スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html
★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 09:42:35 ID:aF2Kw1Qo
part1(70) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
3わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 09:43:23 ID:aF2Kw1Qo
★関連リンク
猫育てようぜ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1280735668/
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
■猫の去勢・避妊■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
4わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 09:44:34 ID:aF2Kw1Qo
ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285679499/
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1273201034/
腎不全と闘う猫 パート11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277190226/
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1266122816/
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234235083/
【祈願】癌総合 part5【寛解】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238128764/
5わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 09:53:42 ID:aF2Kw1Qo
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1260789229/
一人暮らしで猫を飼う 21人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1282529681/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187360636/
6わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 09:55:41 ID:aF2Kw1Qo
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://yuzuru.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/l50
新 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/l50
7わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:36 ID:aF2Kw1Qo
>>6
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/498
8わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 11:27:01 ID:AWptTjMd
>>1
9わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:15 ID:/1L0aO66
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
10わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:03 ID:3ln1eq5y
トイレを覚えないんですがどうやったら覚えますか
11わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 21:51:11 ID:rUsktV6N
>>10
恐らく仔猫だと思うからこちらの方が良いかも。
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/

もう少し猫のスペックやおトイレを覚えさせるためどんな事をしたのかを書いたほうが回答を受けやすいよ。
12わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 23:06:14 ID:5DmAfKTv
来月に避妊手術を控えた5ヵ月の猫のことで質問です。

カラーはストレスになるかと思い、術後服(オールインワン仕様)を用意しました。
慣れさせるために、3日前から毎日数時間ほど試着させているのですが、
いずれも腰を低くしたままヨロヨロしてはコテンと横倒しになってしまい、上手く歩行できません。

このまま慣れるまで練習を続けるべきか、着用をやめるべきかで悩んでいます。
同じような経験をされた方いらっしゃれば、ご教示よろしくお願いします。
13わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 23:15:14 ID:PyXZZS0u
>>12
術後服も猫にとっては充分ストレスになる。
うちのは病院で出してもらった腹巻きみたいなの(筒状の包帯みたいなの)を着てたけど、やっぱりヨロヨロ歩いてた。
脚が悪くなったのでは?と思うくらい。
10日後の抜糸時に脱がせてもらったら、診察台の上で大喜びでグルーミングしだした。
獣医さんも「ウチの猫だったら引きちぎってる。よく10日も我慢した」と言ってたw
慣れさせたい気持ちも分かるけど、手術前にストレス与え続けるのも可哀想だと思うよ。
14わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:54 ID:5DmAfKTv
>>13
そうなんです。
うちのも脱がせた瞬間から「アイムフリー!」てな感じで喜び、猫本来の姿に戻ります。
ストレス軽減が目的の筈なのに、これでは本末転倒ですよね。
術後服は中止します。ご助言ありがとうございました。術前に気付けて良かったです。
15わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 02:14:04 ID:Vs5L0mGl
カリカリしか食べないんですが缶詰め食べさせる方法ありますか?
16わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 03:40:48 ID:qJWpIRzy
>>15
カリカリしか好きじゃないってヌコがうちにも一匹いますが、これはもう
どうしようもなす!と諦めています。逆に缶詰大好きでカリカリはあんまり・・・って
のもいますが、これには缶詰に少しずつカリカリを混ぜることで対処してます。

猫はどうも生後3か月までに口にした食べ物しか基本的に食べなくなるらしいのですが
そうはいっても絶食させれば、食べるのでは?って、これが難しいんですよね
下僕としては・・・。どうしても!という場合は無理しない程度で、
少しずつカリカリに缶詰をトッピングしてご主人さまと根競べしてみるのはいかがでしょうか?

下僕の負けに10000カリカリ。
17わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 04:27:39 ID:98QSLzE2
>>1 スレ立て乙です!


>>972
今更ですが、ねずみ取りのべたべたは植物性のオイル(オリーブオイルや
サラダ油)で解けます。その後、シャンプーで油分を落とせばOK!

うちも昔やってくれて、慌てて獣医に電話したら
笑いながら教えてくれました。
今思い出しても恥ずかしい・・・・
18わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 07:07:47 ID:JwSMfvlS
生後五ヶ月くらいの猫を貰ったんですがぜんぜん懐いてなくて1日中鳴きっぱなしです

寂しさとストレスなんだと思うんですが警戒されて構ってあげれないし、遊び道具にも
あんまり反応しません。爪とぎもしないし・・・

懐いてない猫へのストレス解消策ってなんかないでしょうか。
19わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 07:16:16 ID:CLM7n+2X
>>18
ダンボールなどで暗くて狭く安心できるところ作って放っておく。
近くにトイレとご飯を置くのを忘れずに。

で、二三日放置。
これでおk

安全で安心できるところだと感じたらいい子になるよ^^
20わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 08:33:47 ID:poUardw5
毛の模様について質問

なんと表現していいのか…
全身 翌朝のみそ汁 みたいな柄の猫ってどう呼んでるの?
正式な名称と、よければおまいら独自の呼び方も教えてください
21わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 08:39:53 ID:4uIhbt5K
>>20
クラシックタビー
22わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 08:41:58 ID:poUardw5
>>20の補足

>翌朝のみそ汁
 →具はワカメと麩
23わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 09:46:29 ID:uZAtevgn
よ、よく朝の味噌汁てw>21のイマジネーションに脱帽だす。
24わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:06:11 ID:DT+lgbXa
もう、翌朝の味噌汁柄でイイよww
味噌汁ちゃん、画像スレに是非うpしてくれ
25わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:16:33 ID:vDnrIrL2
トーティシェル
和名錆猫または鼈甲
→味噌汁猫
26わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:17:37 ID:ME39ExIh
>>20
黒と茶がゴチャゴチャに斑になってる柄ならサビ猫
トーティシェルとも言う。

遺伝子上全てメスでビビリな性格の子が多い。
鳴き声がギャオーとダミ声率が高い。
でもカワユス(*´д`*)アハァ
27わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:23:25 ID:poUardw5
>>21
ワロタw
具なしなら味噌の渦巻いてる感じがまさにw

画像あれば一発なんだけど言葉だけで模様説明するのムズイ
ひとと話してて猫の柄をわかってもらうのに苦労して最後はいつも
「なんかいろんな色が混じってムチャクチャなやつ」
で、おちついてしまうw

いったいなんと呼べば…??
 翌朝のワカメと麩のみそ汁 みたいな模様の猫を
28わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:38:49 ID:JwSMfvlS
シャメとってうpロダつかって張ればいいんじゃね
29わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:44:20 ID:poUardw5
>>24
>>25
>>26

あ、そっかw まんま味噌汁でいいんだw

トーティシェル←ググた
あーこれこれ、コレだコレ!!トーティシェルていうのか!
スッキリした〜〜〜w
ほほぅ〜サビ猫ね 鼈甲←なんて読むの?

おまいらdd
30わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:49:29 ID:WLk0KrPu
べっこう。
31わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:53:42 ID:hV9n5NJg
パソコンをしてると後ろに座ってニャーニャー呼んできます。
2ちゃんはするなってことでしょうか?
32わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:54:28 ID:poUardw5
>>30d

でも、べっこうってあんな複雑な色してたっけ?
なんかべっこう飴想像してしまってピンとこないな
33わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 10:59:43 ID:4uIhbt5K
34わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 11:05:42 ID:hV9n5NJg
>>33
ここまではしないや。
やっぱり遊びたいのか。
35わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 14:23:39 ID:bsj6yCh0
うちの猫はモニタの真正面に来て画面を覆い隠すように仁王立ちするときがあるな
36わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 16:19:05 ID:X0emUbxb
うちの子はマウスのポインタが動くのに突進するから、本当に困る・・・
画面叩きながらキーボード踏み踏み。
37わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 16:24:07 ID:nVZg2zXu
保護管理センターに譲渡待ちの子猫が沢山居るんだけど生後二〜三ヶ月の子猫も
去勢の項目に済みにチェックしてある
あれは早すぎてよくないんじゃないかな
38わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 16:34:39 ID:aMusJni+
質問ってほどではないのですが、うちの猫さんが私にスリスリしてくれるように、私も猫さんにスリスリ仕返したら、なんだか戸惑った顔をされました…。

猫さんへの愛情表現は、目を細める意外に何かありませんか?
39わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 16:53:51 ID:hV9n5NJg
>>38
はなチュー?
体弱ってるときは接触控えたほうよいかもしれないけど
自己責任で
40わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 17:11:14 ID:uZAtevgn
味噌汁終わってた。残念
41わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 18:16:46 ID:poUardw5
おまいら風トーティシェルの呼び方まだ聞いてないので

以下味噌汁 再 開
42わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 18:50:08 ID:5aQUjxrl
地層混濁猫

泥っぽい土の色違いが混ざったようなイメージ…
43わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 18:52:57 ID:uZAtevgn
マーブルチョコ


だが 味噌汁…w。
44わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 19:00:46 ID:JwSMfvlS
もうジャパニーズミソスープでいいわwww
45わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 19:40:34 ID:8qvCbO61
>>44
なんだその、微妙におしゃれに聞こえる表現はw
46わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 20:16:05 ID:ME39ExIh
>>41
雑巾猫

だがそこが(・∀・)イイ!
47わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 20:22:50 ID:jXbLimCO
サビ猫は雑巾猫と呼ぶらしいけど、失礼な話だよね。
自分はひじき猫と呼んでる。ひじきの黒と人参のオレンジ、油揚げのベージュが混じった柄だから。

>>15
うちも3歳までウェットほとんどあげてなくて嫌いみたいだったけど
スープタイプにしたりトッピングをしたりして工夫したら少しずつ食べるようになってきた。
ウェット訓練開始から1年したら催促するようになったよ。
色々試して少しでも気に入るウェットを見つけていくといい。
48わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 21:29:52 ID:2abTWfXH
味噌汁祭ワロタ
49わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 21:30:25 ID:poUardw5
>>42
>地層混濁猫
もう、尖閣いらんぐらい豊富に石油湧かしそうな猫だなw

>>43
そんな渋い色揃えのマーブルチョコ1回でいいから食ってみてぇぇぇぇぇw

>>44
>>45
うーんオサレだワロタw
サビ柄は洋猫であろうがぜぇーんぶ、ジャパニーズ(ノ∀`)アチャー

>>46
>>47
雑巾マジで?!
身もフタもないなー( ;∀;)

ヒジキ猫なかなか!
味噌汁イメージといい勝負してる!w

おまいらd
おっと、忘れるとこだった。猫の恩返し見ねば〜
50わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 01:51:36 ID:PNA0TOgy
相談です。
1歳半の猫を飼い始めたのですが、ここ最近よく吐きます。
3週間前は1回、2週間前は2回、今週は3回と嘔吐の回数が多くなっています。
数時間前に食べたものを吐いた後、黄色い汁を吐きます。
餌も変えてませんし、変なものも食べさせてません。フードとカニカマだけです。

猫は吐くものだ、と言われましたがちょっと不安です。
皆さんの猫はこれくらいの頻度で吐きますか?
51わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 02:31:01 ID:enoKaZn2
>>50
うちの猫はあまり毛繕いをしない(しても数秒)
なので滅多に吐かない。
昔飼ってた猫はいつも長時間、毛繕いをしてたので3日に一回ぐらい吐いてた。

52わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 02:43:23 ID:hCvgv6pX
>>50 
吐くこととは関係ないけれど
カニカマは塩分が多いから駄目だよ
53わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 04:44:01 ID:CRnA6We6
若いうちは気づきにくいけど、年とってかかキツイよ>塩分
腎不全とか、いろいろと。
54わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 08:45:57 ID:MI9N4P4U
>>50
うちの猫(短毛MIX)はしょっちゅう毛繕いしてるけど吐いたことない。
毛玉対策用のフードを与えたことないし、猫草も食べないけど、
全部ウンコと一緒に出てるみたい。
猫は吐くものと聞いてたから、うちの猫は珍しいのかもしれない。
55わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 09:03:24 ID:iDsvFKZ8
>>51-54
レスありがとうございます。
だいたい3日に一回orあんまり吐かないのが一般的なんですね。
となるとやっぱりうちの猫、日に日に嘔吐回数が増えてるのはおかしいですね。
今は元気に歩き回って鳴いてますが、病院に一度連れていってみようと思います。
56わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 09:09:43 ID:iDsvFKZ8
あとカニカマは止めさせようと思います。
祖父母が聞く耳もたずに妨害してくるかもしれませんが。
57わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 14:55:58 ID:HMACsdhi
あとフードがあんまりあってないのかもよ。
58わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 15:56:03 ID:crSuSnv5
>>55
プレミアムフード(ロイヤルカナン)とかあげて1週間見てみたら?
割高になるけど、餌が原因じゃない確認のために少量パックで買ってあげてみたらいいよ。
59わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 16:15:56 ID:RvIZ5rAY
デンタルケアってやってますか?やるとしたらどのくらいの頻度でしょうか
とりあえずヤマヒサのデンタルスプレーと食べられる歯みがきロープっていうの買ってきてみました
60わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 16:39:35 ID:NTclD++4
以前、引き取ることになった猫の歯石について尋ねた者です。
お答えくださった皆様 ありがとうございます。

念の為10万持って動物病院行きましたが、カリカリ取ってくれて
1050円で済みました。
「奥の方は麻酔がいるけど 猫が環境に慣れるまで無理させない方が
いいよー。慣れるのに何ヶ月もかかるから。脱走注意」など
アドバイスも色々してくれて親切なお医者さんでした。

うむ、10歳越えてるし注意しよう。
61わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 22:04:02 ID:djui3rA/
推定2ヶ月の仔猫を拾い飼い始めました。
同居1週間経過、最近やたらと私の口を舐めに来ます。
座っていればよじ登って舐め、眠っていれば執拗に舐めに来る感じです。
おなかが空いているのかと思い餌をあげても食べず、
甘えたいのかと撫でれば逃げます。(でも舐めに戻ってくる)

先住(故)はそんな事しなかったのでどうして欲しいのか解りません。
大人しく舐められてたら仔猫は満足なんでしょうか?

ちなみに毛づくろいモードの本気舐めなのでイタイです(´・ω・`)
62わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 22:27:23 ID:djui3rA/
>>61 の追記です。
舐めてる最中は耳がヒコーキの様に横に寝ちゃってて、
怯えている様な感じです。(なのでなんか罪悪感 orz

あと、追加の質問させて下さい。
現在室温20度(窓開いてます)、自分は長袖Tシャツ、猫も元気です。
皆さんは何度くらいになったら暖房を入れてあげますか?
自分は寒さに強いらしく、雪が降るまで暖房を使いません。
今年は仔猫が居るので、どのくらいの温度で暖房が必要なのか悩みます。
念のためペットヒーター(アンカタイプ)は点けてあるのですが、
今日まで使用しているのを見たことがありません orz
63わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 22:35:58 ID:BCRMaEIY
>61
興味があるけど、悪い人じゃないと思うんだけど、でも…こわい

猫はこんな心境かな?

子猫ならわりとすぐに慣れると思うけど、心構えは同じ空間で過ごすところから初めてみては?
舐めに来てくれるならくっ付いて寄り添えるようになるまでも早いと思うよ
焦りは禁物
ゆっくり行きましょう
64わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 22:39:39 ID:BCRMaEIY
>61
追記分をば

猫が暑いときには逃げられて、寒いときには温もれる両方のスペースを確保すればよろしいかと
カーペットは気付きにくいかもしれないので、湯たんぽとか直に火傷しない温度(人肌より少し高め←母猫の体温イメージ)のものを温もれるスペースに置いてあげてた方がいいかもしんない
65わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 22:44:39 ID:KO1pExgr
>>61
親猫のおっぱいと間違えてるんだな
唇にからしでも塗ってみるのはどうかな
同時にかわりになるものを用意して誘導するといいかも
66わんにゃん@名無しさん:2010/10/23(土) 22:58:56 ID:djui3rA/
>>63-65
ご回答ありがとうございます。

肝試し半分なんですかねぇ。。。(無理しなくてイイのに
撃退したいわけではないので、ほっとく事にします。

ペットヒーターは判り難かったですか(汗
一応何度か教えているのですが、覚えませんね。
まるっこい湯たんぽも用意してみます。
そこから動かなくなったら暖房入れたらイイかな
67わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 00:15:01 ID:FAU1wQpO
>>66
グロスを塗ってるとか、歯を磨いた直後とか
いい匂いがする時に寄って来るときもあるよ
68わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 00:33:16 ID:XBIPQaKv
猫ってしっかり怒っても大丈夫ですか?
69わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 00:36:26 ID:68PYXAq9
大丈夫かそうじゃないかどっちかと言えば後者。
怒るような事をさせる飼い主が悪いでFA。
70わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 00:44:57 ID:kLvbbieU
愛猫は1歳程度の子供みたいなものなんだから人間の都合を理解出来なくて当然
71わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 03:54:07 ID:OzVSIArw
>>68
多分ヌコに対してしっかり怒ると、自分が大後悔するだけだと。
叱られた猫の気持ちが大喜び&イラつきがMAXに達して、
部屋中爆走&大クラッシュてことになります。
72わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 04:11:58 ID:oqnHfQOy
猫社会の様子や親猫のしつけなんか見てると、ロジックが単純で間髪入れずなら怒ってもいい感じがする。
しっかりが、叱る時とそうでない時がない、ならいいけど、時間を掛けて理解するまで、だったら賛成しない。
パシッか、コラッぐらいの一発で決めないといけないと思うが、間髪ってのがなかなか難しい。
73わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 05:32:14 ID:xF7y8lFw
しっぽピンと上げてる時にお尻が見えますが、縦に2つ穴が並んでたらメスですよね。
オスは玉が見えるのと見えないのがいるのでしょうか?性別の見分け方を教えてください…。
野良の下半身が気になって仕方ありません(;´Д`)
74わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 07:00:40 ID:tHGJpHWL
くさい液が出る穴なら♂も♀もあるでしょ。たまぶくろがあれば♂。
75わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 07:52:45 ID:hRsdGuM3
まずどうしっかり怒る予定なのよ
76わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 08:07:06 ID:dxDhl/oM
室内アメショなんだけど
この前抱っこして持ち上げたら右の目玉だけ右向いたまま戻らなくなって焦った。
目閉じさせて揉んでみるのを何回かやったら目玉正面向いて戻ったんだが
何だったんだろう。
眼球が丸すぎて戻らないこともあるのかな?
77わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 09:06:30 ID:Fk4/B0gS
>>56
頑張って
友人の猫は腎不全で亡くなってしまったけれど医者にカニカマをあげていたのを怒られたそうだよ
(もちろんカニカマなどをあげずフードに注意しても体質でなりやすい猫もいるとのこと)
お祖父さんお祖母さんには「カニカマなど味の濃いものは猫の体に悪く病気になりやすい」
「猫に長生きしてほしいから」と教えてあげたほうがいいよ
78わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 09:15:26 ID:OcHThXyJ
子猫を飼い始めました
水道水って停滞すると一気に雑菌が繁殖するらしいんですけど
だいたいどのくらいの頻度で替えれば常に清潔な水を飲ませてあげられますか?
79わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 09:39:26 ID:eqWgDrTX
>>78
うちは、1日1回。夜ごはんのときに交換してる。
80わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 10:06:50 ID:PgtPbxAX
>>79
ありがとう
1日1回は必ず替えるようにしてみます
81わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 10:28:34 ID:si1HeTyt
>>78
家のは外飼いなんだけど、庭に溜まった雨水を勝手に飲んでるよ
何年もほったらかしにしてるけど一度も水なんて換えてないな〜
82わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 10:31:50 ID:xF7y8lFw
>>74そのような穴があるんですね…、知らなかったです。
玉は人間と同じで小さい奴と大きい奴がいるみたいでよく分からない(^^;)
83わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 11:32:46 ID:asYjCkYy
初めて家にきてまる一日、ぜんぜんトイレに行かないのですが
そんなもんでしょうか?
餌はカリカリを少したべました。水はけっこう飲んでます。
84わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 12:03:27 ID:1JprAUpY
>>83 排泄はその場所が安全だと本猫が認識しない限りしません。人が通らない静かな場所にトイレ置いてますか?
人が始終通る場所だと嫌がりますよ。全く排泄しないなら月齢にもよるけど2日位が限度と思う。
85わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 14:34:53 ID:+10Ywz7m
子猫の首を撫でてると、手のある方へ顔を向けて手の上に顎をのせてきます。

逆側を撫でろ、もしくはもういいよってことでしょうか?
気持ち良さそうな顔はしているんですが・・・。
86わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 15:32:01 ID:qck0i3a9
エサの保存についてです
1s入りを食べ終わるのに約1ヶ月かかってますが
その間の保存はただ輪ゴムで留めてビニール袋に入れてるだけなのですが
乾燥や湿気のために冷蔵庫などに入れた方がいいのでしょうか?
87わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 18:52:49 ID:eqWgDrTX
>>86
うちは、400gに小分けされたカリカリなので、
1袋、2、3日で消費。開け口をくるくる巻いて洗濯バサミで止めてる。
1キロだと、たとえば、蓋付の陶器の容器を数個用意して小分けして
入れておくとかは。
密閉容器なら、普通(常温)の保管できるかと、冷蔵庫は出し入れのたびに
温度変化で結露→湿気の原因になる鴨。

陶器と書いたのは、100円ショップなどのプラスチック容器だと
ニオイが移りそうな気がしたので。
88わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 22:00:02 ID:IzK0mWMm
89わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 22:51:14 ID:g/z4qy6z
>>86
自分は密封できる大きいガラス瓶を用意してそこへフードを移して乾燥剤を入れてる。
頻繁に開け閉めすると意味無さそうなので、
別に数日分が入るくらいの小さい瓶を用意してそこからお皿に取りだし、
無くなったら大きい瓶から小さい瓶に移してる。
冷蔵庫には入れないで家の中で一番涼しい場所で保管。
90わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 23:09:17 ID:Ofaa5pxa
初めて犬猫板にきました。
今度友達の家に初めて猫を見に行くのですが、
困ったことに恐山旅行してきたばかりで服が硫黄臭いのです。
猫が硫黄臭を嫌うとかそういうのってありますか?(;_;)
91わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 23:12:05 ID:UMeovywR
突っ込みどころも色々とあるでしょうが、どうか相談に乗ってください。
いつも気にかけている野良猫3兄弟のうち、2匹が目の病気のようなんです。
目の状態は画像を見てみて下さい。
目の内側の両端にある粘膜部分が肥大してきて、瞳に覆い被らんばかりの状況です。
もちろん、病院に連れて行くのがベストでしょうが、あまり人に慣れてなく、自分の技術では捕獲は不可能です。
また、支払える病院代にも限度があります。
そこでお聞きしたいのは、このような症状をご経験の方、知っている方はいらっしゃいませんでしょうか?
この猫達が生まれて間もない頃、目が開かないほど目ヤニが酷かったのですが、保護団体の方が餌に目薬を混ぜて飲ませたところ、キレイに治ったということがありました。
そんな方法で治療できないものかと思っているのですが。

http://nukoup.nukos.net/img/59485.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/59487.jpg
92わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 23:18:19 ID:68PYXAq9
>>91
写真あるならそれ持って動物病院行った方が確実。
93わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 23:28:21 ID:bAqv/WdU
その保護団体に連絡してみるとか
94わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 00:47:00 ID:+MZOVAGS
>>91
餌に目薬なんか聞いたことないぞ
95わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 01:34:38 ID:hVj6C1GS
瞬膜という猫の目を保護するまぶたのひとつで、
寝起きのときや具合が悪いときにでていることがよくありますが、
この情報だけでは獣医さんでも判断できないと思います。

一先ず目薬で〜といっても、症状に適したものを使わないと効果がなかったり、
下手をすると失明や別の病気を引き起こすことになりますので、
獣医さんにちゃんと診て頂くことをお勧めします。

連れて行くことが難しいなら、
目の写真と可能であれば全身の写真と動画も撮って
相談だけでもされてみてはいかがでしょうか?


9691:2010/10/25(月) 02:27:50 ID:9E5xFOcL
>>95
ご回答ありがとうございます。
最近寒くなってきたせいで、体調を崩してるだけだといいんですが…。
野良猫の写真だけでどこまで相手にして貰えるのか不安ですが、腹くくって病院に行ってみることにします。

>>92,>>93
やはりそうなりますよね。
自分も最終的にはそれしかないと思ってたんですが、色々と気が重い理由もあり、
ここで聞いたら何か良い情報とかアドバイスを頂けるかもと思い、聞いてみました。
相談に乗って頂き、ありがとうございました。

>>94
以前にこのスレか別のスレだったかで聞いたこともありましたし、その団体の方も実践されてましたので、
一般的ではないのでしょうが、手法として存在するようです。
97わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 03:25:23 ID:Sx9qupzs
瞬幕の時って、目の病気の他に、内臓系の疾患の時も出てなかったけ。
98わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 05:08:41 ID:rX9RGaLT
>>83
48時間で一度もしてないと死の危険があるらしいよ
99わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 05:51:40 ID:Dk9P9cQi
ペットの病気大百科

ttp://pepara.com/byouki/
100わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 09:15:58 ID:0zQPb/KL
>>98
場所をかえたらあっさりしてくれました。
101わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 10:17:52 ID:5aZpv8Vq
猫「ギニャ〜〜ン」
犬「ワオ〜〜〜ン」
以下、繰り返し

今朝方鳴いていたんだけど、、、ぬこはワンコと交尾できるのか?それとも、猫と犬の集会?
102わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 11:21:35 ID:BLm/esrm
>>101
筒井康隆「魚籃観音記」に収録されてる「ジャズ犬たち」を読まれよ
103わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 18:44:58 ID:QdZZvszG
未避妊のメス猫ですが、発情期がくるとオシッコの匂いが変わりますか?
104わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 19:01:19 ID:TBh+xQqY
自宅で肛門絞りってしてますか?
猫の肛門絞りは逆に傷付けてしまうからやらない方がいいと聞いたのですが犬より難しいのでしょうか?
うちの猫がお尻をこする動作を見かけて病院行って絞ってもらったことがありますが結構力入れていたので、たまにの頻度で適正な力加減ができる自信がありません
自宅で絞ってる飼い主さんもいるみたいですが力加減はどうやって習得したのでしょうか?
105わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 20:34:32 ID:PoBSP39m
凄いくだらない質問ですが、よろしくお願いします。
四歳雄、十歳雄、二匹とも去勢済みです。
初めて飼った猫達です。
二匹とも全身隅々まで、どんな触り方をしても全く嫌がりません。
周囲の猫飼い達に、ありえないと言われます。
でも、ひげも耳もしっぽも触り放題、肉球むにむにとか
口こじ開けたりとか、鼻つついたりとか耳つまんだりとか
何をしても嫌がる様子がないのですが
猫は犬と違ってこういう触られ方が嫌いって本当でしょうか?
昔飼ってた犬にしてた触り方をしてしまっていました。
飼い主失格かと凄く気になります。
掛かり付け獣医さんからは、猫ちゃん達は飼い主さんが
大好きな良い猫ちゃんですね〜と何故か笑われた事があります。
いつも落ち着いておとなしく診察を受けるので褒められたりするのですが、
普段私が猫達に知らずに嫌がらせしてしまっていて
恐怖で支配してしまったりしているのかと不安です。
いつもベタベタくっついている猫達ですが
本当はどう思っているのか、今まで通りにしていて良いのか
猫の心理がわかる方、教えていただけないでしょうか?
106わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 20:46:06 ID:nbvjm5Yf
FIPについて教えて欲しいんですが、関連スレ過疎ってるんで。
抗体価が高いと発症しやすいんですか?突然変異を起こすんなら数値は関係ないのかな?
そもそも抗体価ってなんですか?調べたんですが意味が解らなかったんでお願いします。
107わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 21:16:11 ID:MSdYxv7e
>>105
>いつもベタベタくっついている猫達ですが
それが全てですw
嫌なら即退散するし
108わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 21:25:58 ID:7u27RoS9
>>105
ご馳走様です、おなかいっぱいです
のろけはよそでやれw
109わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 21:56:23 ID:PoBSP39m
>107.108
のろけになるんでしょうか…?
他の猫飼いに、どれだけイジメたんだ!猫は犬じゃない!
そんな触り方で喜ぶ訳がない!虐待だ!
等と言われました。
寝る時も一緒だし嫌われてないと思っていたのに、
このような事を何人にも言われてしまい、不安になってしまいました。
呼べば来る、触っても逃げない、くっついてくる、と言う事は
嫌われていないと思って良いですか?
虐待になってないと思って良いですか?
今まで通りに触り放題してて問題ないですか?
110わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:03:51 ID:kHanPQ5Z
>>109
今まで通りで問題なし。

うちの先住猫もそのタイプだったよ。
超ストーカー猫で飼い主が何しても怒らなかった。
111わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:04:18 ID:SjDOcRka
えーと・・・そんな決めつけする人たちとは距離を置いたほうがイイような・・・
一般的に猫は気ままだとか懐かないとかいうけど、少なくとも虐待してる人の布団に入ってきたりしないよ。
まれに、体調悪いときにその不安から甘えてくるって時期もあるだろうけど、獣医さんお墨付きならその心配もないだろうし。

しかし、それだけ甘えん坊だと飼い主が出かけるときは大変だろうねw
チキショー羨ましいぞww
112わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:25:55 ID:PoBSP39m
レス下さった方々、ありがとうございました!
本当に安心しました!
大切に可愛がっているつもりだったのに、虐待と言われ
かなりショックでした。
たまたまうちの猫は二匹とも甘えん坊だったんですね。
出掛ける時は声をかけてからなので何もありませんが
帰宅した時はしばらく離れてくれません。
ただ、夜勤が非常に多かった時、ストレスで過剰グルーミングに
一時期なり、獣医さんに先レスの様に笑われました。
他の猫飼いから虐待と言われても気にしないで猫達と仲良くします。
本当にありがとうございました!
113わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:53:29 ID:5aZpv8Vq
>>102
いや、でも筒井康隆は作家であって、猫詳しくないよね?

どなたか、>>101の件、ご存知でしたら、ご教授頂けますと幸いです。
114わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 22:53:40 ID:ByKh78X/
虐待だ、なんて言い方はひどいねえww

うちのも2匹揃ってデレだよ。
ひげ耳しっぽ肉球口鼻耳オールオッケー。なでなで大好き。だっこ大好き。添い寝大好き。飼い主のトイレ・お風呂は出待ち。
足ふきマットの上で座って待ってるのがすりガラス越しに見えたので風呂の扉あけてやったら、
とことこ入ってきて濡れた床に寝そべって出待ち。濡れてもいいからそばで待ちたいらしい。

「ねこなんて、もともと砂漠の動物なんだから、洗ったり濡らしたりするのは虐待!」って言われたらどうしよう。
115わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 23:17:24 ID:Zo0Lnn0W
キャットフード 用品など どこで買われる事が多いですか!?
116わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 00:11:22 ID:lG/8nIDg
>>112
良い子に育てたな。
うちも同じタイプの猫を飼ってます。えへへ
117わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:42 ID:Z0QXx+GW
>>115
圧倒的に通販。主に楽天市場だけど、店舗はまちまち。
その都度調べて安いところで買ってる。
118わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 00:33:56 ID:UiVO1YvT
>>115
コストコ、オヌヌメ
119115:2010/10/26(火) 00:42:30 ID:wHr0qutP
初歩的な事にレスをありがとうございます。私は楽天などの通販
ペットショップ ペット用品店などですかね。
コストコはまだ一度もないです。
動物病院で買った事もありました。
120わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 01:26:28 ID:CLilyDHN
>>106
FIPのスレのテンプレとリンク先は見ましたか。
リンク先で熱心にコロナウイルスやFIPについて調べて
書いている飼い主さんのページがありますよ。

病気に直面して必死に病気について調べた人たちの知識が
テンプレとそのリンク先とスレにあるのだから、
それ以上詳しく説明できるのは専門家だけだと思う。
121わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 02:10:36 ID:VXQU96hU
>>106
素人ですが、わかる範囲で少しだけ。

>抗体価とは?
体内にウィルスなどの異物が侵入すると
生き物の体はそのウィルスに合った抗体を作りだし、抗原(ウィルス)とくっつけて
異物(抗原=ウィルス)を攻撃排除しようとします。
(ウィルスに抗体をくっつけることで、体内の免疫細胞が攻撃しやすい形にします)
なので、抗体価が高い=体内に抗体が沢山ある状態
→その抗体がくっつくべき抗原=ウィルスも沢山あるだろうということです。

体内にウィルスが沢山あれば、体内にウィルスが少ないか無いよりも
そのウィルスのどれかが悪さをして、病気を発症する確率は高くなりますよね。

一般的に、抗体価が高いと病気発症の恐れが高くなるというのは
そういう意味ではないかと思います。

ただFIPについてはどういう理由でコロナウィルスが突然変異を起こして
悪さをするウィルスに変わるかが、はっきりとは解明されていないため
一概にコロナウィルスが沢山あればあるほど
病気になる恐れが高くなるとは断言できないのかと思います。

FIPスレのテンプレをちょっと覗いた限りでは
コロナウィルスのほかに慢性疾患や免疫系の疾患などの持病があり、免疫力が低下した猫
または、多頭飼育によるストレスなどから免疫が低下した猫が発症しやすいようですね。

多頭飼育については、コロナウィルスが猫同士感染して
ウィルス保菌の確率が上がることと
多頭のストレスで発症が増えるため
単頭より多頭飼育が発症しやすいと言われているようです。

これ以上はFIPスレのテンプレートを読み込むか
リンク先を読んだり病院で獣医さんに詳しくきいてください。
122わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 06:38:29 ID:5M+eHWN6
瞬間浄水というカテキンエキスが売られていたんですが、カテキンを水に混ぜて動物にあげるんですよね?誰か使っている人いますか?
123わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 08:47:15 ID:LpG0fT3p
親が子猫を買ってきて飼い始めたとたん自分に鼻炎や咳などの症状が出て
病院に行って検査してもらったところ猫の皮脂腺から出るフケに対するアレルギー反応みたいなのを起こしているらしくて
同じ家の中に居る事自体がNGで、このままでは喘息になるだろうと言われました
同じような病気を持っていて猫との生活をうまくやれている方がいらっしゃればお話を聞かせてもらえませんか?
124わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 11:24:00 ID:9vJHrAHe
>>123

猫アレルギーと喘息持ちです。
参考になるかは解りませんが
私の場合、猫を迎えてすぐにアレルギーの症状が出ました。
症状はくしゃみ、鼻水、目のかゆみ(猫を触った手で目に触ると赤く腫れます)です。
2週間くらいはアレルギー出っぱなしでしたが
最近では慣れてきたのかアレルギーは治まってます。
治まっていると言っても、やはり引っ掻かれたり
腕を吸われたりすると皮膚が赤くなって痒くなります。

私がやっているのは、猫を触った手で目に触れない事
換気をしっかり、空気清浄器はフル稼働
掃除機+床拭きして、こまめに部屋を掃除
さすがに週1はかわいそうなので2週、または3週に一度シャンプーしてます。

喘息についてですが、明け方、横になっている時に発作が起こりやすいので
猫ちゃんと一緒に寝るのは控えたほうがよいかもしれません。
私は今の子を迎える前から喘息持ちだったので
朝晩吸入を忘れず一緒に寝ていますが
やはり、吸入前に横になると咳がでます。
寝具、カーテンもこまめに洗濯や干したほうがよいです。
喘息つらい時もありますが、猫の居ない生活は考えられません^^

長々と書きましたが、少しでも123さんのお力になれれば幸いです。
125わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 11:50:23 ID:8/8P4mfG
106です。凄く解りやすく説明していただきありがとうございます。

うちのこは9ヶ月の未去勢なんですが、去勢するつもりなかったんですが、発情のストレスで発症する可能性を考えたら手術したほうがいいですよね?
126わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 11:59:19 ID:2iwMwRTA
>>125
うん。
127わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 12:19:04 ID:LaC7wy3s
手術のストレスも考えられるよ。獣医さんと相談して慎重にね。
128わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 12:54:27 ID:9hVgPjF+
皆さんブラッシングにはどんなものを使ってますか?
1000円もしないスリッカーブラシを使っていたのですが、
2番目に拾った子の毛質に合わないのかほとんど取れません(抜け毛は
あちこちに落ちてる状態)
ふわふわほわほわの、ラビットファーみたいな手触りです。
ファーミネーターみたいなタイプを買うべきでしょうか…
129わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 13:07:02 ID:VCzh+xD1
>>128
うちは、ラバーブラシを使っているよ
ttp://be-bon.com/index.html

ラバーブラシで検索するといろいろあるよ
130わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 13:12:08 ID:2iwMwRTA
>>128
うちは、ドギーマンの蚤取グシを使ってる。
あとは、手で、背中全体を首筋からシッポにかけてガシガシと。
これは、子猫時代にイジメのつもりで手をぐわぐわしながら追いかけて
捕まえたら、ガシガシと全身マッサージをしていたら、いつのまにか
お気に入りになってしまって、ニャーと言って催促されるよになってしまいました。
結構抜けるので、その後に先ほどのクシで仕上げをやってあげてます。
131わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 13:23:55 ID:VXQU96hU
>>125
発情期のストレスは個体差があるし、その子猫の健康状態にもよります。
>>127が言うとおり、これ以上は実際に猫を診察した獣医でないと
どちらとも言えないです。
ご自分でもネットや飼育本などでよく調べて
病院に不安点や疑問点をきちんと説明して
納得いくまで獣医さんと話し合ってから
猫のためにベストな方法を選択してあげてください。
132わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 13:32:57 ID:rnMHErcd
バター犬ていうのは聞いたことあるんですが、
バター猫っていますか?
133わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 15:19:24 ID:MGKDXYaL
>>132
ご自身で解決できそうな疑問はまず自ら試してみましょうよ
そうすれば今まで解らなかった疑問が解決できると思いますよ
で、その結果をレポすれば


あなたはネ申になれるのです!!
134わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 17:06:43 ID:uWoGpeM9
>>128
うちにも長毛でもないのにラビットファーみたいな毛並みの子がいて
ファーミネーターとラバーブラシ使ってる。どっちもよく取れるよ。
ただ、ファーミネーターはあんまりお好みでないらしくよっぽご機嫌じゃないと
逃げ回る orz
135わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 18:59:32 ID:5YpNywVE
>>123
ここもromして参考にしてみて。

猫アレルギーって治らないの?
http://2chnull.info/r/dog/1101571665/1-1001
136128:2010/10/26(火) 19:04:03 ID:9hVgPjF+
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
ラバーブラシを買ってみることにしました。
お金に余裕ができたらファーミネータータイプも試してみたいな…
ノミ取り用クシ試したことあるんですが、「くしゅぐった〜い!」て
逃げ回ってました orz
137わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 19:30:12 ID:/vDENSy1
私は猫に掃除機かけちゃう。ブラシを先端につけて弱で。
うちの猫、掃除機から逃げないんだよね・・・。
138わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 20:16:08 ID:IMONbLWD
猫がお風呂に落ちた形跡があるんだけど、本体は濡れてないんだよね。
5時間くらいで自然乾燥する?
139わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 20:49:04 ID:nqDsvkeW
>>138
必死で全身毛づくろいしたんじゃないだろうか。
うちの猫はよく風呂のフタの上に乗って、しっぽだけお湯に浸してるけど
毛づくろいしたらあっという間に乾くよ。
140わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 21:36:52 ID:McbLca0d
ニャーちゃん用の暖房器具が欲しいってニャーちゃんが言うんだけど、危なくなさそうでお奨めの暖房器具ってある?
灯油使うのは面倒なんでパス、エアコンはあるけど、小生が暖房嫌いだからあまり点けたくないのと、ピンポイントで温かいのが欲しいみたい。
141わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 21:45:36 ID:LpG0fT3p
>>124,135
コマメな掃除と換気に気をつけて過剰に触れ合わなければ大丈夫そうなのかな
なんとか折り合いをつけて一緒に生活できるよう頑張ってみます
たくさんありがとうございました
142わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:08 ID:y63wYsZD
>>140
猫用あんか
143わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 23:08:55 ID:uWoGpeM9
>>140
猫用こたつ
144わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 23:30:18 ID:j1al0B9s
>>140
猫用あなた
145わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 00:10:57 ID:+ioU9b70
ぷぷぷw
146わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 00:11:24 ID:b5o5VetR
>>140
毛布でもおいとけばそれで十分だってのばか
147わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 00:29:25 ID:+MC4ZjXx
んぷぷ
148わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 01:02:12 ID:mcQczNKh
>>138
滑って登れなくて溺死する猫もいるみたいだから気をつけた方がいい
149わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 02:51:51 ID:XN1ZWqOT
>>140
うちの猫ベッド、片方がヒーターつき、片方が毛布だけ。
今はまだ毛布だけの方にいるね、猫が選べる環境にしとけばいい。
150わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 12:45:38 ID:Wb2oHT4w
>>144
今日は寒いからか自分正に猫専用機w
いつもはつれない猫なのに布団の中に入って来るわ腹巻き状態になるわ
起きてからも膝の上でくつろぐわ洗い物や洗濯してても肩によじ登るわ
今も膝の上からどかないw
電気カーペットは入れてるんだけどな
普段かまってくれないから嬉しいけど休みの日に家事を済ませたいのに
作業が進まないw

これから寒くなる季節に猫が一人でいる時用の猫用こたつ買って見ようかな
151わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 15:05:08 ID:v1gJ5pKv
ミニテーブルに毛布を掛けて、湯たんぽを入れるというのはどうなのだろう
152わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 18:22:45 ID:I06dD9UB
>>144
うちも最近、ダメ元でペット用こたつ買ってみたよ。
付属の布団だけだと寒い気がしたんで、地面に毛布敷いてその上に付属布団を取り付けたこたつ設置。
内側に毛布を敷き、外側は入口だけ開けて毛布でゆるくくるんだ。@東京
猫入った。喜んだw。良かったー
人間が不在の時は、>>151さんのように湯タンポで代用しようと思うよ。
153わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 20:14:10 ID:1llg1+D/
生後半年ぐらいのメス2匹飼ってるけど、うち1匹がどうしてもトイレのそそうが治らない…
どうしたらいいんだろ?
色々本見たりしてトイレの数増やしたりもしたけど、あんまり効果なし…
154わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 20:37:56 ID:gI/gPHf+
>>153
複数トイレの設置は、2基を並べてない?
縄張りの関係で、それぞれを別々のところに配置してみるとか。

してたら、レス無視してください。。

あと、コッチも覗いてみたら、、

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276099671/l50
155わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 22:49:10 ID:gI/gPHf+
これも、

【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/l50
156わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 00:07:00 ID:ebCSB4UP
生後4週から飼っている現在4ヶ月の子猫なのですが
時々お尻にうんこがちょっぴりついているので
拭こうとするとすごく嫌がられます。
小さい頃は下の世話もしてあげていたのに
大きくなると嫌がるものなのでしょうか?
157わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 00:23:48 ID:E0HWpOt0
>>156
うちも3か月でたまにつけてますが、よほどでない限りはもう
拭いてやるのを止めました。猫は基本的にきれい好きなので
可能な限り自分でなんとかしてるようなので。

ただ、一日一回抱っこの時に全身をタオルでマッサージしてやる時に
尻も嫌がらない程度にふきふきしてます。その時は大して抵抗しない。
2か月くらまでは尻ふきされてたくせに、うちももうウエットティッシュの
音を聞いただけで逃げ出します!
158わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 00:56:31 ID:mmx2s6WD
>>156
ゴマみたいなのは、普通だから放置で。
軟便ぎみのときは、キレがわるいので、濡れティッシュで
軽く拭き取ってあげるって程度で桶かと。
159わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 01:10:52 ID:ebCSB4UP
回答ありがとうございますm( __ __ )m
>>157,158
やはり嫌がってしまうんですね。
大人になりつつあるということで喜ぶところだったでしょうか。
小さい頃はあんなにもお尻フキフキを望んでは泣き叫んでいたのにw
今日付いていたのは砂粒状で少しぶら下がり気味だったので
取りたくてたまらない衝動にかられてしまいました。
黙って見守ってあげようと思います。ありがとうございました。
160わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 01:17:06 ID:TXj/h0aC
生後5ヶ月半去勢or避妊済みの子にはもう成猫用あげていいよね?
ちょうどドライ買い足しの時期が来ていて
キトン用を買っていいのか迷ってしまってる。
161わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 01:34:07 ID:LznrFn8m
うちの老猫、昨日からご飯食べなくなって心配してたんだけど、さっき抱き上げてみたら、立てなくなってた。
ど、どうしよう。
162地域猫が減らない理由:2010/10/28(木) 01:46:59 ID:K6RGsq7Z
163わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 01:49:26 ID:TXj/h0aC
は?
164わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 02:06:03 ID:QcQQw4X3
>>161
腎不全?
水が飲めるなら水だけでもとらせたほうがいい
とにかくなるべく早く病院へ連れて行ってあげて
165わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 02:21:09 ID:/rVU9G0f
四ヶ月/雄/雑種
右アキレス腱にだけ噛み付かれるのはなんで??

