【E Ink】電子ペーパー端末15【3qi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
Sony Reader、Amazon Kindle、B&N Nook、iRex製品などといった
電子ペーパー・電子ペーパーモードを搭載した
反射型画面の電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。
電子ペーパーを搭載したハイブリッド・多機能端末についても扱います。

電子ペーパー - Wikipedia:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC

【代表的な電子書籍端末】E-book Reader Matrix wiki
http://wiki.mobileread.com/wiki/E-book_Reader_Matrix

バックライトを使う透過型液晶などの発光型画面はスレ違いなので、
それらのみを搭載したPC・PDA・携帯電話などについては以下、関連スレでお願いします。

・電子書籍端末としての機能を持つ全ての端末についての情報交換総合スレはこちら
【iPad】電子書籍端末総合1【Kindle】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1276221723/
・電子書籍化(自炊)から端末/ソフトなんでも有りはこちら
【自炊】電子書籍ビューア 6【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264152390/
・Apple製品はこちら
【青空文庫】iPad で読書 2冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275941468/
【青空文庫】iPhoneで読書 13冊目【漫画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1273472209/
・電子書籍市場・出版全般については一般書籍板のこちらでお願いします
【e-book】電子書籍総合 Part1【e-pub】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1271316440/

前スレ:
【E Ink】電子ペーパー/電子書籍端末総合14【3qi】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1274591350/
2名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:02:10 ID:spXNVNlC
■過去スレ:
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080399043/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1083675617/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095528013/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109497091/
電子書籍端末「LIBRIe(リブリエ)」その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1118502133/
【LIBRIe(リブリエ)】E-Ink電子書籍端末総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1147765605/
【LIBRIe】電子書籍端末総合2【iRex iLiad】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1161418394/
電子書籍専用端末総合スレ 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1167055004/
【LBRIe】電子書籍専用端末総合4【ワーズギア】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1169035937/
【LIBRIe】電子書籍専用端末総合5【ワーズギア】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1185003956/
【SonyReader】電子書籍専用端末総合6【iLiad】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1208789044/
【SonyReader】電子書籍専用端末総合7【iLiad】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1227844563/
【SonyReader】電子書籍専用端末総合7【iRex】 (実質8スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236255869/
【SonyReader】電子書籍専用端末総合9【iRex】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1250912258/
電子ブックリーダー総合(10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1253802027/
3名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:02:52 ID:spXNVNlC
■個別機種専用スレ
Amazon Kindle 総合スレ その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1270793433/
★ 英語好きのAmazon Kindle userが集うスレ vol.3★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1269834021/
【Kindle】Barnes & Noble【もどき】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1255756486/

■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド35冊目【書籍】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/download/1275482996/
【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/download/1270978670/

■関連サイト
MobileRead Forums
http://www.mobileread.com/

No.722 ChainLP(データの各種電子書籍化ソフト)
青空文庫のダウンロードからPDF化まで、ChainLPで完結。
http://no722.cocolog-nifty.com/
4名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:07:19 ID:spXNVNlC
■過去スレその2
【Sony Reader】電子書籍端末総合11【Kindle】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1258611567/
【E Ink】電子書籍端末総合12【3qi】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1263760378/
【E Ink】電子書籍端末総合13【3qi】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1267878155/
5名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 12:07:35 ID:p0vAragl
【3Qi(Pixel Qi )】
Pixel Qi社
http://pixelqi.com/home
‘Pixel Qi’ Stories
http://www.slashgear.com/tags/pixel-qi/
Tag results for pixelqi
http://www.engadget.com/tag/pixelqi
Pixel Qi 公式Blog
What’s Happening at Pixel Qi ? Mary Lou Jepsen’s Blog
http://pixelqi.com/blog1/

