新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART15
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < 先生、わからないことがあるんですけど。
ミ ミ \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
【お約束】
☆同じ質問がないかまず過去ログを検索しよう!(Ctrl+Fで検索)
☆用語がわからないときは「『知りたい言葉』+とは」で検索しよう!
☆煽られてもきちんとしたレスがつくまで待ってみよう!
【過去ログ】・【参考リンク】は
>>2-4あたり
2 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 16:30 ID:ak8wYPl4
3 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 16:31 ID:ak8wYPl4
こちらに完全移動する前に
どなたか前スレ
>>987の質問に答えて下さい。(泣
おねがいしまつ...。
>>1 乙。
6 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 18:52 ID:P5R9aq3f
シンガーソングライター5.0を使ってるのですが、
スコアの表示が縦方向にやたら狭くなってしまって(五線譜の一本一本の線の間隔が
非常に狭い、トラック同士の感覚が狭い訳ではありません。)
ヘルプを使ってもわからなくて、それが直せません。
どなたか教えてください。
7 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 19:00 ID:cR8dZaB0
>>6 ウインドウの右下の方に+-とかって書いてあるの無いかな?
それ押してみ
8 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 19:42 ID:x2m8m7KM
板違いだったらすみません。
WinXP使ってます。曲と曲をつなぎたくて(フェードインとフェードアウトで)
「使えるフリーソフト」スレで調べてsefree293というのをDLしてみたんですが、
windows mediaでCDから取り込んだファイルを読み込ませようとしても
「変換できません」と出て使えません。何か間違ってますでしょうか?
詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。
>8
フェイドイン・アウトで曲をつなぎたいのならサウンドエンジンじゃ
力が足りない。acid XPRESSかtraktor DJでも使ったほうがいい。
それにサウンドエンジンはそもそもWMA形式が読めない。
10 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 20:01 ID:x2m8m7KM
>>9タン
丁寧なレスありがとうございます。
acid XPRESS・traktor DJ調べて使ってみます。
11 :
6:03/05/11 20:05 ID:P5R9aq3f
>>7 レスありがとうございます。
+では線が太くなるだけで(多少は大きくなるんですが、)最初の設定のときとは
違います。文字のフォントとかも違う感じがするんですが、よくわかりませんわ。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 02:26 ID:REeCFzcw
10.2.6?????????
???????????????????????????
????????????
Live2.9
Max/MSP
Itune
Quicktime
Protools
??????????????????????
?????????????????????????
????????????
PramClear????????
???????????
?????????????????????
Hammerfall,Mbox???
13 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 08:55 ID:bisIXHvX
48KHzから44.1KHzにリサンプリングしたいのですが、お勧めのソフトはありましすでしょうか。
SONAR2をつかっているのですが、あまりのひどさに耐えられません…。
DAWソフトでも波形編集ソフトでももしくはそれ以外のソフトでも、とにかくこれだ!というものがありましたらよろしくお願いします。
14 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 09:39 ID:HEd2qshH
本物の初心者です。楽譜も読めないしなんも音楽のことは分からない。
でもなんとなく挑戦してみたくなりました。
んで問題なんですけど、こういうのってどういう風に学べば良いんで
すか?SONAR2.0と言うのに目を付けたんだけど初心者には早いでしょ
うか?
ちなみに音楽経験はまるで全くちっとも有りません。学校での音楽も
小中全て1か2。どこから始めればいいのか分からない。
15 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:00 ID:oWYKyo0r
>14
うーん、いきなり5万は痛いと感じるなら
ケークウォークホームスタジオ(2万)か
Cubasis(1万)がいいと思います。
リミックスも上記の2つで対応可能だけれど
acidというソフトもいいかもね。
DTMの楽しみ方なんて色々あって、ポチポチ打ち込んで
それが綺麗にスピーカーから音として発せられるだけで
楽しいものです。
それこそコピーでもリミックスでもオリジナル楽曲作成であっても。
けど、もう少しやりたいことを具体化させたほうがいいと思いますよ。
わーい、朝っぱらから被っちゃったYO! ごめんなさい。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:16 ID:DOp7Guvg
え、SONARってヤツ買っても音でないんですか?知らなかった。ソフトを
買えば直ぐに使える物だと思ってた・・・ダメだなオレって。
>>15-16さん、ありがとうございます。興味をもっただけでも一つの進歩
として頑張ってみます。
19 :
ハミちん:03/05/12 10:21 ID:Sf4H17DO
フルテーティール−プス3,5とmk−225cのセット買ったんですが色々教えてください。後者はMIDIキーボです
前スレ1000(・∀・)イイ!
21 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 10:25 ID:oWYKyo0r
>17
いぇいぇ。
>18
誤解を恐れずに書くとDTMって基本的には全てシーケンサーと音源で成り立ってるのよ。
シーケンサーっていうのはMIDIデータ(DTM用の楽譜)を作ったり演奏しろって命令を出すものね。
この場合だとこれがSONARにあたる部分。
音源はシーケンサーの命令を受けて実際に演奏する楽器のことね。
したがって指揮者と演奏家の関係みたいなものになる。
今回の場合は指揮者だけ雇ってしまうところだったって訳。
ただSONARには確かソフトシンセ(バーチャル音源)が付いてるから鳴らない事もないんだけど、
機能と値段とかを考えると、>16のほうが漏れもいいと思うよ。
22 :
8:03/05/12 12:45 ID:OToQVNPW
昨夜3時間くらいかけて(AirH゛32なんすよね)acid XPRESSを
DLしましたがCDから読み取ってwindows mediaにいれてるファイルを
読んでくれません。。CDから取り出した曲をフェードアウト・フェードイン
でつなぎたいだけなのですが何か間違ってますでしょうか?よろしくお願い
します。
23 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 13:46 ID:oWYKyo0r
>>22 だから普通にCDをWAVに変換してから使えってば。
24 :
8:03/05/12 14:30 ID:OToQVNPW
もうそこが分かりません…。
調べて出直してきます…。。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 16:29 ID:4zCmTOaw
cubaseSXとAudioPhile2496使ってるんですけど、
SXのMONOトラックのRECボタンをONにすると2496のインプットの片チャンがMuteになってしまい
入力しているソースが片側からしか聞こえなくなってしまいます。
DELTAコンパネでMuteを外すときちんと聞こえるのですが、
再度SXでRecを点灯させると同じ症状になってしまいます。
過去ログも探してみたんですが見当たらなくって。。。
力貸してください!
26 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 18:20 ID:oWYKyo0r
>25
え?
だってMONOでとりたいんなら片チャンミュートでいいんじゃないの?
それとも録音終わっても戻らないって事?
>>22 >>24 CD2WAVというソフトを使って、CDの曲をWaveファイルに変換します。
そして、このWaveファイルをAcidで読み込ませれば使えるようになります。
>>8 更に追加すると、クロスフェードでなく
普通にWaveファイルをフェードイン・フェードアウトで繋ぐだけなら
SoundEngineでも可能です。
29 :
25:03/05/12 21:22 ID:Fju/8Fxf
>>26 そうなんです!RECが終わってもずっとそのまんまなんです。
録りの時も両耳でモニター出来た方がやり易いし・・・
30 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 21:42 ID:ju6+JsE4
曲のキーをあげたり下げたり出来るMIDI再生プレイヤーってないでしょうか?
31 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 00:01 ID:DiXXuEkr
どなたか初心者へ愛の手をお願いします。
好きな曲があります。でも、マイナーな曲なので当然MIDIPALとかには置いてません。
なんとかMIDIデータにしたいのですが、「聞く専門」で打ち込みをやったことがありません。
あれだけMIDIデータが氾濫している訳ですから、この世には希望の曲を打ち込みしてくれる
有料サービスがあると思うのですが、どなたか有名どころをご存じないですか?
よろしく御願い申し上げます。
>>30 Windowsなら、TMIDI Player。
33 :
31:03/05/13 12:47 ID:k5QY8T7Q
>32
やった!ありがとう!解決しました。
35 :
本物の31:03/05/13 21:40 ID:DiXXuEkr
>>34 その不思議と思われた感覚は正解です(藁。
私(31)の質問はまだ未解決です。
「やった!ありがとう!解決しました。」ってコメントが書けるよう、
皆様がたのお知恵をお願いします。
>>31 >>35 プロは1日3曲打込みできるとか聞きますが、
コンスタントにそのペースが維持できるわけではなし、
職業として考えると、1曲1万円程度の対価は必要でしょう。
これに、広告・受付・納品の費用、JASRAC への支払い、
回収不能の場合のリスク等を含めると、
販売価格は1曲2万円以上になると思われます。
MIDIデータにそんな大金を支払う人が、
事業として継続できるほどたくさんいるとは思えないので、
そのような有料サービスは成立たないと考えられます。
好みに近い曲をMIDIで公開しているサイトに行って、
掲示板に好意的な書き込みをしばらく続けてから
「ところで、××さんの打ち込みで○○の曲を聞いて
みたいなぁ」とおねだりしてみると、
もしかしたら作ってもらえるかも知れません。
37 :
31=35:03/05/13 22:56 ID:DiXXuEkr
>>36 ご丁寧なレス、ありがとうございます。
JASRACへの対応なども考えると、確かに個人ユーザーまでを対象にすると
大変効率の悪いビジネスですよね。
そろそろ腹をくくって、打ち込みを勉強しはじめる時かなぁ(笑)。
「おねだり作戦」も参考になります。まずはたくさんの人の作品に触れることですね。
いずれにせよ、厨な質問に真摯にお答え頂き、ありがとうございました。
38 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 04:04 ID:gw5scMZl
39 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 09:59 ID:k+ZR56kZ
CD制作についての質問。
オリジナルMIXを作ったのでCDにしたいのですが、
60分もの長い曲なので途中に曲番号を入れてCDにしたいのですが、
曲の途中に曲番号(インデックス)を入れてCDに書き込めるソフトがあったら
教えてください。
>39
clean! ってやつ。6000円くらい。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 20:44 ID:Rfxe1NDs
ソフトシンセ使ったMIDIトラックはミックス時はWAVに全部吐き出すべきでしょうか。
42 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 20:45 ID:2Stmt/u7
43 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 21:57 ID:Rfxe1NDs
ソフトシンセの中のドラムマシンの音をサンプラーに取り入れるのってどうやるんでしょうか
44 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 21:58 ID:Rfxe1NDs
45 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 22:01 ID:2Stmt/u7
再生してみて最高音質でまったくもたらないと言うこと。
てか人それぞれの好みじゃないのかい?ミックス後に気に入れば
それでいい。
>>41 吐き出す方法も、吐き出さない方法も両方ためしてみることです。
自分の都合にあったやり方が見つかりますよ
47 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 01:37 ID:CCX6m9zz
MIDIの全トラックをスコア形式で表示して再生するMIDIプレイヤーってありますか?
それに似たようなものってないですか?
48 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 04:17 ID:BEr0XzWE
ミックスダウン後のWAVEファイルをシーケンサーに読み込んでノーマライズすると音圧は上がるんでしょうか
>47
プレーヤーではきいたことない。シーケンサのスコアを見たほうがいい。
またはfinale notepadみたいな譜面印刷ソフトに読み込ませる。
>48
ノーマライズによって音量が上がる。音圧ってのは波形の密度みたいなもんで、
こいつを上げるためにはコンプを使うのが代表的。
50 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:00 ID:7qYs2H1h
質問です。SMPTE同期っていうのは調べたけどよくわからない
んだけど、MIDIだけのインターフェスではなく、SMPTE同期も出来る
それがあればいいってことでしょうか?
51 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:00 ID:QUUVOOyl
現在、いわゆるDTMパッケージというものを買ってみようと思い、
YAMAHA HELLO!MUSIC! S03s というのに目をつけています。
理由は音楽といえばやっぱりヤマハ(?)で、シーケンサーソフト等を別に買うよりも
かなりお得だと思ったからです。
自分は今ピアノが弾けるだけの状態で、
この間、PCに最初から入っているソフトウェア音源+フリーのMIDIシーケンサーでちょこっと打ってみたのですが
ソフトウェア音源の音質に(´・ω・`)ショボ・・・となってしまったのでちゃんとしたものを買ってみようと考えました。
ですが、実売で軽く5万を超えてしまうので購入に踏み切れません。
「他にもこんなのがあるよ」とか、「オマエがヘタレなだけ。音源のせいにすんじゃねーヴォケ」
等、なんでもいいのでどなたかアドバイスお願いできませんでしょうか。
53 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 19:48 ID:ZwX1WnDv
ソフトをインストールし終わったからといって
他人に売り渡しまたその人がインストールしてしまうのは
違法だと言うことはわかるんですが、
機材(音源やアウトボード類など)を間に誰も介さずに
個人間で売買するのは法には触れないことなのでしょうか?
宜しくお願いします。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/15 22:15 ID:xib7eM9C
>>52 YAMAHAが好きならMOTIF-RACKにしとけ。
コストパフォーマンスはそこそこいいから。
>>52 今そんなの出てんだ
自分は、CS1xの古いセット(キューベライト付きで五万ぐらい)
買ったが、パフォーマンスモードで16tr
使えんのに気づいてすごく欝だった。
だから、失敗すんなよ。
57 :
47:03/05/15 23:52 ID:CCX6m9zz
49さん!ありがとう!
安い電子ドラムさがしてるんですが
5万円以下で買える電子ドラムが見つかりません・・・
Soul Drummerという安いが出たみたいですが売切れで
格安で購入できる商品ってありませんか?
>>54 た、高いッス・・・(*´Д`)
>>52 鍵盤でプレイしながらバックで16トラックの音を鳴らせないという事ですか?
まだ何も分からない状態なので可能な限り調べてから購入に踏み切りたいと思います。
レスありがとうございました。
60 :
56:03/05/16 02:58 ID:AhCjhX5q
悪ぃ、携帯からしてたから意味不明になった
1trごとにレイヤーした音がなるってこと
あと、ピアノ弾けるんなら、鍵盤は割り切って使えと
言ってみる。
61 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 13:29 ID:aniKpLUN
>>52 じゃぁ、中古でMU100買って、貯金。シーケンスソフトはフリーので十分。
フリーのmidiプレイヤー教えて。
@速度変更ができて A演奏トラックが選べる
あとの余計な機能は要らない
63 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:44 ID:i4UDcb50
ギター入力って和音をずらさないといけないんですが
自動的にずらす機能ってありますか?
1つ1つステップずらすのは大変なので・・・
使っているソフトはレコンポーザ95(Windows用)です。
64 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 14:56 ID:MfWFhR+4
無理。そういう機能がついている音楽ソフトは多分存在しない。
(多分、よく分からんけどw)
一個一個手作業で数値でずらしていきなさい
キターメインの曲の入力はしんどいですよ。
がんばれよww
QYとかは、パターンが入っていて
ギターコードの打ち込み機能はあるけどね。
あとで自分の思い通りの打ち込みに持っていく
手間を考えたら1ステップづつズラして
いった方が早いと思うよ。
66 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 15:05 ID:vaVDZXXa
>>63 XGWorksにはそんな機能があるよ。
現在のSOLにそれがあるかどうかは不明。
でも漏れにはそっちの方が面倒くさかったので
普通にやっているが。
68 :
481:03/05/17 08:48 ID:Z8FwOT61
Logic,Cubase,Vision,DPで
ステップ入力やピアノロールではなくて
音譜入力で使いやすいソフトはどれでしょうか?
70 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 22:29 ID:vsiGa479
激しく初心者です。
この間、KORGのTRITONでいつもヤマハのシンセで使っている
ダンパーペダルを使ったら、
踏むとサスティーンが消えて、離しているとかかりっぱなしになったのですが
これは何とかして逆に出来るものですか?
説明書が手元にないもので、もしやり方がありましたらどうか教えて下さい。
71 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 00:29 ID:wydPNy6H
今度USBオーディオインターフェイスと小さなアナログミキサを買う予定なのですが、
どこで買うのが一番いいでしょうか。
一応東京在住なので秋葉原は行けるのですが、やはりそういう所の店が安かったりしますか?
具体的な店名まで教えて頂けると嬉しいです。
72 :
821:03/05/18 00:40 ID:zpgCU4Tc
>>70 サステインペダルの極性設定は(あるとすれば)システム(グローバル)
関係です。今の設定とは逆にしましょう。
あるいはペダルを端子に差し込んだ後で電源を入れると自動判定したり
します。
この2つを試して駄目なら、あきらめましょう。
要は、ペダルを踏んだり、離したりした時のスイッチの入り具合が
メーカーによって、異なる(逆)んですね。
>>70 グローバル→めにゅう→コントローラー→ダンパーなんとかの(−)をプラスにしろ
うんこ
>>71 自分で探せよ、忙しいならサンレコ買って通販しろよ。
74 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 00:42 ID:Z2hCI5ew
>70
僕も経験あります。たぶんペダルを踏みながら電源を入れると逆になります。
かぶってやんの
76 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 00:45 ID:bRelgIe8
>>71 正直どこでもいいんだが・・・
渋谷
ロックオンカンパニー
イケベ
Key
池袋
イケベ(PowerRec)
秋葉原
祖父地図
ラオッ糞
あたりでいいんじゃない?
>>70 補足。
国内だと
老国
山派
が極性一緒。
KORGだけ違うのよ。
渋谷
ロックオンカンパニー
イケベ
Key
池袋
イケベ(PowerRec)
秋葉原
祖父地図
ラオッ糞
どこも似たり寄ったりに高いんですが安いところ無いのでしょうか
>77
釣りならよそでやれ。
釣ってる訳でもなんでもなく、どこも高いなあ・・・という認識。
ご存知無いならそれまでの話で。
>>77 しかし、初心者スレで釣りするかね。
どこかのスレに書いてあったけど、
ほんとにクズ人間だね
81 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 01:24 ID:yYTdjQ0z
たしかに、ここは質問スレで
クズ人間のために、俺らがパシリさせられるスレではない。
↓というわけで、次のひとどうぞ
一人で書き込みご苦労さん
83 :
70:03/05/18 02:14 ID:fLLxfagn
72,73,74,76さん
早速試してみます。
本当にありがとうございました。
84 :
71:03/05/18 03:28 ID:wydPNy6H
>>76 具体例ありがとうございます。
>>73さんの言うとおりちっとは自分で探すことにします…
あ、ちなみに77は自分じゃないです。多分ID変わってないので分かって頂けるかと思いますが
ずっとVisionDSPを使ってたんですが、いい加減OS Xに乗り換えようと思っています。
ほぼMIDIオンリーなのですが、MIDI部分の操作感が一番Visionに近いソフトというとどういうものがあるでしょう?
dp
>>85 いやぁ、Visionのピアノロールの出来は特別なものがあるから、
あれ並みの操作感のものはなかなかないと思うよ。
機能面に関しては定評のあるシーケンサーなら劣ることはないんで、
頑張って新しいのに慣れることを勧める。俺もOpcodeが活動停止して
頑張ってCubaseに乗り換えたクチです。
88 :
85:03/05/18 11:12 ID:js2+z+7e
>>86>>87 うーん、Visionのピアノロール編集の完成度が高かったというのがこういう時は仇になりますね(;´∀`)
挙げて頂いたDPとCubase、あとはAppleが買収したLogicでしょうか。最初Logicを考えたんですが、Logicは譜面の方が強いという昔のイメージが強いのでやっぱりDPかCubaseになるのかな・・・
あと変化球でXGWorksとか(笑)←YAMAHAの音源も持ってないクセにって感じですが(まだ存在しているのかわかりませんが)
やっぱり、馴れの問題が大きそうですね。普段はtabキーで録音スタート→ヘタなリアルタイム入力(オーバーダブ)→ひたすらピアノロールで編集という流れだったんですが、そういうシンプルな流れを上手く構築できるかが私的に大きいです。
特に録音をキー一発で始められるかどうか。。。
89 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 11:17 ID:JJnNiCmH
レーベルに曲を送りたいんですがやっぱりメールに添付したデータで渡す
よりCDで送ったほうがいいんですかね?
あたりまえだ
シーケンサーって何がいいですかね?
作るジャンルは結構ばらばらなんですが。
テクノ系も作るしロックも作ろうかなとか。
ちなみに音源はSC-D70、OSはwin2kなんですが。
今まではcherry使ってた罠、あははー。。。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 23:43 ID:JJnNiCmH
>>90 レスありがとうございます。89です。
当たり前と言われながら質問するのも気が引けますがあえて、、、
なぜデータではだめなのでしょうか?ごめんなさい。本当に
わかりません。礼儀の問題ですか?
>>93 素性の分からん香具師から来たメールの添付ファイルを
おまいはほいほい開くのかね。
そしてもしおまいが送られる側だとしたら?
素性の知らん香具師がいきなり
「デモ聞いてください、どうっすかぁ?」なんてメール送ってきて
聴く気になるか? うそだとおもったら試しにやってみろ。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:17 ID:jhLOOl4D
>>94 はい。すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
納得しました。くだらない質問に付き合っていただきま
してどうもです。
>>93 基本的には94さんの書いている通りですが、
メールボックスの容量の問題もありますよね。
MIDI作品のデモなんて普通は有り得ないですし…
(着メロ、カラオケ、コンテスト類は別ですがw)
97 :
質問:03/05/19 01:53 ID:AXwQNMwM
PC(シーケンサ)のデータを外部音源で鳴らす時
ミディケーブルで接続するけど
PC(USB)インターフェイス(OUT)(IN)外部音源
で音がでますけど
PC(USB)インターフェイス(OUT.IN)(IN.OUT)外部音源
って本とかに書いてあるんですがどうなんですか?
>97
意味がわからん。
>>97 単にインターフェイスのOutと音源のIn、
インタフェイスのinと音源のOutを繋げという意味なんじゃない?
>PC(USB)インターフェイス(OUT)(IN)外部音源
で音が出るけど
音源側から音色プログラムをMidiExclusive情報にして
シーケンサ側に転送する場合なんかは
音源out→I/Oinとかするわけで。
100 :
質問:03/05/19 02:31 ID:AXwQNMwM
なるほど。。どーも〜娘。
101 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 02:42 ID:WQa8crow
ソフトシンセでヌケ・音圧出すためにはどうすればいいんでしょうか
G3/400とセレロン2Gってどっちが速いですか?
あのー、いや、なんでもないです。
>>92 レスサンクス。
cubaseですか。真面目に音楽作ってこうってならやっぱSXなんですかね。
バイトの日々か。。
んじゃCubasis
106 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:53 ID:h1wxnZzw
SC-8850を使って、CUBASEをホストアプリケーションにして
VSTI使いたいのですが
無理でしょうか?
107 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:54 ID:ewGhJZWl
できよう
108 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:57 ID:h1wxnZzw
>>107さん
あ、できるんですか?
ASIOですか?WDMですか?
わかんなぃょぅ
ASIO対応オーディオインターフェイスがあればできる
110 :
デカマラ課長:03/05/20 23:01 ID:e3z/b7+/
すいません、Macでイカレたプラグインが欲しいのですが
pluggoの標準パッチっていったいどんなのが入ってるんでしょうか?