餌食ってる途中も噛み付いて、また餌に戻る。
遊んでる最中にも噛み付いて、また遊ぶ。
朝起こしてくる時も必ず右アキレス腱。

腕とか手とか太ももとかは全く噛み付かない。右アキレス腱にだけ集中攻撃。
蹴ったり踏ん付けたりしたことはないから、何の恨みつらみもないはず・・・。毎日がぶがぶされるから靴履くと擦れて痛いんだよ・・・。
166161:2010/10/28(木) 02:21:43 ID:LznrFn8m
腎不全かはわからないけど、水を口もとに差し出しても飲まない。飲みたくないのか、飲む力がないのかわからない。
明日病院が開きしだい連れていくつもりだけど、それまで横に寝かしておくしかないのかな
167わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 02:52:10 ID:kAEj2u+1
>>166
心配だろうけど暖かくして明日の朝まで待つしかないよ。
水をどうしても飲まないのなら無理に飲ます必要は無いけど、
鼻先を水で濡らしてあげればペロペロして水分補給は出来るよ。
あと数時間だから気をしっかり持って頑張って。

168わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 03:49:23 ID:LznrFn8m
どうしよう痙攣始めたんだけど、病院は電話つながらないし
169わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 03:56:51 ID:QcQQw4X3
気をしっかり持って
救急をさがさないと
何県 何市?
170161:2010/10/28(木) 04:09:04 ID:LznrFn8m
大阪府の大東市です
171わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 04:19:20 ID:CoGtJnU6
気をしっかり持って!!
取り敢えずググってみたよ。
http://mugineko.com/com/city/prf27218_01.html
172わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 04:22:02 ID:CoGtJnU6
地理的に不案内な場所に住んでるから大東市で検索したんだけど
このページに他の区も載ってるから調べてみて。

猫ちゃんを温かくしてあげて!
173わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 04:40:05 ID:LznrFn8m
ありがとう。
めぼしいところはどこも留守電だったけど、今は痙攣も落ち着いているので祈りながら夜明けを待つよ。
174わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 04:41:42 ID:iypfUvjF
安らかに住み慣れた寝ぐらで最後を迎えさせてやるか
可能な限りの手は尽くしたと納得して見送ってやるかを
選択する段階じゃないか?
175161:2010/10/28(木) 05:55:22 ID:Fc41LBbA
PCからなのでID変わってるかもしれないけど、161です。
5:19頃、最後の息を引き取りました。
最近とみに老いを感じさせるところがあったので来るべきときが来たという感じ。
多分これからあの仔がいなくなった実感が湧いてくるだろうから
その前にお礼言っとく。

>164 >167 >171 >174
こんな時間にいろいろ構ってくれてありがとう。痙攣のときはめちゃくちゃテンパったので助かりました。
176わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 07:56:10 ID:rIWa+m+n
(T_T)あなたに看取られて猫ちゃんは幸せだよ。
177わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 09:12:50 ID:QcQQw4X3
御愁傷さまです
178わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 09:38:18 ID:7LUUl9DH
>>175

御冥福をお祈りいたします(;ω;)
179わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 09:57:45 ID:Osffl45p
朝を迎えられなかったのか…
深夜に具合が悪くなるのは怖いね不安が倍増する
ウチなんか田舎だから近くに救急なんてないしさ
180わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 10:09:37 ID:O5Oi7VAq
猫って目悪いですか?
カリカリを目の前に1個置いても気がつかないんだよね
181わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 12:05:40 ID:nPX3O3Jb
現在おそらく4ヶ月半くらいのオスなんですが、すでに体重が3kg近くあります。
調べたところこの月齢だと2.5kgくらいが相場と出てきました。
歩いてるところを上から見下ろす分には普通なのですが
座ってる姿を後ろから見ると加茂茄子だし、振り向くと頬が肉でムニッとなります。
えさはカリカリで、袋に記載されている分量しかあげていません。
これは肥満なんでしょうか?えさを減らしたり、もっと積極的に運動させた方がいいんでしょうか?
今ちょっと仕事が忙しくてほったらかしなのですが
あまり一人遊びはしなくて、基本的に寝てばかりいます。
182わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 13:16:07 ID:4cpM5rNI
トイレについて質問です。
猫砂を一袋全部いれて、使ってるのですが、尿や糞を取り出したら、砂を足す様にしたほうが、いいんですか?

現在、月二回のペースで取り替えてるので、どうしたらいいかなと思って。

猫マスターの方達よろしくお願いします。
183わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 13:32:14 ID:ibFI3Y06
お邪魔します。東京住みですが ペットヒーターはもう使われていますか!?
オススメ商品も少し知りたいです。
今使っているのはベッドにも置けるタイプで メーカーはすぐにはわかりません。
184わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 13:36:20 ID:3JtSS85l
>>182
うちは足さないで全量交換してる
綺麗なほうが猫も嬉しいみたい
185わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 13:54:06 ID:UEzM8kNZ
>>181
人間だって大きい子もいれば小さい子もいるのと同じように
猫だってそれぞれだよ。まだ成長期だからそうそう肥満にはならないと思う。
成猫ではあばら骨が脂肪に阻まれてよく触れない状態だと肥満だけど
そこまで太ってはいないんだよね?

ただ運動というか遊びはたくさんさせてあげた方がいいと思う。
猫にとってのストレス発散になるし、
大人になってから急に運動させようとしても難しいだろうから。
1人遊びはあまりしない猫もいるから、じゃらしを使って一緒に
朝晩15分ずつとか時間を決めて集中して遊んであげるといい。

あとこれも猫によって違うけど、フードの袋に書いてある量は目安なので
その通りにあげていると太ってしまう場合もあるから特に去勢後は注意。
186わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:20:28 ID:m3JbHAOD
>>183
同じく東京で最近寒くなったから猫用こたつ買った。
いたく気に入ったようで全然出てこないw
187わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:22:14 ID:CBlxBLF4
寒くなると動かなくなって食欲落ちるヌコもいるの?
188わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:30:29 ID:An24Macj
>>187
うちのお嬢様は夏は爆食で太り
冬は粗食でスマートになります。
夏と冬で500gくらい差が出るのでビビリますが健康です。
189わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:32:14 ID:m3JbHAOD
うちは逆だw
夏は食欲落ちてスマート。
冬はよく食べてふっくらもふもふ。
190わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:53:40 ID:DexzIRKu
爪研ぎって怒ってる時にします?
猫が寝てる時に枕にしたり
ちょっかい出したりすると、すかさず爪研ぎ場に行き爪研ぎします
191わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 15:57:11 ID:wPlU2c7v
あなたの寝込みをひそかに・・・

うちは喜んでる時(餌の匂いを確認・帰宅時)にしますね
192わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 16:08:28 ID:9kxKr3FM
あまり毛繕いしない猫が急に暇さえあればせっせと毛繕いするようになりました。
寝る時は私の手や顔も痛いくらい舐めてきます。
今年春に先猫が死んでから残りの一匹がこんな感じになった気がするんですが、寂しさやストレスなんですかね?
先猫とはとっても仲良しでした。
193わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 16:12:28 ID:zFsgV+Y7
一歳半の雄です。昨日いつもの様に体を撫でていて左頬あたりを撫でると威嚇しました。
もう一度触ったらまた威嚇して、近付いてきてくれなくなりました。口臭もあります。
仕事が終わったら病院に行く予定ですが、原因が何なのか気になって仕事が手につきません。
ググッてみたら、口内炎ぽいんですが…経験者の方いますか?
194わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 16:13:39 ID:7lku9nF3
 ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  (´∀`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
195わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 16:20:34 ID:K6RGsq7Z
この糞ババア最悪

子猫 ブルートレインに乗る〜寝台特急 富士の旅〜その1
http://www.youtube.com/watch?v=xaR1bcHQvPA
子猫 ブルートレインに乗る〜寝台特急 富士の旅〜その2
http://www.youtube.com/watch?v=6o2EuoJ_LBU
子猫 ブルートレインに乗る〜寝台特急 富士の旅〜その3
http://www.youtube.com/watch?v=ZP53ja2zXuI
196183:2010/10/28(木) 16:45:58 ID:ibFI3Y06
>>186さん こたつですか^^
うちもひとまずヒーターを置いてみます♪
197わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 17:56:38 ID:C1+hEVD6
お風呂のとき今まで聞いたこともないような鳴き声で助けを求めるんですがこういうものですか?
音が反響しないよう扉はあけたままですし、顔にぬるま湯かからないようシャワー使ってません
198わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 18:08:08 ID:VwQBn1O4
>>190
うちの場合、
・嬉しい時
・戦闘開始前に
・米を研ぐ音がした時
199わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 18:12:38 ID:dgpbqTYN
>>150だけど人間用のこたつを出してきたら
人間には見向きもしなくなった…もういつも通りつれない
天国は一日だけでした…
200わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 18:17:53 ID:Vk0HgtYW
ママンがうちのヌコタソの事をたまにチャーミグリーンって言う別名で呼ぶんだけど一体なんなんですか?
調べたら洗剤の名前でした。全く意味がわかりません。
201わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 19:08:17 ID:An24Macj
>>200
つい手を繋ぎたくなるんじゃないか?w
202わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:54 ID:VwQBn1O4
その時の気分とか雰囲気とかで、猫を別名で呼ぶのはままあること。
別に意味は無いかと。
猫もなんとなく「自分のこと」ってのは理解しているけど、別に気にしてない。
203わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 20:10:47 ID:19TQJ/wo
チャーミングな猫ちゃんて言う意味で親しみをこめてるつもりなのでは。
かわいこちゃん的な
204わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 20:52:19 ID:uTgm4VSv
>>201
それかなーり昔のCM
知ってる自分もかなーり古いが。
でもそれが正解など気ガス

さっきからうちの子がホットカーペットで腹天なのでモフモフなう。
205わんにゃん@名無しさん :2010/10/28(木) 20:54:24 ID:IHnXPq2Q
猫のキャリーを購入しようと思っています。まだ仔猫です。
将来的に10sぐらいになるかもしれないといわれるような大型種のネコ(で男の子)のため
普通のキャリーでは将来的に使えなくなるかもしれないので、
大きめのキャリーカートにしようと思っているのですが・・・
キャリーカートは車輪がゴロゴロと鳴ったりしてウルサイんじゃないか、
それで猫が鳴き出すんじゃないか、と家族は反対気味です。

一般的に、ハードタイプのキャリーが猫には一番良い◎とされているようですが、
将来10s前後になるかもしれないので、ハードタイプのキャリーだと
重すぎて持ち運び困難になるかもしれないので
キャリーカートかソフトタイプのキャリーが妥当かと思っているところです。

大型種のネコでオススメのキャリー、またネコのキャリーカート使用について、
賛否両論や経験談など、アドバイスお願いします。

206わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 21:31:24 ID:An24Macj
>>205
うちは多頭飼いなのでカート使ってる。(キャリーも使う)
キャリーより中が広々だし1匹だけより移動中は落ち着いてる気がする。
車輪の音はサスペンション付きを選べば気にならないと思う。

うちのはサスペンション付いてなくて
やや音がガラガラ煩いけど、それでも猫は平気っぽい。
実際キャリーを手で持ち歩くよりは中は全然揺れないし。
まぁそれが気になるかは、その子にもよるだろうけど。
207わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:35 ID:JyDEMX03
メインクーンかな?
子猫のうちは病院に連れてく機会(回数)も何かと多いだろうから、
まずは自分ひとりでも軽々と持ち運べるくらいの重さ・大きさのキャリーバッグを買ったほうがいいかなと思う。
そのバッグがサイズ的にきつくなってきたら改めてカートを購入ってのはどう?
208わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 23:55:59 ID:cO2uyqT6
2ヶ月雌に蚤取り薬付けたらうんうんと一緒に回虫がいっぱい出てきて、しかも軟便になりました。
1週間ぐらい出てるんだけどどれくらいで出なくなりますかね?下痢も止まりますか?
回虫いっぱいいたら発育とか影響ありますかね?
209わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 00:02:41 ID:TrHuOxSE
>>208
ちゃんと獣医さんに診てもらってる?
210わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 00:06:03 ID:Wtn3UJrX
薬で虫出てきてるので様子見てと言われたそうな。
別件でまた病院行くのでその際診てもらいますが…
211わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:04 ID:SSTbKj6D
>>208
虫がいると軟便ぎみになりやすいよ。
うちも、軟便+血便(ちょびっと)だったので検便してもらったら虫がいた。

で、ドロンタールで駆虫してもらった。
処方した翌日のウンコに「そうめん」みたいな白い虫がびっちり。
下痢はしなかった。ころころだけどやや柔らかい感じのウンコ。
これが3日ほど続いた。
4日目は、虫は確認できなかった。
1週間後、ウンコを持って検便検査。
ここで、卵とか虫が確認されると2回目のドロンタールだけど。
何も、見つからなかったので無事、駆虫完了。
ウンコは、コロコロ。
212わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 00:45:32 ID:ulafsPKG
うちのオスももらわれてきた当初から軟便気味で
最近少し落ち着いてはきたけど他のヌコに比べて臭いがくさいw
どちらかいうと身体は太り気味だし
虫くだしは一度飲んでるんだけどまだいる可能性あるのか?
213わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 00:58:15 ID:SSTbKj6D
病院で受けた説明は、
ドロンタールは腸にいる虫にしか効かないので、
1週間後の検査をするそうです。
ほとんどの場合1〜2回の服用で駆虫できるとのこと。
でした。

木になるようなら検便してもらってはどーでしょうかね。
214わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 02:10:09 ID:Rw7Vuopr
生後3ヶ月/♀/1.5kg
ドロンタールって体重で服用量が変わりますよね?
一昨日病院で一錠丸呑みさせられてたんですけど量多くないですか?一緒に見ていた旦那も多いと思ったみたいで;;
ワクチン打った時より猫がしんどそうにしてたので気になりました。今は元気にしているのでホッとしていますが。
215わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 02:36:51 ID:3CxL1bIH
爪を切りすぎて血を出してしまいました。
今後の爪きりが過酷になる覚悟はしていますが、
何かやっておいた方がいいことはあるでしょうか?
216わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 03:59:40 ID:r9U9Vsa/
三日ほど前から野良の子猫が一匹、我が家の周辺を徘徊しています
餌をやってるんですが人を怖がります
どうすれば早く懐いてくれるんでしょうか?

もう一つ、夜中などによく必死で誰かを呼ぶような鳴き方をするんですが、あれは何を求めているのでしょうか?
こちらがあわてて外に出ていっても猫は逃げるだけなんですが・・・・
217わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 05:08:56 ID:uU9/JJtJ
>>212
回虫の卵は薬で支那ないのでその卵がふ化してからまた薬を服用させる作業が残ってる
気になるならめんどくさいけど一ヶ月に一回の割合でうんこを医者んとこにもっていくべきかな
それとねこベットやトイレも清潔にね
218わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 05:25:08 ID:6OXBhtzu
>>216
>どうすれば早く懐いてくれるんでしょうか?
・特に何もしないでいるほうが「餌をくれる人=安心」と認識して早く慣れるような
・もう少ししたらヒモ、リボン、猫じゃらし等を使ってじゃらしてみる
・近づくならゆっくりと。追いかけるのは一番ダメ
・もし野良のまま生きるなら、人に慣れないままのほうがいい
  人慣れしている猫は、猫を虐待する人にも、つかまりやすくなるから
・保護する気があるなら、キャリーや段ボールの中に餌をセットしてその中で食べるように慣らす慣れたら保護

>もう一つ、夜中などによく必死で誰かを呼ぶような鳴き方をするんですが、あれは何を求めているのでしょうか?
母猫
219わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 05:43:01 ID:6OXBhtzu
>>197
>お風呂のとき今まで聞いたこともないような鳴き声で助けを求めるんですがこういうものですか

そういうもの
ほとんどの猫が嫌がる
代りに大きい洗面器にお湯を張って湯あみから慣らしてみるか、お湯で絞ったタオルで拭いてあげるか


220わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 06:29:58 ID:u9TfbvAB
二歳♂避妊済みです。朝になると鳴いてうるさいです。餌あげても何か求めるように鳴きます。勘弁してほしいです。
221わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 06:32:09 ID:eEhLlvuF
小猫2匹を海に放り投げてるおばさんを目撃して注意したんだけど猫は助けられなかった。
おばさんは手慣れてる様子、その人にとっては迷惑な猫の駆除してるだけよ。と
すれ違いだとは思うけど、こういうって警察に言えばいいのかな

あの光景が焼き付いて眠れない
222わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 07:53:59 ID:TrHuOxSE
残念だけど警察に言ってもどうにもならないだろうね。
おばさんが常習犯で、住んでるところが分かるなら
保護団体に野良猫の保護をお願いできたりしないかな。

しかし実際に目撃したら自分も眠れなくなりそうだ・・・。
223わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 07:57:12 ID:XGKlsy3j
海外で外にで出てる飼い猫をゴミ箱に捨てたオバサンもいたね、ニュースになってた
顔入りで動画撮ってつべに流しちゃうとか・・・は法に触れるかな
224わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 08:21:17 ID:EHk4szrn
昨晩から床下に子猫が入り込んでいて鳴いている。
生後半年くらいの大きさっぽい。

床下収納をあげて、鳴き真似したり、エサでおびき寄せようとしたが
手の届く場所までは近づいてこない。

夜だし雨も降っていたので、朝になれば出て行くだろうと様子を見る事に
したのだけれど、今朝も床下から泣き声が・・・。

もう仕事に行かなければいけないんだが、夕方帰宅してもまだ潜り込んでいる場合、
捕獲しようと思うのですが、良い方法、道具等ありましたら教えて下さい。

先住猫がいるので、ゲージ等はあります。

床下は大人が入り込める高さはありません。
225わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 09:40:54 ID:dza3B92X
>>221
普通に罪に問えるはずだから警察に言えばいいよ

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/animal/animal.htm
226わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 10:12:35 ID:4vvNLKrr
1ヶ月前から初めて飼い始めた、
4〜5ヶ月歳雑種、♂(未去勢)、健康、室内単頭飼い。
超びびりでまだ触らせてくれない子です。

今朝起きたら床に吐いたと思われるカリカリがありました。(初めてです)
まだ形も残っていてちょっとふやけたぐらいのものです。
猫は今朝7時半ぐらいに自分が外出するまでは元気に遊んでました。
一昨日の昼間から夜にかけていつもより食欲がありました。
便やおしっこの状態はとてもいいです。
原因が風邪なのか、食べてはいけないものを口にしたか分かりません。

まだ触らせてくれない為、今朝みたいな時も出て来てくれないので困ります。
病院に連れて行った方がいいでしょうか?
227わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:36 ID:yeGpPS4x
>>214
うちは、そのぐらいの時には、半錠処方された希ガス
228わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 11:26:36 ID:TxUMbR+Q
なんか野良の子猫が家の周辺に出没する時期なのかな?
これから寒くなるし猫にとっては必死なんだろうな
229わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 11:28:08 ID:6QYgs7xJ
>>226
ドライフードがっついて食べ過ぎたりすると吐くことがある
その場合は気にしなくても大丈夫
うちのねこはいじきたないのでフードをがっついて
同じような未消化のふやけたカリカリをたまに吐く
駆虫が不完全だった場合、腹中の虫に刺激されて吐くこともある
吐いたものの中に虫はいなかった?
あと、血が混じっていたりするようなら獣医に診てもらったほうが安心
230わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 11:37:29 ID:B62VODdI
>>224
捕獲作戦が楽しめそうでウラヤマシスw

床下収納がある場所は先住猫さんが入って
来れないよう、密室にできるのかな?
子猫が床下から自力で部屋に上がって来られる梯子を
かけてやるのはどうかな
待ち伏せつつ、うまい具合に部屋まで誘導できたら、
すかさず床下収納穴をふさぐ仕掛けで部屋に閉じ込める
部屋にさえ閉じ込められたなら、あとはなんとかなりそうな気がする

梯子や穴をふさぐフタはダンボール、接着テープ、紐を
使って工作しなけりゃいけないけど…
ダンボール箱が家になかったら近所のスーパーで大きめの
ものを頼んで貰うべし
231わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 13:16:40 ID:qmIjjju2
もし虫がいないのに虫下しのんでも平気なものなの?
232わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 14:00:49 ID:YK+H8qsS
>>216
>もう一つ、夜中などによく必死で誰かを呼ぶような鳴き方をするんですが、あれは何を求めているのでしょうか?

餌不足、空腹で死にそうだ

>>221
>小猫2匹を海に放り投げてるおばさん

今は法律で禁じられています、動物何とか法。警察にいう。
233わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 14:12:28 ID:McNnNGC4
つかぬ事を聞きますが、病院で渡される薬と市販されているサプリメントは併用しても問題ないでしょうか?
234わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 14:19:06 ID:yeGpPS4x
>>233
それは、獣医さんに聞くべき質問。
235わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 17:18:51 ID:qzsV+zzI
これから冬だけど、猫って元々寒さに強い動物なのかな?
あと硬いコンクリートの上に寝たりして痛くないのか?
236わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 17:55:28 ID:RBYyQlVI
イエネコ(ノラも種類はイエネコ)は元々砂漠の動物で
寒さには弱いです。

コンクリートは硬くて冷たいから真夏でもない限り、好きで寝てるわけではないでしょうね。
237わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 18:27:58 ID:KvTNnqm7
吐かない猫って普通にいるのかな?
先代(長毛)は頻繁に毛玉ツルンと吐く猫だったので、そんなもんだと思ってたんだが、
今の子猫(長毛6ヶ月)はまだ吐いたことがないので少し心配

ブラシをかけるとごっそり抜けるので、確実に換毛期だし
最近頻繁にグルーミングしてるので結構飲み込んでるはずなんだよね
(ちょいとウンコに混ざってるし)

さっき初めてオエオエ言ってて、いよいよ吐くかもっとコッソリ見守ってたけど、
結局唾液すら吐かずにケロッとして遊び出した orz

吐きたいのに上手く吐けない猫なのかと思ったのだが
実はまだ特別な毛玉ケア食や猫草は与えていない
上げたら上手に吐けるようになるもんなんでしょうか?
238わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 19:10:24 ID:RBYyQlVI
キロ千円以上くらいのドライや、療法食メーカーのドライなら
飲み込んだ毛をウンチに混ぜて出す成分が入ってるらしい。
うちのはロイカナのドライだけど、めったに吐かないよ。
赤ちゃんから飼ってる一歳の子で、毛玉吐いたのは過去一回。
食欲排泄元気に問題なければ大丈夫かと。
239わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 20:04:50 ID:KvTNnqm7
>>238
ありがとう
うちはアイムスだ orz

またオエオエ言ってるけど、オエオエ言いながらネズミのおもちゃイタブッテル(爆)
240わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 20:07:20 ID:eLpATSnE
>>237
うちの子も6ヶ月だが、まだ一回しか吐いてない。
しかもオモチャの毛。
オモチャがいけなかったらしい…。
うちもサイエンスダイエットのインドアキトン使ってるから、あまり吐かないですんでるっぽいな。
短毛なんだけど、友人の短毛の子はよく吐くみたいだから餌や体質の差かな?
241わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 20:35:04 ID:CHzGW2vX
なんだって!おもちゃネズミしっぽって食べても安全じゃなかったのか!
与えたら即効解体され後には中身のプラスティックのみになってたし・・・
おもちゃ変えるよ・・
242224:2010/10/29(金) 21:20:09 ID:EHk4szrn
今朝、床下猫の捕獲について尋ねた者です。

床下猫は自力脱出できたようですが、帰宅したら部屋の中に
生後二ヶ月位の子猫が入り込んでいましたー・・・。

台風上陸って言ってる中、表に放すのも忍びなく獣医に連行。
ただいまゲージの中でスヤスヤ寝てます。

>>230さん

別猫の捕獲となりましたが、レスありがとうございました。
参考に用意したダンボールが別の用途で役立ちました。

243わんにゃん@名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:24 ID:4vvNLKrr
>>229さん
ありがとうございます!
すでに元気で、大丈夫のようです。
もし様子がおかしな事があればすぐ病院へ。
どうもありがとうございました。
244わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 01:03:26 ID:YiuAH17F
>>235
冬の夜は車のエンジンが暖かい内に下に潜り込んで暖をとります
冷めて来たらまた暖かいエンジンを探してさまよいます辛いです
245わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 01:15:42 ID:uWRyUTd+
>>244
朝、エンジンを回すとミンチです。
なので、自衛策として不凍液定食をどうぞ。
246わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 07:38:25 ID:YwKbeg0H
>>242
運命的な出逢いだな
ウラヤマス
247わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 08:40:35 ID:YFFfB6T3
>>241
240だけど、オモチャのネズミって沢山あるけど、ふさふさしてるやつは毛が抜けるから危険みたいだ。
うちの子もネズミだけで六種くらい試したが、ダメなのは一種だけだったよ。
他のは綺麗にプラスチックになってた。
気になってオモチャの袋の裏面見たら、噛み始めたら離せってだいたい書いてあるんだけどね…お気に入りはなかなかそうもいかないw
248わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 09:27:46 ID:q+8IqJIL
討ちのぬこも週に1回は必ず吐くんだよね
吐きそうになったら口を開かないように床に1分位押さえつけるんだけど離したらまた吐くんだよね
何かいい方法ないかな?
249わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 09:56:29 ID:QRhoT9Cd
>>242
別の子猫が勝手に上がり込んでたて・・・
242んちは、なんてフリーダムな家なんだ(;´Д`)

できたらその裏山椎茸な状況と事の顛末をkwskヨロ
250わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 10:17:42 ID:rCWYiE6C
カリカリを1粒ずつ食べようとして手を突っ込み床にばらしちゃいます
お皿は陶器で結構重たいのでひっくり返らないです
どうしたらいいでしょうか・・・
251わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 10:44:47 ID:JGko1Dfa
皿を大きめのトレーに入れて設置すれば?(お水とは別にして)
252わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 10:48:31 ID:rCWYiE6C
トレーはもうやってみたんですけど小さいものがちょこちょこ動くと興奮するらしくてカリカリドリブルしながらどっかに飛んでいきます・・・
ってあーお皿が小さいのか・・・そういえばちょっとカリカリ密度高めかもしれない
お皿かえてみますありがとう
253242:2010/10/30(土) 12:37:29 ID:H///2CGq
帰宅したら猫が増えていた242です。
ご相談も兼ねて事の顛末を。長文です。

前夜、床下に猫が潜り込み、エサ誘導作戦も失敗に終わり、自力脱出を期待しながら仕事へ。

頂いたレスを参考に職場で丈夫そうなダンボールを失敬し、帰宅を急いでいたところ
子供から電話が。


「おかーさん、家の中に子猫がいる。先住猫が子猫の首に噛み付いて暴れてる!」


どうやって部屋に入れたんだろう、きっと子供が犯人だ、と思いつつ
先住猫を子猫から離すよう頼み、一目散に家へ。

リビングに入ると、部屋の中は嵐通過中?って有り様。
問題の子猫はおもちゃ棚に隔離されており、引っ張り出してみたところー・・・
床下に潜り込んでた子猫と、色も大きさも全く違う!

洗濯ネットに放り込みつつ話を聞いた所、台所に子猫がいて、逃げなかったので
部屋の扉を開けておいたら入ってきたので、先住猫のエサをあげた、と。

台風接近で大雨の予報の中、そのまま表に戻すのも忍びなく獣医に連行し
健康診断及びレボリューション投与し、先住猫のゲージでただいま隔離中。


で、ここからがご相談です。

先住猫(去勢前♂)のωに、赤い発疹が!
昨日までは無かった発疹です。ノミ、ダニがついちゃったのだろうと思うのですが、
即獣医に連行すべきでしょうか?

現在、かなり雨足が強くなっているので、ただでさえストレスのかかっているであろう
先住猫にどうよ・・・、と思い二の足を踏んでいます。

台風どっか行ってくれ〜っ
254わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 13:21:48 ID:Fcyap058
>>253
どちらにしろ新入りは野良だから先住猫にもノミ取り薬をつけるべきだよ。
動物病院に先住猫を連れていかなくていいから、ノミ取り薬だけ購入しに行くといい。
それで様子みてみては?

子猫はどうやって入り込んだのかね?ラッキーな子猫だな。
最初にいた方が無事に脱出出来たならいいんだけど。
255わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 13:39:32 ID:QRhoT9Cd
>>253乙です

台所の床を開けたままにしてたの?w
しかし、違う猫にすり替わるとは誰にも予測つかないよねw
新入り猫さん出会いエピソードに実にふさわしい( ^ω^ )

>>254のアドバイスにはげどう
台風の中、無理しなくてもいいと思うよ
あとは最初の子猫の行方が気がかりだけど
運を天にまかせるしかしょうがないか・・・

また何か変わった事あったら報告ヨロー\(^o^)/
256わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 14:32:57 ID:JGko1Dfa
ω←マークに超もぇ〜
257わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 16:23:58 ID:Eqemm33y
質問です。うちの避妊済み一歳♀×二匹なのですが、両方とも尻尾の付け根が五センチくらいあります。
サビの方はまるで四万十川の天然鰻の何年物?ってくらいに立派で、先端三分の一くらいからやや細くなってます。
日本猫ミックスなのですが、完全室内猫ってみんな尻尾太いんでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
258わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 16:45:53 ID:YFFfB6T3
>>248
吐くのは毛玉?
無理矢理押さえると喉に詰まって死んでしまう可能性があるから危険かも。
餌をヘアボールサポートに変えてみてはどうだろうか。

>>257
たまたまだと思う。
見かける野良はそんなしっぽしてる。
完全室内飼いの子結構見てるが、細い子多いよ。
259わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 16:59:40 ID:3xXRqX5I
しっぽの付け根が太い子は太り気味って聞いたよ
260わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 19:19:19 ID:xrxU6Y2M
質問です。

猫が、トイレの匂いに不満なのか、猫砂の匂いをかいでは、
トイレの縁をかしかし引っ掻く仕草(砂を引っかける様な)をしています。

・生後5ヶ月
・♀
・二週間前に避妊手術済み、本日抜糸
・最近猫風邪で鼻をくしゅくしゅいわせていた
(様子を見つつ、部屋を暖かくする様にしていたら症状が治まった)

対策としてやってみた事
・猫砂が匂ってきたのかと思い、全取り替え
・猫トイレを重曹で洗う

いずれも効果なしで、変わらず引っ掻く仕草をします。
猫トイレは、洗う前と洗った後で自分で匂いを嗅いでみたのですが、
特に匂いはしませんでした。
また、ドライフードの匂いを嗅いで、
傍の床をかしかし引っ掻いて食べようとしない事もありました。
(ウェットフードを与えたら食べたので、単に好みが変わっただけな気はします)

鈍っていた嗅覚が戻って来た為に、普段気にならない匂いが気になって、
引っ掻くような仕草をするようになったのかと思って、現在様子見中ですが、
猫のこのような仕草に心当たり・経験ある方はいらっしゃいますか?
ちなみに猫砂はおから系を使用しています。
261わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 19:23:03 ID:66a1HVkZ
2歳の♂去勢済みが2ヶ月子猫♀とじゃれあって尻の穴をベロベロ舐めたり、首や口元に噛みついたりしてるんだけど、
これは♂が敵対心を持っているのかな?
何も無いときは毛繕いとかしてやってるらしいです。
シャーシャー言ったりはしてないんだけど。。。
262わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 19:59:22 ID:Y1Yt+/OV
>>260
うちの16歳の猫はずっとトイレしたあとは匂いを嗅いで猫砂をガシャガシャしてる。
習性あるいは癖だと思って気にしてない。
なんかあるのかな?
263わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 20:11:48 ID:xrxU6Y2M
>>262
レスありがとうございます。
うちの猫も、トイレの後は猫砂を掻くのですが、
トイレをする前から匂いを嗅いで、トイレ容器の縁をかしかしやっています。
鼻の中かどこかで何かが匂ってるのかなぁ…
264わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:43 ID:VtCZXPVk
うちの猫も
5ヶ月。
避妊は、まだです。
♀。
猫砂のまわりを
カシカシします。
トイレの後も
猫砂のまわりを
カシカシします。

癖なんだと思ってました…。
265わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 22:06:47 ID:OXDUcNmr
トイレ洗うなら重曹じゃなくてクエン酸じゃないのかな・・・?
266わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 22:10:49 ID:Kb8Oqr2N
>>263
粗相するとかじゃなければ気にする必要は無いかと。

家にいた子も排泄の前後共に匂いをかいでカシカシ砂掘りしてたよ、
前は排泄物を入れるための穴あけで、
後はそれを隠すためと想像してたよ。

トイレの縁をかくのは猫にはよくある目測違いかと。

267わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 22:22:03 ID:aODzWUbM
14歳の猫を飼ってます。
最近いびきがすごいんですが、すぐに病院に行ったほうがいいですか?
冬に予防接種+健康診断に行く予定で、その時にお医者さんに相談するつもりだったんですが、
今、横でいつもよりも大きくいびきをかきはじめたため、急に心配になってきました。
食欲は旺盛で、年齢のためすこしよぼよぼしてますが、元気に見えます。
猫のいびきについてご存じのかたいらっしゃいましたらご回答お願いします。
268わんにゃん@名無しさん:2010/10/30(土) 22:37:42 ID:xrxU6Y2M
>>264-266
レスありがとうございます。
トイレの前に猫砂を掘る行動はいつも見ていたんですが、
トイレ容器の縁に対してはこういう仕草をしていなかったので、気にしていました。
粗相は今のところしていないので、もう暫く様子を見ようと思います。

クエン酸は家になかったので重曹で代用してみましたが、
重曹はあんまり効果ないんでしょうか…
洗濯物用の洗剤でも使えばよかったかな。
269わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 00:34:01 ID:VAheeXd1
質問です。
ウチの猫推定6ヶ月。オス。
洋猫の雑種と病院で言われました。
いろいろ入ってて、何が混ざってるかわからないと。
「猫飼ってます。雑種です。」と説明したあと、どんな猫?って聞かれたときに、
なんて言っていいか分からなくて。
三毛とか、ブチとかそういった類の種類では何猫って言ったらいいんでしょう。

ttp://nukoup.nukos.net/img/59717.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/59714.jpg
 
よろしくお願いします。
270わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 00:56:07 ID:61Y+qU42
>>269
シャム混じってる
271わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 01:23:10 ID:ppTHCAT4
>>269
美しい〜!
「シャム系のトラ猫」でいいんでない?
272わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 01:31:43 ID:kMG15n5f
>>269さん キレイな毛色ですね。
見たことないかも
273わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 01:35:30 ID:1jqds1BP
>>269
「シャムMIX」でいいと思う
ググれば似たような柄が出てくるよん

個人的にシャムの典型的なポインテッドよりも
「シャムMIX」のほうが綺麗で好きですん
274わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 02:32:07 ID:ICPoHYiC
猫に毎日ウィンナー1本だけ与えます
どんなに空腹でも1日にウィンナー1本だけ与えます
猫は空腹でウィンナーをパクリ!っておいしそうに噛みくだいて食べます
なお、そのウィンナーにはたっぷりとバターを塗ってから与えます
ウィンナーの臭いがわからなくなるくらいたっぷりバターを塗って与えます
これを1年間続けます

で、ある日ウインナーを与えずあなたが全裸になってオチンチンにたっぷりバター塗って愛猫の前で寝転がります
あなたの愛猫はどうしますか?
275わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 04:44:05 ID:2Kt2i8Is
カロリー・栄養ともに足りないので1年も続く前に何らかの病気になるでしょう
276わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 05:27:55 ID:xNA2toqA
>>268
トイレ本体ではなく猫砂の方かも・・
色々使用したけれど、おから系とウッドチップ系は評判悪かったよw
結局鉱物系に戻って使用してる
気になるならもう1個トイレ置いて、猫砂変えたらいいかも?
277わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 05:49:02 ID:Njw48bsF
>>269
おお〜・・・
前ウチにいたのと同じ柄だ
若くして腫瘍で虹へ逝ってしまったが(;;

みんなきれいきれいと誉めてくれたよ
今見てもやっぱりふつくしい・・・
シャムキジと勝手に呼んでいたよ

元気に育ててやってくれ (;ー;/~~~
278わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 07:36:54 ID:VEE3fBXc
一般的な2ヵ月ちょっとの子猫って、どれくらいのジャンプ力がありますか?
279わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 10:45:42 ID:om+8CeLj
>>269
ケータイ待ち受け画像にして、こんなご主人様だよ〜と見せればおk。
280わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 10:49:51 ID:64PWWi95
>>278
ミックスなら1.5m弱。ソースうちの猫。
猫じゃらしでエキサイトすると、届かないだろうと思った高さまで跳んだよ。
ちなみに古い話だが伝説のGK若島津みたいな三角跳びまで披露した骨太にゃんこ♀だよ!
281わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 11:01:14 ID:1VBW/VJm
269です。
皆様ありがとうございます。

「シャムミックス」でいいんですね。
携帯待ち受けにして見せてはいるのですが、
なにって言うの?といわれることが多くて、悩んでいました。
シャムっぽいけど、しましまあるしって感じで。

すくすく育って4キロほどになってます。
猫又になるまで大事にしたいと思ってます。


282わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 11:06:14 ID:I0W86hLG
すみません。つかぬことを伺いますが、
ウンコって染りますか?

