【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
MOTU
http://www.motu.com/ 

High Resolution
http://www.h-resolution.com/ 

前スレ
【Mac】Digital Performer take37【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1345606318

関連スレ

【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319846855/

MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185969759/

【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1333989558/l50
2名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 14:34:34.38 ID:S5QDRF2X
3名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 14:37:11.26 ID:S5QDRF2X
4名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 14:59:31.56 ID:QdyMqfJW
>>1
乙です
5名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 15:32:41.83 ID:XtCirHMC
>>MOTUです
6名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 15:33:56.30 ID:XtCirHMC
まちがえた。
>>1
MOTUです
7名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 22:39:43.86 ID:KH8PKj33
>>985

なんか妙な噂もあるらしい
次スレに貼っておく
8名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 22:40:26.26 ID:KH8PKj33
あ、超誤爆ったw

前スレ>>985
妙な噂の記事
http://icon.jp/archives/4053
9名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 22:53:45.24 ID:V0FeY68e
AppleからLogicがディスコンになるのはいいけど
Core AudioとかCore MidiとかOSレベルでそういうのも無くされるのは困る
10名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:09:51.52 ID:S5QDRF2X
大丈夫です、OMSと我らがMOTU Audio Systemが有るじゃないですか!
11名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:10:09.26 ID:M0NkFo0H
>>8

ううう〜〜〜ん!
確かにFinal Cut Pro X の時はそれまでの資産を継承できないって映像系の人たちが
大騒ぎしてたものなあ〜〜。。。

同じことが起きる?
emagic がappleに買収されなかったらLogicもWindowsプラットフォーム
残ってたかもしれないのにね

それと今後もしMac pro が発売されなくなったら、スタジオのtoolsもやばいよね。
…てか、全部Windows版に移行???
12名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:19:14.67 ID:ndgk3cd6
>>9
さすがにLogicというかCoreAudioは潰さないでしょ…
だって低レイテンシ、抜群の安定性のCoreAudioがあるから
音楽系のデジタルオーサリングソフトはMacにシェアがあるのに
それを自ら潰したら本当にAppleの残る道はPDA部門だけになる。
PDAだけで生きていこうにも母艦となるMacOSが絶対必要なんだからさ…
まぁiOSがiOSアプリをコンパイルできるようになったらその時は来るかもね。
LogicだけじゃなくてAdobe,DP,Cubase,Live,ProTools,MaxMSP,
これらのユーザーを全部切り離すってことがどれだけ恐ろしいかAppleはわかってるはず。
13名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:27:46.06 ID:lVd3DraE
Appleにとって音楽ソフトやビデオ編集ソフトの売上は
微々たるもので、iPhoneやiPadの売上の方が高いから、
十分切り捨ててくる可能性はあると思う。
MacProもMacBook ProやAirに比べればそれほど売上が
良いわけでもなく会社としては売れないものは
切っていくのが一般的な考えだよね。
Logicは無くなる可能性は高いけど、iPad版の音楽ソフト
(ガレバンのような)が出る可能性は十分ある。
14名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:41:28.35 ID:ndgk3cd6
>>13
ソフト単体ではそうだって話は聞くけど
規格としてのライセンスや付随する技術提供料とかってあるんじゃないだろうか?
新しいアプリケーション開発のためにCoreAudioの、
新しいAudio IOのためのThunderboltの仕様公開とかさ。
特にMOTUやAPOGEE,Roland,Steinberg,Digidesignとかに取っては
喉から手が出るほど欲しい情報のはず。
まぁ俺らがどうこう言ってもしょうがないし、飽くまで噂だからなぁw
15名無しサンプリング@48kHz:2012/11/28(水) 23:51:35.59 ID:ndgk3cd6
前スレの>>985

ごめんユニバーサルトラックが通常はオンになってて、
ユニバーサルトラックをオフらないとPanLawが正しくならないんだった!
逆だった!スマソ
16名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 00:01:26.43 ID:LPX7CJTf
>>15
ありがとう!ウェブ検索してかなり古い記事だけど
これ読んで、だいたいのこと理解できました。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZOfmUvR-epAJ:drec.exblog.jp/m2006-08-01/+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
17名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 01:19:06.11 ID:JNPHezRO
相変わらずだな君らの予想って。
ジョブズがいなくなったアップルにはもう革新的な製品を創る姿勢はなく、
今までの資産と他者と同じような製品でどう儲けていくかしか考えられないと思う。
よって、プロ製品やハイエンド機は段階的に切り捨てられてコンシューマー用だけに移行。
ネットワーク化が進んでいない家電も視野に入れているだろうし。
MOTUもそれを踏んでWIN版を出したんじゃないかね。
18名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 08:04:58.31 ID:LPX7CJTf
今まで頑なにずっとMACのみで来たDPが今回突然WIN版を出すことにしたというのは
何かあったのかとは思った。しかも準備が全くできてない?段階で発表しているし。
19名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 08:07:24.12 ID:KoIC5t3C
>>12
これまでも音楽制作者に対してappleは何もしてくれなかったし
これからも何もしてくれないよ
apple環境を使ってDAWを作ってきたソフト制作者達が立派だっただけ
20名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 08:15:01.43 ID:e7aA7h8G
MACとかWINとか...
普通Mac,Winだよね (・∀・) ニヤニヤ
21名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 11:26:59.14 ID:T1n7GFZI
噂で熱くなっても仕方ない
22名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 11:48:31.84 ID:g3b3ilIC
おい!Logicそろそろ終わりだからDPの時代がやってくるぜ
何だこのふつふつと湧き上がる嬉しさは!
23名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 12:02:38.55 ID:tvvyZ4RL
あの時Appleに買収されたのがLogicで本当に良かった
24名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 13:04:06.91 ID:iDwMzPpl
DP8発送しましたメール来た!!
明日には届くか?

ところでDP7はそのままでDP8インスコしても問題なし?
25名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 13:47:36.54 ID:CNpvbszM
DP8はDP6の悪夢が再び訪れた感じだろうな。
大きな仕様変更したばかりだとまともに動かないんだよMOTUって。
26名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 15:31:07.68 ID:1hZm4eEX
え?システムの基幹は64対応以外に変わってないんじゃないの?
まあ、そこが地雷と言ってしまえばそれまでだが
27名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 21:48:24.69 ID:fHAol9uB
>>988
>再生中にちょっとした動作でも再生音が切れるの、何とかならんもんかorz

そんなのないけどなぁ。メモリ不足かHDが遅いんでないの。
28名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 22:14:26.87 ID:egyKiA9L
>>26
Cocoaに100%対応
29名無しサンプリング@48kHz:2012/11/29(木) 22:24:10.27 ID:4ydYC69E
明日にはDP8、楽器店店頭に並ぶのかな?
まだDP使いじゃないがDPのことが気になってきたよ。
30名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 01:15:26.21 ID:+zVCE4vV
ようこそDPの世界へ
iPhoneのアプリからもコントロールできますよ!
31名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 12:25:01.21 ID:R2tdIqpU
ハイレゾから発送メール来た!
週末とはまた良いタイミングだわ

以降、裸で待機する
32名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 13:07:45.56 ID:PXGZT/Kq
dp8今日届きましたー
33名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 13:26:16.94 ID:sKQbPEjK
DP8、俺はディエッサーとダイナミクスeqばかり気にしてたけど、msマキシマイザーもつくんだな
34名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 13:37:24.49 ID:px4cHbCb
キター+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
35名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 14:53:10.79 ID:Mf0kTVJe
俺んとこもキター+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
36名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 16:44:23.72 ID:Bc26sPa9
>>33
アナログディレイと3相コーラスも一応入れといてやれ。
37名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 18:52:33.90 ID:gvS28veA
DP8で作ったdata、なにもしなくてもDP7でも読めるんでけど!!

ProToolsのファイルみたいな感じ!!
38名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 18:54:50.21 ID:gvS28veA
DP8で追加になったMASのプラグインが、DP7でも読めるね。
39名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 19:12:23.40 ID:JVw+9X+r
でけど!!WWWWWWWWWWWWWWW
40名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 19:13:35.07 ID:wbX5soOv
レビューたのんますm(_ _)m
41名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 19:14:56.55 ID:o0NtJIky
プラグインのプリセットctrl+shift+=や-で変更できない
新プロジェクト開くとクリック音が毎回出なくなるから
別のEmptyをデフォルトのプロジェクトにしてテンプレ保存した
MPC ClickとDP Clickが48KHzのプロジェクトでクリック音でない問題継続
同音の物切れ継続
\でテンポを変えられなくなった
42名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 19:17:59.53 ID:o0NtJIky
直接編集のApply Pluginsが毎回別窓がでてきてやりにくい。
ミキサーのpluginのinsertは右クリックだと今まで通りだけど
通常クリックだと別窓がでてめんどいこれはMOTUNATIONでも書かれてた
なれるまで疲れそう
43名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 21:27:06.33 ID:e/pHOdT/
出遅れたー
入荷お知らせだけだったら必要ないわとか思ってたら
申し込みもできたとは・・・
今日注文したけど月曜に届くかな
44名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 21:30:17.19 ID:ZO9TDB9X
重いとか表示のカクカクとか遅いなーとかは無い?
45名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 21:32:27.14 ID:pf0CeZI7
ない、いたってスムース
46名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 21:34:59.38 ID:e/pHOdT/
光田康典氏がTwitterに色々書いてる
47名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 22:39:57.08 ID:GxRfC+ld
DP8.0.1の32bitでDP7.2.4のCPUギリギリなプロジェクトを開いたら8小説おきくらいにブツブツ切れる。
今まではこんな現象なかったんだけど、プラグインに問題があるのか、DPの内部仕様変更の問題なのか。
CPUメーターにメモリーメーターがついたんだけど、これがMAXまで振っているので
メモリー量の問題か。
いずれにしても、DP8の32bitはDP7よりすこし重い。
48名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:15:20.96 ID:1BiKgtIh
Real MemoryはDP8で142MBぐらい、DP7で450MBぐらいなので
ソフト的にはDP8の方がメモリを食ってない。かなり最適化されている。
多分メモリは関係ないと思われる。
うちで同じ事をしたけどDP8の方が断然早かったけどな。
49名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:15:36.83 ID:o0NtJIky
winに期待しておこう
50名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:27:45.07 ID:ZO9TDB9X
おお、レポ読む感じカクカクとか極端に重いとか無い感じね。アリガトゴザマス。
明日、Logicからのクロスグレード買ってきますo(`ω´ )o
51名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:31:57.27 ID:Mf0kTVJe
アクティビティモニターで見てみるとDP7よりDP8の方が重いのがわかる
だけどそんな事感じないくらいサクサクしてる。

んが、プラグインが64Bitしか読めないのは辛い
プラグインのアップデートでいくら掛かるのやら、、、、orz
開発終わっちゃったのもあるしな。
52名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:34:20.72 ID:cSVbb39s
logicからとは男だな
53名無しサンプリング@48kHz:2012/11/30(金) 23:56:28.86 ID:VKfC/cBJ
>>52そりやあんた
そろそろlogicが終わるからな
54名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 00:56:10.98 ID:yiylAZbt
>>51
32bitしかないプラグインってどんなのあったっけ?
55名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 01:48:22.78 ID:ZiHksY4X
大した感動もないし最適化なんてされてないよ。
期待以下でガックシ。
56名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 01:54:48.74 ID:+cx6UaXa
新しいプラグインはどや?
57名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 02:35:21.71 ID:xwEMQpqi
>>56
今回もギターエフェクトを大量投入してきたけど、特に目新しい物はなし。
その他もサードパーティーで似たようなプラグインを持っているので特に。
普段使いでいいと思ったのはEnsemble Chorusくらい。
58名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 04:43:31.27 ID:iJDfzn/q
(祝)DP8祭りage
59名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 06:10:35.07 ID:U4PQSxjE
(笑)じゃないのかw
60名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 09:48:32.10 ID:v4FSy9cD
全く祭りの気配がないwww
祭りはWin版が出てからだな。
61名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 10:08:41.00 ID:IOqDa06A
TCのインターフェイス使っているんだけど、M40リバーブとかがDP8に表れなくなった。
これって64bit対応じゃないのかな?
62名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 10:40:12.72 ID:G5s8qWmZ
8って、sampletank、ダメ?
63名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 10:40:41.54 ID:V3a3Y9Mk
描画が軽くなってるね。プラグインを含めた動作については7.24で一瞬赤ランプが
ついたようなプロジェクトも問題なく走るが、このへんは誤差の範囲か。
プラグインの描画をCocoa化したあたりからUVIエンジンのウィンドウフォーカスがおかしくなることがあったが、
このバージョンでは直ってる。全ての描画をCocoaに書き直した恩恵のようだ。
付属の新プラグインはおまけにしておくのはもったいないような出来。
大昔から付属しているへなちょこプラグインとは雲泥の差。ギタリストだけに使わせるのはもったいない。
とはいえ全体的な感触としては、新プラグインを除けば7.5あたりで実現してほしかった気もする。
あと、どうでもいいことだがアイコンが少し明るい色に変わったんだな。


>>61
多分32ビットのまま。DPを32ビット起動してみて。
うちもUADが64ビット化してくれないとDPも64ビット起動できない。早く出せ。UAD
64名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 11:19:22.20 ID:V3a3Y9Mk
あと、PDFマニュアルが付いたのが嬉しい。ようやくiPadで読めるよ。
65名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 12:28:35.52 ID:4Qc1q4PN
まあ俺もプラグイン欲しさでアップグレードしたようなものだからな
66名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 12:34:12.04 ID:3TiAHcot
オレ無償ウPの対象なんだが、メールがきてダウンロードが12/3からなんだって。
申し込みの為にシリアル書いてある昔のDPのマニュアル見たら
バージョンが2.5でさ、オレの人生なんだったんだろうって泣いた。
67名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 12:35:54.86 ID:6NPCc1G8
最近はどのDAWもそんなアップデートばっかだよ
メジャーアップデートとかいっても根本は良い意味で枯れてるからね
目立たない細かいところを改善するか、何かを付け足して目新しく見せて
消費者にアピールするか。
歩みを止めたら最新OSにも対応できないところまで堕落しちゃうからね
歩き続けないと
68名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 12:41:27.10 ID:6NPCc1G8
>>66
2011年にバージョン5だったFirefoxなんか
今ではバージョン15だ
それを考えるとどうでもよくなるぜw
69名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 13:18:56.61 ID:NE8jJrZ/
MTP AV/USB使うとDP7だと表示されなかったUnconfigure Portが出てくるね
中身はADAT PortとNet Port。
70名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 14:00:17.75 ID:V3a3Y9Mk
以前は任意のトラックを選択して Shift-M すると選択したトラックだけのミキサーチャンネルが表示されたんだが、
8ではトラックの選択状態に関係なく以前表示していたミキサーチャンネルが表示される。
地味に不便なんだが、これって設定あったっけ?
71名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 14:36:47.58 ID:0X5iBOWl
メジャーアップしたのにこんなに過疎ってるとはwww

DP7でDP8のプラグイン読めたり、DP8のプロジェクトがDP7で読めたり
これって実質DP7.3でよくね。
まぁ、メジャーアップデートの名のもとに金を取りたいんだろうな。

コーラスアンサンブルなんか使いづらい、、、、見た目がww
72名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 15:27:15.12 ID:4Qc1q4PN
発送って佐川の普通の宅配で来るの?
飛脚メール便ってやつ?
配送状況を調べても送り状の番号が登録されてないんだけど
73名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 16:04:06.19 ID:6NPCc1G8
送り状登録されるのは集配所に着いてから
集荷されただけではだめだからタイムラグはある
おちけつ
74名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 16:08:04.26 ID:fxlIGbvF
飛脚は一人のドライバーの担当エリアの広さがクロネコの6倍だからいろいろ遅いし雑
75名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 16:14:01.36 ID:yiylAZbt
ふぅ…支払い完了っと。

ハイレゾもサウンドハウスも佐川しか選べないとか、どんだけハードモードなんだよ。
76名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 16:19:41.04 ID:4Qc1q4PN
>>73
そういう仕組みか
ありがとう
とりあえずパンツだけは履いて待機するわ
77名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 16:43:25.97 ID:yMW6ZQ41
DP8来たんですね!
Waves V9は特に問題ない感じですか?
78名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 18:18:56.30 ID:bgo4B92T
Waves V8 行ける?
79名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 19:21:19.15 ID:VIZgFx7P
>>77 
>>78
Waves V9問題なし。DP7の時みたいに落ちない。V8分かんね。

>>76
wwwパンツはけよ。今日は冷え込むぞw

プラグイン選択の時に別窓出てくるように変更されてるけど、プラグイン大量に入れてる
人にはこっちの方がいいな。以前のようにグリ〜って下まで引っぱらなくて済む。
64bitだとMachFive2もダメだな、ったく〜。
トラック名の文字入力はバグかこれ? 英数やかなを押したらスペース入る。

今回の目玉は64bit化とWin版の2つだからまぁこんなもんだろな。
ただ、あんまりWin版にMOTU内の人的リソース割いてるとバージョン9が心配だぜい。
Mac版の9(俺の本命)は結構早く出ると踏んでるんだけどなぁ・・

とり急ぎ一報まで。出かけてくるぜい
80名無しサンプリング@48kHz:2012/12/01(土) 21:18:24.34 ID:s3hmVnV9
alphatrackなどのコントロールサーフェスが、
DP7まで対応出来たけれど、DP8では認識せず。。

かなーり残念、、、、、、
81名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 00:09:20.85 ID:00mHoqAo
DP7で使ってたコマンドとかウィンドセットをDP8に移行しようとしたんですが互換性ない?
DP8の初期設定とかってどこにあるの?今までのPreferenceとも違うような感じなんだけど。
82名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 02:17:01.04 ID:c244bGIE
うえ、alphatrack使えないのか、、。
83名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 13:49:24.85 ID:39xL2mbI
>>81
初期設定は↓に整理したようだ。
~/Preferences/com.motu.DigitalPerformer/
~/Preferences/com.motu.MotuAudioSystem/
テンプレートは新しいフォルダに移動すれば動作する。
他のファイルもコピーすれば行けそうな気もするけど、キーバインドみたいに
書き出しや読み込みで行ける物はそれで済ませた方がいいかも。
トランスポートパネルがきれいに収まるようになったからウィンドウセットは作り直したよ。
84名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 13:56:13.01 ID:39xL2mbI
パス間違えた。
~/Library/Preferences/com.motu.DigitalPerformer/
85名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 14:58:39.34 ID:00mHoqAo
>>83
Thx
そんなとこに移動とは焦りましたよ。
キーバインドはかなり100%自分用にしちゃって元のは影も形もないから助かりました。
86名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 15:21:33.93 ID:HOaSiOD3
Logic終了だからクロスグレあげタコ
87名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 15:58:59.33 ID:a8oKYIAu
あれだけユーザー抱えてて終るかね
まわりロジックばっか
88名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 20:36:35.86 ID:j4+1LHQh
AUプラグインが読み込まないんですが、
これなんででしょう?
認識はパスしてるのですが、画面が出ません
これ、どこを直せばいいのでしょう?
89名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 20:45:50.58 ID:j4+1LHQh
すいません。自己解決しました
Macを再起動したら出て来ました
失礼
90名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 22:21:43.50 ID:yBvP7Rtk
Mac Pro でスノレパ環境でDP8インストールして触ってるが、ソロボタンにバグあるな。
コンソリをオンでもオフでも試したが。

ピアノロールで選択したトラックの音が鳴らなかったり、逆に選択してないトラックの音が鳴ったり
する。バージョン7も途中までソロボタンにバグあったけど、地味だけどめちゃくちゃ重要な部分だから、
マジでなんとかしてほしい。

あと、midiトラックのアルペジエーターのバグも直ってないね。
91名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 22:27:19.92 ID:39xL2mbI
>>90
アルペジエータについては仕様だろう。
92名無しサンプリング@48kHz:2012/12/02(日) 22:40:17.72 ID:yBvP7Rtk
>>91
仕様なのかな? DP5までは鍵盤で弾いた瞬間に鳴ってたけどな。まあ、あまり使わないけど。
93名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 01:21:48.46 ID:qMExbzdH
DP8ってデモ版とかないの?使ってみたいのだが・・・
94名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 01:31:57.87 ID:sGDbV6pk
誰か>>93にDP8割ってやれよ
95名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 03:09:18.17 ID:Q5rPr+Vf
もうとっくに割られてます
ソッコーで8.01まで割られてる始末
96名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 07:18:57.14 ID:rhBCAIeS
64bit結構サクサク動くね
意味分かんないタイミングで落ちたりするけど
97名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 07:46:47.39 ID:sGDbV6pk
>>95割れどこにあるか
教えてはくれないか?
98名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 07:46:55.02 ID:jUTE7awM
>>95
あれってデモ版なの?
99名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 08:29:21.88 ID:EPiUun7Q
留守中に家族に受け取ってもらっておいたはずのDP8がどこにも見当たらない。
探したら、冷蔵庫のチルドルームに入っていた(^^;
ハムかなんかだと思ったらしい。
100名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 08:38:09.55 ID:sGDbV6pk
>>99ジュウシマツもビックリ
101名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 09:48:59.08 ID:lPZCB3Gy
>>99
Audio世界のオカルトで、CDを冷やすと音が良くなるってのがあったな
102名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 11:35:29.67 ID:bXlVU6ZA
・64bit落ちたりはうちの環境では今のところ無し
 mac pro+スノレパ+メモリ32GB、プリジェンoff、自動保存on
・処理は重くなってるのかもわからんけど描画が快適になってるので
 作業上の感覚としては普通にcocoaアプリの挙動で軽くなったという感想
・DP7との共存は、以前と同じくアプリが別に存在してる状態でそのままだけど
 今の所不具合には遭遇していない
・認証は初回起動時に情報を求められて入力するとオンラインでサーバーに情報が送信される
・コンソリでチャンクを切り替えて再生するとトラックオーバービューのスクロールバーが消えるバグ発見→シーケンス等に一度切り替えてトラックを表示し直すと直る
・サイドウィンドウの閉じるボタンやタブがおかしくなるみたいなバグは直ってる
・テーマは再生等をしながらでも切り替え可能で音が途切れたりする事も無い
103名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 11:54:22.78 ID:hrHLHMk5
proスノレパ22G 32bit起動
CommandsでMIDIイベントを変更しようとすると落ちる
104名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 13:39:02.27 ID:SZTHfp9a
DP8.02のアナログディレイの音、なんかバグってない?
しばらく使ってると、ディレイ音がなんか妙な歪みかたするんだけど....

最初は綺麗なディレイ音なんだけどな、
あとX4モードにすると直り、戻すとまた汚い音になる。
105名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 13:43:15.47 ID:sGDbV6pk
>>104減衰してるとこが汚いんやったら
綺麗なとこだけオーディオに書き出す使い方したらええーんちゃうんか?
106名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 13:47:55.32 ID:4boGCGg3
バウンス関係とか場所変わって地味にアセる。
107名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 17:12:36.05 ID:/qKfaWyD
>>99
ワロタww

てかDP8からオーサライズが変わるらしいけど
DP7からアップグレードしてやっぱ糞ってなってダウングレードする場合、
DP7とDP8のオーサライズどっちが有効化されんの?
同一のSerialだから関係ない感じ?
108名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 17:25:46.30 ID:SZTHfp9a
>>105
いや、エフェクト音自体が汚くなる感じなんだな。
どういう状況でそうなってしまうのか分からないけど、
どういう音かっていうと、レートが極端に低いmp3の様な音。
別に何か困ってる訳じゃなくて、DP8をチェックして気が付いたので。
109名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 18:08:48.94 ID:/qKfaWyD
>>108
サンプルレートとbit落ちしたディジタルっぽい音ってこと?
「実はアナログディレイではなくて初期ディジタルディレイのモデリングでした」
ってオチとかなw

音聴かねーとなんとも言えないなぁ。
早くDP8来い。
110名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 19:09:27.12 ID:uVZrNK/M
dp8は64bit対応のソフトじゃないとダメなのか?
コンプリ7とか使えますか?
使えないのがあったら教えて欲しい。
111名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 20:14:03.22 ID:a9w12nta
>>108
アナログディレイの4xって、あれわざとじゃないの?
バグなら明らかに気付くくらいに変わってるもん

sub kickが予想外に良かった
なに?この意味不明なエフェクト?と最初は思ったけど
112名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 22:53:07.05 ID:4boGCGg3
制作環境をMac mini server(2011) OS10.8 + DP7(DP8もインスコ済)にしたんだけど
どーも安定せんのだけど、プラグインの都合上DPを32Bitで使う場合OSも32Bitカーネルで起動した方がいいの?
113名無しサンプリング@48kHz:2012/12/03(月) 23:02:09.99 ID:FG3DNX+r
OS10.8ならDP8の最新版の方が安定しているのでは?
あと使ってるプラグインに不安定なのが有るかもよ。
OSのカーネルとアプリの32bitとかは関係ないと思う。
114名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 00:04:34.72 ID:4boGCGg3
>>113
どもです、関係無いですかぁ
DP7作ってたプロジェクトをDP8(32Bit)に持ってたら途中でメモリー足りないとか言われたり
パフォーマンスメーターふらふらだったりして結局DP7に戻してしまったんす。
115名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 19:25:29.27 ID:L6tSQTh3
どなたか無償アップデートできた方いらっしゃいますか?
3日から開始の通知の後、なんの音沙汰もなくて。
116名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 19:50:52.50 ID:LoBsgrYe
みんなの書き込み見て、
うpぐれやめて、Vienna Emsemble 買ったよ。

こっちの方が、現実的なような気がした。
117名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 20:42:02.72 ID:pNO149bq
>>114
serverモデルという部分も何か気になりますね
118名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 21:38:35.95 ID:kyi9M2MZ
うちLion serverだけどいたって安定してるよ

2011のmini server

メモリすら変えてない
119114:2012/12/04(火) 22:21:50.98 ID:PAEFilLe
Mountain Lionってのも引っかかってるんですが
買った時からOSはMountain Lionだったからどーしもできん
120名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 22:28:26.20 ID:HLH5zyI2
>>115
俺には三日の夜に連絡きたが
121名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 22:47:43.31 ID:MQuFjeae
今日DP8届いた。すごくサクサクだわー。

PTから乗り換えというか2つ併用にしようと思って買ったんだけど、
DPってインサートしたプラグインをオフにしたりできないですか?
パラメータいじったりしたものはそのままに、使わないときはメモリ食わないようにオフりたいのだけど…。
122名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 23:29:10.32 ID:YGltONDL
>>121
サクサクって何と比べてよ?
他DAWと比べて特にサクサクした感じはないけどな。
123名無しサンプリング@48kHz:2012/12/04(火) 23:32:59.49 ID:L6tSQTh3
>>120
先ほど連絡きました!お騒がせいたしました。
124名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 00:06:03.49 ID:CcZMW/ur
>>121
インサートスロットをoption+クリック
バイパスボタンもあるけど
125名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 00:12:34.13 ID:KnDvCrmD
>>122
DP7以前と比べてサクサクしてるならそれでいいじゃん
126名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 01:09:57.07 ID:IAZb12xV
>>121はPTから乗り換え&兼用なんだろ。
DP8がサクサクってPTと比べてか?
127名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 01:11:48.84 ID:IAZb12xV
失礼、兼用じゃなくて併用ね
128121:2012/12/05(水) 01:33:38.96 ID:Fzq6skp/
PTよりは軽いと思うよ。
32bitの縛りが無いせいなのか、プラグイン挿したときが特にね。

で、使わないプラグインをオフる方法とかあるのかな?
PTでいうところのcommand + control + クリックみたいな。
あと、デュレーションの一括入力のショートカットがあったはずなんだけど、メニューバーに出てこないのは仕様なのかな。
大昔にデジパフォ使ってたから今回8を買ってみたんだけど、完全に浦島太郎状態でして…。
V-Racksって何って感じw

