● 2輪ロードレース総合 75 (MotoGP etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしですぅ(*..)σ
スレタイについては色々、話も出てたみたいだけど、
普通風が良いと思ったので、敢へて変更は無しにて建てますた。

前スレ
● 2輪ロードレース総合 74 (MotoGP etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067964119/

質問は基本的にこちらで
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室 (゚*゚)その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055693787/l50
こちらはMotoGPを中心に楽しくトークしましょう。

関連リンクは>>2-10あたり
2ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:18 ID:r/yTXvvN
3ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:20 ID:r/yTXvvN
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/
ハガノリについてしりたい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1038662444/
【玉田誠】王者になれない男【玉田誠】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036420380/
俺は王子を信じてる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051028679/
【movi】キヨナリ全然ダメ【star】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054958157/
井筒仁康選手応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022864665/
4ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:21 ID:r/yTXvvN
【男前】ジベルナウを応援するスレ【二枚目】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057588720/
【火花が素敵】トロイ・ベイリス【オージー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1052721727/
(髭)マックス・ビアッジ(禿)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1041520417/
【カピ】ウエスト ホンダ ポン酢【バロス】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028736244/
ロッシ天才 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062939733/
【熱血】アレックス・バロスーッ【ブラジリアン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065705933/
【ドリフト】69・ニッキ―・ヘイデン【イケメン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066579162/
5ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:22 ID:r/yTXvvN
V.ロッシ、YAMAHAへ電撃移籍!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065697930/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020688662/
鈴鹿8耐 反省会
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060006393/
MotoGP第13戦ツインリンクもてぎ観戦
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062438388/
【HRC】ホンダ2輪スレッド【RCV・VTR・CBR】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060862701/
★Kawasaki ワークス2★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059475588/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
6ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:23 ID:r/yTXvvN
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP2【国際A級】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055697833/
【日本】鈴鹿サーキット【最大】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050317474/
筑波サーキットを愛する人のスレ Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045702615/
【祝】オートポリス大丈夫かよっ!【全日本開催】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062248763/
【10%勾配はキツイヨ】SUGOスレッド【管生】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053401056/
TIサーキット英田 second stage
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1063550037/
     MINEサーキット      
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023797695/
7ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:23 ID:r/yTXvvN

  【追悼】 今は亡きライダーたち 【追悼】  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049633324/
【汚れた英雄】平忠彦伝説を語れ!【TECH21】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062916330/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
【#74】加藤大治郎 総合スレッド 6【#74】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065095737/
原田哲也の復活を祈るスレ【31】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051067416/
【いけいけノリック】阿部典史 2【Go for it!!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061604771/
■GPライダー青木冶親☆公営オートに転向!!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047013579/
フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
【追悼】さようなら、バリーシーン【追悼】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047305981/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
【すいか】ミック・ドゥーハンを語れ【こあら】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058229269/
【2輪】思い出に残るあのレース【2輪】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047290115/
8ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:24 ID:r/yTXvvN
田中
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051439197/
【NHK-BS】沖谷昇【糞実況】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031530438/
MOBIスレ part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051801907/
NHK-MOBI キャプ&感想のスレ 2本目【74】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051538937/
サーキットの実況アナウンサー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020681722/
【実況】みし奈昌俊を懐かしむスレ【2輪】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1058662103/
サーキットの実況アナウンサー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020681722/
ライディングスポーツ?それともサイクルサウンズ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1045043014/
9ななしですぅ(*..)σ:03/11/10 17:25 ID:r/yTXvvN
コレでテンプレも一応全部かな?

なんか関係無さそうなのは外しますた。
あと、Eurosportsのリンク違ってたので、訂正。

不足してるなと思ったら、適宜、追加よろ。
漏れ、仕事しなきゃ!(w
10音速の名無しさん:03/11/10 17:34 ID:ghw3z41F
>>9
ななしですぅさん見っけ!
スレ立ておつです。
11音速の名無しさん:03/11/10 17:39 ID:MLXIZG6P
ナイススレ立て。乙。
12音速の名無しさん:03/11/10 17:42 ID:AqyeVQfW
>>1
乙です。
13音速の名無しさん:03/11/10 17:46 ID:T+RFnAhX
>1
モツ

しかし、来年はトップのホンダの集団に一台だけロッシのマシンが紛れ込むという展開になりそう
14音速の名無しさん:03/11/10 17:47 ID:kP1IZAen
>>1

漏れもこのスレタイでいいと思うよ
15音速の名無しさん:03/11/10 17:50 ID:O2YvJ9sR
>13
Dのカピも多分何とか紛れ込む事が可能だと思うけどな
16音速の名無しさん:03/11/10 18:04 ID:MLXIZG6P
あとはホンダ陣営のチーム分けだな。グレシーニはセテとエドで確定として
ヘイデンの相方とポンスのライダーが気になる。
17音速の名無しさん:03/11/10 18:36 ID:HCkMjznR
ノリックは?
18音速の名無しさん:03/11/10 18:48 ID:QJzZH38+
19音速の名無しさん:03/11/10 18:50 ID:jSGUWZQg
リリースをあわてず、しっかり読んだところ・・・

YAMAHAは来年、3台体制ということですな。
20音速の名無しさん:03/11/10 19:15 ID:YknzfHhC
エース様、猿、クビックのゴールデントリオか!!
21音速の名無しさん:03/11/10 19:16 ID:JL7FzLV9
ワークス211Vと愉快な仲間達なれースから開放されるといいね。
(ロシM1>>ワークス211V4台>ドカ>>>>>>>ツーリング組)な感じになるのかな。
22:03/11/10 19:17 ID:uASd+CDj
( ´,_ゝ`)プッ
23音速の名無しさん:03/11/10 19:30 ID:O2YvJ9sR
>20
クビックは来期は猿専用スーパーサブですよ?

土壇場でバロスが移籍失敗でヤマハに残ってシート失います
24音速の名無しさん:03/11/10 19:45 ID:MoU1pua3
>>23
猿専用スーパーサブですよ?

っう事は出番無いじゃん!マルコメみたいに転ばなさそうだし。
25音速の名無しさん:03/11/10 19:47 ID:Yrct5roj
ロシ2年契約ということは2年目のジンクス・・・・・・
26音速の名無しさん:03/11/10 19:54 ID:TIbgTJUS
>>25
ロッシは2年目にキッチリ結果を出してくるから2年目の逆ジンクスじゃない?
と言いつつ、RCVからM1に変わっても結局ロッシが速い事に変わりはなさそな予感。
27音速の名無しさん:03/11/10 19:56 ID:NvHmg8cb
トーチュウの飛魚日記で遠藤が
「速いのはロッシじゃなくてバイクなのに、何つけあがってんねんモンキー!」
と悟られないようにしてるツモリがバレバレなコラム載せてるね(w。
 しかも自社マシンの事故原因もマトモに調査できないメーカーのスタッフ
の「ライダーに内緒でマシン変えてます」発言も掲載。

今回は中々エキサイトしてますた
28音速の名無しさん:03/11/10 19:57 ID:YsufCNeP
>RCVからM1に変わっても結局ロッシが速い事に変わりはなさそな予感。

ビアッジの去年と今年の成績でYAHAMAとHONDAのマシン差が分かる。
29音速の名無しさん:03/11/10 20:23 ID:5ZRJloOF
ヤマハのサイトを見てきたけど、中野の移籍についても触れてないね。
ヤマハでコメントが出てからカワサキへの移籍の発表になるって話を
聞いたんだけどな
30音速の名無しさん:03/11/10 20:41 ID:BBI9fBs4
>>28
>ビアッジの去年と今年の成績でYAHAMAとHONDAのマシン差が分かる。
禿を引き合いに出さないでもマシン差はみんな承知でしょ。
でもココ数戦チェカが禿に絡んでるからなぁwそんなに差は無いのかも。
31音速の名無しさん:03/11/10 20:46 ID:KkZlrBWJ
>>30
でも、来季の開幕にはまた差ができてるかもね。
んで、後半巻き返しと。
でも、今年は結局巻き返せなかったけど。
32音速の名無しさん:03/11/10 20:57 ID:ltyl+7dM
>>28
ビアッジ
去年 ランキング2位 215pts
今年 ランキング3位 228pts

あんまし変わんないということですかね。
33音速の名無しさん:03/11/10 21:01 ID:KkZlrBWJ
>>32
セテの存在があるから一概に言えない
34音速の名無しさん:03/11/10 21:06 ID:O2YvJ9sR
>33
だね、俺も同じ事書きそうになったw

セテの登場で一番被害被ったのはビアッジかな
1009はセテいてもいなくても消えてただろうし・・・_| ̄|○
35音速の名無しさん:03/11/10 21:14 ID:wjSlsWsx
古い話で恐縮ですが、ヤマハを見ていると80年頃のアルファ・ロメオのF1マシン
を思い出すんですよね。
シーズン後半になると、熟成が進んで表彰台に上がったりポールを取ったりする
のですが、翌年になって他のチームが戦闘力の上がった新車を持ち込んでくると
再び差がついて中団以下に埋もれ、追いつくころにはそのシーズンも終わりと・・・
36音速の名無しさん:03/11/10 21:33 ID:hWXepn7F
来年ロッシに禿ッジが負けたら
禿ッジ今度は、ヤマハも4st3年目だし俺がいたときは1年目でうんぬん言うのかね。
37音速の名無しさん:03/11/10 21:33 ID:KkZlrBWJ
>>35
去年、ヤマハは開発の設定目標が低すぎるって事をよく言われてましたねぇ。GP500時代は通用しても、MotoGPではそれが決定的な差になるのかな?
38音速の名無しさん:03/11/10 21:42 ID:WbVh+KPo
これで音叉の2年以内のチャンプ取りケテーイですな。
いつ以来だ? 14、5年ぶりか? 
39音速の名無しさん:03/11/10 21:58 ID:MnlWx+9I
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < ロッシ、お前は男だ!
   |リノ.      |   \  アハハーハハ!!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
40音速の名無しさん:03/11/10 22:02 ID:MLXIZG6P
どこか忘れたけど、M1の時の方が予選タイム速いサーキットあったよ。>禿
41厨でスマソ:03/11/10 22:02 ID:MnlWx+9I
難波さんが今年のBSの中継で唐突にロッシとそのチームを
褒めてたんだよね。ヤマハもああならなきゃいけないって。
こういう意味があったんだねえ。
42音速の名無しさん:03/11/10 22:04 ID:iCzsj5no
>>27
でも、何でそんなにエキサイトしてるんだろ?
そんな実情があるなら余計に
ロッシがヤマハに行くことは来期を面白くさせそうだし
むしろ今回の事を歓迎しそうなのに。
ロッシが謙虚な気持ちでホンダに留まり続けてたほうがいい
とも思ってなさそうだし・・

もしかして、ロッシがヤマハに行く事により
彼お気に入りのクビックの首がマジでヤバくなるとか・・
43音速の名無しさん:03/11/10 22:08 ID:MLXIZG6P
>>42
ノロックシート確定なんて書いちゃったしね(w
44音速の名無しさん:03/11/10 22:09 ID:MsBr6hBf
( ゚Д゚)ハァ?
★☆ ま さ お く ん ☆★ 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068388222/
45音速の名無しさん:03/11/10 22:16 ID:9iZqq7hM
やばい。来年はまじめにロッシ応援しなきゃいかん。今年は緊張感なさ杉だったが来年は楽しめそう。
46音速の名無しさん:03/11/10 22:23 ID:Hqw19a0Y
殿の情報はまだか!!
47音速の名無しさん:03/11/10 22:24 ID:kRM6abDI
中野真矢選手★公認サイト
『LOVVE LOVE Shinya!!』
http://www2.to/loveshin/

ワロタ。
王子もたいへんだな。

48音速の名無しさん:03/11/10 22:24 ID:cP7OxdjL
結局アベは去年で終わったということだな
49音速の名無しさん:03/11/10 22:24 ID:gZdv82Qd
>38
92年のレイニー以来だから12年か
50音速の名無しさん:03/11/10 22:25 ID:aMnqhPbx
メカニックまで連れてくのか。
51音速の名無しさん:03/11/10 22:25 ID:JndrrSkH
で、そんなに期待できるシーズンなのに
開幕は鈴鹿じゃないんだよな・・・_| ̄|○
52音速の名無しさん:03/11/10 22:31 ID:lfUA7jVZ
また誰かが死ぬよりマシだろ。  根本的に変えないとダメだな、鈴鹿は。
53音速の名無しさん:03/11/10 22:32 ID:aQ52IFRi
なんか最近遠藤さんへの風当たりが強いな。
54音速の名無しさん:03/11/10 22:32 ID:y+HlyFry
メカニックって 削ったり 叩いたり して作ったりするの?
ホンダが作ったバイクを マニュアル通り整備するだけでしょ?
パーツは作り出さないよね?
55音速の名無しさん:03/11/10 22:33 ID:T+RFnAhX
>>54
ワンオフでバンバン作ってますが何か?
56音速の名無しさん:03/11/10 22:34 ID:y+HlyFry
>>55
その情報はホンダに入るの?
57音速の名無しさん:03/11/10 22:35 ID:YcZNvHKQ
直4をバンバンなおしてV5にしちゃったりして
58音速の名無しさん:03/11/10 22:39 ID:TH0n41iN
いやロシ君は直4で勝つ気でしょう。
59音速の名無しさん:03/11/10 22:39 ID:9SoMxGma
>>47
つい見てきちゃったけど何がたいへん?
ノリックのファンサイトよりはまともな気がするが。
60音速の名無しさん:03/11/10 22:41 ID:TH0n41iN
最初のアレ(゚Д゚)ウゼェェェ
61音速の名無しさん:03/11/10 22:43 ID:0p1/Ir8N
ホンダからメカニック引き抜いて図面パクってRCVコピーにしちゃったりして。
それでも勝てなかったりして。
62音速の名無しさん:03/11/10 22:44 ID:QUxtIfZJ
>>60
まぁいいんじゃない。自分のHPでやってるだけなんだし。

でも女性ファンが多いよな。
63音速の名無しさん:03/11/10 22:45 ID:7/x843wM
>>53
なあ。

俺も飛び魚読んだんだが、>>27なんかは
なにか特殊なフィルターを使って
見てるんじゃないかなと思えちゃうよ。
64音速の名無しさん:03/11/10 22:49 ID:Xp0SrnrN
正式発表来ましたな
スポンサーはやっぱりフォルトゥナかゴロワース、これで
将来のドカ(フェラーリ)入りもOKか
65音速の名無しさん:03/11/10 22:53 ID:0p1/Ir8N
>>64

誰の?
66音速の名無しさん:03/11/10 22:55 ID:YcZNvHKQ
なんでアルタディスがスポンサーだとフェラ入りもOKなの?
67音速の名無しさん:03/11/10 22:58 ID:t0RKXqUy
ヤマハのリリースって去年は2チーム分が発表があったけど
その時にもう1台を走らす予定って発表がたしかあったハズ。
なんで今年はあと1人については何も触れてないのかね。
68音速の名無しさん:03/11/10 23:01 ID:7/x843wM
>>67
ヤマハとスポンサーがもめてるとかかな。
69音速の名無しさん:03/11/10 23:02 ID:YcZNvHKQ
単にまだ決まってないからでしょ。今回はチーム体制の発表じゃなくて
ロッシ移籍の発表だし。
バロスがホンダに行くかどうかまだハッキリしてないって話もあるし。
70音速の名無しさん:03/11/10 23:04 ID:O2YvJ9sR
中野真矢で検索したら99年の公式サイトがヒットしたw
写真で仲良くジャックと写ってるのを見ると中野もWGPで結構な年月過ごしてるだね・・・

71音速の名無しさん:03/11/10 23:08 ID:L8LoxCrQ
ロッシ自身後半、腕の上積みして一層突き抜けた
YAMAHAもラスト2戦で開発の片鱗を見せた
なので、RCVも当然伸びるが丁度良いハンデかな?
ライバルは伸びるであろうニッキーと怪我完治前提のバロスかな?器用そうに見えるんだよね、バロ
アンチもいるようだが
72音速の名無しさん:03/11/10 23:09 ID:O2YvJ9sR
そういやノブは来期もプロトンなのかな
日記も更新されててケニーの家に招待されたりしてるみたいだし・・・

単に仲が良いだけだったら泣ける
73音速の名無しさん:03/11/10 23:09 ID:Ot9+MDRX
モーターサイクリストの富樫ヨーコのコラムのイラストが泣ける・・・。
74音速の名無しさん:03/11/10 23:11 ID:0p1/Ir8N
>>73

俺は嫌だなアレ。
75音速の名無しさん:03/11/10 23:14 ID:vqEev1gE
>>72
ノブって誰にでも好かれてるからなぁ。
76音速の名無しさん:03/11/10 23:20 ID:1uzWWuck
>72
三男も昨オフのケコーン式にモレナー夫妻を招待したりしてたらしいが・・・
77音速の名無しさん:03/11/10 23:21 ID:caEz6LsS
テック3が阿部イラネーってか?!
78音速の名無しさん:03/11/10 23:24 ID:lkhzNVT5
>>71
バロスはホンダのほうがあってると思う、ノリックと同じように。
79音速の名無しさん:03/11/10 23:25 ID:vqEev1gE
>>77
まだ2年目のマルコメ
ベテランだけどセッティングできないノロック

この2人じゃ不安かもね。
80音速の名無しさん:03/11/10 23:28 ID:1uzWWuck
>>79
ノリックがベテラソか・・・
そういえば500時代から数えればバロスに次ぐキャリアだよね
81音速の名無しさん:03/11/10 23:30 ID:jm1/c26n
ロバーツ家 200acreってことは約24万坪?
想像もつかないほど広い家だね・・・

家の広さをエーカー単位で聞くのは何か間違ってますよ>Jr.
82音速の名無しさん:03/11/10 23:30 ID:O2YvJ9sR
>77
そら欲しくないだろ
フランスのチームなんだしフランス人ライダーが欲しいに決まってる
ジャックが他のチームに入れなかったらフランス人がMotoクラスから消えることにもなるし
83音速の名無しさん:03/11/10 23:31 ID:nz5of0Rv
ヌ速にロッシ移籍のスレ立てたの誰よ?w
84音速の名無しさん:03/11/10 23:33 ID:7/x843wM
俺が立てようと思ってたのに!
85音速の名無しさん:03/11/10 23:34 ID:vm0WOVcH
ロバ家って大平原のど真ん中にあるんだよね?
農地みたいなところを整地してダートラコースとかにしてあるって聞いたことあるけど。
86音速の名無しさん:03/11/10 23:35 ID:qUMECU9+
TECH3にしてみりゃどうしても日本人を起用しなきゃならないなら
中野のほうが良かったりしてね〜

ところでトーチュウのHPにロッシの移籍のことがアップされて
ないのは何故なのかな?
噂じゃなくて事実なのに。
87音速の名無しさん:03/11/10 23:42 ID:1uzWWuck
■■嘉陽哲久選手を応援しよう■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066833499/
いつの間にかこんなスレも立ってた
88音速の名無しさん:03/11/10 23:42 ID:jqHBOMEv
>>18の記事も、Topには載ってないな
89音速の名無しさん:03/11/10 23:45 ID:bLsoOxZS
>>86
トーチュウってレースウィーク以外は夜中に更新すること多いからなー
90音速の名無しさん:03/11/10 23:55 ID:vm0WOVcH
というかお前ら!
未だにヤマハからもKawasakiからもリリースがないってことは中野は移籍しないんじゃないんですか?
もしくはスーパーサブとしてレンタル→レンタル料はロッシの契約金補填とか。
91音速の名無しさん:03/11/10 23:55 ID:L8LoxCrQ
ロッシを取ったワークスと成績差が付くことを恐れたテック3が必死でバロス残留交渉?
ジャック切る覚悟を決めれば腕メインのライダー人選だろー
92音速の名無しさん:03/11/10 23:59 ID:Xp0SrnrN
>>72
壮絶なMotoGPの世界で別世界のようにほのぼのしてるんだよな
プロトン残留?今年のようなシーズンも嫌なんだけど・・・微妙
93音速の名無しさん:03/11/11 00:03 ID:4WYECDI+
てか、バロ残留なら誰でも欲しがるHONDA枠争奪だな
以外と面白いかも?
94音速の名無しさん:03/11/11 00:06 ID:QURkkJ/T
猿の現在の乗り方だとヤマハのフロント抜けのズルごけがでそうだが、どうよ。
95音速の名無しさん:03/11/11 00:10 ID:I1lOuoUf
確かにホンダ陣営に比べてロッシ以外の
エース様/メランドリ/クビック(?)
はあまりにも貧弱だもんね
まだハガノリの方が使えると思うんだけどなぁ・・・
96音速の名無しさん:03/11/11 00:11 ID:YLvwp18+
>>95
なんかそれも微妙だなぁ
97音速の名無しさん:03/11/11 00:15 ID:BCSH0FVx
>>94
同意。
最近マシにはなってるけどもっと手前でブレーキをリリースしなきゃマズイだろうからね。
98音速の名無しさん:03/11/11 00:18 ID:jtE5hM7g
なんかロッシのいつものパターン
1年目前半:転けまくり
同後半:初優勝後連勝
2年目:圧勝
の予感
99音速の名無しさん:03/11/11 00:24 ID:I1lOuoUf
2年契約だもんね
大いに有り得る
100音速の名無しさん:03/11/11 00:25 ID:sY+LIc4Z
そして緑へ(ry
101音速の名無しさん:03/11/11 00:27 ID:JnV+ghHp
>>90
中野の件は報道はまだだけど決定。K系チームの人から聞いた。
阿部の件はトーチュウの先走り。多分シート無いでしょ。
102音速の名無しさん:03/11/11 00:37 ID:Yylc7Tmi
エース様は来年から何て呼べばイイの?

