スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:34:28.77 ID:Xg5rsXoX
part1(70) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292327512/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1298291394/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306071564/
part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/
part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/
part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/
3わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:35:21.68 ID:Xg5rsXoX
★関連リンク
猫育てようぜ43
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296269332/
【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/
■猫の去勢・避妊■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
4わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:36:37.60 ID:Xg5rsXoX
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/
腎不全と闘う猫 パート14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303470541/
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234235083/
【祈願】癌総合 part6【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/
糖尿病と闘う猫 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284438580/
【猫の心筋症 2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275210998/
5わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:37:49.28 ID:Xg5rsXoX
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313844723/
【猫】システムトイレ4【オンリー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313917117/
一人暮らしで猫を飼う 28人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1314857892/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187360636/
★猫の食物アレルギー対策室★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268919116/
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1127907669/
6わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:39:26.63 ID:Xg5rsXoX
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://yuzuru.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1315643549/l50
7わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:04:57.60 ID:Xg5rsXoX
8わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 19:00:24.62 ID:nqadmpa6
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
9わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 21:13:54.54 ID:Ul29EkA5
「医学的なことはここで聞く前に病院へ。行けない場合もとりあえず電話してみましょう」

それでも質問者が納得しなかったら?


「そうですか大変ですねぇ 早く良くなってくれるといいですね」


と返してあげましょう


10わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:13:15.09 ID:ZnYBOvhx
>>1(`・ω・´)ゞ 乙であります!

前スレ
>>986
( ・ω・) d
もちろんそれ(とコールドスプレー)は知っていましたが、
毛に絡まってるものは取れないと判断しました

>>988
( ・ω・) d
おお!やはり大丈夫だったんですね!
次回がないことを祈っていますが覚えておきます
11わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:15:53.08 ID:X3M/fz1+
>>9
いいかげんウザい。
事例によっては、閲覧側も参考や教訓になる場合もある。
流れに任せて、ほっとけ。
12わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:25:57.97 ID:3XlZ5dV/
>>9
GJ。
それ大事。
13わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:31:34.97 ID:N3/dDGJN
>>9
最重要テンプレ入りだな。
14わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 00:14:15.67 ID:e+3XtrJJ
猫しつける時に暴力ふるっていいですか?
犬のしつけと同じような感じで。
もちろん怪我をするような暴力ではないです。
頭をペシっとはたくみたいな。
15わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 00:33:00.02 ID:TtEAJnts
>>14
大丈夫だよ。
家は悪さしたら軽くデコピン。
二度と台所に乗らなくなったよ。
16わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 01:32:27.44 ID:DZcPoWj5
後ろ頭叩くのはあまり効果ない
それだったら鼻頭を突付くとか、それこそデコピンとか
首根っこを一瞬だけぎゅっと掴むとか。
そしてそれは「暴力」ではなく「体罰」と言う
17わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 01:42:34.78 ID:e+3XtrJJ
>>15
デコピンにしようと思います

>>16
>後ろ頭叩くのはあまり効果ない

実体験からですか?
18わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 02:30:29.27 ID:a8molV28
イタズラしたから軽くペシッと叩いたらなんかくっさいの出したんだけどあれは何ですか?
たぶん怖かったんだろうけど後で悪いことしたなと思い猫にいっぱい謝りました。
19わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 02:32:17.33 ID:e+3XtrJJ
>>18
どこから何が出たんですか?
20わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 02:34:27.93 ID:WwxmMAlL
>>18
びっくりor恐怖で脱糞でなければ、肛門腺でしょ多分。
21わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 03:49:39.91 ID:a8molV28
>>19
わかりません。におい嗅いでみたらお尻から変なにおいがしたので多分お尻のほうだと思います。
>>20
肛門線ですか
糞とか液体は無いようにみえたんですけど、めっちゃ臭くて別の猫が床をクンクン嗅いでペロペロ舐めてたので何かしらの液体が飛び散ってたのかな…
22わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 05:41:28.34 ID:4xr3ncSi
前スレpart43を過去ログ倉庫にうpしました。

http://nuko1024.blog60.fc2.com/blog-entry-13.html
23わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 10:10:53.51 ID:pjEWHkZQ
愛猫の人間年齢
ttp://www.purina.jp/cat/life/enjoy/compare.html
あいびょう?あいねこ?
24わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 10:14:43.36 ID:iVeimPzZ
あいねこ
まなねこ
めねこ
25わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 13:02:23.38 ID:+1DzgipB
7歳になったら高齢用のキャットフードに変えた方が良いの?
26わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 13:39:41.06 ID:h2HmSvSw
高齢用のフードは身体機能低下に対する成分調整と
年取って運動量や代謝が減った猫を太らせないようにカロリー控えめということですね

つまり老化の兆候も何の変化もなく元気でやってるなら
急いで高齢用に切り替える必要はないでしょうね
27 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/11(日) 14:24:52.38 ID:XpxB9eSY
知り合いから1週間猫を預かることになったんだけど、家を物色した後ずーっとうなってる&たまにシャーッってやる…
遊ぶとそんなことはなく、遊びをやめると我にかえったようにウーッ 
いま華麗にスルーしてるんだけどほっといたら唸んなくなりますか?
28わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 16:51:20.53 ID:ZoB8JR67
うちの猫(2歳去勢済)がレントゲン撮ったら腰椎欠損症と言われました。
珍しくはない、との説明でしたが、巨大結腸症とか腎不全とか麻痺とかネット見てたら
いろいろ出てきて気になります。

こういった症状が出やすいとか、気をつけた方がいいこととかありますか?
29わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 16:56:44.39 ID:4xr3ncSi
>>28
うちも6本。
7歳まで気づかず。下痢をして腸のレントゲンで発覚したけど、「寿命にはなんら影響しないので、今まで通りの生活で桶。」って言われた。
30わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:04:57.94 ID:wKcV0B0f
>>27
一緒に遊んでくれるなら大丈夫かと、
家に慣れるまでは華麗にスルーでおk。




31わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:09:43.28 ID:ry5S9uGw
人間だがそれだw

1個多かったり少なかったりはよくあるそうで気にする事はないそうだ
猫も日本猫は尻尾の短くて胴が短い子は少ない事が多いそうだよ
うちは兎尻尾の子がそうだったけれど元気に18歳まで生きたよ

普通に健康に気をつけてあげればいいと思う
32相談質問age:2011/09/11(日) 17:23:13.68 ID:bvMsOHV3
こんにちは、d切り失礼
うちの近所に居着いてもう5年以上は確実に経つ野良猫のお話です
うちの家族全員によく慣れていて毎日のように顔を出すのですが、オスなのでいつも生傷が絶えません
ひどい時もあり、今までに3〜4回はもう死んじゃうんじゃないかと思うような有り様のこともありました
しかもうちを保養所と理解しているようで怪我をしたら必ずうちに来ます
今もマキロンとヨードチンキ持ってごはんで釣って塗らせろー!とやってきたばかりです

質問
去勢してやれば喧嘩をしなくなるのでしょうか?
野良なのでそれがいいことなのか悩んでいます

うちで飼えればいいのですが、多頭飼いが苦手な15歳の姫がいるので、うまくやって庭飼いまでです
33わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 17:29:19.06 ID:ZoB8JR67
>>29
>>31
ありがとうございます!ちょっと安心。

短いカギ尻尾が素敵な猫ですが、先代はジャンプできたところで着地できず
落ちるなどちょっとトロいか?と思ってました…
3431:2011/09/11(日) 17:37:21.66 ID:ry5S9uGw
>>33
あ、うちのもちょっとバランス感覚は悪かったw
ジャンプ能力はすさまじく、足場もなくクーラーの上部に飛び乗れた
なのに干してある布団の上を歩いていてよりによって外に落ちた事が…orz
ベランダの下に屋根が張り出していたから大事には至らなかったけれど
猫なのに…とちょっと残念な兎尻尾が素敵お姫様でしたよw
35 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/11(日) 17:38:15.80 ID:XpxB9eSY
>>30ありがとうー まだ1歳半と若いから遊んでくれるのはありがたいw
36わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 19:33:29.34 ID:ogzTt8Rg
>>32
猫に餌あげないかしっかり責任をとって飼うかどちらかの2択だよね?
ただ外飼いも近隣住民とかにかなり迷惑になるからそこも考えてくれよ
車の上に足跡残ってたときは苦情言いたくなった
37わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 19:36:18.73 ID:u0H4/r4W
>>32
前スレに似たような質問をしている人がいたような気がします
そちらを調べてご覧になってはいかがでしょうか?

それか↓ノスレの過去スレに回答があると思います
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1314857892/
38わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 19:42:24.03 ID:4Hu804iK
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-09-0005.html

埼玉近郊の方、誰か助けてあげてください。
足が不自由らしいです。
39わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 19:43:08.63 ID:4Hu804iK
http://www.saitamahogodoubutu.jp/shuuyou-jyouhou-POGC-minami/html/stray/cat/2011-09-0005.html

埼玉近郊の方、誰か助けてあげてください。
足が不自由らしいです。
40わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 21:06:54.18 ID:CBgmHgaX
>>39
Go to 保健所。
41わんにゃん@名無しさん:2011/09/11(日) 23:39:34.24 ID:P5dB1q1s
>>32
去勢されたオスは、喧嘩しないんじゃなくて喧嘩に勝てなくなります。
その辺りにその子しかオスがいなけりゃいいけど
今のお話からでは、その子が去勢されると恐らく
未去勢の若いオスのノラに餌場を追われて、流れてゆくうち餓死かと。

もちろん、うまくすれば、喧嘩が弱くなってお宅の庭だけで暮らすようになるかもしれませんが
本人に尋ねても、確実なところはわからないでしょう。
猫同士喧嘩がなくても、猫嫌いの人間や、糞などの迷惑を被った人間による攻撃
暑さ寒さに交通事故、5歳を過ぎてるなら、遠からず老化もやってきます。

ノラの問題は本当に難しく、特に子猫時代に去勢されなかったオスは
発情を何度も経験してから去勢されてもマーキングやスプレーの習慣が抜けないことも珍しくない。

自分があなたなら、つかず離れず見守って、飢えてれば自分の庭で餌を与え
庭にトイレをつくりご近所に謝って、体調が悪ければ病院に診せるか薬を飲ませるか
それくらいしかできない。

実は、自分は昔、怪我して自宅前にうずくまっていた成猫ノラオスを保護したものの
ほかの子(年寄りメス)と折り合い悪く、基本ケージ飼い。
恐らく運動不足による結石で死なせたことがある。
怪我の治療後、去勢せずに外に離したら、彼はもっと短命だったにせよ、うちにいるより幸せだったかもしれない。

自分のように中途半端にしか面倒見れないなら、かわいそうだが諦めた方がいい。
42わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 01:22:57.14 ID:A8jzeFUR
家族が留守中に飼い猫が床に粗相
    ↓
センサーで感知しルンバが自動出動
    ↓
素早くうんこにのしかかり床に塗りたくりながら家中を徘徊
    ↓
  俺帰宅

( ;∀;) <震災被害より精神的にくるぜ・・・
43わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 01:53:52.74 ID:wIs8CIst
イキロ。明日から運が向いてくるさ(´・ω・`)ウンウン
44わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 05:41:48.11 ID:g8ABQ6vu
瞬間接着剤を4時間ほど使う部屋に猫と一緒だと猫の健康に悪影響ありますか?

とゅうのも家計が厳しくなってきたので春から内職を始めたのですが(足が少し不自由なのでパートとかが無理)今までは窓を開けながら出来たけど、これから寒くなると開けっ放しが出来なくなるので、どうしようかと

隔離するほど部屋数多くないし、内職は親戚の仕事で辞めづらいし、でも猫のことは大事だから危険なら辞めようかと。

猫は内職してるときは遊んでくれいと認識してるのか、少し離れた所でストーカーに撤しいます。
接着剤の匂いをクンクンは最初してたけどもうしなくなりました。

質問に対しての情報が上手く伝えられずに読みづらい長文になってしまってスミマセン。解答お願いします
45わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 06:15:25.58 ID:MsMLq3G7
シアノアクリレートの瞬間接着剤なら、揮発成分は無いから問題ないでしょう。
体のどこかを接着してしまうことには注意が必要でしょうけど。
46わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 06:20:16.41 ID:s95K5CvT
質問します。
うちの猫は毎朝5時から運動会を始めるのですが、
その際、よくものをカミカミしてしまいます。
ラグマットをよくカミカミしてて糸を出して食べようと
したりドタバタ走り回ったりするので、先週の土曜日に床の80%ほどを
ニトリで買ってきたコルクマットを敷き詰めたのですが、
先ほど、何かまた噛んでるなと思い見てみたら、
コルクマットの連結部分のギザギザの部分を噛んでて
細かくしてました。
これってなんでですかね…?
いつも6時までは無視してるんですが、暴れだしたら、
必ず相手してやらないとやめないですか?
誤飲が怖いので今はコングブレイズっていう
キャットニップ入りのリングみたいなのを上げたのですが…。
防止策ないですか?
47わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 09:07:52.50 ID:WufuAICZ
猫のシャンプーでコレオススメ!っていうのありますか?
短毛1匹、長毛2匹、どの子も見た感じ特に脂っぽくはないです。
48わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 09:09:06.54 ID:Tk8kh7PA
>>42
想像したら、すまん、笑いがとまらんw
49わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 11:34:59.48 ID:TtKZx+1b
>>47
地味に100均のシャンプー愛用。毛さらさらになるし嫌な匂いではない。安いのでドバドバ使う。
でも長毛ちゃんはどーなんだろ?ちゃんとしたので洗った方がいいのかも。
50わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 12:20:48.62 ID:6MdAWQ3+
前スレで猫が気を許してくれませんと相談した者です。
歩く時は静かにして、部屋は窓の半分だけカーテン閉め 日向と薄暗がりを作ってみました。
今まで猫一人はよくないと家族皆で、外出を控えていたのを止め
昼間は普通に数時間の留守番をしてもらうようにしました、
今朝 朝ごはんを持って行くと、猫がベッド下からひそっと
出てきて、私の手元をじっと見ていました、うれしい。
気長に「他人が居候」してる感じでやってみます。
アドバイスくれた方々本当にありがとう。
51わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 13:15:35.88 ID:WQ4P/ifk
52わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 13:35:25.83 ID:WufuAICZ
>>49
ありがと。

どれだけ頑張って濯いだつもりでも濯ぎ残しはあるだろうから
毛繕いで飲み込んでしまうことを考えると、ちょっと考えて
選ばないといかんかなと思ってたんだが、神経質にならんでも
作る側で考慮してくれてるよね。
53わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 13:53:44.03 ID:s8/KjlnY
>>52
いやいや、ちゃんと濯ぐのは大前提だよ
作る側で考慮してくれてると思うならメーカーは選んだ方がいいよ
100均でもメーカーものもあるけれど販売者だけで製造元がないのは自分は怖い

自分はライオンのQuick&Rich トリートメントインシャンプー 猫用を使ってるけれど
泡切れがとてもよくて使いやすかった
無香料なので本当に洗った後猫が何の匂いもしなくて少しつまらなかったけどw
どこでも手に入るし値段も手頃なので基本お勧め

勿論調べればもっと体によさそうな無添加〜なんかもありますが
うちは洗う頻度も少ないので神経質にならなくてもいいかな〜と思ってこれにしました
もちろんサラフワの仕上がりです
54わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 17:51:54.95 ID:EFEAbKDG
夫婦二人暮らしで、最近野良猫を保護して
飼い始めました。雌の四ヶ月くらいです。

二人とも働いてるので、平日昼間はひとりです。
帰宅すると、毎回玄関に駆け寄ってきて
これは可愛くてたまらないんですが
その後、旦那が帰ってくるまで1時間〜2時間
なにをするにもニャアニャア鳴いています。
私が帰宅後に必ずご飯をあげてるし
料理の合間にオモチャで遊んだりもしますが
その時以外はずーっと鳴いてます。
旦那が帰宅すると、うちらの夕飯タイムなので
食べてるのをじっと見てたりしておとなしいです。

彼女は何が足りないんでしょうか?
なんとか不満を解消したいんですが
帰宅後にした方がいい事はありますか?
55わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 18:41:51.53 ID:g8ABQ6vu
>>45さん

すぐレス下ったのにお礼遅くなってしまってスミマセン

猫が舐めたり触ったりしないように注意しながら内職がんばりますね。

ありがとうございました
56わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 19:45:19.83 ID:WufuAICZ
>>53
商品名までありがとです。なかなか良さそうですね。

今時の100均は、日本の中小企業の製品があったりするようだし
製造元や生産国をチェックしながら探してみます。
57わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 19:59:10.11 ID:ae5XjOu2
人間用のシャンプーなんぞ界面活性剤のカタマリでろくなもんでない。
表示成分無添加ものか、猫専用か、ただのぬるま湯洗いにしてくれ。
シャンプー後に舐めるし、界面活性剤なんて毒に等しい。マジで。
58わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 20:25:51.51 ID:yi89Lvbj
>>54
抱っこが抜けてるニャン
59わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 23:11:38.98 ID:kxU5FQIE
>>54
うん。抱っこ、ナデナデとかスキンシップが抜けてるね。
スキンシップは旦那さんの担当では?
4ヶ月ならまだ兄弟猫や母猫とくっついて安心感を欲しがるよ。
60わんにゃん@名無しさん:2011/09/12(月) 23:18:17.00 ID:8BgQPk/T
猫の鼻の下のYを逆さにしたような部分を触りたくて仕方ないんですが
うちの猫のその部分を触ろうと指を出すと触る前に舐められてしまいます。
どうしたら舐められずに触れますか?
61わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 00:15:31.90 ID:i8lxA1kw
なぜ舐められてはいけないんですか?
好きなだけ舐めさせてから触れば良いんじゃないですか?

まあマジレスすると、目の前に指出されたら誰でも気になると思うので
額のほうからちょこちょこと撫でつつ目的の場所まで移動してみたらいいんじゃね
62わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 00:41:45.42 ID:4znkG1be
>>61
どうもありがとう、仰る通りにしたら触れたよー!
いきなり目的地に行かず周りから攻めて行くのがいいんだねw
普段はいくらでも舐めさせておくんだけど
見ていたら無性に触りたくて仕方なくなっちゃったんだ。
触れて嬉しかった。ほんとありがとw
63わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 00:51:04.51 ID:4znkG1be
…あ、あれ…また触れなくなった…
寝ぼけてる時だったから成功したのかな…
撫でている間中、舐め続けられる…
嬉しいんだけど…触りたい…
64わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 01:04:02.94 ID:E3GdxVNo
もう指が擦り切れるまで舐められてろよww
次は囮作戦だ。
中指でさっきと同じように額から移動していき
猫が舐めようとしてきたら人差し指を差し出せ
そのまま舐められながら中指で鼻の頭をなでつつ、ゆっくり目的の場所まで移動しろ

まあ鼻汚れてる時とかは耳の後ろがっしり掴むけどそういうレイプ的な行為じゃないはずだw
65わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 01:13:45.13 ID:WB1tqmhT
>>54
うちは2歳間近だけど、同じようによくなくよ。末っ子の甘えん坊限定。

朝や帰宅後はこちらが用事をしていてあまり構ってやれないから、そんな時はなきっぱなし。

まだ4ヶ月ならさもありなん。
一日中、自分以外動くもののないすごく広い部屋で退屈して寂しくて
やっと、大きくて柔らかくて温かくてご飯をくれるお母さんが帰ってきたんだから
もっと気を入れて構って欲しいんだと思う。

ノラのお母ちゃんも、狩りから帰ったらまず授乳した後、赤ちゃんが寝付くまで寝そべってせっせとグルーミングしてやる。
どうしても時間がとれなければ、通りすがりにちょっと頭を撫でてやったり
名前を呼んで返事してやるだけでもマシかも。

うちは帰宅したらただいまから始まって、お利口にしてたかだの、ご飯(カリカリ)は食べたかだの、いろいろ猫と話をする。
言葉はわからなくても、自分に注目して、自分に構ってくれてるとはわかってるみたい。
66わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 01:52:37.67 ID:4znkG1be
>>64
違うんだ、鼻の下はもちろんだが、下唇部分までセットで触りたいんだwww

うんでもありがとう。
必死で鼻頭撫でてたらコンマ数秒触れたよ…
>>64の優しさのおかげでぐっすり眠れそうだ…
舐められまくった指の腹が妙にツルツルする…いつか指紋なくなるかも。
67わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 02:14:28.24 ID:6XaN+x+3
>>66
なんですかあなたは。面白すぎる
68わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 04:59:05.94 ID:NV38s8xg
ねこじゃらしがへたくそです。
猫様に捕れそうで捕れないというのができない、瞬時に捕まる・・
わくわく感ゼロで楽しくないだろうな・・・・
69わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 06:09:02.96 ID:vfVAfL0c
>>68
腕だけで振り回してるのでは?
腕の反応速度は猫の瞬発力に適わないが、指の反応速度はそれほど遅くない。
だから猫が反応した瞬間に指先の動きで猫ジャラシを逃しつつ、
腕も動かして猫ジャラシを大きく移動させれば猫には簡単に捕まらない。

猫ジャラシ自体を八の字運動させれば、部屋の中でも数メートル以上の連続走りをさせることも出来るよ。
70わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 08:30:28.49 ID:uTKwpda6
猫(5ヶ月)の甘噛みが結構本気で痛いです
肉をひきちぎらんばかりの勢いです
膝に乗ってきたあと、撫でてあげていると、
ゴロゴロいいながらカミカミしてくるんですが
だんだん噛みつきかたが激しくなってきて、本気で噛んでるみたいになります
撫でられるのを嫌がっているわけではないようです
どうすれば甘噛みをエスカレートさせないようにできるのでしょうか?
教えてください
71わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 08:46:08.84 ID:XPJidB6q
みんなは猫触ったあとに料理をするとき手をしっかり洗う?
犬猫には無害でも人間には有害な菌とか持ってることあるから俺は洗うんだけど神経質すぎかな?
ウンチした後の肛門周りも除菌できるウェットティッシュで念入りに拭いてます
72わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 09:03:24.88 ID:+i6ed59T
野良猫や犬を触った後はキッチリ洗うけれど
ウチの猫を触った直後に平気で料理してるw
一人暮らしだし・・ってのもあるかも
他人が絡んだらそうはいかないけど

73わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 09:13:47.67 ID:i7ejkHUt
ペット用ウェットティッシュは、あくまで足を水で流して洗えない犬猫用であって
屋内で人間が手を洗うなら普通に流水で除菌ソープでも使う方がいいよ
ウェットティッシュって除菌とか言っても汚れ擦りつけてるわけだし
74わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 09:40:38.95 ID:Nu0RtWYk
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P324430
↑使ってるんだけど最近うちの猫が給水皿から水を掻き出してしまう。
ビデオ撮ってみると5分くらいでペットボトルの水全部掻き出しちゃってた。
ノズルタイプの給水器も置いてるけどこれは飲むのがヘタクソだし、、、
一応、餌をウェットにさらに水足して水分とらせてはいるけど、下手したら
半日くらい水がない状態とかになっちゃうこともあるんだけど大丈夫なんだろうか?
なにか対策ないですかね?

75わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 17:15:47.86 ID:Wo1+qBMI
>>70
なでなで→ガブッ
は、デフォ。
うちは、痛くなってくると、「痛い!痛い!」って言いながら、首の後ろを摘まんで猫に離してもらう。

>>71
自分は、外から帰ってきたら、手を洗ってから猫をさわるw
その後は>>72に同じ。

>ウンチした後の肛門周りも除菌できるウェットティッシュで念入りに拭いてます
軟便以外のときは放置。肛門周りはデリケートなのでほどほどがいいかと思うよ。
76わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 18:16:49.71 ID:BVlSUl16
>>58
>>59
>>65
ありがとうございます。
スキンシップは確かにしてませんでした。
旦那はすぐ抱き上げて部屋を移動したり
確かに旦那の方が良く抱いてます。

最初の頃は私もしてたんですが興奮しすぎて
強い力で噛まれるので、毎回最終的に喧嘩になり
旦那が帰ってくるまで家事に専念してました。
今日、さっき帰宅直後に抱き上げたら
最初の20秒くらいはゴロゴロ言ってたので
大成功かと思いましたが手首噛んできたりして
また戦争が勃発してる最中です。

帰宅直後以外は仲良いので、頑張ってみます。
77わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 18:27:23.37 ID:oeB7gr8d
抱っこがあまり好きじゃないんでない?
なでなでしてあげたら喜ぶかも
78わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 18:48:04.46 ID:BVlSUl16
>>77
旦那だと抱っこ平気なんですが
私だと必ず喧嘩に発展します。
抱き方とか研究します。
79わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 19:43:21.57 ID:Po4hfX6D
>>74
電動給水器はどう?水をかきだしにくいファウンテン系。

>>78
旦那さんが母猫で78さんは兄弟猫と思われてるみたいだね。
旦那さんの方が抱き方が上手いとか?
兄弟猫は舐め合いから喧嘩ごっこに発展するパターンが多いから正しい反応です。
なでなでと喧嘩ごっこを繰り返したら喜ぶだろうけど、母猫も恋しいんだろうね。
80わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 20:20:42.46 ID:uTKwpda6
>>75
デフォなんですか
子猫から飼い始めたのは今回が初めてだったので知りませんでした
首の後ろつかむのは私もやりますww
レスありがとうございました
81わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 21:28:48.65 ID:lARbmR07
うちの雄猫まだ、5ヶ月弱のくせして
おもちゃをしまってある引出しを飼って開けて
全部のおもちゃ引っ張り出すんだが
これもっと遊んでほしいってこと?
82わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 21:43:29.86 ID:+n04T+RK
♀避妊済1歳にしてもうほとんど運動してくれない・・・ご飯食べてる時以外寝てる
ボール系・鳥系・紐系おもちゃ全部飽きてて、いわゆる"運動会"もまったくしない
若干タプってきてて体重もそろそろ5キロに届きそう
できればこれ以上食事制限せず(今も既に1日240kcalまでに抑えてある)運動するよう促したいんだけど
2匹目を飼う余裕は無いし、どうしたらいいんだろう?
83わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 22:14:40.56 ID:+n04T+RK
レーザーポインター → ケケケって鳴くだけ
HEXBUGnano → 端っこでカタカタ鳴ってるのを箱座りして眺めてる

orz
84わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 22:35:17.84 ID:i8lxA1kw
昨夜猫の口触ろうとしてた人いたけど
実践してみたら楽に触れたw
顎ニキビできやすいからふいただけなんだけどw

猫を膝に乗せ、人間の顎を猫の頭に乗せる
左手で猫の顎を持ってクイっと上向かせる。この時点で猫の口は開かなくなる。
右手で喉をなでつつ口の周りをさわさわ
85わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 22:59:22.35 ID:pyZoinR/
拾った子猫(たぶん4ヶ月位)を病院へ連れていこうと思っています
自力で調べた結果、ネコハジラミと耳ダニがいるみたいです
シラミ用コームとウェットティッシュでできるだけ取り除いています
ウンチとオシッコは正常です
エサもよく食べます
これからもし他の室内飼いの猫と一緒に生活する場合、
病院ではどんな検査や予防接種をしてもらえばいいでしょうか?
あと検査に入院が必要とか、結果がわかるまで日数がかかるとか
そういうことはありますか?
86わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:10:49.82 ID:WB1tqmhT
>>74
ヒゲが当たらないサイズの口の広い器に水をいれてあちこちに置く。
あと、猫は水よりぬるま湯を好む。

>>78
男の子だったっけ?
喧嘩というのがどういう感じかわからないけど
噛みだしたら相手をせず無視でよろしいかと。
やり返すとエスカレートするので、それはナシで。
下手するとおこりんぼ認定されて怖がられてしまう。
猫は怒ったらダメ。

>>81
引っ張り出したオモチャを目の前に持ってきたり、鳴いて訴えるんじゃなけりゃ
『引き出しからオモチャを引っ張り出す』という遊びなんじゃないかね。
散らかすとあなたが飛んできたり、ブツブツいいながら片付けたりしてるなら
あなたのその行動も、遊びのクライマックスに含まれてる可能性が。

>>82
女の子はそんなもん。
獣医談だが、運動で消費できるカロリーは僅か。
痩せるには、目標体重の、必要なエネルギー量にまで食事を減らすしかない。
あと、もちろん避妊の影響で太りやすくなってる。

あと、ご飯はドライよりウェットの方が、水分多い分嵩ましできる。
87わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:11:25.39 ID:kgNuPT3k
野良猫の鳴き声がヒャッって感じで短く小さいんですが何かの病気ですか?
88わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:37.05 ID:Po4hfX6D
>>85
先住猫がいて、4ヶ月の猫を飼うつもりなのかな?
ならダニがいなくても先住猫のストレスにならないように子猫は別の部屋で一週間は隔離を。
ダニシラミなら薬たらすだけで駆除出来るから病院ですぐやってもらえる。
検査はまずは先住猫にうつす可能性のある猫エイズと白血病の検査と、回虫などのお腹の虫の便検査を。
結果は10分でわかるから入院はしなくて大丈夫。
7000円位あれば足りるはず。
89わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:27.18 ID:Po4hfX6D
>>85
あと予防接種は白血病の検査結果にもよるので獣医に相談を。
室内飼いなら三種混合ワクチンが多い。
3種類の猫風邪ウイルスを予防してくれる。
90わんにゃん@名無しさん:2011/09/13(火) 23:58:37.62 ID:WB1tqmhT
>>85
まずは検便。病院に行く時に、最新のウンコ持参で。
できればウンコは生産後すぐジップロック的な何かにいれて、病院行くまでは冷蔵庫へ。
一回分全部あった方がいいです。

あとは普通に健康診断受けて、FIPとFeLV(白血病)とFIV(エイズ)でしょうか。
病院によりますが、多分FIPは外注で1〜2週間かかるかと。
白血病とエイズはたいていは採血できればその場でわかります。
まだ4ヶ月なら、あと2ヶ月くらい後の方が、確定的な診断が下るかと。

検査後、ワクチンは病院に事情を相談して、説明を受けてから決めてください。
室内飼育なら普通は3種。念のため不活化ワクチンは避けて、生ワクチンを腕や足に。
91わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:04:51.05 ID:bd1MPRia
>>87
結論:わかりません。

個性かもしれないし、声帯に異常があるのかもしれないし、風邪気味なのかもしれない。
ただ甘えてるだけかもしれない。
飼い猫は遊びに誘う時や嬉しい時そんな風になく場合もある。
92わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:07:39.49 ID:bd1MPRia
>>88-89
ちょっと被った。スマソ
93わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:21:08.67 ID:mbYInBuO
ゴロゴロ鳴くのもおっさんのイビキぽかったんで風邪ですかね。
重病そうじゃなくて良かった。
ありがとうございました!
94わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 00:21:59.36 ID:qBB66Ce9
>>84
昨夜の人だけど
ギギギ…羨ましい…
口の前に手や指を差し出した時点でベロが出てくる…
顎を抑えてもベロ出そうとしてもがく…
しかもこいつ心なしかベロが長い気がする…ッッ!

実はもう1匹いて、そっちの子は楽に触れたんだけど
だが触りたいのは舐める方の子なんだ…!
もう1匹の方はヒゲまんじゅう部分を触れれば満足…!
この違いわかってもらえるって信じてる…
95わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 06:09:37.39 ID:j44ylASv
はじめまして。猫初心者です。

野良の母子がいます。母猫はよく人に慣れています。
仔猫は生後3か月半ぐらいだと思います。離乳はしています。
でもまだ、お腹がすいているときには、母親のお乳を欲しがるのですが、
母親から猫パンチをくらっています。
でも、機嫌がいいのか、お乳がまだ出るのか、
たまに、お乳を吸わせているのも見かけます。

まず、この状態で、母親の避妊手術をしても大丈夫でしょうか?
愛護団体が毎月一回、避妊手術を安価でしていて、
今月は今週末なんです。術後はすぐ連れて帰らなければなりません。
来月だと、妊娠してしまう可能性が大きいですよね?

それと、手術への行き帰り、術後のためにおとといキャリーケースを一つ
買いました。
手術までに母猫に慣れてほしいのですが、なかなかうまくいきません。
むしろ仔猫の方が、警戒心が少なく、入ることが多いです。
仔猫が入ろうとしたら、やめさせた方がいいのでしょうか?
母子はだいたいいっしょに寝ています。
仔猫が先にキャリーケースに慣れても大丈夫ですよね?

また、術後は母猫と仔猫を同じキャリーケースに入れていても
大丈夫でしょうか?

ネットで調べたりして猫修行中です。よろしくお願いします。

96わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 06:51:09.02 ID:Q4qfjGFw
昨日、猫が勝手に引き出しを開けておもちゃを
出すと書いたものです。
寝ている間にまた引出しを開けておもちゃを出してたのですが、
そのうちの毛糸の玉のおもちゃがあるのですが、
その玉に10センチほどの糸がついてたのですが
そのうちの5センチくらいがなくなってる…。
どこ探しても見当たらない。これってこいつ食ったって
事ですよね…。
本猫は元気に走り回ってるし、とりあえずウンコと一緒に
出てくるか様子を見てみたほうがいいですかね?
97わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 06:52:44.54 ID:iao2s33B
>>95
避妊手術しないとまた妊娠すると思うよ
98わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 06:56:57.49 ID:j44ylASv
>>97 そうですよね。やっぱり避妊手術は今月ですよね。
術後すぐに子猫と一緒にいさせても大丈夫でしょうか?
99わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 07:50:41.77 ID:GxYRQOAw
うちの二歳避妊済み♀二匹なのですが、カリカリ食べた後に、モフれ!と鳴いてモフると床に寝転がって尻尾パタパタ。
足でモフると、めちゃめちゃ舐めて来ますが、毛繕いをしてくれてるんでしょうか?
ちなみに一匹づつ交互にやって来るので、結構長時間モフってます。
兄弟認定かママン認定かが気になります…。

まだ暑いので、汗でベタベタの手なのに、モフられて気持ち良いのでしょうか?
(モフると、手に毛がめちゃめちゃつきます…)
100わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 10:06:30.77 ID:iao2s33B
>>98
母猫は、もし人懐っこいようであれば、避妊手術後自分で飼うか里親探す
人懐っこくなければ、術後リリース
子猫はそのまま飼うか、里親募集が一番いいと思う
101わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 10:09:08.14 ID:iao2s33B
>>98
補足
ご自分で両方の猫を飼うのであれば、術後一緒でも問題ないと思う
102わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 10:12:05.95 ID:LIWaQ/Ql
猫は魚が好きみたいなイメージがありますけど、肉の猫缶もありますよね
猫にとってはどっちの方が好みなんでしょうか?出来れば理由も教えていただきたいです。
103わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 10:22:51.38 ID:H762iCaw
室内飼いで、一歳二ヵ月の雄猫を飼っていますが三ヶ月前に去勢手術を受けさせました。
手術前は、アチコチに尿スプレーをしたり、トイレでするオシッコのニオイも
尿スプレーと同じようなとても強いニオイでしたが
手術後にはスプレーがピタリと止み、
オシッコのニオイも、ほとんど気にならない位になっていました。
ですが、一昨日あたりからオシッコのニオイが去勢手術前と同じようなニオイになっています。
フードもいつもの物で、水も良く飲んでいて
オシッコの量や色には変化は無いんですが、ニオイだけ急に変わった(元に戻った)感じです。
こういう変化はよくあることでしょうか?
変わったことと言えば、最近、発情してると思われるオス猫を網戸越しに近くで見たことが
2度有って、その後少し興奮していたことと
最近、オモチャで遊ばせる時間が今までの倍になったことです(1日2時間半ほど)
104わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 11:00:13.53 ID:a9enA2cy
>>46
年齢が書かれていないが子猫なら歯の生え変わりで歯がかゆいとか。
>>82
キャットタワーで高いところに上らせるのは?
>>98
術後一緒にしていいかは団体通して獣医にきいてもらえば?
>>96
うんこと一緒に出てくると思われます。
105わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 11:40:19.34 ID:j44ylASv
100>>
104>>
子猫は1匹なのですが、兄弟がいないせいか、
母子でいつもプロレスごっこをしています。
授乳もまだ、たまに気が向いた?ときは、吸わせているので、
一応獣医さんに聞いてみます。

わたしとしては2匹とも、悪くて母親だけ飼いたいのですが、
たぶん来月から、主人の母が数か月?うちに滞在します。
目の病気をもっていて、猫の毛や、細菌?やバクテリア?が
目によくないと言っているので、飼えるかどうかわからない状態です。
この母猫、実は6匹生んだのですが、生後2日目に子猫全部が
消えてしまい、母猫が探し回っていたようです。
血などのあとはなかったので、近所の人に捨てられてしまったの
だろうと思うのですが、2か月半ほどして、突然子猫を1匹だけ
連れてくるようになりました。
この1匹だけどう生き残ったのか、謎です。
とりあえず、また、何匹も生まれてしまわないように、
母親の避妊手術だけはしておこうと思っています。
子猫の方は里親を捜してみます。
106わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 11:43:21.44 ID:j44ylASv
あと、キャリーケースの方ですが、
中に餌をおいて慣れさせようとしています。
子猫は少しの間なら、
餌がなくても入るようになってしまったのですが、
母猫は、食べている間、それもせいぜい30秒ほどで、
出てきてしまいます。
術後、当日に帰ってくるのですが、
キャリーケースの中に閉じ込めておいた方がいいのでしょうか?
まだ、キャリーケースに慣れてくれませんが、
パニックにならないでしょうか?
107わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 12:33:45.47 ID:4TA7B4Pm
>>102
それは日本が島国だから…。
国産フードにはほぼ100%お魚入ってるから、日本にいる猫は魚好き多いと思う。食べ慣れた味ってことで。
ただ青魚はあまり食べさせすぎるとよくないらしい。
あと意外とお魚アレルギーの猫も多いみたい。
ちなみにうちのは馬肉が好き。
108わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 12:53:07.50 ID:QtVZIXps
>>106
キャリーを閉めて騒ぐようでしたら、布とかで覆って暗くしてあげるといいです。
まだ暑いので通気性に気をつけて下さいね。

術後についても獣医さんに聞いてみて下さい。
自分が手術したのは一泊の病院でしたので、翌日リリースでは問題なかったです。
術後の母猫さんの様子を見て決めるのがいいと思います。

あと余計なことですがケージもあったら便利だと思います。
暴れない猫なら100円ショップのメッシュパネルで組み立てたので大丈夫です。
頑張って下さい。
109わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 12:53:16.51 ID:HcWc1GBs
日本犬は魚やらんと認知症になります
猫はわからん
110わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 13:16:06.43 ID:O5CXexD8
日本の猫は魚与えられてきたから魚が好きなイメージあるけど
イタリアの猫はパスタ好きとか、地域によって特色あるらしいね。
猫の好みと言うよりは、人間が手軽に与えて餌付けできるもの、という感じ。

で、マグロやカツオなんかは安価なキャットフードでもよく使われている。
青魚は黄色脂肪症(イエローファット)と関連する。
これは不飽和脂肪酸の摂取過多と、それを分解するビタミンEの欠乏によるもので
キャットフードにはちゃんとビタミンEが添加されているので問題ない。
昔の猫は青魚食べても、他の小動物も食べて栄養を補っていたので問題なかった。
室内飼いで青魚だけを与えて飼うことは無理。

人間の食べ物で言えば、やっぱり肉より魚に興味を示す事が多いように思う。
これは焼き魚の方が焼いた肉より臭いがイイんじゃないかな
刺身は言わずもがな。
実際には鶏肉のフードもあるし、モンプチとかにもビーフの缶がある。
豚肉はトキソプラズマが懸念されるので生では禁忌。脂が多いので加熱してもあまり与えない人が多い。
111わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 14:14:40.61 ID:+HTxUG2g
111(σ・∀・)σゲッツ!!!
112わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 14:32:36.43 ID:RxTmYNWe
>>102
栄養とかを別にしたら犬用のビーフ100%の犬缶でもよくパクつくよ
113わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 14:59:29.38 ID:j44ylASv
>>108
ありがとうございます。
術後については、獣医さんに聞いてみますが、
できるだけ事前に準備はしておこうと思います。

日本の野良猫の場合、手術の翌日リリースっていうのを
ネットで見たのですが、
手術当日の昼間は見ていられるので、いいとして、
夜は閉じ込めておく必要があるのかなぁ?と思って。
となると、キャリーケースの中に猫トイレは入りませんが、
一晩トイレを我慢できるのでしょうか?
手術前に絶食していれば大丈夫なのでしょうか?

海外に住んでいて、100円ショップのメッシュパネルは
手に入らないんです。
あまり費用をかけずにゲージの代用になるものがあるか、
探してみます。
114わわんこ@名無しさん:2011/09/14(水) 15:07:38.62 ID:f10tyJyI
ウチの猫は洗濯機を踏み台にして窓から外へ行きます。

犬も飼ってますので帰って来るとその犬を外へ連れ出さない限り
入ってきません。
洗濯機の上にポンと乗ってくれたら抱いて二階へ連れて行くのに。

近づくとひょいと窓の外へ逃げ翻弄します。
マジ腹立ってます。何回も繰返すので。
腹が減っても入って来ません。    どーせーちゅうーのや?

犬はフィラリヤにかかっている犬で何回かは連れ出せますが
ぐったりしてるのでかわいそうです。
無理に連れ出そうとすると噛まれます。

猫の性質か?  どうしたらいいですかね・・・?
115わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 15:16:47.00 ID:qBB66Ce9
今日のスルー検定かな…?
116わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 15:17:46.42 ID:VF6Jiv9i
>>114
日本語が全くもって意味不明。
やり直し。
117わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 15:19:40.71 ID:19ODDz1/
また釣り師かなぁ
適度な時期に毎年薬を与えていればほぼ防げるフィラリア持ちの犬とか・・



118わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 15:34:36.12 ID:Inv7FRZE
>>113
日本では、術後のケアで危惧されることは
・傷口を猫自身がいじって広げてしまわないか
・縫合した場所の化膿や傷による発熱。汚れが付着する事による感染症
・全身麻酔の後遺症
といったところだと思います。
麻酔については、目が覚めてしばらく元気そうならおk
傷口については医師に確認した方がいいですが、日本だと野良猫の場合は
溶ける糸で埋没縫合して、そのままリリースします。
飼い猫の場合は、基本的には普通の糸で後日(1週間前後)抜糸をします。(飼い猫も溶ける糸を使う医師もいます)
猫が糸を引っ張ってしまうのは後者の場合で、前者はあまり心配はいらないようです。

化膿に関しては、日本だと数日分(3〜5日)の抗生物質を処方され、餌に混ぜて内服させることが多いです。
別途料金がかかりますが、注射による化膿止めもあります。こちらは一回の注射で2週間有効。
野良猫で、後日薬を内服させることが必ずしも可能とは限らない場合、注射をすることが多いです。

ただ、術後にリリースしても、その猫はここを危険と判断して二度と帰ってこなくなる場合もあります。
その場所に留まって、本人は傷をいじらなくても子猫がいじってしまうかも知れません。
この機会に子猫を捕まえて室内飼いにしてしまうのはどうでしょうか。
いずれ子猫も手術するなら、また捕まえる手間が省けます。

しっこは、術後は食欲が減退するのであまり飲食はしないでしょうが、それを見越して点滴されてるのでじょばじょば出る事もあります。
うちは手術の1泊入院中はあまり排泄しなかったようですが、帰宅してからじょばじょばでした。
買い物カゴのようなものをふたつかさねて、すのこ状にしてみてはどうでしょうかね?