100個も入ってるのはわかるんだけど、どのくらいイカレテるのかなあ…と
色々ググってみたけどいったい何が入ってるのかまではわかりませんでした
max/MSPのパッチがこいつでビルドできるのはわかったんだけど
111 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 00:47 ID:ZcHyf1Cg
ローランドとコルグのダンパーペダルは極性が逆ですよね。
信号とアースを逆転できる変換プラグがあればひとつで済むなあと思ったんですが、
そんなの見たことある人います?
別の用途は全く思い当たらないから、そんなの作るメーカないかなあ。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 02:01 ID:Cie2eOnI
cubasisを使っています。cubasisに打ち込んだ音を鳴らしつつ、
外部のリズムマシンを同期させたいのですが、うまくいきません。
cubasisの「midiクロック送信」をチェックして、リズムマシンの設定を「ext」にするだけでは
ダメなのでしょうか・・・。
一般的にシーケンサーではそういう事は出来ないのでしょうか?
113 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 02:55 ID:qI8xy5Ct
EA-1を使ってるんですが、鍵盤を離したとたんに音が途切れるんです。
余韻を残したまま、指を離した後ぼーんって感じで音が響いて欲しいんですが無理ですか?
MS2000とかにはrelease?っていうものがあって出来るらしいんですが、マイコルとかにもありますか?
また、レリーズがあるアナログで安いシンセを探してるんですがなにかありますか?
♪ふたごのレリーズ〜
115 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 13:06 ID:QB4CJ68d
>>111 国内ではヤマハ・ローランドは一緒・KORGだけ別。
KORGのシンセには極性を内部で切り替える機能が付いてるので、
ヤマハかローランドのを買っとけば全部使いまわせるよ。
>>112 できるはず、が、環境を知らないのでなんともいえない。
MIDIチャンネルとかちゃんと合わせてる?
>>113 それリリースって読むのよw
ついでにそれぞれ・・・アタック・ディケイ・サステイン・リリース(略してADSR)ね。
EA-1もって無いから知らんけど、できるはず(付いてない方がおかしいくらい)。
マイコルも付いてるし、アナログシンセだって付いてないの探す方が大変。
116 :
動画直リン:03/05/21 13:10 ID:47iEwM6Q
releaseは、シンセのパラメータや著作物の出版ではリリースだけど
カメラその他、付けたり外したりがある機械ではレリーズって読むなぁ。
logicgoldで、録音可能時間を増やすにはどうしたら良いんでしたっけ?
説明書のページでもいいですので教えてください。
119 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 15:38 ID:fmxMrLHh
あげとこう。
120 :
120:03/05/21 18:55 ID:tVt9zHOG
僕は今までギター弾きでシンセには無縁だったんですが、
トランス、テクノみたいな音をつくりたいです。
環境は揃ってます。cubase sxでxv5050あります。
パラメーターの意味もよく分かってませんが、適当にいじってたら
わかるようになりますか?
どうやって勉強したらいいですかね?
作りたい曲のイメージをしっかり決めて
あとはCubaseとXV5050のマニュアルとにらめっこして、
自分のつくりたい曲を、何十曲もつくっていけば、
大丈夫だよ。
122 :
初心者2003:03/05/21 21:51 ID:oUNq3uyd
お伺いしたいのですが
アレンジの勉強したいのですか゛
何か曲のデータをMIDIにおさめている物はありませんか
それで勉強したいのですが
124 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 23:30 ID:qI8xy5Ct
>>115 リリースって読むんですね(笑
でもマイコルにはあるけどEA-1は珍しくリリースがないみたいなんですが・・・・
勃起スレでもリリースが無いって言っていたような。。。
125 :
山崎渉:03/05/22 01:50 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
126 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 02:00 ID:2PvD0QmI
>>125 いいかげんにしろ山崎
UNIX板のプログラマーの努力が水の泡じゃないか
山崎がヴァージョンアップしてますね。
なんか山崎みたいなことができるツールみっけたよ。シェアウェアだったけど・・・
128 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 08:49 ID:kR3PCknx
ノノノノ
( ゚∈゚ )
/⌒` ´⌒ヽ
//ヽ 人 ノ\\
(( \\ ノ //
/ ̄ ̄ ̄\彡´
/ /\ノ\ ,,)
/ / //
\\ \)
(/
(age)
||
(ミ|| ノノノノ
ハ‖( ゚∈゚ )
/ |/⌒` ´⌒ヽ
ヽ./ヽ 人 ノ\\
(( / ノ //
/ ̄ ̄ ̄\ヽ彡
/ /⌒\ ,,)
/ / //
\\ \)
(/
129 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 20:21 ID:7mtybtcZ
LoopaZoidというサンプラーにアコースティックドラムの音割り当ててるんですが
ハットオープンの直後にクローズさせるフレーズってどう設定すればいいんでしょうか
普通にやるとハットオープンの余韻が残ってしまい不自然になってしまいます。
>>129 最近、いじってないからよく分からないけど・・・。
オプーンとクロズー両ハットを同じグループにするわけ。
そうすると、同じグループの音は同時に一つしか鳴らないようになる。
クローズが鳴ると自動的にオープンの方がカットアウトされる。
たしか右上のほうのm1とかm2とかそういうの無かったか?
ここ最近だいぶライブラリーも充実してきて
使う音はサンプラーでほぼ簡潔できる様な状態になってきたんだけど、
この際だから前使ってた音源(SC-8850)売ろうと思ってんだけど
売っちゃってもいーもんかなぁ・・・
同じようにサンプラーベースで作業してる人って普段音源使う機会とかあるかい?
VSTプラグインはどうしたらいいでしょうか?
133 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 19:57 ID:T+tm8it1
2chにあきたんですけど、どうしたらいいですか?
やめればよい。
135 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 22:40 ID:m7jjdPwH
結局エレクトライブEA-1にはリリースは無いのですか?
エフェクトで工夫すべし
ないでしょ。ベースマシーンだし。細かくエディットしたい人は
MicroKORGかMS2000を買えということかと…。
138 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 11:00 ID:0O2U3FeX
すみませんがどなたか
MIDIサイズ変更する方法を教えてください。
小さくしたいんですが、どうしたら良いかさっぱりなんです。
お願いします。
ピッチベンド情報やモジューレーション情報とかコントロールチェンジ情報を
間引くとか。
140 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 16:10 ID:APgjja/b
簡単に言うと、シーケンサーソフトで再編集して、演奏にそれ程
影響しないゴミデーターを手作業で取り除く、ということ。
142 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 19:03 ID:APgjja/b
こんばんは
オーディオケーブルの購入を考えているのですが
カナレは有名ですが、CLASSIC PROはどうでしょうか?
1本3000〜5000など高価なモノではなく
機材などをミキサーへと結ぶケーブルで
いいものがあれば教えて下さい
それとMIDIケーブルもやっぱ
メーカーによって違うのですか?
144 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 21:31 ID:MNZAe5vs
たびたびすいません。
>>141のをやろうと思ったんですが、お勧めのツールありませんか?
145 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 23:00 ID:ofbXqfrk
146 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 02:55 ID:7EcQUel8
主に24ビットのサンプル等で曲を作った場合、
16ビットのwavにミックスダウンするより、
直接MP3にしてしまう方が音質は良いでしょうか?(ビットレートは128以上)
147 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/05/25 02:56 ID:mBEvUnu9
エンコーダにもよりそう・・・
って・・・
こっちでレスしてどないするねんw
板違いかもしれませんが質問。
MIDIの通信速度って何故 31250bps という中途半端な値になったんですか?
149 :
ハセガワ:03/05/25 08:31 ID:dxXCklfg
こんにちは。
XV-5050についてなんですが、音だしはMIDIケーブルでシーケンサが入っているPCとつなぎ、
音色の選択、加工だけUSBでXV-editorが入っているもう一つ別のPCにつないでやるってことできるんですかね。
そうやってつないでいる方いらっしゃったら教えてください。
150 :
おすき:03/05/25 11:48 ID:LgNGC1xD
>>149 わたしXV持ってないからどっちか解んないんだけど、
普通MIDIとUSBって排他使用なんじゃないかしら?
もし、両方とも使えるんならできるわね。
片方だけしか使えなかったらパッチベイ使ってPC二台ともMIDIでつなげばできるわよ。
151 :
::03/05/25 13:49 ID:iXwq9fK1
152 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 14:28 ID:ROiKyvli
>>148 38400bpsのような通信的にキリのいい数字にすると、なぜか
シリアル←→MIDIのインターフェイスの回路が複雑になるらしい
153 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 18:52 ID:mOv+lQu7
wavesのwaveshellをcubase以外で使う方法教えてください
154 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 18:53 ID:mOv+lQu7
waves vstを使いたいです。
他に方法あったら教えてください
フリーウエアでVSTホストになるのがあった。
探そう。
156 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 19:28 ID:4LGc2O6w
>>148 1メガヘルツを32で割ると、31250ですね。
たぶん、いろんなマイコンが1メガヘルツ単位の周波数で動作していたので、
そちらの都合だったのでは?
157 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 10:50 ID:252x9Dfu
ポップス系のオケに合うプロ仕様の音源て何がイイでしょうか Gt,Baは手弾きでとります。
157
その手を人に聞いてるようなやつは音楽家じゃない
>>157 定番だけどトライトン、モチーフ
>>158 音楽家ってプロ音楽家って意味か?
プロ仕様と言ってるだけで、プロとは言ってないのでは。
すみませんお願いします。RolandのA-880を買いましたがマニュアルがついて無くて
使い方が全く解りません。やりたいことはシンプルで、
マスターキーボードと音源を直で繋いで弾く時と、MIDIインターフェースを介して
パソコン上のシーケンサーでスレーヴにして鳴らす時の切り替えをしたいだけ
なんです、音だけ鳴らしたい時にパソコン立ち上げるのが鬱陶しいので。なので、
「パッチングをメモリーさせる為のボタン操作」が先ず一つと(具体的に、ボタン名を
挙げて順番に指示して頂けるとウレシイです)、あとA-880を間にかました時の
MIDI-IFとの結線図、の二つをしりたいです。
ごめんなさい。どなたかお願いします。
>>160 後々にも必要になりそうだからマニュアル取り寄せてもらったら?¥2.000位でしょ。
>>160です。
書き忘れましたがマスターキーは一台で、スレーヴとなる音源は複数あります。
あと、
>>161さん早速返答いただいたのですが、A-880でこの先これ以上のコトをする
つもりはないんです。これ以上のことを望む時がもしあれば、マニュアルがちゃんと
付いてるUM-880を買うつもりです。もともとそのつもりが、たまたま破格値で
A-880発見したから急場しのぎの限定的使用の為にのみ購入したという経緯なので。
というわけで、予算的にこれよりあと1.000円でも出すのなら、UM-880買わなきゃ
プラン的に違って来ちゃうんです。すみません。
163 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 23:21 ID:vBxXojr1
MIDIコントローラからエクスクルーシブを送出して、
それをレコンポーザで記録したいと思っています。
けど、レコンポーザも音源も反応してくれません。
どうしたらいいのでしょうか?
コントロールチェンジとか、鍵盤押さえたりはちゃんと受け付けてくれてます。
環境は
自作DOS/V機 レコンポーザforWin98Light
SC-88STPro:PCにシリアル接続
PCR-30(コントローラKB):PCにUSB接続
です。
TMIDIプレイヤーでMIDI THRUにしたときはちゃんと音源が
エクスクルーシブに反応するので、ハード的な問題は無いように思いますが…
よろしくお願いします。
携帯の音源のLSIって何の略ですか?
165 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/05/26 23:45 ID:N4jKr3WM
>>163 ちょっとわかんないわ。
>>164 Large Scale Integration の略で、日本語では大規模集積回路よ。
166 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 23:53 ID:XYSO2tcW
作曲一年6ヶ月の工房です。
曲の完成度は上がってきてると思うんですが
友達に感想貰うと「何回も聴く気にならない」
と言われました。
何回も聴きたくなるような曲ってどうやったらできるんでしょう?
未だにここで詰まってます・・・
169 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 23:58 ID:D6PIfpv+
ソフトウェア板で質問をしたら、コチラに誘導されました。
で、過去ログを検索した所、ちょっと場違いな感じもしてるんですが、
他に質問できそうなところもないので、質問させてください。
"logic audio 4.8"でMIDI形式でExportすると
どんな音色であっても全部ピアノ音になってしまうのですが、
コレを直すにはどうしたらいいでしょうか?
サウンドボードを替えないとダメなんですか。
ソフトの設定だけじゃ直らないのでしょうか。
初心者まるだしで申し訳ないですが、ぜひ教えてください。<(_ _)>
当方ウィンドウズXPです。よろしくお願いします。
>>170 各トラックの頭にプログラムチェンジを入れて楽器指定する
173 :
質問です:03/05/27 04:12 ID:RzlYOg/O
174 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 04:24 ID:fKDKzukp
めちゃめちゃ歌が下手なボーカルどりしてます。。。
AutoTune3使ってますが上手い使い方とか無いですか?
説明書読んだけど英語だからいまいちわかったようなわかってないようなってかんじです。。。
グラフィカルの使い方が特にわかりません
AutoTuneの神が居られたら伝授お願いします。
当方環境
Logic 4.8+AutoTune3.01+MIDI鍵盤って感じなんですけど.....
166
錯覚です。
一般大衆はプロの音になれているので、
アマが作ったような曲を何度も聞きたがるわけがない。
>>166 DTM音源のみで作ってるなら、音源を増やす
生楽器の導入、ミックスダウンとマスターリング技術の向上など。
やることはたくさんある。
178 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 16:01 ID:vAPbyf7D
質問があります。
最近Digi001を購入して自主制作映画のサウンドポスト
に取り組んでいるのですが、いかんせん素人なので
Protoolsでできることの半分も使いこなせていません。
Plug-inの効果などもまだ把握できていないのですが、
一つだけ教えてください。
屋外で録った音に入っている風のノイズや
アフレコにのってしまった息やフレーズ間のノイズなどを
消す、もしくは目立たなくするには
どういった方法があるのでしょうか?
そのような音だけ排除できるフィルターなどあるのでしょうか?
録り直しのできない状況にあって
今あるもので制作するしかなく困っているのですが、
何か効果的な解決法があれば是非教えてください。
179 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 16:17 ID:OQxWukLi
Mac OS X で、OS 9で動作したVSC みたいな音源、もしくはQuickTime を
MIDI音源として使えるソフトはありませんか?
Cubase はQT音源が使えないようです…。
>>160 ですが、どなたか御教授願えませんでしょうか。お願いします。
181 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 17:55 ID:x4YX8Xxy
質問させてください。PCベ-スでの環境を考えてるものなんですが、AW4416を
ミキサ-として使いたいと思ってます。そこでPCと4416を接続するのに何が
必要になってくるんでしょうか?で、ちなみに4416にTO HOST端子ってある
んですけどPC側(imac)にシリアルポ-トがないのでダメみたいです。どなた
か心優しい方お願いします。
182 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 18:49 ID:HTS0sqg9
板違いでしたらすみません・・・
www.divers.ne.jp/blenny/
こちらのHPの、海のメロディ→沖縄音楽特集なんですけど
win98のPCでは聞けるのですが、XPのPCでは全く音が出ません。
他のMIDIは問題無く再生出来るので、PC側の原因ではないと思い
友達に確認を頼んだら、やはりXPで聞こえないと言う事です。
でもwin98で再生出来るならリンク切れでもないし
どのような原因が有るのでしょう?
もし、お分かりの方、XPで聞ける方法を教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
183 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 20:05 ID:5ssK6MGM
バーチャルギタリストにアドナインスのコードはありますか?
184 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 21:47 ID:amZSXY3B
フリーのシーケンスソフトってありますか?
着メロ作成ようなんで、ちゃちいので結構です。
教えてください。
186 :
184:03/05/27 21:58 ID:amZSXY3B
>>185 ありがとうございます。
検索かけたらでてきますか?
でるよ
189 :
188:03/05/27 22:29 ID:/ByBxFTD
190 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 22:29 ID:IX13Oz/z
191 :
184:03/05/27 23:10 ID:amZSXY3B
ありがとうございます!
192 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 23:26 ID:Q2T3a9fg
曲をUPしたいのですが
おすすめのアプロダ教えて下さい。
探してもどこに何があるんだか、何がなんだかさっぱっりなんです。
いつもヘッドフォンをつかっているのでミキサーに
スピーカーをつなげたいのですが、cdやレコードをきくコンポ
のスピーカーとミキサーにつなぐものは皆さん
わけているのでしょうか?
194 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:01 ID:AWJphufX
多分この板でスレが建ってたと思うんだけど…
「show me, show your show」ってタイトルの曲がおいてあるとこ誰か知らない?
なんかすごいセンスの曲で、「めらめらめらめら…」とか
「翔、お前のSHOWを見せてくれー」とかおっさんがぼそぼそ歌ってるの。
もう一回ききてえんだよー誰か知ってる人いない?
ザウディーでググれ。
muzieにもいたような。。
196 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:26 ID:vr/UsLUI
cherryを使って、MIDIの頭に「GMシステムオン」「XGシステムオン」を入れたいのですが
命令を書いても、MIDI保存したあとプレイヤー(Tmidi)で見ると、システムオンになっていないのです。
どのように命令を書けばよいのでしょう…
参考のため、他の方が作成したMIDIデータを読んで真似してみたのですが、うまくいきません…
これに関連して
HPにMIDIを載せて流すとき、PCの環境によって聞こえ具合が異なりますよね。音源の違いとかで。
これの解決法として「システムオン」を選択したのですが…この方法でよかったのでしょうか。
もし間違っていたら、これも指摘願いたいです。
重ね重ね質問スミマセン(´Д`;)
197 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 01:52 ID:WdE9ymPV
房な質問なのはわかっていますが、手弾きでライブでベースをアナログシンセで弾くんですが、安くていいのって何があるでしょう?
今EA-1にキーボードを繋いでいるのですが、リリースが無いのでキーボードから手を離すたびに音が途切れてしまいます。
候補にあがっているのはMS2000とかなんですが、もっと安いのってないですかね?
出来れば20000円までぐらいで・・・
とりあえずアナログモデリングみたいな音が太くてライブでも重低音が鳴らせる奴が良いです。
198 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 02:26 ID:KWgLmJzm
>>197 2マソのシンセって今あるんだっけ?
中古の不人気機種なら見かけるけどねぇ。
MICRO KORGとかには興味無い?
>>170 >>171 ご教授ありがとうございます。<(_ _)>
教えてもらったことから、なんとか録音できました。
友達から借りてるので、割れのソフトじゃないと思うんですがよく分かりません。
というより「割れ」っていうのがなんとなくしか分かりません。(^^ゞ
いづれにしろ、本当にありがとうございました。助かりました。
これからも頑張ってください。<(_ _)>
200 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 02:29 ID:XPASefWx
>>197 いっそ中古のYAMAHAの本アナログ機はどうだ?
人気無いから結構安くでてるぞ。
MIDIなぞ当然ないが、ライブで手引きなら問題なかろう。
202 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 03:34 ID:WdE9ymPV
>>198 マイコルってMS2000の子供みたいで何かとっつきにくいんですよね〜
>>201 まさしく、CS-15とか買おうか考えちゃいました。
鍵盤離してもある程度ボーンって音を長引かせるにはリリースが不可欠ですよね?
下手に安物よりもライブとかではYAMAHAのビンテージの方がオタクっぽくていいかも?
シーケンサーが必要になったので調べた所
有名どころのキューベースかロジックにしようと思っています
しかし既にAW-16GというHDRと外部音源を持っているので、高性能なのは要らないらしいのです
MIDIが送れればいいらしいのですが良く分かりません
どのタイプのものを買えばいいのでしょうか?
(PCはウィンドウズなのでCubase系のがいいと思ったんですが・・・)
下らない質問だと思うんですが宜しくお願いします
204 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 15:08 ID:xKXfJgiM
サウンドカード側の音声用標準プラグ穴がぶかぶかで,ケーブルからの入力を受け取ることが出来てないようです.
買い換える以外でなんとか解決できるような民間的方法,ありますか?
205 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 15:56 ID:rPimR4S1
テクノの作り方を教えてください
206 :
山崎渉:03/05/28 16:41 ID:5XjakEUJ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
良スレageage
最近UM-880を購入したのですが、USBが何者なのかが知らないのです。USB1.1とか2.0だとか・・・
UM-880はUSB何.何なのでしょうか?パソコン自体のUSBも関係してくるのでしょうか?
僕のパソはM/BはAMD760 AD11 CPUはAthlon 1.4G BOX FSB226 OSはMEです。
あっそれとエフェクターZOOMのRFX-2000もあり、同じくUSBというしゃれたヤツでパソコンとつなげたいのですが
USBハブを買わないといけないのですよね。ハブにも何.何という数字があるのですか?
それと機材とパソコンが4m〜5m離れているのですがUSBのケーブルは長さで遅れなどは生じるのでしょうか?
遅れるとしたらそれは何mからでしょうか?
先輩方教えて下さい。。。
CubaseSXの初心者質問です、念願のSXを買って何とか使い方も分かってきたので
ギターにVSTエフェクトを掛けて録音したのですが,エフェクトをかける前の音しか録音できません。
モニターにはエフェクトが掛かった音は返ってきています。
エフェクトはインサートプラグインからやっています。
エフェクトをかけた音を録音するのはどうやるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>209 掛け取りはできない。
一回エフェクト掛けてエクスポートオーディオしる。
以前お世話になった者です。
また疑問ができたので、もしご存知の方がいらしたらご教授ください。
<(_ _)>
私のPCはXPでMIDI音楽再生のデバイスが
「Microsoft GS Wavetable SW Synthesizer - Roland Sound Canvas デジタルサンプル」
なんですけど、この中にどんな楽器が入ってるか
どうやったら見れるんですか?
googleで調べたんですけど、分かりませんでした。
どうぞ、よろしくお願いします。<(_ _)>
212 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 02:27 ID:IPdH/wby
トミフェブやカイリーちゃんみたいな音のリズムマシンが欲しいのだが本命は
なんでつか?
213 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 03:30 ID:SiJXNVUK
>>212 本命ROLAND TR808、対向LYNNDRUM2
1つのシーケンサーで複数の音源を鳴らしたいんだけど、
そのシーケンサーにはMIDI OUT端子が1つしかついてないので、
ケーブルを分岐して色々な音源に繋げたらなぁと思うんだけど。
1本のmidiケーブルを複数に分岐できる機械ってありますか?
216 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 09:36 ID:yS+qtsYr
PCから音が出なくなってしまったのですが、
プレイヤーなどもミュートになってません。
何故かコントロールパネルの設定はできなくなってました・・・
原因わかる方いませんでしょうか?
>>215 音源のMIDI throughを使うと出来ないこともないよ。MIDIチャンネルは16CHだけど。
けど何かとめんどいから複数アウトのあるMIDIインターフェースを買っちゃったほうが
楽だと思うけどな。
215
過去ログにあるよ
219 :
209:03/05/30 10:17 ID:mQ0XHhyI
>>210さん
オーディオミックスダウンをやったらできました、ありがとうございました!