サブ様?
103音速の名無しさん:03/11/11 00:38 ID:tL8eos/H
ばっきゃろー

漏れらの中では永遠にエース様だ
104音速の名無しさん:03/11/11 00:44 ID:bBqT4pBu
ムーチョ、チェカ ムーチョ、チェカ

ヘイ♪ ヘイ♪

来年に備えて練習な
105音速の名無しさん:03/11/11 00:46 ID:KvBPs3kn
>>94
禿次と違って柔軟性あるからねぇ。
猿はマシンに自分を会わせることが出来るから、どうだろう・・・
106音速の名無しさん:03/11/11 00:49 ID:VHBrVown
>>98
ヤマハにトヨタの潤沢な資金が入ればその可能性もあるな。

 
107音速の名無しさん:03/11/11 00:58 ID:t3P6vvz3
>106
そしてヤマハもV5になる、と。
108音速の名無しさん:03/11/11 00:59 ID:VHBrVown
 ついでにトヨタF1もV5にしろ(w
109書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/11/11 01:03 ID:/oTVK3eT
F-1のエンジンを半ぶ(ry
110音速の名無しさん:03/11/11 01:08 ID:ou8sIart
>>106
来シーズンはM1の台数減るし、変態マシンも無いだろうから
資金的には今シーズンより余裕があるでしょ。
ロッシ加入による商業的効果も高そうだし。
111音速の名無しさん:03/11/11 01:10 ID:cGsjpL2V
どうする?トーチュウのカウパーを飲まされたクビヲタどもよ。
112音速の名無しさん:03/11/11 01:14 ID:3J/rFbs0
>>111
どうもしねえよウゼェ
113音速の名無しさん:03/11/11 01:14 ID:tL8eos/H
スカーリ忘れていたよ〜ヽ(´ー`)ノ>変態マシン
114音速の名無しさん:03/11/11 01:19 ID:w30jsd1w
>>111
カウパーって何?
115音速の名無しさん:03/11/11 01:26 ID:4WYECDI+
猿のセンスなら楽勝で対応する気がして無らんな
猿の転倒は本当に見てみたいのだが

早いとこテストでの猿、にっきー、なかののタイムを見たいもんです
116音速の名無しさん:03/11/11 01:31 ID:mrJ0uAHx
ずるずるのタイヤでもコケずに走れるロッシだが、これで本領が見えるね。
211Vのお陰だったのか、自身のテクだったのか・・・。
それともやっぱりM1はダメなのか・・・色々見えてくると思う。

今期のレース見てると、ドカやヤマハなら何とか成りそうだが。
それにしてもなしてドカに行かなかったんだべ。  ドカでの走り見たかったよ。
117音速の名無しさん:03/11/11 01:35 ID:ilRnMb7K
>>114
予告汁
118音速の名無しさん:03/11/11 01:39 ID:KvBPs3kn
猿は、主要全チームでタイトル取ろうと企んどるんではなかろうか・・・と妄想
ホンダ→ヤマハ→ドカ→スズキ→カワサキ
この順だったら、案外逝けるかも・・・・最後が無理か_| ̄|○
119音速の名無しさん:03/11/11 01:44 ID:w30jsd1w
>>117
予告しろ?
(?_?)
120音速の名無しさん:03/11/11 01:49 ID:2/t2NGmG
>w30jsd1w
釣っているなら、もう遅いから寝れ

わからないなら、やっぱりもう遅いから寝れ(w
121音速の名無しさん:03/11/11 01:52 ID:w30jsd1w
>>120
気になって寝れない
122音速の名無しさん:03/11/11 01:54 ID:4GSeOR4F
マジレスしたいんですが・・ダメですか・・ああそうですかダメですか
123音速の名無しさん:03/11/11 01:59 ID:FO9VWhHY
アホは放置

ロッシはマシンテストを出来る様にしてほしいと言ってるけど
了見の狭いホンダは駄目って言うんだろうなあ。
124音速の名無しさん:03/11/11 02:02 ID:w30jsd1w

アホって言ってる人ほど(ry
125音速の名無しさん:03/11/11 02:05 ID:ZBWZyF/f
HONDA mi
レプソル  ヘイデン・バロス
グレッシ  ムーチョ・江戸
プラマク   髭・玉(bs?)
DUCATI mi
マルボロ  カピ炉・ベイリス
ダンティン ホジソン・?
YAMAHA mi
ワークス  猿・メランドリ
テック3  チェカ・クビック?
APRILIA mi
ワークス  バーン・マコーイ?
PROTON bs
プライベ  マク爺・ノブ?
SUZUKI mi(bs?)
ワークス  ケニロバ・ホプキン
KAWASAKI bs
ワークス  ホフマン・王子
WCM mi?
プライベ  デゲア?・マコーイ?・レイノルズ?
126音速の名無しさん:03/11/11 02:15 ID:tL8eos/H
↑なんだこれ?

プライベーターなんて(ry
127音速の名無しさん:03/11/11 02:17 ID:AnWSTHWL
レプソルはビアッチ ヘイデン
モビスターは江戸 セテ
プラマックは玉やん バロス   

                    だな。
128音速の名無しさん:03/11/11 02:25 ID:ZBWZyF/f
HONDA  mi
レプソル      グレッシーニ   プラマック
ヘイデン・バロス ムーチョ・江戸  髭・玉(bs?)   
DUCATI  mi
マルボロ      ダンティーン 
カピ炉・ベイリス  ホジソン・ザウス?
YAMAHA  mi
ワークス    テック3
猿・マルコメ  チェカ・クビック?
APRILIA  mi
ワークス  バーン・マコーイ?
PROTON  bs
プライベ  マク爺?・ノブ?
SUZUKI  mi(bs?)
ワークス  ケニロバ・ホプキン
KAWASAKI  bs
ワークス  ホフマン・王子
WCM  mi?
プライベ  デゲア?・バーンズ?
129音速の名無しさん:03/11/11 02:25 ID:mrJ0uAHx
モビスターは江戸 大ちゃんだったら8耐優勝コンビで面白そうなんだがなぁ。
仲も良さそうだったし。(ちと江戸にうほっ毛がありそうだったがw)
130音速の名無しさん:03/11/11 02:26 ID:AnWSTHWL
週間ノブ更新 キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
プロトンテストやってるやん 来年もプロトンで走るのかな
131音速の名無しさん:03/11/11 02:29 ID:ZBWZyF/f
ビアッジはポンスらしい。
132音速の名無しさん:03/11/11 02:30 ID:jWvq/aAj
つーことは?
133音速の名無しさん:03/11/11 02:32 ID:mH0Cj1f3
ロッシがヤマハ確定した以上
レプソルにビアッジってのが最高の形なんだがなぁ
134音速の名無しさん:03/11/11 02:34 ID:mrJ0uAHx
ポンスってメカが優秀な印象が強いが・・・
135音速の名無しさん:03/11/11 02:34 ID:KvBPs3kn
まあ、どこに所属しようと純ワークス待遇なんだし無問題でしょ。
136音速の名無しさん:03/11/11 02:36 ID:mH0Cj1f3
そういや、ロッシはヤマハにメカニック5人引き連れてくんだっけ・・
137音速の名無しさん:03/11/11 02:55 ID:jWvq/aAj
公式には

  ワークス       テック3
ロッシ チェカ   メランドリ ??

と書いてあったけど・・・
138音速の名無しさん:03/11/11 03:03 ID:YLvwp18+
バロス ジャック 阿部
バロスはホンダしだい
後はじゃんけんで
139音速の名無しさん:03/11/11 03:14 ID:hSNo4XCo
140音速の名無しさん:03/11/11 03:21 ID:YLvwp18+
阿部はいつまでたっても
バロスに前塞がれっ放しだなw
141音速の名無しさん:03/11/11 03:22 ID:sY+LIc4Z
やっぱりノリック微妙になってるしw
142音速の名無しさん:03/11/11 03:31 ID:+XZd8DW5
バロスのゴタゴタに〜クビックマジ切れ♪
143音速の名無しさん:03/11/11 03:46 ID:Nf0GS5JY
>123
ハァ?契約残ってるんだし本田が敵に塩を送る必要もないじゃん
プロなんだからロッシのその発言は嘗めてるとしか思えなかったけどな、俺は。
俺は本田が了見狭いというよりロッシが自分中心に世界が動いてると勘違いしてるんじゃないかと思ったよ。

トチュウ
>ノリックはバロスの移籍を前提に復帰が決まったが、複雑化した問題のあおりを受けた格好だ。
復帰ネタを堂々と載せた言い訳はコレかよ・・・_| ̄|○

144音速の名無しさん:03/11/11 04:22 ID:cOS1P+Vp
>>143
ロッシが250から500に上がった時は契約が残ってても
アプリリアはテストを認めたから言いたくなる気持ちは分からんでもない。

>復帰ネタを堂々と載せた言い訳はコレかよ・・・
ホント。
バロスの移籍を前提にしてたのはトーチュウさん、あんたでしょうが
145音速の名無しさん:03/11/11 04:30 ID:LfhI+vNm
こりゃ王子は正解かもな
146 :03/11/11 07:43 ID:FO9VWhHY
クビック去年の二の舞いか(W

ト−チューは酷いよな、あれじゃあファンがヤマハ批判するんじゃ無いの
批判されるべきはト−チューなのに。
147音速の名無しさん:03/11/11 07:48 ID:lFqwzq0n
ただ、ヤマハもねぇ〜、
ノリックに限らず飼い殺しみたいになっているライダーが多い気がするし…。
日本のメーカーなんだから、もっと何とかならんのかと思ってしまいます。
148音速の名無しさん:03/11/11 08:09 ID:zTCwtbcw
もしロッシに金がかかったので安い契約金でも走ってくれるのが阿部だったというのなら
もっと他の若いヤマハ系ライダーにチャンスをやって欲しい。
世界で走れるのなら金はいらないっていうくらいのライダーはいるだろ。
清成の二の舞になるかも知れないけど、阿部よりは期待できる。
149音速の名無しさん:03/11/11 09:21 ID:iXZ+TCy9
坂田に給料振り込まないで走ってもらうかな
150音速の名無しさん:03/11/11 10:20 ID:4GSeOR4F
仮にバロスヤマハ残留となればヘイデンの同僚は誰になるのかな?
151音速の名無しさん:03/11/11 10:49 ID:GOE2iobT
ロッシがヤマハYZR-M1でタイトルを獲得できると思いますか?

Yes 2468
No 1578

Total: 4046
やっぱりロッシならやりかねんと思われてるんだな
152音速の名無しさん:03/11/11 10:55 ID:YVAQbh50
ロッシがカワサキでタイトルを獲得できると思いますか?

Yes 68
No 5678

Total: 5746
やっぱりカワサキならやりかねんと思われてるんだな
153音速の名無しさん:03/11/11 10:57 ID:CbsGNysU
ああ、その68人の中の一人が俺だ
154音速の名無しさん:03/11/11 11:11 ID:ftPxUYE/
WCMのアンケートお願いします!
155音速の名無しさん:03/11/11 11:20 ID:1p+xkfe4
>>154
04シーズン参戦出来るかどうか?w
156音速の名無しさん:03/11/11 11:23 ID:Ak32Szxb
>140
上手い!
157音速の名無しさん:03/11/11 11:57 ID:CPXhGz3F
>>140
座布団2・・・いや3枚。笑った。
でも実力(運を含む)の世界だから仕方ないよな。
158ななしですぅ(*..)σ:03/11/11 12:28 ID:OZPQhlZ/
明日ってかもぅ今日か…休みだからって油断し過ぎたヽ(´ー`)ノ

ところで、来期のWCMにKTMがエンジン供給って話のConfirmは、
まだ出てないんすかぁ?
こないだの最終戦のGPマシン講座のコーナーでフックスタソが、
んな事匂わしてたんすが、公式発表みたいの出てないっすよねぇ?

っつか、ライダーどうすんだってハナシですか?そーですか(´ー`;)
159音速の名無しさん:03/11/11 12:43 ID:TTE885pz
>148
>世界で走れるのなら金はいらないっていうくらいのライダーはいるだろ。
どうだろうなぁ?
今の若い日本人ライダーではほとんどいない気がする。
結構条件面でシビアに考えてたりするし。
あとは親が・・(w
160音速の名無しさん:03/11/11 12:48 ID:+uhIhQsd
トーチュウ頼むわ…ノロックファンではないけどだんだん信用出来なくなってくる。
161音速の名無しさん:03/11/11 12:54 ID:PVTkLRwh
なぜベストをつくさないのか?
162音速の名無しさん:03/11/11 13:49 ID:CvhvbigH
( ´∀` )bどんと来い!!
163音速の名無しさん:03/11/11 14:53 ID:LfhI+vNm
戦闘の真っ最中に逃げようというのか??
戦闘の真っ最中に逃げようというのか??
戦闘の真っ最中に逃げようというのか??


164音速の名無しさん:03/11/11 16:05 ID:AGSZXL11
おまいらの言うことは、全部スリット禿げ同だあ!
165音速の名無しさん:03/11/11 16:10 ID:aA04mzFx
ロッシのレプソルカラーも見飽きていたしちょうどいい移籍だったな
でもあの地味なフォルトゥナカラーは嫌…
166音速の名無しさん:03/11/11 16:13 ID:q20TC9D7
チェカ歓迎してる場合じゃねえだろ
もう正念場ダゾ
167音速の名無しさん:03/11/11 16:28 ID:DPaHgyS2
>>165
ナストロカラーが加わる可能性有
168音速の名無しさん:03/11/11 16:45 ID:141J1qUb
ていうかタバコスポンサーで良いワケ?
タバコ嫌いだからなんたら言ってた香具師は何?
169音速の名無しさん:03/11/11 17:16 ID:SNwzdvPT
Crash読むと、ワークスチームのスポンサーはゴロワーズになる様子
ロッシのバイクはナストロのカラーリングが大部分を占めるだろうが
170音速の名無しさん:03/11/11 18:22 ID:V1hUQoSM
そのスポンサー代だけで10億(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171音速の名無しさん:03/11/11 18:30 ID:VnpBWk5Y
わがまま言い放題だな、猿よ。
172音速の名無しさん:03/11/11 18:38 ID:NmqvCrlh
開幕での優勝が誰か楽しみだな。


これでまたロシがブッチギリだと詰まらんがw
173音速の名無しさん:03/11/11 18:44 ID:dPDBRWsc
>>158
KTMはもうMotoGPクラスはやんぴにしたんでは?
174音速の名無しさん:03/11/11 18:48 ID:ee4boIFo
ロッシは単年契約すると思ってたのにな

来年気合でチャンプ取る

ドカに移籍してチャンプ取る

3メーカーにまたがり連続チャンプで神に!

という妄想をしまくってたんだが(w
これぐらいやればスイカの連続チャンプも風化するだろ(w
175音速の名無しさん:03/11/11 19:01 ID:V1hUQoSM
ジャンク忘れるなよ、辻やんだぞ。
176音速の名無しさん:03/11/11 19:04 ID:BO0IvoFl
>>169
あーやっぱり?ナストロは(ってかロッシは)黄色が
テーマカラーなんで、青のゴロワーズの方が合わせ
やすいかな〜?と思ってたんだけどさ。

カウルの7割がロッシの持分なら、フロントカウルから
サイドはナストロアズーロ、シートカウルがゴロワーズ
ブルーなんだろうな。カッコイイじゃん!(・∀・)
177音速の名無しさん:03/11/11 19:06 ID:4fjfRwSS
どうせなら5:5でアシュラ男爵みたいなカラーに・・・
178音速の名無しさん:03/11/11 19:08 ID:dPDBRWsc
青と黄色だとポンスのキャメルカラーっぽくなりそうな予感・・・
179音速の名無しさん:03/11/11 19:09 ID:35+kRXrU
F1のホンダでそんなカラーがあったような〈アシュラ男爵
180音速の名無しさん:03/11/11 19:13 ID:BO0IvoFl
で、アルタディスとしては、ちっとも面白くないからバロスに
パーソナル・スポンサーの形でスポンサードして自社の
ブランドをレプソル・ホンダに貼り付けたいんじゃないかな。

で、HRCとレプソルYPFに嫌がられていると。でもレプソルは
来季の南米向けマーケティング的にバロスが欲しいと・・・。
大人の世界って難しいね。(w
181音速の名無しさん:03/11/11 19:19 ID:BO0IvoFl
アシュラ男爵はスズキ(ヨシムラ)の8Hマシンが
最初だったんじゃないかな?

コースでケビンを見ていたらコーナー毎にカラー
リングが違うもんだから、ピットイン繰り返してる
のかと思ったよ。フリー、予選の時ね・・・。決勝で
真実を知って二度ビックリ。

このアイデアはF1よりバイクの方が活きるアイデア
なんだよね。コーナーで車体が寝るから。
182音速の名無しさん:03/11/11 19:37 ID:dVcC3gDe
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
上のスレにもご挨拶、下のスレにもご挨拶
俺たちウホッ!いい男…
183音速の名無しさん:03/11/11 19:48 ID:+eZaqskU
>>181
あったね、シエットGP-1カラーとスズキカラーだっけ?
しかし右と左のコーナー数が異なると不公平な罠。
184音速の名無しさん:03/11/11 20:11 ID:m1QmJGeB
ID
185音速の名無しさん:03/11/11 21:05 ID:j4kSwR31
ヤマハはトーチュウに中野や阿部のことを書かれて迷惑してそだな。
186音速の名無しさん:03/11/11 21:12 ID:GtPyvl/l
>>185
ファンもな
187音速の名無しさん:03/11/11 21:45 ID:LgxOxZ48
>>181
そのカラーリングは確かスズキの○○周年記念でのものだったと記憶しています。
肝心の数字を忘れてしまいましたが。
なつかしー!
188音速の名無しさん:03/11/11 22:20 ID:gRMPIOm9
あの二つの記事は「中野移籍か!?」
「阿部復帰か!?」くらいにしときゃ良かったんだよ、えんどーさん!
189音速の名無しさん:03/11/11 22:26 ID:cudrvuIM
今日トーチュウを駅のコンビニで見かけたが
ちらっと見たら一面にでかでかと
「ロッ     (それ以降は折り目の向こう)」とあった。

お、「ロッシ移籍」のニュースを一面で扱ってくれるのかさすがトーチュウだとオモッタラ
「ロッ     テ」だった。

ちなみにスポニチも似た感じで
「ロ      −ズ」だった。

日本人はヤパーリ野球なのか、ハア。
190音速の名無しさん:03/11/11 22:40 ID:79lZ5FJ4
>>189
スポーツでもなんでもそうだけど、才能ってあると思う。
でも、努力なしで大成できるものなんてないと思う。

野球とかサッカーは体一つでやれるかもしれないけど、
バイクは、やるためには、お金がかかるから、
バイトしたり、車運転したり、付随する努力って結構あるよね。
簡単に出来ない分、身近でもないから、
わかる人にしか、わかってもらえないってことあるよね。

191音速の名無しさん:03/11/11 22:42 ID:arSM31rT
ホンダはバロスなしの5人体制でも充分なんじやない?
192音速の名無しさん:03/11/11 22:42 ID:W0/EOtNU
阿修羅男爵カラーというとF1のBARの初年度もそうだったな
2カーエントリーで一台を555,一台をラッキーストライクカラーにしようとしたら
エクレストンに怒られて……
193 :03/11/11 22:49 ID:FO9VWhHY
市販車カラーであしゅら男爵やったのはカワサキのバリオスだけか?
194音速の名無しさん:03/11/11 22:58 ID:Ak32Szxb
>>193
シェルパもね
195音速の名無しさん:03/11/11 23:01 ID:FV7O7KUL
>>193

他にもシェルパがあるよ。
#エリミネーターもやっていたような....
どれもカワサキですが(w
196音速の名無しさん:03/11/11 23:03 ID:Dknief3C
バロスにカワサキ行ってほしいと思うのは漏れだけか・・・?
197音速の名無しさん:03/11/11 23:04 ID:NmqvCrlh
アプを厳しい評価で蹴っただけに、カワには絶対いかないだろうな・・・
198 :03/11/11 23:06 ID:FO9VWhHY
ブラジル国旗は緑色だからカワサキが似合ってそう(W
いつだったか緑色のNSR500乗ってたよな
199音速の名無しさん:03/11/11 23:07 ID:1ZUC6YdP
辻やん来たね
200音速の名無しさん:03/11/11 23:08 ID:W0/EOtNU
辻やんワロタ
201音速の名無しさん:03/11/11 23:08 ID:DT0KOSYl
何キロ出してたんだよ(w
202音速の名無しさん:03/11/11 23:09 ID:+ERoH+lF
PPV放送にしてくれねぇーかな
中途半端なBSやG+イラネ
203音速の名無しさん:03/11/11 23:10 ID:dBSaK37v
辻やん もう終わり?
204音速の名無しさん:03/11/11 23:13 ID:qpPx/wJU
辻やんトーク見逃した…_| ̄|○
205音速の名無しさん:03/11/11 23:16 ID:9idFFaXe
辻やんしゃべりうまいなぁ(w
206音速の名無しさん:03/11/11 23:16 ID:DT0KOSYl
>>204
今度は見れたかな?
207音速の名無しさん:03/11/11 23:17 ID:79lZ5FJ4
さんちゃん同様、浜ちゃんに気に入れれてるっぽいね。
相変わらず、カネコンは、お気に召さないようですが・・・


208音速の名無しさん:03/11/11 23:18 ID:ilRnMb7K
ドクターがアホって何処のサーキットだったんだろう?
やっぱり鈴(ry
209音速の名無しさん:03/11/11 23:19 ID:qpPx/wJU
見れました♪
でも首折れた。て(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

210音速の名無しさん:03/11/11 23:21 ID:dBSaK37v
首折れた話はインパクトあったね。まぁ一歩間違えたら笑えない話だけど。
211音速の名無しさん:03/11/11 23:21 ID:1ZUC6YdP
>>207
カネコンは女性アスリート以外興味なし
212音速の名無しさん:03/11/11 23:21 ID:DT0KOSYl
>>208
デイトナだよ。
古い話だから知らんのか…。
レイニーとかシュワンツと走ってたんじゃなかったかな。
213音速の名無しさん:03/11/11 23:23 ID:DT0KOSYl
>>207
ノロックとは扱いが違う
214音速の名無しさん:03/11/11 23:28 ID:arf0r/ks
辻やん、トーク(・∀・)イイヨイイヨー

2輪の人間が2回ネタ使われたのは初めてじゃない?
215音速の名無しさん:03/11/11 23:29 ID:dBSaK37v
シーズン終わったんだから是からは現役選手をお願いしますよフジテレビさん!
216音速の名無しさん:03/11/11 23:29 ID:BetIe4hF
>>209
ちなみに引っ掛けたライダーがシュワンツだよ。
それでその後シュワンツは人が変わったように真剣にレースに取り組んだそうだ。
217音速の名無しさん:03/11/11 23:31 ID:79lZ5FJ4
>>213
まさか、ロードなのに、ノリッキュの時はノリノリだったの?
明らかに目線反らす、興味ありません的なのが、
視聴者にも分かるくらいの態度取ってるから、すごくやだな〜。
218音速の名無しさん:03/11/11 23:31 ID:DT0KOSYl
>>215
ウワワたんが来年狙ってます。
219 :03/11/11 23:33 ID:FO9VWhHY
>>212
あー 首折ったってシュワンツに巻き込まれた奴か
シュワンツが泣いて謝ったんだよね
あれはデイトナじゃ無いはずだよ
デイトナで表彰台登って、次かその次のレースだったから。
220音速の名無しさん:03/11/11 23:34 ID:YLvwp18+
_| ̄|○ いつものキャプ神様・・・
221音速の名無しさん:03/11/11 23:35 ID:DT0KOSYl
>>219
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

逝ってきます…。
222音速の名無しさん:03/11/11 23:38 ID:2IAoNCiC
某所のBBSに
カワサキ移籍の話はあるが、ジャックの穴埋め第一候補は中野
という海外サイトを見た人の書き込みがあったが、
中野はバロスが移籍すればヤマハに、バロス残留でも
カワサキにシートがあるということなのかな?
そして結局ノリックは居場所なし、と。
223音速の名無しさん:03/11/11 23:40 ID:79lZ5FJ4
>>215
みんな微妙だから・・・
それにヤマハライダーもしくは、一般人には知名度のない(プロトン)とかしか呼ばないから、
確定の玉やんでされ呼ばれないでしょ・・・。
唯一の中野さんは。。。
川崎でもフジってOKなのかな?