まだマニュアルちゃんと読んでないんだが、読んでいけばショートカットは全部載ってるのかな。
129名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 01:43:28.84 ID:kGDXSNmV
てすと
130名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 01:47:37.90 ID:cI+ZxUn6
ソフトシンセ同音の音切れ仕様そのまんま
アルペの最初の音が指定音符分ずれるの治ってない
タイムストレッチの音質悪いまま
いい加減なんとかして;;
131121:2012/12/05(水) 01:48:37.95 ID:Fzq6skp/
デュレーション云々は思い出した。
ショートカットじゃなくてコマンドっていう名前だったね。DPは。
132名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 01:50:29.51 ID:kGDXSNmV
お、書けた
結局DP8を64bitで使うと
使えないプラグインやインストってなに?
133名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 01:51:39.37 ID:cI+ZxUn6
チェンジデュレーションね。
プラグインはオプション+クリックでオフれる
134121:2012/12/05(水) 02:08:14.26 ID:Fzq6skp/
>>133
オフれない…。
135名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 02:20:32.10 ID:CcZMW/ur
音切れはソフトシンセ側の問題。
チェンジデュレーションで数ティック引くと直るけど
面倒なのでこれをDPの機能にデフォルトで加えてほしい。

jBridgeM使えば32ビットプラグインも使えるって。
136名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 02:21:31.21 ID:IAZb12xV
>>128
え、PTそんな重い?
プラグインをオフるってバイパスのことならオプション+クリック。
これは大昔から変わってない。
プラグイン自体を読みこませないようにするには環境設定。
137名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 02:28:28.23 ID:IAZb12xV
>>135
バウンスするとクラッシュするバグがあるみたい
http://www.motu.com/techsupport/technotes/Jbridgecrash
あとjBridgeMってVSTだけでAUは使えないでしょ。
138名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 02:29:46.63 ID:IAZb12xV
失礼、8.0.1で解決するって記事だった。
139名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 02:31:31.32 ID:/SQOb+/8
プラグインウインドウのフロート表示って出来るようになった?
140121:2012/12/05(水) 02:44:14.80 ID:Fzq6skp/
>>136
PTだとバイパスはプラグインONの状態で効果だけ切るので、メモリ消費する。
プラグインをOFFっていうのは、そのプラグインを設定保ったまま一時的に解除することだから、
オフればそこに処理能力を割かなくてよくなる。で、戻したいときはワンタッチで戻せる。
コマンドで言えば、前者はcommand + クリック、後者はcommand + control + クリック。

DPってこういう区別あったっけ?
すごく初歩的な質問続いて申し訳ない。

さっき教えてもらったoption + クリックだけど、エフェクトプラグインは斜字体になってバイパスされたんだけど、
インストゥルメントのプラグインは何も起こらなかった。
マシンパワー食うのはそっちの方だから、そっちをオフにする方法を模索中なんだが…
141121:2012/12/05(水) 02:47:46.54 ID:Fzq6skp/
>>136
あと、PTはTrilianとかギター音源とか、重めの音源挿したら著しく挙動が怪しくなりますw
その他の場面ではオーディオもMIDIも操作性抜群なんだけどさ…
今の時代プラグインが重いなんてデフォなんだから、
そこんとこ改善する気のないPTにいつまでも甘んじてたらダメだなと今回購入に踏み切ったのさ。
142名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 03:01:11.67 ID:gypXUDm0
>>140
そういう場合はインストトラックそのものをオフる。イネーブルスイッチがあるよ。
143名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 03:02:38.38 ID:cI+ZxUn6
インストプラグインはトラックウィンドウにある
ENAってとこの青い丸をグレー表示のDisableにすればよかったはず
144名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 03:04:32.26 ID:CZHvAF/d
タイムストレッチは相変わらず糞なのか
145名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 03:07:55.07 ID:IAZb12xV
>>140,>>141
DPのプラグインにはそういうオフはない。
CPUは使わなくなるけどメモリは消費するバイパスしかない。
DPはプラグインをファイル化してCPUをセーブするプリジェンモードがあるけど、
サクサク感がなくなってしまい作曲段階ではあまり使えない。
メモリをセーブする機能はまったくといっていいほどない。
146名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 03:09:51.14 ID:IAZb12xV
>>142
確かにインストトラックをオフるならイネーブルスイッチでメモリもセーブできる。
けどエフェクトプラグインではできない。
147名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 03:25:12.15 ID:gypXUDm0
>>146
イネーブルをオフにすると、インストとエフェクトを含めた
トラックまるごとがオフになるんだよ。
インストをオフにして軽くしたいんだろ?
148121:2012/12/05(水) 10:56:55.81 ID:wGDo5V67
>>142,143
ありがとう。
今日仕事(PT…)終わったらやってみるよ!
149名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 16:29:06.87 ID:bNv2k+tG
今んところ主だったバグってある?
俺は一つ見つけた。
10.6.8の64bit環境でDPを64bit起動して、コマンドウィンドウで
MIDIイベントを変更しようとするとレインボーカーソルでハングする。
150名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 16:33:55.96 ID:bNv2k+tG
追記
DP32bit起動でもイベントを変更するのはダメだった
151名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 17:07:11.33 ID:t8xoLfgD
>>149
こんなところに書いても何も改善しないぞw
152名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 17:10:11.43 ID:bNv2k+tG
>>151
バグレポートをMOTUに英語で送る作業は…やりたくないぜ…
153名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 17:16:47.89 ID:ZvnxdUcZ
>>152
ハイレゾに日本語で送りゃおkじゃね?
154名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 17:17:07.10 ID:t8xoLfgD
>>151
デジカメ動画で撮影
つべに一般非公開でアップ
タイトルは「DP8 bug report」
メール本文は動画のURL
これでおk
155名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 17:36:17.76 ID:ma+9QZ7H
あとチョンマゲにして自分の顔も撮影しとくとあいつらにウケるぞ
156名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 20:43:58.43 ID:KnDvCrmD
HPには15種類の新しいテーマってあるけど、実際には14種類しか無いね(緑色のLettuga Gustosissimaてのが無い)
DP8の新機能には14種類と書いてあるから何らかの仕様変更があったんだろうけど、残念
157名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 21:04:11.35 ID:xiGeLzm+
みんなどのテーマにしてるの?
今はDeluxe使ってる。ビンテージ感が気に入ってるけど
飽きたらまたClassicに戻すんだろうな
158名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 21:06:00.83 ID:LDfzeAyE
僕のテーマはプロデューサーちゃん!
だってボカロプロデューサーだから!
159名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 21:40:22.12 ID:KnDvCrmD
MOTools
他のはトラックウインドウが眩しいのが多くてなんかダメ
160名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 21:48:05.71 ID:CcZMW/ur
Lettuga Gustosissimaは8.00にはあるけど8.01で消えたって言われてるぞ
単にミスだと思うが
8.00は割とバグがあったし描画も遅かったみたいだから日本で8.01発売だったのはラッキー
あとクラッシュしたら勝手にレポート送る機能もついてるみたい
161名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:09:19.01 ID:HAuyt0Y+
「LAME バージョン3.98以降」のダウンロード先がわっかりませーん
162名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:12:37.25 ID:CcZMW/ur
163161:2012/12/05(水) 22:22:34.74 ID:HAuyt0Y+
>>162
アリガd。
164名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:22:35.29 ID:Fzq6skp/
なんかMIDIキーボードがトランスポートに対応しちゃってるんだけど、これは何のバグだろう。それとも仕様?
1オクターブだけ、音が出ないで以下のコマンドに対応してる模様…意味が分からない。
C→停止
D→一時停止
E→先頭に戻る
F→録音
G→オートレコードON/OFF
A→再生/停止
B→再生
165名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:24:31.49 ID:KnDvCrmD
>>164
コマンドで直せると思う
自分も一度急に音の出なくなったキーがあって焦ったけど
ショートカットが勝手に設定されていた
166名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:34:27.51 ID:Fzq6skp/
>>165
言われた通り、勝手にショートカットが設定されてた。
コマンドウィンドウでそこを直そうとしたら、レインボー落ちしたから、
こりゃ完全にバグですな。
167名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:40:39.39 ID:hEsSqJH6
なおらねぇ。。。
書き換えしようとクリックしたらレインボー出てきて固まる
168名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 22:46:38.51 ID:Fzq6skp/
再起動→PRAMクリア

これでもダメでした。
169名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 23:04:28.71 ID:Fzq6skp/
英語版で起動してもダメでした。
170名無しサンプリング@48kHz:2012/12/05(水) 23:57:38.38 ID:cI+ZxUn6
一度、初期設定のコマンド指定のファイル捨てちゃえば
171名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 00:04:11.92 ID:12yrTmEl
>>164
MIDIマスターが何かの拍子でオンになってるだけでは。
172名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 00:27:13.90 ID:zud/jX71
と言われても対策がわからないので、とりあえずハイレゾにメールしておいた。
173名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 00:32:42.62 ID:1uw3v1TT
Master Masterにチェックはいってるだけだと思うけど
コマンド設定開くと虹色で落ちるらしいから
コマンド設定ファイル捨てるのがいいはずだけど
174名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 02:05:58.38 ID:VDlRunZR
オクターブにナッジのショートカットができてる。
これ欲しかったので便利。
175名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 08:52:17.31 ID:zud/jX71
>>173
Master Masterのチェックの場所がようやくわかった。
とりあえず症状は収まったけど、レインボー落ちの件は公式のバグフィックス待ちかな。
ありがとう。

ちなみに、コマンド設定ファイルってどこにあるの?
ライブラリとプリファレンスは一通り見たんだが、見落としたんだろうか。
176114:2012/12/06(木) 09:25:26.11 ID:iNvbIraq
177名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 14:06:12.26 ID:DQECryqM
8にして初めて録音したけど
サウンドバイトの描画がヌルヌルで吹いたw
178名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 14:24:47.96 ID:Q7oK1qiT
>>177
ヌルヌルって遅いってこと?
179名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 16:02:40.77 ID:/DPcWvvN
ヌルヌル
カクカク
180名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 16:43:53.19 ID:DQECryqM
>>178
ローション塗った感じw
181名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 17:28:42.31 ID:Vty03BrE
人それぞれ環境によって違うわな。
182名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 21:17:31.39 ID:2Z39ccvP
パッチリストの表示が速すぎて逆にミスるw

カラー設定が微妙に使いにくいな。
濃淡をつけようとしてもバックの色が変わらない。
183名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 21:23:38.66 ID:DFPAPqrB
Spatial Maximizerの効き具合、使い勝手はどうですか?
マスタリングに使えるような感じですかね?
184名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 21:46:52.19 ID:i1oWeNQj
まあなんというか当たり障りのない感じだよなあ。
幅広く使えそうな感じではある。
185名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 22:38:56.39 ID:OMUfZAIq
DP8の32bitでたちあげてると、超小編成のプロジェクトでも
オーディオパフォーマンスの「メモリー」が赤くなって、
「メモリが足りません」のエラーが出てきやがる…。
64bitでやれ、ということですか、これはとうとう。
さようなら、Tankたん…。
186名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 22:54:05.06 ID:OMUfZAIq
あ゛ー
ソフト音源の設定が全部消えたー
ぎゃー
187名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 23:17:10.10 ID:iNvbIraq
そうなんだよな、DP7で全然問題なかったプロジェクトを
DP8に持ってくとメモリー足りないって言われる。
メモリー8GB積んでるのに、も〜ヤッorz
188名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 23:33:43.15 ID:12yrTmEl
要らないテーマ捨てたり、プラグインオフったら、32bitモードでも使用メモリ減ったりしないかなー
189名無しサンプリング@48kHz:2012/12/06(木) 23:54:55.33 ID:roNUm+F/
コマンド設定のバグ、結構報告あるんだな。
コマンド設定のバグが出た人の環境聞きたい。
190名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 01:40:19.27 ID:gXY6Mx7n
sugerbyteの64bit対応プラグインAUだとクラッシュ
VST版はいけた。にしても前触れも無くいきなり落ちる。
191名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 03:48:38.53 ID:Y8vMBj4Q
>>190
UniqueとWOW使ってみたけどなんの問題もなかったぞ。
192名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 08:58:42.79 ID:omvzOE2d
USB SuperDriveでもオーサライズできる?
193名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 12:15:12.97 ID:nC3rVkEs
オーサライズ方式が変わったからドライブは関係無しにできる
194名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 18:30:33.50 ID:GUuq6RJw
32ビットのメモリ上限は以前とあまり変わってない気がする。
前はメモリ不足で落ちるまでほったらかしだっただけな感じ。
それよりプリセットの仕様が若干変わっててプチ混乱の元だな。
MASプラグインのプリセットファイルがクリッピングになったり保存場所が変わったり。
195名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 18:52:17.14 ID:3WIYrfSN
>>189
ハイレゾからその件でメールきた。

お客様固有の症状かもしれないので、アクセス権の修復しろと。

同じ症状の人、ハイレゾにメールしてあげて。固有じゃないですよと。
196名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 20:00:55.77 ID:gXY6Mx7n
やっとWavesをV9にできたからロジでもDPでもプラグイン読み込み鬼速い。
やっぱiLokがとんでもない糞だった
殿様商売の上、平気でクラックされてるし
いまじゃ害悪ばかり目つんだから無くなればいいのに糞会社PACE
197名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 20:46:37.55 ID:F6KNC+KN
>>195
OK
198名無しサンプリング@48kHz:2012/12/07(金) 21:54:31.38 ID:Ze1SGvcM
>>195
OK、うちもだ
OSX 10.6.8 32bit
この機能はまず使わないから別にいいんだけどな
199名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 00:37:08.33 ID:LXOFzRy4
イベントリストでデュレーションを編集する時に表示がバグる
同じ現象が前もあった気がする
200名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 00:47:41.61 ID:TMxlbCHy
いい加減プラグインウインドウのフロート化をお願いしたい。
201名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 00:59:27.36 ID:XUkhGMh4
2006年iMacだから64bitの意味ないと思って32bitでやっていたけど、
64bitモードに切り替えたら、それまで15秒くらいかかってたプロジェクトの読み込みが3秒ぐらいになってビビった。
メモリ消費量も半分近くに減ってるし激速。
202名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 02:01:00.51 ID:xXVWYvhl
>>137
8 の前に、7でレインボーになるんですけど
203名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 02:19:42.43 ID:WMFPycYr
>>201
64bitに対応してないプラグインが大漁にあると思われw
204名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 02:41:31.81 ID:Pxw3syZE
64Bit環境で32Bitブラグインを使いたいならJbridgeMしかない?
AUプラグインのブリッジは無いですか?
205名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 02:43:58.89 ID:jS/rnAUH
>>202
横からだけど、jBridgeでバウンスすると7でも虹ぐるになるってことなの?
ソフトシンセもエフェクトもどっちも?
206名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 03:28:53.36 ID:loMMxfRv
64bitだとかなり軽くなるね。使用しているプラグインが同じでも差は大きい。

>>177
さっき8で録音してみた。滑らかすぎてキモいなw

>>202
jBridgeMってVSTだけだから7は関係ないよ。

>>204
インスト系ならVEProとかあるけどFXものは使える物がない感じ。
VEProでも使えなくはないけど動きがあやしい。
207名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 11:28:58.40 ID:xXVWYvhl
>>205
>>206
jBridge 使ってないです。すみませぬ。

プロジェクトによって?できるのとできないのがあったり、
さっぱりわけ分からないんですよね
208名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 11:45:14.70 ID:kSlU5bMb
GuitarRigを挿したプロジェクトと開こうとすると
Mac起動後の初回起動時に必ず落ちる
2回目からは開ける
なんか変なバグ
209名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 11:53:24.46 ID:GoJyfEjm
(∪^ω^)わんわんお
210名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 15:23:54.97 ID:D8f2KcSc
>>209ちょっとこっちこい
211名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 15:27:37.02 ID:SHIGfUNl
>>204
bidule、vseがユーザー多い
212名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 15:32:28.25 ID:0FF3Hu0l
Spetial Maximizer の、
各音域のソロボタン使ったときの音の挙動、
何か変じゃね?
213名無しサンプリング@48kHz:2012/12/08(土) 20:03:14.80 ID:cYaDAFQd
これまでのところを見ると、
DP7で作ったプロジェクトがうまく開かないというバグはあるのかな?
まあ俺の場合、新規制作がメインだし、
昔作った曲を再生するなんてことはほとんどないから関係ないか。
214名無しサンプリング@48kHz:2012/12/09(日) 09:58:15.82 ID:9PhA8wwC
7で作ったものを8で開けるし
8で作ったものを7で開ける。
215名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 04:29:43.98 ID:C5e8xoDt
今回はバグFixのアップデートもテンポ遅いな。いつもより不具合多いのにな。
やっぱWin版に足引っぱられてんのか・・・
216名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 08:45:54.79 ID:e8Dp/XN9
WinはWinできっとバグだらけなんだろうなwww
それでもいいから早く出せよ!
217名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 14:57:09.22 ID:ZDIQFqg7
早速DP8の割れが出まわってますね。
相変わらずのMOTUのセキュリティの甘さには、正規購入者として辟易する。
218名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 16:07:42.84 ID:olb27ft3
ワレ発生はどのメーカーも計算ずくだから
219名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 16:56:34.63 ID:mmdDn1s3
wavesの方が計算的には痛いだろうな
motuなんざ計算ずく以前に放置プレイなんだろう
220名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 17:29:54.09 ID:v+RUlV/h
ヒント、  motuハードがあってこそわかるdpの真価
221名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 17:41:29.36 ID:cRfV5FXu
DPに限った事では無いがそもそも金出してまでバグ出しに協力したくはないな
まだDP8のプレビューリリースみたいなもんだから安定するまでは割れでもいいんでない?
現状安定旧バージョンでいいし。
222名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 17:49:39.64 ID:8NrQKmmo
かつてemagicはwin版の開発も始めた事が原因でリソース不足、資金不足に陥り、
潰れそうになったのをAppleに拾って貰って助かったんだったよね、
ここも同じ轍を踏まないように頑張って欲しいな。
223名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 19:22:36.87 ID:x9Iqws82
MachFiveなんかのソフト音源やmidi audio I/Oなんてかなり前から
Mac/Winのハイブリッドだったから
Winの開発はずっと続けていたと思うよ
224名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 19:24:27.14 ID:ZDIQFqg7
Windows版を出しても需要なんて無いだろうにな。
もっともっとMacユーザーを手厚くサポートしてくれれば、それだけで存在意義がある。
225名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 20:47:09.42 ID:3YtMctpq
もうあと1ヶ月でNAMM SHOWなんだが
226名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 21:16:16.54 ID:7lyjTne2
NAMMショーでDP9!今春発売予定!
とか発表したら拍手喝采するわw
227名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 21:56:59.94 ID:zoTeoZuO
NAMMで8.1でしょう。そのときやっとWin版を出すか、来週あたりに出すか。

ところで8.01ってそんなバグ多いか?
8.00の時フォーラムでけなされてたのほとんど直ってるらしいし
日本人の観点をちゃんと伝えとけば、次に良くなってくるんでないの?
228名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 22:01:12.10 ID:sbCjLNzW
今日バグ直して〜ってMOTUのテクニカルサポートに送ってみた。
無駄だと思いつつも、、、
229名無しサンプリング@48kHz:2012/12/10(月) 23:04:49.22 ID:gbbaVZBn
「閉じる(尋ねない)」の意味がわっかりませーん。
230名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 00:55:08.40 ID:hv1dr92p
>>222
motuはハード販売が好調だからなぁ。
appleも売り上げの3分の2がハードの利益らしいから
ハード売ってるメーカーは強いんだろうな。
231名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 01:16:37.71 ID:yHRJSXYm
エマジックも売れてるハード持ってたけどな
232名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 02:00:27.73 ID:Utp8uflc
クリスマスに買ったAudioWerk
233名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 02:18:14.60 ID:7DOIz6qZ
よう!老害と底辺の着歌職人ども!元気でやってるかい?
冬込みの歌ってみたやボイドラやら同人キャラソンでせこせこ稼いでるかい?
まあそんな話はおいておいて、MIDIは作りやすいよねこのソフト
でも大多数のライトユーザーなんか今日日ハイハットすらうちこむのだりーらしいよ
そんな時代にWinだしてどこまで売れんのかねぇ
234名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 02:35:09.21 ID:tYi6HnGx
AudioWerkの不幸な点は、採用したフィリップスのチップが汎用性が高くて、
他の多様な用途に使われる事の方が主流になってしまい、オーディオ目的のカードが
異端な存在になってしまった点だね。
235名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 02:40:42.75 ID:tYi6HnGx
Winソフトは、すぐにクラック版が流れる印象はある。
そこそこ苦労して作っても報われない。
236名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 09:27:53.62 ID:hh4Fypwe
AudioWerkなつかし〜
一つ持ってたな。AudioWerk2とかいうやつ。
オクで売れるかな?
237名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 15:10:28.26 ID:xoSj3gve
Logicがディスコンな様なのでDAW移行を考えています。CubaseやStudio oneは
何となく特徴掴めたのですが、DPの独自性が今一分かりません。
付属のプラグインインストゥルメンツやその他の機能でこれはDPならではみたいな
点があれば教えて下さい。
238名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 15:28:39.19 ID:DPChxFaa
そんな貴殿にはVisionをお勧めする
239名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 15:59:09.22 ID:j+qVV3fb
CubaseかStudio one使えばいいじゃない
240名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 16:09:10.68 ID:rCo2HSIB
俺が乗り換えるならCubase行くわ
でも未だにドングル使ってるのとイベントリストが非常に見づらい
241名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 16:13:54.66 ID:tYi6HnGx
そもそもDAWソフトは乗り換える必要なんかないよ。
とりあえず複数併用して気にいった物をメインにすればいいだけ。
242名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 16:24:01.21 ID:A5iuZJWF
ソフトシンセとかプラグインエフェクトとかは複数併用できるけど
DAWを時と場合で使い分けれる人は尊敬する
DPで長年馴染んだこの体、LogicもLiveもStudio Oneも努力したけど馴染めなかった
243名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 16:24:51.89 ID:dByQMr1z
こだわりが無いってのがこだわりかもね、dpの。
取り合えず、広く浅く、色々できますよ、的な感じ?
244名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 16:53:14.43 ID:Utp8uflc
画面があっさりしてるので疲れない
245名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 17:05:27.19 ID:xoSj3gve
>>240
DPのイベントリストは使い易い。

>>242
DPに馴染んだら他へは移れない程の親和感がある。

>>243
DPは他のDAWが出来ることは殆ど全てできる。

ありがとうございます、まだまだご意見募集中w
246名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 17:20:39.82 ID:sJKhcLMT
MOTUのインターフェイス群と併用した時の
そこはかとない安心感が得られる。

同じ理屈で、金持ちならPTのシステムでも同様かと

まあ俺も作法が身体に染み付き過ぎて
脊椎反射になってるから自分の仕事の範囲内では
dp以外あり得ん
247名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 17:46:31.54 ID:1Kb6nDGz
>>245
オマエ、DPに移行する気マンマンじゃねぇか
ネガティブな意見は聞く気ナシって、ちょっとおかしいだろ

つーか、どんな音楽やってて、どういう作業することが多いかによって
どのDAWがいいのかなんて人それぞれ

そんなにDPが圧倒的に良ければ、もっとユーザ増えてるわ
248名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 17:56:01.11 ID:KB7ip4Xr
>そんなにDPが圧倒的に良ければ、もっとユーザ増えてるわ

DPが日本で浸透しなかったのはマカー専用だったから
249名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:02:34.31 ID:zKlVefT4
>DPが日本で浸透しなかったのはマカー専用だったから

賛成! もっと前にWin版出ていれば状況ちょっとは変わった気がする
250名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:04:22.10 ID:1Kb6nDGz
>>248
windows版の発売が楽しみですな

来年の今頃には
>DPが日本で浸透しなかったのはマカー専用だったから
かどうか答えがでるね
251名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:12:57.35 ID:KB7ip4Xr
パソコンのシェア見れば自明だろ。
日本じゃ9割がWindowsなんだぜ?
252名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:23:43.53 ID:1Kb6nDGz
ちょっと前まで、日本でのMacのシェアはアメリカよりも高かったんだぜ?
日本は、音楽や映像やるならとりあえずMacって傾向が強かったから

5年前のアメリカで、Macのシェアって3%だったんだぜ?

2012年の2月の時点で、世界でのOSXのシェアは6.92%
(Mac本体のシェアはもっと高いけど、OSで比べないと意味ないもんね)

ホントはこの資料だけでも
>DPが日本で浸透しなかったのはマカー専用だったから
は怪しいもんだって話なわけ
253名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:32:37.87 ID:1Kb6nDGz
ちなみに、今年8月の時点で
日本でのosxのシェアは9.63%

日本はけっこうマカー多いんだぜ
254名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:34:39.92 ID:5Pk43QcE
>>237
デマ記事で騒動だったようですがLogicディスコンは可能性低いでしょう。
Appleが手放すことはあっても、あれだけのDAWソフトです。買いたいという企業は
SONY Creativeはじめ世界中にいくらでもいますのでそんなに心配しなくてもよいでつ。
DPの特徴については前スレのLogic78で11月29日に詳しく書いていた方がいました
のでそれを参考にしてみてはいかかでしょう。
255名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:35:09.09 ID:A5iuZJWF
そういう統計って正確なの?
おれ十年以上ずっとマカだけど
その手のアンケートとか答えた覚えない
知らない所でチェックされてたりすんのかな
256名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:38:26.86 ID:vd6sEIvZ
日本人にそのアンケートに答える場がないだけだろう
257名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 18:45:20.24 ID:1Kb6nDGz
いやいや、アンケートてw

あなたがどこかのサイトを閲覧するたびに、IPアドレスとともに、そのサイトに記録がのこりますわな
OSXのsafariで閲覧したとか、chromeで閲覧したとか。

そうやって、あなたはシェアの調査に協力しておるわけです

業務用で完全にオフラインなPCはカウントされないだろうけど、まあごくごく少数でしょう
258名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 19:25:09.73 ID:KB7ip4Xr
>>252>>253
日本と世界の比較は、この際あまり関係ないのよ。
「音楽やるならMAC」の19xx年代ならいざ知らず、
Windowsのタイマー精度が上がった2000年以降は、
Windowsでも十分音楽できるようになったわけで、
そのアプリのシェアも、OSのシェアが大きく反映するって
単純な話してるだけ。論理的思考が苦手ですか?おまえ。

確かに19xx年代はMACならパフォーマー、Winならレコンポーザって、
比較するのも悲しい能力差があったから、偏りがあったことは否定しないが。
259名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 19:44:46.01 ID:TQDWa2D2
どうでもいいけど
dpとCubase持っときゃ安心だよ
260名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 20:03:31.76 ID:1Kb6nDGz
>>258
なんだそりゃ
>DPが日本で浸透しなかったのはマカー専用だったから

これ読んだら
日本で浸透しなかった、じゃあどこの国では浸透してたのか、その国ではマカーが多かったのか
って話になるじゃない。

しかし、DP2.7の頃はみんなDPだった印象だなあ
OSXになって、DP3、4あたりで、ゴソッとキューべとロジに持ってかれた感じ
261名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 21:00:25.91 ID:WIpj4SjL
新しいエフェクトにプリセットがほとんど無いのがなんか残念
インストールに失敗してるのかと疑うレベル
262名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 22:55:19.95 ID:EE7Pxh1c
>>260
細かいことですまんが、dp3まではOS9(Classicでは無い)、dp4でOSXだな。
OS9最終のdp3.11では圧倒的な多機能でこのままToolsも駆逐するかという勢いだったが、OSX移行後に失速どころか後退した印象が有る。
そっから一気に雪崩の如く崩れ落ちていって、同時に存在感も薄れt


・・・やめよう、ネガな話ばかりになりそうだ。
263名無しサンプリング@48kHz:2012/12/11(火) 23:08:59.40 ID:Qb58wxTC
>>207
十中八九プラグインのせい。
うちの環境を例に挙げるとAudioDamageだかなんだかインサートしてバウンスするとおかしくなった記憶が。
264名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 00:36:10.17 ID:M7foL1wq
使用者としてはDPユーザーは増えて欲しいけど、ハイレゾのステマはウザい
むしろユーザー減るからやめろ
265名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 01:24:26.94 ID:S+nWO6E8
ソフトシンセの波に乗り遅れた
266名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 01:41:26.62 ID:YMUh782t
DP2.11からブランクあって一気にDP5へ飛んだおれは
プラグインという形式が当初よくわからなかった
267名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 01:49:51.10 ID:yhFk7TU1
>>265
そう、それでオレはLogicと併用始めたクチ
今もソフトシンセメインでやるとLogicの軽さは驚異

それに当初プラグインの代名詞だったVSTが盛り上がって
MASだけ取り残されたからね
268名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 08:15:42.87 ID:BTTATjP0
まあ何れにせよMOTUは頑固に独自路線を強行しすぎたよな。
今回やっとメジャー路線に切り替えたようだが、吉と出るか凶と出るか。
時すでに遅し?
269名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 12:23:14.15 ID:UwMowWdb
LE版でも出して初心者釣ればいいのに。
270名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 12:41:08.66 ID:87h29cz9
ハード買えばAudioDeskがついてくるじゃないか
今後、これもwinに対応してくるだろうし
271名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 13:32:10.01 ID:DNkr2Ud7
Bounce to diskどこ?
272名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 13:49:24.33 ID:IjOkvjBx
ファイルメニューに移動したんじゃなかったっけ?
273名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 14:14:13.30 ID:/7MmuYVi
dp8届いたけどインストールしてない。
7.24と比べてどうなの?
スタイラスとかコンプリートとかのインスト使ってるけど今より快適になるかなぁ?
まあ試せよって話しだけど。
あんまり時間がなくてね。
274名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 14:35:35.27 ID:yrLZJbce
初代macproスノレパ/メモリ5Gでも快適に動く?
275名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 15:19:22.44 ID:8oZEVcxH
>>273
>>274

