大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
何故、スマブラXは失敗に終わってしまったのか…?

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201776880/
2なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:16:05 ID:pCPNnFM8
3なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:19:07 ID:soHR+ei9
4なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:27:10 ID:EZ94WwMO
バトル面まとめ

504 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 18:02:48 ID:IW1uTpUy
俺的まとめ、DXはほとんど未プレイ

・着地キャンセル無し
・ステップ反転不可
・後ろ向きでも崖を掴める、ゆるゆるの崖判定、全てのキャラで64のサムス以上
・崖でつかまる時、上Bで手を掛ける部分に到達すると
 上Bモーションをキャンセルしてほとんどのキャラで崖を掴むようになった
・空中でファイアボール、更に後ろに引きつつ空中でファイアボールを打つときに、ファイアボールが反対に出る
 →体の向き関係なしに最後にスティックが行った方向に飛び道具が出るっぽい
・ペチがなくなった
・メテオ技のモーションの発声速度の低下
小ジャンプ、ヒットストップずらし、かすり当て、裏当ては確認

まさかこんなことになるとは・・・/(^o^)\
5なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:27:28 ID:EZ94WwMO
509 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 19:09:42 ID:IW1uTpUy
これでラスト、追加で分かる範囲で細かいところを調べてみた
Xがふっとびのベクトルにすごい違和感あるぜ・・・

・シールドずらしあり
・シフト攻撃あり
・ワンパターン相殺なし
・弱パン投げなし
・ステップ引きスマッシュしようとするとダッシュ攻撃が出る
・台から落ちる距離に関わらず台の上でステップしても絶対に落ちない
・ガードキャンセルなし
 →崖捕まり出来るところでガードキャンセルで自動的に崖をつかむ
 →台の上でガードキャンセルすると専用のモーション?で落下し、その間操作不能
6なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:30:04 ID:qv6p6Udb
・スタフォ枠
・ポケモン枠が全部一般ポケ
・ロボットの不可思議な参戦
・亜空
・全体的に見てコンパチだらけ。
・確実にオリジナルになると思われてたガノンですらコンパチ。
・Wifiの不安定さ
7なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:32:06 ID:soHR+ei9
テンプレ乙
8なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:33:27 ID:+hC9g/Bn
カメラが遠い、アイテム小さい、背景ゴチャゴチャで画面が見づらいのも追加
9なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:36:09 ID:0vnBSWjf
>>1
まあ失敗ではないよな、売れたから…
楽しめるけど、ただちょっと期待はずれだったな
10なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:37:14 ID:Z8XwPhjL
このスレの傾向

・早漏
・DX盲目信者の吐き散らし

※このスレを初めてみる方へ
参考として頭の隅に残しておくのは良いが決して鵜呑みにするのはやめましょう


11なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:38:27 ID:luivbqCO
ダッシュジャンプも無くなったんだよな・・・
12なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:38:33 ID:soHR+ei9
↑スレタイみて空気嫁
13なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:38:36 ID:9eOal7I5
でもここで文句言ってる連中も、他所でスマブラが叩かれてたら
「GK乙!クソゲーしかなくて哀れwwwwスマブラおもしれー」
とか擁護するんだろうと思うとかわいいな
14なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:38:38 ID:2jNOuwtE
もう2か
15なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:39:10 ID:soHR+ei9
アンカー忘れ>>10
16なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:40:03 ID:ApsaLpFV
>>8
それはテレビのほうに問題があると思う
17なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:40:22 ID:qv6p6Udb
ぶっちゃけ前作のファンからブーイング食らうって時点でかなりマイナスな気が
18なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:41:45 ID:NW9Nt3Vg
亜空はもう少し短くするべきだった
19なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:43:04 ID:xLGWsWlE
一週間後には間違いなく飽きてると思う
Wii買う人はスマブラX以外にもめぼしいゲーム見つけてから買え
20なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:43:47 ID:bkGdMjLS
>>17
前作のファンの要望を聞きすぎると今の格ゲーみたいになりかねんから仕方がない
だけど自称ライト層の俺から見ても削りすぎだと思う
21なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:52:25 ID:ka7s2hhw
参戦要望、コンパチ批判=ゲームそのもののシステムを評価するものではない 単なるキャラ信者の嫌味
亜空=長い、だがキャラクター達が活躍するムービー、美しい背景、やり応えのあるボス戦等で補っている
Wi-Fiの不安定さ=これは前に個人の問題ですと解決している
カメラワーク=良好、遠いときもあり近いときもあり、マリギャラクオリティ?
アイテム=ボム兵のしょぼさやサンダーのつまらなさ、腹立つ時計以外は◎
戦闘要素の細かいシステムの削除等=その代わり五段ジャンプや滑空、踏み台ジャンプ等の仕様が追加されている
タイマンがつまらないという人はそのうちレベルの高い対戦動画が出るだろうから待つべし
それでも嫌という人は4人対戦だけをやるべし
22なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:53:37 ID:/dsU5moO
亜空は短くしろというが 亜空がダメなのは長さのせいじゃないだろう
明らかにツマラナイよ 売っていいシロモノじゃない

まあオマケ要素だし カービークラスの出来にしろってのは贅沢かも知れないが
もう少し練って欲しかったな・・・亜空だけクオリティ低いから余計に目立つよな
23なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:53:49 ID:xLGWsWlE
>>20
売上のために非ゲーヲタに媚びるのは仕方ないって意見多いなあ
でもその割には本スレは勝つ為に必死w
24なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:55:24 ID:soHR+ei9
キャラは重要だろこういうゲームなんだし…
システムだけがゲームとか思考的に終わってる
散々亜空叩かれてるのに問題なしとかアホすぎる
25なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:56:10 ID:h9sgZrgy
>>22
オマケじゃないでしょ
亜空だけでCM一本作ってるんだから
任天堂的には今回のスマブラのウリの1つなんじゃないの
26なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:56:13 ID:/dsU5moO
対戦の細かい要素の追加・削除・変更で文句が出るのは
どの格ゲーでも毎回のように起こる事なんで気にする必要は無いな
今回は今回の戦い方があるんだろうが それを許容出来ない人は必ず居るからね

対戦バランスが狂っていればそれは叩かれる要素ではあるだろうが
それはこんな時期に判断出来るようなモノじゃないはず
27なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:56:33 ID:+hC9g/Bn
コンパチが嫌味って戦車3兄弟見て何も思わないのか・・・
カメラでマリギャラが出てくる意味も分からない
28なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:57:12 ID:f8h5fkPW
Wi-Fiの不安定さ=これは前に個人の問題ですと解決している

これは絶対ない。他のゲームに影響でてる時もあるのに。
単に仕様って誤魔化してるだけじゃん
29なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:58:03 ID:xLGWsWlE
>>21
参戦要望は痛い信者だな
ただコンパチ批判はもっともだろ
そしてムービーが嫌でWiiやってんのに亜空のムービーなんてウケるはずない
30なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:58:05 ID:/dsU5moO
>>25
> オマケじゃないでしょ
> 亜空だけでCM一本作ってるんだから
> 任天堂的には今回のスマブラのウリの1つなんじゃないの

まあ そうかもな・・・オマケってのは言いすぎたかも
でも従来のファンからすると 対戦以外はオマケ要素に感じるんだよな
それに亜空を目的に買う人って居るのかねえ
非常に出来が悪いので 亜空目的で買った人が居たら 本当に可哀想
31なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:58:17 ID:bkGdMjLS
>>23
そりゃあ今の技術でどれだけできるか考えたりするのは当然だろう
そういう人たちとでも初心者が勝てるバランスっていうのは人により大きく評価が変わるけどな
32なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:00:43 ID:xLGWsWlE
>>24
結局はキャラゲーなんだよな
任天堂のKOFだよ
33なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:01:13 ID:soHR+ei9
初心者が勝てる=練習しようがしまいが勝てるしやりこんでも同じ結果しか出ない=やりこむ意味が少ない

結局亜空やったらこのゲーム終わりだろ
やりこむことで強くなれるわけでもなく動画で強い人の動きコピって動けば勝率5割以上は堅いゲームとか既にゲームとしてどうかと思う
34なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:03:07 ID:f8h5fkPW
>>25>>30
経験者はオマケ認識でも仕方ない。
これの本質は対戦。
亜空は息抜き程度が適切なのに、こっちの方が疲れるっていう
35なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:04:43 ID:h9sgZrgy
>>30
まぁ亜空目的でスマブラ買った人なんて実際いないと思うが

しかし亜空だけはどうしても擁護出来ないわ
亜空が無かったらその分キャラやステージ追加出来たとは言わないが
亜空のためのムービーやシナリオに野島を起用したことは明らかに金のムダ
36なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:05:18 ID:xLGWsWlE
>>31
でも本スレの雰囲気は格ゲーヲタにそっくりw
楽しむよりどれが最強とかどうやって勝つかばっかり
37なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:07:04 ID:/dsU5moO
俺は亜空の出来の悪さも許せないけど もっと許せないのはWi-Fiの仕様だな
まずは「だれかと」の方
名前が出ないのは100歩譲って良いとしても ルールが固定だったりするのが意味不明だよ
ある程度のルールを選べるような仕様に何故しないのだろう

それとWi-Fi鯖に繋がらないとか論外だよな
サービス開始直後に混雑するのは どのネトゲでも同じだし
それに対応しろとは言わないが・・・もう4日目だしな
そろそろ鯖増強なり謝罪なり マトモな対応をしないと企業としてオカシイ
38なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:07:12 ID:tDcDQ4yl
亜空のムービー見ても何が展開されてるのかさっぱりわからん
39なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:15:20 ID:/dsU5moO
「フレンドと」の方で残念だったのは
スペシャル乱闘と自作マップが遊べないって事かな
Wi-Fiで省く必要があったのかな・・・
亜空もWi-Fi経由でフレと遊べれば少しは違ったかもな
40なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:15:38 ID:bkGdMjLS
WiFiがルール固定なのはストックとかだとやられたら見てるだけになるからじゃね?

なんか今回シンプルがやたら面倒だと感じるのは俺だけか
41なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:17:30 ID:xG48tG2X
とりあえず文句言いたければメールなり電話なりするのをお勧めする。
ここを見ているとは限らないし
42なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:20:59 ID:XeWNhxcr
やっぱ一番は動きがもっさりしすぎなのがなぁ
43なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:21:47 ID:xLGWsWlE
>>41
もう次回作ないでしょ
44なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:25:18 ID:dhUNlZ8m
DXに慣れてると違和感あるな
スマブラ経験のない友達にDXやらせたら、
「なんか速くね?手が追いつかん」って言ってたから、
未経験者にとっては初代やXがちょうどいいのかもしれん
45なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:25:21 ID:nl9H3eOU
>>13
有り得ない
一緒になってスマブラ批判する
死ねよ狂信者
46なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:27:19 ID:Pd3PHvKD
亜空は演出が悪いよ。ステージにメリハリがない。
1ステージにひとつくらい「ココ!」っていう山場がほしい。
ムービーとかいらないから。
47なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:30:53 ID:+o98wUeL
本スレでも話題になってたが金ハンマーでボスバトル激ムズとかはクリアできないんだな

この鬼畜仕様め
48なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:33:38 ID:K+hhj0S3
っていうかルール固定にしなきゃストック99にするバカが出てくるに決まってんだろ
批判する前にそこは考えよう 君はそういう考えが浮かばない善人なのかもしれないからあれだけど
49なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:33:48 ID:JLX72cXM
(´・ω・`)ウルフはコンパチじゃないよ

(´・ω・`)亜空は激ムズ推奨だよ、楽杉

(´・ω・`)プリンの眠るがヘボいのは仕様だよ
50なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:36:15 ID:xLGWsWlE
>>48
なら時間は最大10分とか、ストック最大10までとか制限設ければ良いのにね
桜井ってバカなのかな
51なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:36:37 ID:K+hhj0S3
自作ステージってよく考えたらデータが自分のところにあって相手のところにない場合が多いだろうから仕方ないだろうね

ただ亜空を削ってキャラ何体かステージもいくつか入れてほしかった
ステージが今回一つの枠に対して一つばっかりでもの足りないなーって思った
DXステージ多すぎだしな
52なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:37:49 ID:duQV6uyL
>>50←こいつのIDで抽出すると・・・w
53なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:39:49 ID:+hC9g/Bn
時間2分orストック3で選べれば良いんじゃないの?
アイテムスイッチは選べるのに
54なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:40:09 ID:Y8YIpJpF
いや、ルール2分は妥当だろ。
どれぐらい時間かかるか、前もって知りたいし。
55なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:42:41 ID:Y8YIpJpF
攻城戦やオルデインは、つまらなそう・・・と思ってたが、実際やってみたら遊びやすい良ステージだった。
逆にニューポークやいにしえっぽいは、楽しそう・・・と思ってたが、実際やってみたらクソステージだった
56なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:43:48 ID:UHdBoVfn
このスレ何割か対立煽りをする偽装が隠れているな
57なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:44:26 ID:xLGWsWlE
いや2分は短いよ
ゆっくり遊びたい時もあるじゃない
58なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:44:59 ID:Y8YIpJpF
>>57
じゃあフレンドとやれよ
59なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:47:17 ID:+3kVYB4F
なんか静的なステージがほとんどないんだよな。
ステージが派手に移り変わりすぎ。
頂上とかドルピックとかやってられん
60なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:48:54 ID:Y8YIpJpF
ニューポークは、どうして第二の神殿になれなかったのだろうか
61なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:49:49 ID:SnrD3cLB
もっさりって言うほどでもないだろ
最初は戸惑ったが今は別に違和感感じない。
今日は友達と6時間やってから麻痺したのかもしれんが
62なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:51:06 ID:mIYwKCwj
ストックストックって…ここでもコインはいらない子なんだな
63なまえをいれてください:2008/02/03(日) 18:52:54 ID:iNsvVcDA
またスマブラスレか
64なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:05:55 ID:qv6p6Udb
本スレはもうスマブラファンというより任豚しか残ってなくね?
65なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:06:44 ID:Y8YIpJpF
いや、純粋な任天堂信者は、むしろアンチ側にまわってるぞ。
スタフォ信者なんて、今は最少数派だからな。
66なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:09:18 ID:SuFbqsOo
桜井とゲームアーツは腹を切って詫びるべきだ
67なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:10:31 ID:8+hGiADR
>>64
むしろGCすら買わなかったようなニワカ層が多いと思うぞ
68なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:11:34 ID:08JX0bk2
ほんとだ
本スレは任豚しか残ってないね
だからそう思う人は行かないでください
69なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:12:03 ID:xLGWsWlE
本スレは馴れ合いがなあ
70なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:14:16 ID:kimTIvir
何だかんだでこのスレが一番中立
71なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:15:14 ID:Y8YIpJpF
てか、にわか妊娠ならまだしも、生粋の任天堂信者がこのラインナップで満足できるとは思えないんだが・・・
72なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:16:52 ID:UHdBoVfn
最低でもあとクルール、ミカヤ、ジーノ、仮面、漆黒、リドリーは欲しかった。
ロボットなんてだれも望んちゃいねえだろ。
73なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:17:36 ID:ibOYrnhr
難易度高すぎてこれ小学生じゃ越せないだろと本気で思った
74なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:17:43 ID:Pd3PHvKD
>>67
64GCは持ってなかったけどWiiは買った、という人が多いんだからそうなるよ。
俺とか。
75なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:17:53 ID:Y8YIpJpF
せめて、元の姿のまま参戦ならねぇ・・・
ロボット、って単体で見ても面白みがなさ杉る
76なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:19:05 ID:9XmEguxa
確かにロボット参戦は誰も予想できなかったサプライズだ。
誰も参戦を望んでなかったけどなw
77なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:19:18 ID:Z8XwPhjL
昔はPSの独壇場だったしな。持ってなかった人がいても仕方がない部分もある
78なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:21:07 ID:UHdBoVfn
たぶんゲームアーツなんかにまかせたから完成度も低いんだな。
今回のスマブラはジニアスっぽい、なんか。
79なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:30:05 ID:SuFbqsOo
桜井だけじゃなくて、皇帝宮本チェックが入ればよかったのに。
80なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:35:31 ID:d0iR4jaq
何気に批判ばかりじゃないんだなこのスレはw
俺はもう少しコンボがつながるようにしてほしかった。
追い討ちがしづらい。
81なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:38:06 ID:dhUNlZ8m
今回CPUがガードやら緊急回避やらを多用してくるようになったな
前作以上に防御・回避行動の重要性や強力さが増したってことでいいんだろうか
82なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:39:29 ID:eGcLsLdQ

結局、オプーナ入れてほしかったという要望に行き着くよね。 
83なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:43:06 ID:Y8YIpJpF
>>82
国内売上げなら、オプーナ>>ソニック最新作だしな、ガチで
84なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:45:48 ID:5jblc8K4
コンパチキャラはもうちょっと差別化してもいいんじゃねーのとか思うわ。
特にスタフォ枠、スタフォファンは怒っても良いだろこれ。
「こんなもんより俺は空がいい」とか言ってランドマスター出したかと思ったら
挙句の果てにウルフがランドマスターとかアホかと。
85なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:47:12 ID:3oA5CzQf
差別化したら、コンパチの意味ないんだよ
86なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:47:59 ID:DIBNaG5N
正直文句あるならDXやってればいいんじゃね?
俺は文句ないからXやるけど。
87なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:48:58 ID:OH94edq6
>>84
日本語でおk
だが気持ちはよくわかるww
88なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:51:42 ID:Ae1Lb6VP
ゲームスピードの低下にしろ、テクニカルなシステムの減少にしろ、
いまさらそれをやるのが問題。

だったらDXの時点でその方向性に向かうべきではなかったし、
DXで一度その方向性に向かったのだから、いまさらシンプルに
戻すような真似はするべきじゃなかったし、「退化した」と批判がでるのは当然のことだ。
89なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:55:08 ID:GnWGvea3
DXでゲムヲ出した後の喪失感はハンパなかった。デデデ大王もディディーもワリオもいないし
クルールのテーマもリドリーのテーマもスターウルフのテーマもない
あれに比べればマシ
90なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:55:40 ID:DIBNaG5N
>>88
ならDXやってろよw
グラ的にも遜色無いし一応オンライン対戦できるし。
91なまえをいれてください:2008/02/03(日) 19:57:18 ID:15+hn+B5
92なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:00:01 ID:UHdBoVfn
>>89
そういう問題ではない。
DXは当時求められていたハードルをなんとかクリアしたが
Xは求められていたハードルを大きく下回る出来だからユーザーが怒ってる。
93なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:00:08 ID:UWmbdp3s
>>90
アホ過ぎて突っ込む気すら起きん。
本スレにでもいってろ。
94なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:03:19 ID:Pvdh8SOe
参戦希望の声まであった、ミドナ、漆黒、ジーノ、がAFや亜空ボスとしても登場しないとは…
というかAF、微妙なのばっかだな
95なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:03:40 ID:NW9Nt3Vg
だからといってDXと同じまま出しても新規ユーザーがあまり取っ付かないし
従来ファンだらけで格ゲーみたいになっちゃうからなぁ
96なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:04:55 ID:dhUNlZ8m
>>92
宣伝の失敗だろうな
発売前情報で、手持ちの切り札全部使い切っちゃった感じだ
97なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:05:03 ID:ibOYrnhr
AFなんだかんだいって公式で全部出ちゃった感あったね
数も少ないし
98なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:06:17 ID:Pvdh8SOe
AFで出てるチンクルがまた海外で氏ね氏ねコールされそうw
99なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:06:18 ID:15+hn+B5
操作簡単にしてもどうせライトユーザーなんかすぐに別のゲームに移るのにな
100なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:06:46 ID:NW9Nt3Vg
新規キャラはほとんど隠しにするべきだったな
続投ばっかりで新鮮味があまりなかったわ
101なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:07:27 ID:3oA5CzQf
AFのキャラは次回作参戦の布石と思ったり思わなかったり。
102なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:08:04 ID:GnWGvea3
>>92
DXの集計拳を読む限りではそうでもないと思う
今回も集計拳やらないかな怖いもの見たさで見たい
103なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:08:37 ID:NW9Nt3Vg
>>99
だからといって従来ユーザーに頼れば格ゲーの二の舞
104なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:12:51 ID:MPMzlzzq
スマブラX最大の欠点はモンスターボールでラッキーが出ないことだな
105なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:13:03 ID:xLGWsWlE
>>102
信者しか書き込まないようなアンケートの答えが信用できるのか
106なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:15:13 ID:AJq52pPQ
>>103
にわかですか?
皆で遊ぶ分にはDXのシステムで全く問題無い
格ゲーみたくアーケードなんて無いんだし

それにポケモンやら何やらキャラ出すだけで十分客釣れるゲームなんだからコレ自体
107なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:15:19 ID:+hC9g/Bn
情報出しすぎって言ってるけど宣伝に使えるから出さないわけにもいかないだろ
ポケトレなんて子供から初代ポケモン世代まで直撃して新しい操作のキャラクターだからCM効果凄かったと思う
アイク、オリマー、ピットは隠すべきだったかな
108なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:16:57 ID:0gRDfVSo
所詮キャラゲー
Wiiを買うようなユーザー層を見る限り
テクニック要素が省かれたのは不思議なことじゃない
109なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:16:58 ID:9XmEguxa
>>89
Xのメタナイト、デデデ、ワリオ、アイク、ディディあたりは順当だよな。
http://www3.ocn.ne.jp/~vega42/SBX/data/index.html
こうして見ると、隠しキャラ枠が地味すぎ&公表しすぎ。
発売前ネタバレが無かったのはコンパチのウルフとトゥーンリンク、参戦を誰も喜ばないロボットだけじゃん。

64とDXで隠しだったキャラは歴戦の勇者でいいだろ。で、新たなる挑戦者をもっと隠しに入れとけと。
メタナイトかデデデ、ゼロスーツサムス、オリマー、ワリオ、リュカ辺りは隠しにした方が演出としては良かっただろうと。
後、任天堂オールスターなのに2キャラだけ入っている他社キャラに違和感を感じる(個人的にスネークは好きだけど)
そしてウルフとファルコの切り札を流用するな、ロボイラネ。
110なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:18:37 ID:ZH8qCDHm
このスレって俺の好きなキャラがいない!って奴しかいないんですね
111なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:19:58 ID:Y8YIpJpF
特にメタ・アイク・ワリオあたりは、性能的にもカナーリ面白かったしな。
知名度を考えると、ディディーやデデデも妥当。
112なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:20:47 ID:9XmEguxa
>>110
むしろ、「なんでコイツが出てアイツが居ないの?」かな・・・。
113なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:22:18 ID:dhUNlZ8m
>>109
ソニックが入るならテイルスも入るんじゃないかとか期待してたけど、
ステージの背景でその背中だけを確認してちょっとションボリしたな
114なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:28:20 ID:soHR+ei9
つかキャラゲーなの解ってるならキャラ増やさなかったのは失敗っつーか失策だろこれ
115なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:29:03 ID:+hC9g/Bn
ソニックはシャドウカラー無いのがガッカリ
ダークリンクがリンクの声で色々叫んでたのはもっとガッカリだったから無い方が良かったかもしれないが
116なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:29:27 ID:NW9Nt3Vg
>>106
まぁ言い過ぎたかな でもDXじゃ速すぎてついていけなかったんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:29:50 ID:b+9cT2Z5
>>47
まじ?そういう誰でも割れない窓を割るためにハンマーという救済処置があるんじゃないのか
どんなにがんばっても全部埋められないと分かったら急激に萎えてきたわ・・・


てか今回COMの強さ設定ひどくね?レベル1でも前作のレベル5くらいの動きしてる気がする。
64やDXだと最高難度クリアできたけど、今回やさしいで丁度いいわ。ふつうでもうしんどい。
ゲキムズとかやる気にもなんね。これで初心者にもやさしいゲームだと?ありえん。
好きなシリーズだからこそショックだ。
118なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:31:36 ID:0gRDfVSo
スネークとソニックの参戦を隠してたら間違いなく神ゲー認定された
119なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:37:09 ID:CQogwj7S
だなw
隠れキャラに花がない
120なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:38:08 ID:+3kVYB4F
ルイージ・プリン・ガノンあたりは隠れキャラでもいいがファルコンやネスは初期キャラにしておくべきだった。
その分デデデやオリマー隠しとけば…
121なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:41:07 ID:39QCmIyW
前回の初期を隠しておく意味もなさそうだしなあ
122なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:43:12 ID:ka7s2hhw
亜空で隠しキャラがぽんぽん出るのも悪かったな
まぁオールスターだからそれはまだいい、だが仲間になった挙句そのまま参戦表示は無いだろ…
「挑戦者が現れました」の需要がプリン以外殆ど無くなる

例えば対戦回数を5000回超えるとか…全キャラクターでターゲット制覇とか…
ターゲットを壊せも手抜きすぎて萎えた、皆同じステージ、アイテムがそこらに落ちている、
そして背景が明るすぎる…もう少し奇妙な雰囲気出していいんだよ?
まぁ不満はそんぐらいかな、他が完璧すぎる
123なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:45:21 ID:soHR+ei9
要は宣伝に問題ありか…
にしても亜空は無いしドコまでもキャラ選択が微妙なのも事実だからなぁ…
124なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:49:39 ID:w3KdDB3f
まあ、スネークとソニックは隠した方が面白いけど、
礼儀とか売上を考えると隠しに持って行けないのはわかる。
亜空も礼儀上皆に見せ場を持たせないといけないし、
スターを集めた映画がクソ映画になりやすいみたいなもんなのかな。

125なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:50:42 ID:MPMzlzzq
>>117
DXのベリハをクリアできるのにXはやさしいが丁度いいとかマジで言ってんの?
DXのベリハはXのゲキむずより難しいぞw

つーかXはゆとりゆとり言ってる割にはハンマーで割れないとか嘆くのな
終わってるわこいつら
126なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:51:31 ID:Y8YIpJpF
え、金ハンマーって鑑賞するものだろ?
使うやつなんているのか。勿体無いw
127なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:51:41 ID:u6ilLr6a
DXのモデル替えキャラの続投が中途半端すぎる…
全員切るか、全員出すかのどっちかにしろよ…
128なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:53:46 ID:mKSxFqyu
う〜ん、俺スマブラ売っちゃおうかな、
正直期待外れというかなんというか。
ステージエディットも絵柄が単調であんまやる気になれないし、「ステージのパーツは増えるかも」とかいう
前情報は前情報のまま終わっちゃったし。

あと今月はWiiウイイレ出るんだよな〜、ゲームのデキはスマブラのほうが上かもしれんが
対戦じゃウイイレのほうがみんな盛り上がるし。
以上チラシの裏でした。
129なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:54:55 ID:dhUNlZ8m
俺はDXのベリーハードの方が楽に感じるけどなあ
CPUが単純ですごい扱いやすいのよ
130なまえをいれてください:2008/02/03(日) 20:59:46 ID:pemC3aQT
てかなんで着キャンとかのテクニック要素がなくなってんの?
崖捕まりの判定とかもうアホかと
131なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:00:55 ID:VH8et3C6
それはいえてるな
132なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:02:09 ID:Ns2amKrG
今回、ライトユーザー向けにゲームスピード低下させたっていっても、
仮にXをDXよりの調整で出してたとしても、現状のXに満足してるような人から、
「ゲームスピードが早すぎ」とかの不満は出てこなっかたんじゃないのかな?

