スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
384なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:46:27 ID:AJZvthwE
むしろ亜空自体ムービーゲー過ぎて微妙だがな
385なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:48:43 ID:ZFiteyaR
まあロボットとトゥーンリンクとファルコとゲーム&ウォッチが全て悪いんだがな
こいつらのせいで不満がカービィ勢にまでいく
386なまえをいれてください:2008/02/18(月) 16:50:11 ID:ZFiteyaR
あとスネークとソニックもいらんな
他社は金輪際参戦しなくていい
俺はスネーク好きだけどスマブラではあまり使いたくないね
387なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:38:13 ID:ZFiteyaR
S これがいないと成り立たない
A 妥当
B 存在価値はある
C 失敗作。次からは消えるべき
D カス。枠の無駄

S マリオ・ルイージ・クッパ・ピーチ・ドンキーコング・リンク・カービィ・ピカチュウ・サムス・フォックス
  当然いる。クッパ・ピーチはDX組だが最早なくてはならない存在
A ヨッシー・・・初代から参戦してるが、マリオ系から抜くとしたらまずコイツだろう
  ゼルダ・・・数少ない女性キャラ・魔法キャラとして必要
  メタナイト・・・妥当。常連にしてもいいでしょう
  マルス・・・FE初代主人公として
  アイク・・・最新作に出ているので妥当
  キャプテン・ファルコン・・・F-ZEROからも1人は欲しいし、キャラも立ってるので妥当
  ネス・・・リュカよりこっちのほうがいいでしょう
388なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:38:36 ID:ZFiteyaR
B ガノンドロフ・・・DX時代の性能に戻ることを願う
  アイスクライマー・・・二人一組ということで存在価値はある
  プリン・・・いてもいいが、必ずしも残す必要はないでしょう
  ポケモントレーナー・・・こういうキャラもいたほうがいいでしょう
  ワリオ・・・あの個性はグッド。ただし必要というわけではない
  ウルフ・・・ファルコと同じようなキャラだが、ライバルキャラとしてこっちを採用。ただしいなくても問題ない
C ルカリオ・・・ポケモン勢から新しく出すならコイツだが、次回作以降は必要ない
  デデデ・・・パワーキャラはもう充分。次からは必要ない
  ディディーコング・・・不要
  リュカ・・・似たようなキャラ2人もいらない。ネスで充分
  ファルコ・・・似たようなキャラ3人もいらない。フォックスとウルフで充分
  ピット・・・こういうキャラも少しは必要だが、次回作にはでないでいい
  ピクミン&オリマー・・・キャラは立っているが、いまいち魅力がない。次回作以降は必要ない
389なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:39:10 ID:ZFiteyaR
D スネーク・ソニック・・・他社からの参戦は金輪際不要。枠の無駄なので消えるべし
  トゥーンリンク・・・普通のリンクで充分。隠しがコイツで失望した
  ロボット・・・おそらく誰も望んでいない。枠の無駄でしかないので即刻消えろ
  Mr.ゲーム&ウォッチ・・・不要。DXの時点で消えとけカス。
390なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:39:40 ID:g1BZ+/A4
アイクじゃなくて、シグかオグマ出せ。
それかエルトシャン。
391なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:53:33 ID:jIEzYN9g
>>387
お前馬鹿すぎてワロタwww
392なまえをいれてください:2008/02/18(月) 17:58:02 ID:ZFiteyaR
隠しキャラは黄金の太陽みたいなそこそこ人気のあるゲームから出せばいいんだよ
AFで出せたんだからプレイヤーキャラでも出せるでしょ
なんでゲーム&ウォッチやロボットなんていうカスを出すのかな
393なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:04:44 ID:ZFiteyaR
ロボットとゲーム&ウォッチ動かして楽しい奴なんているの?
枠の無駄としか思わないだろ・・・
あんなのフィギュアにでもしとけばいいんだよ、そういうレトロ系のキャラはピットで充分だろ
394なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:04:55 ID:7VRxiGmt
定期的にZFiteyaRみたいな痛い奴が沸かないと本格的に人いなくなるから
重要だよこういうのは
395なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:05:21 ID:AJZvthwE
強くすれば性能人気が出るとでも思ったんじゃないか?某ファルコよろしく
396なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:09:08 ID:JgthtuYr
参戦させてあとで文句言われないようにゲムヲの成分とかロボの犠牲とか亜空設定にこじつけてあるとこがなんともw
こいつらがいなかったら亜空は成り立たない!っていうポジションにしておけば安泰だと思ったんか?ww
397なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:10:06 ID:ZFiteyaR
ロボとゲーム&ウォッチ以外で問題なのは後ファルコだな
ピチュー、ドクター、ロイ、子供リンクは空気読んで消えたっていうのに何故こいつはいまだに存在するのか
ガノンとファルコンほどの違いもなければ、更にウルフという似たようなキャラがいる
こいつの存在意義無さ杉だろ
398なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:13:18 ID:ZFiteyaR
ゲーム&ウォッチが消えて代わりにロボット参戦とかいうのならまだ分かるけどね
需要ないのが2匹も隠しでいるってどういうことよ
399なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:13:51 ID:nrEO2Wif
>>397
続投希望が多かったんだろう。あと通信
400なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:16:14 ID:ZFiteyaR
ウルフでも通信できるからいいじゃん
声だけ出演で充分
401なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:16:23 ID:nrEO2Wif
>>340
(笑)とかまでつける必要があるのかは知らんが、
レア原理主義がウザがられてるのは自覚しときなさい。
402なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:19:58 ID:ZFiteyaR
てか前作からの登場組みはルイージ以外隠しである必要がない
ファルコンやネスはDXでは普通にいたのに隠しになるとか意味わからん
隠しキャラ枠がほとんど前作登場組で埋まったのは失望したよ
まともなのはルカリオとウルフぐらいだな
403なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:22:05 ID:68NZHjrE
どんなにドンキーがくだらねえモルモットにされても
受け入れることのできる任天堂信者に私はなりたい
404なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:25:56 ID:np1kI0Ec
ドンキーシリーズを馬鹿にするなんてドンキーファンの恥さらしもいいとこだ
本当にドンキーが好きならドンキーの出るゲームは全部黙って買え!やれ!
405なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:26:32 ID:/525tfI+
さっきからID:ZFiteyaRが痛すぎるwwwww
406なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:28:15 ID:5JPombJw
たるジェットなんか擁護するやつは任天堂信者の恥。
407なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:30:16 ID:ZFiteyaR
どうせならDXのロイみたくソーマブリンガーの主人公でも出してやればよかったのに
408なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:31:10 ID:jIEzYN9g
>>404
ジャングルビートだけは楽しかった
409なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:31:40 ID:B0rtrSFD
>>405
つスルースキル
410なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:33:08 ID:ZFiteyaR
ロボット・ゲーム&ウォッチ出すぐらいなら黄金の太陽2枠にしてくれればよかったのに
魔法系ということでキャラもかぶらないし
ロビン・ジャスミンをプレイヤーキャラでAFガルシアで
411なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:40:48 ID:MvTpkHDO
>>410
ロボット 「残念でした」
412なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:41:43 ID:Gw4ipgqj
トゥーンリンクもデデデもいるんだよこの火病野郎が
413なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:42:50 ID:d0TtGcZL
お客さんの思い入れなどはよーくわかります。