224216:03/11/11 23:43 ID:BetIe4hF
辻本さんがヨシムラのエースでシュワンツがセカンドだったよね。
さすがに俺も場所までは覚えてないよ...。
そのときシュワンツは「未来の500ccチャンピオンの前途をつぶしてしまった」と
いってレースをやめようとまで思ったそうだ...。
225音速の名無しさん:03/11/11 23:47 ID:wmBaxyq4
辻本を巻きこんだ転倒は、エンジンの焼き付きじゃなかったっけ?
あれは仕方ないかと。
226216:03/11/11 23:50 ID:BetIe4hF
>>225
いや!焼き付きじゃなくてシュワンツのミスだったと記憶してる。
シュワンツ自身も「あのスピードでやる競技なのに自覚がなかった。」
と半泣きでインタビューに答えてた。
227音速の名無しさん:03/11/11 23:53 ID:79lZ5FJ4
うらやましいなぁ・・・
自分、96年からしかロードレースのこと知らない・・・
228音速の名無しさん:03/11/11 23:55 ID:7G5UzDjA
辻やん、大きな怪我が続いたよね。
もったいなかった。
229216:03/11/11 23:57 ID:BetIe4hF
>>227
ということはシュワンツを知らないのね...。
年取るはずだ(w
230 :03/11/12 00:00 ID:oUjtzw+V
あの時は辻本がAMAフル参戦で雑誌でも結構大きく扱ってたよな
開幕戦でもレイニ−、シュワンツ(どっちが優勝か忘れた)、に続いて表彰台だったし。
日の丸カラーのツナギがかっこよかった。
231音速の名無しさん:03/11/12 00:01 ID:AQ6pOiOz
日の丸のツナギ…違ったっけ?
232音速の名無しさん:03/11/12 00:03 ID:AQ6pOiOz
被っちまった
233音速の名無しさん:03/11/12 00:28 ID:lIAO9CDq
>>229
同じRRファンのおっさん(自分が乗ってた頃はバイクブームだったらしい)に聞いて、
あの頃はほんとすごいかったとことは知っていますが。。。
ほんとうらやましいよ。
234音速の名無しさん:03/11/12 01:06 ID:3YKQkESp
>>233
ビデオで堪能しなっせ。
235音速の名無しさん:03/11/12 01:17 ID:hApkHjnr
トップドッグもヨロシコ!
236音速の名無しさん:03/11/12 01:19 ID:lIAO9CDq
>>234
名レースを見るはできるけど、これからどうなるんだろとか、
結果を知らない(リアルタイムで見ている)人だけが味わえるワクワク感を味わうことができないよ・・・
237音速の名無しさん:03/11/12 01:24 ID:pN7/luWT
>>230-231
日の丸だったか、鷹(鷲?)をモチーフにしたのかのどっちか
漏れは前年のデイトナ参戦した時と記憶がゴッチャになってるから、
誰か確認してくれー
238音速の名無しさん:03/11/12 01:50 ID:EiFNvoZZ
今までカワサキノーマークだった。
なので関連HPなんてもの、全くわかりゃしないのだ。
詳しい人、情報 щ(゚д゚щ)カモーン

239音速の名無しさん:03/11/12 02:28 ID:Ph3dXHWH
あと10年もしたら...

7年連続MOTOGPクラスチャンピオン、「V.ロッシ」








を、唯一破った伝説のライダー「宇○徹」とかなるのか?
少なくとも平さんよりは、扱いを下にしてほしい。
240音速の名無しさん:03/11/12 02:31 ID:Riw02lGi
なんで唯一よ
241音速の名無しさん:03/11/12 02:32 ID:zfn+SwpM
>>240
「唯一の日本人ライダー」って言いたかったんでねーの?
242音速の名無しさん:03/11/12 04:16 ID:E2+I2YYj
しかしドーハンしなびたね クラッシュしてから一気に老け込んだな
243音速の名無しさん:03/11/12 05:15 ID:Rl52yiec
>239
なんねーよw
RCVのおかげだと思われてるのに・・・

既に2chでは伝説のライダーだけどな

大体、、、後何年もロッシが2輪続けてると思わないし
244音速の名無しさん:03/11/12 05:33 ID:4lsb4nkp
11月13日 (木) 衛星第1 01:00 01:20 モトGP世界選手権最終戦ハイライト  「バレンシアGP」
11月17日 (月) 衛星第1 00:30 02:20 モトGP世界選手権最終戦  「バレンシアGP」


ところで、セパンのフル再放送ってやった?
DVD-Rに焼いてないからまだの気がするんだけど。
245ななしですぅ(*..)σ:03/11/12 08:01 ID:xqUAaikf
>>173
車体込みで全部自前のハナシはやんぴになってたんすけど、
こないだの最終戦の時の、Motoクラスのマシン解説が
各社のエンジンについてだったんすけど、
『WCMの[エンジン]は来期、ココ(MotoGP)に戻ってこないだろう』ってのと、
『KTMは来期、Motoクラスの参戦は無いけど、
 エンジン供給という形で参戦する事になるとの事です』とかって云ってて、
KTM製のエンジンも出てきてたしぃ。。。ねぇ?(w

供給先なんて、WCMかモリワキくらいしか思いつかなかったからさ〜ヽ(´ー`)ノ
246音速の名無しさん:03/11/12 08:23 ID:ZhnYhLDE
鈴木も来年はBSタイヤなんだな。
ノブはどうなるんだろうか・・
247音速の名無しさん:03/11/12 08:27 ID:J00oe3NP
セパン、俺も見て無い。
たしかあのとき、雨が降っててBSの受信状態が悪くて見るの諦めて地上波のF1見てた気がする。
BSの再放送を見るつもりだったんだけど、まだやってない?
248音速の名無しさん:03/11/12 08:32 ID:heMo/MCU
>>245
pitlaneで見てたけど、あれはいい特集だったね。
BSでも放送してくれないかなぁ… WMPの画像だと
ディテールが良く分からなかった。
249音速の名無しさん:03/11/12 08:38 ID:UrdWrDMj
>>246
スズキはまた不安定要素を抱え込むのか…
決まったのなら仕方ないけど、ブリヂストン、中途半端で撤退なんかしたら
怒るよほんとに。
250音速の名無しさん:03/11/12 08:52 ID:1a2hQ39c
>>249
一番の不安要素がスズキなんじゃ…
251音速の名無しさん:03/11/12 08:55 ID:EiFNvoZZ
>>250
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ!
252音速の名無しさん:03/11/12 09:08 ID:i1yITQWC
>>247
NHKBSに問い合わせたら
『10月12日放送「モトGP世界選手権〜第14戦・マレーシアグランプリ」、また「GPライダーの肖像」についてですが、再放送の予定は今のところございません。
についてですが、再放送の予定は今のところございません』
と返事がきますたヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
253音速の名無しさん:03/11/12 09:09 ID:i1yITQWC
動揺してわけわからん書き込みになった_| ̄|○
とにかくないようです
254音速の名無しさん:03/11/12 09:44 ID:sbM7QAfu
そもそもミシュランってどのチームにも公平に同じ性能のタイヤを供給しているの?
255音速の名無しさん:03/11/12 10:21 ID:bR2zY9yj
F1のドキュメント番組でブリヂストンはチームごとにタイヤ情報は極秘だったよね
つーことは 制作チームも契約チーム数あるのか
256音速の名無しさん:03/11/12 10:32 ID:uBvnPjoX
>249
DLからMI
MIからBS
Sって優柔不断っすね

噂では並4を開発しているとか・・
257音速の名無しさん:03/11/12 10:38 ID:V1NVioO0
正直並4は市販車用エンジンというイメージが強過ぎて
motoGPならではのステイタスを感じないよ
258音速の名無しさん:03/11/12 11:10 ID:85xIrTCm
GSX-R1000RR+カヤバ+BSタイヤ
259音速の名無しさん:03/11/12 11:36 ID:ayhZGovS
お世話になったバイク屋の大将が話してた事

「車検に引っかからなければ、汚くても先にチェッカー受けたのもの勝ち!」
260音速の名無しさん:03/11/12 11:38 ID:Gw4c2k+H
>>246
ミシュランから「供給先に値しない」って断られたのだろうか・・・
261音速の名無しさん:03/11/12 11:43 ID:2BubeQV6
>>260
それはあるかも。タイヤも安くはないだろうしね…
BSとスズキが奮起することに期待。

タイヤメーカーと契約したらタイヤが供給されるだけなのかなぁ。
BSはスズキに金を支払ってタイヤを履いて貰うんでしょうか。
262音速の名無しさん:03/11/12 11:55 ID:hGQ6m6dY
河童が語る GSV-R 開発秘話
http://www1.seaple.ne.jp/tane/frameset.html
263音速の名無しさん:03/11/12 12:01 ID:CcdFlDID
今年はオフシーズンなのに書き込みが多いね。
264音速の名無しさん:03/11/12 12:06 ID:hGQ6m6dY
265音速の名無しさん:03/11/12 12:17 ID:ZhnYhLDE
前スレでガイシュツ
266音速の名無しさん:03/11/12 12:27 ID:pRlUJeNA
>261
MI履いてても勝てる見込みはゼロ。
BS履いてりゃあ年に何戦かは勝てる可能性がある
267音速の名無しさん:03/11/12 12:34 ID:DAS95GFf
268音速の名無しさん:03/11/12 12:45 ID:3XO0tIVl
雨なら勝てるなんてタイヤはごめんこうもり
269音速の名無しさん:03/11/12 12:52 ID:QLM7maTL
雨でも勝てないよりいいだろw
270音速の名無しさん:03/11/12 12:57 ID:J00oe3NP
雨のレースで印象的なのは、PFキリとか、カジバ時代のEローソン、250アプに移って大逆転優勝したときのヴァルディ。
271音速の名無しさん:03/11/12 13:02 ID:QLM7maTL
01年のブラジルが印象的だな。

3クラスとも面白かった。 125は奇跡の追い上げで東優勝だし。
モトは鬼気迫る追い上げのチェカの三秒天下wと、ロッシの鬼ドリフト。
272音速の名無しさん:03/11/12 13:06 ID:3XO0tIVl
スズキ乗ってたセテがロッシのプレッシャーに負けて自爆したレースが印象的だったなぁ。
273音速の名無しさん:03/11/12 13:09 ID:ayhZGovS
雨のレースならセテと梁をレギュラーに!
274音速の名無しさん:03/11/12 13:11 ID:QLM7maTL
>>272

あれはスリッパークラッチのトラブル。 スズキらしいと思ったよ。

まぁどっちにしてもコケるのが、役者セテとチェカとウカワだと思うがw
275音速の名無しさん:03/11/12 13:24 ID:J6WTyk8O
スマソ、じじいのオレは雨と聞くとバリー・シーンが・・・
276音速の名無しさん:03/11/12 13:24 ID:zfn+SwpM
おまいら、雨と言えば去年の

(゚д゚)ナオーキのTOP快走→コケ

を忘れてますよ。
277音速の名無しさん:03/11/12 13:50 ID:eDCKDr9A
みんなメーカーで応援してるの?それともライダー?
278音速の名無しさん:03/11/12 14:38 ID:FkuloM4t
>>277
なんでそんなこと聞くの?
279音速の名無しさん:03/11/12 14:40 ID:Bu0fceED
>>271
そのブラジルって去年じゃないかな?
280音速の名無しさん:03/11/12 14:41 ID:zfn+SwpM
漏れはライダーだな。

ホンダヲタだけど、一番応援してるのは(゚д゚)ナオーキだし
精神力削りまくってハンデを埋めるライダーが大好き。
281音速の名無しさん:03/11/12 14:41 ID:5VGIHLA0
無条件
282音速の名無しさん:03/11/12 14:43 ID:5VGIHLA0
失敬。
無条件でSUZUKI党。
なので、SUZUKIのライダーは無条件で応援するが
出ていった人には興味無し。セテしかり
283音速の名無しさん:03/11/12 14:57 ID:PB8Wk7R6
>>237
亀レス、スマソ。
辻本は日の丸ツナギが86年のデイトナ。俺は86年の3月にデイトナ見に行った。
決勝グリッドは前日の2組に分けた周回数の少ないレースで決まるのだが、
辻本はそこで優勝。決勝は2番グリッドからスタートした。決勝はレース後半まで
2位を走ってたがエンジントラブルでリタイア。優勝したローソン(ヤマハ)には追いつき
そうもなかったが、GPライダーのマイク・ボールドウィンよりも、後にWSB初代チャンプ
になったフレッド・マーケル(ホンダ)よりも、ウェイン・レイニー(ホンダ)よりも、
同じマシンに乗るシュワンツよりも圧倒的に速く、輝いていた。
当時は今と違って日本人が海外の選手を相手に活躍するレースが無かったから、
辻本の走りには感動したよ。
284音速の名無しさん:03/11/12 16:30 ID:yPZhdjlN
辻やんが怪我したサーキットってどこ?
ブレイナード?
285音速の名無しさん:03/11/12 16:51 ID:X2XS3W9B
恵比寿
286音速の名無しさん:03/11/12 17:02 ID:DT4us5bc
>283
ツジモロ〜!!
287音速の名無しさん:03/11/12 17:18 ID:85xIrTCm
予言します。
バージェス効果で来年は阿部が確変します。
288音速の名無しさん:03/11/12 17:45 ID:JOAYaPbz
その前にYAMAHA入り出来(ry
289音速の名無しさん:03/11/12 17:47 ID:1UUrfrxw
290音速の名無しさん:03/11/12 18:03 ID:xskQrm7n
スズキBSでノブピンチ・・・_| ̄|○
291音速の名無しさん:03/11/12 18:23 ID:AMKhiVOL
ケニ−jrとノブさんを交換するとか。。。
292音速の名無しさん:03/11/12 18:30 ID:85xIrTCm
>>288
    _,,._
'`,、( ´∀`) '`,、
293音速の名無しさん:03/11/12 18:39 ID:OaIwsB81
プロトンKRはケニー兄弟でつか!
(・∀・)イイ!
294音速の名無しさん:03/11/12 18:40 ID:wy6XJkqF
もしバロがヤマハから出られない事態になったらクビックは2浪するのかな?
要はバロの所属チームにタバコのステッカー貼れ!とごねてるんでしょ?
ワークスは厳しいしポンスはキャメル、グレちゃんもモビだから無理っぽいよね...。
やはりトーチュウに本人&クビヲタが釣られた形になったわけか...。
そう考えると王子はすごいな!もしかして先を読んでた?
295音速の名無しさん:03/11/12 18:49 ID:Rl52yiec
>294
ホンダ側にスポンサーが色々注文してるらしいから
金銭的な問題じゃないかね

ホンダとしては、うざいスポンサー付きバロスなんていらないと思うのだが
バロスってそこまで魅力のある選手じゃないだろ、今のホンダ勢にとって
王者ロッシならわかるけど、今年成績出せなかったしね

このまばバロスが残留してクビックがどういう行動するか見たいね
移籍するか他のカテゴリーに挑戦するか・・・2年連続超サブで我慢るすヘタレになるか・・・
296音速の名無しさん:03/11/12 19:02 ID:2hx7F9zi
バロスは8耐要員に欲しいのでは?
297音速の名無しさん:03/11/12 19:02 ID:+RMWH7hd
>>295
去年、ロッシと対等に戦えたのはバロスだけだったし
バロスは8耐にも来てくれるからな。
298音速の名無しさん:03/11/12 19:03 ID:I7/BPrK6
急転直下、ノリックがホンダに(ry
299音速の名無しさん:03/11/12 19:12 ID:PBig1ybq
>>298
燃料投下?
300音速の名無しさん:03/11/12 19:58 ID:wy6XJkqF
>>298
青狐を崩壊に追い込んどいてホンダに戻れるほどは根性腐ってないだろ。
まあ、ホンダも認めないわな...。
301音速の名無しさん:03/11/12 20:22 ID:0D/KXYeY
crash.net見るとカワサキは「中野とも話をしてるけど、何人かのうちの一人」
ってコメントしてるな。

またやっちまったかトーチュゥ?
302音速の名無しさん:03/11/12 20:23 ID:HMd8U7kI
>>294
たぶん中野は去年のこともあるし、早いうちからヤマハと
話し合いをしてきたんじゃないの?

303音速の名無しさん:03/11/12 20:34 ID:Ljzuy/oI
ドカと戦闘機が対決するそうだがなんだそりゃ
フェラーリも戦るそうだが
304音速の名無しさん:03/11/12 20:37 ID:k2IZLA9O
>>301
もし今回の件が大嘘だった場合、今度からトーチュウの記事は
「2chでソースとして使えない。」でよろしいでしょうか?
そして、以後尊敬の念をこめて「スポーツ新聞界のブブカ」と呼ばせて頂きます。
305音速の名無しさん:03/11/12 20:39 ID:ib2Zwsyy
>>301
中野が移籍しなかった時のための予防線だったりして
306音速の名無しさん:03/11/12 20:40 ID:+RMWH7hd
>>304
F1スレでは既にネタ扱い
307音速の名無しさん:03/11/12 20:54 ID:uo7QGRnq
>>304
では、某E氏の事を糞つきと呼んでも宜しいでつか?
308音速の名無しさん:03/11/12 21:13 ID:zjA3gZku
まぁ自分なりのフィルターを持てばいいという事で
トースポ並の信用度と言うのが定説になれば、漏れたちパンピーより取材対象のライダー、レーサーからの対応が変わるだろうから
慎重にならざるを得ない、とか期待しまひょ
オフシーズンで話題振ってくれるのは結構だが、リークで破談とかがライダーには一番気の毒やね
309音速の名無しさん:03/11/12 21:26 ID:zfn+SwpM
>リークで破談とかがライダーには一番気の毒やね

これで某ライダーがダメになったら、E氏も泣くに泣けんな
310音速の名無しさん:03/11/12 21:55 ID:UfqhHeOJ
crushにはメランドリの相棒として中野の名前もあがってるよね。
カワサキもなにもアナウンスしていないし、どうなってんのやら。
311音速の名無しさん:03/11/12 22:02 ID:8jZIFBfs
トーチュウの記事を信用するな、奴らは想像で書いているんだ

間違いない
312音速の名無しさん:03/11/12 22:04 ID:XvmAok7p
カワサキ+BS+王子、結構オモシロそうって思い始めたところなのにぃ・・・
313音速の名無しさん:03/11/12 22:04 ID:i7AcHjVZ
ただ一つわかっているのは阿部のシートが一番危ういということだな。
トーチュウ以外阿部のシート確定記事はでてないってことっしょ?
314音速の名無しさん:03/11/12 22:10 ID:k9f7zqg7
トーチュウに限らずスポーツ新聞なんて元々信用性そんなに高くない。
crash.net程度の信用性と考えておけばいいのでは。
315音速の名無しさん:03/11/12 22:11 ID:mT3uFzbo
中野選手にはYAMAHAに残って欲しいけどkawasaki移籍は本当だそうな。
YAMAHAからの正式発表があって本人がコメントだすとか。
静岡のアナウンサーの方のHPに書いてあった。
牛後より鶏頭になるほうが良いのかなぁ・・・・
316音速の名無しさん:03/11/12 22:19 ID:e9jZfGPU
>>315
あのBBSには移籍が事実かどうかは書いてないよ。
話の流れの中で移籍が前提になっているんじゃないのかな?
移籍するならヤマハからのコメントがあってから本人から
発表します、という意味なんじゃないのかと自分は思うけどね。
317315:03/11/12 22:35 ID:mT3uFzbo
>316
でも、あのアナウンサーの人、YAMAHAの広報の人とから移籍話をそれとなく聞いてるんじゃないの?
318音速の名無しさん:03/11/12 22:39 ID:sXR3Yimx
>>317
もし聞いているのなら本来は触れるべき話題じゃないだろうね
そのアナウンサー。
プロ失格だよ。
319音速の名無しさん:03/11/12 22:54 ID:q2hgBeT3
カワサキは遅いぞ>王子
320315:03/11/12 22:59 ID:mT3uFzbo
うーーん。今年鈴鹿で観戦しただけで、どうこう言うのは気が咎めるけど
遅かったよね。カワサキ。他のメーカーだと目の前をビュンって走っていく感じだけど
カワサキだけは(あと数台)完全にスピード感が違っていた。全然違うレースやってるみたいだった。
321音速の名無しさん:03/11/12 23:07 ID:i3uGGTBr
>>295
バロスきぼーんは、スポンサーのレプソルYPFでしょ。
移籍前提の交渉だから移籍はできるでしょう。

