【MOTU】Digital Performer take34【DP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
MOTU http://www.motu.com/

High Resolution http://www.h-resolution.com/


前スレ
(take33)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300016715/

(take32)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1281202190/

関連スレ

【MOTU】 Mark of the Unicorn mk8 【Musetex】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265308866/

MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1185969759/

【MOTU】High Resolutionを語るスレ【代理店】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1267717878/

【MOTU】ミューズテクスを語るスレ【代理店】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1254046966/
2名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 02:22:07.33 ID:KYyUB8Xh
3名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 02:23:48.72 ID:KYyUB8Xh
★倉庫落ちした過去ログを全部読むには

ここの過去ログサイトのスレから過去スレURLをどんどんクリックしてたどって行くと読めます
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/dtm/1300016715/
4名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 02:45:20.81 ID:KYyUB8Xh
フロッピー時代から使っているぐらい、DP大好きだけど、
そろそろピアノロールは大胆に変えちゃっていいと思うなあ。
時代にあっていないというか。

ドイツ系のCubaseやLogicとは考え方が違って、
基本的に考え方が、「演奏したものを編集」、なんだよね。
一度、機会があって、motuの人に直接質問したことがあるんだ。
ピアノロールで、もうすこしマウスで打ち込みやすくできないか?って。
そうしたら「弾けない人も、クオンタイズもあるし、テンポ落としてゆっくり弾けばいいし、
クオンタイズすればいいのに、何の問題が?」と、そんな趣旨の返事が。

しかし、裾野を広げるには、今時は、
ピアノロールにマウスでガシガシ打ち込めないと、と思う。
まずはっきりした(縦の)グリッドがあって、
グリッド幅はキーボードで一発でばしっと変更できて、
マウスで、サクサクサクッと、打ち込めないと。
つまりは、LogicやCubaseみたいなピアノロールにしたら、
もっとユーザー増えるのにな、ってこと。コントローラーデータを、
リズムに合わせてスナップさせ、荒くリズミカルにすばやく打ち込むとか、
打ち込み音楽では当たり前のことがやりづらい。

はっきりいって、俺の周りでもそうだが、
俺を含めて「キーボードを演奏する人」か、
「ほとんど録音だけでいい人」「打ち込みはおまけ程度の人」しか使ってない。
打ち込み畑の人が寄り付かない最大の理由はそこ。
一度使ってやりにくくてもみんな逃げていく。

昔のハードウェアシーケンサーみたいなステップ録音ができてもね。

考え方が、昔のアイコンにも現れているけど、シーケンサーというより、レコーダーだよね。
録音して、それをエディットするという。そういうMIDI周りを、そろそろ少し変えてもいい時期だと俺は思う。
あとWindows版も出そうよ。Apple自身のLogicがあるMacプラットフォームでは、どう考えても厳しい。
5名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 02:52:17.27 ID:s0mI+dMp
え?
6名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 02:53:08.19 ID:KYyUB8Xh
相当昔だけど、確か、ステップ録音だって、
要望が強くて、(半ばイヤイヤっぽい感じで)付けたんだよね。
今も演奏→編集 という、MTR的な部分は絶対変えたくないのかな。
色々書いたが、録音後の編集機能に関しては、すばらしいと思うよ。
はっきりいってピカイチ。
7名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:06:30.24 ID:KYyUB8Xh
>>5
たとえばCubaseならフレーズ込でマウスで30秒もかからず打ち込める、
16分音符単位でリズミカルに変化するコントロールチェンジ
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111010030024.jpg
DPはこういうのを日常的に打ち込もうとするとやりにくい
長年使っていて慣れている自分でもあまりやりたくない
8名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:16:25.91 ID:MJN9p4Hu
へ??
ドイツ系のシーケンサーとかDAWも基本的に
”演奏したものを編集”
するフローが中心になってるでしょ

国産だけでしょうよ。ポチポチとかスコア入力とか数値とか。
9名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:19:43.89 ID:KYyUB8Xh
頭の中で最初から決めて数値打ち&ステップ打ちするなら同じ秒数でできないこともないが、
打ち込み主体の音楽というのは>>7のようなことをさらにトライアル&エラーでいろいろ試しつつ
フレーズをつめて行くわけで、数値&ステップだと、いろいろ試しながら視覚的に詰めていくときの
直感性が劣るんだよね。一応DPにもペンツールはあるが、やはり編集ツールとしての存在であって、
こういうのには向いていない。

じゃあ別のを使えばいいじゃんと言うかもしれないが、確かに併用している。
しかし、シェア低いし、Apple純正のLogicもあるし、
向き不向きとかってのは潰していったほうがいいと思う。
PC向けを出すこともしないと、このままだと本当に厳しい。
単なるオーディオIFメーカーに成り下がってしまう。

本当はDPが一番好きなんだよ。

>>8
じゃあDPで>>7のようなことが一瞬でできる?
バンド畑やクラシック畑のような音楽だけじゃなくて色々やると、
そういうフロー以外のフローが存在することがわかる。
10名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:27:35.32 ID:KYyUB8Xh
最近は、生演奏と打ち込みを組み合わせたものも多いし、
クラブミュージック的なものは、機械的な>>7のような
細かくて機械的で単純なコントロール打ちを多用するし、
演奏したものを編集するだけがフローの中心じゃない

とくにドイツを中心に、欧州で盛んなクラブミュージックや打ち込み音楽を、
みんな演奏して作っているとでも思っている?

そういう音楽にCubaseやLogicも盛んに使われているよ。

みんなマウスでポチポチ打って、コントローラーマウスで描いて作ってるよ。
俺は演奏だけじゃなくて、打ち込み的な物にも踏み込んでいるから、
DPの弱いところがよく分かるんだ。

米国系、ドイツ系と、分けて言うのは、そこの違いが大きい。
実際自分でやってみるとわかるが、ハッキリ違う。
LogicやCubaseは、マウスのみでもサクサク作れる。

もちろん、録音して編集する分には、DPはかなり強いし、俺も重宝している。
11名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:29:13.05 ID:KYyUB8Xh
スコア入力なんて使わないのは同意だよ。
12名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:41:41.77 ID:KYyUB8Xh
>国産だけでしょうよ。ポチポチとかスコア入力とか数値とか。

それは思い込みで、そんなことは断じてないのは、Future Musicなどの、
英国などで有名な音楽製作雑誌を講読してみると、一番よくわかるよ
みんなマウスでがしがしノートもコントローラーも打ち込むし、数値だって駆使するし。
最近の打ち込み音楽には、演奏して編集するフローでは実現しにくいテクニックが色々ある。

演奏したものを編集なんて、やりやすくて当たり前。

そうじゃないことも、やりやすいからLogicやCubaseが広く使われている。
もっとも、そんなのが重要な音楽は、音楽じゃない、と言うなら、議論にはならないがw
13名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 03:53:06.43 ID:VvuntivJ
言いたいことは、わかる

打ち込み音楽だけじゃなく、、、、

キーボードを演奏しない
ギタリストや
ベーシストやドラマーが
弾けないパートを
打ち込みで作りたい場合も多いし
マウスで打ち込みやすいのに
越したことはないな、、、

ステップ録音リアルタイム録音は
古い考えではある

Cakewalkも弱いが
DPほどではないね
DPは録音機を発展させた考え方
打ち込み主体の人は、近寄らないのが吉
14名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 05:14:41.08 ID:P6ITTJ01
基本的にCUBASEやLOGICは パターン・シーケンサーの発展系。
一曲つるっと、のDPと比べてもともとの設計思想から違う。

パターン毎に編集する、という発想がDPには無いし、
CUBASEやLogicには一曲丸ごとの中からある一定の値を探して編集する、なんて発想は無い。

だからといって出来ないわけじゃないんだな。

15名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:52:05.33 ID:Ek4OoX7o
>>1
もつ!
16名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 09:59:09.93 ID:KO6FJScB
>>7
>16分音符単位でリズミカルに変化するコントロールチェンジ
これピアノロールでペンシルツール使えば30秒もかからないで描けるけど
17名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 11:03:51.69 ID:ZnZ6ch6O
さすがIDがKY
18名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 12:04:56.38 ID:A2UkGMjQ
日曜DTMerのオッサンです。
DP4でチマチマやっていますが、実態はMIDIファイルを購入していじって遊ぶ程度で、
それでさえ仕事やら家族サービスやらでごくたまにしか遊べないので、使いこなしはままなりません。

先日、知り合いからQY300というYAMAHAのハードシーケンサーをもらったので遊ぼうと思って、DPからデータを流し込もうとしました。

QY300側のシンクをExtにしてDPを走らせMIDI INからデータを取り入れようという算段でしたが、
QY側が暴走してシンク出来ません。
細かく言うと、小節ではなくクロックのスピードでQY側の小節が走ってしまいます。

DP側のsyncは取説通りに設定しているのですが、なぜ同期しないのか原因が特定出来ません。
どなたかご教授いただけるでしょうか?
19名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:30:40.68 ID:KO6FJScB
>>18
>ご教授いただけるでしょうか?
おっさんまでこういう間違いするんだな。
誤用の一般化はここまですすんだか。
20名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:38:01.39 ID:Ek4OoX7o
>>19
そういう事言うと「教授」でも間違いではない!
とか言うヤツが出てて来て面倒くさくなるんだから、
いちいち突っ込んでんじゃねえよくそジジイ。
21名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:44:13.92 ID:97mj6uOc
22名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 13:48:09.91 ID:Ek4OoX7o
どうでもいい。うざい。
知恵遅れ袋とか貼るなよ。カスが!
23名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:10:00.66 ID:KO6FJScB
間違いは間違いだと主張し続けないとダメなんだよ、坊や。
でないと「竹島はウリの領土ニダ」という間違った主張が通ってしまうからな。
24名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:50:40.64 ID:Ek4OoX7o
>>23
てかスレチ。そんな事も分かんないのか?
頭ボケてんじゃねーかジジイ。
施設にでも入ってろ!死ね!
25名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:58:44.23 ID:97mj6uOc
世界が平和でありますように( - 人 - )
26名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 14:59:02.96 ID:KO6FJScB
最近の糞ガキは口が悪いねぇ。
精々頑張れ。
っていうかおれ24歳なんだけどオッサンなのか?
27名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:38:02.97 ID:Q5i2slvV
おまいら、正しい日本語講座もいいが少しはMOTUの話もしろ
28名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:40:08.72 ID:QPCQjY0J
おまいらMOTUユーザーなら
MOTUバッグぐらい買って毎日持ち歩け!
29名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:44:02.32 ID:QPCQjY0J
ちなみにこれな
http://electro-music.com/forum/phpbb-files/imga0767_114.jpg
https://www.motu.com/store_products/accessories/motubag#

満員電車で、通学路で、教室で、喫茶店で、レストランで、
ライブ会場で、プールで、温泉で、結婚式で、
ありとあらゆるところで、バッグの”MOTU”の文字を露出させて
みんなでMOTUを宣伝しようではないか

そのぐらいやらないと、MOTUが消えてからでは遅い
頑なにデジパフォをWinで出さないMOTUのことだ。
俺らがやってやらずに、誰が知名度をあげるんだ?え?

みんなでMOTUバッグもってたまには海にもいこうぜ
室内で音楽ばっかりじゃ疲れるだろ
青い海、青い空、そして青いMOTUバッグ。
癒されないわけがないだろう
そして製作のMOTUベーションも大幅アップだ!
すごすぎるよ、MOTUバッグ
30名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:50:54.43 ID:WioQusD5
よーし、俺もMOTUバッグをMOTUよ!
31名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:51:07.64 ID:KO6FJScB
また古いコピペ持ち出してきたな
32名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:54:21.28 ID:WioQusD5
MOTUと言った方がいいよ!
(もっと)
33名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:55:27.79 ID:WioQusD5
MOTUともだ!
(もっ)
34名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:57:10.31 ID:WioQusD5
MOTUたいない!
(もっ)
35名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 15:58:44.84 ID:WioQusD5
股間がMOTUこり。
36名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 16:27:03.69 ID:awjyj1LO
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | | MOTU .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
37名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:50:20.32 ID:A2UkGMjQ
>>19
そこの若いの「芸事」を教えてもらうことは「ご教授」でいいんだよ。

そんな言葉の問題よりも、シンクのさせ方を「ご教授」いただけませんか?
38名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 17:52:44.58 ID:RKwEOLYL
>4、7

ペンツールとSquareシェイプの組み合わせ、リシェイプなど、ツール使いこなせば楽勝。
もちろんペンツールをフリーハンドで描いた場合も、クオンタイズすればオッケー。

ノートに関してはグリッドは大昔からあるし、
ショートカット一発でばしっと幅を変更できるし、
もちろんスナップのon/offも一発で切り替えられる。

ペンツールがデフォルトでリシェイプも兼ねてる点、
グリッドonにした時にポチポチでそのグリッドだけに変化が反映する点など、
キュベが判りやすい、という言い分もわからなくはないし、
新規や乗り換えユーザー考えて、まだまだ向上の余地はあるけど、

使いこなしの面でまだまだDPも誤解されてるな。
39名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:06:51.51 ID:+HvJT9ov
日本人って、マウスででぽちぽちとか、ステップ入力すきだよなぁ。外人がその手の要望が多いのは
日本だけだって呆れるのもわかるわ。
海外のクリエイターの動画とか見てると分かるけど、奴らはマウスでポチポチなんてやってないからなぁ。
打ち込み系でもループさせながら手弾きでフレーズ入れて行って、あっという間に完成する。
40名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:19:33.43 ID:RC/qALlZ
マウスでポチポチするやつが動画アップしないだけだろ
41名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 18:25:32.81 ID:97mj6uOc
マウスポチポチ派ってピッチベンドとかモジュレーションの細かい操作もポチポチすんの?
ちょっとの操作でもデータは多くなりがちだし、リアルタイムでやった方が早くね?
42名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 21:26:29.40 ID:Q5i2slvV
マウスポチポチでなんか細かく手が込んでるけど
心は動かないアイドル曲みたいなの作らせたら世界一だよ日本
やたらと合いの手オブリやブレイク、キメが多いこと多いこと
下世話な音楽やらせたら世界一だろ
ポッチポチポチマウスデポチポチ
43名無しサンプリング@48kHz:2011/10/10(月) 23:38:47.54 ID:PwiGBLp3
futuremusicの動画とか見ても
まあみんなコントローラー使ってリアルタイム入力して
編集してるがなあ
ぽちぽちはそれだけマイノリティだろう

海外との差は売り方によるところが大きい
日本だけ、楽器できなくても作曲が楽しめる!
って売ってたからなあ
音楽的第一接触がdawになっちゃったり本末転倒
44名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 01:02:59.09 ID:nTs61Kb2
そんなに負のスパイラルに入らなくても。
リアルタイムと数値やマウス操作は別に相反するものじゃなくて、どれも使いやすい方がいいに決まってる。

>>4の書いてた問題提起、基本的には同意で、ラップトップだけで鍵盤も繋げずに作ってく輩や、
オブジェクトベースでいじる連中、タッチパネルがデフォの世代に対しても
もっと訴求力がないとやばいでしょ、という感覚はわかる。

ただDPはクリックポチポチというより、クリック&ドラッグ、コマンドで色々できるから、
他と操作が違うからってあまり見くびらないで欲しいんだが。

そんな中での改良は大歓迎。
45名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 02:04:26.29 ID:VpmG5ptD
なんだPT=オーディオ、DP=MIDIって編集に限定した話だったのか…
じゃあまだキュベの方がやりやすいな。
IF+2万で買えるから乗り換えようと思ってたけどやーめた。
46名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 08:31:39.05 ID:CXXVpDd4
>>37
>そこの若いの「芸事」を教えてもらうことは「ご教授」でいいんだよ。
無知なジジイは黙っとけ。
47名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 09:00:04.07 ID:49bG/+ca
Cubase使ってるなら、わざわざDPに来る必要もないだろ。
48名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 09:46:44.40 ID:SQm4NUJl
>>46
うざっw
49名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 09:57:46.96 ID:CXXVpDd4
>>48
反論出来ないなら黙っとけや低脳
50名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:20:53.48 ID:SQm4NUJl
>>49
仕事しろよジジイw あ、ニートか。なら仕方ないwww
51名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:31:30.02 ID:CXXVpDd4
>>50
反論出来ないなら黙っとけやバーカ
52名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 12:36:16.16 ID:SQm4NUJl

こいつ真性のバカおやじwww
53名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 13:51:56.42 ID:CXXVpDd4
>>52
語尾に草生やす奴は馬鹿という法則は未だ健在だな。
反論する脳みそもない馬鹿は黙ってろ。
ちなみに俺は20歳だクズ。
54名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 14:19:09.97 ID:SQm4NUJl
俺は18だぞじじいwww
55名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 14:37:49.79 ID:CXXVpDd4
>>54
2年後お前は低脳ジジイだな
56名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 14:54:56.74 ID:CtSsW+dt
おまいら、じゃれ合うのもいいが少しモツ鍋の話もしろよ
夜はそおそこ冷えるようになってきたしさ
57名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 14:56:32.95 ID:CXXVpDd4
そう言えば昨日もつ鍋食べた。
黒毛和牛の生モツ美味かった。
58名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 15:02:27.30 ID:0ltKHo36
もうイベントリストでガシガシ数値入力してる人っていないのかな?
LOGICとは別物ものなんだから同じ事を求めても駄目でしょ。
59名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 15:26:28.09 ID:CXXVpDd4
イベントリストは確認用だな。
同一ティックにあるデータが別々になっていたりするから。
60名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:01:22.49 ID:Ivg9FA42
この流れ。
知識もスキルのない奴の吹きだまりスレということが分かったな。
61名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:52:45.96 ID:xbOrBPyJ
前みたいに過疎ってるよりはいいと思うけど。やっぱスレタイ変更が効いたか。
62名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 17:59:33.43 ID:VpmG5ptD
>>47
いや、エディタ出すと画面がごちゃごちゃするし置場所に困るトランスポートパネルがウザイからMacだし乗り換えようと思ったんだ。
LogicはなんかおもちゃっぽいしDPの方がかっけーと思ったんだけど、やーめた。
63名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:17:00.77 ID:9U5BsQJA
みんなレイテンシーはいくつで作業してる?
64名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:23:40.87 ID:gRpupiGw
リアルタイム入力だと256以上はキツイ
65名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 19:42:36.24 ID:CtSsW+dt
Apogeeは最小で1.6msのレイテンシとか言ってるが
ほんとにそんなつめられるのか試したひといんの?
winでもきついぞ
66名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 20:29:54.40 ID:zL6KLANm
MacPro12Core+Memory16GB+Symphony64+ROSETTA800で
96KHzでinからoutまで1.6msでLogicでは普通に動いてるよ

50トラックくらいで普通に動いてる
Arturiaとかエミュレーションもののシンセを何本も立ち上げるとキツくなってくるけど
そんな立ち上げることもないんで、特に困ってないなぁ

俺は持ってないからわからんが2ms前後のラウンドトリップレイテンシなら
2408mkIIIでも詰めれるんじゃない?
RMEはFF800昔使ってたけど実用が結局3ms前後だったような

スレチだね。スマソ
67名無しサンプリング@48kHz:2011/10/11(火) 23:26:32.11 ID:cZFIzawr
MacProがディスコン・・・(TT);
68名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 00:57:38.01 ID:06kbcWDQ
>>67
ソースは?いい加減なこと言うと訴えられるよ?
69名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 06:30:29.75 ID:awLHny/s
>>68
ディスコンは無いと思うけど安くてコンパクトにはなるだろ。
サンボルとか流れ的に。
70名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 07:49:45.73 ID:wmTXpQDH
サーバと統合されるんだよ
71名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 15:32:00.82 ID:GXIjeSvE
>>66
1.6msとか!
AD2本、Kontakt2本、Omni1本、512が限界なんですが…
iMac C2D
72名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 17:43:15.15 ID:I/0xxIzg
そう言う使い方で core2duo はもうキツイでしょ。

オレも当時2007年モデルのiMacに期待して、
買ってからMixとかしたけど、
重くて全然ダメでMacPro買う決心をしたよ。

ま、使い方次第なんだろうけどね。。
73名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 19:10:32.33 ID:s7KXEN3O
512msもレイテンシあるの?
74名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 19:13:07.11 ID:9Zjth3Xu
>>69
バッファーサイズだろ?
75名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 21:36:05.28 ID:WRsOfOft
勢いで新Mac Mini買ってしまった
これディスク入れるとこないんだけど
DPをインスコするのって無理でしょうか
76名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 21:47:04.03 ID:2Kv3rEGj
いい加減、一から作り直すくらいのことしてくれないかな
20年前からDP使ってたがガレバン使ってみたら作曲、ギター録りとかこれでいいじゃん!って感じになってきた。
MIXならPTもあるし。
77名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:00:23.37 ID:C1E6LQf2
DPとLogic使ってるけど、DPの方が良くも悪くも「手作り感」が出るよな。
Logicのが派手だけど、DPはかゆいところに手が届く、良いDAWだと思うよ。
78名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:09:19.82 ID:Etul0Dft
>>75
       __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
79名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 22:33:31.21 ID:s7KXEN3O
Logicはチャラチャラした感じに派手
朝ご飯に例えると毎日食べたい味じゃないんだよ
80名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 23:00:13.52 ID:C1E6LQf2
>>79
一見、手軽に何でもできて便利だけど、データの納品までの細かい作業をやろうとすると、結構
使いずらいところがあるな。

トラックを作るのなら、曲によってはLogicの方が合うから、使い分けてる感じ。Cubaseは使ったこと
ないけど、DPとLogicだったら、どちらよりなんだろう?
81名無しサンプリング@48kHz:2011/10/12(水) 23:40:55.60 ID:OSJ9GhOE
DPのトラックウインドウの、オケの総譜っぽい感じが好きなんだなぁ・・・
82名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 00:01:03.83 ID:IYVvZ1Gu
データの納品??
マスター作るって意味なら
BIAS PEAK以外使えないような気がするんだが
83名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 00:40:56.05 ID:diGaUTEj
>>82
自分の場合、パラデータ作るまでです。それって、納品とはいわないのか?
84名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 06:56:37.64 ID:zWPKERAj
あまり聞いたことないんですがSDXCカードに音源サンプル置いてる人いませんか?
MBP13のHDDよりは速そうなんですがどうでしょう?
85sage:2011/10/13(木) 09:01:53.08 ID:E4nbcsde
>>75 MacBook Air Super Driveを買えば(定価6800円)
インスコできる。イメージでもインスコできない。
86名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 10:33:52.63 ID:bfQU3cE5
>>75
確か、OSX10.5以上でdriveが付いてるマシンがもう一台LAN内にあれば、それ使えると思うけど無い?
8775:2011/10/13(木) 11:26:58.43 ID:Q9L1sTB9
>>85さん>>86さん
ありがとうございます。
「リモートディスク」と「DVD CDの共有」とかいう機能で、
メインマシンのMacProとLAN接続して、
MacProのDVDドライブをMac Miniで流用してやってみました。
無事インスコは出来たのですが、シリアル入力で弾かれてしまいました。
ディスクイメージでインスコもやはり駄目でした。
もうMacProを音楽専用にしてMac Miniは、
その他のネットやメール等の雑用に使おうかと諦めてましたが、
85さんの提案であがっている商品を購入してチャレンジしてみたいと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
88名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 11:32:47.19 ID:pAoeBc8S
素直にmacproで使えばいいのに、なにか不都合でもあるのか?
89名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:20:45.78 ID:4qyQ51nC
安く手に入れた二世代前のMacPro8coreだがすこぶる調子いい
これでとりあえず充分だ
暫くは余裕で戦えるだろう
90名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:24:54.19 ID:OGWwSUYn
ちょっと質問ですが皆さんもうLionに移行しました?
dp問題無く動いていますか?
以前ここで7.24だとMIDIがヨレるというのを見たので二の足踏んでます
まあスノレパのままで全然問題ないのでずっとこのままでも良いんですが
91名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:28:36.33 ID:OXnTLioI
>>76
あーわかるわ。それ。
リニューアルして欲しいよね。
増築しまくったボロ屋だな。

ガレバンも使えるよね。
微妙に痒い所の掻き方が分からんけどw
あんまりバリバリ使ってるよって人知らないけどスケッチなら十分だしスケッチ以上の事もできるね。
鍵盤主体で細かくエディットする人には向いてないけどギター弾きには十分な感じ。
92名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 12:58:11.84 ID:CVJsYWro
DP6なのですが、MIDIのグラフィックエディタでノートを縦にズラした時って音ならなかったっけ?
なんかスイッチあったっけ? 外部音源とソフトシンセの違い?
久しぶりに触ったら、なんか違和感。

まー仕事で使う事もなくなって、精神的に落ち着いたから久しぶりにいじってみただけなんだけどね。
93名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 14:37:12.81 ID:bfQU3cE5
>>85 そうかー、認証でけられたかぁ。。
やっぱり外付けドライブが必要なんだね。

toastのイメージでもダメかな? オレも後でMacminiで試して見よう。


>>89
オレもずっと2008年のMacPro8core使ってるけど、
これが一番調子良い。
PT用に一番新しいMacProも買ったんだけど、
体感では処理能力はたいして変わらないよね。

やっぱり常用でのCPUクロックが高い方がいいのかな?
94名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 14:51:03.76 ID:cvvsSmPn
toastでマウントすればいけるよ
95名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 17:46:08.23 ID:3PjsiXZC
>>91
リニューアルと称して別物になるのがオチな気がする。
Final Cut XやAudition CS5.5の二の舞は勘弁。
96名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 18:47:06.07 ID:U5lqUokf
元MIDI職人だけど、DPのステップ入力って便利だと思うよ。
前半で難しく議論されているけど、何が面倒なのか。
コマンドの組み合わせで簡単になんでも自在に打てるよ。
複雑なものは一度丁寧に打って、クリッピングしておけばいくらでも流用できるしね。
97名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 21:04:57.05 ID:kC6da8ba
作業(発想)方法の違いだと思うけども
頭の中でフレーズ組み立ててそれを打ち込むのか
打ち込みつつ修正しながら組み立てていくのか
DPは前者向きだわな
98名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 21:05:38.67 ID:kC6da8ba
>>96
どうせ既存の曲のコピーとかでしょ?
そりゃステップで十分
99名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:08:51.96 ID:jaz0k5yu
Cubase持っててある程度良さも判るんだけど
好きになれないんだよね。どうしても。
置き位置の決まらないトランスポートも鬱陶しいし、ケバいし、作業で必要なポチポチの回数多いし、
ポイントとなるウインドウがいちいちDOSっぽいし。だいぶ良くなって来たけど。
それにライブ録音しててデータが録音されずに消えた事何度かあるし、テイクコンピング中も無くなる事あったし、
オーディオも信頼してない。DPはそんな事故はない。

ただ、ざっとプロジェクトを見回して大まかなスケッチを描いて詰めて行く、っていう観点だと
DPだと取っ付きにくい人いるね。折角チャンクとソングがあるのに、ソングウインドウが大昔から全然進化してないからかな。
この辺はDPならではの進化を期待するよ。淡く。

個人的には、なんでもブロック単位にしてしまうドイツ系より、垣根無く出したい音を録って編集できるDPの方が
よっぽど音楽的だし、スムーズ。

早くMASを64ビット化するか、AUに変えるかして、DP8出してくれい。
100名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:17:21.46 ID:JefysLfo
DPの付属プラグインのやる気のなさは
異常w
チャンクなんてライブでしか使った事無いな。逆に言えばしょっちゅう曲順とか変わるライブではそすごく使いやすかった。
101名無しサンプリング@48kHz:2011/10/13(木) 22:36:09.50 ID:U5lqUokf
>>98
コピーの場合はもちろん、創作でも十分な機能を持っていると思うけどな。
CCなどののデータ表示も一目瞭然だし、音楽制作ツールとしては他製品を抜きに出ていると思う。
(もちろん弱い部分も多々あるのは仕方ないとしても)

制作するジャンルにもよるけど、書き譜を表現する音楽にはDPは向いていると思うね。
オケもの劇伴とか、演歌歌謡とかね。
ただ、ループ素材の組み合わせやオートメーションを直感的に操ることで偶然性を狙った、
いわば「ソフトを操作すること自体を創作活動とする」タイプの音楽には、
DPはちょっとお固い印象だし、不便だと思う。





102名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 03:11:32.67 ID:T+nxdCFA
オレはテクノとかいわゆる打ち込み系の音楽がメインになってきたから
Ableton LIVEに乗り換えようかと思ってる。
LIVEもはじめはミニマルな音楽以外は作りづらかったけど、
かなり成熟してきてメインDAWとして使っていけるようになったと思う。
103名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 03:35:23.33 ID:rSFnEnIv
DPは鍵盤バリバリ弾ける人用というイメージがあるが
あの優秀なイベントリストでも打ち込み系音楽つくれるの?
104名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 04:03:25.26 ID:YnguDDjZ
いわゆる「打ち込み系音楽(ジャンル)」に使ってる人もいるが、
基本的には厳しいね。
条件としては、
「ちょっとは鍵盤が弾ける」
「楽典的な曲、つまり楽譜に書けば、
どの音階楽器でも(テイストは違うが)再現できる系統の曲」
(つまり音程さえ打ち込めば、ああこういう曲、とわかる系統の曲)
をやっている人向きで、
逆に、音程は単純だがコントロールチェンジなどを駆使しまくって
そちらで音色の動きや変化で展開を作っていくような曲の打ち込みには向かない。
105名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:14:59.04 ID:rBSCMpfW
じゃ、どうしてYMOはDPなんだ?
あ、表面的なテクノじゃなくて、いろんな顔がある音楽だからか。
106名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 22:29:21.54 ID:/gdNY/v9
>>105
細野さんがずっとDPだったはず。あと最近じゃ中塚武が参加したりしてるからな。
107名無しサンプリング@48kHz:2011/10/14(金) 23:25:59.24 ID:6gROPK/k
>>105
昔から使ってるからじゃない?
使いこなせばやれる事は一緒だしね。
108名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 01:18:30.00 ID:O0QciYYx
>>104
言いたいことはわかる
居るには居るが少ないよね
109名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 18:46:52.29 ID:OA8I3ANE
YMOはかなりのパートが手弾きで
はしったりもたったりしてるのわかるよね
それがなんともいえずいいのだけど
110名無しサンプリング@48kHz:2011/10/15(土) 19:54:51.29 ID:Onxlp4g4
ライブでプロフェットのパッチをロードする時間潰しにギターソロがあったんだっけ
111名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 01:22:01.63 ID:41a9ZJD+
>>110
スレチだけど
主にMC-8のデータをロードするために
打ち込みありのピコピコテクノ曲と打ち込み無しのフュージョンっぽい曲を交互にやってた
が正解
112名無しサンプリング@48kHz:2011/10/16(日) 11:11:43.19 ID:9UVs02U4
>>111
スレチだけど、交互ってことでもない。
MC-8は2台使っていたから、演奏中にロードはしていたらしい。
113名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 18:41:18.03 ID:+/HSc9dP
multimode filterのつまみって、
外部のコントローラーでコントール出来る?
任意にCC#割り振れるっけ??

