大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210503585/
過去スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207480026/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1204963860/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203856268/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202996780/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202524575/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202179687/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202026528/
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201776880/

【スレ立ては>>980の人でお願いします】
2なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:08:21 ID:nvHDeIQl
友好スレ

スマブラXの隠しキャラに不満たらたらするスレ12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210082662/l50
スマブラXのフィギュアに不満爆発させるスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205561747/l50
またガノンコンパチでスマブラオワタ\(^o^)/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201675400/l50
【スマブラX】ミュウツーを惜しむ会【第三会場】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205077715/l50
桜井政博アンチスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1207303168/l50
スマブラX音楽批判要望スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1203240921/l50
3なまえをいれてください:2008/06/17(火) 16:08:53 ID:nvHDeIQl
不満点まとめ
・全体的に長いロード
・ワンパターンな上無駄に長い亜空
・ストレスの貯まる仕様(イベントでやり直し不可など)
・邪魔以外の何物でも無い転倒
・マップが全キャラ共通のターゲットを壊せ
・ボーナス採点が無くなったシンプル&オールスター
・カメラが遠い上、小さすぎるアイテム、無駄に豪華な背景のせいで画面が見にくい
・フレンド対戦の時間制限
・おきらくで勝手に入ってくるCPU
・ランドマスター三兄弟

賛否両論(?)
・絶、着キャンなどのテクニック排除
・参戦キャラ及び隠しキャラのチョイス、DXのキャラのリストラ
・強力すぎる新アイテム
・ふわふわとした挙動
・崖捕まりの甘すぎる判定
・作業的な内容の多いクリアチェッカー
・クリアチェッカーの一部でハンマー使用不可
・オレ曲、ステージエディットの自由度の低さ
・名作トライアルの存在
・ショボすぎるアシストフィギュア
4なまえをいれてください:2008/06/17(火) 21:56:37 ID:gElIjzix
>>1亜空の乙者

そして桜井スマブラつくりなおせ
5なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:46:18 ID:HJeqGaOd
桜井はやはり落ちぶれた方なのかあ?SDXの頃より
それじゃ桜井は誉められると駄目なタイプだな(叩いたらいいのかというのも微妙だが)
6なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:49:04 ID:1OYfkRwQ
エアライドもメテオスも好きだけどな
やっぱスマブラは期待しすぎた感があるな
7なまえをいれてください:2008/06/17(火) 22:49:51 ID:HJeqGaOd
>>6
SDXの頃より批判が多いと思ったんだが気のせいなのか?
8なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:00:24 ID:HeRafMbv
不満点
?偏りすぎたキャラ愛
9なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:19:28 ID:Ca0XT0oO
モーション大幅変更&大幅強化のファルコ
モーションほぼ変化無し、ただ弱くなっただけのサムス
この差は何だろうね
10なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:25:16 ID:A9EENcs2
64から居たキャラは64の仕様に捕らわれすぎじゃね?
DXからのキャラはかなり変わってきてるのに
11なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:30:48 ID:Pa2oeWqG
スネークやメタナイトの超優遇は「初参戦だから」と
無理矢理自分に言い聞かせればまぁ我慢できなくもないけど
ファルコに関してはDXからいる癖に3人を並べても、更に頭一つ飛びぬけているから困る

性能面(ブラ・リフの遊撃内最高性能、ビジョンメテオ、空中下メテオ簡単過ぎ)とか
亜空で他のキャラはひょこひょこと出てくる中、銃撃戦で気合いれてたり(まぁこれは難癖すぎるが)
切札でも一番、フィギュアは無駄に多く、通信でも一人だけ凝ってる(これも難癖杉だが)だったりな

正直リストラ組行き当然のキャラだと思ってたが、現実はガノン以上のコンパチ元からの差別化脱却ですよ
12なまえをいれてください:2008/06/17(火) 23:39:14 ID:1OYfkRwQ
ファルコはスタフォの頃から好きだったがスマブラでは殆ど使わない
メタナイトも発売前は持ちキャラにする気マンマンだったのに反則くさくて全然使ってない
なんか強すぎて使ってても楽しくないと言うか…
13なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:19:40 ID:84maRKsI
贔屓とか抜きにして桜井のゲームスタッフとしての力量の評価って下がってるのか?
亜空は爽快感ないとか敵が固いとか言われてるが
14なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:54:53 ID:x6mvks/K
発売当初のスタフォ勢はコンパチ&切り札使いまわしという理由で叩かれてたけど
今は贔屓しすぎだという理由で叩かれてるんだな
15なまえをいれてください:2008/06/18(水) 00:58:40 ID:/QMd0s7f
そりゃそろいも揃って乱闘タイマンともに上位クラスでガン待ち上等のスタイルじゃあ叩かれるわ
俺もファルコとウルフは嫌いだ。wi-fiでも厨御用達キャラだしな
16なまえをいれてください:2008/06/18(水) 02:03:30 ID:3e+eVG7H
遊撃ウザイ遊撃ウザイ言われるけど、
極端にウザイのはファルコだけだったりするんだよな。ブラリフビジョン投げ連。
まぁウルフもスマ連打とかがいるけど。

ぶっちゃけファルコの存在が無かったらXのスタフォ関係の物は殆ど叩かれなかったと思う。
17なまえをいれてください:2008/06/18(水) 02:24:32 ID:+lDNdu3X
>>13どうみてもすごい勢いでメテオスマッシュです
テンプレみるだけ理解できるよ
JK

どうせ桜井はスマブラの事より
より大好きな蛇が主役のMG4に必死なんだろうなW
18なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:21:30 ID:151oCE3/
>>10
今回の桜井は原作の仕様を取り入れることより自分の創作した要素を優先してる節がある
個人的にはサムスがプライムの技を一切使わなかったり
初代プライムやエコーズでのシップから回転ジャンプして着地するピッタリすぎるシーンを
Xでの登場シーンに採用しなかったりってのはありえない
19なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:50:01 ID:t9DFuA4N
>>8
不満点
海外販売の目処も立っておらず、国内でもポケレン以下の販売数のリュカが亜空でカービィ組に次ぐ厚待遇。
20なまえをいれてください:2008/06/18(水) 03:55:52 ID:fzaKUIu2
メトロイドはどうせプライム以降やってないんだろ。
チュートリアル面をメトロイド代表で持ってくるぐらいだし。
21なまえをいれてください:2008/06/18(水) 04:05:06 ID:Kn5OCkac
ゼロサムだけは本当にいらない
ゼロミッションで敵を倒せないメタルギアやっといて乱闘って何だよ
あんなおまけがスマブラ参戦とかおかしいだろ。メトロイドの新規キャラのつもりだったの?
実際は海外含むほとんどのメトロイドファンから不評買ってるじゃん
サムスより空中攻撃当てやすくて吹っ飛び強い上、サムスが切り札使ったら強制変身で無駄に強いパーツゲー
他のワイヤー復帰組と違ってワイヤー何度も出せたりフリップジャンプで距離稼げて壁キックも出来たり、
シークの性能完全に食ってる上にソニックやシークと同じ技のはずの空下にメテオ付き
色々なキャラに迷惑かけすぎ。桜井はゼロサムなんかに何がしたかったの?
22なまえをいれてください:2008/06/18(水) 04:14:32 ID:t9DFuA4N
>>13
簡単でも3〜4発叩かないと、敵が倒れてくれないのがなあ。
シール付けたら多少マシにはなるが、それでも爽快感イマイチだし。
23なまえをいれてください:2008/06/18(水) 07:31:14 ID:6EcJoyiB
ピチュー:一ポケモン、金銀代表
ミュウツー:映画経験と関連特番あり、コンパチどころか個性は強い方
こどもリンク:64の2つのシリーズの主人公、共に評価は高い
ドクターマリオ:パズルゲームのマスコット、マリオのコスプレ
ロイ:封印の剣の主人公、GBAシリーズ先鋒
ガノンドロフ:多くのゼルダシリーズでのラスボス、無論重要ポジション
ファルコ:スタフォシリーズでの仲間、主役経験は無い

ファルコがリストラ免れて且つ特別優遇される理由が分からない
24なまえをいれてください:2008/06/18(水) 07:49:41 ID:1l7kdZBQ
その中で続投する場合、ミュウツー・ロイ・ガノン・ファルコとして(他3名は同一人物みたいな者と考えて除外)
ロイは「FE3枠は流石に多くね?」って感じと宣伝の時期が過ぎたからリストラ行きになったんだろうな

んで、ガノンは続投したから後はミュウツーとファルコになるけど
公式で続投の声が少なかった(というかファンが楽観視してた)ミュウツーが
「希望も少ないしポケモン枠を悪戯に増やすのなら消していいよね」みたいな感じでリストラされたと予想

だから性能人気もあって桜井のお気に入りでもあるファルコがホクホクと再登場なんだろ
正直ミュウツー&ロイ続投と、ガノンの技大幅変更くらいした中にいたらそこまで叩かれてなかったと思う
25なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:09:30 ID:02yKNwR1
同一人物なのか別人なのかかなり微妙なキャラだよな>ピチュー
26なまえをいれてください:2008/06/18(水) 09:56:05 ID:84maRKsI
亜空の使者もやっててかったるくね?カービィとかと比べて爽快感なくね?
敵もうざいのが多いし。大迷宮とかも飽きね?世界観違う連中が共演するならカービィのスパデラみたいに
色んなストーリー付けた方が面白かったんじゃないのか?
27なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:08:44 ID:XTP3hWGo
>>26
やっぱ爽快感って大事だよね
ジャンプでの横移動速度低下や大きな着地隙なんて横スクロールアクションには邪魔
ステージ途中で雑魚たちとの強制バトルもイライラするばかり
28なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:09:03 ID:+lDNdu3X
ミュウツーリストラは考えられんよな
前作の意見みた桜井が「ミュウツを弱くしたのは失敗だった」とか言ってたのに……

まさかあの発言は「そもそも参戦事態が失敗だった」という意味だったのか!?
29なまえをいれてください:2008/06/18(水) 10:40:16 ID:2e2+qH+X
亜空って力入れたつもりなんだろ?キャラ差別化は言わずもがな
ゲーム性についてSDXみたいのを期待すると肩透かしになるんじゃないか?
同じ奴が作ったにも関わらず。桜井にもうSDXみたいなゲームは求めたらいかんのか?
30なまえをいれてください:2008/06/18(水) 12:32:52 ID:t9DFuA4N
>>29
求めた所で、桜井に作る力は無いっぽいな。
スマペケみたいにどれも中途半端になって一体感皆無になる。
31なまえをいれてください:2008/06/18(水) 13:17:36 ID:PHWfO+5s
爽快感といやあふっとばしたときの悲鳴がワンテンポ遅れるのが気に食わん
うわやられた感もないし


もっとも糞CPと相手するのが楽しくないがなwwwwww
32なまえをいれてください:2008/06/18(水) 14:31:41 ID:eMB50eRu
そもそもプリンはミュウツー消してまで出すキャラじゃないだろ
原作人気皆無だし、今更出す意味がわからん
33なまえをいれてください:2008/06/18(水) 14:38:19 ID:2e2+qH+X
>>30
今に桜井にその力がないんじゃスマブラ次回作があるとしてもゲームとして全盛期のような
力は見られないって事だな。いや、スマブラ自体マンネリなのか
34なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:03:06 ID:GXKfvaoz
雑魚庶民ごときにGOD桜井の作品が理解できるわけがない
35なまえをいれてください:2008/06/18(水) 15:25:55 ID:kOiiLFys
だったら一般向けに販売しなきゃいいのに
36なまえをいれてください:2008/06/18(水) 16:09:17 ID:84maRKsI
カービィ、スマブラは本来万人向けというコンセプト考えたのは桜井のはずなんだが
37なまえをいれてください:2008/06/18(水) 17:36:47 ID:jBcWUY/G
そういやこのゲームファミ通のクロスレビューで満点だったんだよな
やっぱりあの雑誌は当てにならんな
38なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:57:22 ID:DxHGdZAh
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
39なまえをいれてください:2008/06/18(水) 21:58:47 ID:8Z21KkQs
ハミ痛だからしかたない
40なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:15:17 ID:kPcZj9xC
そういや当然メタナイトの素顔が見られるもんだと思ってたのに、結局見られなかったな
素顔はカービィそっくりだから、見せたらカッコいいメタナイトでなくなる…ってのが理由?
サムスのスーツは簡単に外すのにな。こっちの方がよっぽど隠すべきだろうに。
41なまえをいれてください:2008/06/18(水) 22:44:06 ID:S3JmHr9N
史上最強の原作レイパー
42なまえをいれてください:2008/06/18(水) 23:09:00 ID:qsH50lhm
ここまで桜井の自演
43なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:17:46 ID:TOD1tbo+
初めてプレイした友達には切り札もステージやくものも大 不 評
だったよW
その後勝てないと言われてメタナイトとウルフ薦めたけどこいつら使ったら面白くないってさ。




初代は誰でも遊べてDXはバランスが良かったのに……
もはやどちらの長所もないと来たもんだ
44なまえをいれてください:2008/06/19(木) 00:29:47 ID:oR3k5o3m
新規取り込むならシンプル操作にすべきなのにな〜んでジャスガだのその場回避だの残すかなあ
それで着キャンだけ無くしちゃって、さらにガード・回避関係の強化により待ちゲー化
ビギナーは攻撃しかしねーよ、多分
つーか着キャン無くすなら着地の隙も無くしとけよ
45なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:48:57 ID:TOD1tbo+
>>44何より投げ連が残ってるのが最悪だよ。回避ガード関係強化とゲームスピードと低速化のスーパーコンボで投げ連がやりやすくなるというシリーズ最悪の投げ連優遇という恐ろしい事態にW>

スマペケ
46なまえをいれてください:2008/06/19(木) 01:49:33 ID:TOD1tbo+
>>44何より投げ連が残ってるのが最悪だよ。回避ガード関係強化とゲームスピードと低速化のスーパーコンボで投げ連がやりやすくなるというシリーズ最悪の投げ連優遇という恐ろしい事態にW>

スマペケ
47なまえをいれてください:2008/06/19(木) 05:35:12 ID:HISJlp3p
着キャンは消してよかったと思うがな
隙のでかい技を撃ちまくれる方がおかしかった
しかし今回はオナニーが目立つ
48なまえをいれてください:2008/06/19(木) 06:40:42 ID:EMqfYfPz
>>43
>DXはバランスが良かったのに
それだけはないわ

亜空データが個別に消せないのがなあ
いらないデータがあるけどシール貼ったデータもあるし
49なまえをいれてください:2008/06/19(木) 06:44:38 ID:X74YT580
>>48
昨日本スレの書き込みで初めて知ったんだけど、50個もデータ作れる必要なんて無いから個別消去を付けて欲しかった
50なまえをいれてください:2008/06/19(木) 06:59:07 ID:X74YT580
投稿拳復活しない辺り、桜井自身も少しは不評なのに気付いてるのかな?w
51なまえをいれてください:2008/06/19(木) 07:35:56 ID:ebF8jM9o
フリーだからやらないだけだろ
52なまえをいれてください:2008/06/19(木) 09:18:02 ID:W9Vmvbpj
着キャン廃止やら回避強化やらでコンボ不遇にしときながら投げ連強化とかワケわからん。飛び道具の強さも相変わらずだし。

キャラ性能差がDXの頃にも増して酷い事になってるじゃないか
53なまえをいれてください:2008/06/19(木) 12:27:53 ID:TOD1tbo+
>>52ちょっと壊れているほうがゲームは面白い>天才桜井W

スマペケはぶっこわれすぎてて
つまらない件
キャラもアイテムもステージも
ゲーム仕様までイカれてるWWW

54なまえをいれてください:2008/06/19(木) 13:31:41 ID:i8lYulup
キーコンフィグ出来るのがありがたいけど
なんかいろいろと不便だな
55なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:25:50 ID:lb011Hx/
21日のニンドリにアンケート集計拳が載るようだ
あまり期待出来んが
56なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:06:39 ID:F/koTNqK
このスレでニンドリに送った人いる?
もしいるのなら書いた内容を教えて欲しい
57なまえをいれてください:2008/06/19(木) 19:22:49 ID:SNR67Ji1
ニンドリは最近サントラの付録もあまりないし、好きだった雑誌だけどアンケートはなんの期待もできないだろ・・。
58なまえをいれてください:2008/06/19(木) 20:13:35 ID:xV99KJSG
ニンドリは死んだよ…
ファン雑誌じゃねぇ…
マンセー雑誌だ
59なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:01:38 ID:kDOIufbc
ニンドリは中植がいなくなってからもうだめぽ

ニンドリ繋がりで、DXの頃の桜井のインタビューのことなんだが
「スマブラは任天堂のオールスターが集結してるゲームですからCMには本物のスターとか芸能人使わなくてもいいですね」
みたいなこと言ってたくせにXのCMでは堂々とSMAPの香取とIKKOを起用しているのは如何ほどか
正直、DXのCMはキャッチフレーズも良くwkwk感もあったがXのCMはそういうのが殆ど感じられなかった
60なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:41:46 ID:+Cm9KZRn
>>59
DXのCMは音楽とナレーションがやりたい気持ちを狩りたたせたな。
バトルの数だけドラマがある!
逆転につぐ大逆転!
さあ対戦を始めよう。
激しく戦え。技を競え。
今度は勝てる。

初めてのスマブラ(笑)
XのCMは萎えた
61なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:47:00 ID:+KGy5ItG
最初のE3での発表の段階で
・ラテン語で歌うオープニング
・超必殺技っぽいもの
・ゼロスーツサムス参戦

と、これだけ不安要素があったんだけど、スマブラ補正と桜井補正のせいで
当時は何とかなるだろうと思っていたから不思議
62なまえをいれてください:2008/06/19(木) 21:52:06 ID:kDOIufbc
>>60が頭で再生されたよ。ナレーションの声も好きだったな
64の二回目のCMのテクニック集みたいなのも見てて楽しかった
63なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:02:17 ID:BH5hdtg/
CMは桜井じゃなくて任天堂の変な方向性だけどな
ライト層はスマブラやらなくていいから。マリカーなんて完全にライト層に媚び売ったし

>>61
ゼロサムだけはマジでいらねぇよな・・・
64なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:20:31 ID:W9i1U/zi
中身参戦を知った時の絶望感は今でも忘れられん
それでも当時はそのことで文句言ったらそんなこと言うやつの頭がおかしいみたいに言われたもんだ
信者共も相当恐ろしいと実感した瞬間
65なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:21:28 ID:T3hdJ9Zc
>>59
風タクをイマイチって編集あとがきに書いたのが未だに記憶に残ってる→中植
66なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:27:18 ID:bwOOsSPI
>>61
それよりも
・動きがゆっくりめになる
・ハル研ではない某社が制作

こっちの方が不安にならないか?
切り札については分からんでもない
67なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:32:07 ID:er3q5MsS
切り札はまだ期待できた
リストラ宣言が一番不安になったな
片腕失うだけで済んだが世の中には両腕失った奴もいただろう
68なまえをいれてください:2008/06/19(木) 22:45:19 ID:T3hdJ9Zc
>>66
ブラウニーブラウンに次ぐ嫌いな開発会社になったわ→ゲームアーツ
69なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:03:50 ID:oR3k5o3m
ゼロサムはいかにも速そうな感じだったから「サムスはパワーキャラになるのか?」と期待したもんだ
メトロイドはSFCのしかやってねーし見た目も好みだったからキャラ的には問題なかった
現実は厳しいな、まさかモーション据え置きパワーダウンとはな

まあ、「切り札使うとスーツが脱げます」を聞いた時は嫌な予感がしたがな…
ああ、スーツ脱いで強くなるんだ…ってね
70なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:18:41 ID:f5qOHx+x
遊撃、ファルコンみたいに原作で肉弾戦がないキャラの技を創作するのはわかる
ピーチは原作でやられ役、さらわれ役ではあるがイメージを壊さない程度に肉付けして技を作ったし
実際こういうキャラたちは創作なのに全く違和感なく馴染んでいた

しかしゼロスーツサムス参戦は普通にありえない
まず原作では逃げるしかできないキャラ、しかもピーチと違って「戦える姿」がちゃんとある
その上、本来メトロイドではスーツを脱いだサムスは一定条件を満たして最後にやっと見られる特別な存在
そんな姿のサムスを「わざわざ」プレイヤーキャラにする意味は全くない
ていうかそもそも、脱いだらただの女なんだから技のネタがない
それなのに無理矢理作って…ムチとか「ハンター→S女」のすげえ安直なイメージでつけたんじゃないかと小一時間
さらに原作ではメトロイドの世界観で破格の強さといわれているスーツ有りサムスより強い。バカにしているのか?
はっきり言って、女キャラで発情期の厨房を釣るくらいしか出す動機がない。
しかも、いろいろなスレを見てると実際釣れてるとわかるし(笑)どうしようもないな
71なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:21:59 ID:BH5hdtg/
「ゼロスーツサムスがいるからメトロイドは実質2枠です」とでも言いたいんだろうよ
正直あんなの出すぐらいならサムス単体の方がマシ。切り札使うと強制変身とか迷惑でしかない
それにゼロサム使う奴って4強以上に性能で選んでるの分かるから見てられん
72なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:27:01 ID:T3hdJ9Zc
>>70
ピーチはスマデラ以前に
マリオUSAや、マリオRPGでバリバリ戦ってるから違和感無いのかもよ?
73なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:27:32 ID:gl8aYBJU
ゼロスーツってそんなに不評なんだな

そこまで頻繁に使うほうじゃないけど操作して楽しかったり可愛い見た目してるなーとか思ってた
まぁどれも俺がメトロイドのファンじゃないから言えることではあるが
74なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:31:04 ID:7OkB9Jxb
サムスだけ使いたいのに切り札で強制ゼロスーツとかもうね
75なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:31:30 ID:W9i1U/zi
>>72
でも大乱闘するってのとはまた違う気がするなあ

>>73
今では普通に>>70のような意見が言えるけど
発売前はこんなこと言うとアンチ扱いで叩かれまくったんだぜ
76なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:48:07 ID:OSIM4wTk
メトロイド全く知らない人がサムスとゼロサムスの性能差見たら
ゼロは鬼のように強い超人でスーツはその力を押さえるための拘束具みたいに思ってもおかしくないと思う
77なまえをいれてください:2008/06/19(木) 23:59:49 ID:f5qOHx+x
「パワード」スーツなのに「重くてスピードが下がる」のはどう考えてもおかしい
つーか原作中でスーツを装備したサムスの身軽さを見たら
とてもじゃないが「脱ぐとスピードアップ」とか考えないよな
78なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:02:52 ID:bwOOsSPI
原作では素早い方に入るリザードンやミュウツーですら動きが鈍いからな
その辺りは見た目のイメージを優先させるのではないかと
79なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:08:09 ID:hQFWKu8N
中身が戦うのはポケモントレーナーがポケモン使わず生身で戦うのと同じくらい違和感ある
80なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:09:58 ID:RJlW5ORP
メトロイド全く知らないんだが
原作でのゼロスーツってポケットのないドラえもんみたいなもんなの?
81なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:19:23 ID:W0oQEqH+
>>59
あれはNTTのCMだからしょうがないんじゃないか?

>>65
それは許せんな
82なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:39:41 ID:9fpd23Ct
観客の歓声つきスマブラ紹介ムービー
ttp://www.geocities.jp/bluej/touhyou.html
海外人気がないメタナイトは無言
ワリオは人気のマリオシリーズの一員なのでそれなりの歓声
海外で大人気のピットやスネークは大歓声

では海外で人気のサムスがスーツなしで参戦して
どんな反応を受けたか確認してみましょう。
83なまえをいれてください:2008/06/20(金) 00:40:40 ID:9fpd23Ct
84なまえをいれてください:2008/06/20(金) 02:22:18 ID:BJ5U8wcI
>>80
まあそうかも。普段は瞬殺できる敵が相手でもスーツがないと逃げることしかできない。
ゼロサムはアーウィンに乗らず変な棒を持たされて
肉弾戦をやらされたフォックスに近いものを感じる
85なまえをいれてください:2008/06/20(金) 02:29:28 ID:W0oQEqH+
スターフォックスアドベンチャーはおもしろいし好きだぞ俺は
その程度のものか?
86なまえをいれてください:2008/06/20(金) 02:35:00 ID:tFndxK5h
やってないから滅多なこといえんがあまり評価高くないんじゃないのか?
87なまえをいれてください:2008/06/20(金) 03:27:51 ID:Igp/GTma
>>83
これは面白いな
あっちのメタナイトの無名ぶりとピットの人気がよく分かる
しかしゼロサム……とても外人に人気のサムスとは思えない無反応っぷり
誰も望んでない事がよく分かるわ。ここで他のメトロイドのキャラ出したらピット並みの反応貰えたんだろうなぁ
88なまえをいれてください:2008/06/20(金) 04:55:01 ID:W0oQEqH+
その動画くらいはみんな見てるだろw

発売前に見た時は、なんかゼロスーツサムスの時は歓声があがらないなー、空気が微妙だなー、と思ってた。
89なまえをいれてください:2008/06/20(金) 05:53:47 ID:G8f5Li7v
スマブラを作ったのは桜井ではなくHAL研

考えてみれば当然なのにきづかなかった
90なまえをいれてください:2008/06/20(金) 07:23:00 ID:YKNR+hN7
桜井の自信作竜王を売るのに任天堂キャラを利用してるだけで
別に任天堂キャラを原作再現する必要はない
91なまえをいれてください:2008/06/20(金) 07:40:39 ID:pinSEG/8
>>87
>他のメトロイドのキャラ出したらピット並みの反応

ねーよww
ヤンヤンマ出したらピカチュウ並みの反応と言ってるようなもんだぞ
サムス以外に出せる奴がいないのが深刻な問題なんだよな
リドリーもボスで出して正解だったし
だからってゼロサムはないが
92なまえをいれてください:2008/06/20(金) 07:42:46 ID:mCWsxjK7
>>91
脱毛済みのピカチュウを出したらいいじゃない
93なまえをいれてください:2008/06/20(金) 08:03:19 ID:Eg6heVIJ
>>81
風タクは正直、糞ゲーに近い微妙ゲーだろ
中植がイマイチって言うのも無理はない
94なまえをいれてください:2008/06/20(金) 08:51:17 ID:yz3Z0xyS
>>91
ランダスは結構人気が高そうだけどな
ファルコ的なポジションとして出せるかも
95なまえをいれてください:2008/06/20(金) 09:18:39 ID:RJlW5ORP
どうでもいいがピットの何が海外でそんなに受けてるのかよく分からん
サムスやスネークが人気なのはキャラデザ見たら納得できるが
ピットは整形前のゆるいルックスの時から人気あるんだろ?
96なまえをいれてください:2008/06/20(金) 11:22:03 ID:hP9Bm+4H
パルテナのピットだから
そんなけ
97なまえをいれてください:2008/06/20(金) 12:24:02 ID:S3Ofl0TM
ダークサムスならまだ出せたかもね
しかし技思いつかない
98なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:51:06 ID:BmhONKwo
正直ロビンは出るべきたっだ
99なまえをいれてください:2008/06/20(金) 13:51:47 ID:BJ5U8wcI
>>97
かなり作れると思うが
NB:フェイゾンチャージビーム(エコーズ)
横B:ミサイル
上B:エコーズの突進攻撃
下B:ブーストボール

緊急回避にコラプションのアクロバティックな動きを採用してサムスと差別化もできる。
技も動きもネタは十分にあるし、登場シーンに使えそうな動きも原作にある。
100なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:14:02 ID:QgrKOS82
ここ見るとシークってあんまり嫌われてないんだな。
こいつの存在もプリン遊撃と大差ない気がするんだが。
101なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:22:29 ID:6Y7ew/N2
>>100
・ゼルダのキャラ
・モーション殆んど変わらず
・適度に弱体化

だからじゃない?
102なまえをいれてください:2008/06/20(金) 14:45:14 ID:teoOuS9U
適度ってレベルじゃない
103風タクヲタ:2008/06/20(金) 15:17:07 ID:NuG3jm6D
>>93
聞き捨てならんなw
104なまえをいれてください:2008/06/20(金) 15:41:37 ID:HLBf4xdh
ゼルダはかなり強化されたよね
シークに変身する人全然いねえw
105なまえをいれてください:2008/06/20(金) 18:55:35 ID:Ufn4h1jG
シークは超厨キャラだったDX時代から大分スピードタイプらしいキャラに変わったからな。

参戦出来たのは宮本補正だけど
106なまえをいれてください:2008/06/20(金) 19:08:10 ID:j2xYu5Sl
DXで参戦したキャラ達の末路

ドクターマリオ、ピチュー、ロイ、ミュウツー、ヤングリンク→リストラ
ガノン様→ネタキャラ
クッパ→かませ犬
アイスクライマー→空気
ピーチ、シーク(ゼルダ)→弱体化
G&W→影虫(笑)
マルス、ファルコ→相変わらずの厨性能キャラ

これはひどい
107なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:05:32 ID:wWMmjloj
その中でもファルコは更に強化、技が大きく変化
弱体化したマルスはこいつに比べればまだマシ
108なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:14:58 ID:W0oQEqH+
俺のピーチを返してほしい

