【初めての】スキャン職人養成スレ 19【自炊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
自炊初心者のための質問スレです。
単にスキャンして保存しただけの画像に満足せず、画質向上を志す人を対象としています。
ScanSnapなどでスキャンして即完成としたい場合に最適な設定など、効率最優先で自炊したい場合の質問は、>>3の関連スレで聞く方が良いでしょう。
PDFの処理方法やOCRなど、画質と関係ない質問については対象外です。
初めて来た人は、>>2以降も一読ください。

●お願い
・自炊物の非合法配布や自炊用有料ソフトの無料利用法に関する話は厳禁です。
・荒らし/煽りはスルー、レスも同罪です。
・sage進行でお願いします。次スレは>>980以降で。
・かけられる手間/環境/画質の落とし所は人それぞれです。回答者は、自分と落とし所が違う
 質問者や他回答者への過度な叩きを控えてください。

●テンプレ案内
>>2 質問用テンプレ
>>3 参考サイト・関連スレ
>>4 自炊に必要な機器
>>5-9 自炊作業の流れ
>>10 過去スレ

●「自炊」という言葉について
このスレでは、「自分で漫画、雑誌その他の印刷物を電子書籍化すること」という意味で用いています。
「自炊」という言葉をこのような意味で用いるようになった経緯については、諸説あるようです。
語源を探求することはこのスレの趣旨ではありませんので、関心がある人は他の場所でお調べください。
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:20:37.10 ID:M8etua3Q0
●質問用テンプレ
【自炊の対象】 漫画/小説/写真など
【種類・サイズ】 単行本/文庫/中綴じ雑誌/A4写真集/ポスターなど
【処理量・時間】 (例)200冊を来月までに/数週間かけても1冊丁寧にスキャンなど
【自炊経験の有無】 ※有りの場合、次の〈〉も埋めること
〈スキャナ・設定〉 (例)CanoScan 9000F/ScanSnap S1500、解像度やドライバ設定など
〈使用ソフト・手順〉 (例)Photoshop CS5/Ralpha/Gimp/eTilTran/E.C.など
〈サンプル画像〉 アップロード画像URL ※スキャンしたままと処理後の両方推奨
【テンプレ/Wikiは読んだ?】はい/いいえ/テンプレは見た/など
【関連スレは読んだ?】はい/いいえ
【質問内容】 具体的に詳しく

●質問の前に
※※ 初心者向けを謳っていますが、こちらは原則として一手間以上かけて画質向上を目指す人のためのスレです。 ※※

ScanSnap等で取りっぱなし前提の質問をする一見さんは、スレ住人から煽られることがあります。
また、ADF(特にScanSnap等、普及価格帯以下の機種)では製品仕様に起因する画質差を補正で埋めきれないことも多く、
画質重視系の回答者から冷たい回答が返ってくることがあります。
機種固有の質問などは関連スレも参照することをお勧めします。
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:21:39.66 ID:M8etua3Q0
●参考サイト
自炊技術Wiki(過去ログdat・各種自炊プロセス情報有り) ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/

●自炊技術総合スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1312581820/

●スキャナ関連スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part24 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1327366730/
Canon imageFORMULA 総合スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1310872077/
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1322272664/
【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/

●その他関連スレ
自炊技術総合5 @電子書籍板 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1323092664/
【ChainLP】自炊データ変換ソフト【PDFDiet】2冊目 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1327401691/
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:22:40.68 ID:M8etua3Q0
●自炊に必要な機器
○A4原稿用フラットベッドスキャナ(flat bed scanner)
・キヤノン製CanoScan 9000F
 定番。600dpiでのスキャン速度がエプソン機よりも速い。
・エプソン製GT-X820
 2方向から原稿に光を照射することで、紙質が出にくくなっている。

○A4原稿用ADF(原稿自動送り装置)付きスキャナ
 フラットベッドスキャナだけでは作業に時間がかかり過ぎ、耐えられないという人用
 断裁機も購入しないと、はかどらない。
・富士通(PFU)製fi-6130
 黒裏当てにすることができ、裏写りを抑えられる。
 歪みや色調の忠実度が下位機種よりもマシ。
・富士通(PFU)製ScanSnapS1500
 白裏当てで、裏写りがある。
 歪む。原稿の左右端に近い垂直線を見ると、原稿上端から1〜2cm下のところが折れ線になってしまっていたりする。
・キヤノン製DR-C125
 白裏当てで、裏写りがある。
 色調の忠実度が劣る。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:37:24.64 ID:M8etua3Q0
●自炊作業の流れ(概略)
解体→スキャニング→加工(補正)→保存

1 解体
 このスレでは、解体してスキャンすることを推奨している。
(1) 解体方法
 ア 加熱処理による解体
  ペーパータオルを背に当ててアイロンでホットメルト接着剤を溶かし、むしる。
 イ 裁断など工作による解体
  断裁機で一気に断裁する。
  接着部分に近い部分の描画は断ち切られることになる。
  本を綴じているステープラ用つづり針を必ず外してから断裁する。
  断裁機を使わず、カッター等で分冊していく方法もある。
 ウ 化学薬品による解体
  ヘキサンなどを使う。
  高温厳禁、皮膚付着を避け、換気のよい場所で使う。
  印刷インクが溶け、滲んだりすることがある。
(2) 解体後の処理
 紙に歪みがある場合は、平面の台に積み、重石になるものを載せて、しばらく置く。
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:39:59.99 ID:M8etua3Q0
2 スキャニング
(1) 読み取り不能領域対策
 フラットベッドスキャナの読み取り面の端の数mmは読み取られない。
 読み取り面の端にガイドとして金属製定規やアクリル角棒などを両面テープなどで貼り付け、
 原稿が読み取り不能領域にかからないようにするとともに、原稿の傾きを抑える。
(2) 裏写り対策(フラットベッドスキャナ用)
 裏に半透明の黒いアクリル板(黒い紙などでも可)を当てることで裏写りを低減できる。
(3) ゴミ・汚れ
 スキャナの読み取り面や原稿に頭髪などの毛その他のゴミ・汚れが付着していないか、注意する。
 ゴミは、トレシー、アルコールなどの薬剤、筆などを使い、除去する。
(4) dpi(dot per inchの略)  ※自分のスキャナの読み取り速度/忍耐と相談して決定
 この値が高いほうが高精細。600dpi推奨。
(5) カラー/グレースケール
 白黒印刷物でも、原則としてカラーでスキャンする。
(6) TIFF(LZW圧縮)/BMP/PNG  ※自分が使用するスキャナやソフトの対応状況により決定
 JPEGは、不可逆圧縮で劣化するため、スキャン・加工途中ではなるべく使わない。(ScanSnapでのスキャン時は除く。)
(7) スキャナドライバの画質補正機能
 原則としてオフ又は中立
(8) IT8キャリブレーション
 原稿の色調を忠実にデータ化したい場合に行う。
(9) スキャン支援ツール
 BTScan:ttp://homepage2.nifty.com/tsugu/
 TWAIN対応のスキャナ等から連続で画像を取り込み、連番を付けてファイル保存
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:42:26.08 ID:M8etua3Q0
3 加工(補正)に使用するソフト
(1) 有料ソフト
 ア Adobe Photoshop(陰語だと「写真屋」)
  アクション・バッチ機能により高度な補正を一括で行える。画質補正に係る語らいの中心。廉価版のElementsは、フリーソフトと大差ない。
 イ ABSoft Neat Image:ttp://www.neatimage.com/ (旧ver.のユーザーガイド:ttp://www.neatimage.net/files/NIUGv4.2JP.pdf)
  ノイズ除去ソフト。自炊においては、基本的にPhotoshop用プラグインとして用いる。
(2) 無料ソフト
 ア 主に色調補正及び縮小用
 (ア) Ralpha:ttp://nilposoft.info/ralpha/ (RalphaPlusは有料)
  複数画像一括高速加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転など)
 (イ) 藤-Resizer-:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/
  複数画像一括加工(高品質の拡縮、ガンマ・コントラスト・輝度補正、切り抜き、反転・回転など)
 イ 主に傾き補正及びトリミング用
 (ア) E.C.:ttp://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/ec.html
  半自動傾き補正&トリミングツール
 (イ) 炊飯器:ttp://www18.atpages.jp/suihanki/(リンク誤り。拡張子は.rarではなく.zip)
  半自動傾き補正&トリミング&画像補正ツール
 (ウ) eTilTran:ttp://no722.cocolog-nifty.com/
  漫画・文書向け自動傾き補正&トリミングツール。
 ウ 一応ほとんどのことができるソフト
 (ア) GIMP:ttp://www.gimp.org/
  写真屋にせまるほどの高機能ソフトだが、写真屋のように高度なアクション・バッチ処理は無理なため、あまり話題にならない。
  導入方法:ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%C3%B9%A9#he02628c
  ソフトウェア@2ch掲示板 GIMP Part24:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1317945658/
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:45:44.55 ID:M8etua3Q0
4 加工(補正)
(1) 加工の順番
 原則として、シャープ以外は縮小前に行い、シャープは縮小後に行う。
(2) 傾き補正及びトリミング
 上記傾き補正及びトリミング用無料ソフトのいずれかにより行うと、効率がよい。
 写真屋でトリミングを行う場合は、範囲選択→切り抜き。
 アクションに登録するならメニュー項目の追加で「選択範囲を変形」を入れておくと、ずれた画像にも対応できる。
 カンバスサイズ変更で、左上/左下/右上/右下などに寄せてトリミングも可。
(3) グレースケール化
 写真屋の場合、まず編集メニューのカラー設定で、作業用スペースのグレーをsGrayにする。
 チャンネルパレットでレッドチャンネルを選択し、その後、イメージ→グレースケールでグレースケール化。
 Ralphaの場合、グレースケール化をクリック、カスタムでRedを1.0000に、Green及びBlueを0.0000にする。
 藤-resizer-の場合、白黒化法を「2」にする。
(4) 白飛ばし及び黒強調
 スキャンしたままの画像を見ると、紙地部分はムラがありモヤモヤしていて、黒印刷部分は黒くなく締まりがない。
 これらのため、ぼんやりと精細感がないように見える。
 そこで、紙質を白く飛ばし黒を強調する。
 写真屋の場合、現在、W6VjIfnC33氏のアクションがもっとも完成度の高いアクションとして多くの支持を得ている。
 Ralphaの場合、色調補正をクリック、ヒストグラムを参考にしながら輝度(Min)及び輝度(Max)を調節するのが基本。
 藤-resizer-の場合、輝度補正を用いるのが基本で、Minにマイナスの数値を入れると黒が強調され、Maxに256以上の数値を入れると白飛ばしができる。
 過度な補正は、モアレが出たり薄いトーンが消えたりするので注意。
(5) ノイズ除去/ぼかし
 ノイズ除去を行う場合には、Neat Imageがよく使われている。
 ノイズ除去は、強くかけると元の画像から大きく変質することがあるので要注意。
 高dpiでスキャンした画像なら、軽くぼかしをかけることで簡易のノイズ除去ができる。
 ぼかしは、モアレ対策になる。
(6) 縮小
 Ralphaの縮小機能が最も高度。
 写真屋を使う場合は、1回目の縮小で目標解像度の倍数の解像度にして、2回目の縮小で目標解像度にする。(バイキュービック法)
(7) シャープ
 最後にお好みで。
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:48:10.81 ID:M8etua3Q0
5 保存
(1) 画像ファイル形式
 基本的に、漫画のようにグラデーションがあるものはJPEG、文字だけの本は減色したPNGで保存する。
 ア JPEG
 (ア) 不可逆圧縮で劣化があるが、そこに拘りすぎるとサイズが大きくなるだけ。
 (イ) ノーマル/最適化/プログレッシブの違いは主にサイズと表示速度。
 (ウ) グレースケール画像をJPEG出力するときには、白黒又はグレースケールオプションをONに。
  サイズ的に変わりはないが、読み込み速度が速いグレスケjpgになる。
  写真屋以外を使用して、そのオプションが無ければグレスケjpgは出力できない。
  グレスケ画像はフルカラー規格で白黒256色だけを使った画像、グレスケjpgは色なし輝度情報だけ(256階調)の規格の画像なので別物。
 (エ) 画像ファイル最適化・不要情報削除ツール
  JTB/平均化フィルタ:ttp://ro119.com/archive/tokyo.cool.ne.jp/x2zilch/
  jpeg最適化ツールjpegtranのフロントエンド(GUIソフト)/ゴミ取り確認に有用な平均化フィルタ
 イ PNG
 (ア) 16色PNGならJPEG並のほどよいサイズに収まるが、256色→16色の情報劣化。256色のPNGは結構サイズが大きい。
 (イ) 減色・画像ファイル最適化ツール
  Yukari(BlastPNG):ttp://omoikane.kuronowish.com/ ※現在作者様の意向により配布停止中
  減色、リサイズ、回転、PNG最適化などを行い、PNG出力
(2) その他
 ア 次のようにすると、スキャン漏れページや重複してスキャンしたページを発見しやすい。
 (ア) スキャン後、本編に当たるページについては、ファイル名をノンブルに合うように連番リネームし、照合。
 (イ) 本編以外のカバーや表紙などについては、自分でファイル名や順番のルールを決めて、どの本も同じルールでファイル名をリネームし、照合。
  順番の一例
   カバー表
   カバー折り返し表側
   カバー裏
   カバー折り返し裏側
   表紙表
   (表紙背中)
   表紙裏
   本編〜
 イ 奥付、他の作家・作品の広告ページから読める情報もある。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 10:51:01.39 ID:M8etua3Q0
●過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1317072203/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 18【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1303387334/ 初めての】スキャン職人養成スレ 17【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1295696970/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 16【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283990648/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 15【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1281103308/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 14【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1270978670/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260468244/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 12【自炊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1252337248/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 11【自炊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1244476522/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 10【自炊】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1235605945/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 九【自炊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1227544465/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 八【自炊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1217071704/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 七【自炊】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1208241200/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】(実質6)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1195379076/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 五【自炊】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189013013/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 四【自炊】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1182432998/ 【初めての】スキャン職人養成スレ 三【自炊】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1169181743/ 【初めての】スキャン職人養成スレ弐【自炊】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1161677651/ 【初めての】スキャン職人養成スレ【自炊】
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/07(火) 17:39:15.22 ID:8SlMnht30
てんぷれ終わり?
>>1乙していい?
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 06:50:27.68 ID:MU1/J5ey0
スキャンしてRalphaや藤をつかって最終的に加工したものを見るとピクセルはそのままなんですが
解像度が72になってるんですが
これってダメダメですか(・ω・)?
同じピクセルでも解像度600と72って変わるのでしょうか
見た感じどう違うのかは分からなかったのですが・・・
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 07:10:05.61 ID:c/KO7xhn0
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/pict.html#resolution
その「72」というのは相対解像度と言い、パソコンモニタなどに表示して読むだけの場合、全くどうでもよい数値。
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 08:26:12.71 ID:MU1/J5ey0
>>13
なるるほど、ありがとうございます
PCで見るぶんには違いは無いけど印刷すると変わる感じなのですね
Ralpha、藤、eTiltranを加工に使っている場合
解像度を600のままに保つのは不可能です?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 08:41:57.22 ID:c/KO7xhn0
不可能だと思う。
保つ意味もない。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 08:56:39.48 ID:MU1/J5ey0
ギエエーギエエーむりなんですね
ありがとうございます
ipad3で早く読みたいな〜(・ω・)
17[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 09:30:13.94 ID:D4GTpUqJ0
印刷する時も関係ないよ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/08(水) 10:19:51.64 ID:5xr66oGi0
>>14
Ralpha
設定 - メタデータ設定 - 解像度をコピーする

縮小した段階で解像度とスキャンサイズ(B5とかA4とか)の関連性は損なわれるので
残しておく意味はないけどな
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/13(月) 14:57:40.92 ID:pCiSKTWv0
CISの光源見てたらゲロ吐きそうなったわ
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/13(月) 19:47:34.74 ID:F2O4d3t70
>>19
CISは一部のCCDと同じLEDじゃないか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/13(月) 19:54:12.42 ID:pCiSKTWv0
RGBがポケモンみたいに点滅してるんだぜ
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/14(火) 05:28:20.07 ID:EUIaxPK30
>>21
?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/14(火) 10:36:11.10 ID:rYVVsPPa0
そういえば、癲癇(てんかん)って聞かなくなったな
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/14(火) 21:56:47.93 ID:QvtEJpO80
そら画面ピカピカはあれ以来無くなったし、いまだに部屋を明るくして離れてみてね。って出るじゃん
癲癇自体は発作で小学生の列に突っ込んだ事故もあったし、別に無くなって無いし放送禁止用語でもない
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/14(火) 22:21:15.77 ID:AYqa7baJ0
転換って起こしてみたいんだけどどうすれば体験できるの?
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/14(火) 23:18:17.69 ID:+AHkcvWf0
脳にキズを作ればおk
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/14(火) 23:22:14.14 ID:AYqa7baJ0
心に傷を負っただけじゃだめなんだね。サンクス
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 10:16:38.89 ID:/7d6ve5Z0
曹操
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 19:05:15.87 ID:0VL7n51Z0
フラベの裏当てで黒画用紙使ってるんだけど
もっと精度の良いのってなんか無いかな?
精度が良いっていうのは
黒画用紙の黒を透過させることで裏写りを防いでるわけだけど
その透過する黒色がIT8の黒に一致するようにしたい。
IT8ターゲットと同じ黒い紙か、裏当ての黒画用紙の黒を指定できるキャリブレーションソフトって無い?
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 19:09:43.43 ID:uQ8Zf8730
そこまで病的にこだわらなくても違いなんて出ねえよ
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 19:15:34.06 ID:ys+/WPOg0
半透明のアクリルボードでやっている俺も
紙端判定とか可能だし、そんなのにこだわるなと言いたいが

病的といってしまっては話ができないだろうよ

>IT8ターゲットと同じ黒い紙か、裏当ての黒画用紙の黒を指定できるキャリブレーションソフトって無い?
と質問しているのだから
回答を知っている人が答えてあげたらいいじゃない
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 20:59:38.83 ID:fNPHG7MrP
習字で使う黒のフェルト生地だな
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 22:31:04.00 ID:dugXhar/0
IT8の黒に一致するように方法なんぞ知らんが
とりあえず黒画用紙はやめとけって前スレでしたアドバイスは無視されてるんだな
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 22:55:49.99 ID:0VL7n51Z0
画用紙以外で他に薄い紙面で裏写り防ぐ方法ある?
画用紙じゃなくても、とりあえず黒い物で黒を透過させないことには裏写りするから
そうなったらなったでやっぱりその黒を指定するキャリブが必要になると思うの
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 23:05:25.01 ID:5Rxy9gOl0
画用紙になんでこだわるのか分からない
画用紙じゃ抑えとして不十分だし普通にアクリル板でいいじゃん

その透過する黒色がIT8の黒に一致するようにしたい。  ←根本的なとこでなんのためにこれがしたいの?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/15(水) 23:36:11.72 ID:kLSU/XFb0
多分 文字の周りが明るく見える、平均化状態だと汚れが目立つとか
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 00:03:07.89 ID:dugXhar/0
>>34
薄い紙面でなければならない理由はなに?
紙ペラ一枚乗っけただけじゃ紙浮き生じるし
浮いた所が均等な黒にならない可能性とか出るんでねーの?

裏当てには紙抑えの役割もあるんだが。
黒ゴム板とか黒アクリル板とか言ってんのはそういうことだよ

だが裏当ての素材が何にしろ端から端まで誤差なくIT8タゲと全く同じ色とかには
絶対ならんから心置きなく悩むがいいよ
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 00:09:42.41 ID:rl26BF7Z0
別に画用紙に強いこだわりを持ってるわけではない
裏当てとして黒を透過して裏写りを防げるものならなんでもいいんだよ
ゴム板だろうがアクリルだろうが要点はそんなことじゃない
裏当ての素材のことなんてどうでもいいんだよ
裏写り低減のために黒を透過してるってことは画像全体に黒がかぶってるってことで
白点だけじゃなくて黒点だってキャリブレーションしたほうが発色の精度が良くなるだろ
紙面の厚い薄いは出版社の使ってる紙によるし別に俺の意思で選んでるわけじゃない
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 00:31:20.98 ID:7E5oR+R20
画用紙の黒ってあの淡い黒をIT8の黒にするって時点でどうかと思うがな
キャリブレーションするための基準を黒画用紙の黒にする意味がさっぱりだよ
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 00:56:51.61 ID:RCB2ScoQ0
薄い紙て画用紙じゃなくてスキャンソースの話かよ
ていうかこの後に及んでそんなこと聞いてくるってことは
前スレでお前の質問に答えたレスを全く読んでないんだな

前から思ってたけどこいつ心の病が深すぎる
以後こいつの質問はスルーでいいわ

裏当てで黒被りしてるものはIT8あてた後レベル補正で輝度調整すればいいと思うが
また目視確認じゃヤダヤダ言い出すんだろうな
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 01:56:26.00 ID:p56IIV4u0
以上、黒色点のキャリブレーション方法がわからない自称職人様の戯言でした
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 02:36:19.75 ID:insVwjrb0
配色カードをスキャンして色あわせ
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 03:13:35.14 ID:Z6LetObG0
確かにIT8自体は目視補正よりは精度高いのかもしれんが、
過度に拘る人が最近多い様な気がするなぁ。

どんなに色合わせしたって、最終的なレベル補正は必要になるもんだと思うんだが、
IT8でキャリブレーションしてる人って、スキャン後レベル補正とかしないもんなの?
カラーなら原稿状態によってはそれも有りかもしれないけど...
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 07:04:50.38 ID:ahS+laCO0
>だが裏当ての素材が何にしろ端から端まで誤差なくIT8タゲと全く同じ色とかには
絶対ならんから心置きなく悩むがいいよ

こうはっきり言われてもまだ分からないんだから
がんばれとしか言えない
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 14:18:35.47 ID:aomWfB8j0
ScanSnap S1500ってのが
良さげに見えたが
4万以上とか高いよ・・・
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 14:47:18.57 ID:ko3s4DsQ0
職人さんの道具には不向きなS1500
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 15:14:33.13 ID:9th9OMvb0
このスレに目をとおしてS1500を評価するなんて荒らしにしか思えんが
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 15:57:59.69 ID:YaZJBvzj0
SS買うのは、情弱か初心者だけだろ。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/16(木) 22:18:09.43 ID:APKVJYKn0
>>38
どうしてもやりたいならIT8の黒のとこに黒画用紙貼り付けてプロファイル作れば黒画用紙の色がIT8の黒になるんじゃねーの?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/18(土) 01:08:50.80 ID:c/QW23On0
若干スレ違い気味ですがすいません
限定版のBOXやおまけの人形とかをどうにかしようとしてるとこなんですが、
立体物はフラベの面スキャンだけでは全体像がわかりにくいんでデジカメ撮影と併用しようと思ってます
ただ色味があまりにも違っちゃうと哀しいのでフラベ取り画像とデジカメの色を軽く合わせたい
(厳密さは全然いらなくて、何となく違和感が薄まる程度でいいんですが)
フラベ用に買ったIT8(R1)でデジカメの色あわせを試みるのは無謀ですかね

カメラは数年前に買った安物のDimage Xg、照明は一応 FPL27ANX 使ってます
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/18(土) 02:17:08.84 ID:+uR2qwu+0
>>50
とりあえずスキャナ用で試す。
被写体と一緒に写す。
もしうまくいかなければ、A4サイズのカメラ用IT8(C1)が30ドル+送料10ドル。
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/18(土) 09:09:27.52 ID:GdjODXLr0
カメラで撮るときにの部屋の明るさを注意すべきじゃね

あとから直すよりはじめからまともに写す手段を考えたほうが楽
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/18(土) 19:34:12.28 ID:/9Oo0NpO0
デジカメで撮ったフィギュアの写真と外箱の色を同じようにしたいならスキャン画像を補正でデジカメの方に近づければいいんじゃね?
フラベでなにをスキャンしたのとデジカメ画像を色合わせたいのかは分からんけど

http://blog.livedoor.jp/zgmf2/archives/52167737.html
補正どうこうより先にこういうの見てフィギュアの写真をちゃんと撮れる環境作ってからにしたほうがいいと思うよ
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/18(土) 21:49:29.85 ID:H914baS80
スキャンすると汚れがめっちゃ付いちゃうんだけど
これは内側が汚れてるの?外側?それとも紙の方?
眼鏡拭きとエアダスターでガラス面拭いてからやってるけど
いつもこんなんなって嫌になる。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=23642.jpg
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/18(土) 23:55:32.79 ID:TVF4WQ4a0
>>54
これは酷いな〜
まず部屋の掃除からだよね♪
あとは加湿器で湿度を上げたり、空気清浄機で浮遊してるゴミを何とかする
アクリル板の蓋使ってるなら、アクリサンデー 帯電防止ポリケアを試してみる
この時期は特に静電気の発生率が高いので、上記のような当たり前の策しか無いかも
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 00:10:25.78 ID:UVxk0tLb0
やっぱ部屋なのかな。
確かに1度も掃除してないんだよね。
しかも窓しめっぱ。
5750:2012/02/19(日) 12:02:58.78 ID:YkOB90170
>>51-53
レスありがとうございます。

>53
目的としてはBOXの各面ごとの平面画像と、立方体としての全体像の色合わせです
人形の色はあんま気にしないです。リンク先参考になります。ありがとうございます

R1でのIT8キャリブで一応色は似せられました
ただ、ノイズが多くて場所によっては色飛びが目立つのと
明るい時に撮ったものはそのままのほうが良い感じでした
最初に携帯で試写した時は酷かったんだけど、光量が足りてなかったみたいです
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 13:24:21.54 ID:8XDt1l/k0
>>56
部屋の掃除はマジ重要。ホコリがあるとエアダスターでガラス面吹き飛ばしても周りの見えないチリが舞い上がってる。
ガラス面を眼鏡拭き・キムワイプ等とエタノールで拭いて、ダスターで吹き飛ばすより帯電防止ブラシでホコリを払うようにした方がいいかもしれない。
紙についてるゴミもあるから一旦スキャン面に置いて、一度はずしてみるとゴミが付いてるのでまた払ってから置きなおす。めんどくさい。
スキャンする時の服も気をつけて、布団のある部屋とも別の部屋の方がいい。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 13:44:34.64 ID:BowD6e3f0
埃対策で全裸炊きか・・・
胸厚だな
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 14:45:38.80 ID:yu8SxXEA0
アイドルが水着でスキャンしてくれるカフェがアキバにオープン
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 14:57:10.91 ID:vymJ8AWo0
模型の塗装も埃の繊維一本でもくっつくと大変だから裸で塗装する奴いるな
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 16:07:46.38 ID:nY8EP0L10
この時期湿度もないからな

バスタオルを湿らせて部屋でぐるぐる回すと目に見えないゴミ
多少改善できるよ
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 20:27:31.45 ID:vXzZfLTvP
裸で濡れたバスタオルを振り回すのか

時々奇声を上げてたら確実に通報されるなw
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 21:41:28.80 ID:yu8SxXEA0
そこでプラズマクラスターの出番ですよ
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/19(日) 23:34:27.27 ID:2vY+gELG0
主に暗い色占めてるカラーでスキャンするとき
雪が降ってる時期天敵じゃね?
部屋が寒すぎると息跡とかのせいで明るさ変だったり汚れが目立つ

ちなみ暖房でなくヒーターの環境
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/21(火) 17:03:49.31 ID:+3iWJBIX0
>>59
待て、陰毛も剃らないと知らぬ間に紛れ込むぞ
パンツ履いてても起こるんだから
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/21(火) 21:19:24.00 ID:Wb/EceLs0
そういう時はW6氏の陰毛除去アクションを使えばいい
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/21(火) 21:26:34.66 ID:MWYWmLDo0
陰毛なんてあったらすぐわかるべ


とマジレスしてみる
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/21(火) 21:32:13.60 ID:+3iWJBIX0
妖怪陰毛って恐れられてるくらいなんだから簡単に見つかるはずがないだろさ
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/22(水) 03:54:26.31 ID:pHtogB5R0
愛を感じる画像程良く見つかるのさ
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/22(水) 10:05:12.47 ID:iInI9eji0
スレチだけど、食卓の上に陰毛が出現したときの緊張感は異常。
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/22(水) 16:38:30.08 ID:97mkNlho0
その出どころが妹のだったら許す
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/22(水) 20:45:51.18 ID:XJk/hnvZ0
陰毛だと思ってたのが実は腋毛だったってこと、最近気づいたんだが。
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/22(水) 21:20:52.61 ID:XKZvKTIT0
それでか
俺パイチンだし
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 12:53:30.62 ID:P5janAVY0
AKB新聞てのを丸ごと取り込みたいのだが
A4スキャナでオススメの機種を教えてもらえないだろうか

新聞なので裏移りと紙の薄さで歪みがでるのと
4回分取り込んで1枚にする手間がけっこうな作業か

S1500所持しているが画像があるため、A4サイズで切ると伸びしろの差がでてしまう
画像がなければなーってのと
新聞独自の段落の多さが困る

新聞スキャンしている人の管理と見ている方法なども合わせて書いてくれるとうれしい
ちなみにデジカメはFinePix F10を所持しているが、新聞サイズのスキャンには無理だと思う
湾曲も結構でる機種なので合成などの補正は無理

