銀座山形屋−日本ソーイング
MOTS−ランクロージング
エフワン−グッドヒル
共済−グッドヒル
ビッグ上位−グッドヒル?
ヨシムラ−グッドヒル 青森のどっか(EOの7割) 三久(FO)
三越−レオテックス
ヨーカドー・イオン・コナカ・タカキュー・三越・大丸・高島屋ほか
  −センチュリーテクノコア

リンクにあったのは、10万で区切ると厳しそうなので保留しとくが
こういうところの直営探すのを目的にすりゃいいんだわな。
148ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:00:22 O
ビッグの5万円以上は、グッドヒルじゃなくて、青森の自社工場だよ。
149ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:03:56 0
スレチかも知れないけど
ここで出てるような店で他で買ったスーツお直ししてくれるところってある?
150ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:08:40 0
>>149
じつはそいつをいま探してるとこ
ぐぐってみつけたのは都内2つ まだ試してないけど
お直し専門店

http://www.just-service.net/

http://www.grandmagic.jp/index.html
151ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:14:11 0
低価格テーラーだとむずかしかも
生地の持ち込みダメなところも多いし
あったら是非おしえてほしいけど
肩幅と脇詰めで2万とかするとこはパスだな
152ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:16:00 O
>>149
細かい補正じゃなくて、太った痩せたのお直し程度なら、街に結構あるぞ。
俺はクリーニング店にクリーニングに出した時に、一緒に頼んだ。
細かいお直しは買った所がやるのが確実だけどな。
153ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:46:00 O
うん。
お直しは買った店で頼むのが一番確実だと思う。
154ノーブランドさん:2008/05/16(金) 17:56:07 0
直しに出すときは、余程単純な直し(裾を何センチとか)でなければ
やりたい事が伝言ゲームになるのを避けるためにも
できれば実際に作業する職人と直に話ができて
ピンなんか打って確認しながらのとこがいいよ。
出しだとピンは打てないけど、直接合ってない度合いを見てもらうためでもある。

まあ、そうやっててもピン打って確認した状態と
縫いあがったの見比べたらなんか違うってことも多いんだけどね。

さらに欲をいえば、紳士服製造技能士であればよい。

買ったところに頼めない何らかの理由があるなら
変にリフォーム屋で探すよりも、街のテーラーとか行くのがいいよ。
155ノーブランドさん:2008/05/16(金) 18:18:30 O
初心者です。週末にエフワンとビッグと花菱をはしごしてこようかと思っています。
ところで、ラペル幅って、みなさん何センチで指定してますか?
156ノーブランドさん:2008/05/16(金) 18:25:58 0
7.5cm
157149:2008/05/16(金) 18:49:08 0
みんなありがとう。おまいら優しいな
3月に買った近所の店が潰れちまってさ
エフワンビッグ花菱なら通勤圏内にあるからいけるかなと思って
とりあえず北千住ルミネのお直し専門店見てきますみんなありがとう
158ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:10:14 0
>>157
お直しダメだったら
新しいの作れよ〜(笑)
159ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:11:00 0
>>155
俺は9.0cm。
クラッシックなのが好きだから。
だがビッグのV2とかだとMAX8.5cmだから凹む。。。
160ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:17:43 0
ラペルってどこ計って何cmって言ってるの?
161ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:18:57 0
俺は7センチにした
いかにもナローという感じで
でも7が限界かもしれんな これ以上細いと
プギャーになりそう。

ところで6万くらいだせば
エフワンでロロピアーナ辺りの生地で国内縫製かつ毛芯になる?
162ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:27:22 0
>>161
ずいぶん細いラペルだね。若者なのかな?
俺の場合は年齢的にそういうのは無理。

あと、エフワンでロロピは6万だと厳しい。
ていうか、ビッグにしても花菱にしてもフクオカにしても無理だと思う。
唯一やれるのは多慶屋くらいだろうね(47,800円)

あと、エフワンの国内縫製(29,800円〜)は、基本がハーフ毛芯なんだけど
それをフル毛芯にグレードアップしたいって事かな?
なら、プラス6000円でフル毛芯にも出来る。エフワンの店長に確認済み。
163ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:28:19 0
>>161
ロロピだとエフワンは知らんが麻布は無理
164ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:31:43 0
多慶屋でスーツ買えるんだよなーしょっちゅう行くのに忘れてた
165ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:43:53 0
>>162
エフワンでプラス6000円でフル毛芯って
トータルで考えるとかなーりリーズナブルだよな。
フル毛芯だと立体感が全然違うし持ちも違うし。

エフワンだと生地だってツープラ並みに大量一括仕入れで
低価格になってるだろうから相当お得感はあるよな。
166ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:57:07 0
>>98
OSVは雑誌に出ているから、同業他社や荒らしが貶める。
ここに話題を出さないのが吉。
気になるなら、自分で下見に行くのが正確。
167ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:59:08 0
>>165
業者乙。
168162:2008/05/16(金) 20:00:05 0
>>165
そうだね。
エフワンは上場企業だからそういった面でのスケールメリットはあるね。
スタイルや置いてある生地が気に入ればおすすめだと思うよ。
169ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:01:20 0
>>162
多慶屋って激安みたいだけど、生地別の価格ってわかる?
170162:2008/05/16(金) 20:08:21 0
>>169
以前俺が多慶屋で撮った写真upしといたよ
http://bbs.avi.jp/441456/
171ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:20:50 0
>>166
osvは俺も下見したことあるけど・・・正直X
初心者の初心者向け店だと思われ
172ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:31:32 0
多慶屋は都内の下町の工場で縫製してるって聞いたけど、
具体的にどこか知ってる人いるかい
173ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:34:02 0
>>160
折り返しから一番尖ったとこだぉ
174ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:35:42 0
ウール85で絹を15くらい混ぜちゃって 光沢感のあるグレーの生地は
どこから出てますかね? モヘア混でもいいけど
175ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:42:41 0
>>174

ほれ
http://item.rakuten.co.jp/candydeco/8900296-sw150a/

・・・って冗談(笑)

確かスキャバルで、シルクではないがモヘアのそんなやつ見た事ある。
ビッグでも覗いてみたら?
176ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:46:44 0
>>167
単に>>162の感想出しただけで業者扱いかよw
よっぽど何も知らんのだな
177161:2008/05/16(金) 20:51:54 0
>>162
ありがとう6000円UPするのよさそうだね
178ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:53:14 0
>>176
まあまあ。
ここはチャイナスーツとは違うんだから、和やかに行こうや。
179ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:56:39 0
>>177
冬物ならフル毛芯がベストだね。
夏物には暑いけど。

夏物なら、ポリ混のハーフ毛芯がベストだと個人的には思う。
180ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:00:25 0
春頃はビッグマンセーで、今度はエフワンマンセーか。
181ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:01:22 0
>>180
うん?いまが春だけど??
182ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:01:46 0
>>170
ああ、多慶屋8号までか。188cm・80kgだと無理っぽいな。残念。
183ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:02:09 0
>>180
youはどこマンセー?
184ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:03:14 0
エフワンといえば、このブログの巨匠をお忘れなく!
http://kotarotamura.net/b/blog/index.php?itemid=585
185ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:05:33 0
>>183
荒らされるから書かない。
186ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:07:13 0
>>179
>夏物なら、ポリ混のハーフ毛芯がベストだと個人的には思う。

じゃあ、ツープラの方がマシだな。
187ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:07:13 O
>>182
その体型なら、B7でいけないか?
188ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:09:35 0
>>186
こちらへどうぞ
ツープライス・スーツ Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207103274/400n-
189ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:10:38 0
>>171
俺もOSV下見行ったよ。
特に「初心者の初心者向け店」とは思わなかったね。
この価格帯の他店と大差ないと思った。
接客だけは良かったけど。
190ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:11:00 0
>>187
店員に計ってもらうとA9かY9ってとこらしい
191ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:13:30 0
>>188
つーか、4万以下のオーダーなんて、ツープラスレと同一化でいいでしょう。
4万以下のスーツなんて、とても晴れてる日に着れないね。
ポリ混のハーフ毛芯・・・モロに雨の日用じゃん。
192171:2008/05/16(金) 21:16:54 0
>>189
そうかい?
ほとんどいじれないそうだし(色々質問したら「うちはパターンオーダーなんで」って言われた)
生地もノーブランドばかりだったから
他店で何着か経験のある俺には物足りなかった。
あと、生地も割高じゃない?
俺、ジオーネで7万いくらってのには正直驚いた。
確かに接客は良かったよ。アイスコーヒーも出たし。

193ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:18:21 0
>>191
ここのウリは低価格でも国内縫製って事だよ。
ツープラスーツっていうのは中国製でしょ。
194ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:25:54 0
>>192
まあ、特にOSVがどうこうと言うよりも・・・
某高級店で一張羅のFO作ったが、モノが違った。
このスレの価格帯も、研究した上でのオーダーなら、世間水準よりはお洒落。
でも、FOよりは、うんと落ちるんだな。
このスレの価格帯は、店によって多少の価格の割高感はあっても、目糞鼻糞。
「ある程度お洒落」というその枠の中で、どうこう言っているに過ぎない。
195ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:28:37 0
>>194
わかったからFOスレ池よ
196ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:29:49 0
>>147
創作屋ってARISTOCRATICOのシャツも作ってるの?
197ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:32:24 0
>>191
まあ最近はポリと言ってもハイテク素材なんてのはポリのカテゴリーになってる訳だし別にいいじゃん
>>191は普段どんなスーツ作ってんの?参考にしたいから詳細に教えて欲しいな。
>>194
低価格オーダーを語ってるんだからいきなら高級店のFOの話を持ち出されても、最初からそれは
判った上で話してるんだからどうにもならんよ。
198187:2008/05/16(金) 21:35:32 O
>>190
ああスマン、180-82に読んでたわw
188なら9号だな。
でも、8号までってことは型がないってことか?
生地の問題なら、多少の割増料金で済むしな。
199ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:44:35 0
>>197
俺は191=194
色々な生地で作ってるよ。
ポリ混でハイテク素材云々言うなら、ユーロテックスとか、そのレベルじゃないと。
既製で安いポリ混持ってたけど、やっぱり雨の日用だと思う。
ビジネスマンが普段使いするものじゃない。
ある程度お洒落な人が見れば、わかる。

今までこのスレの価格帯で作ってたんだけどね・・・
今まで作ってたのは何だったのかな、という思いもある。
200ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:01:43 0
>>199
俺も基本ポリ混は雨の日用だけどさ、ホントにスーツが消耗品になる外回りさんもいれば
商談で高そうなスーツでハッタリ効かせるのも仕事のうちって人もいるもんね。
用途は様々だから夏は割り切って同じ予算でウール2着よりポリ混3着なんてのもアリだと思うよ。
体型次第なのかもしれないけど俺は吊るしのA6が何もしないでピッタリサイズな体型なんで
昔百貨店で20万程度のスーツ作った時も正直あんま変わらないと思ったから今は低価格EOで
数を作るようになったよ。俺が199みたいにFOで感動しなかったのは体型のせいなのか、
百貨店の作りが期待度を上回らなかったからなのか、単に俺が鈍いのかはわからないけどね。
201ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:11:38 0
何かおかしな高級FO信仰があるみたいだね?
でも採寸からして下手くそでシルエットもセンスの良さが
全く感じられないFOだってあるんだよな。
だからFOだから良いとは一概に言えないはず。

より上質のオーダーメイドを求めるのなら、
その店のフィッター、モデリスト、職人がどれも熟練の技で
最高のものを顧客との対話のなかで作り上げようという努力を惜しまない、
そういう店を探すことだね。

その店の服に対するポリシー、センスが気に入って、自分の体型に合わせた
補正にも納得がいくなら、低価格のPOだって全く問題ないと思うぞ。
202ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:15:08 0
ファ板住民は基本スペック厨だから。
ブランドだって値段がはればはるほど神扱いでしょ。
FO>>>POも似たようなもん。
203ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:16:18 0
ウェストがかなり細いんだけど、やっぱシェイプを合わせてもらった方がいいんですかね
204ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:17:19 O
金を掛ければ良いものが手に入るし、逆に言えばホントに良いものは安くは手に入らない。
それを分かった上でスレ分けしてるんだから、>>194みたいな書き込みは不毛なこと、この上ないw
205ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:22:29 0
>>203
かなり細いんだったら、まんま合わせるとおかしいから、
あるていど余裕を持ったほうがいいと思われ
206ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:23:39 0
工数増えたら高くなるに決まってるだろ・・・常識的に考えて・・・。
207ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:27:56 O
>>203
人並み外れて細くなきゃ、メーカーのパターンでなんとかなるだろ。
道行く人が振り返るほど細いならミリ
不安なら補正に長けた所で作れ。
208ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:40:46 0
花菱のセールで6万で作った半額ドーメルが出来たんだけど、良い生地は柔らかいねー。
一度作ったらやめられなくなるわ。
ロロピとかゼニアとかってもっと良い生地なのか?
209ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:42:47 0
>>208
ちゃんとH仕立てにした?
210ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:49:04 0
>>209
しなかった・・・orz
というかそんな仕立てがあるの今知ったorz
211ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:49:45 0
残念だったね
212ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:49:49 O
つか、ドーメルが半額で6万なら、元値が高過ぎないか?
213ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:52:42 0
>>208
花菱の場合は「H仕立て」って言わないと、接着芯にされちゃうから。。。
次回はきっちり伝えたほうがいい
214ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:53:51 0
>>212
帳尻あわせで店が元値を12万って言ってるんでしょ。
20〜30%OFFくらいじゃインパクトが無いから。
215ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:54:59 0
>>212
ドーメルが12万で、ミユキが10万だったかな。
ミユキはあまり良いとは思わなかったけど、ドーメルは良かった。
このくらいの生地だと10万以上するんだろうなーと思った。他はもっと安いのか。
216ノーブランドさん:2008/05/16(金) 22:55:17 0
>>208
ドーメルで12万ってことか。高いね。半額じゃなきゃパスだな。
あと、接着芯だと柔らかいよ。
217ノーブランドさん:2008/05/16(金) 23:06:42 O
>>215
半値セールをやっても原価割れはしてないんだろ。
元値がボッタクリ過ぎなんだよ。
半額セールをやるような店は、逆に信用できない。
218ノーブランドさん:2008/05/16(金) 23:16:43 0
>>217
確かに。
まるで青山とかの改装閉店セールみたいだよね。
219ノーブランドさん:2008/05/16(金) 23:37:04 0
なんかたまに町でみかける、いけメンが来てるシャツなんですけど、
えりがすごく高くてノーネクタイとかのシャツありますよね。
あれってなんていう名前のシャツなんですか?
220ノーブランドさん:2008/05/16(金) 23:37:20 0
>>184
本人?
意外にそうかもしれんな
221ノーブランドさん:2008/05/16(金) 23:39:10 0
>>219
ドゥエ ボットーニの事かい
俺もイケメンじゃないけど3枚持ってる(爆
222ノーブランドさん:2008/05/17(土) 00:05:13 0
襟高のドゥエボットーニってネクタイつけるとどーなる?
その上でスーツ着るとどうなる?
不格好?
223ノーブランドさん:2008/05/17(土) 00:06:01 0
エフワンの29800円のスーツって何処までオーダー出来るの?
パターンオーダー?
パンツを股上浅め細身のややブーツカットにとかできるのかな?
224ノーブランドさん:2008/05/17(土) 00:28:10 0
質問ですが同じ生地で作ったとしたら、通常価格でも半額セールでも
副資材とかの見えない部分や仕立ても一緒ですか?
それとも内容が変わるんですかね?
225ノーブランドさん:2008/05/17(土) 00:37:38 0
>>224
ひょっとして花菱のこといってる?
だったらここがある↓
オーダースーツのHANABISHI(花菱)の情報交換6着目
226ノーブランドさん:2008/05/17(土) 00:38:25 0
トレボットーニなんてのまで出てきたようだが
227ノーブランドさん:2008/05/17(土) 00:44:15 O
花菱スレも分断はするわ、両方とも寂れてるわだから、検討段階の質問はこっちで良いんジャマイカ?
228ノーブランドさん:2008/05/17(土) 02:07:57 0
分スレ失敗。
229ノーブランドさん:2008/05/17(土) 05:35:01 O
ではない。
個人的には中国スーツなんか着ないから。
230221:2008/05/17(土) 06:35:11 0
>>222
普通にネクタイつけたりスーツの上着を着たりしているけどね。
よっぽど首の短い人でなければ無問題じゃマイカ。
231ノーブランドさん:2008/05/17(土) 06:35:24 0
>>229
禿同

日本で作った安くても質の良いスーツを着たい
このスレはそのための情報交換の場でいいジャマイカ
232ノーブランドさん:2008/05/17(土) 06:37:07 0
>>223
股上浅目の細めパンツは可能だったけど、ブーツカットというのは
やった事ないからわからない。
233ノーブランドさん:2008/05/17(土) 06:45:50 0
>>224
それはその会社の姿勢だから一概には言えないな〜
そこまでHP等で公開している会社は無いだろうし。

ただ、一般的な大工場(たとえばグッドヒルの場合は)であれば、
効率的に生産を行うため、3万のスーツでも10マンのスーツでも
同一の副資材(毛芯など)で製造を行っているとの事でした。
(オプションでフル毛芯にした場合はまた別。)

おそらく花菱のセールでつくったドーメルの事を心配しているんだと思うけど、
花菱はそんな悪質な店ではないと思うよ。
234ノーブランドさん:2008/05/17(土) 07:37:01 0
掲示板にビッグのSALEハガキと、銀座フクオカのパンフをUPしました。

★低価格・国産オーダースーツ掲示板★
http://bbs.avi.jp/441456/

235ノーブランドさん:2008/05/17(土) 09:09:52 0
>>234
銀座テーラーフクオカのパンフ見たけど、スタンダード仕様とハイグレード仕様ってどう違うん?
236ノーブランドさん:2008/05/17(土) 09:23:09 0
>>235
>2のリンク先のPRICEの区分を大まかに2つに分けただけ。
フェアの時に、ここでオプション無料数を変えるとか。
237234:2008/05/17(土) 09:33:37 0
>>235
私が銀座フクオカの店長に確認したところによると、
価格によって縫製工場が異なり、縫製のレベルがUPするそうです。

38,000円までのスタンダード仕様・・・宮城県(地名忘れました。。)の縫製工場。
48,000円以上のハイグレード仕様・・・北海道(札幌)の縫製工場。

個人的には、札幌ってあまり縫製工場のあるイメージではなかったので驚きました。
238ノーブランドさん:2008/05/17(土) 11:11:06 0
>>200
>百貨店の作りが期待度を上回らなかったからなのか、
多分、それでしょう。
自分は百貨店で20万なんて、とても出せません。

>>201
書いてることはそれほど間違いじゃないですが、実際にはそれなりの値段のものを作ったことのない人の意見に見えますね。
239ノーブランドさん:2008/05/17(土) 11:18:16 0
V6、肩がマニカカミーチェの本格ナポリ仕立ての模様。
240ノーブランドさん:2008/05/17(土) 11:36:40 O
>>237
なるほど。
上の生地はさほど割安じゃないのに、ヤケに安いラインまであるなぁ
と思ってたらそういうことか。
241ノーブランドさん:2008/05/17(土) 13:54:40 0
すこし皆様にご質問があるのですが…
クラシコイタリアとブリティッシュのちがいは何ですか。
またディテール等で、クラシコイタリアとブリティッシュ
を混ぜてオーダーすると変ですか?

わけわからなくてすいません。。。
ご教授お願いいたします。
242ノーブランドさん:2008/05/17(土) 14:02:14 0
好きにすればいいよ
243ノーブランドさん:2008/05/17(土) 14:05:30 O
>>239
速報乙!
244ノーブランドさん:2008/05/17(土) 14:32:17 O
>>241
店が受けてくれるなら、自分の好きに作ったら良いだろ?
テーラーを一歩出たら、誰もイタリアンだとかブリティッシュだとか気にしてないぞw
245ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:10:35 0
>>239
マニカカミーチェか。
夏物には良いかもね。
246ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:17:27 0
ったく・・
立ち食いで250円のかけそば食うのに、
ソバ粉が国産だの、そばが手打ちだの、つゆが無化調だの・・
無意味にこだわる貧乏くさいアフォどもの群れだな。
247ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:20:21 0
>>246
ここの皆は、君みたいな「エサなら何でもいい」っていう中国人じゃないんだよ。

さっさと出て行きたまえ
248ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:23:43 O
どうでもいい話だが中国人の裕福な連中は日本人より日本製信者だぞ。連中は日本製ならなんでも質がいいと思ってやがる
249ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:25:30 0
貧乏臭かろうが、安くて良いものを求めるのは当然のことだ
でもコスパの良さと本当の質の良さを混同して錯覚し始めてる奴がいるのは感じる

拘ってると言えるほどの額でなし、良いものだったら何処製でもいいよ
良いものだったらな
250ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:51:51 0
>>238
残念でした。
201だけどテーラーが親戚に居てね。
随分作ってくれたよ。仮縫いやって自分で縫ってくれた。職人兼店主だからさ。
職人の腕の方も相当なものだと思う。でも、如何にせん気に入ったものには
仕上がらなかったね。
ビスポークとはよく言ったもんで前に書いた3拍子揃わないと
気に入ったスーツを作るのは難しいと思う。
251ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:53:26 0
クールビズ用のジャケットをオーダーするのでおすすめはどこかありますか。
ビッグビジョン行ったら、3万くらいでした。意外と高くてびっくりです。
252ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:01:01 0
>>246
キミの立ち喰い蕎麦に対する拘りには脱帽だよ。
こんど、いろんな店まわってレポたのむ。
俺は小田急箱根そば430円のかき揚げ天ぷらが好きだ。
253ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:18:01 O
>>250
概念論で煙に撒いてないか?

