スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:37.11 ID:GAlBEgUN
part1(70) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292327512/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1298291394/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306071564/
part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/
part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/
3わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:46:13.91 ID:GAlBEgUN
★関連リンク
猫育てようぜ43
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1296269332/
【拾った】子猫飼育ガイド part57【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309868886/
■猫の去勢・避妊■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
4わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:47:47.11 ID:GAlBEgUN
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/
腎不全と闘う猫 パート14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1303470541/
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234235083/
【祈願】癌総合 part6【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/
糖尿病と闘う猫 part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1284438580/
【猫の心筋症 2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1275210998/
5わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:48:49.56 ID:GAlBEgUN
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260789229/
一人暮らしで猫を飼う 27人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1312355040/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187360636/
★猫の食物アレルギー対策室★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268919116/
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1127907669/
6わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:51:47.71 ID:GAlBEgUN
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://yuzuru.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/
新 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/
7わんにゃん@名無しさん:2011/08/18(木) 22:54:48.55 ID:GAlBEgUN
8わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 00:28:58.07 ID:36j0Vwlp
猫は害獣です。ぶん殴って〆て生ゴミとして捨てましょう。
9ムツ:2011/08/19(金) 01:05:42.73 ID:wsbLAGJS
>>8
苦手板でやれ 虐オタ
10わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 04:29:16.29 ID:6ZSJMKOd
首輪をつけていない飼い猫は、都市部だと多いのでしょうか?

最近そこそこ都会(の住宅街)に引っ越してきました。
2、3日に一度くらいの頻度で我が家のまわりで猫を見かけます。

その猫は首輪はしていません。 全身黒いため、身体が汚れているかはよくわかりません。

歩いていると(手ぶらでも)かけよってきて足元にじゃれてきます。
しばらくぐるぐる足にまとわりついたあと、突然目の前で寝っころがります。

一度私の後をついてきてしまい、家に入ろうとした際、急に駆け寄ってきて
あっという間に我が家の玄関にあがってきました。
しばらく寝っころがってくつろいだあと、にゃあにゃあドアの前でなくので、
開けたところ、出て(かえって?)いきました。

それ以降、見かけると遠くから駆け寄ってきて家に一緒にあがろうとします。
エサは一度もあげたことがありません。

ご近所さんともまだ親しくなく、この猫がどこかの飼い猫なのか、
それとも野良猫なのかわからない状態です。
いまどき、首輪をせず、外を出回っている飼い猫って多いんでしょうか。

とにかくなつっこい猫なので、 野良猫だった場合、どうしたらいいのかなと思っています。
区別する方法ってありますか?
11わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 06:01:15.48 ID:9St7hCYL
>10
猫には首輪をしないものと思っている外飼い馬鹿はたくさんいる。
餌と水やってトイレ置いて実質飼い猫なのに、家の中に入れていないから
飼ってないと主張する餌やり馬鹿もたくさんいる。

首輪をしていなくて近隣の獣医などに該当猫を探す届けが出ておらず、
獣医で調べてもらってICチップが身体の中に入っていなければ野良猫と判断して良い。
12わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 09:58:00.00 ID:pM0BAbq5
>>1
13わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 12:06:51.33 ID:NCMlHLD/
>>1乙です。
猫缶2種類とミルク、カリカリを少しずつ上げてるんですけど、問題ないですかね?
飽きないようにって出してるんですけど
14わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 13:00:30.12 ID:mJlXeRy5
>>13
ねこ用ミルクなら問題ないかと。
うちも缶の種類は2、3種類を適当にローテーションさせてるよ。
15わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 13:44:30.95 ID:nLDtLbeo
昨日ネコ用の餌受けとかトイレを見に行ったけど意外といい値段しますね
100円ショップにある100円じゃないプラスチックのものを組み合わせて似たようなの作ってみたけど問題はないよね…?
ケージの中をうpしてるスレってないのかなぁ
色々ネコに快適そうなのを見繕って揃えてやりたい
自作で安く済ませたいw
16わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 14:30:13.84 ID:fNJ7brVA
トイレはともかく餌皿はプラスチックだと臭いや雑菌の沈着があるので
陶器やステンレスの物がいいですよ。100均でもあるし。
17わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 15:05:21.78 ID:nLDtLbeo
>>16
なるほど
ペットショップでもプラスチック?なもので作られた食べ皿があったから問題ないかと思ってました
探してみます
どうもでした(´・ω・`)
18わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 15:13:58.99 ID:nP8P5b3m
骨折した子猫をそのままいつも通り運動させても大丈夫でしょうか
ttp://ameblo.jp/irian-blog/entry-10990099199.html
19わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 16:41:19.02 ID:jaRc8A6s
>>15
自作だと小さなところに手が届くものが作れて良いかもね。
お皿は>>16の仰る通り。
うちも最初何も考えず百均のプラスチック皿使ってたけど
猫ニキビが出て陶器に変えたよ。
トイレは成長具合を見て、変えていくようになると思う。
大人しい子なら適当な大きめのケースとかでいいと思うけど
ものすごく掘る子もいるので、屋根付きがいいとか色々だから。
おもちゃは作った方が安上がりだと思うw
キャットタワー自作まで行ったらもうプロだと思う。
壁に釘とか打てるならキャットウォークなんかもry

私も色々自作を考えたけど、結果的に市販の物に落ち着いてしまったw
20わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 17:34:38.36 ID:mJlXeRy5
>>18
ここで聞くより、かかりつけの病院で聞いた方がいい鴨よ。
21わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 17:43:00.28 ID:fYCfDSNa
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
22わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 18:32:22.90 ID:Khy/zzon
>>14
ありがとです。やっぱりローテさせるんですね
23わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:03:58.26 ID:kbGqIdOl
背中を撫でた時に背骨のボコボコが触って分かるのってやせ過ぎ?
夜に良く会う野良猫で毛並みは綺麗なんだけどそこが気になった
24わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:11:25.01 ID:8rxjzMuM
一日だいたいどのくらい水を飲ませたらいいですか?
ネットには4キロなら240くらいが目安とあったんですが、
100くらいしかのまないっていう意見もあるし、どうなんだろうと…
家の猫、色々ためしたんですが自分からあまり水飲んでくれないので、
ウェットフードに水を足したりして、今は一日140くらい飲んでます
25わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:12.27 ID:Khy/zzon
>>24
年齢とか性別とか書いたほうがいいとおも
26わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 22:26:29.44 ID:8rxjzMuM
>>25
一歳♂、去勢済みです
確か今は4.5キロくらいだったと思います
27わんにゃん@名無しさん:2011/08/19(金) 23:27:54.44 ID:vER+O0Q3
去勢済みの♂猫2匹飼ってます。
1匹は今年5月で6キロ、来月1歳のコ5.4キロ
太り過ぎでしょうか?
28わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:25.61 ID:rml3CaC4
>>24
>ウェットフードに水を足したりして、今は一日140くらい飲んでます
これって、フードに加えた水の量なのかな?
もし、そうなら、実際は>>24の見てない時にも飲んでいると思うよ。
気になるなら、水の飲量を測ってみたら?

(水を入れた時の量)−(24時間後の水の量)=1日の飲んだ量

見たいな感じで解るかと。

参考までに

AllAbaout|猫の栄養学講座 水
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/69257/


年とって来ると、多飲多尿は気になる所だけど、食欲があって、元気に遊ぶうちは、ほどほど参考程度であまり気にしなくていいかも。
ただ、明らかに水を飲まない&元気が無い。場合は、脱水症状を起こしている場合もあるから注意かな。
脱水の目安は、背中の皮をつまんで、離した時に、皮がすぐに戻らない時は、危険信号。
29わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 02:50:21.53 ID:N/rOqhIC
>>27
重い方だとは思います。
でもその猫の骨格や体長にもよるので、太ってるかどうかは見た目とか触った感じで判断する、と
ヒルズのHPに図解付きであったような気がします。
腹が出てたり、身体にくびれがなかったり、脂肪で肋骨や背骨の凹凸が触れないと太ってるということだったと思います。

>>23
なので、背中のボコボコは、普通体型の猫でも触れる筈です。
30わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 03:06:58.62 ID:1gvEg198
>>10
たぶん飼い猫です。別宅認定を受けられたんですね。
31わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 08:12:36.13 ID:/bSz6qB/
>>29さんありがとうございます。
>>27です。
6キロのコは横になるとお腹がブヨブヨでオデブかもしれません。
32わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 10:41:56.34 ID:z4BW2osa
2か月なりたての子猫ですが、うちに来てから3日くらいゆるいうんちが続いたため
病院に行ったところ、えさが合わないのではないかと言われ、病院で処方された薬と療養食のウエットフードで健康なうんちになりました。

そこで質問なのですが、合わないえさと言われたウエットフードの未開封が有り余っているのですが、一度合わないと言われたものは
大きくなっても合わないのでしょうか?

まだ2か月の子猫の為、おなかの調子が万全ではなかったのだと思いますが、例えば1歳近くになっても同じえさを与えるとゆるいうんちになってしまいますか?

もちろん個体差があると思いますが、同じような経験をした方いましたら教えて下さい。
33わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 13:09:23.85 ID:yC3BWWzS
子猫が、夜大きな声で泣き喚くため困っています
最初は、寂しいんだなと思ってうるさく鳴くたびに起きて、撫でていましたが
インターネットサイトで調べてみたところ
鳴いた時にかまってしまうと、鳴けばいうことをきいてくれると学習してしまうため
夜鳴きはより酷くなると書いてありました
これが本当ならもう、うちの子猫は鳴けばかまってもらえると学習してしまっているのかもしれません…
どうすれば本当に子猫の夜鳴きをやめさせることがでしょうか?
34わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 13:21:08.78 ID:VOHcqPy8
犬のワンワンなら困るが、猫の鳴き声で困るかね
35わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 13:25:20.15 ID:MTEqNVQj
>>33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309868886/
こっちなら似たような状況の人いるかも。

あと、仔猫が鳴くのは仕様だと思うよ。
寝る前に思い切り遊んでやって疲れさせる。
寝るときに耳栓使うか寝室に入れないようにする。
36わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 13:25:48.58 ID:rml3CaC4
鳴いた時に、遊んであげて、静かになった?
昼間でも、遊んで欲しいと、夜みたいに、泣き喚きますか?
もし、そーなら、本当に遊んで欲しくて、鳴いているので、遊んであげた方がいいですよ。
成長して、大人猫になると、子猫のように遊ばなくなって、ちょっと寂しいです。

で、上のことに当てはまらなければ、サカリのサイン鴨。
去勢(不妊)手術は、施してありますか?
してなければ、やった方が静かになると思います。

あとは。。。元野良だと、手術しても、しばらくは外に出たくてニャーニャー言ったりする
ので、無視して諦めさせるようにした方がいいです。時間が多少かかるけど、
「出られない」と悟ればニャーニャー言わなくなります。・・・多分
37わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 14:27:37.99 ID:8uvHQZZ/
>>32
ひらたくいうと軽度の食物アレルギーですよね
万全の体調で挑めば少しくらい食べても平気かもしれないけど
わざわざリスクを冒してまで合わないものをあげることはおすすめできないです
ちなみに私が飼ってる猫は成長してアレルギー悪化しました
未開封のフードは誰かにゆずるかボランティア等に寄付したほうがいいと思います
38わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 14:50:24.45 ID:yC3BWWzS
>>34
4匹飼っているんですが
そのうち1匹の鳴き声が本当に大きくて
細く鋭く、甲高い声でヒャアアアアアっ!と鳴きます
お昼に聞く分はとてもかわいらしい声なんですが…
>>35
ありがとうございます
そちらのスレも参考にしてみようと思います
一応、1時間程遊んでから寝ているんですが、すぐに復活してきてしまうので足りないのかもしれませんね
もっとたくさん遊んであげるようにします
>>36
レスありがとうございます
昼間は基本的に寝ているんですが、起きてくると鳴きますね
やはり、遊び足りないのでしょうか
無視を決め込むのは寝ているときのみにして、そのほかの時間はかまってあげようと思います
避妊はまだしていません
現在生後5ヶ月ですが、盛りで鳴いているという可能性はあるでしょうか?
39わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 15:26:34.21 ID:z4BW2osa
>>37
ありがとうございます。
そうですね、また調子を悪くしたらかわいそうなのでやめておきます。
40わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 15:49:02.29 ID:vCepsK+0
トイレについて質問です。
野良を3匹拾ってきて生後4ヶ月ほどになりました。
現在トイレはシステムトイレが2ヶ所、普通のが1ヶ所あります。
以前は3ヶ所それぞれ適当に使っていたのですが、普通のトイレの猫砂を鉱石系に替えたらそこしか使わなくなり、システムトイレを使ってくれなくなりました。
日中は留守にするため、1ヶ所しか使わないとかなり汚くなってしまうのですが、それでも鉱石砂のトイレしか使いません。
このような場合、何か対策を取った方が良いのでしょうか?
41わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 15:50:33.01 ID:HCl7fHbS
他の2ヶ所も鉱石トイレにすれば解決するのでわないでしょーか!
42わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 15:57:39.66 ID:28qvsJ7d
野良出身なら鉱物系砂は馴染みやすいらしいよ
砂を掻く感覚が猫に合ってるのかもね
43わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 16:57:47.61 ID:wzmMhcNS
>>28
自分でお水を飲むぶん(調べました)やウェットフードの水分も計算して、
一日に水を飲む総量が140くらいです
元気いっぱいですし、背中も試しましたが脱水症状ではないようです
リンク先を見るとやはり200くらいは与えないとまずいのでしょうか…
みなさんの所は一日どのくらい飲みますか?
44わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 17:31:42.03 ID:G6vOkeIA
前スレ>>999さん
返レスありがとうございます
この症状がママある事だと聞いてちょっと安心しました
確かに寝てる時は二人寄り添って寝てる事が多いので
↓こんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnMK8BAw.jpg
今後も一緒に寝かせて気をつけるようにしたいと思います
スレ誘導もありがとうございました。
45わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 17:39:08.15 ID:4GYERxaJ
>>43
元気で脱水症状も無ければ大丈夫だとは思うけど。

個体差もあるし、環境や季節にもよるだろうし。

フードのパッケージにも給与量が書いてあるけど、
目安であって必ずしもその量をあげなければいけないわけじゃないし。

心配なようなら、病院で健康診断のついでとかに相談してみるのが安心だと思うよ〜

46わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 17:59:42.95 ID:rml3CaC4
>>38
実際に声を聞いてないから解らないけど、
>甲高い声でヒャアアアアアっ!
盛りというよりは、「かまってくれ」「もっと遊びたいよ」って感じがする。

>>43
うちは、水50〜80ml、缶80gの水分70〜80%として、56〜64mlだから、多くても140ml前後かな。
気温や運動量によってもっと多く飲んだり、逆に少なかったりするので今のところは、
あまり気にしてないです。とは言っても一応、多飲多尿は注意してます。
ちなみに、オシッコは3〜4回。
猫の体重は約6kgの去勢済みの♂7歳です。

数値は目安なので、「これでなければイケナイ!」ってのもではないので、あまり神経質にならない方がいいかもね。
猫が、元気に遊んで、食事を盛り盛り食べて、快便&オシッコもほどほどしていれば、いいんじゃないかなw
47わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 18:58:48.27 ID:jYdzWFyU
>>38
女の子なら5ヶ月で発情の可能性はあるよ
鳴き声だけじゃなく食欲落ちたり、落ち着きなかったり、すり寄って身悶えたり、色んな症状が出るから良く観察してみたら?

ウチの子は避妊手術してから体重が1ヶ月で2.4`→2.7`に増えた
これってデブる可能性高い?
食事量は1日40c+おやつなんだけど
48わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 18:58:49.93 ID:rml3CaC4
part42の過去ログをうpしました。
http://nuko1024.blog60.fc2.com/blog-entry-11.html
49わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 19:00:48.75 ID:GyMT+4Dl
三ヶ月の雌猫に鈴付きの首輪を付けたのですが、暴れ回ってます。
子猫のうちはしないほうがいいでしょうか?
50わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 19:15:14.46 ID:VOHcqPy8
鈴つけたネコのウン割がストレスで胃潰瘍がなんたらと読んだ事がある
それ以降ウチのは付けてないや
51わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 19:30:53.77 ID:8uvHQZZ/
うちはあえて事故防止に小さい頃だけつけてた
成長してからは鈴外してます
52わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 19:39:34.92 ID:e98eiWx0
>>45>>46
ありがとうございます
食欲はあるしガツガツ食べるのに、お水はなんでか飲んでくれないんですよね
猫はお湯をさました水が好きって聞きますが、
お風呂場の洗面器にあった溜り水は飲まないのに床の水はぺろぺろなめてました
洗面器は大きめのものなんですがね…なぜだ
そうですね、お水の件以外は健康なのでそこまで気にしないようにします
53わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 20:16:41.81 ID:GyMT+4Dl
ありがとうございます。
あまり嫌がるようなら外したいと思います
54わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 22:14:03.36 ID:yC3BWWzS
>>46
レスありがとうございます
私もそのように感じます
声は生まれつき大きいんでしょうね
それにしても、こんなに大きな声で鳴く子は初めてです…
>>47
そうなんですか
まだまだ子猫だと思っていましたけど
そろそろそちらの心配もしないといけませんね
避妊手術をすると、ホルモンバランスが崩れるので太りやすくなるそうですよ
レスありがとうございました
55わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 23:00:18.30 ID:IB0FEvfa
生後三ヶ月の雌です。
家から車で1時間くらいのところにある
実家に今日、連れて行きました。
兄夫婦には普通に馴染んでいましたが
一番猫好きのはずの母にまったく馴染まず
口を大きく開けて、クハァとか言って
めちゃめちゃ威嚇しました。
兄夫婦には一度もそんな事してません。
母以外が手を出すとじゃれたり舐めたりして
同じタイミングで母が指を出すと
途端に威嚇モードになります。
母は香水もつけてないしハンドクリーム等もつけてません。
うちの子だけでなく、他の猫にも嫌われるそうです。
原因がまったくわかりません。
猫好きの母が、なんとか猫に好かれるように
なって欲しいのですが、どうすべきでしょうか?
同じような経験された方、いますか?
56わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 23:26:03.53 ID:6PaHXA7T
>>44
もし吸いすぎで局部が赤くはれちゃったりかぶれちゃうようなら
一旦離すように、とも聞きました。 小さくてかわいいですな。
57わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 00:36:13.58 ID:qQKjMW8D
>>55
お母さん、やたら猫に構いたがるとか、
何もしなくても、猫に対して「好き好きー!触りたい!抱っこしたい!」オーラを出しまくってるんじゃないかな?
猫って「爪切りしようかな」とか「病院連れて行こう」とか考えただけで逃げたりするからね。

そうでなければ何か憑いてるとか…?

なつかない猫に好かれるには、とにかく猫に対して無関心を装う。
猫の方から近づいてくるまで触らない、目も合わさない。
猫が側で寛ぎ出したら、いきなり撫でたりせず、ちょっと手をくっつけてみる。
そこから時間をかけて、少しずつ慣らしながら触っていくのが良い、と聞きますよ。

58わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 03:01:31.89 ID:p15YkGg8
すごく人懐こくて足元にすりよってくる野良の子猫がいるんですが、撫でている最中に来た車のドアの音に驚いて、猛スピードで逃げて行きました。
今日は雨が降って気温がさがっているのでとても心配です。
ただ、野良でノミやダニ・他に病気の事もあるのでまだ家に入れられません。
今週中に病院へ連れて行き引っ越して育てる予定ではいますが、自分で自販機のしたなどの暖かいところを探してそこで休んだりするものなんでしょうか?
それとも、とりあえずでも保護すべきでしょうか?
59わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 03:40:37.63 ID:FxIj4qpF
>>58
先住猫の有無や家の間取りなど分からないので軽々には言えないけど、
保護して一時的にでも隔離できるのなら保護は早い方が良いよ。
60わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 03:49:57.20 ID:p15YkGg8
>>59
先住猫はいません。マンションで部屋が狭く、一応ダンボールで簡易的な居場所を作ってはいますがなかなか長距離抱っこに慣れてくれず、途中で体をひねって逃げようともがきます。
それで、あまり無理にすると怖いイメージがついてしまいそうで連れてくるのを断念しました。
草むらに住んでいるようですが、道路に面しているのであまり安全とは言えず…
まだ子猫と会って3〜4日ほどです。
61わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 08:09:34.13 ID:ZWTKQrAx
最近野良猫を拾ったんですが誰か猫の種類に詳しい人俺のニャンコはなんて種類なのか教えてくれませんか?

親バカ全開ですが、野良猫なのにその辺の野良猫と比べもんにならないくらい綺麗で可愛くて毛の色も珍しいんでもしかしたらただの雑種じゃないんじゃないかと思いまして…

別に雑種だろうと育てる気持ちや愛情は変わりはしないんで良いんですが、どなたか鑑定お願いします
http://q.pic.to/7a9ef

62わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 08:23:05.94 ID:hMFLMBgj
猫♂のことで質問お願いします。2週間前くらいに病院につれてってから、いつも気が立っている、狂暴になってしまいました。
もともと、やんちゃ、噛みぐせがすごいんですが病院にいってからそれがさらにエスカレートしてます。

爪を切ろうと抱っこしたところいつも以上に嫌がって手に傷あとが残るくらいに引っ掛かれました。
これは別にいいんてすけど、そのうち、病院のことも忘れて戻ってくれるでしょうか?

あれ以来、夜一緒に寝てくれなくなってかなしいです。
よろしくお願いします。
63わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 09:14:45.53 ID:AuDfndvM
61
チャトラ白じゃないかな。
メスかな、可愛いですね。

62
病院で余程痛かったのか、または今現在どこか病気か怪我、内出血があり、触れられる事が嫌とか・・
爪きりはうちの猫も嫌がります、機嫌を損ねない内一本だけでも切ります。
小さな声でうなり出すとすぐにりりーす!の繰り返しです。

個体の性格にもよる
うちの猫はキャリー用意しだすと姿を消します、病院に行くものと分かってるようです。

64わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 09:37:59.04 ID:ZWTKQrAx
>>63
ありがとうございます!
チャトラでググったら俺のニャンコに凄く似てました!
種類で性格がある程度解るってのを見て俺のニャンコはどの種類か解らず困ってたんですよ…

メスってよくわかりましたね!猫好き玄人さんには解るもんなんですね〜

ちなみにチャトラって猫はオレンジっぽかったんですがうちのニャンコはオレンジてかベージュよりなんですよね?ずっとこの色が良いんですがおっきくなったらオレンジになりますかね?
よかったら教えてください
http://a.pic.to/7p7yw

65わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 09:52:38.65 ID:ts7EjsTx
>うちの猫はキャリー用意しだすと姿を消します

うちのもwww
66わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 10:05:12.11 ID:IH6jJbBx
猫ってイビキかきます?
人間みたいにいつもグーグーしてるんですが…

犬も飼ってるけど犬のほうはイビキなんて聞いたことない

鼻悪いのかな?
67わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 10:08:48.94 ID:AuDfndvM
可愛かったので女の子かなーと 確立50%! ho
色は子猫から成猫になるにつれて濃くなっていくほうが多いと思います、どのぐらい濃くなるかは育ってみないことには。
これから数年十数年、共に生きていく事になるので色々あるかもしれませんがままさん在っての猫さんです、どうか御自愛なさいますように。

68わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 10:21:44.20 ID:ZWTKQrAx
>>67
ありがとうございます!
なんか判断方法があって高い確率で解るのかと思いました(笑)

濃くなるんですねぇ
まぁ例え何色になっても可愛がります♪

お母さんが居なくて1人で泣いてたんで丁度俺も寂しかったんで一石二鳥かと思って誘拐したんですよねー
猫って長生きするんですねぇ
また野良猫にしなくて良いように頑張ります!

わざわざレスありがとうございました♪
69わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 10:44:09.61 ID:ts7EjsTx
>>68
>誘拐したんですよねー
猫的には、「下僕ゲット♪」だね。
70わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 15:45:57.97 ID:PD/faNY7
こんにちは。聞く所がなかったのでこちらに失礼します。
猫用システムトイレのスレが落ちてしまい、
新規に立てようとしたのですが無理でした。

犬猫板でスレ立て代行を依頼したい場合、どのようにすればいいのでしょうか。
71わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 17:12:27.56 ID:YwAtLLke
>>57
ありがとうございます。
言う通り、オーラ出しまくりで
何か憑いてる可能性もあります。
今回はアウェイでの出会いだったので
来月中に家に来てもらってホームで会わせてみます。
>>57さんの言う通りに実績させます。
それでもダメだったら、ナイトスクープに出します。
72わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 17:44:15.07 ID:ts7EjsTx
>>70
>>2以降がわからないけど、>>1だけよいの?
よければ、スレ立て兆戦してみます。

-----------------------------------------
【猫】システムトイレ4【オンリー】

1 :わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 22:43:00 ID:6q5mmDIf
猫のシステムトイレ(主にスノコ式)について語ろう
砂・ペットシート・掃除の仕方・コストダウン・臭い・ゴミ削減などなど

前スレ
【猫】システムトイレ3【オンリー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261748580/
-----------------------------------------
73わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 17:54:38.10 ID:ts7EjsTx
自分もダメだった・・・スマン

一応過去ログまとめてみた

-----------------------------------------
過去ログ
part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186577371/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239286893/
part3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261748580/

-----------------------------------------
よく出るシステムトイレ
ユニチャーム デオトイレ
http://www.uc-petcare.co.jp/pickup/deo/index.html

花王 ニャンとも清潔トイレ
http://www.kao.co.jp/nyantomo/

アイリス 1週間取り替えいらずネコトイレ
http://www.iris-pet.com/nyan/solution/001.asp
-----------------------------------------

74わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 17:57:48.17 ID:BmDC4VU6
>>70
>>72-73
立ててみますね。
7574:2011/08/21(日) 17:59:38.22 ID:BmDC4VU6
【猫】システムトイレ4【オンリー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313917117/

どうぞー
76わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 18:10:44.99 ID:EXa5dIAB
>>71
なんとなくだけど母親の体臭じゃなかろうか。
猫が警戒する体臭を出してるのかも。
人間同士で全くわからなくてもね。
あと庭いじりしてないか?ハーブや柑橘系などなど。
その庭にノラがこっそりトイレしまくっててにおいが染み付いてたり。
霊は関係ないと思うわ。
自分は年中色んなのに乗られたり身体の中に入られたりしてるが猫は普通にくる。
77わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 18:56:04.21 ID:ts7EjsTx
>>74d
78わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 20:29:26.42 ID:hunUM2G8
もの凄くどうでもいい質問だけど、人間用のかつおぶしは塩分が高くて猫にあげられないけど、ダシとった後の出がらしもあげない方がいいの?
79わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 20:47:12.35 ID:YwAtLLke
>>76
コナンかと思うくらいピッタリ当てはまります。
庭いじり大好きだし、柑橘類やハーブはないかもだけど
結構臭いのキツイ草とかも触ってるっぽいから
それが染み付いてるのかな?
ちなみに臭いかもって事で石鹸で手を洗って
それからでも、クハァ言うてました。
80わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 22:30:44.12 ID:1yBKmkBR
はじめまして。今度子猫をお友達のうちから迎えます。生後二ヶ月過ぎです。
うちには今はノミは居ないと思います。
そして家族にノミを恐れる奴がいまして
なんとかネコちゃんを大事にしつつ、ノミや虫と無縁でいたいのです。

迎えて、家に入る前に動物病院に行き、フロントラインをつけてもらうのは許されることでしょうか?
ちょうど道中にありますので、前もって病院にはお話しをしておいて。
車で友だちの家から病院をはさみ、うちまで25分位ですが、子猫には負担でしょうか。
どうか、虫が怖いのにネコを飼うなとはいわず、アドバイスください。
よろしくお願いします。
81わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 22:34:29.27 ID:Wh2FlTwE
>>63さん
贈れましたがレスありがとうございます。
確かに病院で余程いたかったのかもしれません(>_<)怪我をしたので。。

とりあえず、様子見してみます。
病院につれてくのがストレスみたいで、かわいそうですがしょうがないですもんね・・

ありがとうございました!



>病院で余程痛かったのか、または今現在どこか病気か怪我、内出血があり、触れられる事が嫌とか・・
>爪きりはうちの猫も嫌がります、機嫌を損ねない内一本だけでも切ります。
>小さな声でうなり出すとすぐにりりーす!の繰り返しです。
>
>個体の性格にもよる
>うちの猫はキャリー用意しだすと姿を消します、病院に行くものと分かってるようです。
82わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 23:10:26.49 ID:NawUhAMj
猫に桃ってあげても大丈夫でしょうか?
8370:2011/08/22(月) 00:06:51.29 ID:A8K7ckW7
>>72-74
おそくなりましたが、スレ立てありがとうございました!
有効に使わせていただきます。
84わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 00:31:59.16 ID:ZJ1uyjGQ
『猫 桃 危険な食べ物』でググッてみた

ttp://www.geocities.jp/soraneko_kan/dining/a.html

中略

>【猫様に与えてはいけない食べ物、注意が必要な食べ物】

>猫様が「喜んで食べる物」と猫様の「体に良い物」は違います


>●果物の種
>桃、サクランボ、あんずの種の中にある成分が、
>消化管の中で加水分解されると青酸を遊離します。
>最悪、死に至ります。




と、ありました。ガクブル
でも、あま、「種」と「実」は違うとは思いますが、与える必要のない物は、あげない方がいいと思います。
85わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 02:02:02.51 ID:CQDpeHVO
>>58,>>60です

>>59
今日別の野良と喧嘩してました;
とにかく、引越し資金がたまるまでは狭い部屋ですが保護しようとおもいます。
アドバイスありがとうございました。

何度も申し訳ないのですが、野良のオス猫を明日の夜(昼間は出てきてくれないので)捕まえて部屋へ連れてきて、翌朝火曜日に病院へ連れていこうと考えています。
洗濯に使う大きめのネットを使うと良いと聞いたのですが、一晩ネットのままでも良いのでしょうか?
ノミやダニのことを考えると、病院を済ませるまではなるべく用意したダンボールの中にいてほしくて…。
あと、検索の仕方が悪いのかもしれませんが育てることに関して詳しく載っているサイト等ないでしょうか?
保護して一緒にすみたいと思ったのは初めての事で、不安です。
獣医さんに細かに相談しても良いものなのでしょうか?
86わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 03:00:18.41 ID:4uhSXMiM
先ずは猫の身になって考えることから始めようか

もし自分が一晩中ネットに包まれて身動きもとれずにダンボールの中に閉じこめられたら
熱中症になったあげく気が狂って死んでしまうだろう
87わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 06:28:43.75 ID:ZJ1uyjGQ
>>85
飼育本が一冊あるといいかも。内容はどれも似たり寄ったりなのでお好みのをw
あとは、

【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/

の関連リンク先を一通り目を通しておくといい鴨ね。
飼育本とかを読むと、どうしても理解できない部分が多々でてくると思うけど、
実際に猫と暮らしはじめると、「ああ、なるほどw」って解ってきて面白いよ。

それに、ある程度、頭に入っていると、自分自身で、「解った事」「さらに解らない事」
が鮮明になるので獣医さんに質問もしやすいと思う。

>一晩ネットのままでも良いのでしょうか?
ダンボールで隔離した空間に、トイレ、水を用意してあげた方がいいかと。
病院へ連れていく時は、洗濯ネットかキャリーバックを用意しておくといいかな。
8880:2011/08/22(月) 07:35:13.66 ID:guaRqI1a
わたしは論外でしょうか?当日医者経由は神経質すぎですかね。
89わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 07:37:35.04 ID:BUuO1yJj
>>88
うちは野良だったから拾った初日に病院行ったよ。
ノミを恐れるのは普通。特に先住がいるなら。
まず最初に家に迎える前に病院行くのが普通。
90わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 07:54:51.69 ID:TxH5Z6/2
>>84
梅干の種を食べてはいけない、と、教わっていませんか?
たまに食べちゃうけどね。
人間でも
91わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 08:16:58.29 ID:kN7ae/ih
予約制の病院に行きたいんですが当日に電話しても大丈夫ですかにゃ?
92わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 08:33:10.91 ID:9GZfQzyH
電話してみないとわかんない
予約診のみの時間帯でも割り入れてくれる事結構あるから多分大丈夫かな
93わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 09:10:04.56 ID:kN7ae/ih
>>電話してみるにゃ
94わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 10:09:16.99 ID:djOsLybd
>>80
全然無問題だと思います。

もし子猫が友人宅で病院にかかかってないなら、一通り健康診断とかもしてもらうと良いかと。

うちの子も外で拾った猫だけど、回虫、蚤、ダニには一度もお世話になったことないです。
掃除や猫の体調チェックは大事だけど、あまり神経質にならなくても大丈夫だと思うよ(^_^)v、


9585:2011/08/22(月) 11:57:45.58 ID:CQDpeHVO
>>86,>>87
一晩ネットに入らなくてもいいよう、高さのある大きめのダンボールに変えました。
出られないと怖がるかなと思いましたが、夜にならないと茂みから出てこないため、
病院が空いている時間に連れて行くには一晩ダンボールにいてもらうしかなくて;

今日の夜までに必要であろう物を揃えに行くので、本も探してみます。
トイレは、ビニールと新聞紙とタオルで簡易的に作ってみました。

レスありがとうございました!
96わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 12:03:57.42 ID:h3FYVTgM
>>80
いや、いいんでない?
家族にノミを恐れる人がいるなら尚更出来ることをやっておかないとね。
自分ちのもノラだったけどノミが一匹もいなかった
完全室内飼でご家族が他の猫と接触なしの環境であるなら
今後ノミはつかないと思うよ。
(服にひっついてきたってならわからないけどそれもあまりないかと。
なぜなら自分の近所はノラ猫だらけなのです)
少なくとも自分の家では数年たった今も一切ノミはついてないです。
ちなみにフロントラインなどは最初動物病院へ行った時につけただけで
あとは1回もやってないです。
掃除をこまめに、コロコロかける、年1回はバルサンたく、こんな感じでしょうか。
ブラッシングを嫌がる子なのでそれもあまりしていないし
屋上でしょっちゅうゴロンゴロンしながら虫とたわむれてるけど
ノミゼロです。
掃除をしっかりするのと、あと時々チェックしてあげれば
ノミに関しては心配いらないと思います。
97わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 15:32:32.37 ID:4uhSXMiM
>>95
ダンボール箱を2つをガムテープか何かで連結させて片方にトイレを入れてあげてほしい
熱がこもらない様にダンボール側面の上部と天井に通気口も開けてあげて
98わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 18:52:43.77 ID:dFJNJPgw
家に蚊が入り込んだみたいなんですが
ベープ付けても大丈夫でしょうか。
99わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 19:30:31.06 ID:4Q8olcuM
猫砂を変えたらなかなかトイレに行かないのですが、気に入らなくて我慢したりするのでしょうか?一応前の砂も半分程入れています。ちなみに前のがエバーグリーンで新しいのがトフスカです。トフスカの踏み心地がとても悪そうで笑えます…
100わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 19:55:09.74 ID:h3FYVTgM
>>99
そういう事あったよ。
砂を変えてからトイレを我慢しがちになって、布団で粗相するようになりました。
で、砂を鉱物系に変えるとトイレを使うようになりました。
鉱物系以外だと本当に嫌がってました。
10185:2011/08/22(月) 23:11:07.07 ID:CQDpeHVO
>>97
なるほど、繋げた部分に通り道をくりぬいてあげれば、トイレも行けますもんね。
一晩だけなので、緊張でトイレはしないかなとも思いましたがそうしてみます!
ダンボールの上は開けておきます。真っ暗に閉じ込めるのは何だか可哀想で…。
ただ、まだノミ等の検査をしていないので、バスタオルを重ねてかけてみようと思っています。
三ヶ月ほどの子猫で、大人しくて高いところには怖がって登ろうとしないようなので飛び出す事もないと思いますし、タオルで平気かなと思ってます。
あと、側面に窓をあけました。アドバイスありがとうございました!
102わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 23:43:09.92 ID:KxzzfASE
昔のヘルスウォーターシリーズのお皿
Mサイズ(平たいお皿の浅い小さい方です)持っている方おられませんか?
今売られているのは、お皿の裏にオーカッツの刻印ですが、
お皿の裏にオーカッツの文字がプリントされていたものを探しています。
同じMサイズでも厚みが薄くてほんの少しサイズが小さいのです。
オークションとかでも探しますが見つからないのです。
103わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:57.27 ID:60nBJ47R
>>102
刻印とプリントでは、何か違うのでしょうか?
我が家では両方使っています。
104わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 01:14:31.43 ID:KRehsC3z
>>100
やはりあるのですね‼
おしっこの色が分かると思ってトフカスにしたけど、いまだ極限まで我慢…もの凄い量のおしっこをしてビックリしました。エバクリに戻すかぁぁ(T ^ T)
105わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:23:57.59 ID:S7cTV022
子猫拾ってしまった、時間が時間だけに獣医もやってない

応急処置だけでも教えろください…
106わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:26:34.85 ID:S7cTV022
因みに犬歯とその奥の臼歯(?)一組まで生えてるので生後一ヶ月強ってとこかなあ…?

今はぐっすり寝てるけど水とかあげたほうがいいの?
107わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:30:52.67 ID:jXn9yeVq
108わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:38:10.16 ID:YbjcM3uO
>>106
夜中なのに乙です。
段ボール箱におしっこしてもいいタオル敷いた中に入れて寝かしてあげて。
気温が25℃以下ならペットボトル湯たんぽも入れてあげて。
1ヶ月にらコンビニで猫用缶詰を入手して細かくドロドロにしたら食べられるかも?
小皿にお水もいれてそれも段ボール箱へ。
段ボール箱に隔離するのは慣れない変な隙間や危険な場所に入らないようにする為。粗相防止の為。
朝一で病院行くならご飯食べないで寝かしたままでも心配いらないかと。
109わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:39:28.31 ID:S7cTV022
ありがとう。ちょっとだけ目は通したんだが生後一ヶ月未満の情報ばかりで。

砂糖水とかは逆効果?
猫ミルクもスポイトもないしどうすれば…
110わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:44:53.46 ID:S7cTV022
>>108
こちらこそありがたい。
近所にコンビニもないし餌になりそうなものもない。。。冷蔵庫に昼作った豚の角煮しかないw

とりあえず箱に入れて使い古した柔らかい短パン入れてみた
水は砂糖水?ただの水?
見よう見まねで人肌に温めた砂糖水の小皿を入れてみたが、普通の水の方がいいなら取り替える
111わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:47:20.47 ID:gmzReqYR
何故砂糖水を選んだのか知らんがぬるめの水道水で良いぞー
人間の物は出来る限り与えるなよー
ミネラルウォーターは逆にお腹壊しやすいからやめといてあげてー
112わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:51:32.29 ID:S7cTV022
>>111
さんくす!
さっき見たランダムなサイトに、猫ミルクがない場合の応急処置として載ってたもんで。。。
やっぱ普通の水に変えます!当の本人はぐっすりで気づきもしてないがw

調べる前に牛乳とかあへるところだった。。。調べて良かった。
113わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:51:44.52 ID:YbjcM3uO
ぐったりしてる訳じゃないんでしょ?
離乳してるなら6時間位飲み食いしなくても心配いらない。
子猫の鼻に指につけた水をちょんとつけたらペロペロしない?
しないなら喉は渇いてないのかもね。
まあ食欲出てきたら自主的に起きて鳴き始めるよ。
そしたら缶詰かふやかしたカリカリあげてみたら?
114わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 02:59:43.91 ID:S7cTV022
>>113
疲れきってたのか抱っこしたら速攻で眠った
ウトウトしてるところに水を鼻チョンしてみたが無視された、
ってことは飢えてないし喉乾いてないってことでおk?

実は海外、しかも辺境住みで猫餌すら手に入るかわからんのだが。。。
とりあえず村に獣医はいるので朝一に連れてってはみるぜ
115わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 03:17:28.96 ID:YbjcM3uO
>>114
今は食い気よりも眠気なんだね。
海外か。さすがに獣医でなら猫用フード売ってるだろうけど
猫砂とかもあるのだろうか。
獣医に飼い方とか猫用品の入手方法とか聞いてみないとね。
子猫が起きたら水だけでも飲めるようにして後は獣医にかけるしかないな。
がんがれ。
116わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 03:25:17.16 ID:S7cTV022
>>115
重ね重ねありがとう
俺も実は猫アレルギーで長期間飼う事はできない。。。
できる限りはする。。。
一度救った命にはできるだけの責任を果たそうと思う

とりあえず猫みたく力つきそうなので猫に起こされるまでは寝る
明日がこの子にとって明るくなりますように
もう一度ありがとう。
117わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 04:22:58.65 ID:GSWMzV3N
もうすぐ二歳になる姉妹猫二匹の行動について質問です。
両方とも、八ヶ月に避妊済み、今でもしっぽを立てて子猫気分っぽい感じです。
白とキジトラなのですが、それぞれ交代に私の足元に来て、足出せや!って鳴いて私の足にスリスリ。
主に足の甲や指がお気に入りで、舐めながらぱたんと倒れてへそてん。
思いっきり全身を撫でられると、ひっくり返って反対も撫でさせ、そのままお気に入りの場所に行きます。
キジトラがそうしているのを白がじーっと見ていて、終わった途端に白が来て、同じようにしてお気に入りの場所に行きます。
キジトラは白が私にスリスリしてるのは見ている様子はありません。
私は二匹に縄張り扱いされているのでしょうか?交代に来るのは縄張りの匂いつけなおしなのでしょうか?
また、白はキジトラにやきもちやいているのでしょうか?
別に足にマタタビついてる訳でも無いので、足を舐めてへそてんになる猫の気持ちもわかりませんorz
公平に可愛がっているつもりなのですが…。長文ですが、御回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
118わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 04:50:26.69 ID:aYq+hMNI
起きたらクッキー食べ荒らされてた
2匹で8枚くらい
死ぬ?
119わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 08:05:22.06 ID:0EURKXKk
>>117
縄張りというよりは、仲間確認の意味合いが強いかと。。
同時にスリスリしたいけど、同時だと嬉しさが半減するのを本能的に感じているの鴨ね。
で、順番待ちを導入して、1匹で>>117を独占できる方法を編み出したのかも。
てか、惚気じゃんw

>>118
「平気です」とも「危険です」とも言えないかと、、、
ネットより確実なのは、クッキーの商品名を獣医さんに伝えて問い合わせた方がいいかも。
120わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 09:29:27.11 ID:DANCJ/qI
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/267915.wav
2週間ほど前に保護した雌の仔猫なんですけど
ベッドの下なんかでゴロゴロしてるときに名前呼ぶと
↑みたいなクルルて鳴き声で返事してこっちに寄ってくる
んですがどういう気分なんでしょう?
あと1人で遊んでるときも上記の声の後加えてクゥーンと
犬のような声出してこっちをチラリとします。
ノラの時からよく遊んでいてその頃はニャッという挨拶されて
ましたが、保護して以来その挨拶してきませんし、猫的な
ニャー系の声はトイレ前に聞くくらいでほとんど耳にしませんw
121わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 10:30:14.86 ID:7JdpHa4v
120
呼んで来るときはお返事してる。
チラ見+声は何かを要求してる。
かまって、あそんで、撫でて、モンプチ〜、窓開けてお外みせて、とりあえず呼んでみた・・etcetc
122わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 10:40:04.36 ID:8Mi7IFVz
つみのいぬが
123わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 11:38:13.36 ID:S7cTV022
昨日子猫拾ったものです

猫餌探したがどこにも置いてない。。。
とりあえずツナの水煮カン買ってきた あげていいかな
124わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 11:54:20.67 ID:tb9oboW/
今更っぽいが、誰も誘導してないみたいなので貼っておく
たぶんここ↓のテンプレが役に立つと思う
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/

ところでまだ獣医さん開いてないかい?
125わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 11:57:50.76 ID:D18tph1J
>>123
基本的に人間用の加工品は与えないほうがいい
それから、猫は雑種ではなくて肉食、魚よりも鶏肉がいいよ

近くにスーパーや市場もないのか?
脂肪が少ない鶏肉のササミを水で煮てから(味付けはいらない)
身をほぐして与えるのが無難だけど
これでも空腹を凌ぐだけで栄養は足らないから
出来る限り早いうちにキャットフードを探して与えないと
何日持つか分からないよ
126わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 12:00:29.19 ID:kQfMfbj+
完全部屋飼い(チンチラ♀避妊済み)なんですけど、たまには散歩連れてった方がいいですかね?
もちろんリードつけてですが…。

ノミとか貰うといけないからダメかな?