自分がトイレでウンコしてると猫トイレから砂を掻く音がしてきます。
スッキリしてトイレから出て猫トイレを見るとウンコがあります。
また、逆もあります。
猫がウンコして、そのウンコを片付け終わると、今度は自分もウンコ
したくなります。
猫を飼い始めて、常々感じていたことです。
猫、人ともに健康でころころウンコです。
みなさんのところはどうですか?
283わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 11:33:19 ID:gw6aiNyK
>>280
2ヶ月で1.5m弱ってすごいジャンプ力じゃない?
大人になったら2mぐらい飛びそう。すげえ。

自分のブログを読み返すと、うちは1.5ヶ月ぐらいの時に
5〜60cmぐらいのジャンプ力だったから、2ヶ月でも1m飛んでないと思う。
284わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 12:25:45 ID:7OciXzpB
>>280
うちの3ヶ月近くのはベッドすら登るのぎりぎりw
下に一段引き出しついてるけど大した高さじゃないのに…w
降りるのもたまに失敗する。
285わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 12:41:24 ID:NHJPLhjg
>>282
なんかワロタ
286わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 12:50:32 ID:YGDTanu4
>282
言われてみたら自分もそうだった…
ウンコ片付けたら自分もトイレいくわ
287わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 12:50:43 ID:wUJvOX8l
>>282
>みなさんのところはどうですか?

うちも、猫、人ともに健康でころころウンコです。
288わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 13:02:03 ID:Xn8uzuvX
便秘がちだから猫がもりもり糞してるところ見ると憎たらしくなる
289わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 15:05:14 ID:txL8KFsm
自分より猫が毎日快便ででかいウンコしてる… 裏山w
290わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 18:11:24 ID:48g5T+ZG
>>289
2匹の猫の首輪を1メートル位のヒモで結んで

常々顔が側にある状態にしたらどうなりますか?
291282:2010/10/31(日) 18:19:01 ID:I0W86hLG
みんなも同じだったんだw
>>288>>289
それも、時々あったりする。
292わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 20:37:27 ID:bmKXvfc+
冬用のニャンコハウス作ったんですけど、狭いですかね?
http://imepita.jp/20101025/785680

中は次張ります
293わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 20:39:34 ID:bmKXvfc+
294わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 20:41:01 ID:bmKXvfc+
入居予定のニャンコ

http://imepita.jp/20101031/742860
295わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 20:43:08 ID:bmKXvfc+
すみません、こちらです。入居予定のニャンコ

http://imepita.jp/20101031/744140
296わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 21:02:00 ID:VEE3fBXc
子猫のジャンプ力について質問した者です。
お答えいただいた方々、ありがとうございます。
もうすぐ来る子猫のためにとりあえず高さ60センチのキャットタワーもどきを購入したんですが、
軽々登れそうですね(汗)!
297わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 21:19:23 ID:+0NJXKT/
猫のジャンプは、三段跳びもやるよ。うちの猫は壁据え付けエアコンと天井の隙間(一回のジャンプでは届かない2m50cmほどの高さ)まで三連続ジャンプで乗るよ。初めて見た時はびっくりした。
人間の想像を越えた運動神経があるから事故には気をつけて。
298わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 21:43:12 ID:VEE3fBXc
>>297
そうですね。
子猫の場合、上がったはいいけど降りられないことがあるので
一歳くらいまでは低いタワーで、と譲って下さる方にも言われました。
気をつけます!
299わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 22:26:52 ID:wVNCHL7C
>>269
ぎえええかわいい^^***
自慢するためにはったな!?
300わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 00:06:37 ID:B4N21Ibr
3種、5種混合ワクチンて
一度だけでもやる意味はあるかな
301わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 00:21:22 ID:BJpx3wIv
>>300
今現在、ワクチンで予防できる病気があたりに蔓延しているなら
一時しのぎということで多少は意味あるんじゃない?
ワクチンでできた抗体は1年くらいでなくなるから
長期効果を望むなら、1度の接種じゃ意味はない
302わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 06:51:45 ID:eiAJraf0
先月、5ヶ月♀飼い始めて行った病院では
3種ワクチン接種だったのですが、
次のワクチン接種は2年後で良いって言われました。
室内飼いって言ったら
ワクチン接種しなくても良いって言われました。

脱走した時に心配なので
こちらから頼んで接種していただきました。

これで大丈夫なのでしょうか??
303わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 08:36:39 ID:vk/VZeay
>>302
飼い主と病院の先生の方針によるよね。
リスクが高くなければ不要っていう考えか
ゼロでない限り必要って思うかどうか。

うちの先生は「製薬会社が保証してる期間が1年だけど
個人的には2年くらい大丈夫だとは思う」と言っていた。
ただ、その病院のペットホテルは(他のとこも同じだけど)
1年以内にワクチン接種していないと預からないというのが決まり。

あと、犬は狂犬病やフィラリア予防で結構頻繁に病院へ行く機会があるけど
猫は特に目立ったトラブルがない限り病院に行かないので
健康診断も兼ねて毎年ワクチン接種を受ける習慣はあった方が良いと思う。
304わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 11:58:39 ID:eiAJraf0
>>303

有難うございます。

来月避妊手術のために病院へ行きますので、
先生と相談します。
305わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 13:49:24 ID:ONCpv8lz
猫に卵の黄身は大丈夫?大好きで、一週間前からあげてます。
306わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 14:30:44 ID:wzgS8zi0
現在3種ワクチンを1回接種した4ヶ月の女の子がいます。
1度目のワクチンの時に1ヶ月後にもう1回ワクチンを打たないといけない
といわれました。後で知り合いから1年に1度でいいと聞いて迷ってます。

とりあえず医者に聞いてみようとは思ってますが、皆さんは年に2回打ってますか?
307わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 14:35:08 ID:agFP15y8
>>306
最初のワクチンは2回打たないと効果出ないとのことで2回。
あとは1年に1回じゃない?
308わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 14:43:26 ID:wzgS8zi0
>>307
最初の年は2回なんですね。
ありがとうございます。ワクチン打ちにいきます!
309わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 14:48:41 ID:EEDy26uj
>>302
ワクチンを作ってる製薬会社が保証している効力は1年なはず。
1年未満で病気にかかることがあれば製薬会社の責任も問えるだろうけど
それ以外の使用方法で病気にかかったら自己責任で済まされちゃうのでは。

ワクチンの抗体がどれくらい持つかは個体差があって一概に言えない。
抗体が十分あるかどうかの検査は可能だけど、
検査が可能な病院がどれくらいあるかわからないし、
病院によってはワクチンより検査代の方がはるかに高いという話もある。

でもワクチンを危険だと考えて抗体価検査をしている飼い主もいるみたいだから、
検索してみて色んな意見を読んでみるのも良いかもしれない。

>>305
黄身なら大丈夫かと思う。生の白身は体に良くない。
黄身はカロリーが高い(Lサイズ生卵の黄身で70kcal)ので与えすぎに注意。
去勢避妊した5kgの成猫に与えるドライフードのカロリーから考えると
黄身1個で1日の1/4のカロリーを取れちゃうことになる。
310わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 15:17:38 ID:agFP15y8
>>308
あ、俺はそう言われただけで医者にちゃんと聞いてみてね
311わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 17:48:57 ID:gzGw9MjV
猫が、飼い主の鼻辺りまで近づいて、目を見て、真剣にニャーニャー訴えるんですけど、何が言いたいのだろう?
ご飯は食べてます。
312わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 17:57:45 ID:lFrBuieO
>>311
・遊ぼう
・だっこしろ
・なでなでして
313わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 18:01:47 ID:gzGw9MjV
愛してるはありますか?
猫オス 飼い主メス
314わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 18:32:12 ID:iu2VYTb7
今夜はホレ・・・アレだな うん。
315わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 18:32:22 ID:JFLMdvz9
>>313
去勢した?
してなかったら発情期かも
316わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 18:32:28 ID:n/0/dkq6
最近ドロドロ系の軟便が続いてます。で、トイレでウンチしないでその辺でしちゃいます…やはり軟便が原因ですかね?
食欲は旺盛なんですけど@ネイチャーズベスト
317わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 18:52:59 ID:lFrBuieO
>>316
最近エサを変えた?
食べなれていないと軟便になったりする。

もし、そーでなければ、検便してもらった方がいいかも。
寄生虫がいても軟便になったりする。

>トイレでウンチしないでその辺でしちゃいます
もしかしたら、猫さん、具合が悪いのかも。
うちのも、以前熱だしたときに、トイレまで行けずに床でしてしまったことがあります。
318わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 18:57:21 ID:lFrBuieO
>>313
それは、デフォ。
319313:2010/11/01(月) 19:15:35 ID:gzGw9MjV
金玉ついてます。
ありがとうございました
320わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 20:48:13 ID:vk/VZeay
ぬこと結婚したい。
321愛猫家さんに質問:2010/11/01(月) 21:09:43 ID:F7Ee/snP
猫に毎日ウィンナー3本だけ与えます(朝昼晩に1本ずつ)
どんなに空腹でも1日にウィンナー3本だけ与えます
猫は空腹でウィンナーをパクリ!っておいしそうに噛みくだいて食べます
なお、そのウィンナーにはたっぷりとバターを塗ってから与えます
ウィンナーの臭いがわからなくなるくらいたっぷりバターを塗って与えます
これを1年間続けます

で、ある朝ウインナーを与えずあなたが全裸になってオチンチンにたっぷりバター塗って空腹の愛猫の前で寝転がります
あなたの愛猫はどうしますか?
322わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 21:28:40 ID:9/ZyqmIc
野良猫ってメスの方が警戒心強いもの?
エサあげてもオスは触らせてくれるけど、メスは逃げちゃうんだよね。
323わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 22:03:07 ID:Ew4YmXm9
>>320
どうぞ
でも残念ながら扶養控除、扶養手当対象外なんです、
324わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 22:11:35 ID:d2rHuhSH
脱走した飼い猫が留守の他所様のベランダに上ってしまいおりれなくなりました。
普通の猫なら下りられる構造なんですが、極端に臆病でパニックを起こしているの動こうとしません。
梯子を使って近づきましたが逃げてしまいます。
私の姿を見ると泣き喚くので近所迷惑になってしまいどうしたらいいか悩んでいます。
二晩たってしまいました。
325わんにゃん@名無しさん:2010/11/01(月) 22:25:05 ID:h7c2nfT7
>>324
大家調べて連絡しなよ
猫弱るし寒くなってきてるし雨降ってる地方なら死ぬよ
326わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 00:19:41 ID:6wr7Bytt
>>324
よその場所では飼い主さえわからないくらいパニくっているから、
降りられるようにして置いてしばらく様子をみればどうかな。
そのうち自分で降りてきて、腹減ったニャーニャーて戻ってくれば成功。
近くでみていると敵と思われて降りてこないから、
見守るなら遠くから。
327わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 00:40:40 ID:h2I0IEOh
>>317
レスありがとうございます
エサはずっとネイチャーズベストです
病院へ連れて行きます
328わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 01:22:08 ID:uj1ckFpT
飼い猫の鳴き声で本当に困っています。
現在オス4歳、メス3歳を飼っているのですがオスの方が昔からよく鳴く感じだったのですが、最近は寝てるとき以外ほとんどという位

鳴きっぱなしで夜も眠れなくて辛いです…
猫を嫌いになってしまいそうで辛いです。

昔から鳴いたら遊んであげたり、軽く叩いてみたり、大きな音を立てたりしてみましたが

どれも効果がありません…。
犬用の鳴いたら軽い電気が走るような首輪を買おうか検討してますがあれは効くでしょうか?
(可哀相だけど…)

メスは全然鳴きません。
鳴き方はにゃぁ〜んと長いのがずっとです。去勢は2年前に済んでいます。
寂しいというより鳴くのが癖になっていて歩きながらも鳴いているし無意識なんじゃないかとすら思います。


寝不足でクマは日に日に濃くなるし仕事に差し支えそうで困っています…。
329わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 01:32:44 ID:8DKbes2q
モコモコ素材の服をきて猫を抱いたら甘えてきますか?
330わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 01:36:54 ID:jpq/0tta
とりあえずまずは眠れるように耳栓した方がいいよ
331わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 01:36:55 ID:cr75Lo7U
モコモコ素材のカバーの付いたゆたんぽを買いましたが、
モコモコにかじりついて毟っています・・・。
332わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 01:39:40 ID:phmL5A/C
>>328
オスは去勢済み?単に発情期かもしれないし、何か具合が悪くて訴えてるのかもしれないよ。触ってみて、何か変なことはない?一日中だとさすがに病気も考えたほうがいいかと。
鳴きすぎるのもつらいだろうけど、全く鳴かないうちの子、ある意味悲しい。
333わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 01:51:31 ID:8ESuUH8S
一回ネコを洗ってやりたいのですが、美容室で洗ってもらった大体ら幾らくらいかかるのですか?

自分で洗うのは怖い。
334わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:08:33 ID:N0zIo6IN
とりあえず耳栓買って睡眠と健康を確保。
首輪の効果はわからないけど、もしつけて効果が出るとしても、
今日明日で猫が完全に鳴かなくなることはないだろうから、
人間側でできることに着手したほうが早い。
鳴き声自体は甘えてる声っぽいけどねえ……。
335わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:09:57 ID:Q6kNGFRS
生後1ヶ月のオスを5月末に拾ってきました。
その頃から、下僕の手の親指と人差し指の間をちゅっちゅくちゅっちゅくと
吸っていました。可愛かったので好きなようにさせていましたが、だんだん
興奮して腕や足を噛むようになってきました。
私のことが一番好きなようですが、噛まれるのも家族の中では私が一番。
腕や足は噛み傷だらけです。ネットで調べた方法も効果なしでした。
噛み癖を止めさせる方法がありましたら教えてください。
336わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:10:30 ID:3lNiq8e1
332さん、去勢済みって書いてあるよ。死ねばいいのに。
337わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:20:39 ID:qpchMZAO
>>328
素朴な疑問だけど、鳴いたら遊んでやったほうがいいの?

うちのもよく鳴く猫だけど、
人間が寝ているときは、鳴いても絶対反応しないようにしたら鳴かなくなったけど。
もちろん、トイレ、餌、水は満たした状態で。

自分のほうが慣れて、就寝中は猫の声を聞き逃すスキルを身に付けたのかもしれんw
338わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:32:24 ID:GVFWr90/
>>328
最近というのはどれくらい前なのでしょう。

2歳の時に去勢ということはオス猫は何度か発情期を体験しているのでしょうか。
発情期を体験した猫は去勢しても似たような行動をすることがあるそうです。
あと去勢の時は取り出した睾丸を見せて貰いましたか。
非常に稀だとは思いますが停留睾丸なのを分かっていながら
そうでない片側だけを取り出し、飼い主に黙ってそのままにする獣医も中にはいるとか。

体の不調の可能性もありますし、懲罰的なことをする前に
鳴いている様子を動画に撮って一度病院で相談してみてはどうでしょう。
こんなQ&Aを見つけたので貼っておきます
ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category05/004.html
339わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:33:33 ID:UyiMwoZ0
>>333

猫種(短毛or長毛)で料金が変わってくるけど、シャンプー料金の相場は4000〜5000円くらいかな

子猫なら強引にシャンプーできるから、そのまま洗ってくれるけど
シャンプーに慣れてない成猫は暴れて危険なので麻酔が必要になるから、+約5000円

初めての猫をいきなり麻酔をすると危険だから事前に血液成分検査をして
麻酔をしても大丈夫か確認する場合があるので、更に+約5000円


だから、猫のシャンプーをやってくれる美容室は非常に少ない
成猫は麻酔が必要になるので、動物病院と提携してる美容室か
美容室を設けている動物病院を探したほうがいい
340わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:47:11 ID:vE9X/IvX
>>335
ある程度噛まれるのはその月齢の子なら遊びの延長戦上でデフォなんだけど、
穴があいたり流血しないのならもうしばらくすれば治まってくるよ。

今まで実行した対策を書いてくれたら新たな方法を伝授できるかもしれんよ。

341わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 02:48:06 ID:n7W80tjI
>>328

>犬用の鳴いたら軽い電気が走るような首輪を買おうか検討してますがあれは効くでしょうか?

これは絶対やめてくれ。猫がストレスでおかしくなるぞ。
>>337氏の様に猫は鳴けば遊んでくれると思って鳴いてるのかもね。
オイラは小さい頃から猫と一緒に暮らしてるけど凄い鳴く猫を飼った事があります。
>>337氏の

>人間が寝ているときは、鳴いても絶対反応しないようにしたら鳴かなくなったけど。
もちろん、トイレ、餌、水は満たした状態で。

オイラも同じ感じで実践してたら治まったよ。
寝れなくて困ってるならやはり耳栓が有効かな。

鳴いて五月蝿いぐらいならまだマシなんだよ・・・・・
寝てる時にオイラの体の上を走り回る猫に比べたらw
342わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 03:20:26 ID:wQvvKsNL
二カ月から飼ったけどうちは鳴いても噛んでもさっと離れて放っておくようにしたよ
今は要求がある時しか鳴いたり噛んだりしないようになった
ご飯はにゃーにゃー遊びたい時は噛みついて来る

しかし問題は何も無い時、時々静かすぎてどこにいるのかわからないw
343わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 03:24:58 ID:8ESuUH8S
>>339

ありがとうございます!
結構お高いのどすね
344わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 03:31:02 ID:NMFKyDNP
345わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 03:32:54 ID:NMFKyDNP
家族で猫をかってます。
私は末っ子です。
姉や父や母の目はちゃんと見るのに、私が学校から帰ってきても、出迎えもしないし、目もみてくれません。
しつこく名前を呼ぶと、めんどくさそうにやっと見ます。
私ってばかにされてるんでしょうか。
私が寝てると、わざわざ踏んでいきます。
他の家族は、ちゃんとまたいでふまないのに、わたしだけ踏んでいきます。
悔しいです。
346わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 04:18:24 ID:n7W80tjI
>>345
トイレ掃除や餌やりを担当してみたらどうでしょうか。
きっと猫の態度も変わると思いますよ。
347わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 06:06:00 ID:zSsFLR2k
>>328
飲み水はどうですか?
ウチのはたまたま風呂場で蛇口から流れる水を直接飲んだのがキッカケで
気に入ってしまい、それからは汲み置きの水をパスするようになりました
蛇口の流水か、汲みたての水(水面が揺れてる)を要求しては鳴き、それが
すぐに叶えられないとストレスでさらに鳴きわめきます
新鮮な水が欲しいのか何なのかわからないですが、猫なりにすごい必然が
あるみたいで、それ以来うちでは無駄鳴きしたらまずは「水?」って感じで
とりあえず対応するパターンになりました
348わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 06:08:45 ID:OAIMzhzn
猫はおんぶできますか?
349わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 06:23:52 ID:lHgB5Ruf
おんぶはしてないけど、肩に乗せて近所をよく散歩してます
最近重くなったけど大人しくジッっとしてるよ
350わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 07:57:33 ID:Q6kNGFRS
>>340>>342
ありがとうございます。
腕も足も穴や流血だらけです。
今まで実行したのは噛まれたら手、足を隠す、お尻あたりをピシッと叩いて「痛い!」
と言う、即座に遊ぶのを止める、などです。
獣医さんに今月末あたりに去勢しましょうと言われているので、それが済めば
なくなっていくのではと期待しているのですが。
351わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 08:55:10 ID:pixk5HTU
猫の目についての質問です。
初めて猫を飼って1年ほどになります。
野良の子猫を拾い、病気もなく元気に育ってくれました。
最近2頭目を迎えてからあれ?と思ったのですが
猫の目の黒目の周りの部分(人間でいう白目)が
新しく迎えた子はくもりのない綺麗な目なのですが
先住の子にはくもりというかもやというか
薄いグリーンの目に茶色っぽいシミのような模様?があります。
今まで避妊やワクチンで獣医さんに見せた際には特に何も言われなかったのですが
これは何か病気や怪我の跡なのでしょうか?
猫自身は目やにも出ず見えないそぶりもなくとても元気です。
352わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 09:42:00 ID:TyZrsOjp
今ひざの上でうたた寝してた子猫(4〜5ヶ月)が伸びをしたりモミモミしてきて可愛かったので見てみたら
陰茎が見事に勃起してました
今までもちょろっと頭が出てることはあったのですが今日は完全ににょろっと出てました
これって発情が近いというサインなんでしょうか?それともただの朝勃ちでしょうか?
お医者さんは「去勢は6ヶ月くらいにしようね」と言ってたのですが
事情を話して、もうしてもらった方がいいんでしょうか?
353わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 10:21:26 ID:GRuKRMSY
>>345
>私が寝てると、わざわざ踏んでいきます。

猫って、慣れていないものは、避けて通りますよ。
例えば、買ってきたばかりの雑誌は、最初はくんくんして避けて通ります。
慣れてくると、雑誌の上にちょこんと乗ってちんまり座ったりしますよね。
人も同じです。
また、猫には犬のような上下関係の順位づけはないです。
あるのは属性。「親兄弟」「敵」「餌」だけです。
>>345さんは充分「親兄弟」認定されていると思います。

354わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 12:52:23 ID:3NaS3dyP
ソファで寝てると鈴の鳴るような声を出しながら
なぜか必ず私の膀胱の上を歩くわが家のヌコ殿。
オゥフって変な声がでます。
355わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 14:01:11 ID:GxJzWVeT
4ヶ月の子猫ですが、50pくらいの高さのベッドから飛び降りた際、
着地と同時に変な声をもらします。キュルルって感じの。

着地の衝撃で声が洩れるのはよくあることでしょうか?
356わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 14:06:43 ID:cr75Lo7U
うちのは、着地するときに「ブニャッ!」って声がでる。
357わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 14:15:37 ID:w0LqMW+Y
お願いします

4ヶ月雑♂2350g、うちで産まれた子、出産時は普通サイズ、母猫は恐らく初産、2600g、父猫と血縁の可能性あり、
兄弟は♀1匹だけで生後半月でお亡くなりになりました。

母猫のおっぱいからまだ離れません。他の乳首はもう小さくなってしまったのに、一つだけまだ大きいままです。
たぶん、もうお乳は出てないと思いますが、1度吸い付くと30分は離れません。
それが1日数回なので、トータルだとかなりの時間だと思います。母猫は最初だけ少し嫌がります。

エサは子猫用のドライをもっさり、食べるだけあげてます。関係はないと思いますが、まだ乳歯が揃いです。

自分は基本放置の姿勢ですが、何かヤバい可能性はないでしょうか?
358わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 14:46:32 ID:8DKbes2q
うちの猫はウンコ掃除しようとすると邪魔します。
自分のウンコが心配なのでしょうか?
必死でウンコを守ろうとして暴れるのです。
でも処理しないと臭いし…
359わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 15:40:35 ID:+mf8UeYi
トイレは自分のテリトリーだから当然気になる、うちも何やってんの!って寄って来て砂に入ろうとする
リードつけて離しておくとかちょっと違う部屋に出て行ってもらってる
あとはトイレベランダに持って行ってそこで掃除したりとかしてた
360わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 15:42:00 ID:8mhVY5nm
お猫様からすればトイレ掃除は小学生の子供の学習机の引き出しを無断で開けるが如き所業なわけです
361わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 15:50:54 ID:r1J+9B/J
猫ってどういう事をすると怒りますか?
362わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 16:11:25 ID:62BduJhC
猫が嫌がる事をすると怒ります。
犬のように耐えてくれません。
363わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 16:35:36 ID:xYmNexiE
>>361
うちのキジトラ♀猫(7才)は尻尾の先を触ると
怒って猫パンチしてきたり噛み付いてきたりするよ。
364わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 16:51:18 ID:OAIMzhzn
ニャンコが膝にのっかって、ヘリコプターして、飼い主に頭をぐりぐり、これどういう意味ですか?
365わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 17:35:38 ID:phmL5A/C
>>336
メスが云々の欄に去勢が2才と書いてあったから、オスは去勢してるのかと書いたがそれが何か?なにも意見ないから書くなボケ。
366わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 17:51:36 ID:NGRwTeIK
猫が電化製品の上の排熱口に乗るので
ホットカーペットを買ってやろうかと思うのですが
人用の座布団ぐらいで安いので大丈夫ですか?
367わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 17:55:54 ID:NM3J4Orf
>>366
大丈夫だろうけれど
多分、値段は1〜2畳用の方が安いと思うよw
368わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 17:56:35 ID:pOuUrO4z
>>361
基本的にうちの子は怒らないかな。
怖い人や動物に近寄られると威嚇するけど。
369わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 18:37:54 ID:SC1RbGgE
>>365
雌は去勢とはいわんのだよ・・・
370わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 19:47:56 ID:NMFKyDNP
猫って臭いんですか
371わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 19:55:56 ID:BE8+aMzU
>>370
飼ってるんじゃないの?
372わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 19:56:11 ID:n7W80tjI
>>370
犬よりは遥かに臭くないよ。
373わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 20:05:32 ID:wQvvKsNL
トイレの掃除をマメに餌場もきちんと片づけるなどの
ケアをちゃんとすれば猫はそんなに臭くないよね
風呂に入れなくても短毛種ならブラッシングしておけば臭わない
374わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 20:07:45 ID:kSh15Fl7
>>352
それは発情とは関係なしに、気持ちよくなるとニョキっとなる。
うちの猫は去勢してもニョキしてる。まだ去勢しなくても大丈夫と思う。

>>355
よくある。
人間で言う「エイ!」「ヤー!」「トー!」と同じ。

>>357
母猫と一緒に暮らす子猫が生後半年過ぎても乳を吸うのはデフォ。
乳離れが早いと精神衛生上良くない。
母猫が極端に嫌がってなければ乳離れが遅くても問題ない。
375わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 20:22:58 ID:w0LqMW+Y
>>374
Rog.ドモ
376わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 20:58:10 ID:8DKbes2q
2ヶ月の子猫ですが、
カリカリと猫缶ではどちらのほうがよいのでしょうか?
今は子猫用のカリカリをあげてますが、
同じものばかりより
たまには違うえさを与えたほうがいいですか?
377わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 21:16:22 ID:cIZbqFs/
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_lay9ginaeQ1qzft56o1_250.gif
ねこを触ろうとするといつもこうなってしまいます・・・
相手されなくて悲しいです どすればいいですか?
378わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 21:23:46 ID:lUpzAaRi
生後3カ月くらいのメス猫なんですが遊んでてテンションがあがると
私の顔を見ながらンパッて感じで口から空気の塊を出すような仕草をします。
(ツバをかけるような感じ)この行動ってどんな意味なんですか?
379わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 21:31:00 ID:N0zIo6IN
>>376
ころころフードを変えるとストレスになるという説もあるが
こねこのうちに色々な味に慣れさせておくと後々が楽である
好き嫌いしないねこに育つとフードのリコールとかがあっても即変更できる
一般的にウェットフードの方が食い付きがいいが、よく食べるからと言ってそればかり与えると栄養が偏ることがあるので
一般食なのか総合栄養食なのかを把握した上で、ドライフードと併用して与えたほうがいい
ウェットフードの利点は嗜好性が高いことの他に、水分補給ができて尿路疾患の予防になること
カリカリメインで時々ウェットをあげるくらいがいいのではないか
380わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 21:54:26 ID:KsxQ+AAB
>>378
あなたに対してじゃなくて、おもちゃ相手に威嚇してるだけだから安心して。
「ちょwチビのくせに生意気ww」と思ってれば宜し。
381わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 22:08:37 ID:8DKbes2q
379
ありがとうございます
これからはカリカリメインで、
ウエットもたまには食べさせてみます。


ところで、猫又は何年くらいでなるのでしょうか?
382わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 23:11:24 ID:lUpzAaRi
>>380
ありがとうございます。
ですがいつも手をガブガブしながら私を見てやられてたので
私に対して挑戦的な感じなのかと思っていました。
普段は私のお腹や太ももで寝たりするので敵対心があるわけでは
ないのでしょうか?
383わんにゃん@名無しさん:2010/11/02(火) 23:16:20 ID:xbhRrECL
>>366
ホットカーペットを使う時は、猫が低温やけどしないように
上に何か敷いてあげて
384わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 01:25:10 ID:KC53bTcI
>>378
飼い主をなめて威嚇してるよ
思いっきり頭を叩いたり蹴飛ばしてやればやらなくなるよ

385わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 01:34:25 ID:NhIJPO5m
本日のNG

ID:KC53bTcI
386わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 03:22:54 ID:y2tnZUcC
長文ごめんなさい。
ビルに猫が閉じ込められてしまってます。
(ドアのすぐ内側でずーっと鳴き続ける声が聞こえます。)
一昨日雨が降る直前に、ビルの隙間で鳴き続ける2ヶ月程の子猫を見たので、もしやその子かも。
もし保護出来たら、すぐ病院に連れて行き、里親募集するか、我が家で飼うつもりです。

現在ビルは無人なので、近くの交番に届け出、ドアにメモを残し、出来るだけの事はしました。
祝日の為、今日は誰も出社しないかもしれないのですが。。
朝イチで再度行ってみるつもりですが、
その前に病院で捕獲機を借りた方が良いでしょうか?
(使った事はあります)
ドアを開けた瞬間逃げないよう、段ボール等で隙間をふさいだ方が良いでしょうか?
何か良いお知恵があれば、何でも結構ですので教えて頂きたく、よろしくお願い致します。
387わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 08:34:38 ID:td0FKlut
朝食をねだり朝の3時位からのそりと起きて顔をぺろぺろ布団の上から突っ張り。
寝室から出すと扉をカリカリと引っ掻きます。
僕自身は5〜6時位に起きるのですが、朝だけでも自動餌やり機を使おうと思うのですが、
お勧めの物が御座いますでしょうか?
388わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 08:49:39 ID:3wwYi1VR
>>386
動物愛護団体に電話して、緊急なんですぐ来る
ように言って下さい!

>>387
夜のうちから餌をお皿の上に出して置いておく
そうすれば勝手に食べるよ
389わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 08:55:53 ID:td0FKlut
>>388

寝る前に入れると即食べてしまいます。
現在は耳栓して寝ているのですが扉が・・・
引き続き宜しくお願い致します。
390わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 09:05:34 ID:x/o6VIMX
>>388
金かかるしなぁ。愛誤団体やし。あんま、付き合わん方がええ人種やで。
391わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 11:09:33 ID:RQ5qALr6
愛護団体もピンからキリだからなんとも言えないな

んでも表現悪くなっちゃうけど猫が内側で亡くなっちゃってもそれはそれで
面倒だと思うんだ。いろんな意味で。

ビルの管理関係者とかに相談してみてもいいんじゃね?
392わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 12:04:04 ID:yM/tD/QF
>>386
>>391氏の言う通りだね。
ビル管理会社に「猫がお宅のビルの隙間に入っています」って言う。
更に管理会社に「生きているうちに隙間から出してくれたら、猫の面倒は見るけど、死んだら知らないよ」って言うと、ビル管理会社も何かアクション起こすかも。
393わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 12:43:57 ID:kQhnKaN7
黒猫ってどんな性格なんですか
394わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 12:58:27 ID:OyDNd/+5
猫はビニール梱包されたままのスポンジをかじったりしますか?
かじりあとはネズミとは全然違いますか?
駆除して猫だったら大変なので質問しました。
395わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 13:09:12 ID:jEtFnQUb
>>394
かじることはある鴨。
うちのは、チビ時代に、米の袋をかじったことがある。
396わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 13:56:35 ID:+dXMkT2h
>>393
ググると考察サイトがけっこうみつかるよ。
うちの黒(オス)は物静かでドタバタしてないマイペース。
食べ物をねだるときだけニャンニャン言う。
飼い主をかじったり威嚇したりすることはほとんどないかな。
397わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 14:19:47 ID:kQhnKaN7
にゃわいい
398わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 14:42:55 ID:5njMi293
>>394
うちにかじり癖がある猫がいるけど
食器用スポンジを出しとくとボロボロにされるから毎回使用後隠してる。
ぬいぐるみも犬みたいにかじりまくって穴あける。
よく「アンタはねずみか!」って言ってる。
ここまでかじり癖がある猫は少数派だと思うけど。
399わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 15:06:46 ID:XOKlTg7i
>>386
119番してレスキュー呼べば全て解決。
400わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 16:38:49 ID:o7ew1x8Y
室内飼いの猫を飼っていますが、外出中に顎を骨折しました。
骨折する原因は何が考えられますか?
401わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 16:52:23 ID:+dXMkT2h
多いのは交通事故じゃないかな。
自転車だったり車だったりいろいろ。
402わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 16:52:39 ID:jEtFnQUb
>>400
・交通事故
・人による虐待(パンチ、キック、バットなどなど)
・高所からの落下(人による)
・同(自分のミス)

おもいつきで列挙してみた。

猫の場合、自分のミスでのケガは0%では無いけど、まず考えにくいと思う。
原因より、まず病院へ。
病院でケガの具合を診てもらうことで原因もわかるかと思うよ。
403わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 17:01:25 ID:o7ew1x8Y
>>401
外出していたのは私です。
わかりにくくてすいません。
室内から出していないので、事故は考えにくいと思いまして

>>402
今朝病院に行ってきました、金曜日に手術です…
退院する前までには原因を取り除いてあげたっかたんですよね。
落下ミスとは考えにくいですか?
404わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 17:08:49 ID:jEtFnQUb
あらら。
猫は留守番だったのか。。

>・同(自分のミス)
ですかね。

考えられるのは、虫を追いかけて、足場を踏み外して。。。
着地地点に何か物があったりすると、そこに顎が当たって骨折とか。。

あるいは、いつもは難なくジャンプしている空間を目測を誤って顎を
強打したとか。。
405わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 17:21:08 ID:jEtFnQUb
「猫ジャンプ失敗 動画」
でググってみた。

ttp://matome.naver.jp/odai/2128313507082900701?page=1&viewCode=VP&grid=false
406わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 17:21:51 ID:o7ew1x8Y
そうですか…
まだ生後半年なので、経験不足からくるミスかもしれませんね。
虐待の可能性もあるということなので
同居人が少し挙動不審だったので、一応状況を確認しておきます。
ありがとうございました。
407わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 17:38:06 ID:jEtFnQUb
ちょっ。。

6ヶ月ってことは、噛み癖マックスだからね。

噛まれて→カチン→顔面パンチ→顎骨折コースもあり!?

猫好きでないと、子猫時代の噛み癖は許容できないよ。
また、どんなに説明しても「子猫の基本仕様」ってことは理解されにくいからね。
犬同様にシツケようとして殴られちゃったのかな・・・

てか、後出し多すぎw
408わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 17:45:45 ID:mTixG6ua
ペルシャ、エキゾチック のスレって無いのでしょうか
検索しても出てこないので、隠語とか略のスレタイですか?
409わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 18:42:35 ID:JYGIEyGR
>>407
すまん、傍から見ててもおちょくられてるのかも・・と笑いが出た。
410わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 18:44:03 ID:+58GmVI3
子猫は皆噛み癖あるみたいな適当なこと書くなよ。
411わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 18:53:38 ID:kQhnKaN7
猫の耳ってあんまさわっちゃいけないんですか?
412わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:08:03 ID:y2tnZUcC
遅くなりすみません、>>386です。
レス下さった皆様ありがとうございました。
子猫、助けられました。
朝イチで捕獲機を借りてビルに行ったら、たまたま休日出勤した方に出くわし、中に入れてもらえました。
子猫は数日前から入り込んでいたそうです。
捕獲機を仕掛けたらあっさり入ってくれて、そのまますぐ病院に行きました。
健康状態は問題なく、後は責任を持って世話をします。
ご心配下さった方々、ありがとうございました。
413わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:10:40 ID:YLLGszJz
( ;∀;) イイハナシダナ〜
414わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:16:04 ID:g9YXoAMH
無事捕獲お疲れ&よかったね〜おめでとう!
415わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:20:06 ID:JYGIEyGR
おお!よかよかやね!
416わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:30:57 ID:pwZcm3Ni
住み着いた猫の避妊手術をしたいんですが、
いまちょっとお金がないので、少し後にしたいと考えていますが、
冬でも妊娠しますか? 野放しです。宜しくお願いします。
417わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:36:20 ID:G+UUfeOE
>>403
落下ミスあるかもよ。
猫は高いところから飛び降りたときに、前足で吸収しきれない衝撃が
顎に来るって聞いたことある
418わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:53:14 ID:kQhnKaN7
>>412はセンチメンタルな婆の作り話だからつられない方がいいよwww
419わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 19:53:56 ID:yM/tD/QF
>>386>>412
おめ
大事にしてあげてね
420わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 20:38:42 ID:8plEzsMx
1歳半のオスです
背中に傷ができてます
消毒やら軟膏やらつけてますが猫が自分で舐めたりかいたりしてなかなか傷が治りません
医師にはエリザベスカラーをつけれと言われるますが猫が嫌がります
どうすればエリザベスカラー定着できますか?
421わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 21:01:23 ID:wjR4k9hy
迷い込んできたおばあちゃん猫を保護して2週間になります。
あまり体調がよくないようだったので、先週の木曜日にお医者にいって、
血液検査とレントゲンをとって検査した結果栄養不足と軽い腎不全、
それから肝機が弱っていると告げられました。

縁があってやってきた猫なので、今後もしっかりお世話するつもりでいます。

通院後、腎臓の薬と肝臓の薬を飲ませ、体調も回復したように見えたのですが、
一昨日ぐらいから、便の出が悪くなり、どんどん堅くなっていきました。
今日は、いきんでも液体のような便がちょっと出るくらいです。
今日猫の便秘解消方法を調べて、水分をとらせたり、
オリーブオイルをえさに混ぜたりして食べさせたのですが
まだ改善が見られないようで、今は食欲もなくなってしまいました。

土曜日に、また通院することになっているのですが、
それまで様子をみても大丈夫でしょうか?
それとも、明日連れて行くべきでしょうか?
422わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 21:05:04 ID:udbsrmuu
>>420
そこは心を鬼にして、つけ続けるしかない。
つけたり外したりしてると余計に慣れないし嫌がる。
舐めて傷の治りが遅くなるほうが結果的に可哀想だ。
病院で出してくれるカラーって大きくて重いだろうから「エリザベスカラー 手作り」でググるといいよ。
お大事にね。
423わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 21:18:36 ID:ufNGIFzW
>>420
背中だったら術後服でもいいんじゃない?
424わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 21:31:22 ID:bhGhsUal
>>50
関節とか触診してみて下さい、後ろ足とか
丸い感じの腫れはありませんか?
悪性リンパ腫の可能性もあります。
去年永眠した猫は急に吐くようになって茶色い液まで吐くんで病院に連れて行ったら
悪性リンパ腫と診断されました。
脾臓が3倍の腫れ上がって胃を圧迫してたため吐いていたそうです。
診断から1ヶ月で旅立ってしまいました・・・
今でもなんで早く見つけてあげられなかったんだろうと後悔してます。なん
でもないなら、それに越したことはありませんが・・・
425わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 21:34:13 ID:8plEzsMx
>>422さん>>423さんありがとうございます
確かにつけたり外したりしてました…
426わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 21:46:38 ID:WEpK2Uqr
>>421
老猫は便秘になりやすいって聞いた。
食欲もなくなってるなら衰弱とかも心配だし、病院行ったほうが
いいとは思う。迷ってるなら先に病院に電話してみては?
427421:2010/11/03(水) 21:59:47 ID:wjR4k9hy
>>426
レスありがとうございます。
そうですね。やっぱり心配なので
明日朝電話して連れて行く方向で検討したいと思います。
つらそうにいきんでる様子がかわいそうで、みてられません。
早くなおしてあげたいです。
428わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:11:20 ID:ygNDOddb
2歳、去勢済みの雄なんですが電化製品のコードを噛むので困っています。
家電好きなので高価な物は一つの部屋にまとめ、猫は入れないようにしているのですが
鳴いてどうしても入りたがる事が多く見守りできる時だけ入れています。
人や他の猫を噛む事はないですし、他の部屋ではあまり噛まないのですが
何やら噛んでほしくないコードほど噛みます・・・何かいい解決方法はないでしょうか
429わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:15:35 ID:vmFvWQDl
うちも腎不全の猫がいますが
腎不全と肝機能障害に絶食は一番よろしくないので
病院に行くまでは、なんでもいいから無理やりにでも食べさせた方がいいです。

先週からうちの子も便秘に悩んでます。
いきんで吐いてしまって、食欲廃絶も同じ。
大好きだった腎臓サポートドライも顔を背けるので
ヒルズのa/dやメディファス老猫用、スペシフィックFKW(慢性腎不全用処方食)などの缶詰めを
ミルクで練って無理やり口に入れて食べさせています。

2日以上の絶食は、急激に肝臓を傷めるので気をつけてあげてください。
肝リピドーシス でググってみたら詳しく載ってますよ。
430わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:08 ID:g9YXoAMH
>>428
過信できないけど100均一でコードカバーと結束バンドとコンセントカバー売ってるよ
それとパソコンの延長コード入れみたいな大きいタッパみたいな物が東急ハンズに売ってた
ネットだともっと安く買えるかもしれない
やられたくない電化製品はできるだけカバーしておいた方がいい