病院で術前に確認し、必要があれば有料で依頼する事項
・抜糸の必要はあるか?抜糸の必要のない方法に変えられるか?
・化膿止めの抗生物質は内服か?注射に変更できるか?
119わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 15:52:42.81 ID:QtVZIXps
>>113
キャリーケースに一晩入れて置くのは心配ですね。
手術前の保護から含めると丸一日以上閉じ込めておくことになりますよね。
開放する場合は一部屋の中で、ですか?
猫さんが家の中に慣れていればそれでも大丈夫だと思います。
ダンボール箱なんかの隠れ場所を作ってあげるといいです。

家に慣れてないならやはりケージの方が安心ですね。
バーベキューの網とかラティスとか、何かあるといいですね。
日本だと3000円代でも買えるんですけど。
うまくいくよう祈ってます!
120わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 16:17:58.14 ID:59s8knfk
以前テレビで、「行方不明の猫探します」の仕事している人が、
「アジを焼いた匂いがいちばん効く」って言っていたような。
魚を食べると頭が良くなるし。
121わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 16:19:04.08 ID:vvYZgmZk
確かに焼き魚への反応はやばいね
122わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 18:49:39.21 ID:q1w8MypM
>>103
野良猫が窓際に来たのが原因ですね。
縄張りに侵入されるという危機感からマーキングの意味でスプレーしたのでしょう。
一度スプレーを覚えると癖がとれにくいのですが、野良猫が来れないように対策して
もう来ないんだと納得してもらえればスプレーしなくなるはずです。
123わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 18:53:54.73 ID:Dw3M83Ry
うちの老猫なんですが、ここ数日
まともにごはんを食べてくれません
獣医にみせても歳だからねぇ、と毎回言われます(14くらいです)
食欲はあるようで、飛びついてはくるんですが
食べるまでいきません
かつおぶしをかけてもそれだけ舐めます…
今はロイヤルカナン老猫用を与えてますが、
他のものに変えた方がいいでしょうか?
体を撫でると肉が薄くて悲しくなります…
124わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 19:02:11.20 ID:iZJFCvvN
>>123
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1312983859/
こちらが参考になるかと。
食欲あるのに食べないっていうのは、口腔(歯肉炎)関係の異常かな。
125わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 19:05:06.61 ID:HqdiMNcg
ロイカナってカリカリだよね?
ウェットに変えてあげて欲しい
固形物が受け付けないのかもよ
126わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 19:13:22.36 ID:Dw3M83Ry
>>124
調べてみましたが、食べるのを嫌がるわけでもなく
水も飲んでるので歯肉炎ではないの…かな?
一週間前に獣医にみてもらいましたが、何も言われなかったです
そちらのスレに移動します。すみません
>>125
カリカリです
やっぱりウェットに切り替えた方がいいんですね
マグロとかは食べるので硬いのが嫌なのかもしれないですね…
拾った時から歯がなかった子なので切り替えてみたいと思います。
レスありがとうございました
127わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 19:26:19.02 ID:bd1MPRia
魚の油に含まれてるEPA、DHAが脳にいいらしいね。
肉系ウェットでも、魚油が添加されてるのがある。
128わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 21:16:41.68 ID:etCP4uBa
歯が無いならカリカリをお湯でふやかしてあげてみては?
口が痛くて食べられないかもしれないし
129わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 21:42:35.42 ID:Q4qfjGFw
>>104
ありがとうございます。
今、家に帰ってきてトイレ見てみたけど、
ウンコしてない…。
でも、本猫はとても元気で走り回ってる。
遊んで遊んでと撫でて撫でてと鳴きまくり、
靴下脱いだばかりの俺の足の指をいつものように
舐めまくってます。
しばらく様子見ます。

別件で質問があります。
今、ロイヤルカナンの1か月から4か月までのを
上げてるんだけど、もらってきたこの子推定5ヶ月半の子なんだよね。
5ヶ月から12か月までのフードに変えたほうがいいんだろうか?
そこまで神経質になる必要ないかな?
3キロの買ってきちゃってかなり余ってる…。
130わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 21:49:17.38 ID:QX/UejkA
>>129
案外、紐食ってないんじゃ?
ウチは、ねずみのおもちゃ、通算でゆうに40匹は買ってきてるけど、
すべてどこかへ消えた。冷蔵庫のウラとかにごっそりあるんだろうな。
131わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:10:02.37 ID:Inv7FRZE
>>129
避妊手術前後でまだ子猫用を与えるかと言うことなら、その子の体重を鑑みて大人用にシフトしていくところだけど
ベビー用と子猫用なら、そんなに急いで変えなくてもいいのでは。
まあ変えるにしても、同じメーカーでもお腹壊しちゃう子もいるから
徐々に混ぜて新しいのに変えていく方がいいので、次ステージと今から混ぜて消費しても良いのでは。
オデブになってきたらカロリー調整も必要だけど、よほどのデブでなければ
避妊去勢までは食べたいだけ食べさせておk
132わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:15:10.02 ID:TN6BAkUs
>>130
うちも100均のキラキラ玉が30個位は消えてるけど
冷蔵庫の裏とかそんなの溜まってたら引火して火事とか怖いよな。
年末の大掃除は頑張るか…
133わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:18:43.68 ID:4dyyLLfY
うちの子はベッドの下とか本棚の裏に隠してたよ
134わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:22:02.02 ID:bd1MPRia
>>129
紐はまだ24時間経ってないからなんとも。
紐が腸に達してウンコに組み込まれるまで、確か24時間はかかるはず。

最悪腸に絡まったらレントゲンでわかるから、そうなれば開腹手術。
具合がおかしければすぐ病院だけど、そんなに元気なら大丈夫じゃないかと自分も思う。
余程長ければアレだけど、5センチくらいならウンコと出てくる。

ご飯は今のを食べるならステージはそこまで神経質にならなくていい。
ただ、ドライは開封後、1ヶ月くらいで消費しないと油が酸化してまずくなるし体にも悪い。
子猫一頭なら、1ヶ月1キロくらいじゃないかな。
135わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:25:31.81 ID:JYurPyd4
トイレの場所って突然変えても平気なもんかな?
136わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:28:39.25 ID:nJAS/YXW
>>135
今のを置いたまま突然別の場所に増やすならOK
今のを動かすなら一日30センチずつずらすことって書いてあったよ
137わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:43:48.87 ID:JYurPyd4
まじか…今乗をすでに別の部屋に動かしてしまったんだけどまた戻しても大丈夫かな
138わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 22:54:09.19 ID:JYurPyd4
同じ部屋に戻したらおしっこした
明日から少しずつずらすわありがとう
139わんにゃん@名無しさん:2011/09/14(水) 23:13:06.25 ID:jB0hYL0b
>>88-89,90
レスが遅くなってすいません
検査等にそれほど時間がかからないということで安心しました
ワクチンは検査結果をみて獣医さんと相談ですね
検便のウンチを持って行くことまで考えが至りませんでした
やはりここでお聞きしてよかったです
費用もそれほどかからないんですね
詳しく教えていただきありがとうございました
140暗黒ムツさん:2011/09/15(木) 00:51:12.68 ID:oqpWvsR5
一週間絶食させろ、人間を舐めたらハンマーアタックで頭を潰せ。
141わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 02:57:44.42 ID:V2K4u31o
118>>
119>>

子猫の室内飼いは、もともと主人がいやがっているし、
主人の母の目のことがあるので、ちょっと無理です。
うちで飼うとしても、庭飼いになると思います。

やっぱり、術後当日は子猫と離しておいた方がいいみたいですね。
開放する場合は、庭(といっても10uぐらいのごく小さいもの)か、
うちの1階部分(LDK)と思っていました。
子猫を庭に出して、母猫をうちの中に入れておこうかなぁ。

獣医さんに質問するポイントもわかりました。
ありがとうございました。

キャリーケースは子猫の寝床になってしまったようです。
手術当日だけ、子猫から借りることにします。

142わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 07:09:10.66 ID:4kAh2695
FIPってうつりますか?
143わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 07:17:04.97 ID:FNSBp5nW
144わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 07:52:48.37 ID:4kAh2695
>>143
ありがとうございます
野良猫をさわったあと、うちの猫をさわったんです
もちろんちゃんと手を洗ってからですが…
その野良猫がもしFIPのウイルスをもってたら…といろんなサイトをみるうちに不安になってしまって…
でも、うつりにくい病気みたいですね
安心しました
145わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 08:38:54.46 ID:6v6tSYSW
>>141
庭飼いねぇ・・・
そういえば前スレだったかな?
庭だか玄関だかに小屋を作って冬は断熱材で覆って猫を飼うとか言ってたのが出たのは
まさかまた釣りなのかねぇ・・
146わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 09:39:02.69 ID:qhGG/dON
今度仔猫ちゃんを飼うことにしたんですが、何が必要ですか?とりあえず、
ケージ、トイレ、キャットタワー、ベッド
、自動給餌機、給水機を買おうと思ってます。
ケージってあったほうがいいんでしょうかね?
147わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 09:43:03.90 ID:6n2BHbDA
>>146
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/
こちらのテンプレでも読むとイイさ
子育て頑張って下さい
148わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 11:03:32.62 ID:V2K4u31o
>>145
その「前レス」は知りませんが、
わたしの場合はは海外に住んでいて、
冬もあまり寒くならないので、
庭飼いでも寒さの心配はないと思います。
149わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 11:09:30.65 ID:6v6tSYSW
>>148
庭飼い=外飼い=半ノラということですね
事故・他の猫とのケンカ・不審者による悪戯や虐待等を考慮するなら屋内飼育
できないなら猫を飼育するべきではないと思います

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/
↑の>>903辺りからをご覧になると、アナタと同じ様な質問をしていた人の意見が見れますよ
150わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 11:14:05.62 ID:V2K4u31o
屋内飼育できる里親をしてくださる方が見つかれば、いいんですが。

151わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 12:29:30.19 ID:sEzXySA5
>>146
ブクブクの水飲み器は、ポンプとアダプターとをつなぐ電源コードの取り回しがうまくない製品が一部ある。
コードの曲がりがきつすぎて、1年ぐらいしてくると被膜が破れてくる。
掃除のとき曲がりの位置をずらすとか、前もって補強とかが必要。
152わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 12:40:31.90 ID:aXvSx6eR
>>146
キャットタワーにもついているけれど
爪とぎ
153わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 12:43:42.81 ID:hk/kPGt+
動画や画像で猫がスマン寝(ゴメン寝?)をしているのを見るのですが、あの寝方で息は出来ているのでしょうか?

鼻と口が塞がっているように見えるので。
猫を飼っていないので分かりません。
154わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 15:03:49.04 ID:FNSBp5nW
>>153
息出来なきゃ死んでるでしょう?
人間もうつ伏せ寝で苦しそうに見えても
息が出来るポジションを確保しているし

…まあ、確かに大丈夫か?と見えるよねアレ
155わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 16:56:31.99 ID:3h+LhIMs
3日前に生後1ヵ月くらいの子猫を拾いました
鼻炎で呼吸が苦しいからか、ミルクを激しく嫌がるので獣医に連れて行ったところ
もうミルクを飲ませる時期では無いから、離乳食を食べさせるように。と言われたのですが、離乳食も嫌がって吐き出してしまいます
仕方なくスポイトでちょっと強引にミルクを飲ませているのですが、上手く離乳食を与える方法は無いでしょうか?
156わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:04:22.12 ID:gDfXEHV0
>>155
鼻先にちょんと付けると舐めとるので、それを繰り返して味を覚えさせる、という手段はありますが
吐き出すぐらいだとうまくいかないかも知れません。

ウェットフードを、水かミルクでほぐして
シリンジで流し込む、というのはどうでしょう。
スポイトよりシリンジ(注射器みたいなの)の方がきれいに押し込めます。
シリンジの穴をフードが通るぐらいほぐせばいいです。
100均の化粧品売り場か衛星用品売り場で、化粧水や香水の移し替え用でも売ってますが
病院で買ってもさほど高価なものではありません

人肌程度にあたためてあげてくださいね
157わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:17:44.38 ID:tSJLbeKT
>>155
こちらもromしてみて。
【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/

158わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:18:06.32 ID:Vz1lyMps
離乳食はミルクと混ぜると匂いで嫌がるから。鼻の効く子には逆効果かも。
私の場合手で口の端っこを押して、口を無理くり開いて。口の上にぺたりと貼り付けてました。
手間かつちょっとずつになるけど。否応でも飲み込む事になるんで効果的。
それでもダメなら>>156さんが言ってるようにするしかないかな。

そして家の子は元気に寝てる子のおちんちんに吸い付いてマス・・・
159わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 17:28:48.51 ID:2zYxZwBG
生後3ヶ月の猫を保護しています。

先週知人が飼うつもりで拾ったのですが、息子さんが猫アレルギーを発症してしまい、里親がみつかるまで車の中で保護していました。
私はペットを飼った経験がなかったのですが、車の中で生活はあまりに可哀想だと思い、一時的にうちで保護するカタチになりました。
(来週、里親募集のイベントがあり、それに登録してあると言われたのでその日までです。)

夜中に走り回ったりするので玩具で昼間遊んであげたりするのですが、情がつくといけないと思い名前をつけていません。
このように一時的に保護している場合は名前をつけないままの方がいいでしょうか?
160 :2011/09/15(木) 18:02:20.53 ID:M+bOUIy7
>>159
一週間も寝食を共にすれば名前つけなくても情は湧いてしまうと思うけどなぁ。
まぁ短期間でも名前ないと不便だから自分はつけちゃう。
161わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 19:09:30.74 ID:FqXkhj+u
「車の中で保護していた」が気になる
普通ならあっという間に熱中症になって死んでしまうから良い子のみんなは真似しないように
162155:2011/09/15(木) 19:15:21.62 ID:3h+LhIMs
>>156-158
アドバイス、誘導有難うございます!
離乳食は、半固形の状態で与える物。みたいなイメージがあったので、シリンジで与えるのは思い付きませんでした
子猫の負担にならない程度に色々試してみたいと思います
163わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 19:56:49.09 ID:oAofsKzr
>>159
同僚で同じように一時的に保護してた人いた。
名前は見たまま(白かった)シロと呼んでた。
結局、情が沸いてそのまま飼ってるわ。
名前はシロのまま。
164わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:19.12 ID:qfIRirB0
>>159
名前つけないと通院時とか便宜上困るから付けるけど、
立派な名前つけると、名前考えたいであろう里親さんがその名前を変えにくくなるだろうから
いかにも仮名って感じのおかしいへんてこりんな名前付けておいて、ちゃんと良い名前つけてやってくださいねって譲渡するって言ってた
165わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:21:06.06 ID:nFHDt6hw
>>159
情がわかないようにチビって呼んでた。
里親さんが可愛い名前を付けてくれたけど
自分の中ではずっとチビだなぁ。
そして情がわかないわけがないw
166わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:14.40 ID:feKaLabC
2歳の♀の猫のトイレの事で質問です
昨夜8時か9時頃におしっこをしたのを確認しています。

それから今に至るまで、おしっこをした様子がありません
トイレも昨日掃除した時のまま綺麗な状態で使った形跡がありません

いつも1日に2〜3回くらい、おしっこをする猫なので少し心配です
餌はいつも通りに食べ、元気に遊びまわっています
このまま様子見でも大丈夫でしょうか?
167わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:12.24 ID:6v6tSYSW
>>168
環境に変化は? うちの実家の子は家具の配置変えただけでトイレの回数が減ったりしたよ
どうしても心配なら >>9
168わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 20:55:52.97 ID:6v6tSYSW
間違えた・・・>>168じゃなくて>>166
169わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 22:21:02.27 ID:feKaLabC
166です
先ほど、トイレを見るとおしっこをしてありました。
ちょっと的が外れて床が汚れていましたけど、とりあえず安心しました
お騒がせしました・・・
170159:2011/09/15(木) 22:27:22.38 ID:2zYxZwBG
皆様アドバイスありがとうございます。

お前さん、とか、にゃごーとかそんな感じで呼んでたのでもうちょっとわかりやすい名前にしてみますね。
既に情がついてしまって可愛くて仕方ないですが、うちはマンション(ペット可)で下の住民に騒音問題で一度トラブルがあったことがあり、これ以上バタバタさせると申し訳ないんですよね。これは個人的な話ですが。

>>161さん
拾い主も夜中までお店をやってる方なので、車の中で生活は窓を開けながら二日間くらいだったらしいんですが、遊び回れない上に可哀想なので私が保護しました。
171わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 22:50:07.55 ID:Gp323ZH5
東電、電気代を3年間15%値上げ…高額な正社員のボーナスなどは元の額にする一方、原発派遣作業員の食事は有料化へ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316048195/l50
172わんにゃん@名無しさん:2011/09/15(木) 23:05:14.08 ID:TzHjpOBv
昨日、糸を飲み込んだんじゃないかと
お騒がせしたものです。
あれから、2日経ち先ほどウンコをしましたが、
多少の毛糸の繊維的なものでウンコが連結されてるものが
一つありましたが、毛糸は出てきませんでした。
これってもう飲み込んでないな?って判断で大丈夫ですかね?
猫の様子といいますと、いつも通り帰ってきてからの
すりすり撫でて攻撃にはじまり、俺の顔を見ては
遊んでの催促、足の指を舐めまくり、手の指を舐めまくり
噛みまくり。今、20分ほどのじゃらし運動を終え、脱糞を終え、
まったりうとうとしており、いつも通りです。
173わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 00:26:04.24 ID:W4LeDW5C
先程、捨て猫(子猫と成猫の間くらい)を拾ってきたんですが
その子にドッグフードを与えても大丈夫ですか?
174わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 00:35:44.95 ID:SNthkyY4
ただちに影響はない
175わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 00:49:59.55 ID:4uA9bgir
釣りかよ
キャットフードやれや
176わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:02:38.01 ID:PkbTj/RJ
犬飼ってて近所にあいてる店ないとかじゃね
177わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:39:49.11 ID:rens2JNm
>>174
枝のん乙。

>>173
一回、二回くらいなら枝のんも言うように、ただちに健康に影響はない。
問題はドッグフードの味を覚えてしまった猫が、今後も継続的にワン飯をこっそりいただく恐れが発生すること。
ワン子が外飼いでにゃんこが完全室内飼育なら全く問題ない。
室内犬なら、しばらくワン子の食事タイムは監視付きだね。

猫に継続的にドッグフードを与えると心疾患のリスクが高まる。

たまにおやつ程度ならいいけど、おやつを気に入ってご飯を食べなくならないように。

ドッグフード以外なら、茹でたササミや骨のない鶏肉、味付けしてない焼き魚
固茹で卵や茹でた魚介類でも一時凌ぎのおやつにはなる。
毒ではないが、下痢の恐れがあるから牛乳はNG。
178わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:50:51.97 ID:rens2JNm
>>172
その連結ウンコをほぐしてみた?
猫が紐を食べる時はたいていハギハギと噛み切りながら食べる。
蕎麦をすするように長いまま食べるわけじゃないから、5センチの紐がニョロっと出てくるわけじゃない。
また、出てきたとしても紐は大概がウンコに梱包されている。
紐だけがケツ穴からプリプリニョロニョロ出てはこない。
紐を食べた恐れがある場合は、食べてから出したウンコを全てほぐしてみて、紐が混ざっていたら繋いでみる。
失われた長さに近ければクリア。

まあ多分、その連結ウンコに排出されてるんじゃないかと思う。
もう2〜3日しても元気いっぱいなら、まず大丈夫かと。

因みに腸に紐が絡みついたら、レントゲンで腸が蛇腹状に映るらしい。
179わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 01:54:46.69 ID:rens2JNm
>>173
補足。

茹でた魚介類とは魚かエビね。ホタテの貝柱も少しなら。

イカ、タコ、貝は基本的に猫には与えない方がいい。
180わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 02:46:52.53 ID:vAf6/uOj
ボンボンしっぽ、手足が白くて、グレーがかってほのかに縞模様。短毛。あと飼い猫。
目がくりくりしている。
最初キジトラかなと思ったけどキジトラはしっぽ長いよね。
これはいったいなんの種類なのかな。
ひたすら種類検索してるけどなかなか当て嵌まらない。
181わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 03:30:34.34 ID:mauLNMHa
育てられないなら保護しないほうがいいのよね?
182 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 03:56:09.29 ID:fxlr22Ad
フローリングだとぬこ様の毛が舞いませんか?
カーペットが汚れたのでまた買うかフローリングに戻すか検討中です
183わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 04:03:35.65 ID:a948zaPz
カーペットはマメに洗えるわけじゃないから
汚れを溜め込んでいそうで、部分カーペット(家で洗える)のみ使用
猫のコーナーリングポイントに置いてるw

逆にフローリングだと毛は舞っても掃除しやすいので
気がついたらすぐホウキで掃除してるよ
184わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 06:07:38.68 ID:h2IgnsNO
関西の粉モンにいれる「あぶらかす」ってありますよね。あれ猫にあげても大丈夫?
185わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 06:20:07.15 ID:A3YxjdCp
>>180
キジトラは毛色だからしっぽ短いのも長いのもいるよ。
186わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 07:45:55.47 ID:zbMfy/kc
>>184
答えは、IDの中に。
187わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 10:20:13.49 ID:cdJzMY3S
グレーかかってるならサバトラorサバ白?
あるいはアメショーが混じってるとか。
しっぽの長さは関係なす。
写真撮ってここにUPするのが一番早いよ。
188わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 10:58:12.02 ID:5ZigdSNM
うちの猫、朝からずっと寝てる、いつもなら、朝ゴミ出し行って、戻ってきたら
起きて玄関とこで待ち構えてるのに、寝てた、
猫トイレ掃除してもこっちに来ないで寝てた、
暑さのせい?少しご飯も食べて、さっき少し抱っこして部屋の見回りもしたし、
気になるけど、たぶん暑さのせいだとおもう、夜中に出しておいたご飯とか食べてるし、
あんまり、かまってあげてないから、寝てるんだと思う、
寝顔がかわいいから、まだ大丈夫だろう、けど、今日出かけて帰った時の様子次第では
明日、病院ということも考えよう、と思うんだけど、どうなんだろう、
189わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 12:20:09.41 ID:FdhDL8Rj
質問です。

家の倉に野良猫が2匹子猫を産みました。
子猫は片手でつかんでにょろんと余る程度の大きさです。目は開いていました。持ち上げた途端母猫が飛び出してきたのでとりあえず今朝は放置してきました。

我が家は動物嫌いとアトピー持ちがいるので飼うことは出来ません。
予防接種や里親探しぐらいはしてあげたいのですが最後まで面倒見るつもりがない場合手を出すべきではないのでしょうか?
アドバイスお願いします。
190わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 12:26:29.65 ID:Nw1ahGar
間違えて犬の質問スレに書き込みをしてしまったので
こちらにも同文を貼ります、気に障りましたら申し訳ありません


18歳になる♀猫(避妊済み)です
ここ2ヶ月ほどトイレ以外の場所での粗相が続いています
きっかけは主人が以前からの使用のトイレを捨ててしまい、新しいトイレだけにしてしまったことです

他の子たちは(多頭飼いです)すんなりと新しいトイレになれました
この子には厳しいようでしたので、別に以前と同じ砂のトイレを用意したのですが
どうやってもそのトイレを使ってくれません
真夏に脱水を起こし、通院していた時は一時的に治まったのですが
この数週間は毎日毎日部屋のどこかしらでしているといった状態です

粗相をしてしまうので、掃除しやすいように部屋の模様替えをしたことが
輪をかけて悪影響を与えてしまったようで
更に粗相の回数が増えています・・・

今までかなりの数の猫と暮らしてきましたが
こういったケースに出会うことがなかったので
ストレスからくるものなのか、それとも別の要因があるのか分かりません
今後どうしていったらいいのか、どうしたらこの子がストレスなく暮らせるか
皆様のお知恵をお貸し下さい
191わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 12:37:23.51 ID:a948zaPz
>>189
釣りかもだけど一応
あなたが人間のニオイを子猫につけたせいで
母猫が育児放棄して死ぬかも・・
192わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 12:49:16.82 ID:cdJzMY3S
>>189
病院連れてって里親探しができるなら、保護して面倒みてあげれば?
子猫は里親探して、母猫は避妊手術してリリースでいいよ。
193わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 12:55:01.26 ID:cdJzMY3S
でもまだ小さそうだからしばらくは母猫に子育てさせたほうがいいかも。2か月くらいは。
もし育児放棄になったら、保護して世話してやって。
194わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 13:04:14.45 ID:vjJIS2z3
>>190
前のトイレと同じものを買って置いてみたらいかがですかな?
195わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 13:12:00.93 ID:KOQph9K1
10歳くらいの三毛猫♀を飼っています(避妊済)

もともとは実家で飼ってたのですが、結婚するのでマンションに引越しました

引越し1年目(このときは結婚前で、俺一人です)から、春の時期に朝鳴きをするようになってしまいました。
6時くらいからですが、ほっといたら大人しくなりました

実家では俺の起きるのが遅いと起こしに来てましたが、特に鳴きはせず、顔たたいたり髪をかんだりでした。
時間も9時とか10時とかホントに遅い朝の時間です

んで、結婚後の今年から、春〜現在まで朝鳴きがひどいです
時間も早いときで4時くらいから、ほっておいても鳴きやまず、7時くらい(我々の起きる時間)までずっと鳴いています

あんまりひどいんでおなかすいてるのか水なのかと思っていろいろあげてもあんまり効果がありません
んで、うちらが起きてテレビ見ながら朝飯食ってるとウソのように大人しくなって、窓際で寝ます
また、俺だけ起きて、別の部屋で横になってると、若干静かになります。・・・が、やっぱりなんかニャーニャーいいながらフラフラしています
(基本的にはクセにならないよう、鳴いても無視するようにしているのですが・・・)

俺は鳴いてても気づかないで寝てるタイプなのですが、妻はやはり起きてしまい、しんどそうなので、
朝鳴きの対処法or原因などアドバイスよろしくお願いします

ちなみに俺は家で仕事してるので、基本ずっとニャンコと一緒ですが、昼間はだいたい寝てるようです
もともと人見知りであまり他の人にはなつかないのですが、妻にはなついているようです(一緒に寝てたり
196わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 13:20:11.37 ID:/ZsIuvWD
>>189
里親がみつかるまで世話をするというのは最後まで世話するのと同じだと思う
ただ、続きを里親さんにたくすだけ
母猫も人慣れしてるようだったら子猫と一緒に里親探してみたら?
猫は一歳前でも子猫産むし、野良猫で5年も生きることなんてあまり無いから
その母猫もまだ若いと思う
人になつかない子だったら難しいけど
197わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 17:14:42.18 ID:YmBaU/Nj
新築の基礎工事で↓と同じことを猫にされたんだけどその時の怒りは忘れられない
http://i.imgur.com/VzRn0.jpg
198わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 17:26:02.86 ID:4uA9bgir
うわー いいじゃんこれー。
自分なら喜んでそのままにしとくw
199わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 17:35:36.88 ID:ujvjlgMY
猫の鼻って人間みたいに臭い場所に一定時間いれば鼻が慣れて臭いを感じなくなりますか?
200わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 17:52:22.16 ID:0udPEuug
>>197
建築屋なら誰でも知ってるw
201わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 18:07:36.68 ID:QXJJY5E6
>>197
その足跡付のかわいい基礎、うちのコンクリ床と交換してくれ
202わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 18:31:55.41 ID:pSeo9VxU
質問あげ

猫の月齢と歯についてです。

8月の頭に保護した子猫。
当時は犬歯の隣の前歯4本残し全て生えていました。
直ぐに病院連れていったら乳歯が生えているので2ヶ月位とのこと。
8月半ば辺りに残りも生え揃い、その翌週辺りには、
犬歯の永久歯が出てきました。
そして昨日、犬歯の乳歯が抜けました。
永久歯が生え揃う頃が6ヶ月位というのは知ってるんですが、
こんなに早いペースだと6ヶ月前に全て永久歯になるのか、
それとも保護時が2ヶ月じゃなかったのかわからなくなりました。
保護するまで野良だったから、栄養足りなくて生えなかったのでしょうか?
長くてすみません。
203わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 21:13:01.31 ID:Rg3HqFSB
>>195
根気よく、鳴いたら布団に連れ込む。
うちも、ある日突然に早朝に鳴き出した。
最初は無視してたんだけど、起きるまでずーっとやってるから、近くに来たら布団に引きずりこんでた。
ずーっと、鳴いたら布団に引きずりこんで、キュッと抱っこして撫でくりまわしてた。

最初はめちゃくちゃ怒ってたけど、猫が根負けした。
今は、朝起きなくてもずっと一緒に寝てる。
204189:2011/09/16(金) 21:54:47.15 ID:FdhDL8Rj
189ですが、帰ってきたら跡形もなく親猫子猫共々居なくなっていました。
保護する気満々だったので少し肩すかしを食らいつつ、やはりホッとしました。育児放棄などの事態にならずにすんで良かったです。
びっくりして思わず子猫を鷲掴みしてしまいましたが次から考えて行動したいと思います。アドバイスありがとうございました!
205わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:20:28.82 ID:I021jVWR
最近、近所に出没してる野良猫(たぶん成猫メス)を室内飼いしようとして
ある程度懐いてくれたので試しに家に2〜3日入れてたんですけど、運動不足&ストレス発散か新聞紙
を噛みちぎったり、家の中を走り回ったりしてます。猫の本能的な部分での行動でもあるのは
少し調べて分かったつもりですが、新聞紙の上に乗るというのは良く聞きますが噛みちぎるのはどうなんでしょうか?

他の飼い主さんでも新聞紙を噛みちぎるのはごく普通の事なんでしょうか?
噛みちぎるだけで、食べたり飲み込んだりはしてないようです。
ドアの前でも「出せ〜」って感じでニャアニャア泣くので外に出してあげましたが
夜になるとほぼ戻ってきます。
これから寒くなるので冬になる前には室内で飼う気でいます。
206わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:29:52.98 ID:Rg3HqFSB
>>205
猫マンガでダンボールを齧る猫ってのがちらほらといるので、多分そういう性格の猫なんだと思います。
運動はキャットタワーや家具を動かして段差を増やしてみるのは如何でしょうか?
用意が整ったら、出して〜のニャーもガン無視で放置してれば、そのうち諦めると思います。
外へ出たがるのを無視し続ける根気比べになると思います。
勝てば甘々にゃんこになる確率が格段に上がるので、ぜひ頑張ってください。
207わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:34:47.46 ID:FkQB9SEQ
>>205
野良が室内に慣れるまで一週間ぐらい、外に出ようとしなくなるまで一ヶ月〜一年ぐらいかなあ
心を鬼にして脱走に気をつけて下さいw

新聞紙を噛み千切るのと、上に乗るのはまったく違う心理からくるものです。
人が読んでいる新聞紙の上に乗るのは、人間の関心を惹こうとしているとか、人間が熱心に見詰めているものに興味を示しています。
噛み千切るのは、野生の猫が鳥を捕まえて食べる時に、羽をむしることに由来する行動です。
羽つきのおもちゃをあたえても、むしり取ろうとしますよ。
新聞紙の他に、ダンボールなんかでもむしりとってはぺっとして破壊する遊びをすることがあります。
誤飲やゴミが散らかる事を懸念されるのでしたら部屋を片付け、新聞紙を置きっぱなしにしないようにしてください
208205:2011/09/16(金) 23:18:30.99 ID:I021jVWR
>>206 >>207 ありがとうございます。
部屋が1階と2階にあり、現在1階に猫を入れてます。トイレは覚えてくれたと思ったのですが、この間の夜
動きまわってる時に寝てる父の布団の上でしてしまってました。玄関にトイレを置いていて、ドアがしまっててトイレに行けなくて
しかたなくしてしまったのか、ストレスかなと思ったりしてます。トイレを覚えても、たまに他でしてしまう事も
トイレが綺麗&特にストレス感じてなさそうな猫にもある事なんでしょうか?
次の日の朝は普通にトイレでしてくれてました。

2階は使っていませんでしたが、猫専用の部屋にしようと掃除中です。
1度、2階に入れてみましたが、少し部屋を物色した後、猫だけ閉じ込めてみようと
ドアを閉めに行ったら猫が察知してすぐにドアの方に走って来て部屋の外に出ます。
2〜3度 部屋の中に気を引かせてドアを閉めようとしましたが、やはり察知して走って来ます。
私が部屋の中にいると安心してるみたいなのですが、1人で出ようとすると「ちょっと〜」
な感じで走って来ます。1階に戻って寝ようと思いましたが、猫がまだ眠くなさそうで1階で寝てる親に
またおしっこや物音で迷惑になると思い2階で寝ました。私は眠くていつの間にか寝てしまいました。
起きてみると猫も近くで寝てました。

2階の部屋に慣れてくれれば良いのですが・・。
209わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 23:36:38.87 ID:Rg3HqFSB
トイレは致し方無くだと思います。
二階の部屋は>>205がダラ〜と転がってみたり、本でも読みながらのんべんだらりとすごして、
猫に安全な場所だと、体を張って?教えてあげましょう。
>>205がダラ〜っとしてたり、寛いでる姿を見て、猫は
「ここは安全な場所なんだ!」
と理解出来ます、理解出来たら安心も出来てまったりする事も出来ますよ。
210わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 23:52:11.74 ID:FkQB9SEQ
>>208
日本の野良の場合、トイレは土や砂場にしますので、
落ち葉やら湿った土やらの感触と、布団の感触と言うのはよく似ているのです。
粗相をされたくない場合には、使わない時には必ず片付けることと、寝室に入れないことが重要です。

野良は特に、トイレ砂は鉱物系の砂の方が慣れやすいとされます。
粒の大きな砂は、イマイチ気に入らずに、他の適した場所(布団等)を見つけるとそちらでしてしまうことがあります。

トイレを完璧にさせるには
ケージまたは猫専用部屋に入れて隔離、を数日続けることです。
他に場所がなければそこをトイレだと覚えます。家中をフリーにても大丈夫になります。
まだ猫も戸惑っていますので、叱らずに臭い消しをしっかりしてください。

トイレもしているようですし、>>208さんのことをとても信頼しているようです。
(とても緊張している猫は、飲食もしないしトイレも我慢して、物陰にじっと潜んでしまいます)
>>209さんのおっしゃるように体を張って昼間は無理でも、同じ部屋で夜いっしょに寝てあげてはどうでしょう?
その際布団に関しては、防水シーツ等も売っていますし、粗相覚悟で安物を用意するのもいいかも知れません。
まあそのご様子ですと、トイレがある部屋なら大丈夫そうですけどね
211わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 23:56:39.12 ID:kuZ6hdPI
粗相の失敗は許してはいけません。ぶちのめして〆た後は生ゴミとして処理して下さい。
212わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 00:08:58.99 ID:Ac2TE0LK
これホントかな マジなら許せないんだが
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316184633/l50
213わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 00:52:26.57 ID:cupwcWJl
私も粗相について質問させて下さい。
12歳メス、アメリカンショートヘアーです。
トイレをしっかりと覚えてくれて、決して粗相をする事なんて無かったのですが最近になってたまに父の布団、居間の座布団などでするようになりました。
ストレスなのでは、年になったから痴呆などでは、と両親に相談しましたが取り合って貰えず現状ではどうしようもありません。
どうにか改善したいのですが、知恵を拝借させて下さい。お願いします。
214わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 01:23:16.98 ID:vAUo+nIo
>>213
血液検査の数値はどうですか?
12歳ならそろそろ腎機能障害が現れてくるかもです。
若かった頃より水を飲む量が増えて、色や匂いの薄いオシッコをたくさんするようになってれば腎臓が弱ってる恐れがあります。
もしそうならば運動量が減って筋肉が落ち、尿が増加したためにトイレまで間に合わないのかもしれません。
年をとると、環境の変化に体調を崩しやすくなりますが、暑さや尿意などの感覚は鈍くなります。
まずは一般的な粗相対策としてトイレを増やしてみて、尿が増えてるようなら一度病院で検査を。
膀胱炎などの病気が隠れてる恐れもあります。

猫の痴呆というのは、視力聴力が弱って、不安になったり、自分の周りの環境を認識できなくなるためです。
飼い猫になるまでノラの期間が長かったとかでなければ
12歳では、いわゆる痴呆にはまだ少し早いと思われます。


万一腎不全だとすれば完治はしない病気ですが、早くから腎不全用のフードに切り替えることで
病気の進行を緩やかにすることが期待できます。
動物病院に親御さんも一緒に連れて行って、猫の老化現象について獣医師に詳しく聞いてみられては。
215わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 01:47:08.30 ID:mOgJ8pnm
ねこじゃらしに全然反応しないんだけど
216わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 01:49:13.23 ID:DTScC/5X
>>195
猫が健康で、そして鳴いてても隣近所に問題がないようなら、
つ耳栓(イヤーウィスパー) どうぞ奥様へ。
217わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 01:49:36.73 ID:iQD/lPhP
>>208
家の広さがわからないけど、玄関にひとつでは少ないのでは。
猫がいる家だと、家人が扉を開けておくクセがあったりして猫が密室に閉じ込められることは少ないのですが
まだそういう習慣はないだろうし、入って欲しくない場所も多かろうと思います。
玄関は人通りも多いし、臭いも煩雑で猫は落ち着いてトイレできないかも知れない。
できれば部屋の門とか、隅っこの人目に付かない場所にしてください。
人間のトイレに設置して、扉を空けっぱなしにしておく人もいます。
あと密室になってもたどり着ける場所にトイレを増設するとか。
218わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 02:02:00.31 ID:cupwcWJl
>>214
私はまだ子供で自力で病院に連れて行くことが難しかったので、困惑してました。
六月に風邪を引いた際に血液検査したようなので、結果がどうだったのか聞いて見たいと思います。
私が小学生の頃にまだ赤ちゃんだったうちの子を里親として引き取って今に至るので野良だったことは一切ありません。
なるほど、腎機能障害ですか…
>>214さんの意見をもとに何とか両親を説得してみます。ありがとうございました!
219わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 03:22:13.96 ID:vAUo+nIo
>>218
腎機能を診るには、BUNとCreという項目が必要になります。
少なくとも前者は、一般血液検査項目に含まれてます。

正常値は機械によって微妙に異なるので、検査した病院で詳しく教えてくれるはずです。
ただ、今年6月に検査して、病院で何も言われなかったなら
6月の時点ではそれほど数値は悪くなかったのかもね。

問題行動が最近出てきたなら、その時とは結果が変わっている可能性もありますが。
血液検査が難しいなら、尿検査でも、泌尿器や腎機能の異常はある程度まではわかりますよ。
価格も血液検査より安いし、かかりつけなら必ずしも猫を同伴しなくても可能です。

百均でお玉を買って、猫がトイレにしゃがんだら後ろからお玉を差し入れると採尿できます。
同じく百均の、弁当用調味料入れに尿を入れて持っていくだけでOKです。
値段は病院にもよりますが、血液検査なら4〜5千円、尿検査は2〜3千円です。
220わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 04:35:38.56 ID:pNMutjkt
うちの猫(雌6ヶ月)青春ドラマの主人公が夕日に向かって走るみたいに
「うわあああああぁぁぁぁぁ!!」と鳴きながら隣の部屋に走って行くんだけど、どう言う意味だろう・・・
猫ってそんなもんですか?
221わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 07:28:51.03 ID:8w8p4REj
今子猫を2匹飼っています。
5ヶ月ぐらいのメスと1ヶ月ぐらいのオスです。
どちらも元野良で、1ヶ月の方は最近保護しました。

で、2匹とも結構仲良くやっているのですが、1ヶ月の方がどうしても5ヶ月の方のおっぱいを吸いたがるのです。
最初は拒否されていたんですが、最近根負けしたみたいでされるがままに吸われています。

このままほっといても大丈夫でしょうか。
5ヶ月の方も所詮子猫なので、何か影響はないか、ストレスになるんじゃないか、痛いとかあるんじゃないかと心配しています。
222わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 09:35:16.87 ID:ig02Rapg
>>190
18歳の老猫ならボケも入っているのかも。
子猫にしつけするように、おしっこしそうになったらトイレに入れてやる、をやって新しいトイレを教えるというのは?
>>213
布団ものにする場合は、ビニールシートでカバーしておけばとりあえず被害は防げるよ。
223わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 10:51:31.94 ID:fI1VY1HF
>>221
うちの8歳の猫も15歳の猫の乳を未だに吸うよ。
15歳の気が向かなかっら、蹴っ飛ばして拒否して、気が向いたら吸わせて毛繕いしてる。
仲が良いんなら、特に問題は無いと思います。
5ヶ月の猫も嫌なら拒否するだろうし。
唸りあっての喧嘩以外は基本猫任せで良いんじゃないかな?
適当に折り合いをつけると思います。
224わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 11:47:23.07 ID:RQF9hmvr
ウチのは、夏に上半身裸で寝転んでいた俺のオッパイを吸ってたぞ。ちょっと痛かった。
吸われる側は、結構、苦痛なのかもと実感した。
225わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 12:54:44.17 ID:7jGhvhQ6
>>224に嫉妬w
226わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 13:14:32.86 ID:K61gDs7W
さっき(正午頃)猫の餌入れを見てびっくりしたのですが
今朝9時頃に開封して与えた子猫用缶詰(○ンプチ)にウジが涌いていました
たった3時間でウジが涌くものでしょうか?
賞味期限は2013年5月になっていました
今朝は匂いを嗅いだだけで全然食べないな?どうしたのかなと思ってはいましたが
まさかウジだったとは
こういうことってあるんですかね?
227わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 13:27:40.41 ID:exH39niT
缶詰が元から傷んでたんじゃ?
膨れてるやつはアウトだよ
228わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 13:48:53.74 ID:gOo3EVSK
都内23区 連日32度なのに
ペットフードを店の外に陳列してる大手激安チェーンがある
パッケージが日焼けで退色してたりして、見るからにリスキー
買った事無いけど、こんど缶が膨らんでるかチェックしてみよう。。
229わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 13:57:29.83 ID:K61gDs7W
>>227
そういうこともあるんですね
残りの缶詰も開けるのが怖いので
膨らんではいないようですが捨てることにします…
ありがとうございました
230わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 14:01:05.56 ID:qYHLXSPc
傷んでるのと虫がわいてる(異物混入)とではまた違うような
メーカーにそのまま送って問い合わせてみてはどう?
231わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 15:10:05.37 ID:8w8p4REj
>>223
さっき見たら全力で拒否してゲシゲシ蹴ってましたw
昨夜はちょっと吸わせてもいいかなって気分だったんですね。
嫌なら自分で拒否できるようなので猫たちの自由に任せてみようと思います。
ありがとうございました。
232わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 15:32:23.60 ID:7jGhvhQ6
>>226
>たった3時間でウジが

うちの猫が、部屋に入ってきたハエを光速でキャッチ&パックンした。
あわてて、猫の口をこじ開けてハエを取り出した。
そしたら、つぶれたハエをみたら・・腹に抱えた子ウジが・・・・ってなことがあった。

多分、ハエって餌場を見つけたら、そこにウジを植え付けるのかもしれない。

233わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 15:40:32.94 ID:iQD/lPhP
ぎゃあああああ
234わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 16:02:42.24 ID:yMrm1jSV
>>226
お宅の台所か部屋にコバエが大量発生してる場所ない?
生ゴミ捨てるゴミ箱の中とか・・・
235わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 16:27:55.16 ID:Gmtay0Wz
雑種 4歳 メス なんですが、
少し前から前脚の付け根に3ミリ程の赤いできものが出来てます。
脂肪細胞腫というものかなとも思ったのですが、
表面がたまにかさぶたになっているので腫瘍とも違うのかなとも思ったりして…
食欲、トイレは異常なしです。

とりあえず病院には連れて行ったのですが、獣医さんからは
一つしかないし何とも言えないが、問題はないだろう
と言われました。
ですが1ヶ月程経ってもまだあるんです。
同じようにできものが出来たりした方いませんか?
もう一度行くか、または違う病院で見てもらった方がいいのでしょうか?
236わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:34.23 ID:BQzZ3G++
>>235
病院では、できものが何か検査で調べたりしなかったの?

できものじゃないけど、うちの子に豆粒ほどのシコリを見付けた時は、すぐに「細胞を取って検査します」て言われたよ。
結果、ただの脂肪の塊でしたがw

病例には当てはまらないとか、害の無いニキビやイボの場合は放置するのかもしれないけど。
見た目の判断だけでも、先生から「これは多分〇〇だと思います」等の言葉は無かった?
だとしたら、私だったらその先生に不信感を持つなぁ。

237わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 17:29:28.42 ID:x635OLix
二歳避妊済み♀のミックスを飼っています。
どうやら、猫にママン認定か兄弟認定されてるっぽいのですが、どっちか分かる行動ってありますか?
鼻チュウはされませんが、お腹モフらせてくれます。
蜜柑を食べた後で無ければ、指も舐めてくれます。
香箱の隣に転がって太ももに顔を埋めても大丈夫です。
238わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:15.62 ID:1wsiqwrc
>>235
うちは目の下に直径1_程度の肌色のデキモノがある
避妊手術後出来て、抜糸時に先生に聞いたら問題無さげだが大きくなったら来てくれと言われた
小さすぎて今の大きさでは採取するのが難しいって
それから2ヶ月だが大きくも小さくもならない
プラスチック皿がダメだったかとステンレスと陶器皿に変えても効果無し
本猫は痒がったり気にしてる風はないんだが、下僕としては女子の顔だしなんとかしたいんだけどね
脂肪腫なのかニキビなのか…
239わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 17:55:56.16 ID:SqX0xJx5
アゴに人間のニキビっぽいのができて腫れてたんで、潰してみたら人間のニキビっぽい白いのが出てきた。
あと乳首が陥没してて気になって触ってみたら白いものがうにょっと出てきた。
家だけだろうか・・・
240 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/17(土) 18:51:56.74 ID:4C2n1zW1
>>239
獣医さんに連れて行ってあげてください。
病気だと思います。電話してみて感じのいい獣医さん
(親身になってくれる獣医さん)にするといいですよ。
241わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 18:53:59.58 ID:cupwcWJl
>>219
両親はダメでした。
>>214さんの意見を伝えたのに大丈夫の一言。
念の為かかりつけの病院に電話で相談したところ年齢、性別、主な症状、行動聞かれその上での判断は尿結石、膀胱炎又は腎機能障害の可能性ありとの事でした。
また、血液検査の結果も四ヶ月前なら変わる可能性もあるみたいです。
>>219さんのコメントのような検査方法なども詳しく説明受けました。
しかし上記を踏まえて再度両親に相談したところ危機感は無い様子で再び大丈夫だと言われてしまいました。
今日の診察は午前までだったので、直ぐに火曜日に連れて来て欲しいとの事。
埒があかないため、アルバイトの前借りを頼んで何とかタクシーで連れて行こうと思います。

>>222
両親、祖母は自室へ猫が入らないようにドアを閉めているので大丈夫かと思われます。
242わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 18:54:28.51 ID:dnRsuyOf
ご飯のやり方で悩んでいます。
朝、夕方、夜の3回に分けてあげています。
ただ、腹時計がだんだん早くなるようで、
朝6時だったのが次第に5時、4時、3時と起こされるようになります。

それで夜に朝の分も置き餌してみたところ、2時間ほどで全部食べてしまい
朝5時に「ご飯ちょーだい」とねだってきました。
(絶対お腹すいてないと思うのですが、クセでしょうか??)