>>309
某ライダー本人がもらしてるんだからしかたがない罠。
322音速の名無しさん:03/11/12 23:11 ID:n6ln+bo0
まあ川崎の為にもスーパーバイクのオーガナイザーにはしっかりして欲しいですね
323音速の名無しさん:03/11/12 23:14 ID:p3FWtX1o
結局ヤマハはバロス待ちかぁ。
そっちの片がつかないと中野の発表もないんだろう
324音速の名無しさん:03/11/12 23:16 ID:63GSlpdk
>全然違うレースやってるみたいだった。

現に下位チームは全然違うレースじゃん。 カワって確か250よりも遅い時有るし・・・
325音速の名無しさん:03/11/12 23:23 ID:VxZZ3y1/
中野の公式BBSはちょっと落ち着いてるけど
ノリックの公式BBS大丈夫かね?
万が一ノリックのシートがなかったら、ところ構わず
暴れそうで怖い。

326音速の名無しさん:03/11/12 23:29 ID:heMo/MCU
ノリックの件は眉唾だけど、中野の件はマジネタだよ。
327音速の名無しさん:03/11/12 23:32 ID:Riw02lGi
ここの安部ファンはオサーンが多いのかな
煽られてもあんまり乗らないね
328315:03/11/12 23:42 ID:mT3uFzbo
マジネタかぁ・・・・・ふーっっ(遠い目)
329音速の名無しさん:03/11/12 23:42 ID:n466oYCk
ヤマハは阿部と中野、どっちを残したかったのかな
330音速の名無しさん:03/11/12 23:44 ID:7HJB2ONO
ヤマハはナカソだろ。
331音速の名無しさん:03/11/12 23:45 ID:0D/KXYeY
別にどっちも要らなかったんじゃ?
332音速の名無しさん:03/11/12 23:46 ID:oM/YPmzA
とりあえずクビックは既に限界が見えた。バカだし。
333音速の名無しさん:03/11/12 23:47 ID:mT3uFzbo
どっちでもいいんじゃないの。ヤマハってとこはさ。
334音速の名無しさん:03/11/12 23:48 ID:TfRCSqOy
ヤマハは俺を忘れてないか?
335音速の名無しさん:03/11/12 23:51 ID:4jt5Ktln
阿部はこの1年なにしてたんだろ
中野は去年のシーズンオフに自分の道は自分で切りひらくことを
学んだと言っていたのに
336音速の名無しさん:03/11/12 23:54 ID:zjA3gZku
まさに
失われた一年
ダタな
337音速の名無しさん:03/11/12 23:54 ID:SSN8E7B9
>>334
あなたはジャックさんですか?わたるさんですか?
338音速の名無しさん:03/11/12 23:55 ID:K5Onu7+9
中野は来年ミドリ亀になることを学ぶでしょう。周回遅れでレースの邪魔になる。
339音速の名無しさん:03/11/12 23:57 ID:4jt5Ktln
>>337
ギャリーです
340音速の名無しさん:03/11/13 00:05 ID:K4nvUcgk
>>339
わすれてたーよ!
来年はMotoGPでズリズリが見られないのか・・サミシイ

と書くと「今年もだ」とツッコミ入りそうなのは
承知だけど。
341音速の名無しさん:03/11/13 00:11 ID:nSh9lTnP
今wowowでやってるバルサとベティスの試合、エリアスとか来てたんだね。
レース以外のとこでライダー見る機会ってあんまないからなんか嬉しい。
342音速の名無しさん:03/11/13 00:24 ID:8IFImlIL
343音速の名無しさん:03/11/13 00:26 ID:QQlKglUf
あのドリドリを使い切れたのかな?今年のマコーイ
潜在能力低すぎて普通のグリップ走行に徹せざるを得なかったかもね、亀崎
今となっては確認出来んが
344音速の名無しさん:03/11/13 00:26 ID:dyFJjGLi
もう猿がヤマハに乗っているのか?
345音速の名無しさん:03/11/13 00:33 ID:QtB/j1IL
ロッシとヤマハの組み合わせって
なんか全然ワクワクしない…なぜだ
346音速の名無しさん:03/11/13 00:34 ID:l/w52M+C
ドカティ、
目一杯最高速セッティング出して何キロでるんじゃろ?
トラック向きセットで331キロなら
直線番長セットにしたら350キロくらいでるか?
347音速の名無しさん:03/11/13 00:41 ID:5M4tp4gP
>>343
たまに周回遅れで写ったときはロッシといっしょにドリドリしてたよ。
348音速の名無しさん:03/11/13 00:44 ID:Q7cIB7aq
中野もテレビに映った時のための一発芸、考えとかなきゃな。
349音速の名無しさん:03/11/13 00:58 ID:067Qn4yZ
87年に辻本さんが首の骨を折ったのは、その年のAMAの第3戦のミネソタ州の
ブレイナードでした。
(第1戦がデイトナで2位。第2戦はロード・アトランタで最低重量違反で失格)
6速全開の第一コーナーで、先行するシュワンツがスリップダウンして、辻本
はそれに巻き込まれて転倒。
マシンは三叉が飛んでステアリングヘッド部は跡形もなく、リヤホイールはハブ
しか残っていなかったとか・・・。

ちなみに前年の86年のデイトナで辻本が着た日の丸ツナギは、78年のデイトナ
で加藤昇平氏(ポップ吉村氏の次女の旦那で、その後スズキの竜王テストコース
で事故死)が着たスーツのレプリカ。

以上、富樫ヨーコ著「ポップ吉村の伝説」より参照(笑)
350 :03/11/13 00:59 ID:KlcZXyLl
ハイライト放送だ
351音速の名無しさん:03/11/13 01:00 ID:QQlKglUf
役者のマッコイさんだからタイヤのタレ覚悟で見せ場ん時だけって充分考えられるし
352音速の名無しさん:03/11/13 01:08 ID:M6wDcCBK
カワサキは茂木で見た感じだと、
中回転域のトルクが細くて遅い印象だった。
コーナー立ち上がりで、マシンを起こした直後が遅すぎ。
寝てるときはドリドリだった。WCMもプロトンもそうだった。
353音速の名無しさん:03/11/13 01:12 ID:nSh9lTnP
>>350
センキュ!
また忘れるとこだった
354音速の名無しさん:03/11/13 01:22 ID:Q7cIB7aq
ハイライトの次
なんかイカスのやってんぞ
355音速の名無しさん:03/11/13 01:22 ID:ufJQ/0fy
>>350
ありがとう やっと見られた・・
356音速の名無しさん:03/11/13 01:28 ID:ufJQ/0fy
>>354
スケボーの番組かと思った。ちょっとしか見られなかた。
スマソ
357音速の名無しさん:03/11/13 01:28 ID:M6wDcCBK
>>354
Xゲーム、面白いよね。
フリースタイルジャンプがこんなレベルだもんなぁ。スゲー。
358音速の名無しさん:03/11/13 01:59 ID:7YWXETPk
ニュース聞いてもしや・・と思いましたが、やはり「ドカVS戦闘機」が中止だそうです。
359音速の名無しさん:03/11/13 02:36 ID:SZgxnq82
>>358
イタリア国内は、沈痛なムードだろうな。
亡くなった方々のご冥福を祈ります・・・。
360音速の名無しさん:03/11/13 02:44 ID:23yVX288
湾岸戦争当時シュワンツが迷彩メット被ってたのを思い出した。
正直ああいうのをサーキットに持ち込んで欲しく無かった。
シュワンツ好きだったから複雑な気持ちだった。
早く戦争終われ。
361音速の名無しさん:03/11/13 04:03 ID:BgYIcFTY
マッコイ、大変だな...
オレ的にはこの先もGPにいて欲しい人なのだが。
362音速の名無しさん:03/11/13 04:25 ID:43HzmZ0S
>>358 >>359

どんないきさつか
詳しくおせーてください。
363音速の名無しさん:03/11/13 04:42 ID:QQlKglUf
中止の理由はイラク内、伊軍駐留施設への自爆テロでしょ
元々の開催理由はチャリティーか何かかな?
364音速の名無しさん:03/11/13 05:21 ID:/lfJe6tY
スイカのコメント聞いた禿は落ち込むか否か
365音速の名無しさん:03/11/13 08:27 ID:83ea/gQ/
>>358
そんな企画があったのか...。
大昔ガードナーがF−15と加速競争したな〜〜
バイクはVFR-750
負けたけど「NSRなら負けない!」といってHRCに持ち出しを相談したが
あっさり却下(w
そのときも戦闘機VS最高峰レーサーの対決はならなかったヨ!
覚えてる奴いるかな〜〜
366音速の名無しさん:03/11/13 09:06 ID:ImR8u5/C
2輪vs4輪以上のバカ対決ですなぁ。
367音速の名無しさん:03/11/13 09:31 ID:h1jFeDcy
猪木VSモハメド・アリって感じ?
368音速の名無しさん:03/11/13 09:40 ID:QQlKglUf
軍を動かせるほど力があったらバカでも.... プッ

ガードナーやってたね、世界まる見え、みたいな番組で見たような?
ドカは今回レーサー出すつもりだったのかね?
369音速の名無しさん:03/11/13 10:07 ID:83ea/gQ/
てか、いまマコーイのインタビュー読んだけど残留オプションを使った場合
王子は?
読む限りではSBKやAMAにいくのは時期尚早だといいたそうなのだが...。
マコーイ次第だから王子の発表もできないのかな?
370音速の名無しさん:03/11/13 10:16 ID:MDaP0Wh+
金と欲にまみれたロッシは
04GSV−R+ロバーツがぶちのめしてくれよう。
ロッシ、おまいの時代は終わった。
371音速の名無しさん:03/11/13 10:30 ID:Vn17jooV
何故2&4輪と戦闘機を比べる(w
0-400mか何かだろうか?
アッチは開発費2000億円〜1兆円、量産機が40億円〜200億円・・・・・
次期主力戦闘機のラプターなんてH2ロケットと値段かわらん。
372音速の名無しさん:03/11/13 11:04 ID:83ea/gQ/
>>371
理由は俺もわからん(w
しかしがーやんが言うにはNSR500は0-400でマジに勝てるそうだ。
ちなみにクビックはYZRでF-1に負けたがイトシンはNSRで勝った。
たしか相手は右京でティレルだったと思う。
373音速の名無しさん:03/11/13 11:42 ID:QQlKglUf
へぇーっ、そんなのやってたの?洒落が利いてていいね
F1とは拮抗してんだね、バイクの方が楽勝ってイメージがあったが、まぁレギュ次第でどーにでもだが

ちなみに見たヤシいると思うが、今週のTVから参考記録
空母上、カタパルト使用前提で、Fー18は二秒で260kmだっけ?

まつどっちに是非どうぞ!
374音速の名無しさん:03/11/13 11:59 ID:o3dLzZYe
カタパルトの長さは79mだったか?
紳介は「トムキャット」と言ってたが画面はF-18だった(w
375音速の名無しさん:03/11/13 12:02 ID:Zx0g0UPN
>>373
ナオーキのTZは最高速そんなに(ry
376音速の名無しさん:03/11/13 12:07 ID:3aRf7ZBi
>>373
俺のカブもカタパルトから射出すれば2秒で260km/hだ!
377音速の名無しさん:03/11/13 12:09 ID:16Sia0pp
>>376
多分粉々になるから無理。
378音速の名無しさん:03/11/13 12:22 ID:QQlKglUf
そう、79mで紳助の番組、Fー18は確かホーネットだっけか?
379音速の名無しさん:03/11/13 12:43 ID:3aRf7ZBi
>>377まぢ?

じゃぁじゃあ

俺のスーパーカブもカタパルトから射出すれば2秒で260km/hだ!
380音速の名無しさん:03/11/13 12:56 ID:OSbe2Jll
FA18って最新でしょ?
ドカが競争する予定だった戦闘機はF104っていう昔の戦闘機だよ
一線退いた機種にドカが負けるとは思えないが・・・
381音速の名無しさん:03/11/13 13:06 ID:JJlMSH0Q
ちょっと忙しく最終戦のレースが見れてなかったんだ。
んでちょっと今見ようと思ってテープをデッキに入れて巻き戻したのだよ。
んでしばらくして嫌な音がするなと思って取り出したんだ。
テープがテープが・・・・。
最終戦見れねぇ。
再放送あるんだろうか。
鬱だ死のう。
382音速の名無しさん:03/11/13 13:25 ID:uX3mRZoj
11月17日 (月) 衛星第1 00:30 02:20 モトGP世界選手権最終戦  「バレンシアGP」
383音速の名無しさん:03/11/13 13:53 ID:NYsmzp4q
F104はロッキード製のお古ですね。でも世界で最初のマッハ2戦闘機です。マッハ2だから時速2000`は軽くオーバー
するわけですね。ただし,加速は・・・だってガスタービンはレスポンス悪すぎ。ターボラグどころの話じゃないもの。
ドラッグレーサーでもジェットカーよりトップフューエルの方がはるかに速い(加速が良い)
384音速の名無しさん:03/11/13 13:56 ID:5lmw2/1L
やっぱ対決させるならF15あたりと対決させて欲しいよね〜
385音速の名無しさん:03/11/13 14:28 ID:gVJYzvgw
空母艦載機は向いてないね
386音速の名無しさん:03/11/13 15:03 ID:Ynik/6oN
シューマッハ(F1-2003)対ユーロファイターかなんかもやるんじゃなかったっけ?
これも中止なんだろうか?
387音速の名無しさん:03/11/13 15:12 ID:mylKQJ2f
>>381
VHSテープ他のカビ取りや修理
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1058686493/
388音速の名無しさん:03/11/13 16:57 ID:uX3mRZoj
>>381

もういい加減テープなんてやめてデッキかPCでHDDキャプしるっ
389音速の名無しさん:03/11/13 17:26 ID:uwaTnQAp

最近の戦闘機は技術の発達によって、スロットルレスポンスが
良くなってるよ。
FA−18やトムキャットのD型、ユーロファイターはこのレスポンスのいい
飛行機だが、F-104は多分違う。
390音速の名無しさん:03/11/13 17:40 ID:5lmw2/1L
多分って言うか、F104は全天候型ですらないわけだが。
ちなみに、自衛隊は主力戦闘機としては

F86F

F104J

F4EJ

F15J

と移ってきてまつ。
F104Jなんて退役して何十年も経ってるし(´・ω・`)
391音速の名無しさん:03/11/13 17:47 ID:vQY7t1cN
>>372
クビックはR1でF3と対決したと思うんだけど?
0-400は負けたけど0-200と0-300は圧勝だった。
392音速の名無しさん:03/11/13 17:47 ID:NMLNhkeN
スレ違い
393 :03/11/13 17:59 ID:KlcZXyLl
>>391
クビックYZRでもやったよ
マルボロカラーだったから95か96年か
あの頃はR1無かったし。
394237:03/11/13 18:01 ID:8Qmq/1ly
>>283さん、>>349さん ありがd

>>283は現地で見たのかぁ ( ゚д゚)ウラヤマシイ・・・
395音速の名無しさん:03/11/13 18:04 ID:7YWXETPk
国家予算でM1開発すれエース様でも・・・・
396音速の名無しさん:03/11/13 18:30 ID:ri9ByqIZ
国家予算でニンジャ開は(ry
397音速の名無しさん:03/11/13 18:38 ID:M6wDcCBK
スポーツ共和党が政権を握っていれば、GS(ry
398音速の名無しさん:03/11/13 18:40 ID:ufJQ/0fy
>>397
ソレダ!
399音速の名無しさん:03/11/13 18:58 ID:1817UriT
スレ違い厨が出てまいりましたっと。
400音速の名無しさん:03/11/13 19:01 ID:gVJYzvgw
400げっとしつつ、ワールドカップあげ
401音速の名無しさん:03/11/13 19:30 ID:Ik8qUfc7
>>393
クビックがYZRで右京のティレルヤマハとやったときも、
初期加速で圧勝するけど、400メーターまでには追い付かれて
右京のティレルが薄氷の勝利だったって話が、当時の4輪F1誌に載ってたが。
402音速の名無しさん:03/11/13 20:14 ID:2F4kp+yY
>>401
 確かそんな記載だと俺も記憶している。
 右京が「あんなにリアを振り降りして進むバイクは恐ろしい」とか
 コメントしていたような
403音速の名無しさん:03/11/13 20:19 ID:LLf6aCBk
B21のヒロミもカタパルトから射出されてたな。
404音速の名無しさん:03/11/13 20:24 ID:6T8+JVOc
>>403
懐かすィ〜^^
ヤバ(汗 年だ罠w 逝って来る(ry
405試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :03/11/13 20:40 ID:x8xbz3zR
ドカと戦闘機の対決の企画を知ったときには、既に中止になっとった…
406音速の名無しさん:03/11/13 20:59 ID:S+nYpLis
> www.amasuperbike.comにエドワーズのインタビューのつづきが出ていますが、
> 中で彼は「ヤマハはレーサー(ロッシ)よりもホンダのエンジニアを十数人
> 誘拐してでも獲って来た方が良かったのでは」と語っています。
> 実はコレ、チェカも全く同じ事を言っているんですよね。
407音速の名無しさん:03/11/13 21:04 ID:vQY7t1cN
乗り手の技量よりマシンの性能か・・・
ホントF1化して来て鬱になるな。
408音速の名無しさん:03/11/13 21:10 ID:3bBJSUYn
>誘拐してでも

ワラタ
409音速の名無しさん:03/11/13 21:13 ID:v/tfWGQP
>>406
いっそのこと拉ch(ry
410音速の名無しさん:03/11/13 21:14 ID:3bBJSUYn
しかしそう言われると実際ロッシの能力はクラス別なのか・・それとも他と大差ないのか気になるな。

確かに一番速いバイクに乗っていたのは確かだけど。
これで来年フロントゴケ連発&あんまりパッとしなければ色々判るんだが
411音速の名無しさん:03/11/13 21:20 ID:/u6vwDwm
フロント転けはしないだろうけど、苦戦するのは明かですな。
412音速の名無しさん :03/11/13 21:29 ID:ELzhnPCo
>苦戦するのは明かですな。

ビアッジよりは前を走るのは確実ですから、少なくとも
2位争いには加わるでしょう。
413音速の名無しさん:03/11/13 22:01 ID:7YWXETPk
八代さんは「ロッシも凄いけどロッシの要求通りにマシンを仕上げるチームも凄い」
って何回も言ってたな・・
さてM1がライダーとチームの力に見合ったマシンかが来年は見られるわけっすね!
あ、まだバジェース達がロッシについて行くとは噂でしかなかったっけ?
414音速の名無しさん:03/11/13 22:03 ID:QQlKglUf
ライダーより、メーカー格差の話しですよね?
チャカ様クラスなら、その差はオレの腕で埋めてあげましょう、とか言って下さいませんか?
多分来年の実践者は猿君ね
まぁ、どんな下位ライダーでも来年化けないとは限らないんで期待してまっせ
4157c ◆/HlWT65N/Q :03/11/13 22:08 ID:5hgTKT2J
>Crashnetよると11/3付でMCNが伝えていたとおりBSBのシェーン・バーンが来
>期アプリリアMotoGPチームとの契約にサインしたと伝えています。
>11/23にへレスでテストを実施するとのこと。
>チームメイトはまだ発表されていないが、Oジャック、Gマッコィ、Jマク
>ウィリアムズらの名が上がっている。

アプ側に立って言えば、一番結果を残しそうなのはマクおぢさんだけど、マク
おぢさんにもそろそろまともなレーサーに乗って欲しいなぁ〜。
年なんだから…。

デビット・アルダナじゃあるまいし…。(w


そー言えば、プロトンがMVアグスタを買収??
何を求めて、昔の名門メーカーを…。

416音速の名無しさん:03/11/13 22:11 ID:fBOVOrIY
「チャンピオンシップで何もしていないライダーたちが、シートを確保するのを見ると、本当にうんざりする。」
とピレネー山脈の小国アンドラでバカンス中のマッコイは話す
417音速の名無しさん:03/11/13 22:14 ID:Qjza4Pyf
おまえが言うなって気もするがな。
418音速の名無しさん:03/11/13 22:16 ID:T53fVrRF
>415
そういや、今年のプロトンのカウルの配色
F4Sの配色に似てるな・・・。
419音速の名無しさん:03/11/13 22:31 ID:fBOVOrIY
>>417
でも過去の実績があるからなぁ。

具体的には誰の事だろ?
420音速の名無しさん:03/11/13 22:35 ID:nrAmpyOX
玉−だ。かな?
421音速の名無しさん:03/11/13 22:36 ID:IIrMJVJd
エース様だと思われ
422 :03/11/13 22:37 ID:KlcZXyLl
マッコイが何言っても負け犬の遠吠えだな
カワサキで常にトップの成績だったって訳じゃ無いんだから
423音速の名無しさん:03/11/13 22:41 ID:fBOVOrIY
>>422
トップとか言ってないでしょ。
自分より実績の無いって意味じゃない?
ジャックなんてその筆頭だと思われ。
424音速の名無しさん:03/11/13 22:45 ID:mOYM3occ
確かにジャックは全然印象ないなぁ。いるのかいないのかって感じ。
何もしていないの筆頭は、去年でいうなら清成か。
セテもRCVのシートをゲットするほどのことはしていなかったよね。
425音速の名無しさん:03/11/13 22:45 ID:tKwQtVs3
>>415
おっさんと言えばムジェロの主はまだ開発で走ってるのかなぁ。
426音速の名無しさん:03/11/13 22:50 ID:/u6vwDwm
>>425
ルッキ御大は今日も全開であります!
427音速の名無しさん:03/11/13 22:54 ID:M6wDcCBK
でも、公務員な
428音速の名無しさん:03/11/13 22:55 ID:fBOVOrIY
>>422
カワサキでトップ、か、読み違えてた…。
そりゃカワサキで上位争いしろって言ってるかと……。
429音速の名無しさん:03/11/13 22:59 ID:Q7cIB7aq
清成は何もしてないって言うより
何してるんだって感じだよな
430音速の名無しさん:03/11/13 23:02 ID:EfDqAzdg
キヨナリは来年BSBに行って、一花咲かせてGPに帰ってきてほしいなぁ・・・(夢
431音速の名無しさん:03/11/13 23:02 ID:M6wDcCBK
>>429
いつでも全開→前進まねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
432音速の名無しさん:03/11/13 23:04 ID:k/JUoduH
来年のシートについてのことを言ってるんだから、清成でもねーだろ。
俺が思うに、チャカとスズキの二人。
433音速の名無しさん:03/11/13 23:07 ID:9Md08ojh
Q:来年ロッシは決勝レース中に何回転倒すると思いますか?
434音速の名無しさん:03/11/13 23:09 ID:H5b6E/Du
>>432
鱸の一人は元チャンピオンなんだけど・・・忘れているかもしれないが
435音速の名無しさん:03/11/13 23:25 ID:ZmA5D+A3
>>434
スマン、チャンピオン獲ったあとがあまりに影薄くて忘れかけてた
436237:03/11/13 23:27 ID:8Qmq/1ly
影だけでなく髪も薄くなりそうな悪寒
437音速の名無しさん:03/11/13 23:28 ID:8Qmq/1ly
あ、余計なモノが残ってたw
4387c ◆/HlWT65N/Q :03/11/13 23:28 ID:09gVmo3V
>>416は一部抜粋してる。
“他のカテゴリーから来て”何もしてないライダーと言ってるし、(WGPで走っ
てきた人を優遇締しろと言いたいらしい)本人はランキング5位になった事があ
るから、“自分のポテンシャルは高い”と言いたいらしい。

なら、叩かれてきた日本人たちだって、一度といわずその程度の成績は残して
るってぇ〜の!!
派手なドリフトは好きだけど勘違いしてない??
だいたい、4stに適応できてないか、今年はやる気がなくて三味線引いてた訳
だろ?
(開発のホフマンのが速い。柳川だってラップタイムで速かったこともある。
馬鹿のお陰で、レースにならなかったが…)

正直、レッドブルでの一時期だけだろ!!
あれこれ言う資格なし!!(とか書くとギャリーファンに怒られる?)