猫が喜ぶなら連れてあげたいと思っています。
127わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 12:04:51.27 ID:YmCqC8OC
>>126
毎日出来るのならw
テリトリー拡大してから たまに はないだろう?
128わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 12:25:32.10 ID:S7cTV022
サンクス、さっき獣医行ってみたら the vet is away って貼り紙してあった。。。
獣医っつっても牛、豚、ヤギ、鶏とか往診してるんだと思う
基本的に犬猫は「飼う」っていう概念がない場所なんだよね。。。参った

スーパーはない、市場ならある
肉や魚は夕方並ぶから買ってくる
鶏。。。まるまる一羽しか買えないwwwどうしようwww絞め殺すの無理wwwww

とりあえずツナを水でゆすいであげてみたらがっついてた。。。腹減ってたんだな
129わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 12:25:50.04 ID:fjPWr7s5
>>123
コンビニ池
130わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 12:36:27.24 ID:DANCJ/qI
>>121
そか、ニャーでもクルルでもあんまり関係ないんですね。
131わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 13:59:42.43 ID:bMFIrwyW
ホムセンで買った@38円170gの猫缶(カツオマグロ味)一缶にまたたびふりかけて
100円均の紙皿に入れて与えたのですが、またたびの匂いを嗅いで気持ちよくなるだけで
一切食べてくれません。またたびの与えすぎでしょうか?一食170gは与えすぎでしょうか?
132わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 14:33:09.11 ID:YmCqC8OC
>>128
今現在、海外だよね?
獣医は動物病院というより畜産専門だね
30〜40年前くらいの日本と同じくらいだな・・
さすがにまるまる一羽売りってのはなかったけどw

その感覚で言うならキャットフード自体ないと思って
とにかく食べられそうな物をやってみるしかないね
133わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 15:30:50.37 ID:D18tph1J
魚はイワシやサバなどの青魚が要注意なのを理解して選別できないと危ないし
変に範囲を広げてイカ、タコ、エビ、カニ、貝類へ流れるのも危ない

そう考えると、魚より肉のほうが無難(脂身が少ない部位がいい)
生肉や焼くよりボイルしたほうが安全で水分も一緒に摂取できるのでいいと思う

>>128
味付けは一切いらないのでツナを水でゆすいであげるのは
とりあえず正解かな・・・
134わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 15:51:33.45 ID:jU0m1eFd
ターキーならシメた後のがあるんじゃない
高そうだけど。あとダック
キャットフードにビーフ、ラム、ベニソン、馬、ダチョウとかあるからこの辺もいいんでないの
ネットとかでキャットフードを確保できないものか
135わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 15:57:11.94 ID:xYfwIQO7
この前、友人宅の猫ちゃんと猫じゃらしで遊んだのですが、途中唸り声を上げてました。
唸り声をあげる程の遊んびは猫にとって良くないのでしょうか?
純粋に楽しんでもらえたと解釈していいのですか?
136わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 15:58:25.29 ID:bMFIrwyW
ホムセンで買った@38円170gの猫缶(カツオマグロ味)一缶にまたたびふりかけて
100円均の紙皿に入れて与えたのですが、またたびの匂いを嗅いで気持ちよくなるだけで
一切食べてくれません。またたびの与えすぎでしょうか?一食170gは与えすぎでしょうか?
137わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 16:36:58.59 ID:q0rFjMaU
現在四ヶ月の♂、未去勢です
昨日今日と黄色っぽい胃液?を吐きました。毛玉や餌は吐かず、胃液のみです。
それ以外は全く元気そうで、餌も食べるしよく走り回っています。
痩せてもいませんし、元気も食欲もあるので大丈夫かとは思うのですが、原因が解らず心配です。
餌はカルカンの子猫用カリカリです。
138わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 17:39:49.15 ID:kPAmgBIi
2ヶ月の仔猫なんですが、お尻のにおいが気になります…
興奮するとプーンとにおうし、抱っこしてたら手ににおいがついたorz
ンコのにおいとは違うんだけど、肛門腺ってやつかな?
調べたら猫は絞らなくていいとあったけど、絞ってるって方いますか?
シャンプーすればにおわなくなるのかな
139わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 17:52:05.43 ID:BsWfTzNP
>>138
今までに多くの猫を飼ってきたがお尻が臭い子はいなかったし、今もいない。
どんな臭いなの?
140わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 17:57:33.59 ID:IcpniF/K
>>137
胃液に血や異物などが混ざっていなければそう心配する必要は無いけど、
今後も続くようなら一度病院で見てもらったほうが良いよ。
お腹がすきすぎた時に吐く子が結構多いけどね。

>>138
肛門腺の分泌物だよ、普通はウンチと一緒に出るんだけど興奮しすぎて出る子もいるよ、
肛門周辺を触ると嫌がる子が多いから絞るのは慣れないと難しいので、
最初は病院でやり方を教わった方が良いよ。
中には肛門にテッシュを当てて軽くポンポンと叩くと出ちゃう子もいるけどね。


141わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 18:43:55.80 ID:Aa/T/dK1
皆さんは補助金とか降りました?
うちの地域は出ると思ってたけど、野良限定らしくて2万7000円自腹でした…
142わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 18:48:00.61 ID:bMFIrwyW
ホムセンで買った@38円170gの猫缶(カツオマグロ味)一缶にまたたびふりかけて
100円均の紙皿に入れて与えたのですが、またたびの匂いを嗅いで気持ちよくなるだけで
一切食べてくれません。またたびの与えすぎでしょうか?一食170gは与えすぎでしょうか?
143わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 18:58:26.28 ID:YmCqC8OC
>>141
避妊、去勢手術の事だよね?
都内某区ではメス、オス別に一律に出たけれど
今住んでる地域は予算がないので出ないw
責任を持って飼うなら自腹は当然と思わないと


144わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:08:31.15 ID:YbjcM3uO
>>128
「猫 手作りごはん」でぐぐってみると参考になるかも。
鶏肉以外でも食べるなら与えてみて。かなり細かくしたら食べやすいと思う。

>>142
しつこい奴だw
一度に170gは多すぎ。一般食の缶詰そんなに食べさせようとするな。
猫様は選り好みするから、お気に召さなかったんだろ。
さっさと違うご馳走を差し上げろ。
145わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:12:54.03 ID:bMFIrwyW
>>144
どれくらいの量やったらいいんですか?
半分の80gくらい?
146わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:14:22.60 ID:yx/zx2jw
>>145
ぐぐったら出てくるんじゃ?
147わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:17:06.23 ID:3lFTU+l/
モンプチ喰わせろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
148わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:33:59.37 ID:q1pquqpH
>>139
何というか…人間の、陰部のにおいに近い気が(笑)
生臭いというか、独特なにおいです
体は無臭なのに、お尻が近づくとうっとなります…

>>140
やっぱり肛門腺ですよね
見ると※の左右に詰まってるっぽいのがあるので、獣医さんに見てもらおうと思います
トントンだけで出るなら楽でいいんだけどなあ
149わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:34:39.22 ID:Ema7geTf
>>135
この答え、私も知りたかったけど回答がないようなので
わかる限りのことを…
うちの子も子猫の頃から遊んでいるとおもちゃを咥えたままヴヴヴーと唸りますw
最初は何事かと思っていたんですけれど
普通のおもちゃの時は言わなくて、ものすごくお気に入りを咥えた時に唸るんですよね。
ですから多分、ものすごく楽しくて野生が目覚めてしまったんじゃないかな?
あと、うちにはもう1匹いるので取られたくないのかな?とも思ったんですが
その辺はよくわかりません。まぁ怒っているわけではなさそうです。
150わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:58:39.09 ID:q0rFjMaU
>>140
有り難うございます。とりあえず血液や変な物は混じっていませんでした。
別口からも調べてみたら、オヤツをあげ過ぎて胃もたれしたかも…と言う話もありました。
暫く様子を見て、あまり続く様なら病院に行ってきます
151わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 20:38:28.34 ID:oKyieN4u
猫が人の手とか胸をぺろぺろ舐めるのって、どういう意味があるんですか?
二ヶ月半の子猫飼ってるんですが、どこでもすぐ寝てしまうので、抱き上げて
寝床に連れて行ってあげるんです。
すると、抱き上げたときに私の指や胸を一心不乱にぺろぺろ舐めまくります。
ほっとくと眠る瞬間まで舐めてます。とってもかわいいし、癒されるんですが、何か意味があるんでしょうか?
水が飲みたいとか、ミルクがほしいとか。
152わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 20:48:12.15 ID:bMFIrwyW
>>146
出てこない
153わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 21:25:37.81 ID:kQeQu02W
最近うちの飼い犬のメスが頻繁に遠吠えするんだよね
今も吠えてたから止めさせてきたが、早朝から吠えるんで近所迷惑になるしどうしたらいいんだろ?
154わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 21:32:33.44 ID:GJylGaNq
>>152
ネコ缶とかに、だいたいの目安載ってませんか?
わからない時はそれを基準にあげたら良いのでは
155わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 21:49:19.02 ID:IcpniF/K
>>153
こっちだワン
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart88
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310227926/
156わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 21:52:00.29 ID:kQeQu02W
>>155
おや?猫だったか、すみません
157わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 22:00:10.15 ID:YbjcM3uO
>>152
猫は胃が広がらないから少量を数回にわけて食べる。
缶詰だと、大体一回40〜80g位。
飢えてると100g位食べるかも。
好みの匂いじゃないと口もつけないけれどね。
158わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 22:23:42.51 ID:bMFIrwyW
>>157
ひとつの皿に一缶160g全部入れて食べさせて、
食べ残りは次の食事で与えるっていうやり方は駄目なんですか?

一度手をつけて残したものは次回は口にしないものでしょうか。
159わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 22:24:29.05 ID:s9ZOoVSn
>>103
プリントのものと比べると、
内寸は変わらないかもしれませんが、
全体的に食器に厚みがありますし、
特に深さ部分の外寸が厚くなっていませんでしょうか?

うちは穴の開いた食器台を使っているので、
同じMサイズでも刻印のものだと
浮いてしまって穴に収まりが悪いのです。
仕様が変わっているのを知らないで買ってしまってガックリきてます。
160わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 22:50:42.74 ID:gmzReqYR
>>158
缶詰を与えるのなら総合栄養食と書いてある物にすること
おやつ扱いの物は栄養素足りてない、その分味は猫好みにされてるけどね

与える量だけど、家猫の一日に必要なカロリーは体重×70kcalだって言われてる説が多い
3キロだったら210kcal、4キロだったら280kcalね
勿論これは猫によって多少上下するし、太った猫に体重に合わせた量与えたら余計太るよ

缶詰の場合はだいたい側面に***kcal/100gとか書いてある
側面記載のカロリーが100kcal/100gで内容量が85gなら85kcalみたいな感じ
計算して与えてね

缶詰は出してから3時間も経つと風味が落ちて厳しいので
与える量だけを出して残った分はラップに包むなりジップロックに入れるなりして冷蔵庫に保存
これでも一つの缶詰に二日が限界かな
与える前に器ごと10秒〜20秒くらいレンジで温めなおしてあげると香りが多少戻るのでおいしくいただけます

そうそう、夏場は器に盛ってからあっという間に傷むから2時間も経って食べ終わって無かったら捨ててね
161わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 23:40:27.75 ID:ZYdgUQaY
今日受け入れをした猫が3時間ぐらいの間に嘔吐を3回程繰り返してるんですが
原因と対処方法はどうすればいいでしょうか?

まだ家に来てからご飯や水分も取れてません。
162わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 00:20:41.11 ID:De8tegFA
>>161
乗り物で移動したなら酔ったとか?
健康でも環境が変わると1日飲み食いしない猫が多いから、今夜は食べなくても様子見だけにして
朝になっても吐き続けているなら病院へ。
163わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 00:28:24.69 ID:Z/5fH9lA
>>161
明日病院に行く事を前提に、今は安静にしてください。
ttp://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-outo.html
ttp://www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-kurikaeshihaku.html
ttp://www.cat-sick.net/byouki-10.php

環境変化によるストレス性、または異物誤食による胃炎だとするならば、
胃を休めませるために絶食させ、翌朝病院へ。

子猫だと思うので脱水症状が気にかかりますが、これまでの預かり主さんに普段の様子を聞いて
(ミルクじゃないと飲まないとか、お皿から水を飲めるかを確認)
新鮮な水を置き、部屋を暗くするorケージに布をかける等して今晩はそっとしておいてください。
緊張していると猫は飲食をしませんが、ある程度成長してる猫はそんなものです。
無論嘔吐は異常なので、やはり病院へ。

水を飲まないコの場合
・人肌にあたためる
・ミルク(犬猫用)を混ぜる
・ウェットフードを水でほぐす
等の方法がありますが、胃を休ませるために一番下はやらないでください。
あたためるのは悪い影響はないのでおk。
ほかに、栄養失調や脱水の応急処置として
・ごく薄い砂糖水かはちみつを溶かした白湯
・ポカリスエットを2倍希釈したもの(注:他のスポーツ飲料NG。ポカリで)
を飲ませる場合もあります。
飲ませるときはスポイト等で口の端に注ぎます。

まだ暑いことと思いますが、猫の体を冷やしすぎないようにしてください。
低体温は体力を消耗させてしまいます。
ペットボトルにお湯をいれ、タオルでまいたものを近くにおいてやると良いです。
真夏でも、弱った猫は低体温で死亡する事があります
164わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 00:53:02.28 ID:jr9MKLC7
>>143
そうです!
やっぱり地域に予算が無いと降りなかったりするんですね…
自腹は当たり前だと思わなきゃですよね
165わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 01:12:09.47 ID:Lau+iSEM
猫に犬缶与えてもいいの?
166わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 02:04:33.98 ID:q4BR0FGa
うちの3にゃんのうち一匹は おさえられるのが大嫌いで
暴れて お手入れが大変です。爪切り 歯のケア お耳掃除等。
私の変わりに押さえてくれる人がおらず どうしたらよいものか…
お手入れ体制になると察知して 隠れてしまうんです。
悩んでいます。工夫 作戦を練ようとは思ってはいますが
悩んでいるので書き込みしてみました。皆さんの猫ちゃんはどうされていますか!?
167わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 02:06:22.69 ID:5ir0Ir7s
>>165
1回ぐらい間違って与えてしまったら仕方が無いけど、
与え続けるのは、よくないみたいですよ。
168わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 02:27:58.93 ID:Lau+iSEM
>>167
与え続けると悪いっていうのは理由があるんでしょうか?
ある書込みでは犬缶の方が食いつきがよく一旦犬缶になれたら
猫缶を見向きもしなくなったとありました
169わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 02:46:49.12 ID:MNgDyiQ+
>>167じゃないけど

確か、犬は雑食だからほぼ肉食の猫に犬の餌だけでは栄養が足りないと本で読んだ
犬の餌だけ与え続けると最悪失明する場合もあるらしいので気を付けて
170わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 03:36:22.78 ID:5ir0Ir7s
msn相談箱にこなのがあった↓
犬猫用缶詰めフードの違いは?
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa674147.html
171わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 06:12:26.39 ID:lke/62Qu
>>162>>163
遅くなりましたがありがとうございます。
あれから嘔吐の方は見られてないんですが
病院に行って診断したいと思います。
172わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 08:39:29.53 ID:GlwGa8ri
>>166
熟睡してる時にやってる。
爪を切る場合は、それこそ熟睡1回につき爪1個だけ。
(切ると即効目を覚まして手を引っ込めるから)
どれも寝てる時にちょっとずつちょっとずつチャレンジ。
ブラッシングは時々濡れタオルでしゃしゃっと拭くくらい。
ブラッシングをしたいなら、これも熟睡時に1回ずつとかね。
大変だけど寝てる時にやるしかない。

173わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 08:47:57.13 ID:3EM2aiOl
抑えこむ事で嫌な事として認識してしまったから悪循環してるんじゃないかと・・・
うちは歯磨きが終わったら即抱っこしたまま普段あげないおやつ2つくらいあげるようにしてある
174わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 09:18:28.00 ID:fqOsvvC/
うちのご主人はかなり奇特な方なのかな?
出会った2ヶ月くらいの野良の頃から寄ってきて目の前でゴロン。
どこもかしこもさわり放題、抱っこしても嫌がらなかった。
保護してからも爪切るよと言うと自分から手を出す始末。
切られている間、物珍しそうに爪切りを見つめてる。
薬なんかも上手に飲んでくれるし、シャンプーも水大好きなので
何の問題も無い。
猫の皮被った別の生き物保護しちゃったんだろうか、、、
でも別におっとりした性格ってわけでもなくて、遊びはかなり
ヒートアップしちゃって毎晩人の上で大運動会なのでひっかき傷だらけorz
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 09:50:15.65 ID:jIplZzzU
カーペットに吐いた吐瀉物の跡があちこちあるんでつが綺麗する方法はありまつか( ´・ω・)?
176わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 09:56:24.43 ID:3EM2aiOl
>>175
出たて→厚手の雑巾などを汚れの上に敷いてその上から掃除機をかけて水分と汚れを布に吸い取らせる
乾いちゃった→重曹撒いてナイロンたわしで擦って汚れ浮かしたら掃除機で吸い取る

殺菌→オスバンSの200倍希釈液をかけて上にタオル敷いとく
消臭→重曹さんマジ万能!
177わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 17:57:21.13 ID:Lau+iSEM
野良猫の習性について教えてください。

深夜、毎日のように敷地内に糞尿をされていますが、
木酢液やら希釈したクレゾールの散布は全く効果がなく突破されます。

猫ネットは景観上やりたくないですし、保健所も野良猫を捕獲しません。

こうなったら敷地内に深夜、餌を設置しようと思います。

猫は餌を食べる場所と、糞をする場所は分けるようで、
餌場では糞をしないとのことです。

それを逆手にとって、餌を与えることにより糞尿害をなくそうと思いますが
この方法には効果がありますか?
178わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 18:37:30.71 ID:Z/5fH9lA
>>177
うまくいく見込みは低いし、うまく行ってもメリットよりデメリットが大きい。
止めたほうが良い。

「餌場」と「トイレ」の領域がどの程度離れて認識されるのかわからないし個体差も大きいと思う。
1mも離れていれば良いと判断されれば、ひとつの庭で飯食って糞尿するだけになる。

猫は餌場には居つく。毎日同じ時間に現れるようになる。
仮に177の家で糞尿をしなくなっても、隣家でするだけかも知れない。
そうなった時は、餌をやっている人物が飼い主と見なされてしまうので
177が近隣に対して責任を取らなければならなくなる。

ネットよりは景観がマシなものとして、トゲトゲの付いている猫よけ
(100均のペットコーナーかガーデニングコーナーにある)
少し値段は高いと思うが、猫の嫌がる周波数を出して近寄れなくするガーデンバリア
ttp://garden.bizt.net/
他に、毒性はあるかも知れないが、臭いのある忌避剤が薬店やホームセンターにある。
柑橘系の臭いを嫌うとの説もあるが、効果のない場合もあるしすぐ揮発するのであまりお勧めしない
179188:2011/08/24(水) 19:08:58.52 ID:Ym7sIWAL
>>175
カーペットを思い切って変える
40cm四方のタイル見たいに扱える奴
あれだったら予備を用意しとけば
嘔吐した場所だけ交換して丸洗いできる
180わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 19:21:18.55 ID:Lau+iSEM
>>178
回答ありがとうございます。

保健所も同じことを言っていました。餌をやってはならないと。
かといって保健所は捕獲もしないし、野良猫の持ち込みも受け付けないという無責任な対応です。

野良猫は餌をやらずに餓死、病死、交通事故死することを望んでいるようです。
それならば保健所が捕まえて安楽死させる方が人道的に思えます。

やっぱり不凍液しかないのでしょうか・・・。
181わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 19:52:00.46 ID:q4BR0FGa
>>166です。レス下さった方々ありがとうございます。
他の2にゃんはそれほど暴れたり 隠れたりせず おとなしくお手入れをさせてくれるのですが
いわゆる個体差もあるのですかね。
苦戦を強いられるかもしれませんが 工夫もしつつ頑張ってみます。
182わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:00.74 ID:fn/5SyJF
>>180
地域にもよるだろうけど、まずは町内会長さんとか自治会長さんとかに相談持ち掛けてみては?
とりあえず、敷地内に入ってきた猫には、乱暴なようだけどバケツ水ぶっかけるとか…
183わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:49.16 ID:Og30kUUl
>>180
釣りかよ
184わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 20:19:37.60 ID:UzuWDeRc
猫の医療費について質問させて下さい。
ウチの猫が紐を食べて、それが出てこないので病院に連れて行きました。
餌も3日間食べてなかったので、様子見で検査そして4日入院して排泄は無理とのことだったので手術になりました。
お腹を切って腸から異物を取り出す手術に、麻酔もかけるならとのことで歯石除去もして貰いました。
そして手術後は約5日ほど絶食で点滴生活で入院(1日1万)するとのことでした。
これらトータルでいくらくらいかかるのか尋ねたところ、18万程度と言われました。

正直高くても10万くらいかなと予想してたので20万弱の出費は痛いなと
病院の対応には不満はないのですが、他のとこだったらこんなにかからないのかな?というのが気になったので質問しました。
185わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 20:27:35.39 ID:pop+b/Ja
>>184
9日間の入院&開腹手術で20万弱なら特にぼったくり感は無いけどなぁ。
治療費スレあるので参考にしてみてはどうでしょう?
186わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 20:40:42.04 ID:q4BR0FGa
紐食べちゃって18万円かかるのかぁ。
うちの子も輪ゴム 紐を食べちゃった事がありますが
吐いた時に出てきたりしていた。 お大事に…。
187わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 20:47:19.64 ID:P6K3IaFQ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxYq_BAw.jpg

この猫の種類教えてください!
188わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:00:27.54 ID:wgO2NIqE
雑種、メス、避妊済の1才3ヶ月なんですが、
最近、ストーブなどの錆びた所をよく舐めます。
これって、やめさせた方がいいのでしょうか?
189わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:04:51.01 ID:Lau+iSEM
>>188
大丈夫。
鉄分補給になる。
190わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:08:02.76 ID:fn/5SyJF
ID:Lau+iSEM
ふざけんな
191わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:11:49.73 ID:7bt14YJ/
>>190
その人、以前から同じような事質問してたよw
なので触らなかった
192わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:13:06.41 ID:Lau+iSEM
>>190
鉄分補給になるだろうが。
人間が鉄鍋を使うのと同じこと。
193わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:50:20.64 ID:r7wh9Ijm
>>187
雑種。シャムmixのキジ白。
194わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 21:50:52.96 ID:CHnxXuqK
ちょっと教えて欲しいんだけど、
猫のおかんってまだ目の開いてない子供のそばから離れることあるのかな?
昨日子猫見つけたんだけど、親猫いるかいないかわからないんで対処に困ってる。
195わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 22:14:20.00 ID:PUuzunuM
>>194
母ちゃんだってお腹すくもの、そりゃあ離れる事もあるさ
そんなに寒くないし様子見でおk

飼えるなら拉致するのも悪くはないと思うが・・・
新生児の野良を育てるのは容易なことではない
196194:2011/08/24(水) 22:44:37.24 ID:CHnxXuqK
>>195
レスありがとう。

今日も同じ時間に見に行ったんだけど、親はいなかったが子猫も意外と元気だったよ。
しばらく様子見てみる。ただ、結構動き回ってるみたいなんで、車に轢かれないかどうかが心配だが。
197わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 22:46:24.03 ID:ENsZeCVt
エサの時は白い紙皿にカリカリをいれてあげてるんだけど
食べ終わった後、紙皿がカリカリの色で茶色く汚れてる
残ったカリカリが紙皿によだれ?でひっついてたりも…
食べ方が汚い猫もいるってこと?それとも病気?
198わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 23:32:02.40 ID:h184UOyD
>>196
歩き回れるぐらいになると、離乳してるぐらいかと思う。
人工保育だと2ヶ月ぐらいまでミルク命のコもいるが
野良は3週(腰が立つぐらい)になると離乳する。
もしかしたら親は仔猫の食べやすい持ち帰れるごはんを探して放浪しているのかもね

仔猫に餌を与える必要はないです。
ごはんの臭いに釣られて寄ってくる他の猫やカラスに害される危険もあるし、
周りに危険や他の生き物の臭いがすると、母猫は帰ってこないかも知れません。
飼えないなら傍観に徹し、遠くから眺めていてくださいw

>>197
カリカリって粉末にしたものを固めたものだから、砕けて粉になることもある。
包装の中で粒同士擦れて粉にもなるし、猫が噛み砕いて粉になったのがこぼれることもある。
たまに食べ方が下手だとぼろぼろこぼす。
が、あまり沢山こぼすようだと、口内炎を疑います。
炎症を起こした場所が痛くて、きちんと口を閉じて食べることが出来ないのです。

カリカリの粉に唾液が付くと、多少は溶けて茶色い汚れのように見えます。
多少は普通ですが、これも多ければ胃の炎症を疑います。

急を要する事ではないと思うので、次の健康診断の時にでもそれとなく聞く程度でいいと思います
199わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 23:37:06.79 ID:sRkwcUSZ
>>194
全部ぶん殴って〆て、生ゴミとして出そう。近所迷惑なのを処分すれば感謝されるでしょう。
200わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:16.79 ID:ufgVwq9s
うちの5ヶ月弱の雌なんですがウンチする時に毎回
トイレで香箱作って考え込み穴掘りを何度か繰り返します。
オシッコの時は穴掘ってすぐするのに、なんでウンチの時は
小箱作ってるんでしょ?
どういう心理状態なのかな?
201わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 23:50:34.36 ID:h184UOyD
猫の気持ちに付いて質問です。
1歳メスと7歳メス。どちらも避妊済みです。
7歳:なでなで派。おもちゃは好きじゃない。走り回って遊ばない。
1歳:おもちゃ派。弾丸おてんば娘。お姉ちゃん大好きで7歳にたまにちょっかいを出すが大概シャーされる。

7歳が寝ているところに、1歳が頭から突っ込んで行くと、
大概7歳は面倒くさそーに1歳の頭をなでてくれるのですが、夏は暑いので一緒に寝たくはないらしく
ある程度舐めると追い出してしまいます。
だいたい7歳猫パンチ→1歳遊んでくれるのかと思い応戦→7歳あっち行けやシャー!という感じです。
最近、ひとしきり頭を舐めまわされた1歳が、お礼なのか7歳のお尻を舐めようとします。
7歳はとても嫌がって逃げています。
仲裁は見ている時に適当にしています。

顔を舐めるのは親愛の情だと思います。
お尻を舐めるのは如何様な感情でしょうか?
顔と大差ないんでしょうか?w
202わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 00:12:20.74 ID:DYltJvl5
>>185
ありがとうございます。
ぼったくられてるという不信感よりは他でもこんなもんなのかなという疑問がありまして。
そう思われるのでしたら高くないのかもしれませんね。

>>186
家族が外のゴミ箱に出し忘れたハムの紐を食べたようで、腸の入り口から肛門まで詰まってたので。。。
餌を2日食べなくなって、今日も食べなかったら病院に連れてこうと思って様子見てたら
あちこちで糞をしておかしいなと思ったら、肛門から紐が出てたので病院に連れていきました。
摘出した紐を見せて貰ったのですが1m以上はある感じでダマになってた部分があってそれが詰まってたそうです。。。
203194:2011/08/25(木) 01:08:42.66 ID:aDJb0e9a
>>198
まだ歩ける状態じゃなかったな。よたよたと這いずり回ってるんだけど、
道路のすぐ近くだから見てて冷や冷やするw

何にせよ、余計な手出しはしないほうがよさそうか。
ホイホイ飼える状況でもないので、様子を見る程度にするよ。どうもありがとう。
204わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:12.42 ID:2VGSpNG5
>>186です >>202さん そんなに長い紐だったんですね。
うちの子が食べちゃったのは数センチでした。
医療費が高いのか 安いのか 妥当なのか私にはわかりませんが
愛猫ちゃんが回復されるよう 願っています。
205わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 01:25:17.63 ID:gS63VLpc
>>181
まだみてるかな?
抑えつけてしようとするから怖くて嫌がるのだと思うよ。

@まず座って猫を抱っこする。

Aお腹や背中をナデナデしてリラックスさせる。

B気持ち良さそうに体の力が抜けてきたら、脚もナデナデ。ついでに指の間もマッサージ。

Cウトウトとしてきたところで、1本だけ爪を切る。

Cで無反応なら、続けて2〜3本切ってもヨシ。
「今なんかした!?」みたいな顔して起きちゃったらAに戻って繰り返す。
逃げ出しちゃったら時間をおいて(もしくは翌日)やり直す。

コツは絶対抑えつけない事。
指の間をマッサージしつつ、時々爪を出したりして指に触ることに慣らしておき、マッサージのついでみたいな感じで爪を切る。

うちはこの繰り返しで爪切りに慣れてくれたよ。
良かったら試してみて下さい。
206わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 02:26:41.79 ID:2VGSpNG5
>>181です。夜更かししていました。 >>205さん
アドバイスありがとうございます。甘えて仰向けになっている私の身体に乗ってきたりもするので
そういった方法も試してみます。多分抑えている時は
鬼の形相に近くなってしまっているのかもしれません。
爪切り お耳掃除はまだいいのですが 歯のケアは毎日したいもので
暴れない日が来るとよいのですが…歯ブラシ シートタイプは断念し
今はデンタルももちゃんです。Zzz
207わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 04:20:29.47 ID:B1bon70k
栄養学的な面はひとまず置いて、猫にウェットフードを一切与えずドライフード
と猫用のお菓子少量のみで生涯生育することによる弊害は何かありますか?
208わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 05:21:00.75 ID:qnb0K8Iq
ドライのみなら何の問題もない
ただ弊害というか・・・人間が耐えられないと思うよ?缶詰あげたくなっちゃうと思う
209わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 07:53:40.73 ID:7EjZGLgD
変な表現なんですが、猫の爪って脱皮?しますか?
時々、室内に薄い猫の爪のような物が落ちているので。猫が自分で爪の手入れをした後に、よく落ちているように思えます。
210わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 07:57:47.45 ID:cr2U8pUJ
猫の爪は玉葱の皮みたいになってるから脱皮というのも間違ってない
211わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 08:19:19.69 ID:uSPnGCJG
昨日、二ヶ月の子猫をお迎えしたんですが、
常に人の側に居たがるので、寝るときに困っています。
ベッドの上を何度降ろしても登ってうろうろするので、あそび足りないのかと思い
起きてしばらく、猫じゃらしで遊んでやりました。
疲れて、猫もごろんごろんしはじめ私の膝の上で寝はじめたので
再び私も寝ようとベッドに行くと起きてしまいまたベッドに乗るの繰り返しです。

そして猫を膝に乗せたまま一晩が過ぎました。
私は今日も仕事です。眠いです。
何か解決策は無いでしょうか?

あと、寝ている時間より起きて走り回っている時間の方が長いのですが大丈夫ですか?
また寝ている間もものすごく眠りが浅い感じで、少しの物音で目を開けます。
猫の眠りはこんなもんでしょうか?
212211:2011/08/25(木) 08:35:17.98 ID:uSPnGCJG
後だしで申し訳ないですが、1Rの狭い部屋なので、隔離は無理です。

トイレもご飯も完璧の良い子ですが、女の子ですしまさかここまで甘えん坊だと思いませんでした。

懐っこくて嬉しい気持ちもありますが毎日これだとさすがに困ります。
213わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 08:42:50.21 ID:D+dJd2aj
添い寝すればいいんじゃない?
>>211が寝相悪いならもうベッドに登ってこなくなるかも
214わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 08:47:04.40 ID:iMEX4bdK
2ヶ月の仔猫なら親ネコか兄弟と一緒に寝てるのが普通でしょう。
今はあなたが親なのですから寄ってきて当然です。
一緒に寝るのが駄目ならケージなどに慣れさせて夜はそこで
寝るクセをつけさせて下さい。
215わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 09:05:05.66 ID:nyrn9v6U
>>211
人間のベッドの上に猫ベッドを置く。
216わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 09:15:24.61 ID:A6XXbys5
猫が2匹で取っ組みあってじゃれている時
上か下かで何か意味があるんでしょうか?
うちの子はなぜかどちらも下側になりたがっているようで
滑り込んだり前転したりしてお互い必死に下を取ろうとしているようです。
主に運動神経の良い年下の子が下を取ってしまってますが。
人間から見ると上になった方が楽そうに思えるのですが
下になった方が良いものなのでしょうかね?
217211:2011/08/25(木) 09:34:24.38 ID:uSPnGCJG
ベッドに上げたくない理由はまさに私の寝相が悪く、潰れちゃわないか心配だからです。
ちなみに猫ベッドは試しましたが、
私の体の上に乗るか、ピタっと密着してないとお気に召さないらしく使ってくれませんでした。
ケージは部屋が狭いので置き場所が無い&かわいそうな気がして用意してませんでした。

とりあえず最善の注意を払い添い寝作戦にします。
218わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 09:42:27.83 ID:D+dJd2aj
頭か足のほうで寝るように誘導すれば潰れる心配はなさそうだけどどうだろう
親代わり頑張って
219わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 09:53:25.64 ID:RAt6mdU/
>>211
またたび
220わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:06:31.76 ID:YQomrmOC
昨日は私は仕事で夫は家にいたんですが帰宅して猫の様子が怯えきってました。
問い詰めても、無理矢理だったけど体を拭いてあげただけで他は何もしていないといいます
ケージの中で体を縮こまらせ怯えて出て来ません
威嚇とは違う感じだけどたえず近づいたり撫でるとフ〜〜ッって喉を鳴らしてます
私が撫でてもゴロゴロも言わなくなりました
部屋に誰もいなくなっても鼻息も荒く、フーフー言ってるから喉の調子がおかしいのかとも思いましたがわかりません…
猫は物心ついた頃から夫にはあまりなつかなくなりましたが、いくら体を拭かれて怖かったからといってこんな状態になりますか?
何か虐待まがいなことをしたんでは…と疑念が
長文すみません
221わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:16:35.60 ID:gS63VLpc
>>211は猫とベッドで一緒に寝たくないのかな?

毛布やフリースの膝掛けとかを、潜り込みやすいように丸めてベッド脇に置いて、
そこに猫を入れてあげたら良いと思うよ。
フミフミ(ミルクトレット)して寝てくれると思います。

うちの子も同じ年齢の頃はそんな感じだったなぁ。
「1時間遊んで1時間寝る」くらいのペースで。
猫は散歩がいらないし手間が掛からないと思っていたのに、
1日の半分くらい力いっぱい遊ぶし、犬の散歩の方がよっぽどラクなんじゃないかと思いました。
しかも、寝たなと思ってちょっと側を離れると、途端に目を覚まして「ほぎゃあぁぁぁ!」と泣き喚くし。
軽く育児ノイローゼになりかけたよ(^o^;)

222わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:20:36.23 ID:cr2U8pUJ
>>220
シャワーやお風呂で水を怖がっているのに抑えつけて無理やりやった、とかなら有り得なくはない
でもまぁなんかおかしいね、予兆はそれだけ?

皮膚 毛 爪 性器 肛門 口腔内 眼球 に異常や出血その他外傷が無いか確認
どこかで粗相や脱糞をした形跡は?ティッシュやタオルを極端に使い込んだ形跡は無いか?
極端に抜けた毛が落ちていないか?ゴミ箱に変な袋や物が入っていないか?
ご飯の器 トイレ ケージやおもちゃ等に異変は無いか?
そして人間側、疑いのかかった人の手 腕 顔 足などに外傷が無いか
このあたりを気付かれないようチェックしましょう

まぁとりあえず3000円くらいで売ってるからICレコーダーを絶対に見つからない場所に設置かな
最近のなら60時間くらい余裕で録り続けられるよ
223わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:21:12.97 ID:A6XXbys5
>>220
何があったかは旦那様にしかわからないとは思いますが
念のため病院に連れて行ってあげてみては?
病気や怪我などでも引き篭もったり隠れたり、そんな様子になると言いますし。
もしかすると具合が悪いとかどこか痛いとかあるかもしれません。

うちの子も以前誤って屋根裏に侵入させてしまい真っ黒になり
嫌がられましたが体中無理矢理拭いたことがありますが
しばらくスネた後、普段通りに戻りましたよ。
224わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:25:58.57 ID:RAt6mdU/
>>220
家にWebカメラを仕掛けてみれば?
虐待の様子が映っているかもしれません。

またたびで猫のご機嫌を取ってください。
225わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 10:26:55.97 ID:gS63VLpc
>>217
ごめん、理由書いてあった(^_^;)

私も同じ理由で、子猫の頃は寝床を別にしてました。
温かくて柔らかいものにくっついていたら安心すると思って、毛布に包んでベッド脇で寝かせてました。
毛布に自分や飼い主の匂いがついてたら良。
226220:2011/08/25(木) 11:01:31.65 ID:YQomrmOC
ありがとうございます
病院連れていこうと思います
私がケージから出そうとしても拒否します泣
今は大きなイビキをかいて寝ています…鼻が苦しそうです。絶対に喉や鼻が具合悪そうです
脱糞もしてたんですケージの中で。おもらしするほどって…絶対何かあったんだと思います
旦那は拭いたときにひっかかれたと手に軽い傷がありました
それ以外特に物とか変わった様子はありません
機械に疎いんですが…隠し撮りして確かめたいです。電気屋とかで買えますか?
何かもう不信感が募ります
227わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 11:07:34.63 ID:A6XXbys5
>>226
うわぁ…それは心配だね。
隠し撮りの方法についてはハンディカメラをどこかに隠して録画するとか、
ネットに繋がるタイプのWEBカメラなど色々な方法があるけれど
それ以前に、病院で診てもらった結果によっては
すぐにでも対処した方がいいんじゃないかと思う。
万が一動物に暴力振るうような人であれば
猫だけじゃなくてあなたも危ない気がするよ。
228わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 11:16:33.12 ID:cr2U8pUJ
体調が悪くないのに漏らしてしまう原因はどんな生物でも大して変わらない
恐怖のあまり や 生命の危機に直面した時 だよ

爪切りや歯磨きなんかの身の回りのことを相当に嫌がるうちの子ですら"身体を拭くだけ"では暴れたりしない
人間側の"何らかの理由"を遂行しようとしたために
必死で抵抗されて皮膚に爪が食い込んだまま引き裂かれた というのが答だと思う

虐待じゃないといいね
229わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 13:11:43.55 ID:qGWKLBh4
>>226
>鼻が苦しそうです。絶対に喉や鼻が具合悪そうです

これって、猫人自身もありえないくらい大きな声で叫び声をあげたのだと思う。
恐怖による絶叫って、「大声」を出すリッミターが外れるからね(イメージ的には火事場に糞力)。

猫が落ち着いてからでも、病院で診てもらった方がいいかも。
あと、虐待だとすると、問い詰めれば問い詰めるほど、矛先が猫に向かうので注意が必要かも・・・

230わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 13:24:58.25 ID:qGWKLBh4
>>211
いきなりママン認定されてしまったみたいですね。
猫ってクールで人間とは距離を置く。みたいなイメージがありますが・・・
ママン認定されると「飼い主べったり」になります。
トイレへいってもトコトコと付いてきてドアの外でニャーニャー。
お風呂へ行っても・・以下同文。
睡眠に関しては、飼い主がいないときに眠っていると思います。
一緒に寝ている時は飼い主の挙動を常に監視しています(夜中のトイレでも一緒に起きてトイレまで付いてきてしまいます)。
ただ、大人になってくると、ある程度の距離をとってくれるようになりますので安心してください。
1歳過ぎるまでは、大変ですけど、慣れるとあっという間に過ぎてしまいますよw
231わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:17.58 ID:MWuwW4jd
3ヶ月
猫の餌でお勧めがあれば教えてください。
現在与えてる餌は
カリカリが、銀のスプーンお魚づくしミルク入りとモンプチ
離乳食が、ねこ元気とモンプチです。
これらをローテさてます。できればもう一種類くらい増やしたいです。
232211:2011/08/25(木) 14:44:51.79 ID:uSPnGCJG
皆さんありがとうございます。
クールのくの字も無いような子です。

起きている間も遊べ〜ってちょっかい出してくるか、眠くなってスリスリしてくっ付いてくるかの二択って感じで
想像してたのと全く違ってびっくりしてます。

初めての猫で何が普通かはよくわからんのですが、
とりあえず母になった気持ちで育てます。

233わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 15:00:38.64 ID:SdBk/TnV
>>211
私も寝相が悪く、一緒に寝てる猫を蹴飛ばす事があるそうです。
蹴られた猫は枕へ移動して寝直し。
今度は猫に頭突っ込んで猫反対側に移動。
寝返り打って猫をムギュって潰すらしい。
私が動く度に猫が移動してると彼氏に言われて知った。
でも、毎晩猫からベッドに来る。
隔離しようものなら、鳴き叫んで大騒ぎ。
そんな15年ですが、猫に怪我とかは一度もありません。
寝相が悪いのが嫌なら別の場所で寝る(他二匹はベッドの近くに寝てる)
寝相が悪くても一緒に寝たければ何がなんでも一緒に寝る。

猫ってそんな感じだと思うんで、一緒に寝たがるのなら一緒に寝た方が良いと思います。
234わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 15:47:31.05 ID:f6ZLYrqv
まぁ人間に踏みつぶされたくらいじゃネコは怪我とかしなさそうだ。
うちの親戚の元野良は3ヶ月くらいの仔猫のとき車のタイヤの前に
寝てて気付かれずに発車、腰踏みつぶされたけど病院行ったら
骨盤を片側骨折してるけど自然治癒しますといわれ一応3日ほど
入院して痛み止め等点滴うけてたけど、退院して2週間くらいしたら
普通に走り回ってたよ。

235194:2011/08/25(木) 15:59:09.74 ID:aDJb0e9a
>>199
今気付いたよ。アドバイスありがとう。だが断るw
236わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 17:01:27.86 ID:x+/LTzmS
うちのにゃんこは寝言を言うんですが
病気でしょうか?

