大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
どうぞ
2なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:46:46 ID:m2MVlaxA
おちんぽ見せてー
3なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:06:58 ID:+UcHEz/9
ここはミルコが独占するぞ
童貞どもはでてけ
4なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:09:54 ID:fQVjj85e
亜空の使者の謎

・タブーは何者だったの?
・クッパ、ガノン、ワリオは何をしたかったの?
・なんでみんなあっさり仲間入りしたの?
・タブー、マスターハンド、クッパやガノンの関係は?
・デデデ大王のバッジは一体何だったの?
5なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:22:12 ID:KUt6uTD+
wifiがやっぱクソでした。
いくらなんでも適当すぎると思います。
DSのブリーチくらいは出来るだろうと思ってたのに。
6なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:07:08 ID:DDji34w+
おそらく何十何百と繋いでいるであろうおきらく対戦で何分も待たされるのはどうかと思った
実は過疎ってる?なら何でエラーばっかなんだろうな
全国で4人おきらくorチーム戦選択したら先着順に対戦開始って出来ないのか
7なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:51:37 ID:j0+pBVVD
>>1
立てるなら前スレぐらい貼れよ

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202524575/
8なまえをいれてください:2008/02/15(金) 00:53:11 ID:j0+pBVVD
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟

賛否両論(?)
・絶、着キャンなどのテクニック排除
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
9なまえをいれてください:2008/02/15(金) 02:50:08 ID:z8gYFpRi
>>5
やっぱwifi糞だ売ってきます
もう思い残すことは無いつーかむしろ邪魔になるWiiが
ラグとかある中やってたら反応鈍くなるし
10なまえをいれてください:2008/02/15(金) 03:51:35 ID:jj2W31ZV
亜空は確かにアクションゲーとしてはダメかもしれん
だがムービーゲーと考えれば亜空は凄いんじゃね?
亜空間に突入するシーンとかマリオとリンクがレーザー避けながら走るシーンとか
グレートフォックスとハルバートの戦いのシーン、ネスとリュカで打倒ポーキーなど
冷静に考えれば亜空のムービーってすごくないか?
任天堂キャラが好きでスマブラ買った人にとって亜空のムービーは鳥肌モノかと…
対戦アクションゲームとしてスマブラを買った人にとってはどうでもいいかもしれんがな
亜空は任天堂ファンに向けたものだと思えばおk
11なまえをいれてください:2008/02/15(金) 04:08:51 ID:/GhrSAsw
ピットがマリオ踏んで飛んだ所は確かに吹いた。
12なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:22:24 ID:/GhrSAsw
配信ステージのぽっかり穴でアイクが大天空打ったら、そのまま奈落に落ちたんだが……
公式配信だろ……アイクの切り札使えないとかマジないわ……
13なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:25:06 ID:zXMxv2DZ
ぐわっはっは面白いように落ちる
オリマーの一日の終わりも見物だぞ
14なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:43:03 ID:PsiOoKTH
お前らクラニンにちゃんと書き殴ってるんだろうな?
15なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:43:38 ID:K+Afy4fn
前スレ>>966
デデデ関連はボスバトル全キャラクリアで出るタブー(羽根)のフィギュアにかかれてる
ヌルゲーマー向けって謳っておきながらそういう条件満たさないと設定が分からないってのはどうかと思うわ
16なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:48:33 ID:xgY6KeKE
ヌルゲーマー向けなら最初からゲキむずなんて設定を用意したりはしない
タブー羽根フィギュアに関しても条件は「やさしい」で全員クリアしてもOK
要するにかかるのは時間だけ。
そんな血眼になって必死に頑張るヘヴィユーザーよりはいつか適当にやってて達成できれば良いやと思ってるような
ライトユーザー向けだろう。
17なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:53:07 ID:UCEa//lY
ライトユーザーは35人長期計画でやればいいやとは思わないだろうな
18なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:55:28 ID:kN9D84j1
配信ステージなんてwifiで使えなきゃただの飾りですよ
19なまえをいれてください:2008/02/15(金) 05:56:44 ID:xgY6KeKE
>>17
実際どうあれ開発がライトユーザー向けとして
そういうスタンスでいるのは事実ですよ?w
DXで言う出現条件が「大乱闘だけやってても出るには出る」と一緒でw
20なまえをいれてください:2008/02/15(金) 06:02:57 ID:K+Afy4fn
>>19
35人全員でクリアすんのと大乱闘やってりゃ出るのと一緒にすんなよ馬鹿
21なまえをいれてください:2008/02/15(金) 06:03:53 ID:xgY6KeKE
>>20
スタンスの話してんのにバカは黙ってて下さい
22なまえをいれてください:2008/02/15(金) 06:20:58 ID:nOnQijPh
>>10
実際そうだな。亜空はアクション面は正直言ってゴミレベルだと思ったが、
演出面は楽しめた。そこに挙がってる以外だとリドリーとかさ。
ただ、「ムービーを求めているわけじゃない!」って人も少なからずいるし、
やっぱりアクション面での面白さあってのムービーだと俺は思うな。
オマケというには大きすぎ、アクションとしては不満点の多い亜空はもう少しどうにかして欲しかった。
23なまえをいれてください:2008/02/15(金) 06:57:47 ID:GmzrWGLZ
亜空はシールじゃなくて付け替えできる物ならよかった

クリア前は使用キャラがわからんわ クリア後は35人もいるわ
同じシールがバンバン手に入るかとおもったらそうでもないわ

やっぱりキャラ毎ってのがよくないな 多すぎ
24なまえをいれてください:2008/02/15(金) 07:02:25 ID:K+Afy4fn
>>21
ライトユーザー向けのスタンスなのにじゃあなんでライトユーザーがやらなさそうなボスバトルなんて物を何人か以上でクリアしないとなんでそういう設定が分からないようになってるの?
25なまえをいれてください:2008/02/15(金) 07:16:07 ID:DDji34w+
ライト向けだからってヘヴィユーザーの存在を否定してるわけじゃないだろ
しかしXもライトユーザー向けとは思えないなあ
空中攻撃が全体的に弱体化してお手軽に吹っ飛ばせる技が少なくなった
あとよく左に前転しようとして空中緊急回避に、B技使おうとして横Bに誤爆する
26なまえをいれてください:2008/02/15(金) 07:29:02 ID:+7fsXtLA
>>15
そうなんだ。
誰か>>4を補完できる人いない?
27なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:15:39 ID:K+Afy4fn
Q:タブーは何者だったの? A:亜空間の主、侵略を始めた理由は不明
Q:クッパ、ガノン、ワリオは何をしたかったの? A:マスターハンドの手下として動いていた
Q:なんでみんなあっさり仲間入りしたの? A:自分が騙されていたことが分かったから
Q:タブー、マスターハンド、クッパやガノンの関係は? A:タブーはマスターハンドを操りそれに従うクッパやガノンを動かしていた
Q:デデデ大王のバッジは一体何だったの? A:全滅した場合に備える保険、ある程度の時間がたったら付けていた者が復活する装置

他には爆弾工場をガノンが破壊した理由は亜空砲戦艦を引きずり出せるだけの亜空間の入り口を作るためだったりもする
28なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:32:20 ID:c/yvYsCa
2大大魔王+社長が創造主なマスターハンドに従ってる意味がわからない
クレイジーハンドに従ってるんならともかく・・・
29なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:33:19 ID:WcXQcdNz
ムービーゲーにシナリオを期待しちゃう人って・・・
30なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:37:08 ID:/GhrSAsw
話ぶったぎるけど大乱闘のCPUむかつかね?
CPU3でやってるとドラグーン完成したら状況がどうあれプレイヤー狙うわ
切り札もルカリオならプレイヤーおっかけるし、マルスとかのヒット系は明らかにCPUに当てにいきゃいいのに
プレイヤーを執拗におっかけるし。
なんか状況を判断するアルゴリズム?で手ぇ抜いてる感じがプンプンする。
31なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:37:14 ID:UmiS0YU7
>>28
クッパやガノンの性格だと相手が創造主だろうと素直に従わないと思うんだよな

>>29
ムービーゲーだからこそシナリオがしっかりしてなきゃいかんでしょ
32なまえをいれてください:2008/02/15(金) 08:52:10 ID:tt0k+Dsr
CPUが糞だからWIFIで対人戦闘したいのに
4人揃わないと強制的にCPU参加してくるとかひどいです><
33なまえをいれてください:2008/02/15(金) 09:32:25 ID:K+Afy4fn
>>31
なんかエサ貰って動いてたんだと思う
34なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:11:25 ID:VvdfeVT4
今バグを二つ発見してきた。

1.ポケモンスタジアム(DX)でサムスがゼロレーザーを撃ったとき、丁度地形が変わったんだが
そのとき土のステージに変化して枯れ木(?)の真上にサムスが立つ状態になったんだが
なぜかそのときステージを貫通して真下に落ちて行った。
2.PBでマルマインが出そうになったのになぜかヒトデマンが出現した(何となく見てたから見間違いかもしれん)
35なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:21:14 ID:aBgJ5b5g
亜空のムービー確かに凄いんだけど
俺のWiiだとカクカクして楽しめなかった
レンズクリーニング出すとしばらく帰ってこないしなぁ…
36なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:28:31 ID:uKKOCazv
友達がたくさんいる人はいいんだろうけど
俺はダメだw
37なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:30:45 ID:daCEEe9F
亜空のストーリーって桜井が書いたの?
38なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:42:57 ID:/GhrSAsw
FF7書いた奴
39なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:51:45 ID:coXpdvgw
結局スパロボみたいな駄作しか生まれないって分かりきってた事なんだよな

スマブラをダメにした戦犯は首でいい
40なまえをいれてください:2008/02/15(金) 10:55:18 ID:rJgqtpCA
わかった!昔の桜井に作らせればいいんだ!
誰かタイムマシン作って来い
41なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:00:33 ID:u6gZYzAH
http://wii.com/jp/articles/smashbros/crv/vol4/page2.html

まず、前作の『スマブラDX』に対して寄せられたお客さんの要望のなかに、
「ストーリーが欲しい」という声が多かったんです。
これは、どちらかというと自分のつくるものとは相反する要素なんですけど、
もう少し、お話を楽しみたいと。
しかし、『スマブラ』というのは、いろんなキャラクターが集まっているゲームですから、
それでひとつのお話を進行させるというのはふつうに考えると絶対に成り立たないんですね。

『スマブラ』というゲームでは、やたらとキャラクターが多いうえに、
主役が誰だと決められない構造になっている。
それで物語を成立させるには・・・・ということで、ものすごく悩みました。

そんな経緯もあり、シナリオのプロットを、
『ファイナルファンタジーVII』などのシナリオをてがけてこられた
野島一成さんにお願いしたんです。

といっても、いちから全部お願いしたわけではなくて、
『スマブラ』の世界観や、個々のキャラクターの説明をすべてしたうえで
ご協力をお願いしたんです。
42なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:09:20 ID:aBgJ5b5g
野島さんが見事にいらんことしてくれたわけだな
エインシャント卿って絶対コイツのネーミングだろw
43なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:15:25 ID:YsAztOOJ
タブーというキャラに何の興味もわかなかった
なんだこれ出るゲーム間違えてね?ってビックリはしたけど
それだけ
44なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:19:08 ID:6IAiNdDy
>>43
だからタブーなんだよw
名前で察しろw



て、ここは安置スレか
45なまえをいれてください:2008/02/15(金) 11:27:34 ID:rQS49pNu
最初のほうの闘技場で戦ってるって設定は必要だったの?
46なまえをいれてください:2008/02/15(金) 14:50:15 ID:K6dsDsby
XのおかげでDXが真の神ゲーになった。

ゲームキューブ信者の自分としては、嬉しい限りだw
47なまえをいれてください:2008/02/15(金) 15:56:29 ID:xgY6KeKE
>>24
>ライトユーザーがやらなさそうな
妄想を根拠に物事語るのやめてください
48なまえをいれてください:2008/02/15(金) 16:16:18 ID:c5em56Eg
スマブラXのWii最速ミリオンはライトユーザーのお陰という見方は強い
49なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:07:26 ID:o4Of8KhA
>>4
タブーはフィギュアにすれば説明文でなんとなくわかる。
あの台座でてくるのってゲキムズだけ?  タブーは攻撃パターンを読めばなんとかなるから、
あの全方位攻撃を緊急回避でよけるすべを身に付けて、弱らせたところをフィギュアにしてしまえ。
50なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:35:14 ID:6YMTyAUd
>>49
むずかしいでも出てくるよ
メンバーにはスネークとデデデを忘れずに

亜空は普通に楽しめたけどね
良く考えたら>>10みたいな感じでリンク、ゼルダ、ガノンが共闘するなんて2度とないんだぜ?
51なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:40:47 ID:fcIJMNgY
>>40
デネブ「侑斗をよろしく」
52なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:41:37 ID:K+Afy4fn
かんたんでも一応出るはず、激ムズだとぼろぼろ出てくるってだけで
53なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:43:53 ID:6YMTyAUd
>>51
それなんてスーパーヒーロータイム?
54なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:52:34 ID:J2F+0v5T
何で、こけるとか意味の分からないシステム入れたんだ
このせいで、ボスバトルでダメージ受けることが、まあ、滅多にないけど

後、オールスターのテンガンステージ、たまにステージ効果で死ぬ
ライフ制なのに・・・・
55なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:54:00 ID:6YMTyAUd
>>54
特にパルキアの操作反転はパルキアひっぱたきたくなるよな
56なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:54:41 ID:c5em56Eg
桜井「スマブラにもギャグが必要だ!」
57なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:00:05 ID:UAfv0giP
テンガン山の地下(?)左端でワープスター使ったら右端の何も無い所に出て死んだ時は何のバグかと思った
・・・バグじゃないよな
58なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:53:37 ID:caC+LqBW
>>57
パルキアたんに空間を操作されたんでせう。左右逆になる。
ああいうの対人戦ならいいんだけど、CPU戦だとイラつくんだよね。
ニンテンドッグスとかもさ。
59なまえをいれてください:2008/02/15(金) 19:59:19 ID:HnHy1z5m
シールは剥がしても再度貼れる仕様にしただけでもシール取得の楽しみが
増すと思うのに・・・(RPGの武器、防具的に扱える。FFのマテリア的システムみたいな感じ)

剥がしたら無くなるから取るだけの作業になるって思わね?
60なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:02:19 ID:jj2W31ZV
でもさ、Xほどライト向けじゃないDXだって
負けハードのGCで135万本も売れたんだぜ…
Xが爆売した理由はライト向けにしたとかそういう次元じゃなくて
スマブラだから、宣伝が巧いから…の方が強いと思うんだ
別にスマブラをヘヴィ向けにしろとは言ってない
ただ今回は練習が必要なテクニックが少なすぎる
練習→実戦→勝利…これはゲームでの基本的なカタルシスだと思うんだ
練習すればするほど勝った時が嬉しい
今回はDXに比べて練習を要しないのがちょっと残念
61なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:04:05 ID:JzcHuNWY
>>59
今回の場合は悪名高いMH2の珠システムだな
62なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:05:36 ID:K+Afy4fn
練習しなくても勝てる割にライトユーザーが勝てないしな
63なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:10:27 ID:66pR+92R
リア友と遊ぶ時どうすんだよ
本体ごと持ってけってか
64なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:17:24 ID:z8gYFpRi
どんだけカスゲーなんだか・・・
65なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:26:27 ID:HnHy1z5m
>>60
練習が必要なテクニックって例えば?
66なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:31:18 ID:/Pv6lAZE
下突きキャンセルとかか
67なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:50:21 ID:bS6er6se
今回CPの敵と戦うのがむちゃくちゃつまんないな
アイテムやらやくものやらストレス溜まるのが多すぎ
68なまえをいれてください:2008/02/15(金) 20:53:30 ID:66pR+92R
アイテム制限、DXステージで戦えばいいじゃない
69なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:02:47 ID:6YMTyAUd
>>63
本体ごと持っていきましたが何か^q^
70なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:03:23 ID:mp5mxHLN
亜空はフィギュアの説明読んでも分からん所が多すぎ
タブーは結局何がやりたかったのかとか
影虫が何故ゲムヲの体内から抽出されるのかとか
詳しくは攻略本のインタビューで、なんてことを
まさかとは思うが考えてないよな桜井?
71なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:06:33 ID:bS6er6se
>>68
シンプルとオールスターがつまらんといってるんだす
組み手もイベント戦もつまらないけど

対人戦はいろいろ見にくい以外不満はない
72なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:22:29 ID:66pR+92R
>>69
まじかYO/(^o^)\

>>71
亜空の使者が満足出来たならそれでいいんじゃね
一人用がつまらないのは初代もDXも一緒だしなぁ
採点無くなったのは寂しいよね
73なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:40:00 ID:/GhrSAsw
>>58
ニンテン犬、リセットさん、デビルは間違いなくCPUに何の意味もない。
犬出てんのにすげえ的確に攻撃される。
ていうかスタート時のGO!でキャラ見えない時のCPUの先制攻撃やめてwwww

後、フィギュアの説明文て間違ってる物あるよね
74なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:53:20 ID:62wXF6f6
今回投げ連残してるのはマジでゴミだな

意図的に残したならただのカス
意図じゃないならあの長い製作期間で何やってんだって話しだ


投げ連は相手がミスするかダメージ溜まるまでどうあがいて抜けられないコンボだからマジで糞
しかも比較的簡単に決まる
ピカチュウの奴な
75なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:13:05 ID:o4Of8KhA
一つだけはっきりしたことは、もう桜井は出がらしだってことだな。
真面目に作って亜空の使者みたいなもんになるんだからどうなんって。
もともと桜井の評価ってハル研のスタッフ込みだったところがあるけどね。
それがメテオスとスマブラXで露呈したというか。
76なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:13:24 ID:eln9OGIT
亜空でガノンが従ったのは分かる
虎視眈々と狙ってたんだろ 時岡でもそうだったし


クッパがわからん
77なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:15:19 ID:UAfv0giP
桜井「仕事の8割は公式更新に費やしたのでした(笑)」
78なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:16:13 ID:o4Of8KhA
まぁ本気で作って倒れるのはもう勘弁ってことなんじゃない?
結婚したわけでもないのにすっかり丸くなってるじゃん。
79なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:19:42 ID:jRVpGMza
桜井先生の次のスマブラに期待しよう!
80なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:20:23 ID:6YMTyAUd
>>76
クッパ「悪いことしてぇwww」
ガノン「来るか?」
じゃね?
81なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:25:21 ID:nOnQijPh
なんか「新しいもの作るぜ!」って覇気が無くなってきたな桜井。それとももうスマブラの続編作るの嫌だっただけか?
82なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:27:51 ID:eln9OGIT
>>80
クッパテラDQNwww
83なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:30:36 ID:o4Of8KhA
>>81
やる気はあったんだと思うよ。それに応えられるスタッフがいなかったってこと。
寄せ集めのスタッフじゃ桜井さんかっけー! になって、馴れ合いで作ってしまう。これはある意味当然のこと。
スタッフはディレクターに食って掛かるくらいでないと。
任天堂の宮本がMSに引き抜かれそうになったとき、「仲間がいるから」って断ったんだよね。桜井は安易に独立しちゃってこれからやっていけるのか。
84なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:51:42 ID:oyotbFpU
手伝ったのが「グランディア3」だしな・・・
そしてストーリーがFF7って・・・

でも、お前らあれだろ。
亜空の使者でキャラがバリバリ喋ってストーリー解説してても
絶対に文句言ってるだろwww
85なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:54:15 ID:jRVpGMza
>>84
>キャラがバリバリ喋ってストーリー解説
それって一番やっちゃいけない事だろ
86なまえをいれてください:2008/02/15(金) 22:58:34 ID:eln9OGIT
ナレーターみたいな語り手は必要だったと思う
87なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:01:52 ID:o4Of8KhA
タライとホースの二の舞を演じたのが最大の原因。
ボリューム不足になったとしてもあれは避けるべきだった。
88なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:09:08 ID:66pR+92R
まぁDXも発売当初は散々叩かれてたが、今じゃ皆が認める最高の対戦ツールになってるじゃないか
X特有のテクニックとか見つかるかもしれないし、もう少し様子見てみようぜ
89なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:10:00 ID:HnHy1z5m
>>85
雷電あたりが解説したら一生ついていく(しっているのか!らいryの方ね)
90なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:11:18 ID:o4Of8KhA
特有のテクニックとかいらねー。
そんなことで叩かれてるわけじゃないだろ。
91なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:16:11 ID:Z3zmBWAa
テクニック:こけるから走るな
92なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:17:53 ID:aBgJ5b5g
特有のテクニック:相手を惑わせる転倒
93なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:23:55 ID:caY7N8Ah
亜空はムービーでキャラもナレーターも誰も喋らない所が良かった
94なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:28:56 ID:7Eb4E7XE
  \ ミュウツーwwwww /
     ___         ___
     l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !    ________
     }レ'  (   ノ ヽリ.   | |          |
     /   _ノヽ_クヽ、_ ヽ  | |          |
    l   o゚((●)) ((●))゚o!  | |          |
    {       (__人__)   }  | |          |
 バン ヘ  /) ))|r┬-|  /) )).| |_________|
  バン ヽ、 つ )) γ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
95なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:34:37 ID:jj2W31ZV
着キャン削除が叩かれてる理由は
攻めのレパートリーを狭め待ち有利にさせ
ファルコンやガノン等を涙目にさせたことだと気付け
96なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:39:26 ID:UAfv0giP
スタフォの新ステージ考えた奴死ねば良いのに
終点と被ってる上に見にくすぎる
あとニューポークも
シンプル、オールスターでもDXステージ選ばれるようにして欲しかった
97なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:44:21 ID:o4Of8KhA
ゲームとして仕上げるには開発期間あと半年は必要だったね。
98なまえをいれてください:2008/02/15(金) 23:54:33 ID:lPgna9LP
やっぱ着キャンを消したのが1番痛かったかなぁ
ある程度ライト向けに作るのはいいが少しやりすぎた
あと個人的な不満では一部のキャラの空中下Aによる強制落下がちょっと…
間違えて崖の外で下A入力した時涙目すぎる
99なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:00:08 ID:+BuuZe72
まず上級者と初心者の差を無くそうという考えがアホ。
今まででもアイテム有り乱闘なら十分に差は埋まったし
アイテムが強い今作ならなおさら。
各種テクニックは乱闘じゃあんまり役に立たないから削っても無駄。
乱闘でも差は付くよ!って言う奴もいるがそれこそ対策が無駄だということの証拠でしかない。
それからテクニックが多いと差が広がるという考えもアホ。
前述の通り乱闘なら細かいテクニックはあまり役に立たない。
タイマンで差がつくから嫌というのならもはや意味不明。
タイマンでも運で勝てるようにして面白いのか?
そもそもそういう要素を楽しむ層はタイマンなどやらんだろう。
結果として初心者はテクニックを削った恩恵をうけられず
上級者からは不満が出るというのが現状。
 
なぜタイマン好きと乱闘好きが棲み分けできる仕様にしなかったのか?
今の仕様は桜井の理想をプレイヤーに押しつけているだけだ。
今の桜井の考え方では面白いスマブラは作れない。
100なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:04:13 ID:QfJAeSDF
終点のねずみ返し強化されてない?気のせい?
101なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:04:58 ID:712aQJDI
着キャン削除はまだしもとして、その救済策が一切取られてないのが辛いところかな。
例えばガノンなどのパワーキャラは、地上技だけじゃどうしても待ちや長リーチ相手が辛いから
小ジャンプからの飛び込みを使わざるを得ない状況が多々ある。
それなのに、こういったキャラたちに限って着地の硬直が馬鹿みたいに長い空中攻撃ばかり入れるもんだから攻めの起点がなかなか作れなくて大変。
まぁ、「スマブラはタイマンやるゲームじゃないんで^^」って言えばそれで終わりかもしれないけどさ。
102なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:05:08 ID:laj1QNjH
なにそれ
103なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:17:43 ID:ReBs2S+6
着キャンが消えて


ゴミみたいな投げ連が残ってるのがわからん
桜井も大会でこれ見て萎えたって言ってたし
糞テスターの問題か
104なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:35:57 ID:jNh23QZQ
今回すべての隠し要素が出た!みたいなお知らせってないの?
105なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:55:55 ID:0dwDoKmv
>>100
終点に限らず鼠返し多いよな
まさか崖つかまりしやすくなった分調整してるとかじゃあるまいが
こっちのミスとはいえ、というかだからこそあれで乙るとムカつくw
106なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:56:28 ID:laj1QNjH
ネズミ返しってなによ
107なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:58:01 ID:jLBW0fc8
その桜井がキャラのパラメータ調整してるのにあからさまな
ピカチュウの投げ連が残ってるとかわろす
108なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:58:35 ID:70cH3CRx
>>106
ピカチュウがカウンターされやすい事ですよwwwwwwwwwwww


まあ辞書引けよ
109なまえをいれてください:2008/02/16(土) 00:59:58 ID:laj1QNjH
いや、あのパイプの曲がりくねってるやつだろ
110なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:01:59 ID:5MAfYw7I
割りおでクソピカ厨房に圧勝したぜ
これで気持ちよく寝られるな
111なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:08:02 ID:CQDDcG0i
本当に操作系に関しては自分勝手に文句言うDX信者が後を絶たないな。
転倒は確かに良くないが、それ以外の文句全般に言いたい。

今回は、
・Wiiという本体で開発する
・4つのコントローラにできる限り公平になるよう対応しなければいけない
・CMやハウツープレイでは専らリモコン横持ちでやっており、リモコン横持ちユーザを蔑ろにはできない
・一応推奨であるGCコンは別売りなので強く推せない

という制約の中での開発だ。
あのGCコンにさえ対応していれば良く、様々な操作をつけ放題だったDXとはわけが違うことを考えろ。

俺はむしろ、4つのコントローラに対応するというのを見た時点でもっと操作は簡略化すると恐れていた(例:空中緊急回避廃止など)。
今回程度の操作感で本当に安心したよ。リモコン横持ちに対応するというのを見たら操作が簡略化するのは予想できたことだろうが。
予想できず今更「DXと違う!」と吠えているのはどうかと思うよ。

桜井はDXのあの複雑な操作をそのまま移すのは不可能な中で、最大限DXユーザにも気を使った操作性にしてくれたと思うぞ。
112なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:11:45 ID:70cH3CRx
>・4つのコントローラにできる限り公平になるよう対応しなければいけない
それで操作性悪くなってりゃ本末転倒ですよねー。
113なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:12:16 ID:laj1QNjH
DX信者とかいらんこと言ってると説得力ない。こけるのは言い訳できないだろ。
114なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:13:22 ID:ReBs2S+6
足払い系の技によってコケやすくなるのは、戦略として計算できるし良いんだが

ランダムに、予測できずこけるのは糞としか言いようが無い
115なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:13:36 ID:CQDDcG0i
>>112
それは慣れだと思うが。DX発売当初の非難轟々もすごかった。
>>113
こけるのは最悪なのは同意。
116なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:14:48 ID:0dwDoKmv
>>111
そこまで製作者に肩入れできるって凄いな
117なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:16:18 ID:laj1QNjH
DX発売した時の叩きとかしらねぇって。なんの関係があんの?
118なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:16:45 ID:ReBs2S+6
ワイファイ板のタイマンスレの伸び見る限り

おきらくタイマン戦があればかなりの需要があっただろうな、俺もほしい
だが製作者側はそっち方面にしたくないから出なかったんだろうな
119なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:17:20 ID:70cH3CRx
>>115
え?制約ついてるけど最低限の簡略化なんだから配慮してやれよ!って趣旨じゃないの?
なんで操作性が悪くなってないよみたいなレスするの?
慣れれば操作性悪くても大丈夫だよっていう事?それはどうよ?