・Notion Ink Adam
Notion Ink
http://www.notionink.in/
Notion Ink Adam(Pixel Qi display10.1インチ採用+ Tegra 2+Android)製品
Notion Ink Adam hands-on CES 2010
http://www.slashgear.com/notion-ink-adam-hands-on-0969281/
Notion Ink smartpad comes with Tegra, aims to be first Pixel Qi device
http://www.engadget.com/2009/12/18/notion-ink-smartpad-comes-with-tegra-aims-to-be-first-pixel-qi/
Notion Ink Pixel Qi tablet with Nvidia Tegra2 processor
http://www.youtube.com/watch?v=WxgRBC47SAo&feature=player_embedded
Cortex-A9デュアルコアのNVIDIA 新Tegra発表、採用タブレット多数登場
http://japanese.engadget.com/2010/01/07/arm-cortex-a9-nvidia-tegra/
Sneak Peek Video: Notion Ink Adam
http://www.technoholik.com/news/sneak-peek-video-notion-ink-adam/
Ten reasons why we’re excited about Notion Ink’s Adam
http://www.technoholik.com/news/ten-reasons-why-we-are-excited-about-notion-ink-adam/
Adam
http://ebutuoy-c.blogspot.com/2010/02/ipadadam-tablet.html
Suck it, iPad! Notion Ink’s Adam tablet has Flash support and built-in camera
http://androinica.com/2010/02/15/suck-it-ipad-notion-inks-adam-tablet-has-flash-support-and-built-in-camera/
6名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:33:14 ID:spXNVNlC
Notion Ink Adam fan-renders stoke our interest
http://www.slashgear.com/notion-ink-adam-fan-renders-stoke-our-interest-1073624/
Linux’s Tablet Answer: Notion Ink ADAM
http://netbookboards.com/2010/02/15/linuxs-tablet-answer-notion-ink-adam/
Notion Ink Adam fan-renders stoke our interest
http://www.slashgear.com/notion-ink-adam-fan-renders-stoke-our-interest-1073624/
上記動画内容の英文解説
http://www.slashgear.com/notion-ink-adam-hands-on-0969281/
MWC2010でのニュース
http://www.engadget.com/2010/02/16/notion-ink-adam-hands-on-with-video-at-mwc-2010/

Pixel Qi_Lenovo S10でのデモ
http://www.gizmodo.jp/2010/01/e-inkpixel_qi.html

■各種比較参考動画(3qi − E Ink − 透過液晶)
Pixel Qi vs Kindle vs Toshiba R600 vs regular LCD tablet
http://www.youtube.com/watch?v=oawX3wenxNc

Pixel Qi CEOの新インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z03hlZThveI

■Pixel Qi と iPad 、iPhoneとの屋外光下での比較
Comparison of the Pixel Qi screen and the iPad in broad sunlight.
http://www.youtube.com/watch?v=NotK4TVQ-6E&feature=related
Pixel Qi screen compared to iPad
http://www.youtube.com/watch?v=cgQuLPNP1QU&NR=1
7名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:34:45 ID:spXNVNlC
【Mirasol】
Mirasol Display_Qualcomm MEMS Technology社
http://www.mirasoldisplays.com/index-mirasol-display-technology.php
Qualcomm MEMS TechnologyがMirasol Displayをアピール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0304/demo02.htm
周囲光の反射を活用するIMOD(interferometric modulation)技術
クアルコムの反射型ディスプレイ「mirasol」_CES2010
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100111/343096/
[CES] Qualcomm Subsidiary to Release Color MEMS Display in 2010
http://techon.nikkeibp.co.jp/english/NEWS_EN/20100117/179342/
Qualcomm and Foxlink to Open mirasol Fabrication Plant
http://www.displayblog.com/2008/05/06/qualcomm-and-foxlink-to-open-mirasol-fabrication-plant/
Qualcomm Mirasol Display(動画あり)
http://www.youtube.com/watch?v=6u-mPpXeto8
Qualcomm mirasol color video ebook readers to ship in 2010(Kindleとの画像あり)
http://www.slashgear.com/qualcomm-mirasol-color-video-ebook-readers-to-ship-in-2010-1863752/
クアルコム社、MEMSディスプレイで電子ブック・リーダーを実現
http://www.eetimes.jp/news/3527
Qualcomm mirasol e-reader coming Fall 2010
http://www.slashgear.com/qualcomm-mirasol-e-reader-coming-fall-2010-1574081/

※太陽光下でKindleと比較されてる画像は2010年6月現在なし。

【LiquaVista】
http://www.engadget.com/2010/01/12/liquavistas-monochrome-and-color-e-paper-displays-get-demonstra/
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=69250
8名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:35:25 ID:spXNVNlC
【ブリヂストン(電気泳動方式) QR-LPD】
ここまできた電子ペーパー
ttp://www.starc.jp/download/sympo2007/10_hattori.pdf
ブリヂストンの特許内容
ttp://www.ryutu.inpit.go.jp/chart/H16/denki25/2/pdf/2-05.pdf
高反射率高コントラスト表示可能な電気泳動ディスプレイ
ttp://www.astec.kyushu-u.ac.jp/hat-lab/Documents/eid2000_EPID.pdf
液晶と電気流体力学(後半が電子ペーパー)
ttp://www.phys.mse.kyutech.ac.jp/ch5.pdf
電気泳動方式の電子ペーパー
ttp://hat-lab.ed.kyushu-u.ac.jp/Documents/E-paper2008.pdf
ブリヂストンと九州大学の服部助教授?が共同で特許出願してるので、
このへんでぐぐると今後の展望が出てきます。