全体的には快適になってる。
部分的に、若干バグっぽいところもある。
っ的な感じ。

安定度優先で、仕事で使うならそのまま7.24を使うが吉。
趣味程度なら8にしてもいいじゃねーのかな。
276名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 15:26:43.84 ID:yrLZJbce
MTPとのやりとりに問題ない?
うちはまだまだハード音源が多いから。
277名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 16:20:06.34 ID:8oZEVcxH
>>276
うちMTPAVだけど、今のところ問題無しだね。
SMPTE同期とかはそこまでは試してないので分からんけどね。
278名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 16:39:29.52 ID:qNY3pHhi
279名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 17:21:27.41 ID:WsT7xFGe
父親がPowerMac G5 (OS X 10.2か10.3) + DP4で半分仕事の音楽製作をやっていて、
ファンがうるさいしいい加減挙動も不安定というのでMacとDP8を買ってあげたいんですが、
周辺機器 (Audio I/Oは新調済み) を流用してのMac miniでDP8は挙動に問題なく動きますか?
プラグインやライブラリの読み込みを考えてFusion Driveにしたほうがいいか、Mac miniといわずにiMac 27"などにした方がいいのかなど悩んでいるのですが、ご意見いただけたら幸いです。
280名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 17:38:41.54 ID:S5igh4TB
MacMiniでも問題はないけども、プラグインやライブラリ使うのであれば外部記憶は絶対あったほうがいい
まあこれは使ってみて不自由だと思ったら追加すればいいわけで、とりあえず動かしてみるのがいいのでは
281名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 17:56:12.19 ID:dzHJGFtG
>>279
しかしTigerで暮らさなかったなんてなってこった
そして今度はマウンテンかい
まずはもっとMacのこと勉強すべし
282名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 18:18:05.31 ID:WsT7xFGe
>>280
ありがとうございます。USB 3もついたことですし、外部ストレージは柔軟に検討したいと思います (父がどのくらいのライブラリを持っているか分からないので)。

>>281
Macの勉強?それは僕に対してでしょうか?
父はDTMを始める際にも解説書読み込んでやっとの思いで始められたくらいなので、OS XのUI変化に面食らわないか心配ではあります。なのでできればLion以降よりスノレパくらいが安心なんですけどね。
283名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 22:19:46.64 ID:M6CxH4rA
>>282
新品じゃなく中古のMac Proでスノレパにした方がいいんじゃね?
山ライオンはまだ色々怖い。
PantherからLion以降へ上げるとRosettaがないから
全てのソフトウェア資産を一気に更新しなきゃいかん。
スノレパにしておけば徐々に移行させることができるだろう。

もしどうしても新品Mac miniじゃなきゃヤダヤダなら
SSDにするのは必須だな。2.5" 5400rpmなんて使ってられん。
そしてThunderboltで外部ストレージ追加。
284名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 22:49:00.56 ID:gP8LMQjS
俺、今からMac買うなら、4コアモデルのMac miniをベースにして、
カスタマイズでクロックアップ、Fusion Drive、メモリは自分で16GBにするなぁ。
古い環境から一気に山ライオンでいいんじゃない?
スノレパ機買っても、いつかはインテルオンリーの環境に移行は免れないし、
早めに昔の環境ぶった切って今から将来的に快適な環境を模索するわ。
285名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 22:51:24.24 ID:WsT7xFGe
>>283
なるほど、ありがとうございます。PPCのソフトウェア資産がどれくらいあるか、それをアップデートする余裕があるか等聞いてみたいと思います。
286名無しサンプリング@48kHz:2012/12/12(水) 23:00:00.13 ID:+S6Nb7SP
ナッジの値とかグリッドの値を変更するショートカットってある?
287名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 00:04:01.67 ID:MGhlQ6II
>>286
グリッド値を8分音符から全音符とかいう風にキー一発で変えたりするのはできない。
ピアノロールのウィンドウでcontrol+[ or ] で順番に変えていくのは可能。
あと、Tab押して直接数値入力もできるので、例えば3連にしたい場合はTab Tab 160と押して0|160とかするといい。
その状態でcontrol+[ or ]押せば3連のまま切り替わる。
けどクオンタイズで追従してくんないからなぁ。

ナッジの値は、「エディットグリッドを使用」にしてたら同じようにtab押して入力したら良いだけだし、
グリッド変わるの嫌ならスナップ情報をショートカットで出して、ナッジレゾリューションタイプをショートカットで切り替えて、tabで数値入力すればいんじゃね?
あるいは、ナッジタイプを例えばティックとかに固定しといて、ナッジレゾリューションを大きくor小さくのショートカットで1ずつ変えるとか。
この場合スナップ情報出さないでも良いけど、5ティックから20ティックに変えようと思ったら15回キーを押さなきゃいけない。

ところでここの人たちってやたらリストウィンドウって言うけど具体的にどんな使い方してるの?
cubaseから乗り換えたときもピアノロールの概念が違うみたいなことを言われたんだけど、いまだにリストウィンドウの使いどころがわからないです。というかむしろ一回もつかってない。
288名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 01:46:34.75 ID:xTKH8Ya5
中古の安定動作G5を買う方がよっぽど確実だろう。
289名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 04:26:41.84 ID:rSL90IVl
俺まだ10.6だけどみんな10.7か8で普通にやってる?
最近10.7で困ってる様な話もあまり聞かないのでどうかなぁと。
290名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 04:36:00.97 ID:fzO/bRA0
>>287
イベントリストはピアノロールの横に常駐させて細かい確認用に使ってるよ。
あとマージしてちょちょっとイジるのに便利。

>>289
うちは10.7と7.24で快適。
291286:2012/12/13(木) 12:48:44.23 ID:Wi1rsX9x
>>287
ありがとう。
>ナッジレゾリューションを大きくor小さくのショートカットで1ずつ変えるとか。

そう、それかなと思ってコマンド割り当ててみたんだけど、何ら変わらないもので…
もしかしてピアノロールでしか効かないのかしら。試してない。
PTから移行してきて、色々できなくて右往左往してます。
移行というか、作曲はDPでその他はPTでみたいな。
292名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 13:51:47.04 ID:tbflx1k8
>>287
俺もイベントリストは主に確認用/少しいじる用かな
CCやSysExをいじる時は必須だけど
先人達みたいにリストでノートを打ち込んだりはしない
293名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 15:20:25.68 ID:5kyv1jHS
>>287
DPのイベントリストはクオンタイズしたデータを見る時にかなり有効。
同じロケーションのデータをひとまとめにして見られる(データを分ける横線が無い)ので、
分かりやすい。
ほかのシーケンサーでこのように表示してくれるのは無いと思うけど。
294名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 15:40:22.49 ID:uu2kbuIg
イベントリストはデータのゴミを見つける時に使っている。
>>293
同ティックでも分けられている時があるから、
それをチェックするためにはイベントリストを見なければならない。
まぁ、クオンタイズかければ一緒になるけど。
295名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 16:54:46.40 ID:zxTMqQVJ
基本的にイベントリストとトラックウィンドウって、最初期から変わってないよな
これに慣れてしまうと、もう他のDAWに行きたく無くなる位に便利だ。
8のスキン(テーマ)で、懐かしの白黒Performerとかあっても良いな、今となっては実用性低いけどw
296名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 17:11:33.17 ID:ckfhXfBw
ただ、スノレパは既にAppleも細かいアップデートとかのサポートを切ってる状態なんだよな
DP8も一部の不具合について、Lion以降の使用を推奨してる様な状態だし。

確かに現在DAWユーザーでスノレパ使ってる人多いと思うけど、
あと半年もすれば、既にレガシーなOSとして取り扱われてる可能性も多いな。
297名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 21:54:12.08 ID:/q7IHDDY
ベロシティやデュレーションをいじるのにいちいちマウスで選択してられない
ピアノロールを併用しつつ、イベントリストをテンキーでダカダカやるのが速い
298名無しサンプリング@48kHz:2012/12/13(木) 22:20:51.15 ID:AhhFBatU
>>296
DPはともかく、PTの動向が落ち着くまではスノレパの需要はそうそう無くならないと思うよ。
64bit化するのか、AAXとRTAS、TDMの扱いをどうするのかとか。
プロユースのスタジオほど影響大きいからね。

スレチすみません。
299名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 16:05:18.46 ID:JA2v1l1D
ハイレゾからDP8のアップグレード版発送しましたメールきた!
OS X 10.8でちゃんと動いてくれることを願う。
DP5→FL→CubaseからDP8に戻りますた。
楽しみ
300名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 17:30:31.47 ID:a8hyQjWz
64bitのDP8、かなりヤバいね。すごい軽快。
一度、64のDP8で作業したら、もうDP7には戻れない。
32bitのプラグインもあるから、暫くは様子見か?と考えていたけど、
これはもう、64環境へ完全移行するしかないって感じになってきた。
301名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 17:45:43.68 ID:4igdp4Ln
DP8って32bitと64bitで描画速度が変わるの?
どうも信じられないけどCocoa100%になったから速くなったとかで
32bitでも64bitでも同じ速度とかじゃないの?
302名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 17:57:39.86 ID:P89xZjbZ
メモリの足かせが無くなったことはデカイよ。
他のDAWでは既に当たり前だったけどw
303名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 18:04:59.75 ID:yQCwlrsA
>>287
今更スマンのですがcontrol + [ or ] って何だろう?
304名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 18:11:34.37 ID:psGthGOV
なんとなくイベントリストの使い方わかりました。
答えてくれた人ありがとう。

>>291
ピアノロールじゃなくても普通に変わるよ。
コマンド何を割り当ててるか知らないけどmacのショートカットやことえりのショートカットとかとかぶってるってことはない?
あとtabを使うショートカットも競合して上手く行かない場合がある。
それから、日本語入力モードになってたらテンキーのショートカットは効かなくなる。
305名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 21:16:31.60 ID:/rCpIKtw
>>301
64ビットのほうが全体的にかなり軽い。気のせいとかのレベルじゃなく、
使用プラグインを揃えた同セッションで比べても明らかに軽い。
306名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 22:54:37.55 ID:3eZ08/Vi
コマンドウィンドウのレインボーくるくるはOSをスノレパからライオンへアップデートしたらば直った
スノレパでは7.23 DP8はOS10.7以降で使う様にしないとだめだな
Gforceのシンセ全然64Bit化してくれないから32Bit起動の呪縛からはまだ当分逃れられそうに無いけど
307名無しサンプリング@48kHz:2012/12/14(金) 23:59:39.66 ID:31ThFTmS
64環境整えたのでDP8へ。DP7.24ありがとう(^-^)/
308名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 04:56:14.27 ID:IR0MoFHD
>>303
自己レスすんません...解決した
真剣にorキーを探してました...
309名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 05:19:00.02 ID:2qeKcxLF
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
310名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 12:17:02.69 ID:nT/puulh
初心者質問&スレチですみません。場所が分からなかったので、ここで質問させて頂きます。
洋楽邦楽問わず、よく曲の途中で「カットアウト」?の様な音が切れた様に聴こえる部分があるのですが、これは「アレンジ」の段階で仕上げているのでしょうか?それとも「トラックダウン」の時に切り貼り?しているのでしょうか?
例えばE-Girlsの「恋人がサンタクロース」のサビ手前の部分などです。
どなたかご存知でしたらご教授下さい。
311名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 13:08:25.51 ID:44x6lf9C
編集の段階です
312名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 17:40:49.75 ID:2eCqREbg
カットアウト新店舗オープン!
前髪カット500円
カット1200円

シャンプなど一切無いカットサロンです!
313名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 18:03:31.23 ID:2qeKcxLF
>>312
それどこが面白いの?
314名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 18:30:53.51 ID:aPsqPhwh
さっきミュージックフェアでやってたな
切り貼りしてるように聴こえた
315名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 21:45:19.89 ID:NBqyQzBc
DP8手に入れた。チュートリアルとかあって凄くマニュアルが親切に感じた。
midiって何?ってレベル以外のちょっとやったことある人だったらすぐ馴染めるかも。
316名無しサンプリング@48kHz:2012/12/15(土) 21:59:50.85 ID:M6zmPCBO
>>310
DAWだとアレンジも編集もTDもあまり境目がないから
どの段階と区別することもないかも

サウンドバイト(リージョン)に対してミュートやカット
トラックをオートメーションでミュート
ステムやマスターをオートメーションでミュート

等、やり方はいろいろ
317名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 18:40:27.79 ID:kRKPQ4QL
全然負荷ないのに再生時に突発的にCPU100%にメーター振り切れるのって
DP8で治ってる?ウザイからこれだけのためにうpしたいくらいなんだけど。
318名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 21:27:46.13 ID:jUFVPFh0
直ってないけど
再生上何も差し支えが無いので気にしてない
319名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 21:29:37.03 ID:+m+XSt3Z
>>317
それPowerPC時代の話じゃねか
320名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 22:30:43.19 ID:rn97Z64M
ありゃ、8入れたら7のスキン(テーマ)が変わらなくなっちたぞ
ウチだけか?
321名無しサンプリング@48kHz:2012/12/16(日) 22:38:27.74 ID:2YQASnD8
>>319
きっと今でもG5とか使っているって事だろう。
322名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 01:01:46.78 ID:EFMbGeak
Logicから乗り換えでDP8買いました。
画面の見た目がプロっぽい!
趣味の音楽で使ってますが、このプロっぽい見た目だけで買い替えの価値ありでしたw
シーケンスウィンドウ内でトラックを並べた状態で
ピアノロールを直接編集出来るのがいいですね。
バージョンアップでMIDIコンのモダンなアサインと
付属コンプやディレイのパワーアップが有ったら嬉しいなぁー。
323名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 01:57:35.25 ID:NNE4Fimc
GUIの質が昔から高いよ、編集もしやすくプロご用達仕様になってる。
324名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 07:06:48.07 ID:40sPceXD
もう少し具体的にはカラオケ屋仕様っていう
325名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 08:51:05.82 ID:VV6YJteC
>>320
8のテーマは7のテーマと互換性ないから、デフォルトしか読まなくなる
7のテーマをバックアップしておいて
ライブラリのThemeフォルダに名前変えて放り込めば、7でも読み込めた
326名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 10:58:46.44 ID:2OO3SAUC
>>324
カラオケから坂本龍一まで幅広くと書こう
327名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 14:05:16.00 ID:cYH+tGPE
重鎮が使うのは分かる。
若いクリエイターで意外と使ってる奴がいるのはなせ?
先輩の受け売り?
328名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 14:10:30.88 ID:cqcjt32f
OS10.8でDP8使ってる人いる?
そもそもMountain LionでのDTM環境どんな感じ、
イケてるのかな。
329名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 14:38:51.97 ID:mvXAsf4z
>>328
10.8自体は特に問題無いんじゃないかな?、DP7で普通に使ってたし。
ただDP8.01には、まだ少しバグがあるな、たまにクラッシュする。
330名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 16:28:42.36 ID:SNa0I1lQ
先日10.7Lionをaap storeで買ったけど、ちょくちょくクリーンインストールをしたい人には
これ結構面倒だな。10.6入れて→10.6.8にして→10.7入れる、という手順だけど、スノレ
パまでみたいに一発(アップデートは別として)でクリーンインストール状態にするいい方
法って何んか無いもんか?
331名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 16:49:11.48 ID:K987j8x0
インストールDVDを作る方法があったような。ていうかLionってまだ売ってたっけ
332名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 17:30:13.23 ID:UA2JX1i/
64Bit版の出来はどう?
333名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 18:12:11.91 ID:mvXAsf4z
>>332
とにかく軽快。
>>317が言ってるクリックでCPUメーターがかなり振れる様な事も無い様に思うな。
あと、プラグインによってはCPUの負荷がかなり減ってる様に思う。
Spectrasonicとかね、あとはDPのアンプキャビネットのやつなんか笑っちゃうぐらい違う。
334名無しサンプリング@48kHz:2012/12/17(月) 18:18:42.74 ID:SNa0I1lQ
もうLionはアポストアーで電話購入しかできないよ。時期にダウンロード自体も切られるん
で早めにゲトしといた方がいい。
ダウンロードすると直ぐにインストールしますかと聞いてくるのでとりあえず無視して一旦
Lionインストーラを外付けHDにでもコピーとっておけばよいよ。
インストール完了と同時にアプリケーションフォルダにあるLionインストーラは削除されるからね。
(↑再ダウンロードせずに済む方法)
335教えてください。:2012/12/18(火) 14:53:07.81 ID:gs6QFrPL
vst対応で速攻DP8.01にアップ。なぜかvstプラグインのみ読み込みできず。
MASやAUはしっかり読み込むのになんで???ハイレゾに聴いたら「いったん
vstファイルを捨てて再度アップしてください」とのことでそれやってもでもだめ。
試しにフリーvstを数種類入れてみたがコチらもダメ。CUBASEみたくプラグイン
フォルダーの設定しなくてはいけないのでしょうか?(そんなメニュー)
見当たらないし・・・・
336名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 15:03:35.04 ID:TTl5tKIt
ハイレゾに訊く時点で何か間違ってるとは思わないの?
337名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 17:50:53.30 ID:YhE72G7d
プラグインリストにも表示されてない状態なの?表示されているならチェックを入れれば認識するぞ
338名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 19:01:38.13 ID:vt4GwbAW
>>327
重鎮に憧れて、同じ道具を使いたいという気持ちから。
339名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 21:34:37.32 ID:WrNFEEZb
DP8ってそんなに不具合多いんけー?
340名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 22:34:33.72 ID:Ao9V8LHL
Win版要らないから、iPad版DPを出しておくれ。
341名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 23:26:58.49 ID:Vt5XU5Jh
iPad版のDPコントロールも頼む。
342名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 23:29:15.25 ID:Vt5XU5Jh
DP8良いよ。64bitでの安定感と描画の快適さ。
2.72以来の感動。
343名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 23:33:52.57 ID:Ao9V8LHL
DP8リリース前の描画がカクカクもっさりの杞憂騒ぎはなんだったんだろう。
344名無しサンプリング@48kHz:2012/12/18(火) 23:55:39.79 ID:RIyAtx3R
64bitで使いたいがやはりプラグインが対応しきれてない。
JbridgeMを導入しようと思うんだけど、もう導入してる人います?
使用感とか不具合とかどんなもん?
345名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 00:39:20.42 ID:vkn0O8qm
>>344
JbridgeってWinのCubaseで使ってても頻繁におちるよ。
どうしようもない時以外に使うのは勧めない。
346名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 01:48:13.38 ID:zXicKJy9
jbridgeMデモ版いれてみた。
いまのとこあまり問題無く動いてるっぽい。
けど使い込んでないからわからないなー。
そんな頻繁に落ちるの?

ソフトシンセ系はVEPでやるから、エフェクト系だけ使えればいいんだけど。
347名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 02:15:23.48 ID:l7IyDwQK
2000円もしないんだっけ?JbridgeM
ちょっくら挿れてみるか。
348名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 03:01:08.54 ID:vkn0O8qm
>>346
一応試してみたけど、うちの環境では刺したままバウンスすると落ちちゃう。
349名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 11:28:52.36 ID:NyywUGDf
DP8 64bit の動作報告でもしようかな。

OS10.8

Addictive Drums
battery3
BFD2
GuitarRig4
GuitarRig5
EZdrummer
UVIworkstation

最新アップデートで上記は問題無し。
350名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 23:24:27.07 ID:zUVJ/JTI
64bit環境で使われている方、
Reason6.5などの64bitのRewireの安定度はどんなもんでしょうか?
351名無しサンプリング@48kHz:2012/12/19(水) 23:26:40.58 ID:z6IYOs9k
同じくDP8 64bit報告です。
OS10.7

上の人のに加えて
Play3
RealGuitar3(2はダメ-有料update)
RealStrat3(2はダメ-有料update)
Stylus
Omnisphere
MachFive
Superior Drummer

Sonnox EliteバンドルーG5(G4はダメ-有料update)




NGだったもの
Korg Legacy Collection
(MS20、Polysix、Mono/Poly、M1、WaveStation、MDE-X)

Independ2.5
SampleTank2
SonicSynth
Philharmonik
352名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 00:14:18.86 ID:5Gl3KXkI
おお、有益な情報さんくす
353名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 00:57:08.41 ID:d3GPmnRl
>>343
8.01で速くなったと思われる。ReadMeDP801に英語でそう書いてある。
354名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 01:31:15.87 ID:ndO5/ukw
>>351
KORGのレガシーコレクションは64ビット版開発中、来年の早い時期にリリース予定とのこと。
355名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 01:38:53.68 ID:YigewOf/
>>351
IK全滅っすか
356名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 01:47:14.74 ID:5Gl3KXkI
皆さんの報告をみると、まだ64bitへの完全移行は難しそうですな
357名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 07:32:49.20 ID:Xi+7TknZ
DP8 64bit
OS 10.6

OK
KOMPLETE8系
Independence 3.1(MAGIX版へアップデート)
Morphine(正式公開前のベータ版)
Toxic Biohazard(同上)
Dune
Trilian
VEP

NG
Sylenth1

重複あったらすまそ
有志でリストアップするといいかもね

シンセ・音源系はVEP噛ませばいいけど、エフェクト系は64bit対応して貰わないと困るんだよなぁ。
とりあえず上では音源系だけ列挙したけど、エフェクト群も書いた方がいいかね?


>>355
IKはT-RackS CSとかのエフェクト系なら大丈夫なんだが、
シンセ・音源系はアップデートされる気配全然ナシ・・・
358名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 15:06:00.21 ID:47a9Smcb
>>357
Independence 3.1(MAGIX版へアップデート)
これってOS10.7でも大丈夫なんですかね?

MAGIX版のフリーアップデートのお知らせが来たんだけど、
クリプトンに聞いたら64bitには未対応みたいなこと言われたので、
ドングル版の2.5のままにしてるんだけど。。。
359名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 16:41:57.94 ID:Xi+7TknZ
>>358
MAGIX公式に全部書いてあるじゃないか。
Performerスレでこんな話をするのもナンだが・・・

What's new?

The new MAGIX versions of Independence (version 3.1) include some improvements:
 64-Bit version for Mac
 Improved installer & activation
 Improved performance
 Bugfixes

Owners of the corresponding previous version can download the latest version from the Service Center within the "My Products" area.

System requirements Mac
 MAC OS 10.6 or higher
360名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:25:43.20 ID:LWp3AOsN
プラグインのフロート表示さえ実装してくれればなあ。
8.1くらいに期待
361名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:27:02.24 ID:OdzaEaFu
そんなうぜえ機能いらねえっつーのwwww
自分で紙にでも書いてろよwwwww
362名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:29:19.01 ID:LWp3AOsN
大量に開いたプラグインの方がうざいよ。
PT使ってるとフロートの良さ感じるよ
363名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:31:11.31 ID:OdzaEaFu
>>362
は?
おまえフロートって意味分かってる?
364名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:32:54.36 ID:LWp3AOsN
うん、PTのようなフロート表示。
365名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:42:02.99 ID:OdzaEaFu
>>364
なに泣いてんだよ池沼wwwww
366名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:43:26.27 ID:LWp3AOsN
>>365
いやいや、泣いてないけど。よければフロート表示について教えてもらえないかな? 俺使い方間違ってる?
367名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:45:48.31 ID:OdzaEaFu
>>366
悪い悪い、そんな泣くとは思わなかったわwwwwwww
368名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:47:02.12 ID:LWp3AOsN
>>367
サンキュー。
369名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:52:03.63 ID:LWp3AOsN
動作状況また書くか。

DP8 64bit

OS10.8

nomad BTバンドル
マグネットver1
Waves V9
bx_control V2
PSP ビンテージウォーマー1&2
recabinet

最新アップデートで問題無し。
370名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 21:55:33.88 ID:LWp3AOsN
Guitar Rig3は駄目。32bitで終了かな?
371名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 22:00:52.04 ID:LWp3AOsN
MOTU Symphonic Instrumentは
UVI WORKSTATIONで使えるようにMotuから64bitライブラリがDLできる。
372名無しサンプリング@48kHz:2012/12/20(木) 22:47:39.60 ID:5Gl3KXkI
Flux,URS,Steven Slate Digital ここら辺が対応してくれないとな。

ところで、32bitでの使用でもDP8にあげるメリットってあります?
7.24との比較でいい点を教えてほしいっす
373名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 01:12:42.04 ID:AxLY0Gts
コントロールパネルが一体化されたとか、テーマが増えたとか…

7でいいと思うぞ
374名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 02:11:59.59 ID:TcVZn7xR
>>373
え!一体化されたの?
375名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 03:40:45.68 ID:TcVZn7xR
>>373
一体化も可能って書いてあるじゃん。うそつき。
|ω・`) …バーカ
376名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 04:16:33.06 ID:VH6VRToz
やっぱりおまえらDP8割ってんのけー?
377名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 05:49:38.81 ID:+ZXVDBA2
>>372
アクティビティモニタなど見ると、CPUの使用率はほとんど変化なし
32bitだとDP8はいちいち忠告されるのがメンドクサイかな
描画が早くなったので、REC時にちょっとぬるぬるしたり
テーマとか新エフェクトとかパンチガードとかに魅力を感じるなら上げるメリットはあるけど
他はあんまりメリットないかも
378名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 07:14:02.52 ID:UaoVwaAz
>>372
Slate Digitalとかお前耳悪いの?ww
こういうゴミ信者いると楽でいいよな
379名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 09:07:29.73 ID:Zv3b9gJ/
DP8は32bit起動した場合メモリの消費が多すぎるね。
DP7.24使うのが良いと思うよ。DP8の新プラグインも使えるし。
380372:2012/12/21(金) 11:27:11.23 ID:aH22FVn/
みなさんどーも。
とりあえず週末にInstallして試してみるかな。

10.6.8とDp7.24の環境が安定してるから、なかなか踏み切れないんだよね。
ただDP8の新プラグインは気になるのも事実。
381名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 13:26:14.71 ID:kdTm4rO6
エフェクトはJbridgeMでソフト音源はVEPってよく目にするけど
ソフト音源をJbridgeMって何か問題あるの?
382名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 17:06:03.80 ID:f4bgwjYR
すみません。DPでソフトシンセのマルチアウトする場合Auxトラックにすればいいのでしょうか?
それともBusトラック使ってオーディオに出力で録音の方がいいのでしょうか?
383名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 17:21:03.19 ID:Zv3b9gJ/
パラでオーディオにしたいならオーディオトラック。
384名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 18:23:16.31 ID:FOGTXp+O
DP8 64bit互換状況 OS:山ライオン

novation V-Station
steinberg HalionSonic、TheGrand3

>>354
Korgの発表はちょっとショックだったな
あの書き方だと、かなり待たされるかもな
385名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 18:27:11.30 ID:ovCot/b+
平素よりKORG Legacy Collectionシリーズ製品をご愛用いただきまして誠に有難うございます。
KORG Legacy Collectionシリーズ64ビット対応版(PC / Mac)を2012年内にリリースをすべく、
開発を進めて参りましたが、当初予想を超えて困難な問題があり、年内にリリースを行うのが難しい状況となりました。
年内対応を心待ちにされていたお客様には、大変ご迷惑お掛けしますことをお詫び申し上げます。
リリース時期につきましては、改めてご案内申し上げますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
株式会社コルグ
386名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 18:41:59.58 ID:kdTm4rO6
KORGのが64ビットになった暁にはiPadアプリでやってるようなのも組み込んでほしい。
387名無しサンプリング@48kHz:2012/12/21(金) 19:04:23.16 ID:f4bgwjYR
>>383
ありがとうございます。
どっちが一般的なのかわかりませんでした。
388名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 01:30:27.05 ID:GJyAEwFf
最近マスター鍵盤をKRONOSに換えた俺にレガコレという死角は無かった
389じじいの寝言:2012/12/22(土) 15:13:04.07 ID:o1r/ROP2
プラグインソフトの画面って大きくならないかな〜。
もうジジなのでKONTAKTの音色なんかなんて書いてるか読めません。
他のも小さくて倍率大きい老眼鏡かけてやっと、いちいち拡大ツールも面倒だし。
390名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 15:27:11.03 ID:PR/tYzLL
でかいモニタ買うか2枚使いにしろ
391名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 15:47:41.73 ID:Th59tf4C
さすがDPじじぃ用に一発で200%拡大表示させるボタンとハイ落ちした耳に最適化されたトータルフィルタを次期バージョンでいち早く実装予定
392名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 16:05:45.74 ID:5sEOoMOg
>>389
ジジだから特別に教えてあげるけど
コンタクトの音色の文字って設定ででかく出来るよ。
393名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 19:00:02.64 ID:JUg/2FNd
えっ! まじか!
394名無しサンプリング@48kHz:2012/12/22(土) 20:17:21.68 ID:r4bm5PFO
リアルタイム派にはいいソフトだなDP7
ループ設定して↑↓ボタンで順番にリアルタイムでトラックに
ガツガツとオーバーダブでMIDIで重ねて行くの良いわ
その後の編集コマンド豊富だし
ロジックも慣れて来たけどやっぱDP好きだ
DP8でぶつぎれの仕様かわってないんでしょ?
あとソフトシンセやっぱ負荷変わってないみたいで
2兆の謎仕様はいつやめんのかな
395名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 13:10:45.98 ID:6hDBy4Q+
動作報告リスト、まとめお願い〜
396名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 18:38:35.50 ID:yocVZf0O
ダイナミックEQ実戦投入してみた
まあ、デモ曲でだけど