・3拍子ってなんだ?>>201読んでも良く分からん。
・親戚のテーラーが作ってくれたのが不満足だったのは、その内のどの要素が欠けてたんだ?
・今は、満足するものに行き着いたんだよね?
店名と、成功したのポイントを先の失敗例と比較して挙げてくれるか?
254ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:20:52 0
>>253
なに怒ってるんだ??まぁ落ち着け。
255253:2008/05/17(土) 19:40:43 O
>>254
いや、全く怒ってないんだが。
詰問調になってたらスマン
256ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:42:45 0
>>248
つまり中華スーツ着てる奴は、一部の中国人以下って事なんだねww
257ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:50:59 0
>>256
ここは、「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい 」って言う人々のスレだぉ。
だから中国なんかの話はスルーでよろ
258ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:58:02 0
数年前、イオンかどっかで北朝鮮製のスーツ売ってたよ。1万で。
それよりはましなんじゃなね?
259256:2008/05/17(土) 20:07:55 0
>>257
すまんかった(・ェ・。`人)
260ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:17:26 0
>>258
拉致された同胞たちが作らされていたりしてな・・・(涙
261ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:38:10 0
遅レスだけど、結局麻布は基本接着芯と言う事でOKなんだっけ?
262ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:44:13 0
>>239
ナポリ仕立ては間違いないのかな
そもそもV2ってナポリ風じゃない?
ビッグは正統派のブリティッシュモデルが無いから、V6ではそれを期待していたんだけど
263ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:52:48 0
>>262
ブリティッシュはV19で予定しております。
264ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:56:19 0
>>261
えーと、前スレの973が書いてるよ
>麻布は普通に作ったら接着芯
>15,000円のフルオプションを付けたら毛芯になる
265261:2008/05/17(土) 20:57:54 0
>>264
ありがとう。
花菱がプラス1万でハーフ毛芯だから、麻布はけっこう割高だね。
フル毛芯になるって訳でもなさそうだし。
266ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:58:34 0
v6のソースは?
あと、エフワンはセールやる?誰か知らない?
267ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:58:58 0
今の主流っていうかはやりはブリティッシュスタイルなの?
それともまったく別のあたらしいスタイル?
268ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:00:17 0
今年のはやりはアメトラだよ・
269ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:03:32 0
>>266
俺もビッグV6のソース知りたい。

エフワンはセール時期に手紙が来るんだけど、今のところ来てないよ。
270ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:04:33 0
>>268
飴虎っすか?
メンズEXにもメンズクラブにもそんな事は書いてなかったけど・・・
ソースはどこでっか?
271花菱残党:2008/05/17(土) 21:08:40 0
花菱スレが落ちてしまったので、同じ国産のこちらのスレに合流させて頂きます。
皆様よろしくお願いいたします。
272ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:10:35 0
>>265
エフワンは基本ハーフ毛芯、6000円でフル毛芯
273花菱残党:2008/05/17(土) 21:12:19 0
あと、江戸っ子さんにもこちらのスレに合流するように説明しておきましたので、
いずれこちらにいらっしゃると思います。
274ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:16:19 0
>>271
「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい 」という気持ちが一つなら
大歓迎です。ともに盛り上げて行きましょう。
275ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:20:04 0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
276ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:22:02 0
>>275
こらこら(汗
下品なまねをするなよ。
277ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:24:24 O
>>270
その辺りの雑誌にも書いてあるよ
今年はアメトラ&プレッピー
来年あたりからはフレトラとかイタトラくるかもだけど
278ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:24:30 0
国産接着芯w
279ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:43:15 0
>>277
アメトラでおすすめの店はどこ?
280ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:45:29 O
オーダーじゃないけど、基本はブルックスブラザーズとかビームスのドレスで探せば間違いない
そんな俺はセレクトショップ見てから似たようなやつを麻布で作ってる
281ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:53:49 0
俺も>>253同様、>>250に疑問を持った。
FOをどういう店で作ったかということと、客側からの注文がどの程度
詳細で、店もどの程度理解していたかが問題だな。

俺は競争の激しい都心で長く続く、顧客の多い有名店でFOを作ったが、
一発で素晴らしいものが出来た。
店主も満足する出来だったが「お客さんの注文が詳細だったから
これだけのものができた。」と言われた。
俺はFOが上手くいくか否かは、半分は客にも責任があると思う。
俺はこのスレに出てくる店も否定はしないが、自分のFOが上手く
いかなかったからといって抽象論で「FOは難しい」「低価格の
POで問題ない」と言うのもどうなのかな、と思う。
282ノーブランドさん:2008/05/17(土) 22:03:35 0
アメトラって言っても、シルエットじゃなくて
色遣い的にアメトラちっくな感じを推してる感があるなー
ガチのアメトラなんてはやんないでしょ?
283ノーブランドさん:2008/05/17(土) 22:05:59 O
アメトラは今の日本では流行らんよ。
胸回りがしっかりしてないと寸胴スタイルは貧弱に見えるし、
スマートに見せたがる若者が多いしな。

俺にとっては、フックベントが気にいらないw
284ノーブランドさん:2008/05/17(土) 23:03:22 0
>>281
高級FOが良いんだと言いたいのはわかるが、
それをここで言う意味がわからない?
ここは、日本で作った安くても質の良いオーダースーツ(10万円以下)を
語るスレだから、高級FOの価格帯とは自ずとちがうだろ。そういう話は
高級オーダースレでやってくれ。
って、前にも誰か言ってたよな?
285ノーブランドさん:2008/05/17(土) 23:42:11 0
確かにアメトラのシルエットは若い人には受けないっぽいね。
やっぱりスタイルが良く見えるブリティッシュを基本に手を加えるのがよさそうだね。
286ノーブランドさん:2008/05/17(土) 23:45:24 0
ビッグの横浜店は最悪。年増のバカ女店員が、
客が金払うときになると、ぼそっと客の身体的な悪口を平気で言う。
例えば、デブとかハゲとか。

ビッグの店員の質が悪いとは聞いていたが、ここまで酷いとは思わなかった。

いくら安くても、他の店舗も、もう二度と行かないし買わない。
年増のバカ女店員のせいで、金捨てたようなものだ。
287283:2008/05/17(土) 23:52:48 O
>>285
いや、ブリティッシュはスーツの基本なんだが、特に春夏物は高温多湿な日本には合わない気がする。
クラシコじゃないイタリアンと言うかやり過ぎないバブルスーツと言うか
花菱で言うヨーロピアン辺りが無難じゃないのか?

ブリティッシュはストイックに生きないと、すぐに合わなくなるから、
その意味でも日本人にはミリ
288ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:33:42 0
>>283
アイビーは今の日本で、いや世界中で絶好調です。
289287:2008/05/18(日) 00:37:50 0
>>287
> クラシコじゃないイタリアンと言うかやり過ぎないバブルスーツと言うか
>花菱で言うヨーロピアン辺りが無難じゃないのか?

あ。これは単に自分の好み名だけだw
290ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:39:31 0
>>270
だから、グッチの店頭見てみ?「ん?ニューヨーカー?」って思うから。
確かに、ガタイが必要らしいけどな。
http://www.asahi.com/fashion/beauty/TKY200710230309.html
カジュアルでも、みんなボタンダウンやラウンド、ショールに、ニットタイやらレジメンで、
マドラスだろ?
291ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:41:24 0
ツープラやセレクトショップに置いてるのは特に何スタイルって明記はされていないけど、
何スタイルをベースにしているのが多いんだろ?
292ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:42:21 0
>>291
そうか?
俺がパーフェクトスーツファクトリーで買ったスーツには、クラシコイタリアって書いてあったぞ
293ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:51:28 0
クラシコなのにショート丈なマヌケなスーツもあるなw
294ノーブランドさん:2008/05/18(日) 06:24:35 0
>>284>>250>>201と同一?
FOで納得いかなかった、低価格POで納得いっている、
というのなら、どういう店のどういう注文のFOが
ダメで、今どういうPOで満足しているかということは、
このスレとして勉強になるが。
295ノーブランドさん:2008/05/18(日) 09:36:22 0
>>294
だからFOの話はここじゃないって言ってんだろ。
というか、FOを持ち出してこのクラスのEOPOをコケにしたいだけだな。

そういや随分前のスレにも同じように自慢話の長い奴がいたっけな。
同じ奴か?「失敗男」?ww
296ノーブランドさん:2008/05/18(日) 10:34:25 O
>>295
じゃあなくて、「失敗したFO」と「成功したPO」の比較だろw
ゆとり?
297ノーブランドさん:2008/05/18(日) 10:47:55 0
オンリーのパターンオーダーのは評判どうでしょうか?
国産だそうです。(九州?)でも接着か毛芯かはわかりません。
298ノーブランドさん:2008/05/18(日) 10:52:47 0
>>296
あ、このキモい粘着は失敗男

まだ居ついてたのか
299ノーブランドさん:2008/05/18(日) 11:02:02 0
>>298
いや、俺も>>296と同じことを思ったぞ
>>295の頭が悪いだけだと思うんだが
300ノーブランドさん:2008/05/18(日) 11:22:06 0
>>297
オンリーはよい!って評判だけ聞くな。
是非つくって画像をうPしてほしい。
301ノーブランドさん:2008/05/18(日) 11:38:37 0
>>290
たしかに今の超タイトな流行もグッチ、D&Gあたりのコレクションからで、
それまでのアルマーニ風ソフトスーツを時代遅れにした発端だから侮れないけど、
あそこまでやるとちょっとやり過ぎの感が。
普通のスーツ作ると20年前のやつが今でも普通に着られてるよ。
302ノーブランドさん:2008/05/18(日) 11:57:46 O
脚が太いからスラックスだけやたら太くなったんだが上着を細目にしたらおかしくなりますかね?

上着も多少大きめにしたほうが無難?
303ノーブランドさん:2008/05/18(日) 12:06:50 O
>>302
足が太いのに上半身は細目なの?
上半身も太いのに細身に作りたいの?

前者なら、上着だけ細くてもありだが、後者ならなしだろ。
肩を広く取れば、胴を太く作っても絞りを掛けられるから、
その方向で考えた方が良くないか?
補正の上手いところで相談汁。
304ノーブランドさん:2008/05/18(日) 12:19:01 O
>>303
前者です
下だけ太いからおかしいかなと思ったんで
305ノーブランドさん:2008/05/18(日) 13:07:55 0
女の子にいるよね
学生時代めっちゃめちゃ美人だけど、足が少し太くて、足豚と言われていた娘がいた
同窓会で会ったけど、くらっと来るほど美人だったな
306ノーブランドさん:2008/05/18(日) 17:13:04 0
>>304
ズボンだけが太いと珍妙だから、
上もサイズを合わせたほうがいいと思う
307ノーブランドさん:2008/05/18(日) 17:25:17 0
ツサカはこのスレに入るのか?
308ノーブランドさん:2008/05/18(日) 18:11:18 O
>>304
スーツの上着が体に合ってないのは分かりやすいけど、スラックスは分かりにくいし、
上下のバランスなんか、貴方も他人のなんか気にしたことないでしょ?
そんなもの。

その上で上着は強く絞らないとかの太目に見せる工夫をして、
スラックスは膝までテーパー入れるとかの細目に見える工夫をしたら良いんじゃない?
スラックスの工夫はホントに細くなるのが心配なら、やらなくても良いし。
309ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:03:52 0
スーツに関する知識が乏しいのですが、
ノーブランド?の生地を使用してスーツを作った場合、
例え生地がSuper120とかでも品質表示には表示されないものなのでしょうか?
310ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:05:42 0
>>307
ツカサって?俺はそこ聞いた事ないな。
HPがあれば紹介よろ。
311ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:19:54 0
>>309
品質表示にはsuperが何であれ、毛100%としか記載はされない。
ブラント生地ならブランドタグに書かれているけど、ノーブラなら仕立てた後は
見ただけではわからなくなる。
312前々スレの837です:2008/05/18(日) 21:40:09 0
こんばんは。
前々スレの837です・・・と言ってもわかりにくいですね。。先月、都民共済でオーダーしてきた者です。
ようやく池袋までスーツを取りに行って参りました。
完成した都民共済のビルトアップブリティッシュですが、以前エフワンで作った
ビルトアップブリティッシュと並べて見比べました所、全く同じ形でした。
やはり型紙が同一というのは間違いないと思います。
今回のスーツはオーストラリア産メリノウール100%の生地に、本台場・AMFステッチ、キュプラ裏地を
オプションで付けて計23625円。
国内縫製(グッドヒル)・ハーフ毛芯のスーツとしては日本最安値ではないでしょうか。

着てみて、寸法もジャストフィットだったので、その足で本日練馬区のホテルで行われていた
都民共済のスーツの販売会へ車を走らせ、広々とした空間で生地を選び、「チェルッティ1881」の生地でオーダーしてきました。
書きたい事は色々あるんですけど、あまり長く書いて、「業者だろ」とか言われても嫌なので、
この辺にしておきます。まずはご報告まで。
313ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:50:08 0
業者だろ
314ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:54:56 0
>>312
業者乙!

じゃなくて、レポ乙!
もしよかったら、スーツ掲示板に都民共済BBの写真をUPしてもらえると嬉しいです
http://bbs.avi.jp/441456/
315ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:59:17 0
>>312
313はネタだから気を悪くしないように。
俺も写真うぷしてもらえるといいなと思っとる。

316ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:15:49 O
>>312
今回の生地での価格は?
317前々スレの837です:2008/05/18(日) 22:49:07 0
>>313
そう言うと思ってました(笑)

>>314
>>315
いま、掲示板に写真をUPしてみました。
写真のサイズが大きいからか、まだ反映されていないようです。
わずかでも参考になりますと幸いです。

>>316
今日オーダーしてきたのは、
生地・・・チェルッティ33,075円
本台場・・・無料
AMFステッチ・・・1050円
チェルッティブランド裏地・・・2100円
計・・・36,795円です。
318ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:53:45 0
>>317
チェルッティはどういう生地にされましたか?
319ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:56:12 0
そういやエフワンは株主優待で1年1着で最大5割引までできるはずだけど
共済とどっちがいいんだろうね
共済がエフワンで作るよりはるかに安いのなら
株主優待を使ったエフワンより良いということにもなるけど
こういう比較してみた人いますか?
320前々スレの837です:2008/05/18(日) 23:00:59 0
>>318
紺色のオルタネイトストライプです。
Super表示はありませんでしたが、隣のゾーンに置いてあったカノニコのSuper120
と触り比べた結果、同じくらいに感じました。ちなみにカノニコはチェルッテイよりも
安かったです。
ちなみにチェルッティのブランドタグは、ここの写真のものと同一でした。
http://ordermadesuits.com/osusume/
321ノーブランドさん:2008/05/18(日) 23:01:20 0
でも約一ヵ月かかってるなあ。
322前々スレの837です:2008/05/18(日) 23:09:50 0
>>319
私もそれを考えました。
確かに共済は破格の安さなんですけど、
最も良いグレードの生地で、チェルッティやカノニコで、
ロロピやダンヒル、ゼニアは扱っていません。
一応、共済の方にはロロピやゼニアを扱うようにと要望は出しておきましたが、
扱いが出来るようになるのかはわかりません。
なので、それ以上の高級生地を望むなら、株主優待券を
オークションで1万円くらいで買って、エフワンで作るのが良いと思います。

私の場合は、普段使いのスーツはチェルッティやカノニコを共済で安くオーダーし、
その分浮いたお金でフルオーダーに挑戦してみようと思っています。
323ノーブランドさん:2008/05/18(日) 23:20:25 0
>>322
>共済の方にはロロピやゼニアを扱うようにと要望は出しておきました

それいいね!
加入者のための共済なんだから、みんなでジャンジャン要望の電話して、
都民共済でゼニアやロロピアーナも扱うようにしてもらおう!
そしたらゼニアが5万くらいで作れるかも ヾ(≧∇≦*)/マンセー
324ノーブランドさん:2008/05/18(日) 23:23:13 0
そうだな でもあんまり有名になりすぎると困る人が続出しかねんなあ
まあ保険も外資系よりは共済系の方が支払いは比較的親切丁寧らしいから
そういう意味でも丁度いいんだけど。
325ノーブランドさん:2008/05/18(日) 23:26:55 0
>>322
共済良さげですね。気になるのはフィッターなんですけど
池袋はベテランのひと居ますかね?
身体に合って気に入ったスーツ持って行った方がいいかな。
326前々スレの837です:2008/05/18(日) 23:36:06 0
たびたび出没しまして恐縮です。
>>325
私の場合は、一番気に入っているオーダースーツを着て行きました。
採寸は、まず私が着て行ったスーツを計ってから、体を採寸。
そして共済のゲージを着て調整と行った感じです。
池袋のスーツコーナーの店員さんは皆、50過ぎとお見受けするベテランの方ばかりでしたので、
普通に作るぶんには問題ないでしょうが、
今風の細身にしたい場合はその旨しっかり伝えたほうが安心だと思います。


327ノーブランドさん:2008/05/18(日) 23:49:05 0
今度エフワンで試しに一着作ってみようかと思っているんですが、
防シワ加工の生地とかはあるんでしょうか?それともオプションになるんでしょうか?
出来れば安く済ませたいんですが、防シワ等の高機能生地はどの程度の価格から作れるんでしょうか?
328ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:10:45 0
グレーのウールジャケットオーダーしたいんだけど
どこでするべきかな? 共済はスーツだからジャケだけ作ってくれなんて無理だよね?
例えばBBモデルのジャケだけ着丈短くしたりとか
後はビッグビジョン辺りでも作ってるようだけど
予算は5万以下で
329ノーブランドさん:2008/05/19(月) 03:58:55 0
初めてスレ来ました。
今日、麻布テーラーでスーツ作って来たんだけど、
スレざっと見た限り、共済とかエフワンの方が同じようなもの安く作れるってこと?

ちなみに今日のはイギリスの生地で55,000円ちょいとかで、
オプション付けて68,000円だった。税抜き。
高いかなー。

つっても百貨店とかセレクトショップとかで買うよりは安くていいものなんだろうけど。

ちなみに前はここで作った。
http://www.sumisura.jp/
まあまあやね。
330ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:16:32 O
>>317
掲示板の共済スーツ見ました!
かっこいいですね。俺も一着作ろうかな。
331ノーブランドさん:2008/05/19(月) 14:26:19 0
何だよ、いつのまに花菱スレが落ちたんだ?
6着目が分裂したからか?
7着目も盛り上がってないし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1211140045/l50
332ノーブランドさん:2008/05/19(月) 15:47:52 0
最近はポリ混と言ってもウール88・モヘア11・ポリ1とかウール95・ポリ5みたいな割合で
6万円〜のようなな生地が増えてるね。
そこそこの値段の生地に敢えてポリを混ぜるってことは何か意味があるんだよね?
333ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:40:27 0
>>332
ポリエステルは復元力が強いので皺になりにくいとされている。
334ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:49:38 O
一桁のは、どちらかといえば
細かい柄の発色だったりもする
335ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:56:03 0
>>317
見ますた
明るいグレーに白のピンストライプがいいですね
正に今風、春夏に重宝しますね
ところで秋冬のオーダーはいつから始めるのでしょう?
生地はまだ春夏しか置いてないですよね?
336ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:34:15 0
オーダースーツで今風の細身2ボタンをスラックス無しにしてもらってジャケ
だけ作って、ジーンズとあわせたら変?
上手くやれば ばれないどころか質の良いウールグレージャケが作れるよね?
337ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:36:27 0
>>335
だいたい8月のお盆過ぎ、下旬くらいから秋冬物は入荷するみたいです。
エフワンに限らずね。
338ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:43:52 0
>>336
おもしろそうだねそれ。
ドレスアップよりドレスダウンの方が自分のセンス磨けるし
やってほうもおもしろいよね。
339ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:47:17 O
>>335
テーラーにもよるけど、在庫があれば仕立てることは可能だろ?
在庫処分でも売れ残った奴になるから、急がないなら新しい生地見本が出てからの方が良いけどな。
○○モデルが新設される可能性もあるし。
340ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:49:23 0
>>338
今度やってみますね。
考えてるのはライトグレーでストライプ無し
ラペルは6センチくらいのハイゴージノッチド
ウエストシェイプはきつめ、着丈も通常のスーツより2センチくらい短く
こんな感じにしようかと思います あとカジュアル化するたにした方が
良いのって何がありますかね?ステッチは無い方が良いですか?
エフワンとか共済のBBモデルを適用したらどうなるんでしょうね?
341ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:17:03 0
裏地ってどうやればいんでしょう?
春夏仕上げで麻素材とかなら裏地無しでおk?
暑すぎずペラペラ過ぎずだとどの仕上げが良いでしょうね
342ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:33:49 O
こくみん共済加入の俺は都民共済加入の人が裏山(´・∀・`)

保険って簡単に乗換えできないから池袋店のウインドウ越しに指咥えてみてます。
343ノーブランドさん:2008/05/19(月) 19:18:11 O
>>342
確かにこくみん共済にはスーツオーダーのサービス無いね。
でも、都民もこくみんも、同じ掛け捨ての保険なんだから、乗り換えちゃっても不都合ないんじゃないの?
344江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/19(月) 20:18:56 0
花菱のスレッドが見れなくなってしまったので失礼します。

先日受け取った花菱のスーツです。
今までの花菱で仕立てたスーツで、毛芯ではありませんがラペルのロールも綺麗で気に入ってます。
但し、ちょっとキツメです(^_^;)
http://happytown.orahoo.com/casio/images/IT00020080519204831606dd7e7a.jpg
http://happytown.orahoo.com/casio/images/IT000200805192048316084b82b5.jpg