色々なテクを無くすだけじゃなくて、何か新しい要素を追加して欲しかった。
それが出来るからといって戦局がガラリと変わるものじゃなくて、
それこそライトユーザーが気付きもしないような程度の要素でよかったんだが。
133なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:02:09 ID:iNsvVcDA
>>72
ファミコンロボのがいいわ
アイテムに光線銃とパワーグローブも欲しかったな
134なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:02:21 ID:2AQlS5r+
>>122が全て
亜空で殆どのキャラ出るとかスマブラの醍醐味激減するだろ
135なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:07:31 ID:AJq52pPQ
>>121
既存キャラを隠しとくのは続投への安心感と喜びを煽るためだろ
136なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:10:07 ID:e1ylurMO
メインテーマのアレンジがくどい
137なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:15:39 ID:soHR+ei9
>>135
そして斬られたキャラ使いさんはより深く悲しむわけですね…?
138なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:18:23 ID:GnpP7BsS
AFのキャラ少なすぎる
かなりの数があるんだと思ってたからショックだわ・・・
139なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:19:19 ID:MPMzlzzq
ゲームスピードが遅いのは全てのコントローラでの操作を平等にするためだろ
DXみたいなスピードじゃあまりにもGCコンが有利すぎる
ちゃんとそういう事考えてから文句垂れろよ
140なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:21:07 ID:AJq52pPQ
>>139
釣りですか?
141なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:22:03 ID:0gRDfVSo
>>139
笑わせんなよwww
142なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:22:36 ID:2jNOuwtE
本気でコントローラが理由だと思ってんのか・・・・
ガチ儲はこれだから
143なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:24:21 ID:FxrpQL05
・亜空の長さ、ムービーの必要性に疑問
・隠すキャラを間違えた。販促のためというならピットやオリマー、アイクなどは
 隠しても差し支えないはず。DXまでの奴は初期キャラでも問題ない
・GCコンで操作するとき、押し込まないと緊急回避できないのは何とかしてほしかった。
 DXでは押す長さでシールド調製できたので軽く押しても緊急回避できた。
・クリアゲッターで面倒な奴に限ってハンマーで割れない。
・Wifi混み過ぎ

全体的には神ゲーなんだがあえて不満点をあげるならこの辺だろうか。
144なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:25:08 ID:MPMzlzzq
>>142
じゃあ理由は何なの?
ゆとり仕様とかほざくなよな
145なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:27:03 ID:soHR+ei9
理由が思い当たらないから不審がってんだろ
基本的にどんなコントローラだろうが操作は平等のハズ
146なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:27:12 ID:u6ilLr6a
いくらゲームスピードが落ちてもリモコン横持ちがGCコンと対等になる理由がさっぱり分かりません…
147なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:28:46 ID:0gRDfVSo
>>143
着キャン崖判定ゲームスピードは?
隠すキャラだけじゃなくキャラのチョイスも疑問点が多い

>>144
ただ単に、開発陣はWii買う層はぬるゲーマーだと思ったから
低年齢層やライトユーザーに向けて簡略化したんじゃないの?

それ以外の理由は考えても出てこないわ

コントローラーが理由だったら、どうやってもこのタイプでWiiコンは不利だろうし
リモコンに横に持たせてやるのが間違ってんだよ
とにもかくにもユーザーの希望とは的外れだったということで
148なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:29:02 ID:f72zd4X/
wiiでリモコン否定か
もう駄目だな
従来ゲームなんて望むべきもなし
149なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:29:24 ID:t4PVfdDt
なにこの難癖スレwww
提案できない愚痴だけ管理職スレみたいだw
150なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:31:30 ID:pemC3aQT
絶って仕様だったっけ?
個人的には残しておいてほしかった
151なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:32:05 ID:u6ilLr6a
なんかFE暁のときにも似たようなこと言ってる馬鹿がいたな
適材適所って言葉を知らないのか
152なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:32:44 ID:wrQv83ZS
ちょっとロボットやってみたがこれ強くね?
個人的にはすげぇ好みなんだがここでは不評だな
153なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:34:00 ID:0gRDfVSo
多分ここでの話はキャラの性能云々じゃない
154なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:34:28 ID:dhUNlZ8m
リモコン使うゲームのためだけにWii作ったなら
GCコントローラの差込口なんて最初からついてないっしょ
155なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:34:42 ID:t4PVfdDt
生理不順やグダグダサラリーマンのはけ口スレです
156なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:34:47 ID:ftkf9MPj
ゲーム内容はDXと比べると少し不満、それでも面白いから十分。
しかしwi-fiのクソさ加減には反吐が出る。
無料で安心がウリ知らんけど有料で安定した鯖も用意しとけカスと言いたい
1時間ぐらい繋がらなくて諦めた('A`)
157なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:35:17 ID:soHR+ei9
http://www.smashbros.com/jp/gamemode/various/various24.html
>うーん……『スマブラX』ヤバイです。
>なんですかこの豊富なモードは。明らかにやりすぎ。

スタッフが一人でよがってて気持ち悪い
158なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:35:18 ID:AJq52pPQ
オイオイなんだこの崖掴まりはwww
159なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:35:49 ID:KG5SNU7H
ここってスマブラxの批判はあるけどスマブラ自体の批判はあまりないよね
よかった
160なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:36:15 ID:u6ilLr6a
>>152
キャラ選の話でたまに性能云々で反論してくるやついるけど
それは的外れにも程がある
性能なんて二の次
161なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:36:46 ID:cUWra0vn
隠しはまぁ順当だと思うけどな、オリマーあたりは隠しでも良かったと思うけど。
隠しの数が少な杉って感じるのは亜空をやれば全部簡単に出ちゃうからそう感じるだけかと。
162なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:37:24 ID:s6kV4bHW
「X否定する奴はDXやってろ」という奴は頭悪い
スマブラXの良さだって理解した上で文句言ってんの
確かに接待ゲーとしては進化したが、
強いワザのインフレで対戦ツールとしては微妙になった感じがする
163なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:38:25 ID:0gRDfVSo
ぬるゲーマー>みんなでわいわい出来ればそれでいい
俺ら>テクニックや腕でガチ対戦したい
164なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:39:18 ID:t4PVfdDt
>>157
2chでひとりよがりですか?
きもちいいですか?www
165なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:40:28 ID:GzlZKBjD
ニューポークみたいなステージいらねえ
DXの神殿よりひでえじゃん
キャラがちっさくてシンプルとかつらいわ

でっかいテレビなんて買えません><
166なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:43:10 ID:duQV6uyL
>>162
キャラバランスは神がかってるけど、キャンセル関連バッサリ切り捨てたよなw
俺はこれでも良いと思うけどね
167なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:51:16 ID:Dy1uaVW0
まあパーティゲームとしては優秀
168なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:51:58 ID:iNsvVcDA
>>163
DXが下の人向けで完成されてたからな
続編を出すというなら上の人向けにシフトでもしないといかんのは確か
169なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:53:54 ID:0gRDfVSo
Wii買うのはそういう層だからな
170なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:54:41 ID:soHR+ei9
その割には本スレは…
171なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:54:55 ID:SuFbqsOo
さっき任天堂に電話した

俺:もしもし、すみません、少々お聞きしたいのですが
任:はい
俺:大乱闘スマッシュブラザーズXありますよね?
任:スマッシュブラザーズX?はい
俺:あれに出てきます、ピーチと、ゼルダと、サムスが処女かどうかお聞きしたいのですけれども
任:えー・・・と、すみませんもう一度お願いします
俺:ピーチと、ゼルダと、サムスは処女なんでしょうか?
任:えー・・・その・・・登場人物が処女かどうか?
俺:はい、処女なんですか?
任:そういう質問はお受けしていないのですが・・・そこはご想像にお任せしますと言うしか
俺:せめてゼルダが処女かどうかだけでも

    略

俺:処女なんですね?
任:そうです
172なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:55:58 ID:AJq52pPQ
>>168
そうやって切り捨てるのですね!
絶望したっ!
足切り社会に絶望したっ!
173なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:56:47 ID:0gRDfVSo
どうせ私も切り捨てられるんですよー!
174なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:57:25 ID:n5VeC34t
いくらなんでもこのオン状況は酷いんじゃないかな

今更だけどWiiって改めて次世代機じゃないんだなと実感させられた
スマブラXに期待してただけにかなり残念
MH3にも期待できない気がする

でも動物の森Wiiがでるまでは耐えてみせる
175なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:57:29 ID:bkGdMjLS
>>154
GCのゲームもできるんだぜ・・・
176なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:57:33 ID:AJq52pPQ
>>171
偉大なる英雄を讃えよ!
177なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:58:01 ID:JaKYCv0+
>>171
マルチ市ね
178なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:58:41 ID:s6kV4bHW
先に言っとくが俺は批判はするがスマブラXも好きだぞ
とにかく復帰力のインフレが残念
64、DX時代の「届くか…届くか…届いた!!」みたいなワクワクが無くなったのは痛い
179なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:59:44 ID:soHR+ei9
結局画面端に残れば復帰はほぼ可能だしな
180なまえをいれてください:2008/02/03(日) 21:59:57 ID:dhUNlZ8m
>>175
知ってるよ
181なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:01:01 ID:0gRDfVSo
俺は一番キャンセル関連なしが痛い
それにOFFれるとはいえ、必殺技もしけてると思う
182なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:01:31 ID:qBZ93uzb
メトロイドの音楽のナレーションいらない
183なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:01:40 ID:bkGdMjLS
>>170
ここ2chだぞ
よく言われるのライト層よりオタのほうが多いだろうに
184なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:03:46 ID:pemC3aQT
アイテムの厨性能をどうにかしてほしい
切り札もほぼ一撃必殺のやつとそうでないやつがいるし
185なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:04:24 ID:dD2QZpnO
DDDバッジで助かる役目はマリオにしておけよ
何でまたカービィなんだよ…
186なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:04:29 ID:iNsvVcDA
まず本スレがどれかわかんねえ
全部スマブラ乱立スレって認識しかねえ
187なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:09:12 ID:bkGdMjLS
つか、何でDDDバッジで助かったんだ
アレだけがわからん
188なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:09:31 ID:xmOjcJbo
亜空はムービーの合間にステージをやらせるという手法というのはまあ別に苦にはならないよ。
観てるだけだし映像綺麗だし。

でも、そのムービーで展開される話がいただけない。
というのも、本当にドンパチやってるだけというか、何かうるさいだけ。
あの球体の爆発も何度も何度も見せられると、うるさいとしか感じない。
次から次へと追いかけっこ等が目まぐるしく展開されるだけだから疲れるのよ・・・・
ただでさえわけわからん話なのに・・・・うるさいからまた腹立つ。
189なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:11:55 ID:0gRDfVSo
いや、あのステージ長すぎだろ
作業ゲーすぎる
190なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:13:49 ID:AJq52pPQ
>>185
答え:桜井
191なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:24:16 ID:x4/jbpeM
おまえら純粋に楽しむことは出来ないのかね。
あー・・・出来ないのかね・・・。
192なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:25:35 ID:V0IChgqG
たくさんゲームやってきた人間が今更
純粋に楽しむなど不可能
193なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:26:26 ID:soHR+ei9
>>191
「純粋に楽しむ」って何?
目の前にあるもの全部面白い面白いって言うこと?
何それタダのバカじゃん良いお客さんなだけだよそんなの
194なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:26:34 ID:pzFuJC4m
楽しむことに純粋も純粋じゃないもあるかっていう。なんか業界がライトゲーマー狙ってるからって自分達を高尚なものって勘違いしてない?
195なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:26:39 ID:AJq52pPQ
>>191
純粋に楽しめない→×
純粋に楽しくない→○
196なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:28:35 ID:t4PVfdDt
>>195
×純粋に楽しくない
○ 純粋に楽しめない

矢印で○×ってwww
ゆとりすぎて○×もろくにつければいの?

197なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:33:19 ID:gkCQB2ct
戦闘関係は慣れでどうとでもなるし、仕様変更によってDXとは違った駆け引きがあって楽しい

が、問題は亜空とキャラ選だな。亜空はやってて正直苦痛だし、ムービーも面白くない。何よりラスボスがマスターハンドを差し置いてあんなチートキャラだったのがいただけない
キャラ選は悪くはない(ロボ以外)けど、いかんせんスマブラ拳で公開しすぎたのが痛かったなぁ
スネークやらソニックなんかは最後まで隠しとくべきだった
198なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:33:26 ID:xLGWsWlE
ゆとりの厨2病には楽しめないか
199なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:36:00 ID:AJq52pPQ
>>197
だが次元の高い戦いが出来ないのが痛い
200なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:37:23 ID:bkGdMjLS
>>194
確かにそんな流れはあるな
けど二回も延期したうえいろいろできなくなっていたらコアな人たちにとっては
あまり気分がよくないんじゃね?
201なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:40:21 ID:b+9cT2Z5
メニューのBGM選べるの今気付いた。
デフォルトのやつ暗くて嫌いだからDXのにした。
どうせなら全曲から選べたらよかったのに
202なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:48:07 ID:S6N8ZerE
ドンキーの空中前Aは溜めなしに戻してほしかった・・
203なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:49:00 ID:kuQrClZ9
フレンドリストの64件は少ないぞ
もっと増やすことできなかったのか
204なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:58:57 ID:iNsvVcDA
ただ、楽しむ視点も楽しみ方にもいろいろあるってことですよ
不満もまあ見方によれば妥協しようと思えたり他人の不満見てると馬鹿らしくなったり
205なまえをいれてください:2008/02/03(日) 22:59:33 ID:PA6vQ5+h
64人だと部屋立てても4人対戦できないんだよな。下手したら
206なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:01:58 ID:Y8YIpJpF
亜空はカービィ・メタナイトが良い所取りすぎて萎える。
207なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:03:07 ID:AJq52pPQ
>>196
これは酷いw
208なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:07:41 ID:iNsvVcDA
>>206
それはあったなぁ
でもスマブラにおいては星のカービィネタでスレ住人がいつも以上に歓喜するから
人気あるからしゃーないかと思ってしまったり
209なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:10:28 ID:soHR+ei9
どっちにしたってメタナイトの活躍はサークライのお気に入りだから以外の言い訳を思いつかない
210なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:11:01 ID:d5zo9io+
ネス、プリン、ファルコ、ロボット、猫目リンクはいらない
女キャラ少ない     ↑よりカスタムロボを出してくれよ
クルール、リドリー、ブラックシャドー、仮面男、ミカヤ、クリスタル
を出すべき
あとズームの時の表示ださないでほしかった
211なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:12:52 ID:Y8YIpJpF
「マケドニア大陸」を聞いた瞬間、ああ、やっぱりアイクの炎が赤いのは、
演出じゃなくてただ桜井が知らなかっただけか・・・と思って萎えた。
212なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:16:04 ID:iNsvVcDA
シリーズごとに詳しいスタッフを一人ずつでも呼ぶべきだったと思う
スペシャルサンクスで
213なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:16:19 ID:+3kVYB4F
>>210
あのキャラ出せあのキャラいらないは結局個人の好みの問題なわけで
214なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:17:25 ID:y8UlylxG
自分が使わないキャラだからイラネとか言ってる奴何なの?
215なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:17:52 ID:Y8YIpJpF
>>214
例え使ったとしても、やっぱりスタフォ3枠はイラネ
216なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:17:52 ID:pzFuJC4m
操作関連を単純にできること減らしただけってのが不満。誰が得するんだよ。
ライトゲーマーのためって言うけど、元々使ってないものがなくなったって何か変化あるの?
接点のないコアユーザーとの対戦想像して、これで条件は対等とか妄想させるため?
wifiは2分という短い時間なら、新規追加されたアイテムで十分に逆転できるのに。
217なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:18:50 ID:u6ilLr6a
アイクは何かいろいろと適当臭がするなあ
切り札の名前とかなんだありゃ

ラグネルが両手剣とかピンと来ない
218なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:18:58 ID:Y8YIpJpF
「亜空軍と戦う」って宣伝してたけど、全然軍って気がしない相手だったよな。
219なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:19:11 ID:0m8bGqOe
ピーチのアレが暗黒空間に隠されたのはいただけない
220なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:19:43 ID:PA6vQ5+h
>>218
そもそも何でもなかったよな。何がしたかったんだろ
221なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:20:31 ID:PA6vQ5+h
>>216
つーかスマブラを自ら否定してるよなw
222なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:20:33 ID:Y8YIpJpF
>>217
まあ、切り札の名前はしょうがないでしょ。他に思いつかないし。

ただ、ラグネルを持たせるなら、ロードコスか暁verにするべき。
そうじゃないなら、リガルソードか、適当な名も無き剣にしとけばいいのに。
223なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:21:44 ID:Y8YIpJpF
そう言えばふと思ったのだが、あの爆弾が「破壊」じゃなくて「亜空に吸い込む」ってこと、
ゲーム内で説明されてないよな?
スマブラ拳見てないと、ただ破壊してる集団にしか見えないんじゃない?
224なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:22:51 ID:bVTyuJdR
なんか亜空が売りみたいなことがどっかに出てたが、これはどう考えても糞でしょ
一人プレイにあるからとりあえずやってみたが40%行かんうちにやめた。これ単体だったら即売り飛ばしてる出来だわ。

他のモードはそれなりにいいが、なんかしらけてきた…
225なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:24:51 ID:y8UlylxG
>>215
スマン
>>214>>210のことだった
226なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:27:25 ID:iNsvVcDA
>>222
でもあの服が好きだしラグネルが好きなんだよ俺は
227なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:27:31 ID:S7T/OjkD
マルスいるならアイクは暁仕様のガチムチのほうがいいと思うんだよなあ
ただでさえ見た目被ってるんだから
ガチムチのほうがよりパワーキャラ強調できるし
228なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:30:48 ID:xIt+heXg
亜空のムービーはたまに面白いのがあるから別に嫌いじゃないが
ひとつひとつのステージが長い。長すぎる。途中でダレてくる。

あと絶とか着キャンはしょうがないかもしれないが
いきなりすっころぶのは意味がわからん。
229なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:30:59 ID:JTBueDBv
ロボットも亜空も別にいいけどWi-Fi対戦の不便さだけはありえない
230なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:31:43 ID:bkGdMjLS
ゴリラは既にドンキーがいるじゃないか
231なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:32:13 ID:xtSUawRO
イベント戦でロードがひどいときには20秒くらいかかったりするんだがこれはうちの本体がいかれてんのかね
それともこんなもんなの?
232なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:36:17 ID:Zh4+twWP
>>26に激しく同意しておく。

対戦が成り立たない・どう考えても糞ってんなら別だけど、そうじゃないならXなりの
戦い方をすればいいだけ。


今作の反省点はロードが長め&激しい読み込み。これだな。
233なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:38:41 ID:RS3hVU+Q
亜空は反省点あるよな
方向性は間違っていないが、作り方を間違えている
DXのマリオやゼルダの色々な作品のステージを駆けているのが楽しかったのに
234なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:39:03 ID:Z1RO7DMR
とにかくすっ転ぶのはどういう状態でなってるのか分からないんだよなぁ…
あれって完全ランダムで発生してるのか?
再現性がないんだよなぁ
235なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:40:56 ID:AJq52pPQ
>>232
ガードからの掴み等、後の先(待ち)が圧倒的に有利な仕様は糞じゃないんですか?
236なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:42:00 ID:YtsU2FJd
亜空はなんらかの形で劇中に解説を加えればまだイミフじゃなかった
ロボットが人質で脅迫されてやむなく指揮取ってたとかあれじゃ全然分からなかったし

とはいえ、キャラをしゃべらせるわけにもいかないのがつらいところか
237なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:43:47 ID:7fabgUV7
>>236
劇中の解説=フィギュア
238なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:44:00 ID:zi6+yy9/
コインシューターめんどいな…
フィギュアコンプむりぽ

そういや64版のステージって入ってないの?
DXからだけじゃなくて64からも入れて欲しかったな
239なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:45:02 ID:f00I5h7v
そういえばお気楽でタイマンになったとき
二人だけだったりCPU混ざってたりするんだけどあれはランダムなの?
240なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:45:54 ID:YtsU2FJd
>>237
だってエインシャントとかクリア後でプレイ中では全然分からないじゃん
241なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:46:57 ID:RS3hVU+Q
ナレーション入れるくらいはアリだったんじゃないか
メタナイトがハルバード奪われたのもイミフ
本当にFF7の人が脚本したのか
242なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:47:35 ID:Y8YIpJpF
>>237
プレイ中にはわからん、ってのは問題だろ。
あとあとフィギュアで知っても、リアルタイムに見るムービーの興奮は戻らない
243なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:48:08 ID:PA6vQ5+h
>>235
ガードからの掴みがせこいとか15年前に語りつくされたネタだろ…
244なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:48:43 ID:i2Jcvcpg
ゼルダのシークチェンジの長さはひどい。あれは長すぎるだろ。
245なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:48:46 ID:K+hhj0S3
>>235
そこはDXから変わってないのでは??

まあとりあえず亜空を少し削ってキャラとステージ増やしてほしかったな
亜空は個人的にはキャラの為にやってるわけではなく進めているんで面白い ここは心の持ち方次第だと思うな


キャラはせめて40ほしかった というのは今回はバランスがかなりとれてるからもう少し頑張ってほしかった

転ぶのはまじで意味わかんないwこれは他人がなると笑えるが自分がやるとかなり腹立つ
246なまえをいれてください:2008/02/03(日) 23:50:17 ID:zi6+yy9/
次のステージ行く時に前ステージのあらすじみたいのが入れば少しは変わったかな>亜空

ホントwifiどうにかしてくれ…
247なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:03:56 ID:xxwAnpO5
ステップがないからフェイントかけれない
慣性ジャンプがないから相手の後ろをとろうとしてもバレバレ
着地硬直消せないから避けられたりガードされたら反撃確定


ここらへんが余計待ちを強くしてるかと
248なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:06:00 ID:xPlCgPZd
今回のカメラワーク酷くね?
小さくて見えないんだけど
249なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:12:28 ID:oGaOXS/W
>>242
エイシェント卿がある程度はしかたなくやってたってことくらい分かるだろ
それで十分じゃねえか
250なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:12:30 ID:4NTsZP7i

スマブラXをツタヤに6500円で売ってきました。
代わりにファミリースキーGet。
こっちのほうが神ゲーでした。
251なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:14:41 ID:6M6urbJw
キャラがダッシュ中にこける糞仕様はもうアホとしか…
正直こかす意味が分からんorz
252なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:15:07 ID:5Ur5AhLF
俺もファミリースキー買ったけど、
考え杉で、ふっとばしアクションに爽快感を感じなくなったスマブラXに比べて
ずっと開放感があって、みんなでやるにはこっちのほうが盛り上がると思う。
ゲームとはそういうものなんだと思う。
253なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:15:31 ID:C5fdZ/+W
ストレスがふえるだけだよなあれ
254なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:17:29 ID:Pi+zhDoz
スマブラってみんなでワイワイやるもんじゃなかったの?
着キャンうんぬん言ってるけど正統派格ゲーじゃないだろ
255なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:18:17 ID:oGaOXS/W
>>254
そのためにアイテムがあるんだろうがカス
256なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:18:30 ID:w61YMGpJ
>>250
TSUTAYAにめちゃくちゃ中古売ってた>スマブラX
でも買おうとも思わなかった。
257なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:20:03 ID:kYK5/HOd
今回アイテム拾い易過ぎるのが個人的にマイナス
気がついたら、勝手にキャラがアイテム持ってることがよくあって
イライラするわ

あと、一部キャラで壁に張り付きやすいのもどうにかならないのかな
ターゲットを壊せやる時に、ぺたぺた張り付きまくって、うざいんだが
258なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:20:12 ID:j6KnazRq
亜空クリアしたら神ゲーになった
259なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:20:28 ID:pN+Zc1yH
>>249
劇中じゃしかたなくやってたなんてわからなかった。
正直タブーに騙されてたとかそんなのだと思ったよ。

リアルタイムで感動するってよりフィギュアで実はこうだったって言う
感動のほうが大きかったけどな。

>>257
激しく同意
260なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:22:44 ID:gd4Gu26/
中盤辺りからエインシャント=ロボットの様子はおかしかったけどな。
261なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:24:30 ID:VfkheyhA
amazonで注文したら
佐川急便の配送予定が昨日なのにまだ来てないorz
amazonにしなければよかった・・・

・・・あれ、ここってそういうスレじゃないんですか。サーセンwww
262なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:24:30 ID:oGaOXS/W
>>260
まさかの予想外
それがいいんじゃないか
むしろあれがおかしいってただロボの見た目が嫌いなだけだよな
263なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:32:44 ID:WfpumRWt
亜空軍の敵キャラをスマブラオリジナルじゃなく、
各シリーズから出して欲しかった…
別にプリムのフィギュアなんかいらねぇんだよ。
264なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:35:19 ID:Wdw68UYI
亜空で、かなり取りづらいところにある箱を必死に取りに行ったらただの体力回復だったときのむなしさ…w
まあそれがゲームといえばそうだが。
265なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:42:13 ID:YKX1KKPa
>>263
同意。
雑魚は各シリーズの雑魚を色々出して、
メタナイトやデデデやクッパやウルフやらを敵軍の幹部として出す。
で、倒したら仲間になるとかの方がヨカタ。
266なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:43:16 ID:ySGNbemj
>>263
そのうちKOFみたいに慣れますよ
267なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:48:11 ID:tPEIr7BC
亜空の敵にもオールスター感が欲しかったな
オリジナルのボスはごく少数にして(この際ラスボスだけでも構わん)
ザコ敵もマリオだけじゃなくてカービィとかDKとかポケモンから出すとか
268なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:48:24 ID:g0EkSes8
なんか色んな人が亜空の改善意見とか書いてるけど普通につまらなそうなんだが。
269なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:49:09 ID:jikUE9du
確反多すぎる
後の先強いのにやれる牽制が少なすぎる
ジャンプしたら終了


