大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229675406/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1226657451/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1223192775/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221357679/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会13
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1219994980/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会12
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1217948893/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会11
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215180759/
2なまえをいれてください:2009/01/28(水) 16:40:14 ID:0Z3XX43k
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会10
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213686396/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会9
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210503585/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会8
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207480026/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会7
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204963860/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会6
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203856268/
3なまえをいれてください:2009/01/28(水) 16:40:45 ID:0Z3XX43k
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会5
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202996780/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202524575/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202179687/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202026528/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201776880/
4なまえをいれてください:2009/01/28(水) 16:41:21 ID:0Z3XX43k
関連スレ

スマブラXのキャラ選に不満たらたらするスレ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227778319/
【スマブラ】なぜ重量キャラは弱くなるのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221733390/
【スマブラX】ミュウツーを惜しむ会【第三会場】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205077715/
【スマブラX】ロイピチュードクマリ子リンク葬式会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201958224/
スマブラX音楽批判要望スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1203240921/
5なまえをいれてください:2009/01/28(水) 16:44:36 ID:Tl0BcUqT
>>1
X信者に制裁を!
6なまえをいれてください:2009/01/28(水) 16:52:38 ID:XtZkJbLk
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟
・絶、着キャンなどのテクニック排除(賛否両論)
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ(主にミュウツー)
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
7なまえをいれてください:2009/01/28(水) 17:08:28 ID:jofPVGCq
・誰も望んでない蛇参戦
・整形天使
・原作レイプエロサム

これも追加で
8なまえをいれてください:2009/01/28(水) 17:15:09 ID:NFcjlbv7
リストラ組>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X新キャラ


これだけはガチ
9なまえをいれてください:2009/01/28(水) 17:22:12 ID:BDwP+NcH
>>8
最後だけ不等号の向きがおかしいのかと思った
10なまえをいれてください:2009/01/28(水) 17:44:52 ID:rabA1aRY
>>7
ロボ忘れんなよ。あいつだけはマジで意味不
11なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:10:52 ID:7ZLiFCa1
そんなに原作好きなの?
火に弱いフシギソウとか原作通りで神仕様だよな
12なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:12:59 ID:0Z3XX43k
その仕様に俺は文句ないし、倒れたら強制交代も構わないが、スタミナはどう考えても蛇足だよね。
原作に同じポケモンずっと出してたら弱くなるとか聞いたことない。
13なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:15:45 ID:rRs1F0eV
相性システム自体は原作らしくて別にいいと思うがデメリットがでか過ぎて機能してない
あとスタミナ(笑)
14なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:23:30 ID:1S5+Bham
弱点があって抵抗力がないってどうなんだろうね
15なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:26:24 ID:rRs1F0eV
抵抗力あるじゃん
実用的かは置いといて
16なまえをいれてください:2009/01/28(水) 19:39:47 ID:TqDWpSiA
>>8
ねーよ
キャラ性能はともかくワリオとディディとデデデのほうが
少なくともピチューやドクマリ、ロイよりは参戦希望多かったし
だからこうだろ
リストラ組>>>>>>>>>>>>>>>X新キャラ(一部)
17なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:23:15 ID:KPApFyju
プリン、鳥or狼、ゼロサム、スネーク、ピットは間違いなくいらない子
海外じゃロボが人気でメタが不人気らしいな
18なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:47:06 ID:XXnlYf74
リュカもいらん
19なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:47:35 ID:IR4aQ4WG
『スマブラDX』キャラがリストラされた理由を教えて!!


桜井 すべてのキャラが同じ理由なので、まとめてお話させていただきますね。
前回のモデル替えキャラクター(※)っていうのは、
非常に苦しい開発の中で、なんとかキャラクターを増やしたい、
ユーザーの要望に応えたい、というふうに思って作ったものなんです。

 (※)モデル替えキャラクターとは、同じ骨格を使って似たような動きをするキャラのこと。
 前作『スマブラDX』では、ドクターマリオ、こどもリンク、ファルコ、ガノンドロフ、ロイ、ピチューの6体。
 通常、例えば格闘ゲームなどでは1つのモデルを作って、そこにキャラ共通の動き(起き上がりとか)をつけていくのだが、
 『スマブラ』はカービィのような一頭身キャラをはじめ、同じ人間キャラだとしても、マリオとサムスといったように
 体格が大きく異なるキャラがいるので、そのキャラごとに骨格を作らなければならない

でも、そこを理解されなかった意見が数多くあったんです。
代表的なところだと「同じモーションで手抜きだ」といった感じで。
20なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:47:55 ID:IR4aQ4WG
自分としてみたら、手抜きどころか本当に一生懸命作ったつもりだったんですけど、
結局そういうふうに言われてしまったんです。

それこそ登場キャラクターが19体のままの方がユーザーの満足度が高かったのだろうか…、って考えさせられることもあったくらいに。
そんなこともあって、今回はモデル替えキャラに見えるようなものは、基本的にやめることにしました。
その分、各キャラクターに手の込んだ仕掛けをいっぱいしているわけです。
ですので、そういった経緯でそれらのキャラクターはなくさせていただきました。


─モデル替えキャラといっても、作る方は十分大変だと思うんですけど。

ええ。いってしまえば、動きと必殺ワザのプログラムが同じだけで、キャラクターのパラメータや、
それぞれのワザとかバランスについても個別のキャラクターとしてゼロから作っているわけですから。
でも、それで「手抜きだ」と言われるのはやっぱり損だな、とは思いましたね。

─とはいっても、コイツは残したかったっていうキャラもいたんですか?

そりゃいましたよ(笑)
21なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:48:20 ID:IR4aQ4WG
Q:クリスタルではなく、ウルフが参戦したのはどうして?

ウルフは時間ギリギリでなんとか入ったキャラクターなんです。
入れた理由としては、やっぱり「スマブラ拳!!」などでの参戦要望が高く人気があったからなんです。
もちろん、それがなければ入れなかったと思います。
キャラクター人気が高い中で、実現させられる可能性が高いものを選んだ結果、ウルフを作ったといいますか。

─女性キャラを入れたいからといって、クリスタルだと実現性がなかったということですか?

クリスタルだと、例えばフォックスやファルコでつちかったモデル的なノウハウみたいなものがまったくないので、ゼロから新キャラを作る感じになってしまうんです。
なので、限られた時間のなかでは、クリスタルを作るのは現実的ではなかったんです。
その点、ウルフだとモデル的なノウハウがあるぶん、0.7キャラぶんくらいの労力で作れるという考えもあったんです。
22なまえをいれてください:2009/01/28(水) 20:51:25 ID:IR4aQ4WG
─なるほど。でも、「クリスタルがプレイキャラじゃないのは何で?」という質問は多かったですね。

わからなくもないんですが、それを言いだすと、「ワドルディがプレイキャラじゃないのはなぜ?」とか、
カロンが、ベビィピーチが、とかきりがないと思うんですよ。

─そうなんですけどね(笑)。

あくまで、今回『スターフォックス』から3キャラが参戦したのは、フォックス、ファルコがいて、
そのほかに、ウルフが人気が高くて作りやすそうだったというのがあるんです。
逆にそこが作りやすくなくても、初めから作らなきゃいけない状況だったら、
『スターフォックス』から3キャラが登場することはなかったかもしれないです。
なので、ウルフがラッキーだったと思ってください。
23なまえをいれてください:2009/01/28(水) 22:28:30 ID:l2wYcEvq
キャラ水増し、枠増やしの失敗例→ゼロサム・リュカ・ウルフ

同作品の常連キャラを踏み台にするわ、売上糞のくせに枠取りやがってと叩かれるわで散々w
24なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:00:31 ID:NFcjlbv7
ワリオ・下品海外アンチ多
DD・シリーズ死んでマリオに寄生
DDD・桜井の息子

ピチューやドクマリがこいつら以下はないわ
25なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:11:51 ID:8ojdjwgL
キャラ立ちは大事にします
でもスマブラの舞台にあうキャラ付けします^^
26なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:42:33 ID:ok3Rktqc
>>24
ワリオディディーデデデがピチュー以下はないだろ
27なまえをいれてください:2009/01/28(水) 23:47:35 ID:TqDWpSiA
>>24
お前、この3人はどう考えてもピチューより上だろ
ワリオはマリオ達には出来ないパワフルさがあるし、スマブラではアレだけど
ディディーも身軽で素早くて独特の技を持ってるし
デデデに関しては64の時参戦希望のキャラランキング4位で個性たっぷり
あと、デデデが桜井の息子だからと言う理由で批判するな
桜井がどうであれデデデはデデデだ
28なまえをいれてください:2009/01/29(木) 00:15:52 ID:6wU9zSag
ルイージ、リュカ、スネーク、ロボット、ウルフ、プリン、ルイージ、桜井を削除
ポケモントレーナーをリザードンのみにする
ミュウツー、ロイの復活
ガノンドロフをトワイライト仕様で作り直し
その他キャラ及びシステムの細かい部分の作り直し

こんな感じでX'作って欲しいわ
29なまえをいれてください:2009/01/29(木) 00:45:31 ID:4RGqANCJ
緑「大事なことらしいので2回言われました」
30なまえをいれてください:2009/01/29(木) 01:05:12 ID:uVs6HeHW
つーかシークいらん。
桜井のオリジナルキャラは全員いらない。
31なまえをいれてください:2009/01/29(木) 01:52:31 ID:TtK5PT5N
>>28
お前カスだな
32なまえをいれてください:2009/01/29(木) 07:27:31 ID:JTqAy2DH
リザードン単体でスマブラ参戦できると思ってる厨房ってまだいたんだ
33なまえをいれてください:2009/01/29(木) 07:52:43 ID:yx1d4zjj
作り直せとは言わんが、モンハンみたいにバランス調整して大乱闘スマッシュブラザーズXG作ってくれ
あと今後はもし作るならWiiウェアみたいにしてアップデートできるようにしたほうがいいよ

桜井じゃ発売日前に調整するのは無理だから
34なまえをいれてください:2009/01/29(木) 08:49:04 ID:fa1JZurG
>>32
海外含めりゃプリン ミュウツー ピチュールカリオより遥かに人気あるしそいつらよりは現実的なんだけどな
35なまえをいれてください:2009/01/29(木) 08:49:19 ID:jdyA46cU
>>28
三悪残留とかイミフ
36なまえをいれてください:2009/01/29(木) 09:56:47 ID:6wU9zSag
どう考えてもM2>>>リザ
ピチュープリンルカリオとか論外
37なまえをいれてください:2009/01/29(木) 12:01:03 ID:bNzNkyY2
キーレスポンスが悪い。
38なまえをいれてください:2009/01/29(木) 13:47:29 ID:sIXldIwd
マジレスすると
X(笑)新キャラ=リストラ組でどっちも糞

ミュウツー(爆笑)
39なまえをいれてください:2009/01/29(木) 16:11:05 ID:uVs6HeHW
ガノンが消えてたらマジ俺発狂してた


残ってもこのザマじゃ素直に喜べないけど。
40なまえをいれてください:2009/01/29(木) 17:08:10 ID:kmAnLU4f
デデデもメタナイトも参戦すること自体は妥当なんだよな
でも親が子供をひいきしまくってインチキ性能にするからだめなだけ
次はDXカービーくらいにまで弱体化でいいよ
強すぎるよりは弱すぎたほうがバランス崩壊もないしいい
どうせ真剣に調整する気はないようだし雑魚にしとけば狂信者以外から文句はでない
41なまえをいれてください:2009/01/29(木) 17:17:09 ID:Q9MlD9Y5
>>40
だったら次回作出ない方が良いや
42なまえをいれてください:2009/01/29(木) 17:36:36 ID:FWdLQ6DS
>>41
だからと言って出さない方がいいって訳じゃないだろ
売り上げ的にも人気的にも
ミュウツーと同じくらい批判が来るぞ
43なまえをいれてください:2009/01/29(木) 17:39:50 ID:uVs6HeHW
別にメタをDXカービィまでやれとは言わんが、
まずは弱キャラの調整をなんとかしてくれ。

めちゃくちゃ使いにくい上に、
使いこなしても全然強くなれないってのはダメだろ。
44なまえをいれてください:2009/01/29(木) 18:56:00 ID:bkgByNY/
本来は戦えないキャラのゼロサムがそのポジなら納得
でも桜井の1人調整にかかればパワードスーツが拘束具に
45なまえをいれてください:2009/01/29(木) 20:50:19 ID:tYAsCW5O
全員厨性能にしろ
46なまえをいれてください:2009/01/29(木) 20:59:54 ID:Q9MlD9Y5
>>45
64のぶっ飛びバーゲンセールが恋しい…
DXやスマペケはキャラ差が激しいから、ぶっ飛ばす快感が64ほど無いんだよねえ…
47なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:22:25 ID:ucvc9yOG
今回ほんと敷居が高い強キャラがいないよね。
メタ蛇が簡易強キャラ過ぎて他キャラの存在意義なさすぎだわ。

DXはX以上にキャラ性能バランスが悪いけど、高ランクのキャラほど使い込まないと弱いタイプが多かったからまだ納得がいった。
Xは初心者から上級者まで強キャラ無双過ぎで理不尽に感じる
48なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:32:52 ID:Q9MlD9Y5
>DXはX以上にキャラ性能バランスが悪いけど、

そりゃ無いわ
スマペケは掴み連で積む組み合わせ多すぎるから、シリーズ最低だと個人的に思う
49なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:45:47 ID:hjRKmIT2
ゼロサム、ウルフ、アイク、ロボット削除
ミュウツー復活
これで十分
50なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:12:20 ID:132SCa5b
>>46
そもそも効果音自体64に比べると劣化しすぎ。
効果音がしょぼいせいで爽快感が激減してると思う。
もういっそドラゴンボール並のド派手さにすればいいのに。
51なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:30:33 ID:Q9MlD9Y5
>>50
ぶっちゃけ自分が
スマペケのカービィの吸い込み音と
ネスのバットヒット音担当した奴の母ちゃんだったら、一発ビンタしてやりたい
52なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:36:59 ID:bkgByNY/
>>49
プリン、ファルコ、メタ、ピットもいらね
53なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:40:10 ID:Q9MlD9Y5
>>49 >>52
そんな話になるんなら、次回作なんて一生出なくて良いよ
54なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:41:40 ID:IcBsbZjo
>>52
個人的な意見だけで物を言うな
メタナイトはバランスや活躍は最悪だけど参戦だけは妥当だし
ピットも整形しなければ海外人気もあるし妥当だろ
55なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:58:31 ID:7gHEnP1S
とりあえずやっと1年経ったし任天堂は何とかして欲しいな。
正直アッパーバージョンでいい

っつーかアッパーバージョンがいい。
でも直す所本当に多いな、正直修正箇所が音楽意外ほぼ全部じゃんwww

あ、亜空は調整以前にいらないや、イベント全部クリアすればキャラが全部出る仕様とかでおK
56なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:27:05 ID:9a3s6LUH
ピットは整形するのがまず間違いだったんだ
リンクといっしょにすんな
ピットの整形は原作者に任せりゃいいんだよ
57なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:44:42 ID:4u9w73U/
作品ごとに歳とってるっていう設定だから顔変わってるんだよな
58なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:49:35 ID:CAr0Z2CX
「やっと」一年?
「まだ」一年だ。残念ながら
無駄に大作化したせいで一作ごとの間隔が長くなってしまった
あと五年、早くて二年は待たんと新作の情報すらこないだろう
追加ディスク?知らん
59なまえをいれてください:2009/01/29(木) 23:58:29 ID:bhShLfM6
整形した途端にファンが増えたっぽいのが何となくウザい
60なまえをいれてください:2009/01/30(金) 00:18:48 ID:AGx0iuY9
DXから7年たってんだ
そろそろ新作発表されてもおかしくない
61なまえをいれてください:2009/01/30(金) 01:44:33 ID:270XZ2OA
>>59整形で釣られたピットファンはただの萌え豚腐女子だから
「ファンが増えたのウザイ」のではなく「増えたファンがウザイ」のが正解。

てゆーかDXから無駄に腐女子に媚びるようになったな桜井。一応ファンには変わらんと思うが大多数のちゃんとゲームをプレイするファンにはご覧の有り様だよ!ってマジパネェwww

しかもこの腐女子要素に関しても半端だったし。ロイリストラしたり結局やりきれていない。

本当に自分の好きなキャラしか考えていないようにしか見えない
62なまえをいれてください:2009/01/30(金) 01:45:27 ID:D6f1Syor
>>61
ロリイラストに見えた
63なまえをいれてください:2009/01/30(金) 09:01:38 ID:wW1DLOV3
ぶっちゃけあと何年たったら追加版諦めて新作に望みをつなぐ?
それともシリーズ自体に絶望して新作など望まない?
64なまえをいれてください:2009/01/30(金) 09:21:16 ID:vPjO8DRy
スマブラブランドは地に堕ちた
65なまえをいれてください:2009/01/30(金) 09:57:14 ID:89tPLRSk
>>61
腐女子は自分達がスマブラに貢献してると思ってるし
任天堂らしくない中二だなスマブラは
ファイアーエムブレムはまだ泥臭いからマシだ
66なまえをいれてください:2009/01/30(金) 10:13:34 ID:segK1ZqH
追加版が出ると思ってる奴ってマジで言ってんの?
67なまえをいれてください:2009/01/30(金) 10:18:57 ID:G7vhrQS6
消極的プレイや馴れ合いはプレイヤー達が選んだ道だと明言
Xを象徴する糞要素「転倒」についてコメント無し
お気楽にCOMが混ざることについてコメント無し
リストラされたコンパチキャラ以外の誰かさんについてコメント無し
原作に影も形も無い捏造キャラの製作
威風あるはずのボスキャラがネタキャラ化
自慢のムスコと養子とお友達の子の性能はチート化
ステージは抽選で決定すると公式でホラを吹き現在もそのまま
切断プレイヤーは自動でCPUに入れ替わるらしいがほとんどエラーで終
単調で面白みのないステージしかないアドベンチャーモード
誰も興味ないオリジナルキャラで溢れるアドベンチャーモード
主役はカービィ組でその他のキャラは引き立て役なアドベンチャーモード
公式でステキすぎる設定があることが判明したアドベンチャーモード
 桜井さんの次の活躍が楽しみでえす^p^
68なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:57:41 ID:2WkyGU5v
>>67
糞レベルの調整にもかかわず「1人でやりました^^」が抜けてる
69なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:59:36 ID:KMjc6Wss
おまえらこんだけしつこく叩き続けてよくあきないな
よっぽどスマブラが好きなんだな
70なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:15:23 ID:gr5zjvH/
好きだっただな
71なまえをいれてください:2009/01/30(金) 21:12:38 ID:qk/YN+aH
桜井アンチとかもいるしな
72なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:22:35 ID:QGU+jPVa
シリーズが腐っていくのを黙ってみているしかないのは悲しいねw
73なまえをいれてください:2009/01/31(土) 00:52:12 ID:jiAObF6V
シリーズ自体過大評価されすぎ
任天堂最高の大作とか神の中の神ゲーであるべきとか
74なまえをいれてください:2009/01/31(土) 01:48:19 ID:4fcAyepl
そりゃまあ年齢層が年齢層だし
75なまえをいれてください:2009/01/31(土) 06:07:23 ID:zMYlPKop
次回作が今までの新作が出るペースで出してたら確実にお話にならないな

初代のユーザーなんてほとんどがオッサンになってるぜwww

76なまえをいれてください:2009/01/31(土) 09:17:08 ID:pO7AX5Ab
仮に6年だとして25歳か 悪くない
77なまえをいれてください:2009/01/31(土) 09:47:57 ID:kimIbvbF
>>75
それに加えて、これからは今まで以上に続編を出しにくくなるだろうね。
今までの新作スマブラに対する期待の高さってのは、
実質新規キャラ参戦に対する期待とほぼイコールだったわけだし。
ミュウツー以外の有名どころキャラは大体出し尽くしてしまった今、
新しいスマブラへの期待や需要が昔ほどあるのか、再燃するのかと言われると正直疑問。

スマブラXが問題なのは、大体の期待されてるネタを「粗い作りで」片付けてしまった事。
桜井氏は、多大な労力と金をかけた「絶対に負けられないココ一番」を、微妙に外してしまった。

これから新キャラ以外での意外性や需要を考えて作るのなら、
次回作は携帯機での発売でほぼ間違い無いように思う。
78なまえをいれてください:2009/01/31(土) 12:32:16 ID:8fumysiP
携帯機で売るって…
また的外れなことするのか?
79なまえをいれてください:2009/01/31(土) 13:27:51 ID:lKNIV2vp
@ジャンプボタン押す
A少し時間差
BA押す
なんで地上で技が出んのよ
80なまえをいれてください:2009/01/31(土) 13:50:25 ID:k1d6/8MC
その手の動作キャンセルは普通の格ゲーとかでもよくあるんじゃ
81なまえをいれてください:2009/01/31(土) 14:09:46 ID:YXoCYZeT
飛ぶ前にAを押してるからです
ジャンプ発生もキャラ差があります
リンクが代表例です
82なまえをいれてください:2009/01/31(土) 14:32:37 ID:9v12uLGf
投げボタンでシールド張るのってなんでなの?便利なの?
83なまえをいれてください:2009/01/31(土) 15:56:52 ID:3XExbZUD
操作性の悪さもXのダメなところの一つだな(転倒は論外として
NBの出しづらさとか、トリガーボタンを押し込まないとシールドが出ないとか
ジャンプ最速空中攻撃を出そうとしたとき入力してるのに出ない現象とか・・・
どうもジャンプ成立1f前に攻撃入力をすると技が出ないらしい
84なまえをいれてください:2009/01/31(土) 16:51:13 ID:pO7AX5Ab
B技暴発は聞いたことあるがSJ判定直前のA入力無効もあったのか
85なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:11:09 ID:yb8GT8Xd
>>82
投げボタン=シールドボタン+攻撃ボタン
86なまえをいれてください:2009/01/31(土) 17:46:34 ID:KPluIVgm
wifiのラグのせいかとオモっていたが
SJから技が出ないってのはよくあるな
87なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:50:18 ID:PLuegU4X
64は初めからスイスイ動かせたし、DXは慣れるまでが大変だけど慣れてからは凄く快適だったのになぁ。

崖捕まりして少しの間手を離せないのは何なんだ?
どうしてこう変に自由度を削ぐシステムにするのかな
88なまえをいれてください:2009/01/31(土) 19:11:15 ID:3XExbZUD
>>87
すぐに崖を離せない仕様は確かにもどかしいが、こんな仕様にした理由はわからんでもない
崖捕まり→即崖離し復帰阻止を出来ないようにしてるんだろう(無敵付きの復帰阻止ができてしまう)
89なまえをいれてください:2009/01/31(土) 21:22:19 ID:98EUsgdB
アイク参戦→原作ファン「アイクktkr!」
リュカ参戦→原作ファン「リュカktkr!」
      2信者「死ね!死ね!」
メタナイト、デデデ参戦→原作ファン「ktkr!」
ウルフ参戦→原作ファン(嬉しい……けど、不満が多すぎて素直に喜べない……みんなコンパチだし……)
ルカリオ参戦→原作ファンとケモナー「ktkr!」
       M2信者「M2様ヲ差シ置イテ参戦シタ『ルカリオ』ニ正義ノ鉄槌ヲ!」
ゼロスーツ参戦→原作ファン「いや、マジでいらないんだけど、まあリドリー操作キャラで出るなら……え?リドリーボスキャラ?
              ……せめてゼロスーツとかいう原作レイプ消してくれ……」
90なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:41:55 ID:k1d6/8MC
>>89
なんでゼロサムだけファンの総意みたいに書くの?
91なまえをいれてください:2009/01/31(土) 22:54:50 ID:uEf7nub1
>>89
M2信者吹いたwwww


極端な話、どんなに調整が糞でも贔屓があろうと、キャラクター達に原作らしさがあったら俺は不満がなかった。
とりあえずサムスよりゼロスーツを強くした事と、ファルコンを勘違いしたヒーロー呼ばわりした事と、ピットを腐豚ホイホイにした事と、ガノンをネタキャラ化した事を謝ってほしい。
歴史あるキャラクターを貸して貰っているということを忘れるな。
92なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:02:15 ID:YXoCYZeT
個人的にはルイージのネタキャラ化のほうが気になるな
93なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:38:19 ID:llPfXx6p
キャラゲーでキャラ改悪やる意味がわからん
ファンサービスになってないじゃん
新規でキャラ知ったスマブラファンだけは喜べるかw
94なまえをいれてください:2009/02/01(日) 00:47:03 ID:/jBNtkJg
マザーやらないスマブラファンとかFEやらないスマブラファンとか
日本だけで100万強はいるからな
下手したらガノンが剣を使うことすら知らんかもしれん
95なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:03:52 ID:aYjlMHIc
F-ZEROがレースゲームなこともしらないガキや
ファルコンキモいと平気で言うガキも多いだろうな


Xで使う人次第で最強キャラ変わると言うヤツは桜井以上に頭が変だと思う
マルス弱いって言われたが何の冗談だwと言いたくなった
96なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:08:02 ID:X7s/CS7K
>>92
ルイージはもうRPG系含む原作シリーズでやりたい放題されてるせいか
スマブラでのネタ程度じゃ何も思わなくなった
97なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:19:38 ID:esvHpXqd
>>88
なら崖に捕まった直後に離しても無敵がつかない仕様に直せばいいだけじゃん。
それをやらずに出来ることを少なくして無理に使えなくしたのは手抜きの証拠。
98なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:21:31 ID:k+Rvegnv
今までは評価が良かったからやりたい放題だったな>>キャラ改変もう今更語る事なんかないが桜井は自分のお気に入りキャラ以外は本当にどうでもいいと思ってるという事はよくわかった。
人気悪役ですら桜井にかかればメタボ親父と存在抹消wwwwww

ふ ざ け ん な
99なまえをいれてください:2009/02/01(日) 01:30:44 ID:BSuzY8Gw
>>90
総意みたいに書いてるのは他にもあるだろ。
100なまえをいれてください:2009/02/01(日) 02:39:13 ID:EuSZ7woN
サムスのスーツがボロボロ崩れて、
それを敵にぶん投げて攻撃して、
護身用ピストルから鞭が出てきて、
脱いだほうが強くて、
スーツが拘束具のサムス
...に喜んだメトロイドファンっているのん?
101なまえをいれてください:2009/02/01(日) 03:29:10 ID:d+r0jjQi
ニワカのメトロイド好きは気にしてないっぽい
まぁそれが余計にムカつくわけだが
102なまえをいれてください:2009/02/01(日) 04:11:21 ID:BSuzY8Gw
パワードスーツがあんな風にボロボロ崩れたら中身が出て戦うどころかサムス死ぬってな。フュージョン見れば分かるように。
装着したらパワードスーツが体みたいもんだし。
103なまえをいれてください:2009/02/01(日) 04:29:28 ID:EuSZ7woN
超にわかのメトロイド好きでもフュージョンくらい遊んでる
そう思っている時期が私にもありました。

「こどもむき」もあるしな。
104なまえをいれてください:2009/02/01(日) 05:17:54 ID:0Sa48rSn
>>97
手抜きというならまさにその通りw
他にも崖捕まりが妙に強くなったのに回数制限が無いとか着地ペナルティとかな
プレイに支障が出るレベルの手抜きが多すぎる
105なまえをいれてください:2009/02/01(日) 07:48:45 ID:U0hNbi7g
対戦部分は初心者でも楽しめるように少しゆるくしましたが
皆さんが熱望していた亜空はきっちり作ったのでした^^
106なまえをいれてください:2009/02/01(日) 08:25:38 ID:wu40gazf
>>104
何故かアイクの天空やリンクのクローには崖捕まり制限があるんだぜ?
107なまえをいれてください:2009/02/01(日) 08:48:43 ID:0Sa48rSn
崖ワイヤー連発で延々無敵が続くからな
さすがに桜井もそれはマズイと思ったんだろう
108なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:17:54 ID:mpm0Io6F
ボロボロ崩れたんだったらフュージョンの方のサムスになってしかるべきだと思うんだが
109なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:34:56 ID:Hhkb86s8
>>90 俺はM2信者だがルカリオとM2の新旧映画ポケの競演が見たかったんだが? 
あとあんなモーションのルカリオは原作ファンは喜ばないよ。
110なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:42:53 ID:mpm0Io6F
待て、もしそうならどのキャラの原作ファンもスマブラのモーションを喜ばないんだが
111なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:50:06 ID:EuSZ7woN
サムスのしゃがみ歩行で、ボールで転がってくれないのは喜ばなかった。
というか不満だった。

サムスがパンチ出すのは問題ないが。
112なまえをいれてください:2009/02/01(日) 09:58:31 ID:AaKqbtLf
スマブラXおもしろいですか?
おしえてください。
113なまえをいれてください:2009/02/01(日) 10:18:04 ID:ZxhIHlwK
スマブラシリーズ自体初プレイだったら多分楽しめる
114なまえをいれてください:2009/02/01(日) 10:34:16 ID:GRLYRlA6
マリオ系ステージ多すぎ減らせよ
しかもどれもつまらんしw
作品間のバランスとるのが好きなんじゃなかったのかよ?
レトロ系も絞れよ
115なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:00:16 ID:1fw+AkG3
>>111
今のサムスの弱さ見たら
ボールで結構速く転がって逃げるくらいできてもよさそうなもんだw

ゼロスーツはあんなに強くさえなきゃ何も気にならなかったけどな
スーツが壊れるのはまあスマブラだし一種のギャグとしてなんとか
116なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:09:18 ID:AaKqbtLf
>>112です。
スマブラは64からやっててきのうもDXやってるくらいです。
117なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:20:43 ID:g3vWEvlC
>>115
俺もゼロサムあまり気にしてないよ
確かにスーツないほうが強いってのは疑問だけど
そこまで叩くものなのかなぁと思うよ
これはスマブラであってメトロイドの新作じゃないわけだし