別に俺は操作性に不満はありませんが
120なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:19:06 ID:ReBs2S+6
カメラが糞
背景凝りすぎて4人対戦時みにくい


4人でニューポークなんてまともに対戦できねえ
121なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:26:22 ID:CQDDcG0i
>>119
簡略化と操作性が悪いはイコールではないと思ってな。


言いたかったのは、ここでは「前作やったからGCコン持っていて当たり前」の空気での操作系叩きが多いけど、
そもそもリモコン横持ちに配慮した操作にしかなりえないということ。
現状でもリモコン横持ちでは苦しい操作は多々あるが、練習すれば十分太刀打ちできる。DXの仕様そのまま移したらリモコン横持ちじゃそれこそ勝負にならない。
GCコン買えばいいじゃないか!と思うかもしれないがCMでリモコン横持ちでやっている以上、リモコン横持ちであからさまなハンデ加えることは無理。

やや言動が挑発的だったのは謝る。すみませんでした。

>>120
ニューポークのカメラの見にくさは異常だよな…。神殿ならなんとかなるのに。
122なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:28:35 ID:eY/WmGWX
ニューポークは移動もしづらい
123なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:29:34 ID:70cH3CRx
>>121
クラコン派の俺はなんでそんなかたくなにクラコンを無視するのか不思議で仕方ない
124なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:32:35 ID:cpcfyW3+
というよりコントローラを色々対応させるな。
GCコンだけで十分だろ。

ゆとり化してからの任天堂はマジうざいね。
125なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:33:34 ID:70cH3CRx
俺は操作性が簡略化したとか悪くなったとかわからんからそこンところは別にいいが、
リモコン横持ちにした事で操作性が悪くなったという不満が出るなら、
そこでリモコン横持ちを切れなかった桜井の落ち度だと思うよ。

それで不都合があるならそういう潔い切捨ても必要じゃね?
126なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:33:54 ID:0dwDoKmv
スマブラは人数集まって遊ぶもんだから
リモコン横持ちに対応させないわけにもいかないからな

しかしリモコン横持ちで着キャンは無理そうか?
空中回避は出来て無理ってこともないような
後ついでにボタン同時押しがちょっとからい
127なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:34:36 ID:rvmUo/zG
ヌンチャクは意外と使いやすい
Cジャンプがなかなか慣れないけどな
いろんなゲームで使えるんだし、ヌンチャク持ってても損は無いから買っとけ
128なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:45:03 ID:CQDDcG0i
>>123
ボタン配置設定でGCコンとほとんど同じ操作感にすることもできるクラコンはいいと思う。
だが、これもGCコンと同じで基本は「別売り」なんだよな。
それにヌンチャク+リモコンも感心するほど良く対応できている。

問題は、デフォで付いていてCMでも散々やっているリモコン横持ちで快適操作できなかったらそれこそ非難が来るだろということ。
スマブラ拳でリモコン横持ち対応でたときはどうやって操作するのか(そもそもできるのか)皆が気になったはず。

俺は操作に特に文句ない方を相手にしているのではなく少々無理難題を言う人に指摘をしたいだけだよ
129なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:47:49 ID:712aQJDI
操作系云々って言っても、困るのはリモコンで着キャンが難しいとかその辺じゃない?
着キャンだの絶だのの廃止は別にいいと思うんだ。けどそれなら、待ち側もある程度リスキーになるように
攻守のバランスを取る配慮が欲しかったかな。着キャン削除は結果的には攻めの弱体化に繋がるわけだしね。
その辺はアイテムで補ってことかな?まぁ、自分が今回のスマブラに若干「合ってない」ことは自覚してる。
130なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:48:27 ID:70cH3CRx
>>128
その「関心するほど良く対応」してるヌンチャクもデフォでついてる件について
131なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:49:22 ID:CQDDcG0i
>>130
CM
132なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:51:02 ID:rvmUo/zG
じゃあ結局仕様が悪いんじゃなくてCMが悪いんじゃないか
133なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:51:26 ID:70cH3CRx
>>131
ん?まるでヌンチャクが本体についてないかのような言い方してるから突っ込んだだけだが?
それと「CMでいっぱい流してるリモコン横持ち」は別の話ですよ?
134なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:51:42 ID:0dwDoKmv
>>130
コントローラの追加が要る時に
世のお母さんたちはリモコンとヌンチャクの
両方買わなきゃいけないことに眉をひそめるんだぜ

ま、本当に切り捨たらもっとよくなってたというのなら
個人的にはそっちの方がよかったとは思うがな
135なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:53:11 ID:70cH3CRx
>>134
かといって同根で値段が5000円近かったらそれはそれで眉ひそめるだろうけどな。
136なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:56:30 ID:rvmUo/zG
リモコンなんてとりあえずはじWii買っとけば実質1000円でもう一本手に入るからなぁ
リモコン単体買うよりはじWii買ってソフトだけ売れば安上がりかも
まぁそれにしてもコントローラ高すぎだよな
本体が安い分、そっちで元取ってるから仕方ないやね
137なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:56:58 ID:0dwDoKmv
>>135
スマブラのためにコントローラ買うってことを想定して
そのときにリモコンだけを買えばすむように
リモコン横持ちに対応させたんだろうと思って書いたんだが
138なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:59:34 ID:70cH3CRx
>>137
スマブラのためにコントローラー買うんなら、キューブコン買ってるんじゃね?
139なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:03:45 ID:0dwDoKmv
>>138
そんなん俺らが判断することじゃねーよ
さっきのレスも単なる妄想レベルだけどな

もうとりあえずヌンチャクは快適だといっとこう
140なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:17:26 ID:CQDDcG0i
>>129
着キャンに代わる何かが欲しかったのは本当に同意。だが実現性を考えると厳しいよな・・・何をすればいいか。

>>138
GCコンという選択肢はスマブラ専用にはいいが、他のWiiソフトに対応していないのがネックかと。
もちろんスマブラファンなら問題なくそちらを買うだろうが。
そういう人ばかりじゃないし、リモコン横持ちに対応しないわけにいかないだろう。Wiiで発売する以上は。

どちらにしても今回のスマブラ、「リモコン横持ちに快適に対応しなければいけない」という点で開発側も苦心したことだろう。
現状でもいわゆるはじく動作が不可能なリモコンでは、同時押し採用してかなり無理してるし、絶や着キャンなどはきついかと思う。


当初より速さに関する文句は減ってきたように、これから慣れていけばいろいろと気にならなくなっていくんじゃないかな。
141なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:29:28 ID:JtGr+L7A
ヌンチャクデフォで付いてるから大丈夫ですwwwww
142なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:32:37 ID:5nvrzZQk
自動着キャンにすりゃあよかったのに
みんな使えて解決だし
143なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:32:58 ID:rvmUo/zG
そんなことより、GCコンを使いたいときにメニューと注意書きの操作がリモコンのみってのがイラっとくるな
クラコンでも操作出来るんだから、GCコンでも操作出来るようにして欲しいわ
144なまえをいれてください:2008/02/16(土) 02:40:42 ID:712aQJDI
>>142
着地の隙削除か。いっそそれでもいいかもな。その方が「ライトユーザー向け」にも近付くだろうし。
一部のふっ飛ばし強い技にある程度でもよかったかも。
145なまえをいれてください:2008/02/16(土) 04:39:39 ID:uS/iWUOe
何故 スマッシュボールの割れる確率を
小攻撃1回からのランダムにしなかったのか
146なまえをいれてください:2008/02/16(土) 05:20:20 ID:dOUgxxhR
>>136
プレステ3のコントローラだってWiiリモコンと同じくらいの値段だぞ
ヌンチャク付けたらWiiリモコンの方が高いけど
147なまえをいれてください:2008/02/16(土) 05:43:59 ID:pujJIpoh
ここでのプランクトンステージの評価はどうなん?
これだけ元ネタ分からないから「え?これが隠しラスト?」って思ってしまった。
面としても微妙。
148なまえをいれてください:2008/02/16(土) 05:58:09 ID:70cH3CRx
個人的には微妙。下が水だから泳いで…とか思ったらドボンとかないわと。
横に伸びてる枝に乗れないし。
149なまえをいれてください:2008/02/16(土) 06:14:49 ID:4TeBrj4C
なんか周りが急激に飽きたw
150なまえをいれてください:2008/02/16(土) 06:28:46 ID:pujJIpoh
キャラ数もそうだけど、ステージ選択画面全部横6つ並ぶのかと思ってたから
あれがラストステージだと分かったときはアッケラカンとした。
もっと違う面白いソフトでエリア作って欲しいよ。

代わりにエディットで、代わりにテトリス面やら新鬼ヶ島面作って遊んでるけど。
151なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:43:06 ID:jNh23QZQ
そんな着キャン廃止をするならなぜ投げ連を継続させるのか。これこそライト殺しだと思うんだが。
桜井はDXの対戦動画での着キャンの非凡庸性に気が付いて切っちまったんじゃねーの。
152なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:44:49 ID:0YSV3Zdk
ステージ作成のエディットパーツとか背景少なすぎ
CPUがCPU同士で戦おうとしないでひたすらプレイヤーだけ集中攻撃してくるのがイヤ
ひとりに全技ヒットとかそーゆーボーナスがないのがさびしい
WIFIでいくら戦っても隠しキャラ出現に関係なしとかひどい
153なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:52:43 ID:9q31aCJt
着キャン・絶の削除やら多くのキャラの下方調整や、亜空が微妙とか色々あるけど
何もないのにいきなり転ぶ仕様だけは許せんな
あまり言いたくはないが、これはゲーム作る人間のセンスの問題だろ
154なまえをいれてください:2008/02/16(土) 07:55:55 ID:E7BacAkt
ホムコン・ターゲット壊せ・組み手で転ぶのは正直許せねえw
155なまえをいれてください:2008/02/16(土) 08:58:19 ID:Y3doa6y1
マリオブラザーズのステージのつまらなさは異常
あんなの作らなくていいから、ターゲットを壊せをキャラ別に作れよ
何のために延期してたんだよ…バグ?そんな事情知るもんか
156なまえをいれてください:2008/02/16(土) 09:12:38 ID:5XgrK5V6
>>103
せめてナレーションくらいつけてくれないとシナリオの意味が分からん
厳しい条件をクリアしてフィギュアゲットして初めて分かるのもなぁ・・・
157なまえをいれてください:2008/02/16(土) 10:39:42 ID:YW8IqvfF
桜井じゃなくて寄せ集めスタッフ群のせいだと思いたい
158なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:13:07 ID:d8USNJOr
>>150
「あっけらかん」の使い方間違ってないか?

うちは最後に出たステージがビッグブルーだったからエレプラに関しては何とも思わなかったな。
159なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:27:49 ID:70cH3CRx
>>152
>WIFIでいくら戦っても隠しキャラ出現に関係なしとかひどい
対戦回数はきっちり一緒にカウントしてるから、
規定回数に達すれば隠し要素出るでしょ。
298勝→Wi-Fiで2戦でアシストフィギュアFW(センシャホヘイ)出たし。
160なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:28:59 ID:70cH3CRx
>>158
>(2)あまりの意外さにあきれて、ぽかんとしているさま。

まあ一般的には
>(1)何もなかったように平然としているさま。
こっちで使うとは思う
161なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:44:59 ID:y9G3pn3Q
頭痛がするようなムカムカを抑えつつ、必死こいてイベント戦全部「むずかしい」で
クリアしたが何もなしかよ…。なんかご褒美をくれる基準がイマイチはっきりしないな。
162なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:53:31 ID:YW8IqvfF
クリアゲッターにない条件でご褒美を期待する意味がわからんのだが
基準はクリアゲッターだろ
163なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:02:19 ID:y9G3pn3Q
いやヒントの表示すらされてない場所も未だあるわけで。俺の場合。
通常のステージはむずかしいクリアでCDくれたりしたのに、隠しイベント
クリアして何もくれないってのは少し拍子抜けしたな。

まあご褒美は別に無くてもいいとして、何故か敵が3人とも2機持ってる
ところにスタッフの悪意を感じた。いらん嫌がらせしてんじゃねえよ…。
164偉そうにすみません:2008/02/16(土) 12:05:14 ID:fxykg5R9
>>157
今回の桜井は任天堂のスタンスに譲歩し過ぎた感があるな。
元々、桜井はその時代時代の任天堂に欠けていたものを補う役目を担っていた気がするが、
今回は完全に任天堂のカタにはまっ(はめられ)ていた。
あと、元来一人で突っ走るタイプの桜井にスタッフ管理を任せ、行動を制限させてしまったのが最大の誤り。
165なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:20:19 ID:HfYn3UTM
二人でイベント戦の難しいを一人でクリアするのが
166なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:50:24 ID:pujJIpoh
>>160
自分でも、もしかして間違った言葉使い方してる?と書きながら思ってたから安心した
167なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:07:55 ID:ScWeqCBJ
もう売っちゃおうかと思うんだが

今なら売値5000円だし…
168なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:13:56 ID:kJtPwQYu
売上が何倍も違うDSのブリーチの方が
全然繋がって遊びまくってたよ

なんでこのゲームは全然繋がらないのか
169なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:14:07 ID:4TeBrj4C
研磨したら動かないつって買い取らない場所多いよ。
研磨で動かんとかありえるの?
170なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:19:35 ID:YW8IqvfF
>>168
売上が何倍も違うからじゃない?
171なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:27:22 ID:712aQJDI
なんか方向性が解らなくなってきたな。
初期コンセプトに「初心者から上級者まで」みたいのがあったけど、
今回はそれをパーティ向け、ライト向けにすることで無理矢理テクを減らしたり運要素を絡めたりしてる。
でもそれでいて、初心者が解ってる上級者に勝てるわけがなくて、相変わらず細かいところでテクは多いし待ちも強い。
んー……バランス取りの難しさが解るな。
172なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:49:36 ID:6OKo/dh9
ライト向けということなら操作がシンプルな初代が一番なんだがな
ジャストガードとかその場回避・空中緊急回避とか採用しながらアイテムやステージを大味にして
初心者から上級者まで云々は矛盾してるよね
時々転倒に関しては完全に血迷っちゃってる感じだ
173なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:17:12 ID:mhNkB1l5
64なんかのたまたま自分の近くにちょっと強力なアイテムがあって使ってみたらうまいことポイントとって
勝ってしまった的運要素なら俺ってひょっとしてうまくね?って気持ちにさせてヘタレでも楽しめたが
ここまであからさまに博打だとまったく楽しくない
174なまえをいれてください:2008/02/16(土) 15:58:22 ID:aMWoWzAt
こうなるとバランスなんてどうでもいいからおもしろいゲーム、意外性のあるゲームにしてほしいよね。
スマブラ拳がリニューアルされる前から、今回こんなに隠しキャラの紹介していいの?
とか思ってたけど、まさか隠しのほうがしょぼいなんて思わなかった。
トゥーンリンクはうれしかったけど。

キャラはともかく、ステージはもっとおもしろいの作れるんじゃないの?
175なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:16:06 ID:y9G3pn3Q
ていうかだな、アイスクライマーの相方がしょうもない事故で死なないように何か配慮してくれ。
亜空が特に酷い。とてもカービィSDX作った人間のゲームとは思えんぞ…。
176なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:59:47 ID:ADJHP9It
>>174
意外性を狙い過ぎたせいでロボットが出ちゃったんだぞ…
たかが周辺機器なのに
177なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:19:48 ID:SnulsuoK
ファミコンロボでいいじゃん
周辺機器なんだから
178なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:26:53 ID:6T5PPnnX
田原俊彦がいいともに出たのと同じくらい
ロボットが出たのは問題がある
179なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:27:31 ID:YzmEbJDt
ロボットより教授の方が幾分かマシだったと思っているのは秘密だ。
180なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:35:37 ID:aMWoWzAt
ロボットなんて出すならマスターハンドをファミコンのグローブにしてもいいだろ。
181なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:51:50 ID:VcAecT0M
>>175
それお前の配慮の問題じゃね?
182なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:55:09 ID:MfgHmu9i
俺ならDXと同じリストラ数、キャラ数、コンパチ数でもっと良いキャラ選できた コンパチキャラとオリジナルは同列にできないので(ウルフ、トゥーン、リュカは入れる)
※技替えは一体とする
・現役
マリオ ルイージ クッパ ピーチ ヨッシー ワリオ
ピカチュウ プリン ミュウツー 
ドンキー クルール
ネス リュカ
リンク ゼルダ/シーク ガノン(技替え:剣) トゥーンリンク
C.ファルコン
サムス
FOX ウルフ
マルス ミカヤ
アイスクライマー
ピット
Mr.G&W
カービィ デデデ メタナイト 
オリマー
アマミヤ サキ(AFでいけるだろ)
レイMKU
鷹丸
スネーク ソニック

計36 (シークを含む)
・リストラ
ピチュー
Dr.マリオ
ファルコ
こどもリンク
ロイ

どんべorひかり → 鷹丸
              どうだwwwwwwwwwwwww誰もが納得するキャラ選だろwwwwwwwwwwwwwwww
183なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:56:16 ID:hEN4X3R0
>>174
ニューポークシティやマリオブラザーズの画面の見にくさは何とかならなかったんかね・・・
184なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:10:06 ID:ntlhKUGI
なんつか「初心者は手を出しにくく上級者は没頭しにくい」状態になってきてないか?
「初心者から初心者まで」って構想は素晴らしいんだが、
DXから路線変更する気だったならもう少し大胆に色々な要素を切ったり追加したりして良かった。
今回はDXを半端にライト向けにしようとしたことで、どうもどっちつかずの出来になってるように思える。
185なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:11:15 ID:ntlhKUGI
しまった、とんでもないミスをwwww
初心者から初心者までじゃなくて初心者から上級者までねw
186なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:13:12 ID:3QARCpdj
>>184
一行目同意。
操作とか要素増やした時点で初心者向けなんて無理だろうと思う。
そのくせ操作になれて真剣にやろうとすると茶々入れられる仕様に感じる。
187なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:39:06 ID:MfgHmu9i
廃止
・オールスター
・シール
・亜空
・イベント戦
・ターゲットをこわせ
・アドベンチャー
・ボスバトル
・コインシューター
・ふたりでイベント戦
・名作トライアル

一人用は組み手、シンプルだけで良かった
力を入れてほしかったもの
・ステージ造り
・リプレイ
・wi-fi(おきらくでストック1で6分がほしかった)
・キャラ
・ステージ
・その他システム

スマブラは対戦ツールに特化してほしかった
今回一人用に力入れ過ぎ
188なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:45:23 ID:ntlhKUGI
一人用モードの充実は一向に構わないんだが、今回は単に詰め込んだだけの印象が強いな……。
189なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:05:00 ID:bS5zLGHZ
組み手の十五分耐久組み手や情け無用組み手って需要あんのかこれ
190なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:07:36 ID:MfgHmu9i
>>189
少なくとも15分は無いだろ
191なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:23:03 ID:SnulsuoK
情け無用組み手があれば15分はいらないだろうけど
>>189はそういう意味じゃなくて単純につまらないってだけか?
192なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:37:48 ID:z86rEc0W
オールスター戦は何で一対一じゃないん?
193なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:40:12 ID:bS5zLGHZ
>>191
15分耐久は無駄に時間長すぎ
情け無用はダメージも何も関係なしにこっちがふっとばされるからスマブラとしてつまらん
194なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:41:55 ID:MfgHmu9i
>>191
ごめん
わかりにくかった
15分はいらないよな
195なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:42:16 ID:MfgHmu9i
ミス
>>193
196なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:45:55 ID:HfYn3UTM
DXの情け無用はガノン様でぶっ飛ばしたりも出来て面白かったのに今回ときたら
197なまえをいれてください:2008/02/16(土) 19:50:50 ID:QfJAeSDF
>>192
時間かかるじゃん
198なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:02:41 ID:Wu/XnmPu
とりあえず今日やってて改めて思った不満点



1・亜空の敵キャラをフィギュアにするのがダルい

難易度高くしないとスマッシュプレートが出てこないとかクソ仕様すぎるだろ。
ある程度慣れてる俺でも雑魚敵にボコられたのに・・・初心者はどうやってフィギュア集めたら良いんだこれ?


2・転倒

これは言うまでも無いな。
とりあえず転倒を発案した奴は氏ね。
桜井であろうと誰であろうと、転倒発案者は逝け
199なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:06:17 ID:HfYn3UTM
亜空フィギュアは初心者に対する嫌がらせ
200なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:08:45 ID:gbpSd/6g
初心者に対する配慮が異常なほど悪いね
201なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:11:00 ID:HfYn3UTM
初心者向けみたいなことほざいてるクセにな、
ゲッターのボスバトル関連はハンマーで壊せないとかいうヌルゲーマー死亡仕様だし
そのクセクリア出来る廃人にも不満出る要素入れてるし明らかにDXより劣化してる
202なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:11:28 ID:6OKo/dh9
誰もフィギュア全部集めろなんて言ってないぞ
そこまでいくと立派なやりこみだからキツイ方がやりがいあるだろ
初心者がストレス無くやり遂げられる程度なら何の自慢にもならん
203なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:21:18 ID:z86rEc0W
wifi対戦なかったらDXよりやりこむことはなかったかもしれん。
204なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:26:18 ID:hEN4X3R0
>>202
フィギュア集めないと亜空の設定が分からないままなんだよ
205なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:28:25 ID:SnulsuoK
フィギュア手に入れるの難しい
隠しキャラ手に入れるの簡単すぎ

別にそれでいいじゃん
超絶難しいのをクリアした人へのごほうびに隠しキャラにすると不満が出るから
割とどうでもいい小物とかのコレクションをそこに持ってきたわけでしょ
206なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:30:36 ID:5nvrzZQk
コレクション要素の難易度をさげろって事だろ
難しいが本当にやりたい奴・やりこみが好きな奴はご褒美なしでもやるだろ
好きでもゲキムズボスどうしても出来ない奴は結構いるとおもうぜ
初心者だっていろんなフィギュアとかを見たいだろうし
207なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:34:25 ID:712aQJDI
要はあれだよ、ハンマーの不可解な使用制限。あれ撤廃すりゃまだマシだったって話で。
初心者が真っ先に使いたがるであろうボスバトルに使用制限というのは、流石にちょっとどうなんだ?
折角の救済処置なのにこれじゃあ意味がないだろう。
208なまえをいれてください:2008/02/16(土) 20:55:46 ID:6OKo/dh9
>>204
そういう事情もあるのか
209なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:15:40 ID:F58GrWXC
>>208
本編で説明せず、別のとこで説明するなんて初心者に悪いよね
まるでどっかのガンダムみたいだ
210なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:20:15 ID:SnulsuoK
まあ格ゲーとかだとサイドストーリーなんてどうでもいいよって感じあるけどね
211なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:33:47 ID:F58GrWXC
>>210
それはストーリー重視で作ってなければの話じゃないの?
212なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:36:01 ID:SnulsuoK
亜空もそうじゃないか?
213なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:50:36 ID:712aQJDI
流石にそうは言えないだろう。ストーリー性の薄い1人用モードならそれこそシンプルで事足りるし。
「そこまででもないけど、ストーリーモードは欲しい」ってのもまぁ解るけど、それにしたって解説フィギュアぐらい
簡単に手に入る仕様にしてくれて良かったと思うけどな。
214なまえをいれてください:2008/02/16(土) 21:53:21 ID:LMTwjao/
まぁ最悪ストーリーについて解説されてるフィギュアが手に入らなくとも
ああいうセリフなしのストーリーには自分で脳内保管する人もいるだろうさ
俺とか俺とかあと俺とか
215なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:08:22 ID:f0XtVWYr
マスター達は所謂人形の持ち主としてタブーがなんなのか分からん
タブーフイギュアはやっと二種類手に入れたが亜空間とかゲムウォの影虫とか設定がぶっ飛んでて分からん
メテオスだって設定が小難しくなった時はつまりこういうことである漫画で解説してくれたのに
216なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:11:22 ID:8n2czKtt
ストレス以外の何者でもないテンガン山
サドンデスのボム兵大量投下
キャラで有利不利の差が激しいおきらく対戦
こんな運ゲー作りたかったんすか桜井さん
217なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:15:21 ID:YW8IqvfF
俺はテンガン山好きだけどな
218なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:26:42 ID:BbatTk4j
テンガン山は対人の乱闘なら面白いけどオールスターではブチ切れそうになる
あとスローモーションは要らない
お気楽とかタイム制でやられると萎えるわ
219なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:40:40 ID:hEN4X3R0
>>214
脳内補完を強要するならせめてもっとコンパクトなシナリオにしてくれ
220なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:41:22 ID:mhNkB1l5
シンプルのラストにマスターハンド倒してタブーが出てきてもそこまで疑問じゃないだろうからな
221なまえをいれてください:2008/02/16(土) 22:51:33 ID:fared/sk
亜空フィギュアなんてやりこみ要素なんだし別に多少マゾくても