来月中旬まで開催してるドーメルの半額セールの生地は、超お買い得ですよ(^-^)
345ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:28:54 0
みんなシャツはどこでオーダーしてる?
346ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:32:20 0
>>344
これでいくらぐらいですか?
347ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:32:42 0
>>345
俺はコルテーゼ。
348江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/19(月) 21:14:17 0
>>346 84000円です。
349ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:14:19 0
>>344
何でフルオーダーまで極めた江戸っ子さんが、いまさら接着芯スーツの宣伝をしてるんですか?
そんなに花菱からのキックバックの額は大きいんですか?
350江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/19(月) 21:20:59 0
>>349 仕上がり具合の情報提供のつもりで宣伝の意図はありません。
ちなみに、フルオーダーと花菱では値段が倍以上違いますので使い分けてます。
接着芯がどの程度なのか、紹介したスーツの衿の返り具合で分かると思います。
351ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:27:13 0
俺は花菱からツープラに戻った
花菱は細かいところまでデティールを指定出来るのは良いんだけど、
どうしても平面的な仕上がりになるんだよな
本切羽やキュプラ裏地、水牛ボタンなんかオプションでつけると大して安くないし
なので、オクでスーカンの株主優待券買ってスーカンで15パーオフで買ってる
352ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:50:56 0
>>350
接着芯って雨の日に着るとあとでシワよったりするよね。
あれは接着剤が剥がれちゃうんでしょ。
あと毛芯と何が違うって、躾糸打つ数が違う、だから手間が違う。
で、スーツの持ちが違う。という話ですけどね・・
まぁ、なかとってハーフ毛芯ってのもあるけど・・
どうなんでしょうかね?
353ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:58:42 0

接着芯は大量生産の既成スーツ用にコスト削減理由でつかわれ出したもの。

花菱みたいなオーダー屋が接着芯なんて見識を疑う。

そこまでしてコスト下げたいのかね。
354江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/19(月) 21:59:23 0
芯地の種類と芯地の留め方を御存知であれば、花菱のスーツは問題無いと思います。

355ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:33:13 0
都民共済のボタンに水牛や、黒蝶貝などはありまつか。
356ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:27:23 0
>>317
むっちゃ安いね。 裏山だわ。
357ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:33:49 0
>>340 腰ポケットを蓋付よこだとビジネスっぽい。
パッチポケットにすればカジュアル感が出る。蓋なしでもモードな雰囲気で可。
ラペル6

>>355 前者はあるが後者はない
358ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:39:02 0
>>340
ちなみにBBモデルは流行のデザインかもしれないが着丈のわりに前裾が長いデザインになっているから
着丈を短くしても前から見るとカジュアル感は出にくいと思うよ。
セレクトショップのJKTなんかと比べると完成したときになんか違う!っていうのが
出来ると思う。まあ試してみなよ。2度つくろうと思うものはできないと思うけど。
359ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:49:01 O
たしかにBBモデルはスーツには格好良いがジャケットにはどうだろう。
ジャケットならビッグのV2あたりが無難だと思う。
360ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:08:56 0
>>352
毛芯を接着で留めてるのもあるし、その逆もあるんだよ
重要なのは芯地の止め方でしょ
361ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:21:12 0
江戸っ子少し痩せた?ウエストが3cm位減ってるように見える
362ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:27:59 0
国産だとm2plantも入らない?
363ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:30:42 0
>>361
着心地がきつい程、サイズを小さくしたらしいw
これじゃ座れないだろ
364ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:35:02 0
都民共済に入ることに決めました。嫁を説得して保険を切り替えます。
レポートお疲れ様でした。ところで、ここのシャツはいかほどで作れますか?
高級素材もありますか?
365ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:38:48 0
10万以下のスーツだけどさ、実質3万程度の話題ばっかじゃん
8万9万円クラスの話もしようぜ

花菱限定だけど、詳しいブログ見つけたよ
http://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwy/
366ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:49:44 0
ここは、花菱以外も沢山情報あって詳しいよ
http://executive.at.webry.info/200805/article_1.html
367ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:29:55 0
>>365
てかこのブログ主まじで花菱の回し物だなwww
アフィの張り方もうざい
368名無しさん@八周年:2008/05/20(火) 03:06:58 0
花菱は接着芯をやめればいいだけどな〜
369ノーブランドさん:2008/05/20(火) 05:04:01 0
共済ってエフワンの+6000円でフル毛芯になるようなのと同じオプションありますか?
370ノーブランドさん:2008/05/20(火) 06:35:12 0
>>369
花菱はプラス一万円でハーフ毛芯にできる。
371ノーブランドさん:2008/05/20(火) 06:40:03 0
>>365
自分が先陣切れよ
372ノーブランドさん:2008/05/20(火) 06:40:34 0
>>364
都民共済のオーダーシャツは確かポリ混で一枚3990円だったと思います。
373ノーブランドさん:2008/05/20(火) 07:43:18 0
参考までに上着の内部
www.l-guldy.jp/pdf/shitate-dx.pdf
374ノーブランドさん:2008/05/20(火) 08:11:54 0
>>373
いかないから
http://www.l-guldy.jp

375ノーブランドさん:2008/05/20(火) 09:34:08 0
こちらからどうぞ
http://www.l-guldy.jp/pdf/shitate-dx.pdf
376ノーブランドさん:2008/05/20(火) 09:46:49 O
ありますか?じゃなくて店に電話しろよ
377ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:18:33 0
>>375
アリガトン!
お店の方ですか?
中途半端な知ったかぶりが多いので
こういうサイトはとても参考になります。
378ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:26:14 0
>>365
新参なんでココ初めて見たけど
花火氏に対するネガキャンなの?
ダサすぎるだろ
379ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:32:16 0
>>378
禿同

生地といい裏地といいシルエットといい
どれひとつセンスのよさが感じられない
しかもペラペラの接着芯そのまんま

これはエフワンかどこかの仕込みじゃないのか
380ノーブランドさん:2008/05/20(火) 11:35:14 0
まったくだな、佐田と同じで超ダサダサじゃんかよ

ヨーカドーとかジャスコとかの広告真似たんだな

これで84000円ってボッタクリってか、買う奴はボンボンだろ
381ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:22:29 0
裏地に浮世絵、鶴、アロハまがいの花柄
「華は○○漢は○○」の刺繍
衿裏にケー番
…センスがまんまトップクだなw

花菱のH仕立てってのは毛芯みたいだけど、それでもペラペラな印象だね。
何でだろ?
382ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:41:15 0
デップリ腹のクセにクビレだってよ
センスがビーバップハイスクールだよ
383ノーブランドさん:2008/05/20(火) 18:50:36 0
共済エフワンにカジュアルジャケ転用可能な
今風の細身なPOってあるんでしょうか?
ビッグのV2みたいな
384ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:58:20 0
>>381
>花菱のH仕立てってのは毛芯みたいだけど、それでもペラペラな印象だね。
注文したんだったら写真見せてくれよ
あと、ペラペラじゃない毛芯のスーツも一緒に
両方持ってるから比較出来るんだよな
まさか・・・
385ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:10:49 0
386ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:19:19 0
>>384
持ってねーんじゃん、多分
総毛芯のスーツ持ってんなら、そんな安物に悩まされないだろからなw
387ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:21:41 0
だから毛芯と接着芯の見分け方はー?
388ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:30:58 O
花菱は一万円足したところでハーフ毛芯にしかならない。

一万も足してやっとエフワンに追い付く程度だから作る価値なし。
389ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:31:13 0
>>387

お前の目の前にある箱はオナニー専用か?ノータリンが。
ちょっとぐぐったらすぐ出てくるんだから、自分で調べろ。

ttp://brandbanzai.seesaa.net/article/40973744.html
390ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:33:38 0
何で着心地や見た目の違いも分かんねーのに、毛芯だ接着芯だって拘んだ???
ましてや安物スーツにも関わらず

立ち食い側で味も分かんねーのに、そば粉が打ち方が出汁がって拘ってんのと一緒だぞ!

違いが分かる奴は、そんな事は拘らず、ちゃんと見極めてチョイスしてるよ
391381:2008/05/20(火) 20:34:03 0
>>384
381です。
単にブログを見た感想や印象ですので、気を悪くされたのでしたらすみません。

H仕立てについては、
「毛芯なのにわざわざ接着してるのかなぁ?」
と感じたのでああいう表現になりました。
当然、確認はしておりません。
自分が着たことのあるもので言えば、
ずいぶん昔に初めてP.O.した麻布で作った手頃価格スーツwが
同じようにペラペラな印象でした。
392ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:35:50 0
花菱の奴ら、いいかげんウザイな。
隔離スレがあるんだからそっち行けよ!
393ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:45:16 0
誤り
>花菱は一万円足したところでハーフ毛芯にしかならない。

正解
釦(水牛/貝)、キュプラ裏地、お台場、スキレ袖裏&腰裏、ステッチ、ハーフ毛芯のセットで1万増し
ハーフ毛芯のみで1万増しじゃない
394ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:48:57 0
フル毛芯って重くなったりする?
395ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:49:36 0
396ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:49:40 0
>>393
花菱でフル毛芯にするにはいくらかかりますか?
エフワンでは+6000円でフル毛芯になるそうです。
397ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:51:12 0
相変わらず江戸っ子のスーツは評判悪いな
個人的には最新作は良いと思ったけど
ロロピのベスト付きで84000円って安いんじゃないか

花菱ネタは花菱スレに引っ越すかい?
花菱ファンの皆さん
398ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:54:00 0
花菱のスーツが評判悪いんじゃなくて、江戸っ子の評判が悪いんだよ
最低だろブログで脅して無理な注文押し付けてさ
399ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:56:33 0
>>396

花菱でフル毛芯にするのは、残念ながら不可能です。

ってか、知ってて書いてんだろこのハゲ!
400ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:04:28 0
>>397
花菱で作る人の中で裏地にツルとか浮世絵入れてるのは
ごく少数だろうし、ああいうシルエットが好きな人もごく少数じゃないの?
ペラペラの割には値段高めだし写真のインパクト強過ぎでちょっとビックリしたんが、
安くても質の良い国産オーダースーツという範疇には間違いないから、
一緒に話していければいいじゃないか。
401ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:07:46 0
だが、アフィリエイト目的で出しゃばる靴磨きの男には好感が持てないな
402ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:21:58 0
ってか、でしゃばってるか?
403ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:30:39 0
>>402
何よりも靴磨き男の腹が出しゃばっている
404ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:32:01 0
山田君、座布団1枚
405ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:33:11 0
>>394
毛の芯なんだから、常識で考えれ
そんなに重くなる訳ないだろ〜
406ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:52:57 0
ムッチリ体型をピタピタスーツでキメたい人は花菱で決定だな
407ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:57:34 0
ムッチリ〜♪
ピタピタ〜♪
ハ・ナ・ビ・シ〜♪
408ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:57:53 0
確かに
でも、出っ腹から目立たないスーツは売れる予感
409ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:01:32 0
花菱スレが統合されてから、ウザイ奴が多過ぎ
頼む、引っ越してくれ
410ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:06:39 0
花菱好きの連中は、ここでセールの話題やセールの話題やセールの話題で盛り上がろう!
 ↓
オーダースーツのHANABISHI(花菱)の情報交換7着目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1211140045/l50
411江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/20(火) 22:35:55 0
>>401 そのような意図は全くありませんし、そのように思われて残念です。

私って、そんなにでしゃばってますかね。
412ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:38:00 0
中年太りでズングリムックリに見えるのはそんなにカッコ悪いことじゃないし、
スーツだってそういう体型の方が見栄えがするように出来ていると思うんだが。
でもどうひいきめに見ても、やっぱりオッサン臭いスーツってあるんだね。
お洒落なオヤジのスーツに仕立てるには一体どうしたらいいんだろうな?
花菱のあの写真見てたらそこら辺が大きな問題のような気がしてきた。
413ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:49:43 0
>>411
いろいろ具体的に曝してくれてるOK!だと思いますよ。
414ノーブランドさん:2008/05/20(火) 23:02:54 0
ウチの親父はメタボで寸胴シルエットだが見た目は悪くない。
スーツの色がチャコールだと映えるのかね
415ノーブランドさん:2008/05/21(水) 01:38:03 0
>>290
D&Gはドルガバのガキ向けカジュアルだよ。&の方がガキ向けだけどね。
ソフトスーツはポールスミスとかでもやられてたかもね。
ビジネスで流行を取り入れるのは、やっぱりゼニアのプレタがうまくない?

流行といえば、最近ダークからまたねずみ色に回帰してるけど、
みんなも317さんみたいにねずみーマン?
416ノーブランドさん:2008/05/21(水) 01:51:18 0
「毛芯」の読みも分からない奴が多そうだなw
417ノーブランドさん:2008/05/21(水) 01:54:20 0
418ノーブランドさん:2008/05/21(水) 06:31:27 0
>>416
馬鹿は書き込むなよ
419ノーブランドさん:2008/05/21(水) 08:10:18 O
おはよう
今夜はエフワンのオーダースーツ着て、女子大生とデートです。
当方30代後半。オーダースーツにしてからモテるようになった気がする。
420ノーブランドさん:2008/05/21(水) 08:21:15 0
俺も同様。
但し俺自身も含め、程度が低い書き込みだと思うが・・・・
421ノーブランドさん:2008/05/21(水) 09:15:27 0
ググれば出てくるよ何でも
知ったかクンはカッコ悪いだけ
高飛車で無意味な書き込みは止めようぜ
スーツが泣くよ
422ノーブランドさん:2008/05/21(水) 12:54:43 0
知ったか選手権

優勝 豚っ子W
423ノーブランドさん:2008/05/21(水) 17:04:40 0
「毛芯(けじん)」、俺は今まで「もうしん」って読んでたw
字面ではよく見ても、なかなか音にしないからね。
俺も今まで、わざわざ毛芯をリクエストしたことがないから、
まさか「けじん」だったなんて考えてもいなかったよ。
 
>>419
プラシボw
でもプチ整形なんて同じノリだよね。
お気に入りのスーツと靴、鞄、時計で外出した時はそんな感じ。
「俺、なかなかいいんじゃん!」 なんてねww
傍目には誤差の範囲でも、自分の気持ちが大切なんだよね。
424ノーブランド:2008/05/21(水) 22:14:30 0
名古屋ならここがおススメ!
私はすでに3着目です。
http://www.ordersalon.com/index.html
おススメの店の紹介をお願いします。
425ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:07:44 0
ちょいとだれかそうだんにのってくんないか?
2次会 行くんだよ すげえ久しぶりに 助けて。スーツなんて10年買ってない@37歳
426ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:11:54 0
37才にもなって、質問の仕方を知らないとは・・・

馬鹿の質問
これってどうやるんですか?

常識人の質問
これをこうしたいので、私はこうしようと考えたのですが、この考えが適切なのか助言頂けますか?
427ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:16:13 0
なんだか 友達は外資系の会社で来る人たちも景気よさそうなんだよね
で、なぜか、俺呼ばれたんだけど高校で呼ばれたの一人みたいで
友達に聞くって感じじゃないし。ちょっと恥ずかしい。

普段は洋服関係の仕事してんだけど ドカジュアルなんだ。もうどこに行くにも
スーツなんて着ない。

冠婚葬祭で黒のスーツは持ってるけど なんか今回はオサレっぽいので
あまり、オレも友達にも恥をかかせたくないし・・・ あと、おれ デブ

どこでなに 買おう 具体的に行きたいのでお願いします

428ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:17:47 0
>>426
ごめんごめん 書いてる途中だったの
あと、付き合ってくれる人が居なかったらフェイドアウトするつもりだったので。
429ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:21:19 0
>>426
予算は 全て込みで5万だとうれしいけど10万まではしょうがないかなという感じですが
このスレに来たということは安く上げたかったからですので考慮に入れていただけると。

@東京 です
430ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:22:22 0
>>425
何の2次回で、どのような方々の集まりで、開催場所や参加人数等々、
居酒屋で学生時代の仲間と10人程度で開催するのと、側近者だけスイートルームに集まり楽しむのと、
ホテルの宴会場で100人程度でお取引相手を祝福するのとでは全然違うし、
予算等の条件や、2次回開催日までの期間でオーダー出来るところも違うし。

って感じた同年代の独り言です。
431ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:25:28 0
>>427
急ぎじゃないならパターンオーダーをオススメします。
特に太り気味なら尚更。
スーツはどんな体型だろうと、体にフィットしてないとダメ。
逆に言うと、体にフィットしてればガリでもポチャでもカッコよく見えるます。

でも、初心者が既成スーツをブランドとか生地の柄とか店員の話術で買ってしまうと
大抵、体に合ってないスーツを買ってしまうことが多いようです。
店員は体にあってなくても売り付けてきますからね・・・。
432ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:25:34 0
>>425
独り言を書き終わってみたら、独り言が聞こえたみたいだったので・・・汗
失礼しました。
433ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:28:30 0
>>427
急ぎなんだったら、エフワンの10日で完成するコースがある。
鳥取の工場に在庫のある生地なら超特急で作って超特急で届けてくれる。
値段も29800円〜だから安いと思う。
434ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:31:11 0
体に合ってれば、時間的に、サイズのあったシャツに合わせた吊るしでも、、
靴の方がバレるし健康に影響するよ。予算10万なら靴に5万チョイ。
普段はスーツじゃないんだし。
435425:2008/05/21(水) 23:35:52 0
>>430
なんかこじゃれた感じのところのようです。多分ここで近いのは
>側近者だけスイートルームに集まり
これみたいな感じ。きれいなお姉さんも居るかなとデブも夢見るわけですよ

恥をかきたくないを超越した夢を見てますが。

>>431
ですよね オーダーがいいと思ったんですが・・・
ごめんなさい 今週末なんですよ 間に合わないっすよね?

最近のスーツの流行ってのはあるんですか?一応、衣料メーカーの端くれなんで
こんな感じが最近の流行りみたいにいっていただけると多少イメージできるかも。
436425:2008/05/21(水) 23:40:07 0
>>434
靴は冠婚葬祭の度になぜか買ってるんで
そんなに安物じゃなくて何とかなるかなと考えています。

スーツによって合わないようでしたら買いますが。
吊るしだとかえって安い量販系しかサイズが豊富にないですよね?

カジュアルなら高いもの 安いもの すぐわかるんですが スーツは興味もないし
違いがわからん。
437ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:41:49 0
>>435
昔より細め 2ツボタン グレー ストライプ
ノットは小さめ 
438425:2008/05/21(水) 23:47:12 0
>>437
そうですか〜 あぶないところでした。好みは

でっぷりゆったり W 紺 無地 だったので。
439ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:49:37 0
わざわざ興味もないしわからないってスーツにしなくても
得意分野のカジュアルでドレス寄りにすればいいんでないの?

2次会でなら上で書いてるような場所だとしても
こぎれいなジャケパンにノータイでチーフくらい挿してりゃ充分でねぇか?
440ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:53:16 0
今週末とかスレ違いだろ
他逝け
441425:2008/05/21(水) 23:54:54 0
デブとスーツでググったら ダイエットスーツばっかり出てきた。

すみません。最後にお店の選定は

1.青山系量販
2.デパート
3.ビックビジョン(期限的に無理)
4.セレクト系(サイズが無理?)
5.他に選択肢あります?
442425:2008/05/21(水) 23:59:22 0
>>440
仰るとおり
ただ、早いところなら裾上げ感覚で出来るのかななんて考えてたくらい
知らなかったもので。 もうちょっとだけ付き合ってください。
検討の中には入っているものですから。

いい機会でもあるんでスーツ 買いたいんです。
443ノーブランドさん:2008/05/22(木) 00:05:27 0
今週末って時点で、量販系かツープラしか選択肢ないだろ。
それでも最悪店の都合によっては裾だけ直して
ウェストはガボガボのままごまかすとかもあり得るし。
444434:2008/05/22(木) 00:13:05 0
>>436
そうでしたか。失礼しました。
ビジネススーツの流行はグレーですが、ツヤかストライブなどがないと、
ハッキリした顔ほど老けて見えてしまうかもしれません。
モヘア混、短丈(ysl系の長めは痩せ長身向け)。襟もピークドの方が華やかかも。
予算的にも、エディフィスやエストネーション辺りでパーティー向けを見つけられるかも。
サイズは、ツープラ並にはあるはずです。

ただ、全体的な流行は、アイビーですよね。トム・ブラウン、
バンド・オブ・アウトサイダーズのアメリカンテイストが流行です。
グレーでのパーティー向けか、現代的なアイビーでのビジネス対応辺りがいいのでは?
445425:2008/05/22(木) 00:16:47 0
>>443
昔から計画性の無い子でした。すみません。
ご迷惑なのでこれを最後にして参考にさせてもらいます。

参考になりました。
ツープラ調べました。ここらへんに行って店員と戦ってきます。
スーツはわからなくても店員の戦略はわかると思うので腹割らして話してきます。


ありがとうございました。
446425:2008/05/22(木) 00:22:31 0
>>444
本当にありがとうございます。グレーのパーティー向けでいきたいと思います。
上記の店舗も参考にさせてもらいます。

わからない単語を調べながらでしたが
とてもイメージが沸くアドバイスありがとうございました。
方向性も無かったので助かりました。
447ノーブランドさん:2008/05/22(木) 06:20:29 0
ビッグのセールっていつまででしたっけ?
448ノーブランドさん:2008/05/22(木) 06:26:55 0
>>444
なるほどね。服をよく知っている人のアドバイスだな。

オーダーオタクとは一味違うね。
やっぱり時々セレクト見て回らないとダメかな。
449ノーブランドさん:2008/05/22(木) 10:16:58 O
>>448
スレ違いの上に嫌みかw
いい年して情けないw
450名古屋人:2008/05/22(木) 11:18:10 0
>>422
写真UPして
451ノーブランドさん:2008/05/22(木) 12:14:24 O
>>449
>>448>>425じゃないだろw
只のマヌケ。
452名古屋人:2008/05/22(木) 12:15:54 0
>>424
だった。
453ノーブランドさん:2008/05/22(木) 15:31:10 0
>>419
スーツきてナンパでもしてるの?女子大生と出会うなんて…
454ノーブランドさん:2008/05/22(木) 15:31:51 0
>>449>>415
二人もボォケがいてしかもスベッテるとおもしろくねぇな
つーかさ、お前ら早くPC買えよ

と、突っ込んでみるw
455ノーブランドさん:2008/05/22(木) 15:36:47 0
>>454 
上は
>>449>>451
の間違えでした スマン>>415

ああバカが伝染っちゃったぜ
456ノーブランドさん:2008/05/22(木) 16:43:28 O
今日総毛芯の夏物着てるんだが暑くてかなわないな。
457ノーブランドさん:2008/05/22(木) 17:51:34 O
>>455
>ああバカが伝染っちゃったぜ