118なまえをいれてください:2009/02/01(日) 11:52:21 ID:8Z0Vf+sL
>>116
原作に思い入れがない、ロード長いの許せる、どうしてもネット対戦がしたい
ゲームBGMが気になる、COMに集中攻撃されたい
バランス崩壊・キャラ格差上等、メタ様スネークスタフォ(腐)大好き
大まかに挙げてみたけどこれに全部当てはまるなら超オススメ
119なまえをいれてください:2009/02/01(日) 14:04:49 ID:Z3/VkYn2
ID:AaKqbtLfに反応した奴は負け組
ID:AaKqbtLfも負け組
120なまえをいれてください:2009/02/01(日) 14:11:03 ID:esvHpXqd
>>117
なんかスマブラを同人か何かと思ってそうな物言いだな
121なまえをいれてください:2009/02/01(日) 14:19:12 ID:mpm0Io6F
キャラ集めてワイワイやるゲームは同人みたいなもんだと思ったほうがいいんじゃなかろか
122なまえをいれてください:2009/02/01(日) 14:33:11 ID:BSuzY8Gw
クロスオーバー作品で原作じゃないから何してもいいって話にはならんだろ。
フィギュアの世界ってのはあくまで設定で、多作品からキャラを借りてることには変わらん。
123なまえをいれてください:2009/02/01(日) 14:49:55 ID:d+r0jjQi
>>117
原作やった?
サムスがスーツなしで戦うってのは
ポケモントレーナーが素手で戦うようなもんだがw
つーかキャラを借りてる立場なんだから
原作のシリーズじゃないからって捏造が許されると思ってんのか
124なまえをいれてください:2009/02/01(日) 15:25:43 ID:1fw+AkG3
ポケモントレーナーと違ってサムスは生身でも常人以上には戦えるだろうし
捏造の意味では無印の時点でのファイヤーフォックスなんかの方が酷いと思うけどな

まあ今回他に悪い部分が色々あるから
反省会場で重箱の隅をつつくようになるのも仕方ないかも
125なまえをいれてください:2009/02/01(日) 15:37:12 ID:/jBNtkJg
所詮原作ファンは原作の中で原作キャラが生き生きしてるのを見れりゃ満足だから
捏造にマジギレしてんのは各原作ファンと言うより、スマブラには任天堂の集大成のような存在でいて欲しがる任天堂マニア
126なまえをいれてください:2009/02/01(日) 16:15:22 ID:0Sa48rSn
桜井にイミフな脚色されて逆輸入なんてされようものなら原作ファンも困るだろ
127なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:21:06 ID:/jBNtkJg
それはもはや逆輸入した方がアホ
つかマリオトルネードが採用されてファイア掌底が採用されんように
桜井はともかく原作スタッフはちゃんとわかってるはず
128なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:10:25 ID:8Z0Vf+sL
>>125
かといって今回のガノンやゼロサム等の有り様が原作ファンに喜ばれているとは思えないがな
改変するならもっと品の良い改変をしてほしい
あれじゃ誤解とか邪推されても仕方ない
129なまえをいれてください:2009/02/01(日) 20:13:19 ID:Z3/VkYn2
僕たちは原作の中で原作キャラが生き生きしてるのを見れりゃ満足です
って誰が言ったんだ?
そういった決め付けしてるから極論しか話せないんだよ
130なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:31:52 ID:esvHpXqd
そもそもシステム上、生身で「戦う機会がない」ゲーム出身のポケトレと
生身で「戦ってはいけない」ゲーム出身のゼロサムでは次元が違う。

ゼロサムの場合は捏造どころか原作なんかなかったんやって領域だから原作ファンに批判されて当たり前
131なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:46:11 ID:iW7kg+Aw
ゼロスーツが凄く弱いマゾ仕様だったらまた違っていたのだろうか

>>126
ファルコンパンチをやったアニメ版F-ZEROのことか
132なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:48:47 ID:X7s/CS7K
>>127
以前から噂があるパルテナ続編なんかは
スマブラX版のピットじゃなきゃもう受け入れられないんじゃないか
133なまえをいれてください:2009/02/01(日) 22:57:50 ID:/jBNtkJg
桜井からしたらピーチやゼルダやシーク戦わせてもいいぐらいだから
ゼロスーも似たような感じで出したのかもな
134なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:00:54 ID:zztkiQLm
スマブラという輝かしい舞台に出られてるのに批難なんてありえない。
桜井さんが作り上げたいキャライメージに近くて見事選ばれたキャラは凄く光栄だ。
洗練された外見は格好良く動きも一新され古臭くなくてとても素晴らしい。
135なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:02:55 ID:BSuzY8Gw
>>131
凄く弱い仕様だったらそれはそれで困る。
サムス使いたいのになんでそんなゴミキャラ使わなきゃいけないんだって話になる。今とあんま変わらない気がするけど。
サムスの中身は本当に出ないでいい。ファルコンやフォックス以上に戦わないキャラを無理やり戦わてるんだからな。
136なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:04:50 ID:JX/EF/aN
捏造キャラはとてもイキイキとしてるよね
原作再現キャラはほとんどネタ化してるのに
137なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:28:24 ID:4/EhOz45
>>136
ネスリュカは少しもそうは思わん
138なまえをいれてください:2009/02/01(日) 23:45:21 ID:WSllhPXX
>>136
カービィトリオとかマリオとかゲムヲとかは?
139なまえをいれてください:2009/02/02(月) 00:06:45 ID:l3GcWhgd
原作を再現したキャラ自体いないでしょ
ソニックぐらいじゃないか?
それ以外は確実に何らかの脚色と改変が入ってる
要はそれが格好いいか格好悪いか
140なまえをいれてください:2009/02/02(月) 01:27:56 ID:rG935Hk8
ソラ(笑)
141なまえをいれてください:2009/02/02(月) 01:31:34 ID:qQ/lZo3E
>>132
俺はアイクラみたいなデザインの方がいいと思うが少数派なんだろうな
パルテナだけスマブラXのデザインであとはアイクラ風だったらギャグっぽくて面白かったかなと
イカロスは原作に似てたのになぜピットは美化されたのやら

>>135
サムスはコミックで生身でも運動神経はいい描写があった
でもパワードスーツと同様なんだよな
だから脱いだ方が強いのはおかしいわけだ

>>139
ソニックは奇跡だな
参戦するのに時間がかかったから変な解釈を入れられずに済んだのかもな
だが弱くされてるのが残念
142なまえをいれてください:2009/02/02(月) 05:34:15 ID:ygwmCv0G
スマブラはもう駄目だろうね。

進化が完全に止まった。普通の格闘ゲームみたいに他社のライバルソフトもないから競争相手がいない。
143なまえをいれてください:2009/02/02(月) 07:23:04 ID:+uNvS1Fr
>>139
お前、原作を完全に再現なんて出来る訳ないだろ
ちょっと脚色が入ってるのも嫌なのか?
だったらMUGENかなんかで自分で完全再現のキャラ作れよ
ピットとかガノンとかはそういうレベルじゃないけど
144なまえをいれてください:2009/02/02(月) 08:18:24 ID:+HiZCVZb
ゼロサムはサムスと完全に別のキャラで最弱ならいてもいいレベル
>>139
多少の脚色や改変は仕方ない、弱攻撃から投げまで原作で網羅できてるキャラは少ない
問題なのは原作があるのに無視する所や桜井の主観やら都合が悪い意味で入りまくってること
完全に自分のやりたいようにしたいなら同人でやればいいのに
145なまえをいれてください:2009/02/02(月) 08:35:38 ID:l3GcWhgd
いや、同人でやっても批判は来るって
それに金を払う人がいる以上
146なまえをいれてください:2009/02/02(月) 10:25:56 ID:RR6Fa5mO
ゼロサムは亜空の使者専用のおまけキャラなら問題なかった...かも。

サムスでスマッシュボール取れなくなるし、
いるだけで問題だからさっさと消して欲しい。

スーツ着ながらあの動きができても問題なくね?
無印では、高いジャンプからの空中戦がメインのキャラだったのに。
147なまえをいれてください:2009/02/02(月) 12:18:34 ID:h6p78+o9
>>ジャンプ最速空中攻撃を出そうとしたとき入力してるのに出ない現象とか・・・

ああー!
これ使用としてあったんか・・・
1年間、自分のウデのせいだと思ってたが・・・。

なんか納得したと同時に怒りがわいてきた
148なまえをいれてください:2009/02/02(月) 12:34:24 ID:DbjW8hxc
>>124
>ポケモントレーナーと違ってサムスは生身でも常人以上には戦えるだろうし
馬鹿?そんなもんただの想像にしかすぎないわけだがw
メトロイドで一回でもサムスが生身で敵を倒したことがあるか?
ポケモントレーナーでもシバみたいな格闘家ならレベル5のコイキングとかなら余裕で倒せるだろうなw
つまんない妄想してまで桜井を肯定しなくていいよ
149なまえをいれてください:2009/02/02(月) 14:04:04 ID:2qKg+BXv
DXの映像特典面白かったんだけどな
Xでなかったのは残念だ
150なまえをいれてください:2009/02/02(月) 17:31:48 ID:v3MSzcBe
ぶっちゃけ桜井には何言っても無駄って分かった
スマブラXほどのマスターベーションを金取って公開するんだから、公開オナニー大好きのど変態だよ
151なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:27:54 ID:7UnKudqZ
>>148
ゼロミッションじゃスーツ脱いでても身のこなしはいいし
スマブラのも変な鞭持ってはいるけど動き自体にそう違和感はないと思うんよ

問題なのはスーツ着脱が切り札発動で強制なのと
スーツありのサムスがあまりにも悲惨なことw
152なまえをいれてください:2009/02/02(月) 22:42:44 ID:OeluZdCt
桜井にとってあのスーツは錘にしか見えないらしい
153なまえをいれてください:2009/02/02(月) 23:36:10 ID:xiqZY82I
>>149
桜井にとってはソニック参戦ムービーなどで十分と思ったのだろうな
OPが亜空の使いまわしだったりするし演出面もそこまでいいとは言えんな
154なまえをいれてください:2009/02/03(火) 01:07:04 ID:XpvuahrM
おまえらうごメモスレみてんのかWW

桜井氏はガチで「売れれば正義!」と思ってそうだな
これだと次回作を作る話が挙がった時に本人が関りたいって言ったら断るのは難しいだろうな
さすがにネット批判を理由にはできないだろうし

とにかくキャラリストラは止めてほしいね、一度出れば少なからずファンはつくんだから
覚悟はしてたけどピチュー削除は悲しかったなぁ
155なまえをいれてください:2009/02/03(火) 03:28:12 ID:PnGJMZXy
>>153
あまりの劣化ぶりに驚いたわ、ホント→スマ×OPムービー
ニコニコやようつべの素人MADと同じかそれ以下なんだもん…
156なまえをいれてください:2009/02/03(火) 09:09:03 ID:8Zaxgzps
>>118
スマブラはそんなもんになってるんですか!!
Xあきらめたほうがいいかも・・・
157なまえをいれてください:2009/02/03(火) 09:28:48 ID:ugdYHlba
確実に劣化してるけど、一応遊べる...と思う。
そこらに転がってるサードパーティのゲームよりは良ゲー。

ただし、64キャラを好んでずっと使ってた場合は注意。
遊撃マルスだの強キャラは対して弱くなってないのに、
DXで良調整だった64キャラは大抵弱体化してる。

ファルコン、リンク、サムス、ヨッシー、プリン
こいつらは下から数えたほうが遥かに早い。
158なまえをいれてください:2009/02/03(火) 09:33:39 ID:i5EabOAU
多くのファンが只のキャラゲー化を望んだんだから対戦バランスなんか期待するのは筋違い
要望どおり好きなキャラが出たんだから満足しとけ
159なまえをいれてください:2009/02/03(火) 09:55:08 ID:TZ3z8Etq
まあ本当に中途半端な只のキャラゲーだよね
そんなもんでいいと思って作ったんだろうし、じゃなきゃ明らかな能力不足で滑稽w
160なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:36:50 ID:cKobLwbL
>>158
好きなキャラが一人も出てないのに満足しとけとか


そもそもキャラゲーだから他が糞でもオッケーってなんなの?
言い訳するならもっとまともなのを考えろ
161なまえをいれてください:2009/02/03(火) 10:57:35 ID:lFIod/m0
DBスパキンシリーズみたいにキャラゲーとして突き抜ければ
バランス崩壊してても持てはやされるよ
逆にキャラゲーじゃないスマブラ、要は竜王だったら
どんな評価を受けるか気になる
162なまえをいれてください:2009/02/03(火) 11:37:38 ID:OCZHULr2
ゲーム性が面白ければ受けるんじゃないの
別に任天堂キャラじゃなくていいならジャマ臭い制約も減ってやりやすいだろうしw
163なまえをいれてください:2009/02/03(火) 12:01:43 ID:YqSCiI+C
>>157
ヨッシーが弱いとかただのタイマン厨か
自分が使えないから弱いっていうなら口を閉じた方が良いよ
恥晒してるだけ。反論しても恥の上塗り
164なまえをいれてください:2009/02/03(火) 12:15:39 ID:4EAxUL9c
あらやだ自分で恥晒しちゃってるわこの人
165なまえをいれてください:2009/02/03(火) 12:27:06 ID:qVYd4lMc
俺の持ちキャラは明らかに弱キャラなんだが
弱キャラで強キャラに挑む楽しさもある


・・・ということで一応表面上は納得してる。
166なまえをいれてください:2009/02/03(火) 12:31:34 ID:tORGOmcw
>>163
ヨッシーの強いところを教えてくださいよ^^
167なまえをいれてください:2009/02/03(火) 12:44:43 ID:cKobLwbL
>>161
DBはそもそも原作自体が強さのインフレしすぎでバランス崩壊してるから、それを再現してるってことならまぁ許せるんだけど
Xは原作の再現・無視を問わず大体は調整ミスや桜井個人のえこ贔屓でキャラの強弱が決まってるから始末が悪い
168157:2009/02/03(火) 13:01:23 ID:ugdYHlba
>>163
ヨッシーって乱戦強かったのか。
169なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:07:59 ID:kh4NP4PZ
メタナイトファルコは言い訳できそうだけど
スネークはできないよね
170なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:10:41 ID:ZY1VCSnL
腕でカバーしなきゃならん範囲が広すぎるキャラで
お手軽に俺TUEEEできるキャラ使って浸ってるやつをぶっ潰すのが楽しいんだろう?!このゲームの面白さはそこだろ?
171なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:30:23 ID:H0j2b1W6
>>169
ファルコは桜井の私情で参戦したようなもの
172なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:42:49 ID:YwZr+ggJ
>>169
メタナイトも無理
173なまえをいれてください:2009/02/03(火) 14:14:57 ID:1DvmcUWg
上級者ガノン>中級者メタ
174なまえをいれてください:2009/02/03(火) 14:27:34 ID:qVYd4lMc
>>170
半分同意。
だけどやっぱ上手い人の強キャラにはどうしても見劣りするわけで・・・
175なまえをいれてください:2009/02/03(火) 15:09:55 ID:jE8Piyji
>>157
プリンはまだ空中戦でガシガシいけるからいいだろ
他は本当にひどい調整だ
176なまえをいれてください:2009/02/03(火) 16:52:00 ID:RuZ/lxAI
キャラが駄目でもせめてアイテムくらいも少し調整して欲しかったよな

食らったら即死とかスピードキャラマンセーにしかならない
177なまえをいれてください:2009/02/03(火) 17:27:14 ID:6xyBHdAP
スネークとか、ちょうど去年の今日にはBランクとか言われてたのにねー
出世したもんだ
178なまえをいれてください:2009/02/03(火) 17:50:33 ID:YwZr+ggJ
>>177
初日 「スネークやっぱりネタキャラだな、スマッシュ遅いし空中の動きも鈍い」
3日後 やりこみ連中「明らかに横強上強DA強すぎだろ、飛び道具も相当なもんだし」 スマブラ族「そんなわけない、小島さん自らネタキャラにって言ってるし」
1ヶ月後 「どうみても厨キャラです本当にありがとうございました」

更に月日が経つ「空キャンで差し込み性能も上がりましたwww」
179なまえをいれてください:2009/02/03(火) 17:54:05 ID:+bPHT5vh
>>173
上級者メタ>上級者ガノン
180なまえをいれてください:2009/02/03(火) 18:23:48 ID:cKobLwbL
・超上級者ドンキー>上級者デデデ
・超上級者アイク>上級者ファルコ
・超上級者ネス>上級者マルス

さて、不等号の向きが間違っているのはどれでしょう?
181なまえをいれてください:2009/02/03(火) 19:22:10 ID:geu8wLeO
>>180
全部って言ってほしいの?
何?
182なまえをいれてください:2009/02/03(火) 19:40:52 ID:EBBIfEGY
>>155
DXのOPと映像特典はキャラが生き生きしててコイツら楽しそうにやってるな〜って思えた
XはOPが亜空のMADな上にキャラがごちゃごちゃしてて魅力無い
亜空も無駄にキャラ同士に交流持たせて仲を深めるようにしてるけど
そのわりに安易で安っぽいし桜井のオナニーだし腐女子ホイホイだしで気持ち悪い

>>180
全部としか
183なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:00:58 ID:TxBTNq0G
投げ連や掴み抜け連が多いのがわけわからん
本当に過去2作から何にも学んでないんだな
184なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:45:20 ID:QChiK3LY
・超上級者ドンキー<<<<<上級者デデデ
185なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:55:08 ID:FIW+QPw6
>>184
そこまでは差がないと思う
デデデはスピード遅いし技の隙がデカすぎるし
投げ連は・・・
186なまえをいれてください:2009/02/03(火) 20:57:37 ID:jpctuukX
デデデはワドルディで飛び道具を持たないドンキーにガン待ち出来る。
逆に言えばドンキー側は攻めるしかないわけだ。しかし近づいたら掴まれる可能性大。
187なまえをいれてください:2009/02/03(火) 21:33:31 ID:lFIod/m0
超上級者と上級者の差って何?
188なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:05:36 ID:IzMUkGck
>>182
あー、そういうことか。
X嫌いなのって腐女子臭かったからなのかも。
そうなんだよ、亜空もキャラの個性の付け方も腐女子みたいなんだよ。
ネタキャラ化したガノンにファルコン、美形化したピット、ゼロスーツサムスとかさ。
189なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:27:23 ID:ugdYHlba
サムスってゼロミッションではたらこ唇だったよな?
190なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:48:39 ID:+bPHT5vh
どうせ3強を弱体化しろとは言わん
だが今弱いキャラを強化する必要がある

C・ファルコン
・基本技を全て64の性能に
・B  41236Bと入力すれば発生10Fのファルコンパンチ
・8B 打撃に対して無敵
・2B 飛び道具に対して無敵
・6B 鳥よりも隙が大きいが追尾性のあるブラスター攻撃に変更
191なまえをいれてください:2009/02/03(火) 22:52:52 ID:jpctuukX
>>189
ゼロミッションの設定絵で「たらこ唇にならないように注意」って書いてあるからたらこ唇じゃない。
192なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:21:12 ID:1A1vuQRt
ピット一人だけを美化するって単なるえこ贔屓同然じゃんかよ
同じレトロ出身のアイクラがなんか可哀想に思える
193なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:41:53 ID:Qc/SV9A3
アイクラが美化したらどうなるんだろうか
194なまえをいれてください:2009/02/03(火) 23:53:04 ID:1A1vuQRt
アイクラはアイクラでFC時代と比べると格段に可愛くなってるんだけど、
等身まで伸びてどっかのムービーゲーに出てきそうなデザインになったピットと並ぶと、どうも見劣りするのよ
ピットもアレンジするなら、もっとマスコットキャラ的な方向にアレンジしてほしかったと思うわけよ
195なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:23:27 ID:41UndBmf
デザイン云々言う前にピットの声援が果てしなくキモイ
196なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:23:48 ID:g0d8ZO29
桜井と>>190に調整させちゃダメだと思う
197なまえをいれてください:2009/02/04(水) 01:48:02 ID:Ila0yFLO
っでなんで新キャラばかり強いの?
198なまえをいれてください:2009/02/04(水) 03:22:54 ID:IQ4Bylnl
さすがに>>190の調整は無い。ネタだろうけど

>>197
格ゲーでもよくあること
199なまえをいれてください:2009/02/04(水) 08:00:09 ID:RkZUGHcZ
桜井実はスマブラ嫌いなんだろ?
200なまえをいれてください:2009/02/04(水) 08:13:49 ID:zAWmPEug
本当は岩田の申し出断りたかったんだろうな
201なまえをいれてください:2009/02/04(水) 08:53:05 ID:tPnITLr0
202なまえをいれてください:2009/02/04(水) 09:55:36 ID:YYmYNcDR
特定のキャラじゃなくて作品そのものに情熱注いでくださいよ桜井さん
203なまえをいれてください:2009/02/04(水) 13:56:00 ID:Br8eaC8K
ニンテンドーチャンネルで大乱闘スマッシュブラザーズX誰が強いか決定戦!やってるよー
204なまえをいれてください:2009/02/04(水) 15:25:44 ID:Lm3L2/Qx
以前ファミ通だかで「モンハンが難しすぎる」みたいなハガキ着てたんだけど
桜井がそれの返答にスマブラの話始めたのなかったっけ
205なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:01:25 ID:/6jXfDZH
>>187
初心者はまだゲームに馴染めておらず、ひたすら試行錯誤するのが日課な人
中級者はゲーム自体には慣れてきたが、プレイを注視すると粗が目立つ人
上級者は操作精度がかなり安定していて、かつ理論に精通していたり鋭い感覚を持っている人
超上級者は上級者の中でも抜きん出ていて、大会でも大体上位に立てる人

でいいんじゃないの?
やり方がわかっていて、かつ操作ミスさえなければデデデがドンキーに負けることは
立ち回りと投げ連的にまず有り得ないから>>184のような表記をされても仕方がないと思う。

つか全キャラのスタンダードであるマリオですらモロに喰らうあたり
調整ミスで済むレベルじゃないな>デデデの下投げ永パ
206なまえをいれてください:2009/02/04(水) 17:02:59 ID:Kko5vN5Y
テストプレイやったやつ出て来い!
207なまえをいれてください:2009/02/04(水) 18:40:30 ID:GWUqBKdh
>>204
前スレで話題になってたよ
208なまえをいれてください:2009/02/04(水) 19:04:20 ID:ZmGyQDgX
ようするに投げられないように立ちまわれってことなんじゃないの。
ムチャクチャだが。
209なまえをいれてください:2009/02/04(水) 19:41:48 ID:USP2pksm
>>207
295 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 20:57:00 ID:VcWeW8Is
ファミ通読者「最近MHG2Pをやっていますがファミ通は大型モンスターの狩り方しか乗ってないので
疎外感を感じています。方向キーは移動ではなくカメラ操作なのでつい移動するときに
方向キーを押し視界が変になりパニックになるパターンがよくあります。
アイテムは使いづらいし戦闘中に注意することが多かったり目的のアイテムはでにくいし。
200万本売れたので僕にも楽しめるかと買ってみましたが次はやる気が出たら
やってみようと思います。」

桜井「たしかに操作がとても難しいゲームだと思います。これはわざとそう作られたものです。
自分が製作するゲームはシンプルな操作方法を好んでてそんなアホでもできるスマブラがヒットしたのは
個人的にうれしいです。MHP2Gのような熟練が必要なアクションゲームがこれだけヒットしているのは
まだまだゲーマー層も捨てたもんじゃないね、なんて思ったり。
自分に合う作品を見つけられるよう祈っております」

アホっておまえ・・・
210なまえをいれてください:2009/02/04(水) 20:34:41 ID:z2zkYUFI
桜井「作った自分がアホって言いたかったんですが、混乱して誤爆してしてしまいました><」
211なまえをいれてください:2009/02/05(木) 00:44:56 ID:jHmWGGdT
スマブラやってる奴はアホってことですね。分かります。
212なまえをいれてください:2009/02/05(木) 01:19:20 ID:tEtLW2wL
それはさすがに歪曲した解釈だが、>>209の桜井の返答はマジならひどい。
せめてもうちょっとオブラートに包め。いい大人なら。変な風に解釈されてもしょうがない。
213なまえをいれてください:2009/02/05(木) 09:15:43 ID:y8hVzvGG
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/modea17.html
桜井さんは文章力ありまくるだろ!
214なまえをいれてください:2009/02/05(木) 15:58:32 ID:cKOvVMq5
X(笑)
215なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:47:25 ID:dvf+KFc0
アホでも出来るとか高校生でも言わねーよwwwwww

桜井はあれか?俗に言うKYとかいう人種なのか?
216なまえをいれてください:2009/02/05(木) 16:54:02 ID:70cSd9vo
いいえ、メンヘラです
217なまえをいれてください:2009/02/05(木) 18:04:01 ID:9moRwNXV
桜井さんは抽選と多数決の違いもわからないんですかそうですか
218なまえをいれてください:2009/02/05(木) 18:41:20 ID:Z+2+hZqj
タクシーの運転手の体臭も我慢、大人だから
みたいな事をコラムの内容にしちゃう人ですから
219なまえをいれてください:2009/02/05(木) 21:09:59 ID:CSxprwyV
>>204
この文章をファミ通で読んだ時、マジで不愉快だった。
自分の作品を買ってくれたお客さんに対して失礼極まりないと思った。
220なまえをいれてください:2009/02/05(木) 22:53:56 ID:jHmWGGdT
まあ俺もSEだけど日本語力ないからあんまり人の事言えたもんでもないんだが、馬鹿な俺でも客先や公の場で
喋る時はさすがに言葉選んで喋る様にしてるつもりだけど、この人はかなり自身過剰なんだろうね
それかファミ通が間違ったか故意にか歪曲して書いたかだが、他にも色々あるみたいだし本人の問題だろうね
221なまえをいれてください:2009/02/05(木) 23:26:17 ID:30B1Pr9X
頭の中が子供すぎる
222なまえをいれてください:2009/02/05(木) 23:50:12 ID:5Py7Ic9v
そういやXのシンプルやオールスターをピーチクリアすると
うさぎずきんかぶったピーチが踊ってるな
223なまえをいれてください:2009/02/06(金) 09:04:57 ID:AHwF6nNA
でもそんないくつになってもお子ちゃまな桜井がすきなんでしょ?
224なまえをいれてください:2009/02/06(金) 10:04:59 ID:zhMJr4hg
>>220
まぁでも臭い運転手の話をコラムでやるのはガキのやることだよ
体臭を我慢するのは大人のやることだがそれをコラムで吐いたらアウト

アホでもできるスマブラってのもユーザーに対する目線が垣間見えて嫌だったな
225なまえをいれてください:2009/02/06(金) 12:02:29 ID:a8M4qswY
暴走したクリエイターを誰か正気に戻してやってくれ
226なまえをいれてください:2009/02/06(金) 12:17:06 ID:wwia6PZ5
クリエーターハ ドコダ
227なまえをいれてください:2009/02/06(金) 13:39:09 ID:qCEJN1im
とある格ゲーで
「基本的には待ちが最強」、「攻めると負ける」などといった格言がある
228なまえをいれてください:2009/02/06(金) 13:46:39 ID:gXRKaDVh
桜井「ずっと待っていると手足が痙攣する運要素いれます」
229なまえをいれてください:2009/02/06(金) 16:40:42 ID:N9uWGXx0
>>227
俺はそんなゲームは絶対やりたくない
なんでストレス溜めることが前提のゲームをやらなきゃならんのか
Xを待ちゲーにした桜井は許さんよほんと
230なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:16:53 ID:kjwMUxPP
>>226
桜井「こいつ何言ってるんだ」
231なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:23:07 ID:eWvn7QeQ
破壊セヨ 破壊セヨ
232なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:31:57 ID:c2ckJbL+
X「ワタシヲ カンセイ サセナサイ」
233なまえをいれてください:2009/02/07(土) 01:01:37 ID:JzVTS3D8
>213
何度読んでもエインシャント島がなんなのかサッパリ分からない。
234なまえをいれてください:2009/02/07(土) 02:59:34 ID:kSdt7yDL
アホでも操作できるって思ってるかもしれないけどXは操作難しいと思うんだけどな
フワフワしてるし、キャラにじゃなくゲーム自体の操作感に癖がありすぎる
まだカプコンの格ゲーのが全然サクサク動くし癖がないよ

たぶんこの人、技を出す際のコマンド入力のことしか考えないで作ってるんだろうね
235なまえをいれてください:2009/02/07(土) 06:59:15 ID:deoX2Lox
ここにある偽桜井コメント面白すぎwww
236なまえをいれてください:2009/02/07(土) 12:23:54 ID:TJAdpg2L
ゼル伝とかカプコンが作ってるじゃん?
それみたいにスマブラもカプコンが作ればよくない?
237なまえをいれてください:2009/02/07(土) 13:21:30 ID:WOyF0kg5
カプが作ってるゼルダは2Dの外伝ものだな
238なまえをいれてください:2009/02/07(土) 16:15:41 ID:cj/vr2Wo
走る→転ぶ
氷の上→転ぶ
下強→転ぶ
バナナの皮を踏む→転ぶ
チンクルの魔法→転ぶ

桜井はそんなにキャラを転ばせたいのか?
おまけに転倒に関しては一切コメントなし。
239なまえをいれてください:2009/02/07(土) 16:50:25 ID:DqrkmhqT
スネークの下A→地雷
スマブラX→地雷
240なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:18:29 ID:Ky/EBdc4
待ちゲーにされるくらいなら64のようなガン攻め万歳なゲームにしてほしかった。

着キャン無くすくらいなら着地隙そのものを消せばいいし、絶無くしたいならもう空中回避そのものを消せばいいだろ。
なんで攻め要素排除しまくって防御関連ばっかり強いままなんだよ
241なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:21:02 ID:gStxOU2B
ハメゲーが嫌いなんじゃないの?
242なまえをいれてください:2009/02/07(土) 17:46:50 ID:WOyF0kg5
思惑はどうあれXのほうがよほど酷いハメゲーになってるがね
243なまえをいれてください:2009/02/07(土) 18:15:24 ID:l6xhkNfH
ハメゲーは64
Xは相性ゲー
244なまえをいれてください:2009/02/07(土) 18:50:47 ID:kSdt7yDL
メタナイトって誰に弱いの?
245なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:13:37 ID:nzlh4Bua
>>244
メタナイト
246なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:24:10 ID:l6xhkNfH
>>244
247なまえをいれてください:2009/02/07(土) 19:47:22 ID:rTm3rqHL
>>236
最近のカプコンにまかせたら
アークに丸投げして反復横飛びゲーになりそうだ
248なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:07:29 ID:WOyF0kg5
アークは北斗とBASARAで学んだから流石に大丈夫だろ
249なまえをいれてください:2009/02/07(土) 20:46:48 ID:yeNME0AL
>>244
ファルコ
250なまえをいれてください:2009/02/08(日) 05:23:51 ID:sPQH/au4
まだキャラ関連には多少改善の余地はあるからまだいいよ…
俺は最後切り札(笑)が一番いらない子だと思うwww