76[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 13:44:29.27 ID:GiS6xeV80
最廉価帯の機種は、被写界深度が浅く、原稿のわずかな浮きで画質が大きく悪化する。
GT-X820は、2本光源で有利。
CanoScan 9000Fは、1本光源だが、スキャンが速く、このスレで最も人気があるが、
タイ洪水の影響で生産が止まっているらしく、入手困難。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 17:46:41.38 ID:CVPNPtwD0
2本光源は紙質が出にくいのが欠点では
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 18:17:44.46 ID:GiS6xeV80
AKB新聞の紙質なんて、出ない方が良かろう。
漫画本などでも、特殊紙に印刷していて紙質が作品の雰囲気に重要な
役割を果たしているのなら再現したいが、そうでなければ紙質は邪魔者。
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 18:41:23.11 ID:JXREjOQ20
GT-X820はいつもの人が強く推してたせいでスレ住人にとってあまりいい印象がないからな
いつもの人がいなければまともなスキャンソースや他の購入者なんかが出てきたりと話が広がったんだけどね
GT-X820に関してはあまり深く考察されてない印象
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 19:16:51.01 ID:P5janAVY0
みんなありがと

機種的に2機種で
1つは手に入りづらいのが現状
とりあえず新聞スキャンについてとX820の機種についてぐぐって見ます
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 19:46:45.37 ID:GiS6xeV80
自炊Wikiを見れば、参考リンクがある。
ttp://netlog.jpn.org/r271-635/2010/09/gts630.html

CIS機も当然紙浮きには弱い。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 19:49:37.26 ID:P5janAVY0
GT-S630
なにこれ珍百景
青い色がでるのか
エプソンは色の再現が出来るイメージだったがやばいな



83[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 19:50:29.17 ID:knCy5cg80
>>76
それでか
売ってないと思った
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 21:46:44.25 ID:WAHuMPfr0
分割スキャン前提、それも新聞みたいに文字ズレが許されない状態だと
スキャナの歪みは相当シビアになると思うんだが
GT-X820の歪み度はいかほどだろうか
つなぎ合わせに支障がないレベルは保ててるのかな
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 21:59:12.85 ID:P5janAVY0
質問しててなんだけど

新聞スキャンやっぱり面倒だわ

もうあきらめてA4サイズに切り取って
適当に合成するのがいいような気がした

合わせ目の寸法だけ調整して合成でいいかも

もしくはコンビニでスキャンという情報もあった


86[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 21:59:47.22 ID:GiS6xeV80
歪みについても、自炊Wikiを見れば、参考リンクがある。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC#t1adb1ca
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/25(土) 22:30:09.44 ID:CvzV3nsaP
照明あてながら写真に撮るとか
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/26(日) 00:23:14.13 ID:CTxfTyNg0
AKB新聞はタブロイド版だからコンビニなら一面いけるのか
切り取っちまうと合成余計大変だぞ

>86
すまんおいらのスキルでは方眼紙スキャン画像から
合成に差し支えないレベルの歪み方なのか判別つかないんだわ
のりしろ付きの合成用画像2枚のサンプルとかあれば自分で試せるんだが
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/26(日) 03:23:33.69 ID:JkCOKqK60
自炊代行にスキャニングをしてもらったのですが、必ずiPod touchが落ちます。。。

PDFは22.2MBで、解像度は「大は小を兼ねる」の精神で600dpiでやってしまいました。

落ちる原因がわからず困っています。OCRをかけたのが悪いのか、解像度が高すぎてだめなのか。

どなたか、原因と解決法をお教えいただけませんでしょうか。(OCRはなるべくかけたいです。)
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/26(日) 09:39:43.45 ID:Pdv9fP240
そんなのタッチスレで聞けよ
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/26(日) 20:56:36.11 ID:afXkD3IB0
どこから突っ込めばいいのか迷うな
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/26(日) 21:33:05.38 ID:CTxfTyNg0
>>89
とりあえず>1読んで、このスレの主旨を理解したら>3の関連スレへGO
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/26(日) 21:33:35.40 ID:y/GCgv9M0
iPod touchは欠陥だらけの発展途上製品
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/27(月) 18:08:53.53 ID:aaCcvyF60
というかCPUが一世代前、メモリが2世代前のままってどうゆう事だよ
iPod Touchユーザーをバカにしてるんじゃね
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/27(月) 23:10:24.08 ID:UvHpZsw60
CD冊子の見開き合成が大量にあるのでICE導入してみたんだけど
合成付近の上下に紙折れみたいな継ぎ目が出てしまう
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/116733&key=jisui

何か精度上げるコツとかってあるんでしょうか
スキャナは8800F、ICEのバージョンは 1.4.4.0 です
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/27(月) 23:44:17.26 ID:kzIaDNur0
>>95
Planer Motion2にすると継ぎ目は目立たなくなるけど、微小の変形が入る。
自分だったら、Planer Motion2で処理しちゃうかな。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/27(月) 23:58:47.29 ID:ZH2f3a+s0
Motion2でも保存前の画像ではなかったが
保存したものを見たら折り目のようなのがみえたよ

98[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/28(火) 00:13:10.25 ID:8oIDpngV0
JTrimで外周トリミングしてJPEG保存したのを結合したら
何事もなく綺麗に結合できたよ

TIFFでの保存可能なソフト使ってないのでJPEGだけど
同じように外周の黒枠や白い部分をトリミングしてやってみたら
9995:2012/02/28(火) 14:42:26.83 ID:S7rl//F80
レスありがとうございます

ガイド用に貼りつけたプラ棒と裏当ての色差が問題みたいですね
合成前トリミングはちょっと抵抗あるので、枠外塗りつぶしでやってみたところ
だいぶ軽減されました。
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/44080&key=jisui

ただ、裏当て(非解体本ページ挿入用黒紙)と抑え板(アクリル黒)の
差があるため多少の継ぎは残るようです
ガイドは位置固定なんでアクションで一括処理可能なんですが黒差を埋めるのは難しい
合成後のTrim幅大きめにとって削るしかないかな

うーん、事前事後の手間を考えると素直にフォトショで一枚ずつ手動合成したほうがいいのかなあ
みたいなジレンマが
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/28(火) 19:02:18.07 ID:/+vkMVhR0
今自炊用のスキャナでコスパのいい機種聞くのはスレチ?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/28(火) 19:43:17.65 ID:8lriK/VJ0
>>100
フラベはキヤノン機がタイの洪水で品切れなので、エプソンGT-X820しかない。
ADFなら、fi-6130。
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/28(火) 21:05:00.72 ID:QlCtH7Zk0
ハードオフで6kで買った8800Fで満足してる
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/28(火) 21:08:19.61 ID:8oIDpngV0
コスパといっても 内容で変わる
安い速い、そこそこ画質ならs1500が候補
画質重視、ならフラベの中級機
安い速い、画質もそれなりならfi-○○
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/02/29(水) 00:25:04.18 ID:JDcs5+VP0
確かに内容によるね。
答えて貰ってありがたい。
参考にさせてもらいます。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/01(木) 14:06:12.48 ID:/EoVgjw8P
A0の図面を家にあるA4スキャナで分割して取り込む良い方法を教えろよ!!!!!!!!!!!
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/01(木) 14:09:41.18 ID:9K0YV2D10
手間のかかる方法しかないな
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/01(木) 16:11:52.54 ID:5AWubxZj0
A0の図面を
4Aよりちょっと小さめに切ります

そしてそれをスキャンして終わってから結合します
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/01(木) 17:08:14.09 ID:+tD1qk9a0
(´∀`*)ウフフ
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/03(土) 10:25:58.25 ID:2lpi5KHR0
今度、勤め先でRICOH imagio MP C2802SPFと言うのを入れることになり
時間外なら私用で使っても良いと言っていたので自炊に挑戦したいと思ってます。
何か管理ソフトみたいな物って必要ですか?
漫画とカラー写真集が主なのですが、画面上で実物と同じ様に
表示して欲しいと思っています。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/03(土) 11:03:57.06 ID:3QNTTC4k0
とりあえずC2802の設定を最高解像度設定にして1冊スキャンし、データを持ち帰り、モニタに表示してみる。
それで不満があるのかないのか。
不満があったら、どういう点が不満なのか。
話はそれから。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/03(土) 11:44:15.09 ID:2NbgbJn3P
>>109
>>110を補足すると
必要かと聞かれれば特に何も必要じゃない
Windows標準のエクスプローラで一覧表示して選択>個別表示できるから

もっと見やすいビュワーが欲しいのならLeeyesをお勧めする
http://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/03(土) 16:46:19.03 ID:2lpi5KHR0
ご回答ありがとうございます。
実際に使って見てから出てきた疑問をまた聞きに来ます。
自分のラリタ買ったサイズの本だとA4では間に合わなくて、予算の関係でまだ先の話だと
思っていたので、降ってわいた事に舞い上がってます。
これで、RICOH imagio MP C2802SPFでは自炊できないよ?
とか言われたら泣きに来ます。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/03(土) 23:38:05.07 ID:vr/Ls0m70
ある日を境にずっとエクストラのマークが
左上に出る様になったんだけど
これってどうやったら直るの?エクストラチェック外しても
再起動するとまたついてくる。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 00:27:54.39 ID:3k/nVbPb0
何それ?
Print Screen見せて
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 00:58:07.15 ID:n2siBWE70
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 01:16:07.18 ID:3k/nVbPb0
それって、ソフト何?
ビューアーの問題なんじゃないの?
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 01:21:38.29 ID:n2siBWE70
photoshop7.0.1
今までは無かった
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 01:25:21.20 ID:n2siBWE70
直った。エクストラじゃなくてスライスだった
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 03:11:42.09 ID:L7W5X0BJ0
自炊関連のスレどこにあるだろー思って探してたらDown板にあったのかw
ここに来るのはMX2.6時代ぶりだ懐かしい

ってのはさておき技術書の類いをiPad3向けに自炊しようとしてるんだけど
その手の本の電子化って使い勝手はどうなんだろう
本そのものが高価なだけにちょっと怖い気もするので使用感を知りたい
自炊して後悔した本ってあるだろうか
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 07:25:05.22 ID:uXXEA4E80
んなもん人それぞれだから知らん。
資料の類ならOpticBookあたりをぐぐれ
ここだけじゃなくて、プリンタ板や電子書籍板にも自炊スレがあるからそれも見れ
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 07:43:45.95 ID:OPKksOdi0
ipadとか携帯端末流行ったせいでにわか自炊増えたなー
その割にADFスキャナー安くならないのはなんでだろ

>>119
ここで扱うのは主にダウソで流れてるようなコミック、雑誌、小説
技術書とかは他板のほうが良い回答得られると思う
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 11:19:47.29 ID:D5XzyKnd0
>主にダウソで流れてるようなコミック、雑誌、小説

頭にダウソってつけると違法しているって思われるじゃないか
勘違いしそうな書き方イクナイ


>>119 誘導
自炊技術総合5 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1323092664/
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 11:39:57.42 ID:Suk0GiW70
>>121
にわかの大部分がS1500買ってるからじゃね
ScanSnapなんてコスパの極みだと思うが
あれですら「高い高すぎフジはボッてる」って言ってるからな
メーカーとしてもやりようがないんじゃね
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 13:09:51.51 ID:r9/vbFt00
グニョる時点でただのゴミ
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 13:15:23.23 ID:D5XzyKnd0
s1500は格段に安いのに(発売当初機種からあの値段設定なのがすごい)
アレでも高いっていうんだものな

126[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 13:32:15.97 ID:KVBDg6dR0
だってPS3より高いんだもの
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 13:35:38.87 ID:D5XzyKnd0
PS3の初期型の値段知らないのか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 19:30:10.14 ID:I9doK5a20
>>125
s1500は最初から選択にないのであれが安くてもほぼ意味なし
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 20:24:02.87 ID:OXHYzRNCP
にわか自炊の価格に対する感覚には時に眩暈を覚えるな

スキャナじゃないけど2万円ぐらいの裁断機に対して
「旧型は1万円ぐらいなのに高すぎ!」
とか言い出すし、怖いわ
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 22:07:24.54 ID:CNepSKuw0
PK513がマイナーチェンジしてボッタクリ価格になったのは何故?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/04(日) 22:10:47.04 ID:D5XzyKnd0
なぜなんだろうね
理由なんて知りません
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/05(月) 04:29:35.96 ID:WolZpXyr0
にわかが増えてメーカーが手の掛かる商品になってきた
素人うぜぇ、そんなこと問い合わせしてくんなよ!w
素人無茶すんなよ、そんな切り方したら刃こぼれするの当たり前だろボケ!

とか・・・・
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/05(月) 04:56:21.45 ID:SNVhx9Ze0
観光客が集まる祭りの期間だけ宿泊施設の値段が2倍から3倍くらいになるのと同じで
需要が高くなったから値段をあげたんじゃね?
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/07(水) 21:41:56.18 ID:ncsyTtET0
元々メーカ定価はそんなに変わんないんじゃなかったっけ?
高値で買う情弱が増えたから小売値が上がっただけで。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/08(木) 03:06:58.53 ID:Mkys5G/F0
昔はこんな感じだったのが>>134になっただけっぽいね
自炊黎明期で売れない→安くなる→俺らが買う

小売は最大限に利益を出すのが仕事だし仕方ないわ
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/09(金) 17:38:11.61 ID:1tvTBobb0
新型iPadのためにpdfで貯めてたコミック類をリサイズしようと思うのですが、
ディスプレイが2048×1536で縦にして1ページでも横で見開きでも違和感なく見るためには、
2048×3072でリサイズすればいいのでしょうか?
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/09(金) 17:40:25.98 ID:/l6cDje60
画像の縦横比考えろよ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/09(金) 19:19:37.98 ID:1tvTBobb0
>>137
バカな質問返しですみません。
単ページ表示では4:3、見開きでは3:4になるという事でしょうか?
見開きだと2枚横に並べた形になるから単純に横を2倍にすればいいというわけではないのかな・・・?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/09(金) 21:00:10.73 ID:vwO2ixqq0
新型手に入れてから実験したほうがいいんじゃね
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/09(金) 21:21:48.56 ID:FcYRWCc+0
流石にipad側で拡大できるでしょ。
下手に元データの拡大リサイズするなんて
ファイルサイズ上げるだけで意味無いべ。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/09(金) 21:23:41.52 ID:xDNhusbL0
>>138
画像の縦か横どちらかを固定するならともかく両方を固定すると縦横比が崩れるからやめろってことだよ
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 01:55:25.26 ID:BKYMkT1I0
iPad3発表でScanSnapスレではスキャンdpiをどうするかから検討しなおししててちょっとくらっときた
撮り直しかよ、みたいな
このスレではしばらく前に、補正後ファイルを縦3200、2000の両方用意って話で落ち着いてたからか
今さら話題にする人はいないっぽいが
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 03:28:54.39 ID:6Ulw61zK0
iPad3の為に自炊サイト色々見てるけど、どこもオススメ設定がバラバラでわけワカメになってきた…
小説じゃなく、コミックを自炊するならこのサイト見とけみたいなのあったら教えてちょんまげ
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 04:00:46.28 ID:IfLvq8EL0
>>3 参考サイト・関連スレ
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 04:03:31.86 ID:+aPaOq1N0
>>143
コミック自炊なら、このスレの技術でやれば、iPadだろうが何だろうが、応用効くだろ。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 06:53:43.55 ID:6Ulw61zK0
>>145
グレースケールって書いてあったり、カラー必須って書いてあったり
PDF保存オススメだったり、いやJPGでいいだろとかだったりでわけワカメになってる
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 07:00:51.40 ID:lWGZaINE0
コミックの自炊の何を調べているのか?

ここは補正するための情報交換の場所
スキャンしただけでいいなら情報集める必要ももなし

iPad3に最適化したものを作りたいってのはやめて
どうするのかだけ考えたらいいと思うよ
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 07:06:48.55 ID:6Ulw61zK0
>>147
iPad3関係なく、カラーPDFで保存した後にグレスケJPG補正がいいとか、いや白黒一択だろとか、補正含め最終形までの道のりが色々あってどれがベストかわけワカメ
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 07:32:40.10 ID:lWGZaINE0
ここのテンプレ
>>1->>10読むだけでOK

補正するのならPDFでスキャンするのは意味がないんじゃないの
まぁそのらへんは作業前/後/途中をどうやって管理するのかで判断してもいいけど
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 07:56:59.37 ID:U70E2z700
>>148
色々ありそうに見えるけど作業の流れはどれも共通してる


1.なるべく高解像度のフルカラーでスキャンして保存
解像度や保存形式は自分で使いやすいものを選択

2.スキャンした画像を補正して保存
補正ツールや保存形式は自分で使いやすいものを選択

3.最終出力する
縮小リサイズしたりグレスケJPG化したり携帯向けにサイズ落としたりetc


自分の持ってる機材で可能、かつやりやすいやり方をテンプレやwikiみて探すといい
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/10(土) 09:54:49.44 ID:YnLsGGLN0
サンクス!
色々やってみる!
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/11(日) 01:07:59.68 ID:wZriczxl0
スキャナ複合機に変えて、scansnap1500使わなくなったんだが誰か欲しい人おらんかな?半年前くらいに買って公式の延長保証にも入ってる

ヤフオクのアカウントもないし面倒だから一万ジャストで手放そうと考えてる

もし興味ある方いたらメールください
スレチで申し訳ない
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/11(日) 02:16:26.80 ID:J4fNkFyQ0
>>152
興味あり。

[email protected]

おいらもスレチすまそ。
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/11(日) 23:29:55.08 ID:ZcB+uzF20
>>152
おいらも欲しいです!ちょっと遅かったかな

waichanfirst@じーめーる

155[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 15:23:02.59 ID:QA2t/U0a0
scansnap1500金曜にポチって今日届いた
あっという間にpdf化できて驚きの初自炊
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 15:41:39.33 ID:rrPwHudf0
>>155
PDFでなくJPEGで保存して、補正するんだ。
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 16:17:15.35 ID:QA2t/U0a0
フォトショELしかないけど1ページずつ補正するの?
めんどくね?OCRの認識率とか良くなるの?
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 16:39:35.12 ID:/dl32LqS0
>>157
>1
>単にスキャンして保存しただけの画像に満足せず、画質向上を志す人を対象としています。
>ScanSnapなどでスキャンして即完成としたい場合に最適な設定など、効率最優先で自炊したい場合の質問は、>>3の関連スレで聞く方が良いでしょう。
>PDFの処理方法やOCRなど、画質と関係ない質問については対象外です。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 16:58:20.99 ID:rrPwHudf0
エレメンツでも最低限のバッチ処理はできる。
補正は、OCRのためじゃなくて、見た目向上のため。
このスレは、そういう補正ワザを伝授するスレ。
>>1を読め。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 21:43:13.46 ID:gD8VlF1gP
割と
「補正って一ページずつファイル開いてやるの?」
って真顔で言う人居るんだよな。

IT系で働いている俺の友人でさえそうだったから
まとめて処理する方法があるとはあまり考えつかないのかな
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 22:09:53.18 ID:npFOaUxV0
まぁ、未知の分野において何も知らないのは当然じゃねーの?
俺だって道路や電柱がどうやって作られているか知らんもの
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/12(月) 22:25:00.46 ID:2M0ZDuVG0
補正によって
OCRの認識率上がることもあるよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/13(火) 00:03:59.76 ID:99/Z9TOZ0
これから自炊に挑戦するんで調べてる所なんだけど
何で取り込んで良いのか分からなくなってきた
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/13(火) 00:18:04.53 ID:S8t8rkF80
>>163
まずフラベを買う。
我慢できなければ、ADFを買い足す。
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/13(火) 17:15:15.94 ID:LzuANWm80
AcrobatのOCRだと、pdfん向き調整できるけどそれじゃダメなのか?
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 01:52:05.81 ID:4MdE1TD50
こんにちは
書籍自炊用にエーアイの読んで13を使用していたのですが、
Win7導入のため13を購入しました

ES-8500を使用していますが、600dpiの場合、本体の内部処理で600dpiデータを生成しているようで、
非常に時間が掛かります。
400dpiの場合解析の精度が悪く、800dpiでスキャンしたいのですが、
読んでのAI Smart パネルのdpiの選択肢が600dpiまでのため、困っております。

一定時間間隔で、自動的にTWAINから画像を取り込み、TIFFで保存できるようなソフトをご存知の方、
ご紹介を頂きたくお願い申し上げます。
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 01:55:45.41 ID:sMb04Uzf0
tiff出力可能でタイマーもついてるからBTscanでなんとかならんかな
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 09:38:26.27 ID:tzV16hwt0
>>166
まずは>1嫁

処理内容の重さみるにグレースケールかカラーで取り込んでる感じだが
OCRソフトが要求するTIFFって普通は2値じゃないの?
2値以外の画像だったらJpegやBMPも受け付けてくれるんじゃね?

ちなみにBTscanのTIFF出力はグレスケだと他で読み込めない形式になるので
2値がフルカラーで読み取る必要がある
あと2値使うなら本来のdpiの2倍(600→1200、800→1600)の解像度で読み取らないと
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 15:09:53.29 ID:FIIB1Y+GP
業務用複合機の pdf読み取り性能を比べてみた。

130kB RICHO imagio MP C2802(2値 JBIG2)
297kB Canon iR C3080(方式不明)

ほぼ同等の仕上がり(モノクロ文書4P/300dpi)で、変換速度は両者申し分ない。
Canonの方はわずかだが、artifactっぽい偽線が数ヶ所出現する。

設計年次の新しい RICHOの圧勝なんだが、
Canonの最新版だとどうなんだろう?

#性能比較用の標準原稿みたいなのって何かあるますか?
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 16:23:12.79 ID:tzV16hwt0
> PDFの処理方法やOCRなど、画質と関係ない質問については対象外です。
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 16:48:57.69 ID:qLTSOPEX0
スキャンしたんですがファイル番号が奇数のは右が本の上、
偶数は左が上になってしまいます。
この偶数だけを180度回転させて奇数と同じ方向に変換したいのですが
画像が入ってるフォルダを放り込むと偶数になっているファイルだけを
回転、などができるフリーソフトってありませんか?

みなさんはどうやって両面スキャンのとき方向をあわせているのですか?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 16:52:56.04 ID:CPgM4r1K0
ほんの少しの努力もできないのかおまえは。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 16:54:58.35 ID:qLTSOPEX0
jpgです
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 17:18:46.45 ID:qLTSOPEX0
ごめん 説明不足でした
藤resizerを使えばいいのはわかってるけど
スクリプトができなくても奇数の回転だけを簡単にできるソフトが
ないものかとおもいまして。
フォルダごとの奇数ファイルだけを選択するのが負担で><
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 17:32:11.00 ID:tzV16hwt0
えちる使えば奇数/偶数のファイル振り分けはできる
簡単かと言われれば簡単だが振り分けのためだけに使うのは多分ムダ
自分は面倒なんでAHKでフォルダ振り分けスクリプト作った

jpgとかいってるからどうせS1500ユーザーだろ?
昔ScanSnapスレで奇遇ページ無劣化回転ソフト作って配布してた奴がいたはず
機種スレ行ってクレクレしてみ
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 17:41:52.07 ID:ymW/Lkyu0
自分は、まめ5で拡張ファイル選択。
↓で奇数が選択できる。
*1.*,*3.*,*5.*,*7.*,*9.*
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 17:42:14.38 ID:4MdE1TD50
>169 様
丁寧なご指導ありがとうございました。
またテンプレの未熟読でご無礼致しました。

ES-8500ですが、LAN、SCSI接続ともに
A4モノクロ2値で35秒です。
しかしながらA4カラー24bitですと、
800dpiは約1分、600dpiは約2分30ほど掛かります。
書籍を押さえるのが大変で笑えません。

>168 様
折角ご紹介頂いたBTScanですが、
昨日テストした際には、2回目のタイマーが切れても読取を開始しませんでしたが、
本日は正常に動作しております。
原因は不明ですが、ご紹介頂いたBTScanで上手く行きそうです。

みなさま ご迷惑をお掛け致しました。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/14(水) 19:33:02.68 ID:80eWdtzx0
JPEGで取り込んでPDFに変換しようと思ってたのですが
使える機種にはPDFとTIFFしかありませんでした。
調べてみたらTIFFの方が画質が良さそうなのですが、実際はどうですか?
179171:2012/03/14(水) 20:10:54.44 ID:qLTSOPEX0
>>175、176

そうか ワイルドカードでファイルをピックアップすれば
奇数だけ選択できますね
二人のお陰で道が見つかりました
感謝いたします
本当にありがとうございました

S1500ユーザー・・ ビンゴ!
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 06:08:06.80 ID:GDfsSNH30
書籍解体に初挑戦しようと思うのですが
かなり根本まで印刷されてる書籍なので>>5にある加熱処理による解体をしようと思います

そこで解体作業に適したアイロン機種選びのポイントをお願いします
衣類には使わない書籍解体作業専用として購入したいと考えています
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 09:33:19.81 ID:pqabmnxV0
思いつくままに書くと
発熱面が大きい(縦に長い)、非スチーム(穴が開いてると邪魔)
温度調整可能、非バッテリー型、重い(立てて使っても安定がよい)
こんなもんか。あと切り忘れ防止があるといいね。つけっぱで
免許の更新いって帰ってきて青くなった俺がいるw
安物で十分だから、リサイクルショップなんかで買ったら?
182180:2012/03/15(木) 10:52:13.46 ID:GDfsSNH30
>>181
レスありがとうございます
立てて使うという想定以外のポイントまとめると、
ホットプレートを購入した方が良さそうな感じでしょうか
それとも立てて使うというのは解体作業において重要度高いですか?

あと稀少な資料の解体なので、仕上がりの綺麗さを最優先して
予算は10万円くらいまでなら頑張って、良い道具を入手したいと思ってます
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 10:54:31.34 ID:VxIH+krH0
10万だせるなら
製本用のさがしてみ

いいのかどうか疑問だが
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 11:01:13.07 ID:VxIH+krH0
いいのかどうかって言い方はへんだな

アイロン解体できるものなら
使える
アイロン解体できないものもあるよ
って言い方しないと別の意味になっちまうな

とじ太くんあたりならツベなどで動画みれるはずなので
ぐぐって見てほしい
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 11:01:35.99 ID:GDfsSNH30
>>183
ググってみました
http://www.jdf.jp/j-bind.html
↑こういうのでしょうか?
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 11:05:28.21 ID:GDfsSNH30
>>184
再読み込みせずレスしてしまいました、失礼しました
とじ太くんググってみます
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 12:00:02.13 ID:GDfsSNH30
アドバイスありがとうございました
とじ太くん購入してみます
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 12:06:21.26 ID:VxIH+krH0
安いほうは機器に入る厚みに注意ね
高いほうは10万したと思った
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 12:32:29.42 ID:GDfsSNH30
>>188
はい、私の場合は解体予定書籍が厚みは大丈夫ですが縦横がB4タテなので
サイズ対応は高い方のとじ太くん5000になるので、そちら購入の予定です
とじ太くん3000と比べて十倍以上の値段には鼻水出ましたけど、頑張ります
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 12:47:24.14 ID:64+ey2gY0
10万あったらデータが買えそうだな
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 12:57:31.21 ID:pqabmnxV0
B4縦か。それは想定外だわ。
ちゃんと解体すれば、とじ太くんでまた接着も可能だろうし頑張れ。
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 13:01:34.95 ID:pqabmnxV0
ついでに書くと、
立てて使うってのはアイロンをひっくり返して固定する
のが難しいからという理由。
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 17:13:05.02 ID:uinrU1Jg0
お前らってスキャンしたら満足して本読まなそうだよね
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 17:55:54.26 ID:LAo/errs0
抜けページ、重複してるヤツはそうだな
あと上記のはチェックしてるのに読んでない状態→完成放流→今更読んで気になるゴミがあったからなど補正→修正版放流
っていうのも如何なものか?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 18:21:21.11 ID:4El84daV0
目視でチェックしてる間に覚えちゃうからまず読みかえさない
保存目的でスキャンしてるから別にいいけど
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/15(木) 19:37:16.23 ID:R6xCt/740
登山家は山を登ったら満足するだろ?
そういうことだ
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 03:48:29.84 ID:xJIDy6JFP
本棚が空くだけでも値打ちがあるっっw
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 04:13:48.87 ID:+CWGw2EJ0
ただし裁断機とスキャナーで場所とってるだろw
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 05:23:28.91 ID:hCFsKIvT0
ボロ本をスキャンして復活させると気分いい
得した気分
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 12:40:23.47 ID:xJIDy6JFP
ボロになるほど、読んだ本なら記念に持っておけよっっw
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 20:02:43.89 ID:UU4HAh/o0
解体に使うカッターナイフでオススメの逸品はあるかい?
カッターナイフじゃなくて研いで使うシースナイフの方が良いぞ!みたいな情報でも歓迎だ
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 20:22:59.27 ID:Q+SHYkW30
電工ナイフとか
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 20:37:11.51 ID:EAkvheQO0
カッター?
ホルダーは何でもいいが刃はオルファの『特選黒刃』にしなさい
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/16(金) 22:08:20.52 ID:JxEi2XOu0
オルファの特専ツメ付きロング以外使ってる奴は自炊界隈じゃモグリ
薄々0.2mmの黒刃実装可能でグリップ感の良い本体とを両立できてんのはこいつだけ
切れ味鈍るの早めだが勿体ないとか躊躇せずバキバキ折っていけ
持ってなければカッターマットとシンワのアル助も買え
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 03:02:55.50 ID:NCjsxf8B0
カッターとか論外
圧力がかけやすいOLFAのLLサイズのロータリーカッターこそ至高
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 04:51:54.19 ID:V4+s2guF0
>>205
メモらせて頂きます
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 05:17:07.15 ID:R43Qww7j0
アホか
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 10:34:39.33 ID:Yns6k8Hl0
このスレ的にはアイロンかベンジンっしょ
裁断でいいなら>3の関連スレのほうがよっぽど詳しい
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 16:44:29.31 ID:IR0exXJj0
糊溶かすのに製本機をすすめてる奴もどうかしてるわな
そこはホットプレートだろw

ttp://pc-parts.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-28f2.html

ホットプレートなら温度調節可能当然w
内径が48cmのものも普通に売ってるからサイズも余裕w
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 16:53:45.17 ID:QnndspiK0
製本機なら戻しも楽だし本の自立もできるしでいいんじゃないの?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 17:12:56.37 ID:IR0exXJj0
戻しwwwwこぽぉwwwwwそれがありえないwwwwww
自炊したらそのまま密閉保存しとけよwwwwww
将来的にスキャナやモニタの解像度がまた進化した時にスキャンし直すのに必要だろそれwwwww
何度も解体して戻してガビガビにしたらダメだろwwww
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 17:15:48.21 ID:ndZktrR+0
新しいiPadにコミックを縦1024のZIPに変換して入れてみたら小さい文字が粗かったので、試しに縦1536にしたら綺麗に見れた。
しかしそうするとファイルサイズが一冊120MBくらいになってしまう…
せめて60MBくらいに抑えたいんですが、何かいい方法あったら教えてください
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 17:24:58.48 ID:DbFTpH1d0
PNG16色しかない!
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 17:45:59.19 ID:5qBiLiS80
>>212
JPEG画質50前後で再圧縮
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 18:00:40.75 ID:Yns6k8Hl0
>>212
端末の解像度ぴったりまで縮小しようってのがよくわからんが
そもそも補正してんの?
もし取りっぱでデカいとか言ってんなら>7-9
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 18:46:02.35 ID:xhg78iZC0
>>209
>>182で希少な資料だって言ってんだろ

全否定する前に、ちょっとは思考しろ
10万出せるほどのものだんだぞ


217[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 19:32:24.64 ID:pI50U/YO0
>>212
だんだんHDDやメモリも大容量になるんだし
100M越えでいいじゃん
そんなことより捨てた後で高解像度のPCモニタになって後悔する方がヤバい
数年先はわからんぞ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 20:01:29.38 ID:ScTkTSR60
将来的に大容量iPadが出る日が来るかもしれないが、現状は3まで出ても64GBしかないからなあ
とりあえず今あるiPadに入れられるだけ入れようと思うなら、
ファイルサイズは何とか抑えないとどうしようもないんじゃね
リサイズ・圧縮前のデータを取っておけば、いつか大容量のが出ても対応できるわけだし
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/17(土) 22:20:29.21 ID:JVxqmcB7P
>>212
BJT32
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se074357.html
時間はかかるけど一括処理も可能
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 15:58:05.67 ID:IMkIwKbv0
自炊し始めて初めて気がついたけど、一冊の小説本の中でも字の濃淡が激しい本があって
そういうのはChainLPの自動ガンマ補正とかでも対応しきれない
取り込み→フォトショでレベル補正をバッチ処理の段階で濃淡別に分けてやればいいんだろうけど
さすがに一枚一枚濃淡チェックしつつやるのは現実的じゃないし、何か良い方法ってないだろうか
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 16:18:51.62 ID:0OqDaO3A0
>>220
レベル補正画面でオプションをクリック、シャドウ・ハイライトともにクリップを9.99%にする。
それで自動レベル補正すれば、かなり濃くなるだろう。
濃すぎる場合、クリップの値を落とす。
自動レベル補正で各ページの濃さをある程度揃えた後、普通のレベル補正で好みの濃さに調節。
一連の作業をアクションに記録し、バッチ処理。
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 16:20:38.20 ID:DnZmcuJY0
ジャンプとか?
俺はもう諦めてる...
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 16:23:27.50 ID:gXcfwK4i0
>>220
濃淡別に複数設定を作り、それぞれの設定でまず一冊丸ごと補正してしまう
んで後で気になるページだけ差し替える
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 16:44:54.77 ID:IMkIwKbv0
レスありがとう

>>221
すまないうちのフォトショは5.5だったのでオプション画面がなかったw
でも今ちょっとやってみたら5.5の自動補正でもそこそこ濃くはなったから、
ちょっと次の本で自動補正→レベル補正を試してみる

濃淡別でそれぞれ補正するってのもなるほどと思った
一枚一枚やるとかよりは全然早そうだ、自動補正と平行して試してみる
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 20:07:52.77 ID:gb8jLV8R0
濃淡あるのは分かるけどそれを揃えたいの?
それとも出版時に意図的に濃淡出してるものとして残したかったの?