>>213さん
なるほど、Logicだと掛け取り可能なんですか・・便利ですね!
Logic買うお金が・・・cubaseでも出来るようにならないかなTT
220 :
どなたかアドバイスしてもらえませんか? :03/05/30 23:23 ID:7bOFTkux
間違えて一度xv-5080板に書いちゃったのですが・・・ここに書かせてください
SRX-05と06を持っていて、今度03買おうとしてるんですけど、XV-2020だからもう入らないんです。
使うときによって差し替えたりして使っても大丈夫なんでしょうかね。
スレ読んでるとそういう人いるみたいだけど、僕神経質なもんでちょっと心配。
それと03とか05って、それ系統のサンプリングCDと比べてクオリティー的にどうですか。05はHiohop系のサンプCDとかなり近いと思うんですけど。
06はオケのサンプCDとの違いはあきらかですね・・・03と05の例えばドラムとかってサンプCDと違いがよくわからない。特に03の生系のスネアとか。
そりゃサンプリングCDの方がいいとは思うのだけど、実際どのくらい違いますかね。生系スネアのサンプリングCD音ってあまり聞いたことがなくて。
03買っても将来的にサンプラーとかほしくなっちゃうかなあ。
なんか文がややこしくてすんません。
現在PowerBook150(8MB RAM,250MB HD)system7.1
シーケンサーはmicroLogic1.6、MIDI I/FはMIDIexpressXT
オーディオトラックは外部レコーダーで済ませて
Macにオーディオなんぞは扱わせん、といったシステムでやってます。
今度Winに乗り換えないといけなくなったので(仕事上。音楽は趣味よ)、
Winで動くシーケンサーを考えなくてはいけません
WinなんてCubaseぐらいしか思いつかないけど、
今のバージョンって、CubaseSXですよね。
そうなると、制作スタイルってやっぱり変わらざるえないのかな。
ATARIのcreater以来、あんまり知識増えてないから、今度がとても心配です。
222 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 02:27 ID:l2HG9PW4
mp3をWAVEにするのってどうやるんでしょうか
223 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 02:35 ID:QOwMgyPe
CubaseとCubasesの違いってどんな感じですか
↑にできて↑にできないことってなんでしょうか?
また、音源は外部音源に頼る場合Cubasesで問題ないのでしょうか?
224 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 02:55 ID:swu4l6bB
>>216 原因はわかりませんが、
何をやってもダメな場合は全てリセットしてインストールを
やり直してみましょう。
その前に機能拡張に入っているそれ関係のファイルは捨てて下さい。
それでもダメならPC自体のインストールですね。
おそらくこれで復活すると思います。
225 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 02:58 ID:Jzdock/9
>>222 SoundEngineでも使うよろし
窓の杜とかにありますよ。
>>216 私もソレ体験したことあります。原因はいまいち掴めてないんですが…
どのOSかわからんですが「システム復元」で治ったときがありました。(自分はWinMe)
226 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 04:04 ID:hO1Jc3YX
最近ヤマハの拡張ボードにもピアノやドラム、パーカッションがあることを知った(最初に出た三枚のみかと思っていました)んですが、これってRのJVシリーズとかに使えるピアノやドラムの拡張カードと比べてリアルさはどうなのでしょうか?
専用エディターがあるようなので魅力的なのですが、以前にMU100の音を聞いて腰砕けになったことがあるのでちょっと不安です(;´∀`)
もし聴いた事がある方がおられましたら教えてください。
まあまあじゃないの。
サンプラーとかモチーフXVクラスのシンセを買う金がないなら買い。
229 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 10:00 ID:NgZ6Bh5l
無料でシーケンスソフトがダウンロードできたりするとこないですか?
231 :
229:03/05/31 10:27 ID:NgZ6Bh5l
>>230 教えて下さい。検索したんですが分からなかったです。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 10:36 ID:tiRGxozC
激しく同意。フリーウエアのは使いにくいね。
235 :
233:03/05/31 12:01 ID:KszdDx81
いや、一応フォローしておくと上記のソフトたちもすごく良いんだよ。
俺通常はマカーだけど、窓使う時は上記のソフト達使ってるし。
ただ、市販品はなんせそれで商売してるだけあって、サポートや
マニュアルや安定度などは、優秀なオンラインソフトを凌駕してるから。
(まぁそれでないと会社として商売にならんからね)
逆にある程度の知識があるか、自分でなんでも調べるガッツのある人
の方がオンラインソフトには向くんじゃないかと思ってね。
くり返すけど上記のソフトはとても優秀なソフト達だよ、ホントに。
>>226 楽器作曲板のクラピ系スレで聞いてみたら?
どなたかACIDで編集したファイルをWMAに変換する際に必要な
ビデオコーデックを知りませんか?
前まではキチンと保存できたんですが、PCをいじったら出来なくなってしまいました
どなたか、お願いします
中古楽器を購入する際、シリアルナンバー無しだと
どのような不都合がありますか。
>>238 保証期間内であればシリアル分かれば無償修理受けられたりするんだろうけど
(保証書あればの話ね)でも中古だったらとっくに保証期間すぎてる気もするし、
あまり気にする必要ないんじゃないの?
それに、ハードウェアだったらパネルの裏とか背面にシリアル表示されてるでしょ?普通。
240 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 19:32 ID:I1nskgII
キューベースSXとPPG Wave 2Vとあとはしらない
左下Sampletank
243 :
240:03/05/31 20:22 ID:I1nskgII
なるほど。。。。
それだけわかればOKでつ。ありがとうございました。
244 :
229:03/06/01 00:03 ID:l2UtRHK9
>>232 233 234 235
ありがとうございます。とりあえずやってみます
245 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 00:10 ID:g7Wn1kqu
DSP4000に匹敵する、もしくはそれ以上のプラグインはありますか?
教えて下さい。
>239
保証の問題だけでメーカーが修理をしてくれないというわけではないのですね。
ありがとうございます。
上で言ったシリアルナンバー無しというのは
その側面や裏にシリアルナンバーを記載したシール等が
無くなってしまっていてシリアルナンバーが不明の商品のことなのです。
247 :
148:03/06/01 02:25 ID:Fh5mruea
>>152 ,
>>156 なるほど。
機械から見れば 31250bps というのもキリの良い数値だったんですね。
謎が解けました。
ありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ
248 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 02:50 ID:BZ2Fplf8
普段はAの機器に接続している出力を
(背面でのケーブルの抜き差しなしに)時々Bの機器に接続したい。
と言うような時に使う機器ってありますか?
つまりAとBの両方に常にケーブルを繋いでおいて
どちらに振り分けるかスイッチングする、と言うような役割です。
パッチベイってやつでもそれが出来るのかなと
思ったんだけど違いますか?
250 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 12:26 ID:Y7UGO6B0
テクノ作ってる人たちと交流したいんですけど、
おすすめWEB Ringとかありませんか?
コードDの第2転回系のオープンボイシングってコードの書き方ではどうやって書くのでしょうか?
あと、ベースとピアノがあった場合一低い音が根音ですか?
>>248 数千円でパッシブのミキサーがあるから
それを買えばいいんじゃないかな?
253 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 17:49 ID:RTT6/RU2
AUの携帯(結構古い)に着メロを送る必要がありまして、
16和音の着メロを作りました。(40和音は対応してない)
で、出来たmmfファイルが8KBなんですけど
容量減らさなきゃ無理ですか?
手元に携帯が無いので教えてください。お願いします。
254 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 17:56 ID:1dQwZINr
ドラム音のサンプリングが手に入るサイトとかはないでしょうか?
それか皆さんが普段活用している
WAVE公開サイトなど教えていただきたいです。
お願いします。m(_ _)m
>>255 サンクス。解決しました。
15KBくらいまでは大丈夫そうですね。
ま、駄目なら明日自分が怒られるだけですけどw
257 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 18:24 ID:r0LXdtLF
今日からCubase始めたんですけど、リアルタイム入力ができません。
本に書いてあるとおりに
「トラックにVSTインストゥルメンタルを割り当てる」
↓
「トラックのoutのでそれを選び接続する」
で、Recordableボタンが点灯した状態で録音ボタンを押すのですが
音はなるけれど、それがトラックに記録・表示されません。
考えられる原因を教えてください。
>>257 一回midiで取ってからエクスポートオーディオする。
259 :
kikk:03/06/01 18:48 ID:wev8e9xy
棘 って何ですか?
DTM用語辞典みても載ってなかったので・・・
コードDの第2転回系のオープンボイシングってコードの書き方ではどうやって書くのでしょうか?
(´-`).。oO
262 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 21:24 ID:HO+x/lhC
ヴォーカル録音時のノイズで参ってます。
マイクはOM-3で、SoundBlaster Audigy eXの外付けBOXに直で入れています。
多分、ダイナミックマイクを増幅無しに入れて、Audigy側で増幅しているからだと思うのですが、
この場合、どの様な方法が良いでしょうか?
・ヴォーカルエフェクター買ってきて最大音量で出力、受け側絞り気味(どの位でエフェクターが
出力してくれるか分かりませんが、、しかもノイズが乗らないとも限りませんし)
・ベリンガーの安い8chミキサーで増幅
・MTRを買ってしまう(前はVF-08持っていたのですが、、ヴォーカル録りだけの為に買い直す
のはどうかと思うので、、、)
どれが一番安上がり且つ高音質でしょうか?
>>262 俺ならまずマイクプリを買ってくる。
でも調べてみたら
>>ゲインコントロール付きライン入力(マイクロフォン入力と共有)
という事でマイク入力に入れてんだから
そんなにノイズ乗らないはずだけど
>>263 音量ツマミが中域くらいまでならそんなに乗らないんです。
最大に回すと多分20dbブーストされるんじゃないかと思います。
その時に乗る様です。
ただ、中域で録音して.マキシマイズしてもやはり同じだけ乗ります。
あと、何も刺して無くてもノイズ自体はマイク音量ツマミに追従して上がって行きます。
なので、入力レベルが中域以下の時にちゃんと必要なレベルが録音出来ればノイズハ乗らない
んじゃないかと思います。
今まではスピーカーでモニターしていたのですが、ヘッドフォンに変えたとたんものすごいノイズ
が聞こえてしまって、、、
マイクプリ(音屋に13k位でありますが)があればハイ出しロー受けが出来ますか?
あ、262にマイクプリを書くのを忘れてました。
マイクプリも選択の中に元々入ってます。
266 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 22:19 ID:3u+yGdda
質問
今シンガーソングライターを使ってますが音が悪い。
でも学校でキューベースsx使ったら音がすごくいい。
ソフトによって音は違うのですか?
267 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 22:48 ID:i0APwvYl
CubaseとCubasesの違いってどんな感じですか
↑にできて↑にできないことってなんでしょうか?
また、音源は外部音源に頼る場合Cubasesで問題ないのでしょうか?
Cubasisね。
編集機能が違う。
269 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 23:26 ID:UmEqwAWW
素朴な質問です。
例えば1系統しか使えないインサーション・エフェクトを複数パートにかけるため、
あるいは、複数の音源を持っていて、演奏パートを分担させておいて、
あとでひとつにまとめるために、
パートごとに録音してひとつにまとめるそうですが(多重録音っていうんですか?)、
なにやらシーケンスソフトでパートごとに録音したものを貼り付けてやるみたいですが、
そのパートごとに録音したもののタイミングを合わせるのは、どのように行うのでしょうか?
耳で聴きつつ、波形を拡大して見つつ、地道に手作業で合わせてるんでしょうか?
それとも、シーケンサがよきに計らってくれるのでしょうか?
270 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 23:41 ID:i0APwvYl
>>268 レスありがとうございます
値段が5倍くらい違うので編集機能も相当使いやすいんですかね
個人的にはCubaseは録音できてCubasisは録音できない程度の違いかと思ってたんですけどね・・・
MIDIシーケンスとオーディオの同期がちゃんと取れてればそんなの問題なし。
>266
音質もシーケンスソフトで違うらしいが、サウンドカードなどでも違いが出る。
273 :
248:03/06/02 03:39 ID:lpHbf0A0
>249
>252
一晩でだいぶログが流れましたが
どうもありがとう。参考にします。
274 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 10:25 ID:qbNEAXrn
QY70で同期をとれるオーディオソフトってないですか?
ほとんど取れると思われ(クロック出してるよね?
ロジックオーディオプラチナが家にあるんですが、これのオーディオトラックを
サンプラーみたいにして使えるんですか?たとえばドラムスの各音をバラ録り
してそのAIFFを並べて…とか。そういう使用に耐える音質なんですか?オーディオトラックって。
パソコンだとどうしても専用単体機のサンプラーよりも音が悪いような先入観が
ありますがそんなことは杞憂でしょうか?オーディオインターフェース次第ですか?
ウダウダ言わずに先ず試したいのはやまやまですが、オーディオインターフェースを
持って無いのです。お願いします。
>>276 思いっきり割れ君っぽいな。ロジックスレがあるからそっちで聞いてみな。
みんな優しく教えてくれるよ。
俺も思ったんだけど一応ロジックの名誉の為にゆっておくと割れではないです
性器ユーザーです。ロジックスレできいたら殺されそう(黙殺含む)なので
>>277さん教えて下さいよー
>>278 なんだかなー。俺ロジックユーザーじゃないからあまりよく知らないけど
バージョンは?4→5→6とどんどん音質が良くなってるらしい。
あんたが言ってるような作業には充分向いてるでしょう。オーディオインターフェース
次第、というのはその通りだけどソフトそのものの音質も充分プロフェッショナル
クオリティーだよ。
わーいありがとう!ナル程そうですかー。Ver.うpに従って音質もよくなるって
ことは、
>ソフトそのものの音質も充分プロフェッショナルクオリティーだよ。
と仰るようにハードウェアだけでなくソフト自体が音質に関するなんらかの
ファクターを孕んでるんですねー。処理のビット数とかそういうの??
厨な俺には想像も付かないし意味が解らないけどなるほどー。ということは
やっぱり、「単体機との性能差を案じる」先入観、というのは発想としては
悪くないものだったんだな。フムフム…。
ありがとうございました。>7lux5dxXさん
281 :
274:03/06/02 15:03 ID:qbNEAXrn
QY70とMSIで同期とれませんか?
MSIのオーディオレコーディングのスタートを押したと同時にQYをスタートさせたいのですが・・
MSIってなんじゃ?ママンのメーカー?
283 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 15:42 ID:4vI30geq
アブリルラヴィーンのComplicatedのイントロ部分の
「ラー、ラララ、ララー」、っていうコーラスって、
どうやって加工すれば出来るんですか?
サビも同じようなコーラス使ってると思うんですけど、
どうやったらあんな風になるのかな?って思ってるんですが。
285 :
283:03/06/02 16:21 ID:4vI30geq
>>284 ありがとうございます。初めて見ました、これ。
SXのプラグインで似たような事って無理ですかね?
286 :
286:03/06/02 16:31 ID:2A1ryv66
音楽編集用のSOFTでVoの声抜きが出来るとサイトに書いてあったんですけど、
parametricなどで挑戦してみたんですけど、全くだめでした。どなたかヒントください。
>>285 SXのデフォのプラグインだとあの効果は難しいなぁ。
強いて言えば元音をピッチシフトさせたものを何パターンか用意して、
レイヤーさせてやるぐらいしか思いつかん。それも、2度上とか3度下とか
理論的に意味のある数字じゃないと、ただの不協和音になる。
原理は違うけどAutoTuneあたり使うのがお手軽かもね。
288 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 16:52 ID:11QYhaeR
日本語にも対応してるDAWの最高峰はシンガーソングライターですか?
289 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 16:56 ID:r4OS3mMG
>286
基本的に、市販されているような楽曲、つまり2chにミキシングされた曲から
どれかひとつのパートを抜き出す/削ることは不可能。
なぜなら、どの音にも倍音があるため、あるひとつの音程を削るだけで
他の音質にも影響を及ぼすから。
だからEQ程度じゃ抜けない。
パンと組み合わせたら、ある程度はいけるらしいけど、具体的な方法はわからない。
通常、ボーカルはセンターに位置するためホニャララ…ってことだったと思うけど。
ただ、カラオケファイルがあるならば、それとの差分を抜き出すことにより
ボーカルだけは比較的綺麗に抜けるときがある。でも、すべてのcdシングル
で可能なわけじゃない。
291 :
286:03/06/02 18:09 ID:2A1ryv66
やっぱそうだったんせすか。
「どの音にも倍音があるため、あるひとつの音程を削るだけで
他の音質にも影響を及ぼすから」
ここでかなり悩んでました。いろいろさがしてみます。
わざわざありがとうございまーす。
S-MPU64とUM4って機能的になにか違うんでしょうか?それとも販促の雨に色とブランドを変えただけ?なんかドライバも同じものが使えるようなので疑問に思いました。
293 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 18:53 ID:pPxFDEwh
コードでテンションなどが一小節に何度も(10回位)変わったりする場合
書ききれない位の時どうやって書きますか?
オープンボイシングのあらわし方と分数コードとon〜の違いも教えてください
294 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 19:56 ID:11QYhaeR
singer song writer 7.0の体験版ってどうなんですか?
295 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:03 ID:LSX/Afyr
コードだけで楽譜全てをあらわす方法教えてください
>293
外音って知ってますか?
>294
ホームページで落とせます。
298 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:50 ID:LSX/Afyr
299 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:52 ID:0dAxe/YK
>298
内音…コード構成音
外音…構成音以外の音
コードには外音を書かないのが普通。
sop…CC#DD#EFF#G
alt…G
ten…E
bas…C
だとして、この小節はCで書いたほうがいい。理屈の上では
C-C♭9-C9-C#9-C-Csus4?-C#11-G
と書けるけれど、こんなコード譜、見たいと思う? 譜面で渡されたほうが
よっぽどいいよ。
コードってのは、音楽の響きを簡素にまとめたものであり、それによって
理解を容易にする。だから、無闇に複雑にしてもまったく意味はない。
301 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 21:30 ID:LSX/Afyr
>>300 だからー分かりにくいから分かりやすくする書き方無いかって聞いてるんだろ
少しは頭使えボケ
それは質問する人間の態度じゃない
>>301 あるわけねーだろボケ
常識的に考えてみろ
304 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 21:35 ID:LSX/Afyr
あった場合その書き方で書いてやるけど
無かったら自分で作るために聞いただけだし
無いって分かったから自分で考えるから良いよ
音楽やってる奴は頭悪い奴が多くて困るよ
便利にする努力が無いから簡単にする書き方も生まれなかったんだね
>301
五線譜使えば? あるいはコード譜と五線譜の併用。
久々に香ばしい香具師出た
307 :
預言者:03/06/02 21:37 ID:Vj8G01wV
308 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 21:40 ID:LSX/Afyr
煽るつもりじゃないし、釣りだとは思うが、
コード譜とスコアとタブ譜だけで、ある程度は分かるから開発する必要が
なかっただけ。これでも随分簡略化したんだよ。ネウマ譜とか数字付低音は
ほぼ消え去ったしね。
これらを読むことができない、というのは頭の悪い証拠にはならないだろうか?
分かりにくいから直すって言ってるのに
ほんと日本語通じない人多いですね
>304
レポよろしこ
>>310 残念ながら、今はまだ日本語しかわかりません。
だ、そうだ。
419 名前:名無しサンプリング@48kHz :03/06/02 21:24 ID:XwV/Ca2w
>>418は
314 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 09:55 ID:b1N9E306
ミキサーなどによくみるタッチセンスフェーダーってどんな機能っすか?
コードだけでは構成音まで判断できないんだから、
音域が限られた一部の楽器以外ではすべての音を記述する必要が出てくる。
すべての音を記述するなら五線でいい。
分かったら小学校の音楽の教科書からやり直せ。
316 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 11:16 ID:tTIBuN3C
極めて単純な作曲作業(音符をマウスで打ち込むような)
がGUIで出来るフリーのソフトありませんか?
演奏機能もついているとありがたいです。
ど素人にパソコンで作曲がしてみたいと頼まれました。
関係上断れないので困っています。
それなりに結果が見えるなら何でも構わないので、よろしくお願いします。
>>316 できた気にさせるだけならFruityLoopsとかACIDとか。
音符を打ち込みたいって言うなら、着メロ系のソフトがよいのでは?
318 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 11:42 ID:eHJkob5j
DTMっていう言葉はイメージ的にみゅーじ郎とかその辺しか浮かばないのですが、
MTRで録音した20chくらいのマルチトラックをCubaseに落としてMIDIデータと同期させて、
ミックスダウソしてるんですが、これもDTMという定義でよいのでしょうか?
ミックスダウソは全て机の上で完結してます。
>>317 レスサンクス。調べてみます。
確かに、着メロ系ソフトは行けそうですね。
>>319 そーゆー事だったんですね!
それは付いてたら楽そうですよね。
>>315 そんなこと分かってますって・・・(汗
キミ頭わるいね
五線譜は便利だけどコードは分からないだろ?
コードは演奏者にとっては自由なのよ
でも、作曲者側からしたらここだけはこうして欲しいとか、いまのコードだけでは指定でき無いだろ?
だから、俺が自分で作るっていってんの
分かったら、もうレスすんなヴォケ
質問者のくせに態度が悪いやつがいるね。
普通五線譜も上にコード書かない?
俺だけ?
325 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 19:02 ID:ZSIhPEnK
SFを使ってるんですけど、RESAMPLEの方法が解からなくてMixするとPitchやTempo
がかってにあっがっちゃいます。。。Resampleに詳しいHP知ってる方いたらUPしてください
お願いします。
326 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 19:07 ID:fngCxntl
>五線譜は便利だけどコードは分からないだろ?
>五線譜は便利だけどコードは分からないだろ?
>五線譜は便利だけどコードは分からないだろ?
>五線譜は便利だけどコードは分からないだろ?
>五線譜は便利だけどコードは分からないだろ?
プw
ポピュラーミュージックしか知らない初心者にはちょっと俺のやってることは
理解できないかもしれないね。。。
こんな低レベルなスレで聞いた俺が馬鹿だったよ
この板みてると中学生でもわかるような英語わからないから訳してとか言ってる奴よく見るし
音楽やってる奴って馬鹿が多すぎてだめだ。
特にバンドとかやってる奴とヒキコモリ←コイツら頭が特に悪い
中には俺みたいに頭いい奴いるけど、それ以外は、ほんと終わってるよ。
>>327 与太話はイイから作曲板でも逝ってこい。
あと、あんまり電波発射して迷惑かけるなよ。
329 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 19:28 ID:fngCxntl
>中には俺みたいに頭いい奴いるけど、それ以外は、ほんと終わってるよ。
>中には俺みたいに頭いい奴いるけど、それ以外は、ほんと終わってるよ。
>中には俺みたいに頭いい奴いるけど、それ以外は、ほんと終わってるよ。
>中には俺みたいに頭いい奴いるけど、それ以外は、ほんと終わってるよ。
>中には俺みたいに頭いい奴いるけど、それ以外は、ほんと終わってるよ。
プ プ w
面白いほどよく釣れるな(w
舞タン、400票じゃ足りなかったのか(つД`)
332 :
氏ね:03/06/03 19:34 ID:ogxGr8oD
380 :名無しサンプリング@48kHz :03/06/03 02:19 ID:4iujT+Sv
379少しずつ、おもしろくなってきてるよ
381 :名無しサンプリング@48kHz :03/06/03 02:28 ID:4iujT+Sv
(ー_ー)<もーオレのでるまくは、ネー
ーO-
II
382 :名無しサンプリング@48kHz :03/06/03 11:08 ID:4iujT+Sv
(ー_ー) ) <もーあとまかせたからね
/|/|
般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 摩
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 訶
心 羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在 般
経 諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩 若
呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩 波
波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行 羅
羅 真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深 蜜
羯 実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般 多
提 不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若 心
虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波 経
波 故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
羅 説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
僧 般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
羯 若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
諦 波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
菩 蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
提
薩
婆
訶
>331-332
( ゚д゚)ポカーン
何事もなかったかのように再開
何事もなかったかのように( ゚д゚)ポカーン
337 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 23:07 ID:b0Y14iOl
今SSW2、0使ってますがそろそろ新しくしようかとおもってます。
候補はSSW7、0かYAMAHAのsolかcubaseSLですがどれがいいか
わかりません。主にオーケストラの曲を作ってます。SSWは楽器の
音の表現力がいまいちで不満。7,0はやめておいたほうがいいかな...