ご存じの方、
マニュアルのページ数教えてもらえますか?www
114名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 19:04:18.50 ID:+sdEgjyy
>>113
DP7なら989ページ。
115名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 19:11:12.28 ID:xmpm3XHc
MIDI Onlyの頃から使ってるけれど、未だに「チャンク」を使ったことがない・・・。

古い機械で恐縮だけれど、YAMAHAのQX1やQX3には「ソング」以外に「チェイン」と
いう機能があったけれど、DPの「チャンク」ってQXの「チェイン」と同じだと
思っていいのかな?

じょうずな「チャンク」の使い方をご教示くだされ。
116名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 19:30:19.17 ID:+sdEgjyy
>>115
DP的にはシーケンスとかソングとか、そういうデータのことを総じてチャンクというけど、
>>115はまた別のものを指している気がする。
117名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 21:39:39.93 ID:8Fbk8z6W
DP8まだぁー?チンチン
118名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 22:58:29.28 ID:jsaGQ9fF
>>115
ライブでしか使った事ないけど曲を簡単に自由に並べ替えるのに便利。
119名無しサンプリング@48kHz:2011/10/18(火) 23:25:46.29 ID:VB4f1k0/
前も書いたけど、ラフで1つ、MIDIデータの作りこみで1つ、レコーディング&ミックスで1つって感じで使ってる。
バージョン違いを簡単に作れるというか。
120sage:2011/10/19(水) 01:44:23.45 ID:QZ8pXTxy
クライアントから直しが来た時に、
やっぱ前のテイクで、とかってなったりするので、チャンクでコピーしてから直したりしてる。
あとは、尺調をいくつか作る時とかにもコピーして使うと元が残るし便利かな、と。
121名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 01:45:54.17 ID:QZ8pXTxy
うわ、下げ記入ミス。すみません。
122名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 01:53:50.90 ID:rMOOYszI
>>115
QX1て・・・
ひょっとして向谷さん?
123113:2011/10/19(水) 10:24:00.53 ID:eERNJzZ9
>>114
有り難う!
見たけど、MIDIのNoteでしかできないっぽいね。
鍵盤から信号入れればできるみたいだけど、それじゃつまみ感覚でいじれない。
だめだな、こりゃ・・・。

クリックでオートメーション書き込むしか無さそう。
っつか、frequency値を鍵盤から入力って、、、つかえねー・・・。Orz
無念!!
124名無しサンプリング@48kHz:2011/10/19(水) 17:14:03.32 ID:N5bS7q9H
俺も119みたいな使い方だな
便利だけど、作りすぎるとファイルサイズがとんでもないことになるw
125名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 00:49:49.18 ID:yZ3kr6aQ
>>124
んだね。
でも別ファイルにするより
同じファイルに別バージョンのチャンクを作っておく方が勝手がいい場合も。
126名無しサンプリング@48kHz:2011/10/20(木) 10:53:34.09 ID:J/nmPtnL
っつーか、Reason6と一緒に使えないじゃん!!
早急な64bit化を希望。早急に。

Logicは64bit Rewireで使えるみたいだし Orz
127名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 00:47:27.24 ID:ihwyOLtn
>>126
マジかい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 07:28:03.06 ID:Yp6VX8Zx
ゆとりってこわいわ。
129名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 08:51:05.81 ID:wmkKeoi0
>>105
アホアホマンも昔からDP。
一時期winに浮気したけどすぐに別れた。
ttp://www.apple.com/jp/articles/interviews/sakamotoryuichi/
130名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 17:14:55.36 ID:fo7n8RB9

アホアホマンの言うことは信用できない
twitterで本当にアホアホマンだったことがバレたからなあ
131名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 17:48:08.68 ID:NYNY/ZVy
>>130 kwsk
132名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 18:43:53.56 ID:ihwyOLtn
カモン使ってた人はDPに行きやすいかも。QX1の人がキューベース
MC-80とかの人がLogicとか・・・・そんなわけないかw
133名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 18:57:17.60 ID:pPhviGhA
俺QX3からperformer
134名無しサンプリング@48kHz:2011/10/21(金) 23:49:44.64 ID:ZecU0kLp
MC-500mkIIからPerformer
135名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 02:39:58.73 ID:W92UJnX/
おっさんばっかだよなDPユーザーってw
4大DAWソフトで一番平均年齢高いと思う。ぶっちぎりで。

だってそもそもmacならdp選ぶのが普通の流れだしねえw
昔はともかく今やアップル純正だもんね。
136名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 03:34:12.58 ID:m3d2lFD3
>>135
日本語でおk
137名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 04:15:28.93 ID:WB818ii8
4大DAWソフトに入れていただいて、ありがとうございます。
138名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 09:28:44.21 ID:J3S+BTpE
>>135
MACしか対応してないと言うのなら分かりますが、アップル純正と言うのであればlogicの方かと。
139名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 12:57:12.07 ID:fo+yylXH
昔知り合いでMacが嫌でレコポンからWindows版のロジックに乗り換えて得意になってた奴がいたがその後どうなったんだろう・・
そう言えば昔俺がノーデーターロジックを買った時は13万だったよ・・・
MIDIオンリーなのにね。
140名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 13:25:59.98 ID:9FDtPnQZ
>>139
おいw
No Data Logic なんてシャレにもならんがなw

Notator ノーテーターだ
141名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 13:29:09.35 ID:yNDmEndr
俺MSXからパフォーマー

142名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 16:07:34.48 ID:gy7M3/6z
139は受け狙いだろ?
レコポンってのもロボコンかと思ったぜ。
143名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 17:18:56.73 ID:t6JsxFrU
>>135
そうなの?
打ち込むする時は譜面だから、とても使いやすいんだけども
144名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 17:31:30.01 ID:enYcmUwh
× おっさんばっか
○ 年齢層が広い
145名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 18:17:37.60 ID:fo+yylXH
>>142
レコポン知らんの?
146名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 20:32:34.78 ID:yNDmEndr
レコポンなんて言わなかった。
中途半端な略し方がデジパフォみたいだ。
みんなレコポかRCMと言ってた。
147名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 21:30:45.44 ID:fo+yylXH
>>146
俺の周りはカモンだったな。
148名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:51:19.14 ID:AuSRuljY
ほんとおっさんばっかだなw

常人はLogicあんのにわざわざdpなど買わないから
ユーザーの年齢層あがってっちゃうよな

win版出したら新規ユーザー絶対増えるのに
149名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:53:20.85 ID:AuSRuljY
ちなみに俺はMSXのYAMAHAセット YAMAHA C1 Roland MC500 KAWAI Q80 レコンポーザ Tool de Music MIDIサウルス
Beyond Notator Logic Cubase 色々使った
150名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 22:55:37.47 ID:9FDtPnQZ
>>146
それは無いな。
大抵の奴はカモンって言ってたぜ
151名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:30:42.52 ID:82n2G/6/
おい、こんなことかかれてるぞ

554 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2011/10/22(土) 08:02:18.22 ID:Epwr9lpt [1/2]
DP使ってる俺からすると、スタジオワンの操作性と軽さは魅力的。BFDのパラアウトとか、チェック
入れるだけで勝手にトラックが出来ていって感動のあまり泣きそうになったwww
DPだと、BFDでアウト指定して、パラアウト分のドラック作って、インプット指定してとかクソ
めんどくさい。

んで、DPと比較すると、計算端折りまくってんじゃないのってくらいスタジオワンが軽すぎる。
こないだアーティスト20ドルでかった関係で安くアップグレードできるし、とりあえず買う。
弦4パート入れるときとかはスコアエディタ必須だからDPも併用するけど、スタジオワンをメインに
する予定。
152名無しサンプリング@48kHz:2011/10/22(土) 23:31:32.83 ID:82n2G/6/
レスがまたひどいw

557 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2011/10/22(土) 09:23:04.61 ID:zsvRQwrG
>>554
DPはもう諦めるんだ。
亡くなった子の歳を数えるようなもの。
153名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 00:19:06.68 ID:4Bkuy9TW
自分に合うツールが見つかってよかったじゃないか。

【GroupBuy】特売・セール総合 $29【Sale】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318308557/554
154名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 08:58:07.15 ID:rumQb/Pf
>>150
>大抵の奴はカモンって言ってたぜ
それはないな。
20年程前、カラオケの打ち込みやってたけど
カモンなんて呼んでる人、一人もいなかった。
155名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 09:11:30.59 ID:Z6aHLsbg
>>151
コラ!セールスレで母ちゃん(DP)の悪口言ってたの告げ口するな!
とりあえず俺は女子大生(S1)と知り合ったから不倫してくる。子供(曲)のためには母親的存在
(スコアエディタ)も必要だから離婚はしないけど。
母ちゃんのくさまんこが恋しくなったら戻ってくるわ。
156名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 10:18:56.12 ID:IBRt6WQH
>>155
ウザい
157名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 19:01:42.58 ID:O7XyjmHy
>>154
レコーディングメインのマニピュレーターと底辺カラオケでは人種が違うから呼び名も違って当たり前でしょ
158名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 19:52:29.59 ID:9URaF3bN
>>157
こんなとこで素人からかってないでさっさと媚び売って営業行って来いよ
O7XyjmHy君ただでさえ使えないんだから、仕事なくなっちゃうよ〜w
159名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 20:37:26.07 ID:rumQb/Pf
>>157
なんだ素人か
160名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 20:47:10.57 ID:TaGFVLCC
今時DP使いの素人なんて希少だろ
161名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 20:53:36.85 ID:M3nBg8D2
>>160
(´・ω・`)ノ
162名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 21:03:53.63 ID:nniA4fg8
趣味でわざわざ一番オーディオ素材とか使いにくいソフト使うとか珍しい。
アメリカの貧乏ミュージシャンにはやたらDPが多いねw
今は正規だけど昔は割れでしたとかかな
163名無しサンプリング@48kHz:2011/10/23(日) 23:11:28.61 ID:iNiia1CZ
Free styleっていうのもあったなw
鍵盤弾きだからあれは良かった
もちろん今はDPバリバリだg
164名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 00:45:27.48 ID:jkKaqTpY
>>162
米国製だからね。
必然的に、DPかCalkwalkの二択になるでしょ。
そして、MacかWinかでソフトは決定してしまう。

今でこそAppleのLogicがあるけど
あれもApple買収前は、ドイツだしね。
Cubaseもドイツだし。

昔はDPかCalkewalkかの二択だったんでしょう、
米国の貧乏ミュージシャンには特に。
165名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 02:11:19.54 ID:dwEn+djU
Logicを開発したのはどこのドイツだ?
そんなヤツはオランダー‼ www
166名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 02:42:29.12 ID:djXzno0o
貧乏ミュージシャンどころか映画音楽やミュージカルの劇伴やってる
売れている人たちもアメリカではDPが多かった
167名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 07:37:44.32 ID:FK9xajae
vision復活キボンヌ
168名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 10:07:57.56 ID:5fW5wStn
やっぱり、おっさんばっかだな。
169名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 10:49:40.81 ID:FK9xajae
tool de music作ってた会社のビルの1階が、
オウムのカレー店だったのを思い出した。
170名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 11:28:44.73 ID:idH7fg/9
大昔、とあるDTMイベントでカモンミュージックの人がNECの人にチンカス扱いされてて
嫌な気分になったの思い出した。
ソフトが無かったらただの計算機のくせに何様のつもりだコラ!って言ってやりたかったな。

チラ裏スレチすまそ。
171名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 17:11:55.70 ID:RbLfA3aU
ローランドのミュージ郎のセットにFreestyleが入っててそこからパーフォーマー DPへと変えていった
懐かしい
172名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 17:22:18.90 ID:TeZctR59
DP5.13ユーザーだけどiMac新調の際にProTools10に乗り換えようかと思ってる。
MOTU外のプラグイン多用してると再生をストップする際にかなりの確率で
レインボーで固まる。バッファとか調節しても変わんないしもう我慢ならんぞ。
173名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 18:55:35.24 ID:tESnsXlr
Tool de Musicなら、まだ売ってるよ
http://www.kuwatec.co.jp/Products/TM/index.html

>御自宅や仕事場に古いPC-98シリーズが眠っていませんか?そんなマシンも本格的MIDIシーケンスマシンに生まれ変わります。
>Tool de Music Studioはハード資産を再生化する「リサイクル・ウェア」なのです。

>「リサイクル・ウェア」なのです。

ワロスwwww
今時98使ってる時点で作業の内容と電気代との比率の面でもエコじゃねえw


お値段はなんと!!!

¥63,000 (税込)
174名無しサンプリング@48kHz:2011/10/24(月) 20:44:06.73 ID:acP7HNrF
師匠がアタリでキューベースだったからPerfomerにするかキューベースにするかで迷ったなあ
175名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 03:49:31.10 ID:xpbvt9p8
歴代DPで安定度を比べるなら

DP4.61
DP2.72
DP3.11

じゃねーかな。DP5や6は酷かったような。

7は良いと思うけども
176名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 03:52:45.78 ID:hSlBL4WV
6がいちばんひどい。
バウンスやウィンドウなど増築改修工事したから不安定でぱなかった。
安定してきたのが7.2
177名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 06:12:38.97 ID:G4LvUDln
仲間がどんどんロジックに移行してる、俺もそろそろ潮時か
178名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 06:44:53.10 ID:hSlBL4WV
自分もそうだけどLogicも持っていて併用してる人のほうが多いよね
コード検出やPitch'n time使えるのとかラッパーがなくAUプラグイン
走る、アップルループの素材も使えるからあると便利だよ
179名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 07:45:28.15 ID:kfgFuxLO
安定度なら1.7が最強
180名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 08:54:31.01 ID:tIWnM+Uu
OSX化、Intel化、ついていくのだけでやっとだもんね、MOTUは。

Performer5.5の頃が一番よく使ったなあ
DP3も最初はあんまり安定しなかったような
181名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 11:22:38.27 ID:1YPsalXM
>>172
dpの最新版にすれば落ち着くよ。ま、PTにしたけりゃすればいい。
レポよろ。
182名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 11:34:17.24 ID:jWcX0IiJ
MIDIいじくりまわしたりするのがメインならDP。
ソフトシンセやプラグインを使いまくったりオーディオを扱う比重が大きければPT。
操作性はPTの方がシンプルで覚え易いかな。
183名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 11:37:54.94 ID:vfqpd6OM
MIDI扱うならLogicもいいよ。

ただ、DPユーザーがすんなり移行できるのは
意外にもCakewalkだったりするw
184名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 13:13:51.08 ID:f91zG1Wa
>>170
まぁ、今じゃ、そのNECもカス化しているわけだが
185名無しサンプリング@48kHz:2011/10/25(火) 14:45:12.29 ID:lHFHV80e
>>183
CakewalkのMIDIって放置プレイじゃないの?
186名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 17:22:24.63 ID:R/oJiIHj
そう言う意味では、dpも放置っちゃぁ放置だけどね。
187名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 18:20:42.97 ID:DO/QP16P
performer5の時のバグが未だに健在だもんな…
188名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 18:59:15.87 ID:k8E2Kriv
いい加減根本的に作り直してもらいたいが
それはそれでまた安定するまで時間が掛かるので
なんだか微妙な気分・・・
189名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 19:02:43.05 ID:i18uIyuI
>>187
>performer5の時のバグ

そんなのあるっけ?
190名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 19:14:21.00 ID:NTPbYDHG
なんつーかな、簡単な話で、レガシーバージョンファイルを切ればいいんだよ。

DP8で64bit化を機に、以前のバージョンで作ったヤツは動きません
って言っちゃえばいいんだよ。変換ソフト別個で用意してさ。
191名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 20:00:46.49 ID:DO/QP16P
>>189
説明すると長くなるので手短かに言うと
midiのリアルタイム録音後のundo関係
undo historyが出来てからずっと放置されてる
192名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 20:01:47.68 ID:oVlXvFXJ
そんなのDPじゃないw
193名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 21:56:00.30 ID:5uVLuTWj
7年ぶりくらいにこのスレに来たけど
2.7.2の時に買って3.0は無償うぷグレ、4有償うぷグレまでしたけど挫折しましたわ。
手弾き駄目だけどMIDIメインでって言ったら、
VISIONの開発がストップした今、MIDIメインならDPしかないと言われて頑張って覚えたんですが、
ピアノロールのグリッドとかLogicのマトリクスの方が、
グラフィックエディッティングウインドウよりもすごく見やすかった…。

23インチとかの高解像化したディスプレイでは、基本的な表示すら、かなり小さすぎる気もしてた。
見た目はDPが一番上品で綺麗だったんだけど。
むかし話のチラ裏すいません。
194名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 22:22:55.23 ID:jv2zDirX
Mac Pro2008と10.5とDP7あと5年は余裕で戦える
195名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 22:39:52.11 ID:NTPbYDHG
>>194
G5でDP4.61のオレでも仕事になっている。充分だよ。
196名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 22:55:20.68 ID:oVlXvFXJ
>>193
>ピアノロールのグリッドとかLogicのマトリクスの方が、
>グラフィックエディッティングウインドウよりもすごく見やすかった…。

わかるわ。俺もそう思ったし。
LogicやCubaseのマトリクスとDPは設計思想が違うよね。
俺は兼用ユーザーになった
197名無しサンプリング@48kHz:2011/10/26(水) 23:17:30.07 ID:bVUhGmrd
時折DP以外のシーケンサーを触ることがあるけど、Logicだけはダメだったんだよね。

Appleに買収された直後あたりのLogic Expressのお試し版?を触ったことがあるんだけど、
マニュアルを読まなかったせいかさっぱり使い方がわからず一音も鳴らせなかったんで、
Logicって単語を見る度にその時のことを思い出して苦い気持ちになるw

DPと使い方があまりに違うのか、それとも今のLogicなら上手く触れるのかな。
198名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 21:19:17.91 ID:46OgGzQO
どうでもいいんだけど、dpつかってる人って40代ぐらいが多いんじゃない?
199名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 21:26:47.70 ID:46OgGzQO
>>193 俺の事かと思ったよ W
200名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 22:03:48.44 ID:+Gtxoktq
>>198
50代も結構いるぜ
201名無しサンプリング@48kHz:2011/10/28(金) 22:33:06.70 ID:DY3IpQTV
Studio One使ってみたんだけれどもね
とりあえず軽い。簡単。
でもテディーライリーさんが言うほど音よくない。
なんか薄っぺらいです。

MOTUのI/OでDPって組み合わせは
DPのしょーもないバグさえ無ければ最強なんすよ。
202名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 01:38:03.84 ID:IJh/WCQH
>>198
40代、50代が多くて、次に30代かな。
203名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 05:48:46.82 ID:eXN76eUp
>>197
俺はLogicもバリバリ使えるぞ。…と言いながらも、その感じはよくわかる。Logicだけは
なんというか、直感的…には動かないのよね。
204名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 12:46:59.16 ID:x4Qn42uB
トランスポート系とエディット系のLogicのショートカットをある程度DPと一緒にしておけば何とかなる。
205名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 19:05:37.23 ID:h/DwEMtf
コピペ推奨
韓国コンテンツ振興院(旧文化コンテンツ振興院)→日本の大手広告代理店→日本のテレビ局、
ランキング会社、音楽ダウンロード販売会社、雑誌社に、CMを出さずにカネだけ渡して、
提灯記事を書かせ、テレビにも積極的に出演させている。
ただ、昨年の紅白歌合戦ではK-POPは全滅、カネで買えないところもあることを示したが、
NHKと電通の合弁会社「総合ビジョン」から今後圧力が強まることは確実

韓国コンテンツ振興院(KOCCA)日本事務所には売上のノルマが課されている。
それを達成するためになりふり構わずカネをばらまいている。
206名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 19:06:02.91 ID:h/DwEMtf
↑誤爆w
207名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 21:34:18.34 ID:bF7Ugmmc

初心者です。

一小節をloop設定したmidiを
16小節流しながら編集したいんだけど
編集画面がすぐ移動しちゃって編集しづらいです。
編集画面を固定する方法はありますか?
208名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 22:26:09.43 ID:XTOYAgQq
>>207
自動スクロールをオフればいいんじゃ?
209名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 23:15:37.24 ID:LLnr5CTJ
割れ初心者です。

プレイバックを止めるとソフトシンセが鳴りっぱなしになる事が多くてめんどくさいのは仕様でしょうか?
210名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 23:35:07.16 ID:XA/KuWCy
>>209
仕様なわけあるか。
211名無しサンプリング@48kHz:2011/10/29(土) 23:55:21.50 ID:sowWqMFI
Q TPPのデメリットは?