揃えるだけなら小説なんだし薄い方を基準にがっつりやればいいじゃん
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/20(火) 21:04:34.79 ID:Mg7EhuG+0
文字だけだったら600dpi以上でスキャンして
ノイズ除去→アンシャープマスク半径大、閾値高め、黒強め→リサイズ→ノイズ除去→白飛ばし
で元画像がキレてればだいたい揃う。
できるだけ綺麗な2値画像に近づけるのがコツ。
自動レベル補正だと文字数の少ないページとかが極端な補正になりやすいから注意。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 07:46:05.03 ID:qJflNti10
600とかやる気しない
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 07:53:23.05 ID:J7+l8OSW0
このスレのデフォは600だが
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 07:56:41.95 ID:CSouM/Sd0
別に300でもOKだよ

>>226も1例だからこれが正解とは言わない
自分にあった補正すればいいだけ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 09:23:50.03 ID:wegBY2OsP
600でも300でもスキャン時間は大して変わらんから、
あえて 300を選ぶ意味は薄いだろ?
 後処理に関しては、CPUが速ければイイだけの話。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 11:12:39.82 ID:zDT1zUai0
本の数が多いからデータ圧迫してるお
hdd買い足しか
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 11:55:49.66 ID:dAmuARYL0
小説は大体グレスケ300dpiで取ってるな、B6以下のものは600だけど
fi-6130だと300と600でスキャン時間はかなり変わる

内蔵HDDの容量も3.5インチベイの空きもないお
外付けだと速度落ちるし、USB3対応のマザボ買うべきか
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 13:17:14.26 ID:0fG5oUec0
eSATAでも使えばいいじゃない
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 18:59:12.54 ID:4J23BtVU0
偉い人は言ったよ
「ちっちゃいのは正義」
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 19:06:12.42 ID:CSouM/Sd0
>>230
どんなスキャナー使っているのか教えて
自分の経験では320を境目にスピードは変わる
キヤノン2機種とエプソン3機種とS1500しか使ってないから
経験値すくないけどね
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 19:07:14.36 ID:CSouM/Sd0
>>232
終わったのをあとからじっくり転送すればUSB2.0でもいいじゃないか
237169:2012/03/21(水) 20:10:29.38 ID:wegBY2OsP
>>235
>>169で書いた RICOHの奴、それまでは Canon IR
自宅はS1500だけど、会社に持ち込みスキャンした方が速いしきれい
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 20:29:35.82 ID:CSouM/Sd0
>>237
ton
業務用でしたか、ちょっと自分じゃ買えない製品でした
239169:2012/03/21(水) 20:53:31.58 ID:wegBY2OsP
会社をそそのかして買わせよう!

コピー機をリースしてるだろうから、リース切れ時期に
pdfスキャン機能付きで見積とったらアホみたいに安値で入れてくれるよ。

たしか、A3単体スキャナー価格を上乗せ程度だったとおもう。
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 22:15:16.86 ID:ACNCCpib0
1万の中国製を使ってるが、300と600の読み込み速度はえらい違い。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 22:30:36.93 ID:dAmuARYL0
ていうか、スレ住人の大多数が使ってないだろう業務用前提で
「うちの環境では無問題」とかって断り入れるでもなく、
まるで当然のように「だろ?」とか言われても同意できる人いなくない?
>169とか見るとPDF前提で話をしているような節もあるし、なんとなくスレ違いな悪寒
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/21(水) 22:42:20.34 ID:KPRbp0OP0
同意されたいんじゃなくて
「凄い!」とか「どうやってるの?」とか言われたいだけなんよ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 07:16:24.60 ID:VW29MtSw0
グレースケール化したい場合もまずカラーでスキャンするのがセオリーのようですが、
紙の黄ばみを取るとき以外でも何か利点があるのでしょうか?
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 07:22:38.69 ID:/n1ipE1l0
とれる手段の選択肢が増える
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 07:36:49.49 ID:sY0ebNPF0
ソースの情報量は多いほうがいい
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 07:54:54.97 ID:iS75LvLU0
利点とか不利な部分とか自分にとって有効じゃなければ
まったく関係ない!!!!!!!!

○○やるのにXXじゃないと駄目なんだよなとかなければ
グレスケ取り込みでOK
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 08:01:36.27 ID:thBPBaRv0
黄ばみがない白黒ページの場合、カラーでスキャンしたのとグレスケでスキャンしたのとで、
仕上がりに有意な違いがない。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 08:11:51.53 ID:T3VoVfWQ0
>>243
SCANSNAPとかのADF機だと、縦線判別がし易くなるとか。

スキャン速度やソースファイルサイズ置き場とかとの兼ね合いにもよるから
どちらが必須、って訳では無いんだろうけど、
自分の場合、ソースによってスキャン条件やバッチ処理を使い分けるのが
面倒だから(=間違える元だから)取り込みカラーで統一してる。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 09:38:31.64 ID:VW29MtSw0
>>244>>248

ありがとうございます
参考になりました
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 11:49:59.12 ID:eVlugYjW0
タイムスタンプを変更するとJPEG画像は劣化する?
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 11:58:36.93 ID:CkpsORsM0
ファイルの属性操作するだけなら劣化しない
タイムスタンプを更新するために画像ソフトで「上書き保存」とかしない限りはな
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/22(木) 16:59:57.40 ID:c678M92r0
取り込みの関係で向きが余白も込みで互い違いになってしまって
90度傾いています。
表紙以外なら偶数奇数で処理出来そうなんですけれど
一括で処理できるソフトって無いですか?
フリーソフトが良いのですが、そんなに高くないなら有料でも構いません。
PDFdietはメモリ不足のエラーが出てしまって使えませんでした。
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/23(金) 09:33:36.61 ID:5p82WNJw0
有料ソフトに使うつもりの費用をメモリ増設に充ててみることは検討されましたか
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/23(金) 09:54:35.76 ID:YcLcbN4T0
>>252
まずは>1嫁
>PDFの処理方法やOCRなど、画質と関係ない質問については対象外です。

それを踏まえた上で「画像ファイルの回転」希望なら >171-176
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/24(土) 01:26:18.57 ID:yqUseNDT0
うーーーー罠!

加工はいつでも出来るしなー、と後回しにしてると結局永遠にそのままな罠!
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/26(月) 22:29:42.97 ID:RLjM/WRw0
すみません雑誌のグラビアページをスキャンしたいのですが、紙が薄くて上手くスキャンできません。
どうすれば上手くスキャン出来ますか?スキャナーはS1500を使っています。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/26(月) 22:55:49.26 ID:2uSQBQip0
またS1500かw
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/26(月) 22:58:30.68 ID:U50ITK9F0
S1500は特に設定いじれる部分もないので
やった結果の画質が駄目なら他のスキャナーでやるしかない

フラベに黒いゴムシートを蓋代わりにしてスキャンすると
裏移りが軽減する
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/26(月) 23:50:59.93 ID:JSfMncEO0
春休みにバイトして念願のS1500ゲットしたぜ
な人が湧いてるのか?最近
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 00:11:33.94 ID:8IptNlqR0
画質以前に重送エラーでスキャンできないってことでそ
>3の機種スレにgo
261169:2012/03/27(火) 00:26:13.33 ID:rU2IoBQAP
S1500と自炊業者に外注した時とで仕上がり品質ってどうなんだろ?
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 00:29:03.72 ID:u60kXLls0
自炊業者はおわてる
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 00:39:53.02 ID:3ahaCxQc0
>>260
有り難うございます。そこで聞いてみます。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 01:04:05.89 ID:UYg06uJMP
向こうのスレで聞いても、結論は>>258
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 03:20:38.16 ID:8IptNlqR0
>256の質問内容で画質だの裏写りがどうだのと回答をする奴はあっちにはおらんだろ
重送させないノウハウとかはばっちり答えてくれるから問題ない


>>260
リコーの人は補正してんの?
ここでその書きこみはさすがにピントズレ杉
↓のスレのほうがまだその手の話題に向いてるんじゃね

自炊技術総合6 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1331045534/
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 11:03:04.81 ID:UYg06uJMP
>>265
自分で自分に突っ込んでる。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 11:16:33.23 ID:8IptNlqR0
え?
265は>264へのレスのつもりだけど
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 11:57:28.13 ID:RqbXcYzf0
雑誌の白黒ページ(グレースケール取り込み)についてだけど、
紙質を弱くして白色が多くなると容量が軽くなったんで
勝手に「白部分が多い=容量が軽い」と思ってたんだけど
スタンプツールで黒い部分を白くしたら容量が増えた
なんでだろ?
白部分が多い=容量が軽いってのは間違い?
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 12:03:20.69 ID:bQ9pKI0j0
同じ情報(同じ色とか)が増えると圧縮が効くということでは?
1Pを白、黒、半分ずつ白黒の3パターンで塗りつぶしてみ
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 12:03:36.83 ID:TebjQiKX0
スタンプツールでなら参照した場所がきちんと白飛ばしされてないからとか
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 14:36:33.14 ID:UYg06uJMP
>>267
1〜2行目より下のこと。

>>260=>>265=>>267=ID:8IptNlqR0
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 15:39:05.62 ID:8IptNlqR0
×>260
>>261
だなすまん
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 18:26:41.76 ID:pi/cW8Db0
なんかもう
「さあ自炊しよう」→「スキャナどれがいいかな検索しよう」
→「S1500ってのが売れてるのかよし買おう」→「さあどうやって自炊すればいいのかな」
→「お、初めての自炊スレってのがあるぞ」→「よし質問してみよう」
が、定番の流れみたいだな

罪作りな機種だよ、S1500ってのは
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 19:23:56.06 ID:/cXV4UfB0
自炊でぐぐるとヒットするブログのほとんどがS1500使ってるもんなあ
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 19:46:20.41 ID:xcMj54qw0
これから自分で料理を始めようとする人は検索しづらくて困るだろうな
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 20:47:19.43 ID:F+6M+SrE0
そういう人間は薄い本を買うから大丈夫
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 21:20:41.64 ID:xcMj54qw0
それはおかず違いだ
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/27(火) 21:42:33.61 ID:5gTEarbRP
だれがうまいものをつくれと
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 11:00:56.12 ID:zn1Fmabp0
>>273
このスレタイで補正前提、取りっぱなしは対象外だなんて分かれってほうにも無理があるけどな
まあ質問前に最低限>1位は嫁とは思うが

スレタイに 補正 加工技術 コミック あたりのどれかを入れたらまだ外部からでも
ここの立ち位置が分かるようになると思うんだが
テンプレ改修でも毎度あんなに揉めてるとこみるとだめだろな
甘んじて総合窓口スレの地位を受け入れるしか
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 17:51:32.91 ID:+cAck3+L0
まぁダウン板に来るほうが悪い
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 18:32:40.64 ID:8JyvNjgE0
スレ対に職人ってかいてあるのに

わからないの?
>>1も読まないからって当然って
それが馬鹿な話だろ
そんな事言っている事自体くだらん
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 20:58:01.35 ID:LfJWvIzrP
スレタイやテンプレなんて読まれないもの、初心者を適切なスレに誘導するのも回答陣の務めぐらいに思っておく方がいい。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 21:45:21.53 ID:szmXioF60
給料もらってるわけでもないしそこまでする義理もないのよね
テンプレ読め、後は放置でいいんじゃない
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 21:52:59.52 ID:8JyvNjgE0
放置かスルーがベストだね

【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】
のスレには中身を考えずに、ここに誘導する馬鹿が1人いるようだ
アレは誘導と言わずにコピペといっていいかもしれないな
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 21:58:26.93 ID:75oEXfhP0
>>284
あれはただの粘着荒らし。
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 21:58:47.54 ID:Icl07q/10
>1読まないのが当然、とは誰も言ってないような
まあ全板検索で他所から飛んでくる人間はダウソ板って認識すらしてないだろうね

>スレ対に職人ってかいてあるのにわからないの?
わからないと思う、少なくとも自分は最初スレ熟読するまでわからなかった
「スキャン職人」から最初に連想したのはスキャン量産しまくる効率重視のスレかな、とか
補正の概念がない人にとっては「取るためのノウハウ」って意味だと思っちゃう
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 22:10:05.27 ID:8JyvNjgE0
スレタイ読んでもわからんのか

職人のイメージの違いか
職人=極める人とは思わない人多いんだな

>スキャン量産しまくる効率重視のスレ
そういう人は個人的には作業員って言いたいけど、2ちゃんでそんな言葉の違いなんて気にするほうが
間違っているからなぁ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/28(水) 22:14:38.44 ID:A0OGou3x0
補正って概念がないとわからんと思うよ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/29(木) 21:25:06.16 ID:Nr+hM9Qz0
放置とスルーの違いがわからないんだが
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/03/30(金) 22:02:55.31 ID:k+IgC0P8P
放屁とスカシの違いもひとつ
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 16:38:52.32 ID:k3hyrxmQ0
解像度って元の本のサイズ(B4とかA4とか)に関係なく
大きければ大きい方が良いの?
292[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 17:19:52.85 ID:GriW7JR2P
スキャン時間の長さやファイルサイズの大きさの許す限り、大きければ大きい方が良い。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 17:43:41.80 ID:BperkO5p0
>>291
目的は?

目的によっては大きすぎても使い勝手が悪くなるだけですよ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 17:49:53.65 ID:k3hyrxmQ0
>>292
ありがとー

>>293
後で後悔しない為?原本残してやり直すのめんどいし
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 17:52:13.60 ID:BperkO5p0
なるほどね
だったらBMPでそのまま保存でもいいかもね
296[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 18:14:50.54 ID:u7U17e5z0
bmpて
297[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 18:17:17.35 ID:BperkO5p0
いやだってさ
後悔したくないんだっていうんだもん

変にjpegで縦2000とかにしないほうがいいじゃん
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/01(日) 19:19:15.24 ID:XurP3fxD0
できるだけ大きい解像度でスキャンした生ファイルを保存用に残しておいて
閲覧機器に応じたサイズにソフトウェアで編集してサイズ縮小した画像ファイルを
普段の閲覧用ファイルにしておくのが吉

スマホ用とPC用くらいは分けておきたい
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 20:37:54.43 ID:pwEnLlBV0
教えてください。
これまで1台3役の安いプリンターのスキャン機能を使って、1ページずつばらして取り込んでいました。
今後、写真集・ビジネス書・雑誌・文庫本といった蔵書のすべてをスキャンしてデジタル保存したいと思ってます。
そのためには、これまでのように1ページずつスキャンというのは無理なので、どういう高速スキャン機を購入するか迷っています。

一番気になるのは高速スキャン機を使った場合、字がぼやけるということを聞きますが、本当なんでしょうか?
それを防ぐ方法、もしくは字がぼやけない機種があるのでしょうか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 20:52:03.54 ID:TqVGzXuA0
これ買えば間違いなしの鉄板機種なんてないので
迷うのは当然
オススメは無いので自分で選択するしかない
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 21:01:38.63 ID:qtWO0Cg70
確かに鉄板機種はないね
文字化けやよれの問題は、やはり自動紙送りの部分の出来が大きいだろうから
きちんとメンテ出来ればあまり機種にこだわらなくてもいいのではという気もしないでもない

文字ボケの問題は気付いたら再スキャンすればいい
どうせ放置してスキャンで手間かからないのだから
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 21:22:27.89 ID:yOWZlq7X0
写真集はそれこそ中級以上のフラベでやらないとどうしようもないし
モニターの補正もきっちり(ry
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 21:51:24.49 ID:ZJwJ8L590
中級以上のフラベってなんぞ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 21:54:49.04 ID:vP3LL5z80
予算も期待する品質も書かないで、どんなアドバイスできるだろうか?
高速スキャンで字がぼやけた事例は聞いたことないが
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 21:58:17.53 ID:vP3LL5z80
途中で送信してしまった…続き

複合機のスキャナ機能で満足できるなら、何でも良いような希ガス
1ページずつスキャンするのが手間ならADFにしたら?
ただ、A4を超える大型本なら選択肢が限られるな
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 22:39:19.81 ID:pwEnLlBV0
みなさま、早速のレスありがとうございます。
予算は4万くらいまでと考えています。
写真集など一部A4以上がありますが、その分は1ページずつスキャンしても良いかなと思ってます。
現在、1ぺージずつスキャンしたものは、字のぼやけというのは無いようです。

ただ、購入候補であった富士通のS1500のレビューで、字がぼやけたり、
文庫本をはじめ紙質がつるつるしたものは詰まるというのを見ました。
たしかに、富士通のHPに載ってるスキャンした画像は、字が少しぼやけてるような気がしたものですから・・
高速スキャナだと1枚ずつのスキャンよりは限界点みたいなのがあるのかなと思ったしだいです。

初購入なので、いろいろ教えていただけると幸いです。
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 23:00:41.34 ID:42qzcY5DP
>>306
S1500はPFUな
PFUならfi-6130以上がお勧め
S1500は小説のスキャンなら気にならないがコミックは結構気になる
ただし予算は2倍以上必要
http://kakaku.com/item/00400210913/

S1500でスキャンした画像
http://digitalbook1.blog65.fc2.com/blog-category-6.html
http://digitalbook1.blog65.fc2.com/blog-entry-30.html

fi-6130でスキャンした画像
http://denspe.blog84.fc2.com/blog-entry-133.html
http://denspe.blog84.fc2.com/?tag=fi-6130
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 23:20:44.63 ID:nrwtcxWk0
富士通でも間違ってないよ
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 23:25:07.33 ID:42qzcY5DP
docomoの事をNTTって言うならな
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/03(火) 23:49:28.14 ID:vP3LL5z80
>>306
fi-6130はよいと聞く(使ったことないので)が予算を逸脱してるし、
割り切ることができるならS1500でいいんでないかな
また、グラビアや写真をきれいに取り込みたいなら、S1500より若干安いフラベの方がいいと思う
あとA4より大きなスキャナは高価なのが多いので、先送りにするのも手かな
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/04(水) 00:12:57.32 ID:F0EE59Lz0
fi-6130持ってる
字はぼやけないけど文庫本みたいなサイズの小さい紙だと端(スキャナに差し込んだ側の反対側)にしわが寄るよw
自分の入れ方がいけないのかなあと思ってぐぐったら
過去スレで同じこと嘆いてる人がいたから多分仕様だ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/04(水) 00:16:09.82 ID:N21L3Wc80
ADFなんて、どれ使っても多かれ少なかれ不満は出るからなぁ。

>>311
しわって、紙端の歪み・色ズレの事?
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/04(水) 16:38:07.47 ID:2UzJbm3C0
>>309
イメージスキャナは富士通とPFU併売じゃなかったけ?
うちのfi-6130とS1500両方共Fujituのロゴしかついてないが

ていうか今PFUのサイト逝くと富士の方の商品説明に飛ばされるな
前は別ページだったのに
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/04(水) 21:13:22.10 ID:nKDyO1YU0
詳しく教えていただき、みなさん感謝です。

>>307さん
丁寧に調べていただき助かります。
字をくっきりさせると絵がおかしくなり、線もゆがみが出るんですね。
初めて知りました。すごく勉強になりました。

>>310さん
なるほど、スキャンするものごとに、幾つかの機種を使い分けてはどうかということですね。
ちなみに、フラベって、どういうものなんでしょうか?

>>311さん
具体的な例を出して教えていただき助かります。

やはり、予算を高くしてfi-6130+フラベなるものを利用し、
>>311さんがおっしゃるように、文庫本だけ1ページずつというのが良いということなんでしょうね・・・

315[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 08:35:25.48 ID:s5W3KcNc0
S1500購入者はここにたまに新規書き込みするけど
キヤノンのほうは書き込みこないな
もう売ってないのか
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 12:44:20.43 ID:WV2Yy5gF0
>>315
先週土曜にDR-C125届いて自炊始めたけど、ググるのと
こことかプリンタ板のImageFormulaスレにあった情報で
スムーズにスキャン→自動でBatchLP処理→ISBNTittlerで
リネームって環境構築できたよー。

マジ先達の皆さんのおかげ。

あとはScanSnap1500は会社で資料整理用に半年ほど前に
買っていたから、グニョるの分かってたのもでかかった。
その代わりDR-C125はキッチリADFに装填しても
結構傾いちゃうんだけど、傾きは補正できるからまあいいかな。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 13:10:56.68 ID:d3wAWqu/0
自分で下調べできる人間はS1500を買わないからな
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 21:13:36.92 ID:jNk+tuIW0
自炊で軽くググって調べるとs1500のネタばっかという罠が
319310:2012/04/05(木) 21:18:58.73 ID:Y3XO2GbW0
>>314
フラベはフラットベットスキャナの略、一般的ではないかもしれない
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 21:59:07.29 ID:xSXVibujP
ベット
1 [III[名]([副])](…に)〈金などを〉賭(か)ける;((on ...));(…を対象に)〈人と〉賭けをする;[IV[名][名]]〈人と〉〈金額の〉賭けをする
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 23:09:26.51 ID:hq/uI/O00
勝っていても負けていても心を乱さず毎回同じ金額を賭け続けるくらいの精神力を要する
それがフラットベットスキャナ
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 23:15:40.45 ID:fEEgG/vd0
カイジっぽく頼む
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/05(木) 23:30:05.06 ID:V0y005Mz0
.     l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
    l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  ウォームアップを終えての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   フラベの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
  |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
  |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
  |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/06(金) 03:52:15.54 ID:qgNkPgYg0
カイジの絵ってめちゃくちゃキモイよね
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/06(金) 06:31:03.34 ID:UpAc9cOy0
キモくねーよ
ちょっと鋭角なだけだ
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/06(金) 19:48:41.14 ID:qgNkPgYg0
>>325
いや目つきがキモイ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/06(金) 22:00:20.24 ID:GGNd83p40
歪みは命より重い・・・・!
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/07(土) 01:43:46.39 ID:zU46ayhIP
むかし流行った花の応援団・どぉくまんに画風が似てる希ガス
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/07(土) 07:42:40.12 ID:OSoHyzQmP
三白眼のことじゃね
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/07(土) 18:10:34.73 ID:9gAVMAsb0
表示倍率を変更するのってアクションに保存出来ないの?
記録開始して倍率変えても何も出来ない。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/07(土) 19:28:48.50 ID:e5qOWNlp0
>>330
メニュー項目に挿入...
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/07(土) 20:57:33.38 ID:9gAVMAsb0
それってズームインとか等倍とかしか無理だよね?
任意で指定するのは記録出来る?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/07(土) 23:33:54.67 ID:5PoJVwzl0
ズームは見た目だけで画像を直接変更するわけじゃないからアクションや履歴には残らんだろ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/08(日) 00:12:54.29 ID:4SqiZNdA0
>>332
メニュー項目を挿入.... では仰るように、ウィンドウメニューのコマンドしか出来ないですね。

任意に範囲指定して拡大するような動作は流石に無理かな
そもそも任意に選択するのをアクションにする意味があるのかと?
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/08(日) 00:33:35.27 ID:CF6+AFz50
全ページを250%にしてゴミ取りたいだけ
ちょうどそれで横が2つに分かれるから。
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/08(日) 01:10:56.29 ID:4SqiZNdA0
>>335
質問です。
250%はどうすれば出来るのでしょうか?
ズームインでは100%以上は 100ずつ拡大されるだけで方法がわかりませぬ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/08(日) 02:06:02.01 ID:CF6+AFz50
ナビゲータで。なんでメニューの方には%指定ないかな
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/08(日) 23:48:04.22 ID:zlFOvTjL0
CS5だとアプリーケーションバーんとこにあるアイコン列のズームレベルと
左下のステータスバー?っぽいところも直値入れられるな

%指定ズームがメニューやショートカットにないのは自分も不満
しゃあないのでAutoHotkeyで無理矢理ズームレベルに値突っ込んで凌いでる
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 14:45:08.15 ID:YLnyYA5W0
写真集スキャンしたいんだけどフォトショって必須?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 14:55:17.29 ID:sW2XlCxAP
>>339
スキャンした画像をどうしたいのか次第。
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 17:40:05.53 ID:30UP9cfr0
スキャンしたいだけなら
フリーソフトでもいける
342339:2012/04/09(月) 18:26:15.77 ID:YLnyYA5W0
基本的にスキャンしてリサイズするだけと思うんですが
場合によってごみ取り、見開きページの補完もできたらしたいです
あとPDF化するならアクロバットも揃えないとダメっすかね
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 18:31:42.27 ID:gu16MjwX0
スキャナさえあればできる
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 18:35:32.87 ID:YLnyYA5W0
ほぼ購入する気にはなってるんですが
フォトショでしかできないようなことってあるんでしょうか?
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 18:40:02.20 ID:30UP9cfr0
>>342
1つのソフトで全部可能かも知れんが
いくつかのフリーソフトの組み合わせで全部出来る

346[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 18:46:44.03 ID:30UP9cfr0
写真屋での良い部分は本屋に行けば
説明書よろしく、使い方の乗っている雑誌が売っていることだ

何のソフト使うにしても、使いこなすのには時間も知識も必要になる

購入する気があるなら買ってしまえば良いでしょうね
それこそ先人の知恵のアクションが使えますよ
10万円ぐらいするソフト買えるなんてすごいね(素直にうらやましいです)
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 18:46:44.45 ID:YLnyYA5W0
>>345
マジですか!フリーでできるんですね。
となるとアドビソフトと他との違いっていうのは精度差だったりするんでしょうか。
もしくはフリーソフトだと恐ろしく手間がかかったりとか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 18:49:15.27 ID:30UP9cfr0
とりあえずフリーソフトなのだから

テンプレきちんと見て
適当な画像で加工してみたらいい
テンプレ読んでないから>>347のような発言しちゃうんだよね
嫌われますよ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 19:02:23.61 ID:YLnyYA5W0
>>348
すいません。
スキャン職人の方々は、フォトショ使ってるのがデフォなのかと勝手に思っていました。
フォトショを買わないと話にならないという変な思い込みがありました。
写真集取り込むくらいでフォトショを購入しなければならないのかという疑問があったのでこういう質問をさせてもらいました。
フリーソフト使いこなしている人もいますよね。

映像関係の通信口座みたいなのを受講するとアドビソフトを安く買えるようなことをネットでみたんでそこで買おうと思ってました。

350[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 19:08:46.53 ID:ZyzrpyHB0
スキャナに関しては10万位する業務機買って当然だろみたいな空気ある割に
ソフトウェアは適当だよね
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 19:09:48.58 ID:CaNoHfFN0
写真屋はアクションを使い大量に自動化補正することが利点
逆にいえば仕上がりはフリソでも遜色ないレベルに仕上げれるので、少数の補正や手動による補正の手間を耐えることが
出来るなら写真屋は必要は無い

とはいえ、自分の補正手順が固まってくるとどうしても自動化したくなるので写真屋が欲しくなるけどね
テンプレのアクション例を見てみれば、毎回手動でやるのかと思うと滅入ってくるだろ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 19:30:59.79 ID:30UP9cfr0
スキャナーは元(ソースになるもの)だからな
出来るだけいいものを使いたいが
別に安い機器でも自分にあってれば良いだけだ

俺はフリーソフト使っているが
その程度のレベルで済ませれる補正しかしないって言い方も出来る
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 21:46:13.64 ID:SWV71TA20
本格的な補正する場合は事実上写真屋がないと無理
ちまちまゴミ取りするくらいならフリーソフトでいけるが
354[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 22:21:39.37 ID:nBfjd3A3P
今photoshop買うのは待ったほうがいいぞ
次のバージョンCS6のベータ版が提供されてるからとりあえず1月使ってみろ
http://www.adobe.com/jp/joc/photoshop/photoshop/ps6beta/

CS6に無償VerUP出来るCS5.5を安く買えるというとこもある
http://www.winonline.jp/

高いものなんだから色々調べてからにしとけ
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 22:44:19.11 ID:YLnyYA5W0
うおお、色々情報ありがとうゴザイマス!
高い買い物なんで慎重に行きます。
フォトショ=全部入りオートマと認識しました。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 22:47:14.30 ID:30UP9cfr0
オートマではないぞ

この手のソフト使ったことなければかなり手ごわい
どこをどうやるとどういう効果が出るとか
まったく解らんぞ
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 22:53:29.39 ID:RZM1//gG0
フォトショにビューワー機能くっついて、
フォルダ読み込んで次から次へと画像を表示させていって
ゴミがあったら即消しゴムツールで細かいとこまで消し消し補正して…
ってのができたら最高なんだけどな
今はいちいちビューワーソフトで見て、ゴミがあったらフォトショで開いて…ってやってるから
色々めんどくさい
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 22:58:54.70 ID:30UP9cfr0
写真屋とLeeyesで連携できないの?