転倒に並ぶ最悪要素だろ。こんなもんwww対人でこれ使って勝っても使用=勝利とか最悪過ぎる。
251なまえをいれてください:2009/02/08(日) 08:30:23 ID:rptLFooE
アイデア練れてないからいろんなとこでグダグダになるんかな
252なまえをいれてください:2009/02/08(日) 08:56:05 ID:Cvy0Xuu+
>>249
ねーよ
253なまえをいれてください:2009/02/08(日) 11:28:18 ID:1pXWND6q
思いついたものそのまま入れてるって感じ
254なまえをいれてください:2009/02/08(日) 12:32:02 ID:Pm/cj+QW
あまり話題になってないがステージエディットの背景が3つしかないのが個人的にないと思った。
背景なんて入れようと思えば入れれただろ。
255なまえをいれてください:2009/02/08(日) 13:05:47 ID:AV+nmgg6
切り札、キャラごとの強弱が激しすぎるのは言われるけど、
復帰力低いヤツにしか当たらない技とかあるし、
復帰力低い重量級が更に惨めに。

ガード可能(笑)
使うと死ぬ(笑)
当たらない(笑)
ゼロレーザー(爆笑)
256なまえをいれてください:2009/02/08(日) 14:09:16 ID:ngly5MOT
ちなみに今日の配信ステージは改造だそうです
257なまえをいれてください:2009/02/08(日) 14:28:58 ID:AI05qhwg
これぐらい普通に出来て欲しかったけどな・・・>ステージ改造
258なまえをいれてください:2009/02/08(日) 15:00:03 ID:sPQH/au4
>>256ステージ配信自体は神仕様なのに「オプーナ」や「ミュウツー世代交代」とかKY過ぎるもんを配信してきやがったからな……

なんという豚に真珠。
なんという桜井にスマブラ
259なまえをいれてください:2009/02/08(日) 16:07:05 ID:NEc1lLiD
260なまえをいれてください:2009/02/08(日) 16:12:01 ID:lV6vlnIS
「同じ技が連続して入らないようにする」は当たり前だよな
ファルコ、デデデ、ピカチュウの投げ連くらい直してから出してほしいわ
261なまえをいれてください:2009/02/08(日) 17:09:15 ID:ZmnO3JGX
ステージエデイットは制約が多いしパーツ・背景少がない、細かい調整も出来ない
発想は良いのに全然煮詰まってなくてとってつけた感じしかしない
情報出た時はwktkしただけにすごくがっかりした
これも時間がなかったせいなんですか
262なまえをいれてください:2009/02/08(日) 17:48:28 ID:7suMyfv8
>>260
掴み連はそれ以上に糞だろ
263なまえをいれてください:2009/02/08(日) 19:16:43 ID:o7lsPj+F
てか配信ステージ選んでるの桜井じゃなかったのか
なぜ気付かない
264なまえをいれてください:2009/02/08(日) 20:21:21 ID:66VsJURC
今どき投げハメとか
初期のストUじゃあるまいし
しかも分かってて残すとかありえん
265なまえをいれてください:2009/02/08(日) 22:37:58 ID:qf2swAH2
おまけに一人で調整しました!と得意げに言ってるのがまた・・・
266なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:05:23 ID:TJKfdp/r
桜井「投げ連や即死コンボは消せって言われてたな…でも調整面倒なんだよなぁ…」

桜井「そうだ!!ふっとんでも一瞬で硬直が解けるようにすればハメゲー化を防げるんじゃね!?これで万事解決俺天才!!さぁ亜空亜空っと」

桜井「ちょwww投げ連とか掴み抜けなくなってねぇwwwwwwでも調整めんどいwwwもっと亜空に時間をかけたいwwwwww」

桜井「投げ連や掴み抜け連はモラルを問われるので自重して下さい(笑)」
267なまえをいれてください:2009/02/08(日) 23:38:40 ID:ZmnO3JGX
元々対戦の楽しさから知名度が上がった作品なのに
スマブラで星のカービィWiiなんか求めてません
268なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:23:51 ID:Iw6elU2E
でも亜空がSDX並に面白かったら、「さすが桜井!スマブラ一人用モードもすごい!」ってなってたよな。
実際は「一つのゲームに二つの要素を突っ込むのは無理」ってのが分かっただけだったが(ポケモンスナップで、最初は
トロッコから降りて歩けるようにしようとしたら、宮本茂が「本編とは別にマリオ64を一本作るようなもんだからやめろ」つっ
て止めた話を思い出した)。
せいぜいボス連戦だけで良かった気がする。
269なまえをいれてください:2009/02/09(月) 01:46:53 ID:hFX2WAob
>>267
ハァ?
こんな糞ゲー(亜空)がカービィ続編扱いなんて侮辱も良いところだ
270なまえをいれてください:2009/02/09(月) 05:12:12 ID:s3eocGij
しかし桜井評価は本当地に墜ちたなぁ

調整失敗だけなら普通にわかるがその対応がマジ酷過ぎ。
転倒、ミュウツー削除は発言スルーとかファン舐めてるにも程がある
271なまえをいれてください:2009/02/09(月) 07:07:20 ID:+ZIebVsm
亜空の使者のどのへんに時間かけたんだろう...

ムービー以外に。
272なまえをいれてください:2009/02/09(月) 07:26:26 ID:/aGIqfQO
グラフィックとか亜空用のキャラ調整とか無駄に多いオリキャラとか後半になるにつれだれてくるだけのマップ構成とかカービィ組をどうやって活躍させるかとか
273なまえをいれてください:2009/02/09(月) 07:29:34 ID:j52MuPxU
>>237
木の実は外伝だが
ふしぼうと4剣は外伝でなくない?
274なまえをいれてください:2009/02/09(月) 14:15:33 ID:hFX2WAob
>>272
後半どころか序盤から退屈だった→亜空マップ
評判悪い大迷宮のが個人的にまだマシな位
275なまえをいれてください:2009/02/09(月) 16:10:56 ID:rH4b5VfR
おまけ要素が前作より劣化したように思えるのがふしぎ
276なまえをいれてください:2009/02/09(月) 16:26:41 ID:j1c4wskh
DXの時に次があるなら好きにやらせてもらうみたいなこといってて
これか
277なまえをいれてください:2009/02/09(月) 19:40:23 ID:0NdY5xBF
>>275
流用だらけのフィギュア、共通仕様のターゲット
何の進歩もなくテンポが悪くなっただけの1Pモード、
面白み皆無のイベント戦、中途半端な名作トライアル
だるいだけのコインシューター、穴だらけのWi-Fi
極めつけには亜空(笑)とおまけどころかほとんど劣化してるな
良かったのは音楽関連くらい
278なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:31:07 ID:s3eocGij
シンプルモードの劣化は半端ない
切り札&エアライドゲーでジャイアント戦は弱キャラは確実に積み、挙げ句は乱闘に見せかけたプレイヤーリンチwww

279なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:37:30 ID:yMlr+Ro/
桜井「複数から責められるとゾクゾクするでしょ?(笑)」
280なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:52:18 ID:vgXu2F3m

の一言に尽きる

とりあえず思いつく限り詰め込んでみたってだけで洗練されてない
DXのほうがきっちり纏まってて完成度が高く見えるw
281なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:48:54 ID:mfKncBsM
>>277
音楽も前のやつのほうがいいな俺は
282なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:30:30 ID:Xh23nrBU
良い曲もちらほらあるけど、曲全体の統一感が全くないから
正直音楽も褒められたもんじゃないだろ
283なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:55:57 ID:fP9Pd6yq
お祭りゲーだし統一感はいらん
むしろ多様性があって良い

今回本当になにもかもが質より量だから
すっきりまとめとくべきだったというのに頷けなくもないけど
284なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:02:07 ID:4kcVMxc8
曲数の多さは評価出来るんだけどねぇ。質についてはバリエーション豊かだと思えば(ry

ほんと音楽に限らずボリュームはあるけど単に詰め込みまくっただけって感じで洗練された印象がほとんどないな。
腹一杯になる料理を作りたいなら、量を増やす前にまず途中で飽きずに食べれる味にしなきゃダメだろ
285なまえをいれてください:2009/02/10(火) 00:10:29 ID:BvMOGtk7
音楽自体がいいと思うか悪いと思うかはほぼ主観の問題だな
でもカービィシリーズの選曲は桜井の悪意を感じる
286なまえをいれてください:2009/02/10(火) 01:33:21 ID:8kbV2MWf
黄金の太陽の曲が世界観が全く違うメトロイドに当てられてる時点で
287なまえをいれてください:2009/02/10(火) 05:05:54 ID:S8/jwkRW
初見殺し要素が多過ぎる。初見の人の事なんか全く考えてねぇ。

友達との接待で遊んだらあっという間に友達が初見殺しアイテムとやくものに嫌気がさしてマリカーを楽しんだのはいい思い出。

操作はカンタン(笑)
誰でもできる(笑)

288なまえをいれてください:2009/02/10(火) 05:49:43 ID:WyeyAXhj
4人対戦は間違いなく64番が至高
289なまえをいれてください:2009/02/10(火) 07:19:01 ID:TgmcQ/RT
いつの間にやら64バーチャルばかりやってる自分が居るw
290なまえをいれてください:2009/02/10(火) 09:08:37 ID:mRP7X8ah
桜井が原点を忘れないでくれてたらなあw
291なまえをいれてください:2009/02/10(火) 09:13:16 ID:BrAn2cTe
任天堂のデータベースを作って欲しいんじゃない
対戦ツールを作って欲しい
292なまえをいれてください:2009/02/10(火) 09:19:15 ID:UkmecQxQ
桜井の目指してる方向がプレイ側と違いすぎてもう駄目だ。斜め上に突き進みまくり。
さっさと軌道修正して欲しいが…擁護してくれる信者の手紙とかしか見てないんだろうなこいつは
293なまえをいれてください:2009/02/10(火) 10:38:05 ID:EB2cw1EK
批判されて悲しい気持ちになるのは分からんでもないが
どうしてこう批判に対して批判的というか、批判されたのでムキになりましたみたいな面が目立つんだろうね。

なんというかいちいち女々しい感じがして共感できない。
作りたいゲームのコンセプトだけは立派なのにな
294なまえをいれてください:2009/02/10(火) 10:56:31 ID:mqPiQx8Q
>>293
ファミ探の素人でも考えられるとかな
桜井神様きどりはあかんよ
295なまえをいれてください:2009/02/10(火) 16:46:34 ID:o23SO1WQ
「俺を批判するアイツは糞だ!」
「俺のゲームが面白くないなら遊ぶなwww」
ってタイプの人か。
296なまえをいれてください:2009/02/10(火) 17:05:40 ID:UoujnS0K
「文句あるならお前が作ってみろよ!」
とかも言うタイプ
297なまえをいれてください:2009/02/10(火) 17:24:34 ID:WyeyAXhj
「このシステムが面白くないはずがない」
298なまえをいれてください:2009/02/10(火) 19:42:09 ID:EDaVjtAD
「正義感に燃えて不満を連ねるやつがいるがうざいからやめろ」
299なまえをいれてください:2009/02/10(火) 19:59:59 ID:BvMOGtk7
「自分の嗜好が全てとか思うな、ただし俺の嗜好は全てだ」
300なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:25:13 ID:v6zu/Hpx
「」みたいなかぎかっこをNGにしたほうがいいな
301なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:40:23 ID:h/xs1n5A
メタナイトは亜空でハルバードが壊されてしまったので強くすることでバランスが取れてるのでした^^v
302なまえをいれてください:2009/02/10(火) 20:47:49 ID:Ha9Xb9y4
メタナイトは使ってる側は面白いよ
圧倒的な性能で相手をフルボッコにできるからなw
303なまえをいれてください:2009/02/10(火) 23:37:03 ID:Vwr5HGfc
支持してくれる信者に媚びた結果こうなりました
304なまえをいれてください:2009/02/11(水) 04:12:13 ID:QmcWXhgZ
桜井信者も懲りただろう
305なまえをいれてください:2009/02/11(水) 05:27:55 ID:uACnLhvv
困った事にそれでも170万本と前作より売れてしまったんだよね……なんかスマブラはこのままユーザーの意見なんか無視してただの任天堂キャラゲーになりそうで怖い。
まぁキャラゲーにするにしても今の桜井原作レイプショーじゃ明日はないが
306なまえをいれてください:2009/02/11(水) 05:34:20 ID:xYPlYIgk
いくら桜井でも本体の勢いの違いだと
スマブラ以上に前作から数字を伸ばしてるマリカを見てわかってるだろ
307なまえをいれてください:2009/02/11(水) 08:34:02 ID:8UDTW4PM
×キャラゲー
○桜井ゲー
308なまえをいれてください:2009/02/11(水) 08:41:28 ID:/B4DtufK
スマブラの原点や桜井の目指してるスマブラの方向って格ゲーへのアンチテーゼじゃないか?
ユーザーは対戦以外の要素は不要。運要素の無い真剣勝負がしたいって人が多いけど
その方向は格ゲーと同じ道を辿りそうで、それは避けたいと思ってるんだろう
309なまえをいれてください:2009/02/11(水) 08:48:45 ID:q0qqg35o
運要素が勝負の“邪魔をしない”対戦がしたい人が多いんだと思うけどな
運が一切要らないなんて誰も思ってないと思うがね
310なまえをいれてください:2009/02/11(水) 10:27:52 ID:jy1wegH/
何しろスマッシュや空中攻撃で敵をふっとばすことが前2作にくらべてめっきり減った
ほとんどギミックかアイテムかスマボ必殺かで爽快感がない

これにつきる
311なまえをいれてください:2009/02/11(水) 10:39:32 ID:zzOOk+QI
>>ユーザーは対戦以外の要素は不要。運要素の無い真剣勝負がしたいって人が多いけど

いやや、さすがにこれはこっちがマイナーだと認めようぜ。
購入者の大半は乱闘目的のライトユーザーだろう。
312なまえをいれてください:2009/02/11(水) 10:51:14 ID:POZPctei
対戦ゲーである以上はユーザーはプレイするだけでなく勝ちたいと思うのが普通だろう。
仮にそうでない人がいても勝てなきゃ進めない1Pモードとかやってたら自然と勝ちたいという気持ちが湧いてくるはず。

そうなるとどうしても運要素は邪魔になってくる。それこそタイマン・乱闘を問わずね
313なまえをいれてください:2009/02/11(水) 10:51:44 ID:pF+LAGvp
スマブラに要求するものが人によって違いすぎてるんだよ
このスレの住人と本スレの住人が対立してたりとか
314なまえをいれてください:2009/02/11(水) 11:31:53 ID:GXsRZKAW
それにしたって転倒なんて誰も求めてないだろ
315なまえをいれてください:2009/02/11(水) 11:55:39 ID:6Yge8SoF
現状にマンセーできる奴が本スレに残るのは当然
316なまえをいれてください:2009/02/11(水) 12:58:41 ID:+LOhZAY9
運要素入れて初心者も勝ちやすくするって考えはわかるけど
その一方でなんでメタ鳥蛇とかいるんだ?
矛盾してんじゃん

我欲も取ろうとして失敗してんじゃん
317なまえをいれてください:2009/02/11(水) 16:12:27 ID:QHYhRPKM
本当はメタナイトだけ転倒しないようにしたかったんだお・・・
ダッシュしたって羽で飛んでるから転ぶはずないんだお・・・
318なまえをいれてください:2009/02/11(水) 16:38:18 ID:TXfH3s9q
昨日、風邪で寝込んでて暇だからVCの初代スマとって一人でXと両方やってみたんだ。

まず先に久々の初代やったら、すっっごい楽しかった。
2、3時間は余裕でやってた。

で、
初代やったあとにXやったら、すっっごいがっかりした。
10分でまた初代に戻った。
てか、イライラした。CPのアピが特に。こっちの自滅でアピすんな。
全然吹っ飛ばないしストレスばっか溜まる…何にも楽しくねぇ
319なまえをいれてください:2009/02/11(水) 16:41:10 ID:zzOOk+QI
Xはふっとび率1.4ぐらいにするのが一番いいのかもな
320なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:12:29 ID:aFeDfUs0
投げや空中NAでボンボンバースト出来た64が恋しい…
321なまえをいれてください:2009/02/11(水) 18:59:09 ID:jOmRQh/g
初代はCP弱すぎて一人じゃつまらんだろ
フルボッコタイムでストレス解消にはなるかもしれんが。

Xは亜空が糞すぎるね。

・後半へ行けば行くほど、同じ仕掛けばかりでただ長くしただけの使いまわしステージ
・隠しキャラならまだしも最初からいるキャラまで、合流するまで使えない。好きなキャラ使えない。
・敵キャラ、ステージがほとんどオリジナルでオールスター的なお祭り感覚が低下。



後半はもっと新しく手ごわい仕掛けがあるべき。長くすればいいってもんじゃない。
難しい=長いとでも思っているのだろうか。

デフォルトキャラは好きなキャラを使用可能、もしくは早い段階で合流すべき。
ムービーがあるからそれが無理ってならムービーなんて省くべき。
ゲームありきのムービーだろう。それはムービーありきのゲームという考え方だ。

敵キャラ・ステージはもっと原作にちなんだものを多く取り入れるべき。
DXのアドベンチャーの方が原作チックな展開が多く亜空より遥かに楽しめた。
322なまえをいれてください:2009/02/11(水) 19:04:25 ID:jOmRQh/g
>>312
>対戦ゲーである以上はユーザーはプレイするだけでなく勝ちたいと思うのが普通だろう。
>そうなるとどうしても運要素は邪魔になってくる。

そうとは限らない。
初心者が上級者に勝ちたいと思うなら運要素も必要。
そもそも運要素がまったくないゲームって何?
タイマンであっても相手がミスをするかどうかって要素がすでに運。
323なまえをいれてください:2009/02/11(水) 19:36:04 ID:bg61ftml
馬鹿すぎる
324なまえをいれてください:2009/02/11(水) 19:38:55 ID:8WxELMiq
運要素が欲しいなら乱闘なりアイテムありなりすればいいとは思うけど
転倒はどうかと思う
325なまえをいれてください:2009/02/11(水) 19:57:56 ID:zzOOk+QI
>>322
そういう普遍的な運要素はいいけどわざわざつける運要素なんていらねえだろ。
326なまえをいれてください:2009/02/11(水) 20:00:02 ID:GXsRZKAW
転倒にしろアイテム強化にしろ切り札にしろ初心者に勝たせたがりすぎ
まあ上級者はその辺の知識もあるし対応もできるからそれすら失敗してるが
腕の差を補うなら運様子増やさなくてもハンデで十分だと思うがね
327なまえをいれてください:2009/02/11(水) 20:36:21 ID:+LOhZAY9
>>321
そこまで考えてくれたのは嬉しいけど
正直いらないの一言に尽きるよ
328なまえをいれてください:2009/02/11(水) 21:12:11 ID:POZPctei
初心者でも運次第で上級者に勝てるってことは、初心者が運次第で低レベルのCPUに負けるってことでもある。

対戦ゲーなのに運で勝敗が決まるのは結局理不尽でしかないよ。
初心者でも楽しめるのと初心者でも勝てるのは全然違う。
329なまえをいれてください:2009/02/11(水) 23:20:23 ID:tISAELm+
圧倒的1位の奴は不運になるとかそれぐらい控えめ?にしといてほしい
当てられたカプセルは全部爆発してアシストやモンボ使っても全てハズレw
330なまえをいれてください:2009/02/11(水) 23:32:58 ID:aFeDfUs0
>>327
全くだ
スマブラの操作感覚でスクロールアクションやっても楽しくないんだと改めさせてくれた作品→亜空
331なまえをいれてください:2009/02/12(木) 02:37:24 ID:ZEWAvlAY
マリオカート64はアイテムによる運要素があって
ビリに近いほど逆転アイテムが出やすいって仕様が普通に楽しかったのだが…Xはダメだな

つうか、勝ち負けに関係なく楽しむのってゲームの仕様じゃなくて
友達同士の空気とかの方が大事なんじゃないのかと言いたい
製作者が勝手に決めることじゃねーよ
332なまえをいれてください:2009/02/12(木) 02:44:00 ID:ZEWAvlAY
追記
退屈な亜空も妹と二人プレイしたらそこそこ楽しかった
結論から言えば、仲がよっぽどじゃない限り
他人とのプレイはゲーム内容が二流であろうが楽しいんじゃないの
対戦もまたしかり
333なまえをいれてください:2009/02/12(木) 03:00:32 ID:g1/kU0Xu
>>331
同意。
ドラマってのは大戦の流れの中から自然に出てくるから楽しいのであって、
制作者に押しつけられたドラマなど全然面白くない
334なまえをいれてください:2009/02/12(木) 03:17:41 ID:qUCC15Pi
>>331
そのマリカもWii版の1Pはイマイチだったな
グラ綺麗で走るのが気持ちよかったのが救いだけど

>>332
家は残念ながら2人でやっても面白くなかった…→亜空
335なまえをいれてください:2009/02/12(木) 03:50:33 ID:kvPBWvsL
マリカはお子様用のパーティゲーとして見れば対戦は運要素が強くていいが、
レースゲーとして見ると最低だな
スマブラも同じだけど転倒は明らかな愚行
336なまえをいれてください:2009/02/12(木) 03:51:48 ID:kvPBWvsL
あ、Wii版の話ね
337なまえをいれてください:2009/02/12(木) 09:55:16 ID:0XjuKUft
マリカってゴール寸前までは常に2位か3位でいないといけないレースゲームの事だっけ
338なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:26:15 ID:jyk/Vz3X
>>337
なんか勘違いしてるんじゃね?
339なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:33:14 ID:g1/kU0Xu
でもマリカwiiは速い人は普通にぶっちぎるからなあ。
中級者ぐらいまではたしかに運要素メチャ強だが
340なまえをいれてください:2009/02/12(木) 12:11:50 ID:kvPBWvsL
>>339
前にWi-Fiのランキング上位順位持ってるメンバーばかりで対戦したことがあるけど、
やっぱり実力が同じくらいになるから運ゲーになったよ
それはそれで面白かったけど、アイテムいらねーと不満を漏らす人もいた
341なまえをいれてください:2009/02/12(木) 14:38:43 ID:9UqjjWMp
スマブラXは相性ゲーだろ。実力がなければ話にならないしマリカーと切り札取ったらほぼ勝ち確定のスマブラ一緒にするとかwww

トップが強力アイテム取って逆転不可能になるなんてマリカーにはない
342なまえをいれてください:2009/02/12(木) 14:48:46 ID:kvPBWvsL
>>341
たしかにあっちはパーティゲーってのを意識して逆転要素を強くバランス取ってるよな
そういう意味ではまったく違うけど、スマブラもアイテム要素が強いって面では一緒だと思う
どちらも基本的にパーティ用のゲームだと思うけどな
343なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:27:32 ID:Mpl25t1V
久々にやったが爽快感が全然ないね
あとなんか操作しづらい感じ
344なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:34:28 ID:bxlMcn7x
その強いアイテム要素の中で、唯一の不遇をくらったスタフィーが可哀そうでならない…

「アシストフィギュアとしては珍しく、攻撃が効きます。」(公式)

珍しいもなにも、そんなキャラ彼しか見かけないんですが…
あのゲームってやったこと無いんだが、一撃くらったら即死なゲームなの?
まぁアイテムとしてはあんくらいがちょうど良いんだが

あと、話それるが、歓声でピットだけ君付けなのはなんで? って聞くまでもないか
345なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:43:26 ID:iVzlqxmz
原作の説明書でも君付けがデフォだったから
後、桜井氏曰く「呼び易いから」らしい
346なまえをいれてください:2009/02/12(木) 16:53:46 ID:5IfXBDnO
まあピット君はいいと思うけどな
347なまえをいれてください:2009/02/12(木) 17:06:36 ID:9UqjjWMp
ピットきゅんは呼び名以外に突っ込むところが(ry

今更ながらこれがマンセーされてたらとんでもなかったな……
確かに腐女子もファンの一部なのは間違いないかもしれんが
整形は調整具合で評価が変わった可能性があったゼロサムより救い様がない気がするwww

実際結果がただの贔屓にしかなってなかった
348なまえをいれてください:2009/02/12(木) 17:07:30 ID:v+kYf5nf
>>344
ジュゲムも殴れば落ちる
349なまえをいれてください:2009/02/12(木) 17:48:46 ID:jyk/Vz3X
スマブラ程度で腐女子腐女子って騒ぐ人は
もう自分の目が腐ってて、何見てもそういいそう
350なまえをいれてください:2009/02/12(木) 18:30:00 ID:zSeRsEWt
むしろ美形キャラがいれば何にでも腐女子は湧いてくるぞ
腐女子に過敏に反応するのはどうかと思うがね
351なまえをいれてください:2009/02/12(木) 18:35:58 ID:qUCC15Pi
あのお醸様方はその気になれば不細工キャラやサザエさんでも餌食(801、BL)にするから困る

352なまえをいれてください:2009/02/12(木) 18:43:15 ID:knvZf7zM
マリオやファルコンにだって腐女子はいるからな。
ソースは俺の妹。

でも整形ピットが腐女子ホイホイなのは事実。
アイクラみたいなデザインで良かったのに。
353なまえをいれてください:2009/02/12(木) 19:00:32 ID:Pzr1O/cO
>>344
スタフィーはタフだぞ


スタフィーがアシストだったことに対し本スレでは
「桜井はカービィと似てるからあんな扱いなのか」
「スタフィーは必殺技たくさんあるだろ」
って感じだったな
泳ぐアクションもあるのに…
354なまえをいれてください:2009/02/12(木) 19:23:27 ID:9UqjjWMp
スタフィーはナックルジョーと比べると涙が止まらない。

まぁこいつの場合他にも所詮クリボークラスの雑魚なのに比べるとかわいそうな性能のアシストキャラが沢山いるという大問題だがwww
355なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:14:34 ID:qUCC15Pi
>>353
最新作のダイール海賊団では自分の体の倍は有る隕石を弾き飛ばすくらいだからな
356なまえをいれてください:2009/02/12(木) 20:58:57 ID:iVzlqxmz
>>352
いや、あのデザインで良いと思うぞ
原作の貧相なのに比べればな
357なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:59:01 ID:Ht8HyNsf
CPUの糞仕様を何とかしろ。
乱戦の練習しようとしてもCPU同士手組んでプレイヤー集中攻撃で挙句の果てアピールカスと
来ちゃ話にならねぇ。
後全体的に堅い。
レベル1ですらシールドに緊急回避にちょこまかと小ジャンプして逃げながら戦うし。
絶対DXレベル5ぐらいの強さ持ってるだろ。
358なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:34:50 ID:f1p2z4q1
>>356
デザインの好みは人の主観だから突っ込みようがないが、捏造しすぎて半ばオリキャラになってるのが問題なんだろ。

お前の言う貧相なデザインが好きだったファミコン時代からのファンだっているんだぞ?
359なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:38:16 ID:AB2X0A5U
そもそもピットに捏造してまで参戦させる価値はあったのか
ぶっちゃけアシストレベルで十分じゃね
360なまえをいれてください:2009/02/12(木) 22:52:40 ID:kvPBWvsL
ピットはいらない
パルテナに参戦して欲しい

魔法無しで
361なまえをいれてください:2009/02/12(木) 23:07:06 ID:iVzlqxmz
>>358
悪い。
貧相は言い過ぎだったな
362なまえをいれてください:2009/02/12(木) 23:12:22 ID:2eTLAaEW
ある程度時代に合うようにアレンジするのはいいけど
キャラの性格付けまで勝手にやってんじゃねーよ
センスねえやつは余計なことすんな
363なまえをいれてください:2009/02/12(木) 23:13:16 ID:zSeRsEWt
はりゃりゃりゃりゃりゃりゃ(ry
楽勝楽勝ww

ほんとに腹立たしいキャラだ
364なまえをいれてください:2009/02/12(木) 23:56:59 ID:ndp1kTfA
攻撃判定とかパっと見でわからんとこ雑にやりすぎ
対戦ゲーつくるんならしっかりやれよ
365なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:01:17 ID:URiAOZDD
まあ桜井のお気に入りキャラは他社でキャラが出来てるスネーク以外は
みーんな性格が他の奴を小馬鹿にするような言動の奴らにされてばかりだしな
「楽勝だぜww」だとか「くたばるのはまだ早いぜwww」とか「楽勝楽勝www」とか「まだまだだなwww」とか
366なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:02:23 ID:u3+qNypH
メタの勝利ポーズは全部挑発的だよな
367なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:03:55 ID:hdTDyVVg
桜井さんにはあんまりネタの引き出し無いんだから責めちゃ可哀想よ
368なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:11:49 ID:yB90dIRV
桜井の持ってるイメージが集まって戦う場所がスマブラなのであって
原作でどういうキャラだろうが関係ないのでした
369なまえをいれてください:2009/02/13(金) 07:29:58 ID:cDhIO4eX
スマブラのキャラ改変よりKOFのキャラ改変の方が酷いぞ
あっちはアニメや漫画が元ネタの技やセリフとかがあるし
370なまえをいれてください:2009/02/13(金) 08:36:39 ID:s77HYUfp
KOFよりもSVCの方が酷かった
371なまえをいれてください:2009/02/13(金) 09:37:42 ID:wsnn/hgi
原作改変なら何故ジャレコのゲーム天国出てこない
まぁあっちは馬鹿ゲーだけど
372なまえをいれてください:2009/02/13(金) 11:07:32 ID:8y7vvN9j
ピットみたいな原作改変が一番嫌われる理由は「そんなもん出すならアシストキャラにいる主役キャラ出せよ」っての最大の理由。

そこに捏造が入るから救う価値がない。

あ、雑魚のナックルジョーは操作キャラどころかステージ背景辺りでいいですよ桜井さんwww
373なまえをいれてください:2009/02/13(金) 11:39:07 ID:pHNWDV8L
メトロイドは回避使えば一発で抜けれるっておいおい