338 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 06:03 ID:XFvLkXZ9
>337
SSW、SOL、CUBASE(SX)、
全部体験版があるので、使ってみて決めると(・∀・)よ
339 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 09:19 ID:nBxprVsk
質問
cubaseを買おうと思ってますがSXはまだバイトできる年齢じゃないんで
高くて買えないからそれ以外のVSTかSLかcubasisではどっちがいいですか?
カタログ表にあるサンプルROM容量の表示で「○○MB」と「○○MB(16bit換算)」は異なると聞いたのですが、どう違うのでしょうか?
341 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 10:51 ID:pOS70fsd
質問 レベルマッチングがとれないとはどうゆうことですか?
例えば、定格入力0dbのミキサーに定格出力+4dbの音源を入力すると
どういった弊害がおきるのでしょうか?
詳しく解説してあるHPなんかあったらお願いします。
343 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 21:17 ID:gacH+VS9
質問です。 現時点の機材としてAW4416,triton,B2000を所持してます。
今まではB2000内臓のシ-ケンサ-と4416で同期させてRECしてたんですが
そろそろPCで打ち込みとREC等の作業をしたいんです。ソフトはlogicを
考えてます。で、4416をミキサ-として使いたいと思ってます。この他に
普通に作業するのに揃えなきゃいけないものはありますでしょうか?
特にPCとの接続関係がわかりません。imacです。お願いします。
344 :
_:03/06/04 21:17 ID:kz42mauy
345 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 21:18 ID:i4og/FYh
346 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 22:22 ID:MVm86tjC
DTM自体の質問じゃないんですけど、
「暇だからお前の曲アレンジしてやるよ」ってスレないですか?
>>346 ないけど、暇だからお前の曲アレンジしてやるよ。
>>347 じゃあ、あと30分くらいで根音ベース&メロあげます。
まじでよろすく。
349 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 22:51 ID:MVm86tjC
350 :
347:03/06/04 22:56 ID:8ULl3Ejr
351 :
_:03/06/04 23:08 ID:kz42mauy
352 :
_:03/06/05 00:51 ID:lL1jcmU6
waveファイルの曲のテンポを変えて保存するには、どうすればよいのでしょうか?
できればフリーウェアでそこそこの品質でできたらいいのですが、無理かな。
>353
ある音楽プレイヤーと、それをLINE入力でパソコンに録音できる環境をそろえればできる
>>350 ちょっと期待しちゃったりなんかしちゃったりして…
357 :
347:03/06/05 05:30 ID:djSeEyJN
あー↑これは347ね。
358 :
349:03/06/05 06:12 ID:m6JRy5tF
>>356 おお!なるほどって感じです。
本当に純粋な打ち込みしかやったことないので
自分でそこまでできるようになりたいですね。
359 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 10:28 ID:deF/jpEw
MP3って人間に聞こえない部分の音を切って圧縮するんですよね?
それなのになぜ音質が下がるんですか?
>>359 > MP3って人間に聞こえない部分の音を切って圧縮するんですよね?
これがそもそも欺瞞だから。
361 :
359:03/06/05 10:50 ID:deF/jpEw
362 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 11:13 ID:uK+n1U2D
>>359 聞こえないっというのは…
聴力検査のようにその周波数だけを聞いたときに通常の人の耳では聞き取れないと言う事。
音を鳴らした時その部分をカットするかそのまま出すかで倍音成分等がが微妙に異なる。
超簡単に説明すると後者の方が人の可聴範囲の音に影響するので音が良く聞こえる。
それからビットレートも関係してくる。
サンプリング定理を学ぶとよい!
eMacでソフトシンセやプラグイン、オーディオをガシガシ使ってトラック
制作されている方はいますか?eMacと言う固有名詞自体、あまりみかけない
のですが…。プロでも私の知る限り菊池成孔氏くらいかな…。
1、G4/1GHz 2、OS9ブート を条件にMacを購入したいのですが
貧乏過ぎてパワーマックは無理なんです。eMacでも全然平気なのかどうか、
教えて下さい。どちらかと言うとMIDIメインで、ソフトシンセはバッテリー他
軽めなのを二、三。オーディオは3、4トラック程使用する予定です。
ちなみにキューベースです。
あとメモリーフルで1ギガはきついのでしょうか。
364 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 13:31 ID:Zy5Abl9i
>>363 質問は基本的にあげて。なるべくたくさんの人の目に触れてよりいい回答が
得られたほうがいいでしょ?
さて、eMacはスペックは素晴らしいと思うよ。キューベースでも問題は無いと思う。
でもeMac自体どうも不具合、というか初期不良が多いみたいであまりいい噂を聞かない。
それであまり使ってる人がいないんじゃないかな。新Mac板にスレがあるから
見に行ってみるといいと思うよ。
365 :
363:03/06/05 13:58 ID:50dKFQPm
>質問は基本的にあげて
>>364 さんありがとうございます。了解です。ドキュンな質問過ぎて、
より叩かれるかと思い下げてしまいました。早速、新Mac板行ってきます。
初期不良はイヤですね〜。。。
その他、使用されてる方もいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
>>356 ベースもコードも無視して不協和作り出すのがアレンジなのかい?
367 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 17:40 ID:MbOLfwLU
>>366 質問は基本的にあげて。なるべくたくさんの人の目に触れてよりいい回答が
得られたほうがいいでしょ?
368 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 18:16 ID:WK6u9xrU
ここでも訊いてみようかな。
OSX(10.2)のクラシック環境ではQuickTime音源は使えないのですか?
音がめちゃくちゃのブツブツです。
>>368 クラシックはオマケ程度に考えたほうがいい。
俺はシーケンスソフトがX対応しないから仕方なくサブのiBookをDTM専用にしてるよ。メインではXしか使わんし。
ものすごいアホな質問ですいません。
先日音源(SD-90)とキーボード、スピーカーを買い
キーボードで演奏しようと思ったんですが、
音が出ないんです。どうしてでしょう。
371 :
MIDI:03/06/05 21:18 ID:WK6u9xrU
音源とキーボードをMIDIケーブルでつないで音源に多分あるスイッチをMIDI
にして、音源からの出力をスピーカーの入力につなげばいいんでないかい。
それとも単にボリュームが0だったとか。
372 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 21:27 ID:YvIGBQwC
すみません。それでも駄目でした。
373 :
MIDI:03/06/05 21:34 ID:WK6u9xrU
MIDIにはin、out、thruがあるからキーボードのoutから音源のinにつなげばい
いはずだけど、それでだめならキーボードの設定に何かあるのかも。
説明書を熟読してくださいとしかいえません。
374 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 21:37 ID:YvIGBQwC
すみません。有難うございました。
なんとかできるようになりました。
>>356 おいおい、366にケチつけられて即消しかよ。
376 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:12 ID:u0jlQmka
デジタル入出力
IEC60958 TYPE II(オーディI/F)とIEC-60958(デジタルミキサー)
って接続できないんですか?
接続しても認識しないんですよ。
設定に問題があるのでしょうか?
どなたか御教授お願いします。
377 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:41 ID:JnQ1oGAo
あれか。シーケンスソフトってのはシンセサイザーが無いと音鳴らせない訳かい?
>>377 パソコンの内蔵音源とか、標準で搭載されてるソフトシンセとかがあれば鳴らせるよ
379 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 00:12 ID:FnNCUwbw
ロックバンドの打ち込み班をやりたいんですけど、MICROKORGとELECTRIBE M買って
いいでつか?
380 :
356:03/06/06 01:17 ID:da508wUn
だって、いじけちゃったんだもん♪
382 :
364:03/06/06 09:02 ID:l03CAOeQ
eMacな人はやはりいないのかな?eMacスレがあれじゃぁ、読んで
買う人はほとんどいないだろうけど…。私は金ないしどうしても今やりたいことが
あるので玉砕覚悟でeMac購入に走ります!
いいMacはまたお金がたまったら。
383 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 23:49 ID:I0Fhwl+/
今aikoや矢井田のコピーとかそれっぽいオリジナルをやってるんですけど、キーボードってどんな感じのものを弾けば良いですかね?
ピアノあるやつはピアノ弾くんですが、他の曲でロックな感じとかギターが前面に出てる曲とか何を弾いていいかわかりません。
ちなみにベース&キーボード担当です。(左手でMS2000でベース、右手でバッキングやってます)
>>383 とりあえずオルガン弾いとけば間違いないんじゃなかろうか。
386 :
385:03/06/07 04:33 ID:Wl5APO2M
387 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 05:35 ID:Y0lrMrNi
海外のミュージシャンのMIDIは見つかるけど、
国内のはなかなか見つからない。
じゃすらっくがウルサイのか?
>>387 そーなんでしょ。
>>385 おお、そこまで拾えたのもすごい。聞いていて全然どこかミスがあるのかわからなかったYO。
もっと追い込みたいの?
389 :
385:03/06/07 06:34 ID:Wl5APO2M
>>389 7小節目はずっと同じボイシングでいいんじゃないの?下からC,C,F,Aで。
後は違和感なかったなあ。というよりも俺もこれぐらい音拾えるようになんなきゃ。
391 :
abc:03/06/07 07:22 ID:53Xu0BPD
入力した英文をWAVに出力、保存できるソフトってどこにありますか?
詳細なURLを教えてもらいたいです。
EXEがあるところまで教えてもらえると幸いです。
テンションがちょっと足りないっぽい
393 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 08:24 ID:WiQPsrxa
394 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 09:51 ID:KaX0PKst
初心者です。いろいろ自分で調べてみましたが、皆さんに頼るしかないと
思い、ここで質問させてください。私が今したい事は、曲間に効果音を入
れてノンストップで繋げようという事なのですが、どういったソフトを使
えば良いのか判りません(初心者です)。もし宜しければ、アドバイス&
ソフト(できればフリー)の紹介をお願いします。
OSはWindowsです。
1曲目−−−−−−−−− 2曲目−−−−−−−−−
効果音−−−−−−−−−−
イメージとしては↑にあるように、曲の終わりと始めにかぶる様に
して繋げたいです。
こんなこと出来るソフトってあるのでしょうか?。
395 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 10:06 ID:i4bdvW0c
>394
ちなみにその曲と効果音はどんなファイルを使うの
WAVやmp3ならACID使えば簡単にできるなり
機能が制限されてるけどACIDフリー版もあるなり
フリー版はたしか8トラックまで重ねられますなり
396 :
394:03/06/07 10:43 ID:RWC19FCE
>395
WAVを使います。繋げる原曲(市販の曲をデータ化したものを使います。あく
まで個人使用。)はステレオのまま繋げられるのでしょうか?。
変な質問でスミマセン。
397 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 11:40 ID:5D43xXhx
>396
おそらくCDからリッピングして自分用にノンストップミックスがしたいんだろうね
ACIDみたいなループシーケンサー使えば曲と曲の間に効果音はさんだりできるなり
もちろんステレオで
漏れはフリー版のACIDは使ったことないのでよく知らないけど
フェードイン・アウトができないかもしれないなり
フリーだけですませたいならあらかじめフリーの
波形編集ソフトで
フェードしとけば問題なし
フェードイン・アウトはできるがWAV出力できないよ。
399 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 12:15 ID:5D43xXhx
400 :
394:03/06/07 12:24 ID:Q8IPFGfM
395-399に出てきたソフト名を元に自分で調べて試してみます。
また判らなかったら教えてください。本当にありがとうござい
ました。
>396
製品バンはステレオでもOK。フリー版はよくわからん。
402 :
abc:03/06/07 15:43 ID:53Xu0BPD
>>393 超ありがとうございます!
人間の声に聞こえればなんでもいいです!
404 :
大滝:03/06/07 16:11 ID:Ng53EEUo
つまらん。
お前の話はつまらん・・・。
405 :
商売人:03/06/07 21:45 ID:OZ+zrmFE
意識調査にご協力願います
下のようなスレッドを
立てようかどうか検討しているんですが
立てたら来てくれますか?
あと立てる前に修正加えることもできるので
ご意見などありましたらお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「作曲・アレンジの依頼・共作などはここでやれ」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
作詞も可
交換条件なんでも来い
「俺のへぼい曲アレンジし直して〜!」ってのも可
とにかくなんでもどうぞ
依頼したいヤシが依頼して
受けたいヤシが受けるスレです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
406 :
商売人:03/06/07 21:47 ID:OZ+zrmFE
需要なければ立てるのやめときます
407 :
_:03/06/07 21:47 ID:vrZ1/Flv
408 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 21:57 ID:HyS8WxmM
スレ立てごときでなにそんな必死なってんの?
409 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 23:41 ID:zwgLfgrY
>405
重複しないのなら、立てても無問題かと。
ドザってなんですか?
411 :
411:03/06/08 13:02 ID:GOQu8X73
アカイのHPがないんですけど、誰か知りませんか?
なんか生楽器の音ネタダウンロードできるとこを教えてください!!
412 :
411:03/06/08 13:10 ID:GOQu8X73
早く教えろ
やだね
414 :
411:03/06/08 18:21 ID:GOQu8X73
まじで教えてくれ!
415 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 18:34 ID:hXmK3UPR
言葉遣いが悪いから絶対に教えない!
417 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 22:41 ID:d7BXK9Od
.omgって本当に他の形式に変換できないのか・・・?
418 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 23:34 ID:fivn5556
ベースの太くて丸い音を録音したいんですけど
すぐに音割れしてしまいます。
ソナー2使ってるんですけど、
イコライザーいじっとけば何とかなりますかネェ?
リミッターは掛けている?
(そういうレベルの話しじゃないならすまそ
420 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 00:55 ID:kBqPqwCh
もしかしてキシュツかもしれませんが教えてください。
知り合いが、カセットテープに入ってるやつを何かして
Winに持ってってCD-Rに焼いてくれて、そういうソフトがあるって
いうんですが、Macでカセット→CD-Rということが出来るソフトやら
なにやらは存在するでしょうか?
関係ありませんがちなみにMDは持ってません。
421 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 04:15 ID:r1WQTkDQ
それより
>>299の右上の赤い服の女かわいいな。
422 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 04:20 ID:S7bhFawh
テープに録音した感じを表現するソフトってないですか?
または、ソフトでも。
山ほどある
424 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 04:23 ID:S7bhFawh
それ専用のソフトってありますか?
>426
VSTエフェクトに、テープシミュレーターみたいのが合った気がする。
ひょっとしたらフリーで落ちてるかも。
この板のVSTスレを覗いてみて。
428 :
abc:03/06/09 06:48 ID:H59mRbUQ
ところでmidiってなんてよむんですか?
ミディとかでしょうか??
>428
それであってると思います。
>429
ついつい「ミディー」と発音してしまうよ…
431 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 12:54 ID:159IB2Wp
あのー、423や425は
422に答えてるんですよね???
420のお答えお願いします。
>>431 テープデッキとMacの接続さえきちんとできれば、ソフトはAIFFか何かで録音できるものなら何でも良いんだが。
"mac aiff 録音"あたりでぐぐったらボロボロ出てくると思うが。
433 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 18:24 ID:x6I6kyGa
リアルタイムで細かく調整できるイコライザーってありますか?
ソフトウェアで3万までで考えてます。
ご存知の方おながいします。
435 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 19:52 ID:9wGo3jEB
キューベースなどのソフトを使う上でOSはWindowsXP HomeEditionとWindowsXP pro
では何か違いはあるのでしょうか?
ない
437 :
◆5wjbDvmCy6 :03/06/09 22:06 ID:PtZ+ybvF
音の長さはどうやって調整してる?
やっぱソースで?
438 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 11:17 ID:jh07Q582
楽譜をスキャナで取り込んで、パソコンに演奏させる、というようなソフトってないんでしょうか?
教えてください。
そんなのあったらいいねえ。
440 :
438:03/06/10 11:20 ID:jh07Q582
>>439 ないんですか?ピアノの楽譜等を演奏させたいんですが
あったらいいねえ。
442 :
438:03/06/10 11:24 ID:jh07Q582
ないってことですか。わかりました。
なんか悪いことしちゃったかな。そういうソフトは聞いたことないなあ。
クラシックの曲をパソコンで聴きたいならクラシックMIDI集見たいのがヤマハあたりから
出てるからそれ買ってパソコン内蔵のMIDIプレーヤーで再生させるしかないんじゃないかな。
スコアメーカー
>>438 漏れの記憶に間違いなければ海外製でいくつかあるぞ
今は寝むくて、リンク先調べる気力がなけど・・・
寝る
447 :
438:03/06/10 11:37 ID:jh07Q582
>>443 そうですか。曲をパソコンで聴くことが目的ではなく、とにかく楽譜を読み込んで
演奏させたいというのが目的なんですが、まだ技術的に難しいのでしょうか。
448 :
438:03/06/10 11:38 ID:jh07Q582
あっ、あるんですね。教えて下さった方ありがとうございます!
CDからmp3ファイルを抽出すると15曲とも全部バラバラに取り出されます。
これを一つのmp3ファイルにして取り出しだいのですが、方法を教えて下さい。
お願いします。
450 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 16:56 ID:wdwYIeks
acid music3.0ユーザーです。
曲を作ってツールのCDの作成を選んでも、
CDに書き込むデバイスが見つからず、CDに書き込むことができません。
外付けのCD-Rドライブを付けていますが、デバイスなしの表示になってしまいます。
どなたか解決方法が分かる方がいたら教えてください。お願いしますm(_ _)m
451 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 18:04 ID:ytX5LA6m
>>449 ひとつのファイルにしたいのは何故?
あとからひとつにまとめれば!?
452 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 19:47 ID:Ot8xgnTD
>>449 DTM板でする質問じゃないな。
あと他の板で聞くときでも抽出ソフト何使ってるかぐらいは書いとけ
>>450 acid持ってないからよくわからんけどCDRのドライバが対応してないんでは?
ソフトを最新版にするとかドライバ更新してみるとかぐらいしか思いつかんなー
453 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 20:26 ID:XKmA6erA
Melodyneのスレが見当たりませんが、もしかして落ちた!?
454 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 20:59 ID:9plishnm
ミディ編集機能がピアノロールしかないnuendoやsamplitudeとかは
プロの人たちは作るときどうやって作っているんですか?
楽譜みながらじゃ無いと難しいと思うので楽譜に書いたのをピアノロールで打ち込むんですか?
432さんありがとうございます。
ミディ編集は別のシーケンサーを使ってる
観賞用とモニター用ヘドホンて分けるもんなんでしょうか
458 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 21:00 ID:zR1zUwhj
TR-909(レコードやCDで聴いた909の音)のシミュレートって
どの機材が一番良いですか?
※S3000XL+DANCE MEGA DRUMSの組み合わせは、いまいちでした。
MC-303,505もなんか違いました。それとも自分のコンプのかけかたが違うのでしょうか?
(現在、VS-1880のコンプを使ってます)
よろしくお願いします。
459 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 22:33 ID:PMmmju/R
「鼻歌で作曲」というのが売りのソフトはいくつかあるみたいですが、
入力したメロディからキーを拾って「トニックはこれ!」
「サブドミナントはこれ!」みたいな補助をしてくれるソフトってあるんでしょうか?
460 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 22:37 ID:PCt2omxf
コルグ01/Wproを処分したいのですがもう粗大ごみですか?
ハードオフで聞いてみたら「その型は買取していません」といわれて
しまいました。
lexiconのMPX-1を最近購入したのですが
inputはモノでの入力は出来ないのでしょうか?
ちきんとLとRで入れないとダメなのでしょうか?
いま、マッキーの14chのミキサーに繋ぎたいのですが
sendがモノしかないのでどうしたらいいモノかと・・・
先輩方おしえてください
462 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 23:34 ID:7cCxC881
___ ___ _ __ ___ ___ _ _
│ │ │ ││ | │::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::| |::::|
│ │ │ V | │::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::V::::::|
│ □ ○│ VS|::::::::::::::□::::::::○::|:::::::::::::::::|
│ │ │ │ |::::::::::::::::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::|
二⊃ │ ┌─┘ヽ _丿 二⊃:::::::|::::::i''''''''' ヾ;:::::::丿
│ │ │ │ | . .|:::::::::::::::::::|::::::| |::::|
ヽ___丿__丿 |_ノ ヽ;;;;;;;;;;;;;;丿;;丿 ;;;;'
┏━┓ ┏━┓
━━━━ ━━━━
(´∀` ) ( ・∀・)
ヽ丿 ̄丿 ヽ ̄ヽ丿ゞ
━╋d二ノ \ / (_b●
/_____ゝ ∠_____\
</ ソ ヽゝ ヽ>
463 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 23:45 ID:dQjLL4cK
YAMAHA:MU2000を買いました。
USBでパソコンとつないだ所、認識してくれません。
どうすればいいでしょうか。
>>463 USBポートは正常に働いていますか?
電源供給はうまく行っていますか?
デバイスドライバーは適正なものをインストールできていますか?
以上の点を踏まえて明日YAMAHAに電話
>>460 秋葉原のソフマップクリエイターランドに電話してみる
>>460 01/W FDを2年ぐらい前に某オークションで
3万ちょっとで買った。
proの状態がどうなのかよく知らんが
良くて3万じゃないか。
もう数年早ければ俺が買ってやったのに…。
467 :
追加:03/06/12 02:56 ID:JaVgexpa
468 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 07:43 ID:+cYlWK9w
Logic Platinum 5を購入したのですが、
おすすめの入門書教えてください。
プロとかも使ってるのかな(´Д`;)
469 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 07:52 ID:zu+6Wv8G
http://www1.neweb.ne.jp/wb/prof/index.htm 平成15年度 自作板 PC環境調査
◆5月分の結果が出ました。現在は6月分に移行しています。
(参考)
平均年齢 25.4歳
ネット(2ch含) 78.7%
ゲーム 59.0%
Windows XP Family 46.9%
Windows 2000 Family 34.4%
Athlon 45.3%
Pentium 4 29.7%
nVIDIA 49.2%
ATI 28.9%
DVD-R/RW/マルチ 20.4%
CD-R/RW 75.9%
光ファイバー 8.3%
ADSL/xDSL 64.5%
CRT 74.6%
LCD 25.4%
なんだ?また誤爆か?最近自作板の誤爆おおいなあ。。。
>>468 5からはマニュアル自体が最強の入門書になってるからマニュアルしっかり読むべし
俺がLogic買ったときのマニュアルのバインダーは酷かったよ・・・
472 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 08:43 ID:+cYlWK9w
>>471 了解しますた。マニュアル解読してみます。
ありがとうでした。
473 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 08:55 ID:/QmkJvKI
YAMAHAのUW500っていう、インターフェイスを中古で買ったのですが、
MAC OSXで動作するドライバーは、いつごろ出るのでしょうか?
