performer使いの人集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何故かperformerスレッドがないので作ってみました。
新バージョンの使い心地は如何ですか?

2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:20
やっぱperformerが一番扱いやすいっす...
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:22
ドラムエディターが非常になじめないです。
ポーラーもそうだけど、流行のアナログ風な操作画面はよくないと思う。
実際にマウスでコチョコチョやるのは面倒くさい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 00:49
私もPerforma6.0使っています。
もともと、Performa(当時5.5)を使うために3年前にMacを買いました。

これまでは01/Wと組み合わせていたのですが
そろそろGM対応を考えて、音源を新しく買ってMIDIの基礎から勉強していますが
エクスクルーシブデータを打ち込んだファイルを別名保存しようとすると
エラーが起きてしまいます。
こういう現象が起きている方、他にいらっしゃいますか?
5>4:2000/08/16(水) 02:23
とりあえずいろんなフォーマットで保存してみて、
それでもダメならサポートへ・・・
64です:2000/08/16(水) 12:47
>5さんへ、
レスありがとうございます

もう少し検証してから
サポートに連絡してみることにします。
7Audio I/Fさがしてます:2000/08/20(日) 13:17
オーディオIFを買おうと思っているデジパフォ使いです。
●デジタルとアナログ両方のI/Oがついているもので 何かおすすめはないでしょうか?

相性を考えれば2408mk2ですが、私にはオーバースペックですし値段的にちょっと。
KORGの1212がちょうどいいくらいなんでしょうけど、マックが固まった時のことを考えるとちょっと面倒かなぁと。ミキサーがYAMAHAのO1Vなので、これとの相性がよくないという噂もありますし。

デジパフォ(WAVESのプラグイン使用)、あとはPEAKやReCycleを使います。
何かおすすめがあったら 教えてください。
(PowerSamplerが気になってます)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:25
安物買いの銭失いになるよりは、ちょっと奮発してオーバースペックなものを
買っておいたほうがいいんじゃないかなぁ。日進月歩の機械だから。
ってことでProTools・・・はさすがに普通は無理なので、2408mk2をオススメ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:50
デジパフォ使いにはやっぱり2408いいですよ。
同じメーカーだから、やはり安定性は一番だと思うし。
ところでmk2ってmk1?から何が変わったんでしょうか?

10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 10:32
>7
1212とO1vの相性のトラブルって、
現在は対策済みで解消してますよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:35
>9 音が格段に良くなったみたいっす。
127:2000/08/23(水) 00:13
みなさん情報ありがとうございます。
本来ならMOTUがKORG 1212くらいのものを出してくれればいいんですけどね…。
2408のアナログインプット数とADATの数は多すぎると思います。

2408mk2と1212の値段は倍の差があるんですよね。
O1Vとの相性が解決されているとなると、うーむ…1212でしょうか。
Mac-ミキサー間をデジタルでつなぐという最低限の目的を果たせますので。

2408はバージョン上がって24bit対応になったんでしたっけ?
あとアナログインプットの部分が変わっているはずです。ピンからフォン(?)になってるみたいです。

なんだかPowerSamplerがMacにも対応したとかで、そちらも気になるところです。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 11:14
DP 2.71アップデータ&FreeMIDI1.45、MAS2.1.1出てました。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 14:45
みんな知ってるage。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:00
はじめまして。DP2.71使いの者です。

XV−5080のパッチリストほしいっす。
どなたか作られた方おりませんか。
あと、DPでキーボードでのMIDIリアルタイム録音がで
きないんです。MACとKORG X−5をシリアルポートでつないで、X5とXV−5080をMIDIケーブルで
IN&OUT両方つないでいるんですけど・・。
FreeMIDIの画面では、スタンダード・インターフェ
イスから、X5とXVを並列に繋いだようになってるんですけどこれじゃだめなんですかね。直列に繋いでいるように
しようと思ってもできないんですよね。
どなたかやり方分かる方いらっしゃいませんか
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:48
>15
MIDIインターフェースを買わないとだめっす。
音源のシリアルポートはあくまでも再生専用みたいなもんです。

5080のパッチリストはこれ。エディットして使うべし。
ftp://ftp.roland.co.jp/pub/roland/japan/patch/xv-5080.txt
1716 :2000/09/07(木) 00:50
あ、ほかのスレで解決したみたいだね。恥。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:32
>17
ありがとう。他のスレにも同じ書き込みてしまった。すまん。
やっとデジパフォの使い方がわかってきたところ。
DP2.7の解説本でないかなー。
あ、パッチリストあがとう。
19ここにする質問じやないかな :2000/09/08(金) 07:53
OMS用のSC-8850パッチリストってないでしょうか。
FreeMIDI用はあったんだけど、OMS使ってると使えなくて困ってます。
どなたか教えてください!!
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:55
performerでOMSは邪道です(苦笑
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 00:49
>20 その通り!
2220 :2000/09/09(土) 04:11
ところで、
OMSってどういう書式になっているんでしょう?
textとして開いて見ることは不可能なんでしょうか?

FreeMIDIはTEXTなので自分で開いて変更可ですよね。
2319 :2000/09/09(土) 05:31
>20,21さん ですね、すみません(;^^) 初心者なもので、OMSの外し方が
 わからなかったんですけど外せました、良かったー^^
  SC8850のバンドル、OMSなんだもの。。
これからMMCシンクに挑戦、がんばりまーす。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:22
age
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 08:32
デジパフォでEMAGIC Audiowerk2使ってる人います?
(邪道だけど)

相性とかどうでしょう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:33
デジパフォでAIFFファイルを変換して編集しようと思ってるのですが、変換した音が出ません…
どこをいじればよいのでしょう?
27tokumei:2000/12/05(火) 16:10
パットメセニーの嘘つき!
2898かもん:2000/12/05(火) 20:26
>26
サンプリングレイトの整合性はとれてる?
とれてないと鳴ってくれないよ。
例えば48KHzのAIFFを44.01の設定では再生できない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 07:54
ステップ録音で休符(Rest)をキーボードからショートカットで
入力できないんでしょうか。
 全部のキー試したつもりだけどできないっす。
いちいちマウスやるのめんどくて。誰か教えて!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 12:13
V2.7から搭載したオートメーションのMIDI機能で、
#CCのパンとボリューム読み込まねぇじゃねぇかゴルァ!
って誤解した人います?俺だけ?
3126:2000/12/06(水) 16:14
>>28
サンプリングレイトを変換したら鳴ってくれました。
AIFFファイルを変換して、ファイルデータを確認したらレイトは44.01だったようなのでそちらは確認してませんでした。
最初に変換するアレはフォーマットの変換だけなんですかね。
パフォーマ5.5からDPにアップグレードしたばっかりでオーディオのところでいろいろとつまずいてます。

どうも、ありがとうございました。
3298かもん:2000/12/07(木) 09:58
>31
家々、どーいたしまして。DPはさんざん苦労したからノウハウが相当たまって
いるかも。
2408ってProToolsと比べると音質面でやっぱり難があるなあ。
33名無しサンプリング@48kHz:2000/12/07(木) 12:14
2408のほうが888よかF特良いと思うが。
アナログアウトはどうだか知らんが。
34>32:2000/12/07(木) 17:33
そっかなぁ?オレ、888と882と持ってるけど、2408の方が良いと思った。
35名無しさん@三宿:2000/12/07(木) 17:35
コンバートのアルゴリズムで音変わったんじゃないの?
36名無しサンプリング@48kHz:2000/12/07(木) 23:11
>>33-34
それはただの888?
37名無死さん@いやん:2000/12/09(土) 16:17
>30
それは俺もあった。
38しつも〜ん:2000/12/10(日) 00:09
SR誌がPT(デジ)の宣伝誌と化しているのは本当ですか?
39名無しサンプリング@48kHz:2000/12/12(火) 05:55
1296は?
40名無しサンプリング@48kHz:2000/12/12(火) 09:37
日本の国土ッ
41名無しサンプリング@48kHz:2000/12/12(火) 13:41
1296発売って・・・
デジパフォって96K対応したんんか?
42名無しサンプリング@96kHz:2000/12/12(火) 22:20
もう出荷開始になったらしい
ttp://www.musetex.co.jp
43名無しサンプリング@48kHz:2000/12/13(水) 04:18
いきなり初心者の質問なんですけど、
今、パフォーマー5.5を使っているのですが、デジタルパフォーマーに買い替えたいと思ってます。
その時に必要なものを教えてください。
ちなみに今使っているものは、

パフォーマー5.5(ソフト)+ midi expressXT

です。
どなたか、教えて下さい。お願いします。
44名無しサンプリング@48kHz:2000/12/13(水) 17:02
同じパターンだけど別に最初は何もいらないと思う。
使い始めてからいろいろと用意していけばいいのでは?
45名無しサンプリング@48kHz:2000/12/13(水) 20:12
ちょっと質問したいんですが、
パフォーマでSMFを作るときにループするファイルを作るには
どうすればいいんでしょうか?
説明書見てもどこに書いてあるかわかりません。
宜しくお願いします。
46名無しサンプリング@48kHz:2000/12/13(水) 23:47
>>45
SMFでループは出来ません。そういう仕様です。
4745:2000/12/14(木) 02:35
>46さん
SMFの仕様でですか?
そうですか勘違いしてました。
ありがとうございます。
4843:2000/12/15(金) 01:07
>44
とりあえず、デジタルパフォーマーのソフトを買えばできるんですか?

私は女の子(本当です)なので、難しい事はよくわからなくて苦手なんです。
ごめんなさい。
でも、とりあえずボーカルとか生楽器とかをパソコンで録ったり編集したりしたいんです。

2408mk2とかってどういうものなんですか?
必要なんですか?
49名無しサンプリング@48kHz:2000/12/15(金) 01:28
>>48
楽器屋で聞いた方が早いかも知れんよ。
50名無しサンプリング@48kHz:2000/12/15(金) 02:12
>>48
返答するにはちょっと情報に乏しいかもしれないです。

生楽器とは具体的に何でしょう?
複数のパートを(ボーカルと生楽器その他)同時に録音しなければならない
のでしょうか?
ミキサーは持ってますか?
マック本体は何を使っているのでしょうか?

とりあえず、2408mk2はオーバースペックっぽいような…
51名無しサンプリング@48kHz:2000/12/15(金) 03:06
>49、50さん
レスありがとうございます。

生楽器は、ボーカルとか、ギターのMIDI以外のものです。
複数のパートを一度に録ることはなく、一つ一つ録音していきます。
ミキサーは、マッキーの1202VLZというアナログミキサーを持っています。
マックはG4の400を使っています。

52:2000/12/15(金) 03:08
あっ、51=48です。
5350:2000/12/15(金) 04:30
>>48
G4/400ってサウンド入力どうなってましたっけ?
もしマイク入力しかないのなら、オーディオインターフェイスを買った
ほうがいいかも。
オーディオインターフェイスとは、PCに音をとりこむための入力端子付機材
と思ってください。2408mk2もオーディオインターフェイスです。
50でも書いたように、2408mk2はオーバースペックだと思います。
EMAGICのAudiowerk2(オーディオヴェルク)あたりは値段的にもいいのでは?
ただし、G4/400とデジパフォに対応しているかどうかわからないので、
買う前に店に聞いてみてください。あとAudiowerk2とミキサーをつなぐケーブル
(INとOUT、ステレオなので2本ずつ計4本)を買うのもオ忘れなく。

サウンドハウスだと23800円のようです。(SHのまわしものじゃないよ)
http://www.soundhouse.co.jp/index.htm
電話で相談してみるのもいいかもしれないですね。
54名無しサンプリング@48kHz:2000/12/15(金) 13:28
>50さん
ていねいに教えて頂いて本当にありがとうございます。
検討してみます。
でも、大変な事が今日分かりました。
私のmidi expressXTはUSBではありませんでした。
今までは>>43の組み合わせをマックのLC630でやってたので問題なかったんですけど、
G4にはシリアルポートは付いてないのでつなげられないんですね。
まず、midiインターフェイスを買わないと。
やっぱりいまのmidi expressXTをmidi expressXTUSBに買い替えるのが良いでしょうか?
なんとなく見た目で2408mk2を買えばmidiインターフェイスが必要ないような気もするんですけど、
ダメですか?

本当にバカな質問ばかりしてごめんなさい。
55名無しサンプリング@48kHz:2000/12/15(金) 17:17
>54

2408mk2はオーディオインターフェイスであって
MIDIインターフェイスではないです。
新しく買い換えるなら、デジタルパフォーマーを持っているのであれば、
同じメーカーから出ているMIDI Time peace AV(スペル合ってたっけ?)がオススメです。
でも、値段がちょっと高めです。
2408mk2も定価では15万くらいです。あくまで定価ですけど・・・
5655:2000/12/15(金) 17:24
補足。

MIDIインターフェイスをムービーと同期させたりとか
専門的な使い方をしないのであれば、express XT USBでもいいですね。
詳しくはこちら・・・ http://www.musetex.co.jp
5750:2000/12/15(金) 18:23
MIDIインターフェイスを買い替えなくても
シリアルポートを増設という手が。1万以内ですむかと思います。
これなら今までのインターフェイスも使えます。
相性とかあるかもしれないので、MOTU(Musetex)公認のがあればそれを。

もし買い替えるのなら、micro express USBでも。
MIDI INが4、MIDI OUTが6です。
MIDI音源をたくさん持っているのなら56さんのでもいいかと思います。

とにかく無駄にオーバースペックにするのはお金がもったいないです。
58low:2000/12/18(月) 01:59
パフォーマー使いの人達ってソフトシンセとかに興味ある?
59名無しサンプリング@48kHz:2000/12/18(月) 02:44
>58

人それぞれじゃない?
MASはプラグインが少ないから寂しいけど。
俺パフォ使ってるケド、リアクターとかいじってるし。
アナログはほんとオモロいね。(スレ違い
60logic使い:2000/12/18(月) 12:38
パフォーマーでソフトシンセって使えるの?
61名無しサンプリング@48kHz:2000/12/18(月) 20:14
パフォーマーでもVSTwrapper使えば、かなりソフトシンセの
バリエーションが広がりますよ。
http://www.audioease.com/Pages/wrapper/wrapperMain.html
62名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 02:44
Digital Performerって最低限どれくらいのスペックで動かすのが
ベストなのでしょう?

自分はPowerMac8100/100(古すぎる?)なんですが、
最近G3アクセラレータを付けて233MHzにしました。
これでなんとかいけそう。
63>62:2000/12/21(木) 11:42
普通に使うにはいいでしょうが、CPUベースのものなので本体の性能がいいほど
よくなります。
G4と2408mk?�の組み合わせはProtoolsを越えていると思います。
64名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 13:43
>63
いや、超えてない。
65名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 13:51
2408mk?�っていくらくらいで買えるの?
66名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 19:59
>G4と2408mk2の組み合わせはProtoolsを越えていると思います。

そっかな?越えている部分も確かに一部あるね。
実際には、G4/500Dでも、ストレスあるよ。Macにかなり負担かかってる。
しだいにメータや、動作が鈍くなってくる。

独特のモタツキはなんだ?レテンシーか?ジャストで打ち込んでいる
ハズの音が、波形で見ると、微妙にもたついている。

PtoToolsTDMに慣れると、CPUベースってしっくりこないな。
パンチとか、ビシッ!ってはまるし、録りのモニタリングも快適だ。
67名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 21:31
確かに録音はTDM環境のほうがやりやすいかなぁ。
でもMIXとかはCPUベースのほうがやりやすいかも。
再生しながらでもプラグインの抜き差しとか出来るから作業止めずに済むし。
68名無しサンプリング@48kHz:2000/12/21(木) 22:52
LogicAudio TDMなら、再生中にTDMプラグインの入れ替え出来るよ。
VSTプラグインとTDMプラグインが併用出来るのがオモシロイ。
69名無しサンプリング@48kHz:2000/12/22(金) 01:39
>>68
うわーいいなー。
デジの閉鎖的な商売がよく叩かれるけど、MOTUも同じなんだよなぁ。
70名無しサンプリング@48kHz:2000/12/22(金) 01:53
ロジックでTDMとVSTの同居出来ないこと無いけど
あれは使い物になりません
71名無しサンプリング@48kHz:2000/12/22(金) 02:30
>70

使い方次第だと思うけど...。VSTシンセとか併用できるし。
7262:2000/12/24(日) 06:54
>>63
なるほど、ありがとうございました。

とはいえ、今使っている周辺機器がNuBus用なので、
本体を変えるだけではいかないのがとても痛いです。
とほほ。
73名無しサンプリング@48kHz:2000/12/24(日) 07:34
>72

本体は、規格が変わって安定した頃に買い換えないとダメね。
いまのうちにOS9のG4用意しておいたほうがいいよ。
CPUベースのソフトは、バスクロックの速度も重要だから。
CPUだけ速いの入れてもダメ。
74名無しさん@96khz:2000/12/24(日) 08:25
DP3はスゲぇらしいぞ!
7562:2000/12/24(日) 17:53
>>73
なるほど、ありがとうございました。

諸事情により現在のNuBusマシンは外せないので(とほほ)、
それとは別にG4マシンを用意したいな。
76名無しサンプリング@48kHz:2000/12/24(日) 19:00
M.O.T.Uだからパフォ馬なのか?(爆
77名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 01:44
>77

あれ?知らなかった?
7877:2000/12/25(月) 01:45
訂正
>76
79名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 03:16
皆さんデジパフォのオーディオ入力には何を使ってます?
参考にさせてください。
80名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 03:23
>79

2408
81名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 03:57
>>79

882I/O
82名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 04:21
2408
83名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 04:29
>>79
5528
84名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 04:39
マック本体の入力。ステレオミニジャックのやつ。。
85名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 05:19
>79

888I/O
86名無しサンプリング@48kHz:2000/12/25(月) 08:57
>>79
2408mkII
87名無しサンプリング@32kHz:2000/12/25(月) 16:52
誰か、2408mk2(2408でもいいよ)と、888 I/Oを比較したことのある人いる?
どっちが良いのよ。やっぱり888?
88名無しサンプリング@48kHz:2000/12/27(水) 03:36
デジパフォでE5000にSCSI経由でサンプル送りたいのですが
これって出来ないのでしょうか?
なんかFREEMIDIにE5000だけないのですが
89名無しサンプリング@48kHz:2000/12/27(水) 05:37
>79
1212I/O+VC-8
90いやん:2000/12/27(水) 22:22
>88
FreeMidiちゃんとアップグレードしてる?
E4xtはちゃんとあったよ。
9188:2000/12/28(木) 02:21
>>90
いやE4XTじゃなくてE5000なんですけど
92名無しサンプリング@48kHz:2000/12/28(木) 03:18
>88

サポートセンターに電話だ!
93名無しサンプリング@48kHz:2000/12/28(木) 04:03
DPのVer3はこうしてほしい。を語りましょう。
94マルカートV:2000/12/28(木) 10:10
DPのVer3への希望。
見た目をそろそろ今っぽくして。飽きた。
ロジック並に軽く。
VISION並にMIDIデータをエディットしゃすく。
やっぱVSTにもキチンと対応。
とにかくローレーテンシー。エフェクトかけ録りでも100サンプルくらい。
もっと使えるプラグインを。
マーカーのポイントで、キーボードからロケート。
いいかげんキーコマンドの改善。
もっとサクサク、キーボードで操作できるように。
オートパンチのポイントもドラッグで。
無限アンドゥ。
プラグインのウインドウ、複数開けるように。
ヴェロシティエンジンに最適化。
マルチプロセッサーにも最適化。

また思いついたら書くは。
95名無しサンプリング@48kHz:2000/12/28(木) 22:52
インサートコマンドのとき、出てくる数字が常に「1:1:000」からなのがかったるい。
コントロールデータを新しく追加したいときは、
3つぐらい前までのバージョンだと、同じ場所でコピー&マージでやってたけど、
今はそれができなくなった。復活してほしい。
あとはデータ分割の認識をもっと高精度にしてほしい。
昔のQXにあった「フラム機能」をつけてほしい。ギターの打ち込みなどで便利なので。
96DP3で:2000/12/28(木) 23:21
一番欲しいのはLOGIC並(それ以上の)の軽さ。
動作が重いと、ソフトに触れている間中 常にイライラしていることに。
常に接する部分をいかに快適にするかを一番重視してほしい。

ほとんど使わないような機能や見た目のせいでその快適さが犠牲になって
いるとしたら…馬鹿らしいですよね。。。

どうせ激重になるんだろうけど
97DP3に欲しい物は…:2000/12/28(木) 23:59
たまには、色物系つーか飛び道具系のMASプラグ。
デフォでVST対応でも良いよ。
98名無しサンプリング@48kHz:2000/12/29(金) 00:19
イベントリストをもっと見やすく。
全トラックのリストを1つのウィンドウでも見れるようにして欲しい。
そーすればデータ整理が助かる。
波形を取り込むとき、書き換えるときの時間をもっと早く。
99名無しサンプリング@48kHz:2000/12/30(土) 14:05
複数のオーディオトラックを一括でトリミングできないのでしょうか??
100名無しサンプリング@96kHz:2000/12/30(土) 15:13
イベントリストは他のシーケンスソフトに比べて、一番みやすいと思う。
>波形を取り込むとき、書き換えるときの時間をもっと早く。
へ?ぼけぇーっと待ってるの?君。
バックグラウンドでやってくれてるから無視して次ぎの作業でもやっちゃいなよ。
書き換えしてても音はすぐにでるだろ?
それともマシンが遅いんか?
101名無しサンプリング@192kHz :2000/12/30(土) 21:51
age
102名無しサンプリング@48kHz:2000/12/30(土) 23:31
パフォーマーとデジタルパフォーマーって
どこがどう違うのですか?

103名無しサンプリング@48kHz:2000/12/30(土) 23:33
Vision,Performer,CUBASE,Logic,CakeWalk,XGWorks,シンガソンをいじってきたけど、
1番見やすいイベントリストはCakeWalkでした。

波形の書き換えをバックグラウンドでやってくれるのは知ってるんだけど、
なんか%メータがでてHDDがカリカリ作業してるときに次の作業をやるのは
不安というか心配というか・・・

Memが96Mしかないからハングりそうで怖くて次の作業が出来ない・・・
104名無しサンプリング@48kHz:2000/12/30(土) 23:42
>波形の書き換えをバックグラウンドでやってくれるのは知ってるんだけど、なんか%メータがでてHDDがカリカリ作業してるときに次の作業をやるのは不安というか心配というか・・・
Memが96Mしかないからハングりそうで怖くて次の作業が出来ない・・・

アホか???
103が98かどうかは知らないが、
不安とか心配とか言うならハードディスクレコーディングなんてするなよ(笑)
ソフトの仕様の範疇の作業も怖がって、「遅いとか文句付けてるのか?」
だいたい96Mはショボすぎでしょう。
文句垂れるまえにメモリ買いにいきましょう。

ところで、CakeWalkって、現場ではみたことないな。
105名無しサンプリング@48kHz:2000/12/30(土) 23:51
>>104
いちいち煽るなってば(
トランスポーズなんかだと、カリカリが終わるまで待たなきゃならんからね。
もちろんトランスポーズができるだけでもアリガタイものだが、
できればできたで早くしろとか、人間の欲ってやつは・・・
106名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 00:08
>104

そうそう。煽るなって。
メモリが欲しくてもお金がない人だっているって。
文句言うだけならタダだし。

初心者っぽい意見や質問が出たからって
すぐ「アホ」とか「氏ね」とか言うの良くないよ。

アンタが煽られたわけじゃないんだから。
107名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 00:10
そーだそーだ。
アホとか氏ねとか言う奴がいるからにちゃんねるがバカ共もの集まりだっていわれるんだ。
わかったか!!
108名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 00:14
>>107
いやたぶんアンタは便乗してるだけだ...
109103:2000/12/31(日) 00:27
107は俺じゃ無いので一応・・・

>104
そりゃ俺の知識不足&経験未熟でモノ申したけどさ、
そう思ってたのはホントだから言っただけだよ。

アンタから見りゃ俺は初心者のアマに見えるかもしれないがな。
現場とか言ってるアンタはプロかもしれんが
「アホ」とか言われたら誰だってムカッとくるぜ?
110名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 00:42
iMACでPerformer6を使ってるのですが、Digital Performerに移行して
ハードディスクレコーディング環境を作りたいのですが
2408や1212等のオーディオIFは絶対に必要でしょうか?
また、これらはiMACでも使用できますでしょうか?
111名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 01:00
>>110
Digital Performerは使えます。
2408や1212等のオーディオIFはPCIボードを使うのでiMacでは無理です。
サウンドマネージャーを使うか、USB接続のASIO対応のサウンドI/Oを使えば
よいのでは?
112名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 01:03
>110

iMACのLINEin、LINEoutだけでもオーディオは入力、再生できます。
ですが、外部機器の方が音はいいです。
2408や1212などはPCIスロット使うのでiMACは無理に近いです。
USBインターフェイスを使えばUA-30など使えますね。

本格的な環境でやりたいのであればPowerMAC G4は欲しいです。
113名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 01:13
>110
Power Mac を買いましょう!
iMacでは 物足らんでしょう?
お金を貯めましょうね!
114名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 11:59
>文句言うだけならタダだし。

見ると不愉快だからそういうことは部屋で独りで呟いてくれ。

いちいち書き込むなよ。
115名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 15:16
107が言うのも無理ない、、、
116名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 18:06
104=108=114?
117110:2000/12/31(日) 18:30
みなさん、レスありがとうございます。
Power Macはちょっと無理なので、なんとかiMAC使えるものを探して見ます。
118108:2000/12/31(日) 21:30
おれ108書いたけど104とは違うよ。
まあ、104の書き方はあんまりだと
思うけど、107は便乗ぶりに失笑
したから、一応お約束でつっこん
でおいただけ。じゃ。
119名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 23:12
>114

>>文句言うだけならタダだし。

>見ると不愉快だからそういうことは部屋で独りで呟いてくれ。
>いちいち書き込むなよ。

お前もいちいち書き込むなよ、そんなこと。
120名無しサンプリング@48kHz:2000/12/31(日) 23:45
Windows>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MAC
121な〜:2001/01/01(月) 00:13
あけました。
122名無しサンプリング@48kHz:2001/01/01(月) 00:14
あけちゃったよ〜
なんか新世紀っていう実感ある?
123名無しサンプリング@48kHz:2001/01/01(月) 10:26
真性器
124名無しサンプリング@48kHz:2001/01/02(火) 23:27
DP使いはバカァ
125名無しサンプリング@48kHz:2001/01/02(火) 23:32
うわああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!このお〜〜!!
126名無しサンプリング@48kHz:2001/01/02(火) 23:43
>124

そんなアナタは98版バラードを使ってるのかしら?
127124:2001/01/06(土) 23:36
SE30でパフォーマー4.2を使ってます。
128名無しサンプリング@48kHz:2001/01/06(土) 23:40
エイベックスの専属作曲家の人います?
129名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 01:54
>>128
一応、avex専属の某作曲家の元で働いてますが、何か?