スマブラをやりこんだスタッフが開発・・・・? 今となっては不可解だな
109なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:24:33 ID:Igp/GTma
>>91
さすがにポケモンの中でも空気のヤンヤンマを比較に出すのはないわ。所詮進化後が厨ポケでも
リドリーをボスに出して正解ってどう正解なんだ?
110なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:33:31 ID:F48Z1xGJ
しばらく黙ってたけど今回のは流石に腹が立ったから言わせてくれ。
今回の配信ステージ、ミュウツーの顔のステージで、ステージ名が「いなくなったあのひとへ」。

んで、コメント、「だけど代わりがいる」て、どんだけ酷い物採用してるんだよ。
こんなファンの神経逆なでするもん採用してんじゃねーよ。
111なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:34:04 ID:F48Z1xGJ
なんというsage忘れ…orz
112なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:37:37 ID:Igp/GTma
>>110
664 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 16:06:36 ID:xjOLWmp1
うおっ
今日の配信ステージ俺のじゃねーかw
 
2月から10回くらい送ってたw

2chの奴みたいだなw
113なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:38:54 ID:nQ52LvxP
代わりが2匹もいるファルコさんは何なんでしょうね
114なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:44:24 ID:F48Z1xGJ
>>112
送る方も送る方だけど、採用する方が遥かに酷い。

配信ステージってどんな基準で選ばれてるんだろう。
今までユーザー達から送られてきた配信ステージのストックの中から毎日ランダムで選ばれてるのかな。
さすがに製作者が意図的にこれを選んだわけじゃあないか…。
115なまえをいれてください:2008/06/20(金) 20:50:33 ID:kXdROwbg
ターゲット配信はタイム狙いの同じキャラばかりだし
ステージ配信は前のニコ厨のや今日のはアレだったがまぁ一番マシだが
スナップはずっとカービィ勢とファルコとスネークのターンだし…

正直奇抜なルートで通るターゲットや
あまり意味が無くてもいから色んなキャラを配信するスナップの方がいいです
116なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:00:11 ID:firWbN5/
つーか全キャラ共通になったターゲットなんて何の魅力も感じない
音楽も燃えないし
117なまえをいれてください:2008/06/20(金) 21:17:51 ID:NTk/0y91
>>110
送った輩は別にいい
これもひとつのネタだ

公式では参戦なんか無かったかのように扱い
プレイヤーにこうも代弁させる神経が分からん
今回のスナップとかステージは全体的に採用者が見えなくてなんつーか気味が悪い
118なまえをいれてください:2008/06/20(金) 22:52:28 ID:oSzkGwiq
コントローラが消しゴム並に磨り減るほどスマブラをやりこんだゲームアーツ社員
本気出して一人用モードを完成させ一人で全キャラを調整した桜井政博神

もうこのシリーズ誰が作っても駄目じゃね?
119なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:06:18 ID:QgrKOS82
ハル研桜井抜きで作ったら無難にいいのができる。
120なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:06:37 ID:firWbN5/
家庭用RPG板でグランディア(笑)関係のスレを知っていた俺としては
開発担当がゲームアーツだと知って急に不安になった
実際、DXのときよりもキャラのモデリングにセンスがなくて
挙動や表情が不自然だと何回も思ったよ
121なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:11:13 ID:RVpHAumy
ワリオのカクカクした動きだけはありえない
新規参戦キャラの中で参戦理由とかがまともなキャラだっただけに惜しい
122なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:32:21 ID:mKqC2QGm
ワリオさんの旧コスチュームチームだと選べないのが悔しい
123なまえをいれてください:2008/06/20(金) 23:38:22 ID:67TyFJ1J
製作チームにゲームアーツを薦めた宮本…桜井を天才だと信じてやまない岩田…
124なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:12:02 ID:u63UWaht
どうしてハル研に作らせなかったんだ?
125なまえをいれてください:2008/06/21(土) 00:22:38 ID:5TKGI7ie
スマブラやりこんだから新作がつくれるとかアホスW>ゲームアーツ
126なまえをいれてください:2008/06/21(土) 01:07:50 ID:iVzUQEVR
>>124
最近の仕事はレンジャー(バトナージはやってないらしい)と常識力だっけ。
レンジャーは評判ボロクソだったけど、グラフィックとUIは本家より好きだったな〜
127なまえをいれてください:2008/06/21(土) 01:17:59 ID:iVzUQEVR
>>120
ブラブラと同程度かそれ以下な印象だな→ゲームアーツ
128なまえをいれてください:2008/06/21(土) 01:48:20 ID:NCzb8w/U
パッケージやゲーム内のいたるところにハル研のロゴが見られ
ハル研が作ったようにしか見えないところが汚いな
129なまえをいれてください:2008/06/21(土) 10:37:59 ID:mN077l6K
スマブラも所詮ネットだと白けるゲームのひとつなのさ
やっぱりリアルで数人集まってやらんとクソ
人の勢いで増幅されるだけのゲーム
130なまえをいれてください:2008/06/21(土) 10:58:31 ID:/XZGYe85
このスレで桜井の元ファン、別に嫌いじゃなかったという奴はいないのか?見る目が変わって
あと今まで持ち上げてた事に後悔した奴はいるんだろうか
それでも今までは桜井がこうなるとは思わなかったんだろう
桜井もだが周りから誉められたからって己の力を過信するとロクな事にならん
力を入れた亜空だってアクションゲームとしてテンポがイマイチ
131なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:36:20 ID:G5wGh+0U
SDXや無印スマブラの頃は小学生だったし
名前は意識してなかったが
こんな面白いものつくる奴は凄いとは思ったな

しかし信者は任天堂シリーズ作った中では加賀並にキモいな

良曲多いからニコニコに良曲多いなってコメントしたら
『神曲しかねーよ』とか返ってきたときは流石にひいた

発売前・直後の本スレもそうだったがな

脱線ごめん
132なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:43:43 ID:+v1t3SBy
ノシ
実際亜空もやるまではちょっと期待してたが実態は期待外れってレベルじゃねー三流アクション
これのせいで前作までは快適で楽しめた1Pモードがロード地獄になったと思うともう、ね
桜井を持ち上げてはいなかったが普通に良いクリエイターと思ってたんだがな
133なまえをいれてください:2008/06/21(土) 11:59:41 ID:LqLTavc0
昔のカービィと比べてやはりテンポとかがな
亜空はSDXっぽく複数のストーリーにすれば良かったのに
同じ奴が作ってんだから

スマブラXじゃ今までより自分の力を過信してしまったんだろう


134なまえをいれてください:2008/06/21(土) 12:40:12 ID:whieMwEC
海外で大人気のメトロイドが一枠なのにスタフォ3枠
日本でもメトロイドの売り上げに負けてるスタフォが3枠
135なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:00:02 ID:RZv81pNV
wifi対戦実装するならバランス調整もっとやっとけよ・・・
何が亜空用にキャラ調整しましただよ?ゴミに時間費やしてどうすんねn

寒い中二病要素ばっか考えてないで次回作までに
戦わずにネタばっかやるカス排除するアイデア考えとけよさくらい
136なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:06:17 ID:G5wGh+0U
レート作って(差別だとか騒ぐ奴が多いなら裏パラメータとして設定して)似た実力同士の奴等が集まるようにすればいい

ネタばっかやるやつは大抵弱いしさ
137なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:17:26 ID:cOdJLwCw
亜空は実際にやるよりやる前のCMのが面白かった
あとスマブラXって初代、DXよりムカつく要素多くね?同じ奴が作ったにも関わらず
138なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:26:26 ID:HgsAGjrk
64、DXは不満がないに等しいのに、Xときたら。
139なまえをいれてください:2008/06/21(土) 13:28:08 ID:cOdJLwCw
スマブラXって初めて「上司」がいない作業だったんだろ?
だから一番増長ぶりが表れてたのか
140なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:05:34 ID:G36Xd3ZF
キャラの使用率が似てる相手とマッチングしやすくなるようにしようや桜井
細かい無駄データ取るの好きなら有効活用したほうがいいぜ!
141なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:09:46 ID:e9t/PqKI
過去二作に比べてあまりにも期待を煽りすぎたな
公式の毎日更新が日に日にハードル上げていったし
発売前後は予約が殺到して発売日も延期されるし、品薄警報は出まくるし難民は大量発生したし
発売前本スレは宗教だしその他のスレでも妄想は飛び交うし煽り合いもハンパなかったし
そしてしばらくしたら中古が氾濫して売上も急落した
142なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:20:50 ID:whieMwEC
サドに開幕アピールとか死にたいの?
143なまえをいれてください:2008/06/21(土) 14:21:59 ID:whieMwEC
ごめん、ごばく
144なまえをいれてください:2008/06/21(土) 15:35:14 ID:G5wGh+0U
そういや売上の方今週久々にランクに復帰したが
完全初動型だったな

ジワ売れは評判悪いと起きないから評判はよくないんだろうな

クリスマスあたりですこし伸びるかもしれんけど
GC普及率とDXの売上考えたら普通もう少し多いのだろうが
145なまえをいれてください:2008/06/21(土) 15:48:14 ID:sVrU7ZQS
結論

「桜井にはHAL研時代みたく誰か上司がいた方が良い」という事は確か
146なまえをいれてください:2008/06/21(土) 15:50:47 ID:u63UWaht
まぁ俺たちも期待しすぎただろう
もう期待することはこれ以降しなくなった
147なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:00:13 ID:kxSd/x2g
スマ×中古の買取が2400円だった
どこもこんなもんかね
148なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:00:23 ID:ZXZkaR5L
>>141
正直、あんまり期待はしてなかったけど、DXよりおもしろくなるのは当然だと思ってた。
なのにこのざま。
149なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:20:27 ID:G5wGh+0U
>>147
発売して半年しか経ってないのにもう半値以下なのかよ…

近所のGEOでDXの買い取り3500円割れたことなかったぞ
150なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:23:24 ID:sVrU7ZQS
>>144
次のクリスマスになってもまだ売ってる状態なのか?
スマブラXの発売からなら11ヶ月くらい経つんだが
151なまえをいれてください:2008/06/21(土) 16:45:06 ID:yGeYfoRW
wifiはその辺のネトゲと同じように部屋制にすればフレンドとおきらくに分ける必要無かったんじゃないか?
知らん人と対戦する場合は匿名で部屋作る、友達とやるならパスワードつけるなりすればいいはずなんだが
実際やってみてコード入れたりおきらく待ちすんのめんどくせーとか思わなかったのかね
152なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:20:05 ID:iVzUQEVR
>>138
DXも多少は不満有ったぞ?
スマペケの不満に比べたら些細になったが。
153なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:21:06 ID:82q865Nb
かなり個人的な意見だがアピールがかなりムカつく。

wifiで相手が撃墜したとき、メタナイトの「フッ」やゼルダの手を振るのとか。スマッシュぶっぱしてただけだろうが!って時々だがキレてしまう。
あまりにもセンスが無いと思う
DXのは笑えたんだがね
154なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:53:34 ID:SqoC2aRM
カービィとかライチュウの初代からあったアピールの声がウザい
155なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:05:57 ID:Ip7fQpAy

ニンドリチェリーへの質問コーナー
続編は出るか
→でるかもしれんじゃいが、キャラが50体とかボリュームではなく遊び方自体が少し変わるかも。
  DSででるかも。
キャラクター追加
→WiiにHDがないから無理。
サントラ
→無理。コンサートはやりたい(気持ちはある)。
ゲームスピードが落ちた理由、着キャン廃止の理由
→Wiiリモコンだと操作がキツそうだったから
ボーナスが無くなった理由
→時間がなかった。
チェリーの持ちキャラ
→全キャラほどほど。
投げ連をどうにかしろ
→一度投げた一定時間投げられないようにするにしたかったが実現できなかった。
ロボが出た理由
→単に意表をつくため。亜空に出るのは後付。マリカよりも先に考えてた。
クリスタルが出ないでウルフが出た理由
→クリスタルよりフォックスのモデルが使えて楽だから。
トゥーンリンクの名前の由来
→青沼と一緒に考えた。
156なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:09:06 ID:la7pxuP3
744 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 18:59:19 ID:zmORLdh30
ニンドリアンケート集計拳まとめ
・配信データは月に一回ぐらいの割合で選考
・続編があるなら、方向性を変えたDS版のほうが可能性はありそう
・サントラは自身が欲しいと言いつつも可能性は否定
・終点厨氏ね
・評価性バトルのボーナスは入れる時間が無かった
・武器が破壊される要素を時間不足のため泣く泣くカットした。
 ファルコンのヘルメットが割れて目が覗いてたりとか
・バナナはディディーの技よりアイテムが先に決定した
・投げられたキャラがしばらく投げられない仕様にしたかったが
 結局、実現出来なかった。投げ連は自重してくれ
・ロボット参戦を任天堂にプレゼンしたのはマリカDSの発売前
・こどもリンクは最初からリストラが決定していた
・モデル替えキャラに文句言う奴多過ぎで色々考えた

80 :なまえをいれてください:2008/06/21(土) 19:58:13 ID:j4tZOgJS
一応、問題の部分スキャンしてみた
http://www.uploda.org/uporg1494883.jpg
157なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:11:01 ID:yGeYfoRW
>>155
>投げ連をどうにかしろ
>→一度投げた一定時間投げられないようにするにしたかったが実現できなかった

分かってて放置とは尚更タチ悪いな
下投げのモーション変えりゃ済む話ちゃうの?
158なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:21:58 ID:ocL+YcbT
ミュウツーはモデル換えじゃないのに同じ理由とはどういうことだ、桜井よ
※にもわざわざミュウツーの名前省かれているのに
桜井の株がどんどん下がっていくな
159なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:35:50 ID:iVzUQEVR
>>156
DSで作らせても、JUS以下のしか作れなさそう→桜井
つーか従来の事もロクに出来ねーのに、方向性変えたいとか1人プレイ充実したいとかぼざくな。
160なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:39:10 ID:iVzUQEVR
>>157
つーか下投げイラネ
161なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:41:43 ID:43CCx5q7
モデル替えは、個人的にはそれでキャラが増えるならどんどんやってくれって思うけど、それは手抜きだろ
何でお仕事の大変ぶりを消費者にアピールするかねこいつは
しかしわざわざ新モーション用意してまでファルコ出したかったとはなwww
162なまえをいれてください:2008/06/21(土) 20:44:36 ID:NCzb8w/U
>>156
ゲーム画面よく見たらファルコがリストラ組を蹴っ飛ばしてる・・・
163なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:04:37 ID:mtirbAeG
>>156
何かもうね
何も悪意は無かったとしてもリストラコンパチ組を続投したファルコが蹴り飛ばすの図って…
ミュウツーもオリジナルなのに無かったかのような扱いになってるって…

泣きたくなってきた
164なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:05:16 ID:e9t/PqKI
>>152
Xの不満が凄すぎてDX当時の不満が霞んだな
当時のアンケート集計拳なんて愚痴の御披露目と化したし、モデル変えキャラはボコボコに叩かれたし
ファミ探野郎みたいな変態も現れるし桜井も弱音ばっかり吐くし
これでXでアンケート集計拳やってたら愚痴どころか罵倒と中傷で見るに耐えないものになってたに違いない
165なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:06:26 ID:dGlWj0nL
あえて誰がリストラされたかを挙げてないのが更に嫌らしい
166なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:16:28 ID:hZzMM3tR
>>156
何だこりゃ
全然説明になってねえ
167なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:25:53 ID:+v1t3SBy
ミュウツーは何でリストラされたんだろうな
ファルコは何で同じ残留のガノン差し置いて変わりまくってるんだろな
納得どころか疑問と不満しか残らん
桜井って他人の気持ちを考えられないような人間なんだな
168なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:36:44 ID:G5wGh+0U
時間ないって
クリエイターとして一番みっともない言い訳だよね

どうでもいいことは凝ってるのにね
169なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:39:40 ID:K0wtEyBp
亜空のへたれぶりを見てればファンだろうがなんだろうがどうでもいいことが分かる
集計拳ネットでしなかったのも納得
170なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:47:42 ID:hZzMM3tR
亜空さえ作らなければ時間なんていくらでもあったろう
171なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:54:12 ID:KNA3PREX
桜井はもう老害だよな?
172なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:55:12 ID:e9t/PqKI
それで亜空はアンケートではどういう評価だったの?
結局誉めてる意見が皆無だったから全く載っていないんだろうか
173なまえをいれてください:2008/06/21(土) 21:59:50 ID:dGlWj0nL
>>172
全く載ってません
都合の悪いことはことごとくスルーだな
リストラの件も論点すり替えてるし
174なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:03:34 ID:e9t/PqKI
>>173
ありがとう
桜井もショックだろうな
一番気合いを入れた部分が一番批判されてるんだから
特に同情するわけじゃないけどさ
175なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:06:53 ID:KNA3PREX
腐女子とかは亜空をマンセーしてるぽかったのになあ
その連中は投稿しなかったんだな
176なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:07:17 ID:iVzUQEVR
>>168
容量ならまだゆるせるけど、時間はなあ…
少なくとも亜空やら、勘違い1人調整やら、毎日更新やら
そんな余計に時間かかる行為をやらなきゃ良かっただろ!って怒鳴ってやりたくなる。
177なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:13:11 ID:Ip7fQpAy
サイト更新してたのはスタッフであって桜井じゃないんだけどな。
奴はただ原稿書いてるだけで、サイト更新に時間を取られたってのはないような気がする
178なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:14:23 ID:SzHUoGvf
亜空は完全に黒歴史だな
179なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:16:11 ID:fPdSeIUD
腐女子ってあんなユルい横スクロールアクションで満足できるのかよ
180なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:16:20 ID:iVzUQEVR
>>177
その原稿書きの時間を削ってでも、
一部のキャラをもっとどうにか出来ただろって事。
特にガノンとか、ガノンとか、ガノンとか
181なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:17:40 ID:G5wGh+0U
>>175
最近桜井が女に対しての人気取りをしてるようにしか見えないのは俺がアンチ脳と化しつつあるせいか?
182なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:18:17 ID:e9t/PqKI
わざわざ1月24日まで発売日を延期して何やってたんだろう
桜井は人の使い方が下手だと思うよ
183なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:18:57 ID:9mcOSJHt
>>172
亜空は来月号
184なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:22:32 ID:dGlWj0nL
ああそう言えば来月か
まあどうせ大した内容じゃないんだろうな今回の見る限り
185なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:24:45 ID:iVzUQEVR
>>184
しかしその大したこと無い今月号の質問(読者投稿)で、ボロボロ返答の桜井(苦笑
186なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:25:36 ID:e9t/PqKI
ガノンのあの仕様はもう確信犯だろ…
格闘仕様こそスマブラでのガノンとか思っていそう
187なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:28:42 ID:iVzUQEVR
>>186
宮ホンは桜井を一度シメた方が良いと思うんだ、うん。
188なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:33:46 ID:hZzMM3tR
「使えよ!」は最悪だった
製作者自らネタにしちゃいかんだろう
189なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:33:57 ID:fPdSeIUD
ミヤホン、ガノンのネタキャラ化とか亜空でデデデにあしらわれるダサいクッパとかに何も思わないのか?
プレイしたかどうか知らんけど
190なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:37:56 ID:G5wGh+0U
猛追するマリカをみてニヤニヤしております
191なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:38:39 ID:B+ut5YrY
桜井は遊戯王GXを見ると十代、エド、カイザーを持ち上げて他キャラをゴミ扱いした奴と同類じゃね?
桜井が遊戯王GXを好きでみてればの話だけど奴も十代、エド、カイザーより他キャラをゴミみたいにしそう
「十代は良い主人公!」「エドとカイザーは良いライバルでカコイイ!」「他キャラは足手まといw」って感じに
まるで亜空でのカービィ組持ち上げ、他を貶めるかのように
192なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:40:22 ID:B+ut5YrY
>>181
メタナイトファンも腐女子多いからな
193なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:44:28 ID:iVzUQEVR
>>192
の割には
リンク・シークを極端に弱体化したり
リュカを亜空でのび太藤木な行動させたりで訳ワカラン
194なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:47:13 ID:NCzb8w/U
ミヤホンはたまにスマブラ批判みたいな発言するけどな
最近はリンクの棒ガントレーニングでゲームをご褒美を貰うためにプレイさせてはいけないとか
あと多人数でのプレイばかりに依存するのは駄目みたいな発言もあった
195なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:47:35 ID:G5wGh+0U
>>193
宮本(のつくったシリーズ)補正
196なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:47:36 ID:B+ut5YrY
>>193
たぶん桜井が好きってのも条件が入るんだろ?桜井はゼル伝嫌いじゃないのか?
あとリュカのあれは寧ろ腐女子がキャーキャーいいそうなんだが

あと>>191のは詳しく言うと差し詰め

十代=カービィ、エド=メタナイト、カイザー=デデデに当てはめて
持ち上げそうだなって事
197なまえをいれてください:2008/06/21(土) 22:54:44 ID:whieMwEC
>>194
桜井のタイマンへのケチはいつも納得いかない
ユーザーの遊び方なんて不正じゃなきゃ自由だろ
198なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:00:25 ID:G5wGh+0U
>>197
このケチはX発売前にもあって
ある奴はこういったんだ
『メインは乱闘だってのはわかる、だがタイマンが好き・タイマン目当てでこれ買う奴もいるんだ。だからタイマン向けの調整もして欲しい。
たくさんの人が触れるからこそ底の浅いものになって欲しくないんだ』

蓋あけたら乱闘もつまらんっていう

こいつの爪垢煎じて飲ませてやりたい
199なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:02:22 ID:epuZN0Pp
カービィシリーズのスマッシュブラザーズ
として見れば亜空はとてもすばらしい物になります
200なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:03:25 ID:yxcteyeS
もう桜井はいらねえよ


任天堂作品が好きな人に任天堂キャラ総出演の乱闘ゲー作らせて
桜井は邪気眼キャラが殴りあう竜王でも開発してろ
201なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:06:51 ID:OCzeizP2
ミュウツーは浮いているから吹っ飛ばされやすい!とかそーゆーわけわかんねえ理論あるならよ

カービィがホバリングしてたりメタナイトが羽ばたいてる時は通常より吹っ飛ばされやすくしろよ
自分の生み出したキャラにはそんなデメリットはつけたくないですかwwそうですかwww
202なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:08:26 ID:+v1t3SBy
反省の色も無いどころか自分の思考を押し付ける、か
DXの投稿拳で「自分の考えこそが至高ってのは勘弁」とか言ってた気がするが…
DSで新作出すとしても全く期待できないな
もしかして桜井はそれを狙ってるのかw
203なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:08:26 ID:whieMwEC
>>198
ていうか乱闘の中にだって普通にタイマンの場面あるしな
204なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:09:42 ID:e9t/PqKI
>>200
まことに残念ながらその任天堂作品大好きでスマブラをやりこんだ者どもが
ゲームアーツ社員なのだ
205なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:12:01 ID:iVzUQEVR
>>199
  そ  れ  は  絶  対  に  無  い
206なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:14:25 ID:iVzUQEVR
>>204
ブラブラなみに才能ねーから、さっさと廃業して欲しい→ゲームアーツ
207なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:15:09 ID:ghc4tQ60
>続編
>遊び方自体が少し変わるかも。
ざけんな。お前はもう余計な事せんでいいわw

>ボーナスが無くなった理由
>時間がなかった。
亜空みたいなゴミ作ってこのザマかよ

>投げ連をどうにかしろ
>→一度投げた一定時間投げられないようにするにしたかったが実現できなかった。
投げ連把握してたくせに修正しなかったのかよ?師ねw
208なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:18:05 ID:G5wGh+0U
>>207を見てふと思ったが
全キャラ使い回しターゲットも
時間がなかったから?

従来のものまで捨てて出来たのが亜空だから2倍腹立たしい
209なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:18:26 ID:NCzb8w/U
桜井の言う遊び方が変わったスマブラっていうのが地雷臭しかしない
210なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:19:16 ID:D/YEgFm/
この体たらくぶりを見ても、幻影翼はまだスマブラに出たいと思ってるんだろうか
211なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:19:47 ID:ntIlxgwN
スマブラの産みの親である桜井神なら大丈夫だ
212なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:20:17 ID:dkwdfeXL
〜遊び方の変わったスマブラ〜

吹っ飛ばされた3人が空中でぶつかると
なんと!ならんだ3人はロケットのように、ドドドドドドッ!と打ちあがる!!
消えてなくなるんじゃない!ふっとぶのだ!!
213なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:23:54 ID:e9t/PqKI
>>210
ピットは幻影翼って名前でも違和感ないな
彼も本望だろう
214なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:27:48 ID:epuZN0Pp
桜井に内緒でこっそりスマブラを作ればみんなの不満もきえるよ!

                    ハ_ハ  
                  ('(゚∀゚∩ きえるよ!
                   ヽ  〈 
                    ヽヽ_)
215なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:29:22 ID:K0wtEyBp
>>212
テラメテオスw

おかしいな、こんな論点すり替えてくる輩だったかなと思ってたら
コラムの質問コーナーで身についた悪い癖のようだ
216なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:29:41 ID:vhrl9HtA
外人のファンはあの整形天使に満足してんのかな
あんなんピットの名を騙ってるだけの不届き者にしか思えないんだけど
217なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:30:35 ID:D/YEgFm/
あああの天使が幻影翼だったのか
どうりで全く見覚えがないキャラだと思った
218なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:33:00 ID:NCzb8w/U
海外の人の反応が見れる例の動画では人気あったよ
あんな名前見ないと誰だか分からないキャラでもな
219なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:35:48 ID:yQ+7kiR2
あれは発売前の動画だろ
日本でもまだ大勢がXに期待しまくってた頃の…
220なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:40:17 ID:B+ut5YrY
ぶっちゃけ桜井は「本来メタナイトはカービィキャラでは珍しいシリアスなタイプ」
だって事忘れてるだろ?
221なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:41:06 ID:whieMwEC
海外で人気のはずのサムス
しかしゼロスーツサムスは無反応(笑)
あんなのメトロイドファンは誰も喜びませんから。
むしろサムス使うにあたって凄く邪魔
222なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:42:58 ID:epuZN0Pp
亜空砲戦艦のムービー作る暇と容量をもっと別のことに・・・
223なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:47:23 ID:D/YEgFm/
恐らくパルテナをプレイしたこともないであろう女子ユーザーから何故か大人気のピット君
スマブラ効果は凄いですね
224なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:47:25 ID:+JxdXHZO
要約すると、批判が出たからモデル替えキャラは全員なくしたらしいが
じゃあファルコやガノンも消せよ
つうかファルコみたいにモーションいじって「モデル替え」じゃなくしなけりゃいいじゃん
225なまえをいれてください:2008/06/21(土) 23:48:20 ID:epuZN0Pp
桜井「マリオ枠うぜぇなぁ・・・消せばもっといいキャラが増やせるのになぁ・・・」
226なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:00:18 ID:e9t/PqKI
肝心のミュウツーリストラに関して全く言及しないのが駄目
ドクターとかピチューは投稿拳で超不評だったし惜しむ声もほとんど聞かないからまだいいが。失礼だけど
ガノンは時オカの時点で剣で戦ってりゃあな。
227なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:01:45 ID:Gu420NWS
ガノンはDXの時マルスのコンパチで出れば剣使えたんだよ!ロイには悪いけど
228なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:02:48 ID:kp/nYPYy
『スマブラDX』キャラがリストラされた理由を教えて!!


桜井 すべてのキャラが同じ理由なので、まとめてお話させていただきますね。
前回のモデル替えキャラクター(※)っていうのは、
非常に苦しい開発の中で、なんとかキャラクターを増やしたい、
ユーザーの要望に応えたい、というふうに思って作ったものなんです。

 (※)モデル替えキャラクターとは、同じ骨格を使って似たような動きをするキャラのこと。
 前作『スマブラDX』では、ドクターマリオ、こどもリンク、ファルコ、ガノンドロフ、ロイ、ピチューの6体。
 通常、例えば格闘ゲームなどでは1つのモデルを作って、そこにキャラ共通の動き(起き上がりとか)をつけていくのだが、
 『スマブラ』はカービィのような一頭身キャラをはじめ、同じ人間キャラだとしても、マリオとサムスといったように
 体格が大きく異なるキャラがいるので、そのキャラごとに骨格を作らなければならない

でも、そこを理解されなかった意見が数多くあったんです。
代表的なところだと「同じモーションで手抜きだ」といった感じで。
229なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:03:10 ID:kp/nYPYy
自分としてみたら、手抜きどころか本当に一生懸命作ったつもりだったんですけど、
結局そういうふうに言われてしまったんです。

それこそ登場キャラクターが19体のままの方がユーザーの満足度が高かったのだろうか…、って考えさせられることもあったくらいに。

そんなこともあって、今回はモデル替えキャラに見えるようなものは、基本的にやめることにしました。


その分、各キャラクターに手の込んだ仕掛けをいっぱいしているわけです。
ですので、そういった経緯でそれらのキャラクターはなくさせていただきました。


─モデル替えキャラといっても、作る方は十分大変だと思うんですけど。

ええ。いってしまえば、動きと必殺ワザのプログラムが同じだけで、キャラクターのパラメータや、
それぞれのワザとかバランスについても個別のキャラクターとしてゼロから作っているわけですから。

でも、それで「手抜きだ」と言われるのはやっぱり損だな、とは思いましたね。


─とはいっても、コイツは残したかったっていうキャラもいたんですか?