見守ってるのが一番だけど…下手すると感電してしまうからね
431わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:23:51 ID:ygNDOddb
>>430
カバー等があるんですね。他に気を逸らす事ばかり考えて、そういう商品を調べてませんでした
感電も怖いし早めに購入してきます。ありがとうございました
432わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:27:15 ID:ZBT+zw4r
うちはコードにカラシ塗ってる。
臭いかいだだけで全く近寄らなくなるよ。
433421:2010/11/03(水) 22:29:38 ID:wjR4k9hy
>>429
ありがとうございます。
肝リピドーシスしらべてみました。
怖いですね。

何とか今日は食事をとらせることができたので
明日朝連れて行きます。

429さんの猫さんも早く元気になりますように。
434わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:31:47 ID:g9YXoAMH
>>431
あと多分家電部屋に入りたがるのは家電の熱で暖かいんじゃないだろうかw
435わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 22:42:55 ID:ygNDOddb
>>434
なるほどw納得しました。寒くなってきたし猫の部屋を暖かくしてみます
飼い主が体調を崩した為、猫達と暮らす事になったのですが
まだあまり日が経っていないにわかなので、また困った事があったら質問させてもらいます
436わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 23:40:36 ID:vmFvWQDl
>>433
ありがとうございます(^_^)
437わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 00:18:39 ID:KvzNQ7gs
くっさい猫って何色ですか
438わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 01:44:56 ID:eUESMrpg
生後3ヶ月の子猫(トイレしつけ済み)をもらって欲しいと言われました
猫は大好きなのですぐにでもokしたいのですが
共働きのため平日は長時間留守で
10時間ほどほったらかしになってしまうので迷っています
お断りしたほうが良いのでしょうか?
439わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 01:56:14 ID:/jvN3QLD
一人暮らしや共働きで猫飼ってる人なんかいくらでもいるよ。
440わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 02:00:11 ID:KvzNQ7gs
ねこにもマンコってありますか?
441438:2010/11/04(木) 02:03:53 ID:eUESMrpg
>>439 猫飼うのは初めてで心配なのですが
がんばってみようと思います
ありがとうございました
442わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 02:29:52 ID:KvzNQ7gs
猫にもおまんきってあるんすか
443わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 09:03:02 ID:PZ2Cv4Dd
猫じゃらしとかの猫さん玩具ってみんなどうやって保管してる?
カゴにぼさっと入れておくと絡まってしまうんだよね。
絡まずに綺麗に収納ってどうしたらいいかな?
444わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 09:40:15 ID:mR+MQiE/
>>443
ペットボトルの上を切って入れてる。
445わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 10:14:56 ID:aVmk7gCf
ねこじゃらしに威嚇するんですけど嫌いなんですかね?それとも私の手に威嚇?
噛み癖直すのに指突っ込んだりしたからかな…
446わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 10:57:14 ID:lFrpa/XK
極度に興奮してるか
イジメられたという認識があるかだね
447421:2010/11/04(木) 10:58:57 ID:yJAY8RMp
>>426
>>429

昨夜はアドバイスありがとうございました。

朝いちばんで予約を入れて獣医さんに連れて行きました、
便を出してもらって、生理食塩水とおなかの薬を注射してもらいました。
やっと落ち着いたところです。

夕べはほとんどまんじりともしないで過ごしましたが
今夜は猫と二人で何とか眠れそうです^^;
ありがとうございました。
448わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 13:40:15 ID:PgWFptV4
>>445
獣毛製品だと本能がうずくのでせう。うちのニャンずは猫ぢゃらしは食べれると思うのか、ばりばりにむしってくわえたら離しませんぜ。→たぶん兎の毛

449わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 14:57:44 ID:pwaNf+o7
犬のX線写真でとんでもないものが写っていたという例いろいろ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101104_dog_xrays/

石、針、指輪、、
猫も危ないなあ
450わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 15:21:08 ID:sqYr2eFg
猫を洗う手順についてアドバイス下さい

猫:短毛猫オス8か月
理由:換毛期なのですが、本猫がグルーミングをあまりしないのと、ブラッシングが嫌いなため
用意したもの:猫用リンスインシャンプー、ドライヤー、バスタオル三枚、ラバーブラシ


手順としては軽くブラッシング、桶にお湯を溜めて猫を浸ける
シャンプーをかけて頭以外洗う
頭以外をシャワーで流す
シャンプーが終わったらタオルで包む
タオルドライが終わったら手ぐしで整えながらドライヤーをかける

以上でよろしいでしょうか?
猫を洗うのは初めてです
451わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 16:02:42 ID:ZqfSLtMx
猫の口がくさいんです
まあそれはいいのですが
そのくさい口で舐めまくって毛づくろいしてるのに、猫自体はくさくないのはなぜですか?
毛づくろいの最中に押さえつけて体を嗅いでみると微妙にくさいのですが
しばらくするとやっぱり無臭になってます
これってどういう原理なんですか?
452わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 17:16:59 ID:/jvN3QLD
>>451
歯茎が臭っていて唾液は臭くない、という場合も多い。
453わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 18:06:21 ID:8lkx6GC6
>>450
>桶にお湯を溜めて猫を浸ける
うちは暴れまくるからこれはやってない

あとは一緒です
454わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 19:05:57 ID:PzG3bpwX
>>450
絆創膏が抜けてるニャ
455わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 19:27:01 ID:tr1xkjHl
>>450
2年飼ってるけど洗ったことないな
洗おうとするとものすごく抵抗する
でも、全然臭くない
絞ったタオルでワシャワシャ拭くだけでいいんじゃない
456わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 20:24:48 ID:3zBtZ2Aa
>>450
2週に1度の割合で丸洗いするうちのぬこはいつもほのかにシャンプーの匂い
ぬこは自分で毛繕いするから洗わんでもいいという説もあるが、抜け毛等を一気に流せるし、モフる時にとにかく気持ちがいい
こぬこの時から水に慣らして今ではお風呂好きな稀なぬこに育ったが、それでもいきなりシャワーの音が響くと驚く
シャワーは控えめな水量から出しはじめ、水を強くしてからもあまりばしゃばしゃいわないよう、ボディーに沿って流してあげるのがよい

ちなみにうちのぬこはドライヤーが嫌いで洗うのより乾かすのに苦労する
バスタオル2枚でわしわし拭いてあらかたの水分を取ったあと、3枚目のバスタオルでふきふきしながら布団乾燥機の風をあててる
ドライヤーより音が控えめなのがgoodである
夏場はドライヤーなしで放置しておいても、バスタオル3枚使ってしっかりふいておけば大丈夫だった
457わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 20:38:23 ID:qYtS7e0u
段ボールに入れてファンヒーター前で拭き拭きが良い
こっちが熱でフラフラでも奴らケロッとしてるぜ
ゴシゴシ強めに擦ると仲良くなれる気がする
458わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 20:41:23 ID:VJDBKAX+
猫が爪きりや歯磨きで暴れます。
叩いたりするのは効果なしですか?
459わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 20:56:04 ID:76Gl6PdJ
>>458
爪きりに関しては、頭にタオルかぶせて、爪きりに気づかないうちに
さっさと切る、をやっていた。歯磨きはしないからわからんけど。

でももう爪切りも必要ないくらい体が薄っぺらくなっちゃって、飯も食わずに
死に支度中のうちのぬこなんだぜ。

爪きりでの格闘もいい思い出だ。ははは…
460わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 21:02:37 ID:5v0PhTN5
叩いたりすると、猫はますます爪切りや歯磨きが
嫌いになってしまいます。

できれば、猫が好きなオヤツやおもちゃを用意して、

爪切り(または歯磨き)
→嫌がったら即座におもちゃで機嫌をとる
→爪切り再開
・・・

みたいな感じで、少しずつ慣らした方がいいです。

気長な作業ですが・・・
461わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 21:40:23 ID:Or5hzjNv
いくら暴れようとも相手にせずとにかくしっかり抑えてちゃちゃっと切っちゃう
2ヶ月もすれば諦めてくれる
462わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 21:47:54 ID:1EA1PlmY
どうもありがとう。この出会いが良きご縁でありますように。
463わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 21:57:20 ID:ObcBNTgn
猫はいつ猫又になるの?
464わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 22:00:45 ID:hUyOrBua
うちの16歳、今まで寝てたんだけど、寝てる最中に急に頭が左右小刻みに揺れだした…
手で抑えれば止まるけど、これなんなんだ?
465わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 22:17:48 ID:io4/8zsA
猫って留守番してる時、いずれ飼い主が帰ってくるって理解しているんだろうか?
466わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 22:26:54 ID:hUyOrBua
464だけど、ご飯食べたら頭の揺れが止まった…なんだったんだか
467わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 23:29:50 ID:gYKD4cWA
4ヶ月♂ じゃれ猫チューチューのしっぽを食べてしまいました。
大丈夫でしょうか?明日病院行った方がいいですか?
ウンコの様子みてからで大丈夫でしょうか?
468わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 23:53:26 ID:lFrpa/XK
うんこ観察後でいいと思う

頭フリフリはよくわからん
最悪、脳の以上も考えられるけど
とりあえず獣医に見てもらうのが確実

猫又は人前に滅多に姿を見せない
もうなっている可能性もある
身の回りで不思議なことがないか気をつけると良い
そして無理に詮索しないことだ
猫又にも色々ある
469わんにゃん@名無しさん:2010/11/04(木) 23:59:11 ID:OS9RBma8
ヒルズのキトンを食べさせています。
1日の目安が70cと表記されてて、2回にわけてあげてます。
35cがレンゲ大盛2.5杯くらいです。
見た目からして量が多く感じて、朝あげた35cが夜になっても残っていたりします。

4ヶ月1.5キロの猫なら余裕で食べるものですか?
470わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 00:18:06 ID:VLOOn8+X
>>467
食べたばかりなら病院で吐かせることも可能だけど
布系のものはレントゲンに写らないから確認もできないので
時間が経ってしまっているなら出てくるのを待つしかない。

元気なようなら何日間かうんちをほぐして出てないか確認する。
食欲が無くなったり、うんちが何日も出ない、具合が悪そうになったら
すぐに病院に連れて行った方が良いと思う。

異物を食べてしまう猫はまた繰り返し同じ事をする可能性が高い。
子猫だから届かなさそうと思って高い場所などに置くだけでは不十分で
猫じゃらしは出しっぱなしにせず、全て猫が開けられない戸棚や容器にしまうようにして
人間も使い終わったらすぐ片づけるように習慣付けたほうがいい。

うちの猫も昔に同じ物を食べてしまったことがあって
病院行ったけど何も出来ず、2日後くらいにそれらしき物が出てほっとした経験がある。
無事に出てくるといいね。
471わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 00:30:38 ID:VLOOn8+X
>>469
毎日元気に過ごしてるなら餌の量はそこまで気にすること無い。
袋に書いてある量はあくまでも目安だし、
成猫の場合はその通りにあげていると太ってしまうこともある。

念のためヒルズのサイトを見てみたんだけど、
目安の給餌量が4ヶ月未満の猫で70g、4〜6ヶ月の猫で55gとなってたよ。
469さんの猫の場合はもう4ヶ月になってるようだから55gが標準量じゃないかな。
472わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 00:37:04 ID:2w3gSfRB
467です。
おもちゃは遊び終わったら片付けているのですが、
遊んでる最中にネズミ部分をしっかり押さえ込んで
噛んだり舐めたりしてる時に食べてしまったようです。
本猫は元気にウンコして、今は寝てしまいました。
明日のウンコはほぐして確認してみます
様子おかしかったらすぐ病院行こうと思います。

先日は家族の髪の毛をかじって食べて、
翌々日くらいのウンコに長さ7〜8センチの髪の毛の束
(直径2ミリ程)が出てきたので
しっぽも出てきて欲しいです。


473わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 00:42:23 ID:UjMfqHpW
>>472
たぶん出てくるかと。
うちの猫も、1x2cmぐらい皮をかじって食べてしまったことがある。
翌日のウンコで出てきました。
474わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 01:11:52 ID:Cc6q6x0S
>>463
障子の枠を抜けられなくなったら、と怖い話の本で読んだ
475わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 01:50:55 ID:G6pxm5Qv
538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2010/11/05(金) 01:12:42 ID:A2tSsUL80
587 :保存と拡散頼むマジで:2010/11/05(金) 00:40:05 ID:vBN1Z4Ch0
本当の尖閣 海上保安庁1〜6
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk&feature=mfu_in_order&list=UL

君達が日本人なら頼む。見てくれ。広げてくれ。そして政府の陰謀を潰してくれ。
特に4,5は重要。
476わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 02:28:36 ID:JIAXIsOE
>>459 あんたと一緒に過ごしてる猫は幸せだよ。あんたも幸せ者だよ。
477わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 02:30:00 ID:kxutK5Nj
3ヶ月♀トイレ砂を口の中でころころなめ回します。今のとこ飲みこんではいないようです。
うちに来た時から(1ヶ月前)、ずっと同じ砂なのですが、ここ3日くらい・・なんか口に入れてるなあと思って、口を開けさせるところんと出て来ました;;
様子を見ていたら、トイレから直に口の中に入れることはないようで。周りに散らかったほんの数粒から口にするようです。

天井がついてないタイプのトイレなので、段ボールを天井代わりにつけてあまり飛び散らないようにしましたが、トイレから出る時に勢いよく飛び出す子なので、どうしてもまだ散らかってしまいます。

他に何か良い対処法がありましたら教えてください;;
餌は十分に与えているので、お腹が空いているわけではないと思われます。
478わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 03:10:19 ID:Hj/yORZ9
>>477
うちのも散らばった砂を食べてしまうことがあって困ってた。
こまめな掃除を心がけてたのと、散らばりにくいトイレを使用。↓これ
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=P312198F
でもこのタイプのトイレだと体の大きい子にはきついかも。
あと砂も、うちの自治体はまとめてゴミに出していいからできるけど
鉱物砂とおから砂をブレンドして散らばりにくくしてみたり。
(おから砂だけだとトイレの中で食べてしまう・鉱物だけだと散らばる)
トイレの出口には小さいスノコを置いてそこでも砂落としできるようにしたり。

ちなみに大人になったらやらなくなったよ。
479わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 03:43:23 ID:AGSwBDFk
>>471
ありがとうございます。
今日から55cあげてみます。
今まであげてた量が少なかったのかな〜。ちゃんと成長できてたらいいな。
480わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 08:17:06 ID:64DTkES9
猫は犬は、鳩の糞や細菌の影響で体調を崩したりしますか?うちのアパートに随分前から屋根に鳩が住み着いて、地面に羽や糞が落ちている場所があります。
481わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 08:49:36 ID:kxutK5Nj
>>478
やっぱりそのタイプのトイレに切り替えた方がいいですかね;;
2週間かけて粗相しなくなったので、変えるとまたやってしまうのかな〜とか考えてました。

家にいる間はこまめに掃除していますが・・共働きで日中はお留守番してもらってるので・・。

トイレの切り替えしてみます。
ありがとうございました。
482わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 10:32:24 ID:jaQUQIll
皆さんの猫は、壊れて紐も取れたプラスチックだけになったネズミのオモチャで遊んだりする?
483わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 12:16:47 ID:80F6vttK
生後6ヶ月の雄猫(体重3s・見た感じ少し太っている)のウンチの回数についてなんですが、
生後3ヶ月頃までは一日4〜5回していましたが、
今は3回になりました。
それでも、今までに飼っていた猫達に比べると回数が多いので気になっています。
一回のウンチの量は5p×1本+3p×1本位です。
硬さ等に問題はありませんが
なにか病気等が隠れている心配はあるのでしょうか?

食事はドライフードのみで、
パッケージに書かれている通りの量を朝7時と夜7時〜8時の2回に分けてあげています。
よろしくおねがいします。
484わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 12:38:46 ID:VfOILjj7
今朝知り合いの店の冷蔵庫の下で生後1〜2ヶ月の子猫を発見しました。
餌をやって人なれしそうな雰囲気(威嚇はしていたけど…)だったのでとりあえず私のうちに預かろうと、車で5分くらいの移動をして我が家の前に来たら知り合いが子猫の入っていた段ボールを落としてしまい子猫脱走…orz
まだ暗かったし、他人のお宅へ逃げてしまい、その時はすぐに探せる状況ではなかったんです。まだ近くにいるでしょうか?
子猫の一日の移動距離ってどのくらいなんでしょう?
寒空のなか小さい子猫が生きていけるとは思えないし、近くに道路もあるしとても心配で…。
485わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 14:33:18 ID:Y7sE8rA4
やべえええええええええええええええええええええ
猫吐きまくって 
虫でまくってるううううううううううううううううううう
なんじゃこりゃああ
きめええええ
486わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 19:41:27 ID:swEesHh5
落ち着け
とりあえず猫をキャリーか箱に入れ
吐いた虫を拭いて拭いたものごとビニール袋に入れる
猫とビニール袋を持って医者に行く
487わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 19:44:39 ID:KmnTVjFt
>>485
うわあ…ちゃんと病院連れてって薬で虫くだせよ
488わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 19:46:24 ID:KmnTVjFt
>>483
うちのも今5ヶ月ちょいのオスがいますが
同じくらいのウンコの回数と量です。
パッケージの量より少しフードを減らせば必然的にウンコの量は減るんじゃないかと。
太り気味なら少しダイエットさせては?
489わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 21:12:09 ID:1KRB5NYV
初心者ものですが猫ってキャットタワーが必要ですか?
490わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 21:19:29 ID:wjUgY/IS
箪笥で十分
戸棚やカラーボックスでもおk
階段状に配置してやれば完璧

キャットタワーって天井と床につっぱり棒を張るから
意外と上下に響く
491わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 21:31:20 ID:IgwQ/zQf
>>488ありがとうございます。
488さんの猫さんも同じくらいの量なんですね。安心しました。

食事量も、ちょっと多かったのかもしれないです。
太り気味なのも気になっていたので、少し食事量を減らしてみようと思います。
492わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 00:45:21 ID:DaObMhLl
先日猫の顎の骨折の原因を質問したものですが、骨折の原因が判明しました。
1.6mほどのタンスからダイブ→着地失敗→骨折の流れです。
皆様もお気をつけ下さい。
493わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 00:53:51 ID:1VLZ1qVy
猫に人間の風邪うつる?
下僕の体温39度ジャスト
494わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 00:55:25 ID:WU/lAjDs
>>492
        ___
        /     \
     /    ノ  ⌒ \ 
   /    (● )  (● ) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  sengoku38  \n||  | |             |
| | /   / ∩       r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ーr ヨ        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、__ヨ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二   _|_|__|_
495わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 01:35:02 ID:VNyicani
>>493
ググってみた?
それが正常
496わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 01:40:31 ID:1VLZ1qVy
>>495
下僕=俺
頭痛やべぇけどググった。
菌とかウイルスによって違うみたいだから一応隔離
497わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 02:39:25 ID:JHBW4KUo
数日前から18歳のネコが急に元気なくなって
さっき触ったら体温も冷たくなってきちゃった…
急にまっすぐ歩けなくなったしあんま見えてないっぽい
そろそろ覚悟が必要なのですかね?
もう覚悟しなきゃなのかな…
498わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 03:19:03 ID:fsCWO81D
>>497
側にいてやれ
最後に別の場所に移動を始めるかもしれないけど邪魔しないで見守ってやれ
499わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 03:35:59 ID:FIPIzhCo
病院に行け。話しはそれから。
500わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 09:18:32 ID:HSVKx7O3
>>497
まずはペットボトル湯たんぽやペットヒーター、毛布を駆使して
体を外側から暖めてあげてください。
ご飯は食べてる?最近(1ヵ月以内に)血液検査はした?
猫は年とるとたいてい腎臓をやられるから、してないなら一度
病院で血を採って調べてもらってください。

うちにも年寄りがいますが、きちんと手当て(室温管理だけでも)して
ご飯をお年寄り用の質の良いものに変えるだけでも、寿命は延びるから。

元気がなくなった辺りから食欲落ちてるなら
温めた缶詰めや刺身、温めた猫用ミルクや卵の黄身、なんでも食べられるものや好物を食べさせてあげてね。
何も食べられないなら病院で点滴してもらえば食欲復活することも。
501わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 09:22:10 ID:HSVKx7O3
>>497
うちの推定二十歳も、夜泣きはするし歩くのはヨロヨロのガリガリだけど
そうなってから数年頑張ってるよ。
502わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 11:24:08 ID:6y4QLQFy
スナネコの鳴き声って「にゃー」なんですか?
503わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 12:04:09 ID:Bb157q06
消毒スプレー(?)の、「バイオチャレンジ」を使用してる方はいらっしゃいますか?

ワクチンを打てない猫がいます。
今は別の除菌剤を使ってますが、加湿器に入れたり、玄関や買ってきた猫グッズを消毒するのにこれが良いと聞いたので。
猫自身やベッド、食器に使用するつもりはないです。
HPは主に犬対応なイメージなので、猫には無害か気になりました。
もし良ければ使用感等、教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
504わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 14:39:36 ID:JhqmhI1U
>>490
有難うございます。
結局主人が160センチほどのキャットタワー買ってきました。(涙)
天井には着かないので子猫も寝ています。
505わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 15:49:00 ID:0dbJ5sKH
数ヶ月前結石になってPH値が上がって、バクテリアがいて膀胱炎になってるかもしれないとのことで、2週間ぐらい抗生物質与えてたら数値がさがったのですが、
ここ最近また数値が上がってきてしまい、また抗生物質を出されました。
これはバクテリアがまだ死んでなくて、抗生物質止めたからまたバクテリアが増えてきたのでしょうか。
ちなみに病院ではバクテリアの数値の検査はしてないようです。
506わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 19:42:46 ID:6ILMgd0T
実家で飼ってる猫の歩き方がおかしかったから
後ろ足を見てみたら爪が1本無くなってた…
痛そうにしてて可哀想だけどまた生えてきますよね?
507わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 20:02:02 ID:2ioCnxSu
気が付いたら、わが家の猫のポチは、前足は爪が5本あるのですが、後足は4本しかありません。
前足にある、親指に相当する、ほかの4本とはちょっと離れたところにある爪が、後ろ足には無いのです。
これは奇形でしょうか?
508わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 20:09:56 ID:wDTKihP1
>>507
少ないのは知らないけど猫って多指症あるらしいし
少ないのもいるかもしれないね
痛そうとか特に不都合がなさそうならそういうもんだと思っておけば?
気になるなら何か医者にかかった時のついでに聞いたらいいんじゃないかな

猫のポチってかわいい名前だねw
509わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 21:42:07 ID:cYXMuPOL
>>467>>472です
今日夕方のウンコと一緒にしっぽもまるっと出てきました。
しっぽを芯にウンコが鞘のように付いてて
端っこ1センチ程はみ出てました。
びっくりしました。
心配してたので、このスレのアドバイス心強かったです。
ありがとうございました。
510わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 21:52:59 ID:bp4Y4xkU
ちょうど一ヶ月くらい前、片目が角膜(ぶどう膜?)炎にかかって
(原因はよくわからず)
病院で目薬もらったのですが、ちょうど一ヶ月後に今度はもう一方の目に
同じ症状が出てしまいました。

一ヶ月前にもらった目薬がまだ残っているので
それを使いながら様子見してもいいでしょうか?

目薬は常温保存でいいといわれていたので引き出しにいれてあったものです。
511わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 22:02:05 ID:vJEDdjT/
自分が住んでいる市内に猫カフェが出来た。
自分は猫が好きで行きたいんだが、なんかこれはしちゃいけない決まり事とかある?
190cm近い男が1人で行っても大丈夫?
512わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 22:23:25 ID:6F5gFVnZ
野良のことなんだけど、質問させてください。
つい先日まで本当に仔猫だった兄弟が近所をうろついています。栄養状態もかなり良さそうで丸々してるから、
近所の誰かが餌やったりしてるとしか思えなく、いわゆる地域猫化してるんだと思います。
で、数日前から、夜になるとウチのテラスに来て、窓の外から長時間、じーっと自分のことを見てるんです。
至近距離まで近付くと少し逃げますけど、昨日ぐらいからは1mぐらいまで近寄っても逃げなくなりました。
自分は餌をやったこともないし、こいつらが一体どういうつもりで寄って来るのかわからないんです。
猫ってこういう行動をよくするものなんですか?
513わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 22:41:21 ID:B2RHfE3/
>>507
それ普通
514わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:46 ID:vjF6UOVI
>>512
よくネコは家につき犬は人につく
っていうしな
うちもいつからかノラがくるようになった
515わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 23:51:05 ID:Q2K1hxc/
猫用の水の器を洗う時に、変なツンとしたにおいがすることがあるのですが、これって何なのでしょう?
前に飼っていた猫の時はそんなにおいはしたことありませんでした。
ちなみに器は陶器で、水は普通の水道水です。
516わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 23:54:17 ID:WU/lAjDs
>>515
つ自意識過剰
517わんにゃん@名無しさん:2010/11/06(土) 23:54:44 ID:zzq+mrVn
猫の鳴き声だと思うんですけど、今外で「にゃおーん、にゃおん」と甲高い鳴き声が聞こえました。
猫も喘ぎ声を出すのですか?
518わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 00:31:04 ID:3R9IPc6z
>>510
同じ様な症状に見えるからといって素人判断で薬を勝手に使用するのは良くないと思う。
あと人間用でも防腐剤が入ってない目薬は開封後1ヶ月経過したら使わない方が良いといわれている。
もう一度病院でみて貰うのがベストだけど、素人判断で薬を使うくらいなら
せめて電話で前の薬を使用して良いかどうか確認してみては。
519わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 00:31:56 ID:DFyXWVco
>>515
ひょっとしたらカビ?
520わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 00:53:10 ID:b/0iL7ZE
おしっことか?
521わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 01:18:30 ID:JKeEGsY8
>>507
うともだよ。
前5後4
522わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:54 ID:8FeS79Qq
>>511
・勝手に連れて帰らない
・勝手に舐めまわさない
・勝手に賄賂(おやつ)を掴まさない

マジレスすっと、店のスタッフにきくといいよ。
お店によってタブーや許容度も違うはず。
あと、あなたが猫飼いなら衛生状態の悪そうな店や
猫のお尻や顔が汚れてる店には近寄らない方がいいと思う。
人間がウィルスを媒介することもあるから。

身長制限は聞いたことないなwキャーキャー騒いで暴れたりしなけりゃいいんじゃね?

>>512
猫『居心地良さそうだし暖かそうだし、中でなんか動いてて楽しい場所だな。
あれはいつもご飯くれる生き物と同じ種類らしいけど
俺が中に入ったらこの生き物も美味しいものくれるのかな?
あ!やべこっちきた!でも怒ってないっぽ?
腹減ってきたし寒いし、怒ってないなら中に入れてくんないかな。
入れてくれたら一緒に遊んであげるのになぁ』

妄想全開で訳してみた。許せ。
523515:2010/11/07(日) 01:59:41 ID:seb4QZGc
>519-520
ありがとうございます。
多分おしっこではないと思います。
カビだったら怖いな…
とりあえず器を洗う回数を増やして様子を見ます。
524わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 04:31:33 ID:OnUj0xFV
>>321
んじゃ、一人暮らしの多頭飼いの限界について
525わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 13:38:04 ID:AUERte4d
今猫の爪を切ろうと足を触っていたら肉球の奥に傷をみつけました。

傷はこんな感じです
http://imepita.jp/20101107/484810
http://imepita.jp/20101107/485100

回りの肉球にはダメージはありません。
前足の、人間でいう人差し指の付け根のあたりになります。
かさぶたが半分剥がれかけてる感じですが傷自体はひっかいてできたというより
えぐれたようにみえて、いつケガしたのかケガの理由がわかりません。
現在もおもちゃで遊んで暴れ回って元気です。
ジャンプ力も健在ですが、しばらくおとなしくさせるべきでしょうか。
あと、ヤケドでこういう場所に傷を作ることはありますか?

似たような経験ある飼い主さんがいらしたら、どんな理由でどんな治療してきたか教えてください。
526わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 14:07:40 ID:Df1Aq6Xv
何でできた傷かもわからないのに、無理な質問だね。

人間の子供と同じ。過保護いくない。
ちょっとした怪我をしながら知恵を身につける。猫なら尚更、痛い(嫌な)思いをすれば自戒するだろう。

本猫が痛がらず、元気、&カサブタ…完治は近いだろう。それ位の力は備え持っている。
完全室内飼いなら、予測される危険は回避しておくのが飼い主の責任。
乳幼児のいる家と同じ。

外飼いか、それでも心配ならこんなとこに質問してレス待ってないで、病院へ池。

527わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 15:06:07 ID:CaO3odE4
>>525
穴でもあいたのか?って感じだね
不思議な場所に傷がある
カサブタになってるようならそのまま放っておいていいのでは。
528わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 16:34:20 ID:R+ygKIJj
>>505
酸性尿だったら細菌も結石もできない。
PHがあがったのは療法食を食べてないのでは?
529わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 16:53:44 ID:cv9UvdbJ
>>525
腫瘍の疑いは?
530わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 16:56:29 ID:cfS2cWsm
みんなとにかく致命的な病気にしたくてたまらないんだなw
531わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 17:39:10 ID:KLp6qvhG
だってここで相談する人ってここで済まそうとして病院いかないからじゃない?w
532わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 18:01:52 ID:cv9UvdbJ
画像よくわからん。傷のカサブタなのか、肉が盛り上がってて
イボが潰れたようにも見える
533わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 18:25:51 ID:9uTZIi03
グルーミングとセットでガシガシ噛むじゃん。
後ろ足も思いっきり広げてそれやってんのみたことあるし。
んで力加減誤って傷つけちゃったとか?
534わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 18:44:47 ID:hbbk+xWj
>>533
たしかに、ガシガシ噛むけど、これって、爪を噛んでむしっているんじゃね。
誤って噛んでしまったとしても、イボっぽいのが気になる。

まあ、自分なら迷わず病院かな。
猫にきびでビビッて行って、笑われたことがあったけど。。。
535わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:25:24 ID:kFOUjtDX
死に話注意。

さっき、車にひかれた猫に会った。
通行量の多い片側2車線の国道のど真ん中に倒れてた。
目と口がうっすら開いてたから、死んでた…と思う。たぶん。動かなかったし。
せめて道の端っこに寄せてやろうと思って持ち上げたら、まだやわらかくて温かかった。
ひかれてそんなに時間がたっていないんだろう。
道の歩道側はどこも舗装ばっかりだったので、中央分離帯の植え込みの中に置いた。
そこなら土に帰れると思ったんだ。

でも、それでよかったのかな。
もしかしたら、もしかしたら万一まだ生きていたんじゃないか…とか、
誰にも知られないところでひっそり土になるのは寂しいんじゃないか…とか
いろいろ考えてしまってたまらない。

ビニール袋も手袋も持ってなかったし、人と一緒で時間がなかったから素手でやったけど、
それもよかったのかな。
今家に帰ってきて、うちの猫を見て唐突に思った。帰宅前に手は洗ったけど。
そしてそんなふうに考えてしまう自分もいやでたまらん。

どうすればよかったんだろう。
536わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:44:54 ID:O45m/g1a
>>535
私も死に話注意。

先々週、職場にいつも居る黒の野良猫が、珍しく逃げなかった。
近付いて見ても、やはり逃げない。
眠そうにこちらを見るだけだった。

気にはなったが、そのまま仕事をした。
そして2時間ほど経った頃、もう一度様子を見に行ったら、冷たく硬くなっていた。
場所がコンクリートの上だったので、土のところへ連れて行った。

なんであの黒猫はこんなところで死んだんだろうと。
いつも気にかけて見ていた私に亡骸を弔って欲しくて、そこで亡くなったのかなと今思う。
でも土のところへ連れて行っただけだった。

ごめん、チラシの裏だった。
537わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:50:17 ID:iRgO0PD5
>>535
生きてなかったら、できれば土に埋めたげたほうが
よかったかもしんないけど(においとか虫とか出るから)、
それで十分じゃないかい。
事務的な回答だと「役所に知らせて処分してもらえ」だろうけど、それだとゴミ扱いだし、
動物は土に還れればよしと思う。
538わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:51:51 ID:DCIh3AqW
できれば埋めてあげた方がよかったろうけど

感情論を抜きにしたら清掃局だかに通報して回収してもらうのが正解
539わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:53:36 ID:DCIh3AqW
もろ被りスマソ
540わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 21:59:59 ID:cfS2cWsm
みんな偉いな
俺はちょっと道端で死んでるネズミやトカゲのために穴掘る気にならないわ
541わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 22:02:39 ID:IQMNsjvc
死体がウジまみれになっていくのはしのびないから
なるべく土に埋めてるけど
虫だって自然界の一員だし
交通量多い道なら危険だし無理かも
急いでてスルーしたこともあるしな
自分ができなかったことはしょうがない、とあきらめてる。
542わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 22:10:49 ID:bjIkY04D
なんとなく聞いてみたくなったんだがみんなエサ何与えてるんだ?

ウチは何がいいのか良くわからないけど美味しそうなの食べさせたいから
子猫用のロイカナあげてるわ。偶にかつおぶしトッピング
543わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 22:30:34 ID:qxQ5CPfl
すいません。どうしていいかわからないので質問させてください。
1歳の雄猫です。
最近走らなくなって座ってばかりになりました。
階段もケージもよじのぼるようにしか登れません。
昨日病院に連れて行ったところ血液検査で炎症反応が強く出ました。
強い打撲があるのでは?とのことでそのまま入院となりましたが、内弁慶なために食事もトイレも一切ダメで一晩中泣いていたためこれ以上のストレスはよくないとのことで退院し通院と抗生物質投与で様子を見ていくことになりました。
なるべく平らなところで過ごさせるようにと言われたのですが、子猫の頃からの習慣でケージ3Fのベッドでないと寝られません。
トイレもケージ1F以外ではしません。
室内にトイレもベッドも置いてみたのですが落ち着かないようでソワソワしっぱなしです。
病院に連れて行ったせいか家族にも警戒しています。
今夜をどういう環境で過ごさせてあげたら穏やかに眠れるでしょうか?
544わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 22:31:01 ID:iRgO0PD5
>>542
みんないろいろだよー。
あれがよかっただのこれはダメだの、人によって言うこと全然違うw
うちは好き嫌いがないんで、安すぎず高すぎないピュリナワン中心にいろんなのを。

キャットフードあれこれ Part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1282540037/
プレミアムキャットフード専用スレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287320305/
【金欠】安物キャットフードスレ 7【節約】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268930188/
545わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 22:51:51 ID:CaO3odE4
病院で血液検査するといくらくらいするんだろ。
546わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 23:02:04 ID:AOu53dFS
>>545
数千円。
具体例は↓見て“血液”でスレ内検索しれ。
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
547わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 23:19:26 ID:8FeS79Qq
>>543
ケージの板を外して、2.3Fを無くし、1Fのトイレだけを使用できるようにする。
ケージ1Fに寝床(3Fに置いてたフリースやベッドと同じ環境)を作って
ドアを閉めて炎症反応がなくなるまで1Fのみで療養。

暴れて嫌がるようならケージドアを解放して、室内のお気に入り場所に寝床を作って落ち着くまで様子見。

一番良いのはあまり動きまわれないキャリーなどにペットシーツを敷いて
病院のケージと同じ環境にして運動を制限することだけど。

レントゲンは撮りましたか?
早くよくなるといいね。
548わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 23:25:51 ID:vb9Q/HIA
質問なんですけどエリザベスカラー着けたまま餌食べれるんですか?
邪魔になりません?
549543:2010/11/07(日) 23:46:15 ID:qxQ5CPfl
>>547
ありがとうございます。ケージ1Fにベッド置いてその外にトイレ置いて付近だけダンボール柵してみました。
狭くてストレスに感じるか広すぎて不安になるのかわからなくて・・・。

レントゲンは撮る予定だったのですが、入院中の様子から「撮影時に暴れて別の箇所まで痛めてしまう恐れがある。骨折ではないようだからもうちょっと様子見にしましょう」とのことで撮影していません。
かまいすぎないようにして朝が来るのを待ちたいと思います。
550わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 23:54:13 ID:8FeS79Qq
>>543
追加
3Fに比べて1Fは冷えると思うので、ベッド片側だけ暖房を。
湯たんぽとか、暑ければ避けられるもので。
室内の高低差を全部なくすのは難しいでしょうから、出たがって暴れなければ昼間もケージだけがいいです。

嫌かもしれないけど、炎症が治まるまでの辛抱だから少し我慢しようね、と言ってあげてください。

うちも一歳やんちゃの♂がいるので他人事じゃない。
もし原因がわかったら教えてください。
551わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 00:07:34 ID:10SA/GGe
>>549
リロってなかった;

ストレスでご飯も食べないトイレもしないなら厄介ですが
今は運動を制限して、炎症を悪化させないことが多少のストレスより優先するのでは、と私なら考えるかな。

逆に、出たがる元気があって暴れるなら少しだけ譲歩して、というように、なるべく消耗させないように
猫ちゃんと相談しながら運動制限するしかないでしょうね。
一歳はまだまだ活発やんちゃですもんね。

>>548
ご飯のお皿を少し高い台に載せてカラーが邪魔にならないないようにすれば
慣れたらつけたままでも食べられます。

カラーをつけてる理由(手術か皮膚病かなど)にもよりますが
どうしても嫌がって食べられなければ、絶対目を離さないようにして
食事中だけ外してあげてもいいと思いますよ。

どうにもカラーを嫌がるなら術後服などもあります。
552535:2010/11/08(月) 01:17:24 ID:lij56sVl
>>536->>541
レスありがとう。
自分の非力さがたまらん。何もかもできるわけじゃないことは分かってはいるんだが。
553わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 01:30:00 ID:yx+PhW1L
まだ1歳なってない雌ににゃんともトイレドームタイプ使ってます
トイレの中を覗き込んで半身乗り込んでは出て来ての繰り返しでどうも何かが気になっている?ようです
食欲や水分摂取量はいつも通りでトイレの回数自体も変わりありません
あとたまに若干鼻が詰まっているような鼻息と寝ている時にいびきに近い音を鳴らしている時があります
とりあえず朝から病院行って診てもらうつもりですが、これは猫風邪とかいうやつでしょうか?
554わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 01:59:45 ID:10SA/GGe
>>535-536
死に話に便乗。

自分もこの季節は子猫やノラを見るのが辛くてならん。
できるなら片っ端から連れて帰りたいが
老齢の病気持ちもいるうちの子を考えるとそれもできず。

最近毎日自転車で沿道を走っているせいで、亡くなってたりさまよってる動物
(半年間に子猫4、狸1、亀3、豚1、カラス1)にもよく出くわす。
(厳密には豚は劣悪な環境で飼育されてるんだけど)
亀2は貯水池に誘導して返してやり、子猫1は危なくない場所に移動させたが
その場所を通るたびに、今頃どうしてるだろうと気になる。
今の自分にはそれ以上はしてやれなかった。
こんな時はいつも、自分が金持ちで豪邸に住んでたら、とそのたびに臍を噛んでるよ。
555わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 02:03:55 ID:10SA/GGe
>>553
聞いた話で悪いけど、ドーム型トイレは、猫と砂のタイプに寄っては
巻き上げるトイレ砂の粉塵で呼吸器に負担がかかる子もいるらしい。

カリシかヘルペス持ちで呼吸が苦しいなら、蓋付きトイレは止めた方がいいかもね。
556わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 02:15:16 ID:8Tx1GjQG
今日やけに屁が臭いなって思ってたら、案の定下痢だった。
みんなのにゃん子は屁する?体調で臭い変わる?