ガチ対戦全く盛り上がらん
270なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:49:26 ID:TPvD7r/z
亜空自体がつまらない
271なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:50:46 ID:pN+Zc1yH
つーか今回ルーペからバーストまでの距離が狭すぎないか?
耐えれるだろうってところでバーストしやがる・・・
272なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:57:42 ID:VCpfTOyC
ボスパックン、リドリー、レックウザ、ポーキー以外の亜空ボスって元ネタあるの?
あれがオリキャラだというなら元ネタのあるボスを出してくれたほうが良かった。
273なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:58:01 ID:mav8F6YI
逆に亜空のよかった点ってある?
274なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:59:26 ID:oGaOXS/W
>>273
アニメでは憎たらしいはずのデデデが可愛いい
275なまえをいれてください:2008/02/04(月) 00:59:47 ID:naAOPFhn
適当に進めていればほぼ全キャラ出せるくらいか
276なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:06:28 ID:Wdw68UYI
>>268
普通につまらないです。長い、だれる、理不尽の3拍子。
正直クリアは苦行。早々とwikiに情報を載せてる人は尊敬に値しますw
277なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:11:14 ID:VDnk+vN9
亜空がつまらんのはテキストが無いせいもあると思う
元々しゃべらないキャラがしゃべる必要はないが、
しゃべるキャラまで無言にする必要あったのか
テキストないから盛り上がりも全くないし、オリキャラにも愛着わかん
いっそ任天堂版スパロボのノリで良かったのに
278なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:11:55 ID:IOZTG8kF
>>273
猿鳥狐のコント

マリオ戦隊
279なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:13:11 ID:naAOPFhn
あ、でも弟と二人プレイだったから
「おいwwwwそいつ倒せよwwww」
「そこのシール取れよ!」「落ちるな馬鹿兄wwww」
とかバカバカしく盛り上がれたから楽しかった

ということで友情破壊覚悟で二人プレイオススメ
280なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:15:21 ID:+Xz8ti0m
>>279
うちの兄弟は昔からゴエモンやらカービィやらで鍛えられてたので
何の争いもなく楽しめました。でもやっぱ長い気が…もうちょい短くてもよかった。
281なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:16:21 ID:tPEIr7BC
>>273
ムービーとキャラクターの共演に尽きる
282なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:17:12 ID:N7upECVe BE:181518023-2BP(100)
亜空の空についての質問だが、
旗ついてるのとついてないのがあるんだが、
旗つけるには、どうすればいいん?
敵キャラすべて殺すんか?
283なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:17:22 ID:oGaOXS/W
>>277
スパロボのノリだけは絶対に勘弁
284なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:19:24 ID:6cYPuKoK
DXは少し格ゲー的な要素を盛り込んだから駆け引きがあって長年に渡って楽しめたのに今更廃止されてもなあ
元々ポケモンやらカービィやらでライト層取り込めるのに何やってんだか
確かに絶はいらんが
285なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:20:06 ID:YE8x5HCw
いや、完全にスパロボ乗りだったろw
敵の敵は味方理論とかw
286なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:23:35 ID:mav8F6YI
俺はムービーけっこう楽しめたわ。いらんからキャラとステージ増やせって言われてるけど
隠し部屋探しがめんどいのと1つ1つが単調で長いのが欠点かな

>>274
アニメ知らんけどデデデかわいいな

>>275
俺にはそれも欠点だ。なので50%ぐらいで止めてある

>>278
そこはよかったw

>>281
それを楽しめるかどうかで亜空の印象分かれそうだな
287なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:25:09 ID:YE8x5HCw
今更共演つってもな
288なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:26:53 ID:oGaOXS/W
>>285
スパロボの他作品同士のキャラの絡みとかめっちゃキモい
まだ喋らないで意思疎通してる分こっちのほうがいい
289なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:27:05 ID:3EQB17Jt
俺は、亜空結構好きだなスマブラがムービー入れたり、やり応えのあるボス戦なんかは斬新で良かった 次回作では、もっとストーリーを長くしてムービーの最中に解説を入れたり手の込んだ仕上げに、なってほしいと思うのは俺だけ?
290なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:28:53 ID:nj4h68E9
改行と句点の使い方を勉強してから来ようね
291なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:29:32 ID:6cYPuKoK
もうどんだけ長くてもいいから進めたらキャラ強制獲得だけは勘弁してくれ
292なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:30:17 ID:mav8F6YI
>>287
別に共演でいいんじゃないか?今までのはただゲーム的に共演してるだけで
ストーリー的にはしてなかったんだし。内容のことは置いとく
293なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:30:33 ID:ei9LkVCY
>>265何そのキン肉マンの友情パワーみたいな流れ
294なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:31:38 ID:3EQB17Jt
>>290
見直してみたら、ちょっとおかしい部分あるなw
295なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:33:42 ID:YYVJBdaZ
強制獲得はホント・・・なんというかガッカリ感といいますか
296なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:33:54 ID:naAOPFhn
ついに爆弾の製造場にたどり着き、エインシャント卿を追い詰めたメンバー達。
だが、エインシャント卿の様子が変であった。なんと自ら壊滅を望んできたのだ。
戸惑うメンバー達。だがそのにガノンドロフが現れ、(ry

くらいの解説あれば十分ストーリーわかって良かったんだがなぁ
297なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:35:31 ID:oGaOXS/W
>>なんと自ら壊滅を望んできたのだ
お前は何を言っているんだ
298なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:40:03 ID:naAOPFhn
うん、適当に書いたバチが当たった

なんと、リーダーである彼自身が工場の破壊を望んでいたのだ。
とかの方が適切かな?



ってか亜空間のフィギュア集めの面倒さに泣けてきた
別にやり方は嫌いじゃないんだがせめて入手済みの敵かどうか分かるようにしてくれればよかったのに
299なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:53:27 ID:8uv9gqvU
亜空つうかアドベンチャーは普通に善玉キャラが悪玉キャラを成敗する話でよかった
ステージも森やら谷やら遺跡やらでよくわからない。ハルバードだけはよかった
最も一人用なんてハナから期待してなかったし亜空なんて公開された時点でなんか方向性違うぞとは思ったが
300なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:54:40 ID:32DzCWQs
ハルバードはガチ過ぎて何も言えない
301なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:56:49 ID:ySGNbemj
>>276
そういう意味じゃないよ
302なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:57:14 ID:k7cHd4Bl
マニアックで細かいことですまんが


フィギュアを単体で眺める時のズーム機能が大幅に落ちてるのが残念すぎる
至近距離で見るのが楽しかったのに、全然近づけないとはどういうことだ!
303なまえをいれてください:2008/02/04(月) 01:59:24 ID:BI/bQbKD
亜空の電波シナリオはFFシリーズの人が関わったんだっけ?
結局何が言いたかったんだ?何を伝えたかったんだ?ラスボスの意図とかどう解釈すりゃいいんだよ
304なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:00:30 ID:C5fdZ/+W
亜空は「改良して短くするなら」有っても良い≒無い方がマシ
305なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:00:42 ID:5i28BEW7
亜空はシナリオが分かりやすかったらもう少しマシだったかも試練
306なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:01:20 ID:oGaOXS/W
誰かタブーのフィギュア出した奴いないのか
307なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:03:06 ID:HY4wz7yh
亜空の良い点ってあげるのは難しいなw
俺はどちらかと言えば信者だが ここまでクソゲーだと擁護は難しい
まあ接待用ゲームというのがスマブラのポジションだと思うんだが
そういう意味では亜空は蛇足だったと思う
亜空抜いて値段を下げるなりキャラ・ステージを追加するなりした方が
満足度の高いゲームになったんじゃないかって気がするよ

>>282
> 旗つけるには、どうすればいいん?
逆だよ 旗を取るんだw
旗があるところをもう一度やって隅々まで探索すれば旗が消える
308なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:03:15 ID:/HiEQ4nV
ってかスマブラの醍醐味は対戦だろ

対戦を楽しくするためのキャラ出しに
あそこまで時間をかけられたら困る

次回作はもうちょっと尺を少なくして
濃密なつくりにしてほしい

MOVIEはスクウェアみたいに綺麗で良かった
309なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:04:15 ID:32DzCWQs
まぁ、亜空の存在自体つっこむことはタブーってことで・・・
310なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:04:39 ID:osvFhnpV
亜空やってるとやたらムカつくんでなんでだろうと考えたけど
スマブラのシステムそのままでアクションゲームにしてるから
雑魚敵の攻撃くらうたびに大きく吹っ飛んでテンポが崩されるからだと思った

ボス敵とかだったらスマブラのシステムのままで吹っ飛んでもいいけど
雑魚の普通の攻撃は吹っ飛ばないようにしてほしかったな

食らう機会の多い雑魚の攻撃でもスマートボールみたいに吹っ飛ぶのはむかつく
311なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:06:35 ID:QRFCy972
慣性を残してジャンプする方法もあるし
引きステップから横スマも出せる

もう少しやりこんでから話してくれよ
312なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:07:29 ID:tlOiEhtE
>>163こうゆう奴が1番ウザイ
313なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:12:56 ID:1eo55kci
ダッシュしたらバナナも無いのにたまに転ぶの何でなの?
314なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:16:39 ID:oGaOXS/W
>>313
右往左往してないで
行くと決めた道へはまっすぐ行きなさい
315なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:19:36 ID:+Q6xg5R0
亜空にセーブ機能が付いてる意味を考えるんだ
一回で全クリしようとして「長すぎ」とか、アホかと
316なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:21:11 ID:1eo55kci
>>314
急に反対方向に動いたら転ぶってこと?
止まっててダッシュしたら転んだり、
開幕と同時にダッシュしたら転ぶ事もあるんだが
317なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:21:59 ID:oGaOXS/W
>>316
焦らず騒がず
318なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:22:25 ID:EgoNe5DB
オープニングが手抜きでガッカリした
桜井さんの信条は「初心者が入り込めて尚且つ上級者がやりこみできる」っていうのじゃなかったの?
今回は確かに初心者には優しいかもしれないけどDXよりは奥行きが無いと思う
ゲームアーツの奴らはスティックがつるつるになるまでDXをハマってたんだろ?
だったら何でこんな大味なスマブラになっちゃったんだよ…
319なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:22:42 ID:hiotdcwZ
>316の反省会スレかよw
320なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:24:23 ID:oGaOXS/W
>>318
アイテムオフの終点固定でやればいいじゃないですか
自称上級者さん(笑)
321なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:25:54 ID:VvDlsf/f
システムが削られたのはDXで絶だなんだ言うマニアックで強すぎる人が増えたからじゃないの
格ゲーが廃れた二の舞になるのを避けるためでしょ

アイテムなんかも初心者でも勝てるようにっていう感じでしょ
別に糞ではない、むしろいいゲームだ
322なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:28:35 ID:4XWNCqpc
ステージのかたよりがひどすぎる。
マリオ枠 5つ
ヨッシー枠 1つ
ワリオ枠  1つ
ドンキー枠 2つ
カービィ枠 1つ
スタフォ枠 1つ
メトロイド枠 2つ
ポケモン枠 2つ
FZERO枠 1つ
マザー枠  1つ

カービィとスタフォはもう1つずつ増やすべき。
323なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:29:28 ID:t1Axtswx
>>321
だよな。軌道修正したんだと思うな。
324なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:30:48 ID:5i28BEW7
>>322
とりあえず隠しやDXステージ含めとけばカービィとスタフォ1枠じゃなくなる
それでも偏ってるがな
325なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:34:17 ID:4hAq52SV
ところでガノンとかルカリオとか一部キャラのモーションが物凄い違和感あるんだが、ぎこちないというか
なんだよガノンのあの姿勢のいい走り
326なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:35:22 ID:vxK1IvKe
>>311
kwsk
327なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:40:28 ID:VvDlsf/f
>>325
ガノンは確かに違和感感じたwwww
あれはかっこわるいwwww
328なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:41:38 ID:C5fdZ/+W
良いゲームであることを否定するつもりはないけど前作の神っぷりから考えて
この劣化は無い
329なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:44:07 ID:zgekiq/G
>>325
ルカリオはワザとあんな動きにしてるんじゃね?
俺はいいと思ったが

しかしガノンドロフはおっさん走りだよな
330なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:44:56 ID:6BQUPzqK
人1CPU3で大乱闘してる時に
CPUピカチュウorソニックの切り札がものすごい精度で俺を集中攻撃してくるのはどうにかならんもんか
331なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:52:11 ID:DzBBrF7J
桜井は三流
332なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:52:42 ID:4hAq52SV
>>329
そうか
しかし気になって。ミューツーの代わりぽいからどんなトッリキーな動きで魅せてくれるんだろうとか思ってたもんだから
ミューツー消えたのが悔やまれる。DXのときキャラのモーション担当した名もなきクリエイターさんは偉大やわぁ
333なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:53:09 ID:mUK9xiHk
むしろ俺は何年か前の桜井の言動を見て、もっと色々削られて簡略化するんじゃないかと思ってたけどな。速すぎるとか難しいとか沢山言われたらしいし。

個人的には随分DXの雰囲気を残して貰ってる方だと感じる。
やり込んだ人ほど違和感を感じるだろうから、そういう人には辛いかもしれないが
334なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:56:34 ID:ySGNbemj
ミュウツーは前回出たろ
出番は1度きりだ
335なまえをいれてください:2008/02/04(月) 02:57:22 ID:k+YGuSFM
絶とか知らなかったから気にならないけど、崖掴まりのユルさだけは駄目だわ
336なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:02:04 ID:C5fdZ/+W
いや、普通に考えてミュウツーの後継のつもりならちゃんと技の感じとか継がないとダメだろアレ…
類似点ロックバスターのみってなんだあれ
ていうか削っちゃ行けないキャラだろ他の削除キャラと違って特殊なモーション独自でつけてんだし…
337なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:17:35 ID:4u8PDcbF
隠しキャラが少ないのも、亜空も存在も前作の不満への解消だよ
コンパチキャラに関しては意地で無くしてる様な雰囲気あるし…

俺は不満なかったのにヽ(`Д´)ノロイピチュードクマリヤンリンミウツ返せ!
338なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:19:26 ID:sBILyvIL
wifiで勝てないからXは糞とか言ってる自称上級者はいないよね?
339なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:21:38 ID:C5fdZ/+W
>>337
スタフォ組、FE組のコンパチっぷりは無視ですか
340なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:26:49 ID:G1Y5v1Ri
64からDXに移行できた人なら、DXからXへも移行できると思うんだけどなぁ…
341なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:27:53 ID:1RSAHpBo
>>338
その前に繋がらないことが多いガナー

>>337
俺ピチュー使いだったからかなり涙目。
まぁ正直出ないだろうとは思ってたが
342なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:29:17 ID:ZSUzooto
トゥーンリンク出すならスタルキッド辺りを出して欲しかった。
343なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:30:26 ID:4u8PDcbF
そのまんまでもいいから皆続投させて欲しかっただけだよ…
ユーザーの不満のせいってのは言いすぎかもしれないけど、
桜井にキャラ消去のいい訳作っちゃった感じはする。
344なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:31:26 ID:mUK9xiHk
最近はモーションが違うキャラもコンパチと言うようになったのか
345なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:33:43 ID:aWGpAXMd
マルスやアイクが横スマッシュばっかしてたり、
ピカチュウが雷落としてばっかだったり、
カービィがストーンしてばっかりとか。Wi-Fi対戦ワンパターンなやつ多すぎる。
346なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:34:26 ID:BjmmZxJG
復帰しすぎてだれるよね
347なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:38:28 ID:PMHxXWc2
>>339
ちっともコンパチじゃないんだが
スタフォ組もFE組も攻撃モーションが違うし
スタフォ組は必殺技の効果が違うしFE組は必殺技の見た目すら違う
348なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:45:42 ID:C5fdZ/+W
細かい違いは基から有ったろう…
見た目も技も殆ど変わらないの何種類も出されたって
「何だまた2号か…」としか思わん
むしろ逆に全部別々のモーション付けてるからこそ
逆に「もっと見た目に違うの出せた」とか「なんで同系統にこんなに容量割いてんだ」
という不満も大きくなる
349なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:48:01 ID:pN+Zc1yH
マザー2の音楽がないんだけどこれは仕様ですか
350なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:49:52 ID:C5fdZ/+W
だから「ほら、ここが違うでしょ?全く同じじゃないよ!」とかいうレスみても
「何?その似たようなキャラとモーションにどれだけ時間と手間と金割いたの?バカじゃないの?」としか
351なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:55:21 ID:854vLuS2
「コンパチだ」って叫ぶ人間は決まって「それに労力割くぐらいなら他に出せるキャラあったはず」と言う。
いい加減しつこい
352なまえをいれてください:2008/02/04(月) 03:56:10 ID:pN+Zc1yH
今回のは悪意に満ちたコンパチだろ
独自モーションまで作っているのに何故か必殺技が
性能を変えた程度の同じ技のオンパレード。
それならその数キャラ削って新規キャラを追加してやったほうが
全然いいって話。
無理ならミュウツー続投させておけと…
353なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:01:57 ID:YE8x5HCw
CD工場使って、10数枚以上CDもって終わると、手に入れたCD全部カウントされなくなるな。
CD工場は想定がいだったんだろうけど雑さが伺えるわ…
354なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:02:20 ID:C5fdZ/+W
>>351
それはこのスレに来て言うことじゃないな。
355なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:10:02 ID:HY4wz7yh
コンパチとか言ってるヤツは対戦やってないんじゃ?
対戦で使ってみれば戦い方が変わるのは分かるだろう・・・
356なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:13:12 ID:854vLuS2
>>354
俺には今のコンパチ批判者の言い分が
ただのキャラ批判つまり、自分の好きなキャラが出なかった故の我侭にしか聞こえなくてね。
今のキャラ選で全くコンパチじゃなかったら、今コンパチ批判してる人は文句なかったのだろうかというレスばかり。

ランドマスター×3はやりすぎだと思うが。
357なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:19:55 ID:ntG+fOdU
着キャンできないから隙ができて困る
崖判定 これどんだけだよ?吹っ飛ばされてもほとんど帰ってこれるし
ゲームスピード DXより早くね?なんかやりにくいし
一番クソなのは回避前みたいに空中で移動できないからすげぇやりにくい

ボスモードのタブーいい加減にしろ激務図いつまでもクリアーできねんだよ
あとアイク強いんだけど遅すぎ
亜空は彼女とやる分にはおもろい1人は地獄
358なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:23:51 ID:r3VY/5zm
>>345
ネットでやってたら上手い奴もまだ慣れてない奴もいるんだからワンパターン戦法ぐらい許してやれよ
フレンド登録で上手い奴見つけてそいつと対戦すれば解決しないか?
359なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:27:47 ID:pN+Zc1yH
>>356
中途半端に労力使うなら完全に別物のキャラを
1体仕上げてくれたほうが良かったな。別にキャラ数は満足してるし。

ファルコかウルフ一体に絞って切り札を変えるくらい出来たんじゃないだろうか
360なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:31:28 ID:YE8x5HCw
お気楽対戦て、実力同じくらいの人と当たるようになってないか?
今作が初めてです!ていう人見ない
361なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:32:32 ID:hJXdxARs
>>360
んなことはないです
362なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:38:06 ID:854vLuS2
>>357
着キャン その隙を作らないような立ち回りを新たに考える
崖判定 前作は吹っ飛んだら、後は待ちプレイで帰って来れないある種のハメが多かったからこれでいいと思う。
スピード 俺はDXより遅くなってると思う、あとは慣れ
空中回避 慣れ、その分回避後も行動できるようなったから違う立ち回りができるようになった

タブー 練習あるのみ
アイク あれで速かったらアイク無双
亜空 彼女とやれw

ここは愚痴スレではないよね?

>>359
ここまで凝ったキャラを手抜きだとは思わないんだけどね。
ただ、戦車に関しては謎過ぎる。これは批判されても仕方ない。
363なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:40:41 ID:TDSh4X+D
今からでも良いからエキスパート版みたいな
着地キャンセルやステップ、追い討ちありのX出せないのかな?
ネット対戦はエキスパート同士、無印同士でしか、できないようにすれば住み分けもできる

無理だろうな・・・
364なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:41:26 ID:YE8x5HCw
オン対応だから、差が出ないような作りにしたな
365なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:46:54 ID:C5fdZ/+W
>>356
キャラゲーにキャラ批判は当然有るだろう無い方が不思議
だが、ここで重要なのは「叩かれるキャラは大抵決まってる。」ということ
某戦車持ち動物3人組とか某FE剣士二人組とか某ロボットとかな
キミの論法でいけばキャラ叩きしてる輩は
「他に出して欲しいキャラが居た客」はだいたい
「そのキャラの代わりにコイツ出せよ」と思ってる訳だろ
そして大抵「出せ」って言われてるキャラも決まってるな。
単独で葬式スレたってるあのポケモンとか
このスレでもわりと話題に某FE魔法使いの女の子とか某DKの悪役ワニさんとかな。
惜しまれるキャラがいて集団叩きに合うキャラが居て。
結局叩かれていたキャラクターが出なくなったとして惜しまれるか…といえばそこまで惜しまれ無いわけで。
結局ここで「じゃぁ入れ替えた方が良かっただろう」と思われるわけ。
366なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:47:12 ID:naAOPFhn
フォックス→ランドマスター
ファルコ→アーウィン(ドラグーンやスネークみたいに画面手前から砲撃)
ウルフ→ウルフェン(機体が違うだけでファルコとほぼ一緒)

せめてこれならまだ良かったと思う
367なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:47:28 ID:C5fdZ/+W
ぶっちゃけ反省スレなのだから
「見た目の明らかに被るキャラを乱発するのは宜しく無いだろ」とか「亜空長杉容量へらせ」等の
キャラ枠の使い方や亜空:対戦の容量の割き方のマズさなんかは当然語られるわけで。
反感を持ってる人の意見を一方的に潰すようなコトを言ってたら反省スレは成り立たない。
368なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:48:46 ID:pN+Zc1yH
>>362
遊撃関連はランドマスター以外は確かに個性があるな。
ファルコのリフレクターなんて無線の話にも出てくるくらいだし。

個人的に納得いかないのはトゥーンリンク。
デク葉や大回転斬りとか出来ることはまだあったんじゃないのか。
あとマスターソードが解放前みたいな感じで困る。

>>363
もうネット対戦切ってもいいから普通にDXシステムで
Xをやってみたいな。

キャラ以外に気になったのはマップ。
各キャラクターの舞台から二つずつというDX形式でよかった気がする。
エレクトロとかピクトチャットとか正直いらない。
出場キャラのゲームの舞台に立って戦ってみたいわけで…
369なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:49:52 ID:aWGpAXMd
>>358
確かにそのとおりだね。
自重するわ(汗)
370なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:51:20 ID:C5fdZ/+W
なんか日本語が不自由になってた
×:キミの論法でいけばキャラ叩きしてる輩は
  「他に出して欲しいキャラが居た客」はだいたい

○:キミの論法でいけばキャラ叩きしてる輩はだいたい
  他に出して欲しいキャラがいた客で
371なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:56:02 ID:ySGNbemj
>>348
容量は大して割かないよ
2号だから
372なまえをいれてください:2008/02/04(月) 04:56:53 ID:mUK9xiHk
シール拡大して見てみたかったなぁ
373なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:02:28 ID:C5fdZ/+W
>>371
モーション別で、グラフィック別でボーンまで別で。
これで容量1キャラ分使いませんとかあり得ない。
もう少しデータ量とかの概念とか知ってから物言って欲しい
1キャラ分容量使って似たようなキャラ作ることが無駄だと言われてるわけ。
374なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:12:23 ID:ySGNbemj
グラフィックはガラッと変わっても大したことないけど
モーションはモーションの数だけ

ファミコンロボのことか?
見た目のバランスからすれば既存のシリーズから比例代表制でホイホイ出せばいいとは思わない
キングクルールってなぁ
主人公出れば十分だろ
ライバル株もういいよ
375なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:13:28 ID:854vLuS2
>>365
それは完全に個々人の主観じゃないか。
出なかったキャラのファンの騒ぐ声のが大きくなるのは当たり前で。
そもそも候補なんてのはファンが勝手に言ってるだけで、公式で候補が挙がってて結果的に出なかった訳でもないし。

前作から削られたキャラのファンが怒るのは認めるよ。

>>366
同じコンパチ批判でもこういう意見なら全然あり。
>>367の言ってることも最もだと思う。
ただ俺が言いたいのは「反省点」と「我侭」は違うって事。

>>368
俺もトゥーンの技はもうちょっとなんとかなったんじゃないかなと思う。
通常技がかなり性能変わってる分もったいない気がするね。
376なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:16:09 ID:LomjrY48
DXの仕様に踏み台ジャンプと滑空付け足すだけでよかったのに、あと横スマシフトしやすくなったのは良いと思う
377なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:18:09 ID:ntG+fOdU
>>362
言われてみればそうかもしれないww
まぁ慣れればきっとDXを超えるはず
今作わりと気にいってるし
378なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:19:06 ID:duHXId6h
同じロボットならカスタムロボのレイとかで良かったのに
379なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:20:45 ID:854vLuS2
>>377
慣れるには時間も必要だしね。
あと二人で亜空やるなら2P側の+ボタンでスペースジャンプできるから活用するといいよ。
380なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:22:52 ID:C5fdZ/+W
ドコまでが反省点でドコまでが我が侭かがハッキリしないな
そんな漠然とした主観とか基準でスレを仕切ってる方がよっぽど我が侭だと思われ
381なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:23:00 ID:lCG2SLdC
XはXで楽しむが、期待とは違ったから吐き出しておかないと気がすまねー。
まず空中攻撃で死なない。ホント死なない。空中追い討ちで勝負が分かれる
タイプのキャラ使ってたからここが一番の違和感だった。
そんで空中回避後も行動できるし崖掴まりもゆるい。
結果的にとどめのふっとび技の性能でキャラの優劣が決まる気がする。
ダメージ100%超えなくても殺せるキャラとかの横で
140%前後のスマッシュでも死ななかったときとか正直まいる。

まあでも一応スマブラしてたし、戦法を新しく考える楽しみがあると思えば俺はおkだった。
ワンパターン戦法ウゼーとか言うけどこれワンパターンしかできない人でも
勝てるようにって作ったゲームなんだよ。受け入れようよ・・・
そのうちテクが煮詰まったら勝てるようになるだろうし、
今更持ちキャラ捨てるのも嫌だから俺ももっとマシな立ち回りを探そうと思う。

チラ裏としては滑り使いてーとかゼルダの光る蹴りこえーとか。
あとシールド薄くなったよね。緊急回避しようとして喰らうのどーにかしねーと・・・
382なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:25:20 ID:C5fdZ/+W
戦闘システムに関しては正直DXとXのシステムを選択できないのが痛い。
カードヒーローよろしく入門編としてXのルールを導入してなれたらDXのルールみたいにすりゃよかったのに
383なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:29:12 ID:ntG+fOdU
>>379
d!!早速やってくるわ



最後に不満点

グラフィックよくなったのはいいけど目が疲れる&何処にいるかわからなくなる
384なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:29:17 ID:ySGNbemj
>>382
残しておけばよかったDXルールって何が出てくるの?
385なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:35:57 ID:854vLuS2
>>380
だから簡単に言うと「(削除キャラ以外の新規)キャラ出せ」は我侭だろって言いたい。
どんな批判を先においても最終的にキャラだせでしめるような意見はなんか違わないか?
スマブラは一つの作品のキャラゲーじゃないんだから他のキャラゲーの基準で語ってもしょうがないし。
例えばドンキーのみのキャラゲーでクルールがでないのならそれは叩かれても当たり前。
386なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:36:17 ID:C5fdZ/+W
出てくる訳じゃなくて完全にDXのシステム。
着キャンや絶は勿論のこと空中回避の1回制限やキャラのフワフワした挙動、画面際の攻防ができない復帰力の高さもDX風に調整される感じで
387なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:39:41 ID:ySGNbemj
でもどうもそのルール全部認められてないみたいだから今回は実現し得なかったような気がするけど
388なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:45:49 ID:V5V5tx2K
テクニック云々言ってる人は前作は前作、今作は今作で割り切って楽しむといいと思うよ。
つーか、スレの流れが完全にガンダムvsシリーズと同じなんだよな。
389なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:47:19 ID:1fAfvypk
桜井も空中緊急回避をあんな風に使われるとは思わなかったんだろうな
390なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:50:49 ID:C5fdZ/+W
>>385
色々言ってるけどなんか凄く…結局それ貴方の主観ですよね…
削除キャラ以外の新規っていう基準がその曖昧さを際立たせてる
どれもこれもそれは誰が決めた訳でもない「貴方の基準」ですよね?
貴方なりの正義感振り回すにはスレ違いだと思いますよ?
結局キャラ選自体も反省の対象になりえるんですから
キャラ選を対象にすべきでないと貴方が思おうが、それを強制した段階でその方が我が侭だと思いませんか?