 A 農業団体は「安い農産物が出回れば、国内農家は経営が成り立たない」と心配する。
農家1戸当たりの農地面積は、米国が日本の約90倍、豪州は約1500倍と格差が大きい。

TPPでは、日本が過去のEPAで「国内への影響が大きい」として除外してきたコメや小麦、乳製品、
牛肉など940品目についても関税撤廃を求められる。

また、食品安全基準の緩和を求められる可能性があり、消費者団体は食の安全を懸念する。

日本医師会は、保険診療と保険外診療を組み合わせる混合診療の拡大や、外資の病院経営参入
などで「医療格差が生じる」と批判している。

212名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 09:01:34.25 ID:nc9wBhEY
経団連・米倉会長がTPP推進を吠える理由
米倉弘昌氏が会長を務める住友化学は、米国モンサントと長期的協力関係を
結んでおり、自社の醜い利益のために、日本農業を破滅に追いやり、国を売
り渡すつもりなのである。

モンサントは遺伝子作物種子が世界シェア90%、日本では除草剤ラウンド
アップで有名だが、ベトナム戦争では悪名高き枯葉剤で名を馳せた企業であ
る。

そのモンサントは、自社で生産する強力な除草剤ラウンドアップに耐性を持
つ遺伝子組み換え種子を開発し、除草剤と遺伝子組み換え種子をセット販売
する。しかも種子はF1といい、一度しか蒔くことができないよう組み替えら
れているので、毎年買い続けなければならない。遺伝子組み換え作物の安全
性は今もって確認されておらず、農地までもが駄目になっていることより、
各国で激しい反対運動が起きている。(NHK特集で過去放映有り)
213名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 21:03:20.12 ID:G+GDTg5H
DP6.03だけど、midiデータ全選択してデュレーション変えようしたら
固まった。7にすべきかな。
214名無しサンプリング@48kHz:2011/10/30(日) 21:12:00.24 ID:KxW9Thho
なんか7.24だとMIDIがよれる
家だと7.23が一番安定してるわ
MacPro 8コア E2009
215名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 15:40:54.50 ID:77CWgedq
DPでApple純正のソフト音源を鳴らしたりって可能ですか?
216名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 16:00:30.92 ID:OVPKQqUL
Apple純正のソフト音源??
そんなもんあったっけ?? ガレバンのやつって事かな?
217名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 16:33:38.11 ID:77CWgedq
すいません 説明不足
はい、ガレバンのやつや
ロジックの音源にアクセスする裏技などあるのかなーと思っていて
218名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 17:50:39.64 ID:tG9aP5qA
Logicは出来る。ガレバンはやったことない。
219名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 17:57:01.37 ID:n8XZMG71
音は鳴らせたのは覚えてる
ただ表示がプラグインのウインドウの表示が変だった記憶が
少なくともピアノの音は鳴ってた
220名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 18:17:54.28 ID:eeB5nAbz
MainStageでICA使って普通に鳴らせるけど
違う方法で鳴らせるの?
221名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 18:22:06.37 ID:n8XZMG71
連投スマン
ちょうどdp立ち上げたから確認してみた
一応使えるけどパッチリストが無いからパッチの選択はメクラ
多分GMの配列だと思うから当たりはつけられるかもしれないけど
はっきり言ってストレス溜まる

Logicの方でパッチリストが用意されていれば共有できるんじゃないかと思う

当方スノレパ、dp7.23
昔、G4、dp4の頃からこんな感じだったと思う
222名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 21:47:31.49 ID:77CWgedq
あーありがとうございます皆さんーっっっ
メインステージ 経由でもイケるんですか?
今から色々試してみます
223名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:20:45.75 ID:eeB5nAbz
AudioMIDI設定でICAの設定すれば
内部MIDIバスができるから、シーケンサー同士やDPからMainStageを制御したりできるよ
MainStageを外部音源扱いにするってこと
224名無しサンプリング@48kHz:2011/11/01(火) 23:46:05.21 ID:6hNm4EI5
ICAってそうやって使い方ができるのか

プラグインで立ち上げると重いと言われる音源をスタンドアローンで起動して、
ICA経由で入力すれば軽くなったりとか?
225名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 01:42:58.31 ID:FhyTtljR
ICA って
AICドライバっていうのはあるんですが
それの事ですよね?
今Audio midi設定いじってます
226名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 04:21:24.92 ID:hXeRKSnk
俺はCIAだけどな。
227名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 13:57:43.21 ID:tTOtBzWH
先週5から7にうpしたんだけど、
デザインがfirefoxっぽくなったんだな。
228名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 14:20:36.63 ID:dGvKDDNA
?firefoxでどんなテーマ使ってるんだ?
229名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 14:49:14.36 ID:53nPntW+
マジレスでIACだけど…
あれ?ロジックの音源ってDPからマルチティンバーで制御出来ない、っていうのが定説じゃなかったっけ?
ひょっとしてこんな情報は古いの?
Mainstage使えば出来るってこと?
もしそうなら是非導入しいたいんだけど、ホントに出来るの?
230名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 15:03:49.27 ID:9lG4IncO
元々>>215
質問したやろうです
昨日IACをオンラインにして
DP メインステージをどちらも立ち上げて
DPのあるトラックをIACに選択してパッチを変えれば確かにメインステージの音色も変わるんですがDP側でIACトラックはなんとかの理由で録音は許されませんって出てきて出来ませんでした
何か他にあるんですかね?
231名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:12:10.55 ID:eUWYsz1N
メニューのスタジオ>マルチレコードにチェック入れれば、その警告出なくなってMIDI入力出来るようになるよ。
その場合マスターキーボードとかのMIDIインのポートをMIDIトラックごとに設定しないとダメだけど。
メインステージは知らないけど、Logicのエンバイロメントで頑張れば
DPのMIDIトラックごとに違うLogicインストとか鳴らせると思う。
でもテストでDPとLogicいっしょに立ち上げてーってやってたら、
DPでドロップアウト警告が数回出てきたからやっぱ本格的に使える使用法じゃないかも。
MACH FIVE3では結構頑張ってるみたいだし、DP8での付属プラグインの充実を願おう。
あとVoltaはDP標準付属の機能にして欲しいw
232名無しサンプリング@48kHz:2011/11/02(水) 23:59:38.53 ID:FhyTtljR
質問の本人です
ロジックを2年前から手にいれていていたのですが
やっぱり作業にはDPになれていて
でもロジック やジャムパックの音源結構綺麗じゃないですか
もし使えたらホントに嬉しい 今夜も試してみます
233名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:08:10.39 ID:+9xr+CsJ
>>231
>Logicのエンバイロメントで頑張れば
>DPのMIDIトラックごとに違うLogicインストとか鳴らせると思う。


その謎のエンバイロメント、ほんとにあるのかい?
ロジックスレでも出来ない、って言ってたぜ。
234名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 00:10:37.52 ID:+9xr+CsJ
このロジ音源化の問題、たまに出てきては、毎回結局出来ない、ってなってるじゃん。
235231:2011/11/03(木) 01:48:46.53 ID:/paYiKFt
>>234
頑張ってみたよ!できたよ!しかも思ったより簡単に出来ました!IACなんか要らんかったんや!
やってみると簡単だけど、文にすると長いですごめんなさい。二回に分けます。
まずDPのメニューからセットアップ>インターアプリケーションMIDIを選んで「アウトプット」を追加。
DPアウトプットってのが出来ます(名前は自分で任意に変えれます)。
DPのMIDIトラックのアウトプットでDPアウトプットと好きなチャンネルを選びます(DPアウトプット1~16ってのがあるはず)。
次にLogicです。Logicのプロジェクトにインストトラックを好きなだけ作りましょう。
エンバイロメントウィンドウを開いて、左上のレイヤーセレクタからクリックポートってのを選びます。
左側にMIDIインプットを表すフィジカルインプットオブジェクトが有って、その中にDPアウトプットってのがあるはずです。
んでここがミソですが、クリックポートのレイヤーに新規オブジェクト作成で「チャンネルスプリッター」ってのを作ってください。
フィジカルインプットのDPアウトプットの横から出てるプラグ(一番上のSumじゃなくDPアウトプットの真横のプラグです)
からさっき作ったチャンネルスプリッターに結線してください。
このDPアウトプットから結線したチャンネルスプリッターの1~16が、DP側MIDIトラックで選択したDPアウトプットの各チャンネルになります。
236231:2011/11/03(木) 01:58:04.23 ID:/paYiKFt
チャンネルスプリッターの右にあるプラグの一番上はSumで全チャンネルがまとまっちゃうので、二番目のプラグ以下から出てる
チャンネル1~16のプラグをoptionキーを押しながらクリック(すぐ離さずポップアップが出るまで少し長押し)。
そしたら結線先を選ぶポップアップが出るのでその中から、ミキサー>ソフトウェア音源>任意のインストトラックを選びます。
これをチャンネルスプリッターのチャンネルごとやっていけばマルチでLogic音源化出来ます。
しかもDPアウトプットは好きなだけ増やせるからチャンネル数はほぼ心配無しのはず。
DP側でDPアウトプットを新規に追加したあとは、Logic側のエンバイロメントウィンドウのレイヤー切り替えをしないと
フィジカルインプットの表示に反映されないみたいです。
あと、DPアウトプットを使う場合はIACドライバを使うときみたいにマルチレコードをオンにしなくても良いし、
ドロップアウトもテストで色々試してる間は出なかったです。なんかムキになって調べて新たな使い道が開けた気がします。
237名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 05:25:42.54 ID:KKNp2mna
して、logicの何の音源がDPで役立つんですか?
logic使ったことないんですが、結構使える音色があるってこと?
238名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 07:08:10.02 ID:SzUFAYoM
Vienna Ensemble Proじゃだめなの?
239名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 09:32:27.57 ID:h5iCwuN8
ロジックの音源は綺麗ですよ
俺も早速試してみます
乙です!
240名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 10:20:25.39 ID:Fax76dAn
やってみたけど、これスゲーmidiがよれないか?
241名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 10:32:53.61 ID:WCmDp6qM
どうしてもよれるみたい。
別のCPU強い個体でlogicを立ち上げて鳴らすとそこそこいける。
242名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 13:45:27.32 ID:Jjkxi+4s
>>231
いやあ、出来たんだね!情報サンクス。
今までさんざん出来ないって言われてたのは何だったんだ…。
成功した231が凄いということか。

でもMIDIよれるのか。何でだろうね。DP Output使って他のホストアプリ鳴らしても、よれが気になった経験ないけど。
ロジ持ってないので試せないし…。
243名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 14:24:52.75 ID:h5iCwuN8
ロジックはジャムパックも全部入ってて
音源部がすごかったから買ったようなものなので
それを好きなDP側でならせたらマジ最高
244名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 15:52:31.66 ID:q8itLZuf
Logic使えないけど欲しくなってきたw
245名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 16:07:22.07 ID:SzUFAYoM
Jam Packだけ買っておいてよかった
exsのデータ単純だからM5で鳴らせるし
ループはループラボでそのまま使えるよ
246名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 17:56:27.88 ID:F61FXPIC
>>231 乙!
早速MIDIよれのチェックも兼ねて超簡単に作ってみた。
http://uproda11.2ch-library.com/11321126.mp3.shtml
DLkeyは1

Logic音源のみでDPから制御。きっちりクオンタイズした状態です。
う〜ん、これ聴く限りではよれてると言われればよれてるような…。
皆さんどう聴こえますか?
スゲーよれてる、というほどではないように思うが。

Logicは8.0.2、バッファー256。うちはまだG5 2.5dualというプアな環境なので、これでだいたいCPU40%ぐらい。
ソフトシンセばっかだと、もう片方のCPUに振ってくれないのね…。裏技あるみたいだけど。
247名無しサンプリング@48kHz:2011/11/03(木) 20:07:32.79 ID:/paYiKFt
このDPアウトプットでlogic音源鳴らす方法は、
プロジェクトを開く時はDPの方を先に開いて、
プロジェクトを閉じる時はlogicの方を先に閉じる
ってやらないとエンバイロメントの結線が解除されちゃいますね。
開く順番さえ守っとけば結線は保持されるんで継続的なプロジェクトでも使えそうです。
248名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 00:26:21.24 ID:hwtYBsM/
こうなると欲が出て来ちゃうなあ。。
LogicをスレーブにしてDPと同期させるにはどう設定したらいいんだろ…。
249名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 00:38:06.58 ID:Rfj3dS+7
Logic DPはrewireではスレーブになりませんよー
メインにしか使えないはず
Liveとかはスレーブに対応してますよね
250名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 00:52:41.54 ID:t8f5qrl9
同期はRewireだけにあらずだよ。
251名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 01:08:04.38 ID:Rfj3dS+7
マジですか?!すまそん 知ったかして
252名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 01:08:53.36 ID:mNc+3p8i
>Logic音源
今となっては、あまり魅力を感じないな
ES2ぐらいかな、depで使えればいいと思うのは

今むしろdpで使えたらいいなと思うのは、protools用の音源だな。
TDM環境を整えればdpでも使える様になると思うけど
さすがにそこまでの投資はできないな・・・
253名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 01:29:17.21 ID:Lk1u428I
むかしOMSのIACでPTとVisionを内部シンクさせるとか
結構雑誌のインタビューで記事になってたけど
そのころTDMと縁もなかったし興味がなかったんだが、
あれは安定しなかったのかな?Rewireが主流になる以前からあったよね。

その後logicでTDMプラグインを使う機会があったけど、RTASには非対応だった。
もし今でも対応してなかったら、HD Nativeだと無理になるよね。
254名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 16:55:50.28 ID:0bzzWQmS
DP → Logic → DP いけるんだ
欲しい音だけ決めた後、まっさらなプロジェクトからやれば
midi 寄れずにいけんのかな?
255名無しサンプリング@48kHz:2011/11/04(金) 23:04:50.04 ID:mNc+3p8i
でもまあ、Logic音源のサンプル系のやつが使いたいだけなら
>>245の言うように、他のサンプラーソフトで殆ど問題なく読みこめるから
そちらの方がよほど実用的だと思うな。

Logicやガレバンのファイルは基本的にプロテクトとかかかってないからね
JamPackのファイルも含めて、KONTAKTとかで殆ど問題なく読める。

ただ、前にも言ったけどLogic&ガレバンのサンプルは
今となっては、ひと世代前のものという印象が拭えないな・・・
Logic10あたりで、かなり強化してきそうな感じはするけど
そうなったらさすがにプロテクトかけてくるだろうけど。
256名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 06:25:44.31 ID:JPTfpZhq
LogicからDPへ乗り換えようとしてるんですが、
LogicにあるコンテキストメニューってDPでもありますか?
257名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 10:57:52.04 ID:vdDFCNr5
>>256
ありますよ。logicと一緒かは知らないけど。
258名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:43:05.31 ID:JPTfpZhq
>>257
そうですか、これで安心して移行できます。
ありがとうございました。
259名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 12:48:58.40 ID:hQxwrgk4
>>258
なにいってんの?
逆だよね普通
260名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 14:10:14.22 ID:GFNyDEvO
もうソフト音源はmachfive3だけ追加で買っとけば良いってくらい
machfive3の出来が良かったら良いなぁ。
スペックだけならそう思える感じだけど。
ソフトシンセ増えるとMac買い換えるたびに、ソフトシンセインスコして認証してってのがめんどい。
ハードメインの時はその辺楽だったな。
261名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 14:17:59.78 ID:XvQUAvmY
って言うかみんなソフトシンセ専用のPCを別個で使ってないの?
色々捗るのに
262名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 15:05:07.89 ID:RdPHh01e
ソフトシンセ用にPC立てると便利なんだけどライセンス買う金額がバカにならなくなる。
263名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 16:53:47.28 ID:3uVYpJGZ
別個使ってるよ。winを3台ほど(涙
そうじゃないとDPユーザーはつらい。
264名無しサンプリング@48kHz:2011/11/05(土) 18:22:25.61 ID:PsXgoQgO
machfive3 がたとえよかったとしても、
色々な色づけや同じ音色でもキャラクターがちがうものを
ブレンドしたりしたいから、それだけってのは無理だな。。多分。。
265名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 08:47:36.47 ID:ejkqGrBJ
MTP4台で全てハードシンセな俺は勝ち組だなw
266名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:01:51.64 ID:q6jzJaB0
おれもハード多いけどサンプラーはソフトの方が便利だと思うな
267名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:42:06.37 ID:yCDml0R8
便利だけど出音はハードの方が好き。 気のせいかもしれないけど、、、
268名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 11:48:48.54 ID:dlSB/54T
win機、昔は使ってたけど今は使ってないな
今は逆にソフト音源の選択肢が沢山ありすぎて、
下手すると音源やライブラリの選択の部分で収集がつかなくなる危険もある。

まあ、今や音楽制作のスタイルも様々で、人それぞれだと思うけど
俺は割と>>260の気持ちはわかる方だな。
ちなみに俺はNI派だな、あとはSpectrasonicにKORG Legacy、Hypersonic2、S2.0ぐらいか
音源的にはもうそれ以上は広げたくないな。
269名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 20:10:35.48 ID:Gz+lOmQv
MOTUのサイト、リニューアルしてちょっと今風になったな。
DPのページは前と一緒だけど。
270名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 20:15:02.93 ID:J5R4VfNb
肝心要のdpの扱い小さ過ぎじゃないか?あれ
ぱっと見、違いのよく分からないオーディオIFばっかり乱発して
この会社大丈夫なのかと心底思う
271名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 20:30:34.73 ID:F5S34XHx
>>270
「大丈夫なんか」で、Appleサードパーティーで一番長持ちの会社ってすごいよなー
どうなってるんだろ?
272名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 22:24:45.15 ID:k4ldlLsK
トランスDJ達は殆どLogic使いで、少々Cubaseなんだけど
DPはフィルターいじりまくるトランスに向いてないのかな?
273名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 22:32:46.49 ID:x1dDN1eF
>>272
うんw
274名無しサンプリング@48kHz:2011/11/06(日) 23:16:59.11 ID:Gz+lOmQv
リージョンの扱いが他のDAWとは違うから、
ダンスミュージックやループものには向いてないと思う。
ポップスやオケ向きかと。
275名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 12:12:51.24 ID:TVjOPasr
>>267
それ分かる。

またオッサン臭がって言われるかもしれないけど、
昔使ってたS2000の音が今でも好きだ。

同じサンプルを Machfiveで組んで使ってたけど、
どうもしっくり来なくて。
やっぱり、一度DAやアナログ通すと違うのかな。
276名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 12:28:22.60 ID:rhGUiZSb
いや、やっぱハード音源のDAはその機種の音を最大限に引き出せるよう
特殊なチューニングはしてあると思う
ソフト音源をいくら使ってもで音が同じIFだとキャラクターが似ちゃうよね

かく言う自分もS3000の音が大層気に入ってて
いつSCSIデバイスが逝っちゃうかと思と肝が冷える
277名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 12:37:41.58 ID:sO1gKDKU
S3000のあの音色が好きだからRECモードにして、ただ通して使ってる。
それだけでもあの音色になったりするよ。
278名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 12:56:54.78 ID:lP09MM/D
それいいね。俺もやってみよう。
279名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 13:41:04.83 ID:rhGUiZSb
わ、良い事聞いたw
280名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 20:42:36.63 ID:dLVAQkbO
S3000ってそんなに特徴ある音だっけ?
ただ通すだけならkorgのDSM-1でよくやってたな。
あとAdatも。
281名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 21:32:29.16 ID:QjUOzUDj
E-muのE4にソフトシンセ録音して戻してる人はいたけど
AKAIは時代を感じる音になりそうなんだけど
282名無しサンプリング@48kHz:2011/11/07(月) 23:54:17.21 ID:vV5uMNDf
DPのWin版出さないとMOTUって倒産しそうなんだけど・・・
283名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 00:15:27.39 ID:mrDLhGbc
>>282
学習しろ
284名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 01:58:23.95 ID:0MdrRq2I
Win使ってる奴は、キュベ使えばいいじゃん。WinでDP使いたい理由が分からん。
ところで、みくしーでDP7のほうがLogicより軽いとか見かけたんだけど、ホントなのか?
285名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 02:25:43.58 ID:foP0A+WD
最近のバージョンは地味に軽くなってきたね。
向こうはジワジワ重くなってる感じはする。
でも、スクロールとかは相変わらず重いからどこを比較するかによるかも。
286名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 10:51:19.90 ID:/DGb6kYM
確かにdpは軽いと思うよ。普通に使う分には。

287名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 10:54:23.38 ID:fz6pMD25
G5で使ってる俺はそんなに軽くない
288名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 13:00:28.84 ID:LiHrY7cW
G5では重過ぎる
MacProなら軽いね
289名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:24:10.70 ID:qGaocJGt
DPとLogic、MTC使ってLogicをスレーブにして同期するのに成功したんだけど、テンポが同期しない。
DPとLogic両方同じテンポに設定し、曲中テンポチェンジがある場合、両方同じ場所にテンポ情報を入れないといけない。
これは仕方ないんでしょうか?
290名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:48:19.40 ID:ojLpVoiT
Audio MIDI設定でMIDI Timepiece AV USBが
増殖していくんだがこれなに?
Macより先に電源入れておかないと
#2 #3 #4とどんどん増えていくのがうざい。
291名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:56:18.97 ID:GUYXe+cY
>>290
インターフェイスのバッテリー死亡。
交換しなはれ。
292名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 20:59:51.66 ID:wAPC/uW0
メーカーサポートによるとMIDI I/Fの内蔵電池を換えると直るらしい
だが家のMicro ExpressとExpress128は電池を新品にしても
たまに認識が外れグレー表示になり#2 #3 #4と増えていく
地味にウザいよね
G5時代は頻繁だったがMacPro E2009でも時々認識が外れる
293名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 22:49:02.19 ID:GUYXe+cY
>>292
おやま。
リチウム電池ホルダの接点不良とかは?
294名無しサンプリング@48kHz:2011/11/08(火) 23:18:55.28 ID:ojLpVoiT
>>291-292
ありがとうございます
交換してみます。
295名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 11:23:09.48 ID:iISDEHDl
MTCはSMTPE情報だけだから、テンポの概念はない。
テンポ(シーケンサーの再生スピード)は、
PCの個体差によって若干差が出るけど、
どのくらいずれる? ずれるとしてもそんなに大きくずれることは無いけど、
1回ずれたら回復することはないでしょう。

解決方法は、、、あるのかな?
ワードクロックでも同期させればいいのかな??
296名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 14:24:32.48 ID:obyFqLVA
>>295
自分へのレスだと思いますが、
テンポがずれるわけじゃなくて、RewireみたいにDPのテンポの設定や変化にロジが追随しないというだけの事です。
ロジはMIDIクロックを受信出来ないようなので、これはもう諦める他なさそうですね。
297名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 15:24:08.65 ID:iISDEHDl
>>296
なるほど。MTCと書いてあったので、タイムコードだけ送っているのかと。
MIDIクロックはMIDIビートクロックって事だよね?

Logicは受け取れないんだ。。だったら、無理ですね。

でもむか〜し、Macでdp、WinでReasonを走らせてBeatClock同期で作業を
してたことがあったけど、急激なテンポ変化について来れなくて、
断念したことがある。MIDIビートクロックってRewireみたいに万能じゃないよ。
確か解像度は、16分音符程度しかなたっような気が。。
298名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 15:33:53.51 ID:06VJ3kfp
テンポチェンジを391ティックとか変な(という言い方も変だが)場所に入れると、
SMFにした時に勝手に位置と数値が変わってしまうというバグは、かなり昔からあった。
今もそのまま。
299名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 16:51:09.14 ID:HjMdohWZ
>>298
SMFとDPとで分解能が違うから辻褄を合わせているだけだよ。バグじゃない。
300名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 17:36:31.39 ID:n6rEmvhN
>>299
SMFで分解能が変化するってマジで?
もしくはテンポチェンジを入れると勝手に変換するとか?
そういう目にあったことがないからよく理解出来ない。
301名無しサンプリング@48kHz:2011/11/09(水) 18:23:04.31 ID:BpROlTQW
SMFは分解能480だからLogicとかだと変化する
302名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 09:41:33.89 ID:LI83uq6U
分解能960の2tick目でノートオンされてるデータが
SMF分解能480で再生した場合1tick目から発音されるのか2tick目から発音されるのか分からないが
どちらかに吸着してしまうのは昔からそう

dpは表示上は960とかにも出来たんじゃなかったっけ・・・?
480でしかやってないから分からないけど
303名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 10:03:29.75 ID:2AX/sKls
>>302
>dpは表示上は960とかにも出来たんじゃなかったっけ・・・?
好きな値に設定出来る。
304名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 13:54:15.22 ID:TI9+Rbm3
レゾリューションを480以上にしてもあまり意味ない
遅いテンポならそれなりに意味あるけど
MIDIっていい加減だからデータから1/480以上ズレて発音されること多々あるよ
特に外部音源
305名無しサンプリング@48kHz:2011/11/10(木) 17:23:35.01 ID:ScEa0OQ8
それはMIDI遅れの事だから、
今ここで話するとごっちゃになりそう。
306名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 17:18:44.74 ID:cGYHcXJ7
電池交換したら>>290の現象なくなりました。
お世話になりました。
307名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 18:47:44.54 ID:GyzzD2vt
>>306
達者でなー。
308名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 18:59:54.04 ID:VuhIzf0w
>特に外部音源

それMIDIの遅れじゃなくて外部音源毎に依存するモタりなだけでは・・・
キャリブレーションしてみりゃ分かる
309名無しサンプリング@48kHz:2011/11/11(金) 19:05:24.42 ID:eBT2AqGe
モタリではないと思うな
キャリブレーションすれば分かるけど
ジャストの位置に比べて早かったり遅れたりするから
MIDIのヨレじゃなかろうか
MIDIのクロックの精度なんて今の技術で見ちゃ大概だと思うけど
310名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 12:28:28.00 ID:SRcRvSpK
>>309
音源毎に違うもの
そりゃMIDIのヨレもあるんだろうけど何度キャリブレーションしても音源毎にほぼ同じ結果になる
分かり易い所で言えば88proなんかのモタりはよく知られてる事だろ
311名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 16:34:08.95 ID:Tl5gMt+r
分解能が変化するって表現はどうかと思うけど、SMFにするとロケーションが変わることはあるよ。
クリエートコンティニュアスデータとかでCCを書くと
出来上がったデータの最後のCCのロケーションが479.999999とかの分解能になってたりする。
分解能を480で表示してる場合は479で表示されているけど、
実際には限りなく480に近い状態でDPは処理してる。
それをSMFに変換すると480、つまり次の拍の頭になります。
312名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 17:31:22.59 ID:C7I8MsPJ
>>311
それって、イベントリストウィンドウでは拍の頭(2|1|000)に表示されているけど、
いざtickを編集しようとすると実は前の泊の最後(1|4|479)でした、ってなる現象のことかな。
同じtick 0なのに区切り線が出たりしておかしいと思ってたんだけど、
内部的なtickが整数じゃないなら、DP上の演奏とexportした結果が異なるのも
無理ない話かな。勘弁して欲しいけど。
313名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 17:56:42.96 ID:4AwdUcp0
しゃあない。480の分解能でも実際はそれより細かくデータは配置されてるんだから。
見た目表示の分解能が480ってだけ。
SMF書き出しで問題があるんなら、書き出す前に全部クオンタイズしちゃえばいいよ。
今のバージョンは何でもクオンタイズ出来るんだし。昔はノートデータだけだったけどね。
314名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 20:44:42.20 ID:ob3moC9k
SMFは時間単位を演奏開始から何分何秒という風に管理する方法と、
演奏開始から何小節何拍目という風に管理する方法の2つがある。
315名無しサンプリング@48kHz:2011/11/12(土) 22:17:18.82 ID:C7I8MsPJ
> 見た目表示の分解能が480ってだけ。
それならそれで、>>312でも書いたように
1|4|479.99999みたいなのを2|1|0と繰り上げ表示しないでほしいなあ。
そうすれば内部の都合なんで見えなくなるのに。
316名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 02:04:57.61 ID:8n3An+d2
スレチかも知れないけど
DP(OS X)で使えるフリーのGMソフト音源あったら教えて欲しい。
昔はQuickTimeSynthがあったけど、それに代わるようなものってないのかな?
317名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 05:56:43.60 ID:5uh0kYrZ
>>316
ああ、それ俺も欲しいわ。
誰か知らないかなあ。
318316:2011/11/13(日) 07:44:11.60 ID:p4FPjJNt
すみません自己解決しました。
319名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 12:55:44.34 ID:pD1/Xndn
じゃそれが何か書いてよ。
320316:2011/11/13(日) 13:05:39.59 ID:dwDoc/dg
教えてくれなかったから、僕も教えませんキリッ
ゴミみたいに安いGM音源買いやがれですぅ
321名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 14:33:31.15 ID:Of04BAIH
なんてヤツだ
開いた口がふさがらない・・・
322名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 14:59:41.42 ID:im2awmS1
128分音符を選んで、Tuplet:125 in time of 1とすれば、480でクオンタイズされる。
323名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 15:27:48.22 ID:Ekda1M7q
>>322
間違い。

四分音符が480なら8分は240だろ?
16分が120で、32分が60、64分が30、128分は15…


もう分かったよな?
324名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 15:41:27.84 ID:im2awmS1
タイプミスしちまった
125じゃなくて15に訂正
3258n3An+d2 :2011/11/13(日) 15:49:22.30 ID:aHj+0IEv
>>317>>320
勝手に俺に成りすますなボケw

QuickTimeSynth、OS Xでも使えた。
Instrumentの名前がDLSMusicDeviceに変わってただけだった。
一般的なソフトシンセと違ってプラグイン内でパッチセレクトできない(パッチ一覧さえも出ない)から何じゃこりゃ?状態だったけど、
トラックにPG#打ち込んだら普通に音色選べた。
分かりにくいわw

てなわけで自己解決すまん
3268n3An+d2 :2011/11/13(日) 15:50:56.42 ID:aHj+0IEv
タイプミス

○  >>318>>320
×  >>317>>320
327名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 15:53:04.69 ID:9zmEftev
匿名掲示板での成りすましは悪質な名誉毀損に値する
すぐにでも法改正して罪に問うべき
328名無しサンプリング@48kHz:2011/11/13(日) 17:12:45.27 ID:55k0Jlp3
>>325
Library/Audio/MIDI Devices/MOTU
にあるDefault Names.midnamの
パッチリストの部分に
General MIDI.midnamのパッチリストの内容をコピペして保存