ビックボス貼ると難易度普通でもプレートいっぱいですよ
222なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:10:41 ID:ADJHP9It
オールスターではボム兵やドラグーン、SB等即死級のアイテムは出ないようにしてほしかった
終盤で事故死するとホントキレそうになる
223なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:43:27 ID:IqJLPhRh
ここまでのまとめ
桜井市ね
224なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:44:37 ID:YW8IqvfF
悪いのは糞スタッフと岩田の圧力だよきっと
225なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:54:34 ID:0dwDoKmv
>>222
もはやオールスターで死のうが気にならないわ
コンティニューしながら全員分クリアするだけの作業だし
226なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:26:05 ID:ztoyN4GQ
ピットのフィギュアに本当は整形イケメンだってこと書いとくべきだと思った
なんで原作のピットの方が黒歴史扱いになってるんだよ
227なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:29:09 ID:gmnNbFTI
ネスとかアイスクライマーとかそのままなのになんでピットだけ
228なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:30:34 ID:XInuWULB
>>226
今のリンクと昔のリンクを見比べてああなりたいと思った結果がスマブラXのピット
229なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:37:31 ID:xDl77Nrj
>>222
それに対応できない弱者が悪い
230なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:39:18 ID:xDl77Nrj
昔リンクと今リンクは別人だからいいけど
同一人物のピットが原作からいきなりこうなったのは違和感しかない
231なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:41:56 ID:XInuWULB
カービィと亜空はステージの作り方は似てると思うんだが
問題はゲームシステムの違いだな
カービィは体力制だから敵にぶつかっても進めるし一部の攻撃以外では怯まないがスマブラは見ての通りだし

そして何よりの違いはコピー技が無いこと
夢の泉以降のカービィではそのコピー技が無いと行けない場所や
そのコピー技なら楽な場所があったりとほぼ毎回違うプレイができるが
亜空のステージはどのキャラでも行けるように作られてるように見える
232なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:42:39 ID:ztoyN4GQ
まあ見た目が変わるのは百歩譲って別にいいんだが
武器まで原作に登場すらしてない全くのオリジナルなのはどうなんだよ
リンクのマスターソードが銃にもなる大剣とかにされるくらい納得いかない
233なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:46:27 ID:c78dwIwO
おきらくだと2分しかないから乱戦状態だとアイクで剣振るってりゃ大体勝てるのがな…
ソニックやメタナイト使ってるとダメージ溜めた所で美味しい所持ってかれて凄い萎える
234なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:05:23 ID:thZjURdh
>>213
ボスフィギュアは2時間ぐらい根気よくやればふつうややさしいでも
タブーのフィギュアくらいなら手にはいるぞ。
235なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:10:24 ID:5D2bEZvo
中古屋で結構並んでてワロタ
見限るのはええw
高く売れるうちにってかw
実際DXありゃ問題ないもんな・・・Wiiで動くし
236なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:18:49 ID:/rDa1L52
>>229
マルス「強者なんていない!人は皆弱者だ!」
237なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:24:20 ID:uThLKFgP
ここのスレ住民でもう売った人いるの?
俺は売ったけど。
238なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:34:47 ID:5D2bEZvo
>>236
黙れ5強
239なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:48:59 ID:jsaABzSz
>>236
中の人ネタ乙
240なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:21:32 ID:10YcIjej
亜空は桜井のオナニーになってしまったな、オリキャラにオリステージが大杉。人気シリーズが集まるスマブラにオリジナルはそんなに必要ない。
クリボーやレックウザのように各シリーズから敵を集めればよかった、ステージもマリオの世界をリンクが冒険とかさ
241なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:30:51 ID:4TU1ackg
まぁ、脳内補完は楽しいよな。

ソニックが亜空で出番が遅かったのはそれまでAFの連中と一緒に亜空軍団ぶっ倒してたからとか想像できるし
242なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:39:01 ID:r1Xn63+X
>>233
それは下手なだけじゃ…
ソニックもメタナイトもどこで飛ばせるのかしっかり覚える
、元々取りやすいスマボを取り逃さなければいくらでも勝てるぞ
243なまえをいれてください:2008/02/17(日) 02:59:13 ID:26IuninN
ステージエディットとかwifiとか凄い期待されてたのがなんか期待外れだったんだよな
244なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:16:11 ID:5D2bEZvo
>>243
アフォ信者が勝手に思い込みで盛り上がってただけでしょ
こんなのができるといいな
おれはこんなの希望!
とか妄想でどんどん語って

ちょっと上の方にもこの期に及んで
桜井は悪くないむしろよくやった方、みたいな馬鹿がいるし
245なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:42:24 ID:LXvczqs5
>>244
むしろ逆だろw
勝手に盛り上がった奴らは今頃、自分の思い通りにならなかったからって必死に叩いてる側じゃないか?
桜井は悪くないって言ってるのは元々の期待値が低い冷静組み
246なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:31:14 ID:0RXDJoTP
どっちにしろ今回は終わったじゃん
DXだって最初は散々たたかれてたって言うけど
今作はずっとたたかれ続けると思うよ
今作の期待ハズレは半端ない
247なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:31:17 ID:NJWaLkyb
だなぁ
「このスレの底なしの期待度怖ぇ」って思ったもん当時
248なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:44:38 ID:1nDpt8d/
アンチスレに来てまで桜井さん及びスマブラXを擁護する人間はなんなのだ。
249なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:55:12 ID:PTY61/ju
兄弟じゃね?
250なまえをいれてください:2008/02/17(日) 06:12:03 ID:NJWaLkyb
アンチスレ?
251なまえをいれてください:2008/02/17(日) 06:22:56 ID:PTY61/ju
アンチとは微妙に違うんじゃね?反省会なんだし
252なまえをいれてください:2008/02/17(日) 06:47:26 ID:LXvczqs5
>>247
完全同意。あの無茶苦茶な期待に応えられるゲーム作るなんて不可能だわな
当時、冷静にそこまでは無理じゃないか・・みたいなこと言ったら袋叩きにあったしw

>>246みたいに期待はずれ半端ないって言ってる奴ってどんな過剰期待していたんだよって話
こういうのは仮に次回作が出てもすぐにその次の話をしだす
253なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:07:55 ID:PTY61/ju
桜井さんおはようございます
254なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:11:03 ID:r93CIswH
そうだなー、こけなくてカメラワークがクソじゃなくて頑張って時計やサンダー取った時にハズレがなくて
ちゃんとCPUがCPUを狙ってゲキムズボスバトル窓がハンマーで割れて
フランクリンバッヂとモーションセンサー爆弾とスクリューアタックとデクの実の区別が付く大きさで
発売前から隠しキャラが9割露出してない、そんなゲームかな。
255なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:25:54 ID:r1Xn63+X
ただのわがままかよ
次スレからアンチスレにすべきか
それとも痛い奴が現れただけか
256なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:35:01 ID:r93CIswH
そうかー、これわがままか。
そうですよね。桜井さんの作った物が悪いわけないもんね。
全部対応できない俺が悪いよね。
もう対戦で時計が出ても誰も取らないのも俺らが悪いですよね。
CPUがドラグーン完成させた時は絶対に自分が狙われるから、機械的に避けてるのも俺が楽しめてないだけですよね。
要するに俺アンチですよね。
257なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:47:17 ID:/4HCcy8R
アンチかどうかは知らんがわがままではある
258なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:53:09 ID:LXvczqs5
僕の思い通りにならなかったクンの書き方はいちいち気に障るんだよな
259なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:53:42 ID:xdu6KCVJ
>>240
亜空も最初は面白かった。
天界やジャングルや動物園など各作品をモチーフにしたステージが多かったから。
合流しだしてから湖やら荒野やら遺跡やらどっかの基地やら
オリジナルのステージが多くなってからつまらなくなった。
260なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:59:41 ID:+9SU4ePu
>>258
じゃあこのスレは気に障りまくりだな。ドマゾじゃないならスレ閉じた方が良くないか?
261なまえをいれてください:2008/02/17(日) 08:06:02 ID:NJWaLkyb
まあ、反省会もアンチも本スレでやればいいと思ってるけどね
262なまえをいれてください:2008/02/17(日) 08:56:46 ID:Lru4G20C
大乱闘を4人で1Pを自分
他をCPUにするとCPU側がドラグーンを全部取ったとき
こっちが勝っていようが負けていようが確実にこっちを狙ってくるのは酷すぎると思う
最後の切り札はたまにCPU同士でやりあうこともあるんだがドラグーンはほぼ100%の確率
ウザいったらありゃしない
263なまえをいれてください:2008/02/17(日) 09:54:51 ID:NJWaLkyb
ドラグーンはいらなかったな

ていうかああいう特別待遇アイテム、カービィ以外から出ないの?
264なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:08:44 ID:Eld2dPBm
>>254の言ってる事は一理ある訳だが…ワガママでもなんでもないだろうに
サンダーと時計はハイリスクハイリターンなアイテムだから仕方ないが
スクリューボールとデクの実の区別がつきにくいのと
CPUがやたら切り札やドラグーンでプレイヤーを狙ってくるとか
それは改善した方が良い要素ではあるだろ
俺もスマブラXを素晴らしいゲームだと思うし進化してると思うけど
正直改善するべき箇所はまだそれなりに残ってるだろ
265なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:27:44 ID:OZXuY6fN
ドラグーンって別にそんな問題ある?簡単によけれるし、タイマンじゃない限りめったにそろわない。
こけるのもステップ連続の対策だし、別にいいと思う。>>254はアイテムOFFでやればいいんじゃないかな?
亜空は大迷宮で止まってる。隠しは簡単に大乱闘してると出るし、正直どうでもいい。

けど、ミュウツー切った意味わからんし、見分けにくいアイテムとかマッチングがクソのおきらくとかは残念。
266なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:28:12 ID:xdu6KCVJ
否定意見を一切見たくないんだから本スレにこもった方がいいんじゃないか?
こっちだって金払ってるんだから文句の一つくらい言う権利はある
267なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:30:49 ID:Eld2dPBm
>>265
みんながみんな、あなたみたいにドラグーンを確実に避けられる訳じゃないんです><;
268なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:45:12 ID:NJWaLkyb
文句の一つくらい言う権利かぁ

誰かに文句を聞く義務があると言いたいのか
どこかで文句を吐き捨てる権利があると言いたいのか
よくわからんな
269なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:53:00 ID:thZjURdh
>>263
スーパースターとゴールデンハンマーとモンスターボール
270なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:57:18 ID:YmwXBzGc
世の中に万人受けするものはないって辰兄が言ってた
271なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:06:13 ID:/CLTBvm1
小さすぎて見づらいアイテム
背景のせいで見づらいステージ
急に眩しくなる背景
CPUを狙わないCPU
強力すぎるやくもの

この辺はちょっと気になるけど
アイテムOFFにして戦場とかで戦えばいいなw
272なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:12:04 ID:gmnNbFTI
まあドラグーンは揃わせないのが前提だろうな
273なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:19:34 ID:NSHz63/s
なんかゲームとしてはDXの方がすごい作り込んでたよな

Xで手間掛ってるのはムービーと音楽だけって感じ
274なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:34:19 ID:A6qQftO5
ドラグーンの性能が下がると今度は「折角集めても意味が無い」って感じに空気になる
嫌ならオフにすればいいし今のままでいいと思うよ
275なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:38:44 ID:ktNzPQ/n
的に当たる瞬間にタイミングよくボタンを押すと大ダメージ!で通常はヘボ威力って感じでもよかったんじゃね・・・
276なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:39:45 ID:TPzXeWyC
運ゲー化で
古参脂肪wwww
277なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:40:13 ID:hhUA2uDY
>>273
音楽なんか凄いのは分かるけどこんなに入れてどうすんだって思うよな
もともと少なけりゃなぜこの曲が入ってないんだ!みたいな文句も出ないし

>>274
食らったら0%でもまず即死ってのはさすがにどうかと思う
そもそもドラグーンの存在自体いらないと思われてるんじゃ
278なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:41:19 ID:0m+1vQfn
ライトユーザーを意識しすぎてすべてが狂った
279なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:45:31 ID:GxA4E/Or
ドラグーンはダメージためてふっとばすというスマブラの根底を無視してるから嫌い
280なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:47:16 ID:45AUmHvQ
なぜか重量級より一撃が重いアイクとか
281なまえをいれてください:2008/02/17(日) 11:52:31 ID:ZFDMvRcR
>>276
古参なら簡単に跳ね除けれる程度の運要素しかありません自称一般人さん残念でした^^
282なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:14:01 ID:xdu6KCVJ
>>268
だから本スレ行けば?
283なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:21:40 ID:NJWaLkyb
思考停止発言?
284なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:42:54 ID:A6qQftO5
>>277
ホームランバットより当てやすいしなぁ
ならパーツ制を廃止してワープスターの横版という形が良かったかな
285なまえをいれてください:2008/02/17(日) 13:23:44 ID:stBbT8SW
ボスのHPをギリギリまで減らした瞬間から
プレートが全くでなくなるのは仕様ですか?
286なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:13:53 ID:hhUA2uDY

それは気のせい
287なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:27:28 ID:rda4VQ0A
しかし>285の気持ちはよく分かる。
敵の1・2撃で吹っ飛ぶ難易度の中、
敵の体力がまだ半分くらいの時に空気読まず出てくるプレート、
投げるの遅いから当てにくい・外すと消えるとイラつく仕様。
製作者共の自己満足もいい所です。
288なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:48:46 ID:EGC33kP+
体力減らしてプレート待ちしてるときに限って
爆発木箱とかスマートボムが敵の近くに出てきておわる・・・・・くたばれサクライ
289なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:48:58 ID:709eF/Q+
ボスのパターンを読めば、フィギュア化もどうということはない。
プレートが出るまで攻撃をよけまくるのも楽しいもんだぞ。
コンティニューも出来るしな。

しかしメタリドリーフィギュア化は地獄。
290なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:54:36 ID:hhUA2uDY
メタリドリーはせめてプレートボロボロでるようにしろってな
プレート出やすくなるシールでないし、ビッグボスはもったいなくて
291なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:13:27 ID:egbAgnbz
亜空みたいなのは必要だと思うけどな
改善は必要だろうけど
292なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:37:08 ID:CVoaifRp
これだけコイン貯まりやすい仕様なら、大観戦、コインシューター以外に使い道あっても良かったんじゃないか。
CD集め専用ステージ作って作業するくらいならCD関連にコイン消費させて欲しかった。
293なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:50:06 ID:r1Xn63+X
>>292
コンティニューで100枚ごと減る
払えないとその場でゲームオーバーという少しシビアなシステム

個人的にはないものが確実に手に入るフィギュポン制度をまた採用して欲しかったな
コインシューターは楽しいけど持ってないのが滅多に出ない
リンクリー出過ぎだろ
294なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:57:59 ID:stBbT8SW
やっとシンプル終わった・・・
苦行だ コレは
DXはちょっとした練習がてらに出来たもんだが
今回は
・ロード遅い
・ステージ&敵キャラが固定といっても良い
・ジャイアント、軍団多い なんだよジャイアントで一発30%って
・隠れキャラが亜空で出ちゃうからキャラ出る→シンプル→キャラ出る・・・の循環がなくて作業感有り
次はオールスターか・・・
295なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:01:20 ID:5KmtLZPF
同じステージでもタイマンだったり巨大化だったりするのは酷い
しかも今回巨大化が異常に強いし
296なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:19:18 ID:/rDa1L52
難易度そんなに高くなくても希にジャイアントヨッシーとか殺る気マンマンで焦る
297なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:28:46 ID:anuhBbse
オールスターって1回やるとしばらくやりたくなくなるな
全キャラでクリア系のクリアゲッターキツイお・・・
298なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:30:03 ID:GxA4E/Or
ジャイアント面なのに味方がいないとかもあるし…
299なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:58:33 ID:8pbco8Nb
メトロイドはゼロスーツいらなかったな。
切り札レーザー撃ったらバリアスーツ破損→しばらく弱体化くらいで良かったわ。
むしろ切り札をハイパー化にするとかね。

んで兵器もチャージショットは溜ると威力&大きさ&隙が大きくなって弱ショットはもっと自由に撃ちたかった。
ミサイルはまぁ一応スーパーミサイルもあるから良い。
ボムも溜めたらパワーボムに。


まぁ言いたい事はゼロスーツよりダークサムスだせ。
300なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:00:57 ID:tdXidMlr
亜空はそこそこ楽しめたけど反省点が多い

・チンプンカンプンな設定、ストーリー展開
・最初から最後まで殆ど変わらないザコ敵
・オリジナルキャラ多すぎ
・蛇足としか思えないシール
・プレートの出にくさ
・大迷宮

敵キャラのフィギュアはプレート当てて入手っていうアイデア自体はいいが
プレートの出現頻度が難易度の高さによって変わる仕様は頂けない
その上、敵も変なデザインのオリジナルものばっかでゲットしようという意欲が沸かないし


そもそも亜空のボスやザコ敵で何かの原作から引っ張ってきてるのが
クッパ軍団、ボスパックン、レックウザ、ポーキー、リドリーしかいないってどうなのよ


301なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:01:52 ID:GxA4E/Or
ゼロスーツサムスは自分もいらない
あれのせいでスーツありのサムスのキャラが薄くなった
発表当時からそうなるんだろうなという悪寒はあった
302なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:03:09 ID:tdXidMlr
確かにゼロスーツはいらなかったな・・・
あんなん出すならリドリーかダークサムス出せよと
303なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:03:20 ID:2VbTST+o
サムスのスパミサがカワイソス仕様になったのはどうかしてる。
304なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:03:41 ID:BgSf1y/3
今回のスマブラを擁護してるのって昔を知らない連中と
盲目的にマンセーしてるバカだけだろ?寒いよな・・・
305なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:06:08 ID:StKcP9Pe
ゼロサムもそうだが、肝心のサムスの評価がアレだったしな。
相乗効果でDX時代のゼルダとシークの関係みたいになってるw
306なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:06:41 ID:thZjURdh
>>304
Xアンチの底の浅さがうかがい知れるな。
307なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:06:50 ID:hhUA2uDY
リドリーはボスでいいしダークサムスなんて一部にしか人気ないだろ
どうせまたコンパチかとかいわれるだろうし
308なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:11:12 ID:+i1qcFBV
ゴールデンハンマーは何に使うべきなの?
シンプル全員でクリアとか拷問だろ。使っちゃっていい?
309なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:12:36 ID:GxA4E/Or
メトロイドからのプレイヤーキャラはパワードスーツサムスだけでいいよ…
310なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:15:05 ID:ZFDMvRcR
ボス戦時のリドリー見てもまだプレイヤーキャラとして出せとかイカれた事言える奴って生きてたのね
311なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:18:56 ID:XyqmGlId
サムスの切り札だけ、使用後にキャラの性能が大幅に変更すると言うリスク付きの意味が分からない。
それが超性能の切り札だったら納得行くけど他のキャラとどっこいどっこいな性能。
パワードスーツサムス使いたい奴はスマッシュボール取るなと?
通常→ゼロスーツに変化する方法あるんだったらゼロスーツ→通常になる方法も作ってほしい。
312なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:19:52 ID:2VbTST+o
一回脱いでから切り札使えばいいんじゃね?
313なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:20:11 ID:5/SZwtxv
あるけど
314なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:21:48 ID:GxA4E/Or
いつでもってことじゃないの?
十字キーのやつって一方通行じゃなかったっけ
315なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:24:16 ID:BgSf1y/3
一方ゼルダはいつでも切りかえれるからな。

糞仕様。
316なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:28:35 ID:GpQqtM5B
そもそもサムス→ゼロスーツは弱体化なのか?
317なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:28:58 ID:tdXidMlr
>>310
今回はボスとして出たがプレイヤーキャラとしてのモーションもその気になれば十分作れるキャラだろ
似た身体のリザードンとかもいるし

それとも外見とか大きさが〜みたいな屁理屈で言ってるのかどうかは知らんが
318なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:30:07 ID:GxA4E/Or
>>316
スーツ脱いだら身体能力上がるってのもどうも違和感ある…
319なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:30:43 ID:BgSf1y/3
ウルフとかロボットとかプリンをプレイヤーキャラにするくらいならリドリーをするべきだった。
メトロイドは海外じゃ絶対的な人気なのに実質一枠とかありえんだろ
320なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:30:57 ID:3jOdLiRG
大リーガー養成ギプス的な
321なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:32:14 ID:thZjURdh
>>318
身軽になるんだろ。
>>319
だからリドリーはプレイヤーよりボスにふさわしいキャラ。
322なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:33:58 ID:GpQqtM5B
>>321
だよな
リドリーを自分で使えるってのはどうもボスパックンでゴルフが出来るってくらい違和感ががが
323なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:35:44 ID:GxA4E/Or
>>321
いくら身軽になったと言ってもスーツあるときとこうも差があると
原作やってると違和感ありまくり
324なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:35:59 ID:BgSf1y/3
じゃあクッパやガノンやメタナイトやデデデも亜空ボスになるべきだよな。
リドリーだけのボスのほうがいいとか差別か
325なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:38:08 ID:GxA4E/Or
まあ自分はクッパ達がプレイヤーキャラでなくても別にいいけど…
326なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:39:01 ID:thZjURdh
>>323
まあ、イメージの問題もあるし。
ディディーも本来はタルを持ってもジャンプしたりダッシュしたりできるし
クッパも本編じゃダッシュはマリオより数段速い。
327なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:41:32 ID:hhUA2uDY
ボスとしてのリドリーの優遇見てもまだ不満垂れるのか
328なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:42:04 ID:DH8/g0fA
まぁリドリー使いたい奴はWiiのPARに期待すればいいと思うよ
329なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:45:54 ID:vVrpal7L
さすがに3作目にもなるとどのゲームもマンネリ感はあるけど
それを除いてもDXを下回った出来だな。
改善点以上に改悪・削除などの不満が目に付く。
Xで最後、仮に次があってもまた数年後と考えると本当にガッカリ。
330なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:46:14 ID:BgSf1y/3
さっきからいる擁護厨はいいかげん巣に帰れよ
331なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:46:41 ID:ZFDMvRcR
>>330
お前が巣に帰れよリドリー狂信者wwwwwww
332なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:47:15 ID:1nDpt8d/
>>330
スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203089733/l50
333なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:56:46 ID:TOpDJjO3
おまえらって本当にスマブラが好きだな
334なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:15:17 ID:/GTV8QpQ
リドリーみたいにデカくてリアル系のドラゴンが操作キャラになるわけがない。
どう考えても。
335なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:21:48 ID:+i1qcFBV
ダークサムスは入れても良かったんじゃないの。
サイドホッパーとかマザーブレインもね。
336なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:25:26 ID:GpQqtM5B
>>333
うん
337なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:38:55 ID:cI8L2THX
>>335
入れたところで今回のコンセプトだと
サムスと共闘って展開でしたが
338なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:48:53 ID:r1Xn63+X
本スレにいても満足してても多少なりとも不満があるからこっちにも書いてるんだが、
明らかに度が過ぎる意見に対してレスするだけで擁護と言われるこんな流れじゃ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:49:35 ID:26IuninN
ライト向けと言ったってそのライトはディンゼルダやら雷ピカやら天空アイクの鴨にされてるわけで
340なまえをいれてください:2008/02/17(日) 18:56:55 ID:thZjURdh
>>339
ワイファイの話じゃん
341なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:01:12 ID:BgSf1y/3
今回はキャラ戦の糞さといい消化不良のシステム、特にきりふだやアイテムのバランスの悪さは
あのGCのマリオカートを思い起こさせる。
342なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:02:22 ID:BgSf1y/3
キャラ選、だ
343なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:02:59 ID:VK7197T5
>>338
任天堂総力をかけたソフトにアンチが沸かないわけないでしょ?
344なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:04:02 ID:thZjURdh
>>341
GCのマリカはシリーズ最高傑作だろ
345なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:14:59 ID:+t6Myce4
パワードスーツとゼロスーツは別キャラ扱いでもよかったと思う
346なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:15:59 ID:Fchh82+N
ゼロスーツサムスに変身した時に残る破片がうぜぇ。たくさん残るから投げまくられる。
347なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:20:21 ID:/rDa1L52
>>345
ガンダムヴァーチェごっこが出来なくなるから駄目
>>346
どうしても嫌ならすぐに投げ捨てるのが一番だな
348なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:22:25 ID:r93CIswH
>>265
避けれるから、じゃなくて完成時のCPUの挙動が問題。
避けれるからCPUが確実にプレイヤーを狙う仕様でいいや、とはならないよ。

後、(一部を除き)アイテムが嫌いなんじゃなくて、見分けが付かないのが嫌なだけで、
アイテムOFFにしろって言われても困る。
349なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:25:03 ID:GRIVNA8X
邪魔な運要素への反論が「対応しろ」だけの初心者で理想論者の痛いの多くない?
たまに具体案言ってる人もいうけど何を今更…なことばかり。そんなの当たり前すぎて書いてないだけなのに。
対応できてないならそれは「対応」じゃない、とか言葉遊びでもしたいんだろうか。
350なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:26:08 ID:qhptZIl/
ダブルダッシュが…

最高傑作…?
351なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:27:43 ID:Fchh82+N
>>349
このスレにケチをつけたいがために、
他人には具体的な意見を求めつつも自分は抽象的な中傷だけというのは勘弁してほしいね
352なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:28:22 ID:tfmrEo82
何かDXみたいに長くは遊べそうにないな
やっぱり少しは格ゲー要素いるだろ
353なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:28:54 ID:BgSf1y/3
>>350
64をやったことがないゆとりなんだろ
354なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:29:55 ID:+TD4dr2n
64>スーファミ>その他じゃね?
355なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:31:28 ID:hhUA2uDY
マリカー64がいい・・・?
SFCしかありえないんだが
356なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:33:20 ID:thZjURdh
64なんてバグ大杉、4人が同じタイプを使えんと穴だらけじゃないか。
COMの動きもおかしいし。
357なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:34:03 ID:tfmrEo82
SFCと64は同じ位好きだわ
358なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:34:27 ID:XxEPy8tc
>>353
マリオカート64をプレイしたことがない人は全員ゆとりですかw
359なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:36:41 ID:BgSf1y/3
>>353
任天堂は64時代が正直一番凄い。
それを差し置いてタクトやマリサンや奇形マリカごときをマンセーするとかありえないんだよね。X擁護厨と同レベル。