374なまえをいれてください:2009/02/13(金) 12:15:16 ID:3ryEcrNi
>>370
第2文型ですねわかります
375なまえをいれてください:2009/02/13(金) 12:29:49 ID:GEYzu916
着地キャンセルはモーション四分の一だけカットでもいいから入れて欲しかった
ジャンプは64のようにスティックの方が高いようにしてほしい
アドベンチャーはほぼシリーズ物の敵キャラだけの方がいいな
376なまえをいれてください:2009/02/13(金) 12:34:15 ID:SwoM+7Kq
スネーク・ピット・メタナイトやら新キャラのダッシュ攻撃はチートだな
初心者が三日使っただけでも分かるだろ
他の部分がチート過ぎてもうどうでもいいけど
377なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:09:13 ID:oz+2WZlL
亜空クオリティアップのための調整で忙しかったから仕方ないよね
亜空は神ゲーだから許せちゃうよね
378なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:15:24 ID:yNJQ9Zh4
DXアドベンチャー>>>>>亜空(笑)ですが何か?
379なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:33:33 ID:tDknbo8J
スネークは何しに来たの?本当に理解できない
380なまえをいれてください:2009/02/13(金) 13:57:07 ID:sDznKAE/
>>377
コナミワイワイワールド1>>>>>>>>>>>>
コナミワイワイワールド2=スマブラDXADVモード>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亜空(アルティメット糞)
381なまえをいれてください:2009/02/13(金) 14:01:44 ID:sDznKAE/
>>372
ロボットやリュカの無理矢理プレイヤーキャラ化に比べたら些細な事だな
382なまえをいれてください:2009/02/13(金) 15:50:52 ID:DvvS+hVT
次回作も期待できそうですね
383なまえをいれてください:2009/02/13(金) 17:42:09 ID:/2YrE4jv
キャラ周りは別スレあったろ?
どうせどうなっても不満出るから
384なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:05:52 ID:LTQNNV29
>>352
お前の妹すげえな
385なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:05:52 ID:xyXdzjvc
そもそも35キャラもいるのがねぇ…

どんなに腕があってもバランス崩壊するだろ
386なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:09:54 ID:iudmktxL
キャラが大いに超したことはないのは確か。お祭りゲーだし。
しかし無駄なキャラで増えるのはどうかと思う。
387なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:08:27 ID:8y7vvN9j
順当な人気で追加に見えるのはカービィシリーズくらいか。(俺個人的に猿もありだった)

他社参入は完全失敗。スネークは贔屓爆発
ソニックはスネークより先に「是非参戦したい」と好意的だったのにあらゆる意味で悲惨な扱い。

後は設定捏造パーティーwwwwww

388なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:18:50 ID:fLs+UPyE
ソニックは北京でのコラボもあったし人気もあるしでまぁ妥当だとは思う。

でも確かにスネークは失敗だったな
ここまで強キャラで嫌われるなら、MGSファンとしても出てほしくなかったよ
まぁ今だから言えることだが・・・
389なまえをいれてください:2009/02/13(金) 23:25:19 ID:tS63Zwrd
メタナイト デデデ ピット ウルフ ロボット トゥーンリンク ディディー
リュカ オリマー アイク ワリオ ポケモントレーナー ルカリオ ソニック スネーク
この中に超人気キャラじゃないやつが紛れてるらしい
390なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:28:23 ID:7X7mU5A7
>>387
メタナイトって海外じゃ散々なんだよな、代わりにロボはわりと好印象
メタは最近の露骨な贔屓が無ければとても順当とは思えない
むしろスマブラに自然に出せるように出番増やした、ってのはさすがにないか
391なまえをいれてください:2009/02/14(土) 04:04:44 ID:Ydgl8v11
>>390
ゲームキャラとしてマトモに活躍してるのってマリカDSとスマペケ位だろ→ロボット
いくらフィギュアが戦ってますよ設定とはいえ
捏造の最骨頂極まりないそんなモンを支持するなんて外人のセンスって、やっぱりズレてるな
392なまえをいれてください:2009/02/14(土) 06:49:08 ID:K58vBdwB
設定云々じゃなくて外人からしたら何かしら思い入れのあるロボが
プレイヤーキャラとして操作できるようになったって事自体が嬉しかったんじゃないの

参戦よりアシストで十分なレベルのような気もするが
393なまえをいれてください:2009/02/14(土) 07:16:49 ID:DFpcXyvo
>>365
フォックスとルカリオは原作(映画)通りの性格で良かったけどな
ファルコはせめて
楽勝だぜ→俺が相手だ
くたばるのはまだはえーぜ→相手になんねぇなぁ、ヘヘ
にしてほしかった
394なまえをいれてください:2009/02/14(土) 07:36:21 ID:Ul0fO2bM
ファルコウルフピットの性能がカスならあんな性格でもまだ許せるんだがな
395なまえをいれてください:2009/02/14(土) 08:21:12 ID:3kAj/dEr
wifiだと処理時間のせいで勝利画面飛ばせないから余計にうぜえw
しかも使用率パねえ
396なまえをいれてください:2009/02/14(土) 10:48:29 ID:nplu9YRX
>>390
むしろ露骨な贔屓があるから人気が出たんじゃないか>メタ

キャラ設定も厨や腐に媚びまくりだし、あんなの(日本で)人気出すためにあるようなもん
397なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:17:50 ID:7ULosKEL
WiiゲーでWiFiの読み込みでイライラするのはスマブラXだけ!(笑)
398なまえをいれてください:2009/02/14(土) 12:43:54 ID:NUdOhGfa
ポケトレ参戦で御三家使えるのは嬉しいけど
3匹とも重量級でもいいからフシギバナ、リザードン、カメックスが良かったな
やっぱ全部最終進化系の方が威厳が出ると思うし
ゼニガメよりカメックス
フシギソウよりフシギバナに愛着持ってる奴も多いと思うんだ
399なまえをいれてください:2009/02/14(土) 13:47:44 ID:e+oxzKa1
キャラが多いに超したことはない(笑)

お前らみたいのがシリーズ物を駄目にするんだよw
400なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:03:30 ID:Ty0rrlKY
好きなキャラを強くしました(笑)

桜井は駄目人間なんだよ
401なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:26:14 ID:3CDMe2Bx
桜井に全権与えたやつが無能なだけだろ
402なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:30:36 ID:vbq61uSm
桜井先生の今後の活躍にご期待くださいっ!
403なまえをいれてください:2009/02/14(土) 14:59:07 ID:n2iZKr8S
ハメゲーや相性ゲーはいいから読みあいゲーがやりたいです
404なまえをいれてください:2009/02/14(土) 15:58:26 ID:YM4TOgeo
読みあいゲーなんて本当に実在するの?ただの幻想なんじゃないの?
405なまえをいれてください:2009/02/14(土) 16:58:56 ID:Ydgl8v11
>>399
だってテイルズみたいに何作もポンポン出せないし→スマブラ
406なまえをいれてください:2009/02/14(土) 18:56:46 ID:pCsbdmPD
読み合いってじゃんけんをかっこつけて言った物でしょ?
407なまえをいれてください:2009/02/14(土) 21:30:49 ID:Ty0rrlKY
バーチャ(1、2、3しかやってないが)はシステムは読み合いに近いと思う
ただ動体視力と反射神経が非常に重要なゲームだったから強いやつは1000回やったら1000勝するゲームだったけどね…

大会とか余裕優勝レベルの友達がいたんだが、その友達相手に俺ともう一人の友達で交代で徹夜で228戦したが
二人共1勝もできなかった…

通ってたゲーセンでは普通に勝てたのに、そいつにだけはバーチャ2と3は生涯1勝もできなかった…
408なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:40:42 ID:tSAq7dy9
スマブラの対戦面は完成されてるからアドベンチャーモードを本気で作ってみました、とか勘違い酷ぇ
スタッフなんで誰も止めないん?
409なまえをいれてください:2009/02/14(土) 23:46:09 ID:nplu9YRX
>>406
じゃんけんは相手が何を出すか自分も出すまでわからないし、出す手も完全に同じだからこそ極めて公平だが
キャラも技も違って立ち回りというものが存在する対戦ゲーの読み合いは、その立ち回り次第で
片方だけが有利な状況になることがあるから必ずしも公平になるとは限らない。

少なくともそこまで極端なものじゃない。
410なまえをいれてください:2009/02/15(日) 00:03:46 ID:+6qXHMQb
バナナの皮で転ぶのはまだ許せるが走って転ぶってのはやっぱ何がしたかったのか分からん。
しかも氷の上では更に転びやすくなるとかもうね…
411なまえをいれてください:2009/02/15(日) 05:07:13 ID:cvRrzbfQ
>>410
やたら転ぶからうっとうしい、特に走り始め。
少女漫画のアホヒロインや野比のび太だって
走り始めや、ほんの数歩走っただけで、スマペケみたいに何回も転ばんわ。
412なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:12:00 ID:qynu/QuW
最高売上がMOTHERはおろかサガやSOより上なのにアシスト扱いのロビン
413なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:40:06 ID:jp4QvZjr
走ってる途中に転ぶっけ?
414なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:44:31 ID:LQ0fjAD/
元がマリオみたいなコミカルなキャラやカービィみたいなファンシーなキャラならまだいいが、
サムスやガノン様やスネークみたいなシリアスなキャラやメタやリザみたいにダッシュのモーションが滑空のキャラが
走ろうとしただけで転んだ時にはもう違和感バリバリ。

たしかDXのセンサー爆弾のフィギュア解説に「スマブラのキャラは落ち着かない」って書いてたけど、
そんな理由で誰もに転ばれても納得いかんがな
415なまえをいれてください:2009/02/15(日) 13:36:20 ID:bxxmjlQu
二分間の対戦で5回も転けた時はなんて反応すりゃいいか分からなかったな。
運的な要素はアイテムやギミックに任せればいいのに、キャラそのものに入れるのはおかしい。

ちなみに一応言っておくとスネークはシリアスなキャラじゃないぞ。
416なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:01:52 ID:vQg3Ynt8
>>415
メタルギアソリッド1しかやってないけど
シリアスも普通にこなしてるじゃんスネーク

あと、ついでに言うけど転倒とメタナイトとファルコは糞
417なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:03:34 ID:p+dBbGh1
>>412
SOとサガは関係ないだろ常孝
418なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:26:42 ID:9G3CbtJG
本当に転倒は何のためにあるのか分からんな
対戦にも競技場にもいらないどころか邪魔だし初心者救済にもなってない
キャラの設定や動き的に違和感もあるし、いい事なんて1つもない
バナナで転ぶモーション作ったからせっかくだから、とか安易な考えでいれたんだろうな…
419なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:46:33 ID:jm2j1UCg
(桜井のアイデアを全て受け入れてくれる)ファン達なら確実に喜ぶと思ったから入れたのでした!
420なまえをいれてください:2009/02/15(日) 17:41:58 ID:OLgDX/KS
俺の考えたゲームすごくね?wwwwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234567890/

 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/15(日) 17:29:35.68 ID:SaKURaiX0
 4人対戦の乱闘ゲーで運要素を重視したゲームwwwww
 例えば走ってると転倒するから弱い人も強い人も隙ができるし笑えるwwwww
 キャラはニンテンドーの歴代キャラを借りて、ちょっとコミカルにするwww

 これは売れるwwwwwwwwwwwwwww

 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/15(日) 17:29:58.43 ID:HqlzOjVv0
 >>1
 そりゃ任天堂の歴代キャラ借りれば糞売れるだろうけど
 お前は作らなくていい
421なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:05:54 ID:P+EL1IBW
ユーザーに不快感を与える要素多すぎ
桜井はもうゲーム作らないほうがいい
スクエニのお友達と一緒にムービーでも作ってればいい
422なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:50:39 ID:TLZzfj0C
最近の桜井は日本のゲーム業界の愚痴コメントをハミ痛に載せる仕事ばっりやってやがるなwww

423なまえをいれてください:2009/02/15(日) 20:34:44 ID:2nBZf8Pf
こういうゲームでCOMが人間プレイヤーを優先的に狙う仕様はどうかと思うんだ
個人的にXのメチャクチャな展開になるバランスが好きだったのに台無しだよ

あと亜空もやめてくれな、めんどくせえから
特に最後の大迷宮はないわ
424なまえをいれてください:2009/02/15(日) 21:04:35 ID:2qmNkzOU
対戦
トレーニング
WI−FI
ステージ作り
写真
リプレイ
オプション


なんかもうこれだけでいい気がしてきた
フィギュアも間違いだらけならいらねぇや
425なまえをいれてください:2009/02/15(日) 22:19:21 ID:7ZBU2Sqa
>>412
DXで、ロイのシルエットはじめてみた時、ロビン参戦だ!と喜んだのは俺だけで良い。
426なまえをいれてください:2009/02/16(月) 09:19:22 ID:gNIn9klr
最近はピクミン以外に参戦に値するだけの作品はありませんでしたァ
427なまえをいれてください:2009/02/16(月) 10:57:08 ID:CP9hBHFi
>>426
スタフィーがいるのに
428なまえをいれてください:2009/02/16(月) 11:08:14 ID:/e5fQbch
総売上は黄金の太陽>ピクミン
もうすぐ抜かれるが
429なまえをいれてください:2009/02/16(月) 11:24:14 ID:MwcAWoZD
走ってるとこけるんじゃないな
走り出すとこける
430なまえをいれてください:2009/02/16(月) 11:26:30 ID:odSecGgb
ちゃんと準備運動してから走り出さないと危ないという愛のこもったメッセージです
431なまえをいれてください:2009/02/16(月) 14:50:35 ID:2+pTVlxc
なにその超理論
432なまえをいれてください:2009/02/16(月) 15:50:13 ID:tplJdBEY
>>429そうなんだよな。走ってるといくらやってもコケなくて、走り始めだけコケるという面白過ぎる仕様www

転倒要素はバカ過ぎて笑うしかないwww
433なまえをいれてください:2009/02/16(月) 18:38:43 ID:EmG3i3oy
・飛び道具の弱体化
・シールド、回避の弱体化
・崖掴まりをDXと同じ仕様に
・メタナイトから多段ジャンプと滑空を削除、ダメージとふっとばしを弱く
・手榴弾とバナナは一個まで
・スネークを軽く、上Bのスーパーアーマーを無くす
・転倒廃止
434なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:21:02 ID:1E1HzI41
飛び道具これ以上弱くしてどうすんだ
435なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:35:10 ID:Pibn9Ybk
メタは多段ジャンプや滑空よりも
マッハトルネイドの後に原作見たいに地面に剣を突き刺して
回転時間分くらい硬直でいいと思う
後は、横と下スマの力を減らす
436なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:41:44 ID:GvZ8HmYP
というか弱キャラを全員強くする
437なまえをいれてください:2009/02/16(月) 20:59:37 ID:A5ZHE4SL
>>434
どの飛び道具のことを言ってるのか知らんが、壊れた性能の飛び道具は弱くするべきだろ
438なまえをいれてください:2009/02/16(月) 21:56:31 ID:ayfsJgID
コンセプトに合わないことをできるから弱体するならともかく、相対的に強いからやれること少なくして弱くしましたってのはやめてほしい
439なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:12:37 ID:2+pTVlxc
個人的にはメタはこんな感じでいい

・竜巻の引き寄せ効果をなくし、後隙を平均的なアピール一回分くらいの長さに
・横スマと下B以外の技はどれも吹っ飛ばし距離一律にする。(下Bの吹っ飛ばしは強化)
・真空判定をなくす
・滑空の移動スピードと上昇力弱体化。着地ペナルティ追加。
・下Bのバグ排除
440なまえをいれてください:2009/02/16(月) 22:38:31 ID:k/BBI2Xm
・飛び道具の弱体化
・シールド、回避の弱体化
・崖掴まりをDXと同じ仕様に
・メタナイトから多段ジャンプと滑空を削除、ダメージとふっとばしを弱く
・手榴弾とバナナは一個まで
・スネークを軽く、上Bのスーパーアーマーを無くす
・転倒廃止
・桜井廃止
441なまえをいれてください:2009/02/17(火) 01:59:10 ID:RMGX7n07
>>440
ただでさえ
ファイヤーボール
リンクの由美
アイスショット
PKファイヤー(ネス)
チャージショットが飛距離クソ短いor使い勝手が悪いのに、これ以上弱くしろ…と?
442なまえをいれてください:2009/02/17(火) 03:45:43 ID:sIANVB5j
>>441
上手く使えばどれも強い
ファイヤーボール       = 打って牽制しながら相手の技を止めるのに使える
リンクの由美           = ミドルレンジ、空中で牽制するのに使える
アイスショット          = 崖捕まり阻止、ミドルレンジ等で相手の技を潰す、復帰阻止に使える
PKファイヤー(ネス)      = 突っ込んできそうな時、敵が重なっている時最高、当たれば投げやバットに繋がる場合も
チャージショット        = 威力を落としたドンキーのぐるぐるパンチが遠距離まで届く

つまりお前が下手なだけとしか思えない
443なまえをいれてください:2009/02/17(火) 06:59:18 ID:RMGX7n07
>>442
ブラスターやロボビームに比べたら、どれもゴミですなw
444なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:08:55 ID:sIANVB5j
分かってるじゃん。だから弱体化しろって言われてるんでしょ
特にブラスターやロボビームをね
445なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:09:45 ID:RMGX7n07
>>443追記
実際やったら、貴様には負けない自信有りますからw
446なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:11:43 ID:SAci85bN
FB、リンクの飛び道具、アイスショット、PKファイヤー
どれも性能は悪くない。十分なレベル

ブラスター、バーロー、ロボ、トゥーンが狂ってるんだよ
こいつらの飛び道具を基準にしてはいけない
447なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:12:50 ID:9xzM2l6N
wi-fiスレでやれ

>>444
バーローもな
448なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:13:08 ID:sIANVB5j
徹夜で仕事でスマブラできませんから…
まあ>>445が俺より弱い強いは分かるわけないけど、俺も飛び道具は弱くした方がいいと思うよ
あと剣と雷や魔法の範囲と持続もね
449なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:14:48 ID:X0Ygbqt6
飛び道具に性能差が出すぎなのは桜井に才能が無いからですよね
450なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:24:11 ID:sIANVB5j
つか、ディンと雷、も弱くして欲しかったな
子供が連打しまくるだけで、弱い奴に勝てるから一向に下手なまま
451なまえをいれてください:2009/02/17(火) 07:27:17 ID:9xzM2l6N
前作で使いどころが少なかったからって無駄に強くした技が多すぎるんだよ
ディンにしてもファイナルカッターにしても雷にしてもころがるにしても・・・一番酷いのはビジョンだけど
なんだよあの発生で相殺付きで硬直短くてメテオになって距離も十分長いって
452なまえをいれてください:2009/02/17(火) 08:05:08 ID:SvvuJbtD
オンライン対応するなら普通こんな投げやりな調整しないよなー
あ〜オン対戦はおまけモードで亜空がメインでしたかサーセン
453なまえをいれてください:2009/02/17(火) 09:48:54 ID:1txhcq/w
その亜空も投げやりな調整だから困る
システム的にもストーリー的にも
454なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:42:54 ID:g0NHglrj
やっぱ亜空が全てをダメにしたと思うんだ。理由を3つにまとめてみた↓

(1)容量が膨大⇒ロードが長くなった。
  亜空だけでの話なら良いが、対戦、リプレイ、その他全体的に影響がある。
 
(2)手間かけすぎ⇒他が手抜きに。
  自分的にはこれが一番の問題だと思う。
  キャラバランス、キャラ&ステージ選、ターゲット共通、シンプルの評価排除等々。
  ステージ作りの自由度の低さ、wi-fiの環境等ももっと改善できたはず。

(3)なのに亜空自体がつまらない⇒スマブラXなんも残らないじゃん
  ひたすら長くやる事は同じで作業感がありすぎる。
  敵もただ硬いだけで達成感がない。むしろすぐやられるのでストレスばっか溜まる。
  ストーリーもオリジナル色が強すぎて感動が薄い。

できるだけ客観的に書いたつもりだが、明らかな主観論があったら御免。
455なまえをいれてください:2009/02/17(火) 10:49:43 ID:ZS66t8aA
弱い技を強くするのは良かったんだが逆に強い技も軒並み弱くしたもんだから結局キャラ格差が広がったという意味ない話www

ファルコンの膝みたいな神調整技をあんなんにしといて飛び道具ばっかし強くなるとか空気読めよ
456なまえをいれてください:2009/02/17(火) 18:33:06 ID:6wZp3rs9
スマブラってXで終わり?
残念な最後だなあw
457なまえをいれてください:2009/02/17(火) 19:55:30 ID:p73oo78W
ガード弱くしろ
458なまえをいれてください:2009/02/17(火) 21:17:30 ID:cPqz9XFR
待ちや引き行動がやたら強いせいで自分から攻めるメリットがほとんどないのは対戦ゲーとして駄目だよなぁ。どうしてもテンポが悪くなる。

しかもステージ広いわ復帰安定だわ崖待ちが強すぎるわでライン消費のデメリットなさすぎ。
お陰で駆け引きも糞もなくなった
459なまえをいれてください:2009/02/17(火) 22:19:42 ID:ZS66t8aA
桜井って毎回今までのプレイヤーにぎこちなさを感じさせる調整をするな。ゲームスピードをかなり変えたりステージ狭くしたりコンボ入り辛くしたり上げくは転倒なんて馬鹿なもんまで入れて来やがった。

しかし異常に上級者を目の敵にする癖に初心者や新規がうれしく感させる要素は 何 ひ と つ な い な。

460なまえをいれてください:2009/02/17(火) 23:35:29 ID:Bg899pFD
転倒さえなければ十分だ
461なまえをいれてください:2009/02/18(水) 00:55:26 ID:0qa60dQ9
そういう問題ではない
462なまえをいれてください:2009/02/18(水) 01:21:18 ID:GYz/F6Ad
初心者に易しい要素とかスマッシュがやたら出しやすいことと一部キャラ除いて復帰が楽なことくらいしか。

転倒廃止とダッシュジャンプ復活で(特に亜空は)だいぶ変わると思うんだがな。
どうしてこう爽快感のないゲームにしちまったんだ
463なまえをいれてください:2009/02/18(水) 09:36:10 ID:+KJC+WQf
ニンテンと決別して別メーカーと楽しい楽しいゲーム作りする予定だったのにいきなり割り込まれちゃって桜井さんかわいそう
スマブラなんかもう2度と作りたくなかったのにねえ
464なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:20:35 ID:9sM6il7T
本音と建前
お前は何もわかっちゃいない
465なまえをいれてください:2009/02/18(水) 10:44:58 ID:JHDoAjLm
桜井はできた大人だからきっちり仕事こなすよ
子供みたいなことするわけない
466なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:10:16 ID:GYz/F6Ad
汚い釣り餌だなぁ
467なまえをいれてください:2009/02/18(水) 11:15:21 ID:XqgwcR9l
いいからしゃぶれよ
468なまえをいれてください:2009/02/18(水) 12:32:37 ID:v3nh5Gsj
スパデラからカービィ64の超劣化という例があるからこの人は何かしでかすと思ってた
469なまえをいれてください:2009/02/18(水) 13:03:29 ID:GYz/F6Ad
64って桜井関わってたっけ?
470なまえをいれてください:2009/02/18(水) 13:35:38 ID:v3nh5Gsj
かかわってないの?
だったらカンチガイスマン
471なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:03:21 ID:Mm8lCmxx
今日の朝wi-fiのチムバやってたら俺以外蛇固定メタ固定ファルコ固定の部屋に当たった
中堅以下のキャラしか使わない俺は地獄になるかと思ったが、みな寒いプレイをしないんで案外楽しかった
あんまりウデは良くなかったけど3強対策を考える良い機会になった

まぁ何が言いたいかっていうと、キャラ差が酷かろうがプレイスタイル次第では十分面白いんだ
ただXは待ち逃げマンセーだから糞なんだよ
どっちかが逃げに徹するスタイルをとるだけで勝ち負け関係なく糞つまんなくなるんだよ
472なまえをいれてください:2009/02/18(水) 14:45:17 ID:VMXzbK4I
64やってこい
473なまえをいれてください:2009/02/18(水) 15:25:04 ID:e0JV23N0
NBだらけの乱闘会場に放り出された時は泣きたくなった
474なまえをいれてください:2009/02/18(水) 17:29:18 ID:UxvYuRen
桜井は結局社長に泣きついたみたいだな
475なまえをいれてください:2009/02/18(水) 18:01:14 ID:xQeHsgvC
ピットは四頭身にするべき
476なまえをいれてください:2009/02/18(水) 18:14:18 ID:qjIzqLmq
ニンテンドーチャンネル酷すぎワロタwww
477なまえをいれてください:2009/02/18(水) 18:46:49 ID:v3nh5Gsj
64版をオンラインにしたら狐で逃げまくってステージの端からブラスターうちまくり厨が現れそう
478なまえをいれてください:2009/02/18(水) 19:59:53 ID:buMpjtFd
ファルコンでボコるから問題ない
479なまえをいれてください:2009/02/18(水) 20:02:27 ID:Z4/FfpJA
Xの曲数はそれなりに評価しよう

だが、糞なせいで選ばないステージが多すぎて無駄にしてる印象
まだまともなステージ(終点とか戦場とか)に曲を詰め込んでくれてそれを俺曲セレクトで調整できるようにしないと話にならない
480なまえをいれてください:2009/02/18(水) 20:07:51 ID:UxvYuRen
>>479
戦場や終点(暗いし背景つまんない)だと即切るんで、それされてもちょっと…
481なまえをいれてください:2009/02/18(水) 21:05:46 ID:GYz/F6Ad
>>477
場外に出るリスクがでかい64で自分から端に寄ってくれるなんて絶好のカモじゃないか?
64の狐のブラもそこまで厨性能じゃないし。

カービィの横スマ厨とかの方がよっぽど脅威だと思う
482なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:21:39 ID:P6NfbV/S
戦場なんて全然まともじゃねえw
483なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:29:58 ID:ZuXYadel
64はステージ広いよなあ
戦う場所が刻一刻と変わってほんとに面白かった

Xは土台確保ゲー
484なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:34:19 ID:2HxIuiUo
子会社設立の件
任天堂株式会社は、有限会社ソラと新会社株式会社プロジェクトソラを設立し、
Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX』でディレクタ−を務めた桜井政博氏のディレクションによる
新タイトルのソフト開発をすることになりましたのでお知らせします。
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090218.html

特命プロジェクト「プロジェクトソラ」始動。
ゲームデザイナー桜井政博と任天堂の想いが一つになって、新しいプロジェクトが始動しました。
ゲームで世の中に提案できることの幅を広げるために、任天堂の全面協力を受け、任天堂単独ではできないものをつくります。

“『スマブラ』ではない特命案件をお願いしました。”(岩田 聡・任天堂社長) 
“今までとは違う体験ができるというのは約束できます。”(桜井政博・ソラ代表)

・大規模なゲーム企画が完成する様を見て成し遂げる経験を積みたい人
・モノづくりの可能性を広げるために新たな刺激を求めている人
・世界を相手にしたい人 募集中

対話全文
http://www.project-sora.co.jp/interview/index.html
485なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:54:24 ID:HFQRqAHv
 桜井さんというディレクターには、大規模な企画でも、
 開発の序盤で緻密に最後の完成イメージを持っている、という特殊技能があります。
 このやり方は十分に機能するし、逆にこのやり方でしかできないモノづくりもあると認識しています。
 このプロジェクトの運営方針は、桜井さん個人の特殊能力に頼っているんです。

 桜井さんのモノづくりって面白くて、最初にものすごく大量の仕様を地道に詰め込んだ設計図を作って、
 頭の中で動かして「完成形はこうだ!」と思っているはずなのに、
 途中でこれはどう考えても日程的に全部は実現できないとわかると、
 「じゃあこれはカットしましょう」とバサッと切れるんです。
 それで、これはすごいといつも感心するのは、バサッと切ったときに、
 全体が破綻しないように切り方が事前に考えられているみたいなんです。
 いつもこれはちょっと鮮やかだよなぁと思ってみています(笑)。

でもそれはスタッフにもお客さんにもわかってもらえない……。
486なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:55:00 ID:HFQRqAHv
 「こうなったらここを切って、これを無くしてもちゃんと全体として噛み合う」って、
 たぶん事前に切り取り線を考えてあるから、早く決断できるんだと思うんです。
 こういうことを、ここまで考えて作っている人を、私は他に知らないです。

全部は作れないから、ここだけはどうしても活かして、ゲームをうまく成り立たせよう、
というのはすごい重要なことで。

なぜこの仕様が必要なのか、重要度を含めて客観的に感じられなければならないんです。

制作をするときに「この部分は自分では遊ばないな」というふうに思ったとしても、
この仕様はおそらくそれを遊ぶ人のためにあるということを
お客さんの側で意識できないと厳しいと思うんです。
487なまえをいれてください:2009/02/18(水) 23:55:58 ID:HFQRqAHv
私は作ることって捨てることだと思うんです。
仕様はなるべく多く出すけれども、状況に応じて柔軟に捨てることができるのかどうかは
毎度毎度考えて作っているつもりです。
私は、自分でカットする決意をしたものの中にも、これは惜しいなと思うこともいっぱいあるんですけど。
求めるべきもの、作るべきものはお客さんに向いたものでありたいと思っています。

例えば、『スマブラX』でも、お客さんがものすごく遊ぶものと、そうでないものが仕様としていっぱいありますし。

お客さんが多様化することで、見るべきお客さん像がすごく変わってきたような気がするんです。
例えばライトに遊ぶ人たちと、ヘビーに遊ぶ人たちで、どっちが一番だとかどっちが真っ当だとかいう正解がないので……。

『スマブラX』の制作時も、今までもそうですけど、
とにかく暇はない、暇があったら、より多くの仕様をどんどん追加してお客様の幅を広げていきたい。
今回のゲーム開発もそうなると思います。
少しでもお役に立ちたいとお話をいただいたときから思っています。
488なまえをいれてください:2009/02/19(木) 00:00:31 ID:Sn7kr5Z3
転倒はお客さんのために最後まで残しておいてくれたんだね
ありがたいね
489なまえをいれてください:2009/02/19(木) 00:04:06 ID:O6D2isqn
どういうことなの・・・
490なまえをいれてください:2009/02/19(木) 08:32:46 ID:PQfFuINH
ハル研に戻ればいいだけだろ
岩田も何で任天堂の顔に泥塗ったゴミを贔屓してんだよ・・・
491なまえをいれてください:2009/02/19(木) 09:05:30 ID:Z/T1hwIC
反省しかないなスマブラエッ糞は
492なまえをいれてください:2009/02/19(木) 09:21:36 ID:QKwYn40H
岩田は桜井にベタ惚れしすぎで気持悪い
桜井にそんな能力ねーだろ実際・・・
あったらなんでXがこんな残念なことになるんだよ
進捗を正確に把握できない伝えられないチームだったせいすかw
493なまえをいれてください:2009/02/19(木) 11:12:49 ID:tk74gWw8
お客様の幅を広げたい?役に立ちたい?
信じていいの?
494なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:40:47 ID:JAToOOOj
>>493変な期待しないほうがいいぞwwwどうせ今までのシリーズファンの事を文句言うだけの存在しか桜井は思っていないよ。