元からじゃね?
458ノーブランドさん:2008/05/22(木) 19:53:47 0
春から初夏秋から初冬まで使えるウールジャケを作りたいのですが
裏地はどうすればいいでしょう?
459ノーブランドさん:2008/05/22(木) 20:20:40 0
なしでOK
460ノーブランドさん:2008/05/22(木) 20:57:10 0
459 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 20:20:40 0
なしでOK
461ノーブランドさん:2008/05/22(木) 21:00:18 O
はじめまして。
大阪府在住の28歳独身です
日本製で一番安くオーダーするとしたら、どちらのお店がおすすめですか?
462ノーブランドさん:2008/05/22(木) 21:02:34 0
花菱の初売りセール
去年は20070円、今年は20080円、来年は20090円でやると思う
普段は4,5万の生地らしい
463461:2008/05/22(木) 22:09:53 0
464461:2008/05/22(木) 22:10:42 0
>>462
初売りって、正月の初売りですか???
465ノーブランドさん:2008/05/22(木) 22:17:51 0
>>462
来年の正月まで待ってろというのはあまりにひどい
466ノーブランドさん:2008/05/22(木) 22:35:53 0
>>447
ビッグのセールは5/25(日)まで
467ノーブランドさん:2008/05/22(木) 22:40:55 0
最高級の生地って言えばゼニアなの?
あとエフワンで作るならベーシックフルオーダーっていうのにするべき?
ネットで見ただけでは、オーダーの種類の違いがわかりにくいんだけど。
468ノーブランドさん:2008/05/22(木) 22:49:48 0
>>467
イタリア生地ではゼニアだと言われている。
イギリス生地だとダンヒル。
エフワンは直営店とフランチャイズだと呼び方が違う場合があるから、
「国産のオーダースーツを作りたいんですけど」って言えば確実。
469ノーブランドさん:2008/05/23(金) 01:02:47 0
ゼニアかロロピアーナだな。最早例外と言ってもいい最高級品はロロピアーナの方が上だが基本はゼニア
イギリスならダンヒルよりもハリソンズとかT&L辺りの方が質はいいかもしれん。
470ノーブランドさん:2008/05/23(金) 01:05:01 0
ディスカバリーchのビクーニャはロロピだった
471ノーブランドさん:2008/05/23(金) 02:09:29 0
どうでもいいけどゼニアってセールとかで安売りしちゃうと
取引してくれなくなる縛りがあるらしいね

この前、某店で店員の人が言ってた
ドーメルは潰れそうになってから安売り増えたらしいが

ま、このスレの人はみんな知ってるのかもしれないけど
472ノーブランドさん:2008/05/23(金) 02:38:51 0
EZ
473ノーブランドさん:2008/05/23(金) 03:40:37 0
オーダースーツを買い取りしてくれる店って都内であります?
474ノーブランドさん:2008/05/23(金) 06:26:33 O
>>473
ヤフオク
475ノーブランドさん:2008/05/23(金) 10:06:03 0
ヤフオクって意味がわからんよな。他人のオーダースーツ買って何がうれしいのか。。。
476ノーブランドさん:2008/05/23(金) 12:07:41 0
今朝、道ですれ違った人見て気付いたんだけど、
いかり肩でデカい顔の人が、極端なBBシルエットのスーツ着ると、
おかしいというか似合わないのね。
奇妙な動物が近寄って来たように見えましたw
日本人はナチュラルショルダーの方が似合うのかな。
477ノーブランドさん:2008/05/23(金) 12:31:29 O
>>476
日本人には、なで肩が多いのは知ってる?
478ノーブランドさん:2008/05/23(金) 12:58:52 0
>>477
知ってるしってる。おれもなで肩。
なで肩の人はBBシルエット似合うのかな?
479ノーブランドさん:2008/05/23(金) 13:21:01 0
BBシルエッツってなに
480ノーブランドさん:2008/05/23(金) 14:38:27 0
481ノーブランドさん:2008/05/23(金) 15:30:05 0
>>469
俺が行くテーラーAでは、ロロピとゼニアだと最低価格帯はロロピがゼニアより1万くらい高くて9万〜、
同じくたまに行く吊るしもやってるテーラーBだと最低価格帯はロロピがゼニアより1.5万くらい安くて6.5万〜。
どっちの店もゼニアは8万〜になってる。
ちなみテーラーBでは国内縫製吊るしのロロピが5万弱からあるからかなり安いと思うが
吊るし需要が多いんだと思うが若者向きのかなの細いのとオッサン用シルエットの
2パターンなので買ったことは無い。
生地のシリーズに詳しい訳でも無いし、同じ生地かどうかもわからんから流通ルートの
違いなのか何なのか判らんけど詳しい人がいたら解説希望。
482ノーブランドさん:2008/05/23(金) 19:16:28 0
483ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:10:22 0
なかなか良いね。
484ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:12:11 0
>>468
>イギリス生地だとダンヒル。

?????
485ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:16:34 0
>>484
俺はダンヒルは持っていないが、ショップでダンヒルの生地って一番高価じゃない?
486ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:22:14 0
>>485
ハリソンズ、フィッシャー辺りだろう。
リード&テーラーは最近あまり見ないな。
487ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:41:36 0
中華スーツ禁止のわりには
テンプレにおためしスーツがまだ残っていたりするw
488ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:42:55 0
>>487
神経質だな
次レスで直せばいいジャン
489ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:46:17 0
アホな1登場w
490ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:49:58 0
ダンヒルはねーだろ
フィンテックスが質は別にして一番格式が高いのは間違いない
491ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:57:19 0
>>489
中国野郎ひっこめ
492ノーブランドさん:2008/05/23(金) 21:57:46 0
アホな1登場w
493ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:00:15 0
>>491
安物中華しか買えない奴はほっとけよ
494ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:02:22 0
低価格スレで何言ってんだコイツwww
495ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:05:16 0
>>494
国産オーダーも無理な貧乏人は巣へ帰れ!

【1万5千円以下】中国製・超低価格粗悪オーダースーツ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210858669/
496ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:06:42 0
中華の奴らは来るなよ
貧乏がうつるから(笑)
497ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:09:25 0
下が下を叩くのはどーかと思う…
すぐ価格で分裂したがるんだからなあファ板は。
498ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:10:33 0
わざわざ荒らしに来る中華の奴が悪い
499ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:14:02 O
俺は、中国製のオーダースーツなんて、みっともなくて着れないな。
とにかく国内縫製で英伊生地。
500ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:14:43 0
500GET!
501ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:18:29 0
>>498-499
愛国主義も結構ですが
どこら辺がそんなに縫製酷いのか
比較してるページとかないの?スーツに限らず。
502ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:21:21 0
俺はビッグで裏地と釦を選ばせてもらってるけど、
今まで一度も水牛釦を見せてもらったことがない・・・
ある金額以上の客にしか積極的に見せないのかな?
503ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:22:10 0
まあボタンは最悪自分で好きなの見つけて付け替えればいいんじゃないの?
ユザワヤとかいってみ。
504ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:26:16 0
>>501
私はビッグの中国縫製スーツも国内製スーツも両方所有しているけど
縫製のレベルは明らかに違う。
ビッグかエフワンのスーツで両国のものを持っている人は、自分のスーツで確認すればすぐにわかるでしょう。

あなたも人頼みじゃなく、自分の目と手で確認してみれば?
505ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:34:31 0
>>504
両方持ってるかどうかの参考になるような情報が皆無。
つまり、具体性は相変わらず無いわけですが。
506ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:41:45 O
>>505
そこで、具体性が必要?
運針の正確さとかトメの始末とか言われたら納得するの?
507ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:46:12 O
中華でも日本製スーツと同等だと思って着てりゃいいんじゃないの?
自分で信じる分には自由だろw
508ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:48:07 0
>>506
アプれよカス
509ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:51:53 O
>>508
他人に情報提示を強要する貧乏人w
510ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:52:34 O
これだから中国スーツの貧乏人は…
511ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:56:52 0
結局証明できない携帯厨でした




              (完)
512ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:57:16 0
513ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:58:15 0
低価格巣れは荒れやすいな
514ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:00:01 0
俺はビッグの中華と国産を両方持っているが、
正直違いはよくわからん

おそらく中華の方は品質が安定していないのでは?
で、俺が引いたのはマシな方の品質だったと
515ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:02:25 0
>>514
そういう話は良く聞くね。
品質管理の難しさはあるし、ある程度の頻度でのクレーム覚悟だけど
宣伝になるならと店も覚悟でやってんだろうか。

こっちとしては単にみっともなくて着れないっつーより、
クジ引き感覚(チャイニーズルーレット)は嫌だよって話なら分かるかな。
516ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:20:52 0
生地の産地だとトルコ生地が好きだ。
517ノーブランドさん:2008/05/24(土) 01:54:55 0
俺はトルコ風呂がすきだ
518ノーブランドさん:2008/05/24(土) 08:34:42 0
おはようございます。
私はエフワンの国産と中華、両方持っているので改めて見比べてみました。
ボタン付け、ライン抜き、肩の縫合、裏地の取り付け、
カッティング、生地の寄れなんかで、やはり中国縫製は国産よりもワンランク下回っている印象です。

さすがにバラすのはもったいないので視覚的な面のみですが、素人の個人的な意見という事で。
私の場合は、もう中華スーツには戻れないですね。今ある雨用中華がダメになっても、
もう作る事は無いと思います。
519ノーブランドさん:2008/05/24(土) 08:37:26 0
貧民同士の罵り合いってオモロイなw おい。
520ノーブランドさん:2008/05/24(土) 08:40:20 0
>>519
私はお金の有り無しではなく、人間としての品性の問題だと思いますが如何?
521ノーブランドさん:2008/05/24(土) 08:48:24 0

※ここは、「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい 」って言う人々のスレです。

522ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:04:01 0
私は今も3ケ所ぐらい中国の縫製工場にて某ブランドの衣装製作をしています。
何処の工場も、ちゃんとした縫製をしてくれないですね。
オリジナルサンプルは勝手に破壊。
頼んだのと違うパーツを付けられる。
納期を全く守らない。理由は、ほとんど言い訳のような感じ。
工場自体の体制が、しっかりしていない。ほんと遺憾です。
ただ「一応製作しました」って感じで送ってくるのが、とても腹立たしいです。
中国には、ちゃんとした縫製工場はあまり無いんですかね?
仕事が雑で被害ばかり加わります。
信用第一だと思いますが、何処も全く駄目だ。
523ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:05:43 0
中国人なんて民度の低い糞民族なんだから駄目に決まってるだろ
524ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:08:07 0
礼服を格安でオーダできるところありますか?
525ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:28:33 0
>>522
どこでもこんな工場があります、
多分安い値段、小ロットで商品を作ってるでしょう?
縫製品質良い、納期が守る工場は沢山あります、見つかってなかったと思います.
中国で商品を発注のが出来れば、商社に頼んで下さい。
色々な保証があります、

宜しくお願いします
526ノーブランドさん:2008/05/24(土) 09:34:15 0
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩ にっぽん!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
527ノーブランドさん:2008/05/24(土) 10:52:02 O
>>525
佐田の人?
528ノーブランドさん:2008/05/24(土) 13:21:07 0
522と525はよその掲示板のコピペ
529ノーブランドさん:2008/05/24(土) 13:38:18 O
ま、他の掲示板を確認するまでもなく、一般の中国製品は国産よりもワンランク落ちるのが常識。
独裁者(中国共産党)に納入するのを除いてね…
530ノーブランドさん:2008/05/24(土) 13:53:12 0
きめ細かい身分制度大好き
531江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 13:59:51 0
先日ユニクロにて、カジュアル用の芯地と裏地が無い薄手のジャケットを見て驚きました。
たった3980円の品とは思えないくらい縫製がしっかりしてて、
袖の作りなどは、内側に湾曲しつつ前付けになっており、本切羽の釦も手縫いでしっかりとクロス掛けでした。
唯一、ミシンのテンションが強いのか、ところどころつれてるのが難点。
どちらにしても、この品質をこの価格で仕立てるとは恐るべし中国製というのが正直な感想です。
最近は有名ブランドですら中国にて縫製している事も多く、中国製が全て駄目と言う事は無いと思いますが。
532ノーブランドさん:2008/05/24(土) 14:12:57 0
>>531
ユニクロは「安かろう悪かろう」のイメージを最も恐れている。
そのため、一般的な中国縫製とは比較にならないような徹底管理をし、
国内縫製と遜色ないレベルを維持している。
よくある有名ブランド(○井等にありがち)の縫製がクソなのは割と知られている。

さて、P.O.スーツ屋さんで、国内縫製と遜色のないレベルで作られている
中国縫製があれば教えていただきたいのですが…
533ノーブランドさん:2008/05/24(土) 14:29:14 0
>>531
でもデザインがねえ。
幾ら安いと言え、あのデザインなら少々高くてもエフワンとかで作るよ。
534ノーブランドさん:2008/05/24(土) 15:09:29 0
>>533
でもさ、ユニクロのジャケットやパンツがタグを変えてビームスなんかで
10倍の値段で売ってたら有難がって買う奴が日本に1000人以上はいるんじゃ
ないかとは常々思うんだよな。
535ノーブランドさん:2008/05/24(土) 15:45:26 0
ファッションみたいな審美性のものは
主観が重要だからな。
上を見ないようにしたり、下を叩いたりしがちだw
536ノーブランドさん:2008/05/24(土) 16:14:23 0
俺も最近のユニクロのジャケットにはおどろいた。
サイズがあわないのと、やはりカラーののぼりだとか
ラペルの返り、肩まわりのいせ具合だとかは
芯構造のせいもあるけど値段相応だから買わなかったけど。

>この品質をこの価格で

>一般的な中国縫製とは比較にならないような徹底管理

あくまでここがポイントだぁね。

同じデザイン・サイズ・生地での大量生産だからこそで
そういうものなら中国製でもそこそこいけると思う。

大量生産の既製なら検品でどんどんハネていけるだろうし
店頭で比較的出来のいいの選べるし
537江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 17:16:37 0
>>532
>P.O.スーツ屋さんで、国内縫製と遜色のないレベルで作られている中国縫製があれば教えていただきたいのですが…
残念ながら私は知りません。
中国縫製のスーツは1着も持っていませんし、仕立てられたオーダースーツを確認した事も無いので。
ですから、粗悪と言われてる程に、本当に粗悪なのかも知りません。
そんなに悪いんですかね。

お勧めの花菱でも縫製が粗悪と言う事は無いものの、注文間違いやサイズが微妙に異なる(誤差の範囲かも)事はあります。
しかし、そのような場合には無料で対応して頂けますので安心ですが。

他店の安価なお試しスーツ等は、
納品時のフィッティングや1週間程度着てから気が付いたサイズ違等、
気軽に(嫌がられたりせず)無料で直して頂けるのですかね。
538ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:37:25 0
江戸っ子さんはエフワンでオーダーしたことはありますか?
539ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:51:02 0
>>535
鋭いね。
ツープラを見下すくせに、FOとか高級店の話題が少しでも出ると、
よそでやれ!とか騒ぐ奴がいるからね、このスレは。
540江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 17:57:06 0
>>538 エフワンにオーダーしに行った事はありますが、色々と確認してオーダーは断念しました。
でも、店員の対応は非常に良かったですよ。
ビックヴィジョンも同じで結果的にオーダーはしませんでしたが、
店員の対応は遥かに悪かったですね。
ユザワヤにも行きました。これは注文するつもりは無く、様子見って感じですが。
安くて希望通りのスーツが作れるならば嬉しいですからね。
結果的に花菱に落ち着きました。
541ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:01:12 0
>>535>>539
俺は誰かを叩いたりしないけど、所詮は安物で目一杯の見栄を張りたいヤツのスレということは
心得てるから大目に見てやってくれ、そしてたまに窘めてくれ。
542ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:04:48 0
FOスレッドや割り切った中華スレッドなら毛芯問題なんてどうでもいいことになるんだよなぁ
上にビクビクして下には威張り散らす実力の無い中間管理職スレだw
543江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 18:12:09 0
私は20万を越えるフルオーダーから20070円の花菱スーツまで、毛芯も接着芯も注文してますが、
どれも価格と品質のバランスは取れてて、何にも不満はないですね。
どれも満足してますし、コストパフォーマンスは高いと感じてます。
544ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:15:55 0
たたき台にするつもりでユザワヤ9800円注文してきたよ。
生地は20何種類かあって、ほぼグレーか紺のみ。
無地はほとんどない。ストライプばっかり。
で、3分の1くらいはポリ混。40パーくらい混じってる。
国産毛100の生地はストライプが変なのばっかりだったんで、
産地不明の毛100を注文してきた。
採寸は普通だと思うが、前に頼んだビックよりは丁寧。
修正幅もビックよりは多い。

クラシコとかブリティッシュスタイルなる型紙はあるようだが、
9800円のやつはできないと言われた。
完成は1ヵ月後らしい。
545名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 18:32:40 0
>>543 不満がないなら接着芯の花菱で十分だろ
546ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:40:04 0
>>545 だね。多分ここの住人の99%は毛芯と接着芯の区別はつかないんだし。
ポリが1%でも入ってたら安物粗悪品と言い出すレベルだし。
547ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:53:37 0
>>543
そりゃ使うシチュエーションを細かく知ってるからなんだよ。
真に豊かな人間は騒がない。
真に貧乏な人間はちょっとうるさいがすぐに満足する。
常に不安なのは中間層。
548江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 18:57:06 0
>>545
不満が無いとは「価格と品質のバランスは取れてて何にも不満はない」と記載したとおり、
価格と品質のバランスが取れてるという事です。
5万のスーツは5万の割りに良く、20万のスーツは20万なりに優れているので、不満は無いという事ですよ。
当然花菱にフルオーダーのシルエットと着心地は求めませんから。
549名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 19:21:29 0
江戸っ子は接着芯のスーツでも良いなんて、言ってるのは問題だろ?
スーツ評論家気取りのくせに
どこどこが問題あるとか言わないと
550ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:35:57 0
やっぱりスレを細分化したのはよかったと思う。
甘い縫製の中国製であっても、とりあえずスーツの形をしていてとにかく安ければいいっていう人と、
多少なりともこだわりがあって「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい 」
っていう人の価値観は明らかに異なる。
また、金に糸目は付けないっていうFO派の人も当然いるでしょう。
10万円以内で国産のまともなオーダースーツを着たいっていうのが普通の人の感覚でしょう。
昨夜から中華虫が湧いているみたいだけど、
このスレの趣旨に共感できない人は、ここに来なければいいだけの話しだと思うよ。
551ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:41:24 0
>>550
中華のスレは寂れてるからこっちに寄ってくるんだよ
552名無しさん@八周年:2008/05/24(土) 19:41:39 0
国産のイメージ=パートのおばちゃんがせんべい食いながらミシンを動かす。
中国産のイメージ=田舎から来た二十歳くらいの女の子が一所懸命服を作ってる。
553ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:47:39 0
>>552
せんべい食いながらってどんな職場だよwww
>若い女工が一生懸命
俺は実際に中国に行って視察した事があるから、そんな幻像はこれっぽっちも抱かないな。。。
554ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:50:39 0
>>552
どこの零細工場のスーツ着てるの?
俺の中では国産って、こういうハイテク工場のイメージだが。
http://www.nnn.co.jp/nihonkai/goodhill/simulation.html
555ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:14:40 0
しかしながら、実際は国産の場合
旧態依然とした工房で爺さんとオバちゃんたちが
作ってるスーツのほうが出来はいい場合が多いw
556ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:18:57 0
>>550
>10万円以内で国産のまともなオーダースーツを着たいっていうのが普通の人の感覚でしょう。

自分の考えを「普通の人の感覚」だなんて決めつけるなよ。
あくまで「一つの意見」だろう。
557ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:29:56 0
>>556
で、君の感覚ってのは?
558ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:32:47 0
俺もスーツに10万以上は出したくないし、中国製よりかは日本製のほうがいいから
(イメージも含めてね)550に同感だな。
服オタかよほどの金持ちじゃなければ、10万以上のスーツ着てる人なんて、
リーマンの一割も居ないんじゃないか?
559ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:35:31 0
>>557
江戸に近いかな。
江戸ほど金は掛けてないけど、FOから安いPOまで、用途に応じて色々と。
560ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:37:25 0
>>559
リッチだな〜
俺なんて6万以上のスーツ着たことないから。
いつかはFO・・・憧れる。
561ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:42:50 0
>>559
FOってやっぱビッグと比べてフィッテイングいいの?
562ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:43:01 0
>>556ではないが
普通って収入と支出次第で変わるもんな
俺にとっての普通は春夏4〜6万を2〜3着と秋冬5〜6万を2着でスーツの年間支出は24万くらい
同僚には春夏10万を1着、秋冬10万を1着ってのもいる
10万以上を4着以上なんてのが普通な人もいるだろうし正直羨ましいよ
家族の扶養と家のローンなんか考えると年収900万くらいではそれ以上の贅沢は無理
563ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:49:38 0
>>560
特にリッチではないが、FOは自分への投資だと思っている。
好きな服を着ていると一日気分が良いからね。
そういう日も大切かな、と。

>>561
ビッグは作ったことは無いが、このスレの価格帯の店とは全然違う。
というよりも、POとFOを比べてはいけない。

>>562
年収出すと荒れるから止めた方が良いよ。
564ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:49:53 0
>>550
今のところ、特にメリットはないように見えるけど

結局、こっちのスレでも中華と国産の比較ばかりだし
しかも、ネタも今までのネタばかり

一人が必死に頑張って伸ばしているのがミエミエなんだよな
565ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:51:22 0
>>544って向こうのスレのコピペじゃん
向こうの書き込みの方が早いし

このスレって一人で頑張ってるだけか
アホ臭
566ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:55:04 0
>>564
>>565
オマエ、向こうの1だろ
精神異常者は来るなよ
567ノーブランドさん:2008/05/24(土) 20:57:34 0
>>544をコピペする奴の方が異常だよなww
568ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:01:09 0
中華の奴が来ると荒れるから巣に戻れ
569ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:02:40 0
中国人は地震で全滅しろ
570ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:03:26 0
結論
中国オーダースーツを着ている人間の品性が卑しい事だけは、よく理解できた
571ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:05:54 0