【カラー電子ペーパー関連について】
FPD International 2009 e-Paper
http://www.youtube.com/watch?v=xe-wsh8ZFck
Delta Electronics to ship 13.1-inch color e-readers by Q2 2010
http://i.engadget.com/2010/01/27/delta-electronics-to-ship-13-1-inch-color-e-readers-by-q2-2010/
PVIが2010年内にカラーと動画に対応
http://www.digitimes.com/news/a20100205PD213.html
E Inkは次世代のVizplex 200がカラー化に採用される予定。
カラーフィルタの改良も進んでるので反射率20%越えると思われる。
富士通のカラー電子ペーパーは3年前の資料で反射率30%を越えてる。
http://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol57-3/paper17.pdf
ブリヂストンの電子粉流体方式ではカラーで手書きできるのも試験運用開始された画像もある。
http://monoist.atmarkit.co.jp/feledev/articles/eventrepo/22/fpdinternational.html
2010年春から関西アーバン銀行の渉外員業務支援システムに採用される。
9名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:36:55 ID:spXNVNlC
【Foxit Japan】
http://www.foxitsoftware.com/japan/
http://www.foxitsoftware.com/japan/ebook/FoxiteBookReader.php
Foxit Japan 電子ペーパー端末“eSlick”を発売開始
〜日本語対応、カスタマイズ可能なシステム〜
http://www.foxitsoftware.com/japan/news/news6.php
Specification
http://www.foxitsoftware.com/ebook/over_specification.html
Foxit eSlick User Manuals
http://www.foxitsoftware.com/support/usermanuals.php
青空文庫1,000冊を添付し価格を下げた電子ペーパー端末、3月4日、29,800円
http://www.foxitsoftware.com/japan/news/20100303.ph
Foxitから(比較的)安価なeBookリーダー eSlick
http://japanese.engadget.com/2008/12/22/foxit-ebook-eslick/
Foxit eSlick Readerの所感
ttp://www.septigram.jp/contents/eslick/index.html

eSlickがePubに対応、他にもPDB(汎用的らしいがよく知らない)GIF,EMP,JPEG,PNGに対応
eSlick 2.0 Build 1130
http://www.foxitsoftware.com/ebook/update.html

338 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [↓] :2009/12/15(火) 16:21:45 ID:sa0plWkH
eSlickはフォルダ管理でマスストレージドライブして認識されたところに自由にフォルダ掘れるな
keyringPDFの方もキーリングライブラリから転送される場所はeSlickのSDカードのbooksフォルダ固定だけど、
転送後にエクスプローラーで格納場所の変更やファイル名の変更をしても問題なく読めてる

【Amazon Kindle】
「Amazon Kindle 2」を日本語化
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494847/

Amazon Kindleで日本語表示する方法
ttp://blog.kamikura.com/archives/1442
10名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:38:01 ID:spXNVNlC
【Sony Reader PRS-600日本語化】
655 :名無しさん@3周年 [↓] :2010/02/18(木) 00:49:42 ID:zDNfP/Y5
windows環境でcramfs-tools使って書籍タイトルの日本語表示に成功。
メニューはいじってないけど、xml書き換えだけなのでおそらく可能。
やり方は↓参照。
ttp://www.vanlife001.com/blog/2010/01/23/sony-prs-600%E6%B1%89%E5%8C%96%E6%96%B9%E6%B3%95.html
678 :655 [↓] :2010/02/19(金) 23:51:35 ID:b2dNjDSi
同じwarningは出るけど、imgは作られました。
以下に中国語サイトの手順まとめてみたので、やってみてください。

1.PRS600.upd.1.04b.zipをダウンロード
2.cramfs-tools.zipをダウンロードして解凍する。
ttp://www.mobileread.com/forums/attachment.php?attachmentid=1931&d=1161443986
3.unxutilsをダウンロードし、「UnxUtils\usr\local\wbin\」にある、md5sum.exeを取り出す
ttp://sourceforge.net/projects/unxutils/
4.PRS600.upd.1.04b.zipを解凍、その中にある「test」フォルダ内の「new_opt.600.img」を2で解凍した「cramfs-tools」フォルダに入れる。
5.3の「md5sum.exe」も「cramfs-tools」フォルダに入れる
6.dosプロンプトで「cramfs-tools」まで移動し、以下のコマンドを実行
Cramfsck.exe -x opt -d opt.dt new_opt.600.img
7.コマンドを実行すると、「cramfs-tools」フォルダ内に「opt」というフォルダができる。ここにcramfsのイメージが展開されている。
この時点でnew_opt.600.imgをリネームしておく。
8.「cramfs-tools\opt\opt\sony\ebook\FONT」の中のtt0003m_.ttfを置き換える。フォントの作り方は割愛。
9.dosプロンプトで「cramfs-tools」まで移動し、以下のコマンドを実行
Mkcramfs -D opt.dt opt new_opt.600.img
10.コマンドを実行すると、「new_opt.600.img」という名前で8の変更が反映されたイメージができる。
11.dosプロンプトで「cramfs-tools」まで移動し、以下のコマンドを実行
md5sum.exe new_opt.600.img > new_opt.600.md5
12.コマンドを実行すると、新しいイメージのチェックサムが作られる。
13.9と11でできた「new_opt.600.img」、「new_opt.600.md5」を4の「test」フォルダにコピー、上書き
14.後は通常のロシア語化の手順をたどればOKのはず…
11名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:38:58 ID:spXNVNlC
【Sony Readerの主な変更点】
PRS-505
・ePUBは300KB以下
・LRFの解像度は584*754

