大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ

大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207480026/

過去スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204963860/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203856268/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202996780/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202524575/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202179687/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202026528/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201776880/

【スレ立ては>>980の人でお願いします】
2なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:04:12 ID:25xYXW8/
友好スレ

スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210082662/l50
スマブラXのフィギュアに不満爆発させるスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205561747/l50
またガノンコンパチでスマブラオワタ\(^o^)/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201675400/l50
【スマブラX】ミュウツーを惜しむ会【第三会場】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205077715/l50
桜井政博アンチスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207303168/l50
スマブラX音楽批判要望スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1203240921/l50
3なまえをいれてください:2008/05/11(日) 20:07:12 ID:25xYXW8/
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟

賛否両論(?)
・絶、着キャンなどのテクニック排除
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
4なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:30:05 ID:M2hgw2VD
事情があるとはいえ、京都やHAL研での開発を蹴って
スマブラ族のイエスマンスタッフを集めてお山の大将になり
自分の趣味嗜好を全開にしてスマブラを私物化した老害
5なまえをいれてください:2008/05/11(日) 21:43:47 ID:rSNRS2Ba
個人的にはゲーム自体はスマブラでいちばんドタバタしてておもしろいけどCPの人間狙いでゲンナリする
今まで以上に相手いないとつまらん
6なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:27:41 ID:ZIbr2SWU
>>5
マリカと言い酷いよな
7なまえをいれてください:2008/05/11(日) 23:34:03 ID:bR8Uyk7b
>>6
確かに今回のマリカは50CCでも敵の妨害アイテムの頻度が高くてイライラする。
8なまえをいれてください:2008/05/12(月) 08:17:44 ID:noM53ecD
1人でゲームやんな!という任天堂からのメッセージですからー
退屈なCOM相手が嫌ならちゃんとトモダチつくろうね!
9なまえをいれてください:2008/05/12(月) 10:53:44 ID:TDCZGBd2
あながち間違ってなくてワラタ


しかし、亜空はもう少しなんとかならんかったもんかなぁ。あの力の入れようもあって期待しすぎてたのかも知れんが、
ザコの無駄な強さといいプレートの使いにくさといい快適なプレイが出来る様に作られてるとは思えん…

一人用モードを充実(笑)
10なまえをいれてください:2008/05/12(月) 11:33:30 ID:hXlXplxs
まぁリアルに友人が集まるとDXしかやらないんだけどな、
引きこもりならXの方がいいかもしれん
11なまえをいれてください:2008/05/12(月) 11:37:42 ID:RtwyVjqa
>>8
じゃあご褒美キャラもマシンもイラネーから最初から全部出しとけた
12なまえをいれてください:2008/05/12(月) 13:52:03 ID:6GNG3Y+7
>>10
wifiがアレすぎて、comもプレイヤー狙いで、
ひとり用はボリュームは増えたがただの作業。
これでどうやって引きこもれと?
13なまえをいれてください:2008/05/12(月) 17:20:08 ID:lOIN9KcC
通信が切断されたりすると、なんと相手が知らずのうちにCPに入れ替わり、代打になります!!!

→他プレイヤーとの接続が切れました(笑)



ガッツリ楽しむことができる横スクロールアクションゲームをまるまる1本作りました。

→(笑)
14なまえをいれてください:2008/05/12(月) 18:48:54 ID:VvfmeIVj
>>13
本当に、なんだったんだろうな。これ。

桜井よりすごいクリエイターが任天堂にいるのか、とかふざけたこと言ってたやつ前スレにいたけど、
「ゲームを一本丸ごと別に作りました!」って大威張りしてあのざまなんだぞ? 亜空の使者は。

今の桜井以上のやつなんか、いくらでもいるっつーの。
15なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:08:36 ID:803aWwRc
でも、桜井がやらなかったら
・亜空無し
・俺曲無し
・キャラの数50人以上ただしほとんどコンパチ
・キャラの強弱が激しい
・競技場無し
・ステージ数60以上ただしギミックは少ない
・対応コントローラーWiiリモコンとGCコンのみしかもボタン設定なし
・シール、フィギュアなし
・名作トライアル、ステージ作り、クリアゲッター無し
・wi-fi完璧
・スペシャル乱闘無し
・カラーが少ない
・アイテムが多い
・AFが無くなる



さぁ、桜井とそのほかの人どっちがやりたい?
16なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:13:08 ID:WCbHLX8U
桜井は神!桜井は神!桜井は神!桜井は神!桜井は神!
桜井は神!桜井は神!桜井は神!桜井は神!桜井は神!
17なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:16:06 ID:NeZ0H5L7
>・キャラの強弱が激しい
桜井がいなきゃもっと大勢でバランス調整するだろ
>・AFが無くなる
そもそも必要ない
無敵キャラが長々と暴れまわってちゃつまんねーよ
切り札も無敵はつけるべきじゃ無かったと思う
18なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:16:27 ID:dWB4BYMz
>>15
桜井じゃないとなんでそうなるのかは知らんが
半分くらいはそれで問題なさそうに感じる
19なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:36:28 ID:gDMWq1Ow
スマブラでアクションゲームはやりたいなと思ってたから亜空は期待してた

まぁ…
キングダムハーツみたいにしたら良かったかも
各キャラクターの世界をめぐって亜空軍と戦うみたいな
20なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:40:10 ID:LWtGh051
切り札は初心者救済措置みたいなモンだから
無敵、アーマー無しはキツすぎる。取った相手を攻撃して
横取りできるからそれでいいじゃん
>>15
亜空、俺曲、ステージエデ等ゲームモードは置いといて
システム面で何故そこまで言い切れるのか、強弱激しいとかwifi完璧とか分からないだろ
21なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:49:19 ID:WWWv+8nf
まあ桜井もやたらと「おきらく」だか「あんしん」だかにこだわってたからな
その結果wifiが不便で不自由なものになったということもありえる
22なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:51:58 ID:UE+AE8r7
確かに「おきらく」ではあるけど全く「あんしん」ではないね
23なまえをいれてください:2008/05/12(月) 19:56:39 ID:VvfmeIVj
おきらくどころか、いらいらだよ
24なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:00:08 ID:LWtGh051
只単にお気楽だったらDSマリカやJUSとかと
全く変わらないのにな
25なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:02:28 ID:skEgBaMo
面倒な設定が要らないってのは細かい設定ができないっていう裏返しだしな
低年齢向けのwi-fiにしろ小回りが効かないってのはスマブラらしくなくて嫌だと思った
26なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:06:17 ID:r36A8jPC
一定時間入力の無いプレイヤーは観戦に飛ばせ
寝落ちがクソ邪魔

対戦でずっと同じステージしか続かないのを何とかしろ
なんで多数決なんだよ

アピールとか匍匐前進に制限つけろ
こんなもん別に無くてもいいだろ?フレンドだけ連発可能にしとけ

お気楽乱闘の種類増やせ
コインバトルとかでかい乱闘とか透明乱闘とかもやらせろや
27なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:08:58 ID:y8ARaiCR
終点の音楽秋田よ
のりのいいFZEROの曲とか流したい・・・

各自好きな曲流せたら神なのに!別に他の奴らに無理やり聞かせる必要ないし
28なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:09:00 ID:GBKP8wwR
korehahidoi
29なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:25:04 ID:RtwyVjqa
>>15
いっぺんそれで出してみて欲しい。
つまんなかったら、マリオカートWiiみたいにボロクソに書いてやるから。
30なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:25:39 ID:FxCn5DNS
>>14
そいつは単に、ゲーム製作者のことをあまり知らなかっただけだと思いたい
頻繁に露出している桜井やら宮本くらいしか知らないとか
本気で桜井が1,2を争うクリエイターだと思っているのなら…
31なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:37:41 ID:Ow+Ult3L
本スレスレ立てミスった
代わり頼むぜ
32なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:38:24 ID:Ow+Ult3L
誰かこのスレ開かないかなー
アウアー
33なまえをいれてください:2008/05/12(月) 20:42:36 ID:RtwyVjqa
>>30
エアライド出すまでは良いクリエイターだと思ってたが、今は贔屓目に見て中のすこーし上だな。
けど、歳の割りにインタビューに非常識でデリカシーの無くて幼稚な部分が目立つしこれからも更に堕ちて行くかな。
34なまえをいれてください:2008/05/12(月) 21:22:22 ID:1U8bIpQl
匍匐がおきらくじゃ馴れ合いにしか使われないからな
タイマンとかだと便利なんだけど
35なまえをいれてください:2008/05/13(火) 00:35:28 ID:dhLOXX84
>>33
童顔の人にはよくある傾向と聞くが桜井は例外だと思ってた
36なまえをいれてください:2008/05/13(火) 07:19:05 ID:CUhgrxiN
DXの時から通常技のキモチワルイ名前とかで桜井は邪気眼臭いと思ってたけど
Xの亜空設定見て邪気眼持ち決定した
37なまえをいれてください:2008/05/13(火) 07:23:22 ID:LRDwyMn8
桜井は重度の厨二病
38なまえをいれてください:2008/05/13(火) 08:09:22 ID:kNKiSfHV
俺の知ってるピットくんはあんな厨二天使じゃない
39なまえをいれてください:2008/05/13(火) 09:24:37 ID:DGU8o0Ai
桜井の好き勝手やらせると碌なもんじゃないってことは良くわかった
40なまえをいれてください:2008/05/13(火) 11:45:54 ID:alIFMMwp
>>36
シークの通常技?それともFEあたり?
メタナイトの切り札のセンスは酷かったな
41なまえをいれてください:2008/05/13(火) 12:42:58 ID:H8NUDsH9
ギャラクシア(笑)ダークネス(笑)
42なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:08:44 ID:R2Vk4KBt
技の名前には突っ込んでやるなw
他のゲームで言うところの弱P強Kまでいちいち名前付けてんだから
43なまえをいれてください:2008/05/13(火) 16:17:44 ID:huLGN81u
格ゲーはだいたい通常技にも名前付いてるけどな。
44なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:54:54 ID:R2Vk4KBt
そうだっけ?
まあ通常技の名前なんて調べなきゃ分かんねーからどうでもいいだろ
45なまえをいれてください:2008/05/13(火) 17:57:52 ID:paqo5uIj
>>43
ストリートファイター2は付いてたな。
46なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:14:18 ID:Ll6wVHvy
サムスについて言えば、「チャージショット」ではなく「チャージビーム」だし
切札が「ゼロレーザー」とかいう名前になってるけど、
原作じゃレーザーなんてなくて「〜ビーム」で統一されてるんだよね
47なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:24:21 ID:dhLOXX84
自由帳のおえかきでよくそんな技考えたが
原液のままで世の中に出してしまう人もいるんだな
ギャラクシアダークネス、刹那の見切りにしとけばよかったものを
48なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:52:25 ID:1UAq5ggI
結局桜井は亜空なんか作っちゃって何がやりたかったの?
期待していてください!っていうからすごく期待してたのに
49なまえをいれてください:2008/05/13(火) 18:59:06 ID:/qom045s
そういえばミュウツーの技名もギャラクシーフォースとかサイコブラストとか
メタナイトに匹敵する厨二ネームだったな
50なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:03:00 ID:b8FaGCaP
メタボボディ 
のび〜るハンマー
ネススピン
リンクキック
51なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:04:39 ID:Of6Z3XHj
メタの技が厨二なネーミングって…
切札くらいだろ?
52なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:08:33 ID:2ohMfLyJ
技名はいいだろ別に
いくらなんでも神経質すぎじゃね?
53なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:11:49 ID:24IwRSZn
シャイニングパームショット!!
マイルドメテオヒール!!
コンデンスブラストォォォ!!
プラズマビィィィィィィトォォォ!
スピニングファルコチョップ!!!!
54なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:12:30 ID:2ohMfLyJ
スピニングファルコはよしてくれww
55なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:13:58 ID:6U4IKgCH
桜井の神センスを理解できないやつは負け組人生の負け組
56なまえをいれてください:2008/05/13(火) 19:14:16 ID:/qom045s
>>51
切り札とディメンションマントのおかげですっかり誤解してた
意外と厨二技少ないんだな
ウルフ、ガノンドロフに訂正
57なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:47:06 ID:yCFtEXAw
叩き上げ!叩き下ろし!!叩き割り!!!
天!!!!空!!!!!うおあ!!!!!!
58なまえをいれてください:2008/05/13(火) 20:51:15 ID:6L+QAYKx
>>52
それでも大天空(笑)だけはないわ
59なまえをいれてください:2008/05/13(火) 21:42:15 ID:zh+ZG7eo
アイクは切り札はともかく
通常技の名前はみんなさっぱりしてるんだよな
全部あんな感じでいい
60なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:19:58 ID:zF28fNMT
サムス、スパメトやったがハイパービームなんて切り札向きの武器あるじゃんと思った。
ベビーメトロイドにマザーブレインのエネルギー吸ってもらわないとってのはこの際置いといて。
61なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:23:00 ID:fHspBn6V
いっそベビーメトロイド呼べばよかったんじゃね?
62なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:25:50 ID:6L+QAYKx
切り札使うたびにベビー死んじゃうんですか
63なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:27:15 ID:Ll6wVHvy
そんなこと言ったらヨッシーは甲羅を食べずに火を吹いたり飛んだりしてるし
ある程度ムリしてでも原作の技を使ってほしかったな
ゼロレーザーをそのまま虹色にすれば
マザーブレインのハイパービームみたいになっていい感じだったと思うのだが
64なまえをいれてください:2008/05/13(火) 22:33:24 ID:alIFMMwp
>>47
刹那の見切りいいな。それだけ名前が浮いてるような感もあるが

>>62
あのシーンは泣ける
65なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:38:02 ID:LRDwyMn8
ヨッシーは甲羅無くても飛ぶ事は出来るマップがある、火は吐けないけどな
66なまえをいれてください:2008/05/13(火) 23:47:21 ID:ZUJqBdkq
私FE信者だけどジャスティスソード(笑)は無しだと思う

次回あったらリンクはやっぱりボウガン持参して来るんだろうか
67なまえをいれてください:2008/05/14(水) 01:14:35 ID:Y5+Ekg4f
>>59
あれはアイクの無骨なキャラが反映されてるだけじゃなかったのか。
まぁ、メタも必殺技と切札以外はだいたいあんな感じだけどw


次回作では乱闘もいいけど、タイマンのバランスもどうにかしてほしいな。
っていうかただでさえタイマンどころかスマブラ全般で有利なスピードタイプにばっかり
飛び道具や投げ連を与えるなと
68なまえをいれてください:2008/05/14(水) 05:05:42 ID:GhPTzdBn
>>63
無理してでも原作技使えば良いとは思わんのだが。
リュカとか、リュカとか、リュカとか。
69なまえをいれてください:2008/05/14(水) 09:00:19 ID:a2FeK5Pp
無理して原作技を使うんなら切り札はPKかっこいいものにしろよ…
70なまえをいれてください:2008/05/14(水) 10:33:08 ID:X0PoMOwB
捏造技最高っス
桜井さんの趣味かっこ良すぎて漏らしそう
71なまえをいれてください:2008/05/14(水) 10:52:02 ID:LygJKczp
ゼロレーザーとかいらんだろ
サムスにはパワーボム・フェイゾンビーム・ハイパービーム・オメガキャノンとか原作に切り札向きの技たくさんあるのに
72なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:05:23 ID:cNtCUwXQ
ヨッシーひどい不遇だから、Bのタマゴ産みでアイテムキャッチ、
口に含んでもう一回Bで吐き出しだったらなあ
5秒ほど口にいれてたら消化で。
擬似リフレクトっぽくていいとおもうんだけど
73なまえをいれてください:2008/05/14(水) 11:15:08 ID:tv4nUulH
>>71
64の時からボムは低確率でパワーボムになると信じていたのに
74なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:48:47 ID:Y5+Ekg4f
つまり桜井さんにはメトロイドをもっと知ってもらうべきだと
75なまえをいれてください:2008/05/14(水) 12:56:57 ID:iffG7yCG
まあ、オレ曲セレクトでスーパーの名曲の名前を間違える時点で
ちゃんと調べてないってことがわかるからなアイクも火を出す攻撃をするしなあ
76なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:29:02 ID:TftcxC1E
>>36
非公式で絶空(笑)なんて厨二病ネーム使いまくってるので、
「亜空の使者」(笑)という言葉を最初聞いたときはどっかの
サイトの奴が勝手に作った物だと思ったわ
77なまえをいれてください:2008/05/14(水) 14:59:30 ID:3AXBAxid
参戦キャラ全てを桜井色で染め上げるのがスマブラの魅力だというのに!
作品愛?そんなもんクソ食らえ
78なまえをいれてください:2008/05/14(水) 18:19:12 ID:nIqZOxHa
逆輸入されたりするからピットに対してあんなコメントつけられるんだろうな

イベント戦おもろない
79なまえをいれてください:2008/05/14(水) 18:40:57 ID:wWNTCXty
イベント戦の説明はおもしろいけど



デデデだ!デデデだ!デデデデデだ!
80なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:07:25 ID:Y5+Ekg4f
説明が面白い…だと…?
81なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:17:31 ID:PTg++JeF
うん
82なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:20:46 ID:AhYr321+
ゼルダ「すごいスピードで滝を昇りたくなったお( ^ω^)」

なめてんの?
83なまえをいれてください:2008/05/14(水) 19:58:26 ID:iffG7yCG
正直、テキスト全般がDXより劣化したと思う
昔はセンスよかったのに…
84なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:02:47 ID:PTg++JeF
技名の次は説明文か
叩くネタも切れかけなのかえ?
85なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:28:31 ID:nIqZOxHa
イベント戦、文章もアレだが条件がおもろない
ちょっとずつ進めようとしてもおもろなかったら意味ない
エレクトロプランクトンの条件とか

マスタークレイジーのフイギュア文章をDXとXで見比べると
ハル研にゴーストライターがいたとしか思えない
86なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:42:42 ID:tv4nUulH
イベント戦の内容は前作のほうが面白かったな
今回はやらされてるだけって感じだったし最後クリアした時何も特典無くてあっさり終わるし
87なまえをいれてください:2008/05/14(水) 21:47:34 ID:H/pIpTfn
DXの時はギガクッパ、ガノン、ミュウツーを倒してやっと終点が追加されたな
88なまえをいれてください:2008/05/14(水) 22:56:37 ID:iOk4AmWr
桜井は別に乗り気で作ったわけじゃないしあんま責めてやるなよ
岩田が勝手に「桜井じゃないとつくれん」とか思い込んで逃げ道封じてやらせただけなんだからさ
89なまえをいれてください:2008/05/15(木) 00:09:58 ID:qYdOFLpy
1P用は見事に全部劣化?死亡してる出来だな
わざとこんなのにしたのか、それとも精一杯やれる事やったのか

対戦も微妙って言われてるけどな
90なまえをいれてください:2008/05/15(木) 01:23:26 ID:Tv46vFJv
>>68
全部他人の技なのはさすがにそいつである意義が感じられん
まだ完全オリジナルな技のキャラのほうがいい
91なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:30:00 ID:Jd1lKW/O
亜空、大迷宮の80%まで来た・・・
長いしダレるし、いいとこなしだなコレ
92なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:44:18 ID:i0mWbefi
>>90
ゼロサムやスタフォトリオと被るが
右Bシールドとり紙、下Bサイコカウンター、切り札PKスマブラで良いじゃんって感じ。
93なまえをいれてください:2008/05/15(木) 02:53:41 ID:i0mWbefi
>>88
つーかゲームアーツ紹介した宮本も桜井並みの同犯だと思う。
94なまえをいれてください:2008/05/15(木) 06:33:38 ID:eEs7Xj/O
確信犯だな
ちゃんとした下請けなんていっぱいあっただろうに
95なまえをいれてください:2008/05/15(木) 08:10:31 ID:SXm2chVz
でもキャラのバランス調整とかは桜井一人でやったみたいだから言い訳にならん
他が頼りないから一人でやったのかもしれんけど
96なまえをいれてください:2008/05/15(木) 08:26:53 ID:rH1DKQTu
メタナイトの判定っておかしくね?
桜井が作った中二病キャラだから弱くするわけにもいかなかったんだとは思うけどさ
97なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:19:10 ID:FACGTNTd
メタファルコは桜井のオナニーですから、スネークはお友達補正
98なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:21:46 ID:ifXsXSUt
最近桜井が野村に見えてきた
99なまえをいれてください:2008/05/15(木) 10:30:01 ID:MUUfv2Vg
シール全部集めるのむりすぎでしょ    
100なまえをいれてください:2008/05/15(木) 12:18:19 ID:YLwpgkzR
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
101なまえをいれてください:2008/05/15(木) 12:31:14 ID:+RomIj2c
亜空のボリュームは正直な話
大迷宮+ラストのフィギュア集めるとこ+ボスバトルだけで良かったと思う
102なまえをいれてください:2008/05/15(木) 16:00:28 ID:XLNo3Ebi
さくらーい「おれのつくったメタナイトさま超かっけええw 配管工?鈍重亀?どうでもいいしww

103なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:24:41 ID:LWFl/v75
亜空での扱い見る限り、桜井ってマリオキャラはどうでも良さそうに感じる
ルイージは面白おかしくいじれるからそこそこ気に入ってるようだが
104なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:35:27 ID:c+gyv8LB
マリオ、クッパ、ピーチ?別にいらないよ。
でもルイージとヨッシーは好き。

ってのが典型的なあれだな。
105なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:37:54 ID:HBJUWt1y
ルイージが公式でネタキャラになったのは初代スマブラが初めてだからな
桜井もルイージだけは扱いがうまいと思う
106なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:39:38 ID:P+RXxY6Z
ルイージの扱いこそやり過ぎだと思うが
107なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:41:31 ID:rGON9GLh
DXまではよかったけど、Xのルイージはやりすぎ。

ゲームアーツのバカどもが、うはwwwwwこれ最高っすよwwwwwwwwww とか言って、桜井と馴れあってる図が目に浮かぶ。
108なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:49:24 ID:YfAge0TY
さすが反省会
一瞬で否定したッ
109なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:55:17 ID:xWxMgM+Z
マリルイシリーズに比べりゃ優しいもんだぞ<扱い
復活組にもなってるし

プリンだけは優遇したいのか無下にしたいのか理解しかねる
亜空本編に出ないし
110なまえをいれてください:2008/05/15(木) 18:59:08 ID:pi276Sf4
ウルフトゥーンプリンはギリギリでねじ込んだんだろ
111なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:22:03 ID:f4kh8vJL
ルイージはいざしらずガノンはないわ
112なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:25:01 ID:oRP5IbbV
>>110
開発開始のときすでにソニック以外は皆決まってたようだが
113なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:32:05 ID:FkaqPaSN
ルイージの扱いとかピットの過剰な美化とかを見ると
何かファンが勝手に作った同人誌を読んでる気分になる
114なまえをいれてください:2008/05/15(木) 19:43:37 ID:w6TyOJjS
何気にルイージのネガキャラもスマブラオリジナルなんだよなw

横Bや、上B後の尻餅の様や、ネガティブゾーンなんかは
確かにインパクトはあるんだけど…ねぇ
115なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:14:14 ID:u2t609Ri
DXのときも、ルイージロケットとかキノピオガードみたいな
それはちょっとないんじゃないの?って感じの技はあったな
116なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:15:26 ID:5B9z4aMf
ルイージのネガティブキャラ化は吉田戦車の漫画から
それを宮本さんが気に入って公式設定にした
117なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:15:14 ID:vbBIQLAo
ルイージは後ろ向きだがいい奴なんだよな。
DXまではただの嫌な奴にしか見えなくて嫌だった
118なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:35:29 ID:e+LBfWOQ
それでも、デデデはルイージのことをファイターとして認めてるぞ
119なまえをいれてください:2008/05/16(金) 12:16:02 ID:xnbkvssb
>>116
僕のチンコのほうがでかいんだとかいうやつかw

ルイージはマリオパーティ2と3で大幅に声が変更されて(高い声→低い声)
そこらへんから他のマリオシリーズにも影響していったんだよな
まあマリオRPGで留守番だったり前々からそういう扱いだったけど
120なまえをいれてください:2008/05/16(金) 15:00:39 ID:YEHqn4zB
>>118
デデデ(笑)
桜井の犬だろ
投げ連(笑)
121なまえをいれてください:2008/05/16(金) 15:57:37 ID:rhZOv+vL
桜井って妙な設定とかストーリー大好きなんだな。
オリジナルRPG作らせたら歴史に名を残せると思う
122なまえをいれてください:2008/05/16(金) 15:59:08 ID:BTM1kTrH
PS3でBDの容量でも使い切ってろってことだな
123なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:07:59 ID:StPmDkwW
FFの人にシナリオ作り手伝ってもらったらしいけどどういう繋がりなんだろう・・・
124なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:27:54 ID:njDShQw2
普通に仲がいいだけかと
岡本とも飲みに行くらしいし

亜空はどう考えても任天堂のキャラ踏まえてストーリー考えてないな
きっと脳内では別のキャラクターになってる
125なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:29:33 ID:9U+LLdeZ
出来の悪い二次創作だよな
任天堂のキャラである必要がまるで無い
126なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:32:56 ID:jyHPbPZf
>>124
まんまFF風のボスとFF風のキャラクターあてはめたらしっくり行くと思うよ
桜井はFFが作りたかったんだなぁーと思う
127なまえをいれてください:2008/05/16(金) 17:54:42 ID:jkUMkm9D
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはFFみたいなゲームを作りたいお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもオリジナルをヒットさせるのは大変だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからスマブラでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
128なまえをいれてください:2008/05/16(金) 18:30:33 ID:9bobr6Pu
カービィのフィギュア多すぎ
ついでにスリープカービィの説明文がきもい
129なまえをいれてください:2008/05/16(金) 20:01:13 ID:jnimJG+f
カービィはエアライドでいくらでもドラグーンに乗れるだろ
なんでムービーでまで乗るんだよ
でしゃばりすぎ
130なまえをいれてください:2008/05/16(金) 20:35:22 ID:nj0PhTnX
アドベンチャーみたいに各シリーズのステージを再現してほしかったな
大迷宮がスパメトの世界観だったら許せたかも
131なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:06:19 ID:+oSbwcrj
カービィのフィギュアの数は売り上げ的に見たらべつにいいと思うが
コピーとキャラのかたよりが醜い
亜空ではでしゃばりすぎ
ドラグーンのシーンは
カービィがドラグーンで突っ込み、ボロボロのところで
リンクが亜空砲を切って、あらかじめ吸い込んでおいたマリオを
カービィが吐き出してマリオファイナル、
そして吐き出したついでにデデデのブローチがマリオにつく


でいいと思う
ステージはもう一ステージ欲しかったがさすがに自重したと思う
キャラ、音楽のチョイスははほとんど完璧、キャラ性能はメタナイトが・・
132なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:10:21 ID:eLUyrOHD
あらかじめ吸いこんでおいたマリオワロタ
133なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:16:07 ID:njDShQw2
マリオならやりかねん
あんだけ燃える突入シーン作って他の連中は飾りだからな
134なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:42:45 ID:tGxyey/k
>>131
そっちの方がマシだな
売り上げに見合った活躍はしてもいいと思う
135なまえをいれてください:2008/05/16(金) 22:53:13 ID:+JhHKG/S
せっかくのお祭りゲーなんだから、均等な活躍が欲しかった
亜空は、各キャラを選択して、個々の短編ストーリーが展開される
みたいなモードで良かったのに
136なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:07:48 ID:jzSoCEyq
ピット降臨ムービーみたいに他のキャラにも格好いい登場シーンあると思ってたのに
なんか唐突に登場する奴ばっかりでがっかりだった
つかピットは新顔の割に優遇されてるな、パルテナ様まで出て来たし
137なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:10:20 ID:fMaW5WBY
桜井のつくったキャラ以外は全て脇役でおk
138なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:12:29 ID:GJa/HtuT
>>131
>キャラ、音楽のチョイスははほとんど完璧
数字シリーズが冷遇されてるのに完璧だと!?
139なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:13:47 ID:SyPwc86p
マリオとカービィが闘りあってた闘技場は何だったの?
他のキャラはあそこに向かってるのかと思ったけど別に普通に旅してる奴ばっかだし
140なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:22:46 ID:jzSoCEyq
そもそも他の奴等も何の目的で旅してるのかがよく分からん
141なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:30:53 ID:So6JQJ+Z
ポケトレは御三家揃えたかった


142なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:32:24 ID:wkmyAvs3
リンクはマスターソードが欲しかった
143なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:37:22 ID:tGxyey/k
マスターソードといえば亜空でリンクが初登場のときマスターソードを抜くシーンがあるが
あれソウルキャリバーUの演出にあったリンクと抜くところからその後のポーズまで似通ってるな
おまけに背景どっちも森、俺はソウルキャリバー持ってないから動画でOP見ただけだけど
これはないわ、既出だったらスマソ
144なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:44:11 ID:PnrTWBiz
リンクが森でマスターソードってのは別に変なシーンじゃないし
そんなところにまでケチつけてやらなくたって・・・
もっと面白いシーンが欲しいというのはわからないでもないけど
145なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:48:47 ID:gLc7KInW
二人のリンクがマスターソードに導かれるとかやってくれればいいのにさあ

大 乱 闘 開 幕 だ
146なまえをいれてください:2008/05/16(金) 23:53:25 ID:tGxyey/k
>>144
背景だけならまだしもポーズまで酷似してるのが気に入らない
原作とも違うポーズだしな
147なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:11:04 ID:txVl+QMv
資料が同じだったんじゃねw
148なまえをいれてください:2008/05/17(土) 00:12:54 ID:WcVgHTXm
あんな寂れた所にいたリュカとネスは物好きなのかとか
マルスには頼れる仲間がいるはずなのに何であの砦で一人だったのかとか
"この世界"には裏話でも語られない謎がたくさんありますね
149なまえをいれてください:2008/05/17(土) 01:45:16 ID:wV9bdmoR
ポケモンマスターがポケモン図鑑使わないのが謎
何で写真なんだよ
150なまえをいれてください:2008/05/17(土) 01:52:16 ID:cCRo9trD
直接出会ったことすらないんじゃね?
151なまえをいれてください:2008/05/17(土) 10:55:32 ID:3FeWsnQ0
何でルイージはあんな道端でワドルディ相手に戦おうとしてたんだ
152なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:03:19 ID:e5vWpQu8
何故亜空軍はわざわざピカチュウを発電機にしていたのか
何故ルカリオは氷山に篭ってたのか
何故ゲムヲが影虫の源泉にされているのか
153なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:16:01 ID:r6Yj368J
そう言う所をあえて語らないのがまた良い(笑)
とか本気で思ってそうなサークライ。
154なまえをいれてください:2008/05/17(土) 12:52:13 ID:t9RrD1w3
悪い意味でキャラゲーになってしまったな
155なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:17:01 ID:ctqahp09
ムービーにつまんねーゲーム部分がついてるだけって感じ
156なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:20:48 ID:ZfqXuQol
VCのマリオワールドのが、100倍楽しくてかつ話が解りやすいのが泣けてくる…
157なまえをいれてください:2008/05/17(土) 13:52:16 ID:vISKL++V
懐かしいスパデラ風のステージとかタル大砲(でも見た目は変)とか持ってくるのはいいけど
スマブラをそのままそこに突っ込んだって面白くないんだよな

ダッシュがしにくいのはカービィでも気になってたけど、亜空だと余計に鬱陶しいし
158なまえをいれてください:2008/05/17(土) 14:08:49 ID:3FeWsnQ0
正直ムービーもただ綺麗なだけでつまらん
というかわざわざ野島まで呼んだ割にストーリーらしいストーリーなんて無かった気がする
脳内設定だけはご立派だけど
159なまえをいれてください:2008/05/17(土) 15:21:19 ID:zEbwyK7Q
DXのOPムービーは終結してくるって感じが良かったけど
Xのはただの亜空(笑)のまとめムービーだからつまらん
起動のたびにこんな無駄なもん読み込んで時間使うんじゃねえよw
160なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:17:47 ID:oiLzBkoU
Xのマイナーチェンジ版出してくれねぇかな・・・・
WiFiをマリカー並にして、キャラのバランス調整したらそれだけでも買いなんだけど
あ、亜空は絶対いらないです。あと起動時の長いロードも
161なまえをいれてください:2008/05/17(土) 17:48:48 ID:WcVgHTXm
亜空とOPED含むそのムービーたち、イベント戦、ステージ作り、フイギュアカットしてその仕様なら買う
廉価版みたいな感覚で
162なまえをいれてください:2008/05/17(土) 21:12:44 ID:7d5bkfBW
正直このゴミ以下でしかない亜空のせいで2層化の長時間ロードや
前作のステージとキャラが削られてるってことが許せん
163なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:40:53 ID:cCRo9trD
ミュウツーをリストラしたのにミュウの声は逆襲版とはこれいかに
164なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:51:16 ID:1DyxbCe7
たしかに調整版的なものを出してほしいね
もちろんちゃんと糞仕様について桜井が謝罪した上でな
タイマンを重視したバランス調整にして(乱闘向けの調整なんてしなくても乱闘はおもしろいもんだ
当然購入済みの人には無料配布な
165なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:59:15 ID:WcVgHTXm
ルカリオが出るなら波導仕様にすべきだが使いまわしという大人の事情か〈ミュウ
フイギュアもそうだけど使いまわし多すぎると何だかな

亜空軍団とフイギュアは丁寧に作られてるしプリムの顔も数え切れぬくらいバリエーションあるのに
166なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:22:01 ID:XWkqajli
亜空のストーリーはもうタブーがOFF波動放った後でよかったんじゃね
167なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:22:53 ID:S3rP65pQ
スマブラXはスマブラ至上最高のバランス!

だとか言われてる筈なのにマリオとかピーチ、ヨッシー、ドンキーとか使ってくるやつ少なすぎでワロタ
続投して欲しいって要望ありまくりだったシークさん?遠慮しないでもっとwifiで活躍してくれていいんですよw
168なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:45:55 ID:3FeWsnQ0
亜空でのカービィ勢に対する愛をちょっとでいいから
マリオキャラやアイクラに分けてあげてください
任天堂の頂点に立つキャラの唯一の活躍がピットの踏み台ってどうよ
169なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:41:30 ID:vA7jwq3P
このスレ見てると桜井がニコ厨に見えてきたな
「○○に××させてみた」とか
170なまえをいれてください:2008/05/18(日) 00:53:56 ID:kLD/S+vR
>>168
同意
マリオ系のステージがやけに多いのはマリオ勢の不遇を
カモフラージュするためなんじゃないのかとさえ思えてくる
171なまえをいれてください:2008/05/18(日) 01:20:51 ID:4VlH62hn
>>167
DXってマリオ人口かなり多かったよな
スタンダードに使いやすくて
172なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:35:25 ID:a8Q+RGMM
サムスからゼロスーツサムスになるコマンドはあっても、
ゼロスーツサムスからサムスになるコマンドってないよね?
173なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:35:58 ID:UUc6//kw
そう簡単に着脱できるもんではない
174なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:04:24 ID:NbQN8QwQ
あれじゃパワードスーツどころか拘束具だぜ?
175なまえをいれてください:2008/05/18(日) 07:15:05 ID:z+fqd75p
マリオは踏み台
クッパはかませ犬
ワリオは雑魚
ヨッシーは空気
亜空のマリオファミリー悲惨すぎだろ
176なまえをいれてください:2008/05/18(日) 08:08:52 ID:/V4s7wSW
カービィは最初から最後まで大活躍
メタナイトはストーリーの重要人物
デデデはキーキャラクター
亜空のカービィファミリー優遇すぎだろ


カービィ系好きだけどこれはさすがに
やりすぎだと思った
177なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:20:22 ID:pA5PJ4gi
亜空でまともなマリオ勢はピーチくらいだしな。
原作知ってる身としてはデデデのポジは納得いくけど
少なくともデデデバッヂをカービィが飲み込む必要は無かった気がするわ。

普通にマリオやリンクあたりに拾わせるなりしてやっていいのに
178なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:36:47 ID:ryrhotZ5
バッヂだかブローチだかしらねーけどフィギュア化から戻れるアイテムって何なんだよ
何の前振りもなくいきなりあんなもん出されてもわけわからん

どっかの作品にあれの元ネタみたいなのあんの?桜井の独創的なアイデア(笑)ですか?
179なまえをいれてください:2008/05/18(日) 11:58:54 ID:RXGPcmoZ
マリオは1UPキノコ、リンクは妖精とかみたいにそれらしい演出はできただろうに
何故かオリジナル設定(笑)だしな
スマブラでカービィWiiとか作らないでほしい
180なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:21:43 ID:Om//+jS6
カービィ優遇だって言うけどカービィシリーズのキャラぐらいしか好き勝手に動かせなかったんじゃねえの?

余りにも中二病ストーリーすぎて他の作品の責任者がどん引きして
自分たちのキャラを勝手に扱われることをお断りしたとかさw
181なまえをいれてください:2008/05/18(日) 12:52:07 ID:xr1QBxwF
中二病ストーリーでも突き詰めれば神作品にはなれる
ただし台詞やキャラのぶつかり合いで細かく丁寧に伏線回収する必要があるし
主要メンバーを犠牲にすることが強いられる場合もある
そういう意味ではスマブラじゃ非常に扱いづらい題材
台詞なしでフイギュアやホームページの長文で済ませるなんてもってのほか
182なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:18:41 ID:HA1/8oyh
>>177
砲弾飛び交うハルバードの甲板上でのんきに傘差して散歩なんていうアホな行動のおかげで
フォックスのアーウィンがシークに破壊される事になったんだが。
亜空のピーチは見ていてイライラする。
183なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:20:18 ID:w9iqDdMQ
スタフォ組、パイロット自身は優遇されてるけどマシンの扱いが酷いなw
184なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:28:23 ID:DeQNV7bV
Xになってからアイテム強すぎ
いくらなんでも初心者のためだからと強くし過ぎ。だからお気楽でアイテム厨がかなりうざい
あと、下手したら0%でも死ぬとか...おかしいだろ

スマッシュボール ドラグーン バンパー 爆薬箱 タイマー
ゴールデンハンマー サッカーボール パサラン アシストフィギア
↑糞アイテム
185なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:39:59 ID:VuH32Fyk
ここの叩きはまだ易しい方なんだな
某投票サイトみたらもう怖い怖い

>>184
アイテム・・・厨・・・
186なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:44:25 ID:5yk8Ga4/
ついでにバナナとか煙玉みたいなクソ弱いアイテムもいらん
アイテムは無印にあった奴だけの設定でやるのが面白いと思う
187なまえをいれてください:2008/05/18(日) 13:45:11 ID:vA7jwq3P
全部のキャラがカービィに吸い込まれているときにOFF波動食らって全滅
188なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:00:56 ID:L7AB4e7x
桜井って何であんなに自信満々だったんだ?こんな出来で得意気になれる神経がわかんね
無意味に期待させやがって
189なまえをいれてください:2008/05/18(日) 14:01:08 ID:HA1/8oyh
亜空はソニック1人いれば他はゴミだよな。
タブーに存在を気付かれずに羽折れるくらいだからな。
デデデが何もしなくても別になんてことはなかった。
190なまえをいれてください:2008/05/18(日) 18:11:37 ID:vA7jwq3P
ステージエディターはどうしてあんな期待はずれだったの?
191なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:37:02 ID:Utt2hrC5
勝手に期待しすぎだったから
初公開の時点で大したことないの見え見えだったし
やたら神神言う奴が多かったが
192なまえをいれてください:2008/05/18(日) 20:42:29 ID:dQEST2VN
ステージっていうより台を乗りついていけ!レベルだったからな
193なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:16:26 ID:xr1QBxwF
スマブラとしての限界を極めたらしいが
クリアゲッターとか亜空を見ていると
誰かさんのクリエイターとしての引き出しの限界を極めたんじゃ…
194なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:19:55 ID:4lBRHqf0
Wi-Fiさえ完璧だったら良かったんだがアレだからな…
やっぱ今の技術じゃ無理なんか
195なまえをいれてください:2008/05/18(日) 21:29:34 ID:5yk8Ga4/
4年前のエウーゴvsティターンズは同じ4人対戦だが快適だったぞ
やっぱ無料だからって手抜いてんのかね
196なまえをいれてください:2008/05/18(日) 23:03:29 ID:B4Hg3Dxu
>>194
マリカはスマブラよりずっとマシだよ
197なまえをいれてください:2008/05/18(日) 23:22:41 ID:SC8rMXfp
スマブラは完全に合わせなきゃならないからマリカよりはラグりやすいわな
しかしマッチングはマリカと比べて遅いし暇だしでイライラする
198なまえをいれてください:2008/05/19(月) 00:52:07 ID:ohM4C5iL
全く期待なんかしてなかったが、それでも予想よりはるかにひどいものが多かったのが問題。
スマブラの一人モードなんておまけとしか思ってなかったが、亜空の使者はひどすぎ。
199なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:00:08 ID:f/6ljB2k
他のwifiゲーだとエラーでねえのにスマブラだと出まくり
他のプレイヤーとの通信が切れました!メニューに戻りますううう><
ふざけやがってエラー出たらサンドバッグステージでこっそり再接続しとくぐらいに気〜利かせろ
これ1つのために環境整えなおさなきゃいけねえし全然簡単・安心・無料じゃねー
200なまえをいれてください:2008/05/19(月) 17:06:55 ID:SNZrFqA7
メタナイトとの遭遇率高すぎワロタ

どうでもいいけど勝利時のすてきな台詞って桜井が考えたの?かっこいいね^^
201なまえをいれてください:2008/05/19(月) 18:21:55 ID:I5a6iNRz
>>200
だよな
俺もかっこいいと思うんだが周りが廚二廚二ってうるさいんだよな
同じ考えのやつがいてよかったw
202なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:44:22 ID:pIPeo4S8
>>201
>>200はどう考えても皮肉だろ・・・
馬鹿か
203なまえをいれてください:2008/05/19(月) 19:45:54 ID:5BA6iDd4
アシストキャラはアシストだけしとけ!!わざわざトドメさすんじゃねえよ!トドメは俺がやるからどいてろ!
204なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:09:25 ID:Fb8SiQFF
スタフィーに攻撃できる案を出したスタッフは誰だ
そんなにスタフィーに恨みでもあるのか
あとメタナイト専用ファンファーレ作るならマザー組も分けてほしかった
205なまえをいれてください:2008/05/19(月) 20:10:40 ID:IpgjkrZp
ナックルジョー鬼強くてスタフィー雑魚な桜井クオリティ
206なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:14:32 ID:/1Rllcyd
アシストキャラ全員攻撃出来るのなら良いと思うがスタフィーだけとかないな
207なまえをいれてください:2008/05/19(月) 21:39:31 ID:NGdMIM9A
>>202
>>201も皮肉だと思ったが…

スタフィーにだけ攻撃できるのは次回作でキャラとして使用できるっていう布石だよ!
208なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:32:24 ID:0zLZ02Oc
>>204
カービィ作者が「てめぇキャラかぶってんだよ」って怒ってな
209なまえをいれてください:2008/05/19(月) 23:51:34 ID:21104UFS
ゲームに私情挟みまくりだろ
一部奴らはとことん優遇、他のはテキトー、あるいは冷遇
冷遇されてるキャラやシリーズのファンの事考えればここまで酷い格差は普通できない
一応任天堂オールスター(+ゲスト)って言ってるんだからさ
210なまえをいれてください:2008/05/20(火) 02:40:48 ID:jrIQHG4B
とりあえずDXまでは最低限「ファンのことを考えてる」作りだったはずなのに…
それでもDXでのクッパの扱いは酷かったけど
211なまえをいれてください:2008/05/20(火) 05:22:02 ID:im+oS4XN
>>210
ステージや使用BGMが良かったからマシだが、ネスもクッパ並みに酷かった('A`)
掴みが狭くなったし、ヨーヨーやサンダー反動が実用に耐えんし、
バット攻撃よりリーチが長くて攻速が早い
マルス・ファルコン・フォックス・ファルコ相手だとレイプされるのを待つだけの女同然なんだもん。

Xじゃネス自身は大分マトモになって、
リュカも依怙贔屓入ってる位の強ショタだけど、新ステージがドがつく位糞なのがなあ…('A`)
212なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:21:32 ID:FGzFCmmv
桜井はもう期限切れなのです
213なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:41:28 ID:8w5bkKLw
DXといいXといい、なんでこうネスを消そうとするのかね。
214なまえをいれてください:2008/05/20(火) 15:24:03 ID:s1Uq9vwx
個人的に、今回一番の糞要素はCPUのプレイヤー集中攻撃だった。
でも、最近気付いたんだけど、2対2にすることで大分やり易くなるね。稼働率UPしたよ。虚無感倍増だけどw
215なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:23:24 ID:gNxqcXRY
ジュゲムもひそかに倒せるから笑える。
216なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:25:36 ID:rHdWgBxn
ネスは消されても仕方ないとは思うけど
わざわざ、消そうと思ってたけどファンの希望に答えました、みたいなこというから
却ってファンの人らの癪に触るのかなぁと思う
217なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:29:17 ID:A7qwglL6
考えすぎだよ
218なまえをいれてください:2008/05/20(火) 18:44:59 ID:im+oS4XN
>>216
とりあえず次回作で一人に減らすなら、ネス・リュカ両方リストラでよろし。
219なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:19:45 ID:5z9ZlcUT
そしてクマトラ参戦ですね。わかります
220なまえをいれてください:2008/05/20(火) 19:51:42 ID:VgJtwXtW
>>216
同意。
無神経
221なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:00:04 ID:im+oS4XN
>>219
それはちょっと良いな。
ブタマスク加えて2枠だったら最高w
222なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:19:40 ID:dzG78SPi
あいかわらずMOTHERはゴタゴタしとるな
223なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:23:02 ID:B720hDrg
リュカはマザー最新作の宣伝として出てるようなもんだろ
現時点ではありえない話だが、仮にマザー最新作が出たらリュカリストラはほぼ確実
ネスは海外唯一のマザー作品主人公+スマブラ初代からの常連だからファンも多く、なんだかんだで生存しそう
リュカ贔屓ネス嫌いの桜井自体も次回作ではいないかもしれないし
224なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:27:18 ID:dQ7snCSk
亜空リストラするだけで、キャラのリストラはなくなる。
225なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:28:26 ID:eT8bEruJ
ゲーム内容とは関係ないが、
ファルコのそうめんネタを多用する奴らがうっとうしくて仕方がない
226なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:35:01 ID:dzG78SPi
それはどうしようもないから専ブラ入れるべきかと
227なまえをいれてください:2008/05/20(火) 20:42:41 ID:y7/nPSYe
>>224
それはない
228なまえをいれてください:2008/05/20(火) 21:52:53 ID:BNxcm7jP
亜空にさく時間および人件費などの費用をキャラにまわせばいいのに
229なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:04:48 ID:fUDbAeJW
一人用を充実させろって要望が多かったんだろ
通信対戦は一人でやるもんだからそっちを重視すればよかったのにね
230なまえをいれてください:2008/05/20(火) 22:50:01 ID:Ky0J6k+w
リュカはゲームもキャラも好きだが原作じゃ必殺技どれも使えないじゃん。しかもヒモヘビって
リュカのPSI必殺技全て使えるポーラかヒモヘビ使うダスター出してくれよ
231なまえをいれてください:2008/05/20(火) 23:15:31 ID:382IbKrq
マリオだってスーパージャンプパンチでパタパタあたりを殴れるけど
実際のマリオだったら小さくなるか死んでますけどね
232なまえをいれてください:2008/05/21(水) 00:16:40 ID:ZoZOrOHq
スマブラは良くも悪くも捏造技の宝庫だな
ブラスターとかファルコンパンチとか一部は逆輸入されてるし
まぁ原作に忠実な奴とそうでないやつらとの差が激しいが

それより個人的にはwi-fiが酷い
謎の接続切れが多すぎて腹が立つ
233なまえをいれてください:2008/05/21(水) 04:09:08 ID:p3lbcn2I
一人用ゲームは亜空筆頭に糞。

対戦はアイテム凶悪化と着キャン廃止、糞転倒、投げ連凶悪化、アホステージ仕掛け、キャラバランス桜井補正で糞。

WiFiはラグと強制謎切断多発で糞。
良かったのは音楽くらいのもんだスマブラマジオワタW

234なまえをいれてください:2008/05/21(水) 06:45:17 ID:KIAchh1k
>>233
一つ最も重要な事を忘れてる
・無駄なものを詰め込みすぎたことでの二層化による長時間ロード
235なまえをいれてください:2008/05/21(水) 07:51:57 ID:UbGg/veE
マリオには真上へのジャンプ頭突きと亀を粉砕する回転踏み付けジャンプを追加すべきだろ
あとついでに踏みつけジャンプ10回成功で一機UPの音が鳴るとか
236なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:05:29 ID:p3lbcn2I
せっかく1から作ったらしいのに前作キャラのエフェクトやモーションが変化なく性能だけ微妙に変わってるとか手抜き過ぎ。

64→DXでの技変更が賛否両論だったが新しい技を追加するのは
色々な意味で飽きないから良かったのに今回はDXから性能いじっただけでしかもヘタしたら技に関して弱体化してるとかなんなの?

特に皆勤賞キャラがこの傾向だなああ。性能が随分変わったお気に入りファルコさんやマルスさんはちゃんと強いまんまですかW

桜井スマブラつくりなおせ。
237なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:14:05 ID:IojU34pc
スマブラは桜井のモノ
まわりがあわせてもらうしかない
238なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:42:26 ID:1eHS8h30
>>236
モーション作成にはどのようにするか考える時間も必要だし
キャラのイメージを的確に再現したモーションをいちいち変えるのもどうかと思うので
一概に手抜きとは言えないと思う

問題なのは、散々剣士スタイルが希望されてたガノンがメタボオッサンになったり
プライムシリーズを初めとする新作が出てかなり技のネタが増えたサムスが何も変わらなかったり
その割にはファルコみたいな一部のキャラは丁寧に変わってたりすることだろう
Xは原作の再現、ファンの希望よりも桜井の好みや創作による仕様が多すぎる
239なまえをいれてください:2008/05/21(水) 12:56:34 ID:5UUR/3VA
キャラバランスもな。

お気に入りのメタやファルコやお友達キャラのスネークはなにやらせても優等生だし、
サムスなんかDXカービィに勝るとも劣らない可哀想な性能だし。
240なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:29:59 ID:So/J7d5T
>>235
マリオRPGか
241なまえをいれてください:2008/05/21(水) 13:51:07 ID:06Qpu+Yu
>>239
ゼロサムに愛注いじゃったのが良くなかったな(好きだけど)
242なまえをいれてください:2008/05/21(水) 15:43:51 ID:FpzBvwLf
サムスもそんな弱くは無いと思うがな
個人的にゼロサムの方が扱いづらい
タイマンのことは知らんけど
243なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:14:43 ID:JTCZsq1Z
スマブラは桜井にしか作れないんだから!桜井の趣味が気にいらないばかは別のゲームやれ!!!
244なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:48:21 ID:sfi1PzZl
クリエイターの露骨な好みを見せないようにしてる任天堂コラボゲーが他にあればみんなスマブラにこだわらないのに
メテオスはそのへんの匙加減上手かったのにどうしちゃったんだ
245なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:51:58 ID:OCUhIq/M
>>233-234
一番大事なことがかいてないだろ
・チームはそこそこ、おきらくは完全終了の糞プレイヤーの巣窟
246なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:15:12 ID:L+C3PDUN
皆勤賞キャラで強い奴→フォックス

DXからのキャラで強い奴→ファルコ、マルス

Xからのキャラで強い奴→大勢


ふざけてるとしかwww
247なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:29:54 ID:YSH37N0s
狐ってそんなに強いか?
カービィとピカのが強い気が
248なまえをいれてください:2008/05/21(水) 17:59:59 ID:dMv+UfFX
>>244
任天堂キャラ大集合が目的のやつもいるけど、
スマブラという格闘ゲームが好きなやつもいるんだよ。
今回はどっちも中途半端になったが
249なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:07:03 ID:fxhHM+ix
>>247
ピカはともかくカービィがフォックスより強い?
お前、アイクとかピットとか大好きだろ
250なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:33:13 ID:6gYAabUe
>>241
そもそも何でゼロサムを出したんだろうね
女キャラを増やしたかったのかもしれないが、
全く戦闘描写のない姿で出す意味がわからん
251なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:34:05 ID:eJ8g6Y14
でも、キャラ選が唯一完璧なのはカービィだけなんだよな
252なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:41:17 ID:06Qpu+Yu
>>250
まあミカヤやら、クマトラが出るよりは出る資格有るんだろうけどな→ゼロサム
でも所詮同一人物、ゼルシーク同様個々としては見れない。
253なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:42:15 ID:06Qpu+Yu
>>251
マリオやFE枠もメンツ自体は妥当だと思うぞ?
254なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:46:34 ID:6gYAabUe
>>252
いや、ゼロサムが出るくらいならミカヤが出た方が遥かにマシだw
クリア後のごほうび的存在で表に出ないのが生身サムスの良さだったのにねえ
こんな形でメトロイド枠を増やすんならサムス一人の方がずっとよかったよ
255なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:49:08 ID:pZNO7mXs
メタナイト参戦!
ピット参戦!
ワリオ参戦!
スネーク参戦!
ゼロスーツサムス参戦…
256なまえをいれてください:2008/05/21(水) 18:54:19 ID:eJ8g6Y14
>>255
海外ではメタナイトの参戦が一番ひどかったぞ
あそこがデデデだったら変わってたかもしれないがな
257なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:19:58 ID:1eHS8h30
重要なのは海外で超人気のサムスが別形態で参戦したのに
海外人気がイマイチなメタナイト並の無反応だったこと
向こうで人気のピット、スネークが参戦決定したときの大歓声と比べると一目瞭然だ
258なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:21:52 ID:YSH37N0s
スネークはともかくなんでピットが人気なんだ?
それこそ原型皆無の創作キャラじゃん
259なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:31:15 ID:sfi1PzZl
パルテナの鏡のピットくんが大好きだったからさ
260なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:40:01 ID:6gYAabUe
スマブラ仕様のピットに人気があるかはともかく、
パルテナの鏡は海外人気が高いからね
日本未発売の続編が出るくらいに
261なまえをいれてください:2008/05/21(水) 19:58:29 ID:ZoZOrOHq
サムスはアピールか対戦勝利時の決めポーズみたいな形で出てもよかった

プレイヤーキャラとして出るなら
体術オリマー以下の戦闘能力とハンドガンで一定時間で元に戻るまで逃げ回るってのが面白そう
262なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:12:10 ID:1eHS8h30
遊撃、スネークみたいなスマッシュアピールがあり、それでスーツを脱ぐ
生身状態では移動系の動きしかできず、攻撃はBのハンドガンだけ(非常に弱い)
アピールは普通にできる。また、この姿で試合が終わると結果画面でもスーツなしになる
一定時間が経つか撃墜されるとスーツ有り状態に戻る

このくらいがよかったのに…
263なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:40:30 ID:06Qpu+Yu
>>262
自分はそういうのパス。
264なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:57:16 ID:ZoZOrOHq
>>261
追記
サムスじゃなくてゼロサムでキャラは切り札使用後
てかスレチだな。すまん
265なまえをいれてください:2008/05/21(水) 20:58:31 ID:aTXb+Pqc
>>254
ちょっと聞いときたいんだが、ゼロミッションやった上で「あんな戦闘力ねえだろ」って意味での批判だよね?
266なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:39:07 ID:kIxrRfMq
>>257
バウンティハンターとして活躍するサムスが重要であって
中身なんか参戦されても嬉しいわけない
267なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:48:57 ID:5UUR/3VA
特にスマブラファンからは、サムスの素顔を出して欲しいという要望は少なからずあったんだがな。

しかしだからといって素顔を参戦させる必要は…
普通にフィギュアでいいじゃないの
268なまえをいれてください:2008/05/21(水) 21:55:00 ID:kIxrRfMq
原作にならって条件満たすと一人用モードクリア時のムービーで素顔見れるのほうがいい
269なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:07:54 ID:di2Y5MPT
原作ファンがうだっている中、特に興味のない人はなんら支障なくゼロサムを使うのだった
270なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:21:46 ID:KwrSBgOO
興味ない人はサムスやシーク使うぐらいならゼロサム使ってるだろうな
もちろんスマボOFFで
271なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:38:18 ID:5ceaeJPm
次回作は何年後かな?
272なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:44:26 ID:EH0GQHVf
>>269-270
そういう風にメトロイドに興味がないのに
発情してゼロサムを使う奴を生んでしまったという二次被害がさらに問題だよな
スタフォをレア社のゼルダもどきに使ったことといい任天堂はキャラの安売りをしたいのかね
273なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:48:04 ID:7Q/L5QAi
それが新規層の開拓というものなのだよ
放っておいてもシリーズ買ってくれる層なんか構う必要なし
とにかくソフトが売れればいいのです
274なまえをいれてください:2008/05/21(水) 22:55:12 ID:mmrhJp0j
ゼロサムよりこっちのサムスのほうが好き。色違いでいいから出て欲しかった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RHDs6jtYwLw&feature=related
275なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:27:13 ID:1eHS8h30
サムスはマリオとかと違ってシリーズによって容姿が全然違うからな
これだけ桜井独自の解釈をつぎこむのなら
ムリにゼロミのデザインを使うこともなかったのではないだろうか
276なまえをいれてください:2008/05/22(木) 06:10:40 ID:luVAhs5N
キャライメージを全く大切にしてないキャラが多いよな(桜井がらみ抜き)

ファルコはブラ投げ連チキン。
ファルコンは非力ガノンはメタボリンクは幼い方が強く、ポケモンは衰弱死。

277なまえをいれてください:2008/05/22(木) 11:39:17 ID:Om2/8GTg
桜井ばっか叩かれてるが、スマブラって元々岩田も制作に携わってたんだろ? こんな内容で通すなよ社長さん…。
278なまえをいれてください:2008/05/22(木) 12:18:16 ID:luVAhs5N
DXからDが取れてX(ペケ)になった時点で死にフラグ

キャラがコケたらスマブラがコケた。

2層ディスク?そんなものは飾りです!桜井にはそんな事はわからないんですよ!