>>356
じゃあなんで以降のマリカは二人乗りじゃないんだよ。
任天堂自身が二人乗りを否定してる証拠だろうが。
360なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:41:07 ID:5KmtLZPF
ダブルダッシュはバランスは良いけど初心者お断り
スマブラで言うとDXの敷居高くした感じ
XはDSっぽい
361なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:43:42 ID:XxEPy8tc
>>359
64時代マンセーするのはいいがそれ以外を頭ごなしに否定するのはどうかと思うぞ。
お前の嗜好が他のみんなの嗜好じゃないんだからさ。
362なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:44:56 ID:LXvczqs5
>>359
お前、単純に理想が高すぎると思うよ。何でもかんでも自分の思い通りの作品になるわけないだろ。
自己レスまでして、タクトマリサン奇形マリカとか… 極度のアンチ任天堂または曲がった根性だな。
今後お前が絶賛できるゲームなんて出現しないんじゃないか?
363なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:48:03 ID:thZjURdh
GCのマリカはよく奇形っていわれるよね。酷い話だ
364なまえをいれてください:2008/02/17(日) 19:53:31 ID:+TD4dr2n
スマブラだけじゃないけどネットが普及したことによってゲームつまらなくなったよね
ネタとかすぐ広まるし・・・
365なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:01:34 ID:4dfECof+
>>364
それわかるわぁ
366なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:05:24 ID:A6qQftO5
>>345
ずっとそう思ってたから実際に買ってみて驚いた
てかゼロスーツの切り札はかなり死に技だよな
367なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:12:31 ID:xhL2Nj+p
>>359
同意できる部分はあるが、スレ違いなんだから帰ろうぜ。
368なまえをいれてください:2008/02/17(日) 20:31:54 ID:GRIVNA8X
置いていかれるにしても、追いつかれるにしても悪いのはネットじゃなくて本人の問題だと思うなあ
369なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:23:25 ID:gujmH3if
ゲームをネットに触れる前のガキの頃ように楽しめなければ負けかなと思っている。
370なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:28:41 ID:NJWaLkyb
真の負け組ははまり過ぎる廃人と愚痴り続ける廃人だと思うの
371なまえをいれてください:2008/02/17(日) 21:53:58 ID:S+L9c7+n
>>247
確かに。特に根拠も無いのに
・キャラ数40体以上
・ガノンドロフ剣使いにリメイク
・亜空ボス各シリーズから大量
・その他キャラ参戦
このあたりは確定事項のように語られてた。
372なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:13:18 ID:GRIVNA8X
ライトは社会的地位があってイケメン一般人でゲームを真に楽しめてる勝ち組


こうですかわかりません><
373なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:19:17 ID:LPSE4JZP
>>371
俺も発売前はそんなことばかり言っていたわー
でも言い訳させてもらうと、桜井の煽り方が上手すぎたんだよ
374なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:25:05 ID:Fchh82+N
個人的にはスマブラよりWii(まだレボリューションと呼ばれていた)のスレの期待度のほうがすごかったように思う。
多分これは全世界共通なんだけど、もうあることないこと全部の情報が錯綜してものすごいカオスになっていた。
任天堂は過去のゲームのデータを再利用してユーザーが新たなゲームを構築するプログラムを開発している、なんて海外の開発者が適当なことを言うもんだから世界中がそれで白熱したり。
末期には物理演算チップ(PPU)が搭載されるというのが確定情報のようになっていたなw

ふたを開けてみたら実は大したことなかったけどまぁこれでいい気がする。
これはステップ1だ。Wiiの次世代機に期待している。
375なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:26:47 ID:hhUA2uDY
なんのこっちゃ

とりあえずキャラの隠し方は明らかにおかしかった
376なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:34:54 ID:S+L9c7+n
あと本スレは11月頃が一番ひどかったな
ちょうどデデデ参戦、ステージ作りといった妄想が具体化されたような要素が明らかになった直後で
公式の更新もつまらないから欲求不満気味で煽り合いも加速した
377なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:35:56 ID:stBbT8SW
やっぱり延期に次ぐ延期で発表せざるを得なかったんかな
とはいえ最近なんだかロボがかわいく見えてきた
378なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:37:35 ID:r93CIswH
前回は時間ないのにキャラ増したい、ガノンは体格とか流用できるから…だったから
今回はキッチリと剣使いに仕上げるかなーとは俺も思った。

リンクは狼変身欲しかったな、どうせトワプリ仕様にするなら。
379なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:40:02 ID:Jxbck2MW
スマブラキチガイ集団のゲームアーツが作ってこれじゃ
次回作はスマブラ知らない集団に任せたほうがいいな

下手に予備知識持ってる連中が関わってるとろくなことにならないいい見本だ
380なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:41:36 ID:5/SZwtxv
嗚呼…スターフォックスアサルト
381なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:45:42 ID:S+L9c7+n
ガノンはシエンチューだけは我慢できないな
ラクライシューとマジンケンは好き
382なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:56:25 ID:/rDa1L52
トワライキャラなんて製作期間的な問題で外見しか変えられなかったんだよ
中途半端な事しやがって…
383なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:57:50 ID:GxA4E/Or
>>375
DXのころからずっと思ってることだけど
情報の公開順がおかしい
なんか行き当たりばったりな気がしてならない
384なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:05:28 ID:bFbVO6hj
MOTHERのオレ曲はやっぱ2からも選曲して欲しかった。
クラーケン戦やイナクナリナサイは期待してたのに。
385なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:12:25 ID:+TD4dr2n
>>368
置いていかれるにしても、追いつかれるにしても
こういう問題じゃないんだよなぁ・・・
386なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:42:02 ID:GRIVNA8X
>>385
じゃあ、どういう問題だよw
387なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:46:59 ID:4dfECof+
>>385
説明しづらいけど言いたいことはすごいわかるよ
388なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:08:22 ID:vqoKPNeI
フィギュア観賞とかコインシューターは前作同様オプションで曲が変えられたらよかった。
っていう意見はもうとっくに出てる?

しかし、今回Wiiでネットを通してバージョンアップする可能性あるのかなぁ。
有料でもなんでも。
キャラ枠なんて真横に後8キャラぐらい入りそうだから余計にもどかしい。
その可能性があるからこそ、ここでぐだくだ文句を吐いている。
389なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:57:57 ID:vfiSEYxA
桜井「次回作はXの反省を生かすために公式の更新は月一、隠しキャラはネタバレに対抗するため起動時間により解除、キャラ枠はキツキツにします。配信?無いですな」
390なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:00:07 ID:xIDMApfk
もう桜井が次回作を作ることってないんじゃないの?
変に細かいところに行き過ぎてる。DXを継承した続編は作れてもXの続編ってまず物量が多すぎて継承しきれない。
誰か別の人が作ればいいと思うけど・・・・ できるのかな。いつになるやら。
任天堂の戦略タイトルだから新ハードが出れば作られるとは思うけど。
391なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:14:40 ID:r1Ba3jX7
ホームランコンテストの微妙な気配りの出来なさはなんだろう
なんでポーズした後はZでリトライなのに、終了後はスタートでリトライなんだ?
392なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:16:04 ID:xIDMApfk
>>391
あれ謎過ぎるよね
393なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:18:11 ID:rf5QmrjW
Xって
DXの続編というより
64版のもう一つの続編て感じだな
394なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:19:37 ID:xIDMApfk
コンセプトだけ聞いてれば悪くないんだけどね、
実際やってみるとあれ、おかしいなって思うよね。
とてもカービィスーパーDXやスマデラを作った人間のゲームとは思えない。
ハル研のスタッフがいないとだめなんだねやっぱり。
395なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:24:39 ID:6B9pvQG6
本スレがとりかえしのつかないおガキ様に占領されてしまったこと
396なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:35:56 ID:/525tfI+
>>394
逆に言えばハル研のスタッフがいたからこそ桜井の成功があったんだな。

結局、桜井もFFの坂口と同じような存在だったってことだ。
397なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:42:24 ID:hrIsCteQ
当たり前だろ
1人でゲーム作ってるわけじゃないんだから
398なまえをいれてください:2008/02/18(月) 02:39:08 ID:4ejh3T6t
>>395
元からそうだったような
399なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:32:59 ID:r1Ba3jX7
大乱闘でCPの強さがいつも3になってるのはどうにかならんのだろうか
いちいち設定しなおすのめんどくさいんだが

あとセーブ動かせないってものすごい不便だよね
友達と遊ぶ時にWiiごと持ってかなきゃならないし
せめてリモコンに保存とか出来たらなぁ
400なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:34:38 ID:APY7oHKG
>>399
大乱闘のルールも毎回タイム2分に戻るのがな。
毎回キャラ選択まで言って気づいて戻るのがダルイ
401なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:35:29 ID:xIDMApfk
CPUといえばプレイヤーを集中攻撃してくるのやめてほしいDEATH
402なまえをいれてください:2008/02/18(月) 04:35:07 ID:JR+v10Rn
>>400
キャラ選択画面で上のルールが書いてある所を押せば幸せになれると思う
403なまえをいれてください:2008/02/18(月) 04:42:48 ID:APY7oHKG
>>402
うおっ、こんな機能が。時間やストック数の調整しかできないかと思ってた。

でもやっぱルールは記憶しておいてもらいたい。
404なまえをいれてください:2008/02/18(月) 05:02:13 ID:DioMPML0
DXの終点タイマン好きだった俺は
着キャン削除だけは納得いかない・・・。
405なまえをいれてください:2008/02/18(月) 05:09:13 ID:Zl1xyCAB
着キャンより転ぶほうが数倍ウザイ
406なまえをいれてください:2008/02/18(月) 05:22:17 ID:2/0vWj4y
転倒はあれゴミ以下だろ・・・あの仕様はほんと理解できない
407なまえをいれてください:2008/02/18(月) 05:42:56 ID:XZxeXgW5
※スマブラXの良い点
グラフィックが綺麗
ムービーが凄い
音楽が豪華
キャラのバランスが取れてる
カメラモードじゃなくても写真が取れる
自分でステージが作れる
戦いをリプレイに保存できる
Wi-Fiがある

※スマブラXの悪い点
セーブデータをSDカードにコピーできない
前作に比べてロードが長い
キャラが転倒する
シンプルのボーナスが無い
全体的に動きがもっさり
評価制乱闘が無くなった
408なまえをいれてください:2008/02/18(月) 05:44:26 ID:Zl1xyCAB
>>407
待ち至上主義も悪い点に入れておいて
409なまえをいれてください:2008/02/18(月) 07:48:38 ID:6B9pvQG6
・Wi-Fiで4人が集まった時意外は必ず1分〜待たされる

コレも追加で、2人乱闘、4人大乱闘、ストック、コインだとか
ルール別になぜ用意しなかったのか
410なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:20:32 ID:DZSnRM49
一番駄目なのは名作トライアルだろ。
せめて1ステージぐらい攻略させろよw
411なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:21:19 ID:APY7oHKG
Wi-Fi対戦の回数が隠しキャラ解禁の為の対戦回数に計上されないのも入れといて。

AFはWi-Fiでも出るのになんでこんな仕様に。一応Wi-Fi推奨してんじゃないの?
412なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:28:59 ID:bWVDveXO
>グラフィックが綺麗
これは悪い点にもなるかもわからんね
ステージ見づらいんだよ糞が 大事なところがわかってない糞スタッフ
413なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:48:54 ID:vqoKPNeI
フレンド対戦ってクリアゲッターの100時間対戦とかに時間含まれてないの?
リア友が滅多に集まらないんで反映しない仕様だと先は流そうだ…
414なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:29:03 ID:VMJqq3t4
スマッシュプレート持ってるとB技しか使えないって何なの
415なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:15:39 ID:PZqYm4Pm
>>412
お前は何も分かってない糞
416なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:17:28 ID:QLb5bfww
グラフィックって技とかのだろ
417なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:18:19 ID:bWVDveXO
>>415
具体的に反論しろよカス
418なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:21:05 ID:D3RM1C0Q
終点とライラットクルーズのたまにまぶしくなる背景がいらつく
419なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:34:44 ID:Zl1xyCAB
DXの頃は足場が分かりやすいように見たいな気配りしてるみたいなこと言ってたのにね
420なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:37:50 ID:CGLe3fLo
ムービーが凄い けど別にいらない
カメラモードじゃなくても写真が取れる けど別にいらない
自分でステージが作れる けどパーツ少なすぎ
421なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:40:26 ID:tf2PEDmM
リトライしようとしたら写真撮っちゃうとかあるよね
422なまえをいれてください:2008/02/18(月) 10:41:59 ID:Nm6jrfCo
ねーーーーーよ
423なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:18:20 ID:EzpOqajR
メインテーマは良い感じなんだが
あちこちで流れるアレンジが微妙すぎ
424なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:19:28 ID:Zl1xyCAB
むしろメインテーマが
425なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:27:51 ID:24AHSwzv
あの意味のない力みきったテーマは聞くだけで毎回吹く
いったい何を目指したのか聞いてみたい
426なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:39:36 ID:F9EdwG+y
スマブラ初心者。
正直このゲーム微妙だわ。

対戦をしてても画からの情報量が多すぎて
なにやってるのかわからなくなる。
ゲームの腕関係なく勝敗をわける事も多々あるが、
勝った方も何故勝ったのかわからないので、
素直に嬉しくない感じ。
熟練者同士ならそれなりに面白いのかもしれないけど、
そこまでやり込むゲーム性もないような…
(オマケも別にいらない)

せっかく買ったのだから、面白い所を評価して
夢中になろうと思ったのだが、心が乗りきれていないわ。



427なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:50:13 ID:Tb+o6RYr
製作者や企画主のやる気が空回り
428なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:12:54 ID:bWVDveXO
キレイな背景を作ろうと頑張ったんだろうけど
正直迷惑なだけだったな
429なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:16:29 ID:7K6DxnVz
俺は終点で夕焼け空になった途端荘厳な音楽になったとき鳥肌立ったから文句言わない
430なまえをいれてください:2008/02/18(月) 13:29:40 ID:rf5QmrjW
良いところは本当に良いから
余計に悪い部分が目立つというか
431なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:01:06 ID:LmgCcLw7
>>426
主にアイテムとポケモンとアシストフィギュアのせいだな
あと一部の複雑なステージ

正直、ライトゲーマーに対する配慮ってもんが足りないよねこれ
スマブラやりつくした連中が開発したらしいから仕方ないか
432なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:02:28 ID:xIDMApfk
その連中のみこしにほいほい乗せられてた桜井が最大の戦犯。
今まではお客さん視点を気取っていたくせにこれはひどい。
433なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:02:59 ID:HmJ6yI+S
アイテム見難いのだけはなんで長い開発期間の中改善されなかったのか不思議でしょうがない
434なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:40:25 ID:IXDuZc9P
初心者と上級者の差をアイテムの狂性能で無理矢理埋めてる(というか、うやむやにしてる)感があるなぁ。
初心者と上級者なんてどんなものであれ必ず差が開くんだから、それを無理に埋めていかなくたっていいだろうに。
ライト向けっていうなら、いい加減増えすぎてきた操作を何か削減すべきだったと思う。
良くも悪くも色々詰め込みすぎたことで、統合性のない「うるさい」作品になってる感じ。まぁ、それがスマブラの魅力でもあるけどさ。
435なまえをいれてください:2008/02/18(月) 14:44:12 ID:xIDMApfk
それもおかしいんだよね、初心者がアイテム使ったところで上級者に勝てるわけはない。
上級者同士のバトルで後味が悪くなるだけなんだよ。
436なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:00:36 ID:LmgCcLw7
アイテムは一部除いて初代が一番強かった気もするがな
モンスターボールやバットぶつけたらやたら飛ぶし、ボム兵やビームソードの威力もハンパなかった
微妙な効果のアイテムが大量に増えてむしろアイテムに頼れなくなった気がするよ
ハンマーも確率で先が取れるとかバカじゃねーの?
ついでに場外でアイテムぶつけてもバーストしなきゃ楽に復帰できるのも相対的にアイテムの地位下げてるな
437なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:04:30 ID:HmJ6yI+S
ハンマーの先が取れるのはまだいい
今作のサンダー、タイマーのランダムデメリットの効果が糞
438なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:16:10 ID:XZxeXgW5
ゲームのバランスは64が一番良かった
つーか64を見習ってほしい
439なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:47:29 ID:JR+v10Rn
・ボム兵があまり強くなくなった
・ホームランバットの振りが遅くなった
・サンダー、タイマーのランダム制
・ケムリ玉はいらない子
440なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:52:14 ID:24AHSwzv
とにかくバランスが良すぎだろ
少しぐらいおかしい方が自然だし楽しいと思うけど
441なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:57:38 ID:AJZvthwE
というかアイテムがおかしすぎる…なんだあの性能
あとコケるのおどうにかしれ
442なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:57:51 ID:xIDMApfk
食べものとか小さくちらばってる投げられるアイテムとかいらないよね。
443なまえをいれてください:2008/02/18(月) 15:58:26 ID:OQvd22DX
不満点
・フレンド登録上限数が少なすぎる。せめて今の五割り増しぐらい欲しい。
・メニュー画面の曲が五月蝿い。ステージ作りや64版のメニューのような控えめな曲の方がよい。
・ライトにとって不便な点が多い。例えば、ネットに繋いでいなければフレンド登録やコメントの編集が不可である点など。
・お気楽乱闘にストック制を設けて欲しかった。そうするとタイム制の集まりが悪くなるというのは分かるが。
・亜空の使者のムービーは全く無くてよい。ストーリーすら要らなかった。
・キャラクターが偏りすぎている。個人的にはシレンと鷹丸、ロックマンを出して欲しかった…。
444なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:01:58 ID:xIDMApfk
・亜空の使者のムービーはあってよかったけど、もっと見たかった気がする。
・OPムービーが使いまわしだったのがショック。
・スタッフロールのシューティングもちゃんと作ってくれ!
・実は地味に言語を英語にできなくなったのがおもしろくない。
445なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:06:51 ID:6OPGhhTZ
背景が作り込まれ過ぎて見辛いとか言ってる奴が多いな…
終点やライラットの背景を「すげぇ〜」と思ってる俺は少数派か
446なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:09:46 ID:/tejL6sn
すげぇ〜けど、それは見てる時だけ
実際戦うとなると空気にならず、自己主張が強いからキャラが見えにくい
447なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:10:31 ID:xIDMApfk
作りこめばすごくなるのは当然。これはムービーじゃなくてゲームなんだからやりにくくなったら本末転倒。
そういう配慮を64でもDXでもしてきたはずなのに今回はなんなんだっていう。
448なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:15:10 ID:tBoQ+7KY
背景だけ凝っていて面白みの無いステージが多いな
かといってギミックのあるステージは、良くも悪くもアクが強すぎる
449なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:44:50 ID:AJZvthwE
亜空のムービーこれ以上増やせとか馬鹿過ぎる
寧ろ亜空自体微妙

>>443
キャラ選が変なのは同意だが海外需要のありそうなロックマンはともかくシレンと鷹丸は無い。
450なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:02:32 ID:m1mQzhqg
今日の更新で思い出したがルイージマンションのステージが意味不明だな。
何で倒壊するんだよ…原作やってないのか?
451なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:06:16 ID:6OPGhhTZ
隠しステージは手抜き臭が漂う
452なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:30:51 ID:sTAzxWLj
ウルフもアサルトだとビュンビュン消えながら回避するのにスマブラだと普通に回避
ミュウツーが消えたんだからウルフも消えたって良いジャマイカ
ルカリオの走り方も普通になってるし
453なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:36:53 ID:LZb8ox0P
こうなったらはっきり言わせてもらうわ。
次のスマブラは俺に作らせてくれ!
454なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:40:45 ID:/tejL6sn
Xくらいのものも無理だろう、お前さんには
455なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:52:30 ID:7JUjcrfJ
投稿拳で背景色薄めに!って書いたんが折角作ったし見栄えの問題とかあったんだろうな・・・
背景の色の濃度を薄く出来る調節機能をつけたら(ステージごとに)よかったのに
456なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:52:56 ID:M8/S91Vn
>>433
まったくだ。その点に関しては神経を疑うね。

>>437
ほんとそう。アイテムとして成り立ってないもん。
457なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:58:36 ID:riaMg7Ba
>>456
ハイリスクハイリターンってことでバランス取れてないか?
458なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:07:53 ID:6OPGhhTZ
時計とサンダーは強過ぎるからリスクがあって当然だろ…
それより俺が納得いかないのはネスの扱い
桜井がコラムでリュカのことを「ネスの強化版」といっていたが
裏を返せばネスは「リュカの劣化版」ってことじゃないか…
例えばゼロスーツがサムスより弱いのは納得いく(まぁ、ゼロスーツの方が強くなってるが)
だって原作ではサムス>ゼロスーツな訳だから
でもネスとリュカは互角の存在であるはず
調整の末にネスがリュカより弱くなるのは仕方ないことだが
意図的にネスをリュカより弱くしたっていうのが本当に不愉快
459なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:12:21 ID:5dAAloAR
久々にDXやってみたが、キャラの動きの早さに感動!
460なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:17:08 ID:ljBgWM1E
>>450
お前は今日のスクショをきちんと見たのか!?
マンションが倒壊するのは持ち主をイジめる仕様であってだな(ry
461なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:19:04 ID:LZb8ox0P
ルイージマンションってもっとおもしろいゲームだったよね。
もっとギミックあってもよかったんじないの?
それが乱闘の邪魔になってて壊れるだけって
462なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:22:33 ID:S+lsYhBy
XのOPは確かに使いまわしだったが
でもDXは使いまわすムービー自体無かったからなwwwww
463なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:29:36 ID:ljBgWM1E
>>461
タンスを叩いたらヤプーでるとか
でかいクッパの首が襲い掛かってくるとか?
464なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:32:35 ID:6B9pvQG6
ていうかおきらくなんかもうほとんど馴れ合いリンチ遠距離スマッシュ
連射のおガキ様天国で発売1ヶ月とたたず既に、JUS化しはじめてるな

あんなに期待してたのにランダムWi-Fiつっまんねぇ・・・、フレコ
もフレコで誰があんな2chのガチゆとりさんの総本山といえるスレにいけるかって話・・
465なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:34:40 ID:M8/S91Vn
>>457
取れてないと思うな。
ハンマーとかはリスクとリターンですごくおもしろい。
でも、時計とサンダーは全員に影響を及ぼすから、
自分が取らなきゃヤバイ。取ってもヤバイかも。でも取られたらヤバイ。
という、わけのわからんアイテムになってる。
ハズレの確率が高すぎるから。ごくまれにハズレなら良かったけどさ。
466なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:35:22 ID:1OOXpM9A
たしかに馴れ合い始まってるな
無視して特攻したら空気読めない奴だと認識されたらしく
3人組による“粛清”がw

何とか切り抜けたがあればっかだとつらいな
467なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:55:04 ID:LZb8ox0P
もはやハンマーって別に怖くないよね。
むしろ積極的に攻撃しに行く。
468なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:01:34 ID:NhdXxGdB
>>459
やっぱダッシュ慣性がなくっちゃね
469なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:09:59 ID:JfY5+pZU
>>452
ルカリオ何か物足りないと思ったらブーンダッシュだ
本家はシュタタッとした動きだもんな
ESPと波導も一緒くたになってる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:33:31 ID:h45u2UDY
やっぱり待ち側が強いのが冷めるわ
CPからしてガン待ちだし・・・
471なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:42:25 ID:Bs7w/LDO
>>461
屋敷壊すと幽霊が出て取り付く(ダメージかキャラが見辛くなるとか)
あとたまにテレサの大軍が、このくらいしか思い浮かばなかった。
472なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:44:25 ID:LZb8ox0P
雷落ちてくるとか停電になったりとか
赤ちゃんがボール投げてきてそれがバウンドしたりステージに残っててうざかったりとか
473なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:10:16 ID:rf5QmrjW
>>458
同感
このゲームの参戦キャラには本来強弱があってはならないと思う
調整の末結果的に差がついてしまうのは仕方のないことだが
ハナっから強弱意識して作るとかどうかしてる
474なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:23:55 ID:T0HqsImJ
>>461
テレサ好きとしてはもっとテレサを目立たせて欲しかったな
あれはいくらなんでも地味すぎる
それでもあのステージの雰囲気は好きだけど
475なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:25:04 ID:Nj0497/x
ガノンのあの走り方はまずいだろ
476なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:25:59 ID:LZb8ox0P
なぜかレサレサが登場したりとかしたらおもしろかった
477なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:26:43 ID:aLHdoNTd
>>474
ホームランコンテストで300mかっとばしまくればいくらでも

そういう問題じゃないな テレサって扱いにくいのかな?
478なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:33:35 ID:B0rtrSFD
>>458
なんかわかるな
悟空より悟天が強かったら納得いかないもんな
479なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:39:56 ID:6LQvj93B
ルイージマンションは屋内で戦いたかった
部屋の中の家具とか幽霊が襲ってきたりとかさ
480なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:43:06 ID:VoWSNAPY
バルコニーで角に刺さると吹っ飛ぶと
481なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:44:46 ID:S+lsYhBy
>>479
君がルイージマンション2がやりたいということはわかった
482なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:47:01 ID:LZb8ox0P
だいたい任天堂のゲームって時代を先取りしすぎてんだよね。
ルイマンの掃除機、マリサンのポンプ、ピクミンだってWiiリモコンのないWii対応ソフトのようだ。
483なまえをいれてください:2008/02/18(月) 20:50:02 ID:VoWSNAPY
それは実験的なのかはたまたそれを参考にWiiリモコンができたかって話じゃないの?
まあ逆ベクトルを突き進むスマブラスレで言ってもしょうがないけど
484なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:13:49 ID:WZck205O
>>465
時計はともかくサンダーは0%でも落とされることあるしな・・・
キャラにもよるが。
485なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:25:47 ID:q2XpBl4f
あれだけ丁寧なゲーム作りしてた桜井が
たまにコケたり小さすぎて見えないアイテム達だったりと
変なことだらけだよなXって