PRS-900
・ePUBの容量制限なし(60MBでもストレスなし)
・LRFの解像度は584*978
・端末で表示されているサムネイルは、LRF又はePUBファイル名のフォルダ内に作成されるので、
 上書き保存することで、変更可(ePUBの表紙なども可)
ePUBは画面左端の余白がLRFより大きいようで解像度は全体的に小さくする必要あり
画像の拡大縮小がされてないので、大きいと切れて表示されます
そのかわり、動作はさくさく

PRS900タイトル日本語化をブログでまとめてみましたので、900オーナーの方はご参考に
http://urizzeble.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/dairy-edition-p.html

【太陽光テスト】
直射日光の下で5秒ほど晒し頁切り替え。
下半分は厚紙で覆った。
上半分と下半分のコントラストの差を報告。
黒が薄くなることのあるE Ink端末が存在する。

prs-300のコントラスト。わずかな晴れ間を縫って撮ってみた!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0065055-1268195127.png

・Kindle2 変化なし
・PRS-900 黒が薄くなる

今のところ、SONY Readerの最近のものでは直射日光下で、
薄く描画されてしまうパネルが見つかっている情報あり。
12名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:40:12 ID:spXNVNlC
【Skiff Reader】
http://www.skiff.com/skiff-reader.html
柔軟な電子ペーパー使った11.5インチ電子書籍リーダーが登場
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/06/news072.html
11.5型UXGAの電子ブックリーダーSkiff Reader、厚さ6.8mm
http://japanese.engadget.com/2010/01/04/11-5-uxga-skiff-reader-6-8mm/
http://www.engadget.com/2010/01/04/skiff-reader-is-largest-reader-yet-will-be-hitting-a-sprint-sto/
(e-ink-based reader)

【ASUS DR-950 9インチSipix】
http://japanese.engadget.com/2010/03/03/asus-dr-900/

【電子ペーパー黒板 Boogie Board】
http://japanese.engadget.com/2010/01/25/boogie-board/
パケットビデオとミルモ、Android端末向けDRM対応電子書籍アプリ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20100216_349161.html

【その他諸々】
ACCESS、EPUB規格準拠の電子書籍ビューア 「NetFrontR Book Viewer EPUB Edition v1.0」を開発
http://jp.access-company.com/news/press/2009/091222.html

http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784166607235
> 生命保険のカラクリ
期間限定で新書がまるごとPDFダウンロード可能。

2009 電子ペーパー技術大全
第2編電子ペーパーの各種方式
http://www.astec.kyushu-u.ac.jp/hat-lab/Documents/E-paper2008.pdf
13名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:00:49 ID:p0vAragl
Pixel Qi CEOの新インタビュー 有志和訳内容
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z03hlZThveI

冒頭は採用される製品の紹介、多分今回のComputexで展示されるものだと思う

最初から順番に、Atomタブレット、Wacomデジタイザ搭載タブレット、
静電容量式タッチパネル搭載&反射防止コーティング搭載タブレットなどを紹介

個人的に注目したのは5分6秒からの3qiの構造について説明で、かなり参考になった

3qiは通常2層構造のTFTにもう1層追加して
LCDの裏に鏡を貼ってるような状態にすることで反射率を高めているらしい

その層にはピンホールの様な極小の穴しかあいてないので
通常の透過型液晶ならバックライトがほとんど通過出来ず、開口率に比例して画面が暗くなるところだけど
カラーフィルターはじめ、その他の層まで手を入れて総合的に設計することで
効率的に光を通して、遜色ない明るさを実現している