そもそもドンキーをキャラゲーって…w

>>386
フワフワした挙動や他のルールも1モーション当たりデータを2つづつ持たせれば良いだけなので
亜空のムービーを半分にすれば十分に可能ですよ
391なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:52:33 ID:C5fdZ/+W
特にベクトルの数字いじるだけならすぐにでも変えられるはず
392なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:55:24 ID:V5V5tx2K
>>389
想定していた上ての仕様だったのか、そうでなかったのかは気になるな。
ただ、Xを見る限りでは完全に想定外の仕様だったようだが。
戦闘の奥行きがあった分敷居が恐ろしく高かったから、一応万人向けアンチ格ゲーを謳うゲームとしては、ああいうのは無くして正解だったと思う。
393なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:58:46 ID:naAOPFhn
ってかしょっちゅう話題に上る着キャンとか絶ってなに?
知らないから全然違い分からないし不便さも感じないな



と思いつつ試しに調べて検証動画見てみた

なるほど、便利すぎるけどこれに慣れてたら無くなって嫌になるのもちょっとわかるかも
今まで知らなくて廃止されても気づかず不便に思わなかっただけおめでたいほうか
394なまえをいれてください:2008/02/04(月) 05:59:39 ID:C5fdZ/+W
まぁ今回は今回で楽しんでるけど画面際の攻防がほぼ不可能になったのはやりすぎかな…
サムスとか急降下すらできないし
395なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:00:07 ID:zvgoHi+e
亜空クソゲクソゲ言われてるけど
2Pプレイでしかした事ない俺にとっては何のことかわからん
2Pで馬鹿見たいに盛り上がって遊ぶゲームだろ亜空は
友達とか彼女とか居ない奴はwi-fiでもやってろと
396なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:01:35 ID:dM15AFgg
想定外の仕様っていうと、着地キャンセルもそうなるっけ?
そういう意味では、絶と着地キャンセルはなくなるのは当然だと思うが…
397なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:02:38 ID:C5fdZ/+W
流石に着地キャンセルまでは仕様だと思ってる私が居る
398なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:06:30 ID:854vLuS2
>>390
違う、そういう意味じゃないw
ドンキーのキャラゲーがあったとしたらってこと。
399なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:08:40 ID:dM15AFgg
>>397
その気持ちはすごいわかる
ピカチュウの空中攻撃が使いづらくなって俺涙目www
威力ないうえに、着地後の隙が異様に長い

絶消滅は、一時的にだけど実力の差が縮まってよかったと思う
どうせすぐにひろがるんだろうけど
400なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:12:58 ID:YE8x5HCw
>>388
あれも連ジDX以降劣化しかして無いじゃん
401なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:14:50 ID:C5fdZ/+W
>>399
んー…ていうかもう消えたけどミュウツーとか絶まで考慮した設計としか思えないし
他の空中攻撃でもリンクとかどう考えても大きすぎる隙を持ってるキャラとかが普通にいて、
これで着キャン考慮してませんっていったらウソだと思う
402なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:15:11 ID:V5V5tx2K
>>396
一昔前、バーチャロンってゲームがあってな・・・。
403なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:16:25 ID:C5fdZ/+W
チャロンwwwwwwwwwww
404なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:16:31 ID:YE8x5HCw
着キャンは64は分からないけど、DXのは完全に仕様だったと思う
405なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:22:57 ID:dM15AFgg
やっぱ仕様なのか・・・
406なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:26:39 ID:V5V5tx2K
>>400
作品毎の劣化、進化、面白い、面白くないの主観の話はおいといて。
vsシリーズを、至極単純に勝ちと負けを判定するためのツールとして考えた場合、作品毎に勝つための手段やセオリーは変化していってるってこと。
今現在、与えられたレギュレーションに「昔と違う!こんなの○○じゃない!」って文句言ってもしょうがないと俺は思うのね。
407なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:30:06 ID:F4X1Yfvq
今おきらくでサドンデスやってきたけど、転倒する操作のせいで負けた
これって何?
いい勝負だったのに残念だ
408なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:30:14 ID:ySGNbemj
連ザのスピード感に慣れると連ジはできませんよ
409なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:31:41 ID:C5fdZ/+W
>>408
スマブラが問題なのはすぐに次&アペントが出るであろうVSシリーズと違って1ハード1作しか出さないで有ろうコト。
それ以上に今回は「最後」と銘打ってるあたりが
キャラ選やバトルシステムへの不満を増長させてる。
次が有ると思えばここまで声を大にして批判なんてされない
410なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:35:31 ID:V5V5tx2K
>>405
着キャンに関してはDXのは完全に仕様だったな。
ご丁寧に、早送りモーションまで作ってたくらいだし。
元(64版)はバグで、そこから開発者が意図的に、派生テクニックとしてDXに仕様として盛り込んだ感じ。
格ゲーの技のキャンセルと似た感じで、バグから生まれたテクニックみたいな感じだったんじゃなかろうか。
411なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:49:25 ID:ySGNbemj
>>409
マリオのアクションとかもそんな感じだよね
1ハード1本なのに方向性変えてるし

1つ言っておきたいのは、シリーズは大抵駄作で終わる。駄作だからシリーズが終わる。
412なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:55:52 ID:V5V5tx2K
>>407
走ったりしようとすると、低確率で転倒する。仕様。
多分タイマン、アイテム無しの終点やってる人間に対する最大のアンチテーゼ。
その手の人間は運要素を出来る限り排除し、純粋な実力で勝負しようとしてたが、転倒の仕様で今回はどう足掻いても運が絡む仕様になった。
テンポが削がれる糞仕様だとは思うが、タイマン押し付け厨房が減るのは非常にいいことだ。
413なまえをいれてください:2008/02/04(月) 06:59:56 ID:C5fdZ/+W
タイマン押しつけは良くないと思うが…流石にこれはオンオフくらいはつけるべきだったかと…
414なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:04:10 ID:854vLuS2
本当に確率なのかな。
まぁ、どうやっても再現できないんですが。
415なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:07:54 ID:V5V5tx2K
>>413
そういう狭い遊び方をされるのを、開発側がとことん嫌ったんだろうな。
行き着くところは運ゲーなので、タイマンやるくらいならネットで繋いで、どうせなら皆で仲良く遊びましょう。
意図としてはこんなところじゃないか?
その割に現状の接続環境はお粗末としか言い様がないがな。
416なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:12:05 ID:YE8x5HCw
でもなんだかんだで、アイテム無し戦場終点が一番おもしろい。
運絡むと勝っても負けても面白くないんだよ
417なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:12:35 ID:V5V5tx2K
>>414
キャラ毎に転倒しやすさの隠しステータスくらいは設定されてるかもしれんが、転倒の発動自体は完全にランダムだと思う。
細かく検証した訳じゃないから、断言はできんけど。
418なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:12:48 ID:F4X1Yfvq
>>412
サンクス、参考になったよ
今回のスマブラは運要素が強くなったのはわかったけど、これを運でかたずけるのはちょっと・・・って思う
まぁ何かしらの対策がそのうちできるだろう
419なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:14:23 ID:C5fdZ/+W
>>415
しかしそうするとネット接続人口が減った段階で一気に冷えるな…
しかもつなげないだの何だので結局ネットが冷える原因普通に作ってるし
対戦ツールとしてはもちろんパーティーゲーとしてでも思い通りに操作できないキャラはストレス以外の何者でも無いと思うんですけどね。
420なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:16:03 ID:uH0Mgihk
>なんだかんだで3作まで続いたのだから、4作目以降も出てくる可能性はあると思います。
>権利を持たないわたしが関わるかどうかは別として。
> しかし、少なくとも現在の延長戦で制作することはありえないことでしょう。
>たとえば今回”亜空の使者”という横スクロールアクションゲームを挿入しましたが、
>今後それをなくした『スマブラ』を作ったら、お客さんが、満足できるのか。
>満足できないから、新規要素を入れつつイチから作るのか。
> 過去作にあったものがないことには、ユーザーの気持ちを思えば慎重にならざるを得ません。
>しかし、恐竜はカラダを大きくし過ぎたために滅んだんですよね・・・・・・。
−桜井政博のゲームについて思うこと Vol.227−

操作性や着キャン云々はあと数週間待たないと結論は出ないだろうけど、
STGの二の舞は踏みたくなかった
亜空はスマブラ4作目(もしくはスマブラの冠は継がなくても それに代わるもの)への提案・布石?
421なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:17:53 ID:854vLuS2
終点タイマンは嫌いじゃなくて終点タイマン縛りはどうかと思うが、
それでも「確率でこける」要素は蛇足じゃないか?
「条件でこける」なら仕様としてそうならないプレイングをすればおkなんだけど。
422なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:17:56 ID:5WC8MNVg
亜空は学校帰りの学生が友人と2人でわいわい、あーでもないこーでもないとプレイするには最高に面白いと思う

と、一人で淡々とやってて思う
あ、会社行かなくちゃ・・・・(´・ω・`)
423なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:20:56 ID:YE8x5HCw
64の時は主にタイム制でしてたから、
リンクで復帰できない時は、自爆させてポイント入れるの阻止とかやったなぁ…
424なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:21:22 ID:zvgoHi+e
>>421
ダッシュで確立発生
425なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:22:27 ID:C5fdZ/+W
たとえばシューティングなんか先鋭化しすぎたがために売れなくなったゲームの代表みたいに言われてる訳だけど
でもその最たるモノである弾幕シューティングも東方なんかで最近見直されてるよね。
結局どんなに先鋭化しようがやり方次第で売れるモノは作れると思う
426なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:23:08 ID:YE8x5HCw
ファルコンでクイック連発してるとよくこけるな。
クイックした時もっと粉塵あがってほしかったなぁ。あれガチャガチャして竜巻とかいって喜んでたの俺だけ?
427なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:23:37 ID:ySGNbemj
小刻みにジャンプしてれば?
428なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:24:11 ID:1RSAHpBo
>>426
気持ちは分からんでもない…かなw
429なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:25:54 ID:YE8x5HCw
格ゲーもシューティングも別に難しくなってないんだが…
せめて1ヵ月くらいやってから判断しようよ。
廃れたのは単に人気シリーズが終わったとか、家庭用にシェア取られたとか、
ゲーセンの雰囲気悪いからとか そういうのだろ
430なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:25:55 ID:zvgoHi+e
地上回避行動でも発生するかもね
431なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:27:41 ID:1RSAHpBo
>>429
1ヶ月…もてばいいな
432なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:28:18 ID:C5fdZ/+W
>>429
だよな。ブームってもんがどーしたってあるしな。
433なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:29:52 ID:rJSVg2un
今の東方のそれなんてのは
全くお話にならないレベルだろうに
434なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:30:59 ID:5WC8MNVg
亜空は一気にやるからダメ、何のためのセーブ機能なんだ、対戦の合間に息抜きにする程度・・・というけど
隠しキャラやアイテム等も出るわけで、早くクリアしたいという気分が沸いてしまうのがなんともはや
435なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:31:07 ID:jikUE9du
>>321
格ゲーw

アーケードなんか無いし、友達とやるぐらいなんだからそれは理由じゃないだろうに廃れるってw
キャラで十分客釣れるっつうのwww
436なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:32:59 ID:YE8x5HCw
東方ってあれ流行ってるのか?

とりあえず、
格ゲーは3rd、STGは斑鳩を勧める。
両方やりこんでるジャンルでは無いけど、相当考えて作られてるぞ。
437なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:33:08 ID:V5V5tx2K
>>419
実際問題、実力と運のバランスを考えると(全アイテムをONにした場合)今回は運にベクトルが傾き過ぎてる感はあるな。
社長が聞くでもそんな感じの発言はあったけど。
まぁ嫌ならアイテムスイッチ弄れるという選択が残されてる分、まだマシだが。
まぁDXの頃からこういう傾向はあったけどな。
モンスターボールの異様なまでの制圧力とか。

>>420
今回は、総合的なユーザーの視点を考えた設計にはなってる感じはするな。
ゲーム自体は大味で底が浅くなったと言えるが、俺含めた腐ったゲーマーより、あんましゲームやらん人間にも楽しいって言って貰える調整にしてると思う。
最後の切り札やドラグーン、アシストフィギュアなんかはその象徴かと。
438なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:35:14 ID:854vLuS2
格ゲーはゲーム自体の難しさより、
テクの数が増えたことでプレイヤーのレベルが上がり過ぎたためじゃないか?
シューティングは作品や時代が変わってもゲーム性の変化が他のジャンルより乏しいからだと思うけどね。
東方はゲーム性よりもキャラにオタがうまく食いついたってことの方が大きい気もする。
439なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:36:25 ID:LomjrY48
東方はニコ厨に人気出たからだろ
440なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:37:23 ID:YE8x5HCw
>>438
別に、都心の強豪ばっかいるゲーセンじゃなきゃ、
テクなんてなくても勝てるよ。スマブラでいう絶みたいなテクね。
441なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:37:38 ID:jikUE9du
>>362
てかこのゲームはジャンプしちゃらめ


ってアホかと
442なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:39:04 ID:mUK9xiHk
>>429
難しいだろ
昔は結構好きだったんだけど今は手も足も出ないからやってない
443なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:41:07 ID:C5fdZ/+W
>>441
でもジャンプで移動しないとコケるんだぜ…?w
でもジャンプすると…(笑)

なにこの八方塞がりw
444なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:41:19 ID:jikUE9du
>>392
万人向けアンチ格ゲーを謌うゲームwwwww
445なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:42:20 ID:uH0Mgihk
格ゲーもシューティングも文法や基礎ありきになって(そう見えてしまうことによって)
新参が入りづらくなる+古参は飽きるってので市場が狭くなってゆくって印象
(ブームというか熱が冷めるのは市場が狭くなるにつれて比例するものでは?)
(ちなみに東方は純粋にゲームというより付随効果で知名度があるだけの気がする、商品とは言い切れない)
446なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:44:20 ID:YE8x5HCw
>>442
難しくねぇよ。つか、子供の頃より今やった方が確実に上手くなれるよ。
別にコンボの練習とかいらないしな。今時コンボゲーなんてないし
447なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:45:22 ID:C5fdZ/+W
>ゲームというより付随効果で知名度があるだけの気がする、商品とは言い切れない

キャラの知名度から始まったゲームであるスマブラも似たようなもんだと思われ
結局どんなに難しくなろうとキャラさえ出てれば売れる
448なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:46:55 ID:rJSVg2un
>>447
ダウト
150万売れるゲームにはなり得ない
国内では
449なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:47:26 ID:YE8x5HCw
キャラさえでれば売れる
ゲームが面白かったら続く だな
スパUX、3rdなんてまだ生き残ってるぞ
450なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:50:42 ID:jikUE9du
>>447
真理

格ゲーみたく『誰コイツ?』じゃなくて、『おお、ガノンw』『シーク使えんのかw』『マルスかっこいいw』『フォ――――ックスw』で好きなキャラ触れるだけでも十分おもしろいゲーム

今作はそれだけ
本当にそれだけ
451なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:51:41 ID:V5V5tx2K
>>445
アーケードとコンシューマーだと設計思想がそもそも違うからな。
アーケードの一人用は金を回収するため、対戦はお互い金かけてる分、できるだけフェアで運を絡ませない条件を提示しなければならない(タイマンゲーなら尚更)。
コンシューマーの場合、多少無茶でも割とどうにかなるもの。
細かいところはガチャフォースの公式ページ見れば分かるが。
452なまえをいれてください:2008/02/04(月) 07:52:07 ID:C5fdZ/+W
>>448
結局散々糞だの何だのいっても信者はシリーズとさえいえばFF、DQを買い続ける
大企業の一回売れたゲームなんてそんなもん
それがいいとは思わんが。

ただ、初心者向けと銘打って古参切るような真似や糞システム導入するのはやめれと
453なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:09:40 ID:YE8x5HCw
本体ごと買ったかけどおそらく1ヵ月続かんなぁ
なにも考えんでも勝負できる…
454なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:11:08 ID:V5V5tx2K
何かさっきから結論ありきで話進めてる奴がいるな・・・。
正直期待はしてなかったが、やっぱりこんなもんか。
455なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:20:21 ID:mUK9xiHk
>>443
このレス見て思ったが、すっ転ぶのはジャンプとのバランス取る意味あるのかね
ダッシュにもリスクを付けとくみたいな
456なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:21:49 ID:YE8x5HCw
着キャンなくなったからジャンプもリスク増えたね
457なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:22:49 ID:C5fdZ/+W
つまるところ運ゲーからは逃げられんということ。
458なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:22:50 ID:I2YMb237
オレ曲をもっと自由に決めさせろよ
なんで黄金の太陽のボス戦がメトロイドのステージだけなんだよ?あのステージ大っっ嫌いだ
攻城戦ステージとかで流してえよちくしょおお
自作ステージは好きな音楽流せるけど素材が糞過ぎてやる気しないし
スタッフは変なところを不自由にすんじゃねえ!
459なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:25:14 ID:mUK9xiHk
どこで何の曲でも流せるのもどうかと思うがな
460なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:25:18 ID:YE8x5HCw
とげタルもドンキーの糞面でしかつかえなくて泣きたい
461なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:25:44 ID:0QVWLDn9
ここでウダウダいうなら
ロケテストとかがあったら積極的に参加すればよかったのだ

それだけの話かと
462なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:26:03 ID:+bDQeMni
絶は仕様外だったはず
DXの絶の投稿に対して桜井がその使い道があったかみたいな反応をしてたし

着キャンは初代スマブラ拳に載ってたし仕様じゃないか?
463なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:27:53 ID:C5fdZ/+W
>>461
ロケテにいってどうにかなったの?ならんだろ。
464なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:28:01 ID:uFv4RdYv
亜空は二人でやって面白いのはわかった。
でも一人でやってもつまらないのは事実。

大体亜空って一人用モードを充実してほしいっていう要望から出来たんだろ。
それで一人でやってつまらないのはないわ。
465なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:28:33 ID:LomjrY48
>>457
アイテム切れば十分運は潰せる
466なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:28:47 ID:0QVWLDn9
>>463
なるかならないかはわからない
ならないと決め付けるのはどうかと
467なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:28:51 ID:jikUE9du
>>461
これは酷いw
468なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:30:02 ID:YE8x5HCw
ロケテってゲームショーみたいな奴?直前すぎて間に合わないだろ

そういやヒップラグの修正はなんでまにあったんだ?
469なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:31:04 ID:C5fdZ/+W
そもそも友達3人で集まることの多い俺とか
キャラ集めるために亜空やってたら必ず一人手持ち無沙汰んなって気まずいのなんのって…
結局一通りキャラ集めたら絶対やらね
470なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:34:27 ID:1RSAHpBo
>>461
ロケテと呼べるものが無かっただろうが
471なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:35:59 ID:UOv5VA58
>>460
自分で作ったステージなら好きな曲に設定できるから
ステージ作ればいいじゃない
472なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:36:03 ID:LomjrY48
○○かと口調の奴にキチガイしか居ないという持論は正しかったっぽいな
473なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:36:05 ID:mUK9xiHk
>>469
対戦で出せば良かったんじゃ…
474なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:36:40 ID:uFv4RdYv
>>469
3人云々の話は亜空の出来は関係ないだろw
3人いるのに2人用するなw
475なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:37:08 ID:JQZ3ziVM
初代スマブラ拳見てたらカウンター投げはダメージが半分になるというのがあった
Xにも残ってるのかな
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Lv13.html#4
476なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:38:44 ID:L0YuGdSS
いにしえっぽいでR押しながら選んだら本当にかならず地下になるんだな
かなり前のスレで出てたの見てから話題になった様子もないので報告
477なまえをいれてください:2008/02/04(月) 08:45:13 ID:L0YuGdSS
って誤爆かw
478なまえをいれてください:2008/02/04(月) 09:26:43 ID:20K7s1jB
(´・ω・`)ウルフがコンパチっていってる子はウルフを出していないと思うお
479なまえをいれてください:2008/02/04(月) 09:45:06 ID:9fJbggEi
DSからゲームに復帰した30代の元ファミコンゲーゲーマー…ってか今の任天堂のターゲット世代かも試練。

亜空は、「少しでもキャラ出しといてやろう」と、亜空は子ども達が寝てから夫婦でやっていた。
二人でやると楽しい?
いや苦痛でしょ…。
最初の2時間は楽しいけど、進めていくにつれ嫌らしい感じのアクションゲームの流れに(強制スクロールやジャンプテクニックなど)。
しかも背景はワンパターン、ストーリーはセリフもナレーションもないから盛り上がらないし、ヌルゲーマーのカミさんは既に投げ出す始末。
大乱闘含めトータル10時間やって現在、亜空33パーセント…。

ライトユーザーがゆっくりやるってレベルじゃねぇぞ!!