130名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 01:54
Ver.4のPerformerのロゴってちょっとかっこいい・・・
131名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 02:04
安いソフトのスレッドを立てるなよボケ>1
132名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 02:13
>129
デモテープは沢山送られてきますか?専属作曲家は多いですか?
133名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 04:15
>>131
自分的には結構高い買い物(購入当時10万円くらい?)
だったんですが、他の人たちはもっと高価なソフトを
お買い求めになっているのでしょうか。
134名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 05:52
>>131
それじゃPTFreeスレも立てられねーな。(藁
135名無しサンプリング@48kHz:2001/01/07(日) 08:14
>一応、avex専属の某作曲家の元で働いてますが、何か?

ウンコが吐き出したゲロみたいな感じ?
あるいはウンコについてるコーン
136名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 10:56
亜下
137名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 11:57
デジパフォとどう違うの
ロジックのプラチナとゴールドの差くらい?
138名無しサンプリング@48kHz:2001/01/11(木) 17:16
デジパフォのオーディオデーターをコピペで張り付けた時、微妙にタイミングがずれるような気がするんですけど
気のせいですか?
139名無しサンプリング@48kHz:2001/01/12(金) 05:58
亜下
140名無しサンプリング@48kHz:2001/01/12(金) 16:12
>>138
設定でしょう。「ハードウェアセットアップ」のところで
オーディオの発音タイミングを調整すればよいです。
141名無しサンプリング@48kHz:2001/01/14(日) 06:51
亜下
142名無しサンプリング@48kHz:2001/01/14(日) 20:35
みなさんロジックはどうですか?
嫌い?
143名無しサンプリング@48kHz:2001/01/14(日) 23:53
いまロジック体験版いじってる。
使えるようにはなりたいけど、俺としては使いにくいな。
DPは最初からとっつけたけど。
144名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 00:56
ロジック体験版ってどうやって手にいれたの?
145名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 01:47
eMAGIC日本代理店であるMIDIAのページから落とせる。
146名無しサンプリング@48kHz:2001/01/15(月) 01:49
デジパフォの体験板ってありますか??
147名無しサンプリング@48kHz:2001/01/16(火) 04:12
青い体験
148名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 02:08
ロジックに買い替えようかなー
149名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 03:00
ロジックは軽い。
でも、ロジックにだけある機能とか別にいらないし
デジパフォで打ちこむのに慣れた人はデジパフォのままのほうが

150名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 08:31
デジパフォを使い始めるにあたって、オーディオインターフェイスを買おうと思うのですが、
予算は5万円前後で、一番おすすめなのは何でしょうか?
151名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 14:57
2in2outでいいならAudioMedia3でよろしいかと。5万弱。探せば掘り出し物があるみたいど。
8chだとDigi001が一番安いかな?約10万。
152名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 17:23
>150
KORGの1212はどうよ。
153名無しサンプリング@48kHz:2001/01/17(水) 23:36
>152

ノイズが目立つという話は聞いたことあるよ。
ラオで安売りしてるからおかしいとは思ったけど・・・
154名無しサンプリング@48kHz:2001/01/18(木) 17:58
1212/IOはやめとけ。
155名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 01:15
やっとDP3が発表された。
でも確かDPってOSXの対応は今のところ無いんですよね?
でも画面は思いっきりアクアしてると思うんですけど・・・
まぁきれいになったといえばなってるのですが、
これがCPUに負担をかけるのだけは勘弁願いたいものです。
でもDPはいつも現行機Macのスペックを要求してくるからなぁ
これでVEやDualに対応しているのであれば
ギガネットの500Dualでもねらおうかな。
今モデルチェンジのおかげで20万切ってますしね。
156名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 01:16
DP3あげ
157名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 01:28
エディットウインドウPTっぽくなったね。
あとミキサーのPANがロジックぽくなった。
でもPTみたいにTrごとに独立して拡大縮小できるのはいいかも
最近のシーケンサーってみんな5.1CHに対応してるけど、
そんなに5.1ってはやってるのかな?
158名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 01:30
LA5vsDP3
159ななし:2001/01/19(金) 01:36
DP3の画面が見られるページを教えてくだされ
160名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 01:38
161名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 01:38
さげちゃったのであげ
162名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 02:59
たのむから軽くなっててくれーーー
16362:2001/01/19(金) 04:30
>>160の画像を見ましたけど、なにやら表示が重くなっていそう。
そろそろG4Macの買い時なのかもしれません。
さすがにG4で重いなんてことは...
164名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 05:35
画面のデザインは絶対ロジックよりデジパフォの方がカッコイイと思うんだけど。
165ななし:2001/01/19(金) 05:49
これ以上 追加の機能はいらないので、デジパフォと同じような感覚で
打ちこみと編集ができて、動作の軽いものが欲しい!!!

MIDIのEDITがデジパフォに近いシーケンサーがあれば、そっちに
移ってもいいかな…。(もちろんPerformerを除く)
とくにピアノロール画面でのベロシティ編集と表示が近いものがあれば。
166名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 06:33
デジパフォ3はいつ出るの?
167それでも俺はデジパフォ使い:2001/01/19(金) 09:14
ラル糞のドラマーはデジパフォユーザー。
デジパフォ使いにいいミュージシャンいない・・・・。
168tokumei:2001/01/19(金) 09:19
、、、、、、寒い
169名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 10:33
デザインが変わったくらいで「CPUに負担が...」とか、オマエら
馬鹿かぁ?
170名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 20:48
デザインに凝ると画面の描画が重くなるからね〜
171名無しサンプリング@48kHz:2001/01/19(金) 23:17
>169

ってゆ〜か画面が一新してさらに軽くなった試しなんて俺はね〜ぞ。
172名無しサンプリング@48kHz:2001/01/20(土) 01:42
4月にでるみたい
173名無しサンプリング@48kHz:2001/01/20(土) 02:08
TCのPOWERCOREみたいにMOTUもあれだけハード開発してるんだから
MASを外部DSP処理するハード出してくれないかな?
PC-324につなげたり出来ればベストなんだけど・・・
でもデジパフォやI/Oの売り文句がDSPに頼らないCPUベースだから
そういうことは全然考えてないのかな?
174Wrapperってどう?:2001/01/20(土) 16:30
使ってる人いる?
175123:2001/01/20(土) 17:10
age
176名無しサンプリング@48kHz:2001/01/21(日) 09:25
Wrapperってなんですか?
177名無しサンプリング@48kHz:2001/01/21(日) 12:50
>>176
VST WrapperっていうのはPerformerでVSTプラグイン
を使えるようにしてくれる便利ソフトだよ。
178名無しサンプリング@48kHz:2001/01/21(日) 13:06
VST Wrapperって、プラーゴとはまた別物なのかな?

ところで、DP+LAYLA24走らせてる人っています?
179名無しサンプリング@48kHz:2001/01/21(日) 13:33
>>174
とりあえず、instも含めて、元気に動いておるぞ。
十分、使えると思う。
180名無しサンプリング@48kHz:2001/01/21(日) 19:22
デジタルパフォーマ−2.6を開こうと思っても、CHKエラーというのが出てしまい開けません。
何回再起動してみてもだめです。
どうすればいいのですか?

ちなみに、パソコンはG4の400、192MBです。

だれか教えて〜。
181名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 02:42
>>180
2.61アップデータをかければ治る。www.motu.comから落として。

MOTU828というDigi001もどきが発表された模様。
www.musetex.co.jp/pages/vgu/vgu.html
182名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 03:02
181、ナイス情報。
183名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 03:24
Digi001ってDP2.7で使えるらしいけど実際のところどうなの?
そりゃ2408には劣るだろうけど実用に耐えれるんでしょうか?
レイテンシーは我慢するとして固まらなければいいんですが。。
184名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 03:35
実用に耐えられます。MASでプラグインをゴテゴテかまさなきゃ。
828っていくらぐらいかな? 10万はするかな。
185名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 10:14
828欲しい!! PCI不要でFWだけで使えるのがいいじゃん。
これでオーディオだけのために馬鹿デカいポリタンクを買わずに済むよ。
186名無しサンプリング@48kHz:2001/01/23(火) 13:44
おお!これでうるさいファンの音ともオサラバできるかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 22:16
今度デジパフォに乗り換えようと思うんで解からないことがあったら教えてくださいね
188183:2001/01/24(水) 01:15
>>184 ありがとうございます。後は、DP2.7を今すぐ買うか3まで待つか。。悩みますです。
189名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 01:32
828いい感じですね。
2408Mk2より安価ってあるから10万切るんじゃないかと思ってるんですけど・・・
ただ個人的にデザインは828よりMOTU AUDIOシリーズの方がよさげだなぁ
リリースされる頃には変更されることを祈ってます。
う〜ん・・・しかしFirewire接続と言うことで
ますますDSPベースのハードが遠ざかっていくような・・・
何か作ってくれないかなぁ

DP3すごそうですね。相変わらず派手なデザインで・・・
またこりゃシーケンス走らせるだけで、パワーくいそうな感じですね。
エディットの画面(ピアノロール?)がもろPTっぽいですけどかなり期待してます。

ところで10.2CHのサラウンドってどんな感じになるのかな?
190180:2001/01/24(水) 13:58
>>181
ありがとうございます。
さっそくダウンロードしました。
本当に感謝!!
191名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 16:59
181さん、情報ありがとうございます。828いいですね!
O1v持ってますので、adat optical端子がついてるのがすごく嬉しいです。
いつ頃発売されるんでしょうねぇ? すごく待ち遠しいです。
192名無しサンプリング@48kHz:2001/01/24(水) 23:16
828は定価は795ドルで2001年第1四半期に出荷予定らしい
つうことはこれと同時期にDP3もでるかな?
193名無しサンプリング@48kHz:2001/01/25(木) 14:23
デジタルパフォ−マを使い始めたのですが、
オーディオの録音の仕方が分かりません。

サウンドカードはKORGの1212/IOを使っているのですが、
デジタルパフォーマ−に音が入力されません。

メインメニューのBasicから、「 MOTU Audio System Options」を選んで、
サブメニューの「Configure Hardware Driver」を開くと、
音がちゃんと出るのですが、閉じると音が出ません。

「Configure Hardware Driver」を開くと音が出ると言う事で、
1212/IOの設定はうまくいってると思うんですけど。

デジタルパフォーマ−側の設定に問題があるのでしょうか?

どうやったら音が入力されるのでしょうか?
教えて下さい。
194名無しサンプリング@48kHz:2001/01/26(金) 00:21
↑誰か教えてあげてage
195828:2001/01/27(土) 11:35
http://www.motu.com/english/motuaudio/828/body.html
いやぁ、マジで欲しいわ。001みたいなルックスはあれだが。
入出力部分を見るに、おそらく初代2408みたいな位置づけだろうけど、
個人なら十分なスペックだろうね。直でモニタもできるようだし。
その前にFW付きのマックを買わねばな・・・
196名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 03:25
誰か、OS9.1でDP使ってますか?
不具合情報求む!!
197名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 04:34
>>197
それより、もうOS9.1って出てるの?
198名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 04:35
>>197
失敗。>>196でした。自分に突っ込んでどうする。
鬱だ…。
199名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 13:00
>>197
出てるよ。
http://www.apple.co.jp/macos/index.html
9.0.xからのアップデータをダウンロードするか
9.1のパッケージを買うか。
200名無しサンプリング@48kHz:2001/01/29(月) 21:30
>>199
ありがとう。今日ショップでも確認しました。

最近ショップでMacOS9の日本語版が売り切れまくっている
と思ったら…、というのは考え過ぎか。

9.1でも問題無いと良いですね。>>196
201名無しサンプリング@48kHz:2001/02/01(木) 14:06
引き続き9.1での対応状況をキボンヌ
202名無しサンプリング@48kHz:2001/02/06(火) 04:47
age
203名無しサンプリング@荒らし対策用:2001/02/09(金) 15:37
最近、意味不明なスレが多いのでとりあえず age
204名無しサンプリング@48kHz:2001/02/09(金) 19:11
多いですね
205名無しサンプリング@48kHz:2001/02/11(日) 01:37
>>193
俺も最初音が入力できなかったんだけど、単にミキサーがチープな奴使って
いたのが原因みたい。OV1にしたとたん入力できた。あくまでも俺の場合だけどね。
206名無しサンプリング@48kHz:2001/02/11(日) 22:07
あげ
207tokumei:2001/02/12(月) 07:29
DP3は軽くなるらしいと言う噂
208名無しサンプリング@48kHz:2001/02/12(月) 22:32
あううう
209名無しサンプリング@48kHz:2001/02/14(水) 06:20
とにかく平和なこのスレにはご褒美としてageちゃいます?。
210名無しサンプリング@48kHz:2001/02/14(水) 06:41
>>207
マヂ?うれっすぃ〜なぁ
211名無しサンプリング@48kHz:2001/02/22(木) 00:02
マックワールドエキスポでDP3と828を見てきた人の報告をお願いしときます。
21262:2001/02/22(木) 00:03
G4/400購入記念age。

8100/100上で動かした時とぜんぜん違って、やたらきびきび
動くさまを初めて見て感動。本来の動きってこうだったのね…。

はやくDP3出ないかな。
213名無しサンプリング@48kHz:2001/02/24(土) 03:17
G4買って一周年=保障切れage。
で、9.1でのDPはどうなのか気になりんぬ。
214名無しサンプリング@48kHz:2001/02/25(日) 00:42
問題ないです。>9.1
G3/233でもG4/400でも。
215名無しサンプリング@48kHz:2001/02/25(日) 01:08
ドキュソ質問すいません。
近々、Mac+DPの環境に移行するのですが、
DPでDSP Factoryは使用できるのでしょうか。

YAMAHAのHPには使用できると書いてありますが、
MOTUのほうにはとくにアナウンスが見当たらないので…

使っている人いたら、教えてください。
216213:2001/02/27(火) 02:42
>>214 さんきう。

 DP3どーなんのかな…
217DP処女:2001/02/27(火) 18:15
ProTools/DAEとDPの相性ってどうなんでしょうか?
エンジニア系の方はPTはPTソフトで動かすんでしょうけど
音楽家諸氏ではけっこういるのかしら?DP+PTの方。
218名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 00:45
DP3ではPTのクイックパンチに是非とも対応してもらいたいな
219名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 03:43
G3/300、OS8.1、DP2.72、PT4.31、888/20
という環境だが相性は問題なし。
手動パンチインアウトができないのは不便だよなぁ。。。
あとこの環境だとHFS+フォーマットのディスクに書き込めないのが難点。
いずれもPT側の問題だがね。

デジデザイン製品を使う上で一番厄介なのは
DAEのバージョンを揃えなきゃならんこと。
世代のずれたデジ製品を複数使うときは大変。
220213:2001/02/28(水) 04:39
これから001買ってDP+PTでやろうと思ってたんだけど、
HFS+だとPTダメなんだ!! なんてこった…初期化かよー 涙
221213:2001/02/28(水) 04:44
あれ、と思ったけど某スタジオHFS+で両方動いてるような…
今度確認して来よう…
222219:2001/02/28(水) 14:31
すまん、舌足らずだった。
PT(DAE)4.31だとHFS+に対応してないのよ。
DAE5以上なら大丈夫だと思う。デジのHPで確認してくれー。
223名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 16:31
MOTUのロゴはクソ。
224223:2001/02/28(水) 16:32
すいません、間違えました。
225名無しサンプリング@48kHz:2001/02/28(水) 16:58
??何だ??
226DP処女:2001/02/28(水) 17:05
皆様情報ありがとうございます。
クイックパンチできないってDP2.7+PT5でできないんでしょうか?
困りますね、それ。
他にも不具合等あればご教示くださいませ。
227名無しサンプリング@48kHz:2001/03/01(木) 03:46
今PCではシーケンサー使ってないんですけど、PerformerってFreeStyleの
機能は全て持ってたりするんでしょうか。FreeStyleのテンポ関連の機能(と
名前)がよさそうなんでこれ狙ってるんですが、どうせならオーディオも扱いたい
という気持ちもあるので。
228220:2001/03/02(金) 00:13
>>219 ども、ありがとうす。やっぱりそういうことだったんすね。
 PT5.1とDP3が発売&安定するのを、お金を貯めつつ待ってます。
229名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 12:12
初歩的な質問で大変恐縮なんですが、
DIGI001に付いているオーディオ・インターフェイスを、
デジパフォで使う事は可能なのでしょうか。
また、WRAPPERというのは、キューベースのプラグ・インも
使えるようになるのですか?

というのも、今までパフォーマ−をメインで使っていたのですが、
CPUベースでオーディオも始めたいと思っていて、
1出来れば操作の慣れたパフォーマ−をメインにこれからも使いたい
2DIGI001のコスト・パフォーマンスも捨てがたいが、
 プラグ・インの単価がかなり高価で、拡張が厳しそう。
3キューベースのプラグ・インは惹かれるが、
 MIDIの安定性、編集性が気になる。
という部分で、揺れまくっています。
出来れば、15万円前後で外付けHDも含めて揃えたいのですが…。
230名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 13:46
001を単なるオーディオIFにしてデジパフォを動かすのは可能です。
DAEだけでなくMASにも対応しているので。
001を買うつもりなら、もうすぐ発売されるMOTU828が、
Firewireだけ(PCIナシ)で接続できるので、検討に値すると思う。
値段は同じぐらいか少し安くなるか、かな。
231001より、:2001/03/05(月) 13:47
でじぱふぉで使うのなら2408のほうが良いと思うが。
001はバッファーの設定が...
レイエンシー的にはデジパフォ+2408のほうが良い。
さすが純正って感じ。
232名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 14:17
多重ノートオンになっちゃってるシーケンスを検出する方法って
ありますか?
233名無しサンプリング@48kHz:2001/03/05(月) 14:27
Regionメニュー MIDI Effects Plugin の Remove Duplicates
を使う。
234229:2001/03/05(月) 14:33
>230、231さん
ありがとうございます。
ただ、私の使っているMacは、G3/266DTなんです…。
という事は、Firewireは論外ですよねぇ。
それから、2480は、ちょっと値段的にきついかなぁ、と。
15万円前後、しましたよね、確か?
というか、旧G3でCPUベースのオーディオは、
やはり無理なのでしょうか…?
235231:2001/03/06(火) 00:41
G3/266DTでもできないことはない。
余裕があったらG3/500のカードとかいれたらぁ?
そんなに高くないでしょう。
2408、中古さがせばそんなに高くないでしょう。
236名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 01:57
2in2outでよければAudioMediaIIIという選択肢もあるな。
237229:2001/03/06(火) 03:30
>231さん
アドバイス、ありがとうございます。
先程モダン・トゥールスのサイトを調べてみたら、
>2408mk2 CoreSystem....\1?3,800
>2408mk2 ExpertBundle....\1?6,700
>(DigitalPerformerとのバンドル)
というのがあったのですが、
これがあれば取り敢えずオーディオが出来る、
と考えていいのでしょうか?
Mac本体に差し込むカード(PCIカード?)みたいのも
付属されているのですか?…ホント、馬鹿な質問でごめんなさい。

>236さん
ありがとうございます。
in/out数というのは、どのような場合を想定して
決めたら良いのでしょうか。
僕は、1人多重録音が基本なので、
そんなに数はいらないのでは、と勝手に思っているのですが、
そんな単純な事ではないのでしょうか。
238名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 11:01
232>233
おかげさまで、タイコのダブりが解決するようになりました。ありがとうございます。
(レスが遅くなってしまってすいません。今、会社からしか繋げないので.....)
239名無しサンプリング@48kHz:2001/03/06(火) 16:08
>>237
2408はPCIカードとラックの入出力装置など一式です。詳しくは
http://www.motu.com/MOTUHomeJ.html

in/outは外部ミキサーをどう使うかによりますな。まあinは2でいいとして、、
オーディオのミックスはすべてソフト内部で仕上げ、
シンセだけ外部ミキサーに立ち上げる、あるいはシンセもオーディオで取り込む
というやり方なら2outでいいし、
オーディオもパラで外部ミキサーに立ち上げてというなら8outは欲しいところだし。
240名無しサンプリング@48kHz:2001/03/07(水) 04:58
HDがクラッシュしてしまって、
初期化する意外に方法がなくなってしまったのですが、
これってオーソライズ・キーも紛失してしまう事に
なっちゃったのでしょうか???
241名無しサンプリング@48kHz:2001/03/07(水) 05:58
>>240
オーソライザーのフロッピーはMOTUに電話すればすぐに送ってくれるけど。
インストーラーがCDだけのバージョンなら、もう一度インストールし直せば
済む話なんだけどね・・・。
つーか、復活を試みた? オーソライズよりデータとかが・・・。
242237:2001/03/07(水) 14:01
>239さん
ありがとうございます。
オーディオをパラで外部ミキサーに立ち上げる、というのは、
外部エフェクター等も豊富に持っている場合ですよね、やはり?
そうなると、2in2outのAudioMediaIIIで十分かも知れません。
もう少し検討してみます。

ところで、中古でDP2.6というのが出ていたのですが、
最新版とは、やはり大きく違うのでしょうか。
243名無しサンプリング@48kHz:2001/03/07(水) 16:35
たいして違わないです>2.6
中古品でもユーザー登録ができるものなら、
2.7には無償でバージョンアップできるはず。
244237:2001/03/07(水) 21:26
>243さん
そうですか!
ありがとうございます。
でも、先程問い合わせてみたところ、ユーザー登録は×だそうです。
D2.6でも、VST WrapperやPluggoを入れて、
プラグ・インを使ったり出来るのでしょうか。