これに加えてRGBの配置を格子型にすることで
モノクロモードの解像度を3倍に高めることができる、と

その後E Inkとの比較について話が移って、
今後数年で反射率が2倍くらいになる見込みがあること、
省電力性では現時点でも実使用時間ベースで言えば優ってること、

(平均的な読書スピードでKindleのページをめくり続けた場合、
駆動時間は50時間ほどだから、連続使用の場合は3qiの方が駆動時間が長くなる)

さらに双安定型の液晶(記憶型液晶)と組み合わせれば電源を切っても画面を保持できるようになるし、
そのあたりも含めて将来な展望は開けてると語ってた
14名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:45:37 ID:spXNVNlC
Adamを待ってる人たちに朗報
11月への発売延期は誤報らしい

Notion Ink Adam 'on track' for Q3 after all, may have 'more aggressive price'
ttp://www.engadget.com/2010/06/09/notion-ink-adam-on-track-for-q3-after-all-may-have-more-aggr/
Finally the Good News!
ttp://notionink.wordpress.com/2010/06/09/finally-the-good-news/

公式ブログによると、11月発売なのは全世界に散らばる販売地域の内一部で
開発自体は順調に進んでいて、実際の販売開始時期はそれより早くなるということらしい
(それを受けてEngadgetはQ3発売だと報じてる)

また新情報として別プラットフォームの省電力・低価格版機種の発売も検討しているとのこと
15名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:36:46 ID:Ke+BphQK
ezreader、約50cmからの落下で壊れたorz 使い倒してたが最後はあっけなかったな。
次は何を購入しよう…
16名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:06:07 ID:xI5M7C0G
何かここスレタイの話ばっかで全然内容ないよね。。
17名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 01:21:51 ID:ON6nw+Hy
>>1

あいかわらずどこまでがテンプレなのかわからないスレッドだな
18名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 04:15:42 ID:trgy5Xv8
>>1-4はテンプレ
>>5-12は有志ががまとめたニュースやリンク関連
>>13は前スレのカキコの転載
(自分のレスだけど和訳じゃなくて単なる感想文なんでこっぱずかしいです)
>>14からは新レス

次スレへの課題だけど>>5-12に関しては増える一方なので
最新のニュースと公式サイトだけにするとかして各項目1-2件くらいに絞り込んだ方がいいと思う
(たとえばFoxitは公式サイトのトップページと所感だけにするとか)

以前もテンプレがひたすら肥大化していった時期があったけど
(自分もスレ立ての度に情報を追加したりして一役買ってた)
1の負担になったのか、あるスレを境に過去スレ以外全部なくなったことがあった

そうなったら折角の労力が全て無駄になってしまうので
本当に必要な情報は厳選しておいた方がいいんじゃないだろうか
19名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:42:43 ID:HeX/Hnlp
>>15
前スレにiriverのリーダーが180ドルだか書いてなかったっけ?
20名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:54:06 ID:FlD2s50d
>>15
BeBook Neoとかどう?
EZと同じOEMのBeBook Miniも尼で買えるみたいよ。
21名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:33:50 ID:vDUZYJ7I
>>15
来年の今ごろはAmazonが100ドルのキンドル売ってる
それまで待て
22名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:43:25 ID:lOkUSWoD
>>18
>>900以降でニュース関連は整理する方向でどうだろうか?
まったり進行するから最新ニュースと各方式構造残すだけでいいと思うんだよね。
削りすぎると反射液晶系はなんぞやってなりそうで怖い。
3qiは比較動画が出てきてるからそれあれば問題なさそうだけど。
23名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:49:55 ID:CjiYZrKu
2万くらいでそこそこ性能がいい電子ペーパーが増えないと厳しいな
24名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:51:59 ID:lOkUSWoD
E Inkだとその値段は厳しそうだな。
どこか出して欲しいな。
2515:2010/06/12(土) 12:54:27 ID:Ke+BphQK
>>19,20,21
レスありがと。
ここ半年くらい、このスレ見てなかったので(見たら無駄な購買意欲が湧きそうで…)
しばらくチェックしながらまた検討することにします。

一応、10ヶ月使った感想を。
5インチだとやっぱり文庫までだね。新書以上の元本だとかなりきつい。
word文書の拡大縮小機能はおざなりで実用性に欠ける。
とはいえこのサイズ、この値段(199ドル)だとホントに気軽に持ち運べ使える。
ファームウェア更新で電気の漏洩が無くなってからはなおさらにw

元々こんなものだろうと期待してた分だけは働いてくれた気がするのでまぁ満足です。
しかし雨後の竹の子みたいにここ半年くらいで色々出てるな…
26名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:00:53 ID:lOkUSWoD
前スレ流れ早すぎで話題にすらでなかったけど、
LiquaVistaとかブリヂストンについての続報は来ないのかな。
3QiとMirasolでさえ製品化段階に上がっただけっていうと、
なんだかすごく寂しいんだけど。
E Inkカラー化も延期しちゃったし。
27名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:01:39 ID:pv61ml8x
モバ板ビューアスレが新スレに移行したみたい