オレ的結論、ファミリー層やライトユーザーにも亜空は糞仕様ですた。
ステージの見た目をもっと変えて1キャラずつのストーリーで2時間以内、途中セーブあり、隠しキャラ出現に関係なしぐらいのライトさでよかったかと。

隠しキャラは適当にワイワイやってて「挑戦者現るる!!」を運でもいいから出やすくしたほうがライトもヘビーも楽しめるとおもうんだけどなぁ…だって対戦も運ゲーに近いし。
480なまえをいれてください:2008/02/04(月) 09:46:09 ID:C5fdZ/+W
>>478
スタフォに特に思い入れの無い人間からみればそんなもん。
どいつもこいつもにたような服装で似たような技使う獣くらいにしか思ってない
481なまえをいれてください:2008/02/04(月) 09:59:16 ID:SHXl4NZw
>>469
ちょwww
手持ち無沙汰じゃなくなくなるのにキャラ集めたら辞めるのかよw
482なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:01:23 ID:tlOiEhtE
ワイワイとかウザイ。ワイワイとか馬鹿の一ツ覚えみたいに言うな
483なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:05:06 ID:LomjrY48
馴れ合い好きはワイワイって言葉が大好きだから仕方ない。
亜空が糞長かったりボスの即死級攻撃はヌルゲーマー等を上手いこと切り捨ててくれてありがたい
484なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:06:45 ID:mNioWsbb
亜空は最初+だと思ったよ。(プレイする前。
64とDXは良く言えば対戦が醍醐味だが
悪く言えば対戦できない、稀にしかできない人には酷だからね
だが如何せんこの横スクロールは馬鹿にし過ぎだ。

DXであった技術が減った、オンラインについては
「社長に聞く」の桜井に俺は大体同意できる。

見てない人もいるだろうから一度「社長に聞く」に目を通しておいた方が良いぞ
製作者の意図を理解すれば議論もし易いだろうしな
485なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:07:43 ID:byeabli0
Wifiでワイワイ・・・

そんなことより、現状のスレ乱立を反省してください。
格闘ゲーム板にまでスレ立てて何をそんなに語りたいですか?
486なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:10:04 ID:tlOiEhtE
DXが出た時も文句言ってた奴は沢山いた。結局は過去の物に縋りたいだけだよ。
487なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:15:48 ID:qZnbv5gq
ガチャ
__________
|         /|
| /⌒i     / |
|-/`-イ-――――イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

遊びに来たお!
__________
|/⌒i______/|
|`-イ/⌒三⌒\   |
|ヽノ (●)三(●)\ |
| |::⌒(_人_)⌒::ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      +
     +  ☆ガチャ
   (( γГ|ヽ ))
  + /⌒|_|⌒i、+
   + | く ン 冫
  + |   ̄ /) +
    ∧   )/)∩
   / \__)/_ノ
   /  /
__/  /_____
|_/  /____/|
| /  /      |
||        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:31:50 ID:LomjrY48
64からDXに移ったときはなんの不満点も無かったけど今回は不満ありすぎ
489なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:33:35 ID:tlOiEhtE
>>488はいはい
490なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:35:11 ID:6cwqUPy+
>>488
64→DXの時も、お前みたいな感情丸出しの叩きがすごかったよ
491なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:36:19 ID:LomjrY48
>>489
DXは神ゲーで今回は亜空とボスバトル以外がゴミ、キャラどうでも良い
64はDXの先駆けとなった以外はもうなんの価値も感じない
492なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:39:18 ID:JOW4u5wV
やはりwiiリモコンが通常仕様なのが間違いだよな・・・

普通のリモコンにすれば良かったのに
任天堂なんか氏ねばいいのに・・・
493なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:40:08 ID:VCtXuAOa
64→DXは基本64で各所強化されてるのかと思ってたから、不満だらけだった
DX→Xはまた大幅変化あると思ってたし、DXよりスピード上がったりしたもの求めてなかったから満足している
494なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:43:36 ID:tlOiEhtE
絶が無くなっただのDXで出来たテクが無くなっただの言ってる人がいるけどさ、XでDXと全く同じ事がやりたいのか?それつまんなくないか?折角の新作なんだしバージョンチェンジしなきゃ楽しみが無いだろ。









でもまぁ…いきなり転ぶのはどうかと思うよ。
495なまえをいれてください:2008/02/04(月) 10:46:07 ID:SHXl4NZw
文句言ってるやつらからショッカーの匂いがする
496なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:01:31 ID:jikUE9du
>>494
サゲなきゃ説得力無し

バージョンチェンジ?劣化改悪の間違いだろw
497なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:05:14 ID:V9jdcbaJ
俺の周りじゃ概ね好評だけどなあ
キャラバランスは大分良くなってねえ?
DXそれほどやりこまなかったからテク云々は正直良く分からんが

ただ亜空だけはないな、何だあの延々作業ゲー
ラスダンとか敵全部無視したわw
498なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:06:08 ID:V5V5tx2K
>>484
亜空は無印極魔界村と丸っきり同じ匂いがする。
作り込まれてるし悪くはないが、下手にゲーム性持たせようとして、各要素が明らかに噛み合わなくなって、結果的につまんなくなってる。
ちょっと弄れば多分一流のストレス解消ゲームに化けると思うんだがなぁ。
具体的には

・プリムサイズの小型雑魚はスマッシュを食らった時点で即死、強攻撃でダウン

・現在スーパーアーマー持ちの中型、大型雑魚の耐久力を半分にして且つ、スマッシュで大きく怯むように

・このモードに限り、ワンパターン戦法によるダメージ減を無しに

・一部の敵AIをもっとお馬鹿に。執拗なまでに追ってくる赤パタパタと幽霊は特に。

・ステージマップの一部短縮、探索要素と踏破率をカット、隠し部屋は純粋にボーナス部屋に


極魔界村が改になって化けたように、これだけやっときゃ大分マシになると思う。
499なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:12:41 ID:71fKGGdR
っつか、
キャラが少ないからヤル気しない。

50人は欲しい。

単純なアクションしか無いんだから
増やすの簡単だろうに。

桜井は自己満過ぎだよ。

キャラをお前が選ぶな。

ユーザーに選らばせろ。
500なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:16:01 ID:uFv4RdYv
亜空がクソゲーだったから、次回作はカービィ真ん中に持ってくるなよ桜井
501なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:18:49 ID:oGCL5e46
みんな子供から大人になって色々と思うところが出てきたんじゃないの?
ガキの頃にスマブラやっててもテクが〜とかキャラが〜とか
そんな不満だらけの精神状態で遊んでなかったろ?
502なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:19:51 ID:rWeIu1in
懐古とネガキャンの溜まり場か?
どんなに改善した所でお前達全員が納得するものなんてできないというのに
503なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:19:56 ID:LomjrY48
大迷宮如きで文句言ってる奴は風タクのトライフォース集めできねーだろうな
504なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:22:54 ID:Lg52qxyi
どう見ても終盤な感じなのに達成率的にまだ中盤
後何があるんだろうと思ったら大迷宮だからな
そこに不満があるのは仕方ないだろうと

そもそもふっ飛んで場外にいったら負けのルールで
あのタイプのアクションゲームはイマイチ合わないよ
DXのアドベンチャーですらそう思ったのに
今回そこのところを改善するどころかむしろ悪くなってる気さえする
505なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:23:08 ID:RTdT+a/Q
ああ確かに風タクのトライフォース集め出来ないだろうな
506なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:24:34 ID:nToTCqQw
トライフォース集めは普通に面白いけどな。かったるいけど
507なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:25:22 ID:uFv4RdYv
大迷宮もあるがストーリーに関しても亜空は微妙。

ちなみに俺は自力でトライフォース集めました。自慢にもならんが
508なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:28:39 ID:Wdw68UYI
大迷宮以前に作業ゲーです>亜空
任天堂はこの手のバランス取りは上手いところだったはずなんだがなあ。どうしちゃったんだろう。
あのモードだけはやっててだるいのなんのって。
509なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:28:52 ID:pY/qhaYA
亜空は「ふつう」ではじめて今30%くらい。
なんかようやくおもしろい面がぽつぽつ現れ始めた。
序盤単調すぎ・長すぎだろ。
510なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:29:22 ID:F/770teg
亜空はEDだけ良かった。ストーリーも喋らないし字幕もないからいまいち盛り上がらなかった。
511なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:29:52 ID:POgcpY7n
アイテムや切り札で一方的にやられると腹立つのも判るがうまく切り抜けたりするのもテクだからなぁ
スマブラのよさって豪快にふっとんでく時の爽快感だと個人的に思ってるから64の正当進化って感じで俺は満足だな
ただランダムでキャラ選択しても偏りが酷いのと読み込みの遅さがつらい
>>479
子供達にやらせてやれよw
廃プレイヤーやゲーム慣れしてるやつでもないんならクリアに時間かかろうが別におかしい事じゃないし
512なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:29:59 ID:LomjrY48
亜空如きで文句言ってる奴は風タクを攻略みないで完全自力クリアしてから死ね
513なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:31:02 ID:xFBYy8BV
ネットのラグ関係なんとかならない?
サンドバッグで練習してる時見たいにスムーズになれば最高なんだけど
514なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:32:57 ID:PRyj252A
アンケートは書くことがたくさんありそうだなこのゲーム
515なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:34:15 ID:tOY9RAAS
タライとホース集めと亜空のめんどさは別だと思うが
タライとホースはあんな行ったとこ行ったとこでムービー見せんよ
内容も追っかけようとして逃げられたりなすすべなく爆弾発動されるんで手応えがない
タライとホースはメニューで細かいかけらが集まってくから無駄じゃなかった
516なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:38:03 ID:mYpbTROK
亜空はどういう気持ちでやるかでかわる
アクションゲーやろうって気持ちでやればまあ楽しい
ストーリー楽しもうって気持ちでやればNice boat.
キャラ出そうって気持ちでやればただの面倒な作業
やる前からバレとかこんなとこ見てからやったら糞ゲー

実際「亜空だけは」ってバレを見ずに、「ゲーム一本分のボリュームのアクションモード」に期待して、これを楽しもうとやった俺にとっては亜空は楽しかった
まあ純粋にアクションやろうとして糞だったって人もいるだろうし、俺もボロクソに言われそうだけど
517なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:47:27 ID:jikUE9du
亜空は別に期待してなかった
ただ自ら骨太アクションと謌うのは苦笑

スマブラで肝心なのは対戦部分なんだよ


>>512
死ぬのかwww
518なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:49:01 ID:xrZE1miC
DXの時の批判も半端なかったよね
519なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:51:36 ID:V9jdcbaJ
亜空は難易度云々じゃなくて完全に作業だからつまんねーんだよな
あの大迷宮を楽しいと感じるならライン工向いてるだろうからマジオススメ
520なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:52:40 ID:5+b3j4KC
まぁバージョンupのゲームは必ず不満が出るのは必然だわな
着キャンを始め文句は言いたいが、もう少し立ち回りが煮詰まってからにするかなぁ
wi-fiだけはいただけないが・・・
521なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:53:49 ID:xrwcLyXu
逆にスマッシュで吹っ飛ばす快感なんて、新しいの出すたびになくなってる気がするんだが。
64はスマッシュしてる感じあったんだよ
522なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:55:37 ID:F/770teg
DXは格ゲー寄りになっちゃってたからな。
知らないと知ってる人では差が出るような技術を排除したのがXだな。
こけるのは意図がよく分からんがw
523なまえをいれてください:2008/02/04(月) 11:56:36 ID:LomjrY48
こけるのが一番意味わかんねーよ、あれ面白いとでも思ってやったのかな
524なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:00:06 ID:mNioWsbb
なんかよ、思うんだ。
俺らハードユーザーは任天堂から見放されたのかなってな。
俺はいつもVFとかFPSとかMMORPGとか
技術とか装備とか高めまくって悦に浸るゲームやってるわけで
(てか今のゲームの主流って大体そうだろ?)
もう体に合わないんだろうな、任天堂のゲームとは。
「社長に聞く」を読んで俺すげー悲しくなったよ。
525なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:02:41 ID:uFv4RdYv
ハンマーすっぽ抜けは希望を反転させられるのが面白いハプニングだけど
こけるのは期待も予想もないし、これだけはホントいらない
526なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:05:28 ID:jikUE9du
>>522
どうせ仲間内でしかやらないんだから関係無いだろ
システムもX仕様、DX仕様わけてオン対戦もそれぞれの部屋にそれぞれの仕様を各自で設定ってやれば無問題

用はスマブラとしての作り込みが甘いんだよ
527なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:05:30 ID:MF+Vb2VB
DXつまらんかったから期待してなかったけど、Xはおもしろいわ。
亜空とか彼女や弟とやると楽しすぎ。友達とは対戦で盛り上がる。
不満はやっぱ皆が言ってるようにwifiがつながらすぎ、わけわかんないとこでこけるくらいか。
528なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:07:37 ID:FuqHU/L5
スマブラXはパーティーゲームです、そう考えると全てがすごく合点がいく。
格ゲーとか対戦ツールとか考えるとおかしくなる。
529なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:08:21 ID:NoU7UjLF
アイテムとかガケの判定を始め、システムがいろいろ緩めになったのは
wifiで自然な動きをさせるためだろ
DXのシステムでwifiやりたいなんて言ってる奴は光の速度の限界に気付いたほうがいい

キャラの選抜はどうやっても結局文句は出てくるししょうがない
ある友人はピチューがいなくなったことは気にしていなかったようだが
そのとばっちりでピカチュウの青帽子が無くなった事をひどく嘆いていたw
530なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:10:27 ID:B2zijjR3
64、DXで終点タイマン(笑)ばっかしてた俺だけどXはパーティゲーとしてならDXより断然面白いわ
531なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:12:18 ID:LomjrY48
>>528
譲歩してパーティーゲームにしたとしても転ぶのはありえない
532なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:15:09 ID:C5fdZ/+W
パーティーゲームだから全部運任せでいいんならせいぜいサイコロだけ振ってろと…違うだろ?
533なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:15:28 ID:F/770teg
将棋からボードゲームになった感じかなぁ。
ルールさえ分かればある程度は楽しめるっていう
534なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:17:24 ID:jikUE9du
>>529
自分さえ気付いてないのに何言ってんだかこの人はwww

つかスマブラまでパーティー仕様になったのなら俺は任天堂に失望するよ
535なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:20:50 ID:UOv5VA58
リモコン横持ちはこけない
GCコンはこけやすい
536なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:21:56 ID:B2zijjR3
ちょっとリモコン極めてくるわ
537なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:26:26 ID:YKX1KKPa
初心者でも上級者でも、はちゃめちゃでもガチでもタイマンでも楽しめるのがスマブラの良い所だろ。
538なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:27:04 ID:6KyqpTZb
転けるのは何か条件があって転けるのか?
意味がわからず良い場面で出ると泣ける
539なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:28:21 ID:/o9IS6Ty
自分が進む方をしっかり決めてないから転ぶんだよ
540なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:30:25 ID:6KyqpTZb
>>539
それは斜め下とかに入力するとか?
541なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:33:02 ID:e9v3TruG
なんか桜井のオナニーで終わった感じだな。
ユーザーの希望には少しも答えていない。
542なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:36:10 ID:Lg52qxyi
スマッシュふっ飛ばなさすぎ
アイテム投げふっ飛びすぎっていうのは気になるな

どのキャラも決め手に使える技を見つけないと話にならなくて
結局アイテムに頼った方が手っ取り早いという
543なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:36:24 ID:+7aoMxr2
いい加減に任天堂信者は現実に目を向けろよ
GK憎しPS憎しで任天堂をあがめてるようだが、
スマブラに関してまで現実無視して任天堂最高とか言ってるやつはマジで頭逝ってるだろ。

俺のWiiはスマブラやったせいで他のゲームでもドライブから物凄い音がするようになったぞ。
ガーガーガーキュキュキュキュガガガガーとハンパじゃない。

なんだよこれ。
544なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:36:45 ID:6cwqUPy+
>>534
格ゲーやシューティングの惨状とか
WiiやDSのハード思想から少しは学んだ方がいい
545なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:44:08 ID:C5fdZ/+W
パーティーゲー最高ってか?
家庭でわいわいゲームやるなんて概念は人生ゲームはやった頃に散々廃れた後だろうに
それにライト層っていうのがどういう層だか解ってない。
ライトってのはハードになる可能性を秘めているからこそ取り込む価値があるのであって
ハードに育ってからのケアを忘れたら結局他社にユーザーが流れるのは自明だろ
ハードに育たなければただの飽きっぽい不安定なユーザーでしかない
546なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:47:42 ID:aeBJWajR
>>527
亜空の二人プレイは2コンをやったとき糞だとわかる
547なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:50:35 ID:jikUE9du
何度も言うけどスマブラなんてキャラで客釣れるんだから
ライトに任天堂が染み渡った今は特にな

でライトが上級テクニック知らなくて何か問題が?
NON、仲間内でしかやらないから無問題
ライトがいちいちオン対戦の環境を整えるのか?
NON、ライトはそんなめんどくさいことしない
548なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:53:36 ID:FH6kbUk7
糞糞、昔の奴のがよかった、ウンコウンコいってるのはただたんにゲームに飽きただけじゃないか?
64スマブラ世代なんて18以上だろうし
549なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:54:39 ID:e9v3TruG
>>548
馬鹿乙
550なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:55:47 ID:NoU7UjLF
>>546
1Pのキャラ選択が絶対的に優勢なのはひどいよね
2Pは常に従属的立場
しかしあえて対等にしないのはカービィからの哲学のような気もする
隣合って話しをしながらゲームすることを前提とした設計というか

いっそ2Pは何度死んでも復活するって仕様でもアリだったかもね
今の仕様だと2人のレベルが違いすぎるとどっちが1Pでもストレスがある
551なまえをいれてください:2008/02/04(月) 12:57:39 ID:s8kTgRyr
>>545
任天堂の敵はゲーム以外のこの世にある娯楽のすべて
映画
遊園地
テレビ
ビデオ
552なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:00:41 ID:LomjrY48
ボスバトル激ムズ中2回もこけたんだけど、しかもその所為で受けないはずの攻撃喰らった。
他はこの際いいけどこれだけはどうにかしろっつう
553なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:02:05 ID:FTdQqAV9
よくわからんが、ここではライトの反語がハードなんだな
554なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:02:30 ID:Lg52qxyi
これ、そんなにライト向けか?
着キャンとか削除でそういってるのかもしらんけど
ライト向けライト向けいうのには凄い違和感があるんだが
555なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:04:08 ID:LomjrY48
ライトには亜空クリアも厳しいだろ
556なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:05:15 ID:2B8QsWBb
これ隠しキャラが全部でるコマンドとかないの?
557なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:10:46 ID:AUhekXIk
>>541
オナニーと言うかゆとり仕様だよな、実際亜空で隠しキャラ出過ぎだろ
あんなに簡単に使用できるなんてもはや隠しじゃねえよ、もっとシビアに行くべきだろ
とりあえずマルス、ファルコ、ルイージ、ソニック、ファルコン、ゲムオは黙って隠しキャラになっときゃよかった
てゆうかルカリオってなに?そこはミュウツーだろバカですかサークライ
あとトゥーンリンク出すぐらいなら素直にムジュラの子どもリンク出せ、鬼神リンクだせ
それといい加減ガノンとファルコのコンパチどうにかしろ、ガノンとか何のためのトワプリ仕様だ
DXステージとか名作トライアルじゃなくてもっとそういう所に力を入れてほしかった、これじゃそこら辺の幼児ゲーと大差無いじゃん

558なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:11:03 ID:xuOPsXlM
ここで反論してる奴は何なの?
批判している奴等は自分達がオナニーしていることぐらい自覚しているだろうし
X自体糞呼ばわりする奴はGKぐらいだからそう敵意剥き出しにすんなよ
それによって世間の評判が変わるわけじゃあるまい?

大体アンチスレで反論した奴なんてすぐに批判の嵐に飲み込まれるのがオチだから心得とけ。
559なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:15:01 ID:lAvpeRyl
>>558
お前気持ち悪いよ
スマブラはキャラにしろシステムにしろ賛否両論出るのが当たり前だろうが
それとも痛い信者を演じてるつもりか?
560なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:16:23 ID:NoU7UjLF
負けても楽しい、ってのが対戦ゲームの理想であり、スマブラの目指すところ
これはシリーズを通した哲学

で、もう一つ、強い奴が勝つか、あるいは弱くても結構勝てるか、という方向性の選択がある
DXは前者寄り、Xは後者寄りになっている

この方向性をもって、ライト向けとかヘビー向けという議論をするのは何かずれてる気がするんだよね
弱くても将棋好きな人は多いし、パチンコに人生を費やす奴もいる
561なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:17:22 ID:Lg52qxyi
ここ反省会場だろ?
肯定派もいてくれなきゃ成り立たないしな
562なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:20:50 ID:qARAKzJX
普通に動画見てるだけだが何か飽きてきた
自分でやらないと面白さ分からないのかな。でもやりたいとまでは思わない
563なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:26:13 ID:V9jdcbaJ
>>562
こういうネガキャンだけのレスが一番不要じゃないの
買ってないのに反省会場に来るとかどんだけー
564なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:27:54 ID:H1G2peM6
>>563
スルーしれよタコ
565なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:29:34 ID:LomjrY48
買ってないのに批判してる奴はGK
566なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:29:50 ID:yPKtRnxK
ここはスルー能力の無い下等人間の集まりなんですね
567なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:32:08 ID:e9v3TruG
任天堂ファンと任豚は別物

>>558みたいな奴はただの豚
悪いところを認めようとしない
568なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:33:14 ID:e9v3TruG
あ、豚じゃなくて社員かな
569なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:35:58 ID:mNioWsbb
今のオンラインゲームはスタートダッシュ組み有利仕様で
新規が入りづらい傾向にある(桜井の話を俺なりに解釈)
これは良いし賛同できる・・だがパンチが足りない気がするんだよね
長くやるためのパンチが。

任天堂の趣向に沿ってギスギスしない様な仕様で考えるなら。
例えば自分なりにキャラをコーディネートできるとかさ。
オンライン対戦数を稼ぐと新たなキャラの色が出てくるとか。
570なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:42:08 ID:V9jdcbaJ
>>564 >>566
少しレスったぐらいでスルーしろよの定型文
お前らスルー村の住人かよ
マニュアル人間乙です(ω^^)
571なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:44:06 ID:FgDj3obW
>>569
あれってポケモン批判じゃないの?
ポケモン板ではそう受け取った奴も多いが
572なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:44:42 ID:+zy4hAWf
格ゲー厨はDXやれよw
573なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:45:02 ID:Wdw68UYI
>>555
おそらくライト層は亜空クリア前に投げそうだよね。キャラ出しとか考えずにやるとまあまあかも
つか50%あたりまで来てようやくシールがキャラごとに設定できることに気づいたw説明書嫁よ俺w
574なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:46:59 ID:+zy4hAWf
次回から「スマブラX批判スレ」と「岩田任天堂批判スレ」に分けた方がよさそうだw
会社批判は後者でやれと。
575なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:51:09 ID:H1G2peM6
いやもう次はいらんだろ
大体意見は出尽くしたしこれ以上伸びない
576なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:57:05 ID:pY/qhaYA
>>569
「勝てる人間、勝つために努力する人間だけが楽しんでいるのではないか?」
というところに問題意識持ったのはすごいやね。
誰だって「一生懸命やってるやつが報われて何が悪い」って思うところだけに。

よくも悪くもこの思い切りの良さが、今の好調ぶりの理由だろうね。
577なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:57:26 ID:MEgZ+j9G
スネークが出るから買ったけど…
64のスマブラはかなりはまってたんだけど
578なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:05:27 ID:jikUE9du
このゲーム性は多分春まで持たないな…
高いうちに売りはらってDX続けるわ俺
どうせ友達はX売らないだろうし
579なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:05:41 ID:fP3EP/4l
>>577
けどなんだよ言葉足らずが
580なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:10:13 ID:NG34K5lw
>>578
友達も売っちゃってたりしてw
581なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:16:24 ID:jikUE9du
>>590
多分ないよ
大学生にもなってDSのヨッシーのアレ、嬉々と楽しんでたからwww

頭弱いけどDXは俺とタメ張る強さ
582なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:19:05 ID:jikUE9du
>>581
安価ミスった、>>580
583なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:19:21 ID:nToTCqQw
俺とタメ張る強さ(笑)
584なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:20:03 ID:NJN0u4pl
>>581
友人を見下してるんですか
585なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:25:25 ID:SHXl4NZw
>>584
どう見てもそうだろw
586なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:28:03 ID:oc0PFPbX
俺とタメ張る強さ(笑)
587なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:31:39 ID:YB5W7UyK
自分はアクウとwifiの回線以外には文句ないけどなぁ
せめて何がおこったか説明しようよ

なにが起こってるのかさっぱりわからんってことはないが同じような展開の連続でだれる
588なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:33:16 ID:1xWShxNE
jikUE9duみたいなカスとは友達になれんな
589なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:35:16 ID:jikUE9du
>>584>>586
スマブラよくやる仲間6人のうち俺とその例の子が頂点争いって感じなのさ
>>587
…これは…?
590なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:38:39 ID:jikUE9du
>>588
友達に優劣感持たないなんて嘘だろ?
591なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:39:55 ID:V9jdcbaJ
釣りに見えてきた
592なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:40:36 ID:nToTCqQw
そんな頂点争いでお前が頂点だろうと6位だろうと死ぬほどどうでも良いんだが
593なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:40:51 ID:/o9IS6Ty
DSヨッシーを純粋に楽しむのが頭が弱い(笑)
俺とタメ張る強さ(笑)
頂点争いって感じ(苦笑)
594なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:42:53 ID:Wdw68UYI
>>590
それは本当の友達じゃないだろうな

…ってマジレスしてよかったのかなこれw
595なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:43:13 ID:C5fdZ/+W
どーでもいーと思ってるなら突っ込むなよ…誰が友達見下してようがそんな話題明らかにスレチだろ…
596なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:44:23 ID:jikUE9du
だな
スマン
597なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:46:10 ID:mGwdtZng
大迷宮は亜空の中じゃ楽しめたな
というか大迷宮こそ一人用アクションとして向いてるだろう
ステージに応じてメンバーを自分で変えられるし
シール貼ってパワーアップも出来る

基本的にだるいムービーとキャラ強制がウザイ訳で

598なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:49:15 ID:vjXa+tEa
音楽・キャラもそうだがスピードが64に戻ってる時点で狙ってる客層が明らかにでもどり客だし
wifiもつながりにくいのがデフォだから勝っても負けてもどうでもいいと思えばいいわけだ
小ネタだけがっつり増やせば対戦のやりこみは少なくてもいいわけだ、パーティゲームだから

スマブラはパーティゲームだったんだよ
やろうと思えばDXもWiiで出来るし対戦仕様に不満を持つDX派の俺たちが妥協しろってさ
599なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:50:11 ID:LomjrY48
亜空で一番不満なのは最後の腐れソニック
600なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:54:09 ID:YKX1KKPa
>>553
ライトの反対はヘビーだよな?
601なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:55:22 ID:92F868BN
レフトじゃない
602なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:55:54 ID:NoU7UjLF
ダークだろ
603なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:56:30 ID:V9jdcbaJ
妥協も何も既に発売されてしまっているんだからそうするしかないわけだがw
次回作あればいいね^^
604なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:58:43 ID:xuOPsXlM
ぐがあああああああああああああああ
あと40秒だったのに…orz
605なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:58:54 ID:Vyz+4A3E
アイテム有りバトル主に切り替わる環境かな?
606なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:59:12 ID:jikUE9du
>>598
なのに64のステージが無いとはこれ如何に
607なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:06:13 ID:fP3EP/4l
ライトの反対はエルだよ
608なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:06:56 ID:9KS3PMm8
DXでもちょっと不満だったんだが
ふっとばし率は64基準がいいなぁ
Xは飛ばないしキャラ毎に差がありすぎる
609なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:08:24 ID:C5fdZ/+W
たしかに「スマッシュ」ブラザーズなのにスマッシュが決め手になる事って少ないよな今作。
殆どアイテムでカタがつく感じだし。
610なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:09:34 ID:As28puj+
1ヶ月後くらいが勝負かな飽きが来るの早そうだし
611なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:34:46 ID:+zy4hAWf
岩田「ライトユーザーこそがダイヤモンドの原石」
小島「ライトユーザーなんか死んじまえ!」
612なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:34:57 ID:mNioWsbb
>>576
「勝てる人間、勝つために努力する人間だけが楽しんでいるのではないか?」
これを重視して今ハードユーザー達の怒りが爆発してるわけだ。

でも肝心な所ってどうでも良い(誇張表現か)ハードユーザーが怒ってるとこより
ライトユーザーが楽しめてるか?ってとこだな
613なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:43:14 ID:5BjtTacK
>>612
ごもっとも。
少なくとも今のところ掲示板でフレンドコード交換し合うような
ハードユーザーしか対戦できないわけだしねw

ネトゲははじめてっていうようなのがホントにこれで楽しめるのかは、
現状が改善されてからじゃなきゃわからんところだと思うよ。
614なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:45:43 ID:NG34K5lw
>>611
両極端だな
615なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:46:17 ID:xxwAnpO5
「勝てる人間、勝つために努力する人間だけが楽しんでいるのではないか?」

スマブラに関してはこれは当てはまらないと思うんだよね。DXでも。元々基本の操作にXで消えたテク必要ないし。
対戦相手に強くて空気読めない人間がいるって限定された状況がわんさかない限り、
ネットの対戦動画や攻略についていけなかったから被害妄想を勝手にしてるとしか思えない。
616なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:51:11 ID:sKceNtQ5
飽きが・・・
なんか爽快感がないしスマッシュはめったにあたらないし
コンボ(追い討ち)もないし
617なまえをいれてください:2008/02/04(月) 15:56:00 ID:hI55It/N
ライトユーザーはネットでフレンドコード交換しないで
学校とかで交換してんだろ
618なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:04:27 ID:jikUE9du
むしろライトはネット接続しない
619なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:05:00 ID:mNioWsbb
多分職場や学校でフレンドコードを交換して
一々家に出向かなくてもやれるって感じかね、基本フレンド対戦は
桜井節で言えば。
「2chでフレンドコードの交換がされる事なんて9年前から考えてました」
って感じかねw
620なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:07:37 ID:tlOiEhtE
DX派=コア
X派=ライト


WWW勝手にDX派は優越感に浸ってろやゴミ
621なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:12:57 ID:5BjtTacK
>>615
スマブラに関しての発言ではないよ。
岩田が公式の「社長が訊く」という対談コーナーでネットゲーム全般に関して言ったこと。
以下引用。