馬鹿な質問ばかりでホントすみません。
245名無しサンプリング@48kHz:2001/03/07(水) 23:55
>>244 wrapperやpluggo
一応できるみたいよ。実効性はわからないが・・
246名無しサンプリング@48kHz:2001/03/08(木) 11:45
wrapperいいよ。
Pro52も使えるようになるし。
247名無しサンプリング@48kHz:2001/03/15(木) 13:54
828はまだか〜?
248名無しサンプリング@48kHz:2001/03/16(金) 01:45
DP3はまだか〜?
249名無しサンプリング@48kHz:2001/03/16(金) 03:53
いつだったかMOTUが円安で値上げしたけど、
また下がるのいつだと思います?
 2408mkII諦めてdigi001にしようかと迷う今日この頃…
あーでも、2408の胸いっぱいのI/O(わかる人はこの板の何%?)が
やっぱり欲しい…
250237:2001/03/16(金) 13:18
みなさん、色々とアドバイスありがとうございました。
先日DP2.7と2408(マーク2じゃないやつ)を入手して、
色々と勉強中です。
で、やはり気になるのはレーテンシーの問題…。
バッファーを下げればなんとかなるのですが、
そうすると今度は録音中に「プチップチッ」という
クリップノイズらしきものが聞こえて非常にウザいです。
これってもう、どうしようもないのですかね。
251名無しサンプリング@48kHz:2001/03/16(金) 13:30
正常なウザさ、な感じ。CPUを速くする、とか、HDDを速くする、とかに
なるかな。2.7は、2.72になってるよね?
252名無しサンプリング@48kHz:2001/03/17(土) 06:55
age
253名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 21:10
キューベースみたいなエフェクト・プラグインは、
デジパフォにはないのでしょうか?
デフォルトで付いているやつだけ?
フリーウェアとか扱っているサイトって存在するのですか?
教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
254名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 21:34
253はどんなぷらぐいんが欲しいんだ?
255253:2001/03/18(日) 23:42
歪み系、ディレイ、リバーヴ、etc...
それから、ヴィンテージ系のソフトウェア・シンセなどです。
256名無しサンプリング@48kHz:2001/03/18(日) 23:51
らっぱー浸かってフリーのVSTでも試したら?
Pro52も使えるし。
257253:2001/03/19(月) 00:14
らっぱーやPluggoは勿論知ってます。

VSTではなく、純正(って言えばいいのかな)の
プラグインの存在を知りたいのです。
258名無しサンプリング@48kHz:2001/03/19(月) 00:21
>>257
それは無い。
259名無しサンプリング@48kHz:2001/03/21(水) 03:20
んで、いつ出るんだ?DP3。
260名無しサンプリング@48kHz:2001/03/22(木) 04:42
DP3出たらDP2.7がヤフオクで高額取引されたりして。
261名無しサンプリング@48kHz:2001/03/22(木) 21:44
今日の朝、楽器屋から電話が来て、motu828の定価¥138000、4/1より発売、といわれました。機材オンチの僕としてはイマイチ高いのかやすいのか分からないのですがどうなのでしょう?
262名無しサンプリング@48kHz:2001/03/22(木) 22:03
828の定価138000円か〜。
8掛で110400円としても、予想より高いな。
円安だからしょうがないかぁ。
263名無しサンプリング@48kHz:2001/03/24(土) 00:23
828 99800円のとこが多い
264名無しサンプリング@48kHz:2001/03/24(土) 01:09
結局2408とどっち買った方がいいのかなぁ?
828ADAT2系統あったらもっと良かったのに。
265名無しサンプリング@48kHz:2001/03/24(土) 05:16
>828ADAT2系統あったらもっと良かったのに。

そんなに、何に繋ぐ気だ?
266チクショウ:2001/03/24(土) 06:16
MOTUのオーディオインターフェイスは
俺にとっちゃあオーバースペックなものばかりだ…

あんなに入出力数いらないよ…
出痔出座員のAudiomedia3程度のI/O数でいい…
267名無しサンプリング@48kHz:2001/03/25(日) 03:11
Mac OS X買ったage
週明けにClassic環境にDP2.7入れてみる。
268名無しサンプリング@48kHz:2001/03/25(日) 22:30
age04
269267:2001/03/27(火) 09:44
>>267
OS XのClassicには直接インストール出来なかったので、
OS 9.1でインストール・動作確認したけど、
結局 OS X では起動できませんでした。
とほほ。
270名無しサンプリング@48kHz:2001/03/27(火) 23:28
>>269
ごくろーさんです。OSX対応はいつぐらいかなぁ?
開発者はシステムのオーディオ入出力関係がガラッと変わるから
先が見えないといってたけど。
使っている側も別にOSXには期待してないしなぁ。
271名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 04:31
>>270
Performer動かすなら枯れたOSの方が安定して良いだろうし。
無理に新しいOSに切り替える必要なんて無いんだよね。
未だにClassic(機種名ね)使って演奏している人とか
いるんじゃないかな。
272 :2001/03/28(水) 13:42
age
273名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 14:58
>>270

>ごくろーさんです。OSX対応はいつぐらいかなぁ?
>使っている側も別にOSXには期待してないしなぁ。

どっちだよオメーは?

仕事でやってる奴らはそんなの望んじゃいないぜ?
音楽作るのが目的だからな。

環境構築(機材集め)に懸命になって、
「さて曲を作ろう、でもできないや。おかしい、俺は天才なのに何で?」
「せめてアニメのSMFでも流してみるかぁ」
「何だよ、スクロール遅ぇよ、やっぱG4位は無いと俺は音楽出来ね〜よ」
「オレにふさわしいシンセだって、なかなか無ぇしな」
いった類のアマがいるんだよ。

そのアマが我先にと、こぞってインストールして、
動く動かないとBBSで騒ぐわけさ。「人柱逝きま〜す(笑)」とか言ってな。

そいつらは、イイ音楽作るよりも、最新のOSとアプリで環境作って、
動いたのを自慢する方が大事なんだろな。

270さんは、どうでしょうか?
274名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 15:31
↑足りないんじゃないの、この人?
275名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 16:07
↑図星だった?
276274:2001/03/28(水) 22:00
↑図星だった?(270じゃないけどさ、、、)
277名無しサンプリング@48kHz:2001/03/28(水) 23:56
たしかに>270の書き込みには矛盾があるな。


278274:2001/03/29(木) 00:34
どっちでもいい事だけど、常によい環境で作れた方がいいんじゃない、プロなら、、、
それが嫌ならラジカセでも使いましょう。
279名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 01:38
>>273 まぁそういう人がいるおかげでソフトが安定していって、
そのうちプロの人も乗り換えられる。食物連鎖と一緒でいいもんでないの。
否定すると、いつまでたってもそのマシン使うことになっちゃうよ
280名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 01:43
OSXでのMIDI/オーディオ
http://homepage.mac.com/dig_out/
281名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 02:10
>280 (・∀・)イイ!!って、ほんとか??
282名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 04:04
age
283270:2001/03/29(木) 05:18
そんなに刺激的な書き込みだったかぃ?

OSX対応はいつかなぁ、というのは、
単に「いつかなぁ」というだけのことでしかないんだが。
284284:2001/03/29(木) 06:36
そこそこの値段で、オーバースペックにならないオーディオI/O
といったら…(オーバースペックになるかならないかはヒトそれぞれだが)
M_AUDIOのDELTA 66あたりでしょうか。 というか欲しい。
デジパフォとの相性はわかりませんが。
285名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 13:56
>>270
「期待してない」けど、「いつかなぁ」って思うワケね。
286名無しサンプリング@48kHz:2001/03/29(木) 23:12
>>285
必要とはしていないけど、興味だけはあるって事では。
287名無しサンプリング@48kHz:2001/04/01(日) 02:03
超初心的な質問ですが、宜しくお願いします。
VSTのヴァーチャル・シンセを、
Pluggo使って開くところまでは出来たのですが、
これをマスター・キーボードを使って演奏するには
どうしたらいいのでしょうか。
ReBithの同期もイマイチ上手くいきません。
288名無しサンプリング@48kHz:2001/04/01(日) 03:15
http://www.motu.com/japanese/software/dp/dp30/editing.html
MOTUにDP3の情報が載ったぞ!!
ProToolsとやり取りできるのは俺的に(・∀・)イイ!!
欲しくなってきた〜!!
289288:2001/04/01(日) 03:19
で、いつ発売なんだろう。
Audio I/Oはいつ買おう…
290名無しサンプリング@48kHz:2001/04/01(日) 07:03
http://www.motu.com/japanese/software/dp/dp30/productivity.html
外観大変更だね。
操作はテンキーだからいいけど、視覚的に慣れるまでが。。
291名無しサンプリング@48kHz:2001/04/02(月) 00:13
新しいルックス、萎え〜だよ。
トランスポートのMOTUの文字、あれだけはやめて欲しかった。
292名無しサンプリング@48kHz:2001/04/02(月) 23:16
MusetexのDP3先行予約開始age
293名無しサンプリング@48kHz:2001/04/04(水) 06:59
>>292 マジっすか。 スレ100以下はやばいage
294 :2001/04/10(火) 11:47
2.72でいいやアゲ
295295:2001/04/10(火) 17:06
機能は2.6くらいでもう充分のような…
296名無しサンプリング@48kHz:2001/04/10(火) 23:25
しかもポラーなんか使わねえぞあげ
297名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 03:04
ドラムエディターはべんりずら
298名無しサンプリング@48kHz:2001/04/11(水) 11:59
MAS上でソフトサンプラー使えるようにしてほしいね
EXSのMAS版キボン
299名無しサンプリング@48kHz:2001/04/12(木) 02:12
Wrapperのことを聞くのにいい掲示板ってどこ?
300名無しサンプリング@48kHz:2001/04/13(金) 22:55
>>299
http://www80.tcup.com/8003/wakachan.html

DP自体にVST対応してほしい。
サードパーティができるんだから本体ができなくてどうすんじゃ!
301299:2001/04/14(土) 00:21
>>300 マジありがとage!!!

 今日、新宿ソフマップで大分きれいな2408mkIIの中古売ってた。
15日までなら税込\99800だそう。高い気がしたけど
買うとこだった。欲しいけど、今はガマン。。。
302名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 01:19
あげ
303名無しサンプリング@48kHz:2001/04/23(月) 23:08
(・∀・)デジパフォハイイ!!
304名無しサンプリング@48kHz:2001/04/24(火) 00:23
久々に機能に関する質問なんですけど。
例えばハイハットのベロシティを8分音符ごとに
100,80,90,80,のようにしたい場合、何か簡単な操作でできないのでしょうか?
Change Verocityではそういうことはできないですよね?
イベントリストで一つ一つ数字を打ち込んでコピー、が嫌なんですが。。
305名無しサンプリング@48kHz:2001/04/24(火) 00:27
>>304
Create Cont.Dataか、検索か選択後、Change Velocityではだめなの?
306名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 04:12
グルーブクオンタイズという手もあるな>>304
307名無しサンプリング@48kHz:2001/04/26(木) 22:17
3.0はまだぁ?
308名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 02:35
デジパフォ使いなのですが、FreeMIDIをOMSモードで
使っていると全てのMIDIメッセージが
二重になっちゃって困ってます。
PowerMac G4/400にOS9.1、MIDIインターフェイスは
Roland SMPU-64(UM-4同等品、ドライバはOMS用とFreeMIDI用
ともにVer2.0)、
FreeMIDI1.45とOMS2.3.3~2.3.8までの組み合わせで
二重のMIDIメッセージが出てしまいます。どなたか
このトラブルを回避する方法をご存じないですか?
309適当:2001/04/27(金) 02:58
OMSをはずすべし
310308:2001/04/27(金) 03:09
REASONをOMSのIACバスで同期させたいので、OMSモードで
使いたいんですよね・・・。
311名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 04:44
ところで、DP2.73って出てないよね???
3出すか、アップデートするか早くしろゴルァ!!モツ
312名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 04:49
OMSを2つ同時に使ってたりとかしてない?
機能拡張にOMSエンジン2つ入れてるとか・・・

そんなおバカはいないか、うん。
313名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 09:47
>>308
DPはOMSオンリーでも動くんじゃなかったっけ?
FreeMidiが必須でないならFreeMidiを機能拡張マネージャで外して
OMSのみで使ってみれば?
314名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 17:35
あ、そうだ
315名無しサンプリング@48kHz:2001/04/27(金) 23:18
たしかOMSオンリーじゃ動かないんじゃ・・・
FreeMidiがOMSのファイルを読み込める(エミュレートする)だけでOMS本体を使ってるわけじゃないよ。
316>315:2001/04/30(月) 13:04
何いってんの?
Free MIDI上でOMSを動かしてるんよ。
317315:2001/05/01(火) 00:13
>>316

いや、だからそう言う意味でエミュレートしてるって言ったの。
だからOMS本体のみでは動かないって言ったの。
言い方が間違ってたのかな?
318名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 01:39
マターリ マターリ
319名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 02:12
828出荷開始。DP2.72とのパックもあるよ。
買った人、報告きぼ〜ん!!

320名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 03:11
旧iMAC G3 メモリー96MBでOSは8.6なのですが
performer6を使ってmidi操作したいと思っています。
この環境でどうでしょうか?支障はありますでしょうか?
321名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 03:18
>>320
全く問題ないです。
322名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 23:17
MAC G3(青白) メモリー192MB OS8.6
korg1212 I/O でDP2.72にバージョンアップ
させようかどうか迷っています。どうでしょうか?
323名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 23:50
>>322

いまのパフォーマーのバージョンは何なの?
324名無しサンプリング@48kHz:2001/05/01(火) 23:56
>>323
2.61です。
325323:2001/05/02(水) 02:15
俺2.72つかってるけどハッキリ言って2.61の方が好きだ、重くないし。
326名無しサンプリング@32kHz :2001/05/02(水) 02:54
RTASやオーディオスーツが使えたらいいのになー。
327324:2001/05/02(水) 03:18
>>325
やめといたほうがよさそうですね。情報ありがとうございます。
328名無しサンプリング@48kHz:2001/05/07(月) 02:41
i-bookでDP使っている人いませんか〜?
329名無しサンプリング@48kHz:2001/05/07(月) 03:54
ここにいるけど?初代あいぶっくで。
いっとくけどオーディオの取り込みはやってませんよ。
330名無しサンプリング@48kHz:2001/05/07(月) 10:42
DPのメモリーの割り当てはデーター入りファイルを開いた時3M〜4Mバイト
空きが出るように設定すればいいみたいだけど皆さんもそうしてるの?
331328:2001/05/09(水) 02:47
329様
僕も初代i-bookと思われるタンジェリンを使用しています。
やはり、オーディオの取りこみは無理ですか?
TASCAMがUS-428なるもの出していますが、どう思います?
http://www.teac.co.jp/tascam/products/daw/us428.htm#us428v2
332名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 02:58
>TASCAMがUS-428なるもの出していますが、どう思います?

楽器メーカーやハードメインのメーカーが作るその手の商品はやめとけ。
ドイツ軍に最適化されているし、DPではあんまり冒険しないほうがいい。
どうしても欲しいのなら仇の商品だが、emagicのあれのほうがマシだろう。

それかFireWire付きのiMac買って828とか・・・
ん?これだったらG4+AM3のほうが将来的にマシか・・・
333329:2001/05/09(水) 07:12
とりあえずプロ並みみたいにノイズとレイテンシに気を使うなら
USBオーディオインターフェイスは全部やめた方がいいよ。
そもそも容量がでかいオーディオの音質をそのまま保持してUSBで転送しようなんて
技術的に無理だからねぇ。
マシンを買い換えた方がいいね。

取り込みはやってないけどオーディオ自体はDPでやってるよ。
Vision、DP、CUBASE、Logicを扱ってきたけど俺はDPが一番やりやすいと思う。
DP使うならAudioIFもMOTU製品にしたほうがいいね。
よってやっぱりマシンは買い換えた方がいいね。
334名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 08:09
今までNuBusなマシンで882I/O使ってましたが、
最近G4/400なマシンを購入しました。この場合
Firewireで828というのがベスト、ということでしょうか。
DPは2.72、MacOSは9.1を使っています。
335ニック:2001/05/09(水) 10:27
PCIがあれば2408の方が入出力(デジタル)多いし、あとあと1296も使えるからこっちにしとき。
336名無しサンプリング@48kHz:2001/05/09(水) 23:24
828と単品2408mk2では1万円しか違わないんだよね、ラオで。
PCIあるんだったら324ぶち込んで2408買った方がお得だよ、うん。
337334:2001/05/10(木) 01:07
シリアル+SCSIのボードを一枚さしているので、
空いている所に2408を入れる、という感じでしょうか。
検討してみます。ありがとうございました。
338名無しサンプリング@48kHz:2001/05/10(木) 01:26
個人的には、初心者がメインに使うのは828は駄目と見た。
店頭デモで、音飛びとDPのフリーズがよく発生していた。
所詮ファイアワイヤはお遊びかと思われ。
モバイル専用や、プロの道楽で2台目という用途ならよし。
価格的にも>>336の言う通りにしたほうが無難。
339328:2001/05/10(木) 03:43
333,329様
了解しました。ありがとうです。
340名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 01:15
>モバイル専用や、プロの道楽で2台目という用途ならよし。
>価格的にも>>336の言う通りにしたほうが無難。

確かに。
それにしても828の相場、\100,000〜\110,000はちと高過ぎないか?
341>>340:2001/05/11(金) 03:27
発売前は7〜8万円という予想が多かったような・・・・
342名無しサンプリング@48kHz:2001/05/11(金) 21:37
>340
「10万以下に抑えたい」って言ってたぞ。2月の段階で。

828絶好調だよ〜ん。音飛びは828の問題じゃなくてデフラグとかの
問題じゃない?。828が原因のフリーズも一切無し。けっこう音いいよ。
このくらいコンパクトにまとまってた方が使い勝手はよい。
ただ、USB機器がたくさんブル下がってたりするとMIDI I/Fによっては
MIDI出力がモタったりするかも。
343名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 00:24
>USB機器がたくさんブル下がってたりするとMIDI I/Fによっては
>MIDI出力がモタったりするかも。

MIDI I/Fのみならず、当然ながら828もモタる可能性があると思われ。
あの代理店はいい会社だとは思うが、120〜140円/$ごときで値上げされるのも困ったもんだ。
Musetexはもっと儲けて取り扱い商品を安くしてくれ。
っていうか、もっと商品単価が安いものも扱えよ(藁
344名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 01:54
>343
使用してもないのに可能性あるっつー話をされてもな〜。
実際使用してる342のほうが説得力がある。
345336:2001/05/12(土) 02:04
336の価格間違えてたね。
2408コアシステム(324付属)だと、828より1万円高いだけなんだって。
つまり2408単品だと828より安いんだな、どうする?これ。
346名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 02:09
>>344
漏れの言ってる意味はわかるだろ?多分キミだったら。
まあ新商品を買って嬉しいのはよくわかるが・・・
要は初心者の1台目には+1〜2万円で買えるMkIIが無難って
いうことだよ。

>モバイル専用や、プロの道楽で2台目という用途ならよし。
MOTU828はこの文句に凝縮されている。>336,338参照されたし。
347>344:2001/05/12(土) 02:21
使用しているのなら、簡単でいいから使用感・感想他きぼ〜ん。
いやマジで。
348名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 02:40
>346

初心者の一台目ならDigital Performerのパワーバンドル(KORG1212)でしょ。
349名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 02:50
828の0レイテンシーってどうよ?
350名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 03:01
>>348
漏れの言っているのは「AUDIOを扱うのが初心者」も含めたつもりだが・・・
そういう方向ならそれも正論だ。但し未来はナシ。<X対応ってことね。
351名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 03:05
>>350
ハァ?最新のものを使えばいいってもんじゃねだろ?
352>348:2001/05/12(土) 03:11
いまから1212っすか!?(ワラ
KORGのサポート力も相当弱ってるよ、1212に関しては全くやる気なしだ。
しかもミューズのほうも在庫薄らしい。
353名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 03:16
>>351
おまえ一体誰に何のレスしてんだ?
そんなこと当たり前だろ、ヴォケェ!!
354名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 03:25
>>353
さすがくりえいた〜さんはえらい威勢がいいですな〜(藁
355名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 03:39
>>354
相変わらず意味がわからんが(笑)まあいいや。
少し言い過ぎた・・とりあえずみんなでMOTUを応援して行こう。
356名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 08:05
>348
>「AUDIOを扱うのが初心者」も含めたつもりだが・・・

12〜13万もオーディオI/Oに使うなら1212やAM IIIくらいに
抑えて、周辺機器環境整備に回した方がいいと思うよ。
ビギナーの一点豪華主義って、結局使えないシステムに
陥りやすいし。
357名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 09:12
>>356
言えてる。
結局はトータルバランスだもんな。

ただ1212はどうかと思うが。
358名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 09:33
>>357
>ただ1212はどうかと思うが。

なんで?
359名無しサンプリング@48kHz:2001/05/12(土) 23:17
>>358

ノイズ多すぎ。
360適当:2001/05/12(土) 23:45
M AUDIOのオーディオインターフェイス使ってる人いませんか?
DELTAシリーズとか。
値段的に手ごろだと思うんですけどデジパフォとの相性はどうでしょう?
361名無しサンプリング@48kHz:2001/05/13(日) 00:37
AM3やめとけ。デジに放置プレイされるぞ(藁
362ハイルモトゥー!:2001/05/13(日) 00:56
M AUDIOもやめとけ。
ここ以外にもっと巡回しとけ、おのずと分かってくるから。
363名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 00:41
AM3の発売日っていつですか?
364名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 00:44
>363
覚えてないくらい昔だ。
365名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 01:20
>>364

まだ生産されてるの?
366名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 02:09
モツ、開発おそい!!!
モツ、デジパ以外開発してない!!!
モツ、自前で一つくらいソフトシンセ作れ!!!
モツ、の製品は面白くない!!!
367アレシス管財人:2001/05/14(月) 02:15
そろそろ、MOTUもハーモニーセントラルに記事が載るぜ(藁
368名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 17:50
>365
現行品で売ってるんだから生産してるでしょ。地味だけど。
369名無しサンプリング@48kHz:2001/05/14(月) 23:53
>>367
ワラタ。
370名無しサンプリング@48kHz:2001/05/16(水) 00:08
がんばれMOTU
371名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 03:37
もちゅage
372名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 03:53
2408とか824(だっけ?Firewireのやつ)とかバカ売れでしょ?
373名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 11:39
馬鹿が買うからバカ売れ。
374名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 11:47
>>373
いい解釈だ。
もう少し待てば良いのがでてくるのに。。。って感じで俺は待ってる>FireWire

きっとテレビショッピングで新しい物を見たらすぐ買うやつが
かってるのだろう。待てば「増量キャンペーン!!」
とかあるの分かってても待てないやつ。
もしくはすぐに必要な人。
375ウサコ:2001/05/18(金) 12:20
狙うなら828MKIIか。
PBなのでHammerfallも気なるけど、ASIO2で使う気にはなれない・・・
376名無しサンプリング@48kHz:2001/05/18(金) 17:40
待ってりゃいいプロダクトは出てくるだろうが、いつまで経っても
買えないよな。踏ん切りが大事。欲しい時の選択がベストな選択さ。
377topitopi:2001/05/18(金) 17:41
DP3.0・・・・6月に本当に出るのだろうか・・・・・。
いや、それより本当にMP対応なのだろうか・・・・・。
早く欲しいっすね〜。
  ○ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)ぷは〜
378名無しサンプリング@48kHz:2001/05/24(木) 16:38
DigitalPerformerでASIO2ドライバを使って録音すると、音がもっさりしますよね。
最初はそうは思わなかったんだけど、一度MASドライバの音を聴いちゃってから、そう感じるようになりました。
やはりDigitalPerformerにはMOTU製サウンドカードが最適ですね。

ただ、DigitalPerformerで24bit/96kHz録音をしたい場合には、MOTU1296しか選択肢がなくなってしまう。。。

1296使っている人っています?
379名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 00:22
もっさりと言う表現はなんか新鮮だな・・・
380名無しサンプリング@48kHz:2001/05/25(金) 15:53
>>378

その件に関しては、以下のスレで盛り上がってる。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dtm&key=990565208&ls=50

なぜか、LOGICのスレだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
381名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 03:01
DPユーザーだがLogic Audioの軽さ、安定度は見習ってほしいぞ。
382Lee:2001/05/26(土) 03:41
最近DP2.7を手に入れたのでインストールしたのですが
パッチリストに音色名が出ません。PatchList Managerで設定する
とか聞いたのですが全然意味が分かりません。
どなたか初心者の私に教えて下さい。

因に環境は,iMac sc-55,midimanのmidisport2x2 Free midiに対応
していないらしいのでOMSを使っています。
よろしくお願いします。
383名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 04:45
そんなにDP 2.72って重いんですか?
今、LAP 4.7かDP 2.72を買おうかと思ってるんですけど。

そういえば、DPが3.0になったときの重さが気になります。
画面がけっこうかっこよくなった分、メモリー食うんですかね。
これも含め、どっちか買おうと思っています。

もし、LAPのここがいい、DPはここがいいなど教えてください。
どっちも本当によさそうなので、迷ってます。
まじめに、どっちにしようか考えてるので、いろいろ教えてください。
384折れも奮闘中:2001/05/26(土) 06:31
385名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 09:04
DPとPCI-324はオーディオの音質ではぶっちぎり。
どのカードと組み合わせたLAPより上(今のところ)。
LAPはとにかく安定してる。
16ビットと24ビット同居できるのはうらやましい。
起動時間もDPの数分の1。
プログラミングが頭いいんだろうね(さすがゲルマン)。
386名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 17:24
>>385さん

レスどうもです!
レスを読んで、現在DPに傾いてます。組み合わせとしては
入力数の多い24iとの組み合わせがいいかなと、考えています。
いろいろと参考になる情報ありがとうございました。
387385:2001/05/26(土) 21:54
>>386さん
よけいな事かもしれないけど、最初は2408MK11が良いと思う。
MOTUのAD/DAは1296以外はそこそこ。
FOSTEXとかKORG(808だっけ中古で)の安いAD/DA買ってADATI/Fで接続した
方が良い(O1Vならなおさら便利)。
何かとつぶしがきくよ。
24iとかは2台めだな。
388名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 22:41
DPに限った事ではないけど、内部ミックス(バウンスを含む)より
パラ出しの方が音は確実に良いぞ。
デジタルでもアナログでも良いから外部ミキサーでマージする事を
勧める(最近アチコチの板で言われてるから知ってるよな)。
ちなみに、ソフトシンセも一度アナログミキサー通すとイイ感じだが。
マア予算もあるだろうし、24iだけでやるのも、それはそれで有りな。
389名無しサンプリング@48kHz:2001/05/26(土) 23:50
他のスレの話によると窓用のDPベータ版がもう出来てるそうだ。
390383=386:2001/05/26(土) 23:51
レスどうもです!