【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/

>>26
ブリヂストンQR-LPDは今年に入ってからなんの続報もないねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WHMDs0i3dzM

数年前にA3カラーWQXGA超の画面を発表したときはものすごく期待したけど
製品化に時間がかかってるうちに大画面E InkやMirasol、3qiが出てきて
徐々に優位性が少なくなってきてる

いまならまだ遅くないからどこかで
↓このA3モノクロ1920x2560パネルを製品化して欲しい
ttp://www2.bridgestone-dp.jp/adv-materials/QR-LPD/development.html

やっぱりまだ寿命の問題が解決してないのかな
28名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:14:13 ID:lOkUSWoD
>>27
そうなのか、ありがとー。
寿命問題は解決したとテンプレリンクにあるところに書いてあったと思うんだけど。
日本発のいい技術なのに、一般市場向けに製品化されないってもったいないなあ。
29名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:37:56 ID:yqdUCIRz
>>25
800x600がドットバイドットで、電気もれないファームって
どこにあるやつでしょうか…
30名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:11:36 ID:jmVsHV4g
EZはXPDFに切り替えると、800x600になったはず。
31名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:39:52 ID:uRoHZ0WK
俺には無縁の世界だが、
ヤフオクで「E-INKが開発者向けに販売していた、電子書籍端末自作キット一式」というのを見かけた
32名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:51:42 ID:yqdUCIRz
>>30
XPDFは、なんか表示が汚くないすか?
33名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:54:58 ID:FrhTF50n
>>32
パレット処理にバグがあるらしく、
16色とか8色に設定してると色化けするね。
34名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:58:13 ID:yqdUCIRz
>>33
なるほどそういうわけですか。16色たっぷりありますですよorz
35名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:47:20 ID:trgy5Xv8
>>31
これか
ttp://www.eink.com/kits/AM-100_EPD_KIT_Japanese.pdf

今E Inkが開発用に販売してるのはVizplexパネルにEpsonコントローラのものだから
これは2世代ほど前(LIBRIeと同スペック)だね
いじれる技術があるならおもちゃとしておもしろいと思う
36名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 18:10:51 ID:Olknkl+l
たまたまQR-LPDについて書いてある去年の記事を見つけたんだけど
↓この記事の最後にあった
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/29/fpd_international_2009/002.html

> 書き換え回数は現行のモデルで20〜30万回としているが、次世代では100万回を実現することを目標

ってかなり少ないよね?
20-30万頁なら単行本でも1000冊程度だしウェブブラウザとかが載った日には
あっという間に寿命が尽きる気がする
E Inkも書き換え寿命があったりするんだろうか
37名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 18:25:03 ID:OkWklV9S
505ユーザやilbrieユーザなら、発売時期的にその位軽く読んでるだろうけど、
パネルの寿命が来た話は聞いた事ないね。
うちの505は友人にあげちゃったけど喜んで使ってるよ。
38名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:05:25 ID:DfaHCFv6
ソニーの505ってのはことごとく名機なんだな
39名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:51:27 ID:98YsM2FT
前スレの最後にiPad厨がいてワロタw

997 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/12(土) 23:52:22 ID:RIp0X8nk
PDF読むならやっぱりiPadだよな。
スクロールとかリサイズとかが段違いに優れている。

998 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/12(土) 23:53:31 ID:RIp0X8nk
映像とかのリンクでの、電子書籍の可能性を試しているのもiPad向け
書籍の方が進んでいる気がするし。

999 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/12(土) 23:54:14 ID:RIp0X8nk
電子ペーパー端末は伸びしろが少ないんだよね。

1000 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/12(土) 23:55:03 ID:RIp0X8nk
結局このスレの総意としては、iPadの圧勝ってことで結論がでたな。
40名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:22:32 ID:AYMWvO0G
せっかくみんなスルーしてるのに反応するなよ。
また意味なく湧いてくるぞ。
41名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:53:53 ID:iZ4jCTTY
電子工作向けの小さめのものが流通してればなぁ
42名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 13:30:01 ID:GIAZpUju
フレッピアのレビュー見たが、人によってずいぶん評価が違うね。
外国製品よりもよく出来ていて現状では最高の端末だという人もあれば
使い勝手悪くて全然ダメだという人もある。