これでDLSのパッチが表示される

試してないけどもしかしたらGeneral MIDI.midnamの全内容を
Default Names.midnamに置き換えてもいけるかもしれない

ただ空のパッチリストもGM配列のパッチリストに置き換わるけど
それでも良ければ
バックアップとってやってみたら?
329名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 02:38:18.08 ID:aThm0GI5
DP7.24

MW Equqlizer の設定が保存できない_| ̄|○
設定は本来どこに、どんな名前で格納されるものなんでしょうか。
330名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 09:05:06.27 ID:el1PN1a+
DP8まだか…。これだけ待たせるということは、相当な進化を期待していいはずだ…。
331名無しサンプリング@48kHz:2011/11/19(土) 12:06:08.89 ID:otoaO6uK
DP7でカスタムコンソールをスナップショットさせたいのに出来んorz
オートメーションスナップショットでいいんでしょ?
332名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 03:08:57.13 ID:iNfzNd/O
windows版出すか、それとも消えるか

そのぐらいの岐路に立っているのは事実。
すべてはアップルがいけない。
333名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 05:32:39.28 ID:GukwhcN3
まだウィンドウズ版とか言ってる奴がいるのか。
ソフト主体の会社が軒並み投げ売りしてる中、MOTUはロクに値下げもしない。MOTUは
ハード主体の企業だから、ソフトが売れなくても大して痛くないんだよ。
Win版なんて開発した所で数は出ないわ、開発費かかるわ、安物自作PCのアホから大量に
電話かかってきてサポートにコストかかるわ、開発するメリットなんてゼロだから。
334名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 09:02:02.16 ID:TZwHn2+1
>>332
アホ
335名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 13:32:57.06 ID:J4qa4xN+
DPせっかくMac専用ソフトなんだから、
DP8ではLionのフルスクリーンとかバージョン保存とか、
Mac OSならではの機能も強化して欲しいな。
336名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 13:39:24.05 ID:9us9w4vt
FFも8からおかしくなったからDPもきっと
337名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 13:42:20.92 ID:Ghq3CEbi
パッチ選ぶたびにソープオペラが再生されるのか
胸厚だな
338名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 13:57:11.31 ID:9us9w4vt
カードゲームも出来るようになるであろう
339名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 14:27:27.81 ID:aBAJt3Vf
>>336
そして、9で死に、13で死に、14で死に、昔のをパッケージで出すw
340名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 15:09:56.20 ID:VsR7dymL
じゃぁ12のインターナショナルバージョンで止めとけば幸せだなw
341名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 15:12:10.38 ID:SLWeuStu
4.5あたりをiPad版で出して欲しい
342名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 18:39:52.54 ID:jbgDEtF0
そういやDP ControlってiOS5にしたら動かなくなったんだけど、皆さんはどう?
343名無しサンプリング@48kHz:2011/11/22(火) 20:38:46.72 ID:NdEYLqHp
>>342
おお!これ知らなかった。
今ダウンロードして使ってみたら動いたよ!
344名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 13:13:17.66 ID:cGwM9z1+
>>333
でもAppleがLogic売ってる限りは
Macユーザーは当然Apple製品使うし
これからはじめる人でDPなんて誰も使わないよ
単なるオーディオIFメーカーに成り下がって文句ないなら>>333の言うとおりだが
Macで出してたってOSメーカーが卑怯な商売して独占しちゃってんだから
活路をWinに求めるのは間違いでないと思うがなあ
現にインターフェイスはWinと両用じゃん
345名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 13:48:05.57 ID:9q3FAPVm
MOTUも商売なんだからWindows版が必要ならそのうち作るでしょ。

個人的にはDPから切り売りしたMasterworks CollectionがMac版しか無いってことで、
MOTUはWindows版を必要としていないんだなとか思ってた。
DPが対応していないVSTにまでMasterworks Collectionは対応しているのにね。
346名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 14:07:29.48 ID:d99jkAha
10年以上前、MOTUの社長がWin版作るなら
そのリソースで現行のMac版の完成度を高めたいとか言ってたのを
当時のサンレコで読んだ事あるな
実際、完成度が上がったかは別として

まあ、10年以上前と今じゃ状況が何もかも違い過ぎるし
MOTUが今もそのポリシーを貫いてるかも分からないけど
347名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 14:33:53.87 ID:JQOxHqFA
>>345
motuがいつから会社があるか知ってんのか?
348名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 14:50:36.03 ID:9q3FAPVm
>>347
なにか気に触ったなら申し訳ない。
349名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 15:35:35.07 ID:SWAnppUb
まぁ人それぞれイラってくる部分は違うからね
謝ったのはえらいよ
350名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 15:36:21.28 ID:JQOxHqFA
>>348
いや、呆れてるw

motuってWindowsをやらなかったから、
最後まで会社傾かず存続した唯一のDAWメーカーだって事。
351名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 16:56:10.64 ID:c84J5Nsm
傾いたから身売りってのは日本的考え方だよな。
逆にいうと買い手がつかないままズルズルなのがモツなのかもよ?
352名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 17:01:00.97 ID:Bx7TKgYJ
そんなアホなw
353名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 18:21:46.18 ID:cGwM9z1+
モノクロ・FDD時代から使ってるけど
Win版は出していい時期だと思うがなあ、さすがに
AppleがLogic買っちゃったのは
Opcodeの技術者が昔アップルに引き抜かれてどうのこうのとかそういうのとは次元が違うし
儲かってるとは思えんがなあ
354名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 20:04:27.31 ID:Bx7TKgYJ
>>353
OpcodeはWindowsでバグ満載のシーケンサー出して大失敗して会社ごと吹っ飛んだんでしょ。
ブランド売却して、会社精算。
その後Opcodeの技術者は細々と楽譜のソフト作って売ってたじゃん。
Appleには移ってないよ。従業員の何人かが転職したとかそういう感じ。
355名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 20:11:01.73 ID:9q3FAPVm
>>350
それは結果論ですよね。
356名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 20:15:04.77 ID:VWZgDAmR
Windowsに移行したらMIDIシーケンサー部分を全部切り捨てなきゃいけないな。
たぶん、Performerの仕様だと動かないじょ。
357名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 21:59:22.71 ID:0v9ovtQ3
会社がどうのこうのって話ならハードを含めての話じゃないと無意味じゃね?
358名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 22:01:59.68 ID:A7b7ZzN6
WinWin言ってる奴って何求めてるの?
Macで使えれば十分だろ
もしかしてStudioVisionで大損させられたトラウマ持ちの人?
どっちにしてもユーザーが経営の心配しても無駄無駄
359名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 23:06:08.97 ID:cYlHxUzK
つーかさ、Logicは1年以上バージョンアップ無いし、Appleもやる気ゼロだよ。
無くなるんちゃうかな。ガレバンに統合とかね。

なんやかんやDPは残っていくと思う。
360名無しサンプリング@48kHz:2011/11/24(木) 23:54:56.47 ID:SWAnppUb
そういやlogic新しいの出るとか
361名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:06:30.43 ID:7cfER4fe
>>360
出てから話題にすればいいというレベルだな
362名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 00:10:31.02 ID:s64WVN6h
盛り上がってるからなにかニュースでもあったかとおもったら・・・
363名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:09:54.54 ID:+RmIuLv1
>>361
だよな
ここDPスレだし
364名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 01:12:43.98 ID:QIRILZmz
まあmotuも過去には色々言っていたが
正確に言うと、winバージョンは作らないんじゃなくて作れないだけ
長年ごく少数のプログラマーに依存してて外注もしないし
365名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 06:01:03.00 ID:cjdH1O93
看板みたいなものでしょ。
ハードもソフトも作ってますよ!って言う。
あと古くからのお得意さんもいるし。
DPだからハードウェアもMOTSっていう人たちを逃さないように。
辞めるわけにないかないけど増資するまではいかないって感じで。
366名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 08:36:14.83 ID:nxL7BLbb
もっつ!おら悟空!
367名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 09:15:35.60 ID:UVmQgEKp
何度も見たし書いたし、MOTUにも直接メールしたけど、
ほんとそろそろ旧バージョン対応をやめればいいと思う。

dynamicsやReverbが無くなってもあまり困らないよw
368名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 09:42:48.61 ID:/DRN2rhw
MOTUって確かそれこそガレージに毛の生えた程度みたいな
そんなところで仕事してるんだよな
369名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 09:47:52.74 ID:7cfER4fe
>>368
会社、見に行ったことあるの?
適当に想像してるの?
どっちやねんw
370名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 10:04:05.83 ID:WIzp0TU/
住所検索したらサンスクリット図書館の向かい
371名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 10:08:50.56 ID:/DRN2rhw
>>369
昔、ミューズテクスの記事でそんな風に書かれてた
いろんな製品を開発しているイメージからすると予想外に小さな所
みたいな表現で書かれてた記憶がある
昔の話だから今とは違うかもという意味ではちょっと語弊があったかもしれん
372名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 10:59:41.29 ID:nxL7BLbb
ストリートビューあるんだからみんな見学してこい。
1280 Massachusetts Ave Cambridge MA 02138

ってか、こんな雰囲気の良い所とは思わなかった。
373名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 17:06:15.63 ID:Qu5X4M4n
数年前にボストンに住んでた時に知り合いが働いていたので、
見学に行った事があるか、2.3人のプログラマーで作っているとの話だった。
だからWin盤は難しいかと。。
374名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 17:25:58.28 ID:t/Nbc9Xf
昔は花形だった部署が経営方針の変換でリソースさかれなくなったしまったって感じかもね。
375名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 19:53:59.61 ID:wdvIRaXm
話ぶった切って悪いが、ボリュームのオートメーションデータって、書き出せないもんなのかな?
376名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 20:21:45.86 ID:aaWyHtPd
PTに持って行きたいとか?
377名無しサンプリング@48kHz:2011/11/25(金) 20:44:32.63 ID:HP79Aebr
いや、ピクニックに持っていきたいと思ってさ
378名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 02:44:07.24 ID:pyLEIh7g
これ1フロアー借りてるわけじゃないんだろ
小さい会社だな
379名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 09:35:44.41 ID:llB+2lk4
>>375
Continuous のReAsighnで出来そうな....気もするが、試してみないとなんとも。
オートメのデータをMIDIのCC7とかにチェンジ出来りゃ光明が見えるかもと思ったが。
380名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 10:47:03.08 ID:p9lguXPp
うまく商売やってりゃ
自社ビルぐらい立ってたのにな
ほんと商売ヘタだわ

まあ細く長〜く生き残るのも一つの選択肢ではあるが。
消えるなよ。
381名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 11:51:42.40 ID:4DICW19t
アホが沸いているw
382名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 19:53:25.79 ID:J0UAL2GL
DP5.13だけどピッチベンドやらフォルターのMIDIデータをちょっと入れた
あたりからMIDIの2重発音が頻発するようになったんだけどどうしたら治るかな?
正直ピッチベンドデータなんて大量という訳でもないし間引きもしたし
そのトラックをミュートしても変わらんし。7にうpしたら幸せになれる?
383名無しサンプリング@48kHz:2011/11/26(土) 20:59:20.45 ID:DfNw5y5M
正直logicに変えた方がいいかも
384名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 10:03:33.57 ID:bhnAWHMS
>>382
7ではそのバグは直っているみたいだな。
385名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 10:16:56.94 ID:HKflD6iH
>>383
変えるならProtoolsだろ
いまさらLogicって・・・
386375:2011/11/27(日) 10:19:21.25 ID:9/URr+15
>>376
DPからS1に持っていきたい。

>>379
マニュアル見たけど無理っぽい。

ついセールのVocal Riderに手を出してしまったが、使いこなせてないせいか自分でやった方が
早い気がする…。
しかもバウチャー付いてきたから、HeliosのEQ、MPX、PIEコンプのバンドル買っちまった…。
あれほど使いこなせないからプラグインはもう買わないって決めたのに、1万4千円使っちまうとは
アホすぎるorz
387名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 10:25:23.98 ID:erIaxT8w
>>386
まんまとWavesの作戦にはまったな
388名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 10:30:50.56 ID:MxyCJUqQ
Vocal Riderなんて典型的なバカチョンプラグインじゃん
使いこなすも何もw
389名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 10:49:04.59 ID:26SdTfSQ
vocal rider使えないのか
ちょっと興味があったけど残念
390375:2011/11/27(日) 11:10:50.76 ID:9/URr+15
なんかね、パラメーター設定→1曲通して聞いてみるか→あ、ここはもうちょっと下がったほうが…
って感じで、以下同じ事の繰り返し。パラメーターいじってる間に自分でやったほうが早い。

WUP負債まで背負わされて、俺の脳味噌ではユダヤに勝てないことが分かった。
後はお前らに託す。
391375:2011/11/27(日) 12:00:24.33 ID:9/URr+15
うわぁああああああ!バウチャーで買ったバンドルのバウチャーが届きやがった!
392名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 12:19:53.93 ID:gOcBNB25
>>390
分かる分かる。そうなんだよね、全然 Riding が甘いんだよねw
393名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 12:59:24.13 ID:npA6HSrT
DPのユーザーの人に質問なんですが
DPでディレイのエフェクトプラグインのSend送りの量をオートメーションで増減したり出来ますか?
例えばボーカルの一部分にだけディレイを使いたいとかそういう時なんですけど
394名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 13:16:22.33 ID:ocl1ZgEU
>>393
釣り?w
395名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 13:17:48.21 ID:LJ3H1Kju
できません。
以上。
396名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:16:14.03 ID:vAtxMXx/
>>393
できない
ロジックやPTならできるから変えたら?
ただPTはMIDI糞だから打ち込み中心なら路地な
397名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:22:47.34 ID:7GxjRdx8
>>393
bakaka?
398名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:42:46.54 ID:ijzMn849
>>396
Protoolsもver9以降ならMIDIは問題ない
もうLogicはガレバンだけ頑張ってればいいよ
399名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 16:54:35.94 ID:HcPfRX7L
できる
400名無しサンプリング@48kHz:2011/11/27(日) 22:42:33.24 ID:1PSO6iVf
できない
401名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 11:37:10.57 ID:0EYE7dfk
>>382
ver5はバギーなので、
正規版買って最新版で作業なさって下さい。


>>393
このご時世、それが出来ないDAWは皆無でしょう。
取説読んで下さいね。
402名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 19:50:15.07 ID:ShPNftYI
ガレバンはセンドがない・・・
エフェクトのオートメーション書けば済む話だが
403名無しサンプリング@48kHz:2011/11/28(月) 23:17:57.72 ID:o6aa83iA
できないと書いてる人、どういう意味で言ってるのかな?

気になる・・・・
404336:2011/11/29(火) 00:56:06.03 ID:IuQeDVHm
DP7の日本語マニュアルってPDF無いんかな?
iPadで見たいんだが、やっぱマニュアル自炊するしか無い?
こんな分厚いのマンドクセ(;´Д`)
405名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 02:08:22.87 ID:c25u9MeO
>>403
ネタでしょ
406名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 06:35:04.35 ID:61nUyNqa
>>404
MOTU流のマニュアルプロテクトだからな
今時こんな分厚い製本マニュアル付いてるの貴重だぞ、と思うしかない
と言っても邪魔だから古いバージョンのはガンガン捨ててるけどw

自炊したかったら子供に小遣い与えてやってもらえばいいじゃん
407名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:19:21.35 ID:0xwh1Z7O
俺は古いDPのマニュアルは、スピーカーの下に敷いてる
ちょうどいいよ
408名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:37:45.62 ID:wNYw5+56
最近のタウンページ薄いのな
dpのマニュアルの方が厚いんじゃない?
409名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 09:40:15.28 ID:W6axBGnZ
ダンベル代わりにちょうど良い
410名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 11:13:37.31 ID:ESxp48+t
送られて来た箱に入れてそっとしまってある
411名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:10:02.38 ID:HlUoRnD7
俺も古いのはガンガン捨ててるな、キーコードだけは剥がして取ってある

今後、製本マニュアル無くなったら困るな
各社とも製本コスト削減で、マニュアルをpdfで済ませてるけど俺は感心しないな
pdfマニュアルは、調べにくい、読みにくい、目が疲れる、読んでるだけでストレスが倍増する。
412名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:12:32.21 ID:5Ptoc6/c
何の役にも立たないAudiodeckのシリアルとマニュアルならあるぞ
2408初代もあるがPCI-324なので何の役にも立たないw
413名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 18:37:24.54 ID:0u9FHKwF
DPのオンラインヘルプの内容が印刷物並になれば文句なし。
414名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 19:58:13.90 ID:FDxZaxCj
家で揚げ物作る機会があったら
キッチンペーパーの下に破いて並べるといいよ
油吸いまくってくれるよ
415名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:18:46.86 ID:0u9FHKwF
>>414
新聞のチラシ扱いw
416名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:43:48.34 ID:z7QvBJZw
俺は靴が濡れた時に、くしゃくしゃにして丸めて靴の中に入れてる。
417名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 20:48:33.93 ID:55hhKyTH
俺は全部食べて暗記したけどv5と6のはさすがにおなか壊したな
418名無しサンプリング@48kHz:2011/11/29(火) 21:29:16.49 ID:2JnHyiJj
ありすぎて困るw
インクの成分でおなか壊すことはあるからな
419名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:00:59.59 ID:uWIJwrvm
OSのアクティビティモニタで見るとCPUにまだ半分くらい余裕があるのにDPのオーディオパフォーマンス画面でCPUがレッドになるのは何でだろう?
これってCPUのパワー使い切ってないって事なのかな?
みんなはどんな感じ?

ちなみにLIONでDP7.24
420名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 02:05:59.59 ID:kpq3cylt
>>419
瞬間的にCPU使うタスクがあるんじゃないかな。
アクティビティーモニタはそこまで検知してないだけで。
421名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 03:19:07.80 ID:A6yn1JzN
HDD周りな気がする
読み込み追いつかないとか
422名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 08:12:49.58 ID:S/2LteAt
>>419
オーディオIFのバッファはできるだけ大きく
それでも減らないならオーディオIFを変えてみるのもいい
みなあまり比較しないから、そのあたりIFによって結構違う
423名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 08:14:05.44 ID:S/2LteAt
途中送信してしもた

みなあまり比較しないから知らない人も多いが、そのあたりIFによって結構違う

が正しい
424名無しサンプリング@48kHz:2011/11/30(水) 11:14:12.60 ID:DuAR5JvW
>>422
正確にはIFによって違うというよりドライバによって違うのでは?
425名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 18:11:11.00 ID:MHPFiXQC
VEP5からVEP側でもホストDAWの再生停止できるようになった
ということと、プリセール価格で安いからうpぐれしたんだけど
肝心のtransportが反応無しで使えないw
泣きそう。
しかも文字化けしてるしもうやだ
文字化けレベルのバグが残ってるって中身どんだけバグだらけなんだかなぁ
怖くなってきた。
ttp://gazo.restspace.jp/img-box/img20111205181029.jpg
426名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 19:51:53.40 ID:FJvQ7Vk8
>>425
うわっ、これは酷い。
とりあえず購入だけしてうp待ちかな
427名無しサンプリング@48kHz:2011/12/05(月) 23:30:40.21 ID:MHPFiXQC
vslからメールきてFIX中らしい
428名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 15:56:46.78 ID:cdaEw72e
コントロールパネルで指定したリピート範囲を一発選択ってどうやるんでしたっけ?
429名無しサンプリング@48kHz:2011/12/06(火) 16:25:13.43 ID:3dg47NAs
>>428
タイムルーラー上の始点または終点にあるアレをダブルクリックする。
430名無しサンプリング@48kHz:2011/12/07(水) 22:23:55.59 ID:coTnxqoG
>>429
そうでしたっ!喉奥の小骨が取れた気分です!助かりましたっ!
431名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 11:42:21.61 ID:kmRGzsI2
Logic17000円www
432名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 13:31:48.56 ID:qLAw+YEj
Performer死んじゃう(´;ω;`)
433名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 15:48:45.47 ID:AGz53PM5
他のDAWが廉価版は1万以内
通常版は2万円以内に合わせれば問題なし
434名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:02:46.59 ID:zUpFg50Z
廉価版じゃないからな〜17000。
DPも下げてくるかな?
435名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:47:14.84 ID:Nbo1/XUY
DPが安く売るには、、、、

ライバルかつ、
DPユーザーには悪の元凶である
AppleのAppStoreから
ダウンロード販売しないといけないという
諸刃の剣。

なんつーか、
Macが好きで、Macにこだわりつづけて数十年。

最後の最後で、ひどい仕打ちw
ありえねーだろw
独占禁止法持ち出したほうがいいんじゃないのMOTUは。
436名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:48:47.95 ID:Nbo1/XUY
こんな今こそ、
密かにずっと作り続けていた、
Windows版を出すタイミングだ!

ジョブズばりに、
ここ10年、開発レベルでは、Win版もずっとこっそり作ってた。
「シークレット・ダブルライフ」とか言いながら
ニコニコしてさ。
437名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 16:48:56.63 ID:SHdvtuYH
MOTU「正直今以下の価格でやってられないから、ディスコンにしよっかな」
438名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:24:55.40 ID:FdT7+2yH
オーディオインターフェイスのオマケにしちゃえばいいじゃんw
439名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 17:54:13.37 ID:EX6j/Ock
Appleの事だから他のDAWは絶対ストアの審査通さないんだろうな
440名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:11:02.78 ID:FdT7+2yH
MACKIEやMOTUは、アメリカで細々とやってゆくのさw
441名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 19:28:56.30 ID:W1eYVZMm
仮に通ったとしても、今の値段と中身ならDP選ぶ奴はほとんどいないだろうな。
442名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:19:21.07 ID:uzO4cwLV
こんなの喜んで使っているのはおまえらみたいに無駄に長生きしてるオッサンくらいだ
Macproの開発終了と共に消えてしまえ
443名無しサンプリング@48kHz:2011/12/09(金) 23:21:11.56 ID:ipUAidP/
>>442
ほっとけ。
444名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:23:26.06 ID:1g99iBUA
17000円・・・・
たぶん、dp8のうぷグレ価格の方が高くなる。
でも、まあそれはそれで仕方ないと思うな、Logicが異常。

逆にProTools10のLEからのうぷグレが44000円という真逆の例もあるから、
一概には言えないな、むしろ二極化している感じがする。
445名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:29:50.11 ID:YYinwq0B
Logicたしか4.1くらいのころさわったっけ。
譜面の画面が黄ばんでたのと円倍路面戸イミフで
すぐ使うのやめた
446名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 01:53:34.60 ID:7pYt45tt
AppStoreならではの価格だよね。
DPだってちゃんとAppStoreで出せばそれなりに数が出るだろうから
値段は同じぐらいまで下げられると思う。
OSデフォルトのストアってのは手軽だし強すぎるし。
Finalcut Proでさえあの値段だもんな。
それだけよくできていてユーザー数が圧倒的で、数が出るんだろうね。
447名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:41:00.63 ID:RvWEt0ef
紙媒体のマニュアル、メディアのプレス、梱包、送料
これらがある限りlogicを価格で超える事は出来んな

もともとdpって目指せポストPTみたいな方向性だから
PTが動かない限り
案外、MOTUも静観してるかも
PTもDL販売になったらさすがに慌てるだろう

いや、今慌てた方がいいんだろうが
448名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 09:42:51.75 ID:Amf80liS
ロジだったらmidiインターフェースはemagicのやつの方が良いの?
449名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 10:35:23.39 ID:1g99iBUA
特に慌てる必要はない、というか慌ててもどうにもならない。
DPをダウンロード販売で安売りしても、販売本数が増えるとは思えない。

やるんなら、LE版を作ってAPP Storeで1万円前後で売るというのが現実的だと思うな
ある意味LogicもフルパッケージのLogicStudioが17000円で売られてる訳じゃないし。
450名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 10:43:44.23 ID:ydvXxZ1f
流れ切ってすみません。今だに5.13なのですが、MIDIの音停まらずがヒドくて困ってます。
7はMIDI関連はきっちり動きますでしょうか?
451名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 11:55:34.15 ID:NQPfcxBE
>>447
もともとポストstudio visionだろ
452名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 12:11:37.29 ID:1g99iBUA
>>450
OSX 10.68+DP7.23だけど、外部MIDI音源使った場合
やはりその問題は大なり小なり起こってはいる。
ただその頻度については、改善してるかどうかとかちょっとわからないな。

最近では殆どソフト音源ばかり使うから、ソフト音源ばかりだと殆ど問題ない。
だからこの問題はDP側というより、OSXのCoreMidiやmidiインターフェイスの問題かもしれない
要はノートオフのメッセージがきちんと音源側で受信できてないって事だからね。

OSについては、一度セーフモードでOSXを立ち上げてみるというのも手かもしれない
いらんキャッシュ情報なんかが溜まってて、それが悪さをしてるという事も考えられる。
453名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 12:13:13.39 ID:mIZXUAE4
>>451
なんでポストなんだ?
454名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:00:10.89 ID:MNj9Jjgb
CUBASEはVSTプラグインでブレイク
Logicは超絶軽さでブレイク
ProToolsは業界標準で浸透
Reasonはソフト自体がオリジナリティの塊

こうして見るとDPの突出したとこがないんだよな
誰にでも分かりやすいセールスポイントがないというか
今の時代「MIDIの打ち込みが便利」っていうだけでは訴求力弱すぎるからなあ
455名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:41:34.41 ID:fUtOhre9
>451
visionがポストperformerだったんだろ。
456名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:46:24.71 ID:1g99iBUA
>>454
DTMの黎明期からずっと続いてる老舗ソフトって事かな
(ある意味GUIで音楽を作るやり方は、確かPerformerが"元祖")
それだけ長い間、しかもずっと頑固にMacだけでw、支持されて存続してるって事はやはりすごい
しかもAppleやYAMAHA、Rolandなどの大企業のバックもなしにね
それだけ、「Performer」というソフト自体に魅力があるという事だと思う。

個人的に提案したいのは、次のVerからDPではなく「Performer」の名称に戻す、
Digital Performerだと長すぎだし今となっては意味不明、DPだとただの記号みたい、
だからDP8ではなく『Performer8』の方がずっとインパクトもあるし親しみやすい
勿論その名前に見合うだけの内容にしてもらって、原点回帰、再出発をして欲しい。
457名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 13:59:57.27 ID:1g99iBUA
ちょっと訂正、ていうか追記。
やはり「Performer」に戻すなら、8じゃなくて『Performer14』の方がいいかも。
458名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 14:41:44.62 ID:v14Lzl3R
>>452
ありがとうございます。当方、リズムだけソフトであとはフルでハード音原なのでその傾向が強いのかも知れませんね。
昔だったら機能拡張外して行けば軽くなって良かったのですが、OSXは難しいですね。もうちょっと試してみます。
459名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 17:56:55.00 ID:tfCCB56m
DPほど独特なDAWソフト無いだろ。存在感無いけど。Logicなんて、色々使い始めると
DPより重いと言われるし、PTなんてNative化してから存在感薄れてるし。
460名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:00:11.62 ID:QGdivsIQ
>>448
Durt 2
461名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 18:07:58.83 ID:tBwS5RP8
>>459のオッサンだいぶん頭悪いな
時代について行けないって素直に認めろよ
見苦しいぞw
462名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 19:32:34.01 ID:rvOekmzL
>>461
時代についていけてるつもりで、周りから苦笑いされてるオッサンおつ。
463名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 20:01:48.50 ID:YYinwq0B
スルーな。
464名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:30:54.46 ID:1g99iBUA
マジレスになるけど、この中ではPTが今一元気というか旬な感じはするけどな
一番野心的というか、進もうとする方向性が一番はっきりしてるね、
スタジオツールとしては既にスタンダードだけど、一般市場ではこれから、という不思議な位置。