しかし見れば見る程桜井の暴走が目立つな。なんでWiFiに組み手とホームランが入ってるんだろうか。俺試しに部屋ってみた事あるけど出来た事1回もねぇW
279なまえをいれてください:2008/05/22(木) 12:21:34 ID:Qi9UbTMK
組み手って何がおもしろいの?
GCの時は結構やったけど今回のはやる気おきない
280なまえをいれてください:2008/05/22(木) 12:39:58 ID:zLQtGaak
タイムアタックの組み手に何で敵の読み込み時間があるんだよ…
わけわかんね
281なまえをいれてください:2008/05/22(木) 12:40:11 ID:QaXGMfq3
ザコレンジャーよりフレーム男女の方が好きだった
282なまえをいれてください:2008/05/22(木) 16:21:20 ID:JxqW5OyL
Xの組み手、
プレイヤーキャラが復活するときのあれに乗ってくるのはどうにかならんかったかな
スマッシュホールドしてたりすると復活渋って中々降りてこないのが最高に嫌
283なまえをいれてください:2008/05/22(木) 17:18:21 ID:luVAhs5N
アイテムつええ。

切り札、カレー、はりせん、タイマーなんかあるからアイテムオンでタイマンなんか出来ねぇW

284なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:51:38 ID:veCpCquw
組手はなぁ…ザコがでかくさえなければまだ楽しめたんだよ…

正面から挑んでも完全にリーチ負けする集団相手に戦って、
どうやって大勢を薙ぎ倒す快感を味わえっていうんだ?
285なまえをいれてください:2008/05/22(木) 23:16:10 ID:fJoUnEHA
組み手も亜空も敵のセンス0
286なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:41:43 ID:CUdNGQvy
DXのときはワイヤーフレームのザコ敵も両手も
オリジナルキャラがカッコいいと思えたんだが…
今回はタブーくらいかな
287なまえをいれてください:2008/05/23(金) 00:50:52 ID:9gvMD6GQ
>>286
サンドバック君を忘れちゃ困る
288なまえをいれてください:2008/05/23(金) 03:17:42 ID:HCItGLQ5
正直ピットを整形とかするこのゲーム自体デザインセンスなん皆無だろ。

289なまえをいれてください:2008/05/23(金) 08:19:57 ID:B01Fp7Cb
桜井は全て正しい
290なまえをいれてください:2008/05/23(金) 11:43:43 ID:HCItGLQ5
Wiiのソフトにしては珍しくリモコンもMiiも全く活用しないよな。
リモコンが向かないのは分かるがMiiは使用キャラやアイテムやマリカーみたくステージの背景とかいろいろできそうだったのに

291なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:35:11 ID:HCItGLQ5
たまにはいいところを語るか

・音楽、コレクションの神量
・踏みジャンプ
・アピールが増えた。
・WiFi初搭載(仕様はともかく)
・キャラが一応増えた
・チームバトルがかなり面白いと僕たちに教えてくれた
・クリアチェッカーのハンマー
・亜空の「プレイすれば隠しキャラが対戦数以外でも確実に出せるところ」(亜空自体に語る所がないのはJK)
・映像が綺麗になってはいる
・コントローラーがいろいろ使える
・キーコンフィング初搭載
(リモコン素持ちの上キーは超不満だが。)
・ステージスイッチ
・俺曲
・ステージエディット
・他人の写真が見れる
・リプレイ保存機能
・登場演出復活
・コンパチキャラである魔王様がクビにならなかった


後なんかある?
292なまえをいれてください:2008/05/23(金) 15:57:09 ID:IpRXxJ5n
おいてめぇそれほとんど叩かれてるもんじゃねーか
293なまえをいれてください:2008/05/23(金) 16:21:13 ID:v/A2n7L1
そんな無駄な事に費やすならバランス取れよってか?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはこのことだな。

とりあえず、写真をいつでも撮れる様になったのはいい所かな。
カメラワークも自由になったけど、ズームと旋回が劣化してしまったのは非常に残念だ
294なまえをいれてください:2008/05/23(金) 16:51:14 ID:V8wCD1BK
シールと曲はいいセレクト
295なまえをいれてください:2008/05/23(金) 18:12:28 ID:IBSCh7YE
>>286に同意しておく
296なまえをいれてください:2008/05/23(金) 20:46:01 ID:QXu1jSd8
>>290
Miiはwi-fiのプロフィールのアイコンとして使える
297なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:22:20 ID:3b8+lVlO
>>285
てめぇ
ポッパラムだけは認めてくれ
298なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:26:51 ID:eFLIVoIs
確実に要らなかったのは名作トライアル。
VCがあるのにわざわざ容量食ってまで体験版をさせる必要は無い。
無駄なく動かないと戦闘すら出来ず時間切れなマザー2なんてアホとしか言いようが無い。
299なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:30:04 ID:IBSCh7YE
時間制限じゃなくて特定の場面までの方が絶対良かったと思う
300なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:42:13 ID:0pBZS45g
実際入れてみてダメだったら削除って出来なかったのか
脳内客の反応を妄想して無理矢理入れたって感じがする
せめて10分は出来ないとなー
301なまえをいれてください:2008/05/23(金) 22:59:46 ID:62H9sQXc
>名作トライアル
公式の桜井発言
わはははははは。早いよ!!
さすがトライアル。ほどよく競えるように切られています。
短く区切られた時間で、どれだけ進めるのか試すのも楽し。

こんなもんで一体何を競えって言うのか
302なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:03:07 ID:KK2B9hyE
子供の間では流行してるんだよ
303なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:04:21 ID:HKSxwvQ/
「スマブラX」は、あなたの想像の余地をたっぷり残してある「遊び場」です。
あなたが、たくさん思えば、 「スマブラX」は大きくなります。
たくさん感じれば、深くなります。浅く感じるのは貴方がたの責任です。
楽しんでくれると育ちます。少しは楽しもうとしましょうね。
304なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:15:22 ID:HDsgp68y
ゼルダのトライアルでスタルフォスに会うまで進んだ動画は良かった
305なまえをいれてください:2008/05/23(金) 23:16:35 ID:V8wCD1BK
MOTHER3のことかー!
作品、個人的には好きだがその言い訳文章は嫌いだ
306なまえをいれてください:2008/05/24(土) 01:12:40 ID:kbX/JQok
フォックスの通信、スネークの無線があるんなら
サムスがスマッシュアピールでスキャンバイザーを敵に使って
説明文が表示されてもよかったんじゃないだろうか
307なまえをいれてください:2008/05/24(土) 01:13:59 ID:gikmtwhk
今回のスマブラで一番良かったのは魔王様が人気者になったところ
…てゆーか桜井御用達のキャラがホントにひでぇ。厨戦法でかなり戦えてしまうのはタイマンならまだしも乱闘でやられると寒くてしょうがない。
ガン逃げや、投げ連、ワンパが強くて乱闘を考えた調整だなんぞ
笑わせんなや

べっ別にこいつらがガノン様をいじめるから叩いてるわけじゃないんだからねッ#!

308なまえをいれてください:2008/05/24(土) 10:52:35 ID:mQG5vWO3
>>306
そんなのよりは技を一新してほしい。
大体スキャン機能だって狐や蛇の通信みたくシリーズお馴染って程でもないだろ
309なまえをいれてください:2008/05/24(土) 11:07:24 ID:zGBT0zWk
いくら威力があっても当たらなければ意味がないい
310なまえをいれてください:2008/05/24(土) 11:13:51 ID:5GuSgSmv
ボスバトルはもう少し
ダメージを与えてふっとばす!っていう要素
混ぜたほうが良かったんじゃねえの?

HP制バトルは手だけでいいよ
311なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:02:26 ID:yzUEp9V1
桜井って中二病患ってるの?
312なまえをいれてください:2008/05/24(土) 12:27:21 ID:WusDjUdB
ゲームクリエイターはみんな中二病だよ
313なまえをいれてください:2008/05/24(土) 13:04:11 ID:UJSTrZfE
別に本人がどうであろうと自分の趣味をおしつけすぎず、
遊ぶ側に配慮して作れば問題ないだろ
ただ、今回は本当に自己満足を自重してなかったけど
314なまえをいれてください:2008/05/24(土) 14:00:05 ID:P6NflG+N
最期なんだし好きにやらせてあげたんじゃね
厄介者も消えたしスマブラシリーズはこれからが本当のはじまり
315なまえをいれてください:2008/05/24(土) 16:17:16 ID:xML6Z4Kh
桜井以外が作るとなっても本人が何らかの形で
関わってくると思う、特にカービィ関連で
316なまえをいれてください:2008/05/24(土) 16:48:02 ID:+nDnFqCm
新作よりも修正版を配布してほしいです・・・!!!
317なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:00:47 ID:nSUUL37u
>>315
デデデの声ですね

一人で調整をウリにしてるが他のバランスとれた格ゲーって何人で調整してるもんなの?
318なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:13:18 ID:430E5zRP
バランス取れた格ゲー・・
319なまえをいれてください:2008/05/24(土) 17:21:31 ID:PZx3MdMU
テストプレイ次第だろ
320なまえをいれてください:2008/05/24(土) 19:08:46 ID:+nDnFqCm
大抵の格ゲーは開発側が想定していなかったテクが次々と発見された結果バランスが崩れる

しかしこれは・・・
チート弓とか投げ連とかスネークメタファルコフォックスあたりはすぐ気づきそうなもんだと思うんだがな
321なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:00:01 ID:VT37xGrR
一人でCPU相手に調整してたんだから仕方ないだろww
サムスとガノンメテオ強すぎwwwwww修正されるねwwwwwwwwww
322なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:07:06 ID:JvfCSvqb
サムスのスーパーミサイルが全然スーパーじゃないのはどうして?
これは気づくのではないだろうか
323なまえをいれてください:2008/05/24(土) 20:15:20 ID:kNyzFIlk
グラフィック的にDXよりちゃんとスーパーしてる
324なまえをいれてください:2008/05/24(土) 21:26:57 ID:M8MKkDWf
要するに見掛け倒しか
325なまえをいれてください:2008/05/24(土) 21:34:55 ID:mQG5vWO3
そもそも今回のサムスは全てが見掛け倒し(ry

特に横スマの糞性能っぷりは…本当に気付かなかったのか?
溜め無しだと下強の方が強いとかどんだけ/(^O^)\
326なまえをいれてください:2008/05/24(土) 22:06:33 ID:TfSC0GMr
>>311
中二病どころか軽度知的障害の可能性がある。
転倒とか……
327なまえをいれてください:2008/05/24(土) 22:44:23 ID:nSUUL37u
制作途中にインフルエンザに醸されて倒れて寝込んだ写真をわざわざコラムに載せた人なんだからいじめちゃダメ
328なまえをいれてください:2008/05/24(土) 22:52:11 ID:kC/MuGN/
亜空用にわざわざキャラ調節しました!とか言ってたけど完全に時間の無駄だったなw
329なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:04:39 ID:8NtkJAW3
次回はXで強かった奴らをとことん弱くしてほしい
恐らく性能人気の鳥さんはリストラでもいい
330なまえをいれてください:2008/05/24(土) 23:14:22 ID:Cvu9DVVb
また64→DXの弱体化の流れか
331なまえをいれてください:2008/05/25(日) 00:44:42 ID:GM8WhaGq
つまり次回作ではメタがDXカービィの様な最弱キャラになる訳ですね。
あれ?でも空を飛べる素早い剣士って時点で既に強キャラな気が…

ってのは冗談として、>>329がアホな事はよくわかった。
○○は強いから次回作では弱キャラにしろとかどんな理屈だよ。
結局バランス取れない様じゃ本末転倒だろ。
332なまえをいれてください:2008/05/25(日) 00:47:42 ID:+Zp4Q6zG
キャラリストラの時点で糞
リストラの仕方も中途半端
333なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:00:53 ID:332T4uuA
>>331
でもカービィもネスも最弱じゃなかったよね。
当時新キャラだったクッパがカスの極みだったよね。

メタナイトは俺も強キャラになる要素しかないって思ってた。
発売日に触ってダメージの低さに噴いて、「あれ、案外大丈夫じゃね?」って思ったもんだ。
でも現実はそんなに甘くなかったわけだな・・・
334なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:09:54 ID:1R2Zzof9
プリン消したかったけどプリンファンのために残しました
ネス消したくてたまらなかったけどMOTHER3海外発売されてなかったし残しときました
ミュウツーは後輩のルカリオとせだいこうたいしました
ドクマリは曲入れたので用無しです
ロイは後輩のアイクと(ry

MOTHERはせだいこうたい候補No.1にあったのは何となく分かる
アースバウンド3何で海外発売遅れてるかの事情は知らんが
335なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:28:59 ID:N3isXS2Z
クッパは弱いだけじゃなくて、オールスタークリアの一枚絵でフォックスに土下座、
アドベンチャーでギガクッパを倒したらフィギュアがバラバラに砕け散るとか散々だったなw
バランスっていうのは納期の都合でちょうど偏ってるときに発売してしまうことがある、とアンケート集計拳では書いてたが
ここまでの自己満足っぷりを見るとちょっと疑わしくなってしまうよ
336なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:44:31 ID:hO4N8kZe
クッパ大王と魔王ガノンドロフは扱い悪いが、同じ悪役で王のデデデは・・・
337なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:54:08 ID:SOnRbrFy
>>334
子供リンクはトゥーン(ry
ピチューは枠が無くなったから?

ポケモンは四体枠のせいで犠牲が出てるから
マリオのヨッシー枠みたいにピカチュウ枠でも作ってくれよ
338なまえをいれてください:2008/05/25(日) 01:58:43 ID:gJpEsM/G
スネークとソニックの扱いの差が酷すぎだろ…
このやり場のない怒りはどこへ
339なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:49:53 ID:oT/LgzOo
>>334
婆声リュカだけにされる位なら枠自体が無い方がマシ。
340なまえをいれてください:2008/05/25(日) 02:53:49 ID:oT/LgzOo
>>337
ピチューなんて続投してても誰も喜ばんだろ。
当時ですら、某ギャルゲの主人公並みに叩かれてたし、
現にミュウツーやロイと違って嘆きの意見すら殆んど無いようなヤツだぞ?
341なまえをいれてください:2008/05/25(日) 04:05:13 ID:NaSIzuyP
作るのが楽なら、全然いてもいいけどな。
342なまえをいれてください:2008/05/25(日) 08:57:26 ID:aG47Jz66
なんでコンパチって中途半端に残ったの?
変に残したら争いの元になるだけだろ
それでいて半コンパチ程度のミュウツーが消されたのも分からん
全員続投が一番好ましいが容量的に無料ならこいつの結果高い気がするのは俺だけか?
343なまえをいれてください:2008/05/25(日) 09:00:47 ID:aG47Jz66
結果じゃなくて優先度だ
ひどい間違え方だな…
344なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:01:23 ID:GM8WhaGq
ガノン様がコンパチのままというのも(ry
しかも弱体化しただけでなく挙動も一気にださくなったし…

贅沢な悩みだとは、どっかの鳥さんがいる限り言わせない
345なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:05:44 ID:1R2Zzof9
リストラキャラの待遇も半端
使いまわしフイギュアになったポケモン勢、曲だけのロイ…
亜空の黒幕とかステージのやくものにすればまだマシ
346なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:33:29 ID:k1G0WjPg
>>336
デデデはあんなキャラだよ
技も性格も声(64)も
347なまえをいれてください:2008/05/25(日) 10:39:23 ID:t/spYUEq
投稿で苦情でなければ強キャラのままでいいんですう
みんなカッコイイ人気キャラだけいれば満足だし
残りの引き立て雑魚共のファンなんかどうでもよいよい

348なまえをいれてください:2008/05/25(日) 15:44:08 ID:OyH8OLUy
デデデが国のために悪役演じてた良い奴って設定なのは知ってるが
他のキャラだってみんな色んな性格的な魅力持ってるだろ
なのにデデデだけが真のヒーロー扱いなのが不満
349なまえをいれてください:2008/05/25(日) 18:07:18 ID:RTXblcn3
カービィ組以外はストーリーに絡まないしな。
350なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:42:52 ID:W/gEcbct
今の桜井ってFFとかが好きであーゆーの作りたいんだろ?
もう戻ってくんなスマブラに関わってくんなよ
351なまえをいれてください:2008/05/26(月) 01:25:30 ID:eWmMR8w2
桜井絡みキャラとロボ抜いたらかなりいいパワーバランスになるなびっくりするぐらいに

352なまえをいれてください:2008/05/26(月) 03:40:27 ID:m3qmgMpg
それと冷遇キャラを強化
353なまえをいれてください:2008/05/26(月) 04:22:06 ID:eWmMR8w2
もしも本当に桜井一人でキャラバランス調整をやっていたとしたら対したもんだとは思うが
所詮桜井も神ではないって事だな明らかに個人の感情が匂ってくる
しかしガノンとサムスが最弱候補に入っちゃうのは本当にヤバいなこの二人は設定上じゃどう考えても仕様可能キャラ最上位クラスなのにW

354なまえをいれてください:2008/05/26(月) 08:44:40 ID:5XSkS8mC
そして、原作(?)じゃ戦わないロボットが最強候補wwww
355なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:20:27 ID:eWmMR8w2
原作では空が好きで熱血漢なファルコがスマブラXでは地上にはりついてガンとリフと投げ連即死をする至上最悪外道キャラに……OT

悪役のガノン様はあんなに人気なのにそうめん鳥さんは……(・ω・)
なんだこれ。原作のイメージなんて微塵も考えてねぇ。

桜井は他人様からキャラ借りてんだからちゃんと考えてくれよ
今回のファルコは「ひどい」っていうレベルじゃねーぞ
356なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:41:34 ID:gTgCLZTk
ファルコはクチバシを攻撃に使うようなキャラじゃないと思うんだが…
たとえ動物キャラといってもスタフォじゃ動物的な要素はキャラの設定に入ってないし
まあ、モロに犬の声で雄叫びをするウルフを見たらそんな小さな不満は序の口だってわかったが
357なまえをいれてください:2008/05/26(月) 12:44:58 ID:CN5RGs3z
その程度の事なら他キャラにも腐るほどあるから問題ない
358なまえをいれてください:2008/05/26(月) 13:16:01 ID:ftYXS4K+
ファルコ様は十分強いじゃないか
それを言うならガノン様は剣を使うべきだしルカリオはブーンダッシュで戦うべきだ
359なまえをいれてください:2008/05/26(月) 14:03:10 ID:zw/WVshu
誰もファルコ弱いなんて言ってないぞ
360なまえをいれてください:2008/05/26(月) 14:15:51 ID:tvteGh9K
強い弱いじゃなくて桜井の趣味がねー
361なまえをいれてください:2008/05/26(月) 16:06:16 ID:X92LLp4T
最初はCP乱入イラネと思ってたが、最近やたら多い馴れ合いのときに
乱入してくれると助かる。

4人対戦時やまともな乱闘にも入ってくるからやっぱり邪魔な方が多いが
362なまえをいれてください:2008/05/26(月) 17:43:20 ID:j6sbbwNV
馴れ合いって言っても相手二人ならまだちゃんとしたプレイになるからなあ
やっぱCPUは要らん
そこまでタイマン毛嫌いしなくてもいいのに桜井よ
363なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:01:12 ID:m3qmgMpg
CPっておきらくはともかくチーム戦はレベル9ぐらいあってもいい気がする
途中で抜けられると大抵負ける
364なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:02:34 ID:M9JpoHdK
タイマン部屋でもあれば別なのにな
名前表示切替化にしたり
痒いところに手が届いてない
365なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:08:34 ID:As6+oUh/
age
366なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:13:51 ID:cbsXNKX/
キャラ選別には「そのキャラにしかできないこと」があることが重要です。
それなりのキャラであればいいというわけでもなくて、作品のメジャー度、海外での有無、他キャラとのバランス、特殊能力など、いろいろ考えなければいけません。
キャラが立っていること、固有の技を持っていること、開発的に不可能ではないこと、シリーズ間でバランスを取ることの4点が特に重要。
スタッフがいくら増員されても、即戦力でなんでも器用に作ってくれるわけではないし、自分の仕事が減らない限り、限界はあります。

他社キャラ参戦が実現したことは確かですが、なんでもかんでも、というつもりはありません。
戦わなそうなキャラをムリムリひっぱるのはやや難しいです。(ピーチやゼルダのような例もありますが) マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり)

キャラクター参戦の条件は、互いの会社が参戦を望むこと。
『スマブラ』の世界に立つため、 多くの脚色 を容認してもらうこと。私にキャラクターを預けてもらえること。
ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。礼儀として”任天堂プラットフォームに登場したことがある”なども?
367なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:16:05 ID:cbsXNKX/
お客さんの思い入れなどはよーくわかります。なじんだキャラが別の舞台で活躍するのはうれしいだろうし。
ただ有名なキャラクター出しました! というだけでは、なんか画面の中でイキイキしてこないもので。キャラ立ちについては大事にしているつもりです。

リンクは、『ゼルダの伝説』シリーズの中で、明確なセリフを与えられていません。それに合わせているのでした。
ピットは、原作だけではとても太刀打ちできないのでオリジナル解釈をふんだんに取り入れて楽しくデザインしました^^
最終的にキャラクタが立つということが大事で最終的に良いものになれば、原作者もユーザーも認めてくれる。
原作に捕らわれすぎずに制作していくことが大事です^^

今回は対戦の細かいことよりもやさしさを重視したい。ウマい人は、なんでも上手に利用してしまいます。
結果として、さらに得点の差に拍車がかかりかねないという。わたしも、ある程度運任せのほうが好きですしねぇ。
誰かにとってのいいことは、誰かにとってのよくないこと。誰かにとってのエキサイティングは、誰かにとっての不親切。正解なんて、ないのだろうと思います。
368なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:30:56 ID:0ZAsJfVU
4強の中でも特にメタはお手軽さでも全キャラトップレベルなのが…
メタ好きとしては、メタみたいな厨キャラは使用すること自体が邪道みたく扱われるのが悲しい。

桜井はこうなる事がわかっててあんな調整をしたのか?
369なまえをいれてください:2008/05/26(月) 18:54:26 ID:j6sbbwNV
>正解なんて、ないのだろうと思います
なんたる逃げ口上
「これこれこう思う、だからこうしました」って胸張って言えや

>原作に捕らわれすぎずに制作していくことが大事です
これはそのとおりだと思う
結果は残念な感じになったみたいだけど
370なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:04:48 ID:Pqp5vgTL
>やさしさを重視したい
なんかあったっけ?
やさしいっていうか謎仕様は盛り沢山だが
着キャン無くなった割には投げ連は残ってるとか
371なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:23:37 ID:6JM5d+SP
今回の反省点は、無駄な要素が多い事 
マリオ・ゼニガメの水、シール・フィギュアの写真、長すぎる亜空等 

そして新要素らしい新要素のステージ制作の、パーツが少なすぎる事

さらに、一番新要素として扱われている切り札は、所詮キャラ別のアイテムでしか無い事(しかも使い回し多い) 取りにくいだけで、ハンマーと何ら変わり無い

新要素が少ない割に、キャラがさほど増えていないため、結果、中途半端な形で終わってしまった
乱闘で差別巨大化など、改良の余地は、もっと沢山あったはずなのだが
372なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:35:26 ID:j6sbbwNV
>>370
初心者でも投げ連メテオで上級者に勝てる!やさしい!
ベテランの怒涛の攻めも転倒ひとつでストップ!やさしい!
サムスの吹っ飛ばし性能ダウン!やさしい(他キャラに)!
373なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:36:21 ID:1pOW7Hl9
>>370投げ連は調整不足じゃないの?投げ連なんてバグじゃん。


>>371これ以上キャラを増やすとよけいバランス崩れそうだけど…
シール・フィギィアの写真はいるよ。水はカイオーガがあれだしなぁ。極端すぎだよな。
374なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:49:10 ID:m3qmgMpg
調整不足ってかファルコやデデデの投げ連は気づかないはずがないような
375なまえをいれてください:2008/05/26(月) 19:55:05 ID:Ymdj6qKj
ファルコンやフォックスみたいな戦闘描写のないキャラは
技や動きについては原作を気にしないようにするのもやむなしかもしれん
しかしサムスは設定が凝っていれば能力もずっと豊富なのに変化なしとは…
376なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:25:53 ID:/bfViVUh
フォックスを棒持ちにしていれば十分過ぎるほどの差別化になったのに
377なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:30:31 ID:BV6vHB+o
スマッシュボールは酷かった
飛び道具持ってるプレイヤーが圧倒的に取りやすく、効果は差が出すぎ
変身系は時間長い上にクッパ以外無敵とかアホかと

これ何で入れたの?初心者に取れるはずないのに

378なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:33:32 ID:Ymdj6qKj
確かにガノンは取りにくい
そもそも「超必殺技」みたいなもの自体がスマブラに不要だった気がするよ

>>376
スターフォックスファンから言わせてもらうとそれはないw
あんな糞ゲーの要素をあえて引き継ぐのはアホとしか思えない
フォックスの声がアサルトだったりデザインがコマンドだったりしたが
さすがに棒を持たせるほどファンを侮辱はしなかったようだな
379なまえをいれてください:2008/05/26(月) 20:59:07 ID:0ZAsJfVU
>>377
まぁ点差をつけられてると、台座から戻ってきた時に
自動的に切札スタンバイ状態になる仕様は評価出来るが…

あんなに空中でフラフラして簡単に取れない様にしたら、
キャラ性能的にもプレイヤースキル的にも差がつくよな。
特にタイマンではそれがかなり顕著に現れる。

切札自体もバランス悪いしな。只でさえ戦闘能力高い奴がやたら強い切札だったり、そこまで強くない奴が時間稼ぎにしかならない切札だったり。
とりあえずランドマスターはあの性能なら100くらいダメージを喰らうと破壊されて死ぬ仕様でも問題無い。
380なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:02:00 ID:8Wnvz7HW
ほんとランドマスターはダメージ喰らいまくったら
デレレデレレレーン♪「フォックスーーーー」って-1点になっていいものだ
381なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:10:53 ID:e+fc4JWp
切り札といやあ、シンプルモードのプレイでも対戦でも恩恵皆無のカス仕様な、
コンガ・スターストーム・おおきくなるは、もうちょっと何とかならなかったのかねえ?
382なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:35:55 ID:D6O/gsDL
いやいや使うと強制的にキャラが変わるサムスよりは
サムスが脱ぐコマンドはあるのにサムスが装着するコマンドがないとかふざけている
383なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:44:34 ID:j6sbbwNV
>自動的に切札スタンバイ状態になる仕様
大概手遅れな上に、仮にこれで勝っても全然うれしくないんだが
初心者がどーとか勝ち負けが云々語るのは勝手だけど無理矢理押し付けんなと
桜井にはもう二度と対戦ゲーム作らせるな
384なまえをいれてください:2008/05/26(月) 21:50:18 ID:8Wnvz7HW
まぁギガクッパじゃどうしようもないなありゃ
385なまえをいれてください:2008/05/26(月) 23:05:45 ID:UXhc0DeQ
ひとりでできるもん!
386なまえをいれてください:2008/05/27(火) 01:23:24 ID:723YsdjK
>>384
381のに比べたら、まだマシな切り札だぞ→ギガクッパ
387なまえをいれてください:2008/05/27(火) 02:09:28 ID:VM7TFSj8
正直アイテムや投げ連を考えると初代よりバランスが悪いとすら思えてくる。
388なまえをいれてください:2008/05/27(火) 02:28:48 ID:8zm/zpbs
前作のトゲピーの黒い霧が理不尽で嫌だなと思っていたら
今作ではそれに加えてもっと理不尽なアイテムが増えてしまって
さらにはいきなり転倒するときたもんだ
もうね、そんなにランダム要素が好きなのかと
389なまえをいれてください:2008/05/27(火) 03:24:05 ID:VM7TFSj8
なんか初心者を勝たせようと必死だが明らかに「余計なお世話」だなW

てゆーか初心者じゃ今回のキチガイステージしかけや転倒、スマボゲット、ブラ、投げ連、キャラ性能差
これらに対処ができなくて逆に
上手い奴との壁が広がってるだろW
390なまえをいれてください:2008/05/27(火) 04:18:25 ID:NS1yo3hH
>>389
さすがにそれはない。
DXと比べて要求される操作精度は格段に落ちた。
391なまえをいれてください:2008/05/27(火) 04:52:22 ID:LXye4+Z7
まぁDXは噛めば噛むほど味が染み出すスルメみたいなもんだからな
392なまえをいれてください:2008/05/27(火) 06:55:24 ID:1IGbiAUa
初心者と上級者の壁を薄くするには操作を簡単にするのが一番いい
その場回避とジャストガードは無い方がよかったと思うよ
393なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:04:26 ID:bg0Fr/Js
とりあえず初心者に対する気遣い(笑)とか考える前にキャラ性能の壁をどうにかしてほしいわ。

初代プリンみたくネタとして明らかに弱く設定されたならまだしも、
腕次第なんてレベルじゃ済まないような格差がありすぎ。
394なまえをいれてください:2008/05/27(火) 14:39:35 ID:3++MqCUq
親切のつもりでやったと思われる御節介が多すぎるよ桜井
395なまえをいれてください:2008/05/27(火) 15:31:50 ID:1IGbiAUa
ピカの雷とかメタの竜巻とか狼の横スマブラスターとか、それ連発するだけで強い技ってあるけどよー
多分「初心者でもまともに戦えるように」って思いがあったんだろうが、残念ながら何度も同じ戦法でなす術なくやられたら
初心者は二度とこのゲームやらんよ
396なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:40:38 ID:eZ3SqAb2
何やろうと初心者と上級者が対等になれるわけないだろ。常識(ry。
無理なことするから無理がでるわけで
397なまえをいれてください:2008/05/27(火) 18:49:50 ID:p+91dA1x
他のオンラインってこうでイライラしたでしょ?だからこうしてみたよ!が全部裏目に出てるのが悲しい
鯖が追いつかなかったり肝心な所に手が届かなかったり…
398なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:00:31 ID:jyip302M
食らったら即死の要素多すぎだろ
1〜2個で充分だ
399なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:33:50 ID:SuPuYo38
ハンデをつければ結構対等になるけどな。経験者語る。
400なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:37:48 ID:AaBjtdCi
とりあえずハンデが初期ダメージ%でつけられるようになったのはよかったが
それ以外の転倒みたいなのが不要すぎて…
401なまえをいれてください:2008/05/27(火) 20:44:03 ID:lZtImdpq
wifiでメタナイトばっかとやるの秋田
402なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:43:28 ID:7a+Gs2Va
あーもーほんと修正版配布してくれよなぁー
桜井はほんとこれで面白いと思ってんのかねぇ・・・

初心者向けでは
 一部の技が異常性能性能で厨を大量生産するわ・・・
 wi-fiおきらくなんてひどいもんだ・・・厨とハイエナとネタしかいない

中級者向けでは
 アイテムやステージが糞過ぎるせいで乱闘の楽しみを奪って・・・
 切り札の性能差、強すぎたりハメ要素の強いアイテムの数々・・・ステージも大幅劣化

上級者向けでは
 待ち有利、転倒等のシステムバランスの糞さとキャラバランスの糞さでタイマンの楽しみまでも奪う・・・
 これが一番ひどい。底が浅く、かつ爽快感の無いものに・・・・待てば勝てるってナニソレ?