解読する方法はありますか?
237わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 17:32:31.63 ID:NcsBFlCR
今度実家に帰る事になった。
これを気に猫を飼おうと思ってるんだが、母親が爪を気にしている。

調べてたら爪にはめるキャップ見たいなのがあって、これをつければ多少は大丈夫かなとおもってるんだけど使ってる人いますか?
母親の性格上どうせ気になるのは始めのうちだけだと思ってるので、生涯つけるつもりはないんだけど、交渉のカードとして始めのうちだけでもと思っています。
238わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 17:34:55.24 ID:Mtm0ewfa
>>234
同志。
自分の猫もノラ子猫時代車に乗っかられピギャー
翌日走って遊んでましたがな。
足をちょっとひきずってたが特に問題なかった。
だから寝返りも大丈夫だろう。
体重200kgレベルだってならタイミングによってはあるかもしれないがw
239わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 18:02:11.60 ID:eNX9sdlk
いいなあうちの子もそのくらい甘えたならいいのに。はあ…
240わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 19:26:01.79 ID:mSpc4n/1
>>193
ありがとう
241わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 19:57:21.42 ID:uOgfg6FY
>>198
>>197です、ありがとうございます
とりあえずもうちょっと様子を見てみることにします
242わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:15.22 ID:qGWKLBh4
>>236
夢の内容によって、しゃべる内容が異なるから、難しいかもね。
うちのは、喧嘩したことないけど、寝言が喧嘩しているよな鳴き方でびっくりしたことがある。
目覚めている時は、外で野良猫同士の喧嘩声が聞こえてきても、華麗にスルーしているんですけどね。。。
243わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 22:40:47.34 ID:adRM4myU
みなさんちの猫さんは、窓から鳥を見た時などに「ニャカカカカ」みたいな声を出しますか?
うちの猫はよくそんな声を出します。
あれって何なんだろう。
244わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 22:55:55.39 ID:K8zAI3S2
だれか見てたら教えていだだきたいです。
先ほど(2時間前)に母親が隣から猫(生後3か月)をもらってきました。
親は飼う気満々でケージ(二階建ての大きいやつ)にいれたところ
ニャーニャー鳴きまくって落ち着いてくれません。
ケージの外へ出したほうがいいんでしょうか?
猫トレーナーの先輩方ご教授お願いします。

245わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:08:40.00 ID:t5hc0Wlx
>>244
お隣の環境が分からないけどいきなり知らない家に一匹で連れてこられたら心細いよね、
先住がおらず人馴れしていて部屋の脱走防止がきちんと出来てるのなら出した方が良いし、
あまりなれていない子ならケージ内の温度に気をつけないといけないけど厚めの布で暗くしてあげれば落ち着くかと。

ゴハンとか水とかおトイレは大丈夫かな?
246わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:18:18.72 ID:K8zAI3S2
>>245
発端は野良猫が隣家で猫を3匹生んだのが始まりでした。
乳離れも済んだらしいのでそのうちの1匹我が家の家族になることになったんです。

ご飯、水 トイレはすべてケージに入れてあるのでだいじょうぶかと。。
正直初猫なのでテンパっておりますww

あと家なんですが日中だれも家族がいないことが多々あるんですけど
室温管理とかどうすればいいのでしょうか?
247わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:20:15.90 ID:J0vvAXfb
>>243
うちのも鳴くよ「ニャカカカカ」
クラッキングだね、もっぱら雀メインで朝に鳴いてます。
狩りが思うようにできない時に鳴くらしいけどはっきりとは解らないそうです。

ちびっこの頃はカラス相手に「ニャカカカ」したもんだから
狙われかけて下僕は慌てまくりましたw
248わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:23:04.19 ID:nyrn9v6U
>>246
こちらへドゾー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/

しばらくは寝不足覚悟で挑んで下さい。
ガンガレ!
249わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:23:41.08 ID:uOF/H0fh
野良猫についてお聞きしたいんですが、1週間ほど前に3ヶ月位の子猫を見つけました。飼う前提で自分に慣れてもらうため、毎日ご飯とスキンシップを欠かさずしていました。
ですが、ここ2〜3日全然姿を見ていません。鳴き声も聞こえずとても心配なのですが、野良は何かの事情で何処かへ移動したりするのでしょうか?
うちは集合住宅なので、誰かしら構ってご飯を与えていたようなので、野良猫にしてみればご飯がもらえる良い場所なのかなと思っていたのですが、そういうのってあまり関係ないんでしょうか;
250わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:32:01.50 ID:K8zAI3S2
>>248
ありがとうございます!
そっちで聞いてみます!
251わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 23:45:53.15 ID:L42mVwkb
年寄りのネコですが
さっきガッと吐いて、フンも出しぶっています
出したいのに出せないという感じ。
トイレが目の前にあるのに、見張ってないとそのへんでしようとします。
同じ行動知ってるかた、私に出来ることは何かありますか。
252わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 08:31:06.98 ID:BuhRHeOE
書ける?
253わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 09:35:52.01 ID:H410oQWZ
>>247
クラッキングっていうんだ!
知らなかった。ありがとう。

子猫がカラスに向かって生意気にニャカカカ…。
かわいいのう(=´∀`=)
254わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 12:32:01.44 ID:uMmtWxZq
251はもう病院行ったのかな?
ともかくちゃんと診てもらうのが一番だと思うんだ。
大したことないといいね…。
255わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 12:53:10.30 ID:mmZx6NgN
>>220のその後がめちゃめちゃ気になる
256わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 13:12:46.85 ID:bmNyFI4I
【2ch障害】犯人は「F5ボタンを押し続ける猫」か(証拠写真あり)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/601-700
257わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 13:38:27.07 ID:0MWCkEGD
>>256
今時w
258わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:02:25.05 ID:oA5OGqzs
家に来て26日目の子猫、3か月です。

おとといからおもらしを時々するようになりました。

今朝は新聞やチラシと格闘しているうちに、
新聞の上にしゃがみ込みおしっこ、これで3回目の粗相です。

水をすごく飲む子で、毎日5から6回おしっこをしています。
夫は水を測って与えろと言いますが、
先住猫もいて、その子には水を一杯飲ませたいので
水の制限は難しいのですが
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
259わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:06:28.38 ID:GijVndcy
>>254
ご心配ありがとう
ちょっと雨がひどいのと、病院行くこと自体物凄いストレスなので今日は安静にしてます

深夜にちょっとした短いフンをしたのと
今日はきちんとトイレまで行ってりきもうとしているのですこしほっとしました
食欲は一応あるようだし、水も飲むし、ひとまず様子をみています

ネットであれこれ探すと、病院では食物繊維と水分をを薦められるというので
大好きなシーバデュオでヘアボールケアできるというのと
ウェットフードを買ってきて今日はあげて安静にさせます

でもまだフン出したそうなのに出ないので
日曜日に病院行ってみようと思ってます
痔になっちゃうこともあるのかな。
260わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:11:34.77 ID:ijskPcP4
仔猫がずっとえずいてます
吐きそうで吐かない、時々キャットフードのにおいがします
エノコログサを与えてみたり、頭を下にしてみたりしているのですがなかなか吐きません
ずっと見ていたので誤飲はないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
本猫は割と元気で餌を食べたりじゃれて遊んだりしています
261わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:38:10.76 ID:ixvFNFtU
>>258
子猫が前にいた所のトイレが新聞紙だったりとかなのかもしれませんね
トイレを増やして砂の種類を変えてみたららどうでしょうか?

ところで人間側の都合だけで水の制限とかいう発想が出ること自体が恐ろしいです
262わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 17:48:22.89 ID:zENHx3Ma
確かにこの時期に取水制限はちょっと怖いね・・
3ヶ月なら1日5〜6回おしっこは異常じゃないしね
尿路結石やった子がいるからどうやって水分を取らせるか大変なので
むしろ羨ましいw
263わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:19:04.82 ID:zIgyAxd7
どうしたらノートパソコンのキーボードに乗らなくなる?
阻止しても隙を見て飛び乗ってきて、何度再起動するはめになったか…
昨日はとうとうMのボタンを剥がしてしまったよ。
普通に毛繕いして寝ようとするから、そのたびボタンが押されてピピピピ鳴ってるorz
264わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 18:26:19.34 ID:u+QXivWk
>>258
子猫が遊びに夢中になって間に合わずに粗相するのって結構有るよ、
ここをromして粗相後の対策などを工夫してみては。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/

水の量を制限するのはもってのほかだけど、
本当に飲んでる量が多いと感じるのなら、
子猫では稀なことだけど腎臓関係が悪いのかもしれないので一度病院で検査しては。

>>260
無理に吐かそうとするより背中を撫でてあげて落ち着かせてあげて、
月齢が分からないけど毛繕いをよくする子なら毛玉だと思うので、
えずくのが続くようなら病院へ。



265わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 19:54:02.57 ID:CSlXm7Iv
>>263
PCにレモンでも塗り付けとけ
266わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 19:54:35.75 ID:yAbxl5bI
ママン認定か。
浦山氏杉
わたすなんか子分認定だよorz
267211:2011/08/26(金) 20:47:02.85 ID:mrKLjOg5
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。
ベッドに乗って来ても降ろさずしばらくほうっておくとちゃんと眠くなるようで
顔の横らへんで寝ていました。

最初はある程度の距離をとって寝ているものの、だんだん近寄って来て
私の顔に頭や身体をしつこく擦り付けるので、寝不足は相変わらずですが…

あと、観察していて気付いたんですが寝ているときにピクッと手足がたまに動きます。
人間でもよくあることですが大丈夫ですか?
また、寝ているときに口からプスプス…みたいな謎の音を発して居るんですが大丈夫ですか?
鳴き声とは違う音で(鳴き声よりかなり小さい音)、このプスプスで何度か目が覚めてしまいます。
268わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 21:18:19.49 ID:BuhRHeOE
>>263
使用中に限って乗ってくるのなら、確信犯です。防止策は無し。
「2ちゃんするなら私と遊べ」の意味かとw
ソースうちの猫

>>267
>ピクッと手足がたまに動きます。
安心して睡眠している証拠です。夢を見ているとの情報もあります。
プスプス?多分、ゴロゴロの変形かと。
269わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 21:34:02.04 ID:zIgyAxd7
>>265
塗り付けたら機械が壊れそう
でもレモンの芳香剤だったら効くかな

>>268
使用中というか起動中限定
使用中はタップやコードを噛んだりするから危険なんだよね
寝てる時しか立ち上げるなってことか
270わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 21:51:19.45 ID:1wdRFR6I
>>269
コード類を保護するこういうのはどう?
※アフィじゃないです
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=ELECOM+%83S%83%60%83%83%83S%83%60%83%83%82%C8%83P%81%5B%83u%83%8B%82%F0%90%AE%97%9D%82%B7%82%E9%83%60%83%85%81%5B%83u&x=12&y=18

コード カバー
ケーブル カバー
あたりで検索すると色々ヒットするよ。
271わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 22:14:07.79 ID:zIgyAxd7
>>270
なるほど
コードはカバーしたらいいのか
でもキーボード上にでんと寝られるのは対策無理だね
うまい具合にいつも電源ボタンを尻で押される
272わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 22:18:19.54 ID:s6WEMuOO
>>271
キーボードにもカバーすれば宜し
最近まとめサイトで画像で見た気がする
貼ってくれエロい人
273わんにゃん@名無しさん:2011/08/26(金) 23:47:33.50 ID:lUeTz8vo
飼い主に逆らったら鉄拳制裁で鼻血が出るまで殴りましょう。
274わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 00:15:58.47 ID:ktMmUTdG
猫に餌をやるとき、お椀に水を入れて与えてやるべきでしょうか?
ドライのキャットフードだけでなく、ウェットな猫缶の場合でも。
275わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:11:17.03 ID:EDmgsada
>>274
如何なる時にも飲み水は置いてあげるべき
276わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:49.20 ID:XPKN4OZb
>>274
水は猫さんがいつでも好きなときに飲めるように24時間出したまま。
朝晩新しい水に交換。
277わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:59.52 ID:ktMmUTdG
>>275
ウェットな猫缶の場合でも?そっちの方が食が進む?
278わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:34:04.83 ID:Cu2D10Ko
>>277
食の進み方ではなくて
君がウィダーインゼリー飲んでて、ミネラルウォーターが飲めなかったらどう思う?
279わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:39:41.42 ID:ktMmUTdG
人間みたいに食べつつ水を飲む?
280わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:45:40.57 ID:Kzy2Yq0U
いつでも好きな時に飲んでるよ
281わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:47:33.75 ID:Cu2D10Ko
>>279
猫は食べつつ飲むという行動はあまりしない(と思う、自分の家の猫を見ていると)
我が家はウェットフードもドライフードも与えているけど
必ず新鮮な水を水飲み用の器に入れて、いつでも飲めるようにしてあるよ

あなたはもしかしたら猫を飼うのは初めて?
もしそうなら、本屋さんで猫の飼い方系の本を1,2冊買ってくるといいと思う

とりあえず
・水はいつでも飲めるように置いておく
・水は朝晩取り替えて新鮮なものを与える

でおkです
282わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 01:59:37.97 ID:ktMmUTdG
>>281
野良猫は水溜りの水を飲んで生きているんでしょうか?
283わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 02:05:37.95 ID:Cu2D10Ko
>>282
多分、水溜まりや植木鉢の貯まり水や、金魚鉢の水wなんかを飲んでいるんじゃないかと。
284わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 08:37:34.84 ID:4Lvyljqf
先住♂4歳の所に半年の♂が来ました
最初はすごく可愛がってペロペロなめまわしていました
それから2ヶ月位たつのですが
先住が主にご飯の直前のお腹が空いているときに新猫がそばを通ると
怒って猫パンチをするようになりました
他の時にする事はありません
先住を叱っちゃいけないと思って抱っこしたり撫でたりしながら
大好きだよ、とか良い子だねとなだめるようにしました
そしたら猫パンチの後私をジッと見るようになったのです
もしかしたら猫パンチ=誉められると勘違いした?
何もしない方が良いでしょうか
普段は双方大人しく一緒に遊ぶ事はないですが
並んで寝たり毛繕いしてます
285わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 09:03:31.96 ID:4LNKQoPX
>>284
その猫パンチはどのぐらいの強さですか?
爪とか出てますか?
それほど強くないなら放っておいてもいいと思います。
うちの子もよく通りすがりの2匹目の子に猫パンチしたり掴みかかるように追いすがったりしてますが
特にどちらも怒っている様子もないので、人間が親密な人相手にすれ違いざまにポンと肩を叩く
ぐらいの気持ちじゃないかな〜と思って見ています。
ちなみに我が家の子達は、そのタイミングでじゃれ合い遊びを開始することもありますけどねw
286わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 10:03:23.50 ID:LFHQJQBo
療法食についてお聞きしたいのですが
療法食のスレってありますか?
287わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 10:05:58.88 ID:1bzMEDrG
>>286
療法食そのもののスレは無いかも。
それぞれの病気・症状のスレ探すと食事に関するレスもあると思う。
288わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 11:09:46.35 ID:ox4RAlV4
>>282
色々じゃない?
自分の近所のノラはクーラー室外機の上の雨水を飲んだり
駐車場の水溜りの水を飲んだり色々だったよ。
289わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 11:35:45.74 ID:s65sJTuy
室内で飼えないので仕事で使う倉庫(外には出ないようにしている)の中で3匹飼っているのですが、
猫トイレを3つ設置しているにも関わらずあちこちに排尿されて困っています。
排尿した場所はアルコールで拭き取り、毎日掃除しているんですが…

これって直せるもんなんですかね…
290わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 12:07:31.06 ID:5nBtJQtn
>>289
トイレはどういう場所に設置しているんでしょう?
ちょっと物陰とか安心して使える場所ですか?
墓所が問題ないなら、トイレにオシッコ吸わせたネコ砂を
入れておいてオシッコしそうになったらすぐトイレに連れいき
オシッコしたところでご飯上げるとかしてみたらどうでしょう?
ネコにとって砂カキできるところの方が本来気持ちよく
トイレできるはずなので、場所さえ覚えてくれれば問題ないと
思いますが。
あとネコ砂の好みとかもあるので3カ所の砂の種類を変えて
おいてみるとか。

ところでその排尿ってスプレーとかじゃないですよね?
3匹が雄で去勢していないとかだとまた話は違ってくると
思いますので。
291わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 12:08:05.52 ID:5nBtJQtn
墓所、、、なんで場所が墓所に、、、
292わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 14:35:07.17 ID:WT0ZPP++
>>285
爪も出てるし噛むんですよね
なんで毛がバサバサ抜けてます
が、本気でケンカを売ってるわけではないようです
新猫は「あ、今ここ通るとやばいかも」と顔色伺ってそ〜っと通り
結局パンチされてシュンとなっています
普段はお互い穏やかに暮らしているので気にしすぎでしょうかね
先住を過剰に撫でたりせず知らん振りが良いかもしれませんね
ありがとうございました
293わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 15:31:09.81 ID:+6ZBqDqo
3ヶ月半の♀を飼っています。
トイレから出た時、たまに足にウンカスをくっつけていたり、
出きらなかった少量のウンチを床にしてしまったりします。
(してしまうと言うより、落とすとかこぼすといった感じです)
ウンチやオシッコの砂かけも、する時としない時とあります。

どう躾けたら良いのでしょうか?
294わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 16:04:51.03 ID:or1PtVBE
>>293
綺麗好きの子なら他猫のうんちでも埋めるけど
埋めない子もいる

なのでそれは躾けるものではなく
あなたの努力で何とかなる問題では?
猫トイレの下に敷物やビニールマットを敷いたり
マメに掃除をするとか
下痢でもしない限りうんこの回数は少ないんだし
295わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 16:13:17.06 ID:4LNKQoPX
>>292
程度は文字だけでは判断できないので
うちの子が参考になればと思いますが
最初の頃はうちの2匹も少し本気の喧嘩をしていたというか
小さい方が甘噛みを覚えておらず、大きい方も小さい子への力加減がわからずで
どちらもよく痛〜い!という感じで鳴き声をあげておりました。
今ではどちらも手加減を覚えたようでその声は聞こえて参りません。
というわけで、声を頼りになさってみてはどうでしょ?
痛い時は猫同士でも痛い!と声で意思表示すると思います。

ただ、万一怪我を伴う場合はまた別の話になりますのであくまで参考に。
296わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 16:36:52.37 ID:XPKN4OZb
>>292
うちの猫達も普段は喧嘩しないけど、空腹時や猫じゃらしキャッチ失敗の時に
イライラして同居猫にパンチして追いかけ回して当たり散らすよ。
しばらくするとケロッとしてるが、人間はなるべくイライラさせないように気をつけてる。
297わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 18:17:00.86 ID:u8sCwzEV
>>294
やはりこまめに掃除するしかないですか...
ありがとうございました。
298わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 18:45:23.32 ID:N0ZfeXu8
8ヶ月♂、昨日去勢して来ました。
エリザベスカラー装着中なんですがすごく嫌がって常に取りたがってます。
病院からは一週間付けておくように言われたんですが、そんなに長期間付けておく必要があるんでしょうか・・。
ちなみに傷口は生体用接着剤でふさいでいる状態です。
ご飯も食べにくいせいかあまり食欲もないし、いつものように遊ぶ元気もありません。
もう少し時間が経てばカラーにも慣れてくれるんでしょうか?
299わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 19:00:57.14 ID:SW+C9NIs
>>296
>>295
参考になちます
空腹時のイライラ時じゃなければパンチは出ないし
声を上げて痛がる事もありません
ちょっと神経質になってたかもしれません
ありがとうございました
300わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 19:03:07.96 ID:ocabMmmn
>>298
「エリザベスカラー 手作り」でググってみて。

ゴハンの時だけ外して、そのかわり傷口を舐めないよう見てれば平気だと思うけどね。
獣医さんは万が一を考えて言ってくれてるので、外して平気かどうか電話で聞いてみるといいよ。
301わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 21:50:13.15 ID:N/n4JAQ1
猫を飼う環境について質問です
長文すみません

家族に猫を飼いたいと相談したのですが、
家族はあまり猫は好きではないらしく、
他の家族は一切世話をしない&特定の部屋で飼うなら好きにしろと言われました

世話は一人で頑張るつもりですが、この特定の部屋というのが
以前父が自営業で使用していた事務所兼作業場で、
6畳のスペースにコンクリ敷きになっています
表に面した壁はほぼ一面ガラスですが今はシャッター閉め切りで日中もやや薄暗く、
窓は隣家に面した北西向きの小窓のみ、出入口も閉めているので風もあまり通りません
また、エアコンは入っておらず、新規に設置は駄目と言われました
冬はヒーターやストーブを導入できますが、夏場はやはり暑いです
住まいは関東の平野部です

このような環境で猫を飼うのは、やはり厳しい・可哀想でしょうか?
お日様に当れないことや外を眺められないこと、夏の暑さが特に心配です
家族が協力的でないことも問題点かとは思いますが、
一人暮らしで飼っている方もいることを考えれば乗り越えられる点かとも思っています

本当は半ば諦めていて、でも諦め切れなくて
猫に詳しい皆さんにどちらかに思い切り背中を押して欲しいというのが本音です
よろしくお願いします
302わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 21:56:01.23 ID:+Ory4MIO
一人暮らししろ
全て解決する
303わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:09:40.65 ID:xmLtUJA6
♂一歳 去勢済

最近、ケージがとても気になってます。
ケージ内で飼うのではなく、猫にとって落ち着く場所を作るという理由で購入を検討中なのですが、一つ買えば十分でしょうか?
また、画像検索すると一つのケージ内にトイレと餌を入れてるのを見かけたのですが、これって猫にとって不快ではないのでしょうか…?
できれば、餌もトイレもケージ内に設置したいのですが、その場合は二つ買った方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします
304わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:17:04.96 ID:rSt65arr
二階建てのケージを買えばいいんじゃないかな
そんで一階にトイレを置く
305わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:26:08.03 ID:nlZGcQum
>>301
どうしても猫を飼いたいなら>>302が言うように自立して一人暮らしをするに一票
貴方の環境で猫を飼うというのは厳しいとか可哀想という段階ではないと思います
貴方自身が夏場に冷房もなく、閉めきった薄暗いコンクリ敷きの部屋に閉じ込められることに耐えられますか?
また、ご家族が非協力的なままであれば、貴方に何かあった場合、猫にとって致命的な自体になる可能性があります
(エサをもらえない・捨てられる・保健所へ連れて行かれる等)

猫を「飼う」というのは、猫が可愛い・好きという事だけでは済ませられません
病気や怪我をした場合の看病や通院、最悪の場合、身体的な障害を負った場合の世話、
これらに対して責任を負うことが出来る&万が一の場合には手伝ってくれる人がいる人間にこそ、
猫と暮らしていく資格があるのだと思います

そういう面で言えば、貴方は不合格であるとしか言えません
一人暮らしができない(経済的・年齢面等)ができないなら、時期が来るのを待つべきですし、
そうでない場合(貴方がこの家に嫁いできたetc)なら、潔く諦めたほうがよろしいでしょう
でなければ貴方もご家族も猫も不幸になってしまいますよ


長文駄文失礼致しました
306わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:37:04.72 ID:5M2Gj7in
にゃんこ飼いたいのですが親が生後1ヶ月以内じゃないとヤダ!とのたまっています。
(それまでが可愛いとか・・・私的にはいつでも可愛いと思う)
良い里親募集のHPないですか?
307わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:54:48.21 ID:nlZGcQum
>>306
親御さんに「1ヶ月未満の子猫は人間の赤ん坊と同等かそれ以上に手間がかかる」と言っておやんなさい
数時間置きのの授乳&排泄の世話、保温の心配、やることは人間の赤ん坊以上に大変な作業です
それを「苦もなく出来る」人でなければ、2ヶ月以下の子猫を飼うことはお勧めしません


というか、釣りじゃないでしょうね?
308 :2011/08/27(土) 23:04:43.31 ID:opnsKnBQ
>>301
私も一人暮らしに一票。

猫と自分お互いの幸せを考えたらいまの環境はやめた方がいいと思う。
一人で暮らしていて自分の部屋で猫を見られるのと、他に家族がいて極一部のエリアで飼うのとは雲泥の差だ。
ましてや家族内にねこを受け入れない人がいる状態で飼うのはあなたも辛いとおもう。
ねこは以外に寂しがりやだし、一日中その部屋に居られる?
309301:2011/08/27(土) 23:43:01.36 ID:N/n4JAQ1
皆さんご意見ありがとうございます

やはりこの環境で、まず普通に考えるのは一人暮らしですよね…
家族の意向と自分の心情的な面で、一人暮らしをするのは当分先となりそうです
また、該当の部屋は多少工夫のうえ半自室として一緒にすごせるようにとは思っていましたが、
現状勤め人で平日は一日中一緒というわけにはいきません

不合格とはっきり言っていただけて、かえってすっきりしました
今はすっぱり諦めて、先の一人暮らし&NNNローン支払いに向けて
コツコツ積み立てようと思います
相談に乗っていただきありがとうございました!
310わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:32.55 ID:2nU9QO2T
地元の中学を出て、小さな食品会社の工場に勤めている38歳、独身です。
小さい頃から猫が好きでしたが、アパート住まいのため飼うことができずに
少ない給料から餌を買って与えていました。なついた猫は数匹いました。
その猫たちの中でカップルも誕生し仔猫が4匹(♂2、♀2)生まれましたが
近所の方から去勢した方がいいんじゃないと言われましたが、少ない給料から
動物病院に連れて行き、手術することもできず、自分で去勢手術をしようと考えて
います。どなたかやり方を教えてください。ちなみにアパートには風呂場があります。
311わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:23:01.82 ID:twOko34i
NGID:2nU9QO2T
312わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:44.48 ID:ylSrOcIS
>>310
やめといた方がいいと思います…
自分で処置って麻酔とかどないするの?
その猫ちゃん達が死んでしまうかもしれないんだよー?
一匹ずつ、地道に病院で去勢していくのがベストだと思うなぁ
313わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 01:13:01.53 ID:O6H0/IAo
通報したほうがいいのか。

314わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 01:24:17.90 ID:r1vIDQP4
大漁?
さっさと里親募集しろよw
あと助成金もらえば実質5000〜1万円位で手術出来るが。
藻前も猫みたいにカップルになって金持ちとケコーンしろw
315わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 01:43:45.85 ID:/4mreOCv
>>310
38にもなってアフォか、お前は?
常識で考えれば素人の手術は無理だろうよ。
んなに猫を殺したいのか?
316わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 01:46:06.83 ID:Lh7hMqfn
通報ってどうやるの?
317わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 02:49:42.29 ID:2nU9QO2T
めちゃくちゃ釣れたw

>>315
ただのコピペにマジレスすんな
318わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 09:10:00.53 ID:Ol/9kJPU
最近このポーズでボーッと宙を見てることが多いんだけど、気にしなくていいだろうか。
死んでるみたいに動かないんで足で軽くツンツンすると目だけこっちにやる感じ。

http://nukoup.nukos.net/img/74241.jpg
319わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 10:15:33.65 ID:/juyZjez
>>318
瞑想してるんじゃね?
ヨガのポーズに見える
きっと「土に還ってる」んだよ

しかしカワエエwww
320わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 10:35:33.25 ID:cB9XKAf3
17歳で、片目から血混じりなのか薄いピンクの涙が出ています
最初は目を少しシバシバさせてたので涙も出るか、と思ってたんですが、もうそれは治まって涙だけが出てきてる状態です
目頭付近の皮膚が赤くなって、ちょっとだけ毛が抜けました
ひどく痛がる痒がるなどはなく、涙を拭いてあげる時だけ嫌そうにする程度です(少し痛いみたい)
眼球には異常ないようなので、血の出てる場所がよく分からないのです
目頭の皮膚から滲んでいるのか…??
なにかお分かりの方いますでしょうか?
321320:2011/08/28(日) 10:38:31.91 ID:cB9XKAf3
すみません、補足です
ひとまずの対処法などありましたら教えていただきたいです
322わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 10:45:18.90 ID:vmLCWqQA
>>321
今の時間なら病院は開いてるんじゃ・・
本当に異常がないか、素人判断できるもの?
323320:2011/08/28(日) 11:08:23.45 ID:cB9XKAf3
>>322
涙が滲みる部位なので、赤み、抜け毛の範囲が拡がらないかを心配していたところでした
高齢による異常等、内部の問題もあるかも知れませんよね…
やはり一度診てもらいに行ってきます
どうもありがとうございました
324わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 14:37:05.63 ID:dqX9eI8L
おとといくらいに他の猫と外で喧嘩して
顔の左側が腫れてしまってごはんを中々食べない
これは病院連れていったほうが良いのかな?
ワクチンとか一切やってなくて避妊手術だけやった猫なんだけど
ほっといたら治るもんなのかわからなくて困ってます
325わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 14:46:50.53 ID:O9oFJ43k
食欲がなくなる程の怪我なら病院へ連れて行って下さい
食べるのも治療

それから外に行く猫ならワクチンを
一部の感染症を防ぎます
326わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 15:42:23.88 ID:7Mz8MWPH
毛に残ったネコハジラミの死骸を全部取りたいんですが
バリカン以外でこうすると取れやすいとか、裏技ありませんか
327わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 15:58:40.27 ID:fSY5fWfj
>>320
茶色い涙は感染症の疑いがあるらしいです。
高齢ということで色々気をつけたい時期ですね。
328わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 20:37:25.44 ID:/Td6YqbW
今日きたオスの子猫です。
http://uproda.2ch-library.com/421895uFX/lib421895.jpg
三毛のような気がするんですがどうなんでしょう?
DLパスはデフォルトのままです。
329わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:58.96 ID:ST388ZEg
DLパス?
330わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 21:31:19.23 ID:/Td6YqbW
あら、もしかしてデフォルトのままですとDLパスいらないのでしょうか?
スマホからですが確認しましたら、そのままで表示されますね。
331わんにゃん@名無しさん:2011/08/28(日) 21:56:22.44 ID:2mYDHNby
まあ貼る前に一度そのURLにアクセスして試したほうが良いよ

うーん、三毛とは言い切れないような・・・
キジトラ白にシールポイント(シャムみたいなの)じゃないだろうか
体温の高い場所につれ色が濃くなる柄で、鼻の周りや耳、尾に現れやすく
大きくなるにつれて色が濃くなったりする。
キジトラ柄も混ざってるようなので、シールポイントも均一に出ている訳ではないのかな
332黒ムツさん:2011/08/28(日) 22:42:08.78 ID:ajgwQRlr
気力の無い害獣は病院ではなくゴミ捨て場へ。
333わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 00:32:42.00 ID:6KFh0Hu6
余ったラーメンの粉末スープを猫の餌にまざて与えたいんですが、
人間の味覚でショッパ過ぎて食べられないやつは猫の味覚でも食べられないものでしょうか?
334わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 00:37:40.55 ID:GI1aW3Jz
絶対病気になるからやめろ
釣りならいいが
335わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 00:40:52.26 ID:6KFh0Hu6
>>334
釣りじゃないです。どうして病気になるんですか?
一応、食品だから問題無いと思うんですが、
基本的に犬でも猫でも人間の食べ残しを与えるタイプです。
336わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 00:47:41.82 ID:k1ifWjcz
友人が一日一回数時間、様子を見に来てくれるとして、猫の留守番は何日までが可能ですか?ペットホテルに預けようとした所、見に来てくれる人がいるなら預けない方がいいと言われました。自動のやつで餌と水は完璧っす。

まだ甘えん坊の四ヶ月でふ。経験者さま教えて下さい。
337わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 00:57:21.68 ID:SOQL13Y7
>>335
消えろゴミ
338わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 00:57:47.06 ID:6KFh0Hu6
>>337
お前が消えろクズ
339わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:05:04.20 ID:dRFo7R4P
こんな所で虐待自慢か
それとも釣り師気取りの馬鹿か
340わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:16:11.41 ID:6KFh0Hu6
ていうか、犬猫に人間の食べ残しを与えることが虐待か?
昔は犬猫に残飯与えるのが当たり前だったぞ。
ペットフード業界に貢献するつもりはない。
341わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:23:48.15 ID:y4pxY7Xw
>>334は、はじめのレスだからいいとして
>>335この時点で釣り決定
>>337エサを与えないでください
>>339エサを与えないでください
>>341エサを与えないでください
342わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:25:54.67 ID:SfAgXzNr
>基本的に犬でも猫でも人間の食べ残しを与えるタイプです。

釣りだろうがそうでなかろうがお前はペットなんか飼うべきじゃないタイプだわ
343わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:27:41.03 ID:uUUbdmEd
同じ哺乳類でも内臓の機能や必要な栄養素は違うんだよ
雑食の人間の食べ物と、肉食の猫が同じものだけを食って生きていける筈もないし
人間にとって何でもないものが毒になる場合もある。
犬は猫より雑食の傾向が強い肉食だが、やはり必要な栄養素も消化しやすい食物も人間とは違うし
体内で合成できる物質だって違う。

昔は猫まんまだけで猫は長生きしたと言う奴もいるが、それはネズミや虫なんかを食って補ってたからだろう。
今はそう簡単に獲物になる小動物を捕まえられないし、外飼いはモラルにもとるとの意見もあるし。
344わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:32:36.44 ID:6KFh0Hu6
>>342
ペットショップで買ったペットではないです。
殺処分になる犬猫をひきとって飼っています。
ペットフードを買うほど裕福ではなく、自分自身、ペットフード以下の食事をしています。
人間の食べ残しを与えることがそんなに非難されることでしょうか?
昔は残飯を犬猫に食べさせるのが当たり前でしたよ。
ケンタッキーの骨を犬に食べさせるとか当たり前でした。
345わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:50:14.32 ID:y4pxY7Xw
>>336
>友人が一日一回数時間、様子を見に来てくれるとして
これが、完全に保障されているのであれば、何日でも可能かと思うけど。

4ヶ月だと、順位が変わる可能性もあったり・・・・・
現在 → >>336>友人
将来 → 友人>>>336
>>336が家に帰って来た時に猫は、警戒するかも(ソースなし)。
346わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 01:53:32.65 ID:6Iod/Xn+
>>344
何を主張したいのかよくわからないんだけど、まあ。
猫が必要とする塩分は人間よりずっと少なく、体内で処理できません。
過度な塩分摂取は結石や腎臓疾患の原因になるので、
猫かわいがってるなら自重してくださいにゃ
347わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 03:40:14.02 ID:SfAgXzNr
ID:6KFh0Hu6
殺処分されるよりマシだろと言わんばかりだけど
余ったラーメンの粉末スープを餌に混ぜて食わせようとするとか、虐待じゃねえか
釣りじゃなくてマジでそれがわからんのなら、ひとまずggr
348わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 04:10:17.24 ID:q160wOgJ
鶏の骨は縦に裂けて危ないから犬猫にはやっちゃ駄目というのは
昔から変わらないお約束だ。ケンタとかアホか。
349わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 06:07:46.96 ID:DpMEOZOZ
このスレを見てると想像力って大切だと思う
水はあげるの?やら、夏場は締め切りの部屋でも良いの?やら、食欲ないんだけど大丈夫かな?やら…
350わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 06:39:47.53 ID:8GWRlan5
明治生まれの人が来てるの?
大正生まれのうちのばーちゃんですら知ってたのに。
351わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 06:50:38.32 ID:4vDF99uL
ちょっと前から釣り多いよ
おまいら優しいなーと思いながら読んでたw
352わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:19:19.54 ID:KqtHX6d4
猫が床の上でだらしなく大の字になって転がってるのって
どういう心理状態なんでしょうか?

ぐぐってもそれらしいのが無かったので
おしえてくだにゃい
353わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:23:30.41 ID:CNjQ1AJk
>>352
いわゆるヘソ天だったら超リラックスしてる状態

354わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:35:35.59 ID:TmhjCc4I
>>348
でもうちのネコはケンタッキーのガラが大好きで
ごみをあさって食いたがるよ
355わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:40:42.20 ID:GI1aW3Jz
釣りだとしても猫を想うとついマジレスしてしまうんだよなあ
正直すまんかった
356わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:50:27.73 ID:6KFh0Hu6
>>348
おいしく食べてたし、それで問題になったことは一度も無い。
30年前だけど近所の飼い犬にも与えていた。
飼い主からも怒られたりしなかったよ。
昔はそういうのどかな時代だった。
357わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:52:43.55 ID:6KFh0Hu6
>>347
私はそうは思わない。
人間の余りモノを与えるっていうのが本来のペットの飼い方。
専門のペットフードを与える方が歴史が浅いし、ペット産業の餌食となっているだけ。
358わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 10:54:29.11 ID:6KFh0Hu6
>>355
だから釣りじゃないって。本気で書いてる。
30年前なんて誰もが残飯を犬猫に食べさせていたよ。
人間様が食べたものを犬猫が食べないという方が贅沢でしょ。
359わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 11:05:21.22 ID:GI1aW3Jz
人間の食べるものは塩分諸々猫の体に悪いんだよ
三十年前はのどかな時代だったとかあんたの思い出話なんざどうでもいいから
なんでそんなに昔に拘るんだか知らないけど人間様とか言うあんたみたいな人に動物飼って欲しくないわ

マジレスすまんこ
NGに入れとく
360わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 11:05:54.42 ID:840atE/v
今は平成
犬猫とヒトの違いがわからないなら、それで一生を終えてもいいでしょう

次の方、質問どうぞー
361わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 11:31:32.83 ID:6KFh0Hu6
>>359
>あんたみたいな人に動物飼って欲しくないわ

保健所での殺処分の方がマシということでしょうか?

>>360
とりあえず粉末スープ一袋、今晩与えてみます。
食べたら私が正しい、食べなかったらアナタ方が正しいということです。
362わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 11:45:03.05 ID:DpMEOZOZ
殺処分がマシだなんて誰も言ってない

そろそろ自治スレに持って行っても良さそうだわ
363わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 11:53:01.78 ID:YZMK8Wqa
あんまり構ってやるなよw
多分かなり年配で自分の考えを曲げたくない人なんだろ
昭和の飼い方強行してるあたりもう還暦過ぎてるかもしれないぞ。

これが若くて頭の柔らかい人ならせめて手作りフードスレに行っているはずだ。
364わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 12:30:36.09 ID:VtnIt93p
>>361
ハッキリ言ってあげるね
アンタに飼われてる猫が可哀想
しっかりとしたエサを与えられない経済環境ならペットなんて飼うべきじゃないし、
そもそもアンタ自身の栄養状態はどんなもんなのよ?
餌代けちるくらい性活がキツキツの状態なのに飼猫が病気になったら治療費払えるの?
他の方が書いているけど、人間の食べ物に含まれている塩分や糖分は
猫や犬にとっては過剰な量なんよ
人間でも必要以上にこれらを摂取してたらどういう状態になるか解るよね?
ましてや人間と比べて身体の小さな猫に与えててたら、
直ぐに腎臓病などの慢性的な病気になるよ

言葉が悪いけどあえて言うなら、
飼い猫の餌代も満足に用意できない貧乏人が、飼猫が慢性的な病気になったらどうすんの?
捨てるの? 見殺しにするの? 寿命だって割りきるの?