逆に「音楽ツール」として見た時に、一番迷走して見えるのがLogic、
Appleの戦略の一部に組み込まれてしまって、音楽ツールとしての今後の方向性が全く見えない
おそらく開発者達は、iPad用のおもちゃアプリの開発に夢中なのだろう。

DPの特徴は一言でいうと「保守」、勿論いい意味で。
確かに少し地味に見えるけど、ここ数年を見ても、少しずつだか確実に進化している。
465名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 22:57:28.67 ID:NQPfcxBE
MOTUのオーディオインターフェイスとバンドルだったら2万円だよ。
パッケージ付きで。
Logic買うにもオーディオインターフェイスいるから。
466名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:05:13.67 ID:a8dlU/Eg
DPは10年数年前から特筆して褒めれるところがないから、
雑誌のレビューでも老舗だのプロミュージシャンに定評があるだのと
書かれていただけのような気が…。

ユーザーだって、毎回ウプグレ価格やら不満を抱き続けつつも
遺憾の意を唱え続けてただけで今日に至る。
それを保守というなら否定しないが、俺には傷を慰め合ってるようにしか見えん…。
467名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:22:29.03 ID:gM3jlgBP
まあDPの終わりを見守ろう
もう↑で他のDAWけなしてるみんなだって、
当然わかってるんだろ
もう完全にアウトだよ
468名無しサンプリング@48kHz:2011/12/10(土) 23:27:33.00 ID:84sICthy
一番の問題はMOTUのヤル気を感じない所だよな
いつ辞めるのか先行き不安だし。
469名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:03:51.52 ID:Mzli6W9b
DP5に始まりDP7で結実したもの凄い進化が誰にも見えてないのか?
470名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:07:48.91 ID:RvRAF9Kh
パフォーマー4.02からからDP4.6までしか使ってないから知らんのだがそんなに凄い進化したの?
バグ放置の話はよく目にしたけど。
471469:2011/12/11(日) 00:16:25.06 ID:Mzli6W9b
今のDP7に到達するために、これまでの不安定があった。
4コア以上のIntelMacにメモリ沢山積んで使ってみ。
メモリ有効利用に関して今のDP7の持つアドバンテージはすごいと思うぞ。
472名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 00:21:33.67 ID:3bBKvM6D
オフラインバウンス時にアクティビティモニタ見て結構感動した。
全部のコア使ってる。
473名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:04:45.65 ID:qT3Yx0m8
俺は今のスタンスのままでいいと思うけど。
よそはよそ、MOTUはMOTU。dpの開発状況から察するに、
今更新規開拓のユーザーを抱えようとも感じられんし、
別にやりかた変わらなくてもいいと思うけどな。
これまでの感じで“正統進化”してくれればww
474名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:11:53.96 ID:pdy5s7EV
ファイナルカット用のビデオインターフェイスも好調なんだろ?
(アメリカではね)
この会社、大丈夫だよ
475名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 01:35:48.76 ID:JuAfvweS
そのファイナルカットもAppStoreで安売りしてる罠w
476469:2011/12/11(日) 01:43:07.12 ID:Mzli6W9b
以下は根拠のない推測だが、

ソフトシンセのオーディオ同期を他と切り離せば
かなり軽快になるのにDPはそれをしなかった。
64bit化で巨大なメモリ空間を駆使できることを見据えて
メモリへレンダリングする方を選んだ。
それが快適に動作し始めたのがDP7。

できれば本社に行って開発者と握手したいよ。
477名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:34:33.21 ID:YE5xAx/2
おれも今のDPのスタンスでOKに一票。
まぁ、足りないとこは他のソフトやプラグインで補えば良い。
478名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 09:46:19.71 ID:RvRAF9Kh
保守的なソフトウエアを愛好するのは保守的なユーザーという事だね。
まあ、存続してくれるならそれはそれで悪くはないよね。
価格、出荷本数がペイライン維持できるなら。
479名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 10:32:13.05 ID:jbVRzmeU
dp、MOTUヤバイぞと言われ続けてかれこれ何年経つよ
で現状がこうならそういう事だよ
480名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:03:02.46 ID:5T9/Hjnv
たぶんある程度長くDPを使ってるユーザーならそうだと思うんだけど
今のDPやMOTUにそれほど大きな不満や不安はないよね。

いちばんDPがしんどかったのは、DP3.1〜4.xの頃だった
確か3.1がアナウンスから半年〜1年ぐらい遅れてリリースされて
その後OSX対応のDP4が出て、そのもさもさとした動作を見た時はもう駄目だと思った。w

あの頃にかなり、一旦他のDAWに乗り換えた奴も多かったと思うけど
最近またDPに戻ってきました、という話もよく聞く。
481名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:11:54.48 ID:lfZBjnXN
>>480
マジか・・・
まだG5で4.61を使ってるオレはなんなんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
482名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:15:43.49 ID:jXNkColq
>>481
マジか
まだG4で4.61を使ってるオレはなんなんだ エッヘン! <( ̄^ ̄)@
483名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:32:56.56 ID:5T9/Hjnv
>>481-482
マジです。

とにかく早くインテルMacに乗り換える事をお勧めする。
俺も2年前に、最初にMacBookProでdp6を使ってみた時には「こんなに違うのか!」と思った
PowerMacG5ぐらいからなら、現行Macminiあたりでも(Lionでの動作はわからんが)
たぶん3倍以上のパフォーマンスアップは期待できるんじゃないかな。
484名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:45:03.94 ID:jbVRzmeU
G4、Panther、dp4.6で10年戦えると思ってた自分も
今はC2D、スノレパ、dp7.2でDAW載せてるMacが壊れるまで
戦えると思ってるけど
多分数年後はその時の環境に変わってまた同じ事言ってそう
485名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 11:46:04.62 ID:jXNkColq
>>483
お断りします。ウィンテル連合のCPUなんか使いたくないもんね〜
486名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:12:21.54 ID:BUeMGKlw
ちょーひさびさに見たけど、外部midiがバグるとか、エフェクトセンドがどうとか

アイフォンアプリより劣ってないかw
487名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:16:38.50 ID:RvRAF9Kh
プラグインの見た目がそそらないからなあ〜
488名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:20:46.98 ID:pdy5s7EV
>>475
MOTUはビデオ編集ソフトは売ってない
489名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:44:58.70 ID:rlp1NM8x
ところで MW Equalizer の設定が保存できないんだけどw
490名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:53:32.35 ID:0PYExveM
シングルコアのG5は1コアAtomくらいしか性能ないよ 
491名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 12:54:07.73 ID:lfZBjnXN
>>483
そうかぁ・・・

いや買いたいのはヤマヤマなんだけどねぇ・・・
確実に50万超える出費になるからなぁ・・・
492名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 17:05:37.80 ID:Mzli6W9b
G5とIntelの性能の違いはもちろん
Intel上ではDPの挙動自体が違う。
DP5からDPはIntel上で進化してるんだと感じてる。
493名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 18:04:47.41 ID:qT3Yx0m8
2008年マクプロ2.8G 8コア+dp7.24がオヌヌメ。
最新のマクプロも使ってっけど、
正直あんまり進化を感じないな。

サラウンドミックスとか、
192kHzで動かすとかじゃなければ、
十分な性能で、おいらも今のところ満足してる。

494名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 18:45:10.50 ID:5T9/Hjnv
という事で、ほぼ結論が出揃った感があるな。
数年前まではBBSを開けば不満の嵐、という状況が確かにあったと思うが、既に過去の話だな
まあ、代理店が糞石鹸から代った事も大きいかもしれんがw
495名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 18:51:39.35 ID:Mzli6W9b
ただ他のDAWを抱えてきた代理店や
大手クライアントを持つ録音誌が
DPの良さを語る訳ないんだよなあ。
496名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:13:01.78 ID:5T9/Hjnv
まあ、一般のコンシューマーが飛びついてくる要素が少ないのも確かだけどな
特に初心者は、これを一本買えばとりあえず音楽制作が完結できる、という事が必須条件になる。

本当はDPの解りやすいユーザーインタフェイスとか、初心者に結構お勧めなんだけどな
DP本体と安い統合音源ソフトであわせて8万円を超えます、と言うとさすがに引かれるだろう

そっちの方は、DPの機能制限版とUVIの4GBぐらいの音源のセットを作って安く売れば
その後の新規ユーザーの獲得にも繋がっていいと思うんだが。
497名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:19:27.30 ID:JBucetos
なんでお前らが経営の事ごちゃごちゃ言うの?
MOTUの株主なの?
498名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:29:52.56 ID:5T9/Hjnv
>>497
悪い、それ言ってるのたぶん俺だけだわ

単にそういう話が好きなだけ、スレ違いだったかもしれんな。

499名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 22:44:27.56 ID:Y+O7e6Bg
おまいら保守っていうけど
LogicがAppleに買収された時の
ここのお通夜ムードはハンパなかったぞw
500名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 23:14:37.87 ID:pdy5s7EV
>>499
俺は楽観視してたけどねw
今も
501名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 23:21:39.21 ID:bg6dG5xS
今思えばあんときAppleに買収されたのがLogicで本当に良かった
502名無しサンプリング@48kHz:2011/12/11(日) 23:54:22.22 ID:pdy5s7EV
Appleに買われてたらオーディオインターフェイス無くなってた。
rolandやヤマハに買われてたらMIDIインターフェイスさえ無くなってた。
503名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 00:35:55.76 ID:fNXHnrpD
あとは、64bit対応を無事にやってもらう事と
個人的には、チャンク・ソング機能とクイックスクライブ機能の強化ぐらいだな
今のDPは機能面、操作性の面でもほぼ理想型に近いかな
マウスの右メニュー等、地味だけど確実に対応してくれてるからな
504名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 02:42:48.26 ID:bi1AR7sS
今のmotuはハードがメインだから他のDAWもお客様。
これからもみんなとうまくやっていきたいんだよ。
だからDPは少し目立たないぐらいでいいと考えているんだと思う。

ただし将来ハードのシェアが危なくなるようなことがあれば
ソフトと一体で攻めに出ることもあり得る。
よってDPに磨きをかけることも忘れていない。
505名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 02:55:22.97 ID:Koi1Yp72
828mk3の価格であの音質と安定度、CUMIXの利便性を
提供するIFそんなないからね。
506名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 03:26:04.39 ID:PztdmPCE
仕事でDAW初心者に教えることが多いけど、やはりLogicの方がずっと食いつきがいい。
DPこそDAWやmidiの基礎を覚えるにはうってつけだと思うのだが、AppleLoopsとかを並べるだけで
なんとなく曲っぽくできてしまうLogicの方が使いやすいと思っているみたい。
507名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 06:59:07.83 ID:bi1AR7sS
予想外にレンダリングに苦労してDP7へ抜けるトンネルが長かったから、
初心者はともかくシンセオペレータなど優秀なユーザーを沢山失ったのが痛い。
ついに広大なオアシスにたどり着いたことを彼らに知らせるベキ。
しかしもう戻れない体になっているかなあ。
508名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 07:14:59.00 ID:E5b2jjle
>>507
4.6からアップグレードしないでガレージバンド使ってたけどロジック17000円と聞いてもう戻れないと思った。
509名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 09:19:40.99 ID:bi1AR7sS
そうか君も行ってしまうのか・・・




もどって来る時は次の都はDP7.23 Snow Intelだぞ。
510名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 09:31:55.08 ID:PztdmPCE
DP6になった時にバグだらけで動作も重くて全く使い物にならなかったけど、それもレンダリング関連が
上手く行ってなかったのが原因なのでしょうかね?

その時期に他のDAWに移行した人は多いと思う。もし自分も最初にDP使ってなくて、これから始めると
なれば、やはり安くていっぱいソフト音源が入っているDAWを選ぶと思うな。

511名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 09:31:55.92 ID:A+1WPZay
もどってくる時で、まだ雪豹対応とは緩い関所だな。
先日出たLogicの新しいバージョンは
すでに10.6.8かLionでしか立ち上がらない。
512名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:13:12.28 ID:fNXHnrpD
>>510
dp6のプリレンダリング機能は初期設定でOFFにしてしまえば、特に問題なく使えてたんだけどね、
あと、そういえば確かに表示系のバグが多少あった様に思うけど殆ど気にしてなかったな。
個人的には、むしろProVerbの軽さに驚いて嬉しかったという記憶の方があるな
「重くてとても使えない」と思っていたコンボリューションリバーブが、それ以降バンバン使える様になった。

513名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:15:37.00 ID:bi1AR7sS
レンダリングというずいぶん難易度の高い事を
早い時期からやろうとしてたわけだからね。
OSの進化との兼ね合いも大きいし。
不安定だったがDPの目指す未来を考えてわくわくしながら見守ってきたよ。

だってもしそれがちゃんと動けば凄いことだと思わないか。
シンセ画面を閉じて一息入れる間に裏で計算が進んで、
次のシンセに取りかかる時にはほとんどが計算済みなんだから。

ソフトシンセ、それに対するエフェクト
オーディオトラック、それに対するエフェクト
これらの大半が空いたコアで空いた時間にメモリ間でうまく処理されたら。

今のDP7が軽い理由がわかるだろう。
しかもその真価を発揮するのは64ビットになってからなんだろうし。
514名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:20:50.79 ID:ZHcU0tf3
SE30でDP1.7+DAEを使っていた時、
3分のオーディオファイルのアナライズに
一晩かかっていた事を思い出した。
515名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 10:27:24.26 ID:E5b2jjle
>>514
あれ?SE30でDP1.7でDAEでってどうやって使ってたん?
デジデザインのハードウェア無いと使えないと思ったけどSE30で使えるデジデザインのハードウェアって有りましたっけ?
俺がなんか勘違いしてるのかな?
ハードウェア無しで使えるDPって2.xからだったような
516名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:36:22.83 ID:ZHcU0tf3
Nu-Busのpro tools project(session8)使ってたけど、
なんかおかしい? 俺の記憶違いか?
517名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:45:29.61 ID:E5b2jjle
>>516
SE30ってモノクロ9インチの一体型だよね?
Nu-busなんてついてたっけ?
内部にPDSスロット(うろ覚え)がある位だと思ったが。
518名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:46:55.14 ID:nRNkhSyS
session8!高かったよねー
あの頃じゃオーディオ創世記だよねw
sample cellとか
519名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 11:59:58.92 ID:ZHcU0tf3
ひょっとしたらApple IIだったかも。
520名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:20:49.62 ID:E5b2jjle
>>519
分かりましたもういいです。
Apple IIで動くDPがあったとは私の勉強不足でした。
521名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:30:38.84 ID:bi1AR7sS
しかし記憶も怪しいオヤジしかもうここには残ってないのかな。
今こそ最新DPの魅力を語って
若者を引き止めてもらわないといかんのに。

では年期の入ったベテランさんから順番によろしく。
522名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 12:35:08.07 ID:nRNkhSyS
うちにも888io PM7600眠ってるけどw
もうデジパ は使わない

これからはタッチパネルでしょ
523名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:11:45.10 ID:suuE+uVC
出たっ!「デジパ」
524名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:23:57.97 ID:fNXHnrpD
いや、タッチパネルでDAWの編集はさすがにきついっしょ。w

タッチパネルといえばDPコントロール、最近やっとiPodタッチで使い始めた
あまり話題にあがらないけど、使ってみると本当に便利だし、よく出来てると思う。
525名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:27:29.93 ID:IbEPn9/Z
>>523
やっぱ「デパフォ」だよね
526名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:32:47.59 ID:nRNkhSyS
>>523
>>525
w
>>524
まーすべてタッチパネルはいいすぎだけどさ

これ以上別に機能なんていらないわけで
オーディオのレイテンシーにしても退化してるだけだし

IPAD iphoneアプリのほうが触発されるもんが多いし
527名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 13:55:01.23 ID:Rq7+RF2p
ボタンとかフェーダーの類はタッチパネルによる操作が合うかもね。
つまみを模したUIとかタッチだと指二本で回転を表現させたりするのかな。
528名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 14:02:39.25 ID:pNK4GNvX
touchOSCとか、コントローラの形からカスタマイズできるからね

で最後はソフトシンセも実機に戻っちゃったりしてw
529名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 14:13:58.79 ID:ZHcU0tf3
暇だから倉庫調べて来た。
pro tools+DPはPM8500からだ。
一体型はLC575で、それにはaudiomediaが刺さってた。
おそらくLC575をSE30と勘違いしていたんだな。
530名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 16:44:36.21 ID:fNXHnrpD
>>527
DPコントロールに関して言えば、一応Panの操作が可能だけど普通にドラッグ
たださすがにiPodタッチでミキサーのコントロールには多少無理があるけどねw

主に使ってるのはやっぱりトランスポート系のコントロール
キーボードやマウスに手の届かないところで、レコーディング等をする時には必須のツールだし
アンドゥや新規テイクの追加、メモリーサイクルやパンチイン・アウト箇所の変更等も片手でできる
俺の場合、特にレコーディング時全般において威力を発揮してくれる。
531名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:17:04.64 ID:EYn7llwM
DP Controlがあるならワイヤレスキーボードでもいい気がしてきた
テンキー無くて躊躇してたんだよね
532名無しサンプリング@48kHz:2011/12/12(月) 18:27:17.37 ID:5FtJPpaT
いや、バッテリーのもちが全然違うから
ワイヤレスキーボードの代替にはならんよ
533名無しサンプリング@48kHz:2011/12/13(火) 12:18:28.68 ID:X6cViUXL
test
534名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 03:43:57.19 ID:1P5YmhKG
以前はソフトシンセをプリジェンにしていると、ピアノロールのノートをクリックしても
REC待機になっていない限り発音しなかったような気がするんだが、今試してみたらちゃんと発音した。
これっていつの間にか改善された?プリジェンってば十分使い物になるようになってる感じが。
535名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 16:09:37.28 ID:G/ykfwkD
質問なんですが、
DPで作ったMIDIファイルをSMFで書き出して、そのファイルをPTで開いた際に
ノートデータが重複したりするなど、ファイル内容にエラーとか出たりしますか?
もしご経験のある方がいらしたら、経験された現象と対処法などをお聞かせいただけないでしょうか
536名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 20:49:05.75 ID:HprjAbmD
>>535
>DPで作ったMIDIファイルをSMFで書き出して、そのファイルをPTで開いた際に
>ノートデータが重複したりするなど、ファイル内容にエラーとか出たりしますか?
それDPでデータ作っている時点でのエラーだから、DP上で対処したデータを作ること。
言ってる意味分かるかな?
537名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 21:47:05.06 ID:G/ykfwkD
>>536
全トラックのデータをイベントリストで見直してみたんだけど、どこも重複してないんだよね
なんでだろ?
538名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 22:26:03.03 ID:Ir/fvoFY
最近macを買ってsonarからDPに変えたんですが
これってマウスで打ち込むときに音なるようにできないんですか?
あとピアノロールクリックしても音でないのも何気に不便です。
539名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:06:50.35 ID:LS41cVLj
>>538
はぁ?マウスで打ち込むって何?

DPは、リアルタイムで鍵盤で演奏して録音し
ピアノロールはそれを編集や修正するモードだ。
マウスで音を打ち込むようには設計されていない。

ピアノロールクリックで音が出る必要性とか全く意味がわからない
鍵盤押さえりゃいいじゃん。

演奏がヘタでも、シーケンサーなんだから、
テンポを落として弾けば何の問題もない。
ステップ録音モードだってあるだろ?

そもそもDPでマウスで打ち込むって発想がよくわからない。
マウスで打ち込みたいなら、LogicかCubaseかLive使えばいいじゃん。
設計思想が違う。

以上。
540名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:07:38.47 ID:GX+AbxSm
なんかたて続けに質問になりますが、
BFD2からのパラアウトってどうやったらいいんですか?
541名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:10:21.41 ID:uo/CHqq5
>>539
釣られんなよw 
542名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:13:48.74 ID:vIkkpdK3
おれは一曲丸ごとマウスで打ち込めるやつは尊敬する
ピッチベンドやモジュレーションなんかホンの一瞬でもデータが大量になるじゃん
そんな大量のデータも苦もなくマウスだけで打ち込んじゃうやつはおれは尊敬する
それに人間らしい演奏をマウスのみで再現するってのは結構大変だと思うよ
543名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:16:09.32 ID:ftAjgUbe
>>538
鳴るよ。DPのコントロールパネルのオーディブルモードボタンをONにせよ。

>>539
わるいね、普段からマウスでチクチク入力してるわ。
544名無しサンプリング@48kHz:2011/12/14(水) 23:29:50.54 ID:fPiWRdVg
>539
いったい何なんだよw
545名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:49:25.92 ID:7jHy/Ofy
リアルタイムで入力したあと編集するコマンドに使えるの多いからなDP
いきなりマウスでポチポチしていく人まじでよく忍耐力あるなとおもう。
ピアノなんか最悪じゃねーの。難しいフレーズでも左右わければ
結構いけるもんだけど
546名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 00:52:58.38 ID:wIbJWvrR
基本テ弾き→修正。
カモン上がりの人はイベントリストでガシガシ打つ。(人もいる)

547名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:06:10.88 ID:9QgTsw8g
マウスでポチポチやる人って、ヴォイシング考えるときどうやってんの?
音出さなくても頭の中で完成してんのか?
548名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:20:35.51 ID:EfkGT+tQ
>>547
自分の場合はそういう時もあるし、とりあえずピアノロール上に音を置いて考えたりもするし、色々。
入力する前に頭の中で完成してると出来上がりも早いw

もともと鍵盤ヘタで弾けないのに、以前はキーボード上でコードやメロディ試したりしてから入力してたんだけど、
下手なまま手癖で入力しちゃうようになって、それからキーボード使うのやめたんだよね。
549名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:33:29.25 ID:srD0yUyf
>>539
リアルタイム入力もするんですけど出先でも使うので。
>>545の方も言ってるようにそういう設計なんですね。
参考になりました。

>>543
ONになってるのに自分のは鳴らない…。
多分バージョンの問題です。でもそういう機能があると分かったので安心しました。
ありがとうございました。
550名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:37:58.78 ID:8d5QPVct
>>549
オーディオバンドルのインターフェイスの優先順位は?
551名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 01:41:13.79 ID:xW27TwL0
DigitalPerformerのピアノロールが、マウスでポチポチ用には、作られていないのには同意。

ほぼ手弾き専門だが、キューベやロジではマウスで打ち込むこともある俺も、DigitalPerformerで同じことをやろうとしたときの、使いにくいことといったらw

キューベやロジは同じピアノロールでも発想が「グリッド」なんだよね。そこがそもそも違う。

マウスでスムースに打ち込むには、グリッド幅がキーボードでワンアクションで変えれないと。
ポチポチ置く、特定のキーを押しながらやると、ベロシティーを5段階まで指定できるとか、そういうのもないと。
グリッドの縦線もちゃんと表示されないと。

DigitalPerformerでやっている奴は、マジで忍耐あると思うw
552名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 02:06:01.59 ID:EfkGT+tQ
多分ツールに合わせて自分の作業の仕方も変えて行ってるので、
今使っているDPで出来るようにやっているんだと思う。
道具が思考を規定する、を地で行く感じ。
553名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 02:28:24.27 ID:wIbJWvrR
つうかマウスポチさんはDPやめた方が幸せになれると思う。
煽りとかじゃなく。
554名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 02:37:26.10 ID:hXPtyfgd
>>538
モニタースイッチがオフになってるからオンに。
555名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 02:54:18.20 ID:ZfJfEsqX
みんな何を言ってるんだ、
今はDPこそマウスでポチポチ得意じゃないか。

Pのキー押しながらマウスでポチやドラッグやってみ。
DPはノートの長さなんか入れなくても
ドラッグ具合で自由に音符の長さ変更できてもっと便利だ。

その時音が出ないとしたらお前の設定が悪いだけ。
グリッドは16分音符ぐらいでokだろ
さらにリシェイプツールで変態データまでマウスで自由自在じゃん!
556名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 05:01:34.32 ID:ZfJfEsqX
>>551
まあベロシティーの切り替えはあった方がいいかな。
でも下にOnVelocityだけ表示して
リシェイプツールのFlatでパパっと書けるけどね。
いちいちVelo選択して値変更だと効率悪いから。
557536:2011/12/15(木) 07:40:27.83 ID:GiOYo4Aw
>>537
とりあえずクオンタイズかけろ
558名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 08:04:09.65 ID:u3d4TSb/
>>557
もちろんかけてるよ
559536:2011/12/15(木) 08:44:42.72 ID:HUa2K8Yg
>>558
貴殿のクオンタイズ設定を聞こうか
560名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 10:14:50.23 ID:MuAOYlXY
>>540
経験上パラ分のBFDを立ち上げるか、録音して分けるしかない
逆に方法あるなら俺も教えて欲しいわ
561名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 10:43:58.99 ID:ULzkBefy
>>547
レコポやperformer時代は先に譜面ありき。
562名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:50:38.09 ID:QZqZE745
>>540
>>560

インストゥルメントトラックからはBFDのメインのアウトしか出ない。パラアウトするにはAUXトラックを使う。

まずBFD内のミキサーでパーツ毎のアウトを決めたら次にdpのバンドルを開き、インストゥルメントのタブに入る。
そこで行を追加して列側に並んだBFDのアウト2以降のアウトに対して行列交差するところにチェックを入れる。
ステレオならLRに、モノなら一つ。これを必要なパラアウト分繰り返す。
最後にAUXトラックを必要な分作り、そのインプットに作ったバンドルを割り当てればOK。
563名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 11:57:23.87 ID:FQVP/EfX
>>547
パフォーマーってそもそも演奏出来る人向きのソフトだからな。
最初から分解能480だったし。
564名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 14:51:19.32 ID:MuAOYlXY
>>562

できた!やっぱマニュアルは読まなきゃあかんね・・・
ちゅうか今までKONTAKTとか複数立ち上げて使ってたわ。マジ俺バカ。
これで相当作業楽になる!ありがとう・・・ありがとう・・・
565名無しサンプリング@48kHz:2011/12/15(木) 22:47:16.14 ID:3Xn63qSO
540です。
562さんありがとう。
流れからシカトされるかと思った。
ちょっと今時間がないので近いうちやってみます。
感謝。
566名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:30:13.18 ID:ylZ39W+A
Sonarに比べてDPの方がMIDI関連は細かい事出来ますか?
以前、オールインワンシンセでドラムから鍵盤楽器まで
自分なりに細かい打込み出来てたのですが、
PCにして非常にもどかしい思いが有りまして…。