自分は持ってないので確認できないが
すごく古い情報ではビューアーとしてLeeyesを使う方法があったはず
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 23:05:14.77 ID:A5ZMN7q80
>>357
そこまでゴミを気にしない方が幸せになれるよ絶対
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 23:19:15.12 ID:YLnyYA5W0
>>356
確かにかなり手強そうなんでまずは本読んで勉強します。
皆さんのせいで購入欲はかなり後押しされた気がするw
が、まずはうまくバラせるか、というところから始めなければ。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/09(月) 23:23:15.39 ID:HByqsy3b0
>>359
俺もそう思う。
けど気になるんだよな…>>357ではないけど。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 00:15:46.74 ID:nqWR9Id60
>>358
連携するだけならWin7に標準装備されてるビューワーでも連携できてるんだ
あれとフォトショ同時に起動しておいてビューワーで次々に画像見て、
ゴミ発見したら開くボタンでフォトショに画像が開くからそれを拡大して消し消しすればいいんだけど
その「開くボタンを押し、フォトショに開いた画像をおもむろに拡大する」という作業が
こう、何百枚も続くとウンザリしてきて、「はじめからフォトショがビューワーだったら…」という気持ちになるw

気にしなきゃいいのは確かなんだけど、どうしてもこう、消したくなっちゃうんだよなぁ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 00:26:37.53 ID:rN67FLU60
一枚一枚ボタン押すのが大変ってことだったら
Leeyesで纏めて何枚か選択して 1キーでフォトショに送る所まではできる

>フォトショに開いた画像をおもむろに拡大する
これに関しちゃ難しいだろうけど
確かフォトショって開いた時の倍率指定できないよね
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 00:41:09.21 ID:nqWR9Id60
ああなるほど
画像見ていってゴミのあるやつを選択していって、
最後にどかっといっぺんにまとめてフォトショで開くってことができるのか
それなら今よりもうちょっと手間がはぶけるかも知れないな…ありがとう落としてみる
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 00:44:15.56 ID:jBCKQQ9Q0
キーカスタマイズにあるアプリケーションの設定に写真屋を指定して
画像を開いているときに指定したキーを押すと写真屋に転送される
だったかな
366[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 01:02:37.06 ID:rN67FLU60
>画像見ていってゴミのあるやつを選択していって、
>最後にどかっといっぺんにまとめてフォトショで開くってことができるのか
あー、ビュアーで見てるファイルとファイラ部の選択ファイルは連動してるはずだから
ビュアー送りながら複数ファイル選択はうまくできないかも

だが同じ一枚ずつ送りでも マウスでボタン選んで開く操作するのと、
ショートカットキー一個押すのとでは手間はだいぶ違うから試してみるといいと思う
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 01:15:38.21 ID:TZ4vOOJI0
そういえばフォトショの体験版をずっと使うというのが昔流行ったな
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 20:36:35.10 ID:XY8CNXVO0
写真屋で画像を読み込みながらゴミを確認して消してけば良いじゃないのか
過去ログで誰かが画像読み込みのスクリプト書いてくれたはず
あとは元画像とイコライズフィルタ適応したレイヤーにクリッピングマスクを作成するだけ
簡単だろ
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 20:49:31.00 ID:lcDxCZ2S0
ワイドモニターになって
確認しながらのごみ取りが楽になったよな


スクエア型だと2つのアプリを並べて作業するのは結構大変だった
モニター2枚使うのとかは実用的じゃないし
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 21:30:27.21 ID:jBCKQQ9Q0
>>モニター2枚使うのとかは実用的じゃないし

(´・ω・`)えっ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 22:07:52.83 ID:OYl8LDqZ0
管制室とかはモニターだらけ
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/10(火) 22:24:54.03 ID:rN67FLU60
フォトショはマルチモニタ向きのソフトの筆頭だと思うが

>>368
>過去ログで誰かが画像読み込みのスクリプト書いてくれたはず
横からだが何スレ前くらいの話だかだけでもヒントお願い
wikiは探してみたがそれっぽいものは見つけられんなかった
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/11(水) 01:26:55.74 ID:TICieIfx0
>>372
【コミック】自炊技術総合スレッド34冊目【書籍】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1271927554/
これかな?

個人的には、leeyes+平均化フィルタ+外部ツール起動の方が
レスポンス良かったんでそちら使ってるけど。
374372:2012/04/11(水) 15:33:58.89 ID:5u4TdX++0
>>373
うおおスゲー
フォトショで全ページ開いて総ナメチェックしてるからこれはありがたい
>>368もサンクス
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/12(木) 15:18:33.77 ID:i2e9Bn790
このスクリプトCS以降のみなのかな
7でやってみたけど動かなかったや
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 09:05:33.44 ID:93KLRhzw0
すいません、ちょっとお尋ねしたいんですが
自炊でADF機を中古で買う場合、キャノンのDR-2050C(U)とDR-2080Cが同じくらいの値段ならどちらを購入したほうがいいですか?
2050の方が後継機っぽいですが、2080の方が少し性能がいいとかあるのでしょうか……

あと、安いフラットベットスキャナーを購入するくらいなら仕事場にある何十万もするコピー機の方が良いのでしょうか
PDF、TIFF、JPGしか選択肢がないのですが、PDFでPCに取り込めるので
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 09:15:13.60 ID:V5TjxPir0
後者については、そのスキャナーがどれくらい自由に扱えるかだな
補正後の完成度合いをどの程度にするかにもよるが、完成度合いを高くするならスキャナーの調整を
ある程度することにもなるし、特にカラー原稿についてはIT8ターゲットを当てたりして色調整を考えている
なら仕事場のものを使うのはすすめられないな

スキャン品に関してはTIFFで保存できるなら問題なしかと
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 09:33:21.84 ID:93KLRhzw0
>>377
ありがとうございます、複合機は自由に設定いじれるのでカラーや丁寧にスキャンしたい物などに関してはそちらを使ってみます
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 09:42:13.68 ID:MtOs4Otu0
>>376
程度が同じくらいなら2050C2の方がいいと思ふ。どちらも裏当て黒だし。>前者
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 10:25:30.70 ID:93KLRhzw0
ありがとうございます、2050の方は使用感が少し気になったのですが、それを踏まえて検討してみます
数字が大きいからって2080の方がいいと言うわけではないんですね
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 12:07:04.47 ID:8x7MDVT90
スキャナーについては中古は推奨してないのをお忘れなく
不具合がでた場合、保守部品で安く買ったつもりが高くなることを念頭に検討ください
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 12:22:53.25 ID:mbzW5Umq0
>>376
どうも>377を読み違えてるっぽいので補足
事務用の複合機は手間かけないで取る人向けで画質に関しては良くないよ
フラベは2.5万も出せばここで推奨されてるCCDのいいのが買える
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 12:23:32.06 ID:qhkPLfadP
>>376
コピー機が高額なのは、速度や耐久性を重視しているからで、画質はあやしい。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 16:32:09.27 ID:AX7XGD2N0
いや、さすがに最近の機種で何十万もするのはCCDだってw メインCCDで裏面用の部分CISってのもあるがそれでも何年も前の機種だ
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 18:08:13.56 ID:mbzW5Umq0
CCDなら大丈夫ってもんでもないんだが
まあPDFとか言ってるし376は画質重視の人じゃないっぽいけど

あと上でTIFFでとれりゃおkってレスあるけど、
複合機ってTIFFは2値のみ、実質jpeg一択ってのも割とある
TWAIN使えりゃフォーマットはは好きに選べるけど親展BOXだと融通きかないし
その辺はちゃんとチェックしたほうがいいで
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 19:17:45.62 ID:fS/4S/wpP
>>376
俺、DR-2050C(ii付かない方)使ってたけど
何しろ重送検知センサが無かったから
今はこれで自炊したデータは全てゴミと見なして廃棄して炊き直してる

一応何ページか毎にノンブル確認すれば重送は発見できるけど
本の数が多いとやってられん

DR-2050C(U)とDR-2080Cは仕様見たところどちらも重送検知無いみたいだし
もし何枚も連続でスキャンする用途なら向いてないと思う
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 19:47:55.06 ID:MtOs4Otu0
昔のfiやDR使ってた身としては、あるに越した事は無いんだが、
そこまで必須かなぁとは思ってたりする>重送検知

寧ろ最近のDRみたいに軒並み裏当て白オンリーの方が
文字原稿ならともかくコミックには不向きな感が。
それ言うと現行機で最低機種は6130になっちゃうけど。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 20:02:04.88 ID:P2jLvbqM0
DR-2510Cを使ってるが、本の種類or裁断ミスで重送することはある
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 20:04:43.53 ID:fS/4S/wpP
>>388
いや重送するかしないかではなくて
重送センサが無い機種は重送してもそれを検知できないで
そのまま何事もなかったかのようにスキャンし続ける
のが問題なんだ
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 20:10:43.73 ID:MtOs4Otu0
枚数とスキャンファイル数でチェックすれば済む話だし、
重送しない様に裁断・捌きするのが基本だべ。
その辺ちゃんとやってれば、本の種類にも拠るけど
早々起きるもんでも無いがなぁ>重送

センサがあるに越した事は無い、のは当然なんだけどね。
391[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 20:11:49.78 ID:0vK6h5zn0
紙の種類によっては鬼の様に重送する事があるよな
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 20:12:11.47 ID:P2jLvbqM0
>>389
説明不足だった、重送するから重送センサは必要(DR-2510Cは重送センサ有)だよという意味
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 20:20:41.62 ID:fS/4S/wpP
>>392
あーごめん誤解した
俺も今はDR-2510Cユーザ

>>390
俺もそれはやってるけど結局重送は起きるときは起きるし
人間の確認は完全ではないし
ってことで

まあこれから自炊始める場合は
重送検知センサの無いスキャナを経験しておくのも有りかな
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:24:02.83 ID:aWx+MOQLP
とりあえずこのスレのテンプレを参考に、コミックスをスキャンしようと思って、
GT-X820を使用。カラーで600dpiでtifでスキャンを開始してみましたが、
1ページ35MBぐらいのファイルサイズになってしまいした。

このまま行けば1冊200ページとして7GBぐらい使ってしまいそうですが、
これが普通でしょうか?容量をとりすぎてるような。
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:44:42.63 ID:qhkPLfadP
>>394
そんなもん。
補正・縮小して完成したら、その7GBの元画像は削除。
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:45:30.19 ID:WVGuhEFI0
これはきびしい
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:45:57.45 ID:aWx+MOQLP
>>395
ありがとうございます。
やはりそうせざるをえないですよね。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:52:36.66 ID:aWx+MOQLP
とりあえず50ページほどスキャンしましたが、ストップウォッチで1時間経過しました。

scansnapとは雲泥の差だ・・・
でも裏写りがないのはうれしい。
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:54:53.82 ID:WVGuhEFI0
もしか一枚ずつやってる?
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:55:19.10 ID:UHOkEq2C0
>>397
tiffの圧縮形式をLZWにすれば半分ぐらいにはなるかも
401[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 21:58:23.08 ID:V5TjxPir0
>>398
とりあえず、1話だけその時点で補正を開始してみることだ
一度、補正自体の流れを体感しておいた方がいい
極端な意見だが、自炊は機材うんうんより根気・忍耐w

また、お気に入り品を最初に自炊するのはおすすめしない
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 22:52:31.60 ID:aWx+MOQLP
>>399
1枚づつやってます。

>>400
GT-X820でカラーで600dpiだとLZW圧縮が選べません。

>>401
昔scansnapでばらしたやつを再スキャンしてます。
とりあえず補正に手をつけてみます。
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 23:02:51.90 ID:hquSP2YI0
いや、元ソースも低圧縮(高画質)jpgあたりで残してたほうがいいぞ
低圧縮でもtiffと比べて容量は1/10程度には縮む
ただしjpegサブサンプリングはしないように
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 23:28:49.77 ID:UHOkEq2C0
>>402
GT-X820そんな特殊な事があるのですね
BTScan使ってますよね?
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/13(金) 23:41:53.34 ID:hquSP2YI0
BTScan使えば選べるよ
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 13:14:10.85 ID:/kdL3lUf0
>>394
容量気にするなら600→300にしなよ
300dpiでスキャンしても、特別な理由がないかぎり
そんなに画像かわらないだろう

407[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 13:58:06.11 ID:4IZF8v110
それはない
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 14:35:12.97 ID:5H6cIWEl0
このスレで300オススメするだなんて・・・
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 15:02:58.41 ID:H2ul/F/S0
出たよ600dpi厨
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 16:11:02.96 ID:+KdQ2E880
でかいHDD買え
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 16:14:09.63 ID:skBlUgC+0
8インチフルハイトか何かですか?
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 18:40:20.78 ID:ANGBzHorP
フルハイトが何インチか知ってるか?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 18:51:18.93 ID:DaFKAIQOP
300dpiだとISO B6(少年誌の単行本のサイズ)は縦2000ピクセル強
既にThe new Ipadの解像度にギリギリ勝てる程度しか無い
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 20:43:34.95 ID:/kdL3lUf0
ええええええええ

このスレで300オススメしちゃいけなかったのか

俺は特に不都合ないけどな
自分のPCでは600pdiはでかすぎて結構重い処理になるという理由もある
モアレもOKだし
さらに1言つけくわえるとtifは扱わん、bmpとpngでの作業
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 20:52:12.52 ID:UsG7EzV30
フルカラーを300dpiでスキャンするとモアレがひどいからね
仕上げに縮小かけるにしても取り込むときは600dpiじゃないと
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 21:02:02.74 ID:KmWUsrt10
スキャン”職人”としてはスキャン作業は加工前提の素材を作る作業だからね。
閲覧用の最終出力で600dpi必要って人は少ないかもしれないけど。
417[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/14(土) 22:57:33.20 ID:6u8Q/P1H0
A5までは600、B5からは300 でやってるわ
B6以下の単行本だと紙媒体印刷段階で超縮かかってるし
300はきびしくね?
418[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 01:29:58.76 ID:l+cXXZ9Z0
パソコンもそろそろ2560x1440のモニタに移行していきそうだし
サイズどう保存しようか悩みどころだわな
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 02:59:41.66 ID:Q/JGbBI/0
今後を見据えたら縦2160ピクセルで作っとけばOKと思ってる。
27インチ以上はもうちょっと高解像度になるだろうけど
パネルが高精細なので多少拡大表示しようが気にならないと思うんだ。
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 03:42:14.57 ID:DoeCLU/d0
そろそろDHMOかirfan君登場の予感

SHARPの作りはじめた32inchがいつ頃市場に出るかは興味のある所。
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 19:17:07.19 ID:FfMSH9lA0
DHMOって何発言したんだったけ?
irfan君のは覚えてるんだけど
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 21:57:14.68 ID:emQcincR0
質問があります

画像加工までのやり方は分かりましたが、どうしても画像のサイズが大きいままになってしまいます。
テンプレに(画像ファイル最適化・不要情報削除ツール)
という項目がありますがリンクが切れています。
何か別の方法はありませんか?
もしくはこのツールはどこか他の場所で配布されているのでしょうか、一応捜しては見ましたが
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 22:40:31.28 ID:zWe9ic8PP
>>422
CarmineとかJPEG Cleanerとか似たような機能のツールはいくらでもあるだろ
まあ縮むのは、せいぜい元ファイルの5%程度だぞ
撮影情報とか削るのは、サイズ縮小よりも要らん情報残さんための保安上の配慮みたいなもんだし
サイズが気になるなら出力サイズか保存品質見なおしたほうがいい
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 22:58:35.98 ID:emQcincR0
>>423
5%・・・orz
分かりました。サイズと品質を考えて見ます
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 23:19:21.70 ID:SCjgW/bwP
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 23:20:38.30 ID:t8e4nqP30
質問するなら省略するなよ

ソフトのやり方わかったと発言してもどうやって作業したとか
設定どんなでいくつぐらいのサイズなのかとか
通じるわけないだろ
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 23:24:35.63 ID:Q/JGbBI/0
知りたいのはツールなんだからさくっと教えて終わりにすればいいのよ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/15(日) 23:28:57.44 ID:7Yd76En30
この人は挫折すると思う
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/16(月) 22:59:08.83 ID:vrWae6pk0
サイズってファイルサイズじゃなくて縮小してないだけなんじゃね?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/16(月) 23:12:44.03 ID:gQnD7Lh1P
そこまでバカにするのはいかがなものか
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 15:43:27.92 ID:HPe5J/o40
ちょっと聞きたいのですが、
見開きページを裁断した後のページ接合で裁断部分の補完ってどうやってるのデス?
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 15:48:47.97 ID:/E9X2KGeP
>>431
裁断する人は、普通補完しない。
綴じ目の描写をなくしたくない人は、アイロンとかヘキサンとかでで解体する。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 15:51:37.51 ID:cDLO9nUo0
>>431
書く
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:00:15.33 ID:myNy+YEjP
職人LV 433 > 432

あと断裁な
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:02:12.91 ID:ygkMlyYd0
ものによるが2ケタピクセル程度なら描く
見開きのド真ん中にサブキャラの顔を描いたバカがいたけど
他のページからコピペして角度、ゆがみを使って補完したわ
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:04:25.95 ID:Q9c3M8N+0
見開きを結合せずに
内側を白で埋めてサイズ合わせて終わりってのもある

見開き表示だと
中央が白で左右に絵がある状態
画像欠けで絵が途切れている場合このほうがなんとなく良い
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:15:44.30 ID:HPe5J/o40
>>432-436
ありがとうー
やっぱ自分で書くかサイズ合わせのみで白のまましかないですか
>>435の状態で見開きでページの真ん中にキャラの顔とかほんとにもう。。。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:37:56.74 ID:GM6bQZkY0
切らずに解体してもぴったりくっつくのはあんまりないから基本書いてる。
作者が元々繋げて書いてない場合いくらやっても繋がらないからあきらめる。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:42:22.18 ID:eKXrorXH0
見開き結合して1枚CGにしちゃってLeeyesとか使ってると

|2p|1p| → |3p|2p| → |5p4p|3p| → |6p|5p4p|

みたいになって読書に没頭してた感覚から冷まされてしょんぼりだから
|5p|4p| この表示状態で綺麗になるように端っこ加工してから改めて分割してる
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:44:38.55 ID:Ohv5UvKp0
見開きの真ん中に顔とか鰤ではよくあること
最初、補完してたけど手間かけるよりビューワーで隙間開けて表示すればいいやと思ってやめた
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 16:46:17.45 ID:ygkMlyYd0
>>439
|-゚)つ 単ページ/見開き自動判定
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 23:31:08.14 ID:9LbyNUc40
>>438
>作者が元々繋げて書いてない場合

印刷ズレからの欠損で合わなくなる事はあっても
これはいくらなんでも無いんじゃないの?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/17(火) 23:34:40.21 ID:3iNmnlB50
そうとしか思えないやつも確かにあるな
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 00:14:43.82 ID:0ZMPYI2J0
>>435
ニュースネタになったブリーチ?

ビームコミックで見開き結合やったことある人いる?
ありえないのばっかり・・・
某作者のみかもしれんが・・・
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 01:21:14.64 ID:XE2DzeSa0
>>442
背景とか単ページ毎に描いててどーやっても繋がらないものはたまにある。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 04:00:04.99 ID:pzlcuJJs0
真ん中からトーンが変わってるとか
綴じ部を考慮してなのか中央部左右に同じものが書いてあるとか
なんとなく繋がってるっぽく書いてあるだけとか
意外とある。
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 06:30:27.63 ID:4Q7rV0K/P
>>442
右のページと左のページで石段の段数が違うのを見せられたことがある
自分の経験でも、右と左でコマの高さが違って投げた覚えも
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 07:47:38.05 ID:bYMlIreq0
ぴったり繋げて描いても本の状態だと綴じ部で見えなくなるし
繋がらってなくてもそれっぽくなってれば脳内補完が働く

作者にも夜が何となく見開きっぽくなってればいい、って程度の絵は結構適当にやってるっぽい
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 16:16:04.32 ID:ihsggKxL0
ここ見てるとフラットベッド型一択になりそうなんだが、
数百冊の本の山を見渡して途方に暮れている自分に何かアドバイスを…
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 16:22:47.09 ID:IKjUL8NY0
自炊はどこまで画質を求めるか、妥協するかこだわり次第
みもふたもない言い方をしてしまうと、補正後に原本捨ててしまえば違いなどわからなくなってしまうからな
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 16:32:05.69 ID:VUolkFws0
>>449
ここはどうせなら画質を追及して保存しましょうのスレ


ただ処分するだけならADFでやってしまってそれで終わりでもいい
そのような人が来ても叩かれるだけです

・・・ですがADFで取り込んだ画像の歪み改善はあきらめて
テンプレ見てフリーソフトで簡易補正するだけでも
見た目が良くなる方法載っているので一読して見てはどうかな

>数百冊の本の山を見渡して途方に暮れている自分に何かアドバイスを…
やりたいならやって見るべき


452[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 16:37:25.71 ID:1gPXyGA20
高画質で残したいのはフラベ使って、それ以外はs1500でも使って適当にでいいんじゃね
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 17:00:17.74 ID:8MiNkRYL0
とりあえず一冊やってみて
自分が納得できるラインがどこなのかを見定めるしかないのでは。
454449:2012/04/18(水) 17:05:54.05 ID:ihsggKxL0
ありがとうございました
とりあえず、ADFで数を減らす方向で行きたいとおもいます
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 17:25:20.53 ID:bYMlIreq0
フラベとS1500無補正の2択って極端すぎだろ
金が出せるならfi-6130でスピードとそこそこの画質を残すという選択肢もある
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 17:30:46.14 ID:VUolkFws0
fi-6130/fi-6130z
今から自炊やるなら意外といい機種選択になるな

457[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 17:48:10.38 ID:ivrLSVJX0
fi-6130(z)は自分も検討してるんだけど、如何せんスキャンサンプルが少なすぎて躊躇してる
自炊wikiのノートのやつだと画質はよくわからないんだよなあ

ここだとS1500の評価低いけど、どのくらいフラベに近付くのか誰かわかりやすいサンプルplz
458[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 17:52:55.57 ID:VUolkFws0
s1500はネット上にごろごろ画像あるだろ
自分でどうぞ

俺的には画質もあまりよくない
jpegの圧縮で出来るもやもや感が結構ある
459[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 17:55:06.90 ID:qHQSf/2c0
電力会社によっても画質に差が出てくるよね
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 18:09:24.89 ID:ivrLSVJX0
>>458
比較したいんだよね

正直S1500はない感じなんだけど、fi-6130なら許容範囲内なのか主観的に判断したい
しかしfi-6130のスキャンサンプルも実機置いてる店も見つからず、ずっと迷いながらフラベでスキャンしてる

ADFの早さには魅力感じてるから許容範囲内ならfi-6130z買うんだけど、現状判断のしようがないんだよ

>>459
なるほどワロス
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 18:28:04.08 ID:bYMlIreq0
今自炊PC落としてるからすぐ出てんけど、S1500とfi-6130の取り比べだったら
>3の連続取り込みか本の取り込みスレあたりに投下したことがある

あとこのスレは6130使い多いから過去ログ当たればサンプルはボロボロ出てくるんじゃね
あぷろだも斧が多いから流れないで残ってると思うし
●持ってんなら探してみたらええ
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 18:28:40.79 ID:bYMlIreq0
×すぐ出てんけど
○すぐ出てこんけど
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 18:48:37.07 ID:7R9V4bCyP
【ADF】スキャナで連続取り込み017.jpg【OCR】
http://unkar.org/r/printer/1301200103
92レス目とか。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 22:17:44.41 ID:5WV9IygsP
一番楽なのは職人が上げたのを今のうちにゲホゲホ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 22:34:33.41 ID:ivrLSVJX0
>>463
それは見たんだけど、条件違いすぎてて比較にならない気が…
うp主が言いたい歪みとかはわかるんだけどね

S1500の画傾向はなんとなく理解してるからfi-6130だけでもいいんだけいど、
理想のカラーで未補正なサンプル画像がなかなか見つからないんよ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 23:28:00.49 ID:GCG//7Iy0
初歩の初歩ですが・・
コミックのソフトカバー全体をA4フラットベッドスキャナで取り込みたい場合は皆さんはどのようにやっているのですか?
A. 真っ二つに切ってそれぞれスキャンし、PC上で結合している
B. 適度な箇所で2つに分け、結合せず2ファイルで保存
C. 実はA3フラットベッドスキャナでやってる。お前も買え

Aの場合ですとPhotoshopとか使って編集してるのですかね
CのA3フラットベッドスキャナも考えたのですが置き場所が・・

467[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 23:29:52.53 ID:ivrLSVJX0
>>466
一部が重複するようにズラして2回スキャン→写真屋でパノラマ合成
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 23:33:34.08 ID:bYMlIreq0
>>465
ほい、例によって条件あんま揃ってないけど
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/104007&key=jisui

001はS1500デフォ(設定可能項目なし)、fi-6130はsRGB指定、8800Fはメーカー付属のicc当ててたかも(うろ覚え)
002のほうはIT8当てる前提でこの段階での色調整はしていない
469[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 23:36:07.07 ID:GCG//7Iy0
>>467
やっぱ写真屋で編集ですかぁ
今だとCS5でしたっけ
自炊って金かかるのですね・・

ご教示ありがとうございました
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/18(水) 23:42:16.60 ID:0Tfwr3is0
>>469
Photoshopでなくとも結合できるよ
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 00:13:59.46 ID:Xk3Jl4Eu0
>>468
横からだが、6130のサンプルってsRGB指定入ってます?
最近触ってないんだけど、何かデフォのコントラスト弱めた感じっぽい...