あれこれ言い過ぎだよ…レッドブルの頃は“カックイイ〜!!”だったのに…。


詳しくはMotoGPサイトで…
439音速の名無しさん:03/11/13 23:39 ID:YuX2IC6n
>>438
清成や玉田のことを言っているのか。
その理屈じゃヘイデンも入ってそうだな。
マッコイいつのまにか勘違いなヒトになってしまったな
440音速の名無しさん:03/11/13 23:46 ID:7zNLt99t
ていうかココまでライダーを腐らせる川崎って一体・・・


もしBS特番での参戦姿勢が変わらないのなら、お先真っ暗だなぁ。
とはいえ今年撤退しなかったのは評価できるかw
441音速の名無しさん:03/11/13 23:55 ID:gm9pVTfA
>>391
 見た見た。F3があんなに速いなって思わんかったよね。ゼロヨン一桁とは・・・
442音速の名無しさん:03/11/14 00:08 ID:Ihx/GGyW
マコーイさんも、このままマシンに恵まれずに消えて行く不安から、鬱憤が溜ってるんでしょねー
443音速の名無しさん:03/11/14 00:08 ID:yA53bL6I
シェ−ン・バインはハゲ
444音速の名無しさん:03/11/14 00:16 ID:UwrjxYuz
玉田とエド?メランドリもか。
445音速の名無しさん:03/11/14 00:18 ID:Ina9eRyd
こうも211Vワンメイクになると、そりゃ愚痴も言いたくなるのかな。

ライダーなり他のメーカーなりが頑張って欲しいもんだが・・・。
446音速の名無しさん:03/11/14 00:44 ID:9eQaKTFF
>>430
夢か・・・夢のまま(ry でも結構こういう
人多いのかな。オレとしては清成はもう
お腹いっぱいだな。

スポットでもなくあれだけチャンスがあった
のに一度も光ったところがなかったからね。

GPなんて生き残るにはそんなもんでしょ?
あのノリックでさえ輝いていたんだから。

MOTOGPまでの器ではなかったって事でFA
447音速の名無しさん:03/11/14 01:08 ID:tp8Acle8
>>342
どう見てもコラ
448音速の名無しさん:03/11/14 01:09 ID:tp8Acle8
>>424
まだ今年だろ・・・
449音速の名無しさん:03/11/14 01:12 ID:abqMJ1zH
>444
自分も玉田とエドっぽいな、と思った。

他のカテゴリーから来て何もしてないライダー、
そしてさっさとシートゲット、だとこの二人かな、と。

450音速の名無しさん:03/11/14 01:15 ID:yA53bL6I
>>448
motoGPのシートを得るにふさわしい実績という意味では?
451音速の名無しさん:03/11/14 01:18 ID:XIeGrAa1
タマーダは表彰台立ってるだろ。
失格の茂木も含めると2回。
ルーキーシーズンで2回表彰台立てば充分だと思うが。
452sage:03/11/14 01:30 ID:HcSc3ugK
いまだに清成叩いてるような、MotoGPなめてるやつがいるんだな。
453音速の名無しさん:03/11/14 01:31 ID:E5j8CCcI
おちつけ
454音速の名無しさん:03/11/14 01:36 ID:XIeGrAa1
つーか、マコーイはスペシャルタイヤが必要だから、
データを活用できなくて、どのメーカーも嫌がってそうだねぇ。

特にホンダは。
455音速の名無しさん:03/11/14 01:36 ID:yA53bL6I
>>452
過去GPに参戦した日本人の中でも最高の部類に入る体制で最悪のリザルトだろ。
叩かれてもしょうがないって既出すぎるほど既出な話。
それがどうしてmotoGPをなめているという話になる?
456音速の名無しさん:03/11/14 02:00 ID:2IM8ABWy
>>452
>いまだに清成擁護してるような、MotoGPなめてるやつがいるんだな。
の間違いでは
457音速の名無しさん:03/11/14 02:08 ID:AI8eOERA
>>452はキヨナリスレで脊髄反射でアホレスしてる奴
458音速の名無しさん:03/11/14 02:24 ID:PIkKfgzG
>>455
キヨナリがいきなり行って輝かしい成績出せるほどGP甘くないだろー
キヨナリが1ケタ入れるとマジで思ってるってこと?
そんなの、ノリック今年チャンプ取れるとか、ありえないこと平気で言ってるようなもんだよ。
GPなめてるって言われても仕方ないよね。

>>457
あんたキモイよ・・・

459音速の名無しさん:03/11/14 02:36 ID:qXYxRuL8
バロス移籍について・・関係者の思惑はどうなんだろうか

テック3&スポンサー:残留してくれ
バロス:211V欲しい
ノリック:ホンダにいきなよ
460455:03/11/14 02:52 ID:0Ewj5hIf
>>458
GPが甘いとか甘くないとかそういう問題じゃない。
清成にはGPを走る能力が少なくとも今は無いということ。
ヘイデンも玉田も一年目だけど、結果をきちんと出している。
最強マシンでワンシーズンドンケツばっかり走ってたらクビこれ当然。
461音速の名無しさん:03/11/14 02:53 ID:Ihx/GGyW
ノーマークで金取る岩崎恭子
期待通り金取る北島
清成は急遽病欠代打出場、やや専門外、新人で代役候補にベテランライバル多数、
第2の岩崎を期待する監督に選考されるが予選落ちで、次レース無し

岩崎になれるヤツもなれないヤツもいる罠
462音速の名無しさん:03/11/14 03:45 ID:9eQaKTFF
>>460
うんだねえ〜。もっとはっきり言っちゃえば清成が
MotoGPクラスに戻ってこれる事もないだろうね。

今のMotoGPのワークスのメンツで過去に光った
ところを見せていないライダーはいないと言って
もいいし。

今年、大活躍を演じたセテにしても、もともとから
速かったわけだし(NSR500でいきなりポールとか)
努力して遅いのが速くなったわけではないしさ。
勉強、努力でなんとかなるスポーツじゃないよね。

--

オレ、スレ番一桁からここで遊ばせてもらってるけど
なんかここ変なのが来るようになっちゃったね。

ま。ライダーに狂信的なヤロウのフリしたキチガイ女
ってところなんだろうけど。こんなGPドキュンのスクツ
なんかに入り浸ってないで、ファンサイトがあるんだ
から、そっちでがんがってほしいナア〜。
463音速の名無しさん:03/11/14 04:30 ID:AI8eOERA
特にシーズンオフになって、さらに空気が変わったな
464音速の名無しさん:03/11/14 04:32 ID:n2Y5J+Dr
よかた。そう思ってたの漏れだけじゃないんだ・・
465音速の名無しさん:03/11/14 04:38 ID:kiM83ePv
>>462
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
466音速の名無しさん:03/11/14 04:42 ID:90ZrUpgK
>>458酔っ払いかと思ってたよ。
書いてることヘンだし。
467音速の名無しさん:03/11/14 04:58 ID:Ihx/GGyW
幻の清成擁護派はどこに? (遠い目)
4687c ◆/HlWT65N/Q :03/11/14 08:16 ID:ah091092
そうかぁ〜?
>>452,>>458は書き方(表現の仕方?)が変だけど、当初の清成をMotoGPに上げるって言う
無謀な人選の事を言ってるのかと思ったよ!!
たかだか、市販600を使ったレースでちっと良い成績とっただけの奴を、いきなり世界のし
かも最高峰クラスだモン。
ホンダは排気量でしかモノを考えてないのか?→MotoGPなめてる→清成叩いて、鼻っから
結果出せる訳ないでしょ?……って事でしょ?

1年で引っ込めるって事は、当初の「MotoGPに出しながら育てる」ってお題目も怪しいね。
こうして、日本の若手が1人きえました……って、ヨーロッパで走るのだった。(w

まぁ、長いシーズンオフ、まぁ〜ったりシマソ!!
469音速の名無しさん:03/11/14 08:27 ID:lMMF9/b0
公式見ると、監督はバロスに残ってホスィんだな。
てことは、ホンダ(というかレプソル)がよほどバロスくれ!って
希望しないと移籍は無いってことか。
なんか可能性低くなってきてない?
470音速の名無しさん:03/11/14 08:30 ID:8ZY3cwZ1
たしかに無茶な人選だったね
選んだ人にしてもここまで使えないとは思わなかったんだろう
やはりハルチカにすべきだったと思うなあ
471音速の名無しさん:03/11/14 09:00 ID:FTzC4mNH

たしかに無茶な人選だったね
選んだ人にしてもここまで使えないとは思わなかったんだろう
やはりアラーダにすべきだったと思うなあ

俺的にはこっちの方が萌え
ちょっと無茶?w


472音速の名無しさん:03/11/14 09:23 ID:XIeGrAa1
アラーダは自分スペシャルじゃないとダメだからなぁ。

ハルチカは、前年のRS-RWでの成績の悪さが効いたかも。
あの500Vでの雨のブッチギリが一年遅ければ充分有り得たね。(´・ω・`)
473音速の名無しさん:03/11/14 09:33 ID:Ihx/GGyW
いやいや

あんたシーズン終わりの今頃清成叩いてるけど
オレは決定時から清成が通用しないことなどお見通しでしたが、何か?
モトGPはそんなに甘くないんですが、何か?
って論点じゃね?

漏れも最初わかんなかったけど
やっぱこれって釣り?

漏れもアラーダ萌え〜
474音速の名無しさん:03/11/14 10:00 ID:/gGXnml8
”清成イラネ”と”清成が悪い”はイコールじゃないでしょ。
ホンダの責任など皆わかっている。
475音速の名無しさん:03/11/14 12:37 ID:3b6siDYY
もしバロスがYAMAHA残留で
レプソルのシートが一つ空いて
そこにノリックが・・・・
う〜ん可能性は限りなくゼロに近いが
期待してしまう。
フル参戦復帰がHONDAワークス
なんて。
476音速の名無しさん:03/11/14 12:41 ID:6Ayt/tMO
かぎりなくゼロに近い可能性に期待なんて出来ないがな・・

バロスとしてはホンダに行きたいがスポンサーとポンちゃんが
阿部よりはバロスが(・∀・)イイ!!  って事か。
477音速の名無しさん:03/11/14 12:44 ID:Q4HW6PvF
バロス残留ならセンキュー復活だ!
478音速の名無しさん:03/11/14 13:13 ID:GPrWySwl
しかし、ここぞという時に怪我する人って続けて怪我するね
加賀山、柳川、井筒、小山、バロス、メランドリ等など...

頑張りすぎるのかな?
479音速の名無しさん:03/11/14 13:16 ID:h4XCTGZ9
ロッシはその点凄いんだよなぁ・・・何故か怪我しないし。
逆に柳川なんか復帰すると当てられるしw(しかもチーム姪とにw)

でも以前親指ヒビ入りながら優勝したのは評価できるね。
480音速の名無しさん:03/11/14 13:19 ID:rleoGjSG
人生チャンスをモノにできない人っていうのはいるよね。
それがやっぱり器というものなんだろうかと。
481音速の名無しさん:03/11/14 13:48 ID:mV7eft4V
ケガに関して言えばいっぱいいっぱいで走っているやつと
マージンとって走ってるやつの違いじゃないかな、
つまりロッシはここ一番以外は余裕持って走ってる感じ、
だから他とは見た目以上に力の差はあるんじゃないかな。
482音速の名無しさん:03/11/14 13:54 ID:GPrWySwl
その余裕は、211Vの貢献も大きいと思うけど、そのアドバンテージが無くなった来期が楽しみだ。
1年目からロッシ優勝!というのもなんかつまらん

自分は直4好きで、アンチホンダのつもりだったんだけど...
483音速の名無しさん:03/11/14 14:17 ID:OCpo0rum
ロッシたんを見ていてつくづく思うのは『実力も 運の内』運の無い香具師は実力の付く環境を手に 入れる事すらかなわない・・・(つД`) 中途半端な運だと途中であぼーんするしなぁ。
484音速の名無しさん:03/11/14 15:30 ID:FTzC4mNH
ロッシは“今のところ“たしかに強運だけど・・・
これがいつまでつづかは疑問

大みたいなこともあるし・・・


一寸先は闇
485音速の名無しさん:03/11/14 15:32 ID:VJt83y9A
ダイジロー。・゚・(ノД`)・゚・。
486音速の名無しさん:03/11/14 15:58 ID:Khm1l3tA
>>483
ハゲしくどーでもいいことだろうが、『運も実力のうち』の間違いか???

運を引き寄せる実力と言うのは、あると思う。
487音速の名無しさん:03/11/14 16:16 ID:op+CZIyw
『実力も 運の内』
禿藁!
運が無い奴は、実力も付かないのかよw
488音速の名無しさん:03/11/14 17:01 ID:46Go6pFf
>>483は、ロッシが運良く恵まれた環境で育てられて来たってことが言いたいんじゃね?
まあ父親がレーサーだった、ってとこまでさかのぼればそりゃ運が良かったと言えるだろう。
489音速の名無しさん:03/11/14 17:49 ID:aDKaSeUX
ロッシは勝つかリタイヤかみたいな選手になってほすぃ
ロッシ→シュワンツ
ヘイデン→レイニー
みたいな。いや、逆のが合うかな。
ヘイデンのがイケイケだな。
490音速の名無しさん:03/11/14 18:19 ID:rH5dVjJ4
みなさんのルーヴェン・ザウスの評価は?
漏れ的には期待しているのだが・・・
491音速の名無しさん:03/11/14 18:24 ID:TPJYK0Kd
去年のラグナセカでウォームアップラップ中に転倒して
グリッドにつけなかった時点で俺の中ではマヌケになった。
492音速の名無しさん:03/11/14 18:27 ID:D0pp+5sF
沼田のようだな・・・
493音速の名無しさん:03/11/14 18:28 ID:6Ayt/tMO
ザウスはむらが有り過ぎだな
良い時ははじけてるのだが・・
494音速の名無しさん:03/11/14 18:33 ID:8ZY3cwZ1
ザウスは好不調の波が激しいからなあ
調子いいときはベイリス並なのに・・・
おまけttp://www.kissmeplz.com/mvotes/vote.cgi?id=asmsw
495音速の名無しさん:03/11/14 18:48 ID:qbDDzx0V
>475
ヤマハで超サブなクビックなんて
ワークス本田が欲しがらないだろ

496音速の名無しさん:03/11/14 18:51 ID:kuyWdN0i
>>489
マシンが糞じゃないと転けない罠。
シュワンツがあれだけ転けてたのも、マシンが糞だったからだし。
マシンの限界以上の走りをしないと、当時のライバルには付いていけんかった。
497音速の名無しさん:03/11/14 19:08 ID:D0pp+5sF
昔話で悪いが、今とはマシン・環境が違うとはいえ
昔は気迫溢れる走りやマシン差を埋める工夫等
人間的な面が多かった、
最近は技量でマシン差を埋めようとしてる姿を
見ることがないなー、特に今年のH,D以外のメーカーは
参加してるだけ?って感じでライダーもヤル気なくす
のもよくわかるよ。
498音速の名無しさん:03/11/14 19:17 ID:pXTb7Yw8
今年のWSBは昔のGP250みたいだな。

エド、ベイリスがMotoGPへ           大治郎、原田がMotoGPへステップアップ
     ↓                        ↓
優勝争いの陰にいたホジソンがチャンプに   優勝争いの陰にいたマルコメがチャンプに    
     ↓                        ↓
ホジソンがMotoGPへ              マルコメがMotoGPへステップアップ
499498:03/11/14 19:19 ID:pXTb7Yw8
ずれた・・・  _| ̄|○
500音速の名無しさん:03/11/14 19:31 ID:mJ2g27BW
>>499
(・∀・)キニシナイ♪
501音速の名無しさん:03/11/14 20:27 ID:2rMddnRe
ホンダが年内にロッシにM-1のテストをさせてくれという
ヤマハからの申し出を断わったね

ソースは公式サイト
502音速の名無しさん:03/11/14 20:29 ID:3OKrQC9K
しかしニッキ−はひさびさの突貫ヤンキーだな。
始めはどうかと思ったけど、終盤はムチャクチャ
マシン振り回しながらずっとトップグループに
つけてたよな。
503音速の名無しさん:03/11/14 20:39 ID:8sd4Yooq
>>501
噂どおりバージェスまで引き抜いてるなら
そこまで敵に塩を送る必要は無い。
それにホンダはまだシート一つ決まってないしね。
その辺のバランスもあるかな。

つか、さんざん猿に振り回されてるからな。
なんでも自分の思い通りに行くと思ったら大間違い。
504音速の名無しさん:03/11/14 20:42 ID:R8k74cA0
清成の来年以降には是非注目したい。あの若さ&経験のなさで最高峰クラスチャレンジした事が
どういう結果になるのか。
いいメカといいコミュニケーションが取れればかなりのとこまではくると思うんだが。
505音速の名無しさん:03/11/14 20:52 ID:2rMddnRe
>>503
そだね
ただ、ロッシがどのくらいのタイムを出してくるのか
かなり興味があったから年内に見れないのはちょっと残念。
そういえば、去年も契約のもつれでテストは年明けから
だったような?
506音速の名無しさん:03/11/14 21:03 ID:VpoQ6svJ
去年は2年契約の途中だったんじゃ?モメた?
507音速の名無しさん:03/11/14 21:14 ID:qXYxRuL8
某エロサイトにこんなゲームが紹介されてた・・
ttp://www.quadgames.com/play/dcrFolder/MacioNetRace.dcr
508音速の名無しさん:03/11/14 21:25 ID:qbDDzx0V
>501
へー、ならバロスの移籍はさらに難しくなったな
ロッシは頂点登り詰めたから、後は転がり落ちる所を見てみたい
当分無理だろうけど、、、

ワークスホンダの1シートはビアッジ狙ってたけどやはりポンス絡みで無理だったのか?
509音速の名無しさん:03/11/14 21:44 ID:nIiuf+IB
HONDAもまたケツの穴の小さいことをしよって!!
逆ならまだしも、現在圧倒的なんだから・・・・・でもまぁ勝負の世界は甘くないのね。
510音速の名無しさん:03/11/14 21:46 ID:uI7ESmbh
漏れのウタマロぶち込んでガバガバにしてやる。
511音速の名無しさん:03/11/14 21:52 ID:8sd4Yooq
>>509
フフッ、勝負は既に始まっているんだよ。( ´゚,_」゚)y━・~~~
512音速の名無しさん:03/11/14 21:56 ID:6Ayt/tMO
ホンダもロッシ以上のマシンを作るなんて言ってるが
ヤマハ+ロッシに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  なのさ
513音速の名無しさん:03/11/14 22:02 ID:15A+Cbmo
猿の乗ってきたのはスペシャルなのばかりだったからな、明らかに猿のマシンだけ良かった。
514音速の名無しさん:03/11/14 22:12 ID:3cToGzRw
>>512
それ言えてるかも。
515音速の名無しさん:03/11/14 22:16 ID:8sd4Yooq
>>512
それはあるだろうね。
でもヤマハも大変だと思うよ。
ライダーがロッシじゃ言い訳できないし、
成績悪かったら今まで以上に叩かれるだろうし。
来季、ホンダ・ドカは更に速くなるだろうから
今までの2倍も3倍も仕事しないと。
516音速の名無しさん:03/11/14 22:19 ID:Ihx/GGyW
相入れない両方の意見があって当然でんな

いやー、猿ちゃんだけは怖いんで、今回は太っ腹出来ませんわ
ってHONDAがぶっちゃけたら次回バイク購入考えてやんのに
517音速の名無しさん:03/11/14 22:31 ID:6JeurupC
さっきW杯バレーボール女子の試合をみてたら
佐々木って選手がどうしてもカズートに見えてしまった・・・
妹さん?
518音速の名無しさん:03/11/14 22:31 ID:8sd4Yooq
ウワワたんがチャンピョンになったら
他のメーカーはヤル気を失うだろうな。
もうホンダには追いつけない、と。