場合によってはMac買っても良いのですが。
567名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 13:44:04.59 ID:NEKKTTbS
Sonarで無理なら他のソフト使っても厳しいと思う。
568名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:16:49.24 ID:LqkSVvGd
ソナーこと言うなよ (そんな事言うなよ)
569名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:25:51.79 ID:na6BiLMC
{{;゚;ж;゚; }}}
570名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 14:28:03.08 ID:rp5cBV7b
>>566
具体的ににどういう事が出来れば満足なのか書いてくれると答えようがあるんじゃないかな?
571名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:39:34.04 ID:hk3BU+kt
【質問です】
再生中に、何もしていないのに突然ピッチが狂いだしてしまいました。原因は何だと思われますか?
それ以降、どのプロジェクトを再生しても、半音上がったような状態です。
Macと828を再起動したら治りました。48/24/30です。
572名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:42:51.75 ID:Sajyo316
いっちょまえにプロジェクトとか言う前に
サンプリングレートについて勉強なさいな
573名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 17:47:51.77 ID:LqkSVvGd
>>569
ワロタ?
574名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 18:33:40.12 ID:ja8zk45k
>>571
Macの機種もスペックも言わない
828のversionも教えない
DPのversion?もちろん秘密だ
「原因は何ですか?」

はい釣り決定
575名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:05:40.17 ID:hk3BU+kt
>>571

MacBook Pro (8GB) , 828mk3Hybrid , DP7.24 , 再生時CPU平均温度50℃です。
576名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:06:12.52 ID:hk3BU+kt
ごめんなさい、 574様でした。
577名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 19:59:08.48 ID:NNn3h86e
>>550
>>554
録音待機にしたら普通に鳴りました。
お騒がせしてすみません。
578名無しサンプリング@48kHz:2011/12/16(金) 20:41:24.97 ID:na6BiLMC
>>573
あまりにアレすぎてw

最近このスレが元気でおじさんは嬉しいですよ。ゴホゴホ…
579名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 02:08:59.53 ID:AcMsKdv+
なんか上から目線のバカが多いな
懐古主義で低脳者率が高いってことなんかな
580名無しサンプリング@48kHz:2011/12/17(土) 02:30:33.37 ID:/N8du0Zn
>>579
そうだね〜 早くお薬のんでねましょうね〜
581名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 13:23:10.65 ID:n740ZCxG
新規ユーザー増えないんだから
ユーザーがみんな懐古主義になってくるのは仕方ないよ

だって、ただでさえ、
アップル自らDAW出ちゃって普通のマックユーザーは当然そっち買うのに、
こんどはフルバージョンのLogic Proが1万円台だぜ。
しかも気軽にOS標準のAppStoreからダウンロードできる。

MOTUは独占禁止法を訴えたほうがいいと思う
つぶれたらAppleのせいだろ
582名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 13:32:37.57 ID:KJC9Zm0s
DPは未来永劫AppStoreで販売はできないの?
583名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 13:52:25.92 ID:ixqTnc10
>>582
年明けNammShowあたりで発表するんじゃない?
584名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 18:55:59.19 ID:XpIjoksr
なんかDPにオワコンの暗雲が…
Performer時代から長年使って来たけど、明らかに苦しい立場だよ
懐古主義なユーザー諸君からのお布施ももうそんなに見込めないだろうしさ
デジタルの世界では、アンティークなものは単なる嗜好品だしね
585名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:26:40.88 ID:xhozlo5O
>>584
長年って、この会社Appleと同じだけ時間流れてるだろw
586名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:40:44.03 ID:nC5A3Xk7
LogicProはいきなり切り捨てや無茶な仕様変更をするアップルで
PTなんて殿様商売な上サポート最悪なフラグシップラインを
購入してないとユーザーは客として扱わない糞っぷり。
それにこの2つ今後どうなるか正直見えてない。
DPは革新的なことはないだろうけど今の感じで淡々と続いていくよ。
587名無しサンプリング@48kHz:2011/12/18(日) 23:56:38.78 ID:tITHbo/i
>>586
日本語でおk
588名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:04:52.65 ID:xAgtLlYW
日本語じゃないが、言いたいことはわかるw
589名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 00:38:55.29 ID:F9tMjxX6
旧式シーケンサーに愛着を持つような感じと似てるわな

林檎やPTみたく、
ある程度でユーザーを切り捨てるような改変てのは、進化するには必要なことなのだろ
590名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 01:42:47.85 ID:ALdT4g2O
新規ユーザーが増えないのはまじできついぞ
591名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 02:32:29.66 ID:XDO8J8x3
アップグレードを控えたライトなPTユーザーやDPユーザーの多くはLOGIC検討してるだろうなあ。アップグレードより安いし。
592名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 05:59:02.93 ID:THfislXe
>>590
販売店の人ですか?
593名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 08:14:09.36 ID:3sRsw4tc
DPって、今の日本と同じ状況だな。老人ばっか増えて。
話変わるけど、DP8準備しててもLogicの値段考えると戦略練り直しだな。
594名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:15:23.85 ID:IHCxlOSA
紅白で言えばこういうことだろ?
Cubase、Logic・・・AKB、嵐
DP・・・・・・・・・北島三郎
演歌ファンは長〜くファンやってくれるから強いよ
実際本当に売れてんのかどうかは知らんけどw
595名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:21:42.72 ID:cws6zbPg
Visonからの難民としてはまた同じ思いをするのは勘弁して欲しいな。
596名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:28:48.95 ID:Iy9zDHCd
趣味でやってる人は簡単に乗り換えられるけどな。
597名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:31:43.42 ID:RIJI4liX
>>593
なにを言ってるんだ?
アメリカは老人だらけだぞ
598名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:32:50.33 ID:XDO8J8x3
間、大丈夫じゃね?
うちは老舗ですよ?っていう看板みたいなもんだし。
599名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:39:25.52 ID:RIJI4liX
MOTUの主力製品はビデオインターフェイスに移ってるだろ?
MIDIは既存客で充分だろうし、なによりも端から日本人は相手にしていないw
600名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 10:44:36.56 ID:RIJI4liX
DAWだと競合しちゃうAVIDもMOTUが無くなると困る
こんなねじれ現象も生まれちゃう
ttp://www.motu.com/video-products/avid
601名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:50:05.72 ID:W7ijrCvF
>>599
相手にしてなくないよ。
元々渡米していて向こうでEthno買って
帰国してEthno2直接アップグレードしたけど
わざわざ日本語マニュアルつけてくれたよw
プロダクトマネージメントのチーフであるDaveさんって人だと思う。
発送も手際いいしすごく親切だった。
602名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 11:55:29.04 ID:VDRKTQ7Y
>>601
そいつにまともにレスしない方がいいよ
いつも知ったかで的外れなことばっかり書いてウザいから今回も即NGにしたw
603名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 12:36:23.77 ID:xAgtLlYW
>>602
そうかなぁ?w
604名無しサンプリング@48kHz:2011/12/19(月) 23:49:54.93 ID:2/tnk9iS
こういう場所の噂って当てにならないんだよね…
昔も、Steinbergは儲かりまくりとかemagicは大赤字とかデマだらけだった。
実際はまったく逆だったんだし。
605名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 00:19:24.68 ID:8gZx+TBz
童貞の妄想と何ら変わんないからな。あの子は黒髪だから、ビッチでは無いだろう的な。
606名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 00:48:07.40 ID:hLUrsm1F
まぁでもdpはそろそろ根本的に造り直した方が良いとは思う。
10年以上前の使えないプラグインがそのまま放置で残ってるなんてある意味ネタでしかない。
見た目はどんどん変わっているけど中身は取って付けた様なツギハギだらけのシーケンサー。

使い易い部分も多々あるのだから何とかしてくれんものか。
俺はこのシーケンサーがないと話にならん。
でもmotuはもうソフトに関してはダメかもしれんね・・・。
607名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 01:38:11.82 ID:YVlWWWDe
>>606
悲しいこと言うなよ・・・
608名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 02:36:22.00 ID:Gq2tgRGb
神話は終焉を、、、
609名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 09:38:18.28 ID:x82R3Irc
建て増しの繰り返しでツギハギなのはdpや他のシーケンサーだけじゃなく
老舗のソフトのほとんどがそういう傾向だからな
ソフト以前にOS自体がそうなってるし

ブラウザみたいに基本が出来上がったなら
後はメンテナンスを出すだけで良いんだけど
これじゃ商売にならないんだろうな
610名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 09:49:28.06 ID:WnDPnNNH
なんて虚しい想像スレ
音楽制作なんか興味ないやつばっかw
611名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 10:23:51.62 ID:aI0U226v
もうMASプラグインなんか捨ててVST対応するとか貪欲さがあっていいと思う

まじめにAppストアに参入して一気に値段を下げるとか
ここでなにかアクションをしない限り相当厳しいよね

ていうかAppleにここまで酷い仕打ちされても
Macプラットフォームにこだわるなんて破滅に向かっているだけだし
なんとかしないと

生き残ってくれ、頼む、
という思いだ。
612名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 10:48:07.52 ID:+vgCZUhB
妄想はもういいってば。
だいたいMASはフェードアウトさせてAUに移行するってアナウンスしてたし。
613名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 11:01:19.38 ID:Db1sKV2P
>>612 まじで!? そのアナウンスのURLってわかりますか。 全然気付かんかった…
614名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 11:12:22.10 ID:aI0U226v
何が妄想なんだかよくわからないが。

LogicProが1万円台まで値段を下げてきたのは事実。
フルバージョンがその価格。
しかもOSデフォルトで誰でも気軽に利用できてしまうAppストアでの販売。

MOTU社自体はハードで潤ってるなら平気でしょう。
ただ、さすがにDPは厳しい立場だとは思うけど。
それすら妄想扱いなのか?w
新規ユーザーはあきらめてアップグレード代金だけでやっていくのか?
615名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 11:14:54.89 ID:3G9QAe11
そうそう、妄想はもういいって。
どうしてみんなそんなに過敏に反応するかな。


前に誰か書いてたけど、このままの商売で問題無いって、MOTU。
普通に、これまで通りやってくれれば、良いソフトは生き残るよ。
破滅になんて向かってないと思うよ、オレは。

AppStoreに出したって正確な数字は知らんが所場代取られるし、
果たしてメリットがあるのかどうなのか。
世の中の流れてでゆくゆくはAppStoreには出さざるを得ないとは思うし、
安いに越したことは無いけど、
見切り発車の安易な価格設定、販売方法には反対。
616名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 11:20:22.31 ID:WnDPnNNH
今後はAppStoreだよな
mac miniの人困るだろw
次のiMacに光学ドライブ乗るのか?
617名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 11:57:32.96 ID:K2UUwj3E
まcpろもオワコンだしな。
618名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 11:59:34.81 ID:olyaBkrI
韓国の株式爆下げワロタwww
619名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 18:30:46.17 ID:hLUrsm1F
ハードで潤ってるしdpがなくなるとは到底思わないけど
ユーザーとしては他のシーケンサーに見劣りしない機能にしてもらいたいトコ。
MIDIだけじゃ話にならんでしょう。
620名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 19:21:40.06 ID:zLhOTr7Z
他のDAWがDPなみのMIDIの使いやすさを搭載されるほうが現実味があるかも
621名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 19:23:55.39 ID:PFagxyOK
ていうか他のDAWユーザーからはDPのMIDIって全く使いやすいと思われてないからw
昔でいう、レコンポーザの方がいいだろ、みたいな思い込みに近い。
622名無しサンプリング@48kHz:2011/12/20(火) 20:17:39.03 ID:zLhOTr7Z
ま、鍵盤が弾ける弾けないでDPの使いやすいの意味ちがうから
623名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 03:01:33.18 ID:8LJP/VX/
>>621
いや、MIDIだけはDPは優れてるのは確か。
エディットまでの工程が特に楽。
それはユーザーの思い込みではないよ。
624名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 07:37:27.50 ID:pMD6O7tu
DPのMIDIが優れているとしても使ってみないと分からない部分だよね?
ハードは売れてたんだからキューベースみたいにライト版をオマケするとかオーディオを4ch位に制限したお試し版みたいなのを配布するとかすればユーザー数も増えたんじゃないかな?
いや、モツのハードにもオマケDAWついてたけどあれじゃつかうきにならんて。
625名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 08:20:44.45 ID:GSkPjDwI
>>624
DPはオマケにしかならない程度のものってこと?
626名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 08:38:33.08 ID:pMD6O7tu
>>625
いやどう読んだらそうなるんだ?w
627名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 08:39:26.78 ID:pMD6O7tu
>>625
モツのハードに付いてたオマケはDPからMIDI省いた物。
628名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 08:44:07.28 ID:WpzRBVMS
そういえばVisionユーザーも
末期はMIDIが優れているから滅びぬ
みたいなこと言ってたなw
629名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 09:11:28.86 ID:VoQ5oMpp
買収された企業の話と混同されてもねぇ
630名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 10:20:01.53 ID:85haxCdU
確かにVisionが滅びたのはVisionがダメだったわけじゃないからなw
今の所motuが潰れたり無駄にギターメーカーに買収されたりする事はないな。
631名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 10:49:18.07 ID:RVRASoct
DPが無くなる時はAppleが「パソコン事業」をやめる時だなw
それ以外、理由が見つからない
MOTUはその後はハードつくってゆくだろうけど
632名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 13:34:35.58 ID:IVVIjyO5
>>631
>Appleが「パソコン事業」をやめる時
今がその時期じゃないか?
もう携帯端末とタブレット端末しか作らなくなる気がする。
633名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 13:51:46.53 ID:YJTWa4aJ
MOTUがDP専用ハードを作れば(・∀・)イイ
634名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 14:35:35.96 ID:pMD6O7tu
>>632
十分利益が出てるのに辞める理由がないだろ
635名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:29:56.30 ID:IVVIjyO5
>>634
macはぼったくり価格で利益率はパネェからな。
ipadを低価格にしたせいで、
そっちばかり売れて営業利益下がってるもんな。
636名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:50:52.78 ID:pMD6O7tu
>>635
まあ適正価格かボッタクリかは収入次第・・・
でも昔に比べりゃ全然良いし安いとさえ思える時もあるがなあ
637名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:52:47.76 ID:IVVIjyO5
>>636
利益率の話をしているんだから収入云々は関係ない。
638名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 15:54:02.94 ID:pMD6O7tu
>>637
馬鹿に構った俺が馬鹿だった。ごめんなさい。
639名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 16:23:11.25 ID:IVVIjyO5
>>638
お前は馬鹿だが俺は馬鹿ではないぞ。
そもそも利益云々言い出したのはお前だし。
それに絡めて利益率の話してるのいきなり収入の話を持ち出す。
馬鹿は糞して寝ろ。
640名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 16:47:10.07 ID:pMD6O7tu
>>639
お前人間関係で苦労が多そうだなw
641名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 17:19:01.10 ID:RVRASoct
>>634
ソフトの話。
Appleが「MacOS」のマシンを本当に終了したらDPやめてハード専門でしょ。
AppleがiMacとmini続けてればずっと出るんだろうけど。
642名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 17:25:10.76 ID:WpzRBVMS
独禁法にひっかかる行為だと思うがなあ
MOTUはAppleをあいてに訴えないのかな
643名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 17:30:56.79 ID:pMD6O7tu
>>642
仮にAppleがMOTUにアプストア算入を許さなかったら引っかかる可能性はある。
が引っかからない可能性もある。
自前でオンライン販売すれば良いんじゃね?という事もできる。
644名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 17:32:38.41 ID:pMD6O7tu
競合商品だからね。
トヨタのディーラーに日産がウチのもここで販売してよ!って言うような物だろ。
645名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 17:35:55.03 ID:DadUiFg/
DPはAppStoreには参入しないんじゃね?
参入するからにはLogicと同じくらいまで値下げせざる得ないだろうし
MOTUがそこまで値下げできるとは思えんがなぁ
今のまま現状維持でおれはいいけど
646名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 17:53:07.99 ID:WpzRBVMS
AppleはOSを作っているし、
そのOSにプリインスコされてこれからは誰でも使いそうなストアアプリが
これまたアプリ販売のメインストリームで、そのAppleが競合製品を出していて
圧倒的安値で...という、色々とAppleは、やっちゃいけないことをやってる気もするし
マジで争ったらMOTUにも勝ち目はありそうな気もするんだよね
647名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 18:03:12.60 ID:pMD6O7tu
>>646
不当に安く販売してるとかなら分かるが、Appleが企業努力で消費者のために値下げしました!って言えば終わる話では?
648名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 20:39:55.98 ID:mhKU8MBp
フロッピー時代から使っているぐらい、DP大好きだけど、
そろそろピアノロールは大胆に変えちゃっていいと思うなあ。
時代にあっていないというか。

ドイツ系のCubaseやLogicとは考え方が違って、
基本的に考え方が、「演奏したものを編集」、なんだよね。
一度、機会があって、motuの人に直接質問したことがあるんだ。
ピアノロールで、もうすこしマウスで打ち込みやすくできないか?って。
そうしたら「弾けない人も、クオンタイズもあるし、テンポ落としてゆっくり弾けばいいし、
クオンタイズすればいいのに、何の問題が?」と、そんな趣旨の返事が。

しかし、裾野を広げるには、今時は、
ピアノロールにマウスでガシガシ打ち込めないと、と思う。
まずはっきりした(縦の)グリッドがあって、
グリッド幅はキーボードで一発でばしっと変更できて、
マウスで、サクサクサクッと、打ち込めないと。
つまりは、LogicやCubaseみたいなピアノロールにしたら、
もっとユーザー増えるのにな、ってこと。コントローラーデータを、
リズムに合わせてスナップさせ、荒くリズミカルにすばやく打ち込むとか、
打ち込み音楽では当たり前のことがやりづらい。

はっきりいって、俺の周りでもそうだが、
俺を含めて「キーボードを演奏する人」か、
「ほとんど録音だけでいい人」「打ち込みはおまけ程度の人」しか使ってない。
打ち込み畑の人が寄り付かない最大の理由はそこ。
一度使ってやりにくくてもみんな逃げていく。

昔のハードウェアシーケンサーみたいなステップ録音ができてもね。

考え方が、昔のアイコンにも現れているけど、シーケンサーというより、レコーダーだよね。
録音して、それをエディットするという。そういうMIDI周りを、そろそろ少し変えてもいい時期だと俺は思う。
あとWindows版も出そうよ。Apple自身のLogicがあるMacプラットフォームでは、どう考えても厳しい。
649名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 21:11:55.76 ID:i8OdNBGk
デジャブ
650名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:21:53.09 ID:gv/iFBSQ
>>648
647まであぼ〜ん続きだった中、久々にまともなレス
マウスでポチポチやる人、日本人には何故か多いんだよね
民族性かな?
それより、こんなゴミ置き場に書くのもったいないからブログに書いた方がいいと思うぞ
651名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:24:27.43 ID:XpGA4r1C
こんな屑ソフトなくなってもいいよ
652名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 22:32:40.91 ID:KUsYLeHZ
使ってないくせに。
653名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 23:16:48.57 ID:xd3fGFZs
>>650
出ました!上から目線ww
654名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 23:18:51.18 ID:KH/R0ShX
自画自賛かもな
655名無しサンプリング@48kHz:2011/12/21(水) 23:41:22.30 ID:paVCSSRb
ていうか過去レスをまたコピペするなよ
デジャヴかと思ったぞ
656名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 08:22:04.46 ID:8oKlEBnj
いい加減しつこいよ。マウスポチポチしたいならcubaseかlogic使ってればいいだけの話。
657名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 10:16:29.26 ID:qFVvstAp
>>656 禿同
658名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 10:37:06.11 ID:/gthkKmW
まあ、ピアノロールのウインドウの枠にグリッドのオンオフをつける位はやってくれてもいいかなあと思うけど。
659名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 12:11:11.63 ID:5qkCKC1/
>>650
自分がうっとしいやつと思われてること自覚しようね
660名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 15:49:52.47 ID:qFVvstAp
>>658
グリッドの縦線って表示出来るけど、
それとはちがうものを求めてるの?
661名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 17:46:17.01 ID:FBfVfqwq
あれこれ文句つける奴って
自分が使いこなせないのを暴露してるようなもんだよな。
snapのオンオフや値の切り替えだってショートカットあるし
必要なら任意のワンキーにも簡単にアサインできるだろ。
662名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 21:31:10.63 ID:rlRx5IFK
なんだかんだ言って、DPのシェアが確実に落ちてることは間違いない。
663名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 21:45:26.22 ID:es9uTcsY
>>660
もう何年もDP使ってないんだけどグリッド表示してノートを吸い付くように配置していけるの?
適当に置いてもクゥオンタイズされた状態に。
664名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 22:04:47.39 ID:6fVKccG9
>>663
>グリッド表示してノートを吸い付くように配置していけるの?
>適当に置いてもクゥオンタイズされた状態に。
出来るに決まってるだろ
665名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 22:13:47.70 ID:p9POhDR+
もうスルーでいいわ。
全部ショートカットで一発で切り替えできるのばっかだしw
使いこなせない奴って何使っても文句いうから。
666名無しサンプリング@48kHz:2011/12/22(木) 22:25:58.65 ID:6fVKccG9
でもあのマニュアルの厚さを見ると使う気失せるかも。
俺はダンベル代わりに使ってるが。
667名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 02:14:51.01 ID:8cj7rphN
>>664
スクリーンショット頼む
とくにグリッド表示
668名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 09:20:08.37 ID:oZKTN7CA
なんて他力本願なやつw
669名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 09:29:06.98 ID:U17yRcqu
スクリーンショット待ってる間にあちこちいじってりゃ見つかるだろうに…
670名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 09:34:40.71 ID:c2I+x6Sh
>>640
やはり馬鹿は語尾にwつけるのな
671名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 10:39:02.94 ID:pLUOexXD
>>670
www ほんとだな
672名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:29:53.62 ID:c2I+x6Sh
>>671
顔真っ赤だぞ
673名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:32:22.91 ID:nIdzsTsw
>>670
くやしいのうwwwくやしいのう
674名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:37:13.11 ID:tK1LBUlA
639の文面からは馬鹿エキスが溢れ出てるからなwwwwwwwwwww
675名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:41:13.34 ID:5+65ZRg5
仲いいのはわかったから馴れ合いならヨソ行ってやってくれんか
676名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:49:09.92 ID:c2I+x6Sh
ID変えて必死だな馬鹿は
677名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:50:25.52 ID:B36RTuOH
いいかげんにしとけ。
音楽やDAWなんか元々無縁なんだろ。
678名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:54:35.32 ID:sEbh8jzk
んー客観的にみて670が唐突に2日も前のレスに煽りを入れるから荒れたんじゃね?
679名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 11:57:21.70 ID:c2I+x6Sh
pLUOexXD
nIdzsTsw
tK1LBUlA
このIDが登場することは、もうないだろう。
顔真っ赤にして回線切ってるはずだから。

>>677
>音楽やDAWなんか元々無縁なんだろ。
仕事でDP使ってるんだが。
680名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 12:24:12.99 ID:tK1LBUlA
ぷ、ぷ、プロ宣言きた!!
っつうかこのスレは素人率低そうだよな
年齢層も高そうだし。
カラオケのデータ作成とかなら笑えるが。
なにはともあれ
ドヤ顔プロ宣言!!乙!
681名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 14:13:14.83 ID:pLUOexXD
>>679
えっ? www
682名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 14:29:13.51 ID:U17yRcqu
素人だが問題あるか?(ドヤ
683名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 16:08:15.38 ID:ANGnlvoK
まだドラムエディターで三連符打ち込めないんだっけ?
684名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:01:54.37 ID:6cSdgum2
>>679
へーすごいねーえらいねーwwww

で?
685名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:05:00.66 ID:tK1LBUlA
二日前のレスに煽りをいれてプロ宣言!
ご立派です!
でも他の人の迷惑だから勘弁してくださいよ
686名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:05:56.28 ID:nIdzsTsw
>>679
>仕事でDP使ってるんだが。
ウケるwww
で、何が言いたいの?

>仕事でDP使ってるんだが。
てか、何て言って欲しいのかなwww?

687名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:10:17.51 ID:tK1LBUlA
2ちゃんでプロ宣言するなら面が割れる位の事言えないと馬鹿にされるだけなのにね。
DTMの中でもDPスレは一番プロ率と平均年齢が高いんじゃないかと思ってたww
688名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:16:34.73 ID:gq9PM44H
DPスレは平均年齢50代で
画面モノクロでフロッピー時代から使ってるのが
ごろごろいるからね
プロアピールとか恥ずかしすぎ
689名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:32:35.99 ID:tK1LBUlA
>>688
いや、50まではいかないだろw
モノクロ9インチからだがw
690名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 17:55:58.03 ID:gyW4Bsgd
おいら40歳 Performer5.5から。 
691名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 18:29:52.90 ID:hcsw2qWY
おじさん、おじいさんがたくさんいるはずなのに
なんでこんな荒んでるんですか?
692名無しサンプリング@48kHz:2011/12/23(金) 19:15:07.39 ID:tK1LBUlA
>>691
景気の良い頃仕事してたんで現在の状況が嘆かわしいからです。
693名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 03:02:35.47 ID:9vPOkvu6
さてと、クリスマスイブなわけだが
694名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 03:13:37.35 ID:A9V6HwAt
MOTU Storeはクリスマスセールもやらんしシケてるなあ
695名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 11:52:30.15 ID:6InoDCyi
近所にApp Store(Logic)という巨大ショッピングモールが出来たなか、シャッター街となった
商店街で唯一生き残った職人気質の店なんだよ。
696名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 12:23:12.64 ID:lxO1Ue4G
老舗の菓子屋はセールなどやらん
697名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 12:55:35.79 ID:lDo17M60
やるとしたら閉店セー ry
698名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 12:59:26.19 ID:FNY7PnTs
人の顔色見てやり方をコロコロ変えるよりも
むしろ我が道をこのまま突き進んでほしい
699名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 13:17:41.76 ID:YfpR9HR7
10年前のmotuが歴代最高のDP7で今でも立派に使えるありがたさ。
DPセットで良かったとつくづく感じる年末だ。
700名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 13:26:46.13 ID:kGaAbkD8
閉店セールは閉店しないフラグ
701名無しサンプリング@48kHz:2011/12/24(土) 23:52:20.92 ID:9vPOkvu6
ということは、ひっそりと倒産とか…
702名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 07:45:52.77 ID:3BreomVt
さっさとWindows版出せよ。
買わないけど。
703名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 11:43:38.88 ID:UFE1I4ac
>>702
出すなら20年前に出してるだろ
704名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 17:23:55.52 ID:NbnO8ugv
残念ながら、まだまだ続くMOTUです
705名無しサンプリング@48kHz:2011/12/25(日) 19:30:28.69 ID:ZXqkp+us

みなさん、音源はどうしてます?
MOTU社の音源は別HDDにライブラリだけ入れて、とかでしょうけど、
その他の会社のは外部PC or Mac内でVienna Emsemble Proとかですか?
現状だと32bitですよね。
どう使うのが賢いのだろう・・・・?