>>387さん

アドバイス、ありがとうございます。
2408mkIIの購入も検討したいと思います。
確かDPとのバンドルもあるそうなので。
1296が一番いいとは思うのですが、なんせお金がないもので。
ちなみに、考えていた設計は、まずDPでMIDIを送信し、何台かのシンセの
アウトプットをオーディオ・インフェースにつないで、パソコン内で
ミックスしようと思ってました。

>>388さん

アドバイス、ありがとうございます。
実はミキサーもほしいのですが、貧乏なので
オーディオ・インターフェースとシーケンサーでも
金銭的にけっこうきついんです。24iも一応中古で
買おうと思ってました。388さんがいうように、ミキサーについても
真剣に考えてみたいと思います。DPなどと同時は買えませんが、
ベリンガーなどの安いアナログミキサーであればなんとか
さらにお金貯めて買えそうです。

お二方とも、レスありがとうございました。
391名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 02:14
パラ出しのほうがたしかに音は良いけど、使い勝手とコストのことかんがえたら内部ミックスでも全然OKだと思う。
別に「内部MIXの音が酷い」ってほどじゃなくて、「パラ出しのほうがちょっとだけ良く聞こえる」程度のこと。
392名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 02:52
おれにはかなり違って聞こえるが。
内部MIXの音は音圧がなく、平面的。
16チャンぱら出しでProMIXとかMackie1604で混ぜた音に比べたら
とても売り物になる音じゃない。
393名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 03:53
>391
もっとつっこんだ意見を聞きたい。私自身音質を気にしてたらきりがない
と思ってるし、独創的なアイデアは機材のスペックを凌駕すると思って
作ってるし、それ以前に金がねえし(藁
394名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 08:21
>393
一度機会をつくって両方聞きなさい。
自分の耳で判断。
395名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 08:32
>393
「音質は気になるが、金はないので」か「音質は気にならない」
のどっち。
NOVAのTV-CMで「子供どうすんのよ!」とボヤく輩のように訳の
分からない甘えは見苦しい。
396名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 21:06
DP2.61を使用してます。どの音色にしようかととっかえひっかえ
パッチを選択してると固まっちゃうことあるんですけど皆さんはどうですか?
397名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 22:18
392に代表される意見にはなんか疑問を感じるんだな。
オーディオ至上主義っつーか、それで一体何なのよ?っつーか
音圧がないって言うけど、そもそも音の評価の軸が音圧に偏り
すぎてるっつーか。かなり違うってのはホントにニュートラル
な感覚なのか?。何らかの先入観でそう聞こえてるのではないか?。
昔のオーディオ雑誌で「スピーカの下に10円玉を置くと音が良くなる」
とか「ターンテーブルの上にガラス版を置くと音が良くなる」的な
重箱の隅モードって感じがするんだよなぁ。
398名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 22:33
>>396
2.72にしなよ

>>397
パラ出しはアナログマジック。アナログノイズやAD/DA変換ロスが逆に
音圧を増すこともある。例えれば緩いコンプをかけているようなもの

>昔のオーディオ雑誌で「スピーカの下に10円玉を置くと音が良くなる」
>とか「ターンテーブルの上にガラス版を置くと音が良くなる」的な

ところで、このどっちも正論な気がするが
399いやーん:2001/05/27(日) 22:43
>>397
ごめんな、煽るつもりぢゃないんだけど、DP内で2mixにデジタル変換しちゃうと音が薄っぺらのペラペラになる。俺は2408-1使って
るんだけど、アウトは01VでMIXしてる。立体感が全然違うぞ。
それにDP内でデジタルmixすればする程、音が荒くなって音像が
はっきりしなくなる。サンプラーもそうだよな。ゲイン上げたりしてデジタル変換させるとなんか音が痩せる。あれと同じだ。因に俺のサンプラーはE4xtだ。低級上級関係無しって意味だ。

それから、スピーカーの下になんか置いてみな。音が変わるよ。5円玉にパチンコ玉載せたのを敷いてやると低音の感じがかなり変わる。これはマニアックな現象ではなく誰でもわかることだ。
もちろん>>397にも。

一度、音源の中のループ音色とか試しにDPでとってみて、TRIM
いじったりしてデジタル変換させてみたら。何回かかけるとやせ
具合がわかってくるよ。

わりーな、長文で。
400名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 22:44
>>397
「感じがするんだよなぁ。」じゃなくて 、まず両方聞いてみな。
結論はそれからでも遅くないよ。
401396:2001/05/27(日) 23:10
>>398
2.72では解消されてるということですか?
2.72は重いらしいので迷うとこりであります。
402名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:13
>399
俺も煽るつもりぢゃないんで冷静に答えてもらえると助かるよ。
事実、2mix化する中で音は変わっちゃうんだろう。俺が挙げたスピーカの下に
10円玉云々ってのも何らかの変化はあるのかもしれん。だけど、目隠しして
何を行ったかを言わないままで聞き比べしたときに、違いが分かるか?ってこと。

デジタルmixしたって事実を知ってるから音が変わったと感じてる部分が
大きいんじゃないかな?。スピーカの下に10円玉を置いたって事実を知ってるから
良い音になったと感じるんじゃないかな?。音の違いの感じ方って、先入観に
よるところが大きいと思うんだよね。

一般にASIOよりMASの方が音がよいと言われてるのだから、オーディオ至上主義的
に考えれば、全員Digital Performerユーザーになってても不思議じゃないのだが(笑)。
403名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:19
>>396

2.72は確かに重いよ。
てか音色をとっかえひっかえするのは別に構わないけど、
DP側でパッチを変えまくるのではなくて、音源側でいじってお目当ての音色が決まったら
パッチで変えればいいんじゃない?

何か自分で書いててややこしい文章になっちゃったけど意味通じたか?
404名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:21
>>399
ということは外部ミキサーでミックスした音をDPに戻して
2ミックスにしてマスターワークでマスタリングしてる俺は
無意味なことしてるんかい?
405名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:29
>>403
レスありがとうございます。
もうすでに音源側でやるようにしてます。
ただなんでこんなことぐらいで固まるのかと思いまして。
あとめんどくさいなと。皆さんもそうしてるのかなと思ったわけです。
406名無しサンプリング@48kHz:2001/05/27(日) 23:31
>>402
>10円玉云々ってのも何らかの変化はあるのかもしれん。だけど、目隠しして
何を行ったかを言わないままで聞き比べしたときに、違いが分かるか?ってこと。

「聞き比べしたけど俺にはわからなかった」なんだろう?
みんな誤解するからハッキリ言えばいいのに。
407通りすがりのもの:2001/05/27(日) 23:32
>>399 こないだ1円玉敷いたんだけど>>397の言う通り
「1円敷くの苦労したから音が変わった」程度にしか
わかんなかったんだよね。ちょうど他の方法探してたんだ、
そのパチンコ玉試してみるよサンキュ。スレ違いなのでさげ
408名無しサンプリング@48kHz:2001/05/28(月) 08:39
>>405
俺のは全く固まったことない。何か原因があるとおもうよ。
409名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 23:38
今日からDigital Performerユーザーになりました。

ってちょっと店員との雑談で、坂本龍一が、
Digital Performerユーザーだそうなのですが本当の話なんですか?
410名無しサンプリング@48kHz:2001/05/30(水) 23:52
>>409

え?教授、Mac使ってないんじゃ・・・・。
411名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 00:06
>410
一応、表向き教授はMacユーザーでは無いことになってるね。
まぁ、終わった人なので興味はないが....。
412名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 03:06
Digatal Performerの攻略本を買おうと思っているんですが、
各社から何種類か出ていますよね。立ち読みしている限りでは
どの本も同じに見えて迷っています。
現在はMacOS9でVer2.61を使っていて、しばらくしたら2.72に
しようと思っているんですが、わかりやすいお勧めの攻略本はどれでしょう?
できたらFreeMIDIやPacthListManagerの解説も書いているとありがたいんですが。
413名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 09:17
>412
せめて2、3曲作って、疑問点が明確になってから買え。
それまではマニュアルが一番。
攻略本買っても曲はできんぞ。
414名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 09:50
>413
御意。
かつて日本語マニュアルがない時代には一万円もする「Performer Perfect Reference」
を買うしかなかったけど、あんだけブ厚いマニュアルが付いてくるんだから
有効活用したほうがいいよ。
415名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 14:35
>414
なつかしいっす。でもおいらは高くて買えん買った。
おかげで英語になれたけど。
そういや昔ビデオがありましたな。あんがいビデオってわかりやすいけど、
いまはないのかしら?
416名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 14:37
>410
この前プライベートスタジオが映像で流れたけど
MACだった。
サンプラーはS950を使ってた気がする。
417名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 17:20
>415
いやー大出費よ。当時、中古のPlus(RAM2.5MB/HD40MB)が30万、Performerの
値段は忘れたけど(多分2.41あたり)バカ高かった記憶有り。加えてPerformer
Perfect Referenceが一万円。十分元取れたからいいようなものの、当時の貧乏
時代によく買ったよなー。
418名無しサンプリング@48kHz:2001/05/31(木) 20:58
マスターワークスってどうなんですか?使えますか?
419名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:33
>一般にASIOよりMASの方が音がよいと言われてるのだから、オーディオ至上主義的
>に考えれば、全員Digital Performerユーザーになってても不思議じゃないのだが(笑)。

音質オタ達よ、この意見にきっちり答えろ、ゴルァ!!
420412:2001/06/01(金) 00:33
>>413>>414 そうですね、そうします。
ありがとうございました。
421名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:52
>>419
DPユーザーだけど、なんで皆んなDPにしないの?
こっちが聞きたいよ。
422名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:58
>>421
人にはそれぞれ自分に合ったものがある
423名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 00:59
>>422
そりゃそうだ(藁
みんな音質オタばっかりじゃねーしな。
424421:2001/06/01(金) 01:07
>>422
>>423
同感です。
>>419も納得したでしょう。
425名無しサンプリング@48kHz:2001/06/01(金) 01:37
>421
優柔不断な奴...
426名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 00:09
ほかのシーケンサーで作られた、midiファイルを
デジパフォで読み込むことってできるんでしょうか?
何度も試してるのですが、ほかのシーケンサーで作って
midiファイルとしてセーブしたファイルをデジパフォで
開こうと思っても、開きたいファイルを選ぶリストの中に表示されないんです。
説明書も読んでみたんですが、そのことについては、載ってませんでした。

あとデジパフォでmidiフォーマットでセーブしたものは、
あたりまえですが、デジパフォで開けました。

宜しくお願いします。
427名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 02:54
「他のシーケンサーで作られたMIDIファイル」ってのは当然SMFだな?
そしたら「Open...」を選択したときに下の方にある「表示」を「すべての書類を読み込む」にする。
428426:2001/06/02(土) 04:30
>>427
レスありがとうございます。

>「他のシーケンサーで作られたMIDIファイル」ってのは
>当然SMFだな?
はい、そうです。

>そしたら「Open...」を選択したときに下の方にある「表示」を
>「すべての書類を読み込む」にする。
これも試しましたが、だめでした。

ちなみに、ファイルの種類は、QuickTime書類になってるんです。
ちゃんとmidiファイルなんですけど。
これが原因なのでしょうか?
だとしても、解決法がわかりません。
429名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 05:50
元々何のシーケンサーで作ったファイルなの?
430426=428:2001/06/02(土) 08:09
>>429
元々、Win機のCakewalkで作って、
smfとしてセーブしたものをフロッピーディスク経由で、
Macに移して読み込もうとしてます。
431名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 08:52
>>428
> ちなみに、ファイルの種類は、QuickTime書類になってるんです。
> ちゃんとmidiファイルなんですけど。
> これが原因なのでしょうか?
> だとしても、解決法がわかりません。

デフォルトでは、拡張子が.midのファイルはMacOSがQuickTime書類
として読み込むようになってる。これを変更するにはFileExchange
のコントロールパネルを使おう。ただ、それで.midなファイルが
DPのSMFアイコンに化けたとしても、DPで読み込めるとは限らない
けど。

問題のファイルをQuickTime Playerで開いて鳴らす事はできてる?
432426=428=430:2001/06/02(土) 16:16
>>431

>これを変更するにはFileExchange
>のコントロールパネルを使おう。
こういう昨日があったんですか。
知りませんでした・・・(爆)

あとQuickTimeで読み込もうとしたのですが、だめでした・・・
ちなみにそのmidiデータが入ってるフロッピーを
またWin機で読み込んだのですが、ふつうに開けました。
なぜかまったく同じファイルなのに、Macで読み込もうとすると
読み込めません。
とにかく、できるかどうかわかりませんが、File Exchangeを
試してみます。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
433名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 17:47
>>432

とりあえずExchangeで拡張子midのQuickTime属性を消そう。
でもExchangeでアプを変更しても一回Macに取り込んだファイルはもう書類変更できないので
WinにバックアップのファイルがあったらそちらをMacに持っていこう。

ちなみにCakeWalkで作ったSMFをDPで読み込んでもSysEXが認識されない。
おれはHomeStudio7とProAudio8を使ってたが両方DPで読み込んでも
SysEXだけが読み込まれなかった。初期設定改造してもダメだった。
CakeWalkはSysEXが「バンク」と「ファイル」の2つに分けられてるかららしい。
Ver.9はちゃんと設定できるらしいが。
434名無しサンプリング@48kHz:2001/06/02(土) 19:20
PerformerでMIDIデータを読み込むと、同じTickのデータが
強制的にソートされますよね。あれのおかげで演奏がおかしく
なったりすることがあるので、前もってMIDIPolish(名前うろ覚え)
でずらしてから読み込んでます。

みなさんはこういう場合どのようにして対処してますか?
435426=428=430=432:2001/06/03(日) 01:12
>>助けていただいた皆様

なんとかFile Exchange機能でファイルの種類をQuickTimeから
DPへ変えることができました。そして、さらに読み込むことができました。

今回いろいろ教えていただき、助けていただいた方々、
ありがとうございました。皆様のおかげで無事、問題を
解決できました。
436名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 01:17
>>432

MIDI It! つかってみそ。
437名無しサンプリング@48kHz:2001/06/03(日) 06:20
うむうむ。MIDI it!はとても便利。
WinからMacに乗り換えた時は拡張子がなくて何も出来ず
最初からResEditやReinfoなんて持ってるわけがないし重宝したなぁ。
今でも使ってるし(・∀・)イイ!!
438426=428=430=432=435:2001/06/03(日) 07:34
>>436
さっそく検索してDLしました。
いいソフトを教えていただきありがとうございます。
439名無しサンプリング@48kHz:2001/06/06(水) 02:57
age
440名無しサンプリング@48kHz:2001/06/07(木) 01:25
>デフォルトでは、拡張子が.midのファイルはMacOSがQuickTime書類
>として読み込むようになってる。これを変更するにはFileExchange
>のコントロールパネルを使おう。

でも実際このせいでSMFが開けないと言う被害報告はあまり聞かないよね。
俺はそれ以前にフリーのMIDIプレイヤーに書類変更していたからQuickTimeだとエラーが起きるなんて
全然知らなかったんだけど、みんな1度はこのエラーは体験してるもんなの?
初心者の人はFileExchangeなんて知らないモンね。
それとも本来はシーケンサーをインストールしたときに勝手に書類変更書き換えられるの?
441437:2001/06/07(木) 03:44
>>440 winから乗り換えた俺は喰らったぞ。
ファイル名の拡張子を変えてみたり(藁
で、とりあえず440みたいにMIDIプレイヤーで再生して聴いたら
偶然そのソフトが再生しただけでクリエイターを変えてくれる
今となっては嫌な機能付でDPで開けるようになった。
謎だったけどベクターでMIDI It!発見して謎が解けた。
442名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 09:02
さて。。。3.0になったら何したい?みんな。
443名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 09:48
Nuendoに乗り換える。
444名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 09:50
>>443
出たな!レコーダー・バカ(藁
445名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 10:57
便利さだけでMIDI使ってたけど、おれの原点はMTRだから
レコーダー・バカで結構。
446名無しサンプリング@48kHz:2001/06/11(月) 11:03
ビートルズもビーチボーイズもスティーリーダンもみんな
レコーダー・バカあるよ。
MIDIバカよりカッコ良いあるね。
447442:2001/06/12(火) 00:14
ってか、>>444>>445がマジレスするような内容じゃないと思われ。
被害妄想?
448名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 10:48
なんでも、バカはかっこわるイ。
ようはバランスでしょ。
音楽やってるんだったらなおさら重要。
どんなにつきとめたつもりでも、ひとりよがりな曲は相手にされないよ。
449名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 11:22
>>448
そうそう。バランスが大切。
スティーリー・ダンは音楽性を執拗に追求した上での録音のこだわりだからね。
レコーダー・バカの前に音楽バカであるわけ。両方が超高度なところで
バラスを取ってるから許されるのよ。
450名無しサンプリング@48kHz:2001/06/12(火) 12:23
一部上場企業のサラリーマンじゃないんだから。
「バカ」の方が創造的。
スティーリー・ダンの執拗さだって、「異常」の部類だぜ。
だけど、そこが良いんじゃない。
本当にバランス感覚が必要とされるのは、A&Rとかプロデューサー
でしょ。
451cubeユーザー:2001/06/17(日) 02:42
新規すれ作ったら怒られてここに来ました。
SC-D70とPerformer 6.03J ってオーディオを使う事に関して何か制約って
あるんですかね? 録音・再生できないとかあるんですかね? SC-D70って
オーディオはASIOのみの対応だとか。基本的なことでスイマセン。ご教授
ください
452名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 04:03
DPと一番相性の良いインターフェースの情報求ム。
当方MacG4使用。
453名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 10:43
MOTU製だったら間違いない
454名無しサンプリング@48kHz:2001/06/17(日) 23:24
>>451

いや、逆にASIO以外のドライバに対応してたらそれはそれで怖いけどな。
455名無しサンプリング@48kHz:2001/06/18(月) 03:06
G3 B&Wについてるサウンド入力ポートを使い録音したいのですが、
入力された音がでません。
しかし、「Add Audio Track」→「Stereo AUX」にした場合は
音がでます。DPをお使いの方々はご存じだと、AUXの場合は
録音ができないんです。
でもStereo Auxでないと、音が出ないんです。
そこで、Stereo AUXではなくStereo Voiceで録音したいので
Stereo Auxでは入力された音がちゃんと出るのに
Stereo Voiceでは、入力された音がでない原因など
思い当たる方、教えて頂けるとうれしいです。
ちなみに、説明書は読みましたが、問題を解決させるような内容は
載ってませんでした。
宜しくお願いいたします。
456適当:2001/06/18(月) 20:51
>>455
書きこみを半分くらいにまとめて
もっかい提出
457455:2001/06/18(月) 23:28
>>456
すいません。まとめてみます。

今回の目的:Mac G3 B&Wに最初からついているサウンド入力ポートを
使い、録音をしたいんです。使用ソフトはDigitalPerformer2.72です。
OS Ver9.1です。

いろいろ試してみた結果:
Stereo AUXトラックでは入力された音がちゃんと出るのですが、
Stereo Voiceトラックでは入力された音がでません。

なぜか録音機能が搭載されていない、Stereo AUXトラックからは
入力された音がでて、録音機能が搭載されている、
Stereo(Mono) Voiceトラックからは入力された音がでないんです。

この原因がわからないので、解決法をご存じの方がいらっしゃれば、
教えてください。

がんばってまとめてみました。まとまってなかったら、すいません。
458>457:2001/06/19(火) 00:03
インプットモニタリングモードとかはどうなっている?
459455=457:2001/06/19(火) 00:22
Input Monitoring mode for the MOTU Audio System:の所は、

Monitor record-enabled tracks through effectsが選ばれてます。

そして、Playback from record-enabled tracks:の所は、

When playing and not punched-in が選ばれています。
460名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 05:24
>>455
ところで、トラックウィンドウのRECボタンは押してる?(赤くなってる?)
基本的なことでゴメン。
Mono Voiceなら音が出る・・・とか??
461名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 05:26
便乗ですいません。僕も同じ症状です。
2.6までは問題なかったのに2.72で突然そうなりました
462適当:2001/06/19(火) 05:39
>>457
せっかくまとめてくれたようだけど
うちのDPは2.6どまりだからわからないや…。

MOTUからVer.3の案内が来たことだし
バージョンアップで解決することを祈る、
もしくは2.6に戻すことで解決!

なかなかレスがつかない場合、マルチポストになっちゃうけど
"Mac" of the〜に書きこんでみるのもいいかも。
463455=457=459:2001/06/19(火) 06:31
>>460
RECボタンはちゃんと押してます。
あと、MONO Voiceでも、音は出ません。

>>461
もしかしてただ単に、バグなんでしょうかね。

>>462
僕の場合2.7になってるバージョンを購入したため、
残念ながら2.6にはできないんです。
ってVer3の案内はまだ僕の所には届いてません。
ちなみに、先月の下旬、購入し、今月の始めに
ユーザー登録をしました。もちろん、ユーザー登録完了
メールも届きました。無料バージョンアップができると
いいんですが・・。

話は元に戻りますが、Mac of the〜で質問した方がいいんですかね。
もうちょっと待ってみて、ここにこの問題について
ご存じの方がいらっしゃらなければ、そこで質問してみます。
464名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 12:15
>463
voiceが割りあてられてないんじゃない。
465名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 12:29
て言うか、それこそサポセンに聞きゃいいじゃん。
466名無しサンプリング@48kHz:2001/06/19(火) 21:47
MOTUからDP3の案内とどいたー。って中身はmusetexでした。
もうしこむぜー。
467名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 00:01
質問させてください。
デジパフォの2.5と2.7をインストールしているんですが、
2.5がよくとまります。
2つのバージョンを入れておくのはよくないんでしょうか?
それから、デジパフォ書類はダブルクリックするとすべて2.7が開いてしまうんですが、
2.5で開かさるようにできませんか?
よろしくお願いします。
468名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 00:11
2.5のアイコンの上に直接ドラッグする。
だけど、2.7の機能拡張で2.5って大丈夫かな。
469467:2001/06/20(水) 00:26
>468
ドラッグするのめんどくさいんですよー。
こういうのってOSの設定でどうにかならないんでしょうか?