うちのは、プー子って家族から呼ばれてるよ・・・・
屁ばっかりするから、病気が心配だったけど特になんともないし。
病院でも気にしなくていいといわれるけど・・・・やっぱ心配だな〜

マグロ缶で油搾らないで食べさせた次の日は下痢&激臭屁なうちのにゃんこ。
こんな感じのにゃん子かってるひといますか?
557わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 02:41:19 ID:quGaTcs3
>>556
マグロ缶ってまさか人間用のじゃないよね?
猫用でもウェットばかりだとお腹ゆるくなりぎみだよね。
うちの猫もお腹の調子が悪くてオナラばかりしてた時期があったけど
犬猫用の乳酸菌を毎日ウェットにまぜて与えたら調子良くなりオナラも出なくなった。
人間用のビオフェルミンで代用する人も多いみたいだけど
うちの猫にビオフェルミンは効かなかった。
一番いいのは動物病院で整腸剤をもらう事かな?
558わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 03:02:22 ID:LKqSPSiq
うちの猫のオナラを聞いたことないなぁ・・・・・
559わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 04:12:07 ID:10SA/GGe
>>556
まさか人間用のマグロ缶を毎食与えてないよね。
油絞らないで食べさせて下痢は間違いなく消化不良かと。
いやその前に、油絞る絞らないの問題じゃなく人間用は与えてはダメだよ。
必要なビタミンが添加されてないから、いずれ病気になるよ。

適当なご飯は若い頃はよくても、年とるとつけが回ってくるから。
ある程度の品質をクリアした良質なキャットフードを与える方が
結局一生にかかる医療費の節約にもなるし、猫も苦しまないですむよ。

ちなみにうちのはよほど興奮するか喜ぶかじゃないと屁はしない。
それと厳密には屁ではなく臭腺の匂いだと思う。
560わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 04:30:51 ID:LKqSPSiq
>>559
>ちなみにうちのはよほど興奮するか喜ぶかじゃないと屁はしない。
それと厳密には屁ではなく臭腺の匂いだと思う。

それ、うちと同じだ!
561わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 09:35:24 ID:O5LROOo1
>>556
人間用のマグロ缶を毎食与えることはいいことだね。
必要なビタミンが添加されてるから、丈夫に育つよ。

適当なご飯は若い頃はよくても、年とるとつけが回ってくるから、ある程度の人間用の品質をクリアした良質なフードを与える方が結局一生にかかる医療費の節約にもなるし、猫も苦しまないですむよ。

ちなみにうちのはいつも屁ばっかりしてるよ。
562わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 10:11:10 ID:XJ6MJVKf
このスレにはデタラメなことをしょっちゅう書き込みに来る人がいるので
ググったりして自分自身で真偽を確かめましょう
563わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 11:06:41 ID:y6m9zfSW
ウチの猫は夜寝る時に電気を消すと必ずフトンの中に潜り込んできます(冬季限定)
そのまま朝までずっと一緒に寝るわけですが猫はフトンの中で息苦しくないのかな?
人間はふとんに頭からスッポリ入ってると酸欠で苦しくなるよね?ねこは平気なの?
564わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 11:15:00 ID:urWm12bi
人間が気づかないだけで、時々顔出してると思う。
うちのはここ数日コタツから離れないんだけど、暑いのか苦しいのか分からんがたまに顔出してるよ。
で、いつの間にかまた潜ってる。
565わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 12:58:29 ID:rQM1iu32
猫には不思議な治癒力が有るのでしょうか?
566わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 13:19:13 ID:/xaYzfYl
>>556
人間用マグロ缶って言い方あんまり聞かないな。
ツナ缶のこと?そんなものやってるなら論外だが
猫用缶詰をあげて下痢してるとして

うちの猫も生後1ヵ月から3ヵ月間くらい下痢つづきで
医者の下痢止めでもビオフェルミンでも改善しなかったが、駄目元で
酵素入りサプリと犬猫用善玉ドリンクサプリをあげてたら劇的に良くなった。
どっちが効いたのかわからないけど参考になれば。
粉末と液状だからエサに混ぜられるので、錠剤飲ませるより楽でいい。
567わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 13:20:54 ID:10SA/GGe
>>565
人間に備わっているのと同じ、免疫力はあります。
人間と同じく、免疫力を上げるには、良質な食事、適度な運動、なるべくストレス(肉体的、精神的に)のかからない環境が必要です。

猫は人間とは異なる種族なので、人間からみれば不思議に感じるような行動や反応はありますが
どんな劣悪な環境でも機能する免疫力や
適切な医療を必要とする重病でも自分で治してしまう
魔法のような不思議な治癒力はありません。

568わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 13:28:50 ID:xoFLbx2+
ぬこがひざに乗ってクネクネしてるときふいにウンコの臭いが漂うことない?
あれってきっとすかしっ屁してるんだよね
569わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 14:20:18 ID:fYHcrHLZ
>>555
ありがとう
トイレのすぐ近くに空気清浄機自動で置いてあるから大丈夫そうかな
病院いってきたら発情期だねー別に病気とかじゃないよって言われました、何もなくてよかった
570わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 14:26:46 ID:rQM1iu32
>>567 お答え有難うございます。質問の仕方が悪かったです。昨日、咳が止まらず横になって寝てた所、ご主人様が胸の上に御鎮座されてゴロゴロ言い出しました。うとうとしながら約三時間位たった頃、咳がピタリと止まりました。うちの猫は魔導士なのでしょうか?
571わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 14:33:57 ID:7wrhht4P
暖まっただけだろw
572わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 14:35:03 ID:tiHUzCtM
>>556です。

紛らわしい書き方してすみませんでした。
与えているマグロ缶は子猫用のマグロのウェットです。

うちの2にゃんは4ヶ月で、すこぶる元気なのですが、
最近家族がいろんな餌を個々人で飼ってきて与え始めてしまって、
ウェットは一日一回子猫用、2匹で缶詰め半分というルールを作りました。

私がある日突然捨て猫を2匹拾ってきて、家族を拝み倒して無理矢理
飼い始めたものですから、2ヶ月たって家族みんながベロベロに可愛がり
始めたのがめちゃめちゃうれしい反面、好き勝手に可愛がるもので、
猫たちの体調が心配になってしまい・・・・・

そんな時、リビングでおなら事件が毎日のように発生して、犯人は猫だと
ようやく分かりました。しばらくは父が濡れ衣きせられてました。

何がまずいのかいろいろ調べた結果、子猫用マグロ缶を食べさせると屁を乱発
して、とにかく臭い!というところに行き着きました。
問題は、マグロなのか油なのか迷っていたのでここに書いたんです。

にゃんこ達はマグロ缶大好きで、あまり猫好きじゃなかった父が
マグロ缶箱買いしてきたので、なんとか穏便にマグロを処理したかったのです・・・・

いろいろありがとうございました。
573わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 14:53:34 ID:+XiM2Zzb
質問させて下さい
老猫ですが、数時間で餌を欲しがります。
1日に何回に分けてあげるのが理想ですか?
一度に大量に食べて食いだめはできないですが
猫の胃腸の働きを考えるとどうなんでしょうか?
574わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 14:54:04 ID:WFkZ9v1q
>>570
ベッカムが骨折したとき猫のゴロゴロ音を
治療に使ったとかなんとかいう話があるけど
本当かどうかは知らんw
575わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 15:18:06 ID:HQg/si7z
>>574
あれは骨芽細胞にいい作用をするらしいって記事読んだ気がするので
骨折向けなのではw
でもまだ完全にゴロゴロの謎は解明されてないし調子の悪い猫も
ゴロゴロするらしいから何かに利くのかもね
576わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 15:30:26 ID:0mXM9qBX
嬉しい時にだっこするとゴロゴロするのは有名だけど。
ジャンプとかで失敗してテーブルから落ちたときも、ゴロゴロする。
あと、無理やりモフモフの時も、身をよじりながらゴロゴロする。
577わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 16:52:59 ID:/30ud84h
猫は嫌なときもや、死に際もゴロゴロするよ。
578わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 18:10:43 ID:xpCEiwFw
もと野良のを保護して半年ほどになります。
ずっと室内飼いでしたが先日リードをつけてちょっと庭へ出したところ、土の上に寝転がって
土だらけになるほど背中やらお腹やらを土になすりつけてややコーフン状態でした
土が懐かしかったのか、また体の匂いを消すとか、一体なんの目的だったのでしょうか?
579わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 19:15:51 ID:10SA/GGe
>>573
食べても食べても欲しがって、食べる割には痩せていて
年の割に活発だったりするなら甲状腺機能亢進症かもしれないよ。
もしくは夜泣きとかもあるなら痴呆症か。両方か。

餌の回数は一度にあまり食べられないなら、回数を増やしてあげては。
少しずつダラダラ食いがよいという見方と、ある程度空腹時間を作らないと
尿がアルカリに傾く(泌尿器の病気になりやすくなる)という見方と両方あるから
あなたの猫さんの健康状態に合った方で。

>>578
土の匂いが珍しくて好みだったのかもね。
本能的な行動だとは思うけど、要は土の匂いを体につけて
大地と一体化したかったのかもしれない。

積極的に体臭を消そうという意図はなかったんじゃないかな。
580わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 19:45:36 ID:M+a0ARl6
最近貰った三ヶ月の兄弟の子猫。
まっすぐで長い尻尾と思って触ると、先の方の骨がS字に曲がってた。
遊びながら互いに噛んだりしてるから、2匹とも骨折してるのかな?
581わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 19:52:57 ID:HQg/si7z
>>580
折れ曲ったままなら鍵しっぽじゃないか?
582わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 19:57:06 ID:LKqSPSiq
>>580
生まれつきの鍵尻尾だよ。
583わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:39 ID:M+a0ARl6
>>581 >>582
マジ!?
鍵尻尾って、南九州とかの太い尻尾の中で、
骨が思いきりグリッと曲がってるヤツだと思ってた。
1匹は黒猫なので幸運を鍵尻尾で引っ掛けて来るかも。
骨折じゃなくて良かった。ありがとう。
584543:2010/11/08(月) 20:43:32 ID:ZCJj4iX7
昨夜は結局ダンボール柵の一部をあけてどこでも寝られるようにしておいたところ、私の枕元で丸くなって寝ました。
落ち着かなかったのか昼も部屋の隅とか布団の真ん中で寝っぱなしでした。
ケージ以外のところで寝たのは初めてなので心配半分嬉しさ半分の微妙な気分です。
注射が効いてきたのか歩き方が普通になってきました。
夕方の受診で、炎症反応が治まってきてるからしばらく様子見、猫にストレスのかからない範囲でのんびり過ごすようにとアドバイスを受けました。

>>550
原因はおそらく
・最近お友達になった子猫とじゃれてるうちになにか無理な恰好をしたのでは?相手が子猫だと手加減をして相手をする為子猫の無茶に付き合ってるうちに変な体勢をガマンしてしまうから。
・ケージの昇り降り時にひねったのでは?
遊んでいるときにジャンプして獲物をとろうとして着地が下手くそだったのでは?
のいずれかではないかと言われました。
はっきりした原因はわかりませんが、入院でストレスをかけさせてしまったことがとても辛かったです。
585わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:36 ID:pnuN8glP
うちのアメ♂を猫っぽく教育したいんです。寝るときは枕に頭を乗せて体だけ布団とか、人間と同じ食卓じゃないとご飯食べないとか、いつもボーっとしていて、虫を捕まえるどころか、娘2才に捕まってしまほどの鈍臭さ。どうしたらいいでしょう?
586わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 21:18:58 ID:kIO2fflo
長年家のあたりを根城にしていた野良猫♂の右前足が立たなくなって
庭にうずくまっていたので捕獲して獣医に連れていきました。

レントゲンを撮った所骨には異常なしで足が立たない理由は不明とのこと…。
全身調べた所片方の睾丸に腫瘍ができていたので去勢も兼ねて全摘し、
上犬歯の根が歯周病でボロボロだったのでこれも抜歯して2泊入院したのですが、
さっき連れ帰ってきて空き部屋に放したら捕獲した時には普通に動いていた右後足が何となく動きが悪い…。

動物病院では体格が良い♂野良で怒って威嚇するので
職員の安全のために網袋に入れられて管理されていたようで
ずっと狭い所にいたために痺れたとか凝ったとかなのかなとも思ったのですが・・・
もしかして麻痺が広がっているんじゃないかと不安です。

前足が動かなくてはもう野良生活はできないのでこのまま家で飼うつもりなのですが
もし麻痺が広がっているとしたらどういう原因と対処が考えられるでしょうか?

野良を診てくれる病院はほとんどないのでセカンドオピニオンを取る事もできないし
どうしたらいいのか途方に暮れています。

どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願いします。
587わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 21:41:00 ID:HQg/si7z
>>586
野良だったのを自分が飼ってますって言えば大抵の医者は診てくれると思うが
行ける範囲の病院に電話して聞いてみ

症状については全くわからん
少しでも回復する事を祈ってます
588わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 22:30:34 ID:+tWjWxoR
ttp://mankou.up.seesaa.net/image/195A4CEA5B3A5D4A1BC.jpg

この猫は何という種類の猫ですか?
589わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 23:16:03 ID:0mXM9qBX
>>585
ん?
すでに充分ネコっぽいけど。
590わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 23:27:10 ID:7OqgMoNy
>>585
うちの息子♂を男っぽく教育したいんです。寝るときは枕に頭を乗せて体だけ布団とか、昨日の残りじゃご飯食べないとか、いつもボーっとしていて、夢を捕まえるどころか、近所のJKにかつあげされてしまうほどの鈍臭さ。どうしたらいいでしょう?

591わんにゃん@名無しさん:2010/11/08(月) 23:28:49 ID:efgdsppS
>590
35点
592586:2010/11/09(火) 01:51:25 ID:u8K9qaTN
>>587
明日の朝電話しまくってみます
ありがとうございました
593わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 04:12:37 ID:liuns6GE
今生後3ヵ月半ぐらいの元野良(保護後1ヵ月ちょい)なんだけど、
エリザベスカラーを今のうちからちょっとずつ慣れさせた方がいいのかな?
半年以降に避妊と目の手術を同時にする予定なんですが、
術後はしばらくカラーつけて生活しないといけないといわれてます

目は生まれてすぐ猫風邪になったみたいで、片目が完全に癒着してまってます
拾ったときは目鼻がドロドロでしたが、今は飲薬やら目薬やらでかなりキレイになってます
眼球は無事そうなので癒着してる瞬膜さえカットしたら治るかも、とのことです

元気に毎日走り回ってて生活には支障ないようです
594わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 04:13:06 ID:wTrEWXra
>>588
キジ白
595593:2010/11/09(火) 04:18:49 ID:liuns6GE
あ、つまり質問の意図は、半年以降に手術していきなりエリザベスカラー生活するより
今のうちから1日1時間とかでも慣らしておいた方がいいのかな?ってことです
腹も痛いわ目も痛いわ首にカラーついてるわの3重苦をいきなり味あわすより、
今のうちからカラーだけでも慣らさしといた方が
いざ本場になったときのストレスは軽減されるのかな?ってことです
596わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 09:34:28 ID:dhiZKyoT
1歳の雄猫が5か月の赤子と興味の対象が丸かぶりで困っています。
かしゃかしゃユラユラするものが両者とも大好きで、赤が遊んでいるとすぐに猫が飛んできてチョイチョイ手を出してちょっとこわいです。
赤ちゃんが口にいれるものを猫が手や爪でちょいちょいしたり噛んでいるのは問題だと思うのですが、どちらも可愛くて困ります。
部屋を分けようとは思うのですが、日中家にいるのは私一人なのでそうすると赤を一人にできず赤の[部屋に入りっきりで猫の相手ができないのでそれも難しいです。
とりあえずくるくるメリーを使うのはあきらめるべきでしょうか?
猫と赤子を両方ストレスなく遊ばせる方法をご存知の方、ご意見お願いします。
597わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 09:39:25 ID:RgsKul4X
>>593
何ヶ月つけてても猫にとってカラーはストレスでしかない。。
ものすごく極端な例えをすると、あなたが「骨折に備えて今から毎日両手両足にギブスつけましょう」と
医者に言われるようなもんだ。

これから三ヶ月間(?)毎日毎日ストレス与え続けるのと、
術後に数日〜一週間くらい限定でストレスかかるのとどちらがマシか。
598わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 10:40:43 ID:xAzJArjF
>>596
5ヶ月ぐらいの赤ちゃんならネコが遊んでても
「これアタシのオモチャだから遊んじゃやだ!」なんてまだ思わないので、
何の問題もないと思うよ。
ネコが赤ちゃんのために揺らしてあげてると思えばいいんじゃないかな。
詳しい状況がわからないから何とも言えないけど、レスを読む限りでは
いまのところどっちにもストレスはないと思います。
メリーがベッドの柵に取り付けるタイプなら、赤ちゃんの上に落ちないよう気をつけるぐらい。

赤ちゃんが口に入れる物を噛むのはうーん、どうなんだろう。
衛生的とはいえないけど、免疫がついていいかも?
599わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 10:53:51 ID:XLbz+xOJ
>>593
597に同意。
傷が治るまでの期間限定のストレスのほうが、これから何ヶ月もストレスを味あわせる
よりずっといい。

カラーとは別物だから気休めかもしれんが首輪でも付けといて、慣れさせてみれば?
600わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:04:34 ID:Wq+Z3xBh
猫砂にかけて臭いをとる物 部屋に置いて臭いをとる物で
これは良かったという商品ってありますか?
601わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:08:49 ID:/xEj72fR
ノーマル猫砂にシリカゲル猫砂まぜたらニオイがぐっと減った
602600:2010/11/09(火) 12:13:55 ID:Wq+Z3xBh
>>601さん、シリカゲルですか ありがとうございます。
603わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:19:48 ID:wTrEWXra
シリカゲルは湿気を吸うと発熱する
肉球を火傷した猫もいるので注意
604わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:24:55 ID:0s8w/tCc
>593
飼い主の方がEカラーに慣れるべき
ネットで作り方調べて材料の用意して作る練習をしとく
病院のカラーで猫がゴハン食べ難そうとかあったらスグ直せる
猫の体格とえさの食器でいい案配が違ってるから
605わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:49:37 ID:V1WXLdEb
生後5〜6ヶ月歳の兄妹(♂1・♀1)を飼っています。
昨晩家族が帰ったら、ソファーやクッションにおしっこをしていました。
トイレにもしてあります。
♂♀のどちらが粗相したか分かりません。
変わった様子も特になしです。
これは発情期が来たのでしょうか?
他に考えられる原因や、何かやった方が良い事があれば教えていただけますでしょうか。
また、おしっこ臭に効く洗剤などありましたら、それもどうぞよろしくお願い致します。
606わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 12:57:33 ID:Z9br8fdE
飼い猫がうちとまったく同じ月齢、性別組み合わせですが
避妊去勢済みでも粗相はやらかすよ。だからいちがいには言えないと思う。

ただ臭いのきついオシッコは発情期のあらわれかも。
半年なら両方とも手術の時期かもしれないので病院に聞いてみたらどうだろう。
臭い消し、うちはバイオミックス使ってるけど、繰り返し粗相されたソファ一つは
あきらめて捨てたなあ。布団もひきっぱなしだとやられます。
ちなみにやらかしたのは去勢後ね。
607わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 13:54:51 ID:kROSjHTd
うちも3ヶ月の頃粗相した。
布団に大量にやられてびっくりしたもんだ
寒くなると膀胱炎が原因の場合もあるので注意ね。
608わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 16:26:59 ID:V1WXLdEb
>>606ー607
ありがとうございます。
やっぱり発情期かなあと思ってます。
でも膀胱炎の可能性もあるのか。
いずれにせよ、早く病院に連れて行きますね。
どうもありがとうございました。
609わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 18:15:47 ID:mPN2NHh+
>>608
粗相に関してはこちらもromしてみて。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/

粗相をしたときにおトイレにもしてあったのなら、
単純におトイレの数の問題かもしれんよ。
610わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 18:54:09 ID:liuns6GE
カラーについて質問したものです
皆さんご丁寧に答えて頂きありがとうございます
とても参考になりました
611わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 19:20:20 ID:Z9br8fdE
テーブルの下くぐるときやたら頭をぶつけるのが気になる。
♀、ヤセ型、運動神経は抜群、よく独り言をいってる、興奮してよくグネグネする
問題あるかな?
612わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 19:42:57 ID:eIAUnCGR
>>611
自分でゴチンとぶつけるもグネグネするのも猫の仕様ですw
613わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:47:47 ID:0CDZoz0v
611じゃないけど座卓の天板裏によくゴチンとぶつけてるから
ちょっと心配だったが仕様だったのか。安心した。
614わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 20:55:32 ID:/HSxFEgQ
私も安心しました。
有難うございます。
615わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:25:57 ID:2o2Gh7XD
5ヶ月♀ 避妊はまだです。
2階アパート10畳+4.5畳の部屋で完全室内飼

夜寝るとき以外ケージから出して飼ってます。

1階の人とは立ち話をする程度の仲で、1ヶ月ほど前にうるさい時は言って下さいねとは言っておいたのですが、

最近やんちゃ時なので、ついに1階の人から苦情がきました。

いくらペット可のアパートとは言え、最低限のマナーとして全床にコルクマット+厚めのカーペット2重で敷いたのですが、

うちの子アビシニアンと言う事もあり、ジャンプ力が半端じゃないので、大ジャンプ後・キャットタワーから降りた時は多分
下に響いてると思うので、活発になる夜寝る時はケージに入れています。


出来れば寝る時もケージから出したいのですが、決まって私が寝る時間に大運動会を始めます。

遊びつかれさせて寝させようと考え、私が寝る2,3時間前に飽きるまで遊んであげるを試してみたのですが、
私が布団に入り、電気を消すと興奮状態になります('A`)

私が寝る時間に一緒に寝させる良い方法はないでしょうかorz
常に夜ケージだと猫がストレスたまりそうなので、アドバイスお願いします。





616わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 21:29:01 ID:V1WXLdEb
>>609
ありがとうございます。
これからゆっくり読んでみますね。
617わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 22:05:14 ID:RgsKul4X
・引っ越し検討
・ぼちぼち避妊手術の相談
・真っ暗にしなければ興奮しないのであれば、夜も薄暗い程度にしておく
・夜はケージ内、を徹底する

猫のストレス回避も大事だけど、下の階の住人のストレス回避の方が優先だよ
618わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 22:28:14 ID:2o2Gh7XD
>>617
レスありがとうございます。
うちのアパート今時珍しくほぼ全員の住民が会話するアパートで居心地はいいので引越しは考えてないです。

下の階の人も猫好きで自分(下の住民)が寝る時の深夜以外は足音とか気にしなくていいよー
と言ってくれてるので、非常に助かっている部分もあります。

苦情来た時は2,3度だけ試しに夜ケージから出していた時で、私が寝ている間も大運動会状態だったみたいです。

避妊は来月予定しています。
やんちゃ時がすぎるまでは、深夜はケージを徹底したいと思います

ありがとうございました
619わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 23:19:29 ID:8YnM4BFK
夜だけとはいえケージ飼いは可愛そう。やんちゃさかりなんて簡単に過ぎるものじゃないし。
620わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 23:25:12 ID:ixrXVh/J
>下の階の人も猫好きで自分(下の住民)が寝る時の深夜以外は足音とか気にしなくていいよー
>と言ってくれてるので、非常に助かっている部分もあります。

どうみても社交辞令です。本当にありがとうございました。
他人の言葉を額面どおり受け取らないように。子供じゃないんだから。
苦情が入る時点で相当イラつかれてます。
621わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 23:30:04 ID:wb/g1qpp
>>619
んなこたぁない。
夜電気消える→下僕寝る→アタイはゲージ=寝る。
そういうもんだと習慣つければいいだけのこと。
622わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 23:32:28 ID:bm7TUyVL
うむ。対策はシンプルに「夜中はケージ」でいいよ。
623わんにゃん@名無しさん:2010/11/09(火) 23:43:39 ID:wb/g1qpp
>>618
連カキスマソ。

「いいよー」に甘んじてはいけない。
身内ではない他人であることには違いないんだから、引越さないならよくよく心は鬼にしてしつけるべし。
うちは、寝るぞーと声かけしてから夜ゲージっ子にはカーテンかけたよ。

毅然と同じことをやること。たまには…、は絶対にダメ。
まだ十分習慣つけられる月齢だよ。

624わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 00:03:44 ID:VHtzAlD0
猫が鳥捕まえて来て、1時間ぐらいずっと外からこっちを見てる。
これは、いい加減こちらが折れるべきなの?
625わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 00:19:55 ID:GK8BSPpJ
夜ケージを徹底すれば猫も慣れる。
うちはケージに入れたら明るくても即ベッドで寝るようになった。夜はひたすら寝てる。
626わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 01:20:23 ID:Debd7/52
>>619
普通に階下の人間が可哀想です。
正常感覚を取り戻す努力をしましょう。
627わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 02:50:31 ID:eSYcmogM
>>593
今から準備の為につけた方がいいよ!
急にやると二重の苦しみになるからね!
時が経てば慣れて可愛いよ
628わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 04:22:31 ID:NjMs9SGH
>>627
あなたも正常感覚をとりもどす努力をしましょうね。
629わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 06:31:32 ID:a8EhjxQl
>>615
貴方は階下の住民に迷惑かけてるよ。甘えすぎ。
620と623は周辺住民に気配りできる正常な感覚を持っていると思う。
猫は夜行性の動物だから暗くなるとスイッチ入るのは当然で、そこを人間に合わせた生活サイクルをどうやって躾るかだよ。
夜ケージは可哀相。おいらは夜寝る時は、ベットの柱にリードで繋いで布団の中に引っ張り込んで寝た。約10日で電気消すと寝るんだなと覚えたよ。それからはリードを外しても暴れることはなくなった。お試しあれ。
630わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 07:46:30 ID:1TTC7y/U
かと言って遊びたい時期はなかなか躾って難しいよ。
個体差もあるし。
私も家族皆忙しくて昼間いないから夜大変だったな。
幸い壁、床が厚いマンションだから良かった。
構無理矢理布団に引っ張りこんで寝ると、覚えるみたい。
私は猫をリビングから私の部屋に移動してから一緒に寝るようになった。
631わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 08:26:25 ID:1BtT9ZX2
>>624  遅レスすまん。その後、どうなった?
632624:2010/11/10(水) 10:02:22 ID:VHtzAlD0
折れました。そして、猫がムクドリ?を部屋の隅でティラノザウルス的な動きで解体。
ご満足頂けたようで、その後新聞紙で包んで捨てた。贈り物じゃなくてただ見せたかっただけだた
ずっと、猫臭と思ってたけど、鳥の血とうちの猫は同じ臭いがすることを知りました。
633わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 11:04:30 ID:2uVQwF9f
野良猫が捕獲器から脱走して納屋に立てこもってる。
今日で三日目で餌も食べてるしトイレで排泄もしてる。
設置した猫ベッドも使ってるみたいだけど人が来ると隠れて姿が見えない。
納屋の中は日当たりが悪いんで、これから本格的に寒くなるのが心配なんだけど、

1.急いで捕まえる
2.出てくるまで放っておく

どっちが正解?
通販で飼った三段ケージが寂しそうなんだぜ。
634わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 11:33:29 ID:/VGXm1vt
人が来たら隠れりゃいい、と覚えてしまうと
なかなか馴れず、家庭内野良への道

嫌でも逃げ場を無くして、かつ人間側は
猫の方を意識して目線を向けないようにしながら
餌やトイレの世話をするようにして
人が側に来ても平気ということを覚えさせた方がいい
635わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 11:41:30 ID:7/YCj8T8
たぶん放っておいても出てこない予感
一晩くらいならともかく三日も同じ状況なら
そろそろ捕まえてあげたほうがいい頃じゃないかな
636わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 11:43:49 ID:iPXNvnjG
さっき生後半年の猫ちゃんがヘソピアスのキャッチを飲んでしまいました。丸くて直径3〜4mmほどです。
次のうんちまで様子見でも構いませんか?
637わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 11:46:48 ID:PQkS1PXq
>>584
炎症治まって良かったですね!
原因詳しくありがとうございます。お礼が遅れてごめんなさい。
ジャンプして獲物をとろうとする、よくうちのもやります。
私と遊ぶ時は布団の上限定ですが、留守番中は不明なのでちょっと心配ですね。

そういえば一度、生後4〜5ヵ月くらいのときに
背の高い下駄箱から、全面の上角が丸い洗濯機に飛び降りた時
丸い角で足を滑らせて、着地体勢のまま床に落ち
顎を思い切り洗濯機にぶつけていたことが。
幸い無事でしたがヒヤリとしました。

それにしても子猫の相手で我慢って‥自分もまだ子猫なのにw優しいお兄ちゃんですね。
うちのは周りがお婆ちゃんばかりだからか、いつまで経っても赤ちゃんですw
638わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 12:22:39 ID:eSYcmogM
>>633
猫だってバカじゃないんだからそのうち出てくると思うけど、万が一って事があるから
すぐにレスキューと警察に通報して確保してもらったら
捕まえれば安心なんでしょ?
639わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 13:16:31 ID:/VGXm1vt
本日のNG:eSYcmogM
640わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 13:24:48 ID:qJMdxYK0
>>633
自分なら捕まえるかなあ。
万が一敷地外に逃げちゃう事の方が心配だし。
同じ捕獲機に入ってくれるか不安ではあるけど、
今まで与えた事のない魅力的なエサで釣ったらどう?
ペット用品屋でよく売ってるササミやカツオとかをレンジで温めて匂いを立たせたやつとか。
マタタビとか。
私もつい最近野良子猫を保護したばかりだから他人事と思えず。
頑張って下さいね。
641わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 15:25:17 ID:SETvcw2l
五ヶ月くらいのオスなのですが最近夜になると
宙を見ながら歩いてニャーン、ニャーン、とかわいい声を出して鳴き続けます
名前を呼ぶと一旦こっちを見て止まるのですがしばらくするとまた鳴き始めます
今までそんなことはなかったのですが
今になって親猫を恋しがってるんでしょうか?
642わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 15:57:29 ID:4ZGeVWg/
うちの子も夜鳴きがひどかった。母猫と同居してるんだけどね。
去勢したらだいぶおさまったけど今でも無駄鳴きが多い。しかも声が大きい。
もううちの子は歌う猫なんだと思うことにした。
643わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 17:17:06 ID:Bw9L2uZ6
>>641
うちも今ほぼ同じ状態です。親猫を恋しがっているのではなく、
1)ヒマだから
2)もしかしからそろそろ発情時期
3)こっちにきて一緒にあそべばいいじゃん
4)霊がいるよ!と教えてくださっている
のどれかです。うちではこっちが忙しくない限りは遊びにつきあい、
忙しいときは返事だけして無視。もうこれ以外対処法ナシ。
644わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 17:51:08 ID:drdbeR/6
>>636
自分ならそうする。
645わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 18:11:30 ID:HQK45Z5Q
>>641
夜鳴きしたとき思い切り床に叩きつけたら
それ以降2度と夜鳴きしなくなったって近所の人が言ってたよ
646わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 18:28:28 ID:9vvAOfR6
>>641
うちもやるよ。夜に限らず上をみてニャアニャアなく。
高いところに行きたいんだと思う。
647わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 18:29:10 ID:0ov9kt53
>>643
ヒマだから、てのが一番の理由だろな
648わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 18:51:33 ID:NjMs9SGH
>>645
そんな奴が赤子が夜泣きするとか言うこと聞かないとかで、子を簡単に殴ったり蹴ったりする。
649わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 18:55:41 ID:35Xbs+kO
顔面をナイフで切られた様なキズを負って
帰ってきた
今から病院
受付は20:00迄か
650わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:09:23 ID:dM5u4CMA
家猫を出入り自由で飼う奴の気が知れない
あるブロガーも帰ってこなくなって探してますみたいなチラシ作って3年ほどゴチャゴチャやってた
虫だの鳥だの持って帰ってきたとか怪我して帰ってきたとか
自業自得だろと
651わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:24:49 ID:TOXjiP9o
思い切り叩きつけたら死にます
今日も糞レスご苦労様です
652わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 19:55:35 ID:H/U13AKY
スレチだったらすいません
自宅近くで足が切断状態の子猫ちゃんの死体があったんです
事故なら事故で明日動物火葬場に持って行こうと思うんだけど
事故で足がキレイに切断ってありえるんでしょうか…?
虐待されたんじゃ…と疑問に思ってカキコしました
653わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 20:06:09 ID:Mc/FeHyr
>652
まずは警察に一報を
654わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 20:06:28 ID:9vvAOfR6
今日は嵐が元気だね
655わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 20:10:35 ID:m7NFLGtz
生後5ヶ月の雌(未避妊)・短毛について質問です。

この娘のお尻周辺が臭いのです。
尻尾のお尻に当たる部分・腿・肛門周辺から干物のような臭いがします。
生後3ヶ月くらいから2ヶ月近く下痢と軟便を繰り返していたのでそのせいかと
思っていましたが、治った今も臭い続けています。
拭き取り用フォームや、ペット用ウェットティッシュで拭いても翌日には臭います。

肛門腺が原因?とも思うのですが、生後5ヶ月で肛門周辺一帯を臭わせる程の
汁が溜まるものでしょうか?
下痢・軟便時代は何度か病院に行きましたが特に何も言われませんでした。

対策方法などありましたら教えて下さい。

656わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 20:14:46 ID:H/U13AKY
>>653
警察に一報ですか?
ありがとうございます連絡してみます
657わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 20:33:26 ID:hI0bXjfD
>>655
肛門腺の疑いは?
658655:2010/11/10(水) 20:40:44 ID:m7NFLGtz
>>657
やはり肛門腺が濃厚でしょうか。

以前2歳過ぎの先住の肛門腺を絞ってみようとしたところ、半端ない抵抗に
あってしまい、肛門腺を絞る難易度の高さに打ちひしがれていました。
(この子は血便で病院に行ったらついでに絞られました)

でも一度やってみたほうがいいのでしょうか。
5ヶ月の若さで肛門腺に汁溜めてるとか、将来が恐ろしい…
659わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:14:02 ID:a8EhjxQl
>>655
肛門線は生後五ヶ月で臭うほど溜まらない。
と、言うのも、うちの猫は5歳時に肛門線が詰まって破裂したことがある。肛門線にポッカリと穴が開いて痛がった。すぐに動物病院に連れていき見てもらったら『肛門嚢』という割とポピュラーな病気で、病院に一泊して縫合してもらった。
獣医に再発する可能性はあるが、数年間は大丈夫でしょうと言われた。それから9年経つけど再発してない。
660わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:19:41 ID:a8EhjxQl
犬も猫も生後一年までは胃腸が弱いから、一日に何回も便をするし、軟便になりやすく下痢もしやすい。肛門線よりも下痢で臭うのだと思うよ。
肛門線が詰まると、頻繁にお尻を舐めたり、床に尻を擦り付ける行動をするよ。
661わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 21:44:07 ID:XE6TeauP
>>655

今日うちの5ヶ月半オス (雑種・去勢済)にやってみたらかなり汁が出たので、試してみたらいいかも。

自分は両股の間でがっちりホールドして*の少し下辺り(*から見て8時と4時の方向)にティッシュを被せて*に向かってツマむ様にしたら成功した(協力者がいれば押さえる人と絞る人で分担した方がラク)。

かなり汁が出て*周りが汚れる場合が有るので、ウェットティッシュを用意するかシャンプー前に行うことを強く推奨。

自信が無ければ白装束の館へどうぞ。
662わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 22:00:23 ID:9vvAOfR6
肛門腺のたまりやすさって去勢避妊と少し関係してる?
663655:2010/11/10(水) 22:10:21 ID:m7NFLGtz
>>659〜661

レスありがとうございます。
肛門腺にも個体差がありそうですね。

今のところ1日2回プリプリ排便しています。
元々ブリーダーさんから来たばかりの時は健康なお腹の子だったのに、
先住のご飯を盗み食いして、下痢・軟便を繰り返した結果今ではロイカナ
胃腸器サポートのみを食べさせることになってしまいました。

お尻をやたら気にするようなことはないので、詰まってはいないと…思いたい。
>>661さんを参考に一度自分で絞ってみて、駄目なら白装束の館に連行しようと
思います。

ご回答をくれた方々ありがとうございます。
座布団や部屋着までもが臭う生活からは開放されたい…
664わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 22:27:31 ID:gzBZcFlO
肛門腺の溜まり方は本当に個体差があるよ。
うちにいる溜まり易い猫は子猫(去勢前)の頃から
すぐに溜まって興奮するとすごい匂いだった。
今はこまめに絞ってもらってる(暴れるので家ではできない)。
毎回たっぷり出る。

一方全然溜まらない体質の猫は
年に一回だけワクチン接種の際に獣医さんに絞ってもらうけど
それでもあんまり溜まってない。
665わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 22:28:18 ID:XE6TeauP
>>663

661です。
当方の毛玉は現在7ヶ月過ぎでした(去勢したのが5ヶ月半)。
念のため訂正させて頂きます。

ちなみにフードの選り好みはしませんが、朝夕に●してた時期はあります(通常の●)。

663さんの参考になればと思います。
666わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 22:56:37 ID:9vvAOfR6
>>664
たまると臭いがするの?
うちも1ヶ月に1,2回前通っただけでウンコというか
腸の粘液のようなの臭いが漂う時があるんだけど
たまってるんだろうか。
667わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 23:24:21 ID:biS/wUU+
10ヶ月のロシ♂未去勢だけどこのままでいいかな?スプレーとかしないし。
668わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 23:35:57 ID:jGMg3PBe
つ、つられませんよっっ
669わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 00:24:58 ID:er2hi8yK
懐かない♀子猫対策に手に餌のっけてそれ食うまで食事抜きっていうの友人に勧められたんですが
大丈夫なんでしょうか。早くなついて欲しいけど育ち盛りだし逆に嫌われそうで不安です。
670わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 01:07:44 ID:bejR2PVp
>>661
蓄まりやすい子の「こまめに絞る」の「こまめ」ってどのくらいのスパン?

1カ月半前に香ばしかったので2歳にして初めて絞ったら、マッチの先×1.5個分くらい出た
ネコが嫌がるけど次はいつしようか悩むところ
しかしあの臭いはたまらんw
671わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 01:16:05 ID:143/qaMB
>>669
全然良くないと思うけどなあ。。
ごはんじゃなくて、好きなおやつを手から食べさせる方法なら、猫にストレスもかからないし有効では。
お友達には申し訳ないけども、子猫に食事で負担かけてどうするの…と思う。
とゆうより無理矢理なつかせようとするより、その子の個性だと思ってありのままを可愛がってあげたらいいかも。
時間をゆっくりかけて、あせらずに愛情かけた方がいい関係を築けると思うよ。
672わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 01:31:55 ID:Yx43M7Gz
>>669
子猫に断食なんかさせて体調崩させたら
病院でも助けられないことがありますよ。

懐かなくても自分でご飯を食べてくれるだけ、いいです。
懐かないわ、食べてくれない(食べられない)わ、の最悪の事態になることも。
生粋のノラや野生動物で、本当に人間に心を許していない子は
人の与えるものには一切口をつけないことも。
あなたがあげるご飯を食べてくれるなら、少しは信用されてるってことです。

小さな生き物には相手のペースに合わせてやることが、仲良くなるコツですよ。
この先、自分の思うようにならないと愛せないなら
その子には里親さんを探して、あなたはサイバーペットでも育成すればいいかと。
673わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 02:21:10 ID:9Fu22Zt4
>>669
そういう事はやらない方がいいよ。
猫は犬と違うからね。

オイラは小さい頃から猫を飼ってるけど構えば構うだけ猫は寄ってかないよ。
特に子猫時の扱いを間違えると老猫までずっと懐かなくなるみたい。

そういう懐かない子猫はこちらからは構ってはダメだよ。
知らん顔してればいずれ猫から寄ってくるから、その時に撫でたりする。
兎に角、構わないでいた方がいいよ。
674わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 02:47:58 ID:hL33rP9l
>>669
>懐かない
来てどのくらい日数が経っているの?
675わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 02:52:38 ID:dk4JtnZW
家の猫が十日ぶりに帰ってきたんですが
事故にあったのか下半身が歪んでいて後ろ足を引きずってる状態です
体はやせ細り、お前よく帰ってこれたなってくらい重傷なんですが
治療すれば元の様に元気に歩けるんでしょうか?
676わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 04:27:00 ID:oG2cptRJ
>>669
いきなり手は厳しいかもしれないからスプーンとかどう?
あと他の人が言ってるようにおやつ(猫の好きなもの)でやるといいよ

うちのも拾った直後威嚇しまくってて餌も食べなくて困ったんだけど
刺身をスプーンで与えたら食べてくれて
それで安心したのか急速に懐いていった
ちなみに最初手でやったら高速猫パンチ繰り出してきたw
677わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 05:23:41 ID:D277tJFQ
里親、里子の質問です

私が譲っていただく側です
・里親募集掲示板から連絡して現在やりとり中
・スコティッシュ♂去勢前で7ヶ月の子
・千葉から埼玉まで車できてくれる
・先住猫がいるため、まずは顔合わせ程度
・相性よければ引き取る
・相性悪ければ今回は諦める

聞きたいのは
・交通費をいくら渡すか
・お礼はいくら包むか
・今まで猫にかかった費用を負担するべきか

補足
利用した掲示板は保護した猫以外は金銭の受け渡し禁止です
もらう予定の子は愛護団体ではなく個人の方の私情です
上記のように他猫がいないから餌とかの猫グッズはNG

手ぶらで帰すのは失礼なので菓子折り5000円分位を渡すつもりですが
他に案はありますか?
678わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 05:35:16 ID:NABXDR7B
「お車代」として¥5,000〜¥10,000、あとは677さんのお考え通り菓子折り
ぐらいでいいのでは?
これまでかかった費用の負担をする必要ないと思いますよ。
あとは折々の成長を写真に撮って送る(年2回程度?)とか…
679わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 06:13:16 ID:2SaRCyfx
>>675
そんな状態ならまず早く病院へ連れて行くこと。
見た目わからないが、事故にあったと思われるならばもしかしたら内臓もやられてる可能性はあるかもしれないし…。
足も引きずっているなら、骨折の疑いもあるだろうし、まずはとりあえず飼い猫が可愛いなら病院へ!
680わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 06:33:30 ID:LO0K+9HI
>>669
たくさん釣れてよかったね。
681わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 06:37:56 ID:B6adcReK
うちに来て4日目の猫、昨夜まで何ともなかったのに
今朝起きたら左目が真っ赤です!
来たばかりのせいか寒いところばかりにひきこもって何時間もいたから
風邪をひいたんでしょうか?
食欲も元気もあります。
木曜日って病院が休みのところが多くて…
引き取るときに
「風邪ひいたら目に来るから、抗菌目薬を買ってまずさしてみて」
と言われたんですが、これがそうなのかわからず…目薬もまだ買っておらず…
遠くても病院に行った方がいいでしょうか?
682わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 06:56:17 ID:6DY8yui/
>>672
なんで最後に余計な2行くっつけんの?ばかじゃないの?
>>677
相手が私情で手放すんなら、特にいらない気もするけどな。
でも千葉から埼玉まで来てくれるなら>>678かな。
683わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 09:58:00 ID:dUrCIC87
>>615
同じくらいの月齢のアビオス飼ってるけど
夜は絶対ケージから出しちゃ駄目だよ。
夜中暴れるならそれは「出して貰える!」と思って暴れてるんだから。
ケージは大きいのにしてあげてる?
うちは1Fトイレ、2F食堂、3F寝床にして使ってる。
夜寝る前に最後のごはんをあげて、ケージに布被せて電気消して寝るよ。
最初はにゃーにゃー言ってたけど、今は私が寝るタイミングで寝てる。夜中起きるけどケージうろうろしてちょっと水飲んだりトイレ行ったら寝る感じ。
夜ごはん→ケージ閉めてカーテン→寝る
を習慣付けたらいい。
寝る前は力いっぱい遊んであげてね。

自分の猫ならかわいいけど、同じアパートの住人が夜中にばたばたしてたら迷惑だよ。
どうしてもケージが可哀想なら一軒家に引っ越しなー
684わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 10:22:02 ID:U207kyLX
吹き抜け階段のお家で猫さんを飼ってる方、猫さんが転落したりしない為の
対策はされていますか?