>私が思っていたのは、
>世の中のオンラインゲームというのは
>どうしても基本的には強者のための場所で、
>ひとりの幸せな人が存在すると、
>百人千人の不幸せな人が
>生まれているような面があるということで。
>もちろん、その構造を
>全否定するわけじゃありませんけど、
>その要素があるかぎり、どうやっても
>一定以上は広がらないぞと思ったんです。
>たとえそれがおもしろそうに見えても、
>入口のところで多くの人が躊躇してしまうだろうと。
622なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:13:28 ID:NG34K5lw
>>620
ヘブライ語じゃわかんねえよ
623なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:14:22 ID:GOYGD9pa
>>620
お前それマジで言ってんの?
マジで言ったならソースだせ。2ちゃんねらが総力あげて潰すから
624なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:17:34 ID:mNioWsbb
総力あげて潰すが早くも流行りだしたなw
625なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:19:18 ID:8HEGxH9s
今更だろ
626なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:22:21 ID:r/4mYPML
>>618
だから、初オンをXで体験しては?って事かも。
それがDX仕様だと、なかなか勝てずに直ぐやめちゃう人もいるやろし。
627なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:25:14 ID:mNioWsbb
>>621
根底からばっさり現状のオンラインゲーム切ってるよな
全否定してないとか言葉の保険が意味無い位に
628なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:33:59 ID:RSO17CK8
単に俺TSUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEをやりにくくしたってだけの話だろ
629なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:35:32 ID:jikUE9du
>>626
ライトがネット繋いでまでゲームするとは思えないが…
『操作ムズいよ』
『接続めんどくさいよ』
『フレッツに電話?そこまでしてやりたくもないよ』
ってのが個人的なライトのイメージ
偏見の塊だがな
630なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:37:27 ID:NVqtKP6s
>626
ライト向けの初オンはマリオカートの方が良かった気がするよ
631なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:40:43 ID:pY/qhaYA
>>630
マリカDSで初オンだったライトは多かったろうね。
で、直ドリに泣かされたと。
632なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:40:53 ID:uhgt2AZj
亜空進めれば進めるほどキャラ獲得の楽しみが減っていく
これに限る
633なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:42:36 ID:rxiV2tcn
CD消えるの早すぎじゃね?
634なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:43:39 ID:Wdw68UYI
>>629
の割にはLANアダプターがしょっちゅう品切れになったりするんだな
635なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:45:46 ID:pY/qhaYA
ゲーマーとしてはライトでも、無線LAN導入してる家は多いと思うよ。
「ちょっと繋いでみるか」というライトもいるだろう。
636なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:50:20 ID:vjXa+tEa
しかし無線ではラグがひどい
637なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:53:32 ID:C5fdZ/+W
結局実力差なんてこのゲームには存在しない
いくら上級者になろうがこければ命取り
ジャンプすれば反確パターン多し
馴れ合うだけで、かけっこにすら順位つけないみたいなゆとり臭の強いゲーム
競争する意味、勝負する意味を見出せない。
638なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:53:34 ID:XZHBp2V+
待ってる間のサンドバッグ虐め飽きたな
フィギュア鑑賞とかサウンドテストとかシューティングもできるようにしろやw
639なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:54:37 ID:hI55It/N
>>637
>いくら上級者になろうがこければ命取り
>ジャンプすれば反確パターン多し
こういうのを見逃さず確実に拾えるかどうかってのも実力だと思うんだけど
640なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:58:05 ID:+1E9ghau
ツレと四人で大乱闘を何回もやると星の数で強さが分かるよ
このゲームは一回や二回で強さは決められない
641なまえをいれてください:2008/02/04(月) 16:58:59 ID:RSO17CK8
ギルティ=実力差のつくゲーム
スト2=実力差のつかないゲーム

こういうことですか?
642なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:03:18 ID:SHXl4NZw
>>638
それはある
観戦させろよって思った
643なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:05:10 ID:PMHxXWc2
スタフォ3枠はニンドリの投票で決まったようなもの
桜井の判断ではなくユーザーの判断
644なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:06:26 ID:jikUE9du
コインシューターも良かったが、コイン積むにつれてパターン変化とかしてくれないと1000枚超えたぐらいにダレる

でも亜空よりはハマったけどね
645なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:10:53 ID:T1g2cAp3
スタッフロールがつまらなすぎて泣いた
地味に期待してたのにw
646なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:12:31 ID:1RSAHpBo
>>643
ユーザーの…判…断…?
647なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:16:02 ID:+1E9ghau
>>641
どうゆうことですか?
648なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:18:15 ID:EgoNe5DB
オレ曲に不満言うのは贅沢かもしれないけど曲選のバランス悪くね?
オリヴァーのテーマが入ってんのに忠義尽くさん入ってないし
ギンガ団戦より遥かに人気あるシロナ戦入ってないし…
古い作品の曲選はいいと思うけど新しい作品の曲選は微妙
あとDXステージの曲も変えさせろよ…
DXステージなんか前作で腐るほどやったんだから曲でも変えないとやってられん
649なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:20:43 ID:4vcBTaaE
>>641
どっちもつくじゃん
650なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:21:22 ID:r69mLUhy
オレ曲で聴きたい曲あっても
ゴミみたいなポーキーステージだったりして涙目
651なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:23:05 ID:OB/fAPZC
カービィの戦艦ステージでほのぼのしたBGM流れて吹いた
旧ステージで使わせろw
652なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:36:45 ID:SukG88uP
ゲムヲまじいらないです。いくらお前らが支持しても
653なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:38:26 ID:3EQB17Jt
やっぱり、スタフォファンの人達が口々を揃えて言うことは、今回ウルフが参戦したのは嬉しいが、ファルコの切り札はアーウィンにウルフの切り札はウルフェンに、してほしかったって意見が殆どだね
自分も本当にそう思う
ウルフがランドマスターってのは、おかしすぎ
654なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:38:30 ID:nToTCqQw
支持されてるキャラが要らなかったら何が要るんだよ
655なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:40:55 ID:G7/SBkou
とりあえず、ミカヤって誰だ。
しっこくって何なんだ。
656なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:41:45 ID:D0/EOhw1
>>653
容量いっぱいいっぱいだから仕方ない。
相当あくうとかムービーにつぎ込んでめちゃロードおっそ。
対戦はコンパチ作ってごまかすので精一杯です。」ってわけだ。
657なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:48:49 ID:G7/SBkou
ウルフはまだ知らんが狐とファルコは結構モーション違う気がするんだが・・・。
必殺は手抜き感あるけどw
658なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:50:34 ID:++ZxGZ2m
えらくステージにばかり力入れすぎてない?
659なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:54:23 ID:1RSAHpBo
>>658
力いれすぎて見にくいステージがあるんだよね
660なまえをいれてください:2008/02/04(月) 17:59:20 ID:YE8x5HCw
カメラが劣悪だな。遠すぎ
661なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:02:06 ID:DJmZ1EiR
起動時にうぜえロード時間あるけどOPムービーのせいか?
どーせ1回見たら飛ばすのにいらん時間使わせやがって・・・
662なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:02:25 ID:xuOPsXlM
終点のことか?
背景に目が行き過ぎなんだろ、キャラクターを良く見ればそんなことない
カメラは64とDXと大して変わり無し
663なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:04:23 ID:LomjrY48
>>562
ニューポークだろ
664なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:04:26 ID:YE8x5HCw
大して変わりないとかww
64丁度いい、DX体力表示でキャラ見えない、X遠すぎ+背景ごちゃごちゃでみにくい
665なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:06:27 ID:ef+deQGU
岩田は桜井がいないとスマブラは出来ないとか思ってるみたいだけど
実際のとこどうなんだろう
今以上に酷いスマブラになるのかなw
666なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:13:11 ID:VCpfTOyC
背景ごちゃごちゃしすぎってのに同意。
ニューポークとかハルバードとか背景の主張がうるさすぎて見づらい。

あと、まだ全部出していないから評価保留中なんだが、
今回って「目指すゴールはただ一つ」とか「伝説のポケモンたち」みたいな爽快感のあるイベント戦ってある?
無いならイベント戦も劣化認定したくなる出来なんだが。
667なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:14:03 ID:AkNOnw/a
>>655
ミカヤはアイクのライバルでしっこくはアイクの師匠。
668なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:15:35 ID:YE8x5HCw
アイクって誰だよ
669なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:16:25 ID:wHCWm+jk
ひとりよう、の組み手とか、ホームランとか、ターゲットとかいらないんだが

イベントもいらん
イベントなんて最終的には決められた敵を倒せって言ってるようなもんじゃないか
670なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:17:29 ID:8HEGxH9s
X反省会なんだから、Xの要素にケチ付ければいいんじゃないか
671なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:17:55 ID:4vcBTaaE
>>668
アイクはミカヤのライバルでアイクはしっこくの弟子。
672なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:22:09 ID:2+ASbAdC
>>668
ドンキーコングの息子
673なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:36:42 ID:uCTj5r3f
スマブラってさ、カプコンの格闘ゲームで例えるとスト3の緻密さとマブカプやカプエスのゴージャスさを
一つのソフトで求められてる無茶な状態だと思う。

そう考えると、スマブラとは別に『格闘ゲーム竜王』を復活させたらいいんじゃないかと思う。
別にスマブラのシステムはスマブラしか使っちゃいけないってワケじゃないだろう。
スト2があって、そこからヴァンパイアやX−MENに派生したように。
1対1のアイテム無し、ステージは戦場か終点のみのガチな人には桜井直々に綿密な調整がなされた、
キャラはオリジナルで少なめだが、バランスが素晴らしい「格闘ゲーム竜王」をリリースしたらいい。

で、バランスに気を使うよりとにかくキャラもアシストもアイテムもとにかくたくさん入れて欲しい、
バランスよりもキャラの再現度と演出優先、アイテム飛び交って1対2や1対3でボコボコでも楽しい、
とにかくワイワイやりたいって人向けには任天堂でスマブラを作ったらいいと思う。桜井は関わったとしても監修程度で。
674なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:39:33 ID:7jxcjbYr
それにしてもアドベンチャーモードはほんと糞つまんねぇな
マジグダグダ
任天堂の糞が
こんな糞モードなんか入れずにターゲットを壊せをワンキャラに一個作れよ

あとロード長すぎ
デビルメイクライ見習え
任天堂はお祭りを作るのは得意だが、ゲームを作るのはほんと下手くそだな
675なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:39:39 ID:YE8x5HCw
・CD工場で10枚くらい貯めると得たCDがすべて追加されない
・スネークが↓Bでしかけた爆弾は、死んだ時に消えるが、実は消えておらず起爆できる

作りが荒いなぁ
676なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:47:01 ID:uCTj5r3f
>>674
スマブラXの制作は任天堂じゃないし・・・
677なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:50:33 ID:uVD2i9eJ
亜空ってそんなだるいか?
普段ゲームやらない彼女ですらもうクリアしてて、もう終わりなのって言ってるくらいなんだが
難易度は普通でやってたみたい
678なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:53:42 ID:oyvvRwtl
権利関係とか複雑な問題があるのかもしれないけど、
ヴァーチャルコンソール体験版は1ステージ限定にして欲しかった。
あと、亜空のボスはリキッドとかエッグマンみたいな
オリジナルじゃないキャラにして欲しかった。
あと、声出せないならテキストで物語を語って欲しい。
679なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:55:41 ID:LomjrY48
>>677
次は激ムズで100%にさせたら?
680なまえをいれてください:2008/02/04(月) 18:59:13 ID:Xr6v+ptH
亜空にあんだけ労力注げるんだったら
キャラとかステージの対戦部分に力入れて欲しかったな。
他にも不満点は一杯あるが。

・OPムービーに亜空を使いまわすのはやめて欲しい、DXは完全オリジナルだったのに。
・亜空は2時間程度で十分。
・飽和しすぎなマリオのステージを減らす。
・カービィステージにファンシーなステージをもう一個。
(できればカービィのポップな楽曲はそっちでやって欲しかった、
今回のは無理やりハルバードに合わせた感じがある。)

・DXステージ多すぎ、ってかいらないと思う。
・スタフォは3枠もいらん、ウルフ削ってファルコを完全オリジナル&切り札をアーウィンに。
(「こんなもんよりオレは空がいいぜ」って言ってるのにアーウィン出さないとかw)

・それぞれのステージから普通に遊べるステージを一個は出して欲しい。
(ドンキーとか大滝のぼりしか選べなくて涙目w)

・モデル替えキャラはいい加減無くして欲しい、他の部分に労力を注ぐのに何故こっちには注がないのか?

以上まだまだあるけど羅列していくぜ。
681なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:00:02 ID:uVD2i9eJ
>>679
え?馬鹿だろお前w
682なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:01:11 ID:sryfO3rN
>>679みたいなのはゲームはすべからく極めなければならないと思っているのか…
683なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:02:13 ID:fP3EP/4l
>>681
>>679に触れちゃ駄目だよ
駄レスばかりして埋めてるだけの人だから
684なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:03:40 ID:46mX8/c1
タブーの月光蝶バグじゃないのか?
なんだよ一発喰らっただけで死ぬとか
685なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:07:20 ID:+1E9ghau
亜空普通に楽しめるじゃね〜か
なに文句イッテンダよ
686なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:08:02 ID:F/770teg
>>684避ければいいだろ
687なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:11:04 ID:8HEGxH9s
>>685
お前にとって反省すべき内容がないなら、ここに来なくてもいいんじゃないか
688なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:11:11 ID:uVD2i9eJ
>>683
そうなんか、了解

>>684
家に今帰ってる最中でまだ自分で試してないんだが、端にぶらさがった瞬間の無敵とか
ゼルダ変身時の無敵とか、ポケモン交替時の無敵とかはだめかなあ
689なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:11:17 ID:46mX8/c1
>>686
避けれたら苦労しない
今回はタブーと組み手とかのザコ敵が強いせいで個人的に嫌いだな

ドンキーの↓+Bで一撃で倒せるザコがザコ敵だろうに
690なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:18:12 ID:F/770teg
ザコ敵が強いって、シール貼ってるか?亜空はシールで強化していくのを前提に難易度が設定されてると思うよ
691なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:25:48 ID:zJD2+Oeq
諸々のシステム変更も受け入れよう。運ゲーになったことも受け入れよう
だがスマッシュボール、てめーは駄目だ

キャラの超必バランスの悪さのせいで、1〜2ヵ月後には結局アイテム無しばっかりになってると思うよ
692なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:31:46 ID:46mX8/c1
>>688
アドバイスありがとう。だけど三連続だから危険すぐる・・・
今自力で(トン、トン、トン)の3テンポくらいで避けれたんだが脳から汁が出そうだった

>>690
俺はDXのアドベンチャー並の強さがよかったな
あの影みたいなやつと鎌持ってるやつと槍飛ばしてくるやつが居なけりゃ良かった。
693なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:35:36 ID:arYt8S5g
DXでルイージ使って絶やってたのに今作できないのか
694なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:38:46 ID:t1Axtswx
64、DXと買って来たがろくに遊んでない初心者のオレからすればXはかなり最高。
絶だとかいらないし、そういうマニアックな進化を目指すゲームじゃないよスマブラは。
コケるのもオレはいいと思ってる。勝負は運がからんだ方が面白い。それに実力が反映されない程運が
からむ訳じゃあるまいし。

695なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:40:10 ID:2+ASbAdC
俺としては、おなじ「運」でも、コケみたいにマイナス方向に運が絡むのはつまらないと思う。
それだったら、たまーにクリティカルヒットで威力が上がるとか、そっち方向のほうが「運」の使い方としては面白いはず。
696なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:40:52 ID:BI/bQbKD
イベント戦にリトライボタン付けてくれよ
697なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:41:32 ID:cLTGL1hW
終点綺麗だよなぁ
俺にはWiiの性能はピッタリきてる
698なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:42:09 ID:cLTGL1hW
やべえ
スレ間違えた
699なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:45:00 ID:YKX1KKPa
>>694
おまいはXもろくに遊ばないような気がする。
700なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:45:27 ID:EgoNe5DB
正論なんだがなんか64、DXをやりこんでない人にスマブラ語られると複雑だわ…
今のゲーム業界はライトユーザー優先だから仕方ないのかな…
俺らやりこみ派ゲーマーは淘汰されてく運命なんだろう
701なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:47:20 ID:LjFU8btf
Wiiが全然つかない………
発売日にかったのに1回しかできなかった
ナニこの壊れやすいゲーム機あいうえやなたtam.dtgajp
もういあいいDXやるひ
むかつきし
DXのほいがたのしし
なにこのずマブラオかしn
DXのほいがたのしし
なにこのずマブラオかしn
702なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:49:02 ID:YKX1KKPa
>>701
取り敢えず、公式HPのQ&Aの不具合欄をざっと見て解決しなかったら、
任天堂のサポセンに電話してみたら?
703なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:49:40 ID:SFoRkzTe
>>694
運の悪さを実力で補うことも必要だしな

これでキャラ選択さえ誤っていなければほとんど文句言う人はいなかったと思うんだよなあ
704なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:50:26 ID:4XWNCqpc
>>700
やりこんだ少数派の意見よりそれ以外の多数のユーザーの意見を優先するのは商売としては優先されるだろ。
それでもこけるのとかランドマスターとかWifiの仕様は擁護できないがな。
705なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:52:35 ID:YB5W7UyK
>>700
まぁヘビーユーザーを優先して
廃れたジャンルは腐るほどあるからなぁ

格ゲー、シューティング、音ゲー、

作り手側としてはそこそこの物を作っても1回でクリアし
こんなものつまらない 爽快感がない
とのたまい難易度の高いのばかりを要求するヘビーユーザーは産業廃棄物にしか見えないだろうねw
706なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:53:41 ID:1RSAHpBo
スマブラを見ると今後のゲーム業界が心配でたまらない
707なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:53:44 ID:LjFU8btf
>>702きいた

修理するのにに3週間くらいにかかるらしい

ふざけんなWII
708なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:55:34 ID:sf3Wreu6
俺の中のスマブラは
無闇と上手い友人を、並と並以下の俺らでアホやりながら襲撃するゲームだからなあ
フレーム単位の入力技術競いたいなら、やりこみの果てに先細って枯れる寸前のアレとかソレとかやってれば?と思ってしまう
709なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:55:58 ID:LomjrY48
>>705
箱○はヘビーユーザー大好きだからある意味で好感が持てる、ソニーは中途半端にライトを取り込もうとしてるし任天堂はライトに媚びまくりだし
痴漢はストーリーとかどうでもいいから難しいゲームやらせろってのも結構居るし信者もマトモなのが多い気がする
710なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:58:40 ID:EgoNe5DB
>>708
ばかやろー
俺らは格ゲーを極めたいんじゃなくてスマブラを極めたいんだ
711なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:58:45 ID:jwRctSuj
ワリオのB技が納得いかない
横B タックル
下B ヒップドロップ
がよかった
712なまえをいれてください:2008/02/04(月) 19:59:26 ID:arYt8S5g
>>694
1度寿司を食べただけで寿司を語るようなもんだな・・・
幾らなんでもスマブラは運ゲーでヘタクソでも勝てる仕様が相応しい、ってそれはおかしいぞ
713なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:00:24 ID:4hAq52SV
転びだけは家庭用ゲーム機史上最低のシステムだと思う、もうね比較できるもんが無い
一人用でもばんばん転ぶしストレスにしかならん
マジで頭膿んでんじゃないの
714なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:01:44 ID:2+ASbAdC
流石にそこまで酷くはないが、スマブラの中ではかなり酷いシステムだよな
715なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:03:57 ID:ofItQt86
本スレは一体どこだ
716なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:04:20 ID:xObkL6W9
対戦もので自分の操作でどうにもならない転びなんて運要素入れるってだけで糞
717なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:05:10 ID:EgoNe5DB
絶とか着キャンはまぁ敷居上げるから削除されたのは受け入れる
ただステップとダッシュジャンプ無くなったのは痛い
待ちが強いっていうのは正直残念
718なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:06:37 ID:+41lqIwb
亜空のキャラ選択、右下にまだあと二人入れるように見える
俺はいつまでもそこにアシュリーとクルールが入るはずなのだが
バグで出られないようになっていつか修正されると信じている
719なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:06:38 ID:8uv9gqvU
マリオとクッパ、カービィとメタナイトデデデ、フォックスとウルフはともかく
リンクとガノンドロフがなれ合ったらダメだろ
720なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:07:50 ID:15GH5dw7
DXで絶空やら何やらを一人だけ身につけて、仲間内で俺TUEEEEしてた奴がいたけど、
しばらくすると、そいつ以外はスマブラやろうなんて言い出さなくなったな
格ゲーみたいに、ガチで気合入れてやるようなゲームじゃなかったんだろ
良修正だよ

ダッシュジャンプ廃止とか転びとかはさすがにアレだが
721なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:08:11 ID:As28puj+
DXのような仕様だとライトユーザーが…、っていうけどDXってライトユーザーからの評価低いのか?
DXこそがテク知らなくても楽しめて、テクを知るとまた違った楽しみ方が出来る完成されたゲームだと思うんだが
722なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:11:24 ID:LomjrY48
絶、着キャン、クイック、DSJが無くなったのは百歩譲って気にしないとしても転ぶのはありえないわ
ボスバトル中とかに転ばれると萎える
723なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:12:10 ID:arYt8S5g
絶なんて強制じゃないのにそこまで非難されるのは一体
>>720のは分かるけどそれは一部だろう、ヘビーも楽しめる作品になってなくて残念だわ
724なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:12:57 ID:SFoRkzTe
>>721
評価低いっていうか強い人が強くなりすぎちゃって
ライト層がどうやったって敵わないからあんまり楽しめない、みたいな感じじゃないの?
725なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:13:34 ID:EgoNe5DB
転びについてスマブラ拳で桜井さんに
入れた意図と発生条件のご解説をしてもらわないと困る
726なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:14:32 ID:hI55It/N
絶みたいなのがあるとヘビーが楽しめる代わりに、そいつの周りの普通の奴らが楽しめなくなるんだよ
727なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:14:53 ID:YE8x5HCw
>>720
それはそいつが空気読めなかっただけだろw
728なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:16:03 ID:xuOPsXlM
転びは空中戦を催促するようなシステムみたいなもんじゃない
今回Xは空中戦の強化もしていたみたいだし

まぁそれでも転びはうざいな
729なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:16:03 ID:t1Axtswx
>>712
何も運ゲーとは言ってない。

ある程度勝敗や試合は揺らいだ方がオレは面白いと思ってる。


730なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:16:04 ID:tlOiEhtE
絶厨涙目って感じだな
731なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:16:43 ID:LomjrY48
転びは一般人からも文句言われて当然の糞システム
732なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:19:17 ID:uhNPqPeG
うだうだ文句言おうが仕様はもう変わらないんだし
転ぶことをいかに戦法に取り入れるか考えろよ
733なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:20:27 ID:SFoRkzTe
なあ、みんな転び転びって言ってるがあれ発動条件あるよな?
なんか対戦開始直後に転びやすいと思うんだが
ちょっと色々試してみてるがまだ判明できず
734なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:23:22 ID:PRyj252A
wifiも繋がらんし
相当期待外れだわ
735なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:23:24 ID:+zy4hAWf
・高速乱闘
・絶(笑)、着キャン(笑)
・ミュウツー

サークライ「DXを買ってね^^」
736なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:24:15 ID:xObkL6W9
間口が広いだけで、深みがないんだよね
ポケモンとかあれ実はすごいライトお断りみたいな奥深さじゃないか
それでもみんなやる
とっつきやすいけど奥深いそれこそライトもヘビーも楽しめるゲームだと思う
737なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:25:59 ID:xObkL6W9
>>732
なんで起こるかわからん転ぶことのメリットもないのに
そんなのが戦法に組み込めるかよ
738なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:26:46 ID:4hAq52SV
とにかくアイテムやらステージの仕掛けやらによる事故死が増えた
結局どっちつかずなんだよな。パーティーゲーム作りたいんだったらボンバーマンみたくキャラの性能差無くせばいいよ
キャラが個性的で魅力的な技をいっぱいもってるもんだからそれらを駆使してガチで戦いたくなるってのにそれを否定されてるようだ
739なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:27:29 ID:RbjhZq1i
まぁWi-Fiで絶なんて使われたら
ライト層は二度とやらないだろうしな。

コア層はゲーセンにいった方が幸せになれるよ。
740なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:29:54 ID:uCTj5r3f
意外と誰も触れてないけどステージエディットも期待はずれだよな
発売前は「ずっと飽きないじゃん!」とか言ってたけど
パーツとか見た目のバリエーションの少なさでもう作る気が全然しない
741なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:30:28 ID:LomjrY48
>>736
あれバカみたいに金も時間もかかるし開発側が糞がめついから嫌い
個体値選定なんてして色違い出すまで粘ったら時間恐ろしいほど時間かかるし
742なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:30:29 ID:xPlCgPZd
俺だって最初はDXで弱かったけどさ、努力して着キャンとか絶とか使えるようになったら仲間内でも最強になったよ
ライト層は努力もしないで諦めるから困る
743なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:32:42 ID:ppoEXxXU
転ぶ

このゲームやってたら転ぶぞ(受験的な意味で)

ゲームばっかりしてないで勉強しなさい。
つまり桜井の老婆心だったんだよ!
744なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:34:31 ID:LjFU8btf
今日ともだちが5きたけど、WIIつかなくてみんなキレて帰った
WIIムカつくんだよ
745なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:34:50 ID:RbjhZq1i
桜井はここにいるヲタ向けには作ってないでしょ
少数意見はおそらく端から眼中に無い
746なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:36:12 ID:LomjrY48
>>745
何のために64とDXで着キャンあったと思ってんの?
747なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:36:17 ID:arYt8S5g
レス見る限りじゃあライト向けなんだな・・・
748なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:38:28 ID:9iTVme8/
ライト向けにしてもなんか中途半端感が否めない
749なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:38:30 ID:15GH5dw7
>>742
その努力がいらないゲームにしたいんじゃないの
750なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:38:54 ID:arYt8S5g
今初めて操作の仕方のCM見たけどこりゃ確定だわ
DXやるようにするよ・・・
751なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:39:09 ID:LomjrY48
ライト向けですら無いわ、亜空はライトにはキツイし転ぶのにはライトにもイラつかれると思う
752なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:43:46 ID:BI/bQbKD
さっき任天堂に電話した