何がしたいんだいったい・・・
スマブラは土台がいいからどんな要素を詰め込んでも面白いみたいなことを言ってたが、土台がまず糞になってるぞ
403なまえをいれてください:2008/05/27(火) 21:57:48 ID:RkoTkiFB
任天堂は猛将伝みたいなのは出さないからムリだろ
その割にどうぶつの森はマイナーチェンジ版をいくつも出してるが
404なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:20:05 ID:VM7TFSj8
発売直前に半端な1週間の発売延期からやな予感はしてたが……
やっぱり調整が理由だったのかな?事実それ以前も発売予定がのびまくってたし

>>402同意だが正直絶望的だろうね。修正箇所(とユーザーに意見される)ところが超多いし
作り直しをするってことはまた著作権の許可を得る為に時間を食うからもし出すなら新作つくるだろうし。

あるかわからない次回に期待しておくしかないだろうな
405なまえをいれてください:2008/05/27(火) 22:41:59 ID:p+91dA1x
あえてちょっと引いて外伝として作ればまだ間に合う
退社しなかったらカービィみたいに数字シリーズみたいな毛色の違うものも出せて
亜空やザコもいいデザインのままで
野島とか小島とか外野もそんなにでばらないスマブラに…
イトケンとかスネークとかソニックとかは大好きだが
よきスマブラの為ならなくてもいい
406なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:18:24 ID:SswqejUi
今作で無駄にゲストを呼んじゃったために次回作のハードルはかなり上がってしまったね
407なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:31:38 ID:iG9a+PGf
音楽の面でもかなりハードル上げてるな
もはやハル研の作曲家が扱える範囲を超えている
408なまえをいれてください:2008/05/28(水) 00:48:49 ID:uA3/yvN9
ホント「量」だけは凄くなったよなW
ここまでできてキャラがリストラされてるとかもうわけワカンネ。(゜△゜)
まぁ歴代の中でも「質」はほぼ
最低だろうが。


今回はWiFi搭載にホント救われたな>桜井
こんなガン待ち投げ連ゲーで友達とタイマンやってたらきまずくなるだけだからすぐにやらなくなったと思う。
一人用ゲーム共同プレイは悪くなかったがやっぱり「気分転換」くらいのものだしな

てゆーかなんで乱闘しかキャラ調整しねぇんだよ。スマブラ買った人が必ずWiFiに繋ぐわけでもないし
対戦人数が揃わない人もいてそういう人は対戦がタイマンになりがちになるに決まっているのに…

409なまえをいれてください:2008/05/28(水) 01:13:37 ID:5ucUmVXa
個人的には音楽に救われた、としか
410なまえをいれてください:2008/05/28(水) 01:30:40 ID:Xdjke1Gk
普通に戦う人とアピールばっかのカスとごちゃ混ぜにするし
タイマンになったら出てくるコンピューターマジ邪魔
桜井本当にアホ死ね
氏ねじゃなくて死ね
411なまえをいれてください:2008/05/28(水) 07:37:29 ID:3K3WuhVI
ネットでも投稿拳やってほしい
大口叩いた割にはこの出来だったから逃げてんのか?
412なまえをいれてください:2008/05/28(水) 08:43:30 ID:Hv9Wb7eY
>タイマンになったら出てくるコンピューターマジ邪魔
タイマンなんかより乱闘の方が色んなハプニングが起きて楽しいですよっていう桜井の心遣いだよ
おきらくで人が増えるたびに1分待たされるのも、人が多い方が楽しいでしょう?っていうありがたい配慮だ
神ゲー過ぎてたまんねえ
413なまえをいれてください:2008/05/28(水) 08:45:20 ID:BDt/4GBT
亜空の最初の所でなんでカービィが左側なの?違和感ありまくり
横スクは基本的に左から右へ進むからマリオが敵みたいな感じになってるし、死ね桜井
414なまえをいれてください:2008/05/28(水) 11:19:48 ID:EMVzWeAu
桜井は一人でFFでもやってろ
415なまえをいれてください:2008/05/28(水) 12:22:41 ID:5bYsPQDo
亜空はライトニングと比較しても遜色ない酷さ。
416なまえをいれてください:2008/05/28(水) 12:27:57 ID:jhXtbSX9
>>413
それは流石に言いがかりのような・・・
417なまえをいれてください:2008/05/28(水) 12:52:39 ID:uA3/yvN9
亜空やら一人用のゲームはやたらプレイを推してくるのに

タイマンは拒否という謎仕様
418なまえをいれてください:2008/05/28(水) 18:45:38 ID:uA3/yvN9
最弱候補のガノン様が大人気だな。ある意味これはこのゲームが強キャラに深み(使っても楽しく)がない事の現れなキガス。

特にメタ。A技が超強いのにB技がチートすぎてそれしか使わない奴ばかりになっている
正直スマブラXのイメージでメタナイトを見たら毛嫌いするぐらいになってしまった俺。

419なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:01:46 ID:q/KVmZiR
ただ弱いキャラ使ってる俺カコイイみたいな人が多いだけじゃね
しかもガノンとかタイマンがあれなだけで他はむしろ強キャラなのにね
420なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:27:47 ID:uA3/yvN9
>>419まあそれもあるかも。
タイマンのバランス崩壊はもう浸透してるし乱戦で嫌われるプレイングすると乱闘はフクロ、チームは相方に放置とかされたりするらしいから
そういう意味だとガノンとかファルコンはある意味使いやすいのかもW

しかし乱闘メインのバランス調整とはホント思えないなW
乱闘はともかくチームでのハリセンが強すぎるW
ハリセン弱連中は動くし強判定過ぎだしダメージを与えてもなかなか落とさない。
ハマッてる味方を助けようとしてもアーマーもガンもないキャラを使ってると自力じゃ相手の味方までいるからほぼ救済できないとか意味ワカンネ。

421なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:52:28 ID:hCK9wb0m
前から思ってたけど大文字Wにすごい違和感を感じる。
422なまえをいれてください:2008/05/28(水) 19:57:51 ID:HkTJlCCM
ガノン様への尊敬の念のせいでwが巨大化したんだよ
423なまえをいれてください:2008/05/28(水) 20:11:24 ID:YkiiyRUD
せんせー、何でガノン様は剣使わないんですか?
公式見てもつっこみどころですとしか書いてなくて分かりませーん
ゼルダの伝説のガノン「ドロフ」が拳で迫ってくるシーンなんて見たことありませーん
424なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:06:39 ID:tlW1fFbG
ガノンだけ大幅に変えるのはまずいと思ったのかも
ファルコだってモーションこそ大きく変わったけど
武装自体は変わってないし
425なまえをいれてください:2008/05/28(水) 21:22:52 ID:fWlqy6aR
495 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 22:29:09 ID:y5VKrO/h0
必殺技は今のままでいいから、通常技を剣にして欲しい
426なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:08:33 ID:RStWrDWn
ガノンドロフは確か時オカではふわふわ浮いてるときに近づくと地面に向かって電撃パンチぶち込んできたはず

そんなことより魔法弾撃ってこないガノンなんてガノンじゃないよね…どうせリフレクターの餌食になるだけだろうけど
回転切りでのみ跳ね返せるとかだったら感激だが
427なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:22:32 ID:uA3/yvN9
原作で生身で戦う描写がないキャラならともかく
ガノン様は原作戦いまくってるのにW何故か拳のみでしかもコンパチWWWW(←尊敬の念)

桜井のだーい好きな蛇やメタは原作強さ再現&捏造技強化のオンパレードなのに決して引けを取らない人気(正直蛇はともかくメタナイト(w)ごときに全てで負ける筈はないが)の
ガノン様は………前作のままオール捏造技でなおかつ弱体化ぁ!?
他人からキャラ借りといてホントふざけてるなWWWWW
ゼルダの版権もってる人に謝れ
桜井。
俺が版権もってたら桜井にタイマーホッピング以上の地獄を与えてやるところだぜ。

428なまえをいれてください:2008/05/28(水) 23:31:17 ID:0Z4gBwW3
もうスマブラだとこのキャラで定着しちまってるから永遠に変わることなくこのままだよ?はやく受け入れな

原作がどうとかとか関係ないし桜井がこうだと決めたらこうなのさ
白だろうが桜井が黒といえば黒
429なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:12:24 ID:0D2PFKSZ
レベル50並のミュウツーに泣いてエスパーな挙動のルカリオに泣く
波動型育成しててもこれはねーよ
こんな事になるならポケモン映画枠イラネ
プリンとピカ様だけ入れてやってろ
ポケトレはとりあえず図鑑使え
何のために日々アップデートしてんだ
430なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:34:28 ID:eNSk6I20
>>428
いや、「拳のみで戦うのガノン」というキャラは知っていると思うが最早スマブラファンは受け入れられているよ(無論俺も)。問題は「キャラを借りた元」への敬意が見えないって所なんだよ。

飛べるはずのピットにわさわざマリオを踏み台にさせたり。
にほぼコンパチ調整で弱体化させた上で公式でガノンをネタ扱い。
いままでのキャラが弱体化だけならまだしも、技やモーションも桜井さんお気に以外前作のつかいまわし、果てはリストラ、って……
なんつうか今回はとにかく「他人への気遣い」みたいなものが足りなかったと思うんだが。
正直これだけのボリュームアップをしているだけに勿体ない、
次に出るのかわからないが、
できれば更に頑張って欲しい、
酷な話だろうけど。
431なまえをいれてください:2008/05/29(木) 00:43:47 ID:rcI5i0XW
ピットは飛べない天使
432なまえをいれてください:2008/05/29(木) 01:19:21 ID:lo5/atAH
ピットは撲殺天使
433なまえをいれてください:2008/05/29(木) 02:04:24 ID:XSG7q4te
キャラ設定崩すなら誰が出てもありだよな。
434なまえをいれてください:2008/05/29(木) 03:01:25 ID:kaI8DZCp
>>433
まあ流石にあゆみちゃんやぶつ森主人公は無いだろうけどな。
435なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:05:32 ID:vk3jRO7v
>>434
ぶつ森はありだろ
Bでパチンコ、横Bで斧ぶん回し、上Bで釣竿、下Bでスコップ
それぞれ低確率で金色に変化して強力になればいいよwwwwww
436なまえをいれてください:2008/05/29(木) 08:10:47 ID:88AoYHYU
このゲームだとリンクやガノンがただのネタキャラに成り下がってるから嫌だ
復帰力やダッシュが完全に嫌がらせ入ってる
道化を演じさせるならせめて自分のキャラにしろよ桜井
437なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:32:03 ID:bHecYzqm
>>415
一緒にすんな貧乏豚
438なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:40:56 ID:q4lv4q5a
>>435
斧で攻撃したら規制かかるよ多分
439なまえをいれてください:2008/05/29(木) 12:54:12 ID:sDZty5ts
>>436
ゼルダ勢も酷いよなぁ…性能といい亜空といい。
DXから出てたリアル系はスタフォ勢以外みんな不遇な気がする。
(スタフォ勢がリアル系なのかって言われると微妙だけど)
440なまえをいれてください:2008/05/29(木) 13:56:05 ID:YpqiA2X9
音楽の話なんだけどさ、なんで安藤や池上を参加させなかったんだろうね。
あれだけのスタッフがいるんだもん、この二人が参加できない理由ってないでしょ、一曲くらいアレンジできたと思うよ。

自分のスマブラが勝手に作られるのはいやだけど、
人が作った曲は勝手に変えますって、おごりを感じるな。
441なまえをいれてください:2008/05/29(木) 14:44:57 ID:wQRpwQyD
ステージ決定を多数決にすんな
阿呆なのか桜井は

あと人が4人揃ってない時は補充するかどうかは選ばせろ
これこそ多数決でいい
3人とかの時で全員が補充要らんと判断したら即開始させろ
テンポ悪くてだるいわ

COMの参加もこっちで決めさせろ
442なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:19:14 ID:XAIntxjI
人数が多いほうが絶対楽しいんだよ
だから4人揃うまでおとなしく待ってろ
タイマンなんてやる奴はスマブラの楽しみ方が分かってないよね
スマブラは乱闘のドタバタ感とハプニングを楽しむゲームなんだから
443なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:32:23 ID:7SIuIQkr
サークライ乙
444なまえをいれてください:2008/05/29(木) 18:44:47 ID:eNSk6I20
しかしプププ勢ひでぇな
DDDガン逃げ投げ連キャラ
メタナイト(W)チート
カービィ乱闘ストーンハイエナ

流石に自重しろよ。桜井が任天堂やめたせいでもうシリーズの人気なんか地に堕ちてるのにちょっと任天堂に協力するからって今回の荒らしぶりは見るに耐えない。

今回のプププキャラ増加で購入を決めた新規ユーザーなんているわけがねぇWしかも他人様のキャラを消してまで入れてるって……
ふざけんなよ!?桜井
445なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:20:52 ID:q4lv4q5a
>>444
ハイハイ!!俺俺!!<今回のプププキャラ増加で購入を決めた新規ユーザー
ってか、デデデはよりも投げ連で叩くやつ居るだろ
何でもかんでも叩けば良いってもんじゃないだろ
それに、DXのときに自重してたんだから許してやれ
446なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:21:18 ID:ZdkLDAkm
それは真ん中以外は桜井じゃなくてプレイヤーの問題じゃ
447なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:25:07 ID:q4lv4q5a
>>444
  >シリーズの人気なんか地に堕ちてるのに


言っておくが日本ではゼルダよりカービィの方が売り上げ上だぞ
海外入れても任天堂の5強に入る
448なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:38:25 ID:6ecvXqTs
449なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:39:59 ID:kaI8DZCp
>>447
大体、シリーズ人気が底辺まで落ちたってのはドンキーのが相応しいわ。
後追いはスタフィーやメイド イン ワリオあたりだな。
450なまえをいれてください:2008/05/29(木) 19:56:05 ID:Jg5aNgld
ドンキーなんてレア社が神だっただけで
任天堂のドンキーはクソゲーしか出てないもんな
ディディーコングレーシング(笑)にたるジェットレース(失笑)とか
スマブラのサルもキィキィ喚くウザ不人気キャラだし
451なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:13:34 ID:sDZty5ts
あれ?なんか私怨スレになってね?
452なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:19:44 ID:8hqqsJHP
キャラに罪は無いよ
生みの親が過保護なだけ
453なまえをいれてください:2008/05/29(木) 20:21:53 ID:UXA1XBPf
こういうスレはわきまえない池沼が沸くのが世の常ってもんだろ
あんまり考えなしに騒がれたらまともな批判が埋もれるから勘弁してほしいんだけどね
454なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:43:39 ID:lo5/atAH
>>450
ディディーコングレーシングは許してやれ
ああバンジョー…
455なまえをいれてください:2008/05/29(木) 21:57:03 ID:InKOqUAn
>>451
「桜井氏ね」が言いたいだけの人がいる気がしないでもない
456なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:38:17 ID:eM5Z8yLD
桜井政博アンチスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207303168/
桜井「うーん……『スマブラX』ヤバイです 」
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202036648/

桜井(笑)
457なまえをいれてください:2008/05/29(木) 22:54:03 ID:dSA/uDrv
メタナイトってこんなウザキャラだったのかよ
458なまえをいれてください:2008/05/29(木) 23:47:34 ID:eNSk6I20
強すぎても弱すぎてもイメージダウン。そして文句がでる
調整って難しいんだな。

しかしどれだけ意見を譲歩しても亜空関連だけはちょっと納得いかないけどな
459なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:18:33 ID:TRsjkJSD
カービィ信者が沸いててワロタ
前作で自重したら今作では何やっても許されるとか痛すぎる
あとファルコの投げ連はデデデよりずっと叩かれとるがな
460なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:26:57 ID:Syhs6lG0
>>459
とりあえずウザイからカービィ叩いとけって奴に意見を述べただけ
それにフデデデの投げ連がとにかく最強って言ってるような文の
>>444にファルコのほうがひどいよって言ってるだけ
461なまえをいれてください:2008/05/30(金) 00:36:00 ID:l6rxpM1l
せめて揚げ足を取られるようなこと書くなよ穴だらけじゃねぇか


というかまず>>444は書き方が変に厨臭くて釣りにしか見えんのだが
そこでしめたとばかりによってたかって叩かれてるのがなんとも
462なまえをいれてください:2008/05/30(金) 03:37:33 ID:gU5+V0aF
走ったらコケるのに歩いてもコケないのは謎。
463なまえをいれてください:2008/05/30(金) 04:57:19 ID:ZdcuOydS
DXの時自重(笑)してたんだからカービィ優遇しまくっても許してやれとか言ってるヤツなんなの?桜井信者なの?
464なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:34:56 ID:tbtoE9Lj
枯れた桜井を虐めないであげて
465なまえをいれてください:2008/05/30(金) 08:36:56 ID:8ldNfoZt
優遇するか自重しまくるしか能がないのかって感じだ
466なまえをいれてください:2008/05/30(金) 09:05:01 ID:CQBN74NU
そしていつの時代も好待遇なスタフォ
467なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:35:40 ID:k0pbLZr5
そのスタフォもファンが支持する本物であるはずの64ではなく
厨や腐女子しか興味がないまがい物のアサルトやコマンドをベースにしてるし…
任天堂の面子的に最新作を出さなければいけないのかと思ったが
以外にも好き勝手やってた仕様なので、これなら64以降は全て切り捨てた仕様にしてほしかったな
468なまえをいれてください:2008/05/30(金) 12:51:46 ID:BSx6/hvX
そういえば俺はスターフォックスアドベンチャーが好きなんだけど、
存在そのものがなかったことにされてて悲しかった
469なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:09:24 ID:AXlOvjW/
>>467
そうですよね!ゼル伝もF-ZEROも64版が傑作なんだから、
それ以降の駄作の要素なんて切り捨ててほしいよね><
470なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:20:51 ID:gU5+V0aF
いやいや、新しい要素を追加しないとそれこそ飽きられちゃうぞ。元の作品とスマブラの面白さは別でしょ

ただ今回はそのほとんどがキャラ弱体化やゲームの劣化にしかつながらなかっただけで

踏み台ジャンプは結構面白いんだがな…

471なまえをいれてください:2008/05/30(金) 13:35:58 ID:ejKcPfSv
>>468
俺も好きだ
元はフォックスたちと無関係のキャラだったんだし別のキャラでやってもらうか
スタフォ外伝的なものにすればよかったと思ってる。わざわざ本編にストーリー取り込むから齢とっちまった
472なまえをいれてください:2008/05/30(金) 15:47:55 ID:83+14J7L
任天堂は最新作買わせたいんだぜ
過去の名作なんぞ今更売り込んでどうするんだよ
473なまえをいれてください:2008/05/30(金) 17:33:29 ID:Vden5j01
スタフォはもうキャラで売っていくしかなさそうだからなあ
スマブラで必要以上にアピールしてくれって任天堂からの要望があったのかもしれん
それなら過剰なほどのスタフォ勢の優遇ぶりも分からなくはない
474なまえをいれてください:2008/05/30(金) 17:39:05 ID:KzCBPfoi
強キャラってのは逆にイメージダウンすると思うがね
よく使うキャラってアンケート取って「ほらほらファルコ大人気ですよ!」ってアピールにはなるかもしれんけど
475なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:32:58 ID:tJDPvKXH
強キャラうぜぇ
とかいって嫌いになる奴が多数とは思いたくないけどな
476なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:04:07 ID:pwm24zE4
思いたくなくても実際多数なんじゃね
477なまえをいれてください:2008/05/30(金) 23:05:10 ID:9NdyjTrS
強キャラ使いと過ごす時間はアクションゲームのボスと戦ってる時みたい
撃破したところで疲労感だけだし
対人対戦ゲーの面白さとなんか違う
478なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:45:00 ID:dUdA4CfR
なんで強い奴をさらに強くするの?なんで弱い奴をさらに弱くするの?
なんで専用ファンファーレなんか付けるの?なんでザコの格闘家ごときがAFなの?
なんで亜空なんて他作品蹴落としのクソゲー作ったの?なんでフィギュアはてめえの作品ばかり偏ってんだ?
死ねよ差別野郎が
479なまえをいれてください:2008/05/31(土) 02:50:51 ID:52GXr4P8
亜空でアイクラたんの出番がなさすぎた
出たと思ったら落ちてったし
480なまえをいれてください:2008/05/31(土) 09:20:22 ID:lgE950hX
名前さえ表示されなかったゲムヲ
走ってるだけのヨッシー
活躍したのはピットの踏み台だけのマリオ
出番遅すぎのソニック
登場は印象的だが特に活躍もなく後をついていくだけのキャラ

最初から最後まで大活躍のカービィ
妙にストーリーに絡んでくるメタナイト
実はいい人で終盤は美味しいシーン独占のデデデ
481なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:11:51 ID:5BjAj2Wn
桜井の力じゃこんなもんが限界だろ
酷な要求してやるな
482なまえをいれてください:2008/05/31(土) 10:33:54 ID:dBBhTl3i
任天堂の顔であるマリオの活躍らしい活躍がピットの踏み台だけとかはさすがにない。
こんなことになるならピットがマリオの踏み台になってた方が良かったな。
483なまえをいれてください:2008/05/31(土) 11:20:05 ID:K35p75zf
>>482
アホみたいにステージ優遇されてんだから我慢しろ、マリヲタ。
亜空の数分なんかより、大乱闘やってる時間のが長いんだからよ!
484なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:25:00 ID:Ji9dz+t1
なにがピットきゅんだよ死ねよこれのどこがピットなのかわかんねえよ
なんでもいいからオリジナルキャラ作りたかったから過去作品利用しただけだろ桜井おい
485なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:35:12 ID:WZcRl9lY
>>483
他で優遇してるから別のところで冷遇するのはあまりいい方法とは思えん

カービィの新規ステージが1つなのは亜空で優遇されてるからこれで許してという
桜井なりの自重なのかね
おかげでハルバードで森・自然エリアやコルダが流れるというチグハグが
486なまえをいれてください:2008/05/31(土) 12:52:56 ID:JP2r2owo
マリオ:あまり評判のよくないマリサンからポンプを採用
リンク:あまり評判のよくないトワプリから疾風のブーメランを採用
遊撃隊:ファンには黒歴史でしかないアサルトやコマンドの仕様が中心
サムス:2Dメトロイドを上手く昇華したファンも少なくないプライムシリーズは完全無視の仕様

なにこれ?
全部のキャラに最新作の要素を取り入れろよ
487なまえをいれてください:2008/05/31(土) 13:42:47 ID:WZcRl9lY
つフリゲートオルフェオン、メタリドリー
488なまえをいれてください:2008/05/31(土) 16:21:45 ID:RnnDZwtu
作品のバランスが取れてないのはあきらめろ
桜井のセンスだしな
489なまえをいれてください:2008/05/31(土) 16:53:21 ID:Uht1tHoF
タイマンでは揃って上位の遊撃隊も乱闘では戦いづらいのに
乱闘でもスピードや飛び道具でスマボ割ってランドマスターで
まとめて全員轢き逃げだからなー
逆に乱闘であまり撃墜できないマリオの切り札は何故かマリオファイナルW
だが切り札が強すぎることを考えたら正直みんなマリオファイナルぐらいがちょうど良かった…
490なまえをいれてください:2008/05/31(土) 17:01:20 ID:h/QS0O11
乱闘でも素早いし100%からトドメ狙える技持ってる遊撃は強いよ
常に固まってガチャガチャやってるわけじゃないだろ
サムスだけはホント何考えて調整したのか分からん
491なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:19:42 ID:S49RO3cV
ロボットの性能をサムスにも分けてくれ
492なまえをいれてください:2008/05/31(土) 18:47:15 ID:Jzr0yHcM
>>480
デデデはあんなキャラだから別にいいが、
大突入でドラグーンに乗るのをカービィ、リンク、マリオにして
ブローチをカービィが食べるところは
カービィがブローチを食べようとしたらヨッシーが先に食べた
に変えて
メタの出番を減らせばちょうどいいかも
493なまえをいれてください:2008/05/31(土) 20:54:22 ID:B7FQOk1G
>>492
メタナイトとデデデはまだ良い方だけどカービィは酷いよな。
出しゃばりすぎな上にいいとこ取りばっかだからなぁ。

最初のボスパックン戦で捕まるのをピーチとカービィにすればまだ許せた。
ピーチはハルバードでティータイムという見せ場があるし。
494なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:01:38 ID:Jzr0yHcM
いや、ボスパックン前のタイマンの後に
挑戦者としてリンクが登場して勝負してその後
ボスパックンが出て、マリオが吹っ飛ばされて
カービィとリンクでボスパックンを倒して
助けた方をカービィに任せてリンクは
マスターソードの所までワープして
ヨッシーと・・・・って感じで
495なまえをいれてください:2008/05/31(土) 21:23:51 ID:+nW+d6Aa
こうやって一生懸命他のキャラの活躍考えてから亜空裏話見てみ
すっごくやるせなくなる
496なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:14:57 ID:7YGUGsYr
グルメレースとか二曲も要らねえよ
何でカービィ2と3はシールすら無いんだよ
ボスメドレーに2の曲入ってるんだから、版権問題はクリア出来てるだろうが