ムービーと作曲者集めに時間かけすぎてゲーム部分ほとんど未調整なんじゃね
486なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:28:01 ID:ljBgWM1E
>>477
テレサはゴルフができるぜ
487なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:28:31 ID:IXDuZc9P
ルイージマンションはマリオブラザーズステージみたく閉鎖的な感じで、建物の中を映すだけの構成の方が良かったな。
そんでときどきオバケが通過したりさ。まぁあの広さをスマブラステージで再現ってのがそもそも間違ってる気もするw

サンダーと時計がハンマーに比べ劣ってるところは、リスクとリターンの関係が運でしかないことだよね。
まぁ、ハンマーにもすっぽ抜けがあるけどw
488なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:35:51 ID:XCn//efg
>>458>>465>>485禿同過ぎる
今回の桜井は何かおかしい。期待しすぎとかじゃなく桜井らしくない。

まさか本物は蔵に隠れてるんじゃ
489なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:41:08 ID:LZb8ox0P
本物は岩田に呼び出されたホテルの部屋の中だよ
490なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:51:54 ID:AVLvrksA
亜空でのマリオ

・カービィにタイマンで勝つも、ボスパックンごときに吹っ飛ばされKO
・勘違いしてリンクに襲いかかるもあえなく返り討ち
・踏み台にされたり姫を他のキャラに助けられたりと目立った活躍無し
・タブーに一網打尽にされ、その後EDまでまさかの出番無し


マリオ(笑)
491なまえをいれてください:2008/02/18(月) 21:59:12 ID:IXDuZc9P
今回は性能面でもポンプ実装の影響で初心者向けとは言い難くなってきたしな。
亜空はあれだし、OPムービーでも他キャラのが目立ってるし(まぁ使いまわしだし当然か)。Xのマリオは本当に影薄い。
492なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:04:11 ID:cqg/zr7K
ルイージ以上に影薄くなったよなぁ…亜空でも散々な扱い受けてるし。
493なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:06:01 ID:6LQvj93B
でもマリオが亜空で目立ってたら目立ってたで
ただでさえキャラ枠も多いのにマリオ優遇いい加減にしろとか言われてると思う
494なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:17:01 ID:x6k3Foik
>>493
逆にマリオだったら仕方ないという意見で落ち着いたと思う。
何だかんだでマリオが任天堂の看板なのは揺るぎようのない事実なんだし
むしろカービィ優遇の方が色々とまずいだろ
495なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:19:14 ID:m1mQzhqg
亜空のカービィ勢は目立ちすぎだな。
496なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:20:51 ID:6LQvj93B
ピカチュウも一応マリオに次ぐ看板キャラなのにあんまりいい所無かったな
つか何であんなとこで虐待されてたんだっけ?
497なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:26:01 ID:kEef8m26
本スレが変な流れになっているので、こっちで聞いてみる。

時間関連のクリアゲッターは、フレンド対戦の時間は含まれないの?
wiki見たらそうでもないような書き方してるけど
どうも含まれないような気がするんだが…
498なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:47:48 ID:aLHdoNTd
>>496
…発電機にされてました
499なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:53:16 ID:sTAzxWLj
ピカはサムス助けたりしたりした所は格好良いけどそれだけだったな
つかマリオと戦うのはカービィじゃなくてピカの役目だろ
500なまえをいれてください:2008/02/18(月) 22:56:26 ID:aLHdoNTd
>>499
それだとピカチュウは爆発に巻き込まれてしまいますね
501なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:10:41 ID:5SvmDKPi
亜空での勝ち組を挙げてみると

ソニック…完全にいいとこ取り。タブーに傷一つ付けられない他数十人の立場無し。
カービィ勢…優遇されすぎ。ルカリオやらクッパやらに勝ったり要所で出張ってる。
ネス…ポーキーとの決着、リュカをかばうまでワリオの攻撃を避けきる、終盤真っ先に復活。
ウルフ、プリン、トゥーン…そもそも亜空のシナリオに関わらなかったことが(ry

こんなところか。
502なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:16:07 ID:sTAzxWLj
そのまんま置き換えろって言ってる訳じゃないけど確かにそうだな
503なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:25:20 ID:aLHdoNTd
えー、何
亜空の使者であれこれ頑張ってた奴ほぼ負け組かよ
504なまえをいれてください:2008/02/18(月) 23:29:03 ID:421Ld3rL
>>501
メタナイトがルカリオに勝つのは逆のパターンでもいいから気にならなかったけど
デデデがクッパを倒すのが強制なのにはまいったな。せめてルイージとネスと協力しろよ、あれでタイマンになる意味がわからんわ
505なまえをいれてください:2008/02/19(火) 00:01:27 ID:8gi4Zq4C
DXの頃の桜井は、ひいきと叩かれるのを恐れてカービィ勢を冷遇したと聞いたが
その謙虚さをずっと持っていて欲しかった
506なまえをいれてください:2008/02/19(火) 00:04:47 ID:I5KC8LoE
メタもデデデもキャラ自体に魅力も人気もあるからいいよ
DXでカービィ一人だけだったのがおかしいくらい
507なまえをいれてください:2008/02/19(火) 00:22:25 ID:gtK6grsI
あんまりキャラ性能について愚痴るのはどうかと思ってたけど
やっぱアイクがいないとものすごく楽しいな
クッパやガノンのスマッシュはなかなか当たらない上
決定力もそれに見合う程はないというのに

アイクのはどう見ても壊れた性能だ・・・
508なまえをいれてください:2008/02/19(火) 00:24:22 ID:8VYzxROv
>>506
キャラ枠じゃなくて、亜空の話でしょ。
キャラ枠自体は今の3人で問題ない。
509なまえをいれてください:2008/02/19(火) 01:15:29 ID:I5KC8LoE
>>508
流れよく見たらそうだった
すまん
510なまえをいれてください:2008/02/19(火) 01:15:51 ID:tRkD3USO
>>397
対戦回数は反映された。対戦時間については分からん。
エライ人教えて。
511なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:06:24 ID:f1K2GY22
つうかなんで対人対戦ができるWi-Fiのおきらく乱闘にCPUが
勝手に入ってくるわけ?しかもランダムで、空気嫁すぎる

しかもレベル変動してるだろあれ、強いのが出て
CPUが1位とかまじしらけるわ
512なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:07:18 ID:FY6uCA74
CPUはマジで意味不明だな
対人戦が出来るからwifiなのに、CPU入ってたらオフとほぼ変わらんわ
513なまえをいれてください:2008/02/19(火) 02:40:32 ID:QT4SdOqE
>>510
たぶん含まれなかったような…
すまんが確認はとれん。エロイ人にでも聞いてくれ
514なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:24:56 ID:xhy+sEOK
>>434
初心者救済のはずのアイテムのせいで
初心者がやられまくる件
515なまえをいれてください:2008/02/19(火) 03:49:59 ID:xfCEKqyM
>>510
その対戦回数もキャラ解禁には関係なくて(大乱闘で、という条件があるため)
でもアシストフィギュアは出るという謎仕様なの勘弁してほしいなぁ。

おかげでおきらくやる時間を削ってCPUと対戦してるよ
516なまえをいれてください:2008/02/19(火) 04:57:34 ID:v3UAorpv
まあ上級者だからアイテムの奪い合いも得意だよね
517なまえをいれてください:2008/02/19(火) 05:09:48 ID:kXqT9E7B
ヤフオク、本体+スマブラの組み合わせがちらほら出品されてるな
518なまえをいれてください:2008/02/19(火) 07:14:06 ID:JpsR/yzX
>>514
すまん、その文章は「無理矢理埋めようとしている」に脳内変換してくれ。
俺も実際には初心者がアイテムに殺されることは百も承知だよ。
アイテム争奪戦は腕の差が出るし、ハリセンみたいな初心者殺しアイテムもあるしな。
519なまえをいれてください:2008/02/19(火) 07:37:29 ID:7vGh2ySv
亜空って任天堂キャラのコラボゲーというより
カービィ本編にオマケで他シリーズがゲスト参戦したゲームって印象だな
キングダムハーツでFFキャラばっかり目立って
ディズニーキャラがシナリオ的に置き去りだったのと似てる
520なまえをいれてください:2008/02/19(火) 07:55:53 ID:nIxksIqS
>>501
>ソニック…完全にいいとこ取り。タブーに傷一つ付けられない他数十人の立場無し。
むしろ負け組じゃね?
ただ一人の他社枠ならともかく序盤から登場の伏線の張られてたスネークと比較すると
どうしても扱い悪く感じるんだが・・・
521なまえをいれてください:2008/02/19(火) 08:09:48 ID:EEyfRoOe
スネークも登場して速攻ルカに見つかってそのまま出番消えたから微妙な扱い
522なまえをいれてください:2008/02/19(火) 08:26:52 ID:nIxksIqS
>>521
あそこは笑えたし姫様二人助けるシーンもあるからまだマシ
523なまえをいれてください:2008/02/19(火) 09:42:49 ID:6kTX19SK
デュオン戦のスネークはカッコよかったよ
あと優遇されてるつったらロボとファルコン、それでも星のカービィWiiなのに変わりはないけど
524なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:11:21 ID:IZH+v2N3
マリオは乱闘ステージ数で優遇、ゼルダはアレンジ曲数が多いから亜空で空気でも我慢。
ヨッシー?アイクラ?なんだっけそれ
525なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:28:27 ID:v3UAorpv
それ言い出したら一番不遇なのは出場できなかった作品
526なまえをいれてください:2008/02/19(火) 11:58:30 ID:QBFOJqW8
>>521
亜空はとにかくカービィ系が目立ちすぎ。
前作ではあまりにも不遇だったから仕方ないかもしれんが、メタナイト専用ファンファーレといいカービィ系が目立ちすぎってのは投稿拳が再開したら叩かれると思う。
527なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:37:47 ID:5NyLDSn4
亜空に出てくるあの変なメカ2体は何なの?
メタルギアもソニックもやってないからわかんないけど
メタルギアってヤツとかエッグマンとやらが作った機械とかそーゆー感じの奴なの?
528なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:52:43 ID:EEyfRoOe
完全なオリジナルです
メタルギアはシャドーモセスの背景で出てくる
529なまえをいれてください:2008/02/19(火) 12:57:08 ID:6kTX19SK
wikiの絶の項目>「スマブラは誰でも楽しめるものだからこのようなテクニックは相応しくない」という意見もある
こういう事言ってる任豚って基本格ゲー路(ryとかも同時に言い出して発狂してるけど何あれ?社員?
530なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:15:01 ID:f1K2GY22
もうほんとおきらくはダメだな、消プレイとまともに
戦おうとしない馴れ合いリンチ、終点アイテムなし
しか選ばない自己中で埋め尽くされてる
531なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:26:55 ID:gnnbons0
クルールとかブラックシャドーとかボスで見たかった
532なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:29:38 ID:nKjSrQiJ
何時間も大乱闘でサンドバッグいじめまくったのにとりまくったCDが全然カウントされない
モンボ出しまくってミュウに遭遇したのにメッセージが出ずに終わった
なにこのいやがらせ的仕様・・・時間完全に無駄にした
533なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:30:11 ID:cVN3STSp
m9(^Д^)プギャーーー
534なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:32:08 ID:AiZBxDcu
>>532
もうCD全部ゲットしたんじゃない?
あとはクリアゲッターだけとか
535なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:34:53 ID:QoOXxUp0
10枚ぐらいまでで止めておけばちゃんと反映される
出しすぎるとチート防止に引っかかる
536なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:36:42 ID:A3OEdCt/
ルールの抽選って駄目だな
終点地獄から抜け出せんよ・・・・
537なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:37:51 ID:2NG8qiHD
>>520
うむソニックはたぶん亜空で登場したキャラで一番の負け組みだろ
誰とチーム組むのかwktkしてたのに
登場遅すぎてチーム組めない所か、他キャラとの絡み無しにはガッカリした

逆に勝ち組はデデデメタナイト、ポケトレリュカのコンビかな
自分の中で好感度上がったキャラだけどw
538なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:42:27 ID:+Ha1B/Xs
>>530
ラグが酷くて終点アイテムなしじゃないとまともに戦えない時もあるけどな。
539なまえをいれてください:2008/02/19(火) 13:53:25 ID:6kTX19SK
消プレイ→徹底的にボコればやめる
馴れ合い→徹底的に妨害すればキレて切断
540なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:03:52 ID:AMECHeqw
亜空で不遇なのは、名前を紹介されなかったゲムヲ
541なまえをいれてください:2008/02/19(火) 14:12:14 ID:O5YhBK2X
>>530
そういう奴ばかりだからこそマトモな奴に出会えた時の嬉しさは異常
542なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:50:59 ID:8gi4Zq4C
チームバトル専門の俺には、馴れ合いとかよく分からん
やっぱりチームを組むと、相方に迷惑をかけては悪いと思うからか
ふざけたプレイをする奴は全くと言って良いほどいないよ

ただ終点厨には呆れる。6回連続でなった時はいやいやプレイしてたなw
切ればいいだけだが
543なまえをいれてください:2008/02/19(火) 15:53:25 ID:ZZ42Q+eD
俺もチームの方が好きだが集まり悪いよな
実はあんま人いないんじゃなかろうか
せめて4人集まるまで2〜3人で乱闘できたらよかったのに
544なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:14:18 ID:5FQCDxTk
やっと亜空が終わった…
545なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:46:11 ID:O5YhBK2X
終点はタイマンするには楽しいんだが終点の乱闘は正直つまらん
乱闘の場合いかに外側を陣取れるかだし
X軸だけの駆け引きになりがちなのがつまらん
546なまえをいれてください:2008/02/19(火) 16:58:20 ID:kXqT9E7B
おきらく、なんでCPU入る仕様なんだ?
547なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:04:56 ID:ZZ42Q+eD
ドタバタ感(笑)を出したかったから
548なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:21:03 ID:PlZKTkZS
終点が嫌なら切ればいいんだけど
また集まるのに時間かかるんだよなぁ・・・
549なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:26:45 ID:jsj9nekt
なんていうかおきらくって多数決なのか?
あんなに終点ばかりって
550なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:30:52 ID:J0bhgi5Z
部屋制には出来なかったのかね
551なまえをいれてください:2008/02/19(火) 17:32:15 ID:jBBu0IYT
邪魔なだけのCPU
同じステージの連続
1人抜けた後に補充される確率の低さ
投げのできないサンドバッグ

この辺がちょっとなぁ。海外版で改善されないかな・・・対戦できれば言語とかどうでもいいしそっち買いたい
552なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:16:37 ID:7vGh2ySv
なんつーか任天堂はムービーゲー下手だな
まあ良いムービーゲーってのもゲームとしてはアレだが
553なまえをいれてください:2008/02/19(火) 19:46:47 ID:x/bQ+ziC
ネスの勝利ファンファーレが気に入りません
554なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:18:52 ID:bMBdp2t2
>>553
俺もだ
リュカと同じとか
555なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:32:26 ID:rZ4SbitX
>>546
人が来ないからホストがCPUを入れたんじゃないの?
556なまえをいれてください:2008/02/19(火) 20:57:31 ID:SpL5r7X9
>553 >554
それもおそらく版権的な理由なんだろうが、メタナイトに専用ファンファーレがあって
ネスには無いのは、依怙贔屓すんなとイヤミの一つは云いたくなるな。
557なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:12:27 ID:I9PEJDcg
>>555
ランダムじゃないのか?
558なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:12:29 ID:d5os/yU7
ハンマーも名作トライアルも初めからなかったら叩かれないのに
559なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:14:13 ID:/8nTyUOz
【マリオの対に相応しいキャラは?】

リンク………代表的な冒険モノ同士が相応しいだろ派
カービィ……代表的アクション同士が相応しいだろ派
ピカチュウ…ブランド力&知名度で言ったらコイツしか居ない派
ソニック……なんか昔から一方的にライバル視されてたよな派
560なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:29:20 ID:Drz5oXpL
滑る床の端で切り返した時の硬直が気持ち悪いほど長いのはなぜ?
561なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:39:22 ID:7vGh2ySv
>>559
ルイージ:マリオの影的存在だろ派
562なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:58:06 ID:fYskb2mb
亜空でゼルダのフィギュアがクッパに持っていかれるとき向かっていくのはマリオなんだな
リンク…
563なまえをいれてください:2008/02/19(火) 21:59:12 ID:pmAVYg6Q
SCEが権利売ったりしなければクラッシュバンディクーはマリオと並んでいたと思う。
564なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:04:17 ID:v3UAorpv
マリオは一人でスーパースターですから
565なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:33:09 ID:LbkGyb0i
>>470
実際に配信されてるビットレート÷設定してる配信ビットレート
566なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:33:32 ID:LbkGyb0i
誤爆スマソ
567なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:35:46 ID:MIRBYyjy
>>559
5人揃えたら戦隊みたいなカラーw
568なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:44:40 ID:W3rCE8QU
永パ投げ連があるとかマジスタッフ作り直せよ
569なまえをいれてください:2008/02/19(火) 22:52:40 ID:7vGh2ySv
ピットは格好良い登場シーン入れてもらったりマリオと組んだりと結構良い扱いだったな
同じレトロのアイクラは空気なのに
570なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:00:09 ID:yGxP7Y/A
あの人数を全員活躍させるのは無理があるよ
それにしたって名前が出てそれっきりってのは酷いけど
571なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:24:53 ID:kwU9O/7L
>>458
ちょwwwこれマジかwwwww
サイマグネットと横スマッシュのあんまりな性能差はスタッフの調整ミスとしか言いようが無かったが、わざとだったのかよ。
公式HPではネスとリュカは一長一短みたいなこと言っておいてこれか。キャラバランス糞じゃねーか。
わざと「いらない子」を作るなんてどうかしてるぞ桜井。
リンクとトゥーン、フォックスとウルフもこんなコンセプトだったりしてな。
572なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:33:08 ID:8VYzxROv
少なくとも初代ではプリン、DXではピチューがそのポジションだったな。
プリンは初代からそこそこ活躍できてたから、製作の思惑を外れた結果になるが。
573なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:40:24 ID:bKMH0wHr
>>571
横スマはネスの方が優秀だぞ
上スマのことか?
まあリュカの下スマが終わってるから実際あまり変わらないんだが
574なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:47:13 ID:Vdg+1H5g
リュカの方が横スマの性能いいだろ。ネスの横スマは論外
575なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:51:38 ID:kwU9O/7L
>>573
いいや、横スマでおk。
公式HPじゃネスの方はスキが大きく威力が高いと書いてあるが実際はリュカの横スマもほぼ同じ威力。
しかもネスはバットの先端以外は威力もふっとばしもたいしたことないが
リュカの場合は棒のどの部分でも強い上に技の出がやたら早く当てやすい。
おまけにネスと同様、飛び道具を打ち返すことが出来る。出が早いぶん、これも狙いやすい。
サイマグネットは言うまでもないな。
576なまえをいれてください:2008/02/19(火) 23:59:29 ID:73r//6CV
リュカの下Bはパラライシスかブレインショックの方が良かったかもな。
577なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:04:36 ID:jsj9nekt
ネスにしろ、リュカにしろ他人の技使い過ぎで萎える
578なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:10:35 ID:cu42M0U7
PT抜けてまで覚えた技を切り札にされてプー涙目
579なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:15:36 ID:XQ3slMHD
DXにもあったけど
「教えてもらったのかもしれない」とか「教えてもらったのだろう」
とか適当なこと書くなよ
余計ムカツク
580なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:19:30 ID:ptQlrntu
とはいえネスリュカは原作じゃPKフラッシュとPKひっさつ・PKLOVE以外は回復や補助技しか使えない件
ネスはPKフラッシュ使ってるからまだいいけどリュカは本当に全部他人の技なんだよな
掴みやアピールで出すヒモヘビですら他キャラのもの
581なまえをいれてください:2008/02/20(水) 00:21:08 ID:2tg5Wl1/
代表として出てるってことでみんなの技使うのもそれはそれでいいじゃないか
説明が適当でなんかむかつくってのは同意だけど
582なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:46:03 ID:bwWpJUOn
ムカつく前に察しろよ
ガキか
583なまえをいれてください:2008/02/20(水) 02:51:01 ID:hHqWuDWw
察するって、お前任天堂のなんなんだよw
584なまえをいれてください:2008/02/20(水) 03:20:15 ID:7WT669Fg
リュカのPKサンダーはきっと死ぬ前のクラウスに教えて貰ったんだ、
そう考えると泣けるだろ。
585なまえをいれてください:2008/02/20(水) 04:18:15 ID:Bv4+zGQN
おい良い事考えたぜ
FEキャラも剣以外に槍と斧使わせてマザーを目立たなくすればいい
586なまえをいれてください:2008/02/20(水) 04:42:56 ID:+NXXYy2/
キャプテンファルコンの切り札をゴールデンフォックスとかワイルドグースにするのもいいな
587なまえをいれてください:2008/02/20(水) 04:51:14 ID:EwVQrH/a
スチュワートが轢き逃げしてどうする
仮にも医者なのに
588なまえをいれてください:2008/02/20(水) 05:09:50 ID:u+DSWVj5
なによりキャラ数が物足りない。
アシスト達が勿体ないよ、サキとかレイとかロビンとか。
真横に8枠ぐらい入りそうなんだがネット配信されないだろうか。あぁ無理ですか。
589なまえをいれてください:2008/02/20(水) 07:34:44 ID:Sh51Doci
カービィが一人で敵機破壊→マリオにやらせる、若しくは皆で力を合わせる
デデデ対クッパ→ルイージ、ネスと共闘

こうするだけでカービィ優遇って印象は随分変えられた気がする
590なまえをいれてください:2008/02/20(水) 07:54:55 ID:Fyf8+Prl
35キャラもいるのにまだ少ないと申すか
初代なんて12キャラだったんだぜ

まぁ存在空気なキャラ結構多いよな・・・個人的には20もいれば十分だと思ってる
591なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:12:11 ID:BW9EipYD
マイナーゲーの主役がアシストフィギュア希望で
売れゲーの脇役を参戦希望するネラーに絶望した!
592なまえをいれてください:2008/02/20(水) 08:54:15 ID:C7eN+N/q
>>581
でも物事には限度があると思うぞ
ちょっと足りないところを補うならまだしも完全に他人仕様はだめだろ
593なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:35:33 ID:1YwQpUIL
強いキャラは続投要望の投稿が来る
弱いキャラの続投要望はすくない
594なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:36:57 ID:RDKo3Aal
ネスとシークあたりが次回作で消えてる悪寒
595なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:40:23 ID:LMkC30Jj
スマブラって原作の技を重視しないよね
覚えない技とかオリジナル技ばっか目立ってる
596なまえをいれてください:2008/02/20(水) 09:56:01 ID:w2VP7ylS
亜空がとりあえずキャラ出しとけばいい!みたいな感じで薄っぺらい
カービィ系キャラの魅せ場多すぎ
597なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:04:23 ID:qtUwgts9
まだクリアしてないからかもしれないけど質問
デデデバッチってすごくね?
あとデデデ本人もすごすぎじゃね?w
598なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:11:30 ID:sB6OUmAd
スレタイが読めないのね。かわいそうに。
599なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:12:52 ID:GZRZwPnQ
亜空のキャラの行動理由がよくわからん
唐突な超展開だらけ
600なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:12:57 ID:qtUwgts9
ここ本スレじゃなかったのか
すまん
601なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:15:50 ID:BW9EipYD
まあ内容は本スレで語ればいいような内容しかないけどな
602なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:28:15 ID:u+DSWVj5
>>35
いやぁ少ないねぇ。
というより、自分が望んでいたキャラが参戦してなくてそこに不満があるだけだけど。
603なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:37:12 ID:eV+1x+tX
バンジョーのメインテーマ曲位出してもいいと思うんだ
604なまえをいれてください:2008/02/20(水) 10:45:08 ID:hHqWuDWw
>>601
本スレは批判したら大バッシングのもはや怪しいマルチ団体だからな。発売日から同じ話題でループしてるし
605なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:07:17 ID:QxV91Eyq
>>585
剣、槍、斧ときたら銃があってもいいよね?
答えは聞いてない
606なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:30:42 ID:GMSHwOUG
光線銃以外はNGだしなあww
607なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:34:17 ID:ptQlrntu
>>584
無理やりクラウスと絡ませて泣けるだろ?とかwww泣けねーよバカ
クマトラから教えてもらったに決まってるだろJK
608なまえをいれてください:2008/02/20(水) 11:44:30 ID:/HA04yhM
PKキアイは完璧に切り札向きだと思うんだけどなぁ……
あのまんまのエフェクトでもさ。
609なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:26:55 ID:bwWpJUOn
>>604
それは単に空気読めてないだけかと
610なまえをいれてください:2008/02/20(水) 12:32:50 ID:ljxxVVvM
ファンというよりすでに狂信者なやつらでいっぱいだからな
刺激するとやばい
611なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:45:17 ID:NyyyW4Zo
>>610
そりゃーお前、楽しく雑談しているときにアンチされてもKYなだけだろ
人が多いから叩かれるのは必然、半ば現実とインターネットの境みたいな場所だなあそこは
612なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:47:51 ID:nkt7cPZB
ここはアンチのためのスレあっちはマンセー専用スレ
613なまえをいれてください:2008/02/20(水) 13:49:04 ID:6jm2sgrI
住み分けできてればおk
614なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:12:24 ID:SQpw6srJ
夢幻RMTサービスの質を向上させるため、利用者様のご意見を募集しています。また、初めて当サイトをご利用者様の不安感を取り除くため、ご真実の意識を払うしてお願いいたします。ぜひ、アンケートにご協力ください! 
下記のご利用ページにお願いいたします
http://mugenrmt.exblog.jp/
YAHOO検索:「GAMA名【 夢幻ゲームショップ】業界最低価格」
GOOGLE検索:「GAMA名【 夢幻ゲームショップ】業界最低価格」
615なまえをいれてください:2008/02/20(水) 14:20:44 ID:GQ9LANm+
別にアンチってわけじゃないけど本スレじゃ言いにくいからここで不満な点を挙げてみる

FEにしろゼルダにしろ参戦したのがトワプリ、タクト、荘園、紋章だからって
フィギュアもそのシリーズのみってどういうことなんだ?
特に荘園(暁)、トワプリなんて宣伝する気満々じゃん
トワプリ、タクトのマイナーキャラ出すくらいならムジュラ、時オカのメインキャラ出せよと
あと聖戦とトラキアがフィギュア、シール、音楽と全ての面でスルーされたのも納得いかない
616なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:10:58 ID:Kpn3SYTa
まぁ現状、あっちとこっちで合わせて本スレみたいなもんだろ。残念ながらさ。
狂信者みたいのが混じってるのも事実だが、楽しく話してるところに批判は確かに空気読めてないし
単なるネガキャンも頻繁に投下されるからピリピリしてんだろ、きっと。
617なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:16:50 ID:DRrJapmx
>>588
それは不可能だし、不満点じゃなくて無茶な要望 1キャラ作るのにどれだけの労力がかかると思う
サウンドテストで効果音見るだけでも1キャラあたり70以上のオリジナル音声や効果音などが用意され、それらが的確な場面で出るようにする必要があることがわかる
それに両側にまだ入りそうに見えるのはワイドテレビの場合のみ 普通のテレビで見ればビッチリだよ

>>590
ゼロスーツ、ポケトレ、シーク、(ワリオマン、ギガクッパ)いるから実質それ以上だしな
618なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:17:37 ID:sB6OUmAd
ついにここにも本スレから変なのがきはじめたな。
619なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:31:24 ID:hHqWuDWw
本スレに空気も糞もねーだろ…
620なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:41:47 ID:yIY35Q16
本スレは現状家ゲ板におけるVIPみたいなもんだろ。
ガチとかテクとかの話すると叩かれて、漫画と別ゲーの話だと加速するとかもうね(ry
621なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:58:16 ID:GETVd7QI
×家ゲ板におけるVIP
◎家ゲ板におけるポケ板
622なまえをいれてください:2008/02/20(水) 15:58:52 ID:LDrn/wBq
そしてこっちに本スレのマンセー共が流れ込んでくる…とドコまでカスなんだ
623なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:01:32 ID:DRrJapmx
>>615
本当に宣伝する気満々なら他社に塩を送るだけのスネークやソニックなんて出ないと思うけどなw
単にプレイヤーとして参戦しているキャラを重点的に紹介しただけかと
624なまえをいれてください:2008/02/20(水) 16:23:12 ID:Qtm1lDPl
行っててよかったwi-fi板
625なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:00:04 ID:OZIZtf5v
>>612
アンチだったら高い金払ってスマブラ買わねえよ…
ここはスマブラが好きだけどスマブラXの出来に不満を吐くスレだ

タイマンの待ち至上主義を何とかしてくれよ…
626なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:06:55 ID:q8qcbuKP
チーム戦1回で抜ける奴勘弁してほしいわ
すぐ抜けるならおきらくでずっとやってろ
627なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:15:19 ID:HTXZnD/A
つーかXに不満が無い奴ってXがスマブラ初体験の奴らだろ
初代からスマブラやっててXに不満が無かったら狂信者としか言わざるおえない
628なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:19:56 ID:BW9EipYD
アンチスレじゃなくて反省会だろ?
無用の長物だ
629なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:21:35 ID:KD/V+jod
いつ抜けようと人の勝手だろ
630なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:24:43 ID:5qCWKwld
着地キャンセルを不可にしてジャストシールドとその場回避を残すってどうなのかねえ
別に着キャン無くてもいいんだけど要らんもん残すなと
つくづく初心者に優しくないゲームだぜ
631なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:30:12 ID:+/cdTvqk
今回のフィギュアって、アシストとやステージの背景で出てくるような、
どこかに使った3Dのモデルを使いまわしたものしかないよね?