なんだ?この包み込んでくれるようなかかり心地はw
方向性が違うから比べる事が無意味かもしれないけど
C6がかすむわ

まあC6挿した方が混ぜやすい気がしないでもないけど
慣れなのかもしれない
397名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 19:31:21.50 ID:K1U7VZ4/
俺は未だにダイナミックEQを持て余してるorz
398名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 19:40:03.58 ID:xXFusSRi
>>395
直近50レスくらい自分でまとめろや
399名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 21:16:09.92 ID:xXFusSRi
メモ兼ねて垂れ流しておく
inスノレパ

OK
Absynth5
FM8
Kontakt5
Kore Player
Massive
minimoog V
Reaktor5
RealGuitar2(>>351はダメだったらしいが俺は動いた。OS関係か)
RealLPC
RealStrat

NG
Absynth4
BFD
Kontakt3
magical8bitPlug
Pro-53
SampleMoog
SampleTron
Strum Electric GS-1
Ultra Analog VA-1
Virtual Guitarist 2
400名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 21:25:48.83 ID:xXFusSRi
つづき FX関係

OK
Vacuum ADT / RIAA
AmpliTube 3
bx_digital V2 / bx_XL V2
NI Driver / Transient Master
DSM V2
Voxengo Elephant / GlissEQ
elysia mpressor
PSP PianoVerb
FieldingDSP Reviver
RP-Delay / RP-Distort
Slate Digital Virtual Channel / Virtual MixBuss / Virtual Tape Machines
T-RackS 3 / T-RackS CS
Vertigo VSC-2

NG
Altiverb6(7なら大丈夫だろうがまだやってない)
IK AmpegSVX / AmpliTube 2 / Metal / X-GEAR / JimiHendrix / CSR
Guitar Rig 3 MFX
RNDigital Inspector
M30 Reverb
NuGen Monofilter4 / Stereoizer3 / Stereoplacer3 / Visualizer
BIAS PitchCraft
POD Farm
ReValver HPSE
Slate Digital FG-X
Virtual Guitarist 2 FX


NuGen全滅が痛い
401名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 22:59:34.59 ID:hnm9IJWc
64bit?
402名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 23:47:37.89 ID:xXFusSRi
そう
403名無しサンプリング@48kHz:2012/12/23(日) 23:55:04.66 ID:OBZHBN3O
Slate Digitalって64bitいけるのか。
IK AmpegSVXが駄目とは意外だ
404名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 00:07:38.41 ID:ukln2ON/
>>403
AmpegはAmpliTube 3で呼び出せば使えるからさほど実害はないよ
IKは逆にインストゥルメント全般が惨憺たる有様
405名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 04:46:23.19 ID:IeZZ8Sk+
>>394
2兆分の・・はやめないっしょ。
サンプル精度な! サンプル精度でMIDI(ソフト音源)の再生発音をさせる為の仕様みたい。
これはMac OSX規格のMIDIタイムスタンピングに対応するためのものとのこと。
(あくまで再生のみ。ソフト音源に限る。殆どMUOTU製のみかも??)
PTも独自のDigidesignタイムスタンピングってのを採用してたけど、まだやってんのかな?
406名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 09:14:22.42 ID:eEV+4Yv7
ショートカットでdefault patch切り替えながら鍵盤で音色確認してると
高確率で鳴りっぱなしになる。
毎回コマンド1押してるけど糞めんどくせぇ、昔こんなんじゃなかったよね?
407名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 14:56:50.25 ID:2wHEeFPJ
結構前から鳴りっぱなしはあるよ
パッチチェンジ情報が2度送信されてるような挙動もする
408名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 15:48:29.31 ID:ktQWPr/i
誰が言い出したか知らないけど、
midiの精度と、一部のプラグインでDPが重いのって、
本当に因果関係あるの?
単に、DPと相性が悪いプラグインが多いってだけじゃ?
409名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 18:28:31.76 ID:WQdX9bsL
VSTとAUの併用は無理なんだっけ?
410名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 19:50:39.02 ID:AKreYIau
無理じゃない
411名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 20:48:40.93 ID:ktQWPr/i
>>409
一応出来るけど、VSTはまだ安定してない感じがするな。
412名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 22:11:55.63 ID:YjmQGU5g
>>408
確かにそれ詳しい記述って見たことない。みんなイメージで言ってる気がする。
コアな技術仕様で、マイナス印象になるかもしれない事柄はなかなかどのメーカーも
公表したがらないっていうのもあるんじゃないの。代理店のサポートも知らない事多いしね。

>>409
出来る。
けど、ちゃんぽんは不安定になる。って公式にも言ってたよな確か。
VST使う必要あるならVSTだけにして、AU切るのが吉。

でも分かんないんだけど、DPのVSTってキュベみたいにネイティブ動作じゃないよね???
内部でMAS化してるんだっけ? だれか詳しい人教えて
413名無しサンプリング@48kHz:2012/12/24(月) 22:46:22.52 ID:ukln2ON/
>>412
それを言っちゃあAUもネイティブじゃないんじゃないか?
MAS AudioUnit Support.bundleを噛ましてるわけだし
414名無しサンプリング@48kHz:2012/12/25(火) 05:07:12.14 ID:5BGchR8b
>>409,412
同じプラグインでAUとVSTを混在させるのは避けろとのこと。
Studio One でも両者をごちゃ混ぜにするとかなりの確率で落ちる。
プラグイン自体が違う物ならそんなに問題ないような感じ。
415名無しサンプリング@48kHz:2012/12/25(火) 18:53:47.96 ID:JHUglXrf
>>399
>NG
>Virtual Guitarist 2

あぁ、ついに終わったか…
416名無しサンプリング@48kHz:2012/12/25(火) 20:27:27.40 ID:DVqPN0sj
>>415
VG2はもうとっくに終了でしょ、スタインもやる気ない
DPのVSTはVST2だし、どうせVST3はスタインが高いライセンス取るかなんかで
サンボル同様普及してないんだなと推測
それよりMASが64ビット化出来たことにびっくり
417名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 07:47:25.96 ID:cj81ymSX
>>306
え?マジで?
Lionにアプグレードしたら直るの?
マジかよ…PTLE使うからアップグレードしたくねーんだよなぁ…
418名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 08:40:20.68 ID:AsUdk4nN
>>413
そうなんだ〜
VSTもAUもネイティブに対応してるんじゃないのか。
なんかDPって継ぎはぎだらけ、ってイメージw
419名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 12:39:44.37 ID:P4Wy8r1e
せっかくMASというフォーマットがあるんだから
それを使ってプロペラやIKみたいに
プラグインのバラ売りすりゃ良いのに
420名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 13:34:08.57 ID:YSnvmbZ9
マスターワークスシリーズはバンドルで売ってるよ。
あとのプラグインは売るほどじゃないかな、、、
ダイナミックEQはいいかもね
421名無しサンプリング@48kHz:2012/12/26(水) 22:39:37.09 ID:nwqOpERG
>>419さんが言いたいのは、付属の標準プラグインを単体発売するってことじゃなくて、
多分、プロペラのReみたいな、DPだけで使える独自プラグインを
MOTU内オンラインストアで新規販売して欲しいってことなんじゃないかと。
422名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 08:09:24.86 ID:BAHEcGW3
>>418
ロジック、キュベをはじめDAWなんてほとんど継ぎ接ぎだらけだぞ。
継ぎ接ぎのない新規DAWなんてスタジオワンかBitWigぐらいじゃないか?
423名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 10:13:27.37 ID:RyN4zOf1
>>422
なんで発売もされてないDAWの中身がわかるのさ?
424名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 10:41:33.02 ID:7IpsOMea
Master Worksシリーズは是非AAX DSPに対応して欲しい。
425名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 11:25:32.76 ID:VAGimIai
>>422
CubaseとSonarは作り直してるし他は比較的新しい
継ぎ接ぎできてるのはLOGICとDPだけ
426名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 13:05:09.50 ID:QsJslzc2
「継ぎ接ぎ」と「泥船」は違いますよね?
427名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 13:21:08.68 ID:2HN/LJnM
>>412
DPで特にCPU負荷が高くなってしまうプラグインって、見てるとこんな感じじゃないかなと。

立ち上げるだけで結構CPU負荷を持っていかれる。
(ダイナミックCPUマネジメント機能などが、うまく働いていない)
再生時のCPUのピークの揺れ幅がひどい。
(プリレンダリング機能などが、うまく働いていない)
特に大容量のプログラムを読み込んだ時に、よりCPUの負荷が大きくなる。
(プラグインのメモリマネジメントがうまく出来ていない)

MIDIの精度が原因っていうのは、完全な都市伝説だと俺は思うな
プラグインによっては、こういう異常な負荷を全く感じさせないものもあるから
ネイティブじゃないからってのも、少し違う気もするが、
プラグイン側のDPへの対応の問題ってのもあるから、完全否定はできないかな。
428名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 13:28:31.68 ID:9o/FXbZ6
とはいえDPを1から作り直してたらMOTUマジ死亡だったろう
Steinbergも鵺の開発費に押し潰されるとこだったしな
YAMAHAに運良く拾われたけど
429名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 13:35:19.94 ID:37Kt/FCp
1からって一からか。
DP1からかとおmった
430名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 14:56:25.68 ID:7wzgaAgx
逆に考えてみよう。
サードパーティ製を入れず、純正プラグインだけで組み立てたらどうなんだろ?
比較的演算量が多そうなMWやProVerb辺りをかけまくってさ。
それでもメーターの挙動が不安定だったら、dp側の問題じゃないかって。
安定するようなら、プラグイン側と言えないか?
431名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 17:36:07.22 ID:2HN/LJnM
>>430
例えばLogicなんかと比較した場合の話なので、それだと比較ができない。
ちなみに上で挙げた症状が顕著なのは、具体的にはSpectrasoic。
逆にこういったCPU負荷の差が殆ど見られないのが、NIのKONTKTなど。
432名無しサンプリング@48kHz:2012/12/27(木) 20:03:29.24 ID:Dds+jzru
SpectrasonicsはVEPならオムニとか8トラックフルでメモリ許す限り
重いパッチも余裕で鳴らせるがDPのみで同じことすると
頻繁にレッド点灯してプラグイン無効にしろと警告でる
433名無しサンプリング@48kHz:2012/12/28(金) 19:24:15.12 ID:MCX+bZvQ
DP5からDP8にアップグレードしたんですが
チャンク使ってバージョン違いを作ろうとしたらソフト音源のパラアウトの設定読まなくて再設定してやらんといかん。
バグだよね?俺のとこだけ?
434名無しサンプリング@48kHz:2012/12/28(金) 20:46:16.17 ID:LaItjmsX
バンドルを当て直さなきゃならないね
V-Rackに組んでおくと大丈夫みたいよ
435名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 12:13:23.75 ID:fPutj4QN
>>434
Thx
知り合いに聞いたらDP7でも同じみたいですね。
まじかよ〜。めんどくさいよ。orz

V-Rackだと曲の途中で操作できないから使うのやめたんです。
436名無しサンプリング@48kHz:2012/12/29(土) 21:53:43.79 ID:ogufbXqP
ミキサー画面下の「V」マークで表示するのじゃだめなの?
437名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 06:52:00.75 ID:0dIySOKv
ttps://www.youtube.com/watch?v=SGBfgaesP-4

VEPのほうが簡単だけど、Biduleも便利そうやね
438名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 08:09:49.31 ID:0dIySOKv
439名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 11:02:23.32 ID:dtgAE72x
バウンスディスクがファイルタグに移動してて超探したよ・・・
440名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 12:24:46.67 ID:TmDohfdq
バウンスしたオーディオが
新設されたバウンスフォルダに入る事に気づかなくって
ファイル自体を超探した
441名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 19:18:23.49 ID:GORsdKWy
kronosすれにもはったけど一応こっちにも。
http://www.chitaro.com/src/chitaro5472.zip.html
digital performer用のmidnam
dlkey=kronos
442名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 21:24:47.26 ID:wSb8mU5c
>>441
ぜひINTEGRA-7のmidnamも作って欲しい。
443名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 21:45:56.36 ID:u2e5vWNw
DP8(64bit) で VEP_32bit を使えば、32bit Pluginを使えたりしないかなあ。
そもそも VEP_32bit がDP8(64bit) で使えないのか?
444名無しサンプリング@48kHz:2012/12/30(日) 22:10:40.94 ID:nbIBL1Mb
>>443
ちゃんと使えますよー
まったく問題なく、使えます!
445名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 00:41:21.02 ID:hUcFnt3C
>>444
まじで!!それは助かるわ。
情報ありがと。よいお年を〜〜
446名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 01:28:40.22 ID:bLi+T2Zi
ステレオファイルを読み込みをPTみたくモノラル2つの形式にすることは出来ますでしょうか?
447名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 03:37:23.11 ID:LJ0ivnn2
>>446
はい。
448名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 04:32:56.11 ID:KWgkX6+5
>>446
当然できる。マヌアル巻末のワード検索が便利だよ。

にしても、ソフトバンクBBはもう3,4ヶ月間くらい巻添えアク禁のままだ。126.・・・で一くくりは広範囲過ぎ。
おまけにソフトバンク携帯もアク禁なってる。どうなってんだ?!
もうシベリア郵便局経由しかないorz
449名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 13:46:22.53 ID:THnnK6wB
DP8 64bit プラグイン互換情報(追加)
Steinberg "Retrologue" (AU)

pro-53がディスコン、KORGのレガシーも64bit化が延期となる中で
何か良いアナログシンセのプラグインが無いものかと、先日購入したので。

かなりお勧めです、意外と重くなかったし、音作りの守備範囲もかなり広い。
音質はヴィンテージとモダン(例えばMonoPolyとMassive)?の中間的な感じで、
丁度pro-53の上位互換(音は軽くない)にもなり得ると思う。
450名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 14:40:14.48 ID:xEcVFVSS
>>449
あれ気になってたんだよなあ。
Trance系の音いける?
451名無しサンプリング@48kHz:2012/12/31(月) 17:37:25.30 ID:THnnK6wB
>>450
驚くほど簡単に作れる。w
マルチオシレーターが付いてるからね、SAWだけじゃなくPWMでもいける。
他にはうねる様なシンクリードとかも、あれMonoPolyあたりだとなかなか出来ないんだよね。
452名無しサンプリング@48kHz:2013/01/02(水) 15:27:27.97 ID:Gcv5eAoE
>>433
DP8で何の問題もなく引き継がれてる。
チャンクの複製、トラックレイアウトの複製共に大丈夫。
453名無しサンプリング@48kHz:2013/01/04(金) 18:58:50.29 ID:DG7y3BaO
>>452
そうなんだ、、、
環境やプラグインとかによるものなのかね。
でもMOTUのプラグインでも起きてるんだよな〜。
454名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 00:35:15.53 ID:+8W6Y9ND
まだDP7なのですが、DP8で追加されたダイナミックEQのマルチバンドをオフにして、
シングルバンドの普通のコンプとして使えますでしょうか?
またそういう使い方をした時のかかり具合は、
MWレベラーや標準のダイナミクスプラグインと比較してどんなもんでしょうか?
教えていただければ嬉しいです。
455名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 04:55:36.28 ID:EoakcrxV
なにそんなめんどくせー質問してんだこのks
フリーの虎に転がってんだからtry before buyだ!!!
456名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 13:03:44.56 ID:X4+onT+j
Win版まだなのかよwwww
さすがに年越えちゃだめだろ常考....
457名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 13:31:39.30 ID:PqYIL3g+
今年はNAMMショー出展するの?
会社売却とかニュース出たりして。
458名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 15:52:39.81 ID:enCQcyz0
皆さんのマックのスペックと使い心地を教えてください。
久しぶりに買い替えるから迷ってる。
マックプロかiMacかどっちにしよう。
459名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 15:53:59.34 ID:1TapnWky
MacBook Proにしなさい。
460名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 17:56:44.73 ID:enCQcyz0
>>459
画面小さくない?高くない?
461名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 17:59:07.42 ID:L7n82era
miniがいいよ
モニターも好きなの選べるし
462名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 18:08:23.62 ID:XjyVUh5P
mini良いよな
周辺機器の初期投資しとけば
結構気軽に頭だけ新しいのに買い替え出来るし

俺、個人だから制作はmini2台稼働でやってる
463名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 19:15:22.33 ID:mNz3PjkR
おれも今選べといわれたらminiにする
464名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 19:25:10.59 ID:L7n82era
Mac Proも持ってるけど出番があまりなってきた
普段はMiniがメインで、Proはサーバー的な位置づけになっちまったな
コストに対するパフォーマンスから見ても、もうProは買うことないかも…
465名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 20:45:30.32 ID:+8W6Y9ND
MacProは大きすぎるので、次買う時はminiにしたいなぁ。
メモリ増設も簡単でいいですよね。
466名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 21:13:21.28 ID:enCQcyz0
ミニ人気だなー
ちなみに旧シネマ30持ってるんだけど、今のミニと繋げられるの?
467名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 21:51:36.97 ID:rvGJFyO7
おまいら、Mac ProでOSとDPをSSDに入れてやってる人はいる?
バカ高いApple純正のSSDじゃないやつね。
安定動作を重視ならまだ今んとこは、1TプラッタのHDがベストなのかな?
468名無しサンプリング@48kHz:2013/01/05(土) 21:57:48.62 ID:+ZPJ/fB6
ミニってオンボードグラフィックオンリーやん・・・
こんなんで本当にDTMに耐えれるの?
Core2Duo+メモリ2GのWindowsマシンでG31っつーチップセット(4年前くらいのものだと思う)でテレビの録画ファイルを再生すると、動作が不安定になるんだが・・・
469名無しサンプリング@48kHz:2013/01/06(日) 00:33:53.42 ID:g4K8OXqS
DTM用途にはバリバリ余裕ですよ。
クアッドコアモデル、メモリ16GB、Fusion DriveでGOだ。
昔のシネマディスプレイってDVI-Dだっけ、ディスプレイポートだっけ。
Thunderboltは端子はミニディスプレイポートと共通だから、
ミニディスプレイポートと各種変換ケーブルを使えば大抵のモニタは使えるよ。
470名無しサンプリング@48kHz:2013/01/06(日) 01:53:29.07 ID:9C3nhEqi
>>467
やってるよ〜。RAM32Gに増設。
OSと大容量サンプルをそれぞれSSD。セッションファイルは1THDD.
DPは32bitだけど、VEP64bitを並走させてる。
めっちゃ快適だよ。ディスプレイも3枚にした。
471名無しサンプリング@48kHz:2013/01/06(日) 04:36:57.05 ID:1aUaWkS9
おれも最近OSをSSDにした
静かでいいね
472名無しサンプリング@48kHz:2013/01/06(日) 14:40:52.77 ID:wlBhoo+s
UPGRADE版品切れ中(´・ω・`)
473名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 05:29:40.95 ID:nWBlL9ns
32bit版DP8ですが、ミロスラフだけトラックから開いた時の描画が中途半端になります。気になる。。
474名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 09:57:45.85 ID:OAVxOJgP
SampleTank2もなるよ。
開き直したりすればちゃんと表示されるからいいんだけど、どっちかのアップデートで治らないかな。
475名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 16:21:58.47 ID:pwNqi10z
DP8、トラック名のリネームとか、バウンス時のファイル名の入力とかの時、頭に無駄なスペース、入らない?
476名無しサンプリング@48kHz:2013/01/07(月) 17:17:50.09 ID:WvMHSJaN
>>475
そう、なる。頻繁に使うとこだから地味〜にやだな。

>>473
>>474
Mach Five2も下の方が1〜2cm切れて操作できない。

アップデートのペース遅いね。
477名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 13:21:13.55 ID:AWm40OvQ
他からD.PかLogicに乗換え考えてますが両方使われた方どんな感じですか?
Logicの方がかなり安いんでちょっとそっちに傾きかけてるんですが。
MIDIメインです。
478名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 14:03:33.78 ID:TY+dVn2t
MIDIメインなら多分、dp一択な気もする
ロジに比べれば割高だけど慣れるとやっぱりMIDIはdpだよな
となる気がする

ちなみにdpならテンキー必須
479名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 14:09:24.29 ID:e8is6aoT
どのDAWから、どういう不満があって乗り換えようとしてるのかを書いてくれれば、
LogicとDPの長所短所と比較してオススメしやすいと思います。
ざっとですが、DPはループものじゃないスコアものとかに向いてます、
リアルタイムのタイムストレッチとかは無いのでその辺苦手です。
あと音源とミックス用プラグインは手持ちのが別にないとキツイです。
見た目が簡単に変えれるので気分転換できます。
LogicはバランスとれてるDAWです。
ここが得意!とは言えないけど大抵のことはどうにか出来ます。
音源とエフェクトが充実してるので別売りのを買わなくても何とかなります。
見た目が基本グレーで暗いので(バックグラウンドの色とかは変えれますが)
使ってると気分が落ち込みます。
480名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 18:54:55.54 ID:bSpBD0LI
たまにDPのテーマを変えるのはなんか新鮮でいいよな。
彼女がいるんだけど浮気してるみたいな、、、
481名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 19:10:23.05 ID:Cp2znE8N
DP8でSonksynth2って立ち上がってる人いる?なんか認識しないな
482名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 19:23:24.52 ID:swhxcemV
くーーー
コピーしたサウンドバイトの長さを[ や ]で変えると、
コピー元も同じように変わっちゃうんだけど、
そうならないように、
長さが変わった時に別のサウンドバイトに自動でなる設定って、
何処でやるんだっけ??

dp7まではそうしてたけど、設定引き継がれないし、
場所忘れた!!!


マニュアルのページ数でも良いから、
知ってる人、おせーてっ!
483名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 21:19:59.77 ID:LQoId1qJ
とりあえず、シーケンスエディターの右上の小さい三角をクリックして開くミニメニューにある“エッジエディットコピー”をチェックするといいらしいです
484名無しサンプリング@48kHz:2013/01/08(火) 23:54:49.45 ID:Hj7BX2K6
>>483
482じゃないけど、ありがとう。こんな機能あったんだな。
長年、エディットする際は端を少しちょん切って、そうすれば別ファイルになるんで
それからエディットしてた。
485名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 00:52:11.26 ID:fCP6GCei
ただし、ONにしたままエディットし続けると
どんどんファイルが増えていくので注意が必要。
486477:2013/01/09(水) 12:35:51.05 ID:L/SurO4v
>>478,>>479

レスTHXです。

>MIDIメインなら多分、dp一択な気もする

>DPはループものじゃないスコアものとかに向いてます

MIDIメインなのでD.Pの方にちょっと傾いて来ました。
多分通信カラオケ的な(曲はオリジナルで自分でアレンジですが)使い方です。
MIDI DATAをチマチマとエディットしていくみたいな。
487名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 15:42:05.14 ID:IQ7yBw1x
>>486
君、dp向いてると思うわw
488名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 18:49:40.16 ID:jATLZcke
向いてるね
489482:2013/01/09(水) 19:19:02.59 ID:j2jwujJE
>>483
でけた!!
有り難う!!!
トッテモ助かります!!!!
490名無しサンプリング@48kHz:2013/01/09(水) 21:14:37.80 ID:w9JGnb6W
DP8との話題で盛り上がっている所、7.24とハード音源の件で申し訳ないです。

久々にKAWAIのMM-16を引っ張り出しエクスクルーシブのリアルタイム操作をしようと
MKS-50のレゾナンスをフェーダー操作してみたのですが録音前、録音中はレゾナンスは変化しません。
エクスクルーシブの記録は出来ているので録音後に再生すれば変化します。
これでは変化具合が分からないし音色のエディットも出来ないので困っています。
昔は出来た気がするのですが....勘違いでしょうか?それとも何か設定の問題でしょうか?
もし解る方いましたらお願いします。

OS10.6.8 + DP7.24 + MicroExpressUSB(MM-16 )+ MIDI Express 128(MKS-50)
491名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 01:00:43.17 ID:p6lU38+Y
よく分からんけど他のMIDIコントローラあるならレゾナンス情報出力してみてMKS-50で
レゾナンスが変化するか試してみて、変化するなら
MM-16とやらが原因だ、とかで潰してみたら?
DP側でMIDIフィルターかけてなければDPは単に入力されたMIDI情報を記録しつつ
REC対象のMIDIデバイスにスルー出力するだけじゃん?
492490:2013/01/10(木) 01:42:02.68 ID:ZXgUfqbJ
>>491
ありがとうございます。分かりにくいですよね...
フィルターはかけていません。
RECで記録はできていますし
MIDIインプットモニターをみてもエクスクルーシブは入力されているようです。
MKS-50にエクスクルーシブ情報をスルー出力しないのです。
MIDI CCはスルー出力してます。

最初はMM-16を疑ったのですがRECで記録はでき再生でMKS-50も変化するので
DPの設定の問題か、出来ない仕様なのか?と思い質問しました。
493名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 02:03:22.66 ID:p6lU38+Y
今DP7.24でFantomで弾きながらレゾナンスツマミ動かしてMIDI録音しながらINTEGRA-7
に出力してみたけど普通に弾きながらレゾナンスがリアルタイム効いてるし
録音、再生も出来た。
ちなみに自分はMIDIパッチスルーはオートチャンネライズに設定して使ってる,
MIDI ExpressにMIDI INした入力情報が自動的に録音対象の赤三角ボタンのMIDIデバイスに
出力される。
494490:2013/01/10(木) 02:56:38.08 ID:ZXgUfqbJ
こんな時間に試していただいて恐縮です。
もしかしてFantomとINTEGRA-7のレゾナンスはNORD LEADのようにMIDIコントロールチェンジではないですか?
録音したトラックのイベントリストで確認していただけるとありがたいです。
MKS-50はMIDIコントロールチェンジではレゾナンスは動かずシステムエクスクルーシブ情報で動かします。

DPの設定は同じですので 
もしFantomがシステムエクスクルーシブ情報でINTEGRAのパラメータをリアルタイムで動かしているとなると
自分の環境のどこかが悪いのでしょうね...本当、ありがとうございます。
495名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 03:13:01.45 ID:p6lU38+Y
>>MKS-50はMIDIコントロールチェンジではレゾナンスは動かずシステムエクスクルーシブ情報で動かします。

あー、たぶんそれでしょう、自分はレゾナンスは普通にMIDIコントロールチェンジです。
エクスクルーシブをリアルタイムでMIDI録音なんてしたことないわ。
496名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 06:22:38.28 ID:+Pm5abYA
DPでMIDIとかのトラック制作。
オーディオにしてprotoolsでミックスが1番自分にあってる気がしてきた。
初音ミクのオーケストラのライブでDP使われたみたいね。
MIDI制御か何かの部分だと思うけどいろんなDAW試したらしいけどDPじゃないと出来なかったらしい。
ホントMIDIに関しては最強だと思うわ。
497名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 08:46:36.51 ID:rhuUyC+z
セットリストをソング内に入れ子にしてるかもしれん
498名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 20:36:54.92 ID:Deaufmra
>>487,>>488

レスTHXです。
前向きに検討してみます。
499名無しサンプリング@48kHz:2013/01/10(木) 21:38:08.83 ID:mKRwmCuv
インストウインドウがアクティブだとテンキーでの操作が出来ないソフトが増えて地味に不便だ
500名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 10:07:03.29 ID:h9eiCAVX
>>490
うろ覚えですまんが、MIDIトラックのインサートエフェクトでデータのエクスチェンジが
出来るやつ無かったっけ?あれはCCだけだったかな?
昔のYAMAHA MEP-4みたいな機能って事やね。
501名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 10:32:10.96 ID:wiNO6seO
ピッチベンドをCCに割り当てたりでしょ
”リアサインコンティニアスデータ”てMIDIプラグインでどうぞ
502名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 10:42:20.26 ID:frSJH613
俺はそれを頻繁に使うのでショートカット登録している
503名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 11:12:17.16 ID:fq2zldwl
DP8インストールしたら、midnamとmiddev上書きされて、追加で入れてたのも消された(´Д` )
バックアップとっといたから大丈夫だったけど、みんな気をつけて。
504名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 12:35:36.24 ID:wiNO6seO
なんかちょっと前にその件出てたぞw
505名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 12:36:28.14 ID:KZk9AVZa
MIDIとかめんぞくせぇ
ハイハット打ち込むのすらだりーっす
506名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 13:14:39.70 ID:Il4bfZAF
HHだけ打ち込むからだよ。
Drumは手ドラム打ち込みでリアルタイムでどうぞ。
507名無しサンプリング@48kHz:2013/01/11(金) 15:09:05.92 ID:+l2/EKT5
打ち込みソフトで打ち込みだりーって
どんだけゆとりだよ
508名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 00:37:47.36 ID:rbc2fcMD
>>504
まじで?
あまりに動揺して過去ログ確かめずに書いちゃったわ。
ごめん(´・ω・`)
509名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 02:42:19.53 ID:yd9VQQB9
>>507
ウケる
510名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 05:31:41.41 ID:leSb0EzT
Apple謹製のAUPitchがなかなか使えることに今更気づいた。
特に2mixの時はSpectral Effectの数倍良かったりする。
ピッチシフトだけなら他社エンジンが使えるアプリにいちいち渡さなくても
これで十分な感じ。
511名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 08:15:16.01 ID:Knn0A9XN
>>510

同感。モノによってはPitch 'n Time LEよりいい結果出したりする。
512名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 10:48:31.01 ID:leDERny6
プリセットのドラムパターンをトラックにドラッグすれば入ります
513名無しサンプリング@48kHz:2013/01/12(土) 22:34:45.93 ID:C36v8hpt
>>511
>>510
ほほう、早速試してみよう。
514名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 00:52:39.95 ID:HXucsHJK
上の方でも報告合ったけど、英数キーやかなキー押す度に
スペース入るんですけど…w
515名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 00:54:40.82 ID:V7EyqlJ0
DP8はMovie読み込んだときに、ちょっと挙動がおかしくなるな。
アップデート待ちか。
516名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 19:23:15.17 ID:C/4SZWqW
質問です 
MOTU 2408mk2は窓8では使えないんですか?