飼い猫が病気になって後々カネがかかるのが嫌なら他の方が言っているように、
人間の食い物を与えるのはやめとけ
ついでに、猫の餌代とアンタの餌代の両方を満足に捻出できるような生活に切り替えろ
先ずは家計簿を見なおして、無駄遣いを減らすことから始めるように
365わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 12:38:08.20 ID:y4pxY7Xw
釣堀状態wwwwwwwwwwww

366わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 12:45:34.98 ID:DpMEOZOZ
釣りだったら良いのに、と思ってしまう内容だよ実際
367わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 12:58:55.74 ID:6KFh0Hu6
>>364
>飼い猫が病気になって後々カネがかかるのが嫌

病院に連れていく選択肢はそもそも無い
病気になったらそれは寿命でしょう
自然界には病院はない
それが自然界の掟
生きているときは精一杯いきる
死ぬときは死ぬ
元を正せば勝手に家に住み着いた野良だし
贅沢いえる身分ではないのだよ
368わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 13:01:47.71 ID:NOGE8S3j
嘘乙
369わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 13:07:49.37 ID:990YW9JB
>>367
だったら自然界にない高濃度の塩分を含む食品なども与えるべきではないだろ。
有害なものを人為的に与えておいて、病気になったら知りませんとかアホか。
370わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 13:13:34.52 ID:y4pxY7Xw
>>366
本人が猫以下の食事をしている時点で、猫が病気になっても病院へは行かないのは明白。
みんなが、どんなに猫をことを心配してレスしても、本人全くもって聞く耳もたず。
むしろ、反応するので楽しんでいるようにさえ思える。
よって、華麗にスルーでいいのでゎないだろうか。。。。。。
371わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 13:22:19.64 ID:DpMEOZOZ
聞く耳を持たないのに質問スレに来ている時点で愉快犯だと思った
愉快犯なら自治に当たってみるのもあり、かと
372わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 13:23:37.80 ID:KqtHX6d4
>>353
ありがとう
373わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 15:55:41.84 ID:glXx75Th
スルーされてしまった>>326ですが
ペットニットフリーコームというシラミ取りくしが良さそうなので買ってみることにします
374わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 16:17:02.33 ID:uUUbdmEd
同じくスルーされた>>201ですが
7歳のお尻を舐めようとする1歳は、自分のお尻に違和感を感じていたようです。
ごく軽い肛門のう炎で、肛門の左下あたりににきびのようなものが出来てしまいました。
1歳は自分のお尻をきれいにして欲しいから、7歳のお尻を舐めようとしたようです。

消炎剤塗ると嫌がって鳴くのですが、そうすると7歳が「止めてあげて」とばかりに後ろから甘噛みしてきます。
やさしいなあかわゆすなあ
375わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 16:36:27.12 ID:k1ifWjcz
>>345
レスありがとうございます。
順位が変わってしまうのは嫌やぁー‼w
三泊で帰ろうと思います。ちなみに三泊でも警戒されます?
376わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 19:17:18.07 ID:FlVU2riw
まぁ基本猫は家にいつくっていうからねぇ。
家人が変わっても実はその人がご飯くれたらその人にべったりになるんだなw
テレビで以前検証されててワロタ。
昔から「猫は家につく、犬は人につく」っていうからその通り。
375さんがまた毎日接すれば、375さんになつくと思うよ。
377わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 19:59:18.68 ID:tTKtsOVE
野良猫の三毛猫メスがシャーと威嚇してくる
&その場からなかなか逃げない理由としては、

1.付近に子猫がいる

のだと思うのだけど、他に理由はありますか?
場所は餌場ではなく建物敷地内倉庫の裏っぽい所です。

で、探したけど子猫はいないっぽいです。
翌日に引越したのかな。
378わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 20:14:00.44 ID:840atE/v
怪我や病気の時にナーバスになって唸る猫もいるよ
379わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 20:49:39.64 ID:RsSJpKJQ
2ヶ月半のメインクーンなんだが、ご飯をちょっとずつしか食べない。
ちょっとずつ何回かにわけて食べてる感じなんだけど
できれば1日2回、決まった時間にいっぱい食べてもらいたい。
どうすればいいかな?
夏だし、カリカリとはいえ長時間放置したくないし
置きっぱなしはやめて、一定時間たったら捨てたりしてるけど、やっぱりちょっとずつしか食べない。
どうすれば良いかな?
380わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 21:24:34.76 ID:SOQL13Y7
家猫自体がそういう生き物だからなー
去勢避妊直後は食欲だだ上がりで器出してから10分で空になるほどがっついてたけど
1ヶ月もして落ち着いたら小さかった頃と同じようにだらだら食べに戻ってしまった
381わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 21:28:30.47 ID:uUUbdmEd
>>377
ネコは、目が合うと喧嘩になるので
目をそらしたり先に逃げる事は負けを意味します。
ネコの喧嘩の多くは、目を合わせて唸り会っている時間が殆どで
取っ組み合いになった時には一瞬で勝敗が付いてしまうほどです。
シャーは、恐怖が勝っているが、あたしに手を出すとひどいわよと言う意味で
反撃の用意はできているが、できれば危険を回避したいときにします。
要はこっち来ないでと言うことです。
ネコを気遣う気持ちがあるなら、凝視せず目をそらし立ち去りましょうw
観察したい時は、ゆっくり瞬きをしたり、顔をそらして横目で見たりしてあげるとやや警戒心が減退します。

母猫じゃなくても、直近に嫌な事があって気が立っていたのかも知れませんが、
猫は基本的に、嫌なものからは逃走するものです。
目が合ってしまうと喧嘩になってしまうので。

>>379
食べなかったらすぐに下げてください。
今ちゃんと食べないとごはんがなくなってしまうことを学習させ、時間を決め徹底します。
おねだりに屈しないでくださいw

一日の総カロリーが適正なら、総量はそのままで食事回数を増やしてください。
そのぐらいの月齢なら3〜4回ぐらいかと思いますが、それで食べ切れないなら更に少量にして回数を増やし、
成長に併せて胃が大きくなったら、徐々に減らしていってください。
大人になれば一日2〜3回になるかと思います。
昼間は人間不在なら、時間になるとフタがあく自動給餌機等を使ってみてはどうでしょう。

あとはたまに味を変えると食いつきが増すよw
382わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 22:24:59.03 ID:y4pxY7Xw
>>381
>ネコは、目が合うと喧嘩になるので
これづね↓
ttp://www.youtube.com/watch_popup?v=pMUUIisvnjY
383377:2011/08/29(月) 22:27:57.32 ID:tTKtsOVE
>>378 数日観察、というか時々見ていて元気だった のと、
徘徊ルートに出ていっては戻ってくる事を繰り返しているようだったので
その場所何かあるのかなと接近していったら、たまたま出くわして威嚇された。
普通は威嚇もせずに距離を取って、安全圏に出たらこちらを観察という
行動パターンが普通。で、こちらが距離を詰めると離れる、の繰り返し。
今回のように逃げようとせず威嚇されたのは、と、そういうことでした。
少し距離を詰めると、威嚇しながら少し離れる。
で、しばらくその場にいると猫が逃げていっても良いような感じだけど、
離れない。
ちなみに目線が合った場合は、俺が両目をゆっくり閉じて違う方を見るという
ことをやってます。猫語は「にゃっ」と時々言ってみた。

>>381 >猫は基本的に、嫌なものからは逃走するものです
そうですよね、普通は。
なので、わざわざ威嚇してくる&立ち去ろうとしない理由
というのを色々知りたかったのです。
384377:2011/08/29(月) 22:39:10.63 ID:tTKtsOVE
書き忘れました。レスありがとう。

その猫を、三毛猫なんだけど、
1週間ちょっとぐらい前に目に付いてから、外を見る回数を増やしてみて、
1日3回程度徘徊しに行っては戻ってきているようだ、とか
徘徊に行く時間帯も、例えば晴れだと9:30前後+16:00前後
だとか、色々そういうことを知るのが面白くなってきてた今日この頃でした。

ちなみに猫素人です。
385わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 22:48:54.22 ID:RsSJpKJQ
そういうもんなのかぁ。
俺も今暇で家にずっといるから回数わけてあげてみるよ。
ありがと。
386わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 23:21:36.53 ID:SyalRwp4
質問させて下さい
10日程前にヌコ(約1歳♂・ω有)を拾いました。
最初は威嚇しまくってた先住ヌコ(約7歳♂・去勢済)がここの所威嚇も無く、でも仲良くもなくって感じなんですが、昨日辺りから急に食欲が減り今まで好きだったカリカリを砂をかく仕草で全く食べなくなりました
家はカリカリに缶を少し混ぜて食べさせてるのですが、缶だけを異常に欲しがり少しだけあげるとガッツいて嘔吐となっていて心配です
これはストレスだと思い先住ヌコを8:2の割合で構っているのですが、これ以上はどうしたら良いでしょうか?
ヌコ同士を飼うのは初めてなので戸惑っています
アドレス等いただけると助かります
387わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 23:30:31.93 ID:uUUbdmEd
>>383
野良猫に関してかなりお詳しいようですね
母猫ではないと仮定して少し私見を述べます。

猫には縄張りが2種類あります。
主な生活圏となる、極狭いホームテリトリーと
狩りをしたり遊びを行う、ハンティングテリトリーです。
特に後者は複数の猫と共有することもあり、所謂「猫の集会」と言うものは
このハンティングテリトリーを共有する猫同士が集まるものであるとされています。

反対にホームテリトリーは、他所の猫に入り込まれることを厭います。
オスしか縄張り争いをしないのではないかと言われればそうとは言い切れず、メスも縄張りを争って喧嘩をします。
そもそもオス同士の喧嘩が多いのは、発情したメスのフェロモンで興奮しメスを取り合って起こるからで、
オスはメスを探して放浪する傾向もあり、むしろメスの方がここと定めたホームテリトリーに執着するかも知れません。
メス猫が定住しているからには、近くに餌場があるものと推測します。

レスから>>383さんは男性かと判断しますが
猫は女性より男性の方がちょっと苦手な傾向にあるようですね。
体が大きく、足音が大きく、声が低い男性の方が慣れるのに時間がかかるようです。

または、人間に嫌な事をされて、それがトラウマになってしまって人間、または男性を忌避しているのかも知れませんね。
石を投げられたとか、直接的な暴力を負ったとか。怪我があってうまく逃げられる自信がなければ唸ることもあるかも知れません。
人間に恐怖を感じたら、やはり逃げる猫が大半だと思いますが
明らかな危害を加えられて、敵意を顕に喧嘩腰になる猫もいます。

場所も倉庫と言う事で、所有会社か何かの職員が近寄る事もあるでしょう。
あるいは追い払おうとされたりしたのかも知れません。
ちゃんと柵のある建物なら、関係者以外が近寄ることはないのかも知れませんが・・・。
徘徊時間は、猫には特に朝と夕方にパトロールの習性があること、
餌やりおばさんと言うのもそれを熟知していて、夕方に餌をばらまくことに関係があるかも知れません。
388わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 23:30:49.26 ID:RsSJpKJQ
えさの回数心配しなくても、腹減ったら自分でエサ箱開けて食ってたわ。。
餌の保存方法の心配します。
389わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 23:36:54.42 ID:WWZ/iTAQ
昨年、生後2週間くらいのオス猫を保護して飼っています。
この子は、毛づくろいをする時、必ず寄り添ってきて、
私にもたれながら毛づくろいをします。
終わるとお気に入りの場所へ行き寝ます。

私は、ただ毛づくろいにちょうどいい壁みたいな感じで
利用されてるだけなのでしょうか。
390わんにゃん@名無しさん:2011/08/29(月) 23:59:33.15 ID:uUUbdmEd
>>386
こことか参考に
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299586031/
・もう同じ部屋に一緒にしているのかもしれませんが、先住ちゃんは突然の環境変化に付いて行けずストレスを感じているようです。
先住ちゃんだけの、できればすっぽり包まれるような場所があると安心できるかも知れませんね。
劇的な拒否反応ではないので、時間が解決してくれると思います。
先住ちゃんをいっぱい可愛がるのはGJ

・猫の同居失敗の理由の多くは「におい」です。
未去勢のオスは特に体臭が強いです。
病院との打ち合わせもあるし、一両日中にとはいかないと思いますが、
できれば早めに新入りくんを去勢した方がいいかも知れませんね。

強硬手段では、2匹ともシャンプーして臭いリセット
もう少し優しい手段で、同じブラシを使ってブラッシングするとか
こっそりベッドやそれにかけてある布を交換する等があります。
先住に新入りの臭いの付いているものを近付けると余計にストレスを感じるかも知れないので
できれば、新入りに先住の臭いを移してしまった方が良いかもしれません。
先住の臭いのついたタオルで体をふくとか。

あとはトイレと爪とぎを増やすとか。特にトイレは共有すると新入りの臭いが嫌かも知れません。
多頭なら頭数+1が理想とされています。うちはメス2匹で2個ですけどw

>>389
壁で何の不都合が?w
一年一緒にいてそれは寂しいかも知れないけど、嫌いならできないことだよw
寄りかかっても突然動いたり大きな音を立てたりしない人として信頼されてる証です
391わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 00:15:30.11 ID:4q4vXkQj
>>390さんありがとうございます
トイレは新たに一つ用意して二つにしたのですが、お互いがお互いのトイレに尿をしていてぐちゃぐちゃになりつつあります…orz ガンバッテ ヨウイシタノニ

教えて頂いたスレも参考にさせて頂きます
ちょっと安心しました
ありがとう
392わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 00:42:40.76 ID:TkVj6f5l
>>391
うちも二ヶ月前がまさにその状態でした。先住が食欲減退、吐いて病院行き、微熱があるので抗生物質で治療。
その後は、仲良いような悪いような状態で。最近やっと先住が子猫を舐めてあげる姿を発見して、ちょっとホッとしてますよw
先住にはどうも嫌われてしまった感じでかなりショボーンなんですが; この冬は猫団子が見られるかなと期待大!

10日目で仲がいいような悪いような、って感じなら相性は悪くなさそうかと。あとは時間が解決かと思いますね。
また進展があったら誘導があった多頭飼いスレでお話しましょ!
393わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 00:51:50.99 ID:o+ibnxq/
>>389

そのうち壁からベッドに昇格できるさ。
うちのヌコは胸の上と股の間が大好きで、
暑いこの時期悪夢のようですわ・・・・・
でもいつもベッドに連れてきてしまう・・・・・
394わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 04:45:42.99 ID:6b13TBb/
壁でもベッドでも、そのヒト壁やヒトベッドのそばが、安全で落ち着ける場所認定されたんだから、おまいらもっと素直に喜べw
友達と遊んでた幼児が眠くなるとママンの膝に帰ってくるようなもんで
そういう、無意識の愛情ほど貴く得難いものはない。
395わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 05:37:57.46 ID:ZHYaWeVX
いいなあ。
成猫を引き取ったからそういうのなんもないや。
396わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 07:44:12.85 ID:AbA2Ia9F
うわあああああああああああああ
猫が畳に下痢したあああああああ
それでいて本人はケロッとしてるうううう
誰かいい汚れの落とし方を教えてえええええ
397わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 08:27:39.88 ID:AnPDHfTE
>>396
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
ドゾー
畳は厳しいかもしれんが、とりあえず固く絞った雑巾で何度も何度も拭き取って消毒するしかないかな。
それよか猫の体調が気になる。
398わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 08:46:08.25 ID:CUyEe/Tr
猫に石投げられて
親父がDQN化して胸倉掴んで
警察がおはようございますして
俺のベッドに誰かがおしっこするんだけど何回洗っても取り替えてもやられる。
399わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 09:08:36.27 ID:obn3Lebu
うちでは猫は飼ってないけどよその猫がきます。

猫って、稲の殻みたいなのが入ったうんちをしますか?
我が家の土に、ころんとしたのがあるんだけど、最近は苗とか買ってないので猫かなと思いました。

すごく臭い辺りがあって猫のおしっこを疑ってます。
でもバラもあるし入れなさそうなんですが、もしかして、ブロック塀の上から下に向けておしっこすることもありますか?
同じくフンもありますか?

よろしくお願いします。

400わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 09:28:34.09 ID:CUyEe/Tr
>>399
猫飼ってる身としてはそういう迷惑かけた事あるから、猫がやってると思う。
野良猫だったらドンマイ、飼い猫だったら論破がんばれ。

ちなみに俺の問題は解決しますた
401わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 10:00:51.48 ID:o+ibnxq/
一歳のにゃんこ2匹飼ってるんですが、そのうちどちらかが
ここ3ヶ月で3回ほど(月一ペースかな)粗相します。

しかも決まって、朝出勤前に妻の通勤用として出しておいたの衣服に粗相します。
何かを訴えてるのか、ただの粗相なのかわかりません・・・

こんな経験ある方、おられましたら対策など教えていただけないでしょうか。
そろそろ妻の怒りが・・・・怖いです・・・・
402わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 10:03:33.50 ID:hvY0TBHe
野良猫をみて去勢しているか否かは外見上どのように判断するんですか?
見分け方を教えてください。
403わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 10:05:54.99 ID:AnPDHfTE
>>401
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
こちらドゾー
なんか粗相スレの社員乙みたいだw

一番の解決策は「布類を一瞬たりとも床に放置しない」だと思う。

404わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 10:07:21.07 ID:+tLJ0rJM
今朝起きたらゲロがドサッとありました。
毛玉を吐くのとゲロ吐くのと全然違うものですか?
猫はよく吐くと聞きますがそれは毛玉のことでしょうか?
それともゲロのことでしょうか?
(毛玉を吐かない猫なのです、う●ちに毛玉が絡んでることありますが)
今元気に走り回ってます。
405わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 10:12:14.45 ID:+tLJ0rJM
>>402
猫の片耳の上をカットする地域をテレビで見かけました。
片耳がかけていたら済んでる証だそうです。
自分の地域では見かけないです。
雄であれば玉袋がちっちゃい猫は虚勢済かと。
(ただ最近は袋をちゃんとそのまま残した手術があるそうです。
が、ノラ猫にそれは施さないかもです)
406399:2011/08/30(火) 10:23:50.79 ID:obn3Lebu
>>400
ありがとうございます。
高いところから下にするのも、殻みたいなのが沢山入ったフンをすることも、両方ですか?

フンはほかの場所に何回かされたんですが、殻入りは花のまわりだけなので、「猫じゃないんじゃないか」と思いつつ「じゃあ何だ?」って考えています。
飼い猫って噂をききましたが、文句をいったりはしませんよ。
それでもやっぱり自分の犬以外のはものすごく汚く感じるw
407わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 10:24:18.17 ID:o+ibnxq/
>>403

ありがとうございます^^
では行ってきます〜
408わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 11:00:34.06 ID:UdIZKSDK
>>406
猫は足場が不安定な場所ではあまりトイレはしないと思うけど…
しっこはマーキングの「スプレー」かも知れないが、うんこは塀の上ではきばれないかと

考えられる可能性として
・野良猫が塀の上でなく普通に地面で排泄
・他の野生動物(タヌキやハクビシンやら)

猫の運動能力は結構すごいので、人間が思い付かないような場所から侵入してるかも。
うんこの中の殻は、他の雑食動物かも知れないが猫の可能性もある。
所謂「猫草」と言うやつは、猫が稲科の植物を食べて
その細長い葉に胃の中の毛を絡めて、また葉の先のチクチクする刺激で吐出を促したり、
その食物繊維で飲み込んだ毛を排泄しやすくする習性によるものです。
なので、猫は稲科の植物を食べることはあります。
肉食なので消化しきれず、そのまま出て来ることもあります。
409わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 12:04:57.43 ID:hFhv5o5K
仔猫との遊び方について質問です
2ヶ月半の仔猫がよく手に飛びかかったり絡み付いてくるので、猫をひっくり返してお腹や肉きゅうをこちょこちょ→猫は手をかみかみ→起きる→また飛びかかる→倒す→エンドレス
という遊びをしているんですが、あまり手にじゃれさせるのはよくないと聞きます。
猫は噛んでも軽くで、爪も立てません。時々興奮して強く噛んだら叱って暫く無視 ということをしているのですが、この先大きくなったとき全力で向かって来られたらと思うとやめた方がいいのかなと悩んでいます
猫じゃらし等で遊ぶより楽しそうにするのでついやってしまうんですが、やめた方がいいのでしょうか?
410わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 12:27:24.37 ID:wmey7v90
>>409
飼い主さんが様子を見て判断してあげればいいと思いますが、もし不安であるならば
パペットみたいな、手にはめて遊ぶおもちゃもあるのでそれを使うとか。
どのぐらい噛んだら痛いのか、大袈裟に痛がる等して甘噛みを教えましょう。
他にもトンボ型、ネズミ型等の様々なおもちゃがあります。色々試してみると良いでしょう。

市販のおもちゃの評判や、エコな遊び方はこちらを参考に
【おもちゃ】猫の好きな遊び【手作り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1278233520/
誤飲に気を付けて楽しく遊んでくださいw
411わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 12:37:40.74 ID:Q1OIgbSr
>>402
地域猫とかは耳カットしてるよ。
耳カットは雄が右耳で、雌が左耳。それに加えてピアス付けてる子もいるみたい。

カットしてない子の見分け方ってわかんないや。家猫で捨てられた子とかだったら、去勢や避妊手術してても、耳カットはしないだろうし。
412わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 12:49:16.87 ID:POmPMiwl
>>409
>猫は噛んでも軽くで、爪も立てません。

この時点で、猫は>>409とのエンドレスごっこを楽しんで遊んでいると思いますよ。
成長しても、この力加減は覚えているので心配にはおよびません。
が、、、遊ぶ頻度が低下してくる方が寂しい鴨。
413わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 13:32:48.22 ID:hvY0TBHe
>>405
>>411
耳カットで虐待じゃないの?
首輪でも何でもいいけど去勢済みの認識票つければいいだけだと思う。
414わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 13:34:09.94 ID:PQuILDRJ
その是非を問うのはここでやる問題ではないね
415わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 13:42:18.78 ID:un7JqCOf
麻酔効いてる内にカットするから切る瞬間は痛くないだろう。
あとは傷が塞がるまでの痛みと炎症が危惧されるが、避妊去勢の傷に比べれば大した事はない。
刺青とかの識別番号の登録もあるみたいだが、やっぱり素人目にも耳カットがわかりやすい。

首輪は、野良の特に普段は捕まらないような猫には危険が多いよ
猿轡状態、前足を片方だけかけてタスキ状態・・・単純に成長や肥満できつくなる(w
そんな状態できつくなってしまうと、ごはんが食べられなかったり圧迫で衰弱して死ぬ。
普通は猫用の首輪って引っ張ると外れる仕様だけど、去勢済みの認識票が外れたら意味ないだろう

お医者さんは、オスなら手術してあればわかるんじゃないかな
メスだと腹開いたりエコーしないとわからないようだけど、それにはやっぱり麻酔が要るしね。
416わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 13:54:22.02 ID:JG9aUV+L
仰向けに寝てると胸の上に乗っかってきて、顔をこちら向きに
スフィンクス座りするんですが、どういう意味なのでしょうか・・・
毎朝悪夢にうなされます。

たまに顔をペロペロ舐めます。

完全に馬鹿にされてる?
417わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 14:00:53.97 ID:un7JqCOf
>>416
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
ttp://gigazine.net/news/20081114_9_sign_cat_kill_you/
418わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 14:42:18.67 ID:JG9aUV+L
ひゃ〜〜〜
419わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 14:49:45.90 ID:uf8KqhjX
>>409
手でじゃらすのが良くないとされるのは、手を玩具と認識されると怪我の恐れがあるからだと思う。
猫に噛まれたり引っかかれたりすると、場合によっては菌に感染して酷いことになるし。

だがしかし、うちも手で遊ぶのが一番のお気に入りw
409の猫はちゃんと手加減覚えてくれてるみたいだから大丈夫だと思うよ。怪我には注意してね。
420わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 14:53:46.31 ID:sQpEI23x
>>417
ついつい笑ってしまうなw
421わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 14:58:16.19 ID:M8s1kHWu
笑い事じゃないかも知れないぞw
猫の目を見て「これ本当なの?」「実はどうなの?」と聞いてみよう
目をそらしたらやましいことがある証拠
ニャーと鳴いたら話を逸らそうとしている証拠だw
422わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 16:52:19.66 ID:/DmqkFB5
>>421
目をそらしてニャーと鳴かれたけどどうすればいい?
423わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 17:05:53.33 ID:M8s1kHWu
>>422
成仏してください><
424わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 18:42:55.35 ID:/DmqkFB5
orz

それではこの世で最後の質問を。
最近、永久歯が生えてきているせいで痒いのか
いろんなものをガジガジやり出しました。
猫が気持ちよく噛めるおもちゃとかあればそれで
気を紛らすことできるかなとおもうのですが、そういので
何かおすすめありますか?
425わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 18:54:08.88 ID:JDuM7wY+
自由気ままに行動して愛らしいネコですが、かわいらしく思えるネコの行動の中には飼い主を殺そうとしている事を表わす行動があるそうです。
普通に考えるとツメを出し、キバをむき出しにしている姿を想像してしまいますが、実は普通では気付かないような行動こそ殺そうとしているサインのようです。
では、どのような行動をすると殺そうとしているのか見てみましょう。
詳細は以下より。
■あなたの上で体をコネコネしている
これは愛情の表れのように思うかもしれませんが、弱点を探しています。
■猫用トイレの砂を必要以上に掘る
これは遺体を埋めるための練習をしているようです。
■ジーと見てくる
目線をそらすと自分より弱いと考え襲ってくるそうです。
■動物の死体を持ってくる
これはプレゼントではなく警告らしい。
■草をむしる
苦い草を食べて除去することで、心身共に戦う準備をしているそうです。
■暗いところに隠れて様子をうかがう
これは自然体の姿を観察しているそうです。
■電気機器の上で寝ること
外部との通信手段を絶とうとしているらしい。
■あなたが寝ている時、あなたの顔を前足でイタズラしている
口をふさいで窒息死させようとしているらしい。
■部屋に入ろうとしたとき、すごい勢いで飛び出してくる
待ち伏せ失敗の時にとる行動のようです。
自分の飼いネコがいくつ該当するのか観察してみてはいかがでしょうか。

426わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 19:04:19.66 ID:sQpEI23x
>>421
やっと起きてきたんで聞いてみたらあくびされたわ
427わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 19:06:27.86 ID:sQpEI23x
てか膝の上で爪とぎみたいなことされたんだけどこれってもしかして噂のフミフミ…?
428わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 19:16:50.61 ID:IEW0f/tX
>>424
以前小型犬用のロープのおもちゃを与えてみたら少しだけ噛んでた。
でもすぐ飽きたw
2ヶ月ぐらいの体と同じぐらいの大きさのおもちゃを与えたら
よく噛んでた。今も持ち運んでいるけど噛みごたえはなさそう。
結果、ダンボールが一番気に入って大人になってもガジガジしてます…
散らかるので一時撤去したけど
宅急便が届く度に喜んでいるので最近は諦めてかじらせてるw
429わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 19:18:59.76 ID:POmPMiwl
>>427
違う、そうれは、普通の爪研ぎ。
でも、それをやるのは、安心できる人順位で1位の一人のみ。
430わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 19:56:35.21 ID:Q5/QYU9k
>>429
まじ?
kwsk!
自分も座ってるとガリガリやられる
431わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 19:58:28.23 ID:sQpEI23x
>>429
なんだと…嬉しいじゃねえか…
爪切っといてよかった
432409:2011/08/30(火) 20:06:58.83 ID:hFhv5o5K
>>410
>>412
>>419

回答ありがとうございます!
自分の怪我の心配さえなければ遊んでもよいのですね
手にはめるパペットはちょっと気になってました!今後成長と共に自分の腕が危うくなってくるようなら購入を検討してみます
433わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 20:11:16.49 ID:RRGS+uso
>>387 丁寧なレス、ありがとうございます。
ここ一週間、猫情報をネットで見ているので、多少知識が付きました。
家猫は目があっても問題無いというのを友人宅で経験しているのですが、
野性的には喧嘩の合図とか、非常に面白く感じました。
知らなかった世界を知っていく過程が面白いのでしょう、きっとw

本日夕方発見しました、茶色の虎柄?が二匹、じゃれて遊んでました。
帰宅時に再度見に行ったら、どうも三匹いるようです。

親猫がうろうろしているのを発見
見に行く > 威嚇される(気が付かなかった私のミス)
おや?小さいのがいるな、「!」私に子猫が見つかってヤバイと思われる!
ゆっくり退散 再度17:40に見に行く 親猫は徘徊しているはず、で
親猫不在だな、おお!子猫二匹がじゃれて遊んでいる。
側で見られたらな〜、と早々に退散。その後で再度遠くから見たら三匹っぽい。
そんな感じです。

今週台風が来ますが、雨風をしのげる場所ではなさそう。
人目に付く方向からの複数の遮蔽物裏にいます。
遮蔽物に穴でも空いていればなんとか猫ハウス、
というかテント状態になるはずなのですが、これ以上は接近観察不可だし。
風雨が強まってからの引越は無理だろうと思うので、心配です。

子猫の可愛さは異常。 ですねw
434わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 20:12:29.10 ID:AbA2Ia9F
>>397
レス遅くなってすんません
出かける直前の出来事だったんで軽くパニクってました
たま〜に思い出したように下痢しますが
朝にも描いたように憎らしい位本人はケロッとしてます

リンク先で勉強します
ありがとうございました


435わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 20:13:32.34 ID:POmPMiwl
>>430ごめん。
ソースうちの猫
436わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 20:33:24.03 ID:sQpEI23x
おいソース乏しいなww
437わんにゃん@名無しさん:2011/08/30(火) 20:41:51.44 ID:Q5/QYU9k
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ヌコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
438424:2011/08/30(火) 23:01:43.47 ID:/DmqkFB5
>>428
amazonのダンボールいっぱいあるからちょっとダンボーでも作ってみるわ。
439わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 00:48:17.44 ID:+Cm6g4xf
うちは放っといたらダンボール食うからなぁ・・・
犬歯がぷつっと入り込む時の噛みごたえが良いらしい
440わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 01:26:16.48 ID:0BNAP+96
なんか鼻くそみたいな塊ってとっちゃっていいの?
441 :2011/08/31(水) 02:58:36.15 ID:UBXvN/+2
帰りが深夜になった時や部屋にいる時にたまにベット下に潜り込むんでるんだけど、あまり鳴かない子なのに、ベット下に潜ると自分から行ってるのにやたら鳴きだす。
なんかあった?!とおもちゃで誘い出すとけろっとした顔ででてくるし、なんで鳴くかわからん。
ふさいで入れなくすることはできるかどベット下には物入れがついてるので、暗くて狭くて快適なのかなと思うんだけど鳴く し・・・
なんなんだろ?似たようなことする猫ちゃんお持ちの方いますか?
442わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 05:05:12.91 ID:CftVa5bh
>>441
「かまって!」って言ってるんじゃないかなぁ?
あまり心配しなくてよさそうな気がする。
443わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 08:00:34.68 ID:NUyfq+bE
>>440
うちは、紙砂なので、白い粉?のホコリが固まっている時がある。
白く目立つ時は、取ってる。
444わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 08:19:53.07 ID:3Cijg6bi
ここ数日猫の声がでません…
保護して一年たちますがずっと風邪の症状が出たり治ったりを繰り返しています
猫エイズ陽性です
明日病院に行く予定です
声がでないのはやはり風邪からきてるのでしょうか…心配です
445わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 08:37:07.52 ID:0BNAP+96
>>443
白い、だと…
なんか黒いんだけど…
446わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 08:38:51.91 ID:r7VRdB7H
うちは黒いのも白いのもよくついてるよ!
たまに変な糸くずみたいなの生えてるときもあるよ!!
447わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 09:08:52.93 ID:0BNAP+96
そっか
別にとっても平気だよね
448わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 09:14:25.49 ID:Z+1p1bBu
>>447
うちのは茶色っぽい
爪ですぐ取れる程度なら取っちゃってるけど、へばりついてたら放置してる
449わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 09:52:10.85 ID:llPqtygy
>>441
うちは、玄関に行って独り言言ってる。
玄関開けるとビックリして逃げるから、外に出してって訳でも無いらしい。

多分、独り言でストレス発散してるか、それ自体が楽しいか、なんじゃない?
うちは、適当に「そっかー大変だねー、猫にも色々あるよねー」と相槌してる。
10分くらいすると満足そうな顔して移動してる。
450わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 11:59:02.80 ID:pRZaz3gh
日曜日に避妊手術うけたんだけど、おしっこがでないみたいで。トイレには何度も行くんだけど、でないみたい。
こんな経験ある人います?
451わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 12:52:38.13 ID:NUyfq+bE
>>450
>トイレには何度も行くんだけど、でないみたい。

多分、膀胱炎かも。
おしっこが出ないと尿毒症の危険があるので病院へ。
452わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 12:54:10.58 ID:y3q6W9Gy
3日も経ってるじゃん
早く獣医に連絡取るべき

手術の際に点滴してもらってるから、ウチは帰宅後に大量のシッコした
出ないのはおかしいよ
453わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 12:54:16.39 ID:OX2WquWn
>>450
■猫の去勢・避妊■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257181278/
尿意がなくておしっこをしないのなら問題はないけれど
したいのにできないのはやや問題あり。
できれば電話でも良いので医師の指示を仰いでください
454わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 12:55:39.13 ID:NUyfq+bE
膀胱炎自体は、初期に手を施せば、薬で完治してしまうので、怖い病気ではないけど、手遅れになるとマジでやばいです。
環境の変化やストレスでなるので、だれもが経験していると思います。
455わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 13:15:40.45 ID:pRZaz3gh
みなさん、回答ありがとう。手術の際に1日入院したんだけど、かなり神経質な娘で入院中はおしっこしなくて、迎えにいって、対面したら、安心したのか大量にその場で放尿。

ウンコもしようとはするんだけど、透明な粘った液体がでるだけで、神経質だから、ストレスかな?と思って、様子みてみようと思ってたけど、獣医に連絡してみます。

みなさん、ありがとうございました。
456わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 14:03:49.12 ID:3Cijg6bi
444です
風邪で喉が腫れて声がでないと思ってたら他のスレで
『サイレントにゃー』というのを見つけました
声を出さず泣くことらしく最上級の愛情表現とありました

心配しすぎだったみたいですね
誰からもレスがなかったのでアレコレと調べて良かったです
457わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 14:36:37.24 ID:NCiuZp/a
時々猫がやたら興奮しながら手や足の指を噛んでくるのですがなんなのでしょうか?
458わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 15:05:54.12 ID:/MI9CP5R
>>457
それだけではよくわかりませんが
・遊んで欲しくてじゃれて甘噛み
 またはかまって!こっち見て!のアピール
・人間の手足を獲物に見立てての狩りごっこ
 特に足の動きなんかは、猫にとっては興味深い動きのようです
これらの場合は「猫のしつけ」等で検索して対処してください

・転嫁攻撃
例えば物音であるとか、光や臭いに猫がとても驚いたとして
その驚きや恐怖、興奮を手近なものに攻撃して発散する行動です。
これの場合には、興奮の原因をなくす工夫をしてください
叱る等すると、余計に興奮したりストレスがたまり、逆効果になることもあります。
459わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 15:42:33.72 ID:/MI9CP5R
>>456
解決したようで良かったですね。
ここは質問スレで猫初心者さんも歓迎ですけど
2ch初心者やネット初心者はNoThank You(AAryです
できれば調べてから書きましょう
不安要素があるならお医者さんに聞きましょう
ネットで「大丈夫」と言われたからといって、鵜呑みにして大切なサインを見逃さないようにしてくださいね
460わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 15:55:57.77 ID:YjfsZufK
猫様の給水器をネットで注文しました。
一緒にフィルターも注文したのですが
交換時期はどれくらいですか?
見た目汚くなったら交換するのですか?
3週間とか期間を決めて交換するものですか?
初めてなので下らない質問かもしれませんがよろしくです。
461わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 16:12:40.63 ID:SImmqKIN
>>460
何処の何を買ったかも書かずにどんな回答期待してんの?
ggrks
462わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 16:15:37.86 ID:rFp/AV86
>>460
説明書に目安が書いてあると思うよ
元々の水質や季節、猫の数でも変わるとは思うけれど
463わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 16:23:22.17 ID:YjfsZufK
>>462
ありがとう。
464わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 17:01:41.23 ID:nFpunsYC
ファーミネーターを購入しようと考えてますが、サイズや値段もまちまちで迷ってます。

皆さんはどのタイプを使ってますか?オススメなど教えてもらえると助かります。

因みに、うちの子は体重5kgの雑種(キジトラ)で、短毛ですがアンダーコートは多めだと思います。
今のところ、猫用のパープルが良さそうかなと思ってますが、こちらは替刃が無い使い捨てタイプらしい。
刃を取り替えられる方がお得でしょうか?一つの刃でどの位持つものでしょうか?

465わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 17:15:29.10 ID:UiEMMhXA
>>464
うちはフーリー ファーミネーター シェッドバスターでどれにするか迷ったんだけど、
結局一番安かったシェッドバスターミューの青色買いました。
使い始めて1年くらい経つけどいまのところ消耗は見られないし刃の交換とかは特に必要なさそうかな?
ただ落として刃が欠けたら使わないでって書いてました。

毎日使う物でもないし無茶な使い方さえしなければずっと使えそうな感じです。
換毛期にすごい重宝しましたよー。
ファーミネーターに決めてるならあんまり参考にならないかも、すいません。
466わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 18:19:07.69 ID:nFpunsYC
>>465
ありがとう!
ファーミネーターが凄いとの噂をよく聞くので、使ってみようかなと思いました。
他の二つは初めて知りました。こちらもこれから調べて検討したいと思います。

でも迷いそうだ〜(^o^;)

467わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 19:46:40.57 ID:YU9Yd9pI
短毛の雑種に、ファーミネーター青色で投売りしてたのを使ってます。良く取れます。
刃を替えるほど消耗する感じはしないですね。替え刃ってなんのためにあるんだろう?
(あと紫使ってる方にも違いを聞いてみたいところです)
468わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 21:36:34.95 ID:Vmgp2dDm
以前シェッドバスター使ってて、今はファーミネーターの紫だけど
取れ方はそんなに違わないと思うな。
そんなにしょっちゅうは使わないから、刃を交換するという発想はなかったわ。
469わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 23:09:42.92 ID:SYwbrmU6
元野良のヘルペス持ち、4ヶ月の子猫です
季節の変わり目で体調を崩したのか、鼻がグシュグシュになってます
獣医で貰った薬入りの餌を完食し、更に欲しがるほどの食欲はありますが鼻息が苦しそうに聞こえます
少しでも鼻づまり、鼻水を緩和する方法ってありますか?
470わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 23:18:25.63 ID:sLTqcWPk
>464
以前、ファーミネーターを踏んずけて、踵がざっくり切れた俺が通ります。
刃のカバーはキッチリつけてください。まじで痛いです。
471わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 23:26:50.42 ID:OE7RA4Tm
やばい。カバーなくした
472わんにゃん@名無しさん:2011/08/31(水) 23:52:57.61 ID:mwuNGInH
>>471
いらない発泡スチロールとかにでも挿しておけば?
473わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 00:42:19.61 ID:cfYMBRpH
>>469
ヘルペスなどの猫風邪は完治は難しいからね。
うちは獣医の指示で点眼点鼻薬と抗生物質、Lリジンのサプリを1ヶ月位飲んでほぼ治ったよ。
たまに季節の変わり目に目鼻がグズグズしてるが。
まずは抗生物質しばらく飲ませたらかなり改善するはず。
フードは匂いのいいウェットにすると食が進むかも。
474黒ムツさん:2011/09/01(木) 01:08:08.51 ID:vZxAg0ho
気合で治さない害獣には鉄拳制裁後に生ゴミとして処分しましょう
475わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 02:00:02.71 ID:ZcpKUJZ+
犬は狂犬病やフェラリア以外の注射でショック死ってしますか…病院から帰宅した2時間後に亡くなりました。
476わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 02:00:57.31 ID:ZcpKUJZ+
すみません板を間違えました…
477わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 04:25:32.34 ID:Doaqi2nb
うむ…
ご冥福をお祈りいたす
478わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 06:59:38.51 ID:UsjrCxsb
このスレのお陰でファーミネーターの事を知って、早速ポチリました
479わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 09:31:11.28 ID:c5QsuCFR
5か月の子猫を月曜日に迎えたんだが、
お留守番てもうさせても大丈夫かな?
480わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 10:22:09.60 ID:s4EjdiDS
おうノイローゼ
少しは落ち着いたか?
何時間お留守番させるつもりかは知らんが
誤飲されそうなものとか壊されたら困るものはしまって
水とご飯置いとけば大丈夫
481わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:12.30 ID:m99Vbv0B
ときどき鼻がひゅんひゅん鳴っているのはなんなんでしょうか?
482わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 10:46:38.56 ID:IgX1IdNx
>>467
>>468
>>470
ありがとう!