前作はフィギュアのためだけに3Dつくられたキャラが沢山いて良かったのにな。
わざわざつくるの大変だからその分シールがあるんだろうけど、
シールは解説見れないから見てて面白くないんだよなぁ。
632なまえをいれてください:2008/02/20(水) 17:49:19 ID:jiFlZmtO
力を入れる場所と手を抜く場所を完全にミスってる
633なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:14:01 ID:ZCzcqh6C
>>617
それなら亜空の労力を削ってくれって言いたい。
キャラ数もキャラの人選もこんなもんで別に良いけど
使いまわしだけはそろそろやめてくれ
せめて切り札だけでも変えることはできただろうに・・・
634なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:26:44 ID:1pg3e1gB
>>615
ドンキーなんて酷いぜ?
敵キャラのフィギュアが糞ゲータルジェットばかりとかありえない。
その他のフィギュアも外伝ものが多いし。本編を差し置いて調子に乗るなよ

>>627
同意。今回の出来で擁護するやつは信者失格。
635なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:29:47 ID:Vyb1REeL
没キャラがいるのが不満
どうせいつかPARで解禁されるんだから任天堂はパッチだせよ・・・。
636なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:31:29 ID:BW9EipYD
>>634
偏見すぎるのもねぇ

没キャラがいるのがっていうのも見た奴の責任としか
637なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:35:29 ID:OZIZtf5v
まぁ、でも無印・DXからやりこんでる奴らにとっては粗が気になるかもしれんが
スマブラXが初スマブラの人はきっと物凄く楽しめるのだろう…

…新規が羨ましいな
638なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:37:10 ID:1pg3e1gB
>>636
擁護厨は巣に帰れよ。
すみわけろ。
639なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:46:47 ID:BW9EipYD
ここは反省会スレなんだろ?
俺の意見に何か思うところはないのかい?
640なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:49:32 ID:hHqWuDWw
どーせ、面白い面白い言ってる新規も1ヵ月したらやらなくなってるからw
641なまえをいれてください:2008/02/20(水) 18:56:00 ID:U9pgTB/m
ちょっと不満言いに来たのに何この流れ
642なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:13:35 ID:ejiuy8Jw
>>599
それ俺も思った。
各世界から何らかの理由で呼ばれて云々みたいなバックボーンがあったらよかったかも。
643なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:17:14 ID:HTXZnD/A
ひとりでも楽しめるように亜空作ったみたいだけど
正直DXのシンプルとアドベンチャーの方が楽しめたな

Xのシンプルなんて存在する意味すら無いだろあれ
644なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:18:23 ID:ejiuy8Jw
DXのシンプルはつきすすめとかフィギュアゲットがいいアクセントになってたね。
645なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:22:20 ID:hHqWuDWw
しかし、DXのアドベンチャーでスクロールアクションは無理って分かり切ってたのに
なんでメインで作っちゃったんだろうな
646なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:23:11 ID:U9pgTB/m
シンプルは同意できる
647なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:26:56 ID:U9pgTB/m
本スレでも亜空の不満点が話題になっててワロタ
648なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:38:09 ID:JrjOu3a+
>>647
マジか。
前亜空について不満を言ったら、「君の価値観が常人と異なることを自覚した方がいい」とか散々言われたのに…
その時から本スレは見なくなった。
649なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:44:14 ID:5qCWKwld
常人と異なるとはよく言ったものだなw
誰だよ常人って
650なまえをいれてください:2008/02/20(水) 19:50:34 ID:aTxrKlUu
【S】サムスの尻 リンの足
【A】サムスのおっぱい サムスの太もも
【B】ゼルダのタイツ ゼルダの谷間
【C】パルテナのスリット
【D】ピーチのパンツ
【E】ナナ
651なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:15:27 ID:yIY35Q16
やっぱり亜空がネックになってるとしか思えないなぁ。
あれに力を込めすぎたことで、進むべき方向性を間違えた気がする。ライト向けとか以前にさ。
その割りに、亜空は「本当に桜井が作ったのか?」と言いたくなるような出来だし(桜井儲っぽい発言ですまん)。
あれならDXまでの、面白い得点ボーナスが詰まったシンプルの方が楽しかったよ。
652なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:30:13 ID:XQ3slMHD
亜空なんかに労力使うくらいなら、その分の費用でキャラ作るチーム増やせばいいのに
653なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:32:00 ID:DlHdLtj2
でも結局は桜井自身がキャラのパラメータやら何やら作るわけだし亜空を減らしてもキャラは言うほど増えないと思う
桜井以外がキャラの能力調整に関わらない限り
654なまえをいれてください:2008/02/20(水) 20:34:05 ID:XQ3slMHD
一人でも増えたらうれしい限りだが

というか桜井が全ての調整やってるわけないっしょ
655なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:11:13 ID:2tg5Wl1/
亜空、出がらしの2Dアクションって感じの出来だったな
656なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:12:44 ID:DlHdLtj2
一人用に力入れるって桜井の思想には賛成派だったけど亜空みたいのだったら
確かに対戦に力入れてほしかったな
キャラは無理でもステージとか
657なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:28:29 ID:BW9EipYD
まあ任天堂が3Dや新しいコントローラ目指してる
桜井はクラコン推奨だし2Dだし割と懐古気味なのは否めない
658なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:41:12 ID:5777XCkf
とりあえずここはアンチスレじゃなくてちょっとした不満を言うスレでいいんだよな?

今回オールスターが入ってるのはいいが
一度やると一週間ぐらいオールスターする気がなくなるのは何故だろう?
逆に亜空は2時間ぐらいぶっ続けでサクサクプレイできたんだがなぁ 俺だけか?
659なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:41:48 ID:U9pgTB/m
>>604 >>610 >>618-622 >>648
本スレにもちゃんと不満に同意できる奴はいるから
それだけは覚えておいてあげて
660なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:45:29 ID:U9pgTB/m
>>658
キャラが増えたのと出てくる敵の順番が一定になったからじゃない?
661なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:48:33 ID:SWCguUp1
シンプルとオールスターもロードが長すぎる
662なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:49:01 ID:5777XCkf
>>660
あぁ、そうか
DXのオールスターは「まってろゲムヲォォォ」だったけど
今回なぜか最後はオリマー単体なのよね
663なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:50:29 ID:XQ3slMHD
オールスターはDX仕様のほうがよかった
最後もランダムならもっといい
664なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:51:47 ID:/kw2D2Av
亜空はなんか気になること多くて終わってもすっきりしなかった
今こうなってるのはあとで説明あるのかな〜とか思ってたところ普通にスルーだったし
665なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:54:59 ID:BKt9ktrF
>>410
時間制じゃなくて、ステージ1まで、とかクリア制にすればよかった。
666なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:55:05 ID:1CsihvjQ
シンプルが全然シンプルに感じない件
667なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:55:52 ID:EOWJ1Pw4
シンプルは待ち時間の長さが地味に嫌だ
相手が判明するところはさっさと飛ばさせろ
668なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:57:08 ID:5777XCkf
あとネス、リュカは軍団禁止な
669なまえをいれてください:2008/02/20(水) 21:58:23 ID:cu42M0U7
起動時のロードのおかげで本編ロード無しなら許せるけど
起動時長くて本編もロード長いとかやってられん
670なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:01:02 ID:rZAaHBKl
シンプルの息抜き的ミニゲーム?がターゲットを壊せだけなのが微妙
つきすすめ!とかフィギュアゲット!とか台を乗り継いでいけ!もやりたかったよ
671なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:03:03 ID:Ou/pm+3U
今回はアイテムが強力だからべつに使いたくなくても
相手に使わせないようにするためにいちいち取りに行かなくちゃいけないのがだるい
672なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:07:19 ID:cu42M0U7
全てのモードがダルいんだよなぁ
ちょっと息抜きにっていうのが出来ないから一人モードはLv9タイマンしかやる気しない
673なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:12:50 ID:5U3g3rEI
コンピュータキャラが全員おれ狙いなのは何なの?
すぐ撃墜できそうなコンピュータがいても放置しておれに向かって来るなんて・・・これが愛なの?
674なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:41:58 ID:u7jt8v+g
それに加えて撃墜するたびに関係ないやつまで一斉にアピールする糞仕様は
プレイヤーに不快感与えたいだけにしか思えない
675なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:49:22 ID:yIY35Q16
結局、1人用モードは対戦の息抜き程度に遊べるボリュームが一番、ってことだな。
加えて今回はロードも長いから、余計に1人用モードで遊ぶのがタルい。シンプルでマッチ表示から試合に移行するまで長いし……。
ターゲットも散々言われている通り全員共通なのが残念だし、
クリアゲッターの条件に組み込まれたことでクリアに妙な義務感が生まれて息抜き感が低い。まぁ、これは俺の主観かも知れんが。
676なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:51:06 ID:GSWH10gp
HDDにインストールとかできないの?
677なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:52:12 ID:XTBCd/6F
>>673
逆に考えてみろ。
4人の中で1人だけCPだったら3人みんなでフルボッコするだろ?
678なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:52:58 ID:JeFFanV8
>>668
シンプルのネスのホームステージはなぜオネットじゃないんだろう
オネットの方がまだPKスターストームも効果的なのに
679なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:53:16 ID:BW9EipYD
>>677
CPUを利用して残りの2人を片付けることを狙う
680なまえをいれてください:2008/02/20(水) 22:57:10 ID:rRkS+I/t
ボスバトル激難クリアしたんで言うが
やっぱりこれはハンマー使いたかった
苦労したし時間がかなり無駄になった
681なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:08:34 ID:1pg3e1gB
>>680
羽根タブーの件もあるから極端に行動を制限させるアイテムはまずいんだろ。クラッカーランチャーとか
682なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:09:31 ID:u7jt8v+g
別にコイン使うんだしコンテニューくらいさせてくれたっていいじゃんなー
683なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:38:19 ID:rRkS+I/t
>>681
クリアゲッターの件でつ
684なまえをいれてください:2008/02/20(水) 23:51:27 ID:2tg5Wl1/
クラニンアンケートの原稿仕上げたぜ
送ってもどうせ意味ないだろうから虚しいがな
685なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:03:54 ID:cu42M0U7
桜井に送るんだ
投稿拳やってくれないかなぁ
686なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:04:20 ID:nWC8ddS+
意味無いなら最初からやらなくて宜しい
687なまえをいれてください:2008/02/21(木) 00:57:01 ID:e9eDarTI
画面の視点が引き気味なのさえ直してくれたらなぁ・・・
前作の時に寄り過ぎとか批判あったのかなぁ?
これで海外版はOPで画面の視点を引きと寄りとか選べたりしたら泣くよ本当・・・
688なまえをいれてください:2008/02/21(木) 01:17:03 ID:UCG1IPOt
>>687
たぶん、ワイド画面と4:3画面で写る範囲の差を少なくするためか
ワイド設定だとキャラのいる位置範囲より左右に余分にスペース開いて
4:3だと上下に余分にスペース開ける感じにカメラが下がってるっぽい。

ワイド対応と、ネット対戦の影響かね。
ネットなけりゃ画面比率違う同士の対戦での有利不利とか関係ねーし
689なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:16:37 ID:wBxe/7Dy
なんかフリーズしたぞー
トレーニングのステージ選択の画面でビーって鳴ったまま固まった
誰か他にフリーズ経験者居る?


ロード時間みたいな、快適さに関しては任天堂らしからぬ出来だな。
イベント戦でリトライ出来ないとか、開発者は誰も気づかなかったのかなあ
690なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:39:27 ID:VIETkjDS
今更だけど亜空の使者のシナリオって野島だったんだな
どおりで糞だと思ったわ
691なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:39:57 ID:YMWjvB9l
イベント戦はリトライの代わりに撮影だっけ?
撮影は結構好きなモードだけど、わざわざイベント戦で撮ったりしねーよなぁ……何かの手違いなんじゃないかとすら思う。
692なまえをいれてください:2008/02/21(木) 02:50:35 ID:sS8mypne
>>689
スマブラではなった事ないがゼルダとマリギャラでビーッてなりっぱなしのフリーズは経験した
Wii本体の問題じゃないかと

岩田任天堂はゲーム機本体に不安があるから困る
693なまえをいれてください:2008/02/21(木) 03:23:33 ID:VzRa9P4D
>>689 ノシ
コインシューターで自機にミサイルが当たった瞬間にビー
wiiの電源入れなおしてみたら、フリーズする前に取ったフィギュアとかちゃんと保存されてたんで安心したが。
694なまえをいれてください:2008/02/21(木) 05:14:38 ID:4U/Hy0zY
亜空は全キャラ出現後、オールスターのかわりにすればまだよかったかも
695なまえをいれてください:2008/02/21(木) 08:35:05 ID:a0DVQETi
ひとり用がことごとく駄目だな。どれもスタート押す気が失せる。
やっぱ極力一層、できれば8cmにすべきだと思うわ。
696なまえをいれてください:2008/02/21(木) 09:23:32 ID:Dq9541jg
>>695
だよな
いらんもの詰めすぎ
期待にこたえようと張り切ったのかしらんけど
読み込み遅くなっちゃいかんだろうと
697なまえをいれてください:2008/02/21(木) 09:56:51 ID:G7QMKT05
>>698

オールスターのキャラ選択の時に止まってビー……
ちょい怖かったw

Wiiは新品なんだけどなぁ…
698なまえをいれてください:2008/02/21(木) 09:57:39 ID:G7QMKT05
699なまえをいれてください:2008/02/21(木) 10:27:20 ID:OyWqcPs6
>>692
確かに、岩田体制になってからの任天堂ハード(GBA SP以降)の耐久性は、組長時代に比べると脆いな。
DS LiteとWiiはPS2に迫る勢いだw
700なまえをいれてください:2008/02/21(木) 11:01:24 ID:Dq9541jg
フリーズはソフト側の問題だと思う
ディスク読めないとかいうのもあ.るからアレだけど

一度ノコノコを踏んだ瞬間フリーズした
701なまえをいれてください:2008/02/21(木) 11:04:51 ID:BQXZqi0r
誇り高くて弱い者に向かって炎は吐かないけど
いたいけなピクミンには炎を吐くリザードン
702なまえをいれてください:2008/02/21(木) 14:38:32 ID:8jFlDpZz
人と時間と金かける場所間違えすぎワラタ
703なまえをいれてください:2008/02/21(木) 15:00:11 ID:ExMOzxkU
亜空は原作レイプでFA
704なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:41:26 ID:IQJVlzLG
なんか今回アンケート集計拳やらないらしいんだが…

この渦巻くモヤモヤはどこにぶつけたらいいんだ
キャラ削除や仕様変更の理由は、公式にアナウンスしてほしいものだが…
705なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:47:01 ID:CvYlwD2r
亜空でおサル(ディディー)とともに旅をするリュカとかやってくれたらよかったのにw
706なまえをいれてください:2008/02/21(木) 16:48:54 ID:VQXSrSy4
お気楽対戦に勝手に入ってくるCPUがやっぱり糞邪魔
誰かがCPU許可した時だけ参戦とか選ばせろよ
707なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:19:58 ID:YMWjvB9l
4人対戦させたいって思惑は理解できるけど、それをプレイヤーに押し付けちゃいかんだろうと。
本当にどうしてCPUが勝手に入ってくるような仕様にしたんだろうか。
許可、不許可の切り替えがあるなら親切設計ととれなくもない(許可する人は少ないだろうが)が、
勝手に入れる現在の仕様は汚点と言わざるを得ない。なんのためのオン対戦なのか……。
708なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:22:46 ID:SrJMDNXe
ピットの連続技とか、タイマンだとあたりまくってすごいフラストレーションたまる。
なんなのあれ、ふざけてんの? おもしろいとおもってんのかね。
709なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:25:39 ID:dqHfcNP9
面白いと思ったからああいう仕様でGOサイン出したんだろ
710なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:26:41 ID:awzDFBbD
起動時のムービー読み込みが鬱陶しい
OPムービーなんかそう何度も見ねえよ
711なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:29:06 ID:Qw/v5QGs
亜空のヨッシーが影薄すぎてひどい・・・
712なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:30:17 ID:SrJMDNXe
二年以上開発期間あったのになにしてたんだろうね。
亜空の使者があの出来なら、せめて大乱闘はまともに仕上げてほしかった。
今回はじめて手に取る人も多いと思うけど、これがスマブラだと思われたらちょっと悲しいな。
713なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:32:08 ID:6fEf32oQ
今回64からの皆勤組に微妙な性能のキャラが多くてどうも気にくわねー
任天堂の看板マリオとか国内外で有名なリンク(猫目のほうは強いけど)とかなんであんないまいちなの?
サムスやファルコンはなんであんな弱くしたの?キャラに強弱あるのは仕方ないけどなんか悲しい
714なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:35:40 ID:aZebmMLk
サムスはスーツ脱いでるほうが攻撃にキレがあるよねw
715なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:39:09 ID:BvufFADZ
>>713
マリオサムスリンクあたりは前作で比較的強かったからなぁ。
逆に弱かったネスとかカービィは強化されたと思うんだけど。
716なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:39:18 ID:YMWjvB9l
まぁ、旧キャラは無難な性能で新キャラが強くor弱くってのは対戦ものではありがちだけどね……勝手知れてるって意味で。
それにしても、マリオよりルイージ、リンクより猫目、サムスより中身、ネスよりリュカ。

……うーん。まぁピカチュウは強いけど……。
717なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:47:14 ID:6fEf32oQ
>>715
個人的にはマリオ、リンク、サムス、ファルコンあたりはDXで程よい強さだったから
今回の理解不能な弱体化にはどうにも納得いかないんだ
ネスはまともになったかと思いきやリュカに押され気味でがっかりだし。
似通ったキャラがいなくて、単体で見ても性能面で恵まれてるのはピカとカービィぐらいで本当に残念
718なまえをいれてください:2008/02/21(木) 17:52:01 ID:BvufFADZ
DXのリンクとサムスはちょっと強すぎたかなぁと思う。
ファルコンとかマリオはあのくらいでもよかった気がする。
719なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:00:08 ID:6fEf32oQ
まあ胡散臭いカス当てで死者続出だったリンク回転斬りが弱くなったのとかは流石に納得できるよ
でもブーメランも復帰もスマ攻撃もいまいちであまりに頼りないリンクとか
ポンプはじめ半ば死に技が多くてファイヤボールもカスなマリオなんて今作で見たくなかった
720なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:07:28 ID:YMWjvB9l
まぁでもキャラ調整はあまり深く突っ込みすぎると反省じゃなくてワガママに変わっちゃうからな。
意図して(?)弱くされたのは現状ネスぐらい(ソース:過去レス、公式)だし。
ポンプの死に技っぷりは流石に笑わせてもらったが。あれ今後有効な使い道開発されんのかねぇ。
721なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:09:39 ID:BvufFADZ
溜めいらないかダメージ入ればまだしも使えただろうになぁ……。
722なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:29:14 ID:m44oO1nS
リンクは弱体化されてねーよ
DXの戦法じゃ弱くなってるけどスマッシュとかクローショットが強くなってる
逆にサムス、マリオは強くなってる所が全く見つからない
723なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:34:17 ID:6fEf32oQ
いやーリンクのスマッシュは三種とも使いやすいけどロクに飛ばなくて辛いぞ
下突きが迂闊に出せなくなったのにスマ攻撃がこれはきつい
パワー落ちたことによって使いやすいけど勝ちにくいキャラと化してる
724なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:41:49 ID:0IErSPiL
87 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 10:46:42 ID:lO4noNLw0
ニンドリやっぱぼったくり

チェリ井インタビュー
・2層まるまる使うつもりだったけどムービー圧縮してちょっと余らせた
・ネスは出さないつもりだったけど海外でMOTHER3がでてないから出した
・大観戦は接続してる人が同時刻に同じ試合を見てる
・バランス調整はチェリ井がテストプレイ見ながら1人でやった
・チェリ井の使用キャラはとくにない
・スマ拳の原稿は掲載する2ヶ月前には書いてる
・アンケート集計拳はやらない
・古代のゼルダのテーマはロングバージョンもあるけどチェリ井が一人で楽しみます
・コインシューターは敵を倒すと未入手フィギュアの出現率が上がる
・ニンドリによるチェリ井のスマブラ史つき
725なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:44:03 ID:BvufFADZ
スマ拳の原稿二ヶ月前っての超納得。
DXの時より断然ライブ感がなかったし。
726なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:44:17 ID:YMWjvB9l
>・アンケート集計拳はやらない
おいィ?

・古代のゼルダのテーマはロングバージョンもあるけどチェリ井が一人で楽しみます
絶望した!桜井の暴挙に絶望した!!

まぁ多分容量足らなかったんだろうけど。
727なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:46:03 ID:BvufFADZ
アンケートはやる意味ないからだべ。時間の無駄。
728なまえをいれてください:2008/02/21(木) 18:51:42 ID:e9eDarTI
>>712
これがスマブラと思って欲しくない程悪い出来でも無いでしょ
オプションとかがいまいち痒いところに手が届かない感じだけど
全体的にあともう一歩足らない感じ
729なまえをいれてください:2008/02/21(木) 19:23:41 ID:30A3/dCW
Wi-Fiとか明らかに任天堂やる気ないだろ
730なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:03:30 ID:eyovydMO
桜井よりこのスレの住人が共同でディレクションしたほうがいい出来になるんじゃねえの?w
731なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:06:11 ID:roOOQYfB
>>730
多分もっとひどい出来になると思うw
732なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:07:13 ID:1Qoogu0O
投稿拳やらないのか
やっぱりもう疲れてるんだろうな
発売前の公式の更新も前2作に比べて、量はともかくなんとなく勢い?がなかったし

スマブラ次回作はあっても、桜井メインのスマブラは今回が最後だろうな
733なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:38:43 ID:4U/Hy0zY
6ヶ国で更新の関係もあるんじゃないか?
734なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:41:44 ID:cP/C2DmT
日本版はあくまでテスト版
欧米版が真の完全版です
735なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:48:31 ID:Dq9541jg
>・コインシューターは敵を倒すと未入手フィギュアの出現率が上がる
これは未入手でやすくするには延々敵打ち落とさなきゃいかんってことか?
736なまえをいれてください:2008/02/21(木) 20:52:47 ID:qaKJRgxl
敵ってミサイルも含まれてるのかな
737なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:04:00 ID:9m3n40Ge
未入手フィギュアの出現率を上げる方法より
未入手シールの出現率を上げる方法を教えてくれ桜井
あればの話だが
650枚辺りから本当にキツ過ぎる
738なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:16:50 ID:caM7/H0Y
ネス出さないつもりだったとか……ショックだわ
739なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:31:37 ID:UjzSI/88
出てるんだからいいだろうが
本当に出れなかったキャラに比べてどんなに恵まれてることか
740なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:34:07 ID:uxIPW0ht
外国でMOTHER3が出たら消滅確定か
性能的にリュカでも事足りるし消えても困らんけど
741なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:34:17 ID:73fIUB0X
1人も2人もたいして変わらんし
いてもいなくてもどっちでもいいような
742なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:37:58 ID:UjzSI/88
64からいるってだけで、ネス自体は単作品キャラだし
いなくなっても別に…
743なまえをいれてください:2008/02/21(木) 21:40:32 ID:yMvxBcL2
シリーズとしてのキャラだもんな…
744なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:07:28 ID:eyovydMO
プリンあたりはいい加減存在理由が怪しくなってきたけどな
745なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:27:29 ID:73fIUB0X
使って楽しいプリン

やっかみ
746なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:38:06 ID:1Qoogu0O
最初から初代スマブラ隠しの四人続投させるつもりじゃなかったのな
嗚呼ミュ鬱ー…
747なまえをいれてください:2008/02/21(木) 22:49:19 ID:u+Z6KdS1
これでネスでなかったらどうなってたんだろw
748なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:00:00 ID:UjzSI/88
どうせ64からのキャラを切るなんてとかで埋め尽くされるに決まってる
749なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:23:42 ID:fH8rvZ0m
Q 最強ポケモンの呼び声が高いミュウツーさんを退けてのスマブラ参戦!
  意気込みのほどを教えてください!!