二度と見れないけど。
519音速の名無しさん:03/11/14 23:02 ID:3PtvJc/f
>>489遅レス&おっさんの戯言スマソ。




レイニーもイケイケだったんだよ!
520音速の名無しさん:03/11/14 23:02 ID:Z3B5gn5k
センキュー、来期はNHKからBS1クラスに出場することが決まりマスタ
521音速の名無しさん:03/11/14 23:10 ID:OcczWNBO
というか放送は継続されるのですか?>NHK様
522音速の名無しさん:03/11/14 23:12 ID:15A+Cbmo
録画でもいいから全クラスちゃんとやってくれ、昔のWOWOWのように。
523音速の名無しさん:03/11/14 23:14 ID:PfYPkuFP
>519
確かに、89年?鈴鹿の130Rから2コーナーまでに何回も順位を入れ替えたシュワンツとのバトルを現場で見れたのは嬉しかったなー…
あんなに燃えたレースは他にないよ!
524音速の名無しさん:03/11/14 23:16 ID:dGNEJPyA
ノリック移籍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
525音速の名無しさん:03/11/14 23:22 ID:hMzCr92I
それどころかバロス残留の線が強まってきたんじゃないか・・・?
526音速の名無しさん:03/11/14 23:23 ID:x/EyMHQj
>>524
ソースキボン
527音速の名無しさん:03/11/14 23:58 ID:eCmVC5rU
>>526
ネタでしょ
528音速の名無しさん:03/11/14 23:59 ID:6JeurupC
>>524寝た!?
529音速の名無しさん:03/11/15 00:00 ID:uSaDvekB
ネタ
530音速の名無しさん:03/11/15 00:00 ID:l1XuGmaj
寝た?
531音速の名無しさん:03/11/15 00:01 ID:l1YZ/5Hm
田中アナ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
532音速の名無しさん:03/11/15 00:02 ID:2vSOrm7C
>>531
ニュースも読むのか……
533音速の名無しさん:03/11/15 00:03 ID:EqvSyLdD
>>531
田中スレでやれよ。ウホッ!
534音速の名無しさん:03/11/15 00:03 ID:l1XuGmaj
下手
535音速の名無しさん:03/11/15 00:04 ID:/bCtTNkf
チャンネル変えちまったよ(w
この声聞いたらゆっくり眠れそうだ...。
536音速の名無しさん:03/11/15 00:06 ID:l1YZ/5Hm
ほんと、うまくねえな
537音速の名無しさん:03/11/15 00:06 ID:EqvSyLdD
田中厨はコッチでウホウホやってくれ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051439197/l50
538音速の名無しさん:03/11/15 00:07 ID:168nw1Is
田中アナ なんか 首いがんでないか??
539音速の名無しさん:03/11/15 00:08 ID:gC9XyZaT
ホントだ、曲がってるww
540音速の名無しさん:03/11/15 00:09 ID:gC9XyZaT
風邪引いてるっぽいな・・・('A`)
541音速の名無しさん:03/11/15 00:11 ID:/bCtTNkf
てか、かみまくってないか??(w
542音速の名無しさん:03/11/15 00:12 ID:h5f2YQ2r
アナルにアレが刺さってます
スイッチは俺が持ってます
543音速の名無しさん:03/11/15 00:13 ID:EqvSyLdD
だから専用スレでやれよ
544音速の名無しさん:03/11/15 00:14 ID:HeZf4JzF
MtotGPサイトに中野の移籍のことがアップさされたよん
まだ契約はしてないみたいだね
545音速の名無しさん:03/11/15 00:19 ID:/bCtTNkf
>>544
いよいよ移籍発表まじかなんだろうね。
今回の移籍はクビックと比べたら完全に勝ちなんだろうね。
バロスも残留臭いし...。
しかしカワサキのイメージから一番遠いライダーだよな〜〜
546音速の名無しさん:03/11/15 00:19 ID:wv6iDPj+
中野カワサキ決まったみたいよ?
タイヤはBS履くみたい。
公式でたけど、誰か訳して、英語わからん(w
547546:03/11/15 00:24 ID:wv6iDPj+
カブッた。ごめん。
548音速の名無しさん:03/11/15 00:28 ID:lvguokly
男・カワサキ に、王子・中野を起用。

これは構造改革だよ!

549音速の名無しさん:03/11/15 00:29 ID:fcrkIsvb
マシンの構造変えるほうが先でしょっ!
550音速の名無しさん:03/11/15 00:33 ID:kHhn8D5C
しかし、GP125と250はどうなるんだろう?
将来的には4stに移行しちゃうんだろうか
551音速の名無しさん:03/11/15 00:36 ID:EqvSyLdD
>>550
4stは既に規定路線
552音速の名無しさん:03/11/15 00:41 ID:ABF+i2lP
>>549 (゚Д゚)ノ⌒□ 座布団1枚
553音速の名無しさん:03/11/15 00:46 ID:+Aa4wSPJ
>>546
中野やブリヂストンと契約寸前です
ダンロップも良くなったけど玉田の活躍を見たらBSが良さそうだと思ったし。

みたいなことをカワサキのチームマネージャーが言っているような。
漏れも英語よくわからん…

554音速の名無しさん:03/11/15 00:49 ID:aBtgduse
かなり前のレスにあったけど、「シニアGP」激しく見たいな。
年1戦でもいいから。
555音速の名無しさん:03/11/15 00:54 ID:+Aa4wSPJ
>>554
ガチでやってくれるなら激しく見たいな。
マシンはどうしよう?
556音速の名無しさん:03/11/15 00:58 ID:Sx7vNHMd
>>554
年1戦だとおじさんたちががんばりすぎてしまう悪寒…
557音速の名無しさん:03/11/15 01:07 ID:0T13F74Z
年2戦以上だと、欠場者が出まくって盛り上がらない予感
558音速の名無しさん:03/11/15 01:12 ID:/Bj4t3fP
誰かノブのことを心配してあげてください。
559音速の名無しさん:03/11/15 01:14 ID:Kz2tLGHm
カワサキには貴公子も居たよね?
560音速の名無しさん:03/11/15 01:15 ID:sY43arTu
>>558
BSに投げ捨てられたんだっけ?>KR
561音速の名無しさん:03/11/15 01:17 ID:+Aa4wSPJ
ノブRCVに乗らないかな
562音速の名無しさん:03/11/15 01:17 ID:OHtNMasQ
エックル自身が中野と契約できることは驚きだと言ってるな。
ヤマハとカワの選択でヤマハを切るとは思わないよな・・・
それだけヤマハに乗り続けることがメリットと思えなかったということか
563音速の名無しさん:03/11/15 01:20 ID:l1XuGmaj
干されるか、捨てられるかじゃん、ヤマハにいても。
564音速の名無しさん:03/11/15 01:27 ID:OHtNMasQ
だよな。そしてエースの座は絶対にあり得ないわけだし
565ななしですぅ(*..)σ:03/11/15 01:31 ID:MDZ7gnme
>>546
意訳してみた。

川崎の監督が、王子+BSとの契約寸前にまで漕ぎつけた。
(まだ、サインは済んでないけどね)
既にホフマンがレギュラーの一人目としてケテーイ済な為、
来期、2人チームの予定の川崎としては、
ピットタソの来期はテストライダーへとってな感じっぽい罠(w

王子には是非是非、来て欲しいんです。
ピットなんて、レギュラーじゃなくってテストライダー兼、何戦かのWildCardと、
非常時の交換要員としてですよぅヾ(´▽`;)ゝ
王子は、250で2位になってからも、上のクラスでもやれる事を実証してますし、
性格も申し分なければ、彼は根っからのレーサーなんですよぅ(*..)σ
正直、彼みたいな素材が来期の漏れ達のトコロとの契約話のリストに上がってた
事自体に驚いていますが、漏れ達にとっても王子にとっても凄くいい機会だと思うんです!

今年は試験的に漢+DLだったけど、他にDL使ってるチームも無かったし、
タマーダRCV+BS見てたら、あっちも良さそうだし、
替えてみる価値はあるんじゃないのかと思いますた。
漢・川崎は市販者用として、BSとの良い関係にあるって話ですしね。。。
566音速の名無しさん:03/11/15 01:51 ID:aBtgduse
>>555
クラス分け(マシン、年代、クラス)は難しいね。


567音速の名無しさん:03/11/15 01:59 ID:8DEJDwFK
>>565
おお、ありがとうございます!
王子はイイ感じで話が進んでいるのか。ヨカタ

> 正直、彼みたいな素材が来期の漏れ達のトコロとの契約話のリストに上がってた 事自体に驚いていますが
って、チームマネジャーも驚いてんのかYO
568音速の名無しさん:03/11/15 02:26 ID:gC9XyZaT
>>566
ST600辺りだったらいいんじゃない?
569音速の名無しさん:03/11/15 02:31 ID:jb/g57lz
>>568
そだね。ワークスマシンに乗せるわけにもいかないだろうし。
スペンサーvsドゥーハン(*´Д`)ハァハァ…
さて誰が一番早いんだろうか。
一番最近引退したドゥーハンと言いたいところだけど、
バイク乗ってないみたいだしなぁ。
570音速の名無しさん:03/11/15 02:38 ID:ABF+i2lP
ルッキおじさんは参加資格有るんだろうか
有れば最速な気がする
571音速の名無しさん:03/11/15 02:44 ID:YPTfWAwd
イタリア・・・ヤマハ、ドカ、アプ、グレシーニ、プラマック
イギリス・・・スズキ、KR、WCM
スペイン・・・ポンス、ダンティン
フランス・・・テック3
ベルギー・・・HRC

川崎の本拠地って何処?SBKつながりでドイツ?
教えてエライ人
572音速の名無しさん:03/11/15 02:57 ID:ABF+i2lP
>>571
SBKに出てたエックルのチームがベースだから、ドイツで良いんでないかな
573音速の名無しさん:03/11/15 03:02 ID:xrEQOjOf
>>569
年齢制限有った方が・・・
574音速の名無しさん:03/11/15 03:33 ID:dWeDmM0B
ホンダロッシのテスト許可だしてやれよ
575不審者 ◆lnMoNKEyvM :03/11/15 03:53 ID:UNyoYJjb
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
576音速の名無しさん:03/11/15 04:22 ID:xQxk0CDb
お前、書斎派だろ
577秋元やすしにだぁまさぁれ〜♪えいとぉびぃとぉの〜だぁ〜んす♪:03/11/15 06:06 ID:zO5zfnND
【人事】ホンダ副社長→セガ社長→旭テック会長 入交氏就任
http://book.2ch.net/bizplus/kako/1059/10597/1059737651.html
578音速の名無しさん:03/11/15 07:22 ID:Y6HB8wXP
ロッシは11月30日のもてぎで開催されるイベントに来場予定になってるんだけど…。
本当にくるんかい?
もてぎのHPでも来ることになってるぞ!
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3347/index.html
579578:03/11/15 07:23 ID:Y6HB8wXP
580546:03/11/15 07:31 ID:wv6iDPj+
>553
>565他
ありがとう。
契約、まだしてないんだね。
型落ち?・・・なヤマハ乗るよりは、
カワサキ行って、好きに開発出来る方がいいんじゃないかな?
CSのF・フォレZX-6RRの記事とか見てると、
カワサキ、パワー出てないんじゃ・・・て気がしない?
市販車と違うっていわれればそれまでだけど(w

俺、以前、KR250乗ってたんだけど、
あれ、4ストで出してくんないかなぁ。カワサキさん(w
581音速の名無しさん:03/11/15 08:29 ID:u6MqT10V
カワサキといえば、AMAのSBには参戦しないってことで
E.ボストロムが出ていっちゃったね。
なんてもったいないことを・・
582音速の名無しさん:03/11/15 09:17 ID:p41IBBWx
ロッシは今の日本には来たくないだろうなぁw  

イタリアンには寒いだろう。 また風邪引くかな。
583音速の名無しさん:03/11/15 09:23 ID:xQxk0CDb
イタリアだって寒いぞ。ロッシの住んでいるロンドンはもっと寒い。
584音速の名無しさん:03/11/15 09:46 ID:uCx3Hh9H
ホジソンみたいにちゃんとしてるよりザウスみたいに激しいほうがなんかやってくれそう・・
とか思ってしまった俺。
ザウス、デカいし。
585音速の名無しさん:03/11/15 09:53 ID:p41IBBWx
ザウスでかいよねー。 始めて見た時ビビッタw

カピや大治郎の隣に並んだら凄そうだw
586音速の名無しさん:03/11/15 10:01 ID:/ENxg3/0
>>551
250クラスも4st化すれば、レプリカとしてCBR250RRの復活とかも
有るのかな?
587音速の名無しさん:03/11/15 10:07 ID:JECsaSUu
>カピや大治郎の隣に並んだら凄そうだw

何気に、250からの出戻りだけどな。
588音速の名無しさん:03/11/15 10:18 ID:CpFGtrCx
>581
マジッスカ?
あぁー!もったいない!
ドカに乗るのか?

ドカでチャンプ捕ってステップアップして
再来年はニッキーと戦える訳だ!ww
589音速の名無しさん:03/11/15 10:22 ID:0opASUJM
>>581
そんでバロス用に空けていたRCVをゲット!
とかならない・・・かな
現状でも十分即戦力揃っているから、新人
入れるのがいいと思うんだけど
590音速の名無しさん:03/11/15 10:29 ID:MNX8ydSY
>>569
けがしたらなかなか直らないだろうから
4st100cc前後のシングルか250cc位の市販ベースがいいな
ショートコースで5周くらいのミニレースをキボン

ケニパパはやっぱフェザーだろうな・・
591音速の名無しさん:03/11/15 11:13 ID:/jWGVbaB
>>577
旭テックなんて、とある町の大手企業だけで4輪(三菱専用Pがあった)2輪(今やってるの?)
の純正ホイールと、4輪マイナー社外メーカーのホイール作ってるだけの会社で、入交もう
ダメ・・・と言うよりGPとは遠がないような・・・

余談だけどGSX-R乗ってたときはエンケイだったのにV-Γ乗り換えてホイール見て「ASAHI」
の刻印。近所の社員が「これ作ってるよ」泣けてくる・・・・
592音速の名無しさん:03/11/15 11:23 ID:+iRUVemF
>>571
明石!
593音速の名無しさん:03/11/15 11:39 ID:Do25Y+gT
>>508
ロッシの勢いは天才F.スペンサーを思い出させる。
その後スペンサーの転げ落ちていくところを見るとは、当時思わなかった。
594音速の名無しさん:03/11/15 11:51 ID:pxZAZDAz
スペンサーってそんなに凄かったの?
595音速の名無しさん:03/11/15 12:09 ID:2+OT6X0h
GPライダーOBのレースと言えば、BMWのボクサーツインのマシン使って
エキシビジョンマッチとして開催してたよ〜な。確かマモラが一人で張り切ってた
らしいぞ。
596音速の名無しさん:03/11/15 12:22 ID:pbMlCuVm
>>594
スペンサーはコース上に神を見た!!
位、速かった。
597音速の名無しさん:03/11/15 12:25 ID:l1XuGmaj
鈴鹿のS時をドリドリで駆け抜けた!
598音速の名無しさん:03/11/15 12:53 ID:/bCtTNkf
>>594
83〜85のスペンサーを知ってる奴は
「歴代No.1ライダーは?」って聞かれると
ほぼ100%スペンサーと答えると思うくらい凄かった。
よくヲタ同士で全盛期のスペンサーとシュワンツはどっちが
速いと思う?と聞くとこれもまたスペンサーという意見が
多いわな...。
599 :03/11/15 13:03 ID:lPaDsUt+
>>581
AMA SBのレギュレーションが変わるのが一因みたいだが、どう変わるんだろ
600音速の名無しさん:03/11/15 13:07 ID:Uhy5ztjo
ケニパパの家、、すげーな。
601音速の名無しさん:03/11/15 13:13 ID:uCx3Hh9H
ザウスのいいところ

・デカい
・大きい
・XAUS
602音速の名無しさん:03/11/15 13:21 ID:CShwXpWw
ま、ファーストフレディってくらいなもんだからな。
603音速の名無しさん:03/11/15 13:24 ID:8Apr18c1
>>601
千葉のやつは解体が始まったそうな
604音速の名無しさん:03/11/15 13:58 ID:8UwZFQiq
田中アナもスペンサー見てノックアウトされたらしい。
605593:03/11/15 14:14 ID:Do25Y+gT
スペンサースレに593と書いて誤爆してしまいました。
前に86年デイトナで辻本の走りを見たと書いた者です。
スペンサーの走りを見るのも目的でした。

デイトナ入りする前にワシントンDCのYMCAに泊まった時、
アメリカ人学生、フランス人学生と同室になった。スペンサーを
見に行くと話すと、GP本場のヨーロッパでは有名人のスペンサーの
ことを別にバイクファンでもないフランス人は知ってたのに、本国
アメリカ人は「誰それ?」。アメリカでのバイクレースのマイナーさを
その時知った(今はどうなのかしらんが)。
翌日ロビーでそのアメリカ人が俺に「フレディ・スペンサーはデイトナ
走らないよ」と言って、にこにこしながらUSA TODAY(新聞)
の片隅の記事を示した。
「風邪で体調崩して欠場する」と書いてあった。がっかりする俺を横に
彼は「いやー、昨日生まれて初めてフレディスペンサーの名前を
聞いたばっかりなのに次の日に新聞で名前を見るとは思わなかったよ。
すごい偶然だなー。そうかそんな有名人だったのか。」と喜んでた。

しかし今思えば、あの欠場がスペンサー転がり落ちの始まりだったのだなと
今は思う。
606593:03/11/15 14:15 ID:Do25Y+gT
ちなみにデイトナで会った辻本さんもスペンサーと走れないのをがっかり
してました。決勝前日のレースで優勝した辻本さんに金網越しに挨拶すると
「入ってきなよ」と上機嫌でパドックに入れてくれた上、デイトナ200の
プログラムにサインしてくれた(ちなみに表紙はスペンサーの絵。何故かゼッケン
は#19ではなかったが)。

決勝レース後、リタイアするまでの走りに感動した漏れは再び辻本さんに
会いに行った。ヴァカな俺は「残念だったけど感動しました」と言えばいいものを
「辻本さんがいなくなった後、レースがつまらなくなってしまいましたよ」と
本人にとっては責められてるととられるような発言をしてしまった。

彼は不機嫌そうに「そうですか」と一言いって俺の前から去って行った。
俺は後悔して辻本さんごめんなさいと何年も思い続けていた。

時はかなり過ぎて俺は8耐をスプーンで見ていたら目の前でRVFに乗る
辻本選手が転倒。再スタートを諦めた彼は疲労困憊する体で、金網をよじ登り
観客の漏れに「すみません、ちょっとヘルメット持ってくれませんか?」と
声をかけてきた。
その後心配したスタッフが200Rを過ぎたトンネル付近まで出迎えるまで、
辻本さんと一緒に歩いて話しした。もちろん俺のことなど覚えてなかったろうが、
「86年のデイトナ見に行って感動しました」とやっという事ができた。
607音速の名無しさん:03/11/15 14:18 ID:X2lU56OW
一度だけ生で見たことがあるよ>スペンサー
ミスドカラーで8耐に出た時の予選だったけどね
シケインの進入辺りで観てたんだけど、
130Rから現れるスピードが見た目からも明らかに彼だけ違ってた
608音速の名無しさん:03/11/15 14:22 ID:HBfcyrDf
>>606
ええ話や・゚・(ノд`)・゚・。
609音速の名無しさん:03/11/15 14:54 ID:ABF+i2lP
>>605-606
あ、デイトナ帰りの人だw
当時のスペンサーがアメリカで知られてなかったように、
ケニーJr.もチャンピオン獲っても知られてない、って何かで読んだな

んで、辻本さんって人柄が良さそう
不機嫌な時も有るだろうけどw
610音速の名無しさん:03/11/15 14:59 ID:l1XuGmaj
アメリカじゃストックカーが一番か。
さすがに、キングは知られているんだろうね?
611音速の名無しさん:03/11/15 15:35 ID:1+HwhEWo
>>610
南部でほんの少し知られてるくらいかな。
NASCR>>越えられない壁>>その他モーターレーシングだから仕方なし・・・
612606:03/11/15 16:05 ID:Do25Y+gT
どうでもいいが、自分で読み返してみたら辻本タソの「入ってきなよ」は
東京人の漏れの誤り。正確には「入ってくればええやん」という関西言葉ですた。
613音速の名無しさん:03/11/15 16:12 ID:/bCtTNkf
>>609,610
二輪レースやってない人は全く知らないよ。
知り合いのアメリカ人の全部がパパもJrも全く知らなかったし
すごさを教えても全く関心のない様子だった...。
ちなみにフレディーも全く知らんしシュワンツ、レイニー、ローソンも全く知らんらしい。
614音速の名無しさん:03/11/15 16:34 ID:Uw01VuM/
ヨーロッパにいる間は常に人の注目を浴びているが、
アメリカでは誰にも振り向かれることはない、
といったのはケニロバだったかローソンだったか忘れた
615音速の名無しさん:03/11/15 16:44 ID:4o5ANO5c
レイニーも全盛期ですら近所の人に
「お仕事何なさってるの?」
って聞かれたらしいしな。

アメリカ人って兎に角、国内競技しか興味ないし。(F1もあまり知られてない)
616音速の名無しさん:03/11/15 17:23 ID:0ovxLfkG
このスレで読んだと思うけど、ロバーツJr.の隣人がゲーム(ナムコのMotoGP)で
Jr.のことを有名ライダーだって知った話には驚いたよ。
自転車のグレッグ・レモンもアメリカ国内では凄いマイナーだったみたいだし。
今のアームストロングは少しはマシなのかな?
617音速の名無しさん:03/11/15 17:54 ID:px4EO36Z
日本と一緒だなアメリカ
618音速の名無しさん:03/11/15 18:00 ID:WHKL55dZ
ほんとに日本と一緒だ(w