みなさまのご飯をやる時間や量などどうされていますか?
自分は例えば1日60gなら朝25g 夕方10g 夜25gといった感じです。
243235:2011/09/17(土) 19:02:30.53 ID:Gmtay0Wz
レスありがとうございます。

>>236
大事じゃなくて良かったですね!
見た目だけでも何も言われなかったんです。
ちょっとかさぶたになっちゃってますねーぐらいで。
私もちょっと不信感持っちゃったんで病院変えたほうがいいのかなーって思ったんです。
害のないものならいいんですが。

>>238
同じく大きくなったら来てとは言われました。
変化なしですが。
脂肪腫とニキビじゃ大違いですもんね。
そういえばうちもご飯皿プラスチックだ…!
そこには考えが回りませんでした。
変えてみようかな。

>>239
あごニキビは結構あるみたいですね。
乳首は…なんだろう…
244わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:03:20.41 ID:1wsiqwrc
>>239
240の言うとおり医者に行ってみた方が…
うちの子や235、238とかは違う感じがするよ

>>242
寝る前にちょっとだけご飯をあげてみたら?
うちは朝夜だけで20cずつあげてたんだが、242みたく朝がどんどん早くなって困ってた
それで寝る前に一匙(5cくらい)あげたら、ちょっとましになったよ
と言っても5時には起こされるんだけどね
245わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:48.72 ID:6zL9x2z5
うちの5ヶ月オス去勢済みなんですが、
首輪をすごく嫌がります。
それこそ立ち上がって踊りだすがごとく。
首につけたもんを必死でとろうと口をパクパク
逃げた時の名前と電話番号書いておいたのに。
なにかいい方法ないですか?
始め鈴が嫌なのかと思ってはずしたんですが
ダメでした。
246208:2011/09/17(土) 19:18:00.24 ID:z8hn5hTs
今日、トイレに行ける状態にもかかわらず、毛布の上におしっこしてしまいました。
外が雨降りで家の中に入れてて、出さないでいたからでしょうか・・・。

かなり前に同じような場所でやったのを覚えていたのかな?
匂いとか消すのも難しいですね。ファブリーズ使ってますが、微妙な匂いになりますね。
昨日の夜は外から帰って来て疲れてたのか大人しく寝てましたが、今日は朝から閉じ込められてて
運動会が始まりそうです(笑)。
247わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:27:02.10 ID:zRkP+1SJ
うちの1歳の雌猫、わりと図太い性格だと思うんですが
ささやかなことでビックリ(?)してピョンッと跳ねることがあります。
ちょっとした物音だったり、こっそり近づいてちょんと触った時なんかに。
このピョンは一体なんなんでしょう?
実は神経質なんでしょうか?
248わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:28:55.13 ID:K61gDs7W
>>230>>232
昆虫・節足動物板の蝿スレを見てきました
蝿の種類によっては、メスの腹の中で孵化させて
幼虫を産む蝿がいると書いてありました
換気のために上窓を開けっ放しにしていたので
たしかに正午頃に餌の食べ具合を確認しに餌入れを見に行ったとき
部屋にうっとおしいハエが一匹いました
そういえばキャキュケケッと鳴きながら猫も追っかけてました
まさかと思いましたがウジが涌くのに時間なんて関係ないんですね…
ハエの生態について勉強になりました
考えてみれば板違いの質問でしたねorz
しかも○ンプチにウジが入っていたかような誤解を与えるようなことを書いてしまい
大変申し訳なかったと思います
うちに入ったハエが生み付けて行った可能性が非常に高いと思います
ハエについて調べてから書き込むべきでした
すいません

>>234
フロントライン滴下後で
他の猫と接触しないよう寝室に隔離中でした
大量発生するような場所ではないので余計びっくりしてしまいました
本当にすいません
249わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:43:10.46 ID:RWlcS2Cm
今日、我が家へ来た4ヶ月のアメショ
テレビ台の裏に隠れて全然出て来てくれません
水も飲まないし、トイレも行きたそうな素振りなし
こんな警戒心の強い子初めてで、すごく不安です
このまま放っておいたほうが良いのでしょうか
250わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:44:53.63 ID:gOo3EVSK
放置♪
251わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 19:50:11.46 ID:+t1k4h/t
寺山かわいいよ。
252わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 20:01:35.39 ID:7jGhvhQ6
>>248
いやいや。板違いではないよ。勉強になりました。
253わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 20:23:27.63 ID:PHgDIW0S
>>248
いやいや調べて来てくれてありがとう
虫嫌いだから要点だけ分かるのはとてもありがたい

前にうちにも蠅が入って来て猫が追っかけて遊んでいて
蠅位ならいいか…と思ってましたが、やっぱり早めに人間が
何とかした方がいんですね
昆虫おそるべし
254わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:05:57.96 ID:7jGhvhQ6
>>235
うちは、左足のももに出来物ができたことがあった。
病院で「他に同じようなモノができていなければ様子見で」といわれて、
塗り薬(弱いステロイド系)を付けてもらって、「これでも消えないようなら検査してみてましょう」って言われた。
結果的には、2、3日でカサブタ状に乾いて、取れてしまい綺麗に治った。
その後も、ブラッシングで観察しているけど、今のところ再発している様子はないです。
ただ、原因はわからずしまい。
255242:2011/09/17(土) 21:21:47.83 ID:dnRsuyOf
>>244
ありがとうございます。
寝る前に5粒ほどはあげてたのですが、1匙ですね!
今日から早速やってみます!感謝!
256わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:29:25.96 ID:fAZXq/0K
猫が塀の上で鼻をほじる木を取り合ってる画像ありませんか?
257わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:35:33.27 ID:eyM4HsSC
258わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:55:26.66 ID:fAZXq/0K
>>257

ありがとう!!!!!ずっと探してました(ΦωΦ)
259わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:57:18.04 ID:QbLR6YKK
>>249
放置でおkかと、
テレビ台の後ろと言う事なので居間だと思うけど、
夜中に人がいなくなれば出てきてトイレも済ませると思うよ。

明日になっても同じ様な状況ならあまり人が出入りしない部屋に移して、
徐々に接触していくほうが良いかと。
260わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:41.68 ID:nNNPdcbz
近所に猫風邪で涙ダラダラ流してる子猫がいるんだけど、
放っておくと失明するのかな?
既に片目はふさがってる感じ。
261わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 22:28:17.75 ID:iQD/lPhP
失明というか死ぬんじゃないか
目やには鼻器官炎の可能性が高いから、肺炎を併発してることも多いし
鼻をやられて呼吸困難や食欲不振で衰弱死することもある
262わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 23:03:03.77 ID:zYu1LVpk
2歳になった家の雑種のメス去勢済みなんですが
今日の夕方ごろ血尿をしていました
病院に連れて行きたいのですが連休中で火曜日までやっていません
尿結石なのかと不安なのですが、やはり急いで見てもらったほうがいいいのでしょうか
関係ないかもしれませんが、最近目やにがひどいです
263わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:07.87 ID:Gmtay0Wz
>>254
すぐに治って良かった!
とはいえ原因不明だと気になりますね。
飲み薬は一応もらったんですが下痢ってしまってほとんど飲めませんでした。
やっぱり塗り薬にしてもらった方が良かったのかな
264わんにゃん@名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:46.06 ID:iQD/lPhP
>>246
数度の失敗は仕方がないです。野良を室内飼いにするには根気が必要です。
懐いているようですし、性格的にも室内飼いが不可能ではなさそうですけども。

臭い消しはファブリーズぐらいじゃ不十分です。まるっと水洗いした方が早いくらい。
こちらを参考に
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
265わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 00:00:08.72 ID:Opw6c2cK
>>229
違うよ。缶詰は普通の状態なら中身が異常なんてことはない。捨てるなんてもったいない。
ハエは胎生のやつもいるから、ウジを産み落とした可能性のほうが高い。家の中にハエ飛んでたんじゃないの。
的外れなレスをすぐ鵜呑みにしたらだめだよ。ってもう見ちゃいないんだろうけど。
266わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 00:03:05.24 ID:xKuH+vXg
>>265
大丈夫>>248でちゃんと調べて報告してるよ
267わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 00:04:23.05 ID:Opw6c2cK
>>266
自分がよく見てなかったわ大変申し訳ナス。
268わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 01:29:17.42 ID:hyQbKony
269わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 01:32:49.63 ID:nRfNpspJ
>>262
〆て生ゴミとして出せば良いのでは?
270わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 02:41:12.29 ID:f9aKru0o
>>226
もう見ていないと思うし誰も指摘していないけど、
ウエットフードの出しっぱなしはダメだよ、
猫が食べるのを止めたらポイしちゃうか、
ラップして冷蔵庫で保存しないと。
271わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 02:48:45.05 ID:Del0VzQ9
>>262
数日前から、
・頻繁にトイレに出入り
・オシッコの量が少なかったり、全くでなかったり
などの症状が見られて血尿なら、結石や膀胱炎の可能性が大かも。

できれば、はやめに病院で診て貰った方がいい。
272わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 10:11:41.49 ID:davs2hpM
質問です

部屋の温度32度 湿度65%くらい 天気は晴れ
窓は南側と東側を開けていた

さっき、30分ほど猫部屋から離れていて
様子を見に行くと4ヶ月の仔猫♂がテーブルの下で横になり
犬のようにハアハアしていました
30分前に見たときもテーブルの下にいたので動いたりした様子はないと思います
暑いのかと思い、冷房をかけ(27度)たのですが
しばらくはっはっはっはっという感じで止まりませんでした
それで団扇で扇いでやると治まりました

これは単に暑かっただけと考えていいでしょうか?
何かの病気の可能性も考えられるのか、
この子は時々激しく動くと上記のように息切れをします(家に来て生後1ヶ月半くらいの頃から)
考えられる要因など同じ経験がある方からお聞きしたいです

お願いします
273272:2011/09/18(日) 10:28:00.90 ID:davs2hpM
補足

冷房を入れる前に
水入れ皿に水が少なくなっていたので
水を足すと20秒くらい飲んでいました
274わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 10:34:30.14 ID:2AoK5/ps
32度て拷問かよ
室温は常に26〜28度に保っておけ
275わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 11:49:09.35 ID:myb8hV1x
29度くらいがいい感じ。とうちの猫が申しております
276わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:10:14.36 ID:G743zBVp
部屋は28度を保ってと獣医さんが言っていましたよ。
便乗して呼吸の事で質問です。
猫じゃらしでジャンプさせた時に呼吸がヒャフっと聞こえるのは普通ですか?
ちなみにうちも一日一回激しく遊んだ後、短時間で口呼吸します。
病院で心臓の音は以上無しで心配ならレントゲン撮る?と言われましたが、一ヶ月後に引越しで飛行機に乗るので、生後五ヶ月ですがレントゲンで一度調べるべきでしょうか?
277わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 12:41:40.28 ID:V0hop1AM
>>276
>ジャンプさせた時に呼吸がヒャフっ
それって着地したとき?
それなら着地の衝撃で肺の空気漏れて声出ちゃってるだけで
問題ないと思うけど。
口呼吸もジャンプとか上下運動多い遊びするとすぐやるよ。
278わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:24:35.72 ID:v47nB3Fw
>>272
32度は暑いね。うちのも今ハァハァしてたから冷房かけたよ。うちは設定29〜30度
暑くなくてもしょっちゅうハァハァするならなんか問題あるのかも?そんなら獣医に相談。
279わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:48:27.96 ID:fPvpbEgz
>>273
水のみ場は一ヶ所?
ならば数箇所に用意していると良いよ
280わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:15.67 ID:fPvpbEgz
>>247
うちのビビリ猫もピョンッします
ストレスになっていないか自分も気になっていましたが
実際はどうなんだろうね
281わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 16:39:26.70 ID:GXHLr1l7
猫って空気読めるんですか?
282わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 17:18:20.17 ID:RdGjuxBN
8月末から一人暮らし&猫5ヶ月♂去勢済みと暮らし始めたが
最上階のためすぐに部屋が暑くなるのでこの4週間ずっと
除湿をつけっぱなし。電気代が怖いよ…。
猫のためにいろいろ予定以上に金を使ってしまい
あまり貯金がなくなってしまった…。
20Aだけど、5万とか請求したら死ぬ…。orz
283わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 17:51:28.74 ID:6pzvXm10
あのさあ、一部屋クーラーつけっぱにしたって、そこの電気代は月1万もいかないだろ?

室温30℃超えて蒸し風呂みたいな状況で
今年は窓開けて猫ちゃんといっしょに乗り切りましただの、除湿や扇風機で我慢してもらいましただの・・・
そんなクーラーもつけれないくらい厳しい経済状況だったら
猫が病気になったらお金ないって放置するわけ?

犬猫は人間よりずっと暑さに弱いんだよ、君らのやってることは虐待だってわかんないのかな
それで毎日苦しませたあげく死なせちゃったようなアホが「○○ちゃん幸せだったよね」
とか愛猫家気取ってペットロスに陥るのも筋違いはなはだしい
284わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:54.42 ID:v9zC3jrM
RC7Fの1Kで、夏じゅう室温28℃維持でエアコンつけっぱなしだったけど、
電気代はどの月も¥2000程度だったよ。
285わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 17:53:59.64 ID:v9zC3jrM
除湿はいちばん電気食うんだよね。
286わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 18:22:37.17 ID:FIe99hyY
うちは犬猫が五匹います
夏は6月〜9月まで24時間エアコンを切りません
室温は26度を保っています
去年まで古いエアコン(12年使ってた)でしたが電気料金は月に18000円でした
今年の春新しくエアコンを買い替えて電気料金が7800円でした
最新のエアコンは省エネタイプだからつけっはなしでもそんなに料金かかりませんよ
ご心配なさらずに…

それより猫が口呼吸するのはよほどのことですよ
あなたも真夏に毛皮を全身にまとって過ごしてみたら?
287わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 18:31:54.73 ID:9y1bgrXA
適温は猫の年齢にもよる。
3歳くらいまでの、運動量激しい成猫なら室温23〜5℃くらいでも大丈夫。

年をとればとるほど、寒がりになってきて老猫になると室温28〜30℃で活発になる。
離乳前の赤ちゃんも、これくらいないと体温維持できずに死んでしまう。

活発な若い猫と年寄りが同居してるなら、エアコンなしでアルミやセラミックのクールボードを置いてあげるといいよ。
窓は風が通るよう2カ所開けて、簾で直射日光を遮れば。

エアコンを30℃くらいでつけて、年寄り用にペットヒーターをつける手もあるけど
今年は金銭以前に電力がひっ迫してたからな。

それと猫の場合は口呼吸するまで遊ばせるのはやりすぎ。
猫は暑いだけじゃなく、ストレスがかかっても口呼吸するけど
猫は運動量の割に、基本的に心臓の働きが弱いので、遊んでは休みを繰り返してあげるといいです。
猫がよく眠るのは生まれつき種として心臓が弱いためらしいよ。
288わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 18:32:05.46 ID:RdGjuxBN
気を悪くされたら皆さん申し訳ない。
ケチってるわけでもなんでもなくて
初めて一人暮らしで平均どのくらいの請求が
来るのかわからないのにエアコンの除湿を
つけっぱなし(室温を26度から28度の間で維持するため)
なので不安になってしまいまして…。
アパート備え付けの2006年製ダイキンがどのくらい
エコなのかわからずで…。すいませんでした。
289わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 18:34:01.20 ID:LIgp/4qA
>>284
一人暮らしで1K?
20Aかな
最近のエアコンだと機種によって除湿が1番電気を食うわけじゃないよ

戸建て一人暮らし30A
エアコンは夜2〜3時間、ほぼ一日自分が家にいる状態で(PCつけっぱなし)
8月4028円9月3973円だった


290わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 18:46:10.08 ID:9y1bgrXA
>>288
そんなの個人の生活スタイルなんだから謝らなくていいですよ。
飼い猫が飼い主と暮らす以上、生活環境は飼い主の生活スタイル次第なんだから。

因みに獣医師によると、動物の体に一番良いのは春夏秋冬、24時間
一定の室温で暮らすのが、生体には一番ストレスがなく長生きできるらしい。
病院はそのために年中温度湿度を管理しているとか。
高齢者福祉施設などもそうだよね。

ただ、獣医師自身、そこまで人工的にストレスを排除した環境で暮らす一生はどうなの?て感じでしたが。

生きることは、遊びも日光浴も人や猫同士の触れ合いも、大なり小なりストレスに曝されることだから
極論を言えば、窓のない温度湿度の管理された部屋で、単頭飼育で食べて寝るだけの一生が生体的には最もストレスフリーなんだろうけど
それはそれで逆にストレスがたまりそうだよね。
291わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 20:47:23.91 ID:yUy0Y+mx
避妊済み雑種の♀五ヶ月です。

猫ベッドのマットにオシッコしてしまったので(オシッコの原因は解決済み)洗濯したのですが、まだオシッコの臭いが少しします。
今日もう一度洗濯するつもりですが臭いをとる良い方法ありませんか?
292わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 21:04:45.45 ID:9DSqbRu4
時が過ぎるのを待つ。
293わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 21:04:49.59 ID:52SbQwBs
子供の頃飼っていた猫♂で今も気になっていることがあるのですが、ある時猫の生殖器が露出(勃起)していて、それをしきりにペロペロと舐めていたのですが、これはどのような意味があるのでしょうか?
トイレ後だったような気もするのですが、猫♂は排尿するとこのような生殖器の状態になるのでしょうか?
人間目線で見てしまうと、自慰みたいなものなのかとも思ってしまうのですが、猫は自慰をするのでしょうか?
知っている方いましたら少しの情報でも教えて頂けましたら幸いです。
宜しくお願いします。
294わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 21:16:44.17 ID:f9aKru0o
>>291
ここのテンプレに詳しく書いてあるので参考に。

【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
295わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 21:25:43.53 ID:LIgp/4qA
>>293
尿路結石で尿が出にくい状態だった可能性があるよ
♂なら特に確率高いんじゃないかな?
怪我をした部分を舐めるようなイメージ
296わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 21:25:56.42 ID:yUy0Y+mx
>>292 >>294
ありがとうございます。
今日は洗ってしまったのでテンプレ参考にしてやってみます。
297わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:17:12.73 ID:scbRw/GG
294さんと少し似たような質問ですが
生後5ヵ月の虚勢前の雄猫が最近トイレ後でもないのにちょくちょくとおちんちんを舐めています
その頻度が気になったので調べで見たら
おちんちんの先の皮周りに黒い汚れの様なものが少し付いていました
ペット用のウェットティッシュで軽く拭いてみましたが取れません
オシッコが出にくかったり変な臭いがしたり等他症状は特に無いのですが何か病気ではないかと少し心配です
情報が少ないですが上記の様な何か病気などはありますでしょうか?
298わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:03.53 ID:52SbQwBs
>>295
回答ありがとうございます。
言われてみるとその猫は尿が出にくく、後に尿路結石か何かになってペニスを取る手術をしました…!
その時気付いてあげれば良かった…
でも謎がわかりすごくすっきりしました。
ありがとうございました!
299わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:27.20 ID:52SbQwBs
>>295
回答ありがとうございます。
言われてみるとその猫は尿が出にくく、後に尿路結石か何かになってペニスを取る手術をしました…!
その時気付いてあげれば良かった…
でも謎がわかりすごくすっきりしました。
ありがとうございました!
300わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:48:53.20 ID:DhxRqTed
猫が呼吸の合間に大きな呼吸(おなかを思い切りへこませてる感じ)が混じるのですが、
これは寄生虫とかなのでしょうか?
苦しそうな気もするので心配です。
301わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:03.19 ID:52SbQwBs
連投になってしまいました。スミマセン
302わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:35.61 ID:I/CPYE0q
さっき猫が目をあけて寝てた。
正確には最初は閉じてたんだけど、体をひくひくさせてたから
夢見でも悪いのかと思ってちょっとゆすってみたら目を開けて、でも寝てるみたいで。
その後もゆすってみたけど全然起きず、ちょっと不安になって体を持ち上げたらようやく起きた。
起きてからは普通だけど、起こしてる時の無抵抗な感じとひくひくしてるのがちょっと怖かった。
猫は眠りが浅いっていうけど、起こしても起きないほど熟睡するものなの?

ちなみに去勢済み♂2歳です。
303わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:03.98 ID:heWnQ0YB
>>280
そちらはビビリ猫ちゃんなんですね。
うちの子はストレスとは無縁のような子なのに
驚く時だけ唐突にピョンッするので頻発させない限りは
ストレスというほどでもないのかな?と個人的に思っております。
ピョン子(仮)より先住の子がおりましてこちらの方がビビリな性格ですがピョンッはしません。
癖のようなものなのですかねぇ?
予測不能的にピョンッされるのでこちらも驚いてしまいますよねw

しかしこの件ぐぐってみても同じようにピョンッする可愛い子猫動画しか見つからず
真相はわからぬままなのでございます。
304わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 23:34:18.75 ID:D4UmLQGF
>>300
無理矢理抱っこした、嫌がってるけど触り続けた、などのストレスの場合に、
ため息のような深い呼吸をする事がありますが、
普段からするとなると、何かしら内蔵に問題があるのかもしれません。
一度検査をしてみては如何でしょうか?
問題無ければ、飼い主も安心出来ますので。


>>302
天敵が居ないので熟睡を通り越して、爆睡をしているのではないでしょうか?
爆睡が出来る程に居心地が良いんだと思います。
305わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 23:38:44.94 ID:DhxRqTed
>>304さん
落ち着いて寝るときに2-5呼吸に1回くらいのため息っぽい呼吸なんです。
病院に連れてって見るのが一番ですね。
内臓・・・だと、完治むずかしいかなぁ。。。
306わんにゃん@名無しさん:2011/09/18(日) 23:49:07.79 ID:D4UmLQGF
>>305さん
寝ている時限定だとすると、喉が圧迫されている可能性もありますが、
人間でも、何も無くても寝ている時だと深呼吸のような深い呼吸をする場合もあるかもしれません。
やはり、一度検査をする事をお勧め致します。
何も無ければ、安心出来ますし、何かあるのなら早期発見で治療が短くなる事もあります。
何も無ければ、それで安心して暮らせますので、病院で診ていただいた方が確実です。
307わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 01:18:40.95 ID:S9B99UgZ
今度仔猫ちゃんをお迎えしたいと思ってるんだけど、我が家は和室しかないんです。
畳ってボロボロにされますか?
308わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 02:16:03.57 ID:0j1E1zLc
うちは畳より廊下を走り回るからそっちが傷いっぱい
309わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 02:17:44.18 ID:lJ4psxiJ
>>288
うちは30Aで24時間つけっぱなし、2000年製のダイキンエアコンでしたが
29度設定で月8000円未満でしたよ(7〜8月)
冬に暖房にすると途端に倍くらいになるので、冬はコタツや
ホットカーペットなどをお勧めします

人間がいなくてつけっぱなしが心配なら毛布など潜り込める
場所を用意しておけば大丈夫です

あ、自分が住んでる場所は関東平野部なので、もしもっと寒い所に
住んでいるならもう少し電気代掛かるかも知れません
暖房も緩く付けてあげて下さい

因みに今年の夏はエアコン壊れて新しくしたら5000円未満に電気代下がりましたw
310わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 02:24:20.03 ID:bdHIlQes
>>307
畳は爪とぎにもってこいなのと、
粗相されたら処置が大変だよ。
311わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 02:49:04.48 ID:Chn8azjU
子猫のうちに爪とぎ覚えさせれば大丈夫だと思う。
うちは子猫時代にこうやって爪とぐんだよっつってどこにでも売ってる爪とぎ器で爪とぐ真似したらすぐ覚えてくれた。

うちも畳で一応ゴザ敷いてるけど爪とぎ器かキャットタワーに巻いてある麻紐でしかしないから畳にも柱にも傷はないよん
312わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 03:10:00.41 ID:NjcVIgTI
爪とぎはちゃんと教えれば爪とぎでするけれど、うちは
走り回るので後ろ脚で蹴った跡が残るよ
爪切ってるから、するどくはないけれどガッツリ跡がつく

カーペット敷いていたけれど今年は暑いのでゴザ敷いてる
賃貸じゃなきゃ気にしなくてもいいのかも知れんが
313わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 03:55:29.73 ID:NJpmMWG6
>>307
うちも畳です!爪とぎはカーペット生地で教えたので畳では研ぎませんが
やっぱり走り回りますので、一応上からゴザしいてます。
運子とか猫戦車とか吐しゃ物の掃除的に、畳やゴザの目に入ると面倒なので、
丸々洗える広いコタツマットみたいのを、トイレの部屋にはしいてます。
314わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 06:01:48.26 ID:mHcCmylL
質問させていただきます
5ヵ月の兄弟で雄と雌が居ます。
最近、雄の方が変な声出しながら雌の首のあたり噛んだり乗っかったりします
発情期なんですかね?兄弟同士で妊娠とかありえるのですか?
母猫もいてまだオッパイにしゃぶりついてるのに発情期になるもんですか?
315わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 08:29:07.54 ID:qgUYy69b
兄弟同士でも交尾すれば妊娠します。
直接見ていないので、どういう風に噛んで乗っかっているのかわかりませんが
5ヵ月なら発情している可能性はあります。
316わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 09:05:49.55 ID:u6ZHO6Ow
>>307
みなさん仰るように、遊びで走り回ると畳が傷だらけになってます。
あと、和室なら、ふすまも危ないです。
二本足で立ち伸び〜をしながら爪でバリバリバリー
一部屋に一つは爪とぎを用意してあげるとだいぶ違うかも。
それでも畳は傷いきますね。
昨今は和室に敷くカーペットもあるので、敷くのもありだと思います。
317わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 09:44:11.43 ID:4aNhSeR6
猫のフンに悩まされています。
砂利や土にされるのでコンクリートにする工事を考えてますが、効果はあるでしょうか?
コンクリートでもされますか?
もしされてもフンの片付けは、土や砂利より楽ですか?

フンには困ってますが猫はすきなので嫌がらせ等はしていませんしこれからもしません。
猫をいじめる質問ではないので回答よろしくお願いします。
318わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 10:32:11.84 ID:C3fOl2o/
>>317
片付けを優先とするなら、庭にカバー付きの猫トイレにトイレに流せるタイプの猫砂を設置するのが一番手っ取り早いと思います。
ご近所さんには、猫の糞尿対策だと明言する必要はあります。
一箇所に集めておけば、探す手間も省けますし、不意に踏んでしまう事も無くなると思います。
うちは、オカラの尿が固まるタイプなので、すくってトイレに流すだけなので楽ですし、臭いも軽減されています。

コンクリートの場合は尿の臭いが取れ難くなる場合もあります。
金銭的にも安上がりだと思いますので、トイレ設置を検討してみてください。
319317:2011/09/19(月) 11:04:40.40 ID:4aNhSeR6
>>318
ありがとうございます。
臭いがきつい地域ありますね。あんなふうになるんですね。
トイレの方が良さそうです。
ほぼ毎日されるんですが、そうするとその砂代は一ヶ月いくらくらいになるんでしょうか?
猫は砂利よりもトイレの方が好きですか?
外に置くんですが、雨が降ったら砂は全部すてれば良いんですよね?
もしよろしければ回答お願いします。
320わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 11:20:11.68 ID:u6ZHO6Ow
>>319
場所によるかも。
家の前全部をコンクリにするなら、糞がなくなる可能性大。
家の横側の細い路地をコンクリにするなら同じかも。
それで困り果てたご近所さんは猫対策グッズの黒いプラとげを敷いて
糞がゼロになったと言われてました。
安い砂なら10kg300円からあるよw
321わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 11:54:19.49 ID:adtkPRxo
♂去勢済10歳くらい。
1.普段→遊び食べ。人が餌の近くに居る→一気に食べる。動物は餌を食べるとき周り邪魔が居ない方がいいかと思っていましたが、そばにいた方が安心するのでしょうか?

2.私が母と話すとき必ず、二人の真ん中に来て座ります。ヤキモチでしょうか?あるいは「自分入れて〜」という感じでしょうか。

322わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 11:59:23.88 ID:gvdTy3dj
>>321
1.餌を食べている=無防備な状況で、外敵に狙われないよう味方に見ていて貰うと安心、という説を聞いたことがあります。
2.真ん中に座って寛いでいるなら「仲間に入れて〜」だと思います。
323318:2011/09/19(月) 12:27:10.93 ID:C3fOl2o/
>>319
カバー付きのトイレとは、トイレを覆っているカバーが付いたトイレです。
横殴りの雨でなければ、多分そんなに濡れる事はないかと思います。
カバー付きトイレは入り口に扉が付いていますので、取り外した方が良いと思います。

カバー付きだと、糞尿をしている時に、他の猫に襲われる危険が少なくなるので、
猫が覚えれば、外でするより安全だと思うので、庭にされる事は少なくなると思います。

掃除の頻度は、猫の数で変わるので、なんとも言えません。
一匹なら、一日一回で大丈夫です。
砂は固まるタイプの方が片付けが楽です。
トイレに流せるタイプも、トイレに流してしまえば良いだけなので楽です。

余談ではありますが、隣の家が去年建て替えをして、庭をコンクリートのレンガを敷き詰めたような庭にしたら、
猫が縄張り主張の為か、庭に置いてある物を片っ端から爪研ぎをしたり、壁におしっこを掛けたりするようになったそうです。
コンクリートが原因なのか、たまたま気まぐれでやっているかはわかりませんが、そういう場合もあるみたいです。
324318:2011/09/19(月) 12:40:59.97 ID:C3fOl2o/
>>319
砂代の事を書くのを忘れていました。

庭の土を柔らかくほぐして入れて置けば、お金は掛かりません。
しかし、片付けの手間が掛かります。
糞だけなら、トイレに流せば良いのですが、尿を吸った土を流すと、トイレの詰まりの問題も出てくると思いますし、取るのに面倒です。

うちで使ってるのは、オカラから作られた猫砂で8L298円か398円だったと思います、値段忘れてしまいました。
多分、ネットでまとめ買いをすれば、もう少し安くなるとは思います。
最初はホームセンターで買って、使い勝手が良ければネット通販でまとめ買いにすると良いかもしれません。
325わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 13:15:11.38 ID:fMhD6Jq2
固まる砂は雨風や湿気で固まる事もあるから、固まらないタイプのシステムトイレ用の砂を使うという手もあるけど
野良猫に使うには割高だろうね。
とりあえず最初は一番安い砂使ってみるといいよ
できれば砂が細かい方が野良猫は好む。鉱物か紙の砂でいいんじゃないかな
トイレは流せる砂でもつまることがあるので燃えるごみで出せるやつがいいかと
326わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 13:27:41.65 ID:ayh9PKnr
>>281ですが
オス猫(2匹共に去勢済み)の先住の1匹が最初は私になついていたのに
いつのまにか主人優選ですり寄っていきます。
私の方が接触時間が長いけど餌以外は知らんぷりなんです。
327わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 13:34:07.33 ID:3PW6NEdy
先程、家の猫にノミ・マダニ殺虫用の薬用ペッツテクトを投与したんですけど、
薬剤の臭い嗅いでみたら結構強烈な臭いがしてて不安になってきました。
首筋に投与しているので、猫はこの臭いを常に嗅いでいると思われるのですが、
特に変わった様子がなければ大丈夫なのでしょうか?

♂ 18歳 去勢済 病歴無し 健康 過去に投与有り
です。
328わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 13:59:51.99 ID:C3fOl2o/
>>326
構い過ぎるとあんまり擦り寄ってこなくなる猫もいる。
匂いや声なんかで判断している猫もいる。
空気を読んで甘える人を選ぶ猫もいる。

それはさておき、>>326は、猫雑誌「ねこころ」のたあぽん先生の漫画を読むと癒されるかもしれません。

なんか似てるから、あるあるネタとして楽しめると思います。
329わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 14:26:08.38 ID:doHaTVaB
今家に一匹の猫(3才)がいます。
それで、今目の前の錆びたドラム缶の中に
目が開いてない子が二匹います。
さすがに目の開いてない子を育てたことないんだが、そっとしとくのが良いものか。
親猫は、そばにいないみたいだ。
育てる場合何が必要か教えてほしい。
うちの子が殺すことあるかな?
330わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 14:46:28.65 ID:C3fOl2o/
半日待って、親猫が来なかったら保護で良いんじゃないかな?
子猫拾ったスレがあったと思うんで、そちらで質問した方が、より多くの回答があると思います。
331わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 14:47:42.24 ID:doHaTVaB
>>330
ありがとう。
いってみる。
332319:2011/09/19(月) 15:32:37.88 ID:4aNhSeR6
皆さんありがとうございます。
家の前はレンガと花壇です。
レンガに一度、花壇に三回くらいされましたが、ほとんどは家の横と裏の細い通路です。
コンクリートでかためてしまう前にトイレを設置してみます。
砂についても詳しくありがとうございます。
333わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 16:20:27.02 ID:9kM/KLJI
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334246:2011/09/19(月) 16:52:49.51 ID:WpqLp/cS
みなさん、いろいろと的確なご意見&アドバイスありがとうございます。
私の地域はかなり雪の降る地域なのですが
基本的に2階で猫を飼い、たまに1階にも入れてあげようと思ってますが2階にあまり
暖房器具などを置けないのです(金銭的な問題もありますが)。

コタツはあるので常にコタツの中に潜り込めるようにし、粗相されてもいいような布団など
暖かくなりそうな物を置いておく気でいますが、仕事や外出で猫1匹で誰もいない時はコタツの電気を切っておいても
それなりに暖まれるでしょうか?クーラーとか買う余裕ないですので安い物で対処したいと思ってます。

基本的に2階から出さず、自分は仕事から帰宅→2階の猫ちゃんの面倒をみる→1階で食事&くつろぎ→寝る前くらいに
2階で猫ちゃんの面倒みながら寝る。運動会や鳴き声が酷かったら自分だけ1階に戻り寝る。

ちょっと都合良すぎるでしょうか・・・
335わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:52.10 ID:XQkMesWQ
>>334
ゆたんぽを厚手の布でやけどしないようにくるんだものをコタツに入れておくとかはどうかな?
336わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 18:23:21.40 ID:ayh9PKnr
>>328さん
ありがとうございます。
多分私のヘビースモーカーのタバコが一番の原因かも?
そろそろ禁煙をと思っているところなのであと3カートン吸い終わったら
ニコレットでしのいでいこうと思います。
猫ってたばこの臭い嫌いなんですよね?
「ねこころ」見てみます。
どうもありがとうございます。
これからジワジワとタバコの値段も上がるしちょうど良いタイミングかも?
337わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 18:53:08.14 ID:VundiXQl
>>336
止める止めないは本人によるけど
スモーカーの家で飼ってる猫ちゃんは
二週間に一度はシャンプーした方がいいらしいです
338わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 19:05:00.55 ID:VHkGt0iX
>>334
布団やこたつがあれば電源切っといても大丈夫かと。
電源入れっぱなしにして万一加熱して火事っていうほうが怖い。
外出時などはタイマーで一定時間で切れるようにしとくという手も。

とはいえ金銭的なことを気にするなら、もし猫が病気になった時には高い病院代がかかっちゃうから、
上手にやりくりして猫用貯金などしといたほうがいいですよ。
339わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:28.58 ID:ghQzlQLJ
猫エイズと猫白血病の血液検査って
生後どのくらいで受けさせれば正確な
結果がわかるの?
9月頭にシェルターから猫もらったんだが
健康診断かねて行こうかと思っててさ。
トータルどのくらいかかるんだろ。。。
340わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 22:46:32.22 ID:K5mN1iFc
座ってたら猫が背後から頭抱え込んで首噛んできたんだけど…これって一体
341わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 22:50:52.20 ID:/k5EWrEl
>>339
5千円前後だったような。自分は1万持って行きました。生後2ヶ月の時。
342わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 22:51:10.00 ID:X5SWYXqV
子供認定キタカ
343 :2011/09/19(月) 22:58:50.56 ID:ix11H/qb
猫エイズとか病気の検査ってやったほうがいいんだろうか?
野良でなかったのもあるけど、ワクチン打つ時に健康診断お願いしたけど糞の検査だけで血液検査とかは何も言われなかった。
344わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 23:11:20.42 ID:adtkPRxo
>>322
ありがとう!今度はご飯のときそばにいて、母との会話にも入れてあげます。
もう一つ質問です。猫が人間に挨拶するとき「ニャ」とばかりに口を開けるのですが、鳴き声がなく口パクです。いつもこの状態なのですが省エネなのでしょうか?
345わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 23:24:39.95 ID:CDCWXBxk
>>344
「サイレントニャァ」
母猫に聞こえる音域で鳴いているの
346わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 23:28:41.08 ID:C3fOl2o/
サイレントニャー
最上の愛情表現。

ここかどっかで見たか聞いた。
羨まし過ぎる。

良いもん、うちの猫様もたまにだけどやるもん!
たまにだから貴重なんだもん!

泣いてなんかやらないんだからね!


ウラヤマシス
347わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 23:31:17.60 ID:GeSjTq8v
猫の生殖活動について質問なのですが、♂♀混ぜたきょうだいで飼う場合、普通に交尾は起こり得ることなのでしょうか?
その場合、何か不都合なことが起こる可能性はありますか?

また♂♀共に自慰行為をすることはあるのでしょうか?
348わんにゃん@名無しさん:2011/09/19(月) 23:33:13.55 ID:fMhD6Jq2
近親相姦から擬似同性愛まで乱交しまくりんぐの増えまくりんぐだよ
不都合しかない上に手に負えないだけだよ
349わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 03:26:57.26 ID:yB0UmIHY
お風呂に入れるペースってどれくらいがいいかな?月一くらい?
350わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 03:41:41.05 ID:TpPI8g/l
汚れなきゃ入れなくていいっしょー
抜け毛はコーミング、汚れは暖かい絞りタオルで拭くのがいいと聞いた
猫の体に負担かけるしストレスだしね 運子まみれになった時はさすがに洗ったけど

あと長毛のうちでは毛の関係で年二回抜け毛の時期に洗うって言ってた
351わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 04:18:30.87 ID:rQT8k1IL
トイレについて質問させて下さい

拾った猫が1匹だけ出産し、3週間が経過しました
現在母猫が子育てをしております

未だに排泄物を舐めて処理してくれているのですが、
いつ頃から子猫の排泄物を舐めなくなるのでしょうか?


また、現在、リビングの一部スペースを間仕切りして子育てスペースにしています
(母猫がそこから頑なに動かないため。ケージの中は嫌がった)

そしてトイレはそこから5メートル離れた場所に設置してある、
大きな二段ケージの中にあります

使用トイレは
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P321220F
ですが、前面部を全て取っ払ってトイレが見えるいる状態になっています
しかし、子猫が入り口を超えるのはギリギリの高さなのですが、
子猫のために高さの低いトイレを設置すべきなのでしょうか?
また設置すべき場所は子育てスペースが好ましいのでしょうか?

将来的な希望としては、現状のままケージにトイレを入れておき、
母子共に共用してくれたらいいなと思っています
共用させるためには新たなトイレを設置しない方がいいのでしょうか?