>>469
カバー結合くらいならelementでも何とかなるんじゃないかな。
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 00:16:18.47 ID:JGs5WCaw0
パノラマは細かいところで誤爆が多いからおすすめできない
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 00:32:23.43 ID:+l/Mc/Nz0
>>469
写真屋は自動で綺麗に出来るのがいい

でも妥協さえ出来るなら自分が提示したA〜C案でも別にいいと思うよ
写真屋だって完璧じゃないし、手間と出来(あとかかるコストか)のバランス考えて一番自分に合ったもの選べばいい

>>468
おおっ、ありがとう!こういう画が欲しかったんだ
S1500でネックに感じてた上部の変色や歪みが予想以上になくなってて安心したよ
解像感も妥協範囲内だったし、これなら大部分をfi-6130でやってもいいかもしれない

ようやく一枚一枚スキャンする作業から解放されそうだ 本当にありがとう
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 00:42:46.01 ID:iKQ6KyRc0
>>471
001はsRGBで取ってたはず…多分
002は非sRGB。シャドウ、ハイライトOFFにしてγ1.6
あと002はfi-6130、8800F共にドライバ補正で網点除去入れてたわ
生原は普通に網点ブツブツしてたはず
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 01:42:01.29 ID:oWgEHIHs0
10年前のキャノン機さすがに使えなくなってきた
OS変えるついでに、スキャナも買い替えるか
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 01:51:32.41 ID:0Obdsm1yP
スキャナーを買い替える場合、今は9000Fが品切れ。
X820を買うつもりならいいけど。
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 02:39:22.22 ID:IS0yztFS0
他人にちゃんと伝わるような文章書こうな・・・
478[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 02:50:54.64 ID:Xk3Jl4Eu0
キャノンのCCD機って、いつまでタイ洪水の影響引きずるのかね。
このままディスコン扱い、CISオンリー移行とかだったらやだなぁ。
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 08:36:38.36 ID:1Bkz1nVd0
PDFかTIFFでしか保存できない機種の場合はTIFFの方が良いのですか?
どっちも変わらないって説明を受けたんだけど、468さんの画像が綺麗だったので
実際はどうなのか、分からなくなってきました。
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 09:37:50.19 ID:iKQ6KyRc0
TIFFって実際はコンテナだから格納できる形式は複数あるよ
無圧縮だとBMPがそのまま入ってる。LZW圧縮だと中身はpsdと一緒だったかな
スキャナ付属のバンドルソフトなんかだと中身JpegのTIFF吐き出してくれたりもする(超ありがた迷惑)

このスレで言われるTIFFはLZW圧縮(可逆形式)だけど
ビジネスユースで使われる一般的なTIFFとはFAX規格の白黒2値を指す
で、PDF/TIFFのみの機種なら白黒2値しかサポートしてない可能性が高い
2値TIFF/PDFしか作れないならどっちでも一緒だがグレスケ/カラーも普通に取れるなら話は別

PDF内にグレスケやカラー画が入ってる場合、それはJpeg形式で格納されているので
(PDFに格納できるTIFFは2値だけなので)
直接フルカラーTIFFで吐き出せる機種ならTIFFで取ったほうがいい
2値TIFFしか吐き出せないならPDF経由でJpeg抽出したほうがいい
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 10:25:50.55 ID:0Obdsm1yP
>>479
機種名が分からないが、↓とか?
Canon imageFORMULA 総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1310872077/300
JPEG圧縮転送してるとは、腐ってる。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 15:53:29.71 ID:4xiTJ29c0
>>481
それPDF,JPG,TIF,BMP全部出来るから腐ってるのはお前の脳w
483479:2012/04/19(木) 16:04:56.64 ID:1Bkz1nVd0
機種はRICOH imagio C2802です。

フルカラーで取り込みが出来るならPDFよりもTIFFの方が良いのですね。
サービスマンが
Jpegでは取り込めません、仕様です。PDFかTIFFしか出来ませんし
PDFとTIFFは殆ど同じ物です。
って言ってたので鵜呑みにしてました。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 16:13:23.53 ID:AXn/oP9y0
>>482
あなたのほうがおかしい
きちんと中身の文章を読んで見なさい
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 16:14:41.33 ID:0Obdsm1yP
>>482
ちゃんと読んだの?

300 名前:283[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 20:21:33.80 ID:WUMEhaNl [1/3]
お騒がせしております
今日返事が来てた
それによると

弊社DR-M160の「JPEG形式での転送方式」につきまして、
弊社関連部署に確認しましたところ、誠に恐れ入りますが、
DR-M160はスキャンデータをスキャナ本体にてJPEG圧縮のうえ
コンピュータに転送しますので、ご指摘どおり、
届いた画像データはすでに劣化されております。

そのため、コンピュータに届いたスキャンデータをBMP形式や
TIFF形式として保存して頂いても、純粋な無圧縮画像データとして
保存することができない状態でございます。

また、スキャナ本体の転送方式は「JPEG転送」に
固定されており、それ以外の転送方式に
設定変更することができない仕様でございます。

ということらしい

ここまで転載、以下略
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 16:19:11.23 ID:AXn/oP9y0
>>483
http://www.ricoh.co.jp/imagio/mp_c/5002_4002_3302_2802/point/point5.html
●汎用画像フォーマットに対応
白黒2値 : シングル/マルチページTIFF、シングル/マルチページPDF
グレースケール/カラー : JPEG、シングルTIFF、シングル/マルチページPDF

取り込みはカラーjpegでいいんじゃないか
pdfで作った場合どうやって画像を取り出すかだけだろうな
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 16:27:56.99 ID:JGs5WCaw0
pdfは設定間違えると気づかないうちに
画像が劣化したりしている危険性があるので
最終出力でpdfにしたい場合をのぞき
極力避けたほうがいい
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 17:00:45.73 ID:iKQ6KyRc0
http://www.ricoh.co.jp/imagio/mp_c/5002_4002_3302_2802/spec_3302_2802.html#03
仕様見る限りは TIFFもJPEGもサポートしてるっぽいから >483は
「私(サービスマン)がJPEG取れないように設定しときましたから!」って意味じゃね

この手のリース型複合機のチェンジニアサービスマンは
本当はできるのにできませんつったり、何故だかできないように設定したりすんだよね
多機能モデル謳っときながら、設置時には機能絞ってシンプルな使い方を提供すんの
んで、マイナーな形式だからなくても全然困りませんよ、とか、中身は全部一緒ですから、
とかって雑なこと言ってお茶を濁される
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 17:03:18.10 ID:4xiTJ29c0
>>485
頭硬い人はこういうのに左右されるんだねw
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 17:18:43.04 ID:AXn/oP9y0
意味がわからない人っていやになるな

頭が”硬い”だってwwww

491[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 17:38:54.14 ID:1Bkz1nVd0
479です。
グレースケール/カラー : JPEG、シングルTIFF、シングル/マルチページPDF
ってあったので、JPEGでやろうと思ってたんだけど実際は
グレースケール : JPEG、シングルTIFF、シングル/マルチページPDF
カラー :シングルTIFF、シングル/マルチページPDF
って事でした。カラーで JPEGの取り込みは出来ないんだそうです。

サービスマンの怠慢って事ですかね?
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 17:46:06.68 ID:AXn/oP9y0
>>491
そうなんですか、機種も個別じゃなく3種類ぐらい一緒になっているので
もしかしたらグレードでできないのかな?
とにかく出来るものでやるしかありませんね
493[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 20:09:41.22 ID:4xiTJ29c0
>>490
しつこい人だなwやっぱ頭硬いねwNGにしとくわw
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 20:45:06.21 ID:XzbtSiAy0
>>490
>>493の言うとおり出きるぞ。
まあ、馬鹿には出来ないだろうけど。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 20:55:13.29 ID:AXn/oP9y0
誰も出来る出来ないで語ってないのよ
そりゃ出力形式を選択するだけなのだから馬鹿でも出来るよ 
【意味が無い】という言葉を【理解するように考えて】みなよ
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 20:58:31.72 ID:XzbtSiAy0
お前本当頭固いなw
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 20:59:13.08 ID:+l/Mc/Nz0
関係なかった機種の話なんだからもう引っ張るなよ
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 21:00:48.37 ID:AXn/oP9y0
だな
もうスルーするわ 
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 22:00:39.64 ID:NQgJUFe50
自炊技術Wikiを読み、
A4フラットベッドスキャナ用に「黒半透明アクリル板」を準備したいのだけれども、皆さんはどこで入手しました?
あと適当な大きさを買ってきてご自分でカットされたのか、業者に注文した際にカット依頼とか。
また、つや消しにすべきとか厚いやつにすべきとか注意点ありますかね

ホント、教えてクレクレで申し訳・・orz
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 22:13:48.01 ID:Xk3Jl4Eu0
>>499
> 皆さんはどこで入手しました?
近所のホームセンター。DIY関連扱ってる店なら置いてるんじゃない?

原稿位置が見える暗い透明の、厚み3mmくらいの大きめのやつ買ってきて、
A4用と単行本用の小さいのと2種自分で切った。
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 22:21:11.44 ID:dOQjQjF80
ハンズやホームセンター何かで購入した時についでに切断サービス利用して切ってもらったな
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/19(木) 22:25:27.07 ID:Xfo2dkWy0
アクリサンデーとかいうのがわりとどこでも売ってるけど何か中途半端な大きさで微妙に高いんだよね
大きい店だと三菱レイヨンとかの透明なでかいやつが安く売ってる。けど切るのもわりと面倒。
通販でも黒透明とかサイズ指定して買える。正確に90°に切ってくれるから使いやすい。
サイズ指定しても安いし通販がいいかもね。ただし一枚とかだと送料の方が高いかも
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 00:10:50.67 ID:t8mi310d0
面倒なのと近所のホムセンにちょうどいいのがないのとで
ネットのアクリル板加工屋でやってもらった
角丸めや指引っ掛け用にくり抜き穴つきで
抑え用に重さほしかったので厚みは10mm

ただ、数枚作って一枚だけしなりがあって抑えにならないのがあった
504499:2012/04/20(金) 00:18:17.06 ID:fIlS/66n0
皆さんアドバイスありがとうございます
ホムセンとかWebのショップとかもうちょい廻ってみます
特にツヤ消しとかマット加工とかは必要ないみたいですね

ありがとうございました!
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 01:26:10.12 ID:EjbnBcEL0
ID:XzbtSiAy0
ID変えてまで反論したかったのだろうか
馬鹿なやつ
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 01:36:25.45 ID:dff6DXsz0
()おっぱい
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 02:13:39.64 ID:t8mi310d0
どうでもいいからスルーしてたが
>482の「出来る」は出力可能かどうかを言ってるだけで
完全可逆で取り出せるか否かは問題にしてなくね?


>479 PDF/TIFFでしか出力できない機種なんです
    ↓
>481 それって内部Jpeg転送のDR-M160のこと?
    ↓
>482 DR-M160はPDF/TIFF以外も「出力は」できるだろ、何故>479と思ったし
    ↓
>484,485 は? 何いってんの?TIFFやBMPで保存しようが中身Jpegなんだよ?
    ↓
>489 ┐(´ー`)┌

って流れに見えるんだが
508481:2012/04/20(金) 09:25:09.72 ID:D71TbG0mP
>>507
PDFとTIFFの画質が同じってことからDR-M160かと思ったが、DR-M160なら確かにPDF/TIFF以外も出力はできるな。
じゃあ、これでこの話題はお終い。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 11:46:15.11 ID:kEIZw9Q/0
厚さ3mmアクリル板て気合いがあればオルファカッターでも切断できる?
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 11:53:47.68 ID:0/n/gVp10
カッターで、アクリル板の上下にある程度溝を掘り
アクリル板を折る。
切断面をやすり等で仕上げる。

樹脂板用の鋸があれば切れる。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 11:54:27.96 ID:kEIZw9Q/0
>>510
サンクス。やってみる
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 11:55:23.52 ID:fIGc+pWd0
根性・根気があれば
ただ、そんな面倒なやり方でやるくらいなら購入時に切断してもらった方が楽得
もしくはアクリルではなくゴム板にしる
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 13:08:07.17 ID:ni6Y+bDg0
アクリル切ってくれるホムセンって何気に少なくないか
てかそれほどアクリルにこだわる必要ってあるのかな

要は裏あてなんだから、プラ適当に切って抑え置くだけでもいい気がするが
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 13:10:39.74 ID:ni6Y+bDg0
@アクリルの入ってないプラって意味ね
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 13:46:37.11 ID:aujw28wU0
本人が困らなければアクリルじゃなくたって何でも良いんだけどな
いろんなところでアクリルアクリル書かれてるから
アクリルが一番だと思う人が多くても仕方ない気がする

俺アクリルって書きすぎじゃね
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 15:01:03.64 ID:t8mi310d0
アクリルやゴム板がよく上がるのはそれだけ入手しやすい素材だからだと思っていたが違うのかな
自分が探した範囲内だと、A4、厚み2〜3mm以上、黒茶グレー系って条件だと大体アクリル一択になっちゃう
ポリカや塩ビは高くつくし、プラ板は薄いのや透明のしかなかった印象
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 15:13:00.22 ID:EjbnBcEL0
そのとおりだと思う
手ごろに入手できればOK

半透明がいいのは原稿が透けて見えるからだし
ゴムでもOK
ゴムは部屋に老いてても日光当れば劣化するし
そうじゃなくとも経年劣化でぼろぼろになることもある
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 16:10:00.43 ID:rxtt9hsY0
手元にあった緑色の半透明な下敷き使ってみたら、それで特に問題なかったからそのままいってるゎ
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 21:29:42.62 ID:7LXlftcR0
ゴムが一番ぴっちり押さえつけられるから最近はゴム板にしてる
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/20(金) 23:42:27.37 ID:NpgMD5fv0
>>518
誰もが持ってる定番の下敷きだな
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/21(土) 11:13:09.59 ID:LVvaVwQU0
>>519
ゴムよさそうだな
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/21(土) 12:07:43.99 ID:Cm/RvJKO0
綺麗な半透明とかにこだわるものでもないしね
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/21(土) 22:29:55.87 ID:sGIpyciNP
板より小さな紙を押さえるときに半透明だとズレてないか見えるって話だろ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 00:45:49.40 ID:QW6IhJADP
うちのは半透明アクリル板−スポンジ−取っ手を溶接した5_厚の鉄板の三重構造で
アクリル板だけ1a程斜めにずらして端側のズレ確認できるようにしてる。
それなりの重さなのでがっちり押さえつけられるけど、そのおかげで持ち上げが辛い。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 01:04:44.26 ID:ci9/SGX40
やはりマニアックな人が出てきた!
さすがだ
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 09:15:15.96 ID:9SJ454Oa0
ただの透明でもおk
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 09:21:37.58 ID:2pzznndH0
原稿を密着させやすい
裏移りを低減するために色は白以外
位置のずれや原稿の確認が楽なので半透明
透明だとまぶしいので色つき
加工、入手が楽

という理由で黒か茶系のアクリルになった
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 10:41:00.70 ID:Ibg8VALh0
蛍光灯直下でやってるから透明だと微妙に影響しそうでな
といいつつ結局半透明使ってんだけど(映り込みもバッチリ)
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 14:41:25.53 ID:j0oHoSvH0
真っ黒だと裏写りするような薄い紙の場合、微妙に透けて暗くなるってのもありそう
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 15:46:47.19 ID:/8qYTDg10
帯を保管する専用の細長いケースが欲しい
自作するか
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 20:33:34.00 ID:pKQ4fyND0
自炊する時って、作業時間を夜間にするか暗幕で完全遮光して
部屋灯も消して、つけたり消したりしやすいLED手元灯で作業して
スキャンの瞬間は手元灯も消してPCモニタは覆い被せて光漏れないようにしてる。
影響大ではないが高画質に手が届いたところで更に後一歩品質を高めたい時に試してくれ。
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 20:34:56.30 ID:2pzznndH0
暗室作業かっ
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 20:57:57.30 ID:TdK8JEfN0
IT8使ってプロファイル組んでる人達って、
その辺の外乱光の影響とかどうしてるのかね。
一定照度下でプロファイル組んだらその環境下でしか作業しないのか、
実はあまり外乱の影響って関係無いもんなのか。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 21:15:46.72 ID:YiVfFQ2gP
赤色灯必須
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 21:35:55.39 ID:j0oHoSvH0
自分も最初暗くしてやってたな 精神衛生上の理由だけで
ふと普通にやったのと比べたら全然違いわからなくてすぐやめたが

ただS1500使ってた時、あれだけは微妙に色合い変わってた気がする
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/22(日) 21:42:17.56 ID:ci9/SGX40
もうクリーンルームも作ってしまえ
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 11:13:36.48 ID:Ja69h7QGO
初めて自炊してるんだけど
みんなコミックス一冊どれくらいの時間で出来るの?
1〜2時間で終わると思ってたら全然終わんないんだけど…
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 11:23:48.40 ID:0t0ysfRj0
フラベで画質まで気を使うなら一日かかんじゃね
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 13:41:08.71 ID:U0P6KJXR0
解体→スキャンまでなら最低1日かな
ゆがみとりで一晩以上は寝かすから待ちの時間含めて
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 14:00:27.25 ID:Ja69h7QGO
マジでか…
じゃあ100冊くらい自炊しようとしたら数ヶ月はかかるのか
もっと気軽に一日5〜6冊くらい出来ると思ってた
裁断した5冊が終わったら残りのデータ化は諦めるわ
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 14:33:27.57 ID:GnyrYssz0
気軽さ重視ならFi-6130みたいなADF機にした方が良い

絶対フラベ派でも神経質になりすぎなければ、
F9000使用して300dpi、片面7秒+手作業5秒=200ページで約40分
これに裁断5分と編集確認作業15分合わせて1時間くらいで終わらせることも出来なくはない

画質求め過ぎて諦めるくらいなら、どこか妥協点決めた方が良くないか
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 16:33:49.37 ID:ho5V1iu0P
エプソンのGT820買ったけど、漫画(俺の場合同人誌だが)をスキャンするのに
適した設定を探してます。
過去スレや関連スレも一通り読んだけど、特定機種の設定までレポートしてる人は
殆どいなくて・・・。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 16:41:36.87 ID:5rlnyxMlP
どんなスキャナーでも、基本は600dpi、24bitカラー、画質補正関係は全てオフか中立。
カラー原稿で、写真屋使ってIT8のプロファイルを指定するなら、48bit、環境設定のカラーで「補正なし」選択。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 21:14:37.61 ID:cEr+C5480
機種ごとの設定なんて考えずに
EPSON Scanでモアレ除去入れるか入れないかだけ
あとは補正なしで何も問題ないでしょう
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 21:16:40.36 ID:A4nrCZdZP
>>543
そら極論だろ
同人誌だと雑誌サイズのがほとんどだから、600dpiだと色々きついよ
縦サイズが6000ピクセルぐらいになるし
まあ同人誌の場合薄いから時間掛かるのは耐えられるかもしれんが
B5の同人誌なら300dpiか400dpiでなんとかなるんじゃないかな
できれば400推奨だが、400だと600と大概の機種でスキャナの速度が大差ないんだよな…
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 21:49:03.99 ID:nya1O1P20
なにがきついのか分からないな
今のスキャナでわざわざ300dpiを選ぶ理由があるとは思えない
スキャン時間のことだけなら本人が妥協できるかどうかだけで300を薦める理由はないと思うわ
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 21:53:27.19 ID:XIR77tha0
まーた600dpi厨が沸いた
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 22:12:55.25 ID:b9MpWxtX0
このスレで推奨してる600dpiで雑誌もコミックもスキャンしてるけど
400も600もあまり変わらないってのが答えだっけ?
スピードは特に気にならないしW6氏のアクションに合わせてるってのもあるけど・・・
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 22:22:29.46 ID:cEr+C5480
答えは無いと思うが

取り込み解像度は
300か600かってのはたびたび出るね
自分は300で十分
理由は等倍表示でモニターに納まらないから

こういうと反論する人は600pdiで取り込めば良いと思う
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 23:23:45.48 ID:U0P6KJXR0
>>549
等倍で見るための600dpiじゃないだろ
補正しない人はScanSnapスレへお帰り


うちはB5同人は600dpi、雑誌や市販物は300dpiかな
一冊あたりの枚数少なければ何とかやってけるが
分厚いのは取った後よりその後の処理が重すぎて無理
あとグレスケで問題ないものはなるべくグレスケで取ってるわ
551542:2012/04/23(月) 23:35:04.87 ID:ho5V1iu0P
皆さん、色々なご意見有難うございます。

どこかのスレで、GT820の場合300と450のスキャン速度がほぼ同じというレポがありましたので
まずは皆さんのご意見を参考に450で数冊試し、自分に合ったやり方を探そうと思います

もし納得の出来るスキャンが出来た時は、少しでも他の820初心者の方の参考になれるよう、
こちらにレポしたいと思います。
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 23:37:14.10 ID:TWGe44ii0
はぁ?セブンイレブン行ってこいよヒキオタ
業務用の高性能機種でも600dpiなんざ使ってねーっつの
少しは外出て現実知れ。な?
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/23(月) 23:49:06.77 ID:2HK/ZH6J0
300と600ではw6アクションの効きが全く違う
ごく簡単にいうと白地以外の絵とかトーンを範囲指定してから
背景地をとばすので解像度が足りないと範囲指定の部分が
あいまいになって薄いトーンが全部飛んでしまう
554[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 00:27:41.51 ID:Ha32F2lk0
>>550
まったく理解できない人?

等倍で見るための600dpiじゃないって当たり前じゃないの
等倍で見るためなら200dpi以下でもいいじゃない
>>553のような判断基準の1つとしての>>549の意見だろう
画像の状態をどこまでこまかく重要視するかだけだろ
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 00:44:00.97 ID:higqXRywP
>>554
>>549は「理由は等倍表示でモニターに納まらないから」と言ってるけど。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 00:51:28.42 ID:Ha32F2lk0
ココ補正スレなのだから
等倍で収まらないから画像の大きさ的には十分な解像度だと理解できるが
何で補正しないならどっかに池と言うのか理解できん

557[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 00:55:35.06 ID:Ha32F2lk0
>>549 を援護しているわけではないので
誤解なさらずに

558[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:11:05.87 ID:U6a8STWe0
援護っつーより本人乙な勢いじゃん
549誤読してるっぽいから違うみたいだけど

等倍表示で見る前提の人が補正するとは普通考えなくね?
ココ補正スレなのだから補正しないならどっかに池と言うのは別におかしくなくね?
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:18:52.96 ID:Ha32F2lk0
俺は等倍表示なら200pdiもあったら超えると書いたし
補正しないとは言ってないのに補正しない
決めうちでSSスレ池とか
まぁどうでもいい話ですね


自分は300dpi、BMPでスキャンしてます
フリーソフトでの簡易補正なので
W6アクションなども試せない人です



560[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:25:10.72 ID:xA6crp+H0
本当に他人だとしても>>557で台無しだわな。

原稿種によっては600dpiまでは不要な場合も確かにあるけど、
「等倍表示で〜」という表現だけだと「取りっぱなし乙」言われても
仕方無いんじゃないかとも思ふ。
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:26:30.39 ID:xA6crp+H0
それが本意じゃないとしても、誤読し易い、という意味で。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:30:44.47 ID:A91EVW+40
お前ら仲良くしろよ
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:32:31.60 ID:Ha32F2lk0
自演乙認定されましたかwwww



564[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:49:15.45 ID:sV/63G3x0
同人誌は紙がよさそうだし版もでかいから補正が楽そう
300dpiでも結構いけるような気がしてきた
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 01:49:18.39 ID:U6a8STWe0
>>559
えっと一応確認しとくけど、あんたと >549は別人って設定なんだよね?

一応その前提で話進めると、あんたが300dpiで補正してるのはわかったよ
でも>549も同様に補正してるかは別だろ?
なんで549へのレスを自分あてと取り違えてるの?

なんか前提に「等倍超えてれば補正には充分」って常識?があって
だから549も補正派に違いない!みたいな思い込みがあるみたいだが
ここではあまり一般的じゃないと思う、少なくとも自分はこれまで聞いたことがないし
自分には549があんたと全く同じスタンスだとも考えにくいんだが
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 02:13:14.09 ID:zJp+pTTv0
原稿の大きさに合わせて解像度変えれば済む話じゃん・・・
単にdpiだけで話しても意味ナス
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 02:24:46.79 ID:CGN15J2W0
1200bpiはだめなん?
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 03:16:37.23 ID:9ZdleTJj0
>>567
スキャン時間が苦にならないなら別にいいんじゃね
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 09:52:04.86 ID:2Q5TkBCt0
600dpi推奨する人を厨呼ばわりする人間はこのスレにいる資格ないと思う
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 10:35:24.62 ID:Qn7roQYz0
画質重視ならなんでもかんでも高dpi値で
効率重視なら最終的な保存サイズよりワンサイズ上で

自分が納得すればそれでいいんだから、それを人にまで押し付けるべきじゃない
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 11:16:56.63 ID:Ha32F2lk0
結果
結論は出ないんだよな

600dpi取り込みが駄目ってわけでも
300dpiが駄目ってわけでもないからな
致命的なものが無い限り、個人の判断でとなる
こだわる人はソース毎に使い分けているんだろうね

572[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 11:20:16.56 ID:xsRxY3kU0
セブンイレブンの高機能業務用機のスキャンサービスだと
高画質で400dpiだったぞ
300とか600とか半端な数字じゃなくて綺麗に偶数の400の方がやっぱ良さそう
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 11:38:47.01 ID:U6a8STWe0
セブンのは自炊用に使うには画質が微妙だって過去スレでレポ上がってたはず

押し付けつか大抵は、
お薦めの設定教えれ→スレ的推奨は600dpi、これで大体無問題→出たよ600dpi厨ww
って流れじゃん?
600のがモアベターって全体認識はあるにせよ
納得して300で取ってるって言ってる人間に噛み付いてる奴はいないと思うが
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 12:35:36.14 ID:Qn7roQYz0
>>572
全部偶数な件
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 13:16:43.30 ID:j9Fd9n5h0
ベストなスピードが300
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 18:09:43.76 ID:ph2EY1vqP
ホコリ拭こうとしたら自分の手油が付いちゃって被害拡大でイライラ
神経質すぎるかな
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 18:15:17.79 ID:dTVIP6FWP
素手でガラス触る神経質な人なんだ
眼鏡も素手で拭くの?

俺は最初300dpiで後悔したから600dpiでやってる
300の人を止める気も非難する気もない
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 18:17:10.14 ID:ph2EY1vqP
>>576
いあ素手じゃない。メガネクロスで拭いてるんだ
言葉足らずですまんね
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 18:27:07.32 ID:sV/63G3x0
おまいら作業したら休憩入れろよな
ほとんどPCに向かってる生活してたら
右目が病気になっちまったよ
特効薬ないから大変だわw
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 18:32:36.59 ID:08M/0NTU0
目の病気とか思いつきで言ってんじゃねーよw
どんな病名か言ってみろよw
PCや自炊作業との因果関係ある病気か判断してやっからw
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 18:41:42.45 ID:sV/63G3x0
黄斑変性症だよ
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 19:31:06.30 ID:I7gVmA1YP
>>580
で、どーなん?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 20:49:26.74 ID:dTVIP6FWP
>>580
はやくしろよ
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 21:12:23.48 ID:F6aepqrB0
>>580
おら、答えろ
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/24(火) 21:50:55.01 ID:sV/63G3x0
病名書いてみたものの素人に判断されても意味ないのでw
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 12:28:34.45 ID:IV+VShiT0
カビて変な粉吹いてる上に朱肉があちこち付いてて指で触ると付着してくるレベルの古書を
分解して自炊しようと思うのですが

フラットベッドスキャナのガラス部分を保護するために
なにか間に透明なシートみたいなの挟めないかと考えています
サランラップで少し試しましたが皺が寄りやすいのと
一枚スキャンしたら張り直さないと汚れ拭き取るのが無理なので

汚れを拭き取れて画質の劣化も極力抑えられるような
透明なシート状の物体として何か良い物の心当たりないでしょうか
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 12:33:44.21 ID:XAb8v7sM0
>>586
ガラスしかないのでは
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 12:50:01.60 ID:w1AfHC7/0
そういうのはデジカメでいいのではないかと思う
貴重な古書なんでしょ?
解体したり押し付けて背を壊すのはよくない
もう壊れててしょうがない場合はページをファイルケース?
みたいな薄いフィルムでできたものに挟んでスキャンかな
スキャンナップとかでそういうの使ってなかったっけ?
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 13:01:02.59 ID:3w188FLh0
>>586
車用のガラスコーティング剤
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 13:13:37.37 ID:XAb8v7sM0
>>586
OHPフィルムという手もあった
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 13:32:23.10 ID:fM8N+TAo0
ラミネーターで真空パックを・・・というのはスレ違いか
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 13:35:02.72 ID:jyDBZbFG0
手軽さ重視ならADF用のキャリアシートとか
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_carriersheet.html

画質重視なら薄手で透明度の高いガラスとかアクリル間に挟むしかないと思う
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 13:48:44.02 ID:75KIAOcbP
ガラスの上に直接ガラス重ねて擦れたら、それこそ深刻な傷いくでしょ。
ちょっと値段張るかもだけど、液晶モニター用の保護フィルムおすすめ。
うちも使ってるけど、光沢じゃないタイプで大きめの買って、切って貼るといい。

空気泡入らないよう貼るのさえ成功すれば、
あとは汚れてもスプレーかけて拭き取れる。
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 17:35:07.87 ID:PFirSWs20
所詮ゴミなんだからガラスになんら影響はないだろ
カビや埃がガラスについても拭き取ればいいだけ
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 18:36:11.69 ID:nrBD8tY30
>>586
>>589で出ているがコーティング材塗ればいい
ブリスとか買って見たらいい
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 22:15:57.26 ID:n2NFeH0x0
>朱肉があちこち付いてて指で触ると付着してくるレベルの古書

本の状態が想像できない…
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/25(水) 23:59:44.45 ID:IV+VShiT0
>>588
>>592
ScanSnap S1500のサプライにありました
>ScanSnap A3キャリアシート 5枚 2,625円
しかしスキャン対象一枚一枚をこれに綴じてスキャンして
シート掃除してまた綴じてとなると
作業量が凄そうなので遠慮しておきます

>>589
塗ると硬化してガラスになるコーティング剤を調べてみましたが
工作慣れてない自分が光学部分に塗布して表面の均一化が出来ないと
光が乱屈折してしまいそうな気がするのでちょっと遠慮しておきます

>>593
液晶保護フィルムは少し色が黒ずんでるようで画質が心配でしたが
調べるとそうでもないようですね
一度購入してどうなるか確認してみます

皆さんレスありがとうございました
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/26(木) 00:24:46.50 ID:FOWR9T3z0
埃や気泡入らないようにフィルム貼るよりガラコのほうが楽がと思うけどなあ

↓パッケージショップなんかで打ってるこういうのをガラスに敷いて取るのはどうだろか
http://www.forest.co.jp/Forestway/gi/630982/
たわみがあるとシワが写ったりもするがクリアケースよか扱いは楽
金銀箔押しの黒化防止用に使ってるが一枚当たり単価安いので使い捨てにできていいよ
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 01:07:02.74 ID:lKLruZri0
先の流れから有用なレスつきそうにないのを覚悟で聞くけど、
A4フラベ用のアクリル板通販で買った人いたら店名や感想なんか教えてくれると助かる