そりゃいましたよ(笑)
230なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:05:23 ID:bARD4pZp
自己満足>>>>>>>ユーザーの要望

クリエーター失格
231なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:06:47 ID:NCzb8w/U
ピットのあのひらひらした服装は好きだけどね
肌の露出さえ抑えてくれれば
232なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:08:49 ID:fbO29Tjk
結局DXのモデル替えキャラはガノンドロフ、ファルコが続投してるし
こどもリンクだってトゥーンリンクに名前変わったようなもんだし
ミュウツーに至っては触れてすらいない
全然質問に答えてねえ
233なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:10:42 ID:Ws6XazH+
スタフォ知らんのだがファルコって原作じゃどういう位置づけの格のキャラなんだ?
メタナイトやワリオみたいなラスボスじゃないけど好敵手みたいなもん?
234なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:11:49 ID:Ws6XazH+
×位置づけの格の
○位置づけの
235なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:13:19 ID:KugHmxh3
>>233
主人公の仲間
ああいうポジションのキャラはスマブラでは稀
236なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:17:06 ID:Zrl9BE2X
初心者〜上級者でも楽しめるようにゲームの楽しさ云々と語ってた奴がここまでオナニーになるのか>桜井
ゲーム会社はお前のご機嫌取りじゃないんだよ。ゲームは多くのユーザーを楽しませるもんだ
237なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:21:34 ID:N+4QkNZ/
頑張ったのにみんな認めてくれない!ゆるせない!


子供かww
238なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:27:30 ID:KugHmxh3
桜井に次回作のラスボスフラグが立った
239なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:27:57 ID:04nbTVP2
ランドマスターは「手抜き」だね。かなりひどい「手抜き」
「手抜き」「手抜き」「手抜き」「手抜き」「手抜き」「手抜き」
240なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:28:33 ID:tyraCAjX
というかそんなに時間がない時間がないで理由でダメにして言い訳するぐらいなら
素直に発売延期をドラクエ並にしたら良いんじゃないかと思うよ>桜井

とりあえず社長かミヤホンかリアルいったいさんこと菱木さんでも誰でも良いから
任天堂のお偉いさんはハル研主導でスマブラXダッシュプラスターボを作らせる事命令してくれい
桜井は任天堂はキャラの後出し商法を良しとしないとほざいとったが
プラチナ出したり映画で配信したりするポケモンはどう見えるのでしょうね!
あえて島本和彦風に言わせて貰うのならばスマブラXは   リ  テ  イ  ク  だ !
241なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:30:10 ID:KugHmxh3
ポケモンもそうだしもっと脳トレとかどうぶつの森とか任天堂も割りとそういう商売やってるよな
242なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:30:14 ID:S2xbX4wc
wifiをもっと良くしてくれたら
他の事は俺なら我慢するけどな 
243なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:35:51 ID:AAW/IwnG
少なくともDXよりは時間あったはずだよね
244なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:36:22 ID:0xZ6zRpe
対戦ゲーなのになぜかネタ発表会開催
お構い無しで攻撃するとリンチされるw
マッチングに時間かかるし鯖が貧弱ゥすぎてエラー連発

桜井なんとかしやがれ!
245なまえをいれてください:2008/06/22(日) 00:50:22 ID:fneDl22L
Wifiは当初スマブラX最大の目玉だったはずなのに
246なまえをいれてください:2008/06/22(日) 02:00:22 ID:wc+hSwpI
メトロイドやってたら普通サムスの中身は戦わせないよね桜井さん
桜井さんはメトロイド興味ないんだよね。
カービィとスターフォックスがよければいいんだね
247なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:02:50 ID:vz89O7LA
ゼロミで解禁なんて余計なことするから…
しかもゼロミ以降のサムスはどうにもデザインがダサい。特にあの前髪が…
これだけ好き勝手できるんならちゃんとファンの意見を参考にしてほしかった
248なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:11:08 ID:d57t3sRL
というか今作ファンの意見取り入れたところなんか無いだろ
一人用を充実させて欲しいという意見を変に解釈して亜空(笑)を作ったりとか
コンパチやめて欲しいという意見を理由にミュウツー消したりとか
249なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:52:23 ID:pw2K+dcH
投げ連についての回答で「実現できなかったって」言ってるが・・・
普通にXのゲーム中でも投げ無敵の状態は存在するじゃん?→掴み中、落とし穴等
被攻撃時の行動不能時間から、行動可能になって12fくらいまでその投げ無敵属性を付加すればいいだけじゃないか
素人でも考え付く方法で防げるっていう・・・

それか、いっそ掴み打撃を廃止して、投げ全般を見直す
下投げは全て蛇の下投げみたいな特殊投げか連打投げに変更
そして掴み打撃廃止した分威力を全体的に上げればいい
250なまえをいれてください:2008/06/22(日) 03:59:57 ID:XNErd6J6
桜井はスタフォが好きなの?
64時代からずっと強キャラ扱いだが。
251なまえをいれてください:2008/06/22(日) 04:00:48 ID:T5nOaJ23
速報スマブラ拳の音楽座談会でも、スターフォックスの音楽をオーケストラで演奏したい! とか言ってたよね。
252なまえをいれてください:2008/06/22(日) 04:08:35 ID:ckNoZvdT
>>249
「実現できなかった」って思いついてもプログラム的に無理だったから実現できなかったって意味じゃないのか
スマブラは格ゲーと違って複雑だろうし
みんなスネークみたいな投げになったら個性も何も無い糞つまらないゲームになりそうだな
249みたいなうんこアイデアとは別の方法で改善されたらいいのに
253なまえをいれてください:2008/06/22(日) 04:21:43 ID:pw2K+dcH
>>252
お前のノミみたいな脳みそがひねり出した貧弱な想像力じゃ全キャラスネークの下投げになっても仕方ないな
ただプログラムが複雑だというのには同意する
254なまえをいれてください:2008/06/22(日) 06:49:53 ID:nwD9EBLT
投げ連残すくらいなら下投げと掴み打撃無くしても、説明すりゃ皆納得するだろ
「投げ連自重してください」なんてな最悪の対応だよ
255なまえをいれてください:2008/06/22(日) 07:19:09 ID:1JOFHlLW
だって桜井じゃん
256なまえをいれてください:2008/06/22(日) 07:30:13 ID:U4t2pwoc


転倒システム・スタフィーの扱い・ぶっ壊れアイテムなどなどについてはどういう考えなんだい桜井さんw
257なまえをいれてください:2008/06/22(日) 07:53:39 ID:6cATt5AG
スマブラの作りが複雑だろうと、下投げどうにかするのに苦労する部分なんてないだろ。
そもそもプログラムが複雑だから調整したくないとかそんな理由あるかよw
258なまえをいれてください:2008/06/22(日) 08:03:31 ID:bARD4pZp
ステージ復帰時につく無敵なり 落とし穴時につく掴み不可なり
投げ直後につけることぐらい十分できるだろ
でなきゃゲームアーツはよっぽどダメなんだろ
259なまえをいれてください:2008/06/22(日) 08:27:25 ID:ggx5j0QL
だってお前「グランディア3」だぜ
260なまえをいれてください:2008/06/22(日) 08:37:04 ID:Gu420NWS
グランディア3ってそんなアレだったのか
発売してすぐに3ケタで買えるようになってたが
261なまえをいれてください:2008/06/22(日) 10:36:02 ID:9Qt9fGAl
スマブラをここまで落ちぶれさせた桜井とゲームアーツは異常
262なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:12:03 ID:5wy2NB6k
もしスマブラDSが出たらみんな買うかい?
桜井が関わらなかったら買うとか開発がハルなら買うとかあるだろうけど
263なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:15:09 ID:ckNoZvdT
>>253
全キャラスネークみたいな特殊投げって言い出したの自分なのに何言ってんのお前
頭大丈夫?

投げ連廃止した所で掴み連やダウン連も残ってるからな
プログラマーが死にそうだな
264なまえをいれてください:2008/06/22(日) 11:36:33 ID:bARD4pZp
>>263
掴み連は投げの仕様を64に戻せばどうとでもなる
265なまえをいれてください:2008/06/22(日) 12:32:26 ID:Ql+/Q6jA
>>262
またwiiリモコンの二の舞ですか
266なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:06:28 ID:gUK/cIdX
>>262
ピーチ・DD・アイクラ・マルス・ピット・オリマー・ゲムヲ・スタフィーとかの
当時入らなかった主役経験連中を追加した64版のリメイク(改良版)で良いかな〜なんて。
従来の事もちゃんと出来ないのに、新しい事やりたいなんて5流の言う事です。
267なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:08:33 ID:fneDl22L
スタフィーが浮きまくりな件
268なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:10:42 ID:gUK/cIdX
>>267
でも国内で5作出てるし。
269なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:15:06 ID:wc+hSwpI
DS、ていうか任天堂の携帯機のスマブラに何を期待すりゃいいんだよ
もう桜井が限界っていうなら無理に桜井じゃなくて他の人に作らせればいいだろ
270なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:18:29 ID:5wy2NB6k
タッチペンでスマッシュとか変な要素が入ってたら
多分売上ミリオン行かないな
271なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:22:27 ID:EcKJWH8V
むしろスネークだろ>違和感

他にもふさわしい全年齢対象や子供に人気のあるキャラが星の数程いるのになんで明らかに高年齢層なスネークが参戦してんだよW
正直あらゆる意味で早すぎだと思った


しかし自分が好きだからってここまでやるとはホントに天才桜井には恐れいったよW

272なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:29:47 ID:gUK/cIdX
>>271
天才じゃなくて天災なら納得。
273なまえをいれてください:2008/06/22(日) 13:39:11 ID:j3/FFv4r
もともと「任天堂オールスター」なんだから
他社キャラを入れて任天堂キャラの枠が減るのはよくないって
それなりに昔から言われてたよな
274なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:09:36 ID:bARD4pZp
>>269
社長岩田がほぼ同期で縁もあるんだろうか
こいつが舵取りじゃないとつくる気はないらしい

Xですら発売せずDXオンライン発売する予定だったらしいしな
275なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:14:04 ID:ZU0H4nCI
櫻井はサンドバックくんのステージに残る時間が長すぎたって
反省してたけど、今くらいで丁度いいと思う
乱闘に引きずり込まれるサンドバックくんは見てて面白いし
逆にどせいさんがすぐ消えて寂しい
276なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:16:02 ID:fneDl22L
DXオンラインの方が良かったな
277なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:28:20 ID:gUK/cIdX
>>276
でも、クッパ・カービィ・ネスがマルス相手に弱すぎるジレンマがなあ…
278なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:36:43 ID:bARD4pZp
>>276
DXは精度が求められるテクがかなりあるからラグだらけのwifiじゃつらいものもあるんだよな
あと絶は間違いなく消滅してた

でもXよりよく思える
279なまえをいれてください:2008/06/22(日) 14:53:34 ID:g3WPxoaU
64っぽい感じでいいよ。あれお手玉コンボとか無けりゃ一番初心者向けだろう
その場回避や空中回避、ジャスガとか未だにうまく扱えないんだが
280なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:36:41 ID:28wTYAMt
桜井以外の有能クリエイター+ハル研で
かなりハイレベルなスマブラ作れるんじゃね?
281なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:53:17 ID:wc+hSwpI
気が付いてない人も多いだろうけど、Cスティックに強攻撃登録すると、たまにジャンプする
これ何の意味があるんだ?バグなのか?仕様だとしても入れる意味が分からない
普通に下強なんかはスティックでやると、しゃがむ時間を短縮出来るから登録したのにジャンプする
上強なんかは、はじきジャンプをONにしてるとジャンプかスマッシュ暴発するのが嫌だから登録したのにジャンプする
これじゃ無意味じゃん。何の意味のCスティックなんだか分からん
282なまえをいれてください:2008/06/22(日) 15:53:30 ID:5wy2NB6k
桜井以外の有能なクリエーターて誰だ?宮本しか思いつかん
ハイレベルなスマブラってなんだ?キャラやステージが多いことか?バランスが最高なことか?
283なまえをいれてください:2008/06/22(日) 16:17:08 ID:XauHuLAY
Xが最高だよね
284なまえをいれてください:2008/06/22(日) 17:02:15 ID:bARD4pZp
>>282
何も既存のクリエーターに拘る必要はない

あそこまで将来安泰な企業に有能な人間がいないはずがない
285なまえをいれてください:2008/06/22(日) 20:24:28 ID:pw2K+dcH
>>263
いちいち全キャラ分の妄想をここに書けってのか?
そんなん面倒すぎるし無駄だから端的にスネークみたいな特殊投げ、連打投げって書いただけだ
お前の脳みそじゃ想像もつかないことかもしれないけどな
286なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:30:16 ID:gcBzpjhM
脳みその人は遅レスしてないで早く寝てください
287なまえをいれてください:2008/06/22(日) 21:56:03 ID:Gu420NWS
この宇宙を支配するのは偉大なる頭脳を持つこの私…
288なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:04:27 ID:nLt9XOMy
遅レスなのはお互い様だな、うん
289なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:17:27 ID:wc+hSwpI
なんでF−ZEROの新規枠はないの?
メトロイドの次に謎
290なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:44:51 ID:Gu420NWS
>>289
初代にファルコンが出ただけで奇跡だと思う
ゴローがアシストフィギュアとして出てきた時、ファルコンの参戦が約束されたのと同時に
F-ZEROからの参戦キャラはいませんよっていうメッセージだったのかもしれない

ゴロー、ブラックシャドーを始め、ピコ、ブラッド、フェニックス、デスボーンなど参戦してもいいかもってキャラはいるけど…
でもコンパチ・ネタキャラとしてジェームズ、EADとか出たら面白いかも
291なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:19:34 ID:pw2K+dcH
>>287
アンドルフワロタw

>>290
そもそもF-ZEROってアニメ以外でストーリーってあったっけ?
そいつらの名前出されても顔がぱっと思いつくのは半分くらいしか居ないし
292なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:30:09 ID:mEN8cHxf
銀河宇宙連邦所属の戦うヒロイン「ジョディ=サマー」をそろそろ出すべき

今は人気微妙すぎるけど
スマブラに出せばそんなもんいやでも上がるぜ!
293なまえをいれてください:2008/06/22(日) 23:48:52 ID:5wy2NB6k
エフゼロはアニメとゲームでキャラの扱いが違うからな
ゾーダとかブラックシャドーとか
ブラックシャドーなんて原作じゃデスボーンのかませ犬
294なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:29:34 ID:/7EwhuaA
スーパーアローで
295なまえをいれてください:2008/06/23(月) 01:07:58 ID:U/74aEr4
>>290
ピコはナイフ使った攻撃しそうだから参戦は難しそうだw


自分はF-ZERO枠はファルコン一人で良いから、色替えにフェニックスカラー入れて欲しかった。愛の戦士とか喧嘩売ってんのか
つーかスマブラにはファルコン一人で十分。
これ以上腐女子や厨房に変態ネタキャラ扱いされるF-ZEROキャラが増えたら立ち直れない
296なまえをいれてください:2008/06/23(月) 01:38:22 ID:V2GzWgNQ
新規の作品が少ないから、新作って感じがしないんだよなー。
任天堂のキャラはレトロ組とピクミン以外は既存参戦作品シリーズからの参戦だったし。

新しい風って感じでもっと新規作品キャラを入れるべきだった。
レイ、ロビン、スタフィーあたりを。
そうすりゃもっとオールスターって感じがするのに
297なまえをいれてください:2008/06/23(月) 01:48:54 ID:PN01mqOk
スタフォ(笑)を1枠削れば新規枠設けられたのに
298なまえをいれてください:2008/06/23(月) 01:56:36 ID:v7ClxE67
スターフォックスを叩くのは筋違いだろ
299なまえをいれてください:2008/06/23(月) 02:11:51 ID:6S1RXBuJ
>>298
ブラブラ並みの糞会社のゲームアーツを紹介した宮ホンと
桜井の取捨選択のセンスの無さ(特に亜空)を真っ先に責めるべきだよな。
300なまえをいれてください:2008/06/23(月) 02:35:30 ID:61mf3J0r
転んで飛ばしても飛ばされても物凄く後味悪いんだが
なにを思ってこんなもん入れたんだ
301なまえをいれてください:2008/06/23(月) 02:45:39 ID:5aoxDQw7
転ぶ確率って64分の1だっけ?
俺のキャラは二、三回に一度は転んでるんだが
302なまえをいれてください:2008/06/23(月) 02:49:34 ID:rsnuyzmw
バテンからサギを参戦させろ
303なまえをいれてください:2008/06/23(月) 03:35:46 ID:6S1RXBuJ
>>302
罪罰のサキをプレイヤーキャラ化するより難しいだろ…
304なまえをいれてください:2008/06/23(月) 11:15:21 ID:hC3JsS0K
>>292
ジョディは原作ではプリシアラに、アニメだとルーシィに人気食われ気味だから可哀想だよな

>>295
フェニックスカラーは是非入れて欲しかったな。勿論マントつきで
あとは緑カラーでビーストマン、赤カラーでバーサーカーになったら最高

新規枠参戦と言えばDXの頃、バンジョー入れる予定があったけどレアに許可取るのが忙しくて駄目だったみたいな話を聞いたな
もう永久に無理だと思うけど出て欲しかったな
305なまえをいれてください:2008/06/23(月) 12:21:29 ID:cpzOdmpp
>続編があるなら、方向性を変えたDS版のほうが可能性はありそう

ある意味期待してる
どれだけ派手にぶっ転ぶかねw
306なまえをいれてください:2008/06/23(月) 16:40:45 ID:deIK6tTu
DSブッ壊れるw たたでさえ脆いのに
307なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:41:24 ID:SDYAL0gr
>方向性を変えたDS版
スターフォックスコマンドと同じ末路ですね、わかります
308なまえをいれてください:2008/06/23(月) 18:17:05 ID:ktaH3vjb
とりあえずガノンのモーションをブラックシャドーに譲ってガノンに剣使わせればおk
本当ガノンを公式サイトでネタにするとか桜井はそんなにゼルダファンを敵に回したいのか
309なまえをいれてください:2008/06/23(月) 18:21:35 ID:rqHrZPfT
桜井「キャラ立ててやってるんだから感謝しろなのでした」
310なまえをいれてください:2008/06/23(月) 18:25:23 ID:xD7MR0OM
そもそもDXでガノンが出れたのはコンパチにできるから、なのに何を言ってるんだか
311なまえをいれてください:2008/06/23(月) 18:57:31 ID:fFg+g/mO
時オカと違い大一番で剣を使うトワプリ版のガノンに対して
ファンが剣装備を求めるのは当然
なのにDXの仕様を押し通した揚句公式でネタ扱い
312なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:31:34 ID:VV13vVKY
ファルコがあんなに変わったんだからガノンに剣を使う技を入れても良い気がする
313なまえをいれてください:2008/06/23(月) 19:33:19 ID:6S1RXBuJ
>>312
必殺技あたりに取り込んでもバチは当たらんよな
314なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:04:35 ID:18OVY4JC
さくらいのかんがえたかっこいいわざ
を変更することは出来ません
315なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:12:37 ID:MuMalyDq
桜井はスクエニブラザーズでも作ってろよ
316なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:16:06 ID:WEh982GL
竹本泰蔵(指揮者)、
桜井政博(ゲームデザイナー)、
植松伸夫(作曲家)、
酒井省吾(作曲家)、
野島一成(シナリオライター)というゲーム業界を代表する5人が発起人となって、
ゲームメーカーの枠を超えて、日本を代表するゲーム音楽を演奏するオーケストラコンサート
「PRESS START -Symphony of Games-」の第3回が9月14日(日曜)に開催されることが決定しました。

「ファミ通 Presents PRESS START 2008 -Symphony of Games-」は、
9月14日に東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールにて開催されます(開演:17時)。
現在チケットはe+(イープラス)にてS席7500円、A席5500円で予約受付中です。

指揮は竹本泰蔵氏、オーケストラは神奈川フィルハーモニー管弦楽団が担当します。

公式サイトでは、発起人となっている5人からのメッセージが紹介されていて、
第3回のコンサートにかける思いが語られています。是非チェックしてみてください。
ttp://www.inside-games.jp/news/297/29789.html

ttp://fami-web.jp/pressstart/about.html
ttp://fami-web.jp/pressstart/img/ph04.jpg
317なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:34:47 ID:MeNdD4ht
剣を使わせたかったけど、出ないよりはマシなので仕方なくモデル替えになったガノンや
新作が発売されて技やデザインが相当モデルチェンジされたサムスは
当然モーションが一新するのだと思ってました
318なまえをいれてください:2008/06/23(月) 20:37:13 ID:kGUNQ8t5
そもそもガノン自体コンパチで収まる器じゃないよなぁ
DXでは出れたこと自体が運が良かったからコンパチでもなんでもよかったんだが
まさかXにまで引きずられるとはな
319なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:06:12 ID:EUNf6evI
サムスの扱いは悪意があるとしか思えんな
モーション一新されて弱くなったならまだしも、ほぼ同じ動きで弱くなってるからね
一方ファルコはモーション一新されて強くなったっていう
320なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:21:31 ID:v7ClxE67
>>316
うわ、なんだこの桜井一派は
321なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:25:15 ID:zU5Y8ggO
原作で使ってたはずの剣を使えないガノン

原作で登場すらしてない双剣を使えるピット

何この差?
322なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:29:12 ID:a9i55zRH
中身はオリジナルでも外見さえ任天堂キャラなら
ゲーマーは納得する!問題ない!
323なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:32:14 ID:Yq3PVujL
いらんキャラ全部消してみたらこうなったよ
容量だいぶ余ってしまった

http://kjm.kir.jp/pc/?p=59778.jpg
324なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:35:29 ID:PN01mqOk
>>323
カービィ信者うぜぇ
325なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:36:56 ID:jWGyHFte
ぬぅんwwwぬぅんwwwwぬぅんwwwwぜりゃぁッwwwwwてんっくうwwwww
手加減してやるほど俺は甘くないwwwwwwwww
326なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:37:13 ID:5aoxDQw7
>>322
ピットは外見も任天堂キャラじゃねえ
スクエニへ帰れ
327なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:38:31 ID:jWGyHFte
アイクラも美形にすればよかった
328なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:38:36 ID:5+HN1Qkk
犯ラレチャッタ
329なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:42:14 ID:zU5Y8ggO
顔が良いキャラってそれだけで勝ち組だよな
原作の面影ゼロだろうが放っといてもファンが付くし続編希望の声も挙がる
330なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:43:40 ID:r0L8hTQb
深みの無いただのマネキン野郎のほうが腐女には受けがいいもんね
331なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:46:46 ID:TPJ3X3/J
連続ヒット攻撃持ってないキャラってカスだなww楽勝楽勝www
332なまえをいれてください:2008/06/23(月) 21:58:30 ID:N/N01pHL
そうなってくると度々参戦希望で出てくる鷹丸はゲームの評判自体はゼルダ抜きでもイマイチなのに
参戦希望の声があるのはホントに顔が美形の分類なんだなぁと思う
和キャラ欲しいってのもあるだろうけど

ピットなんで原作の顔はキノピオに例えるとホントにキノピオ顔にダンコ鼻付けただけなので
スマブラのピット変化プリをキノピオで脳内変換するとどえらい事になる
キノピコに至ってはごくごく普通のお下げ美少女にしかならない。
333なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:01:08 ID:5aoxDQw7
顔だけでロイのファンになった腐女子は
アイクかピットに鞍替えしたんだろうな
334なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:02:19 ID:Q0AgZP4e
ブサイクリュカが突っ込んでくるぞおおおお
335なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:27:36 ID:g+eHaTCH
和キャラならFE烈火のリンでいいんじゃない
ちょっとポジションが弱いがXでここまで好き勝手やったんなら出せるだろ
336なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:47:59 ID:gSiBqvNn
Q.スマブラDXキャラがリストラされた理由を教えて!!

A.すべてのキャラが同じ理由なので、まとめてお話をさせていただきますね。
  (中略)
  そんなこともあって、今回はモデル替えキャラに見えるようなものは、         基本的にやめることにしました。

あの〜、モデル替えじゃないのもいたんですが。
それにファルコのように手直しして出したのもいるんだから問題ないんじゃ?
337なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:52:34 ID:U/74aEr4
サムライゴr…


いや何でもない
338なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:53:57 ID:76m/rNNm
モデル替えっていうアイデア自体はすごく良かったと思うよ
でもわざわざコンパチで作ったのがドクマリとかピチューみたいな
微妙なポジションのキャラだったから不満意見続出したんだろw
手抜きだっていわれてもしょうがねーw
339なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:58:31 ID:6S1RXBuJ
>>334
大嫌いなネスをリストラ出来てたら、
リュカをポケトレやピットなみのイケメンにしてたんだろうな…→桜井
340なまえをいれてください:2008/06/23(月) 22:59:50 ID:E/zV+e99
正直ファルコも切られて当然の微妙なポジションだと思ったけどな

だげ現実はニンドリのSSでの勝ち組っぷりですよ
ロイとピチューが大好きだった俺からすればあの画像は喧嘩売ってんのかと言いたくなった
341なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:00:06 ID:5aoxDQw7
でも人気も知名度も高いキャラが他のキャラのコンパチだったらそれはそれで不満続出しそうだが
ガノンとかそうだろ
342なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:04:31 ID:IbqYZ4hX
いろんなキャラの動作取り込んで別キャラに仕上げてるコンパチは良いコンパチ
まんま弱体化とか強化しただけの露骨なコンパチはイラネw
343なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:08:41 ID:iniKTarB
天才桜井さんでも
ネタとか馴れ合いが起こらない大乱闘は作れないの?
344なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:16:55 ID:fFg+g/mO
あの画像はむしろ桜井への皮肉に思えた
345なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:29:09 ID:afXWlVxh
>>343
同ステージオンリーなんて事態すら予想出来ず多数決制採用してる時点で(ry
346なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:30:58 ID:EUNf6evI
勝負関係なしに終始アピールや滑空、秩序を乱す対戦厨は3人で協力して粛清
桜井は「勝ち負け関係なく楽しめ、勝った人が偉いという風にはしません」とか言ってたよな確か
全ては桜井の思惑通りということだ
347なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:47:39 ID:tfTl/ZoA
>>316
てかオケまたやるかよwww
前回の演奏があまりに酷すぎて吹いたのだけ覚えてる。
348347:2008/06/23(月) 23:49:35 ID:tfTl/ZoA
と、思ったらスマブラオケじゃなかったのね。
吊ってくる。
349なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:53:11 ID:6S1RXBuJ
>>347
そんな酷い演奏だったの?
ファミ痛の付録で聞いたけど、そうは思わなかったんだけど。
350なまえをいれてください:2008/06/23(月) 23:57:47 ID:v7ClxE67
スマブラDXの編曲陣のオーケストラアレンジにケチをつける気かよ
351なまえをいれてください:2008/06/24(火) 06:41:35 ID:WZl083mQ
そもそも音楽ってゲームで一番容量を食う要素だろ。
あんなバカみたいに100、200曲を
一本のソフトにしかも入れるなんて桜井は頭がどうかしとるW

正直曲を減らせば処理速度があがるから個人的にはこっちが良かった

352なまえをいれてください:2008/06/24(火) 07:18:10 ID:1VVzNGj4
曲は要るだろ
353なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:15:23 ID:HsI+F/8D
むしろスマブラの良かったとこは曲だけだろww
354なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:16:13 ID:mjdTHyjX
桜井はピットの外見を面影ないほど美化するような輩なのに
リンクとかFEキャラとかは好きじゃないんだろ?ワケわかめ
355なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:19:08 ID:mjdTHyjX
ひょっとして桜井はショタでもあるのか?の割りにロイをリストラしたしな
356なまえをいれてください:2008/06/24(火) 09:58:52 ID:qNFPSKUd
>>351
一応膨大な曲数を音源使い回しせずに作ったのは評価されてるぞ

一番要らないといわれてるのはムービーてんこ盛りの亜空
357なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:23:28 ID:oGVrLN+Q
メタナイト(笑)
358なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:39:44 ID:mZMYKv4i
いや、メタナイトの参戦は妥当だろ
多分厨性能蛇なかったら人気は
かなり高かったと思う
359なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:42:18 ID:BDCzHzZA
>>351
曲減らして何でロード早くなるんだよ。バカなの?
360なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:44:06 ID:JNShzQVX
桜井が全力出して作ったアドベンチャーモードがこんなもんだとは想定外
ステージ・ストーリー・設定・・・全てが酷いw
361なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:45:52 ID:BmK8g3Ap
クソなOPムービーいらねえw
あれ読み込んでるから起動遅いってまじ?
362なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:46:57 ID:qNFPSKUd
>>359
いや1曲あたりのデータ軽くすればロードは早くなるよ、まぁその前にマリギャラやFE暁のプログラミングを見習ってほしいが