少し分かりづらくなってしまいましたが、アドバイスをお願い致します
352わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 04:37:27.62 ID:q9qk/m6D
>>351
3週だとまだヨチヨチ歩きですね。
まだママのお世話になってる時期です。
4週〜6週ぐらいにはだいぶ足取りがしっかりして動きまわるようになるんではないでしょうか。
動きまわるようになったら、お母さんについていってトイレを覚えてくれるかもしれませんし
難しいようなら100均などの小さいケースで赤ちゃん用トイレを作ってあげてみては?
うちの子は100均ケースで自力排泄を覚えた直後
動きまわる中で先住のトイレによじ登り用を足すことも覚えちゃいましたw
多分当時1ヶ月ちょいぐらいだったと思います。
ちなみにそのトイレ偶然にも>>351さんのトイレの大きい版のやつです。
353わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 04:47:12.64 ID:rQT8k1IL
>>352
さっそくのレスありがとうございました!
猫を飼うのが生まれて初めてなので右往左往しています
ググっても情報が出てこなかったので慌ててしまいました・・・

あと1〜2週間くらいしたらトイレ独り立ちの時期なのですね!
また100均のアイディア、とても参考になりました
なんとか自力で覚えてくれることを祈りつつ、
母子を見守りたいと思います
354わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 05:36:10.10 ID:q9qk/m6D
>>353
お役に立ててよかったです。
ちなみに100均ケースは、母猫に掘り返される覚悟もしておいてくださいねw
うちの先住もなぜか赤ちゃんトイレに入りたがりさんざんほじくり返しておりましたのでww
あとトイレを共用させたいとの事ですが
子猫が小さいうちは大丈夫かと思いますけど
成長して出す物が増えた場合にはトイレがひとつでは足りないかもしれません。
(ただ普段在宅でこまめに掃除できるなら別です)
基本的にトイレの数は飼ってる頭数+1が理想と言われております。
まぁ2匹なら2個で間に合うとは思うんですけどね。
355わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 06:33:00.28 ID:IsMkPiA5
>>348
あわわ…増えまくりんぐは困りますね…
本能的にきょうだいでは交尾はないかと思ってたんですが驚きです。
回答ありがとうございます。
356わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 06:55:31.32 ID:9pTNHJe/
うちの5ヶ月♂去勢済みなんだが、
すぐ紐とか毛糸を飲み込んでしまうようなんだ…。
夜長かった紐が朝になると短くなってる…。
引出にしまっても勝手に開けて出してしまうので
困ってます。どう防止したらいいですかね…。
毎度なんでいやになるわ…。
本猫はめちゃ元気で走り回ってるけど。
357わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 06:57:32.33 ID:cfyP/Hm5
畜生に親兄弟の情などあるわけなかろう
358わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 07:07:53.41 ID:TpPI8g/l
みていない時は別の部屋に置くとか缶の箱にしまうとか
空けられない届かない引き出しにしまうのはどうですか
(例えばキッチンのカトラリー引き出しをねこひも入れにする等)
359わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 09:58:29.52 ID:Tzuqzr6i
「一人暮らしで猫を飼う」スレと、どちらで質問しようか迷いましたがこちらに失礼します。
猫が好きで好きで、小さい頃からずっと猫を飼いたくてたまらないのですが
猫にとっての条件や環境が悪く猫が可哀相なため、なかなか飼えずにいます。

私は一人暮らしで平日は毎日仕事があり、約2ヶ月に一度のペースで2泊3日〜3泊4日の出張があります。
また、実家の家族が猫嫌いのため帰省時は連れて帰れません。
そしてたまに訪れてくる彼氏が猫苦手(跳んで高い所に登るから怖い)という環境です。
彼氏は「自分が来ている時は猫を別の部屋に入れておいてくれれば、飼ってもいいよ」と言っています。
帰省はほとんどする事がないので今後も基本的にしなければいいのですが、特に出張が心配です。
留守中、彼氏や周りの人に猫のお世話を頼む事はできません。

「あなたは猫を飼うべきではない」「訳ありの猫好きさんが集まる自助グループがある」など
アドバイスや役に立つ情報をご教示頂ければと思います。
皆様、何卒よろしくお願い致します。
360わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:01:51.95 ID:xdAeEVDk
無理だね
361わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:09:47.28 ID:iZVLgOlr
>>359
出張の時も自動給餌器、給水器、トイレ2つを用意したら大丈夫だよ。
ケージに閉じ込めるのはストレス溜まるのでやめてあげたほうがいい。
362わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:10:31.46 ID:zQ7conrf
別の部屋に隔離したらたぶん鳴きまくるよ
そもそも猫は20年くらい生きるんだから
そのうち猫のことで彼氏とギクシャクすることになって誰も幸せになれないと思う
363わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:25:03.45 ID:GKVoS850
>>362に同意

条件的に「飼える」のと
「猫と人間が幸せに暮らす」のは別物

そもそも彼氏に「飼って良い」と言われたならば
「猫を手放して」と言われたら手放す?
完全に自分で世話が出来るような環境なり
バックアップ体制(獣医やショップで預かってくれる)を考えてみて
364わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:26:17.44 ID:TpPI8g/l
>>359
ワクチン頼んでる獣医さんがペット預かりとかやってないですか?
(病院が嫌いでない子ならの場合ですが。病院や移動が嫌いな子なら、
家にシッターさん頼む方がストレスが無くていいって聞きました)

彼氏さんは、結婚ならまた難しい問題だけど、ただの彼氏なら、
じゃあ猫がいやなら家に来ないで、外で会いましょう〜でいいんでは。
家の所有者or家賃払ってるのはその人ではないのでしょうから、
許可出したり禁止したりする立場ではないのでは。。。
365わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:27:32.70 ID:TpPI8g/l
あ!今まだ飼ってないのかごめん 「ワクチン頼んでる」のくだりは無しで
近所の通える範囲の獣医さんが、に訂正します
366わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:42:48.53 ID:0GpAsDHl
>>359
一人暮らしスレ見てるなら分かると思うけれど、その状況で強行しても後々大変だと思う。
特に飼うのが初めて(だよね?)であればなおさら。

近所に動物病院が複数あって、少なくとも一つは年中無休&24時間体制で、
信頼できるシッター派遣会社もあって、もちろん経済的に余裕があって。
などなど、好条件が揃っているのであれば飼えるかも知れないけれど、。
367わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 10:49:39.06 ID:iZVLgOlr
そんなたいそうなものじゃないですよ。
基本猫なんて単独行動の生き物だから、2、3日程度の出張なら餌とトイレ環境さえちゃんとしてれば留守番してくれるよ。
368わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 11:23:43.93 ID:hMnA5XMO
猫の留守番はみなさんが言う通りだとして
いずれ彼氏との結婚を考えているなら
猫が苦手という人の所に猫を連れて
嫁に行くのはどうかな、と思います。

今はその時期ではないのでは。
369わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 11:27:46.97 ID:xdAeEVDk
確かに猫の世話自体はどうにでもなるよ
それこそトイレとご飯さえなんとかすれば一切構わなくても飼うことはできる
協力者が居ない
好意的でないというのが一番問題
370わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 11:32:05.11 ID:iZVLgOlr
結婚考えてないならいいんじゃない?
371わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 11:48:39.77 ID:/gkWJhqs
猫を呼ぶと「ニャ」とばかりに口を開けて返事をするのですがいつも鳴き声がなく口パクで応答されます。猫なりの省エネでしょうか、今10歳ですが小さい頃はもっと鳴いていたと思います。
372わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 11:53:00.63 ID:H21LLhAz
>>371
>>345-346が答えてんだろが
373わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 11:57:36.47 ID:/gkWJhqs
>>372
ああああ!書き込んだらエラーで落ちて前レスの閲覧も不安定になり、書き込めてないと思い込んでました。すみません。
サイレントニャーと言うんですねw 愛情と信頼を獲得したと思っていいんですね、なかなくなって悲しいと思っててすみませんでした。
374わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 12:17:02.65 ID:AqICNVwg
皆様、レスありがとうございます。
ご意見が分かれているようですが、慎重派又は否定派の方が多いですね。

>>360,366
ご意見真摯に受け止めます。
過去に、友達が拾った子猫を里親が決まるまでの期間限定で
一年間ほど預かった事がありますが、本格的に飼うのは初めてなので
一人の猫と一生添い遂げるという意味では完全に初めてです。
経済的に余裕はありますが、他にも事前に調べておかないといけない事がたくさんあるのですね。

>>361,367
以前ネットで検索して調べた事があるのですが、
ほとんどのサイトにお二人の仰る通りの事が書かれてありました。
ただ、猫を非常に大事にしている活動家の方など、一部のサイトには
「そんなに出張が多い人は猫を飼うな」と書いてあり迷っていました。

>>362
部屋に閉じ込めた場合、猫によっては鳴きまくりますね。
前述の預かり猫は鳴くタイプでしたが、妹の家の猫は全く鳴きません。
彼氏は私が大の猫好きという事について理解してくれています。
また、彼氏の実家は過去に猫を飼っていましたので、少し苦手なだけで「嫌い」ではありません。
「食事中にピョンとテーブルに飛び乗ってきた時とかは驚く」等と言っています。

彼氏との関係は複雑なのですが、事実婚のような状態だけど同居はしていないとお考え下さい。
10年付き合っていますが法的に結婚したり同居する事は今後も恐らくしません。
仕事が忙しく、2〜3週間に1回、5〜6時間ほどしかうちに来ません。
実家では以前犬も飼っていたようで、猫共々死ぬまでちゃんと面倒を見たようですし
「猫を手放して」というようなひどい事は言わないと思います。
バックアップ体制に関しては他の方のレスにもあります通り、
かなり重要との事ですので、事前にしっかり考えてから飼うかどうか決めます。

>>364,365
猫はペットホテルに預けないほうがいいというのは色んなサイトで見た事があります。
もし飼うことになって長期不在を余儀なくされたらシッターさんを頼むつもりです。
万が一、猫と彼氏の性格が合わなかったら、自然と来る回数が減ると思います。
お互い自由に暮らしていますので、私はそれならそれで全く苦痛ではありません。
また、家の所有者or家賃払ってるのは諸事情により彼氏です。
経済的な問題ではないので猫ちゃんにはある程度惜しみなくお金を使えます。

長文申し訳ございませんでした。
375わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 12:29:25.78 ID:9IZ3UcUr
ああ、急に飛び乗ってくるのが苦手なのか。
じゃあテーブルなどには乗せないようしつける+もともと性質のおとなしい成猫を選ぶ、というので妥協できるかもしれないね。
376わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 12:37:14.70 ID:iZVLgOlr
ロシアンブルーのメスとかがいいんじゃない?飼い主以外に寄ってくことも少ないし、あまり泣かないし。ペットショップとかのロシはアメショの血が濃かったりするから例外も多い。
性格のいい母猫のキャッテリーさん探して譲ってもらえばいいと思うよ。


377わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 12:48:46.41 ID:AqICNVwg
皆様レスありがとうございます。

>>368 >>370
入れ違いですみません。
その点に関しましては>>374に詳しく書いております。

>>369
そんなに問題なのですか・・正直な所ショックです。

>>375
本当ですか!嬉しいです:;
もし飼うとしたら、保健所などで譲ってもらおうと思っていますので、
「おとなしい成猫」でお願いできるようにしっかりとメモしておきます!!

>>376
具体的な名前を教えて頂いて参考になります。
メスが特にいいんですね。
では、選ぶとしたら「おとなしい成猫のメス」ですね!
「性格のいい母猫のキャッテリーさんを探す」事もメモしておきます。


余談ですが今日はここで「サイレントニャー」の事も知れてすごく嬉しいです。
378334:2011/09/20(火) 13:48:12.91 ID:bTwz/fEC
>>335 >>338 さんありがとうございます。
2階の部屋は6畳部屋なのですが、猫は広さより高さがあれば良いみたいですが
6畳でじゅうぶんでしょうかね?まあ、そこに家具や猫に必要な物も置きますが・・。
379わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 14:26:22.57 ID:0kmSixa7
うちの子11歳がふとした拍子に家出した。。
探しても見つからなくて、外は土砂降りだからどこかで隠れてるのかな?
こういう時、効率良い探し方など無いでしょうか⁉普段外に出る子じゃ無いんで心配なんです!
380わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 15:22:56.32 ID:uY1kAU0a
普段外に出る子じゃないというのは、完全室内飼いという意味でしょうか?
もともと野良だった子としても何年も外を知らなければ
外の感覚を思い出すまでの時間は相当に怖い時間になります

なので外に出て数時間以内であれば家の付近にいることがほとんどです
怖くてどこかの物陰に隠れていたりうずくまっていたりします
人間の視線よりはるかに低い場所にいたりしますので
上からの視線だけで探しても見つからない場合が多いですので屈んで探して下さい
また家の前にその子が普段から好んでいるフードを置いておいて下さい

家が幹線道路付近にあると、車の音などに驚いて逃げ、また驚いて逃げということを繰り返して
遠くまで行ってしまうケースもありますので
幹線道路沿いであれば道路に沿って探すのもいいかと思います
この酷い雨、10歳を越える猫の体にはかなりの負担です
早く見つかることを祈っています
381わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 15:29:55.97 ID:uY1kAU0a
連投すみません
私の方が焦って推敲もせずに書き込んでしまった・・・
読みにくい文面でごめんなさい
382わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 16:31:48.29 ID:0kmSixa7
>>380
すいません‼無事連れ帰ることが出来ました‼
家の近くで小さくなってたみたいです。本当にありがとうございました!
383わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 16:58:00.62 ID:uY1kAU0a
>>382
無事見つかってよかった(泣)
猫ちゃんともども主さんも、雨で冷えた体をあたためてゆっくりしてください
384わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 17:51:22.77 ID:3zbktGB5
今朝、紐を飲んだんじゃないかとレスしたものです。
とりあえず、会社休んで猫をもらって4週間初めて
動物病院に行きました。
健康診断を兼ねて、どうも紐を飲んだくさいんですという旨と
いうことを告げて、レントゲンと撮ってもらいました。
たまたまのタイミングなのか食欲あるし、元気だし、
ゲロとか下痢とかしてなければとりあえず大丈夫ですよとの
診断。レントゲンでウンコとガスがたまってるみたいだけど
問題ないとのこと。腸も異常なし、(紐はレントゲンじゃ映らない
らしい)心臓も正常音。
様子見てみてくださいとのことでした。
お騒がせしました。

余談ですが、いくらとられるのか不安で病院行く途中で
2万降ろした。
385わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 18:16:21.99 ID:5IEFX8oE
>>384
初めてだと病院も不安だよね、人間がw

金属ならバッチリレントゲン写るけれど、普通の紐は写らないね
あと焼鳥の串とか、楊枝なんかも齧って飲み込む事故あるから、ちゃんと始末するようにね
これもレントゲン写らないし、胃や腸を突き破ったりして危険だから

今朝紐飲んだんなら今日、明日元気なら大丈夫だと思うよ
もうちょっと気にかけていてあげて
386わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 18:30:21.01 ID:o6xDC+C1
>>384
あと、【輪ゴム】も要注意です。
紐は、明日にはウンコと一緒にでてくると思いますよ。
387わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 18:31:56.72 ID:MzuPZDtI
>>384
できれば医療費スレにでも実際にいくらかかったかヨロ
レントゲンが一番手軽なんだろうけど、万能とはいかないんだよなあ
MRIの方が正確なんだろうけど、ストレスと麻酔の負担を鑑みてそこまで必要になることは少ない。
どこにでもある機材でもないしね
388わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 18:54:20.11 ID:3zbktGB5
皆さんありがとうございます。
今も本猫は元気にいたずらをしております。
(おもちゃは猫の力では絶対に開けられない
重たい引出に移動させていただいた。ざまぁみろ!!)
焼き鳥の串も爪楊枝もすぐ片付けちゃうんで
大丈夫かな。
もらってきた先でかなりやんちゃですよ。って言われてたけど、
やんちゃすぎるわ。でも愛嬌があってかわいいんです。って
言ってたんでね。確かにお前ほんとにネコか?ってくらいどんくさいな。

医療費ですが、
初診料1800円 レントゲン(初回ショット)4080円
消費税込みで6174円でした。

これって良心的?
一応近所でいい病院だよって隣に住んでるダックス飼ってる
おばちゃんに聞いていったんだけど。

ここだけの話、担当してくれた獣医さんが
若くて俺好みのかわいい女の子だったのは
ここだけの秘密だ。
ぼろぼろのTシャツにチノパンにクロックス
で行ったのは大失敗だ。
389わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 19:15:04.81 ID:5IEFX8oE
全体的に見て良心的だね
初診料が高い気がするけれど、項目増やして高いとことかもあるし

値段だけじゃなくて説明が丁寧とか、診察室が綺麗かとか
他にも色々あるから>>388が気に入ったなら良いと思うよ

女医さんが可愛いかどうかじゃなくてなw
390わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 19:19:37.96 ID:8RYkKe/V
>>388
ボロボロのTシャツとチノパンは許せる。味があってカッコイイかもしれない。

ただし、クロックス、テメーはダメだ。
391わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 19:50:18.14 ID:3zbktGB5
ありがとうございます。
初診料は健康診断もお願いしたからなのかな?
いろいろ質問とかしたし。
説明も優しくてわかりやすかったし、受付の女の人も
丁寧だったし、獣臭なんか皆無だったし、診察代も
丁寧で猫も優しく気を使って扱ってくれたし、
何より今度は身なりをびしっと決めてまた会いたい。w

急に病院行くこと決めたから、身なりなんて考えなかった。
おっさんが出てくるものと思ってたし…。

今度、白血病と猫エイズの血液検査たのもっと。w

…俺、今朝、あんなに日も飲み込んだ!!ってガクブル
してたのに。馬鹿だな、34歳にもなるのに…。
392わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 20:24:32.06 ID:LZYEMCzJ
うちの生後5ヶ月体重2キロのメス猫について、質問です。
昨日から突然初めての発情が始まってしまいました。かかりつけの病院では、生後6ヶ月又は体重2.5〜3キロを目安に手術と言われていたため、まだ避妊をしていませんでした。本日病院で手術の予約をしてきましたが、2週間以上先です。

猫の様子を見ているとすごく辛そう?というか、苦しそうなので、せめて気を紛らせてあげたいんです。何かいい方法はないでしょうか。飼い主として、どうしてあげたらいいでしょうか。今は食欲も無くなって、落ち着きなく鳴き続けています。
393わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 20:47:25.04 ID:10mIfM/5
>>392
猫じゃらしは反応しない?
反応するなら、普段より長めに遊んであげれば、少し気が紛れるんじゃないかな?
あとは、若いから反応薄いかもだけどマタタビとかどうかな?
394わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 20:48:16.92 ID:8tqPfIku
>>391
初診料はカルテ作成料も含んでるから、再診料はもうちょっと安いよ
800〜1500円くらいと予想
うちは初診料1000円で以後再診料500円
田舎なんで都会はまた違うだろうけど
395わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 21:17:06.91 ID:3zbktGB5
そうなんだ。ありがとう。
人間の病院と違って保険聞かないっていうし
動物病院なんて生涯1度も言ったことなかったし、
猫飼うの初めてだし、病院行ったらいったで
料金表示されてないし、びくびくしてたよ。
ペット保険入ろうかな…。
396わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 21:25:51.87 ID:LZYEMCzJ
>393
ありがとうございます。じゃらしには反応するけど、すぐに疲れてハァハァしてしまうんですよ。マタタビためしてみます!
397わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:12.24 ID:MzuPZDtI
>>395
まあ動物病院の敷居はそんなに高くないって気付いてくれたならよかったよw
爪切りとかなんでもない事で行ってもいいんだよ
避妊去勢の時期を相談するだけでもそのうち行くだろうし
保険は専用スレがあるからそっちを読んでみるといいけど
余程のことがなければ元は取れないよ。

398わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 21:32:24.60 ID:5IEFX8oE
>>395
待合室よく見れば診察料書いてあったりもするよ
でも実際診察受けて見なければ何するか分からないもんな

でも良い病院みたいじゃないか、ダックスのおばちゃんにも会ったら
礼を言っておけよ
それとワクチンならともかく、緊急でキメた格好でくる飼い主は
綺麗な獣医さんには好感は持たれないと思うよw

>>392
発情中は充血していて出血が増えるらしいので丁度いいかと思いますよ
辛そうといっても1回目、2回目はそれでも軽いそうなので、気にしなくていいと思います
あんまりヒドイとカチンコチンに猫固まるって聞いた事ありますね
暫く五月蠅いと思いますが辛抱して下さい
399わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 21:40:09.81 ID:3zbktGB5
ありがとう。
去勢は済んでるんだ。あと、3種混合ワクチンも
2回とも済んでる。
だから、行くとすれば、血液検査ぐらい。
でも、猫がキャリーに詰めて車に乗せて10分くらい
フンギャーフンギャー!!ってずっと泣いててかわいそう
だった。診察台で震えてて、先生が緊張してるんですよw
って言ってたけど、あんまり環境コロコロカエルのよくないよね。
とりあえず、22日まで様子見て具合悪そう元気ないなとか
だったら、もう一度連れて行くわ。
ほんと皆さんご迷惑おかけしました。
獣医さんがかわいかったとか軽口叩けるのも
皆さんがいろいろ教えてくれたからです。
400わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 21:56:33.13 ID:MzuPZDtI
>>399
ああよく見たら書いてあったねごめん
嫌がるんだったら無理に行く必要はないねw
どうしても通院の必要な病気になって、キャリーに入れての外出に慣れさせるってことはあるようだけど
若くて健康なら嫌がる猫を連れて外に行く事はないw

誤飲防止に関してはとにかく片付けるしかない。
おもちゃも出しっぱなしにしないで遊ばないときは仕舞う。
まあこれはできてるようだけど、たまにどうやってか引き出し開けちゃう猫もいるらしいw

で、ひとり遊びの手段をひとつぐらい用意してやるといいかも
ペットボトルキャップなんかは、猫も好んでサッカーするし簡単には飲み込めない。破壊もほぼできない。
夜中にフローリングでサッカーされるとうるさいけどねw
うちは趣味で作った布ぬいぐるみ(ボタン等一切なしの厚地の布製)を常に転がしてる
朝とか帰宅時に見るとどっかいってるので遊んでくれている様子。
既製品を使う場合には噛み千切れないものを使ってください。
おさかな型や、まるくて転がるやつがいいですよ
401わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:00.74 ID:YKBj5YiT
みなさんの猫は1日何回ウンコしますか?
別のスレで「かりんとうを1日1回」てレスを見かけて気になりました・・・。
うちの猫は8ヶ月半のメス避妊済みで、5センチくらいのかりんとう+αを朝と夜にします。
1日2回ウンコするのは多すぎる?
ちなみに食事はカリカリだけでキッチリ60g計量して与えてます。
402わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 22:23:45.86 ID:3zbktGB5
ありがとうございます。
とりあえず、市販の毛糸マキマキした玉が
あったんですが、猫が噛み千切るもんで
(飲み込んでるかも)毛糸全部取ったら
スポンジしかなくなってそれにガムテまいて
転がしてます。転がり悪いけど。
あと猫用のコング?放ってます。
わっかにカミカミしていいようなビニールの音のするやつ。
今度、アルミホイール丸めたやつが食いつきいいって聞いて
作ってみようかと思います。
403わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 22:31:47.21 ID:H21LLhAz
>>401
うちのもわりと一日二回するよ
404わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 22:59:31.94 ID:10mIfM/5
>>401
うち、多頭飼いだから、どの子かはわかんないけど、日によって違うよ。
少ない時もあるし、たくさんの時もある。

人間も良く出る日と出ない日があるから、そんなもんかと思ってる。
体調は毎日触って、今日はなんか元気ないかな?で様子見。
変化あれば病院に、特になければ数日観察しとく。

まあ、付き合い長いから、なんとなくどれがどの子かはわかるんだけどね。
405わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 23:09:10.89 ID:MzuPZDtI
2匹いるけど見た目だけでなく臭いでもどっちかわかる自分は変態
406わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 23:18:09.88 ID:YKBj5YiT
>>403-405ありがd
1日2回でもウンコしすぎじゃないんだな。よかった(・∀・)
つか、ウンコで複数の個体を特定できるとかどんな隠し芸w
407わんにゃん@名無しさん:2011/09/20(火) 23:23:05.70 ID:/r2p5MPj
>>401
うちの4カ月も朝と夜だいたい決まった時間にウンコするー。
毎回見るけど、しっかり安定したウンコをだしているので大丈夫だと思ってる。今のところ軟便知らず。
獣医さんにもこのウンコなら大丈夫と言われた。
408わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 00:14:27.32 ID:ajg3W3+G
>>406
しっこも量としてある位置で、だいたいわかるよ。
うちの猫にたいしてはニュータイプになれるよ。
ピキーン!これはどの子のしっこだ!
って感じw

>>406も付き合い長くなると、臭いで「あれ?体調悪いかな?」とかになるよ。
双子を見分けれるお母さんみたいな感じ。
409わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 00:15:53.64 ID:GMYRV5Re
うちのは基本1日1回で運動あまりしなかった日は半日遅くなる感じ。
なので定期的に朝ウンチと夜ウンチが入れ替わる。
410わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 00:32:33.99 ID:LbdqQyNe
アルミホイルもうちは食いちぎってかけら飲みそうでひやひやしたなあ
ダンボール切れ端とペットボトルのふたに落ち着いた
411マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/21(水) 01:59:47.01 ID:95Xct30U
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
412わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 02:25:00.62 ID:LbdqQyNe
あらマムたんが普通に燃やしてる
ダンボスレだとまともだから逆に心配したわ
413わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 02:32:03.90 ID:LbdqQyNe
雑談じゃねーわここごめん
414わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 02:37:55.79 ID:20RLWHWs
ねこのおもちゃうちはDocomoだけのストラップ転がしてる
415わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 02:48:12.87 ID:LbdqQyNe
そういえばファーファについてきた熊の顔も遊んでるな
ゴムひもはそっこう食いちぎられたので切ってとった
416わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 02:56:53.65 ID:lpxTtUgm
ウンコは餌によって量変わるよ
肉、魚主体だと強化吸収いいから量減って黒っぽいの出る
穀物や繊維質多いと黄土色っぽくなって量増えるよ

うちの猫もしている場所で大体どの猫か分かる
前に飼っていた猫は完全にする場所がトイレ内で違かったんだが
なかなかあんな猫はいないなぁw
417わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 10:11:32.05 ID:dX9pK2Cb
台風で凄い暴風雨に見舞われてます。
こんなとき、野良猫はドコで雨風を凌いでるんですか?
418マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/21(水) 10:45:27.95 ID:95Xct30U
黙らっしゃーい!!!
419わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 12:49:13.22 ID:I8yp5FiJ
猫の乳首がかさぶたみたいにカリカリした感じです。
色は普通なんですけど。
何か心配になる病気などあるでしょうか?
1歳の♂、去勢済みです。
420わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 13:38:47.90 ID:60Re245H
>>419
触ってみてしこりがあるとか、液体が出てくるとかだと問題だけど
そうでないなら舐めすぎじゃね
いつもより多めに毛づくろいしてませんか?
寒くなって毛も生え変わる時期だろうし、ストレスでそうなる場合もある。
患部を清潔にして様子見でおk
421わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 15:25:48.62 ID:A8kKMVZR
>>471
人間にはわからぬ隠れ場所、毎年の台風をちゃんと凌いでるっしょ
422わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 19:35:06.69 ID:LiMmV1C9
生まれてすぐ子猫を母猫から引き裂いてしまった場合、母猫は落ち込みますか?
423わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 19:48:22.10 ID:h+NqrOeV
>>422
母猫より子猫の生死に関わるでしょ?
424わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 19:49:57.69 ID:tTvdNoUh
>>423
質問の答えになってない。
425わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:17.10 ID:uN27QPo2
ならお前が答えろよ
426わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:28.43 ID:1e22N24T
猫の去勢、避妊手術は生後どの位でするのがベストでしょうか?

427わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:56.08 ID:9+Gb5ovB
>>426
だいたい6ヶ月くらいからって言われるけど、それ以前に発情期とか来たら
その時にって感じ。
428わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:16.20 ID:tTvdNoUh
>>425
知らんもん。
たぶん、しばらくは探し回ってそのうち忘れる
だと思うけど確かじゃないから、確かなことはお前が答えてください。
429わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 21:37:35.20 ID:nTHHRnXr
家のネコタンは犬っぽい。よくあちこちにおいをかぐ。

ちと気になるのが、トイレとかのドア枠(ペンキが塗ってあるっぽい)
をクンクンして、あへぇ〜とフレーメン反応をする。何だか不良が
シンナーを吸ってラリっているみたいだ。

これって大丈夫なのかな?因みに家は築30年+のマンション。
430わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 22:26:48.35 ID:og/nEHLG
フレーメンは臭いもの嗅いだ時の普通の反応。
由来は生殖関係。
ペンキ塗りたてでなけりゃOK。
431わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:59.51 ID:0/vpNdyN
猫アレルギーの調べ方は血液検査以外だとどの様な方法があるでしょうか?

鰤さんに上記の質問をしたらメールが来なくなってしまったんですが
飼う前に家族全員血液検査でアレルギー調べるのは、最低限の常識なのでしょうか?
432わんにゃん@名無しさん:2011/09/21(水) 23:31:00.80 ID:wOT4kFQ/
>>431
家族全員で猫喫茶に行ってみれば分かる。
433わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 00:10:03.43 ID:ffJbl0yP
なるほど。
434 :2011/09/22(木) 00:26:44.24 ID:rYHVd7ka
>>431
アレルギー検査うんぬんっていうよりそんな事医者でもない相手に聞くのがおかしいから返事返ってこないだけ。
435わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 00:30:56.21 ID:EORcEcce
>>431
皮膚科か耳鼻科か内科いけ。
ついでにハウスダストやら花粉症やら調べてもらえばいいじゃない
猫カフェの猫に反応しなかったからと言って全ての猫にアレルギーが発症しないとは限らない
436わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 01:02:39.52 ID:5tCrmel4
>>422
生まれてすぐだとそんなに落ち込まないのでは(お乳は張るが
ある程度育ててるのを全部取り上げると必死で探す
どっちにしろすぐまた発情
437わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 02:46:43.23 ID:5/xdyXd0
>>436
野良母ちゃんの元からいままで3匹ほど頂いたことあるが(いづれも3ヶ月前後)
どの母ちゃんも探し回ってるの見たことない。
毎回すぐ目の前で連れ去ってるが、連れて行かれたと言うことがちゃんと
認識できてて探しても仕方ないなって感じなのかな?
438わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 06:34:13.20 ID:ti9QEwlT
会社の敷地で生後10日のキジトラメスを見つけてしまいました…
皆放置してましたが台風が来たのでアパート住まいの自分が連れ帰り、1日300円の動物病院に預かってもらいながら里親募集してます…orz
やはり里親は見つかりにくいでしょうか?生まれたばかりなので、チャンスはあると信じたいけど焦げちゃのしましまですごく美人というわけでもなく…
貯金がつきたらどうしようと悩んでます…
439わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 06:52:52.79 ID:rbF60aNK
1日300円は随分良心的な病院だね
仔猫なら病気とかなければ里親見つかるとは思うよ
動物病院はもちろんだけれども、スーパーなんか無料掲示板あるなら
貼らしてもらったり、ネットにも里親掲示板があるから書き込むと良い

取りあえず可愛いい写真を頑張って撮って来なさい
440わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 07:10:04.70 ID:ti9QEwlT
>>439
レスありがとうございます!
里親やってる方に教えてもらい、里親募集を積極的にやってる病院らしく良心的で良かったです…
ありがとうございます希望がわいてきました!
写真とりまくり、スーパーなどさがしてみようと思います
441わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 13:52:39.90 ID:NNRFl3Wu
結局、情がうつってしまい、ペット可の物件探しに奔走する>>438であった。
442わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 14:04:00.82 ID:ti9QEwlT
>>441
それができたら一番いいんだけど…
父がいなくて母に仕送り、奨学金返済もしてる極貧人間だから無理なんですorz 経済力がほしい…
里親みつかりますように。
443わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 16:22:50.73 ID:M4QKHS4h
443
444わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 16:23:06.73 ID:M4QKHS4h
444(σ・∀・)σゲッツ!!!
445わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 16:35:49.92 ID:rbF60aNK
>>442
そっか、大変だな
貰い手見つかっても最低1カ月、出来たら生後45〜60日くらいからが
飼いやすいからその位の出費は覚悟してね

時間あるから友人関係も聞いて見るといいよ
良い人に貰われるといいね
446わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 17:17:14.49 ID:gp7gjCzR
良かったら教えて下さい。

前の猫が逝ってから×年、久しぶりに念願の猫を飼い始めました。
一匹飼いで姫様扱いになりそうな予感。

そこでお伺いしたいのですが、

・猫が好むペット用ベッドはどんなのがありますか?屋根付きの方が良いですか?

・完全室内飼いなのですが、田舎の家なのでマンションとかより寒いかも。一緒に布団に潜ってくれると良いのですが、そうでない場合、ペット用ホットカーペットを導入すべきでしょうか?また、使ってくれるでしょうか?

他に、エアコン等暖房器具を一定時間使用しない際の猫一匹の場合の寒さの効率的なしのぎかたを教えて頂けると幸いです。

以上です。
ご回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
447わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 17:29:42.65 ID:FdMNuu8o
ベッドは猫の好みがあるからなんとも言えない
まだ潜ってくるかもわからないうちから使うかどうか聞かれても…
自分で適当に暖かい場所見つけるからあんま心配しなくて大丈夫だよ
448わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 17:44:40.42 ID:CQGDPvR+
猫飼っていたなら分かるだろうけれど、猫なんて気まぐれだから
可愛いお高い猫ベット用意してもダンボールに入っていたりするw

屋根つきの方があったかいのは確か
猫も体感温度が違うので一概に言えないけれど、
ペット用のヒーターかホットカーペットは導入した方がいいと思う
出かけている時心配いらなくなるよ
449わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 17:49:32.32 ID:NNRFl3Wu
>>446
答えになっていないかもだが、ウチのは2匹とも冬の下僕留守中は「消えてるコタツ」で寝てる。
オンにすると、暑いのか息苦しいのかわからんが、外に出てくる。
下僕就寝時はたいがい、足〜腰あたりで寝てるな。だもんでたまに蹴っ飛ばす。
450わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 17:57:38.13 ID:0ldF/CCP
猫って自分より小さい子にいろいろ譲ったりするもんなの?
多頭飼いで2、3ヶ月と5ヶ月がいるんだけど飯もおもちゃも小さい子に譲るんだよね
飯食ってる時小さい子がきたら退いておもちゃで遊んでても小さい子が入ってくると退くっていう…
451わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 18:03:17.49 ID:CQGDPvR+
>>450
うちのも譲る
オスなのに半年小さいチビにおもちゃも餌も譲ってあげる
今はすっかり大きくなってるのに譲りがち
チビがぐっすり寝ている時におもちゃで遊んでるの見ると愛おしくなる
452わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 19:04:07.91 ID:Adwbs3lP
震災で迷子になった猫を譲り受けました。
病院から保護者の方を経由して、今日家にやってきました。
今日お昼頃、家に着いてもまだキャリーから出ようとしません。
キャリー前に置いた水とごはんを半分食べたきり…(首だけ出して)
譲ってもらう時は抱っこすると ゴロゴロ言っていたので、安心してたんですが…。
他の生き物は私と両親のみ。
ミックス3才雌 今は新聞に巻かれたキャリー内で眠っていますが、
今晩このままにするべきか悩んでいます。
長距離移動してきた猫体も心配です…。
453わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 19:08:20.89 ID:MLGtoPCD
>>452
慣れるまでソッとしておいておk
疲れもあるけれど見知らぬ場所で緊張してるのも大きいと思われ
撫でるのも控えめにね
454わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 19:12:59.37 ID:5XqoeXQM
猫が子猫含めて四匹ぐらい、隣の畑に生息しているようです。
全部首輪はついておらず、我が家で飼おうかという話も出ているのですが…
この場合、母猫+子猫三匹、と考えた方が良いでしょうか?
455わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 19:20:18.41 ID:0ldF/CCP
>>451
うちの猫だけじゃなかったんですね
なんか全部譲ってるのみたら可哀想で餌も監視しながら、遊ぶときも別の部屋で遊んでます。

放置してても良いんですかね?
先住がひねくれないか心配で…
456わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 19:20:54.37 ID:8qH31byc
膝に乗ってきたり甘えてくれる猫が欲しい

野良だとまず無理だよね
はー
457マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/22(木) 19:21:47.81 ID:ayGSSkZZ
燃やしてしまえー!!!
458わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 19:33:25.03 ID:8qH31byc
燃やすとかはしないけど、なんかもうどーでもいいや
勝手にご飯食べて勝手に死ねって感じ
猫はやっぱ恩知らずだね
459マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/22(木) 19:39:03.61 ID:ayGSSkZZ
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
460わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 20:42:37.34 ID:A8o5oLu6
2か月の♂
今朝部屋の中で遊びまわって自分のベッドでひと眠りしたのち
起きてきたら片耳の外側付近がべたべた(飴玉の融けたようなものがくっついている感じ)
していたので「どこか潜り込んでつけたんだなぁ」と思い温かく湿らせたタオルで拭いてやって
べたべたの原因を探してみたものの見つけられず
夕方また興奮して遊びまわってご飯を食べて眠る前に体中をみたけど
なんともなく、またベッドでひと眠りしたら
さっきと同じようにべたべたしていました。
ベッドや毛布も隈なく見てみましたが原因が分かりません。
べたべたした耳の周りは少し臭います。
耳からなにか分泌液が出てくるような病気でしょうか?
461わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 21:13:17.85 ID:Bwh05wa2
小さい傷が出来ていて、それが治り掛けで膿が出てるとか?
462わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 21:13:52.82 ID:Adwbs3lP
>>453
ありがとう、まだ眠ってるから今夜はそっとしてみる。
水とカリカリと砂は配置したので 気になるけど
静かにして、猫のペースに任せてみます。
463わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 21:23:42.68 ID:ti9QEwlT
生後10日の捨て猫で質問したものです。
このくらいなら片目あいてないのはありうるかな?
先生は風邪のウイルスかもしれないから目薬さしときますとあまり心配してないんだが
このまま片目があかなかったらと心配でならない
ミルクは1日5〜6回でたりてるかな
464わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:16.75 ID:VQK+lKX3
>>446
猫にはおこた最強。

暖房ほとんど要らないマンションのうちの子は「ペット用こたつ」の上に乗るのが好き。
寒い寒い一軒家の実家の猫は冬はホッカペ+人間用こたつで一日暮らす。
たまにのぼせて涼みに出て、しばらくして息を吹き返してまた入ってた。

465わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:15:15.97 ID:CPrUTe6J
>>463
どうしても心配ならセカンドオピニオン(別の医者に行く)
余分にお金はかかるけど・・・
466わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:18:49.18 ID:EXThmaTB
エアコンの電気代の件だけど、
もしかして、自動って運転方法を
せんたくしておけばいちばんせつでんになるんじゃ
ないかと気づいた猫と初めてすごした夏…。orz
すまないね、スレ違いで…。
467わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:21:20.68 ID:mISxMpG4
4ヵ月の子が1ヵ月半の子を噛む
舐めたかと思うと喉に噛みついてしまう
歩いてるのを飛び掛かって噛んだり
これってじゃれてるのか?

1ヵ月半の子はめげずに4ヵ月の子について行くし
愛情表現なのかな
首の後ろならまだしも喉は見ててヒヤヒヤする
468わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:29:31.73 ID:1iE5czgK
29℃設定位でワンシーズンつけっぱの方が電気代安く済む
469わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:42:12.30 ID:Bwh05wa2
>>467
痛かったら4ヶ月の猫が怒るから大丈夫。
むしろ、怒られてかげんを覚えるから良い事だよ。
470わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:45:18.93 ID:8kPSYThS
>>467
じゃれて遊びに誘ってるだけ。
飛びかかられて嫌がってないなら放置で大丈夫。
悲鳴あげたり威嚇する位怒るなら4ヶ月の方もそのうち嫌がっている事を理解して手加減する。
多頭飼いで育てると空気読めるいい猫になるよ。
471わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 22:55:24.99 ID:Bwh05wa2
4ヶ月が1ヶ月半に噛み付いてるんか。
反対かと思った、1ヶ月半が嫌なら遊ぶのをやめるから大丈夫だよ。
ウウー!とか唸り出したら止めれば大丈夫。
基本的に、猫は猫同士に任せて平気だよ、嫌なら逃げるし、逃げられたら加減を覚えるから。
472わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 23:10:33.61 ID:8rjXzTkr
>>467
うちも半年違いの新入りの首元ガブガブしてたよ
流血してなかったから放置したけど
でも新入りは倍返しで噛んでたけどwww
加減して噛むのは教育的指導かと
473わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 23:46:53.07 ID:7jxrHaGu
【雑種?・中年・雄・去勢無】

突然失礼します。
先日から迷い猫を一時的に引き取っています。
基本的に人懐こくて、膝に乗ってきては甘えています。
昼寝をするときも膝に乗ってきてグウグウ寝るのですが、寝起きに少々悩まされています。
二時間ほど昼寝したあとに急に目を覚まして、シャーシゃーと威嚇を始めます。
そしてシャーっと鳴きながら引っ掻く仕草をすると、トンっと膝から逃げていきます。
毛もなんとなく逆立っています。
そのあと、2,3分もすればいつも通りになるのですが、これはどんな症状なんでしょうか?
単に寝起きが悪いのか、私が信頼されていないのか、それとも何か具合でも悪いのか、心配です。
どうかご助言よろしくお願いします。
474:わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 23:46:57.46 ID:wXaNKejC
よく行くコンビニに野良猫(6ヶ月〜1歳位?)が居て
その子保護したいというか家でお世話したいのですが・・・・・・

自分は3日前に発見
昨日そこの店長に保護したい旨と暫く通う旨を伝えたら
割と最近居付いたらしいと教えてもらった
餌付けして根気よく通って触れるくらい慣れてから捕獲
がベストだと思うのですが
田舎ではありますが大通りに面したコンビニで車の通りもありますし
お店側からしたら糞尿などの被害もあると思います
なので早目に捕獲した方が良い気がして・・・

野良猫捕獲成功した方、どうやって捕獲しましたか?
どれ位期間が掛かりましたか?
よろしければ教えて下さい
475わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 23:52:47.06 ID:CPrUTe6J
>>474
クレートもっていって
おいしいフードやオヤツあげつつ
クレートの中に誘導すればおk
476わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 00:27:57.11 ID:fsUodF25
>>463
こちらが良いかも、テンプレも読んでみて。
【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/

477わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 03:51:42.44 ID:2GxictzZ
>>467
いいことじゃん。 
うちのも社会化過ごしてなくて噛み癖あったから、俺がムツゴロウさんみたいに噛んで痛さを教えて育てたよ。
478わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 04:22:09.00 ID:X4JiThgE
キタネエ
479わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 04:23:23.78 ID:DJsWeaFK
すまんまじ半泣きテンパってて何処に書けば良いのかわからんのだけども、道路で猫ひかれて死んでて無視出来なくてゴム手袋買って街路樹の横に寝かせたんだけど、この後どうすればいいの?
どこに連絡すれば良い?多分野良なんだけど。
480わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 04:28:45.35 ID:9jNkye/J
>>479
市役所又は区役所に電話
担当部署に電話を繋いで貰えると思う
481わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 04:39:53.62 ID:9jNkye/J
>>479
お疲れ様だったね
動揺しているのに、猫を移動させてくれたおまいさんに
幸運がありますように
482わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 04:51:24.01 ID:DJsWeaFK
すみませんありがとうございます。まだ時間的に役所に電話は無理ですよね…
交番に連絡しといた方がよいでしょうか。
483わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 05:03:18.96 ID:9jNkye/J
>>482
いや、それは交番の人が困るだけだよ
基本動物関係は関わらないみたい
(危険動物や生きていて拾ったというの以外は)
484わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 05:07:07.94 ID:J850AG59
首輪してなくて野良猫っぽいなら
役人が持っていって焼却処理して終わりだろうね
485わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 05:12:16.32 ID:DJsWeaFK
事故死した動物を見つけて警察に連絡した人を見たもんでそうなんだとばっかり…。
明日役所に連絡してみます。何かもう気が気でなくて寝れる気がしない。

すみませんありがとう御座いました…。
486わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 06:00:31.09 ID:2GxictzZ
役所でも夜勤の人がいるから伝えれば今日でも動くよ。 
北海道で夜中に鹿轢いた時は、レンタカー大破して動かないから警察に電話したけど、すぐパトカーで着てくれて
レッカーと路面掃除してくれる人と鹿を片付けてくれる人全部呼んで一気にやってくれたなぁ。
猫だと役所の電話番号教えてもらって終わりだろうな。 
487451:2011/09/23(金) 06:33:27.78 ID:3l0gDYPg
>>455
うちも餌は監視しながら与えてる

それ以外は猫の性格もあると思うし、実際の所はよく分からないんだけれど
事あるごとに撫でたり、抱きしめたりしてるんだけれど、抱っこは嫌いだから
猫迷惑かもしれないw

2匹の猫同士が仲良ければあんまり神経質になる事はないと思うけれど
自分はちょっぴり先住贔屓の姿勢ではいる
488わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 07:26:00.88 ID:Szj+g7vb
あと数日で里親として迎える成猫が来ます。
猫を飼うのは初めてですが、猫って脚付マットレスの下に潜りますかあと、クッションフロアに対策した方が良いですか
とりあえず、お迎えしたらその足で健康チェックとフロントラインとちょうどタイミング良いので接種をしてもらい、保険に入り帰宅する予定です。
犬なら昔実家にいたけど猫は初めてなのでドキドキします。
489わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 07:46:54.30 ID:y6e8/Wno
質問します。
8月末日去勢済み6か月♂を迎えたのですが、
事前に用意しておいたカリカリがロイカナの
ベビー用でしかも3キロなんですが、
2か月か3か月の子を迎えるはずだったので
ロイカナのラインナップ見るとキトンを
与えるべきなのか悩んでます。
しかも、3キロなんて買っちゃったから、
すごい余ってる…。
大体開封したら1か月で食べきるくらいの分だけ
買ってくればよかったんだよね?
かなり余ってるけど捨てるべきかな?
酸化したら味も落ちるし体にもよくないよね?
490わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 08:50:54.28 ID:RKOaqLJC
>>454
個人的には、可能なら全員飼ってあげてほしいなあ…
491わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 08:57:58.95 ID:RKOaqLJC
>>473
迷い猫だったのなら、なんかトラウマになってる気がする
そのうち普通になる気がするし、そうなるよう祈ってます
492わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:26:45.02 ID:86lj60ZE
懐かない猫ほどいらないものはない
493わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:47:43.88 ID:Q4bR4F9z
>>491
レスありがとうございます!
トラウマかあ、よっぽどヒドイ想いをしていたのかもしれませんね。
一緒に過ごしながら、少しずつトラウマをほぐしていってあげようと思います。

そろそろ引き取って三週間経つのですが、飼い主は未だ現れる気配がありません。
うちの子として迎える準備を、少しずつ始めていきたいと思います。
494わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:48:49.41 ID:r2u2cJAE
>>446です。

>>447 >>448 >>449 >>464 様、皆様レス誠に有難う御座いました!