不毛だから、もうチャンコロスーツの奴らはスルーしようぜ
572ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:10:07 0
このスレって中華スーツとの比較論ばかりなんだが。
あとは昔のネタの焼き直しと靴キチガイいじり。
573ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:11:51 0
>>572
じゃあこなければいいんじゃん?
お前アタマおかしいよ
574ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:13:00 0
[5万円のスーツ(>Super100)]+[シャツ工房のYシャツ(3千円)x 5枚]+[安売り店のネクタイ(3千円)x5本] >>>> 10万円のスーツ
575ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:15:49 0
>>564
>>565
>>572
久しぶりにこんな香ばしいのみたなww
576ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:18:54 0
アンチに対して必死に抗議している保守野郎がワロスw
どんだけこのスレが大切なんだよ。
一人で保守って楽しいのか?
キチガイだな、マジ。
一人の自演に相手にしている靴磨きもキチガイだが。
577ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:21:24 0
と、中華スーツがファビョってます(笑)
578江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 22:18:23 0
良いスーツを安くと言えば、
今花菱で開催中のアンジェリコは良い生地で4万とお買い得です。

カルバート&クラプハム6万も悪くはありませんが、これに6万出すなら半額のドーメルの方がお勧め。
今回のドーメルは買わないと損するくらいに良い生地ですので。

同じドーメルを5/27までですが、サローネフィオーレでも8万で扱ってますので、パターンが合う方にはお勧め。
私には既存店のインターナショナルモデルの方が合いました。
579ノーブランドさん:2008/05/24(土) 22:22:22 0
>>578
江戸っ子さん、サローネフィオーレで作った事はあるんですか?
あそこの新丸ビルは職場の近くです。来週、会社帰りにでも覗いてみようかな。
580ノーブランドさん:2008/05/24(土) 22:28:22 0
>>579
すごい
時刻がゾロ目
581江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 22:28:36 0
>>579 丁度一年前の開店時、価格帯も分からない為、とりあえず20万持って向かったところ、
花菱らしからぬガチガチのパターンオーダーで、補正が殆ど効かず断念しました。
予算はそのまま、目の前のクインクラシコで靴に消えました(笑)
たまに遊びに行ってますが、オーダーした事はありませんというか、出来ません。
パターンは2種類あって、単純に高いのと安いのです。
既存店のインターナショナルモデルより優れたフィッティング出来ないと無意味ですよ花菱縫製さん。
582579:2008/05/24(土) 22:40:51 0
>>581
ああ、新丸ビルで買われた例の青い靴の事ですね。
もうあれから一年ですか。早いものですね。
サローネフィオーレがパターンだとは知りませんでした。
一度、花菱のお店を覗いてみる事にします。(もちろんH仕立てで)
ありがとうございました。
583江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 23:01:32 0
花菱のH仕立てはお勧めですよね、単純にお得ですから。

G仕立て(お台場付き)4000円、有料裏地3000円、有料釦3000円、ステッチ2000円、合計12000円

H仕立て12000円だと
上記のG仕立て仕様に、ハーフ毛芯、腰裏と袖裏が良くなり、仕立てランクが良くなります。
同じ値段でしたらH仕立てを選ぶのが賢明だと思います。
584ノーブランドさん:2008/05/24(土) 23:02:24 O
>>580
オグリキャップのJCを思い出したw
585ノーブランドさん:2008/05/24(土) 23:15:53 0
>>522
ギーブス&ホークス等の工場は2chでも割と評判良かった覚えがありますが。。
それもあくまで、「中国工場同士で比べれば」ということのようですね。

ただハンドなんかにこだわると、、小さなテーラー以外で、中国製ではない、
では、現実的に、ブリオーニやその価格帯のものになるようで、
最近では、有名ブランドでもハンドというと、イコール中国製のイメージは強いですよね。
586ノーブランドさん:2008/05/24(土) 23:16:12 O
向こうの1=中華スーツ=残飯君
587ノーブランドさん:2008/05/24(土) 23:49:15 0
まあ2週間でできるスーツは国産なんだろ?
588ノーブランドさん:2008/05/24(土) 23:56:24 O
>>587
普通はそうだね。
ま、一応注文の際に確認したほうがいい
589ノーブランドさん:2008/05/25(日) 02:34:34 0
フィンテスのsuper130でオーダーしました。
ナノテクノロジーに期待中。
590ノーブランドさん:2008/05/25(日) 02:47:55 0
お、これすか?
http://ameblo.jp/tailor-m/entry-10081717182.html
ほうー
591ノーブランドさん:2008/05/25(日) 04:02:19 0
いくらだよ
592ノーブランドさん:2008/05/25(日) 04:22:25 0
ゼルの上級でオーダーした。
ちょっとサイズが合ってない旨を伝えたら修正してもらえることになった。
江戸っ子さんにケチをつける気はないが、本開き以外に注文はつけていない。

仕上がったらまた報告する。オチがなくてすまん。
593ノーブランドさん:2008/05/25(日) 04:25:16 0
だからいくらだよw
594ノーブランドさん:2008/05/25(日) 04:46:52 0
>>584

ナカーマ

っていうか、それレコードで名前残ってたのはホーリックスなんだよな
595ノーブランドさん:2008/05/25(日) 06:39:51 0
>>522
製造業で中国と関わった人達から本当によく聞く言葉です。
ほとんど変わりませんね。むかしも今も。

悲しむべきは、日本の製造業がこのような粗悪な仕事に
価格面で負けてしまって、どんどん廃業に追い込まれている事実です。
596ノーブランドさん:2008/05/25(日) 06:52:10 0
>>594
2:22.2なら2着の方が偉いんじゃね?
597ノーブランドさん:2008/05/25(日) 06:57:35 0

日本縫製はぶっちゃけ世界最高峰の技術なんだから使わない手はない
現実は儲け利益優先でわざわざ中国に工場作って、いま顧客離れで自分の首絞めてる
アパレルが日本にはゴロゴロしてるいわゆる構造不況業種だ
地方行くと縫製工場がたくさんあるがブランドのOEMで喰ってるような
隠れたお宝を見つけてどんどん活用したいもんだな
598ノーブランドさん:2008/05/25(日) 07:34:57 0
599ノーブランドさん:2008/05/25(日) 07:42:09 0
>>597
以前も全く同じこと書いてたよね。
次は違う切り口で頼む。
600ノーブランドさん:2008/05/25(日) 07:46:12 0
ところで、ビッグのV6モデルって今秋には出るのかな?
601ノーブランドさん:2008/05/25(日) 09:18:05 O
>>600
不評のV5が出たのが去年の秋だったもんね。

そろそろビッグも正統派のブリティッシュ出してもらいたいもんだが。
602ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:09:34 0
そこだよな。ビッグ最大の欠点はブリティッシュが無いことだな
ブラレ(笑)をまるっきりパクるだけでもいいからさっさとつくって欲しい
603ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:14:15 0
ブラレなんて中国製ブランドの名前出すなよ、カス
604ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:15:35 0
>>601-602
ビッグのモデルの細部の違いを良く知らんのだが、V1〜V5で一番近いものに、
ブリティッシュになるようなアレンジ加えれば良いんじゃないの?

何がブリティッシュだか分かってないとかw
605ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:21:29 0

何も分かってない奴は書き込まないでいいよwww
606ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:23:20 0
何でブリティッシュぽくできないの?
どうしてそんな店を使うの?
607ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:25:49 O
夏服にブリティッシュモデル作るなら、車通勤の内勤とかじゃないと無理だろw
608ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:44:13 0
中国人は来るなよ
609ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:44:17 0
>>605←何も分かってないアホ発見www
610ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:48:29 0
609=アホ中国人
611名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 10:53:01 0
国産とデカデカと宣伝して
接着芯なのは問題ないか?
612ノーブランドさん:2008/05/25(日) 10:54:33 0
国産であることと接着芯であることとは矛盾しない
613ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:01:01 0
>>610
プギャーwww
614ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:05:04 0
ボタンの選択肢がすくにゃー。
615ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:16:33 0
何でこう、定期的に接着芯批判が出るんだろうマジで。
確かにビターって芯地を接着留する接着仕立ては避けたいけど、ハ刺仕立てなら何の問題も無い。
毛芯を接着仕立てする勿体無い例もあるし、毛芯じゃない芯地をハ刺し留する例もある。
接着芯vs毛芯じゃなくて接着留vsハ刺し留めなのだが。
616ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:39:32 0
ハ刺し留めでググっても
ここの過去ログしか出てこないw
617ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:52:00 0
中華、日本の是非はもう良いから、
いい加減スルーすることを覚えろよ。
定期的に応酬しているが、意味がないだろ…。
構わずほっとけよ。
618ノーブランドさん:2008/05/25(日) 12:06:31 0
芯据えの軽いまとめ

1.接着のみ
2.点づけ接着で芯を仮留めしてハ刺し
3.機械でハ刺し
4.手作業でハ刺し

4>3>2>1
の順で、丸みを帯びた立体を作りやすく、型くずれしにくいといわれている。

名人は部位や表地の特性にあわせてひと針ずつテンションを変えて
芯を据えるため、2よりも3,4のほうが柔らかい仕上がりで
できあがりの見栄えと耐久性がよい。

が、2,3,4は出来上がったものを素人が判別するのは困難で
かつ、下手糞がやると、3,4は2に劣る。

なお、4はこのスレの価格帯では、中国製しか見たことない。

1は雨に濡れたりすると、芯が剥離して蕁麻疹のようになるのと
判別するのは易しい。 最近ではほとんど見かけない。

いずれも、化繊・ウール・馬尻尾・キャメル/既製・ワンオフなど
仕立ての目的と予算によって、素材と量を使いわける。
619ノーブランドさん:2008/05/25(日) 12:06:54 0
613 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 11:01:01 0
>>610
プギャーwww
620ノーブランドさん:2008/05/25(日) 12:36:03 0
手縫いと機械縫いの見分け方
http://www.tailor-kasukabe.com/structure/23_difference.html
621ノーブランドさん:2008/05/25(日) 13:24:20 0
今どき、純粋な接着だけの芯なんて無いと思うよ
最低でも、接着仮留後にミシンのハ刺しだよ
>>618で言う2だね
良く叩かれる花菱の芯地もコレ
H仕立てだと3になる
622ノーブランドさん:2008/05/25(日) 13:28:17 0
>>621
少なくとも「国産スーツでは」ね。
中華は基本的に接着芯。
623ノーブランドさん:2008/05/25(日) 13:42:25 0
構造的な芯とは別に、ペラペラ生地をごまかすために
ベタ接着で裏うちするって技法はある。

これも濡れるとボコボコになるんじゃないかな?
624ノーブランドさん:2008/05/25(日) 13:46:00 0
>>623
それがボコボコになる最たる物じゃね
625ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:01:22 0
s150とか良い生地でもペラいから全面接着するとこもあるそうだ
626ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:01:36 0
>>620
手縫いはチャイナ
627ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:09:19 0
>>625
ペラいというよりは、本来手縫いで調整しながらじゃないと
縫えないような生地を安い仕立てする場合・・・かな?
628ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:34:01 0
江戸っ子もここまで落ちたか・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwy/diary/200805250000/

「手軽なイージーオーダースーツは花菱がお勧めですが、
とにかく安いのが良いのならば・・・
オーダースーツ佐田」

こうなると本当に花菱が良い会社なのかもわからんな
629ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:46:41 0
佐田を薦めるなんて、江戸っ子も無責任だな
被害者が出たらどうするんだ
630ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:19:20 0
とにかく安いのが良いなら、佐田よりもビッグのお試しか、ユザワヤになるだろ
江戸っ子もクソだな
631ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:21:52 0
>>604
601は一人で百回くらい同じ事言ってるひと。
632ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:26:41 0

結局江戸っ子はアフィリで儲かるところを宣伝してるだけなのさ。
ユザワヤはアフィリが無いから宣伝しない。ただそんだけの事。

633ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:27:03 0
>>628
江戸っ子は佐田でも作ってるのかなぁ?
これで作ってなくて佐田が地雷なの分かってて宣伝するなら
詐欺に近いよな

これまでアンチ江戸っ子がウザイとか思ってたけど
これを見たら俺も江戸っ子大嫌いになるしアンチの気持ちも分かるよ
634ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:38:56 0
>江戸っ子
どうなんだ?
佐田が粗悪なスーツだって知っててアフィリの金のために宣伝してんなら
それは詐欺師と一緒なんだぞ
635ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:07:39 0
バルコンのセールで35%OFFだってよ。一着作ろうかな
http://www.valcon.jp/
636ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:20:43 0
ブラレのスーツは技術力の関係で日本製です。着ないけど

>>604
はっきり言えば無理。
ビッグはそこまで弄れないし素人が弄ると全体のバランスが崩れてしまうから店側がNoと言う
637ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:30:36 0
ビッグはもうちょっとパンツをいじれるようにしてほしい。
V4のはジャケットに比べてちょっと太くねーかのー。
638ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:32:15 0
>>631
図星だったんだww
639ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:43:37 0
>>635
セール内容が不明だな。
全生地なのか御幸だけなのか。
舶来のシリーズ名も不明だし、御幸のラインナップが他店で幾ら位のグレードかも良く分からんし。

あと、メンズスーツのページのモードクラシコとネオクラシコのリンクが違ってる。
あんなイラストじゃ大して意味はないがw
640ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:05:13 0
>>635
情報ありがトン
家の近くにあるから来週のぞいて来る!
641ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:31:34 0
「手軽なイージーオーダースーツは花菱がお勧めですが、
とにかく安いのが良いのならば・・・
オーダースーツ佐田」

要するに、花菱はお勧めだけど安いのが良いなら佐田って店もあるよって事だろ
そのまんまの意味以外にどういう意味があるんだ?
642ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:36:18 0
アフィ目当てに自演してまで必死なのですね、わかります
643ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:41:00 0
そうか!
アンチと見せかけてアド貼って、佐田アフィで稼ごうって魂胆か!
恐るべし豚っ子
644ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:58:35 0
よりによって、わざわざ一番ヒドい店を薦める江戸っ子は、やはり間違っている。
金の亡者だよ。
645ノーブランドさん:2008/05/25(日) 19:01:45 0
ってか、このレスに宣伝しても無意味だろ
叩かれるの覚悟で自演したのか
たった198円の為にな
646ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:03:43 0
スボンの股上って指定できる?
647ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:07:21 0
指定出来ないスーツ屋ってある?
648ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:12:41 0
>>646
どこの店で頼もうとしてるの?
649名無しさん@八周年:2008/05/25(日) 20:14:49 0
江戸っ子って、服に関しては素人なんだろ?
650ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:15:34 0
服に関してじゃなくて、何もかも素人だよ
651ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:17:20 0
最近オーダーに目覚めた小僧です。
雑誌見て麻布かOSVで迷ってます。
OSVはコナカの日本の工場で作っているそうですが、
麻布の工場はどこですか?まさか中国ではないですよね。
652ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:19:46 0
>>628
>こうなると本当に花菱が良い会社なのかもわからんな
何故?
653ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:25:42 0
>>652
金のためなら粗悪な佐田を平気ですすめる男の言う事は何も信用できないって事だろう。
654江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 20:46:47 0
>>628 HP閲覧有難う御座います。
「とにかく安いのが良いのならば・・・
オーダースーツ佐田」
この紹介の仕方が不評のようですね

「とにかく安価なオーダースーツをお求めの方には、
お勧めしませんが19800円の店もあります」
とでも書き直しましょうか?
655ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:51:33 0
>>654
その書き方なら良心的。
656ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:52:49 0
>>654
「私は作った事がありませんが、こういう激安店もありました」のほうが
批判されずに無知な素人を引っ掛けられそうだよ。
657ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:56:30 0
>>654
江戸っ子も佐田が粗悪だって事くらい知ってるんだろ?
あんな店を宣伝をするのは、自分の信用を貶めることだってわからないのか?
658ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:28:26 0
そろそろそのアホらしくてくだらない芝居ががったそのネタ止めてくれよ。
いくら雨の休日だからってそこまで引っ張ればもう飽きただろw
みんなきっと呆れて見てるぜ。
659ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:32:24 0
自演してまで必死なのですね、わかります
660ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:32:32 0
>江戸っ子
気にしなくていいよ。アフォが嫉妬してるだけだから。
自分でHP開設もできない意気地のない臆病犬が吠えてるだけだよ。
陰口たたくやろうは恥を知れ。卑怯物め。
661江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 21:35:08 0
>>540にてお話した通り、エフワンもビックヴィジョンにも注文しに行きましたが、
私の求めるスーツにはならないと判断し、注文しませんでした。
秋葉原デパートが閉店する際、入店していた佐田が閉店セールをしていたので注文しに行き、
佐田の補正書を見たところ、意外にも私の求めるスーツが出来るかもと期待させられる項目が沢山あり、
花菱の比ではありませんが、指定箇所も調整量も多く、エフワンやビックと異なるイージーオーダーでした。
生地を選んで注文しようとしたところ、「注文数が多過ぎて工場が対応出来ない為、もう受け付けられない」との事で断念。

>>537にてお話しましたが、実際に注文して袖を通さない限り、良いとも悪いとも言えないと思います。
せめて、良さそう悪そうと予測したり、悪そうな評判ですという程度なのではないでしょうか。
実際に注文して注文と異なったり、価格に見合わない仕立てでしたら、堂々と最悪だった等と言えると思いますが。

世の中には、佐田で満足する人も、フルオーダーでないと満足出来ない人も居ると思います。
実際に楽天のレビューは好評ですし、お店側も例の写真を堂々と紹介していました。
ある程度、オーダースーツを知っているレベルの方々が、
初心者入門用とも言える佐田のお試しスーツを酷評するのは、何となく大人気無い気もしますが。

ブログの文言は変更しますね。
長々と失礼しました。
662ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:39:04 0
江戸っ子様=(神)。恐れ入ります。
ビッグやエフワン最近話題の都民共済はイージーオーダーではないのですか?
花菱、佐田がイージーオーダーで、その他はパターンオーダーってことですかい?
663ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:41:25 0
昨日ビックにクールビズ用のパンツを作ろうかと行ってみたんだが、
パンツのシルエットを変えたいと言ったらできないといわれた。

お勧めの店があれば教えてください。。
予算は\10000〜\13000で。
664ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:41:27 0
>>661
俺は佐田で作った事があるが、それはそれは酷いものだった。
その佐田スーツは即ゴミ箱行き。
江戸っ子も人様に薦めるのであれば、最低限自分が身銭切って袖を通してから
すすめるのが筋と言うものだ。

一度佐田で作ってみろ。そして感想を教えて欲しい。
665ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:43:29 0
>>660
陰口って・・・ここ掲示板だよww
ずいぶん浮世離れした人だなあ
666ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:44:59 0
>>663
ビッグはできるよ
その店員がやる気なくて嘘言っただけ。
667ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:53:58 0
>>661
>佐田のお試しスーツを酷評するのは、何となく大人気無い気もしますが

考え方が根本的に間違っている。
お試しすーつが話にならなければ二度とその店では作る事はない。
「お試しだから云々」という言い訳は最も見苦しい。
668ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:56:22 0
>>651
麻布は滋賀県の工場だったと思う。
間違っても中国スーツなどと言う事はない。
669江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 22:00:38 0
>>664 誤解を生じたようですね。
私は勧めたのではなく紹介したつもりです。
まさに、>>656の「こういう激安店もありました」が適切な紹介の仕方でしょう。>>656さん、使わせて頂きますm(_ _)m
佐田で注文する件ですが、金銭的問題ではなく、興味が無いので注文はしません。
佐田で授業料を払う位ならば、
1着目の結果を活かして2着目でどれだけフィットするか佐藤テーラーで注文したいです。しませんが(^_^;)
御自身で醜い結果を体験したのですから私には薦めないで下さい(^-^)

>>662 ビックはパターンです。エフワンは個々の体型に合わせて型紙を作製するとの説明でしたが、制約が多過ぎで・・・。
都民共済は未確認です。花菱は間違いなくイージーです。
佐田は補正書を見た限り、受注生産工程としてはイージーですね。
670ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:09:14 0
さすが江戸っ子さん!
潔い素晴らしい姿勢ですね。
自分でHP開設もできない意気地のない臆病犬どもは、
江戸っ子さんの爪のアカでも煎じて飲めよ!
671江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 22:20:50 0
早速、文言を修正しました。

「オーダースーツは花菱をお勧めしますが、
とにかく安いのが良い方には、こんな激安スーツを見付けました(^-^)
オーダースーツ佐田」

まさか、佐田の紹介文言が話題になるとは思いもしませんでした。
お騒がせしましたm(_ _)m
672ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:21:52 0
花菱の国内縫製と佐田の中国縫製ってそんなにボーダレスなのかね?
国内縫製にもピンからキリまであるということだね。
気を付けないとな、地雷には・・・。
ご教示ありがとん。
673ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:25:00 0
まだやってるのか!三文一人芝居!
呆れましたねw
674ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:25:15 0
>>669
>エフワンは個々の体型に合わせて型紙を作製するとの説明でしたが、制約が多過ぎで・・・。
これはどんな制約があるんですか?
参考までにお願いします。
675ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:29:54 0
>>666
膝上3センチから微妙に広がるブーツカットにしてください。
つっても大丈夫かのー。
676ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:30:56 O
>>671
つか、佐田の紹介を止めたら?
677ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:32:45 0
>>676
佐田からアフィリの金が入ってくるので
それだけはやめられません
678ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:34:53 0
>>675
その程度なら本来は対応できる。
ビッグのザコ店員はまるでやる気がないから、店長と直接話したほうがいいね。
それでも埒があかなければ本社のお客様相談窓口へ。
679ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:35:39 0
佐田は言ってることとやってることが違うから要注意
680ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:37:20 0
いままでビッグで8着くらい作ってきたけど、江戸っ子さんの意見を見てもうやめます。
もちろん今までBigで不満は全く無く満足してたけど、花びしの方が良さそうなので乗り換えようと思います。
681ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:45:18 O
>>680
ビッグの8着のレポをお願いします。
682江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 22:52:00 0
>>674 私はウエストのクビレを強調したシルエットを好んでいますので、
前後から見ても真横から見ても腰が凹むようにしたかったのですが、
補正上、全然駄目でした。
具体的には、
花菱では基本より、打合い±2.0、前身中胴±1.5、背中胴±1.5、ひじ巾±1.5の補正が可能で、
前身頃、細腹、後身頃の比率を調整し、腕と腰の間に隙間を開けて視覚的効果を狙う事が可能です。
ゴージを高くしようとしても、花菱のゴージラインは上下5.0の調整可能ですが、これは全く調整不可でした。