いまPCI-324を窓XPにさして使ってますが424(PCIx? PCIe?)を買えば
窓8でも大丈夫なの?
517名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 22:26:16.63 ID:c7m8QEG+
>>516
スレチだけどMOTUサイト見るとそうみたいですね。
424買う前に代理店に聞いてみたらどうでしょう。

ところでSSDやFusion Driveの話が出てたけど
SeagateのMomentusというハイブリッドHDD使ってる人いたら
感想教えてください。
http://www.akibakan.com/BCAK0056512/
OSやアプリの起動には効果ありそうだけど
サンプルコンテンツや録音にはどうなのかな。
518名無しサンプリング@48kHz:2013/01/14(月) 23:54:18.87 ID:OZmG/BOl
未だにPCI-324を使っている奴がいるなんて驚愕
そもそもPCI対応といっても5Vのみだろ。化石すぎる。
どんなマザーボードのどんな低スペックマシンで使ってるんだよw
Windows8がどうのこうのって話どころか最近のマザーでは使えるものが一切ない。
つい最近の話ではなくここ5年遡っても無いだろ。
519名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 00:00:09.59 ID:C/4SZWqW
324と2408mk2はリサイクルショップやネットで激安だからスペア2組(合計3組)買ったし手放したくない
520名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 07:05:31.91 ID:quUS2MtB
勝手にすれば
521名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 08:38:45.80 ID:UIEzp5dV
さすがにそれだけ古いものを使い続けたいなら
古いPCと古いOSと古いDAWがお似合い
Windows8で使おうなんて気を起こすのはそもそも間違い
Pentium4のマシンでWindows8動かすのかな?
522名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 12:03:38.46 ID:5phf9eFJ
>>518 WindowXP3、CubaseLE4, REASON, LIVE, インテルコア2クアッド、母板P45,メモリ4GB
Mac G4グラファイト, OS9, DP3、SC88PRO
    (このMacでのオーディオ録音は重すぎるのでMIDI専用に使ってましたが先週亡くなりました)
>>520 さじ投げないでくださいwww
>>521
いやです、そんなの絶対にいやです! 
ソフトシンセのトラック数やプラグインエフェクター数の上限が低すぎるので困ります、
64ビットのOSでメモリ32GBじゃなきゃやだ! シングルCPUは勘弁してくださいwww
523名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 12:11:42.61 ID:ythwe81z
その時代のI/Oは今だと2万程度の製品と同レベルの音質だぜ
気に入って使いたいなら何も言わないけどさ
524名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 12:22:59.31 ID:PNyvfnux
でしょw
皆の言う通り古いシステムと最新のPCでは何かと不都合出ると思うよ
MOTU本家のダウンロードページを見る限りPCI-324はXPの32bitまでみたいね
PCI-424があれば2408mk2など古いのも使えるみたい
2408mk2スタンドアローンで使えなかったっけ
ADAT拡張インターフェイスとして他のインターフェイスに繋いでみては?
525名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 13:18:46.49 ID:LtONRkO4
>>522
そもそもP45世代でPCI-324がちゃんと認識できていたのが信じ難いのだが。

それより1つ前の世代の2007年頃のP965世代ですら、
PCI-324を挿してOS(XP)上で認識できるマザーは皆無だった気がする。
当時は俺も324ユーザーで、職場的に幸いにもさまざまなマザーで試せる環境にあり
かなりの数のマザーで試したがどれも認識しなかった。
チップセットではなくマザーの型番はなに?具体的に書いてほしい。
P45で使っていたと書いてあるが、動作報告を一件も見たことがないし、
P45というのはあまりに信じ難く、本当はG4の方でずっと使っていて
PCで使ったことないんじゃないの?と勘ぐってしまうのだが。
526名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 13:51:46.42 ID:LtONRkO4
いろいろググったが>>522は3年半前にも叩かれてるなw

>903 : 名無しサンプリング@48kHz[sage] : 投稿日:2009/08/04 01:12:12 ID:bq9KULzK [1/2回]
>> CUBASE VERSION: 4
>> AUDIO INTERFACE: MOTU2408mk2+PCI324
>> OS: XP sp3
>> CPU: Intel 9550
>> QUAD, DUAL or SINGLE: QUAD
>> MEMORY: 4G
>> OTHER PLUG IN: Komplete5

>↑
>この人、何度も登場してくるけど、本当にこれ持ってるのかな?
>9550にバイオスターの安物を今更合わせようとしてる時点で、時>代と逆行で胡散臭い
>本当はもっと低スペックで止まっていて、P45+9550の使用感すらわかってない成り済ましじゃねーの

3年半前のDTM自作PCスレで誰にも相手にされずにしつこく質問
http://www.logsoku.com/r/dtm/1245236367/523
http://www.logsoku.com/r/dtm/1245236367/704
http://www.logsoku.com/r/dtm/1245236367/884
ついに叩かれる
http://www.logsoku.com/r/dtm/1245236367/903
527とりあえずお決まりのコピペ:2013/01/15(火) 13:57:54.46 ID:ythwe81z
基本的にドザはバカ
528名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 13:59:38.55 ID:LtONRkO4
>>522は、4年前にもここのMOTUスレでほとんど同じ質問をしている

http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/299

>299:名無しサンプリング@48kHz[] 09/01/31(土) 19:39:00 ID:wIR7LO7v(2)
> 環境:Cubase4 Windows XP sp3 Core2Quad (Intel 2.83GHz x 4) + メモリ4G
> MOTU2408mk2とPCI324

> 問題:Cubase4付属のプラグシンセ15トラック立ち上げ,
> アナログ2インで録音するとプチプチ言う

> カードを424に買い換えたら改善される?
> それともこれ↓買ったほうがいい? 
http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/firepod.htm
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=07&c3code=18&scode=09U1641G01

そして疑問の声が上がっている

>300:名無しサンプリング@48kHz[sage] 09/01/31(土) 20:47:25 ID:BvnL0yIO(1)
> ってか、PCI324ってQ9550ってことから考えるとそんな新し目のチップセットで動いていたのか。

>303:名無しサンプリング@48kHz[sage] 09/02/01(日) 09:57:29> ID:507Ulvjc(1)
> つかPCI324はP35でNGだったはずだけど。
529名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 14:02:23.34 ID:LtONRkO4
たった1日前に、>>528のスレで
Q9550を使っていると書いたくせに
翌日には、金がなくてヤフオクで安く買ったG4で使っていると告白。

今でもこの環境のまま止まってるんじゃないの?w

そもそも4年前から同じことしていて、
人間的にも全く成長してないってどうなの?w

>301 : 299[] : 投稿日:2009/02/01 00:00:45 ID:wIR7LO7v [2/2回]
>10万円なんて大金はもってないお〜
>5万円しか使えないお〜〜
>どうしお〜〜

>出来たらmotu2408 MK2+PCI324で使いたい。
>ソフトはCubase4かLOGIC PRO 7を使いたい。

>MAC G4がヤフ億で安いから
>G4を買い、家にあるOS 10.3.9をインストールして
>(ちなみに家にある電源が不安定なPower Mac G5 dual 1.8GではPCI324が非対応)
>でLOGIC PRO 7 + PCI324+2408MK2
>ってのはどう?
>だとしたらどのようなG4を買ったらいいの?
>ミラー、クイックシルバー、色々あるけど、

>それでG4に限らずマックのコンピューターは直しても繰り返し再>発する
>電源落ちや、電源ご臨終の問題があります
>それで”マック純正以外”の変え電源ユニットに差し替えるつも>りですが、
>どれを買うと良いですか?
530名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 14:43:47.22 ID:LtONRkO4
2009年もずいぶん暴れてたんだな
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/299
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/301
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/328
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/393
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/782
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/784
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/785
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/786
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/793
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/801
http://www.logsoku.com/r/dtm/1224857532/841

途中で自分のG4環境を自画自賛

>784 : 名無しサンプリング@48kHz[] : 投稿日:2009/08/08 13:40:06 ID:l8IGgW6n [1/3回]
>これって究極の組み合わせですね!!
>10万円かけずに全部そろってしまう
>Mac G4 (MDD) Dual 1.25又はそれ以上, 2GB, 約2万
>MOTU2408mk2, PCI324,     約15000円
>MIDI Interface,       5000円¥〜1万
>DP3 無料


直近だと、2012年の5月にも
すでに見たことのある同じような質問を別スレでしてる
http://www.logsoku.com/r/dtm/1334427820/202
マザボの型番を書かずP45と書くからすぐわかる。
531名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 14:46:48.06 ID:LtONRkO4
以上から、この人物をプロファイリングした結果は、
昔(独身のころ?)DTMにはまっていたが、
今は(結婚か何かして or 未だに貧乏で)自由に使える金がない
貧乏(もしくは自由に使える金がないせい)で
未だにG4環境を使い続けているが、
最近のPCやMacを買える人がうらやましくて仕方が無い。
そのような境遇からIntel CPUに対して妄想に近い歪んだフェティッシュな憧れがある。
その感情の裏返しで、時々2chで、自らのG4環境を自画自賛したり
PCI-324や2408mk2を新しいPCで使い続けるにはどうしたらと質問したり、
脳内仮想環境のQ9650でプチノイズが入るがどうしたらと質問したりしつつも、マザーボードはP45などと型番をぼかして書いて、
気を紛らわす。

生活に追われ、DTMもあまりする時間がないが、
ごくたまにG4を触ることもある。時々DTMをふと思い出して発作が起こり、
2chのDTM板に仮想的な購入質問などを書き込んで気を紛らわす。

2009-2013まで4年間の長きにわたり、
同じような書き込みを繰り返すのは
このような動機と経緯から、でしょう。

この心の病を解消して成仏するためには、この人に
Corei7搭載の最新PCもしくは最新のiMacと、
多入力のUSBオーディオIFをプレゼントする必要がありそうです。
そうでなければ、また、再発するでしょう。
誰かプレゼント頼んだ。もしくは、奥さんに頼め。
532名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 15:00:59.63 ID:ythwe81z
御主も精神科にいった方が良いかもしれんな
533名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 15:12:02.78 ID:/nG4P+Vx
詰まるところ暇なんだろ
534名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 15:20:21.06 ID:e3t5Htnq
ワロタw暇すぎるw
プロファイリングすると年末年始は仕事でストレスMAXで今週から正月休みの業種の人で
今日からDP8を購入後初めて触るんだな。がんばれよw
535名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 16:27:21.58 ID:PNyvfnux
ああお腹いっぱいw
ごちそうさま
536名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 16:37:24.53 ID:JzVx5IVk
こうなったら、みんなが泣いたPCI-x地獄もおすすめしとく
電源の不安定だというG5用としてPCI-424x買えば安いぞ〜
537名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 17:33:46.32 ID:qSeLX8yG
暇なのは分かったが、もう少し有意義に時間を使ったら?
いらんお世話かもしれんが・・・

それとも何かウケを狙ったネタなのかな?
だとしたら成功だよ、超ウケたよ、ありがとう。
538名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 17:45:54.24 ID:wtjX/pQQ
ここでID: LtONRkO4 が
「はあ?図星だったようだなw IDコロコロ変えて必死の書き込みご苦労さんwww」
とか言い出したら、2ちゃん中毒の末期症状だけど…
どう出るかな?
539名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 18:02:45.06 ID:tVFEQVF1
>>517
Momentus 、買ってみた物の使い物になんない。起動ディスクとかセッションディスクとか
いくつかパターンを試したものの、ある程度速くなるのは本当に一部のファイルだけ。
そうこうしているうちにSSDが安くなって存在意義がなくなってしまった。
今はPS3の起動ディスクとして余生を過ごしてるけど、トルネの録画すらエラーが
出るようになってきてさらにゴミ感倍増。
540名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 19:31:55.29 ID:cjwmHs6n
DP8とPT10併用してたらDPのショートカットがよくわからなくなった(´・_・`)
541名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 19:56:37.66 ID:QIs0iMro
>>540
禿同
542PCI-324コレクター:2013/01/15(火) 20:14:16.60 ID:5phf9eFJ
皆さん、PCI-324カードのレスありがとうございました、
特に ID:LtONRkO4 のプロファイリング作業ご苦労様でしたww 
2ちゃんねるで同業者と巡り会え大変に光栄です
私も正月早々私服自宅警備員の仕事で忙しい毎日です、
いつかはあなたのように2ちゃんねるの警備やプロファイリングも出来る推理に長けた
立派な私服自宅警備員になってみせます。妻と親戚一同が私に転職を勧めてますが、
これは私が唯一情熱を持てる天職なので人生をかけようと思います。お互い警備頑張りましょう。
皆様、アドバイスありがとうございました。
もし御自宅で持て余しているG3,G4,324カード,Pentium4、私服自宅警備員室等がございましたら
私にご一報のほどよろしくお願いします。
543名無しサンプリング@48kHz:2013/01/15(火) 20:21:53.86 ID:ythwe81z
>>540
カスタマイズしたまえ
544517:2013/01/15(火) 21:38:53.62 ID:689G+qBp
>>539
ありがとうございました。しかしそれは残念な…
やはりSSD狙います
545名無しサンプリング@48kHz:2013/01/16(水) 17:30:10.80 ID:4xsnNFm3
>>514

そういうことだったのね…。
546名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 00:44:14.29 ID:lQ1d7UAd
誰かヘルプ。。。
トラックウィンドウ、MIDIエディティングウィンドウ共に、どこかを押した瞬間から
小節じゃなくてフレーム表示になってしまった。こんな機能あったっけ?
戻し方が分からない。。。

マニュアルのページ数でも良いから教えて下され。
547名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 00:46:15.22 ID:hVJVKBo3
Vラックってどういう使い方するものなんですか?
初心者すぎてすみません。
548546:2013/01/17(木) 00:52:20.44 ID:lQ1d7UAd
ごめん、自己解決。
トラックウィンドウの小節数のあたりを右クリックで表示変更できた。

焦った〜。
549名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 01:20:24.53 ID:nEmzuUmV
>>547
プラグイン音源を使うための機能
550名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 02:05:52.50 ID:ju7zvIJP
>>547
公式サイトやマニュアルに”こういう時に便利です”て書いてあるから
参照してくれる?
まあチャンク機能の一部みたいなもんだからチャンクでシーケンスを組んだり
チャンクでバージョン違いを制作する時など以外はあまり出番や恩恵はないかと
551名無しサンプリング@48kHz:2013/01/17(木) 23:23:23.85 ID:/ZGPvAs5
64ビット処理初体験。チビったわ。
552名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 11:07:30.34 ID:qV/tGcQh
そういえば中田ヤスタカって昔DP使ってたんだよな。
VST使ってみたくてcubaseにしたんだっけ?
今ならDPでもVST使えるのにな。
553名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 18:30:55.07 ID:cAb2zwOw
DP8.01のフルスクリーンモード、まだまだバグが多いね
窓の表示バグもそうだが、オートスクロールが効かなくなったり

これさえ無ければ、めちゃめちゃ使いやすくなるんだけどな
554名無しサンプリング@48kHz:2013/01/18(金) 22:37:15.87 ID:Px9KkbgM
>>443>>444>>445
これは素晴らしい!
DP8(64bit) +VEP_32bit で全てのSoftSynth(32bit)が使えました。
当然TC-PCore等も問題無し。
DP7時とは逆の使い方ですね。
555名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 17:04:07.66 ID:xTDSEcuM
同じProjectをDP7と8で再生させると1.5倍くらいDP8の方がCPU喰うね。
まだ最適化されてないのかな? こんなもんなのかなぁ・・・
556名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 21:00:33.65 ID:P9F0tjeM
>>555
>まだ最適化されてないのかな?
意味不明
557名無しサンプリング@48kHz:2013/01/22(火) 22:12:22.40 ID:LSduh+1S
>>555
同じ32bitで立ち上げてもメモリの消費量が格段にDP8の方が高い。
DP8は64bitに対応(最適化)したせいで32bit環境のメモリ処理が犠牲になってると思われる。
32bitで使いたいならDP8にはアップグレードしないほうがいい。
558名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 09:18:19.24 ID:p+ZA9+oW
>>557
>DP8は64bitに対応(最適化)したせいで32bit環境のメモリ処理が犠牲になってると思われる。
意味不明
559名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 18:31:27.39 ID:XzQSEuJz
>>556,>>558
バカには理解出来ないから当然
560名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 18:52:44.47 ID:QrM0IWEJ
>>556
>>558
詳しそうだからおせーて。
なんでDP8は7に比べかなりCPU負荷が高いの?
推測でもいいし細かい事つっこまないからさぁ、なんかおせーて。
561名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 19:25:53.31 ID:aAYCS/SR
おっぱいが大きくなると、消費する基礎代謝カロリーも増えるから。
562名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 20:39:13.50 ID:L0XLl02x
DP7とその当時のMacの組み合わせと
DP8と現行Macの組み合わせならそんなに変わんねえんじゃないの
563名無しサンプリング@48kHz:2013/01/23(水) 20:56:39.88 ID:TX2cuXRw
マルチトラックのオフラインバウンス今だないのか
バッチで選択トラックを順番にパラで書き出し処理でもいいのに
564名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 09:10:20.59 ID:TuyjH4Gf
>>560
ヒント
Mountain Lion
565名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 09:38:07.26 ID:L1uQrtkE
DP8、プラグイン突っ込んでもかなり軽快なんだけど
Ozone だけはCPU食いまくる。
566名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 09:47:23.98 ID:MHN7Pshn
64bit版は快適だね
567名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 15:44:03.90 ID:b+yB8fkn
>>563
え?DPってオフラインでバウンスできないの?
てことはDPのバウンスは、実際に再生して、ルーティングで新しいトラックに録音する、
ってこと?
568名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 17:11:04.67 ID:M71XA1c2
>>567
マルチで…
569名無しサンプリング@48kHz:2013/01/24(木) 18:41:18.73 ID:mm1AntZW
DPって他人に譲渡できますか?

禁じられてはいるけど、実質的に可能かどうか。
570名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 00:58:09.91 ID:rsRIEY8W
>>567
落ち着いて良く読め
571名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 19:45:31.37 ID:LPw0B3Zw
DPのパッケージって基本的にビニール包装とかしてない?
開封品かと思ってビックリしたんだけどw
572名無しサンプリング@48kHz:2013/01/25(金) 23:34:09.67 ID:p5NH/GQ+
Win版の新情報は出ないのかね
573名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 05:02:25.07 ID:3l16/EjD
そもそもNAMMには出展してんのかな?
574名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 20:49:15.51 ID:+yPQ4YnA
DP7ユーザー登録者にダウンロード提供(予定)だよね。
両方の会社に登録しとく必要があるのかな。
575名無しサンプリング@48kHz:2013/01/26(土) 21:06:35.90 ID:+yPQ4YnA
失礼、8だな
576名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 10:06:14.44 ID:QN7JOx5w
機材一新したいんだけど、DP8はiMacのどのレベルなら快適なんだ??
ソフトシンセとかプラグインはガンガン使いたい。
今はG5quad2.5Ghzメモリ6GBで、音源用にレイド組んだHDDをeSATAで繋いでる。
常にサンプルタンクとソニックシンスと
リアルギターとトリリアンとキックアスブラスとスタイラスとアトモスフィアと
WAVESが8コくらい、ギターリグ2コ
以上が常に立ち上がってる感じ。
使えてるけど重い・・・

iMacの最上位でフュージョンドライブで16GBあれば快適になるかな??
577名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 10:43:07.41 ID:WMl/VJMj
MacProは数年遅れのスペック....
578名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 12:02:45.88 ID:17Wj/3Fx
Omnisphere がないね
579名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 12:54:13.95 ID:oRh8gsnA
猫も杓子もアトモスやオムニのソフトシンセ使ってるが(特にセールスになってから)
いい加減飽きない?
俺は飽きた
膨大な音色とか言っても使える音は限られるんで結局人と被るんだよな
まぁシンセなんてそんなもんだろうが
580名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 15:19:40.33 ID:+yJl59+n
>>577
MacProは知識のない人には宝の持ち腐れだからねぇ
581名無しサンプリング@48kHz:2013/01/27(日) 16:28:25.79 ID:mhGmMzrr
やっぱwin開発大変なんでやめます、てへぺろ
代わりにMac版の開発をこれまで以上に進めるよ(キリッ
とか言ってくれても怒らないよ。むしろ俺は喜ぶよ。
昨年の春DP8リリース予定からwin版どんだけ遅れとんのや。
582名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 01:39:29.16 ID:xzfa+Wa2
583名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 01:49:56.68 ID:TYXDCYVM
>>582
困ったなあ。
Windows版待ち(Macは持ってない)でバージョンアップを保留してるんだけど、万が一Windows版が発売されないなんてことになったら2万のソフトだけが残ることになってしまう・・・
584名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 02:17:50.14 ID:tw7xtYz7
スレ違いの質問だったらごめんなさい。
MachFive3にしたくないのでDP8に上げるのをためらっています。

DP8/64bitではMachFive 2は使えないですよね?
DP8を32bitで立ち上げたらMachFive 2 使えたりするのでしょうか?
どなたかこの組み合わせ使っている方はいませんか?
585名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 02:30:22.49 ID:U93pkbJv
>>582
おいおい、急すぎるだろ
586名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 02:55:11.11 ID:dihlaasW
そもそも在庫がタイトなんだろ。そうならしゃあない。

店頭在庫とっとと買っとけやヴォケ!って教えてくれるだけ親切だろ。
587名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 04:53:27.49 ID:ZGSqF6+9
Flux愛用してるからDP7のままだけど買っておくかな
588名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 08:01:39.60 ID:YYQN50v2
NAMMでインタビューに答えてるな。
「発売が遅れていたDP8 Windows版に関しては次回フランクフルトメッセでの対応を予定」だと。
予定な、予定。メッセは4月10日〜13日。
http://www.miroc.co.jp/show-report/namm2013/archives/1343


>>584
v2は64bitでは使えない。32bitで一応だけど使えるよ。でも不具合ありあり。
UI表示で下側が2cm弱切れてて一部操作ができない。←Save asとかまったくできない。
(いずれ直してくれるとは思うけど何時になるか分からない)
俺も仕方ないからアップグレードしたんだけど、不満だらけのv3。
589名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 09:44:18.34 ID:oH+EnGmN
っていうかスノレパ以降は32bit起動でも64bitで動いているからな。
ここんとこ理解してない人が多い。
590名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 10:17:56.25 ID:5ZDdeoMG
え?
591名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 11:15:30.55 ID:oH+EnGmN
ほらね
592584:2013/01/28(月) 11:16:33.86 ID:tw7xtYz7
>>588
ありがとうございます。
やはりv2は32bitでもダメなんですか...
DP8入れてもDP7(DP8Pラグイン込み)で立ち上がるとの事ですので
併用して使って後にv3にするか考えてみます。
ちなみにv3の不満点はどんな事でしたか?
自分はv1からv2のアップ時、プロジェクトが引き継げないだけで嫌になりました。
593名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 11:26:42.37 ID:MBK5cFAz
別アプリ扱いになるので、
プロジェクトの引き継ぎはもちろん無し。
(逆に、v2とv3の同居可能。)
そしてアプリの仕組みも色々ガラッと変わって、
v2まで使ってきた人たちにとっては、
扱いづらいことこの上ない。

プログラムやパフォーマンスは、
v2上でセーブしたものは概ね正しく読み込めるけど、
ワンショットにしてた音がそうならないなど、若干バグ有り。

凄く使い辛くなったと感じるのは、
アプリ上で波形の編集をする時に、
ズームインとか出来なくなって超〜不便。
あと、各設定値にモジュレーション設定が付けられるのだけど、
複雑な事が出来る用になった分、守備範囲が広がり過ぎちゃって
何か直感的にエディット出来ない。


ってところかな。
付属のサンプルとかアナログのオシレーターを
使ったプリセットとかは、良い音してる。
(変なのもあるけどwww)
594名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 12:44:54.33 ID:YQWOkPtw
>>588です

v2からの引継ぎはPerformance asで書き出してv3で読み込ませるしかない。DP7でね。
面倒だけど、ま、ほぼ再現可能。

v3は見た目通り使いにくい。
とにかく画面の切り替えばっかりやらないといけない。
そのくせエフェクトのグラフィック表示も無くなってたり。
ライブラリもufsの1はMach Five2のをほぼそのまま(95%以上か)使いまわしてる。←これあきれた。

v3はシンセ部分がいいという人もいるけど、シンセ系を多用する人ならわざわざMach Five使わなく
ても他にいっぱいいいのあるよ、OmniやZebraやNEXUSやら・・・

スクリプト音源も他のソフトシンセと比べ特別いいという訳でもないから結局v3のライブラリ何んも使
わないじゃんてなる。(※他社製のあんまり持ってない人なら普通に使えるライブラリです)

Mach Fiveはv2までのように見渡しのいい、主に生系のソフトシンセというスタイルの方がいいよ。
なんかね、使ってて愚痴しかでてこない。
ほんとMach Five2を64bit化しる

でも一度64のDP8を知っちゃうと32DPにはなんか戻れなくなっちゃう。
特にDP7だとWAVESのV9がよく落ちるし・・・。
はがゆい過渡期だ。
595名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 12:46:34.21 ID:YQWOkPtw
>>588です

追記です。
引継ぎする時は、(V-Rack上でしかやってないけど)v2と同じ場所で、v2からv3に変更して
performanceを読み込ませると、各MIDIトラックのOUTが全部追従してくれるのでその方法
が効率的。(例えばv2-1-7はv3-1-7になってくれる)
596名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 13:04:08.63 ID:EKxtg2ft
代理店も間違っている

>Digital Performerは64ビットネイティブになったことで、コンピューター上のすべてのメモリスペースを確保でき
ttp://www.h-resolution.com/MOTU/DP8.html

↓でも読んで出直せと言いたい
ttp://ascii.jp/elem/000/000/455/455691/
597584:2013/01/28(月) 13:17:47.09 ID:tw7xtYz7
色々と情報ありがとうございます。
>>593
>>v2とv3の同居可能

との事ですがDP7を立ち上げるとv2,v3 両方読み込まれるのですか?それともv3優先ですかね?