当方はまだG5でDP4.61なもんで、ハード音源で仮打ちして一つ一つ差し替えるのが
一杯一杯なんですが、年明けに機材一新しようと思いまして。
今はどうするのが良いのかお伺いしたいと思いまして。
706名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 00:13:32.39 ID:yb3pFllw
>>705
思い切ってPTにすれば?
707名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 01:03:30.12 ID:B4pRmBml
うん。
オールインワン的なものを求めてるならDPじゃなくても。
ロジックとか安いし(´・ω・`)
708名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 01:06:41.26 ID:sVfCCfS4
だな。とりあえず17000円でLOGIC買って試してみてから今後のメインDAWを検討するってのは有りかも。
709名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 04:32:22.91 ID:rv4U0uSI
おまいらPTにしろだのLogicにしろだの、やめれw
ちょっとは布教しろよw
710名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 06:04:06.91 ID:bEt9vzk5
Windowz+Cubaseがおすすめやな
711名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 06:11:55.65 ID:qM1qMs35
曲作るならこれが最強だろ。
http://opium.vis.ne.jp/sb/img/img620_244.jpg
712名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 08:59:51.47 ID:mzLjYksE
>>711
144ではなく、dbx付の244なところに説得力があるねw
713名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 10:05:21.76 ID:AjXUONGq
......こんなところで聞いたオレが間違いだったわ。
なんかアホらしくなった。
714名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 10:09:50.10 ID:6eAiaDO5
715名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 12:13:14.96 ID:zRhiduVo
>>705
ライブラリーは別HDDは常識として早いとこDP7にした方が色々幸せになれるよ
最初は戸惑うけど、
ソフト音源を一旦波形にしなくても内部でミックス出来るのは超便利!
716名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 12:39:00.97 ID:lGT+Sgub
でも7でG5はきついぞ
717名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 13:15:08.16 ID:cLuiQ4Oe
DP使いのミュージシャン、もう50〜60代だよ
このスレで使い方質問する人も稀で、いても意味なく馬鹿にされる
なんか終わってる感じ
718名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 13:18:00.35 ID:6eAiaDO5
>>717
>DP使いのミュージシャン、もう50〜60代だよ
この人とか
ttp://www.apple.com/jp/articles/interviews/sakamotoryuichi/
719名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 14:28:23.60 ID:gyMogvUb
アホアホマン
720名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 23:23:18.32 ID:wq4TF8ZZ
細野さんが春頃出したアルバムもDPでやってたような。
721名無しサンプリング@48kHz:2011/12/26(月) 23:57:23.73 ID:0ViAWRJ9
中塚武とかテイトウワとかそれ系の人が多いね。
722705:2011/12/27(火) 01:20:47.75 ID:+LgdSi0K
>>715
さんきゅ。

いろいろソフトシンセのうpでーとがめんどくさいな。
まぁ、頑張ろう。

VEProとかでも先読み出来る?
723名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 07:38:49.55 ID:9Pn/SwUo
>>721
>テイトウワ
この人は楽器演奏出来ないけどな。
Visonからの乗り換え組。
724名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 10:24:19.64 ID:xAE9dUUf
VEProってプラグイン扱いなの?
まぁ外部音源扱いだとしてもLAN接続だからレイテンシーはあまり気にならないんじゃない
725名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:02:13.38 ID:wBv57aI8
このスレは音楽才能のない人に対する嫉妬でできてるという事がよくわかる。
アメリカのMOTUのコミュニティと違いすぎw
726名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:19:47.48 ID:YNZOj/TX
匿名掲示板とログインして書くようなのと比較しても意味無い。
727名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:43:01.89 ID:9Pn/SwUo
DTM全体がそうだから。
自称プロのスクツ(なぜかry
728名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:44:17.08 ID:AiKx0+zw
> 音楽才能のない人に対する嫉妬
729名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 11:50:28.13 ID:hsU/Oige
俺は音楽の才能が充ち満ちているけど
才能がない人に嫉妬したことはないなぁ

…てか?
730名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:56:04.38 ID:EVqi1r9t
だまされてDPを買ったのがDP3の時
Logicは難解で音楽的といえない、Cubaseはダンス系専用とかいって
おっさんばかりの沈みかけた船に乗せられた。
今では僕もおっさんになり、悩んでる若者を見つけては伝統を盾に導いてます。
731名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 12:59:53.43 ID:DPYSo4Sy
DP3? この若造がっ!
還暦迎えてから自分の事おっさん言え
732名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:02:40.07 ID:wWPbozBo
そうね。
DP3からは若造だな。

僕はP4.2から。
733名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:10:25.72 ID:9Pn/SwUo
俺はP1.22から
734名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:24:35.53 ID:5MrLQXQL
モノクロインターフェイスw
735名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:32:24.68 ID:U+yC8LS5
俺も高校の頃初めてDP3を触ったのでこの中ではだいぶ若造なんだろうなぁ
世間的にはそろそろ三十路が見えてきておっさんなんだけど
736名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:47:28.33 ID:9Pn/SwUo
俺は鼻毛に白髪のある初老
737名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 13:50:48.47 ID:6KM2CnJO
初老の人だと結構ここで最近の仕事の話とかちょいちょい書いても
ばれないねDP使ってる人ってだいたい50−60だし
738名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 15:54:49.13 ID:wWPbozBo
オレはなんとか38才。。。
739名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 20:04:51.44 ID:ZxQZU8oA
>>730
>Logicは難解

今から考えるとアホな思い込みだよな。俺もそんな話聞いた。
でも使ってみたらぜんぜん難解じゃなかったw
740名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 20:15:26.15 ID:GLUkMEnF
そもそもLogicと言う名前が嫌

音楽なんてその場の雰囲気とノリでばーっと一気に作っちゃう俺にとって
理屈こねる奴より芸人の方がソリが合う

音もたいして聞かずにルックスだけでノードリード買っちゃう
俺みたいなタイプの奴もいるんだぜ

俺みたいな馬鹿がいる限りdpは消えんよ
741名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 20:18:41.67 ID:DPYSo4Sy
やっぱ音源はハード使ってる人のが多いの?
742名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 20:46:39.85 ID:X0a3x5am
DP世代はハード全盛期を生きてきてるからねー
捨てられない音源も一つや二つではないかも。
って自分はJV2080とe6400。アナログはソフトでw
743名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 21:09:07.39 ID:fa3W52L+
スケッチは未だに8850やXV-5080でやってる。
744名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 21:11:50.09 ID:akBCLdD1
ドラムはEPS-16+、シンセパッドはMKS-80だ。
これだけは代替がきかん
745名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:22:49.97 ID:GL11UwRI
>>740
難解というか、自分の少ない経験からしたらどう使っていいのかわからなかったんだよね。
ほんと、一音も音を置けなかった時にはかなり凹んだなあ。
Logicも買いやすくなったから来年こそは覚えるわ。仕事にはDP使うけどw
746名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:36:10.75 ID:6KM2CnJO
Logicは9だとCPUの2コアまでしか使わないし
オフラインバウンスは1コアしか使わないと書いてるブログか
記事だったかあった気がするんだけどほんとなの?
747名無しサンプリング@48kHz:2011/12/27(火) 23:54:16.61 ID:LQ2WaTo1
>>746
Logicに限らずDAWなんて・・・
748名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 09:33:19.57 ID:avuyGlIL
バンドルウインドウっていったいなんなんですか!?
749名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 09:44:49.67 ID:O5iWTyRw
捨てられないハード
yanaha VL1
roland VariOS
fairlight II
750名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 09:51:06.55 ID:Ea57K7ei
>>748
入出力の管理
751名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 11:50:21.68 ID:5o8LvADp
VL1はいいね。
オレもVL1-m、今だに現役で使ってる。

Yamahaだけど。
752名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:14:26.68 ID:O5iWTyRw
タイプミスに突っ込み入れないでくれ。
間違った俺が悪いんだけどさ。
VL1はほとんど尺八専用機と化している。
753名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:33:31.78 ID:g+N0ZjIb
5080にフルでボード積んだのを未だ現役で使ってますよ〜

754名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:50:45.72 ID:/i1F1mb4
>>748
2in2outのインターフェースしか使ってないお前にゃ必要ない
755名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 12:51:42.03 ID:GJcM3tFN
インターフェース何も持ってないだろ
756名無しサンプリング@48kHz:2011/12/28(水) 14:57:54.82 ID:lhMSquzZ
オーディオインターフェイス無くても今のMacはデジタル入出力できるからなんとかなるかもな。アナログアウトも意外と悪くないし
757名無し募集中。。。:2011/12/29(木) 00:06:11.54 ID:OWk1UL2+
新しめのマックってオーディオインターフェイス内蔵なの?
昔MOTUのを8万も出して買ったんだがORZ
758名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 00:11:58.77 ID:ME9zPSTS
>>757
いや、それで正解ですよ。
759名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 01:44:08.49 ID:o5/ePpRd
みんな音源は何使ってんの?
俺はSC-88pro
760名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 01:48:35.87 ID:4MYxuUQh
レーテンシーなどの点では、はっきりいって内蔵の方がよかったりするけどね。
761名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 02:46:32.44 ID:t8omCO05
カラオケやさん必須
762名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 08:50:47.26 ID:9Nn93rRC
おれは海外版のSC-880
763名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 15:43:22.90 ID:zZpddJf2
仮打用だが未だに88pro
764名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 16:41:29.09 ID:TdULLE0H
俺もハチプロまだ使ってる
765名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:01:24.11 ID:o5/ePpRd
MIDI土方ばっかだなwww
766名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:27:02.36 ID:nUdgjKTA
88proはだいぶ古いと思うけど、
8850は全然使えるね。そのままレコーディングまでいけるよ。
良い音でびびった!!

すれ違いスマソ。
767名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 17:45:55.93 ID:gglVyglS
1年ちょっと前、ハチプロ使う機会が
それこそ10年ぶり近く久しぶりにあったんだけど
こんなにMIDIの精度悪かったっけ?レイテンシーも気になるし
使わん間に機械が腐っちゃたんだろうか?
帯域も極限まで切り詰めて音細いし
768名無しサンプリング@48kHz:2011/12/29(木) 19:09:25.52 ID:7dqjDHgC
ハード音源はXV-5080とKARMA
ソフトはKONTAKTのプリセット、Prominy LPCとSR5、
EastWest QLSO Silver、TOONTRACK S2.0 、KORG M1 などなど。
最近はハード音源からソフト音源へ移行しようとしてるところ。
XV-5080も出力に高周波が混ざるようになって光出力に切り替えたし、
KARMAも色々面白いんだけど場所をとるので今はケースにしまったままw
769名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 00:37:31.09 ID:O0um8dgD
>>768
XVのデジタル出力ってR-BUSとかだよな?それ用のアレって今もある?
770名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 01:27:16.31 ID:XQNkrsko
久びさ古MAC 888io立ち上げてみたら音が歪んでるw
なにが原因なんだろ
データは壊れてないんだけどな
771名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 08:10:31.20 ID:gyHVVUo+
このスレって、ホントにジジイばっかりだなw
772名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:00:36.80 ID:HggGlzxy
そんなに褒めないでください^^
773名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 10:29:54.04 ID:rPe9Ttix
>>767
ハチプロはモタるよ
774名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 12:27:29.11 ID:J36aQMM+
今の若者はイコールゆとりだから、「若い」っていうのは褒め言葉ではないよ。
775名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 13:42:38.34 ID:6j5/VeRT
おっさんであるのは事実だが別にどうってことないよな。
金持ちも貧乏人も罪人も英雄も歳はとるから。寧ろいまの50代なんかは美味しい時代を生きてきたからな。
その分今の時代の喪失感も半端ないが。
776名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:07:19.63 ID:seTuCb2V
好きな音楽作ったりやったり
ともすりゃそれがお金になったら儲けもんで
ゆとりだとか老害だとか
プロだアマだとか
シーケンサーがどうだとか
そんなケツの穴の小さい事どうでもいいよ
音楽の楽しさに浸ってりゃホントそんな事どうでもいい

まあここはdpの話をする所だけど
777名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 14:18:54.67 ID:QelfoCyC
つーか、このスレのおっさん自慢はどこまでネタなのかわからん(笑)
778名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 15:00:20.96 ID:AMnK7fkq
おばさんもいますよ。
779名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 16:33:03.25 ID:pfyqVMtH
だってMC8 →YAMAHA QX3→MAC DP
って流れで歩んできたからな
おじさんたちばっかりじゃないの
AKAI SAMPLERが出た時は嬉しかったわ
MPCに流れた人、オーディオトラック、protoolsへ流れた人
それが今はアイフォンですべてできるがな
780名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 18:12:15.56 ID:AaqxNinY
今、BSジャパンで、坂本龍一ライブやってけどDP
781名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 19:18:40.63 ID:7/F9Adq1
>>767
精度悪いとか音細いとか最初から
88proごときに何を求めてるんだ
782名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:44:16.77 ID:XWj9qb03
>>781
レイハラカミの悪口はそこまでだ
783名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 20:51:22.66 ID:OudjTfXE
レイハラカミ来年1月に復活するらしいね
784名無しサンプリング@48kHz:2011/12/30(金) 23:02:10.75 ID:yIePbEvy
レイハラカミ、OS9のままだったね
変えて覚える時間ないって言ってたけど
785名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 05:36:06.27 ID:inBffgW1
レイハラカミ再結成とは! …ムネアツだな
786名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 06:46:56.92 ID:OPalxM10
OS 10.5.8でDP6.03を使ってますが、Waldorf Editionをインストールしたところ、
DPがプラグインをロードする段階でエラーになってしまい使えません。
検索したら使えない、と諦めている人もちらほら。
どうにかして使えるようになった、という方はいらっしゃいますか?
もしいたとしたらどのような方法で使えるようになったのでしょうか。
大晦日ですが、よろしくお願いします。
787名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 06:59:16.22 ID:2eH3byTD
>>786
DPを7.24に。
788名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 11:46:27.28 ID:jbz9Y++G
ハイレゾのDPのアップグレードいつも在庫切れなんだがやる気あるのかこの会社?
789名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 12:36:58.48 ID:/0c8ZaxE
DPの各機能の説明もミューズ時代のが丁寧だった
金額がガクンと安くなったから今のがいいはいいんだが・・・
790名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:06:11.88 ID:Z98Thxuu
MOTUは「日本」という壁が厚いんだよな。
全部、「アメリカ」でやっちゃえばいいんだよ。
791名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 13:31:32.65 ID:Am546x3B
アップグレードぐらいはMOTU自社で
ダウンロード販売してもいいと思うんだけどな
792名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:15:07.93 ID:c1YxwVh9
>>788
ない
しかも俺注文してから2ヶ月位かかった
793名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 16:58:32.55 ID:96VvCLvm
アップグレード、1月中旬〜下旬くらいに入荷だって。
今月中にほしかったのに。
794名無しサンプリング@48kHz:2011/12/31(土) 17:53:59.67 ID:Z98Thxuu
>>791
iMacから光学ドライブが消えて無くなったときが、その時だと思う。
795 【大吉】 【1141円】 :2012/01/01(日) 11:18:49.06 ID:+AD/CcHD
今年もよろしく
796 【大吉】 【1536円】 :2012/01/01(日) 11:44:10.03 ID:kpnlshz1
>>795
いやです。お断りします。
797名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 13:11:55.36 ID:0rd3kWAT
だめだこりゃ
798 【豚】   【10323円】 :2012/01/01(日) 13:16:11.23 ID:tl3Z0mA/
DPで使いやすい弦のソフトってどれ?
799名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:21:54.78 ID:O9aQjBNp
Ivory!
800名無しサンプリング@48kHz:2012/01/01(日) 20:39:31.75 ID:7yW7WKXf
弦よ麦のように強く生きろ
801名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 00:36:24.39 ID:xZ/LHNPc
>>800
そういうことを書くからオッサンスレだとw
802名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 00:59:23.69 ID:pHUelj92
            ___           実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |
803名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 02:12:25.01 ID:ZootOHKD
マジレスすると、VEPro入れりゃなんでも使いやすい。
804名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 02:13:10.97 ID:pW28HO6z
イケベ楽器でMackie Control Proが89800円で売ってて買おうかどうしようかかれこれ5時間ほど悩んでいる。
DP対応のコントロールサーフェイス、少ないからなあ…
805名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 03:06:13.61 ID:Uzi4YQjw
宣伝乙。
806名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 04:18:01.04 ID:ogH43sPI
ピッチコレクション用の標準ピッチは A=440Hz で固定なんでしょうかね。
442で録ったやつとか
それ以上ズレてるやつどうやって調整したらいいんだろう。
807名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 05:27:46.42 ID:pW28HO6z
>>805
イケベなんか宣伝したってしゃーないわ。

MOTUからDP専用のサーフェイス出ないかな。
Cubase用みたいな手頃なやつ。
808名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 05:33:47.03 ID:pHUelj92
生で複数パートを同時録音とかやらんのでいらないなあ
パソコンとマウスとMIDI鍵盤で十分

なんかああいうのって気分を盛り上げるだけのアイテムっつーかw
809名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 10:09:08.45 ID:ZootOHKD
>>806
設定出来るべ?

>>807
Cuemixをそのまま物理フェーダーにしたオーディオI/Oとか
需要ありそうなのに出さないね。
ムービングフェーダー付きの896みたいなのがあったら欲しいぞ。
810名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 10:19:46.77 ID:udhsgr1X
2年後の今ごろ

え… DP? あーそんなソフトあったよねw
今? 今はみんなLogicで大満足さ!!
811名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 12:23:00.60 ID:SzV9CpsL
>>810
無くなるときは一緒に無くなるんじゃないか?
2年後にはMacOSも終わってiOSだけの時代になったりして
812名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 12:56:39.54 ID:pvEnwc/Z
>>811
おそらくiOSに名前を買えたMac OS Xだと思うよ。
iOS上でiOSのアプリを開発出来るようにならない限りMacもなくならないだろう。
813名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 13:26:38.59 ID:ogH43sPI
>>809
標準ピッチを?
どうやるんです?><
814名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 13:45:10.06 ID:SWLSPa74
問題はどこに買収されるかだ
815名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 13:57:27.42 ID:8DmV/Buj
ソフト屋はすぐ買収されるけど
ハード屋はそれほどでもない
なんだかんだでハード作ってるのは強いよ
816名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 14:48:16.74 ID:ngoqUwT8
カラオケみたいにGM音源を必死にコントロールするMIDIデータを作り込む以外に
DPにアドバンテージはあるのかな
俺は最初からコレしか使ってないから使える限りは使うけど
今は昔と違って音源事情が違い過ぎてMIDIデータも
作り込むってほど詰める必要は感じてない
817名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:12:11.28 ID:sYz/wLqN
見た目の雰囲気
818名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 15:51:40.70 ID:upP/Gfw5
グレードUPかロジックか考えちゃうな
DPしかない機能ってなに?
オーディオ→midiでピッチエディットとかロジック廉価版でもできるのか
819 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/02(月) 17:15:55.41 ID:UVX0uYgi
機能ってより、使い勝手じゃね?
ロジックは昔友達の触らせてもらった時、エンバイロメントってのが何していいんだか分からんかったわ。
820名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:28:20.08 ID:Q4D2Hqhj
坂本教授みたいにdpで、MIDIピアノ・コントロールしてライブしたら?
おまいらも才能あるんだろ
821名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 19:53:06.51 ID:ngoqUwT8
おまえがやれよめんどくさいな
822名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:39:07.41 ID:UzFGDSMW
>>814
そうなれば多分Avidだろうね
823名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:46:16.83 ID:Uzi4YQjw
>>822
あーそれなんか納得。
824名無しサンプリング@48kHz:2012/01/02(月) 22:54:25.16 ID:Q4D2Hqhj
825名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 03:09:52.04 ID:maOXNAKt
>>824
なんかavidもやばそうって話はたまに聞くな
そうしたらまたPTもどっかに移るのかな
あんまりavidって経営うまそうじゃないんだよな
PTの妙なコンシューマーへの擦り寄りとかって
逆効果っていうか、業務で圧倒的シェアには大事な、
価値やイメージ下げてると思うし、
コンシューマのデバイスメーカー欲しかったのはわかるが
M-AUDIOは安いけど粗悪なイメージっつーかイメージが対極すぎて
なんつーかちょっと失敗じゃないかと思うときがあるし、
AAXもなんかWaves参入なしとか、最初から先行き怪しいし。。。。
826名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 05:28:43.32 ID:G9RJgkrS
>>825
Wavesは64bit化に手間取り過ぎて、まだAAXどころじゃねぇってだけだろう。
827!omikuji !dama:2012/01/03(火) 07:10:20.48 ID:jbvYM4Nk
おみくじ?
828名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 08:48:41.28 ID:sK+zy6y8
avidは問題ないでしょーね
だって需要あるもん
829名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 09:51:30.02 ID:heLI+7CF
>>825
M-Audio馬鹿にすると頃すぞ!
830名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 10:41:19.59 ID:XPzZi45Z
M-Audioは粗悪品!
831名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 10:50:39.32 ID:0i4TP23q
旧MIDIMAN系はお世話になってたけど、
オーディオ扱う系のは嫌だったな。
832名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:36:50.96 ID:Q6xnBVCP
お前達は音楽制作の話よりも、他人の会社の経営状態の話の方が好きなのはよくわかった。
833名無しサンプリング@48kHz:2012/01/03(火) 11:41:38.90 ID:FMD/dZtU
ここはdpやmotuの話をする所だ
音楽制作はそれ専用のスレでするもんだろ
834名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 16:50:19.79 ID:tfJk6A6f
10.7.2環境でDP7.24、avidの002,003のドライバをインストールすると
確実にDPのオーサライズが壊れ、復旧不能に…
アクセス権の修復やって、再度オーサライズしてもだめ。
同じような人いない??
835名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:33:21.07 ID:CspEz5Wc
アップグレードかロジック迷ってるけど、いまだにバージョンのバグとか多いのかい?
それが面倒でしばらくWIN使ってたんだけど
836名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 18:34:37.94 ID:GGd25VNi
別に普通のバグだけだよ
837名無しサンプリング@48kHz:2012/01/05(木) 22:26:47.21 ID:vE6FnNsU
このタイミングでDP7のうpぐれが品切れっていうのはNAMMでDP8出るからだべ。
838名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:13:27.16 ID:LjTwsKmI
みなさんバウンスはどうやってますか?
全部のトラックを選択してバウンスtoディスクだとなんか変なのでバス送りで2mix作ってます。
839名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:17:15.46 ID:PXasJwRy
>>838
どう変なの?
840名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:21:46.50 ID:LjTwsKmI
音が痩せちゃうんですよ。なんか間違ってるかな?
マスタートラックも一緒にバウンスしてるんですけど。
841名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 12:34:39.02 ID:PXasJwRy
>>840
感じたことないなあ。
842名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 16:56:25.37 ID:rzrzaZIh
>>840
バウンスの時にオートメーションが外れたり、とかってバグがなかったかね?
だからリアルタイムバウンスしてますって人みかけた。
843名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 17:27:25.12 ID:l9wwQpo2
過去スレでもバウンスのバグは言われてるよね
複数のトラックのバウンスはおれも使わない
オートメーションがおかしくなるのもそうだけど
時折再生するはずの音を取りこぼしてる時もある
よーく聞かないとわからないから怖い
844名無しサンプリング@48kHz:2012/01/06(金) 17:49:24.94 ID:NJnLrnO9
うちの環境では全く問題ない、
ばんばん全体バウンスしている。

原因はプラグインの方、特定すべき。
845名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 16:52:41.81 ID:5aaOMdsW
フェードを書くと、その前後の音が消えることはありますね。
プラグインの種類に限らず、CPU負荷の高いプロジェクトをバウンスするとなります。
あとはピッチ変更やバイトボリュームが無視されることが多いです。
ちゃんとバウンス出来なかった時は、toolsみたいに止まってくれると便利なんだけど…。
846名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 17:03:01.36 ID:Kn5YdJp6
>>845
そういった経験はないなぁ。
特定のプラグインを刺してるとノイズがのることはある。
AudioDamageだったかのプラグインは油断ならん。
847名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 17:20:54.70 ID:0l8yATKP
http://drumsmasa.blog106.fc2.com/blog-category-2.html
おれはまだLIONに移行しないので7.23でアップデートを止めてるけど
この人の話だと7.24でもバウンスバグは直ってないっぽいね
848名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 17:36:32.82 ID:956yG5Y2
問題追求して、きちんと動く環境が作れないなら
便利な機能の恩恵にもあずかれない。
自業自得。
849名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 18:35:28.53 ID:I9gRzYRY
新年早々思い切りました。 ttp://t.co/Wn8vHx13
850名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 18:46:05.64 ID:ETqAXyNH
>>849


 /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
851名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 19:11:04.19 ID:956yG5Y2
ば う ん す の じ ゅ も ん は で い ざ お ふ
852名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 19:20:02.62 ID:/qJfixUz
ああジャスラックのえらいひとか
853名無しサンプリング@48kHz:2012/01/07(土) 23:35:04.14 ID:nSS0CC7p
すみません、本当に申し訳ない質問なんですが
performer5のファイルをDP7で読み込む方法はないでしょうか?
あるいはperformer5のファイル→smfに変換できればOKってことですが…。

あ、くれぐれもDP5じゃなくてPerformer5です…
本当すみません…
854名無しサンプリング@48kHz:2012/01/08(日) 12:07:07.45 ID:VlzZlEF3
>>853
うちで試しに昔のMOのPerformer5.5ファイル開いてみたら
アイコンも出てdp7でも開けたけど。
もちろんmidiデータだけね。

dpアイコンが出てなかったら、ファイル名に.perfの拡張子を付けてみて。
855853:2012/01/08(日) 20:09:47.01 ID:65LG+qpn
>>854
ありがとう!!拡張子を変えたらできました!!アイコンも出た!
そんな単純なことだったなんて自分がアホで恥ずかしい…。
去年古いMacを処分したんだけど、移しておいたデータを整理してたら
5のファイルがたくさんあったので。助かりましたーー!
856名無しサンプリング@48kHz:2012/01/09(月) 21:40:49.70 ID:dqtfGjID
DP7なんだけどClickのDP ClickとMPC click壊れてるよね?
上二つは音が鳴らなかった。
857名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 02:51:09.23 ID:okvkPFvA
うちのは壊れてないな。
858名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 04:33:19.12 ID:tBEqj/04
>>845

その環境は?DPのverは?

公に不具合を報告するなら、ちゃんと環境を書いて欲しいねえ。
859名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 04:44:26.43 ID:ySZ5Vk3U
環境設定のオーディオプラグインで「可能な限りプリジェンモードを使用」になっていると、
バウンスで正しく書き出されない事がある。
「全てのプラグインをリアルタイム」にすると解決するのでは?
860名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 04:59:20.80 ID:tBEqj/04
>>859
たしかに少し古いバージョンでは
特定のプラグインをリアルタイムに切り替える必要もあった。

でもdp7.23ならうちではその必要なくなってるよ。
今プリジェンを使わないのはもったいなさすぎる。
861名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 08:05:32.76 ID:wuDwQ3i/
プリジェン怖くて使えない
862!omikuji !dama:2012/01/10(火) 09:59:40.40 ID:LL8Q9bDw
プリジェンモードって何?
863名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 10:15:12.32 ID:tBEqj/04
>>862
dp7日本語マニュアル 906P

ただ凄い先進機能の割にはやけに地味な解説なんだよね。
HPでも同様。
どうもmotu的にはあまり宣伝したくない、
あるいは宣伝できない機能なのかな。
864!omikuji !dama:2012/01/10(火) 10:24:10.95 ID:LL8Q9bDw
>>863
Digital Performer は。できる限りプリジェン
モードを使用します。(プラグインウインド
ウが閉じている場合や、MIDI トラックが録
音選択されていないバーチャルインストル
メントに設定されている場合を含む)初期
設定では、この項目が設定されています。

としか書いてなくて分かりません (T_T)
お願い、教えて!