パンツも花菱では、前股上±2.0、後股上±3.0、後ツノ先±3.0の補正が可能で、股上は最短18cmまで可能ですが、
こちらも対応不可でした。
当然、チャック位置を下に伸ばす事も出来ず、その他色々と希望が叶えられない事が多かったです。
でも、接客対応は実に良かったですよ。希望が叶わなくとも注文しようかと思ったくらいですから。

補正に興味がある方は、花菱でインターナショナルモデルのオーダーシートの補正書(2枚目)を見れば一目瞭然です。
但し、不慣れな素人が知ったかぶりで指定する事は危険過ぎるので、希望を的確に伝え調整して頂くのが良いと思います。
683ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:56:44 0
>>678
確かに雑魚店員のやる気のなさは感じられた…。

まあ単価が安い客にそうそうへばりついてられないんだろうけどさー。
せっかく連続して作ろうと思ったのになあ。
乗り換えるか。
684ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:58:26 0
花菱にしたほうがいいな
685江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 23:01:39 0
>>680 不満が無いのでしたらビックで良いのではないでしょうか。
不満箇所や希望箇所を的確に伝えないと、今のスーツより悪くなるかも知れません。
私は具体的に希望スーツの写真をパワーポイントで作製して持参したり、メモ紙に型紙を書いたりして伝えています。
オーダーですので、何をどうしたいのか、具体的に伝えれば対応して頂けます。
具体的な注文が出来ない方には難しいかも知れません。
詳しい方や妻や恋人と行って、第三者からシルエットが格好良くなるように指定してもらうのも手ですね。
686ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:02:18 0
花火氏にしても自分から提案していく姿勢じゃないと結局は一緒だと思うぞ。よほどいい店員に当たらない限り。
687ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:03:46 0
>>686
まあ勉強が要るって事でもあるよな。
用語を片っ端から覚えても、全体のバランスとか、予算感覚とかわからんとねえ。
688ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:06:56 0
都民共済がベストだろうね。常識的に考えて。
キョプラ裏地が600円。台場が900円って激安だよねえ。
国内縫製だし。
カノニコ程度の生地で作るなら一番いい。
俺近日中に作りに行く。江戸様も作ろうぜ。勉強になるし。
689江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 23:07:19 0
>自分から提案していく姿勢じゃないと結局は一緒
まさに、その通りですね。
提案して対応出来る範囲が広いのが花菱の魅力ですが、
提案出来なくともシルエットが崩れないのが他店(パターンオーダー)の利点ですね。
690ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:10:27 0
>>688
都民でもなく通勤もしていない俺は…
691674:2008/05/25(日) 23:12:58 0
>>682
なるほど、詳しくありがとう。
自分も今度エフワンで作ろうと思ったんだけど、同じようにシルエットを結構弄って
スタイル補正ができるスーツをと考えていたんだけど、そうゆう個々の細かい修正は
出来ないってこと?
692江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 23:18:02 0
>>691 客の望む細さと、店員の細さに誤差が生じる事がありますので、
これを埋める為に、客側はあらゆる手段にて希望を的確に伝え、
店側は客が何も求めているのか精一杯確認するのが重要だと思います。
それが出来ればどの店でも、出来る出来ないの結果はその場で出ると思います。
客側だけが努力して店側の理解力が乏しい場合には、どれだけ理解しているか最終確認をする事も忘れずに。
693ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:21:23 0
江戸さんに質問ですが、一緒にスーツ作りに行ってくれないですか。
アドバイスしてもらえれば尚良し。です。そのあと、2Chオーダースーツ愛好家が集まって江戸さんを囲む
ディナーパーティー。江戸イージーオーダーシンポジウムinTokyo開かないっすか?
その才能ミスミス燻らせるなんて勿体無い。どうっす??
694691:2008/05/25(日) 23:25:13 0
>>692
なるほど参考になりました。
一度店で店員と話をしてきて見ます。
695ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:27:20 0
いいねいいねぇ。自分も提案!
江戸っ子さんの職人技を学ぶ、シャンパンで靴を磨く夕べ。というのはいかがかいな?
2CHのジョンブル代表として、江戸っ子さんを中心とした寺子屋を開設してちゃぶ台。
花菱のそばに会場作って。みんなで自慢の靴とスーツでキメて、ねり歩こうぜ。。。
696江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 23:31:03 0
>>693 都内でしたら可能ですが、客と店員に信頼関係が必要なように、私と初対面の方で信頼関係が結べるかが問題ですね。
私のブログの写真をプリントアウトして持参する方は沢山いるようですし(花菱談)、
最低限気に入ったスーツや目指すスーツの明確な写真や図解が無いと、
希望が私にすら伝わらず、的確なアドバイスは困難だと思います。
逆に、写真や図解で希望を明確に伝えられるのであれば、どの店でも、どの店員でも大丈夫ですので、
私などの素人の出る幕は無いでしょう。
697ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:44:24 0
江戸っ子さん。盛り上がって参りましたね。俄然やる気が出てきたっす。
行きましょうよ。みんなで。一張羅着て花菱、エフワン、ビッグ、都民、ゼルビーノ、佐田を梯子して、
ジョンブル閣下の講釈を聞き、更に良いスーツを作れたら、最高ですね。
ところで、安いスーツといえば小岩のテーラーフジヤも欠かせなく、自分も良く作るのですが、ここはどうっすか
自分的には最高の店と思ってるけど。つくりは非常にしっかりしてる。
698ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:51:41 0
すみません。当方素人です。
パターンオーダーとイージーオーダーの違いについて教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
699江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/25(日) 23:53:23 0
私が具体的に、どの程度の資料を作成して希望を最大限伝えているか、
沢山作製した資料の中から釦位置の説明用資料を紹介します。
http://happytown.orahoo.com/casio/images/IT0002008012615479acc615ec25.JPG
http://happytown.orahoo.com/casio/images/IT0002008012615479acc7466156.GIF
http://happytown.orahoo.com/casio/images/IT0002008012615479acc7f501c5.GIF
もっと細かい資料も沢山ありますよ。
こんなのを持参して新しい店に行ったら、間違い無く、うるさそうな客が来たって思われる事でしょう(笑)
しかし、出来る出来ないが確実に判明しますし誤解がありません。
私は、自分の希望を可能な限り明確に伝えるように努力しますので、
店側も熱意を感じとって対応してくれる事が多いですよ。
佐藤テーラーなんて、パターンオーダーのお店なのに、型抜きまでして頂きましたから。
700ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:53:36 0
>>698
それくらいググった方が良くないか?
701ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:57:04 0
>>698
ほれ、日本語の部分までブラウザにコピレよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=パターンオーダー イージーオーダー&btnG=Google+検索&lr=
702ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:58:50 0
江戸っ子さん仕事もできるのでしょうね。
豆腐屋業界でもやり手なのでしょうね。
プレゼン能力が秀逸すぎる。
703江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/26(月) 00:00:21 0
>>697 ヤスクカエル君が出迎えてくれる店ですよね(笑)
あそこは数年前に注目しましたが、結局、御縁がありませんでした。
掲示板での質問等にも親切に対応して頂けて好印象ですよ。
今はフルオーダーと花菱で満足しています。
704ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:04:41 0
花火師の共同購入は割安でもないのかなあ
705ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:08:02 0
>>697,>>703
どの点を最高の店だと思って、どこに御縁がなかったのか、
そういう情報を書いてくれると有益なんだが。
706ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:08:11 0
>703
俺数回作ったけど本当にいいよ。あの店。
ハンドメード部分が多く他のテーラーもってくと必ず褒められる。
ゼニアが安く作れるし、お勧め。
ちなみに、店主はテーラー界では有名な伝説的一級技能士で、政治家の服も手がけている。
注文紳士服界の神様的な存在かなりの大物。
707ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:19:44 0



        自  演  マ  ジ  ウ  ザ  イ  !  !



708ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:28:13 0
>706
俺も俺も。俺も作ったことある。いーよねーあすこ。
何が良いって、ハンドメイドっぽい風合いが最高。
びたーっと体に吸い付くようないせ込み具合、惚れる。
今シーズンも作りに行かなくっちゃ。。。。。
709ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:33:48 0
>708
俺はあの店で吉川コージスーツ作ったよ。
肩ぱっとビッと入れてウエストすぼめて、シャープな逆三にして女子社員からモテモテだった。
去年の話な。ちなみに生地はダンヒルのs120で裏地はキュプラの専用ブランド裏地。
ちらっとみせると、女はクラっとくる。ダンヒルは女受けいいよ。最高素材!
710ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:33:55 0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sandars/beginner.html

悪例の方が顔が小さく見えるし、似合ってると思う(袖は長すぎるけど)
711ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:39:59 0
>>710
フィットすることを問題にしてるページで、
柄が違うってどういうことよ
712ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:06:36 0
なんか「フルセレクション」のページだけど、さりげなくフルオーダーを謳っているのは問題じゃなかろうか。
713ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:36:22 0
>>675
それ、雑誌の煽りで言うなら、シューカット。
714ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:48:49 0
>>713
ほーん。勉強になったぜありがと。
ググってみたらジーンズ用語ぽいな。某質問系サイトから転載。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211101392
シューカット→全体的にタイトで、腰や腿回りは細身、膝から裾にかけて少しにフレアしてます。
ナローカット→ナローとは細めって意味です。
カウボーイカット→ポケットの位置が高いのです。馬に乗っていて物の出し入れがしやすくする為。
フレアーカット→ ひざ上から緩やかに広がるシルエット。
ブーツカット→裾部分が少し広がり、裾口の後ろ部分が前に比べてやや長くなっているのが特徴
ベルボトム→スソにかけて大胆にフレアーするAライン。70年代って感じですね^^

しかしテーラーで通用するんだろうかw
715ノーブランドさん:2008/05/26(月) 05:17:20 0
何だろ?この体育会系・自衛隊系・軍隊オタクっぽい臭いは?w
すでに上下関係出来てるんだねw おもしろ杉だよ劇団ひとりクンw
イヤ、笑った。
716ノーブランドさん:2008/05/26(月) 07:55:54 0
旦那が仕事に出かける→旦那のパソコンを立ち上げる→
検索→ファイルやフォルダ→ファイルとフォルダ→
ファイル名のすべてまたは一部→*.avi *.mpg *.jpg→
探す場所→ローカルハードドライブ(全て)→
検索開始
717ノーブランドさん:2008/05/26(月) 11:17:56 0
718ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:57:59 O
天下無敵のオーダースーツ童貞です!
江戸っ子さん紹介の店で作ってみたいです。
花菱のほうが良いんでしょうけど、あんまお金が無いのでもう一つの佐田という店に決めました!
初オーダー頑張ってきます(^-^)
719ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:01:39 0
騙されてるwww
720ノーブランドさん:2008/05/26(月) 15:49:06 O
>>718
釣りならもう少し上手くやれよw
721ノーブランドさん:2008/05/26(月) 16:49:51 0
あのさ、花菱専用スレはどうしたの?もういいからあそこにスッコンデロヨ。
で、何であそこが過疎ったのかよく考えろよ。
考えたらここでこんなデカイツラは出来ないハズだがな。

また同じパターンの繰り返しか?アタマ悪いなぁ。

エフワン、共済、フクオカ、麻布VS花菱だけじゃいい加減詰まらんだろ?
722ノーブランドさん:2008/05/26(月) 16:51:36 0
諸悪の根源は江戸っ子
723ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:37:35 0
花菱のスーツは接着芯だから
雨がかかるとヨレヨレスーツになるんだろ
724ノーブランドさん:2008/05/26(月) 20:29:27 0

ところで、アフィリエイトってけっこう儲かるみたいだね。
俺の妹が帰宅後、片手間でやってるけど月に4〜5万は入ってくるってよ。

江戸っ子くらいになると、月に10〜20万は儲けてんじゃないか?
フルオーダーや高級な靴を買いまくれるのも納得だわ。
725天下無敵のオーダースーツ童貞:2008/05/26(月) 22:22:10 0
こんばんは。718です。
今日会社帰りに、佐田へ行ってきました。
職場から徒歩6分くらいの神田ショールームというところです。
店の広さは、以前のぞいた事のある、ビッグのヨドバシ秋葉と同じくらいでした。
店員さんは、ちょっとおっかない感じのオジサンと、小太りのオバサン店員の二人。
お試しの生地を見せてもらったんですけど、かなりゴワゴワして硬かったです。
柄もちょっと・・・って感じでこの時点で帰りたくなりました。。。
一応、オジサン店員(店長?)に、このオーダーは日本で作るんですか?
と聞いたら、「中国です!すごいでしょ!!」とドスの効いた声で言われ、
「これは何かあってもクレームなんて付けられないな」と思い、
ビビッてしまい、早々に出てきました。
オーダースーツの店って怖いんですね。
おいらにはまだオーダーは早いようです。感想読んでくれてありがとうございました。
726ノーブランドさん:2008/05/26(月) 22:30:26 0
初心者は江戸っ子閣下に頭下げて、連れてってもらえばいいんじゃね?

花菱あたりでもフルハンドメイドばりにいいのつくれるよ
727ノーブランドさん:2008/05/26(月) 22:33:38 0
>>726
こちとらお前みたいなコジキじゃないんだよ
728ノーブランドさん:2008/05/26(月) 22:40:37 0
そんなことないよ。乞食なんてとんでもない。
一緒に連れてってもらいな。勉強になるよ。
あと、クレームがつけられない店で買わないとはお前なかなか賢いよ。
初心者にしてはよくできてる。大丈夫。江戸っ子さんにまずはまかせなよ
729ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:14:04 0
江戸っ子さんってスーツに関してはプロの評論家並ですよね。
本出せば売れると思う。あのダブルカフススーツにはびっくりしたし、革命家と思った。
っていうか、ナポリとかロンドンとか行ってビスポークすればいいのに。。。。。
あと、お亡くなりになった服飾評論家の、なんとか氏の生まれ変わりといっても間違いないんじゃないかな。
名前なんだっけ。落合さんか。まじで期待している。がんばってほしい。
ファッション雑誌とかにコラムもてば?いやまじで。
730ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:17:01 0
ファッションデザイナーになっても悪くないんじゃないかな。江戸閣下。
花菱江戸モデルとか、花菱、江戸、ダブルネームモデルとか。
日本の紳士服業界、ジョンブルの間に革命を起こす人材と思う。
731ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:22:26 O
新手の荒らしか?
732ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:41:02 0
ああ、なんだ

このスレは江戸が立てたオナニースレか
今気付いたよ

大体、こんなにスレの速度が速くて、
普通の奴は着いてってないだろ?
江戸の自演とアンチで進んでいるだけ
まともなスーツの話題なんて無いしな
733ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:52:55 0
>新手の荒らしか?
褒めて褒めて褒めまくって抹殺する、褒め殺しって手法だよ
734ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:55:38 0
>>732
またお前かよ。
自分で立てたスレどうした?w
735ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:14:46 0
しかし、派手なチンピラみたいな恰好のスーツを作って、
それを自慢するのが趣味みたいな人も世の中には居るもんなんだね。
世界が違う感じだし、あんまり興味が湧かないんだが、歯が浮くようなことを
平気で言える、その図太い神経が羨ましい。

なんかこう、もうちょっとスマートでカッコいいスーツの着こなしとか
考えられませんかね?

と、思ったことでしたマル
736ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:23:55 0
あ゛〜
もうちょっとパンツの裾幅っつーか
全体的に細い方がよがっだなー。
股上ももうーちとだけ浅く。

直せないかな。直せない項目ぽいな。
737ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:23:56 0
スマートでかっこいい?
当たり障りの無い、事なかれ主義なスーツ作って面白い?
夢がないことですね。江戸さんには夢がある。美スポークを楽しんでいる。
それが悪いのかよ。チンピラ結構派手結構。じゃわいw
738ノーブランドさん:2008/05/27(火) 02:22:37 0
江戸っ子さんに聞きたい。
フクオカはどうだった?
クラシックでフィットするスーツ出来上がるかな?
739ノーブランドさん:2008/05/27(火) 02:40:31 0
>>738
佐田の方がいいよ
江戸っ子先生も推奨
マジオヌヌメ
740ノーブランドさん:2008/05/27(火) 06:15:14 0
おれも佐田で一着作るぞ〜
741ノーブランドさん:2008/05/27(火) 07:22:27 0
あらー、夜中に一人で何やってたの?w

ごくろーなこったな劇団ひとりくんw

サル並みの自演・熱演に拍手 パチパチパチパチパチ
742ノーブランドさん:2008/05/27(火) 08:06:41 O

江戸っ子が来てからここ、廃れたな

743ノーブランドさん:2008/05/27(火) 08:45:39 0
まったくだ
佐田アフィでアンチが湧いてくるし
もろばれの自演で援護するし
江戸は花菱隔離スレに帰れ
744ノーブランドさん:2008/05/27(火) 09:16:27 0
やってることが一々くだらないよな
呆れてますよもはや
ああいうスーツだけは作らないだろうな、という
まぁ、反面教師の大先生みたいなもんでしょ

本人は自演で自画自賛みたいなこと飽きるまでやるんだろうけど
笑っちゃうねw

745ノーブランドさん:2008/05/27(火) 09:47:17 0
>ああいうスーツだけは作らないだろうな、という
>まぁ、反面教師の大先生みたいなもんでしょ

ああいうスーツだけはって、俺にはまともなスーツに見えるのだが
このスーツが駄目なら何処がどう駄目なのか解説&解決策のレポ希望
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000341614/90/imge35a2b41zik9zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000341614/91/img92fcdf0fzikazj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000341614/86/img9765d700zikczj.jpeg

746ノーブランドさん:2008/05/27(火) 10:09:31 0
>>745
いちいち貼るなよボォケ

誰も見たくないぜそんな自己満足だけの珍品スーツ

アフォか
747ノーブランドさん:2008/05/27(火) 10:11:38 0
結局、何処がどう駄目で、どうすれば良いかは分からないんだ
自分の言ってる事の滑稽さに気が付かないとは、気の毒な事で可愛そう
748ノーブランドさん:2008/05/27(火) 10:26:06 0
ビッグのV4できた
アームホール太てーわ
がっくり… ラペルはいいかんじ
749ノーブランドさん:2008/05/27(火) 12:50:32 0
>>745
どうも袖が太いような気がする。
しかもきついフレアを肘から掛けているせいか、それがよけい強調されている。
こういうスーツが欲しいんなら、すなおにT&Cとかで注文した方が早い気がする。
750ノーブランドさん:2008/05/27(火) 13:45:26 0
そんなことより足短すぎだろw
751ノーブランドさん:2008/05/27(火) 17:15:06 0
ビッグでV2作ったけど
パンツは細くなったぞ。
採寸する時に、こういうのって大抵ぶっとくなるから細くしてくれといったら
かなり細身なパンツが出来上がってきたぞ。
縫製はまあまあだな
752ノーブランドさん:2008/05/27(火) 18:44:48 O
ビッグの青森工場は、水準高いと思うよ。鳥取のグッドヒルと比べても遜色なし。
753ノーブランドさん:2008/05/27(火) 19:43:07 0
>すなおにT&Cとかで注文した方が
T&Cに近いデザインと着心地が花菱で可能なら、むしろ花菱で注文した方がお得だろ
754ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:06:34 0
ブーツカット気味にしてくれっつったら
してくれたおビッグ
755ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:16:26 0
>>745はまずスーツと背景の色が同じなのが問題だ
756ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:20:01 0
江戸っ子って、どこで撮影してるんだ?
毎回スタジオ借りてるとは思えんが
757ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:32:11 0
ピンクのスーツが作りたいんだけどエフワンに以外にありますかね?
ビッグと花火氏は「ピンクとかwww(そんな生地)ねーよwww」だったので
生地の銘柄より色と柄が豊富で4万くらいで作れるトコ知りたいでつ(・ω・)
758ノーブランドさん:2008/05/27(火) 20:42:40 0
エフワンにはピンクの生地あるの?
759ノーブランドさん:2008/05/27(火) 21:37:53 0
>>745
これって1つボタンだよな?
1つボタンってビジネスじゃ無しじゃねーの?
760ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:09:00 0
>>758
ピンクではないですがベージュや緑や朱色っぽいのがありました。
でも19800の中華オーダーのみ。

最終的には並木になるのかなぁ。
761ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:18:09 0
>>752
ということは、グッドヒルの縫製は悪くない?