>だけど、2.7の機能拡張で2.5って大丈夫かな。
やっぱまずいですか。
実は最近まで2.7使ってて、2.7書類が大量にあるんですが、
重いんで2.5に代えたいんです。でも、2.7消しちゃうと
全部開けなくなっちゃうから消したくなかったんですよね。
なんかいい方法ないですかね?
470名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 00:29
ない。

面倒がる奴に教えることなんてない。
471名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 00:34
Reinfo使え。
472 :2001/06/20(水) 00:42
ドラッグするのがめんどくさいってどんな奴だ??
473名無しサンプリング@48kHz :2001/06/20(水) 03:43
>>472
469みたいな奴だろ。
474名無しサンプリング@48kHz:2001/06/20(水) 18:05
>466
おう、うちも来たよ。そろそろ
だね。
475名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 05:48
828とDP2.72のバンドルパック買って、
DPユーザになりました。
828はMacとWinとノーパソ全部の環境で使いまわせるので、
ASIO対応使う人には庁便利っす。

ところで、TracksウインドウとAudio Graphic Editingウインドウで
波形が表示されなくなってしまいました。
波形は無くても音だけ出るんですが、いじってるうちに
そういう設定にしちゃったのでしょうか?
それともバグ?
環境はG4(400)です。
何卒お教え下さい。
476名無しサンプリング@48kHz:2001/06/22(金) 07:49
828いいなー
477名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 10:12
ge
478名無しサンプリング@48kHz:2001/06/23(土) 10:22
>>475
OSはいくつ?メモリどのくらい積んでる?
479名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 06:51
age
480475:2001/06/24(日) 08:29
>>478
レスありがとうございます。
OSは9.0.4 メモリ320M積んでるので、環境に大きな問題は無いと思うのですが・・
国際電話サポートで聞いてみたほうがいいっすかねえ。

へんな質問をしたので、お詫びに828の感想は
1394では思ったよりCPUに負担が掛からなく、(上の仕様では余裕)
ハイファイで、DP経由した比較でも音の遅れはあまり感じられません。
カタログスペックに偽りは無いと思います。
借りてたmk2でキューベ鳴らしてた状態との比較は、
気持ちOMSの音の良さを感じました。(モニタMSP5)
ド素人感想でした。
481名無しサンプリング@48kHz:2001/06/24(日) 12:11
OMSの音の良さ?
482適当:2001/06/24(日) 12:14
480はMASのことかな。


2408mk2と828の音の差はどうなんだろう
483名無しサンプリング@48kHz:2001/06/25(月) 10:33
VSTラッパーかまして、VSTインストゥルメント使ってる人も結構いると思うんだけど、新しいVSCとサンプルタンク(デモ)とかどう?
動作状況、安定度、遅れとか。あと、パッチリスト使えるかな?
484名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 19:56
おれLC+パフォーマー5
ああDP環境ほし〜
プロだってのに(ワラワラ
485名無しサンプリング@48kHz:2001/06/26(火) 20:00
最近はクソ厨房の方が却ってスンゲー環境だったりする。
気にすんな。作ったモノはあんたの方が数段上だ。>>484
486名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 18:59
>>485
確かに環境がすごいからといって作ったものもいいとは限らないが
プロだから厨房より数段上って相手のことロクに知らんのに言い切る
ところから推察するにあんたはかなり貧困な発想しか出来ない単なる
技術屋なんでしょうなあ。まあ、どちらも作るものがつまんないという
点では非常に一致してると思いますが(藁
487名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 19:18
ムキになってんの、カワユイ。>>486
488名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 19:24
オマエモナー>>487
489名無しサンプリング@48kHz:2001/06/27(水) 19:25
>>484
俺PB190cs。けっこう現場でまだ68Kだって人いるよ。
490名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 00:42
パフォ馬にも針恩とかEXSみたいなソフトウェアサンプラー欲しいモナ。
出字のソフトサンプルセルってもう出てるのかな?誰か使った人いる?
感想聞かせてモナ。
491名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 00:57
>>490
DPユーザーは大人だから、お前みたいなアテ字バカの相手してくれないよ。
さっさとガキだらけのCUBASEスレに行くべし。どうしても知りたきゃ
まともな日本語で書け。
492名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 01:45
>>491

相手にしてる時点でお前は大人じゃないって事になるな。(藁)
49392キロ:2001/06/29(金) 02:00
>俺PB190cs。けっこう現場でまだ68Kだって人いるよ

売れてる人達と仕事しだせば意識も変わるよ。
早くまっとうなスタジオ使えるようになると良いね。
頑張れ!
494適当:2001/06/29(金) 02:10
2ちゃんねるに見られる当て字のほとんどは、
読みにくいだけで、面白みも皆無。

このような当て字を使う奴は、実生活においても
当て字と同じように面白みもなく、ただ迷惑な存在。
495 :2001/06/29(金) 02:32
当て字を使ってるいかにもアホっぽい奴が実はすげー良い曲作る奴で、
まともっぽい事を書いてる奴がヘボ曲つくる厨房だった・・・

なんて構図だとおもろいな。
496495:2001/06/29(金) 02:33
わりー、ageちゃった。
497名無しサンプリング@48kHz:2001/06/29(金) 07:52
>なんて構図だとおもろいな。

面白いけど、現実の世界にはマンガみたいなことは起こらないから悲しいな。
498名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 01:06
age
499名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 01:10
>>493
M武H樹氏も190csだったよ。2ヶ月前の話
500500!!!!:2001/06/30(土) 01:35
M武H樹さん、もうちょっと音楽いがいのことにも気を配ったほうが良いような・・・・
憧れの人だったのになぁ。
過去の人になっちゃったね。
501名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 02:27
ってか、みかかが通じると楽なんで
当て字って基本的に楽をするためにできたもんだと思ってた。
502名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 02:36
>>493
別に怒っちゃいないが持ち出し機が68Kだってだけで
そんな言われ方される覚えはないがな。
503名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 10:36
しかしDP3はまだかね。早く使ってみたいよ。
504名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 10:41
んだ。んだ。
505名無しサンプリング@192kHz:2001/06/30(土) 11:20
DP3、重そう。
重くなって、使用可能なプラグインとかトラック数減るようでは、
どんなに高度な機能UPも意味ないよなぁ。
マシン買い替えないと恩恵にあずかれないってことになる。
2.72でギリギリ再生できえた曲が3.0で立ち上がらなくなる可能性すらあるよね。
506名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 16:16
んだ。んだ。
507名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 21:13
画面写真とか見ると重そうな印象だけど、でも実は軽いっていう噂もあるし・・・
どうなんだろうね。どっちにしても早く使ってみたいのは確か。
508名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 21:18
やっぱG4デュアルで使用した方が後々いいんですかね?
509名無しサンプリング@48kHz:2001/06/30(土) 23:50
アップグレードのFAX送った。早く来いDP3。
510名無しサンプリング@48kHz:2001/07/01(日) 00:19
96/24は対応してるの?
511名無しサンプリング@48kHz:2001/07/01(日) 00:19
PB G4ユーザーとしては、プラグインとミキサー部分だけでも
VelocityEngineに対応しててほしいな<DP 3
さすがにノートでデュアルCPUなんて今後も出ないだろうからなぁ。
512名無しサンプリング@48kHz:2001/07/01(日) 00:21
ミューズテクスよ早くwebからの申し込みが出来るようにしてくれ。
513名無しサンプリング@48kHz:2001/07/01(日) 00:33
DP3先日触ってみたが、450デュアルで動かしてました。
重さはさほど感じなかった。MPだとプラグインは結構使えそう。
でも96Kでファイルを作っていると、かなり重くなるようだ。
514513:2001/07/01(日) 00:35
あ、96Kでかなりトラック使っていたんでね・・・。
速いHDが必要になってくるね。
515名無しサンプリング@48kHz:2001/07/03(火) 00:48
店頭でもう売ってるの??
516名無しサンプリング@48kHz:2001/07/03(火) 17:50
ほんとに、画面を見る限りでは、重くなってそうですね。
G3の350を使ってるんですが、なんか無理そう・・・。
アップグレードしようか、迷ってます。
517名無しサンプリング@48kHz:2001/07/03(火) 20:45
わし、もちっと様子みます
518教えて君:2001/07/03(火) 21:52
G4/533 DualとG4/733ではどっちがDP3では速いのか。
誰か教えてよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2001/07/03(火) 23:45
軽めのプラグインを数多く使うならデュアルの勝ちでしょう。
それ以外だと、勝った負けたとかあんまり関係なさそうな。
520518:2001/07/04(水) 00:17
>519
じゃ、733の方がやっぱりいろんな意味で良いのかなあ。
521519:2001/07/04(水) 02:02
俺ならデュアルにするけど。
522名無しサンプリング@48kHz:2001/07/04(水) 02:12
つーか発売後に誰かが実験報告するだろうから
それを参考にしたほうが。
523518:2001/07/04(水) 08:07
例えば、ラッパーかまして、VSTソフトシンセならし、同時にSparkのエフェク
ト使ったりDUY使ったりしたいのだけど。この場合どちらに分があるのかなあ。
軽めのというより重めのプラグインをたくさん使いたいのだけれど。
524名無しサンプリング@48kHz:2001/07/04(水) 20:25
そういう話しはDP3が出てから
525名無しサンプリング@48kHz:2001/07/04(水) 20:27
DP3のインプレ書いてあるぞっ
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/index1.htm
526名無しサンプリング@48kHz:2001/07/04(水) 20:36
フルハ氏って目がやばくない?
527名無しサンプリング@48kHz:2001/07/04(水) 20:40
>526
被爆者
528名無しサンプリング@48kHz:2001/07/05(木) 02:24
>>525
どこに書いてあんの?

ところでこういう奴見ると安心すんだよ。>ふるは糸
こんなに機材いっぱい持ってて曲が凄かったらいやだもんな。
ま、せいぜい頑張ってよ>ふるは糸:525
529名無しサンプリング@48kHz:2001/07/08(日) 08:13
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0107/03/n_musicj.html
ところで、DPのX版は出るのだろうか。。。
いや、別に今は興味ないんだけど。
530513:2001/07/09(月) 02:26
>>515
いえ、デモを触っただけです。
MPに対しては上手く対応しているようです。
一つのプラグインが二つのCPUへ分けるような事はしないで、
一つのプラグインA→片方のCPU、もう一つのプラグインB→もう一方のCPUへ
と振り分けていくとの事でした。
531名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 06:40
まだ入れてないんだけどFreeMIDI1.46って、特に変わったこともないみたいね。
しかしパッチリスト、KARMAやVSC-88と一緒にSC8850も入れて欲しかったな。
532名無しサンプリング@48kHz:2001/07/09(月) 23:43
まだかよDP3・・・早く使いてーよ。
533513:2001/07/10(火) 19:48
>>532
同意〜。なんだよ〜、もう7月だぞ〜。本国では先月末に出ているのに〜。
534名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 19:50
蕎麦屋の出前の如く「もうそろそろです」を繰り返すモツ・・・。
535名無しサンプリング@48kHz:2001/07/10(火) 22:23
「いまでました!」っていうモツ
536名無しサンプリング@48kHz:2001/07/11(水) 02:22
俺が訊いたときも「もうじきです」って言っていたな・・・・
今週出なかったら「かなり」むかつきますね。
537Woo:2001/07/11(水) 13:29
デモ段階でMIDIで組んだ曲を知り合いの子に聞かせたら、このドラム誰たたいてんのといわれた、
音楽やってない人にとっては、そんなものなのかな?ということでDP3をふくめ機材増やしは延期だ。
538悩み人:2001/07/12(木) 04:12
今度発売されるDP3を購入しようと思っています。

それで、オーディオカードとMIDIインターフェースも
同時に揃えようと思っているのですが、何を選択しようかと迷っています。

MOTU828があればいいと思っていたのですが、
Fire Wire初と言う事で少し不安もありますし、価格がちょっと高いので・・・。
お店で薦められたのはRME 96/8 24ADAでした。
MIDIインターフェースはまだ候補がありません。

デジパフォとの相性があるかもしれないので、
MOTUの物にした方がいいのかな?とも思い、悩んだあげく、
スレを立てさせて頂きました。
デジパフォやサウンドカードに詳しいお方、
良きアドバイスをお願いします。
機種はPOWER MAC G4/400です。
宜しくおねがいします。

※このスレを見落とし、うっかり新スレを立ててしまい、
お叱りを受け、こちらに移動してきました。
マルチではありません。
539名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 09:52
538>MOTUでソフトとインターフェイス統一すれば、MIDIタイムスタンプという機能が使えるよ分解数がたしか
小数点以下まで、扱えますよ
540名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 10:20
そんなわけでMOTUで揃えましょう。
541名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 23:16
828使うとSCSIのHDD使えなくなるって聞いたんですけど
ホントなんですか?それだけが引っ掛かって手が出ないのですけど
542名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 23:37
ナヌ!?なんじゃそれは。
543名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 23:41
デジパフォってキューとかロジに比べてどこがいいの?
何で使ってるの?
544名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 23:45
打ち込みがしやしゅいの…ぽっ
545名無しサンプリング@48kHz:2001/07/12(木) 23:46
あと、音もイイって噂が…きゃっ、自分で逝っちゃった♥
546538です。:2001/07/13(金) 00:53
>539、>540さん、ありがとうございます。

今日、また楽器店に行って来たのですが、
MOTUからはオーディオカードは発売されていなく、
どうしても1Uタイプの物になってしまうそうです。
だったら、828なんでしょうが、ちょっと高いので・・・。

今、RME 96/8 PSTが新製品の販売との関係があって、
実売で4万を切っておいてあるのですが、これに心を動かされています。
RME というと、キューベースというイメージがあるのですが、デジパフォでも問題はないでしょうか?
使っている方が居たら使用感を教えて頂けませんでしょうか。

>>539
あと、MIDIタイムスタンプという機能はMIDIインターフェースでの事ですよね?
547名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 01:59
>>541
そんなことあんの?
おれもきになる。誰か知ってる人教えてくらはい
548名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 06:06
俺、828でSCSIのHDD使ってるけど今んとこ問題ないよ。
549名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 06:15
>828使うとSCSIのHDD使えなくなるって聞いたんですけど
誰がそんな事言ってたんだ? 理屈がわからん。

折れも828+SCSI-HDだけど問題出てないよ。
550名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 06:52
DP3.0早く出ろ揚げ
551 :2001/07/13(金) 17:46
552名無しサンプリング@48kHz:2001/07/13(金) 18:02
向こうではやっと出たんだよね…
マニュアル後送でいいから早く出せばいいのに。

結構前のプレビューよりか画面がイイ感じになっててほっとした。
553名無しサンプリング@48kHz:2001/07/14(土) 03:29
ちっ、オーディオのプラグインがいつの間にか使えなくなってる。
ふー。
554名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 16:50
DP3 For Win β2の情報求む
555名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 17:05
>>554
マジであるのか?それ
556名無しサンプリング@48kHz:2001/07/15(日) 21:59
何故かあんまり知られていないが、別に隠している話でもないらしい。
デヴェロッパー契約してるとこにランダムに案内が届いているらしい。
窓XP以降という話し。
ミューズテックスは全く関与してないっぽい。
どうやら、FreeMIDIとかMASとかの独自仕様の技術は使ってないらしい。
557名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 01:45
パワーブックG3(ライブ用)に、
デジパフォつんで、MPC2000XLの変わりに
しようとおもってるんですが、変わりになるんですかね?
かわりってなんですけど。
DTM初心者ですみません。
たびたび質問なんですが、HDRもしたいです。
どのぐらいのPBG3のスペックが良いですか?
(家ではパワーマックG3です)
558名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 02:04
PBG4で移動スタジオおっけーって記事は、本当なのだろーか
559>556:2001/07/16(月) 02:16
あんまし2CHでその話しはよくないと思う。
あんまし広まってしまうとMOTUからの情報が渋くなるような気がするんで。
一応デベロッパー契約の中には秘密保持義務も含まれてるんで、
おおっぴらにしないほうが身のため。
隠していないようでいても、公にしていないことは、公然の秘密なので漏らすのはルール違反です。
560ちょっとだけ情報流出。:2001/07/16(月) 03:11
DP3 For Win β2・・・
実際には3より2.×に近いっていう話しですが。
Win版は、アップルがOS×でコケた時の保険で作ってたらしい。
OS×がなんとかなりそうだと判断したようで、Win版チームは解散するかも。
もとオプコードの人たちも携わってたらしいよ。
561浪速のWinユーザー:2001/07/16(月) 03:17
出してけろ〜
562名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 08:57
そんなものださんでいい。
563名無しサンプリング@48kHz:2001/07/16(月) 10:48
OSXがコケたら出るんだね。
564名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 02:41
For Win見ました。
マック版と違って、各ウインドウ、ちゃんとシエードするっていうか、いわゆる
最小化できるのは評価できるな。
でも右はじのあの×マークとか、違和感あったな。
565名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 02:50
あぁ〜見たい見たい見たい見たい
あぁ〜(くりかえし)
566192khz:2001/07/17(火) 04:46
他の客がいないような時、ラヲッ○スのある店員に、千円札を握らせて、耳もとで「DPのFor Win入手したんだって?こっそり見せてよ」と言ってみよう。

そういえば、サンプラーウインドウはないみたい。For Winは。
567名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 10:24
オートパンチがズレルってさ。Fo Winβ
568名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:44
スキンで色かえられるね。
個人的には黒が精悍で好き。
569名無しサンプリング@48kHz:2001/07/17(火) 23:51
あぁ〜!見たい見たい見たい見たい
あぁ〜!!(くりかえし)
570名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 00:57
For Winβのこと、ネタだと思ってるんじゃない?
自分でちょっと調べればわかることなのにな。
571名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 01:38
DP3で1296なんて高すぎるハードウェアを使わずに
96kHzレコーディングをすることは可能なんですか?
もし出来るんならNUENDOよりDPの方が良さそうなんですが...。
何方か教えて下さい。
572名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 04:15
NUENDOも高いAD/DAがないと96k録音できないと思うが。
573名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 04:26
いや、安くて96k対応のとかあんジャン。
それに見合ったクオリチーがあるかどうかは別として。
574名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 11:34
96Kで録るなら、For Winのほうが安定するかも。
575名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 22:54
やっとFor Winの意味が分かりました。
驚愕です。
576名無しサンプリング@48kHz:2001/07/18(水) 22:56
お、おしえて…
577名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 00:06
MOTUはアポーと心中なのか?
さすがに今夜は萎えた。
578名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 01:12
>MOTUはアポーと心中なのか?
IYA,DAKARA FOR WIN ARUYO
579名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 01:17
お、おねがい…み、見せて…
580名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 01:26
>>570
しょせんは肥だめに巣くうクズどものネタだからな>2ちゃん
信じろってほうが無理だ
581名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 12:18
>580
調べもしないで疑ってるんじゃ無い?
猜疑心ばっか強くて調べもしない怠け者で2ちゃんという肥だめに巣くう
クズの一人だな
582名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 12:28
月並みですが、ウソでも真実でも自己責任ということで、
583名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 13:42
MOTUのサイトにはなにもなかったよ。
どこにあるの?
584名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 13:54
誰にも相手にされてないヒッキーくんのネタにきまってるじゃん。
585名無しヨンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 16:07
DP3.0出荷あげ
586名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 18:03
なぬ!dpB!
587名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 18:43
>>581
オオカミ少年は最後に喰い殺されちゃうんだぞっ(藁
588名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 22:20
G4がまた新しくなったぞ。
今度はG4/800 Dualだ。
これでDP3やったらどのくらいのことができるんだ。
589名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:20
まぢでFor Winのこと、なかったことにしようとしてる???
某代理店のさしがねですか?
けっこう見たことある人いると思うんだけど。
>583
過去ログ読んでればMOTUのサイトになにもかいていない理由もわかるよ。
590名無しサンプリング@48kHz:2001/07/19(木) 23:23
DP3ってヂュアル対応れしたっけ?つがったようなきがスタンスが。
591名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:09
旧G4 533Dualと新G4 733、どっちで動かしたほうがいいと思う?
592名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:25
>>591
だから、今の段階でここで聞いてもしようがないって言ってるじゃん。
そういうのは出まわってからでしょ。
593名無しヨンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 00:59
>>591
533デュアルです。海外のページで比較やってたよ。
でも一番良いのは800デュアルじゃないの?
DP3.0はデュアル対応だし・・。
594名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 01:35
DP3届いたひといる?
595名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 11:11
For Winの歴史は以外と古くて、無印パフォの5.02の時から。
しかし発売されることなく、時々思い出したように開発してるみたい。
開発っていうか移植っていうか。
ヤル気はあるんだるか?
MOTU内にヒマな人材があまってるんだろうか?
もしかしてもとオプコード組?
596名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 11:32
20台の音源やら機材をコントロールするのに
キューべじゃ無理でした。
こちらではできそうですかね?
ソフトシンセはもう飽きてしまったのです。
基本からやり直したいのですが、よろしかったら
なにかお返事ください。
597名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 11:50
ネタスレは無視に限ります。みなさん、ご協力を。
598名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 11:56
教えてくれ
599名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 14:43
3.0届いたら誰かおしえれ・・・
600名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 14:44
>>596
なんでそんなに一遍にたくさん使わなきゃならないの?
音源は全てステレオで録音してMIDIは機材コントロールに徹したら?
MIDIとオーディオ混在させるとCPUに対する負荷はかなり高くなるでしょ。
キュー部でも問題無いんじゃないの?
MIDIインターフェースの問題とか、ハードディスクの問題とか・・・。
601名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 15:59
VSTインストってインパクトは大きいけど、その分飽きるのも早いのかもね。
596氏はいろいろ理由を付けてるけど、キューベに飽きちゃったというのが
ホントのところなんじゃない?
602名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 16:27
596です。
ソフトシンセには本当に飽きてしまいました。
ハードでやる方が皆さんにとっては
遠回りなのでしょうが頭の悪い自分にはそっちの方が
シンプルなんです。
603名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 17:02
ソフトシンセの方がスマートなシステムになるし、作業として
楽になるんだろうけど、なんか音楽作ってる実感に欠けるんだよなー。
結線でトラブるとかって、なんか"実感"あるよね。苦労しない今だから
言えるんだけど。
604名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 17:03
For Win....
見たい・・・・・
605名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 17:05
ありがとうございます。
確かにそれもあります。
なによりもあっけなさすぎて。
コーアンプロだけは今でも使いますが。
実感って部分の悩みが明確になってきたんです。
606Roland Drumatix TR-606:2001/07/20(金) 21:05
コーンて詠んでチョ>Koan
607名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 21:43
日本語の考案からつけたんじゃなかったっけ?
608名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 21:53
そんなはずはないさ♪
609名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 21:56
公安からつけたんです
610名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 21:58
そんなはずもないさ♪
611名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 22:00
凄いソフト使ってなぁ〜
612名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 22:01
て優香(は僕の)ベイビー、Koanのメーカーは何て詠むのさ♪

http://www.sseyo.com

っせーよー。

とか。

ッSayYo!