もしくは曲削れば1層で済むと思ったか
残念だがそうもいかんけどね
363なまえをいれてください:2008/06/24(火) 10:57:36 ID:JMmVcXov
>>362
任天堂常開やISを、アルティメット糞のゲームアーツと比べる事自体が失礼なレベルだけどな。
364なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:00:03 ID:JMmVcXov
>>361
個人的に64やDXのは何回も見たけど、スマペケのはホントにね…
365なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:06:48 ID:RitVkc+K
結論から言えば64が一番面白い
366なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:11:47 ID:bnWDRhSe
DXのアドベンチャーは何度もやった
亜空は一度クリアしたらがっくり来てそのまま
367なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:17:13 ID:qNFPSKUd
>>365
個人的には乱戦→64
タイマン→DX

Xはライト ヘビー二兎追って一兎も獲れなかったいい例
アクが強いステージとかどっちも煙たがるのになんで大量に用意するんだか
368なまえをいれてください:2008/06/24(火) 11:35:49 ID:PQlS3ppl
亜空にあったステージもネット対戦で使いたかったなあ
偽サムス2体と戦ったステージとか空中スタジアムとかさ
369なまえをいれてください:2008/06/24(火) 12:24:48 ID:klhohGex
>>310桜井乙
370なまえをいれてください:2008/06/24(火) 12:39:21 ID:IpXJ/UvE
MGS4もムービーだけのゲームで評判悪いらしいなw
小島と桜井が意気投合したのも分かるわw
371なまえをいれてください:2008/06/24(火) 12:44:44 ID:uEWb1/3o
やる側は別にムービーなんかオマケレベルでいいと思ってんのに
作り手はまだまだ満足してないんだろうなww
372なまえをいれてください:2008/06/24(火) 12:50:55 ID:c+EXQJrb
>>45
IDよく見ろ
373なまえをいれてください:2008/06/24(火) 12:51:34 ID:c+EXQJrb
誤爆サセーン
374なまえをいれてください:2008/06/24(火) 13:39:48 ID:eVsi3b/a
所で亜空って2ch以外でも世間的にも評判悪いのか?
375なまえをいれてください:2008/06/24(火) 14:00:46 ID:J793XklI
亜空の使者 感想で検索したらある程度見つかる
ファンサイトにはムービーを面白がっている人はいることはいる。内容はともかく
376なまえをいれてください:2008/06/24(火) 15:04:54 ID:tC8AXoVK
64からのファンはなぜかX(特に亜空)を嫌う傾向にあるように思えるの
377なまえをいれてください:2008/06/24(火) 15:26:21 ID:+F9+C+6Z
カービィやスタフォが三枠でメトロイドやDKが一枠と二枠
378なまえをいれてください:2008/06/24(火) 15:46:10 ID:Jf+iyKFa
容量容量容量容量
ほんとにおまえら容量が好きだなw
379なまえをいれてください:2008/06/24(火) 16:11:18 ID:klhohGex
オールスターの流れは神だな

誉めるとこそこぐらいしか思いつかん
380なまえをいれてください:2008/06/24(火) 17:36:17 ID:uIPtbQyZ
>>376
まぁスマブラ=対戦ツールだと思ってるからな。
デキの悪いオマケに製作時間取られてると思うと、いい気はしないな。
381なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:15:46 ID:jhGpejTE
スマブラもそうだけど最近まともなゲームが無いよな。マリオカート、メタルギアも失敗作らしいし。
382なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:23:23 ID:8cq/WsPf
そりゃ単に年齢を重ねただけか、ネットで悪い部分が事前に分かるようになったからだろう
不満は多いけどスマブラXは面白いよ
元が良すぎるからこれだけマズく調理しても結構美味いんだ
383なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:35:31 ID:J793XklI
本当にどうしようもないクソゲーだったら反省会は葬式会場と化すからな
期待しているからこその不満なんだろ
桜井は二度とスマブラに関わるなは言い過ぎだが
384なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:50:05 ID:JMmVcXov
>>376 >>380
対戦としてもどうだかなあ…
DXもXも終点選べる時点でペケ。
385なまえをいれてください:2008/06/24(火) 18:54:26 ID:xibi2qmq
昨日、3人でスマブラXで鬼ごっこしたらかなり盛り上がった。
ルールは制限時間2分、鬼に攻撃された場合(飛び道具、反射物、ギミックの利用を含む)、死んだ場合、鬼に攻撃されなくてもダメージを受けたら鬼になるというルールでやった。
悪いところばかりではないと改めて再認識させられた。
386なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:09:17 ID:xX/PQEsl
投げ連については実現できなかったと桜井はいうが
単に吹っ飛ばし力の設定変更したら済む問題じゃないのか?
387なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:17:24 ID:+F9+C+6Z
>>383
いや・・・今回みたいな自分勝手な事やられるんならさすがに次回作からは関わらないで欲しい
388なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:19:45 ID:Jq8fE+QG
ボリュームとは違った方向に進化と考える桜井神に少しは期待しろよ
389なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:22:31 ID:mjdTHyjX
来月号のファミ通だかニンドリは亜空について語るんだろ?
それで腐女子、その他馬鹿の戯言も乗るんだろうな
亜空をマンセーしてる奴は馬鹿ばっか
390なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:25:32 ID:zcYIZPBe
>>377
カービィ3枠は別にいいだろ
三人とも人気もあるし個性もたっぷりだし
三人が三人とも違うような性質だし

スタフォは三人とも同じ技使ってるから
だめだと思うが

ドンキーもクルールが増えればそれでいい
猿は何匹もいらん

メトロイドはもう少し日本の知名度が
高かったら・・・・
391なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:27:49 ID:+F9+C+6Z
>>390
「日本の知名度」なんて考えてる時点でおかしいだろ
発売前は海外にもあんだけの宣伝してるんだから、キャラ選なんて海外も考慮に入れていいはず
事実、ソニックやピットを一番喜ぶのは海外だろ
392なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:28:11 ID:Yu/SefG7
>>389
多分お蔵入りのメタナイトとデデデ裏話を嬉々として語る場になりそうだけどね
393なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:28:31 ID:J793XklI
>>387
桜井は自重しようと思えばDXでカービィを弱体化させたり
カービィキャラを控えたりする。今回は前もって自分の好きなようにやると言っていたから暴走したんだろう。
ユーザーの意見をよく聞くと言うより打たれ弱い性格だから、ソラに不満を送りまくったら反省するんでないの?
394なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:34:39 ID:+F9+C+6Z
>>393
もうその時点でダメだろ
次回作カービィ勢が異様な自重をしたらそれはそれで嘆くファンはいっぱいいる
そんな極端な事されるぐらいなら関わらない方がまし
395なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:38:03 ID:mjdTHyjX
亜空は実際はキャラの活躍とか偏ったが仮に全キャラ平等に活躍したとしても不満は多かっただろうな
396なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:40:43 ID:J793XklI
>>394
今回叩かれてるのは主にスタフォ組なんだから
次回はスタフォを自重させるんじゃないの?
397なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:41:42 ID:JMmVcXov
>>388
基本的な事が出来てない時点で、どうでも良い物に力注がれても困りますよ。
398なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:42:38 ID:xX/PQEsl
>>395
ようする亜空作らんのが一番無難っていう
399なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:44:36 ID:qpN6F2Nc
DXはフィギュアといいアドベンチャーといい無駄な所まで拘ってるところが
 すてきだった

Xはなんか雑なんだよねw
400なまえをいれてください:2008/06/24(火) 19:55:15 ID:klhohGex
>>390メトロイドプライム3の国内売上4万だからなぁ・・・
401なまえをいれてください:2008/06/24(火) 22:55:19 ID:Ex/g6ES9
>>399
開発時間はDXより長い上に雑だからどうしようもないな
402なまえをいれてください:2008/06/24(火) 23:34:11 ID:cGLBQoTN
>>398
脚本もそうだしオリジナルの雑魚敵なんて誰が喜ぶ?
403なまえをいれてください:2008/06/24(火) 23:43:20 ID:Ex/g6ES9
どうせなら雑魚敵もカービィまみれにして欲しかったな
逆に清清しい
404なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:00:11 ID:S0Xlf/lu
>>402
誰も喜ばない
405なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:00:52 ID:6EfXyQ3f
例え、全キャラ平等に活躍&敵キャラ全て原作の奴だとしても
亜空はマンセーされたとは思わんな
406なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:02:48 ID:rwV+jctz
少なくとも今の亜空よりはマシ
407なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:08:37 ID:UpbVvmL5
ファルコの高いジャンプ力を活かすコースとか
ファルコンで疾走するコースとかがあってもよかったんじゃない?
アクションゲームの作り方を忘れてる気がする
408なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:11:03 ID:+VNE+87y
亜空はどうすれば良かったのか
スタート時にキャラ選別位できると思っていたんだけどな。初代8人でいいから
で選んだキャラやルートによって別々のストーリーが歩めたり隠しキャラと会えたり…みたいな
409なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:20:38 ID:/ne8xaDU
それを実現するのに一体どれくらいの容量が必要だと(ry
ブルーレイにでもしなきゃ足りなくなるな
410なまえをいれてください:2008/06/25(水) 00:41:56 ID:C6XU2oGZ
発売前の亜空マンセーぶりは何だったんだろうな
亜空の使者が発表された時点で神神言う奴ばかりだったし
エインシャントやオリキャラが紹介されても何の疑問も抱かず亜空動画見てはやたら持ち上げてたし

やっぱり理想の亜空は存在しないことに尽きるな
その分対戦に力を入れてりゃ良かったんだよ
411なまえをいれてください:2008/06/25(水) 01:12:17 ID:ygQ3tclR
確か、初期に公開された亜空のスクリーンショットが最初のスタジアムでカービィがマリオに負けてるパターンの奴で
「桜井謙虚すぎ」とか言われてますます桜井の好感度がアップしてたんだよな

それがフタ開けたら何このカービィ最新作?ですよ
412なまえをいれてください:2008/06/25(水) 02:09:44 ID:IbFwZrBy
亜空はプロモのが面白かったくらいだろ?つまり本編より予告のが面白いって事だ
しかしニコニコとかでは「アニメ化希望」とか抜かしてる奴もいるんだよな
413なまえをいれてください:2008/06/25(水) 02:40:39 ID:qSIRYoXW
今回で桜井はカービィ以上にスタフォを自重しなくちゃいけなくなったからな
考えてみれば64の時からいつもスタフォはトップ性能持ってたし
今回はそれがさらに進化して色々ありえないし
まぁカービィ勢も優遇はやめてほしいが
414なまえをいれてください:2008/06/25(水) 04:24:54 ID:BzvgLZy5
>>413
流石にカービィ組は調整入れるんじゃないかな?
…スタフォはステージも4つに増量して、ますます優遇しそうな感じがするけどw
415なまえをいれてください:2008/06/25(水) 04:27:11 ID:BzvgLZy5
>>411
カービィ作品としては文句無くワースト1位だわ→亜空の使者
エアライドとか、ボウルとか自分に合わなかった時の退屈さを遥かに上回ったわ。
416なまえをいれてください:2008/06/25(水) 04:38:27 ID:Mo77Mr8+
エアライドでつまんなかったクリアチェッカーをまた入れてきたのが信じられない。
ああいうのってやってるほうは全然つまんないよね。
417なまえをいれてください:2008/06/25(水) 07:06:22 ID:Kzl4M0qq
ニンドリでミュウツー以外のリストラキャラに(笑)付いてたってマジ?
418なまえをいれてください:2008/06/25(水) 07:16:30 ID:x8mURsaU
>>417
ミュウツーだけいなかったことにされてる
そしてファルコがリストラ組を蹴る
419なまえをいれてください:2008/06/25(水) 10:40:48 ID:Sq2cklj7
それ詳しく。
420なまえをいれてください:2008/06/25(水) 11:17:33 ID:85bOjvAE
>>419
このスレをくまなく見回せば見つかるはず
421なまえをいれてください:2008/06/25(水) 11:28:23 ID:C6XU2oGZ
質問の人は「なんでスマブラDXキャラはリストラされたのですか?」ではなく
「なんでミュウツーはリストラされたのですか?」と聞くべきだったな
結局惜しまれてるのはミュウツーだけだし
422なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:22:49 ID:f+4r9Y3Z
ミュウツー消した事への苦情も殺到していたと思うよ
でも今回他のリストラキャラのネタを使ってごまかされたっぽい
423なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:30:24 ID:0xPSjFeZ
つうか、ミュウツーとルカリオじゃキャラとしての格が違うだろ…デザインも中身も。
424なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:56:28 ID:W981ua+9
そういう話題は危ない〈デザインがどうの

ポケセンのTシャツ企画見る限りポケ板でよく言われる株ポケのせいではなさそうだ
425なまえをいれてください:2008/06/25(水) 13:02:43 ID:fb572t9V
マリオ、ゼルダ、ポケモンの大作シリーズからキャラを消すから惜しまれるんだよサークライ。
426なまえをいれてください:2008/06/25(水) 13:20:15 ID:yp0HJ08L
ミュウツー完全になかった事にしてるしね
427なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:19:23 ID:uKS8QlEB
あんなクソ仮面の軽ぅぅい斬撃ごときにクッパさまの重い一撃が負けるだと??ふざけやがって
428なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:38:49 ID:21T9RVjR
リストラ組はせめてアシストで出すべきだったと俺は思う
429なまえをいれてください:2008/06/25(水) 14:53:54 ID:Vf2hpALR
着地キャンセル無くしたのは個人的にGJだが、代わりに着地隙格差がひどいよね
おかげでSJからの攻撃の選択肢が狭い狭い

あと、ホッピングとかウルフのSJ即J前Aとか、シビアな操作によって着地の隙が無くなるのあるけど
こんなの用意してたら着地キャンセル無くした意味ないんじゃないの?
ビギナーとベテランの垣根を低くするために、着地キャンセル無くしたんだと思ってたけど
430なまえをいれてください:2008/06/25(水) 16:58:50 ID:iMsenrkQ
アシストとして出したら出したで、だったら参戦させろと言われてると思う
せめてフィギュア(やや難しい課題で手に入る)にして
説明文に過去スマブラに参戦してたことを明記するくらいはしてほしかったが
431なまえをいれてください:2008/06/25(水) 18:27:01 ID:yp0HJ08L
>>429
それらは着キャンに比べりゃシビアでも何でもないし
それで差が開くわけじゃないから問題ない
432なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:03:36 ID:owrF6/nj
むしろ着キャンのどこがシビアなのか教えてくれ
433なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:19:22 ID:brdqiYBy
アシストにしろ出番があれば少しは批判もなくなる
スタフィーのように変に弱かったりしたら逆効果だろうが
434なまえをいれてください:2008/06/25(水) 20:40:14 ID:K4Sbf86t
ニンドリの集計拳で転ぶ要素について触れられていないのが気になるので
次号に期待する
435なまえをいれてください:2008/06/25(水) 21:14:16 ID:x8mURsaU
>>434
公式HPと同じように華麗にスルーで黒歴史になりそうで楽しみです
436なまえをいれてください:2008/06/25(水) 21:25:05 ID:f+4r9Y3Z
ミュウツーと転倒はタブー
437なまえをいれてください:2008/06/25(水) 21:45:13 ID:i3zIFn92
>>431
着キャン削除自体は英断だった。でも今作の仕様は結果的に格差を広げただけだよ。
普通に強いのにそのくせ着地硬直が無い技がある一方で、発生遅い、判定弱い、着地硬直膨大なんていう技もある。
前者の系統の技が一つでもあるキャラは大丈夫だけど、一つも無いキャラは小手先のテクで頑張るか諦めるしかない。
結局のところ空対地の選択肢を狭めてキャラ間の格差を広げただけ。更に言えば待ち有利バランスの原因の一つ。
438なまえをいれてください:2008/06/25(水) 22:38:54 ID:sOmks47d
着キャンなくしたのはリモコンだと操作がキツイかららしいよ
転ぶのはハメとかを減らすためだとか


それよりタイマンでハメや待ち逃げ否定派が出てくるのがウザイ
前作までタイマンやってなかった新参共がWifiのおかげでやるようになって投げ連にキレてる
439なまえをいれてください:2008/06/25(水) 22:52:57 ID:fuAIttJc
さすが反省スレ
440なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:00:39 ID:Vf2hpALR
初代から誰かがレイガン運び、フラワー壁ハメをしてる時は距離をとって見守るのが暗黙の了解だったから
今更ハメがどうとか言わない

しかし転倒システム組んでる暇あれば投げ連の対策できたんじゃないか?
つーか地上横はじきで転んでどんなハメを減らそうとしたんだよ
何考えてるんだか
441なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:00:49 ID:ygQ3tclR
来月のニンドリで亜空Q&Aやるんだよな
腐女子や厨の○○格好いいだの感動して泣いただののマンセー投稿に
桜井が自分の脳内だけでの設定を交えてノリノリで答えてる図が目に浮かぶ
442なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:12:30 ID:W981ua+9
逆にピカチュウは何で発電機なんですかとかマルスの仲間どこ行ったんですかとかピント外れた質問に苦しむよう祝ってやる
443なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:12:33 ID:owrF6/nj
>>438
元からリモコンだとほぼ無理なテクがいくつもあるのにか?
あと、転ぶのはハメやステステ対策にしても安易過ぎなんだよ。普通にプレイしても転ぶから不満がられるんだ
444なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:15:28 ID:+VNE+87y
>>441
雑誌が雑誌なだけあってマンセー意見ばっかだろうな
ロクドリの時はよく買って読んでたけど
445なまえをいれてください:2008/06/25(水) 23:59:28 ID:ygQ3tclR
>>442
Q何で発電機?
「うろうろしてたところをたまたま捕まって電気ネズミだったからそうなりました」
Qマルスの仲間は?
「現実とは別のフィギュアの世界だから最初からいません」
446なまえをいれてください:2008/06/26(木) 00:08:06 ID:fqs9TqAa
原作でのカービィ勢は好きなのに亜空のカービィキャラはウザい
オールスターなんだから色んなシリーズのキャラが協力して活躍するところが見たかった
特定シリーズのキャラの活躍だけ見たかったら原作やれば済むっての
447なまえをいれてください:2008/06/26(木) 00:29:22 ID:Tu1DC4Bg
確かにクロスオーバーが足りなかったかもしれない
448なまえをいれてください:2008/06/26(木) 00:52:18 ID:6j/7hWYn
Q「何でカービィとマリオが最初に戦ってるんですか?」
桜井「64のオープニングを再現したのでした」
Q「なんでハルバードを亜空の飛行船(?)にしたんですか?」
桜井「大きいし、カッコいいしメタナイトを敵だと思わせたかったからです」
Q「なんでルカリオは頂上にいたんですか?」
桜井「カッコいいからです」
Q「なんでカービィ組ばっかり活躍するんですか?」
桜井「まず一つ目に私自身のキャラだったから動かし易かったからです。
    二つ目にハルバードが亜空に重要だったから、自然と目立ってしまったんです。
    だから、亜空で目立った分カービィ枠はステージで自重しています。
    この二つの意見に同意できなければどうぞスマブラをお売りください。」


ガチでこんなこと言いそうwwwww         
449なまえをいれてください:2008/06/26(木) 01:00:24 ID:hfIv06W9
少なくとも自分の非は認めないだろうな
言い逃れ出来ない都合の悪い指摘は編集でどうとでもなる
450なまえをいれてください:2008/06/26(木) 01:05:04 ID:fqs9TqAa
海外の人はあちらじゃさして人気のないメタナイトの独壇場ぶりを見てどう思ったんだろうな
つか亜空って海外だとどういう評価なんだ?
451なまえをいれてください:2008/06/26(木) 01:11:38 ID:dEi/+xfW
アイク:なぜかラグネルから炎が出る。大天空(笑)
マルス:設定を間違えられる
リン:持ってる武器がなぜかマーニ・カティではなく倭刀で、一人だけグラフィックがショボい。
しかも原作では超スピードで連続斬りをするのにアシストでは一回だけ

こいつはヒデぇ
ちゃんと再現してくれよ
つーかアイクとリンはクラスチェンジ後の姿で出せよと小一時間ry
452なまえをいれてください:2008/06/26(木) 02:46:50 ID:XSjbJGsV
原作をしっかり再現してるのってなんだかんだでカービィ勢とスネークぐらいだよね……
桜井のFEのにわかっぷりは驚いたが
453なまえをいれてください:2008/06/26(木) 02:51:26 ID:Kh9xUEXw
リュカ…原作で使ってた技はほぼ使わないが、仲間の技やオリジナルの技を駆使し、初心者でも使いやすい万能キャラに
ネス…劣化リュカというレッテルが公式設定に。しかも散々リストラ宣言されるわ弱体化が止まらないわでとことん涙目
ポーキー…ただの化け物


なんだよこの差。
454なまえをいれてください:2008/06/26(木) 03:37:49 ID:6eO1pxtH
>>453
流石にDX程絶望的では無かった筈→ネス&クッパ

まあMOTHERネタは次回出るなら丸ごと切ってくれた方が個人的には嬉しいかな。
455なまえをいれてください:2008/06/26(木) 03:41:51 ID:6eO1pxtH
>>453
それと復帰手段を考えたら、絶対に初心者向けでは無いと思う→リュカ
456なまえをいれてください:2008/06/26(木) 04:05:41 ID:VWgH+JrJ
>>446
あの出しゃばりぶりがうざいって言うならデジモンでも似たような事なかったけ?
「実はこいつが主人公だろ?」な作品とか「他のメインキャラは空気、噛ませかよ?」な作品とか
457なまえをいれてください:2008/06/26(木) 06:37:28 ID:zU+Li400
エアー
458なまえをいれてください:2008/06/26(木) 08:57:15 ID:ujeje1uC
>>451
リン一人だけグラがショボいってアシストなんだから当たり前だろ
プレイキャラとは動作や登場する場面の量が全く違うのに同じポリゴン数割くわけがない
リュカネスと比べたジェフとかポケモン全般を比べてもわかるだろ
459なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:07:47 ID:lpHxh8LW
>>455
リュカは上Bの操作性がネスより楽でワイヤーまでついている
wifiならラグ次第で難しくなるもなるが
460なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:17:22 ID:AGSm5ISX
>>452
DXのマルスの時点でエムブレマーは自称なのだろうと思ったが

マケドニア大陸とラグネルの赤色の炎で確定だわ
461なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:45:08 ID:6eO1pxtH
>>459
だからあ、
PKサンダーやワイヤー復帰が既に初心者向けねーって言ってんだよ!
462なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:48:04 ID:6eO1pxtH
>>456
>「実はこいつが主人公だろ?」な作品とか
デジモン02?

>「他のメインキャラは空気、噛ませかよ?」な作品とか

デジモンフロンティア?
463なまえをいれてください:2008/06/26(木) 09:49:19 ID:6eO1pxtH
訂正。

>>459
だからあ、
PKサンダーやワイヤー復帰が既に初心者向けじゃねーって言ってんだよ!
464なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:11:59 ID:Kh9xUEXw
リュカはジャンプだけでもそこそこ復帰出来るけどな
465なまえをいれてください:2008/06/26(木) 10:54:27 ID:6eO1pxtH
>>464
それはリュカに限らねーだろ。
カービィ組やら、ヨッシーやら、ネスやら、プリンとかな。
466なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:06:02 ID:K+aUua8M
とりあえず初心者向けじゃないか置いといて
上B復帰もワイヤーも簡単だろ
少なくとも中級者以上は余裕でこなせるレベル
そしてスマッシュの性能が乱戦において異様に強い
467なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:32:28 ID:KvAbXODc
最短当てならスティック一回転させるだけだし初心者でも簡単だろ
これだけでもそこらのキャラより復帰優秀
468なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:39:31 ID:6eO1pxtH
>>466-467
キモいんだよリュカ信者。
サンダー(笑)もワイヤー(笑)も初心者にとっつきづらい復帰方法なのを素直に認めろよwww
469なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:45:38 ID:VWgH+JrJ
>>462
>「実はこいつが主人公だろ?」な作品とか
デジモンフロンティア。拓也じゃなく輝二が主人公だろ?
>「他のメインキャラは空気、噛ませかよ?」な作品とか
デジモンセイバーズ。トーマとかヨシノとかイクトは空気、噛ませ

亜空のカービィ組優遇、その他空気&噛ませという構図は上の作品を彷彿させる
470なまえをいれてください:2008/06/26(木) 11:48:36 ID:6eO1pxtH
>>469
後者もデジモンフロンティアのが当てはまると思うけどなあ。
471なまえをいれてください:2008/06/26(木) 12:00:54 ID:lpHxh8LW
472なまえをいれてください:2008/06/26(木) 12:06:01 ID:6eO1pxtH
>>471
おやおや、大好きなリュカを貶されて悲しかったんですか?
クズキモリュカ信者さんwwwww
473なまえをいれてください:2008/06/26(木) 12:36:09 ID:K+aUua8M
リュカがお手軽キャラということで叩かれているのに
なんでリュカ信者扱いでなおかつ全力で煽るのかワケワカメ
どちらかといえばアンチに分類するだろうにこんな分別も付かんとは
474なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:20:59 ID:CUMDQ7Zn
>>456>>462>>469-470
それを言ったら遊戯王GXとも彷彿させるんだが
カービィ=十代、デデデ=カイザー、メタナイト=エド
その他=万丈目とか翔とか明日香とか

って感じだろ?
475なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:27:10 ID:bwPzsNOF
なんか変な流れになってるなw
476なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:36:19 ID:bwPzsNOF
>>363
マリカも暁も糞じゃねえか。
477なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:44:11 ID:6eO1pxtH
>>473
手軽じゃねえって言ってんだろーが。
いい加減にしろよ、リュカ腐女子。
478なまえをいれてください:2008/06/26(木) 16:46:24 ID:6eO1pxtH
>>476
ハァ?
少なくともスマペケよりはもっさりじゃ有りませんよ?
479なまえをいれてください:2008/06/26(木) 17:00:05 ID:Kh9xUEXw
なんだクソガキの溜り場か
480なまえをいれてください:2008/06/26(木) 17:00:44 ID:AGSm5ISX
>>476
暁はゲームとしてクソだが当時話してたのはロード時間な
481なまえをいれてください:2008/06/26(木) 18:03:09 ID:DCcLVGFS
PKサンダー復帰も出来ない初心者ってスマッシュ攻撃も出せなさそう
482なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:43:20 ID:v84IuANZ
一人イタい奴がいるな
483なまえをいれてください:2008/06/26(木) 19:56:56 ID:N/w788De
このシリーズはXが初めてだけど、面白いか面白くないで聞かれたら、
間違いなく面白いと答えるけど、続編は買わないだろうと思うゲームだったなあ。

機動力が無いとキャラ同士以前に、ステージとの戦いだから、wifiでも終点ばかり。
そもそも、素早くないとアイテム取りづらいから救済アイテムのはずが、格差アイテムでしかなかった。
wiki前提の要素てんこ盛りで新規はもちろん、CMで狙ってた層は置いてけぼりだったろう。
なにより、対戦では強キャラを使わないと理不尽な負け型が多くて、ゲームやってて腹が立ってしまった。

タイマンでも多人数でも死んでるキャラが多すぎるのも辛かったし、
そういうキャラは任天堂の有名シリーズの歴代キャラである場合が多かったのもマイナスだった。
484なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:45:19 ID:ZerZza5/
メトロイドは今回かなり悲惨だったな
オレ曲でも黄金の太陽に固定されがちで挙句キャラ性能がry

ステージが3つあるのが唯一の救いか
485なまえをいれてください:2008/06/26(木) 20:58:02 ID:hBl2C7Sh
>>483おおむね同意。確かに
スピード型キャラの大概がアイテムゲットした時の性能がいいのが意味わかんねぇなW
ファルコンはキャラ性能は酷いからまだしも

チビキャラはハリセンもったら判定が左右にでるわ
巨大化しても攻撃が当てやすいわ
486なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:26:58 ID:81k4al5g
黄金の太陽の曲をメトロイドのステージに当てるなんて、適当もいいところ
世界観の近いゼルダかFEだろう、普通は
しかもメトロイドのBGMにはタイトルを間違えてるのもあるし…
とてもじゃないが、原作を大切にしているとは言えないなw
487なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:35:01 ID:GU8vR3b8
勝手にアイクのテーマ(笑)にされた曲だってあるしな

しかもテーマ曲のくせにシンプルとオールスターのエンディングで流れるのは別の曲という意味不明っぷり
488なまえをいれてください:2008/06/26(木) 21:42:41 ID:ZerZza5/
>>486よう俺
489なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:06:07 ID:6eO1pxtH
>>481
ハァ?
あんな安定復帰できない復帰手段持ちを初心者に勧めるなよ、ゴミ虫MOTHERヲタw
490なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:17:00 ID:XSjbJGsV
桜井がサムスの事嫌いなんだろ
一人で調整したってからには当然サムスも全部やったはずだし
491なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:25:47 ID:AGSm5ISX
アイクのテーマ→絆永久に
宇宙戦士サムス・アランのテーマ→エンディング(だったかな?)