474 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 13:10 ID:LvZnNfLu
>>471,
>>472 確かに説明書は良いよね。
でもTips的なものはネットなどで調べたらいっぱい出てきて楽しいよ。
しかし説明書3が恐ろしく分厚くて辞書みたいなのが鬱......
475 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 17:38 ID:J0I6WWOD
曲をうpしたいのでアップローダーを教えてください。
476 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/12 20:48 ID:mMn4HyfP
>>474 どうもでした。死ぬ気で使いこなしまつ(゚Д゚;)
本当に買ってよかったと思えるソフトです
477 :
460:03/06/12 22:31 ID:cysSNpsH
>>465-467 ありがとうございます!
10年前とはいえ30万近く払って買ったキーボードなので粗大ごみに
ならなくてほっとしました。
割れの語源てなんですか
480 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 02:00 ID:4hBgg7IQ
これから音楽製作(趣味で)を始めようとしてる者なのですが。
ソフトとシンセ、何を買っていいのかが分りません、、。
音学歴は小学生の頃を通してピアノをやっていたくらいです。
8年前も前のことですが・・・。それ以来触ってません。
サウンドカードはSBLive!です。
よろしくお願いします。
予算とどんな音楽をやりたいか
それによる
PCのリカバリーをしたらmidiの音がしょぼくなっちゃいました。
どこかいい音のmidi音源タダで落ちてるところ教えて下さい。
483 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 09:23 ID:7FAejgcU
1)編集ソフトにMP3で行うものとWAVEで行うものがありますが
それぞれの長所・短所を教えてもらえませんか?
2)ライブ録音(インディーズ、録音黙認)の無用な部分を削ったりする場合と、
ノイズ除去とかちょっとした効果を付ける場合の2通りでお願いします。
3)編集ソフトでお勧めがありましたらお教えください。
485 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 15:04 ID:XN/C85hi
音声付のMP3をMIDIに変換したいんですがどうすればいいでしょ?
WAVからMIDIの変換方法は見つかったのですが。
486 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 15:24 ID:aQYzn6oC
>WAVからMIDIの変換方法
漏れに教えれw
487 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 15:25 ID:Uh1DpG6O
.oggってなんの拡張子ですか?
VSTiのデモソングでmp3と思ったのですが・・・・
488 :
487:03/06/13 15:42 ID:Uh1DpG6O
わかった!
マックじゃきけねー(x_☆)\バキ
macでも聞ける
490 :
487:03/06/13 16:57 ID:Uh1DpG6O
492 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 21:54 ID:0UAtiKgc
YAMAHAのキーボードSHS-100をパソコンに取り付けたいから
USBからMIDIへ繋ぐケーブル欲しいが近所の詐欺楽器店ではローランドの
青いやつが4500円と高い・・・
明日街へでようと思うがどれくらいで売ってますか?
493 :
◆vwmi72YdJI :03/06/13 22:25 ID:ny7LAWeW
494 :
◆vwmi72YdJI :03/06/13 22:27 ID:ny7LAWeW
>>492 ローランドのやつとヤマハのやつって
一緒に使えるんだっけ?
MIDIインターフェイスはメーカー関係なし。
4000円以下。
496 :
492:03/06/13 23:55 ID:0UAtiKgc
all thanks!
497 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 00:04 ID:rJwHdH4p
>>492 >近所の詐欺楽器店ではローランドの青いやつが4500円と高い・・・
UM-1Sだよね。普通それくらいの値段だったと思うが。
質問があります。
UA-3Dを購入し、PCとつないだのですが
音量を大きくするとノイズが乗るんです。(デジタルモードなのに・・・)
オーディオインターフェースってこういう物なのでしょうか?
さらにアナログモードに切り替えるとサウンドカードのときと変わらないくらいノイズが乗ります。
一応、説明書をみて一番ノイズが乗りにくいようにしてるはずなのに・・・(アースとかかなぁ・・・?)
また、音源のヘッドフォン端子から聞こえる音よりもデジタル出力の音のほうが遥かに小さいのです。
ノーマライズすればいいのは分かりますが、なんとかならないものでしょうか?
どなたか詳しく分かる方よろしくお願いします。
>>498 音源側の音量をある程度大きくしてみるといい場合もあるよ。
理屈は、小さい音を無理矢理あげると、ヒスノイズまでが増幅されるから。
それから、ヘッドフォンの音はヘッドフォンアンプを経て増幅されている
音だから、単純にLineを経由した音と比較できません。
以上のレスでも納得いかないレベルのことなら、すみやかにメーカーに相談
した方がイイと思われ。
500 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 11:28 ID:si2BoBhK
音源って源氏一族の一人ですか?
じゃ 平家って何ですか?
501 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 12:45 ID:3cgA/xNh
MIDIデータをメールでやりとりしたいんですが、
データをメールで受け取れません。
圧縮しないと駄目なんですか?
>>500 >音源って源氏一族の一人ですか?
正確には違います。音源は清和天皇の隠し子の末裔なので、
いわゆる「源氏一族」ではありません。
この事実は宮内庁が隠蔽しているので、ググったりしても
何も出てきません。
503 :
483自己レス:03/06/14 14:19 ID:kXf3JrDN
1〜3) 結局自分で試したがフォーマットによる長所短所は特に無い。(自分の目的には。)
ユーザーインターフェースの使いやすいかどうかがより重要。
504 :
483:03/06/14 14:23 ID:kXf3JrDN
>>501 どのように受け取れ無いかかいてちょ!
但し、PC初心板へ。
マイクを直接PCにつないでもやっぱりハイクオリティなものは取れませんか?
>>505 どれくらいハイクオリティを目指してるのかわからないけど直接はね、ちょっと。
いいサウンドカードかオーディオインターフェース、いいマイクプリ、いいマイク
これを揃えなければハイクオリティにはならんでしょう。
507 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 16:12 ID:UaZ9jEnn
Power Tab にドラムの五線譜も入れたいんですが、どうすればいいでしょう?
508 :
505:03/06/14 16:13 ID:Bcpm0aKJ
>>506 ありがとうございます!
やっぱカードもインターフェイスもなんなのか知らないし
マイクも借り物なので無謀でした・・・
ところでマイクプリって何者ですか?
509 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 16:15 ID:UaZ9jEnn
Power Tab でドラムの五線譜も作りたいんでんですけど、どうすればいいでしょう?
510 :
507:03/06/14 16:16 ID:UaZ9jEnn
二重投稿してしまいました。。。すいません
512 :
505:03/06/14 16:25 ID:Bcpm0aKJ
>>511 なにからなにまでありがとうございます!
さっそくいってきます
513 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 17:31 ID:aD4MvLX4
cubase sxでMIDIコントローラを接続したのですが、鍵盤を押してもソフトシンセの音が鳴りません。
設定とかわからないので教えてください。ちなみに鍵盤を押すと、トランスポートパネル右端の「IN」が
光って反応します。
515 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 17:51 ID:F1r/N6Np
来週の金曜日までに30曲作らないといけないんですが
やるべきでしょか あきらめるべきでしょうか・・・
>>515 ここに相談してきている時点で自分がどの程度の実力があって1曲どれくらいの時間で
作れるのか把握していないってことだからやめたほうがいいよ。
引き受けても迷惑かけるだけ。
じゃない?
>>515 作曲だけなら可能。クオリティーは気にすんな。
カンパケに近い形になるなら、セッションミュージシャン雇え!アレンジャー雇え!
レコスタ押さえろ!自分以外の作曲家も雇え!
そうすりゃ3日で出来る
予算が無いならサンプリングCD多用やな
518 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 00:26 ID:UhGc/I9S
519 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 00:34 ID:spGF78ZV
>>479 ソフトウェアのパスワードを解析して修正することをCrackという。
直訳すると割る
520 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 00:37 ID:Hpx6kp0n
2,3年前は
ソフトウェアシンセが台頭してきたり、
多くのシーケンサーに変化がおきたり、
GigaSamplerなる面白い物が出てきたり、
とDTMマガジンが売れるようなニュースがたくさんあったのに、
最近はあまりないような気がします。
おかげで、DTMマガジンは売れてないんじゃ。
最近はフィジカルコントローラーがいくつか出てきたとか・・・
そんな感じだよね。
521 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 02:46 ID:qWaUf5cn
マイクの保管方法教えて下さい。
コンデンサ買おうと思うんですけど、
素人じゃ管理が難しいと言われたもので迷っています。
コンデンサマイクの保管方法はどの様にすればいいんですか?
それとも、ダイナミクスマイクにした方が良いですかね??
522 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 03:20 ID:CzNYssm6
質問です。
ハチプロ音色で「bit hit」というのがあるんですけど、
この音はデフォルトでなんか音程がずれてます。
他にもこういう音程をあえてずれさせてる音があるんですが、
使いづらいのでなんとかできればと思ってます。
どうにかしてください。
自分でピッチベンドとかで好きなようにしたら?
524 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 08:09 ID:4dyI5Tq3
ハンマーヘッドっていうフリーのリズムマシンの音を
MP3に変換したいので いいツールを紹介して欲しいのですが
おねがいします
WAVをMP3に変換したいの?
そんなの検索すればいくらでもあると思うけど
漏れのオススメはここのサイトのコンバーター
右クリックで一発コンバートできて便利
コーデックのプラグインを追加すると
rm WMA MOD ogg AIFF などの変換もできます
ttp://www.dbpoweramp.com/
526 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 09:01 ID:4dyI5Tq3
>>525 あ すみません
ハンマーヘッド自体にWAVファイルとして出力する
機能がついていました。
これをMP3に変換すれば おk という事でした
れすさんくすでした。
>>518 ProToolsソフトウェアだね。TDMかLEかはちょっとわかんなかったな。
詳しくはProToolsスレへ。
>>521 俺買ってきた箱に普通に入れて数年経つけど別に音質がおかしくなったりしてないよ。
すごく高い、百何十万とかのビンテージマイクを買うんだったらちゃんと
デシケーターってカメラなんか保管する箱が必要なんだろうけど
そういうのじゃないでしょ?
一応タッパーウェアに乾燥剤入れてそれに保管するという方法もあるみたいだけど
あまり乾燥させすぎるのも逆によく無いみたいだし。
529 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 12:00 ID:Tc1FNqmW
レコードを録音してCD化してるのですが、サウンドボードを代えるとやはり音質が向上するのですか?
するとしたらどれくらい変わるのでしょうか?
あと、録音ソフトもフリーソフトよりはDigi on Soundなどを使ったほうがいいのでしょうか?
素人耳にもある程度わかるレベルで向上するなら両方とも導入したいと思ってます。
今DTM音源買うとしたら何がお勧めですか?
予算は10万以下(なるべく安い方がいいけど)で、ヤマハの場合と、ローランドの場合でおながいします。
531 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 13:07 ID:3OUFg53A
>>531 すみません。クラシック、オーケストラが主になると思います。
>>530 アンサンブルだとYAMAHAが良いと思うな。
534 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 15:04 ID:VwA9xOR+
すみません、DTMとまったく関係ないかもしれませんが、ここしか思いつかなかったので…
PC用スピーカーからのノイズが消えません。というか、不定期に、電源を入れた時のような
「ボンっ」って音が鳴ります。ボボッボッボボッって時もあれば、ボンッって時もあるし、
ボボボボッって時もあります…。
PCIカード差し替えたり、ドライバ色々試してみたり、クリーンインスコしてみたり、端子拭いたり、ケーブルを
束ねてたのをほどいてみたり、電源タップの接触や位置も変えてみたりしましたが、一向に治りません。
PCの電源を切ってあっても、スピーカーの電源が入っていれば、ボンボン鳴ります…
PC本体は関係なさそうなので、ここで質問してみました。
なぜでしょう(;´Д⊂)
ちなみに、↓が所有スピーカーです。リアはスタンドつけてます。
ttp://japan.creative.com/products/speakers/inspire_6600/ PCIカードはこれです。アナログ接続してます。
ttp://japan.creative.com/products/soundblaster/audigy2da/ ノイズが聞こえてくるスピーカーは、多分…サブウーファーとフロントセンタースピーカーだと思います。
このスピーカーは、サブウーファーから6本線が出て、各位置スーカーにつながってます。
自分が思うに、サブウーファーに繋がってる電源が怪しいと思うのですが…
接触部分が、ちょとゆるい気がします。どうやって締めるのだろう…
電源ケーブルにノイズが入ってるとかだったら、どうやってノイズ除去するのでしょうか…
535 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 15:08 ID:NPS57mRC
>>534 スピーカーの近くに強力な電磁波を発するものはないか?
例えば携帯電話とか。
>>534 アンプ部に断線ぎみの箇所があるかも
つーか修理対象の症状だべ
おれも前に電波出してたら同じようなことがあったよ。
538 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 15:20 ID:VwA9xOR+
>>535 部屋の中央にPCがあって、そこから直線距離で3Mのとこにウィンドウエアコンがあります。
PCから直線距離で2Mのとこにコンポがあります。直線距離のとこに電気スタンドがあります。
でも、エアコンだけしか電源つけてないです。エアコン一日中つけてても、ボンっって音が
鳴る時と鳴らないときがあります…鳴る時は立て続けに鳴るっぽい…
携帯は置いてません。充電器も、PCから3Mくらい離れてます…
ちくしょう(;´Д⊂)
539 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 15:38 ID:S6AUdd75
akaiのHP閉じてるみたいなんだけど、誰か情報知らない?
携帯置いとくとボンボンなるね。
あとはアンプ内部の回路がいかれてるかもね。
541 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 15:55 ID:UdFKsbSk
542 :
541:03/06/15 15:57 ID:UdFKsbSk
しまった。作曲板で訊くべきでした、、。すまそ
>541
ドラムとベースが弱すぎると思います。
ドラムはノリが微妙だし、金物が入ってないし、
ベースはそもそも入ってない曲が多い。
配布はOKだと思いますよ。あんまり沢山の曲だと
聞くほうも疲れちゃうからミニアルバム、マキシシングルみたいな
感じがいいかも。
>542
そういうのはあんまり気にしないほうがいいです。
この板の住人は楽器作曲板も除いている人多いから。
545 :
541:03/06/15 16:15 ID:UdFKsbSk
指摘までして下さってありがとうございます。
この四曲しかないんで、シングルみたいな感じで配ってるんですが
まぁいつも通り、謙虚に配っていこうと思いまっす。
先生!Saikoというツールはファイルに保存できないんでしょうか?
547 :
534:03/06/15 17:09 ID:20Mx5OxB
IDEのフラットケーブルが届いたので、カスタマイズついでに、スピーカーの電源コードにアルミを
まきまくってやりました。
…なんか、スピーカーから鳴る「サー」って音が減ったような気がします。
肝心のボンッは…まだ発生してない?様子みてみます|ω≦)成功だといいな
548 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 17:47 ID:qE3/RNus
リアクターのパッチをダウンロードできるとこはありませんか?
あったら教えてください!!
550 :
548:03/06/15 18:39 ID:qE3/RNus
549さんありがとう!
でもパッチはのってないなー?
552 :
548:03/06/15 18:58 ID:qE3/RNus
551さんありがとう!!
でもパスワードいるみたい、、
553 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 21:56 ID:aCXZfOE1
SSW7.0を使ってるのですが、付属のVSTiプラグイン(RMVやRolandVSC)を音源といっしょに使うと
VSTiの方だけちょうど四分音符ぶん遅れて再生されます。これを解消する方法を教えて欲しいのですが・・・。
ちなみにVSTiは1トラックでドラムの音しか使ってません。
同時再生させている音源はXV-5050です。もしご存知の方がいればお願いします。
554 :
_:03/06/15 21:58 ID:uBhDXAvU
555 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 22:01 ID:j3lFNlYV
>>553 オーディオカードのレイテンシーを下げる
てかマニュアルでMTCを検索。
557 :
518:03/06/15 23:54 ID:kuhWVYsE
<527
サンクスです!
558 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/16 01:42 ID:i2kqsq5G
リバーブ コンプレッサ イコライザ のかける順番を教えてください。
単品のSC-8820が中古で19800円だったが、買いだろうか?
中古の最安値はもっと安い?
ギター>エフェクタ>ミキサー
でライン録りしてるんですが、
わざとフィードバック(ハウリング)させたい場合に
何か方法ないでしょうか?
>>562 ライン録りじゃ不可能でしょ、フィードバックの原理考えりゃ。
>>562 Ebowでも使えば?上手くフィードバックさせる方法をしばらく前にどっかの
掲示板でみたなあ。俺もギター弾くから覚えときゃよかったなあ。
565 :
562:03/06/16 15:39 ID:Vz16nfgF
ディレイとかリバーブの設定でなんとかならないかな、
とか思ってやってみたけどやっぱ上手くいかなくて、
フィードバッカーみたいなエフェクトがあったような・・・
とか思って聞いてみました。
Ebowって・・・これですか?
http:// www.ebow.com
>>565 >>フィードバッカーみたいなエフェクト。
ボスのコンパクトだけどややレアな中古だから
SE70に入ってるからそっち探すものいいかも
568 :
562:03/06/16 16:24 ID:Vz16nfgF
570 :
562:03/06/16 17:06 ID:Vz16nfgF
571 :
名無し募集中。。。:03/06/16 19:34 ID:pD67LvRd
シンセサイザーとかギターとか一切使わずに
パソコンだけで売り物に出きるぐらいの音で
パンクを作る事ってできる?
>>571 アタリ ティーンエイジ ライオット聞いて参考に
奥行き感を出そうと思ったら手前に聞こえる音はリバーブ浅めで
奥に聞こえる音はリバーブ深めにすればいいんですか?
>>577 それでも良さそうなきがするけど
そんな単純なことでもないよ
そもそもどんな音、どんな曲かで違ってくるし
あなたにとっての奥行き感をまず追求しなきゃ
例えばリバーブにこだわらずに定位やイコライジングで工夫したり
そうそう あえてモノラルにミキシングして奥行きを出そうとすると勉強になるよ
579 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 01:25 ID:hBLIb3a8
あげ
リバーブよりもイコライジングですね
あの初めてこの板に来たんですが、ここでは -SQUARE MUSIC ARRANGE FESTIVAL
の話題はないんでしょうか?板違いですか?
>581
というより、FF/DQ板かも。
お伺いしたいのですが マックス・マーティンとかシェイロンなどがやっている
リズムおよびそのアクセントになっている音はどのように作るのでしょうか
またどんな音源にあるのでしょうか
誰かわかる方いましたら教えてください
585 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 23:06 ID:28ttfZGp
最近になってCUBASESXメインで音楽作るようになったんだけど
そしたら今まで使ってたサンプラーS2000とS3000とシーケンサー
のMC-50の出番が全く無くなりました。CUBASE使いながらハード
のサンプラーを使う人は何を理由に使い分けてるの??俺も
愛着あるから使ってやりたいんだよね。
DTM板内でHDDに関するスレは存在しますか?
しないと思う。自作PCスレとかあるからそこら辺じゃないかな。
新しく立ててもHDDだけだとそんなに伸びずdat落ちしちゃうんじゃないかな。
なるほど。ありがとう。
589 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 12:58 ID:Lh0itu3y
どこで質問していいかわからないんだけど
Laoxのメンバーズカードのポイントは購入金額の10%でしたっけ?
端子に関する質問です。
1/4TRSフォーン端子みたいな1本のピンで2ch扱う端子を搭載したオーディオI/F(DELTA 1010等)に
L/Rが分かれたピンを繋ぎたいときはそのまま1/4TRSフォーン端子にL/Rを別々に挿せば良いのですか?
オーディオI/F内部で上手くMixされて出力されるんでしょうか?
591 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:50 ID:I6dVrk7p
ハードディスクを4つにわけて
c:OSやシステム専用
d:audioデータ
e:アプリ
f:その他データ
にしようと思ってます。
今、XPをインストールした段階です。
c:をなるべく軽くしたいのですが、documment and settings とか、proglam filesってc:から動かせませんよね。
c:にIEとかoutlook expressとか入ってるのをe:に移したいんですよね。
どのようにしたらよいのでしょうか?
ていうか、このパーティションの分け方どう思いますか?
593 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:16 ID:c8CoVRrD
NIのB4なんだけど、midiで入った音が全部ペダルでしか再生されない
下の段の鍵盤とか上の段の鍵盤も弾きたいんだけどどうすりゃいいのかな?
594 :
591:03/06/19 23:17 ID:I6dVrk7p
ではお勧めを教えてください。
板違いだと思いまーす
596 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:22 ID:c8CoVRrD
俺は
C: OS
D: プログラム関係
E: オーデヨデータ関係
>>585 なんだろう、まず音が違う。
それから…そのくらいかなぁ?
ウィリアム・オービットだったかな?
あの人はすべてのパートを最終的にハードサンプラーに入れて
ミックスするんだな。
そうすると、音がなんというか圧縮されると言うか、まあ悪い言い
方だと、音が悪くなる、それがいいんだそうな。
そういうハードサンプラーの質感そのものを好んで使うとか。
マックで特に音楽製作にお勧めの機種とかあるんでしょうか
>>598 PCIのついたディスクトップが、
周辺機器の選択肢が広いからお勧め。
特にサウンドカード
600 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 16:19 ID:WxfIxK3Y
>>599 ディスクトップ!!!!!!!!!ってなに?
601 :
551:03/06/20 18:10 ID:5MzlL1Ie
質問があります。
見たこともないSys.Ex.を解析することって可能なのでしょうか?
勿論、どの音源の何のSys.Ex.かすらわからない状態からです。
ただ"F0"の次が"43"なのでYAMAHA系だなとは思うんですが。
自分では無理なんじゃないかなと思っています。
でも解析しろといわれました。
もし解析する方法があるのなら教えてください。
602 :
601:03/06/20 18:12 ID:5MzlL1Ie
すみません。↑の551は他スレからの消し忘れです。
気にしないでください。
>>601 そのSys.Exを書いてないとなんとも言えんし…
604 :
601:03/06/20 21:11 ID:5MzlL1Ie
>>603 そうですよね。
俺は晒してもいいと思うのですが、なんか企業秘密な部分もあるみたいで。
自分でがんばってみます。
ありがとうございました。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 22:02 ID:yitkRooX
自作のMixCDを作りたいのですが、
60分ぐらいの長いで1つのWAVファイルを作った後、
CD-Rに焼く時に、どうやってトラックを分けるのでしょうか?