昨日から家の猫(7ヶ月雑種オス・未去勢)が、二階の手すりに乗っかることを
覚えてしまい、さっきちょっと目を離したら、
手すりを滑り台のように使い、ダダダーっと猛スピードで下まで降りて行ってしまいました。
転落やケガをするのも時間の問題のように思います。
今は猫が普段過ごすことの多い部屋から出さないようにしていますが、
出来れば自由に家中を歩き回って欲しいと思っています。
何か対策があれば教えてください。よろしくお願いします。
685わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 10:28:05 ID:aHYdQRww
登ったら現行犯のみ怒る
手摺にガムテープ・返しを付ける・柑橘系ネコよけスプレー使ってみる
落ちた時用に下にクッションとなるもの(ソファーとか)を置いておく
痛い目に遭うまで放置、危ない場所なんだということを自主学習させる
686わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 10:43:09 ID:YiBOFbJ3
>>684
特に対策はしてないけど
掃除機を出す時には猫が手すりに乗ってないか確認してる。
飛び上がって逃げるくらい掃除機が大嫌いだから。
先代の老猫達が3匹いたけど、転落事故を起こした事はないなあ。
歳をとったら乗らなくなったし。
687わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:05:17 ID:U207kyLX
684です。
>>685-686さん、ありがとうございます。
685さんが言うように一度痛い目に遭えばやらなくなりそうですね。
さっき、滑り落りた時に着地に失敗して猫自身も驚いていたので
それで懲りてくれていたら良いのですが・・・
とりあえずは、手すりに猫が嫌いな物を塗ったり貼ったりして様子を見てみます。
家族からは猫の運動神経をなめんなよ等と言われ、転落したりしないから
大丈夫だと言われています。
686さんの猫さんにもそんなことは無かったと聞いてちょっと安心しました。
只、もし一番上から落ちたら下手したら死んでしまうのでは?と思って
不安になっていました。
一度、子猫の時に病気で死に掛けて、やっと最近全快した猫だったので、
神経質になってたかもしれません。猫を信じてもう少し、ゆったりと構えてみます。
どうもありがとうございました!
688わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:11:12 ID:mLoUk8jy
猫♀雑種避妊済みのことで質問なのですが、
去年歯茎にイボがあるのをみつけました。
触っても痛がりません。全然治らず、じょじょに大きくなっているので
癌ではないかと心配です。病院につれていきたいのですが、
病院はうちから5kmほど先にあり、自分は車の免許持っていないので
連れて行けません。親に頼んでもあの猫は車に乗せると暴れるからだめ
などと言われて連れて行ってくれません。
往診もお金がかかりすぎるからだめといわれます。
どうしたらよいでしょうか?
689わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:21:59 ID:YiBOFbJ3
>>688
暴れるからダメって、そのまま乗せてるんじゃないよね?
キャリーに入れてもダメなの?
相当凶暴なら洗濯ネットに入れてそのままキャリーに入れるという手もあるし
車出せないならタクシー呼んだっていいじゃん。

というか親は猫を病院に連れて行きたくないように見えるけど・・・
688はお金が出せる立場じゃないのかな。
往診のお金がダメっていうくらいなら
もし癌だった場合の治療費は出してもらえないと思うよ。
そういうこともよく話し合ってみては。
690わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:22:00 ID:A1dPsVTU
キャリーバッグに入れて連れて行くとか
洗濯ネット使用するとか
方法はあると思う
691わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:25:21 ID:aHYdQRww
>>688
ペットじゃなくて自分の子供でも同じ対応をするのかと脅迫してみたら?
もういい自分で連れて行く!ってキャリーバッグに入れて一人で行こうとしたら折れてくれるかも
お金に関してはペット用保険とかがあるからそれに入ると割となんとかなる、バイト代あれば年額払えるんじゃないかな
うちはアイペットに入ってて保険対応してない病院も手続きがちょっと面倒だけど一応下りる(らしい)
まずは理解が得られるよう頑張ってください
692わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:31:44 ID:LO0K+9HI
>>688
また、釣りか。
おまえは幼稚園児なみのIQなのか?
救急車を呼べ!
以上だ。
693わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:47:01 ID:zn23c6MR
ペット保険は発病受診後は入れないから注意ね。医者の所見書いてもらうんだから、既往症アリでは入れない。
694わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 11:58:49 ID:BfGBLxEU
>>693
うちは自己申告だったよ。
尿結石も完治後だったら免責にもならず入れた。
再発しちゃっても払ってくれるって
695わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 12:10:20 ID:tRdx+6Zf
>>687
柑橘のレスが気になったので、「猫 柑橘」などでググってみて。
猫用でもちょっと気になる。>>685さんすみません。
696わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 12:11:48 ID:a0azgaOk
>>694
そりゃ自己申告で病気が無いって申告する人もいるだろうけど
申し込み時点でかかってる病気は保険金支払いの対象にならないとしてる所が多い。
そういうズルをして成功したんだか分からないけど、他人に勧めるべきじゃないし、
保険に加入してる真っ当な大勢の人に迷惑をかける行為だってわからないのかな。

既往症が免責になるかについては保険会社の判断だからどうでもいい。
697わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 12:29:42 ID:l5idk67+
>>674
生まれて拾われてから4ヶ月、里親なってウチにきたのが1ヶ月前くらいです
698わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 12:32:48 ID:l5idk67+
>>676
スプーンで餌位は食べてくれるんだけど基本近寄らない近寄れない


家にきて1ヶ月じゃ難しいとは思うんですが室内野良とかっていうのになりそうで怖いんですよね
あまりに不安がるのでこっちも不安になっちゃう

もらったときに聞いたんだけど兄弟でビビリ症このこだけらしいです。
699わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 12:40:38 ID:facmG5B6
>>696
694は既往症について言ってると思ったんだがな。
誰もウソ申告おkとは言ってないと思た。
正しいこと言ってるけど、キリキリすんなー。
 
因みにアニコムは新規契約時にかかってる病気は免責だけど、更新時に不担保特約はつかないらしいよ。
複数年にわたる治療でも保険適用されるってさ。
更新時にプラン変更もできるから、病気になるまでは一番安いのにして、病気になっちゃったら更新時にプラン変更するのもアリだって。 
保険かえるか悩み中。

 激しくスレチ。ごめん。
700わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 12:45:43 ID:ERAZEKsv
>>698
その子目や耳は健康かな?
ハンデがあるとビビりになりやすいみたいだから気になったんだ
弱視の猫飼ってたけど凄いビビりだったよ
近づくときはゆっくり相手の視界に入る所から、無理に触ったりしない、
大きな音は立てない、ガサツな動作をしない、を徹底してたら
少しずつ仲良くなれたよ
しばらくたって安心とわかったのかデレ期にも突入したw
701わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 13:03:19 ID:BfGBLxEU
>>696
あら、別にうその申告しちゃえばなんて言ってないのに。
しかも何故かそれを勧めるとかw
言ってることは正しいが俺に何故つっかかったかわからない。

既往症だか発病中だか完治後だか知らんけど医者の告知なんて必要なかった保険に
尿結石完治という自己申告だけで入った事実があるだけ。
702わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 15:49:43 ID:mLoUk8jy
688です。
>>689-692
レスありがとうございます。
もう一度親にかけあってみます。
703わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 17:45:37 ID:XLabW14z
ようつべにさしみさんて猫がいるんだけど皆知ってますか?猫飼いたいのだけどあんなことになったら大変だなあと
704わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 17:52:32 ID:dLXW55oR
今初めて見たんだけど吹いた
705わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 17:55:27 ID:wsVfAu/2
失礼します。一つ相談に乗って貰えませんか?

うちの茶虎♂(一歳半)が、昨日辺りから様子がおかしくて…

・部屋から出ようとしない(今までは昼間は殆ど外で遊んでた)
・所構わず部屋内で粗相する(トイレは必ず外でしてた。)
・全体的にダルそう(ハロゲンヒーターの前から動かない)
・餌も見向きもしない(色々与えたけど、食おうとすらしない。水は少しだけ飲んだ)

目立つ症状はこのくらいなんですが、明らかに一昨日までの様子と違うんですよね…

獣医に見せるべきですかね?
706わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 17:55:34 ID:Yh0bl/hK
さしみさんは、結構有名じゃない?
嫌いなら猫のほうから逃げるだろうに、あそこまで攻撃的なのはすごい。
707わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:02:17 ID:XLabW14z
あのさしみさんて誰にも懐いてないよね?よく飼うよね あれで
708わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:03:08 ID:Yx43M7Gz
>>705
泌尿器系の病気(尿路結石か膀胱炎)かと。

おしっこが完全に出なくなったら24時間で亡くなります。
急いで病院に連れて行ってあげて。
709わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:06:42 ID:iq7FQ40q
@猫ってなんで舌で自分の唾液を体中につけるんですか?

A唾液のついた猫の背中を撫でて、そのまま手を洗わないでポテトチップやせんべいなんかを食べても特に汚い菌や猫の唾液などの菌は入ってこないですよね?
710わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:07:13 ID:wsVfAu/2
>>708
早速ありがとう。そうなんですね

早急につれて行くことにします
711わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:09:26 ID:iq7FQ40q
>>705
多分風邪のひき始めです

暖かくして明日獣医さんに見せてあげて下さい
猫もあなたも安心できるからね
712わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:10:05 ID:6DY8yui/
>>703
あれはめったにないケースだと思います。
でも、飼ってしまえばどんな猫でもかわいくてしょうがないよ。
私が身をもって知りました。
里親募集で探してたときは、「人見知りしない性格のいい猫がいい」って激しく品定めしてたんだけど、
結局、うちの猫さしみさん以上に客に凶暴なんです。
>>707
妹さん(飼い主)には慣れてるじゃん。妹さんが撮ってる動画あるよ。
713わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:12:52 ID:Yx43M7Gz
>>687
以前どこかのサイトで、転落防止にネットを貼ってるお宅がありました。
かなり昔で誘導できんでスマン。
『猫 ネット 転落防止』なんかでググってみて。
あと、『猫 リモネン』もググってみて。

>>688
5キロくらい歩いては。もしくは自転車で。
癌は早期発見できて手術が成功すれば数万で治るが
グズグズしててリンパ節などに転移してしまうと完治しないし
抗がん剤などでの延命にも莫大な金額がかかる。猫も財布も苦しくなる。
とにかく一刻も早く受診して安心しなよ。

まだ腫瘍とも悪性とも決まったわけじゃないんだからな。
714わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:16:09 ID:wsVfAu/2
>>711
風邪の可能性もあるのか…

とにかく明日獣医に連れていきます。ありがとう。
715わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:20:14 ID:YiBOFbJ3
さしみさん動画初めて観たけどうちにもああいう猫いるよw
私だけには普通にベタベタに懐いてて、
あと猫の機嫌がよければ旦那は触れる。
でも他の家族にはあんな感じで、触れる距離に近づくと超怒る。
716わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:21:26 ID:4TCaBYCD
うちのは拾った時はさしみさん以上に凶暴で
こりゃー飼いきれないかもしれないと思ってたんだけど
いつのまにか超甘ったれになってた。
今は知らない人に抱かれても攻撃せず
最初は硬直してるけど慣れてくればそのまま寝ちゃうくらい
図太い猫に成長した。性格ってわかんないよね。
717わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:25:11 ID:Yx43M7Gz
>>714
僅かながらでもおしっこが出ていたら明日でいいけど
確認できないまたは数滴しか出ないなら今夜連れて行ったほうがいいよ
食欲がないのはかなり苦しいんだと思う

昔私も尿閉を甘く見て、翌朝一番でと思っていたら間に合わず深夜の救急で死なせた
因みにうちも亡くなった日の朝から食欲廃絶だった

尿が出にくくなった時点で刻一刻と腎臓はダメージを受けてるから
718わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:28:36 ID:Yx43M7Gz
>>714
自分が亡くした子もチャトラ♂だった。
あなたの子は大事にしてあげてくれ。
719わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:29:58 ID:XLabW14z
なるほど!さしみさんてあの髪の長い男の人が飼ってるわけではないんですか?安心しました
720わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:32:49 ID:wsVfAu/2
>>717
おしっこはまだ出てる。ってか、今さっき結構沢山出た。(おかげで布団全滅)

取り敢えず様子見ながら対応してみます。
721わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:39:16 ID:zn23c6MR
>>714
昨日あたりから様子がおかしくて、今日は全く食べなくて、で、こんなとこでレス待って結局明日にする、とか。

泌尿器系のトラブルなら明日までもたない可能性もあるよね。どんだけ無知で呑気なんだか。
722わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:43:55 ID:Yx43M7Gz
>>720
そうか、布団は気の毒だったが良かったなw
723わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:50:23 ID:O4XlyiAM
>>719
そう、
妹の家に遊びに行ったら、猫に嫌われてしょうがないw
という動画。
724わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 18:56:16 ID:wsVfAu/2
>>722
色々とありがとう。こいつ♂の癖に臆病で甘えん坊で、家族の中で何故か自分に一番なついてて…

やべ…なんか泣けてきた…。今晩はずっと付き添ってみる。ありがとうm(__)m
725わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 19:04:48 ID:MFiWyuRa
さしみさんの動画見てみたら、さしみさんの唸り声で
ヘソ天で寝てたうちの猫が驚いて飛び起きたw
726わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 19:25:04 ID:Js/IMe9h
1歳半のオスです
私と旦那と3人暮らしです
猫は旦那の事が苦手です
私になついてます
ついさっきの事です
ベッドで旦那といちゃついてた時猫もベッドにあがってきて構わずいちゃついてたらいきなり豹変して私の頭や腕に噛みついてきました
流血もんでした
んでベッドから離れたらいつもの猫でした
正直ショックでした
いつ豹変するのが怖いです
今までのように一緒に暮らしていけるのでしょうか?
なんで豹変したのでしょうか?嫉妬?
727わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 19:34:45 ID:w0wFCstn
びびり猫で召還されました。
長文になるごめん。
びびり猫一年物で、家庭内野良?引きこもり?です。
今年暑くなるまで、ベッドの上か中で1日23時間位過ごしてました。
寒くなった最近は布団から発掘されて無表情でモフられてます。私限定ですが。
他の家人の足音聞いただけで、モグラみたく布団へ潜行ですね。
びびり猫でも一年位すると、さすがに人を選んで人間の存在に慣れます。
猫から見て安全な人間認定される様に、触る時は猫の視界の下部から手を出す。騒がしくしない。
嫌だと猫が抵抗したら、すぐ離す。
カラダの大きさからすると人間はゴジラだから。怖がられても仕方ないかと。
728わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 19:40:10 ID:iJevWS+s
耳が熱いって熱があるのかな。
体温計が壊れてて測れない。。ご飯も食べて比較的普通にしてるけど、避妊手術後4日目です。
729わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 19:54:35 ID:XLabW14z
ほんとはあの男の人にもなついてるんでしょ?そえじまさんだっけ?ネタなのかな?
730わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 19:58:12 ID:TBKYjR85
さしみさんなんか蹴り飛ばしてやればいいのよ
731わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 20:44:08 ID:ui2XXbYa
猫の髭って結構生え変わるもの?
半年くらい一緒に暮らしてるけが、かれこれもう十本くらい抜け毛ならぬ髭を見つけてるんだが。
732わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 21:13:10 ID:onkF8AI+
>>731
抜ける抜ける。うちは集め始めて1年になるけど、20本くらい財布にたまった(1匹分)
でも金運上がった気がしない…
しおりにでもして、別の幸運に期待してみようかと思っている。
733わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 22:00:17 ID:Ovu63Xss
野良猫が忽然といなくなる時はどんな時ですか
734わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 22:21:08 ID:tRdx+6Zf
>>731
見つけたら、引き出しにしまってるw
735わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 22:28:41 ID:l5idk67+
>>700
怖がり以外はいたって普通の猫だったから病気とか考えもしなかった
うーん怖くなってきた・・・

車ないし触れられないし怖がりだしなもんだから冬は様子みて懐いてくれたら
検査と避妊兼ねて来年病院つれてこうと思ってたけど早めに行ったほういいのかなぁ

病院いくとしたら遠いけど足がないのでケージもってゆっくり歩いてく予定なんですけど
病院遠いけど車所有してない人ってどうやってつれてってるんでしょう

やっぱ車誰かに頼んだほういいのかな
736わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 22:47:27 ID:rd1WC/nW
>>733
まず君はどんな時だと思った? ちょっと挙げてみてちょ。
737わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 22:57:24 ID:Js/IMe9h
猫にも嫉妬ってあるんですか?
738わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:00:26 ID:xRRwb9RF
うん
739わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:03:56 ID:+/vJMeVH
ユキちゃん
740わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:06:13 ID:Nbqr2IFV
>>735
ケージごと運ぶの?
キャリーバッグじゃなくて?
専用のバッグがなくても、洗濯ネットに入れてからトートバッグかなんか(できればファスナーなどできちんと閉まるタイプ)に
いれればとりあえずは事足りるよ。

自転車もタクシーも使えない状況なんだろうか?
741わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:28:25 ID:sjabL29K
714さん。何の病気かは解らないけど食欲がない時点でかなり危険な状態かもしれません。
昨日までは元気だったのではなく我慢してただけで、今いろんな症状が出てるのは我慢出来ないくらい危険な状態かもしれないんです。
自分の無知で死なせてしまった経験があるので必ず仕事休んででも明日の朝一で連れて行ってあげてください。
742わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:43:18 ID:yzrM9Nm3
>>733-734
アンカ見ずに読んだら
野良猫が忽然と姿を消す現象、それは見つけしだい引き出しにしまう人物の手によるものだ!
と誤読した
743わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:47:15 ID:3k1X8xIc
>>742
俺も
744わんにゃん@名無しさん:2010/11/11(木) 23:48:38 ID:Ox+DwMeI
しまっちゃうおじさん
745わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 00:28:44 ID:lyKm1Ur3
>>744
うわ懐かしいww

>>688>>735も都会住まいなんだろうか。
車がない・乗れないだったら、自転車あるといろいろ楽ですよ。
キャリーは、カゴに入れると段差の振動で可哀相だから背負いタイプが望ましいですが、
ないなら洗濯ネットに入れてリュックでもOK。事前に遊びながらネットとリュックに慣れさせておくとなおよし。
でなきゃ、タクシーかな。ペット輸送不可の会社もあるから、呼ぶときに聞いてみたほうがいいです。
逆に、ペット通院歓迎!なところもあるし。
歩きで時間がかかっても、猫さんが大丈夫ならいいけど…

うちの子は地に足がつかないのが嫌いなんで、キャリーで運ばれるのも嫌い。
幸いにして、歩いて5分のところにかかりつけがあるからいいけれど、
その間、鳴きっぱなしのときもある。

人の足は時速4キロ、どれくらい猫さんが耐えられるかにもよると思う。
猫さんの負担にならない方法で行けるのがいいんじゃないかな。
まあ、金銭的な問題もあるだろうから、一概には言えないけど…
746わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 01:11:06 ID:aCqcm7aV
>>732
俺も財布に溜め込んでるw
お守りみたいな感じで肌身離さず持ち歩く。
747わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 01:21:46 ID:vbsAVRgp
>>733>>736
忽然といなくなる?今の時期なら寒いからあんま行動しなくなるからな。
どこぞで、団子になっていると思うよ。
748わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 03:14:30 ID:JEVGLUdj
誰か私の質問に答えて
749わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 03:26:18 ID:Eh2CG/pv
>>748
どの質問かな?
IDが変わってるから特定できないよ。
750わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 03:37:02 ID:KZzLvFkG
>>728
一般的に耳や肉球が温かい場合は眠たい事が多い
ご飯も食べて比較的普通と言う事なので大丈夫だと思う
体温計は動物用が壊れてるのかな?人間用があるのなら
それでも大丈夫なので一度計ってみたらみたら?

751わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 06:33:21 ID:HsCUpvT6
>>748
はい、女王様。わかりかねます。
752728:2010/11/12(金) 07:07:22 ID:7lTMoJFP
ありがとうございます。安心しました。
753わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 09:10:12 ID:HMTp6KHf
猫のエサの質問もコチラでおk?

推定14〜5歳の猫なんですが元々ドライを与えてたんだけど
夏バテして食欲が落ちて今はウィットを与えています
でもたまにはドライを食べたいみたいで他の猫のエサ(療法食・ドライ)を盗み食いします
そして事件は起きた
口の中を切ったみたいで出血していました。
それでもドライを食べたいみたいでウェットをあまり食べなくなりました
(種類を変えてもダメ)
で、少し柔らかめで、でもカリカリの食感があるようなドライフードってありますか?

ちなみにふやかしたのはお気にめさないようでした
754わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 09:44:55 ID:yHbFHiY2
シーバ
カリカリだがビスケットたいな食感
中は柔らか目
755わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 09:47:09 ID:D9S2WNRI
うん、シーバはなかなか良い食感
756わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 10:06:07 ID:I5Glmwy7
中国の人って猫食べるんですか?
757わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 12:09:10 ID:akLDyjWc
ネコの舌使いはエレガント 米研究者ら水飲む仕組み解明
http://www.asahi.com/science/update/1111/TKY201011110518.html

ふーん、知らんかった
758わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 13:00:47 ID:ngqOxxNP
>>713>>745
688です。
レスありがとうございました。
759わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 13:22:14 ID:GEOzK0nO
>>757
ちょうど、今見てきた。コッチだけどw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289516039/l50
【動物】ネコの舌使いは犬よりはるかにエレガント…米研究者ら水を飲む仕組みを解明
760わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 14:18:11 ID:Ap4xv/Dg
↑の記事見てふと思ったんだけど
うちの猫、水の飲み方が下手で
アゴを水に浸して飲むんだけどもう治らないかなぁ?
1歳のメスで、ひどくはないけど3ヶ月で拾って以来
猫ニキビが治らないのはそのせいかな…と時々悩む。
最近貰った子猫は記事のように上手に飲むんだけども。
761名無し募集中。。。:2010/11/12(金) 14:56:29 ID:HkrR5S5E
別板で質問したのですが、レスなかったのでこちらで…。
夏になると両面テープでくっつけた「やぶれない障子」が
熱で剥がれ、夏の終わりには半分ほど剥がれてしまいます。
皆さん、何か対策してますか?
762わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 15:02:31 ID:HkrR5S5E
あ、名前が…
すみません。よろしくお願い申し上げます
763わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 15:24:50 ID:1h+u9+dQ
>>754 755
ありがとう!買ってみる!
764わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 16:23:04 ID:KZzLvFkG
>>753
フリントリバーランチ
オーブン焼きでビスケットみたいな感じ。柔らかいというのとは違うけど
サクサク感覚なので口内の怪我にも影響はそんなにないかなと
お値段高いですけど

シーバは大丈夫だけど、半生タイプみたいなフードはやめた方がいいと
獣医には言われました。
765わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 16:30:14 ID:Pf+pOgUD
獣医さんにロイヤルカナン勧められて、与えています。
モンプチだと軟便になるようなので。
766わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 16:53:10 ID:rK0Wvr3L
乳児持ちにつき過去スレ見る暇なくて申し訳ない。相談させて下さい。
生後三カ月位の子猫持ちです(元ノラ)
来週義実家の誘いで一泊の旅行に行きます。なのでペットホテルを
使おうかと思ってるんだけど、ひょっとして家に留守番のほうが
いいような気がしてきた。感染やら何やらあるし…
一部屋ドア閉めてそこにトイレエサ置いておけば大丈夫かなあ。
ちなみに三種混合の二回目を明日打つことになってます。
よかったらアドバイスお願いします。
767わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 16:56:51 ID:1h+u9+dQ
>>764
ありがとう!でも今シーバポチってきた。
半生は何で止めた方が良いのか理由が知りたいです。
もしかして中だけ腐らないようにバリバリ添加物とか?
とりあえず、次はフリントリバーランチ試してみます。
値段は大丈夫です!PHコントロールよりは安いし
何なら私が痩せればいいだけですw

>>765
ん?これは私へのレス?
ロイヤルカンナ良いですよね。
でもロイヤルカンナのPHコントロールで切ったのであげれません

765さんの独り言だったらレスしてごめんなさい。

みなさん、ありがとう
768わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 20:23:09 ID:OtYaFan4
>>695さん、>>713さん、
昨日、吹き抜け階段からの転落を心配して
質問した者ですが、自分へのレスがあったことに今気が付きました。

今から、教えていただいた事調べてみます。
遅くなりましたが、どうもありがとうございました!
769わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 22:37:10 ID:drHsiu3Y
>766 一泊ならお留守番の方がよさそうな気がする
我が家は1泊はお留守番で乗り切ってます
ペットホテルって犬にはまだ良いけど猫にはどうかと思って

1点気になるのはまだ3ヶ月の仔ってところかなぁ・・・



770わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 22:53:42 ID:hTuM+22/
猫って普通何時間くらいおきに寝ますか?
起きてはしゃいで4時間くらいすると眠そうにしますが、皆さんちの猫さんはどうですか?
771わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 23:03:31 ID:g+/XH/+Y
自分なら事情話してかかりつけの獣医さんに預かってもらうかな。
もちろん有料の入院扱いで。

せめて4〜6ヶ月なら安心なんだけど
まだ乳歯も生え替わってない子猫ではなあ‥。
体が小さいから、車旅行ならペットも泊まれる宿にしてもらって連れて行きたいくらいだね。

どうしても留守番させるなら、広めのケージにペットヒーターを入れて
餌水入れて閉じ込めておくしかないかな。

まだ3ヵ月なら室内野放しは思いがけない事故の可能性が高いし
ケージに閉じ込めても、帰宅して体調崩してないとは約束できない。
ケージにずっと慣れてるおとなしい子ならまだしもだが
下手したら、ケージ自体が事故の原因にならないともいえないし。

友達かシッターさんに、何度か覗いてもらうとマシかもな。
772わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 23:16:25 ID:L9zrt33H
旅行に参加しないって選択肢は無いのかな?
さすがに三ヶ月の子猫を留守番させたら心配で旅行を楽しめないと思うんだけどな。
それに、ワクチン打ったあとって「2週間くらいはストレスのないように」みたいなこと言われない?
773わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 23:25:47 ID:fXgFB8zg
旅行にどうしても行きたいならワクチンの時に事情を話して預かってもらうのが一番安心じゃないかな?
774わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 23:52:28 ID:0eY/R5r4
おすとめすどちらが綺麗好きですか?グルーミング等 教えてください
775わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 01:23:42 ID:YbtmM4nJ
>>766
猫優先に決まってんだろ
ペットホテルに預けても一睡もできず、
餌も食べずにずっと怯えてるんだぞ
ましてや、3ヶ月の子猫だぞ
家族の一員をよくそんなふうに扱えるもんだな

776わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 01:37:54 ID:zd4nvJoH
>>767
確か水分がドライより多い分傷みやすいので傷んだフードを食べてしまって
下痢・嘔吐の状態になってしまうからだったと思う
猫ドライで半生なんてあったっけ?って感じだったので凄く記憶が曖昧で申し訳ない

でも最近試してみようかなぁと思ったブッチっていうフードが
加熱してるけど要冷蔵だからこういうタイプなのかな?

横道だけどこのレスするのに30分近くかかった・・・

ho<カマエニャ モウシワケゴザイマセン>orz
777わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 01:51:26 ID:JD0h7SuL
>>776
半生フードを勧めない理由としては
本来腐りやすいはずなのに普通のドライフードみたいに
常温保存できるよう保存料たっぷりだから、と聞いた。
確かに犬フードにはあるけど猫のは私も知らないなー。

ブッチは半生(セミモイスト)フードとは違うよ。
他の猫缶もみんな加熱してあるじゃん。
この前お試し半額キャンペーンやってたので買ったけど
出しっぱなしは非推奨、食べ残しは10分で下げるようにと書いてあるよ。
778わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 01:51:36 ID:kopY9KdI
>>775
そんな頭ごなしに言わなくても。平気なやつもいるよ。猫による。

まあ私だったら、ケージに入れて猫好きの友人に預けるかな。
大人猫ならいつも家で留守番させてるけど、3か月というのがちょっと心配。
779わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 02:08:02 ID:zd4nvJoH
>>777
成る程!よく解りましたありがとうございます。
よく考えれば、缶詰も生じゃないですよねアホか私
食べつきとかどうでしたか?
780わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 02:23:30 ID:JD0h7SuL
>>779
肉好きの猫はガツガツすごい勢いで食べてたよ。
まぐろ缶好きの猫はモサモサまずそうに食べてた。
当然といえば当然なんだけどw

魚入りの方はまだ切ってないからわからないけど
そっちも原料は肉主体だから、魚好きの猫には不向きかも。
塩こしょう振ったら人間もおいしく食べられそうな感じだよ。
781わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 02:34:53 ID:zd4nvJoH
>>780
感想ありがとう
うちの猫はドライはフィッシュ系
ウェットはチキンが好きだから、ブルー買ってみよう
ラムは試した事ないんだけどトナカイ食べるからいけるだろうw(根拠じゃないw)
782766:2010/11/13(土) 10:21:59 ID:0e3AxQa2
皆さんレスありがとう。まとめてのお礼で申し訳ないです。
やっぱり3ヶ月の子猫だとホテルにしろ留守番にしろ心配ですよね…

旅行断るって選択はなかなか難しくorz
結婚後引っ越したので猫好き友人も近くに居らずです。
皆さんの意見を参考に、家で留守番というかたちを取ってみようかな。
生後1ヶ月程で保護した子で、我が家には乳児もいるし普段は3回/日、
2時間くらいだけ放すという大部分ケージ内です。
ワクチン二回目終わったら放し飼いにしようと、ここ数日は午後だけ
1部屋に出しっぱなしで練習をしていたところ。
とはいえエサとか水とか傷みそうで心配だけど…それでやってみるしかないか。
783わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 12:45:03 ID:VBR0MDSl
>>782
トイレの増設も。
あと、おもちゃは、しまっておいた方がいい。
誤飲誤食事故防止のため。
寂しいだろうから。などと考えない。
784わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 13:07:29 ID:KdhA0LNV
>>782
もうこの季節だから、1日程度では水は傷まないよ。
フードもドライなら大丈夫。
どちらも直射日光に当てないことが前提条件だけど。

あと、来週からは冷え込むそうだから、防寒には注意してあげたほうがいいと思う。
ホットカーペットまでは必要ないだろうけど、もぐりこめる毛布とかあると安心だよね。
785わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 13:34:18 ID:k8ZWVGs8
住んでる地域にもよるけど、まだ3ヵ月なら小さなペットヒーターでも
ケージ内に設置しとかないと可哀想だよ。
昼間は良くても朝晩は冷え込む@南大阪

動物病院に預かってもらえれば一番なんだけど
ワクチン前なら難しいかもな。
ワクチン接種の時期をずらして、抱き合わせで入院させてくれないかな。
786わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 15:11:44 ID:Qx8yakvf
>>782
3、4ヵ月の頃、ちょうど今くらいの時期に自宅で1泊2日の留守番させたことあるよ。
出張で、たまたま頼める人もいなくてどうしようもなかったんだよね。
ケージは使っていないので、そのまま部屋に放しておいた。
誤飲しそうなものは全部片付け、寒い地方住まいなのでホットカーペットON。
留守中はぬくぬく寝て過ごしていたみたいで、いたずらもなにもなかった。
5、6ヵ月の頃、やっぱり出張で1泊2日留守にした。
そのときは実家で預かってもらえることになったので預けて出かけただが、
慣れない場所がストレスになったのか、頻繁に鳴いていたそう。
しかも、いつもと同じフードだったのに下痢したよ。
子猫は寝る時間長いし、無理によそに預けない方が猫にとっても楽かもよ。
787わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 15:30:12 ID:k8ZWVGs8
いたずらも家を荒らされるならいいけど
変なもの食べたりどっかから落ちたり、どっかにはまったりするのが怖いんだよね。

788わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 16:58:35 ID:gAgm1B9P
すみません、質問させてください。
猫を2匹飼っていますが、家族の中に、一方の猫だけかわいがり、他方を冷たくあしらう人がいます。
虐待までは行ってないと思いますが、好かれていないほうの猫の挙動がちょっと変だったりすることがしばしばあり、
他の家族の見ていないところで軽いいやがらせをしている可能性はあります。表立って聞いてもたぶん認めないでしょう。
猫はまだ生後半年です。いっそのこと5〜6年かけて貯金でもして別にマンションでも買うべきでしょうか。
789わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 17:30:18 ID:12JtL+Nz
〜に何かするようなら私が許さない、場合によっては警察沙汰も覚悟して、って言っておけば?
790わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 17:34:49 ID:O3MThWSr
虐待されてるわけではないのなら貴方がその分可愛がればいいと思うよ
791わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 17:45:49 ID:fnsCgJAB
>>788
軽い嫌がらせ程度って実際にどんなことをされているか見たことがある?
外から分からない体罰の可能性はないの?

猫って嫌いな人間には自分から近寄らないのにしばしばと言えるほど
挙動がおかしいと思える様子が見られるって
相当何かされてる可能性があるんじゃないかと思ってしまう。

今は軽くて済んでるかもしれないけど5〜6年のんびりしてる内にエスカレートして
取り返しが付かないことになる可能性もあるのでは。
猫だって性格がおかしくなってしまう可能性だってあるよ。

猫の6年は人間にしたら50歳。
若くて一番活動的な時期に不幸な環境に置かれる猫のことを考えたら
出来るだけ早く猫可能賃貸を見つけて引っ越すか、
里親を見つけるかした方が猫にとっては余程いいよ。
792わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 17:56:31 ID:zWBLesGQ
片方だけ苛めてるなら苛められてない猫(仮にA)と
苛められてる猫(仮にB)がいるんだよね?
Bをあなたがどれだけ可愛がっても苛められてるストレスは
変わらないし、BのストレスがAに向いて同居不能な位の
本気の喧嘩になるかもしれない
それにストレスは病気を呼ぶからね
挙動がおかしいってよっぽどじゃない?

たぶんとか言ってないで直接正面切って言わなきゃ駄目だよ
両猫不幸になりかねない
793わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 17:59:46 ID:gAgm1B9P
>>791
>軽い嫌がらせ程度って実際にどんなことをされているか見たことがある?
ある夜、好かれてないほうの猫がラリってて、何か与えたかたずねたところ、
「これであそんでた」と言って、ピレスロイド系防虫剤(たんすに入れる細長いやつ)を見せられました。
通常、床に真新しい防虫剤が落ちていることはないし、その時の口ぶりでは、
おもちゃとして差し出したことをほのめかしていました。

里子に出すのは、難しいかもしれません。
家長が猫を飼いたいと何度か主張したので飼ったのですが、その親があまり乗り気ではなく、
「本当にあの子(家長)が飼いたいと言ったの?」とまで言われ、痛くもない腹を探られる始末です。
賃貸だと月10万近くかかるのと、おそらく片方の猫をいじめているだろう本人が、
「私はそんなことをしていない(両方ともかわいがってる)のになぜ」とシラを切ることが予想されるのとで、ちょっと悩みます。
分譲だったら、「セカンドハウス」みたいなことを言って、こっちもシラを切り返してやれるのですが・・・
でも、猫の若い時期は大事ですよね・・・
794わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 18:02:39 ID:12JtL+Nz
>ピレスロイド系防虫剤
その状態放置してたらそのうち殺されると思うよ
早いとこなんとかしたいね
795わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 18:04:08 ID:zWBLesGQ
>>793
苛めどころじゃないよ
姑?猫隔離できないの?
早くどうにかしないと死ぬよ
796わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 18:28:15 ID:kopY9KdI
>>793
疑問。
なんで家長さんと対策を話し合わないん?
家長さんが猫好きなら、その人から親に注意してもらえばいいじゃない。
んで「本当にあの子が飼いたいと言ったの?」って、親子なのになんで家長さんとその親は直接話さないの?
797わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 18:32:08 ID:fnsCgJAB
>>793
その家長がどんな関係の人物か分からないけど
腹を割って話せて虐待をする人間にきっちり注意出来る人間なら
注意して貰うか、事情を話して猫のことを一番に考えた対応をしてもらえないだろうか。

ただ注意されると逆上したり、よりばれないように虐待する人もいるから
却って逆効果になるかもしれない。
里子に出すか引っ越しかして物理的に隔離するのが一番だと思う。

どうしても無理なら、虐待する人物を監視できない時間は
鍵をかける(付ける)ことができる部屋で猫にはその部屋で過ごしてもらうとか。
でも虐待されて死ぬよりマシなだけでもう一方の猫に比べたらかわいそうだと思う。
798わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 18:37:08 ID:V12gvXS5
その子の何が気に入らないのかちゃんと話し合えるならまだなんとかなりそうだけどな
一番愛情受けて生活に馴染めるようになるべき時期に殺虫剤で遊ばれてストレス解消道具扱いとか可哀相過ぎるよ
799わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 19:21:38 ID:KdhA0LNV
>>793
子供虐待系と同じように思える。
シラ切られてもいいから、その人の居ないところに連れて行くべし。
大体、本当に防虫剤で遊んでいるのを見かけただけなんだとしても、
とりあげない時点で可愛がってない、というか死んでもいいと思っている証拠。
「危険だなんて知らなかった」と言ったら、
じゃああなたは人間の赤ん坊が防虫剤で遊んでいても取り上げないんですね、
そんな知識のない人と猫や子供を一緒に暮らさせるわけにいきません、と言って
引っ越す理由にする。

ともかく、家長が乗り出してこないと話にならないよ。
家長には、このままだとその猫が殺される(手をかけられなくても結果的に死なされる)かもしれないことを
頭に叩き込ませること。
800わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 19:29:30 ID:9+X1MAWg
マザコン男なんか結婚するからこういう事になるんだよ。
猫可哀相だ
801わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 20:12:05 ID:L4z0O6qc
家族関係がさっぱりわからん。
配偶者の家族と同居なのか全員自分の血縁なのか?
ペット可アパートは一人暮らしなら月10万円もかからないのがある。
でもネコだとやや厳しい。駅からちょっと遠かったり古いアパートになるかも。
802わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:18:18 ID:NxI3XHNh
多分むちゅこたんらびゅな姑とゲスパー。
配偶者の親と同居してるんじゃないかな。
家長が猫飼いたいと主張→家長は猫が好き、
なんだから家長に話を通せばいいんだけど、
自分の親が猫虐待してるなんてなかなか信じてくれないかもね・・・
とりあえず家長に話して信じてくれなかったり悪気はなかったとか言いだしたら、
告げ口したことを口止めして(伝わると余計陰湿にいじめるかもしれないので)、
猫にはかわいそうだけどもう少し証拠集めが必要かも。
803わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:31:20 ID:HqUaISWQ
家族のひずみをわずか1歳にも満たない子供の猫が全部背負っている。
この子猫が映写機のように、それを貴方に見せているのだろう。
どう解決するのか、この家族とどう関わっていくのか、人としての知恵が試される。
貴方はきれいごとばかり言ってないで、身体はってこの子猫を守る覚悟があるのか?
はじめのくだり、防虫剤云々読む限り、随分とのんきなもんだ。

804わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:44:27 ID:O/Sm9XM6
また、釣りだよ。
805わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:51:41 ID:k8ZWVGs8
関係がハッキリわかるように明確な言葉で書かないと、誰も的確なアドバイスなんかできない。
無記名の2ちゃんで、なんでそこまで曖昧な説明の仕方になるの?
アドバイス求めるなら少なくとも自分と虐待する人の関係、家長?との関係がわかる言葉で。
夫が、義母が、でいいんじゃないの?


806わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:52:31 ID:23wGg1Wp
横スマン。

家長ってなに?
807わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:53:12 ID:mKwzpxVy
悩んでる者を叩くのが質問スレか?
808わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:53:17 ID:k8ZWVGs8
>>804
もしくは軽いノイローゼぽいな。
809わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 21:58:10 ID:k8ZWVGs8
>>807
叩いてるわけじゃないだろうが。
他人にアドバイス求める時は、最低限、状況が伝わるように話さないと。
ネットでもリアルでもそんなことはマナー以前だよ。

これで叩かれてるってどんだけお花畑な人生だよw
810わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 22:21:35 ID:XLMdLLXG
釣りじゃないとして
姑絡みなら鬼女板の猫スレでアドバイスもらったほうがいいかもよ
811わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 23:31:23 ID:RetNL+b+
飼うならオスメスでどちらがお薦めですか?
812わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 23:35:50 ID:7Yji/6NY
メス
813わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 23:44:48 ID:Y8n2tXpD
猫ってどれくらいの頻度で耳かいたりぶるぶるするの?
病気との境ってあるの?1回2回かいたらもう耳ダニもってるの?
814わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 23:55:30 ID:2QHI4sVJ
>>813
もし耳ダニや炎症なら、後ろ脚を耳にガリガリ突っ込んでかきむしってる。
一日中ぶるぶる頭振ってる。
そうでないならただの癖というか猫にありがちな行動の一つ。
815わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 00:54:47 ID:wpMn2YZ3
782です。これで最後。レス有難うー。
防寒は普段は湯たんぽ使用なんだけど、ペットヒーターとか
ホットカーペットは確かに必須だね。了解です。
ただフードはカリカリをふやかしたものをあげてる。2ヵ月位の頃
カリカリにしてみたらンコの時血が出たんだ。
でもそろそろふやかさなくても大丈夫かな。この1週間で慣らしてみます。

トイレ増設して頑張ってもらいます。有難うー
816わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 02:00:03 ID:qPnSpCkp
仲良し兄弟猫を一匹里親に出したら具合悪くなったりしますか?@2ヶ月
何をするにも一緒の二匹を引き離すのは苦汁の決断なのですが
しばらくは鳴きますよね…
でも慣れていくなら良いですが元気なくなったりするのかと考えるとかなり辛い
817わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 02:21:00 ID:BWP9L6Zc
>>816
最初は寂しがるかもしれないけれど、平気だよ。
野良猫達は親離れしたらみんな1匹で生きていくものだから。
818わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 02:46:13 ID:p8e9jWqc
>>816
この夏仲良し兄弟の片方を里子に出したけど
残った1匹は兄弟と遊んでいた分、人間に甘えるようになったよ。
数日は寂しそうなそぶりもちょっとは見せたけど体調崩すってことはなかった。
むしろダメージは人間の方が大きいかもしれないw
2匹分の愛情を、残った子に与えてあげて。
あとは里子に出した子の方が慣れるまでは鳴いちゃうかもしれないね。
819わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 03:44:42 ID:+TobXIK3
夫が猫を拾って(捕まえて)きました
会社の資材置き場の倉庫にいたそうです
あまり猫に詳しくないので分かりませんが
結構大きいけど、仔猫っぽい。母猫と一緒にいたって事で
3ヶ月〜4ヶ月くらいかもう少しだと思います
家で箱を開けたらピューっといなくなり
隅っこから出てきません
でも明日(今日?)には病院に連れて行きたいし
薄汚れているのでシャンプーもしたい。
でもあまり怖がらせたくない
一体何からしたらいいんでしょう?
怖がってもとりあえず病院ですよね?

あと、出来れば母猫も捕獲して避妊手術してまた戻したいんですけど
仔猫を捕まえたら逃げてしまったそうで。
もう同じ時間に行ってもいないですかね?
(今までは大体同じ時間に親子2匹で現われたらしい)
820わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 05:44:11 ID:zfR/6lcW
>>813
耳ダニになった事あるけど
黒いかさぶたみたいなものがあるよ
薬貰ってつけていたけれど治るまで時間かかったっけ
ベビーオイル少量つけて綿棒で取ってた
821わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 09:01:50 ID:qPnSpCkp
817さん 818さん レスありがとうございます

うちに残る子は私がフォロー出来るので良いのですが
出す子は環境も変わるし仲良しの兄弟猫もいなく大好きな犬(いつも探して一緒にくっつき回してる)いなく

友人の紹介でまだ里親さんにも会って無く猫を初めて飼う方と聞いてるので余計に心配なのかも知れません
きっと取り越し苦労なのかもですね
アドレス 体験談 ありがとうございました
822わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 10:18:57 ID:exRFrh2c
うちの(雄4歳雑種)は盗癖があるんだけど、どうすれば治るかしら?
ヌコには盗癖があるってモンハンでも定着してるし、こればかりは習性と割り切るしかないんだろうか...
823わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:19 ID:pB1fHavR
>819
なんだかやるせない気分なのはオイラだけか。
母猫と2人でいたところを子猫は捕獲(飼うつもりなのか?)、母親は捕まれば避妊して野に帰す… なぜそこまで彼等の生活を踏み荒らすんだ?人間なら当たり前なのか?
そっとしておく選択肢はないのか?

824わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 11:38:53 ID:FYt7B5zN
>>822
ケージで飼う
825わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 12:04:43 ID:pBNbjHxb
>>823
そこまでいうことか?
826わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 12:12:20 ID:CODiD6ZP
自分も>>823と同じようなことは思った
責任持って母子両方飼う気ならともかく飼う気もなくただ捕獲できる範囲に猫が居たからどうこうしよう、ってのはおかしいと思う
827わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 12:43:03 ID:QSTpwy4g
野良として成長しきった猫を飼うのは難しいよ
避妊手術して離すというのは方法としてけして間違ってない
地域猫なんていう考え方もあるしね
828わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 12:57:37 ID:pBNbjHxb
飼う気がないなら〜っていうけど
飼えない人だっていっぱいいるじゃん
せめて避妊手術して放すならいいんじゃないの?
保健所連れてきたくないんだろうし。
829わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 13:01:57 ID:1B1Wjvwg
>>823
私もなんだかやるせない気分になった。
母猫のいない仔猫を保護したなら分かるけど母親と引き離しちゃったわけだからね。
大きく見えても実はまだもうちょっと小さくてもしかしたらまだ母親が必要な時期かもしれないし・・・。
830わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 13:06:48 ID:Qcu6r3rs
そもそも子猫飼う気あるんだろうか
今後どうするつもりなんだ?
>あまり猫に詳しくないので分かりませんが
の時点で飼ったことなさそうなんだけど大丈夫?
もし猫初心者だったとして警戒してる猫を風呂なんか入れたら
下手したら死なすよ?

資材置き場というフレーズから何か危険そうだったから保護したのか
ともとれるけど>>823と同じ気持ちになってしまった
831わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 13:09:32 ID:Dbyl0LKP
とは言ってももう連れてきちゃったんだからさ。
ペット飼ったこと無い人ならしょうがないというか、ありがちな行動だと思うよ。

もし飼う気がないのであれば、せめて出来る限りのこと(検査や治療)してあげるしかないよね。
病院や地元の保護活動団体に相談して、母猫も保護→里親募集までやって欲しいけれど。
832わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 13:14:19 ID:3EZkoctJ
>>819は、どうみてもいつもの釣り師。
833わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 13:53:25 ID:KWPqcTlN
質問させてください。
6か月の子猫なんですが最近ゴミが入ったごみ袋を漁ります。
朝7時にヒルズのサイエンスダイエット(子猫用)20グラムと
シーバ1袋、夕がたも朝と同じようにあげています。
やはり置き餌は必要でしょうか?
834わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 14:35:59 ID:v0tZweut
最近野良猫を飼い始めた、うちは田舎でいつもそこらへんに野良猫が何匹がいるんだけど、
しらずしらずのうちに新しい野良猫を見かけるようになったりそんなとこなんだけど
ある日子猫をみつけてにゃーにゃーご飯くれっていってるからなんか適当にあげてどこにも離れないから飼うようになっちゃったんだけど
飼うっていっても発泡スチロールの箱の中に毛布いれただけの家と餌を適当にあげてるだけで。
前置きが長くなったけど、ネットで調べてみると人間のたべてるものっていけないらしいけど、そこまで毒なもんなの?
あともうかなり大きくなってきてるのに(だいたい生まれて(3週間から一ヶ月ほどだろ思われる)
自分の小屋から10メートルくらいしか移動しない、ただ俺とか家族が車庫とか遠くにいこうとするとついてくるけど、
♀だからそれも関係してるのかな?野良猫がいっぱいいるから猫社会に馴染めてないのかとちょっと不安だわw
ちなみにうちの猫白いだけのご飯とかパンでも食べちゃうくらい好き嫌いがないんだよね、たんなる馬鹿なんだろうか

ちなみに雑種なんだけど毛が顔の横とかフワフワしててかわいい、しっぽはまんまたぬきみたいでカギ状になってる
長生きさせるのにはやっぱキャットフードかうしかないのかなぁ
835わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 14:43:13 ID:3iHtrlw0
>>834
飢えてれば何でも食う。
野良はそういう暮らしが普通だっただけです。

キャットフードあげるといいですよ。
そうしたらいずれ、人間の食べ物は手を出さなくなっていきます。
それが飼い猫になるっていう意味です。
836わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 14:52:54 ID:0ZO6r+Kn
>>833
給餌量はパッケージに記載されている量か少々大目であれば足りているかと。
漁るのは、ハラペコと言うより興味の部分が大きいかと思う。

ちなみに、人間の食事中に、ニャーとかって催促されて、ちょっとぐらいなら。
と思い。人間用のおかずとかあげてないようね??
人間の食事の味を覚えると、同じニオイがするゴミ漁りをしたりするようですよ。

そうでなくても、興味をそそる場合があるのでベランダなどに隔離する対策
も必要かも。うちは、ゴミの隔離をしてる。
837わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 14:53:41 ID:Qcu6r3rs
>>834
人間の食べ物はあげてるものにもよるけど塩分が多いからね
人間の食べる肉とか魚(骨のないもの)の味付けしてないものだったらいいだろうけど
キャットフードの方が楽だし無難
飼い猫は雑食だけど元々肉食だから動物性たんぱく質は十分あげてやってくれ
835も書いてる通り何でも食べてるのは腹減ってるからだと思う

あと猫は三週間〜一カ月だったらかなり小さいよ
体重も500gない位じゃないか?
食べ物もミルクか離乳したての頃にあたるんじゃないだろうか
もしかしたら二カ月位いってるかもよ
838わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 14:55:56 ID:tdg4Qzbi
よほど都会でもなければ、避妊・去勢の地域猫にしないで欲しい
地域限らず日本全国津々浦々、常識みたいに徹底的にやられてしまうと
貴重な日本猫が駆逐されてしまう
839わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 14:55:58 ID:OaVqADfw
多分そのままの食生活(人間の残飯)と生活環境(外?だか庭だかでノラに混じって放し飼い)なら
長くて3〜8年くらいの寿命だろうね。事故で死ななければ、だけど。
ノラの平均寿命が3〜4年、その子は定期的に残飯でも食べられるから
もう少し生きるかもしれんけど。
パンやご飯の糖質は、猫にはほとんど栄養にならないよ。

良質なキャットフードあげて室内だけで飼えば
丈夫な子猫なら15〜20年くらいは生きるだろうけど。
840わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:00:41 ID:Qcu6r3rs
あと練り物ソーセージウインナーは塩分高い
人間の食べ物の中にはネギたまねぎのように猫に与えてはいけない
食べ物もあるからその点は注意してくれ
841わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:05:09 ID:3EZkoctJ
>>833
子猫は胃袋が小さいから一度にたくさん食べれないので置き餌は必要。子猫用ドライを置いておくといいよ。
ゴミ袋を漁るのは猫の習性。
カサカサする音が好きみたい。
うちのもコンビニの袋で一人遊びするよ。
842わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:05:17 ID:gqdGEXSl
個人的には外飼いの半ノラのような状態で「飼っている」と言える神経が分からない。
843わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:17:23 ID:tdg4Qzbi
日本にいる猫すべてをペットとみなすか、帰化動物としての地位を
与えるかで意見は変わってくると思うけど、雀みたいに人の傍で生活してはいるが
自然の生き物的に放っておかれる猫達がいてもいいのではないか
844わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:25:05 ID:dUfpND0N
>>837
>飼い猫は雑食だけど元々肉食だから

横から悪いけど
飼い猫も肉食だよ
飼い方によって雑食の嗜好になるだけで
体質が雑食に変わることはない

キャットフードの方が楽だし無難なのは同意
できれば無着色の良質なキャットフードで育てて欲しいね
845わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:31:16 ID:35hZHmx9
横になった猫を構っていたら
ゴロゴロ→グゥルォグゥルォ→ヒューッヒューッ→ッグ ッグ
と、喉がつまったような状態に陥り、次いでしゃっくりみたくなって
びびった。なんでしょうかこれ・・。猫自身も驚いたようで
起き上がって真顔でじっと何度か唾を飲み込んでしばらくしたら治った。
人間で言うと器官に水が入ったような状態に見えた
横になった状態であまりゴロゴロさせるのは良くないのかな?
846わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:36:16 ID:1NHk6sX2
ねこまんま、というように、昔から猫(や犬)には、人間の残りごはんをあげる習慣があった。
確かに食べるし、場合によっては好物になったりするけれど、
本来は獲物を狩って食べる生物だから、人間の食事とはたんぱく質の比率も塩分濃度もちがう。
昔はそこまでの知識はなかったろうから仕方がないけれど、猫は短命だったんじゃないかな。
長生きして欲しければ、いわゆるキャットフードにしたほうがいいと思うよ。
847わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:39:12 ID:vcw+Gu5E
>>819
いいから今からでも資材置き場に仔猫を戻してこい
あんたらより母猫の方がよっぽどうまく育てられる
848わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 15:47:49 ID:v0tZweut
とりあえずドライフードかってこようとおもうよ、それにしても3ー8年?15年ってそんな寿命違うものなの?w
まー塩分多いのはだめってのはなんとなくわかってたけど、最初の頃は野良でのたれ死ぬより(のたれ死ぬ野良猫がいるのかわからん)まだ残り物あげてる
ほうがマシだろって気持ちからはいったからね
最近はちょっとその変もきになってきたんだけどね
一ヶ月で小さいなら確実に二ヶ月はいってる気がする。。。でもあのよくいる小さい猫から三週間くらいでもうそこらへんの大人猫と同じくらいに
なってるんだよね、顔つきとか雰囲気でまだ大人になって
ないのはなんとなく素人目でもわかるんだけど

ちなみに室内は無理かな、どうしても毛とか部屋がきったなくなるでしょ、室内はありえん。
というか調べてみると一長一短で室内猫って退屈でストレスたまりやすくなったりもするらしいじゃん、まぁ室内のが色々安全だろうけど
849わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 16:10:40 ID:BWP9L6Zc
>>848
その月齢で大人と同じくらいの大きさ見えることは絶対にないよw
「子猫 3週齢」とかで画像検索してみて。

家が汚くなるかどうかは飼い主次第だよ。
ペット飼ってなくたって汚い家は汚いし
犬猫がいても清潔な家なんかいくらでもある。
まあ半外飼いなんかだと毎日虫や汚れを持ってくるから汚れるだろうけどね。
完全室内飼いなら毎日掃除してれば何の問題もないよ。
850わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 16:24:40 ID:tdg4Qzbi
>>848
♀を無計画に外飼いしてたら、近い将来確実に増えるけど…いいのか?
野良猫が多い地域だとしても許容量を無視しては近所に迷惑が掛かるよ
無責任に構いたいだけだったら、たまに残り物をおやつでやるくらいにすれば?
851わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 16:26:48 ID:sZzXvfWe
野良猫を無責任に餌付けしているだけの話に聞こえる
塩分濃度の高い残り物なんてやってたら腎臓疾患起こして余計寿命短くなるかも
今後避妊去勢とかどうすんの?
852わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 16:29:40 ID:+NB0An/K
>>848
上の人も書いてるけど家が汚くなるかは飼い主次第ですよ。
きちんと掃除すれば大丈夫ですよ。
猫15匹完全室内飼いしてるお家を知ってますがびっくりするくらい綺麗ですよ。

>室内猫って退屈でストレスたまりやすくなったりもするらしいじゃん

これも飼い主次第かも。
猫は高低差を好むのでタンスや家具の配置を考えて高いところに登れるように
したりキャットタワーを購入したり。
あと飼い主さんがおもちゃで遊んであげればいいと尚いいと思う。

成猫のノラを完全室内飼いって難しいかもしれないけど仔猫ならまだいけると思います。
853わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 16:37:51 ID:SiLiB+4W
>ちなみに室内は無理かな、どうしても毛とか部屋がきったなくなるでしょ、室内はありえん。

こんなこと書いちゃう人に猫飼ってほしくないって思ってしまいました。
その猫の一生に責任を持つってのが「飼う」ってことですよね。
部屋には入れず餌あげるだけなら野良猫の餌付けと同じでは?
餌に気使う前に飼育環境なんとかしてほしいです・・・。
854わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 17:00:00 ID:dUfpND0N
>>848
>室内猫って退屈でストレスたまりやすくなったりもするらしいじゃん

アホか

室内で溜まるストレスと
屋外で猛暑・厳冬・雨・風に耐えるストレスや病気や事故・虐待・喧嘩などで大怪我や死亡する危険と比べるなよ
それと外飼い猫の糞尿被害は無視か?屋外で排泄した糞尿は全て回収して清掃するのか?

外飼いのストレスや危険性、近所迷惑と比べたら
室内で溜まるストレスなんて遥かに小さいし、飼い主の努力で相当軽減できるよ
だから、室内猫のほうが長生きする

基本的に猫は安全な寝床と餌場があればいい
広さも6畳あれば充分、室温管理も人間と比べたら緩い、餌も市販のキャットフードで充分
運動できるスペースを確保して、一緒に遊んであげたり、甘えてきたときに可愛がってあげればストレスは相当軽減できる


結局、余計な世話はしたくないけど、屋外で野良猫を飼うのにはどうすればいいですかってことか?
そんな自分勝手で無責任な内容には誰も賛同しないと思うよ
855わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 17:09:11 ID:pBNbjHxb
今はネコイラズとか庭に巻いてるお家も多いし
大事な猫なら外に出すの怖いよ
元々野良だったのを室内飼いにするのは最初は大変かもしれないけどね…
856わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 17:19:22 ID:sZzXvfWe
>>848
>それにしても3ー8年?15年ってそんな寿命違うものなの?w

wの意味がわからん
857わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 17:26:43 ID:sljM0i9z
>>834
>>848

長生きさせたいなら外で飼うのやめな。
いい餌やったところで外で色んな感染症もらったり
事故で死んだら元も子もないよ。

それだったら外飼いやめて粗末なフードやった方が
まだ長生きさせれる可能性高いと思うぞ。
858わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 17:26:49 ID:tdg4Qzbi
>>845
たまたま粘っこい痰が喉に絡んでムセただけだと思うけどね
一応、咳、くしゃみ、鼻水を垂らす等、呼吸器系の疾患がないか注意してみて
それで少しでも異常を感じたら即、病院
859823:2010/11/14(日) 18:14:18 ID:pB1fHavR
>>847
やっぱりそう思ってきた。母猫は絶対探しまわってる。
今までそこで生きてきたのだ。何か危険があるのではない以上、気まぐれな手出しなどしない方がいい。
860わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 18:33:06 ID:NFHiE87c
もうすぐ2歳になる猫の事と病院について質問お願いします
午前中、私の留守中に猫が複数回吐いたようです。
家族に話を聞いた所、最初は水っぽいものだけを吐き、最後は餌らしきものを吐いていたということです
毛の抜ける時期なので毛のような物は混ざっていないかと聞いた所、無かったということでした
 吐いてはどこかへ行き、違う部屋で吐いていたり、またどこかへ移動しては吐きの繰り替えしだったようです
見たところ元気そうですが、吐いた物に毛が混ざっていなく餌を吐いたというのが少し気になります
そこで病院に一度連れて行こうと思うのですが・・・

いつもお世話になっている病院は綺麗ですし説明も丁寧です。患者さんもよく来ているようです
ただ初めて猫を飼い出した時に立て続けにくしゃみっぽいものをし苦しそうだったので連れて行った所、先生から
「くしゃみをした程度でわざわざ連れてこなくていい」と笑われ恥ずかしい思いをしました
それ以来、何か行きにくくなり他の病院を探そうかと思っています
それでもやはり今までお世話になっていたのに他の病院に変える、というのも失礼かなとも思い悩んでいます

今日の事もちょっと気になるので病院へ・・・と思うのですが
前のように「そんな程度で来なくても・・・」と言われたら嫌だなと思い迷っています
やはり吐いても元気そうな場合は連れて行かなくても大丈夫でしょうか?

861わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 18:36:51 ID:pBNbjHxb
まず電話してみたらどうだろう
862わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:45 ID:mwpxB5au
>やはり吐いても元気そうな場合は連れて行かなくても大丈夫でしょうか?

いやいやいやいや、ぜひ連れてってあげて。

個人的には「くしゃみをした程度でわざわざ連れてこなくていい」なんて言う医者(人間の医者でも獣医でも)は
信頼できません。
だって、それが大丈夫かどうかなんて素人では判断できないから獣医さんがいるんやん。と思うので。

一日に何回も吐いちゃうってもしかしたらなんか誤飲してしまったのか、
病気かもしれないですし獣医に診せてください。
863わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 18:49:02 ID:SCAryI0P
>わざわざ連れてこなくていい

そんな医者は止めた方が良いよ
そんな医者に義理立てする事ないよ
864わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 18:59:41 ID:egK/utzV
>>860
猫ニキビで病院へ行ったおいらが通りますよー
865わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 19:13:20 ID:8KgRifxI
>>860
家には腎臓病と尿道結石の猫2匹いるけど両方とも最初は食べた物を良く吐いてた
そういう病気があるかもしれないので病院で良く診てもらったほうがいいと思う
866わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 19:15:17 ID:tdg4Qzbi
>>860
ちょっとばかり飼主バカを笑われたぐらいだったら、どうってことないのでは?
(むしろ、ほほえましいエピソードかも)
いかにも態度のデカい変人な医者でも腕前と相談かな。そこを利用してる友人知人に
評判を聞いてみるのも良い判断材料になる
でも、ペットを大切に飼う人が増えてきた最近では動物病院もセカンドオピニオンが
常識になってきているよ。掛かる医療費もバカにならないんだし、信頼のおける医者を
探すのは悪い事じゃない。だからどうしても馬が合わないなら遠慮はいらないよ

小さい動物は特に、病院行きをためらっている間に容態が急変することが多いので
注意してあげて。脅しじゃないけど一晩持たないようなこともあるから
867わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 19:26:01 ID:KWPqcTlN
>>833です。
>>836.>>841
有難うございます。置き餌置いたら(少量)食べてました。
夕飯もいつもと変わらず食べてました。
置き餌はドライフードの銀のスプーン子猫用です。
食べざかりなんでしょうね。
868わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 19:39:57 ID:v0tZweut
こんなレスもらえるなんてびっくりだわいwまー室内のが圧倒的に屋外よりいいのはわかったよ
でも家族の中に猫嫌いの人多いしやっぱ無理かな、それに室内じゃなきゃダメ!ってわけでもないんでしょ?餌については
ネットでもたしかに人間のものはあぶないっていろんなサイトでかいてあったけどね。
ちなみにメインで餌とかあげてるのはうちのばあちゃんとじいちゃんだから、俺もたまになんかおやつ的な物かってきてあげたりご飯わけてあげてるけど。
子供はふえたらどうすんだろうね、そのまま育てるのかな、それはわからないね

というかさ、結構きつい意見も多いんだけどさ、びっくりだよw正直猫をかったら部屋汚くなるって猫かってない人の一般的な意見っていうかイメージでしょ?w
あと環境的には車がよく通る道路が近いから事故がやっぱこわいかな、、まぁ今のままなら猫の行動範囲がめっちゃ狭いから平気なんだけど
あとは他の猫がうちの猫のすごい近くまできたり結構近くを歩いてるんだよね、たまにうちの台所からなんかとられたりするんだけど、
これって猫のテリトリー的にどうなんだろうね?うちの猫が弱いのかなやっぱ。野良猫って眼光鋭いもんなぁ、雰囲気こわいし。
まーやっぱ事故が一番心配だけどね。
それとたしかに野良猫の餌付けと一緒っていわれればそうかもしれない^^;でも一応家つくってあげて普段そこにはいって寝てるんだよね。
あ、一応いっとくと家の庭は結構広いほうだと思う。

で結論としては餌は
ドライフードのやつにしようとおもう。
あと室内は無理なので、もうかわないほうがいいかな、。。。。といっても俺が餌やらなくてもばあちゃんとかがどうせあげちゃうだろうけど。

まー皆さんとは結構価値観が違うのかもしれない、そこまで積極的に飼いたくないってのもあるのかもね

とりあえずまたさきイカあげてしまった、しにたいwww
869わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:56 ID:sZzXvfWe
>>868
釣りなのか?

ねこにやってはいけないものの筆頭がタマネギとイカだろうが
タマネギは溶血起こしてへたすりゃ死ぬし、イカなんかやったらビタミンB1欠乏して歩行不能になるぞ
猫殺す気か?
やっぱりおまえ猫を飼う資格ないわ
870わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 19:55:29 ID:3EZkoctJ
>>860
動物病院は、病院によって良し悪しがかなりある。
料金・飼う主にちゃんと説明しない等など。
自分は自宅から近い動物病院は6軒ほど健康診断で全て回って、病院の雰囲気や設備を確認したよ。男の獣医が一人でやってるような病院はお勧めしない。
動物病院も良いところは客(患者)入ってるから女性アシスタントが数人いて設備も綺麗。そのかわり料金は若干高め。
これも都市部と田舎では違うから一概には比較できないかも知れないけどね。
871わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 20:01:25 ID:sljM0i9z
>>868
あなたん家に中途半端に飼われるくらいならまだ完全ノラの方が
マシな気がするので今すぐ飼うのやめてください。
872わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 20:07:56 ID:1NHk6sX2
>>868
ここは愛猫(犬)家が集まる板だよ。
そんな話をしたら反発されるに決まってるじゃないか。
釣りでなければ田舎住まいなのかな?
猫好きが、通いの野良猫さんに餌と別荘を用意するってのは、
一昔前はごく普通のことだった(ところもあった)からね。
猫の落し物(つまり●)は確かに嫌なものではあるけれど、
別段目くじらを立てたりはしなかった。
縁の下や軒先で子供を産んでも、いずれは家族で去っていったし。

とはいえ、今は今だ。
猫の落し物を嫌がる家が増え、小動物を狙う変質者が増え、交通量も増した。
「飼う」のなら、何かあった場合の責任は>>868がとらなきゃいけなくなることをお忘れなく。
通い猫を可愛がる程度にしたいなら、与えるものと、近所の目は気にしたほうがいいね。

とりあえずイカとネギ系はよせ。ばあちゃんにも言っとけ。
873わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 20:18:56 ID:FYt7B5zN
>>868
こういうコトもあるとか考えて欲しい。↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287679980/649
874わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 20:25:05 ID:v0tZweut
いやいやちょっとしかあげてないからwいろんなサイトにもご褒美程度にちょっとあげるくらいならおっけいみたいな事かいてあったけど?
なんかまともな人もいるのかなと思ってたらよくニュー速とかで話題になるすーぐ虐待虐待騒ぐようなキチ○イの皆さんでしたか
お前等クマの出没ニュースで射殺したら苦情電話とかいれてるキチ外と同じ類だろ
僕からしたらおまえらのきったない部屋で閉じこめられてる猫のがかわいそうなんだけど?
猫はバカだから思考停止してるんじゃないの?でてくる餌事務的にたべて生きてるだけでしょ?
ほらあれですよ、犬に電流流して最初は嫌がるけど、拘束しとくとまったく抵抗しようとしなくなるってあれね?

猫は口きけないのに本当に幸せか自信もっていえるの?
まー猫も家出するらしいし嫌んなったら勝手にでていくんじゃないの?wなのになんで家にずっといるんだろーね?w

少なくとも野良猫のがましって事はないんじゃないかな、それこそ間違った認識してると思うよ?だって野良猫って
みすぼらしいきったないのばっかじゃん、うちのはちょっと太り気味かもだけど、毛の艶もいいしね。
あーほんと猫の事くらいですっごい気分悪くなったわ。。。。。
875わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 20:29:34 ID:WnuYsHUz
みなさん釣られ過ぎですよ
876わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:52 ID:skodbURS
>>874
とりあえずサイトではなく猫の飼育本を1冊でも読んでおけ
話はそれからだ
877わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:12:37 ID:qNSP6uey
>>860最近は動物病院もHP持ってる所もある。行ける範囲の病院を検索してHPを見るのもいい。料金安い(設備が色々は置いてない・病院の方針等)、料金高い(MRIや機械の設備が整ってるなど)所もあるし本当ピンきり。

喋り好きな獣医も、寡黙な獣医もいるし‥動物の扱い方も病院で色々。若干獣医に言われたってそんなに気にする事ないよ。動物にきちんとしてくれて飼い主の話聞いてくれる獣医ならまずまずの良い病院。


もし他に探すならきちんと飼い主の話を聞いてくれて、丁寧に動物を扱ってくれる所が見つかるといいね。
878わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:22:06 ID:OaVqADfw
>>874
猫を飼う飼わない以前に、お前の人間性が糞だな。
まだ子供なんだろうけど、お前、そのままじゃ成長して社会に出た時に苦労するよ。
2ちゃんなんだから、辛口の意見が多いのはわかってるだろ?
辛口だけど、みな本当の愛猫家で、間違ったことは言ってないよ。
最初は完璧な飼い方ができないのは仕方ないし、みな通ってきた道だ。

今きついこと言う人も程度の差はあれ昔間違った飼い方して、可哀想なことをした後悔抱えて生きてるから
お前とお前の子猫にはつらい思いをさせたくないんだよ。

無知を指摘されて気分悪いなら、教えを乞う前にもっと勉強してから来い。

あと言っておくなら、サキイカちょっとやったくらいで死なんでいいが
サキイカは腹の中で膨れ上がるからやめとけ。
猫はただでさえ水分摂取が苦手なのに、貴重な水分も奪ってしまうから。
塩分も高すぎる。

今は行動半径狭くても、避妊去勢しなければ
近々盛りがついて異性を求めて遠出して事故る確率は高いだろうな。
ノラの多い地域なら、エイズや白血病に罹患してる恐れもある。

嫌がらせや意地悪ではなく、猫飼いには常識以前のこと。

子猫のうちは毛艶もよく丸っこいのはデフォだが、大人になればお前がいうような杜撰な飼い方では
じきにほかのノラ猫と同じようになると思うよ。
そうなった時に可愛い、可哀想と思えないならお前さんは手出ししない方がいい。
じいちゃんばあちゃんに任せとけ。
完全室内飼育のまともな飼い猫に比べて短命で終わるだろうが
そんな飼い方しかしてもらえないのもその子の運命だ、可哀想だが仕方ない。

猫を一頭、幸せに10年以上生かそうとすれば
それなりに金と苦労が必要なんだよ。
避妊去勢費用も工面できない、完全室内飼育も徹底できないような
親に養われてるガキには無理だ。

大人になって、自分で自分を食わせられるようになってから
まだ猫でも犬でも飼いたければ、正しい飼い方を勉強してから飼ってやればいいよ。
879わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:32:36 ID:p38ywBcH
>>819
全く人慣れしてない子猫なら、ケージを用意して(トイレも中に作れるぐらいのサイズの)
その中で世話するほうが楽じゃないかな。猫が安心するまでは、カバーかけといて落ち着かせるとか。
多少なりとも慣れてるなら、いる部屋にトイレと餌&水を用意しておけば、人が寝静まったうちに、出てきて食べたりするのだけど。
どっちにしろ、とにかく環境になれて安心するまでそっとしておくこと、構わないことが第一なので。
病院はもう少し落ち着いてからでもいいと思うよ。
母猫を捕まえて避妊するなら、動物病院に相談して、捕獲器を借りたらどう。
資材置き場に住み着かれても困るもんね。
880わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:42:36 ID:tdg4Qzbi
>>874
なんだよこの脊髄反射レスはw
前レス100程でも見て空気読んでから書き込めよ。KYすぎだろw
叩かれたり、釣りだと思われても仕方ないな
まあ、>>874ん家がそーとー田舎でまわりが爺ちゃん婆ちゃんだらけで猫がそこらへん
いっぱいうろついて糞されても寛容で外飼いがあたり前で座敷に上げたら叱られて
猫飼う意義が昔ながらのネズミ取り、ってんなら、そんな飼い方も許されるかな
それでも近隣よく見渡し、猫飼いの温度差がないか比べてみて、>>874が浮いてるようなら気をつけろ
最近はいろいろと五月蝿いんだから、おかしなトラブルに巻き込まれるなよw
881わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:58 ID:p38ywBcH
>>868>>874
うん、ここって猫好きが高じてキチガイじみてる人も多いんだよ実際。
ちょっと慣れてない人が質問しにくるとアホみたいに罵倒してさ。
そんなレスして反感買ったら、かえって当該猫のためにならないって、わかってないんだよね。
868、874が書いてることはちゃんと一理あると思うよ。

とりあえず、じいちゃんばあちゃんが世話するなら、よく話して、去勢避妊だけは
させといたほうがいいよ。すぐ増えちゃうから。
年寄りって昔の感覚のまま、平気で捨てに行ったりするから、それだとやっぱ気分よくないからさ。
自治体の補助金があるところもあるから、調べてみて手術してやって。
882わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 21:49:44 ID:Qpafsk4r
>>874
猫はバカとか猫の事くらいなんて言い放ち、猫の飼い方もロクに知らないような
やつが猫の幸せ語るなんざ100万年早いわw
883わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 22:13:44 ID:fV0PXnv2
右も左もわからんような状態でまず2ch見る時点で釣りか基地外
884わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 22:31:23 ID:Qcu6r3rs
>>874
始めにまともにレスしたのがバカバカしくなってきた…

喧嘩して自分の縄張りから追い立てられて遠くまで行ってしまう猫もいる
パニック起こして車に轢かれる猫もいる
交通量が多い道路が近いなら想像力働かせろよ

自分の飼い方が責められたからって全部をひとくくりにして偏った見方をするな
一方的に決めつける意見を吐いて逃げるなら初めからこんなところ利用するな
ここにどんな意見があろうと決めるのは実際猫に接してるお前なんだから
取捨選択して猫と向き合えばいい
ひょっとして子供なのか?
885わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 22:39:18 ID:CODiD6ZP
こんなやつに レス つけるひつよう ない
886わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 22:41:53 ID:egK/utzV
そんなことより、うちの猫は、毛布をかぶって寝てると又に割り込んでωにミルクとレッドしてるんだけど、どーすればいい?
とりあえず猫があきて寝るまで我慢してるけど。
887わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 23:43:09 ID:6qoPNYn6
>>874

>>878>>880みたいなバカがいるけど相手にしない方がいいよ
888わんにゃん@名無しさん:2010/11/14(日) 23:54:44 ID:tdg4Qzbi
野良猫に餌とねぐらを与えてやる俺ってすっげぇ優しいでしょ!?的な人の為の専用スレが
あってもいいような気がする・・・けど、そんなとこで質問してもレスつかないような気もする・・・

>>886
・・・(´・ω・`)
889わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 00:01:42 ID:3qh9PYVi
>>887
最悪のバカは罵倒するしか脳のない>>882-883みたいのじゃないの。
890わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 00:45:51 ID:v1FTsjdT
>>819
2匹は飼えないんだよね?
なら親は避妊して放していいと思う。
仔猫がオスかメスかは書いてないけど、もしオスだったら親子でも子供できちゃうんだから。
少なくとも1匹は家猫になれるんだし
親猫を避妊してやったらこれ以上不幸な仔を増やすことはないもんね。
誰もがみんな猫の為にいろんなこと犠牲にできるわけじゃない。

親子を引き離してとか、ガタガタ言う人なんか放っとけ〜
891わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 00:48:30 ID:mhwdVLLE
ケガ・病気スレにも書き込みをさせてもらったんですが、質問させて下さい。

昨日から猫が口をあぐあぐさせて口の中を気にしている様子だったので、何か変なものでも飲み込んだのかと思い今朝病院に連れて行きました。
診察の結果、奥歯が歯周病でほとんど機能していない状態とのこと。
今日は注射と薬を処方してもらいましたが、根本的な治療にはならないので抜歯を考えて下さいと言われました。
まだ4歳なのに抜歯をするほど悪化している事にびっくりして、本当にショックでした。
いつもフードはカリカリをあげていて、初めて飼った猫ということもあり歯の手入れなんて思いつきもしませんでした。
完全室内飼いなので避妊手術やワクチン以外で病院に連れて行っておらず、定期健診に連れていっていればと思って凄く後悔しています。
どなたか若い猫さんで抜歯をした経験がある方がいれば抜歯後の様子など聞かせてもらえませんか?
あと、みなさんは猫さんの歯の手入れなんかはどうされていますか?

ちなみに、今日は缶詰とお湯で柔らかくしたカリカリをあげました。
ご飯ももりもり食べて、今は膝の上でゴロゴロいっています。
でも、今までカリカリを食べるのもしんどかったのかと思うと気づいてあげられなくて凄く申し訳ないです・・・
892わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 00:56:39 ID:P6oDRt2R
野良の母猫は時期が来れば子猫と別れる。
まだ一緒にいたということはまだ親離れする時期じゃなかったと考えるのが普通だよね。
母猫の避妊は反対ではないけど、やはり子猫を拾ってくるべきではなかったのでは?と思う。

そもそも>>819は飼う気があるのか?
まさかシャンプーして医者に診せたらまた放す・・・とか思ってないよね・・・?
893わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:03:51 ID:SxL1tUUA
>>891
うちの猫は子猫の頃から、歯周病予防にと
歯茎マッサージとかをちゃんとしていたのに歯茎が腫れてきてしまい
病院で診てもらったら「破歯細胞性吸収病巣」と診断された。
先天性?の歯が溶ける原因不明の病気だそう。

で、結局最終的にはまだ若いのに(5歳)抜歯したんだけど
カリカリは拍子抜けするほど普通に食べてる(大粒のはダメかも)。
もともと猫の歯は肉を切り裂くためにあるので
人間の臼歯のように細かくすり潰したり噛み砕く目的ではないので
キャットフードなら案外問題なく食べちゃうみたい。
犬歯は抜いてしまうと舌がベロンと出てしまうので最後まで温存することになったよ。
894わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:07:03 ID:WR8FBmbr
うちの兄も昔「糞猫に車のボンネットに爪あとつけられた
むかついたから捕まえてきた」って言って
母猫が近くにいるはずの子猫連れ帰ってきたなあ
今その猫は兄のふとんでふんぞり返ったオッサンみたいな格好で寝てる
895わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:12:34 ID:5lVzMUR6
>>894
ストックホルム症候群www
結果的に幸せそうで何より
896わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:25:02 ID:QFJ4mdTn
ストックホルム症候群ワロタw
確かに
897わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:25:57 ID:WR8FBmbr
>>895
まさに・・・>ストックホルム症候群
子猫最初は全力で威嚇してて手がつけられなかったんだけど
無理やり抱いてなでてみたら安心したのか一気に甘えん坊になってしまった
兄も最初は「むかつくわー本当むかつくわこいつ」と言ってたのに
そんな子猫の様子見てごめんなーって泣きだしたw

まあ特に迷惑被ってるわけでないなら
親子猫には手出さない方がいいよねえ
898わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:28:59 ID:ozEQI1SJ
>>891
ひとつ聞きたいことが。。。
猫用フードの他に、例えば人の食事中に、焼肉とか、お刺身とかの
カカズ類を人の口で噛み砕いて柔らかくしたものを猫に与えたこと
はないでしょうか?また、家族の誰かがやっていたとは?