すみません、教えてくださいお願いします
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 01:14:55.80 ID:8TeuQEeB0
自分は はざい屋で買った
本店だとカスタムサイズやオプションで自動見積りできるのでオーダーしやすい
楽天、Yahoo店のはシステムの関係か規格サイズしかない
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 08:32:48.90 ID:GwPkP0gV0
ガラス板を昔のガラケーの液晶画面かなんかと一緒だと思ってる人が居るのか…
iPhoneの時もiPadもそうだけど、ガラスと知らない、もしくは知ってもプレキシガラスと勘違いしてるのかな。
他のメーカーの液晶保護パネルはポリカやアクリル板だったりするから気にするのもしようがないけどさ。
ガラスの粉汚れはシンナー/ベンジンと仕上げにロディコやスライム状粘土クリーナーで指紋もなにも完全に取れる。
指紋やガラスのスミにあるゴミを拭かずに押し付けるだけで取れるロディコはお勧めなんだけどな、高いけど。
黒アクリル板はダイソーで2mm3mm厚のがある。これが国内で一番安い筈。半透明も昔はあった。
ガラス端の埋め用プラ棒は田宮の3mmスチロール棒が多分一番入手製がいい。ヨドバシ.comで送料無料230円。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 10:48:04.16 ID:lKLruZri0
>>600
価格面でもいいと思ってるんだけど、グレースモーク厚みMAX1cmってのが少し気になってる
アクリル板だと厚さ2〜5cmとかいうレスちょくちょく見るけど、1cmでも表紙程度なら別途抑えとかいらないのかな
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 11:11:02.00 ID:BdUBYXg/0
なんか単位が違わない?
普通ここに出てくるのは2〜5mmのアクリル板
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 12:07:43.51 ID:BS1aH3gji
厚さ5cmのアクリル板とか凶器に使えそうだな
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 12:11:36.58 ID:g1x/YwSq0
厚み5cmあったら1万超えそうだな
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 12:51:56.25 ID:jaFVpici0
607600:2012/04/27(金) 13:09:48.14 ID:orVYQ3Rb0
単位に驚いたわ、今まで自分が勘違いしてたのかと思った
因みに自分>503でもあるんだが、たわんで使えない板について たわみ取る方法がないかと思って 問い合わせたら
2ヶ月以上たってから今日やっと返事きた
(内容完全に取り違えられてて何の解決にもなってなかったが)

安いものだし 後のサポートはないと思たほうがよさげ
注文するならハズレ引いたときは諦めるくらいの気持ちでいたほうがいいかも
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 14:46:34.30 ID:nxhPCmWMi
スモーク5cmは透けて見えるのだろうかという素朴な疑問が
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 16:46:04.25 ID:XCHz+OAt0
ツッコミ祭り感謝です\(^o^)/リアルに>>606みたいなの探してましたよお恥ずかしいorz

で普通にホムセン行って物色してきたとこだけど、縦長すぎなのばっかだな 180x330mmとか
もう普通に通販オーダーしようかな ホムセンで見て1cmでも十分厚いの理解できたけど、この程度なら薄いのより重量ある厚い方がいいよね?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 17:42:12.42 ID:4SR8Qc7I0
>>609
表紙の押さえに使うにしても、あまり重すぎてもニュートンリングだったかな?
圧着しすぎると汚れが発生するよね
あと常にアクリル板乗せて保管したら重さで本体が歪むよ
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 19:35:35.48 ID:b3vcanVG0
ダイソーのアクリル板はA4サイズぴったりだよ。色んな色があって200円。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 21:12:04.41 ID:UdmowrFTP
厚さ60cmのアクリル板もあるし
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/27(金) 22:43:39.50 ID:c/dK+hLf0
どこの水族館だ
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 00:51:24.08 ID:apuIlAGp0
>>610
厚さ1cmのA4アクリル板ってそんなに重量級だったんですか…知りませんでした
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 00:53:54.91 ID:9dZhFcs20
もう板と呼びたくない
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 01:47:22.38 ID:/vSH5ZfW0
紙の上に3ミリのアクリル板を置いてフタを閉じた後、重石として水の入った2リットルペットボトルを乗せてスキャンしてる
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 07:56:03.85 ID:dSoPDIYS0
それ蓋閉じる意味あるのか?w
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 08:20:48.10 ID:LAkulU760
目にやさしいw
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 09:29:49.59 ID:AkS84Nfp0
突っ込む所そこじゃないような気がする

620[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 09:38:27.47 ID:VX6WwucqP
1.5gじゃだめですか?
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 09:59:06.67 ID:AkS84Nfp0
warota
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 10:08:52.37 ID:0Hrt7HwN0
1cmと1.5cm持ってるけど、1cmはそんなでもないよ
1.5cmは裏当てにするには重くて手がだるくなる
スキャナへの影響は分からん
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 10:42:40.88 ID:LAkulU760
薄いのをそのまま使うと持ち上げるときに取りにくかったりする
のでガムテで取っ手をつけたりする
1cmあれば取っ手が無くてもよさそうだ
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 11:44:17.11 ID:V4/hgLdf0
あまり重いの乗せると読み取り台がたわんでヘッドに接触するぞ
俺それで一台潰した
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 11:51:54.86 ID:rW3trEAg0
部屋が真っ暗で蓋閉じないなら透明のアクリル板でも裏写りは軽減するよ。
業務用ADFで背景黒選べる機種は、ガラスの向こうにある白い裏あて部分がパタンと倒れるだけ。
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 12:52:00.14 ID:apuIlAGp0
反射さえしなければいいわけだから、別に透明アクリルでも真っ暗にしなくていいのでは?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 12:56:17.90 ID:AkS84Nfp0
黒系にするのは反射というより
裏移り防止の効果
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 13:24:53.73 ID:apuIlAGp0


裏写りって光源が原稿透過して裏あてに反射するが原因なんじゃないの?
黒だと反射しないで吸収されるから有効、透明も反射しないで透過するから同じく有効って認識だったんだけど違うのかな
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 13:39:42.54 ID:TqCTMMsz0
オロオロ
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 13:48:26.69 ID:9dZhFcs20
この素材で裏当てをこしらえたい
http://wired.jp/wv/2008/01/17/光を99-9%吸収する「極めて暗黒な素材」/
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 15:19:58.25 ID:rW3trEAg0
>>626
暗くしないと部屋の明るさが透過しちゃうんだよ。蓋閉めても同じ。
実験するとわかる。>>628で合ってる。
真っ黒な裏あてが一番いいけど、コントラストが僅かに落ちる。
コントラストは落ちるけど、裏写りしないから簡単に設定でキレイに飛ばせるって事で。
薄い紙のカラーの雑誌なんかは、裏あて白の方が発色は良くなるんだよね。裏写り酷くなるけど…
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/28(土) 17:25:13.34 ID:dp/wesL70
透明板の後ろに黒い板おいたら
それって鏡になってしまわんかね
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 17:15:13.87 ID:Dt+SFgES0
フォトショエレメンツ8を使っています。
画像の角度を修正するとき、ツールボックスにある角度補正ツールを使った場合と、
イメージ→回転 のとこにあるレイヤーを自由に回転を使った場合、前者よりも後者の方が明らかに容量が大きくなっています
というか明らかに修正前より増えています
これは何故なんでしょうか?
また、どちらを使う方がオススメでしょうか?
ちなみに補正する角度は基本的に1度〜4度くらいです
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 19:37:46.35 ID:hIBiEPuC0
>>633
画像サイズの違いじゃないの?

CS5の場合になっちゃうけど、
ものさしツール→角度補正だと外周トリムされるし、
イメージ→回転だと元画像を削る事なく回転するから画像サイズが大きくなる。
後者の方が外周余白削られる心配は無いけど、ものさしツールの角度補正も
1段階戻れば角度補正だけの状態になる。
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 23:18:38.17 ID:Dt+SFgES0
>>634
前者も後者も最終的にトリミングでほぼ同じサイズにしてるので違うと思います。
画像サイズはほぼ同じなのに明らかに容量だけでかいんです。
修正前の画像が5.0MBだとすると、前者は5.0MBからほぼ変わらず
後者は5.5MBくらいになります。
仮に後者の方が微妙にデカイ画像サイズだったとしても、さすがに0.5MBも増えないと思うんですよね・・・。
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 23:23:30.65 ID:+HLioSFx0
確かめてないからわからないけど
画像補間方式がバイキュービックとバイリニアの違いだったりしない?
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 23:29:09.67 ID:FnVWi3Kd0
原因はともかく、どっちがいいかって話でしょ?
等倍比較して違いがわからなければ容量少ないほうでいいんじゃね
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 23:30:37.60 ID:NQZ5GgsW0
PSDで保存してるならレイヤーの状態に違いがあるんじゃね?
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 23:39:04.59 ID:ZaO2gkdi0
まあ、サンプル上げるのが一番手っ取りばやいな
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/29(日) 23:40:33.40 ID:SVOGREje0
透明レイヤー一枚追加でもありなしでサイズはかなり変わるね。
ていうか保存の画像形式は何なの?
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/04/30(月) 01:54:29.41 ID:glr17yqd0
>>636
えーと・・・よくわからない設定はいじらないようにしてるので、たぶん違うと思います(笑)

>>637
そうですね
原理がわからないまま使ってる物なんか腐るほどあるわけですし、あまり深く考えないで容量少ない方を選択するのでいいのかもしれません

>>639
すいません
画像アップするのってやったことないもんで・・・

>>638
>>640
形式はpngです

みなさんありがとうございます
あまり深く考えずに使いやすい方を選択することにします
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/02(水) 11:25:50.02 ID:LAzbYXoU0
キャノン9000Fクラスになると歪みはあまり感じないもの?
一昔前のキャノンの複合機(CCD)でスキャンしているのだが、画像結合の時にやはり歪みが気になるので
参考までに専用機の歪み具合を教えてもらえればと思って。
同じ画像を、スキャナ面中央と端でスキャン時や、180度引っくり返したりしてスキャンしてもあまり歪みは感じない?
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/02(水) 11:30:27.94 ID:CcnmKtoG0
推奨機とされている機種にひどい歪みが出るようなら
買った人たちから文句が書き込まれてるはずでしょ?
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/02(水) 11:40:29.00 ID:9yTBcvt60
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/02(水) 12:03:12.66 ID:CcnmKtoG0
なるほど。方眼紙だと気になるね。
コミックの場合問題になるのは見開きの結合だけど
角度の調整や修正の仕方でどうとでもなると思う

コミック以外の目的ならもっと高額の機種を当たってみたほうがいいのかもね
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/02(水) 15:18:07.99 ID:LAzbYXoU0
>>644
サンプル誘導どうも有難う

>>645
別に酷い歪みが出てるとは思ってないよ
結合はもちろん調整でどうにかしてるけど、歪みが少なければ手間も多少は緩和するかなと思ってね
専用機だと複合機に比べ同じCCDでもかなり違うのかなとふと疑問になったんだ



600dpiスキャンのサンプルだけど、9000Fなどの専用機だと感覚的にはもっとマシなのかな?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342217
jisui
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 17:21:01.09 ID:XIu4GwV30
誰か助けて。スキャナ全体で取り込んだ画像の片側だけが妙な断片化を起こしてしまう…
↓こんな感じで新品のスキャナでも同じ症状が出るからPC側の問題だと思うんだが…
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty9250.jpg

故障と思って慌てて最新スキャナ買いに行った俺アホス
説明できないほど今動揺してる。3万2000円も使ったら残金1700円しかないじゃん
次の給料日までまだ三週間あるし本当、結構ヤバイ状態なんだと思う。オレ冷静に書き込めてる?
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 17:30:59.26 ID:xUS/hDDI0
ああ・・・次はPC買い替えだ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 17:34:38.91 ID:/HCUKI+w0
まぁ読めるし
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 18:04:16.28 ID:yqKkKMGk0
>>647
環境書かれてないから何とも言えん。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 18:57:34.62 ID:7ZNjZ/XD0
>>647
ケーブル変えてみるとか
どう考えてもデータ欠落っぽいし
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 18:59:17.55 ID:cC6U1aSL0
転送中にPCが考え込んでるんだろうな




何を?
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 19:14:43.92 ID:PICjIDoO0
>>647
端子や接続方法変えてみる
もしくはケーブルを新品に交換
それでダメならマザボがいかれてる
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 19:15:02.63 ID:SEXc3XmF0
他にPCがあるならそちらで試す
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 20:05:44.61 ID:ngTx2nCV0
>>652
日々送られてくるポルノ画像に嫌気が差したのだ
そして自動修正
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 20:45:13.99 ID:uUHSRRfaP
この抜け方はアナログじゃないからケーブルとか変えても意味無いんじゃね?
1番怪しいのはウィルス
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/04(金) 22:40:55.87 ID:22v/059o0
>>652
なんかワロタ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/05(土) 05:37:35.54 ID:h/teyzZ/0
HDD変えようぜ
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/05(土) 06:06:19.06 ID:El6hijgw0
>>647
DR-C125 かな?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/06(日) 16:27:32.35 ID:v6lVGoSY0
メモリに一票
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/08(火) 19:36:51.24 ID:+oY8jeYO0
釣りじゃね?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/09(水) 01:26:51.96 ID:DWidTDzp0
・・・とりあえず、アプリ・ドライバ。OSの再インスコだろ
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/09(水) 02:05:33.74 ID:oHStpQ1C0
まずはスキャナを叩いてみるところからだな
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/09(水) 02:35:34.80 ID:Rw3gbgRBP
のび太のママ「スキャナーの右斜め上からやく60度の角度で叩くのがコツよ」
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 21:39:47.01 ID:bqOKwEkb0
スキャンしていると自動サイズ検知がうまく作動しなくて横に白い空間や下のほうに黒いのが取り込まれるんだけど
いい方法って無い?
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 21:46:14.81 ID:9GqWuLBH0
scansnap1500使って見たんだけど、保存形式がPDFかjpegしか無いの?
zipで保存するときはどうするんですか?
jpeg→zip変換するしかないの?
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 21:52:37.61 ID:KOlcpTaJ0
jpegは「画像」の拡張子
zipは「ファイル圧縮」の拡張子
意味がまったく違う
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:09:29.94 ID:EecygBOF0
>>665
環境を書け! 話はそれからだw
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:26:37.43 ID:9GqWuLBH0
>>667
つまり一手間加えないといけないんですね?
じゃあ一体どうすればいいんですかぁあああ?
いちいちpdfを変換→jpegにしてzipで固めるのは面倒くさいけど
後々のことを考えるとやっぱりPDFにしといた方がいいのか
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:33:39.67 ID:bqOKwEkb0
>>668
使ってるのはimageFORMULA DR-2510C
ソフトはCapturePerfect 3.0

設定は
モード24ビットカラー
解像度400
読み取りは両面
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:33:58.76 ID:l002S0Y+0
pdfでええやん
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:44:01.98 ID:odTSEdD20
pdfで取り込んだまま補正も何もしないファイルって、汚くて読めたもんじゃないけどそれで満足なん?
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:49:54.47 ID:l002S0Y+0
zipにまとめるのが面倒くさいような人が補正なんてするわけない
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/10(木) 22:52:26.86 ID:0ywhkJFV0
>>669
まずは>1読んで
その後>3のScanSnapへGO
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/11(金) 00:28:32.55 ID:+yvoNE4W0
マジか
補正とかあるのか
まあ漫画じゃないし一遍読んでみたけどスーパーファインで綺麗に読めたから
補正はいいか
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/11(金) 01:03:13.79 ID:a8xHIAAm0
レベル補正、白飛ばし、ゴミ取り、傾き補正、ノンブル位置合わせ、トリミング、リサイズ、減色
小説もいろいろやることあるけどね
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/11(金) 01:09:30.58 ID:t6JzEqhg0
ノンブル位置合わせと減色ってなに?
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/11(金) 07:52:23.92 ID:3npXQwCl0
誘導した後すらテンプレも読まないような奴いつまで相手してんだよ
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/12(土) 00:54:28.80 ID:4tqxYdxK0
>>676
それってソフトで全部一発でできたりする?
100冊単位まとめてやりたいな
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/12(土) 00:55:39.28 ID:6wV0nwqC0
簡単お手軽手抜きの方向ならスレが違うから
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/12(土) 07:56:25.53 ID:Cs+XzPAm0
だからテンプレを読めと。
ChainLPならある程度は一括でできんじゃね?ノンブル位置合わせは知らんけど
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/13(日) 06:12:38.20 ID:wBn7wYvJ0
>>667
【ChainLP】自炊データ変換ソフト【PDFDiet】3冊目
こっちみるといいよ
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/14(月) 02:53:24.18 ID:MJ+bJniG0
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】の972-973でテンプレ案を提示した者です。
私は現在、スレッドを立てられませんので、総合スレの次スレについては他の住民の方々にお任せします。
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/14(月) 09:24:50.89 ID:F/Q1fqmj0
うを 本スレ無駄に埋められて終わってた
ひどいことする奴がいるもんだ
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/14(月) 19:57:34.17 ID:UyPwN6+u0
表紙をスキャンし忘れたんですけど
作成済みのPDFにあとから追加ってどうやるんですか?
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/14(月) 21:13:19.14 ID:F/Q1fqmj0
PDF扱えるソフトで一緒にする

そのぐらいググルべき
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/15(火) 03:15:20.77 ID:YWmoUbsS0
>>686
ググルw
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/16(水) 07:12:26.77 ID:7mu2RNPl0
ゲルググと似ているな
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/16(水) 17:36:39.05 ID:p+E9qQUj0
足がついてないようだが
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/16(水) 18:38:38.13 ID:nSad8Gq3P
誰がうまいk
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 13:38:56.70 ID:OQMNcEOk0
カラーで取り込んだコミックをグレスケ変換すると画像上端が灰色に裏移りした感じになってしまう
白色化するとキレイにはなるけどスクリーントーンなどの微妙な階調もすっ飛ばしてしまう
どうすればいい?
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 13:43:41.71 ID:X+KMy5OY0
サンプル上げて
それをここの職人さんに修正してもらい
その行程を参考にしたらいい
文字だけよりサンプル上げる事が解決の近道だろうな


693[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 13:44:04.00 ID:8cgOHC7O0
Photoshopの有無と14才の女の子かどうか
という2点だけ書けば親切丁寧に教えてくれる人がいると思う
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 14:20:50.87 ID:OQMNcEOk0
テンプレみたらScansnapはダメなのかな?質問初めてなんでお願いします。phtoshopも14歳の女の子も持ってません

【自炊の対象】 漫画
【種類・サイズ】 単行本
【自炊経験の有無】 たまにする程度。画質はそれほ気にしたことなかった。
〈スキャナ・設定〉 Scansnap S1300 スーパーファイン300dpi グレー 圧縮率3
〈使用ソフト・手順〉 ScansnapManegerでカラーかグレーのjpgで保管 藤でリサイズやグレスケ化
〈サンプル画像〉 http://iup.2ch-library.com/i/i0637623-1337231685.jpg
【テンプレ/Wikiは読んだ?】テンプレは見た
【関連スレは読んだ?】全部は見てない
【質問内容】 
原稿上端に出るカラー→グレー化すると出る帯の原因。ハードかソフト(処理方法)の問題か。またはその対策など。

お願いします。

695[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 14:59:55.18 ID:JamtJj5k0
そちらの環境で、スキャン時には目立たなかった帯が、グレスケ化すると目立つようになるということか?
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 15:14:37.22 ID:OQMNcEOk0
>>695
うーん、カラーはまだごまかしがきくからそれほど目立たないんだけど、グレスケ化すると目立つようになる…かな
上記の処理前の画像はscansnapで取り込んだ生データ 右が藤で加工したもの 白飛びしすぎてるのが分かるかと
原稿確認してもそんな帯出てないんだよな 何が原因なんだろう
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 15:39:39.44 ID:BY+5uTp8P
明らかにハードの問題で、写真屋使えばアクションで消せそうだけど、藤では難しい。
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 15:44:15.91 ID:ExCEVX870
手間より仕上がりを優先するならエクセレント圧縮率1で取り直す
それか、裁ち切りない4コマ本ならえちるあたりで白ブチ塗りつぶししたらどう?

あと縮小済みのサンプルでは適切なアドバイスはもらいにくいと思う
Axfcあたりのあぷろだに生スキャンデータ上げてみ
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/17(木) 18:04:26.34 ID:OQMNcEOk0
とりあえずカラーとグレーの生データあげました ファイルサイズ大きいので注意

http://uproda11.2ch-library.com/349292PwB/11349292.jpg

>>697
やっぱ本体側の問題ですか。下部のスキャナで読み込むとこういう帯が出やすいみたいです
本スレかサポートにも聞いてみます
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/18(金) 00:25:08.11 ID:UgnkOUh8P
>>699
JPEGノイズ出まくりで汚い。
>>698氏が言うとおり、エクセレントでJPEG画質を最上に。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/18(金) 00:46:33.63 ID:d7nIoUgV0
ていうか2ページ分マージしてあるっつうことはJpeg再圧縮だろこれ
生データであげろつったのの意味わかってない
しかもこいつSSスレにもマルチしてるし、相手して損したわ
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/20(日) 16:08:31.68 ID:39A31fuwP
さて、明朝7時半、自炊用の黒アクリル板5mm厚で金環日食を見てみるか。
1瞬見るぐらいなら、これでも目が潰れることはなかろ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/20(日) 17:02:25.39 ID:4pEOSXg80
不透明黒で5mmもあったら流石に見えなくね?
半透明のならやめとけ、蛍光灯にかざして光が見えるようだとアウチ
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/20(日) 18:02:30.20 ID:nye8bEPC0
朝7時半だとこの季節はすでに高い位置にあるだろうな
サングラスしてアクリル板使ってみよう
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/20(日) 20:59:52.41 ID:oVDVAG/40
可視光透過率0.003%程度じゃないと危険らしいな
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/20(日) 22:38:01.28 ID:hr8bJ+cf0
おまえらなんだかんだであれだな
ミーハーだな
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/21(月) 07:46:44.70 ID:ihQ2K2U5P
>>703
雲がかかっているせいか、アクリル板どころか、黒いポリ袋ごしでも見えなかった。
約5分間の日食タイムのうち合計20〜30秒ぐらい雲間から見るチャンスがあっただけ。
結局、肉眼直視で数回チラ見。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/21(月) 07:48:50.32 ID:Sj3JeSeW0
サングラスにアクリル板何枚も重ねて
雲が被ったときに綺麗に見えた@東京
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/24(木) 00:08:43.33 ID:nfO7g1Fs0
きちんとガラス面綺麗に拭いてるはずなのに、
フラットベッドスキャナでカラー表紙をスキャンすると赤い縦スジが出ることがある
濃い色の絵だと絵の上にもろに赤線が入って、
薄い色の絵だと絵の上には出ず、周囲の押さえに使ってる黒アクリル板部分にだけ赤線が出る

これって中にゴミが入っちゃってるってことなのかな?
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/24(木) 01:36:45.08 ID:3u1BcqzV0
ん?
スジが出る場所が変わるん?
見えにくいだけとかじゃなく?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/24(木) 01:43:11.24 ID:3u1BcqzV0
連投住まん
まあゴミが入ってるか読み取りセンサの不良かどっちかでしょうかね。
保証期間残ってるなら修理に出してみたら?
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/24(木) 04:17:53.82 ID:cvVEyXZC0
ギロチン裁断機って7000円台で売ってるのと、30000円台の一流品と、コミック(厚さ1cm、120枚ほど)の裁断に差が出る?
コピー紙みたいに密度ないから、とは思うけど、裁断したふちに曲がりやバリが出てADF詰まるなら論外だし…
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/25(金) 00:37:58.57 ID:RBebjGQ90
安物の遮断機式は裁断面が斜める、まっすぐ切るのが難しい
多少のズレはトリミング時に揃えることで妥協している
PKのようなギロチン式のほうがズレは少ないハズ
裁断面はノドから余裕を持って切ればどちらも綺麗に仕上がる
印刷の欠落を惜しんでノドぎりぎりで切ると糊が残って面倒な事に
714[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 10:25:41.10 ID:Inx3m6dQ0
ギロチン式ってどんなのをいっているのか

なんにしても、紙の固定が命だと思うわ
厚み1cmならカッターでも可能


715[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:01:46.44 ID:DrHXeJIR0
スキャナはまだ持ってないのですが
糊を溶かして分解した自炊をしようと思います
この場合、気温や湿度的に
低温乾燥な冬の方がやりやすい、高温多湿な夏の方がやりやすい、
などのように季節で利便性が変わることはありますか?

もし適した季節があるなら
その時候を狙ってスキャナ購入して集中的に作業に入ろうかと考えてます
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:11:26.38 ID:RO61tZDd0
アイロンでやるなら季節は無関係
カッターも裁断機も無関係
まあ夏はエアコンとアイロンで電気代がかかるので
やめたほうがいいかな
717[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:18:29.31 ID:DrHXeJIR0
一度溶け出した糊が染みすぎたり再び固まるのが早すぎたり
そういった有意な差は気温の上下程度では出ないということですか?
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:33:12.52 ID:rbcJgS6i0
ない
719[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:33:29.68 ID:tn4zWhN10
-高温多湿な夏-
・紙が水分を多く含み反りが大きいです。本に重し等を乗せて反りを減らしてからスキャンしましょう
・パソコンに熱が篭りやすく、フォトショップを用いた補正はパソコンに負荷をかけるためさらに熱を発しやすくなります
熱管理に注意しましょう
・汗が本に付くことがあります。こまめに汗をふきましょう
・健康第一。熱中症にならないよう水分を摂りましょう

-低温乾燥な冬-
・静電気が発生しやすい季節です。裏当て用のアクリル板やスキャナの読み取り面にホコリが付着しやすいのでまめに掃除しましょう
・人肌が恋しくなる季節です。クリスマス前にいい人を見つけましょう
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:34:46.43 ID:RO61tZDd0
一回捨てるような本でやってみたら?
アイロンなら中温で十分溶けるから
アイロン|クッキングタオル|本のノリ面 というようにやって
タオルにノリを吸い取らせる
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 20:45:47.16 ID:FR0K+rJeP
そこまで気になる人にとって自炊は大変だろうな
すべての工程において手間とクオリティの板挟みで悶え苦しむだろう
アナログとデジタルの間の溝はとても広くて深いよ・・・
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:02:01.37 ID:0SE9fpquP
解体にベンジン使う人だったら
換気がしやすい季節の方がいいとかない?