俺:もしもし、すみません、少々お聞きしたいのですが
任:はい
俺:大乱闘スマッシュブラザーズXありますよね?
任:スマッシュブラザーズX?はい
俺:あれに出てきます、ピーチと、ゼルダと、サムスが処女かどうかお聞きしたいのですけれども
任:えー・・・と、すみませんもう一度お願いします
俺:ピーチと、ゼルダと、サムスは処女なんでしょうか?
任:えー・・・その・・・登場人物が処女かどうか?
俺:はい、処女なんですか?
任:そういう質問はお受けしていないのですが・・・そこはご想像にお任せしますと言うしか
俺:せめてゼルダが処女かどうかだけでも

    略

俺:処女なんですね?
任:そうです
753なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:45:06 ID:8HEGxH9s
754なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:50:47 ID:1RSAHpBo
ていうか自分はやはりWiiやら任天堂の方針には乗れんことが分かった。
Xもどうせ売れるんだから、こっから方針変更もないだろうし。
wifiしばらくやって飽きたら本体ごと売ろう。

でも今の時間帯は繋がらんな…
おとなしくディスガイアやってます
755なまえをいれてください:2008/02/04(月) 20:51:54 ID:5dv62ESy
キャラ選はもちろんのこと
曲選とか、ステージとか
偏りすぎじゃね
756なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:06:21 ID:oyvvRwtl
良し悪しはともかく、
本格的なものじゃなくて、
あくまで温泉卓球を目指したんだろ。
本格的な卓球をしたい人から不満は出るのは、
覚悟してのことだろう。
問題は、ちゃんとポップな物になりえたのかって事だと思うが。
757なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:08:56 ID:LjFU8btf
ワイファイもってないけど DSマリオカートと比べてどう?
友達ん家でマリオカートのワイファイ全然つながんかったけど
758なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:15:25 ID:2+ASbAdC
>>740
既存のステージの背景・地形を使って、置物や床の位置だけ替える。
それができればなあ・・・
759なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:26:55 ID:EgoNe5DB
>>755
マリオ系ステージ多すぎじゃね?
いにしえっぽい王国あるんだからマリオブラザースいらねえよ
だったらFEかスタフォのステージ一つ増やしてやれ
760なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:28:03 ID:2+ASbAdC
攻城戦はまだ面白みがあるが、
スペース天田は面白みがさっぱりわからん。ただの劣化戦場やん。

セクターZやDXのやつは良かったのに・・・
761なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:28:14 ID:KtPDHZ9I
亜空でようやくルカリオ仲間になったとこだが
あとどれくらい続くんだこれ?あまりにもダルすぎる
762なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:30:24 ID:+bDQeMni
64発売当初からちょくちょく対戦してたのに絶と着キャンしか知らなかった俺は一体…
着キャンが無くなったのは痛いなDXの時にも桜井が
あれは上達する目標を作る為に入れてあるって言ってたのに
763なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:38:55 ID:EgoNe5DB
まぁ、空中攻撃にもリスクをつけるために着キャン削除されたかもしれん
着キャンあったらスネークとかアイクがますます強キャラ化するしな
今気付いたくどメイドインワリオのオレ曲にワリオランドやワールドの曲が無いのはマズいんじゃね
764なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:44:45 ID:+41lqIwb
海外向けキャラ、ソニックはまだ分かる。亜空での扱いはアレだが。


でもロボットはねぇだろ…エインシャント卿、皮はがれてから一瞬で空気化してるしな。
せめてタブー戦前の扱い悪いソニックのポジに助けてもらった恩返し風にロボに羽破壊させて、
亜空クリアでロボットアシスト参戦なら納得したのになあ
765なまえをいれてください:2008/02/04(月) 21:55:18 ID:xxwAnpO5
>>762
使う気もないし、不自由してないけど存在してるだけで萎えるから廃止して正解ってのが、ここのライトの名を借りた腐れゲーマーの主張
766なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:04:58 ID:oWlqgHgL
スマブラXの神転倒を享受出来ないやつはGK
767なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:06:44 ID:hI55It/N
上級者の人はXで新しく使えるようになった特殊操作とか研究すればいいじゃん
768なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:07:44 ID:FyRG1sjh
スマブラXのエロSSくれよ
769なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:14:33 ID:hI55It/N
足軽3枚でと道三ソウリン軍師で攻めようぜ
770なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:15:51 ID:WDeSdqE3
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:17:02 ID:8WBNvd1k
キャラのチョイスはこんなもんが妥当だし
テクニックが限られるのも格ゲー化するよりいいんじゃね
ただ、亜空はないわ
カービィDXのコピーの変わりにキャラチェンジみたいなシステムで
ちょっとしたなぞときでも追加すりゃよかったんじゃね
あとは雑魚とボスのバランスかね。というかかなり改善しないと面白くはなりそうにないなw
それするくらいならキャラ増やすほうがいいな
あと、キャラは簡単に全部出るようにするべき
キャラ出すために亜空したり対戦500回とかは苦痛だろ
772なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:21:10 ID:v34QwGT8
だいぶ不満点も和らいできたが
着地キャンセル削除・手抜きターゲットだけは未だに許せないな。
773なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:22:08 ID:FdjrzcuY
たいしたことでもないが、ポケモンスタジアムは1と2を別々にしないで一つに合成してほしかった
774なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:24:10 ID:Ke5gUfI2
またGKの巣窟か乙
775なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:32:03 ID:C5fdZ/+W
>>764
自称ライト(笑)
まぁ自称上級者よりかマシだがw
776なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:36:11 ID:FdjrzcuY
ハンデシステムはやっぱDX仕様の方が良かったな
3対1のチーム戦で一人の方をぶっとびにくくするためには
ぶっとび率も調整しないといけないし
あと、最初から%が溜まってるのも、目に見えてハンデ有りって感じでなんだかなあ…
777なまえをいれてください:2008/02/04(月) 22:52:30 ID:Lg52qxyi
ロボットなんでこんなに不評なんだw
個人的には好きだけどなぁロボット

>>771
もっと簡単に揃うと思ってたんだけどな
プリンの条件が分からんってのがw
778なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:00:13 ID:n0PmyICo
天田は背景と音楽を楽しむ為にやってる。
個人的に歴代スマブラステージの中でDXの終点と同じくらい好き。
779なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:01:16 ID:jikUE9du
>>705
だからスマブラはそれらが衰退した理由には当てはまらないと何d
780なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:02:50 ID:n0PmyICo
>>760のレスね
781なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:06:03 ID:YKX1KKPa
>>777
むしろロボットのどこが良いのか教えてくれw
782なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:07:30 ID:jikUE9du
>>724>>726
それは仲間のモラルの問題だろ
知らなかったなら教えるとか無理なら出来るようになるまで封印とか
仲間内以外で淘汰される場所なんてないんだしな
783なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:11:38 ID:Dg15lg5U
俺も最初は不満だらけだったけど、今はすべて受け入れても楽しい。
なんだかんだ言ってもスマブラ神だわ。
784なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:12:03 ID:Lg52qxyi
>>781
単純にああいうデザインのロボが好きなんだ
別に嫌われるようなものでもないと思ってたんだけどな
785なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:14:02 ID:Dg15lg5U
>>784俺も少数派かもしれんが、ロボット好きなんだw
   昔のファミコン知ってるからな。
   あんなマニアックなキャラが使える事自体嬉しい。
786なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:16:57 ID:n0PmyICo
>>781

>>777ではないけど、俺もロボットは地味に気に入ったw
マリカDSでHVC-012としてプレイヤーキャラ使えたり、公式でザコ敵として紹介されてたりして露出も多かったからMr.ゲーム&ウォッチ程のサプライズはなかったが技とデザインが気に入った。
リーチの短さとか気になることもあるが攻撃力は高いからな。
787なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:21:30 ID:gQPSCVdU
788なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:21:59 ID:15GH5dw7
>>782
手加減したくないし、されたくもないんだろ
実際手加減されてるって分かった時点で熱が冷めるし
手加減しながら戦ってても何かつまらない
ある程度は同じレベルで戦いたいんじゃね
そういう意味で、知ってるもん勝ち・できたもん勝ちみたいなテクニックの存在が邪魔になる
>>784
俺も好きだけど、知ってる人というか思い入れがある人が少なすぎるんだろうな
789なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:28:38 ID:YKX1KKPa
>>785-786
こういっちゃなんだが、物好きも居るもんだなw
まあ、後20体ぐらい隠しキャラが居れば、ただの異色キャラとして叩かれなかったと思うがね。
790なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:29:14 ID:xgSKvWiB
亜空は言われてる通りだしシンプルはテンポ悪いしクリアゲッターは〜回使えみたいな作業ばっかで嫌になってきた
いい加減wi-fiなんとかしてくれよ・・・
791なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:32:15 ID:t1Axtswx
悪いが俺もロボット好き。いらなかったのはソニックかな。
喋るようになってからソニックはちょっと合わない。
792なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:41:32 ID:PMHxXWc2
>>680
>・スタフォは3枠もいらん、ウルフ削ってファルコを完全オリジナル&切り札をアーウィンに。

何勝手な事言ってるんだ?
ウルフ消せとかふざけんなよ

・ウルフ、ファルコの切り札をオリジナルに
これで良いだろ
793なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:42:57 ID:naAOPFhn
ロボットはなにかゲーム&ウォッチに似た感じで好き

でもどうせならウォッチ同様ストーリーに関わらず最後の隠しキャラの方が良かったかも
794なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:45:23 ID:oGaOXS/W
>>791
お前は何を言っているんだ…
795なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:46:35 ID:14VxKHf9
誰か削除する発言はなんか桜井の保身のためにしか思えない
ミュウツー達削除も文句言うなってことなんだろうな
796なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:51:22 ID:C5fdZ/+W
>>795
なんていうかケモホモ前面に押し出してもテメーらもんくいうんじゃねーぞ…的な?
797なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:52:13 ID:1eo55kci
今日、ルカリオ出たんだが、
あれならミュウツー出してもよくね?
こんなこと書くとまたポケモン5枠がどうとか言われるかもしれんが。
おまかせ消してミュウツー出せばよかったのに。
798なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:54:24 ID:14VxKHf9
というかキャラゲーなんだから削除すんなよと
あらかじめ消す宣言することで予防線張った感じで気分悪い
もちろんその発言当時からな
799なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:58:03 ID:g4lta1xS
セーブデータの移行が出来ないのは何故?
800なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:00:04 ID:VvDlsf/f
亜空はいろいろ言われているがメンドイ謎解きとかないから難易度下げればスイスイ進めるしこれでよかったと思うなぁ


大 迷 宮 以 外 は
801なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:00:44 ID:naAOPFhn
にしても見事なまでに「なぜ消した」はミュウツーのみなんだな
まぁこどもリンクは実質トゥーン化しただけだし他はコンパチでそこまで必要じゃないから分かるが
802なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:02:11 ID:CnrPIBZo
>>801
ロイ涙目w
803なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:02:43 ID:XNx56hpX
いやロイもドクターやピチューよりも声上がってるよ
言っても狂信者とかに潰されるだけだからあまり言わないけど
804なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:03:33 ID:EFrYp43b
>>801
正直言って、性能的にもロイは欲しかった。
マルスとアイクの中間的な剣士が欲しい。
かといってリンクは剣以外の武器持ってるから、純剣士じゃないし。
805なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:04:35 ID:sryfO3rN
ピチュー好きだったんだけどね…最弱の座を託されているだけじゃなくてピーキーすぎる性能とかも含めて
しょうがないとあきらめてはいるが
806なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:05:15 ID:2+ASbAdC
ピチューは自分の攻撃でダメージを食らう設定が面白かった。
スネークやアイクにもその要素はあるけど、ピチューはほとんどの技ってのがステキだ。
807なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:06:05 ID:OK5ce6yu
つっても剣士系多すぎって言われるのは自明だしただでさえFE信者ウゼーな風潮だから
まぁ確かに2人も3人も剣士イラネんだけどさ…マルスとアイクはねーよ画面上だと技使わない限り見分けつかね
特にカメラ引いてるときとか
808なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:06:27 ID:os2m3o/Z
はいいはしそそ
809なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:06:37 ID:XNx56hpX
ロイはマルス、アイクと違って髪の色が違うのもポイントだな

ガノンドロフ、ファルコと来てロイが来なかった絶望感は異常
810なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:07:04 ID:7dpl+1ut
ロイは新作の宣伝
ミュウツーは映画の宣伝だろ
811なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:07:22 ID:EFrYp43b
流石にそれはなくね?
アイクとマルスって、服装も髪型も体格もけっこう違うだろ
812なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:07:54 ID:XNx56hpX
>>806
アイクの噴火の仕様はまんまロイだよね…
見ると悲しくなるよ
813なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:08:19 ID:EFrYp43b
デジャヴかな?
814なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:08:51 ID:+gMgNhwN
>>810
むしろあれは映画人気で出たようなものだと思う、ミュウツーの逆襲人気あるしテレビで直接の続編までやってのけたし
815なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:08:59 ID:XNx56hpX
>>811
FEを知らない興味ない人からしたら同じ青髪剣士だよ
実際に見分けがつかないって意見も見たことある
816なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:09:50 ID:EFrYp43b
でも、みんな緑マリオとルイージの違いはわかるんだろ?
817なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:10:59 ID:yjoH3QYS
マルス=冷静要因
ロイ=熱血要因としかわからん
818なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:11:38 ID:XNx56hpX
>>816
まだ混ぜてやったことないから分からないけど
混乱する可能性はあるんじゃないか
819なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:11:39 ID:Pr7TifNw
>>794
仕方ないだろ。声優に違和感感じまくりなんだから。

今現在の不満はセーブデータが巨大な上にコピー禁止な所か。
いっきにセーブ領域なくなった・・・。
820なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:11:42 ID:IN/oHa8f
>>815
んなもん慣れだろ、正直見分けが付かないとか態々言ってるのはロイ信者だけだと思う
821なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:11:54 ID:zm2dhmN+
>>816
そりゃマリオとルイージくらい知っとるわ。
FEなんざスマブラやるまで接点なかったもん
822なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:12:21 ID:OK5ce6yu
だってマリオもルイージもあまりに身近な存在だろーがよ
マイナーシリーズの剣士が同じように見分けられる訳ないじゃん
823なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:13:41 ID:gsfuaw/d
今回も最弱枠としてピチュー出して欲しかった
824なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:13:45 ID:XNx56hpX
>>820
慣れるまで分からないんならその時点で問題だと思うが
825なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:13:48 ID:zm2dhmN+
ていうかFEって剣士達の物語なの?
826なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:15:06 ID:wsiB/mAn
wifi対戦でランキングがあるのを希望してたのは俺だけか?
レートがあってそれでレート別対戦とかあれば面白そうじゃね?
そうすればライトとヘビー両方が楽しめると思うし
それで絶とか着キャンとか消さなくてよかったんじゃねーの
827なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:15:36 ID:XNx56hpX
>>825
全然違う
桜井が剣キャラにしか注目しないからこんな有様だけど
828なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:16:34 ID:mAXs7sHk
>>826
そういうシステムがあると必死な切断厨が増えるからあえて削ったって言ってなかったっけ
829なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:16:52 ID:EFrYp43b
だって今言われてるのは、ぱっと見たときにわかるかどうか、だろ?
830なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:18:58 ID:yjoH3QYS
多分、お気楽対戦、レートが隠しパラメータであってマッチングに反映されてる。
昨日今日始めた感じの人と全く当たらんし、
観戦しててそう思える。初心者は初心者とあたってる。
831なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:19:10 ID:OK5ce6yu
>>823
ピチューか…ピチューはなんだかんだでキャラかぶりまくってたからな…
ピカチュー一本化で良かったんじゃないかと当時から思っていたわけだが。
もし今回も出すなら独自仕様ほしかったところ。

だがハナから超独自仕様のミュウツー削る意図が解らん
コンパチスタフォ戦士三連戦車に枠さいてるのがさらに意味不明
まぁ桜井がケモホモだからって言われればなっとくもいくが…

というかプリンとカービィ被るからプリンの性能は残してもいいけど外皮変えれ…
832なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:19:13 ID:sQcrccNm
>>826
ランキングあったら負けがつくのを嫌う切断厨がいっぱい出現するわけだな。
833なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:19:58 ID:2x2+K3zP
しかし、スネークとソニックのスマッシュはもうちょっと使いやすく
できなかったもんなのか?
どれも妙に癖があるし、ふっとばし力も弱くてどうにも使い
にくいんだが。
834なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:21:01 ID:OK5ce6yu
次回からアイテムブラザーズに改名されますサーセンwww
835なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:21:04 ID:XNx56hpX
>>829
それで分からなかった人がいたって言ってるじゃん
だいたい体格は二人とも同じくらいじゃん
836なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:21:09 ID:EFrYp43b
>>819
今、セーブデータ領域を見て唖然とした。
エディット系はまだしも、それ以外、何にそんなにデータ使うんだよ・・・

128ブロックと聞くとわかりにくいが、
FE暁の21倍、チョコボの42倍、マリギャラやトワプリの128倍って・・・
837なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:21:20 ID:ubfU/0uk
>>788
たかがゲームだけどそれこそ実力の差だろ
片方が何十時間もプレイしているのに対し片方が未経験、これなら手抜きでも覚える為にとかそういう理由で対戦すれば文句ないだろう
相手が手を抜かないでくれってなら本気で戦えばいいしさ
しかしお互いに何十時間もプレイしているのならテクニックがあるないはその人に原因があるんだから知ってる知らないの知識不足も
絶、着キャンは知らないから無しって制約入れて遊べばいいこと
それを守らないで自分は上手いみたいになんでも勝手にやったりするのがモラルのないヤツなわけでそれはたしかに酷いと思う
だが絶はイヤ、着キャンはイヤ、だけど大会で戦うようなテクニックを駆使して本気で戦ってくれなんてライト層にわがまま言われたら
そこさヘビー層が楽しめなくなるよ
838なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:21:42 ID:2t00x7Oy
>>807
そもそも剣士系多すぎって批判は的外れだと思うんだよな俺。
スマブラキャラの大半は素手キャラだってのに。人気のソフトから出せば剣士系キャラ多くなるのは仕方ないだろうよ。
839なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:21:49 ID:a/duFqqa
>>833
ソニック使いづらいよな
足が速いだけでほかに強いところがほとんど見当たらない
840なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:22:47 ID:EFrYp43b
別にキャラ信者ってわけじゃないけど、
「男剣士」が多すぎるので、テトラやリンやエイリークみたいな女剣士を出して欲しかった。
841なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:23:17 ID:+gMgNhwN
>>831
まぁ被るし消えたのはしょうがないと思っているピチュー使いの大多数だと思うけどな…
ロケットずつきでミスするすれすれのような所まで飛んでいって、しかもそこから悠々と復帰してきたり、
異様にぶっ飛びやすいがそれ故にスピードを持っていたり、色々とおもしろかったからちょっと残念だ
842なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:24:06 ID:wsiB/mAn
>>832
切断したらCOMに代わるし相当下手なやつじゃない限りそんな増えないと思うけどなぁ
まあ俺まだ買ってないんだけど(´・ω・`)
843なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:24:17 ID:NjCFzrwp
俺のとこはネットで絶知ってそれを友達に教えてそこから皆スキルアップしたな
844なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:24:47 ID:EFrYp43b
絶って、聞いただけでみんなできるほど簡単か・・・?
845なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:25:11 ID:OK5ce6yu
>>838
ぶっちゃけマルスと漆黒orミカヤ(笑)だったら文句言われなかったとおも
結局見た目のわかりやすさがないと剣士みんな同じに見える
846なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:25:56 ID:PGKRWdaX
>>826
俺も期待はしていた
その方がライトvsライト,ヘビーvsヘビー
みたいにwifi対戦入りやすくなるようにさ。
おかげで俺はいつまで経ってもwifi対戦できない臆病者
847なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:26:38 ID:EFrYp43b
でも、たまにはライトな人をボコボコにしてみたいし、
逆に歯が立たないような相手とも戦いたい。

ずっとそれだと不健全だけど、たまにはいいじゃない。
848なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:26:50 ID:XNx56hpX
見た目の分かりやすさは重要だな
DXでマイキャラがロイで有りながらカメラ引くと
たまにマルスと見間違えてた
849なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:28:19 ID:sQcrccNm
>>842
うちはマリカDSでそういうのにいっぱい出くわしたのでだるいのよ。
なんのためにオン対戦来てるのかわからん、負けてもいいじゃんとうちは思うのだが負けて自分の反省点が見えるとか考えないんだろうなぁ。
850なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:28:51 ID:EFrYp43b
見た目が分かりづらいといえば、マルス・アイクもあるけど
AFも分かりづらいよな
851なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:29:33 ID:xZDw1Hrq
俺が思った残念なところ
・亜空がながい
・隠しキャラ出現条件がDXと比べて甘すぎる(亜空やったらほぼ終了ってところがね・・・・
・リュカとかトレーナーとかいらない(あくまで個人的意見w
・亜空がノーマルでも意外と難しい。小学生やら小さい子供はできるか?(俺がヘタレなだけかもw
852なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:29:52 ID:OK5ce6yu
ORETUEEEEEEEEEしたいだけの厨房がターゲットなんだから勝ち負けつけると荒れるんだろ
だけど勝ち負けつかないとORETUEEEEEEEEEEEも出来ないわけで
853なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:30:31 ID:ubfU/0uk
どうせならメタモンが出て劣化コピーできたらよかったわ
854なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:33:11 ID:wsiB/mAn
レート対戦とランダム対戦
あと一対一対戦とかほしかったなぁ
855なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:35:29 ID:xzMgqV7z
ネスが最初転んだとき不覚にも可愛いと思っちゃったから転びシステム賛成です><。

で、そのあとスネークがこけた
856なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:37:04 ID:yjoH3QYS
負けて切断とか理解できないな。電源消すのめんどくさいじゃん
857なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:38:43 ID:FM+ERc3v
64時代の12人が
時代を超えて参戦してくれている事に感動を覚える
858なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:40:17 ID:B7RFqCI1
結局面白くないのこれ?
スマブラ未経験なんだが。
859なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:40:40 ID:OK5ce6yu
DXで参戦したキャラクターが消えていることに絶望を覚える
860なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:42:32 ID:Pr7TifNw
>>836
ビックリしたろ?w
買って来た時データが作れませんって言われたからな。
VCでもCD系の奴位しかこんなに使わないし。Wii発売一年でパンパンじゃ先が思いやられる。

>>842
なめすぎ。世の中には一敗だってつけたくないって奴もいる。
861なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:42:32 ID:PGKRWdaX
思ったんだがステージエディットのパーツ配信するの?
862なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:45:52 ID:OK5ce6yu
>>860
このデータ容量1キャラくらい配信する意思絶対にあると思うんだが…
863なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:47:16 ID:xZDw1Hrq
>>862
川島教授参戦!!!
864なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:47:37 ID:EFrYp43b
100以上ブロックを使うソフトって、他に何あったっけ?
・・・うええ、折角、チマチマやりくりするのが楽しかったのになぁ
865なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:48:25 ID:gsfuaw/d
脳トレ関係は音楽だけか
あんだけ売れたんだからアシストくらいで出るかと思ったのに
866なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:48:58 ID:tAH1VH5q
>>864
GCだとどうぶつの森かな。
wiiだとまだないかも。
867なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:49:14 ID:EFrYp43b
今調べたら、VCのシムシティーでさえたった4なんだな。
ほんと、これ配信データありえそう。
868なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:49:14 ID:EecelA7I
とりあえず簡単なまとめ

・ライト、ゆとり仕様のスイーツ(笑)になったせいで、ヘビーユーザー(笑)涙目
・DXを6年間極めた自称コアゲーマー(笑)涙目
・絶(笑)、着キャン(笑)廃止
・格ゲー(笑)がただのパーティゲーに
・ミュウツーを消したこと(大爆笑)
・スタフォ3枠はねーよ(笑)
・俺のスマブラを返せ(失笑)

はいはいワロスワロスwwwww
869なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:49:38 ID:OK5ce6yu
ぶつ森ってそれいろいろ配信とかあったんだ?
870なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:49:53 ID:nmiH70zg
100ブロックってバイトに直すとどれくらいのもんなんだ
871なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:52:13 ID:/iVfRyJc
他のゲームよりは超面白いと思うし、キャラ選択も悪くない。個人的にはアシュリー欲しかったがまず無理だわな。


それにしても亜空、容量に関しては同意できる部分もあるが
その他、特に操作系はDXの自称上級者の単なる僻みにしか見えん。
要するに「自分が必死に磨いたテクがWifiで他人に見せ付けられないよ〜><」ってこったろ。

DXはキャラ全体が素早過ぎ、操作は複雑すぎと言われていたのだからこの方向性は予想できたはず。
DX発売当初も64みたいにコンボ決まらないからダメとか言われていたし、
神作の新作にはアンチはつき物なのかもしれんな。
872なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:52:36 ID:8NLJMPVH
>>867
まあVCはな……
動画送信を考慮しても128ブロックは意味ありげだな
873なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:52:37 ID:h8+WQvKa
亜空とかゲームシステムとかもあるけどさ。

フィギュアがアップで見れない!バカか!
フィギュアが近年の作品からばかりで嬉しくない!たるジェットとかマイナーだろ!
なぜカメラ操作ボタンをDXから変える必要がある?!アホか!
新要素出したとき、クリアチェッカー出すな!二度も言うなボケ!
勝利音楽や勝利セリフが聞こえん!BGMと効果音のメリハリがついてない!