人間の唾液から猫への感染の確証はないですけど、自分は、食器や食べ残し
等の食事関係に関しては絶対に接触しないようにしてきました。キスも・・

今7歳になりますが、猫の口中ケアはしたことがありません。
歯は全て元気でカリカリもバリバリ食べてます。
899わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:31:58 ID:ozEQI1SJ
あつ!
× カカズ類を
○ オカズ類を
900わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 01:40:11 ID:axuhTbdF
カカズ類に吹いてしもたやんけw

うちも口の中ケアしたことないな。
9歳だけど元気。
カリカリも缶詰もやってる。
カリカリって歯にいいってイメージあるけど缶詰オンリーでも
歯丈夫な子もいるみたいだし、個人差なのかな。
901わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 02:00:12 ID:mhwdVLLE
>>893>>898>>900
レスありがとうございます。

歯が溶ける病気というのがあるんですね。
抜歯をして食事に支障が出たりしたら可哀想と思って心配していたのですが、カリカリを食べれる子もいると聞いて少し安心しました。
基本的に猫エサ以外は与えていません。
一人&一匹暮らしなので家族が知らずに・・・ということもなく。
スキンシップも軽い鼻チュー位でベロベロ嘗め回す事もありません(笑)
自分もカリカリは歯に良いと思って安心していました。
人間も虫歯になりやすい人とそうでない人がいるみたいに猫も個体差があるんでしょうかね。

今は余り触らない方が良いと思うので、抜歯して落ち着いたら歯のケアに気をつけてあげようと思います。
ネットでケア用品も色々見てみます。
902わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 03:16:40 ID:1bZwVjRF
今月に入ってから、毎日、猫に襲われます。
じゃれてではなく、いきなり背後から唸り声をあげて本気で噛んだりひっかいたりしてきます。
常に生傷が絶えず、手も腫れたりしていて仕事に支障も出るくらいです。
ちなみにいま5歳の避妊していない牝ですが、最近引っ越しをしたわけでもないですし、遊ぶ時間も餌も変えていないです。
いままでもたまに本気で攻撃されることはありましたが、1年に1度くらいのことで、こんなに連日やられたことはなく、悩んでいます。
飼いつづける自信もなくし、毎日泣きそうな気持ちでいます。
903わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 05:17:21 ID:/vOp3jEc
>902

日々悩み続けて大変そうですね
一回、獣医さんに相談されてはどうですか?
どこかが痛くてストレスになっているとか
また、愛情が足りないとか
留守が多いのでしょうか?
多いのなら、飼い主に対してのおねだりかもしれません
辛くても必ず、その猫ちゃんは最後まで飼ってあげてくださいね
904わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 09:06:27 ID:CLUtsxaG
>>902
狂暴になったら下手にかまわず、すぐ902のいる部屋から追い出してください。
決して猫を叩いてはいけません。悪循環になるだけです。
しばらく放置して猫が落ち着き、部屋に入れて欲しそうに鳴くようになってからドアを開けて入れてやりましょう。

手でじゃらさないようにしてください。興奮して本気モードになった時、手が敵・攻撃対象だと学習してしまいます。
猫じゃらしで遊んでやる時は、902の手の動きが見えないように※毛布や布団、クッションなどで隠します。
そして、いつでもすぐ使えるように※を傍に置いておき、襲われそうになったら体に巻いたり盾にしてガードしてください。

902の手が何気なく、じゃらす時と同様の反復動作をしていれば、それを見た猫が攻撃の合図と勘違いして
一人で勝手に本気モードになっていたりします。
誤解される動きを猫の前でしないよう注意しましょう。

噛むクセがついている猫は人の手をとても警戒しています。
噛まれるのを恐れて猫の鼻先から急に手を引く動作をしてはいけません。
もし、手の素早い動きに反応して噛んできたらそれ以上動かさないでじっとガマンしましょう。
このとき特に猫が興奮していなければ、動かない獲物に興味を無くし、咥えるだけの一噛みで済みます。
また、いきなり猫を触ったり撫でたりしないようにしましょう。
先ず、手指を鼻先にかざしてやり、匂いを猫の気の済むまで嗅がせ安心させてやります。

同居人が他にいる場合、いちばん優しい人が八つ当たりで襲われたりします。
特にクセやストレスが思い当たらない場合は、体のどこかが痛いのかもしれません。
病院で検査してもらってください。
905わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 11:13:38 ID:5lVzMUR6
避妊してないから発情期が来ただけじゃないだろうか
906わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 12:58:44 ID:koTHv8HA
10ヶ月未去勢が最近よく鳴きます。ロシなんで普段殆ど鳴かないです。発情ですか?
トイレのシーツがめっちゃ臭い時があるけどスプレー?スプレーって壁にするんですよね?
907わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:05:52 ID:Jqw9F3JC
質問させて頂きます
生後約7〜8ヶ月の猫を拾った方から譲り受けました
(検診やノミダニ薬は問題なく済んでます)
うちに来た最初は下痢でしたが
本やネットでは環境変化から下痢を起こすと見ましたが
2週間下痢が続き検便し直してますが虫は発見されなく…
最近は処方された餌に変えたら水ぽい下痢は治まりましたが
ウンチの形はしてますが軟便です
色々調べると子猫は元々便が柔らかいみたいな記載があったのですが
離乳してない猫や生後3ヶ月とかのウンチ情報しかないので…
生後7〜8ヶ月の猫のウンチは普通はコロコロのウンチですか?
長文で文章がめちゃくちゃですみませんが、
皆さんが飼ってる猫ちゃん達はどうでしたか?
908わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:08:32 ID:Jqw9F3JC
度々すみませんが、猫はオスで未去勢です
獣医師に去勢は下痢が治って落ち着いてからと言われてます
909わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:25:52 ID:RX4bUVFZ
>>908
うんちの味はどんな感じでしたか?
910わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:32:46 ID:Muv6S2rm
>>906
♂♀分からないけど、10ヶ月ならそろそろ発情の可能性もあると思うよ。
♀ならゴロゴロクネクネしたりお尻を高く持ち上げたりして分かるんだけど
スプレーってあるし、♂なのかな?
ちなみにスプレーは壁に限らずどこにだってするよ。

>>907
うちのが7〜8ヶ月の頃、もうちゃんとコロコロのウンチだったよ。
やっぱり虫の関係か(何度か調べないと出ないこともあるそう)、
フードや他の原因がありそうな気はする・・・
911わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:36:34 ID:QaINj0zB
>>907
生後2〜3ヶ月ほどになれば立派なコロコロうんちしますよ。
猫の下痢・軟便の原因は色々あるようです。
環境の変化や虫ももちろん、食べ過ぎ飲み過ぎ・フードが合わないなど。
猫 軟便 などでぐぐってみてください。
病気の場合もありますから、獣医さんのアドバイスが一番かと思いますが。
912わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:48:32 ID:Jqw9F3JC
>>910>>911
コメントありがとうございます
やっぱり7ヶ月とかだとコロコロウンチですか
去勢もしたいのですが、今のところ検便3回とも
虫が居ないので他の病気か元々お腹が弱いのかと
今のところ少し様子見状態で
去勢も今は未だ出来ないと言われました

普通の猫ちゃんのウンチが知りたかったので助かりました!
(内心、成猫になるまでが子猫=軟便なものかな?とも悩み出してたので)
もう少し、獣医と話ながら治療など進めて行きたいと思います
ありがとうございました
913わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:51:12 ID:tJPohf6U
>>907
うちは、2ヶ月で来たときに軟便で検査の結果、虫発見。
駆虫後は、コロコロ。

あと、>>910もいってるけど
>(何度か調べないと出ないこともあるそう)、
同じようなことは病院の先生にも言われた。

914わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 13:55:25 ID:tJPohf6U
リロってなかったw

>今のところ検便3回
そーなんですか・・

あとは、腸内環境を整えてあげるってことぐらいかな。
病院からは整腸剤とは処方されませんでしたか?
915わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:03:52 ID:Jqw9F3JC
>>914
907です
整腸剤が効果が全く無く
最初はアイムスの母子猫用のを与えてましたが
ヒルズの処方餌と下痢止めでは一時期治りましたが
下痢止めを止めるとまた軟便に戻り…
もう、猫ちゃんも心配ですがウンチ後に
お尻を拭かないでどこかに座られると大変で参り気味です(涙)


916わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:11:01 ID:GPw6Q+wa
>>915
うちの猫は、2〜3歳で拾ったんだけど、当初ずっと下痢だったけど、
ヨーグルト(プレーンのやつがベター)とか、ビオフェルミン(人間のやつ)を毎日少しずつやってたら、治った。

人間でも、ヨーグルトの菌の種類で、整腸効果が人によって違うみたいだから、
いろんなことを試してみたらどうかに。

あとうちの猫はフードによっても下痢する。合わないのがある。
フリスキーのドライと、ビスカルをやると下痢する。
917わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:14:20 ID:GPw6Q+wa
>>906
発情だと思われ
918わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:16:46 ID:tJPohf6U
あとは、、
その他の健康状態は、いかがですか。
食欲旺盛、よく遊んで、オシッコも普通、ウンコも軟便以外は1〜2日に1、2回。
等など、健康であるなら。

エサを変えてみるとかは?

うちは、普通の市販される400gで300〜400円ぐらいのカリカリと、
1缶100円前後のノーマルフードです。
猫の好き嫌いを観察しながら今のに落ち着いています。

もし、変える場合は、いきなり全量ではなくて、少しづつ混ぜながら
様子(ウンコや食いつき具合等)を見つつ行うといいみたいです。
919わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:18:31 ID:Jqw9F3JC
>>916
確かに個々に何が合うか解りませんもんね
ヨーグルト(ビオフェルミンは丁度始めたので)も試してみます

皆さん貴重なアドバイスありがとうございました
920わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:19:05 ID:tJPohf6U
>>916
>あとうちの猫はフードによっても下痢する。

うちは、ショップでもらったプレミアムフードのサンプルをあげたら下痢ったことがある。
921わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:42:35 ID:iago+tW1
先日野良猫を保護しました
年齢10〜15歳くらいのオスです
かなり弱っていたので即入院させました
検査結果は猫エイズと脱水、軽い貧血と重度の歯肉炎でした。今日歯肉炎と去勢の手術をし水曜日に退院予定です。

ここから本題なんですが病院でケージに入れられているのですがトイレを使ってくれず敷いているタオルにするそうです。
うちで引き取るつもりで保護したのですが、やっぱり野良が長いこはトイレでしてくれないのでしょうか。
野良歴長いこを保護して完全室内で飼っているかたにイロイロと聞きたいです。
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

携帯から長文失礼しました。
922わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:46:34 ID:7qRSrDaq
お願いします
まとめるの下手で長文になってしまいましたすみません

庭で近所の外飼い保護してます(めったにごはんをあげないみたいで、初めて見た時ガリっガリで見るにみかねて。いつの間にか居着いた感じです。)
買い物行く時は途中までついてきてそこで待ってたり
頷いて口を突き出すと挨拶みたく鳴いて懐いてる様子でした。
飼い主は付き合いなしどんな人か不明
うちに居るのわかってて迎えに来ないし、外寒いし入れる?入れない?で家族と話してました。

昨日買い物帰り夕方、公園に子猫が居ました。
抱き上げたらしがみついてきたのでちょっと遊んでました。
気付くとうちで保護してる猫がちょっと離れた所にいつの間にか居て、ジッと見てました。

それから夜ごはんの時間になかなか帰ってこず
やっと帰ってきて食べたかと思うとすぐ居なくなり、それから帰ってきませんでした。
いつもは庭でちょこんと座って待ってて、食後は猫じゃらしで遊んでます。

さっきもごはんの時間に庭に行ったら小屋で寝なかったみたいで居らず
しばらく待ってたらやっと帰ってきましたがまた食べたらどこか行く様子

頷いて口を突き出す仕草をしても返事をしてくれず
無言でジッとこちらを見てるだけです。
抱くとちょっと嫌がります。

家に入れるなら来月になってしまうのですが
この様子はしばらくしたらまた元に戻りますか?
猫は飼ったことがないのですが、怒っているのでしょうか?
やはり子猫を抱いた時見られていたのがまずかったのでしょうか?

長文で本当にすみません。
923わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 14:59:03 ID:8SymLqcX
>>921
その子はあなたになついてるのかな?
924わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 15:04:53 ID:L3OXNIhJ
猫って寒くなってくると食欲落ちたりします?
925わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 15:08:52 ID:koTHv8HA
906です。♂です。鳴くといっても蚊の鳴くような声もしくはサイレントミャーですが。そんなんすら普段ない子ですから発情ですかね。トイレシーツにスプレーする子いるんですか?
926わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 15:17:54 ID:24Vq+MSG
>>923
その質問にどんな意図があるの?
927わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 15:20:30 ID:iago+tW1
>>923

はい。私だけでなく人間大好きでとても人懐っこい野良猫でした。
うちは犬も飼っているの保護前に会わせてみたんですけど犬にもスリスリよっていくくらいだったので保護を決めました。
928わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 16:04:25 ID:8SymLqcX
>>927
野良生活が長かった猫は、会うときにはなつっこくても
ケージに入れられたり室内に閉じ込めたりするとものすごいストレスで
荒れることがあります。
うちも何度か野良の猫(外で会っているぶんには激しくフレンドリー)を室内で預かったことがありますが、
ケージに入れると(けがをしていてあまり動けない)大鳴きし続けました。

ケージから出してあげると落ち着きますが、一時間ぐらい留守にしたりすると
家中をトイレにしたりして暴れていました。
猫エイズなら、これから病状が悪化していくしかないので、つらい世話になると思います。
歯肉炎が悪化してうまく餌が食べられなくなっていくし、足がよわって上手に立てなくなります。
大切にしてあげてね。
929わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 16:20:21 ID:iago+tW1
>>928

ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
介護など覚悟の上です…
想像以上かもしれませんが、頑張ります。
保護した時はヨタヨタしてましたが今朝病院で面会したらしっかり立って歩いてました。
鼻水、目やには相変わらずでしたが…
血液検査、レントゲン、超音波、検便など全ての検査しましたが猫エイズ以外特に問題はなくウンチに虫もいませんでした…

野良が長いのに虫がいないとは…ありえるのでしょうか…

トイレ問題が1番心配なんですが、なんとか躾がんばってみます。
930わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 16:43:43 ID:uDc4jnOD
>>922
やきもち焼いてそうだね。かわいいね。優しくしてればそのうち機嫌も直るでしょう。
931わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 18:36:41 ID:Muv6S2rm
>>924
逆に暑い方が食欲は落ちて
寒くなると本能的に脂肪をつけようとするのか
食欲は増す気がするけどなぁ
932わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 20:20:14 ID:C5vbPvWH
>>924
寒くなって代謝や便通が落ちて食欲低下はあるかもだが
寒くなったくらいで代謝や便通が落ちるのは
10歳超えの年寄り猫か、何らかの慢性疾患や隠れた病気がある子に限られるような。

体力や免疫の落ちた子は夏の疲れも出てくるから秋に調子を崩すことが多いよ。
933わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 20:41:23 ID:DBRYGud9
2歳の虚勢済み♀猫です
今日の夕方から頻繁にトイレに行くようになったのですが、おしっこの量は猫砂がビー玉程度の大きさになる程度しかしません。食欲はあり、いつもより走り回り、鳴いています
膀胱炎の可能性はありますでしょうか?よろしくお願いします
934わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 20:46:49 ID:KQKwCtRJ
>>933
多分、膀胱炎でしょう
オシッコをとって病院へ
935わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 20:52:45 ID:Cf7UKdZs
>>933
それ、ヤバイ。
膀胱炎は命に関わるから、今すぐ病院に連れて行って!
電話で診療時間外でも診察してくれるところを探して。
936わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 20:55:43 ID:9E1TFLS7
>>933
家の猫は腎臓病だけど最初に病気に気がついたのオシッコの量が少なかった事だった
937わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 21:00:15 ID:Cf7UKdZs
>>933
『猫の膀胱炎』でググると出てくるけど、猫の尿は人間の尿よりも濃度が高いので、短時間で毒素が身体に回り、死に到る場合もあるんだ。
938わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 21:02:55 ID:mGCQb81U
>>933
尿結石から復活して膀胱炎だったとき同じ症状だったよ。
トイレに頻繁に行ってちょっとだけ出す。
939わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 21:50:16 ID:DBRYGud9
>>934-938
返答ありがとうございます
やはり膀胱炎の疑いがあるのですね。田舎なので動物病院が少なく、時間外で診てくれる病院がありません…明日朝一で病院に行きます
940わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 21:57:22 ID:C5vbPvWH
>>933
去勢済み‥♀だと?
本当に♀なら多分膀胱炎。
寒くなって飲水量が減るから秋冬は膀胱炎や結石を発症する子が多い。
一般的には♀なら去勢じゃなくて避妊というが
♂は尿道が細くて詰まり(オシッコが出なくなり)やすい。
オシッコが全く出なくなったら24時間で亡くなります。
出てないのに気付いてから24時間ではなく
ひっそりと尿閉(オシッコが全く出なくなること)してから24時間だから注意。

女の子の場合はよほどのことがないと尿閉まで行かず膀胱炎止まり
(オシッコが多少出てれば1日では死なない)だけど
程度の差はあれ、尿毒が排出されず、いくらかは腎臓を傷めることに変わりはないから
普通は排尿困難になったら、一刻を争って病院で処置してもらった方がいいよ。

猫は元々が腎臓を酷使するような体の仕組みで
多くの猫が老化と共に腎臓から弱っていくから。
尿閉や膀胱炎で腎臓を余分に傷めれば傷めただけ、寿命は縮まるよ。
941わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 21:59:42 ID:Muv6S2rm
>>939
ビー玉大でも出ているのなら一晩は大丈夫だと病院から言われたことがあるよ。
ただ、詰まってしまったら本当に危険なので
トイレに入ったら少しでも出せてるかチェックしてあげて。
そして、もしも詰まった時のために、
今の内に行ける範囲の救急病院を探しておくのがいいよ。
942わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 22:06:39 ID:C5vbPvWH
>>939
今夜は暖かくして、すぐに飲めるように水(ぬるま湯がベスト)を置いてあげてください。

2歳で膀胱炎はちょっと早い気がする。
うちのは皆、7歳過ぎてからの発症だった。
市販のドライフード(1キロ千円以下の、例えば○のスプーンとか)ばかり食べる子じゃないですか?

本当に膀胱炎なら処方食(病院食)とお薬で治療することになると思うけど
質の良いウェットフードも食事に取り入れることで再発防止に役立ちますよ。
予防にはとにかく水分をしっかり採らせることが大切。
今オシッコが出ないのに、無理に(スポイトなんかで)飲ませるのはよくないと思うけど。
943わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 22:23:01 ID:J21mVdGa
すみません。
シモの事になりますが、質問です。

もうすぐ5歳になる、去勢済みの♂なのですが、
自分のモノを舐めるだけでなく吸ったりしています。
♂を飼うのはこの子が初めてで、
今まではぬいぐるみやクッションで腰をカクカクさせるだけと思っていたのでびっくりしました。
このような例を聞いたことがなく、
これは普通なのかどうか判断できません。
放っておくしかできないんですが、このままほんとに放っておいてもいいのでしょうか。
自分自身がけっこう動揺してます。
944わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 23:12:29 ID:L3OXNIhJ
>>931>>932
そうなんですね。ありがとうございます。
4ヶ月の♀なんですが、朝から餌によりつかなくて心配してました。
昨夜ヒルズにモンプチを混ぜたら下痢してたのでそのせいなら安心?です。
945わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 23:13:10 ID:Muv6S2rm
>>943
稀に去勢済みでも腰を動かす子は居るみたいだけど
そう言う発情的な行為とは別個に考えて
股間に違和感を感じて舐めたり吸ったりしてる可能性は無いかな。
例えば膀胱炎などで。
946わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 23:23:57 ID:KG4IHnj2
>>929
野良生活が長い子ならトイレの砂に気をつければうまく行くかも、
紙砂やおから・木の猫砂じゃなく、
砂に感じが近い鉱物系の粒の細かいほうがなじみやすいと思うよ。

>>943
吸う頻度にもよるけど>>945の言うように病気の可能性もあるよ、
家の子は結石になったときに気になってチュパチュパ吸ってからね、
オチンチンが炎症を起こす可能性も有るので気をつけてみてあげて。


947943:2010/11/15(月) 23:50:23 ID:J21mVdGa
>>945-946
回答ありがとうございます!
行動が行動なだけに、友人や獣医さんに直接は訊ねづらかったんですが
勇気だしてこちらで質問してよかったです。
本当にありがとうございました!
948わんにゃん@名無しさん:2010/11/15(月) 23:58:13 ID:I47jbhen
ほんっと猫って薄情だよね、エサほしい時は擦り寄ってきて人の顔みてニャーニャーうるせーくせして
しょうがないと思って残すくらいエサあげて
さてあそぼうかー^^ってやったらさわんな!だからね、
しかも爪までだして嫌がられたよ
ほんっとかわいくねえよなー
育てんの馬鹿らしくなってきたな
949わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 00:32:34 ID:mg6oDuKZ
>>947
と言っても膀胱炎や結石の疑いはあるから
頻繁にトイレに行ったりしてないかとか
おしっこするのに普段より長い時間トイレにしゃがんでないかとか
ちょっと気にしてあげてね。
念の為に尿検査してもらうのもいいかもしれない。
950わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 00:32:40 ID:I8DL8dit
15点。
951わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 00:43:27 ID:L5cO4c0b
>>946

ありがとうございます。
病院でどんな砂を使っているか聞いてみて別のタイプのを試したいと思います。

やっぱりトイレを覚えるまでケージに入れておくべきなのか…
ストレスを考えると自由にさせるべきなのか…悩みます。

かなり高齢(猫エイズのせいでそう見えるかもしれないと医者は言ってました)なので寝ていることが多く大人しいと思います。
早く暖かく外敵のない生活に慣れて安心して暮らしてもらいたいです。

他にもアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
なんでも参考にしたいので…
952わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 01:08:31 ID:cBRi357G
>>948
人間のツンデレに興味はないよ。
自慢ならそれ相応のスレでやってくれ。
953わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 02:00:18 ID:TjvfsSag
>>942
若猫でも膀胱炎になるよ。
うちのは8ヶ月の時に避妊手術と入院のストレスがきっかけで膀胱炎になった。
当時○のスプーンも食べてたっけ。
猫ブログ見ても1〜2歳前後でなる猫が多いよ。
シニアだとむしろ腎臓の病気発覚が多いのでは?
954わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 03:06:44 ID:aqHcTqmX
昨日ペット用のホットカーペットを見かけたんですが、真冬には必要ですか?
エアコンもあまりつけません。
955わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 03:34:53 ID:yQJJRhJr
>>954
そんなものを買うと冬用の毛が生えなくなるし、仰向けにだらしなく寝たりして
ろくな事にはならないけど、うちでは人間用のを買って、一緒にぬくぬくしてるよ。
956わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 05:13:29 ID:vsxYB250
雄去勢済み、雑種二歳ぐらい。さみしがりや(都合のいいときだけ)

四ヶ月ぐらいのときに里親募集してたのをもらいました。

そのときから今までずっとそうなんですが、どんだけ遊んでやっても、
餌水トイレを不備なくしておいても、夜中二回ぐらい起きてきて家中を大声で鳴いてまわります。
甘えた声ではなくてニャ゙オ゙ー!と言った、ひとりにされたときやドアを開けてもらえないときの怒り?の声に似ています。
かと言って部屋に入れるようにしてやっても入ってこないし一緒に寝たいわけでもないようです。

もらってからずっとこんなかんじで夜中毎日起こされて疲れるので、
もらってきてしばらくしてから、居間に餌水トイレを置いてドアを閉めるようにしました。

たまに開けてやっても誰のもとに行くわけでもなく家中でけたたましく鳴いてるだけ。
水スプレーしたりとかしてみましたが効果なし。

朝誰かが起きてきたときもこんなかんじです。
とにかく寝てるとき以外は居間のドアが開いてたらけたたましく家中で鳴きます。
遊びたいわけでもないみたいだし、抱っこも違うし、意味がわかりません。
鳴き始めたら閉じ込めるのはやっぱりかわいそうだし、もうノイローゼになりそうです。
他の家の猫がこんなマ゙オ゙ー!って泣いてんのきいたことないよorz

去勢手術の際は獣医さんが摘出したものを見せてくれたので、摘出は確実にされていて発情とかではないようなのですが。
957わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 07:10:34 ID:dffW2cZe
>>951
私も10月中頃におばあちゃん猫を保護して一緒に暮らし始めました。
軽い腎不全と肝臓が弱っているとのことでした。

トイレは以前お漏らしした場所においたところ、2度ほど失敗したあとは
おしっこについては比較的簡単に覚えてくれました。
うんちは外でしてしまうことが多かったのですが、
先週くらいからしっかりトイレでしてくれるようになりましたよ。

やはり高齢猫なのでおとなしく、慣れてきたら安心して
家の中で過ごせるようになったみたいです。

お互い介護が大変ですが、がんばりましょう
958わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 09:02:46 ID:L5cO4c0b
>>957

貴重な体験談ありがとうございます。

ちゃんとトイレ覚えてくれたんですね。
私も諦めずに頑張らなくては。

いよいよ明日退院して我が家に来ます。

早く慣れてほしいな…
959わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 09:36:40 ID:nvmw1jzP
仰向けにだらしなく寝るのが最高じゃないか!
960わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 09:54:24 ID:Tdj2vUK8
昨日質問した>>933です
朝一で病院に行ってきました。何かを我慢してか、菌が入ってかのどちらかはわかりませんがやはり膀胱炎で、しばらくはお薬で様子見する事になりました

報告は必要ないかと思いましたが、返答してくれた方々に再度お礼が言いたかったので…ありがとうございました!
961わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 10:08:58 ID:N4YFLz0f
>>958
病院では普通は砂ではなくペットシートを使ってると思います。
病院で猫を飼ってるとか、ノラさん上がり用の特別仕様とかなら違うかもですが。

エイズなら、ブログ『ジュルのしっぽ』が参考になるかと。
座ってられないほどボロボロのガリガリの状態で保護されて5年間、飼い主さんの手厚い看護で
見違えるように元気に丸々となり、幸せな可愛い姿で閲覧者を楽しませてくれました。
女の子だから、トイレ問題は参考にならないかもですが
治療や日常気をつけることなど、アーカイブの最初の方に詳しく書かれています。

免疫を上げるためのサプリメントも、自分が知る限り2種類は飲んでいたようで、一つはAHCCという丸薬。
もう一つはD-フラクションという、液体のマイタケエキス。
AHCCは使っていないのでわかりませんが
D-フラクションの方はうちも舌癌の老猫に飲ませていて
割と好んで飲んでくれるし、飲ませると血行もよくなるようです。
獣医によれば、数あるサプリの中でD-フラクションは物凄く大量に飲ませれば薬効があるというデータもあるらしく
飲ませ始めてからうちのは毛艶もよくなったようです。
今のところ再発もしていません。

せっかく優しいあなたに救われた猫さん、少しでも長く発症せずに
幸せな生活を楽しめますように。

ノラ上がりさんは想像以上に大変かとは思いますが
病院と連携して、あまり抱え込まずに頑張ってあげてくださいね。
あなたとあなたの愛猫に幸運を願います。
962わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 10:16:00 ID:vhsWUvq/
>>956
>もらってきてしばらくしてから、居間に餌水トイレを置いてドアを閉めるようにしました。

これって、猫をひとりぼっちにして居間に隔離してしているってこと?
猫って(特に飼い猫)結構、人間依存症なところがあるよ。
4ヶ月で来たってことは、1歳未満だと、母猫代わりに認定した飼い主にべったり
で、どこに行くにも引っ付いてきてニャーニャーの時期があったと思うけど、
それを夜だけも、居間に隔離したのは、分離不安とかあるんじゃないかな。
963わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 11:04:44 ID:5D2hhE9w
>>960まずは一安心で良かった良かったσ(´ω`)
報告ありがとう。
治るまでちょっと大変だけど頑張ってね。
964935 937:2010/11/16(火) 11:16:03 ID:XO/spZgS
>>960
大事に至らなくて良かったね。
猫を普段からよく観察していて下さい。
いつもと違う動作をしたら病気の可能性が高いから。
犬や猫は治癒力が人間より高い反面、病気の進行も人間より何倍も速いんだ。
気が付いた時には手遅れで後で哀しむことがないように。
965わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 12:03:42 ID:VBcJUDC1
木造一戸建てで猫2匹を飼っています。
住宅密集地帯で、片方の隣家とは、壁が1メートル弱ぐらいしか離れていません。
最近、朝食後、午前中猫たちが追いかけっこして遊びだすと、10分ぐらいして、
「ピュー」という笛吹きヤカンの沸騰音みたいな甲高い音がして、猫たちが音をうるさがって、
その後猫たちが追いかけっこをやめると、5分後ぐらいにその甲高い音も止みます。
もしかして、隣家は猫駆除のための装置で音を出しているのでしょうか?
966わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 13:28:58 ID:43ft9mLp
被害妄想じゃないの?
でもうるさがってる可能性はあるかも。
967わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 13:42:14 ID:7v7Hg2Q8
>>956と別人なんだけど4ヶ月の子猫里親でもらってきてまさに母子分離不安中

だと思う。猫とどのくらいの距離キープして接すればいいかよくわからない。
下手こいて何かトラウマ植えつけちゃたら怖いし、

軽くググったけど飼い主との分離不安の対処法は見つかるんだけど親との母子
不安って対処法見つからないしなぁ。
このまま様子みて少しずつ懐いてくれればと思っていたが>>956みて軽い危機感を
覚えずにはいられない。
968わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 14:32:53 ID:L5cO4c0b
>>961

大変参考になりましたm(_ _)m
イロイロ勉強しながら大切にしたいと思います。
病院でシャンプーをしてもらい歯肉炎と去勢の手術がおわり、痛みや不快感がなくなったせいか
猫ちゃんはご機嫌に過ごしていると先程報告を受けました。
ケージを嫌がることなくトイレで寝ているそうです。

うちには犬二匹の他、先天性脳障害(水頭症)の猫がおり、生まれてから自力で立つことも寝返りも出来ません。
一ヶ月もたないと言われましたが、もう五年目になります。

猫エイズが気になりましたが、医者とも話し合い二匹がうまく過ごせるようやっていくつもりです。

早速教えていただいたブログをみて勉強してきます。
サプリメントのお話も大変感謝しています。

本当にありがとうございました。

969わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 15:53:59 ID:AWBvWvmI
>>961
ジュル亡くなったんだね。知らなかった。
ブログ見に行ったら泣きそうになった。
穏やかな最期だったようで良かった。

>>967
うちの猫はみんな1ヶ月未満で拾った猫ばっかりなんだけど
距離のキープなんて全然考えず、構えるだけべったり構ってたよ。
抱っこ〜と鳴く間はずっとスリングに入れて抱いてた。眠ってもそのまま。

犬だったら甘やかしすぎは禁物だったりするけど猫はそうじゃないし
どれだけ甘えんぼでも、成猫になるとこっちが寂しくなるくらい離れてくからw
飼い主が側にいる時は思う存分甘えさせてあげればいいよ。
970わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 16:07:35 ID:HorSly0x
野良猫を拾ったんですけどケージ飼いってすぐに慣れますか?
えさはどんなえさがいいでしょうか?
971わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 16:08:30 ID:7v7Hg2Q8
>>969
ウチにきて1ヶ月で手でご飯はあげれるようになった触れないし威嚇されるから構うに構えないんだよね
ご飯の時以外接触しようとするとまず逃げられし近寄ってこないw

爪とぎもしないし部屋の隅歩いて鳴くかお気に入りの場所に引きこもってる。
まだ1ヶ月だしと言い聞かせながらあんまり構わないで心許して近寄ってくれるの待つ日々。

抱っことか寝顔拝めるとか羨ましいな。
972わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 16:09:36 ID:QEm0pDXe
>>970
いくつくらいのネコです?
ネコの性格によるとは思いますが今までのびのび生活していたので
部屋の中でさえストレスを感じるかもしれません。
973わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 16:28:21 ID:LfeZLW1g
>>970
すぐ慣れるかどうかは、その猫によるとしかいえない。
キャットフードをあげてください。あまり安すぎるのじゃないほうがいいです。
974わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 17:11:02 ID:N4YFLz0f
>>968
水頭症で五年ですか。
頭が下がります。
ノラちゃん、本当に良い人に拾われましたね。
お名前は決まりましたか?

ジュルさんのお宅も、ほかにアンちゃんチャトくんという同居猫がいて
二頭はジュルさんの後に、赤ちゃん時代から保護されました。
二頭ともノンキャリアですが、ジュルさんは母のように慈しんで育て
その生涯の最期まで感染もありませんでした。
赤ちゃんがやってきた時期の記事に
(病気についてのカテゴリーでまとめられていたかと思います)
キャリアとノンキャリアの同居について、消毒や気をつけてることなどの記述がありましたので、ご参考になればよいですね。

>>969
もうすぐ1ヶ月だね。
自分は亡くなった翌日に訃報を知ったけど、未だに彼女がもういないと忘れてることがあるよ。
決して凄い美人じゃなかったのに、不思議な魅力のある子だった。

>>970
すぐにケージに慣れるのは、普通は無理ぽ。
幼い時からケージで育ったとかでなければ、生粋の飼い猫でもケージ飼育はストレスたまると思いますよ。
人間のあなたでも明日からいきなり知らないお宅の一部屋に監禁されて、室外は外出禁止になれば
例え、それ相応の理由があったとしてもたまらんでしょう?
人間の言葉も、人間の都合もわからない、元ノラ猫なら尚更ですよ。

ご飯はホームセンターやペットショップで、年齢と健康状態に応じたキャットフードを。
缶詰めやレトルトだけを与えるなら、必ずパッケージのどこかに『総合栄養食』と表記されてるものを。
ドライフード(所謂カリカリ)はほぼ全て総合栄養食です。

もし拾って一度も病院に診せてないなら
最低限、駆虫と健康診断をしてもらった方が、お互い快適に同居できますよ。

大まかな年齢も、適したご飯(または若くて健康で何でも食べられる状態か)も
年齢に応じた適切な飼い方も教えてくれます。
病院と仲良くしておくと、後々何かとお得ですよ。
975わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 18:46:28 ID:HNg0GbOm
寝返りうって潰しそうになったら逃げてくれますよね?それが不安なんだけど
976わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 19:04:43 ID:42xQl7BX
質問です。
生後二ヶ月、900c、雄。
が昨日の朝からうんちをしません。

フードも水もよく食べ、よく飲んでいます。

おしっこはちゃんとしています。

この子猫は日曜日に貰ってきたばかり、月曜日の朝はうんちをしました。

肛門をティッシュで刺激しているんですが出しません・・・・

どうすれば良いでしょうか?
977わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 19:18:02 ID:RDr4EeEa
>>976
元気でよく食べてるなら3〜4日は出なくても大丈夫だよ、
それ以上になったら一応病院に行ってみて。
貰ってきたばかりならフードが変わったりしていないかな?

>>975
2ヶ月齢位までの仔猫ならぐっすり眠っていて気づかずに潰しちゃう可能性は有るよ。
978わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 19:18:58 ID:ISyIU30e
母ちゃん猫みたいに舐めてやれば糞すると思うよ。
979わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 19:19:35 ID:N4YFLz0f
>>975
猫が生後4ヵ月以内なら保証できません。

>>976
生後2ヵ月なら自力排泄できるはず。
シッコは出なくなって24時間でアウトですが、ウンウンは2〜3日貯めても死にません。
食欲や元気が落ちてきたら病院へ。
980わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 19:44:24 ID:42xQl7BX
>>977
>>979
詳しく有難うございました!
様子を見てみます。
981わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 20:41:57 ID:N4YFLz0f
>>977
すまん。かぶった
982わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:21:51 ID:REZLeb+j
猫が脱走してしまいました(涙)。
今年の6月頃、当時多分生後2〜3ヶ月くらいだった野良を保護して飼っていました。
18時頃、ちょっとした隙に庭側の窓から脱出して、敷地内を逃げ回った挙げ句
庭の隅にあるプレハブ物置(3mx1.5m位)の軒下(高さ約15cm)に隠れています。
ライトで照らして覗くと居るのが確認できます。
現在ほぼ動かず、呼びかけにもたまにしか答えません。
ドライおやつ、またたびで釣っても反応なし。
ビームポインタやねこじゃらし等、普段喜んで遊ぶ玩具を振り回しても見向きもしません。
オス、未去勢です。5人家族ですが全員と仲が良かったと思っています。
当方静岡ですが、決して暖かくはなくそろそろお腹もも空いている頃だと思うので
なるべく早く保護して家に入れてあげたいです。
こういう場合、どういった対処法が考えられるでしょうか。
何かアドバイスいただければ幸いです。
983わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:25:23 ID:zSuEwDCH
玄関少し開けとけば。
984わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:25:57 ID:yQJJRhJr
>>982
今は、ちょっとビックリしちゃってる状態だから、落ち着くのを待って
帰り道の道標を作って上げるといいよ。

具体的には、トイレの砂を目印として家の入り口まで少し撒いて、
入口を開けておく。
近付いてきても、家にはいるまでは捕まえようとしない事。
また逃げちゃうからね。
985わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:28:26 ID:2QZz+LEv
>>976
様子見しててもいいしティッシュじゃなくてベビーオイルを浸した
コットンまたは綿棒で肛門にぬるように刺激してもいいかも
二か月になると物理的な刺激だけじゃダメで、潤滑材を使った方がいいそうです

うちの猫が同じ時期便秘になった時かかりつけに電話したらそう言われました
986わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:33:43 ID:JMgzpy0H
KYスマソ
次レス立ててきた

スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/l50
987わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:42:42 ID:X9eMRYT/
猫を飼った事がありません。一軒家に住んでいます。夫婦2人共働き、5歳児1人です。

最近、近所で可愛いノラ猫を見つけました。成猫です。
人によくなついているので、一時期は人に飼われていたかもしれません。

誰かが餌をやっているのか、健康そうで、弱っている様子はありません。
自分はたまに遊びますが、餌をあげた事はありません。

可愛いので、飼いたいのですが
こういう猫を拾うのは、どう思いますか?

見た感じ、元気で、今のままでも幸せそうです。
拾って飼いたいと思うのは、自分のエゴでしょうか?


988わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:48:51 ID:zSuEwDCH
飼っちゃえば良いと思うよ。
例えば外に出せと夜鳴きが続いても投げ出さずに最後まで責任持つなら。
こういう一見猫ちゃんの心情を〜みたいな人は
自分の都合を正当化して(野良の方が幸せそうとか)また捨てそうでそっちが心配。
989わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 21:49:09 ID:A3tB7WMo
>>987
野良猫だっていう確信はありますか?
もしかしたら飼い猫で散歩中って可能性はありませんか
990わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:00:22 ID:QU2AuKgM
>>986
おおきに!
991わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:18:01 ID:XnMx76Ul
>>987
自由に外に出てる成猫を室内飼いにする覚悟はある?
夜中に泣き叫んだり暴れたりすると思うけど、耐えられる?
室内飼いできないならそのままにしときなさい。
992わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:23:49 ID:REZLeb+j
>>983-984
ありがとうございます。
少し開けておく、道標を作る、ですか。
寒いですがやってみます。
入ってきてくれるといいな…
993わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:26:20 ID:XIdB3LyI
>>987
幸せそうならそのままでいいんじゃないかな。
そのかわり里親募集で、保健所から救った猫とかもらってあげたらどうだろか。
まあどっちにしろ、よーく考えてからがいいよ。
994わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:29:02 ID:HNg0GbOm
寝返りで潰してしまいますか?と書いた者ですが子猫は逃げないとお答えありがとうございます 成猫は逃げてくれるんですか?
995わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:31:58 ID:N4YFLz0f
幼い子持ちってのは、何かあればどうしても人間の子供優先になってしまいがちだからなあ。
人間も動物で種の保存本能からして仕方ないことだけど、巻き込まれる猫が不憫だわな。
お子さんに万一アレルギーが出たり、何らかの事情で飼えなくなった時は
最低限責任持って里親さん探してあげてください。
成猫は里親見つけるのも大変だけどね。
996わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:46:00 ID:N4YFLz0f
>>994
成猫のサイズなら、乗っかられることはあっても
こっちが体ごと乗っかったまま眠り続けるのは難しいと思うよ。

意識ない人間の手とか足くらいの重さなら大人猫なら簡単に逃げ出すし
睡眠中の人間はそんなに素早く姿勢を変えないから
万一人間が体ごと乗りそうになったら
たいていは物凄い声とリアクションで抗議されて
潰す前に一瞬で目が覚めると思う。

それより、起きてる時に存在に気付かなかったりして
真後ろにいるのを知らずに、振り向きざま踏んづけたりする方が恐ろしい。

ただし百キロ前後の、物凄く質量と体積のある人ならこの限りではないだろうけど。
997わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 22:59:14 ID:fAZ9KwrJ
>>994
うちの猫は人間が立てた膝の下で寝るのが好きだけど、
まだ人間のほうがそれに慣れない頃、寝ながら無意識に膝を下ろして潰しかけてしまい、
「フギャ!」と叫んで布団から出て行ったことがある。当時1歳半くらい。
まあ人間のほうも成人平均よりはるかに小さい身体なんだけど。
でも子猫の身体だったら、叫ぶことはできても人間の下から逃げ出すのは難しかったと思う。
ちなみにその子は寝相の悪い体の大きい旦那(体重90キロ)とは一緒に寝ない。
潰されたことはないはずなんだけどな…。

でもまあ、布団に入ってきちゃうものはしょうがないよね。この季節だし。
入ってきたと判ったら、できる限り人間のほうが気をつけるしかないです。
寝相に自信がないなら、残念だけど、夜は一緒に寝ないようにするしかないかな。
998わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 23:03:46 ID:HNg0GbOm
ありがとう 子猫の時注意ですね みんなは猫踏ん付けちゃったことありますか?
999わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:13 ID:JhzvxKeQ
>>955ワラタ
1000わんにゃん@名無しさん:2010/11/16(火) 23:19:29 ID:M6LmDn6W
>>956
分離不安とはちょっと違いそうだよね。
単に趣味で鳴きまわってるみたい??
過去スレでも同じような猫の話を見たことある気がするけど、よく覚えてないごめん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。