亜空も星のカービィと化したし
本当桜井って、自分の作品以外はどうでもいいんだな
497なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:23:19 ID:B7FQOk1G
大乱闘スマッシュブラザーズX 〜亜空の使者〜
スーパーマリオ 〜亜空の使者〜
星のカービィ 〜亜空の使者〜
ゼルダの伝説 〜亜空の使者〜
ポケットモンスター 〜亜空の使者〜
スターフォックス 〜亜空の使者〜
メトロイド 〜亜空の使者〜

タイトルを付けるとしたらどれが正しいと思う?
公式では大乱闘スマッシュブラザーズX 〜亜空の使者〜だったが…
498なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:30:07 ID:dBBhTl3i
裏話ですらがメタとDDDがほぼ独占状態だしなぁ。
これじゃもう完全にカービィの新作じゃん…。


…ここまで書いて、タブーとかがカービィ本編に逆輸入されそうな気がしてきた。
実際、両手も鏡の大迷宮に出てたし
499なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:50:19 ID:f4HkSBRA
いきなり前触れも無くタブーみたいな意味わかんない人型だしちゃ駄目だと思うんだよな
新キャラで両足とか出されても困るけどさ
500なまえをいれてください:2008/05/31(土) 22:54:29 ID:NCr+oWdv
両足より先に顔が出ると思ってた
SDXのワムバムロックみたいな
501なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:00:21 ID:asdyYeRw
グレートフォックスがおなにー戦艦ごときに破壊させられるとは
502なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:12:31 ID:TegKHBNF
上手く料理できる自信がないのなら亜空みたいな
扱いの難しい物に手を出すべきじゃなかったと思うんだ

そもそもああいうのは単独で出したらこそ時間もかけれて面白くなるのに
一人用モードなのに無駄に力を込めるから、あれだけキャラがいるのに
一部のキャラしか日の目を見ない悲惨な結果になってる訳だもん

しかも敵も皆勤賞のマスターを前座にした全裸ゼリーを始め
別に魅力もないオリジナルキャラクターばかりってのもな
異論はあるだろうけどスマブラはキャラゲーの面もあるんだから
普通に考えて各原作から色々持ち寄るべきだった

はい今更です
503なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:54:07 ID:+nW+d6Aa
後付けしまくっても訳の分からんストーリーになるんだからせめて誰が主役か分からん仕様にすればまだ
原作の敵キャラとか原作ステージ見たかったな
ご自慢の亜空軍団は亜空間突入後に原作ステージ使いまわして出現させろ
504なまえをいれてください:2008/05/31(土) 23:59:00 ID:q1+xCZHJ
任天堂オールスター(+他社二名)が見たいんであって
今まで桜井の脳内にしかいなかったタブーその他なんか見せられても仕方ない
505なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:06:43 ID:U++dKMnn
主人公クラスは全員が主人公みたいな流れに出来てたら
良かったんだけどねえ
506なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:17:44 ID:YIR5LVqv
やはりマスターハンドがタブーにいいように操られてはい死亡
みたいな扱いはよくないと思う
初めて見た時には優越感たっぷりのタブーに敵愾心を抱いた

クレイジーの存在がないみたいなことになってるのがな…
あれは最大の出現フラグじゃないのか常考
元々スマブラ世界はマスターが創造したものだから
世界の崩壊フラグ?とも思った(既にあっちこっち切り取られているが

キャラの待遇に問題はあれど最も不遇なのはクレイジーかもしれない
507なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:20:20 ID:QbHHJ639
俺が亜空のシナリオを作れたなら
亜空はルイージマンションWiiって言われるくらい終始ルイージのみを大活躍させてやれたのに
508なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:22:31 ID:xotN9Ez+
ポンプに対抗してルイージがB+下で掃除機を使ってくれると信じていた
509なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:32:03 ID:xNlcK7wZ
>>507
案外ありかもしれん
俺ならエムブレム組が集結した時にシーダとかに支援させてた
510なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:37:12 ID:h/mXmjQr
64版の12人だけ(最初はマリオとルイージだけ)にして
KONAMIワイワイワールド1みたいな作りにした方が良かったと思う→亜空。
今だに亜空よりはKONAMIワイワイワールド1のがずっと面白いし(グラは古くさいけど)
511なまえをいれてください:2008/06/01(日) 00:46:15 ID:i/6vL9DI
桜井って、全部のゲームをやったことがある、とか言ってるけど、
曲名を間違えるくらい、大してやりこんでもないし、
ゲームバランス崩壊や亜空で、大して愛着もないことが露呈したよね。
512なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:04:21 ID:h/mXmjQr
>>511
取り扱い説明書や攻略本見りゃすぐ解るようなミス有るからね。
513なまえをいれてください:2008/06/01(日) 01:46:49 ID:xrup0QIu
極めつけはマケドニア大陸(笑)とかな
他にも一部の曲を勝手にキャラのテーマに仕立てあげたり
亜空の活躍が微妙、対戦でお気に入り(?)以外軒並み弱体化
冷遇されてる純粋なファンが可哀想
それとも桜井はそういうファンのことはどうでもいいと思ってるのか?
514なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:20:05 ID:+Zl0xYSc
ゼロレーザーとかね
のクセに解説にはちゃんとビームって書いてるとか意味わからん
515なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:30:05 ID:8Sx95GHs
スマブラで「宇宙戦士サムス・アランのテーマ」というタイトルがついてる曲は、
本来ならスーパーメトロイドEDテーマ。
ちなみにアイクのテーマと勝手に決められた蒼炎の某曲と違い
スパメトにはED曲とは異なる「宇宙戦士サムス・アランのテーマ」というタイトルのBGMが実際にある
つまりガチの誤植だということ。ひどいもんだ
516なまえをいれてください:2008/06/01(日) 02:30:51 ID:ZsNuKB9Q
そして原作再現抜群なカービィ勢に
コンパチで使いまわした上に強いスタフォ勢と

ランドマスター改(笑)。いやウルフは大好きだけどね
むしろファルコは何なの?
CPU公認の投げ連に高性能ブラ&蹴りリフとかランドマスターとか
脇役の癖にフォックスより多いフィギュアとか通信でも一人だけスリッピー出して個性出すとかもうやだ
ガノンと一緒にコンパチできたくせに変更箇所が1,2を争う多さとかもうやだ
517なまえをいれてください:2008/06/01(日) 04:32:33 ID:7UBqfygc
>>486
アサルトが黒歴史?あの対戦ゲーム面白いじゃないかー、
対戦モード以外のモードが無かったのが残念だけどね!
518なまえをいれてください:2008/06/01(日) 04:38:11 ID:7ZxcDJpL
桜井――!貴様のカービィシリーズを優遇してプププが印象悪くするのは構わんが変にスタフォまで同じ道に引き込むのはやめてくれ――!

お前のエゴにスタフォまでまきこむなー
519なまえをいれてください:2008/06/01(日) 10:13:05 ID:QEmaliPr
>>515
アイクのテーマ(笑)の方は、FE暁の開発時期的にまだ許せるけど、
あのED曲はファンの間でも未だにかなり好評な名曲なのにな。

これは愛着云々以前に完璧な手抜きだろ…頼むから仕事はちゃんとこなしてくれ桜井
520なまえをいれてください:2008/06/01(日) 11:36:32 ID:VIA+o/Lh
お前らが今までずっと桜井マンセーしてた結果がこれなんだよ
521なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:33:01 ID:GBLvJMbQ
まあ今回で目が覚めた信者もいるだろう
非桜井派がよく言う「桜井はえこひいきばっかり」というのを
俺も実感させられたよ
522なまえをいれてください:2008/06/01(日) 12:39:37 ID:f0BCsRTm
64でのフォックスはかなり高性能。あの空後は異常
DXのフォックスの性能は鬼クラス。
さらに桜井大好きなファルコがコンパチで登場。こいつも高性能
さらに通信やアドベンチャーでの手の凝った演出
2キャラ共アピールはセリフが2つあるときた
そしてXでは弱体化したはしたものの相変わらず高性能のフォックスに、
弱体化どころかさらに強くなったファルコ。
そこに性能も結構いいウルフを入れてスタフォ3枠
フィギュアの数や通信、勝利画面でのスタフォ同士の特別演出

ここまでスタフォ優遇する意味が分からない。スタフォの印象悪くしたいの?
とりあえずカービィ勢とスタフォ勢は明らかに優遇されすぎて不満
523なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:22:05 ID:vT7kzcMJ
>>519
でも原曲使用なんだしただタイトルを変えるくらい大したことじゃないと思うけど
524なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:24:37 ID:la36x3Kh
フィギュア文の誤植はすぐ直したもんな
525なまえをいれてください:2008/06/01(日) 13:29:06 ID:h/mXmjQr
>>522
2作品共新規ステージは一つしか無いし
スタフォ勢に至っては亜空で出番こそ多いが扱いはひっどいから
そこら辺でバランス取れてるでしょとか本気で思ってそう→桜井

526なまえをいれてください:2008/06/01(日) 14:55:36 ID:uqedLKf9
>>523
お前は何を言ってるんだ
527なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:04:22 ID:H4+WwWKM
次作はナックルジョーも操作キャラ昇格でカービィ4枠です^^
あ、ネスはいい加減消しておきますねwww
528なまえをいれてください:2008/06/01(日) 15:22:17 ID:xNlcK7wZ
ミュウツーロイに次いでネスまで消されたら今度こそ使い手がいなくなるから止めてくれ
リュカ使えばいいと言われたらそれまでだが

このままではカービィゲーになりスマブラOGと化してしまう
529なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:22:26 ID:vT7kzcMJ
>>526
何言ってるの何も文面そのままだろ
アホか
530なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:27:29 ID:gZnp6wxn
何だかんだで最初からいる12人は消えないと思う
次回作あるのかないのか分からないけど

それよりも細かい粗を修正したスマブラX2ndでも出してくれんかね
具体的にはバランス調整(特にサムス・ネス)、通信対戦の利便性を向上、など

カプとか光栄みたいに似たようなの乱発するのもアレだけど、ユーザー無視の売りっ放しもどうかと思うぞ任天堂
531なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:51:00 ID:QEmaliPr
>>529
誤解を招くような書き方をするからだ。

アイクのテーマの事かサムスのテーマの事かくらいちゃんと述べとけよ
532なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:53:13 ID:vT7kzcMJ
原曲云々の時点でサムスのほうじゃないだろ
533なまえをいれてください:2008/06/01(日) 16:55:59 ID:DKteVZ2m
でも、お前らが期待しすぎたから、不満点も多く見つかるんだと思う
534なまえをいれてください:2008/06/01(日) 17:42:53 ID:h/mXmjQr
>>528
リュカはスマブラに似合わないんだよなあ…

>>530
いい加減ネスはフラッシュを切り札にして、テレポートを復帰技にして欲しい。
535なまえをいれてください:2008/06/01(日) 19:54:23 ID:xotN9Ez+
さらにPKファイアをパラライシスにして
ゼロサムの麻痺させるビームみたいに使えれば原作チックなネスの出来上がり!
536なまえをいれてください:2008/06/01(日) 22:56:32 ID:KN9lP3kH
ヨーヨー&バット<<<<<<<PSI&木の棒
537なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:28:42 ID:/LO8TgjB
ttp://www.youtube.com/watch?v=e2BORPM9Xd0
サムスは新しく作られたこのシーン(2:10以降)が
てっきり登場シーンに流用されるもんだと思っていたが…
原作より自分の考えた要素で原作にはない64版の登場シーンを引き継ぐってのは正直どうなんだ
538なまえをいれてください:2008/06/02(月) 01:36:51 ID:RXw48bhv
亜空で折角クッパクラウンに乗ってるクッパもあれだぜ?
まあ、登場演出にそこまで贅沢いう気はないけどな
539なまえをいれてください:2008/06/02(月) 02:32:58 ID:4vt94t4+
>>527
ザコキャラなんていらねえよ
540なまえをいれてください:2008/06/02(月) 10:36:46 ID:HktvLzco
まぁ個人的にはドロッチェ(笑)とかいうのよりはジョーの方が幾分かマシだけど

サムスはなぁ…
プライムという続編が生まれているにも関わらず技が変わらないし、
そのくせフィギュアはプライムばっかってのが意味不明。
個人的には中身の方が強い云々よりこっちの方が不満
541なまえをいれてください:2008/06/02(月) 11:32:18 ID:HgPGBpS4
しかも説明文はほとんど原作のスキャン文章の引用だからな
だから、メトロイドプライムのフィギュアなんか「倒し方」しか書いてないしw
紹介という観点から考えれば、飛来したフェイゾン隕石の内部にいたとかフェイゾンの発生源だとか
ターロンIVを汚染して鳥人族を滅ぼしたとか、もっと重要な設定を書くべきじゃないのか?
542なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:26:39 ID:GigBSc70
Xってフィギュアとかシール手抜きすぎじゃね?
元のデータ貰って来てはい終了って感じ
DXの時みたいな熱がない
543なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:31:42 ID:7sH6YAbz
スターフォックス大好き、FEなんてやってない
メトロイドは好きだったけど、プライムがクリア出来なくて嫌いになった
こんな感じだろ
544なまえをいれてください:2008/06/02(月) 14:41:45 ID:My8/iig0
ゼロサム参戦させる時点で勘違いもいいところ
あんなのクリア後のお楽しみ程度が乱闘すんなよ
ゼロサムのままだとパワードスーツより遥かに弱いからパワードスーツ着てるのに
しかもそのゼロサムのためにサムス本体の機動力落とすとか意味が分からない
ていうかメトロイドの海外での人気考えたら一枠はおかしいだろ
「ゼロサムがいるからメトロイドは2枠です」とでも言いたいのか?
545なまえをいれてください:2008/06/02(月) 16:02:02 ID:pTVKPPqM
F-ZEROキャラを増やせや
バウンティハンターとか悪役とか沢山いるだろ?捏造し放題だぜ桜井
546なまえをいれてください:2008/06/02(月) 16:15:16 ID:G2J3nb9F
>>545
ファルコンだけで良いよ
これ以上F-ZEROやったことない腐女子や厨にネタキャラ変態キャラ扱いされたら敵わんわ。
547なまえをいれてください:2008/06/02(月) 16:41:22 ID:My8/iig0
だがスタフォが三枠ならF-ZEROも2枠でおかしくないがな
ガノンに剣持たせて、その性能を代わりにブラックシャドーが引き継げばいいのに
548なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:06:11 ID:LgyZLsdB
>>543
ある意味すごく人間臭い選考
一人で全部やる以上仕方ないのか
リアル世代でない分新しい作品になればなるほど冷たい扱い受けてるような

ブラックシャドーは亜空ボスで出るかとひそかに期待していたのに
549なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:37:46 ID:xf+2egWL
発売前に亜空の動画で毎日すげえ期待してた自分が馬鹿みたい
550なまえをいれてください:2008/06/02(月) 17:55:05 ID:wqey3juW
亜空は思ったより長かった
だがそれだけ
残念
551なまえをいれてください:2008/06/02(月) 18:27:47 ID:fOh7LNSu
いろんなキャラ使っておいてあの程度
カービィキャラだけでやったほうが良かったんじゃないんすか?w
552なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:12:06 ID:QMkHGg/W
ここまでヨッシーなしと書こうと思って検索したら意外と多くてワロタ

ヨッシーのシールド面の不遇を何とかして下さい。
553なまえをいれてください:2008/06/02(月) 20:57:35 ID:cElWOrNp
メタナイトは戦闘始まったらマント投げ捨てろよ
554なまえをいれてください:2008/06/02(月) 22:57:46 ID:7/cQcK4E
>>547
ブラックシャドーよりサムライゴローだろJK
555なまえをいれてください:2008/06/03(火) 00:22:01 ID:b/uGMlLO
アシストフィギュアは多くのキャラを出せるいいアイディアなんだが
そこにゴローとかレイとかスタフィーとか参戦できそうなキャラを押し込んで
自分のお気に入りキャラを優先する桜井の自己満足キャラ選を助長したと思う
556なまえをいれてください:2008/06/03(火) 00:27:35 ID:a+HR50/8
まぁそのAFの中ですらナックルジョーさんの独壇場なんですけどね。案の定カービィ出展ですよ、ええ

スタフィーとか唯一攻撃できるとか、攻撃しなくてもカスみたいな効果とか
カービィシリーズに似てるからわざとやりましたって言われても通用するレベルの酷さっていう
557なまえをいれてください:2008/06/03(火) 03:31:34 ID:HbTTODpZ
ナックルバーローの対抗馬になれそうなのはアンドルフおじさんぐらいか。
558なまえをいれてください:2008/06/03(火) 08:34:35 ID:cgpK+tPv
>>540
>まぁ個人的にはドロッチェ(笑)とかいうのよりはジョーの方が幾分かマシだけど

ねーよアホ
ナッ糞なんてダブってるし
559なまえをいれてください:2008/06/03(火) 10:09:47 ID:F4osfCpC
岩田がスマブラは天才の桜井にしか作れないとか言うから付け上がったんだww
560なまえをいれてください:2008/06/03(火) 10:39:35 ID:OyZM6Li1
でも今回で天才(?)も自重しなけりゃ
その辺のダメなクリエイターと変わらないってわかっちゃったな
次は一人で作ってほしくないな
561なまえをいれてください:2008/06/03(火) 12:48:29 ID:pX/+ppXH
一人で調整しましただからな。アホなんじゃないかと
562なまえをいれてください:2008/06/03(火) 13:24:21 ID:M6X6WUlz
>>558
だから個人的にはって書いてあるだろ。お前さっきから必死過ぎ
563なまえをいれてください:2008/06/03(火) 14:46:55 ID:s5a8ow+Z
桜井じゃなくてハル研のスタッフがすごかったというだけ
桜井一人では半分くらいの力しか出せないってことだ
564なまえをいれてください:2008/06/03(火) 17:39:56 ID:pX/+ppXH
今更だが桜井補正って昔からひどいんだな

DXのカメラコンテストの大賞
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/contest/taisyo/taisyo.html

DXカメラコンテストの優秀賞
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/contest/yusyu/yusyu05.html

DXカメラコンテストの桜井政博賞
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/contest/sinsain/sinsain01.html

もうカービィ地獄
565なまえをいれてください:2008/06/03(火) 17:42:41 ID:a+HR50/8
上二つはドンキーとファルコンがメインって見ればそうでもない気が
まぁ三つ目のコメントはちょっとアレだけど
566なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:09:47 ID:iVEqODiA
>>564光と影WWWWW

明らかに3つ目だけなんの工夫もねぇ
567なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:12:17 ID:kpRz+X5q
それは桜井アンチスレでどうぞ
まぁあっちとこっちの違いなんてあってないようなもんだけど
568なまえをいれてください:2008/06/03(火) 18:32:46 ID:aK/HDlmz
>>557
ロビンもステージによっちゃ鬼畜だな
569なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:33:44 ID:v8L2Iwf3
スマブラ参戦の条件って今見てみると結構傲慢な感じw
>歴史を背負ったキャラであること。互いの会社が参戦を望むこと。
>桜井にキャラを預けること。多くの脚色を容認すること。

歴史の深いキャラを桜井が好きなように弄りたいだけみたいな
570なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:41:32 ID:KOKWDWXj
スタフィーの扱いの酷さに全米が泣いた

別に排除したくなるような性能でもないし攻撃できてもする必要ないんだよねスタフィーw
グレイフォックスとかジョーはしつこいしうざってえからぶっ飛ばしてご退場させてやりたくなるけど
571なまえをいれてください:2008/06/03(火) 19:42:14 ID:cgpK+tPv
>>562
1回だけしか書き込んでないのに必死とな
572なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:03:58 ID:TjhyyF9M
>>570
ジョーって、そんな鬱陶しいか?
出てきても攻撃喰らうこと殆ど無いし
ほぼ正確に狙ってくるリンとかカット&アナのがよっぽど恐ろしいんだが。
573なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:16:25 ID:A4OXjTSV
声がうぜえ
574なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:18:15 ID:KnOa+RRj
>>569
ファルコンがギャグ要員なのもピットがピットくんになったのも
マルスがあんな性格なのも全部そういうことか

ピットくんあんな仕様なら原作の絵柄で場外に飛ばされた時「ガメオベラやー!」て聞こえた方がマシだ
575なまえをいれてください:2008/06/03(火) 20:54:43 ID:TjhyyF9M
>>573
自分はリュカの婆声が一番嫌いなので、他のキャラボイスなんか些細な事ですね。
576なまえをいれてください:2008/06/03(火) 22:26:26 ID:kpRz+X5q
mataomaeka
577なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:50:49 ID:UmmStNkT
亜空がだるいです・・・
何度もやってみようと言う気になりません・・・
普通ができても難しいをやる気になりません・・・
578なまえをいれてください:2008/06/04(水) 00:51:30 ID:cxpvDkXK
やらなくていいと思うよ
一回ふつうでクリアしてそのままだ
579なまえをいれてください:2008/06/04(水) 01:27:40 ID:OHXFRjZk
亜空は他のモードと違って複数回クリアする必要がないからまだましだよね。
シンプルとオールスターで全キャラでクリアは亜空をクリアするよりも時間かかったな。
580なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:19:12 ID:rzaIZ0ye
>>579俺は正直亜空またやるくらいならのシンプル何回もクリアする方がまし。

タイマン対戦のノウハウや操作精度を少しは上げれるからな

亜空だと相手はほぼハリボテな上速いキャラの速度が変わってるから操作精度の練習にすらならん。プリムなんかよりザコ軍団と戦った方が楽しいよ
581なまえをいれてください:2008/06/04(水) 03:41:46 ID:tXlMD7/S
亜空に関しては、あのカービィシリーズを作った桜井政博の、最新アクションゲーム!
それがあのざま、この点だけでもうあいつが終わってることがわかるよ。
582なまえをいれてください:2008/06/04(水) 04:21:01 ID:rzaIZ0ye
長ったるいムービーも酷かったな
キャラが喋りもしないし文字も出ないから退屈でしょうがない。
しかしゲーム自体はもっとタルいという投げ連即死コンボ
土台「主役」が集まるスマブラでストーリー物をやるのが無謀だったんだな。

ただファルコン登場だけはやたら好きだったけど。
583なまえをいれてください:2008/06/04(水) 07:36:07 ID:d56PzowM
俺もファルコンの登場シーンは好きだなぁ
格好良いけど、ピクミンを轢き殺した時のシュールな空気も面白かった

でも一番好きなキャラがソニックな俺には、正直亜空は苦痛でしかない
まぁこればっかりはセーガーも悪いけど
584なまえをいれてください:2008/06/04(水) 07:59:41 ID:fxsdj19F
そもそも本編登場すらしない俺には(ry

いや、せめてなんかイベント戦みたいなサブタイトルくらい付けて欲しいなあと
よく分からんまま森だの遺跡だの行けと言われても困る訳で
DDD城はあってもクッパ城やガノン城がなかったりするし
DDDのテーマも流れないから初回プレイ時DDD城ということすら分からんかった
脳みそで自己完結しちゃってるんだよな
585なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:35:58 ID:Mw44tP7B
あれがデデデ城だということを今初めて知った
あんま覚えてないけど原作のデデデ城ってあんなんだったか?
586なまえをいれてください:2008/06/04(水) 08:46:25 ID:7vBXqnSB
デデデ城は毎回デザインが変わってる=たくさんある?
587なまえをいれてください:2008/06/04(水) 09:47:24 ID:XMjEi7Pi
デデデといえばリング
それか城の屋上
588なまえをいれてください:2008/06/04(水) 12:13:22 ID:rYehkV0j
いずれにせよカービィ関連は絡みすぎだわな
589なまえをいれてください:2008/06/04(水) 14:19:04 ID:zzMJWHcs
カービィファンとしては、亜空であんなに活躍しなくていいから
もっとステージが欲しかった。
なんでハルバードで森自然エリアとか流さなきゃなんないんだよ…

マリオもステージあんなにいらないから亜空で活躍させてあげて。
590なまえをいれてください:2008/06/04(水) 15:29:49 ID:KD1Ap1gP
亜空で冷遇だからステージで優遇、みたいなのはバランスを取れてることになってないよね
サムスもフィギュアがプライムばっかりで性能は2D仕様のみってどうなんだよ
591なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:01:35 ID:Oi+x77rb
>>590
亜空なんか入れないで、ステージを各作品一つずつ増やしてくれた方が良かったなあ…
592なまえをいれてください:2008/06/04(水) 16:28:36 ID:d56PzowM
そもそも一回っきり(何十回もやる人ってのはあまりいないだろう)の亜空と
スマブラXをやっている以上ずーとお世話になるステージとで
待遇の差を整えようとすること自体が既に釣りあわない
593なまえをいれてください:2008/06/04(水) 18:51:44 ID:rzaIZ0ye
ステージの話をするなら
今回のドSやくものは欠かせないなW
以前スマブラXを友達と始めてプレイしたら大不評で
選択ステージが終点とすま村だけになっちゃったよ

良く考えたら対戦が一番のウリなのに始めてプレイする人にXのやくものは酷過ぎる。

594なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:09:08 ID:eNXVTxEI
だからと言ってやくものを無くすと
「手抜き」とか「全然凝ってない」
って言われる
つまり、皆が納得するような事は
無いからちょっとした不満点には
目をつむって欲しい
595なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:16:51 ID:Oi+x77rb
>>593
終点はマスターハンド戦限定にした方が良いと思うんだが…
クラニンで転倒は書いたが、こっちを書き忘れてたのが今でも悔やまれるわ。

>>594
つかやくものやモブキャラをうざがって終点しかやらない奴は
スマブラに向いてないから、さっさと売り払って消えて欲しいなあ…
596なまえをいれてください:2008/06/04(水) 19:36:16 ID:9no2m+9z
64のステージはおとなしめな仕掛けばかりでどれも良かった
ハイラル城とかヤマブキシティとか、そんな感じのステージはXには無いよな
あとやくものはともかく、ステージが変わったり移動したりするのは全てつまらんと思う
597なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:29:07 ID:bbjtl61Q
色んな作品のキャラが背景ややくものとして登場する
任天堂オールスターステージがほしかったな
598なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:31:06 ID:fxsdj19F
DXも良かったと思う
メリハリが効いてたしブリンスタ深部みたいなマニアックなステージもできたし
ハイラル、ヤマブキシティの人気は64限定登場の割に異常
どっちにしろ背景がうるさくないのがいい
599なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:42:05 ID:bZ5JltJn
エレクトロプランクトン(笑)
これに限らず色物系のステージが今回は多い
600なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:46:49 ID:bm3N6KdH
ニューポークシティ(笑)
75m(苦笑)
エレクトロプランクトン(失笑)
601なまえをいれてください:2008/06/04(水) 20:55:06 ID:q34Ksrkq
Xのギミック・アシストは鬱陶しいだけだな
602なまえをいれてください:2008/06/04(水) 21:11:35 ID:rYehkV0j
その癖ノルフェアの大津波はガードやハイジャンプで防げるという
必死にカプセル争奪戦するのが楽しいのに何故?

それ以前にブリンスタなんつぅ劣化ノルフェア出すなら、
クレイドさんの出てくるブリンスタ深部を出せと
603なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:07:57 ID:XRfnLWwZ
バリエーションに富んだプライムシリーズの舞台で
なぜ一番地味でチュートリアル的エリアのオルフェオンを採用したのか理解に苦しむ
604なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:14:27 ID:y569Hq1/
Xのサムスのアーマーの光沢がプラスチックみたいで嫌なのは俺だけか。
605なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:26:19 ID:scM1GQVz
プラスチックw俺も思った
606なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:49:14 ID:Oi+x77rb
>>596
自分は逆だな。
変わったり、動いたりする方がこのゲームらしくて良い。

…ブリンスタ深部はちょっと嫌だけどな
607なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:50:22 ID:eNXVTxEI
てか、亜空はSDX見たいに最初から
色んなストーリーが選べて、それをクリアして
最終的に全ての最後のストーリーに繋がる
って感じのがよかった
608なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:50:38 ID:Oi+x77rb
>>603
桜井やゲームアーツのアホ共が、そこから進めなくて挫折したのかも。
609なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:12:50 ID:scM1GQVz
>>607
禿同
はるかぜとともに(デデデ)とメタナイトの逆襲はまんまでもいいから
さしずめマルクがタブーってとこか
610なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:19:24 ID:Mw44tP7B
正直、亜空のロボ関連のイベントが全く心に響かなかったんだが
真面目な話あれは泣き所なのか?
611なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:23:19 ID:tXlMD7/S
>>600
プランクトンは、まぁ、いい。

ニューポークシティとかはステージが見難い。
前作までのこだわりはどこに行ったのか・・・?