俺はベンジン使わないからわからないけど・・・・
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:05:20.91 ID:Inx3m6dQ0
>>715
なんでもそうだと思うが
夏や冬は極端な温度なのだから
春、秋にやるもんだろ
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:15:28.19 ID:QJqwWtER0
写真集119冊取り込みたいんだけど
S1500Aだと写真画質悪いですか?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:18:35.17 ID:RO61tZDd0
ADFと写真集というかカラーは相性悪い
手軽にできるものでもないと思うぞ
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:24:25.48 ID:Inx3m6dQ0
S1500は写真集と相性悪いよ
せっかくの画像が汚い取り込みになってしまう

カラーパンフレット取り込み程度ならいい機種なんだけどね


727[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:56:25.57 ID:QJqwWtER0
ありがとうございます
S1500諦めフラットベルトで少しづつ取り込みます
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 21:57:42.38 ID:ruc0eY6U0
1冊あたりの解体〜保存までの大まかな時間が知りたいんだけど、載ってるサイトとかありませんか?
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 22:03:49.19 ID:Inx3m6dQ0
s1500事体の速度はヨウツベで見れるし

解体は裁断機なら10秒かからん
よって取り込み時間=保存時間
(PCの性能で保存時間は遅くなる可能性大、CPUi3ぐらいならOK)
コミック1冊なら4回ほど追加で乗せなきゃならないが
スムーズに追加して大体5分程度
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 22:21:09.92 ID:9JzGnghy0
>>727
新しいスキャナ開発すんなw
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 22:35:01.63 ID:wYcOizR80
あったら欲しいなぁ >フラットベルト
黒色ベルトで紙搬送、上側にフェースダウンのフラベスキャナが付いてるの。
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 22:38:18.41 ID:ruc0eY6U0
>>729
ありがとうございます!
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 23:09:08.31 ID:ruc0eY6U0
自炊を始めようと思ってる初心者なんですが、スレチだったらすみません

単行本(ジャンプコミックス、角川コミックス、KRコミックスの3サイズ)と同人誌を対象として考えています。
単行本500冊程度、同人誌数百冊で、自炊の経験はありません。

単行本1冊あたり、50MB〜100MB前後でおさまらせたいと考えています。

使用機種や自炊方法等についてアドバイスをいただけないでしょうか?
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 23:12:00.94 ID:ruc0eY6U0
使用ディスプレイは、三菱のRDT233WXです
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt233wx/index.html
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/26(土) 23:52:58.94 ID:RO61tZDd0
ざっと>>1-10を読んでみるとヨロシ
その上で質問するアル
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 00:17:36.71 ID:18C36lR60
見開き対象ページ結合補正する=アイロン解体
                 しない=カッター解体
と思ってるけど他に何かあったりする?
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 04:19:42.65 ID:Z5BgCkio0
>>713
>>714
ありがとう。
単行本出る間まで読めれば良い、という程度の自炊なので多少欠落出ようが気にしないので
安いのでやってみる。
PLUSのは1cm以上厳しいみたいなので、PT6176買うよ。

スキャナはwidescsi接続のES9000H(ADF)用意したので、ようやくたまりにたまったまんが雑誌処理できるよ…
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 07:54:02.30 ID:yppK+qLY0
他にはレンチンやってむしるとかかな
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 09:06:12.87 ID:4pGh4H/c0
そのまま数ページずつむしるという技があってだな
ノリが本体に残って破けが大きくなりはじめたら
ハサミかカッターではみ出たノリだけ削るんだ
熱を使わないから紙の歪みがなくて重しかける
時間も短縮できる 素人にはオススメできないw
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 10:25:16.37 ID:y2SgwJFQP
万力で締め付けてカンナで削る
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 12:09:19.00 ID:uS94raOw0
>>739
あれは紙が物理的に伸びるって説があるぞw
かなり強引に引っ張るんでw
当然絵は歪む
見て分かる差ではないが、結合しようとしたら影響出るかも
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/27(日) 19:41:29.70 ID:pQ9Pz0jW0
削り法は前やってたけど指先も何回か削っちゃったからやめた
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/28(月) 01:38:44.00 ID:0ToDGPns0
(((((( ;゚Д゚)))))
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/29(火) 11:17:53.49 ID:op+uNy1n0
アイロン解体しても糊が残ってるとADFで詰まってしまう
ノド数mmを裁断しないといけないから
見開きは完全にはつながらない
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/29(火) 12:08:36.74 ID:mhd9O1Rr0
裁断しなくてもつながらないけどね
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/29(火) 17:42:03.35 ID:gL1vPFzJ0
見開き繋げるのにADF使うのなんているのか?
裁断は基本的に妥協前提でどこまで妥協するかの違いしかないと思うが
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/29(火) 17:45:56.80 ID:AdPYT47p0
人それぞれだから
自分の考えではこうって決めてていいけどね
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/29(火) 18:03:20.16 ID:hK/4CZab0
一冊中の見開きの比率次第かなあ
見開きだらけのカラー雑誌は面倒なんでADFでやってるわ
fi-6130で裁断しなくても詰まりはないが、紙送り時に排出トレイ上の済ページに
引っかかってる感はあるので歪みは発生しやすいかもしれない
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/31(木) 00:31:23.30 ID:hd2nOJzv0
エプソンオフィリオのぬーモデルが発表になっているでは御座いませんか
http://biz.bcnranking.jp/article/news/1205/120516_129819.html

ES-2200 が壊れたら 5500 に特攻だな
「余計なものが付いてない、頑丈なだけのA4モデル」って、6年間空位だったわけだ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/31(木) 01:17:06.81 ID:Xsu3w4TA0
でもお高いんでしょ?
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/31(木) 06:54:58.53 ID:ozPJQFR/0
値段は前のモデルと同じ程度だ

高いっちゃ高い
昔の値段のまま値上がりしてないと言えばお値段据え置き価格
バブル期と同じ値段設定で売れるわけないだろうと思えば、ぼったくり価格
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/05/31(木) 09:54:28.35 ID:nA2mUf0W0
オフィス向けだから、お得意様なら価格は割とどうとでもなるしな
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/01(金) 18:08:08.18 ID:ZPiX6uP/0
主に赤黒(または青黒)の2色刷りの本をスキャンしてるんだけど、カラー24bitなので容量が大きくなってしまうので
軽くする方法があったら教えて下さい。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/01(金) 21:45:43.68 ID:9Bft8OHt0
てかオフィス向けだと需要の大半はレンタルだろ
自社購入ももちろんあるだろうが
メーカー傘下のレンタル会社にまとまった数納入で生産量確保するという
レンタルメインだと、レンタル会社が営業しやすいように市販価格高めに設定するのがな…
まあレンタル落ちが格安販売されるのはありがたいけど、それは3年以上先か…
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/02(土) 05:41:31.09 ID:ql5w9y2I0
レンタルってかリースじゃね?
756737:2012/06/02(土) 16:08:39.69 ID:7CrIs7qs0
あれから数冊読み取りしてるけど、ADFと裁断機めっちゃ便利。
読み取り中はCore2DuoT8300(MoDT機なので)が60%程度の使用率が波打つ感じ、読み取り後のPDF作成では
ディスクアクセスが秒間40MB前後でカツカツ。
吸いこみに問題出るのでB5縦で読み込み、300dpiカラー速度優先でウネり出ず。
600dpiでは一回ウネル。なんだろなぁ。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/02(土) 16:28:34.87 ID:WH8FUVUD0
>>756
仕様です(キリッ

ウネると時間的にロスするので、速度優先外したほうが早いかも。
SCSIのBIOS、Maximum Sync Transfer Rateを確認するとか。
あと、ADFのゴムベルト裏写り対策として、染めQで黒にしてみるとか(笑)
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/03(日) 03:56:11.05 ID:Is2AGiAM0
ノンブルの無い雑誌をスキャンしようと思うのだけど
どうやってスキャン完了したのかの管理してます?
手書きで10.20.30Pに番号ふったほうがいいのかな?

コミックもノンブル無いのが多くてちょっと確認が面倒
コミックの場合は目次と1話分で判断できるけど
最後の話がページ抜けしてないかの確認がそれではできないんですよね


手書きするのがお手軽で応用ききそうだけど、字が汚いのが悩み
かといってナンバリングスタンプのような物を買って使うのも大変
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/03(日) 04:22:30.34 ID:iWgd+r1G0
>>758
枚数-ファイル数比較では?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/03(日) 21:26:57.15 ID:GF/ScFYH0
S1500借りたんだけどぐにゃりや縦線で自分の求める水準には達しない
ことがわかった。
正直縦線とかのチェックだけでスキャン自体は早いけど結局チェックに
時間取られて微妙。
フラッドヘッドスキャナで1枚1枚やるのもめんどいしなぁ。
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/03(日) 22:18:25.76 ID:Is2AGiAM0
>>759
レスありがとう
わざわざノンブル付けなくとも枚数数えればいいって意見か
俺は逆で事前にノンブル付けとけば、(特に最後のページだけでも)確認が楽になると
いう行動で質問した

一度に複数の雑誌やコミックなどやると、訳わかめになっちゃうのよね
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/03(日) 22:24:21.14 ID:fopRUkvtP
最後に黒い紙でもいれとけば?
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/03(日) 23:49:29.79 ID:mSdKnDW/0
>>761
ある程度の数になったら枚数数えるだけでやっとれんわな
手書きノンブルも、俺はぜったいかったるいんでやらんw
そっち間違えたら目も当てられんし
実ページ数が16の倍数になってるかどうかってのも一応確認の目安になるけどな
ただ必ずしも4枚中折りで製本されてるわけじゃないし

超音波の重複検知ついた機種使えば?
あれ結構信用できるぞ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 10:31:09.57 ID:uuqZDEuCO
全然話題にならんけどエプソンとかの家庭用複合機の
ADF機能ってどうなの?
片面しかスキャンできないから2回スキャンする手間はかかるけど。
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 16:12:37.94 ID:qc5SYvoF0
s1300iの購入を検討していますが、買った人いる?
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 21:50:32.99 ID:pz+KTnZJ0
>>761
ノンブルをページ抜けの目印にしたいだろ、
やりたい感じで文章書いているので否定しません
実際やってしまえばいい

スキャンした画像にノンブルを入れたいという質問ではないので、
蛍光イエローなどでやって見てはどうか
スキャナーにもよるが蛍光イエローならスキャン画像に乗らないこともあるし、
多少残っても補正で意外と消せます
消せるなら字が汚くとも、出来上がりには関係なくなります
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 22:05:58.64 ID:K+nH2uwxP
>スキャナーにもよるが蛍光イエローならスキャン画像に乗らないこともあるし、

何が言いたいのか理解できません
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 22:33:31.20 ID:pz+KTnZJ0
スキャナーによっては蛍光イエローはスキャンできないものもある
出来るものもある

スキャンできなければ、スキャン画像での確認は無理でも原本で比較可能、
この場合スキャン数とノンブルが一致していれば確認はファイル番号で確認できる
スキャンできていれば、スキャンした画像で確認できる

おかしかったら具体的に指摘してくれ、
俺の説明が悪いならそこを言い直す、間違っているなら訂正してくれるとありがたい
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 23:05:52.95 ID:CokEXDW00
>>768
> おかしかったら具体的に指摘してくれ、
うざい。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 23:10:50.49 ID:yvenv1cr0
>>768
丁寧でよいと思う。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/04(月) 23:57:18.65 ID:K+nH2uwxP
>スキャンできなければ、スキャン画像での確認は無理でも原本で比較可能、

これ原本とスキャンデータの画像を比較するって事だよね?
蛍光イエローでのナンバリングに意味あるの?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/05(火) 04:04:04.01 ID:VZuad2RW0
>>768じゃないけど...

>>771
事前にページ数紙に書いておく運用がどうしてもしたい、って事であれば、
CISスキャナとかで再現し辛い蛍光色で書いておけば、スキャン画像への
影響も少ない「可能性がある」。
後でページ抜けチェックする際は、ファイル名の連番と、元原稿に書いた
ページ数を見比べてチェックをする、って方法ではどうか、って事なんでしょ。


例えば、原稿が雑誌切抜きで小分けになってるとか、
フラベで1日何10ページずつしかやれないとか、
環境によっては管理煩雑になる可能性はあるんだろうけど、
個人的には、それでも事前にわざわざ原稿汚す様な事はしたくないなぁ。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/05(火) 08:04:51.42 ID:ywfZfKlj0
つかみんなはスキャン直後に画像確認とかしないの?

重複検知付きのADF使ってるけど縦線チェックもあるから一枚ずつ見てるし
そんときに実本のほうもページまくってって照らしあわせたりしてるよ
事前に手書きノンブル入れる手間考えたら全ページまくっても大したことないと思うが
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/05(火) 08:25:38.38 ID:PYKDlfDE0
画像確認しますよ
おっしゃるように、縦線(緑とか赤い線)チェックたページ抜け
それと多少の角度ずれがあるものの確認

画像はサムネイルでざーーーと
スキャンしたのを紙1枚ずつ照らし合わせての確認まではしませんね
ページ抜けはノンブルとファイル数で有っているか
(そのためには最初のファイル数にダミーデータなどいれてファイル番号あわせたりしています)
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/05(火) 11:51:11.11 ID:OYxPmiXOP
>>772
スキャナで写らないのであれば意味がないって事理解してる?
読み取るかどうかは入らない紙1枚に試し書きして読み取れば判る話だろ
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/05(火) 12:01:34.05 ID:PYKDlfDE0
>>775
スキャナーで出来た画像に写らなくとも
原本に番号打ってあれば、ページ抜けのチェックに出来るだろう
って話じゃないか

pdfで作成しても画像で作成しても1P1枚で連番付ければ
その数と蛍光ペンで原本に書いた数字(ページ数)の確認で済むって話
元質問が>>758
質問者の言い方方すると、質問者は番号付けてわかりやすくしたい考えが読み取れる
それに対して
字が汚いのが嫌なら蛍光ペンでスキャンした画像に見えない(見えにくい)ので
やってはどうかと言う提案だろう


777[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/05(火) 22:58:01.96 ID:VZuad2RW0
>>775
だから「ファイル名の連番と、」って書いたのになぁ...
否定ありきで物考えない方がいいと思うぞ。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/06(水) 10:53:17.35 ID:XbUzPV+G0
単に読解力が無いだけだろう
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/06(水) 11:01:44.84 ID:rF1DrhrdP
>>778
お前には想像力がない
想像してみて意味がないって事が理解できないなら実際やってみろ
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/06(水) 11:14:03.47 ID:yJwfkJ8A0
荒れてんな
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/06(水) 17:42:59.18 ID:VUSyYqOm0
紙枚数計数機でも買ってください。
高いですけどね(笑)
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/06(水) 17:54:20.18 ID:Jq5nVr1ZP
これからはユポ紙に印刷してもらい、ムサシの計数機で数えるのがベスト。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/07(木) 12:50:26.33 ID:hErAGzx10
裁断してスキャンしたはいいけど、本のほうが読みやすかった・・・
また本形式で読めるようにしたいんだけど、バインダーに挟む以外で安上がりな方法ある?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/07(木) 17:05:00.70 ID:XdiYvYJt0
自炊 とじ太くん でググると幸せになれるかも
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/07(木) 17:21:48.07 ID:GYRpV2l/0
裁断でどのくらいざっくり削除したかによるが

『タッチ』全一巻を作・・・えええええええ
http://portal.nifty.com/2010/07/21/a/

買いなおしたほうがいい
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/07(木) 19:46:31.53 ID:FIT4pnpI0
>>785
ホットボンドで簡単に付くんだ
技術書で割と分厚いけどやってみる
>>784
さすがに高いな
本2冊分の価格だ
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 00:02:48.99 ID:lD7D2amB0
エプソンの新ドキュメントスキャナ「ES-D350」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120612_539409.html
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 00:11:33.10 ID:fRlmwFlO0
酷評ですやん
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 00:15:55.86 ID:SvMTqroM0
イマイチっぽいね。ぐにゃーりはどうなんだろ
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 02:37:43.05 ID:NavpJJR40
この手のレビューは大抵ScanSnap押しだからなあ
まあでもその辺差し引いてもエプはないな
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 04:18:41.17 ID:3gVLzY6d0
【速報】新Macbook Pro Ratina搭載で2880x1800/220ppi キチガイスペックで17.4万円($2199)から!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339436934/

縦1200で充分だって言ったじゃないですかあああああああ
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 07:42:19.23 ID:wZ+EkF6e0
RetinaいいなMBPほすぃ
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 10:16:02.63 ID:0RrbTjx2P
子供には先を見る目が無いしじじいには先が無いw
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 10:56:19.66 ID:gWEbmUkF0
縦1200仕上げは、ちと縮小しすぎ。
縦1600仕上げなら、縦1800に拡大表示して、縦1800仕上げと見比べたとして、
15.4インチ縦1800のモニタでは見分けがつかないと思う。
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 11:56:17.74 ID:e4ud9ngd0
じゃ次の端末用に
縦1800を飛ばして縦2000で作れば良いじゃないか

796[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 17:41:20.51 ID:SXQ82JIl0
始めるにはScanSnap S1500を買っておけばいいのかな?
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 18:25:38.10 ID:gWEbmUkF0
>>796
このスレではフラベ推奨だが、画質の妥協点次第で、S1500でも構わない。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 19:10:18.55 ID:fRlmwFlO0
フラベにページ敷けるだけ敷いてスキャンした画像を
自動で1ページごとに切り出してくれるソフトとか無いの?
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 19:39:43.18 ID:La10zlTq0
ないよ
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/12(火) 20:38:41.65 ID:Yzzg5EObP
>>787
別にその機種を擁護するつもりはないが
カラーで試してみていない時点でゴミレビュー
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 00:01:02.51 ID:e4ud9ngd0
>>798
はがき用や写真でなら4枚並べたのを1つづつ分割してくれるのあるよ
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 00:10:17.47 ID:O8mwVmTz0
>>800
同感。以前の他機種レビューの方がまだ参考になった。

D400試した時は、カラー品質だけはfiより綺麗、その他全般的にダメダメ、
って印象だったんだが、こいつはどうなんだろうか?
外周強制白塗りはしなくなったみたいなんで、少しはマシになったんだろうか。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 01:37:38.61 ID:BqlN/mDI0
グレスケでダメなものがカラーでどうにかなんのか
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 18:09:49.76 ID:vCV0lci20
グニョリの事実を隠すレビューはどれも糞
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 19:30:43.66 ID:i6SKG1vm0
電子書籍版より転載
814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 15:26:16.08 ID:eV8yeDm7
パナソニックから7月2日に発売されるKV-S1046CNはfi-6130よりもスペックは上で実売価格は安くなるぞ。

背景色黒(PDF説明書より)・重送防止用アクティブリタードローラー・超音波方式重送検知センサー・75枚セット
前機種のKV-S1045CNのCCDから新機種はCISになり、リタードローラーも変更された。
だれか人柱になる勇者はいないかな。

http://panasonic.biz/doc/scanner/s65x46cn.html
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 22:47:04.05 ID:lZzqdzR90
スカイツリー グニョリ
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/13(水) 23:03:49.56 ID:GvE/hqjw0
人柱は勇者ちゃうで生贄や
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/14(木) 20:15:17.38 ID:yR2TyQS10
>>9みて疑問に思ってたんだが
コミック等にはやはりJPGなん?
フルカラーならまだしも基本表紙以外は白黒多いしPng+Jpegの混合の方が良いと思ったので。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/14(木) 20:29:08.88 ID:oK5XPv810
>>808
その辺は自分でやってみて納得できる形式でまとめればいいかと
pngだと256色じゃそんな縮まんし16色まで落とすと零れ落ちるものが多そうで、おれはまあ活字本以外はjpgでやってる

>>805
>>CCDから新機種はCISになり
俺ら的には大幅退化じゃね?
コスト削減ありありというか…
ADFにはCISのほうがいいって考えもあるとは思うが
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/14(木) 21:45:02.70 ID:8fXe9RMd0
俺は逆にADFについてはCISしか買わないことにした
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/14(木) 21:53:58.57 ID:yR2TyQS10
いろいろなやんでみる。

それと
wikiのフロントエンド採用のJpegロスレス減量化のがリンク切れになってたので新しいの
みつけてきた。
http://nilposoft.info/ralpha/
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/15(金) 00:03:23.63 ID:Hjqupow50
エプソンのモバイルスキャナ「DS-30」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120615_540127.html
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 20:25:56.69 ID:tPQE5QaV0
このスレ的には邪道だが

いきなりPDF for 自炊
http://www.sourcenext.com/product/pc/ikp/pc_ikp_000834/

パナのODM
PDFもしくはJPEG ZIP固めのみ
カラーページ自動認識
余白カット
iPad/iPhone用設定はプリセット

PNG対応してないっぽい...ううむ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 21:01:38.67 ID:2iWzmD4f0
自炊関連スレに糞ソフト貼りまくってんのお前だろいい加減にしろ
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 21:32:42.41 ID:+ZAAGjp70
邪道というよりこのスレではあの手のソフトは需要がない
フリーソフトで可能だろうし、性能もフリーのほうが良いんじゃないかと思われ
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/20(水) 21:47:10.65 ID:Bc6K/P2+0
悩んでるフリして他人の意見だけ聞きだそうとかめんどくさいよ
買えよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/30(土) 08:10:48.00 ID:kCIO4YU/0
カラーページが全体的に黄ばんで変色してる場合の補正のセオリーみたいなものってありますか?
今は主にGIMPとかで補正してます
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/30(土) 08:25:02.32 ID:zf5SaDlA0
あるよ
テンプレからリンク先dで探すといい
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/30(土) 08:49:49.80 ID:kn74eYFu0
>>817
見習い職人の館に、2色カラーの補正例があった様な。
フルカラーでも応用は効くと思うけど。

ちなみに、どんな状態なの?サンプルうpできる?
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/06/30(土) 10:38:14.78 ID:zwwxAuBO0
>>817
・本来白の部分をスポイト
・新規レイヤーをその色で塗りつぶし
・レイヤーモードを除算
・レイヤー結合

というGIMPの教則本のテクを結構使ってる。
応用で諧調反転して上記手順後にまた反転で元に戻したり。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/03(火) 11:55:02.55 ID:yI5y1xLX0
>>817
カラーの原稿というならばデジカメのほうの補正が役に立つ
自炊関連だとカラーと言っても黄ばみはあまり情報ないよ
白地にあわせて調整するぐらい
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/03(火) 18:36:52.58 ID:WDJNKP2a0
全体が黄ばんでるのは補正しやすいけど
外側が濃くグラデーションしてる黄ばみ方は最悪
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/05(木) 17:06:39.45 ID:gKZHnBbf0
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/08(日) 16:27:05.63 ID:0v09xQbl0
コミックが増えたのでデータにして小さくしちまおうと思ったが
修正が黒強調すると調節しても黒飛びしちゃって肝心なとこが消えてしまう
やっぱ紙のまま保存しろってことか
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/08(日) 16:56:19.24 ID:JBuS+nTP0
自炊初心者が最初からベストな形で仕上げるのは難しいと思うぞ
黒強調しすぎるのは見栄え重視しすぎて初期の頃よくやってしまう
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/08(日) 18:08:10.86 ID:5pizfEjm0
>>823
このADS-2000がS1500にとって変わる神ハードな可能性ってある?
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/08(日) 18:36:18.02 ID:0G1Q7HmR0
その前にS1500が糞ハードですし
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/08(日) 23:51:35.13 ID:SsOkSnGP0
雑誌を重しとして特定のカラースキャンしてみたが
重さのせいか平均化させてみると汚れがつく
ガラスの裏の方掃除すると改善することありますか?(表は掃除済)
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/09(月) 01:06:01.15 ID:X3tAsaAJ0
brotherは以前、仕様見ただけでオワットル激遅家庭用複合機を
iPadで簡単自炊♪ とか言って売り出してたからなぁ
うちにもbrotherのレーザー複合機あるけど、CCDにも関わらずスキャナの質は極めて悪い

ただ、ADFはORMでよそから買ってるなら場合によってはそこそこマシなものかも知れない
自社開発だったらCAMINACSレベルがいいとこじゃないかと予想
S1500は腐っても廉価機のキラ星なんで費用対効果で勝つのはむづかしいんじゃないか
上位モデルが fi-6130と戦えるのかつうとこれまた微妙だし
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/09(月) 01:08:41.34 ID:X3tAsaAJ0
× ORM
○ OEM
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/09(月) 13:19:00.61 ID:NbNKodtZP
>>825
雑誌なんかは黒強調させておいた方がいいかと。
コミックは紙質と相談だね。強すぎるとつぶれるのもあるし。
結局は、トーンカーブで調節するけどね。
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/09(月) 14:58:30.19 ID:QNoEsrQc0
雑誌は紙質が悪い分、最初の頃は逆に黒強調し過ぎてしまうって感じがするな
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/09(月) 15:27:22.39 ID:NbNKodtZP
数こなすしかないからね
黒沈めながら輪郭線など潰さないようにする
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/10(火) 10:53:11.50 ID:pIV/Bblz0
>>828
裏なんてやろうと思ったらクリーンルームか入りたての風呂場じゃないと余計埃たまっぞ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/11(水) 13:03:30.93 ID:LfCZ+g5l0
>815
フリーのOCRってどれがいいの?
PDFとか複数ファイル使えるやつで・・・
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/11(水) 13:31:26.06 ID:urmYBd9p0
フリーなんだから自分で試せ
ここは教えて君スレじゃないんだよ
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/11(水) 14:01:46.90 ID:6ASatp2iP
日本語OCRなら売ってる奴でさえ使い物にならないレベル
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 14:18:02.98 ID:VyBlmblk0
これから自炊したいんですけど、断裁機は定番のプラス「PK-513L」を買えばいいのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E6%96%AD%E8%A3%81%E6%A9%9F-%E8%A3%81%E6%96%AD%E5%B9%85A4
-PK-513L-26-106/dp/B002MRPKRC/ref=cm_cr_pr_product_top

アマゾン限定の「PK-513LN-A」というのも発売されたようですがこの商品はどうでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%91
-%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E6%9B%BF%E5%88%83%E4%BA%A4%E6%8F%9B-%E8%A3%81%E6%96%AD%E5%B9%85A4-26-001
-PK-513LN-A/dp/B0056CXW6Q/ref=cm_cr_pr_product_top

前者は替刃を研磨できるが、後者は研磨できずに交換(その代わり安い)という違いがあるようです。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 14:21:05.70 ID:/FyUknQj0
好きなの買えばいい
俺は初代PK-513だけど、
コミック200冊雑誌系100冊未満程度しか使ってない為か
6年たった今でも刃こぼれも切れ味も落ちてない
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 14:32:01.84 ID:rtZSw06R0
>>838
どんな本をどのくらいのペースでどのくらい画質にこだわって自炊するの?
文字ばかりで厚い本を大量に炊くなら、中国製の、もっと厚い本が処理できる奴の方がいいかもしれないし、
逆に漫画同人誌を高画質に炊くなら断裁機使わずアイロンとかヘキサンとか。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 15:04:35.54 ID:VyBlmblk0
>>839
2000カットが研磨の目安ときいたことがあるんですが
それ以上の使用で研磨無ですか?

>>840
コミック、文庫、新書、単行本、ムック、雑誌と幅広いです
裁断機は研磨できるプラス「PK-513L」にしようと思います
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 16:20:54.78 ID:/FyUknQj0
>>841 
2000カットが目安なら、俺の場合
200冊+100冊(+コミック2回切りも結構あった)=300カット未満
まだまだ序盤すぎたので比較情報としては無駄だったorz
中華裁断機のレポによくある切断面脂臭いというのがなによりgood
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 20:25:34.18 ID:PapqHPyI0
自炊初体験で、どの機種にするか迷っています。
こちらのスレの先輩方の意見としては、
性能的にはfi-6130を一押しすると判断してよろしいでしょうか?
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 22:00:37.70 ID:sce4A0vu0
価格が高くても良いならfi-6130がよろしかろ
低価格帯ではDR-2510Cがおすすめだが生産終了
後継のDR-C125は画質はともかく使い勝手が微妙という話も
画像の歪みを気にしないならS1500
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/12(木) 23:57:46.54 ID:PapqHPyI0
>>844
簡潔なお答え、ありがとうございます。

使い勝手さえ許容できるなら、
DR-C125でも、画質的にはfi-6130と大差ないということでしょうか?
画質を重視したいので、その2機種で考慮したいと思いますが、
値段があまりにも違うので迷ってしまいます・・
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 00:28:15.50 ID:BkNyNAdE0
DR-C130とかはどうなんだろね、形的にはDR-2510Cの後継っぽいけど
M140/160で採用したjpg強制転送仕様なんだろか
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 05:01:27.69 ID:daDFbjXh0
>>845
最近このスレ参考にしながら自炊始めたんだけど
おれは6130選んでかなり満足してる
スムーズに結構な量自炊できた
高くてもオススメなだけあって安定してるわ
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 09:03:54.21 ID:6Lg2zHc30
2ちゃんの自炊関連スレってスキャナやソフトや解体ノウハウの記載は多いけど
肝心な断裁機の記述が乏しくね?
PLUSの裁断機だって独立スレが立っていていいもののそれすらない
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 10:12:02.63 ID:vyXQS4qy0
職人はそんなもん使わんからな
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 10:56:48.00 ID:xFuyWQr00
アイロンのスレも立てろってか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 14:31:35.68 ID:BkNyNAdE0
基本淡々と切ってくだけだし使い方に大したノウハウないしな>裁断機
機体のクセの矯正やコツとかはググればブログとか諸々出てくるし

情報交換したいのは購入検討してる持ってない奴と、買った直後でまだ上手く切れない奴くらいだろ
スレ立てても回答者不在の教えて君専用スレになりそう
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 15:22:26.59 ID:6Lg2zHc30
裁断機、スキャナは自炊における必須ハードウェアで製品によって大違いだろ
裁断機が無いと真っ直ぐ大量に切れないわけだし
専用スレが必要だと思う

>>850
アイロンと一緒にすんなよ

>>851
裁断機の使い方や研ぎについても色々ノウハウがあるぞ
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 15:31:53.77 ID:oESa0l7A0
必要だと思うなら自分でプログ作って
そこでやり取りしたらどうよ
俺は要らないな、1回覚えたらそれで終わりになる情報だ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 17:14:23.21 ID:vyXQS4qy0
>>852
スレ立ててそっちでやってくれ。

あとホットプレートと糊吸うキッチンペーパーのスレも頼む
855[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 17:49:55.25 ID:BkNyNAdE0
>>852
立てるんなら他の自炊関連スレで行って需要あるか聞いてみたら?
ここの住人はそもそも裁断機使ってない奴が多いからこ反応薄いと思うよ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 20:07:09.44 ID:+T+ded3P0
裁断機で語るようなことないしスレ建てる必要なんてないだろ
ブログでも作ってここで貼ればテンプレに入るようになるかもね
857[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 20:43:48.20 ID:fa2LLav9P
やっぱアイロンは東芝だろ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 20:55:35.46 ID:meCR9cGd0
夏場のアイロンは鬼門
暑いからといってエアコンつけるとブレーカーががが
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/13(金) 22:12:43.49 ID:CVGT62ql0
コミックのカラーページを綺麗に剥がす良い方法は無いでしょうか。
アイロン解体の場合は、温度「高」にして引っ張りながらゆっくりと剥がしてますが
糊が大量に残ってる場合は染み込んで大変なことになりますし。
薬品解体の場合だと、紙から印刷も一緒に剥がれてしまったり、破れてしまったりと上手くいきません。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 01:09:53.78 ID:JRZkAoPdP
ベンジンやヘキサン
夏場もこれで余裕
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 01:29:21.34 ID:PfnojtoL0
紙やインクの質によっては溶けるけどね
それでもヘキサン系が一番失敗は少ない感じ
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 09:33:16.74 ID:ljsj5yTmP
ラリって外歩くなよ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 09:41:58.40 ID:OpvCO5ZC0
>>860
無水エタノールは?ジッポーオイルとかも
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 09:55:16.34 ID:PfnojtoL0
ライターオイルは一応有効、安売りベンジンやパーツクリーナーに比べ
割高で不純物率も高そうなのであんま推奨はされてない

無水エタはどうしても剥がれないページにピンポイントで使う感じかな
ヘキサンほどパラッとは行かないし価格と速乾性が高すぎなので
本一冊全部バラすのには向かないと思う
あとこれもインクは溶ける
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 09:56:35.00 ID:JRZkAoPdP
ジッポーオイルは、中身が怖い
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 10:07:46.37 ID:mXMZJRBl0
細かいことをいえば、無水エタノールはよろしくない
強制溶媒の為に水と混ざりやすいので、大気中の湿気を吸収して紙よれの原因になる可能性がある
また、接着剤は非極性分のウエイトが大きい為、相性が悪い
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 10:08:37.98 ID:mXMZJRBl0
強制>>極性の間違い
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 11:31:48.10 ID:OpvCO5ZC0
ジッポーオイルは上物オイルだと聞いたことあるけどガセだったのか
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 11:39:23.22 ID:PfnojtoL0
ZIPPOオイルはここ数年で2〜3回ほど中身変わってるよ
タバコの火つけるにゃ問題ないのかも知れんが
ベンジンカイロユーザーの間では結構不評だったりする
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 11:56:09.28 ID:OpvCO5ZC0
>>869
マジで?改良じゃなくて改悪だよね。ショックだ・・・・
871[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 11:57:59.03 ID:OpvCO5ZC0
>>869
去年からジッポーカイロを使ってるけど全然知らなかった
説明書にはジッポーオイル以外は使わないでとあるんだけどな
昔のオイルの方が暖かくてニオイも少なかったんだろうか
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 12:08:51.97 ID:u2df1J4w0
もりあがってきたー
久しぶりじゃね
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 17:46:32.25 ID:qOpSuEUA0
というかね
初めての方でない自炊スレ 何ヶ月も新スレたてられてないのよね
偶然発見したとかない限り新しい補正とかないからか?
874本スレの最後の流れ:2012/07/14(土) 20:52:22.81 ID:u2df1J4w0
980 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 08:42:09.73 ID:IH3a7Dr50 Be:
いっその事、この期に初心者スレと統合も考えては?とかは思ったり。
粘着気狂いに従うのも嫌な感じだけど。

981 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 13:53:18.35 ID:deZ0zEit0 Be:
統合でいいよ
初心者スレとやること変わらないのに無駄にスレ継続する必要ない

982 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 13:53:49.12 ID:QIc7I8uR0 Be:
テンプレ君と誘導嵐君は別人だろ?