     ___
   /ノ__ \ 
   | |(゚)  (゚)| |   別に…
   ヽ  ̄ ̄ ̄ /  
      ̄□ ̄     特にないです
  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
750なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:33:38 ID:TsEVqg3y
一回出たキャラはできればリストラしないで欲しいな
751なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:36:57 ID:73fIUB0X
もう一回出たキャラはリストラで
752なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:39:08 ID:roOOQYfB
KOFみたいに毎年出してリストラしたり復活したりすればおk
753なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:40:12 ID:ragV261z
桜井が干からびるぞ
754なまえをいれてください:2008/02/21(木) 23:59:57 ID:0IErSPiL
普通ネスを切るくらいならファルコかウルフのどっちかを切ると思うんだけどなぁ。
最近のシリーズの売り上げ的に考えてもね。
桜井さん、スターフォックスがお気に入りなのかなぁ。
755なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:05:25 ID:UjzSI/88
桜井はネスにそれほどの思い入れはないように思える
結局続投はしているけど、フィギュアの説明文の適当っぷりとか
756なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:07:54 ID:t4x1TqKH
ネスはいいけど、それほど思い入れもないだろうにたくさん枠が必要なポケモン関連
は大変だったろうね
757なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:24:31 ID:k0oAIR9N
ネスはともかくとして、スタフォがお気に入りだってのはなんとなく伝わってくるな。
キャラ枠だけでなく、演出とかさ。専用勝利メッセージとか通信とか。
758なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:28:32 ID:00M7YM5e
お気に入りとそうじゃないのは結構露骨に分かる
759なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:32:36 ID:u45FvY5P
確かにカービィ勢とスタフォ勢、ゼルダ勢あたりはお気に入りだろうな
カービィ勢はもちろんフォックス、リンクも亜空で大活躍だったし
ファルコンも地味にお気に入りだと思う
弱体化はされたけど亜空、ステージ、切り札どれも手が混んでる
760なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:47:44 ID:k0oAIR9N
あと他社だけどスネークもノリノリだった感じだな。もちろん、小島も噛んでたんだろうけど。
カービィ勢は「DX以前で自重し過ぎた反動」「勝手知れてるキャラで動かしやすい」等の理由もあるだろうが
亜空での活躍、メタナイト専用ファンファーレ、フィギュアの多さ(これは単なる水増しっぽいがw)辺りを見るに、ちょっと擁護できん感じだ。キャラ枠は妥当だと思うが。
761なまえをいれてください:2008/02/22(金) 00:50:33 ID:bFP1x4s9
メタナイトのあれがありなら、クッパやガノンドロフの勝利BGMも専用アレンジしてほしかったぜ
762なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:00:13 ID:CXkrjqDL
もう次は桜井じゃなくてもいいな
まぁ必ず批判はあるが、それは桜井でも同じだし
スマブラに理解ある誰かに作ってもらいたい
763なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:13:55 ID:PCEXkQys
スマブラに理解ある誰かとか笑わせるな
人それぞれ勝手な幻想抱いてるのに無理だ
764なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:19:01 ID:u45FvY5P
>>762
スマブラを一番理解してるのは流石にスマブラの親的存在の桜井だろw
765なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:20:36 ID:YyWsPmy5
スマブラに理解があるなら、圧力でもない限りwi-fiはやらんだろ…

全部オンに対応したのが悪い
766なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:34:18 ID:8eotodte
桜井に作って欲しくないのは俺も同意
いい加減スマブラも親離れしてもいいと思う
先述されてる通り好みでまくってウザイ。

でもここまで無茶苦茶詰め込んでこの続き作れとか言われたら嫌だろうなぁw
桜井自身もやりたくなさそうだし。
767なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:38:48 ID:YyWsPmy5
桜井とかじゃなくて、今後任天堂が出すゲームにユーザが求めるようなものは無いよ。
768なまえをいれてください:2008/02/22(金) 03:47:17 ID:CXkrjqDL
>>763
ほかの奴が作ったっていいんじゃない?
別にありえるだろ

桜井自身も次はオレじゃないかもみたいな事いってるし
769なまえをいれてください:2008/02/22(金) 06:11:56 ID:F6GY5d3I
今後は桜井であろうが無かろうが期待し過ぎない方が良さそうだな。
今作ですら粗が目立ったし、プロジェクトが大きくなればなるほど細かい不満も増えそうだ。
770なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:19:11 ID:wfm0LLkR
亜空みたいなの作る前にまず他に完成させるべきもんがあんだろ
何なんだよこれ・・・
771なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:22:26 ID:gIzbxzvh
よく出来てるけど細かいとこが雑というかスマブラっぽくないというか…
772なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:24:00 ID:YyWsPmy5
もはやだしちゃいけないレベルだよな…。
対戦がメインだからまだいいけど単体で見たら糞なんてもんじゃない。
ストゼロのドラマティックモードをメインにしたみたいだ
773なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:32:40 ID:hFAgzlbe
ずっと同じシリーズが作るのがイヤでフリーになったのに
強制的にまたスマブラ製作やらされて内心イラついてたんじゃね?w
774なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:35:49 ID:Bcw3D1fg
亜空なんかより収集要素のフィギュアを充実させてほしかった
例えばDXならポートタウン全体をフィギュア化しただろうに
775なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:52:24 ID:blr5+8Du
桜井は公式ページで転倒システムを何故入れたのか説明して欲しい。
今のままじゃ頭がおかしくなったとしか思えない。
776なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:53:21 ID:nPSVl+w+
フィギュア鑑賞で好きな音楽が流せない
シールに解説がない
イベント戦のZがリトライじゃなくて写真
ちょっとテンポ悪いシンプル
お気楽のCPU乱入
白けるほど強力なやくものとアイテム
アイテムが小さすぎたりカメラ移動が微妙だったり派手な背景とか戦闘中に見づらい要素

DXにあった気配りが無いよX・・・
777なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:56:45 ID:kCWDnC0i
いい要素もいっぱいあんだろ少しぐらい我慢しろ
778なまえをいれてください:2008/02/22(金) 08:59:06 ID:97tBG6Ek
ホームランコンテストで打ったあとの虚しさ
779なまえをいれてください:2008/02/22(金) 09:02:39 ID:272Zxnu2
あるある
780なまえをいれてください:2008/02/22(金) 09:14:33 ID:uFVw4r0y
桜井もうだめぽ
781なまえをいれてください:2008/02/22(金) 10:34:52 ID:NcyGkI8h
お前ら全員DXやってればいいんじゃね?
782なまえをいれてください:2008/02/22(金) 10:43:58 ID:RT5V2lFL
wifi対応した64版かDXくれw
783なまえをいれてください:2008/02/22(金) 10:51:42 ID:mzCyS6Yx
初代のはネット対戦スレがある
784なまえをいれてください:2008/02/22(金) 12:53:56 ID:VwaEwBk4
>・チェリ井の使用キャラはとくにない
あれ、ファルコン使いじゃなかったっけ
785なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:22:04 ID:hC/s9MHW
>>772
亜空微妙だけど出しちゃいけないレベルってことはさすがにないわ
これが 出しちゃいけないレベル なら出せないソフトかなりあるぞw

まぁ俺は不満点はあるけどDXより好きだしね あれは尖った方向に行き過ぎてた
786なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:30:12 ID:ZGZvqgca
亜空はムービー無かったら糞ゲーってレベルじゃねぇぞ
787なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:42:21 ID:v0wwMm3C
>>776
>白けるほど強力なやくものとアイテム
これはあるな 初心者でも勝てるチャンスを作ったんだろうけど
逆に言えばどんなに練習してテクニックを磨いても運が悪かったらどうしようもないって事だからな
やり込む甲斐がないというか そういうコンセプトのゲームだからしょうがないけど

それより俺が一番気になったのは、細かい所なんだけどフィギュアの説明文
言い回しがくどかったり変にウケを狙ってる感じの文章がたまにあって読んでいて寒い
もっと普通の文章でよかったのに
788なまえをいれてください:2008/02/22(金) 13:48:25 ID:a6EHa00O
>>776
其処らへん改善された海外版発売で外人歓喜
789なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:28:49 ID:F6GY5d3I
フィギュアの説明は確かに違和感があったな……。
DXのときはもっと自然にジョークを盛り込んだ面白いものが多かったと思ったんだが。
今回は概要と設定だけ説明して終了って感じだ。
790なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:31:30 ID:lTCnie9W
コインの使いどころがなさすぎるよ
コインシューター作業感いっぱいで時間かかるし
シールをコインで買えるようにしてくれたらよかったのにな
なんかもったいなくて一回もシール貼ってないぜ
791なまえをいれてください:2008/02/22(金) 15:39:25 ID:YyWsPmy5
シールいらね
792なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:12:11 ID:rHq4Bwwu
フィギュアのその他の項目いらん。
アシストにすらなってないキャラのフィギュアが大量にあるくせに(ポケモンはまだいいとして)
ワリオの出演ゲームのフィギュアが片手で数えるほどしかないってどういうことだよ。
曲のアレンジも酷いし第一歌物を歌いなおすその神経がわからん。

まあ俺がメイドインワリオ好きなだけだから言ってるんだけどな!
793なまえをいれてください:2008/02/22(金) 16:13:44 ID:272Zxnu2
シールはあってもいいからコインを使わせろ
794なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:21:33 ID:LGmQ+ZhV
なんでディクシーの代表作がよりによってタルジェットなんだよ
ふざけるな桜井は
795なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:33:43 ID:rfEbIuNP
さすがにそろそろ飽きたなこのゲーム
オンの仕様がクソだし
796なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:38:08 ID:tXsrTl72
というかタルジェットのフィギュア多すぎなのが気に入らん
797なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:42:10 ID:RGGkKlcP
バランス調整って桜井一人でやったんだってね。
そりゃおかしくもなるわ。
798なまえをいれてください:2008/02/22(金) 18:58:57 ID:DduhkeC3
>>797
そんな事があっていいのか…?
799なまえをいれてください:2008/02/22(金) 19:03:07 ID:XvBKRrGE
桜井に口を出したら脂肪フラグ
800なまえをいれてください:2008/02/22(金) 19:47:10 ID:RGGkKlcP
派遣社員とか寄せ集めの自称スマブラ通どもが業界の重鎮ディレクターに口なんか出せるかよ
みんな生活のほうが大事なんだ
801なまえをいれてください:2008/02/22(金) 19:50:20 ID:t4x1TqKH
確かに今回バランス調整に気をつかってるのは分かるくらいキャラバランスはそこそこだな
でも上位と下位の差がやっぱり激しい
802なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:00:49 ID:00M7YM5e
>>797
言ってたなそんなこと
現実的にありえない気がするが
803なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:28:00 ID:Fl52INkt
いや派遣とか契約社員の方が口出しやすいだろ
どうせスマブラ開発終わったら好かれようが嫌われようがさよならなんだから
804なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:35:23 ID:RGGkKlcP
それは底辺労働者の場合だろw
フリーの技術者の場合、ディレクターに好かれてればまた仕事をする機会もあるというもの。
805なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:48:18 ID:k0oAIR9N
つまるところ、桜井がHAL研を離れた時点でこうなるのは目に見えていたってことか……。
806なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:52:25 ID:RGGkKlcP
せめて京都の任天堂で作ってればよかった。その案もあったのにわざわざ東京で作ったんだよね。
807なまえをいれてください:2008/02/22(金) 20:53:31 ID:DduhkeC3
亜空の世界観は凄いけど、あれってフュギュアでの話なんだよね
実際のマリオとかリンクとは一切関係無いなんて夢が無いよな
808なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:01:28 ID:bFP1x4s9
>>807
それは初代スマブラの時に言ってくれ
809なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:06:27 ID:DduhkeC3
>>808
初代スマブラに世界観も糞も無いだろ
810なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:09:22 ID:fK+9I6Si
初代もフィギュア云々の設定はあったような
811なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:10:30 ID:272Zxnu2
初代は人形
OPでわかる
812なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:15:17 ID:YyWsPmy5
世界観も糞も無いだろ
813なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:30:08 ID:BY55Ny1Z
シンプルクリア後は虚しい
814なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:37:41 ID:PoWU4OwM
小泉マリオや青沼ゼルダの時と一緒だなこれじゃ
やっぱHALと桜井のチームじゃないと駄目だったんだよ
815なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:47:28 ID:qBA/WUZD
>小泉マリオや青沼ゼルダ
これがいいたいだけちゃうんかと
816なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:52:39 ID:DduhkeC3
俺は亜空の世界観の話してんのに何で初代スマブラが出てくるんだよ

フュギュアって設定のせいで亜空の世界観が台無し
817なまえをいれてください:2008/02/22(金) 21:54:00 ID:PCEXkQys
初代の設定なら何故か許されるという
818なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:01:46 ID:bFP1x4s9
俺が言いたいのは、旧作の設定を無かった事にしないと生のマリオやリンクを動かす事は出来ないって事だ
819なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:26:17 ID:tXsrTl72
本物はネタ程度の競演なら大丈夫だけど本格的に競演させるのは
世界観をくっつけてしまうことになるからまずいとか昔いってたような。
820なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:31:46 ID:k0oAIR9N
逆に言えば、フィギュアってことにでもしないと競演は許されなかったんじゃないか?
それだけ危ういバランスの上に出来上がった作品ってことでは。
821なまえをいれてください:2008/02/22(金) 22:32:07 ID:bFP1x4s9
確か星のカービィ3にサムスやロボットが出てくるんだよな
822なまえをいれてください:2008/02/22(金) 23:22:09 ID:Cc5qVJBJ
>>806
それだと、もっと駄目になってた気がするのは自分だけかな。
823なまえをいれてください:2008/02/22(金) 23:35:40 ID:/nUe1NXO
>>818
それぞれの原作やれって話になるな
824なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:09:25 ID:NR6rLFkv
>>820
もともと任天堂キャラが殴りあうなんてゲーム作ってるくせにそういうこだわりを持ってる桜井の判断でしょ。別にフィギュアの世界にしろなんて誰も言ってないし。
スネークにしたって銃はだめだけど地雷はオッケーなんてあれもむちゃくちゃな話だ。地雷で苦しんでる人もたくさんいる。銃より悪いかもしれない。
825なまえをいれてください:2008/02/23(土) 00:33:48 ID:AdNiAbJi
>>824
アメリカで拳銃がどれ程身近なものか知らんのか
826なまえをいれてください:2008/02/23(土) 01:45:58 ID:0wHJEKal
身近だからHALOとかが売れるんだろうね。むしろスネークが銃使ってればアメリカンは喜ぶんじゃないか?
827なまえをいれてください:2008/02/23(土) 02:13:53 ID:CR+4Jel2
もうほんと発売前あれだけJUS化が心配されてたけど
面白いほどその状態になったなw

3人でスネーク2匹が突然ダンボールかぶりだして
そのあとリンチ状態、もうバカかと
828なまえをいれてください:2008/02/23(土) 05:05:09 ID:ToAh8oVD
wifiおきらくでCPUイラネとか、亜空2度とやる気しないよとか
微妙な不満は多いけど、もはやどうでもいい。

しかし個人的にファルコンの調整だけは納得いかん!!
セガに媚びて最速の地位を取られ、致命的なダッシュジャンプ廃止。
空中NAや膝まで判定カス化する必要がどこにあるんだ・・・
DXでは自滅しながらも縦横無尽に走って追い打ち狙う素敵キャラだったのに・・

ファルコンパンチが反転できるようになりました?
強攻撃が多少使いやすくなっています?
空中ナックルで復帰しやすくなっています?

ふざけんな
829なまえをいれてください:2008/02/23(土) 06:14:04 ID:4AZix9pj
>ファルコンパンチが反転できるようになりました?
これ前からやれることね?
830なまえをいれてください:2008/02/23(土) 07:17:29 ID:MrrNkEGQ
前のとは微妙に違う仕様になってるよ、技出してから方向反転出来る
831なまえをいれてください:2008/02/23(土) 07:26:35 ID:4AZix9pj
>>830
拳見てきた。
なるほど、確かに仕様が違うな
832なまえをいれてください:2008/02/23(土) 07:34:10 ID:z5NcoKwf
全体的なキャラの強弱差はスマブラDXに比べると縮まってる気はするが
ファルコンとかサムスとかガノンとか
強すぎず弱すぎずのいい位置にいたキャラが著しく弱体化されてるってのは
やっぱり納得いかないよね
833なまえをいれてください:2008/02/23(土) 09:37:41 ID:KW6Wh3jy
ポンプマリオ(笑)
834なまえをいれてください:2008/02/23(土) 09:39:09 ID:BzsImOjK
これほんとにネットでバージョンアップとかできるん?
835なまえをいれてください:2008/02/23(土) 10:45:11 ID:AdNiAbJi
>>834
無理だろ

ポンプは使いどころはある
空中下のマリオトルネードも下Bの時より使いやすいし
836なまえをいれてください:2008/02/23(土) 10:46:33 ID:9glImjat
おきらく対戦にストック性が増えたりCPUスイッチが出来たりする望みはあるのかな
やっぱり無いか?
837なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:02:21 ID:eQUiBO1d
クッパとかゼルダとかどうでもいいキャラは強化されたのに
肝心のフォックスやファルコンは弱体化かよ
838なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:17:34 ID:vf0mQUfC
逆ドルフィンやフラッグ運び→横スマができなくなったマルスに謝れ
839なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:20:09 ID:24bqAuk9
>>837
なんでクッパとかゼルダとかはどうでもよくて
フォックスやファルコンはは肝心なキャラなのか教えてくれ
840なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:24:20 ID:rQ/beRuk
DXという速さ至上主義の前作があってだな
おきらくで未だにずっとシーク使ってワンパ戦法の奴がいて驚いた
841なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:36:11 ID:eQUiBO1d
>>839
ぶっちゃけ足遅いやつなんて需要ないだろ
842なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:46:02 ID:DQvZZud9
>>841
そこは素直に足が遅い分の欠点を補ってくれたと解釈してもいいんでは?
843なまえをいれてください:2008/02/23(土) 12:48:34 ID:qs37BVWd
ピーチの弱体化っぷりは異常
844なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:02:00 ID:rYk1of2x
>>841
自己中は何を言っても説得力が無い
845なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:04:26 ID:6n8zmswq
>>841
そこまでいくと、流石に単なるワガママでしかないだろう。
ファルコンが悲惨なことになってるのは同意だがな。
「ファルコンにしかできない!」ってことがほとんど無い気がする。速さすら奪われたし。
846なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:31:00 ID:cofPKf4i
シーク、ピーチは悲惨になった中フォックス、ファルコ、マルスは恵まれてるなぁ
847なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:32:29 ID:OTR//FeR
トレーニングモードでのCP強制参加って前からあったっけ?
無しも選べるようにしてほしかった。
あとポーズで写真撮れる様にしてほしかったな・・・

あとホムコンでカメラが変な位置に寄ってやりづらい。
848なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:36:25 ID:C6p7dv3N
スタフォ明らかに優遇されてね?
使い回しとはいえ切り札も強いし
849なまえをいれてください:2008/02/23(土) 13:44:14 ID:4AZix9pj
>>848
アレ強いか?いや、当たればそりゃ強いんだけど、地形によってはまともに使えない所もあるし
850なまえをいれてください:2008/02/23(土) 16:13:48 ID:AdNiAbJi
おきらくでタイマンモードとかあればよかったのに
タイマンがやりたいわけじゃなくて4人集まらないと始まるまでに時間が掛かるのが・・・
851なまえをいれてください:2008/02/23(土) 16:24:39 ID:hysH6gMt
チーム戦の待ち時間も無駄が多い
4人集まるまで2〜3人で乱闘できるようにすればよかったのに
852なまえをいれてください:2008/02/23(土) 17:32:46 ID:cofPKf4i
それはそれでたとえ集まるまでの時間つぶしになったとしても
「俺はチーム戦がしたいのにどうしてうんぬん」の苦情が確実にでるから意味ないと思う
853なまえをいれてください:2008/02/23(土) 17:39:52 ID:z0t/CkMC
>>849
上空に拉致できる
854なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:48:15 ID:o/4qnkVX
掃いて捨てるほどコインが余る。シューティングしてもNewフィギュアはなかなか出てこないし。
リトルマックが20個もあるぜ
855なまえをいれてください:2008/02/23(土) 18:58:09 ID:aLi+WaOi
次回作は出るかな? まあ、作るとしても桜井は関与しなさそうだがw
856なまえをいれてください:2008/02/23(土) 19:04:51 ID:o/4qnkVX
ラコスケ
ししょー
喪服ゼルダ
リップステッキ


が10個もあった
857なまえをいれてください:2008/02/23(土) 19:10:25 ID:+wy4Dmfq
%表示の横のキャラクター顔って必要だったか?
858なまえをいれてください:2008/02/23(土) 19:48:21 ID:MJ/fR9U7
必要か不必要かはわからんがあの表示は好き
859なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:46:16 ID:6g3uQxsN
ストック個数は今まで通り顔マークの方がよかったな
860なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:49:16 ID:P9watK/o
今回のオールスターただの運ゲーじゃん、敵の方が数多いんだから
アイテム出すなよ
861なまえをいれてください:2008/02/23(土) 20:59:51 ID:mjGDXMAV
やさしいとか普通は画面端で投げたら一発で終わるぞ
862なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:04:30 ID:aP31S7u4
このゲームは大乱闘ストレスブラザーズ
みんなストレス溜めてるかい?
863なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:06:45 ID:TwBRlQTt
狭いステージでジャイアント戦やらされた時の絶望感は異常
864なまえをいれてください:2008/02/23(土) 22:11:49 ID:eQUiBO1d
>>854
敵を撃墜するほど未入手が出現しやすい。
2000枚ぐらいで敵をくまなく撃墜してると
残り500枚あたりから未入手がわんさか出てきた。
865なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:02:51 ID:gGL6Zfab
プレイヤーが死ぬとCPU全員でアピールすんのやめろ!
キーコンフィグ毎回選ぶのがめんどい。デフォで設定させろ!
wifiは2人対戦か3人対戦か4人対戦かで部屋わけとけ!CPU要らんわ!
何が抽選だ?ステージがずっと同じになるような糞仕様にすんなヴォケ!
866なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:08:12 ID:murQzJta
WI-FIで誰か抜けたとき募集中って出るけど全然補充されないよね
プログラムミスってんじゃねーのこれ?
867なまえをいれてください:2008/02/23(土) 23:43:00 ID:aLi+WaOi
サーバ増設しないのかしら。別に渋る必要はないよな〜
868なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:05:55 ID:vJU+b6Dv
どうぶつの森から出てんのリセットさんぐらいだろ。
なんであんなにフィギュア多い。水増しのために投入されてるんなら最初からいらん。
クリアゲッターで何回脱力させる気だよ。
ポケモンのフィギュアには出てきた時どんなことをするかが全く書かれてないの多いし。
冷遇されてる奴はとことん冷遇されてるし。ゲーム別に分けたときフィギュア数が
片手で事足りるのがあるってどういうことだよ。どんだけ3Dつくんのめんどくさがってんだ?
869なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:13:51 ID:uZO2uXND
>どんだけ3Dつくんのめんどくさがってんだ?
ハンバーガー4000個ぐらいめんどくさい
870なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:44:19 ID:+/IdeF5V
「無料だから」「難しい設定は必要ありません」

この辺りを理由に、言うべきこと、改善すべきことを放置している感があるね。
まぁ実際無料だと鯖維持はキツいだろうけど、流石に現状は改善して欲しいところ。
「ポート開放しろ」とか言う人もいるけど、公式HP等でそういったアナウンスも無いんじゃ
そこまで考えが回らない人も沢山いるよなぁ。ネトゲに親しみが無い人は、特に。
871なまえをいれてください:2008/02/24(日) 00:48:31 ID:91EAc4d+
ブックオフでまだ高価買取5100円だったんで売ってきた
買取額20%アップのクーポン使ったら買値より高くなったw
神ゲーだな
桜井に感謝!
872なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:21:50 ID:RNYF4jWZ
今日からネット対戦を始めたんだけれど
人が中々集まらないのね。