妊腐を釣る糞ゲーが作りたいならスマブラじゃなくていいと思うがなwwwwww
495なまえをいれてください:2009/02/19(木) 12:41:43 ID:Hpnafzc3
桜井は二度とスマブラ制作に関わらず
中二ゲーでも作ってろって言う
お前らの要望通りじゃね?
496なまえをいれてください:2009/02/19(木) 13:04:19 ID:6mCRTGUm
リンチとサドン→ずっと崖掴まりで一部屋解散させることに成功
で?
497なまえをいれてください:2009/02/19(木) 13:11:56 ID:vqrv38eF
絶みたいなものも、お客様の幅を広げるため、より差が出ないようにするために排除したんだ
幅を広げるってことは俺たちに都合の悪いものにしかならないんだよ
498なまえをいれてください:2009/02/19(木) 15:38:34 ID:O5Nstb/w
>『スマブラ』は、いろいろな人のいろいろな
>思い入れがあるキャラクターを借りている、
>これまた例のないソフトです。
>より幅広い世代の、より多くの人から愛されている
>キャラクターや世界観を大切にしなければいけない。

その結果がカービィ勢のみ大活躍の亜空(笑)
ミュウツー謎のリストラ、ガノンネタ化、私情で参戦の鳥さん
脱いだ方が強いゼロサム、捏造ピットキュンですか、ふざけんな
499なまえをいれてください:2009/02/19(木) 15:41:18 ID:THOJGEp9
このゲーム作った奴らカスだな
ガノンドロフにネタキャラのレッテルを貼りやがって、トワプリ作ってたときの神開発者に謝れ糞が!くたばれ!!!
500なまえをいれてください:2009/02/19(木) 16:12:33 ID:fsdJHHlW
キャラクターや世界観を大切にしなければいけない。(だが断る)
501なまえをいれてください:2009/02/19(木) 16:36:13 ID:pbQwU5xw
任天堂必死すぎワロタw
そんなマンセーしてて恥ずかしくないの?
502なまえをいれてください:2009/02/19(木) 16:54:12 ID:FHJj3VY0
恥ずかしくはないだろう
503なまえをいれてください:2009/02/19(木) 16:56:00 ID:HYHWUZUm
岩田のお気に入りだしこれからも大事に扱うよ
504なまえをいれてください:2009/02/19(木) 18:08:46 ID:iFIWGrtW
3億 マリオ
1億 ポケモン

5000万 ゼルダ ドンキー
4000万 Wiiスポーツ
3000万 脳トレ
2000万 ダックハント カービィ ヨッシー はじめてのWii ワリオ
1000万 ぶつ森 WiiFit メトロイド スタフォ

800万 あたま塾
500万 F-ZERO
400万 F1レース エキサイトバイク FE えいご漬け
300万 アソビ大全 ルイージ スパルタンX 眼力トレ ウェーブレース パンチアウト
200万 黄金の太陽 ピクミン WiiMusic パイロットウィングス 1080
100万 パルテナ 常識力トレ アイスクライマー リズ天 スタフィー MOTHER FW カスタムロボ 
505なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:05:41 ID:kEy0KChI
>>497
でもガーキャンや崖摑まり阻止は残ってるし、空キャンとかがある時点で…。

結局Xって敷居が低いのか高いのかわからないゲームになってるような。
506なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:36:38 ID:q/mgoTqs
ニンチャンの芸人Xトーナメント本当酷ぇなwあれで『いい勝負』とかもうww
507なまえをいれてください:2009/02/19(木) 22:41:11 ID:Z6c+7E4P
そこそこ腕がある奴より壊れ技ワンパの方が強いことが証明されてしまった
508なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:07:18 ID:JLd3WZXY
64やDXならそんなことなかったはずなのにな。

飛び抜けて強い技は確かにあったけど、それを出してるだけで勝てるなんてことは
CPUかよっぽど弱いプレイヤーが相手でもない限りまずなかった
509なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:21:29 ID:uE5UyNBA
亜空()笑
510なまえをいれてください:2009/02/19(木) 23:46:15 ID:FaZerUgW
ルーキーズ・安仁屋
ルーキーズ・新庄


やって見たいな
511なまえをいれてください:2009/02/20(金) 01:08:26 ID:4Ug1i9bU
まあ崖際シャトル下スマとか竜巻逃げとかばかりされたら強判定技少ないキャラや足の遅いキャラは詰むしな
512なまえをいれてください:2009/02/20(金) 09:27:18 ID:Sf08m+kN
ワンパ補正強いから大丈夫www^^^^^
とか素で考えてそうだから怖いわ
513なまえをいれてください:2009/02/20(金) 09:35:57 ID:Po/fFb/u
そしてこんな酷い調整にしたのは桜井
1人でやりました(笑)とかよく言えたな
514なまえをいれてください:2009/02/20(金) 10:06:24 ID:wDe93rCt
1人で責任かぶった桜井様かっこよすぎふぁんになっちゃいそう><
515なまえをいれてください:2009/02/20(金) 12:25:49 ID:+ZWGxlZW
きっと桜井さんは竜巻されても超反応で避けたり潰したりできるからこの調整なんでしょ
516なまえをいれてください:2009/02/20(金) 12:27:39 ID:XG9aJ/av
竜巻は上から簡単に潰せるのでこの性能でも弱いくらいなのでした
517なまえをいれてください:2009/02/20(金) 12:40:45 ID:Sf08m+kN
さすが桜井さん!

まじで調整・修正版をアペンドディスクとして出してください・・・
518なまえをいれてください:2009/02/20(金) 13:47:35 ID:/DffRoMT
桜井は評価制を外してチーププレイと表示されないようにした
そういうこと
519なまえをいれてください:2009/02/20(金) 13:54:14 ID:HA5kMWvf
ニンチャンの芸人トナメ
デオキシスに特攻とかワロタ
520なまえをいれてください:2009/02/20(金) 14:25:49 ID:f/jbLAPt
>>217
もう無理だろう
桜井は例の会社でスマブラ以外のゲームを作っていく
次回作のスマブラも桜井が関わるとしたら、相当時間がかかる
521なまえをいれてください:2009/02/20(金) 14:31:53 ID:WNzNSFRM
桜井が関わるって…
それ言ったらこのスレ終わりじゃね?

現実的に考えるならここに書いてある
次回作への要望なんか全部叶えてくれないよ
522なまえをいれてください:2009/02/20(金) 14:43:14 ID:6d9+vKWp
だが少し待ってほしい。
一体どんなユーザーが転倒なんてものを求めただろうか
523なまえをいれてください:2009/02/20(金) 14:55:20 ID:hJvTlq/b
具体的なデータがほしいね。
転倒あったほうがよかったかYESNOアンケートとかどこかやってないのか?
524なまえをいれてください:2009/02/20(金) 15:05:08 ID:yXvbQECA
『スマブラ』は、いろいろな人のいろいろな
思い入れがあるキャラクターを借りている、
これまた例のないソフトです。
【より幅広い世代の、より多くの人から愛されている
キャラクターや世界観を大切にしなければいけない。】

ピットもガノンもファルコンも大事にしてくだしあwwwwwwwwww
525なまえをいれてください:2009/02/20(金) 15:10:26 ID:yXvbQECA
>暇があったら、より多くの仕様をどんどん追加して
>お客様の幅を広げていきたい。
>今回のゲーム開発もそうなると思います。

だめでしょ。次も詰め込むだけ詰め込んでテストプレイはあまりできないです^^
って言ってるようなもんじゃんwww
恥ずかしい人www
526なまえをいれてください:2009/02/20(金) 18:11:40 ID:dcnc74DJ
桜井の案を支持してくれる人だけが「お客様」なので勘違いしないでほしいのでした!
527なまえをいれてください:2009/02/20(金) 19:17:32 ID:Ut4UAzK7
今更すぎるけど、ファルコンに対して「勘違いしたヒーロー」みたいなキャラ付けした事が許せない。
へらへらコラム書く前に原作やれ。原作頭に叩き込め。

見た目が同じでも性格を全く違うものにしたらそれはもう別人だろ。違うキャラだろ。
見た目すら全く違うピットとかさ、あれ何?腐豚ホイホイのオリジナルキャラとかいらないし。

中二病炸裂な糞つまんねえストーリーモード作る前にキャラクターの個性くらいは原作に近いものにしろよ。
任天堂オールスター(+α)のコスプレした全くの別人は求めてねーよ。
528なまえをいれてください:2009/02/20(金) 19:59:32 ID:DDLLHoWU
原作原作っていうけど原作のファルコンやフォックスを生身でそのまま出して何がいいんだよ
529なまえをいれてください:2009/02/20(金) 20:01:04 ID:hJvTlq/b
じゃあ出すなってことじゃね?
530なまえをいれてください:2009/02/20(金) 20:40:24 ID:Ut4UAzK7
>>528
せっかくそれぞれのゲームからキャラクター集めてるのに、原作らしさが皆無っていうのはちょっと納得がいかなかった。
見た目だけ借りてきて好き放題キャラ付けネタキャラ化するのなら、もう任天堂のキャラクターじゃなくても良いんじゃないかって書きたかった。

原作原作うるさくてごめん
531なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:37:14 ID:WbUr7FUF
ぶっちゃけマリオがボンバーマンでピーチがリカちゃんでも問題ないんでそ
より知名度があるから借りただけで
532なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:43:15 ID:/DffRoMT
桜井が頭に思い描いているキャラに近い任天堂のキャラを探してきて当てはめたような感じ
533なまえをいれてください:2009/02/20(金) 21:50:55 ID:f/jbLAPt
無い設定を有るものにするのが問題なんじゃないな
有る設定を無いものにするのが問題
それこそガノンが原作に無いベルセルクまがいの大剣振り回そうが構わん
534なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:43:14 ID:Nikazb08
原作で戦っちゃいけないゼロサムを平気で戦わすあたりもう原作なんかありませんよって感じなんだろ。
535なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:45:33 ID:xCzK0sbe
てす
536なまえをいれてください:2009/02/20(金) 22:47:20 ID:MU2EgLtK
原作でキャラの個性を立たせる設定があってもスルーして新しく作ったキャラ設定を派手に前面に出せるとこが桜井の凄いとこ
537なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:01:17 ID:WNzNSFRM
いや、よく見るとほとんどの性格がスカしてるだけだぞ
538なまえをいれてください:2009/02/20(金) 23:17:06 ID:4w2cU3DC
サークライはボンバーマンジェッターズのバーディとか好きそう
539なまえをいれてください:2009/02/21(土) 00:05:40 ID:o55GrXiE
キャラがどうでもいいなら竜王でも作ってればいいのに
それとも我が息子のメタ様で任天堂オールスターをフルボッコしたいのか
540なまえをいれてください:2009/02/21(土) 02:57:32 ID:6qXypJAB
>>539
一端捨てた癖に、まだ自分の私物だと思ってる桜井は吐き気がする
541なまえをいれてください:2009/02/21(土) 03:04:12 ID:soNymCmb
>>538
ファルコと同じ鳥だな
542なまえをいれてください:2009/02/21(土) 09:51:01 ID:6SKIM3WN
桜井さんは人間もキャラも見た目だけしか大事じゃないのでした!
543なまえをいれてください:2009/02/21(土) 11:14:27 ID:xHPhU/Xh
岩田はまだ正気に戻ってないのか
もう桜井に夢見るのはやめなよ
544なまえをいれてください:2009/02/21(土) 15:09:46 ID:izMVBwiX
これだけは言える
スマブラは原作への冒涜

次回作からは全キャラオリジナルでお願いします。
545なまえをいれてください:2009/02/21(土) 18:01:51 ID:X5DuWvLs
スマブラなんて任天堂キャラを使った竜王なんだし原作なんかどうでもいいじゃんww
546なまえをいれてください:2009/02/21(土) 22:54:21 ID:QY/4XsJL
スマブラ×は桜井のオナニー
547なまえをいれてください:2009/02/22(日) 00:28:38 ID:xPiZWfWF
オープニングが亜空の使い回しで萎える
548なまえをいれてください:2009/02/22(日) 08:00:20 ID:suvIYqgY
ヤベェ64スマブラのいにしえおもしろ過ぎる…こいつのおかげでやめるにやめられんw

X?起動してねーよそんなクソゲ
549なまえをいれてください:2009/02/22(日) 09:31:12 ID:sDmXVYYU
ここでクソゲ扱いでも世間では充分評価されてるんで^^
新作もXのようなクソゲ路線で制作するのでした
550なまえをいれてください:2009/02/22(日) 11:17:30 ID:+qCBlOFY
ロードがおっそい
OPがツギハギでやる気ない
一人用モード雑
亜空背景以外全然作りこんでない
転倒不要
切札不要
CPU一致団結しすぎ
CPUアピールしすぎ
CPUお気楽に混ざってくるな
アイテム・やくもの威力ありすぎ
キャラ性能に能力差つけすぎ
wifiで聴くチャンスの殆どない曲多い
お気楽リンチ会開催しすぎ
551なまえをいれてください:2009/02/22(日) 12:19:41 ID:TfwfB8uC
せめて亜空はストーリーモードってことにし、別にアドベンチャーがあれば良かったんだけどな
亜空はなんかお手軽じゃないから二度もやる気にならない
552なまえをいれてください:2009/02/22(日) 13:15:35 ID:vzkZTVs5
乱戦の練習しようにもCPUが馴れ合い、アピールカス、リンチ厨じゃ話にならん。
おきらくも終わってるしまともに戦えるのがCPUタイマンとWifiチームだけって…

亜空もロードやミュウツーなどを犠牲にしてあれほどの時間をつぎ込んで作ったのに
単調で何回でもやり込めたDXアドベンチャー以下の出来だし。
553なまえをいれてください:2009/02/22(日) 14:47:40 ID:Vl+y76Dt
次回作は
・とにかくキャラ、ステージ数を増やすこととバランスをとることに集中
・1Pモードはあってもいいが短編。15〜20分もあれば終わる程度でいい
・オープニングムービーはDXくらいしっかり作る
・wi-fiの充実
・ひいきが発生するから他社キャラは参戦なし
これだけでだいぶ良くなると思う
554なまえをいれてください:2009/02/22(日) 14:53:00 ID:IVMdyPns
亜空は無理にオリジナルにしようとしたのが失敗。結果的に劣化カービィでしかない完成度になってる
555なまえをいれてください:2009/02/22(日) 14:58:51 ID:J9F8tIUN
ステージの仕掛け少なすぎ
オリジナル敵多過ぎイラネ
オリジナル設定イラネ
活躍するキャラに偏りありすぎ

お祭りゲーのありがたみが…
556なまえをいれてください:2009/02/22(日) 15:14:22 ID:3T8/yIyy
>>553
・ロード時間短縮
最低限これは外せない
557なまえをいれてください:2009/02/22(日) 15:34:53 ID:IVMdyPns
バランスを取ると一口に言っても調整する人間の嗜好によってどういうバランスにされるかわからないぜ。
せめてキャラ性能のバランスを取るって言わなきゃ
558なまえをいれてください:2009/02/22(日) 18:06:12 ID:3heoapil
次があるなら拳キャラもう少し強めにしてやって欲しい
剣とか魔術で武装してるキャラよりもハンデあるし
559なまえをいれてください:2009/02/22(日) 18:30:43 ID:Pz/MPfeY
>>553
VS(大乱闘モード)で戦場・終点選択不可

も追加で
560なまえをいれてください:2009/02/22(日) 18:36:50 ID:h5AVyfrD
これ以上単純なボリュームアップは勘弁してくれ
一から作り直しだと収拾がつかなくなる、DXの続編としてのスマブラはもうXだけで十分
というかスマブラもう作らなくてもいいよ
561なまえをいれてください:2009/02/22(日) 22:36:35 ID:pw9o/c0T
オリジナル要素はマジでセンスないしいらねえ
全部参戦作品から引っ張ってくれば良かった
562なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:14:08 ID:hUFulYyG
仕事に思いっきり私情絡ませまくって
ゴミみたいな亜空作らせて
お友達のゲストは狂った能力にして
前作の時から参戦希望が多かったとはいえメタもこんなにして
鳥はリストラどころか強化してピットらしき正体不明の整形生んで楽勝楽勝わめかせたり
こんなふざけた仕事する人をここまで可愛がれる岩田ってやっぱすげー
563なまえをいれてください:2009/02/22(日) 23:56:58 ID:3T8/yIyy
桜井と岩田のお友達補正でしょ
馴れ合うのは勝手だが客に迷惑掛けないでほしい
それが無理ならせめて同人にしろ
564なまえをいれてください:2009/02/23(月) 01:33:54 ID:2kl9hKoo
>>562
でもそれを喜んでるやつもいるんだよな・・・
むしろ桜井よりそういうやつらをどうにかしないといけないと思
565なまえをいれてください:2009/02/23(月) 01:41:27 ID:2uhLx9NJ
桜井も心の中でいろいろと反省しているんじゃないのか。
って、そんな事ありえないよなぁ?
566なまえをいれてください:2009/02/23(月) 01:47:17 ID:hv3LkXxh
切り札って本当にカスだったな。初心者救済、逆転要素どころかスマボを割るテクニックがない初心者は一生取れんし性能がピンからキリまで差があるから取れても格差が変わらん奴が大杉。

てゆーか書いてらキリがねーくらい糞wwwwww転倒と違ってオフに出来るぐらいが唯一のウリwww
567なまえをいれてください:2009/02/23(月) 08:40:16 ID:OOzwkIpZ
>>564
「どうにかしないといけない」って具体的に何やんのよ
署名活動?啓蒙活動?

マジレスするとそれは任天堂及びスマブラそのものを見限るべきだと思う
そして他のゲームを楽しんだらいい
568なまえをいれてください:2009/02/23(月) 09:06:16 ID:TeGSbBf2
桜井以外に本格的乱闘ゲーム作りたいっていうマシなクリエイターいないのかね
有名キャラ動かしたいだけの人はXで満足だろうけど・・・
そうじゃない層に向けてゲームつくってくれないかなw
569なまえをいれてください:2009/02/23(月) 13:35:29 ID:EfMR/teD
リンチ対策だけでもやってくれ
570なまえをいれてください:2009/02/23(月) 18:57:29 ID:Sl1hDGTo
さすがの天才クリエイターさんにもwifiがアピールとかしゃがみで馴れ合う奴だらけになるって発売前に想像できなかったのかな
神ゲー亜空の完成度上げまくるのに忙しくてそれどころじゃなかったのかな?
571なまえをいれてください:2009/02/23(月) 20:18:48 ID:LkdXUAk/
>>570
メタナイトを最強にする調整でもしてたんじゃね
亜空もスマペケの目玉どころか三流横スクロールACTだし
572なまえをいれてください:2009/02/23(月) 20:22:59 ID:c//XmQO5
DS→Wiiで改善されたマリカと違って明確に強制切断させる基準が難しいにしても
放置対策は何とかなったんじゃないかなぁと思う
573なまえをいれてください:2009/02/23(月) 20:59:12 ID:AhFgPv+4
裏レートに総与ダメ量が設けられてたりすれば、また違ったんじゃないかね
574なまえをいれてください:2009/02/23(月) 21:39:29 ID:2kl9hKoo
俺が任天堂に入って軌道修正してやらねば
575なまえをいれてください:2009/02/24(火) 00:13:49 ID:kDizWT6K
天才にも不可能はあるのでした
576なまえをいれてください:2009/02/24(火) 07:41:50 ID:0Hzj9VnR
馴れ合いみたいにゲームなのにゲームしないって奴が出てくるのはさすがに想像できなかったと思うぞ
多数決はミスだろうと思うけど
577なまえをいれてください:2009/02/24(火) 11:29:15 ID:NDhdpJuN
JUSというゲームがあってだな
578なまえをいれてください:2009/02/24(火) 12:58:50 ID:gNgZTjrn
どカスのせいでゲーム人口減るのは残念
対戦時の行動データ記録して相手探しに使えたらいいな・・・・
579なまえをいれてください:2009/02/24(火) 14:59:29 ID:4GFYcsMS
一回任天堂にWii送って直してスマブラX読み込むようになったのに、今度は
「インターネットから切断されました」とか接続切れた後にフリーズして電源ボタン長押ししないと消せなくなった。

おきらくやチームやってるのに「フレンドリストから〜」とか意味分からないエラー出すし
作った奴は一からテストプレイし直せよ
580なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:12:10 ID:NKuHtMcF
>>579
その症状俺だけじゃなかったのか
修理に出しても起こるなら出さなくて良かった
581なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:14:49 ID:hwsqIQRR
状況はよく分からんけど環境に問題があるってことはないの?
スマブラでだけそうなるというのならスマブラが悪いんだろうけど
582なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:18:14 ID:NKuHtMcF
不具合が起こるのはスマブラだけだったから修理に出そうか悩んでいた
583なまえをいれてください:2009/02/24(火) 15:45:03 ID:4GFYcsMS
俺もスマブラだけ。任天堂に電話したら片道送料と、あと修理代はかかるかもしれないけどソフトと
一緒に送ってくれとのこと。

というか、スマブラはなんで切断するのか分からない場合が多すぎる。
例えばサンドバッグと戯れざるを得ずに戯れていると切断。
キャラorステージセレクト画面で切断。
裏で何やってるのか知らないけど、こんなの絶対切断しなくても解決できることだと思う。

例えばマッチング予定だった相手がオフラインになったとしても、別の奴を割り当てればいいし…
そうじゃなくパケロスが続いたり断続的に発生してるなら、自動リトライすべき。リトライしても繋がらない場合は
そもそもつなぎ直しても繋がるわけがないんだから…。

DBの問題で切断してるのか、陳腐な独自プロトコルの問題で切断してるのか知らないけど設計した奴は相当の馬鹿
584なまえをいれてください:2009/02/24(火) 17:04:42 ID:ehtBoSi+
スマブラのオンって異常に不安定だよな、接続切れなんてしょっちゅうだし
不安定だけならまだしも1人増えたらカウント戻ってテンポ悪いし
おきらくでCOMが乱入するしで使い勝手も最悪
585なまえをいれてください:2009/02/24(火) 17:29:33 ID:r86rLUnj
テストプレイとかは適当に済ませてた感じがしなくもない
586なまえをいれてください:2009/02/24(火) 18:32:27 ID:0EXzFFC0
投げ連、掴み連なんかがあるゲームがテストプレイをしっかりやってる訳がないwwwwww

587なまえをいれてください:2009/02/24(火) 22:40:59 ID:kKdIKqlz
絶にしろ投げ連にしろ非公式なものは排除するかモラル(笑)に問いかけて禁止にさせようという姿勢が理解出来ん。

プレイヤーの間で遊び方を広げるのがそんなにもいけないことなのか?
今作の出来を見る限り無理に自由度を削ることに利があったとは思えないし。

そのくせ馴れ合いリンチは肯定したり、訳がわからん。
588なまえをいれてください:2009/02/24(火) 23:10:25 ID:YHV8h/aY
誰と戦ってるんだ
589なまえをいれてください:2009/02/25(水) 03:16:53 ID:UKX4Nuyc
まぁ糞要素である絶は消して
おなじ糞要素の投げ連が残っててしかもやりやすくなって桜井の「仕様です」発言保護とか扱い差があるのはわけわからんよな。しかもちゃんとDXにはなくなってた掴み連まで復活とかww

ぶっちゃけ投げ連ゲーとか最悪過ぎる。できるキャラが大杉w
590なまえをいれてください:2009/02/25(水) 11:12:27 ID:DEzjDNSu
完全版発売まだ?
591なまえをいれてください:2009/02/25(水) 11:25:23 ID:9NyRAR22
転倒は
普段はOFFで対戦の設定でONOFF設定できると面白かったかもしれない
確かにハプニング性を楽しむってのはわかるんだけど、さすがに亜空とかで転ばれるとうざい
592なまえをいれてください:2009/02/25(水) 12:47:05 ID:tFo5FU49
転倒ON/OFFスイッチなんてあったら誰もONにしないだろうな
まぁ公式大会なんかがあれば強制ONだったりするんだろうが
593なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:09:01 ID:8jQOaQF1
腕を磨けば磨くほど邪魔になってくるだけだろ、転倒とか…
いや、初心者だってこんなの求めるヤツいるのか?
594なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:16:57 ID:KQhsejsC
いらない要素ばっかり増やすくせに
転倒ON/OFFできなかったりwifiでCPUが入ってきたり
肝心なところで自由にできないんだよな
595なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:18:21 ID:9NyRAR22
>>593
スペシャル乱闘の要素でいれるぐらいだったらよかったと思うけどなぁ
で、今よりコケやすくすればネタ用設定として少しは存在価値出てくると思う

一人用モードでコケるのはホントなんにもならん
イライラするだけだ
596なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:31:58 ID:8nDSn1hk
CPUが入るのは悪いことか?
普通に良いことだと思うんだが…
597なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:45:46 ID:cl4XaBdh
わざわざWifiに来てまであんな糞仕様のCPUと戦う必要はない。
CPUと戦いたければWifi繋がないで戦ってればいいだけ。
598なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:45:51 ID:/XW23eKY
何を持ってして良いというのか具体的に言ってくれないと何も言えない
599なまえをいれてください:2009/02/25(水) 13:51:57 ID:8nDSn1hk
すまん、言葉が足りなかったな
馴れ合い防止になる…そう思っただけなんだ
600なまえをいれてください:2009/02/25(水) 14:05:17 ID:/XW23eKY
まあそれを見越して入れた訳じゃないだろうけど、結果的にそうなってる部分はあるな。
でも4人揃えばCPUが入ってこないし、今の状況だとそういった状況になるのは珍しい。

馴れ合い防止に入れたわけじゃないなら、どういった理由で入れた仕様なのかは是非知りたいな。
普通に戦う時にCPUが入ってこられるのは邪魔なだけだし。
601なまえをいれてください:2009/02/25(水) 14:28:29 ID:9NyRAR22
普通のCPUだったら問題ねえよ
人間プレイヤーばっか狙うから嫌なんだよ
602なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:30:06 ID:MqYhCsDO
CPU自体が馴れ合いリンチ厨みたいなもんだからな
1体なら問題ないが複数いると邪魔でしかない
603なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:34:23 ID:MZ9wvR8g
次回作はトレジャーに作ってほしい
604なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:45:58 ID:3xrte72z
CPUといえば、メタナイトや蛇の横強とか、あの異様な発生の有利さ諸々も
ジャスガの鬼ならそんなに脅威では無くレベル9のCPUなら結構上手くジャスガ
してくる
ってのを考えると、まさかこれの調整した人はCPUおレベル9とでも延々とやり
あって調整して丁度良い程度にした。とかそんなんでは無かろうな
605なまえをいれてください:2009/02/25(水) 18:48:24 ID:yn9vwReF
お気楽組み手とかお気楽ボスバトルみたいなのが出来てたら共闘とかリンチ好きのやつはそっちに移動したんだろうか??
やっぱ人をいたぶるのが好きなだけで乱闘モードにいつづける?
606なまえをいれてください:2009/02/25(水) 21:14:22 ID:KQhsejsC
そもそも組み手やボスバトルが大して面白くないから
自然と乱闘モードに来ると思うよ
607なまえをいれてください:2009/02/25(水) 22:33:57 ID:CaBAfkhi
ボスバトルは慣れてしまえばただの作業だがやさしいとかでない限り気を抜けるもんではないし
組手も雑魚が無駄に強くて爽快感がない。

適当にぺこぺこやってて、KY(笑)な獲物を見つけたらフルボッコが楽しい連中には楽しめないだろうな。
まぁそうでなくても楽しめるもんじゃないが
608なまえをいれてください:2009/02/26(木) 12:30:25 ID:CazYiCZm
馴れ合うカス・一般プレイヤー・玄人ゲーマーの住み分けが出来る案を次回作までに考え出して実装しろ桜井!宿題だ!!
609なまえをいれてください:2009/02/26(木) 12:56:36 ID:1EuVjqZT
普通にロビーや部屋のシステムを作りゃ解決できる問題
610なまえをいれてください:2009/02/26(木) 16:44:28 ID:KsXXQGw1
様子は見たこと無いけど、もし部屋にいる4人が馴れ合い希望だったら
終点でアピール連発しながら一箇所に固まって2分間何もせず突っ立ってるんだろうか
611なまえをいれてください:2009/02/26(木) 17:31:08 ID:qVRilW3x
ぷよぷよみたいにレート無しポイント制の4人対戦とレート有りストック制の二人対戦があれば良かった
612なまえをいれてください:2009/02/26(木) 18:14:56 ID:mvYOHH83
>>610
リンチ目的の奴はたまらず抜けるだろうな
リンチされてるときにCPUがくると助かる
613なまえをいれてください:2009/02/26(木) 19:09:54 ID:c6ruZy3N
勝率やプレイスタイルでプレイヤーにランクをつけることで自動的に住み分けさせるくらいできただろ。
ストWにもあるのに
614なまえをいれてください:2009/02/26(木) 21:20:28 ID:KsXXQGw1
タイマンで純粋に勝負するのが目的のゲームとスマブラを一緒にして図っても意味ないと思うぞ>レート・ランク
615なまえをいれてください:2009/02/26(木) 22:11:04 ID:yYUHiab0
だよなぁ
レートやランクはスマブラにはいらんと思う
でもプレイスタイルで住み分けるのはやってほしかったね
箱○のゲーマーゾーンみたいな感じで
616なまえをいれてください:2009/02/26(木) 23:54:31 ID:rTrQ4F71
>>615
タイマンモード付けりゃ、ユーザー満足度は今よりは随分マシになったろうに…
617なまえをいれてください:2009/02/27(金) 02:22:11 ID:/LvOAgpA
Xのwi-fiはなぁ・・・
wi-fiをきっちりと作り込んで
いたら、神ゲーだったのに
618なまえをいれてください:2009/02/27(金) 11:12:43 ID:RbWSCFtx
過去二作と比べて明らかに秀でてる点がWifiなのに、
それが最低な仕上がりになってるから目も当てられない。