865863=513:2012/01/10(火) 10:33:20.84 ID:tBEqj/04
>>864

513で既出の
プリレンダリングってこと。
866名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 10:41:28.22 ID:/EQZZdaX
>>864
オーディオのプリレンダリングだと思う
あらかじめエフェクトやソフトシンセの演奏結果を計算して
プラグインを挿していない状態の
仮想トラック的なオーディオファイル再生する事で
リアルタイム再生時のプロセッサの不可を軽減する目的の機能
自分は意識した事ないし、設定もなんにも弄ってないからよく知らないけど

違ってたら手厳しいツッコミよろしく
867名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 10:48:28.96 ID:Pwxk/oKm
今スノレパ(10.6.8)でDP7.23を使用していますが、OS X lion環境では、DP7.24 の動作は多少は
軽くなってるんでしょうか?
868863=513:2012/01/10(火) 10:51:19.20 ID:tBEqj/04
まあ他社が始めたフリーズトラックと同じ機能という見方もできるから
プリレンダリングを特に宣伝しないんだとは思うが
実装としては段違いの実用性なのがさすがにDPだと感じる。
869!omikuji !dama:2012/01/10(火) 11:01:42.74 ID:LL8Q9bDw
>>865,866,868
ありがとん!
870名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 18:39:34.44 ID:3Ww/cY/S
>>868
ちょっと違うような。
Logicはプリジェンに相当するモードもフリーズトラックも両方ある。
あっちも出始めの頃は結構トラブルがあったけど、DP同様にこなれてきたっぽい。
871名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 20:04:43.23 ID:tBEqj/04
>>870
そうか、そのLogicのプリジェンに相当するモードのことを詳しく教えて。
appleとmotuは仲良しだから足並みを揃えつつ進化しているよね。

フリーズトラックは随分昔にNuendoで最初に見た気がしてる。
872名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 23:12:14.26 ID:wuDwQ3i/
フリーズってBUS経由で録音する一連の作業を
コマンド化しただけだよね?
873名無しサンプリング@48kHz:2012/01/10(火) 23:16:40.29 ID:tBEqj/04
>>872
そうですね、意図的だと思うけど
DPのフリーズは他とはだいぶ違いますね。
874名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 00:06:34.33 ID:NwLumTQc
DPのはフリーズというよりオートバウンス
部分書き出しもできるし編集もできる
バスを覚えているのでテイクを変えて
音色違いを聴きくらべたりするのにも便利。
875名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 04:52:47.12 ID:zFTGXYhT
そっか、LC475にフロッピーでインストールしたのを懐かしむ
干支を3周回った自分はやっぱりもうおっさんなのか…

イベントリスト、超快適。
もう分解能480が体に染みついている。
ピアノロール?それって美味しいの?
876名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 09:35:30.23 ID:XrvsXBqY
フロッピーのオーソライズをうっかり壊してしまった時の
喪失感はハンパじゃなかった
877名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 09:49:15.97 ID:2enqEQFM
またオーソライズをフロッピーにすればいいと思うの
時代は回るっていうし
878名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 10:17:17.89 ID:ubc9mKW5
そのためにフロッピードライブ買うのか?
勘弁してよ・・
879名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:12:16.84 ID:gNZ2qJgY
DP7.24で、ソフトシンセを使っています。
いままで普通に録音できていたのですが、
昨日から突然、busを経由してソフトシンセを録音しようとすると
無視できないほどのレイテンシーが生じるようになってしまいました。
rec中のみにおこる現象なのですが、改善方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

・どのソフトシンセを使っても同じ事がおこります。
・最初は再生時にもレイテンシーが生じたのですが、バッファサイズを変更したら改善しました。
880名無しサンプリング@48kHz:2012/01/11(水) 23:38:55.03 ID:CDvA6fMp
>>879
オーディオバンドルから該当するバスを削除後、新たにバスを作ってアサインしなおす。
これで直るかも。
881名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 13:56:37.41 ID:mIN3kYNF
>>879
解決しないorわからなければ初期設定捨てるかデスクトップに一時出してみたらいかが?
882名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 17:54:42.21 ID:AujNSYM4
>>878
ここだけの話だけど、仮想ドライブにイメージ置くんだよ
883名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 18:01:02.62 ID:doQTCHNy
>>882
そのイメージはどこから・・
は!!
割れ?
884名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 19:18:45.59 ID:x1rp/Ge4
震災で割れたので代理店に相談したらCD-Rを送ってくれた。
でもそのディスクは読込さえ出来なかった。
だから代わりに・・・して焼いた。

マニュアルも無くなってたらコード教えてくれたのかな?
885名無しサンプリング@48kHz:2012/01/12(木) 20:18:50.36 ID:HzpYikGv
割れではないがバックアップは一応とっておく
886名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 12:40:21.81 ID:XIDdynBT
ワレワレハ、ワレメセイジンダ
887!omikuji !dama:2012/01/13(金) 13:55:02.91 ID:aH0lVBmI
下らねえ
888!omikuji !dama:2012/01/13(金) 13:55:33.28 ID:aH0lVBmI
ワレワレハ、オマタガワレワレ
889名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:24:55.17 ID:v3aZ9W3b
いい加減にしろジジイ共
さっさと着歌フルの素材あげてこいやこら!
890!omikuji !dama:2012/01/13(金) 14:56:34.26 ID:aH0lVBmI
はい。(´・ω・`)
891名無しサンプリング@48kHz:2012/01/13(金) 14:56:47.04 ID:j1dn1xzj
www
892名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 11:26:43.22 ID:yj1QJv8N
Trillian がプラグインウィンドウを表示させていないと発音してくれない
消した状態だと少し鳴ったら無音になってしまう・・・
しかもある特定のプロジェクトのみっていう
以前、Bus をいじっていたら改善されたような不確かな記憶もあったようなないような

同じ症状を体験された方はおられませぬかー
893名無しサンプリング@48kHz:2012/01/19(木) 18:30:57.25 ID:xaRIUp5b
>>892
特定のプロジェクトでしか問題が起こらないなら、
新しいプロジェクトを作ってそこにロードし直してみては。
894名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:26:36.33 ID:UjyxXVFN
895名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:29:24.84 ID:qPq7l3U6
マジでWinで動いてやがる!!!!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2537855.jpg
896名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:41:26.87 ID:ChVy57Sa
8から窓にも対応すんの?
そりゃねえよ
897名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:43:21.91 ID:l0WMtZ66
>>894-895
やっぱり俺の予想当たったわ。

ここのスレ住人って、
ほんと未来を予想する力がないバカばっかりだよね。

そもそも、OS作ってるアップルが、ひどいことばっかりしてたじゃん。

Logicという4大DAWの1つを買って売ったり
(そりゃアップル製品買うぐらい好きなら、Appleが出してるってだけで
DPなんか買わずにみんなAppleのDAW選ぶわなw)、
さらにはマックにガレバンみたいなのバンドルしたり、
しまいには、AppStoreでLogicを1万円台で出すなんていう、
独占禁止法スレスレの、数と力にモノ言わせた戦略できたら、
Winに逃げるのはまともな経営者なら当たり前なのに。

ずっとアップルに忠誠を貫いてきたMOTUだからこそ、
近年のアップルの動きは、許せなかったんだと思う。
もう、AppStoreで1万円台でDPを売るか、それとも新規客をあきらめるかの二択だったじゃん?

ちょっと視点を変えてみたらわかりそうなもんじゃん。
たとえばマイクロソフトがDAW買ってOS絡めて大々的に売り出したら、
そりゃ他のDAWメーカーは切れるわw

このスレや前スレで必死でwin版なんて絶対出さないとか主張してるやつらのレス、すげー笑えるwwwwww

ハードウェアで儲けているから出さないんじゃなかったの?wwww
898名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:47:53.12 ID:TK7aJtjY
っていうかOSX自体無くなるんじゃねぇの?
899名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 09:51:11.07 ID:8kAIiWmv
そもそも、
OSメーカーがDAWなんて、
買っちゃいけなかったんだよな

他社も、早かれ遅かれ、
Macから逃げ出すんじゃね?

Macは、最後はDPしか
残らないかもしれねーなw

OS立ち上げて数回クリックすれば、
フルのLogicが1万円で買えるとか、もうねw
900名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:03:28.12 ID:Smw9svvi
VST対応への道が開かれた。最高じゃまいかw
圧倒的な数を誇るVSTが使えれば、世界が広がる
901名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:07:59.26 ID:kqWXL9oR
とりあえずDPユーザー増えるといいな
ユーザーに選択肢が増えていい。
902名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:09:53.97 ID:87j20R/g
これは予想外…。
俺Winでは出ないって言い張ってたわ。正直すまんかった。
903名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:11:10.14 ID:Smw9svvi
>>901
このスレも新規ユーザーの質問ばかりになって

またゆとり世代の新参かよ!
初心者は初心者スレ池

みたいになるかもねw
落ち着きすぎだから、ここw
904名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:11:24.53 ID:TK7aJtjY
mac自体がオワコンだろ。
もうケータイとタブレット端末しか作らなくなるんじゃ真イカ?
905名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:26:52.06 ID:pyKnjOsD
当たり前だと思いますが、もちろんMac版もこれからちゃんと出ますよね? Logicに対抗できなくて、
完全にWinに移行してしまうというわけではないですよね?
906名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:35:57.36 ID:kWNxhcsy
OSXのはバグ取り放置で窓に傾注しそう。
新しく全部書き起こしたのならそっちをいじる方が楽だしな。
伸び代のないmac版にどこまでリソースを割けるかだな。
907名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:41:09.23 ID:TK7aJtjY
iOS対応版が出るに5ヤッホ
908名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:44:45.54 ID:XTI5ahfZ
個人的にはWindows云々よりも、他の新機能とかの方が気になる
オーディオのタイミングをマニュアルで簡単に編集できる機能を切望しているのだが・・
(PTのエラスティックタイムみたいなやつ、今のdpに唯一欠けてるものだね)
909名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:55:21.47 ID:8zYQLETs
Windows版だとやはりPlug-inはVSTになるのかな?
910名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 10:58:14.95 ID:3I2Hp9zd
一気にPTに流出したりして
911名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:12:43.71 ID:Smw9svvi
>>908
エラスティックはzplane社の開発なので、
SteinやAbletonなどの他社と同様に、
zplaneと提携さえすればいいんだけどねぇ
MOTUは提携とか好きじゃないイメージ
912名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:14:08.00 ID:nTBwohuM
エラスティックは必要だね。でもdpのタイムストレッチやピッチシフト関連、
Vocalには有効な時もあるけど、リズムやMixされたものはキツイから、
どうかね。Machfive3に搭載されてる、なんちゃらかんちゃらってやつが良ければ、
その技術、研究するなり買うなりして生かしてくれればとは思うけど。

ちょっと安っちくなるかもだけど、
ピッチベンドも欲しいんだよね、
個人的に。
913名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:26:10.56 ID:nmgJZax9
motu
ついに死亡フラグ建ったか
914名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:34:25.51 ID:jpFBZURM
Windows版?
あらゆる面で後発の老害アプリに居場所なんてねーよ
915名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:40:15.36 ID:nmgJZax9
これをきっかけに、motuはビデオ機器に完全シフトしてゆくんだろうか。
916名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:44:24.12 ID:99aHA6lr
>>915
avidの低予算の客は奪えるな。
917名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 11:48:22.32 ID:YRjZ4ZJu
おまえらMac版の64bit化にも触れてやれよw
とりあえずDP8はWindowsとMacの両方で出るようだから安心したわ。
以前からWindows版を所望してた奴ら良かったな、おめでとう。
918名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 12:08:28.67 ID:ChVy57Sa
選択肢が増えたのはいい事なんじゃね
MacProがもしディスコンになったらWinに行くかも
919名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 12:35:48.89 ID:nmgJZax9
win版、また動作させるまでmac以上に苦労しそうな気がするんだけどw
920名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 12:55:27.90 ID:pyKnjOsD
>>917
とりあえず、DP8はMac版も出るんですね。64bit化はすごく楽しみです。
いつ頃発売になるのかな?
921名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 15:01:30.01 ID:rIKEWd8Y
おぉ一、Win版か。
正直DPのためだけにMac使ってるから
これでWinだけにできる。
ちゃんと動いてくれるなら大歓迎だ。
922名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 16:45:13.78 ID:W3fEAGp2
どう考えてもwin版に先はないだろ。
開発費に見合うユーザー数を奪えるとは到底思えない。

win版作ってるヒマがあったらプラグイン一新するなり
使えるバンドル増やしてくれ。
923名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 17:02:39.43 ID:jxuWi3Wu
VISIONも終わる前はWindows版出してたっけ・・・・÷
924名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 17:14:28.02 ID:kqWXL9oR
visionは買収されてwin開発しろと言われやったが
微妙すぎて乙ったね
もう10年以上前になるけど、まだあの頃はMacが主流だったから
今とはいろいろ違うよ
925名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:52:05.89 ID:FTDc1LN6
こんな日がこようとは
。・゜・(ノД`)・゜・。
926名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 21:59:03.54 ID:nmgJZax9
>>924
Windows版を出して大失敗こいてGibsonに会社売却したんじゃなかったっけ?
そのときも、もうCakewalk for WIndows出てたと思う
Band in the box やシェアウェア、フリーウェアもいっぱいあったし。
927名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:24:53.64 ID:XTI5ahfZ
まあ、でもよくwin版開発するだけの体力あったんだな、と思うよ。
確かに最近のMOTUは、dpのLion対応も一番早かったし、Mach5-3のリリースとか
結構いい感じできてたから、こういう事が出来たという事か、
最近のAppleの動向に、そうせざるを得なかったという事か・・・・

でも心配なのは、OS9からOSXに移行する際にぐちゃぐちゃになってたdpを知ってるだけに、
悪夢の再来にならない事だけを願う。

928名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:33:31.92 ID:nmgJZax9
MOTUは、金と体力はありそうだね。
でもまた、Winでグチャグチャなソフト出すんじゃないw

AVIDはどうなるんだろ。AppleのThunderbolt付き合うんか?
929名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:38:57.61 ID:tjRJdEIH
Thunderboltって言ったってそんなにPCIの外出しってことでメンドクサイ技術でも無いし
とりあえずはサードパーティのシャシー使ってくれ的な感じかねぇ
930名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:41:44.52 ID:AdbIyzT5
>>895
7よりさらにのっぺりとした感じだなぁ。Mac版も同じなんだろうか。
931名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:45:49.26 ID:kqWXL9oR
画面デザイン微妙に変わってるけど
トランスポートウィンドウ左の上部スペースもったいないから
細長く上に一列にまとめるのがいいんじゃないのかな
全画面表示で作業するにはそのほうがいいよね
932名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 22:50:34.80 ID:w/KoTLG/
volta for windows早く
一応買っとくから
933名無しサンプリング@48kHz:2012/01/20(金) 23:24:06.56 ID:51GPHTCP
>>926
ギブソンがDTMに手を広げようとしてオプコード買収して
GIMICとかいうDAW作ってたけど結局世に出なかった。
934名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 00:12:11.07 ID:G+OPIb3J
>>933
ヤマハがチャチャ入れなきゃよかったのにな
あの頃はXG開発関連で手前味噌な盛り上がりをしてて
馬鹿みたいに調子に乗ってたからね
ズケズケと金で買い漁って、
半導体事業で大コケしたらサクっと終了

その煽りで、色んなメーカーが消えるハメになった
935853:2012/01/21(土) 02:06:49.38 ID:hS6ghuu+
おお、なんかスレが伸びてるとおもったら
936名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 10:04:11.86 ID:m1Y0iUxI
しかしWin版の発表という衝撃にもかかわらず
スレの反応がこの程度ってのも、ある意味現状を物語ってるよなw
937名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 10:16:49.73 ID:ufPwkABM
だって新規ユーザーからの反応なにもないじゃん。
twitterでも昔使ってたとか、今も使ってる人が「へえwin対応か」
くらいの反応してるだけだし。
シーラカンスのように暗いとこでひっそり生き残りそう
だったけどMOTUはシーラカンスにはなりたくないようだね
環境適応の進化に失敗して絶滅した古代種になる道を進んでるみたい
938名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 11:18:34.54 ID:1C+MZK1O
今まで使ってた人は移行しない。
使ってなかった人はDPに興味がないかそもそも知らない。
939名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:18:56.09 ID:AELj5Zpz
>>938
思ってるより知名度低いよね
てかdp4から別DAWに引っ越したんだけど今のdpって随分GUI変わったのね
940名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:24:06.01 ID:+nK5IcSB
そりゃずっとMacにひきこもってたから知名度低いよ
みんなアップルのソフト使うし新規客が選ぶ理由がないし
それが何年も続けば誰も知らない状態になる
歴史はこれから新たに作ればいいじゃない
941名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:26:58.14 ID:I/pmn4E9
知名度とかどうでもいい
バグとフリーズが無くなりさえすりゃね
942名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:29:05.87 ID:54oFB9kl
DP8
ttp://icon.jp/archives/886

これが新しいスキンぽいな。
結局スキンの追加と64bitだけ?
943名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 13:34:51.60 ID:b+yArIww
Performer/DPのためだけに20年超えでMac使ってたけど
やっとWinで統一できる…のかなー
944名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 18:01:04.10 ID:OT/NkkX1
死亡フラグにしかみえません・・・
あーopcode、opcode
945名無しサンプリング@48kHz:2012/01/21(土) 21:14:44.26 ID:OZ2XjiaB
opcodeはもっとなんかひどい感じだっただろ
日本だと富士通とかまで絡んじゃってそのひどさが想像ついちゃう感じ
946名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 12:02:50.21 ID:riYoI5O2
VST対応って、Mac版もかな?
947名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 12:50:22.42 ID:WQqvSyPI
ttps://twitter.com/#!/HighReso/status/160876631244800000
NAMM2012情報:MOTU DP8は、100% cocoaになり、グラフィックス/ビデオエンジンを一新しました。
MOTUビデオインターフェイスに対応し、表示もとても軽快になりました。

軽くなる?
948名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 12:56:42.57 ID:hHo1g80a
100% Cocoaって何?
ググっても飲み物ばかりヒットするんだけど
949名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 12:58:12.02 ID:5i5MAG7d
>>948
Cocoa の前に Apple と入れて検索しろよ
950名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:05:20.40 ID:IcWd/efS
100%Cocoaなんて、ユーザーにはどうでもいい話だな。
そんなことしかアピールするところがないなんて。
951名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:19:20.20 ID:yO1JOZ+q
俺にとっては待ちに待った64bit対応なので楽しみ。
ソフトシンセなんかは対応してるのにメインのDAWが32bitという状態だったから。
どれくらい快適になるんだろ?
952名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:21:12.92 ID:5i5MAG7d
Twitterでも、全世界中ほとんど反応がなくて寂しい限りだな
あらためてProtoolsに移行されてる感じがすごく強く感じたわ
953名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 13:53:40.46 ID:Zrsx3ngg
もし乗り換えるとしたらProtools一本でもいいんだけど
あれのmidi部分ってどんななん? 昔に比べて使いやすくなってるとは聞くけど
DPと使用感にてないと辛いからなあ…なかなかないよねDPとよく似たのって
WinのSSWがちょっと似てるけどそれ以外の部分は紀元前のものかってくらい古臭くて駄目なソフトだし…
954名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:21:06.77 ID:HhJoQjy+
windows版のPTはガラクタ
955名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:30:59.00 ID:5i5MAG7d
DPもProtoolsもWindowsで使う気にはならないなぁw
956名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:33:50.25 ID:5i5MAG7d
>>953
紀元前だよ。
パンチイン、パンチアウトで、がががーって演奏できる人優先。
演奏できない人はSSW。
957名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:45:27.71 ID:IcWd/efS
PTのMIDIはひどいよなw
専スレの奴らは、良くなったとか口をそろえて言うし、
少しでも使いにくいというと袋叩きに合うが、
まだまだ全然だめ。使いにくいもんは使いにくい。
958名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:48:50.78 ID:5i5MAG7d
Protools8から9では劇的に良くなってるんだよw
ただDigidesignとopcodeの合体StudioVisionと比べたら、MIDIは無いも同じだよw
959名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 14:51:53.98 ID:tA2WNFBg
>>950
どうでも良くないって^^;
こういう根本の改善は安定性や生産性に関わると思うけど違うかなぁ?
逆になぜ今頃って気はしますが・・・もう新機能いらないのでこのまま安定性を上げて欲しいと切に思います。
自分的には今有る機能のブラッシュアップと基本の安定性を期待してます。
例えばインストトラックの取り回しを効率化、とかもう使い物にならないタイムストレッチをIRCAMにするかエラスティックにするかとか
プラグイン等のウインドウのフローティングとか。
ベースが良いので今有る機能のブラッシュアップで使いやすいDAWになると思う。

WINDOWS対応もウェルカムですがCUBASEも今くらい両プラットフォーム(とくにMac版)が
使えるレベルになるまで相当時間かかったので心配ですが。(自分はWin版に期待してます)

で、なんでDP8ってトランスポートがど真ん中なん?
ギャグ?たまたま?まさか・・・デフォルト!!・・・ちょいダサイ。
WinバージョンのDPのウィンドウの枠が太すぎてダサイ。無駄なスペース多過ぎ^^;
DPってデザイナー?変わったん?どんどんダサくなる・・・悲しい。
960名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:07:08.40 ID:UYIPaIK8
これが逆ステマです
961名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 15:36:33.35 ID:S9k8tbze
>>959
トランスポートが真ん中って
どの画像?
962名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 16:29:23.68 ID:ozMeTgrh
>>947
おっ。
スキンはどうでもいいけど cocoa は期待大だ。
Winに移行する理由がなくなったw
963名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 17:36:05.64 ID:LMZtusKB
新プラグインは一応それなりに期待できるとは思う。
dp7のコンパクト系エフェクト、特にアナログコーラスは秀逸だったから
8ではこのシリーズを追加してくると予想はしていたけど・・・・
MasterWorks系のアップデートや追加が無いのも、かなり欲求不満気味になるな。

964名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 18:37:49.26 ID:yJuKDd62
Windows版はCocoaのフレームワークをWindows用にリアルタイムコンバートする
処理を噛ましてるだろうからMacに比べてパフォーマンスがかなり落ちると思われ。
965名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 18:43:29.66 ID:5i5MAG7d
Win、ネイティブじゃないのか
966名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 18:45:24.68 ID:odJY3lzw
>>964
また少ない情報で勝手な想像を....ww
967名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:02:04.36 ID:LMZtusKB
でも、最初からwinで完璧に動くとは誰も思っていないだろうなw
968名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:16:29.67 ID:Zrsx3ngg
期待はしたいんだけどなあ
そもそも動くのがあまりにも遅すぎるよね…
あまりにも反応薄いのもそういうことなんじゃないかなあ
969名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:17:24.90 ID:XRZG/1QN
流れ切って悪いんだけど、Custom59のパワーアンプの項目をPreamp以外にすると爆音に
なって音が出なくなるんだけどなんで?
59のMasterを0.09にすると音が出なくて、0.10から上にすると上記の症状が出る。
970名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:19:03.53 ID:JJe6us8w
ストプ
971名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:56:42.01 ID:Fl/CqEow
ココア・カーボンの意味が分からない人がこのスレにいるって、ちょっと衝撃的。
まだまだ若い人もいるってことか?

ということで、今日このタイミングでDP7UPを買った俺おめでとうw
972名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 19:57:45.36 ID:xUL7drjQ
たのしみだよDP8ハァハァ
MOTU環境でネイティブDAWを構築できるアドバンテージを
どこまでwindows市場にアピールできるかだね
896mk3や828mk3はほんと価格以上にクオリティ高いから。
スタジオでいいクロック入れてあげたら音が化け過ぎ。
973名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:04:15.48 ID:2WfEnvGu
ダイナミクス系でチャンネルストリップみたいなのが加わったな。
アレは使い勝手良さそうだ。
974名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:12:35.47 ID:tA2WNFBg
>>959
ごめんごめん。
あれ?あのスターやストップするパネルってトランスポートって言うんじゃないんだっけ?
DPだとコントロールパネルって言うんだっけ?長年使ってきたけど呼んだ事無いので名前違ったかも。
今のDP普通立ち上げると左上にある奴。写真等であれが真ん中に来てる
975名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:19:36.55 ID:zGFgZuhO
画面でかいと真ん中の方が使いやすくない?
976名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:31:23.14 ID:DFLo93fx
>>972
差し支え無ければ
その良いクロックジェネレータが何物なのか教えてくれません?
後学のために。

ってかやっぱ、そんなに変わるもん?
理屈じゃ良くなる想像はつくげど。
977名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 20:54:37.53 ID:LnSJnHvD
Logicの凋落ぶりは、かつてWindowsユーザーとして裏切られた身としてはザマァwなんだが、dpがWin版出すなら応援したい。
978名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:03:38.58 ID:ozMeTgrh
Win版はエミュレーターくらいに思ってる。
979名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:12:32.81 ID:HhJoQjy+
MOTUならうまくやってくれるんじゃないかと本気で期待している俺がいる。
980名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:26:21.12 ID:xUL7drjQ
>>976
antelopeのならどれもいいとおもう。
上みるときりないからOCXあたりが手頃に試せるよ。
981名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:29:28.87 ID:F9q1h24N
やめとけ
金のムダ
982名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:30:48.00 ID:yJuKDd62
いくらWin版DP8が出ても絶対Mac版に追いつけない件
・Audioインターフェイスの複数並列使用
・CoreMidiでの複数MIDIインターフェイスポート管理と音色管理
983名無しサンプリング@48kHz:2012/01/22(日) 21:32:26.56 ID:5i5MAG7d
>>982
今後、要らなくなりそうなものだけじゃん。
984名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:04:49.35 ID:fX2iTz/R
デモ上でキャラ入りの映像が表示されていることから察するに
win板は映像がらみのユーザーがターゲットじゃないかと思うんだが。

ちなみにVideoラインのmotuHDX-SDIってDPでは使えないのかな?
985984:2012/01/23(月) 00:15:20.00 ID:fX2iTz/R
あっ、DP8ではMOTUビデオインターフェイスに対応と947に既出だった。
もしオーディオも使い勝手が同等だったら次はHDX-SDIがいいな。
986名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:26:42.57 ID:KttqKvrz
ってかいい加減プラグイン一新しろやw
987名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 00:46:22.05 ID:76cp7Y93
motuのビデオインタフェースiconの取材で
UAの日本人スタッフにディスられててわろた
988名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 01:15:25.30 ID:vnEdR/PJ
>>987
日本語でもう一回書き直せ
989名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 01:50:52.44 ID:e9YgIW0F
windowsでは仕方なくSSW使ってるから、win版DP8がそれよりマシなら十分だ
9まで行ってもDAWとしてはSONAR以前のcakewalk以下なんだ
Mac版と完全一致は望まんけどSSWより上はきっと行くだろうさすがに… さすがに…
990名無しサンプリング@48kHz:2012/01/23(月) 02:08:58.59 ID:K0m88ZYc
みんな一番気になってるのはなんだかんだ安定性だろ
991名無しサンプリング@48kHz
でも、何でこのタイミングでwinなのか?、やっぱりわからんな・・・・
普通に考えると、将来的にwinベースに完全移行という意味なんだろうか?

何にしても、開発のスピードは確実に落ちるだろうな
今後両方のverを同時にリリースしなきゃいけなくなる訳で
バグも増えるだろうな