とか?
613名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 22:09
それはわからな〜い♪
614名無しサンプリング@48kHz:2001/07/20(金) 22:09
もうだれにもわからない♪
615名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 00:02
おいおい、出荷開始て。
一体いつになったらweb上で申し込み出来るようになるんだよ!
FAXで申し込むかなぁ……法人使用だから色々面倒なんだよなぁ。
616名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 00:07
読み方なんてどうでもいい事だろ。
暇なクズども
617名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 00:17
Free MIDIのデベロッパー契約してる友人のところに米のモツから
DP FOR WIN βの案内が届いたそうだが、本当なんだろうか・・・・
618>617:2001/07/21(土) 00:34
本当も何も、
その友人に聞いて、見せてもらえば済むことじゃん。

それをしないってことは、デマ広げようとしている
ようにしか見えない。
619名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:31
DP人口(DP使ってる人)ってどれくらいいるんだろう?
身近には一人しかいないので、ちょっと気になります。
620名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:33
>>618
正解
621名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:39
いつだかMOTUの偉い人がインタビューで
「一つのプラットホームで出す事に意義がある」
みたいな事いってたけど、それから方向転換したわけ?
622名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 02:40
ねたでもなんでも
DPのWin版マジ切望
623つつ:2001/07/21(土) 04:21
実際ウィン版も販売しないとMOTU も大変なのでは。
ウインも性能アップしてるからねえ。
そんなことよりもVSTに対応したほうが身のためでは。
624名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 05:06
VSTもWinもやらないのがMOTUらしくてよろしい。
VSTは対応してほしいけど
625名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 09:01
ネタ、荒らしは無視/放置が吉。
みなさん、ご協力を。
626名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 09:45
なるほど。
ソフトシン使わんならこれですね。
627さすけ:2001/07/21(土) 12:05
でもラッパーとか使えば普通にPRO52とかバッテリーとか使えるよ。
対応VSTはプラーゴよか少ないけど、軽いかららっぱー好き。
628初心者:2001/07/21(土) 14:30
知り合いからマックもらいました
ちょっと古いやつなんですが(7500/100とか言う型番?)
これでパフォーマーって動くんでしょうか ?
とりあえず打ち込みが出来れば良いんですが・・・

どなたかアドバイスお願いします
629名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 15:42
MIDIだけで使ったほうがよいな
630名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 17:21
For Win、Win XPを目指して頑張ってるみたいな。
631名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 17:24
なるほど…出るのは一年後くらいかなぁ。とりあえず、
インスト系のプラグインも使えるようにしとかないと
他のソフトに対抗できないと思うんだけど。
632名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 19:04
PRO52の話題があったけど、うちのG4/450&DP2.72&らっぱー&PRO52だと52の画面が
崩れてノブしか表示されない時が多々あるよ。友人の733も同様。
そーゆー人いる?なにか解決法あり?
633名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 20:46
出荷開始って、米MOTUからの出荷?
だとしたら到着はもうちょい先か。

注文してないから関係ないけど
634名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 21:09
>632&632の友人
製品版を買いましょう。
ウチでは問題ないです。
635名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 21:39
632です。PRO52は勿論ROMに穴あきの製品版です。ということは634さんは大丈夫ですか。
環境よろしければおしえてください。
636名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 21:48
>>635
オイラはWrapperが製品、Pro-52をデモ版で試したけどOKだったよ。
B4もOKだった。でもPPGはNG。G4/667/768MB/9.1/DP2.72/MAS2.3/VST Wrapper2という環境。
637名無しサンプリング@48kHz:2001/07/21(土) 23:46
Battery、ソングファイルを開くごとにドラムセットをロードしないといけないのを
なんとかしてほしいな。
638デジパフォ3出荷です:2001/07/22(日) 03:48
ついにデジパフォ3出荷開始です。

http://WWW.MUsetex.co.jp/pages/topage_items/index.html
のlatest newsからどうぞ。
639名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 07:55
>>636 関係ないけど、667はレアになると思われ。
大切にしてやってくださいな♪
640名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 20:38
今日渋谷行ってきたけどDP3店頭に並んでたよ。俺は今、金無くて・・・
641名無しサンプリング@48kHz:2001/07/22(日) 22:15
DP3感想アップ求む!!!
642636:2001/07/22(日) 22:32
>>639
発売したときからレアだったからな〜。
643不思議です:2001/07/23(月) 05:32
窓版のドライバ、いろいろアップデートしてますね。
DP3For Winは、なんであんだけ出来てるのに正式発表しないんでしょうね?
644名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 16:21
まだ誰も届いてないの?
WINの話するならソースおしえろ、じゃなかったら
書かんでくれ
645こっちが不思議だ!:2001/07/23(月) 17:03
>>643
なんでキミは不健康な時間帯にしかカキコしないの?ヒッキー君だから?
人をだますには頭悪すぎ。

For Win捏造ネタは、無視&放置が吉。
646名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 20:58
別にWin版なんて要らないヨ!
647名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 21:46
3.0重いよぉ・・・
もうG3カードじゃダメデスカ・・・でも、ちょっと見やすい。
648名無しサンプリング@48kHz:2001/07/23(月) 23:10
ねえねえ、届いたの? >647
どうどう?
こんなこというのもなんだけど、重さはマシンスペックを
あげればいいと思う。作る側は低スペックマシンは置き去りにしても
いいような気がするのです。
ごめんね >647
649192kh:2001/07/23(月) 23:45
For Winのソースったって、NET上にはないよ。
過去ログみればどういう経緯で漏れてきたか分かるよ。

ネタだろうってきめつけてると、あとでびっくりするよ。
650名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:04
>>649
別にどっちでも良いよ(w
651名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:15
>>649
別にWin版が出たところで
びっくりしないし どうでもいい。
出てもおかしくないし。

ネタではないという証拠がまったくない以上、
そんな話しにつきあってられない。
明かに矛盾したガセネタを書いてる奴もいるし。
652名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:20
>>649
出たなオオカミ少年。
能書きたれるならニュースソースを明らかにしろ。
でなきゃ単なるうそつきだぜ。
653名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:26
win版はどうでもいいよ。
DP3のインプレ希望
654矛盾しまくり(藁:2001/07/24(火) 00:34
>>560>>630が矛盾

560 名前:ちょっとだけ情報流出。 投稿日:2001/07/16(月) 03:11
Win版は、アップルがOS×でコケた時の保険で作ってたらしい。
OS×がなんとかなりそうだと判断したようで、Win版チームは解散するかも。

630 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/07/21(土) 17:21
For Win、Win XPを目指して頑張ってるみたいな。

--------------
>>556>>566が矛盾

556 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/07/15(日) 21:59
何故かあんまり知られていないが、別に隠している話でもないらしい。
デヴェロッパー契約してるとこにランダムに案内が届いているらしい。

566 名前:192khz 投稿日:2001/07/17(火) 04:46
他の客がいないような時、ラヲッ○スのある店員に、千円札を握らせて、耳もとで「DPのFor Win入手したんだって?こっそり見せてよ」と言ってみよう。

そういえば、サンプラーウインドウはないみたい。For Winは。
655名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 00:36
589 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2001/07/19(木) 23:20
まぢでFor Winのこと、なかったことにしようとしてる???
某代理店のさしがねですか?
けっこう見たことある人いると思うんだけど。
>583
過去ログ読んでればMOTUのサイトになにもかいていない理由もわかるよ。
-----------

>けっこう見たことある人いると思うんだけど。

オマエも含めて直接見た人間は誰ひとりいない。
656名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 01:24
他のBBSでは月曜日に届いたという情報が。

どの程度重いのか気になる。。。
657名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 02:06
ん?なに?
Win版ってガセなのか?
っちゅうことは「Win版がほしい」ってやつの妄想&ウソ
ってことか.....

そのウソに参加きぼー
658名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 02:17
>>657
別スレつくって そこでやってくれ。
はっきり言って邪魔
659名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 07:52
For Win話しに熱くなってくれてありがとう。
君たちのような馬鹿がいるからNetも楽しいよね。
660BOSS DR-660:2001/07/24(火) 08:20
結局ネタだったのくゎ?
661名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 08:29
DP3重いちゅう情報は確かかな。
G4最適化&デュアル用を基準にしちゃったのか。
となるとG3では歯がたたないかもね。
もしDP3が評判よいと800のデュアルが売れる予想。高いけど。
でもどうせ冬には1ギガ越えるでしょう。となると800デュアルも20万台までくるかも。
DP3の評価もその頃にははっきりしてるだろうしほんとの買い換え時かもね。
662名無しサンプリング@48kHz :2001/07/24(火) 12:27
DP3店頭にはあるらしいな。
新規購入したやつでもいいから
感想おしえれ
663窓版は。:2001/07/24(火) 13:13
ネタぢゃないよう。
664名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 13:21
ならとりあえずスクリーンショット見せてたもれ…
オ・ネ・ガ・イ♥
665名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 13:59
ネタへの合い言葉は

「無視&放置!」

皆様、協力をよろしく
666名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 14:06
G3以前の機種での重さが知りたいん
667窓パフォ:2001/07/24(火) 15:06
キャプチャーのしかたがわからん。
それにキャプっても、どうやってみせればいいんだ?
668名無しサンプリング@48kHz:2001/07/24(火) 15:17
キャプチャーはPrintScreen押してMicrosoft Paintにでもペーストしましょう。
669名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 06:10
Agege
670名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 06:51
ネタ&荒しは無視。
671名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 09:35
DP3届いた人、インプレよろしく!
672名無しサンプリング@48kHz :2001/07/26(木) 11:16
あんまり重たいのはいただけんなぁ
ってか、どうよ3.0
673名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 17:28
今まで2.6使用してたけど
G3の300MHzごときでDP3は無謀だったかな
674名無しサンプリング@48kHz:2001/07/26(木) 17:32
確かに深いっつうかむずかしいゾ
675名無しサンプリング@48kHz :2001/07/27(金) 02:51
シーケンサーをDPに移行しようと思ってたんですが
3.0って7万円台みたいですね。
3.0に無償バージョンアップできる2.7は5万円台じゃなかったっけ?
う......
676名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 04:01
こんな場所を借りて大変恐縮なんですが
今度、渋谷東急文化会館裏(場所の詳細は下記のホームページ)に
中古機材を専門に扱うショップを開きます。。
ぜひお越しください!
(おやじ、わたし32才と女房28才とワンチャン1匹)



■ ■ ■ ■    ■ ■ ■
★ 屋号/モーターサイクル

★ 法人名/モーターサイクル(有)
http://vagina.rotten.com/motorcycle/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

みなさんホームページみてね(営業時間等)
あとバイク好きの
ビンテージバイク(イタリー)も飾っています!
677名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 06:08
↑グロ画像
678名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 10:46
見てしまったよ。
676は氏ね
679名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 10:53
はやくこいDP3
モジモジしながら待ってるぞ
680名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 14:13
DP3来ましたage。
DP2.72と比べて特に違和感無く使っています。
マシンはG4/400 RAM320MB。

使用メモリが倍以上に増えました。
DP2.72: 38.6MB
DP3: 84.6MB

今はオーディオの機能を使っていないので、
オーディオ使っている人の感想をきぼーん。

しばらくDP3を使ってみます。
681名無しサンプリング@48kHz:2001/07/27(金) 16:40
某BBSにあった、ミューズ●クス批判の書きこみが
一気に消されたね
682名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 00:56
DP3はVisionの機能をどれくらい取り入れてるの?
マジレス希望〜。
683名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 03:35
DP3.0、見た目やすっぽくなって使いにくい。
684名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 06:43
>>681 あれはt-cupの問題で他の記事も一斉に消えただけみたいですね。
 そうだとは思ったけどびくったネ。

 メモリ喰いはすごいな〜。
関係ないけど、ベロシティエンジンやっと対応だね。
2.72で対応するってみんな思ってたもんな〜なつかすぃ…
685名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 07:05
>>682
元Vision難民です。
ようやく憩いの地を見つけられたような感じです。>DP3
686名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 12:59
まだ届いてないよ…ハァ(´Д`)
687名無しサンプリング@48kHz:2001/07/28(土) 14:38
2.6から2ヶ月前に2.7にアップしたばっかりだよ俺は。
無償バージョンアップCDが外国から来る時にトラブったんだろうって。
2.6から2.7にアップしただけで違うもんなあ。
良いなあDP3なんて凄いんだろうなあ。
写真で見たけど、可愛くなってるなあ。でも俺はアップ出来ない、G3だし。
688名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 00:18
>>687
G3で2.6から2.7にアップしてみてどう違う?
ただいまアップするかどうか検討中。
689名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 04:49
G3で3.0は使えない?やばい?なんとかなんない?
690名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 04:58
なんとかなるよ
691名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 19:42
>>683
具体的にどこらへん?
まだDP2.72と同じような機能しか使っていないんで、
あまり違いを感じてないので、教えてください。
692名無しサンプリング@48kHz:2001/07/29(日) 20:13
>>688
2.6から2.7にアップして損する事なんて何も無いと思う。
audio2トラまとめてREC出来るし、MIDIとAUDIOも一緒にREC出来る。
AUDIOのREC状態も視覚的に解る様になったし、
エフェクターの種類も増えた。
アップのCD届いてるんだったらすぐにアップしたら?
随分違うよ、ちょっと変わっただけで。
693>692:2001/07/29(日) 20:49
マルチレックは昔からついてたよ。
しらなかったん?
えらそうに人に教えてるつもりだったのに
恥ずかしいね。
694名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 00:03
>>693
嘘つくな。
俺のDP2.6はできんかったぞ。
RECマーク(赤くなる奴)は一個しか選べなかったゾ。
俺が正しいって事で。
695693:2001/07/30(月) 02:28
>694
ヲマエ、阿呆だろ?
トラックスウインドウのメニュー見てみろよ。

あ、わかるか?トラックスウインドウ。
696名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 03:35
>695
あんた 正しいですね もっと勉強しましょう693
697名無しサンプリング@48kHz :2001/07/30(月) 08:36
>>696
あんたの返事じゃどっちが正しいがわからんぞえ
698名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 08:47
MultiRecordは昔からあった。
699名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 09:19
>>698
使う機会は無いけどな。
700名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 09:50
で皆さん、G3で2.7使用はどう重いますか?
過去レスみると重いというカキコがあるので躊躇してるのです。
新機能やグラフィックが充実してもCPUに負担かかって重くなるなら
あまり意味ないかと...エフェクトも数限られてくるだろうし。
あとドラムエディターって使う機会あります?
701名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 14:21
ミューズテクスに申し込みしたのが6月の始め
まだ来ねーよ
それとも元カメオユーザーだから後回しか?
もうちょっと待って連絡しみよ
702名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 17:21
>>700
別に良いと思われ。
何と比較して重いのかは知りませんが、我慢できるレベルかと。
エフェクトかけられなくなったらバウンスだっ(w

ドラムエディタは当初全く使わないだろうと思ってましたが
同一トラック内でのパート毎のエディットが楽になった。ミュートとかも出来るし。
ドラムをパート毎に別トラックにしないようになったよ。

>>701
ウチもまだ。
ちなみに元々ミューズテクス。
703700:2001/07/30(月) 18:47
692さん、702さんレスありがとう。
アップします。皆さん、DP3.0が気になってる時に
時代遅れなこと聞いてすいませんでした。
704名無しサンプリング@48kHz:2001/07/30(月) 21:00
DP3とどいたー。
まだちょっとしか使ってないけど
重さは感じない。G4(350mhz)メモリ448m
705680:2001/07/31(火) 00:44
>>701
僕も元カメオユーザでしたが、先日の書き込みの前日に
届きましたよ。徐々に送っているんですかね。

>>702
画面が狭い(1024x768)せいかもしれませんが、
どうもドラムエディタの表示がでかくて馴染めません。
パートごとに分けなくても良いというのは便利そうですね。
僕も今はトラックに分けて打ち込んで、
後からマージ(選択して移動)してます。
706名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 01:52
694は恥ずかしすぎてもうこれないだろうな・・・
707694:2001/07/31(火) 02:40
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
私が間違っていました。
マルチレックを知らなかったなんて末代まで恥じです。
鬱だ。しのう
708名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 06:21
大丈夫だよ。
マルチRecができるらしいということは聞いていたものの
その機能を使ったことないし、やり方知らなかった人が
ここにいるから。

っちゅうかオーディオインターフェイスとか持ってないから
関係ないんだけど。
709694本物:2001/07/31(火) 11:52
>>707
2.6ではいちいちマルチREC選ばないと出来なかった事が言いたいんだよ。
2.7は最初から出来るんだよ。それもわからなかったか?
1から10まで説明しないといけないのはお前がボウヤだからさ!
710名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 11:58
> 2.6ではいちいちマルチREC選ばないと出来なかった事が言いたいんだよ。
ププ
711702:2001/07/31(火) 12:51
>>705
昔に比べればそれでも十分広いんだけどね。
グラフィックカード買ってマルチモニタにしちゃったりすると
いい感じになりますよ。
ミキサーウインドウをサブモニタに出しっぱなしとかね。

>>708
ナイスフォローと思ったら…(藁

>>709
選べば出来るんだからそれは「出来ない」とは言わないよ。
言い訳カコワルイ

つか、マジレスしてる漏れもカコワルイ(´Д`)
712706:2001/07/31(火) 13:08
本来、マルチレックってのはMIDIに対しての物だったんだよな。
単体シーケンサーからデータ吸い上げる時は便利。

どっちにしろ、お粗末な文章等から、694をアホと断定することとする。

以上。
713名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 14:52
DP3のペンシルツールつかいやすいね。
便利、便利。
714名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 15:52
うおー俺とこまだ届かねー
もう届いた奴
うらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞ
うらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞ
うらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞうらやましいぞ
715名無しサンプリング@48kHz:2001/07/31(火) 16:48
奴とはなんだ。奴とは。
716名無しサンプリング@48kHz :2001/07/31(火) 17:15
デジパ3になって値段が高くなっちゃったね。
これからVerUPするにしたがってたかくなっていくのだろうか
717名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 03:03
たしかに694はアホだ。
うちの母ぁちゃんも言ってた。
718名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 08:46
694ネタもういい
719かおり:2001/08/01(水) 13:55
今はLOGICなんだけど、最近、LOGICの先生の○○君がウザすぎて、
もっと簡単なシーケンスソフトにして、自力で覚えようかと思うの。
パフォーマーってどう?
Macはもってないけど、iBookは可愛いし、ちょといいかなって思って。
なんかFor Winの噂もあるし。
「パフォーマーのここがGood!とか、ここがダメダメ〜。とか、いろいろおしえてね!。
720名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 14:24
コピーフリーなとこはGood!
実力のわりに評価されてないとこがダメダメ。
キューベースなんぞ過大評価されすぎ
721名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 16:31
>>720
キューベはギミックのインパクトがあるだけで、性能が評価されている
わけではないから、そもそもDPと比較する意味がないのだ。
722名無しサンプリング@48kHz :2001/08/01(水) 17:11
>>719
いいかげんVSTにネイティブに対応すれやヴォヶ

いいかげんWin版もだせやヴォヶ
(XP版ネタをむしかえす気はなしYO)

ってなところかな

他はいいよ
723名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 17:11
つうか、インストだよインスト。
724名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 17:14
>>719
君はたぶん、何をつかってもだめだ
725名無しサンプリング@48kHz:2001/08/01(水) 17:57
>724
激しく同意
726かおり:2001/08/02(木) 00:14
>724、725
酷いわ・・・
727かおり:2001/08/02(木) 12:52
そんな事より、パフォーマーについて教えて。
初心者向けだと聞いたわ。
728名無しサンプリング@48kHz :2001/08/02(木) 14:28
>>727
ロジックよりはな
729名無しサンプリング@48kHz:2001/08/02(木) 14:39
>>727
まず先生がうざいからソフトを変えるというのが理解できん。
自力でロジックをマスターしたらいいんじゃないのか?
でもロジックってそんなに難しいのか?噂は聞くけど..
730名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 01:07
>729
あんたにはロヂック無理だわ。
731名無しサンプリング@48kHz :2001/08/03(金) 01:12
>>727
初心者向けかどうかは知らんが
文字がやたら小さいので
年寄り向けじゃねーな
732名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 01:25
>730
オマエモナー
733名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 01:58
>>727
違うよ。

フリーソフトでも探せば?機能は十分でしょ?(藁
まずはMIDIを理解しようね。
そしたら、LogicもPerformerも使えると思う。
少なくとも、「難しい」なんて発言はしないと思う。
使いやすいか使いにくいかの差だよ。(ここら辺が人によって違う)
734かおり:2001/08/03(金) 05:00
>729、733
馬ッ鹿じゃないの?
講釈たれるより、彼女でも作ったら?

結局、ここにはパフォーマーのこと教えられるような人はいないのね。
735名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 11:07
教わる方の態度に問題がある気がする...
736名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 11:14
いや、聞く場所を間違えてるんだと思われ (w
737名無しサンプリング@91kHz:2001/08/03(金) 12:39
実はおまえ、昔「女の60分」にでてた、市川かおりだろっ!
738名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 12:53
>>734
そうです。バカです。彼女もいません。ダメ人間です。
でもシーケンスソフトはちゃんと使いこなせます。はい。
それでは嫁さんが洗い物しろってうるさいのでこれにて。
739名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 14:48
ばかやろう、嫁さんがいるならイイじゃねーか。
740名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 15:26
そうだそうだ、ひとりもんの侘しさを思い知れ!
741名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 16:45
>>738
洗剤は何をお使いですか?
742名無しサンプリング@48kHz:2001/08/03(金) 17:40
>>741
フレッシュライム
743名無しサンプリング@48kHz :2001/08/03(金) 18:16
>>742
最近はやってるシート式はかなりいけてると思うが
おれは間違ってるか?
744阪田:2001/08/04(土) 01:38
かおり!
こんなところで何やってるんだ!!
ここはロジックを使えない駄目マカーのたまり場だぞ!
こんな所に出入りしてると公安に目をつけられてそのちブチ込まれるぞ!
パフォーマーなんかに浮気しないで、さ、ロヂックのレッスンだ!!
745名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 01:56
>ここはロジックを使えない駄目マカーのたまり場だぞ!

だからロジ使いは各方面で嫌われるんだな。
746名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 02:05
なつかしいねぇ。俺も、初代マックはパフォーマーだったな
747阪田:2001/08/04(土) 02:23
ロヂ使いが嫌われてるだって?
パフォ使いなんて相手にもされないくせに。
748名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 02:45
>ロヂ使いが嫌われてるだって?
>パフォ使いなんて相手にもされないくせに。

だからロジ使いは各方面で嫌われるんだな。
749阪田:2001/08/04(土) 03:00
ろぢ使いが嫌われる原因は妬み。嫉妬。

パフォ使いが相手にされない理由は・・・・
レヴェル低すぎて、語る価値もない。
750名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 03:13
これみて落ち着けっつーの!
http://www.laidback.co.jp/SBP/images/girldance_main.swf
751名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 03:55
>>750
ありがとう、なごんだよ。
752名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 03:59
>>744

> こんな所に出入りしてると公安に目をつけられてそのちブチ込まれるぞ!

頼む。誰かホントにブチ込んでくれ。

> パフォーマーなんかに浮気しないで、さ、ロヂックのレッスンだ!!

ロジックに愛想尽かして、浮気したんじゃないの?
きっと、ロジをうまく使いこなせてないあんたがいくらレッスン
しても無駄だと思うよ。
753名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 05:24
>>阪田

馬鹿なこと言ってる暇があったら曲作ったら?
754名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 05:38
Performerを使っている人間模様はどうでもいい。
アホか
755名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 08:12
>>754
>>アホか

いや、Performerを使っている人間がアホなんだってば
756名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 08:25
756れこーど
757阪田:2001/08/04(土) 11:22
なごむ・・・・名古屋ゴムですかいな。
悔しかったらロヂック使ってみな。
俺は曲は一度も書いたことないが、いまではほとんどのシーケンスソフト
つかえるぜ。
本かけるくらいな。
758名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 12:42
>>757
あんたおもしれーよ
759名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 12:49
>>757
曲を書かずにそこまで使えるようになるのも凄いな。
760名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 14:24
>ろぢ使いが嫌われる原因は妬み。嫉妬。

幸せなバカだね(藁
だからロジ使いは各方面で嫌われるんだな。
761阪田:2001/08/04(土) 14:50
>760
お前もあちこちで嫌われまくってるな。
知ってるか?ヲマエの味方は母親だけだってこと。
その母親も、おまえの父親を裏切って、酒屋の三郎と
ヤリまくりの毎日だがな。
パフォしかいぢったことないくせに馬鹿言ってるんじゃねーよ。
パフォとマクは幼稚園児用の入門用みたいなもんだ。
みんなそこからステップアップしていくんだよ。
いつまでもしがみついてるんじゃねーよ。
だいたい、パフォがロジよりすぐれているところ、
言えるか?
とりあえずロジがパフォよりすぐれているところ
とにかく動作が軽い。
体感クロックで数百メガの差。
プラグインのクオリティーが断然ロジが良い。
ロジ専用のソフトサンプラー、ソフトエレピはかなり、かなーり良い。


ふん。哀れだな。ぱふぉ。
762名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 14:51
>プラグインのクオリティーが断然ロジが良い。

それはちょっと違うんじゃねえの〜
763名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 15:03
>ロジ専用のソフトサンプラー、ソフトエレピはかなり、かなーり良い。

あんま良くないね。はっきりゆって。
764名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 17:05
>阪田

だから各方面で嫌われるんだな。ぷぷぷ。
765名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 17:06
アフォの阪田
766名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 17:07
スペックバカ阪田
音楽作るよりロジいじりの方が楽しいみたい。ヲタだね。
767名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 17:12
ロジ使いはみんな阪田みたいなヤな奴なのか?
768名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 17:14
>パフォがロジよりすぐれているところ、 言えるか?