それはCD-Rを焼くソフトに依存する物なのでしょうか?
それ以前にWAVをきざんだりしてから焼くのでしょうか?
って質問を書いた後に見たら
>>39で既出でした。
ちなみにClean!以外のお薦めのソフトとかありますか?
もしあれば教えてください。
OSはWinXPを使っています。
よろしくお願いします。
>>605 Clean!以外だとCD Architectかな
607 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 01:00 ID:wy4wowOh
DAWソフトなどのアップグレード版に入っているユーザー登録ハガキを、
別の人が違う名義で出した場合はどういう処理をされるんでしょうか?
意味無し???
609 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 02:53 ID:UVf8nzJ4
無料リミックスソフトってありますか?
いろいろとソフトシンセありますが、カタログやサイトの動作環境
の項にペンティアム××以上と書いてある場合は、CPUがインテルのペンティアム
じゃないと動作しないのですか?例えば、キューベースのサイトには
インテル/アスロン両方が表記してあります。インテルしか表記されてない場合は
原則的にアスロンでは動かないと考えてよいのでしょうか。それとも、特に
表記がなくとも同等の性能をもつCPUならなんでも使えるのでしょうか。
マックからの乗り換え自作初心者なものでさっぱりです。お願いします。PC板逝け!
とか無しで。多分こっちじゃないと解らないと思うので。
現時点ではアスロンのCPUを積もうと思って居ます(チップセットがアスロンしか
対応してない為)。使用するソフトはさしあたってキューベースと
バッテリー、リサイクルそのたVSTプラグインです
612 :
601:03/06/21 11:01 ID:6D2V1Rx6
>>608 いや、なんと言っていいのかわからないんですけど、
仕様機材(ソフト音源なんですけど)がかなり特殊なもので。
その辺の仕様が公開されてないんですよね。
>>611 ペンティアムしか書いて無い場合は、「アスロンでトラブルが起きてもサポートしません」と解釈して良い。
そう書いてあっても、たいていアスロンでも問題無く動くけど、問題が起きる場合も有り。
基本的にDTMやるならインテル使った方が無難というのが定説("絶対!!"、ではないけどね)
614 :
577:03/06/21 14:45 ID:WAMEELTe
>>580 イコライジングですか・・・
どうすればいいんだろ?奥は低音強調で手前は高音強調かな・・・
お伺いしたいのですが
ローランドのエキバンを試聴できる楽器店はありませんか
分かる方教えて下さい 東京でお願いします
616 :
611:03/06/21 20:42 ID:WzqIC0xp
>>613 なるほどよく解りました!ありがとうございます。インテルがのる
やつを買うことにします!
シンガーソングライター7を買ってきました。
それでXPのPCにインストールしたのですが
「このoutデバイスは他のアプリで使用されています」
という感じの警告がでます。
MIDIドライバが競合を起こしているというところまでは調べたのですが
さて、どうしていいかわかりません。
教えてください。
618 :
617:03/06/22 20:48 ID:0k2NiiQY
ごめんなさい場違いでした。
初心者質問スレにいきます。おさわがせしました。
619 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 21:55 ID:IufoWbPK
今月28日発売のYAMAHAのシーケンスソフト「SOL2」の
値段はいくらになりそうですか?5万以内だと助かる
SOLと同じ¥39800と予想してみる。
621 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 22:06 ID:IufoWbPK
>>620 それくらいだとマジで助かる。アカデミックパック
ないからなぁ。
個人で作家などで事務所と契約してる場合バンドでのオーディション参加とか出来なくなるんでしょうか
>>622 こんなところで質問するならオーディションにでてほしくない。
オーディション主催してるとこで聞きなよ。
624 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 06:44 ID:zgCPVZ9I
midi音源をうPするとcgiで自動的にwavに変換してくれるサイトがあったと思うんですけど
どなたかアドレス教えてくれませんか。お願いします。
625 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 12:32 ID:9aNhb7Yz
川や水が流れる音、その他、自然に関する音をフリーでダウンロード出来るサイ
トって無いでしょうか?。自分で海外のサイト等も探してはみましたが、見つけ
る事が出来ませんでした。
ご存知の方いらしたら教えてください。宜しくお願いします。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 12:44 ID:NIEO177U
>624
本当にそんなサイトがあったとは・・・。
わたしも知りたいかも。
627 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 15:30 ID:R4ni6hlL
YAMAHA MU15 を windows XP home で鳴らしたいんですが、
CBXdriverの最新版を入れてもなってくれません。
というかmidiOUTのオープンに失敗します。
シリアルポートとTO HOST端子を「らくらくハロー!ミュージック!15」付属の
ケーブルで接続しています。
HOST SELECTもPC-2になっています。
mu15を持っている方、ageてまで聞く熱意に惚れて原因を教えていただけませんか。
サウンドカードを購入したいのですが何を買えばいいのでしょうか?
631 :
624:03/06/25 04:45 ID:BsqDgrO2
632 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 06:46 ID:QJw6KHDs
WinよりMacのほうが音楽製作に向いてるといわれるのはなぜですか。
>>632 Performer,ProTools,Logic...「正しい」音楽ソフトはみんなMac Onlyだから。
(PTをwinで使うなんて数のウチじゃないので)
634 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 07:29 ID:QJw6KHDs
ソフトはとりあえずCubaseSX使う方向なんですがそれだとどっちが仕事速いんでしょうか。
速度とか安定性にかんしてはMacWinの差はないってことですか?
ソフトも機材もPCも使いなれてしまえば作業は早く出来ますよ。
住めば都っていうわけではないですが。
WinとMACどっちが音楽製作に向いていますか?というしつもんは過去にでていますし
荒れる一方なので過去ログみて自分で考えるのがいいかとw
質問なんですが、CD→MP3に使用とするとファイルは出来るんですが
無音で、中身がなにも無い状態になってしまうのですが
これはどうしてでしょうか?
どなたかおしえてもらえませんでしょうか。
636 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 08:19 ID:3u+t5nho
2GB超のwaveファイル扱えるフリーの編集ソフトないですか?
spwaveてのを見つけたんだけど作業領域がC:\tempから変えられないんで
HDD容量の関係で切り出しとかできない・・・
CoolEditの試用版でできそうだ・・・
>>632 昔は音楽ソフトでオーディオが扱えるものはMacのしかなかったんだよ。
で、じじいどもがそのころの情報に固執してんの。
じじいどものご機嫌をとりたいならMacのほうが絶対いい。
639 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 18:53 ID:Tp2y942I
質問させてください。
当方モニタースピーカーを2セット(1セットはパワードSPです)
所有しています。
しかしながらミキサーからのモニターアウトが1セット分しかありません。
この場合どの様にして接続するのが最善の方法なのでしょうか?
ちなみにモニタースピーカーを複数所有してる方は
どのように接続しているのでしょうか?
641 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 19:04 ID:bAOQJiyb
642 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 19:39 ID:4SinqviA
パソコンでDTMをやろうとしてるのですがMIDI端子をさす場所がありません
この場合最低必要な物は
「MIDI対応キーボード、MIDI→USB変換ケーブル」だけで宜しいでしょうか?
それと、シーケンサー?というのはcherryでいいのでしょうか?
643 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 19:44 ID:bAOQJiyb
USB接続できるMIDIキーボード買え。
644 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 19:47 ID:4SinqviA
>>643 そういうキーボードもあるのですか。少し探してみます。
ありがとうございました。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 19:55 ID:c9slQnVl
すいません質問です。
MIDIをWMAに変換するソフトは知っていますが、WMA→MIDIは見たことがありません。
ありましたら紹介いただきたいのですが・・・
ない
>>645 それは例えば
「小麦粉でパンを作る方法は知っていますが、パンを小麦粉にする方法は
みたことがありません。
ありましたら紹介していただきたいのですが・・・」
と質問しているようなものです。
よって
>>646同様
ない
うまいこと言うね
647が上手いこと言ったコレ
650 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 23:18 ID:xTNikzfR
パソコンでHDレコーディングしようと思ってるんですが、HDDによって音って違ってくるんでしょうか?
外付けより内蔵がいいとか、SCSIがいいなどありましたら教えてください。
音は変わりません。
容量大きくて速度が速いヤツがいいと思います。
652 :
650:03/06/26 00:34 ID:e2OTiEAw
メッセンジャーなどでデータを転送した場合は音の劣化ってあります?
653 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 00:41 ID:5sg6RP+o
今度はここをWatchすれば良いのかな?
なんつーか・・・
データ転送による音の劣化は無いです。
mp3などに不可逆圧縮すると音は劣化します。
ほんとなんつーか・・・・・・
age
657 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 22:21 ID:kgohLc5X
XGworks にはXG音源入ってないのですか?
658 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 22:57 ID:kgohLc5X
agr
659 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 01:34 ID:NreZ8zjb
ソフトサンプラーについて
お答え頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
660 :
PATJ:03/06/27 05:16 ID:A0drOV2H
初めまして、2ちゃんねる初心者のPAエンジニアです。
他のスレッド((REVERB)エフェクター総合スレ(DELAY)、
【^ェ^】コンパクト・エフェクター!【^ェ^】)にも同じ内容で投稿したのですが、
何処に質問していいのか分からずこちらにも書かせて頂きます。
皆さんに質問なのですが、コンパクトディレイで他にペダルを付けなくても
その本体だけでTAP機能の付いてる物を御存知ないでしょうか?
取り敢えずBOSSから1機種出てるみたいですが。(DD-6?)
メーカー問わず教えて下さい。
アナログでもデジタルでも構いません。
中古で安く入手しようと思いまして皆さんの知恵を拝借したいです。
661 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 05:17 ID:gQLDelzD
マルチでも答えが見つからずやむなくって場合は
多めにみてあげてもいいんでない?
っていっても俺は質問の答えわからんがw
663 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 07:05 ID:liSDdvOR
665 :
663:03/06/27 08:13 ID:4+uc2nsC
>>664さん
レス有難うございました。早速やってみます。
すんごいしょうもない質問なのかもしれませんが・・・・
昔カセットでとった音源とか、MDになってるものとか、さらには最近かったデジタル
MTRでとった音源とかをひとつのCDに入れて聴きたいのですが、やってみると
全部音量がかなりバラバラ(音質はしかたないですが)でチョコマカ再生ボリュームを
イジらなくてはなりません。これを回避するためのやり方もしくはソフトなんてのは
あるのでしょうか?今回CD焼いたソフトは確か「Easy CD creater」だと思います。
宜しくお願いします。
667 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 16:17 ID:fz6x8vZv
さまざまなヒット曲のコード進行が紹介されているサイトってありますか?
↑
なんなんだこの痛杉なヤシは・・・
>669
ありがとうございます!
ほんと参考にないります。デジオンオーディオ2でも買うかなっと思ってた
ところでしたw。
671 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 21:32 ID:gt3DnQ+o
DTMやりたいんだけど、ウィンドウズでどんなPCがいいか教えてください。
674 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 23:10 ID:kwA48vya
普通のTritonとLeで音的には違うんでしょうか
675 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 23:23 ID:BqsPJGVm
MTRとPCそれぞれのメリット、デメリットを比較したスレってないんですか?
専用機が好きなので、VS-2400CDに惹かれているんですが、
MTRというものがどういうものか良くわからないので。
>>675 結局、拡張性でしょ。
PCをDTM専用機にしている人も多いし。
677 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 01:47 ID:l+OsRBKe
下位機種のUM-2Cでも採用されたローランドのFPTという技術ですが、
あれってどの程度効果あるんでしょうか?
大して意味無さそうなら、安い旧機種を買おうかなと・・・
安定したMIDIクロックを遅れる技術
ないともしかしたしたらモタリとか出るかもしれないよ
元々は負荷の高い8IN8OUTみたいなインターフェイスで必要なものなんだけど
X遅れる
○送れる
遅れちゃマズいだろ
680 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 07:48 ID:l+OsRBKe
>>678 どもども
MOTUのMTP AV USBも使っているんだけど、
あれでもモタれる時はモタれるんだよね・・・
ソフトサンプラー専用PC(Win機)に
MIDIチャンネルを割り当てるために買おうと考えてるので、
サンプラーのCPU負荷で予想外にモタれても困るんで、
やっぱFTP機能付きにしようかな
とゆーか、なんでMacからUSBで直に繋げられないんだよ。ったく。
わざわざUSBのMIDIインターフェイス同士を
MIDIケーブルで相互接続しなきゃいかん。アフォかと
(あるいは、他にイイ方法をご存知の人いますか?)
682 :
藤田田:03/06/28 11:17 ID:VUDbbU7k
たぶんこの板で聞けば教えてもらえるかな・・・
DTMのこと全然知らない超初心者なんですが、
複数のボタンにいろんな音を記憶させて、
パーカッションを鳴らして遊びたいのですが、
安くて沢山鳴らせる機械知りませんか?
入出力はアナログでいいです。
>682
ローランドのsp-303がいいかもしれんが、3万する。
ソフトだったらmixman studioってのがあったけど…。
684 :
藤田田:03/06/28 13:42 ID:VUDbbU7k
685 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 19:47 ID:12Hw3sNd
CubaseSXを購入して使い始めたのですが、
過去に別のシーケンサーで作ったMIDIファイルを
どうすればCubase上で開けるのかわかりません。
どうすればCubaseSXでMIDIファイルが開けるのか、
教えて下さいっ!
686 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 19:48 ID:WC0OqB0Q
普通にインポートMIDIファイルじゃなかったけ?
>>686 レスありがとうございますっ!
「ファイル」>「読み込み」でいけましたっ!
ただ、音がうまく鳴らないんで、
もうちょっと勉強してみます……
なんかミキサーで弄ってたら鳴りました。
お騒がせしました、ありがとうございましたっ!m(__)m
なんとか貯めた金でmotif-rackとtriton-rackを購入を考えています。
愛機が少し古めのノートパソコンという事と、頻繁に軽い手直しをする事が多いため、PC、MTR等を使った波形編集をする予定はなく、できるだけMIDIベースで、それぞれのアウトからミキサーへ繋ぐシンプルな接続形態へしようと思っています。
そこで質問なのですが、エフェクトはそれぞれに内蔵されたものを使っても問題はないのでしょうか?インサーションはともかく空関系は違和感が出てしまうのでは、と少し不安に思っています。
それぞれの音源でエフェクトをかけてその二つを合成、という形にしても問題はないのでしょうか?
もちろん本道は素で出力→録音してそれぞれを波形編集という形にするべきなのはわかっているのですが、「頻繁に」「微妙に」変更する事が多いMIDIでまとめてしまわないと辛いんです(;´д`)
それとも、シンプルな接続形態にこだわるならXV-5080を使って、バリエーションはエキパンで。。。の方がしっくり来ると思われますか?
購入を検討する時、XV5080、motif、TRITONの音がそれぞれ気に入ったので迷ってます
「Roland RS-5」を使ってるんですが、MIDIを再生すると「TR-909」のBASS DRAMが安定しません。
音量が微妙に違ったり、のびが悪かったりするんですが、どこを直したらよいでしょうか。
Windows98 SecondEdition
PentiumU 300MHz
Roland UM-1で接続中
スペック自体に問題があるんだったらすいません。サブノートなもんで。
メインマシンは動作音?が結構ヘッドホンから聞こえてくるんです。
長々とすいません。もしわかる方いらしたらお願いします。
691 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 10:44 ID:nZ6h+Blb
Pro Tool Free版が付いてるサンレコが何年何月号でしょうか?。
海外でダウンロードしようとしましたが意味解んなくて付属CDに頼ろうと
思ってます。お持ちの方いらしたら、お手持ちのサンレコを教えてください。
宜しくお願いします。
2000年12月号だけど、バックナンバーは売り切れだよ
つーかダウンロードしろよ、どこが難しいんだ?
693 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 14:39 ID:Xymgu4aT
すごく初心者的質問で申し訳ないのですが・・・
PCにHDRするというか、過去のカセットMTR音源を移したいのだが
4ch同時に入力するにはどうしたらよろしいのでしょうか?
一応、UW−1はあるから2chなら何とかなるのですが・・・
HP検索でパソコンのオーディオカードを一緒に使うというのも話であった
のだが、いまいちピンと来ないんで。
それなら、ピン入力可能なオーディオカードを2枚同時挿しでやることも
可能なのだろうか??と考えたりして・・・
つまらないことで悩んでいますがよろしくお願いいたします。
4ch同時入力できるカードを買う
695 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 16:10 ID:nKqrJdmR
並達
↑↑
これってなんと読みますか?
696 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 20:49 ID:hjgX2BF8
困ってるので教えてください
ターンテーブルとPCを繋ごうと思ってるんですが
ミキサーの裏のRECって書かれたOUT端子からPCの裏にあるラインイン(?)らしき青色のヘッドフォンとかに付いてる細いプラグのとこにさしたんですが
録音ができないんです・・・なぜなんでしょうか?
ボリュームコントロールのとこで録音のとこで
ラインインってとこを選択したんですが・・・
わかるかたいますか?
OSはXPです
697 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 03:01 ID:jd5eZJxn
ビットレート128kbpsのwavと
320のmp3はどっちがいい音しますか?
698 :
696:03/06/30 05:23 ID:SWENdd7N
いまちょこっとマニュアルみていたんですが
青色のミニジャック?の穴はなんかオーディオインとかかれていました
これはラインインとはちがうんでしょうか?
ここと繋いでも無理なんですか?
699 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 05:36 ID:3tZzV5x5
おんなじなんじゃないの
>>697 128kbpsのwavって圧縮された形式ででょ
たぶん320KのMP3の方がいいよ
700 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 05:38 ID:ZtQMQhVJ
MacOSX(10.26)、パワーブックG4でReBirthをクラシック環境で
立ち上げているのですが、そうすると保存ダイアログに文字が表示
されなくなります。そんなものなんでしょうか?
701 :
691:03/06/30 09:07 ID:0YF2GPez
>692
教えてくださり有難うございます。ダウンロードにチャレンジしてみます。
702 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 15:12 ID:citJtHFe
UA-30、スペック表を見る限りサンプリング周波数32kHzに対応してないようなんですが...
32kで録ったDATのデータ試しに流してみたら普通に聴けた!
ウマー!て感じなんですが...理論的にこれってありなの?それとも何か落とし穴が?
ちなみに周波数切り替えSWは48kHzに合わせてます..
703 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 16:35 ID:hdCngGHi
opcodeのStudio64Xを本体のみで格安で手に入れたのですがドライバーがネット上で
見つかりません。
opcodeのHPにいっても64XTCしかありませんでした。
それでも動くのでしょうか?
当方WIN2000で使用したいと思ってます。
どなたかご教授お願いいたします。
704 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 18:37 ID:AddSnOG6
せっかくピアノが弾けるんだし、ということでDTMを始めようと思い、
色々調べてみたんですが、必要な機材がいまいちよくわかりません。
というか、オーディオI/FとMIDI I/Fの違いがよくわかっていません。
以下のものでOKですか?
低スペックのMac & Vision →作曲・打ち込み
デジタルMTR
KORG Triton
>>704 あとMIDIインターフェイスが必要。
MIDIインターフェイス(以下MIDI I/Fと略)は
鍵盤で鳴らしたMIDI信号をMAC/VISIONに読み込ませるインターフェイス。
同時にVISIONに記憶させたMIDI情報を、音源(TRITON)に送りだす。
ただし、TRITONには鍵盤もシーケンサー機能もついてるので、
MAC/VISIONが必ずしも必要ってわけではないですな。この場合。
706 :
704:03/06/30 18:48 ID:AddSnOG6
>>705 ありがとうございます。
鍵盤はともかく、シーケンスはMacの方がやりやすそうなので、Macでやります。
あと、よく「オーディオは重たい」という言い方を聞きますが、
この場合のオーディオというのは何のことなんですか?
ハードディスクレコーディングを専用機でやる場合、ハイスペックのMacは必要ないですよね?
オーディオインターフェイスは
パソコンに音声データを取り込んで、編集する場合に必要。
もしそういった作業をすべてデジタルMTRでやるつもりだったら必要無い。
708 :
704:03/06/30 18:51 ID:AddSnOG6
>>707 よくわかりました。
デジタルMTRのことを良く調べて、ハイスペックMacとどっちをとるか決めます。
ありがとうございました。
>>706 オーディオデータ。=音声データね。
ハードのMTR使えば、もちろんMACはロースペックでオケー。
俺、最近までCOLOR CLASSIC2+VISIONでMIDIやってましたよ
音声データはデータ量が膨大なので、かなりハイスペックの環境が
必要になったりします。
710 :
704:03/06/30 18:56 ID:AddSnOG6
>>709 なるほど。
正直、G4 Macは中古が不当に割高なので、
G5が安価になって、世の中が完全にOS Xになるまでは、
専用機使ってればいいかも、と思いますた。
711 :
704:03/06/30 19:04 ID:AddSnOG6
外部MTRとVisionを同期運転することも可能なんですね。
さて、Roland・YAMAHA・KORG、どれがいいのやら…。
やっぱり音源と同じメーカーの方がいいのかな…。
こうなったみたいです。
DigitalPerformer/Performer使いの人達へ
*********************************************************************
次スレを立てるのはやめましょう。
特に有益な情報交換も出来ない状況なので
立てても無駄なスレになるだけです。
尚、今後来られるDigitalPerformer/Performer使いの人達の為に
他の関連スレ、初心者スレ、新スレを立てるまでもない質問スレ等が
あると思いますので、そちらの方にスレッドが事情により存在しない事を
コピペ等で告知願います。もし万が一、間違って立ってしまったら
削除依頼を出して下さい。よろしくお願いします。
*********************************************************************
713 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 02:47 ID:+lgxrO4R
MDってマスターに使われますか?
カートリッジメディアが好きなんですが。
DATは使ったことないし…。
>>713 それなりの音でよければ、使いたければ使えばいい。誰も止めないよ。
キミの作品ならね。マスターがカセットだろうがソノシートだろうが
プロデューサー(=キミ)がOKならそれでよし。(ただマスタリングスタジオには
MDデッキはあってもカセットやソノシートは再生できないかもしれないが。)
チームプレイの場合は周りに確認すべし。
あ、世の中で「使われるか」という質問なら
「めったにない」と答えておく。
>>713 ほぼ、ない。圧縮データはマスターにあんまりしない。
たま〜に、あるんだけどね。
>>715 そうなんですか。
YAMAHA MD4Sなんかはお値段が手ごろでいいかな、なんて思ったんですが。
頑張ってCDつきのHDレコーダー買います。
DigitalPerformer/Performer使いの人達へ
**************************************************
“Performer使いの人集れtake11”スレの削除依頼が出ました。
削除された場合、新たに来るユーザーに対し、
Performerスレが存在しない事を告知して下さい。
どうしても質問したい人がいる場合は
“M.O.T.U”スレ、又は、PerformerBBSを利用する様に促して下さい。
尚、コピペにてその他のスレにも告知のご協力願えれば幸いです。
**************************************************
719 :
さ:03/07/01 23:47 ID:LeHYQLx6
10万円以下でアナログは無理だろうけどモデリングでもいいんで
シンセ欲しいです。真っ先に思いついたS2000は友人が持っている
のでやめました。他に何かお勧めはございますでしょうか。
720 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/07/01 23:51 ID:nBJBdaky
721 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 23:51 ID:bOy2tMPe
S2000はサンプラーです
JP8000がおすすめ
トリビアの泉@DTM板はありますか?