ホッカペとおこた(どっちも人間用)はあるので、人が起きている間は
大丈夫だと思いますが、就寝後の為にベッドとペット用ホッカペを
用意しておこうと思います。

ちなみに、一匹より二匹の方が良いと言う話をよく聞きます。
出来れば二匹で飼ってあげたい所ですが、家族会議で一匹と決めた上で飼い始めたので
(その一匹を大事にしまくるという飼育方針)せっかくだしもう一匹、というのは無理そうです。

そこで宜しければ、一匹飼い経験者の方、宜しければ長所と短所を教えて下さい。
短所の方は、もしご存知なら改善策もあればお教え頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
495わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:50:36.27 ID:Nh8Q8P/Y
>>446
そんなあなたに ねころん お勧めですよw
496わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:53:52.68 ID:86lj60ZE
懐かないし、わがまま
すぐ野生に帰ろうとする
餌が欲しい時だけ媚びる
お腹いっぱいの時は、飼い主なんて害獣

野良猫はかわいくない
ほっといたら殺処分だから保護してやったのに、懐かないときた
構うんじゃなかったわ
497わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:55:40.52 ID:86lj60ZE
犬のが空気読めるだけマシかな
498わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 09:56:27.29 ID:J850AG59
こういうのが虐待に走るんだろな怖いなー
499わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 10:00:34.10 ID:u06bVWxD
>>498
はーい触っちゃだめですよー
500わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 10:12:11.62 ID:WNE8bg59
>>494
1匹で飼うって決めたらいいんじゃないかな
1匹の方が健康管理しやすい(誰が吐いたか、下痢してるかすぐ分かる)
人に甘える、懐きやすい、気難しい猫だとストレスがない

多頭飼いだと、それこそ最初に聞いていた寒さ対策は楽
猫同士くっ付いて寝るからw
猫同士遊ぶから人間は楽
そこは人間が対策してあげれば問題ないと思うよ

猫との暮らし、また楽しんでください
501わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 10:19:10.78 ID:4yNFqIks
ここ2週間くらいで首回りに集中してポツポツとできものができてました。
最初は猫にニキビかな?と思って静観してたのですが、小指の爪くらいの
禿ができてしまい、引っ掻き傷もできて白い地肌に血がにじんでるような
状態になってしまいました。

この時点で病院に行ったのですが、「ダニの可能性が高いので薬用シャンプーで
様子を見ましょう。薬でかゆみを抑えて引っ掻かない用にするのは最終手段で、
薬は内臓に少なからず影響があるのでまずは、我慢で様子見しましょう」
ということになったのです。
うちの猫は元々食物アレルギーなので、対アレルギー用の餌を与えているので
アレルギーの影響ではないだろうとのことです。

しかし小指の爪くらいの大きさが、今朝みてみると一円玉大になっており
たぶん相当引っ掻いたんだと思いますが、心配な状況になってしまいました。
皆さんはひっかっき防止でなにか良い対策した経験ありますか?
首回りのため、カラーはできません。
消毒としてイソジン薄めたものを塗ったのですが、余計きになってそこを
引っ掻く様子で、医者にはやるなら全身やらないと猫は気になるから、
一カ所消毒はだめだとしかられてしまいましたorz

引っ掻き防止のグッドアイデアなどないでしょうか?
傷の場所は、左耳からまっすぐ後ろの首周りに一カ所です。
502わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 10:21:14.60 ID:HrwLoMt6
>>489
別にあまり気にしないで大丈夫でしょ。
心配なら体重管理系の低カロリーの餌と混ぜて与えれば良いのでは。
混ぜない方が良いという意見もあるけど、うちは混ぜてあげてるよ。
多頭でちょとづつ体調が違うので・・・
下痢や便秘にならないなら大丈夫だと思う。

503わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 11:04:27.94 ID:xPhMqU1O
>>429 です。

>>430 さん、レスありがとう。ペンキは塗り立てじゃないので、大丈夫だね。
安心しますた。
504わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 11:33:41.34 ID:9jNkye/J
>>501
ダニの可能性で薬用シャンプーのみ?
こちらの獣医と対応が違うので何とも言えないけれど
対処療法なしにかゆい場所をそのまま・・ってかなり辛いだろうね
蚊に刺されたかゆみがずっと続く感じかな
505わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 11:59:57.00 ID:vQaPMy/E
猫が轢かれたっぽい 凄いギャンって声が聞こえた
窓から見たら大人猫がヨロヨロ左後ろ足引きずって路肩歩いてた
外に出てみたけど、人にビックリして他所家の庭藪に消えてった
深追いせず、もう放置が最善?家の横をよく通る顔見知りの猫なだけに心配なんだが
506わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:58.89 ID:uOaJQrVL
>>501
何回かうpしてるけど
うちのが耳がかゆくて傷が出来たときの
包帯
http://nukoup.nukos.net/img/75876.jpg
自作カバー装着
http://nukoup.nukos.net/img/75877.jpg
カバー型紙
http://nukoup.nukos.net/img/75879.jpg
傷の位置(左頬のあたり毛並がへこんでる所)傷画像ではないです。2cm円大の化膿創
http://nukoup.nukos.net/img/75880.jpg
うちのは左耳の下、ちょうど頬あたりだったのでこのサイズですが
傷の場所によって包帯の巻き方やカバーの大きさを変えてみればいけると思います。
消炎剤の塗布があったので一日1回ガーゼ交換のために包帯を巻きなおしていました。
包帯は自着制(巻くと包帯同士がくっつくもの)を使い、サージカルテープで一周巻いて固定していました。
507わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 14:35:09.04 ID:syy+8A+k
>>505
保護して病院で治療してあげることができるなら、そうしたほうがよいかも。
その家の人に事情話して庭を探させてもらうとか。
まあこんなこと言うのは、心配なのをほっとくと寝覚めが悪い、という理由だけではありますが…。
508わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 14:45:47.86 ID:syy+8A+k
>>488
新しい部屋に慣れないうちは、隠れ場所として潜るでしょうね。
慣れてからも、そこがお気に入りの場所になったら潜るでしょう。
クッションフロアはそんなに滑る素材ではないので大丈夫な気がしますがよくわかりません。
保険は、よっぽどでないと元は取れないと上のほうで誰かが書いてたよ。その分貯金をするほうがよいのかも?

>>489
私はあまり細かいことを気にしないので、自分だったらそれをそのままずっとやっちゃいますが、
飼い主さんの考え方次第かな。
療法食とかならともかく、ベビーとキトンって、そんな細分化されてんのは商売的なことで
たいして違わないんじゃないのって思ってしまう。
509わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:19.50 ID:HAmThBwP
>>505
お金がないなら放置
510わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 15:17:36.80 ID:qjPsn8Wf
ねこって声変わりする?前に脱走して、、と質問させて貰った者ですが
連れ帰って来てから鳴き声が可愛らしくなってるんだけど。。
511わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 15:18:10.98 ID:WROcUr6l
猫の爪の皮って剥がしたほうが
いいの?

爪きってるときに適度にはがしてるんだが
512467:2011/09/23(金) 15:29:01.73 ID:w0Q+t1r8
>>469-472
>>477
助言&アドバイスありがとう!
一ヶ月半はおチビさんでガリガリだから
噛み殺させるのではと心配だったんだw
噛み付いても止めずに見てたらちゃんと(?)抵抗したし、
ニギャッ!っと鳴くとすぐに噛むのやめてた。

しつこいくらい噛むときと、おチビさんが眠そうなとき止めることにするよ。
今は噛みつつ舐め舐めしてるわ。
513わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 15:55:59.07 ID:HTOZG+ND
>>510
虐待されていた猫を引き取ったことがありますが
引き取る前まではわうわうと低い声で怒鳴る様にしかなかなかった猫が
引き取って二週間位から子猫みたいな可愛らしい鈴鳴り声をだすようになりました
あまりがらりとかわったので体調を崩したのかと病院に駆け込みましたが
悪い所もなく精神的なものだろうといわれました
発情とかでなければ、外が怖かった分飼い主さんに甘えているのではないでしょうか
514わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 16:18:32.10 ID:6zQCHop2
うちの1歳1カ月♂、ここんとこ2〜3日下痢で困ってます。
ペットショップから薦められロイカナのキトンを定期宅配にしていたのですが、1歳になって
次は何にしようかといろいろ調べていたらBHAが良くないと聞き、カントリーロード、
オリジン、フィッシュ4キャットといずれも小さい袋で買いロイカナと混ぜて少しずつロイカナの
分量を減らし与えました。体調も異常ありませんでしたが、う○こはかなり固め。ソッリドゴールドのインディゴムーン
を試したところ今までとは食いつきが違って大喜びでがつがついくし、う○こもいい感じ、これに決まりかなっと
ロイカナなしで試したところ、下痢になってしまいました(泣)なんか粘液っぽいもんも出てるし、飛び散るし
お尻周りも汚れるし、3連休でかかりつけ病院休みだし。熱もなくってお鼻も湿っていて、お腹以外は大丈夫そう
なんですが、どうしたらいいんでしょ?いつまでもキトンじゃ駄目だし、ソッリドゴールドとの
相性でしょうか?今までで一番食いつきが良かっただけに悩んじゃいます。
515わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 16:41:39.16 ID:Vo9itSlF
>>514
少しゆるいって程度なら平気だろうけど、もし水下痢みたいになってるんだったら脱水症状が心配だ。
念のため、連休あいてる病院を探して夜になる前に電話して聞いてみたらどうだろう?

フードを変えるときは本当に慎重にしたほうがいいよ。
全く問題無い子もいるけど、下痢・便秘・アレルギーなどなど引き起こす原因になりうるから。
どのフードがあうかは猫それぞれ違うから何とも言えないので、フードスレとかまとめサイトも読んでみて。
ちなみにうちのは現在ロイカナ。ロイカナってンコ固めになるって言うね。

どうぞお大事に。
516わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 17:13:49.55 ID:2S99HmTw
たまに庭に猫がくるんですけど煮干しとかあげて良いんでしょうか?
517わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 17:26:38.77 ID:c3cqMxSo
ロイカナは猫用も犬用も、お腹を下しにくいらしいです。

メイン、ノルは成長しきるまでに4年程掛かるそうです。
和猫は成長が早く、1年で成長が止まるそうです。

もし食べるなら、オカラを混ぜてみてはいかがでしょうか?
余分な水分を吸収してくれて、タンパク質も豊富です。

連休中の短い間だけなら、オカラに煮干しか鰹節で取った出汁を薄めてオカラに混ぜて、少し食べさせるのも良いかと思います。

煮干しや鰹節のミネラルで結石症になりやすくなる場合もあるので、
あくまでも、短期間の緊急措置とした方が良いと思います。
518わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 17:28:21.09 ID:6zQCHop2
>>515
ねこ保険のヘルプデスクに相談したら、ロイカナとひたひたの鶏スープで下痢が治まるまで
様子みることに。ヒト用のビオフェルミン細粒も与えて良しとの事でした。
おっしゃるように下痢、便秘の繰り返しが癖になっちゃう子がいるそうです。
アレルギーも恐いですよね。フードスレ覗いて勉強します。ありがとう!
519わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 18:08:07.87 ID:6zQCHop2
>>517
乾燥おからがあるので鶏スープで試してみます。やっぱりロイカナってお腹を
下しにくいんですね。猫も可哀そうだけど、ゆるゆるう○こがあっちこっちに付いて
掃除が大変。お尻拭こうとしたら、ふぎゃ〜って威嚇するし・・・
520わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 19:07:07.18 ID:eNDrk3Oj
>>519
ロイカナに入っている「ビートパルプ」ですね
賛否両論だけれど、要するに「蕪の繊維質」です
おからと一緒で甜菜から砂糖を絞った残りです

これに吸水作用があるのでお腹の弱い子にはいいようです
逆に固くなり過ぎる子もいるけど

脱水には気をつけてあげて下さいね
皮膚引っ張ってすぐに戻らないようでしたらすぐに病院へ行って下さい
521わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 19:25:11.53 ID:yevRVXj6
>>506
これテンプレにしたほうがいいくらいだな
522わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:33.27 ID:GMBnPZFz
緊急でたのむ
先ほど おそらく生まれたばかりであろう子猫をひろった。
体は綺麗だけれど へその緒がついてる
拾ったとき何も無い地面の上這ってて 周りに猫もみあたらなくて 死んだのかなって思って触ってみたら冷たかったけど生きてたから保護
んで小鳥用の器具で子猫用のミルク飲ませようと思うんだけど これって奥までつっこんでいいものなのかな??;
あと子猫世話するのに気をつけることってある??
523わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:19.90 ID:Vo9itSlF
>>522
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/
↑こちらのほうがたぶん詳しい
暖かくしてあげて
そしてすぐに年中無休の獣医検索して
524わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:48.79 ID:eNDrk3Oj
取りあえずこっちに移動してテンプレ読んで

【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/l50
525わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 19:52:29.51 ID:syy+8A+k
>>522
↑の子猫スレの3番に参考サイトがいくつかあるよ。
・あんまり奥までは入れないほうがよい。
・とにかく保温に気をつける。あったかく。
・生まれたてはどうしても弱いから死んじゃうことも多いから、もしだめでも落ち込まない。
うまくいくといいですね。
526わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:12.75 ID:WLE4e7FJ
ふと疑問なんだが
よくへその緒がついたまま、っていうのよく見るけど
猫のへその緒ってどこに繋がってるの?
羊膜にくるまれた状態で生まれるのは動画で見たことがあるんだけど
へその緒ってどういう風についてるの?
猫って多産だから、絡まっちゃいそう。
527わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 20:44:30.44 ID:gWqFuIma
>>526
普通に、おなかのまんなかにベビースターラーメンが生えてますよ。
取れた跡がヘソになる。
528わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 20:47:41.50 ID:eNDrk3Oj
>>526
お前保健体育やり直せ
へその緒は胎盤に繋がってる
胎盤は子宮壁にくっ付いてる
へその緒は実際に絡んだりするよ、人間でも1人でも首に絡まって
仮死状態で生まれたりもする
529わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 20:47:48.54 ID:GMBnPZFz
>>523 >>524 >>525
ありがとう がんばってみる;;
530わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 20:50:30.38 ID:u06bVWxD
>>528
なんてツンデレなんだw
どうでもいいけど俺も首にへその緒絡まって仮死状態で生まれたクチ
531わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 21:17:01.85 ID:Szj+g7vb
>>508
ありがとうございます。
やむを得ない事情で3年連続で引越を繰り返したので敷金礼金を気にして聞いてみました。
質問した際はベッド下収納を買うかどうか考えて書き込みしましたが、合うサイズがなく流れに任せる事にしました。
タワーもあるし、お迎えしてまた考えようと思います。
ありがとうございました。
532わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:13.29 ID:c3cqMxSo
あんまドキドキすると猫が不安になるよ。

「細けえ事は気にすんなw」
で、ドンっと構えてれば、たいてい安心する。
人間が不安がってテンパると、猫も不安になる。
常に猫を安心させれるように、ドンっと構えていてやってください。
猫が頼れるのは飼い主だけなんだから。
533わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 21:44:17.65 ID:WLE4e7FJ
>>528
そんなこと保健体育でやったかどうか覚えてないけど、教えてくれてありがとう。
胎盤って産後に排出されるんだよね?
巷でよく聞く「へその緒がついたまま捨てられていました」状態は
胎盤排出後も羊膜だけ破って放置されてるってことだよね。
そんなことあるもんなんだねぇ。
534わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 21:46:09.70 ID:SUI6kHVg
たぶん一歳未満の体はすでに大きい若猫の野良がいるんだけど、
里親募集したら里親って見つかるもんですか…?
535わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 21:56:43.23 ID:QW+fmrVf
猫のへその緒って、人間みたいに結んで切ったりはしないので
生後しばらくはそのままくっついてる。
で、干からびていって、しばらくすると勝手に落ちる
線香の灰が落ちるみたいな感じ
536わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 21:57:44.62 ID:PRMaVptH
>>534
成猫限定で探してる人も結構いるよ
537わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:20.77 ID:eNDrk3Oj
>>533
出産は
仔猫出てくる→へその緒を切る→羊膜破る→親が舐めまくる事で自発呼吸を促す
→お乳探して飲み始める→胎盤排出(後産ともいう)→親猫胎盤食べる→繰り返し

まとめて出てくる事もあるけど、最低羊膜破られていないなら仔猫生きていない
人間もへその緒もらってるでしょ?最初はガッチリ付いてるけれど、1週間も
すると干からびて、かさぶたみたいにポロリと落ちる

人間が産まれた直後に捨てたか、産んでる最中に人間に覗かれたりすると
野良ネコは危険を感じて出産途中でも巣を変えてしまう時もある
538わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 23:00:02.10 ID:y6e8/Wno
爪を切ってやりたいのに
嫌がって逃げやがる…。
前足の爪が鋭すぎて俺の体傷だらけ
出血多数…。
…今、30分じゃらし運動させて疲れさせて
まどろんでるところにやってやろうと思ってんだけど
前足を頭でガードしてるし…。orz
539わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:34.09 ID:c3cqMxSo
>>538
まずは、前足を触る。
猫が嫌がる前に止める。
食べるのが好きなら、フード一粒、遊ぶのが好きなら、即猫じゃらしをふる。
触る、フードorじゃらし。
これを、触っても平気になるまでやる。
平気になったら、前足をムニュって触る、フード一粒or猫じゃらし。

と、触るグレードを上げて、とりあえず爪一本切るまで頑張る。
爪一本切れたら二本を目指す。

前足、後ろ足を一気に切れるようになったら、10回に一回はご褒美無し。
5回に一回ご褒美無し。

これを続けると、最終的にご褒美無しでも爪が切れる、ついでに喜ぶようになる。
爪切られた事が良い事だと思って爪切りをすると、めっさ喜ぶようになるよ。
540わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 23:35:50.82 ID:y6e8/Wno
いきなり前足全部は無理ですかね…?
一回引っかかれただけで、流血するんで
前足だけでもやっておきたいんですが、
ちょっとしつこくやりすぎたみたいで
今やちょっと前足に触れただけで
よける始末…。orz
541わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 23:58:36.40 ID:uMTt2a7e
3ヶ月の子猫なんですが、うんちした後によくうんちを踏んでしまいます。
トイレは大きいのと小さいのと二種類で、砂はそれぞれ違うのを入れてますが
どちらでも踏みます。

子猫にはよくあることなんでしょうか?成猫でもよくあったりしますか?
何か気をつけた方がいいことがあれば教えてください。
542わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 00:00:18.75 ID:eLaISmdf
まずは、前足に触っても嫌がられない関係を築きましょう。
猫は思い通りにならなくて当たり前!
それを胸に刻んで、まずは関係修復からやりましょう。
犬みたいに躾が出来無いのが猫という生き物です、そこが猫の魅力です。

思い通りにならないのを、上手く思い通りにさせるのも醍醐味であります。

なかなか出来る事ではありません、頑張っても出来無い事もたくさんあります。
出来る事もあります、その出来る事をやり遂げる楽しさを体験してみてください。
無理矢理では無く、猫が喜ぶようになるまで根気良く続けるのが、
猫との楽しみだと思ってください。
543わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 01:26:15.81 ID:daoHwBDD
>>540
力ずくでもとにかく切りたいなら、猫をバスタオルでぐるぐる巻きにして保定し、前足だけだして切る。
まあ、あなたとの関係性は当分最悪になり、バスタオルを見たら逃げ出す子になるかもですが。

>>541
踏む子も踏まない子もいます。

脚の筋力が発達しておらず、不安定な砂によろめいて思わず踏んでしまうひ弱ちゃん

ウンチが出た気持ちよさと、ウンチ後は走れという本能に突き動かされて、ほかの全てが気にならなくなるワイルドちゃん

ウンチがあるとは認識していて、絶対に踏まないぞと思っていても
何故かウンチの場所を間違えて、埋めるつもりがウッカリ踏んでしまうドジっ子ちゃん。

あなたの子猫がドジっ子ちゃんなら、高いところから落ちたり
間違えて閉じ込められたり、または締め出されたりしないように気をつけてあげる。

ひ弱ちゃんなら、せいぜいたくさん食べさせてたくさん遊んで筋力アップを図る。

ワイルドちゃんなら、部屋の壊れやすいものを片付けて、服を脱ぎ捨てておかない。
ウンチがすんだらすぐにアンヨを拭く。

人間が気をつけられるのは、せいぜいこれくらいかと。
544:わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 01:57:28.38 ID:oNyAGd+4
>>475
レスありがとう
取り合えず家に有るのは上からしか空けられないタイプだから
今日の昼頃にでも正面?から開く様なの買ってきます

ネットで値段調べの為に色々見たんですが
ゲージみたいな網の物よりクレートの方が良いのでしょうか?
545わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 02:24:59.86 ID:TwmvnqtK
546わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 10:00:23.78 ID:B3EwZ1iz
>>501
疥癬じゃないのよね?
547わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:02:32.05 ID:D0ZmoUgF
なんでペットショップでわざわざ金を払って猫を買う(飼う)んですか?
里親募集してる所から貰うなり保健所から引き取ってきたりする方がお金がかからないのでは無いのでしょうか?
ちなみに僕の家では二匹猫を飼った事がありますが一匹目は近所の人から貰ってきたもので二匹目は捨て猫です
548わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:09:27.76 ID:bejMsHPz
>>547
血統種の子猫が欲しいからじゃないですか?
549わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:31:49.56 ID:ua03LUHm
>>547
里親募集は譲渡条件が厳しく、あとぐされがあるから
かかわりあいたくないという場合もあるでしょう。
お金のことをいえば、終生ウィルス感染を持っていない血統猫のほうが、
トータルではお金がかからないという考えかたもありそうです。
僕のところは里親募集で譲ってもらった猫さんですけどね。
550わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:33:05.23 ID:Sc/jOhM/
ちっちゃい子猫のころから育てたいんでしょ
まあ自分が新しく飼うなら、多種多様な犬と違って
猫は種類ごとに色以外たいした違いないから
血統なんかこだわらず里親なるか、その辺の野良猫でも拾ってこようと思うけどな・・・
551わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:41:10.52 ID:wcNS5z/W
>>547
譲渡条件的には家族形態が1番望ましいけれど
それでも子供がいるとダメとか、60歳過ぎてるとダメとか
今は結構厳しいよ

しかも、今は保健所からの引き取りも個人優先ではなく
ボランティア優先とかもあるからね・・・
(ボラだと定期的に引き取ってくれるから)

一人暮らしだと募集に応じてメールしても
無視される確率高いしね
552わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:44:50.86 ID:CafZCfRC
里親で貰うなら一人暮らしとかすぐ引っ越せるような環境の方がいいよ。
なぜか一人暮らしだと譲ってくれない人いるらしいけど。
うちは実家を見にくるわ
経済状況を調べるために給与明細見せろだ最低だった。
赤の他人にプライベート暴露させられて、
しかも度々様子見に来てて、
あまつさえお菓子とか手土産せびってきて、
猫をだしにした犯罪じゃないのかこれ?とずっと思ってた。
そのおばちゃん、ある日パタリとこなくなったけどね。
お見合いとか言って家に来るのも最近じゃどうなのかな?って思う。
知り合いの女の子は、
猫連れてきたおじさんが脅してきて怖かったって言ってたし。
譲ってもらうなら保健所がいいよ。
ネットにあるような掲示板は犯罪者まがいの保護主もいるからね。
553わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 11:59:34.63 ID:KQm5QDTk
うちもネットで知り合った保護主さんだけど
金も一切取らないどころかフードのサンプルとか缶とかおやつとか大量にくれた
変に関わってこないし本当良い人に当たったんだな
554わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 12:15:38.76 ID:gCPfco7E
自分も鯔団体にうんざりした頃に、個人の保護主さんに出会って譲って貰った
お金は受け取って貰えなかったけれど、猫は元気で可愛くて本当に感謝している
555わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 12:51:03.58 ID:nG+RVU18
ペットショップ購入者ですが

1)近所や知人で猫を飼っている人が少ない。飼ってても避妊去勢済なので子猫産まれない。
2)近所に野良猫いない。
3)自分の地元保健所では譲渡会的なことをやってない。
4)ネットで里親募集とかググってみたけど、家族構成やら収入証明やら条件が異常に厳しい。つか、ぶっちゃけ怖い。

こんな感じです。
ここの皆さんには叱られそうですが、結構衝動的に猫さんお迎えしてしまったので
(たまたま入ったイ○ン併設のペットショップで一目ぼれ・即お持ち帰り。猫さん当時4ヶ月デカ♂)
3)、4)はお迎えしてから調べた情報だったりしますが、どっちにしろ自分の中では3)はともかく4)はナシでした。
猫さんお迎えしてから動物病院行くようになって、そこで里親募集手作り張り紙とか見るようになったけど、
ペットがいないのに動物病院行ってみようとか考え付かないし・・・。

目の滑る長文で失礼しました。
556わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 12:59:29.68 ID:y2BrwZ4v
2歳♀です。
病院につめきりに行って帰ってきたら
犬みたいにハッハッッハッハと口呼吸しはじめました。
今は落ち着いてグルグル言って甘えてきてますが・・・
キャリーに入れるのに嫌がって大暴れで無理やり入れたからストレスとかですかね?
猫の口呼吸って何が原因でしょうか?
557わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 13:35:44.26 ID:GX7SGS2E
>>545
>「ギャー」と鳴き、部屋を飛び出した。
下僕を助ける気はないところはさすが猫w
558わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 13:43:09.44 ID:X6PHUM6O
>>556
猫 パンチング呼吸 でググれ
559わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:16:53.30 ID:/IPyTGvP
>>547
うちの猫はペットショップではないですが、小規模のブリーダーさんからきた子なんだけど、最初はボランティア団体から
貰おうと思ってた。

で、ネットで譲渡会があると知って行ったきたけど、猫はとってもかわいい。
けど、そこのボランティアの人たちが固まってひそひそ話していて、こちらから話しかけづらい・・
暫く猫を見ていたけど、その状態は変わらず向こうからも何のアクションも無く、何か違うと思って帰宅した。

こっちから積極的に話しかければ良かったのかもしれないが、そこまで出来なかったよ。
一緒に行った夫も、なんか面倒だからやめようと。その頃に良いブリーダーさんと巡り合えてうちに迎えました。

こんなこともあるということで。
560わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:20:46.32 ID:LtY60wfe
二歳♀。避妊手術済み。完全室内飼い。
かなりの臆病者。常にベッタリ。でも抱っこは嫌い。膝の上も嫌い。

音にビックリして威嚇する時があるんだけど、
そんな時、威嚇しながら擦り寄って離れない。
こっちが1ミリでも動くと、すっ飛んできて威嚇しつつスリスリ。
威嚇→ソワソワ→スリスリ→威嚇→ソワソワ→スリスリ→威嚇→ソワs(ry
これが二時間ばかり続く。酷い時は半日続く。
どうかしたら翌日に持ち越し。

まぁ動物だから威嚇もわかるんだけど、同時進行でスリスリがよくわからない。
不安になるのかな?
威嚇=寄せ付けないって思ってたけど、そうじゃないのかな?
561わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:34:52.32 ID:A6dtFPbk
知り合いの猫を1日預かり翌日
返しに行くと「今度犬を飼うから、それあげる」とドアホン対応され、
激怒したものの結局自宅に連れて帰って来ました…
家族はうちで面倒みよう!と言いますが マンションに父と姉と私。
一方、知り合い宅は豪邸。ペット可ですが、いきなりマンションじゃ猫が可哀想で踏み切れないよorz…。
生後10カ月位バーマンという種類のオス。
環境の激変で、早くも猫は私の顔をじっと見つめるようになりました。。
皆さんなら、粘り強く飼い主を説得しますか?
それとも家の子としますか?
562わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:36:03.88 ID:e2U8YzXQ
飼い主ブン殴ってから飼うわ
563わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:36:22.23 ID:PBOnkTlq
兄弟猫2匹を子猫の時から育てて現在1歳6か月(ともにオス)なんだけど、
子猫のときには1つの人間用ベッドを仲良く半分こして使ってたのに、
1歳4か月を過ぎたころ(=今年7月ごろ)から、ベッドの陣取り合戦のケンカみたいなのが始まり、
仲良くベッドを使ってくれません。これはどういうことなのでしょうか?
564わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:46:31.09 ID:L5pxWEfo
>>561
家の子一択。つか、バーマンかわいいだろ?目の色も美しい。
ほら、もう離したくな(ry
565わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:50:07.97 ID:+wVxvxRC
いいなぁ、バーマン。俺が欲しいくらいだw

どうせ前の飼い主もまともに飼ってなかったんだろうし
環境が変わったっつっても、顔見つめてくるぐらいだから、猫のほうも気にしてないんじゃない?
とりあえず前の飼え主ぶっ飛ばして、大事に飼ってやればいいと思うよ。
566わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 16:56:05.59 ID:rIMWaF0x
>>561
家族が引き取り許可してくれてるのに、そんな飼い主の元に説得してまで返す意味がわからない。
広いけどなんの愛情も貰えず一生を終えるのと、狭いけどたくさんの愛情の中で生きていけるのだったら幸せなのは後者じゃないのかな。

ただそんな非常識な相手だったら引き取り前にちゃんとした書面で一筆書いてもらったほうがいい。
血統書あるような猫なら後で返せとか言ってきそうだし、揉めた時に書面があったほうがいい。
567わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 17:07:09.08 ID:L5pxWEfo
>>561
まあ、自慢じゃないが、ウチなんか6畳+4.5畳+キッチンの木造オンボロ住宅に2匹いる。
うまく家具をよけて追いかけっこしてるから、なんとかなるよ。
猫は犬と違って、横方向より縦方向が大事ともいうし。
元の家へ返しても犬と同居だろうし、あなたが返してもたぶん他の誰かにくれちゃうと思うけどなあ
568わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 17:25:41.47 ID:SV+LG3OS
>>561
>皆さんなら、粘り強く飼い主を説得しますか?

答え:No
光の速さで飼い始める。

てか、
>バーマン
ググってびっくり。マジですかw

そうそう、それから、今度その友人が「この犬預かってw」って言ってきたら、丁寧にことわりましょう。
569わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 17:32:32.54 ID:vYz5ZxkI
>>561
絶対返すべきじゃない。すぐに貰い手が見つからなかったら、そいつ猫捨てかねないよ。
仮に捨てなくても、そんな飼い主なら仔犬が来たら猫さんの行動できる空間はほんのわずかになるんじゃないか。
なんにせよ、そいつのところで猫さんが幸せになれるとは思えない。正直、犬さん買うのも阻止したいくらいだ。
でも>>566の言うように念書は取っておいたほうがいいと思う。
570わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 17:35:50.10 ID:fdhOShwD
今まで、猫を三匹飼ったけど
全部、のらちゃんで雄だったの
(なぜか全部父親になついていた)
雌を飼ったことがないので、
今度飼う機会があったら雌を飼ってみたいな

雄と雌って性格など違いがあるのかな?
571わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 17:43:38.93 ID:KQm5QDTk
基本的にメスはクールでオスは甘えんぼうが多いかな
572わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 17:50:13.63 ID:2S7ioza+
メスはおもしろくないよね
573わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:02:48.91 ID:HHMZu1/c
>>561
そんな気まぐれな知り合いは信用できんな。
561宅で猫さんが生活し始めて愛着が湧いてきた頃に「やっぱり返して」とかいってきたりしないかね
574わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:05:50.21 ID:/hNb1oYS
生まれた時から猫とすごしてるけど、上の人と同じで、
メスはクール、オスは甘えん坊が多いと思う。
べったり甘えん坊なオスを膝に乗せ片手で撫でまくり、
届きそうで届かない微妙な距離にいるクールなメスを撫でようとして、体がおかしな事になる。

結局、オスでもメスでも、人間は猫の手の上でコロコロされるもんさねw
575わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:17:34.94 ID:/hNb1oYS
>>561の話を見て、昔テレビで、ペットショップに行くと衝動買いで猫を買ってきて、
飽きたら「自然に返すの☆」って言って山に捨てに行く女を思い出した。
飼われてる猫達は、ずっと尻尾を大振りに振り続け、
何かと毛繕いして、ずっと鳴いてた。

テレビの人が、猫が可哀想、捨てるくらいなら飼わなければ良いのに、って言っても、
猫は私と居れて幸せ!捨ててない!自然に返してるだけ!
で、点で話にならない。

元々>>561に押し付けるつもりで預けたんじゃない?
念書に判子だけ押してもらえば良いんじゃない?
名前書かせるだけにしとく、とか。
576わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:38:43.36 ID:+wVxvxRC
ガチで念書書かせるならハンコは無駄よ。
直筆で名前書かせないとダメ。
577わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:44:50.04 ID:8hCZ7FY3
>>563
大人になった証拠です。
元々相性がいまいちな兄弟なのかもしれませんが、仔猫時代は無邪気なので仲が良くて
大人になると自我が出て、あいつ気に食わないと自己主張が出てきます。
オス同士だと縄張り意識の強さから喧嘩しやすいです。
場所取り以外は仲良しなら気にしなくても大丈夫ですが、ひどい喧嘩に発展すると引きずって
一生仲が悪いままになる可能性もあるので
激しい喧嘩になる前に気を逸らしたり、違う気に入りそうな寝床を作ってあげたりしてみたらいいと思いますよ。
578わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:45:16.24 ID:/hNb1oYS
>>576
そうなんだ。
初めて知った、ありがとう。
579わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 18:58:17.21 ID:jRSS99M7
>>578
ついでに拇印(親指が望ましい)も押させるとモアベターよ
580わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:05:50.28 ID:dVasWEjP
子猫の耳の後ろの付け根部分がハゲてきたんですけどほっといても大丈夫ですか?
耳の入り口にニキビみたいのもあります。
581わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:19:13.73 ID:/eZKcUUq
>>580
医者に診てもらったら?
582わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:20:29.95 ID:A6dtFPbk
>>561です。
真剣にレスして下さった方々ありがとうございます。
飼い主は父の知り合いの娘で、私とは顔見知り。
先程、父が飼い主とその家に連絡して、血統書と直筆で連名の念書をもらってきました。
元飼い主宅にはもう、ティーカッププードルが二匹いたそうです。
猫は普通にごはんを済ませ、今日は姉のベッドで寝るようですw。
狭い家でごめん、でも最後まで見捨てたりしません。
念書等、様々なアドバイスをありがとうございましたm(_ _)m。
583わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:23:45.39 ID:L5pxWEfo
>>582
おお。おめでとう。これであなたも立派な下僕の仲間入り!
584わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:25:04.31 ID:oVdI1A1+
>>561=>>582
いくら部屋が広くても、いくらご馳走が出ようとも、愛情がなければ生き物は飼えないと思う
そのティーカッププードルもそのうち捨てられそう
585わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:28:43.21 ID:ua03LUHm
猫のほうが、既に状況がわかってて安心してると思う。
ペット可マンションなんだよね?
586わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:44:20.58 ID:dVasWEjP
>>581
了解しやした
587わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:52:59.62 ID:Tkx/6mnI
>>582
よかった、トイプーは気になるだろうけど今いる子を大切にしてあげて下さい。

書面も残せたみたいだし、気まぐれで取り戻しにきても守ってあげて下さいね。
ペットを返せなどのトラブルはよくきくので。
588わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 20:54:53.14 ID:662rfCvb
>>582
元飼い主のティーカッププーがデカプーに成長するよう
呪いをかけておく。…と思ったけどでかくなる前兆あったら
保健所に持って行きそうだな…。
589わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 21:06:27.10 ID:NTT2cxCg
ニコニコ生放送で、大きな猫なのに、人に良く懐いている猫がいますが、
育て方しだいだとは思いますが、大人になっても人間と触れ合うのを好む猫って
割合的に多いのでしょうか?
590わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 23:09:55.33 ID:ckkC1L39
みんな、窓開けるとき網戸とかしてると思うけど、
網戸を爪でがりがりされるんで何とかしたいんだが、
何かいい知恵ありませんかね?
金属の柵みたいなのを前に立てると登るんだよねぇ…。
591わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 23:22:19.79 ID:CgnXGDz9
592わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 00:32:58.24 ID:wVM5rKtx
「猫用 網戸」で検索
593わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 01:45:35.21 ID:X4v5KCiY
ねころんみたいなプラスチックのドーム型ベッドって他にないですか?
もう欲しくて欲しくてしょうがないんだけどお値段がってなる。
594わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 01:53:37.91 ID:7NlWPnO1
ヘルスウォーターボウルですらかなり躊躇ったのに8000円とか・・・これは手が出ないw
595わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 05:14:56.73 ID:YMDg+zmw
ちょっと質問させて下さい。

拾ったばかりの子猫なんですが
大人用の猫缶ばっかり好んで食べます。
まだガリガリだから病院用でカロリー計算とかしないとなんだけど
猫缶のカロリー(CIAO食べてます)わかる方教えて下さい。
596わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 05:28:32.96 ID:j8RhI6T+
>>595
カロリー計算は大体は梱包に100kcal/100gとか書いてあるんで内容量と照らしあわせる
例えば90kcal/100gで内容量が85gなら76.5kcalね

あとね、チャオはおやつ系のフードしか出してなかった気がするから
今食べさせてる猫缶も総合栄養食じゃない気がするよ
栄養素偏るといけないし、今後の為にもドライフードに慣れさせるように頑張ってね
597わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 05:32:39.39 ID:GVEbAc5M
>>593
>もう欲しくて欲しくてしょうがないんだけど
万が一購入したとしても、「お気に入り」に登録されるとは限らないかと・・

人気といわれる猫ベット?ふかふかで使っている猫の写真の猫も気持ちよさげに寝ている姿を見て、
うちの姫さま用に1個購入。写真の猫達を姫に置き換え想像しながらワクワク。
で、結果は、一回クンクンチェックして、あとは華麗にスルー。
現在は旦那のザブトンw。プレスされて見るも無残な姿に・・・・ショボーン
598わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 05:32:52.30 ID:YMDg+zmw
>>596
ありがとう
一応ベビーケアは食べてくれてるので
混ぜつつ少しずつ減らしてみます。
599わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 05:35:01.94 ID:k5zQyksA
質問です
1ヶ月の捨て猫をひろったんだが、長時間お留守番できるのって2ヶ月じゃ厳しいかな?
お留守番できるようになるまで実家で預かってもらう予定なんだが、事情がありなるべくはやく引き取りたいんだ。
2ヶ月だと朝から夕方までお留守番はむりかな?なくかな?
600わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 07:00:25.12 ID:wuR2P3oB
>>599
うちが野良猫を保護したのも二ヶ月くらいだった。
昼間は誰もいない状態だけど問題ないよ。
ご飯と水だけは多めに準備してから出てる。
601わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 07:46:15.59 ID:sK9q5+DB
うちの6か月去勢済みのオスは
朝おこし方が雑というか激しい。
おそらく早く起きてメシクレー!!って
事なんだろうが4:30から暴れだすので
困るわ。布団をカミカミ腕と手と足を
カミカミ。
もっと優しく起こしてくれませんかね…?
いつもメシは7:00と23:00にあげると
決めているのでそれまでは寝たふりとかしてる
けど、まぁ、体力が無限かっていうくらいだ。

…メシをあげたらあげたで一気に平らげるが
一向におとなしくなりませんがね…。
これは個体差ですよね?
602わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 08:18:34.42 ID:GVEbAc5M
>>601
>これは個体差ですよね?

いいえ。基本仕様です。
603わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 08:31:08.34 ID:Ii6fHD4o
うん。その月齢なら個体差というほど珍しくはないね別に。
大人になるとも少し落ち着くと思うよ。
604わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 08:37:08.32 ID:Ii6fHD4o
>>601
書き忘れた
6ヶ月で7時と23時の2回のご飯は少なくないかなあ
1歳(大人・成猫)になれば2回でいいと思うけど、子猫時代(成長期)は最低3回はご飯あげたほうがよくないかな
605わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 08:38:09.50 ID:8Q8tET7E
>>601
元々生後半年なんて一番運動量多い時期だけど、去勢後は特に腹が減るんでしょう。
ご飯が足りてないとか。去勢後は太ると病院で言われて気をつけてるとかないですか。
病院の指導なら、ローカロリーなカリカリや缶詰めを併用してみるとか。
生後一年くらいまでは体ができる時期だからしっかり食べさせてという見解もあります。
606わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 09:41:10.18 ID:k5zQyksA
>>600
ありがとう。餌多めにして2ヶ月でやってみる
607わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 12:50:49.34 ID:wZGpV9Yh
これはなんて種類ですか?
だるまさんが転んだのやつ
http://www.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw
608わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 12:55:55.84 ID:wZIDpzTk
>>607
ブログへのリンクも貼られているようだし、直接飼い主さんにお聞きになってみては?
609わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 13:24:51.31 ID:IABCdngU
>>607
普通にキジ白雑種だろ。
グレーっぽいからロシアンなどの洋猫系もミックスされてるようだ。
610わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 13:45:58.84 ID:wZGpV9Yh
雑種でしたかみなさんありがとうございました
m(_ _)m
611わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 13:49:17.93 ID:IO1RYW+i
最近なんだか口周りの毛が薄くなってる気がするんだけど気にしなくて平気かな?
612わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 14:21:41.18 ID:sK9q5+DB
生後半年でも1日3回くらいじゃあないと
ダメなのかい?
一日の分量を2回に分けて与えてるんだが、
飼育書見るともう2回でも大丈夫的なことも
書いてあったし、個体差も考えて朝晩に
してたんだ。
だから、日中寄ってきて俺の手足の指とかを
噛んだり舐めたり猫キックしてきたりするのかな?
てっきり遊んで〜っていうアピールなのかと思ってたんだが…。
613わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 14:36:07.67 ID:X4v5KCiY
>>597
6匹いるから誰か一人くらいは…
614わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 17:13:58.77 ID:/TAKMNzb
高年齢の猫へのフロントライン投与についてお尋ねします
室内飼いをしている15歳を越える猫なのですが
庭に遊びにやってくる野良猫ちゃんに網戸越しにうつされてしまったようで
ノミが大量発生しています
多頭飼いの為、他の子のもノミがたかっている状態です
シャンプーや毎日ノミ取りをしていますが、とても追いつきません

15歳を越える子は夏に体調を一度崩しており
フロントラインを使っていいのかどうか不安もあります
かかりつけの病院の先生は大丈夫でしょうとのことでしたが
高年齢の猫へのフロントライン経験のある方にお尋ねしたくて書きこみました
よろしくお願いします
615わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 18:50:44.70 ID:3KPSQfMO
雄四歳去勢済みです。
さっき初めて布団の上に●をしました。
今日はよく出るみたいで通算三回しています。
布団の上でしたのは●だけでおしっこはしてません。
最近私に子供が産まれ、以前ほど構ってやれなくなったのですが
ストレスの可能性はありますか?また、何かの病気でしょうか?心配です。
616わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 19:19:30.08 ID:DcrGxGaT
長毛の猫の毛の手入れってどうしていますか?
普段はボハボハと抜けるのに、いざブラシで
といてみると全然とれませんし、嫌がります。


そこで、この子に合った良いブラシを買おう
と、色々と調べてみたところ、ファーミネー
ターやフ−リーがいいかなぁと検討中です。

おすすめのブラシなどもありましたら、教えて下さい
617わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 20:04:03.99 ID:GVEbAc5M
>>616
ブラシは猫のおしりの方から順にかけてくといいかも。
長毛の先端から、根元にときほぐす感じで。
618わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 20:41:09.79 ID:X4nC9zuP
どこで聞いていいのか解らなかったので
ここで質問させて下さい。

最近我が家の猫(メス 5歳 避妊済み)が
昨日の夜にいきなり苦しそうに1分ほどのたうちまわってました。
(少しよだれを出して爪をだして丸くなって寝てる状態からくるくる回るように)
21時頃と1時頃の2回あったのですが何か酷い病気なのでしょうか?
今日は休みで病院に連れていけなかったので凄く心配です。

最近様子がおかしくはありました。
蒲団の上やトイレじゃない場所に粗相をしたり
変に鳴き出したりと・・以前はそんな事なかったのですが。

これだけの情報では何とも解りづらいかもしれませんが
よろしくお願い致します。
619わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 21:02:07.95 ID:4x2gfYAo
>>618
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/

このテンプレの症状に似てるから今からでも病院行ったら?
620わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 21:18:05.32 ID:sK9q5+DB
猫草を種から育ててるんだが、
今まで2回トライして必ず枯らす…。
一回目は日光にあてるのが遅すぎた。
2回目は日光に当てるためベランダに出したが
先日の台風のため枯れる…。
どうすっかな…。
621わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 21:47:48.94 ID:p7um+wAn
>>620
我が家の猫草の育てかた

・5号のプラ鉢の3分の1ほど日向軽石の小粒をいれる。
・「花と野菜の土」を3分の1いれる。
・ペティオの猫草の種をまんべんなく蒔く。
・「花と野菜の土」を薄く被せる。
・燻炭をまんべんなく被せる。
・日向に置いて、毎朝しっかり水やり。

これでいつもワサワサ元気な猫草が生えます。
622わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 21:51:08.46 ID:IABCdngU
>>618
てんかんの発作とかは?
youtubeに猫のてんかんいくつかあるから、似てるかどうか見てみたら?
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=6jXZW64pPsM
623わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 21:56:50.83 ID:SXTHnTL7
多頭飼いスレがまったりだからこっちに質問します。
今日突然のお迎えがあり、先住ソマリ♂一歳のいるワンルームに
新参ラグドール♂三ヶ月が来ました。
普段怒らず、人見知りなしのペットショップ出身なので甘くみていたのですが
ソマリがラグドールを威嚇します。
ラグドールを風呂場に隔離していたのですが、
しばらくするとソマリがラグドールの風呂場をこじ開けて威嚇します。
これは、自らラグドールの方に行くってことは
完全な拒絶ではなくマシなんでしょうか?
ケージは明日届きます。
624わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:05:04.40 ID:X4nC9zuP
>>619、622
ありがとうございます。
癲癇の発作の動画見ましたが似てますね。
1歳の時に拾って以来4年間の付き合いなのですが
今まで一度もこんな事無かったんで・・・

結石にしろ癲癇にしろ病院に行かなければ話になりませんね。
明日急いで行ってきます。
ありがとうございました。
625わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:16:46.01 ID:XOcgUuuU
猫がお腹によりかかりながら寝てしまいました
身動きが取れないのですがどうしたらいいでしょうか
626わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:18:47.71 ID:j8RhI6T+
幸せを噛み締めろー
627わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:36:52.36 ID:8Q8tET7E
>>623
積極的に攻撃してるのだから、完全な拒絶(無視)より悪いでしょう。

♂は去勢しても縄張り意識があるので、とにかく相手を自分の縄張りから追い出そうとしてるように窺えますが。
合わない同性同士はなかなか厄介です。
うちは昔女の子同士で流血沙汰を何度となく起こしたので、当分目を離さない方がいいかと。