書き換え速度なんかを普通の液晶と比べてるんなら低い評価になるのも分かるが
どうもイマイチ分からない。
国産E-Ink製品は値段が高すぎて気楽に買えないのがイタイ。
43名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:13:12 ID:98YsM2FT
>>42
>国産E-Ink製品は値段が高すぎて気楽に買えないのがイタイ。
なんであんなに高いんだろうね
44名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:40:33 ID:uZlIQDp1
BrotherのSV-100B・SV-70のことを言ってるなら法人向けだからじゃない?
コピー機とかと同じで見積時の割引を前提とした定価設定になってるとか
数が出ないだろうから原価も高いだろうし
45名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 15:56:40 ID:+qzlWvGy
法人であんなの使うところあんのかね
性能いいだけに買いやすい値段ならなあ
46名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:03:27 ID:bbRZbixW
法人向けは値段一ケタ上がるのはデフォ
それなりに頑丈にもなるよ、それなりだけど
47名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 17:50:09 ID:Kzjp5SD9
>>39
iPadの良さも欠点も理解した上で電子ペーパー端末選んでるから、そう言うのは、電子書籍端末総合スレだけでお腹一杯

ってか、iPadも買うし

個人的には純粋な電子書籍ビューアにしか使うつもりが無いから、本を読むのに通信料払いたく無いのでwifi版ね
(他の用途はiPhoneで十分)

そう言う点でも、kindleの優位性は十分有ると思ってる
48名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:01:27 ID:Kzjp5SD9
>>42
フレッピアはE-Inkじゃ無くてコレステリック液晶
玉虫の色が角度によって変わったりするのを応用した電子ペーパー

カラー電子ペーパーの実用化で1番先行してるが、原理的にE-Inkに「紙らしさ」では敵わない

。。。フレッピアのE-Ink版が出てたら速攻買ってたんだけどな
49名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:13:24 ID:Kzjp5SD9
>>44
割り引きと言うよりも、通常は保守契約込みの価格
業務用では修理代は3年とか5年契約なのさ

どんなにお金の掛かる修理も、保守契約期間中は無料
というか、先払いで貰ってるから、修理が多かったりコストが高くて赤字になっても文句言えない

のさ。。。
50名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:29:57 ID:2n+niX2Y
SV-70は電子マニュアル用途に会社で少し検討したけど、
文書間にリンクが貼れないし、細かいカスタマイズが出来ないので除外したなあ。
フレッピアは独自にビューア開発できるので、ちょっと期待したけど、
あまりに視認性が悪いので、やっぱり除外。
51名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:37:26 ID:BH0u328G
PRS-600が199ドルになってるけど前から?
52名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:49:22 ID:9yMUwQgy
先程知ったんだけどエプソンが新型のE Ink用コントローラーを出すらしい
65536色(RGB565)まで対応

ttp://www.epson.jp/osirase/2010/100518.htm

> 量産出荷は2010年12月、月産10万個以上の生産を予定

なので来年の今頃はカラーKindleが手元にあるかもね
時期的にMirasolとはがっぷり四つだな
53名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:00:23 ID:CtaohJhK
とりあえず、日本語対応で国内販売して欲しいものだ。
Kindleも日本語コンテンツがすっからかんだし。
54名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:29:59 ID:GIAZpUju
すっからかんと言うと、容れ物だけはあるように聞こえるが
実は日本語の容れ物もないじゃないかw
55名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:54:57 ID:vAG8WAeX
いずれ、ブラザーも値下げされるとおもうけどね。
いまは初期投資を回収している段階なんだろ。
56名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:47:18 ID:sAk6+em3
>>53
kindleStoreを"manga"で検索して味噌
素人作家は頑張ってるぞ

。。。エロとBLに埋もれ気味だが
57名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:12:51 ID:phVj2dxm
Adamについて紹介してるブログ記事を見つけた
このスレ未出の新情報とかは特にないけど、とても良くまとまってる

Notion Ink ADAM:インド発のAndroidタブレット
ttp://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/1444868.html
Notion Ink Adamの価格・発売時期に関する情報
ttp://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/1445338.html

enTourage eDGeの記事も

enTourage eDGe:2画面式のタブレットコンピュータ
ttp://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/1442170.html
58名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:01:02 ID:r/N8SaXD
OpenInkpotっていうE Inkマシン用のLinuxディストリビューションがあるんだけど
それを使って自作アプリ(初音ミクにネギを振らせる)を動かしてる人を発見

ttp://www.youtube.com/watch?v=L_oGwlgG0hE
ttp://d.hatena.ne.jp/teikan/

日本語もちゃんと表示できてるし、OpenInkpotの存在は知ってたけど
こんなに完成度が高いとは思わなかった
Hanvon N516なんて何の興味も無かったけど
これだけのためにちょっと欲しくなってしまった