こっちは実質雑談スレになってるのでぶっちゃけテンプレがどうだろうと構わないが
あっちはスレとして機能してるしテンプレも初心者向けにそれなりに整備されてってる
(毎回文句言う人のも当然いるが)
今となってはこちらのgdgdを持ち込まれるは個人的には嫌だな

983 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 19:13:32.82 ID:rH1i0ou50 Be:
俺も統合でいいと思う。
このスレの役目は終わったしね。

984 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 19:17:55.60 ID:4RDWZ4880 Be:
このままでいいと思う
今更統合してもな 元々母体はこっちだとか面倒なだけな気がする

985 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 19:33:00.86 ID:HdLrv5WY0 Be:
複数スレがあるからいけないんだと思うんだ
統合するにはいい機会だよマジで

986 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2012/05/13(日) 19:37:33.68 ID:HdLrv5WY0 Be:
逆に状況的にどうしてもこのスレが無きゃダメ!って感じで必要になったら、改めて立てればいんじゃないかな
まずはとりあえずで良いので様子見だね
それなら不要派も必要派も納得するでしょ?
875859:2012/07/14(土) 21:18:51.65 ID:nKDmrHzJ0
薬品解体でベンジンやヘキサンと名称だけは皆さん書かれますが
具体的な製品名も書いてほしいですね。
僕自身も過去スレや他スレの情報より色々と試してきてはいるのですが決定打に欠けるものばかりで
大半が印刷が滲むといった現象から接着剤が滲むといった程度の差はあれ100%完璧な方法は無いわけでして・・・
やはり薬品解体のこれが限界なんでしょうか?
一応今までに試してみた製品書き並べて見ますがどれも完璧には行かないものでして・・・
藤倉応用化工業(株)ノーマルヘキサン
福岡工業(株)MITSUWA PAPER CEMENT SOLVENT
大洋製薬(株)植物性発酵エタノール(無水)
(株)カインズ パーツクリーナー
ZIPPO Premium Lighter Fluid
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 22:42:39.94 ID:PfnojtoL0
滲むのは薬品側じゃなくて紙とインクの質によるところが多いと思う
何使っても上手くいかないってのは本側に問題がある可能性が高いんじゃない?
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 22:51:12.17 ID:OpvCO5ZC0
>>875
>薬品解体でベンジンやヘキサンと名称だけは皆さん書かれますが
>具体的な製品名も書いてほしいですね。

製品名:Aベンジン 
販売元:イザキ
製造元:イザキケミカル
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/14(土) 22:54:51.71 ID:E0i8ac0J0
薬局で探すべし
普通に売ってる
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 02:48:20.26 ID:Er6+ykjx0
>>785
裁断後の本もホットボンドで元に戻るのか
これで図書館で借りた本も自炊できるな
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 04:57:26.90 ID:IZo7wiER0
>>876
雑誌はやばいこと多いね
呆気無くインクが溶ける
あと、雑誌以外でも乾かないうちに強くこするとハゲる場合が多い
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 13:05:47.11 ID:G8fU/2Wb0
>>879
それはやめろよw
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 15:31:35.40 ID:ogewx4iw0
ネタだと思うけど、図書館の本は大抵表紙にビニールコーティング施されてるからこの時点でアウト

同人カタログで何回かやってるけど、完全に元には戻らんね
家で自分で使う用や会場で入場証としてチラ見せするぐらいなら問題ないけど
結局はそれっぽく復元できるってレベル
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 15:48:21.78 ID:Er6+ykjx0
>>881
>>882
まぁ冗談だけど・・・。
でも図書館の本やネット喫茶の漫画ってよくページが破られているよね。
こういうのに比べると自炊してホットボンドで修復した方がまだマシだよ。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 20:38:30.61 ID:4sANPaTL0
なにいってんのかわかんない
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 20:41:40.09 ID:Er6+ykjx0
>>884
図書館で借りた本の欲しいページ破って返却するくらいなら
自炊してホットボンドで裁断箇所を修復して返却する方がまだマシ
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 20:51:32.02 ID:1fhdhIZy0
それはマシってだけで、どっちもダメだろw

ナイフでじわじわなぶり殺すのと、睡眠薬大量摂取させて殺すのでは、
睡眠薬の方が安らかに殺せるからマシだよね!って言ってるようなもん
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/15(日) 21:32:09.16 ID:8srI3x240
>図書館で借りた本の欲しいページ破って返却するくらいなら
サイテーな行為だ
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 00:00:32.73 ID:U9SSjKRW0
ID:Er6+ykjx0
やっぱ自炊民ってこんなクズ野郎が基本なんだな
この調子だと古本屋にある本も全頁無事があやしいもんだ
読書中の一番良いところで頁の欠損あったりしたら発狂するわ

読みたい本は新品で買う習慣つけて自己防衛しよっと
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 00:06:51.57 ID:/sQwISIH0
一番良いところでデータの欠損あったりするよなw
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 02:06:22.86 ID:un05G6xZP
エロ本は新品買えよ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 14:29:59.41 ID:6WIxBqtR0
>>888
100人の中に1人だけゴミカスが混ざっていても残り99人がゴミカスになるとは限らない
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 14:55:05.07 ID:Nb/pGWAQ0
>>891
つ「スタージョンの法則」
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 21:20:39.14 ID:mpBn17cT0
久しぶり
何か聞きたいことある?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/16(月) 21:22:00.60 ID:rb/ZNobd0
ではまずお名前から
アンタ誰?
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 02:16:28.52 ID:t52ljzPRP
125 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2012/07/18(水) 09:06:56.16
ID:EpHxI2cq
>>100 
>PK513+S1500の組み合わせで使ってる人が大勢いるのも
>取るだけPDFの楽々自炊が流行ってるのも事実

この組み合わせ(PK513+S1500+PDF)で自炊目的の95%は達成するから

>そんなS1500以外のスキャナを選んでる連中も多いこのスレで

残り5%でのコップの中の技術に過ぎん。労あって益なし
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 02:35:18.77 ID:X5e18Vfh0
ScanSnapスレや自炊を扱ったブログなどを見ると、5%かどうかはともかく、
こだわり派が少数派であることは間違いないと感じる。
このスレは、少数派であるこだわり派が集うスレ。
どこで妥協するかは人それぞれ。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 02:35:32.18 ID:7T41mp6NP
趣味の世界で益を求めるとか・・・さもしいな
898[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 03:16:27.69 ID:SXkoDsD20
でもよく考えたら趣味で悪事してるんだよな
俺達が趣味とかいって自炊したり図書館や立ち読み書店が好き勝手するせいで
日本の出版業界が斜陽で作家が育つ土壌も破壊された
充実した作品が出ないことには自炊もくそもないわけで
3.11復興支援のようなノリでちょっとお気に入りの作家の本買ってこようかな
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 03:29:12.09 ID:7zr0a1dJ0
あちこちの自炊関連スレにマルチ爆撃されとるな
まあ実際晒し上げるに充分な基地っぷりだけど
まったり進行の電子書籍板自炊スレが大荒れだよ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 04:11:16.50 ID:riSPlKYJ0
>>898
普通は買わないと自炊できないはずなのだが
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 07:27:57.10 ID:/qhJGHs90
趣味で悪いことなんてしてないが
UPしてばら撒いてもいないし、自分のためにやっている事で
何も悪いことなんてない

違法UPの奴らと勘違いしてんのか?
それとも区別がつかないのか?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 07:40:07.54 ID:B+bNqBIj0
>>898
私的複製は法律上で認められた権利だ何が悪いんだ?本も買ってスキャナ買って経済に貢献してるはずだが
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 07:44:58.13 ID:J+g+nYeK0
と、つられてスレが大荒れになるわけだ

夏だしな
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 08:31:51.43 ID:CNKb5wkb0
自炊の質にこだわる人間のためのスレで
こだわっても意味なしみたいな発言するやつって
頭にウジでも湧いてるの?
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 08:40:38.47 ID:8AA5wIDE0
スレタイトルが初心者向けのお手軽自炊スレに見えるんじゃない?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 08:52:10.48 ID:7PC8FX3K0
次スレはタイトルこれでいこう

【こだわりの】スキャン職人養成スレ 20【自炊】
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 08:55:13.11 ID:B+bNqBIj0
>>906
>>874を見てもそのスレタイでいくわけか?
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 11:22:19.77 ID:5kaTc1OX0
199 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2012/07/19(木) 09:59:13.56
ID:SVdXjp9L
>>197 
そのブログから持ってきたんなら、同ページ内で歪み検証やってるのも知ってるだろうに
それを避けて業者が営業用に上げてる歪みの少ない方眼紙画像を出すのはちょっとズルくない?
ScanSnapは歪むのか?
http://digitalbook1.blog65.fc2.com/blog-entry-30.html

しかもこの業者、CCDフラベとCIS ADFを完スルーで
自炊に最も適してないCISフラベを比較対象に選んでるあたりが姑息
http://ameblo.jp/fwgk3882/entry-11028443141.html

201 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2012/07/19(木) 10:59:42.85
ID:QnifzSaP
参考にどうぞ。
fi-6130 で方眼紙をスキャンして歪み検査
http://denspe.blog84.fc2.com/blog-entry-133.html
DR-C125で歪みチェック
http://nu.way-nifty.com/top/2011/12/dr-c125-ad81.html

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 14:18:25.33 dWD7LReJ
>>89 
S1500とfi-6130のサンプル画像
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/127262&key=jisui
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 11:23:11.80 ID:5kaTc1OX0
これ見てS1500買うやつなんて目が腐ってるとしか思えないなw
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 11:32:56.47 ID:CNKb5wkb0
>>908
なかなか客観的なデータだと思うが
fi-6130でグニョリが出やすいのはもっと上下の端(マス目がない部分)のほうなんだよな
ま、それでもS1500みたいな欠陥品よりははるかにマシなレベルだが
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 11:48:40.62 ID:t52ljzPRP
206 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2012/07/19(木) 11:37:10.78
ID:TyAwJE0T
下記リンク先を見て下さい。これが世間様の評価です。
自分が一般的な感性の持ち主と思うのであれば迷わず王道の選択をして下さい。
パソコン初心者にMacをすすめる極端な人達もいますからご注意を。

・S1500
満足度4.66(55人)
クチコミ766件
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018633/

・DR-C125
満足度3.91(12人)
クチコミ127件
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000260667/

・fi-6130
満足度-(0人)
クチコミ-(0人)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00400210913/

※PK513+S1500+PDFが王道の選択です。
「電子ブック自炊完全マニュアル」といった自炊者向けの書籍にもそう解説されています。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 12:55:40.96 ID:7T41mp6NP
そりゃ安いからな一般人には値段が重要
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 13:04:26.36 ID:5kaTc1OX0
ある意味罪つくりな機種だな。
こう言う精神状態じゃないと使えないのか。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 13:36:48.86 ID:7T41mp6NP
そもそも書類をスキャンする目的で作った奴を本に流用しているわけでその後の売り方の問題はあるけどな
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 14:22:13.18 ID:5kaTc1OX0
別にS1500を選択しても良いけどさ、あそこまでID変えて自演してるの見ると、なんだか気持ち悪いな。
論理的に反論されてるのに感情論や人格攻撃で破綻してるし。
S1500をNGワードにした方が良いレベル。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 19:34:23.07 ID:2oh03sZ+0
なるほどPちゃんか(笑)
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 20:08:20.00 ID:QbgRPWM70
S1500とfi-6130のサンプル画像
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/127262&key=jisui

これ見る限りはスキャンソースとしては大差ないと思うわ
方眼紙でやれば歪んでるの分かるだろうけど漫画や小説スキャンする分には歪みなんてパッと見分からないし
この歪みを妥協しない職人気質な自分ってキャラが好きなのがこのスレにはいるんだよ
そんな自称一流職人がどのくらいの質で炊いてるのか見てみたいとは思うな
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 20:21:11.48 ID:bk3irYzx0
よし、俺がお前らにひとつづつブログを作ってやる
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 20:27:04.75 ID:T1gh06bd0
>>917
自分の場合、紙の4辺近くに直線がなければ、見ても歪んでいるのかどうか分からない。
だけど、気になる。
気持ちの問題。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 21:29:01.53 ID:/qhJGHs90
マルチ針したやつのせいで
こっちでもやってんのか
個々は機種選択のあとの補正語る場所なのにな

いやになるわ
921[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 21:45:19.10 ID:CNKb5wkb0
>>917
S1500はときおり文字でもわかるくらいすんごいグニョリも出るからなあ
元本捨てた後でそれに気づいた日にはもう・・・

少なくとも自炊スレ住人が積極的に使う機種じゃないわ
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 22:34:05.16 ID:7zr0a1dJ0
917は中とじ本のノド付近だからソースの状態自体があんま良くない
SSで嫌なのは↓こういうのだな、ソース状態とは関係なく出るっぽいの
http://viploda.net/src/viploda.net14083.png
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 22:43:58.53 ID:5kaTc1OX0
もういい。やめようぜ。
S1500に歪みがある事はみんな認めてるんだし。
気になるかならないかは主観だから。
気にならない人はScanSnapスレに帰ってくれ。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 22:54:15.88 ID:fdycBvYP0
ID:5kaTc1OX0みたいに過剰に反応する奴が消えるほうが平和になると思うよ
ID:CNKb5wkb0こういう意見は中身があるからまだいいけどID:5kaTc1OX0は口汚いだけで気持ち悪い

>>922
これよく見るけどローラーで紙読み込んでく時に給紙側のガイドから外れた時に紙がずれるんじゃないの?
排紙側にもガイド付ければ変わりそう
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 22:55:28.85 ID:5kaTc1OX0
はいはいじぇんじぇん
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/19(木) 22:56:30.88 ID:5kaTc1OX0
>>924
スレに帰ってくれ。ここはScanSnapスレじゃないし。
日本語分かる?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 00:39:23.49 ID:xTkvhceU0
ID:5kaTc1OX0
>908で自分からネタ振っといて嫌になったらやめろとかさすがに勝手がすぎるだろw
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 01:42:23.47 ID:DXuWdHQT0
いつもの人もそうだけどエア自炊人なんてそんなもんだよw
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 01:45:29.01 ID:QAJnJUgO0
ってかここのスレとはS1500は殆ど関係ないし迷惑
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 01:45:59.47 ID:dhCmg4Ue0
空鍋か怖いな
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 01:53:07.51 ID:oXvcr5EDP
可哀想にどこにも居場所がないのね
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 08:14:18.07 ID:iM4uKGXY0
フラットベッドで爆速のスキャナ、おすすめはありませんか?
設定は白黒、600dpiです。
コピー機並みのスキャン速度が出れば、なお嬉しいです…
値段、サイズは常識的な範囲でお願いします。
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 08:31:06.74 ID:o2qSjVWb0
>>4
スレチですよ
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 10:04:43.77 ID:xTkvhceU0
いやいや、2値とグレスケを言い間違えた フラベ職人希望者かもしれない
パーソナルユースで一番速いのは CANON の 9000F

常識の上限がわからんが、コピー機並みだと15万あればDocuScan C3210が買える
ていうかググってこっちが驚いた、今15万で買えちゃうのか
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 10:35:14.47 ID:oXvcr5EDP
団子ちゃんw
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 17:44:00.76 ID:9KWZn7Ah0
なんか海外製でめちゃくちゃ速い奴あった気がする
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/20(金) 20:59:06.49 ID:zCAk/3gj0
質問なのだが、fi-6130のScanSnapモードは白あてなのかな?
使ってみた感じBTScanよりスキャンが速いので、どうでも良い書類に使おうかと思ってる。
Scand AllとかBTScanとの設定の違いは、背景色とオーバースキャン、保存形式、ドロップアウトカラーくらいだと思って良いのかな。
もし他に目立つ違いがあったら教えて欲しい。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 01:08:57.17 ID:R6zUAQcK0
>>932
最新型で、「DS-5500」「DS-50000」いかがでしょうか?
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 14:01:01.34 ID:/fFpbTWs0
すんません藤の「正規化」ってざっくり言ってどういう処理なんでしょうか。
ヘルプ見ると

> 正規化: (Luma - LumaMin) * (Max - Min) / (LumaMax - LumiMin) + Min
> LumaMin と LumaMax は入力画像の最大輝度と最小輝度.
> 従来の正規化は Min=0, Max=255

と書いてあるのですが、これが何を意味してるのかサパーリわかりませぬ(´・ω・`)
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 14:10:32.12 ID:afgBM04A0
説明できる人が来るまで
最大輝度 最小輝度 フォトショップ
あたりの単語でグーグル先生に教えてもらっておくと良いかもしれない
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 14:12:29.07 ID:/fFpbTWs0
えーとですね、これが

> 画像データの処理において正規化とはヒストグラムの伸長を意味することが多い

> 画像内の最も暗い点を黒にし、最も明るい点の明度を最大に(白ではないです)すること

これを意味してるのであれば、まさに欲しい機能なので嬉しいな、ということなのですが…
942[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 14:13:10.72 ID:/fFpbTWs0
入れ違いなりました
ちょっとググってきます
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 14:18:32.23 ID:7UywXPsR0
>>939
Photoshopで言うと自動レベル補正みたいなもん。

例えばヒストグラムが20-200までの範囲にある画像を
設定したMin-Maxの範囲にまで明暗レベル補正。
んでそれがカラー画像だとLabのL成分に対して行う。
じゃなかったかな。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/21(土) 14:20:57.45 ID:7UywXPsR0
こちらも入れ違いになったな...
ただ、藤の正規化は無視領域までは指定できないんで、
写真とかの自動レベル補正には充分だろうけど、
スキャン画像だと特に暗側が安定しないから
個人的には使ってない。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/22(日) 07:44:56.61 ID:OtEDBhIl0
180AT-Pって裁断機誰か使ってる人いる?
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 22:14:22.20 ID:w7iBDwLT0
>>911を見て
「ハンバーガーとコーラは世界で一番売れている」
「だから世界一美味しい食事だ」
みたいなことを言ってるマンガのシーンを思い出したw
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 22:24:38.31 ID:gO5j6OaH0
あれって一番無難な味で安価なものだから、とりあえず買ってる→一番売り上げが多いってだけなんだろうな
バニラアイスやチョコアイスも同じで、大本命は3位とかの味だと思う
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 22:27:27.20 ID:ETKFggWn0
皆がファミレスで満足してる中
「高級レストランじゃないと糞!」
と喚き立ててるのがおまえらなんだよな
949[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 22:36:26.83 ID:w7iBDwLT0
めしばな刑事タチバナで紹介されてた
いなばの「タイとツナカレー」を食ってみた。
個人的には「やや辛め」の方はイマイチだったが
辛口のレッド缶の方は美味かった。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/23(月) 22:48:27.40 ID:n9xtKfd70
一番やっかいなのはどんなに高い解像度でスキャンしても
トーンが判別できないようなグラデーションだよな
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 00:17:10.71 ID:5j232MZ80
>>948
周りがどうでも迎合できないこともある
そうはいってもファミレスで喚き散らすわけにも行かないし
満足できない者どうし語らいあう場も必要ってことで
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 01:23:03.02 ID:Vxf5lrOU0
むしろ高級レストラン愛好会にやってきて
ファミレスで十分と喚き散らしてるのが>>948
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 02:24:47.51 ID:vnnWJWR30
捕まろ君じゃんそれ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 08:16:41.70 ID:+omHYeRJ0
>>952
料理人が集まって素材や道具の使い方について話し合う場で
「電子レンジなんて糞、スライサー使うやつはカス」とか変に興奮する奴が出てきてるのが今のスレの流れ
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 09:27:39.70 ID:ybm2FFfD0
>>954
( ゚д゚)ポカーン
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 09:33:17.88 ID:IPm4wKFi0
みんな比喩表現が下手だなぁ
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 11:19:55.51 ID:9BPwJ+5o0
いくら道具や手法に拘りを持っても自らの創造性は0なのが自炊職人だからな。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 14:23:56.29 ID:XnyXCFQyP
自炊に創造性を ←今ここ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 19:21:08.93 ID:qME8rPGU0
アクションを自分で組んでる俺は問題無しだな・・・

ところで、統合の流れらしいから次スレは
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】
でOKなん?
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 20:13:28.72 ID:eOWy1Ks80
いや、こっちを継続だったはず
向こうのスレはもうやることがなくなって自炊に関係ない話題ばっかりで
たまに質問あっても初心者スレいけってしか書き込まれなくなってたしね
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 20:30:01.60 ID:H/mtkCYw0
変えて荒らしに火病られるくらいなら、今のままの方が
いいんじゃないかとも思ったり>スレタイ
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 20:39:21.14 ID:IPm4wKFi0
20スレ目でいいけど
はじめての自炊はやめた方が
特に初めてという単語は自炊始める前の初心者ホイホイしにかならん
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 20:45:22.41 ID:+M1fOXSw0
向うのスレでやることが無くなったというより、何でも叩く・初心者スレに行けっと常に煽っていたやつが常駐していたイメージだな
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 20:55:12.11 ID:LAiPWQWS0
【自炊】スキャン職人養成スレ 20【改善化】
ちょい変えてみたけどどうよ?
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 21:16:00.41 ID:eOWy1Ks80
別に変えなくていいよ
初心者向けのスレなんだから初心者来たっていいじゃん
なんの問題もない
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/24(火) 21:52:23.60 ID:ZWbJlvsA0
次スレのテンプレ案です。
ttp://template-tentative-plan.angelfire.com/01/template-tentative-plan-for-beginner.txt

とりあえず、基本的に現行スレのテンプレのとおりです。
御意見がありましたら、御提案ください。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 02:00:45.48 ID:hExNwjBW0
jpegtranがRalphaにも入ってるけど必要ないかな?
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 11:21:52.16 ID:QjOGttq+0
よそのスレで質問→初心者スレ行け (>>960
初心者スレで質問→初心者お断り (>>962

どうなってるの?
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 13:37:27.47 ID:2XOiQ0qx0
ピップよ。自炊技術Wikiは熟読したか?読んだ上での質問ならば彼らは友好的に答えてくれるだろうさ
なに?そんな面倒なことはしたくないだと!そんな横着者の末路がどうなるかは分かっているな

14へ行け
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 18:14:27.07 ID:3SQpFLGL0
しかしこのスレに「初心者」の文字は入っていないのだった
スレタイ検索でたどり着けてすらいないのもいるんだろうな
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 18:23:27.24 ID:8urk3YrN0
今初心者は電子書籍板のスレのほうに行くんじゃねぇかな
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/25(水) 18:25:53.57 ID:CnyMIZ+C0
>>966
JTBのリンク先消えてる。

>>968
>>2後半
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 16:47:31.67 ID:h1npcCsF0
王道のS1500をおすすめしたい

そしてなるべくPDF形式で保存するようにする。
Acrobatの「ファイル→書き出し→画像→jpg」で
PDFを連番jpgファイルに変換する事は簡単にできるが、その逆は出来ない。
また、2012年に発売された電子書籍リーダー「Kobo touch」はPDFは読み込めるが、
連番JPGは読み込めないとのこと。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 16:54:13.67 ID:z/Mbkpv10
>PDFを連番jpgファイルに変換する事は簡単にできるが、その逆は出来ない。
画像梱包ですぐ出来る
>電子書籍リーダー「Kobo touch」は
いらねぇ切り替えの時間や暗転するものは使っててしんどい
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 17:33:18.84 ID:xrurOctb0
http://www49.atwiki.jp/kobotouch/pages/22.html
↑のWIKIや電子書籍板のKOBOスレだと、寧ろPDFの方が扱い辛いらしい>KOBO
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 18:58:00.12 ID:HZUycDmd0
ついにこのスレにも汚団子が来たか
1200dpi厨クラスのマジ基地なのでスルー推奨

ちなみにここは、現存する2ちゃんの自炊関連スレの中でも
S1500を忌み嫌っている人間が最も多いスレですよっと
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 19:56:29.02 ID:zyHWvQjQ0
このスレでS1500を薦めるやつは荒らしと思ってOK
978[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 20:07:01.40 ID:RrwB1klG0
ここは基地外隔離スレだっけ?w
979[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 20:07:43.31 ID:h1npcCsF0
ここのスレタイには「初めての自炊」とある
初心者には王道のS1500をお勧めします
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 20:11:49.85 ID:z/Mbkpv10
>>979
でたー
そういう事いうならちゃんとスレタイ嫁よ

981[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 20:51:05.88 ID:HZUycDmd0
次スレタイから【始めての】文字を消すいい機会かも知れんね
ある意味良いタイミングで湧いたな
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 20:59:17.77 ID:RrwB1klG0
つーかおまえら養成するつもりもないだろw
普通にスキャン職人スレにしとけ
983[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 21:02:48.08 ID:xrurOctb0
>>982
その方がいいかもしれんね。>スキャン職人スレ
今度は自炊スレ荒らしてた吉外が暴れるかもしらんが。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 21:04:40.25 ID:sLO44Q0O0
【コミック】自炊技術総合スレッド39冊目【書籍】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1343284338/

じゃあこっちでよくね?
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 21:13:10.98 ID:rK7tdElb0
立てたんなら報告しろよ
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/29(日) 21:15:07.09 ID:sLO44Q0O0
俺立てた訳じゃないですしお寿司
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/30(月) 07:26:26.82 ID:h1NrH4dP0
【初めての】スキャン職人養成スレ 20【自炊】

【初めての】スキャン職人養成スレ 20【補正】
【自炊】スキャン職人スレ 20【からの】

koboどうせクソ仕様なら2画面にしてくれたらよかったのにな
本の用に2画面でしまうときには折りたためる端末がほしい
価格は5万以下で10万出せば2画面のノートPC帰るんだっけ?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 02:12:05.76 ID:uC4jq+xj0
結局984に貼られたスレを使うのかな?
一応保守しておく
989[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:18:07.76 ID:X8Fsm2sp0
写真集をスキャンすると紙質が出てしまう場合、
プロの皆さんならどうしますか?
環境はキヤノンの複合機しかありません。
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:20:40.02 ID:X8Fsm2sp0
ネタは要りません。具体的な方法を教えて下さい。
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:30:57.82 ID:7OtPgVVj0
素人ですが
GT-X820を買う
モアレ除去をする
これぐらいしかないでしょう

992[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:31:27.17 ID:I0e0i1PI0
スキャナ環境が改善出来ないなら
フォトショしかないよね
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:39:31.47 ID:7OtPgVVj0
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%C3%B9%A9#z06878c3
URLこれでいいのか?
第3-二-(二) 色調補正
職人さん達、先人の知恵です
994[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:48:11.27 ID:drPlzzOo0
写真集なんてつるつるのてかてかちゃうのん
一切補正してないんだろ多分
995[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/07/31(火) 23:58:41.44 ID:uC4jq+xj0
写真集等で出る繊維みたいな紙質はどうしようもない
本来の画像の上に乗ってるようなものだから
モアレ除去しても大差ないかと

あ、プロじゃありませんので悪しからず
996[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/01(水) 00:13:03.70 ID:zkDv3tLp0
皆さまご回答有難うございます。
貴重なご意見、ぜひ参考にさせて頂きます。
髪質はザラザラ系です。一応モアレと輪郭の選んで
スキャンしてます。
997[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/01(水) 00:20:07.36 ID:zkDv3tLp0
素人なので、フォトショで試した後
難しいならマシンの買い替えを考えます。
998[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/01(水) 00:30:24.95 ID:GfhDbD/D0
輪郭強調だけは後でソフトウェアでどうとでもなるから止めた方がいい
GT-X820にして多少は改善される余地はあると思う

あと紙質(ししつ)と髪質(かみしつ)な
これ結構間違う人多い
999[名無し]さん(bin+cue).rar:2012/08/01(水) 02:26:38.44 ID:iWk6TqMh0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>967,>>972,>>981-983,>>987
御意見ありがとうございます。
返事が遅れ、すみません。

JTB/平均化フィルタについては、(公開サイト消失)としました。
スレタイについては、もし変えるのだったら、自分の案としては、【初めての】自炊初心者質問スレ 20【補正】とか?
変えるべきなのか分かりませんが。

とりあえず、どなたか次スレを立ててくださるようお願いします。
http://template-tentative-plan.angelfire.com/01/template-tentative-plan-for-beginner.txt
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/01(水) 03:22:09.30 ID:0mw9RPqk0
【初めての】スキャン職人養成スレ 20【補正】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1343758619/

>>999
おれじゃ「改行が多過ぎる」ってなったので
後のテンプレよろしく
10011001
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 遅いんだよバカ、とっとと次スレ立てろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が1000だ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 深夜に空き缶拾い集める癖を直せ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はiriaからやりなおせ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   ダウソ板は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        |     /ヽ ヽ_//   http://kamome.2ch.net/download/
>>1001
早く次スレ立てろよ、バカ