75mは論外だろ、もう桜井は二度とスマブラに関わらないほうがいい、これだけは本当になかったことにしたい。
Wi-fiでもこのステージになるとみんなお遊び乱闘しかしてない。
612なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:26:54 ID:Oi+x77rb
>>610
いや、人それぞれだから。
まあ貴方みたいな反応が一番多いでしょうね。
613なまえをいれてください:2008/06/04(水) 23:27:39 ID:HbNWn0MB
デデデ城は最初全くわからんかった
カービィ関連の曲流してくれれば判ったかもしれんのに
614なまえをいれてください:2008/06/05(木) 00:10:43 ID:cnWpj1+W
クッパ軍団が攻めてくるわ戦うのもオリキャラガレオムだわで亜空軍団の城かと思ってた
あのテーマ流せばみんな一発でピンと来るのに

>>610
内輪で感動してる感じは伝わった
メタナイト云々よりなんとか島の支配された過去をクリア後ムービーで見れるようにしとけば涙腺に来たかも
泣けるという某リストラキャラの映画も完全版で幼少期エピソードやってはじめて話が分かったし
615なまえをいれてください:2008/06/05(木) 01:10:52 ID:iOSIGHmK
>>604-605
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2345.jpg
マリオやリンクは最新作を忠実に再現してたり
ピットは原型とどめないくらい美化されてるのに…
これヒドイよなw
616なまえをいれてください:2008/06/05(木) 09:31:19 ID:75FZ4z8N
桜井のチョイスを理解できないカスはスマブラやるべきじゃないね
617なまえをいれてください:2008/06/05(木) 11:56:50 ID:oUQenHKW
パルテナもFEもよく知らなかった俺はピットをFEのキャラだと思っていた
618なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:01:05 ID:By+RbhiN
>>614
我ハココニ在り…

>>617
ルカリオもこいつスタフォのキャラ?とか言われてたな
619なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:18:57 ID:i084w6Eq
個人的にルカリオよりミュウツー様が使いたかったよ

もう散々言われてるがやはりキャラリストラだけはどうしてもやめて欲しかった。
今回の亜空とかゲームのボリュームを見ればリストラしなくても
スマブラが作れたろうし
他のゲームと違って他人のキャラを借りてるんだから粗末に扱うのはどうかと思う。

620なまえをいれてください:2008/06/05(木) 12:47:55 ID:By+RbhiN
Drは仕方ないとしてピチュー、ロイ、ミュウツーは入れて欲しかった
あんまり強くないキャラだけど好きだった。使ってて楽しかった
621なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:06:36 ID:KgrZ59Zd
プリンはもう謎の雑魚敵グリーン2にでもしてスマブラ専用キャラとして参戦させとけよw
スマブラ仕様での人気なんだしポケモン枠である必要性がねえだろ
622なまえをいれてください:2008/06/05(木) 13:15:51 ID:cnWpj1+W
個人的にリストラにより使い手がほとんど無くなったのはかなり痛い
亜空とか一人で調整という妙なことしなければ減らなかったと思うともうね

DBなんて劇場版とかGTから引っ張ってきてまで増えまくってるのに
623なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:39:24 ID:6JwZUg+Y
>>616
工作員いい加減消えろよ
624なまえをいれてください:2008/06/05(木) 16:48:25 ID:k+OCCq+v
工作員じゃなくて釣りだろw
625なまえをいれてください:2008/06/05(木) 19:05:52 ID:B7sv+X32
釣りというかネタのつもりだろ
つまんねーから消えろという意見には同意
626なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:05:04 ID:i084w6Eq
桜井がキャラバランスを一人で
調整したのは今回が始めて?

始めてなら何故こんな暴挙に出たのだろうかね
627なまえをいれてください:2008/06/05(木) 21:13:12 ID:OQzuf4ii
スマブラ作る気のない桜井をその気にさせるために岩田が出した条件だったんじゃ?w
628なまえをいれてください:2008/06/05(木) 22:02:59 ID:SRQfyCu6
>>616
半年前の俺達もこんな感じだった・・・
629なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:52:08 ID:k+OCCq+v
630なまえをいれてください:2008/06/05(木) 23:52:28 ID:k+OCCq+v
>>626
前からです
631なまえをいれてください:2008/06/06(金) 00:14:08 ID:Hl+/epYM
メテオスも一人調整だっけ
でもあれはきれいに調整出来てた
対戦アクションの調整下手なのにカービィとかメテオスのノリでやってるからか
そもそも一人で調整するゲームには見えない
632なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:29:47 ID:+hVpXGbF
桜井仕様じゃないスマブラがやってみたい
633なまえをいれてください:2008/06/06(金) 16:41:04 ID:bgK321iN
あげ
634なまえをいれてください:2008/06/06(金) 18:51:46 ID:sTg8W4kb
いっそ、宮本茂のスマブラを見てみたいなw
635なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:00:37 ID:wQukoQmB
>>634
宮本さんだと桜井以上に極端な贔屓入りそうだから、マリオ(ゼルダ)オンリーのが良さそうだがな。
636なまえをいれてください:2008/06/06(金) 19:09:11 ID:YXaTlF/c
厨キャラはないがマリオリンクは強キャラでもいいよね
637なまえをいれてください:2008/06/06(金) 20:30:14 ID:wQukoQmB
>>636
マリオはマントやポンプが十分鬼畜やん。
不満なのファイアーボールの飛距離だなあ、
638なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:28:53 ID:wosH3OV+
桜井さんが作ったらキャラ選と音楽は完璧だけど、亜空と
キャラの性能とフィギュアの数の差が醜い
宮本さんが作ったらマリオ系、ゼルダ系のキャラ数が凄くて
亜空、誤字などが完璧になる
株ポケが作ったらポケモンのスマブラにおまけで他のキャラ
が出演してるよってフィギュア、音楽、亜空全てそんな感じ

こんな風になりそう
だから、宮本さんが亜空とフィギュアの調節
桜井さんがキャラと音楽の選択をして、
皆でキャラの性能を調節すれば完璧
639なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:29:50 ID:6X+XX5JW
64のマリオみたいな普通のキャラってXでいるかな
なんか皆一癖はある連中揃いな気がする
640なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:38:54 ID:YIcr/Knz
そういやXはスタンダートのマリオすらマントにポンプと妙に癖がある技を持ってるんだよな。

蛇やオリマーやルカリオやポケトレみたいに濃ゆ過ぎるメンツも多いからさほど気にならないけど
641なまえをいれてください:2008/06/06(金) 21:57:12 ID:drsd8n6a
ポンプはダメダメじゃん
642なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:15:34 ID:YXaTlF/c
>>637
ポンプはだめだめでマントも鬼畜ってほどじゃないしマリオ自体は中堅程度

リンクは着キャン廃止だけで甚大な弱体化被っているというのに…
643なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:56:50 ID:6X+XX5JW
着キャン無くすなら着地の隙も無くすべきだよな
そういう技も各キャラ持ってるけど、空対地の選択肢を狭めるだけだろ
644なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:07:03 ID:MBWrViz9
マリオに滑空つけないでどうすんだよwwマントって飛ぶ為の道具だろ?
地面に急降下アタックやらせろ
645なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:11:34 ID:/B6vSFby
ポンプを使えば火薬箱を不発にできると思っていた時期が俺にもありました
646なまえをいれてください:2008/06/06(金) 23:26:38 ID:6X+XX5JW
>>644
モーション作るのが面倒なのでした
647なまえをいれてください:2008/06/07(土) 04:04:01 ID:CnrgFOjf
>>641-642
ブサイクリュカには効果抜群なんだぜ?→ポンプ
648なまえをいれてください:2008/06/07(土) 10:27:11 ID:h8m49ruu
>>644
個人的にはマリオにハイハイがないのも不満。
そのくせルイージには不気味なしゃがみ歩きがあるという
649なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:14:35 ID:HvjWPL1A
トゥーンにもハイハイが無かったのも不満。
原作では結構重要なアクションのひとつなのに。というか、トゥーンは
デクの葉とか大回転切りとか私服とかネタが豊富なのに何で使わないんだ?
そうすればリンクとも差別化ができたのに…。何かもったいない。
650なまえをいれてください:2008/06/07(土) 11:55:19 ID:CZVn7hP8
戦闘で匍匐前進を有効活用してるやつって居るの?
ネタでじゃれあってるのしか見たことないよ
651なまえをいれてください:2008/06/07(土) 12:42:57 ID:kSotqnyk
>>650
ブラスターとかは避けられるけどあんまり使わない

ハイハイはサムスもモーフボールって手があるのにな
ただでさえDXから殆ど変化のないキャラだからこれくらい…
652なまえをいれてください:2008/06/07(土) 14:35:59 ID:IonYLuJR
ルカリオにしゃがみ歩きって必要だったのかな?
653なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:02:02 ID:SSq4F8Mm
桜井がお尻を拝みたいと申したのです
654なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:04:27 ID:Y9W2uWZa
>>649
匍匐・ハイハイ
滑空・デクの葉
B上押しっぱなし・大回転切り
ワイヤー復帰・鉤爪ロープ(まぁこれはフックショットでもいいが)
切り札・タクトを使った技
こんな感じか

Xの猫目リンクは結局子供リンクと大差ないな
655なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:11:55 ID:RpcSiz4g
風の歌で吹っ飛ばしたりとか
656なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:29:03 ID:rtRpweC8
本当にトゥーンはもったいないよな
爆弾とかブーメランとかもう飽きたっての
657なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:32:45 ID:/1f5n826
トゥーン自体は出てくれて嬉しいんだけど
技がエフェクトくらいしか変わってない辺り
「子リン続投はアレだけどトゥーンに移植すればいいだろ」みたいな感じがしてもやもやする

同じコンパチでもウルフやファルコは結構違う仕様になってるんだから
せめてB技のひとつでもいいから原作再現系の違う技にしてほしかったなぁ
658なまえをいれてください:2008/06/07(土) 15:45:32 ID:YaWrQx9j
>>638
キャラ選のどこが完璧なのか
659なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:17:11 ID:IeaRccb6
そいつには突っ込むなw
660なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:32:47 ID:0ORLwFgS
今回のキャラ選に特別不満があるのって
ミュウツー信者とスタフォ優遇っぽいのがなんとなく気に食わない奴ら位じゃないの?
完璧に近づけようと思ったらそれこそたくさん詰め込むしかないだろうけど
661なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:36:31 ID:h8m49ruu
人選には別にこれといった不満はないなぁ。参戦すべきキャラはほぼ全部出てるし。

いてもいなくてもどうでもいいキャラはいるし、キャラ改造はさすがに勘弁だけど
662なまえをいれてください:2008/06/07(土) 16:49:23 ID:z4EGj+uJ
一部の方々に気に食わないとされるキャラ選はルカリオ、ゼロサム、リュカ、プリン、ファルコ辺りだろうか
ごく一部だけど

そして誰も文句をつけることはできないマリオファミリー
663なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:36:21 ID:SFCuAitM
マリオファミリーはしょうがない
次元が違いすぎるよ
664なまえをいれてください:2008/06/07(土) 17:48:39 ID:HvjWPL1A
でもせめてステージは削ってほしかった。
75mとかカニが出てくるヤツとか。あと関係ないけどエレクトロプランクトンとか。
665なまえをいれてください:2008/06/07(土) 18:46:52 ID:Rp7TS8OP
カービィも一応キャラ選が完璧
後はメタナイトの調節をやり直せば
大乱闘の面では完璧だった
亜空はあえて何も言わない
666なまえをいれてください:2008/06/07(土) 19:07:13 ID:HvjWPL1A
たぶん桜井は、キャラ、ステージ、亜空の3つをバランスの基準にしてるんじゃないか。
キャラやステージの多いマリオやポケモン組は亜空での活躍が微妙だし、
新規ステージが糞な上に一つしかないMOTHER組は結構活躍してる。ファルコンとかも。
カービィ組はステージ一つだけどあの超優遇は…うん…
667なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:09:53 ID:kSotqnyk
>>664
マリブラは別ゲーみたいで新鮮な感じがしてよかった
でも75mとエレプラはどうしようもないな…
668なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:10:42 ID:cS6DJPTl
むしろカービィ系はステージが2つ以上増えてたら死ねとしか思わない
669なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:21:44 ID:CnrgFOjf
>>668
「マリオと愉快な仲間たち」の一部に
ほぼ成り下がったドンキーの新規ステージが2つ有る時点で何だかなあ…
670なまえをいれてください:2008/06/07(土) 20:38:06 ID:rtRpweC8
75mとか実質マリオ系だしね
671なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:39:20 ID:vVlbGyTg
売り上げはともかくドンキーは下手なキャラより
ずっと有名だよな
672なまえをいれてください:2008/06/07(土) 21:44:09 ID:CnrgFOjf
>>671
だが所詮「マリオと愉快な仲間たち」→ドンキー
673なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:53:01 ID:k896vsiR
>>661
擁護する気なら出て行け。リドリーやクルールは参戦するべきだった。
674なまえをいれてください:2008/06/07(土) 22:58:52 ID:6gp5PaxM
亜空・組み手・コインシューター
なんでこんなに面白くないの?やらされてる感が強椙
大乱闘の息抜きにやると余計にだるくなるんですけど?
675なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:01:45 ID:ghfmw7NY
まぁ、俺としてはいろんなゲームからキャラを出して欲しかったな。
作品枠で増えたのが、ピット、ソニック、スネーク、ピクミンだけって・・・・・・。
ロボにいたってはゲームですらないし

カスタムロボは期待してたんだけどなぁ。
676なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:03:12 ID:xKgRuceC
コインシューターの減りの遅さは異常
677なまえをいれてください:2008/06/07(土) 23:07:08 ID:qjiLmbH5
ステージ配信はwifiでも使えるようにすべきだったろjk
場外にならないステージとか配信された日はカオスw
678なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:23:10 ID:QihTjWjG
>>674
やらなくても対戦には支障ないからいいじゃん
679なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:33:22 ID:EPopdGLY
クオリティ低いものしか作れないクリエーターは引退しとけよ
680なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:36:42 ID:YI1M+fC4
逃げでしか対処できねえアシストとかいらねえよ邪魔くせえな
ステージも糞だしよ
681なまえをいれてください:2008/06/08(日) 00:48:24 ID:hmn5r/b2
桜井自身もこのゲームが欠点だらけ(勿論、このゲームにいいとこもあるよ。)だという事に気付いているかもしれない。
このゲームの不評と好評も既に知ってるはずだし。オレは何してたんだって後悔してたりして。
後悔してほしいよ、マジで。
682なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:22:59 ID:QiFn6cJU
Xでは遊び難いステージが一杯あったので・・・
とか言ってたけど、Xのほうが変なやくものがあって遊び難いステージ多いと思う
683なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:23:12 ID:fL3NkToa
>>678
やる必要がないモードなら手を抜くってのはだめだろ
684なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:28:13 ID:QiFn6cJU
DXとは違ってスマッシュホールドや横必殺技みたいな目新しい操作が追加とか、
キャラの性能が変更とか、一人用、競技場や対戦にバリエーションが増えて新しい遊び方ができるとかが無くて
唯一の新モードが亜空(笑)だったのがなあ・・・
685なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:29:21 ID:Rp5D0chU
あれだ
最後のきりふだがあるじゃないか
686なまえをいれてください:2008/06/08(日) 01:42:40 ID:4dyApIlg
転倒という革新的(笑)な仕様が追加されたじゃないか
687なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:07:02 ID:x8p74qad
>>684
簡単に感想をあげるならスパドンをつまらなくした感じ→亜空
688なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:11:05 ID:XKwMTOHi
タル大砲とかトロッコとかあるけど
練られてない感じがするな
689なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:35:51 ID:Gza7syeP
初めてテンプレめぐりに遭遇したのに途中で戦場になってそのまま解散しちまった
まあもう寝るか…
690なまえをいれてください:2008/06/08(日) 02:36:46 ID:Gza7syeP
本スレから誤爆しました
691なまえをいれてください:2008/06/08(日) 09:57:50 ID:RWDQF2ia
>>673
またお前か
692なまえをいれてください:2008/06/08(日) 11:16:15 ID:1IO49qGJ
エミュレータからキャラの残骸データがみつかってるらしいな>スマペケ

見つかってるらしいのがミュウツー様にトゥーンガノン様……


キャラをつくりこんでからゲーム作れよ桜井……
693なまえをいれてください:2008/06/08(日) 12:58:26 ID:HVC7hpSF
ミュウツーは聞いたことあるがトゥーンガノンは初耳だな
694なまえをいれてください:2008/06/08(日) 13:11:39 ID:+XpQsJeW
ヨッシーのキャラもう少し出せよw
695なまえをいれてください:2008/06/08(日) 14:06:50 ID:oR49sPSR
FZEROからブラックシャドー出ると思ってたのに
696なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:14:03 ID:hthToaeb
719 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 15:12:30 ID:CQuY9QsD
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html

> --『スマブラ』のひとり用は前作と同じような形ですか?
> 桜井 変えていきます。もうちょっとひとり用については、まじめに楽しめるものを考えてます。
> 宮本 これは最初の64版を作るときから、僕と桜井くんの意見が合わなくて(笑)。
> 僕は「ひとり用なんていいから早く作って」と言ってたんだけど、桜井くんは「どうしてもひとり用を作るんだ」と言ってて。
> じゃあ、これくらい短いひとり用にしようと僕は言ってたんだけど、その中でも桜井くんはめいいっぱいがんばってきたんだよね。
> 今度は伸び伸びと自由に作れるから、すごいひとり用になるんじゃないかな(笑)。

さすがは神、一人用がつまらなくなることを予見しているかのような発言

697なまえをいれてください:2008/06/08(日) 15:56:03 ID:UdM3q8We
まじめに楽しめるコンセプトで作ったアドベンチャーモード“亜空の使者”(笑)
桜井やっぱ只者じゃねえw
698なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:04:36 ID:IXUgpBEA
トロッコがスクロールについていけず自爆するゲームのどこが真面目か
知らぬ間に無駄に重厚なテーマで無理矢理泣けるゲームとするゲームのどこが真面目か
699なまえをいれてください:2008/06/08(日) 16:12:50 ID:isTwyY2/
ムービー見せることだけを意識した単調なスクロールゲーを作るので精一杯だろ
桜井なんだし
700なまえをいれてください:2008/06/08(日) 17:38:37 ID:lvmOBF49
一人用をまじめに考えて二人用のタイマンを蔑ろにする桜井
701なまえをいれてください:2008/06/08(日) 22:35:58 ID:fXI4Q0ez
まあ桜井がゴミだと分かったのは良いこと
702なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:05:44 ID:IixZ1ekm
>>700
それは、「ぼくがまじめにつくりこんだ亜空をふたりできょうりょくプレイしてください」という
桜井様のメッセージなのです

703なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:35:03 ID:x8p74qad
>>702
2人でやったらもっとつまんなかったが→亜空
704なまえをいれてください:2008/06/08(日) 23:44:45 ID:RcQLLe5y
亜空は敵が殆ど吹っ飛ばないし仰け反りもしないからスマブラっぽくないんだよな…
705なまえをいれてください:2008/06/09(月) 01:01:06 ID:BD5xq9af
亜空のゲキむずって、歯応えのあるアクションゲーというよりは
自分を追い込む事が大好きな人専用のマゾヒズムゲーだよな。
とりあえずザコはあんなに打たれ強くなくていいよ。一体倒すのに時間かかるのはストレスなだけ。

あと、亜空だと切札使えないのが地味に不満。
706なまえをいれてください:2008/06/09(月) 02:20:58 ID:7GN46DKe
亜空ゲキむずやっててニンジャガを少し思い出したんだけど
理不尽な難易度や慣れないと即死喰らう所とか雑魚が本気で殺しにかかってくる所とか
707なまえをいれてください:2008/06/09(月) 17:22:47 ID:dkqryUaZ
過程は面白くないけどクリア後のご褒美の為だけにやるミニゲーム多すぎw
桜井ってこんなのしか作れない人?
708なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:09:25 ID:3UpJ60sp
次回作があったら
特定のキャラとチーム戦で組んだ時に使える
合体切り札とかが出そう・・・・
まぁあっても一人二つぐらいだと思う
709なまえをいれてください:2008/06/09(月) 19:10:39 ID:6AHC2v1U
カービィ勢とスタフォ勢には3,4つあって他は全員一つだけですね、わかります
710なまえをいれてください:2008/06/09(月) 20:53:14 ID:8eZoCVLb
ポポとナナってもう合体してるよな
711なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:20:42 ID:tw5kZzr0
別の意味に聞こえるがそれはそれでいい
712なまえをいれてください:2008/06/09(月) 21:30:32 ID:0eITr3N4
>>706
だが亜空のゲキムズはつまらんが、ニンジャガのゲキムズは楽しい
ゲームは難易度ではなく質だな
713なまえをいれてください:2008/06/09(月) 22:17:20 ID:GWBXN11o
スマブラキャラでアクションって発想はよかった
ただこっちだけ%蓄積で吹っ飛ぶようになるのはダメだな
雑魚敵にも%蓄積するようにして20%くらいでスマッシュ当てたら画面外バーストする感じにすれば
爽快感があってよかったと思う
714なまえをいれてください:2008/06/09(月) 23:02:40 ID:7GN46DKe
>>712
超忍も面白さあるしな、亜空はアイテムとかもあるし理不尽要素のが多くて・・・
715なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:37:12 ID:Ki/NYOrO
空中緊急の仕様変更、ジャスガ難易度低下、踏み台ジャンプ、ゲームスピード低速化でビギナー向けの操作性に変更

……一応それなりに考えてある良仕様変更はないわけじゃないんだが……

悪いのが目立ち過ぎたな
特にコケるとがコケるとかコケるとかコケるとかコケるとか

716なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:45:59 ID:6LD8dboE
滑空も何気に糞仕様だと思うよ
一部のキャラしか使えない(まぁ翼を持つキャラ自体がXからしか居ないけど)とか
ただでさえ復帰力が異常なピットやメタナイトが更に復帰しやすい割には、リザードンがやりにくかったり
717なまえをいれてください:2008/06/10(火) 07:57:14 ID:Ki/NYOrO
>>716やべぇ忘れてたW
今見る確かにホントこれもひでぇな>滑空
あんなもんがあるなら原作でふわふわ浮いてるガノンとかなんであんながんばり屋さんなんだよW

だいたいリザードン以外は滑空使わなくてもチート復帰技があるという桜井補正。
正直スマペケでは桜井にがっかりする仕様ばっかりだよW

718なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:29:56 ID:BDDa2uka
飛行能力の高い奴は即死系やくものを回避しやすいよな
鈍いアシストからも簡単に逃げられるし
719なまえをいれてください:2008/06/10(火) 08:49:22 ID:z19Rom6x
リザードンは重量級なんだから、滑空自体の性能が他の二人より控え目なのはむしろ当然だろ。

ただ、メタとピットは滑空攻撃に至ってもチートだからさすがに擁護出来ない
720なまえをいれてください:2008/06/10(火) 12:08:46 ID:Ki/NYOrO
世界1人気のゲームの人気ポケモンを差し置いて海外知名度0のメタナイト様(W)と整形ピットきゅん(WW)がいい扱い。

スマペケはそういうゲームですWWWWW

721なまえをいれてください:2008/06/10(火) 12:59:35 ID:yZCJiZN5
メタナイト=俺(桜井)が作り出した最高にかっこいいキャラ
ピット=俺のおかげでかっこよく生まれ変わったキャラ
722なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:15:54 ID:0Ya3qv8t
世界1人気のゲームの人気ポケモンを差し置いて・・・?
私怨じゃね
723なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:39:07 ID:f+nVozTH
重量キャラって吹っ飛ばされにくいメリットがある!

と思ったらアイテムでけっこう吹っ飛ばされるから復帰に不利なだけだし
でかいからいい的だしとろくさいから速いやつにボッコボコだしドM開眼しそうだぜ


桜井大先生の生み出したデデデさんだけは遠くまで飛ばせる飛び道具とか復帰力あるから別にそこまで困らないけど
724なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:50:24 ID:tgwpYNzR
重量級なのに抜群の復帰力、発生の速い技を揃えたリザードンはもっとやばいという事か
725なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:54:47 ID:iOJGPEuI
スタミナさえなければ・・・
弱ったら攻撃力下がる設定なんてないしむしろ強くなれよ特性的に考えて・・・
726なまえをいれてください:2008/06/10(火) 13:56:29 ID:ovnD0tMO
桜井大転倒
727なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:37:10 ID:z19Rom6x
スパアマとかはいい仕様だけど、着キャン廃止に即死系増加やスクロールステージ多いと
結局パワータイプ不遇は止まらないんだな。
投げ連も飛び道具も機動力もパワータイプにはないのが基本みたいになってるし。

ただ、スネークは別格だしデデデも他と比べると贔屓を感じるけど。
728なまえをいれてください:2008/06/10(火) 14:53:34 ID:6vIPXG7K
ていうか遊撃隊は初代から一度も弱くなってないな
それどころかいつも強キャラ並の実力はある。いい加減遊撃隊いらねー
729なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:49:22 ID:pBepwtIS
初代のフォックスは良心的だったな
すげー当てにくい上スマ以外ろくに飛ばせる技無かったから
それでも強かったのがスピードキャラの恐ろしいところなんだが…
素早く動けて楽にトドメさせるキャラが強キャラ扱いされないとでも思ったのか?
サムスとネスとピーチに謝れよ
730なまえをいれてください:2008/06/10(火) 15:55:57 ID:1eE/BxEL
結果こうなると分かっていたがwifiにクソガキ多すぎる・・・
そのうちチーターでも出回るんじゃないのかと
731なまえをいれてください:2008/06/10(火) 18:46:52 ID:z19Rom6x
ぶっちゃけ強キャラ陣とのバランスを考えると、
ガノン様・リンク・サムス・ファルコン・プリンあたりはDX時代、
ネス・カービィあたりは64時代くらいの性能があってもバチは当たらんよなぁ…

シークやピーチも弱体化自体はまだわかるけど、マルスや狐と比べて酷すぎる。
挙げ句DX5強中でファルコだけは何故か強化される始末
732なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:06:09 ID:LI3YBVpW
デデデはヘビー級で唯一飛び道具があって
復帰力も高いけど
その分足が遅くて、技の隙が大きいから許してやれ
   

メタナイトは救いようがないが原作で
あんな技を使ってるからいいじゃん
・・・と一応フォローしとく
まぁメタナイトは桜井のオナニーだから
733なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:15:52 ID:6vIPXG7K
自分の好きなキャラは原作をよく再現するんですね分かります
734なまえをいれてください:2008/06/10(火) 19:50:48 ID:yZCJiZN5
原作の面影すらなく桜井好みに改造されたキャラもいるのにな
ピットとかピットとかあとピット
735なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:05:54 ID:4YVWE0ut
ギャラクシアダークネス(笑)
736なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:18:24 ID:kUFbmtAd
これ売ろうと思ったら3200円だったんだが…。3月中にうっときゃよかった
737なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:29:43 ID:fJrJovR1
スパアマとか糞仕様だろ
738なまえをいれてください:2008/06/10(火) 20:53:30 ID:Ms/4OLPJ
ファルコンは64性能で
クッパはDX程度のパワーで
ピーチはDX程度のジャンプ力で
ファルコは64フォックス並の性能で
ゼロサムは今のサムス以下のパワーで
メタナイトは判定弱体化して
ロボはもっと復帰に難があってもいいし
ソニックはスマッシュの威力がもうちょっとあってもいい
739なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:05:06 ID:0Ya3qv8t
クッパがDX程度のパワーとな
740なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:17:00 ID:E08JTWS7
スパアマはもっと使いどころを選ぶべき
741なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:23:14 ID:w///w5K9
64でハル研のキャラであるカービィとネスが強く
自社だからひいきしたんだろ、という批判に対して
調整の関係でたまたまこうなっただけと答えていたが…

今思えば普通にひいきだったのかもね
742なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:31:31 ID:pBepwtIS
>>738
ゼロサムは今の感じでちょうどいいよ
サムスの非力ぶりがおかしいんだ
メタの剣判定は特長として残す、下スマの吹っ飛びとB技を弱くするといい感じになりそう
743なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:46:11 ID:Ki/NYOrO
メタナイトはゲームバランス的に64カービィよりひでぇW
いままでのスマブラでBボタン一つであらゆるキャラを圧倒するなんてあり得なかった
744なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:51:25 ID:gxnU4kp7
>>738
ネスあたりはまずバットの仕様をを癖毛金髪のぼうっきれの仕様ととり替えて
Bをパラライシス(ネス版パラライザー)、
上Bをテレポート、切り札をPKフラッシュ(ゼロサムみたいな周囲タイプ)にすれば、丁度良い感じになるな。
745なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:53:38 ID:gxnU4kp7
>>743
原作(フラグ製含め)のはもっとえげつなかったりする→メタナイトの必殺技
746なまえをいれてください:2008/06/10(火) 21:59:29 ID:E08JTWS7
なんで原作と比較するのかがわからん
747なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:20:56 ID:Ki/NYOrO
原作比較なんかしたらガノン様とサムスを見れば(うわなにするやめろ
748なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:24:47 ID:Y8kpwxIF
ガノンが原作どうこう言ったら空も飛べるし光球出せるし他のキャラに憑依できるししやりたい放題だろ。
749なまえをいれてください:2008/06/10(火) 22:45:40 ID:ngY5FewW
>>748
それ見る限りタブーみたいになりそうだな
750なまえをいれてください:2008/06/11(水) 00:13:26 ID:S+cB2fKm
そもそも体長20センチの小動物だよな>>プププ
設定再現したら貧弱極まりない

いいところは原作再現して都合の悪いところは再現しないそれが桜井クオリティ
751なまえをいれてください:2008/06/11(水) 01:45:55 ID:hi3qVUMn
>>744
そこまでやっといてなんで切り札がPKかっこいいものじゃないんだ…
752なまえをいれてください:2008/06/11(水) 02:08:29 ID:YXH8VrYc
>>751
ぶつ森のすま村みたいにPKスマブラとでも言わせるか?
753なまえをいれてください:2008/06/11(水) 03:42:15 ID:e79ssMjF
ゲーム会社の看板キャラ、または歴史あるキャラであること!
そのキャラを桜井に完全に預け、脚色に口出ししないこと!