他なんかあるかい曲名間違ってるの?
492なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:26:39 ID:II3NEsSy
曲にも少なからず不満はあるな。
謎の村雨城とかメインテーマ(マリオ64)とかアレンジすべき曲が原曲使用だったり。

ゼルダシリーズで重要な曲であるゼルダの子守歌やガノンのテーマがオカリナメドレーの1フレーズや嵐の歌のオマケでしかなかったり。
トワプリは3曲用意されているものの、メインテーマ以外選曲が微妙だったり。
傷だらけのミドナとか戦闘に向かないし、忘れられた里も微妙だし…。ガノン憑依ゼルダ戦を入れてほしかった。

マリオギャラクシーの曲が無いのも惜しい。クッパ戦なんかマリオシリーズ屈指の神曲だったのに…
ロイのテーマもあるんならミュウツーのテーマも入れてほしかった。ステージに「ポケモンスタジアム2」なんて名前が付いてるんだから。
493なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:27:46 ID:2RPa4m+Z
さーくらい:あー。めんどくせーから残りの調整お前やっとけよ!
したっぱ:ハイ

さーくらい:おれがぜんぶやりました!
494なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:30:31 ID:XSjbJGsV
メトロイドのメインテーマは本当はブリンスタのBGMだけど、これは公式でもメトロイドのメインテーマ扱いだから問題ない
サムス・アランのテーマは本当はスーパーメトロイドのエンディング
フリゲートの「マルチプレイ」はちゃんとした曲名があった気がするんだが
495なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:31:09 ID:AGSm5ISX
もう一つ言うと
アイクのテーマの方は間違えたのではなく
勝手に名前作った可能性の方が高い

そもそもそんな曲名 蒼炎にも暁にもないからね (テーマ曲ならIke's Resolutionという曲が蒼炎にあるが)

ただこれに関しては暁のディレクターの金田の要求の可能性も高いからなんとも言えん

どっちにしろFEファンからしたら憤慨ものだがね
496なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:36:11 ID:kg2MLmx5
黄金の太陽は戦闘曲の神っぷりが評価されてるんだから
全ての戦闘曲を混ぜたメドレーにしてほしかったな
もったいないわ
497なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:37:06 ID:6eO1pxtH
>>496
桜庭を呼んだのに、結局何をさせたかったんだか…
498なまえをいれてください:2008/06/26(木) 22:43:58 ID:AGSm5ISX
生まれたのは不評なグルメレース
499なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:24:42 ID:7lCvJ/aC
ニコ動じゃグルメは神曲って非常に人気だったが、やっぱ実際は不評か
なんつうかあのギター、独りよがりな弾き方だわ
500なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:26:54 ID:fqs9TqAa
二番手マンションにテトリスのアレンジ曲当てたのは評価できる
501なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:46:23 ID:81k4al5g
ニコニコじゃグルメレースのBGMは
創価の頭がパーン動画の影響で流行ってるからね
補正かかってるだけかもw
502なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:50:48 ID:jY6RiKhC
あのグルメレース自分は好きだがなあ・・・
503なまえをいれてください:2008/06/26(木) 23:53:47 ID:FEfcNY0C
黄金の太陽はBGMがあるんだからいいじゃないか。

カスタムロボやスタフィーはなかったんだぞ。
まぁ、AF参戦できたから言いとして
504なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:02:24 ID:fqs9TqAa
スタフィーって最弱アシストにされてるが
原作でもそんなに弱いキャラなの?
505なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:48:37 ID:Ql47tgvc
桜井の意図的なキャラ付けじゃねw
スマブラのキャライメージって結構他のとこにも影響するからかなり悪質だw
506なまえをいれてください:2008/06/27(金) 00:52:08 ID:qt5R96W0
まあアシストのランク付けしたら

S ナックルジョー ワルイージ ロビン
A リン サキ・アマミヤ アンドルフ ジェフ サイボーグ忍者 ジュゲム
B サムライゴロー レイ リトルマック
C エキサイトバイク センシャ&ホヘイ ドリ・くるり&ラセンダー8
D バーバラ メトロイド カット&アナ ハンマーブロス
E ドクターライト




Z スタフィー

な感じになるな
507なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:00:01 ID:wtA2e76t
人工生命力クラゲはキャラによっちゃむしろ武器になるからな
508なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:03:33 ID:8mwUeFvn
原作じゃ弱くて技のバリエーションも無いからって理由で新しい武器もらって
強キャラになっておまけにハンサム君になったピットって
よく考えたらズルくね?
509なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:05:23 ID:zWIAnps/
原作じゃ最強設定で技のバリエーションも豊富なのに
弱キャラにされてデザインもプライムと全然違うショボい装甲になったサムスとは
よく考えなくても酷い違いだな
510なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:11:26 ID:wtA2e76t
何がゼロスーツだよ。あんなの参戦させんな
桜井はなんの意図があってサムスをあそこまで弱体化させたんだ?
一人で調整したってからにはわけあるんだろ?ニンドリでそれ答えろよ
511なまえをいれてください:2008/06/27(金) 01:15:09 ID:nR7cweBj
あれほとんど桜井のオリキャラだわ。
しかも余計なファンができたからな。
仮にパルテナ新作が出る場合、任天堂があれと違うデザインで作ったら(もしやるならそうするだろうけど)、
間違いなくブーブー言うんだろうよ。
512なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:23:20 ID:zWIAnps/
下Bは苦しすぎるよな…
つうかさ、生身だとほとんどただの女なのに
技のネタがないと思わなかったのかね
513なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:26:43 ID:PEwbOHAA
スタフォ組は2人でよかったし、マリオ組は別衣装で充実させてくれても良かったのにな…
ゼロサムは海外用に媚びキャラ作ったつもりが多分外してるな、あれ
514なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:32:19 ID:8mwUeFvn
スタフォキャラといいゼロといい
本来生身では戦えないキャラほど強いのは何故だろう
515なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:35:25 ID:wtA2e76t
実際海外のメトロイドファンからは大不評だよ<ゼロ寒
516なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:39:12 ID:PEwbOHAA
>>515
そうなのか、イギリス人の友達も俺の中でサムスはああいう感じじゃないって怒ってたよ
ものすげー懐かしい話だけど、エンディングでメットとった横顔が見切れる程度で良かったな
517なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:40:36 ID:8mwUeFvn
触れるもの全てを砕いてまわった大魔王であらせられるガノン様やクッパ様があの程度の性能なのはおかしい
518なまえをいれてください:2008/06/27(金) 02:46:15 ID:PEwbOHAA
ボス系の扱いは難しいね
でもスネーククラスの一見しても飛びぬけてるスペックを許すなら
尚更ベーシックなキャラは丁寧に作りこむべきで、相応の強さがあってよかったよな
なんせ伝統キャラに見えるやつらの扱いがちょっと軽いと思えた、前作からの流れを見ると特に
当時はともかく、今でもどのくらいファン層が居るんだかいまいちピンとこない時期の
キャラばっかり派手に暴れてる感じがどうも…
カービィ組はなんとなくウゼーけど、やっぱりカービィには凝って欲しかったし
519なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:02:04 ID:zWIAnps/
生身を出すんなら、サムスでシンプルのゲキむずをクリアすると
中身のフィギュアが手に入る…みたいなのでよかったんじゃない
特定条件を満たして見られるんなら原作にも沿ってるし
520なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:15:22 ID:wtA2e76t
youtube見てもゼロサム批判してる外人いっぱいいるからな
そもそもパワードスーツ着なきゃ戦えないから着てるのに、何で生身の状態で参戦させたか分からん
メトロイド新規枠が増えてくれれば嬉しいけど、ゼロサムなんか出すぐらいならサムス単体のがマシ
ていうかイギリス人の友達ウラヤマシス
521なまえをいれてください:2008/06/27(金) 03:48:25 ID:1viGZTwj
>>506
ナックルジョーは火力は高いけど、滅多に喰らわない自分はSは違和感有るなあ。
522なまえをいれてください:2008/06/27(金) 05:32:01 ID:uqHCWmkF
気づいたんだが
桜井がスマペケをゲームアーツに作らせたのってどうせ
自分から辞めたハル研に今更もどるのが恥ずかしかっただけだろW

しかしハル研なしで作ったスマペケはこのザマWWWWW

桜井は所詮その程度

523なまえをいれてください:2008/06/27(金) 07:20:22 ID:LJT0AEGb
どうでもいいけど「W」じゃなくて「w」だろ
524なまえをいれてください:2008/06/27(金) 09:53:06 ID:uqHCWmkF
絵は……きれい

525なまえをいれてください:2008/06/27(金) 10:14:49 ID:fKPOQVFo
相手避けてやくもの避けてアイテム避けてアシストも避ける・・・

なんて疲れる大乱闘
526なまえをいれてください:2008/06/27(金) 10:58:23 ID:f87UfuKX
桜井「とても緊張感がある大乱闘にしてみました^^」
527なまえをいれてください:2008/06/27(金) 11:41:46 ID:/qnfCRuC
AFの攻撃回避やスマボの奪取の仕様も軽量級有利を手伝ってるよな
どっちにしろAFでてる間や相手がスマボをとった時は逃げ回るだけだし その時間が占める割合が他2作と比にならないのもつまらん原因だな
528なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:15:25 ID:PoaDcKKt
>>504
弱くない。
肉弾戦も変身もできるし、場合によってはマリオと並ぶ。
529なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:24:47 ID:/BWn6Vqn
アイテムへの不満なんてアイテムスイッチでどうにでもなる
しりもちと投げ連はどうしようもない
530なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:28:01 ID:/qnfCRuC
>>529
スイッチがあるからアイテムがクソ仕様でもいい
スイッチがあるからステージがクソ仕様でもいい

そういうわけではないだろう

投げ連 コケ キャラ性能差 テラ遅ロードはどうしようもない
531なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:33:07 ID:5L5sp19F
>>530
性能差はこういうゲームでは大抵出るから仕方ないけど
Xは顕著すぎて駄目だな。DXのリアル系の殆どが弱体化してるし新キャラ強すぎる
532なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:43:29 ID:P57Qp9Fc
原作のピットを知らん奴はイケメンキャラだと思い込むんだろうな
原作を知ってても、腐女子とかは「イケメンになった!」とか騒ぐんだろうな
533なまえをいれてください:2008/06/27(金) 12:51:17 ID:5L5sp19F
ファミコン瀕死隊のピットなら良かったのに
534なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:26:09 ID:uqHCWmkF
ピットの性能ってどう考えてもガン逃げ待ちキャラ……
しかも整形、チート復帰、剣持ち
こんなキャラにされて数少ない
原作ファンは泣いたと思う。
正直あらゆる意味で今回のスマペケのあらゆる悪い所を体現してるキャラだと思う。→偽ピット

本来こういう風にキャラを叩くと原作ファンに悪いと思うがスマペケピットはキャラとしてはただの腐女子狙いの偽者だから全く悪いと思わない

いつからスマブラはこんなゲームになってしまったんだ……OTL

535なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:35:08 ID:o/9lcPJk
カービィ、アイクラ等 ―――― マリオ、ワリオ等 ―――― マルスアイク等
               ↑
              ピット

自分でも何言ってるか解らないけど
ピットはもう少しデフォルメ化して上の線の辺りの様な容姿にとどめておいて
適度に原作のテイストを残しつつ、今風の感じを取り入れればよかったんじゃないかと思う、性能は知らん
536なまえをいれてください:2008/06/27(金) 13:38:25 ID:/BWn6Vqn
いつからって最初っからでしょ
ファルコンパーンチとかフォックスのファイヤー!とかヘッ、とか
ネスの必殺技とかルイージのキャラとか
537なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:06:36 ID:LTItf6Fm
重量級+鈍足のキャラって当てにくいけど低%で倒せるっていうのが見た目の印象だけど、
当てにくいだけで、軽量級だとどこからでも復帰される。
重量級の多くは復帰困難+一回妨害で転落とか軽いのと変わらないしな。
その一方で、重量があってスピード・パワー申し分ないスネークが存在したり、
このゲームのバランスってなんなんだろうな・・・。

ガノンやアイクは乱戦だとウザイといわれるくらいにはなってるが、
他の弱キャラは、大抵が低機動・低パワー・弱復帰の複合体が大半を占めてる現状だと、
基本的に小・中型キャラ以外はわざと弱くしてると思われても仕方ない。
538なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:16:01 ID:9gVCV+Pf
サークライはこののゲームで機動力と復帰力がどれだけ重要なのかを理解してないみたいだな
これが原因でメタみたいなお手軽強キャラの権化みたいなのが生まれる
539なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:21:14 ID:PyqqlBYy
重量級限定で考えて最も当てにくく最も吹っ飛ばないスマッシュを持つクッパって何なの?
ついでに食らい判定も最大で、その代わりに重量があるはずなのに上方向には吹っ飛びやすく設定されてるという…
540なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:23:33 ID:o/9lcPJk
偉大なるデデデ様がXでご活躍できる為の礎です

ってタクシーの運ちゃんが臭くてもぐっと我慢した自称大人のクリエイターさんが言ってました
541なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:48:16 ID:Zv17SHxv
542なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:48:49 ID:HALIg197
>>492
村雨がアレンジしなかった理由は
桜井が答えてる
543なまえをいれてください:2008/06/27(金) 14:54:06 ID:npMaoAYm
大多数の人間かま見る雑誌で、日常の愚痴を言うのが大人か。おめでてえな
544なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:08:22 ID:/BWn6Vqn
桜井は昔から愚痴が多い
初代アンケート集計拳からそうで、速スマ拳のアンケート集計拳でそれは一層顕著になった
確かにものすごい激務に耐えているのはすごいが…
545なまえをいれてください:2008/06/27(金) 15:59:50 ID:OBTeYX0F
これって典型的な作り手が満足しちゃってるだけのゲームだよね
やる側が期待してない方向性にどんどん進んでる
546なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:08:11 ID:8mwUeFvn
死ぬ気で作っても駄作は駄作
鼻くそほじりながら作っても名作は名作
だって藤子F不二雄がいってた
547なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:08:12 ID:0pK3B0qG
ファミ通の今年上半期盛り上がったゲーム・クリエーターランキング
ゲーム
1 MHP2G
2 MGS4
3 マリカWii

クリエーター
1 小島
2 辻本
3 板垣

スマブラX(笑)
桜井(笑)
548なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:24:45 ID:Lgccebul
桜井ってDXの頃は「カービィ贔屓だと思われるのが嫌だ」みたいな理由で
カービィを初代より弱くしたんだろ?今の桜井にこういう精神があるか?
549なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:32:17 ID:/qnfCRuC
>>548
あれはあれで弱くしたのがあからさますぎて嫌だな

カービィに関してはXが一番いいよ

メタナイトは論外
550なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:41:53 ID:1viGZTwj
>>548
ヒント:ファルコ
551なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:52:38 ID:wtA2e76t
桜井は「ギャルゲーの面白さが分からん」とか否定が多いよな。
タイマンの面白さが分からんとかもうね。じゃあユーザーは桜井さんが面白いと思って作った亜空の面白さも分からんよ。
552なまえをいれてください:2008/06/27(金) 16:57:26 ID:g7ZkJkvK
本当に余計な事をべらべらとしゃべるよなあ
桜井がブログとかやったら炎上しそうだw
553なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:00:28 ID:HLrg3XnA
桜井さんは「大人」ですもん^^
554なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:01:17 ID:uqHCWmkF
ファルコはなんでガン待ち投げ連発キャラにしたんだろ……

原作ファンな俺からしたら
空が好きで猪突猛進な熱血漢のファルコがガン待ちで地面大好きな投げ連発即死の冷血キャラってなんだよ……

555なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:04:50 ID:PyqqlBYy
>>551
スープ飲む前に辛子高菜食うなとか言うラーメン屋思い出した
ならラーメン出す前に辛子高菜出すなよと
ついに客の楽しみ方にまで文句つけだしたか桜井も
556なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:04:54 ID:L7Uuy46t
純粋なファルコやメタ好きは肩身狭そうだな
特にファルコは桜井が露骨に贔屓してるからウザがられるってレベルじゃねーw
557なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:06:11 ID:o/9lcPJk
>>554
俺スタフォやったことないんだけどあのすかした感じの性格は捏造なのか?
「付き合ってらんねーなぁ」とか「楽勝だぜ」とか。マルスとロイ並みの捏造だったりするわけ?
558なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:08:33 ID:Lgccebul
>>550
過去のスマブラやってないがファルコって弱体化したのか?

あと亜空ってプロモ公開の時は期待してた奴多かったんだろ?
つまりプロモだけなら面白そうだったってことだ
559なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:12:37 ID:wHgVpvTe
原作ファン軽視が進んでるな
リンクの下突き弱体化とかゼルダの変身音変更とか
ファルコは知らないけど、あんなとってつけたような性能じゃ…
560なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:16:44 ID:/cyzcvNC
所詮は竜王
原作キャラなど飾りですw
561なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:27:55 ID:wHgVpvTe
いや軽視するならするで、それなりにスマブラ的に進化させて欲しかった
そりゃこれだけキャラも多くなれば、バランス調整も大変だろうけど
**のしわよせでこうなりました、みたいなキャラだらけになってる気がする
新規キャラは確かにこうしたい!って感じで作ってるんだけど
そのせいで原作ファンも多いだろうベーシックなキャラがどんどん追いやられてるっていうか
使ってて面白くない性能のキャラもごろごろ出始めたし
できないなら出来ないであんなにキャラ増やさなくて良かったのに
562なまえをいれてください:2008/06/27(金) 17:56:36 ID:1viGZTwj
>>558
違う違う。
桜井は贔屓のキャラは絶対に弱体化しないって言いたかったんだよ。
563なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:03:09 ID:Lgccebul
>>562
そういう事か

その法則なら昔はカービィ贔屓じゃなかったという事になるんじゃないか?
それとも昔は「贔屓と思われるのが嫌で」という考えだったか
564なまえをいれてください:2008/06/27(金) 18:16:21 ID:1viGZTwj
>>563
退社してからの桜井は変わってしまったと付け加えとこう。

今の桜井はDXの頃の桜井では決してない。
565なまえをいれてください:2008/06/27(金) 19:01:20 ID:SKDXZL4o
>>546
正しくは
「心血注いでも駄作は駄作、鼻歌まじりに描いても傑作は傑作」だ

桜井は心血注いだのは間違いないだろうが注ぐ部分を間違ったな
566なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:18:14 ID:8ZEWbkjz
アサルトしかやってないがファルコはこんなんじゃなかったとおも
567なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:24:13 ID:LTItf6Fm
カービイだって、最初の作品は宮本にダメだしされて作り直してるんだろ?
他に調整できる人や上司がいないと、バランスを調整できない人なんでしょ。
568なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:42:24 ID:8YxB51OK
ファルコのセリフは64版なら基本的にどれも語気がこもってる
スマブラのすかした感じはちょっとイメージと違うかなー
興味があるんならようつべやニコニコでスタフォ動画を検索してみればいい
569なまえをいれてください:2008/06/27(金) 20:54:32 ID:SKDXZL4o
ピットの勝利画面の小生意気な態度が地味にイラつくんだが…バーローの声が更に拍車をかけてる
大体、20年くらい全く登場しなかったドット時代のキャラに何であんな性格が付いてるんだよ?
570なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:01:25 ID:1viGZTwj
>>569
自分はリュカのマヨネーズヘアや婆声のがピットが裸足で逃げ出す位嫌いだ。
571なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:18:13 ID:5L5sp19F
原作を大事にするならまずファルコにはランドマスターには乗せないだろう
「遠慮しとくぜ」
572なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:21:38 ID:4zLdgE5l
ファルコのランドマスター呼び出し時のセリフが、
「俺はこんなのより空が良いぜ」だったっけ?
そんなん言わせるくらいなら、アーウィンで爆撃くらいさせてやれ
573なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:29:17 ID:qMAu8Y9F
ここつっこみどころですと言われるのがオチかと

設定逆輸入してきたからここまで好き放題するのか
574なまえをいれてください:2008/06/27(金) 21:36:33 ID:/BWn6Vqn
>>572
むしろフォックスの切り札を最初っからアーウィンにすべきだった
そしてそれを三人に流用していればよかった
なにを思ってあんな馬鹿でかい戦車にしたんだよ
575なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:05:21 ID:BfaYuHJB
本家とキャラやビジュアルが違うキャラもいるが
今のガキは今回のスマブラみたいなもんだと思うんだろうなあ
こういう連中が昔のピットとかみたらどう反応するんだろうなw
576なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:07:33 ID:zGg0Swjb
発売前のフォックスの切り札予想は大抵アーウィンだったのに結果ランドマスター

という事は他のスタフォキャラがアーウィンじゃね!?みたいな事言われてたのに何だよこのザマは……
577なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:17:30 ID:BeSH9ra3
前作でそこまで強キャラじゃないリンクとサムスが弱体化くらうとか・・・
578なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:30:46 ID:mMDm3s1b
準強キャラだったけどな
579なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:37:26 ID:p8s1R1uA
そして最強格のファルコを更に強化ですね、意味分かりません
580なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:41:11 ID:/qnfCRuC
前作強キャラの行方
マルス→弱体化したがまだまだ強キャラ
ピーチ→前作の面影まるでなし ザコに転落
シーク→弱体化 ややザコ
フォックス→ほぼ変化なし 強キャラながらも使いこめば強く にわかじゃ弱い 良調整
マリオ→並キャラに弱体化
リンク・サムス・キャプテン→死にキャラ この調整はふざけてるのかと








ファルコ→な ぜ か 強 化
バリバリ厨性能
581なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:49:49 ID:o/9lcPJk
ブラスター…連射性に優れるがひるみ効果は無いフォックスと
        当たればひるむが発生が少し遅いウルフの中間で優秀。ガノンは死ぬ

リフレクター…遊撃2人の様な身の回りに展開型じゃなくて前方発生型、しかも転ばし効果付き
         ウニラは強奪される

ファルコビジョン…フォックスは変わらず、ウルフは復帰に難有りなのになぜか簡易メテオがつく
            追撃は死ぬ

焼き鳥…空気


結論→「こんな物(最近の本編)より、俺はソラがいいぜ(優遇的な意味で)」
582なまえをいれてください:2008/06/27(金) 22:59:38 ID:tSeTirH8
桜井信者はファルコマンセーメタナイトマンセーしてるしこれで良かったんじゃね?
583なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:03:00 ID:/qnfCRuC
全然よくねぇ

なんで全体のごく一部の信者の為に全員を巻き込む必要がある

スマブラはサクライのオナニーゲーじゃないんだぞ?
実際はなってるけど
584なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:16:29 ID:8mwUeFvn
つか桜井ってキャプテンファルコン好きなんじゃなかったのか?
何で弱体化してるんだ
585なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:48:20 ID:BeSH9ra3
桜井がMだから
586なまえをいれてください:2008/06/27(金) 23:58:24 ID:wtA2e76t
大好きなメタナイトが出れたからファルコンはもういいんだろ
587なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:07:06 ID:ASGtTYA8
どっちかっていうとスネークが出たから肉弾おっさんキャラの
ファルコンはもういいやって感じな気がする
588なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:10:18 ID:D6u9oZCZ
任天堂オールスターと銘打っといて、
人気取りのためだけに他社のキャラ入れるのはどうなんだ
今さらながら、これって問題じゃないのか
589なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:15:10 ID:2iYDebaw
ファルコンはルイージと同じでネタ要員として好きだったんだろうな
590なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:17:54 ID:nD3OEEdr
任天堂オールスターと釘打ってたのはあくまで初代だけだけどな
591なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:21:40 ID:/nVhfIFu
DXは長いから省略しただけです
592なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:22:55 ID:DAwdPlC4
>>590
DXのOPムービーにしっかり載ってるって何回目だこれ。
593なまえをいれてください:2008/06/28(土) 00:27:39 ID:lOeO+kwF
ファルコン居たのか・・・
594なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:12:15 ID:WeGLxm+/
トゥーン以外のゼルダ勢には、何か恨みがあるとしか思えない調整だよなw
595なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:28:04 ID:9VkCHw10
ゼルダは唯一強化されてるよ
そのパワーをシークに分けてやれといいたいが
596なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:43:03 ID:381Gk5eB
戻ってきたブーメランで相手を撹乱するのがリンクの良さだったはずだが
疾風のブーメランの仕様は酷いな。しかもそれが唯一最新作から取り入れた要素っていうのも。
597なまえをいれてください:2008/06/28(土) 01:58:18 ID:2iYDebaw
マリオにポンプ背負わせといてルイージには掃除機なしって中途半端だな
598なまえをいれてください:2008/06/28(土) 02:09:49 ID:79kjQNU6
>>584
カービィといいファルコンといい、桜井の一番の使い手キャラが
次回作では最弱候補になる調整をしてる様な気がする。

リンクとサムスとガノン様は知らん
599なまえをいれてください:2008/06/28(土) 03:45:38 ID:JvZ/Daex
スネーク除いてもオールスターには疑問の残る選抜
プリン、ロボット、ボスパックン、ゴクリン、リンはまじでいらない
こいつらより出すべきキャラはごまんといる。
600なまえをいれてください:2008/06/28(土) 04:17:13 ID:nD3OEEdr
こいつは何を言っているんだ?
601なまえをいれてください:2008/06/28(土) 05:47:45 ID:RC2IZwrd
前作最強格だったプリンの最弱クラスに転落したのも忘れないで
602なまえをいれてください:2008/06/28(土) 06:17:00 ID:zpHUQ0Yb
プリンみたいに立ち回りにテクが必要なキャラが最強キャラなら許せるんだけどな・・・
今作の4強はテクいらなすぎ
603なまえをいれてください:2008/06/28(土) 08:10:03 ID:+zplrfpT
>>599
何故にゴクリン?