全体的に細かいとこがよくできてない気がする。
仕様とかとはまた別に、センスが悪い。
874なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:52:45 ID:OK5ce6yu
安直に100Mなんじゃないのか?
251(256)が出たときに1ブロック1Mだとおもってたけど。(5ブロックはもともとのシステムとかかなとか)
875なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:53:02 ID:EFrYp43b
このスレ的に、コインシューターってどうなのよ?
俺はフィギュポンのほうが良かったと思う。
876なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:55:04 ID:eXV4gxaf
亜空でキャラ参戦は必要なかった。
ストーリー進行上で使わせておいて、「あー、こいつ対戦で使いたいな。頑張って出そう」
そういうので良かったんじゃないかなぁ。

それと、さんざ言われてるけど情報出しすぎな。
スマブラ拳が率先してネタバレ個人サイト並に情報垂れ流してるんだもん、
発売前に既に隠しキャラの大半が割れてるとかワクワクも何もないわ。

877なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:55:06 ID:nmiH70zg
そういえば2GBのSDカードが15000ブロック程度だった
正確な値を逆算するの面倒だけど
1ブロック=128kBくらいかなー
878なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:58:44 ID:OK5ce6yu
>>877
え〜…100でようやく1Mかよ…('A`)
ということは容量は食ってるみたいだけど配信は期待できないってコトじゃねーか…
879なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:58:53 ID:h8+WQvKa
>>876
前半も後半もすごく同意!
今作は御褒美の与え方がすごく下手なんだよ。
ひとつひとつの要素を出したときの喜びが少ない。
だからワクワクしない。
880なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:59:46 ID:OK5ce6yu
うは…1Mになっとるw
○12M
×1M
881なまえをいれてください:2008/02/05(火) 00:59:54 ID:nmiH70zg
>>878
いやいやいや
128ブロック=16Mくらいだと思うぞ
64のROM並のでかさだ
882なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:01:20 ID:h8+WQvKa
>>875
コインシューターはシューティングとしておもしろい。
でも、フィギュアを楽しむにはよろしくないかも。
やっぱXは御褒美の与え方がダメだと思う。
883なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:02:24 ID:nYnnGwid
夜神月が参戦してないとか糞ゲー
884なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:04:23 ID:AhmXOPGv
発売前は遊べる要素満載、一生遊べるみたいな感じだったのに
いざ手つけてみるとすべて中途半端、作りこみ甘い、荒が目立つ
社長に具体的なビジョンが見えてる人みたいなこと言われていたがこの出来に満足なのか桜井よ
885なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:07:16 ID:XNx56hpX
仮に配信なるものがあってもそれはあらかじめ仕込んであるやつのフラグたてしかないと思う
886なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:10:26 ID:tAH1VH5q
>>884
なんかすごいなお前。
まるでゲーム会社に勤めてるかのような考察。
やっぱりプロは違うんだな・・・。
887なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:10:38 ID:OK5ce6yu
>>885
個人的にはそれが定石だと思ってたけど、今作どうなんだ?
360のHDDの代わりにブロック使うつもり…という以外の理由がこの容量に納得のいく理由がつけにくいんだが…
888なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:12:46 ID:/iVfRyJc
>>875
コインシューターに不満は特にないな。

>>876
これは同意。情報の出しすぎはひどかった。
Wifiでキャラ即バレするし、初動で売るゲームじゃないから買う人の大半はすでに
隠しキャラの情報ばれてから購入することになるだろうしという考えで仕方ない部分があったとしても。

>>884
なんというか…
お前を満足されるようなゲームを作るのは不可能だと感じた
889なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:14:02 ID:DvivJX4Q
まあでもDXぐらい長い間遊ぶってのは無理だね
890なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:14:38 ID:k/HWzsI4
アドリボンがシールですら無しとかふざけんな!
老害桜井は責任とって首つって氏ね
891なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:15:43 ID:NjCFzrwp
追加データとか出ないかなぁ〜
892なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:15:50 ID:tAH1VH5q
アドリボン?
893なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:15:56 ID:IebYoI+H
文句言う奴は沢山いる。お前らみたいにハナから文句言おうと構えてる奴だっている、沢山いる。
発売前にネタバレし過ぎと言ってる奴を例にとる。もし発売前にネタバレが少なくても「この程度の情報くらいネタバレしとけよ。ネタバレ少な過ぎなんだよハゲW」とか言ってるだろう。
いるんだよ、文句言う事にしか頭使わない奴って。
894なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:16:25 ID:VA5TOtcR
ゲームスピード鈍化と絶廃止ぐらいと思ってたのになあ。着キャンなくすなら下Aとかの無駄に長い硬直短くしとけよ。
別に難しいテク安定させたり初心者ボコって悦に浸りたいわけじゃない。自由度落とされたのが残念で仕方ない。
895なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:16:46 ID:yjoH3QYS
セーブだけで16Mとか見たことも聞いたこともねぇよw
896なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:17:11 ID:+a/iLx0t
>>884
俺は桜井さん以上のクリエイターは考えられない
仮に桜井さん以外がスマブラX作ってたらもっと酷くなってたと思う
その桜井さんが本気出してもこれが限界だった訳で
要するにあれだ…
俺らユーザーの期待と要望、ボリュームの膨大化、スマブラの神格化がインフレし過ぎて大変なことになってるんだと思う
スマブラを作るのって俺達が思ってる以上にめちゃくちゃ大変なんだろう
自分を犠牲にしてスマブラXを俺らに提供してくれた桜井さんには感謝してる
でも俺はスマブラを愛してるからこそ不満点ははっきり言うよ
897なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:17:16 ID:RnvslAjH
>>894
同意
898なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:18:27 ID:IN/oHa8f
桜井はカードヒーローに何の恨みがあるんだ?
899なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:18:58 ID:Pll1gV1h
ロードに関しては桜井のせいとかじゃなくwiiの性能のせいだろ
2層ディスクにしたらこの様って
900なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:20:12 ID:tAH1VH5q
アドリボンってなんなんだ
カードヒーローがなぜ今出て来たんだ
901なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:20:36 ID:OK5ce6yu
ロードはともかく今俺の興味はセーブデータの容量の中身だな…いったい何が入ってるんだ…orz
これが違法コピー防止用のデータが大半とかだったら萎える
902なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:20:56 ID:194UAYl5
>>896にははげどう
903なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:22:16 ID:xzMgqV7z
>>896がいいこといった。
904なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:23:31 ID:InAmr+iN
桜井の信用地に堕ちたり!!!
905なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:23:50 ID:EFrYp43b
>>901
個人的に、みんなのニンテンドーチャンネルの中身も気になる
なんであんなに容量食うんだよw
どのソフトを送信したかぐらいだし、ブロック1〜3で出来そうなのに
906なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:25:36 ID:OK5ce6yu
>>905
PCゲーなら間違いなくテキストデータだけで終わってる話だよな
907なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:26:39 ID:IebYoI+H
>>896言いたい事は分かった。だがキモい。
908なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:27:06 ID:JTukuU8n
SDにカメラで撮った画像入れても普通だとPCで見られない辺り
909なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:31:23 ID:xcfGJ2JS
ぶっちゃけ桜井ってどこの馬の骨?
910なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:33:31 ID:zm2dhmN+
>>889
これが結論だと思った。
面白いんだが長く持ちそうにない。


あとWiiでどうぶつの森を出してどうせwifi使用するだろうから、もうちっと環境をよくしといて欲しい。スマブラほどか分からんが、結構混雑すると思うし。
911なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:36:07 ID:xZDw1Hrq
もうひとり他社のキャラが出るとしたら誰がいい?
912なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:36:55 ID:OK5ce6yu
というかぶつ森が100ブロック以上使用するとなると…恐ろしいな…
913なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:37:54 ID:OK5ce6yu
>>911
他社キャラ限定ならシャドウでいいんじゃないか?
最近SEGAと任天堂仲よさそうだし技の性質からしてミュウツーのコンパチで作れそう
914なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:45:17 ID:pTuJPU0c
>>911
FF8のスコール参戦で発狂するにんしんが見たい
915なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:45:28 ID:KoHNd618
シレンかスト2のリュウ。
916なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:47:27 ID:IN/oHa8f
リュウかテリーボガードだな
両方ともスーファミに出たから問題ないはずだ
917なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:47:39 ID:OK5ce6yu
シレンとかは世界観的にどうかとおもうけどリュウなんかだとスネークみたいな扱いでそれなりにウケるかもね…
まぁカプコンキャラ自体全体的にガチムチだから任天堂製品に紛れ込んで異質になってしまわないかは不安要素だが…
918なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:54:53 ID:QDlQDyd5
FE暁は失敗作だな。地味なゲームになっとる。
919なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:56:36 ID:+gMgNhwN
他社から出るとしたらロックマンだな
920なまえをいれてください:2008/02/05(火) 01:58:12 ID:InAmr+iN
イベント戦少なすぎね???あとプラス20くらい欲しいぜ。

DXの伝説のポケモン戦みたいなお祭り戦が無いし。
921なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:00:17 ID:IN/oHa8f
>>920
禿同

大体1対3とかイベント戦で態々やる事じゃない
何か特別な仕掛けがあるかと思えばただの1対3だし
922なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:00:55 ID:5dtZ+o3Q
>>920
俺も思った
ファルコンの走るのとか面白かったのにな
923なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:03:11 ID:GF543wAS
>>886
うわ〜…これは…
924なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:05:33 ID:GF543wAS
>>896
信者はいつ見てもイタイですなwww
925なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:09:58 ID:ypv5KONg
>>911

ハガー
926なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:11:04 ID:ZfnurJwa
>>896は信者というより桜井本人だろ。
あいつ以前、雑誌のインタビューでネットの掲示板で情報収集するとか言ってたし
2chにきてないはずがない。
927なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:12:46 ID:OK5ce6yu
桜井本人がいるなら次回こそはケモホモ自重してくれるんだろうな?w

望み薄だがw
928なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:17:03 ID:b49VOMMQ
今まで参戦して欲しかったデデデ、ディディーのキャラがめちゃくちゃ立ってて嬉しかったわ
929なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:19:19 ID:GF543wAS
今後>>896のような戯言はこちらで
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202036648/
930なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:20:56 ID:mnn9QkZu
>>928
ディディーとか正直いらないキャラだろ
なんで猿二匹も出るのか理解不能
931なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:44:40 ID:mnn9QkZu
何か全体的に微妙だろ
亜空とか長すぎてダレるし
期待しすぎたな
932なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:45:24 ID:iXDfGG+m
桜井へ

おい、青二才の不細工よ。
自己満キャラセレクト止めろ。
なにが格闘に不向きのキャラは入れないだ。

アイスクライマーのポポや、ピクミンのオリマーでさえブチ込めるなら
新鬼ヶ島の青年(太郎だっけ?)や、クルクルランドのプレイヤーキャラ、
バルーンファイトのプレイヤーキャラも出せるだろ。
お前の頭が無いから無理なのか?
いろんなトコから参戦させろよ。
ゼルダ姫とか、ピーチとか要らん。
マリオやゼルダが多いっつーの。

どんちゃん騒ぎさせたいなら、キャラを増やせ!!
933なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:58:57 ID:An9VUCn6
>>932は桜井に届いたメールの転載としか思えないが
そんなものをコピペできる立場の人間がいないのでやっぱりおかしい
934なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:03:20 ID:Q1nwQWxU
バルーンファイト入れたらダメだろw
935なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:04:06 ID:OK5ce6yu
それはそれで面白いと思うぞw
936なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:12:13 ID:xQbF/zW5
好きなBGMでフィギュア見れないとか俺涙目
937なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:12:54 ID:v0fB2hIU
ウルフが出たのは最高過ぎる。
しかし、ミュウツーが出ないのは残念だ…。

亜空の規模を半分くらいにして、ミュウツー+ロイ+新規で2人くらい出しておけばもう少し不満は減ったんじゃないかなぁ…
938なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:14:46 ID:HWR1Yhaf
細かい不満も多いけど自分が一番嫌だったのは、やり込んだセーブデータを
SDメモカに移せないことだな。
wii本体の寿命と共にやり込んだデータも消えると考えるとクリアゲッターとか
苦労してやり込もうと思えない。特にwiiは今までの任天ハードより寿命短そうだし。
939なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:17:24 ID:OK5ce6yu
それより早く100ブロックの内容をだな…
940なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:19:31 ID:l1nFscHN
キャラセレはこんなもんだろ。それよりコンパチが問題
まぁ、同じようなモーションのが2匹とかなら許そう
だけど、今回フォックス系で3匹使いまわしとかどうなのよ
そんだけ使いまわすのなら他のやつのも使いまくって
あと10〜20キャラくらい増やすのならいいけど。
亜空とウルフは余計。これがなけりゃ全体的な印象はよかったと思う

キャラが出ないだのどうこういうやつは幾らでも出てくるだろうが、
んなもん100キャラだしても全員満足できるわけないっての
あと、テクニックがどうこういってるのもまだ早いだろ
前作と同じテクニックが使えないとダメとかそっちのがよっぽどゆとりじゃね
941なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:21:34 ID:CnrPIBZo
バランスを重視する余りにあれしかキャラが入れられないのなら、
ガーディアンヒーローズやガチャフォースやポケモンやMUGENのように、
ある程度のバランスは無視して200キャラぐらいこれでもかと入れた方が良かったな。
明らかに弱いネタキャラや明らかに強いキャラ(ボスクラスで対戦では制限可能)が出てきていいからさ。

背景やステージやストーリーやムービーやオマケ要素ばかり凝っていて、
一番重要なキャラで手を抜いちゃ駄目だろ。
942なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:23:32 ID:CnrPIBZo
それと、もう新たな隠しキャラが隠されている可能性は無いのか?
DXのミュウツーのように、20時間経過とかで出るとかさ。
943なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:27:50 ID:/KpLTsIs
音楽くそばっかじゃねえか。
あれんじゃーのオナニーなんか入れんな。おりじなるだけで
いいんだよ。そしてオーケストラにしてこいというダメリカの要求は
日本つぶしだから真に受けんな。アメリカより数段上の日本の音楽は
おーけすとらでは表現しきれない。マリギャラも近藤氏が逃げちゃった
じゃないか。涙目すぎる
944なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:29:30 ID:tvvzP04T
>>942
諦めろ
945なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:29:56 ID:/iVfRyJc
>>910
それは6年半の間にプレイヤーが大人になったってのも大きいかと。
昔みたいに目を輝かせて新鮮にゲームする感覚はないし。
946なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:30:32 ID:uUsDFUxU
ステップ反転できるじゃんアホじゃね
947なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:38:02 ID:CZsol0L4
DXは速すぎてついていけないって言う人がいるけど、逆に64は遅すぎてついていけない
俺はどうなるんだよ…とXやった事無い人間がうそぶいてみる
948なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:38:15 ID:M1ZE6TCX
DXと比べて長く持ちそうにないって言ってる人多いね
64やDXの時はどうやって遊んでたんだ?
まさかとは思うけど、Wifiだけで前作並みに遊び倒そうとしてるのか
続編での変化に慣れて飽きやすくなってるのを考慮に入れてないのか
どちらにしろ、年を取ってゲームする時間も仲間も減ってるはずなのにな
949なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:43:38 ID:MVTh0uq9
ようやく亜空のラスボスまできたが、これはひどすぎるな・・
やりたいことはあるのに、まったく速度が追いつかない不愉快さ、強制退場
後だしジャンケンぽい雑魚といい、よくここまで爽快さのないゲームにしたもんだな
このレベルのクソゲーはFCであったかどうか、だわ
950なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:47:02 ID:GF543wAS
>>948
レスするとこ間違ってるぜ
951なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:49:57 ID:5UwUZcg8
奥深さが前作に比べると無さすぎるんだよ
こんな仕様になるならwifi無い方が良かったと思うくらいだ
952なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:53:26 ID:InAmr+iN
イベント戦の追加をネットで配信してくれよ
イベント戦少なすぎだよ。
953なまえをいれてください:2008/02/05(火) 03:58:36 ID:fcjHw+0O
アレンジの曲についてあまり話題にあがらないようなのですが
けっこう気に入ってる人が多いのかな?
例えば新・鬼が島の曲があるとか聞いてすごい楽しみにしてたのに
原曲の良さが壊されていてあまり好きになれませんでした

「この曲の元ってなんだったっけ?」ってなるようなアレンジが多いように感じます
正直な所、あれだけの面子がそろったなら編曲させるんじゃなくて
スマブラ用に新しい曲作らせた方がずっとよかったと思うのですがどうでしょうか?

どんなアレンジならよかったかっていうと
音楽家の個性を露骨に出そうとするものじゃなくて
原曲の良さを引き出したものが一番好きですね
ごちゃごちゃいじられてないDXに出てくるアレンジの方が好きだったりする
954なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:14:17 ID:KoHNd618
亜空はチーターマンレベルの出来じゃないか?
下に降りれるのか分からない、みたいなとこもあったし。

それでも他のゲームに比べればすごく面白いことには変わりないんだけどさ。
素人目に見てももっとよくできたんじゃないか、とつい思っちゃうよな。
955なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:21:36 ID:fSMtKkBv
>953
ポケヲタだが今のところ糞アレンジばっかりで最悪だ
956なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:42:32 ID:InAmr+iN
愛のあるセックス・・・64
愛の無いセックス・・・DX
オナニー・・・X
957なまえをいれてください:2008/02/05(火) 04:52:39 ID:o9YwnxQs
この友情破壊シリーズがライト向きとな?
958なまえをいれてください:2008/02/05(火) 05:06:17 ID:yjoH3QYS
初心者向けにテク削ったけど、それら無くても十分敷居高いよな。
今回何が起こってるのかよくわからんだろ
959なまえをいれてください:2008/02/05(火) 05:21:22 ID:InAmr+iN
  ライト 「愛の無いセックスとオナニーって一緒じゃん!!」
   コア  「童貞乙wwwwTENGA(着キャン&絶)最高wwwwwwwww」
  一般人 「どっちにしてもオナニー大好きなくせに・・・セックスした事ないんだろ?」
960なまえをいれてください:2008/02/05(火) 05:37:21 ID:uge6AEnr
>>942
とうに60時間経過したが特になし
961なまえをいれてください:2008/02/05(火) 05:53:57 ID:yjoH3QYS
>>959
いや凄い的えてると思う
962なまえをいれてください:2008/02/05(火) 06:11:07 ID:jk+rLHbt
>>955
俺もポケヲタだけど神アレンジいいよ
ルビーの野生ポケモンの曲が特に気に入った
タイトル違う気もするけど
963なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:03:08 ID:Q8iIFx7r
アクウはプレイしててそこそこ楽しかったが、最後のステージだけは
ちょっと何をすればいいのかワカランカッタネw
まあ昔のゲームの難易度ってこんな感じだったなーと思い出させてくれて、
それはそれで良かったんだが、年取るとこういう隅々まで攻略しなきゃいけないステージって
めんどくさいだけなんだよな。まあ操作感や爽快なギミックは凄く良かったよ。
964なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:31:38 ID:ubfU/0uk
>>888
別にお前が作ってるわけじゃないだろwそれに文章意味不
>>884の考察は間違ってない
どちらかというと君の方が中途半端なゲームでも周りが面白ければ面白いと思えるような人間で
どんなゲームでも満足して否定意見は認めないんじゃないのかね
965なまえをいれてください:2008/02/05(火) 07:55:07 ID:Z68V2Yzl
本スレなどでXはまだまだこれからの考察次第で新たな戦略、テクが開発されていくだろうと言っている人を見かけるが、
ある程度目が肥えていると思われるDXからのヘビーユーザーの否定的な意見が耐えない、
そしてXのコンセプトを考えたら期待できそうにないな。
もうXは戦略の幅が狭すぎてある程度慣れてきたら皆頭打ちで実力差が横並びになることだろう。
DXの時は上手い人の対戦動画を見るのが楽しかったけれど、Xでは期待出来そうにないだろうな。
キャラバランスについては良いと思うが、悪く言えば強力な攻撃を全て潰した没個性化。

今はまだ新鮮だから楽しんでいるけど、数ヵ月後にはどうなっていることやら。

966なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:00:07 ID:zmBJMdY9
てか任天堂新作タイトルがろくに育ってないのにX出すの早すぎ
967なまえをいれてください:2008/02/05(火) 08:38:39 ID:b7tJ3p7y
これは横並び大好きな典型的日本人思考がゲームになった感じだな、DXの方は実力主義的な感じで好きだったのに
968なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:08:58 ID:2x2+K3zP
なんか亜空とイベント戦を一通りクリアしたら、一気に燃え尽き
てしまった感があるな。前作は隠しキャラを出すためのイベント戦
クリアのために、相当頑張ってやり込んだ覚えがあるんだけど、
今回は隠しキャラは亜空で全部出せるし、イベント戦も難易度を
落とせばクリアは簡単だし

DX当時と違ってあんまり暇もないし、フィギュア集めのために
全キャラ・全モードでのクリアをしなきゃとか考えると、とても
そこまでのレベルでのやる気は出てこない
969なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:18:50 ID:Xewe+Syt
PKスターストーム見るためだけにXやってるよ
970なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:31:11 ID:Ea5RIUPB
>>968
そりゃそんな作業プレイじゃ飽きるわなあ…
971なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:34:36 ID:jzvkOEUy
>>965
今回、空中緊急回避の仕様が変わって戦略性がかなり増したのは知ってるかい?
もちろん、なくなったテクニックもいくつかあるけれど。
踏みつけジャンプとか、新たに加わった仕様もあるわけで。

まあ、DXはもはや格ゲーだったから、あれと比較するのは間違いじゃない?
972なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:35:10 ID:OK5ce6yu
作業プレイってあーた…そもそも亜空自体キャラ出しの作業みたいなものじゃな)ry
973なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:37:58 ID:jzvkOEUy
ってか、亜空を「作業ゲー」っていうなら、他のほとんどのゲームも作業ゲーだと思うよ。

亜空を「隠しキャラを出す為だけの作業」ととらえている人にとっては確かに作業ゲーだろうが。
そういう人は対戦回数で出せばいいんじゃないの?
974なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:47:39 ID:oB67EgGp
亜空が批判されてる理由はログ読めばわかるよ
975なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:07:58 ID:b7tJ3p7y
>>971
着キャン>>>>>>>>>>>>>>>踏みつけジャンプ
976なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:10:27 ID:FcKwFXWv
使いたいキャラがいねぇ・・・
いや、音楽だけのために買いますよ。買いますけどさぁ・・・
ニンテンキャラとは縁が薄いんだよなぁ。
ナムコかカプコンのキャラでも出ればいいのにな。デコでもいいや。
977なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:15:27 ID:Z68V2Yzl
>>971
それでも戦略の幅は狭まったと思うわ。
何よりもほぼコンボが死んだことで爽快感がない。

確かにDXが特異なだけであって、Xにも同じようなシステムを期待すること自体間違っていたのかもしれないな。
大乱闘っていうくらいだから、ニュアンス的にXの仕様こそが本来のスマブラの姿なのかもな。
978なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:20:46 ID:KbuxJ+xx
亜空のつまらない部分って発売前ににんしんゲーム天国で指摘されてた通りだと思うわ
http://ameblo.jp/nin-shin/entry-10042104767.html

>スマブラの挙動のままスクロールアクションをやらされても爽快感が無いというか。
>マリオやサムスといったスクロールアクション出身のキャラクターが、元作品での挙動のままスマブラに参戦していないように、やっぱりゲームのジャンルに合った挙動というものがあると思うんです。
>そしてそれを突き詰めれば突き詰めるほど、他のジャンルには合わなくなっていくんじゃないでしょうか。
979なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:23:26 ID:b7tJ3p7y
とりあえずDX路線で行くと売り上げが下がるだの騒いでる奴は社員だろ
980なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:24:59 ID:GF543wAS
>>971
今回ジャンプしたら終了の地に足付いてないとまともに戦いえない自由度激減の糞仕様になったのに何言ってんだか

あ、DXやったことないんですか
981なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:28:18 ID:oB67EgGp
飛んじゃダメなら地上戦をすればいいじゃない
         ↓
ダッシュ!!コケッ
982なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:43:48 ID:kbVd4qAN
格ゲーをやりたきゃ他の格ゲーをやればいいと思うよ。
DXにハマってた人って基本的に格ゲーが好きなんじゃないかなぁ。
983なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:47:01 ID:ZLJGWlN+
亜空は長いよ。40%越えた頃からステージやシナリオもおもしろくなってきたけど
長すぎる。ステージ数も1ステージの長さも半分でいいよ。
984なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:55:29 ID:tvvzP04T
>>982
格ゲーでスマブラみたいな4人対戦が出来るのか?DXの自由度の高さがわかってない
確かに俺が一番好きなのはアイテム無しタイマンだが、普通に4人戦大乱闘もするし下手な奴がいる時はアイテム投入して運要素高めて上手い側が空気さえ読めばいくらでも楽しめるんだよ
985なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:58:42 ID:OK5ce6yu
だな、なんていうか桜井の言葉を借りるなら
スマブラで「任天堂は遊び場を提供」しているらしいが
その遊び場が「公園」から「遊園地」になった感じだ
986なまえをいれてください:2008/02/05(火) 10:59:23 ID:w6HF6IyM
自由度こんな感じか
DX>64>X
987なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:07:18 ID:h+EtScFG
ここはDX派が集まる場所なんですね。
988なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:09:04 ID:w6HF6IyM
ネトスマ派もいるんじゃね?
989なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:09:39 ID:7Kwvbxy5
スペースアマダ、ドルピックタウン、戦艦ハルバードが微妙。
他はそれぞれの出展元ゲームの特徴を地形に利用してるのに、
上のステージは適当な足場を作っただけで映画館のスクリーンの前で戦ってるみたい。
990なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:11:46 ID:JwbnPmzx
>>986
64は流石にないボリューム的な意味で
991なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:16:19 ID:w6HF6IyM
>>990
そうだな戦闘システム的に見てもないな
992なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:20:43 ID:EFrYp43b
>>962
あれはいいね。
FEの辻横さんらしい
993なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:23:17 ID:oB67EgGp
よっしゃギルティギアイスk
994なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:24:22 ID:h+EtScFG
亜空は長いというか全ステージ同じなのがだれる原因だと思う。

長さは「1つのゲーム丸々」という意味で考えて、一気に終わらせられるように作られてないんじゃないかな。
みんな「シンプル」や前作の「アドベンチャー」のノリで考えてたり、
「キャラを出す」目的で一気にやろうとするから長いと感じる。

それより問題なのは敵やステージが最初から最後まで何も変わらないってことなんじゃないかと思う。
アクションゲーで必要な「次のステージに何が待ち受けているのか」というワクワク感がない気がする。
進んでも進んでも「またお前らか…」的な反応しかできないし。
せめて1つのステージをクリアするごとにはっきりとご褒美みたいなものがあればやる気もでたろうに。

クリアした時は2週目とか考えたくもなかったけど、
暇つぶしに「かんたん」で1ステージやったら、意外に爽快感があって悪くなかったんだよね。
995なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:26:48 ID:w6HF6IyM
亜空、オワタの大冒険みたいだったらよかったのに
996なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:28:53 ID:JwbnPmzx
まぁ、亜空はあの仕様じゃ長すぎたとしか言えん
997なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:29:25 ID:1cK/9H+Q
亜空を楽しみにして買ったスマブラ歴一週間にも満ちてない者だが
それなりに面白いと思った

…ストーリーの続きが気になって進めたからだろうけど
998なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:35:01 ID:h+EtScFG
>>996
あのくらいの長さでいいから仕様を変えて欲しかったよ。
そうじゃなかったら、長すぎたとしか言えないね。
ただ前提の問題は長さじゃなくて…って話。

>>997
俺も最初はキャラ目的だったけど、途中からムービー目当てにしたら進めたくはなった。
2人プレイもしてたしね。

ただ、あのストーリーさえ受け入れられない人はつらいだろうなぁ。
999なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:44:23 ID:Yxl6AvKm
1000だー
1000なまえをいれてください:2008/02/05(火) 11:44:45 ID:Yxl6AvKm
みつお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。