改訂版出すなら、亜空とかいらんしキャラ性能差も転倒もこの際目を瞑るからWifi充実させてくれ
619なまえをいれてください:2009/02/27(金) 11:37:30 ID:OZmJPf/C
>>618
転倒だけは絶対に無くした方が良いだろ
アレはシンプルだろうが大乱闘だろうがただただ白けるだけ。
620なまえをいれてください:2009/02/27(金) 12:52:35 ID:CUWTkYNK
ハプニングだかアクシデントだかなんだかしらないけど邪魔なだけで困る
不確実性が好きなら投げ連とかハメとか確定系のこしてんなよ
621なまえをいれてください:2009/02/27(金) 13:10:53 ID:x8x4Y1Mi
富樫理論でいくと「〜さえなんとかなればなあ」というゲームは良ゲーらしいが
スマブラはそんなレベルじゃないなw
「あれもこれもどうにかしてくんないと」だな
622なまえをいれてください:2009/02/27(金) 14:20:50 ID:CYpb/hWq
転倒はホント邪魔なんだよなぁ
スペシャル乱闘で着地したり立ち止まったりするたびにコケるやつでも作ってそっちでやればいいのに
623なまえをいれてください:2009/02/27(金) 15:43:08 ID:LVq8C3KW
タイムアタックでもホムコンでもサドンデスでもコケて終わる
組み手で目の前に突然現れる爆弾以上にウザい
624なまえをいれてください:2009/02/27(金) 16:21:50 ID:t6XMvxSt
キャラ性能、亜空、ワイファイは賛否両論あるけど転倒はほとんど誰も望んでないよなあ
625なまえをいれてください:2009/02/27(金) 16:53:34 ID:CYpb/hWq
氷の床で、とかポケモンの効果で地震が起きて、とかならまだわかるけど
なにもない普通の床でも転ぶしな
おまけに一人用モードでも平気で転ぶしw
そりゃ邪魔ですよ
626なまえをいれてください:2009/02/27(金) 19:19:56 ID:b2fb/BHk
足場確保ゲーになった原因って空中技の性能が悪くなったからだよな
64じゃふっとばせない技の方が珍しかった

地上は強くて空中は弱いみたいなコンセプトは
本当に要らない
627なまえをいれてください:2009/02/27(金) 19:26:14 ID:JQuGYoho
空対地のリスクリターンが悪くなった要因の一つだし、復帰阻止が重要になった要因でもある
空中攻撃全般が吹っ飛ばせなくなったのはXを触ってまず最初に気づいたことの一つだったな
628なまえをいれてください:2009/02/27(金) 19:38:05 ID:fDLTrZq3
こかすは良いけど、こけるはいらない
629なまえをいれてください:2009/02/27(金) 21:49:41 ID:iS3KL13y
ただしメタナイトの空中攻撃は強いってのがまた
630なまえをいれてください:2009/02/27(金) 22:39:10 ID:4BONir0L
死に技(…良く言えば魅せ技?w)で貴重な技枠埋まってるキャラカワイソス
631なまえをいれてください:2009/02/28(土) 00:22:27 ID:rXqoCYqe
いい加減技を一新したりしても良さそうな時期だがなー
なぜか全く同じような技を持つキャラが増えてる不思議
飽きるのも早かった
632なまえをいれてください:2009/02/28(土) 02:42:08 ID:LZ9gMwuK
ガノンは剣使ってもいいよな
633なまえをいれてください:2009/02/28(土) 07:40:03 ID:Aj3Sw9V3
X触ったときに最初にガッカリしたのが新技がほとんどなかったこと
64→DXは新しい操作とか追加したり技性能とか操作感覚も変わってたキャラ多かったのに
ポンプとか疾風のブーメランとかそんなのばっかだし
634なまえをいれてください:2009/02/28(土) 09:38:48 ID:fseIjPyP
ファルコンとか64→DXで画期的に変わったよな。
今回の変化はただ理不尽な弱体化をしたってことしか印象にない
635なまえをいれてください:2009/02/28(土) 10:29:34 ID:ZthOL4y3
「スマブラでのキャライメージ」を重視しすぎ
キャラゲーなのにキャラゲーじゃない
636なまえをいれてください:2009/02/28(土) 12:24:01 ID:oZC0svHZ
プリンやファルコなんか存在自体がその最もたる所だよな
現状は限られた信者しか喜べない桜井オナニーゲー
637なまえをいれてください:2009/02/28(土) 14:27:52 ID:dPDYEXjH
キャラ減らしちゃったら消防厨坊は冷めるし
かといって今の35キャラのまま引き継いでいいかって言ったらそうでもないし
もう本当に終わったな
638なまえをいれてください:2009/02/28(土) 15:42:51 ID:Aj3Sw9V3
「今回キャラ消します」と前もって言った割には、ほとんど続投だったってのがな
ピカチュウとアイクラ消してプラスルマイナンとかそういう冒険でも良かったのになあ
いやピカチュウ消すわけにはいかないけど
639なまえをいれてください:2009/02/28(土) 18:45:13 ID:fseIjPyP
もうマイナーなキャラのみverのスマブラ別売した方がいいんじゃないの。
それこそDSでさ
640なまえをいれてください:2009/02/28(土) 21:28:49 ID:pZ+UXHRO
ピットは散々な言われようだが、自分は見た目も性能も好きだ
でもあの声援だけはどう考えてもないわ

亜空も散々な言われようだが、自分は一人でもかなり楽しめた
ただ、どうして普段より重力がでかいという謎仕様をつけたかね
つける意味がわからん あれがなければちょっとした息抜きにも遊べたものを

後はイベント戦だな
数減らしたのはまあ別にいいよ、でもどれも同じようなのばっか
DXの巨大クッパやらMBから伝説でまくるやらリンクガチタイマンやらファルコンで走るやら
ああいう発想が欲しかったな またやりたくなるような
あと難易度設定は蛇足

ステージエディットは全体的にさみしい
カメラは便利になったのに不自由
転倒はいうまでもない

なんでこうも細かい粗ばかりでてくるのか
スマブラX自体は大好きなのに残念でならない
641なまえをいれてください:2009/02/28(土) 21:33:53 ID:xOmCgl2n
あげ
642なまえをいれてください:2009/02/28(土) 22:28:28 ID:kl8oxwLg
・64
それぞれのキャラやステージの世界観に興味が湧き、
実際にそこに行ってみたい、このキャラが出るゲームをしてみたいとか思った。

・DX
そんなに懐かしいものとか殆どないのに、とにかく懐かしさを沢山感じた。

・X
ボリュームでかくて新しいだけで殆ど何も感じねー。
643なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:01:17 ID:Uqq9gIvN
>>642
何かDXは無理やりすぎる気がする
Xを批判するために無理してDXを押してる感じ
それに、Xで何も感じないって逆にすごいな
亜空とか転倒とかあるのに
644なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:12:00 ID:kl8oxwLg
DXを押してるつもりはないが実際にそう感じた。
Xには不満もあるよ。満足してる部分もあるけど。
なんて言ったらいいかな。
操作性とかは別にしてゲームの雰囲気っていうかそんな感じの事を書いた。
645なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:17:56 ID:ZlRg6e1F
Xも凄いけど力の入れ場所間違ってるから残念w
646なまえをいれてください:2009/02/28(土) 23:43:12 ID:mZFndwlL
>>645
まあ音楽はすごい頑張ったと思う
これに関しては批判できないわ
647なまえをいれてください:2009/03/01(日) 01:25:15 ID:lN2Td+FL
音楽もな・・・選曲に文句は言わないけど意外と原曲使用が多かったり
DXに比べてステージとの統一感に欠けてたりってのは感じたな、DXのほうが良かったかもしんない
あと、オレ曲とかだけじゃなくてもっと音楽を使った仕掛けがあっても良かったと思う
648なまえをいれてください:2009/03/01(日) 03:07:52 ID:euF9gBCu
個人的に音楽は文句ないかなあ

亜空とCOMの人間狙う思考がとにかく嫌
DXのアドベンチャーを二人でできるようにするぐらいでもよかったのになにあれ
長すぎてダルい
649なまえをいれてください:2009/03/01(日) 10:10:00 ID:u5JsXh7k
対戦のシステムをアクションにしたって面白くないってのは
今作でよくわかったな
650なまえをいれてください:2009/03/01(日) 10:53:58 ID:t9OV8el7
参戦作品の世界観がよく出てるステージが色々あったり隠しボーナスステージっぽいのがあったり
参戦作品の敵が沢山出てきたり(行動パターンが完全スマブラオリジナルなキャラとかだったら無意味だけどw)
原作好きを喜ばせようとするスタンスの小ネタ宝庫だったら対戦そっちのけで亜空ばっか何周もやったかもしれない
651なまえをいれてください:2009/03/01(日) 11:17:31 ID:B8hk3y64
それでも仕様が仕様なら一人用はクソゲーにしかなりえないと思うけどなぁ…
スマブラで原作の雰囲気を対戦で味わいたいなら意味があるが、一人用で味わいたいなら意味がない
652なまえをいれてください:2009/03/01(日) 11:54:52 ID:SCmE4Xsi
原曲をまんま流用が嫌って意見がよく解らんな。
元から十分高クオリティな曲に無理にアレンジを加えたら劣化するのは目に見えてるだろう(実際劣化してる曲もあるし)

つーことで個人的にFE暁とマリギャラの曲をもっと詰め込んでほしかった。
マリギャラの曲が一つもなかった時は心底ガッカリしたよ。あんな神曲だらけのゲームそうそうないのに
653なまえをいれてください:2009/03/01(日) 12:22:02 ID:+wqZIFLY
村雨とかはちょっとはアレンジして欲しかった
レトロ系流れると音量下げないと耳痛えw
654なまえをいれてください:2009/03/01(日) 13:20:30 ID:xOCiOZxp
いにしえっぽい王国亜空バージョンとか
マスターソードの台座がある森→背景にデスマウンテンやハイラル城が見える平原とか
メトロイドの入ったカプセルがあるスペースパイレーツの戦艦とか

対戦用ステージの素材使い回しでいいから
亜空で原作風味のステージがやりたかったよ
無意味に沢山オリ背景描きおろすくらいならさあ…

せっかくBGMとか気合入りまくってるのに原作風味なのが
ハルバードと氷山だけってのがすごい勿体無い
655なまえをいれてください:2009/03/01(日) 14:11:35 ID:xwDSGqmZ
ファルコンフライヤーの上で脱出しながらメタリドリー戦とか
いいシチュエーションもあるはあるんだけどな

何であんなにオリジナルにしたのか分からん
656なまえをいれてください:2009/03/01(日) 14:23:25 ID:O6XzxvuI
原作では全く出てこないファルコンフライヤーとか使うんだし
スーパードンキーコングを意識したステージはあったんだからな
きゅうきょくキマイラ相手に決まった時間生き残るとか
クッパ軍団やワドルディなどがザコキャラで登場させればよかったのに
657なまえをいれてください:2009/03/01(日) 15:41:40 ID:c6wEuLQh
亜空は桜井以外理解できないストーリーだったのが一番の敗因
タブー?バッジ?なんだそりゃって感じでプレイして公式見て寒くなって終わるだけのお話…
658なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:08:19 ID:c+7OWe3a
カービィキャラが主人公なのが許せない
659なまえをいれてください:2009/03/01(日) 16:28:42 ID:nOypT1Fd
>>652
タルミナ平原(ムジュラ)
メインテーマ(マリオ64)
謎の村雨城
森・自然エリア(カービィ)

さすがにこの辺はアレンジすべきだったと思うよ
660なまえをいれてください:2009/03/01(日) 17:01:32 ID:XU2Rcdak
>>659
でも新鬼ヶ島は原曲のがまだ良かったな…
661なまえをいれてください:2009/03/01(日) 19:51:25 ID:GUkJXuP8
ロケテみたいなのすればよかったのにな
デデデの投げ連とか試遊台で発覚するくらいだし


あ、わざと残したんですか^^;
662なまえをいれてください:2009/03/01(日) 20:53:02 ID:SCmE4Xsi
ステップ弱体化にしろ着キャンDJ絶排除にしろ復帰技ペナルティにしろ崖捕まりの妙な操作不能時間にしろ転倒にしろ、
効率よく戦う際に邪魔な要素を追加したり、逆に必要なものを削って調整していったのはなんとなくわかった。

なんで投げた後にまた投げることは出来るままなんですか
663なまえをいれてください:2009/03/01(日) 21:14:30 ID:tP7L5+qO
亜空は新しいキャラが出たときに名前がバン!て出てくる演出はいいと思った
オリキャラはラスボスとマスターハンドだけでいいので任天堂の敵をもっと出してくれれば良かった
664なまえをいれてください:2009/03/01(日) 23:46:16 ID:4jUBMVdV
デデデの下投げ連は固定吹っ飛びとあの硬直の短さがあるからこそ999%でもできるんだよな。
どちらか1つでも違えばできなかった。偶然が2つ重なるなんて・・・。
665なまえをいれてください:2009/03/02(月) 00:56:56 ID:eVyLiGKd
>>663
一方ゲムヲは名前がバン!と出てこなかった
666なまえをいれてください:2009/03/02(月) 02:13:55 ID:AOQqFmzj
亜空のムービーの下三つ、全キャラ分あってもいい気がしてきた。


64,DXの背景は神がかってた。
ウエーバー飛んでたり鳥人像が歩いてたりでブリンスタは最強

原作ファンへの配慮を捨てたスマブラなんぞ俺にとってはカス。
それに加えてゲームシステムもウンコとなるとホント救いようないわ。
667なまえをいれてください:2009/03/02(月) 02:18:03 ID:UmQMJzzU
一応凝ってるステージもあるんだけどね
ドルピックタウンとフリゲートオルフェオンとメイドインワリオは個人的によかった

でもファンサービスは亜空で完全に打ち消してるよなぁ
カービィファンしか喜ばんでしょあれ
せめて主役作るならマリオにしようよ
668なまえをいれてください:2009/03/02(月) 03:19:51 ID:kSYmI30b
>>667
誰が主役やっても要らねーよ、あんなの(亜空)

誰を主役に据える以前にスマブラXの操作感で
アクションゲームやろうって考えが既におかしいんだから
669なまえをいれてください:2009/03/02(月) 03:26:27 ID:UmQMJzzU
>>668
スマブラはアクションゲームだぞ…?
670なまえをいれてください:2009/03/02(月) 03:45:20 ID:FVn+twJI
三作全部に投げ連あるのに「使わないでください」とかふざけてんの?
お前がそうしたんだろ!
671なまえをいれてください:2009/03/02(月) 04:23:19 ID:kSYmI30b
>>669
言葉が足んなかったか。
スマブラXのふわもっさりしてるキャラ挙動で
マリオ(カービィ・スパドン)タイプの横スクアクションやっても楽しくないって事よ

だって20年前のFCで発売された
スーパーマリオブラザーズですら出来たダッシュジャンプが
21世紀2008年発売のスマペケは出来ないんだぜ?
672なまえをいれてください:2009/03/02(月) 07:08:16 ID:eVyLiGKd
面白い横スクアクションにダッシュジャンプがないといけないなんて決まりはないが、
ダッシュジャンプがないと明らかに困るステージがあるのが悪い。

なんだよあのスクロールのスピード
673なまえをいれてください:2009/03/02(月) 12:28:07 ID:IPRlYKif
マリオシリーズにはマリオ、
カービィシリーズにはカービィの能力に合わせたステージが用意されてるわけで
基本性能が違い過ぎるキャラで同じステージを遊ばせる、って事にそもそも無理があった
もしロックマンシリーズでマリオが使えたら?みたいなもんだ
674なまえをいれてください:2009/03/02(月) 17:25:51 ID:5aSSSTEo
作品のクロスオーバーとかは結構楽しみだったんだけどな
なんでこんな・・・
675なまえをいれてください:2009/03/02(月) 19:03:35 ID:LXa9wKZU
ほんと何でダッシュジャンプ消したのか・・・
着キャンなんかよりもよほど直感的な操作だろうに
676なまえをいれてください:2009/03/02(月) 22:09:38 ID:eVyLiGKd
ダッシュジャンプがあればファルコンやソニックも少しはマシになっただろうに…

基本性能が違うキャラで遊べるアクションゲームは割と数多くあるんだがな。
でもそういったゲームで良ゲーと言われるものは、自由にキャラを変えることが出来る仕様があることが多い。

なんで亜空はキャラを変えるには死ぬしかない仕様なんだろうね?
同キャラ連続選択も出来ないし、所々変に不親切でイライラするよ
677なまえをいれてください:2009/03/02(月) 22:43:11 ID:pD2yRv0b
基本性能が違うキャラで共通のステージを遊べるゲームといったらスパデラがまず思いつくんだけど
そのスパデラも、やりこんだ人には格闘王への道以外遊ばれてない気がする
678なまえをいれてください:2009/03/03(火) 00:31:11 ID:1Z6LDz9Y
個人的には対戦さえできれば良かったんだよ
だが1人用WiFiはタイマンを否定してる作りの割に乱闘はスマボとった奴が勝つだけの癖ゲー&リンチ広場。
んで対戦バランスは(ry

1人用はゴミゲー祭り(ホームランは除く)

なにこれ……
679なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:01:13 ID:ka/pjgXT
どうしろとw
680なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:02:34 ID:LCxvcVWf
基本ステージのはずの戦場がクソステージになっちまったX
681なまえをいれてください:2009/03/03(火) 02:30:25 ID:GOMZcP3P
戦場なんか全然いいじゃねーか
ニューポークシティが最悪
682なまえをいれてください:2009/03/03(火) 10:42:49 ID:wpQo4oEj
洗浄なんかDXの頃から人気なかったろ。

で、何故プププを消したんだ?
683なまえをいれてください:2009/03/03(火) 12:35:53 ID:kCHnJGSV
戦場がDXの頃嫌われてたのは崖の仕様が酷かったからだろ
でもカービィステージはもう一つぐらいあっても良かったな・・・
684なまえをいれてください:2009/03/03(火) 13:01:11 ID:FUo68FSh
性能で優遇してるのでステージ数は冷遇したのでした^^
と言うかカービィステージとしてハルバードって正直どうよ?
685なまえをいれてください:2009/03/03(火) 13:03:49 ID:C2a+rRKP
もうひとつあるのに優遇と言わずなんと言う
つ プププランド
686なまえをいれてください:2009/03/03(火) 14:04:41 ID:lG7uNcHl
スマペケのステージは戦いにくいか終点もどきが殆どだな
しかもギミックがあるor独特な地形ステージは大抵超糞ステージ
64のピーチ城上空やヤマブキシティの方がマシとかどうなってんだ
687なまえをいれてください:2009/03/03(火) 14:13:18 ID:1Z6LDz9Y
マリオブラザーズはアドベンチャーに出すステージだろ……
688なまえをいれてください:2009/03/03(火) 14:45:48 ID:gQugt7zo
どのステージもそんなに悪くないと思う

ぶっ壊れ性能のやつがいなかったらね!
689なまえをいれてください:2009/03/03(火) 15:33:14 ID:GOMZcP3P
強制スクロールのステージは悪くなかったと思うけどなぁ
多人数でやるとかなり盛り上がる

逆にニューポークシティが糞すぎる
広すぎてキャラ見えないわ逃げ得だわでgdgd、一番白けるステージ
おまけに広いゆえCOMの人間狙いがあからさまに出るステージでもある
690なまえをいれてください:2009/03/03(火) 15:37:54 ID:tiW4LFUC
シンプルやっててリュカ軍団が出たときはステージがニューポークだから
クリア不可が確定する
691なまえをいれてください:2009/03/03(火) 15:39:04 ID:GOMZcP3P
>>690
あるあるww
シンプルでも出ると最悪なステージだったなw
692なまえをいれてください:2009/03/03(火) 16:07:24 ID:cO3Y3cOg
こんなんだったらマリカみたいに過去のステージをリメイクしてくれた方がよかったな
背景が星くず祭りになってるピーチ城上空とか、影の領域に支配されてるハイラル城とか
693なまえをいれてください:2009/03/03(火) 17:37:17 ID:dxROp90N
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2964214
実はスマブラ構想の核となったゲームがあるとしたら、
『ショーリンズロード(少林寺への道)』というオールドゲームなのですが、ごぞんじでしょうか?



亜空もこれくらい面白そうだったら・・・
694なまえをいれてください:2009/03/03(火) 18:10:04 ID:Po3XSuR/
シンプルなステージ以外嫌いって奴は大抵タイマン厨かオンでしかやってない奴だから笑える
695なまえをいれてください:2009/03/03(火) 18:29:10 ID:v6aYmJr+
でっていう
696なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:14:43 ID:yulNNoUS
亜空はダメージ蓄積された状態で敵の攻撃を受けるとピンボール状態
クソすぎ

切り札はスマボなんかいらないから最下位救済だけでいいだろ
697なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:34:05 ID:qKEbGXDp
切り札自体蛇足
性能差がひど過ぎる上に中二臭がきつすぎるw
本来持ってない技捏造しまくりだしやりたい放題も いいとこだ
698なまえをいれてください:2009/03/03(火) 20:37:08 ID:HgcZiv7a
ゼロレーザー(笑)
トライフォースラッシュ(笑)
ギャラクシアダークネス(笑)
だいてんくう(笑)
699なまえをいれてください:2009/03/03(火) 22:20:52 ID:l8BzKx9q
>>689
一番右でCPUのネスリュカと戦ってる状態で
一番左側の足場に手早く移動すると
ネスリュカが中々近寄ってこなくてイライラする('A`)
700なまえをいれてください:2009/03/03(火) 22:23:04 ID:l8BzKx9q
>>686
終点がニューポーク以上に嫌い(背景も音楽もつまらんから)で、出た途端切断してますが何か?
701なまえをいれてください:2009/03/04(水) 00:37:40 ID:03IzzSL5
背景はともかく音楽はほぼ主観の問題じゃね?
戦いやすさとギミックではない演出効果は別問題かと
702なまえをいれてください:2009/03/04(水) 00:53:49 ID:T6pYlUYi
レインボークルーズの背景の青は色彩の暴力だと思う
あれ本気で眼が痛いんだが
703なまえをいれてください:2009/03/04(水) 02:05:45 ID:0+3UN5Pn
狭いステージなら下スマ連射してれば強いギガクッパって、あの悲惨なタルコンガ
よりかははるかにマシかね
広いステージだと何の役にも立たん上に、下手に爆弾踏んだりしたら行動不能という
悲惨さはあるが
704なまえをいれてください:2009/03/04(水) 13:00:54 ID:6R91Rwo8
ギガクッパの下スマが強いとかなにかの冗談ですか

そもそも大して連射できないうちに変身が解け(ry
705なまえをいれてください:2009/03/04(水) 13:25:48 ID:PWkDSUPM
オレ曲は全部自分で編集できるようにしていいよ
マリオのステージでリンクのゲームの曲が流れてて
可笑しくてもそれでいいよ

wifiだけデフォルトにしときゃいいって
706なまえをいれてください:2009/03/04(水) 17:11:00 ID:QE5+/aVw
wifiでこそ自由に流せるべきだろ
自分の選びたいステージ絶対選べない仕様なんだからww
707なまえをいれてください:2009/03/04(水) 18:58:09 ID:yLl+dVqf
マリオカートに完敗しちゃったね
708なまえをいれてください:2009/03/04(水) 22:31:50 ID:W+36fV+9
>>700
切断厨www
709なまえをいれてください:2009/03/04(水) 22:44:20 ID:fNc7W92n
>>708
うっせえ!
あんな何のハプニングも無いうえに
背景もBGMも葬式みたいに陰気臭い糞ステージなんかでやっててもつまんねえんだよ!
710なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:08:36 ID:W+36fV+9
たかだかそんな理由で切断するのかよwww
切断される側の身にもなれよ屑がwww
711なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:49:58 ID:fNc7W92n
>>710
その言葉、そのまま返すわ
終点ゴミ虫w
712なまえをいれてください:2009/03/04(水) 23:57:15 ID:W+36fV+9
論理的に考えてどうやったら返せるんだよwww
小学生かお前はwww
713なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:11:59 ID:0BpnDYNg
こ れ は ひ ど い
714なまえをいれてください:2009/03/05(木) 00:29:34 ID:6CyI32kc
論理的とか何言ってんのwwww
言葉返すのに論理ですかwwwww
715なまえをいれてください:2009/03/05(木) 06:38:52 ID:6+zWWRgX
確かに池沼の独り言に論理は関係無いな
716なまえをいれてください:2009/03/05(木) 09:57:43 ID:0BpnDYNg
こいつアホすぎる
717なまえをいれてください:2009/03/05(木) 11:51:25 ID:G5pnAhsx
終点嫌なのに終点になっちゃって嫌々続けてる人に失礼すぎる
テキトーでもいいからちゃんと最後までやってやれよ…
718なまえをいれてください:2009/03/05(木) 12:38:23 ID:u0r8K9Ia
スタート押して抜ければいいのに
719なまえをいれてください:2009/03/05(木) 13:53:49 ID:X02Iezd8
ステージ選択が多数決じゃなく抽選だったらこういう奴も少なくてすんだろうな
何も考えられていない手抜きでお客さんの選んだ道とかよく言える
720なまえをいれてください:2009/03/05(木) 15:45:15 ID:TrO1dXjn
しかしこの糞ステージ乱立の中でランダムってのもまた嫌だな
64のころはどのステージでも遊べたんだが、今のは無駄にギミック増やしすぎ
721なまえをいれてください:2009/03/05(木) 17:01:45 ID:s+apjhmG
>>717
終点なんか選び続ける方が悪い
722なまえをいれてください:2009/03/05(木) 17:03:11 ID:DZJbGwuG
ギミックの数はこれぐらいでいいかもしれないけどとにかく強すぎw
723なまえをいれてください:2009/03/05(木) 20:14:25 ID:I43ulyMr
ハプニングを楽しむゲームですって
それはユーザーに望まれてることなのか?
724なまえをいれてください:2009/03/05(木) 20:20:12 ID:siJ3K8aO
アイテム無しとかどうかしてる
725なまえをいれてください:2009/03/05(木) 21:48:31 ID:j2jKXOys
アイテムは64やDXの頃はたまにガチタイマンでもありにしてやったりしてたが、
Xではガチ遊びタイマン乱闘問わずなし一択です。

取られた側が対抗する手段が少なすぎて白けるんだよ。
スネークでさえ強アイテムの前ではただの標的だからな。
726なまえをいれてください:2009/03/06(金) 08:57:17 ID:asCm16+Z
そんなの運要素だろ。
それを削ったスマブラやるくらいだったら普通の格ゲーやるわ。
727なまえをいれてください:2009/03/06(金) 10:02:51 ID:HcD6uQIG
全員がアイテム反射持ちならもっとアイテム強くてもいいけどw
728なまえをいれてください:2009/03/06(金) 11:43:29 ID:wcCGbfDy
>>726
運要素が強すぎて白けるって話をしてるんだけど大丈夫?
運要素を削れなんていつ言った?
729なまえをいれてください:2009/03/06(金) 12:02:19 ID:1ySGLTp1
>>727
それはもっと白けるから絶対嫌だ
730なまえをいれてください:2009/03/06(金) 15:59:41 ID:RlcTADG6
まあカイオーガや切り札が出てきて全員吹っ飛ばされた後の
復活時の無敵時間切れるまで誰も降りて来ないような時の気まずさと言ったらもうね
731なまえをいれてください:2009/03/06(金) 18:39:08 ID:NchiYboB
あれはほんと駄目だよな
732なまえをいれてください:2009/03/06(金) 22:45:03 ID:99JN8qYY
発動終わるまで逃げ切るしかないアシスト・最後の切り札(笑)
楽しい楽しいハプニングの転倒
多数決のおかげで同じステージ選択し放題
一発貰ったら死亡確定なアイテムでスリル満点
勝つために待ちに徹するプレイヤー
チームバトルで遠くから飛道具だけ連射するプレイヤー
なれあい・リンチ・消極的プレイはプレイヤーの選んだ道
WIIで一番おもしろいなースマブラのWIFI
733なまえをいれてください:2009/03/07(土) 00:57:27 ID:2Etj8T1r
調整不足だよなぁ……キャラゲーとしても対戦ゲーとしても………
切り札って実は運要素じゃないしな。技性能違い過ぎ。取るには腕がいるからヘタ、もしくは周りが上レベルなら下位救済になる事はない。

むしろ上位を助長するだけ。間違いなく最悪のシステム
734なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:17:29 ID:H1OXy7EC
亜空にしろ切り札にしろ現状ではクソでしかないのが今作の目玉ってのが更に痛い
転倒は黒歴史っぽいけど
735なまえをいれてください:2009/03/07(土) 01:49:41 ID:ccKKgTNc
スマボはせめて弱いプレイヤーに向かって優先的に近づいていくとか
その時点で順位が低いプレイヤーほど壊しやすいみたいな仕様があれば良かったのに。

なんだよあのふらふらした動き。あんなのある程度は慣れた人でないと実践じゃまず取れないぞ
736なまえをいれてください:2009/03/07(土) 03:19:58 ID:x2JFdNLi
ステージとキャラの組み合わせによっては絶望的なものもあるよね、ボール取得
もういっそ必殺ゲージでも導入すりゃよかったんじゃないか
確かに初心者救済に全くなってないわな
737なまえをいれてください:2009/03/07(土) 07:09:55 ID:2Etj8T1r
大体切り札はトップの人間が取得可能なのがそもそもの間違い。

マリカーを見ればわかるがトップにスターやキラーが取れるなんて仕様は一切しない。
ましてや性能が↑以上とかwww

これは他のアイテムにも言えちゃう事なんだけどね……確かに逆転要素にはなってるんだがスマブラの強力アイテムは「逆転不可能要素」にもなるからゲームを結果決めてしまう危険をはらんでいる。

つまり糞。
738なまえをいれてください:2009/03/07(土) 07:48:03 ID:3rf/cV0N
いい年したおっさんのくせにたかがゲーム一本でよくそんなに必死になれるな
739なまえをいれてください:2009/03/07(土) 08:58:19 ID:U6Gxql7Q
任天堂を代表するゲームなんてのも所詮このレベルが限界w
いい加減卒業しろよ
740なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:16:06 ID:VsQaFF8z
はいはい
741なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:31:18 ID:ccKKgTNc
一方消防からいい年こいたオッサンまでを夢中にさせた64とDXは格が違った
742なまえをいれてください:2009/03/07(土) 09:34:47 ID:PXyiI3F4
たまに、「不満点を言うのは次の開発のためになるから」と正義感に燃えて不満を連ねる人もいるのですが、
開発にとってはあまりありがたくないのです!これまた本音ですが!