くれぐれも先住さんを立ててあげて、対面させる時は子猫ではなく先住さんを抱っこする
一度子猫の頭をなでたら先住の頭は3回なでて抱き締める、くらいに
大袈裟に愛情表現してあげてみてください。

日にち薬しかありません。
628わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:37:03.14 ID:nv4rZkxX
>>620
家の猫草の育て方
>>621と殆ど一緒なんだけど

100均のプラ鉢(号数は不明5号かなぁ?)
必ず水切り穴のあるやつ、穴部分のサイズに合わせて水切りネットをin

ペット用生野菜の土6〜7分目→土だけの状態で水をあげる
ペット用生野菜の種を万遍なく蒔く
土を被せて再度水遣り
新聞紙等でふたをして3〜4日(その間表面が乾いてたら水)
芽が出たらふたを取って日の当たる所へ、水遣り欠かさず

自分は今まで○ッパとかの育てるタイプは上手に育てられなかったけど
鉢でやったら上手くできる様になったよ!頑張ってね


629わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:50:45.18 ID:dPEzYtk/
害獣は殴って〆るのが日本の日常。生ゴミとして処分して下さい。
630わんにゃん@名無しさん:2011/09/25(日) 22:58:19.38 ID:ik8f1aD3
先月にここで質問させてもらった者です
飼って15年のメス猫なんですが
お腹が以上に膨れてて病院に連れて行っていったほうがいいものなのかって質問してました
高齢猫ということもあって結局病院には連れていきませんでした
4日程前から急激に弱り始めまして
今朝、辛そうに丸くなりながら鳴いていたのでずっと頭や背中を摩ってあげてたんですが
その最中にピクッと動いた瞬間、瞳孔が開いて亡くなりました
ここで報告させていただきます ありがとうございました

631わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 04:24:49.48 ID:JJDK6Nws
外で飼ってる?人に聞きたいんだけど、首輪に飼い主情報って書くのがデフォ?
最近夜になると遊びに来るぬこが首輪だけ付いてるんだけど、捨て猫かの判断がつかん。
632わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 05:21:22.17 ID:c2NJzl6v
>>615
そのほかに変わった様子(食欲、ウンコの硬さ、オシッコの回数など等・・)がなければストレスかも。

もしかして、はじめてウンコされた時に盛大に怒ったりしなかった?
猫的には、かまってもらえなくなって、ふとんにウンコしたら、「なぜかかまってもらえたw」
って学習したのかも。

子供が生まれても猫には今でどおりに接してあげると、猫が子供の世話をみるようになるよ。
世話といっても、子供が寝ているとそばによりそって見張り(お昼寝)をしているだけだけどw
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 10:09:43.42 ID:XJmvnT7s
コルクマット敷いてるヤシいてはる?
抜け毛とか舞わないで掃除しやすい?
634わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 15:09:23.74 ID:gqGy4zfH
>>632
ありがとうございます。
うちの猫は父性がないみたいで赤ちゃんが泣き出すと即逃げるんですが
期待せずにがんばりますw
635わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 19:24:43.69 ID:zZiU2QR3
爪きったら猫の爪が剥がれます

これ剥いちゃっていいんでしょうか?
636わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 19:48:03.95 ID:kD78PZPd
>>635
嫌がらなければどっちでも
放っておいても取れるし、爪とぎでも取れるし口でむしったりもする
うちは爪切りの後に爪垢掃除するから取れたら取っちゃうけど
637わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 20:19:07.01 ID:ep899GY7
>>635
剥いたら血が出たことあったわ
先端が二重になってても根元のほうはけっこうガッチリつながってるっぽい
638わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:10.27 ID:Idz62vtM
あれは人間で言うところのささくれみたいなもんだと思ってる
639わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:22:57.97 ID:eEuSSujy
640わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:26:28.86 ID:ICJX1sc1
質問します。
ちょっと猫の意図がわからないもので…。

家に帰ってくると部屋の入り口で
にゃおーにゃおーと鳴いて
部屋に入ると泣きながらあとをついて
俺が腰かけるとすりすりゴロゴロ…。
ここまではさびしかったんだな。俺が
帰ってきてうれしいんだな。
ってわかるんですが、
毎日必ずそのあとに大きなゴロゴロ
ふみふみしながら足の指をぺろぺろした後
必ずカミカミしてきます。
これって遊んでほしいってこと?
あと、俺の顔見上げてにゃおーって泣くのも
同義ですか?
今もパソコン打ってる俺の顔見てにゃーぁって
ないてます。
641わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:28:18.38 ID:bRej4aE1
>>640
もっとかまったげて!
642わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:45:13.20 ID:b24DQ0fa
>>640
のろけてんのか!?
今すぐPC終了させて思いっきりナデナデしてあげてください
643わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:45:28.25 ID:2z1WTg+x
>633
ジョイントコルクマットだと、猫のダッシュでずれたり外れたりする。
摩擦が高いので猫の走りは安定するが、クイックルでは掃除できない。
ペット対応クッションフロアを吸着テープで床に固定するほうが良いと思う。
644わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:55:10.25 ID:HjDsYuLR
だれかこのぬこの種類知ってたらおしえてくれ
http://iup.2ch-library.com/i/i0430991-1317041181.jpg
645わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 21:59:22.46 ID:ICJX1sc1
しばらく撫でてると胡坐で抱いてるんですが
ぴょんって離れてくんですよ。
で、また俺の腕とか背中とかすりすり。
で、また抱く。エンドレス…。って感じです。
今、自分で俺のところに一人遊び用の玉を
持ってきて一泣きしました。
遊んでってこと?
それでさっきのはさびしかったよぉ〜であってます?
まだ、飼い始めて1か月しかたってないのでいまいち
猫の気持ちがわからないンです。
俺のこと好きになってくれているのかどうか…。orz
646わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:02:03.22 ID:YgzUklOi
>>644
オシキャットぽい
647わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:09:18.54 ID:HjDsYuLR
>>646
おおさすがありがとう
648わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:08.91 ID:9ttmrhOe
>>645
のろけだな…。甘えて遊んでるんだよ
まだ子猫なら存分に遊んであげれ
猫は人間じゃないから、ひとりで寂しいてのは環境に慣れればあまりないんじゃないかな…。
帰ってきてうれしいな!ご飯もらえる遊べる!とかのほうが強いかも。
猫の本とか買ったりしておべんきょしたらいんじゃん
649わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:16:51.81 ID:b24DQ0fa
>>645
そういうツンデレっぽいところが猫の魅力ですよw
呼びに来るのに構おうとすると逃げる。
ゴロンとしてお腹出すくせにモフモフするとイヤンって鳴いて走ってく。
それで放っておくと構って構ってアピール。
その「ちょw何がしたいんだオマエはww」っていう距離感に慣れるしかないと思います。
そろそろ一緒に寝たいとか言ってくる季節だから、それを楽しみに頑張って下さい。
650わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:18:30.22 ID:ICJX1sc1
のろけだなんて…。orz
一応、飼育書や猫の言葉や猫の気持ち
猫のココロがわかる本とか読んでるんですが、
本に書いてない行動をするので…。
もしかして嫌われてるんじゃないかと…。
651わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:27:56.25 ID:c6QTuhfe
嫌いな奴のそばに猫が来る訳ないだろ
ここまで言わなきゃ判んないのかyo!

おもちゃで一緒に遊んであげれ
652わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:28:06.13 ID:9ANYngp5
ふみふみはミルクトレッドでぐぐれ
かまって欲しいんだよ
653わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:48:22.49 ID:L9Ox/UjZ
>>644
スナネコ
ぐぐるとこの画像も出るよ
654わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 22:56:01.19 ID:ELjG6muT
2歳のオス去勢なし
質問させて下さい
毎年ワクチン受けなきゃならんのですか?
去年受けた時背中に10円ハゲできたんですがワクチンの影響?
655わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:08:31.14 ID:VMQM84H7
寒くなってきたので人間用に毛布を出しました
猫ベッドもあるけどまず間違いなく一緒に寝に来ます

モミモミするから爪でぼろぼろだし、抜け毛まみれ
夏は洗える布団を使ってこまめに粘着テープで掃除してましたが、
毛布のお手入れって粘着テープとかしてもいいんでしょうか?
クリーニングってどのくらいの周期で出すものですか?

この前友達が泊まりに来て「なんか猫のニオイするね」と言われ、自分では全く気づかなかったのでショックでした

あと猫ベッドで寝てもらうには何か方法はないでしょうか?
656わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:19:08.88 ID:eKBN8nDg
>>654
個人的には2、3年に1回でもいい気がするけど。
うちはワクチンしてないよ。
完全室内飼いで、体も丈夫なので。他人に凶暴で、極力病院連れていきたくないというのもある。
室内飼いでも、脱走したり、人間がウイルス持ち帰ったりするからしたほうがいいっていう人もいるし、
考え方次第。
ワクチンって保険みたいなものなのでね。なにもなければ受けなくても済むけど、
病気になっちゃって大変なことになって、「ワクチンさえ受けていれば…」てことがある人は、
やっぱりワクチン必要って思うだろうし。
「猫 ワクチン」でググると詳しく書いてあるページ見れるよ。
10円禿げはわからんけど、体に負担は多少なりともある。

去勢はしたほうがいいと思うけど。くさいスプレーとかしないの?
657わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:21:24.75 ID:ep899GY7
一緒に寝ることが習慣化してるならしょうがない
いまさら猫ベッドで寝てとか猫にとっては拷問レベルだろう
658わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:24:21.29 ID:bRej4aE1
>>655
正直言ってそういうもんだとあきらめて慣れるのが一番いいと思うけど。

猫に寝てもらいたい場所で寝てもらうというのは難しいと思うよ。
どうしてもと言うなら生活範囲を区切るしかない。
ただ、人間と寝たがるのは、甘えたい気持ち以外にも単純に寒いからってのもあるとおもうので、適温に温まるグッズ(マットとか湯たんぽの類)を猫ベッドに入れてあげてはどうでしょう。

ニオイは一通り病院通いの済んだ若い猫なら、猫自体というより砂とか生活用品のニオイでは。
もしくは餌が悪いのかも。
どっちみち完全に無臭にはならない(人間もそうであるように)ので、
布製品は客用は別に用意して猫の入れない場所に保管するのが無難です。

毛布の手入れは、粘着テープに毛布の繊維が付着するなら傷むのが早くなるでしょうが、どっちみち動物が寝てる→洗濯頻度高い→劣化はやいので気にすることないです。

ちなみにうちは寝具のクリーニングは一切出しません。
猫6匹もいたら無駄な抵抗ですw
659わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:30:47.88 ID:bRej4aE1
>>654
うちも猫が高齢になってから通院や副作用のリスクと天秤にかけてどうなのか…と思い、相談したことがありますが、
かかりつけ医いわく、一年ごとというのは、結局それ以上どこまで効果があるという実験実績がないからそれ以上は保障できないというだけの話で、海外のように2、3年に一度でいいという考えかたは、環境が違えど間違いとは言い切れないようです。
ただ、ワクチンはともかく年に一度くらいは健康診断受けといたほうが、日ごろ気になっていることをついでに聞けたり、病院事情に敏感になっていればいざというときにも迷わず動けていいですよ。
よほどの理由がないかぎりは(ハゲはワクチンのせいかもしれませんが、他に何もなかったのなら許容範囲では)私なら受けさせます。
去勢してない子ならなおのこと、トラブルも普通より多いでしょうし。
660わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:33:38.82 ID:c6QTuhfe
>>655
人間は猫と寝れなくていいの?
も今更は無理だと思うけれど、猫も

それとクリーニングも猫の毛が付いていると嫌がる所多いよ
自分は洗える布団買ったし家で洗ってしまう
粘着テープ面倒くさいのでエチケットブラシで寝る前に猫の毛を取ってる
行ったり来たりするとボックスに毛が溜まる奴
こういうの↓
ttp://www.irisplaza.co.jp/index.asp?KB=SHOSAI&SID=P532375F&camp=kanren&type=shop&adver=item&utm_nooverride=1

それと猫の臭いって案外カーテンとかに付いてたりするので
友達来る前に洗って置くといい
661わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 23:47:45.12 ID:9ANYngp5
普通に毛布に粘着テープで猫の毛取ってるよ
1人暮らしだから洗濯機も小さいので、入りきらないから
たまにコインランドリーで洗ってついでに乾燥機もかける
地域差はあるだろうけど田舎では1000円かからないぐらいで洗える

ワクチンは活性とか非活性とかで有効な年限違う筈
日本は非活性使ってるところが多いので基本的に1年
生ワクチン(2〜3年?)は病院に在庫があれば使ってくれるだろうけど
箱で取り寄せになるから1匹のためだけには仕入れてくれないだろうね
662わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 01:25:50.40 ID:yxlMOoK1
布団カバーや毛布は2年で買い替えてるよ。
うちは肛門腺液つけるのがいるからカバーもマメに洗濯してる。
高いの買ってもすぐボロボロにされるから安いのにしてる。
客用はさすがにしまい込んでるキレイな布団出すが。
部屋全体のニオイ消しには脱臭機とか空気清浄機がいいよ。
663わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 03:08:52.56 ID:olTjWw3H
5ヶ月の雄なんですが、私が立ってる時に隙あり!と言わんばかりに勢いよく足首あたりに噛みついてくるのですが、私の足を獲物だと思ってるのでしょうか?
一噛みしたあとすぐ離れまた隙を狙って噛んでくるんですがその一噛みが結構痛くて流血することも多々…
痛い!って言う反応を楽しんでるんですかね?
664わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 06:12:27.83 ID:nH0dPQml
>>663
うんうん、脚に飛び掛かってくるよな。5ヶ月なんて遊びたい盛りだからなあ
ちょうど寒くなってきたし、部屋では安いレッグウォーマーでも装着して、
流血しないように備えといたらどうだろ
665わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 06:33:01.78 ID:H7aE2SlV
>>655
ネコたんと一緒の布団で添い寝したい PART8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303539633/
666わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 07:43:12.41 ID:bgZF3l8A
猫好きの皆に質問なんですが、
キジトラやサバトラなど濃いトラ柄って貰い手つきにくいでしょうか?
捨て猫保護し里親探してますが、三毛猫や白猫希望が多くで凹んでます…
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 07:55:51.68 ID:Y/FWsGXO
写真変えてみな
3ヶ月過ぎても里親が見つからなかった子猫が写真変えた途端2件募集があって里親見つかったよw
この子の里親になりたいと思わせる写真を今すぐ撮るんだw
あと譲渡条件が厳しすぎるのも駄目だな


668わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 08:19:21.70 ID:olTjWw3H
>>664
そうですね
まだまだ遊びたい盛りですよね。
遊んでほしいのかと思ってじゃらしやヒモで相手しようとするんですが、この子の他に2、3ヶ月の子が2匹いてその子達が我先に食いついてくるので5ヶ月が遠慮してあまり遊べないというか…。

別の部屋で隔離してもうちょっと構ってあげたいと思います。
レスありがとうございました。
669わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 08:39:35.61 ID:bgZF3l8A
>>667
写真ですか、なるほど!
譲渡条件は全然厳しくしてないです。最初のワクチン代は負担したいし
まだ1ヶ月たってなくて動き回りなかなかいい写真がとれないせいかも。
アドバイスありがとうございます!
670わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 08:48:53.66 ID:bgZF3l8A
連投すみません
他にコツなどあったらぜひアドバイスください
獣医さんに好意で預かってもらってますが、期限が離乳までで後二週間くらいなので
毎日悩んで腹くだしてます
ペット可の物件もさがしてますが、現在貯金ゼロですぐに引っ越しできず…
ダンボールから拾った時会社の人に笑われましたが、貧乏人が拾ったからなのか
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 09:08:25.44 ID:Y/FWsGXO
まだ乳飲み子なのかよw
早くても6週目くらいじゃないと譲渡は厳しいな
余程の猫好きじゃないと乳飲み子から里親になりたいってのは少ないと思うよ
子猫探してるヤシの大半はトイレ躾済みで食事も手間が掛からない可愛い子が欲しいっていうのが現状
672わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 09:13:04.06 ID:ZnXfXbGV
FIV、FeLVが「陰性ですよ!」とならないと、なかなか厳しいっすね・・・
673わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 09:48:21.29 ID:bgZF3l8A
やはり小さすぎると厳しいか…
離乳までは面倒みる!と覚悟はしてるのですが
トイレの躾までいくと2ヶ月〜3ヶ月じゃないと厳しいすね…
ある程度育つまで様子をみよう…
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 09:55:50.34 ID:Y/FWsGXO
トイレの躾は離乳食の食べ始めからだからもうすぐだよw
難しい事なんだけどある程度様子見だと適齢期過ぎちゃうんだよなぁ
6週目〜10週目くらいが譲渡時期としてはベスト
675わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 09:55:56.77 ID:21HY1yXA
8時間ほど前に未消化のごはんを吐いてるのを発見しました
いつ吐いたかわからないけど見つけた時も今も元気です。今はごはんを食べて寝ています
病院行ったほうが良いですかね…
うちの猫はリードを付けて家族の誰かが散歩させるのですが、農薬や除草剤のついた草を食べたとか、体に草が触れて毛繕いで間接的に舐めて薬が体内に入ったと言う可能性はないでしょうか?
もし農薬等の草を食べた場合は猫はどうなってしまうのでしょうか?
676わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 09:59:12.51 ID:JGgsuCc0
>>675
にゃんこはしょっちゅう吐くよ。
少し様子をみて、吐くのが続くようなら一度連れてってみたら?
677わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 10:23:04.53 ID:bgZF3l8A
>>674
そうなんですか!成猫しか飼った経験ないものでお恥ずかしい…
六週目に入ったら一気に色々募集してみます
678わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 10:32:24.52 ID:BOpr+6vf
>>675
時たま吐くぐらいなら普通で、1日に何度もとか、毎日毎日なら病院行くかな。
農薬とかで中毒になったら、吐くぐらいでは済まないんじゃないかのう。
人がついて散歩するなら、草を食べないように気をつけたり、帰ったら体拭いてあげるといいんじゃないかの。
679わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 11:05:43.83 ID:K8uATUoC
>>655です

>>657-658
>>660-662
>>665
どこへ行くのもついてくる猫なので一緒に寝れなくても良いのですが、
普段猫ベッドにいて人が帰ってくるとベッドに移動するので確かに寒いのかも知れません
猫ベッドをふかふかにしてあったかいものを入れてみます
空気清浄機ならプラズマクラスターをしまいこんでたので、お客さんが来る前くらいは使うことにします

カーテンや生活用品は盲点でした
カーテンを洗濯して、エチケットブラシを買おうと思います
こんな便利そうなものがあるとは!
毛布の劣化についてはある程度諦めてなるべく大らかな気持ちをもつようにしたほうがいいんですね
みなさんアドバイスありがとうございました
680わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 11:51:47.15 ID:21HY1yXA
>>675です
>>676
>>678
様、レスありがとうございました
猫はしょちゅう吐くのと農薬中毒になったら吐くくらいでは済まないと聞いて安心しました
お二人のレス通り今日また吐いたら病院にすぐに連れていきます
草は室内で育てているのですが、外の草を注意しても食べようとします
家族は割と無頓着でたまに食べさせてるみたいです…
私が散歩するときはもちろん食べさせません。厳重に注意すると共に今日から散歩から帰って来たら直ぐに身体を拭きます

お二方レス本当にありがとうございました!
681わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 14:05:25.39 ID:oFdNk8JA
リラックスしてる体勢でゴロゴロ言いながらプルプル震えてたり、寝ながら震えるのはうちの猫だけですか?
とても小刻みでわかりにくいのですが胴体より手足のほうをプルプルさせてます
健康診断で異常がみられなかったのですが、甘えながらプルプル震えられるととても心配です。
682わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 14:24:21.17 ID:Uqv3MMMJ
寝てる時にピクピクするのは普通。犬もよくやる
683わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 14:55:53.15 ID:hplTVeLX
4ヶ月の子猫が脱走しました
網戸開けてマンション2階のベランダから飛び降りていったので
すぐに後を追いかけると私を見てびっくりしてまた走って逃げてしまいました
5時間探したのですが見つからなかったので最初にいた場所に餌をおき
トイレ砂で家までの道しるべを作っておきました
他に何かすることなどアドバイスがあれば教えてください
よろしくお願いします
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 15:15:31.83 ID:Y/FWsGXO
つ捕獲器

あと保健所に連絡
685683:2011/09/27(火) 15:25:03.22 ID:hplTVeLX
>>684
ありがとうございます
書き忘れていてすみません、保健所には連絡済です
捕獲器を販売しているお店を探してみます
686わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 15:49:43.81 ID:TpF3QDwq
猫の前足をこんこんと叩くと、ピクピクと人間のすねをたたくみたいな
脚気の反応があります。
これは普通のことですか?
687わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:05:55.38 ID:JGgsuCc0
1歳4か月のオス猫、体重5,5キロくらい、おしっこの回数は一日2、3回くらい

3日前くらいにトイレでニャアニャアと小さく泣きながらおしっこしてたのが
気になって、トイレをみたら握りこぶしくらいのおしっこボールに(紙の砂を使用)
目をこらすと塩のようなちっちゃな透明のツブが2,3粒くらいみつかった。
昨日、今日とおしっこボールをチェックしたところ、目を凝らしてようやく塩のような粒が一粒くらいあった。
現在ロイカナメールケアを食べさせています。
今週忙しくて病院に連れていけないんだけど、このままあと3日くらい経過観察しても平気かね。
688わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:14:46.20 ID:A1LhdMnG
すみまへん、家の猫はたまに外に散歩に行きますが 最近
近所のおばあちゃん(他人の)宅で 煮干をもらっていた事がわかり、
勝手に縁側で昼寝、香箱、おばあちゃんのひざ座る。と過ごして帰るらしい。
おばあさんは「気にしないで寄越して下さい」とにこやかですが

やはりいかん。と外出禁止→網戸を破り猫脱走…。
お菓子を持って謝りに行くと 何と家の猫は

「みいちゃん」と呼ぶと返事をするらしいのです…。もちろん名前はみいちゃんではありません。
しかしこれからどうすりゃいいんでしょう。
3才メスの日本ネコ 名前はエリザベス
689わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:17:25.71 ID:IeSQqm5l
外に散歩に行かせてる時点でアレなので「諦める」で
690わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:20:19.62 ID:A1LhdMnG
>>688です
すみまへん×
すみません○
ちなみにおばあさん宅にはもう一年程通っていました
散歩は週1、2回ペースです。
691わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:27:22.93 ID:ghNitEe1
>>688
おばあちゃんの楽しみの1つみたいだから
このままでいいんじゃないの?
但し、猫が食べてはいけないものを食べて体調が悪くなっても知らんよ

動画で外猫に海苔をバリバリあげているのを見て寒気がした事ある・・・
692わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:32:28.97 ID:nvkJMwu+
外飼いの宿命だね
693683:2011/09/27(火) 16:39:20.01 ID:hplTVeLX
683です
また探しに出かけたのですが見つかりませんでした
トイレの砂をまく、餌を置く、捕獲器、保健所に連絡、ビラ配り以外に
なにか出来ることや探すコツなどないでしょうか?
生後3週間ほどまで野良猫として生活していた子なのですが
近所にたくさん野良猫がいるのでかなり心配です
何かちょっとした事でもいいので教えてください
694わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 16:45:19.58 ID:rmzsMtJK
>>688
オチにワロタw
695わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 17:02:35.91 ID:Zwy/MGIB
元野良、メス、6カ月、2週間前に避妊手術をしました。

2日ほど前に膣に薄黄色のゼリー状のような、ドロっとした液体が付着している事に気付きました。
匂いはほぼなく、砂が混じっているとかではありません。
昨日、今日と様子を見ていましたが1度きりではなく、何度かそれが見受けられます。
特徴としては、
・水を良く飲む
・オシッコの回数が多い(1日4〜6回)少量の場合あり
・元気いっぱい、遊び回る
・ご飯もモリモリ食べる(ウンチ異常ナシ、1日2〜3回)
水を良く飲む事、オシッコを良くする事、膣にネバネバが付く事以外問題があるとは思いません。
子宮蓄膿症かと思ったのですが避妊手術を受けたばかりですしまだ子猫なので違う気もします。
明日抜糸予定で病院へ行くのですが、不安で仕方ありません。
病院は今日お休みなので聞くに聞けませんし…
どなたか、何かお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか。
696わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 17:13:04.45 ID:A28iGHuT
たまに夜、家の中に寝に来る野良猫が最近の夜はほぼ毎日といって良いほど来るんですが
家の中にトイレも用意して、以前はちょくちょくそこでトイレしてたんですが、ここ3日ほど家でトイレしません。
朝に外に出して夜に帰って来るんですが、その間にトイレしてるのでしょうか・・・。
家の中でのトイレは3日ほど前に1度したっきりです。

餌も食べるし元気っぽいのですが、どうなんでしょう・・。
697わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 17:46:17.23 ID:huOkw71c
>>693
一度romしてみて。
いなくなってしまった・・・俺のねこ・・・2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276885114/

それと、見つけても追いかけたりしたらだめだよ、
猫のほうから寄ってくるまで焦らずじっくり頑張って。

>>696
3日オシッコしていなかったらグッタリしてるはずだから、
今現在元気ならよそでしてるんじゃないかな。


698わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 18:10:21.52 ID:A28iGHuT
>>697 ありがとうございます。今日もあと1〜2時間したら家の近くに戻って来ると思う
のですが、日中はずうっと外にいると思うのですが、いったい何をしてるんですかね野良猫って・・
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 18:12:37.07 ID:Y/FWsGXO
パトロールとか狩りとか寝るとか
700683:2011/09/27(火) 18:24:59.98 ID:hplTVeLX
>>697
こういうときこそ冷静にならないと駄目ですね
なんとか見つかるように探し回ってみます
ありがとうございました
701わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 18:34:36.63 ID:5hwCNjRJ
>>696
それ君以外は知ってると思うけどもう野良猫じゃないから
君の飼い猫だから
702わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 19:04:02.97 ID:yxlMOoK1
>>700
名前呼びながらゆっくり歩きまわるとそのうち返事が聞こえるかも。
静かになる夜が見つかりやすいよ。
703わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 20:55:44.45 ID:eKmE/XV7
>>691に同意
あげてもいい猫おやつとかをおばあちゃんに渡しておけばいんじゃね。
704わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 20:56:12.11 ID:Vjm61u7P
緊急で質問します。
先ほど、洗濯する際に液体洗濯洗剤を足元にいた猫の毛に少し垂らしてしまいました。
すぐに猫用のシャンプータオルで拭きましたが、
垂れた部分だけすごくしっとりしてます。濡れたみたいに。
毛をかき分けてみたんですが、特にかぶれてる様子もないです。
705わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 20:58:18.62 ID:cezcqhpY
生き物はそこまで弱くねぇだろう
706わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 20:59:17.18 ID:2OVrDKML
>>704
かぶれることは無いと思うけど、舐めるのが怖いからとにかく拭き取ってあげて。
濡らして絞ったタオルで何回も何回も拭き取ってあげて下さい。
707わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:04:06.73 ID:ZnXfXbGV
つか、風呂場で洗っちまえばいいじゃん
708わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:13:50.25 ID:LZLQtHVO
猫の毛てって水はある程度はじくけど油分がかるとその撥水性は失われる
まあなめちゃうのはよくないので拭き取るしかないね
蒸しタオルとか、手ですくったお湯を少し使うとか
709わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:37:16.86 ID:Vjm61u7P
すいません、取り乱してました。
シャンプータオルで何度も拭き取ったものの
まだしっとりしてたんで、意を決して初めてお風呂場に連れて行って
猫の足元くらいまでお湯張って、猫の体全体にぬるま湯をかけて
流しまくりました。
初めての愛猫の入浴がこんな形になるなんて…。
怖がっちゃって、湯船から出ようと必死になってました。
しかも今ちょっと距離置かれてるし…。orz
710わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:38:56.44 ID:cezcqhpY
一般的にネコは風呂嫌いやし、うちのも。
ツメ切ってからやらないとスッパスパに切られるよ!
711わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:37.97 ID:LRNcIqLp
トラウマフラグ立っちゃったねぇ
うちのもおかんが「ワタシはママだからこれでいいの!」とか頭の悪い事抜かしながら抑えつけてシャワー浴びせたのが初お風呂だったせいで
抱っこして水周り行くと猛烈な勢いで唸りながら逃げようとする子になってしまった
712わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:57.14 ID:omAzePmK
713わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:43:29.91 ID:8xKKNSqf
>>709
あ、洗ったんだよかった
あれ、いくら拭いても拭いても泡出るでしょ?

自分所はお風呂探検して(水抜いてあるから好きにさせておいた)
シャンプーポンプ踏んで、出たシャンプー足で踏んで良い匂いになっていたw
拭きとり切れないから洗った方が手っ取り早い

ちょっと御馳走か、大好きおもちゃで遊んであげればご機嫌治るよ
714わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:46:31.63 ID:XNZPz5KM
猫が尻尾をやたらと私の顔に絡みつけてきます。3ヶ月の子猫です。
口に入りそうで困るのですが、猫的にはどういう気持ちなんでしょうか?
715わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 21:58:34.80 ID:xls8Z9iz
>>714
すきすきだいすき
いっしょにいたいなー
あそんでほしいなー

これのどれかだと思われ
特に鬼ごっことかの遊びを誘ってるのかも知れない
716わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 22:02:12.72 ID:Vjm61u7P
ありがとう。赤ちゃん洗うみたいに手でかけ水を
して流したから、もう大丈夫かな。
今、毛も乾いてきたけど、もう、しっとりしてないみたいだし。
拭いてるとき泡とかは出なかったです。

実は今朝、猫とけんかしちゃって…。相談なんですが、
まぁ、いわゆる朝の運動会ってやつが原因なんですが、
朝4:30にいつものように開始するんですが、
その暴れぶりが目に余りまして、掛布団を
力いっぱい噛み千切らんばかりに引っ張り
俺の脚や腕をも力いっぱいカミカミ。
つい、猫の首根っこ捕まえて怒ってしまいました。
ダメ!おとなしくしてなさい!!って。
もう、こういう場合ってもう自分が起き上がって
あそんであげるしかないんでしょうかね?

今日は猫に嫌なことばかりしてきっと嫌われたんだろうなと
悲しい気持ちです。
717マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/27(火) 22:08:31.10 ID:Zg8BFYgX
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
718わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 22:14:18.85 ID:2OVrDKML
>>716
乙カレー

まだ若いor仔猫なのかな?
早朝の運動会はキツイだろうけど、ウチは「飼い主が早く寝れば良いんじゃね?」と思うようにした
猫来るまでは毎日深夜まで深酒だったけど、今は11時過ぎると眠くなって朝5時過ぎには起きてるw
人それぞれ生活リズムが違うから何とも言えないけどさ
もし早朝起床が習慣になったら今後やばい、ってのであれば、逆に猫に慣れて貰うしかないかも
暴れたら布団の中に連れ込んじゃって一緒に寝ちゃうとか、ご飯だけあげたら構わずに飼い主は寝に戻るとか
とにかく試行錯誤でガンガレ
719714:2011/09/27(火) 22:52:26.41 ID:XNZPz5KM
>>715
ありがとうございます。
口をギュッと閉じて耐えることにします。
720わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 23:59:57.26 ID:nH0dPQml
あ、マムたん久しぶりに見た
721わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 00:08:51.81 ID:c94FJLCS
>>683
ついさっき、見たスレ。参考にしてみて。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316064606/565
722わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 00:30:27.95 ID:PPnW/pJ2
犬猫のいたずらに対して本気で怒る人間は、飼うの向いてないよ
723わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 00:50:17.81 ID:BDXfeZDs
雄猫の去勢手術はいつ頃が理想的ですか?今5ヶ月ちょっとです。

あとうちは雄ばっかりなんですが、雌がいなくてフェロモン誘惑がないので発情はしませんか?
724わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 01:01:44.73 ID:0Zoc1n78
>>723
獣医師によって違うので一度かかり付けの病院で相談したほうが良いけど、
体重2〜3kg以上になれば去勢できるよ。

発情はしにくいけどスプレーが始まるかもね。
725わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 01:17:16.44 ID:M4CArwFK
>>723
スプレー等問題行動が出てどうしてもって場合を除いては8ヶ月くらいって言われたわ
ペニスの成長が未熟なまま手術しちゃうとおしっこが出にくいとかの弊害が出るとか

6ヶ月くらいで成熟しちゃう子もいれば1歳間際まで成長が続く子もいるから
獣医師に相談するのが一番だね
726わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 02:40:31.32 ID:BDXfeZDs
ありがとうございます

スプレーが一番こわいです。
いつしだすのかヒヤヒヤ。
皆さん言うとおりかかりつけ医に聞いてみます。
727わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 03:36:51.90 ID:z7mMlo7D
震災で飼い主を亡くした猫を引き取りました。
一歳半程度オス ロシアンブルー、家に来て5日目。元気な様子でしたが
夜は箱型クッションで寝ています、しかし先ほど少し地震があり
それから泣き止みません…ちなみに鳴き声を聞いたのは初めて。
鳴き声は遠吠えのようです 「ニャオーーーー…ン」と繰り返し
抱っこすると泣き止みますが、落ち着いたかなと
降ろして、大丈夫おやすみ。とやると、またニャオン×10orz
それを13時から5回位繰り返しています。。
かといって人間の布団に入るのも、部屋の移動を嫌がるので無理…
今ソファーに私が仰向けになり小亀のように猫を乗せています。
地震は震度1もないくらいの微弱なものでしたが
地震が来た時、安心させる為には どうしたらいいのでしょうか。
728683:2011/09/28(水) 08:05:34.75 ID:TMVIaYRy
>>702、721
気付くのが遅れてすみません
呼びかけながら夜、夜中、日の出頃と探し回ってみたのですが
近所の野良猫が5匹擦り寄ってきただけで愛猫の姿は見つかりませんでした
>>721さんが貼ってくれたスレを参考に探し続けます
ちなみに捕獲器には巨大なブチ猫がかかっていましたw
近所の野良猫がまた捕まってしまうのも可哀想ですし
捕獲器は動物病院に返そうかなと思ってます
本当にありがとうございました
729 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/28(水) 15:06:05.87 ID:p1ATRjLW
径産猫の勃起した乳首って元に戻らんの?
730わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 15:24:17.12 ID:Vnc0keb5
いやいずれ縮むよ
731わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 15:58:49.97 ID:ezfyPDa2
ワクチン接種のため検便してもらったら虫さんの卵が!
砕いた?錠剤を二つもらって、一つ飲ませました。
もうひとつは十日後に飲ませ、また検便するとのこと。
だったのですが・・・いつ検便するのか聞いたのに忘れてしまいましたorz
十日後に飲ませて、それから何日か後の便を持っていけばいいのでしょうか?
732わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 16:03:43.84 ID:/230VXN2
>>731
病院に電話して聞けば確実にわかるよ
733 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/28(水) 17:08:01.88 ID:p1ATRjLW
>>730
そうなん
半年経ってもビンビンなんだけど
734わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 18:32:52.51 ID:v5u9Mj4/
猫って、したい場所でおしっこができないとストレスがたまるんでしょうか?

いま使ってるトイレがフタ付きで砂場まですのこの通路があるタイプで、
先日なにかの拍子でそのすのこが傾き、トイレが使えない状態になってしまっていて、
近くの床で用を足してしまいました。

それからその床でおしっこをするようになってしまい…
猫がいやがるニオイのスプレーを撒いてみましたが、
その場に砂をかける動作をするだけで平気で近寄ることができ、あまり効果がないようです。
しそうだなと思ったらその場所から遠ざけてます。

いつもは所定のトイレでしてくれるのですが、たまに粗相をする子です・・・
(こたつ布団の上でおしっこするのが好きだったり・・・)
こうやって遠ざけ続けてることで肉体的にも精神的にもストレスがたまったらかわいそうなんですが、
どのように対策したらいいのでしょうか。
735わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 18:52:08.96 ID:M1G8CkU6
>>734
その床に臭いが残ってて、そこをトイレと認識してしまってるのではないでしょうか?
毎日毎日何回も何回も拭き掃除をして臭いを取るしかないと思います。
粗相に関するスレがありますのでテンプレだけでも読んでみてください。
736わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 18:57:17.05 ID:PPnW/pJ2
物理的に粗相不可能になるように物でも置いておけばよい
737わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 19:27:26.32 ID:hIb9qKjg
>>734
もうそのトイレは嫌いになってるから無理にさせるとストレスに。
違うタイプのトイレに買い替えた方がいいと思う。
738わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 19:28:24.43 ID:7KVKnaWk
今、家の裏に住み着いてる野良を確保したんだけど
前に拾った野良と牽制し合って今にも喧嘩が始まりそう
猫って途中で一緒にするのは無理?
739わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 20:14:13.93 ID:S0lVnlHj
>>738
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/l50
740わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 20:57:45.08 ID:W5qvDN/O
みなさん、猫ちゃんに留守番させる時、何か工夫されている事はありますか?うちは室内カメラ設置で見守れるようにしていますが、ほとんど寝てばかり。私達が帰宅すると、別猫になったみたいに暴れまくってる。工夫してる事があれば教えていただきたいです。
741わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:09:47.79 ID:0Zoc1n78
>>740
1猫飼いならそれ(寝てばっかり)がデフォだよ、
寂しがって鳴き続けたりしていないのなら今のままで充分だよ、
帰った後はいつも以上に遊んであげればよいかと。
742わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:17:31.45 ID:Ep/BxITO
1日中独りぼっちで何も変化のない狭い部屋の中にいたら
そりゃ寝るくらいしかやることないよね
人間だってそうさ
743わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:25:48.08 ID:Aodyvegp
2匹いても、寝てます。
744わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:32:09.19 ID:YQxB53iB
3匹いても寝てるな。
745わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:34:04.50 ID:k7Qm4Oeh
猫3犬1でも寝てるな。
746わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:34:56.09 ID:M1G8CkU6
どんだけ寝てるんだww
747わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:53:33.00 ID:TP9vcpI3
質問です。
毎晩、仕事が終わって帰宅する

どこからともなく鳴きながら玄関に迎えに来る

寝っ転がってお腹見せる

撫でて欲しいのかと触ると嫌がる

一体、寝っ転がるのはどういう意味があるんでしょうか?
748わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:55:37.35 ID:722BBjFp
かまえ!だが腹はさわるな!   かなぁ?
749わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 21:59:12.84 ID:k7Qm4Oeh
さあ!かかってこいやー!!
じゃない?
750わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 22:05:18.19 ID:YQxB53iB
あーなんか血をぺろっと舐めて、くいっと手招きする
ブルース・リー思い出したw
751わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 22:11:11.39 ID:k7Qm4Oeh
>>750
そんな感じ!
たぶん猫的には、誘いの行動なんだと思う。
お腹見せたら飼い主が寄ってくるから、誘き寄せる為の行動なんだと思う。
752わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 22:22:30.17 ID:YQxB53iB
犬はお腹見せは服従の証しだけれど
猫は誘いのポーズだなw
抱きつき、猫キック、噛みつきのコンボだから最強!

さあ、あそぼうぜー!って事でFA?w
753わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 22:23:24.36 ID:cUjar1Zw
>>728
もう見つかったかな?もしまだなら、野良ぬこ様(NNN)の情報網を使いなよ。
野良様に、真剣に「うちのねこを見掛けたら、うちに帰るように説得して欲しい。
(と愛ぬこの特徴を説明する)お礼は必ずするので、よろしくお願いします。」
とお願いするんだ。真摯な態度で臨めば必ず通じ、協力してくれる。
見つかったら勿論、お礼のカリカリは忘れずに奉納すること。健闘を祈る!
754747:2011/09/28(水) 22:37:26.24 ID:TP9vcpI3
みなさんレスありがとうございます。
カモン、と挑発されてるのか。
どうやったら満足させられるか
明日から色々試してみます。
755683:2011/09/29(木) 00:08:42.56 ID:TMVIaYRy
先ほど愛猫を捕獲に成功しました
皆様のお陰で脱走から2日目に発見でき、本当に助かりました
ご飯もしっかり食べて外傷も無く、とりあえずは無事なようです
明日病院に連れて行ってきます!!

>>753
野良猫様たちに会うたびに愛猫の場所を教えてくださいと頼みながら
カリカリフードを奉納してたけど
その野良猫が別の野良猫呼んできてまた別の野良猫がって感じで
近所の野良猫がいたずらに増えたのと玄関前に居座るようになりましたw
野良猫様たちが愛猫を導いてくれたのかな?と思っているのですが
5,6匹で玄関前に居座られるのは困ります・・・
756マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/29(木) 00:17:38.14 ID:ZN460JMM
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
757わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 02:21:16.23 ID:LF4AxFkS
>>734
フタとかスノコとかの凝ったトイレじゃなくて
シンプルに箱に砂だけにしてあげたらよさそう
758わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 02:58:45.94 ID:I1CwUsBq
>>727
どなたからもレスがないようなので解決にはならないかもしれませんが参考になれば幸いです。
うちの子も私の留守中に5強の揺れに見舞われて以来
以前なら寝ていれば起きなかったであろう程度の揺れでも顕著に反応するようになりました。
そこで私が思い出したのはこのスレでよく「飼い主がどーんと構えていないと猫も不安がる」と言う言葉です。
微震に気がついたということは、あなたも多少地震に敏感になってしまっているのでは?
お迎えして日が浅いのも手伝って猫ちゃんも不安がっているのではと思います。
私もあれ以来、ちょっとした地震でも収まるまで内心不安だったりしますが
猫に気取られぬよう微動だにしないでいると、猫も「なんだ、気のせいか?」という反応をすることがありますw
震災直後は大きい余震が多かったせいで人間も慌ててしまっていて、猫も余計怖がっていたのでしょうね。
まずはあなたが落ち着いて、のんびり幸せに過ごす事が対策ではないでしょうか。
あまりにひどいようなら、猫用のストレス対策のサプリなどあるので試してみるのも良いかと。

それと、東北の人間としてお礼が言いたいです。
引き取ってくれてありがとう。
759わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 04:28:14.05 ID:D2u1O/0C
猫の腹見せが誘いかーw
確かに目を見開いて、一人で興奮してるしw
遊べ、でも腹は触るな、考えろ
という意味なんだな。分かりやすい。
腹を見せたからといって、安易に腹触ると、ほんとに痛い思いするから参る。
760わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 04:34:03.37 ID:oiMU72HP
うちは腹見せは完全にお腹なでてくれ合図だわ
完全無防備マン宣言
761わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 05:14:26.20 ID:VTFrMzuz
猫って座ったままでも踏み踏みする?
普段踏み踏みしない子なんだけど、たまに私の目の前に座って何か言いたそうに私の顔を見ながら、前足を少し持ち上げでゆっくり足踏みしてるんだけどこれもあの踏み踏みと一緒なのかなぁ?

うちは4匹いて、する子としない子がいるんだけどしない子は本当しないよね。なんでだろ嫌われてるのかな
762わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 06:15:14.11 ID:D89SNd74
腹見せは多くの場合「腹撫でてくれ」ではないと思われます。
弱点である腹を見せることで親愛の表現をしているのは確かですが、
本当は触って欲しいとまでは思っていない可能性が高いです。
うちの猫さんはどうみても撫でて欲しそうだし、
撫でずにいられないので撫でますし、
撫でられて喜んでるようにも見えますけど、
腹撫でたとたんに「誰が触って良いと言った!シャーッ!」と
怒る猫さんも多いですよね。
人間でも、礼儀としてお辞儀した後頭部をナデナデされたら、ちょっと頭にくるかも。
763ニートスズキ ◆LIuJMgzRRY :2011/09/29(木) 06:24:30.18 ID:+Kls/bib
まじか
764わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 06:31:50.36 ID:VH99/INu
>>761
うちは、だっこして背中をなでなですると、エア・グーパーグーパーするよw

>する子としない子
これは単純に個性かと。嫌いだから「しない」ってわけじゃないよ。
765わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 06:33:02.48 ID:nyii3+I5
>>761
座ったまま踏み踏みするのもいるよ
うちのは後ろ脚でまで踏み踏みする

最後の一文、嫌われてるのかなってなんでそうなるのかイミフだが
踏み踏みするかしないかはただの固体差
本当に母猫からミルク飲むとき以外には、しないからってなんの問題もない行動だ
766わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 08:19:56.21 ID:sICSD9FN
死にかけて倒れてた子猫を保護して3週間。
まだ骨が目立つけど体重も増えて元気いっぱいになりました。
個人で保護活動をしてるボランティアさんを通して、
新しい里親さんが見つかり明日ボランティアさん宅へ子猫を連れていきます。
フードは多めに持って行こうと思いますが、
他にも何か持っていこうかと思うのですが どんなものが喜ばれるのでしょうか?
直接聞いたんですが、子猫を元気に連れてきてくれればいいです と断られて。
みなさんは 猫を託したとき何か持っていかれましたか?
参考までに教えてください。
 
767わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 08:26:22.37 ID:l0h+b2hk
ご飯とかトイレ砂とかおもちゃはもう決まってる事が多いだろうし(既に猫飼ってる人限定ですが)
必需品貰っても仕方ないかなーってことで
うちはいつも保護〜引渡しまでの成長記録写真を小さなアルバムに入れて渡すようにしてあります
768わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 08:38:24.33 ID:bsfBcrqr
>>727
確かに誰も米してなかった。うちの話じゃ参考にならないかと控えてたんだけど参考になれば。

ずばり、時が解決してくれた。最初のうちは緊急地震速報の音で覚えてしまったらしく、あの音のする度にいつも逃げ込む所へダッシュ。落ち着くと呼びかけにも応えるようになる。
それも3ヶ月くらいかな?過ぎたらたまに聞こえる緊急地震速報の音にも、ン?何の音?位の反応しか示さなくなった。
時が解決してくれるのを祈ります!!