使用感に大差なく、替刃も気にする事なさそうなので、
お財布と相談の上、そこそこお手頃価格な物を試してみようと思います。

櫛ではなく刃とあったので、実は使うのちょっと怖かったんです(^_^;)
猫にも自分にもよく気を付けますね。
483わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 11:44:40.86 ID:6K6leSnF
やってることはふつうに櫛なんだけど、
櫛の歯が金属だからやっぱ見た目も刃っぽいよね
カバー捨てないようにしよう
484わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 11:46:03.55 ID:g72zIuui
知り合いの家で 名前を呼ぶと返事をしてくれる猫を見ました。
今生後1才ちょっとで、8か月くらいから 呼ぶと
ニャ ニャウと小さくお返事します。他人の私が呼んでもお返事します、白茶の日本猫、特に躾はしなかったそうです、
家の猫は生後6か月のシャム、名前はわかっているようなのですが、呼ぶとチラ見するだけw
お返事をする猫になってもらうにはどうしたらいいでしょうか。
485わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 11:53:19.57 ID:s4EjdiDS
その辺は個体差だからアキラメロン
486わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 11:54:14.21 ID:loDyOxlZ
ご飯の前等ニャーニャー鳴いてる時に何度も呼ぶといいらしい
「ニャー」「たま」って具合に何度も
ちなみにこれ始めて2か月
我が家の10ヶ月のお坊っちゃまはまだ自分の名前を覚えていないがね
487わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 11:56:55.37 ID:g72zIuui
>>484です…
今 お返事したら、おやつをあげるという作戦で訓練していたら
ソファ下に入ったまま出て来なくなりましたorz。
488わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 12:17:33.45 ID:g72zIuui
>>485>>486
ありがとう。それが家の猫…あんまり鳴かないんだよ。
ごはんほしい時は転がったり、足にぐるぐるついてくるか
ひっくり返って尻尾で床叩いたり。
気長にやってダメなら諦める…。
489わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 12:23:24.45 ID:2G43gvwU
>>488
個人的には、いわゆる躾以外は無理に芸を仕込まなくてもイイと思うんだけどな。
いじめられてる、と勘違いされて嫌われる前にアキラメロン。
490わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:58.45 ID:WphRM6Y2
>>484
よく話しかけていれば、自然としゃべる猫になるようですよ(ソースうちの猫)。
491 :2011/09/01(木) 12:55:25.11 ID:IPXzs8gH
>>442
なるほど!昨日夜もぐって鳴いてるまま放置してたらにょきっとでてきましたw
かまってってことなのかも。
でてきたら遊んであげるようにしてみます。ありがとうございました。
492 :2011/09/01(木) 12:58:54.34 ID:IPXzs8gH
途中送信してしまったorz連続レスすみません。

>>449
玄関で独り言可愛くて笑ってしまったw
猫でも独り言いうんですね、うちの猫も独り言して満足してるのかも。
何か痛そうとかでなければ自分からでてこない内は放置してみます。
ありがとうございました。
493わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 13:01:04.82 ID:gFE4C/a8
人間は何も食べずとも一週間は生きられるそうですが、
猫は何も食べずにどれくらい生きられるのでしょうか?
494わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 13:05:28.20 ID:ctj8ZvMG
絶食は二日が限度だね
一ヶ月の内一日を絶食に費やすことで体内活動をリセットして
身体の自然治癒を高めるなんて話もあるけど、無理に行う必要も無いし眉唾かなと思う

生存を無視するならもっと長期間可能かもしれないけど、まぁここでする話じゃないわな
495わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 15:27:39.54 ID:27DUreId
絶食は腎臓だか肝臓に良くないんだっけか
胃腸の不調で絶食するにしても、1〜2食ぐらいかね
2日以上不在になる予定があるならペットホテルやシッターを考えた方が良いかもしれない
自動給餌機や給水機で凌げないこともないが
496わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 16:28:01.43 ID:6K6leSnF
避妊手術の前とかは丸一日絶食とか、させるのかな?
497わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 16:31:09.59 ID:BJNjMMi7
手術前日夜12時以降は何も食べさせないで下さい、とは言われた
胃が空っぽじゃないと術中に戻して窒息したりするんだってさ
手術の時間帯によっては2食抜くことになるかもね
498わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 17:00:05.33 ID:27DUreId
全身麻酔の絶食は前日の夜からだった
絶飲は当日の朝からできれば水は下げてしまうようにとのことで、絶対ではなかった。
ほとんどの開業医では手術って昼の休診時間中にやってるんだろうけど
どうせ術後すぐは飲食しないことも見越して点滴もされてるからそのぐらいの絶食は気にしなくて良いんじゃないかな
499わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 17:27:09.98 ID:pipXBcii
うちの♂は寝るときたまに半目をあけて斜視?ていうのかな、両目が外側を向いた状態になることがあるんですが皆さんの子はどうですか?
夜中隣で寝ているのをうっかり見るとホラーです
500わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 17:29:40.30 ID:Xc948nMQ
>>499
あるよー
瞬膜?が見えるw
501わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 17:30:40.09 ID:s4EjdiDS
うちのも寝てる時とか撫でて気持よさそうに細目になる時斜視っぽくなることがある
怖いけどそんなもんなのかなと思ってあんまり気にしないようにしてる
502わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 17:42:06.40 ID:a2rwACeA
うちのも‼寄り目の時もある。
503わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 17:43:14.88 ID:rb3Qe38+
>>499
それは人間だと「斜位」という。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~zogedo/shaitohanani.htm
多分熟睡中で目の筋肉緩んでるんでしょう

で、猫にも「斜視」や偽斜視というのはあるようです
子猫だと成長段階だからなのかとくに偽斜視は頻発するようですが、成長とともに正常になります。
普通の時に、たとえば遊ぶときに獲物を見る目がちゃんと両目そろっていれば、正常です。
それ以外の時に、特に脱力している時にロンパっちゃうのは普通ですw
504わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 18:00:20.98 ID:/RXqD094
ペットショップで元気な4ヶ月の猫ちゃんを買ったのですが、連れてくるまではにゃあにゃあ泣いていたのに
家においたとたん「借りてきた猫」になってしまいました

本当に怖がっていて、人を近づけません。
今はケージの中に入れて餌と水を与えて部屋をはなれたのですが、
これは間違ってない反応なのでしょうか?
始めてのペットなのでとても心配しています。
505わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 18:08:05.59 ID:c5QsuCFR
質問します。
生後五か月 雑種 オス 去勢済み です。
胡坐してて猫が丸まって
リラックスしてるんですが、
ゴロゴロいいながら、
チンコ見たら、剥けてて中から
ピンクの2段階のロケット鉛筆みたいなのが
出ててぴくんぴくんして舐めてるんですが、
これってどういう心境?ほっといてもいいものですか?
506わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 18:18:25.62 ID:X6NAsszi
>>504
猫的には普通の反応

過ぎてしまった部分はどうにもならないので良しとするしか・・・
個人的に置き餌はどうかと思う。
かったところで、今までは1日に何gを何回に分けて何時ごろやってたとか
情報はなかったですか?
507わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 19:01:59.14 ID:a2rwACeA
ネコって瞬きするのでしょうか?
最近うちのネコがよく瞬きします。片目だけでやる時もあります。ビートたけしのゆっくりバージョンみたいな(ーー;)
目ヤニは出ていないです。人間にもあるチック症でしょうか?
508499:2011/09/01(木) 19:05:23.66 ID:pipXBcii
そうです!脱力したときにロンパっちゃってるんですよね
寝てる間に目が乾かないかとか心配だったんですがみにゃさんそうなようで安心しました ありがとうございます
509わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 19:07:19.09 ID:4xu3Bn1+
ねこの瞬きは友好のしるしって聞いたことあるけど
片目だけってのは聞いたことないなあ。
心配なら獣医さん連れていってみれば?
510わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 19:25:30.01 ID:3cPPYDsU
>>507
うちの子時々ウインクするよ。
どうしたのかとよくよく見ると目に毛が入ってたっていうオチがあった。
511わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 19:41:42.00 ID:cfYMBRpH
>>505
若い雄猫は去勢済みでも交尾関係なく気持ちいいとおっきしちゃう事が多いよ。
で、あそこがムズムズするからペロペロして自慰みたいにする。
健康な証拠です。
512わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 19:53:09.41 ID:c5QsuCFR
>>511
ありがとうございます。
513わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:00:16.71 ID:o7ufI3TT
>>504
部屋に危険がないようにして、ケージを開けておくといいよ。
猫が落ち着いたら人がいない間にケージから出て部屋を探検する。
紐のような長いもの、または小さな飲み込めるもの、割れ物、薬品、観葉植物、アロマオイル、鍵のかかってない窓や可動式網戸。
こういうものは注意して。
時間があるなら、人間も同じ部屋で本でも読んでじっとしてるのがベスト。
その場合ケージにシーツでもかけて人間の視界を遮って。
向こうから近寄ってくるまでは、餌水の交換とトイレ以外オサワリ禁止。1日2日で慣れるはず。
絶食が続くようなら3日めの朝に病院。

>>505
ものすごくリラックスして気持ちいい証拠だから、ニヤニヤしながら鑑賞しましょう。
写メもまた良し。何ならウピするも良し。
514わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:01:30.81 ID:/RXqD094
>>506
返信ありがとうございます。
分量も時間も聞いていましたので正しい時間に与えました。
また質問すると思いますがよろしくお願いします
515わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:03:55.84 ID:/RXqD094
>>513
ありがとうございます。餌は綺麗に食べておりました。
スキンシップが必要かと思って触ろうとしてたのですが、まだダメなのですね。
PCの部屋なのでコードがとても心配です。対策考えないといけないですね
516わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:28:31.12 ID:TwkQYhNi
すいません質問ですが…
元野良猫さんで病院に行く予定なので
ダンボールかケースに入れる
練習をしてるのですが逃げる&嫌がるので
どうすればいいでしょうか?
517わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:30:11.41 ID:PkP3mI4g
おやつで釣る
予めツメきっとけば被害は最低限で済む・・・はず
518わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:32:22.86 ID:P/Cx32au
キャリー開けて毛布敷いて部屋にずっと置いとく
うまく寝床として認識してもらえれば成功
抵抗がひどくて箱物に入れられない時は大きめの洗濯ネットに入れて捕獲
519わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:47:00.00 ID:o7ufI3TT
>>515
ご飯食べたなら安心。あと一息。
大事にすればこれから20年前後、真夏でも撫でてくっつかなきゃならんのだからもう少しの我慢。
PCは今夜はとりあえずコンセントを抜いてコードを束ねておくか、別の部屋に移せば大丈夫。


>>516
>>518に追加。+>>517
おやつを必ずキャリーの中で与える。

洗濯ネットで連れて行く時は、ネット越しに診察してもらう。
520わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 20:49:45.27 ID:pvi9ZIGt
>>516
段ボールは容易に食い破られます。
買い物バッグのでかいやつでも、ファスナーこじ開けます。

野良猫と言うことで、猫用キャリーですら入れることが先ず容易ではありません。
大きめの洗濯ネットに入れてからケースか箱に入れ、運搬してください。
診察時に医師の指示があるまでネットから出してはいけません。
ネットしたままでも体重測定、注射、爪切りぐらいはできますし、飼い猫でも暴れる場合はネットに入れたまま診察します。
抱っこできるコでも、病院でパニック起こして大暴れ、なんてこともあるので洗濯ネットは本当にオススメ
521わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:00:03.73 ID:o7ufI3TT
そうそう。
先日、かかりつけが診療時間中なのに施錠されていて何かと思えば
保護されたノラが段ボール破壊して診療室から待合室まで飛び回ったらしい。

脱走、負傷もさることながら、高価な検査機器でも壊れたら泣くになけん。
522わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:16:02.65 ID:W9YzGfax
質問です…
家に帰ってくるとずっと後ろをついて歩いてきては泣き、
トイレに入るとトイレの前で泣きながら扉をガリガリし始めたり、
抱っこをするとふみふみしながらよだれで服がびしょびしょになるのですが
どれも治す方法はありますか?
特に最後のよだれは勘弁してもらいたいのですが・・・
523わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:46.52 ID:WphRM6Y2
>>522
つ【仕様】
てか、惚気でつかw
524わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:47.13 ID:fBUAPMLk
猫用の服かタオルでも用意しておくしかないんじゃない?
525わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:46.46 ID:o7ufI3TT
>>522
室内の移動はずっと抱っこしながら、もちろんトイレも抱っこしながらきばる。
よだれでベトベトになる服については、まず猫の爪を切ってから
あなたがマッパになれば大丈夫。風呂で流せばよだれは落ちます。
526わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:48:10.31 ID:2G43gvwU
>>522
遊んでやれ、そして洗濯頑張れw
527わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:39.20 ID:5/V26cJn
>>522
付いて歩く
→寂しいならぬいぐるみ与えるとか。基本的に好きにさせろ
トイレ
→ドア開けとけば?引っかかれて困る場所は爪とぎ防止のツルツルしてるシート貼っとけ
もみもみちゅっちゅ
→一番上と同
 ミルクトレッドでぐぐれ
528わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 22:02:02.43 ID:XaEsMJ/o
それ寂しい思いして甘えて嬉しいからでしょ
ヨダレなんて洗濯すれば済む話に思えるけど
それともあなたはヨダレを垂らさず洋服を汚す事なく自分の為だけに都合の良い猫に矯正したいの?
529わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:57.50 ID:Adwpi8Lh
未開封のフードの使い道がわからないので実家の猫にあげようかと考えてるのですが、6歳の猫にキトンのドライフードをあげるのはなにかしら問題はあるでしょうか。
デブになるでしょうか。
530522:2011/09/01(木) 22:51:18.27 ID:W9YzGfax
>>524
今は一応猫用の服着てます。

>>525
猫の爪1回深く切りすぎちゃったことがあって
それ以来怖くてやっていない。もう一度気を付けてやってみるかな・・・
自分の胸が傷だらけの血だらけで、もうひどい有様。

>>527
>ツルツルしてるシート貼っとけ
シートの上からガリガリやるんだぜ・・・
正確にはガリガリじゃないけど。爪切ってなんとかしてみます。

>ミルクトレッドでぐぐれ
ミルクトレッドっていうのか。把握した。

>>528
矯正というか簡単に直せるものなのであれば
やめてもらいたかっただけなんだけど。
まぁ無理そうなので自分に対策してみます。
531わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:47.57 ID:SKx8fcRH
野良猫に隠れて餌やりしてるんですけどここ二日間くらい餌を食べてくれません
どうしたらよいでしょうか?
532わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:11.20 ID:eL7eAh2t
他のところでもっと旨い餌もらうようになってお前のくれる餌には飽きたんじゃね?
533わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 23:11:22.48 ID:SKx8fcRH
>>532
同じ猫缶与えつづけたら飽きて食べなくなるんですか?
534わんにゃん@名無しさん:2011/09/01(木) 23:37:58.45 ID:o7ufI3TT
>>529
実家の猫に持病がないならおやつにあげるか、ほんの少しずつ6歳用フードに混ぜて与えるか。
もちろん、カロリーの高い食べ物を与えると、与えない場合に較べたらデブになる。

子猫用ばかり食べていつものご飯を食べなくならないように気をつけて。
未開封で消費期限内なら近所の愛護団体にでも寄付すると喜ばれる。

>>530
ネタじゃなくマジか。

爪は頼めば獣医で切ってくれる。500円〜千円くらい。
自分で切るなら週1で、さきっぽ1〜2ミリ切るだけでいい。
ギリギリまで切ろうとしないこと。

よだれがひどいなら、発熱や、口の中に異常がある可能性も。
特にくさいよだれなら病院でみてもらった方がいい。無臭で食欲に異常がなければ大丈夫。
うちのがよだれで齲歯だと思って病院連れて行ったら、舌の裏にでかい腫瘍が見つかったこともある。

>>531
捕獲して病院に連れて行って。
自分で飼えないなら里親探してやってくれ。

飼うつもりがないし里親探してやるつもりもないなら
安易に手を出したらいけないよ。
猫は人間の都合なんてわからんのだから、期待させるだけ返って残酷。
この先その猫が亡くなるまで、一生隠れて餌やりできるならお好きにどうぞ。
ただし、餌を片付けず付近を汚したり、ノラが集まるようになったら
しわ寄せはあなたじゃなく、猫に行くから、気をつけて。
猫嫌いに毒餌を捲かれたり、蹴られたりしないよう守ってあげてね。
535黒ムツさん:2011/09/02(金) 01:13:39.14 ID:H+jhOZK8
また餌やり愛誤か。

害獣は捕まえて、火責め水攻めの拷問で死んでもらう、当然な事だ。
536わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 01:55:00.81 ID:suNtv9aa
皆様シャンプウは何を使ってますか?
537わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 03:28:43.17 ID:IQ+F93vx
石鹸
538わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 03:33:58.56 ID:4ATNp4qo
サイオス
539わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 05:58:29.00 ID:WEzRDiux
バロン
540わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 06:03:17.47 ID:L9JEjQZu
老猫です
歯茎の具合は前からあまり良くなく歯周病ではあるのですが、
昨日から上唇の犬歯で盛り上がった部分から膿が出てきちゃって…
これも歯周病の症状でしょうか?
541キジトラ一号機&二号機(稼働二年目):2011/09/02(金) 07:04:01.25 ID:K8aRbNp8
>>536
Lion Quick&Rich(無香料)
Co-Pet ダニ・ノミ対策シャンプー

犬もいるからダニ・ノミのは月1
Quick&Richは最近使ってないが、毛艶はよくなる
542わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 07:33:49.22 ID:4ATNp4qo
サイオスで洗ったらヤバいくらいサラサラになるよ
543わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 08:17:00.63 ID:Cik805D5
みんな、休みの日は一日中家から一歩も出ずに
猫と一緒にいるの?
いくら自分の猫が大好きでもさすがに気分転換で
散歩しに行ったりとかする?
さすがに休日2日間一緒にいたら気疲れしちゃうよね?
544わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 08:20:41.64 ID:suNtv9aa
シャンプウの件ありがとうございました。参考にさせていただきます。
545わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 08:26:59.40 ID:9hwrqXhE
>>543
お前はノイローゼ気味だから散歩でもして気分転換したほうがいい
普通猫と一日中いても気疲れとかしないけどな
546 :2011/09/02(金) 09:16:24.05 ID:W6ajU0Vp
>>543
普通に予定あったら友だちと遊びにいくし出かけたりするよ。
最初は猫も鳴いたりするけど、意外に落ち着いたら一人の時間を楽しんでるみたいだし。
547わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 09:22:11.42 ID:qSuzIpNO
質問するのもどうかと思ったのですが

勤務先の駐車場に死にかけの生後一ヶ月ぐらいの子猫がいます。

自宅には猫四匹と暮らしています。

出来れば病院に連れていき、保護してあげたいのですが自分と猫達の食費で今月は苦しいのです。

区役所等に相談出来る所などありますか?

また皆様でしたらこの場合どうしますか?
548わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 09:44:01.26 ID:eqqFI5/I
二歳避妊済みのキジトラなのですが、私が留守の間に棚にあった詰め替え用洗濯用液体洗剤に穴を開けてこぼれたのを舐めてしまったようです。
二匹飼っているのですが(同じ誕生日の姉妹)、一匹だけ急にゲーゲーし出して発覚。
病院に連れて行き、注射(水分補給)と胃腸の液体薬を貰ったのですが、シリンジで飲ませても戻してしまいます…。
飲ませ方が下手なせいでしょうか?上手な飲ませ方があったら教えて下さい。
今の飲ませ方は抱っこして膝の上に乗せ、顔を上に向けて口の端からシリンジを入れて注入、です。
ごくん、って飲んだ音がしたのに、放したらすぐにゲーゲーしてました…。
549わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 09:54:46.69 ID:QZlIRCu5
>>547
ほっとけ。
役所には迷惑だし、ペット産業ばかり肥え太らせてどうする。

猫は保護なんて望んでねーよ。
お前の欲望だろ。
550わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 09:56:51.62 ID:IQ+F93vx
ごくんと飲んだなら飲ませ方が下手なわけではない。
下手ならブクブク泡を吹いて飲み込まずに流してしまう。

今現在病院にかかってる猫の容態は、処方した病院に電話して、そのまま獣医さんに話してください。
質問する場所間違ってるよ。
551わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 10:21:00.82 ID:HJvKUbdI
>>540
病気関連はかかりつけの獣医へご相談を
ここには常駐している医師はいませんよ
素人判断で取り返しの付かない事態になるリスクよりも
診察料が大切なら別にいいけどね
552わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 10:37:47.29 ID:eqqFI5/I
>>550
ありがとう…飲ませ方が下手なせいじゃなかったんだね。
病院に電話してみたら、調子が上向きで、投薬の直後にゲーゲーなら投薬のストレスだと思われるので、無理に飲ませなくて良いって言われたよ。
(事前にスリッカーしといても、病院行くと驚く程に毛が抜ける程に臆病な性格です)
今は普通にカリカリ食べて水もきちんと飲んでて、安定してるから様子を見て病院に連れて行こうと思います。
回答本当にありがとうございました。
553わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 10:50:15.39 ID:SWhDdFIX
>>547
捕獲して洗って餌あげて病院につれてって見た目が綺麗になったら
友人に飼えるかきいてみたり
近くのペットショップや動物病院で里親探してもらう
里親が見つかる前に死んでしまったら庭に埋める
野良猫ちゃんは病気を持ってるかもしれないから、
飼い猫にうつらないように注意したほうがいいかも
554わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:10:27.97 ID:rOEq9n5K
>>533
>>547は金がないから自分は保護できない
って言ってるんだよ
>>533案が最適であるのはわかってるけど
できないから相談してんだろ


>>547
保護できないなら見て見ぬ振りをするしかないんじゃないかな
有益なアドバイスできずすまん
555わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:19:48.03 ID:22Fvrr+w
先月21日、便に回虫出てたので虫下し(シリンジに入った茶色の液体)もらって
翌週の検便で問題なしとなったんだが、ここ3,4日猫の寝てた後に米粒みたいな
ものが落ちてて、なんだろう?と思ってたがどうも瓜実さんのようだ。
きょうは尻尾の根元に一匹ついててウネウネしていらっしゃった。
先月中頃に保護した猫で、怪我で入院中にノミ駆除とかして、引き取ってからは
完全室内飼いなんだけど、室内にノミがいて回虫駆除後に瓜実に再感染したって
ことなんだろうか?
556わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:35:06.13 ID:iic4rd31
>>555
その可能性もなくはないが、
ノミ駆除も虫下しも、多分卵には効かないんじゃないかな。
なので、もともとお腹にいた瓜実条虫は一緒に駆除されていたが、卵が残っていて
それが孵化してしまったのではないか。
ノミの場合にも同じパターンが考えられないこともないが、これは割と目に見えるのでないものと仮定する。
あとは回虫駆除に使った薬が条虫には効かないとか。薬にも色々種類があるし
確実に寄生虫は今もいるから、お医者さんに聞いてください
557わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:38:29.73 ID:DFc5ewgV
オス猫は女性になつきやすく、メス猫は男性になつきやすいという話しは本当ですか
558わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:49:11.71 ID:ATC/Jyup
>>555
ノミのサナギは獲物が見つかるまでサナギのままじっとしてるらしい。
ただ、フロントラインしてあれば羽化して吸血しても死んじゃうから再感染の
可能性は低いかも?駆虫漏れの可能性も。とりあえず獣医さんへGO!

ウチも7月に拾った子猫(当時生後2週くらい)がノミ持ってたようで、獣医さんでフロントラインスプレー
して貰ったけど卵とかあったようで再発生。通販でスプレーとフロントラインプラス(首筋に垂らすヤツ。1ヶ月持つ)買って3匹とも投与したら沈静化しました。
今のうちにベッドやら毛布やら全部洗濯、掃除機とかコロコロとか掛けまくってますw
559わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:49:17.65 ID:nT9AXlDf
いや、自分が懐きたい奴に懐く…それがにゃんこと言うものです。
560わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 11:51:07.90 ID:ATC/Jyup
>>558
自己レス。
先住2匹(2歳)+新入りで3匹です。
561わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 12:02:58.20 ID:SWhDdFIX
>>554
>>533って>>553の間違いかな
皆様でしたらどうしますか?って書いてあったから
自分ならこうするよって意味で書いたんだよ
あとついでに、もし本当に保護するなら飼い猫に病気がうつらないようにねってこと
お金に余裕が無いときは、病院にはつれていけないけど、
保護して暖かくしてあげて、飼ってる猫の餌を少しわけてあげて自然な回復を祈る、くらいしかできないかな
死んでしまったら野ざらしは可哀想なので庭に埋める
562わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 12:04:50.33 ID:4Cl/XIR0
仔猫は、生後どのくらいからなら里子に出していいものでしょうか?
563わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 12:06:39.85 ID:22Fvrr+w
>>556>>558
レスどうも。
卵は死なないってことは、駆除中は猫砂とかもこまめに入れ替えた方が
いいのかな?
とりあえず米粒もって病院連れて行きます。
564540:2011/09/02(金) 12:33:03.95 ID:L9JEjQZu
>>551
今日の夕方過ぎには獣医に連れて行けるのですがそれまでが心配で…
同じ経験ある方になにか聞けたらと思い書き込んでしまいました
どうもすみませんでした
565わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 12:44:56.03 ID:berVPV7Y
動物病院って頼めば安楽死をさせてくれますか?
566わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 13:15:36.18 ID:N6VTjL2H
>>565
かかりつけの主治医に相談した方がいいような気がする。
567わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 13:24:40.96 ID:ATC/Jyup
>>563
排便後すぐ便の周囲ごとすくって即廃棄か、週1くらいで全取っ替えを。
可能であればケージに入れて、新聞紙敷いてそれも定期的に廃棄するのがベスト。

568わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 13:26:37.22 ID:qSuzIpNO
レスを頂いた方ありがとうございました。

あれも、かれもと、中途半端に手を出して収拾つかなくなるのだけは避けたいので、

他の人の意見も聞けたらと思いまして。

普段日向には怯えて出てこない子なのに、出ている程震えてるの見たらなんかもう…。

ただ現実的な事も考えてしまって踏み出せないのです。

大人って嫌な生き物ですね。


ありがとうございました。
569わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 13:57:41.99 ID:hQ96gJXS
最近、猫を飼い始めたんですが三日くらい食べ続けていた猫缶を急に食べなくなりました。
目の前にその猫缶があるのに二日間くらい断食してしまいました。
先ほどカリカリを与えると食べてくれます。

猫缶は同じ猫缶でレシピなども同じです。美味しく完食していた猫缶なのに
ある日を境に断食してまで急に食べなくなるのはどういうことでしょうか?
カリカリなら食べたので病気でもないです。
570わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 14:29:56.94 ID:IQ+F93vx
>>569
猫は自発的に危険(栄養素の偏り)を避けようとしてるんじゃないか?

処方食や、かなり質のよい総合栄養食は別にして
普通の市販の缶詰めを毎日、同じ種類食べ続けていたら、栄養バランスがかなり偏る。

うちも市販の缶詰めは最低限2〜3種類をローテーションする。
含まれてる微量栄養素、塩分量、微量毒素の影響をなるべく受けないように。
万一、何かあって3種類中一種が回収騒ぎになっても、3割の危険率で済む。

あとまあ、味付けが濃いか、癖のある味わいの缶詰めなら単に食べ飽きたのかもな。

いずれにせよ飼い猫のデフォです。
571わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 14:45:05.69 ID:IQ+F93vx
>>569
念のため補足。

猫缶には大きく分けて

@総合栄養食
A一般食または副食

がある。

@はビタミンなどの必須栄養素を添加してあり
基本的にそれだけで栄養素が足りる。
Aはたいていは魚肉とビタミンEくらいで、@と併用するようにと缶に記載されている。

病院で売ってる処方食や、ほとんどのドライフードは@に含まれる。

@にも市販のフードには塩分が高いものがあり、与える前に舐めてみて確認するといい。
人間が舐めて塩気を感じるようなら、猫には塩分が高すぎる。

そのフードが@なのかAなのかは、パッケージのどこかに必ず記載されている。
値段が安いものには、例え@でも発色剤や合成着色料が含まれる場合があり、常用はお勧めしない。

Aは添加物がない分、嗜好性が高いので、おやつや水分補給目的に与えるといい。

以上、蛇足なら失礼。
知らなかったなら、猫の飼育本や、信頼できるサイトで、もう少し猫の世話について勉強してあげた方がいいと思う。
572わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 15:20:36.27 ID:ATC/Jyup
>>569
猫缶は総合栄養食、ってついてても常時与えない方がイイ、って獣医さんが
言ってました。特に子猫には刺激が強いのでダメだって。

マグネシウムの量が明記されたそれなりのドライフードを常食にするのがオススメ。
獣医さんとかペットショップ行くとサンプルが置いてあるので貰ってきて、成分と値段
と食い付きを勘案して決めるよろし。

573わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 15:53:20.75 ID:Pm1RXa1L
質問です。
そろそろ生後三ヶ月になる子猫(スコティッシュフォールド:♀)を迎え入れて一ヶ月経ちます。
控えめな性格で可愛いのですが、座ってこちらを見ている時や横になっている時に
頭や背中を優しく撫でてあげるとゴロゴロと喉を鳴らすのですが、
そのままそっぽを向いて去ってしまいます(´・ω・`)
「気持ちいいからもっとなでてー」じゃないの?
どうして去ってしまうのでしょう?
574わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 15:54:57.55 ID:LBl/Q2y1
それは猫だから・・・
575わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 17:07:03.85 ID:Xexc5H+e
>>573 猫様の基本仕様です、撫でて貰って満足したので遊びに行ったのでしょうw
576わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 17:52:05.50 ID:Fm27E587
>>517
>>518
>>520

アドバイスありがとう御座いますm(_ _)m
やっぱり洗濯ネットかおやつですか…
前に居た猫はそのやり方良かったですが
今の猫は警戒心が凄いので…
とりあえず頑張ってみます
577わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 18:30:02.23 ID:+S9/mfCx
家の裏にいた猫が近寄ってきたので家にいれて缶詰をあげました。
すごくやせているのではかってみると2.2キロで、子供かと思うほど
フワフワして小さいけど歯がないので老ネコかな?と思います。
なつっこいけどヨロヨロしてて弱ってます。
私はいま収入が全然ないので病院は5000円くらいかかるらしいので
行きたくないのですが
家の裏にもどしてくるしかありませんか?
ちらっと里親サイトみてみたらあらゆる検査や治療したあとでないと
サイトに乗せないと書いてあったので。
578わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 18:31:03.89 ID:IQ+F93vx
>>572
うちのかかりつけの獣医さんは、水分含有量の少ないドライフードより
きちんとした缶詰め(最低限処方食メーカーレベル)の方が体に優しいとすすめている。

泌尿器や腎臓が弱いのに水を飲むのが苦手な猫にはドライよりウェットだと。

獣医さんによって見解が様々だな。
579わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 18:33:58.99 ID:IQ+F93vx
>>573
買ってしまったなら仕方ないが、スコティッシュフォールドという種について、もっと勉強してほしい。
スコティッシュフォールド 骨瘤 などでググってみて。
580577:2011/09/02(金) 18:34:37.99 ID:+S9/mfCx
腕の上に腕枕されにきたりして甘えん坊だし小さくてかわいいので
お金のある人が引き取って病院とか連れて行ってくれそうな気もするのに
また裏にもどしたらガリガリのままでかわいそう
若いけど歯周病で歯がなくなった感じかもしれません。
食欲は最初はあったけどなくなってきてます。動きのノロさは老猫ぽい。
581わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 18:48:54.35 ID:XNt+GAF5
>>578
うちの猫の場合、ドライフードだと食べた後のどが渇くのか良く水を飲むけど
ウェットだと食事後の水飲み無し。
ドライの方が1日の水分摂取量上なんだよね。
どっちが良いかってのは方法論であって目的ではないから猫自身をちゃんとみて
対応することが大事だね。
582わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 18:54:42.79 ID:/HPQi1T0
こんばんは、猫が鶏なんこつ入りのつくねを一個食べてしまいました…
二時間程前です、つくね作成→焼く。まで終わり、
たれはかかっていなかったんですが、鶏の骨はあげてはいけない
と聞いた事があり、火は通っていますが心配です。
材料は鶏肉&なんこつミンチにネギと卵白、小麦粉と塩少し
ある程度に冷めていたと思いますが、猫舌だけに口の火傷も心配です。
今は日課のテレビを見ています ミックス2才半です。
583わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:03:58.84 ID:PNYpLvdc
縦に割れて刺さり易いからダメって話、つまり平気
584わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:04:21.33 ID:itH9O2cB
ネギがアウトかも・・・
585わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:08:46.48 ID:XNt+GAF5
>>582
鶏の骨が駄目ってのは縦に割けやすく先が尖ったものが
刺さる危険があるためで軟骨は別に問題ないですよ。
それよりネギの方が心配です。
つくね一個程度ならまぁ大丈夫だとは思いますが、どの程度の
量のネギでネギ中毒になるかは個体差が結構あるみたいなので
数日様子を見て溶血による貧血が激しければ(尿が茶色になったりとか
歯茎の赤味がなくなるとか)病院に連れて行く方が良いと思います。
586わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 19:22:17.66 ID:/HPQi1T0
>>583>>584>>585
ありがとうございます。
骨ダメの理由も知らず恥ずかしい…ネギは私も嫌いなのでかなり少なめ
ですが、>>585さんのレス通り 様子を見て気をつけたいと思います、ネギ中毒怖いですし。
初ねこなので きっちり学んで頑張ります。ありがとうございましたm(_ _)m。
それにしてもこんなに心配しているのに、猫ってフリーダムw
587わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 20:29:13.93 ID:N6VTjL2H
>>586
オシッコの色の観察を。
588わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 20:51:16.39 ID:IQ+F93vx
>>581
缶詰めの水分含有量は7〜8割、老猫用ならそれ以上。
ウェットは餌自体の水分含有量が多いから、ウェットフードを食べれば、水を液体のままで沢山飲まなくて済む。
だから水飲み下手な猫にはドライフードより優しいと書いたんだが理解しづらかったかな?

ドライフードを与えるともちろん喉が乾くから水をガブガブ飲んで
一見、ドライフードを与えた方が水をたくさん摂取するように思えるけどね。
あれは、人間が楽に餌を与えるために開発されたフードだと聞いたよ。

獣医さんによると、缶詰め処方食で治癒した結石の子の餌を
ドライ処方食に切り替えた途端再発したことが度々あってドライ派からウェット派に鞍替えしたらしい。
589わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 20:57:55.97 ID:IQ+F93vx
>>586
これも獣医に聞いた話で確証はないが、ネギ中毒は猫はかからないらしい。犬は微量でもアウト。個体差あり。
うちも以前、タマネギの入ったミートボールを丸ごとやられて真っ青になった(しかも甘酢餡付き)が、その時病院で言われた。
念のため今夜一晩注意してあげるといいとは思うけど、多分大丈夫。

まあ、食べさせないに越したこたあない。
590わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:08:04.98 ID:uu4oe9ta
>>589
死亡例もあるし、溶血性は実験でも認められてるのに何言ってるの?
591わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:24:03.09 ID:hQ96gJXS
猫って共食いするんですか?怖くて猫飼えなくなった・・・

朝起きてみると母猫が何かを食べていた。
http://www.youtube.com/watch?v=3vZwQD0jDkA&feature=related
592わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:41.93 ID:uu4oe9ta
>>591
そりゃ極限状態に腹減ってたらするでしょ。
草食動物でさえ共食いするんだし。
593わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:33:38.22 ID:uu4oe9ta
しかしまったく血が見えないな。
594わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:36:07.97 ID:IQ+F93vx
>>591
動物の母親は生きてる子供の安全を守るために、死んだ子供は食べることがある。
匂いで敵に見つからないように。

また、極限まで飢えたら死んだ同族でも死んだ飼い主でも食べるだろうね。
貴重な蛋白源なんだから。

別に猫に限ったことじゃないし、人間だって飢餓状態になって死人を食べた例が戦時中にある。
殺してまで食べるかは、個人の意思次第だろうけど。

この母親は単に本能に従ってるだけ。
あと、もしかしたら栄養が足りてないのかもね。
産前産後は母親も子猫用の高カロリーフードが必要だから。
595わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:11.20 ID:DnVYttaa
動画見てないが、警戒心強い猫は産箱の中覗いたり、仔猫触ったりすると
他の安心できる場所に移すか、自分の腹の中に隠してしまう
犬やネズミなどもするよ

猫飼う時は大概避妊、去勢するんだから大丈夫だろ
あとは592が言ってるみたいに極限状態にならないと共食いなんかしないよ
海外だと死んだ飼い主食って生き延びてた猫のニュースもあったな
596わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:47:08.55 ID:hQ96gJXS
この動画のコメント欄に母猫は子猫を食べる本能があるみたいなカキコミがあった
自分とは別のニオイがついていた場合は食べたり、育児放棄したりするとか
だからみだりに人間が子猫を触ってはダメとあった
この解釈は正しいの?
597わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 21:52:21.30 ID:HFcR+CMX
コイツ適当な質問ひり出しては放置するいつもの奴だよな?
598わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 22:05:03.18 ID:sR84bVFz
だと思うよw
599わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 22:09:27.97 ID:LtwRGE/L
たぶんな
常駐してるからそれなりに猫の知識に詳しくなってて釣られやすいんだよ
600わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 22:16:20.88 ID:N6VTjL2H
>>591
よく読むとハクビシンに襲われたわが子の亡骸を食べていたみたいだね。
>>594
>動物の母親は生きてる子供の安全を守るために、死んだ子供は食べることがある。
>匂いで敵に見つからないように。
この理由によるものでしょ。

てか、ここに貼る動画ではないでしょ。
>>597に同意。以後スルーで桶。
601わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 22:38:42.06 ID:gQ1lLG5w
うちのにゃんこさん、入ってほしくない部屋にいつもドアの前で待ち伏せして、私が出てくる時にもんのすごい勢いで入ってくるのですが、これは何かの習性でしょうか?
トイレから出る時もたまにあります(´・_・`)
足で蹴り飛ばしてしまいそうで怖い…
602わんにゃん@名無しさん:2011/09/02(金) 23:57:57.28 ID:hQ96gJXS
603黒ムツさん:2011/09/03(土) 00:06:51.97 ID:lDJzG9V/
金が無い奴が保護すんなよ。ハンマーで殴ってコイコイさせて、増水した川に投げろ。
604わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 01:37:19.49 ID:ClJYuPdF
連れてきて2日の猫ちゃんがケージの中からにゃあにゃあ鳴くのはかまってほしいからですか?
餌と水はちゃんとした分量を与えています。

猫が寝てても私が部屋に起きてにゃあにゃあ鳴くので、
「疲れてるんじゃないかな?」と思いつつかまってあげるのですが

基本的に猫が鳴いていたら無視しないほうがいいですよね?
605わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 06:49:58.04 ID:En0uEbcs
>>604
出してほしいんだと思います
うちもはじめて連れてきた時ケージで様子をみていたら鳴いて出たがってました

質問です
うちの♀(手術済)がやたらしっぽをふります
最近はベッドで寝ててもぶんぶんとふっていて、
顎はなでてほしそうに上向きなのにしっぽはぺちぺちと腕を叩いてきたりです

前からフローリングの床を寝そべりながら蹴のびで移動したり変わった猫でしたが、
しっぽも最近になってこんなにぶんぶんしだしたので心配です

やはりストレスとか、機嫌が悪いんでしょうか
606わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 07:07:57.93 ID:gSwgefe6
>>580-590
589のは実体験で590は聞いた話でしょ。
うちもカレーやらシチューやらしょっちゅう盗み食いされるけどなんともないよ。
食べちゃだめなものっていうのはずいぶん大げさに言われてると思う。
重篤な事態は、ごくまれにあるだけなんだろう。
動物は口がきけないし用心するにこしたことないってことだよね。
抵抗力の低い子猫や老猫とかは特にね。
607わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 07:36:51.69 ID:FXKaRWs/
>>604
ケージからだしてほしいのかもね

>>605
しっぽをバタバタと打ち付けるようにふっているときは、イライラしているらしいけど
ゆっくり振っているときは、リラックスしていることもあるよ
あと次に何をしようか考えているときにもしっぽを振るみたい
608わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 07:50:16.87 ID:L6IuPMej
先月廃業になったペットショップが引き取り手がない猫数匹を置き去りにして
オーナーがいなくなってしまい、町内の人達と手分けして飼い主を探しました。
一匹だけ血統書がなく、病院で ターキッシュバンでは?と言われた猫の
新しい飼い主になる予定だった人から、血統書がなければ
要らないと言われてしまい 現在は家で預かっています。
血統書以外に血筋を証明できるものって何でしょうか…
なければ家で引き取りたいと思っていますが、家はペットを飼った経験がなく
血統書に代わるものがあれば もっと良いお宅で幸せになれるのに…
家は一軒家ですが多分、昼間は一人ぼっちになる日が多くなると思います。
609わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 07:50:36.40 ID:6je1P7/8
病気で寝てる猫にお見舞い持っていきたいんですが
何かいいもの無いでしょうか?
ご飯おやつ類は療養食だから迷惑だろうし、玩具で遊ぶような状態でも無いでしょうし・・・
610わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 08:39:34.42 ID:7kyEI0Eb
>>609
「お世話係さんが元気で幸せになる食べ物」をお持ちになっては?
本猫さんには高級おやつを、「元気になったら食べてね」ではいかがかと。
611わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 08:49:04.87 ID:N8sa/EbN
>>605,606
返答ありがとうございます。
私が家の中にいて起きているときは部屋に出して置いてあげようと思います。
612わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 08:58:33.35 ID:cH+xTdgZ
>>608
>血統書がなければ

って言う人には猫を飼って欲しくないと思います。

結局、血統書>>>>>猫 って考えだから猫も幸せにはなれないと思います。

>ターキッシュバン
画像検索したら、血統書などいらんだろって・・・・
613わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 10:06:54.89 ID:qulEZgOZ
>>608
血統書無くても貰い手はあると思うので、大変だとは思いますが里親さんを見つけてあげてください。
>>608さん宅の方が、血統書優先の人より遥かに猫にとって幸せだと思いますよ。
614わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 11:52:04.10 ID:8P+HVRPV
雄の去勢後、病院から出た薬を飲ませなかったらまずいですか?
先住猫のときは薬を飲ませてる間下痢をしたので
あまり飲ませたくないのですが…
615わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 11:55:15.68 ID:nnMeei6V
どうして獣医に相談しなかったの?
616わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 12:07:16.17 ID:0NzqqrRs
>>608
できればあなたが飼ってあげてほしい。
昼間は1匹でお留守番という子は多いよ。
うちのなんて、来て3日めから毎日10時間はお留守番だよ。
一軒家なら家の中を散策して過ごすよ。
生き物はじめてなら不安だろうけど、困ったときはここのみんながアドバイスしてくれる。

ただ、血統書なんていらないって人も多いから、あなた自信が負担に感じるなら無理はしないでね。
ペット飼ったことないのに保護してくれてありがとう。
猫さんにもあなたにも一番いい道が見つかるよう祈ってる。
617わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 12:12:17.15 ID:1hm6szkq
猫を安楽死させる場所は動物病院でしょうか?保健所でしょうか?
618わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 12:55:27.18 ID:D1WBqOZ4
>>617
安楽死だってタダではない
619わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 15:06:22.96 ID:Z/+Sqkel
ペットシッターを利用した事ある方はいますか?
今までは旅行などの時はペットホテルに預けていましたが、移動や不慣れな場所でのストレスを考えたらペットシッターをお願いした方が猫にとっていいのかな?
ただ、見知らぬ方に鍵を預けるのがなんとなく不安なのですが、考えすぎでしょうか
620わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 15:19:48.89 ID:ssxYKzl8
>>619
うちは六年ペットシッターさんにお願いしてます
月に25日来てもらってます
私が一人暮らしなので病気で身体の不自由な猫の寝返りと排泄の確認、老猫の食事とトイレ掃除などしていただいてます
仕事で12時間ほど留守にするので…
シッターさんには感謝してます
何かあると動画や写メを送ってくれますよ
621わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 15:40:21.37 ID:c3uzX2x9
>>620

ペットシッターって旅行時だけ利用するイメージだったから、目からウロコ!