もう過疎なの?
873なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:30:15 ID:JsVVcJ32
>>869
さすがにそれは無いw
874なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:44:36 ID:MorJlize
スターフォックス優遇されてんのか知らんが亜空でアーウィン二度も撃墜されてグレートフォックスも撃墜されてはむかついたわ
875なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:52:17 ID:08sVcBa9
確かにね。ハルバードがスタフォ勢ぼこぼこにした時は何様だと思った
876なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:53:16 ID:ueVXIrhp
亜空は最初からコラボゲーだと思ってやったから試みとしては良かったと思うよ
大体前作のアドベンチャーとか、訳もなくプレイキャラに襲いかかってくる展開には殺伐とした感覚を禁じ得なかったよ
お前らホントは全然仲良くなかったんだなと
亜空はゲームとしての質はどうあれ、とりあえずキャラ同士の友好関係とかが見られて良かった
キャラゲーの領域だな
877なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:54:21 ID:1a52pjZ+
ムービーがカクカクするからムービー全部飛ばしてやった
当然ストーリーはイミフだった
878なまえをいれてください:2008/02/24(日) 01:59:04 ID:KU02hGcn
なんも問題も無いw
879なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:04:57 ID:WA4Ki9iF
カスタムロボってフィギュア、カスタムロボだけ?それともあとでレイMkVもでるの?
880なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:07:01 ID:n9lZyqn0
亜空はアクションゲーとしてもムービーゲーとしても中途半端
もっと練ってくれよ
881なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:10:30 ID:vYm7tarq
>>877
任天堂に送ってレンズクリーニングして貰えば直るぞ。
882なまえをいれてください:2008/02/24(日) 02:13:40 ID:PD1NlxWT
  ピカ雷厨  リュカで下B吸い込みで回復
  アイク厨   アイスクライマー横B連打で手を出させない


両方手打ちに出来て大満足でした。ごちそうさま。
883なまえをいれてください:2008/02/24(日) 03:30:08 ID:qdwuK+JN
アイスクライマー
ファイアーエムブレムのテーマ
Powerhungry Fool

音ちっちぇえんだよおおおボケがあああ!!!!!
884なまえをいれてください:2008/02/24(日) 04:39:04 ID:OI5PrwQA
モナピザの劣化には驚いた。特にダイナソーのターン。
入ってないよりマシだが。

あと、苦労して割ったクリアゲッターがザコグリーンフィギュアとかシールとか、そりゃないわな。
885なまえをいれてください:2008/02/24(日) 05:21:48 ID:zOQUX46m
>>853
マリオブラザーズとかシャドーモセスの悲しさは異常
886なまえをいれてください:2008/02/24(日) 08:10:18 ID:dUvb5EIY
DXと比べて残念なところは
・評価制バトルの廃止(これは隠しモードでもいいから出して欲しかった)
・隠しキャラ・隠しステージが簡単に出てきすぎ(DXだとキャラクターはともかくステージはかなり厳しい条件をクリアしないとでない。)
・イベント戦が少ない(ひとりでイベント戦)
といったところ・・・・
887なまえをいれてください:2008/02/24(日) 08:47:09 ID:RNYF4jWZ
もっと手軽の方がいいよ。
イベント戦なんか無駄に長すぎる。
888なまえをいれてください:2008/02/24(日) 09:42:27 ID:UrF336eN
難しい条件って必要かなぁ
そりゃやりごたえは欲しいだろうけど
難しかったら難しかったで「何でこの要素出すのにこんなに手間が掛かるんだ」とか言われちゃうんでしょ
889なまえをいれてください:2008/02/24(日) 10:01:55 ID:LSa8SMTy
不満点は大きく分けて二つ

・全体的に待ち有利のバランス
  待ち有利のバランスは正直面白くない。攻めた方が馬鹿を見るのはストレスフル。
・投げ連、掴み連の存在
  投げ連、掴み連は対戦バランス崩壊を招き、一連のコンボに時間がかかる上に外見上も良くない。
890なまえをいれてください:2008/02/24(日) 10:02:42 ID:LSa8SMTy
修正案
・投げヒット後の食らい硬直から食らい硬直終了後10fまで投げ無敵を付ける
 →これで投げ連は不可能

・掴みを振りほどいたときの硬直を現状の2/3程度に
 →掴み連不可脳

・一部の飛び道具の性能を修正
 サムス NB ふっとばし強化
 ピット NB、 ピカチュウ NB・下B 硬直増加
 ウルフ NB、 ファルコ NB  ヒットストップ減少 等

・アイクを覗くパワー重視キャラのJ前Aの着地硬直減少
 →遅いパワーキャラの飛び込みが隙だらけなのは理不尽。アイクには現状JNAがある

・アイクの横スマッシュのふっとばしを少し弱く
 →調整ミスとしか思えない。やりすぎ

・ガノンNB、クッパ横スマにスーパーアーマー付加
 →付いててもバチは当たらないはず

・ガード硬直微増 ・ダッシュジャンプ復活

ミュウツー復活させてくれとは言わん、できれば修正パッチ出してくれ・・・orz
891なまえをいれてください:2008/02/24(日) 10:09:38 ID:Uvonxc4D
任天堂が「ニンテンドーWi-Fiコネクション有料サービス」発表

これまで無料にこだわって提供されていたが、有料のサービスも提供することになる。
従来の無料サービスについては、今後も継続してサポートをしつつ、新たな有料のサービスも平行して提供するというスタンスだ。

「簡単・安心の部分は変わらない」として、「ニンテンドーWi-Fiコネクション」という名前も踏襲している。決済はWiiポイントで行なわれる。
具体的な対応タイトルやサービス内容については明らかにされなかったが、「一定期間の利用料の販売もできる」としており月額課金型のオンラインゲームの提供なども考えられそうだ。

青山氏は「有料の部分を、無料だと勘違いしてユーザーが購入することは絶対に避けねばならない」と語った。
会場では、従来の青い色で描かれた「ニンテンドーWi-Fiコネクション」のロゴに対し、赤い色の「ニンテンドーWi-Fiコネクション有料サービス」のロゴ(英語版)赤いアイコンも示された。
一部でも有料になるものについては、有料サービス側のロゴが使われるという。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080223/wii.htm
892なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:12:39 ID:5VRoVC9p
変ないちゃもんのほうが増えてきてるなこのスレw
893なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:15:25 ID:zOQUX46m
たとえば?
894なまえをいれてください:2008/02/24(日) 11:20:25 ID:bkNiL/BK
BGMとか、ムービー(というか亜空)とか
捨てて1層だったらよかった
DXの時はロード考慮して登場演出削ったとか言ってたのに・・・
ロードがタルくてひとり用は特にやる気がそがれる
895なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:24:29 ID:30WKzlF0
イベント戦普通なやつが多いな。
前みたいにモンスターボールのみで戦闘とか無いのが残念。
896なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:37:18 ID:mLl0l36A
面白かったステージ
メイドインワリオ
いにしえっぽい王国
頂上
ノルフェア
テンガン山(時間が遅くなるのはちょっとうざったいが)

つまらなかったステージ
ルイージマンション(もっと面白いギミック作れるだろ)
ニューポークシティ(見づらい)
75m(見づらい)
マリオブラザーズ(見づらい)
ヨッシーアイランド(もっと面白いギミック作れるだろ)
天界(もっと面白いギミック作れるだろ)
897なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:38:52 ID:1MtMtt4C
>>895
ゼルダの滝登りとかまじで苦痛だった
なんだあれは
898なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:41:37 ID:zOQUX46m
>>897
ゼルダのキャラ特性があのスピードの滝登りに全く噛みあってないから辛いよな。
まあそれ狙ってるんだろうけど。あれは20回くらいやりなおした。
899なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:46:03 ID:uZO2uXND
>>898
あのイベント戦は敵にぶっ飛ばされるか
踏みつけジャンプでもしない限り「むずかしい」は無理

>>896
見づらいはよしとして、もっと面白いギミックって例えば?
900なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:47:37 ID:bkNiL/BK
天空界は足場がかなり曲者なステージ
嫌いだけどいいギミックだと思う
901なまえをいれてください:2008/02/24(日) 13:53:31 ID:mLl0l36A
>>899
例えばルイーズマンションなんかはもっと屋内であることとか
お化けとかを使った面白いギミックを作れた気がする
あと、マリオサーキットも劣化F-ZEROステージにしかなってないかもw
902なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:03:11 ID:uZO2uXND
>>901
…まあ、例えばルイージマンションで戦う場所をロビーとしようか
どうやって足場作るんだ? 場外は? ああいやバルコニーのほうがいいか?

まあマリオサーキットは斜め軸からヘイホーが突っ込んでくると
よりダイナミックになってたとは思うけどね。
903なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:20:40 ID:ueVXIrhp
マリオサーキットはむしろオネットだと思ってた
904なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:27:50 ID:RNYF4jWZ
なんか同じマップばっかりやらされて飽きた。
905なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:28:27 ID:BDP5nSyf
>>902
ロビー+廊下とかあるじゃないか
シャンデリアもあるし、ボスのレパートリーもいろいろあって考えやすいと思うけど
攻撃やタイマーで停電になったりとか
906なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:35:23 ID:vJU+b6Dv
まあなんだ、とにかくコインシューターは糞システム
907なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:39:50 ID:oWBlv6vk
コインシューターあっても良いけどフィギュポンもあって欲しかった
飽きるとただただ面倒だ
908なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:43:03 ID:zOQUX46m
コインシューターはあんなシンプルじゃなくて、もっと練りこんであったら良かった。
いや、練りこんでスマブラ部分がおろそかでも困るけど。

ポチポチaボタンを押してコインを撃って、ゲージ溜まったら連射で2〜3個出てくるフィギュア落としてじゃそりゃ飽きも来ると。
パワーアップにバリエーションつけるとか、大型の敵を出すとか、
あの黒い球体をどうにかして壊すとレアフィギュアが出るとかまぁ、そういうのがあっても良かったと俺は思う。
909なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:48:26 ID:BDP5nSyf
シューターは未入手のフィギュアを手にいれる為の
リスクとリターンが釣り合ってなさすぎるな
STGじゃなくてほんとのコインシューターにするなら
台をゆするとかしたかったなぁ
シールが余るのは目に見えてるんだから
台にシールを張ったら何らかの効果を出したりとかしたらおもしろそうだった
910なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:50:48 ID:90H/ombM
911なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:53:40 ID:9BnBJew7
収集要素を遊べるようにする前に一人モードをまともに遊べるようにして下さい><
912なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:56:08 ID:bkNiL/BK
ひとり用はオマケでいいよ・・・
913なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:57:21 ID:XCANK5p/
>ID:mLl0l36A
ギミック無しの終点、戦場もあれば、
ギミックが戦闘に大きく影響を与えるノルフェア、メイドインワリオもある。
その中間としてルイージマンションやヨッシーアイランドがあるんだと思う。
だから、そういうステージに「面白いギミックつけられるだろ」って思うのは当然なんだけど、
何でもかんでもギミックだらけ、極端な話戦場や終点すらギミック有りにしたらギミック嫌な人から不満がでる。

だから今くらいのギミックゼロ〜多めがあって選べるのが良いんだと思うよ。
実際、>>896見る限りじゃ好き嫌いが半々くらいで、挙げてない奴は普通なんだろうから、
そう考えるとステージに関しては悪くないんじゃないかな。
914なまえをいれてください:2008/02/24(日) 14:59:20 ID:RNYF4jWZ
同じステージの連続だけは勘弁して。
915なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:10:37 ID:a35xlfQF
スマブラXのクリアゲッターはまだいい。
カービィのエアライドのそれは苦痛でしかなかった。桜井はハル研のスタッフがついていながら、エアライドの時点で終わっていたと思われる。
916なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:12:15 ID:BDP5nSyf
エアライドは難易度高いだけだった気がする
917なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:19:02 ID:a35xlfQF
難易度とかよりね、やっててつまんないのよあのクリアゲッター。
スマブラXならフィギュアとか音楽とかある程度楽しみじゃん。
918なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:20:34 ID:VMQVjh+b
ちょっと難しめなだけのエアライドのクリアチェッカーよりも
無理に全キャラ使わせようとするスマブラXのクリアチェッカーのほうがだるいな
100人組み手全キャラクリアなんてまったくやる気が起きない
919なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:21:36 ID:BDP5nSyf
Xはクリアゲッターをフィギュアの為とかで埋める必要あるけど
エアライドはほとんどないじゃん
公式のタイムアタック記録みたいなものだろ
920なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:24:02 ID:a35xlfQF
全クリするために作業ゲーをやるのはいやなんだよ。
「全部やってくれなくても別にいいです」なんていわれてもね。
921なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:26:04 ID:BDP5nSyf
Xのゲッターはフィギュアの収集が目標で
エアライドはゲッターを埋めるのが目標だろうが
922なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:27:29 ID:a35xlfQF
全クリするために作業ゲーをやるのはいやなんだよ。
「全部やってくれなくても別にいいです」なんていわれてもね。
923なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:29:07 ID:oWBlv6vk
なぜ2回言った
924なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:29:22 ID:a35xlfQF
いや、読んでないみたいだったから
925なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:30:06 ID:bkNiL/BK
これだけやりこむものを用意したからやってみてね^^
っていうのがいやだという人はいるよな
926なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:31:43 ID:BDP5nSyf
フィギュアを手に入れる欲もゲッターのマス目1個を埋める欲も
どちらも同じような欲を満たすだけじゃないか
927なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:37:13 ID:EPO4QTsr
ニューポークと75mは酷いステージだな
面白みよりも見づらさと操作のしにくさが目立ってしまう
928なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:37:35 ID:zOQUX46m
>>921
フィギャーだけならいいんだけど、ステージとかCDもあるしねー
929なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:42:04 ID:j/nHPSD1
フィギュアって昔の世代の人も懐かしみながら集めて楽しむもんじゃないのか
トワプリ、タクトとかファイター関連しかないものもあればマザーやワリオなんかは少ないって次元じゃない
フィギュア数自体は大幅に増えたけどDXのときより少なく感じる

オリキャラの亜空軍フィギュアとかいらねーよ
930なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:44:28 ID:g1Nc79y0
一番集めてて楽しかったのが亜空軍フィギュア
931なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:47:13 ID:oWBlv6vk
>>930
お前凄いな
932なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:49:41 ID:BDP5nSyf
シューターとかゲッターよりはアクション的で亜空軍のほうが楽しかったな
933なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:51:59 ID:RNYF4jWZ
アンケートに答えてきたよ。
無駄に長い1人用とバランス調整をしっかりして欲しい。
934なまえをいれてください:2008/02/24(日) 15:53:20 ID:vm06Iwbn
バランス調整はかなりいいだろ
DXが糞すぎた
935なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:00:42 ID:XCANK5p/
フィギュアがDXより手抜き(新規の3Dがない)とか、こける仕様が糞とか、
不満点としてわかるし自分もそう思うけどクリアゲッターに関してはわがままに近いな。

全キャラクリアがだるいとか言うけど、逆にそのクリアゲッターが無ければ
「全キャラクリアしたのに何も空かない!」とか言い出しそうだし。
(実際イベント戦をむずかしいで全部クリアしても何もないとか怒ってた人いたし)
936なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:09:19 ID:BDP5nSyf
そういう人はお知らせが欲しかったんじゃない?
前作は結構あった気がするし
937なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:20:44 ID:5VRoVC9p
DXの時より不満点が多く挙げられてる気はするな。
938なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:20:58 ID:z//o1aty
こまかい評価が欲しかった
評価性バトルが欲しかった
939なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:22:10 ID:5VRoVC9p
そういえば今回のスペシャル乱闘はひどいなぁ。
あれはある意味がないだろ完全に。
940なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:30:12 ID:j/nHPSD1
イベント戦は確かにCDとかステージとか出るものだと思って頑張った
何も出なかったけどな
941なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:36:03 ID:uZO2uXND
>>940
途中途中に条件ばら撒いてるからね
942なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:36:53 ID:z//o1aty
イベント戦ででるCDもイベント戦ででる隠しキャラも存在するじゃん
943なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:40:11 ID:a35xlfQF
せめて終点くらいはホントの最終決戦クリアで出してほしかったよね。
944なまえをいれてください:2008/02/24(日) 16:42:40 ID:vm06Iwbn
>>940
それは自分の勝手な思い込みだろう
945なまえをいれてください:2008/02/24(日) 17:46:10 ID:UP1gL5Su
>>913
ルイージマンションはそれで終わらすのは勿体ない
ヨッシーアイランドもあれならほとんどギミックがあってないようなもの
今回は戦場と終点が自由に選べるんだし他はギミックだらけでも良い
946なまえをいれてください:2008/02/24(日) 17:54:00 ID:llIAYjOH
なんで亜空でソニックは空気過ぎるんだ
亜空間でカービィが復活する所をやめて
ソニックが助けるみたいな感じで良かっただろうに
なんでラスボス直前とか微妙すぎる位置なんだ

あれか?脚本家はソニック嫌いなのか?
セガが嫌いなのか?
947なまえをいれてください:2008/02/24(日) 17:55:32 ID:EEKwEjdS
お知らせで今回も100万回とかあったら、流石に桜井を疑う
948なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:00:55 ID:XCANK5p/
>>945
>ルイージマンションはそれで終わらすのは勿体ない
ルイージマンションに思い入れがあるんだろうけど、
他のステージだってやろうと思えばギミックつくれるわけで。

>今回は戦場と終点が自由に選べるんだし他はギミックだらけでも良い
それはキミ個人の感想だよね。
それはそれで良いけど、自分のようにヨッシーアイランドやスマ村みたいな、
少しだけのギミックのあるステージが好きな人もいるんだよ。

ギミック無しが好き、ギミック少量が好き、ギミック大量が好き。
色々な人がいるからこそ色々なステージを用意したんだと思うけど。
949なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:05:35 ID:vJU+b6Dv
ああ、うっかりすれば理不尽な攻撃食らってそのままゲームセット、ていうステージやりたい奴だっているよな
テンガンざんやりのはしらはオールスターでやるたびイライラする
950なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:07:17 ID:j6fFjdYl
>>946
今作のキャラは2005年にほぼ誰が出るとか決めていた。
で、ソニックは2007年中に急遽参戦が決定(プロデューサーの中さんとのコンタクトが遅れたから?)
当然2005年の段階で亜空の使者の脚本も構想していただろうから・・・

つまりそういうことだ
951なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:22:52 ID:08sVcBa9
グレートベイやフォーサイドのような地形もギミックもほどほどのステージが無い
952なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:30:50 ID:ldS2CeuD
どんなステージを作っても絶対に文句がつくことだけは分かった
64版なんて終点さえ使えなかったんだぞ
DXでやっと使えると思ったら出現までが長すぎるし…
改善されてる点も大きいはず
953なまえをいれてください:2008/02/24(日) 18:46:56 ID:35K6cBbO
冗談抜きで桜井の才能が枯れ始めてるんじゃないかと思う今作。
954なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:13:56 ID:Sw/xH4Xx
FEの加賀昭三と同じこと言われている。
955なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:16:28 ID:5VRoVC9p
>>953
スマブラはもう三作目だから「0を1にする」っていう部分で求められることはあんまり残ってないんだろうなーと思う。
まったく新しい遊びを作るところではエアライドとかメテオスとかあったけど個人的には……。
956なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:25:59 ID:gOZnQENS
期待しすぎてた事もあるが不満点もあるな。

良かったところ

・亜空のリュカとポケトレ
・マルク戦のアレンジ(最後は鳥肌もの)
・ゼルダの黒カラー
・終点のBGM
・スネーク、スターフォックスの通信

不満なところ
・ミュウツーがいない(プリンとかトゥーンリンクとか要らないからM2優先してくれよ…)
・着地キャンセルがない
・CPがウザイ(プレイヤーばっか狙ってくる)
・ピーチのジャンプ力(いくらなんでも低すぎだろ?)
957なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:28:26 ID:oWBlv6vk
だがミュウツーでたら出たでルカリオのコンパチだろうし
トゥーンリンク削って入るなんて事したら流石にいくら大人気のポケモンでも枠取りすぎだろ
958なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:33:52 ID:ufAg4oUZ
リンク二人よりマシ
959なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:34:57 ID:oWBlv6vk
完全に好みの問題だろそれ
960なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:38:47 ID:1MtMtt4C
>>959
そうだよ
だから今のリンク二人仕様に不満あるやつだっていくらでもいるってことだ
961なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:40:17 ID:oWBlv6vk
元々そういう話だったっけ・・・
962なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:40:58 ID:bkNiL/BK
○○いらなかった△△出せは我侭以外の何物でもないよな
結局どうなっても不満な人は出てくるわけで
申し訳ないけど個人的にはミュウツー切ってプリン続投はGJ
963なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:41:33 ID:ajSLZhkC
子供リンクもだけど大人リンクとどう違うの?
964タツロー 3609-0237-3743:2008/02/24(日) 19:42:59 ID:XagmZgFz
人気を考えたらポケモンは
プリン削ってM2入れて4枠が正解じゃなかったのかね。

トゥーンは世間では評価受けてるらしいけど
俺はどうしても生理的に受け付けん。見るのもヤダ。というワガママw
965なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:43:12 ID:RNYF4jWZ
2人のリンクはゼルダとシークみたいに1つにしちゃえばいいのに。
966なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:43:33 ID:XagmZgFz
名前削り損ねた……っ orz
967なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:44:41 ID:4XIwX74j
そういや本スレで「ミュウツーが続投すると(ry」って一年近く書いてた人がいたが、なんか可哀想だな
968なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:46:38 ID:Wx2ldFiq
どう考えてもミュウツーよりもプリン
969なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:49:07 ID:KU02hGcn
強いミューツーが使いたかった
970なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:50:23 ID:GG7LwUoG
ミュウツー不参戦と聞くまでは
プリンを応援していますた
971なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:50:56 ID:q2bcNjcI
トゥーンリンクとか、また同一人物系を出した事については、流石に頂けない。

ピチュー、ドクターマリオ、こどもリンク消したばっかりなのに、また同一人物系出すなよ...。
972なまえをいれてください:2008/02/24(日) 19:53:22 ID:1MtMtt4C
知らない人からしたらマリオに対するドクターマリオみたいに
ただバリエーションの違うリンクが別にいるだけにしか見えんからな
973なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:05:20 ID:nCCbyPc8
いっそ全キャラに別バージョンを
974なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:07:32 ID:gOZnQENS
不満点追加…
・ガノンドロフ(いい加減剣持たせろ)
・AFのしょぼさ
・亜空のマスターハンド
・一部の隠しキャラの切り札
・モンスターボール(隠しAFがあるなら隠しMBも作ってほしかった)
・亜空のゼルダ(見せ場が全くない上に助けられたり操られてる所ばっか)

気がかりなところ
・FE暁の女神からの原曲が一つだけあるが曲名は「アイクのテーマ」。正式名称は「絆永久に」なのに…
・フィギュア項目の「ヨッシーアイランド」「メイドインワリオ」「アイスクライマー」「パルテナの鏡」「ゲーム&ウォッチ」って要らなくね?
ヨッシーもワリオも元はマリオシリーズのキャラなんだから「マリオブラザーズ」の項目でいいじゃん。アイクラ、パルテナ、G&Wは「その他」項目でOK
975なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:09:30 ID:Y9sVMZRA
アイク削ってミカヤかリンを出すべきだった
976なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:17:36 ID:1MtMtt4C
>>974
あれなんで正式名称使わないのか不思議でしかたない
絆永久に(アイクのテーマ)とかでもいいのに
977なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:18:41 ID:QPFwU4Zt
>>976
暁開発中に仮タイトルで渡しちゃったんじゃないか?
マケドニア大陸みたいに修正間に合わずって感じかと
978なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:23:09 ID:vm06Iwbn
>>974
殆んどただのわがままでクソワロタ

曲のタイトルなんて出典先から楽譜と一緒に貰うだろうから間違ってるならFE側で何かあったんだろ
979なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:26:59 ID:4XIwX74j
そろそろ次スレ
980なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:27:58 ID:5VRoVC9p
マケドニア大陸は全力で笑ったw
981なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:28:59 ID:1MtMtt4C
FEの適当な扱いっぷりがうきぼりになった感じだなあれは
あんなところを間違えた上に修正なしとか
982なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:31:10 ID:j6fFjdYl
>>975
なんだあのミカヤ厨か
983なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:31:21 ID:5VRoVC9p
難しい古事を持ち出してるだけに余計に滑稽だったなー。
984なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:42:13 ID:fdJ9WBS5
Xのデータ上キャラ(ようつべの動画より)

・ドクターマリオ
・ピチュー
・ディクシーコング
・ミュウツー
・トゥーンゼルダ&シーク
・プラスル&マイナン
・ロイ

何このポケモン偏重主義・・・。
985なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:43:30 ID:5VRoVC9p
>>984
いてもいなくてもどっちでもいいのしかいないな。
986なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:44:40 ID:oWBlv6vk
どれも出てたら滅茶苦茶叩かれてたような気しかしないなwww
987なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:44:59 ID:QPFwU4Zt
>>984
出来ればアドレス頼む
988なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:45:51 ID:1MtMtt4C
>>984
続投はしっかりして欲しかった
989なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:53:00 ID:Sxu1JJHl
トゥーンがコンパチでなきゃ不要とか言われなかったはずだ
見えない服に期待した2年半ッ・・・
990なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:54:20 ID:UrF336eN
コンパチでないのは無理
991なまえをいれてください:2008/02/24(日) 20:54:45 ID:5VRoVC9p
それはそれで「だったらもっと別な新キャラ出せ」って言われるきっと。
992なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:05:05 ID:Sxu1JJHl
そうだね・・・ドクターやピチューと立ち位地変わんないし

でも尚の事、いろいろ反発が予想されるキャラをわざわざ隠しで出すんだったら
もっとちゃんと性能の違いとか作って欲しかったと思う。
トワプリ時岡の「かっこいい剣士リンク」とは根本から違うキャラだし
思い入れありすぎてスマソ
993なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:08:09 ID:5VRoVC9p
トゥーンはあんくらいでいいと思うけどなー。
結構挙動の違うワザあるし。
994なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:16:12 ID:2/kz73Ce
リンクとトゥーンが十分違うと思う俺はおかしいのか
995なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:32:05 ID:4XIwX74j
996なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:36:03 ID:UrF336eN
いらねえ
997なまえをいれてください:2008/02/24(日) 21:55:51 ID:GEB1nul4
>>984
動画詳しく
998なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:26:29 ID:6QjeNMnE
クリアゲッターが簡単だったら
簡単すぎてやり甲斐がない!とかどーせ言われてたんだろうなw
他の隠し要素とかキャラもw
999なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:28:08 ID:7SVmu7BC
何だかんだ言って丁度いい出来だよねスマブラX
肥えまくってるヘヴィィユーザーは不満だらけのようだけど
1000なまえをいれてください:2008/02/24(日) 22:28:38 ID:D1SEuPXZ
クソスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。