それにしても猫ちゃんも辛そう、そんな鳴き声聞く主さんも辛いだろうと思う。ケージはありますか?興奮したらケージに入れてケージの側で見守る感じは?慣れて来たら、猫さん自ら怖くなったらケージ入って心身を守るようになるかも。
769わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 08:42:39.12 ID:JIZ8Sc8H
>>766
今まで食べていたフードは必需

後は、向こうが猫飼っていない、初めて飼う人ならば
使っていた猫砂(使用済み)一握りと、その他今まで猫に使っていた物一式も
よろしかったら〜と一緒にあげてしまうかな

写真は嬉しいよ〜どんなのでも小さい頃って1週間違うと大きさ全然違うから
770わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 08:44:36.87 ID:3eWPLpWj
>>766
保護ご苦労様です
元気になって良かったですね
あなたに出会えてほんとに良かった
うちはフードを一ヶ月分くらい持ってった

質問します
雄の5ヶ月なんですが、最近台所の流しにオシッコします
ウンコはトイレでちゃんとするんですが、なぜかオシッコは台所になってるんです
教えても治りまません
改善策ありましたらよろしくお願いします
771わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 08:58:57.02 ID:k+qZO6uL
>>770
「水の流れる音が尿意を刺激するのかな〜?」ってのを雑談系スレで見た覚えがある。
水槽(だか給水器)の近くだと良くシッコするよ。あー、うちもだ。そういやウチのもそうだw・・・みたいな流れなので
真偽の程ではないけどね。

あと、泌尿器系の病気の時はひんやりした床で粗相する猫もいるらしい。
772わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 11:19:34.75 ID:I7oOWRYU
野良猫について大至急教えて欲しい!
大人の野良猫って、地面から50cmくらいの位置にある吐き出し窓の
網戸を外から自力で開けて入れますか??

お花に水上げてるときに気付いたんだけど、
大通りから見えない隣家のリビングにある吐き出し窓から
体つきのいい、飼い猫とは思えない汚い猫が数匹出入りしてるんだけど・・・

773わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 12:20:39.16 ID:VTFrMzuz
網戸あける子は開けるよ。
うちの近くに住んでた猫飼いの人が病気で入院してその間猫はほったらかし。
それでその猫がうちの猫のニオイにつられてうちにやってくるようになり、ある日網戸が少し開いてたから、ん?と思いつつ網戸閉めようとしたら猫が侵入して餌の袋食い破って餌食ってたwww
その後も家を留守にしてる時何度か入られてうちの猫は脱走するわで大変だったわ。
脱走っつっても完全室内飼いで外を知らないので怖くて遠くに行かずそこにいたけど。
774772:2011/09/29(木) 12:31:59.63 ID:I7oOWRYU
レスサンクス!!うひゃー やっぱり開ける子いるんですね;猫の多い住宅街なんで注意しないと;;
でも、お隣さんは小型犬飼ってた筈なんだけど・・・全然鳴かない

築数年の綺麗な家だってのに、気の毒だわ、、、見ただけでも野良猫3匹は入っていった。
飼い猫じゃないの?って言われそうだけど片目潰れてたり、尻尾にドロ付いてたり
さすがにこんな状態で、真新しい家に出入りはしないと思うので とりあえず野良かなと

てか、同じタイプの窓なんで ウチも気をつけないといけないんだね
網戸にして昼寝できないジャン!!!ひいいいい
775わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 14:25:22.91 ID:sLirhisW
質問させて下さい。アパートに住んでます。最近同じ階に引っ越ししてきた人も猫を飼っているのですが 外へ自由に出入りしています。 
先日 網戸越しに家猫に攻撃して来て 網戸に穴が空きました…orz
今日もやって来て威嚇するので 抱っこして飼い主の家まで連れて行き 家猫にケンカをふっかけ 網戸に穴空いたって話と 去勢手術してない雄猫は 外に出さない方が良いと思う。と話したのですが 皆さんならどんな対応されますか?
相手は、猫のすることだしって感じで あんまり責任感ない感じなので …。
今後も 去勢しないで放し飼いしてたら 野良猫も増えるし 早く手術だけでもしてほしいんですけどね…。
776わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 14:31:11.02 ID:JIZ8Sc8H
取りあえず、網戸を猫が引っ掻いても破れない奴に交換
それと網戸自体が外れないように工夫する
どっちも面倒くさければ、窓を開けない

自分ちの猫が脱走する可能性の方が危ない

説得出来ればいいけれど…なかなか考え変えないと思うよ
777わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 14:46:20.51 ID:NQ5cjm53
>>775
明らかに相手が非常識だけど自衛するしかないね
あと網戸破られたら普通に弁償してもらえるんじゃない?外から破られたんでしょ?
警察や大家さんに相談しても良いんじゃないか
余裕があれば一回動画撮ってみるとか

避妊去勢に関しては、全身麻酔のリスクも付き纏うので
強制することは出来ない。
未去勢だろうが去勢済みだろうが、外に出して近隣のものを破壊するのは普通に器物破損
778わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 14:58:06.74 ID:h8aT8t8J
質問です
子猫って寝てるとき、手足が痙攣してピクンピクンッってなるの普通だよね(´・ω・`)?
夢でも見てんのかなって思うけど、異様にピクピクするもんだから、ちょっと心配になっちゃった
779わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 15:06:38.18 ID:JIZ8Sc8H
780わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 15:32:18.32 ID:LF4AxFkS
>>775
まず大屋さんに相談じゃない?
個人間で話をつけただけだと退去時に網戸の破れを弁償するのは775さんになるよ
うちに破損の責任はありません、飼い主に注意してくださいって言わないと。

大屋さんに
「網戸の修理をお願いしたい、こういう事情で、料金は飼い主に請求でお願いします」って連絡かなー
781わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 15:43:43.55 ID:DSefOrhq
>>778
大人ぬこもなるよ。たまにニャッとかヒャッとか寝言も言うし。
782わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 16:08:08.13 ID:QmhrGsA5
4歳のキジトラの女の子です。

肛門から出血しているので病院に連れて行き
止血剤を貰いました。
その後も2度出血して病院に行きました。
食欲もあり元気なのですが、原因は判らないと言われています。

2か月前に子猫を迎えてやっと馴染んできましたが
神経質な子なので子猫が鬱陶しいようです。

医者にストレスかと聞きましたが
最初に診た医者は違うと言い
2回目に診た医者は「そういう事も有りうる」との事。

猫に詳しい方、何か情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
783わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 16:12:39.98 ID:wg79AWmi
四か月の我が家にきてちょうど一週間の子猫♂の姿が見えません。
私が寝込んでいて二時間ほど前に気付きました。

ずっとリビング(20畳前後?)でまだ慣れずにソファの周りだけを遊んでいました。
リビングの扉が開けられていて、
他に扉が開いていた和室・両親の寝室・洗面所は一通り探しました。
先代ねこさまがよく隠れていた場所も重点的に探しました。

気がかりが妹が開けっぱなしにしたついでに外出もしてる点です。
動物病院で生まれてケージ飼いから我が家なのですが脱走してる恐れもあるでしょうか?
我が家に来てやっとソファ周りに慣れたところなのですが大冒険をしているのではないか
心配で心配でたまりません
784わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 16:14:17.02 ID:LyMXdYwS
レム睡眠?ノンレム睡眠?どっちだっけか?ウチのも白目むいてケイレンしてるけど、時々、あれ⁈大丈夫か⁈って心配になって起こしてしまう事があるよ。夢見てたりしてるんだろうね。
785わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 16:21:41.55 ID:NQ5cjm53
>>782
ストレスではないと断言した医者にもうちょっと話を聞かなかった?
ストレスではない、つまりは外傷性ということで、それを名言できるような痕跡が診断されたとか。
ストレスの可能性を疑うぐらいだと、外側から傷付けたとは言い切れないんだろう。
うんこ硬かったのかも知れないし、異物飲んで出したときに切ったのかも知れないし
それらが心因性か事故によるものか自然なことなのかは医者でももうちょっと長い目で見ないとわからない。

>>783
猫が外に出てしまったと思いきや押入れの中に!なんてこともよくあります
まず家の中をよく探してください。
基本的に脱走した猫も、家からそんなに遠く離れる事はないようだけど
びっくりして逃げてるうちに帰り道を見失うこともある。
ご自身の具合が悪ければご家族にでも協力してもらって家の内外を探してください。
使ってたトイレ砂をまく等も有効です。
家の中を探すときに、驚いたあまりダッシュして今度こそドアの外へ・・・なんてこともあるので
戸締りはちゃんとね
786わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 16:24:16.76 ID:ivWyIZ7I
今 うちの猫が殻をむいた甘えびを3つ食べてしまいました
すぐに病院に連れて行った方がいいでしょうか?
Googleに甲殻類をあげるとビタミンB欠乏になるので、いけないとありました。
生後7ヶ月オスの純血じゃないアメリカンショートヘアです。
いつもの動物病院の受付が16時まで聞くあてもなくて
困っています、幸い吐いたり苦しそうな様子はありませんが
いつも今の時間になるとお腹すいたアピールをしてくるのにそれもないし
寝転んで遊んでいますが、それは体調不良が原因なのかもしれません。
様子を見るか救急で見てくれる獣医さんを探して病院に行くべきなのでしょうか
お願いします。
787わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 16:32:54.21 ID:64ucGE5H
どうということはない
788775:2011/09/29(木) 16:42:08.17 ID:sLirhisW
>>776 猫が破かない網戸なんてあるんですね。家猫はヘタレなので外は見ているだけで良いみたいなんで 脱走は心配してないですが 次破かれたら使って自衛します。
>>777 >>780 網戸はもう自分で張り替えしたんですよね。
猫の鳴き声などで こちらも迷惑かけてる部分もあるかな…と思うので あまり大袈裟にしたくは ありません。
手術は 強制は出来ないんですね…。 飼い主の義務だと思ってたので勉強になりました。
今後も やって来る様なら 破かれない網戸に張り替えして自衛します。ありがとうございました。
789わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 17:04:06.66 ID:ivWyIZ7I
>>787
本当ですね…
今かかりつけの動物病院に繋がって 様子を話したら
消化不良にならない事もないけど、トイレの様子を一応確認でいいとの事でした…。
エビを食べたらごはん欲しがらないのも当たり前だorz
すみません猫初心者でした。勉強しときます
790わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 17:18:15.82 ID:LF4AxFkS
エビやイカを食べさせると猫が腰抜かすとよく聞いたけど、
消化不良の下痢でそう見えるのだと聞いた。
エビは特に殻が消化不良になるらしくて、
身を少量ならちょっとおなか壊しても出しちゃえばもう平気かと。

味を覚えた今後の甘えびをよこせよこせコールの方が大変そうだ。
791783:2011/09/29(木) 18:42:43.05 ID:wg79AWmi
>>785
ありがとうございます。
家族が帰ってきたので家の中を再度捜索しましたがいません・・・
押し入れは一か所3.4センチ開いていたので見てみましたがおらず。

一階二階とも窓は開けていなかったので出た可能性は妹が家を出たときしか思いつきません。
はす向かいが工事中なので現場のお兄さんたちにも聞きましたが見てないとのこと
隣のわんこに聞こうにも寝てました
庭の先代ねこさまのお墓に見付かるようにお願いしてきました。

ソファに乗るにも失敗するような子猫ですが野生を取り戻したかもしれないので
普段ご飯をあげる時間よりあとに玄関先で呼びかけて砂も家までまいてきます。
先代も今の子もあまり鳴かないので捜索頑張ります。

他に出来ることがありましたらご指南ください
よろしくお願いします。
792わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 18:56:54.53 ID:Jag1/OLP
>>786
元気なら便で出るまで様子見で大丈夫かと。
キャットフードにも海老入りのものがあるし少しなら平気でしょう。
海老のはらわたは腎臓に良くないらしいので腎臓悪い仔にはやめた方がいいかも。
てゆーか純血じゃないアメショってアメショしゃないよ。アメショmix?
793わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 20:00:01.44 ID:lu5CYUdK
住んでいるアパートの駐車場にかれこれ2ヶ月ほど猫が住み着いています。
誰かが餌付けしていたようなのですが、餌付けをしていた人が退居したらしく日に日に猫が痩せていっています。
今まで何人かが保護しようとしていましたが、猫がいやがり誰も保護できていない状況です。
むやみにご飯を与えてもいけないともいいますし、どうしたら良いか悩んでいます。
ご助言よろしくお願いします。
794わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 20:13:15.97 ID:0JIQGUln
どうしたら良いか、じゃなくて
どうしたいのか、じゃないのん?

捕獲器使ってでも保護して責任を持つのか
そのまま駐車場で餌付けし続けるのか
誰かに拾われるのを待つのか
餌場として認識されなくなり何処かへ行ってしまうのを待つのか
795わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 20:22:40.79 ID:lu5CYUdK
>>794
レスありがとうございます。
保護できれば一番良いのでは、と考えていました。
アパートはペット不可のため、住民で協力して保護してくれる人を探していました。
保護者発見→保護チャレンジ→猫嫌がり→時期をずらして再チャレンジ
と繰り返していました。
現在保護を名乗り出てくれている人が、辛抱強くチャレンジしてくれています。
796わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 21:11:13.67 ID:Fns6ut1N
以前、放し飼いで猫を飼ってた。
18年の寿命を全うした後に、現在の一戸建てに引っ越した。
また猫を飼いたくなったが、周囲に野良猫が何匹もいる事や交通事故が心配で、
完全室内飼いなら良いかもと思うときがある。
しかし、どうしても

「犬と違って猫は自由に屋内外を行き来させるべきで、室内に閉じ込めるのはストレスがたまって可哀想」

という固定観念が拭えない。俺も家族もこの固定観念に縛られてしまう。
797わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 21:26:01.36 ID:FlC74tkQ
>>796
猫に関してはテリトリーを自由に行き来できれば問題ないんじゃね?
どちらにしろ事故に巻き込まれるor引き起こす場合もあるわけで
その場合傷つくのは他人だからなぁ。誰も猫なんて轢きたくないでしょ
轢いた人も辛いしなー
798わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 21:28:37.84 ID:PNW/s49c
うん、自分のテリトリーさえパトロールできればそれで満足するよ
昨日も路肩に死骸を見かけた、体格はいいが首輪は無かったね
799わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 21:29:54.54 ID:NTm80UiG
>室内に閉じ込めるのはストレスがたまって可哀想

自分も以前はそう思っていたんだけど
猫は外に出ている方がストレスが多いと聞いて納得した。
自由はあるけど食べる心配、縄張り、病気
それ以外にも心ない人間による暴力、交通事故など
外で自由で幸せに暮らしてる猫なんてほんの一握りしかいないと思う
800わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 21:40:29.07 ID:Z1VutmR4
>>796
以前、同じ考え方の人がいたけれど
ある日体を切られて帰宅
もう二度と出さないと憤慨していたっけ・・
801わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 21:49:14.02 ID:k+qZO6uL
外飼いが当たり前な地域もあるだろう
それは分かる
ただ、一度でも事故やら怪我やらに合った猫と接したら室内飼い以外考えられなくなると思う
なんつーか永遠のテーマだよね、これって
802わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 22:02:20.84 ID:v8WgPwLV
猫ってカーペットとかひっかいて紐出して
食べちゃうのってデフォ?
しらん合間に食べてたみたいでさっきウンコ
掃除してたらラグマットの紐で連結されてる
ウンコ発見してゾッとしたわ…。
これが腸で絡まってたらと思うと…。

後、肛門にウンカスつけてるのもやめてくださいよぉ…。
803わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 22:29:44.05 ID:E0u8NGNt
みんな肛門腺って絞ってる?
うちの猫臭うんだけどこれって液溜まってるのかな
804わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 22:50:19.54 ID:XmiHcMwL
805わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 22:55:59.66 ID:VTFrMzuz
このあとドラえもんになります
806わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 23:00:05.89 ID:JIZ8Sc8H
>>803
シャンプーのついでに確かめている
おケツが異様に臭いなら溜まってる可能性あるけれど
体なら口が臭い場合もあるよ

昔猫に肛門腺あるの知らなくて、10歳超えたばあちゃん猫が
いきなりおケツホール2個にしていて驚愕した事がある
今思えば笑い話だが、あれビックリなんてもんじゃないよなぁ
結構猫が平気そうなのにも驚くけれど
なので今は時々(といっても1年に1回くらいだが)チェック
807わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 23:10:56.92 ID:E0u8NGNt
>>806
口は口ですごく臭いんだけどお尻向けられたときに独特の臭いがするんよ…
歯磨きシートしても臭いしどっか悪いんかな
808わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 23:14:21.67 ID:g8NDIfvJ
口臭は気をつけたほうがええね。
口こじあけて、口内炎・歯周炎をチェック。
知らぬ間にとんでもないことになってる場合もある。
809わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 23:19:44.00 ID:XmiHcMwL
810わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 23:46:29.41 ID:Y4SSwBqd
シルバークラッシックタビーの野良猫を見かけたのですが、世も末ですか?
811わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 00:19:30.93 ID:wj6pvQeb
>>803
ウチは毎年、ワクチン接種の時に絞ってもらってる。
ワクチン接種の時にはひととおり、尿・血液・口の中・耳などをチェックしてもらって、最後に肛門腺を絞ってもらって終わり。

812783:2011/09/30(金) 01:38:38.19 ID:/dYNgNGd
猫見付かりました!
二階のどこかで寝ていたようで本人は母に見付かり隠れた先で
狭くてにっちもさっちも動けなくなっていました。

ニャアとも鳴かないので鈴付きの首輪に変えようと思います。
お騒がせしました
813わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 01:41:47.66 ID:bYWLLMpF
>>812
良かった。鈴は賢明かもしれないけどまだ小さすぎるかな。あ、このスレは鈴注意とかわけわからん愛誤がいるから相手しないようにね。
814わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 01:52:53.10 ID:SF3UxWXx
>>812
やっぱりww良かったね
呼んだら返事をしたり「おいで」を躾ける訓練が猫でもできたりできなかったりするようです。
興味があれば猫の飼育本とかネットで調べてください。
まあ大抵おやつを使った反復訓練なんですけどね。
犬と違って一切芸をしない猫もいますし、気分でしたりしなかったりする子も多いので
絶対の信頼は置けませんが、所在がわからない時とか
連れて外に出なければならない時に「おいで」が出来ると確保もラクチン。
まあうちの子も寝るときの「おいで」はできても通院時の「おいで」はできないけどw
815わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 01:59:16.58 ID:oWvhCcLZ
子猫がカーテンのぼりをするんですが、体重が重くなったらやめるでしょうか?
今は2kg弱です。
うちは何kgで成猫だけどのぼるよ!っていうのがあったら教えてください。
816わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 02:18:21.60 ID:EANPyuGE
>>812
おお、よかった

うちも実家で親が踏ん付けないように鈴付けてくれと言われて
付けて来た所ですw
小さめの付けて来たよ
黒っぽい猫だし、鳴かないので大怪我するよりは良いと思って
それとうちは見えなくなると、畳とか爪でカショカショ音させると飛んでくるよw
「面白い音がする〜!遊んで〜!」と言った感じだろうか?

注意引ける音とか見つけておくといいかも
勿論出てきたら少しは遊んであげてね

>>815
5kgなのに登ってカーテンレールごと落ちてきましたw
817わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 02:43:18.87 ID:4iV6NJ3k
推定4ヶ月の子に初めて健康診断を受けさせようと思ってるんだが
今するよりあと2ヶ月ほど待って避妊手術の時期に受けさせたほうがいいかな?
818わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 04:17:07.17 ID:vaz0HmEF
>>815
6`だけど登るよ
レースのカーテンはお化け屋敷風味のボロさ
819わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 08:03:46.93 ID:nlzX8G0D
しまった!野菜一日これ一本!という野菜ジュースを猫に手の平から与えてしまった
内容野菜にまさかの玉ねぎ!!!・・・orz
すまない、猫よ、口直しに水をあげよう。
820わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 08:16:49.50 ID:mVT2IDnj
821わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 08:27:41.85 ID:jjSnMj+3
一週間前から姉の猫を預かっている。
今日返す予定だが、長時間キャリーにはいることになるので
昨日の夜に滋養強壮になるという猫用ハチミツミルクを与えた。
で、今朝なんだが、それに味をしめて普通のご飯を食べてくれない。
一応感想餌でなく猫缶を与えていたのだが...
ご飯食べさせないと長時間移動の中で体もたないよな?誰か知恵をかしてくれ。
822わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 08:30:36.12 ID:Szxb3xzg
長時間って何時間位?
それと猫の年齢と、移動手段は?
823わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 08:49:29.60 ID:Prtz1B/B
12時間くらいは食べなくても平気
車に乗ってたからって別に変わらないよ
824わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 08:53:09.21 ID:MNQoZuLJ
トイレの方が心配だねぇ
キャリーと車なら座席にペットシーツくらいは敷いといたほうがいい
825わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 09:22:22.07 ID:Vw7VBxez
>>821
逆に、食わせないほうがいいぞ。車で酔って吐くから。
12時間絶食は、麻酔前とかでよくやること。平気だよ。
826わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 09:37:28.55 ID:qHngND1V
>>821
ハチミツミルクすごくおいしかったのかなw

知り合いが家の猫に浴衣を作ってくれた(でもワン…ピースの?)。
洋裁が趣味&同じ種類の猫を飼う知り合い。
明日その人が自宅に来るのですが やはり家の猫に浴衣を着せて、
迎えるべきなのか…と悩んでいます。
今着せてみたら、サイズはぴったりですが猫的には
違和感大らしく、後ろに下がりながらもぞもぞしていて
苦手な様子で脱がせました。普段首輪しかしていないから当然ですが
知り合いは、着ないとは思うけどつい作ってしまった、と話していました
だが着せてないとがっかりされてしまうんだろうか…。
悩む
827わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 09:43:38.51 ID:0TnVPFd6
>>826
目の前で着せてやって、愛猫がどういう反応をするかを見せつけてやったら?
正直、ペットに服を着せているor着せようとしてくる輩は何を考えているんだ? と思ってるし、
「せっかく自分が作ったのに・・・」という善意の押し売りをしてくる奴には現実を見せてやるべきだと思う

828わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 10:23:03.93 ID:eX2LF1iq
毛皮の上から服着せるとか鬼だろ
829わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 10:27:14.81 ID:yboy9QZU
ピッタリってすごいなw
目の前で一回着せてあげれば納得するんじゃない?
ついでに記念写真1枚取って置くといいよ
普段首輪しているなら今度は首輪作ってもらうといいんじゃないかな?

まあ、自分も基本服着せるのは病気、怪我などの止む負えない時以外は
いやだけれど
産まれたままのお前が一番だ〜!

…と言いながら、ゲームだけれど熊の着ぐるみ着せたら可愛くて…ho orz
白い猫に青い熊の着ぐるみ…今は防御力低いのに可愛いから着せている
実際は着せた事ないけれど、時々犬用の色々な服を見ると気持ちが揺らぐw

830わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 10:49:13.97 ID:/k9WexQ+
避妊して一ヶ月ぐらい経ったメス猫を飼ってます。
手術前まで父が毎朝、会社行く前に大量に餌をあげたりしていたせいか
小顔で脚も細いのに下半身デブになってしまい久しぶりに検診で病院に行ったら
「この子は元々小柄な体型のはず。食事のコントロールはちゃんとしなきゃダメだよ」と怒られてしまい
その後は量をだいぶ減らし、時間も決めて(一日3食ですが…)にしたら
飯時は餌をあげても目を離した隙にテーブルや台所に乗り何か食べ物が無いか漁りだしたり
餌が入ってるカゴをひっくり返し蓋を開けて餌を取り出したりし
にゃーにゃー「お腹すいた!」とでかい声で鳴いて暴れだすし逆に毎日煩くなってしまいました…

体型も不格好だし健康状態も心配になるしどうしたらいいでしょうか?
831わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 10:51:48.25 ID:nxXkKz0f
ダイエット始めたニンゲンもそんなもんです
猫が慣れるまで耐えるか、デブらせるかの二択
832わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 10:59:50.11 ID:yboy9QZU
缶詰め食べるなら1日1食そっちをあげる
水で分量を増やせば満腹感も出るし
ドライもローカロリーの物に変えていく

餌は手の届かない場所に仕舞いこむ

ご飯準備中は、その父親に猫じゃらしで遊んでもらって気をそらす
人間と一緒の時間にご飯をあげる

暫く五月蠅いだろうけれど、絶対にテーブルの上の物はあげない!
を徹底していればそのうち諦めます
833わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 11:16:53.51 ID:vaz0HmEF
>>830
数ヶ月すると落ちつく・・ハズ
ウチもかなり太って最高6`越えしたけれど
猫用のご飯だけなのであまり心配していなかった

年寄り猫が若かった時にムッチリ→今ガリガリなので
若いし見た感じで許容範囲だと思った
834わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 11:22:02.93 ID:j2OjSNz1
>>817
健康診断の内容にもよるよね。 
ある程度の健康診断なら避妊手術をやる時に、尿や血液とって内臓の機能しらべたりするし
レントゲンで異常かないかみるよ。 簡単な検査ならそれと一緒に済ませちゃうのが一番だけど
本格的な健康診断だったら、別にやる必要がある。 
835わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 11:23:53.86 ID:twX9fZMX
>>829
うむ。私もペット服は写真撮影用と思ってる。
ネットで好みの服見かけて、衝動買い。着せたら超かわいいw 写真撮って大満足。
うちの猫は着せても全然嫌がらなかったけれど、毛づくろいできないし常時着せる気にはまったくならないね。
>>827
“着ないとは思うけどつい”ってわかってんだし、そこまでの言い方せんでもいいじゃないw
「目の前で着せてやって、それで終了でおk」でよいかと。
836わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 13:33:29.72 ID:BdKYDeTO
クリスマス時期はサンタ帽かぶったぬこの写真みると
うらやましくて仕方ない。どこに行けば売ってるんだろう。
837わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 13:44:20.85 ID:yboy9QZU
犬用なら時期になればペットショップ行けばあるんじゃないか?
単なる帽子だけなら100均の子供用でも良い気がするが
838わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 14:07:24.63 ID:7vNBa/yt
>>817
手術の前にワクチンはしないのん?
検便して必要があれば駆虫もしておけば?
初対面の医者に大事な避妊去勢手術を任せられるの?

外出に相当なストレスがかかるとかでなければ
見学のつもりで軽い健康診断ぐらいは受けてもいいんじゃないか。
手術の際、院内感染防止のために3種以上のワクチンかインターフェロン(免疫を上げる薬。ワクチンではない)の
接種を必須項目にしてる病院もある。
ワクチンするなら初回から1ヶ月後に2回目があるので、手術の2ヶ月前ぐらいが妥当なんでは。
ついでに避妊去勢も都合のつく日を予約しておくといい。都合が悪くなったら変えればいいし。
もし異常があったら、手術までに体調を整えるための準備もいるから今健康診断するのは悪い事ではないはず
839わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 14:59:50.80 ID:BAfpbD2h
子猫なんだけど寝る前の毛づくろいが一通り終わったら
体がべっちゃべちゃになってる
見ているとせっせと舐めまわす時に過剰に唾液を出しているようで
べちゃべちゃというかぐちゅぐちゅと音を出す。
今まで飼ってきた猫さんのなかにはこんな子はいなかったけど
子猫なんでまだ上手く出来ないのか?
それともこういう毛づくろいをする子なのかな?
840わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 15:32:45.91 ID:oztbN9wR
>>839
前に似たような質問をしたことがある
(じゅるじゅる言いながら毛繕い・体が涎くさい)
その時は暑いんじゃない?と言われた。
確かに耳を触るとぽっかぽか。しかし発熱でもなく涎も悪臭でもない。
じゅるじゅる率は運動後に特に多かったので、子供体温と興奮で暑かっただけのよう。
当時は6ヶ月前後で、今は1歳ちょっと。
じゅるじゅるも減って、耳を触ると普通〜ひんやり。
841わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 17:37:49.93 ID:qHngND1V
>>826です レス頂いた方ありがd
朝着せた浴衣を出すと、猫は本棚に退避するようになった…
もう着せるのはよそう。
>>830
体重管理は逆も難しいです、家は食べさせるのに苦労してて
病院に相談しつつ、フードの種類や、色々おやつで体重を保っています。
元々食が細いのか 飽きっぽいのか
滋養強壮ミルクはたまにお世話になっています。
なぜかこれだけはものっすごい食い付きよくw飲むんですよね…
842わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 20:24:35.23 ID:li6itY0I
どうしたらいいかわからず書き込ませて頂きます。
元野良を2匹(双♂去勢済、6才・1才)飼ってます。
旦那と二人暮らしで子どもは居ません。

去年保護した1才の子が、当初から昼夜問わず頻繁に鳴き叫ぶクセがあり困っています。

ペット可のアパートに最近引っ越してきたのですが、その鳴き声で苦情が何回も入っていると入居早々大家さんに退去を促されてしまいました…。
ニャーニャーと鳴くのではなく、カラスの様にガーガーと鳴き、更に凄い声量です。
どこか痛いのではないかと病気を疑い、幾つか病院にも行きましたが異常は見られませんでした。
獣医さんには、鳴き癖がついてしまっているのではと言われるだけでした。
おもちゃなどで沢山遊んでも、すぐに鳴き始め長いときで3〜4時間はずっと鳴き止みません。
トイレも常に清潔に保っていますし、ご飯も病院から勧められたロイヤルカナンのカリカリ、やわやわをあげています。
本猫も好きなようで、食い付きがいいです。

旦那も私も、まともに寝ることが出来ない生活を半年間続けており、ついに旦那の方がストレスとノイローゼで倒れてしまいました。(現在も入院しています)

猫は共に大好きで、手放すつもりは絶対にありません。
ですが、双方の両親に今回の様な事が続くならペットは手放せと言われてしまい、なんとか鳴き癖をやめさせれないか…どなたかにアドバイスが頂きたいです。
切実に困っています…宜しくお願いします。
843わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 20:24:49.60 ID:AJGXLoDV
質問させて下さい!

♀4才の姉妹猫2匹飼ってます。
凄い仲良しで毎日くっついて寝たりプロレスしたりしてます。

今日ワクチン接種のため、2匹を病院に連れて行きました。
帰ってきたらいきなり片方の猫がもう1匹の猫に威嚇しました。
今も威嚇して片方の猫が怯えてます。
見てて可哀想になってきました。

何とか仲良しに戻れる方法はありますか?
こんなこと初めてです。

844わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 20:32:36.44 ID:Prtz1B/B
>>842
箱とかの真っ暗闇の狭い空間に閉じ込めてみるとか
そこから出られないと分かると諦めて静かになると思うから、そうした空間に閉じ込めながら飼うといいんじゃないかな
845マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/30(金) 21:01:36.44 ID:vkYX20tE
燃やしてしまえー!!!
846わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 21:08:20.32 ID:eKx6y+l3
>>842
手放すのはそりゃ手っ取り早いけど里親が苦労するだけで誰も幸せにならないしな。

ある状況になると鳴かなくなるとか落ち着く、みたいな兆しがあるといいんだけど、
大鳴きに本当に何も原因が無い単なるクセとなると相当に厳しい躾で矯正するしかないと思う。
こんなことは言いたくないけど、鳴いたら猿轡はめる位じゃなきゃ改善は不可能じゃないかな。

とりあえず第一に考えるべきは家族の精神的ストレスの軽減。
ノイローゼ状態で躾なんて無理だからね。
普段から音楽を流しておくとか、耳栓を常用するとかでも幾らか違いは出るはず。
次にご近所への配慮、つまりいくら鳴いても問題ないような地方への転居ね・・・。

声帯切除は・・・考えたくないね。
でも、ある意味では手っ取り早くて一応の解決が見える最終手段ではある。
847わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 21:09:45.57 ID:6r6F/l8l
最近、よく見かける様になったなw
ところで前から気になっているんだが
何を燃やすのよ?
848わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 21:12:16.03 ID:6r6F/l8l
847はマムータス宛てな
849マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/09/30(金) 21:15:49.08 ID:vkYX20tE
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
850わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 21:18:22.02 ID:6r6F/l8l
だから、何を燃やすのか聞いているんだよ。
日本語わからないチョンなのか、お前は?w
851839:2011/09/30(金) 21:22:29.90 ID:BAfpbD2h
>>840
レスありがとう
確かに興奮して走り回った後がそんな感じだわ
こんな小さいのに体を濡らすと冷えるってこと分かってるんだね
なんだか感心しちゃった
852わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 21:53:57.81 ID:7vNBa/yt
853わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 21:55:07.44 ID:5ludYoEE
>>842
精神安定剤とかは試した?
問題行動の治らないこに猫用の安定剤を投与したら
かなり落ち着いたって記事読んだことがある
854わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 22:13:12.00 ID:AJGXLoDV
>>852
ありがとうございます。
シャムは攻撃的になりやすいと書いてあって納得。
まさにうちのシャムmixが威嚇してるんです。

もう少し様子見てダメならしばらく離してみます。
855わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 23:55:47.76 ID:oZG8Pasu
>>842
とりあえず、鳴いたら下半身をもさっと触る、猫の後ろから、毛を逆撫でるように触る。
鳴き止んだら、猫が一番喜ぶ所を撫でる。

ピッと鳴るおもちゃやぬいぐるみを、鳴いたらピッと鳴らす、
音に気をとられて鳴き止んだら、すぐ撫でる。

どうしても鳴き止まないなら、酸素スプレーとか、水スプレーで、鳴いたらシュッと掛ける。
びっくりしたら「何かありました?」って感じでスルー、鳴かなくなってから撫でる。

犬の躾と一緒で、鳴いたら猫にとって嫌な事が起きる。
鳴かなければ良い事がある。
と思わせるしか無いと思います。

食欲がある子なら、呼んで鳴き止んだらフード一粒。
遊び好きなら呼んで、猫じゃらし2〜3分。

眠れないと思考停止しちゃうんで、焦っちゃうとは思いますが、どうか焦らずに。
とりあえず、寝る時間は布団なりベッドなりへ連れ込む事から始めるとよろしいかと思います。
856わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 03:18:18.94 ID:UFDYjzk3
>>842
聴覚障害はないですか?

老化で耳が聞こえなくなった猫が、ちょうどそんな泣き方をする。
腹の底から力いっぱいのダミ声で、声量もハンパない。
聾唖の方々もだけど、自分の声が聞こえてなければ音量調整は難しい。

聴覚障害があるなら、そちらを何とかするか
何ともなくて、何ともならないなら声帯除去も検討しては。
声帯除去しても、全く声が出なくなるわけではないらしい。

叫んでもかそけき囁きしか出ないのは痛々しいけど、ご主人が倒れるレベルなら考えてみてもいいと思う。
それに、亡くなるまで絶対に看取る覚悟がおありのようだから。

ただ、痛いとか苦しい時も声は出ないので、事故や 病気にはより一層の管理が必要になるけど。
857わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 05:11:39.87 ID:CYd3x1jE
5ヶ月の♂未去勢と4歳の♀避妊済みがいます。
避妊済みでも♂は♀に発情しますか?
858わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 08:10:36.38 ID:YOCKu3K3
名前を呼んで猫が反応する(自分の名前と認識して)のは
生後何ヵ月くらいからでしょうか?
もしくは「○○ちゃん」はあなたの名前ですよ、と猫に分かってもらう
コツみたいなものはありますか?
うちの猫は6ヵ月のとき迎えて、今生後9ヵ月
「○○ちゃん」と呼び掛け続けてますがそれが自分の名前と認識してないみたいで
悲しいです。。
859わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 08:19:50.54 ID:IBM5Lc6S
尻尾軽く振って返事してたり目を閉じたりしてない?
呼ばれてるって事が分かるようになると割とすぐ覚えるみたいよ

うちのはもう2歳になるのにエリザベスでもゴンザレスでもサブローでもジョージでも反応する
普通のひらがな名なんだけど・・・
860わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 09:29:14.34 ID:yWQbIwPr
ゴンザレスww

>>858
さすがに自分の名前を認識する猫はほとんど居ないと思う。
穏やかな声のトーンと超絶笑顔でひたすら呼び続けてれば猫は嬉しい気分になるだろうし、それで充分じゃないかな。
飼い主が遊びたい時だけじゃなく、家に居る間はひたすら名前を呼ぶ。
ずっとずっと「○○ちゃ〜ん、可愛いね〜w」と呼び続ける。

ま、シカトされてもそこがまた可愛いんだけどね。
861わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 09:35:38.81 ID:gVr1Y080
え?猫って名前覚えるよ
何匹いても自分の名前に反応するよ

知人宅も取りあえず「チビ」と呼んでいたら
3日後決まった立派な名前には反応しなくなって結局チビになったw

ただ、犬とは反応違うから分かりにくい事もあるかと
うちのは私や母が呼べば「何?」って顔をして振り返るけれど
父が呼ぶと、耳だけ向けたり、尻尾の先だけチロチロ振ったり手抜きしていたw
862わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 09:42:41.89 ID:SdYa9te7
隣家の猫(大人デブ×2)が、半放し飼い(昼間は放牧・夜は家に入れてる)
昼間は、勝手に網戸を開けて出入りしてる姿を何度か見てる。

最近我家の網戸を、勝手に開けて入ってくるんだけど どうしたらイイんでしょうか?
2階ベランダで洗濯干したり布団片付けて降りてくると、
リビング(網戸窓有る部屋)のラグの上でゴロンしてたりして毎度ビビる;
私のこと見ると、ノッソノソと出て行く・・・ (網戸は破られてなくてサッシを上手に片手で開ける(閉めないケド)

お隣にピンポンして言いに行くんだけど いつも居留守される。
大人2、子供3、猫2、小型犬1の家で、テレビの音漏れも大きくて在宅は明白

今は、掃きだし窓を網戸にしないようにしてるんだけど そうすると腰高窓の下や
キッチンの勝手口網戸(柵有)の前で マァーオォン マァオォーン って大音量で鳴いてくる

どう対策したらいいんでしょうか;
863わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 09:49:03.69 ID:l2qwJ0PX
裁判起こすか車で遠くに捨ててくる
864わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 10:02:28.08 ID:AGkDJZ+v
ウチも名前は覚えてる・・・と思う
返事をする子もいるよ
何度も返事させると怒るけどw
865わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 10:18:45.30 ID:jSBmsP8f
足の付け根からお腹にかけてたるんでる猫を飼ってます。
(子供の時からたるたるな子でした、雑種短毛です)
2歳で、体重4.5kg。

質問は、この体重なのですが、平均的なのか太り気味なのかわからなくて
ご飯をあげる量に悩んでいます。
猫の種類によってベスト体重は全く違ってくると思いますが、
足の付け根からたるんでる猫を飼われてる方で
1歳くらいだとだいたい何キロくらいでいいんじゃない?という指標があればなぁ
と思った次第です。
見た感じはとにかくたるんだ部分が目につくのでスリムに感じません。
866865:2011/10/01(土) 10:19:45.06 ID:jSBmsP8f
×1歳くらいだと
○2歳くらいだと

間違えました、すみません。
867わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 10:46:12.32 ID:RqWQyTc7
>>862
網戸のストッパーとか試してみたら?
うちは脱走防止に使ってる。
868わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 10:53:58.89 ID:xTGLqfnS
うちは、かくれんぼの時に必ず名前を呼ぶようにしてたら
自分の名前を覚えてくれて、呼んだら来るようになった。
寝てたりして来なくても、こっち向いて返事する。

多分、記憶してる単語は
「名前」「おいで」「ご飯」
と、あと「飛行機」。
飛行機、と言うと上を向いて探す。

ちなみに生後二ヶ月で保護した野良猫。
現在四ヶ月くらい。
869わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 11:23:35.44 ID:kLOGj3gh
>>862
ものすごくほのぼのとうらやましいシチュエーションなんですけど、それが嫌なんですね。
網戸を開けられないようにして、鳴いても無視し続けるしかないんじゃないでしょうか。あきらめるまで根気よく。
870わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 11:58:16.17 ID:Yj8GrSjh
飼い猫(11歳・雌・雑種)が、今朝4時くらいに突然寝室にやってきて、枕もとで威嚇し始めた。
布団の中に入ってきて、一緒に寝てたもう1匹(11歳・雄・雑種)に攻撃を仕掛けたり威嚇したりして、そのあと廊下へ走り去ってった。

今さっき様子を確かめてみて、いつもと違うところ
・鳴き声が太い
・背中をビクビクふるわせる
・日陰に入りたがる(肉球に汗をかいている)
・移動するときは低姿勢で耳を伏せて走る
・片耳と尻尾を気にしている
・触るとその部分を急いで舐めとる
・鼻息が荒い
・いつも通りに戻ったと思ったら、また興奮して走り去っていく
・ケガしてるのかと思って、ブラッシングで痛がるかどうかを試してみても、特に反応はない

飼い猫は2匹、どっちも小さい時に去勢・避妊済。
今までにこんなことはなかったんだけど、病院連れて行かないとダメな類かな?
871わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 12:03:21.22 ID:gPs1dhiq
特定の家族に喉を鳴らさない=懐いてないなのでしょうか?