うちも仕事で猫を一匹にする時間が長い。
まだ先の話だけど、今後老齢で病気などになったらどうしようと考えてたとこ。

参考までに、料金は幾らくらい掛かるか教えてもらえないだろうか?
622619:2011/09/03(土) 16:03:40.94 ID:Z/+Sqkel
>>620
なるほど、そういう利用の仕方もあるんですね。参考になります。

私が見ていたホームページでは、一回の利用は一時間と書かれていたのですが、
ご飯、トイレの掃除でかかっても20分くらいだと思うのですが、他にはどんな事をしてくれるのでしょうか?
おもちゃを用意しておけば遊んでくれるんでしょうか?
623わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:15:50.69 ID:6je1P7/8
>>610
ありがとうございます。
624わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:27:42.72 ID:8NkVS9oO
>>606
おおげさって、自分ちの子で実験する訳に行かないんだから
危ない物はあげない方がいい
抵抗力じゃなくて感受性というか、許容範囲は個体差があるのは当たり前
人間だって同じ毒物飲んでも死ぬ量はかなり幅がある

私も聞いた話で申し訳ないが、農薬の中毒かと飼い主は間違う程の苦しみ方をするらしいよ
すき焼きの煮汁でもこうなったのもいれば、丸ごと1個食っても平気な奴は平気らしいけれどね

だから葱その物じゃなくて一緒に調理したものもあげない様に獣医に言われたよ
606んちが平気な固体だからって、おおげさ!とか言うのは止めて欲しい
625わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:35:00.47 ID:ssxYKzl8
>>621

うちは1時間2000円です
他も似たり寄ったりの料金です
近所の方なので交通費がかかりません
雷がなった時など心配して自転車飛ばして来てくれます

>>622

ほとんど撫でてくれたりブラッシングしてくれたり玩具で遊んでくれたりです
後の予定がない時は1時間半くらいいてくれたりしています
丁寧な日記も毎日書いてくれてます

またうちには犬が二匹いるので45分散歩に行って貰ってます

大変助かりますし、シッターさんが来るので不快な思いさせないよう毎日掃除する習慣がつきました…
626わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 16:38:42.75 ID:8NkVS9oO
>>608
血統書っていうのは人間で言う所の「戸籍」みたいなものだから
その猫がどこのブリーダーから来た猫か分からないとどうしようもない

それと他の人も言っているように血統書付きでなければいらない
しかもどうせタダで欲しい人達があなたより幸せにしてくれるとは思えないよ
飼えるなら日向ぼっこできる窓があれば、一軒家なら十分幸せだと思います
627わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:05:20.36 ID:1LUGmkoV
>>617
病院です。
保健所または愛護センターでの処分方法はガス室での窒息死です。
苦しみながら死んでいきますので安楽死ではありません。
628わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:10:07.95 ID:1hm6szkq
>>627
安楽死の費用は高いのでしょうか?
保健所などは安楽死させる責任があると思うのですが。
629わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:16:56.93 ID:cH+xTdgZ
630わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:30:50.01 ID:eiTiF/s6
>>608
血統書なくても引き取りたい人はいる。ここに。
どうしたらいいかな?

子猫ならいいんだけど。先住がいるから。
大人になってると難しいかな
631わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:35:34.46 ID:L6IuPMej
>>608です
>>612>>613>>616>>626レスありがとうございます。
今日、引き取り手の方から
血統書が出てきたら連絡が欲しい、そして先に血統書が本物か
知り合いに鑑定を依頼するので、本物なら譲り受けますと言われて
お断りしました、
それから家族に話し、うちで引き取る事になりました。
この子が安心して元気に生活できるように頑張ってみます。
さっき初めて 猫がソファの上でくつろぐのを見ました。
この家でもいいかな、と思ってくれたようで嬉しかった。
もちろん、血統書をないがしろに考えてる訳ではありません。
「猫の戸籍」ですから、大切なのもわかりますノシ。
632わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:37:50.80 ID:5JTN4kU9
別に繁殖云々しないなら血統書なんてポイ
633わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:39:34.00 ID:nCKFMtb+
この台風の大雨の中、母猫からはぐれた子猫を拾った・・・
拾ったというより、マンションのゴミ山で一日中みゃーみゃーいってたし、
国道が近いので車にひかれたらかわいそうだから
ゴミ山から探し出してとりあえず家に連れてきた。
大きさは女の握りこぶし2個くらい。
雨に濡れてかなり衰弱してるみたい。

そこで皆さまに色々教えてほしくて書き込みました。
体力が回復するまで家に住んでもらおうと思っているけど、
元気になるまでどーやればいいのかな?
とりあえず、タオルで乾かしてからダンボールにタオルをひいて
いれてるけど、エサとか何をあげればいいの?
自力で牛乳とか飲める感じじゃなくて、しにそーなくらい弱ってます。
たすけてーマジで・・・
634わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:40:44.14 ID:eiTiF/s6
>>631
良かったですー!猫ちゃんの幸せを祈ります。

血統書付きってのは戸籍とはちょっと違う気もする。

犬で血統書つきのを飼ってたけど、雑種に比べると弱いんだよね。
血統維持のために血が濃くなってしまってて。
635わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:42:22.60 ID:eiTiF/s6
>>633
あればブドウ糖、砂糖水でもおk
とりあえず温めてください。低体温にならないように。
ミルクは猫用がドラッグストアやスーパーで売ってます(牛乳はお腹壊します
636わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:44:08.94 ID:eiTiF/s6
温めるのはペットボトルにお湯を入れるのでもおk。
少しずつでいいから砂糖水口に入れてやって。
637わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:47:00.00 ID:nCKFMtb+
>>635
砂糖水ですね。
ホットカーペットをつけてその上にダンボールをおきました。
砂糖水を作っている間に寝てしまってます・・・
レス感謝っす。
638わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 19:56:49.86 ID:L6IuPMej
>>630>>634
ありがとう
639わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 20:12:29.23 ID:1hm6szkq
>>633
体力回復したらまた外に放すのかい?
640わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 20:18:46.58 ID:nCKFMtb+
砂糖水を注射であげました。
15ccくらい飲みましたよ。
>>639
う〜ん・・・野良に戻すかどうかはまだ考えてません・・・
とりあえず、死なないでほしい。
体力が回復したら里親を探してもいいかと考えてます。
641わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 20:23:46.08 ID:1hm6szkq
>>640
ぜひ里親を探してください。
野良に戻したら命を助けてあげた意味がありません。
642わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 20:28:43.99 ID:nCKFMtb+
>>641
わかりました。
それは大切な事ですね。
雨の中猫を探しているとき飼ってもいいと思って探してました。
今はグッタリしてるので心配です・・・
643わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 20:35:05.23 ID:kS/saeF0
血統書って、別に要らない。
>>608さんが面倒みるなら安心ですね。

>血統書が出てきたら連絡が欲しい、そして先に血統書が本物か
>知り合いに鑑定を依頼するので、本物なら譲り受けますと
繁殖に使うつもりでしょう。
パピーミルかバックヤードブリーダーを疑いたくなります。
644わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:18:20.80 ID:0NzqqrRs
>>631
よかったぁぁあぁ!
ありがとう631! 私がお礼言うのもなんか筋違いな気もするけど、でもありがとう。
631と猫さんの幸せライフを祈ってる。
645わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:34:22.43 ID:Uz59eN3N
>>643
パピーミルとか繁殖して儲けようとかそういうんじゃなくて、
多分何も知らない素人さんが、
ペットショップの猫がタダでもらえるっていうの聞きつけて純粋に喜んで欲しがったけど、
血統書が無いっていうならいらないわ
ってそれだけだと思うな
646わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:42:14.60 ID:P6ylpaHS
尻の辺り撫でると怒るのはなんで?雌猫です
647わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:43:06.75 ID:nnMeei6V
その辺は敏感なんだよ
優しく触ってあげて
648わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:50:30.60 ID:Dm7zdmKJ
むかつく
649わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 21:54:41.03 ID:xAz0zx7g
尿毒症の様な症状が出ています。
安楽死や延命治療ではなく症状を和らげる治療とか薬はありますか?
650わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:00:38.38 ID:S7WKc9dS
>>649
医者にそのままそっくり伝えろ
金かけたくないなら「できれば薬使わないで家でできることを」と付け加えるか、正直に言え
再診料ぐらいで色々教えてくれるかも知れん
651わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:01:18.86 ID:E2EISfux
医者に聞け
652わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:05:28.31 ID:3sF1ZJEb
雄猫の乳首コロコロするとにゃ〜んって悩ましげな声を出します
猫も乳首は感じますか?

僕は乳首なめられるのあんまり好きじゃありません
653わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:06:35.47 ID:E2EISfux
医者に聞け
654わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:07:32.56 ID:BCJuaKNk
>>631
さっき初めて 猫がソファの上でくつろぐのを見ました。
この家でもいいかな、と思ってくれたようで嬉しかった。

優しい文章に目頭が熱くなりました。
あなたのような人とと出会えて、本当に幸せな猫さんですね。
良いお話を聞かせていただいて、今夜は気持ちよく眠れそうです。
ありがとう。
655わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:10:17.51 ID:c3uzX2x9
>>625
ありがとう!
ひと月お願いすると結構なお値段になっちゃうな…(^_^;)
でも手段の一つとして考慮に入れときます。

>>625のペットシッターさんは、良心的で動物を大切にしてくれる人みたいだ。
私もいつかお世話になる時は、そういう信頼のおけるペットシッターに出会いたい。

656わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 23:35:03.88 ID:ssxYKzl8
>>655
信頼できるシッターさんに出会えることを祈ってます

今のシッターさんはちょうど二年お願いしています
以前は大手のペットシッター会社にお願いしてました
担当の方が毎回変わるので不安もありましたが信用するしかありませんでした
部屋を掻き回されたりするのは構いませんが大事な犬猫をキチンと面倒みてくださるのかだけが不安でした…
大手のシッターさんも今のシッターさんも大変気が利く方で飼い主が見逃すことも逐一報告してくれました
また日記を読むと人柄が解ります
大手の時は料金が高く一回6000円近くなりました
犬二匹の散歩料金が猫の料金よりかなり高いからです

今のシッターさんは近所で出会い、一日自分の出来る範囲でしか引き受けないため(世話を疎かにしたくないから忙しい時期でも増やさないためとおっしゃり)
空きが出るまで四年待ちました
料金も半額以下で良心的にしてくださり大変感謝してます

こちらのシッターのスレを見ると酷い方もいるようなので運が良かったと思ってます
シッターさんが玄関開けると老猫が犬より先に走って出迎えるようです
ご飯欲しさでかも知れませんが…

長文失礼しました
いい出会いがありますように…
657わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 23:43:44.25 ID:Zg4xPlXn
首輪をつけるとものすごく嫌がって暴れるんだけど、
無理して首輪してもらう必要ないかな?
鈴が嫌なのか、少し緩めにつけてるから口に引っ掛けて
はずそうとする。
一応、名前と電話番号つきのをつけておきたいんだけどな。
658わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:02.39 ID:xwP92nAB
鈴だけ外せばいいじゃない。
どうしても鈴付けたいのなら、まずはじめは鈴外して付けて
首輪自体に慣れたら鈴付ければ良い。
鈴を繋いでる丸カンと言う金具は、ペンチで前後にずらせば簡単に付け外し可能
659わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 00:10:37.94 ID:2Uwj+eCB
>>628
費用は猫なら2万円位らしいです。
保健所も殺処分の方法を安楽死にしていくべきにのですが、そこまで税金を使えない市が多いようです。
1番は犬猫を保健所に持ち込まないで済むようにする事です。
飼えなくなってしまったのなら里親を探す。
病院でも安楽死は末期癌などの不治の病で苦しんでいる犬猫だけにしかしない所も多いです。
660わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 00:14:09.28 ID:+KvPfspD
>>658
ダメでしたね…。
どうやら首輪自体が嫌な模様…。
661わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 00:34:40.76 ID:PzKsqTVW
猫のチンコをいじり倒したら射精したみたいな書込みを見たことがあるんですが
これって猫にとってみれば欲求不満の解消としていいことなんでしょうか?
またたびを週に一度与える嗜好品みたいな感じで。
662わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 01:22:48.02 ID:+ClELqD/
うちも首輪するとダメだ かゆいのか首を掻くんだよね。
一応マイクロチップ埋まってるから気休めにはなってるけど、万が一外出ちゃったとき首輪してた方が飼い猫ってわかっていいよね。
掻かない首輪ってないかな?
663わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 01:32:22.48 ID:/Ut281OV
生後二ヶ月半の子猫なんですが、
最近撫でようとするとすぐ噛み付いてきます。
爪も立てていないし
甘噛みで傷にはならない程度ですが結構痛いです。
この場合怒ったらかわいそうですよね?

あとうちにきて一週間位なのですが、来て3日ぐらいは撫でたら噛み付く行動はありませんでした。
また、膝の上に乗って眠ったりしてくれたのに
今は踏み台としてしか膝に乗ってくれません。

嫌われてしまったからなでさせてくれなくなったのでしょうか?
664わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 01:52:19.74 ID:+ClELqD/
>>663
猫はきまぐれだから触られたくない時にさわるとかじってきたりするからね。 スキンシップは大事だから、向こうからきたとき触れば良いよ。
時間がかかるけど、段々と触られるのが慣れてくるよ。
なにもしてないのに向こうかじってきたら、単頭飼いならダメって怒らないとだめだよ。 兄弟ねこや先住猫がいるなら社会化期に自分も噛まれたりして学ぶけど。
腹減った、遊んで欲しい、起きて欲しいとか色んな理由でかじってくるから、飼い主もそれを見極めてやらないとだめだけど。
665わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:15:15.69 ID:4geGzLMQ
質問です
猫のプロフィール(キジ、♂、去勢済、2歳、体重4,8キロ)

うちの猫は水を少ししか飲みません
そのまま飲む水と、お湯足しウェットフードのお湯で
1日に合計50cc前後しか飲みません

猫の飼育本には体重1キロあたり
60ccが理想と書いてあるのですが
4,8キロもあるのに50ccしか飲まないのって
かなりやばいでしょうか?

皆さんの猫は1日にどれくらい水を飲みますか?
666わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:17:41.84 ID:XgyLAWxq
>>663
元気な子猫なら生後半年過ぎまでは、おとなしく撫でられたりなんかしないですよ。
眠い時以外、子猫はずっと遊んでじゃれていたいもの。
今2歳のうちの末息子は、その頃はじっとしてるのは眠ってる時だけだったよ。
だから生後3ヶ月〜半年過ぎまでの写真が欠落してるwブレて撮れないから。
もちろん、一歳くらいからは落ち着いて撫でられるのも大好きに。

とにかく、生後半年過ぎまでは疲れて眠るまで遊んでやって。
じゃらしやオモチャを使って毎日最低1時間。
アマガミは遊びの一環としてじゃらしてやるといいです。

あまり強く噛んだら、痛いっと叫んでしばらく無視するか
ゥウ〜〜と鼻に響かす感じで音程を上げたり下げたりして長く唸る。
携帯のバイブみたいな感じに。

母猫が子猫を叱る声なので、母猫の記憶がある子猫なら一発で効く。
唸る時は、最初は猫の目を見て睨みつけながら。
不安そうな顔で逃げ出したら成功。

噛むのを含め、母猫の『それは禁止』の合図なので、効く子猫には、絶対にしてほしくない危険なことなどを止めさせたい時にも使えます。
ただし最終手段なので、あれもこれも禁止にしないでニャ。
667わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:23:52.06 ID:XgyLAWxq
>>665
はかったことないが、ウェットフードの7〜8割はそのままでも水分なので
オシッコがちゃんと出てれば気にしてない。

ただし、ドライは泌尿器系処方食(極低マグネシウム)、ウェットはローテーションにヒルズのCDを混ぜてる。
朝晩お湯足し缶詰め、昼はドライ。うちもだけど男の子は気になるよね。
668わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 02:47:10.46 ID:kF8ewEau
ズボンを履いてると子猫に爪とぎをされます
いててててて!と嫌がっても隙を突いて爪とぎしにきます
ジーパンの時が爪とぎされる頻度が高いです
あとしゃがんだ体勢になると、ものすごい勢いで背中に飛び乗ってきて肩に乗り、
私の耳の匂いを嗅いで、顔を擦り付けて去っていきます
この行動は一体なんなのでしょうか
669わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 03:18:31.50 ID:fD63ynVX
>>668
ノロケ乙と言われたいのかw
まあそういう行為だ。


履き古したジーンズを何か(100均爪研ぎが手軽だと思う)に被せて爪研ぎ用に置いてあげると喜ぶかもよ?
670わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 04:28:03.66 ID:dZQfhvL6
先住猫が♀の3歳なんですけど
何日か前に捨て猫(2〜3ヶ月ぐらい)を拾ったんですが
病院の先生にも♀♀と言われたんで♀♀、だと思うんですけど
なんかもう一匹がちょっと怪しいんでもう一回動物病院行くつもりです
後ちゃんと多頭飼いのスレを見て書いてあるとおりにしてます。


長くなりましたが質問としては色々調べてると♀同士が仲良くなる事は絶対ない!とか
逆に♀同士のが慣れるの早いとか、♂♀のが仲良くなりやすいなど
正直色々見てると猫次第かなとは思ってるんですが
実際はどうなんでしょうか? 対面時の印象とかも関係するんですかね
671わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 05:06:16.52 ID:kF8ewEau
>>669
後半ノロケもちょっとありますw が、
人の足で爪とぎするのは本気でやめてほしいw
爪とぎ用ジーンズ作ってみて改善されるかやってみます
ありがとうございます
672わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 08:23:26.43 ID:9Sj3WZhK
水分摂取量が少ないと結石になりやすい、ってのはよく聞きますが
どうして猫はあまり水を飲まないんでしょう?
673わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 08:44:45.71 ID:+ClELqD/
>>672
先祖がもともと乾燥した砂漠地帯の猫だから。
ベンガルなんかはベンガルヤマネコの血を引いてるから、水遊びもできるのがいたり、水も他の猫種より飲むみたいだよ。
飲ませ方の工夫次第で、エサの横に置いたら飲まないけど、違うところにボールとか洗面器に入れた水を置いたりするとと飲んだりするよ。
674わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 09:17:53.37 ID:hNxpbzcT
>>670
猫による、としか言えない気がする。
♀先住2歳の時にきた♂三ヶ月、まったく仲良くならず
すでに1年が経過した。まだ不仲。
正直困ってます。
675わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 10:01:35.46 ID:XgyLAWxq
>>670
重ねて悪いけどまさしく猫による。

赤ちゃん時代は子守してくれた先住Aが、大人になった今では唸って寄せ付けない。
先住Bは赤ちゃん時代は軽く踏みつけたり転がしたり、モノ扱いだったが
育った今では割と仲良くやってる。

因みに赤ちゃんはオス。先住は両方メス。
先住AとBは、Bがお姉さんでAが生後4ヵ月くらいで来た時は流血するほど険悪だったが
十年後の今はAのことは懐炉クッションとして重宝してるみたい。
噛まれたAは未だにBが怖いみたいだけど。
676わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 10:04:37.53 ID:+KvPfspD
皆さん、朝会社行く前にご飯と水と
トイレの用意したら、
出勤時間まで遊んであげる?
ってか、そうしてあげたほうがいい?
現在5か月半の去勢済み 茶白 オス
まだ迎えて一週間なんだが。
夜は常に大運動会で寝不足気味…。
677わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 11:24:10.20 ID:MEpIq/4f
家を開けてる間にたっぷり寝てるだろうから
時間あるなら遊んであげたがいいと思う
遊び盛りだし
678わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 11:26:56.50 ID:bZTSTznG
うちは1日最低30分以上は遊ぶ
夜の運動会とかまったくなし
今は多頭飼いで猫同士でも遊んでるけど
一匹だった頃からそんな感じ
虚勢後の肥満防止にもなるし
679わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 11:36:09.66 ID:+KvPfspD
そうですか。
うち、22時にご飯あげて23時から30分
じゃらしでジャンプ多めに遊んでハァハァ
言うまで運動させるけど、それでも夜の運動会
やりますね。わざわざ布団の中に入ってきてまで
噛みまくり、爪引っかかりまくり。
敷布団俺の血の跡いっぱい。
おかしいな。飯で腹いっぱいにしておねむにして
寝る直前に30分の運動で疲れさせてるのに。
1時間とかやったほうがいいのかな?
あんまりやりすぎると体調崩しそうで怖いな。
680わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 11:45:27.74 ID:Col1G1d8
>>679
まだ遊び盛りの子猫だからね。成長したら落ち着くよ。爪切りの練習もしてみたら?
681わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 11:46:19.49 ID:8kTTeCGM
>>679
子猫だからね。
遊び盛りの頃だよ。

うちの子が同じ年頃の時は、ほぼ一日中遊んでやってた。
猫のくせに寝なくていいのか?とか、
犬の散歩に付き合う方がよっぽどラクだと思ったくらいだ。

噛み癖も酷くて苦労させられたなぁ。
682わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 12:06:01.24 ID:+KvPfspD
ありがとうございます。
2日に分けて飼い主の練習も兼ねて
両手の爪切りは先ほどやりました。
比較的おとなしく切らせてくれた。
両ももで猫の体押さえつけてたけど。
後は両足だ。いい加減爪とぎ覚えて
くれないかな…。
5か月半に爪とぎにマタタビ振り掛けて
大丈夫なもんかな?
683わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 12:43:43.49 ID:dZQfhvL6
>>674-675
1年経過しても不仲ですか・・・
やっぱり猫によるんですね・・・もう猫頼みですね

2匹は初めは威嚇してたものの今は先住が気になって仕方がないんですが
物音がしたりたまにチラッと姿が見えると先住が押入れの中に隠れたり・・・
元々外のちょっとした音でも怖がってた子なんで。

とにかく仲良くなることを祈るしかないですね。
684わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 14:31:30.46 ID:IMn7rO0s
>>662
携帯からでリンク先も貼れず失礼。

ペピィのベビーチョーカーとステンレスキュートタグを組み合わせて、使っています。

毛も切れないし、ベビーチョーカーの付属のタグに手書きより、それを外してステンレスキュートタグを付けました。

チョーカーの方が猫も圧迫感がないようです。

685わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 14:36:46.93 ID:PzKsqTVW
猫のチンコをいじり倒したら射精するんですが
これって猫にとってみれば欲求不満の解消としていいことなんでしょうか?
686わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 14:54:04.88 ID:XgyLAWxq
>>683
ある程度双方成長すると、お互いに距離の取り方を覚えるよ。
あまり気を揉まずに、片方が小さい間だけは流血沙汰にならないよう離れて見守ってやるといいと思います。

自分の経験値だけからですが、一度引き合わせてしまえば
よほどの悲鳴や本気の唸り声が上がらない限り、あまり飼い主は介入しない方がいいかも。

ただ、未だに、構う時は先住を立てて扱う気は遣ってますがw
687わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 14:57:54.65 ID:XgyLAWxq
>>679
寝かせる目的なら順番が違うような。
飯前に遊ばせて疲れさせ、空腹にさせる。
腹ペコの時は遊ぶ前に軽いおやつを与える。

疲れてまたお腹が空いたら、そこでドカッと食わせる。
満腹になったらそのまま寝る。

ただし、太りやすいのが難だけどw
688わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 15:25:48.18 ID:+KvPfspD
>>687
マジですか?間違ってた?
じゃあ、今日から22時に疲れさせて
23時に飯にして寝かせてみます。
ちなみに皆さんは夜の大運動会
防止にどんなことして効果があったのって
どんなやり方がありました。
教えていただけるとすごく助かります。
689わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 15:47:32.05 ID:9Sj3WZhK
>>673
なるほど、そういうことか。
結石になりやすい身体の構造してんなら、本能で積極的に水分摂取するんじゃねーの?なんでしないの?って思って不思議だったんだ。ありがとう。
690わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 16:09:41.04 ID:Vx/XCh5/
以前、野良の子猫を保護しました。生後10ケ月のべっこう猫
母猫兄弟二匹と連れ立って近所にいたのですが
一番小さかった為 母猫や兄弟について行けず、
家の庭に置いてきぼりになり、保護しました。
最近になって、母猫がじっと家の庭から 出窓を見上げ、
家の猫になった子も、出窓に上がってじっと母猫を見下ろしています。
とくに言葉、会話は交わしていませんが、母子で少しだけ
見つめ合い 母猫は去って行きます。
もしや、母猫は後から迎えに来るつもりだったのに
私が、置いてきぼりになったと勘違いして母親から子猫を
取り上げてしまったのかもしれん…。
似た経験した人いませんか…
691わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 16:26:37.09 ID:pBapQWVM
昔、子猫を置いていった親猫は、窓から家に入ってきて探検して
元子猫をちょっとなめたりお互いににおい嗅ぎあってすぐ帰っていってたよ
つれて帰るかなと思ったけどそういうそぶりもなく、
顔見せすれば満足って感じなんかなと思ったことはある
692わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 17:55:42.01 ID:HZ3zNmoK
>>688
基本的にナスがママでいいのではないでしょうか。

693わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 17:58:39.98 ID:Vx/XCh5/
>>691レスd
子猫を置いていったって言うのは 母猫が あえて>>690の家に預けます。みたいな雰囲気だったの?
で、「こないだ任せたうちの子元気?」みたいなテイで
自分の子の様子を見にやってきて…親子が、元気かい?うん元気 的な。。
694わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 18:01:51.33 ID:Vx/XCh5/
>>693です
間違えた…>>690のところは>>691にして下さいorz。
695わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:46.23 ID:pBapQWVM
>>691
他の子猫だけ運んで、一匹だけ置いてってしまった。
強靭な子を優先的に育てるから、弱いのをおいてったんだと思う。

子猫を見に来るというよりも、ちょっとなわばり見張りのついでに
「あら元気?はいはいまたね」って感じ
696わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 20:20:08.23 ID:REEpSngs
面倒なら全部〆めよう。
697わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 21:11:07.07 ID:XgyLAWxq
>>690
生後10ヶ月は保護した時?
ならとっくに親離れしてるから、単なる仲良しだったのかと。
親離れどころか発情期もとっくに迎えてていい年。
仲良しだと子猫が親離れしても、獲物をわけたりして
母猫が栄養失調になるから、寧ろ助けてあげたんじゃね?

もし本当に2〜3ヶ月の子猫で保護して今10ヶ月なら、多分お互い覚えてない。
なんか人間じゃない生き物が動いてるな〜くらい。
猫の目は動いてるものを認識しやすくできてるから。

悩む必要ナッシング
698わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 21:15:19.47 ID:XgyLAWxq
>>688
運動会に参加するか、ひたすら閉会式を待つかのニ択w

ひたすら閉会式を待つ方を選んで一年も経てば、一人運動会に飽きてくれる‥多分。
ただしウンコハイはその限りではない。
699わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 21:31:07.48 ID:57122vt5
一人運動会は諦めるしかないよなぁ。

俺は一人運動会がかわいそうだから、パートナーをみつけてやろうと思ったが
あのドタバタが倍になると。。と思いやめた。
きついのは俺より下の階の住人だろうなw
700わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 23:25:14.85 ID:t61OYCPy
相方導入して運動会2倍の威力はすごいよ。
うちのは2匹どちらも単体だと大人しい子なんだけど
月を増すごとにドタバタが益々派手にw
1歳超えたら落ち着いてくるんじゃなかったのか…。
701わんにゃん@名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:37.71 ID:b177Q65y
子猫のときの運動会は、猫も飼い主もケガが心配だったな。
2階に猫部屋あったんだけれど、運動会で部屋抜け出して階段から見事に転げ落ちたりしたので、大きくなるまで1階限定猫にしたりした。
今1歳で、まだ家中走り回っているけど、落ち着いたというか、自分の運動能力を把握したというか、危なさは感じないな。
702わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 00:10:12.06 ID:svXaUAto
猫トイレと猫砂セットで欲しい人居ます?
703黒ムツさん:2011/09/05(月) 00:22:57.38 ID:w3bgLmy8
>>700
両方とも保健所へ。
704わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:43:50.14 ID:R2E8q8Bo
1歳じゃまだまだ落ち着かないよ。
3歳までは夜中から明け方まで大運動会で、その後も短時間にはなるが運動会は欠かさない。
さすがに老猫になればやらなくなるだろうが。
705わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:52:55.39 ID:KWoa32Rb
兄妹猫飼ってるが2匹の時は大暴れだが
1匹にすると温和しい

しょっちゅうお互いペロペロして
一緒に寝てるくらい仲良し
706わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:54:56.25 ID:ReaxLPsZ
老猫5頭、2歳1頭、中年1頭(俺)の構成の我が家では
2歳坊主も夜はぐっすり眠ってくれるぜ。
騒いでもみんな無視して眠るから張り合いがないらしい。

朝俺がトイレに籠もるまで眠って、俺が起き出すと寝ぼけながらついてきて
一緒にトイレに入って気張る膝でウトウトしてる。
臭くないのか臭いのがいいのか、ゴロゴロご機嫌なんだなこれが。

707わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 01:57:05.71 ID:nW0c2VHz
>自分の運動能力を把握したというか、危なさは感じないな。

猫は人間とは違った空間認識能力があって脳内に独自の3Dマップを構築するらしいですよ。
失敗を繰り返しながら微調整して完成すると、下僕迷惑(←惚気w)な夜の大運動会に磨きがかかるみたいです。
708わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 04:18:15.92 ID:1puByAEf
成猫って全然懐いてくれないね
餌の時だけ寄って来る
709わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 04:21:18.66 ID:YS/6Mf5o
夜勤の仕事を始めてから、運動会に遭遇してない。ことに気付いた。
人間が寝てる寝てないは関係ないんですかね?
夜中、私が仕事してる間に運動会してるんだろうか?

因みに3歳♀避妊済。朝、私が寝るときは一緒に寝てる。

710わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 05:05:21.35 ID:C6Kzpd6C
室内飼いが長くなると、次第に動かなくなるもんだよ
寝てるか外を眺めるだけになる
おもちゃやタワーを与えるとああさ
711わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 05:13:22.82 ID:i1SQwUnr
猫のチンコをいじり倒したら射精するんですが
これって猫にとってみれば欲求不満の解消としていいことなんでしょうか?
712わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 06:09:38.38 ID:G9TfMbXn
>>690です
>>691>>695>>697レスd
身体が小さくて飼う前は 親子行列の一番後からついて行く感じでした。
さっき早朝にも母猫が来たので、庭で直に再会させてみました
軽く匂いをかいで母猫は帰って行きました。
短めかつ事務的な?再会でしたw
「ご無沙汰です」
「そうですね、どうもご無沙汰で」
みたいな
713わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 06:17:20.11 ID:G9TfMbXn
↑今1年10ヵ月です、
でも母猫が来るようになったのはごく最近です
714わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 06:33:32.12 ID:C/vEE494
6月の中旬に庭の物置で野良猫が子供を3匹生みました
それ以来ずっと住んでます餌などあげてません
いつになったら移動してくれるのでしょうか?
近くに公園があるので中々移動してくれないのでしょうか?
公園で母猫がよくセミ取りしてます
セミ取りしたセミは子猫達に・・・・と毎日こんな感じです
715わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 08:28:14.45 ID:92wI98TZ
質問させてください。

昨日、離乳前の子猫を拾いました。
まだ目があいていないので生後1wくらいかと思われます。

PCでぐぐりまくって
保温・授乳・排泄はこまめにしてなんとか一晩乗り切りました。

今日状態をみてもらうため獣医に連れて行こうと思うのですが、
相場としていくらくらいかかるものでしょうか。
1万円くらいでなんとかなりますかね・・・?

716わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 08:34:13.51 ID:6yhcqb9N
>>714
母猫脅かしたりしてそこが安全じゃないと思わせればいいのでは?
717わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 09:09:56.83 ID:0NCsBpZg
>>715
なんとなくだけど・・動物を飼う=非常にお金がかかるお。
1万円くらいでなんとか・・と言ってるようならやめた方がいいお〜〜。
大変だお。
718わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:14:18.91 ID:mJBUFfyH
20歳・オス(去勢)・アビシニアンの事で聞きたい事があるのですが、
カリカリを噛めなくなったので
半年ぐらい前から、レトルトパウチに切り替えて一日4〜5袋食べますが
身につかず痩せてしまい、体重が3.6kgほどです。
それと毛の方が所々はげてしまい、心配になります。
一度、病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか。
719わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:36:01.64 ID:G9TfMbXn
>>715
健康なら、1万で足りると思うけど、病院によるので何とも言えない、
でも病気とか栄養状態で薬や点滴をするとか、
一度では回復しないとなると 継続して万単位で必要になる可能性もある。
一回の診療が1万で足ても 通院で数万円かかる事もある…。
720わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:45:45.40 ID:VBrYfgOB
動物病院はピンキリだからなぁ、土地柄場所柄でも違うし
診療費高めで患畜さんが綺麗な血統種の犬ばかりで、場違いでしたなところもあったし

愛護活動してるオバちゃんの行きつけは、野良ウェルカムで良心的で安い先生だったりするから
教えてもらうと一番いいんだけどね

猫エイズ・白血病検査とか検便とか色々必要になるから初回で全部飛ばないにしても数万は用意しておきたい所
721わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:50:56.53 ID:7s8WX1H2
>>718
そらそうよ・・・
722わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 10:53:04.45 ID:kjApYm8s
>>718
元々の体重が分からないから何とも言えないけれど、そこそこ食べてるのに痩せてきたなら病院行った方がイイと思う。
その年齢だったら尚更。
723わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 12:13:35.52 ID:mqO6ZnAR
>>712
親離れもなわばり分けも上手くいったという感じなので
安心して窓からちらりずむさせてあげてください
724わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 12:52:39.89 ID:zfbNVECA
1.5kgの子猫です。
水の飲み方が半端でなく
200ccをお皿に入れて出勤、帰宅後に200cc。
それでもお皿が空になっていることが多いので
どこか悪いのか心配です。
先月ワクチンで獣医に連れて行き
聞いてみましたが、元気だからよく飲むと言われました。

725わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:04:44.02 ID:y0QaTIux
>>724
獣医の言う事を信じるか
2ちゃんねるの書き込みを信じるかは
あなたしだいw
726わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:13:29.84 ID:r/jd6yZY
こぼしてる
というオチはないよね?

食欲も普通にあって運動もしていて、異常に息切れとかしていなければ
大丈夫だとは思うけれど、気になるならセカンドオピニオンだな
727わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:27:19.65 ID:mqO6ZnAR
空中への乾燥もあるしね
ただ「空になってることがある」の方が気になる
水は切らしたらだめでない?
728わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:29:13.14 ID:uuqz41Uz
飲み過ぎだと思うけどな
毎日計測してるけど一日100〜160ccしか飲まないよ
729わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:33:54.13 ID:xXSuHqZR
部屋で飼っている生後半年になる♀猫が、2階の床の貼り替え工事の時に2階の床下(1階の天井裏)に
逃げ込んで1ヶ月近くになります。
今年の春に我が家の物置で生まれ、親猫が面倒を見ていなかったので、私が部屋の中に追い込み、
飼っていましたが、いまだに人に慣れず、人が来ると逃げます。
今、床を一部貼らずに、出てこれるようにしてあるのですが、一向に部屋の中に出てきません。
エサは、床下に置いておくと食べるのですが、部屋の中に置いてあると食べにきません。
どうやって捕獲するのがいいでしょうか。何か専門の業者でもあるのでしょうか。お願いします。
730わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:52:53.17 ID:vCG5O/Nt
口唇ヘルペスって猫にもうつる?
普段からやたらと人間の毛繕いしたがるやつなんだけど
寝てる間は阻止できないし、部屋から締め出しても
この世の終わりかってくらい騒いだ上に
襖をこじ開けて侵入してくるからどうにも困ってる
731わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 13:57:56.78 ID:ReaxLPsZ
>>715
いや、一万もいらん。
乳飲み子の診察はまあいいとこ、体重測って検便くらい。
目も開いてないなら小さ過ぎて薬なんかまだ使えないし、飲んで出せてるなら触診くらいじゃね。
あとは寄生虫がいたら駆虫するのがいいとこだけど、よほど酷い状態でなけりゃ、もう少し後にするんじゃないかな。

まずは飲ませて出させて暖める以外にできることないから。
かかっても初診料(診察料)、うまくしたら一銭もかからんかもね。
うちは同じくらいで保護したのをかかりつけにみてもらったが
週齢を教えてもらって、体重測って、口の中とウンチみて終了。
虫も見つからなかったので、獣医さんのスマイル0円でした。

普段割とクールな先生が、幼児語で赤ん坊に話しかけるのが非常に良かった。

確かに生き物飼うと金かかるけど、元気な赤ちゃんならワクチンまではミルクと離乳食代と駆虫代くらいだよ。
次は生後半年で去勢避妊。
7歳くらいまでは、定期検診以外、餌と砂代しかかからなかった。

まあそれを過ぎたら長くて二十歳過ぎまで医療費はハンパないけど。
732わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 14:21:31.05 ID:pkjxrakF
薬使うにしても、体重によって量も変わるから子猫のほうが安いしね
うちはインターフェロンの点滴で4000円ぐらいだった
化膿止めの注射とかでも1〜2000円ぐらいかね
1週間じゃまだ血液検査とかはしないだろう。
ゆくゆくは血液検査(ウイルス検査と成分検査は別)とワクチンがあるが
これは2〜3ヶ月ぐらいかね
733724:2011/09/05(月) 14:22:15.12 ID:zfbNVECA
生粋の野良の子を保護して1か月。

保護当初の食欲は半端でなく
水も異常では?と思うほど飲みます。

食欲は少し落ち着いてきています。
734わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 14:52:17.70 ID:pkjxrakF
>>733
セカンドオピニオンしてみろって言われてんだろ
735わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 14:52:37.94 ID:i1SQwUnr
猫のチンコをいじり倒したら射精するんですが
これって猫にとってみれば欲求不満の解消としていいことなんでしょうか?
736わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 15:46:04.05 ID:8R1UHMEF
>>735
(シュガーの”ウェディングベル”のリズムで)

くたばっちまえ♪ アーメン♪♪


>>711でした質問を無視されてるのに気づきましょうねw

           へ   ん   た   い  さん♪
737わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 15:50:21.34 ID:i1SQwUnr
質問をえり好みするのはどういう了見でしょうか?
回答お願いします。

猫のチンコをいじり倒したら射精するんですが
これって猫にとってみれば欲求不満の解消としていいことなんでしょうか?
738わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 16:10:41.90 ID:8R1UHMEF
>>737
>>711>>735でした質問を(私以外のレス者に)完全無視されてるのに気づきましょうねw

           へ   ん   た   い  さん♪
739わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:19.45 ID:L4bu6Tss
猫飼ってる人でペット保険加入してる人って何割ぐらいなんですかね?
ペットショップで飼った時に、ついでにアニコムに入ったのだけど、別に疾患などないし、ペット保険は損な気がするんですがどう思います?
740わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:22:21.25 ID:nW0c2VHz
>>739
うちは、猫貯金してる。
741わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:28:35.14 ID:VGn59ESs
保険は何も無い時は基本的に無駄だよ。
何か有った時に対応出来るだけのお金が有るなら必要ないんじゃない?
742わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:51:00.54 ID:enLvXfmB
>>739
うちは夫婦でお互い毎月5000円猫貯金してる。
病気や入院などそれで賄う予定。
貯まり過ぎたらキャットタワーとか買う。
743わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:51:28.98 ID:512903eT
猫の乳歯ってだいたいいつぐらいに抜けますか?うちのこはもうすぐ5ヶ月なんですが抜ける気配ありません
4ヶ月で抜けたという人もいるので…

どうしてもgetしたいです
744わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 17:57:03.98 ID:i1SQwUnr
質問をえり好みするのはどういう了見でしょうか?
回答お願いします。

猫のチンコをいじり倒したら射精するんですが
これって猫にとってみれば欲求不満の解消としていいことなんでしょうか?
745わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:00:31.10 ID:a10UWLhe
>>738
スルー検定失格。
746わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:00:55.58 ID:r/jd6yZY
>>743
掃除機掛ける前に部屋を探索するしかないかな

生え換わりは個体差もあるからそんなに気にしなくてもいいけど
口開けて良く見て見ると、2重に生えたりしていない?
牙とか並んで2本になったりもするよw
747わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:03:45.15 ID:x4PCrMzC
>>744
昔、飼っていたキジトラ♂のティムポをしごいて射精させたら
もっとやってくれ〜と鳴いていたから欲求不満の解消に
なっていると思うよ。
748わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:12:16.00 ID:nW0c2VHz
>>743
うちは、ほうきで掃除してた。
結果は、犬歯3本、奥歯(?)2本ゲットできました。

あと、>>746もいってるけど、犬歯が2本並んだらチャンスです(上下左右合わせて合計8本の犬歯が同時に見られる)。
放置していれば、自然と乳歯の犬歯が落ちますので、床を注意深く観察ですね。
5ヶ月だと微妙(既に完了している鴨)ですね。もし、6ヶ月で犬歯の2重化が見られなければ、
すでに永久歯になってしまっているかもしれませんね。
749わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:14:33.12 ID:i1SQwUnr
>>747
ありがとうございます。健康に害はなく虐待でもなさそうなので安心しました。
今後も定期的に射精させようと思います。
750わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:20:54.60 ID:8R1UHMEF
ねこの性器をいじるなんて・・・変態変態変態変態変態変態!
自分のシシトウorつくしんぼでもいじってろ!