他社キャラ参戦が実現したことは確かですが、なんでもかんでも、というつもりはありません。マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり)

また、それなりのキャラであればいいというわけでもなくて、
作品のメジャー度、海外での有無、他キャラとのバランス、特殊能力など、いろいろ考えなければいけません。
ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。『スマブラ』の世界に立つため、多くの脚色を容認してもらうこと。私にキャラクターを預けてもらえること。
キャラ選別には「そのキャラにしかできないこと」があることが重要です。

新規タイトルでも、少しはメジャーでないと入れにくいというのはあるんですけどね。(最低ハーフミリオンぐらいはほしいところ)
あと、キャラの性質とか。戦わなそうなキャラをムリムリひっぱるのはやや難しいです。(ピーチやゼルダのような例もありますが)
やっぱり、オリジナル1タイトルだけの露出のキャラだとわからない人が多くなりすぎるので・・・。あ、ロイなどはファイアーエムブレムの
シリーズとしてアリだと思いますけどね。
414なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:48:05 ID:ZFiteyaR
デデデはまだいいけどトゥーンリンクはいらん
どうしても参戦させたいならリンクの色替えにしとけや
415なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:49:00 ID:ZFiteyaR
外人にコビを売って糞キャラを出しまくる糞桜井
ちなみに黄金の太陽は海外でも人気あるんだがな
416なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:55:26 ID:ZFiteyaR
てか外人だってゲーム&ウォッチやロボット出ても喜ばんだろ
いまごろ日本の情報見て失望してるんだろうなかわいそうに
417なまえをいれてください:2008/02/18(月) 18:59:37 ID:RQvD6XH1
黄金の太陽は人気は有るけど既に完結してるから厳しいと思う
懐かし枠で出すには新しすぎるし
418なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:01:32 ID:ZFiteyaR
>>417
ピクミン&オリマーは参戦してるし問題ないだろ
それにたとえ知らない人でもロボットやゲーム&ウォッチよりは断然マシに思うだろうし
懐かし枠はアイスクライマーとピットで充分4人もいらんわ
419なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:08:03 ID:Nnph2SxF
ファミ痛のインタビュー読んだけど痛々しい発言してるなおい
420なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:09:58 ID:ZFiteyaR
黄金の太陽は>>413の条件を全て満たしているんだがな
なぜ桜井は黄金の太陽をスルーしてロボットなんていう糞キャラを新たに登場させたのだろうか
421なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:13:56 ID:aLHdoNTd
アイクについてはたまたま当時最新作のキャラだったからとか
行き当たりばったり感は否めんが、ね

ただ、ディディー&ディクシーの仕様が難しすぎるってのは納得だな
チームプレイを強いられたり、必殺技がまるまる別になったりと
アイスクライマーのコンビより遥かに難しい
422なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:14:53 ID:aLHdoNTd
ああ、あと>>420
スルーはしてないだろ。AFにいるんだから
423なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:16:04 ID:tUOBdNyz
>>410
カスタムロボに一枠分けてください><

>>413
カスタムロボはハーフ言ってないからダメだってのか!?
424なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:16:23 ID:tBoQ+7KY
黄金の太陽ファンの恥さらしはやめてくれよ
425なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:16:48 ID:ZFiteyaR
>>422
それが問題なんだよ
AFにいなかったら「ああ、黄金の太陽は都合上無理なんだな」と諦めもつくんだけどな
中途半端な出し方するから余計にウザイ
むしろロボットをAFにすればよかっただろ
そうすれば誰もが納得した
426なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:16:55 ID:5btNRX2v
黄金の太陽、ゲームはそこそこ面白かったけど
ストーリーがあまりにも稚拙でキャラも微妙だった記憶が

あと、マンガキャラ出さないっていうのは「マンガ的キャラ」を出さないって事なのかな
それこそ萌えとか含めて。ポケモンアニメも「マンガ」だけど
427なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:17:28 ID:JfY5+pZU
黄金の太陽のマイナス点なんてシナリオと台詞回しがきがくるっとることしか思いつかん
エナジストがいてもいいじゃないか

「まさかガルシアまでダイブするなんて!」
428なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:17:40 ID:ZFiteyaR
>>423
そうだな、同じロボットならカスタムロボいれればよかったのにな
それなら俺も文句なかったわ
429なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:18:17 ID:5btNRX2v
あと、出すならどうせ主人公の剣士(ロビンかガルシア)だろうしなあ

ただでさえ剣士飽和状態なのに
430なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:20:15 ID:ZFiteyaR
別に剣なんて大した個性でもないと思うけどな
他でいくらでも個性つくれるんだし
だったら素手キャラなんて大勢いるじゃん
431なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:20:21 ID:5btNRX2v
カスタムロボは狭く深く遊ぶタイプのイメージだ
FEと楽しみ方は違うにしても、似通うところがある
いわゆる「嵌った人は深く遊ぶけど、知らない人は全く知らない」タイプ
そして売り上げがイマイチ

432なまえをいれてください:2008/02/18(月) 19:21:31 ID:tUOBdNyz
>>426
あ、カスタムロボはコロコロ漫画的過ぎるっていう欠点があったな……。(それが売上鈍くしてる原因だって声もあるし)

>>428
ロボはロボで面白かったんだけどなぁ……けど、なんか愚痴りたくはなるんだよな。


ところで、ロビンて石波天驚拳つかってたやつでおk?
433なまえをいれてください
どうしても剣士がたくさんいるのがダメなのなら同じ剣士系のトゥーンリンク消してロビンいれるってのも有りだな