>>594
増々、v2のままにしたくなりますね...でも

>>でも一度64のDP8を知っちゃうと32DPにはなんか戻れなくなっちゃう。

これを聞くと...悩みますね。
値段が上がる前に買った方が良いのでしようかね...
598名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 13:30:12.75 ID:yT1g7s1k
今までろくすっぽ円高還元してこなかったくせに
円安になると値上げるとかアホ過ぎる
599名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 13:53:57.10 ID:WM4uULr3
仕方ない、明日UPGの申し込みしよっと
600593:2013/01/28(月) 14:34:12.76 ID:MBK5cFAz
>>597
両方読み込まれる。
だから使いたい方を立ち上げられる。
(もちろんdp8 64bitの場合はv2は使えない)

オレも正直v2のまま行きたかったけど、
使い勝手は良いけどちょっと重いし、
諦めてv3でこつこつやってます。

波形のエディットはもう諦めて
外部のエディターでやってるよ。
601名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 18:37:24.33 ID:S8gtbo6X
アップグレード料金が19800円から24800円ってあげすぎ

ニーヨンパだと語呂がいいし、ぱっと見がスッキリするからってことで為替に便乗してプラスアルファしてるだろこれ
602名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 20:04:31.94 ID:PMFoqpwZ
ムーズめ
603584:2013/01/28(月) 20:22:41.80 ID:tw7xtYz7
>>600
ご回答ありがとうございます。
皆さん似た様な思いで、アップグレードしているんですね...
おかげさまで色々と分かってきました。検討してみます。
604名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 20:40:02.70 ID:9rQR04Wi
>>588
>対応を予定

微妙な表現だな。たった3ヵ月後の予定がこの調子だと、
これは確実にメッセの時期には出ないなと思う
一応動作しているように見えるバージョンが
細々と展示されるぐらいでは?w
それも間に合わず映像のみとかね。
605名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 21:49:56.24 ID:5ZDdeoMG
いやいや案外もっと深刻な報告をせざる得ないやもしれん
606名無しサンプリング@48kHz:2013/01/28(月) 22:36:55.95 ID:ZGSqF6+9
なんかDP8でwin対応って話あったよねくらいの感じ
さっさと中止にするテヘペロでいいよ
32bitのxp vista 7 8
64bitのxp vista 7 8
検証だけでもだるいだろこんなの
割れならまあ使ってもいいかな程度のユーザーがメインで
お安いソフト大量にあるし
607名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 01:13:12.02 ID:+ph3fns1
きっとこれは、、、MacProが継続かディスコンかを見守っていて、、、AppleのLogicへのやる気や行方も見守っていて、、、、、両方ともディスコンなら出す方向で、、、とかね
608名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 01:49:43.05 ID:VV3oxQzr
発表予定日が決まってるんだから出すには出すだろう。
609名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 02:32:35.66 ID:GW0bIgA1
610名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 02:41:57.08 ID:2qAVLqvH
>>609
俺、iMac2010 2,93 i7クアッドコアで快適に使ってるけど、
もうMacbookにさえ抜かれてるのなw

諸行無常よのー
611名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 02:42:08.78 ID:VEH+UDND
>>576
その環境からの移行だったら、スノレパが走るマシンがいいんじゃない?
ちょい古めのMacProを安く購入して、全て64bitに対応したら改めてその時の最新マシンを導入すればいいかも。
612名無しサンプリング@48kHz:2013/01/29(火) 21:48:41.66 ID:NQ3Dy5iO
Nammで誰もレポートしないWinの話
613名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 01:13:23.50 ID:zQ0KuOKa
>>612
>>588にあるよ
>「発売が遅れていたDP8 Windows版に関しては
>次回フランクフルトメッセでの対応を予定」だと。

ま、対応を予定って何だよって話だわさ。
発売なら発売と言うし、正式発売日発表なら発表、展示なら展示と言う。
曖昧に言うってのはまだなんも進展ないんだろうな、これから決める的な。
614名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 03:54:39.96 ID:bFxUUVgV
開発中という意味なのに、なぜそんなに噛みついているのか
615名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 04:35:26.07 ID:u6+UIJDu
>>614
横レスだが、
どれだけ遅れてるかって話よw
616名無しサンプリング@48kHz:2013/01/30(水) 19:01:50.55 ID:IFRofT3X
リリースするって言っておいてリリースに至ってないからなぁ
そりゃ噛み付きたくもなるだろう
617名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:41:50.40 ID:C5Xsa2me
これまで会社がつぶれた以外で、
リリース予告しながら開発頓挫したケースなんてあった?
618名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 00:54:00.27 ID:MR6rlpyb
TwitterでDP8のwin版待ちわびてる人いるけど可哀想だわツイート見ると
買ったのに出なかったら最悪だな
自分はmacだから突然落ちるのを安定させてくれればいいだけだけど
619名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 01:28:55.11 ID:qyc48w6t
Macのスペックがギリギリで買い替え時期の人で、
発表見てWin版への乗り換えが視野に入ってた人は、
Winを買う時期をはやく決めさせてくれって感じだろねw
620名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 02:02:08.22 ID:ooCcO4UV
64bitとともに目玉の二本柱として発表したんだから、何してるわけ?って言われて当然
621名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 08:58:05.10 ID:IZfLKsFN
まc買えば済む話なのに
622名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 10:06:39.51 ID:WR27vwOT
なんでマクみたいなポンコツを買わなきゃいけないんだwww
623名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 10:13:22.40 ID:IZfLKsFN
DPもバグだらけでポンコツなんだけど
winのはそれを上回るポンコツになりそうだし
624名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 10:17:19.56 ID:xI1HfNC3
DPシリーズのヴォーカルピッチ調整って優秀?
625名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 10:21:10.74 ID:lBIeTVsa
悪くは無い。使えるレベル。
でもかゆいところに手が届かないので、
細かく追い込もうと思うと、
MelodyneたAutoTuneが無いとダメかな。
626名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 12:25:01.10 ID:qyc48w6t
MacProの後継機種が出ればなあ
627名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 18:07:59.76 ID:HE0ZV0ZC
>DPのピッチ補正
意外と結構多用してるな、あくまで「ピッチの補正」に特化する必要があるけど
シーケンスエディタ上で補正が出来て便利だし、仕上がりもそんなに悪くない
でもDPはストレッチとかクォンタイズとか、横方向がボロボロなんだよな
628名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 18:34:40.00 ID:jJvJJ0hF
何故かベーシストが1音だけ外しててそれで使った事があったな・・・w
629名無しサンプリング@48kHz:2013/01/31(木) 20:38:47.46 ID:MR6rlpyb
ピッチの補正に関してはペンツールで直接描けるところが気に入ってる
簡単に補正した所も消せるし
630名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 22:48:15.51 ID:ECjX4gJC
1/31に駆け込みでUP Grade申し込んだら、今日宅配BOXに入ってたよ。
仕事早いな>ハイレゾ
631名無しサンプリング@48kHz:2013/02/01(金) 23:47:49.43 ID:ydhowCGH
上に同じ。マジ早い。
632名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 00:52:32.24 ID:Pbgv6+Ti
仕事で必要に迫られCubase触ってる。
オーディオ貼付け系、凄いやりやすいな。
テンポ好きに変えてもオーディオが追従してくる。

あと、オーディオの波形のリズムの縦線、
切り貼りする事無くタイミング修正出来る

デジパフォにはそういう機能ないよね?
633名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 04:47:43.48 ID:TlrA4Sae
は?お前dp持ってねえだろ
634名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 06:05:32.23 ID:anN0lkIU
dpは売り方とMacのみだからあまり情報が少ない
635名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 06:12:45.70 ID:anN0lkIU
DPは売り方が悪いのと情報少ないないから仕方ないけど
大抵の事は出来るしCubaseよりいいソフトだぞ
両方触ったことあるから言えるけど
好みかもしれないけどな
636名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 06:16:52.47 ID:8v9Jvhef
ループはりつけてsugarbyte,d16,fabfilterあたりの飛び道具プラグイン使って
エレクトロニカできたお!^^僕ちゃんアーティストだお!
だけをマイスペ、soundcloudあたりでやりたいならacid,live,cubase便利
637名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 07:34:36.90 ID:Ijn3zpnB
でも、ちょっとしたボーカルのタイミング修正なんかで
LogicのFlex TimeやMelodyneみたいなちょいと突つけば
いいようなお手軽機能もあるといいけどな
638名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 11:26:53.49 ID:bqNbW7Ax
まさかうpぐれが5000円も値上がるとは思わなかった・・
うpぐれしとけば良かったわ。

てゆーか周知期間短っ!
639名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 11:36:41.48 ID:nZe2QliT
8は6の二の舞になると確信しているから9までうpしない。
まぁ9があるかどうかも甚だ疑問だが…
640名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 11:47:47.60 ID:I1uqOVwW
>>638
周知期間なしでアップするメーカーが多い中、わりと良心的だったと思う
641名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 12:33:38.84 ID:8v9Jvhef
まあ直接MOTUから買うからいいや
MSI2,BPM1.5,DP8まとめてアップすれば送料安くなるし
642名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 14:01:09.77 ID:bqNbW7Ax
ミューズの時はうpぐれ39800円だったっけ?
それに比べたら安いけど。
643名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 19:33:24.93 ID:pbN1kuF8
いや、29800だったね。
644名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 20:55:13.70 ID:bqNbW7Ax
調べたらDP5の時は35700円だったわ。
645名無しサンプリング@48kHz:2013/02/02(土) 23:01:18.33 ID:FiFL48aV
Mac Proはヨーロッパでは3/1で販売終了なのね

【悲報】スパコンMac Proが3/1からEU主要加盟国で販売停止に
http://www.logsoku.com/r/news/1359685499/

欲しい人は買っておいたほうがいいね、こりゃ
あまりに時代遅れのスペックだし、
Appleのハイエンドは終了パターンでしょ
古すぎてあのスペックで売ってること自体奇跡だよなw
646名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:34:50.20 ID:pTD3JGSK
まあ全部中に仕込むデカい筐体も必要がなくなってきてるのは確かなんだけど
647名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:45:59.24 ID:5XwUSeTL
MacProが駄目なら、似たような構成のXeonマシンも駄目って事だろう。
(とはいえ、他のメーカーは最新のXeonとチップセットだから、
影響薄って事だろうね。必然的に最新Xeonタイプにしないと駄目ってことか。)
648名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 00:54:39.71 ID:+gXEV0BZ
ソフトサンプラーとかの大容量系のサンプルライブラリとかはどうすればいいの?
容量は最低2Tぐらいは欲しいし、
外付けHDDを内臓と同じくらいのアクセス速度で扱える?
649名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 01:09:23.59 ID:0o+RErTa
>>647
> 関係者によると、I/Oポートとファン・ガードの部分が基準を満たしていないとのことだ。
650名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 02:00:55.78 ID:yWy6uZZS
なあ、お前ら助けてくれ。
DP8でモノラルファイルをバウンスすると+方向にズレたのが出来上がるんだが
https://bizfile.raksul.com/dl/4ba18e5555b9eb3ee5d09950dd656757
なんだこれ('A`)

バウンス対象のトラックには DC Notch プラグインかましてるんだが…
651名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 05:55:45.77 ID:pTD3JGSK
もう少し状況書けよ
どんな環境で、どこからどこへ、何をどうやってバウンスしてんのかわからん
652名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 12:50:14.08 ID:yWy6uZZS
Mac mini Late 2012 メモリー16GB
DP 8.01 64bitモード

元ファイルはモノ音声だがステレオファイル
(左右全く同じ。位相反転すると完全に無音になる)
これの左側だけを aux トラックへ。
そこに DC Notch、ディエッサー、NIのコンプ、Nomadのコンプ、MW Limitter をインサートしたものを Bounce to disk でバウンス。
プラグイン切ってもズレは治まらないです。
653名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 14:19:07.61 ID:0by7Tzu0
念のためプラグインをバイパスするだけじゃなくて完全にはずして試してもだめ?
654名無しサンプリング@48kHz:2013/02/03(日) 15:21:20.35 ID:yWy6uZZS
>>653
おお!外したら綺麗になりました。
プラグインひとつずつ挿してテストしてみます。ありがとうございました。
655名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 08:53:28.08 ID:yP2pqiaJ
他のアプリからの切り替えに時間がかかるのはメモリ不足だからかな?
656名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 17:36:58.24 ID:UY/+ASdo
値上げ前にと思って、MOTUのBPMを買ったけど
DP8(64)&7(32)上でめちゃくちゃ重い!!
i7の2.6GHz&メモリ16Gで、バッファ128だけど、
BPM内でドラムのシーケンス回すだけで、DPのCPUメーターが振り切れる。
それでアクティビティモニタのメーター見ると全体の10%も使ってない感じ、
これってどゆ事・・・?

ちなみにBPMのプリレンダリングをONにしてWindowを閉じると
とりあえずCPUメーターは20〜30%にまで激減するので、
全く使えない訳ではないが、完全に失敗した・・・
657名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 19:18:57.24 ID:H4bFt7Rr
正直MOTU製のインストゥルメントはどれもB級。
優秀な他社からOEMしてもらえばいいのにといつも思う。
いいものがついてたらDP自体の魅力になる。
658名無しサンプリング@48kHz:2013/02/04(月) 19:39:31.57 ID:I7Jk+aVi
付属するものの量と質はsonarとかが上ってのはよく聞きますね。
659名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 03:33:02.76 ID:/WV301F1
MOTU製のインストはUVIからのOEMだけど
660名無しサンプリング@48kHz:2013/02/05(火) 05:39:19.43 ID:Yd3O/+o8
エレクトロニカ系とかにはMOTUのBPM良さそうだなぁ・・
StylusやGeistと比べてどうなんだろか?
661名無しサンプリング@48kHz:2013/02/06(水) 02:03:41.61 ID:n6rLvUKq
いつの間にか値上がっててビックリした。
早いうちにアップグレードしとくんだった。orz
662名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 00:19:38.44 ID:ffxX4JA5
アップグレード価格もう上がったんだ〜。。。
dp9まで待とうかな(T_T)
663名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 00:21:34.90 ID:a0iHJjBh
円安こわい……。
輸入されてるアイテムは、円安が進行する前に色々買っておいた方がいいかもね。

ところで、他社製のインターフェイスってDPと相性出たりする?
664名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 02:59:53.21 ID:0McJjOC8
今の世の中、おおむね必要な物については
既に大抵の物を所有済みの人が多いだろうな。
IFもソフト、別売りプラグインbなんかは、そこそこの数は所有済みみたいな感じで。
買い替えとか追加購入とかで買おうかどうか悩んでいる人くらいだろう。
665名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 17:49:27.05 ID:IuDazyx7
おいおい。お前の世界は小さいのお。
世の中には今日生まれた人間もいれば、さっきDTMのことを知った人間もいるんだよ。
想像力のかけらも無いのか?
北朝鮮の人間のほうがもっとましかもなあwww
666名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 17:56:03.88 ID:+I+FFFde
井の中の蛙マカーに多いタイプ
667名無しサンプリング@48kHz:2013/02/07(木) 18:01:14.77 ID:Fr16ROtM
>>660
MOTUサイトのデモの通り、音はすごくいんだよね・・・
ただ割と野暮ったい骨太の音がするので、エレクトロニカってイメージじゃないかもね
各パッドの音色構成を見ると、大抵wavが2個とドラムシンセみたいなレイヤー構成になってる。

あと基本的にはリズムマシン系サンプラーなんで、Stylusなんかとは少し違うかな
(付属のループライブラリやRexなんかを再生させる機能もあるけど)
668名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 15:00:33.68 ID:jOkqcSCK
今日生まれたやつのこととか考えて話してる方がキチガイだわ。
669名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 20:14:18.09 ID:ZEKLJB5X
>>668
じゃあどこまで絞り込めばお前の言う
「おおむね必要な物については既に大抵の物を所有済みの人が多いだろうな。」
って集団になるんだね?
あまり小さく絞り込んで「な、言った通りだろ!」なんてドヤ顔されても、共感も何もできんわwww
せめて、中学生以上65歳定年未満で楽器経験有る無しにかかわらず、自作曲コピー曲を自分で演奏表現してみたいなあ・・・・
と思ったことがある世界中の人間の中でも、
DTM環境を手に入れてる人は「極少数派」だよ。たぶん。間違いない。いや絶対!
670名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 20:37:10.51 ID:Qxjzmg+N
>>669
だいたい考え得る範囲ってもんがあるだろ。
今日生まれたガキがプラグイン使う可能性なんかねーよ。
671名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 21:14:06.11 ID:ZEKLJB5X
>>670
ほんと、ユトリは言った(書いた)ことしか認識できないんだな。
赤ん坊は、「お前が想定してる以上に世界は広いんだ」っていう極端な例えだろうが。
だからこっちも譲歩して範囲を絞り込んでやっただろ。
どれぐらい絞り込めば、お前の世界になるんだよ?それで何か共感は得られるのかよ?
そんな小さい世界しか見えないから、馬鹿で行間も読めないんだろうよ!
672名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 21:27:55.50 ID:ZEKLJB5X
>>670
それに赤ん坊の例え話はそんなに間違っちゃないだろ。
今日生まれた人間がいるくらいだから、今日DTMのことを知った人間だっている。
つまり時間差やタイミングの差の例えだよ。
皆がみんな、道具をそろえた10年選手みたいな想定して何か意味があるわけ?
673名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 22:54:40.98 ID:Qxjzmg+N
俺の世界なんか言ってねーしだいたいの層も想定できないのかよ。
そんな極端な例をひっぱってきて一般化できると思ってるとか病気じゃね?
そもそもこんな世界、仕事でやってるなら自己責任だし趣味なら尚の事勝手にしろってレベル。
お前は初心者とかいう言葉使えばなんでも許されると思ってる糞ゆとりと同じだ。
てか、お前みたいな異常者の共感なんかそもそもいらんわ。
674名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 23:26:05.41 ID:ZEKLJB5X
あーあ、チラ裏レベルだったことでおk?ま最初からわかってたけどwww
675名無しサンプリング@48kHz:2013/02/10(日) 23:58:18.28 ID:/HL65STI
>>663
昔は他社製と相性悪いと屡々聞いたが今はどうなんかのう?
まあ、わしはモツ一辺倒なんでその辺昔も今もわからんが

あ、相当先の話になるがWINでRMEと相性よければいいのう
676名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 10:38:34.35 ID:gyqvGkDY
>>675
MAC でFF400だけど、RMEは相性良いよ。問題感じた事は無い。
長年MOTU使って来たけど、RME使っちゃうとMOTUには戻れない。
677名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 11:33:52.49 ID:JjgEaWEp
Macで2408mk3から、RME UFXに乗り換え。
同じくメチャ快適。
678名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 12:04:23.92 ID:qfFHA29X
Motu買ってあげないとdpなくなるぞ、いいのか?
679名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 12:57:27.63 ID:rcW90+xF
>dpなくなるぞ
そのためのWin版リリースでしょう。
Win版の開発は会社存続のための社命なのだよwww
680名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 18:45:17.07 ID:M6eiAH8/
むしろWin版は負債になりそうな悪寒
681名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 19:35:40.27 ID:VzUHOr2g
当然、失敗したらそうなるよねw
682名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 19:45:47.92 ID:JjgEaWEp
以前はMOTUのハードじゃないと不安だったが、
最近はそうでもなくなってきたな。
683名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 19:52:40.18 ID:44w8g8OX
俺は危ないと思ってる
Win版出そうとする事自体が既に終了のサインだから
684名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 20:06:06.72 ID:pPGYe7sg
Logicが歩を止めてる間に、Mac専用プロ向け(ここ重要w)DAWとして
着々とアップデートを重ねてマカーからの信用を得ていけば良かったのにな。
685名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 20:09:01.39 ID:Xlwj21dl
信用してないのは俺らだけでdpそのもはアメリカじゃまだまだプロ標準じゃん。
686名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 20:19:40.95 ID:qfFHA29X
>>684
そのプロ向けデスクトップを
appleがケアしてないからwin版出すんでしょ

得意な映像連携のmotuハードに力入れてることから見ても
映像がらみのプロをメインターゲットにしてるのは明らか
687名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 20:27:09.87 ID:pPGYe7sg
そうかぁMac=プロっぽいのイメージもAppleが切り捨ててきてるのか。
俺はプロじゃないからのほほんと音楽やってるけど、
この先Mac Proがもしもディスコンになってしまうと
プロの業界はWinに完全移行しちまうのかね。
688名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 20:46:20.36 ID:8UxifRE2
音楽関係はMac。
だけど映像はWinかも。
689名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 21:06:26.43 ID:qfFHA29X
もともとwindowsマシンも音源用に積極的に取り入れている人が多いから
win上のdpがちゃんと動くのなら喜んで使うだろうな
cpuやメモリをより多く搭載できるマシンの方を選ぶはず
690名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 21:14:03.84 ID:7RtVBMgR
Appleが今後どう出るかわからないから
MOTUとしては保険としてもWin版を作っておかないとまずい
そういうところから生まれてきた動きなんでしょう
まともな企業としては必然だよ

ありそうな(既にある)ネガティブ要素としては、、、、

MacProディスコン、
それに伴うプロアプリ完全終了の方向(finalcutをひどいことした例もあるからLogicはプロアプリだからと安心はできない...)、
Logicを純正AppStoreでの超安売り、
、iOSに注力でMacOS切捨て(Macディスコン)、などなど

アップルに付き合っていたら会社ごと沈没しそうなネガティブ要素はいくらでもある
そりゃネガティブな方向性にいかない場合もあるが、もしいった場合、
別の道を用意してなかったら会社自体がやばくなる
691名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 21:35:20.37 ID:Sm8AC4YV
まあDPなくなってもMOTUには他にハードもソフトも商品いくらもあるからなぁ
692名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 21:59:42.10 ID:eIm2auq7
まだまだ映像の現場ではFCPとmacproは現役だぞ
693名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 22:10:34.95 ID:qfFHA29X
>>692
そりゃ今はそうだろうけど
近未来への展望はどうなの?

FCPXは使えてるの?
694名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 22:14:47.42 ID:pPGYe7sg
FCPXのプロ映像業界からの悪評っぷりはすごかったな。
といいつつ、映像編集のプロでも何でもない俺も買っちゃったんだけど。
家族の動画とニコ動にアップする編集くらいに使ってるw
今までの映像編集ソフトは知らないのでiMovie Proとしては使いやすいよ…うん。
695名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 22:16:11.55 ID:vNTl7BlE
MacPro2008であと3年どころか5年は戦えそう
696名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 22:32:22.11 ID:eIm2auq7
>>693
>FCPX
そんな糞は誰も使ってねぇよ。
あと、なんでmacproかというと、エンコをグラボにさせることが出来るから。
697名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 23:43:09.32 ID:Xlwj21dl
dpだったらMacProじゃなくてもiMacでもやれないことはない。
698名無しサンプリング@48kHz:2013/02/11(月) 23:45:08.36 ID:VOALshmC
>>695
同意
699名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 01:14:07.83 ID:4k56/u4w
プロの音楽スタジオだとみんなProtoolsだし、そうそうWindowsに変更はしないと思う。
700名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 01:27:46.78 ID:I2LuUi3f
>>699
MacPro終了だとスタジオはどうなるんだろうね?miniが定番機になるのかな?
701675:2013/02/12(火) 04:27:42.11 ID:3a+KvrWK
レスくれた人ありがとう

mac dpでRMEいけるとはのう
しかもMOTUより良いとは…考えさせられる
702名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 08:30:12.98 ID:JilXox1N
こんな状況が続くのなら
イノベーターは16コアのあるOSへ
商業スタジオは可能な限り保守
ノーマルユーザーはiMac
703名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 10:03:44.18 ID:lvyu2Pfg
RMEが好きなのは2chやってるやつ。

RMEは設備機器で多い。
ホール会場や放送局みたいなところ。

映画製作や音楽スタジオはmotuまたはProtools
ミュージシャンの好む音
704名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 11:36:58.80 ID:oyIEyIpd
RMEは変な信者みたいのいるから微妙
カタログスペックだけはいいメーカーなのは有名
DPスレだけじゃなくPTスレにもRME最高!と言いにやってくる謎集団がいるw
705名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 11:50:37.74 ID:lvyu2Pfg
>>704
信者じゃない。
録音再生する対象のものがMOTUにあってないだけだろう。
MOTUのデモでクラシックとか、ラジオ放送の送出は無いだろ。
あくまでもミュージシャンが好む音。

で、Windowsは空気のNAMM2013
MOTU元気そうで何より。
ttp://www.motu.com/newsitems/motu-at-namm-2013
Windows版は5年くらい後でいいよ。
706名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 14:19:10.04 ID:KUzfaGul
win版はたぶん8対応の作業なんかにも追われてるんだろうな
何にしても、他社が大資本の元で強力な開発を行ってる中、
MOTUがマルチプラットホームで開発を行うのは、かなりきつい。
さりとて、今後もMacだけで生き残っていくのも結構厳しい。
707名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 16:05:42.81 ID:1v8ytucQ
DPでMIXしてるとハイが気持ち良く出るみたいでまとまりやすい
作業してる間は凄くいい音って思ってしまう書き出した後聞くと結果が少しズレる
PTだとまとまりにくいけど完成したやつは結果に近い
出音の違いかもしれないけどDPだと音が良過ぎて逆に作業しづらくなってきた
DPって煌びやかって感じるわ
モニター環境が悪いんかな(´・_・`)
708名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 16:09:14.96 ID:RAyUNfC0
>>707
書き出したやつもDPで開いてみれば?
709名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 18:19:45.49 ID:1v8ytucQ
>>707
気のせいかもだけど音抜けが凄くいい気がしてしまいます
710名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 18:20:32.37 ID:1v8ytucQ
すみません>>708さんへです
711名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 22:53:10.05 ID:I2LuUi3f
>>703
ホール会場や放送局でも言うほど使われてないよ>RME
ネットでそういう導入インタビューあったからどこでも使われてるようなイメージ持ったのかもしれないけど
実際はそうでもない
712名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 23:57:18.18 ID:lvyu2Pfg
少なくてもradiko.jpで民放ラジオほぼ網羅じゃね?
713名無しサンプリング@48kHz:2013/02/12(火) 23:58:03.64 ID:I2LuUi3f
そんな卑怯な論法あるかいなw
714名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 00:10:02.44 ID:wLbgsdTf
賢いねらーは「適材適所」という漢字を知っている。
MOTUにはMOTUの仕事があり、RMEにはRMEの仕事がある。
715名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 04:44:33.94 ID:8v1evf5u
ポスプロとかじゃあ鵺がよく使われるらしいからその兼ね合いでRMEが使われるのかのう?とわしは思ったのう
MOTUに較べミキサーのルーティングの自由度などは良いが、音質に関しては固かったり分析的であったりで不評という感じだな
716名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 05:08:08.68 ID:8v1evf5u
>>707
ローもよく出してくれる
だからDPは手放せんのう
717名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 09:21:02.21 ID:+8lGsC1X
みんな違ってみんないい
718名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 09:30:25.83 ID:g3vK5zcx
それはない
719名無しサンプリング@48kHz:2013/02/13(水) 18:07:35.81 ID:ror+C35R
アレンジでのれるのはMOTU、Mixで客観的にみるのはRMEって感じか。
ルーティングの自由度は確かに便利。
720名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 08:43:10.85 ID:G2ltkQS8
わしは作曲でもアレンジでもMixでも音はMOTUって感じじゃ
これにルーティングの自由度を付け加えてほしいとこよのう
721名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 18:05:35.77 ID:5plT9AD3
それにしても、DPとMOTU製プラグインってなんでこんなに相性悪いんだ?
まあ、中身は実質フランス製だから仕方ないのかもしれないけど、
MOTUブランドを付けて売かるなら、最低限ちゃんとして欲しい所だ。
尚且つあの値段設定だもんな・・・・
722名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 21:25:58.91 ID:G2ltkQS8
…そりゃあ、、、







わしは買わんでよかったわいwww
723名無しサンプリング@48kHz:2013/02/14(木) 23:07:54.82 ID:UJX/h5EA
ttp://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27640165

デジパフォが出てない件
ちょっといい話だったわ
724名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:26:15.39 ID:de/ASj3Q
よう拾ってきたのうw
725名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:31:28.22 ID:1lh3Ro44
>>723
いいね、好きだわこれ
726名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:42:40.55 ID:XL3Oaq/i
>>723
時間ないとかいいつつこれだけの量を書く時間を音楽に当てたら名曲の1曲や2曲や3曲ぐらい作...
727名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 01:49:14.16 ID:yaH/DOcA
こないだ音楽やってる大学時代の後輩(25歳)と飲みに行った時に
「ついにDP8買ったんよー」って言ったら「なんすかそれ?」と返されて唖然としたな。
「え、三大DAWの一つだよ!」と教えといたけど最近の若者はDPのこと知らないらしいよ。
728名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 02:03:28.27 ID:XL3Oaq/i
今の国内DTMerの認識はこんな感じだろうな。。。
(ProToolsを除く)

三大DAW
Cubase、Logic、Live
四大DAW
Cubase、Logic、Live、SONAR
五大DAW
Cubase、Logic、Live、SONAR、FL
五大DAW+オマケ
Cubase、Logic、Live、SONAR、FL、StudioOne、SingerSongWriter