というかトゥーンとか要らなくね?
前作のガキリンクと大差ないし、そもそも同一人物は要らないっていう。
リンクは一人いれば充分だろ?こんなもん出すならミドナの方が良かった。
まぁミドナも技のバリエーション少ないから単体で出すのには無理がありすぎるだろうが。
結局のところミドナはアシスト向きだな。ゼルダのアシストが風のタクトのチンクルしかいなかったのが残念だった。
604なまえをいれてください:2008/06/28(土) 08:17:49 ID:79kjQNU6
トゥーンが出たのは別におかしくはないと思うぞ。
厳密に言えば同一人物じゃないし、これまでのゼルダには無かった方向性のキャラだったしな

ガキリンクと差別化してほしかったのは同意
605なまえをいれてください:2008/06/28(土) 09:25:53 ID:ycPiSKYH
トゥーンにデクの葉欲しかったw
突風で相手を吹っ飛ばす&空中で使うと滑空
606なまえをいれてください:2008/06/28(土) 09:28:18 ID:n6waWWjV
たしかにトゥーンが下突き上突きなんて持ったままにしてるくらいなら
省いてこどもリンクと統合してもよかったんじゃないかと思う、原作的に
607なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:09:34 ID:XcU5+8eR
608なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:30:08 ID:6hLf3B5X
前スレでも書いたがトゥーンは
滑空・デクの葉
B上押しっぱなし・大回転切り
ワイヤー復帰・鉤爪ロープ
切り札・タクト使った技
このくらいにしてほしい

>>607
カービィとハルバードの写真意外はまぁ許せる
609なまえをいれてください:2008/06/28(土) 10:33:19 ID:nRvivKzv
>>607
ゼルダとデデデの写真に和んだwww
610なまえをいれてください:2008/06/28(土) 11:32:32 ID:WeGLxm+/
疾風のブーメランの戻り判定は、
サンドバックに使った時の効果が常に発揮できるくらいで丁度いい気もするw
現状だと、逆にピンチになる場面が多すぎ。
611なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:02:45 ID:ANazbPTu
タクト使った切り札って突風起こして相手全員すっ飛ばすとかそんな感じか?
タクトや砂時計って攻撃に使うようなもんじゃないから微妙
それよりは大回転斬りで竹トンボみたいに飛び回ってたほうがよさげだった
612なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:38:11 ID:nD3OEEdr
>>607
配信写真もスナップ大集合も本当にカービィ補正とスタフォ補正がひどい
しかも選考基準もどれもギャグ路線でいい加減飽きてきたし
北米版見てみな。特定のシリーズ関係なくバランスとれてるから
まぁ今回はゼルダ系多めで、その前はメトロイド系多めだけど、あっちの人気考えりゃ分からなくはないな
カービィ系はともかく(?)スタフォ系なんて日本じゃ大して人気ないし。
613なまえをいれてください:2008/06/28(土) 12:56:42 ID:setiChNB
カービィもよくわかんない
スマブラ出演メンバー基準だと、売り上げで目立つ位置に来た事ないよな
アニメもなんだかよくわからんうちに終わってたし
正直あんまり…
614なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:03:39 ID:5eTA3crO

カービィアニメは100話続いたな
ポケモン以外では一番アニメ続いたんじゃないか?
ポケモンは化け物で比べられん
615なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:16:19 ID:setiChNB
ああアニメはなかなか良かったのか
売り上げも良く知らないだけなんだけどね
616なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:20:23 ID:nD3OEEdr
変に社会風刺アニメで、別にカービィじゃなくてもいい気はするがな
617なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:21:07 ID:03f6yEVU
>>607
上から3、6番目の写真が選ばれた理由が分からんww
618なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:28:48 ID:KpvelMcI
センスが良いからに決まってるじゃないですか!どれも審査員の好みをよく理解してます^^
619なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:32:29 ID:5eTA3crO

桜井の横暴は今回のスマブラだけでなくアニメカービィでもなかったか?
カービィの数字シリーズの扱いについて
リック、クー、カインはゲームみたいな仲間じゃなくクーは婆
ナゴ、チュチュ、ピッチ、アド、リボンはハブ

風刺は監督の趣味だけど人間についての難色は桜井の希望だろ?
アドやリボンみたいのはダメでカスタマーは世界観守ってるとか
620なまえをいれてください:2008/06/28(土) 13:40:58 ID:2lf2ezwb
ファルコのサッカーネタはこないだの配信画像にもあった
しかも構図も角度も同じで何の工夫もない(ステージ違ったから当然別物)
本当に選考者の好みだけで選ばれてると思うと笑えるな
621なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:20:30 ID:knvM1gMP
国内ミリオンの数ならリンクよりカービィの方が上
さらに、任天堂四天王のひとりで、アニメも任天堂の中では成功した
また、カービィが無かったらハル研解体=スマブラが発売しない
まぁ大げさに言い過ぎたが・・・・
まあだからと言って優遇される理由は無いが
622なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:22:04 ID:knvM1gMP
あと、化け物二つ以外の任天堂の売上
連レススマソ



ドンキーコングシリーズ 日本1477万 (世界4849万)

カービィシリーズ 日本1120万 (世界2250万)

ゼルダシリーズ 日本1084万 (世界4939万)

ヨッシーシリーズ 日本630万 (世界1667万)

ぶつ森シリーズ 日本505万 (世界1005万)

ワリオシリーズ 日本381万 (世界1077万)

スマブラシリーズ 日本341万 (世界1213万)

FEシリーズ 日本300万ちょい

メトロイドシリーズ 日本268万 (世界1147万)

スターフォックスシリーズ 日本176万 (世界887万)
623なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:30:28 ID:nD3OEEdr
海外じゃ人気と知名度がどんどん落ちてるカービィが任天堂四天王なのは違和感
日本がマリオ、ゼルダ、ポケモン、カービィで
海外がマリオ、ゼルダ、ポケモン、メトロイドじゃないか
メトロイドは売り上げだけみたらその中じゃ中間だけど、人気と知名度で映画の話しょっちゅう出るぞ
624なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:36:12 ID:knvM1gMP
海外ではマリオ、ゼルダ、ポケモン、ドンキーコングだと思う
売上的に見れば
625なまえをいれてください:2008/06/28(土) 14:43:12 ID:DAwdPlC4
鈍器はキャラゲー要素皆無でこの売り上げだから凄い。
626なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:28:08 ID:4ovxKJZ4
ドンキーシリーズはレア社が開発してたからなー
任天堂が出したドンキは爆死クソゲばかりな印象が
627なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:32:25 ID:+bCsdby1
ドンキーは日本でも海外でもかなり売れてるほうだよな。
日本ではカービィやリンク(リアル)やFEキャラみたいなのが人気になりやすくて、ドンキーキャラって空気になりがちだけど、
海外では人気だろう。スパドン時代はイギリスのレアが作ってたし。
628なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:33:39 ID:oCMa+jqC
>>623-625
日本じゃ「マリオと愉快な仲間達」な感じで
ブランド価値はどんどん下がってるけどな→ドンキー
海外ではそれを補える位元気有るのか?
最近のドンキー作品(コンガ以降)の海外売り上げは殆んどみた事無いから敢えて言ってみる
629なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:35:27 ID:oCMa+jqC
>>626-627
スパドンと64で7割位底上げしてるだけじゃないの?
630なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:58:29 ID:ANazbPTu
ファミコンとアーケードのドンキーコングお忘れか
631なまえをいれてください:2008/06/28(土) 15:59:19 ID:oCMa+jqC
>>630
それ含めて7〜8割って事で
632なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:35:26 ID:lxB9yty8
任天堂アニメなら

ポケモン>カービィ>F-ZERO>FE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゼルダ
633なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:36:34 ID:t0F20hjO
ちょうど話題に上がってるドンキーのアニメはどうした
634なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:37:17 ID:MHEIoNGl
話ぶった切るが何でスマペケは64版の12人の扱いがカービィ以外どいつもこいつも酷いんだよ

スマブラの基盤はファルコでもメタナイトでもないこいつらなのに……
635なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:39:09 ID:nD3OEEdr
フォックスは大事にされてるよ^^

本当に64八頭身連中全員ひどい弱体化した桜井死ね
636なまえをいれてください:2008/06/28(土) 16:56:03 ID:7QZ2WQOa
対戦ゲームで強キャラ弱キャラ出るのは仕方ない、けど桜井は絶対わざと差つけてるよね
どうせ新キャラを引き立たせるためとか思ってるんだろうが、大きなお世話だっつーの
何でサムスはスーツ脱ぐとキック力上がるのかな?溜めビームよりムチのが強いならスーツの意味ねーよ
637なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:01:46 ID:YDbKdxUr
64からのキャラの現状
マリオ→強さは並 亜空では空気に近い
ルイージ→強さはややザコ これまた空気
ヨッシー→ザコ これまた(ry
ドンキー→ザコ これま(ry
リンク→ザコ これ(ryサムス→テラザコ こ(ry
ピカチュウ→並 人気1、2を争うのになぜか登場の仕方の酷さNO1
サクライの嫌がらせ
ネス→ややザコ 何度もリストラほのめかされ亜空でもさっさと石化してフェードアウトキャプテンファルコン→ザコ 登場だけ目立つ
フォックス→強い 亜空ではそれなり
プリン→ザコ 亜空では本編にはいない扱い
カービィ→ややザコ 亜空じゃないよ 星のカービィWii(シリーズ最駄作)だよ
638なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:07:30 ID:t0F20hjO
ルイージとドンキーがザコ?
何言ってるんだ
639なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:19:06 ID:9VkCHw10
ルイージは乱闘だと強いがドンキーはスマッシュ以外シラネ
640なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:22:13 ID:J7ivP4pZ
カービィは雑魚ってより平均的だと思うがな
ワンパ野郎御用達キャラだから弱く見えるが
641なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:24:13 ID:wzpw5gTK
切り札でミニゲームさせられるドンキー
ラグ(失笑)
642なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:25:47 ID:knvM1gMP
ルイージは後半大活躍したし、ネスも登場かっこよかったし後半大活躍
それに、ファルコンとドンキーも亜空だったら結構出番あったし、
サムスなんか、ゼロスーツ編からパワードスーツ編まであったし
お前本当に亜空をやったのかと
まぁ、カービィWiiは認める
643なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:27:09 ID:5s4q+Nqu
初スマブラがXでとりあえずクリアゲッター95%開けてwifiで普通に戦えるくらいやった
で、DXやってみた
なんだこれ面白いな、グラはGCだし、重さ設定とか重心とかも
明らかに技術的なモンはXよりレベルが低いんだけど
俺はやっててこっちのが楽しい、何なんだろう?

64からのプレイヤーの友達にボッコボコにされてるけどorz
644なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:35:45 ID:YDbKdxUr
>>642
発売日買ってすぐキャラ出すためにやってそれから触れてないから曖昧なこといってるかも

だがサムスはわざわざパワードつけたあとリドリーにボコボコにされるムービーつけるくらいならパワード編はいらないと言っておこう
645なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:37:21 ID:J7ivP4pZ
>>644
それじゃあずっとエロスーツでいろというのか
それが一番悲惨なんだけど
646なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:40:34 ID:9VkCHw10
ゼロスーツ編がいらないで終了
647なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:42:38 ID:nD3OEEdr
そもそもゼロスーツを参戦させないで解決
648なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:42:56 ID:yzG6mJj+
亜空ってドロッチェ(カービィ)とは別のベクトルで糞だよな
649なまえをいれてください:2008/06/28(土) 17:56:38 ID:nD3OEEdr
>>637
カービィがやや雑魚とかおかしいだろ
なんだよあの横スマ
650なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:09:52 ID:03f6yEVU
ルイージとカービィは普通に強いと思う。

しかし亜空のピカチュウ、あの登場の仕方はないわ。その後もほとんど出番ないし。
ピカチュウもカービィも似たようなキャラなのに扱いの差が酷すぎ。
651なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:24:53 ID:WeGLxm+/
ピカチュウがどうやって登場したかも覚えてないw
亜空は心底つまらなかったなあ。
その後、マリカwiiでグランプリやって最近の任天堂は対COM戦の調整が出来ないのかと疑い始めたわ
652なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:29:05 ID:YrEwKbFc
>>651
カプセルの中で電気絞り取られてた
あれ虐待表現じゃないのか?
653なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:34:04 ID:79kjQNU6
それでも、ピカはリドリーからサムスを助けるって見せ場があるからまだマシ。

とりあえず一番酷いのは間違いなくリンク
654なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:40:11 ID:oCMa+jqC
>>651
ああ、トゲゾー甲羅・イナズマ・POWが50CCでもCPUが使いまくるよな。→マリカWiiグランプリ
マリカはSFCから全部やってるけど、Wii版のグランプリは
上に書いた糞仕様の所為でストレスたまるだけで糞がつくくらいツマんねーと思ったわ。そのうえ、高ランクを条件に隠しキャラを追加とかもうね('A`)
655なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:43:03 ID:c3C7yZvC
個人的にはこんな印象

マリオ→ポンプ(笑)追加
ドンキー→特に無し
リンク→形だけトワプリ仕様
サムス→原作シカト仕様
ヨッシー→特に無し
カービィ→DXより強くなった?
フォックス→声優変わった
ピカチュウ→特に無し
ルイージ→オバキュームは?
ファルコン→なんかいまいち・・・
ネス→特に無し
プリン→特に変わって無くてもいい

もっと新作での能力を取り込んで目新しさのあるように性能を変えて欲しかった
個人的にはドンキーはジャングルビートみたいに機敏にして欲しかったです
656なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:47:33 ID:ASGtTYA8
ドンキーはコンガ(笑)が追加されただろw
657なまえをいれてください:2008/06/28(土) 19:50:28 ID:2lf2ezwb
>>653
リンクはガノン復活イベントでは結構格好いいというか印象的で良かったかな
活躍とか見せ場かって言われりゃ微妙だが
それより酷いのはマリオかと
姫の救出はカービィに奪われるとかピットの踏み台とかマイナスなイメージしかない
マリオの格好いい見せ場も最初だけでそれも選択式
任天堂の顔なんだから少しくら良いとこ見せてやれよと…
658なまえをいれてください:2008/06/28(土) 20:07:43 ID:knvM1gMP
てか、マリオにポンプがついたからって
ルイージにオバキュームつける必要ないだろ
それにもしオバキュームがついたところで
「吸い込むだけとかwwwマジでいらねぇwwww」
とか言うだろお前らは
659なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:03:21 ID:79kjQNU6
リーチが短くて機動力もないルイージに相手を引き寄せれる技があったらかなりありがたいと思うぞ。

今度こそオバキューム→ファイア昇龍拳の連携を実現出来ると思ったのに…
660なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:26:53 ID:jxa8tsok
ポンプマリオと掃除機ルイージは重キャラとして別に用意してほしかった
ドクマリみたいな遊びで
661なまえをいれてください:2008/06/28(土) 21:57:41 ID:2iYDebaw
ゴレンジャイはピット外してピカチュウ入れた方が良くね?と思った
知名度的に考えて
まあゴレンジャイも実質カービィしか活躍してないが
662なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:05:20 ID:knvM1gMP
ヨッシー外してソニックにしたら
色的にはゴレンジャイになる
まあゴレンジャイも実質カービィしか活躍してないが
663なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:05:47 ID:7QZ2WQOa
だいたい任天堂のキャラ使う必要は全然無いだろ亜空
ほとんどのキャラはデザイン借りてるだけじゃねーか
オリキャラ満載のスパロボの方がまだ原作を尊重してるよ
664なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:11:08 ID:dEJdMAl5
スパロボは原作再現とかあるし、キャラも喋るから
同じクロスオーバー物とはいえ簡単に比べられないんじゃね?
まあスパロボも敵が亜空のようにオリジナルばかりだったら萎えるが
665なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:29:07 ID:Nfbz4+iF
>>660
基本キャラという立ち位置だったマリオにポンプみたいな特殊な技を付けたのはどうかと思った
666なまえをいれてください:2008/06/28(土) 22:47:49 ID:lVLyW1jB
亜空で一番酷いのヨッシーじゃね?何故か森で眠って登場w
見せ場といったらマリオ乗せてダッシュするとこぐらい。しかもかなり地味ww
667なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:19:49 ID:yNGRwj7Z
一番酷いのは亜空本編に出る事すらなかった、ウルフ、プリン、トゥーンリンク。
668なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:26:53 ID:9p3bxFT/
>>667
それくらいは亜空クリア後の隠しキャラとして
もったいぶった結果だと解釈してやれよ


・・・どれももったいぶるほどのキャラではないけどな
669なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:34:43 ID:79kjQNU6
>>667
そいつらは全員登場ムービーが大分まともだからマシな方だろ。

登場シーンすら意味不なキャラもいるんだぞ?
670なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:37:28 ID:uiGl1GLk
>>667
正直、変に弄られるよりあれくらいのシーンだけあれば十分
671なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:39:18 ID:AoUJJ+mV
あの三人は単に間に合わなかっただけだろう
ウルフは最後に作ったそうだし
672なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:43:01 ID:ANazbPTu
ウルフプリントゥーンはアンケートで参戦希望が多かったから
急遽参戦させたキャラなんだっけ?なんでミュウツーファンはアンケートに続投要望送らなかったんだよ…
おかげでポケモンファンならぬスマブラファンから人気の高いプリンが続投する羽目に
673なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:49:27 ID:6hLf3B5X
イベント戦の最終決戦がミュウツーからデデデになったのはなんか複雑
まぁメタナイトがかかわってくるよりマシか
674なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:50:49 ID:9p3bxFT/
>>672
単にミュウツーファンの数<プリンファンの数だったんじゃね?
ポケモンのファンかスマブラのファンかなんてスマブラの舞台じゃどうでもいいことだし
675なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:52:30 ID:8O6PH68J
>>672
「ミュウツーがリストラされるなんて有り得ないだろww」と高をくくって
アンケを送らなかったら桜井が人気ないと把握してしまった

という噂
676なまえをいれてください:2008/06/28(土) 23:55:01 ID:WYFtbvJh
映画ランキングでも一位、本家ポケモンランキングでも上から数えた方が早いから楽観的だったんだとさ
そんなところ桜井は見ないのに

亜空でデデデのかませ犬になるミュウツーよりはいい
677なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:00:31 ID:qHlA5UyU
つまり危機感ありありだったプリンファンと余裕綽々なミュウツーファンの差が出たわけか…
ファルコファンも危機感ありありだったんだろうか
ガノンは…トワプリに出ることすらはっきりせず剣士スタイルになるってことすら分からなかったから
アンケートで剣士スタイルにしろって要望が来なかったんだろうか
678なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:11:15 ID:UJhhVXJ1
>>671
滑り込みじゃなきゃスタフォ大好きなサクライがウルフを亜空に出さない訳がない
679なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:42:35 ID:pjieL+qK
>>677
ミュウツーの続投が危ういと思ってたファンだって多少ならずいたと思うけどなぁ
自分はどっちも危ないと思いながらプリンが生き延びる方に加担したよ
680なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:51:20 ID:d6tsx4Gs
ロイ続投をサークライに訴えたけど無意味でした

というか投稿した時点ですでに決められてたんじゃあなあ
送った自分がバカバカしくなってきた
681なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:56:59 ID:/GW/izF2
ロイは宣伝キャラだし
682なまえをいれてください:2008/06/29(日) 00:57:54 ID:lJcatCv7
ピットはきっとロイの生まれ変わりなんだよ
顔も髪型もそっくりでしかも剣士だし
大体原作からあんなに顔変わってるの怪しいと思ってたんだよ
683なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:00:06 ID:pjieL+qK
>>682
今の顔に変わる前はもっとロイに似てたな
684なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:02:20 ID:A3h5+JCX
桜井ってFE嫌いなんじゃないのか?
685なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:02:20 ID:lJcatCv7
そういやピットって発表された当時と微妙に変わってるんだよな
あれ何で?
686なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:03:54 ID:T1Z8gKSA
国内版で間違えた大陸の名前を海外版で重ね重ね間違えたり
原作とはかけ離れた性格にしちゃったり、ステージを再現じゃなくてオリジナルにしちゃうくらい大好きですよ
687なまえをいれてください:2008/06/29(日) 01:26:49 ID:KpPXC42J
正直、アンケートなんて信用ならないな
ウルフだったからこそ出したんだろ?
それがリドリーなら?それがミュウツーなら?それがカスタムロボやロビンなら?
スタフォだったからこそ急遽参戦させたんだろ。それにアンケの結果なんて集計する側でいくらでもいじれるし
そもそもスタフォファンがそんなに数を持てると思わないな
688なまえをいれてください:2008/06/29(日) 04:12:05 ID:G6J0crbC
スタフォ組は一見して似たようなのが3人いるのが尚更印象悪いんだが…
これでキャラスペック面白ければまだ良かった
689なまえをいれてください:2008/06/29(日) 04:21:22 ID:G6J0crbC
パルテナ当時馬鹿みたいにやりこんだけどピットはあれで良いや、顔どうでもいいし
原作だけやってたら性格設定なんてないだろ?うりゃりゃは疑問だけど、羽とか良く再現できてると思う
問題はマルスなんだが、原作でも何パターンか動きがあるのに再現されてる感がない
FCの走るときの特徴のある姿勢とか、必殺の一撃の動きとかわかるくらい欲しかった
サムスとリンクの局所的な再現っぷりは相変わらず感動
690なまえをいれてください:2008/06/29(日) 07:42:31 ID:UJhhVXJ1
>>689
というよりマルスはDXの頃からあの性格なのが疑問
691なまえをいれてください:2008/06/29(日) 09:54:53 ID:kOx98H9U
一方、アイクは台詞といい技のネーミングセンスといいよく性格が表れてたが、設定や戦闘スタイルや技が…。
豪腕(笑)だの噴火(笑)だの大天空(笑)だのあるけど、個人的にラグネルビームがスルーされたのは特に不満。

バランスを取るため(失笑)シリーズ最悪のキャラ性能差をインフレアイテムでうやむやにしてるだけのバランスなのにね
692なまえをいれてください:2008/06/29(日) 10:22:24 ID:zYSIBoQP
ラグネルビームはカウンターでピーチのキノピオガードの胞子みたいな感じで出せばよかったんだよ。
693なまえをいれてください:2008/06/29(日) 10:26:40 ID:JnbXSShJ
>>692
それ面白いな。中距離の飛び道具に対してもラグネルビームで反撃できるぜ!
って仕様なら他は全部今のまんまでも問題ないな。(強いてあげれば持続を短くする
694なまえをいれてください:2008/06/29(日) 11:31:44 ID:UJhhVXJ1
元々発生が全体的に遅いんだから

発生20Fダメ10%リーチ4キャラ分バースト力弱めぐらいにすればバランスくらい保てるだろラグネル衝撃波

竜巻なんて作っておいてバランスなんて笑わせてくれる
695なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:01:35 ID:T1Z8gKSA
そうめんレーザーみたいな物作った時点でバランスも糞もないという
696なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:05:09 ID:d6tsx4Gs
アイクは噴火がどうも似合わない…
最大溜めで自分に10%のダメージってのもロイのをそのまま使いまわしか
あと技の名前もカウンターだけ日本語じゃないってのも微妙に気になる

大天空は炎の色とかいろいろ突っ込みどころが多すぎて論外
697なまえをいれてください:2008/06/29(日) 15:12:16 ID:XNFN6jJo
噴火は無いわ。FEにこんな技無いし意味不明すぎる。
698なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:18:34 ID:pWbEvo7q
キャラクター参戦の条件がこれなんだから・・・

・ゲームの歴史を背負っている有名キャラクターである
・互いの会社が参戦を望んでいる
・『スマブラ』世界に登場させるための“多くの脚色を容認しなくてはならない”
・桜井にキャラクターを預ける事。口出し無用。
699なまえをいれてください:2008/06/29(日) 16:23:26 ID:q/sdwqXX
アイクは横スマ最大ためのときだけ衝撃波付加とかにすればよかったのに
700なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:06:30 ID:7euisqmn
桜井「マリオ、ドンキー、ゼルダ、メトロイド、FE、F-ZEROは俺のゲームよりも先にデビューしたから嫌い^^」
桜井「黄金の太陽?スタフィー?新参の癖に生意気なんだよ^^」
701なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:11:39 ID:fHItBl1W
技の発生フレームが極端すぎて、
連続技であるはずの弱コンボに弱で割り込まれるとか悲惨な状況が多々ある。
大昔にやってた鉄拳なんかだと、立ち左Pの発生フレームが上位陣と下位陣を分ける状態だった気がするが、
このゲームだと小さいキャラたちは1〜4フレームの技を普通に持ってて決め技もあるのに、
人型はスネーク以外だと早い出だしの技が一個あれば御の字、下位グループたちは最速8フレーム以上とか、
乱戦でも厳しい技の出。

そんなハンデがあるのに、判定も威力もチビキャラたちに負ける場合が多い。
そもそも、人型は打点が高くてチビ共には当てづらかったり、
よく言われるメタナイトは意味不明な判定のせいでリーチが長いのと同じだ
702なまえをいれてください:2008/06/29(日) 17:51:00 ID:nrwvSi7R
>>685
美形すぎるって苦情が来たんだよきっと
703なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:18:34 ID:qHlA5UyU
>>687
ちょくちょく話題に出るがウルフはニンドリの参戦希望投票で一位とってた。二位はミドナ
これを組織票とかヤラセとかみなすのは勝手だが一応
704なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:25:47 ID:HIEIyJjk
まぁミドナが一位でウルフが二位でもウルフが出ただろうね
705なまえをいれてください:2008/06/29(日) 19:57:48 ID:nRd8a4AE
スタフィーが1位でミドナが2位でウルフが100位でもウルフが出たよ
706なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:12:38 ID:1WxE2F3S
整形ピットは黒歴史。
707なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:24:04 ID:BZPhW2Dz
>>706
マヨネーズ婆声も黒歴史でお願い
708なまえをいれてください:2008/06/29(日) 22:45:47 ID:bkBrKwYK
もう次回作ではオナライを関わらせる必要はないね。
このスマブラのシステムを考えたのは良かったけど
自分の好きなキャラをやたらつよくしたり亜空なんてもんつくるような
オナニストじゃもういいゲームは作れない。ゲスナイトの能力とか明らかにおかしいしね。
709なまえをいれてください:2008/06/29(日) 23:03:15 ID:KJ+aGeKH


     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
桜井は確かスマブラとカービィ以外のゲームが作れなくなるのがイヤだから
ハル研をやめたという話・・・しかし社長はそれでも桜井をムリヤリ押した、

つまり亜空の使者のムダな力の入れ込みようは
桜井はもうスマブラ作りたくないという意思表示だったんだよ!

   
710なまえをいれてください:2008/06/29(日) 23:08:09 ID:UJhhVXJ1
メテオスとムシキングの時点でつくれないことぐらい悟ってやれよ岩ちゃん
711なまえをいれてください:2008/06/29(日) 23:08:11 ID:roXncqi2
       巛∞巛彡ミミミミミ
      巛巛巛彡:::::\ │/ヽ   な なんだって―――!!
      巛 ∞巛彡,──-◯--|
      巛 巛巛彡ミミ___、 ,_l       ___         ___
      巛巛、::::::::::=・ニ , 〔・=│      l ト、ヽ-, ─‐ - '´,ォ !
       巛ヽ6::::::`   _ 」 ,}       }レ' (   ノ   ヽリ
        巛巛彡:'::::rー一 ミ     /   ⌒ヽ_ク⌒   ヽ
     ┏━━━┓   ⌒ ミ━┓   l    (●)  (●)    !
     ┃:::::::::::::: ┃彡彡川ミ  ┃   {      (__人__)    }
    _,ノ::::::::::::::ノ ` - 、,   ノ ┃    ヘ     ` ⌒´     ノ
-_,;-'"´:::::::::r‐-‐-‐/⌒ヽ∞´   ヽ ``-、_―ヽ、_j ―――― (,,ノ――
712なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:19:34 ID:lBz7bhuo
>>703
2位のミドナを労力割いて新規キャラで作って

1位のウルフはフォックスにカーソル合わせて出せるような
グラと声だけ変わるコンパチキャラでよかったわ

大してウルフを体現してるような技もないし、超技がランドマスターで手抜きだし
713なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:23:39 ID:4BePQxhz
ウルフのランドマスターの話題を出すと
海外ファンのためだ!桜井の神配慮!!
って即レスつく時代は終わっちゃったの?
714なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:26:47 ID:abSgW4bJ
>>713
もうループ話題は飽きた

まぁ隔離スレとして良くやってると思うよここは
715なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:42:29 ID:VL3mDjrN
>>713
発売前、ウルフも切り札も更新された時期だったら
そんなレスもついてたかもね〜
だいたいランマス関連で擁護してる奴なんて見たことない
716なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:55:15 ID:QzfBXXd9
ウルフェンからドラグーンと同じ性能のツインレーザーを3発撃つとか妄想してる
717なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:57:47 ID:sRZJddUh
>>713
更に高性能なランドマスターを所有するのみならず
通常技の性能すらウルフを、それどころかフォックスすら凌駕する
桜井神の生んだ神キャラクターの前ではそんなことは小事にしかすぎない
718なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:34:02 ID:XtTW+iyP
プリン ピット アイスクライマー
正直イラネ つーかゴミとクズLvて、カンジ。
719なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:45:43 ID:UOcpcqip
なんかオリマーって、見た目以上にリーチがあって、上手く間合いが取れない感じがする
720なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:49:39 ID:XtTW+iyP
桜井は、ゴミ レベル系だな
ハッハハハハハ
見ろ桜井とプリン ピットが
ゴミのようだぁ。

元ネタ「ムスカ」
721なまえをいれてください:2008/06/30(月) 01:56:07 ID:ZMsthZhz
ウルフ出した理由がいくら考えても分からん トリプルランドマスターは手抜きも良いとこだ
しかも3キャラ中やたらめったら強い。いろいろ強い。きっと噂通り桜井はウルフ大好きなんだろう。
コンパチキャラという程ではないが、もう少し違った性能のキャラを出して欲しかったな。
722なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:00:05 ID:lqDnZjHb
>>718
ゴミとかクズはリュカの為の言葉ですw
723なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:03:28 ID:ZMsthZhz
コンパチ関連で ロイを思い出した。宣伝用のアレ。
コンパチはコンパチでも ロイはマルスより少し弱めなのと 声の気合や性能に好感を持てた。
根元で当てると強いという、猪突猛進な特性。戦ってて面白いキャラだった。
でもそれ以外はほぼマルスだったけど。この辺はDXのフォックスとファルコと変わらないな。

Xのマルスは少しだけ弱体化したようだが、それでもまだ強い。
だがマルスがこの性能なら、ロイは強すぎず弱すぎずの位置付けになって、
Xのスタフォ組と同じように差別化されて、バランスの取れたキャラとなったではないかな。宣伝用だけど。
アイクがロイの後継者というには余りにも極端すぎるし。
あと原作にあるという抜刀術を使ってみたい。でももうだめだ。いくら喚いてももう居ないんだからな。
葬式会場へ行くべきだろうか。
724なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:14:08 ID:8masre5G
アイクラはスマブラの良心だよ
725なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:46:42 ID:lqDnZjHb
>>723
ネス(スマペケではリュカのオマケつき)に、圧倒的有利なのも相変わらずだな→マルス
726なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:51:03 ID:XtTW+iyP
ハハハハハハ見ろ
プリン アイス ピット ポケトレ 桜井がゴミのようDAAAAAAAAAAA
727なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:55:09 ID:euBMLXWy
あんた寒いよ・・・
728なまえをいれてください:2008/06/30(月) 02:56:25 ID:XtTW+iyP
やっぱプリンとピットとトゥーンと
ポケトレが

ゴミのようだぁーーーーー
729なまえをいれてください:2008/06/30(月) 03:14:34 ID:waHd+yon
>>724
投げ連
730なまえをいれてください:2008/06/30(月) 03:23:19 ID:lqDnZjHb
>>726 >>728
だからゴミってのはリュカの事を言うので有って…
731なまえをいれてください:2008/06/30(月) 04:14:11 ID:juuZkDxI
キャラクターの不満はこちらで
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214141549/
732なまえをいれてください:2008/06/30(月) 06:17:37 ID:hb5WDFDg
ダストマンに失礼じゃまいか
733なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:22:42 ID:zUEmNcPp
>>703
はっきり言ってそこが怪しい
何で日本でスタフォのキャラがそんなに人気なんだ?
だってウルフが人気あるのは海外だろ?日本の雑誌のニンドリでウルフがそんなに票取れると思えないんだが
ニンドリは任天堂専門の雑誌だから、はっきり言って捏造出来ても不思議じゃない