>>722 そのうち出来るかも知れない。この板はさんざん他の板で流行が終わったころに
その手のスレが立つところ。妙な板だよ。
よって今はないです。
724 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 21:43 ID:AIErHHC6
久しぶりに来たんですが伝説のシンセ「卍」のスレはどこですか?
違います。ここは伝説のコテハン、シンク杉本を捜すスレです。
禿げ
727 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 19:30 ID:xF9xg4kB
728 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 21:32 ID:P6TBU4do
>>727 BOSSのって、真中凹んでるエフェクタ−とかミキサーとか。
RAD-50は丁度そこに出っ張りがあってねじ止めするやつ。
他メーカーのやつは乗りません。
729 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 21:34 ID:P6TBU4do
730 :
727:03/07/03 22:04 ID:xF9xg4kB
>>728-729 どうもありがとうございました。
どうやらマウント可能な機材と不可能な機材があるようですね。
自分の持っている機材の優先順位などを考えて購入したいと思います。
本当にありがとうございました。
731 :
CAN:03/07/03 22:37 ID:dAdxELjV
簡単な質問で申し訳ありませんが教えてください。
YAMAHA UW500 MU2000 SOLを買ったのですが
ギターやベースを弾きながら録音したいのですが
説明書に載っておらずわかりません。
どなたか方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
732 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 22:39 ID:XHo2zkes
4in20out、2in40out、4in40out
ってなんですか?
733 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 22:48 ID:dRbViEwv
ライブでMIDIデータが飛んでエライコトになったんですけど、電圧とかの関係ですかね?
>>731 多分MU2000のマヌアルにのってる。嫁。
>>732 inとoutの数でしょ。オーディオの場合も有れば、MIDIの場合もある。
>>733 データあんまり細かいと、暴走する(一部の機材)こともありますよ
735 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:32 ID:Dqy4TqvA
>>734 プログラムチェンジをフットペダルでやってたんですが・・・暴走・・・。
イニシャライズしないと直りませんでした・・・。
かれこれ5度もあります・・・。
736 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 16:27 ID:f1kQCLC4
DTMとはあまり関係ないのですが、詳しい方がいそうなので質問させてください。
最近になって、IEでMIDIを再生するときにだけ聞こえないほど音量が小さくなってしまうのですが、
原因は何でしょうか?
ネット上のMIDIファイルをクリックするとYAMAHA MIDPLUGで再生します(音源はDS-XG SYNTHESIZERです)。
ボリュームコントロールやスピーカーの音量に問題はありませんでしたし、
ハードディスク上のファイルなら音量も正常です。
少し前までは問題なかったのですが、原因がわかる方がいたら教えていただけないでしょうか?
737 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 16:31 ID:asZBxlGh
audiomediaIIIをOSXで使用するためには、
何をインストールすればいいのでしょうか?
初心者スレにも質問したのですが…
739 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 19:17 ID:YBz7gPbq
板違いでしたらすみません。
WindowsMeでWAVEファイル形式の録音をしようとしましたが、
録音が終了しファイルが生成されるものの全く音が鳴りません。
調べてみると ボリュームコントロールの録音プロパティで
WAVEにチェックを入れなければならない、という所までは
分かったのですが、肝心のチェック項目がありませんでした
(ステレオミックス・モノラルミックス・CD・マイク・
ライン入力・Auxの項目のみです)
WAVEファイルの再生は可能ですし、ボリュームコントロールの
再生プロパティにはWAVEの項目もあります
何が問題か、お分かりの方いましたら教えて頂けますでしょうか。
いろんな音源をCDにまとめようと思うのですが
音量がバラバラなので自分で編集ソフト使って均等にしようとしても
音が割れたりうまくいきません
複数の音声ファイルを同じ音量に補正してくれるようなソフトってありますか?
Soundengine付属のLumpy
まぁググれ。
>>736 素直にQuicktime Playerにしたら?
>>739 録音ソースは何よ?
ライン入力からの録音ならライン入力にチェック入れれ。
744 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 22:06 ID:M7gVs2Zk
DTMをこれから始めようと思っているものです。
MOTIFというシンセサイザーを使って作曲などしてみたいのですが、これは初心者でも使えるでしょうか。
それとも、何か他の機材で打ち込みの練習などをしたほうがよいのでしょうか。
よろしくおねがいします。
>>744 ルール違反です。反省してください。
マルチポスト【まるちぽすと】[名・他スル]
同じ内容の質問を、2つ以上のスレッド・板に同時に書き込むこと。
2ちゃんねるに限らず、掲示板サイトで最も嫌われる行為のひとつ。
別のスレッドや板であらためて質問する場合には、「この質問は〜で
聞きなおします」と書くのが礼儀である。
746 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 22:52 ID:Yfk+GfD+
>>745 おお・・・。そうだったのですか。
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど。
ついでに質問に答えていただければ・・・・
>>746 うっせーよ。
あっちで答えてやったろーが。
748 :
さ:03/07/04 22:57 ID:J1OrdMdi
異なる音源でメロディーを同時に演奏する場合は、同じ
キーか3度上か下でしか音が合わないものなのでしょうか?
ちょっとメロディーがある曲を作ろうと思っておりますが
ずっと演奏を聴いていると麻痺して音があっているのか
どうかがわからなくなります。。。
複数のメロディーを同時に流す時の音のとり方の基本は
何なのでしょうか。
749 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 02:04 ID:NTci7P85
>748
キーじゃない。重要なのはスケールとコード。
基本的に、ある音に対し1度、8度、3度、6度、5度、4度が乗っかる。
但し、そのさいコードを意識する必要があります。
1度、8度はともかく3度、6度、5度、4度は限定的です。
例えば、キー=CでコードがCであるとします。そして、あるメロの
音がCだとします。以下、基本を書くと
1度 可能
8度 可能
3度 上のEなら可能、下のAなら不可
6度 下のEなら可能、上のAなら不可
5度 上のGなら可、下のFなら不可
4度 下のGなら可、上のGなら不可
というようになります。このなかから好きなのを選択してください。
非和声音の処理については、勉強してください。
751 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 02:46 ID:eLmN/Rzy
>>748 ちなみに、例えばそんな事を昔の人も研究してて、対位法として
まとめてたりするから勉強してみるといいかもね。
752 :
さ:03/07/05 11:23 ID:owC7yezd
>>750 丁寧にありがとうございます。
勉強になりました!
753 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 11:57 ID:9u6oTrU0
野外録音をしたいと思うのですが
電池駆動できて持ち運びできるキャノンコネクタ付きのテープMTRってないでしょうか?
トラック数は4トラック以下でOKでEQついてたら最高。
754 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 12:28 ID:Jaw5R9QG
気軽にお答え頂ければありがたいです。
予算4〜5万で初めてハードディスクMTRを購入するならどれがいいでしょう?
CD-Rは必要ありません。多機能に越したことはありません。
よくは分かりませんがパッと調べただけの候補はZOOM 1266 or 802。
755 :
さ:03/07/05 13:01 ID:owC7yezd
>>753 テープにこだわるの?
そうでなければズームから出てなかった?あとはKORGのPXR4。
PXR4は相当、便利。ちょっとした作業はできるからあとは
家で編集したりっていうのにいいね。
757 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 13:30 ID:3n5gi4oz
音屋ってなんですか?
758 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 14:40 ID:0Vfyk7N2
マジレスしていいのか?
サウンドハウス。通販屋。
759 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 15:27 ID:LkHZad/y
evolutionのekeysというのはお買い得でしょうか?なるべく安値で始めたいので。
あと、できればピッチ幅が普通の方がいいのでしょうか?
それと、音源を買う予定はありません。
>>759 〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
イメージされるアーティストくらいは書いてね。
761 :
759:03/07/05 16:00 ID:LkHZad/y
>>760 すいませんでした、
OSはWindowXP、PC本体にMIDIポートはありません
機材はありません、予算は3万ほどで。
やりたいことは耳コピや簡単な作曲を予定しています。
ジャンルやアーティストは特に決まってません。
762 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 16:43 ID:H3Zgixc7
OMSについての質問です。
powerbok G3/OS9.2、LOGIC5→OMS→STEINBERG USB2MIDI→ENSONIQ ASR-10/MIDIキーボード
という環境ですが、OMSからハードウェアが(Test studio時)認識されたり、
されなかったりで、LOGICの使用中も接続がすごく不安定です。
度々セットアップをし直したり再起動したりしていますが、
そのときのOMSの機嫌次第という感じで、原因がわかりません。
御返答よろしくお願いします。
O おれは
M まじで
S さとしだっつーの
764 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 17:23 ID:Ltayl8aI
PCとソフトウェアで、ひたすら綺麗なピアノの音出したいんだけど、
どうやったらいいですか?
キーボードはあります。
すいません、買い揃えたらいいものを教えてください。
765 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 17:36 ID:8woAmULF
そりゃあギガサン買えよ。プロ御用達でっせ。
766 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 17:51 ID:Ltayl8aI
ありがとうございました。
GIGASAMPLERってやつですね。
なんだかどういう仕組みで音がでるのかよくわかりませんが、
ギガサンについて、いろいろ調べて回ることにします。
助かりましたm(__)m
767 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 18:36 ID:HM4Kdws+
>>762 LogicってOMSしかダメなの?
それならOSXのCoreMIDIまでガマンしなきゃならんけど
他の手があるならそっちにしたらいかが?
OMSなんてもうただの骨董ソフトだよ。
一刻も早くヤメた方がいい。
>Piano音源はGIGASAMPLER
俺も色々と調べたけど...やっぱそれに辿り着くんだよねぇ。
ソフトで究極のピアノといえば「The Grand」
>>768 The Grandは好みが分かれない?ちなみに漏れは好きなほうじゃないw。
それよりGSのほうが自分で好きな音を足していけるので
いいと思われ。
>>769 好みは大きいかもね。
それよりも
>>767が根拠もなくOMSをコキおろしているのが気になる。なんか恨みでもあるのかね(w
昔から打ち込みをやってるヤシならOMSに感謝こそすれ恨みなども問うはずもないんだが。。。あ、そうか、厨か。オコチャマなんだなきっと。
771 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 21:54 ID:hKdkgBxO
>>770 OMSはトラブルが多くてな。マックでキューベでやってるけど、
キューベは安定していてもOMSが固まって困ったりする。
OMSはいかんという意見は多数はだと思うよ。
あと、いちいち煽るのはやめたらどうですか?
772 :
767:03/07/05 22:02 ID:b+LqKM+j
>>770 残念だが厨でもオコチャマでもない。
Visionでお世話になり続けたOMSには感謝しとるよ。
しかし......これ以上は言うまい。(;´Д`)
773 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 22:12 ID:neuuYzgt
厨な質問で申しわけない・・・・
リアルタイムで手打ちでトラック作りたくなったんですけど
MPCやら買うのはもったいないので
パッド叩き易そうでパッドベロシティ&MIDIアウトつきのリズムマシン
中古で激安ってどんな機種有りますかね
>773
予算が分からんから、なんともいえんが
AKAI MPD16
がいいんじゃない? 新品でも2万くらいだし。
>775
midi out付いてたっけ?
inのみ
778 :
772:03/07/06 00:22 ID:zwsA4QS/
金額は一万前後で買いたいんですが
ROLANDのR8ってどうでしょう?
なんかパッドがすぐぶっ壊れそうな見た目なんですけど
9000だったので・・・
779 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 01:44 ID:eRzDMqO7
すいません。
XV-5080に、SRXを何度刺し直しても、ちゃんと認識してくれないのは何故でしょうか?
ちゃんとカチッっと音が鳴るまで差込み、ロックをしてます。
ちなみに、SRX・2枚とも、どのスロットに入れても認識してくれないです。
780 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 02:14 ID:C0O0ldr5
782 :
772:03/07/06 02:48 ID:zwsA4QS/
助言サンクスです!!
R8買ってみてS-1000につないで偽MPCで遊んどきます
ずっと名前を772と書いてたけど773だった・・・・鬱死
あのー、一応DTM板の住人なんでここで質問させてもらいますが
2chっていつから存在してるんですか?1995年くらい?もっと前?
出来ればマジレスお願いしまつ。。。
>784
そんでもって、、 投稿者:ひろゆき 投稿日:99/05/30(Sun)12:42
読者投稿欄に宣伝です。
あめぞう掲示板っぽいものをつくりました。
どうでしょう?
どうかな?
どきどき
http://bohe.virtualave.net/ ********************************
ということなんで99年の5月らしい。DTM板はもっと歴史が浅いけどね。
786 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 11:22 ID:GnCw1LHR
リズムマシンのR出力だけ妙にサーっとヒスノイズみたいな雑音が出てるのですが
これって部品どっか壊れてんの?マシンは MFB-KULTっていうやつです。
787 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 12:34 ID:6Dy/o/nQ
買おうかな〜と思ってたYAMAHAのMU1000、2000ももう「在庫僅少品モデル」とかになってて
”過去のもの”になりつつある感じなんですが・・・
予算15万前後で「これ買っとけば大丈夫だべ」っていうオススメのXG音源ありませんか?
788 :
787:03/07/06 12:40 ID:6Dy/o/nQ
漏れとしてはMOTIF-RACKにPLG100-XGぶっ刺せばイイかな〜、とか思うんですがどうですかね。
>788
その予算だったら、いい選択だと思うけど、
今更XGにこだわんなくてもいいような気もします。
790 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 15:13 ID:Unku51Iz
シールド/ケーブルについて質問があります。
フォンプラグにはBalance(stereo)/Unbalance(mono)がありますが
やはりみなさんはミキサーやオーディオI/Fとの間などはBalanceケーブルで繋いでますか?
また、BalanceとUnbalanceでは聴くと明らかに違いますでしょうか?
791 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 16:08 ID:T8rccZbO
自宅で使うくらいの長さなら変わらんよ。
792 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 16:24 ID:4nQ0hbVU
質問
Rip!AudiCO Ver3.05というソフトを使ってMP3→WAVという作業をやっています。
そしてWAVをCDに焼こうと考えていたのですが(WinCDR_Lite)その際に
「WAVEファイルの形式が正しくありません。
ファイルをあらかじめ、以下の形式に変換してください。
44.1または22.05kHz、16または8ビット、ステレオまたはモノラル」
と表示されます。そこで、表示のとおりに変換しようとするのですが
同ソフトでは、その機能がないようです(見つけられないだけかもしれませんが)
何か方法はありますでしょうか?
ちなみに、その問題のWAVファイルの上にマウスを持っていくと
ビットレート:1536kbpsと表示されます。上手くWinCDRで書き込むことができる
ファイルだと、ビットレート:1411kbpsと表示されます。
WinCDRってMP3のまま焼けないの? 不便やね〜
MP3→WAVならSCMPXのほうがオススメ。
794 :
792:03/07/06 17:43 ID:4nQ0hbVU
>>793 いえ、焼けるんですがウチの車がカセットデッキなんです。
カセットに移すためにWAVに変換してるしだいです。
SCMPX調べてみます。ありがとん。
cranky氏のサイトで、曲をDLしましたが、解凍してもテキストファイルの
ままで曲を聴くことができません。環境はMacですがなんででしょうか?教えてください。
crankyに聞けよ
掲示板くらいあるだろ
>>794 mp3プレイヤー買って、FMトランスミッターで聴けば?
っつーかmp3のまんまカセットに録音すれば済むハナシだろうが。
799 :
792:03/07/06 20:16 ID:4nQ0hbVU
>>797 FMトランスミッターですか?初耳です。
今予算がないので、プレイヤー買えないんですよ。
>>798 なんか、怒ってませんか?(w
今の環境だとPC→カセットに移すことができないんです。
安物のラジカセしか手元になく、外部入力端子が付いてないんです。
だもんで、PC(MP3)→CD(WAV)→ラジカセ(カセット)という手法しかないんですよ。
800 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 20:21 ID:un9x1P8w
音楽の発祥の地ってどこですか?
801 :
:03/07/06 20:23 ID:LnLS1TyV
地球
802 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 21:27 ID:Ey6BCDnd
DAWのソングファイルは、DAWをアンイストールすると消えてしまいますか?
803 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 22:12 ID:oiUbVh8y
804 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 22:26 ID:io+YrgQ/
パワーアンプが必要で購入予定なんですが
Input Connections XLR (balanced), 1/4 inch TRS(balanced/unbalanced)
と、有りました
XLRってのはキャノンですよね?
1/4 inch TRSは普通のフォン型のプラグのことですか?
805 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 22:46 ID:oiUbVh8y
>>804 そうです。XLRはキャノン。
1/4TRSと言うのはフォンプラグですが3Pのモノです。
プラグの構造がTip/Ring/Sleeveの3つの部分に分かれていて
その頭文字を取ってTRSです。ステレオ(バランス)ケーブルです。
また、ギターやシンセ等に繋ぐ普通のシールドは2Pで、
Tip/Sleeveの2つしかありません。こちらはモノラル(アンバランス)ケーブルです。
806 :
804:03/07/06 22:51 ID:io+YrgQ/
>>805 種類が多すぎで悩んでたんですがもの凄く分かりました
解説本当に有難うございます
807 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 23:17 ID:rTXrElKB
みんな、机とイスはどんなの使ってる?
MIDI専用機ー(MIDI信号)→音源ー(音声信号)→HDR専用機
という流れであっていますか?
あと、アナログ入力とデジタル入力とがあるようですが、
どちらがよく利用されるんですか?
812 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 08:13 ID:sTQgchoy
44.1khz 16bitから8bitまで音質を落としたいのですが
それをするとノイズが酷くなると聞きました
多少のノイズでも曲が聴ければ問題ないと思い
audacityというフリーソフトで試してみると
ノイズが酷いというか、「ザー」というノイズのみになってしまいました
ただ16bitから8bitに変えるだけでは無く
他の作業も必要なのでしょうか?
813 :
812:03/07/07 08:34 ID:l0Rl4xmZ
説明が不十分かと思い、補足します
BMS用のデータを作ろうと
最初は16bitで録音したものを使っていたのですが
容量が大きすぎたので音質を落とそうと考えました
wavファイルです
まだ説明が不十分でしたら指摘してください
初心者すぎてすみません
>812
別のソフト使ってみて。
ヤマハのTWEとかSoundEngineとか。
ノイズのみになることはありえないから、ソフトのバグか
インストールでミスったか、OSに対応してなかったかだと思う。
815 :
812:03/07/07 15:04 ID:sHk7vrc9
>>814 ご返答ありがとうございます
ヤマハのTWEで試したら、無事に作業ができました。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
816 :
七氏:03/07/07 18:02 ID:4jBUDp5M
最近普通に使っているだけなのに、フルートやピアノの音が変わってしまいました(´・ω・`)
使用音源はMU1000です。
どうやら、変わった音の右隣に♯がついてるんです。
(例 Flute ♯ と言った感じ)
何方か直す方法を教えてください。
お願いします。
>>816 プログラムナンバーと共にバンクナンバーをしっかり設定しましょう。
曲の頭には音源の初期化データやその他セットアップデータを出来るだけ入れる様にし、
しっかりとした状態で音源が再生出来る状態にしましょう。
818 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 18:52 ID:UdHX0T2M
>>816 マニュアル嫁。
♯付きのやつは、MU100Nativeになってる状態。
UTIL→SYS→MapでMU basicにすればよし。
ちなみに♯付きの方が新しい。
819 :
七氏:03/07/07 18:57 ID:4jBUDp5M
820 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 01:57 ID:vnIFi13k
プロの現場で使われているマスターリズム譜どういったものなんですか?
821 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 13:19 ID:Rmj50dFq
ボーカルカット機能の逆で演奏をカットしてボーカルだけ聞けるようなソフト無いでしょうか?
ない
Mac版のConcertWareとEZvisionを愛用しているのですが、
そろそろマシンがくたばりそうです。
OSXでこの化石ソフトを動かす方法はないもんでしょうか?
>>824 無理。OS9の動く機械買うよろし。今ならまだ新品も中古も買える。
>>820 コードとベースやドラムのおおまかなリズム、キメや行き方だけが
書かれた譜面。世の中で売られてる譜面よりずっと空白が多い。
実物が見たければアレンジ関係の書籍を当たるというテもないではないが
ほとんど載ってない。
ネット上ではかつて武部さんが書いた「全部抱きしめて」の譜面(TV用)
が公開されてたこともあるけど今はないようだ。
プレイヤーの知り合いを作ったとしても普通は譜面は持って帰って来ないので
ちょっと無理。
826 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 14:02 ID:GoPlnR5C
USB経由のMIDIコントロールは、もたると聞いたんですが本当ですか?
最新のドライバでも実用的ではないんでしょうか?
827 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 14:08 ID:E/Ibpc5b
最近は大丈夫じゃない?元に戻れないし。
昔はよく言われた物だ。モタール。
828 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 20:18 ID:/sYaPuOC
市販(有料)のハード音源、ソフトウェア音源無しでMIDIやってる方いますか?
鼻歌で。
MIDIやるって・・・
831 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 21:10 ID:M8SZKEQb
ビートルズのMIDIがたくさん載ってるサイトを探しています。
以前、ブックマークにいれといたんですがなくしてしまいました。
一曲ごとにAとかBと自己評価されてたと思います。
思い当たる方いましたら教えて頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
832 :
828:03/07/09 22:19 ID:/sYaPuOC
>>828 やっぱりそんな方おられませんかねぇ・・・音源高いですので何とか安く行かない物かと。
また明日見に来ます。引き続きよろしくお願いします。
金貯めろまたはmidiじゃなく曲作るだけならフリーウェアのソフトで我慢しろ。
>>832 意味がよく分からんが、ソフト音源なんぞ使わんぞ俺は。
それをッ質問してどうしたいのかもわからん。ソフト音源もハード音源も、使いたきゃ使え。で、俺は信念で使わん。それだけのこった。
835 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 02:10 ID:Q82GvBGb
834=働かない怠け者
836 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 02:23 ID:SabiZ5Lu
835=火魔人
>>831 ビートルズ板の方がレスが付きやすいと重いまつよ。
839 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 02:47 ID:5E2GrLkE
>>832 全部フリーですませてる奴は普通にいるかと思うが。
この板のいろんなスレを見て研究すれば?。
840 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 08:44 ID:cWm8yfIg
MIDIファイルをMP3に変換させる為の便利なそふとは有りませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
釣られないぞー
>>840 “MosoTools”ってやつがあるよ。
亡き人物から亡き機材まで、
総てのシュミレーターを備えている。
リアルタイム入力の方法が解りません。
midi端子付きキーボード以外、何が必要でどうすれば良いのか教えてください。
あとリアルタイム入力は外付けでしか出来ないのでしょうか?
844 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 17:37 ID:Q82GvBGb
845 :
828:03/07/10 18:09 ID:rZXcRY3B
皆さんレスありがとうございます
>>834 最小限の投資で気楽にMIDIができるかと言うことを聞きたかったのです
>>839 フリーの入力機器(ソフト?)と言うのがあるのでしょうか?