ほんと、DPっておっさんしか使ってない
729名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 02:05:02.81 ID:akKSwVTy
DPはマイノリティーでいいと思うよ
MOTUさえ存続してくれるなら
730名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 03:19:08.55 ID:de/ASj3Q
誰が知ろうが知るまいが製作には関係ないことだからのう
しかし、存続には強力な資本があって欲しいとこよのう
731名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 03:23:03.32 ID:nqHDuIJ4
だからWin対応なんだろうね。
新規ユーザー増えるといいね。
732名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 07:43:33.33 ID:beZzHGDm
>>723
( ;∀;) イイハナシダナー
733名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 10:44:57.33 ID:QaqO7WPo
>>723
面白かった
DP登場なら謎の老婆とかでw
734名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 13:21:06.79 ID:lnLHqG+r
>>731
DP8って体験版やエントリー版が今のところ無いけど
果たしていまさら新規ユーザーは増えるんだろうか…?
もし安価なS1が次期バージョンあたりでMIDI機能強化されちゃったら…
なんて思うことがある
735名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 13:31:46.87 ID:XTVEsKhn
なんでエントリー版が必要ないのか、ホームページをよく読んで考えてみよう。
736名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 13:38:37.52 ID:XL3Oaq/i
とかなんとか言ってるうちにユーザーがどんどん減っていき
737名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 14:19:15.75 ID:XTVEsKhn
NAMMのデモ見てるとMOTUって日本市場は必要ないんだろうね。
道具として日本人にあってないというか...。
それを必要としてる人や産業がない。
738名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 15:28:32.00 ID:1lh3Ro44
dpは信者だけのものでいいけど、
その時でもハードの方はちゃんと売れなきゃ困るねえ。
739名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 17:04:55.68 ID:2RT08pM+
単に上の漫画の作者がDPについてあまり知らないだけだろう。
確かに自前のソフトシンセが無く、その辺を絡めた音楽制作を単体で提案出来ないのは痛いとこだけど
あと、日本ではあまり人気がないんじゃないかという声も聞くけど、
MIDI検定実技の選択肢に入ってる事からも、まだまだメジャーなツールとして認識されてるって事でいいと思うよ。
740名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 21:29:31.57 ID:yaH/DOcA
そのMIDI検定が今の時代のミュージシャンやクリエイターにとって
果たしてメジャーなのかどうかという疑問が…
741名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 21:30:38.95 ID:iSVb/qf3
DAWガールズ描いてる人プロの漫画家なんだよな
テンポが良くてキャラクターの個性があって面白い
デジパフォちゃん描いたらユニコーンの角あるんかなw
742名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 21:55:40.32 ID:XTVEsKhn
MIDI検定やってる国って他にどこがあるんだろう?
743名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 22:56:45.80 ID:de/ASj3Q
>>737
国内サポートが手薄すぎるから海外が手厚いようにみえるだけじゃ
744名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 23:00:24.02 ID:LMY8/1W9
MIDI検定なんて日本だけでしょ?
ローランドの梯さんが作ったMIDI規格。
楽器どうしの通信プロトコルとしては世界標準にはなったけど、
検定ビジネスとしては成立しなかったw
745名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 23:05:28.55 ID:XTVEsKhn
>>743
業務用の道具として必要な市場だけ相手にしていて、
ローランドの無理強いして必要もない人に大量に売るという事をしない。
オーバーハイムもMOOGもそうい感じ。
建設業で使う業務用道具と趣味の日曜大工で使う道具がゴチャゴチャなのが日本。
746名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 23:08:21.20 ID:XTVEsKhn
>>744
本当のMIDIを作ったのはデイブスミスね。
「ユニバーサルシンセサイザーインターフェース」
今回、半島なみに歴史捏造されてるから。
747名無しサンプリング@48kHz:2013/02/15(金) 23:38:36.73 ID:LMY8/1W9
>>746
梯さんが一人で考えたとは思ってないけど、
当時のデイブスミスとローランドの関係がどうだったのかには興味あるわ。
748名無しサンプリング@48kHz:2013/02/16(土) 06:05:46.34 ID:HylU2AuJ
>>745
果たしてローランドはどこまで堕ちてゆくのかのう?
コルグもここ何年か糞シンセばかり出すが儲かっているといずこかできいたような希ガス
まあ、どうでもいいことだが

米国はそのようにキッチリした考え方ではなく意外にもフレキシブルな思考をしているとわしは感じていたのだがのう

で、どういう用途を銘打ってようがわしには関係ない、わしはわしが使いたいもんをわしの好きなように使うしのう
用途がゴチャゴチャしてようがわしがそれでいいと思ったら全く構わんよ
749名無しサンプリング@48kHz:2013/02/27(水) 14:19:19.10 ID:wcdg3T3b
Biduleで32bitiインスト+64bitエフェクトではRewireで32bitインストを立ち上げて解決なんだけど
64bitインスト+32bitエフェクトでは両方Biduleに持っていってルーティングするしかないのかな
32bitAUエフェクトのみをBidule以外でもいいからDPのトラックに挿す方法教えてクレヨン
750名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 01:09:16.45 ID:4Fk5GS3z
コンタクトに複数の音を立ち上げてDPで打ち込んでいます。
フリーズする際、この複数の音を一度に個別のトラックにフリーズすることはできますか?
751名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 01:13:02.90 ID:ic3nIstx
試せばすぐわかることをわざわざここで質問する人って
このスレの住人のことを奴隷か召使いとでも思ってるのですか?
752名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 04:14:43.05 ID:imm1FUry
操作方法が分からんのと違うかこれ
753名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 05:47:26.53 ID:o93XEd/l
どっちにしても放置が一番
754名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 08:43:41.24 ID:TaCFxho+
やな感じ
755名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 12:15:38.72 ID:4Fk5GS3z
すみません・・・。
まだ色々と初心者なもので。
もしよろしければお教え頂ければと思います。
756名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 12:25:42.68 ID:0HdKFONA
>>751,>>753

最初の頃ってそんなもんだよ。
ヘルプとかネットで検索かけようにもどんな言葉で
調べたらいいかが分からないとか。
757名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 13:53:10.90 ID:odXX2ZfK
女の子:
フリーズトラックの仕方わからないですぅ><

おまいら:
しょうがねぇな教えてやるか
====================================
初心者男:
すいません、フリーズトラックやりかたおしえていただ・・

おまいら:
氏ね、マニュアル嫁、こいつ割れだろ
758名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 14:10:42.19 ID:odXX2ZfK
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3997690.jpg
インストトラックとMIDIトラック選択状態にしてcmd+ctrl+F
下にfreezeできてるのわかる?
そしてのもとになったインストトラックのENAチェックをはずす
すごく簡単
759名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 16:49:52.07 ID:+Kf+pQuF
というか、先ずはKONTAKTの方をマルチアウト設定にする必要があるね
で、複数のトラックを個別に一度にフリーズって出来るのかな?

どちらにしても、DPのフリーズってリアルタイムだから、
マルチアウトしたオーディオトラックを一斉にRecでいいんじゃない?
俺はいつもこの方法。
760名無しサンプリング@48kHz:2013/03/01(金) 19:38:31.39 ID:4Fk5GS3z
一度にはできないのかも知れませんね。
初心者なりにいじくってみましたが・・・

マルチアウトで録音というのはいいですね。
コンタクトのマルチアウトのやり方調べてみます。
761名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 02:16:46.77 ID:lk3dugDb
759との関連ですけど、DPのフリーズってトラックrecとどういう違いがあるんですか?
フリーズの方がメリットがある点ってどこですか?
762名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 02:29:20.69 ID:UHtVdXcz
メリットはシャンプーと同時にリンスができます
763名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 02:54:36.02 ID:gMSF2KyK
まず「kontakt パラアウト 設定」でググって出てきた適当なページを参考に設定する。
設定した後kontakt内の各音源のoutputをちゃんと設定したアウトプットにそれぞれ変えること。

んでAuxトラックを必要な数追加。
それぞれのAuxトラックのインプットに、新規ステレオバンドル>kontakt 5-1 3-4(5-6,7-8...)を指定。
これでバラバラに音が出てくるようになるので、後はインストルメントトラックとAuxトラックとMIDIトラックを選択してフリーズ。
764名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 11:22:52.49 ID:Cce7pIQ2
フリーズでやるのと、自分でルーティングして録音するのでは音質に違い出るの?
765名無しサンプリング@48kHz:2013/03/02(土) 16:40:08.71 ID:f7yI5fjE
dpのフリーズは、手動で出来ることをスクリプト的に自動化してるだけだから同じ音。
766名無しサンプリング@48kHz:2013/03/04(月) 20:33:44.79 ID:RwTlXdEw
os10.6.8,DP8.01,MachFive3.1.4の組み合わせで
Universalのピアノ音色再生するとトランスポートカウンターの
数字がっくがくになるんだけどみんなどう?
UVIworkstationだと同じ音色でも平気MachFive3の問題かな
767名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 00:27:32.28 ID:EkKfjfxE
>>766
試してみたらそうなるね。言われなかったら分かんなかった。
v3のUniversalのPinano以外のOrganとかもなるね。
v3のスクリプト音源のF Grand278(だっけか?)とか大丈夫だ。(はるかに重いはずなのに)
v2のUniversal1のとかもなる。規則性が分からんw
ま、大きな実害は無いと言えば無いんだが気持ちは悪いな。プログラムおかしい
768名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 03:38:19.18 ID:IptdAKWb
>>766
試してみたらそうなるね。言われなかったら分かんなかった。
v3のUniversalのPinano以外のOrganとかもなるね。
v3のスクリプト音源のF Grand278(だっけか?)とか大丈夫だ。(はるかに重いはずなのに)
v2のUniversal1のとかもなる。規則性が分からんw
ま、大きな実害は無いと言えば無いんだが気持ちは悪いな。プログラムおかしい。
769768:2013/03/05(火) 03:41:01.77 ID:IptdAKWb
>>768
二度書き誤爆スマン
770名無しサンプリング@48kHz:2013/03/05(火) 13:04:59.43 ID:pe/7diR1
>>767
検証ありがとう。
これまた謎なバグだ
ピアノロールのワイパーもがっくがくになるんで困る
771名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 18:25:13.82 ID:ZVBPJK/V
korgのレガシーが、64対応になったみたいだ。
772名無しサンプリング@48kHz:2013/03/06(水) 18:48:13.21 ID:jxBRlg2W
>>771
CUBASEのみサポートだったらどうしよう
773名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 07:16:42.48 ID:HI+dtt0w
テンキーなしのMacでDP使っている人にお聞きしたいです。

録音、停止、再生...テンキーに絶妙に割り当てられてて使いやすいです。
ただ、最近のMacに標準で付いてくるキーボードはテンキーなし。
MIDIのリアルタイム録音がメインなのでこのテンキー操作はとても便利なのです。

皆さんのキーボード(鍵盤じゃないですよ)事情を教えていただけますか?
774名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 08:47:13.66 ID:hIzBmDaM
TouchOSCとOSCulatorでテンキーを作るという手も

というか自分なりのテンプレートを作ればいいというか

dp controlは操作性が実用レベルじゃない
775名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 09:55:14.85 ID:B/AaV9al
え、最近ってそうなんか。俺テンキーないと無理なのでテンキー付の新たに買っちまうなあ
776名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 14:02:53.38 ID:BOhQYpa3
DPはフルキーボードが必須じゃね?
10keyなしはキツい
777名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 14:07:40.62 ID:6QVT+l2K
おれも以前のMacProについてたテンキー付きキーボード使ってる
テンキー無しはカタワだよ
778名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 14:40:19.85 ID:Aoi8jxed
macbookproで作業しなければならない時も必ずテンキー持ち歩いている。
779名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 15:04:11.83 ID:GcJp2V1o
安い奴なら数百円だから、テンキーは追加でもいいから買うべきだね
780名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 19:27:02.14 ID:QPdhNsCr
>>773
テンキー無しでやってます。正直不便。
折を見てテンキー付きキーボードを買おうと思いつつ数年経過。
>>774
iPhoneなどをテンキー代わりにしようとしたけど、
キーボードと同じようにはさすがに使えなくて、
逆に気を使って操作する必要があるので結局使わなかった。
>>777
まあそう言わんでくれ…
781名無しサンプリング@48kHz:2013/03/07(木) 23:26:39.05 ID:j0leJSWL
同じくわしもテンキーなしですのう
782名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 03:52:00.57 ID:z8PZgbeA
やっぱテンキーはまるまるロケーターだからね
そりゃあれこれショートカット割り当てればテンキー無しでもいけるかもしんないけど
1〜0が横一列はさすがに辛いw

そういえば昔はfnキー押すと文字盤上でテンキーぽい並びができてたのに
いつの間にかなくなったね
783名無しサンプリング@48kHz:2013/03/08(金) 04:34:28.93 ID:MSJuin1u
>>782
>1〜0が横一列はさすがに辛いw
慣れだよ。
784名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 00:04:10.69 ID:zf5ZpuLy
慣れるけど、でも、DPにテンキーはあったほうが便利なことは確か
785名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 00:14:23.32 ID:4ySS0ZlM
でも慣れだよ?
786名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 00:29:20.52 ID:J97K/+h6
ハッハッハ
ワロタのうw

アポーが19インチのテンキー付きのスノレパインスコできるMBP出しゃ解決じゃのう
787名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 00:37:42.63 ID:4ySS0ZlM
いや慣れだってば?
788名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 00:43:33.10 ID:zf5ZpuLy
そもそもアルファベットキーの上にある数字キーと
テンキーの吐くキーコードは違うわけで
789名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 00:48:14.54 ID:4ySS0ZlM
だから自分で設定すればいいだろ?馬鹿なの?
790名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 01:24:49.58 ID:NCDYp9qA
Dp Control が使えないです iphone側では認識してconnect 出来た事になっているのにそれだけで何もシンクしないです どなたか同じ症状の方いますか?
iMac os10.6.8 dp7.24
です
791名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 16:32:04.09 ID:KPZoj56n
わざわざ慣れるために無駄な時間費やすよりテンキー調達してきた方が早いし捗るわな
792名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 19:40:39.24 ID:4ySS0ZlM
んなこたあない。一日で慣れるから。
793名無しサンプリング@48kHz:2013/03/10(日) 23:03:55.63 ID:zf5ZpuLy
win版ってもしかしてフェイク?
794名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 01:13:01.42 ID:JN0Kc3rF
まだ作ってます。
イベントでお披露目予定だとか。
795名無しサンプリング@48kHz:2013/03/11(月) 02:18:04.30 ID:gfQTGDDQ
以前のMac Proについていたテンキー付きキーボードは頑丈でおすすめです。今なら中古で状態の良いモノとか未使用品とかが出回ってますので、買えば5年くらいは余裕で使えます。
796名無しサンプリング@48kHz:2013/03/14(木) 14:57:35.73 ID:ifWBV+nP
>>792
能天気ーな奴だ
797名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 08:48:11.52 ID:Vp1UzLMT
>>796
俺は評価したい
798名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 09:43:15.93 ID:/H7zljm6
>>797
そうかおれのダジャレは評価せんのか
799名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 10:14:27.70 ID:bOpcmGj9
>>798
え?ダジャレってどれ?もっかい言ってみて!
800名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 13:20:54.45 ID:/H7zljm6
4日もかかって思いついたんだぞ・・・・
801名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 17:54:22.45 ID:zJgiEWN8
>>796
うわー、今気がついたw
評価!
802名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 17:59:50.64 ID:bOpcmGj9
のうてんきって脳天気って書くんじゃないの?
能天気ってわざわざ書いてるとこがダジャレなの?
803796:2013/03/15(金) 18:21:43.13 ID:/H7zljm6
うわー、今気がついたw
誤字!

わざわざiMacのオプションでテンキー付きを選んで買ったけど
結局古い白いキーボードの方がいいんでそれを使ってる
804796:2013/03/15(金) 18:25:21.29 ID:/H7zljm6
しかしあらためてググってみると脳でも能でもいいらしい
805名無しサンプリング@48kHz:2013/03/15(金) 18:46:51.24 ID:bOpcmGj9
やっぱそこがポイントか。もちょっと考えてみるわ。
806名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 01:56:36.82 ID:YQ+YTJVT
日本語キーボードで”英数””かな”キー押す度にスペース入るのが地味にうざい…
日本語環境だけなのだろうか
807名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 02:31:15.01 ID:UfrSJwmz
>>806
キーボードはUSの方が使い易いよ。
見た目もスッキリしてるし
808名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 05:29:03.01 ID:p3gxDd5C
>>806
確かにうざい。頻繁に使うだけに。

>>807
USキーボードだと大丈夫なの? 
使ったことないから分かんないんだけど、やっぱ日本語入力はできないもんなの?
809名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 08:20:58.35 ID:UfrSJwmz
>>808
USでも普通に日本語入力出来るよ。
810名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 09:37:08.81 ID:YQ+YTJVT
JISのキー配列まで検証してないんだろうね
USみたいにコマンド+スペースで切換える癖を付ければいいのだけど、
あると押しちゃうんだよな
811名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 10:42:22.48 ID:y8Qj45fI
JIS配列のControlキーの場所の悪さなんとかして欲しい。
Adobe製品やらプロアプリケーション使うとき左手釣りそうになる。
だがしかし、US配列のエンター、テメーはダメだ。

そんな僕が今一番欲しいのはG5に付いてるあのゴツいキーボード。
ぶっ壊れなさそうだし、テンキーあるし。
Appleが無線テンキー付きキーボード出してくれればすべて済むんだけどさ…
812名無しサンプリング@48kHz:2013/03/16(土) 12:14:19.72 ID:4m+0cQ78
キーボードはApple Extended Keyboard IIが一番使いやすかった。
昔は純正であれだけ良い物出していたのに
今はコレだ!って思うようなものはないな。
813名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 01:01:45.94 ID:72Durv/Q
>>812
あのゴツイ奴か?懐かしいな。
814名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 01:34:33.92 ID:swZRdDuV
>>812

今でも残してあるけど使ってない…というかADBなので使えない。
815名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 05:16:00.15 ID:Zx0+d7C2
USキーボード+KeyRemap4MacBookで、
左右のコマンドキーをそれぞれ「英数」「かな」キーに割り当てると快適だよ。
スペース入んないし、英数かなキー2度押しも効く。
816名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:02:52.82 ID:FzlvJslE
そういえば10.6.8の環境でクリック音が消えるのって俺だけ?
コマンドのバグやら結構10.6.8環境で8.01はバギーな印象あるけど
10.8にアップデートしろってことか…?
817名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 16:54:36.41 ID:aVb2YAlP
>>816
クリックの種類変えてみな
鳴るものと鳴らないものがある
818名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 18:30:56.70 ID:XpGiPrPL
44.1KHzのプロジェクトだと鳴るよDP Click
D10.6.8とか関係ない。
819名無しサンプリング@48kHz:2013/03/17(日) 23:54:06.39 ID:FzlvJslE
>>817,>>818
サンプリングレートで鳴るか鳴らないか決まるのかよ!
48,24でやってるから知らんかった…
ってことは「クリック音」のサンプリングレートが44.1でそれ以外はデフォでは鳴らないってか…

ずっと新規プロジェクト作るときごとにクリック音設定し直してたわ…
どもども
820名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 00:03:33.55 ID:ipqdjwsF
プロジェクトと同じサンプリングれーとにクリック音のサンプリングレートを変換してみたら?

DP使ってない通りすがりより。
821名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 03:15:08.89 ID:FN4vqgrK
>>819
48,24で、64bit起動で普通に鳴りますけど。
と書いて、念のため一応その他も試したら、「DP Click」と「MPC Click」が
このプロジェクトの設定だと音が出て来なかった。
44.1の24だと出て来るんだけど「MPC Click」と「MOTU Click」
は同じ音に聴こえるけど。いつも「MOTU Click」にしていたから
サンプリングレートの設定が影響するとは知らなかったです。
822名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 11:03:22.33 ID:QuyH9Geg
DP5なんだけど、空白の小節を頭に挿入するの(曲全体を後ろにずらす)どうすればいいの?
全部範囲選択して右にドラッグするのが面倒だ。
823名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 11:06:48.68 ID:Dh78zarX
コマンド+A→右にドラッグの2アクションすら面倒なら使うのやめちまえ
824名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 11:29:26.06 ID:2VqMalqC
ていうか人間辞めちまえ
825名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 11:32:20.73 ID:2VqMalqC
ヒント:コマンドA→エディット→シフト...
826名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 11:35:26.55 ID:mmd9kkFg
>>822 コマンド+Q
827名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 12:00:10.47 ID:W/boy0QD
Visionなら超簡単だったんだけど
828名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 13:13:00.77 ID:D8R4+bci
>>826
www
829名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 13:15:00.52 ID:L3qZuF/i
dp5ねぇ〜 臭うな。
830名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 13:25:20.71 ID:TzNeI0av
今時DP5w
831名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 13:32:54.90 ID:50QFSd5i
オクで不要になったものを安く手に入れたワレだな
832名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 14:42:29.50 ID:IPxN5qhk
>>822
コマンド+オプション+エスケープ→リターン
833名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 14:45:30.68 ID:mmd9kkFg
せめてセーブくらいさせたげる情けを持とうよ
834名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 16:10:00.34 ID:QuyH9Geg
いやいや、割れじゃなくて貧乏なだけだよw
今だにG5のquadで頑張ってる。
当時は金があったが、結婚して金使えねーよ・・・
コマンドQとかひでえなw
835名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 16:47:43.55 ID:jQySiaEg
>>821
情報サンクス
やっぱりね。
ってことはデフォルトクリックを変えるか
サンプリングレートを変えるしかねーってことか、、、
デフォルトクリックを変える方向で行こうかな。
ビットレゾリューションは我慢できても
サンプリングレートを変えるのは無理だ…
リバーブの乗りが全然違う
836名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 19:23:35.97 ID:W/boy0QD
>>834

オレG4でDP5
837名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 19:27:30.52 ID:rpK7Nbqe
DPのテーマ(スキン)配布してるサイトあるのね。
有料だけど…
http://ampguimods.net/dp_themes.html

みんなテーマ何つかってんのよ。
最近"Plasma"にハマってるわ
838名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 19:46:44.84 ID:2MruMR+X
最近は暇にかまけてLiveにはまってる
マウスコロコロしてるうちになんか勝手に曲が出来上がってくるから不思議だわ
DPはMacの前で正座して待っててもなんもでてこない無慈悲なDAW
839名無しサンプリング@48kHz:2013/03/18(月) 22:40:06.98 ID:SbSevIQd
スキンはデフォルトのネズミ色かそれに近いやつに決まってるべ。
目が疲れないし、長時間作業できる。
派手なスキンは夜景を見るようなもんだ。
よっぽど気分を変えたい時か、女の子に見せる時くらいでいいwww

確かにやってみるとLiveのような作り方も面白いな。
最近エレクトロニカ系のをLiveで作るようになってそう思うようになったわ。
いい音を見つけて、それ並べていって、色々順番変えて、LFOだかフィルターだかを
つまみでウニョウニョやって、はい一丁上がり〜って。これはこれで面白い。
840名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 07:43:40.32 ID:UAbtdYnI
なんか最近、バス送りで別トラックに録音したら、
頭に2〜3秒余分に空白が録音されるようになったんだが、
どこかで設定すんの、これ?

ほかにDP8になって困っていること。

ムービーのスタートタイム設定がうまく入力できない(バグっぽい)。
コンダクタートラックのテンポ表示、グラフィカルのなくなった?
ミキサー画面でエフェクトをバイパスにした際の斜線表示がわかりづらい。
841名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 10:16:58.62 ID:XpWUbxSG
>>840
Punch Guardだ
マニュアル嫁
842名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 17:30:05.10 ID:tW+MX2o1
パンチカードって切っといたほうが安定性上がるかな?
常時録音し続けてるんでしょ?
843名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 21:26:36.28 ID:KT8oU+DH
必要ないなら切れ。
楽器の録音をやる奴は普通オンにしておく。
844名無しサンプリング@48kHz:2013/03/23(土) 23:08:07.14 ID:7Gj5NVws
または支障があるなら7に戻る
845名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 12:13:48.11 ID:KMA4lzcp
おれは結局いま7に戻して作業してるよ。
Vienna Emsemble Proつかって64bit系はそっちで処理してる。
846名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 13:27:24.76 ID:AZNC1IGK
クロスグレード版を買って乗り換えを検討中なのですが、
パッケージに製本マニュアルは付属しますか?
847名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 14:22:11.73 ID:76y0MOPB
つくよ
848名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 15:06:55.11 ID:lYf45XCt
逆にpdf版マニュアルどこにあるんだろう…
849名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 16:23:29.18 ID:CUir52iz
メニューバーのHelpから参照すりゃいいじゃん
850名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 21:25:32.98 ID:AZNC1IGK
>>847
ありがとうございます。
851名無しサンプリング@48kHz:2013/03/25(月) 23:14:40.93 ID:9SFVTCar
>>849
ぉおう
852名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 18:22:32.88 ID:/9i/+Olu
データ復旧で救出した7.2ファイルがUnixファイルに書き代わってDP8開けません。誰か、助けてくり〜
853名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 19:38:52.32 ID:u1VEnZpL
ドラッグ&ドロップで開けないのかよ
拡張子dpdoc追加してみろ それで駄目ならワカンネ
854名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 19:48:00.76 ID:VXC6dVRi
ファインダーからそのファイルの情報を見て「このアプリケーションで開く」の欄でDP8選んだら?
855名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 19:49:50.95 ID:U3Z4yXtB
そもそも、完全にデータ復旧できてない可能性もある。
856名無しサンプリング@48kHz:2013/03/26(火) 22:57:31.53 ID:grXflG5i
空プロジェクト作って、
Loadからインポートしてもだめ??

あとは最新のOSではどういうふうになっているか知らないけど、
FileTypeとかCreatorの設定とかはどうなの??
857名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 01:40:36.33 ID:Z00AskaF
.perf
858名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 07:39:14.50 ID:E0Hv+pBi
AUDIOも開かない、サルベージ出来てないのかな?
859名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 09:40:40.98 ID:E0Hv+pBi
間違えてパーティションを切って見えなくなっていたHDが、Disk Warriorでオプチ化したら見事HDが復活!ファイルももとのまま、これで明日のセッションも一安心
因に852ですばい
860名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 14:42:33.51 ID:+yo2QGE/
>>859
こえーw 復旧できてよかったですね。
861名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 14:52:40.77 ID:E0Hv+pBi
セッションは歌入れだけなのでAudio Dataでオケは出来ているものの、変更があれば一から作り直しという悪夢のようなお話でした。
862名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 16:43:27.10 ID:bg4t7NY4
困った時のディスクウォーリア様

とは言ってもOSXになってからお世話になってないな
OS9までは必携だったが・・・
863名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 17:07:15.45 ID:WRoHWBed
DataRescueさんも忘れないであげて
何度かプロジェクトを救ってくれてありがとう
864名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 18:33:26.50 ID:dHIjpS00
DiskWarriorはOSXでも必須でしょ。
理論トラブル、何度か助けてもらいました。
865名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:23:09.23 ID:3T0Lr292
dp8でクオンタイズのスイングがかからないのだがどうすればいいですか?
一応%指定して適応おして、MIDIのノートの位置は変わってるんですが音が全く変わってない。。
だれか助けてくださーい。。。
866名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:38:55.46 ID:3T0Lr292
すいません。いろいろいじってたらできました。↑
867名無しサンプリング@48kHz:2013/03/27(水) 23:45:18.04 ID:ZimgeRcy
>>866
手洗えよ
868名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 02:19:53.14 ID:G30ivVTD
サウンドバイトのトランスポーズがうまくいかない。
カラオケ音源を取り込んで半音あげたくてトランスポーズに挑戦したのですが
なんかすべてが崩れて音源がぐしゃぐしゃに・・・。

トランスポーズをきちんとするためにはどの設定が必要なのですか・・・もうわけわかめ。
使っているのはDP5です。
869名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 02:39:42.51 ID:X3Gp5+DD
DP5...(・∀・) ニヤニヤ
870名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 05:28:58.77 ID:0QwMvYOJ
DP5のversionがどうとかより
音源まるごと半音あげたら
そりゃぐしゃぐしゃになるよねぇw
むしろ耳コピして打ち込んだ方がいいんじゃない?
871名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 05:41:13.65 ID:RE5C4nbF
まあPitch'n Timeで試してみたら?
872名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 06:33:59.19 ID:6qfFOTU5
ハサミで5~6分割して、端からやってくとうまくいくこともある
スレチだがLogicのピッチシフターはこの手の目的でけっこう使えたりする
873名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 10:44:42.10 ID:yrmY0jrM
Logicとかプロツみたいにピッチシフトとタイムストレッチは他社製のをプラグインで選べるようにしてほしいな
874名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 12:10:11.63 ID:vMxFPzC+
DPのタイムストレッチ、ピッチシフトはクソだよ。
ミックスされた音源には。

ソロだったらそこそこ使えるケド。
875名無しサンプリング@48kHz:2013/03/29(金) 12:31:52.90 ID:xMMiIRsC
DP5だと何故突っ込まれるの?
876名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 03:44:56.62 ID:8VADCKZu
ハッテン場だからさ
877名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 13:52:17.54 ID:LDbg6JIe
やらないか…
878名無しサンプリング@48kHz:2013/03/30(土) 14:17:31.63 ID:FFXdjOsn
アッーーーーーーーーーーーーー!
879名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 01:35:34.20 ID:PxPwclr8
みんな2MIXのピッチシフトには何使ってるの?
なんかいいのない?
880名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 01:58:27.37 ID:y35VTMkJ
>>879
Protools立ち上げて、Pitch'n Time
知ってる限りでは最強
881名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 02:02:23.32 ID:zn8lvPF5
2mix限定なら個人的にはtime factoryもいいと思う
882名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 02:35:41.11 ID:PxPwclr8
>>880,881
ありがとう!
前の人が書いてるけどDPの2MIXサウンドバイトを
ピッチシフトさせたのを初めて聞いた時は
自分の頭がおかしくなったのかと思ったよ!
883名無しサンプリング@48kHz:2013/03/31(日) 07:46:38.81 ID:QgwMgRBV
前にも出てたけど、2mixのピッチシフトならPitch'n Time より
AUPitchのが良い結果が得られることが多いよ。タダだし試してみるんだ。
884名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 00:10:55.28 ID:sret4E87
オーディオファイル上で右クリック→サウンドファイル情報→トランスポーズ→
「デフォルトのPureDSPピッチシフトを実行」から「スタンダードピッチシフトを実行」に変える→
リージョンメニューのトランスポーズへ→新規サウンドバイトを作成を選ぶ→後はMIDIのトランスポーズと同じ要領で

DPの2mixピッチシフトもそこそこ使えると思うけど。
885名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 04:26:25.78 ID:sQvsW0qO
>>884
試してみる
886名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 10:00:41.91 ID:VBLDj+/D
試したけど話にならん
887名無しサンプリング@48kHz:2013/04/01(月) 20:38:05.86 ID:FQ694raQ
愉快な仲間たち
888名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 00:20:22.44 ID:pYcOBXXS
PTのスレ見てたら、Pro ToolsだとシステムドライブにSSDを使うと逆に動作が速すぎて
不具合起きてPT止まるらしいんだけど(Avidも現状非推奨みたい)、DPでも状況は同じかな? 
やっぱシステムドライブには今なら1TプラッタのHDが無難? 
もしくはちょっと遅いSATA2のSSDくらいだったら良かったりするもんかな?
889名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 01:59:11.03 ID:oisFQ6Zd
>>888
システムにSSD使ってるけど、全く問題無し。すこぶる快調。
10.7.5 / DP8(64bit) / MacPro
890名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 13:47:46.60 ID:+Thmfo3n
PTは昔から色々制約が多すぎる!!
結構ワガママ子ちゃんだよな、アイツ。
891名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 13:57:39.24 ID:Ci9nvs+B
制限多くして安定性を稼ごうっていう発想が前提のソフトなんでしょ。
保守的だわな。
892名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 18:00:39.53 ID:IVSp69Tg
DP8でムービー読み込んで作業してると
セーブに時間がかかって不安定になるー
ウチだけかなー?
893名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 18:23:16.76 ID:IVSp69Tg
あーーMachFiveに読み込んだネタが重かったみたい...すんません
894名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 20:53:57.53 ID:3zlg03+3
コンピングしてつないだサウンドバイトを圧縮中にdpが落ちるとテイクが全部オジャンになるな
マジこえ〜
895名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 23:35:06.42 ID:odf1GRI2
⌘+S!⌘+S!⌘+S!
つか、オートセーブでもだいぶ救われることあるよね
896名無しサンプリング@48kHz:2013/04/05(金) 23:42:19.41 ID:oisFQ6Zd
>>894
マジで?!! 恐ろしすぎ
897894:2013/04/06(土) 09:31:38.71 ID:q0/8e7JF
dpのバグと認識してるけど、
録音用のhddがへたってきてる可能性も否定出来ないから
dpが悪いと断定は出来ないんだよね

タイムの壊れたオーディオファイルが断片的に残るけど
サルベージは不可能と言っていい

2回そういう事があって1回は別ドライブにバックアップとってあったからいいけど
別の1回は平謝りして再録した
898名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 17:26:19.23 ID:ztj8l1RO
>>897
ちょっと状況がよく分かんね。せっかくだからも少し説明Please。

推測するに、例えば24/48kでボーカルを録音(テイクコンプの状態)。
・テイクコンプで編集してOKトラックを作る。一度Save。
・これを範囲選択して16/44kでバウンスで書き出し。
この際に落ちて、元のデータも失われるってこと?