ID:i1SQwUnrの ド変態の欲求不満!
751わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 18:33:36.58 ID:pkjxrakF
>>743
5ヶ月じゃもう永久歯生え揃ってるんじゃないかな
犬歯が立派な大きさだったら、それはもうすでに永久歯。
こことか参考にどうでしょう
ttp://www.nekohon.jp/netshops/kounaien101.html
752わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:43.40 ID:V2TuTZPB
>>702
いただけるならほしいですわ。
>>729
とりあえず床下から出すには、捕獲器にえさ仕掛けてみたら?
動物病院かボラ団体に借りてくる。
床下にえさおかないで、究極に腹減ったら部屋にも出てくるんじゃないかと思うんだけど。
その後は、慣れない猫は極力かまわないで放置しとくのが一番いいと思うですよ。
手も出さなければ見もしないくらいに。
かまうとびびるから、適当に声かけるだけにしといて、人間は意地悪しないと理解させる。
ずっと納戸の隅に立てこもってて、1年半経ってやっと出てくるようになった猫を知ってる。
その後は慣れなれになった。
猫によるから、何とも言えない面はあるけど。
753わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:04.06 ID:ReaxLPsZ
>>724
異常かどうかは血液検査してみないと獣医さんでもわからないけど。
年を取って腎臓が悪くなると沢山水を飲んで薄いオシッコを沢山する。
ほかに糖尿病なども水を沢山飲むようになる。

若くても稀に、生まれつき腎臓の機能の弱いのがいるらしいから
心配なら、病院で血液検査してもらうといい。
もしくは尿検査。

>>729
野生動物を慣らす気持ちで、まず、人間は怖くないと気長に教える。
餌は置き場所をだんだん手前に持ってきて(毎日、気づかれないくらい少しずつずらす)
食べてる様子を遠くから、または物陰から見守るところから。

人が遠くから見ていても食事するようになったら、毎日徐々に距離を詰めてゆく。
すぐそばで食べるようになったら、指を一本鼻先に突き出して匂いをかがせる。

とにかく、静かに、怖がらせないことを最優先で。
向こうから触ってくるまでは、絶対にこちらから触れないこと。

急な動作や大きな動き、声、音も厳禁。

業者に頼んだり、無理やり追い出して捕獲したりしたら、恐らく一生人間を怖がることになる。

猫の体じゃなく、心を手に入れたいなら
人間相手と同じように、数ヶ月かける気持ちで頑張って。
754わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:27.27 ID:512903eT
乳歯の件でレスくれたみなさんありがとございます。
URLまで貼って頂き感謝です。
今見てみたら歯の2重化は見られませんでした。
もう生え代わってしまったのかなー
755わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:03:32.73 ID:ZdfBQQXd
これから猫をお迎えするにあたって質問です。
ペット可住宅に越したのですが、居室が北向きで日差しがありません。
やはり日光浴スペースが無ければ猫さんの体調面やストレスに影響が及ぶのでしょうか?
採光は十分にあり、部屋の中は明るいです。
756わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:13:14.62 ID:a10UWLhe
日差しがないのに採光が十分って意味がわからんが。。

うちの子は昼寝するときは日差しの当たるとこじゃなくて玄関とか暗く涼しいところにいるけど。
757わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:09.59 ID:FOjSK+Vf
質問します。
うちの猫よくラグマットをカミカミして
繊維を引っ張り出して味わってるみたいなんだが、
さっきウンコしたんで見てみたら、ウンコに
細い繊維が混じっててウンコとウンコが連結してた。
本猫はいたって元気。よく食べ、よく寝、よく甘え
よく走り、よく飛び回る。
病院行くほどの緊急事態かな?
758わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 23:02:51.17 ID:QZdFkSRf
 うちも人間の髪の毛が混じっててウンコが尻からぶら下がってたことあったわ
他にも日常的にマットとか毛布かじってることあるけど
猫自体には影響ないから大丈夫って獣医さんに言われた
759わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:48.04 ID:ZdfBQQXd
>>756
書き方わかりづらくて申し訳ない。

自然光として光は入ってくるのですが、直射日光ではないのでそれほど暖かくはならないのです。
でも絶対ひなたぼっこが必要って訳でも無さそうですね。安心してお迎えしてきます!
760わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:27.99 ID:kjApYm8s
>>757
翌日のンコで確実に出てくるのであれば問題無いと思うよ。
ただ「猫 紐 誤飲」とか「ウールサッキング」とかでググると分かると思うが、
状況によっては結構深刻な事態にもなりうる。
761わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 23:15:36.85 ID:FOjSK+Vf
ありがとうございます。
一安心…。
ほんと、人間の髪の毛ぐらいの細さのものでした。
紐だとかそれほどの太さのものではないです。
一応、肛門も確認したけど、全然きれい…。
今も、40分のじゃらし運動を終え、バクバク
カリカリを食ってます。
762わんにゃん@名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:06.34 ID:xDzjZzkS
>>761
病院に行ったとしても、レントゲンな内視鏡だと
まず飲み込んだものの総量・形・材質ぐらいわからないと確定はできない。
下剤出されるぐらいかね。

もしお尻から糸が出てたら、引っ張らないでね
直腸裂けちゃうかも知れないからね
お大事に
763わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 01:58:07.16 ID:dyUs8Bqx
イノーバエボに変えてから、ものすごい水を飲むようになったのですが、
知り合いの猫が有名な病気にかかる前に水をよくのんでいて
病気の兆候だったらしいのですが、イノーバエボあげてるかたどうですか??
今まで病気したことないので不安です。。。
764わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 02:09:52.49 ID:pXEWwSK/
>>763
うちは使ったことないが、舐めてみた?

以前、泌尿器処方食のカリカリ(維持食)を使っていた時に、あまり水をよく飲むので処方食カリカリを舐めてみたら
想像以上に塩辛くて驚いたことがある。
獣医で聞いたら、水を沢山飲ませるために塩辛くしてるんだとか。

因みに、塩分を控えなくてはならんのは高血圧予防のためなので
泌尿器疾患予防のカリカリではそこはある程度まではスルーされているらしい。
765わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 02:19:44.60 ID:jrP7VGJg
>>759
756が読解力がないだけ
夏はいいと思うけど、冬が寒いかもね
766わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 02:21:37.37 ID:TKDpVURa
>>764
>水を沢山飲ませるために塩辛くしてるんだとか。

うちも膀胱炎の時に同じような説明を受けた。
膀胱炎が治ってもそのまま処方食を続けていると今度は腎臓に負担がかかるので、
治ったら一般食に切り替えるように言われた。
767わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 04:57:05.72 ID:daCakSBe
>>763
プレミアムフードスレなら詳しい人がいるかも。時々名前上がってるよ。
768わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 07:50:45.77 ID:5OcDihNc
>>715
一ヶ月過ぎくらいの子猫を連れて行った時は、「まだこのくらい小さいと獣医としてもやれることって少ないんですよねぇ」
と言われ、体重測定・検便・虫下し・初診料合計で2500円でした。
特に具合悪そうじゃなければそんなにかからないかも。
元気に育ってくれるといいですね。
769わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 15:02:08.44 ID:n2bOHd5m
>>759

うちも北向きのマンションで一年中日光が入ってきませんよ

ただ8階角部屋で窓が沢山なのと周りに建物がないのでとても明るいです
直射日光はありませんが、ワンもニャンも快適に過ごしています(と思う)
冬は寒すぎるのでエアコンに加湿器2台ホットカーペットは必需品です
ハウス(ケージ)にもホットカーペット敷いてフリースを上に…
壁一面に断熱材を内側からはってます
冬はハウスに入り浸りです…
770わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 15:14:21.84 ID:OByPhpdm
皆さんは 猫をお風呂に入れていますか?
たまにネコシャンプーしているのですが
お風呂後に ぶるぶるぶるぶるっっ!てやりますよね?
家の猫は、乾いてふわふわになっても、さらにぶるぶるしています。
場所を移動しながらやるので、天井にまで水はねがきます。
拭くの大変…ぶるぶるを最小限にしてもらう方法があったら教えて下さい。。
三才ミックス 2.6キロ雌、毛は短め白茶。
ちなみにお風呂は特に嫌がりません。
771わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 15:21:06.96 ID:SLCv0FVL
>>770
拾った直後以外は入れてない
772わんにゃん@名無しさん:2011/09/06(火) 15:26:23.40 ID:jsr6rDXw
拭き終わるまでバスタオルに巻かれたまま抱っこされてるから水飛び散らせたりってめったに無いかな
水捌けよくなるシャンプー沢山あるよ
上の方で出てるクイックアンドリッチとかも乾きが良くなるって謳ってたと思う
773わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 03:25:54.24 ID:2H3xxwEY
さっきバイクで街中走ってたんだが体半分がぺしゃんこに潰れた猫が落ちてた
でも生きてた、痛がる様子もなく周りキョロキョロ見回してて自分がどんな状態にわからない様子
痛くねーのかなてか意外と死なないもんだなぁと感心した

猫って痛みに敏感なんじゃなかったっけ?痛みのショックで死ぬくらい
あと上の状況の場合どうするのが正解なんだろうか
・最後の晩餐として猫缶を添える
・警察
・一思いに殺す
・上半身だけ道の端っこに移す

ちなみに荒らしじゃないです
774わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 04:57:24.52 ID:LmE5vhIC
病院
775わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 06:39:32.37 ID:RR/pAr2T
ドライフードをあまり食べてくれなくて、いろいろ変えてみてるんですが
今回変えた餌をあげると臭いを嗅いで砂かけ動作してたので、これも
気に入らなかったかと思いきやしばらくしてもう一度餌のところに行くと
今度は完食してました。
これは気に入ったのか気に入らないがたまたま腹減ってたので
仕方なく喰ったのかどっちなんだろうか?
776わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 06:46:15.94 ID:nnknuY1W
>>773
動物病院連れて行ってどうにかなる状態じゃなく亡くなってた場合は
その道路のある市町村の衛生課とかに電話すると引き取りに来てくれる
777わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 10:22:43.55 ID:9wIeHl/T
>>773
脊髄を損傷してて、痛みが脳に伝わらないだけ。
長くない状態だろうね。今となっては
もう死んでるんだろうけど
778わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 10:36:45.68 ID:M8TMiiI2
>>775
気に入ったごはんは 器出す→臭いかぐ→砂かけ をしなくなるよ
嗅ぎ慣れない匂いだから即食べる気にはなれなかったんじゃない?
ドライ変えるなら試供品もらってきておやつの時間に数粒あげてみて反応見るといいよ
779わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 10:44:42.84 ID:QZ5s9ie2
ウチのは気に入ってるゴハンには念入りに砂かけ動作して(3〜5分)
しばらくしてから食べに戻ってくる

嫌いなゴハンにも砂かけするけど、チョイチョイかけるだけだから、
砂かけの念の入れようで好きが嫌いか判断してる。
780わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 10:49:16.63 ID:hgmf5YKg
一言で砂かけと言っても
・これいや!
・おなかいっぱい!
・あとでたべる!
とか結構種類あるみたいだからなー
難しいね
781わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 10:51:09.50 ID:vCDC9LPf
飼い猫がエチレングリコールを摂取したらどのように手当てすればいいですか?
病院は金が無いんで自分で出来る手当てを教えてください。
782わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 11:13:30.76 ID:w7NNqF7t
お願いします。

昨日の夜から♀ネコ3歳の様子がおかしいです。
仲良しの同居猫♂4歳に唸ったり怒ったりしてるんです。

完全室内飼、避妊、去勢済です


ふたりの関係はこの3年間お互いに舐めあったり寄り添って寝たり、おいかけっこをしたりしてすごくいい関係でした。どちらかと言えばメスネコがやられ役でした。

昨日私が新しい首輪を作ってオスネコに着けました。
そこからちょっと立ってからメスネコの様子がおかしくなったので首輪が原因かなぁ?と思ったのですぐ取りました。
それでも治らず、オスネコに対してひどい態度だったのでゲージを作っていれました。ゲージの中からでもオスネコが見えると怒っていました。

色々調べたのですが猫は見た目ではなく臭いで識別するとかいてありました。しかし、臭いが変わることはなにもしていません。
以前オスネコをシャンプーしたときもこういうことがあり半日で治ったのですが、今回は治りません。

メスネコは元野良で家族以外の人間も怖がるし外からきこえてくる犬の声などにもたまに唸ったりしています。

どうすれば元に戻るんでしょうか?

ご飯も食べるしいつものように甘えてきたので怪我、病気ではないと思います。

オスネコにだけ対してです。

調べてみても何が原因かよくわかりません。

オスネコも遊ぶ相手がいなくてションボリしています。

そのうちなおるんでしょうか?

よろしくお願いします。



783わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 11:57:43.31 ID:jBjgvmyQ
>>782
あのー・・昨日の夜からですよね?
まだ1日もたってませんよw
何がしか怒る原因があったとして、もっと長い目でみてあげたらいいんじゃないかな?
そのうちまた仲良し(?)に戻ると思いますよ。
784わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 12:46:30.83 ID:w7NNqF7t
>>783
そうですね(>_<)

寝たら治ると思ったんですが何も変わらず・・・

それにいつも以上に物音に敏感でビクビクしてるので私も焦ってしまいました。
やはり様子見しかないですよね。
785わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 13:24:28.10 ID:NyyYFfeV
>>784
それっていわゆる転嫁攻撃じゃないですか?
何かのきっかけで興奮したとき、そばにいた同居猫や人間に対して八つ当たり的な攻撃性を示す
猫の場合はそれが長期間にわたって続くこともあるというやっかいな習性ですね

生活からストレスをなくすようにして様子見しても治りそうになかったら
いったん完全に隔離して、日にちを置いて遠距離から徐々に引き合わせる感じで
大好きなおやつをあげながらとかして「良いことが起きる」って学習させると良いかも
786わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 13:31:06.03 ID:KoaSVQfR
>>784
過去レスにあったけど、
留守番中に、窓越しに野良猫と接近遭遇したりすると、豹変することが・・・あった気がする。
787わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 14:12:31.77 ID:w7NNqF7t
>>785
ありがとうございます!!
転嫁攻撃で調べました。正しくこれです!
自分では病気の所ばっかり調べていたのでわからなかったです。
ここで相談してよかったです。

対処法もわかったので引き続きゲージにいれて隔離します。

本当に助かりました。ありがとうございます!


>>786
もしかしたら首輪が派手だったので違う猫なのか?と勘違いしたのかもしれませんね。
本当に後悔してます。

隔離して様子を見ようと思います。

ありがとうございました

788わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 14:48:57.31 ID:NyyYFfeV
隔離といっても
今まで家中好きにさせてたのをいきなり狭いケージに閉じ込めたら
ストレス溜まるだろうから、できれば部屋ごと分けるとかしたほうがいいと思うけど
その辺は住環境によっては難しいとこですよねぇ
789わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 14:58:56.43 ID:h6jbIPK7
家の倉庫下に住み着いた猫がいるんですが、手から餌をやってみたんです。そしたら私の指を食い物認定したらしく、差し出すたび、食べようと噛みついてくるんです。どうしたら人として見てもらえるようになるでしょうか。よろしくお願いします
790わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:15:25.46 ID:v+wLvU2z
>>721
>>722
昨日、動物病院へ行き血液検査やエコー・レントゲンを撮りました。
甲状腺や血液・内臓には異常はなくて安心したのですが
後ろ足の間接が炎症を起こしており
当分の間、痛み止めを飲ませるようになりました。
ただ、痩せるのとハゲるのは高齢だから仕方ないとの事で
定期健診と餌を換えて体重を維持すると説明がありました。
カルテだと10年前5.4kg→2年前4.8kg→現在3.6kgとずいぶん小さくなり、
今まで以上に様子を見なければと反省しています。
791わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:18:51.86 ID:vCDC9LPf
飼い猫がエチレングリコールを摂取したらどのように手当てすればいいですか?
病院は金が無いんで自分で出来る手当てを教えてください。
792わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:23:53.71 ID:JqxVdOIf
>>791
その内容をまるっと病院に電話で聞いた方が良くないか。
793わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:27:16.36 ID:/BtpuWoj
>>791は どういう状況でそうなったのかを書いてないし、釣りなんじゃないの?
794わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:51:06.70 ID:w7NNqF7t
>>788
そうですね。
一戸建てだったら一階、二階に別けれるんですが・・・

家族、私がいないときはゲージに入れて誰かいるときは様子を見てだめそうだったら私の部屋にトイレごと連れ込もうと考えてます。

こういうのって徐々にまた仲良くなるのか、あるときいつも通りになるのかどっちなんでしょう?

とりあえずメスネコの不安になるものを取り除こうと思います!
795わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:51:33.50 ID:sMknh7DZ
ごはんについて質問です。
ウエットとカリカリ両方あげてるのですが、いつもと違うメーカーのウエットにするとお腹を壊したりするのでしょうな?
今はいなばのチャオなんですが、カリカリと合わせてロイカナパウチもあげようかと考えています。色々な味を食わせてやりたいよー
796わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 15:56:19.54 ID:P9avU+z0
フード変えてもお腹壊さない猫もいるよ
うちがそう
何あげてもバリバリ喰らう
797わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:19:43.04 ID:AWgeftAz
>>794
転嫁攻撃を患ってしまった人のブログなんかを読むと参考になるよ。探してみて。
私も参考のためじっくり読んだけど、とても苦労なさっておられた。
ストレスを極力排除して落ち着いてきた頃に、徐々に同居猫の姿を見せたり
調子が悪かったらまた隔離したりと、一進一退だった。
一部屋その子専用の落ち着ける場所にしていたようだよ。
原因が首輪なのか外的要因かはわからないけど
その雌猫ちゃんはその子なりに何か怖い思いをしたと思うので大切になさってください。
798わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:35:00.66 ID:RjyiZTxZ
すみません…猫を保護して3日目ですが
全く…まっったく気を許しませんorz。
空き部屋を猫部屋として、隅に柵と猫ベッドを設置
ご飯と水の為に人入る→猫ベッド下入る
人が出ていく→猫出て来てご飯食べ&部屋探検orベッド上でお昼寝
人入る→ベッド下入る。 の無限ループ発生
昨日と変わった事と言えば 呼び掛けに威嚇音
(口あけてフワーーッ!みたいなアレです)をしなくなった事位だ。。
動物病院では生後8ヶ月前後と診断 薄茶色の雑種
トイレはなぜか猫砂の上にしてくれます。
獣医さんは 飼うつもりなら気長にね、怒ったらダメよ
との事 怒ったりはしないけど、姿見れないし進歩がなくて悲しい。
もう明日で4日目orz
気長にってのは大体どのくらいですか?。
799わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:36:38.05 ID:vCDC9LPf
誰か回答お願いします。

飼い猫がエチレングリコールを摂取したらどのように手当てすればいいですか?
病院は金が無いんで自分で出来る手当てを教えてください。
800わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:46:25.08 ID:vPxiZa2k
>>798
猫の近くに寄る時は動作をゆっくりして
勿論、歩く時も音をたてないようにゆっくりとね

人が近くにいても怖くないというのを覚えていって貰わないと・・
触るとかはまだだね
同じ部屋で寝転んで少しづつ一緒にいる時間を作るとか
とにかく、怖がらせないように
期間は分からないけれど
もう、本当に根気よく慣れて貰うしかないんだよね
801わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:48:11.00 ID:2jtyKrJW
>>798
餌食べて水飲んでトイレが順調ならそれで第一関門クリアだね。
まずは猫の健康(精神面も含めて)のことを考えてあげて下さい。

で「来年の今ごろはお膝に乗ってくれたらイイな〜w」程度に考えてれば気分的に楽だと思うよ。
あなただって、自分の身体の何十倍もある大きな生物にいきなりすり寄って甘えたり出来ないでしょう?
・・・そして諦めた頃、一緒のお布団に寝てくれたりしたら涙でちゃうぞw
802わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 16:50:30.77 ID:DwByxDuw
>>795
成猫なら大丈夫じゃないかな。
食べるかどうか・体質に合うかどうかはあげてみないと分からないけど。
803わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:20:48.47 ID:/BtpuWoj
ID:vCDC9LPf
釣り決定
以後、あぼーん対応をお願いします
804わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:30:13.32 ID:RjyiZTxZ
>>800>>801
ありがとう… だが長い道のり。
しかも>>801の「来年の今頃は〜」を来月と読んでた
1日単位で考えるという私の意識が覆るw。
人が居ないとお昼寝。戸棚に上がる、かごに入って遊ぶ…みたいに過ごしてる。
寂しくはなさそうだ、人間は寂しいけど。気長×100にやってみる。
805わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:30:50.52 ID:KoaSVQfR
>>798
慣れるまでの時間は、まちまちで、「何日待てば桶」ってのは猫によるかと。
だた、

>部屋探検orベッド上でお昼寝

これは、兆候かもね。
絶対に嫌なら>>798のニオイのするベットでお昼寝はしないもん。
806わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:39:28.40 ID:LmE5vhIC
>>798
猫部屋でたまにごろごろ静かに本読んだりぐうぐう寝るのもいいかもね、短時間
猫部屋へ時々来る侵入者じゃなくて、この部屋は798の部屋で一緒に住んでるんだと
807わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:45:47.06 ID:vCDC9LPf
誰か回答お願いします。

飼い猫がエチレングリコールを摂取したらどのように手当てすればいいですか?
自分で出来る手当てを教えてください。
808わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 17:47:01.51 ID:sMknh7DZ
>>802
>>796
レスありがとうございます。
四ヶ月なんですが、成猫って何ヶ月でしょうか?猫初心者でして…
809わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 18:00:36.39 ID:2jtyKrJW
>>808
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/
猫飼うの初めてならこちらのテンプレを読んでおくと役に立つよ。
あとは飼育本を一冊買っておいたほうがいい。

フードに関しては体質(お腹が弱いとかアレルギーとか)にもよるので、獣医さんに相談した方が良いかも。
特に、切り替えるときは時間を掛けて慎重に。
810わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 19:17:59.29 ID:9DqOrNzk
>>798
生後8ヶ月ならほとんど大人だね。
野良でも子猫はすぐ懐くようになるけど大人猫はなかなか懐かないよ。
下手すると1年位、家庭内野良状態。
まずはおいしいウェットフードをご馳走して、落ち着いてきたらじゃらし遊び。
気長にご機嫌をとればそのうち懐くよ。
811わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 19:56:55.21 ID:+DdW6MJJ
>>804
本当に懐かない猫は年単位になるけど、804んとこの猫は
そこまで超絶神経質でもなさそう
環境には慣れてきてるみたいだし、結構順調だと思うよ
でも「日単位」じゃなくてせめて「1週間単位」でw

名前呼んで人間の存在に慣らして行って、こっちを見てるなら
ねこじゃらしとか紐を振って様子を見て見れば?
まだ遊びたい年頃だし釣られて出てくるかも

我に帰ってまたベット下に潜り込んでも深追いしないで、時々遊んであげれば
あいついい奴かも…と猫も思ってくれて出てくるかもしれない
まあ、3年越しとか幻の猫とかいう人達もいるんだから気長にねw

>>808
1年で成猫だよ
4か月だとそろそろ乳歯が生え換わる頃
一生に一回のGETのチャンスだ!
812わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 20:07:16.91 ID:vCDC9LPf
誰か回答お願いします。

飼い猫がエチレングリコールを摂取したらどのように手当てすればいいですか?
自分で出来る手当てを教えてください。
813わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 20:23:48.19 ID:0qoE/86S
あぼーん
814わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 21:10:22.72 ID:pi5e8MAX
うちのお嬢は3ヵ月くらいのチビサンだったが
てなづけて囲うまで一週間かかったぞ。

もう一緒に暮らしてるなら、自分の飼い猫と思ってはいけない。
他人と同居してるつもりで気を使ってれば、そのうち向こうから甘えてくる。
それまでは赤の他人の居候だと思って、相手を尊重すべし。
815わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:08:20.93 ID:sMknh7DZ
808です。
みなさんありがとうございます。お礼にうちの子をどぞ(。-_-。)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-XKBAw.jpg
816わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:29:35.92 ID:nh+UiVsH
かっかっ…可愛い
817わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:31:47.25 ID:3vQHbDvS
猫になつかれる方法
猫に背中側からおおいかぶさって(傍目には地面にしがみ付いてるか土下座くらいの勢いで)
もうひたすらなでなでなでなで
なでるのは鼻の頭から額にかけてを重点的に。
仲の良い猫同士や母猫が挨拶に舐めるのはここなのだ。
できれば自分の顔も近づけて鼻チューをする
臭いと顔を覚えてもらう
声をかけながらだと尚良い

顔面傷だらけになるか、べたべた甘え猫になるかだ!
うちはこれで5ヶ月の猫を落としたぜ!
それより幼い1ヶ月の子猫にはおかあちゃん認定されるぜ!
818わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:45:31.97 ID:awGZIrr2
さっきじゃらしで遊んでたら、
足に何か当たったんで拾ってみたら、
なんか、猫の歯っぽいのが落ちてた。orz
だから、ラグマットを噛むなとあれほど…。
推定5ヶ月半のオスの子なんだけど、
この月齢でまだ乳歯ってことはないよな…。
永久歯折れちゃったのかな…。
口の中見せてくれないし。おでこに虫刺されみたいな
跡あるし。親としては心配です。
819わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 22:52:28.52 ID:kOFJQsLg
>>773
大人だとあまりにも残酷な光景を想像するけど、
子供だと、マンガみたいにペラペラ〜って紙みたいになって
おもしろーい笑キャハハな光景を想像するんだろうな。
痛みもなく、ペラペラ紙みたいな猫が生きてて、ご飯も食べるし
これからも生きつづけて、他の猫たちと仲良く遊んでる。

でも現実は内蔵がつぶれて血の海か、肺もつぶれてるだろうから
苦しくなさそうに見えても息も絶え絶えで、
想像もできないくらい息を吐いて、吸っての作業をするだけでも
かなりの衝撃を与えてるはず。脳をやられて痛みを感じないなら、
そのほうが猫にとっては、不幸中の幸いってとこなのかな。
どちらにせよ、消滅がまってる。。
820わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:09:40.51 ID:xi72/m5X
雄猫(3歳・去勢済)が最近トイレ以外の場所でオシッコをします。
今まで(二年半程)一度もトイレ以外でしたことはなかったのですが、先週の日曜日から計三回もやられました。場所は同じところらへんなので臭いがついてしまってるのかも知れません(ファブリーズ等で人間にはわからないくらいに臭いは消したつもりです)
急にトイレ以外でオシッコをするのはストレスからでしょうか?猫の様子や環境も特に何も変わったことはないのですが。
またオシッコの臭いをとるのにオススメの方法がありましたら教えてください!このままフローリングにファブリーズをかけ続けるのは、腐ってきそうなので避けたいです。
821わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:12:07.52 ID:S/VT+d2J
何か抗議したいことがあるとか
822わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:15:57.26 ID:vCDC9LPf
誰か回答お願いします。

飼い猫がエチレングリコールを摂取したらどのように手当てすればいいですか?
自分で出来る手当てを教えてください。
823わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:29:55.24 ID:7vFIxLvx
>>820
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
824わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:33:36.08 ID:vCDC9LPf
猫が死んだらお前らのせいだからな!
825わんにゃん@名無しさん:2011/09/07(水) 23:37:55.12 ID:7vFIxLvx
>>818
そのくらいならまだ乳歯残っててもおかしくないと思うけどな。
それに永久歯が折れたり抜けたりしたのならかなり流血してるはずだよ。
どこの歯でどのくらいの大きさのが取れてたの?
826わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:11:05.84 ID:XgmnScSz
>>822
とりあえず夜中でも受け付けてくれる獣医はあるから片っぱじ電話しろ。
うちの猫が舌切った時はそれで助かった
827わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:11:37.40 ID:lvhE5/mL
>>824
病院イケや
828わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:50:36.84 ID:YC2CYjhg
>>822
以下某サイトより抜粋)

(前略)時間とともにどの代謝産物が作られるかによって臨床症状が異なります
(中略)
ステージ1は最初の30分から12時間で起こるもので、嘔吐、精神状態低下、神経症状、多飲多尿が見られます。
ステージ2は12〜24時間で見られ、貧脈や呼吸速迫が起こります。
最終段階のステージ3は半日〜一日以上たってからなるものですが、
最終的に産生されたシュウ酸カルシウムによって腎臓がダメージを受け、
腎不全になって高率で死亡します。
(中略)
治療としては、早く連れて来てもらった場合は吐かせたり、
胃洗浄を行ったりもしますが、もう体がエチレングリコールを吸収してしまっている場合は、
「エタノールの静脈注射」が基本的な治療となって来ます。
(中略)
エタノールを注射すれば、当然血中エタノール濃度が上がって体は酔っぱらうのですが、
エチレングリコールが分解されてシュウ酸カルシウムが作られてしまえば、
動物は死んでしまいますので、犬が酔っぱらった状態になってふらふらになろうが、
そんな事は言っていられません。
問題は、エタノールの注射が間に合うか、ということです。
注射をしたとしても、時間が間に合わずにエチレングリコールが分解されて、
毒性物質が作られてしまえば、それでもう"アウト"です。
また、エタノールを入れて競合させても、
あまりに多くのエチレングリコールを体が吸収してしまっていれば、
競合しきれず、毒性物質が作られてしまう可能性があります。

829わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 00:53:43.36 ID:YC2CYjhg
>>822
お前には同情できんが、お前の猫のために調べてきた。
わかったか?
現職の獣医が必死で治療しても、手遅れだと助けられない怖い中毒。
キレやすい、他力本願の無責任な頭の悪いド素人にできることは、何もない。

釣りじゃなくて、猫を助けたいなら、一刻の猶予もない。
親兄弟に金借りてでも医者に行け。
借りる宛てがないならとにかく救急に担ぎ込め。
本当にエチレングリコールを誤食したんなら、今すぐ病院で手当てしないと助からない。
先に電話して、分割で払う交渉して治療してもらえ。

万一助からなくても診療拒否されても逆恨みすんなよ。
運よく治療してもらえたら、万一手遅れでも、何年かかっても、治療費支払えよ。
830わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 01:14:18.32 ID:LfJZTNx+
>>828
>また、エタノールを入れて競合させても、
>あまりに多くのエチレングリコールを体が吸収してしまっていれば、
>競合しきれず、毒性物質が作られてしまう可能性があります。

ここにヒントがあるな。
人間の場合のEG治療としてアルコールを飲ませるというのがある。
アルコールの代謝がEGの代謝に置き換わることによってEG中毒を防ぐというもの。
自分で出来る処置としてはアルコール類を飲ませること。
831わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 01:45:18.08 ID:YC2CYjhg
>>830
黒ムツ乙。
エタノール静注の適量は体重と摂取量と、現在の猫の数値を厳密にはかってやるもんだ。
適当なレスすんなボケ。

元々肝臓でアルコールを分解できん猫に、しかも誤食で中毒起こしてる猫に
素人が目分量でアルコールの経口摂取させるとか、殺したくてやってるとしか思えんわ。

死を速めこそすれ、奇跡が起きても助からんわ。
そんなもんで助かるなら6年も金かけて獣医学なんか学ばんで済むだろw
832わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 02:01:14.33 ID:LfJZTNx+
>>831
質問は自分で出来る応急処置だよな?
全然それに回答してない奴が偉そうに言うな。
833わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 02:26:29.92 ID:Ht9zQQ5J
みんなスルー出来なさ過ぎだろ
834わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 03:32:29.77 ID:RnfxjeYi
>>781
問題は、エタノールの注射が間に合うか、ということ。
注射をしたとしても、時間が間に合わずにエチレングリコールが分解されて、
毒性物質が作られてしまえば、それでもう"アウト"です。
あんたは金がないって、暢気に今頃寝てるだろうけど。
お前が起きる頃には既に動かなくなってるだろうな。
猫殺し
835わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 03:33:49.53 ID:RnfxjeYi
836わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 04:50:06.98 ID:7Ni4stzD
つうか、不凍液だろ。スルーしとけよ。
837わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 05:08:09.88 ID:Ey8qxa4w
これまで読んでエチレングリコールが猫に毒なことはわかった

で、化学に弱いので教えてくれ

エチレングリコールって普通に家庭にあるもんなの?
食品とか何かに含まれてるわけ?

完全室内飼いだが一般的に家庭に置いてあって猫が誤飲しそうってんなら
間違って飲まないように気をつけたいから
838わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 05:21:44.73 ID:bvkQJv1l
一般家庭で考えられうるのは、
暑さ対策で保冷剤凍らして置いておいたら、入れ物がもろくなってて溶けてきて漏れ出して
エチレングリコールは甘い味がするので舐めちゃった
みたいなケース
839わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 06:48:23.35 ID:Ey8qxa4w
>>838
サンクス
保冷剤気をつけるわ

以前冷え冷えジェルマット与えたら
がじがじして穴を開けちまって
帰宅したら穴からジェルが漏れ出てた
なんてことがあったからちょっとびびるわ


でも保冷剤危ないなら悩むな
真夏に病院に連れてくとき暑かろうと
タオルで保冷剤くるんでキャリーに入れてるんだが
がじがじしたらと思うと怖いわ
なんかいい代替案はない?
840わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 07:25:00.11 ID:vPl/DnPI
>>839
ペットボトルに水入れて凍らせればいんじゃね?
841わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 07:33:59.92 ID:uva2nzLp
13年飼ってるメス猫のお腹あたりが異常に膨れてきているんです
肥満の太り方じゃなくて
飼いはじめてすぐに避妊手術済み
手術が必要だったとしても高齢猫になると全身麻酔のリスクが高いと効きますし
病院に連れて行っていいものか迷います
842わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 09:09:17.38 ID:VyBWXcdt
>>841
手術が必要かどうか、そもそも何故膨れているのかは病院にいかないことには分からないので、意味の分からない悩み方をする前に早く連れて行ってあげてください
悩むなら手術が必要になってからで遅くないですよ。
843わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 09:46:56.18 ID:LfJZTNx+
結局、自分では適量の酒を与えること以外に応急処置は無いってことだな。
エタノール注射は医者しかできないだろうし。

>>834
さんざんスルー推奨しておきながら何を言ってんだか。

>>837
普通の家庭にあるアイスノンとかね。
アイスノンが破れて口に入る場合とかがある。
人間でも事故になる。
あと車のクーラントね。
844わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 10:16:23.71 ID:YC2CYjhg
>>843
よう、黒ムツ。俺のレスを不正に利用するなよ。
猫にアルコール飲ませたら普通に肝臓いわして死ぬから。


832:09/08(木) 02:01 LfJZTNx+ [sage]
>>831
質問は自分で出来る応急処置だよな?
全然それに回答してない奴が偉そうに言うな。


>>829より抜粋
>キレやすい、他力本願の無責任な頭の悪いド素人にできることは、何もない。


素人が自分でできる応急処置なんかない。できることは一刻も早く病院行くだけ。
これが回答だボケ。
自分に都合のいいレスだけを取り上げて、都合よく曲解するな黒ムツ。

845わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 10:37:25.30 ID:LfJZTNx+
>>844
>猫にアルコール飲ませたら普通に肝臓いわして死ぬから。

死なないよ。アルコールで死んでくれるなら不凍液の代わりに使われる筈だろ?
846わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 10:45:03.54 ID:h1VizwIE
いつまで釣り針に食いついてやるつもり?
元々の質問者ID:vCDC9LPfのレスを最初から見てきたら?

9/7 10:51〜23:33までの13時間も同じ質問を繰り返し、
自分で何も調べていない&病院への問い合わせも行っていない時点で釣り確定

こんなバカの相手をしてやる必要性もないのに、おまいらときたら・・・
847わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 10:45:20.81 ID:KnR06JV9
最近の事ですが猫が 私や家族によびかけて来ます。
甘えてすり寄って来るのではなくて
ヌャー!ムニゥャー!!(間にグルル)ニゥヌャーッ!!
↑と人間の目をしっかりと見て、よびかけます。
ねぇねえ!ちょっと!みたいな鳴き声です。
ごはんにトイレに水に猫草に爪とぎ板は、大丈夫です。
抱っこすると鳴きやみごろごろ言います。
抱っこは主に母を好み、降りると一時間後位にまた
ヌニャー!とよびかけが…二歳雄のノルウェイジャン。
最近部屋の置物を増やしましたが猫の生活環境は変化ないです。
848わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 10:49:06.55 ID:h1VizwIE
書き忘れID:vCDC9LPfはたぶん、
オス猫の性器を弄って射精させたら欲求不満の解消になるのか? とか、
猫を飼っている家庭でのオナニーは? とかの質問を
一人暮らしで猫を飼うスレ に定期的に書いている変態と同一人物か、少なくとも同種の変態
相手をすればするほどつけあがるだけなんだから、これ以上相手をするな
849わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 11:26:00.47 ID:2biYgWCb
猫が便器の中に入ってたから怒って取っ捕まえて手足拭いたらキャーキャー嫌がってガブ噛んできたから頭軽くペシペシ叩いてやったけど
トイレのドア開けっ放しにしてた私が悪いよね…
850わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 11:27:32.74 ID:KnR06JV9
普通に聞きたいよ、便器のふた閉めてないの…?>>849
851わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 12:14:53.06 ID:L25dkphL
外では閉めるけどうちではふた開けっ放しだ…気をつけよう
852わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 12:21:57.64 ID:L7cekZh0
数年前に避妊手術した雌ネコ飼ってるんですけど、下腹部がブヨブヨになってるのって手術後の仕様ですか?
元気なので問題無いとは思うのですが。
853わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 12:48:52.72 ID:7Ni4stzD
>>852
タルタルお腹でしょ。手術には関係なく猫の固体別の仕様かと。うちもそーだよw
854わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 13:31:13.66 ID:QAH+HRQo
>>852
うちもタルタルだよー
触ると気持ちいいんだけどにゃんこ様に怒られるw
855わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 15:42:16.10 ID:jlLzdQ27
うちもタルタル。
個体別の仕様ということは遺伝的なもんですかね?

「急激に太って急激に痩せた」なんてことは無いんだが、気が付いたらそんなふうに見える弛んだ腹になっていた…。
856わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 15:53:48.83 ID:cOB4Vt+z
あのタルタルお腹は避妊手術したメス猫仕様だと思っていたよ

余るにも程がある…スラムダンクじゃないけれど下からタプタプタプ…と
やると嫌な顔するんだよねw
857わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 16:05:29.58 ID:piUW/aXs
うちのもタルタルしてる。
避妊後、切ったお腹の中に糸が残っているが溶けるやつだからと言われ
いつか糸が溶けたらあの脇腹から太ももにかけてのタルタルが消えると思って早1年。
単なる肥満だと最近やっと気付いた…orz
丁度手術した両脇がタルタルになるんだよね。
ちなみにうちのは前足に振袖も付いている…。
もしかしてムササビかモモンガだったりするんだろうか。
858わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 16:11:44.87 ID:gA7G1Nm3
オスでもなるよ(´ω`)
あれは避妊、去勢手術後の仕様
可愛いもんじゃないか
859わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 16:43:14.17 ID:Z3uTuQIt
友達が野良猫を拾って三週間後に遊びに行ったんですが

玄関あけた瞬間に玄関にお迎え
名前を呼ぶと返事して、来る
暑い中だったのに飼い主の膝の上で寝る
トイレの粗相も最初の一回だけだったらしい

こんな出来過ぎな野良猫ありえるんでしょうか?
現在三ヶ月くらいの雑種でした。
うちの猫では考えられません。
860わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 16:43:57.17 ID:/82OZvK+
うちの猫も普通体型のオスだけどタルタルしてる
最近よく遊んで、走り回ってたらちょっとタルタル感が少なくなったから
運動不足なのかなーとも思う
861わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 17:21:12.48 ID:a1KDS3d9
>>859
ノラから生まれたノラとかじゃなくて、外にも出されてるどこかの飼い猫が子供を生んで
民家に出入りしつつ三ヶ月で親子離れしたのを拾ったとかならありかも
862わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 17:37:25.31 ID:KUzo8MAF
3ヶ月ぐらいになると母親から色々学んで、人間を怖がったりするものだけど
たまに生粋の飼い猫気質の子もいるらしいねw
863わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 18:09:59.67 ID:piUW/aXs
>>859
うちの猫も生粋の野良だったけど
最初からとても人懐こくて初日から膝の上でゴロゴロ言ってましたしトイレもすぐ覚えてくれましたよ。
逆に子猫だからこそ、甘えん坊だからそんななんじゃないかなとも思えます。
うちの子はすっかり大人になり、寒い時しかべったりしてくれなくなりましたw
864わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 19:37:41.18 ID:QsuFlnmJ
猫によく跳び蹴りされますがこれはどういう意図なのでしょうか
865わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 20:47:27.80 ID:EpaN7HBp
買っている猫を獣医に連れて行くためにキャリーを買ったのですが
怖かったのか大暴れしてしまい、自力でキャリーのふたを開けてしまいました
幸い、車だったので車中で暴れまわっただけで済みましたが
もし自転車で連れて行ってる時にそうなったらと思うと恐ろしいです
そういう事故が起こらないキャリーというものはありますでしょうか?
866わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 20:50:19.67 ID:MY7Cs0bi
>>865
今使ってるキャリーがどんなのかわかんないけど、キャリーを改善するより
猫をキャリーに慣れさせることを考えた方がいいのでは?
867わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 20:55:59.05 ID:EpaN7HBp
お返事ありがとうございます
キャリーを買ったのはしばらく前なのですが
部屋にふたを開けて置いておいたときは勝手に入ってくつろいでいたのですが
閉じ込めて車に積み込んだとたんに暴れだしてしまって……
ちなみに、病院では大人しくしていたのですが車が怖かったのでしょうか?
868わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 20:56:57.64 ID:U+8gFB7i
>>865
病院-自宅間だけなら、洗濯ネットに入れて、その上でキャリーなら大丈夫だろ。
869わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:13.20 ID:EpaN7HBp
洗濯ネットですか!
それは思いつきもしませんでした
普通の百均で売ってるようなものでもいいのでしょうか?
870わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:12:28.92 ID:Aq4yqe/J
猫は本来狭いところ好きなんだから
キャリーに慣れさせたかったら自発的に入るのを待てばいいんだよ
普段いる部屋にずーっと置いといて
おやつとかおもちゃを中に入れるとか お気に入りの毛布入れたりして気を引くこと
871わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 21:20:12.30 ID:U+8gFB7i
>>869
ポピュラーな搬送方法だから、猫 洗濯ネット でぐぐるとたくさんでてくるよ。
大きめのが売ってると思う。個体差あると思うけど、うちの2匹は、なぜかネットに入れると動きが止まる。
また、病院によっては「ネットに入れてきてくれ」といわれるところもあるね。
うちの近くの病院は、なにもいわない1 キャリー必須1 洗濯ネットでお願い1 って感じ。
ネット以外にも猫用ハーネスをつけると、その場にピタっと動かなくなる。なんでだろう?
872わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 22:27:45.77 ID:S9hjNm5d
うちの猫は洗濯ネット見ると猛ダッシュで逃げる
洗濯ネット=白服のとこに連行される みたいな思考回路
873わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 22:45:32.83 ID:EpaN7HBp
なるほどー、明日にでも大きめの洗濯ネットを買ってきてみます
慣れさせるために寝床にでも置いておきます
いろいろありがとうございました!
874わんにゃん@名無しさん:2011/09/08(木) 23:09:22.10 ID:HD/w3ED7
>>825
遅くなりました。
本猫はいたって元気大量出血してることもなく、
よく食べ、よく泣き、よく走り回ってます。
形から察するにおそらく犬歯の横のあたりではないかと…。
根元見ると内部に血の跡っぽいのがついてます…。
5ヶ月半でもまだ乳歯ってあるんですね。
875黒ムツさん:2011/09/08(木) 23:59:18.99 ID:L2UMnT47
>>872
ぶん殴って〆ろ。獣医に近寄りたくないのは「害獣」だけだ。
876わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 00:30:00.33 ID:6wJTQ+J5
>>820
消臭スプレーは、ファブリーズだと弱いよ。
その手の数百円のじゃなくて、2000〜3000円ぐらいの、業務用っぽいやつがおすすめ。
名前は忘れちゃったjけどいくつかあると思う。>>823のスレに出てるかも。
877わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 00:47:55.93 ID:UDVlaZEc
ワクチン接種のことで質問です
今年、初めて3種ワクチンを打つとしたら
来年は3種以外は打てないのでしょうか?
878わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 00:51:04.08 ID:KkPuUVfc
>>877
問題なし。ただし、生まれて最初のワクチンは、1ヶ月後に再度打つから、これは合わせたほうがいいんじゃね?
879わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 01:21:12.92 ID:UDVlaZEc
>>878
有難うございます
今年はとりあえず3種を打つことにします
880わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 01:45:03.75 ID:nsxM1CX0
YouTubeの耳掃除される猫が可愛くて獣医さんに耳掃除の仕方を教えて貰おうと相談したら、耳掃除は本来しなくていいと言われたのですがみなさんしていますか?
881わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 01:51:38.89 ID:Vne2v1lI
個人的にはですが、目視確認で、
汚れたりダニがいたりがないので
耳掃除はしていません
882わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 04:23:24.92 ID:6m7q1wpv
>>880
猫は基本的に耳垢出ないから、掃除は必要ないよ
稀に耳垢がいっぱい出たりする仔は、定期的に耳掃除してあげないと病気になったりしちゃう
家の仔(♀/2)は耳垢が出ちゃうタイプだから月2ぐらいで耳掃除してるよ
私の手に顎乗せてぐでぇってしてる
883わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 08:32:57.90 ID:mbqmLzCL
>>880
>耳掃除は本来しなくていいと言われた

うちも、耳垢で病院いったときに、言われました。
ダニとかがいなければ、自動的に耳垢が排出されるので、綺麗な耳が保たれるそうです。
その時は、背中にレボリューション(だったかな?)を滴下してもらって様子見。
一週間後の再検診で耳垢がでなくなりました。現在も綺麗なままです。
884わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 08:44:49.82 ID:IvXGbGAE
>>880
ストレスになると嫌なので、うちのも耳垢観察と、だるそうな時に外耳に指をそーっと入れて体温見るだけだ。
885わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 09:10:54.08 ID:V+3viKJJ
素朴な質問なんですけど、何で猫も犬のようにリードつけて散歩とかさせないんでしょうか?
外飼いする場合も犬小屋に相当するものがないですし。
猫は勝手に歩き回りたいというなら犬だって本来はそうだと思うんです。
886わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 09:15:34.98 ID:0itkNzXS
釣り針が大きすぎ、失格
887わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:38.53 ID:V+3viKJJ
>>886
釣りも何も子供のときからの素朴な疑問なんだよね。
合理的な説明できる?
888わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:17.11 ID:kZjluwW8
>>885
うちは毎朝、毎晩、リードで散歩してます。
排泄も散歩中に済ませてます。
良くすれ違うネコトモの猫とは気が合わないらしく
お互いニャーニャー騒いで喧嘩になりそうなので
引っ張って取っ組み合いにならないようにしてます。
889わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:39:40.49 ID:V+3viKJJ
>>888
マジですか?そういう飼い主生まれてこの方見たことがないです。
我が町内で猫をリードつけて散歩させたりしたら目立つこと間違い無しです。
890わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:49:35.77 ID:nsxM1CX0
>>881>>884

やはり耳垢が出る子だけでいいのですね。
ありがとうございました‼
891わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 14:22:45.42 ID:eNejsvkl
>>885
犬は本来勝手に走り回らない
群れで行動する習性があるからボスについて歩く
勝手に走り回ってるのは犬がボスなんだろうな

犬は「群れ」「平面移動」
猫は「単独」「立体的に移動」
を考えれば分かると思うよ

猫を散歩させてる人たまにいるけれど、基本猫は臆病な動物なので
まずそれは普通ではない、珍しい猫の部類
892わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 14:38:53.92 ID:V+3viKJJ
>>891
猫に散歩は向いていないとして、
犬小屋で犬を飼うようなやり方で猫を外飼いするのはどうでしょうか?
きちんと紐で繋いでいるから外を出歩いて危険に遭うことも無さそうですし。
893わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 14:49:44.93 ID:r374ZwWH
>>892
猫に首輪付けても危ないと思う人もいるのに、リードとは余計危険でしょう
>>891氏も言っている様に、「犬は平面移動」「猫は立体移動」だから、上下移動時に首をつる可能性が高いと思われ
どうしても猫小屋なるものがしたかったら、大きな柵(当然天井付き)を設けてやれば?
894わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 14:53:06.99 ID:J+YzvCF8
幼稚園児くらいから、小学校1〜2年くらいの子どもが、
猫を飼いたいけど親に怒られて、飼うに飼えなくて、
野良の子猫とかとっ捕まえてビニール紐とかで繋いでて、
猫パニックで大暴れで大変な事になった話しを小さい頃に聞いた事があるな。

質問してる人ってそんな感じ?
飼いたいけど飼えなくて、紐で繋いでこっそり飼いたくて聞いてるの?
895わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:04:52.89 ID:eNejsvkl
>>892
猫飼った事ないんだね?
パニくった猫がどんなものか知らないんだろう

自分は正直犬ならどんなのでも押さえられるけれども、猫は無理
あんなに小さいのに猛獣だよ、あれ

柵の中に猫小屋を入れるならいいけど昔のマンガみたいに
家の外に紐付けて飼うのは絶対無理
庭先に他の猫なんか来て喧嘩になったら紐付きの猫死ぬよ
896わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:15:32.94 ID:V+3viKJJ
>>893
散歩のときは人間が引っ張ったりするから首をつる可能性があるけど
猫小屋に繋ぐ場合は誰も引っ張る者がいない為、首をつることはないと思うけど
自分で自分の首をつるほど抵抗するもんでしょうか?