それが守れないならスマブラには出してやりません^^
754なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:39:37 ID:ma6JQD0v
桜井が大好きなシリーズ
カービィ
スターフォックス
メタルギアソリッド

桜井が嫌いなシリーズ
スーパーマリオブラザーズ
ゼルダの伝説
ポケットモンスター
メトロイド
ファイアーエムブレム
755なまえをいれてください:2008/06/11(水) 12:55:51 ID:YXH8VrYc
>>754
更に突き詰めるとこうだな

桜井が大好きなシリーズ(作品)
カービィ
スターフォックス
MOTHER3
メタルギアソリッド

桜井が嫌いなシリーズ(作品)
スーパーマリオブラザーズ
ゼルダの伝説
ポケットモンスター
メトロイド
ファイアーエムブレムMOTHER2
スタフィー


756なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:12:31 ID:FcWL+Wpk
一応エムブレマーなのにエムブレム嫌いとはこれいかに
757なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:27:09 ID:YXH8VrYc
>>756
アカネイア大陸の事も把握してないんだぜ?
758なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:27:13 ID:hi3qVUMn
「マケドニア大陸」、直したはずの海外版で「アリティア大陸」
これを通すなんて一応でもエムブレマーとは言いたくないなぁ
759なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:30:36 ID:FcWL+Wpk
>>757-758
嫌いというか愛が無いな
760なまえをいれてください:2008/06/11(水) 13:54:38 ID:nJ+tY+Lv
桜井にとってFEキャラは
亜空でメタナイトをより格好良く見せるためのアクセサリー扱い
761なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:10:13 ID:8xVWWW1E
好き嫌いが露骨に出てるところが桜井らしくていいじゃないか
762なまえをいれてください:2008/06/11(水) 14:12:40 ID:hiAW4v0m
桜井の気の向くままに完全捏造できるキャラ→好き
下手すると原作再現しなくちゃいけない面倒くさいキャラ→大嫌い
763なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:03:48 ID:ifOi/u0k
桜井はスパドンも好きそうだな
764なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:23:41 ID:KI3I/Qpk
桜井に対してこう突っ込みたいのは俺だけじゃないよな?
「亜空を見て思ったんだが、だったら最初からカービィシリーズをFFやKHみたいな雰囲気を基本にすれば良いだろが
可愛いキャラでFFやKHやテイルズみたいな事をやるという感じに。音楽もそういう系統ばかりにするって感じに」

カービィ組活躍させるにしても夢の泉とか銀河に願いをとかみたいな
メルヘンチックなテイストでも良かっただろうが!
765なまえをいれてください:2008/06/11(水) 16:51:15 ID:jvYRvg2o
亜空は大半のステージをそれぞれのキャラのゲームを舞台にするべきだった。
敵もそれぞれのゲームに出てきたのが大半で。
敵が亜空軍である必要はない。
766なまえをいれてください:2008/06/11(水) 17:24:36 ID:IFjDgihy
亜空はステージ構成が糞
何の捻りもねえ
767なまえをいれてください:2008/06/11(水) 18:36:14 ID:S+cB2fKm
亜空みたく余計なものをはぶいておけば今も多発するラグや強制切断がロードよくなる事でかなり減りそうな気がする。

てゆーかなんでみんなが待ち望んだWiFiはテキトー仕様で
誰も望まない亜空はあんなにこだわってんだW
桜井さん程の御方ともなればユーザーの希望なんかどうでもいいんですねW
768なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:31:07 ID:CDmTswjW
wifiは桜井が精一杯タイマンさせないように考えた結果だろう
おきらくで人が来ても1分待たされるのも、人数指定できない上にすげー手間かかるフレンド対戦もそのため
769なまえをいれてください:2008/06/11(水) 19:32:27 ID:4BxqWmMQ
>>755
カービィは信者御用達だけだけどな
770なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:01:58 ID:VDXg3a+7
スマブラはユーザーが自由に遊べる原っぱのようなゲームです、
とか言いながらタイマンできないようにしてんだからクズすぎるよな。
コンピュータと対戦しようにもプレイヤーばっかり狙ってくるし、なんでゲームでこんな思いしないといけないの?
771なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:18:19 ID:F3QWJyZ1
CPUの異常なプレイヤー狙いはホント酷い。
いじめっ子がみんなして一人を集中狙いしてるみたいだ。
桜井は作ってておかしいと思わなかったのか?
772なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:20:05 ID:YXH8VrYc
>>770
エアライド辺りから劣化が止まらない人って感じ→桜井
773なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:31:45 ID:5VpLZIST
エアライドやってないけどひどかったの?
774なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:44:13 ID:YXH8VrYc
>>773
カービィシリーズの中じゃ評判は上から数えた方が早いけど
ボリューム自体は大した事無くて、
条件クリアでチェッカーを埋めるやりこみゲーなんだけど
レース系が不得手な自分には退屈だったんだよねえ…→エアライド
775なまえをいれてください:2008/06/11(水) 21:50:21 ID:KI3I/Qpk
桜井ってカービィSDXの頃より批判増えてるな
776なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:13:03 ID:S+cB2fKm
エアライドの話題はスレ違いなので控えめにいたいが
今プレイしてみると

エアライド→対戦モードが多く楽しいが一人用モードがないから
一人で遊べない

スマペケ→待望のWiFiで人を家に招かなくても対戦できるように。しかし対戦の仕様がテキトー。
代わり何故か亜空を筆頭に一人用ゲームにやたら力が入ってる


うわぁ……両方の拘る所をいれかえたら神ゲーになったかもしれないのに…
777なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:22:41 ID:g90tOmbo
>>774
エアライドは神ゲーだろ
クリアチェッカーはスマブラの倍以上の達成感があるし
レース嫌いな人にはシティトライアルがあるし
とりあえずハッチャケたい人にはウエライドがあるし
普通にレースが楽しめるし
鏡も面白いんだけど
メタナイト大活躍でデデデの出ていないストーリーと
宝箱の中身が嫌だった
778なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:43:57 ID:Q3Pu5l29
エアライドはステージとマシンの相性ゲーになりがちな事を除けば評価出来る。

あれ…?なんかスマブラと通じるものがあるような…
779なまえをいれてください:2008/06/11(水) 22:55:26 ID:ySPkH37G
桜井の調整って全然客観的じゃないよなw
780なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:12:08 ID:YXH8VrYc
>>777
ごめん、シティトライアルもイマイチ合わなかった。
家族とのウエライドが楽しかった位だなあ…→エアライド
781なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:17:37 ID:nYm3IPxl
エアライドはステージがもう少し欲しかったな
隠しがギャラックスだけなのはちょっと意外だった
782なまえをいれてください:2008/06/11(水) 23:18:27 ID:AXZ3zBTO
気分よく空を飛んでると
思い切り見えない壁に当たって萎える
783なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:30:45 ID:Ds4bQNFw
なんでピーチの"Sweet"は"Sweets"になったんだろうか
Sweetsだと「お菓子」や「デザート」という意味にしかならない気がするんだが
まさか、スイーツ(笑)に影響されたわけでもあるまいし
784なまえをいれてください:2008/06/12(木) 01:33:15 ID:N+Pfh5KS
桜井が大好きなシリーズ(作品)
カービィ
スターフォックス
MOTHER3
メタルギアソリッド

桜井が嫌いなシリーズ(作品)
スーパーマリオブラザーズ
ゼルダの伝説
ポケットモンスター
メトロイド
ファイアーエムブレム
MOTHER2
スタフィー
黄金の太陽
ドンキーコング

桜井がどうでもいいと思ってるシリーズ(作品)
F-ZERO
ソニック
パルテナの鏡
アイスクライマー
ピクミン
785なまえをいれてください:2008/06/12(木) 05:16:24 ID:jSPQnSqH
パルテナはオリキャラ作るために利用されただけだしな
786なまえをいれてください:2008/06/12(木) 05:49:05 ID:G5XsWU0I
桜井さんがポケモン好きだったら、
ファルコとロイが切られてミュウツーが残った。

桜井さんがFE好きだったら、
ファルコとミュウツーが切られてロイが残った。

今回のキャラ選は桜井さんの趣味趣向が反映されすぎている。
ガノンはともかく、ファルコの続投は色々とありえないはずなんだけど…。
あぁ、性能人気か。
787なまえをいれてください:2008/06/12(木) 05:52:59 ID:G5XsWU0I
×性能人気か
○性能人気もあるのか
788なまえをいれてください:2008/06/12(木) 06:48:49 ID:mGMY1xcw
>>786
ルカリオとアイクがいるからミュウツーとロイは何があっても残らないだろ
DXは7年前のゲームだぞ
ただファルコが残ってるのが問題なんだ
789なまえをいれてください:2008/06/12(木) 07:31:41 ID:HP6Q4Y6C
コンパチ組の中でも、ピチュー・ドクマリ・ヤンリンは切られても仕方ない
ロイはいてもいいと思うけどFE3枠になるのと宣伝の意味すらも無くなったから難しいからな

原作での立ち位置的にもいてはおかしくはないキャラとは思うが
オリジナルのミュウツーを蹴落としてまで、ガノン以上に技の変更点が多いってのは流石にないわ

ガノンがオリジナルモーション、ミュウツーが続投くらいしてからで、初めていてもおかしくない程度になるキャラだろ
790なまえをいれてください:2008/06/12(木) 08:28:40 ID:I+seHmQ2
プリン以外のポケモン枠は原作のアクが強すぎて嫌々いじってるのが分かる
映画ポケモン枠が特に顕著
逆にキャラ的にいじりやすい輩は残ってる
性能でもキャラ人気でもなくキャラのいじりやすさで選んでますと言えばいいものを
791なまえをいれてください:2008/06/12(木) 11:30:22 ID:vToDGGuh
>>784
カービィの中でもメタ、スタフォの中でもファルコには特別な愛を感じるな。

亜空を見る限りファルコンも割と扱いがいい。
ただ、ピットは整形したからこその愛着っぽいな
792なまえをいれてください:2008/06/12(木) 18:58:40 ID:UqB/VpDA
色々と海外に配慮して作ってあるらしいけどポーキーをあの形態で出しちまって良かったのか?
向こうだとまだ発売すらしてないのに…w


あと関係ないけどドラッグストアの音楽はオネットで流すべきだろ?
793なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:07:43 ID:ZJ0uESFg
神殿→タルミナグレートベイ(広すぎるし大抵下に集中してつまらない)
グリーングリーンズ→夢の泉
ポケモンスタジアム→ポケモン亜空間(被ってる意味が分からん)
ブリンスタ→ブリンスタ深部(劣化ノルフェアだしクレイド出せ)
オネット→フォーサイド(BGM変えてでも出すべきだった。オネットは糞ステージすぎる)

個人的にDXステージはこうしてほしかった。
桜井はDXステージの選考センスないと思う
794なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:10:02 ID:Il28Bp0S
エレクトロプランクトンや75mみたいな糞ステージなんて要らないから64ステージも残して欲しかった
795なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:41:55 ID:pkMnHC5X
もう中古の値段もぶっちぎりでDXの方が高いしな
796なまえをいれてください:2008/06/12(木) 19:45:49 ID:/+65Iui1
ステージは64がちょうどいいよな
適度に入り組んでて好きだ
Xは戦闘中にステージが変わったり両端に崖が無かったりするステージが多いから嫌だ
797なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:34:18 ID:DhBAKrso
>>793
オネットもニューポークに比べたら、100倍マシなステージだと思うよ。
798なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:37:29 ID:DhBAKrso
>>796
ワイヤー復帰しか無い奴だっているんだから、
もっと手をつける床が多くてもバチ当たらないよな〜
799なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:40:15 ID:1Yufz0Fm
微妙なXステージ
エレプラ、75m、マリオサーキット、大滝、オルフェン
ヨッシーアイランド、ライラットクルーズ、ニューポーク
欲しかったステージ
64ピーチ、64ハイラル、64ヤマブキ、64いにしえ
ポケモン亜空間、ブリンスタ深部、フォーサイド、グレートベイ

異論は大いに認める
800なまえをいれてください:2008/06/12(木) 20:58:47 ID:HP6Q4Y6C
>>799
ヨッシーアイランドだけは同意しかねる
リフトといい微妙なシーソーの傾きといい絶妙。だが後は概ね同意

しかしDXでやりすぎたからカオスなステージ控えるって言ってたのに
むしろXの方が増えているというね…マリブラとか75mとかマリブラとかマリブラとか

ロボットとかアイクラとかゲムヲとかキャラでレトロ引っ張るのは大歓迎だが
正直ステージではあまりきてほしくなかった。ポケモン亜空間が懐かしい
801なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:11:18 ID:f0bKa1Rd
亜空間選びまくるスネーク・メタ・ロボだらけのお気楽がやりたかったんだね
802なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:12:59 ID:nVB2awBQ
Xは背景懲りすぎでキャラが見難い
どんなに綺麗だろうがゲームには関係ないんだからもっとシンプルで良かった
803なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:14:50 ID:DhBAKrso
>>800
しかし、ハルバードとかドルピッグタウンを見ると
MOTHER3あたりも、ニューポークじゃなくて、
ノーウェア島にして、すま村と終点を足して2でわった感じの足場にして
30〜40秒ごとに背景変える構成も出来たんじゃないのかなあ〜なんて。
スマXのニューポークは背景の町並みが原作クラッシャーばりのごちゃごちゃでしかも暗すぎだし
左に居ると該当作品キャラのCPUリュカが中々近寄って来ない事が有ったりの欠陥付きで散々だな。
804なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:15:30 ID:nVB2awBQ
逆にXで良かったステージってどこ?
805なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:19:21 ID:3Ghugdm1
ドルピック
ノルウェア
海賊船
ピクチャ
テンガン
806なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:24:32 ID:L4vcbsqb
テンガンなんかよりハルバードの方がまし
皆でワイワイするならテンガンの方がいいが
一人で遊ぶときはハルバードの方がいい
807なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:25:36 ID:laKzrN3C
待ちが有利すぎるのがうぜえ
きっちり攻めて来いよコラァ桜井
808なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:26:13 ID:DhBAKrso
>>804
ドルピッグタウン、いにしえ地上、すま村、ハルバード、
ヨッシーアイランド、メイド イン ワリオ(成功させた時の無敵効果がちと余計だけど)。
不評な意見しか聞かないけど、攻城戦やマリオブラザーズあたりも好き。
809なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:26:34 ID:Dk81NABb
背景がごちゃごちゃしてるのはうざったいです><
810なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:31:13 ID:i2rrDRwX
テンガン人気あるけど俺は嫌いだなー
操作キャラと関係ないところで撃墜してほしくないんだよ
同じ理由でAFとMBもダメダメ
無敵キャラが無双したってボム兵ぶち当ててぶっ飛ばすような快感が無い
811なまえをいれてください:2008/06/12(木) 21:36:38 ID:1Yufz0Fm
飛び道具封じできるルイマンとそれなりにギミック多いハルバードも悪くない
>>800
マリブラはもはや別ゲーと割り切ると結構楽しめる
スマブラの動きでマリオブザーズができるからどちらかというと好き
まあリフ持ち超有利だし純粋にスマブラとしてはアレだが
812なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:10:49 ID:/LwecBJH
ドルピックやすま村は戦場や終点+αって感じでガチも乱闘も面白い。
直接撃墜に繋がるギミックもないし。

個人的には平坦な地形でカオスなギミック付きのテンガンの方が好みだけどな。
813なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:13:28 ID:kxLBcz+8
テンガンはギミックが強すぎる
814なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:30:21 ID:keGwtU7v
75mだけは絶対に許せない
スマブラ最大の黒歴史だ
815なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:40:00 ID:FW6l0M76
メタナイトの技の発生を更に1か2Fほど早くしてファルコン並に隙をデカく。
スネークは見えない判定をなくしてダメージを少し抑える。
ロボはぶっ飛ばし力少し下げてビーム溜まりにくく。
ファルコは弱三段目のベクトルをメタナイトと同じ真横にしてブラをFOXと同じのけぞらないように。
これで中堅キャラに・・・(;^ω^)
816なまえをいれてください:2008/06/12(木) 22:50:06 ID:yGKd2sb9
どう考えても75mよりも25m(1面)のほうが面白そう
ハンマーとって上に飛ばされても樽や炎がこなくてバランスも取れてるし
817なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:00:57 ID:ZJ0uESFg
メタナイトは単純に吹っ飛ばしをシーク並みにしてくれよ
あの復帰力ならどんなところに行っても帰ってこれるだろ
818なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:25:08 ID:yjFqLRG5
発売日に買ったのに未だに75m出現してないんだが
そんなに糞ステージなのか
819なまえをいれてください:2008/06/12(木) 23:52:59 ID:4hZerLR7
メタナイトは本当にふっとばしシーク並でよかったのに
というか竜巻のガード削り弱体化、下スマふっとばし力減らすか発生少し遅くするだけで
大分マシだった
惜しいね
820なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:02:06 ID:LFwLpsYG
弱〜中堅キャラだったら間違いなく愛されただろうに。>メタ
821なまえをいれてください:2008/06/13(金) 00:28:58 ID:jchovRtV
メタはマジで追撃キャラにするべきだった
822なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:24:18 ID:68tLS50C
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟
・人気の高かったDXターゲットを壊せの曲とメタル戦の曲が未収録
・評価制バトルの廃止
・明らかに偏り過ぎてるフィギュア

賛否両論(?)
・絶、着キャンなどのテクニック排除
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
823なまえをいれてください:2008/06/13(金) 01:26:38 ID:hRxBpB5C
メタナイトごときが大魔王ガノンドロフ様をBボタン一つで圧倒する様はもはや完全に桜井オナニー↑
これだけで充分作りなおす理由になるなWWW

俺のミュウツー消してまでこんなオナニーをしたかったのかよ桜井
824なまえをいれてください:2008/06/13(金) 03:48:31 ID:ntSDeUA6
>>823
ガノン…?
金髪くせ毛の上スマや、赤ん坊サイズの電気ネズミの雷にあっさりやられる時点でねえ…(苦笑
825なまえをいれてください:2008/06/13(金) 08:16:32 ID:hRxBpB5C
>>824釣れますか?

しかしとにかくスマペケが新キャラの調整がいつにもまして酷いのは事実。
ほとんどがチート復帰や超性能ばかりなのも酷いが
俺が一番新キャラで目についたのはポケモントレーナーの調整の酷さ
・3体強制で使わないとワンパ相殺とのコンボで恐ろしいイジメとなる上キャラ設定にない謎要素スタミナ
・しかもそれぞれのキャラ性能が中堅クラス弱くはないが
明らかに他の新キャラに比べると明らかに見劣りする
・↑のイジメ仕様な上に交代が地上でしか出せない上に恐ろしい膨大な隙。タイマンでは敵をバーストしても復活場所やスピードによっては反撃が確定してしまう程
おまけに高確定でWiFiがラグる
・桜井補正がないからリザの滑空がしょぼい。てゆーか(・ω・)
なして原作でとべないメタナイトとピットがあんな飛べんですか?

826なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:00:05 ID:QnSy1kGE
桜井にキャラを預けること。
多くの脚色を容認すること。

調子こきすぎわろたww
827なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:38:18 ID:8aXHEvvk
>>825
一応神器で飛べるんだけど、もらってるの神弓だけだよなぁ
828なまえをいれてください:2008/06/13(金) 09:54:57 ID:+SK0kZjG
メタって原作だと飛べないのか?
何のための羽根だよ
829なまえをいれてください:2008/06/13(金) 10:08:23 ID:h9vGV/If
飛べない仮面はただの仮面
830なまえをいれてください:2008/06/13(金) 12:11:36 ID:BD0YBYn9
>>828
スパデラのメタ逆やったらわかるぞ。


めちゃくちゃ自由に飛べる
831なまえをいれてください:2008/06/13(金) 12:23:46 ID:ntSDeUA6
>>830
つかエアライドで時速40k以上で
バタバタ五月蝿い音たてまくり、飛びまくりですがな→メタナイト
832なまえをいれてください:2008/06/13(金) 13:01:04 ID:+SK0kZjG
ピットが神器無しであんな自由に飛べるんなら
飛行変身があるワリオやマリオだって常時五段ジャンプと滑空できたって良いよな
833なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:36:32 ID:qcTQYD1q
ピットの整形もアレだけどパルテナの萌えキャラ化もアレだな
女神なのに何であんな露出高い服着てるんだよ
834なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:37:39 ID:7na0tdPj
だって桜井だもん。
835なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:48:06 ID:hRxBpB5C
アシストの連中使いたかった。
とくにレイ

でも今回の調整じゃ確実に厨キャラだったろうな>>レイ
ガンと爆弾をばらまきまくってガン逃げする姿しか思い浮かばんW
836なまえをいれてください:2008/06/13(金) 15:55:48 ID:6U38iocu
リザードンに滑空と多段ジャンプは嫌々あげたんだろうな
滑空は速度遅い上に小回り効かない
ジャンプはなぜか3段で上昇距離が糞、上必殺空を飛ぶ(笑)
837なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:33:34 ID:pYcgRVaO
亜空は確かにスマブラにはシリアス系のキャラもいるからそのキャラに合わせた方が
良かったのかもしれないけどよ(ほのぼの、コメディ系キャラがシリアスやるのは映画クレしん
映画ドラえもんみたいな感じでアリだがその逆だと微妙だと思うから)

しかし、それとキャラ贔屓はまた別だろ?せめてキャラをもう少し平等に扱ったり
しても良かったんじゃないのかなあ?
838なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:38:54 ID:/OWyIPFp
正直闘技場へバスで行く方の案を採用して
ゲームモードの方のトーナメントをリアルにやる、みたいな方がよかった気がしないでもない
組み合わせの合間合間にムービーでちょっとした小劇を挟む感じで

原作系の敵も出場者として登場とかウルフプリンとかも飛び入り参加者みたいに描けたんじゃないかなー、と
839なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:43:17 ID:PhXFq/Kj
>>838
だってバスに行くやつじゃ厨2病ぽくならないし
キャラクターがみんな平等に目立っちゃうじゃん
カービィが目立たないじゃん
840なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:43:22 ID:+SK0kZjG
分類するなら
シリアス系
ゼルダ、メトロイド、スタフォ、FE、パルテナ、Fzero、メタルギア、マザー3

コミカル系
マリオ、ポケモン、カービィ、DK、ピクミン、ソニック、マザー2、ロボ、ゲームウォッチ
か?
841なまえをいれてください:2008/06/13(金) 17:49:33 ID:/OWyIPFp
>>839
無理に厨ニになる必要はないだろwww

スマブラはハチャメチャな大乱闘を繰り広げたり
思いもよらぬハプニングで倒し倒されっていう明るい馬鹿騒ぎな面が非情に多いのだから
亜空みたいなシリアス系の方がむしろスマブラというソフトの雰囲気にそぐわないと思う

後者については、全員を平等に描ける自信が無いのなら
最初からあんなモン作るなとしか言いようがない
842なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:01:38 ID:j4gtBUeY
亜空をああしたかったのはシリアス系もいるからなのか、それとも普段は明るいが
大長編ではシリアスなるってのを狙ったつもりなのか
843なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:17:32 ID:dwwZ6sMy
オナニーです
844なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:41:59 ID:hRxBpB5C
亜空で唯一評価可能なものは
ファルコンのピンミン虐殺のみ
JK
845なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:48:39 ID:Sy8+M8Ly
波導ダンボールはどうした
846なまえをいれてください:2008/06/13(金) 19:56:12 ID:8odd9Or6
姫のティータイムを忘れるとは…
847なまえをいれてください:2008/06/13(金) 20:59:16 ID:a9laC/2Y
>>844
ピンミンワロタ
亜空のソニックの格好良さは異常
848なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:12:08 ID:UwZhOsbu
ソニック空気空気言われてるけど
俺は「ついに来たかwww」って感じで興奮したな
849なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:34:02 ID:qcTQYD1q
アイクもマルスもメタナイトも別に嫌いじゃないが
何故か亜空のFE二人+メタナイトのムービーだけは
そこだけ飛ばしたいくらいウザく感じた
850なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:44:18 ID:jchovRtV
普通あそこはメタナイトじゃなくてリンクにするべきだろ・・・
851なまえをいれてください:2008/06/13(金) 21:47:03 ID:/OWyIPFp
いっそのことロイ続投でFE3人衆だったらむしろ清々しかったな

別に誰と誰が組んでいようが構わないけどあそこだけはあざとい臭がプンプン…
一人で活躍させないだけマシだったと思わせてしまうのは怖い
852なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:02:38 ID:a9laC/2Y
あそこは鷹丸(笑)がよかったかもしれん
853なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:20:11 ID:EZpw6/7z
やはりメタナイト優遇前提で亜空をあの雰囲気にしたのかよ!
だいたいメタナイトはカービィじゃ珍しいタイプのキャラなんだぞ?そこんとこ、わかってんの?
カービィっぽくするにしても夢の泉やら銀河やらみたいなキラキラメルヘンじゃだめだったのかよ?
てかカービィは亜空みてーなFFチックなもんよりそっち系が基本だろ?
それにメタナイト以外にもシリアスキャラはいるってのに主にメタナイト前提なら気に食わん
854なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:26:53 ID:fDuFO7HN
コーヒィ死ね
855なまえをいれてください:2008/06/13(金) 22:27:36 ID:Sy8+M8Ly
>>853
本スレでも書き込んでた香具師だろ
はいはいチラシチラシ
856なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:01:10 ID:ntSDeUA6
>>844
リュカ関連かな。
あののび太&藤木っぷりで、40万の腐女(男)子のショックを受けた姿が想像できて笑えるwwwww
857なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:02:57 ID:ntSDeUA6
>>851
自分もそれが良かったが、エムブレに興味が無い連中が今以上にギャアギャア喚くだろうな…
858なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:20:57 ID:+SK0kZjG
リュカは元々臆病な性格って設定だし、後からポケトレ関連で挽回したから
ファンもそんなにショック受けてないだろ多分

それよりあのシーンでまでメタを出張らせる必要性があるのか分からん
859なまえをいれてください:2008/06/13(金) 23:28:28 ID:ryLZ1V99
桜井はもうスマブラ製作に関わらないでいい
860なまえをいれてください:2008/06/14(土) 02:54:39 ID:CSjG2kYZ
>>859気持ちは判らんでもないが
マリオサンシャインみたいになりそうで怖い。
しかし今回のスマブラの暴走っぷりが目に余るのは確か。
いままでもキャラ調整を一人でやるという愚行をやり続けてたし
なるべくしてなったんだな。