父、私、弟にはゴロゴロ喉を鳴らすけど母にはゴロりともいわないうちの猫orz
母自体は猫ともよく遊んでるし、1番接している時間が長い。
私からみても一緒に昼寝もしているし、母の後をついて歩くので嫌われてる訳ではないと思います。
872わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 12:06:34.40 ID:j31TsAFe
>>865
重さでないので質問の答えに沿ってなくてごめんだけど、
上から見て腰にくびれが確認できれば、腹たるみは普通にもあるからOKかと。
くびれが確認できなければぽっちゃりかと思われます。
873わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 12:17:16.15 ID:qepEUume
雑種♀6歳の猫をかっています
今まで室内で飼っていましたが先日、外に出したら耳に赤いダニみたいなのがついているのを見つけました
全部で10匹くらい、どれも3mmくらいの大きさです
こちらの良い駆除方法や対策、またつきやすい場所を教えていただけませんか?
よろしければお願いします
874わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 12:52:43.00 ID:j31TsAFe
>>842
外や隣室から一番遠い内側の部屋を猫部屋に決めて、
窓にプチプチや防音カーテンを何重にも重ねて、さらに
重い厚い家具で壁と窓をびっちり埋める、など。

(確か過去スレで、押入れをまるまる空けて、
押入れの壁面や床面を折りたたんだお布団でびっしり埋めてミニ防音室にして
鳴き始めたらそこに入れて好きなだけ鳴かせてあげているってのを読んだ気がします。)


聴覚障害の子であれば骨への響きが楽しくて大声を出し続ける子もいるらしく、
声帯手術をすすめる獣医さんも中にはいます。反対する獣医さんもいます。
さっしょぶんなどになるよりは・・・というぎりぎりの最終手段ですが、
聴覚の検査等含めて検討されてはどうかとも思います。

もちろん、安易に声帯手術を勧めるわけではなく、
大鳴きしても大丈夫な環境(朝から鶏が鳴いて平気なような広い田舎など)を探される
のも一つではあります。
875わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 13:27:53.74 ID:V1PgdFTN
うちの猫1はよくある名前なんでテレビで自分と同じ名前を呼ばれた時、テレビに向かって返事してたわw
猫2は4歳過ぎてようやく自分の名前を覚えたのか反応してくれるようになったから
あきらめずに会話する時に名前を含めて呼びかけてやって。
○○ちゃん、ご飯たべる?○○ちゃん、おいしかった?とかね。
876わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 13:57:33.64 ID:UXgyGazb
今の生活続けてリーマソやって普通の生活送るか、
地下にとらわれて一生外に出れなくてベッドに腕輪でつながれて、
毎日違う美女に騎乗位されるだけの人生だったらどっちがいい?
ただし、後者はもう一生パソコンとか運動とかぬこモフモフとかできない。
薄暗い地下のベッドの上で一生を過ごす。
877わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 14:00:04.64 ID:YOCKu3K3
>>858です。
回答くださたった方々ありがd
うちの猫は、私が帰宅した気配なんかを感じると、ガバっと起きて、
ご飯くれ!遊べ!なでろ!と、にゃーにゃー鳴きます。
でも名前を呼んで振り返ったり、私の声に反応してる感じではないです。
くじけず気長に呼び掛け続けてみます。。
878862:2011/10/01(土) 14:15:21.25 ID:3vBQLITS
>>863
大事な愛車に動物乗せたくないし、触りたくない(凄く汚い:ドロとか)
>>867
網戸を動かなくする事も考えたのですが、
もし破って入ってきたら・・・と思うと怖くて;
>>869
ほのぼのじゃないんですよ;;
本棚の本で爪とぐし、ラグ引っ張るし、ソファーに乗ってるし
なにより家が築2年。大切に住んでるのに、土足で踏み込んでくる・・・イラついて仕方ない;
879わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 14:19:40.22 ID:k4/SFfYC
とにかく入れなくして
しばらく放っておけばあきらめるでしょ・・・
880わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 14:45:10.95 ID:RqWQyTc7
>>878
じゃあ百均とかで売ってるメッシュパネルを網戸の前に立ててみる…とか。
パネルによじ登ってまでは開けられないから。同じく百均のプラのトゲトゲを併用してもいいかも。
飼い猫の脱走防止ならペット用強化網戸を勧めるんだけど、よその猫にはなるべくお金かけたくないよね?
その隣人さんは費用負担してくれなさそうだしな…。本当は飼い主が対処すべきなんだが。
881わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 15:06:18.45 ID:uywvk64j
百均の野良ネコよけのトゲトゲシートあんまり効果ないと思う
家の中で躾け様に使ってるけど
家の猫は器用にトゲの部分を避けて歩いてるわw
882わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 15:26:47.53 ID:gVr1Y080
>>878
多分あなたの家も自分のテリトリーと思ってしまっているんでしょうね
取りあえずは入れないようにしないと

パンパンと手を叩いて大きい音を出す、コラっ!っと大きい声(なるべく低めで)で威嚇する
物理的に入れないように網戸を固定して開かないようにする
下の方、猫が手を掛ける辺りは板か、ワイヤーネットで破られない工夫を

それと園芸用品の辺りにあると思うんだけれど「アンキャット」などの商品名で
猫の忌避剤が売ってますので、それを侵入口辺りに撒く

お金もったいないならコーヒーなんかも猫は匂いが嫌いなので
それを薄めて撒いておいても効果がある猫もいます
ただ、植物が枯れるので、その辺りは考えてお願いします
883わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 15:29:00.48 ID:gVr1Y080
>>873
病院へGO!
884わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 15:53:15.35 ID:Yj8GrSjh
>>870だけど、スマン首輪がきつかっただけかもしらん
885わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 16:00:46.24 ID:14KDwBph
網戸を起用に開けて入ってきてくつろぐ猫の報告がいきなり増えたけど流行ってるのか?
886わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 16:40:39.12 ID:HQdEpmbJ
>>881
100均のトゲトゲシート、うちも家の中で使ってる
登って欲しくない壁の真下に置いて、上に重石のせて動かせないようにしてるよ
時々トゲトゲかじってるけど、壁ジャンプしなくなった
887わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 17:21:29.26 ID:sbxzcF1/
888865:2011/10/01(土) 17:26:19.86 ID:jSBmsP8f
>>872
ありがとうございます。
寸胴で全くくびれがなかったですorz
ダイエットフードに変えてみます、ありがとうございました。

889わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 17:41:24.42 ID:XludizbB
>>885
流行っているのかもです…
おとといから、我が家のベランダにも首輪のついてない猫が来るようになりました。
網戸は開けないけれど、マンションの5Fなのにw
うちも猫飼ってるしただ来るだけなのは良いけど
今さっきも来ていて見てたらお腹が妊娠してるみたいに大きかったので
まさかうちのベランダに産み落としていかないかと気がかり…
890わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 17:45:54.24 ID:gVr1Y080
5Fなら同じ階の人の猫が来ちゃってるんじゃなくて?
自分ならベランダの通り道塞ぐけれど

自分ちの猫が隣行っちゃっても困るし、野良猫なら
病気移されちゃ嫌だから

むしろ自分が猫飼っていないなら、可愛い〜と無邪気に喜べるが…
891862:2011/10/01(土) 17:48:03.91 ID:3vBQLITS
>>879
入れなくすると窓やら戸の前でナァーオォン ナァーオォンって鳴き続けるんです;

>>880
やっぱり何か買ってこないとダメなのかなー
お隣は凄いDQN家族さん、話し合いは無理そうなタイプです

>>882
入れないように、ガラス戸と鍵は最近閉めっぱなしです
大きな音を出す事はした事なかった!コラ!とかシッ!とかは言ってますが
効果は無しです。

花壇にウンコされるんで花壇撤去して、砂利敷き詰めたのにまだ来るしー;;
整理して、隅に重ねてる空のプランタを引っ掻き回すし、散らかすし

なんで他所の猫のためにお金かけなきゃいけないんだ・・・orz

100均の棘棘シート(うお!漢字痛そうw) 挑戦してみようかな・・・

なんて言うか、我家の敷地に居座り続けて(家から出てった後も)
飼い主が呼び戻しても戻らないで鳴き続けるときがあるんです。
でも、飼い主が抱っこして連れ戻すわけでもなくて
「○○ちゃん!戻っておいで! もぉ〜鳴かないのー!
  ほらほらっ!煩いって怒られちゃうよ?メッ! おいで〜〜〜」
って口で言うだけ。 砂利投げたい衝動に駆られますが耐えてます;
892わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 19:44:06.82 ID:QGrULS/6
先ほど、キツネの大きな鳴き声が聴こえて外に様子を見に行ったら
すぐ側の道路をキャン!キャン!言いながら後ずさり去って行ったキツネ。
その後、半放し飼いのうちの猫が暗闇から出てきて家の中に帰宅。
キツネってエキノコクスだか病気あるけど、接触してなきゃ大丈夫なんだろうか?
893わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 19:57:31.10 ID:G5pEEaHv
網戸の話題に便乗で質問します。
最近涼しくなってきたので、
窓開けて空気をよく入れ替えてる際、
網戸をしてるんですが、爪でがりがり
もしくはスパイダーマンのようによじ登ります。
穴なんかあけられたらたまらないので
何とか防止したいんですが、何か防止策
アイデアなんかあったら教えていただけると
助かるのです。
今のところ、ガリガリし始めたら、オラオラオラ!!
とか言ってやめさせてるんですが、おちおち目も離せません。
ググってさくとかつけるっていうのもあったんですが、
家の子の場合、その柵もロッククライミングしそうで…。
894わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 20:04:15.30 ID:xpiV1tlQ
5ヶ月のサバトラ♂です。
飼い主、初心者なので教えて下さい。
猫草を与えると1日目はショリショリと食べます。2日目は土に鼻を突っ込んで
いたずらしています。そのせいかお迎えした時より鼻周りが茶色です。
それから餌も影響しているのでしょうか。サイエン○ダイエットのキトンを与えています。
蒸しタオル(ちょっとだけあったかい)やペット用ウエットティッシュで拭いても
取れません。
みなさんはどうしていますか?教えて下さい。
895わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 20:10:45.22 ID:kMHQW6rV
>>893
ペット用網戸で検索
896わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 20:28:24.25 ID:tGNWFd0D
>>891
それは救いようのない家族ですね...
心中お察しします

それは猫に少し嫌な思いをさせなきゃ来続けるかもしれませんね
897わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 20:59:38.52 ID:lFL7tgm+
>>881
100均のトゲトゲシート、網みたいになってるやつを2枚少しずらして重ねると
間隔がせばまっていい感じだよ。
うちも>>886みたいに使ってる。
898わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 21:16:39.40 ID:lFL7tgm+
>>893
うちはすだれを網戸に縦に立てかけてる。高さは120cmくらいかな?
ホムセンで160円くらいで安かったからとりあえず試して、効果あってラッキーだったけど、
これでダメなら、バーベキューの網を試そうと思ってたw
立てかけてるだけだから脱走対策としては弱いし、同じ部屋にいる時しかできないけど。

できれば>>895の言うようにペット用網戸にしたいけど、もう冬になるしそっちは来年挑戦する。
899わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 21:38:07.42 ID:l6wA4OWM
>>891
窓際で抵抗できるなら水鉄砲試してみたら?
900わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 00:38:06.90 ID:1XzRd70d
>>894
土のせいではなくて、土に鼻を入れる様子を見て、マジマジと観察するようになって、「茶色っぽくなったかな?」って感じるのでは?
猫って食事の後には、自分で口周りをペロペロ掃除するので、汚れが染み付くってことはないと思うよ。
901わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 01:42:26.52 ID:TARRlSLq
>>894
人間にもソバカス体質の人とか沈着しやすい人いますね。猫も同じです。
さらに毛が密生してない箇所は目立ちやすいです。毛が密生している中でもできているんですが。
拭いて取れないなら、そうした色素沈着しやすい子なのかも。そういう子もいます。
でも餌と皮膚は関係無くも無いんで、もうちょっとネイティブ系のもの(ロイヤルカナンとか)に
替えてみて様子見るという方向もありますよ。
902わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 01:56:21.69 ID:SXAeHdHA
>>894
そもそも猫草なんかやらなきゃいいじゃん。鰤から「やめて」といわれたぐらいだぞ。
903わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 02:20:18.38 ID:r1dskVeF
>>901
猫の鼻まわりって、少し色が変化すると思わないか?
興奮したりすると血行が良くなるのか、少し赤みが増す。
落ち着くと赤みが引いてくる。成長すると皮膚も厚くなる
だろうし、子猫の時より毛色がより強く出るのか知れない。
904わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 02:23:01.02 ID:gTbq7NI4
2日前から急に、
食事をとらなくなり、病院いっても原因は不明とのこと。今も食事はとりません。多頭飼いなので、ほかのこから離れようとします。これはなんでしょうか?
905わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 02:48:40.42 ID:kP4hVE6q
>>904
病院でどんな検査をしたのかな?
そこらを書いてくれるとこんな原因も考えられるよとか答えやすいかも、
それと別の病院で再度診てもらったほうが良いよ。
906わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 02:51:09.24 ID:L34rwU7D
>>904
ご飯を食べなくなるのはかなりやばいと思います。老衰で死期が近いとか。
てか、猫の年齢や、病院でどういう検査を行ったのか、
食事をしない以外にどのような状態なのかなどを、書かないとわからんでしょ。
>>1にあるように状況はなるべく詳しく。
多頭飼いなら、食べてないように見えてじつは気づかないうちに食べてたってことは?
他の病院行って診察しなおしてもらうという手もあるね。
907わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 03:04:51.11 ID:gTbq7NI4
血液検査のみでした。7歳です。月曜日朝いちで他の病院いってみます。なんとか今日1日もってくれ
908わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 03:09:38.58 ID:gTbq7NI4
歯もなんともないし、ほかの子も誰も外に出したこともないです。食事も管理してるので、勝手に食べることもないです。注射でチビチビ水を飲ますのが精一杯です
909わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 03:53:58.99 ID:kP4hVE6q
>>907
血液検査をしたのなら腎臓や肝臓は大丈夫みたいだね、
今は換毛期なので毛玉が溜まりすぎてるとか異物を食べてしまったとかも考えられるね、
月曜日と言わず今日でも別の病院に行ってみてはどうかな。
910わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 10:03:30.98 ID:IzF2qWfc
今日で絶食3日めなら、キャットフードでなくてもおやつや好物
バターや卵、焼き魚、チーズ、刺身など
脂肪とタンパク質が含まれた香りの強いもの
猫が好むなら、多少味がついた人間の食べ物でも、何か食べさせた方がいいよ。

本当はキャットフードの強制給餌が一番いいけど。

あと、急に寒くなったから、少し体を暖めてやるのはどうかな。
7歳は人間なら44歳、そろそろ体に気をつけないといけない年頃。
911わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 10:05:37.90 ID:IzF2qWfc
あと、明日病院で点滴してもらうべし
912わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:15.52 ID:1XzRd70d
[猫 絶食]
でググってみた。

http://www2d.biglobe.ne.jp/~nakatsu/Feline/catdissymp1.html
-----------------------抜粋-----------------------


食欲不振と他の症状がみられる場合には,救急の症状を除き,
24時間待ってみて,おさまらないならば病院に行くべきです.
また症状がなくても,食欲廃絶,あるいは水をのまないという
のが36時間続いたら,病院に行くべきです.また完全に食欲は
なくなっていないが,食欲不振(低下)が72時間以上続くなら
ば病院に行ってください.
とくに太った猫の場合,絶食が許されるのは36時間までという
ことをしっかり覚えておいてください.これを過ぎると,肝臓
に脂肪がたまる脂肪肝という病気になります.これは急激に起
こって,全身的に衰弱し,黄疸が出ることもよくあります.
これはとくに猫に起こる病気なので,人間の基準でまだいいだ
ろうなどと考えていては危険です.

913わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 11:44:51.45 ID:gTbq7NI4
皆さんありがとうございます。新規の病院いってみます。
914わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 13:57:36.25 ID:tzxW6FYv
苦手板でよく使われているgatoとは何でしょうか?
スペイン語で猫という意味ではあるらしいのですが。なぜ使われているんでしょうか。(・_・;)
915わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 14:56:53.39 ID:7PV1mqrq
2才ぐらいの猫の運動量がわからない
うちの猫は寝てることが多くて歩くときもノソノソ
ねこじゃらしで遊ぼうと思っても無視される
これって普通ですか?
まだ若いからもっと動くものかと思ってた
916わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 15:14:56.23 ID:ccXteffZ
よく捨て猫を拾うと言うがどこに落ちているの? 毎日駅から徒歩で家に帰るが一度も遭遇したことがない。
917わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 15:25:44.13 ID:bguanA5e
>>915
運動量は個別差あるし。
部屋の中飛び交うのもいれば、寝てばっかりもいる。
人間が寝てから動き出す夜行性は多いし。
ただ緩慢な動きは病気や怪我のサインってこともあるので、
気になることがあれば獣医さんへ。
918わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 15:40:02.32 ID:FRAbWc/e
>>916
猫の集まる場所に捨て猫あり。
猫がいる場所には大体餌やりをしてる人がいるので、
捨てていくやつはそういう場所に捨てていく。
餌やりおばさんはその子猫を見付けてしまって、保護ボラにランクアップする場合もある。
ゴミ捨て場なんかも生ごみ漁る猫が多かったり、そこに餌をまく人がいたりゴミ捨てに朝人が来るので
夜中のうちに捨てていく奴がいる。

庭とか玄関先に外猫用の餌置いてる家の前も狙われる。
逆に、水入れたペットボトルとかで猫避けをしてる家にはあまり捨てられない。
猫を捨てるようなやつも、子猫を殺したい訳ではなくどっかで生きて欲しいと思ってるんだろう。
全く以って自分勝手だけどね。

犬の散歩コースにも多いと言うか、犬が見付けるケースが多い。
たまに袋につめてゴミ箱に捨てられてる子猫とかもいるが、そういうのも大抵犬が見付ける
919わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 16:42:55.89 ID:Nnbp2x6Y
>>916
自分は職場に捨てられてたのを保護したけど
良く聞くのは、河原、河川敷や港。
猫が魚好きだから自活する、と思われてるのかも。
920わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 17:11:34.81 ID:Xi313uzu
あと公園とか、公共施設の植え込みなんかでも。
921わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 18:40:32.16 ID:fcg51Wlt
突然ですが失礼します

飼い猫の様子がおかしいです
8歳のオス猫雑種去勢済みで室内飼いです

いつもリードでつないで庭のみで散歩というか外に出しているんですが
午前中に外に出していて、昼頃に雨が降ってきたので家の中に入れました。
家に帰ってきたときはいつもどおりで異常はありませんでした
その後昼過ぎまでずっと寝ていて、さっき起きてきたのですが
歩き方がなにか変なのです。まるで腰を抜かしたように歩いています
横から見ると腰の部分だけ〜こうなって凹んでいます
猫自身もなにか変な様子で食欲もなく、あまり動きたがりません。
普段は簡単に登り降りできる段差にも躊躇して自分では乗ったり降りたりできませんでした

本当は早めに病院に連れていきたいのですが、病院が遠い上に
連れて行く手段が徒歩しかなく、とりあえず様子見するしかありません。

もちろん自分でも調べましたが、ヘルニアなどの前触れはなかったので
急な温度変化が原因かと思っています・・・
なにかアドバイスお願いします どうしていいかわからなくて困っています;_;
猫も不安そうな顔をしていてとても心配です
922わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 18:42:49.79 ID:fcg51Wlt
下げてしまったのであげるために

ちなみに自分で歩くことはできます
でも腰が抜けていて歩きづらそうです
923わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 18:59:14.62 ID:Dkqqos/7
>>921
タクシーを手配して医者へ行けばおk
924わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 19:00:39.82 ID:WA0dim6d
>>922
心臓病で後ろ脚に血栓が詰まるとそうなるから
急いで救急病院を探して診てもらった方がいいと思う。
打撲なら家に入れた時点で腰を引きずってるだろうし、
内臓の異常じゃないかな?
急性腎不全だとしても一刻を争うよ。
925わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 19:18:11.53 ID:gTbq7NI4
いか食べたな
926921:2011/10/02(日) 19:28:36.49 ID:fcg51Wlt
921です

さっきみに行ったら普通に飯食べてました
イカは家にないので可能性は低いです

自分は高校生なのですがさっき母と話したところ
もともと腎臓の病気を持っていてそういう餌を病院からもらってたし
仕方ないかもという話をしました

タクシーで動物病院に行こうかと思ったのですが
やはりどこも休診で近所に緊急の動物病院がなく
あっても遠くにしか無いうえに今現在家計が火の車で
生活費もなくなってしまうかもしれないとのことだったので
明日まで様子をみることにしました

色々とありがとうございました
927わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 19:29:41.71 ID:ccXteffZ
>>918
>>919
>>920

なるほど そういうところに捨てられるのですな。
ペットボトルに水入れてる家って今でもみるよね。
よっぽど猫嫌いなんだなぁと思ってしまう。
ありがとう。
928わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:28.56 ID:IzF2qWfc
>>927
心臓が原因なら、後脚の先が冷たく(前足先より)なっています。
もし今そうなっていたら、下半身をマッサージしてあげて。
どこかに血栓が詰まって、足先まで血が通ってないため足先が冷たくなるので。
今夜は体を暖かくして気をつけてあげてください。
お水じゃなくてぬるま湯をあげて、ほしがるだけ飲ませてください。

人間と同じく、最初の発作は軽く済んでも二度三度と発作がやってきます。
腎不全用のご飯をあげて大事にしてらっしゃるようですし、なるべく早く病院にみせてあげた方がいいと思います。

それから、8歳はまさに老猫の入り口で、まして持病があるなら外に繋ぐのは止めた方がいいです。
猫が入りたい時に自由に入ってこられないのは危険です。

人間が共倒れしては元も子もないから、無理しなくていいけどしばらくは気をつけてあげて。
929わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 22:22:54.71 ID:IzF2qWfc
>>927ごめん
>>928>>926あて

因みにうちは溝の中、ゴミ捨て場、デパート横の植え込み、自宅付近で保護した。
縁があれば必ずいつか出会ってしまうよw
930わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 23:08:03.87 ID:WA0dim6d
>>926
とりあえず食欲が戻って安心ですね。
でもまた発作が起きると命の危険があるから気をつけて。
腎臓が悪いなら水分補給をしっかりと。
ぬるま湯や、お湯でのばした缶詰など猫の好きな水分摂取方法を試してあげて。
もう老猫だから体を冷やすのはよくないから外には出さない方がいいよ。
931わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 23:20:25.41 ID:weOLjTgt
質問します。
さっき、新しいじゃらしを買ってきて
遊んだんですが、じゃらしを咥えたら
何度もシャーッ!!ってしたんですが、
これってどういう心境なんでしょうか?
俺なんか嫌われることした?って
感じなんですが。
ちなみに去勢済み6か月♂
じゃらしは釣竿みたいなのにふわふわの毛むくじゃらの
ついて追っかけっこさせるじゃらしです。
932わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:34.10 ID:d3M6QBXk
>>931
推測でしかないけど
もしかするとそのおもちゃをものすごく気に入ったんじゃないかなぁ?
うちの子も、お気に入りのおもちゃを咥えて唸りだす時があるよ。
多分誰にも渡さへんで!みたいな気持ちなんだろうなと思うことにしている。
ただシャーとまでは言わないけど…
933わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 23:39:50.38 ID:L/PuDmcq
>>931
新しいオモチャに興奮してシャーッはよくあることw
気に入ってくれてると思うので、しまう時はちゃんと猫の手を出せない場所にしまわないと
いない間にカミカミベロベロしてしまうよw
934わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 23:44:24.76 ID:lvFuyADx
>>931
うちのも全く同じことするよ
最初は自分も嫌われてるのかと思ってショックを受けたけど
似たような行動をする猫はいっぱいいるから大丈夫
猫「おら!獲物とったぞ!近づくな俺の獲物だ!」
と単に興奮してるだけだよ
935921、926:2011/10/02(日) 23:48:14.72 ID:fcg51Wlt
>>929
>>930 
ありがとうございます
とりあえず今は自分の落ち着く場所で寝ているようでした
足は特に冷えていなくてむしろぽかぽかしていました。
でもまだ腰は抜けた感じでした。
猫自身も腰を伸ばそうとしたり伸びをしてみたりしていましたが
治らず・・・・でも少しずつ軽くなってきて入るようです。
水分を与えすぎておしっこが出なくなると逆に心配だと
いう話を親がしていたのでとりあえず様子を見ながら
水分は与えていくことにします。

ちなみに自分は東北に住んでいるのですが
今日はふだんに比べて急に温度が下がり、
雨も急に降ってきて猫がその温度変化で少しやられてしまったのでは
ないかと思っています。家の中は暖かくしています

これから寒くなってくるので外には出さないようにします。
普段一人で走りまわるぐらい元気なので軽く見てましたが
もう8歳ですもんね・・・

明日、親が様子を見て病院に連れていければいくそうです
いろいろとあどばいすありがとうございます
936わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 00:02:30.89 ID:qt0OwEQg
ありがとうございます。
そうか、気に入ってくれてたのか。
うちの子はどうやらネズミのじゃらしとか
ウサギの毛玉みたいなじゃらしの釣竿みたいで
追っかけっこするのが好きみたいだ。
隠れるとすぐ近寄ってくるし。
飼い始めて1か月ようやくこいつの好みが
わかってきた。ありがとう。
937わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 04:03:32.75 ID:3IPe5ROk
腹減ったらエサくれーエサくれーって
かわいい声で鳴いたり脚に頭すりつけてきたり
PCの前横切ったり俺の座ってる椅子の背もたれに飛び乗って耳元でニャーニャー言ってみたり
いろいろするんだが、エサ食べて満腹になったら俺からスーッと遠くに離れていってくつろいでる。

撫でようとしても綺麗に全部よけていく。
普段は撫でさせてくれるのに。
これって普通?
938わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 04:15:49.81 ID:XkqK5rNC
>>937
普通。
939わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 04:38:04.98 ID:3IPe5ROk
そういうもんなんだ。
離れるにしてもごちそうさまじゃないけどせめて
頭1すりぐらいしてから遠くに行って欲しいな。
なんか取り残された感がある・・・
940わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 08:34:19.65 ID:XuDCLerC
猫って前足にもヒゲあるけどあれってどんな役割してるんだろう?
941わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 08:57:38.02 ID:XkqK5rNC
仕組みは顔のヒゲと同じ。
ヒゲは、草原などのダッシュするときに草から目を守るためのセンサーで、
ヒゲに草が触れると目を閉じる仕組みになっているそうです。
942わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 09:27:49.97 ID:aLTmKfEq
お腹の毛をブラッシングする際に乳首にブラシがこすれたりしたら猫は嫌ですか?

うちは2匹とも♂なんですけど
特に嫌がる様子がないなら問題なし?
♀はどうなんでしょう?

ためしに猫用ブラシで自分の乳首こすってみたら
ちょっとこそばゆかったんですが
943わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 09:48:01.78 ID:naCHj5+F
>>942
試すなよw
スリッカーブラシでがしがしやらなければ問題ないと思う
うちの猫にやってみたけど本猫はまったく気にしてない
944わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 09:56:56.83 ID:qFPEnkzP
ノラ猫が道路で死んでたから保健所に連絡したんだけど

その後ってどうなるんだろ
ちゃんと火葬して埋めてもらえるのかな
それともゴミと一緒に焼却されるだけなのかな
もしそうなら通報しないで庭の隅にでも埋めたげたほうが良かったかなと思うんだけど
945わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 10:03:59.83 ID:e5LreAqG
地域による

自分の所は焼却炉はゴミ用のを使うけれど
動物だけ別にまとめて焼いて、骨は合同慰霊塔に入れられていた

でももちろんゴミと一緒に焼かれて処分されちゃうところもある
946わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 10:38:45.06 ID:qFPEnkzP
今回収に北から聞いてみた
ゴミとは別で焼いて骨は埋めるとこがあるそうだ
普通にゴミ回収車が回収にきたから一瞬ドキッとしたけど安心したよ

でも一緒に処分しちゃうようなとこもあるんだね
色んな事情があるんだろうけど個人的にはそんな人間味ない町には住みたくないな…
947わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 11:10:42.18 ID:o44895sR
こうしてまた着実に増税の芽が伸びて行くのであった
948わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 11:15:42.73 ID:nkStjijo
お願いします。
うちの推定2〜3ヶ月子猫、お風呂場の水を飲みたがります。
浴槽はフタがしてあるので大丈夫だが、
食べこぼしなどを浸けおいているバケツの水なんかに飛びつくし、
それがなければ床などにこぼれて乾ききっていない水滴なんかを舐めとっている・・・

よく「猫には新鮮な水をたっぷり」なんて見かけるので毎朝、毎晩
皿の水は取り替えているのですが、こっちは無視気味。
お風呂場には洗剤、シャンプーなんか飛び散っているのでやめてほしいんだけど
洗濯やらで扉が開くタイミングなんか見計らってダッシュで入ってきてしまう。

お皿の飲み水の何がイクナイんだろう?
逆に、お風呂場の水は何がそんなに魅力的なんかな?
949わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 11:17:03.66 ID:994GGi6F
ご飯食べなかった件ですが、歯が一本グラグラだったのと、歯石溜まりでした。
まだ、ご飯食べてないから確信ではないけど
950わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 11:31:05.40 ID:tYoQcIgY
>>948
あげる水をぬるま湯にしてみるとかは?
うちの猫は普通の水よりよく飲んだよ。
951わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 12:16:14.39 ID:qKu3Oq4n
9月半ばにファーミネーターを購入しました。

9月中はあまり毛が取れなかったけど、今月入ってから吃驚する程取れるようになりました(゜Д゜)

ファーミネーターの刃にも勿論わさっと毛が付くんだけど、刃(櫛)の部分が短いので、取りきれなかった毛が凄く散らかります。タンブルウィードの様に周りに転がってる…

これは換毛期の抜け毛でいいんだよね??
以前は蚤取り用のステンレスの櫛を使ってました。その櫛だと冬の換毛期はあまり毛は取れなかったので、こんなに梳いちゃって大丈夫なのかと心配です。
952わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 14:37:50.94 ID:3+iFDVT/
三日ほど前から、飼い猫(11才去勢済みオスです)の様子が突然おかしくなりました。
それまでは全くの健康だったのですが、朝起きたら家の中の物置の隅っこでじっとしており、それ以降全くと言っていいほど動かず、食事も水も摂りません。心配な事に時折、突然凄い声で唸るという行動を繰り返します。
すぐに病院に連れて行き血液検査やレントゲンなどの検査を受けたのですが異常はなく、しばらくそっとしておいて下さいとの事でした。
しかしそれから2日経った今でも食事と水を全く摂らず、トイレにも行っているかわかりません。昨日、僅かながら人間のいる居間に出てきたのですが、すぐにまた物置へ戻ってしまい今も物置の隅でじっとしたままです(たまに凄い声で唸ります)。
顔を見ると特別苦しそうには見えないのですが、こういった経験がないのでやはり心配です。
医者は異常はないと言ったのですが、どうしてもどこか痛いところでもあるんじゃないかと思ってしまいます。時折唸るのも痛くてそうしているのではないかと思ってしまいます。
一体どうすればいいのでしょうか?何でもいいのでアドバイスお願いします。
953わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 14:42:29.71 ID:cgmsj2iZ
>>952
原因がわからないのって辛いな。
11歳っていう年齢もあるし、もしかしたら痴ほう症状の可能性もあるかもしれない。
あまり神経質にならず、先生の言うとおりそっとしておいて様子をみてたらどうかな。
954わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 15:00:05.21 ID:u4PjnKwh
保護された捨て猫を引き取って一年ほど経ちました。
体の大きさにも驚きましたが(まるでタヌキのよう)、
声がなにしろ大きくて、二階で鳴いているのに一階まで聞こえます。
それが一時ならいいのですが、始終鳴いていて夜は耳栓をしていないと眠れません。
おもちゃで遊んで疲れさせたらいいのかなと思ったのですが、
どんなおもちゃで遊ぼうとしても見向きもしません。
またトイレの粗相も酷く、汚いわけではないのに何が気に入らないのか、
用意していたところとは違うところでするので、臭いで一部屋ダメになってしまいました。
これは単にかまってちゃんな猫だと思って根気よく付き合うしかないのでしょうか。。。
性格というか習性?というのは飼っていくうちに変わるのでしょうか。。。
少し世話をするのが疲れてきてしまいました。。。
955わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 15:09:55.75 ID:spH8GdRg
うちの猫が子供産んで、仔猫が三匹増えた。
一ヶ月ほど経過した頃に、子供産んでからはずっと家から出なかった母猫が、仔猫連れてふらっと出かけてしまった。
家族で探し回ったんだが見つからず、数時間後に仔猫連れて無事に帰って来た。

それ以来、隙があると仔猫を連れて出かけて行ってしまう。
心配でたまらないんだが、母猫って、仔猫連れて出かけるものなの?
956わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 15:17:30.18 ID:ayH2vdAe
>>955
捨てに行くんじゃない?
少しずつ遠くへ行って一匹ずつ置いてくるよ
早く避妊手術してあげないと
957わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 15:22:58.04 ID:G7U1BYlT
>>954
で、その色々な問題行動に対して何か対策はしたの?
鳴き声に関しては体の不調かもしれないし、発情しているのかもしれない。
粗相対策も専用スレでたくさんの人が色々な対策しているのは見たことある?
遊ばせるにしても、おもちゃの好き嫌いもあるし
うちの子の場合は何しても遊ばなかったのでもう1匹遊び相手を迎えたりしたよ。
(まぁこれに関しては偶然上手くいっただけなんだけど)
愚痴りたいのはわかるけど、アドバイスするには情報が少なすぎる。
>>955
外に自由に出ていける環境なの?
野性の猫だったら、もしかすると狩りを教えたり世の中を見せたりするんじゃないかと予想。
958955:2011/10/03(月) 15:41:58.37 ID:spH8GdRg
元野良なんで子供たちに生きるすべを教えてるだけなのかもしれないけど、普通の
ことではないみたいなので窓の鍵や家の出入りに神経質になることにするよ。
助言ありがと。
959わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 17:18:35.40 ID:2I1fXLqg
>>948
水道水とか塩素が入ってる水は猫が嫌がるけどそれじゃない?
うちは浄水器付けてるから塩素はないはずだが
それでも水道水よりどこかに溜まってる水が好きみたい。
960わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 18:31:46.35 ID:u4PjnKwh
>>957
レスありがとうございました。愚痴になってしまい申し訳ありませんでした。
961わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 18:41:34.20 ID:Y+y4xKU0
>>948
うちの猫も飲む。5ヶ月くらいから現在1歳半まで、毎日そう。お皿に水があっても浴室の水好き。台所とか洗面台の水も好き。

構造上、浴室、脱衣所とカーテン仕切りなので侵入は防げない。今までそれで下痢したりする様子もないし、様子見してる。
水周りは使用後なるべくしっかり流して洗剤類口にさせないようにしてるくらい。

体調悪くなってないならいーんじゃない?
962わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 20:46:06.25 ID:ZOloBHJE
空気清浄機2台+扇風機で空気攪拌させてても
部屋の獣臭がすごいんだけどどうしたらいいんだろ
ファブリーズ使いまくったりアロマ焚いたりすべき?
963わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 20:54:54.55 ID:TXIP+2k6
>>962
アロマイクナイ絶対ダメ!
撹拌というより、脱走対策しつつ窓開けて換気扇まわして空気の入れ換え推奨。
あと獣臭の原因は判明してる?
猫本体(?)が臭いのであれば病気の可能性もあるよ。
964わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 20:56:00.93 ID:zr3JAvdz
>>962
ねこ何匹いるの?
うちは猫1匹、リビングに脱臭剤3つ設置。
あと、換気と猫砂の試行錯誤でなんとかなってる。
ファブリーズ使いまくりとアロマは猫かわいそす
965わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 20:56:51.13 ID:0Hm56YMF
>>962
どこかニオイの巣があるはず。特に尿便関連の。もしくは
発情臭。それを見つけ出して洗浄するのがいいと思う。
966わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 21:14:28.23 ID:WJFvfAxz
そうだねー
うちのはトイレ含めて全く臭わないな
うんこした瞬間とかどうしても臭い時は先祖の弔いを兼ねて線香つけてる

ところで今頭を毛繕いしてくれてたから尻の臭いを嗅いでみたらほんのりうんこ臭かった
967マムータス ◆D.NIKqrbDM :2011/10/03(月) 21:17:02.19 ID:ZRONlHv4
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
968わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 21:21:03.19 ID:WJFvfAxz
あっくそ
尻の臭い嗅いでたら尻を軸に回転しながら胸の上に来て、そのまま毛繕いしながら眠たそうな目をし始めやがった

というわけで身動きとれなくなったんですが、どうしたらいいですか
969わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 21:38:34.17 ID:hEaVG773
そのまま動かずにテレビでものんびり見ると良い。
猫は、疲れたあなたを休ませる為に、一緒に寝よう!と誘ってるんだよ。
970わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 21:45:16.25 ID:ZOloBHJE
>>963-965
部屋に居る時は慣れちゃってて何も感じないんだけどね
帰ってきてドア開けるとモワッとする

猫とトイレ周りは問題なしかな、やっぱり床が全面カーペットなのがダメなんだと思う
剥がすのは無理だしコルクマットとか敷いたら内開きのドア開かなくなっちゃう

とりあえず空気入れ替える頻度上げてみるね、ありがとう
971わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 21:59:33.67 ID:XLh5TXh4
俺の友達は猫飼ってるけど全く臭わないよって言うから家行ってみたら超絶悪臭のする家だったわ。
本人は匂いに慣れて気づいてないだけなんだろうな。
動物飼ってたらある程度の匂いは仕方ない。
972わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 22:16:00.91 ID:nUF793rR
冬の防寒について質問です。

完全室内飼いです。
普通のコタツを買って置くスペースはありません。
ホットカーペットや、猫用の炬燵の購入を考えてますが
みなさんは、どのように防寒対策してますか?
973わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 22:17:21.68 ID:BPM547ce
>>962
次亜塩素酸水使ってみたら?
ファブリーズなんか比べ物にならないくらい消臭効果あるし、経済的だし。
ちなみに、次亜塩素酸水ってハイターやブリーチとは全然違う代物だからね。
kwskは楽天とかでググってみそ。
974わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 22:31:47.84 ID:bwOMXpjZ
>>954
もう見てないかもだが、そして記載がないので推測だが
もしかして、猫は2階から出られないようにしてない?
そして人間の生活スペースは1階がメインなのでは。

もしそうなら、鳴き声と粗相は1階へ行きたがってのことではないかと。
自分は2階にひとりぼっちで、床下(2階に閉じ込めてたら1階という概念はないだろうから)から
物音や人声が聞こえてきたら、幼い猫なら気になって寂しくて騒ぐのは無理ない。
2階で遊ぶより、1階へ行きたい欲求の方が強いんでしょう。

猫は頭がよくて頑固な生き物です。
ほかに興味の対象や食べたいものがある時は、絶対に人間の思い通りにはなりません。
特に、気をそらそう、ごまかそうと人間に下心がある時は鋭いです。

中には鈍い猫もいますが、背景に上記の通りの事情があるなら、その猫ちゃんは頭が良くて、人恋しくて、意志が強いんだと思いますよ。

今現在1階が出入り禁止なら、人間がいる間だけでも1階で一緒に過ごさせてあげてください。
どうしても無理なら、人間が猫部屋で過ごす時間を増やしてあげてください。
寂しいのだと思います。

もし、そうではなく家中を開放してるなら、理由のない粗相は泌尿器の疾患、大声は聴覚障害の恐れがあります。
寒くなると特に泌尿器疾患の猫が増えます。
明日にでも病院でみてもらいましょう。

問題行動についても、病院で相談に乗ってもらえますよ。
975わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 22:39:22.63 ID:eGP7Zzvv
>>972
人間用ホットカーペットの上に、布製のネコ小屋タオル、ミニ毛布付。
976わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 22:48:37.85 ID:ehwu+JP4
>>970
富士通ゼネラルの脱臭機がいいよ
977わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 22:58:46.56 ID:ZOloBHJE
>>973
消毒液は以前ネットで見たオスバンS使ってる
次亜塩素酸水ねー調べてみる

>>976
結構なお値段するね・・・
色々やってみてどうしてもダメっぽそうなら検討してみる

度々ありがとうでした
978わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 23:13:59.99 ID:DcQt+cTx
ttp://www.tanteifile.com/diary/2011/10/03_02/index.html
この猫、この後どうなったんだろう…
979わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 23:35:24.23 ID:WjrcEoNK
同腹の兄弟猫を複数匹貰ってきてずっと一緒に飼って今3年目です。
子猫の頃はとても仲が良かったのですが育つに従って仲が悪くなってきています。
特に一番体の大きい雄猫(去勢済)が眠っている他の猫にいきなり襲いかかって喧嘩をふっかけます。
体力で負ける他の猫は雄猫が飽きるまで部屋中を追いかけまわされます。
雄猫は遊び半分で他の猫に噛み付いたり飛びかかってるようなのですが、
寝ているところをいきなり襲われるほかの子がかわいそうです。
少々人間が止めたところでやめません。
大体10分〜30分ほど部屋中を本気で追いかけっこしている感じです。
怪我をするほどではないのですが、やめさせる方法はあるでしょうか。
980わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 23:44:41.32 ID:cx+cENku
尻尾の付け根のあたり、画像のように腫れてクレーターになっています。最初はかさぶただったのですがある日取れていて、押すと毛穴から出る角質のようなニュルっとしたものが出てきます。いつまでたってもこの状態のまま治りません。どうしたのでしょうか。
ttp://f2.upup.be/P749ZiRIO4
981 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:51:11.52 ID:NqkHvWZ4
>>980
肛門なら肛門のう炎を疑うところだけど、肛門じゃないんだよね?
猫のにきびはアゴにはよく出来るんだけど、尻尾の付け根はあまりできやすい場所ではないと思う
お医者さんにかかった方が安心できると思います。

誰か次スレよろ
982わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 23:59:53.52 ID:YjUYnWt6
>>980
猫では珍しいけど尾腺炎だと思うよ、
化膿している可能性もあるので一度病院で処置してもらったほうが良いよ。
ttp://www.petwell.jp/disease/cat/sutaddoteiru.html
983わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 00:00:07.76 ID:A4Kx8U+W
>>981
肛門ではないです。しっぽの付け根の上側です
こんな感じ。特に体調悪くなさそうなんでニキビかな程度に思ってましたがやはり病院行ってみます
ttp://h2.upup.be/9kWFJwXz3r
984わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 00:01:42.34 ID:0mU3x/5q
>>980
スタッドテイルじゃないの?
985わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 00:04:32.13 ID:ELAWwPzr
>>972
猫こたつは邪魔だし毛がついて掃除が死ぬほど大変だった
その上うちの猫二匹は全く中に入らなかった
毛布と保温マットで充分

>>980
スタッドテイルでぐぐってみて
分泌物が過剰に出たり細菌感染を起こす病気です
専用シャンプーや抗生物質で治ります

ごめんどなたか次スレ頼みます
986わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 00:15:35.92 ID:0mU3x/5q
「夢こたつ」去年うちの猫さんは愛用してました。
冬の間ほとんどずっと入ってたので、LED照明とカメラをこたつの中に入れて
ライブカメラしかけて、日中も出先で映像みてました。
しかし「夢こたつ」は、火災原因になったことがあるらしいし、たしかに掃除は面倒。
今年は涼しくなってきたら、宅内有線LANのHUBの上で寝てるので、そこに
フリース毛布を敷きました。
これで冬を越せないかと画策中。
987わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 00:31:03.29 ID:ZPz0ZWYK
次スレです

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/
988わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 00:50:47.88 ID:VWj+fKt8
初対面の猫に「YES/NOで特定の動きして」って言ったら意思疎通できる?
例えばYESで目線下げてNOで横にふるとか。こっちから見てわかりやすければ何でもいいんだけど
989わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 01:10:26.49 ID:A4Kx8U+W
>>982
>>984
>>985
調べたらそうみたいですね!本当にありがとうございます!病院いってみます。
990わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 01:14:56.76 ID:qLXpCqQF
>>987
ありがとう

>>988
『ドリトル先生航海記』をはじめとする一連の児童文学、ドリトル先生シリーズの中ならできる。

現代日本なら、ニャウリンガルというのがあるけど
猫語を人語には訳せても逆は無理だったんじゃないかな。
991わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 01:19:27.67 ID:r3ek9iap
>>988
ちょっと何言ってるのかよくわからない
と猫に言われるww
普通に「猫 表情」とかで検索して快か不快かを読み取ったほうがいいんじゃw
992わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 09:50:05.04 ID:JtosfSyU
人間、嗅覚が一番先に慣れちまうからな
993わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 10:13:05.42 ID:H5GG8NSb
4日前に保健所から引き取った生後約1.5ヶ月らしい子猫
(1週間後に病院の予定だったので、健康診断はまだ)が餌規定量の半分も食べない。

餌を食べないというより興味がないようで、人が帰ってくると膝に乗ってきてそのまま動かなくなり、
餌をあげても無視→膝に乗り直す感じ。
そうこうしてる間に寝ちゃって、置き餌してもあまり減ってないし、起きると膝に乗ってのループ…。
排泄もあるし、ぐったりしてる様子はないんだけど、たまにしか食べないのがすごく気になる。

保健所でもうカリカリも食べられると聞いたので(品名は教えてもらえなかった)2種類くらいあげてみたんだけど
これが食いつきがよくないということなのか、少食ということなのか、アドバイスあればお願いします。
994わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 10:21:08.34 ID:KpZ6Db+E
>>993
ちょうど離乳食からカリカリへの移行期じゃないのかな?
カリカリ食べられないこともないけど柔らかい方が食べやすいって時期。

こちら↓も参考に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/
995わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 10:25:46.98 ID:wOHvINXL
体重は計ってる?
ちゃんと増えてるなら個体差の範囲内かな

気になるなら缶詰めもあげて見るといいかも
うちのもカリカリ食べますよ〜初めっからカリカリです
とか言われたけれど、やっぱり缶詰めあげたくて(今まで飼っていた猫は
みんな缶詰め大好きだったから)産まれて初めて缶詰め食べた時は
一口食べて固まったから「?」と思った瞬間「うまいにょ〜」と喋りながら
スゴイ勢いで食べだしたよw

普段からうちのも物音すると、そっちに気を取られて食べるの中断する
好奇心旺盛なんだろうな。でも缶詰は食べるの早いw夢中で食べる
具合悪い時とか良く食べる好物みつけておくのもいいと思うよ
薬混ぜて食べさせるの楽だし
996わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 11:43:08.91 ID:H5GG8NSb
>>994
ありがとう。参考スレも見ました。
やっぱり普通はもっと食べるんだね。
カリカリをふやかしたりしてみます。

>>995
体重も計ろうと思いつつ出来てなかった…ダメだよな。
缶詰は1日1缶が規定量なのかな?買って様子をみてみます。ありがとう。
997わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 12:27:15.47 ID:vYd3M3do
>950>959>961

レスありがとう!遅くなってゴメン。
猫にはよくあることなのか。
ぬるまゆとか、汲み置きとか、いろいろ試してみるよ!
あと使用後の浴室はよく流すように気をつけるね。
998わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 13:06:14.72 ID:AxD+6eKb
うめ
999わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 13:06:30.18 ID:AxD+6eKb
うめ
1000わんにゃん@名無しさん:2011/10/04(火) 13:06:42.40 ID:AxD+6eKb
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。