一旦OKトラックを24/48kでバウンスかもしくはbus送りのリアルタイム録音
した方がいいのかもしれんね。

>>タイムの壊れたオーディオファイルが断片的に残るけど
↑これはストレッチされた状態ってこと?
899894:2013/04/06(土) 21:32:18.85 ID:q0/8e7JF
>>898
俺も表現が分かり難かったかも

テイクコンプ完了の時点ではサウンドバイトが継ぎ接ぎの状態だよね
別のトラックから持ってきた切り抜きもあったりするんだ

この段階で
unused soundbitesで選択して、それを削除。
その後にcompactを実行

ここで落ちると、同一トラック内のテイクが
ごっそりロスト、もしくは
サウンドバイトのリージョン内にあるはずの
オーディオ素材の位置関係がバラバラになる

そして何故か、あらかじめバウンスしたオーディオも
サウンドバイトの空白部分をカットしてあると
カットした分の範囲が幅詰めされて生成される

すまん、まだわかりにくいな

思い出したけど、この2回の惨劇は
別のhddで起きてる
もしかするとdpの不具合かも
900894:2013/04/06(土) 21:34:35.72 ID:q0/8e7JF
あ、ちなみにご存知の通り
undo historyもフラッシュされるから
余計に手に負えない
901名無しサンプリング@48kHz:2013/04/06(土) 23:51:15.30 ID:ztj8l1RO
>>900
コンパクトかけるのはちょっとリスキーな気がする。
たしか破壊編集だよねあれ?!
昔のHDが小容量時代の機能だったように記憶してる。

まぁ〜やり方は人それぞれだろうけど、俺だったらこうするかな・・・
テイクコンプ編集でOKテイクできたら、(削除やコンパクトせずに)まず1本のオーディオに書き出す。
で、オーディオやサウンドバイトが膨大になる時には、元のチャンクはそのままにして、一旦元チャン
クの複製を作る。
複製したチャンクで要らないトラックを全て削除してシンプルにする。
(元チャンク及びProjectは保険としてとっておく)
そして新規Projectを用意してそのシンプルにしたチャンクをロード(読み込みオプションで[選択された
チャンクのサウンドバイト]にチェックいれて)。
そうやって一回Projectをシンプルにしてから作業つづけるかな・・・
902894:2013/04/07(日) 07:38:52.40 ID:HAMLUV+X
>>901
きっとそのアドバイスしてくれた作法は
一番リスクの低い方法だと思う

俺、古参のおっさんユーザーだから
どれだけ空きがあっても、つい無音部分はゼロ削除したくなるんだわ

コンパクトする前に別コピーをバックアップする癖つけるわ
903名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 12:18:21.27 ID:LxxrgO44
コンパクトじゃなくて、マージを活用するのはどう?
元データをデュプリケイトしてtakeで残した上でマージ。
904894:2013/04/07(日) 18:27:40.37 ID:HAMLUV+X
コンパクト中に落ちちゃうと
マージしてもオーディオファイルは破綻しちゃうと思うんだ…
バウンスして1本のオーディオファイルに纏めない限り
1本のオーディオファイルすらHDDにインデックスされなくなるし

dpは3から使い始めて、ずっと同じ作法でやってきて
8ではじめてこういうの経験した
905名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 20:25:19.11 ID:nEnpF9hz
なーんか妙な無駄なこだわりにしか見えない
>>901の手順で作業が完了してから整理すればええだろ
そうすりゃギリギリ最後まで全部のバックアップが残るぞ
906894:2013/04/07(日) 20:49:32.19 ID:HAMLUV+X
うん、俺もそう思えてきた

が、致命的なバグの可能性があることは否定出来ない

英語出来ないからMOTUにフィードバック出来ないけど
907名無しサンプリング@48kHz:2013/04/07(日) 22:54:32.57 ID:7Di+NWz3
バグを疑うのは

別のHDDでも起きたというが外付けだった場合接続インタフェイス周りの問題はないのか
全く同一環境で別バージョンDPでは問題ないのか
>>306 らへんにあるようなOSバージョンの違いによるものではないか

位は検証してからね

しゃぁねぇから俺の環境でもやってみた
ML10.8.3 Macpro2.26クアッドコア*2 22GB 起動ディスクはSSDでPCIスロット
プロジェクトは内蔵SATA

ざっとレス読んだだけだが↓この手順でいいか?

まずバックアップ済みの30トラックから1トラックの頭無音部分を削り
サウンドバイトリストから右クリックでCompact
落ちないので8トラック分を適当に切断して短くしてから
トラックのオーディオ入れ替えたりぐちゃぐちゃに配置してそれぞれフリーズ
UnUsedを削除してフリーズトラックをまたCompact
ついでにCompact Projectも全部チェック入れたままやったけど落ちないよ
聴きたくないから再生はしてない
908名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 04:58:29.75 ID:88XbagF7
上の人乙

で、なんで反応ないのん?w
909名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 12:39:15.09 ID:NJv46otB
やばい内容だから
書くと夜道一人で歩けなくなるもん
910名無しサンプリング@48kHz:2013/04/09(火) 15:39:42.01 ID:vq7VomwD
64bitのPT11もアナウンスされて一通りそろったな。
あとは新型Mac Proがどうなるものやら。今年予定だったよな?
911名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 15:26:47.09 ID:jxKv7iLd
DP8のディエッサーかなり良いね。
無茶苦茶分かりやすいインターフェイスと
かかり具合が気持ちいい。
wavesもsonnoxも持ってるけど、こっちの方がいいね。
912名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 18:56:13.78 ID:cUhBckr/
そろそろWin版がでるんジャマイカ?と思って予習のつもりでこのスレ読んだが、
さすがMacでガラパゴス化したDPだなwww
見慣れん用語が一杯だわ。こりゃ慣れるまで時間掛かりそうだ。
ところでWin版はまだ?
913名無しサンプリング@48kHz:2013/04/10(水) 21:46:14.48 ID:tyYG7GPa
だってどうせ出したってドザってキモいアニメの絵が描いてないと買わないんでしょ?
914名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 09:43:32.82 ID:BtCP6b+E
あのユニコーンが萌えキャラとして復活
その名もユニコたん、しかし手塚プロに訴えられ裁判
915名無しサンプリング@48kHz:2013/04/11(木) 10:30:03.73 ID:0u3brxbY
MOTU NAB とググったら、
もつ鍋群がヒットする。
916名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 21:25:43.46 ID:xK3SiDAM
別のソフトで作ったSMFでイベントリストのSysExに何のSysExか分かるように
EQとかReverbとかテキストで入れていたのですがそれをDP5で開いても
テキストは表示されません。
表示させる方法は有りますか?
元のソフトで開けば表示されるのでSMFに含められるデータだとは思うのですが。
因に元のソフトというのはVisionです。
917名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 21:32:16.63 ID:kBVJ1dwB
タイムマシンで来られた方ですか?
918名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 21:50:52.75 ID:NN3C/1Ea
Visionて・・・( ゚Д゚)
919名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 22:42:39.15 ID:FcmfdaYh
テキスト言われても…
トラックに?ファイル名に?イベントリスト内に?Visonのどこに?
まあ、開いて見つけられないようなら互換ないんじゃない
トラック名なら互換あるだろうからそこに詳細書いて受け渡すとか
920名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 23:42:28.26 ID:xK3SiDAM
イベントリスト内です。
こんな感じです。

2・1・110 Text : Reverb macro - Hall2
2・1・120 SysEx(11) : F0 41 10 42 12 40 01 30 04 0B F7
2・1・130 Text : type - Hall2
2・1・140 SysEx(11) : F0 41 10 42 12 40 01 31 04 0A F7

>開いて見つけられないようなら互換ないんじゃない

ただ昔のDTM雑誌の付録のデータとかを自分のところで開いてみると
ちゃんと表示されていたので一般的なものだとは思うんですけど。
921名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 23:53:53.16 ID:Ei5uysaP
スタンダードMIDIファイルには
メタ・イベントとして、任意長のテキストが定義されているから、

Visionは、それに対応していたんでしょうな。

で、パフォーマーは対応してない・・・・・・・・・・のか、

あるいは、イベントリスト内で、メタ・イベントを表示するかしないかの
オプションがあって、それがオフになっている。

わたくしは、パフォーマーはもってないから知らない。
922名無しサンプリング@48kHz:2013/04/14(日) 23:58:25.77 ID:Ei5uysaP
追加、

メタ・イベントは、
[楽器]に送られるSysExメッセージではないです。

それから
「すべての、シーケンサが、メタ・イベントをサポートする必要はない。」と
MIDI規格書に書いてあります。
923名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 02:41:20.63 ID:RTm5K3Ov
今時そんなことやりたいならWinでSSW使ったほうがいいと思う…
SysExとかもう過去の遺産だよ
924名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 03:20:26.26 ID:eHPfrDrw
テキストやmetaデータは互換が低いからやっぱりVison側でそれぞれを
トラック毎に分けてトラック名で識別なりがいいと思われ
925名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 15:42:43.45 ID:w22UguQB
そうなんですか。
「コンダクター」というトラックにVision側の「メータートラック」というのが
反映されるみたいでそこに「イントロ」とか「サビ」と入れてるのが「コンダクター」
に表示されるのでそこに上記のものを入れておくとDP側の全てのトラックにでてしまって
不必要なトラックのを削除できないんですが仕方無いかなというところです。
でもDPがそれに対応していないというのが以外でした。
実は最初はLogicに乗り換えたんですが速攻で挫折しまして次がDPなのですが
中々馴染めなくてまだ今でも殆どVisionメインなんですよ。
926名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 16:55:37.96 ID:eHPfrDrw
誰か翻訳して
927名無しサンプリング@48kHz:2013/04/15(月) 17:26:04.70 ID:XY14VUj/
息継ぎ出来ないね。
928名無しサンプリング@48kHz:2013/04/16(火) 20:05:13.34 ID:owch3Vef
DP8ってLogicと比べてどれくらい重いですか?
イベントリストが激重とかどっかの記事で読んだのですが・・・
楽器屋を何件か回ってみたけど、DP8をデモってる店って全然無かったです。
929名無しサンプリング@48kHz:2013/04/16(火) 20:38:47.12 ID:upwrH4sh
ん?特に重いと感じた事ないけど?
他と比較したことないけどイベントリストが重くなってるときは
既に全体で重くなってるときくらいじゃないのかな
930名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 10:46:28.17 ID:tg9iYKyv
他のソフトに比べてすこぶる快適だとは思う。
その分、機能が軽いからなのかも知れないけど、
dpの良さは多分そこで、それがユーザーが離れないのに
一役買ってると思う。
表示も軽くてスムーズだし、
MWEQのFFT表示も綺麗で滑らか。

ここはPTよりも使いやすい。
あ、比べてるのは、ロジックか。
931名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 12:52:11.59 ID:wWHoj/kL
軽快さがdpの売りだったというのは、あまり今迄無かったと思うけど、
確かにdp8(64bit)になって、今後売りにできるぐらい軽快になったかもしれない。

dpの売りは、やはり優れたユーザーインターフェイスでしょう。
932名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 14:24:08.94 ID:3xnr81OW
928です。皆さんresどうもです。
YouTubeを見てGUIとか操作感が気に入って移行検討中なんですが、
重くない(軽い)とおっしゃられた方々は、Macのスペックはどんなもんでしょうか?
それと64ビット使用前提なら、OSは山ライオンですよね?
933名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 15:41:58.95 ID:2PvUoO9m
win版は他のDAWユーザーにも受け入れられるかな?
934名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 17:43:11.32 ID:Nwbftjl0
DP8.01でEucon使ってる人いるかな?64bitで使うとEucon不安定じゃない?
935名無しサンプリング@48kHz:2013/04/17(水) 18:37:46.46 ID:FYCNPEFs
>>932
ソフトシンセ立ち上げまくってだとまだLogicの方が軽快かなあ
Kontaktなんかでもパート別に複数立ち上げてもかなりのトラック数いけるけど、
DPだとマルチで立ち上げてやらんと少々キツい
同環境でLogic→DP移行&ソフトシンセメインならCPUやディスクのピークが早く来ると感じるとは思うよ
(ウチがiMac i5 16Gと若干低スペックなのもあるけど)
とは言えフリーズしながら使うわけだし、気にしてるような表示や動作でふん詰まるようなことはないよ
OS10.8.3 64bit DP8.01 Logic9.1.8
936名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 05:46:51.70 ID:kj0bjuzi
32bitでは激重
64bitなんて移行できないし、いまやDPに特に売りはなし
昔から使ってて他のソフトを覚えたくないだけだな
937名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 07:41:05.48 ID:Nvy38URT
32bitものなんか捨てちまえ
938名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 11:19:32.87 ID:mmU2+9E1
>>916
SMFに埋め込んだテキストはDPのマーカーとして表示されるんじゃなかったかな?
939名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 12:40:01.34 ID:al7XVjSL
64bitへ移行できないとかどんだけ中途半端な環境使ってるんだよwww
もうほとんどのプラグインやシンセが64対応してるってのに
32しかなくてもjBridge噛ませば普通に動く
ハードシンセメインってレベルくらいまでレガシーだったら逆に32も64も関係ないしな

64bitの快適さを一度味わったらもう戻れんわ
940名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 12:40:11.35 ID:MJantx6O
64bitへ移行できないとかどんだけ中途半端な環境使ってるんだよwww
もうほとんどのプラグインやシンセが64対応してるってのに
32しかなくてもjBridge噛ませば普通に動く
ハードシンセメインってレベルくらいまでレガシーだったら逆に32も64も関係ないしな

64bitの快適さを一度味わったらもう戻れんわ
941名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 13:05:13.84 ID:Nvy38URT
二回も言わんでも
942名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 16:23:08.09 ID:vTzvZcMl
Macで32Bitしか動かないマシンは、初期の一部IntelマシンとPPCマシンになるね。
もはやかなり限定的だ。
943名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 16:29:38.60 ID:WhCmFfC+
>>938
まじか?だとしたらそれDPの欠陥だな。
MIDI規格じゃ、マーカーとテキストは別のイベントなんだが。
944931:2013/04/18(木) 16:50:45.82 ID:dLwJLgZt
>>932
今はminiのCPU盛り(i7 2.6GHz)のSSD仕様、メモリは16GBで山ライオンだけど
前のcore2duo2.5Gスノレパでもかなり快適だったよ、当然DP8の64bitの話ね、
あくまで編集作業とかグラフィックのレスポンスとか、一応DPの中で完結した時の話。

サードパーティのプラグインとか絡むと、相性の問題とかもかなりあるし、
Logicは付属のソフトシンセも充実してるし、その辺ではむしろマイナス面があるね。

ただ、普段NIのKOMPLETEとかWAVESのPlatinumあたりを、
バッファ128でバンバン使ってるけど、今の環境でストレスを感じた事はないね。
逆にMOTU(名前だけ)のUVI系とかは鬼門だから、気をつけた方がいい。
945928:2013/04/18(木) 18:28:24.28 ID:0PIirQG6
皆さん色々ありがとうございます。
>>944
mini-2012のAppleStore仕様ですか。とても参考になりました。
256GのSSDにOSとアプリを入れて、オーディオ用は(外付けの)別ドライブですか?
946名無しサンプリング@48kHz:2013/04/18(木) 20:12:13.98 ID:4wI7xhQh
>>938,>>943

もともとマーカーとして入力したものはコンダクターに反映されます。
そこにテキスト表示させたいものを入れておけば見れるのですが
そうすると他の全てのトラックにも表示されてしまいます。
947春のなな(・_・)くさ男+ ◆pgK1h9xIKo4c :2013/04/21(日) 08:45:53.17 ID:mqCPiEuS
未だに32bit版限定のmacproで作業してるんで、
macproのモデルチェンジが待ち遠しいです><
948名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 14:12:13.63 ID:omdZCKzT
ver.8になってからオーディオ録音in点とout点の設定が無視されませんか?
DP上での波形表示は問題無いのに出来るファイルの中身が表示と違ってるんです
949名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 16:45:02.85 ID:0C7i9r7B
MIDIキーボードでスコア画面(DP的にはクイックスクライブエディター)でステップ入力したいんですが・・・
拍ごとに罫線を表示してくれんと無理っすわやっとれん・・・・
950名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 17:38:21.32 ID:aE43W2/8
>>948

えええ〜〜〜っ!?
www
951名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 19:20:34.61 ID:0B+p0VP2
DP8のwinバージョンっていつになったら出るの・・・。
952名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 19:37:15.09 ID:A4zU1XIw
ドザがロリコンじゃなくなったら
953名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 21:26:55.40 ID:u8vK8iw6
>>948
そんなバグあったら大騒ぎになってる
954名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 22:28:48.31 ID:urGLnmd8
>>948
もはやDAWとして機能してないなw
他のファイルでも常時起こるならクリーンインストールしれ
955名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 22:42:20.25 ID:Za4YpIIc
>>951

511 :名無しサンプリング@48kHz:2013/04/12(金) 19:55:39.74 ID:UGiTjb5F
>>508
あと1〜2ヶ月。
http://www.miroc.co.jp/show-report/nab_musikmesse2013/archives/2027
956名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 23:03:43.86 ID:0B+p0VP2
>955

ありがとう。
DP8のwinからDTM入ろうとしてるから待ち遠しくて・・・。
957名無しサンプリング@48kHz:2013/04/21(日) 23:56:04.81 ID:lImQgW4z
>>948
おそらく君はパンチガードを理解できていない。
わかんないならオフに。

>>949
スコアにそんな余分な縦線があったら読みにくいじゃないか。
958名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 14:02:55.55 ID:15X6iRd7
>>955
MOTUがそう言ってるんなら、あと3〜4ケ月は先だな
959名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 15:55:58.97 ID:MO++NZx3
この後すぐっ!
の織田裕二みたいだなぁ。
960名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 17:25:48.56 ID:15X6iRd7
MOTUソフトの実際のリリース時期って
発表してる時期までの期間を約二倍すると、算出できる気がするな。
それでいくと、win版はたぶん7月リリース?
961名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:44:35.05 ID:8g3GXbq8
これだけ遅れてるんだ。もう、いつでもイイよ。
(どうでもイイよ、と言った方が正しいか?)
962名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:49:36.33 ID:uQwYxBfT
まあ出るのは間違いないようじゃのう
963名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 18:49:55.20 ID:8g3GXbq8
それからさ、出たらWin版とMac版できっちり棲み分けしてくれよな。
964名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 21:39:14.87 ID:DjSYWwO8
スレッドをWinとMacで別ければ大丈夫だろう。
965名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 21:57:53.48 ID:aSmkFZ+C
そのうち誰かが【総合】なんて分けわからんスレ建てて、
WinとMacと総合でごちゃごちゃになって、「スレ乱立だ!」とか言い出して、
WinともMacとも分からん謎の情報が流れ始めて、過疎っていくんだろ。
今のLIVEのようにwww
966名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 22:45:20.19 ID:Hz4gbT++
>>964
今でも分かれてますやん

【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1354080693/

【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1333989558/

Winの方は過疎ってしまったなぁ。早く出て欲しいニャ・・・
967名無しサンプリング@48kHz:2013/04/22(月) 23:14:09.70 ID:aSmkFZ+C
>>966
それ別にWin専用スレ建てたわけじゃないでしょ。
Win版リリースのニュースが出た直後のスレ建てだったから、
スレタイを誰かが冗談で弄って建てたんだよ。
だからtake番号がMac版の続きになってるし。
どうせWin建てるならtake1から建ててくれよ。
968名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:02:25.43 ID:ENm4Zmn2
向こうでその動きがあるよ。
雑談でもして埋め立てに協力して差し上げろ。
969名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 00:03:03.55 ID:ENm4Zmn2
IDを見たら同一人物だった
970名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 02:07:59.61 ID:IFYgJr2w
>>955
もうすぐ出るってのに、ツイートが8個って、マジ誰も注目してないなwwwwww
使うのは既存のMacでDP使ってるユーザーだけだったりしてなwwwww
971名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 07:58:06.82 ID:8fwHe/pw
こんなんキボンヌ。
お気に入り欄に並べた時一目で分かるよう頭にMac、Winを冠した方がありがたい。
takeとPartも区別しといた方がよくねか?

【Mac版】Digital Performer take39【MOTU DP】

【Win版】Digital Performer Part1【MOTU DP 祝Win版】


winスレ早めに埋めとくか・・・
972名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 08:20:00.63 ID:ENm4Zmn2
> 祝Win版】

これなに
973名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 08:58:26.23 ID:4F7tkNE6
>>971
「Part1」はやめようやwww無粋だわ。
Macスレの伝統引き継いでtake1でいいと思うけど・・・変えるならtrack1とかね。

ま、この続きは暫定Winスレのほうで、埋め立てつつ、雑談しつつという感じで。
974名無しサンプリング@48kHz:2013/04/23(火) 23:11:17.43 ID:Y/q5x881
こんな過疎ってるのに分けるのやめようよ
975名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 00:12:07.37 ID:8p954Nsd
分けないならすべてのレスの頭に環境を書くことになるが
976名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 00:45:07.85 ID:lgJJPJNS
取らぬ狸のなんとやら
977名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 02:34:16.16 ID:cyazj19l
>>939,940
業者乙
978名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 20:52:14.03 ID:rGlQCK0v
パンチガードじゃなくてオートレコードなんです。
赤矢印で指定した範囲に録音したつもりでも出来たオーディオファイルは
曲の最初から録音されてるんです。うちだけなんだろうか。こまったな。
979名無しサンプリング@48kHz:2013/04/24(水) 23:43:18.54 ID:P0lR2X4g
新規のプロジェクトでもそうなるのか試した?
その曲のファイルだけなら似た名前の別ファイルを読んでるのかもね
未使用サウンドバイトを消去してみたら?
980名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 14:49:30.10 ID:+BACgzwx
>>975
あのなぁ、他のDAWでMacとWin両対応のやつ、スレ別れてるか?
この程度なんて分けるような話じゃないんだよ
ただでさえ過疎ってるのに
どうせMac信者でWinが嫌いとかそういうので偏ってるんでしょ
客観性が薄いよ
いまじゃDPなんかよりよっぽどメジャーなAbletonLibeのスレや
DPなんかより圧倒的にメジャーなCubaseのスレだってMacWin共存してるやん
981名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 15:25:14.59 ID:8neos+GH
Liveはおもいっきり分かれてますけど
共用とWinとMacとBitwig、さらに初心者用までwww
982名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 15:29:31.07 ID:orWO6WzL
そうだね、続行でいいよ。
スレタイにWinを入れとけばいいか。
983名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 23:08:07.00 ID:j3WiDZOI
今、ボールはMac側にあるのだよ。聡明な人は言ってる意味解るよね?w
984名無しサンプリング@48kHz:2013/04/26(金) 23:15:40.97 ID:xKfBqOBO
勘違いしてるのがいるな。
985名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 00:03:25.81 ID:Y/+QmSgc
確かにキューベースのスレは共用だな
986名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 01:03:01.79 ID:TMG03pw1
ていうかWin版てほんとに出るの?
987名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 01:29:44.90 ID:/smWW7z3
GW前には出て欲しかったなぁ・・・
しかし、MOTUが何のアナウンスもしないのってアレだよな
988名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 03:19:31.64 ID:qcpYLqa0
1〜2ヶ月くらいでWin出すって先日のShowで言ってなかったっけ
989名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 06:16:01.31 ID:czQ7lk8c
記憶にないけど
990名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 11:13:49.89 ID:pNGbvcTW
Win は分けておいていいよ
Logic 初心者スレみたいになったらかなわんw
991名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 11:17:16.75 ID:pNGbvcTW
とりあえず、向こう埋めてみた
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1333989558/
992名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 15:39:28.36 ID:dXV2iFww
trackいいのう
こっちでも採用しない?
993名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:22:14.72 ID:1Lbnl/9O
誰か立てれる人、そろそろ新スレ立ててちょ。
スレタイ
【Mac版】Digital Performer take39【MOTU DP】

テンプレはリンクだけでいいよ
MOTU
http://www.motu.com/ 

High Resolution(国内代理店)
http://www.h-resolution.com/ 

前スレ
【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1354080693/

関連スレ
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1333989558/

【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319846855/

MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185969759/
994名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 16:34:53.29 ID:dXV2iFww
前やったら立てれんかったが一応立てれたのう

次スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1367047640/
995名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:02:59.36 ID:1Lbnl/9O
>>994
スレ立て乙
ありがとう

過去ログは有料になってからアクセスできる人は少ないから次回からは
省略して良いかも・・
996名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 17:17:13.94 ID:dXV2iFww
いえいえ
今度からは前スレだけでいいのか…
まあ、33の時もそうだったがアレはとても面倒くせえからのうw

そういえばわしは初期のスレを見たためしがないw
997名無しサンプリング@48kHz:2013/04/27(土) 23:47:08.67 ID:qcpYLqa0
998名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:14:08.41 ID:UDNcUzyZ
テスト
999名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:39:41.52 ID:SxSBxP+P
うめ
1000名無しサンプリング@48kHz:2013/04/28(日) 01:55:29.96 ID:7xRbCpr/
うまない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。