自分たちが、あらゆることに納得づくで作品を作れるわけではありませんから!
及ばなかったと思っている点に塩をすりこまれるのは、ただただつらいだけでこやしにはなりません!!
743なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:06:47 ID:RMQ+JClL
本当に及ばなかったと思ってるのかな。
全く気づかない点だらけなんだろ?
じゃなかったらもっと良くなってたはず。
744なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:15:49 ID:fwa8YMwa
ゲームは商品だからな
考えたこと全部練りこむってのは難しい
745なまえをいれてください:2009/03/07(土) 10:34:59 ID:lOXD39ko
クリエイターのオナニー作品でもユーザー大満足で桜井大勝利
746なまえをいれてください:2009/03/07(土) 12:26:00 ID:PKKN2pAl
B技でもスマッシュが!
みたいな新感覚要素欲しかったな。
747なまえをいれてください:2009/03/07(土) 14:48:03 ID:O6R7xQ3N
>>746
リンク「・・・」
748なまえをいれてください:2009/03/08(日) 00:53:29 ID:JD5H7WCY
>>746
サムス「・・・」
749なまえをいれてください:2009/03/08(日) 10:30:31 ID:KToT9JEX
散々亜空は叩かれているが、ストーリー以外はあれでいいんじゃないかと思う
落下速度やらスピードやら文句は多いが、そのXのスタイルやキャラに慣れる為のモードと考えれば合点がいく

39もモデルがあるんだ、一度も触れる事の無いキャラを生まないように作ったと考えればいい
亜空を「やり込み要素」と断言しきっていない桜井の勝利か
750なまえをいれてください:2009/03/08(日) 12:36:16 ID:qZP772tk
亜空自体に不満を持ってる奴は少ないだろうさ
ただ、亜空をアドベンチャーと言い張って普通のアドベンチャーを消してしまったことに不満があるってところ
751なまえをいれてください:2009/03/08(日) 13:43:54 ID:yH6HTdzu
亜空に不満が無いわけないだろ
752なまえをいれてください:2009/03/08(日) 14:09:16 ID:JD5H7WCY
俺も大迷宮とストーリー以外は文句ないかな
まさかスマブラで道迷うとは思わなかった
めんどくさすぎ
753なまえをいれてください:2009/03/08(日) 14:09:44 ID:fezxAccx
DXで評判の良かったアドベンチャーをどう改良したら亜空(笑)になっちまうのか…
754なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:11:42 ID:UeZndCVl
×改良
○改悪
755なまえをいれてください:2009/03/08(日) 15:58:18 ID:ECSw1pyG
>>754
皮肉でしょ
756なまえをいれてください:2009/03/08(日) 17:02:41 ID:2a/P55Xj
>>749
の割にはどのステージも無駄に長い&複雑でダルい→亜空

>>752
個人的には大迷宮が一番マシに感じた
その前のステージは、全部グダグダダルダルしててつまらん。
757なまえをいれてください:2009/03/08(日) 17:24:22 ID:xRq9C3bW
>>749
チュートリアルのためにゲーム全体のロード時間が増えたのなら最悪だな
758なまえをいれてください:2009/03/08(日) 17:27:16 ID:wAWqeWGb
大迷宮だけでいいんだよな
ムービーのおかげであんなに余分なステージが
759なまえをいれてください:2009/03/08(日) 22:43:51 ID:dDM9/brK
ステージに各作品のギミック入れるぐらいのサプライズは欲しかったんだが
ほとんどなくて残念w
760なまえをいれてください:2009/03/08(日) 23:58:48 ID:ftgbG1yL
スマブラXが神リメイクで復活しねぇかなぁ…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235571574/
【GC】大乱闘スマッシュブラザーズDX【×厨お断り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227110223/
スマブラはXかDXどちらが好きか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229092735/


XのせいでDXが過大評価されすぎだと思う
Xだってちゃんと進化しているというのに!余計なものが目立つだけでw
761なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:08:26 ID:0bHPK6Yh
Xが批判されやすいのは、DXからの変化が少ないからだと思う
DX自体は初代とも大分変わり、完全に独立したものになっていた
ところがXは、初心者が気にしないような変化を除くと、DXにキャラクターを追加しただけのものになってる
故に同じものをプレイさせられているような感覚を覚えるんだな
そこに発売前からの期待が重なれば、当然ガッカリな感覚がおこる、ってわけだ
762なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:58:37 ID:wAr87T6M
>>757
ロードの原因は大抵がwiーfi関連だよ
wiーfi着くゲームはロードが長くなる傾向あるし
亜空も容量食ってることは食ってるけど
763なまえをいれてください:2009/03/09(月) 00:59:48 ID:RRqT6f00
>>761
ハァ?
変化が少ないってのは間違ってないが
一番最悪なのは余計な物追加した挙げ句それがよろしくないから批判されてんだと思ってたんだが
764なまえをいれてください:2009/03/09(月) 01:45:38 ID:P3k4ZjCs
>>763
そう喧嘩腰になるなよ
批判されるのとガッカリされるのは違うんだから
765なまえをいれてください:2009/03/09(月) 03:13:08 ID:TFKlPAOo
まあDXが過大評価っていうが、しっかりやった人には最高のゲーム
wifiより敷居の高い、オフとか非公式大会が開かれまくったのも肯ける
766なまえをいれてください:2009/03/09(月) 07:29:02 ID:jHWF8050
>>762
マリオカートとか普通に短いんだけど
ゲーム始まるまで10秒待たずにすむし

それに亜空無ければ2層にしなくてすんだと聞いたこともある
767なまえをいれてください:2009/03/09(月) 10:26:04 ID:vTzSv7gi
ボリュームを詰め込み過ぎて、ロード時間だけならFE暁の遥か下だけど許してね!!
キャラの多さは過去最高!!だけどやっぱりごく一部の強キャラ万歳!!
強キャラがとっても使いやすくなった!!初心者のキミでも上級者の弱キャラをボコボコに出来るかも!!
個性豊かなステージ満載!!移動してるだけでも大変なステージも多くて対戦が盛り上がること受け合い!!
アイテムが全体的に超強くなった!!運よく強いアイテムを拾えれば簡単に勝てるぞ!!
(無駄な)超絶ボリュームのアクションゲーム・亜空!!一人や二人でも思う存分(作業ゲーを)楽しめるぞ!!
新たなイベント戦にステージエディット!!(底の浅い)新要素がキミを待ち構えているぞ!!
ステップ、着キャン、絶のような小難しいテクニックは一切合切排除!!初心者も上級者も同じ土俵で戦えるぞ!!
新たに滑空、空中回避、転倒といったテクニック(?)を追加!!これでますます対戦が(悪い意味で)盛り上がること間違いなし!!

こんなんで良く信者は進化した(笑)なんて言えるな
768なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:32:35 ID:j4vPa33L
当たってるけど悪いとこしか見てないと人はこうなるのか
769なまえをいれてください:2009/03/09(月) 12:47:10 ID:thrn2zyV
信者とか言い出したら、ここの住人も十分信者だと思うぞ
特定の作品というか、シリーズそのものの
770なまえをいれてください:2009/03/09(月) 14:04:54 ID:rVYKQ9pd
絶、着キャンはどっちでもいいだろ
771なまえをいれてください:2009/03/09(月) 14:53:54 ID:SZnvE+TR
Xはただの超判定ゲー
判定の強いものだけが勝つ
772なまえをいれてください:2009/03/09(月) 15:10:04 ID:vW/uT9NG
待ちゲーじゃないの
773なまえをいれてください:2009/03/09(月) 20:13:50 ID:JpGintVA
クソゲーだろ
774なまえをいれてください:2009/03/09(月) 21:17:15 ID:FiGBT6lH
がっかりゲー
残念ゲー

詰めが甘いという言葉が似合う
糞ではないと思うけどね
775なまえをいれてください:2009/03/09(月) 22:45:32 ID:jHWF8050
桜井の寒い主観と暴走がなくなるだけでも結構マシになるかもな
776なまえをいれてください:2009/03/10(火) 03:13:51 ID:5dln2bql
COMの思考作った奴は何考えてんだ
こういう多人数対戦ゲームでCOMが人間プレイヤーを集中狙いなんて馬鹿か
亜空とかなくてもこの時点でクソゲーだわ
777なまえをいれてください:2009/03/10(火) 07:59:31 ID:V4Vw4t3t
どう転んでも転倒と切り札の存在で神ゲーにはならなかったな。

あとキャラバランス崩壊を隠す為にアイテム、やくものを凶悪化させたっぽいが逆にそれでアイテムなし派が増えて直ぐに明るみになった感があったなwww>>キャラバランス崩壊

何かもう付け焼き刃な所がまるわかりで………
778なまえをいれてください:2009/03/10(火) 08:33:38 ID:ajjOqYIn
単に俺がハズレのゲームばっか引いてるだけかも知れないけど
こういう「砂糖入れすぎたんで塩入れてみました」的な投げ槍バランス調整は最近のゲーム全般に見られる気がする。
んなもん不味くなるに決まってるだろうに。
779なまえをいれてください:2009/03/10(火) 09:56:09 ID:4PI2jYE2
Xアンチスレが毎日立ってるな
いい傾向だ
780なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:00:19 ID:4PI2jYE2
【GC】大乱闘スマッシュブラザーズDX【×厨お断り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227110223/
なぜスマブラはマリオカートになれなかったのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1236581042/
スマブラはXかDXどちらが好きか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229092735/
スマブラXが神リメイクで復活しねぇかなぁ…
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235571574/
KHといいスマブラといいオリキャラいらない
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1234353783/
【アンケート】スマブラの最高傑作は何代目?【今更ですが】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233839996/

どのスレでも圧倒的にXが不人気(笑)
781なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:26:31 ID:bfPn5DdI
お気楽でCPUが入る理由=乱闘しないと許さない
桜井さあああああああん
782なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:46:41 ID:7rlvxrKY
桜井の作りたいものって一体なんだったの
783なまえをいれてください:2009/03/10(火) 10:48:35 ID:PoBxO1Cp
メタゲー
784なまえをいれてください:2009/03/10(火) 11:02:23 ID:bfPn5DdI
ステージエディットは64DDのF-ZEROのアレみたいに
マニアックな仕様のも欲しかった
785なまえをいれてください:2009/03/10(火) 14:40:28 ID:V4Vw4t3t
未だにどういう思考でメタの発生Fが10未満祭りになるのか理由がわからんwwwwww

786なまえをいれてください:2009/03/10(火) 16:07:11 ID:ajjOqYIn
メタのキャラ付け的に発生や復帰力はあれでいい。

妙な決定力の高さと真空判定は要らんが
787なまえをいれてください:2009/03/10(火) 21:06:35 ID:UUo3RltG
>>776
ピットはうりゃりゃりゃりゃ
ファルコンはなぜかよく自滅
788なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:30:42 ID:joFRcwl4
>>780
いや、過去に固執する老害は排除されて結構。
老害なんぞの意見を聞き過ぎた格ゲー業界は最早ボロボロ。(今やスト4程度のヒットで大騒ぎのレベル)
どうせ老害もブツブツ言いながらXするんだって。
どうしても嫌ならDXやっときゃいい話だし。
いい新陳代謝だよ。
789なまえをいれてください:2009/03/11(水) 03:35:52 ID:Hd47F76G
俺も最初はXおもしろいと思ったさ
広いステージでCOM三人と戦うまでは…
790なまえをいれてください:2009/03/11(水) 05:18:44 ID:uiliuhWP
Xは初心者にも上級者にも楽しめない時点で終わってる。
テクニック排除をしたのは結構だが結果失敗してる訳だからな。

X信者はやたらと64DXを過去の遺物扱いするが、中古の値段やレビューでの評価をはじめ
Xよりも明らかに評判が良かったことを認めたくないのかね
791なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:05:23 ID:6/Ua/RZf
中古の値段がよく取りざたされるけど
たたき売ったのはXから入ってスマブラに合わなかった新規じゃないの?
古参はスマブラに対する未練タラタラでX手放してなさそうだし
というか、古参がさっさと売ってたらこのスレが伸びない
792なまえをいれてください:2009/03/11(水) 10:13:22 ID:7CLpGfYo
新規の為にゆとり調整したのに
あっさりと手放されて桜井涙目ww
793なまえをいれてください:2009/03/11(水) 15:32:02 ID:3nyH+KLq
売り上げ的には
宣伝に使える要素>>>バランス調整
なんだろうんな

そういうのは長くは続かないもんだけど
盲目的にマンセーする信者がいるかぎり
桜井も任天堂も安泰だろうな
794なまえをいれてください:2009/03/11(水) 18:41:19 ID:9VlUR4wj
Xになってほとんどシステムに変更が無かったのは
スマブラはほとんどDXで完成していたという解釈でよろしいか
795なまえをいれてください:2009/03/11(水) 20:17:32 ID:uiGGKXjN
>>794
まあ、そうなるな。
スマペケは合挽きパティにしたモスバーガーに匹敵する改悪品にしかならなかったし
796なまえをいれてください:2009/03/11(水) 22:46:25 ID:uiliuhWP
これならDXのシステムやそのバランス流用しといて、きちんとキャラ性能差を調整することに時間割いてた方が完成度が高かっただろうな。

そもそも初心者にとって難しいテクを排除することで初心者と上級者を同じ土俵に立たせようって考え方がいまいちピンとこない。
普通はそのテクを初心者でも簡単にできるように調整してやるもんじゃないの?
ジャスガとか簡単に出来るようになってるあたりその気が全くなかった訳じゃなさそうだしさ
797なまえをいれてください:2009/03/11(水) 23:59:49 ID:9VlUR4wj
DXのように着地キャンセルとか絶とか使えたとしたら
馴れ合いリンチと並んで、上級者がおきらくでそれ使って初心者を手も足も出させずに殺すみたいな光景が見られたのかな
798なまえをいれてください:2009/03/12(木) 12:07:58 ID:bI938pb4
いくらDX仕様に戻してもそんな超人はそうそう現れないだろ。ラグもあるし。
799なまえをいれてください:2009/03/12(木) 15:18:48 ID:56gpyNxI
着キャン無くても別にいいけど
無くすなら無くすでちゃんと後のこと考えろよ

ただ無くしゃいいってもんじゃねぇだろ
800なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:01:54 ID:OKP/am2E
元々初心者も必須な操作として入れてるわけじゃないから上級者が不満たらたらなだけで無くすだけでいいでしょ
801なまえをいれてください:2009/03/12(木) 17:20:19 ID:mYS9iJ43
キャラ・技ごとに隙の長さが違うから問題なんじゃないのか
802なまえをいれてください:2009/03/12(木) 18:17:14 ID:OKP/am2E
それは「個性」で済まされる話じゃないの
もちろん悪い意味で個性が尖がり過ぎてるキャラもいるけどさ
803なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:08:34 ID:ChvnpkHw
なくしたならなくしたなりに調整をちゃんとすればいい
スマペケはそれが全然できてないから駄目だ
804なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:42:44 ID:bI938pb4
結局バランス崩壊の要因になってしまってるから、ただ手抜きしただけにしか思えないんだよな。>着キャン排除

初心者には難しいとかリモコンじゃやりにくいとか消した理由は色々あるんだろうけど、
着キャンそのものを無くすんじゃなくて着キャンが自動でかかる仕様とかを用意した方が良かったと思うんだ。
805なまえをいれてください:2009/03/12(木) 21:44:18 ID:rcQooTBI
取っ払うなら逆に最初から技の着地のスキを短くしておく、
もしくは自動でキャンセルしてくれるビギナーモードを用意するという選択は無かったのだろうか
806なまえをいれてください:2009/03/12(木) 22:54:28 ID:drbs333h
今のままだと対地で使っちゃいけない空中攻撃が多くて不自由なんだよね
結局ホッピングとかある程度の技術を要するテクも残っててどうしたいのか分からん
着地隙は全部無くした方がプレイしやすくていいと思う
807なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:34:51 ID:OKP/am2E
こいつって開発側は投げでハメさせることを想定して作ったんだろうか
808なまえをいれてください:2009/03/12(木) 23:35:43 ID:OKP/am2E
誤爆だけどあながち間違ってなかった
809なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:09:27 ID:F08zVaFv
投げ連どころか全作ではなかった掴み連まであるからな。

タイマンバランス崩壊させて乱闘のみプレイさせようとした用にしか……

でも乱闘も凶悪アイテムで(ry
810なまえをいれてください:2009/03/13(金) 01:36:30 ID:WXBkkccr
>>809
DXの時点で吹っ飛び具合が悪くなって不満だったのになあ…
掴み叩きや下投げイラね
811なまえをいれてください:2009/03/13(金) 06:00:26 ID:F08zVaFv
後ジャンプの発生Fまで性能差をつけたのも完全に調整ミスだな。
相乗効果で空中着地隙のあるガノン様とメタの空中性能が半端ねぇwwwwww
812なまえをいれてください:2009/03/13(金) 06:35:17 ID:WDszWpEi
だからスタッフと協力して調整すりゃよかったんだよ!
813なまえをいれてください:2009/03/13(金) 08:57:46 ID:SkiRfshj
どうしても1人で調整したかったのでした
814なまえをいれてください:2009/03/13(金) 20:48:51 ID:F08zVaFv
外人が趣味フラッシュで作ったスマブラを見た事がある。そいつの趣味でNARUTOが使用キャラになってて性能も演出も何もかもが優遇されていた。
メタを見るとそれと同じ様に感じる。
しかし流石に竜巻とオート着キャンは馬鹿過ぎるwwwwww最強格設定のガノンサムスがあれでてめえのキャラだけ原作再現かよとwwwwww
815なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:07:57 ID:WXBkkccr
>>814
必殺技が自前でもなけりゃ、オリジナルで押しきって割りきらせる訳でもないMOTHER組に比べたら…
816なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:33:47 ID:BPiMD2yW
ここはこうだと言える人が居なかったんだろう
結局全部桜井の主観で決まっちゃう
817なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:40:38 ID:skjmy+0v
>>816
誰か「ここはこうだろ」
桜井「全部私が決めるのでした。お前は黙ってろ」
818なまえをいれてください:2009/03/13(金) 22:55:37 ID:1NzJtbZo
今までの発言といい本気でそういう事言い出しそうだから困る
体臭を我慢できちゃう立派な大人だから口には出さないかな?露骨に態度変わるぐらいで済むかも
819なまえをいれてください:2009/03/14(土) 00:30:18 ID:2pazyQnv
意見した所で「それをお客全員に説明できるの?」とか言われるんだろう
コラムかなんかにそれっぽいこと書いてあったような気がした
まあ桜井もミュウツーのリストラ理由とか転倒の意図とか説明放棄してやがるが
820なまえをいれてください:2009/03/14(土) 01:29:48 ID:9LG7g37z
今日ソニックがWiiリモコンで剣ふるアクションするゲームが出たのを知った。
こうして良く見るとソニックはちゃんとWiiや任天堂に貢献してるんだからもうちょい扱いを良くしてやっても良かった。

GC一本ですぐ任天堂に見捨ててシリーズファンにたいして参戦も望まれていないのに桜井の贔屓で参戦してしまった上バランスブレーカーなあいつと違ってな!!
821なまえをいれてください:2009/03/14(土) 04:59:33 ID:9LG7g37z
キューブやドリキャスなんかと比べものならないくらい墜ちてるような……
822なまえをいれてください:2009/03/14(土) 05:05:50 ID:9LG7g37z
>>821ごめん誤爆
823なまえをいれてください:2009/03/14(土) 05:28:58 ID:vRbkzZND
ソニックはマリソニ合わせるともう五本もWiiで出してるもんな
そしてSSS以外全部おもしろいっていう
特に秘密のリングと暗黒の騎士
824なまえをいれてください:2009/03/14(土) 11:32:37 ID:6l48J+O1
でもあのメタルギアシリーズをWiiのリモコンで操作する光景はちょっとイメージしづらいような。
825なまえをいれてください:2009/03/15(日) 13:49:29 ID:PZEzRCRJ
青沼「はっきり言って、桜井さんが関わらないということは、『スマブラ』というタイトルの終わりを意味するんでしょう。
いろんなゲームの要素をムチャクチャに詰め込んで、
なお破綻なく動いて人を楽しませ続けているというのは、桜井さんの腕とかセンスとか考えかたによるものであり、
誰もが代理になれるのではないわけで。そういう精神のない『スマブラ』は、作ってもしょうがないと思うよ」

自分にしかできないことがあり、それがいま求められている。そこで力を発揮しないで、いつ発揮するのか。
また、自分ができうるあらゆる活動の中で、海外を含むより多数のお客さんを満足させうる方法は、
やはり『スマブラ』を作ることなのでしょう。
 
ほかの人に任せた結果、お客さんや『スマブラ』に関係する作品の原作者たちを残念がらせることになったら、
たぶん自分も深く傷つくだろう。そして原作者がこんなに要望してくれているのに、それを無視するわけにはいかない



ムチャクチャつめこんでうまくいかなかったねw
全力でお客を残念がらせてる桜井さんどんまい!!
826なまえをいれてください:2009/03/15(日) 14:35:25 ID:09EPzMwM
「wii」で「スマブラ」。これだけで売れるのに会社の方針に合わせて中身を軽くし過ぎた
スネーク投入で大きなお友達を取り込む戦略もゲームそのものの面白さにつながらず失敗だった
「大作」意識が強すぎてビジュアル、雰囲気、このキャラはこんなキャラ、スマブラはこんなゲーム
という先入観ができてしまい調整が行き届かなかった
827なまえをいれてください:2009/03/15(日) 16:32:24 ID:qI52/Iy3
私情でキャラ選してる辺り大作というより「自分(桜井)」のゲームって意識のが強そう
冷静に考えれば対戦で人気になったゲームで亜空>>>対戦とかおかしい
828なまえをいれてください:2009/03/15(日) 18:15:01 ID:5TOOqpiF
最初に何体か細かい調整してたら途中で時間なくなって転倒とかやくもの強化して運で誤魔化した感じする
829なまえをいれてください:2009/03/15(日) 20:36:31 ID:8swZYwwu
元ネタ豊富なリンクやカービィ、サムスあたりは 
いい加減に技の入れ替えくらいしろよ、旧バージョンは別枠で残してもいいが
何年同じ技で戦ってんだ、マンネリだ、さすがに飽きたわ
830なまえをいれてください:2009/03/15(日) 21:54:32 ID:xbsiOios
>>829
カービィは別に良くないか?
しいて言えばデデデが参戦したからハンマーを変えるくらいになるだろうけど
てか、技を変える必要あるのか?
831なまえをいれてください:2009/03/16(月) 16:34:35 ID:wb6cC9CU
カービィは割りと変わってるんじゃね?
特にダッシュ攻撃なんか毎回変わってるし、そもそもコピーがあるから
ある意味キャラが一人増える度に技が一つ増えるようなもんじゃん。

サムスはマジでDXからの変化が異様に弱体化したことくらいしかないけど
832なまえをいれてください:2009/03/16(月) 16:42:17 ID:PtHNiP8A
>>826
そもそも、MGSが好きな連中がスネークのスマブラ参戦をネタ以上にどの程度
歓喜するかといえば謎なもんがある
833なまえをいれてください:2009/03/17(火) 03:36:37 ID:M2mxylvg
俺はスネーク参戦には歓喜したなぁ、MGS好きだったし。
スマブラXも最初は購入予定なかったけど、スネークが出るのを知ったから買った。

そして今俺はガノン様の魅力にメロメロです。
834なまえをいれてください:2009/03/17(火) 13:44:47 ID:lXRYgWFP
835なまえをいれてください:2009/03/17(火) 21:25:09 ID:0jKejwgS
836なまえをいれてください:2009/03/17(火) 21:40:25 ID:+2qc9zP8
>>833
にわか乙
837なまえをいれてください:2009/03/17(火) 21:50:02 ID:2fD9gnHT
一社のゲームしかしない奴を「信者」「にわか」と呼ばれるってグーグル先生が
838なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:01:05 ID:WWuTfDOg
どんくさいおっさん走り
「つかえよ!」ここツッコミどころです(笑)

ファンあってこそのキャラゲーなのに勝手にキャラ冒涜しまくる桜井さんマジパねえッス!!
あ・・スマブラシリーズファン以外はお客さんじゃなかったっすねサーセンww
839なまえをいれてください:2009/03/17(火) 22:37:29 ID:3qmSwHdo
今回はタイマンがつまらんって愚痴。
待ちが強すぎて、待ってると良心が痛むと言うか、ガン待ちな自分に寒気がする。

結局こっちから攻めて不利な状況ができるんだよなぁ。
んで相手歓喜と。
840なまえをいれてください:2009/03/17(火) 23:10:34 ID:WV51PXi+
DXの頃から比較的待ちが強いバランスだったのに、それから更に待ちに必要な要素を強化して
待ちを崩す手段はことごとく排除とかなに考えてんの。

待ちが出来ない或いは待ちに弱いキャラは例外なく涙目性能だし、本気で待ちゲーにしたかったのか?
841なまえをいれてください:2009/03/18(水) 05:52:55 ID:OgcZCa7I
>>840とりあえず桜井がプレイヤーにタイマンさせたくなかったのだけは間違いないな。

WiFiの仕様、明らかにタイマンを糞にするシステムの数々→転倒・アイテム・タイマンは邪道発言・etc…

しかしいくら何でもファンを切り捨て過ぎてるな。ここまでタイマン好きユーザーを切り捨てにかかるなら初心者、新規が食い付く要素も特に入れずに但DXのマイナーチェンジにするのは頂けない。

842なまえをいれてください:2009/03/18(水) 07:29:41 ID:YQpvF8js
>新規が食いつく要素
どんなに上手くても運が悪けりゃ転んで隙だらけです

あれを隙有りとすぐ反応できる新規はいませんが
843なまえをいれてください:2009/03/18(水) 08:18:33 ID:oodqYGTJ
乱戦じゃ待ってても撃墜数稼げないし、ハイエナと思われるから待っててもしょうがない
844なまえをいれてください:2009/03/18(水) 13:08:25 ID:tR4JZXq4
待ち戦法といっても色々あるんだがな。
ステージの隅で飛び道具撃ちながら相手が近づくのを待つだけが待ち戦法じゃないし

乱戦じゃ待っててもしょうがないなんて浅い考えで突っ込みまくるプレイヤーなんてカモにしかならんよ
845なまえをいれてください:2009/03/18(水) 13:12:34 ID:tAMdJlOd
ここでの待ち戦法はガーキャンのことだろ
846なまえをいれてください:2009/03/18(水) 15:01:31 ID:Hdf/brxS
崖待ちゲムヲは対面ならウンコ食わされるレベル
847なまえをいれてください:2009/03/19(木) 03:53:23 ID:FI6vme3b
今作唯一調整で良評価に繋がるのはパワーしか取り柄のないタイマン涙目な奴等がタイム乱闘ではかなりマシになるくらいか?