>>894
そのようなイメージを持ってください。
拾ってきた猫を家で飼いたいが家飼いは反対され仕方なく外で飼う。
かといって外飼いは事故にあったり危険だし何時も見ていたいから犬小屋みたいなのに繋ぐイメージ。

首つることが問題なら大きめの檻だったらいいのかな?
897わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:16:50.38 ID:V+3viKJJ
>>895
そんなに荒い性格なんでしょうか。
繋ぎとめるのは無理っぽいですね。

柵でも隙間から逃げるでしょう?
大きめの檻みたいなやつだったらいいですかね?
898わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:28:04.31 ID:5dltzwPJ
大人しく里親さん探してあげてください
猫のために
899わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:40:21.74 ID:J+YzvCF8
えっとね、V+3viKJJは幼稚園児くらいから小学校1〜2年くらいなのかな?

お父さんとお母さんに、おうちでニャンコ飼っても良いよ。って言ってもらえるまでお願いしようね。
毎日お手伝いしたり、宿題をちゃんとやって、お父さんとお母さんが良いよ、って言ってくれるまで頑張ろうね。
900わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:51:11.65 ID:6SVZA/gn
私も猫に紐は危険だと思う。

猫は紐にじゃれて遊ぶのが好きだし、繋ぐのが難しい場合もある。
うちの子がそう。
じゃれてリードが体に絡まって、絡まったリードに苛立って怒って転がり回って、
外そうにも、動く&抵抗するのでなかなか外せずパニックになった。

檻の中なら首吊りの危険は無いかもしれないけど。

寒さ暑さを凌げる屋内、屋内での自由、栄養バランスの良い食事を提供出来ないなら、猫をペットとして囲う資格は無いと思う。

昔は半野良で猫を飼うのが普通だったが、
近年は事故や病気の危険が多いことや猫の習性を考えても、室内飼いが良しとされる。
犬も昔は犬小屋に繋いで飼うのが普通だったが、最近ではそれは虐待だと言われる傾向にあるのを知ってる?
家族同様、室内で自由にさせ、散歩やドッグランなどで充分な運動をさせるか、
または広い柵付きの庭で飼うべきとされている。
それが出来なければ、犬を飼う資格は無いと言われてるよ。

世の中では動物を飼うにあたって、動物のストレスをなるだけ無くそう色々と考えられてる。
なのに、敢えて悪い環境で猫を飼おうとするの?
901わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:52:51.90 ID:JB7a+Oog
ID:V+3viKJJは無駄にスレを消費させるのが目的のかまってちゃんに見えるけどね

>自分で自分の首をつるほど抵抗するもんでしょうか?

猫は立体的に行動します
小屋の中全てをカバーできるほどの長さのヒモでつないでいたと仮定しましょう
小屋の中に棚などを設けて上下移動をできるようにして運動させるとして、
ヒモが他の何かに引っかかる可能性もありますよね
また、手足にヒモが絡まり、飼い主が長時間気付かなかった
(仕事などで長時間外出していた)場合、どの様な状態になるか想像ができませんか?

それとうちの子の主治医に>>896のレスを印刷してもって行ったら↓のようなことを言っていたのでかいておく

猫という生き物は首輪すら嫌がる個体が多いのに、四六時中紐でつながれるというのは、
猫にとっては凄くストレスが貯まることになるというのが、この人には解らんのかな?
ボクがこの人の目の前で質問を受けたとしたら、こんなふうに言ってやるけどね
「あなた自身の首にひもを繋ぎ、自室から一切出れない状態にしてみたらどうでしょう?」
「食事は家族や友人から一日に決められた回数と量を差し入れてもらい、
 排便排尿も部屋に設置したオマルでしか行わない」
「この人が言っているのはそんな生活を猫にさせてみたいってことだよね」
「もし本当に猫を飼っているor飼おうと思っているのなら、物凄く自己中心的で狂った人だよね」

ID:V+3viKJJ
まずは自分が猫にさせたいと思っていることを、自分自身で体験してみたらいかがかな?

902わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 15:53:42.41 ID:eNejsvkl
荒い性格なのではなく、逆に臆病、怖がりなんだよ
だから危険な物からは隠れたいし逃げたい
自由な猫ならそう出来るけれど、繋がれていたら出来ないだろう?

猫科の動物の身体能力はものスゴイ
あの体で2メートルくらいの壁ならジャンプして登れる

それと猫は寒がりで暑がりだから子供のおこずかいで作る檻なんかでは飼えない
餌代だけじゃなくて病院代なんかも掛かるよ
親の同意を得られないのなら飼ってくれる人を探すのがあなたにも猫にもいい


犬小屋で猫飼ってる家を何で見ないのか? 

の答えは 「 そ ん な 飼 い 方 は 出 来 な い か ら 」 
903わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:07:37.65 ID:V+3viKJJ
猫は自分の体毛だけで寒さを凌げないのでしょうか?

大きめの檻の中に入れて、雨のあたらない玄関庇の下や軒下で飼うのがベストかなと思ってます。
寒い冬のときは檻の外側をホムセンで飼った断熱材ですっぽりくるもうかなと思います。
これで寒さは十分凌げるはずです。夏場は断熱材を外して日陰に檻を置けばいいです。

>>901
その獣医こそ身勝手な思考。偏差値が足りず医者を諦めて獣医になったことだけある。
人間がペットを飼うこと自体が自然の摂理に反することなのに何を強弁しているんだか。
その獣医の理屈で言ったら犬を犬小屋で飼うことも動物虐待にあたる。
水槽で魚を飼うことも鳥かごで鳥を飼うことも虫かごでカブト虫を飼うことも同じだ。
このレスも印刷して獣医に見せてやって下さい。
904わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:10:54.32 ID:5dltzwPJ
本当に飼わないであげてください!!!
905わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:14:54.24 ID:0nOUytYo
引っ越しを週末に控えています。
少しずつ猫の私物を運び、新居に慣れるようにしています。
車酔いはしないので、度々猫を連れて行き馴染むように
おもちゃ類も少し移動したり。
ですが 何度か連れて行ったものの 固まってしまい
しばらくすると、帰りたいと訴えて来ます。。
家具やカーテン、ラグは明日搬入ですが このままこの子が
新居に馴染まないのではないかと心配になってきましたorz。
アビシニアン雌3才、最近一緒に飼っていた兄弟を病気で亡くしました。
少し元気になってきたので、環境は変えない方がいいんでしょうが
仕方なく…猫が新しい環境に馴染む為に何かアドバイスを頂きたいです。
猫タワーやベッド、トイレはもちろん先に入れておきます。
906わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:15:11.02 ID:qrELBE+Q
人の意見聞かないなら最初から質問するなよwww
907わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:15:34.89 ID:r374ZwWH
どれ位の玄関先があるか、軒先があるか知らないけど、最低でも8帖くらいのスペースは欲しいと思う
当然、上下運動が出来るように工夫を凝らして

子ども扱いする気は無いけど、家族に反対されてまでペットを飼う事はやめた方が良い
908わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:16:27.51 ID:J+YzvCF8
>>903
だからね、パパとママにニャンコ飼っても良いよ、って言われるまでお願いしようね。
おうちはパパとママのおうちなんだよね?
パパとママが良いよって言ってくれるまで頑張ろうね。
909わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:29:20.87 ID:eNejsvkl
>>903
で、君は何歳なの?
一人暮らしをしてペット可の物件に猫と住めないのなら、
その猫は他に飼い主を見つけてあげて下さい

住んでる場所が分からないけれど、野良ネコは寿命が5年位と言われています
家の中で飼えば今は15年は生きます
外の環境がどれだけ厳しいかと言う事です

それと皆のレスは全部読んでる?
>>903で書いている「ベストな飼い方」は「虐待」にあたります

猫は勝手気ままな生き物と言う人もいますが、本当は心情細やかな生き物です
是非ただ餌をやって飼うのではなく、生活を共にして生きて行ってくれる飼い主を探してあげて下さい
910わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:32:01.15 ID:JB7a+Oog
ID:V+3viKJJ
他人の意見を聞き入れる気もなく、
自分の意見に賛同するレスしか認めないなら質問などするな
それと

>偏差値が足りず医者を諦めて獣医になったことだけある。

あんたって白痴?
動物が大好きで彼等の病気や怪我を治したい・
飼い主さん達の手助けがしたいって理由で獣医になった人だけどね
仮に人医を諦めて獣医になったのだとしても、キミよりは学も知識も経験も積んでいる人だよ


あとさ、君の言う「猫小屋」で猫を飼うよりも、
野良猫でいたほうが自由も安全性も上に見えるね
断熱材で覆えば〜  暖房はどうするの? 君の居住地域の10月〜4月の最低気温は?
そもそも断熱材だけで寒さを防ぐとして、換気はどうすんの?
また夏場は日陰に〜 ってあるけどさ、その状態で君はまともに暮らせるのか?

自分は無理だけど猫は大丈夫 とか思ってるなら、キミは動物飼育はやるべきじゃない
こんな状態に置かれたら、どんな状態になるか? 
ということも想像できないバカが動物飼育をするのは、ヘタな虐待よりも性質が悪いからね

911わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:36:27.91 ID:r374ZwWH
どうでも良い事だけど、毎日毎日変な質問出るね
912わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:36:34.50 ID:g133He61
V+3viKJJ本人が>>894のイメージで合ってると言ってるんだから、
V+3viKJJは子どもなんだよ。
913わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:36:38.10 ID:eNejsvkl
>>905
アビは神経質な子が多いと聞きますが、家具やらベットやら
今まで使っていた物を運び込むなら大丈夫だと思うよ

うちも超神経質な子と引っ越ししたけれど、初日はスローモーションの
へっぴリ腰で探検していたけれど3日もすれば慣れました
もう1匹は全然神経質ではないので、ルンルンと探検していましたw

取りあえずお気に入りのベットを暗くて安心できる所に設置してあげればいいんじゃないかな?
914わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:45:41.05 ID:0itkNzXS
>>911
だから釣り人だと言ったんだけどね・・
915わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 16:52:19.05 ID:mbqmLzCL

お前らときたらwww

ほれ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313678542/279

>279 :わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 12:28:38.12 ID:V+3viKJJ
>>278

>クレゾール、木酢液、竹酢液など忌避材を撒いても全く効果はありません。
>↓を熟読して最適な方法をチョイスしてください。

>正しい野良猫の駆除方法24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1315062985/

916わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:08:31.71 ID:V+3viKJJ
>>910
>野良猫でいたほうが自由も安全性も上に見えるね

野良ネコの平均寿命の5年以上飼うことが出来たら
私の飼い方の方が野良でいることよりも優れていることは認めますね?

>断熱材で覆えば〜  暖房はどうするの?

暖房は要りません。高気密高断熱な施工を施すからです。
スタイロフォームですっぽり覆うので下手な屋内よりも暖かいです。
換気は自然換気で窒息しないレベルの穴を模索します。

>その状態で君はまともに暮らせるのか?

人間と同じ尺度で生活はしません。
私にとっては鳥かごで鳥を飼うのと同じ感覚です。
拾った野良猫を飼う場合の話ですが、
こういう飼い方だったら野良の方がマシということですか?

>>915
そこのスレの質問者に適切な回答をしたまでですが。

ここは猫についての質問スレですからね。
単純に猫について疑問に思ってることを質問したまでです。
その後は流れに身を任せています。
917わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:22:04.37 ID:rvD1lTxg
犬でさえリード付けて犬小屋飼いはリードが首や足に巻き付いてしまい
死んだり足先が壊死したりという事故が結構起こってるのに、紐で遊ぶのが
好きだったり、なにか危険があるとすぐパニクる猫なら尚更。
紐付きのおもちゃ出しっぱなしでも危ないと思うのに、体に紐を接触させたまま
飼うとか死んで下さいと言ってるようなもんだ。
918わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 17:38:58.67 ID:AaoTFJ2d
あぁ、こいつ最近の猫オナニーとエチルなんとかの粘着と同じ奴じゃねえの。
ただのかまってちゃんだろ。
もうIDあぼーんしてスルーしとけよ。
何言っても無駄だから真面目に意見したほうがバカを見るからやめときなさい。
919わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 18:26:18.50 ID:LazX0JMn
非常にしょうもない質問なんですが。
猫って警戒心の強い生き物だと思ってたんですが、違うんですかね。
生後2ヶ月位のノラを保護したんですが、寝てるところを撫でようと触ると、「ウニャ!」と大声を出して驚きます。
時々部屋の真ん中で腹を丸出しで寝てるし。
あんまり賢くないんでしょうか。
920わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 18:30:36.29 ID:7ZEuIeFr
個体・育ちによる
921わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 18:41:59.24 ID:VhMx8p3r
紙袋やダンボールなどの破れそうものを見つけては
噛みちぎって飲み込んでしまいます。
見つけたら吐き出させるようにしてるのですが
起きたらティッシュのビニールの部分なども
千切れてることもあるのですごく心配になります。
小さな紙切れや薄いビニールなどは
飲み込んでも体に支障はないのでしょうか?

922わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:13:55.47 ID:0nOUytYo
>>913レスありがとう。
家具とラグはそのままですが、カーテンといくつかの家具は増えて
しまいます。その分、配置は似た感じにしようと考えています。
本猫とも相談し、ベッドは隅の暗め場所にしてみます。
父が猫がふたりで遊ぶスペースを作ったのですが
一匹亡くなり、無駄になってしまいました。私が早く病気に気付いていたら
姉妹で遊んで探検できたし、猫が神経質にもならなかったと思う
私には飼い主としての責任感が足りなかった。
生き物を飼うって大変な事なのに。
923わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:15:13.14 ID:0nOUytYo
>>922です スレチな事を書いてしまったよ、すみません
924わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 19:49:22.99 ID:AaoTFJ2d
まぁ、いろいろ吐き出したくなる時もあるさ。
925わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:25:14.92 ID:ZwpHk+ZI
質問します。
うちの猫5ヶ月半オス去勢済み
なんですが、物干しのパラソルハンガーに
登りたがっててしょうがない。
何度もトライして登頂部に危うく上りかけた。
ハンガー倒しちゃうんで、途中で降ろした。
これはもうキャットタワー買ってやるしかないかな?
まだ、引っ越ししてきたばかりで上下運動できるような
家具ってないんだ。
926わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 20:42:11.39 ID:7YHWMesg
>>922
キャリーを寝床にして、そのキャリーを段ボール箱で覆えばいいよ。

うちのアビはそれでキャリー大好っ子になった。
927わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 21:56:04.88 ID:rO+D89pS
>>925
まずは荷解きを終えて家具を揃えるべし
家の中が落ち着かないと猫も落ち着かないし
落ち着かないと高いところに上りたくなる猫もいる。
他にお気に入りの場所ができたら、高い所に興味がなくなるかも知れない。
家具の配置次第で上下運動も実現できるかも知れない。
まだキャットタワーを買う段階ではないと思う。
まあここにキャットタワー置こうかな、とか考えながらインテリア配置するのも楽しいんじゃないかな
928わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 22:24:14.24 ID:ZwpHk+ZI
ありがとうございます。
取り急ぎ、緊急にて質問します。

今、じゃらしで猫と遊んでたんですが、
布団に血みたいなのを見つけたのでよくよく見てみると
猫の歯が2つ落ちてました…。orz
先ほど、言いましたが5ヶ月半去勢済みオスなのですが、
犬歯っぽいのが1つ山の形をしたのが1つありました。
すぐに遊ぶのをやめたのですが、これって先日ご相談した
乳歯なのでしょうかね?
根元を見ると血みたいなのが確かについてて
始めの1分くらい口をぺろぺろしてたのですが、
特に変わりなく痛がる様子もなく元気に走り回ってました。
今は満足してまったりしてますが、もし永久歯だとして
じゃらしにかみついたくらいで折れちゃうくらい弱いもの
何でしょうか?
929わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 22:34:50.93 ID:ew19ZkyX
>>928
それ絶対に乳歯だ。おめ!
もし不安なら現物持って明日にでも獣医さんに見せるとイイさ。
930わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 22:36:52.08 ID:wAFXzAGA
オス猫ってどれぐらいからスプレーしだしますか?もうすぐ5ヶ月なんですがスプレーしないうちに去勢したいんですけど去勢もいつ頃やればいいのかわかりません
931わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 22:40:01.29 ID:kYkWIm/b
♂5ヶ月半(未去勢)のことで質問です。

トイレはしっかり覚えていて粗相をすることは無かったのですが
今朝。部屋の絨毯とクッションにおしっこをしました。
どちらも猫が気に入っていつも上で遊んでいるものです。
これはいわゆるスプレー行為と考えていいでしょうか?
ここ数日、今までよりも暴れ方が激しいような気がします。

「生後半年で去勢」と言われていたので、10月に手術をするつもりだったのですが…。
932わんにゃん@名無しさん:2011/09/09(金) 22:58:10.72 ID:ZwpHk+ZI
>>929
乳歯ですか!!よかった。
喜んでいいんですよね?
今もゴロゴロいいながらひとしきり
まったりした後、ご飯をいつも通りの配分で
食べてくれました。
焦った…。
933わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:27.45 ID:MFgoa3zU
猫がビーンと尻尾を立ててるのはどういう感情ですか?
934わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:26:45.90 ID:QVu5u9jX
>>933
おしりなめてっ

元は母猫が排泄を促すために陰部を舐めることに反応して尻尾を上げるようになり
後に母猫に甘える=尻尾を立てる、という風になる。
他に、興味があるものに注目した時等
耳や尻尾の向きと合わせて様々な感情を表しています
935わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:28:47.60 ID:8XmHyJNW
うちの近所の野良猫、尻尾ピーンで寄ってくるくせに
こっちから近づいたり手を出したりするとシャーしてくるorz
936わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 00:52:00.57 ID:QVu5u9jX
>>935
チャーミング行動
獲物の前で、地面に背をこすりつけ踊るような仕草で見せつけ、
興味を引いて油断している隙に飛び掛って狩る、というものがある。
主に狐によく見られるが、一部の猫にも行うものがいるようだ
その猫はあなたを遊びに誘っているが、触られたい訳ではない
ひもやその辺の草を振ったらのってくれるかもしれない
937わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:17.57 ID:UzxgUAfM
頭というか耳?を床とか机の脚とかにこすりつけるのってかゆがってるのかな?
938わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:15:28.01 ID:M7qyyFW3
真面目に質問してます。
雄猫飼っている方に質問。
出来れば未去勢の子。
去勢済みの子も参考に。

玉袋をちょうど真ん中からパカッとやると、赤ピンクっぽく尻穴みたいになっているものなんでしょうか。
傷っぽく見えるんだけど…
遊びすぎて擦りむいたりしてないか…
939わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:18:37.12 ID:Ul29EkA5
>>937
匂いづけ
マーキング行動
940わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 03:55:17.87 ID:LV4jIqWY
どうでもいい質問なのですが、
皆さんの猫は写真を撮る時カメラ目線をしますか?

うちの猫は携帯でもデジカメでもなんでも
カメラを向けると必ずカメラ目線で静止します
遊んでいても毛づくろいをしていても、
カメラを向けるとカメラ目線で止まります

これって珍しいんでしょうか?
941わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 04:07:07.20 ID:POAO/6Vu
>>938
うちの息子のωの真ん中には、穴は開いてない。
今は去勢済みだが、未去勢の頃も玉袋はつながってたと思う。
割ってみたことがないので未確認だけど。

因みに去勢手術はその真ん中を切って、穴から中身を抜くらしい。
942852:2011/09/10(土) 04:39:54.83 ID:ePCMuHUS
>>853-858
ダルダルお腹、良い表現ですねw
安心しました、有難うございました。
943852:2011/09/10(土) 04:40:45.03 ID:ePCMuHUS
タルタルでした、失礼w
944わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 07:34:52.84 ID:vE9i2Fmx
>>940
気分次第でカメラ目線になることはあるけど、
カメラを向けると必ずっていう子はそうそういないのでは。
945わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 07:54:47.15 ID:Xg5rsXoX
>>940
うちは視線を外される。
946わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 09:14:00.53 ID:Ximje/oh
>>940
持ってるカメラや携帯を獲物認識して見つめてるんじゃない?w
947わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 11:28:14.85 ID:KsZXVl3k
猫のお腹がふくらんでいるような気がします
ぐっと触るとウンチが詰まったカチカチの腸のようなものがありました
今のところ、ウンチもおしっこもしていますが、いつもより少し少ないかな?という程度です
とりあえずヨーグルトを舐めさせながら様子を見ているのですが、どの程度から病院にいく便秘なんでしょうか?
普段のご飯はカリカリです
どれもこれも気のせいかもしれないような変化なので迷っています
948わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 11:36:55.25 ID:nqadmpa6
>>947
主治医の先生に電話で相談してみたら?
949わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:03:02.50 ID:3XlZ5dV/
もうこっちのスレもさ
「医学的なことはここで聞く前に病院へ。行けない場合もとりあえず電話してみましょう」
をテンプレ化しない?

ここには獣医はいるかどうか知らないけど、エスパーは確実に存在しないし
どんな便が出て、どんな風に腸に固まりがあるのかわからんないしさ
わかったところで誰も的確な回答できないと思うんだ。
個体によって、また食べ物によって便の形や色、出具合、腸でのたまり具合も変わるんだから
病院に行け、以外の回答はないと思うんだ。
950わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:03:53.55 ID:ZnYBOvhx
こんにちは
先ほど長風呂(私が)していた10時から正午少し前の間に、外で猫がいたずらされたようです
風呂から上がると部屋で猫がうろうろ、グレープやベリーのものすごく甘いにおい
左の掌にびっしりガム、左前腕もガムだらけ、左半身に広範囲にわたってやはりガムだらけ背中にも
場ぶり社酢のような伸びる風船ガムのようです
口を開け、すごく動揺している様子でした
ガムを取って明日病院へ連れて行こうと思うのですがそこで

・ガムを取るのに植物油を使っても大丈夫でしょうか?
というかごく少量すでに使ったのですが、油で湿らせるくらいでないととれそうにないです。
小麦粉等をまぶしてつまみ取るといいとネット上で見かけましたが、
前述したタイプのガムの上、気温が高く伸びてしまい効果薄です。
・また油が良いとして、その後シャンプーしてもよいでしょうか。
多少引っ張らないととれないと思うので皮膚の炎症をしやすくしてしまいそうで怖いのですが
回答お願いします
951わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:07:43.54 ID:qAbhZB52
良く食うくせにまる2日うん●が出てなくて心配なんですが
まだ病院へ連れてくほどじゃないですよね?
何日出なかったら連れていった方がいいですか?
しっこは普通です
952わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:30:00.29 ID:chhF0BCN
おめーらケチってないでとっとと医者に行け。
953わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:33:48.63 ID:tfkn1OXy
>>950
今すぐ病院いきゃーいいだろが
954わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:35:39.65 ID:nqadmpa6
955わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:36:15.46 ID:ST2z7a5h
>>949
まあここは質問スレだし、迷ってる人に病院行けって背中を押してやるのも必要なんじゃないかな

>>951
お腹触ってみて、硬い感触はありますか?
うんこしたいのに出ないのは苦しいですが、そうではないのなら1週間ぐらい様子を見ても大丈夫。
水分とって、運動して、というのは快適なうんこを出すための基本。
運動不足だとお腹が刺激されないのでうんこ出難くなる時もある。

オリーブオイルや無塩バターを少し舐めさせて、油分を取らせてうんこをやわらかくさせたり
お腹を円を描くようにマッサージしたりとか、色々と民間療法もあります。
マッサージはスキンシップにもなるし、体調チェックもできるのでオススメ。
それで駄目なら浣腸とかで、硬くなったうんこをほぐす方法もありますが
素人さんなら病院でお願いしてください
956わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:44:37.12 ID:3XlZ5dV/
>>955
背中を押してる間に手遅れになる場合もある。
どう考えても、このスレよりかかりつけの獣医の方がいいアドバイスできるのは間違いないんだし。
何らかの理由で病院に行けなくても、電話くらいできるだろ?
このスレより、絶対そっちのほうが良いアドバイスもらえる。
957わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 13:48:45.73 ID:ZnYBOvhx
oh...ありがとうございました
958わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 14:03:05.73 ID:kWcGm3hf
猫には上下運動が必要といいますが、床の上でジャンプと階段登り降りではどちらが運動量多いですか?
最近大ジャンプさせるのが面白くてそればっかりですが、猫的にはあんまり運動してないことになってるんでしょうか
959わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 14:13:03.42 ID:Ul29EkA5
>>958
高さと行う回数によって違いが出てくるんじゃないの?
というか大ジャンプさせるって、どうやってやってんの?

まさか高々と持ち上げてほうり投げているんじゃないだろうな?
960わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 14:21:39.08 ID:kWcGm3hf
>>959
紐付きねこじゃらしを床に這わせる→突撃してきた目前でねこじゃらしを高く上げる→1m以上ジャンプ
1m以上のジャンプなので大ジャンプと呼んでました
961わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 14:54:55.08 ID:Ul29EkA5
>>960
なるほどね・・
その程度なら通常だと思うよ
その遊びを長時間繰り返しやるんなら、20分ほど続けるか、
猫の呼吸が荒くなるまで続けた後、10分間の休憩
その後再開 というふうにすれば充分な運動量になると思いますよ
注意点は過呼吸にしないことと、あまり長時間続けないこと

ではより良い猫ライフをお送りください
962わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:20:25.28 ID:M/S/J1Xd
野良を拾って1ヶ月ぐらいになるんだけど生後2〜3ヶ月?
きっかけは忘れたけどたまに鬼ごっこ(飼い主鬼役)で
荒ぶる鷹のポーズを取りながら猫を追いかけるんだけど
猫って本来こういうの嫌いだよね?だけど追いかけるのをやめて移動
するときに自分の前をスタコラと走って逃げ出す。やめたほうがいいのか
やったほうがいいのか・・・
963わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:44.08 ID:ZnYBOvhx
結局カットしました
後日病院にも連れて行きます

>>962
そういうことをやるのがすきな飼い主が友達にいるけど、その友達とその家族と比べた場合、
家族に対してのほうがなついてるように見えるので、ちょっかいを出しすぎるのもよくないのかなと思う
逆にただ飼ってるだけ、遊びもしない、でも餌はやるといううちの祖母さんちの猫はそのうち姿を消した
追いかけるだけじゃなくて、猫が近づいてくるときに逃げてみるのはどうでしょうかw
964わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:43:30.71 ID:M/S/J1Xd
そうだよねぇ
やっぱ追いかけるのはやめておこう・・
ただ言葉では説明しずらいんだけどそういうのを求めてるフシがある
というのは自分の妄想でいい
965わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:44:30.18 ID:ZnYBOvhx
頻度や気分の問題だと思うので、猫が乗気のときにでおk
966わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 15:55:39.01 ID:jxLRNLCW
え、うちもよくやったよ荒ぶる鷹のポーズw
たーっと猫逃げるけれど柱の陰とかに隠れて、顔少し出してこっち伺ってるw
猫に気付かないふりしてそこを通り過ぎると、
がばっと両手広げて羆の襲いかかるポーズで猫が襲いかかって来るw

傍から見るとおかしい人だよなw
967わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:51.31 ID:gFrEFp87
>>962
まさかお猫様に荒ぶる鷹のポーズをする人間が自分以外にも居たとは…なんと恥ずかしいw
うちでは悪いことをした時に荒ぶる鷹のポーズで脅かしてますw
最初のうちは驚いて逃げていってたけど、最近は何この人…という目で見られる程度に。
ちなみに追いかけっこは鬼役交代したりすると猫ちゃんも楽しめるようですよ。
たまには逃げ役もなさってみては?
968わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 16:22:56.21 ID:ypKysUnR
俺、今年の3月頃は「楽しい仲間がぽぽぽぽーん!!」って言いながら猫脅かしてたわ
はたから見たらアホみたいだと思う
969わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 16:33:36.29 ID:Ximje/oh
追いかけっけはしない方がいいとどこかで見たが
だけど何か誘ってる時があるんだよな。
猫から荒ぶるポーズで襲ってきて猛ダッシュ、隠れる、こっちチラ見(エンドレス。
で、こちらも鬼になって追いかけたり追いかけられたり。

ただ机の下に隠れたり、隅っこに隠れて出てこない時は怖がってるかなと。
970わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 16:45:29.95 ID:i/TUXQlN
猫が太りません
現在生後半年、友人の家に里親に出した子は、お腹も張っていて
たぷたぷとやわらかい体をしているのですが
うちに残った子達は、お腹が少しへこんでいて、
顔も、頬がこけているように感じるんです
様子を見る限りでは、元気に走り回って遊ぶし、餌もたくさん食べるし
大きな便をするなど、健康そのもののように感じるのですが…
どうしてうちの子猫は太らないんでしょうか?
971わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 16:46:13.04 ID:M/S/J1Xd
やっぱり逃げるメインでやったほうがいいか。
といっても歩いてるときに思いっきり足に対して襲い掛かってくること
とかあるけど、猫的にはあれが鬼ごっこなのかなぁ
972わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:02:48.37 ID:lDy8l+kI
>>970
うちの猫達もそうだけど、兄弟でも体質が違う事も。
オスは筋肉質でメスはフヨフヨというパターンもあります。
去勢して2〜3ヶ月すると太りやすくなるので、今が1番痩せている時期ですからおかしくはないですよ。
973 :2011/09/10(土) 17:03:59.17 ID:dF4+TIpd
うちも鬼ごっこというか、かくれんぼよくやる
追いかけて猫が隠れたら「どこにいるかな〜?」って探すふりしたり、こっちが隠れたりするよ(実際どこに隠れてるかすぐわかるwこちらを伺ってる)

わざと見つけられないふりしたらここにいるよ!ってアピールするし、性格にもよるけど追いかけっこ自体は楽しんでるように思うな。
974わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:06:09.43 ID:hVMECVh6
ワクワクしながら隠れてるよねw
975わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:06:42.73 ID:lDy8l+kI
兄弟猫の追いかけっこは往復で鬼が入れ替わるし
追いかけられて興奮する猫も多いよ。特に子猫は。
976わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:10:59.97 ID:9yVhyTx2
生後2カ月くらいの野良ネコ♂を1週間前から飼っています
べったりと甘えられるのは良いけど
声が異常に小さいのが気になる
普段は声を出さずにニャーばかりで
たまに甘えながらじゃれる時には小さな声でニャニャニャー・・・
ゴロゴロいいながら膝に乗ってきて撫でてあげると
首の辺りまでよじ登って顔を押し付けて甘えてくるのだけど

こんなもん?
以前飼ってた猫さんは小さい頃から割とクールだったんで戸惑っています。
977わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:19:25.26 ID:G0+meC0f
>>973
やるやる。
探してる時に名前を呼ぶようにしてるから
多分それで自分の名前を覚えた。
普段の時も名前呼んだら返事して来るようになったし。
978わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:44:34.67 ID:IrI3aZtr
鬼ごっこ&かくれんぼは、うちもよくやる。

荒ぶる鷲のポーズで、更に走って追いかけたりする。猫大喜びで逃げるw
鬼は交互で、逃げたり追いかけたり、隠れたり探したり。

猫が楽しそうならいいんじゃないかな?

私は結構荒っぽい遊び方をするんだが、うちの猫はそれが好きでよく誘ってくる。
だが、弟(同居)が私たちの様子を真似して、遊ぶつもりで猫を追いかけたら、怯えてオシッコ漏らしたらしい。

激しい遊びは信頼関係の有無によると思う。

ところで、追いかけっこはしない方が良いという説は、どういう理由からなんだろう?

979わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:52:43.33 ID:Xg5rsXoX
ブタ切りごめん。次スレです。


スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1315643549/l50
980わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 17:55:39.80 ID:Xg5rsXoX
>>976
つ【サイレントニャー】
981わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:00:16.89 ID:i/TUXQlN
>>972
そうなんですか!
よかった…
レスありがとうございました
982わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:19:33.25 ID:gsmP5j2V
ttp://nukoup.nukos.net/img/74976.jpg

生後一ヶ月。メスで間違いないですかね?
983わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:19:46.18 ID:Byw11gG1
>>978
猫は本来狩りをする動物であり追い掛け回されるのはストレスになるとか
じゃない?というか説明になってない気がする
984わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:36:18.65 ID:8AnjXpIV
すみません、助言をお願いします
とりもちまみれの仔猫を保護したのですが
このネバネバの取り方をご存知の方、ご教示下さい、お願いします
985わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:37:44.97 ID:vE9i2Fmx
>>947
うんこやしっこが出ないなら病院行くが、普通に出てるなら普通なのでは?
腸に内容物があるのは普通なのでは?
その固まりみたいのがずっとあるなら病院行けば?
あるいはそれが腫瘍やしこりっぽいとかなら。
986わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 18:38:44.93 ID:vE9i2Fmx
>>950
「ガムを取るには氷で冷やす」って検索すると出てこなかった?
とりあえず私が布バッグにガムついたときはそれで簡単に取れたけど。
987わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 19:18:10.11 ID:gFrEFp87
>>984
とりもちの取り方は知らなくて申し訳ないんだが
ガムやネズミ捕りなどのネバネバがついてしまったら
油で落とす方法もあるらしいけれど
その後洗わねばいけなかったりで猫に負担がかかるので
とにかく病院へ連れて行くのが最善じゃないかと思う。
病院で、うまいこと落としてくれるか、もしかすると毛ごと取ることになるかだと思うけど…
988わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 19:32:27.05 ID:8HzJnUMT
とりもち 猫でぐぐると結構出てくるぞ
たとえば
http://www.r20.7-dj.com/~gohonda/column/200809.htm

Step1 まずお湯で体をしめらせる。
Step2 サラダオイルを体全体にかけて、とりもちに塗りつけます。
Step3 サラダオイルとベタベタを指の腹でもみ混ぜると、
     少しずつ溶けてぬるぬるしてきます。
Step4 十分にぬるぬるになってきたら小麦粉をまぶします。
Step5 「小麦粉」「サラダオイル」「とりもち」が混ざって
     玉がたくさん出来るようにします。
Step6 食器用の中性洗剤をかけて、十分なお湯で洗い流します。
Step7 その後、通常のペット用シャンプーで十分に洗いあげ、
     よく乾かしましょう。
989わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 19:55:55.40 ID:k+p7JYD9
今度、家族で一泊して出かける事になりました
そこで家の明かりをどこか付けておくのかどうかで揉めています

猫は夜行性なので、明かりが一切なくても平気だろうと親は言いますが
私は、どこか一箇所明かりを付けておいた方がいいような気がします
真っ暗な家に一晩猫を留守番させておいても大丈夫でしょうか?
990わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 19:56:34.43 ID:mm3n6sF8
どのくらい小さいかわからんけど、仔猫を洗うのは
体温維持の観点からもよろしくはないような。
その辺も含めて、動物病院へ行くのが最善だとオモ。
991わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 20:19:35.52 ID:l0gUAk8k
子猫二匹(友達によると2〜3ヶ月ぐらいらしい)を拾って、2匹とも飼うことにしたんだけど、給水器(ペットボトル差し込むやつ)ってどうやって覚えさせてあげればいい??
日中仕事でいないもんで、危ないのもあってケージ(三段重ね)貰ったんだけど…。喉乾いて鳴いたらどうしようかとおもって…。慌ててセットはそろえたんだけど…。
992わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 20:20:10.37 ID:Xg5rsXoX
>>989
電灯の明かりはあってもなくても問題なし。ってうちの猫が言ってた。
993わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 20:29:18.35 ID:WiZRHVOe
>>989
猫の目は人間の目よりも光を増幅してるだけなので、真の闇だと何も見えない
いつもと違ってかわいそうだったら、豆電球くらい点けて行ってやれば余裕でしょう
994わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 20:30:53.61 ID:POAO/6Vu
>>982
間違いない。
995わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 21:06:15.15 ID:gsmP5j2V
>>994
さんきゅー。
996わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 21:14:34.04 ID:8AnjXpIV
ありがとうございます、動物病院は何処も休みなので
本日は取り敢えず二度程先程の方法でネバネバ少し取り除いて
今は保温しています、焦っていたので検索も覚束なかったのです、助かりました
997わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 21:23:04.24 ID:Nc8o4jPo
>>996
食器用の合成洗剤は、猫には非常に厳しい物質なので、きをつけて。
998わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:01:44.26 ID:ec3xGwjS
猫の食器洗うのにも洗剤NGですか?
ちなみにトイレの丸洗いも?
999わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:07:31.47 ID:X3M/fz1+
バリカンで毛ごと刈っちまうてのは?
1000わんにゃん@名無しさん:2011/09/10(土) 22:08:43.68 ID:0eX3AQq9
にゃーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。