要は工場の品質管理の問題だと思うのですが、国内縫製でもピンキリですかね?
花菱はどうですか?接着芯グレードだと国内最低ランクみたいな評価が前にあったと思ったけど。
H仕立てにしないとダメなのかな。
762ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:33:51 0
テーラーフジヤってなんだありゃ・・・サイトの見辛さが酷いな
ついでに店舗の写真見て完全に行く気がなくなった
763ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:34:09 0
このスレ立てたのが江戸だからな
廃れたっていうか、自演のオナニー見せられてるだけ


馬鹿は騙されるだろうが、頭のイイ奴は自演ってすぐに分かるよ
2chで妙にテンポのいいレスの応酬が続いてるのは、例外なく自演
764ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:34:23 0
>>761
丁度>>745で直リンされてるスーツは接着芯だぞ
最低か自分で判断してみるんだな
765ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:54:44 0
>>764
あんな写真で接着芯とまで分かるんだ?
つーかお前が自演の劇団ひとりっこなんだろ?w
766ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:01:03 0
>>765
そんな事すら検索出来ないのかよ
お前、仕事も出来ないんだろ
江戸ブロ見れば書いてあるだろ
767ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:02:09 0
>>757
井脇ノブ子センセイに聞くしかないかと
768ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:02:47 0
アフィリのために、自分のHPへ誘導かww
キチガイだな、江戸
死ねよ
769ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:03:43 0
「けしん」「けじん」どっちが正解?
770ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:05:18 O
>>762
俺もフジヤのサイトのセンスの悪さに敬遠してたが、スーツを作った奴の評判は良いのな。
あそこは、ネスケだと表示が被るんだが、IEならちゃんと見られるのか?
ホントに腕が良いなら、サイトをキチンと作るだけで、顧客は激増しそう。
(尤も、そうなったら今持ってる良さは無くなるのが必須だけどなw)
771ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:09:38 0

ところで、アフィリエイトってけっこう儲かるみたいだね。
俺の妹が帰宅後、片手間でやってるけど月に4〜5万は入ってくるってよ。

江戸っ子くらいになると、月に10〜20万は儲けてんじゃないか?
フルオーダーや高級な靴を買いまくれるのも納得だわ。
772ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:21:18 0
ブランド物のスーツって自社の工場とかで作ってるもの?
それともここにのってるようなオーダースーツの工場?
773ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:11:00 0
アフィリに必死な江戸っ子乞食が答えてくれるんじゃね?
このスレ、乞食の自演スレだからな


にしても、今日はこれで終わりか?
江戸が自分でスレ立てして、自作自演繰り返して、自HPに呼び込んでアフィリ稼ぎがばれたからって、
そんなに大人しくなるなよ、ゴミが
774ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:37:12 0
>>271
これ以降、花菱ネタ、佐田ネタが激増、同じ話の繰り返しで
詰まらなくなってきている。
低価格で良質な国産オーダースーツの情報交換スレのはずが、
趣味の悪いスーツを晒し自慢話をクドクドと語るスレに堕してしまった。
775ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:40:09 0
流れがきもすぎる
776ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:41:33 0
江戸が自分で立てたスレだし。
奴はそれが目的だった訳で。

低価格オーダーだと、中国製ばかりの話になってしまって、
自分の守備範囲に持ち込めなかったから、「国産」限定にしたんだろうな。
アフィリ稼ぎのために。

こいつは昔から自演がひどいし。
キチガイそのもの。

777ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:45:10 0
中華スーツの明示的なデメリット

時間がかかる。
778ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:53:45 0
もう江戸っ子さんて来ないのかな?
聞きたい事あったんだけど。
779ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:57:25 0
>>778
うぜーよ、キチガイ
士ね
780ノーブランドさん:2008/05/28(水) 01:03:21 0
あーん!江戸っ子が来なくなった!
江戸っ子よいしょ本&カツミンF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…プチデブ薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は江戸っ子だ!」のレス書いてまだ2日じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなバカアンチどもに負けるなんてっ!!
理不尽にもほどが有りすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく人の良い彼が(たとえヘタレでもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
江戸っ子さんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
閣下のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
781ノーブランドさん:2008/05/28(水) 01:04:41 0
股上があっさーいのを作ってくれる
チェーンなテーラーはどこじゃ
782ノーブランドさん:2008/05/28(水) 01:19:12 0
江戸っ子死ね
死ね
うぜーよ
783ノーブランドさん:2008/05/28(水) 03:57:41 0
つーかさー、江戸っ子が酷いのは当然として
佐田があまりにも酷いスーツしか作れないと言う事が
あまりに問題だと思うんだが
よく潰れないな佐田w
784ノーブランドさん:2008/05/28(水) 06:42:48 0
>>761
グッドヒルは日本が誇る最大級のスーツ工場だからね。
なんだかんだ仕上がりは良いよ。
785ノーブランドさん:2008/05/28(水) 07:28:39 O
とりあえず花菱スレ(要すれば佐田スレも)立てて、そっち行ってくれ。
それで、そっちで好きなだけ江戸っ子とスーツの話すればいいだろ。
ビジネスに使えそうに無い、自己満足スーツの話はこのスレには無用。
786ノーブランドさん:2008/05/28(水) 07:59:07 0
>>780
自演乙

自演ひとりっこ劇場やっと終わりか。
バカバカし杉で笑ったが、さいごはやっぱり自演ウザ杉。
787ノーブランドさん:2008/05/28(水) 08:33:09 0
ファッション業界で飯を食う、俺様が来ましたよ!
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/14/0000341614/86/img9765d700zikczj.jpeg

↑↑↑↑↑はっきり言ってクソだね。頼む方もクソだが、それを作る方もクソだ。
表情のない、こんなノッペラスーツだれがイイと思うのだろう?
ウエストを絞りすぎて、背幅端の余裕寸が全くない。
歩く時は手が前に出るし、その際の後ろ姿の醜さと言ったら、想像を絶するほどの醜さだろうな。

良い子の皆さん、決して真似しないように。
788ノーブランドさん:2008/05/28(水) 10:14:43 O
デブがクビレを気にすることが自己矛盾w
789ノーブランドさん:2008/05/28(水) 10:47:10 0
江戸っ子が来ると荒れるなー
790ノーブランドさん:2008/05/28(水) 11:08:57 O
このスレのリンクはクリック厳禁。
乞食の収益になるからな。
自分勝手にスレ建てして、ジサクジエンでスレを伸ばし、自分のHPに誘導して、アフィリエイトで小遣い稼ぎ。
汚らしい豚の相手はしないほうがいい。
791ノーブランドさん:2008/05/28(水) 12:48:26 0
江戸っ子の騒ぎも驚いたが、
>>770が未だにNetscape使っていることにも驚いた。
日本語正式版は5年前の7.1が最後、
そうでなくても全バージョンが今年の3月1日にサポート終了。
最新の9含めて穴だらけだぜ。

以上チラ裏
792770:2008/05/28(水) 13:08:15 O
>>791
自宅はメインにsafariをサブにfire foxを使ってるんだが、今の環境ではネスケとIE6。
ネスケの出来は悪いが、IEはホントに緊急用途以外は使いたくないだけ。
スレ違いスマン
793791:2008/05/28(水) 13:26:39 0
>>792
まあ、気持ちは分かる。自分もNN3からのユーザだったから。

セキュリティを理由にアプリ規制しているくせに、
NetscapeがOKでFirefoxがNGって会社が未だにあるんだよなあ。
>>792も辛いな。

俺こそスレ違い済まなかった。
794ノーブランドさん:2008/05/28(水) 13:40:49 O
セックス!!
795ノーブランドさん:2008/05/28(水) 17:33:05 0
796ノーブランドさん:2008/05/28(水) 22:52:15 0
大丸のセールはどう?
797ノーブランドさん:2008/05/28(水) 22:53:40 O
共済男さんの他に、都民共済で作った人いませんか?
国産が格安なんで興味あります(^-^)
798ノーブランドさん:2008/05/28(水) 23:05:03 0
一番いいスーツは接着芯の花菱だからな〜
799ノーブランドさん:2008/05/28(水) 23:18:39 0
都民共済、閉店時間早すぎ。
生地見たかったのに・・・
800ノーブランドさん:2008/05/28(水) 23:42:44 0
共済っていろんな所を巡回してる所に行くべきか
サンシャイン60の池袋の方へ行くか
どちらが生地が多いのでしょうね
801ノーブランドさん:2008/05/28(水) 23:48:30 0
自演ウザい。
つまんねえ。
802ノーブランドさん:2008/05/28(水) 23:51:13 0
しかし、国産だけのスレにしたが、意味ねーな
803ノーブランドさん:2008/05/29(木) 00:10:07 0
つか、マジで江戸のアフィリ誘導のためのスレ立てだったんだな。
花菱スレもいつのまにか消されてるし。
低価格スレだと中華の話題ばかりで江戸のゴミの出番は無いからな。
国産限定ってことにして、自演で盛り上げ、自らのアフィリ盛り沢山のHPへ誘導ってことだろう。

昔も自演発覚して叩かれてたが、どうしようもねえな。露出狂のキチガイは。
804ノーブランドさん:2008/05/29(木) 01:36:19 0
次スレは
低価格オーダースーツ18着目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210858669/
に合流でいいだろ。
805ノーブランドさん:2008/05/29(木) 01:39:07 0
賛成
無駄なスレ立ては必要ない。
まして、個人の利益のために勝手にされたんじゃかなわん。

早くID制にすればいいのに。
806ノーブランドさん:2008/05/29(木) 01:43:11 0
>>797
>共済男さん

誰それ?
今夜も自演ひとりっこくんの熱演がはじまったようだねw
807ノーブランドさん:2008/05/29(木) 01:46:30 0
>>805

なんでファ板ってID制にならないんだろうね。
正直、2chでもゲハ板とならんで一番ひどい荒れっぷりだと思うんだけど。
808ノーブランドさん:2008/05/29(木) 01:50:12 0
>>804
勝手に合流??するんじゃねえ自演男。

中華スーツと国産オンリーじゃコンセプト違うだろがアフォ。

フザケるな。
809ノーブランドさん:2008/05/29(木) 01:55:48 0
今さら中国製粗悪スーツの話しする気無し。

勘弁してくれ。
>>804は却下。
810ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:05:19 0
>>808-809

アフィ厨乙
811ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:06:08 0
>>804
じゃあ、中華スーツはそっちにしてくれ
国産は別でいい
花菱は自演で評価落として墓穴掘っただけ
排除はしないが、もうどうでもいい
国産の安くても質のいいオーダースーツの話しをするスレがいい
812ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:10:58 0
>>811
禿同

花火師は当分スルー
中華はパス
813ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:24:11 0
>>804
そっちは佐田と花菱専用にすりゃいい
自演で盛り上がること請け合い
アフィも入るし、いいんじゃね?w
814ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:41:53 0
安くてもオーダースーツなんだから国内縫製限定にしてくれ。
じゃないとただの格安スーツになっちまう。
セールの話し以外興味ない奴はいいだろうが。
815ノーブランドさん:2008/05/29(木) 05:00:15 O
俺もチャンコロスーツなんて着ないから、中華への合流は御免被る。
国産・低価格オーダー19
で立てればいいさ。
816江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/29(木) 06:03:53 0
>>582 結局サローネフィオーレには行かなかったのでしょうか。
私は昨日行って来ました。

既存店のセールもアンジェリコや60周年記念価格の生地は6/3まで、
ドーメルとミユキの半額セールはチケットが必要ですが6/15までです。
丸ビルが近くとの事でしたので、昨日から6/2まで開催している大丸のワイシャツセールもお勧めします。
817ノーブランドさん:2008/05/29(木) 06:34:14 0
あと、中国縫製の佐田もお勧めします。
818ノーブランドさん:2008/05/29(木) 07:33:56 O
江戸の乞食、自演うざいよ
早く死ねや
819ノーブランドさん:2008/05/29(木) 07:36:19 O
次スレは元通りで、低価格オーダースレに一本化で問題ない


江戸乞食、自演でしつこく反対してるんじゃねえよ
キチガイが
820ノーブランドさん:2008/05/29(木) 07:43:50 O
つーか、国産スレって、元々反対が多かったんだし、
このスレも結局気持悪いアフィリ厨の宣伝ばかりだし、要らなくないか?
内容も結局中華スーツとの比較ばかりだし。
821ノーブランドさん:2008/05/29(木) 08:06:40 O
次スレは中華が解禁になるそうなので、中国縫製のオーダースーツ佐田をお勧めします。
822ノーブランドさん:2008/05/29(木) 08:18:21 0
>>818>>819>>820
何度も自演、且つ携帯乙

中華でいい奴はそれでいいんじゃね?
セール情報待ってりゃ自演ひとりっ子くんが>>816みたいに
いい情報くれるよw

★低価格・国産オーダースーツ19着目★ 花火師と佐田以外はこっちでいい
823ノーブランドさん:2008/05/29(木) 13:30:44 0
つーか中華のなにがいけないかちゃんと書けよ
分けるほどのことか。

スーツの価格がテメエの値札って気がしていやなだけだろうが。
824ノーブランドさん:2008/05/29(木) 14:07:00 O
やっぱワークマンの寅壱が一番だろ
825ノーブランドさん:2008/05/29(木) 15:21:23 0
>>823

>>90

書いてあるから、よーく読めやボォケが

中華着てラーメンでも喰ってろ豚
826ノーブランドさん:2008/05/29(木) 17:57:13 O
根拠なく必死に中華スーツを擁護してる奴って一体何なの?中国人留学生か何かか?
それとも江戸っ子と組んだ佐田の社員?
827ノーブランドさん:2008/05/29(木) 18:09:45 O
中華オーダーを着てるのは、奇形で吊しが合わないけれど、金は無いので劣等とわかってて我慢して中華を着てる人達だから…

もしくは違いのわからない恥ずかしい男も着てるかも。

いずれにせよお洒落目的で国産オーダーを楽しむ人とは世界が異なるね。
828ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:24:45 0
さすがに一万円台の中国スーツ着ている人たちとは、話が合いそうにないや。
国産と中華(朝鮮含む)は別々でやるしかないと思う。
829ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:27:41 0
中華スーツしか持ってないから、国産との比較ができない。。。。
夏のボーナスが出たら、憧れの国産オーダーに挑戦しようと思う。
830ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:36:10 0
次レスタイトル候補

★国産・低価格オーダースーツ19着目★
「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万円以下で国内縫製のオーダースーツを仕立てる為の情報交換場です。

831ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:43:52 0
私はエフワンの国産と中華、両方持っているので改めて見比べてみました。
ボタン付け、ライン抜き、肩の縫合、裏地の取り付け、
カッティング、生地の寄れなんかで、やはり中国縫製は国産よりもワンランク下回っている印象です。

さすがにバラすのはもったいないので視覚的な面のみですが、素人の個人的な意見という事で。
私の場合は、もう中華スーツには戻れないですね。今ある雨用中華がダメになっても、
もう中華を作る事は無いと思います。
832ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:44:45 O
>830
却下

江戸っ子の自演はきもちわりい
537 :江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/24(土) 17:16:37 0
>>532
>P.O.スーツ屋さんで、国内縫製と遜色のないレベルで作られている中国縫製があれば教えていただきたいのですが…
残念ながら私は知りません。
中国縫製のスーツは1着も持っていませんし、仕立てられたオーダースーツを確認した事も無いので。
ですから、粗悪と言われてる程に、本当に粗悪なのかも知りません。
そんなに悪いんですかね。
834ノーブランドさん:2008/05/29(木) 19:50:53 0
>>830
それいいじゃん。
中華がはじかれて困るのは佐田のアフィリ紹介できない江戸っ子と、
中華しか着れない貧乏人だけだもんな。
そんな奴らとは関わりあいになりたくないしww
835ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:02:08 0
しかし中華嫌い多いな。
ま、俺もだが(笑)
836ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:06:14 0
中国の地震はマジ自業自得
837江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/29(木) 20:13:22 0
>>819
>江戸乞食、自演でしつこく反対してるんじゃねえよ
いったいどの記載でそのように受け取るのか非常に理解に苦しみますが、私は一切反対していません。
むしろ国内縫製と限定する事の方に違和感があります。
価格帯で分けるのは購買層が異なるわけですし、
比例して求める質も高くなりますから10万を境に別れているのは妥当でしょう。
縫製国で分けるならば、縫製レベルで分ける方が適切だと思いますし、
それが10万以上と以下に分かれてる現状なのだと理解しています。
縫製国と縫製レペルは同一ではないと思います。

>>833 にて、私のお話が紹介されていますので、補足を。
どれほど悪いのかしらないのと同時に、どれほど良いのかも知りません。
唯一、ユニクロの3980円のジャケットが価格に見合わない良い出来栄えだという事だけは、確認しました。

花菱ネタですが、セール情報をひとつ。
5/30-6/17の間、2着で63000円のセールが開催されます。
生地は価格相応の物だと思いますが、
縫製は一緒ですので初花菱の方や、遊びで注文されるには良い機会だと思います。
個人的には31500円(2着で63000円)を注文されるならば、
9450円追加して40950円のアンジェリコをお勧めします。
私もアンジェリコで2着注文しました。
838江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/29(木) 20:15:51 0
自分で私のお話と書くとは恥をかきました、お話ではなく話しです(^_^;)
839ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:21:17 0
>>830
それでOK

しかし佐田中華の工作員がブンブンうざいこと
お前はハエか

あと花火師っこも見え透いた自演やめれ
あんまり下品なスーツ晒すと営業妨害で花火師から訴えられるぞ
840ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:32:34 O
江戸っ子、お前さ、国産スレ立てるためにわざとらしい自演止めろよ
お前が出てくると自演丸出しのレスが増えるが不自然な事ぐらい、いい加減気付け


死ねや
841ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:41:11 0
名乗って国内縫製限定は反対って言ってるのが自演なのかあ、知らなかった
842ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:59:32 0
つぎのスレ2つ出来ても、中華の方はまた過疎るな
佐田とビッグのセール情報だけじゃいい加減詰まらんだろw
あの自演で自滅の花菱専用スレと同じ運命だね
ま、しばらく見物するとしよう
843ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:00:17 0
>>840
文盲?

江戸っ子は、
>国内縫製と限定する事の方に違和感があります。
って書いてあるだろ。
つまり君と同じ「親中派」のお仲間ってこったw
844ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:05:45 0
うん。江戸っ子は国産単独スレには否定的なんだよな。
だって、花菱と佐田を一ヶ所で宣伝できる方が、効率いいもんな。
845ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:09:57 0
中国を馬鹿にするな
846ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:13:27 0
中国人留学生乙!
847ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:17:03 O
>843
頭が悪すぎる


江戸はコテでは『国産単独反対』って書くが、名無しで『国産単独スレが必要って書くだけなんだが


まあ、お前も江戸なんだがな
江戸が書き込み始めると、スレが延びるよなあ
自演って最高だな
848ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:17:13 0
>花菱と佐田を一ヶ所で宣伝できる方が、効率いいもんな。
それだ!
今気が付いた、江戸は統合を心底願ってるんじゃね
849ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:19:37 O
・・・江戸っ子の自演の文体が同じ過ぎて気持悪い。
気違い死んで欲しいよ。
850ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:23:09 0
右も左も江戸ばかり・・・
851ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:24:18 0
由緒正しい低価格18着目が、国産限定に18着目を奪われて嫌がらせしてると見た
852ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:33:20 0
>>851
確かに向こうみてると貧乏人しか居なさそうだなww
853ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:33:33 O
国産スレ擁護が不自然に湧きすぎ。
自演か?
854ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:34:37 0
>>853
つーかここ国産スレだけど
855ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:36:22 0
江戸が顔を出すスレが延びる法則
856ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:37:17 0
こりゃおじさん、一本取られたな〜 笑
857ノーブランドさん:2008/05/29(木) 21:38:03 0
江戸っ子さんって、人気者なんだね
858江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/29(木) 22:03:37 0
あのーっ
スーツの話しませんか?
859ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:06:16 O
国産スーツスレは中価格オーダースレにでもしたら?
チャイナ製はどうせ安物だし、価格で別けられるでしょ。

後花菱は特定ファンがいるみたいだから、花菱スレを立てればいいさ。
860ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:12:42 0
>>859
それいいね。賛成!
861ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:14:36 0
次レスタイトル候補

★国産・中価格オーダースーツ2着目★
「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万円以下で国内縫製のオーダースーツを仕立てる為の情報交換場です。

1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/
862ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:20:16 0
>>861
一瞬、「中国産」に見えたから

★日本製・中価格オーダースーツ2着目★

のほうがよいと思われ
863ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:25:28 0
国内縫製限定作るならやはり1か2だよな。
もともと低価格オーダースーツスレは縫製国関係なかったわけだし。
それを国内縫製のみにして中国製を排除したから荒れてるんじゃないか。
後タイトルが「国内縫製」ではなくて産、製なのは何故?

で、今国内縫製の最安はどこ?
共済は月々1000円の月謝が必要だからのぞいておいてね。
864ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:28:37 0
江戸自演 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
865ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:30:35 0
誰か江戸っ子隔離スレ立ててくれよ
俺は弾かれちゃったからさ

で、もうこのスレ江戸っ子立ち入り禁止&江戸っ子の話題振るのも禁止にしない?
866ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:35:33 O
>>858
花菱スレを作ってそこでやってくれ

>>861
花菱は荒れる元だから除外しようぜ
867ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:43:55 0
中国はアフリカ諸国に金をばら撒いてるくせに日本が中国へのODAを減らすというと
怒り出すクソ国家。
さっさと地震で潰れてしまえ!
868ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:44:23 0
>>866
ソレ賛成

あとさ、中華格あるいは中華句帯という日本語はおかしいんじゃね?
高価格と、低価格だけありゃ不自由しない、と思うんだが。
869ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:50:24 O
江戸っ子がひたすら自演しているから、何を言っても無駄


江戸っ子邪魔だな
マジで
870ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:50:46 0
中国嫌いなのはともかく
服に対する偏愛というか、道具以上の意識が
こういうアレルギー生んでるんだろうなあ。
871ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:59:34 O
しかし、「低価格」のフレーズはチャンコロスーツに残してやらないと。
中価格帯がここみたいに中華乞食に荒らされても嫌じゃん
872ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:02:43 0
Bigでまた作ったけど、やはり4万円越えたあたりから急に変わるね、生地の質感が。
873ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:06:34 O
>>870
一般的にはそれを
「服へのこだわり」と言う。
それが無い人間ってのが中華着てる人。
874ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:33:07 0
高品質実用品(≠高級)としては、やっぱり5〜10万ってとこ?
875ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:38:00 0
端から見てたけど、これ、江戸っ子の自演にしか思えないんだが。
江戸っ子がコテと名無しで必死に自分の正当性を訴えているだけ。

こう言う奴は自分が見えてないから、リアルに犯罪を犯す可能性が高い。


にしても、もうスーツスレの意味が無くなったな。
一個人のアフィリの宣伝ばかりでは、まともな評価が出来ない。

このスレの8割は江戸っ子の自演と見て間違いないし。
876ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:43:13 0
>>875
じゃあ出て行けよ
何で粘着して文句ばかり書き込んでるの?バカなの?w
877875:2008/05/29(木) 23:46:56 0
>>876
俺は普段も書き込まずにROMが殆んどなんだが。
ただ、最近の流れを見ていて、あまりにも江戸っ子の自演と思しき書き込みと、
スレの内容が無意味になりつつあるから、いい加減頭に来て書いただけ。

アフィリのためのスレに成り下がるなら、言われなくても見なくなるよ。
江戸っ子というキチガイが一人で自演するスレにすりゃいい。
878ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:50:36 0
>>875
随分、思い込みが激しいんだな
普段、オマエ頭固いねって言われない?w

8割が自演なわけねえだろ、バカじゃねぇのw
879ノーブランドさん:2008/05/29(木) 23:54:35 O
>>875
基地外自演用に花菱スレ復活で良いんでない?