糞やくものと糞アイテムが絡むと意味なくなるがw
848なまえをいれてください:2009/03/19(木) 08:17:31 ID:5aYBWAN7
前作でもはやゴミレベルだったクッパ様が、パワーと引き換えに
ほんの少しのスピードとリーチを得られた事くらいか、改善点は
あと、自滅しても最後に攻撃した相手の得点権が残ってるのも地味に役立つ
849なまえをいれてください:2009/03/19(木) 08:26:11 ID:KRlA55pq
>>848
改善点といってもあまりにも微妙な改善だがな>クッパ
タイマンはともかく乱闘じゃ結局ちょっとタフなだけのサンドバッグ状態だし

てかクッパに限らずパワーを全体的に落とした理由がわからん。
爽快感なくなるだけだろこれじゃ
850なまえをいれてください:2009/03/19(木) 09:41:23 ID:lw47s6qW
スマッシュ当てにくくなったのはすぐ気付いたな
64ぐらいの出の早さの方が爽快感あるんじゃないか?
851なまえをいれてください:2009/03/19(木) 12:41:22 ID:daBpbOO9
>>841
ということはやはりWifiに来てまで今作の糞CPUと戦わなきゃいけないのは桜井のタイマン嫌いによるものなのか。

…じゃあおきらくもチームと同じで4人固定にしろよ!
852なまえをいれてください:2009/03/19(木) 16:35:46 ID:EcwvIoal
>>850
ボンボン吹っ飛んだ64時代が懐かしい…
853なまえをいれてください:2009/03/19(木) 20:29:23 ID:9lb1VDc/
64は各キャラの吹っ飛ばし力も大した差が無かったしな
Xはその差が一番激しいんじゃないか?
おかげで時間制乱闘のバランスが悪い
タイマンのバランスは言うまでもなくな
854なまえをいれてください:2009/03/19(木) 21:53:43 ID:ZpCnub0i
クッパって各技の性能をDXとXのいいとこ取りにして
それ以外をX仕様にするとかなりの良調整キャラになりそうなんだけどな
あの図体と鈍さがある限りはちょっとくらい技を良くしすぎても
そう簡単に壊れキャラにはならないだろうし
855なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:11:33 ID:zcUctAmB
64があんなにもバンバン吹っ飛ばせたのはやっぱり空中攻撃と投げが強力だったのが大きいんだろうな

Xはなんかもう各種技のバースト圏一覧みたいなの見ただけで
吹っ飛ばす時はスマッシュを使ってください的な押し付けがましさのようなものを感じる
856なまえをいれてください:2009/03/20(金) 00:30:01 ID:Ba3LL80T
>>855
DXもXも吹っ飛びがケチだからなあ
857なまえをいれてください:2009/03/20(金) 01:05:56 ID:G3IcP3lD
おかげで一撃が大きい重い奴より追撃できる軽い奴の方が容易に相手を殺せ死ににくいという矛盾
858なまえをいれてください:2009/03/20(金) 03:07:57 ID:rrABu2na
今DXやったら全キャラ攻撃力高くて吹き出すぜ。
パワー不足なのはカービィくらい。ピチューですら強い。
あれでも64より大分下がってるのに。
859なまえをいれてください:2009/03/20(金) 09:10:37 ID:Ba3LL80T
ピチューは敵CPUや他人が使うと凄く嫌な相手だったなあ
掴みもあのちっさい見た目に似合わず広かったし
860なまえをいれてください:2009/03/20(金) 10:06:02 ID:u6aL5x57
鍛えぬかれた筋肉・でかい図体・鎧・甲羅
スマブラ世界ではハンデにしかならないww
861なまえをいれてください:2009/03/20(金) 10:20:21 ID:aQRt4mM1
64の頃は吹っ飛ばしやすいのもあったし演出も気持ち良い
相手を吹っ飛ばした時の爽快感は間違いなく64が最高
DXは爽快感は減ったけど色々細かい操作ができるようになった
更に色々シビアにもなったから真剣勝負は64より楽しくなった
Xは爽快感もなければシビアでもない、追加された要素はことごとくクソ
あらゆる要素が過去最低、取り柄はネット対応してる所くらい
862なまえをいれてください:2009/03/20(金) 12:56:15 ID:zcUctAmB
64はもっさりしててハメゲーだから糞、DXはキャラバランスが悪くて廃人ゲーだから糞みたいな感じで
X以外を貶すことで必死にXを持ち上げてる信者を見かけると憐れで見ていられなくなる。

現実はXの方こそもっさりな上に(64とは違って理不尽な)ハメゲーであり、
DXとはまた別のベクトルでキャラバランスが劣悪かつ初心者にはとっつきにくい仕様であるというwww
863なまえをいれてください:2009/03/20(金) 23:58:23 ID:evVQFrgr
なんか>>862見てたら可哀想になってきた
864なまえをいれてください:2009/03/21(土) 11:31:30 ID:Yr/ONPU6
^^
865なまえをいれてください:2009/03/21(土) 12:51:18 ID:OnTa4OBw
>>864
IDがおんぷ
866なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:07:11 ID:nod1hPRz
>>863
オウム返しでしか論を唱えられないんですね。わかります
867なまえをいれてください:2009/03/21(土) 15:47:06 ID:/AkGN9CW
つーか緩和とか掴みぬけ連とかダウン連とか斬新すぎて吹く

崖メテオとか言ってるけど崖受身できるでしょ?なんでそんなに自慢げに崖メテオ連呼すんの
xはメテオ返しどころか、崖受身まで削られたの?
868なまえをいれてください:2009/03/21(土) 17:13:59 ID:LZt4fdKC
崖受身とか実践じゃ上級者でもなかなか出来たもんじゃないぜ。予測がしにくい状況なら尚更。
64やDXが廃人御用達(笑)とか言ってるゆとりならもっと尚更。
869なまえをいれてください:2009/03/21(土) 23:23:38 ID:3R1nZifo
ズコー
870なまえをいれてください:2009/03/21(土) 23:26:09 ID:reMmnYvn
おい本スレよりもこのスレが先に移転されるとかアホか
871なまえをいれてください:2009/03/21(土) 23:27:06 ID:htaHEou5
くっせえスレだな
カスしかいねえわ
872なまえをいれてください:2009/03/21(土) 23:27:41 ID:htaHEou5
すいません誤爆しました
873なまえをいれてください:2009/03/23(月) 19:06:41 ID:Lc0/zjtY
イベント戦まじつまんねーな
DXの時は普通のバトルじゃ再現できないような面白いのがたくさんあったのに
874なまえをいれてください:2009/03/23(月) 19:39:01 ID:9Xfwp7iq
ソニック版の目指すゴールは〜はあると思ったのに

イベント戦は粗削りな仕様が目立つのもマイナスのひとつ
875なまえをいれてください:2009/03/23(月) 23:04:23 ID:ZzGlPMvn
>>873
亜空と組み手が酷すぎて、相対的にマシに見えるのが悲しいけどな
876なまえをいれてください:2009/03/24(火) 00:01:44 ID:gMiylZO+
ファミ通のコラム、「無意味な素材集め(モンハンみたいに、強い武器になって更なるプレイ向上に繋がったりしない
素材集め)でやり込みを強制させるのはやめろ」って自戒……?
877なまえをいれてください:2009/03/24(火) 02:26:07 ID:zN1BWGCE
単に時代時代のトレンドに水を差すのが趣味なんだろ
それをゲームで示してた内はまだ良かったけどな

ファミ通なんかで開発者どもへと銘打って講釈垂れたところで
結果としては遊び手の側に素材集めゲーに対する無闇なマイナスイメージを植え付けるだけだろうな
878なまえをいれてください:2009/03/24(火) 02:39:13 ID:Wg5/oKh+
>>876流石なーんの努力もなしにキャラ性能とハメしかいらない誰もが楽しめるゲームを作った人の言う事は違うな(笑)
879なまえをいれてください:2009/03/24(火) 04:58:13 ID:6lO5Je3x
■ニュース2009/03/24:任天堂Wii、5000万台目前、健康器具史上最速ペース

任天堂の据置型ゲーム機「Wii」の世界累計販売が3月中にも5000万台を突破する見通し。
発売から約2年4カ月での達成は据置型で最速ペース。

据置型ではソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2(PS2)」が
3年弱で5000万台を出荷したのが最速とされてきたが、Wiiはそれを大きく上回ることとなった。

テレビを見ながら体を動かす「Wiiフィット」「Wiiスポーツ」などの体感型ソフトが人気を集め、
ゲーム機に縁の薄かった女性や高齢者にも客層を広げたのが要因だと思われる。

なお、同じく任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」も3月上旬に累計販売が1億台を
突破。発売から約4年3カ月で大台に乗せた。
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
880なまえをいれてください:2009/03/24(火) 09:10:43 ID:YIhPMho4
ソニックは誰が調整したんだ。
881なまえをいれてください:2009/03/24(火) 11:10:57 ID:R0FzlXjI
Xはハンデ方式がないわ
なんでダメ増やす仕様にしたのかな
これじゃ吹っ飛ばしやすくはなるが自分が吹っ飛びにくくはなれないからゴリ押しっぽいことも無駄
身内でやってたら一人いたスマブラ初心者が全く勝ててなくて泣いたもんだ
882なまえをいれてください:2009/03/24(火) 11:36:00 ID:peUHZcik
>>881
しかもハンデ分の%もアイテムで回復できるという
883なまえをいれてください:2009/03/24(火) 17:17:43 ID:BdYMH+Ul
ストックの多少とか撃墜点の追加式でのハンデとかあってもいいのにな。
あるいは弱い方だけジャイアント化とか。

これならイベント戦みたいな内容も対戦で再現しやすくなって一石二長
884なまえをいれてください:2009/03/24(火) 18:56:11 ID:YIhPMho4
マジでソニックないだろ。
なんだこの糞調整。
885なまえをいれてください:2009/03/24(火) 20:44:46 ID:WWgKhIZP
スネークを強くしたのでバランスをとりました
886なまえをいれてください:2009/03/24(火) 20:50:48 ID:no0QXldJ
単純に好きじゃないから弱くしたんだろうな
887なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:15:16 ID:nDaRw69T
光るネズミが嫌いなんですけどね
どうしても弱くすることができなかったので代理のネズミを弱くしました
888なまえをいれてください:2009/03/24(火) 21:44:13 ID:D1ti6RGB
岩田「桜井は脳内で完成したゲームを動かせるスキルを持った天才!」
桜井「完成イメージが脳内にあるので1人で調整できるのでした^^」

だめだこいつら…はやくなんとかしないと
889なまえをいれてください:2009/03/25(水) 11:53:19 ID:SGivet3f
・ランダムで名前表示ありなしか選択制にしろ。名前出ないんじゃやりがいがない。
・勝敗数表示しろ。
・ラグが極端に酷い奴は接続させないようにしろ。迷惑ったらありゃしない。
・ランダムでタイマンバトル出来るようにしろ。乱闘なんてしたかないんだよ。
・人数が集まらなかったからってCOM参加させるな。俺は対人戦がやりたくてwi-fiやってんだ。
2人でも3人でもいいだろ。
890なまえをいれてください:2009/03/25(水) 12:47:11 ID:wvX3Xk1K
>>889
> ・ランダムでタイマンバトル出来るようにしろ。乱闘なんてしたかないんだよ。

他はともかく、この一行(特に最後の一言)がある時点で貴方はそもそもスマブラなんてやらない方がいい。
というかスマブラよりも相性のいいゲームが他にあるはずだ。
891なまえをいれてください:2009/03/25(水) 13:49:48 ID:SGivet3f
>>890
乱闘とかつまらんじゃん。
892なまえをいれてください:2009/03/25(水) 14:43:12 ID:kmXIqMkV
さすが隔離スレ
893なまえをいれてください:2009/03/25(水) 15:01:25 ID:/DscM/9I
>>890まぁ乱闘は俺も好き。でも乱闘にも当然タイマンでの強さは絡んでくるし今回のWiFiや投げの仕様はタイマンを根幹から否定してるよ。
乱闘を「強制」してくるのは流石にいただけないな
894なまえをいれてください:2009/03/25(水) 17:02:28 ID:cCWXrzMi
遊び方なんか選択させてたまるかなのでした
でも馴れ合いはプレイヤーの選択した道なのでした
895なまえをいれてください:2009/03/26(木) 03:36:43 ID:0xCj57QN
遊び方を強制するからオナニーゲーって言われんだよな?
896なまえをいれてください:2009/03/26(木) 09:05:21 ID:nXSME9vX
発売前のゲーム雑誌の記事でリンクの切り札が「敵1体をトライフォースで攻撃するが最中は隙だらけ」

とか書いてあったんだよな。

んでいざ発売されたら全切り札が完全無敵化の糞仕様ってなんぞwww
897なまえをいれてください:2009/03/26(木) 10:03:19 ID:LiVO54AC
大「乱闘」スマッシュブラザーズ
遊び方を強制されてる、というが別にスマブラというゲームを強制されてるわけではないんだから
とっととスマブラ見放して別のゲーム遊ぶという選択肢もある
898なまえをいれてください:2009/03/26(木) 11:54:28 ID:pMQnQJ/D
キャラバランスの悪さがばれちゃうので乱闘以外の遊び方は許さないのでした
899なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:29:26 ID:EvoUzxNH
>>896
全切り札完全無敵?お前バカか?
それに、それは雑誌が勘違いしただけじゃねーの
それに無敵が糞仕様ってどんだけわがまま言ってんだよ
切り札の批判するんだったら
・切り札がキャラによって強かったり弱かったりする
・切り札が初心者を助けるものと言っておいて初心者が取れない
・クッパの切り札が無敵と言っておいてふっ飛ばされないだけ
とかにしとけよ
900なまえをいれてください:2009/03/26(木) 12:56:33 ID:966E2sxA
発動中試合展開が止まる無敵系切り札が一番ウザイ
901なまえをいれてください:2009/03/26(木) 13:52:51 ID:LD8DteT1
負けまくれば切り札取った状態で復活するし取りづらくてもいいんじゃね
902なまえをいれてください:2009/03/26(木) 15:54:46 ID:Uga8J7QV
切り札取った状態で復活するようになった時点で手遅れだろ
903なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:08:02 ID:LD8DteT1
うん…まぁ…俺もそう思う…

でもあんま少ない差で切り札装備になるとタイマンがマジに成り立たなくなったりしそうだな
ストックでも出るっけ?切り札装備復活
904なまえをいれてください:2009/03/26(木) 16:15:39 ID:kuuwaZSm
1位につきはなされてる奴がボール取ったら
操作が楽な状態の切札発動+ふっとばし力強め
1位の奴がボール取ったら
操作に超絶テクが必要+威力弱め時間短め
って感じになってりゃ初心者救済アイテムになってたかも

1位でも普通に取れるし・・・つか普通に上手い奴のほうがとるの上手いし
ほとんど発動終わるまで待ったり逃げてなきゃいけないし
こんなつまんねー要素がよく没になんなかったもんだ・・・
905なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:00:57 ID:LD8DteT1
切り札と切り札の撃ち合いが出来ればまだ盛り上がったかもな…
906なまえをいれてください:2009/03/26(木) 18:30:54 ID:FTLutPQt
個人的には最後の切り札という言い回しが微妙
発売前の本スレで予想されてた『X技』とか
海外版の『ファイナルスマッシュ』の方が語呂がよかったなぁ
907なまえをいれてください:2009/03/26(木) 21:31:31 ID:pPuaJ6FZ
X技よりはマシ
908なまえをいれてください:2009/03/26(木) 22:09:04 ID:IC4XJcWM
蓋を開ければ実際は上手い奴が切り札取ればまず弱い奴を普通に倒して
復活した0%の奴を今度は切り札で吹っ飛ばして点差を更に開けたりなどの
実際は単に差を広げるだけのシステムに成り下がったという
909なまえをいれてください:2009/03/27(金) 11:57:08 ID:5tFPXRrO
アドベンチャーにストーリーが欲しいと言われ1本別ゲー作るぐらい気合入れて亜空を作って
初心者でも楽しめるようにハンデを見直したり切札を作ったりして
対戦を盛り上げる新アイテムやギミックにも凝って
膠着状態を崩すために転倒作って
wifiにも対応したXは神ゲーじゃん
910なまえをいれてください:2009/03/27(金) 12:36:29 ID:MTu3H/wV
アドベンチャーとしても3流、ストーリーはオナニーで明後日の方向に気合い入れて亜空作って
初心者により厳しい仕様のハンデ見直しやあらよる意味で格差拡大の切り札作ったりして
乱闘もタイマンも盛り下げるどころか障害にもなりうるほどアイテムやギミックを強力・ウザくして
膠着状態を生み出す投げ連・掴み連が楽々できて消す気もなくて
対戦から1Pモードまで邪魔でしかない転倒作って
COMが乱入したり接続切れが多すぎたり馴れ合いリンチはお客さんの選んだ道なwi-fiのXはお世辞にも神とは言えない
911なまえをいれてください:2009/03/27(金) 13:38:29 ID:ivUTburC
スマブラを愛するなら欠点も愛の力でうけいれましょう!
立派なスマブラーになってこれからも桜井を応援しよう!
912なまえをいれてください:2009/03/27(金) 16:44:22 ID:VEggJ4Np
素直に格ゲーの超必みたいにゲージ制にしとけば良かったんだよ>切り札
ゲージの溜まり具合によって技が変化するとか細かい要素を入れることさえなけりゃ現状よりはずっとシンプルで誰でも使いやすい
913なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:16:51 ID:oCc/sJkZ
>>912
とりあえず、桜井がスマブラを作り始めたきっかけをもう一度調べなおしてみるべきだと思う。
914なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:29:36 ID:LRVd/U6G
これは格ゲー以外のアクションでもよく使われてるし別にどうでもいいだろ
915なまえをいれてください:2009/03/27(金) 17:45:33 ID:d9Cj/n7Q
キャラがパンチキックするのは格ゲーっぽいからやめるべき!!
916なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:18:53 ID:kV1Rdnk7
はいはい、ワロスワロス
917なまえをいれてください:2009/03/27(金) 20:26:48 ID:oCc/sJkZ
>>915
SFCの幽遊白書みたいな「コマンド入力方式電子ジャンケンゲー」になれ、というのか?
918なまえをいれてください:2009/03/27(金) 22:32:26 ID:8/74fG0n
幽白のゲームって最後までよくわからんかったな
とぐろまで倒したけど攻撃を避けるのがランダム?だったから
運ゲーだと思ってた
919なまえをいれてください:2009/03/28(土) 00:28:08 ID:MBLObdKA
ビジュアルバトルの幽白は神ゲーだったな。
920なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:07:19 ID:f0XId39e
作品自体を製作する概念が格ゲーへのアンチテーゼだから格ゲーにあるシステムは
例え良システムだろうが絶対に参考にしないみたいな考え方は愚の骨頂だと思うんだが。

対戦が面白くなり、かつ複雑にさえならないならどんな要素でも導入すべき。
変に個性や独創性を演出しようとして失敗するパターンはもう飽きた。
921なまえをいれてください:2009/03/28(土) 01:22:36 ID:8MbSExaC
格ゲー進歩するにつれて失われていった一方的な「ハメ」を
格闘ゲームのアンチテーゼとして積極的に取り入れたってことか
922なまえをいれてください:2009/03/28(土) 04:56:49 ID:dg9v96BH
既存ゲームに対する差別化とアンチ活動でしか自作のオリジナリティを主張できない奴だから
923なまえをいれてください:2009/03/28(土) 08:45:46 ID:/TvTFQzC
・メニューの背景を黒にする(黒と白じゃ感じが全然違う)
・亜空の使者を遊ぶだけで隠しキャラが全て揃うのはやめる
・プリンを消してミュウツーを入れる
 (プリンなんて特別なポケモンじゃないだろ。何でいつまでも居座ってるんだ)
・転ぶ機能を消す
・廃止されたテクニックを復活させる
・お気楽対戦で名前表示機能をつける
・リンチに遭うと加点するようにする
・お気楽対戦でタイマン制を導入する(二人揃ったら即試合開始)
・お気楽対戦で勝敗数を表示する(切断者にはペナルティーとして−をつける)
・お気楽対戦で極端にラグが酷い奴は接続拒否する(他のプレイヤーに迷惑)
・ステージ多数決制を廃止し、各プレイヤーから投票されたステージの中から
 ランダムで選ぶようにする。(少しはマシになるだろう)


今のスマブラのWi-Fiはマリカにも劣る。
924なまえをいれてください:2009/03/28(土) 08:54:07 ID:NzsBGy/a
はいはい神ゲー神ゲー
925なまえをいれてください:2009/03/28(土) 09:17:21 ID:S41Bhiz0
>>923
何こいつ?
wi-fiで酷い目にでもあったのか?
ざまぁww
926なまえをいれてください:2009/03/28(土) 10:09:58 ID:8ZOjYuCa
どんなに望んでも
桜井の作りたいゲームにしかなりません
あきらめましょう^^
927なまえをいれてください:2009/03/28(土) 11:59:04 ID:x0zNqtD4
やっぱり他社はねーわ
PS寄りのスネークとかマジないわMGS4の宣伝として使われただけじゃん
928なまえをいれてください:2009/03/28(土) 16:20:24 ID:UGW5kDM0
でも、他社キャラ参戦なかったら本当に黒歴史になるぞw>X
929なまえをいれてください:2009/03/28(土) 17:40:41 ID:ERTWucVS
ソニックだけは許してあげてください。
不遇キャラだけど。


つかキャラよりWifiをどうにかしてほしい。
930なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:28:33 ID:x0zNqtD4
他社参戦が黒歴史だろ
931なまえをいれてください:2009/03/28(土) 18:50:31 ID:ERTWucVS
他にスマブラにあう参戦作品なんてあるか?
キャラじゃなくて作品な。
932なまえをいれてください:2009/03/28(土) 20:00:59 ID:7ZqIAx23
シリーズが続いているから
・カスタムロボ
・伝説のスタフィー
純粋に海外の売上がいい感じだから
・黄金の太陽
ファンが多いから
・謎の村雨城だっけ?
・トマトアドベンチャー
933なまえをいれてください:2009/03/28(土) 22:37:27 ID:fXtvu+2p
実績的に見たらパンチアウトが一番参戦ラインに近い、次点黄金の太陽
934なまえをいれてください:2009/03/28(土) 23:51:55 ID:mu4z35hh
人気キャラ・人気作品って理由で参戦できても
桜井のセンスあるアレンジで別モノになるんだし
出ないほうが幸せじゃねーの
935なまえをいれてください:2009/03/29(日) 00:35:14 ID:AY4J0ZLS
他社いれるなとまでは言わないがよりによってスネークはない
936なまえをいれてください:2009/03/29(日) 02:43:08 ID:zQijxkO2
他社参戦は完全に黒歴史だな
スネークなんかいれなけりゃ壊れキャラが一人少なくなってよかったのに
親友のキャラを入れるとかひいきするに決まってるじゃん
937なまえをいれてください:2009/03/29(日) 03:54:55 ID:nivH5YC4
Xでもうシリーズの底が見えちゃった感じ
既存キャラの変化・改良も乏しいし。

桜井独りよがり調整/独断や、RPG畑のゲームアーツ製作させた事も悪かったんだろうけど
そうでなくても、64やDXより確実につまらなくなってた感じがする。
938なまえをいれてください:2009/03/29(日) 08:28:37 ID:F2GbmFQ8
グラフィックと音楽だけは大幅に進化したけどな
939なまえをいれてください:2009/03/29(日) 11:24:38 ID:vtodChNU
アイテムがすごく見にくくなったり
曲も質より数で勝負してる感じだったり
Xオリジナル曲はほぼ全てメインテーマアレンジだったり
素直に進化しているとは言えないな
940なまえをいれてください:2009/03/29(日) 12:22:58 ID:g+IirGJC
>>939
曲は質がいいものばかりだろ
アレンジした人も皆すごい人だし
原曲のままの曲も結構人気ある曲だし
941なまえをいれてください:2009/03/29(日) 12:30:59 ID:WsbkWasr
無理やり対戦BGMにした所為で元の魅力が失せた曲とか
ステージに合ってないせいで台無しになってる曲もあるけど
良い曲が大半だからここだけは評価できる
942なまえをいれてください:2009/03/29(日) 15:03:02 ID:TSC3zxR3
ドンキーは良い曲が多いんだけど
流れるステージがね…
943なまえをいれてください:2009/03/29(日) 15:55:59 ID:7MPonwTs
スネークのどこがそんなに強いのか教えてくれ

ソニックの方がよっぽど強い
944なまえをいれてください:2009/03/29(日) 16:16:12 ID:TSC3zxR3
強さどうこうじゃなくて
PS畑で育ったキャラが堂々と任天堂のキャラゲーに混じってるのが納得できない
945なまえをいれてください:2009/03/29(日) 16:30:17 ID:MUQuk/W0
>>944
俺はソニックがいても何とか耐えられた
ソニアド2移植後もWIIで毎年新作出してたからね
性能も自重してるし

スネークは駄目だった
特にぶっ壊れ性能がなあ・・・
946なまえをいれてください:2009/03/29(日) 18:34:10 ID:P7b0SjB1
>>943
大して食いついてくれなくて残念だったな
947なまえをいれてください:2009/03/29(日) 21:16:56 ID:nivH5YC4
>>944
スネークに怨みはないが、スライムやロックマン(PS時代入ってからのカプコン嫌いだけど)参戦してくれた方がまだマシだった
948なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:00:42 ID:9BDgU9Jd
友人達とたまにスマブラXやるんだが
いつも途中でDXか64に移っちゃうんだよな。

64とDXは笑いながらプレイ出来たけど
Xは、どういえば言いか分からないけれどなんか前作達と違うんだよな。
949なまえをいれてください:2009/03/29(日) 22:52:29 ID:3qfOL/YJ
>>947
「一番売れているハードで出す」会社と、コナミ以上に任天堂に中指突き立てている会社がくっついたとこのキャラだしな>スライム
悪いがスクエニにはスマブラにキャラを出す資格は無い。
950なまえをいれてください:2009/03/30(月) 00:02:44 ID:XQBzAea6
エニックスは任天堂から離れる時に任天堂社長に謝りに行ったらしいぞ
951なまえをいれてください:2009/03/30(月) 00:16:19 ID:BjV1iudk
>>949
スクエニの方からお断りだろ
中二センスのスクエニがセンスありすぎる転び(笑)とか理解するわけないし
952なまえをいれてください:2009/03/30(月) 03:50:56 ID:9sLMr9nL
>>931まだ参戦してない作品の売上

Touch! Generations:1億7000万
ダックハント:2831万
どうぶつの森:1671万
エキサイトバイク:490万
スパルタンX:350万
ウェーブレース:304万
パンチアウト:302万
黄金の太陽:285万
パイロットウイングス:226万
テン・エイティ:203万
伝説のスタフィー:147万
ファミコンウォーズ:118万
カスタムロボ:105万
953なまえをいれてください:2009/03/30(月) 04:47:06 ID:HIEKnmx8
>>952
半分はプレイヤー参戦よりはアシスト向きだな
954なまえをいれてください:2009/03/30(月) 10:12:42 ID:37zwGKEP
もう任天キャラは出尽くした感が
かといって他社をバンバン出して何でもありな風潮にはして欲しく無い
955なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:41:07 ID:JPX27S20
今作の新キャラはほとんどが出なくて良かった気がする
956なまえをいれてください:2009/03/30(月) 14:46:00 ID:37zwGKEP
流石にそれは無い
957なまえをいれてください:2009/03/30(月) 15:36:35 ID:XQBzAea6
亜空の新キャラはほとんどが出なくて良かった気がする
958なまえをいれてください:2009/03/30(月) 16:16:35 ID:37zwGKEP
それははげど
オリジナルとかいらねーです
959なまえをいれてください:2009/03/31(火) 09:16:45 ID:gy7oQbaN
初心に戻って64キャラだけにしてほしい
FEとか誰も望んでねーよ
X勢はもってのほか
960なまえをいれてください:2009/03/31(火) 09:33:02 ID:Smmezu0Q
さすがに64やってろと言わざるをえない
961なまえをいれてください:2009/03/31(火) 09:58:07 ID:bez4lAtC
サムスは最新仕様にしろよ!64のスタイルいつまで引きずってんだ?
桜井の「ぼく考えたサムス」を原作仕様に変えるのがいやなんじゃねーよな?
962なまえをいれてください:2009/03/31(火) 10:02:42 ID:bUOeQBAJ
zエロスーツ入れたんで勘弁してくださいよー
963なまえをいれてください:2009/03/31(火) 13:22:16 ID:Nm2PEbxW
ID:37zwGKEP
キャラ厨死ね
964なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:19:55 ID:PVHX7Mj2
キャラ厨(笑)
スマブラなんて殆んどキャラゲーみたいなもんだろ
965なまえをいれてください:2009/03/31(火) 14:55:36 ID:7ZzxHag1
桜井だけが満足するキャラゲーです
966なまえをいれてください:2009/03/31(火) 18:51:44 ID:k3LHtZE0
代わり映えしないどころか劣化してるし…
ステージも操作まわりも不快になる一方
俺は今作で一気に飽きがきたぞ
967なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:23:20 ID:vG/fRGOX
でもスマブラシリーズで一番支持されてるのはXなのでした!
968なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:32:35 ID:R2pOWasL
>>967
ねーよ
969なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:43:45 ID:eX1zW+IQ
>>957
気が狂ったようなキャラデザのオリジナル出すより
クレムリン軍団とかリーデットとかと戦わせた方がよかったよな
970なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:45:40 ID:7Y/jx4p+
やせいのコラッタが襲ってきたりポッポに砂かけられるほうがいいですよね
971なまえをいれてください:2009/03/31(火) 19:49:15 ID:y7zUFr4G
>>970
無理に全シリーズから出す必要もなくね
972なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:06:46 ID:54ycFBAL
ゼロスーツサムスはいらないな
原作でもスーツ脱いで戦わないし
メトロイドファンはリドリーやダークサムスを使いたかったはずだ
973なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:09:22 ID:ZeJTdmGi
桜井が興味持てないキャラは出ません
974なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:14:46 ID:cfKPt+qE
未プレイなんだけど転倒ってどういう現象?
975なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:18:18 ID:54ycFBAL
走り出すとたまにこける現象
必要ないシステムだが個人的にそれだけでスマブラXが糞だというほどでもない
976なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:18:40 ID:R2pOWasL
>>974
走る操作を実行すると
足場が段差でもなければ、物が転がってる訳でもないのに、派手に転ぶ現象
977なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:19:07 ID:JKKWgy6U
走り出すとランダムで転ぶという
対戦のマンネリを無くす為に我らが桜井様が考案した神システム

新しい駆け引きが生まれて対戦がさらに盛りあがります!
978なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:23:57 ID:M9zLDBp/
空中戦が得意なキャラには有利な現象なのでした
979なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:38:38 ID:R2pOWasL
>>977
素晴らしくねーよ
980なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:38:44 ID:y3wzkb5H
>>975
というよりそもそも気にならない>転倒
981なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:40:57 ID:y7zUFr4G
>>980
たくさん釣れるといいね
982なまえをいれてください:2009/03/31(火) 20:48:01 ID:jxtsF9Mx
次回作は飛道具が上手く飛ばせなくなったり
復帰中に突然痙攣して落下したりとワクワクする運要素が導入されてさらに対戦がアツくなります!!
983なまえをいれてください:2009/03/31(火) 21:09:31 ID:y3wzkb5H
>>981
釣りだと思いたいのですね?そうですよね?
984なまえをいれてください:2009/03/31(火) 21:20:32 ID:Smmezu0Q
運ゲやりたいならじゃんけんでもやってればいいのに

運要素も駆け引きの材料になるとか
ゲムヲのジャッジみたいな稀にラッキーを狙える程度で目立たなければまだいい
985なまえをいれてください:2009/03/31(火) 21:45:51 ID:yk7nNnnm
アイテムが強すぎでスマッシュで吹っ飛ばす爽快感がなくなったのが残念だw
986なまえをいれてください:2009/03/31(火) 22:10:47 ID:SN9swjjG
>>982
しかも武器が壊れるんだぜww
987なまえをいれてください:2009/03/31(火) 22:50:15 ID:R2pOWasL
>>982
要らねーよ、んな要素
988なまえをいれてください:2009/03/31(火) 23:09:11 ID:yFi7jVfb
一撃KOアイテムはホームランバットだけになればいいのに
989なまえをいれてください:2009/04/01(水) 09:40:00 ID:q3hobM3Z
>>980
まあお前がプリンやピーチ使ってるなら気持ちは分からんでもない
そいつら使ってても転倒のせいで絶好のチャンス逃したりするけど
990なまえをいれてください:2009/04/01(水) 10:36:46 ID:MtPrahff
待ちやるだけでない奴同士で最後の一撃かけて双方が突撃始めた熱い場面
その中で片方が転倒して繰り出した攻撃の直撃受けてゲームセット

なんて事例も過去にあったが、冷めたどころの話じゃなかった
991なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:15:54 ID:6A5xSSU3
とりあえずソニックは飛び道具なくてインファイトだらけなんだから
フォックス並の畳みこみないとダメだと思うんだけど。

そりゃザコ言われるわ。
992なまえをいれてください:2009/04/01(水) 13:46:10 ID:0GVfmsmc
バネは立派な飛道具なのでした!
993なまえをいれてください:2009/04/02(木) 10:10:43 ID:BWrw+Fek
相殺できない技とか
転倒とか
チートな飛道具とか
投げ連とか
いらねーよ
待ちゲーなんかにつきあわせんな
気楽に乱闘してえええ
994なまえをいれてください:2009/04/02(木) 10:55:15 ID:gc6meXSy
スマブラXはどこに向かって行ったんだろうな
64・DXは今思えば唯一ハマった格ゲー?だし、良かった部分が根こそぎ無くなってる気がする
今更こんなこと愚痴るのも虚しい
995なまえをいれてください:2009/04/02(木) 11:57:35 ID:Pv/RyMuJ
衰退した格ゲーに対するアンチテーゼというコンセプトは大層なもんだが
格ゲーとは全く違った形で劣化してどうすんだよっていう。
996なまえをいれてください:2009/04/02(木) 16:06:19 ID:e3KYjQHk
いや、根本的には良いんだけど、詰まってないんだよね
キャラ差激しいし、アイテムは面白いの多いのに威力バカ高くて萎えるうえにMBはあんまり使えないのばかり。
メイドインワリオはご褒美のせいでステージ崩壊しているし。

本当にテストしたのか疑問な要素が多すぎる。
997なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:20:46 ID:7D9ep3IJ
ステージは全部メタナイトで調整した感がある
998なまえをいれてください:2009/04/02(木) 20:25:55 ID:RG1m7Zc5
>>996
%微回復(しくじった奴は微増加)で良かったような…→メイド イン ワリオステージのご褒美

ステージ自体は結構好きなんだけどな〜
999なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:03:49 ID:Pv/RyMuJ
1000なら今月中に調整版発売
1000なまえをいれてください:2009/04/02(木) 21:09:44 ID:e8LO9L/Z
>>1000なら桜井辞任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。