まぁそれを含めても、ウルフは参戦していいからファルコは消して欲しかったがな
734なまえをいれてください:2008/06/30(月) 13:31:39 ID:sRZJddUh
まぁこれだけ色々と不評なファルコも桜井補正で絶対切られることはないんですけどね

そろそろ初代から皆勤というプリンやオリジナルのネスが切られても
新作考慮でアイクやルカリオが切られても、子リンからの流れでトゥーンが切られてもな

全く嫌な時代になったものだな!
735なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:25:39 ID:VL3mDjrN
>>733
スタフォ含めスマブラ以外のゲームに興味ないスマブラヲタがフォックスのライバルってだけで投票したんだろ
ファルコだってスマブラヲタの性能人気で続投で、ミュウツーだって性能不人気で降板、プリンだってスマブラヲタからマスコット的な人気で続投だろ
736なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:48:57 ID:vBLJfycP
ファルコとウルフが参戦すること自体は不自然じゃないと思うけどね
ただ、ミュウツー切ってファルコのモーション大幅変更ってのがなあ
ポケモン枠が多くても人気的・売り上げ的に文句のつけようが無いだろ
737なまえをいれてください:2008/06/30(月) 14:59:18 ID:EvRBgWWs
プリンはしかたない、ポケモンではガン無視だけど
スマブラプリンファンがいる
738なまえをいれてください:2008/06/30(月) 15:22:17 ID:4hU0r6/9
64に出たキャラは絶対消せない
うぜえほど狂信的なファンが大勢いるからなw
739なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:44:29 ID:zUEmNcPp
プリンとネスは信者が本当にうるさいからな・・・
プリンなんていい加減捨ててくれよ頼むから
ネスはリュカ共々マザー信者がうざいが・・・
740なまえをいれてください:2008/06/30(月) 16:56:47 ID:Vu5rxqY1
亜空とか外国でも評判悪いのか?ゼロサム、リドリー以外にも
741なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:08:12 ID:P8dEM1XL
ネスファンは桜井の脳内だだもれな発言にブチ切れてリュカファンにキチガイじみた八つ当たりするし
プリンファンはミュウツーファンに八つ当たりされてプリンは悪くないもん俺にはいるもんとよく分からん擁護
ルカリオ八つ当たりは双方のファンが和解させたようで今は大人しい
742なまえをいれてください:2008/06/30(月) 17:57:34 ID:p004/gNi
プリンがいる事はいいんだけど、そのせいで貴重なポケモン枠が
人気無視のネタキャラで圧迫されてるのがな
いっそプリンはスマブラマークのスマブラ枠で別カウントにしてくれw
743なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:00:19 ID:k5LUQxzr
球型サンドバッグくんとして出せばいいね!
744なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:33:09 ID:VL3mDjrN
原作やらないスマブラヲタは
・FEキャラやピットやリンクなどルックスのいいキャラが好き
・スタフォキャラは性能がいいから好き
・マリオやドンキーは見た目がいまいちでなんか興味ない
・メトロイドはやったことないけどゼロサム好き
・メタナイトはカービィキャラの中で一番好き
・プリンは初代からいるから残っていないとイヤ
・ガノンはネタキャラで結構
こう思っていそうなのでたちが悪い
745なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:36:42 ID:p004/gNi
>・メタナイトはカービィキャラの中で一番好き


これは違うね
746なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:43:10 ID:P8dEM1XL
・ファルコンもネタキャラで結構
・ドンキーとアイクラは空気

スマブラで盛り上がるにはいいが原作にその空気持ち込まないで下さいお願いします
747なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:53:52 ID:EvRBgWWs
ほとんど原作やったけど
ルイージピットリンクサムスはディスク枠として考えてキャラ使いしてる
全体の操作感や個別技が、一部そっくりで感動モンだし
FEなんか原作からルックスでキャラ選んでプレイしてたし
あとDXのプリンの操作感がたまらないからプリン好きだし
メタナイトはスマペケでの性能はともかく、カービィキャラとしては好きだし
ガノンはマジで使うけど、ネタキャラ扱いでおkだと思うんだが
>>744にリアルで会ったら誤解されまくるんだろうか、少なくとも客観的でないと思う
別に敢えて反論したわけじゃない
748なまえをいれてください:2008/06/30(月) 18:56:48 ID:vBLJfycP
原作やってねーキャラは使う気にならないな
試しに使ってみるくらいはするけど使い込む意欲は無い
749なまえをいれてください:2008/06/30(月) 19:00:41 ID:EvRBgWWs
俺スタフォ組がつらかった
フォックス以外良く知らないのに同じようなのが3匹で出てくるし
クリアゲッターの為にシンプルオルスタボスバトルはやったけど
性能も全体的に良すぎてさほど面白くなかった
喜ぶ人が居ればもちろん居て欲しいんだけど
コンプ人質にプレイ強要されたときに腹が立つな
750なまえをいれてください:2008/06/30(月) 19:11:22 ID:w+RlkOZg
スマブラのためだけにGC買ったってのが結構いるわけで
原作は知らんけどスマブラファンってのも多いだろ
原作ファンにしてみれば憎いのかもしれないけど
極端にいうとスマブラなんていうゲーム自体が悪いって風になりそう
それとももしかしてどっちかというとこのスレの趣旨はそうなのか
751なまえをいれてください:2008/06/30(月) 19:49:35 ID:qRsfTNYV
うまく昇華しきれてない製作スタッフが駄目。愛をくれ!
752なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:00:21 ID:QXzmudyz
全キャラ桜井1人で調整したってのが嘘であって欲しいよ
753なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:11:28 ID:BxhaRlOF
>>752
露骨に「1人で頑張りました」とか言ってるからなw
三度目の今回があの出来じゃまさに恥晒し
754なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:25:24 ID:MVBWh/Nz
>>750
Xは自己満足な仕様にしすぎたな
DXまでは原作に合わせたキャラづくりをしてたんだよ
それでもルイージロケットやキノピオガードはひどかったが…
755なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:25:51 ID:lqDnZjHb
初代の粗っぽいバランスが一番楽しかったな…
756なまえをいれてください:2008/06/30(月) 20:55:23 ID:P8dEM1XL
桜井のキャラいじり具合もちょうどよかったな
ルイなんとかが隠しキャラでも嫌味っぽさが無かった
757なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:00:42 ID:abSgW4bJ
>>755-756
そりゃ美化されすぎだw
結局一番楽しかったのはガキの頃やってたスマブラなんだよ
758なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:11:24 ID:EvRBgWWs
X初プレイの友達にDX貸したらXよりハマってたよ
今うちでオン対戦はDXでやってる
759なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:13:04 ID:waHd+yon
714 :なまえをいれてください:2008/06/30(月) 00:26:47 ID:abSgW4bJ
>>713
もうループ話題は飽きた

まぁ隔離スレとして良くやってると思うよここは
760なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:18:27 ID:Y2yhud9y
今の桜井が作りたいゲームはスマブラなんかじゃないって事さ
岩田はさっさと桜井に見切りつけて別の人材探せよw
761なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:19:30 ID:WhiC2qv5
>>757
その補正もあるよな
でもステージとアイテムだけは64が至高だと思う
Xはステージの仕掛けと持続系鬼アイテムに振り回されることが多くて嫌だ
64の適度なデコボコと干渉し過ぎない仕掛けが好きだったよ
762なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:36:00 ID:lqDnZjHb
>>761
終点が選べないのも良い。
自分はあのステージはマスターハンド戦(イベントの最終決戦)でしか使っちゃいけないと思ってる。
763なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:41:02 ID:8usrFHor
Xで終点が選べなかったら、戦場やスマ村を除いたら、
鈍足低復帰キャラ達は何も出来ずにステージに翻弄されるだけだなw
低機動力キャラは戦場でも辛いが。
764なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:44:49 ID:8SUtkRIA
うざってえステージ作りすぎなんだよ
桜井はプロのオナニストですか?
765なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:46:34 ID:waHd+yon
終点はいいんだが復帰力低いキャラを余計不利にする鼠返しを付ける意味がわからん
766なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:50:56 ID:sRZJddUh
そらあなた崖手離しシャトルをした時の絶妙な高度を見たらおのずと答えは導かれますよ
767なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:51:22 ID:zjmKXPcf
やっぱり終点は隠しステージにするべきだよ
768なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:55:51 ID:zUEmNcPp
終点の鼠返しはマジでメタナイトのシャトルループのためにあるとしか思えない
769なまえをいれてください:2008/06/30(月) 21:59:55 ID:UOcpcqip
メタって本当に強いのな
DXから鍛えてきたLやマルスと同じくらいの勝率だ。空しい
770なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:04:50 ID:lqDnZjHb
>>763
鈍足低復帰がしんどい所なんて
天空界・ニューポーク・レインボークルーズあたりしか思い付かんけど。
771なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:08:00 ID:WhiC2qv5
強いとされるキャラの中でもメタナイトとスネークだけは「強くしよう」という明確な意図を感じる
それぞれ特長を生かすなら、メタは下スマとシャトルの飛ばし力、蛇は強攻撃の波動判定を無くせばよかったのに
772なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:10:33 ID:ekClJDfS
Xからのステージに糞じゃないステージってあるの?
773なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:17:21 ID:F0JrWTUR
DXのターゲットを壊せの曲が神曲なだけにXのターゲット壊せの曲が余計酷く聞こえてしまう


そんなことよりもメタル戦の曲が未収録ってどういうことだよ
774なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:18:41 ID:lqDnZjHb
>>772
ニューポークは間違いなくシリーズ最高クラスのウンチョだな。
後、メトロイド系ステージは64からスマペケ含めて全部苦手or嫌い。
775なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:20:16 ID:waHd+yon
>>770
パッと思い浮かんでも大滝、頂上、ビッグブルー、フリゲートオルフェオン、神殿あたり思いつくんですが
あとドルピックも上昇中に攻撃されたら死ねる
776なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:21:39 ID:WhiC2qv5
ピクトチャットは結構好きだな。似たコンセプトのポケスタは背景とベルトコンベアが駄目
ドルピックやメイドインワリオみたいな場面が変わる場所は、その変わり目で鈍足低復帰キャラが沈む恐れがあるから
対戦に集中できなくて嫌い
777なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:29:44 ID:ZzwRYe3K
プライムのアーティファクト神殿なんてステージにそのまま採用できそうなのに
何でチュートリアルのフリゲートオルフェオンでステージを作るのか…
778なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:38:50 ID:zUEmNcPp
何のためにいるのか分からないパラサイトクイーン。ていうか何で選ばれたか分からないフリケードオルフェオン
マグマの大津波がシールドガードや高いジャンプで回避可能なヌルっぷりのノルフェア
劣化ノルフェアで、DXのステージは他にブリンスタ深部があったのに何故か選ばれないブリンスタ
何故か全く世界観も違う黄金の太陽や超操縦メカMGからの選曲。メトロイドの曲もタイトルが違ったり何故か他にもある謎の選曲

桜井のメトロイドの知識と興味のなさは異常
779なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:41:00 ID:zUEmNcPp
何故が選ばれない→何故が選ばれた

ていうか俺のレス間違い多いな
780なまえをいれてください:2008/06/30(月) 22:49:50 ID:zjmKXPcf
ハルバードが好きな俺は異常ですか?
ハルバードは神曲多いし、結構再現されてるし
781なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:02:57 ID:UOcpcqip
ハルバードは腐れギターが好かん。他の曲は良いけどね
多分、演出と背景の動きを見せたかったんだろうけど、
ステージとしての機能はダメだろ
782なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:03:37 ID:PcrUd8bU
プライムはチュートリアルまでしかやってないんだろうな
783なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:07:24 ID:EvRBgWWs
メトロイドは初期ファンなんだろうな
初期ファンの俺が満足してる
ゼロサム入れてるなら最近のサムスをデフォにして
昔サムスとしていれてくれれば良かった
784なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:16:41 ID:lqDnZjHb
>>775
うわっ…
かなり有るなw
785なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:32:43 ID:pKYwKX0e
メトロイドのステージは暗黙の了解で出たらノーコンだったが他はいいステージだったよ
786なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:40:50 ID:pKYwKX0e
ごめ >>785は64ステージね

Xは追加されたステージが酷かったな
ニューポーク→広すぎ
プラ・天空界→仕切りが邪魔で戦いにくい

いにしえ・大滝→強制スクロールが乱闘との相性の悪さ抜群 しかもスピードアップつき
メトロイド関連→溶岩吹き出しとか反転とか邪魔

DXで評判悪かったステージも残しすぎだろF-ZEROとか
787なまえをいれてください:2008/06/30(月) 23:47:21 ID:VL3mDjrN
すま村・オルディン大橋・海賊船はいいステージだとおもう
788なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:00:43 ID:BxhaRlOF
あまり話題になってないが海賊船は好きだな
復帰弱いキャラでも苦しくないしギミックも凶悪ってほどじゃない

頂上は即死要素満載でヒヤヒヤできるができればノルフェアで味わいたかった
回避連発でマグマを普通にスルーとかなんなんだよ…
789なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:03:01 ID:n0GLonml
復帰が強くなった分同ステージだと物足りないから
ギミックステージを用意したんだろうな
たしかにダイナミックにはなるんだけども
790なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:03:38 ID:waHd+yon
オルディン大橋って良いか?
ハイラル城でも出してた方がずっと評判良かったと思うが
791なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:06:24 ID:F0JrWTUR
>>786ビッグブルーは神曲だから残されてる
移動系ステージが少なすぎたらつまらん
792なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:15:35 ID:n0GLonml
>>790
平原〜城とかでも良いよな
城入り口が開閉して、ちょっと高めの城壁でステージが2分されるとか
妄想が広がる
793なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:20:02 ID:UB2vvlzz
>>791
神神うるせえよ
800万曲くらい神曲とか言ってるんだろうな
794なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:21:56 ID:XjauUpMF
DXのポケモンスタジアムはいらなかった
かといって亜空間もいらない
64のヤマブキシティが理想的だった
795なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:22:08 ID:n0GLonml
移動系ステージって言えばスクロールが行ったり戻ったりするアイクラステージが良かった
AFデビルなんかより、デビルワールドステージが無かったのが不思議
796なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:23:41 ID:n0GLonml
ああ、ポケスタってやってて楽しいのはCPU戦と友達とネタ勝負してるときくらいなんだよね
真剣にやってると、楽しくないというよりギミックが印象に残らない
もうちょっと工夫してくれたら楽しめたのかな
797なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:28:04 ID:v+0hWFyz
64のヤマブキはネス使いが居たんでウケが悪かったな
ハイラルとピーチ城が神だった
Xは極端なんだよ。何も無い平面+αか、撃墜級の仕掛けがあったりステージがウネウネ動いて戦いに集中できないか
798なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:31:28 ID:dy36KXME
そのためにDXステージがあるんじゃん
個人的には夢の泉が欲しかったが・・・
799なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:35:17 ID:v+0hWFyz
しかしせっかく作ったステージがことごとく不人気じゃあスタッフが報われまい
新しいことばっかやらないで旧作のいい部分は継承させて欲しい
800なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:38:00 ID:B39Wk97E
>>793ビッグブルーはかなり評価の高いBGMなんですがね
ギミックが嫌いなら一生終点でもしてろ
801なまえをいれてください:2008/07/01(火) 00:53:57 ID:0XmMPk1c
個人的には程よい広さと程よいギミックを持ち合わせて
なおかつ原作で馴染み深い所がステージなら最高だった

だからテンガンやオルディンは好き
逆に新豚と攻城戦はちょっと残念だった
マザー3ステージは向日葵の高原だってずっと信じてました
802なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:01:02 ID:cMRZj5oV
ルイマンは好きだぜ
何で欠陥住宅になったのかはしらんが
803なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:03:10 ID:UB2vvlzz
>>800
ビッグブルーにはケチつけてねえよ
神神認定しすぎ、何人いるんだよ安っぽい
と言いたかった
804なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:06:09 ID:t/a3IQ3H
こうすればよかったという点を上げてみる
・ゲスナイト
竜巻は途中解除不可、滑空廃止orどの高さからでも着地隙あり。
滑空攻撃の糞判定弱体化、投げ範囲縮小、下スマの後隙を作る、
シャトルの無敵時間廃止、もう少し軽くする。
・ピット
弓の連射力減少、上Bの持続時間減少、横スマの後隙増加、もう少し軽くする。
・クッパ
スマッシュの吹っ飛ばし力を増加or発生を速くする、空中攻撃の着地隙廃止、もう少し重くする。
・スネーク
横狂の衝撃波判定廃止、上狂の衝撃波判定廃止、上スマの連射力減少、もう少し軽くする
・ファルコ
投げ連廃止、ビジョンの後隙を増加、弱の異常判定と異常判定を弱体化
・ロボ
下スマの後隙増加、もっと軽くする、上Bの持続時間減少、ビームの角度調整廃止
805なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:18:17 ID:Dbuvpgik
おとしあなのタネ バサラン ゴールデンハンマー ハリセン ドラグーンパーツ タイマー サンダー スマートボム
このアイテムなんなの?
806なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:27:41 ID:m3AeJHps
>>803
おめー日本には八百万の神って信仰があるの知らないのか?
はっぴゃくまんのかみじゃないぞ?
807なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:32:02 ID:m3AeJHps
・・・と言ったが既にそれは関知済みだったようだ

ライラットクルーズは悪くないステージだと思う
808なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:32:53 ID:n0GLonml
>>802
確かに、でもちょっと抜けてるおきらくな感じがルイージらしいかな
もっと広ければエレメント発生とかあってもよかったんだけど、1画面じゃ鬱陶しいし
凄く良く出来てると思う
809なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:48:14 ID:6zV1LYiE
>>805

カレーもな
810なまえをいれてください:2008/07/01(火) 01:56:09 ID:HhqyY+Ze
アイテムを使う相手なら、覇王しょうこう拳をつかわざるをえない!!
811なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:06:17 ID:8YepaNre
ルイマンが出たとき「やっとまともなステージが増えた」って思ったなぁ。
ほんとXのステージは糞すぎる。DXステージも狭くなって戦いづらくなってるし。
812なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:07:17 ID:b6qGJE3N
ステージの仕掛けを利用して敵を倒す…ってのが全然できないよな
ハプニングを楽しむといっても、ストレスの溜まる仕掛けが多いし
813なまえをいれてください:2008/07/01(火) 02:50:53 ID:Dbuvpgik
Xでギミックがあってまともなステージ

・ルイマン
・オルディン
・ハルバート
・攻城戦

これくらいか?後は糞だな。
75mとかエレクトロプランクトンとかやってて、イライラする。
ポケスタ2はなんかね、戦いずらい。
814なまえをいれてください:2008/07/01(火) 03:43:55 ID:E14Ot1Rf
空中制御が辛いキャラは、FZERO系ステージになった時点でまず勝ちは無くなる。
815なまえをいれてください:2008/07/01(火) 04:35:38 ID:O3eOYpye
桜井と本スレの信者たちのおかげでカービィとスタフォが嫌いになりました^^
816なまえをいれてください:2008/07/01(火) 08:05:31 ID:i26ByG86
復帰が飛躍的に良くなって画面全体を使えるようになったのは良いんだけど
じゃあこうふっとばされても良いんだろ?みたいな作りになってるのはちょっと…
折角だから楽しいかどうかって観点で調整して欲しかった
817なまえをいれてください:2008/07/01(火) 09:07:12 ID:set23aBD
64プププランドは残るべきだった
818なまえをいれてください:2008/07/01(火) 10:25:10 ID:lt3cP3Q2
ソラを制すものを全てを制す
819なまえをいれてください:2008/07/01(火) 11:23:43 ID:avK1gsan
なんか新作出る度に操作性悪くなってる希ガス
64が一番やりやすかった。
あと、キャラによるんだろうけど、前+Bの必殺が邪魔。
820なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:01:16 ID:1hWnU9mr
とりあえず復帰阻止に対して攻撃しかけると死亡確定の硬直とかやめてくれ

アイクとかガノンとかリンクとかいくらなんでも酷いわ

横Bはなれりゃどうってことないけどこれはない
821なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:09:02 ID:iZEX3BTH
>>819
スマペケは転倒入ってる時点でもうね…
822なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:19:04 ID:i26ByG86
Xはダッシュ攻撃が少し有利になってる気がするんだが
そこらへんの調整のつもりの転倒なら微妙かな
友達とやってるとかなり笑えるんだが、wifiだと鴨られるだけでムカつく
823なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:26:17 ID:dRbUvVyB
俺はかなり楽しんでるんだがなぁ
友達、兄弟とやってると転倒だとかギミックだとかはそこまで気にならないし
ただもちっとタイマンに目を向けてくれればいいよ
824なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:38:50 ID:0XmMPk1c
転びとか何とかと色々不満点はあるけど
何だかんだで俺は滑空さえなければ全体的に満足だったと気づいた
825なまえをいれてください:2008/07/01(火) 12:46:44 ID:iZEX3BTH
>>824
リザードンの専売特許で良かったかもしれない→滑空
826なまえをいれてください:2008/07/01(火) 13:32:36 ID:L110fbZs
>>825
シャトルループ弱体化ですね
827なまえをいれてください:2008/07/01(火) 13:48:58 ID:Z2Bk7kuW
シャトルは滑空に移らなくても結構な高性能っぷり
828なまえをいれてください:2008/07/01(火) 16:12:51 ID:+IAlGPxi
転倒のせいでソニックが・・・
829なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:39:44 ID:yuSUerQw
空中に長い時間いられるキャラ有利すぎなバランスどうにかしろ
830なまえをいれてください:2008/07/01(火) 18:43:40 ID:14ry3vQW
さっき大観戦見てたんだけどドンキーって泣けてくるな
あんなにムキムキマッチョなのにスマートマッチョなスネーク・アイクに手も足も出ずフルボッコ
切り札も一人でぽこぽこ叩いてる間に別のとこで普通に乱闘されてるしw

たまたまドンキー使ってたやつが下手杉だったかも知れんけど
831なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:43:48 ID:rULGSDgj
>>823
まあ対戦ゲーとしては楽しめるけど、だからといって満足というわけでもない
はっきりいってXでマリパみたいなジャンクなパーティゲームになり下がった感じ
832なまえをいれてください:2008/07/01(火) 19:47:13 ID:AtX6NCAj
最後の切り札は蛇足だった
833なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:15:08 ID:set23aBD
最後の切札的な技の存在は一向に構わんが、
切札自体の性能とスマボの奪取能力に全くバランスが取れてないのがな。

スタフォ勢とかどうすんだあれ
834なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:30:57 ID:E14Ot1Rf
スマボ取りやすい奴の切り札は使いやすく強力(効果範囲大・効果時間大)であることが多いのに、
取り辛いキャラは、やっとの思いでとっても、
その場回避やジャンプであっさり避けられるようなのばかり。
835なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:39:45 ID:iZEX3BTH
>>834
スマボ取りやすい、リュカネスの切り札は3本指に入るダメ切り札なんですが…
836なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:51:23 ID:0XmMPk1c
ゲームとしては駆け引きがなくなるからつまらなくなるだろうが
個人的には最後の切札は発動したら確殺できる、乱闘中に入るムービー的な存在でよかったと思う
その代わり耐久度をバカ固くしたり、今以上にうねうねした動きにして取りづらくしてな

壊れ性能組でもメタナイトは切札がショボイからいい。まぁ存在自体が既に切札だけど
30秒間も無敵のスネークと、清々しい程に桜井補正の入った鳥マスターは死んでください
837なまえをいれてください:2008/07/01(火) 20:56:34 ID:E14Ot1Rf
>>835
全部が全部取りやすい=高性能という意見は言ってないし、
スタフォ勢の切り札や、スネーク・ロボが基本性能+切り札で隙がないし
838なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:11:41 ID:set23aBD
ソニックとかゼルダはまだいいんだがな。
奪取能力高くて切札チートでも基本性能が低めだから。

スタフォ勢の大人気なさを見てからドンキーやピーチの謙虚さを見ると泣けてくるぜ
839なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:30:54 ID:WpQTi1w+
ゼルダって基本性能低かったの?
840なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:35:09 ID:1rOyUu+e
ダッシュの速さはデデデと同じ
841なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:36:26 ID:AcVMiBSG
ファルコンは足はやすぎるからチート
842なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:40:04 ID:iRivyVR4
クッパは重過ぎるからチート
843なまえをいれてください:2008/07/01(火) 21:41:36 ID:XDCVtD2/
プリンはかわいすぎるからチート
844なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:11:15 ID:efMMnCxk
ドクマリが消えたのもチート
845なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:17:04 ID:1rOyUu+e
デデデはしゃがまないで寝るからチ(ry
846なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:21:30 ID:/u3qWiSn
このスレの奴らって初代スマブラがコマンド技がないから糞、運が絡むから糞、1Pモードが少ないから糞、底が浅い
任天堂の人気キャラを集結させたら売れるという安易な考えで作ったのか?あからさまな子供騙し
という理由で未プレイの人が偏見のみで叩く事が多かった事を知らんだろ?
俺は発表当時任天堂キャラが集結するだけでも神ゲーと思った反面、前に挙げた理由で大人からは叩かれるだろうなと思った
847なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:22:26 ID:eYQJZouX
やっと燃料が到着したか
これでしばらくは安泰だな
848なまえをいれてください:2008/07/01(火) 22:24:34 ID:6zV1LYiE
日本語で
849なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:02:26 ID:hmjL1NFu
ドンキーの切り札とか見てて泣けてくるんですけど
850なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:03:52 ID:5bVZ8HuU
あのザマを三人で静かに眺めてるとか、失礼だが適切でもある
851なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:04:58 ID:Re36RDCK
ドンキーの切り札がストロングDKなら…!
852なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:09:42 ID:v+0hWFyz
勝ち負けにこだわらず楽しんで欲しい、との思いから切り札はそれぞれの個性重視でバランスは考えてないんだろう
もう桜井に対戦ゲームを作らせるな
853なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:10:42 ID:/zgY+8kX
切り札でラグの中ミニゲームさせられるドンキー
854なまえをいれてください:2008/07/01(火) 23:35:40 ID:E14Ot1Rf
>>852
このゲーム性で、勝ち負けにこだわらず楽しむって無いよなあ・・・
完全に皆でワイワイやるパーティーゲーを目指した方向に行ってるけど、
その手のゲームは任天堂には弾数があり過ぎるほどあるし、
スマブラXはバランスが悪くて、アイテムありだと更に差が開く運ゲーとかゲームやってるのにイライラしかしない。
855なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:22:50 ID:/vYZl6o6
「楽しんで欲しい」のは分かる。でも勝ち負けに拘るのはユーザーの勝手。
自分の考えのために他の部分をおろそかにするのは違うでしょ

桜井はタイマンも否定するけど、それはあくまで制作者の考えであって、
タイマンがしたいがためにスマブラを買う人もたくさんいる
だからこそ制作者にはタイマン向けの調整もしてほしい
これをユーザーのわがままって言う人もいるけど、タイマンをしないで欲しいと言うのも制作者のわがままに過ぎない
856なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:33:26 ID:oQEvisKe
ドンキーの切り札が弱いんじゃない、他の連中の切り札がアホみたいに強すぎるだけなんだ
全員ドンキーくらいの威力でちょうどいいよ
857なまえをいれてください:2008/07/02(水) 00:52:00 ID:yxVRcyFh
>>856
それはないな。
マリオファイナルかさんみいったいあたりがちょうどいい。
858なまえをいれてください:2008/07/02(水) 01:38:45 ID:WUkSI4JW
マルスの切り札は0%でも相手をノックアウトできるという厨性能
859なまえをいれてください:2008/07/02(水) 01:53:50 ID:ESRl4DHb
マリオファイナルも弱い
860なまえをいれてください:2008/07/02(水) 04:43:59 ID:QfOTEruC
切り札は全般的にホント強すぎ。
スーパーソニックなんか発動=勝利だよな