ユーザーが優れている。終了。
769名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 23:31
かおりの先生は阪田か。
なんだか「うざい」という気持ちがわかるような気がしてきた。
デジパフォに来なさい>かおり
うざいからこの板にくるな>阪田
770名無しサンプリング@48kHz:2001/08/04(土) 23:54
おまえら全員うざいからくるな
771名無しヨンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:43
さて皆さん、ガス抜きも終わったところでDPの話しませんか?
とりあえず3,0を使ってみた感じでは、「まぁ良いっす」。
デュアル対応のお陰でエフェクトもかなり使えるのが何よりです。
ただ、エフェクトのデュアルへの振り分け方がちょっと良く分からないなぁ?
MAS2.31betaでその辺が変わるとは思えないけど・・・・
どなたか分かりませんか?
772名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 00:45
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
773阪田:2001/08/05(日) 01:57
ロヂのソフトサンプラー&ソフトエレピがあんまり良く無いっていうのも
馬鹿な話しだが、デジパフォでロジック&EXS並に使えるソフトサンプラー
なんかネーだろう?
ソフトエレピだってないくせに。
774名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 03:30
もうすぐプラグインサウンドつうMAS対応のソフトサンプラーが登場。
サンプルタンクも次バージョンでデジパフォ対応。DS-1はだめ。使えない。
フレイザーもくそ。
775名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 03:38
Battryはダメ?
776名無しサンプリング@48kHz :2001/08/05(日) 04:01
>>774
なんなのそれ?知らなかった。
PLUGSOUNDとは違うものなの?
詳細求む
777名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 05:24
阪田って何者や?
ただのあほか?
778名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 06:56
>>777
お答えします。阪田は 772 です。
アホ ダネ。
>>771
ガス抜きがなかなか終わらないね。
779名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 09:08
>>773
ないよ。(たぶん)
シーケンサーだから別にそれでいいんだけど
780名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 11:07
>>773
つーか別にいらんし・・
781名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:54
>>773
相手にされない機材ヲタは哀れだのぉ〜。
782名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 13:59
そうプラグサウンドでした。
すんまそん。
ハリオンににたやつ。
783名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 14:07
↓これ?どうでもいいけどこのエディットの貧弱さは一体…

http://www.crypton.co.jp/web98/plugsound/Products.html
784名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 14:09
まーるさんかくしかーくー♪

http://www.plugsound.com
785阪田:2001/08/05(日) 16:53
結局、パフォ馬鹿は、痛いとこ突かれると「つーか別にいらんし...」とか
「シーケンサーだから別にそれでいいんだけど 」とか言って逃げるんだな。
3年前なら存在意義もあったんだけどな。まく&パフォ。
いまどきたんなるシーケンサーなんて・・・・(笑)
音色管理もタイミングも、ソフトサンプラーのほうが良いのにねぇ。
あ、パフォ使いなんてみんな初心者でSC88一台しか使えないから、
ソフトサンプラーって言われてもピンとこないんだろうな。

ちなみにソフトシンセでMAS対応っていってもな、使いにくいんだぜ。
なんせ別アプリとして立ち上げることになるからな。
VSTインストには及ばないぜ。
VSTラッパーOrプラーゴ使えばVSTインストも使えるが、
だったら専用インスト&VSTインストが使えるロヂックのほうが100万倍良いのはあきらかだよな。
786阪田:2001/08/05(日) 16:56
プラグサウンドはプラグインらしいな。
いくらなんだろ
787阪田:2001/08/05(日) 17:00
DP3.0は設定可能なショートカットが増えて便利になったのう。
とりあえずここの奴等は全員初心者みたいだからさ、
パフォのことならなんでも俺に質問してくれ。
特別に答えてやるよ。
788DP使い。:2001/08/05(日) 17:24
あほの阪田一人のせいでこの板荒れたなあ。
質問なんかしたところで、音楽作れん厨房の解答なんかあてにならん。

所詮アマチュアの妄想じゃん。

よって終了。
/////////////////////////////////////////////////////////////
789名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 17:26
>>785
痛いところでもなんでもないんだけど。
ハードの資産がある人間にはソフトサンプラーは
どうでもいいものなんだよ。

>>785はお気に入りやこだわりの機材(ハード)とかないわけ?
外にお気に入りの機材がある人にとっては
ソフトサンプラーやソフトシンセは意味ないんですけど。
790名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 17:27
↑負け惜しみにしか聴こえないそ
791名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 17:38
AKS,VS,ARP2600,FS1R,K5000,E4XT,A5000,VP9000,
XT,Q,VIRUS,SUPERNOVA,NORD×4、FIZMO×2
これはほんの一部なんですがこれらの管理をするなら
DPしか選択はないですか?
792名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 17:39
オマケの充実
793名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 20:05
ちなみに俺一応プロ。
曲作ったりプログラミングしたりで飯食ってる。
使ってるのはパフォ。

正直言って何使おうが、最終的にちゃんと物ができればそれでいいよ。
794阪田:2001/08/05(日) 20:36
ソフトサンプラーやソフトシンセの最大の利点は曲単位での音色管理のしやすさと、MIDIを使わないことによるタイミングの良さなんだが、
パフォ使いは素人集団なので、タイミング精度がいくら高くても感じ取ることができず、無意味と思ってしまうんだろうなぁ。
MIDI使ってハード音源たくさんならして、ヨレヨレのリズムに気がつかず、
御満悦なんだろう。
俺はハードのサンプラーだけでも3台使い分けてたが、最近はソフトサンプラーのEXSがリズム担当。
タイトだぁ・・・。
ハードサンプラーはCD-ROMという資産があるからまだ外すわけにはいかんが、
自分でサンプリングした音なんかはソフトサンプラーのほうがやりやすいし、
リズムもタイトで管理も楽で文句ないね。
EXSでE-muやRolandが読めれば、まぢで最強だな。
プラグイン直結で使えるってのも便利。
ハードのサンプラーのアウトプット一つ一つにエフェクトするのって、
物理的に大変だからね。
ソフトだったらそれぞれの音にコンプかけてEQかけてビットクラッシャー
したり歪ませたり・・・・
E-MuやAKAIやRolandでアウトボード使って同じことやろうと思ったらすげー大変だしお金もかかるな。

>793
プロもピンキリだが、自分が今できることで満足してて、向上心を失ってるようでは、プロを名乗るのも恥ずかしい存在だな。
795名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 20:58
794よ。むなしくないか?
もっと良い音楽やれよ。レベルが分かるぞ。
愛着とテクノロジーの融合がなさそうだね。
796名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 22:07
まあ自信のないやつこそよく吠えるちゅうことで。
797名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 22:18
哀れな794・・・
798元?hぃじょん使い:2001/08/05(日) 22:54
客観的に見ると795、796とか797のパフォ使い?は情けない・・・・・
同じMac使いとして恥ずかしいです。なんで真っ向から反論できないんですか?論点ずらしっていうのは一番みっともないと思います。
反論するならするで、論理的に事実に基づいて反論すべきだし、
反論できないなら悔しいかろうが、降参するべきではないですか?
自分がどんなにパフォーマーが素晴らしいと思っても、細かく比較してみると
いろいろ見えてくると思います。
いろいろ分かってる上でそれでも好きで使うのはかまわないけど、論点をはぐらかして逃げるようなのは恥ずかしいと思います。
音楽はどうだか別として、阪田はヲタク的な知識を持ってるようですけど、
正々堂々と太刀打ちできるパフォーマー使いはいないのですか?
799名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 23:04
>798
パフォ使いにに理論的な回答を求めても無駄でしょう。
彼等は時代に背を向けて、惰性で使い続けているだけですから。
ソフトシンセを試しもせず、「ハードがあるから」とか言ってる
程度の連中です。
哀れですな。あまり関わらないほうが良いでしょう。
800名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 23:05
800バンダイ突乳!
801名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 23:07
なんでシーケーンサーの論点をいちいちいわないかんの?
あんなもの音楽創る道具でしょ。別にわたしゃパフォでもビジョンでもキューベでもなんでも使います。
たまたま今のマニがパフォなんでパフォでやってるけど。
なんでもいいだよ。シーケンサーなんぞ。記録するだけで生は生で録音すんだから。
大体贅沢だよ。こんだけ選択肢があるやつらはさ。俺なんか最初QX21だよ。知ってるか?これ。
ぐだぐだぬかすやつはまずこれで納得するもん創ってから出直せや。ったく。
いっとくがこれディスプレイないかんな。MC8でもええぞ。
音だせや。とくかくよ。
802名無しサンプリング@48kHz:2001/08/05(日) 23:09
はいはい、パフォはロジックに劣ります。降参です。

これで満足か?


つーか人がどんなソフト使おうが関係ないだろうに。
その人が一番いいと思ったソフトを使えばいいだけの事。
自分はこの先もデジパフォを使い続ける。
ここはパフォーマーユーザーが情報交換するスレなんだからさ。
803終了君。:2001/08/05(日) 23:17
パフォはロヂにもキュウベースにも劣るということで
終了ですね。
みなさん。ご苦労様です。
劣ったソフトでも頑張って良い音楽作ってください。
804793:2001/08/05(日) 23:20
>>794

別に現状に満足はしてないよ。
実際、なんでVST対応しないのかMOTUに怒り感じてて、
乗り換えようかって思うけど、でもその金があったら
TDMプラグインとか買っちゃうんだよね。

ちなみにソフトウェアサンプラーは最近バッテリー使ってるよ。
凄くいい。ちょっと重いけど。
SampleCell全然使わなくなっちゃった。


>>798

太刀打ちっつーか、真っ向勝負だと機能面では断然あちらに歩がある
と思う。(藁)
ほんと、EXS羨ましいし。
でも正直な話、それぞれの人が一番使いやすい環境でやるのがベスト
だと思う。

ていうか、個人的に最近シーケンサって重要じゃいんだよな・・・
MIDIデータの編集できればそれでいいっていうか。
実際の所、DAWに直接オーディオ貼ってった方が速いし、いい物できるよ。
805最近のデジパフォ使い。:2001/08/05(日) 23:22
>別にわたしゃパフォでもビジョンでもキューベでもなんでも使います。
なんでも使えるくせにオーディオ使えないってか(笑)
でもさ、オーディオ使えると、アレンジするときに仮歌聞きながら
できるから便利なんだぜー。
曲デモの段階でギター&歌有りが自宅で簡単にできるからね。

QX21?オッサン、オッサン。今の人間にそんなこと言い出したって意味ないじゃん。
806阪田:2001/08/06(月) 01:44
いったい阪田って何人いるんだろ??
807名無しサンプリング@48kHz :2001/08/06(月) 02:51
>>798
「同じMac使いとして恥ずかしいです。」って
どういう意味だ?
Mac使いにはみっともない人間はいねーのか?
すべてのMac使ってる人間と話しデモしたのか?

ところで、パフォの利点なんだけど。
今まで生きてきて
「君、パフォーマーつかってるんだ
じゃあ、この仕事やってよ。」
ってことが何回かあった。
そんなとこ。
808阪田:2001/08/06(月) 03:46
ロジに移行したアレンジャーから、「君、まだパフォーマー使ってるんだ」って言われたことならあるよ。
ロジにしたらそのアレンジャーから仕事の話しがあったよ。

「若いのにいまどきパフォーマーってのも珍しいね」と言われたこともあるけど(笑)
809名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 05:08
入った会社でPerformerを使っていた。それだけ。
もうそれで慣れちゃったからいまさら他のソフトに
乗り換えるなんて出来ないな。
810名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 05:55
つい最近LogicからDPに乗り換えたよ。
ソフト音源のこととか機能的には少し不便になった気はするけど、
でも二度とLogicには戻りたくない。
道具として客観的に見比べたら、どっちもどっち。
それぞれ便利なところと不便なところがあるしね。
811名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 09:18
ハードサンプラーのリズムってよれよれなんだ。

市販のCDでいうとどれ?
聞いてみるから教えてよ
812名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 09:55
>809
そおいうのを惰性で浸かってるっていうんだろうな。

>811
何言いたいのかわからん。
自分で使って比べてみればわかるよ。
あ、君にはきっとわからんよ。
音を録って波形を見比べればわかるが。
MIDI使うとデータが多い時ヨレやすい。
レコーディングの時は分けて録るから大丈夫でもプリプロの時
辛い。
813名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 10:30
1台の音源で多くの音数を鳴らそうとするとよれるのは知ってるよ。
もたりは個人の問題でしょう。
作/編曲技術があればぜんぜん問題にならない。
オーディオとしてレコーディングもできるんだし。(外部音源を使わざるを得ない現状では宿命)
あれもこれもと無駄に多くの音を鳴らそうとするような人には
関係あるんだろうけど。

実際、MIDIはDPで済ませているけど問題なし。
ふつうにサントラとして発売されてる。

ソフトシンセ、ソフトサンプラーだけで済ませられれば
便利なんだけどねー。
そうはいかないのが現実。
814名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 10:35
仕事してるってことで優越感もってるみたいけど、
サントラ程度ですか。
>もたりは個人の問題でしょう。
>作/編曲技術があればぜんぜん問題にならない。
こっれって、モタらないように気をつけてデータが同一時間に
溜まらないようなデータを作るって意味?
でもさ、そんなことしなくてもモタラないほうが良いに決まってる
じゃん。
馬っ鹿みたい。
815名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 10:57
>こっれって、モタらないように気をつけてデータが同一時間に
>溜まらないようなデータを作るって意味?

そんなことしてないんだけど。
そりゃぁモタらないほうがいいけど、モタらないんだから(藁


結局DP使っている人間に何を求めているのかね?
どうなれば気が済むわけ?
816名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:01
俺の場合、大抵の曲のリズムはEXSだけで済ませている。
やはり仕上がりもタイト感が違う。
813はEXS使ったことがないだろうから、「現状で問題なし」って
思うんだろうね。
昔からパフォ使ってる人ってリズムに鈍感なんだと思う。
ロジックと比べて、今でこそ差は感じないが、以前は凄く違って
いた。
817名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:06
モタらないって、ちゃんと実験してみればわかるよ。
ロジックとEXS、パフォと外部MIDI機器の組み合わせで、
Protoolsなんか録ってみて、波形を拡大して、タイミングを
比べてみなよ。
やったことないだろ?
全然ちがうぜ。
818名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:09
ってことは、
PerformerのMIDI(外部)でつくったリズムと
EXSで作ったリズムの差を聞き分けられるということですね。

(音色での判断ではなくて、あくまで発音タイミングのレベルで)
819名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:10
ついでに
>結局DP使っている人間に何を求めているのかね?
>どうなれば気が済むわけ?

これにも回答しておいてね。
820名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:15
聞き分けられると思うよ。
君みたいに懐疑的な人間には無理だと思うけど。
聞き分けようという姿勢もなしに聞き分けられるわけはない。
文章では説明しにくいが、仕上がりに差がでるのさ。
もしかすると、一部の敏感な人にしかわからないかもしれないが、
鈍感な人にはなりたくないんでね。

結局DP使っている人間に何を求めているのかね?
どうなれば気が済むわけ?

あざ笑ってるだけ。
さいきん、ここでDPを叩くの流行ってるみたいだから。
821名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:25
そろそろ寝ます。
822名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 11:49
>文章では説明しにくいが、仕上がりに差がでるのさ。

あらら、やっちゃった。世間にある全ての話題には
このコメント言っておけばその場は逃げられるからな。
便利な言葉だ。
823名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 12:01
最後の品質で優れてれば良いんじゃないの。
だからやっぱりDPに決まりだね。
824名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 13:29
ここに来たパフォ叩木ロジ男の耳だと
EXSが使われていないMIDIで使られた楽曲はすべてモタって聞こえるってわけか。
それはそれで大変だろうな。。
825名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 17:30
>>812
>そおいうのを惰性で浸かってるっていうんだろうな。

湯水のごとく時間を使えるアマチュアやゲージツ家ではないので。
限られた時間内でイメージを形にする為に慣れたソフト、機材を使う方が大事。
もちろん向上心は忘れちゃいけないとは思うがね。
826807:2001/08/06(月) 19:57
>>808
おれの周りはじじーばっかってことだな。
827名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 19:59
俺は芸術肌だからDP.
828名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:12
漏れは鮫肌だからソナー
829名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:12
やべえ!MOTUのスレなのに828を素通りしてしもた!しもた〜
830名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:16
うちは八百屋だからDP
831名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:19
うちは魚屋だからソナーで魚探
832名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:20
ぼく、友達いないから論理ー
833名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:23
漏れは夢想家で夢精癖のビジョン大作。
834名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:23
えーとあとは。
835名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:24
-------------終了-------------
836名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:26
阪田君がパフォ使いに土下座させたそうだから終了だね。
837名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:29
DP3なんですが、DualUSBのiBookで、どの程度使えますか?
オーディオはMOTU 828、MIDIはFastRaneを考えています。
838名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 20:31
〜Laneです。すいません
839名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 22:59
>DP3なんですが、DualUSBのiBookで、どの程度使えますか?

普通の歌謡曲のデモを作るくらいには使えるんではないでしょうか。
840名無しさんプディング@おなかイパーイ:2001/08/06(月) 23:33
それにしてもマトモなソフトサンプラ&シンセは出ないものかノー。
841名無しサンプリング@48kHz:2001/08/06(月) 23:39
ナー。
842横田あなる:2001/08/06(月) 23:48
リズム用とするなら、バッテリーはまぁまぁマトモ。
シンセならPro52がかなりマトモ。
With VST Wrapperでちゃんと使える。
あ、pro52は性器版じゃないとマトモに動かないからね。
843名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 00:27
↑BatteryもPro52もMAS版あるから糞ラッパーは要らないそ
844名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 02:39
>843
MAS版で使うと別アプリ扱いになってしまうから、滅茶苦茶使いにくいのさ。
例えば、Pro52のエディットしてて、テンキーでパフォのロケートを
しようとすると、パフォは無反応...
当然だよね。
つまり、いちいちアプリを切り替えてあげないといけない。
これはホント不便。
その点、ラッパー経由だと、何のストレスも問題もなく使える。
VSTだと簡単に複数台扱えるので、アウトプットを分けるのも楽。
843はネットでかぢった程度の知識しかないんだね。
実際、自分で使っていろいろ試してみろよ。
845807:2001/08/07(火) 02:51
MASiってのつくってくんないかな
846名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:11
まじな話、パフォのMIDIの扱いはなんかちがう。ずっとパフォなんだけど、
たまたま随分前にビジョン使ったときそのリズムの張り付きの違いにびっくり。
なんか躍動的なんだね。実際正確かどうかちゅうたらパフォが絶対正確なのはだれかが
計ったらしいのだが、音楽には時にはファジーも必要なわけで(シンクは絶対だけど)、ビジョンのほうがヒューマンな
グルーブで再現してくれたのよ。データも一緒、インターフェイスも一緒だったからソフトエンジンの違いでしょ。
とはいっても今から新しいの覚える暇もないのでデジパフォです。最近はリアルのままクオンタイズしないし。
どうもパフォはクオンタイズエンジンがお役所っぽいのかな。
847名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:21
ハウスやテクノのキック4分打で躍動的なノリにされたら
困るなぁ。
ビジョンの躍動感の秘密うぃ暴いてくださいな。
DAWに録って波形拡大して、何拍めの裏、表が、モタル、突っ込む
のかを目で確認してみてよ。
そしたらそれをもとにグルーブクオンタイズのひな形作ればいいじゃん。
だれかが計った...とかじゃなくて、自分で調べてみてよ。
そんで俺にこっそり教えて(笑)
うちじゃビジョン無いからさ。確かめようがない。
848名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:23
もう、「なんでパフォ使ってるのか」なんて誰も語らなくていいよ。見てて痛々しすぎる。
誰かのいう通りいい音楽ができればいいんだから。
MOTUはAUDIOインターフェイスがあるからきっと生き残ることはできるだろう。
本当はMOTUがNUENDOみたいなものを先に作れば良かったんだよな。
そういう方向性はあったんだから。
849名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:25
4分打ちこそグルーブの基本でしょ。
これだけで観衆沸かせるのがいいドラマーなわけで。
たんに4つ打ちをハウスだのテクノゆーやつは木魚じゃーー。
なんまいだ。

ちなみにグルーブクオンタイズ定着しないね。フェローンの雛とかできたら
売って欲しいのに。すごい大変だと思うが。
850名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:40
4分打ちこそグルーブの基本っていってるあんた痛い。
観衆沸かせるって迎合結果論も価値観のひとつにすぎない。
ドラマーってカテゴライズわけもはなはだ気に食わない。
木魚とお経を馬鹿にするのも何だか「???」
あんたの音楽全部何かの上塗りか。そいじゃあんたいらないじゃん。
>>849
851名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 03:58
>850
あんたはオリジナルのつもりんおか?
それで人々に受け入れられているのか?
先人をリスペクトしつつ、新しい方向を示していくのが
いつの時代でも売れてる音楽。

あと、849もイマイチだね。
852名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 06:44
>>847
> うちじゃビジョン無いからさ。確かめようがない。
opcodeでVision DSP 4.5.1をダウンロードすればいいよ。
30日間試用できるよ。
853名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 09:35
>4分打ちこそグルーブの基本でしょ。

うわっ、さぶ!。
854名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 10:33
853に問う。
グルーブの基本とは??
855名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 10:49
他のシーケンサーにはデジパフォより機能的にすぐれた部分が
あることは認める。
だからといって、○○を使わないと駄目だとかというのは
あるシーケンサーの一部分の機能を絶対のものだとして他人に押しつけているだけ。

一部分の機能だけを見ても仕方がない。
人によって、ここは目をつぶれる、つぶれないのポイントは違うんだし。

トータルで見て、デジパフォのメリットが大きいと考える人はDPを使ってもっとも。
他のシーケンサーのメリットが自分に向いていると思う人はそっちを使えばいい。

それだけのこと。
856名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 17:46
DPのクリック音って4分音符刻み以外に変えられないのですか?
6/8とかつくってるときにちょいと不便なのですが。
857名無しサンプリング@48kHz :2001/08/07(火) 18:25
>>856
クリック用のトラックを作ったほうが
何かと便利でない?
858856:2001/08/07(火) 18:33
>>857
やっぱりそういうモノですかぁ。
クリックのトラック作りますか

859名無しサンプリング@48kHz:2001/08/07(火) 20:06
メトロノームの設定ってできなかったっけ?
今マックじゃないので確認できなくてスマヌ
860松茸ひでちゃん:2001/08/08(水) 03:35
>855
ワザワザ機能が劣っているDPを使い続ける程のメリットって何?
それは作品に反映されるほどのメリットなの?
861793:2001/08/08(水) 03:59
>>860

ロジックに乗り換えるよりは使い慣れたDPを使った方が
作業時間が圧倒的に速し、いい曲ができるってのがメリット。

でもソフトウェアシンセとかの対応度でかなりの差が現状あるから、
それに我慢できなくなった時点で乗り換えるね。
個人的にはまだ我慢できる範囲。

ただね、最近のトラック作成の手法を見てるとオーディオを直接編集
していく方法が一般的になってきてるんだよね。ジャンルにもよるけど。
そんな中、将来一番可能性があるのはNUENDOではないか、と思ってる。
今はDPとProToolsでやってるけど、やっぱコストかかるしね。

あんまり「シーケンサーを使う」っていう手法に拘らずに、広い視野を
持とう。
862名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 09:51
>ワザワザ機能が劣っているDPを使い続ける程のメリットって何?

多機能なソフト使って、くだらん曲を作ってる奴らをたくさん見てるから。
「らくらく作曲名人」で十分な連中多いからね。
863名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 09:59
862はまとを得ている。
864名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 11:10
今でもレコンポーザー使ってる人もいるんだし
865さまるかんど:2001/08/08(水) 11:37
>使い慣れたDPを使った方が
作業時間が圧倒的に速し、いい曲ができるってのがメリット。

乗り換えに時間かけられないほど忙しいんか?
お盆、正月等、少しでも時間があるときに取り組んでみては。
いい曲できるかどうかは乗り換えて試してみないとわからんだろうに。くだらない思い込みだ。DP以外のほうが良い曲できるかもしれないぞ。
NUENDか。いいんじゃない?
>今でもレコンポーザー使ってる人もいるんだし
あんな人たちひきあいにださないで、
上みて暮らそうや。
>862
くだらん曲書くDP使いも素晴らしい曲書くロヂ使い、キューベ使い
もたくさんいるが。
独りよがりな思い込み。

ちなみに俺はパフォ→VISION→キューベ→ロヂ(挫折)→DP
いろいろ試して帰ってきたよ。
試しもしないでDP使い続けるような奴とは一緒にしないで欲しいね。
866名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 11:44
>試しもしないでDP使い続けるような奴とは一緒にしないで欲しいね。

たくさん使ったからエラいと思っているのはちょっとイタイぞ。
867名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 11:48
>>860
midiしか使わないから。VSTが使えればいいんだけどね。
ロジはつかったことないけど、MIDI編集は使いやすいのかな?
機能が劣ってると言われると感じわるいな。
868名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 12:19
高級アウトボード、ハード音源等を
沢山使用する場合はやはりうむをいわさずDP.
シンプルで効率良く作品作りに集中できる。
よけいな遠回りもなく必要にして充分なシステム。
869さまるかんど:2001/08/08(水) 13:02
>たくさん使ったからエラいと思っているのはちょっとイタイぞ。
エライとは思ってないけど、パフォにしがみついてるだけの連中よりは
マシだと思ってる。
> シンプルで効率良く作品作りに集中できる
ちょっと複雑になっただけで集中できなくなるの?
まぁ、たしかにDPはシンプルで使いやすいもんね。
>ロジはつかったことないけど、MIDI編集は使いやすいのかな?
俺は使いにくいと思った。
しかし、人によっては、使いやすいらしい。
870名無しサンプリング@48kHz :2001/08/08(水) 13:10
パフォのスレで悪いんだけど
LogicってPとGはまだUSBのドングルなの?
871名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 13:13
Winは未だにシリアルだそ。
MacはUSB。
872名無しサンプリング@48kHz :2001/08/08(水) 13:15
>>871
そ、そなの??
情報ありがと。
873名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 13:16
ドングルエミュは使っちゃ駄目だよ。
874名無しサンプリング@48kHz:2001/08/08(水) 13:17
Winはなー、キューベ&ヌエンドもパラレルなんだよ。
そんなわけでレガシーデバイスばっかなんだよ。
ホント困るよ。ネジ止めだしよー。ったくよー。
875名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 03:31
DPはプロテクトないから偉いな。
876名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 03:34
Sonarもプロテクトないから偉いな。
877名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 04:09
おれの彼女はすごいプロテクトだぞ。だれかなんとかしてくれ
878名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 04:11
↑意味わかんね〜
879名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 04:14
リフレックスレーベルからCDだしてるサム&バリーって日本人2人組は
音楽つく〜るってソフトでやってたらしいよ。今はどうかしらんけど。
シーケンサーなんかなんでもええんとちゃうのん?いまだアタリ用やMC50
QX使っていい曲かいてる人おるし。上みて暮らそうの上って何?
880名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 04:16
そういやサムバリはQY70も使ってるな。だいぶ前にライブ見たけど、結構良かったよ。
881名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 05:18
>>877
ドングルを突っ込め
882名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 08:09
                     ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
883名無しサンプリング@48kHz:2001/08/09(木) 12:15
ドングルを突っ込んだら見事に割れました。
884名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 05:08
ぱふぉーん
885名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 05:53
ぴふぉーん
886名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 06:18
ぷふぉーん
887名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 07:42
■■兵隊募集■■
腕に覚えあり、ヒマで、口が達者な人材を募集しています。
人数が集まりしだい他の板へ総攻撃をかける予定。
最近、めっきり刺激に飢えている貴方
つまらない夏にイキでハイレベルな野次と罵倒を経験しませんか?
参加したい方はコテハンと年齢、所属団体などイカツイ肩書きを明記してくださいね。
888名無しサンプリング@48kHz:2001/08/10(金) 21:50
そろそろDP3.0の話を聞きたい...
889さまるかんど:2001/08/10(金) 22:07
DP3、やっとなれてきた。
いままでできなかったショートカットがたくさんできるので、
設定しながらワクワクしてしまった。
890名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 00:07
DP3の画面きれーだなぁ
891名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 04:22
やっときたよ3.0。
DUAL450なのにマルチプロセッサのバーが増えないで
CPUばっか増えるのはなんで。マルチにチェックはいっとるのに。
動きも2.7に比べて鈍くなっとるよ。
メモリは384で100あててるけど少ない?
892名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 04:32
766MhzよりDUAL450Mhzの方が速いんだって!
893名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 04:33
だれかDP2.7のpluginをくれ!
894さいでらさいなら:2001/08/11(土) 04:50
そうだよな。おかしいよ。これ。デュアルの意味ないじゃーんん。
原因不明。くそ初期化しちゃうぞ。ぽちっとな。
895名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 11:50
じつはまだ3.0のアップデート申しこんでいないのですが
申しこむ価値はあると思いますか?
使用PCはG4400mhです
896名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 17:06
>>895
俺のG3300よりまし
今ミューズテクス在庫切らしてて現在待ち状態
あまり重いようなら2.6に戻そうと思ってる
897>891:2001/08/11(土) 21:30
プラグインたくさん使ってもかわらん?
DPのマルチ対応って、たんにプラグインをわりふるだけだと思うので、
プラグらないと意味ないかも。
898名無しサンプリング@48kHz:2001/08/11(土) 22:17
DP3のステップってバグ??
899名無しサンプリング@48kHz:2001/08/12(日) 02:15
なんかグラフィック時々変じゃない?
白のまま抜けてる。うちだけ?