マウスでぽちぽち入力するのはつらいものがありますので
少し他スレ等を見回ってきます
846 :
SIVA:03/07/11 14:32 ID:8OQJ1mC/
無料でMIDIをWAVに変える方法ってありませんか?
探しても駄目でした。
機種はXP。シーケンサはTSQ。音源は初期のマイクロソフトのGMです。
パソコンのスピーカーの前に録音できるラジカセを置いて…
848 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/07/11 17:10 ID:znIo5Fh4
(・∀・)<オカン!今録音するからしゃべらんとってや!
オカン<ご飯できたでー
850 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 17:23 ID:pOBaY0TS
XGworksのディスクに付属されているソフト音源S−YXG50は
ディスクのどこに入っているのですか?探してみましたがなかなかみつかりません。
あとPCに初期インストールされてる音源Crystal Sound Fusion(しょぼい音のヤツね)
では、MIDIを製作して、保存したとき音色やBPMが初期化されてしまい怪しくデフォルトのピアノ音がじゃかじゃかなるのですがどうしたらいいでしょうか?
851 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 17:24 ID:9rZpztLv
質問させて下さい。
当方33歳のおじさんですが新たにDTMを始めたいと思っています。
で、機材は何を買ったら良いかどうかご教授下さいませ。
昔(約十年前)DTMをやっていたのですが最近の機材にはやはり隔世の
感があり殆ど浦島太朗状態です。
現在まだ処分せずに手元にある機材はKORG 01-1,VINTAGE-KEY
(一番最初のモデル),ROLAND R-8,AKAI S-1000です。
当方新たに音源と88健あるピアノタッチのシンセが欲しいと思っております。
目指す音はファンキーなR&B~POPSを作りたいと思っております。
あとシーケンスソフトは当方マック使いなのでLOGICを考えておりますが
いかがなもんでしょう?
それでは皆さん宜しくお願いします。
答えさせてください。
当方17歳のヤングマンですが三行目までよんでフリーソフトを
教えかけてしまいました。おじさんごめんなさい。
853 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 17:28 ID:9rZpztLv
ヤングマン、許す。
頑張れよ。
855 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 18:55 ID:qjMbb40K
856 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 21:49 ID:8YWZ/yU3
みなさn音色管理ってどうやってる?
GM音源じゃない場合に限って。
まさか。シーケンスソフト側で選択とかしてないですよね?
シンセ側で設定してるでしょ?
lsb,msbとかっていったいなんの為にあるのさ。
答えてください。
ソフトでやってます
858 :
脳:03/07/12 00:06 ID:4zkTrcMl
音に関しては超初心者です。
ビデオファイルの音を改善したいのですが、
ピアノの演奏で、なんかずっとゴロゴロ言ってる感じがします
どうすれば綺麗な音になりますでしょうか?
この板で直してくれることはできますかね?
>>858 とりあえずどこかにUpせい、聞いてみないと判断できないよ
860 :
脳:03/07/12 00:49 ID:4zkTrcMl
なんでこの板ネタスレ禁止なの?
と、思ったけどファイルサイズでかくなっちゃったので
オリジナルどおりmp2にするわ。
3でええやろw
865 :
脳:03/07/12 01:21 ID:4zkTrcMl
>>863 mp2 44.1 224 でお願いします
ん、224かよ。ちょいまち、最初の192だったからうpし直すわ
869 :
脳:03/07/12 01:49 ID:4zkTrcMl
サンクスコー
んじゃファイル消して寝るわ。
871 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 02:11 ID:hAT7YE2z
胡弓の音ネタ探してるんだけど、誰かいいの知らないっすか?
ピアノロールとスコア入力どちらでやった方が、いいでしょうか?
873 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 14:03 ID:rYKBRKMn
Motif-rackかTriton-rackかで迷っています。各社OHPの音聞いた分には、どちらも
それぞれ良いところがあるし。Motif-rackの方が新しいのにTriton-rackとほぼ
同じ値段で売られている。いまだにTriton-rackは人気があるということでしょうか。
874 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 14:07 ID:eHcIEzU0
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/07/04 21:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
875 :
【大吉】:03/07/12 14:08 ID:1L/b6lNq
どれどれ?
876 :
【最凶】:03/07/12 14:12 ID:hjIfxX1e
どれどれ
でもどうせ大吉しかでないんだろ。
・・・・・・
>871
音ネタスレ、サンプリング」CDスレがあるので、そちらにて
聞いてみてください。
>872
どっちでもいいです。対位法や和声法の勉強ならスコアでしょうけど、
楽曲を仕上げるという観点に立てば、ピアノロールのがいいかも。
>873
toritonはkorg、motifはYAMAHA、XVシリーズはローランドの
フラッグシップで、どれも評価は高く、人気があります。
cpuの世界におけるintelとAMDの価格競争と異なり、DTMの世界では
価格の低下は決して早いものではありません。
だから、自分に「ピン!」ときた奴を買いましょう。
879 :
873:03/07/12 14:22 ID:rYKBRKMn
>>878 アドバイスありがとうございます。はっきり言って自分はTriton-rackがピン!
ときました。
ただ数年前のモデルということもあり、波形メモリもMotifに圧倒されているし
虎スレでも餅には及ばんという発言見て不安になっていました。
Triton-rackにします。
>878
この世界では、モデルチェンジはあまり頻繁じゃないから
triton-rackも十分現役です。
ただし、ピン!とくるのも重要ですが、自分のやりたいジャンルに
強い/弱いというのが、もしかしたらあるかもしれないので、
今夜一晩くらいは、それぞれのスレを覗いて見た方が、いいかもしれません。
10万と、決して安くない買い物なのですから。
というか、あんまり参考にならなくてスマン。汎用音源は持ってないから
インプレできんのです。。。
SONAR2.0が売ってねぇゾ!
もはや、名古屋にいくしか・・・
882 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 16:55 ID:6RNUgQFP
cherryみたいに、マウスでベロシティーやエクスプレッションなどの
数値を視覚的にいじれるソフトってありませんか?
883 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 17:04 ID:MIp9+0nN
質問があります。
シーケンスソフト側でGM音源の音色を管理設定したいのですが。
市販の本を読む限り
msbがなんたら、lsbがなんたらと、最後には16進法まででてくる始末。
普通にoms上で音色を選んでいるんですが・・・
同じこと?
それとも16進法をマスターしたほうが、
より細かくできるってこと?
そもそもエクスクルーシブって説明が長くないですか?
884 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 17:31 ID:2/8GEllI
PowerBookを買ったんで、とりあえずシーケンサー欲しいんですけど、
LogicのなんとかBOXが5万円くらいで売られていました。
これって買いですかね?
dp4とか高いし。
>>883 OMSって書いてあるから、MACだよね
GM音色をシーケンサーで管理するよりも
音源をGMモードで再生させた方が便利じゃない?
音源がGMモードに対応してないとダメだけど
あとエクスクルーシブとかは、わからなくても
曲は作れるよ
というか、曲を作りながら足りない部分を補うカタチで
徐々に勉強していけばいいと思う
その辺から取り組むと、嫌にならないかい?
>>884 入門用にはいいと思うよ
OSXに対応させるのにバージョンアップ料金がかかるけど
mid=wav
騙されますた^^
もうイイです。吊ってきます。
過去ログにもあったんですが・・・
よく分からなかったので詳しく質問します!
midからWAVへの変換ソフト
マイクで録音するのではなくPC上で変換する。
また、フリーソフト。日本語。
わがままなんですよ、、私
>>888 わがままだからtimidi95でガマンしろ
891 :
883:03/07/13 21:22 ID:MIp9+0nN
>>885 丁寧なレスありがとうございます。
着メロのバイトをしようと思って。
今まではcubase+tritonで作ってました。
なので基本的なことは分かってます。
だけどエクスクルーシブとかそういうのは分かりません。
音色選ぶときとかもみなさん、msb,lsbとか数値を決定して・・・
エクスクルーシブに書き込んでたりするんですか?
ただ、シーケンス側で音色を選ぶだけでいいの?
892 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 23:03 ID:so11vWal
cubase sxでDドライブと外付けのハードディスクからwavを貼り付けて鳴らす場合、
両方の発音されるタイミングはそろいますか?
あ
895 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 01:57 ID:G08TFRzV
だまって男の背中を見届けてやれよw
896 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 01:59 ID:CUSYK0yq
いま、NyでHalion落としました。16バイトなのですが、
これを大きくしてインストールできるようにしたいです。
よろしくお願いします。
>>896 とりあえず朝を待ってRock On Company,sound House,Laox楽器館などに
電話して「Halion送ってください。代引で」
と注文してください。
ここに書き込むのはそのあとのハナシ。
898 :
_:03/07/14 02:09 ID:/d/uUzXx
899 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 02:09 ID:CUSYK0yq
900 :
900:03/07/14 02:14 ID:CUSYK0yq
_∠_
<__>
/‖ ∧∧ 。 ____ ____
‖ (゚ー゚*) / ‖ 「ロ。。。。。|「ロ。。。。│
‖ | つ|:⌒:|_<=> .|│ ̄ ̄ ̄|||XXXXXX||
/⌒ヽ/ ̄ ̄\[:⌒:] |│::::::::::::::::|||XXXXXX||
./⌒ヽ│★∧∧ | ‖ ‖ ..|│::::::::::::::::|||XXXXXX||
./⌒ ‖| (*゚ー゚) │‖ ‖ .|│::::::::∧∧,,器XXXX.||
ロ ロ,,\__///\\\,,, ̄.. (*゚ー゚/○  ̄ ̄,」
│つ=:Z ̄ ̄ ̄
│∠_」 クラスで、たまにいる…
..∪∪ Cuteないじめられっ子
∧_∧ /ヽ ̄ ̄ヽ
(*゚д゚;) \|___| 鬱な横顔
│つ./目 たまらなくSexy
(,_ロロ)==‖器
. ∪∪‖ 偽善の同情、文字レスだらけのスレ
..//\ 最後はいつも
/ ̄ ̄/ヽ tragedy……
|___|_/
___________________________
∧∧ ∧∧ ∧∧∩,,∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
∧∧(, ∧∧( ,)∧∧ ∧∧, )(,, )(゚Д゚,,)∧∧)(,,゚Д゚)つ
(,, ) (,, )∧∧ ,,)(;゚Д゚)∧∧ ∧∧つつД゚;,,)/ ∧∧/
教えて下さい。
レコーディングの機材を構築したいです。
環境
・macOSX1台、winXPノート1台、imacOS91台
希望
・mac,winで同じインタフェイス
・生楽器の音をパソコンに取り込む
・どのパソコンでもミックスできる
・ドラムの音源がバンドルされている
・日本語
その他質問ありますが
意見を見ながら再定義しますので宜しく。
>902
恐らく、現在最も容易に入手可能なWIN-MAC両方に対応しているのは
NUENDOだと思う。価格は15万くらい。
ドラムサンプラーはbatteryとかdr-008とか、後で買えばいい。3万円。
後必要なのはオーディオインターフェイス。ノート用にはUSB接続の
クアトロとかUSB-APとか。4万。デスクトップようならば、RMEとか
M-audioの適当なの4万。
次にミキサー。16chもあれば十分だろう。15万。
マイクプリ、なんでもいいんじゃない? 5万。
マイク、shureのやつが有名だね。2万。
アンプシミュ、PODシリーズが有名。ギター、ベース、計10万。
合計すると60万くらいかな。
904 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 11:44 ID:MyRFapcM
スレの立て方教えてください
906 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 12:55 ID:cDbnrRD4
16パート以上再生できるソフトウエア音源を教えてください。
907 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 14:18 ID:n1LWrL7Z
達人の皆様、お知恵をお貸し下さい。
HDSP9652は、、96/8PSTで問題となった
複数音源からの同時出力(デジタルミキサー機能)が可能になるのでしょうか?
もしかして、インターフェースカードなので単体では使えないですか?
CD聞きながらゲームとかしたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
909 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 16:41 ID:E1J0QlT+
スクラッチを入れたいんですが、なんかオススメソフトありますか?
fruityloopsあたりを考えてるんですが…。
Final Scratchとか他でなにか情報ありましたらお願いしまつ(・∀・
>>908 マルチクライアントの事を言ってるのか?
別段問題になったことは無いけどな。RMEが後手だったのは確かだけど。
ちなみにHDSP9652はマルチクライアント対応してる。
911 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 18:28 ID:o1bEVGBn
今までHDレコーダーでミックスダウンしていたのですが、
この度PC環境に移行しようと思っているので質問させて下さい。
DAWソフトとしてみた場合
ずばりACIDとキューべではどちらが使いやすいですか?
ACIDはループ用な感じですがDAWとしてもいけそうな感じがするし、
キューベスは一般的ですが高いので迷ってます。
ちなみにMIDIの使い勝手はどうでもいいです。
どなたか宜しくお願します。
>911
cubase。
acidは、基本的にはループ音楽に特化したソフト。
最近ではVSTi にも対応しているけど、やはりVST本家の製品のがいい。
cubase SL editionなんかいいよ。サンプラーもついてるしね。
>>911 MidiいらないならACIDでいいんじゃない?
あと、VSTエフェクトとかも使いたいんならCubaseの方がいいと思うけど。
まあ、ACID+VSTという観点でいけば「live」という選択もあるけどね。
914 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 18:59 ID:n1LWrL7Z
915 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 20:11 ID:HXI+Fyva
低価格機材ケーブル類についてご教授願いたい
音家なんかにあるHOSA(PROでない)とか、ClassicProとか
評価はどうなんでしょうか、また、値段は品質に相応のものでしょうか
お教え頂きたい。おながいします
916 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 00:43 ID:nnadrUZN
917 :
911:03/07/15 01:08 ID:+wlGY8MB
レスありがとうございます。
やはり本格的にやるとしたらキューべの方が良さ気ですね。
お金と相談してもう少し考えてみます。
918 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 01:26 ID:4RqY7iHW
midiの曲情報(アーティストなど)を容易に書き換えれるソフトないでしょうか??
919 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 01:38 ID:Mc3WJZeb
ふと思ったんですが、フルサイズで88鍵から始まって、
88→76→61→49
みたいな感じですよね。
なんで76と61の間は1オクターブじゃないんでしょうか?
49=12*4+1
61=12*5+1
76=12*6+4
88=12*7+4
こうやって考えると
あまり不自然ではないように思えるけど
921 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 02:44 ID:Mc3WJZeb
>>920 目からうろこが落ちました。ありがとうございます。
922 :
山崎 渉:03/07/15 09:35 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
MOTIF-RACKのCubase用パッチスクリプトのある所知ってる人いませんか?
前持ってたけど無くしちゃって。ぐぐったけど全然出てこないです。
924 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 13:33 ID:xweIs/l5
925 :
山崎 渉:03/07/15 14:04 ID:VtcMC4We
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
926 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 14:14 ID:zc4WYR1I
39にもあるけど
曲の途中に曲番号(インデックス)を入れてCDに書き込めるソフトがあったら
教えてください。
40でcleanが出てるけどほかに知りませんか?
できればフリーがいいんだけど
927 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 16:36 ID:OEqU4z1F
age
928 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 18:48 ID:QqTXy9sK
MOTIF-RACKでMIDIファイルを再生しようと
クラッシックピアノ曲で試してみましたが、
右手のパートだけしか鳴らないんです(VOICEモード)。
これって直せませんか?
929 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 19:05 ID:AP/X+xDy
MIDIファイルを1chにまとめなさい。
930 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 19:20 ID:Gu3/njlp
MIDI-THRUって、「ミディースルー」で読み方合ってますか?
ミディスルー
しかし、MIDI規格って長持ちしてるなぁ。
934 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 19:25 ID:Gu3/njlp
>>931-933 ありがとうございます。
なんか改めてTHRUって見てみたら発音違うのかなとか思ってしまって。
>>934 THRU端子の意味を考えれば明白。INから入ってきたのをスルーしてるわけだし。
936 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 20:04 ID:xweIs/l5
>>907 これ、ダウンロードして使ってみましたが、System の MIDI InputChannelを見ると16パートまでしか再生できないっぽいんですけど。
あと、SingerSongWriterにくみこんで使えるようなやつがいいのですが。
というのも、MIDIをつかって、オーケストラのバイオリンパートの練習をしようと思っているので
1つのパートだけ再生したり、指定した部分を繰り返し再生できるようなものがいいのです。
なにか、そういったことするのにお勧めのものってありますか?
FMラジオとか数時間WAVファイルで録音したものから
曲をとりだしたいのですが、
よいソフトはありませんか?
938 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 21:57 ID:+e3M978p
>929
すみません、1CHにまとめる方法とはどんなものでしょうか?
ソフトとか使うんでしょうか?
DJ KRUSHってコンピューター導入する前はどんな機材使ってたんでしょうか?
シーケンサーとかサンプラーとか
940 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 22:46 ID:Wd7Eau5I
>>939 roland mc-50
akai professional s1100
さんきゅっす
942 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 22:56 ID:nnadrUZN
Eメールのsageって意味を教えてください
>>942 sageってかくとあがらないんだよ
って、俺吊られたかなああああああああ _I ̄I○
rcpデータをmidiデータ(SMF)に変換したいのですが、
Macでできるいい方法を教えてください。
MacCVS 506というソフトでできそうだったのですが、
もうないみたいなんです。
神様〜
945 :
929:03/07/16 00:25 ID:fK3pSw8T
>>938 右手パートしか鳴らないって事はMIDIファイルが
1ch右手、2ch左手、って事だと思うから、
シーケンサー側の2chの信号を1chに切り替えるだけだよ。
もしくはソングモードで鳴らしなさい。
946 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 00:55 ID:Wq63T0Wy
>945
ありがとうございます!
947 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 04:53 ID:i/zonSMF
昔ギターをやっていたのでギターとリズムマシンとベースとMTRがあります。
そこにデジタルな音だけを足したいんですがどのような機材をそろえればいいでしょうか
要は俗に言う上モノとしてデジタルな音をのせたいんです。
よろしくお願いします。
>>947 デジタルシンセサイザーを買えばいいじゃない
>>947 デジタルな音、っていうのが具体的にどういった種類の
音なのかが不明。
参考になる曲名とかを教えてくれないと
>>948みたいな
レスしか返ってこないと思います。
きっとフィルターを効かせた「いかにも」な音のことを指しているのでは・・・
>944
midigraphyで開ける。smfで保存しなおす。
952 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 11:48 ID:s+Ql95Hr
現在ハードのサンプラーを使っているのですが
ソフトの導入を考えているので質問させて下さい。
ソフトサンプラーで作った演奏情報と言うのはWAVE変換できるのでしょうか?
それともシーケンサー走らせて録音しなければならないのでしょうか?
PCのスペックがそれ程良いとは言えないので
モタったら嫌だなと思い聞いてみました。
宜しくお願します。
953 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 11:55 ID:BecY+0JE
>952
ソフトサンプラーで打ち込んだシーケンスフレーズを
wavに変換するのは、極めて簡単。
普通、ExportAudio、あるいはそれに準ずる機能が付いているから
2―3回のクリックでwavに吐き出せます。
愛着、ライブでの使用、音質の癖にこだわらないなら
ソフトサンプラーはマジお勧めです。
今月末に出るKONPAKTなら、動作環境はP3-500M。
BATTERYのようなドラム・サンプラーなら、それ以下の
スペックでも動きますよ。
但し、ギガスタジオ、サンプルタンク、コンタクトみたいなのは
大量のメモリを要します。CPUよりもメモリの増設のほうが
急務になることも多いです。
あと、ASIO対応オーディオカードは必須です。
955 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 16:06 ID:k0b4LdH0
あえぎ声を集めた素材CDってありませんか?
ネタじゃないです。。。
>>956 雑音入っちゃってるじゃないですか…。
クリアなあえぎ声が欲しいんでつよね(・∀・;
>957
エロゲやエロゲ・デモ、サンプル・ボイスを使うのが
いいと思う。
普通のエロDVDを使う場合なら、ギシギシのテンポに合わせて
オケを鳴らすとか…。
960 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 17:45 ID:/NXB0WB8
それで相手に希望のあえぎ声だしてもらえばいいよね。
962 :
ななし:03/07/16 17:52 ID:mFIMiC7W
mp3とかwavファイルってステレオできけないのでしょうか?
ステレオはaiwaです。
パソコンとステレオ繋げばきけるだろ
どーでもいいがステレオって響きは80年代を彷彿させる
965 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 18:04 ID:/NXB0WB8
966 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 18:12 ID:GY6P21XT
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < 11000まできっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
968 :
ななし:03/07/16 18:17 ID:mFIMiC7W
ごめん。書き方が悪かった
CDRのwabとかmp3をパソコンで聞くのはイヤなので
コンポでききたいのですが、コンポってwabとかmp3は聞くことができないのでしょうか?
それとも新しいコンポだったら聞けるのかな?????
あーつっこみたい!つっこみたい!!
なんでだれもつっこまないんだぁー!!!b
>>970 大人だったら黙して語らず、スルーするのが優しさってもんよ(w
優しい大人ってのも、教育現場では考えもんだけどな
973 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 22:54 ID:dH9/+DM/
wave→midi 変換ソフトは作れない?
@音の入力のタイミングを「認識」する。
A入力された音の(楽器)と和音の有る無しを「判断」する。
Bその音の減衰を判断する。
〜@ABでトレース→midiデータとして落とす。
C楽器の種類と最大和音の数の判断を、曲のトレースが終了した段階で行う。
Dトレースしたデータに、Cで判断した楽器を割り当てる。
Eその楽器以外の雑音を除去する。
〜CDEでデータ整合をする。
微弱な電波を受信しますた。
ユンユン
976 :
908:03/07/16 23:16 ID:gRHFIiEa
>>910 ありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
よかった、これで効果音鳴らないとか、苦しまなくても済みそうです。
まだ作曲方法すらわからなくて、聴くだけの人ですが、
がんがりたいと思います。
977 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 23:22 ID:ZhPpaRfd
@ってなんですか?
当方マックです
丸に1
電波警報発令中
980 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 00:11 ID:GCEEARk/
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < 先生、僕に名前がわかりません
ミ ミ \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
981 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 00:11 ID:GCEEARk/
猫の名前なんすか?
983 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 00:20 ID:GCEEARk/
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < 先生、机に名前かきました!
ミ ミ \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ちびふさ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
埋めるか
で、G5は買いなのだろうか?
なんせ値段的には素晴らしいもんがあるのだが
いかんせんX以降にすぐ移行できん現状を
どうすりゃいいんだ?
だいたいDigidesignもアコギなんだよな
HD出すのはいいけどなんで24MIXのフォローナシなのかね
もしくは24MIXでもHDプロセスカード使えるようにするとかさあ
あー連続カキコ規制ってウゼーなあ
んでも荒らし対策なのか。しょうがないね
で、TDMスレも落ちても誰も立てないしなあ(俺も立てる気はないが)
つーかLEいってもいいんだけどさ、32TRってのがなあ
さて
そろそろ終わるか
10000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。