大体なんでこの手の必殺技がガード不能なのかがわけがわからん
861なまえをいれてください:2008/07/02(水) 06:48:49 ID:PE6J/+i8
つカービィさんのストーン
862なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:15:46 ID:cfUFE+aD
技の見た目とか切り札の見た目とかが派手なのは嬉しいんだけど
何もそこまで性能が伴わなくてもってやつが目立つな
863なまえをいれてください:2008/07/02(水) 08:53:54 ID:GRlM1qSg
移動法に滑空があるやつはいいなあ
走るしかないやつ転びまくり
864なまえをいれてください:2008/07/02(水) 09:09:31 ID:QY1xKYOl
初心者救済なんだから仕方ないよな。下手でも一発逆転できるし
865なまえをいれてください:2008/07/02(水) 10:47:44 ID:oQEvisKe
滑空も64分の1の確率で墜落すりゃいいのに
866なまえをいれてください:2008/07/02(水) 11:41:30 ID:2iw9PhLC
今まで敷居が高くて手がだせなかったんだがやってみたら面白いじゃん
ただここまで作り上げておいてなーんか勿体無いな、Wiiでもう一回こないかな
867なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:35:03 ID:RWU6JeXe
来るとしても次世代機だなぁ
そんときゃ無理に詰め込まず、キャラバランスとステージに力入れて欲しい
868なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:39:42 ID:TJzW1Nbe
桜井が対戦ゲームではなくパーティーゲームと言ってる
限りバランスは良くならないだろうね
869なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:41:52 ID:qXnnMvph
ただの言い逃がれじゃんそれ
はちゃめちゃパーティゲーはマリパで十分だろ
870なまえをいれてください:2008/07/02(水) 15:53:08 ID:JEt0kSJu
パーティーゲームとしてだったら確実にマリパの方が面白い
871なまえをいれてください:2008/07/02(水) 16:31:21 ID:dwJsBDsd
格ゲーがどんどん玄人専用になっていって衰退したから運でもなんでもいいから初心者が勝てるようにしたんだろ。
切り捨てられた玄人つうか従来のファンにとっちゃたまったもんじゃない
872なまえをいれてください:2008/07/02(水) 16:46:13 ID:b6BRR3z5
ガーディアンヒーローズのランダム対戦は面白かったな
あんなのを目指してるのか?
それならリドリーとか豚ガノンみたいなのもプレイヤーキャラ化するくらいはっちゃけて欲しかった
半端に対戦ゲームっぽくするから転倒システムとか糞アイテムで無理矢理ハプニングを演出せざるを得なくなるんだ
873なまえをいれてください:2008/07/02(水) 17:34:34 ID:qXnnMvph
>>871
前2作が玄人専用ゲーだったかと言えばそうでもないだろ(DXはタイマンやるには玄人向けだが)

どっちかというとライトにもヘビーにもストレスたまる仕様だろXは
874なまえをいれてください:2008/07/02(水) 18:31:41 ID:4NVUbsnq
なんかお前らの言ってることは本質からズレてる感じがするんだけど
よくわからないから口出しはしない
875なまえをいれてください:2008/07/02(水) 19:37:14 ID:O5OwfnHP
本質とは?
876なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:02:52 ID:sgiEeuJG
桜井がタイマン否定派なのは知ってるけどパーティーゲー発言は初耳やな

取りあえず桜井がどうだとか知らんが
ダメージギミックoff機能、転倒条件の明瞭化、タイマン時キャラバランス
を何とかしてくれれば不満はないんだよなぁ
今作はみんなでわいわいやるなら個人的に文句はない
877なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:39:55 ID:7mqjl8Dd
友達とプレイするには十二分に楽しいんだよな
妙な仕掛けとかも笑い要素とか、仲が良い上でなら強いやつが負けると盛り上がるし

wifi導入によって観点が変わってくる箇所がフォローできてたかっていうとちょっと微妙
急に仕様がイラついたりするし
まああんまりガチガチだと嫌だし上手い事妥協点ねーのかな
878なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:46:12 ID:7mqjl8Dd
いっそおきらくルールとストイックルールでも作って
ストイックの方はアイテム紛れ要素無しで調整すらも微妙に違う感じに…って面倒か
あれだけベースがしっかりしてると何をやらせても耐えられそうなんだけどな
879なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:51:36 ID:QjiVwC3c
できることなら要素は簡単な方が良い
詰め込みすぎはイカンて今作で分かったからね
ということで原作再現アドベンチャー希望
880なまえをいれてください:2008/07/02(水) 20:59:02 ID:iQsBbHMj
今回のスマブラ面白いときはホント言うまでもないくらい面白いけど
糞な時はマジでとことん糞ゲーな感じがする
 
見えない相手なのにネタプレイとかリンチだとか
楽しいって思えるときの差が激しすぎる
881なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:02:31 ID:f3p/pPH8
>>871
そこは賛同できんな。
一部の玄人だけが楽しめて盛り上がるのはやっぱスマブラでやるべきじゃないと思う。
882なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:08:45 ID:M6pFame7
つーか、4人対戦ってだけで、初心者が生き残れる可能性がだいぶ上がってると思う。
むしろ運要素でどうにかしようってのが謎だ。
そういう対処しにくいものほど初心者にはキツイだろうに。
883なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:09:19 ID:nHkaYK6s
>>881
いままでは一部の玄人「も」楽しめるゲームだったんだけどな
884なまえをいれてください:2008/07/02(水) 21:18:01 ID:adsNS9Nx
今作はWi-Fiで自由度が低すぎるのが痛いね
キャラバランスとかはどう頑張っても最終的には4強あたりに絞られるし仕方ないんじゃないかな
885なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:47:10 ID:Vsk5Akdz
強キャラとして決定される要素って
桜井は把握できてても修正できるだけの力がないんだろーなー
886なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:49:38 ID:EJqV2548
>>884
それにしたってメタ、ファルコ、スネーク、ロボは酷すぎだと思う
全キャラ比べて調整してれば気付きそうなもんだと思うが
それが無理なら一人で調整すんなっていう

あとスマペケやってワンパターン相殺をもっと強化してほしいと思った
特定の技を使い続けるだけでそれなりに勝てるとか何なんだ
887なまえをいれてください:2008/07/02(水) 22:54:15 ID:/cupN4MS
ぶっ壊れた性能の技は多用すると他と比べて極端に弱くなるって感じだとちょうどいいかも
ぶっ壊れ技がどれか桜井にはわかんないかwww
888なまえをいれてください:2008/07/02(水) 23:39:28 ID:qdMBCF2L
乱闘は楽しいけどタイマン出来るステージが限られてるのが嫌だわ
ノルフェアは乱闘でやるとめっちゃ盛り上がるが
溶岩降ってこなければタイマン最高なのに
889なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:00:10 ID:CHZ/Qa9F
タイマンなら多少ステージがごちゃごちゃしててもいいアクセントになるから構わんよ
逆に乱闘は平凡なステージがいい
流石に4人もいると変な仕掛けやら強制スクロールに対応できなくて素直に楽しめない
890なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:14:44 ID:EMf2W4IM
アイテム効果小中大の選択と
切り札効果小中大の選択と
アイテムとても少ないがあれば少しはバランス良くなったはず
891なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:15:07 ID:1ElxZlf+
おまいら!タイマンも乱闘も完璧糞な
25m・エレクトロ・マリブラをいじめるな!

特にマリブラはホントにいらなかったとかいうな!
892なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:21:37 ID:K+v1DPcZ
マリブラはブラザーズの名前を貰ったんだし、左右ループの特別ステージでよかった
893なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:25:00 ID:3XkbvC9c
>>892
余計クソステージになるって…
上にしかぶっ飛ばせないんだから

個人的にはあのステージは好き
894なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:30:59 ID:km6gl34P
>>893
嫌いな奴のが多いみたいだが、自分も好き→マリブラ
895なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:32:14 ID:km6gl34P
>>891
マリブラより先にニューポークシティをあげるべきじゃないか?
896なまえをいれてください:2008/07/03(木) 00:46:45 ID:99rxXD42
マリブラは別ゲーと考えればいい
897なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:04:15 ID:/OBtPSdf
マリブラは反射マンセーゲー
898なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:06:06 ID:K+v1DPcZ
一個くらい耐久ステージが欲しかったんだって
だめかごめん
899なまえをいれてください:2008/07/03(木) 01:19:03 ID:KhklMlq8
反射技とリンクの盾が通じる対象って同じだったはずだが
マリブラだけ反射可能で盾は防御出来ないとか何の嫌がらせ?
900なまえをいれてください:2008/07/03(木) 08:15:11 ID:nrY9325c
エアーで跳ね返せという事だ

え?なぁぁするって?
901なまえをいれてください:2008/07/03(木) 10:37:25 ID:SSriYKx9
回転斬りに反射とか贅沢な機能はないお…
902なまえをいれてください:2008/07/03(木) 11:13:48 ID:cjAje4BM
同じような技でもロボだけ返せるのはなぜ?
その気になればドンキーやリンクでも返せる
903なまえをいれてください:2008/07/03(木) 12:04:37 ID:eRpCoaGO
ロボの回転・メタナイトの竜巻>>>[越えられない壁]>>原作で魔法攻撃を跳ね返してるマスターソード
904なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:04:05 ID:wgSsHP3j
Xで良いとこが上がってないw
905なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:30:45 ID:OiHgDb96
キャラバランスはシリーズで一番いいよ

問題はキャラバランスもグラフィックも良くても佳作止まりなとこで
906なまえをいれてください:2008/07/03(木) 16:58:00 ID:xjhwHeAL
>>905
団栗の背比べ

むしろ弱い奴はとことん弱くて使いにくいXは良い方とは言い難い
907なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:16:08 ID:gntmhJlG
それなんてDXのクッパ?
普通にDXよかバランス良いだろ。キャラ10体増えてこれなら別にかまわん

それより亜空オリジナルキャラのフィギュアとかいらないから。原作キャラを
権利なんてどうにでもなるだろうに
908なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:18:00 ID:Ly0f2EEL
どうせならAFも絡めるとかすればよかったのに

普通のアドベンチャーな感じにして、そのAFのキャラの作品のボスを協力して倒すって感じで
909なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:53:20 ID:gntmhJlG
するとAFキャラも増える!いいな

さんざん乱闘で夢のコラボレーションしてるんだから、アドベンチャーは各シリーズに一つずつ位で良かったんじゃない
カービィSDXみたいな感じ
910なまえをいれてください:2008/07/03(木) 17:59:47 ID:DqeVlzmI
シリーズごとのアドベンチャーがあればよかったのにな
ただ、ほとんど空、空中、宇宙で戦闘機に乗って戦うスタフォの世界観では
アクションゲームとしてのステージが作れなさそうではある
911なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:03:51 ID:RZXMKack
即死ハメが増えて何がバランス良いんだか
復帰調整がふざけすぎててステージでの相性差もモロに出る
912なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:29:43 ID:p/CQ/XEi
世界観が似てるシリーズ同士をくっつけたアドベンチャーがいいな
マザー+ポケモンとか
スタフォ+FZEROとか
ゼルダ+FEとか
913なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:33:20 ID:3XkbvC9c
正直もう一人用は懲り懲り
シンプルだけでいいよ
オールスターもいらん
914なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:38:00 ID:RkjJ873D
ネット対戦こそ最強の1人用
Wifiに全力投球さえすれば亜空なんて必要無かった
915なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:44:14 ID:KhklMlq8
禿同
916なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:48:28 ID:+yvYqCUb
それがあのクソオンラインじゃな・・・
Wiiじゃアップデートも望めないし
917なまえをいれてください:2008/07/03(木) 18:54:13 ID:+oaK9tsa
一枠しかないやつらで組ませれば良いんじゃない→アドベンチャー
まぁ一人用に凝るより他にやることはいっぱいあるがな
918なまえをいれてください:2008/07/03(木) 19:14:22 ID:44YlEaoj
相手の懐にもぐりこむスタイルのキャラがみんな復帰力低すぎワロタ
919なまえをいれてください:2008/07/04(金) 00:58:45 ID:CznBi1VR
>>911今回のゲームバランスは至上最悪だよな。

投げ連消せない癖に1人でキャラ調整なんかするからこうなる

所詮桜井はこの程度。
920なまえをいれてください:2008/07/04(金) 01:27:53 ID:hh3dwW1a
いやこれでも復帰に関して革命的に良くなったから
これはX-2期待するしかないね、なんか字面見た事あるけど
921なまえをいれてください:2008/07/04(金) 01:46:03 ID:tETMvCdY
×良くなった
○インフレ
そしてインフレに取り残されたキャラも多数、そして広がる格差
922なまえをいれてください:2008/07/04(金) 01:49:33 ID:ihr2nrkG
いやほんと前作やった?
飛行キャラ以外悲惨だったし
ちょっとの調節に見えるかも知んないけど、ほんとあの調整だと
対人だともう鬼の首とったように狙われるし、はっきり言ってwifiで
戦略とかあんまなりたたないと思う
ただの崖ハメゲーだったし
923なまえをいれてください:2008/07/04(金) 01:50:10 ID:ihr2nrkG
CP相手ならしてやったりで済んでたけどさ
924なまえをいれてください:2008/07/04(金) 02:23:26 ID:tETMvCdY
Xの復帰調整は酷すぎだな
ロボとリンクと比べて何も思わなかったのかと
DXの方がずっとまとも
925なまえをいれてください:2008/07/04(金) 02:28:59 ID:ihr2nrkG
そうかそういう事かごめん
926なまえをいれてください:2008/07/04(金) 03:19:37 ID:YpypbLrD
デデデは大型重量級なのにあの復帰力は何?しかもアーマー付き
原作再現とか言うなよ。ならサムスのスクリューアタックはもっと高性能のはずだし
リンクのクローショットだって原作であんな短いわけないし
桜井オナニーいい加減にしてくれ
927なまえをいれてください:2008/07/04(金) 03:21:00 ID:ihr2nrkG
リンクの下突きも鬼判定だし実際DXまではある程度継承してた
928なまえをいれてください:2008/07/04(金) 03:46:15 ID:HGH6NpkO
リンクの下突きは鬼どころか大抵の技で迎撃される貧弱な判定しかないが
というかなんでここで下突き
ワイヤーについてはXで継承してない以上DXだけでいっても意味ない
むしろ壁フックは良いアイディアだとDXでは思ってたのに
何故Xになり壁フック廃止したのか全然わからん、崖クローだけじゃ最大復帰力は上がらん
929なまえをいれてください:2008/07/04(金) 07:16:58 ID:FB+6Cuzw
投げ連があるくらいなら爆弾復帰を残してくれてもいいはず
930なまえをいれてください:2008/07/04(金) 07:58:30 ID:cst409vL
>>928
原作の話だろ
931なまえをいれてください:2008/07/04(金) 08:29:39 ID:Kx0hkgan
スマデラまでは判定っていうより妙に強いふっとばしが付いてたけど
原作でかなり要の技だって知らないと意味わかんないから弱体化したんだろ
932なまえをいれてください:2008/07/04(金) 10:14:42 ID:MSZ9hEFi
2chの住人が選んだスマブラXで好きな曲 ベスト30

前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3448847

後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3456377

番外編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3521911
933なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:37:59 ID:tETMvCdY
>>930-931
下突き自体は原作じゃなくてスマブラが先だろ
原作で強力技として下突き(とどめ)が出たのはトワプリから
ダウン中の相手に下突きをすると即死級のふっ飛ばし力あるならスマブラXも原作再現と言えるだろうが
934なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:40:26 ID:YS49WPjv
下突き上突きはリンクの冒険だから
バウンドする感じとかそっくり、あれを意識したのがトワプリ
935なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:44:42 ID:YS49WPjv
ほんとリンク=下突きってくらい下突きだったw
936なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:55:05 ID:VRH1CCMy
>>933
恥ずかしいな
937なまえをいれてください:2008/07/04(金) 12:58:19 ID:qXzN6m+p
一行目はその通りだがトワプリリンクとしての技として機能してないって話だと思うが
938なまえをいれてください:2008/07/04(金) 13:00:51 ID:YS49WPjv
誰が誰にレスしてるんだかわからねーなこれ
だからトワプリリンクと下突き関係ないでしょ
DXと仕様ほぼ同じでふっとばし力が少し減ったくらいだし
939なまえをいれてください:2008/07/04(金) 14:05:28 ID:YpypbLrD
火力 ふっ飛ばし力 機動力 復帰力 判定力
この全てを持ってるキャラがメタナイト!
桜井のオナニーキャラ!です!
他にはフォックス!ファルコ!ウルフ!カービィ!デデデ!
みーんな桜井が大好きなキャラ!
フォックスに関しては64から一巻して強い不思議!

一方64の八頭身キャラは鬼のような弱体化を受けていた
940なまえをいれてください:2008/07/04(金) 15:22:13 ID:aKmrX3Q9
>>938
仕様とお茶を濁してるが吹っ飛ばし力減少以外にも
着キャン廃止でDXと比べたら死んでるよ

着キャン廃止自体は仕方ないが見返りに重量級救済措置の為
全体的に隙少なめにしてくれると思ってたが別にそんなことはなかった
おかげで待ちゲーに拍車がかかった
941なまえをいれてください:2008/07/04(金) 15:46:21 ID:BlB1y+rM
ちょっとトゥーンの下突きでガノンのおっさん石化させてくるわ
942なまえをいれてください:2008/07/04(金) 15:52:28 ID:Fzq7ZIWy
カービィはDXの頃は弱い方だったんだろ
カービィ贔屓が嫌で弱体化させたんだったな

桜井のタクシーの愚痴とかは2ch以外でも評判悪いのか?
943なまえをいれてください:2008/07/04(金) 15:52:34 ID:qXzN6m+p
フォローの風圧が結構羨ましい
944なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:00:11 ID:zvQfNK+b
桜井の話はバカ女には受けがいい
臭い運転手の話とかもわかるわかる〜って共感してるバカ女ブログがその辺に結構あったし
945なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:00:49 ID:Fzq7ZIWy
>>939
八頭身じゃないマリオ組、ネスの扱いも悪い
946なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:01:44 ID:Fzq7ZIWy
>>944
バカ女以外には2ch外でも軽蔑されてるんだな?
947なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:07:18 ID:IEhB9VyG
まあ女も愚痴を語ることはよくあるから共感できるんじゃない
948なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:11:35 ID:Fzq7ZIWy
リストラキャラへの変な言い訳、お客さん云々もバカ女は共感するんだろ?
桜井ってFEも嫌いなんだろ?vsマルスでのスネーク通信で間違いがあったからな
949なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:22:31 ID:S4FOWPdp
DXのマルス勝利時セリフで原作が嫌いだとは思ったよFE

マケドニア大陸→アリティア大陸(北米版)
赤色の炎の噴火
アイクのテーマ

どうかんがえても嫌いです
本当にありがとうございました
950なまえをいれてください:2008/07/04(金) 16:56:22 ID:UZA/RSWS
>>926
何で原作再現じゃだめなんだ?
あの復帰力がある代わりに
スピード、技の速度が遅いし
で、原作再現っていっちゃダメなら
全員原作の技を使うなってか?
951なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:01:08 ID:T/UmLlQ3
カービィシリーズは桜井補正入りw
952なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:09:20 ID:B9uiazQq
だってカービィ枠は全員原作再現(メタナイトは微妙だが)の上に強いんですもの

大体スピードと技の発生が遅いとかデメリットにもならんよ
スマッシュ1位とか重量級で唯一飛び道具持ち(サドンでの壊れ仕様)とか投げ連とかでお釣りがくるほど覆してる
ギガクッパの無敵は詐欺だったのにデデデの上Bはアーマー付きですか。それほど溺愛してるんですね、わかります^^
953なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:18:25 ID:UZA/RSWS
なんか、お前ら見てたら最終的に
カービィ枠は多段ジャンプ出来てずるい
とか言いそうだなwwwww
まぁ、前に一人居たけど

まず、デデデの上Bはキャンセルしないと
崖に掴めないし、落下スピードが全キャラ
で一番早いから少し下を押してもすぐに落下する
てか、デデデを叩く前にもっと叩くキャラが居るだろ
954なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:19:07 ID:UZA/RSWS
連レススマソ

俺がウザイ理由が分かった
きっとIDのせいだ
955なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:21:55 ID:UBaFKFar
ヒント:重量級
956なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:23:02 ID:YpypbLrD
ダメだこいつ・・・デメリットだけ挙げたって擁護にならん事に気が付いてない・・・
957なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:25:04 ID:YwRC9wGI
空中に逃げてればほとんど被害受けないやくものとかアイテムが多いし
「カービィ枠は多段ジャンプ出来てずるい」
958なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:27:54 ID:nAK4zohB
いいからさっさとガノンのおっちゃんに飛行能力つけろや
959なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:31:16 ID:YP2rNNLZ
桜井の好きなキャラしか出ないスマブラ作れ
そしたら神ゲーだ
960なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:38:18 ID:UZA/RSWS
>>956
デデデ嫌いなお前から話は始まった
お前らがそんなにカービィ枠が嫌いな理由が分からん
それに、デデデが空中ジャンプ中はメテオしやすい
以上
もう俺が何を言っても無駄だから


でも、一番フィギュアとかの説明文で間違ってるのはカービィ枠だぞ
説明書から間違ってるし
まぁどーでもいいけど
961なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:38:31 ID:KiozMQmk
リンクのクローショットは確かに短い。
ていうかワイヤー復帰組は崖捕まりされると終るのどうにかしてもらいたかった
次回こそ崖敵捕まりを
962なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:41:46 ID:cCTE7mca
崖捕まりしてる奴を捕まえて道連れor叩き落すワイヤー復帰技があったらなあw
963なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:42:56 ID:YpypbLrD
>>962
紫ピクミン力持ち
964なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:49:07 ID:vZqwGb3k
>>962
クッパのワンワンですね。分かります
「がんばれ!ワンワン!お前にはワガハイのry」
965なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:05:07 ID:aKmrX3Q9
>>953>>956
キャンセル出来る時点でデメリットは解決してる
落下スピードが速いということは上方向バーストに対する耐性があるということ
急降下Y最高速度と落下Y最高速度の差が一番大きいデデデは元々の重量と相まって
上方向バーストに対する耐性が一番高い
空中ジャンプ中はメテオ当てやすいが復帰力あるから低%じゃ倒せないことがある

何を言っても無駄と思ってるようなので好き勝手いってみた
フィギュアについては知らんが自分のゲームすら説明出来てないのかよとは思う

>>961
記憶が正しければDXではワイヤーで崖捕まりを割り込めたんだがな…
966なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:06:54 ID:aKmrX3Q9
>>956× >>960
967なまえをいれてください:2008/07/04(金) 19:47:47 ID:S4FOWPdp
カービィ枠は弱い奴一切いないからなぁ
サドンは3体とも滅法強いし
DDDは前にも上がってるように重量級のいい点はそのままにスネーク・リザードンクラスの復帰に飛び道具と投げ連がある

カービィは横スマぶっぱ厨御用達

メタはさんざん言われてきたしいいよな
発売前の持ちキャラ候補だったのにあまりの厨性能で友達との乱闘で暗黙の了解で使わないキャラになってる
サクライはもう関わらなくていいよ
968なまえをいれてください:2008/07/04(金) 20:00:50 ID:1Xoe5/eV
その厨キャラに勝ってこそ強くなれる
969なまえをいれてください:2008/07/04(金) 20:00:56 ID:au4bqRpv
>>965
一応1位はリンク
デデデも2位だからあんまり変わらないけど
ついでに3位がフォックス、ビリは何故かウルフ
970なまえをいれてください:2008/07/04(金) 20:38:57 ID:V1OZHnQ5
もうスマブラの次回作が出るなら、メトロイドプライムをレトロスタジオに作らせた場合のように
原作をリスペクトできてしっかり実力もあるセカンドなんかに作ってほしいな
971なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:01:21 ID:i5WrE4vj
カービィの性能はスタンダードで良調整だと思うけど、他二人がなぁ…
メタはずば抜けた基本性能に加えてNBだけで詰みキャラを多数生んでしまうシリーズ最悪の厨キャラだし、
DDDはパワーも追撃力も重量もあるから乱闘では恐ろしく強いし、飛び道具や投げ連まであるからタイマンでも弱くはないという


そして、全員強キャラ以上なスタフォ勢
972なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:05:05 ID:S4FOWPdp
ス%8
973なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:05:34 ID:S4FOWPdp
スタフォは初代から全員強キャラだからな
フォックス→644強入り DX5強入り X次点
ファルコ→DX5強入り X4強入り
ウルフ→強キャラ

上はタイマンだが乱闘もそこそこ性能いい上にスマボ必殺がソニックとならんで強いからなぁ
974なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:15:47 ID:BkG908F2
ソニック……

スマブラはスピードキャラにはパワーもあって優遇なのに何で切りふだ以外が……
975なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:19:22 ID:YpypbLrD
「下手にソニックにパワーを与えると、フォックスがソニックの下位互換になりかねないからなのでした」って事だろ。
そしてあの上スマ
976なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:21:16 ID:V1OZHnQ5
その割には公式ページを使ってまでファルコンがソニックより遅いことを強調するし…
何がしたいのやら
977なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:32:54 ID:yb9zSif0
>>975
フォックスじゃなくてファルコンなら違和感ない
978なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:35:13 ID:mA6OM/to
ソニック速いんだからパワー無くても我慢しろって言いたいんだろ
でもソニックもファルコンも動きだけで技は遅いよな。ついでに判定も弱い
スタフォ・メタナイトは自重のかけらすらないんだが
979なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:51:56 ID:hSycKhOk
>>970
ゲームアーツを紹介した宮ホンは頭イカれてたんじゃないかと本気で思う。
980なまえをいれてください:2008/07/04(金) 21:55:41 ID:B9uiazQq
俺がスタフォ製の中でウルフが好きだから、まぁ平たく言えば擁護になるけど
ウルフは下スマのお手軽さや基本能力が高いフォックスのコンパチとかランマスとかはあるけど
復帰の掴み判定の糞加減とか方向調整の効かなさっぷりを含めて平均的なキャラになってると思う

少なくとも露骨な贔屓を受けてるファルコと一緒にしてもらっては困る
981なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:14:55 ID:S4FOWPdp
>>980
DX5強から唯一強化されたファルコとは違うが
ウルフも十分強いよ
あの横スマのリーチだけでも平均から頭一つ抜ける力がある

>>979
まさか(笑)ゲーを作ったあそこにするとは思わなかった
ブラブラ級だよ
982なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:34:52 ID:hSycKhOk
>>981
宮ホンはブラブラといい、ゲームアーツといい
某ジャイアン声優と違って人を見る目はあまり無さそうだなあ…
983なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:05:47 ID:zOt0fc9j
>>980
スレ縦
984なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:09:22 ID:B9uiazQq
>>983
規制中でした

>>985頼む
985なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:10:40 ID:YpypbLrD
ああ、分かった
986なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:17:21 ID:YpypbLrD
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215180759/
987なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:20:00 ID:zOt0fc9j
988なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:21:16 ID:B9uiazQq
>>986

どうも済まない
989なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:38:23 ID:MOth81hd
皆は自分が頑張って作ったゲームを
「クソ!!!」
「作ったやつ死ね」
って言われたらどうする?
990なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:38:32 ID:XxVmoQWI
桜井のお気に入りキャラぐらい桜井の望む性能でいいじゃん
桜井は他のゲーム作る準備整えてたのに突然強制的にスマブラ作りやらされるはめになった被害者なんだぞ
991なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:41:24 ID:lbU0ZIK7
>>989
そんなもん知るか こっちは金払ってんだ
金払った分楽しませろつーの  バ カ
992なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:41:47 ID:KAAOJ5Eo
ガンバる 全力を尽くす 最善を尽くす

全て負け犬の言葉だ
そんなことではどうにもならぬ世界がある
993なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:44:12 ID:hSycKhOk
>>990
スマペケ見る限りじゃ、その新作とやらもタカがしれるな
994なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:44:51 ID:FB+6Cuzw
ファルコの存在理由なんてあるの?
プリンやネスは初代からのメンバー
ガノンはシリーズでは大物で脱コンパチ要素も豊富
シークはゼルダチェンジの数合わせ、個性もある
ゼロサムは乱闘不向きや単発キャラが多いメトロイドでの苦肉の策
リュカはMOTHER最新作主人公
トゥーンはゼルダの作品登場数は歴代リンクでも最も多く
メタやデデデは性能がアレだが個性があって
ロボやウルフは海外ではウケは良いと聞く
リストラされたミュウツーは公式非コンパチ
一応それなりの理由は付けられるがファルコはどうしても分からん
同じ仲間ならメカを駆使して戦えそうなスリッピーや参戦希望もあるクリスタルでもいいじゃん
寧ろそいつらの方が「そのキャラにしかできないこと」をやってくれそうだし
995なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:46:02 ID:xEcXVEus
プロは自分の作った作品ボロクソに酷評されようが屁でもねえ

桜井は精神ガキのままだからかなりムキになって周囲に当り散らしてるかもしれんけど
996なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:47:41 ID:Wa+uokRz
クリスタルはコンパチデータ使って楽して作れないからボツ
997なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:48:18 ID:hSycKhOk
>>994
なんか、妙に説得力有るな。
998なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:49:21 ID:MOth81hd
楽しくないんだったら
売ればいいじゃん
それに、自分がそのキャラに勝てないからって
メタナイト死ね!!デデデ死ね!!
とかアホだろ、批判しか出来ないのか?
確かに桜井もメタナイトやスネークのように
明らかに強いキャラを作ったかもしれない
けど、そいつらに勝ってこそ面白いんじゃないか
どんなゲームにも強い奴が居るのとおなじように
そして、こんな文章を書いたあとに
○○厨乙とか、○○信者は帰れとか言って
その場を誤魔化して
本当にお前らにスマブラを語ってほしくない
確かに桜井も悪いが俺たちも悪い


以上僕の友達の桜井信者からでしたwwww
こいつひどくない?
999なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:50:34 ID:hSycKhOk
>>996
ホント1人調整と亜空は癌だな。
まあ↑が無くても、黒歴史三部作でキツイけど。
1000なまえをいれてください:2008/07/04(金) 23:50:41 ID:B9uiazQq
1000ならファルコリストラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。