坂田和人が125でチャンプとったあと、オフシーズンに
ファミレスでバイトしてた、誰にも気付かれなかったとゆー話
をNumberで読んだときの悲しい気持ちを思い出した(´・ω・`)
619音速の名無しさん:03/11/15 18:25 ID:ftxVDj/w
>>614
シューマッハですらそうだよ。ラスベガスで遊んでも誰も気づかないらしい
620音速の名無しさん:03/11/15 18:26 ID:8Qs7LOR4
俺が昔読んだシニアのインタビューでも
「隣人は私がピアノを作ってると思ってる」って言ってた。
621音速の名無しさん:03/11/15 18:31 ID:w2mb3iR3
yamahaの服とか着てたから?<ピアノ
622音速の名無しさん:03/11/15 18:40 ID:8UwZFQiq
>>620
ピアノの作ってると思ってたら実は伝説的なライダー。
隣人だから・・・映画「隣人は密かに笑う」を思い出した。
6237c ◆/HlWT65N/Q :03/11/15 18:42 ID:mCtiK6ez
原田がワールド・チャンプになって凱旋したと時も、日本の報道陣の少なさに「日本は静か
で良いなぁ〜」と呟いたとか…。(w
624音速の名無しさん:03/11/15 19:08 ID:8Qs7LOR4
Jr.のコメント
「僕が世界チャンピオンになったときに、まだ親父は走っているんだ
と思った人が多かったと聞いている」
625音速の名無しさん:03/11/15 19:23 ID:fOvcuqwq
>618
チャンピオンなのにバイトしなくちゃならないってところに
二重の悲しみが・・・( つдT)
626音速の名無しさん:03/11/15 19:24 ID:Ld2y8Uq/
サッカーワールドカップだって世界中が熱狂して見てたのに
アメリカ人だけ興味なしってニュースにもならなかっただろ、
彼らの興味あることはかなり片寄ってんだよ。
627音速の名無しさん:03/11/15 19:38 ID:fOvcuqwq
>>626
フランス大会でアメリカ代表がベスト4だったっけ?
それでもほとんど無視されてたっていう話だよね
628音速の名無しさん:03/11/15 20:12 ID:iDo0jjk1
日本でマイナーな理由が分かるな。
まずは、アメリカでメジャーにしないと。
629音速の名無しさん:03/11/15 20:34 ID:4TlkBdN4
>>2-8のテンプレまとめますた
http://motogp2ch.hp.infoseek.co.jp/

追加等有ったらよろしく
630音速の名無しさん:03/11/15 20:35 ID:tJveFcVH
>>628
悲しいけどそれが一番早いかもしれないね。
>>629
テンプレサイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
631音速の名無しさん:03/11/15 20:35 ID:yYMg0NIP
>>629
( ´∀` )bグッジョブ!!
632音速の名無しさん:03/11/15 20:44 ID:ABF+i2lP
>>629
ъ( ゚ー^) グッジョブ
633音速の名無しさん:03/11/15 21:08 ID:NcjzIrkZ
>>629
Geckoレンダリングのブラウザで見ると、tableが入れ子状態になって無茶苦茶。
見るに耐えない。どうやってhtmlを書いたんですか('A`)
634音速の名無しさん:03/11/15 21:08 ID:67cBa9lK
>>618
似てると思っても、まさか本人とは思わないだろうなぁ。(w
635音速の名無しさん:03/11/15 21:17 ID:/LvoB756
>>633
せっかく作ってくれたのに、その書き方はでは、
気の毒では?マターリマターリ・・・
636音速の名無しさん:03/11/15 21:19 ID:/LvoB756
>>635
「は」が一コ多い。落ちつけ自分w
637音速の名無しさん:03/11/15 21:19 ID:hacQQs9b
>>629
引退ライダーのところにノリックのが入ってる・゚・(ノд`)・゚・。
638633:03/11/15 21:19 ID:NcjzIrkZ
tbodyタグがない模様。IEみたいにhtmlをてきとーに解釈するブラウザじゃないと見れない悪寒。
639音速の名無しさん:03/11/15 21:21 ID:tFl2hB5l
motoGP4(プレステ)の発売予定とか知らないですか?
640音速の名無しさん:03/11/15 21:21 ID:4TlkBdN4
>>633
やり方は、板のソースを見てぱくった
メモ帳で編集。。。
IEでしか確認していなかったからなぁ

ネスケで見てみる


>>635
フォローセンキュー
書いてくれないと解らないから本スレの邪魔にならない程度で
641音速の名無しさん:03/11/15 21:24 ID:Ld2y8Uq/
>>639
スレ違い
642音速の名無しさん:03/11/15 21:26 ID:btk+4mVd
スレ違い厨出てくるの早っ
643音速の名無しさん:03/11/15 21:39 ID:A3b1EuJm
ノリックは自分のHPの状況をどう思ってんだかな〜
著しくヤマハの心証を悪くしてると思うんだが。
まヤマハはノリックごとき、なんとも思ってないか・・
644音速の名無しさん:03/11/15 21:46 ID:s/480xvC
>>598
89年の日本GPの後でも相変わらずスペンサーはあんなもんじゃなかったと泉優ニがいってたのを読んで頭抱えてたよ。
俺も83年に鈴鹿で見たけどそこまで神格化するのかよ、って思いました。目の前の現実を見ろっていいたかった。
645音速の名無しさん:03/11/15 21:52 ID:S5dbuYEw
>>629
なんでノリックが引退ライダーなんだよ!
てめー氏にたいか?
646音速の名無しさん:03/11/15 21:52 ID:JM9+fZdO
>>643
今チラッと見たけど、怖くて読む気しねぇ。
647音速の名無しさん:03/11/15 22:03 ID:oJJVHOAt
>>643
読んできた
バロスの事を悪く言うのは、完全に筋違いだよなあ
ノリックは好きなライダーだが
あのファンは大ッ嫌いだな。
648629:03/11/15 22:08 ID:4TlkBdN4
ネスケでもIEと同じように見られるようになった・・・はず
WIN2K+ネスケ7.1で確認

クビックは入れるところが無かったから。。。
649633:03/11/15 22:13 ID:NcjzIrkZ
>>648
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
少しキツめに言って悪かった。
これでSafariを使うMacユーザーやMozillaを使うLinuxユーザーも
やっとページを見ることができるよ。
650音速の名無しさん:03/11/15 22:15 ID:mB/VeDkf
>645
まぁまぁ…。
ノリック公式BBSの住人さんですか?
落ち着いてマタ〜リ。逝きませう。
651音速の名無しさん:03/11/15 22:23 ID:RaEzVYRC
>>648
センキューが現役扱いなら、ノリックも現役に入れてやれ。
べつに引退宣言したわけじゃないしな。
652音速の名無しさん:03/11/15 22:25 ID:6o+VAm1W
悪いがノリックが引退ライダーんトコに入ってたのにはワロタ

漏れ的にこのまま引退して欲しいんだが
653音速の名無しさん:03/11/15 22:29 ID:/LvoB756
>>649
おまいも良いヤツ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
654音速の名無しさん:03/11/15 22:43 ID:rsymIZil
ノロック公式BBSの住人はクソヴァカが多いな。
あんなところで書かなくて良い事まで書いてやがる。
655音速の名無しさん:03/11/15 22:46 ID:Xw6B6acB
>>654
何書いてあったの?
金曜日で止まってるから、今は削除されてるっぽいけど。
656629:03/11/15 22:49 ID:4TlkBdN4
>>649
スペシャルセンキュー
まともなページ作った事無いのでタグもよくしらんし、教えてくれなければ、あのまま放置だった

>>653
( ´∀`)オマエモナー
657音速の名無しさん:03/11/15 22:49 ID:nt3FERKQ
>645

クビックオタはキモイのが多いね

クビック共々逝って下さい
658音速の名無しさん:03/11/15 22:52 ID:uj87Zqm/
>>655
金曜までの分で既にアイタタじゃん…
659音速の名無しさん:03/11/15 22:56 ID:Xw6B6acB
>>658
今ノリックスレで言われたトコ見てきた。
ノリックスレで書いたけど

昔、格下
今、格上

ワタはバロスも認識が昔のままなんだな。
ま、ファンなんて盲目なんですよ。
イタイけどね。
660音速の名無しさん:03/11/15 22:59 ID:8UwZFQiq
あそこのBBS住人はスポンサーやヤマハに文句は言っても
スポット参戦で結果出してないノリックには文句言わないんですね。
それがファンですか・・ああそうですか。
661音速の名無しさん:03/11/15 23:03 ID:oJJVHOAt
今のバロスよりは上位走れるってのはお笑いだよな
スポット参戦でバロスより上位走ってないくせに(W

って言えばオタは、マシンが・・・・って言うんだろうな。
662音速の名無しさん:03/11/15 23:10 ID:X4gvX/1U
>>660
あそこの住人なら結果出していると勘違いしているに100ソニック(w

>>661
マシンがどうのって言い訳言えるのはナオーキだけだ(w

_| ̄|○ いや、バックギアとか言われているが、TZでフロントロー2回は出来過ぎ
663音速の名無しさん:03/11/15 23:23 ID:RaEzVYRC
>>656
好きなライダーと嫌いなライダーがいるのは仕方ないと思うが
テンプレサイトなんだから、中立で作った方がいいよ。
逆の立場で考えたとき、自分の贔屓のライダーが引退に分類されたら
嫌だよね?
ノリックの分類が難しいのは承知だけど、この場合は無難に
現役に入れるべきだとおもう。

是非、一考してくれ。。
664音速の名無しさん:03/11/15 23:23 ID:Sx7vNHMd
>>662
TZで2回フロントローもすごいけど、
カタルーニャでトップから数秒差の5位もすごいと思う。

あんなにマシンが遅いのに、遅いって言わなかったまつどっちへの
ご褒美かな、来年のTZまつどっちスペシャルは。
665音速の名無しさん:03/11/15 23:32 ID:oJJVHOAt
>>664
褒美になれば良いんだけどなあ
96年はTZMでがんばってる原田にやっとYZRがと思ったもんだ。
666音速の名無しさん:03/11/15 23:35 ID:/jWGVbaB
山葉の主役マシンは、某社のアニメみたく、かなーり待たされる??
667音速の名無しさん:03/11/15 23:50 ID:btk+4mVd
アニメに例えられても・・・
668音速の名無しさん:03/11/15 23:57 ID:8pxx4iE1
どうせテンプレサイト作るなら、もっとライダーのサイトとかもリンク張ってほしいな。
669629:03/11/16 00:27 ID:Ce8FDt/0
俺も結構なクビックオタなんだけれど
やっぱり現役かなぁ

>>668
メーカーとか、ライダーの公式ページ?
ここで充分でしょ
http://dir.yahoo.co.jp/recreation/sports/motorcycle_racing/road_racing/wgp/
670音速の名無しさん:03/11/16 04:25 ID:BvQ3h3WV
大体クビックって復帰の努力が足りないよな

8耐出場とかしてアピールしないし
実力でシート勝ち取るつもりだったみたいだが
結果出せてないし目立つことさえ出来なかった
メランドリーみたいに転倒してもトップ争いすればね・・・少しは見直したけど

正直、来期M1乗っても中位から下位をチンタラ走ってるだけだと思うから
いらない
671音速の名無しさん:03/11/16 06:05 ID:tocDBM2h
YAMAHAエースカルロスチェカ応援ス
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068398381/
672音速の名無しさん:03/11/16 08:11 ID:AEmtSbl8
>>629

グッジョブъ( ゚ー^)
673音速の名無しさん:03/11/16 08:27 ID:oGUlQZbU
今年のGPだと5位でも15位でも
トップグループ以外は同じようなものだと思うが、
明らかに腕でカバーできないマシン差が・・・

ツマラン(ノ`A´)ノ ┫:・’.:.。(._.。)ヒロットコ
674音速の名無しさん:03/11/16 08:59 ID:mjZ6I4cm
スズキは去年3レースでダンロップからミシュランに変えたが、これはスズキの市販バイク
に大量にミシュランタイヤを採用するという条件だった。BSに変えたのはこれに耐えられなく
なったとも取れる。

Suzuki left Dunlop after race three last year and signed on with Michelin in a deal that
was conditioned by Suzuki using Michelin as original equipment on a significant proportion
of their road bikes. The switch away from Michelin by Suzuki may be because the commercial
department could not live with the arrangement
675音速の名無しさん:03/11/16 09:54 ID:Uo9aHRFh
ドカのあと1人は誰なんでしょ
なかなか決まらない理由ってナニさ?
676音速の名無しさん:03/11/16 10:23 ID:iL/PYE3u
ダンティーンがノロックを熱望してるからじゃないの?
677音速の名無しさん:03/11/16 11:37 ID:k+jsmoq9
ダンティンはそんなにクビックマンセーなのか?
678音速の名無しさん:03/11/16 11:42 ID:f8dHFVQT
>>676
正直、どこにも出てない不確かなソース。

ま、ダンティンが望んでるとしても
スポンサー、ドカが許さないだろうね。
679音速の名無しさん:03/11/16 11:52 ID:vnjkEHGR
無理なんだろうけど漏れは見てみたい!!
ドカ+ノロック。
680音速の名無しさん:03/11/16 11:56 ID:PB/OF74V
ミナアンチノリックなのか?ウカワ辞めたあとの標的なのかシランが
1シーズン前の2STでの活躍は結構評価できると思うけどね。
あの時点で変革するバロス、セテと同レベルだったと思うし、
チェカよりは上だったと思うがなあ?
ルーキーのせるよりもGPサーキットを知っている経験者をのせるがね。
俺がオーナーなら。ましてや型オチ・グレードオチのサテライトなら
開発能力なくてもOKでしょ?多少は。
681音速の名無しさん:03/11/16 12:13 ID:+0CltY9r
いや、なんか阿部には粘着がいるんだよ。
最近特に。
682音速の名無しさん:03/11/16 12:16 ID:rCfhH4ts
ドカの最後のシートが決まらんのは確かに不思議。
ロッシはヤマハに行っちまったのに、誰を持ってくるつもりなんだろう。
ザウスが最有力だと思っていたけど、


実は清・・・だったりして(w
683音速の名無しさん:03/11/16 12:19 ID:ce41K7G8
日本市場狙いでノリックというのは十分ありそう
684音速の名無しさん:03/11/16 12:23 ID:zYlz28DO
クビックは嫌いじゃないけど一部のファンがイタすぎて、つい文句を云いたくなる。犬も同じ。
685音速の名無しさん:03/11/16 12:27 ID:VIM8ZISq
>>680
2002年シーズンの事だよね?
自分はそのシーズンがもっともだめだと思ってたよ
すくなくともバロスの方が上だったと思うよ

何とか来年はフル参戦してほしいですな
ヤマハよりドゥカの方があってる気は確かにしますな〜
686音速の名無しさん:03/11/16 12:35 ID:+0CltY9r
しかしセテもここまで確変するとは思わなかったよな。

完全にボンボン代役ライダーのイメージを払拭しましたな。
687音速の名無しさん:03/11/16 12:36 ID:PB/OF74V
>>684
なるほどね
>>685
そういやそうだったかもね。
NSRで頑張ってRCVゲットしたんだから
しかしドカ移籍決定していたカピにはRCVのせず、
バロスに乗せてやったら今年はM1乗ってるんじゃあ…

688音速の名無しさん:03/11/16 12:38 ID:E/oVhojA
2002年シーズンは2STと4STの混走で評価はしづらい
689音速の名無しさん:03/11/16 12:39 ID:BYhFYF43
>>684
禿同
オレの場合は684で出た二人+宇井ファンがどうもダメだ
勿論、まともファンが大半なのは分かってるが
690音速の名無しさん:03/11/16 12:46 ID:CTFFEfTP
>687
結果的にドカにデータ持っていかれずに済んで正解だったのでは?
691音速の名無しさん:03/11/16 12:57 ID:kb0tyjuH
>>690
その理論でいくとバロスはヤマハに情報もっていったわけで...。

ヤマハ...。だめぽ
692音速の名無しさん:03/11/16 12:57 ID:k5qChKz3
自分にはポンスやグレシーニに比べて
ダンティンのチームは二流に思えてしかたがない
693音速の名無しさん:03/11/16 12:57 ID:lhIMicn8
ジベルノーの活躍は大が乗る予定だったマシンのおかげで
今期がピークの様な気がする。
来期RCVが最初からイコールならビアのラストチャンスかと。
ヤマハの猿も2年目が本命だろうし・・
694音速の名無しさん:03/11/16 13:04 ID:x4yNTKQq
セテは今年がピークには同意・・・が、大とかをもちだすのはやめれ。
695音速の名無しさん:03/11/16 13:06 ID:mjZ6I4cm
>>694
おまえいちいちうざいよ
696音速の名無しさん:03/11/16 13:11 ID:x4yNTKQq
>>695
どっちがうざいんだか、2分以内かよw
697音速の名無しさん:03/11/16 13:18 ID:jsYEZrVL
>>629
追加希望
バイク板 【WGP】MotoGP総合 vol.13【2003総括】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068134819/
698音速の名無しさん:03/11/16 13:26 ID:UjDueoBv
>>666
カスミン?
699音速の名無しさん:03/11/16 13:53 ID:k+jsmoq9
大治郎に過剰反応する糞が湧いとるな。
総合スレなんだから、誰の話題になっても問題ないだろ。
700音速の名無しさん:03/11/16 14:01 ID:uAluhe8q
本当に中野はカワサキへいくのか
仮にバロス移籍で日本人がヤマハで走れるのなら
ノリックではなく中野にしてほしかった

来年のモテギはカワサキのピット裏は女性が増えるンだな

701音速の名無しさん:03/11/16 14:07 ID:mjZ6I4cm
中野ってもてるの?
702音速の名無しさん:03/11/16 14:08 ID:pVTlgYB7

痔ベルノー家には闇の仕事をこなす部隊がいますからな

猿はそれを恐れてヤマハへの移籍


703音速の名無しさん:03/11/16 14:19 ID:Tzp/56ni
中立なレースファンとしては中野より阿部の方が
たまーーーにトップ争いしてくれるから面白いんだけどね。
昔、ビアッジがヤマハに移籍してきたシーズンに
ヤマハの首脳陣の会話をピット上の観戦席で聞いた事あるけど、
「あいつ(阿部)は、転けるからなー」と評価低かった。
安定して目立たない成績を残すのと、目立つけどよく転けるのとじゃ
どっちが首脳陣的には評価高いんだろ?
704音速の名無しさん:03/11/16 14:36 ID:G3/9cMlg
喧嘩がすきだねぇ。精神年齢の低いやつがお好き?
705音速の名無しさん:03/11/16 14:39 ID:pVTlgYB7
>>703
序盤上位をh知ってるとコケル・ズルズル後退ってのは
エース様・メ乱捕りーと
キャラがかぶるからイラネってことでは?

反面ナカソは(略
706音速の名無しさん:03/11/16 14:51 ID:rACVTxm5
レースを走りきってデータを持ち帰る役と、
スポンサーやファン向けに目立つアピールをする役
との役割分担があるって事ですかな。
707音速の名無しさん:03/11/16 15:02 ID:6sSdu6qV
>>706
だったら、今年のウワワはどんな役回りだったんだぁ?
708音速の名無しさん:03/11/16 15:03 ID:x4yNTKQq
>>707
おまけw
709音速の名無しさん:03/11/16 15:04 ID:KqgfsCfu
実際はどっちも持ってるヤシがいいんだろうけどな…
710音速の名無しさん:03/11/16 15:24 ID:oGUlQZbU
質問や大の話、喧嘩する香具師は他のスレでやれ。
711音速の名無しさん:03/11/16 15:47 ID:zm2KHyKn
王子は今年の前半戦はチョットだけいい時があったのにね。
シーズン通してあれくらいでイケるとよかったんだが・・・
来シーズンはM1で2年目だし今年よりはいいだろうと
思っていたんだが、川崎に行ってまた一からイヤ、マイナスから
やり直しなんだね。残念だよ。
712音速の名無しさん:03/11/16 15:49 ID:akzSLiF7
でもよー、ここにいる大概の奴は阿部が日本GPで
優勝した時喜んだんだろ。
確かに時々速いだけだけどw
713音速の名無しさん:03/11/16 15:50 ID:jsYEZrVL
>>710
質問ですけど、アンタ何様?
714音速の名無しさん:03/11/16 16:02 ID:6sSdu6qV
>>710
だったらこのスレオフシーズンは突発的な移籍とか、ありきたりなストーブリーグ
情報以外はなす事なくなってまう
あんまり重箱の隅をつつくような発言は小姑みたいでみっともない
715音速の名無しさん:03/11/16 16:02 ID:zm2KHyKn
>>713
俺様。




って寒っ
716音速の名無しさん:03/11/16 16:03 ID:CjIYgEj0
また変なのが沸いた・・喧嘩するのはスレ消費無駄
717音速の名無しさん:03/11/16 16:34 ID:oGUlQZbU
【WGP】MotoGP総合 vol.13【2003総括】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1068134819/l50

こっちは自由だぞ。

718音速の名無しさん:03/11/16 17:06 ID:AGPfZMtZ
まぁまぁ、みんなマターリしる(*´д`)ノシ

>>703
転倒多いと、マシンが壊れてその分のお金が・・・って事で
メーカーやスポンサー的には余り宜しくない気がする。
719音速の名無しさん:03/11/16 17:26 ID:mjZ6I4cm
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          みなさんカレーできましたよ
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
720音速の名無しさん:03/11/16 17:38 ID:jsYEZrVL
>>718
ノリック保険会社のスポンサーで参戦ってのは?
721音速の名無しさん:03/11/16 19:16 ID:VK5fteCB
>>685
阿部が2002年シーズンがもっともだめだったのには同意。
だけどあれって>>703みたいな評価が伝わったからぽいと思ってるんだけど。
阿部はできれば他メーカーから再参戦して欲しいなぁ。
今年YAMAHAにこんな仕打ちで来年YAMAHAじゃヘタレすぎだ・・・。
722音速の名無しさん:03/11/16 19:17 ID:+0CltY9r
阿部、フルワークスでもサテライトでもランキングが6位前後ってのは、ある種才能かw
723音速の名無しさん:03/11/16 19:23 ID:G3/9cMlg
696って「モー男。」みたい
724音速の名無しさん:03/11/16 19:31 ID:CfMGU8Oe
今年のランキングが6位は誰ですか?
725音速の名無しさん:03/11/16 19:36 ID:ZUX276II
>>722
その上開発能力さえあれば色んなチームに重宝されて
末なが〜く参戦出来るライダーの才能バッチリなのにねぇw
726音速の名無しさん:03/11/16 19:46 ID:AGPfZMtZ
セッティングすら怪しいからなぁ・・・(´・ω・`)
727音速の名無しさん:03/11/16 19:51 ID:kA7hmbhc
>>703
トップ争いって何年前の話してんだよ。
728音速の名無しさん:03/11/16 21:25 ID:+0CltY9r
>>727
今調べたら'00シーズンは優勝含め3回表彰台、'01シーズンに2位表彰台が
あるので、そう昔の話でもないな。