プラグインのデュアルCPUの振り分けってどうゆー仕組み?
トラック別で振る?
900名無しサンプリング@48kHz:2001/08/13(月) 12:33
900!!!
901名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 04:51
>>899
トラックウィンドウが固まったまま動かなくなるというバグがありました。
表示が止まって、ウィンドウの移動も出来なくなるやつです。
幸いウィンドウを閉じることが出来ましたので、再度開いて作業継続。

Musetexに報告したら、既にMOTUに伝えてあるそうです。
他のウィンドウも同じ事になるのかどうかはわかりません。

一度症状をMusetexに伝えてみてはいかがでしょうか。>899

メジャーバージョンアップに完璧は望みませんが、
酷いバグが出ないことを祈ってます。
902名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 07:14
DP3を新規で買ったのですが・・・・。
マニュアルが英語なのでとても困っています。
なんでも、今夏〜秋口に日本語取説を郵送らしいのです。

いつになるのかあてにならないので、専門書を買おうと思っているのですが、
3.0の専門書ってもう出てるのでしょうか?
本屋を見て回ったのですが無いようなので・・・・。
2.7の本はあったのですが・・・。
903名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 07:32
まだないわな。
来年頭くらいだろう。

でも70%くらいは2.7と同じ。
904名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 07:37
70%......
英語が読めねえとつらいねえ
905名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 10:02
2.7の日本語マニュアルを買っても3.0大体はわかるよってことじゃない?
906名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 10:24
専門書買うより英語の参考書でも買えよ(藁
>902
907名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 20:18
なんかこの時間って
908名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 20:22
誰もいなそうなので
909名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 20:23
素通りしてみる
910名無しサンプリング@48kHz:2001/08/14(火) 23:19
グラフィックおかしいのはメモリの割り当てが少ないと思われる。
で、ウチもステップ入力が変あるよ。
911名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 01:18
すいません、関係ないけど一応DP2.7使用してるのでここで教えて。
今O1Vと1212I/OでDPレコしてるんだけど、音が悪いので悩んだ結果
O1Vが悪いと考えた。サンプルレートが44.1KHZしか無いのでVM88に買い替えよう
と思っている。VM88は5万くらいでADATオプティカルが最初からあって
48KHZに対応している。残念な事にA/D.D/Aは20bitなのだが。
ミキサー変えてサンプル周波数変えるだけで音質良くなるよね?
誰か詳しい方教えて!

出来たらデジタルパフォーマでアレシスADAT XTとO2Rの様な音質に近付けたい
んだけど・・・。
912名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 02:20
>>911
2408買いなはれ。
913名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 02:28
>>911
買い替えるならミキサーよりも1212I/Oのほうでしょ。
44.1kHzと48kHzで目に見えてわかるような音質の差はないよ。
というか、そのせいで音が悪いならCDの音は全部悪い(笑)
いま、クロックソースは何にしてる?
買い替えを検討する前にそのへんをいじってみれば解決する可能性大だと思うよ。
914名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 02:31
>>911
サンプリング周波数を48にしたいなら、当然今まで44.1で録った音は
48で録り直さないといけないけど、それは理解してます?

あと02Rは01Vよりも音悪いですよ。
915名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 03:02
>>912
2408は1212I/Oの変わりになるのですか?
高価なイメージがありあまり調べなかったので。
2408で良い音になりますか?
>>913
それも考えて色々調べたらFRONTIERのWAVE CENTER/PCI
49800円、ADATオプティカル完備。WIN,MAC対応ってのがあった。
24bit対応ってなっててかなり1212より凄そう!
それとO1VはクロックソースINT44.1Kの設定になってます。
これは間違いですか?ひょっとしてOPTION SLOTとか
選択出来るのでしょうか?
>>914
オーディオデータだけですよね?良い音になるのなら録り直す
事もかまわないです。O2Rって何でO1Vより音悪いのでしょうか?
ADATとO2Rのシステム使った事ありますが今のシステムより
ずば抜けて音質は良かったのですが・・・。
916名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 03:07
チミら論議してる内容って下記のヒトに聞けば一発やん
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/index1.htm
917名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 03:59
01Vは使ったことないからO2Rより音悪いかどうかはわからないけど、
O2Rのヘッドホンアンプはヘボいよ。

2408使えば解決するんじゃないかな?音悪いの。
828もなかなか良いよ。

>>916

そういや、DPユーザー&O2Rと01V両方使ってるね、フルファッシーさん。(藁)
918名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 04:01
DP側のaudhio system clockをinternalにしてO1Vの設定を
OPTION SLOTにしてみました。録音済みの音しか聞けなかった
ので何も変わらなかったが、O1Vをいじってたらそれなりに
良い音になりました。(ADATのクリーンな音には遥か遠いけど)
やっぱりO1Vもいじらないと駄目なのでしょうか?
(DYNAMICSとSWAP機能を使いエフェクターをかけたり)
全てDPでエフェクト、EQ,MIX,マスタリング的な事まで
済ましていたのですが
それでは限界があるのでしょうか?
みんなはDPで出来る限りの処理をして、その上ミキサーでも
また音を加工したりいじったりしてるのでしょうか?
全部DPで済ましてしまいたいのですが・・・。
919名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 04:19
>>917
取りあえず音質アップ求めるにはO1VよりデジタルI/Oの方ですね。
一応ミキサーを変えるのは踏み止まりました。
2408と828調べてみます。
ありがとうございました。
920名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 04:48
>>919
マイク録音重視なら828がお奨めかな
921名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 04:54
2408や828を検討するなら一気にミキサーレスにするのもいいかもよ。
922名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 11:37
全部DPで済ませたいならデジミキいらんじゃん。
2408からDATにつなげばいいじゃん。
923名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 14:51
>>922
MIDIパートもオーディオ録音して内部ミックスで完結すればDATすらいらん。
924名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 15:04
ミキサーなしの場合、MIDI音源からの出音を確認するのは
2408のヘッドフォン端子とか?(端子がついてるかどうか知らないけど)

ミキサーはあるにこしたことはないと思うんだけど。
でもミキサーがあると、2408についているアナログ入力端子の
ほとんどは使わなくなるような。

となると、ADATで出せるミキサーと、ADATで受けられ、
アナログ端子が無駄についてないI/Fがいいのかな?
(厨房なんで言ってることおかしいかもゴメン)
925名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 15:12
デジパフォ&ソフトシンセのみの場合でも828買う意味はありますか?
926902:2001/08/15(水) 15:23
>903、905さん。
来年の頭まで・・・・、そうですか・・・。
では、70%くらい2.7と同じだそうなので、
日本語版が送られて来るまで2.7の本を買ってがんばります。
どうも、ありがとうございました。
927名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 16:21
>>924
ヘッドフォン端子でモニタもできるけど、2408のメインアウトから
ほかのオーディオパートと一緒にモニタできますよ。
MacにG4/500程度の速さがあればモニタのレイテンシーも気にならないし、
MIDI音源の数が2408のアナログ端子の数で足りる程度ならミキサーは必要ないです。
入力が足りなくなったら24iで拡張してもいいしね。
どうしても好きなミキサーの音があるとか、パラアウトで出力して最終的に
アナログミックスしたいとか、そういう用途、要望がない限り、この際
ミキサーを排除して配線をシンプルにするほうが音質的にも有利だと思う。

MIDI音源関係だけをまとめるという用途ならマッキーやベリンガーの
安いアナログミキサーで十分ですよ。
928名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 16:24
>>925
どういう目的かにもよるけど、828のマイクプリはかなり高品質なので、
マイク録音する機会が多いなら、そのためだけにでも投資する価値あると思う。
929名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 16:33
>>924
音質にこだわるなら、良質なクロックジェネレーターを用意できないかぎり
ADATも含めてデジタル接続しないほうがいいんじゃないかな。
ちょっと上等なケーブルで全部アナログでつなぐほうが音質的にも
有利になることが多いし、トラブルもほとんどないから。
ADAT OPで接続するなら3万円/m程度のケーブル使わないといい音にならないよ。
930名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 18:58
あげあーげ
931925:2001/08/15(水) 21:54
>>928
ありがとう!828買います。
5.1CH用にアンプとスピーカーも買うのですが
今の2CHアンプとスピーカーを無駄にしない
良い方法はないじゃろか?売っちゃろうか?
932名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 22:27
ド素人ですまんのですが。
828使ってるんだけど、これでMIDI音源入力してモニタしながら
打ち込みしてる人っているのかな?と924、927など読みながら
疑問に思った。やってる人はどうやってるんだろう?
俺は最初そのつもりだったんだけど、よく考えたら、
(DPの場合)モニタするにはMIDI音源ミックス用のオーディオトラック(ステレオ)作って
そのトラックのRECボタンが常にオンになってないとならないよね(?)。
だけどそうしておくと鍵盤弾きながら打ち込むときも常に
そのオーディオトラックは録音しつづけてないとならない(?)。
これってなんかおかしい。なんか勘違いしてる?
そういうわけで、べリンガーの12ch買ったのだった。間違ってる?
933名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 23:07
828の「CueMix Plus」って機能は?
934名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 23:13
>>931
パワ−ドモニタ3台買って、今の2台はそのまま流用ってのは?
935あなる:2001/08/15(水) 23:14
>932
勘違いは勘違いだが、ベリンガーを買ったのは間違ってないとおもう。
AUXトラックって知ってるかい?
でも、インプットモニタリングモードでダイレクトハードウエアプレイスルーを選んでも遅れる。
こんふぃぎゅあはーどうえあどらい婆でかなりバッファーを下げてあげれば、人によっては我慢できるだろう。
しかし早いマシンじゃないと出音がバリバリいいます。
936名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 23:19
>>932
828でミキサ−レスでMIDIの打ち込みしてるよ〜。
オ−ディオトラック作ったらたしかに言うとおりだけど、
Stereo AUXトラックをモニタ用に作っておけばRECボタンを押す必要もないし、
オ−ディオ録音もされないよ。

ベリンガ−のミキ買ったのは間違いじゃないでしょ。
今のところ拡張性のない828だから、音源が増えた時とかに十分使える!
937名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 23:23
>>933
まったく遅れないモニタができるけど、モノラル1チャンネルかステレオ1系統
しか指定できないのが惜しい。
同時に任意のチャンネルをいくつでも指定できたらいいんだけどねぇ
938名無しサンプリング@48kHz:2001/08/15(水) 23:43
>>937さん、
SPDFのステレオペアは指定できますか?
939932:2001/08/16(木) 00:43
>あなる,936

がーん。ショック。AUXかあ。ちくしょーミキサーの知識ゼロだからなあ。
でも、やってみたけど、確かにちょっと遅れるね。
うん、べリンガーは間違ってない。間違ってないよなぁ。
940名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:49
828ってアウトの出力小さくない?
941名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:51
>>938
できないっす(;_;)
942名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 00:53
>>941
特にそうは思わないけどね?
メインアウトからの出力した聞いたことないんだけどね(^^;
943938:2001/08/16(木) 01:01
>>941さん
そうでしたか。残念。

2408か、828を購入しようと悩んでおりまして・・・
ミキサー48kHz SPDIFのダイレクトモニタリングが可能な方を
と思っていたんです。
どっちが良いのか・・・どーしよー(^^;)
944名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 01:51
>>943
手軽さ、モバイル用途なんかも考えるなら828、拡張性重視なら2408ってとこじゃない?
自分は828しか使ったことにないから音質的な差はわからんけど、
828の音にはかなり満足してるよ。
945名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 10:39
ソフトサンプラーの購入を考えてます。
MOTUが作ってくれたら良いのですが・・・作る気無さそうですね!
ところで「PlugSound」って使ってる方いらっしゃいますか?

↓の画像を見るとDP用って感じがして良いなぁ〜と思うのです。
http://www.usbsounds.com/cgi-bin/USB/usounds.cgi?CID=&CRR=&lnk=PlugSound1.html#PLUG1
946名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 10:54
PlugSound↓日本語で見れるよ。
http://www.plugsound.com/
947名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 11:22
YAMAHAのMOTIFを買いました、OMSでならUSBで直接PC繋げるみたいです。
ハード音源はこれ一台しか所有していませんがMIDII/Fを介してFREEMIDIで使用してます。
Q.LA.PTのコントロール機能もついてるのです。DPユーザぼくは、どうしたら良いでしょう?
948名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 11:44
PlugSoundって、もう売ってるの?
949名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 11:53
>>947
MOTIFを最寄りのソフマップで買取ってもらって下さい。
今ならまだ高額で買い取ってくれると思うYO!
んで今、話題のPlugSoundを買って下さい。

>>948
http://www.usbsounds.com/で買えないのかねぇ
ボキは英語が読めんので解りません。
日本の楽器屋さんの店頭では見た事ないです。
海外サイトから購入しない方が良いんかねぇ?
ロックオンとかに聞いた方がよいかねぇ?
950947:2001/08/16(木) 12:14
>>949
MOTIFを買い取ってもらうと鍵盤がなくなっちゃうよ
おすすめのMIDIコントローラーはありますか?
ところでMIDI鍵盤使ってないDPユーザーっている?
ステップ入力のみとかaudioの部分しか使ってないとか・・・

PlugSoundよさげだね、
951名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 12:23
おすすめのMIDIコントローラー

ヤマハのWX5なんかどうでしょう?
その昔とある宗教団体の本部にカメラが潜入!
ってニュースで見た時、発売間もないWX5が写っていたYO!
952名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 12:42
吹奏楽のデモ作るんだったらWXでもいいかもね
あ、バーカションと弦バスは・・・がんばれ〜
953名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 12:50
音がでねぇ,買って損した。
954名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 13:14
ロジック買えばよかったよぉ
955名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 13:29
うちのDP3調子いいYO!G4-733 OS9.2 640MB
でもibookだとウィンド動かすと白く抜けちゃうYO!
G4でないとダメかな?クラフィックカードの問題かな?
956名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 13:58
秋葉のソフマップにiBook Dual USBにPerformerを入れて展示して
あるでしょ。
あれを見る限りではウインドウの書き換えがまだるっこしくてイライラ
しそうですな。
957名無しサンプリング@48kHz:2001/08/16(木) 17:35
>>949
add to cartボタンが表示されないから、まだ発売されてないんじゃないかな。
>PlugSound
なんか技術的な問題でもあるんだろうか?
958あなる:2001/08/17(金) 00:38
さんれこ読むと、さんぷるタンクもDPでつかえるっぽいね
959名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 01:19
O1Vで悩んでた者だけど2日かけて01Vいじってたらやっぱ良い音に仕上がった。
今迄はMIDI音源をオーディオデータにしてDPのエフェクター、EQ処理してたけど
O1V側で全部したら凄く迫力のある音になった。
やっぱり悪魔でもDPはシーケンスソフトだなあ、と感じた。
内部エフェクトのしょぼさを痛感してしまった・・・。

でも1度O1Vに返してオーディオデータにして今度それをまたO1VでEQ.エフェクト
処理してもう一度DPのオーディオにして・・・、で、今度はチャンネル足らない
から幾つかピンポンして・・・さすがにこの作業は疲れた・・。
それにオーディオデータ消して行かないと重たくなるので
次から次へと消して行くので一発ミックスッて感じで柔軟性が全然ない・・・。
やり直しのきかないMIX DOWNなんてどうしたものか?
皆さんどうしてるのですか?
960名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 01:55
>>959
Logicをすすめる
961名無しサンプリング@48kHz:2001/08/17(金) 03:21
>960
なんで?
Logicにすると問題解決するん?
959の場合、Plug inのEQの使い方を研究すれば全て解決しそうな気もするが。
内部エフェクトがしょぼいんじゃなくて慣れの問題だと思う。
962960:2001/08/17(金) 10:31
>>961
959の書き込み見てて、少なくとも後半部分はLogicだったら問題ないかと。
トラック数が足りなくなることは滅多にない。(ま、CPU、その他にも依存するけど)
Logicの内蔵エフェクト最高!っとは言わないけどかなりのモンだと思うよ。
でも乗り変えってのも中々大変な事だよね・・・。
963名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 00:40
>>962
Logicは色々出てますがどれですか?プラチナかゴールドか?
やっぱプラチナですか?
964名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 02:27
別人ですがプラチナは高いがオーディオ再生トラックが64というのは
大きい。DPも使っていますが動作がLOGICのほうがそれでも数段軽いし。
エフェクターは好みの問題もあるとは思いますが、DPでミックスダウンが
できないとは思えない。ましてMIDI楽器なら十分追い込めると思いますが。
ちなみにバウンスした音はどちらもいまいちな気がする。
965名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 02:34
cubaseは128。NUENDOなら200。
同時再生可能
966名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 02:50
誰かLogic
MOでコピー安値で**って下さい。って捕まるかなあ。
967名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 02:58
それかDPを貸してあげるからLogicを貸してって呼びかけたら
捕まらないよね?俺ってせこいかなあ?
968名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 03:23
>>958
要VST wrapperみたいですよ。本家のFAQにのってた。
969名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 03:39
録音はDPでやって編集、ミックスダウンはLogicでやれたら理想的かな。
共通ファイルフォ−マットでもあればいいのに!!
970名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 05:36
Logicはadatシンクいけるのでしょうか?
971名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 07:16
>>968

DPでサンプルタンク使うのどうやんの?FAQとうりにやってるけど。
メニュにも出るし、ウインドウも出るけど、サウンドリストがからっぽなんでロードできましぇん。
ウラ技ありですか?ラッパーは2.0。両方とも正規です。
972名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 07:59
あげ
973960=962:2001/08/18(土) 09:11
>>963
僕はプラチナ使ってます。
でもゴールドとプラチナではそんなに差はないと思います。
ただ、現状ではゴールドは24bitファイルには対応してません。
974名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 23:26
DPって、各トラックごとのフォルダって概念あるんだっけ?
LAだと、曲作ってて、取っておきたいバージョンとか、リードギターのキープ8トラ分とか、
なんでもかんでもひとまとめにしてフォルダトラックに収納できる。
各フォルダトラックに「録音のまんまギター」とか、「まだFX何もかけてないバージョン」
とかって勝手にやりたい放題。
再生したくないデータは、MIDIも含めてミュート、あるいはフォルダトラックにして整理できるのでいいっす。
なに言ってんだ折れ。
975名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 23:52
>>974
DPはトラックまるごとしかミュ−トできない。
つまりLAみたいにトラックにあるリ−ジョンの一部だけミュ−トする
っていうのが不可。
曲の構成考える時とかこれはかなり不便に思ってる。
フォルダ−は・・・チャンクが同じような概念になるのかな。
976名無しサンプリング@48kHz:2001/08/18(土) 23:57
>>974-975
Cubaseもやり放題出来ます。
977>975:2001/08/19(日) 01:21
部分的なミュート、DP3からできるよ。
LAはフォルダがきらい。
あとLAって「テイク」の概念ってあるんだっけ?
PTとDP両方つかってるけど、考え方はほとんど一緒なんで馴染みやすい。
978名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 01:40
>>977
なんでフォルダ嫌いなの?
あれあれば何世代前のデータも即時に再生できるのに。
後テイクって概念はよくわからないけど、
ループレコーディングすると、古いテイクをミュートしながら
がんがん新しいトラックを自動生成して録音してくれるよ<LA
979名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 01:41
そろそろパート2いかない??
980名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 02:39
>>977
嫌いなら使わなければ良いだけ・・・。
981名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 02:46
LAはハサミがきらい。
982名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 02:53
>>981
使わなくてもリージョン切れるわい!
ってここPerformerスレやね・・・。
983LAのゆうつ:2001/08/19(日) 03:28
フォルダは120小節まであるのに、中身は3小節だったりすることも...
ハサミ使わないでどやってきるの?
っていうか、いちいちきらないとイケナイとこがいやなんだよ。
ろぢ公は。
984名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 03:48
LAとの比較だとプラグインのCPUの使い方がLAのほうが合理的だよね。
LAなら、いくらたくさんプラグインを使っても、実際に音が出る場所に来るまで
CPUに負荷がかからないけど、DPは静止状態でもプラグインを割り当てるだけで、
どんどんCPUの負荷が増えていく。
デュアル対応よりも、このへんを何とかしてほしいな。
とか言いながらDPのほうが好きなんだけど。
985朗報!!:2001/08/19(日) 04:19
O1VとDP2.7と1212I/OでMIX、音の悪さで悩んでた者だけど凄い事発見した!
まずDPでMIDIデータを全てオーディオデータにO1V経由で音良く変換する。
MONO8トラ、ステレオ4トラ全て埋まってしまったら、
必要なデータを反転させてシーケンスを新しい物にコピーする。
コピーのやり方はミニメニューの下にあるsequenceボタン。
データを反転させそれを押したらcopy to new sequenceってのが出て来て勝手に新しいのを
作成してくれる。これで軽くなり一発mixから解放される!
前のシーケンスに切り替えたらいつでも前のデータ、MIDIのデータを取りだせる!
かなり苦戦した結果偶然にも発見してしまったけど
これはかなり使えるよ!
みんな知ってるのかな?
986名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 05:34
DP3、800Dualなら何個のプラグインが同時使用可能になるの?
987名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 05:37
988名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 09:23
おではこごにほねをうべるがくごだじょ
989名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 21:37
ぱふぉーん
990名無しサンプリング@48kHz:2001/08/19(日) 23:03
20個くらい
991名無しサンプリング@48kHz:2001/08/20(月) 00:27
プラグインにもよるだろうに
992名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 20:03
992
993名無しサンプリング@48kHz:2001/08/22(水) 20:03
3
994994:2001/08/23(木) 04:37
994
995名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 04:38
995!
996名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 04:39
996!!
997名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 04:39
997!!!
998名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 04:39
998!!!!
999名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 04:40
999!!!!!
1000名無しサンプリング@48kHz:2001/08/23(木) 04:40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。