しかしこれまでの続編発売ペースだと次作もまた5年はかかりそうだな……その頃には初代スマブラ世代の俺は30間近だしもうスマブラやらないかも。

正直これが最後だったら泣くぞ、マジで修正版とかだしてくれねぇかな。
861なまえをいれてください:2008/06/14(土) 03:48:28 ID:28oMQ+r7
>>860
自分は27だけど、30超えてもスマブラ新作が出たら買うぜえっ!
862なまえをいれてください:2008/06/14(土) 04:20:20 ID:00D83gdu
亜空はすごいオナニーだったな・・・
マリオリンクが糞の役にも立ってねえ
863なまえをいれてください:2008/06/14(土) 06:15:36 ID:cqO9VGYK
>>837
確かに映画ドラえもん(最近のは知らん)も普段は明るいが大長編だとシリアスだったが
あれはキャラにそれぞれ名場面があったような希ガス。亜空でもそれぞれのキャラにもっと名場面
作ってやれと何度思ったことやら。何のための夢の競演のアドベンチャーだか

亜空でのこの辺、遊戯王GX思い出すんだが(3年目以降のキャラを除いた状態)
あれも1年目〜3年半までずっと平等じゃなかったから
カービィ組=十代、エド、カイザー(良い役)
その他組=翔、万丈目、明日香、三沢、吹雪とか(空気、噛ませ、汚れ役、足手まとい)
864なまえをいれてください:2008/06/14(土) 06:28:10 ID:28oMQ+r7
>>862
なのに国内40万で海外お披露目の目処も
殆んど立って無いリュカが、カービィ組に次ぐ厚待遇貰ってる不思議。
865なまえをいれてください:2008/06/14(土) 08:21:49 ID:CSjG2kYZ
>>864マジか
>>859の気持ちがわかったわ。

ホントに桜井補正で出来てんだな>スマペケ
あーあ、いいなー俺も好き放題調整してガノン様最強にしてミュウツーを復活させてみたいわ――
WW

もうさ、WiiウェアやDSでも何でもいいから新作出してくれないかな。
あ、勿論桜井抜きでW
866なまえをいれてください:2008/06/14(土) 10:10:54 ID:xB37miy2
着地キャンセルが無いのも、そのくせ着地が隙だらけなのも、ガード・回避関係が歴代最優秀なのも
全て空中戦が弱いスネークの為なんじゃないかと思える
867なまえをいれてください:2008/06/14(土) 11:59:19 ID:MP3mBiod
俺は最初、亜空のストーリーの意味がわからなかった。
公式サイトを見て初めてわかった。
868なまえをいれてください:2008/06/14(土) 12:33:27 ID:Hw291P3Y
そもそも公式サイトで公開しないと全部が分からないストーリーってどうよ?
そこまでしてやりたかったのかね?
まぁ裏話見てもいかにもカービィ勢が主役で腹立つが……
869なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:07:36 ID:3OdrZaOk
他のゲーム作る気だった桜井を強引に捕まえてきた岩田が全ての元凶
870なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:18:21 ID:5yfJ9/vv
>>866
スネークのためなら着キャン残すんじゃね
871なまえをいれてください:2008/06/14(土) 13:32:11 ID:baUbcOOz
発売前は亜空ですら桜井の発想は神過ぎるとか言われてたなw
872なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:07:55 ID:rAjhoxk0
>>871
発売前の本スレで一人用はあんまり興味ないって書き込んだら叩かれたよ。
亜空は原作キャラ総登場の神ゲーになることが約束されていたかのようだった。
実際はほとんどオリキャラだったけどね。
873なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:19:10 ID:28oMQ+r7
>>872
自分は発売前にチェッカーが嫌だって書いた事が有ったけど、それも叩かれたなあ…
874なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:19:40 ID:PFyYSZpt
桜井は神!!!!
875なまえをいれてください:2008/06/14(土) 14:26:08 ID:0cKcx94j
亜空はあのテのストーリーだからこそキャラを平等に動かすべきだと思う
あとゲームとしてなら爽快感も足りんな
あとキャラの世界観云々というなら明るいアドベンチャーモードとシリアスアドベンチャーモードを付けて
前者は明るいキャラ、後者はシリアスなキャラのみでアドベンチャーゲームをやったら?と思った
まあスマブラはそっちがメインじゃないから無理なのはわかるが
876なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:38:49 ID:gJA0kHiw
むしろ、SDX見たいに色んなストーリーを出来るようにすればいい
そして、主人公達のストーリーや悪役のストーリー、レトロキャラのストーリーなど
これらをクリアすると、オールスター競演のストーリーが出るって感じで
877なまえをいれてください:2008/06/14(土) 15:50:27 ID:0sl6eoxg
>>784
カスタムロボはどこに入りますか?
878なまえをいれてください:2008/06/14(土) 16:05:34 ID:dBS+7HiY
>>877
どうでもいいけど社長との付き合いがあるからとりあえず好きと言っておく、枠です
879なまえをいれてください:2008/06/14(土) 19:53:21 ID:CSjG2kYZ
デラックスの頃桜井が
「好き人は良かったですねWガノンが強くてW」という妙に意味深な発言をどっかの雑誌でしてたんだが……

そんなにガノンが嫌いか桜井よ
880なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:03:37 ID:ua58URIh
おそらく神トラやら時オカやらでガノンに苦戦したんだろう
881なまえをいれてください:2008/06/14(土) 20:38:56 ID:vwuwgYbB
リンクの冒険の洗礼を浴びたのかもしれん
ガノンは復活した。ブヒー
882なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:00:26 ID:QjC4XZJW
ピットとアイクラ見てると
同じレゲー出身なのに待遇が雲泥の差な気がしてくる
883なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:11:58 ID:FTf4GPma
あーあ。ピットを使いたかったなあ…

桜井に汚染されてないピットを
884なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:15:40 ID:00D83gdu
なんでカービィキャラはみんな多段ジャンプ持ちなんだよ
メタナイトもデデデも復帰技の性能見れば3段ぐらいで十分だろ
885なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:26:07 ID:xlh5mOrd
このトピックGKだらけだな

886なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:51:04 ID:JCi5JWUE
「僕の考えたスマブラ」スレですから
887なまえをいれてください:2008/06/14(土) 23:58:51 ID:5zjcvwoq
実際は「桜井だけが考えたスマブラ」
888なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:14:27 ID:WDQRmeFP
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL


#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
889なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:15:09 ID:VKfZ5on+
アドベンチャーモードは、
「途中で立ち寄った宿で偶然出会う同作品のキャラ」とか
「俺に構わずここは先に進むんだ!」とか
「誰かのフィギュアが木端微塵にされる」とか

厨2展開があった方がまだマシだったような。
てか普通に街とか村とかあると思ってたよ。
890なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:16:58 ID:EVQZUcTX
キノコ王国が例のごとくクッパに襲われる展開ですね
891なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:17:31 ID:tVHfMBs/
それなんてRPG?
892なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:25:49 ID:rXfLDB0R
>>884
原作やって来い全員飛んでるぞ
しかも、多段ジャンプを叩くとかwwww
お前はカービィキャラを叩きたいだけだろ
もっとマトモな意見言え
893なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:29:20 ID:nf7nvvKp
まぁカービィ勢のジャンプ力は原作再現なんだから妥当だな
再現もへったくれもないキャラ達が他のシリーズに大勢いるってのは言及しないが

むしろスーパーデデデジャンプとシャトルループ(含む滑空移行)がおかしい
元々復帰力高いくせに更に有利になるとかふざけてんの
894なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:29:56 ID:WIe0ZvSK
>>892
だからなんで原作と比較するの?死ぬの?
895なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:31:28 ID:OgELE/zL
リザードンとかあんなでっかい翼持ってるのに復帰糞だな
896なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:35:01 ID:EVQZUcTX
シャトルループは時々回転しすぎて自動的に落下するぐらいだったらよかったのにね
897なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:35:43 ID:rXfLDB0R
>>893
デデデは原作でもその技使ってるし、
崖捕まりは下でキャンセルしないと
出来ないし
着地しても隙がでかいから許せ
メタナイトはさすがに庇いきれない
898なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:40:46 ID:tVHfMBs/
>>893
メタは軽いしデデデジャンプなんか完全にいいマトだから大した問題じゃないだろ。

ただ、シャトルの決定力についてはどうやっても擁護出来んな…。
発生速くて威力もあるし範囲も異常。挙げ句当て方によっては身体の向きと逆方向にも飛ばせるとか無茶苦茶過ぎる
899なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:42:18 ID:WIe0ZvSK
デデデの上B上昇力が良く上昇時はアーマー付きで
落下時も衝撃波の星で隙もフォローしてくれる
はっきりいって空中ジャンプと上B飛距離だけでも同じ重量級のクッパドンキーと比べたら遥かに贅沢
もっと低く調整すべきだったのは間違いない
クッパドンキーの復帰力を上げるべきともいえるがな
900なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:44:46 ID:OgELE/zL
デデデジャンプが的?
キャンセルすりゃ隙消せるしアーマー付きであの上昇はねえだろ
901なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:46:55 ID:nf7nvvKp
脊髄反射的なレスをしてしまったが、確かにデデデジャンプはそこまで言う程でもないな

しかしまぁ何だ
スネーク然りメタナイト然り実にシビアな調整になっていれば
ヨッシーやリンクのように愛されて育つ子になっていたかと思うとやるせない
902なまえをいれてください:2008/06/15(日) 00:50:32 ID:u6uuLoiB
リンクとかガノンは完全に道化キャラに成り下がった
厨キャラよりはまだましだがマジ勘弁してほしい
903なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:00:22 ID:jwnhRw4D
厨キャラを極端な弱体化するより、弱者〜中堅を2段階性能向上させようって考えが出て来ないのはなんでだろー
904なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:25:02 ID:WIe0ZvSK
極端とはいってないし弱キャラを強化すべきってことも散々言われている
905なまえをいれてください:2008/06/15(日) 01:59:46 ID:11o9tFmT
なんか勘違いした擁護厨がまた来るようになったよな
906なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:20:35 ID:KS0TEWc3
桜井の神調整に不満を持つやつは潜在的GK!!!!
907なまえをいれてください:2008/06/15(日) 11:23:09 ID:yX8XKMNC
原作再現技なら強くてもいいじゃない^^
908なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:22:08 ID:6v94KdNu
カービィ系は原作を再現したからあの性能?
なんだよ、カービィ系だけはしっかり再現するのか?
サムスのチャージショットは空中や歩きながらチャージ出来たり、
リンクのクローショットをもっと長く出来ないわけか?
特にリンクのクローショットは短すぎ

まぁ原作を全く再現しない全部オリジナルで高性能な遊撃隊もあるけど
そもそも戦闘のほとんどが乗り物に乗ってる遊撃隊が3枠(笑)
909なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:33:10 ID:xbWJ/kH8
別にいーんじゃない。
三人ともコンパチで切り札も一緒なんだし。

マリオはヨッシーやワリオ入れれば6枠だし。
ゼルダは5人だし。
カービィは3枠だけど3キャラとも性能全く違うし。
ポケモンは6人だし。

メトロイド、エフゼロはキャラクター性のほとんどないゲームだから参戦できるキャラがいないんだよ。
リドリー(笑)出してほしいとかギャグで言ってるだけだろ
910なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:38:17 ID:6v94KdNu
>>909
メトロイドやF−ZEROのキャラがキャラクター性ないとか無知?にわか?
いずれにせよ知らないなら黙ってれば?
ていうかキャラクター性なんてスマブラには関係ないから(笑)
911なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:39:07 ID:tVHfMBs/
サムスは原作再現しすぎるとアレだが、
今回の決定力不足っぷりはいくらなんでも調整ミスとしか思えんな。

脱いだ方が素早いだけならともかく、火力も上とかどんだけ(^O^)
912なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:48:51 ID:xwqysWFP
メタナイトのカラー・台詞・技・・全部桜井の好みで決めたんだろうなあw
913なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:50:09 ID:xbWJ/kH8
>>910
へえ、じゃあスマブラに出そうなキャラ教えてくれよ。
914なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:51:16 ID:oHvdbByN
>>912
スネークの通信の「ナルシスト」もなwwww
915なまえをいれてください:2008/06/15(日) 12:51:59 ID:NyYHjtwx
遅すぎた燃料
916なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:11:01 ID:j4+qofr4
>>911
プライムの要素も取り入れてないしな
マリオやリンクは新作の要素を含んでいるというのに
917なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:17:42 ID:v01K6M7i
マリオポンプはズッコけたじゃん
918なまえをいれてください:2008/06/15(日) 13:44:55 ID:tVHfMBs/
マリオはギャラクシーの要素を(ry

少なくともBGMは一曲くらいあると信じてたのに…
マジで名曲揃いだったのに勿体なさ過ぎる。
919なまえをいれてください:2008/06/15(日) 14:41:30 ID:/x91Egh+
920なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:11:20 ID:TJsXkMg0
ジョディ・サマー
→外人にウケの宜しくないゼロスーツをリストラ

ブラック・シャドー参戦
→スピード無しのパワー型ファルコン
ガノンドロフはゼル伝仕様で作り直し

これでよし!!
921なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:13:54 ID:cstNn0WC
>>913
サイラックス、ブラックシャドー
922なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:15:14 ID:VxIWAGMk
wifiでマリオ使ってるやついねえw
任天堂の看板キャラなのに涙目
923なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:24:54 ID:cstNn0WC
>>920
ゼロサムって外人受けよくないのか
まぁメトロイドファンなら大抵はそうだろうなぁ……
ゼロサム出すぐらいならサムスのがまだマシ
924なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:25:43 ID:QWgVPpoT
影虫(笑)
925なまえをいれてください:2008/06/15(日) 15:47:17 ID:cstNn0WC
>>923
×サムスのが
○サムスだけのが
926なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:19:10 ID:VKfZ5on+
メトロイドから追加があるなら、ランダスかサイラックスなんだろうな。
本当はリドリーが一番良いんだけどな。
927なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:27:39 ID:tSen6T+e
リドリー以上にあり得んだろその2人は
928なまえをいれてください:2008/06/15(日) 16:42:07 ID:jwnhRw4D
>>922
別にマリオ使用率が低いのはマリオカートあたりでも同じ事だ。
つか元々ゲームやネームバリューに価値が有るんであって、キャラ人気はそんなでも無い気がする→マリオ
929なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:09:00 ID:UdH5G4kR
てめーはおれをおこらせた
930なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:17:40 ID:YvgZB5Pt
少なくともマリオRPGやペーパーマリオの世界ならマリオは大人気なんだよな
931なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:17:42 ID:ubQoh1np
マリオが人気無い…だと?
932なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:52:47 ID:cstNn0WC
>>927
ランダスはないが、サイラックスは今後活躍する可能性が高いから十分ありうる
933なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:18:10 ID:fvKIVct/
今回の新キャラ参戦は海外人気狙ったって絶対言い訳だよなW
海外人気考えたらレトロゲーな上に整形ショタのピットきゅん(W)より新作でまくりのメトロイドプライムのキャラを増やすのが王道だしサムスを貧弱にするわけがない
今回の桜井は言い訳ばっかで見損なったよ
934なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:34:29 ID:FvEXA0hB
>>933
ロボは斬新で分からないでもないがウルフは似た奴が増えただけだから全然嬉しくない
ゼロサムもファンからはウケが悪いみたいだし
肝心のサムスも酷い有り様だし
ピットにしてみればもはやオリキャラだし
ソニックはスネークとは待遇の差が激しいし
935なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:41:10 ID:YvgZB5Pt
新キャラで殆ど不満とか聞かないのワリオだけか?
ああでも一人だけコスチュームチェンジ出来たりステージの曲がアレだったりギミックに成功したときの効果が平等じゃなかったり
本人の動きがカクカクしててそんなにパワフルじゃなかったり…あれ不満点だらけだ
936なまえをいれてください:2008/06/15(日) 19:46:08 ID:jwnhRw4D
>>933
海外販売の目処が立ってないリュカを
亜空でカービィ組に次ぐ厚待遇やらかしてた時点でバレバレじゃねーかw
937なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:32:35 ID:cstNn0WC
カービィ勢活躍なんて外人からすりゃ「?」だもんな
メタナイトが参戦決定した時は外人のほとんどが「誰これ?」かノーリアクションとかなんとか
まぁ日本考えりゃ出してもいいけど、結局は自分の事した考えてないから
938なまえをいれてください:2008/06/15(日) 20:50:39 ID:QiTTsIX/
メタナイト出すこと自体は間違ってないがね
動き速い、攻撃判定広い強い、喰らい判定小さい、飛ばし能力並、追撃能力神、何じゃこりゃあ

実は桜井ってメタナイト嫌いなんじゃないか?こいつで1回でもテストプレイしたことあるのか?
939なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:52:56 ID:tVHfMBs/
メタのチートっぷりに喜んでるのはクソガキか桜井本人くらいだよな。
メタ使うと空気悪くなるとかで肩身の狭い思いをしてるファンも多いっぽいし。

好きなキャラが強いと嬉しいって気持ちはわからん事もないが、
作り手がそんな感情抱いちゃダメだ。
940なまえをいれてください:2008/06/15(日) 22:35:45 ID:4jo7dtwO
外人には今回のアレンジピットって喜ばれてるのか?
完全に日本向けのキャラになってるじゃん、ファイアーエムブレム顔だし
941なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:02:17 ID:v4MPQI/3
桜井は持ち上げられすぎて勘違いしてるだけでもう才能枯渇してんだしあんま虐めんなよ
942なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:24:29 ID:jJWJ21kL
>>940
少なくとも最近情報が出たオッサンピットよりは受け入れられてるみたいだぞ
943なまえをいれてください:2008/06/15(日) 23:48:57 ID:/q9Fy6K7
サンドバッグオンラインつまんねーよ
人数揃うまでコインシュータやらせろ

あーあと対戦人数決めさせろ
944なまえをいれてください:2008/06/16(月) 00:05:56 ID:UWETs0JJ
そのコインシューターも敵のパターン少ない、新しいフィギュア出ないとか糞だらけ
スタフォみたいにチャージショットとかボム打てたり、背景変わったり、ボス出たりすればいいのに
内容がファミコン以下じゃん
凄くつまらない
945なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:04:24 ID:51bCaYbE
>>944
前作のガシャポンは良くできてたんだなあって事が良く解るわ…
946なまえをいれてください:2008/06/16(月) 01:16:00 ID:dIVES7P0
あのフィギュポン改悪のコインシューターでいいのか
947なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:00:14 ID:tQ8i9NlE
今回のスマブラって売り上げどれくらいになったんだっけ?

うろおぼえで
初代300万
DX200万
ペケ120万?(くらい)

マリカと違って子供人気人気も低いからもう新規ユーザーもなさそうだしペケは歴史最低評価で落ち着きそうだ



948なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:11:58 ID:YAxjQXPZ
さすがに>>947は馬鹿だと思った
>>947みたいな無知って批判する資格ないね
949なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:24:05 ID:eeki/JMq
よくわからんがGCが負けハードに対しwiiは勝ちハードだから
DXよりは売り上げいいんじゃないのか
950なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:25:43 ID:NPP8p8Cd
GCよりWiiの方が遥かに売れてるので、売上はX>DXになりそうだ
ただ、売上だけ見てこのレベルでプレイヤーが満足したと任天堂が思い込んで
今後のゲームの出来がどんどん劣化していきそうで怖い
すでにメトプラ3がゆとり、初心者仕様のゲームデザインになってたからなあ…
細かいところが気にならない初心者向けのスカスカゲームが量産されそう
951なまえをいれてください:2008/06/16(月) 03:01:43 ID:51bCaYbE
>>950
流石にスマブラXは粗が多かったから、クラニンでボコボコ叩いといたが歯止めにはならないだろうな…
952なまえをいれてください:2008/06/16(月) 03:27:29 ID:s9wvhr1K
何を今更w 任天堂はとっくに勘違い路線まっしぐらだろ
953なまえをいれてください:2008/06/16(月) 08:09:29 ID:RFxoPNso
なんだただのGKか
954なまえをいれてください:2008/06/16(月) 09:26:06 ID:drPQ53S5
FEにしろスタフォにしろ、既存を排除しようと言わんばかりにゆとり仕様にするのが困る。
955なまえをいれてください:2008/06/16(月) 09:36:39 ID:T1+ggnci
ゆとり仕様ではなく、ゲーム未経験のライトユーザー向け仕様じゃないか?
956なまえをいれてください:2008/06/16(月) 09:41:46 ID:Kv1NXFxO
どの道期待外れな方向に進んでるしw
957なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:27:25 ID:riMVQk+9
頼むからF-ZEROだけはこのまま突き通してくれ…
958なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:30:46 ID:8p2/JMOV
ゲームやらない層を取り込もうとするのは良いけど最近の流れは酷いw
959なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:41:48 ID:5QIK+75a
スマブラの話を・・・w
960なまえをいれてください:2008/06/16(月) 11:56:57 ID:tQ8i9NlE
初めてキャラが転倒した時に俺の目が腐ったのかと本気で思った

961なまえをいれてください:2008/06/16(月) 12:15:31 ID:drPQ53S5
アイク転倒→(;゚д゚)
ファルコン転倒→( ゚д゚)
ソニック転倒→(゚д゚)
スネーク転倒→(゚ д ゚)
962なまえをいれてください:2008/06/16(月) 12:52:45 ID:51bCaYbE
>>954
でも従来路線じゃ、今のSRPGや格ゲー・音ゲーみたいに先細りするだけだから。

…さじ加減が極端なんだよなあ
963なまえをいれてください:2008/06/16(月) 19:29:18 ID:En4ndx6u
今の任天堂に謎の村雨城みたいながんばればできそうな難易度のゲームって
ないよな
964なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:00:19 ID:5cGKDjgr
売れないもんを作るわけない
馬鹿みたいに費用かかるのに
965なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:06:31 ID:pkT45spr
ゆとりの考えだとメトロイドの探索要素は
「次に行く道を教えてくれないのは不親切」らしいからなw
こんな奴らの意見を真に受けてたら任天堂のゲームがどんどん劣化していくのが目に見える
966なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:12:18 ID:a/5Rx6jI
今回のスマブラのどこがゆとり仕様だ
地獄のボス激ムズをハンマーで割れないんだぞ
967なまえをいれてください:2008/06/16(月) 22:34:25 ID:XUKceEV8
ベテランとビギナーを無理に同じ土俵に上げようとするからおかしなことになる
wifiのおきらくなんかヒドいもんだ。ビギナーはベテラン、ベテランは馴れ合い衆のせいでろくに楽しめない
フレンド対戦なら可能、だけどそういう住み分けならわざわざ面倒な仕様にする必要はないよね
「知らん奴と対戦すんな」って言いたいならネット対戦の意味が8割くらいねーぞ
968なまえをいれてください:2008/06/16(月) 23:18:13 ID:p7jCBYvV
>>966
下手糞救済の為のハンマーなのに本当に難しい奴には使えないとかハンマーを採用した意味無いだろ
桜井の考えている事が分からん
969なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:02:58 ID:/d1dy53u
age
970なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:08:58 ID:5Y521aHY
人間嫌いなら無人島にでも行けよ屑桜井
971なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:11:00 ID:n1gKK6BU
それにしても桜井のメタナイトへの偏愛ぶりは異常すぎるな
その内メタナイト主役のゲームでも作るんじゃないだろうかw
972なまえをいれてください:2008/06/17(火) 04:05:31 ID:4sAn/1U9
おきらく乱闘のほかに『かくげー乱闘』を作ってほしかった
終点アイテムなし派はみんなそこでやんの
973なまえをいれてください:2008/06/17(火) 07:15:44 ID:gElIjzix
スマペケはみんな待ち望んだ
初のWiFi対応スマブラなんだから
WiFi対戦の仕様にトコトン拘るべきだったよな……
ネット対戦導入で一人でのプレイがつまらないという弱点を克服できるから今回は一人用ゲームの充実なんか入れなくてこっちに拘って欲しかった

隠し要素もWiFiに繋げても出せるようにするべきだった。
WiFi対戦やりたいのにキャラ出す為にやりたくもない糞ゲーをやらなきゃいけないというのは最悪だった
974なまえをいれてください:2008/06/17(火) 10:23:28 ID:QF96NSPp
転倒って空飛べないキャラが不利じゃね?
移動手段ダッシュしかないのに
975なまえをいれてください:2008/06/17(火) 12:29:26 ID:2yhLrnD7
桜井はもう過去の栄光だよな?カービィSDXの頃はここまで叩かれてなかったからな
976なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:33:10 ID:hLMlii9G
カービィSDXは名作だと思うが、今の桜井にはその頃の面影はないな…

何度も言われてると思うけどCPUの存在が他のどのゲームよりもイライラする。
なんなのアレ、アイテムも切りふだもプレイヤーだけ狙って。
CPUがCPUを撃墜しても何もしないクセに、プレイヤーを撃墜したときだけ、参戦中のCPU全員揃ってアピール。

そして、スマッシュボールやドラグーンパーツをプレイヤーが手に入れても、一発ダメージを受ければポロッと離れるのに、
CPUはどんなに殴っても離れやしない。ここ一番不満で腹立つ。
977なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:01:16 ID:9edJrZdH
>>976
マリカWiiのグランプリの方がよっぽどイライラするけどな。
978なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:06:15 ID:hWRp7hH6
「皆様のご要望にお答えして倒し甲斐のあるCOMを用意しました^^」
979なまえをいれてください:2008/06/17(火) 14:33:19 ID:6B019LPZ
踏みつけジャンプってカービィ組のために用意したんだよな
スネークがやられても余裕で復帰できるから問題ないと思ったんだよな
980なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:05:51 ID:2yhLrnD7
>>976
桜井はSDXの頃より劣化して老害ってことだよな?
981なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:12:00 ID:nvHDeIQl
>>980
スレ建て
982なまえをいれてください:2008/06/17(火) 15:19:11 ID:2yhLrnD7
>>981
立てられなかったぞ?
983なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:07:42 ID:nvHDeIQl
984なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:34:55 ID:5au0bT1/
発売前は桜井べた褒めだったのにな
やれ空気読みすぎだの神更新だの一生ついていくだの
こういってた人等は今何を思う
985なまえをいれてください:2008/06/17(火) 18:57:11 ID:vPsBcb+N
>>978
どう考えても「CPUの執拗なイジメを乗り越えて下さいね^^」の間違いです。

あれなら最初からチーム戦の1vs3でやった方がすっきりするよ…
一人用を充実(笑)とか言ってる癖に一人で乱闘するとこんなにも苦痛な思いをする仕様にしたのは何故だ?
意味がわからん
986なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:15:52 ID:bZwsjVhe
岩田へのささやかな復讐です
987なまえをいれてください:2008/06/17(火) 19:32:31 ID:9edJrZdH
>>985
亜空はホントに要らない子だったな…
リュカがのび太藤木っぷり晒すのだけは気に入ったけど
それを余裕で打ち消す位にステージの構成・背景・長さがダメ過ぎる。
988なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:00:13 ID:YQr08fEK
Xで一番がっかりしたのはガノンだな
亜空でガノン出てきた時ものすごくワクワクしたのに
まさかまたコンパチとは思いもしなかった
989なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:13:21 ID:YijcO4fJ
そもそも前作のコンパチキャラが今度こそ新規モデルキャラに生まれ変わる、
と言っていた人は何を根拠にそう思ったんだ?
990なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:15:16 ID:DH1JctpC
補充がおせえ!マリカ並の補充速度にしろ
サンドバック弄っててもつまらん!普通にキャラボコらせろ
エラー出すぎでうぜえ!メニュー戻らないでそのままもっかい繋げ
COM追加いらねえ!タイマン設定できるようにしろ
どう見てもぶっ飛びがおかしい要素全部イラン!修正しろ
ネットでスペシャル乱闘もやりてえ!ステルス乱闘やらせろ
991なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:16:31 ID:z/Xyhz49
>>1000なら今後の桜井のお仕事もみんな大転倒
992なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:25:05 ID:S0/dj8/V
>>989
そういう希望持つしかないだろ。桜井ならありえないが
・・・だけどファルコのあのモーションの変わりようはなんなんだよ
993なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:27:14 ID:mqKm5/sm
配信ステージはネットでも使わせろよ
対戦できる相手がいないからネット対応のこれ買ったのに・・・
対戦記録もCPUとのしか残らないし悲しすぎるわww
994なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:28:01 ID:O/GOukGw
1000なら次回作も大転倒
995なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:29:45 ID:HJeqGaOd
>>984
今となっては違うよな?
996なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:32:22 ID:sHqbXowP
桜井は永遠に神
997なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:33:03 ID:DIW3okGZ
次スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213686396/
998なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:33:57 ID:aGIeg16t
桜井ならユーザーの意見を組んでくれるという思い込みがあったんだろう
999なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:35:07 ID:g6lX4qn8
1000なまえをいれてください:2008/06/17(火) 20:42:18 ID:nvHDeIQl
ガノンは生まれ変わるどころか衰えてる有様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。