遠い昔の出来事のような気もするけど。
729音速の名無しさん:03/11/16 21:32 ID:bWtg+bua
公式サイトの日本語版、また更新サボってやがるな
730音速の名無しさん:03/11/16 21:52 ID:YzeQrOkG
今日鈴鹿のGT観て来たんだけど、坂田惜しかったよ。2位争いしてたんだけど、
最終ラップのシケインで他車と接触、リタイヤでした。
731音速の名無しさん:03/11/16 21:55 ID:CM9EQvuQ
>>693
セテはサテライトマシンで
鈴鹿…4位
南ア…1位
来季RCVがイコールコンディションかは分からないけど
セテが乗るマシンはファクトリー仕様だからそこそこの
結果残してくれるんじゃないかな。
732音速の名無しさん:03/11/16 22:03 ID:VBqUhs7m
>>730
ドライバーとしての可能性を感じるね。
733音速の名無しさん:03/11/16 22:04 ID:Gu74k25E
>>728
ノリックは時々速い、その他はズルズルだから、トップ争いって印象はないんだよなぁ……
734音速の名無しさん:03/11/16 22:10 ID:kA7hmbhc
>>728
十分昔話だと思うよ。
2001からの3年、何やってたんですかって感じだよ。
500(MotoGP)何年走ってるんだよと思うと(´-ω-`)・・・
735音速の名無しさん:03/11/16 22:51 ID:riiQvw8B
2001年の中盤にチェカにぶつけられる前まではランキング的には
珍しく良い線いってたんだけどな、ノリック。
736音速の名無しさん:03/11/16 23:08 ID:M3hhvmpb
今はスタートでも上位に食い込めないからなァ・・・。夢すら見れん・・・
737音速の名無しさん:03/11/16 23:19 ID:4ZISJGaE
去年はYZRだし、今年は飼い殺しだし、それで
トップ争いしる!ってのも、ちょっと酷かも。
738音速の名無しさん:03/11/16 23:20 ID:+0CltY9r
>>737
まあでも、今年は何かしらやってくれるかと思ったんだがなー
739音速の名無しさん:03/11/16 23:26 ID:G34pE7dV
阿部はM1与えられて、いきなり廃車にした時から
期待できなくなった。
あれはでかかったな..  もうダメポ
740音速の名無しさん:03/11/16 23:26 ID:lIhRrz3S
昔はほんとスタートは上手かったんだよなぁ
で、スタート下手なコアラを通せんぼしたりして
741音速の名無しさん:03/11/16 23:28 ID:TTcOwHIm
>>740
昔はほんとスタートは下手だったんだよなぁ
の間違いでは?
742音速の名無しさん:03/11/16 23:34 ID:q7EbnavN
>>741
え?
743音速の名無しさん:03/11/16 23:38 ID:8AvaC78h
確かノリックは去年のシーズン途中から来季のシートが・・・
なんてことを言われてなかった?
結局今年はサブだったけど、去年は何処からもオファーが
なかったのかな?それともあったけど蹴っちゃったのかね?
744音速の名無しさん:03/11/16 23:51 ID:xOOxlptV
トップ争いはせんだろうなぁ
目立たずコツコツ点取りそう
だから復帰してもせんでもいいんだよなぁ
745音速の名無しさん:03/11/17 00:08 ID:sKGgj1dD
おいお前等!
まもなくバレンシアGPの再放送が始まりますよ。
746音速の名無しさん:03/11/17 00:09 ID:D8QP7D22
>>745
でも、PRIDEが・・・
747音速の名無しさん:03/11/17 00:31 ID:MoANlcpr
やっぱ殿は最高だな
748音速の名無しさん:03/11/17 00:50 ID:XW9wlQrY
>>747
元2輪ライダー
現4輪ドライバー
の、坂田和人さんのことですか?
749音速の名無しさん:03/11/17 01:03 ID:87akjD5Y
>>731
鈴鹿でRCVに乗ってた7人中3人がリタイアで、ジベはルーキーのヘイデンよりは上位。
ヤマハはバロスの8位がやっと。戦闘力のあったドカは、カピ3位でルーキーのベイリス
が5位。他のメーカーは6位のエド以外はダメ。
要するに比較的戦闘力のあるマシン中ルーキーよりは上位でレギュラー組ではぱっとしてない。
南アは、NSRでポールを獲ったことがあるくらい得意なコースだった。

まあ単なる理由のこじつけかもしれんが、兎に角そう思った。
昔から見ていて好きなライダーではないという個人的な理由もあるかもしれん。
ただし南アでファクトリーの猿に勝った時はすごいとは思ったが。
750音速の名無しさん:03/11/17 01:25 ID:mwZHTKoE
ドニントンまではRS3も速くなってきたなーと思ったものだが
その後の失速ぶりは何だったのだろう

ライダーはがんばったけど、マシンの欠陥画でかすぎて
開発が頭打ちになったってことなのかな
751音速の名無しさん:03/11/17 01:29 ID:bAtRHfHu
予想
1.ソルベルグ
2.マルティン
3.ローブ
4.サインツ
5.バーンズ
6.グロンホルム
7.デュバル
8.マキネン
9.パニッツィ
10.新井タソ
752音速の名無しさん:03/11/17 01:31 ID:bAtRHfHu
誤爆・・・
753音速の名無しさん:03/11/17 01:32 ID:OzZxm1U1
>>749
大の余韻が去って冷静になった今なら言える。
あれは猿が空気を読んだ。間違いない。
754音速の名無しさん:03/11/17 01:38 ID:1jXRNCHS
空気ヲタうざい
755音速の名無しさん:03/11/17 01:47 ID:R6XGKH8p
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
宇川さん引退するんですか!?
756音速の名無しさん:03/11/17 02:01 ID:ggP5EZin
おそっ!
いったい何見てたんYO!
757755:03/11/17 02:27 ID:R6XGKH8p
>>756
                  |
                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃
                  |
                  |      
                  |  一匹釣れたし
             クイッ  |        もう寝るぽ
            ∧_∧|    
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_   
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)     
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃


             ||| || |
             ||| || |       
           ガッ   h
            ∧冊冊冊冊
            ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃



758音速の名無しさん:03/11/17 02:59 ID:a5CTxUid
つまらん
759音速の名無しさん:03/11/17 03:17 ID:8eMf3axV
お前の話は詰まらん・・・詰まらん。




byヒデヂ
760音速の名無しさん:03/11/17 04:44 ID:ljFnjEKv
>>749
南アはスズキがオイルを吹いた為、ラインが極端に狭く
非常に抜きづらい状況だった。
セテは序盤にトップにでて独走。ロッシは中盤までベイリスとやりあってて
タイムが伸びず、終盤セテを猛追したが僅かに届かなかった。
あと2週残ってたらロッシが勝ってたと思うよ。
761音速の名無しさん:03/11/17 07:33 ID:sKGgj1dD
大治郎が生きてたら大治郎が勝ってたと思うよ。
762音速の名無しさん:03/11/17 08:24 ID:mM8zOs/c
ノリック ヤマハキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

http://www.sanspo.com/motor/motogp/2004/lineup/lineup.html
763音速の名無しさん:03/11/17 08:34 ID:/HJq0Bi5
>>762
バロス未定じゃん(w
764音速の名無しさん:03/11/17 08:37 ID:L3IAzjEg
今までの噂・報道まとめただけだろうね。
カワサキ3台あるし。

どーでもいいけど
プロトン・テーム・KR
(Proton Team KR)
テーム…
765音速の名無しさん:03/11/17 09:34 ID:t0XXLd8N
HRCが3台でポンス枠が書いてないね、
このリストどおりであるならば参戦権をカワサキ、ホンダにレンタルって事かな?
766音速の名無しさん:03/11/17 09:41 ID:s4pcZe67
>>760
それを言っちゃうとドカが勝った時やもてぎだって
あと何周かあれば1位になれただろうからなぁ。
決められた周回数で勝負するのがライダーでしょ。
767音速の名無しさん:03/11/17 10:40 ID:PsFOl4Tf
勝負に鱈レバは(ry
768音速の名無しさん:03/11/17 10:56 ID:pXLiTE2W
>>749
猿のタイヤ終わってた気が・・
769音速の名無しさん:03/11/17 11:23 ID:tAIzIemx
あれ カーティスは?
770音速の名無しさん:03/11/17 11:49 ID:G66v/M9G
>>769
いーじゃないか、ノブが弾き出されなくて
ドカのもう一台、何気にバロスってありえそう、4stへの適性もあるし
771音速の名無しさん:03/11/17 12:27 ID:PLuHbAOA
今期レギュラー参戦した日本人ライダーの来期の動向
玉やん→未定(参戦は確定らしいがチームが未定)
センキュー→引退というかスーパーサブ?
清成→BSB?
王子→未定(カワサキと交渉中?)
ハガノリ→未定(他カテゴリーへスイッチ)
ノブ兄→未定(KRのタイヤ次第では移籍も?)
ナオーキ→クルツ残留(決定)
まさおくん→引退(BSの開発?)
宇井→未定(125参戦キボンらしいが年齢制限は大丈夫か?)

こんな感じ?間違ってたらスマソ。
772音速の名無しさん:03/11/17 12:52 ID:6CNxPnKN
ザウス、チームダンティン入り
http://www.speedtv.com/articles/moto/motogp/8902/
773音速の名無しさん:03/11/17 12:54 ID:DL49pLXE
>今期レギュラー参戦した日本人ライダー
限定してノリックを省いたのは俺を釣るためか?。
774音速の名無しさん:03/11/17 13:21 ID:6/LDVC+U
>>773
ノリック今期は補欠じゃん
775 :03/11/17 13:54 ID:vnmIc9oP
>>774
もっとよく読みましょう
776音速の名無しさん:03/11/17 14:01 ID:6IQVF8D+
>>773
ぜひ釣られて「新規・出戻り日本人ライダーの来期の動向」リストを作ってください。
777音速の名無しさん:03/11/17 14:53 ID:E68G5jGL
去年までだったらSBKから来たやつなんて全然ダメだろー
とか思ってたけど、今年のドカ見てるとチョッと期待させるな。
778音速の名無しさん:03/11/17 15:22 ID:fr6vigIv
ノブのシートは安泰なの?
なんかいま、監督の家にお呼ばれしてるみたいだし
779音速の名無しさん:03/11/17 15:30 ID:0XY2a3SR
>>771
つーか実際125の年齢制限ってどうなってるの?
FIMのサイト見ても詳しいこと書いてないし・・(見逃してたらスマソ)
詳しいひと教えてくださいです。。
780音速の名無しさん:03/11/17 15:32 ID:e4Af8yr/
771見ててふと思ったんだが、
山葉ってホントにライダーのフォローちゃんとしないところだね。
ファンやってて哀しくなるよ。
ハガノリも中野もきちんと育てなくちゃいけなかった。

哲ちゃんはわがままで仕方なかったのかな。
直樹も微妙なところ。

日本の才能ある若い芽を潰してる気がするよ。
適当にちやほやして適当に放出じゃ。
781音速の名無しさん:03/11/17 15:38 ID:E68G5jGL
782音速の名無しさん:03/11/17 16:55 ID:n32t6BMF
王子のカワサキ移籍ってマジ?
783音速の名無しさん:03/11/17 17:17 ID:x2fRKfuK
フォガティーがドカでGP出たらどの辺りを走るかなあ?
784音速の名無しさん:03/11/17 17:51 ID:IUXcIYvK
質問スレは名前が若干変更されて新スレとなりました
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 (゚*゚)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1068637083/
785音速の名無しさん:03/11/17 18:47 ID:N3RgGDvr
>>625
単にヒマだっただけなんじゃないか?
今なら考えられないハナシだが…
786音速の名無しさん:03/11/17 18:55 ID:uHEsqdFF
ザウスもダンティン本決まりでノリックの行き場所が
どんどん無くなっていくね(´ー`)

元から無いというのは言いっこ無しで
787音速の名無しさん:03/11/17 19:09 ID:NCSJ08Fx
来年もクビックのままか・・・
788音速の名無しさん:03/11/17 19:19 ID:wtierUfx
>>786
大丈夫だ!
まだYZF-R1に乗るって手がある!
789音速の名無しさん:03/11/17 19:26 ID:rRf+gmqg
>>788
R1でどこを走る?
790音速の名無しさん:03/11/17 19:31 ID:NpyJ8n99
年末の特番でFISCO
791音速の名無しさん:03/11/17 19:32 ID:0x5aaT6X
>>789
国道一号線
792音速の名無しさん:03/11/17 19:43 ID:sKGgj1dD
クビックが今年一年でいくら給料を貰ったかが気になるところですな。
793音速の名無しさん:03/11/17 19:59 ID:qgnL4TBb
>777
南アでレースを引っ張っていったベイリスには萌えた。
鈴鹿のときも「初めてのコースだからね」みたいなこと言ってたくせに
トップグループについていったし。
794音速の名無しさん:03/11/17 20:39 ID:9KjmaPTJ
ベイリスの火花が大好きです
ってか歳けっこういってるような 先は長くないか
あの時妙にカッコよかったなぁ
795音速の名無しさん:03/11/17 21:52 ID:05PA3hdN
ドカちんは、序盤はイケイケだったけど、終盤になってなんだか影が薄くなってきた感じがしたよ。
周りが良くなったのか、それとも自らダメポになったのか。どっちなんだろ・・・
796音速の名無しさん:03/11/17 22:04 ID:OPHwyUqa
フレームをいじって墓穴を掘った。
797 North Londonの方の感想:03/11/17 22:11 ID:Y26W5dKv
I was fed up with the 2 horse race this season.
798788:03/11/17 22:45 ID:wtierUfx
>>789
ワンオフのR1。WCMとも言うw
799音速の名無しさん:03/11/17 22:49 ID:kKUmakqY
モトGPのHPにカワサキ移籍寸前の記事がでたその日、
当の本人はマカオでのイベントに参加していたわけだ。
今年のチームのシャツを着ていて、なんともフクザツな気分。
ま、まだヤマハに在籍しているから当たり前なんだろうが。
800音速の名無しさん:03/11/17 22:53 ID:/CMRryOT
移籍決定なのにわざわざ日本のイベントに呼ばれる猿のほうがフクザツなような。
ま、急に腹痛くなって来ないかもしれんけど。
801音速の名無しさん:03/11/17 23:09 ID:+kDtkCkp
>>762
4月4日 鈴鹿になってるし・・
802音速の名無しさん:03/11/17 23:12 ID:53XwSC3S
>>799
ついでに来週セパンであるヤマハのテストに中野がでてたら
驚くな〜
803音速の名無しさん:03/11/17 23:13 ID:WJrmxL1C
>>762
チーム名ってあってんの?
804音速の名無しさん:03/11/17 23:20 ID:vnmIc9oP
>>799
ロッシだって茂木でやるホンダファン感謝デーに
出席予定だもんね。
ほんとに来るのか?
805sage:03/11/17 23:23 ID:/M/95fUL
>>803
チーム名だけでなく、ライダーの国籍も・・・
コーリンって?(w
806音速の名無しさん:03/11/17 23:26 ID:Q4Yoo+wk
間違えた・・・(鬱)
807音速の名無しさん:03/11/17 23:49 ID:1jXRNCHS
そーいやさ、ジャックどうすんの?
808音速の名無しさん:03/11/17 23:54 ID:qqmc+V3V
ジャックはBARからリストラされたよ。
809音速の名無しさん:03/11/17 23:55 ID:KXbG5RWn
公式(GP250の方)の英語版に青山の事載っていた。
内容的には来期GPに行く為の準備をしている…という感じの内容。
参戦決定とかじゃなくて「GP行きたい!」という決意表明みたいなもん。

英語あまり得意じゃないんで違った意味合いだったらスマソ。
810音速の名無しさん:03/11/18 00:04 ID:lAqT9S+Y
高橋はスポンサーがらみで日本に残るんじゃないか、
ってことも書いてあるね
811音速の名無しさん:03/11/18 00:05 ID:LsZXsb5B
http://motogp.tiscali.com/en/250/index.htm
これだな。
訳は…俺にもわからんw
訳して偉い人。
812音速の名無しさん:03/11/18 00:25 ID:xJHpgcAB
>>811
>>809-810の通りだね

んで、ザウスのダンティン入りも決まった
813音速の名無しさん:03/11/18 00:31 ID:crfUQ5Nz
トーチュウ情報貧乳状態…

クビックの一件で勇み足して怒られたかな>エンドーさん
814音速の名無しさん:03/11/18 00:31 ID:SxFECazT
最後の段落は、
「高橋が『スポンサーがらみで日本に残る』と言っていることも、
青山のWGP参戦の信憑性を増している」
という感じかな?

あとは
「HRCのサポートでレギュラー参戦の準備をしている」
「チームはペドロサとともにHRCの第2チームとなる可能性がある」
「HRCとHARC-Proが、青山のWGP参戦を実現するための準備をしている」
と書いてあると思う。
815 :03/11/18 00:34 ID:UpT+Yamm
>>813
最近バイクのニュースが激減だね
ニュースはそれなりにあると思うが・・
816音速の名無しさん:03/11/18 00:38 ID:lAqT9S+Y
よく見ると「東がBS社員に」ってニュースが追加されてるんだけどな。
817エドワーズ "Easier Life with HONDA":03/11/18 00:48 ID:UwS32vMs
来季からセテ・ジベルナウのチームメートになるエドワーズは、

「とにかく嬉しい。ホンダにいれば何事もやりやすくなるし、レース中ライダーの
動きさえ見ていればいいからね。スーパーバイクでタイトルを獲れたメーカーに戻れて
幸せ」と自分の心境を語った。
818音速の名無しさん:03/11/18 00:53 ID:S9ApNOCr
エド逝かないといいけどなw
819音速の名無しさん:03/11/18 01:09 ID:HhD5qsOz
ノリックとメランドリ、どっちがエースなのさ
820 :03/11/18 01:14 ID:UpT+Yamm
>>819
バロスがエースでメランドリがサブ
ノリックはスーパーサブ(W
821音速の名無しさん:03/11/18 01:19 ID:H7Ra5wJc
ザウスが参戦するってことはウワワたんのゼッケンが・・・
822音速の名無しさん:03/11/18 02:00 ID:5JpiAVdT
250はHRCの第2チームの可能ありか
青山入るとしたらタイヤはDLかBSどっちになるんだろ
823音速の名無しさん:03/11/18 02:03 ID:xpvMjGPN
>>816
こういうニュースは何か心が暖まる
頑張ってほしい。
824音速の名無しさん:03/11/18 02:10 ID:TLXXLhfp
ペドロサは250にスイッチするにしても怪我の治療間に合うのかな
825音速の名無しさん:03/11/18 02:23 ID:wmAEk54X
茂木のファン感謝デーにロッシが来なくても
HONDAは文句言えないだろうな。
YAMAHAのM1の年内テストをさせて貰えないのに
ロッシも来るはずもない。
826音速の名無しさん:03/11/18 02:25 ID:1ofoWZmB
>804
金貰ってるしお腹痛いから来れませんって事はないと思うけど。
違約金払えばどうにかなる問題なんかね。

>820
サブなメランドリーより偉いって事だよな? スーパーサブなクビックはよ!
なんて言ってもスーパーだからな。
827音速の名無しさん:03/11/18 02:29 ID:wSm/qZXt
逆に、割切ってホントに来たら好感度UPだなぁ・・
ホンダの、とはいえ「ファン感謝」デー なわけだし。

・・といいつつ、来ないと思うに一票。
828音速の名無しさん:03/11/18 02:30 ID:S9ApNOCr
ロッシはそこらへん正直だからなw
829音速の名無しさん:03/11/18 03:44 ID:+69oQvaf
702=818
830音速の名無しさん:03/11/18 04:27 ID:clGJ7ziL
何かあったらお金でどーにかしますってのを書いてある紙のことを契約書というわけだが
831音速の名無しさん:03/11/18 08:12 ID:9r5YzCM7
ルーベン・チャウスダンティン入り
832音速の名無しさん:03/11/18 09:12 ID:iwDPB6AH
チャウス・・・山・・?
833音速の名無しさん:03/11/18 09:58 ID:9sI+6Eqe
>>827
うん、来たらちょっと見直す。まぁ社会人だったら当然のことだろーけど。
でもヤツはそういうとこガキンチョだから来ないほうに1000ロッシ
834音速の名無しさん:03/11/18 10:07 ID:VC7REB8S
契約上ホンダライダーだから来ないといけないんだろ。
来ない場合は本田が莫大な違約金でも請求するんだろうなw
835音速の名無しさん:03/11/18 10:15 ID:bUnXJTe3
来るわけないに10000ロシ

だいたい今までもファン感なぞに来たことあったか???
836音速の名無しさん:03/11/18 10:17 ID:OSE0Gu3E
XAUSって日本語の語感では読みようが無いよな。
ザウス、シャウス、チャウスって3つ有る。
ま、ザウスが一番馴染んでるかな。
837音速の名無しさん:03/11/18 10:39 ID:/5jJ3EaI
ドカもケチケチしないでダンティンにも最新型くれてやればいいのに。
838音速の名無しさん:03/11/18 11:00 ID:G5EBz8I7
ドカは結局ひねり無しか・・・
8397c ◆/HlWT65N/Q
>>833
ガキとかってより、日本人との感覚の違いだろうね。
どっちが偉いとかじゃなくて…。

阿部はマジにシート、失いそうだな…。
このこと(ホンダ移籍かヤマハ残留か)について、バロス自身のコメントや情報が無いのも気
になる。