このスレでは江戸っ子、花菱、佐田はスルーだね。
880875:2008/05/29(木) 23:56:28 0
>>878
逆に、なんで「8割が自演なわけねえだろ」って言い切れるんだ?
お前が本当にたんなる参加者なら、「自演なわけねえだろ」なんて言い切れないはずなんだが。。。


結局、お前は江戸っ子で、事実8割が自演だから、「自演な訳ねえだろ」なんて、
必死の否定しているだけ。
頭が悪いな、こいつ。
881875:2008/05/29(木) 23:58:17 0
>>879
低価格スレに統合で俺は全然問題ないんだが。
今までそれで普通にまともな議論が出来ていたんだし。
昔のスレで何か問題があったのか?

何の問題も無かったのに、このスレは一個人が勝手に立てただけだろ。
いい加減にしろよ。
882ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:05:28 0
>>881
結局それが言いたいのか
中華と自演花火師と一緒はご免だって(何度目?

こりゃ頭固いなやっぱり
883江戸っ子 ◆u2O06gx2eA :2008/05/30(金) 00:15:15 0
まるっきりスーツの話になっていませんね。
何故か私がこのスレッドを登録した事にされてますし。
ある日突然、花菱のスレッドが閲覧出来なくなり、
数日後に私だけではない事を知り、>>344から参加させて頂きました。
その時まで、当スレッドは閲覧すらしていません。

いずれにしても、私の存在が問題のようですので、当スレッドから去りましょう。
せめて、スーツの話題で激論して頂きたいと感じているのは私だけではないと思います。

私が8割書き込んでいると思い込んでる方へ、
他の方々に非常に迷惑ですので、自粛して頂けたらと思います。
884875:2008/05/30(金) 00:22:09 0
>>883
貴方がスーツスレからのリンクでアフィリエイト稼ぎをしているのは紛れも無い事実でしょう。
それに、貴方の書き込みに前後して、特徴的な文体の書き込みが現れるのも事実。
2日ほど前には、貴方も現れず、それに伴って気色悪い書き込みも殆んど無かったのも事実。

貴方はコテハンを止めても、結局名無しで自演を続けるんでしょうから、コテで止めますと言ったところでなんら効果は無い。
私は貴方が名無しも含めて、書き込みを止めていただく事を望みます。

885ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:24:25 0
国産でも駄目なスーツを作る接着芯の花をよろしく
886ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:24:28 0
>>883



       絶 対 に 二 度 と 来 る な 



887ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:44:09 0
俺は統合やだな。

なかなか出ないような話題で進んでるときに
Vうんたらとかお試しとかって何度も見たのが
ずらーっと並んでログ流れてマイナーな話題が沈みがちだし。

ここも今のところ似たようなもんではあるが。
888ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:49:46 0
>>873
こだわるなら10万だせって
889ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:54:49 0
>>887
禿同

国内縫製にこだわる理由は品質の差。
オーダースーツは出来の善し悪し抜きには語れない。
貴重な体験情報が半額セールとかの話で切断されるのは視るに耐えない。
低価格でも良質な国産スーツで行くべし。
890ノーブランドさん:2008/05/30(金) 01:14:59 0
価格で切れば?
4万〜10万でどうよ。

国別はナンセンス。
891ノーブランドさん:2008/05/30(金) 01:15:31 0
麻布でシャツオーダーしたんだけど、
その後ネットで色々見てたらメンズヨシワラって店と
全く同じ生地サンプルだった(しかもメンズヨシワラの方が安い)。
んー、提携で外注してるのかな?
892ノーブランドさん:2008/05/30(金) 01:20:13 0
>>890
毛芯と接着芯で分けようぜ
893ノーブランドさん:2008/05/30(金) 01:37:24 0
と思ったら俺の手持ちほぼ全部のスーツが接着芯だったwww
894ノーブランドさん:2008/05/30(金) 05:22:16 0
ここを一人で自演しているとか、
8割は自演だとか言ってる奴は、統合派だよね。
俺はそんなおかしな奴と一緒に居たくないから、
国産で独立スレ立てたほうがいいと思うよ
895ノーブランドさん:2008/05/30(金) 05:30:52 0
向こうの1が自演自演とここで騒いでる奴だった。

「国産オーダースーツスレの伸びって、あれ個人が一人でやってるように見えるだけど、錯覚か?
IDが無いことをいい事に、オナニーやり放題だな

正直、会話が昔のネタの使いまわしで面白くないし」
896ノーブランドさん:2008/05/30(金) 05:45:47 0
875=中華の1
897ノーブランドさん:2008/05/30(金) 06:12:12 0
国内縫製で22000円のところ見つけたよ!
生地の持ち込みもOKだってさ!!
898ノーブランドさん:2008/05/30(金) 07:32:36 O
オーダー初心者、とりあえず安くオーダースーツを作りたい人用に低価格スレを使用し、
国産生地、欧州生地を国内縫製で作りたい、シナ製で痛い目見たから人用に中価格スレを作れば良いと思うが。

個人的には5万前後で線引き出来ると思うが。

加えて荒れる元の花菱、佐田は個別にスレを作る。
899ノーブランドさん:2008/05/30(金) 07:40:33 0
ここ国産スレで、ここは8割が自演で中華と一緒にしろと騒いでる
>>881のような奴が立てたスレに行く気はない。

奴はここ国産スレが出来た経緯も自分でねじ曲げている。
「低価格でも質のいい国産オーダースーツを語るスレ」という
コンセプトは前スレの流れの中で自然に出て来たもので
ひとりの自演で画策されたものなどではない。

確かにここでも花菱ネタ佐田ネタの自演は鼻に付くが
ここ国産スレの伸びが速いのは
「低価格でも質のいい国産オーダースーツを語るスレ」という
コンセプトが支持されたからで、誰かひとりの自演が理由ではない。
900ノーブランドさん:2008/05/30(金) 07:59:28 O

禿同。
901ノーブランドさん:2008/05/30(金) 08:22:40 0
★低価格・国産オーダースーツ19着目★

【注意事項】
花菱ネタ佐田ネタを除く。花菱ネタ佐田ネタは別スレで。

でいいんじゃない?
花菱ネタ佐田ネタはネタを話したい人が勝手に作ればいいでしょ

902ノーブランドさん:2008/05/30(金) 08:32:16 0
アフィリサイトへのリンク禁止
江戸の書き込み禁止
自演禁止
自演認定禁止

これも追加で
903ノーブランドさん:2008/05/30(金) 09:12:50 0
>>884
>スーツスレからのリンクでアフィリエイト稼ぎをしている
江戸が貼ってるのは写真のリンクだろ
ブログの直リン張ってるなら別だけど、そんなんあるか
904ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:16:25 O
>903
いちいち名無しで反論しなくていいから。
邪魔。
905ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:21:50 0
>>904
おまえどんだけ江戸が嫌いなんだよw
携帯から書き込んでるのほぼおまえ一人だからIDなくてもバレバレだぞw
文句だけじゃなくてスーツに関する有意義な書き込みをしろよ
906ノーブランドさん:2008/05/30(金) 12:03:02 O
嫌い・嫌わないじゃなくて、他のスレ見れば分かるように誰かの書き込みに他人が擁護するような事はまず無い。
しかも、わざわざアフィリエイトについて『江戸っ子は画像しかリンクしてない』なんて、そんな細かい反論なんて他人はしねえよ。


自演の気違いは早く死ねよ。
お前のダサくて汚らしいスーツ作例なんて参考にもならねえから。
907ノーブランドさん:2008/05/30(金) 12:46:11 O
>>901
低価格ってつけると向こうの奴が荒らしに来るから外して、中価格か何か別にした方が良い気がする。
908ノーブランドさん:2008/05/30(金) 13:33:39 0
>>907
だから中華核って日本語はおかしいってw
909ノーブランドさん:2008/05/30(金) 13:43:03 O
5万以上10万未満で良いんじゃね?
910ノーブランドさん:2008/05/30(金) 18:58:59 0
接着芯と毛芯で分けた方が良くないか 構造が違うから
911ノーブランドさん:2008/05/30(金) 19:02:23 0
>>901
だから低価格オーダースーツの19を名乗るから荒れるんだろ。
2でいいじゃねーか。

プロ野球のスレが17までありました。
巨人以外はプロ野球チームじゃないから独立させよう。
「プロ野球・巨人スレその18」とか名乗ってるようなものだろ。
912ノーブランドさん:2008/05/30(金) 19:28:00 0
接着で位置きめして機械ハ刺しってのは
どっちになるんだ?
10万以下はこれのほうが多いと思うが。
913ノーブランドさん:2008/05/30(金) 19:31:02 O
ややこしくなるから、花菱以外の国内縫製って事でいいでしょ。
914ノーブランドさん:2008/05/30(金) 21:20:58 0
全部一緒でいいよ。面倒くさい
915ノーブランドさん:2008/05/30(金) 21:26:27 0
バカはすぐ分裂させたがるな。
916ノーブランドさん:2008/05/30(金) 21:28:12 0
>>914
>>915
お前らは来なくていいから
917ノーブランドさん:2008/05/30(金) 21:30:08 0
>>916
お前が消えろよ、豚
918中華退散!:2008/05/30(金) 21:34:43 0

★日本縫製・中価格帯オーダースーツ2着目★

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、

10万円以下で日本縫製のオーダースーツを仕立てる為の情報交換場です。

1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/
919中華退散!:2008/05/30(金) 21:35:26 0

私は立てられなかったので、どなたかお願いします。
920ノーブランドさん:2008/05/30(金) 21:49:52 0

俺も駄目だった。誰かたのむ
921ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:04:42 0
>>918
立てました
ちょっと早かったかな・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1212152607/
922ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:06:09 0
だから19着目じゃねーよ、カスだなお前
923ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:06:11 0
>>921
乙!
924ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:08:21 0
馬鹿じゃねえの

国産スレ立てたいなら新しく建てろよ


925ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:18:00 0
誰か中華のも立ててくれ

【2万円以下】中国製・超低価格オーダースーツその2アル【日中友好!】


その1アル http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210858669/
926ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:24:13 0
無駄に立てるなよ

重複で削除依頼出してくるよ
927ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:31:50 O
スレ的には国産限定が欲しいが、スレ番を引き継ぐから荒れるんじゃね?
928ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:32:48 0
>>921は荒らしだろ
>>911,918を見たら普通19では立てられないだろ。

荒らしじゃなかったら馬鹿な巨人ファンかもしれないけど。

(巨人ファンが馬鹿なわけではないので。普通の方は気を害されぬよう)
929ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:45:31 0
江戸さんの尻、セクシーですね。くびれてるから大人の男の色気ムンムンですな。
女子社員が黙っていまい。。。。。

ところでここ国産スレで、江戸さんをストーカーしてる基地外。
おめえもう来んなよ。おもんないんじゃ。ワレ。いわすぞコラ!
930ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:47:22 0
18のつぎは19にキマッテルダロ!
だから>>921で無問題

中華工作員と自演花火師っこはスッコンデロ!
931ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:52:17 0
つまらね
932ノーブランドさん:2008/05/30(金) 22:52:40 O
>>930
国産限定にした時点で新スレだろw
スレの有用性には変わりないから、無闇に荒れる要素を取り込むのは愚か。
933ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:09:34 0
自演に付き合うのも飽きてきたな
アフィリの乞食が図に乗るだけ
IDが無いスレでいくら叩いても意味が無いし、自演もやり放題

大体、もうスーツについてのまともな話題も無いし
自演みたいな質問と、それにアフィリ厨が答える構図ばかり

どうでもいいな、正直
昔のまともなスレが懐かしいよ
934ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:09:43 0
もともとこのスレは低価格オーダースーツのスレだろ
中華スレが別にあるわけだから、分かりやすく国産とスレタイにいれてもいいんじゃね?
935ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:11:34 0
>>934
・・・楽しいか?
がんばれよ
936ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:14:11 0
じゃあこんなくだらない言い合い終わりな
これからはスーツの話題だけで
キチガイアンチの書き込みはスルーしろよ
937ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:16:19 0
お前にとっては「国産スーツスレ」をpart19にするのが大事なんだよな。
他人の批判を押し切っても、国産スーツスレを立てて、それをpart19にしたいわけだ。
お前の人生は、そんなことを一々無理強いするだけの人生か。

楽しそうだな。
938ノーブランドさん:2008/05/30(金) 23:59:34 0
Mr.スーツこと江戸っ子さんお勧めの佐田もしくは花菱がいいですよ

http://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwy/diary/200805260001/
必ずこのページ経由で購入してくださいね
939ノーブランドさん:2008/05/31(土) 02:39:57 0
なんか中華信者"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
最低でも国内縫製は守るべき
日本の援助は無かった事にするカスだしな
自衛隊機が困るってのも日本の援助だって事を隠して
中国政府の手柄にしたいからじゃないのか?
最初の救助隊の扱いを見ても反日感情よりもそっちのが共産は大事っぽい気がする
940ノーブランドさん:2008/05/31(土) 02:42:30 0
>>934
禿同

で、どうも一人で執拗に反対してる奴がいるな。
国産のが出来が良いから国産で安いのを探そうっての、
どこが悪いんだ?
意味が判らんが、もともと中華・国産分けると困る奴?

いろいろ事情はありそうだが、流れは国産みたいだよ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1212152607/
これで何がおかしいんだ?
941ノーブランドさん:2008/05/31(土) 09:03:37 O
中華スレが別にある?
アホすぎて話にならないな
国産スレ頑張って守ってくれ
942ノーブランドさん:2008/05/31(土) 09:08:39 0
貧乏人て妙にこだわるよなぁw
見てて微笑ましいね。 その貧乏臭さが。
943ノーブランドさん:2008/05/31(土) 09:33:21 0
【2万円以下】中国製・超低価格オーダースーツその2アル【日中友好!】

その1アル http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210858669/

944ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:40:38 0
>>941
>>942
こういう中国人だか中国スーツ屋の店員みたいな奴らと永遠に離別するために、
誰か、

★日本縫製・中価格帯オーダースーツ2着目★

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、

10万円以下で日本縫製のオーダースーツを仕立てる為の情報交換場です。

1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

で立ててくれ
945ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:43:05 0
じゃあ国産と中華を見分ける方法のテンプレくらい作れよ
946ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:48:39 0
接着芯と毛芯に分けた方がいいと思うぞ
947ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:00:27 O
なんで国産スレをpart19で立てることにこだわるんだろうな
低価格スレを潰したいのか?
頭が悪すぎて話にならないし


俺も昔書いたが、『ポルシェスレpart18』を次スレ『カレラスレpart19』で立てたのと一緒
これがどれだけおかしいか分からないのか?
948ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:32:21 0
>>945
スーツのタグを見ろ


知障
949ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:53:09 0
そんじゃ、国内限定2着目立てればいいだろ
愚痴ってないで立てろよ
950ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:15:24 0

★日本縫製・中価格帯オーダースーツ2着目★

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、

10万円以下で日本縫製のオーダースーツを仕立てる為の情報交換場です。

1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/
951ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:15:42 0

私は立てられなかったので、どなたかお願いします。
952ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:25:38 0
10万以下のオーダースーツ(made in Japan)2着目

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万以内で最高の質を求める者から、既製服よりはマシな程度の安物を求める者まで、
made in Japanのオーダースーツを仕立てる、江戸っ子立入禁止の情報交換スレッドです。
1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

じゃ、立てるよ
953ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:41:46 0
>>948
買う前にだよ
954ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:43:55 0
>>953
注文の前に店員に縫製国を確認しなさい
955ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:47:15 0
>>950->>952
あのさ、2つ、3つも同じの立てる意図は何?
バカじゃね?
まぁ、これだけネチネチやられたら、コイツらの立てたスレなんかには
絶対行く気にはならないがなw
956ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:49:13 0
これで次レスは、
ビックとエフワンの4万以下は駄目って事か
だけど共済の2万スーツはOKって面倒臭いな
957ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:51:33 0
単純にさぁ
今の10万以上10万以下に加えて、5-10万と5万以下につるのが分かりやいのでは
958ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:56:33 0
>>954
つーか中華報告スレになりそうだけど。
959ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:06:46 0
>>958
アホだな
中華だったら注文を断るんだよ
960ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:07:47 0
スレ分けるってことはビックとエフワンの3万円を同じスレで語ってはいけないってことだよな・・・アホかw
961ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:07:53 0
>>956
全然わかってないな
値段じゃなくて、「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」が
合言葉なんだよ
962ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:09:19 0
>>952
そのタイトルカッコいいね
よろしくたのむ
963ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:09:52 0
4万以下は切り離し、ツープラと統合でOK
964ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:11:01 0
>>963
アホか
ツープラとオーダーじゃコンセプトが全く異なるだろーが
965ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:11:21 0
排他主義は…
966ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:11:50 0
>>956
エフワンは29800円から国産なんだが・・・
967956:2008/05/31(土) 14:15:27 0
>>960
縫製国別に分けたらそうなるだろ

>>966
そりゃ失礼しました。
佐田は何万から国内になるのか知ってる?
968ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:15:33 0
>963

なんでツープラスレに迷惑かけるんだよw
969ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:20:11 0
>>961
>全然わかってないな
お前がな
国産限定で価格別じゃないんだよ
ビックの4万以下は中国じゃんかよ
だから駄目だろ
970ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:21:45 0
10万以下のオーダースーツ(made in Japan)2着目

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万以内で最高の質を求める者から、既製服よりはマシな程度の安物を求める者まで、
made in Japanのオーダースーツを仕立てる、江戸っ子立入禁止の情報交換スレッドです。
1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

立てて良い?
971ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:25:58 0
おまえら、どんだけスーツスレ立てるんだ
自重しろ
972ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:26:38 0
>>966
エフワンの29800円じゃ、「日本で作った、安くて質の悪いスーツ」だから除外だなw
973ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:30:27 0
なるほど、安くて良いがポイントだから、日本でも安くて駄目なスーツは駄目って事だ
じゃ、ダンカンは駄目だな
974ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:52:10 0
>>970
よろしくお願いします。
975ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:52:40 0
親中のクズばっかだな
976ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:04:46 0
>>970
まかせた★一発頼むぜぃ!!!
977ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:06:29 0
>>970
イャモン付ける事しか知らない腰抜けは気にするな
978ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:08:45 0
>>972
>>973
一度国産スーツ仕立ててから言ってみろww
979ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:15:28 0
>>964
コンセプト?
4マン以下の激安スーツに、コンセプトなんてねえよ。
激安は一括して切り離そうぜ。
980ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:35:20 0
>>979
吊るしとオーダーでは求めるものが違うでしょう
あまり常識の無い方とお見受けする
981ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:38:13 0
ツープラ3万>>>>>>ビッグお試し
ツープラ4万なら、もっと差がつく。

ビッグお試しなんて、雨の日用だろう。
まさか晴れの日にビジネスで着るのか?
982ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:41:24 0
【ツープラよりはマシ】4万以下のオーダースーツ1着目 【お金無いもん】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/l50
983ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:42:09 0
>>952
よろしく頼む
984ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:42:42 0
>>982
中華は臭いから嫌だ
985ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:44:33 0
>>981
確かに体型さえ合えば、生地やデザインのコストパフォーマンスは敵わん。
でも高いオーダースーツに向けて
練習とステップアップの意味も無くはないだろさ。
しかしそれだと中華でも最初はええやんけ、って事になるかw
986ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:46:12 0
中華オーダーはツープラと一緒でいいだろ。
何てったって、同じメイドインチャイナなんだから。
987ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:52:55 0
そうだよな
中国スーツはツープラに合流させてもらえよ
988966:2008/05/31(土) 15:56:19 0
>>967
佐田はゼニアの生地でもずべて中国製・接着芯だよ。
ま、あんなお店でゼニアやロロピを作る人は居ないと思うけど怖いね。。。
989ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:56:20 0
次スレ
★低価格・国産オーダースーツ19着目★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1212152607/
990ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:57:17 0
10万以下のオーダースーツ(made in Japan)2着目

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万以内で最高の質を求める者から、既製服よりはマシな程度の安物を求める者まで、
made in Japanのオーダースーツを仕立てる、江戸っ子立入禁止の情報交換スレッドです。
1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

だれか頼む
991ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:03:11 0
そう言う誰それ立ち入り禁止ってのよさない?
992ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:06:09 0
>>991
江戸自演 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
993ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:08:41 0
日本人が着るスーツを、日本人が作らなくてどうするんですか。
日本の技術を軽く見られるのには、我慢なりません。
994ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:15:38 0
じゃあ、歓迎にでもするかw
995ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:22:33 0
>>994
江戸自演 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
996ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:27:04 0
次から中華はこちらへ

ツープライス&オーダー・中国製スーツ Part13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207103274/301-400
997ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:27:52 0
10万以下のオーダースーツ(made in Japan)2着目

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万以内でmade in Japanのオーダースーツを仕立てる、江戸っ子立入禁止の情報交換スレッドです。
1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

だれか頼む
998ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:30:21 0
10万以下のオーダースーツ(made in Japan)2着目

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万以内でmade in Japanのオーダースーツを仕立てる、江戸っ子立入禁止の情報交換スレッドです。
1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

だれかスレ立て頼む
999ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:31:06 0
10万以下のオーダースーツ(made in Japan)2着目

「日本で作った、安くて質の良いスーツを着たい!」を合言葉に、
10万以内でmade in Japanのオーダースーツを仕立てる、江戸っ子立入禁止の情報交換スレッドです。
1着目http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210684725/

だれかスレ立て頼む
1000ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:31:46 0
1000ならみんなマターリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。