あとその動画からのリンクで
Kindle上でも自作アプリで初音ミクにネギ振らせてる人が

ttp://www.youtube.com/watch?v=rQ_GV6Lhtt0

こっちはこっちで部分書き換えを使ってて
エプソン製コントローラーの優秀さがわかる良いデモ
59名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:24:10 ID:IhYkitEM
そもそも動画に不向きだし、意味ないんじゃね
60名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:37:51 ID:2iuz+W0i
Adamが6インチで300g以下だったらなぁ
61名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:56:39 ID:7kHif7P+
>>58
フレッピアとQUE proReaderはWinCEだから、理屈の上ではファミコンのエミュが動くんだよね。。。

マリオとか、凄い事になりそうだけどw
62名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 00:43:15 ID:1k338hcO
>>59
言葉足らずだったかもしれないけど、動画であることはどうでもよくて
開発環境が整ってる/自由度が高いことに惹かれたのよ

$200のデバイスでiRex製品以上に自由な開発が可能ってのは結構魅力的だと思う

>>61
Windows CEは組み込み用OSとして使われて
アプリケーションをインストールできないのも多いからねー

QUEはまだどうなるかわからないけど
FLEPiaは公式にはウン十万する業務用の開発キットを買わなきゃ開発できないしw

とは言ってもエクスプローラー画面は表示できるみたいだから
もしかしたら普通に勝手アプリを作ってインストールできるかも

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0407/fujitsuf.htm
63名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 06:19:28 ID:W3IL8pIa
電子ブックの見かたを変える「電子ペーパー」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1006/17/news074.html
64名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:38:53 ID:1LXmC+Mc
【ネット】 「電子書籍?米は安いが、日本は書店などに配慮するから困難」 フォーマットも独自で…日米の温度差
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276826992/
65名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:00:12 ID:Y1gOo8Hm
最近自分でスキャンしたけどめちゃくちゃ早いね
で、できたファイルが1,2,3,,,,,,とかだとキンドルじゃ1,10,100,101ページ目を先に読んでしまう
PDFにしたら直ったけどちょっとやり直し必要かと戸惑ってしまった

で60冊ほどスキャンして休み中読もうと思ったら嫁さんが
旅行にもってってしまった
66名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:08:35 ID:1+Ad9JDd
001とかになるようにすればいいんじゃね
67名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:18:47 ID:Y1gOo8Hm
まあそうなんだけどね PDFでいいや
68名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:23:39 ID:2WFkiquA
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200507/29/29/b0053429_22282966.gif
最近スーパーで見かけるこういう価格表示はeInk?
69名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:39:56 ID:gIeQbkWI
中の人? が企画した共同購入分が日本到着したらしくAlex界隈がとっても活発
ttp://twitter.com/search?q=%23Alexjp

分解したところEpsonコントローラーだったらしい
日本での正式発売が楽しみ

>>68
多分コレステリック液晶じゃないかなあ
コントラストと色味的に
70名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:01:02 ID:ZSx+hapv
>>68ただの反射型液晶
71名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:25:14 ID:2dVCD6/A
またスレチな話題か。
72名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:50:13 ID:3XqRj/tq
>>68
それは残念ながら液晶っぽいね

ttp://www.ishida.co.jp/products/326.php 同じメーカーの、こっちは電子ペーパー
7368:2010/06/18(金) 19:56:30 ID:2WFkiquA
ありがとう
74名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:06:20 ID:gIeQbkWI
>>72
ブリヂストンのQR-LPDジャマイカ
電子棚札として実用化って発表されてたけど本当に製品化してたのね

まあ棚札なら何万回も書き換えないし理想的だわな
75名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:14:20 ID:ZSx+hapv
ブリヂストンの電子ペーパーは実際に都内のどこかのスーパーでつかwれてなかったっけ
76名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 11:12:26 ID:1Rq0gudx
SonyのPRSのことってここでいいのかな?

PRS-505を買ったんだけど、PCに接続して新しい本を入れたりすると
しおりのデータが初期化されるんだが、これはどうにもならんの?

あとなんかいい設定とかソフトみたいなのあったら教えてもらえるとありがたい。

初めて電子書籍端末使ってみたけど、これはほんとにいいもんだねー
77名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 16:58:07 ID:hhwdQguD
日中読書してみるとほんとに真価が分かるな。
ベランダに椅子とテーブル出したくなったよ。
78名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 03:28:13 ID:3tbSzW7L
米Barnes & Nobles、電子書籍端末「Nook」のWiFi専用版を149ドルで今週中にも発売か?
ttp://hon.jp/news/1.0/0/1595/
$149 WiFi-only Nook confirmed, 3G price dropped to $199 (update: official)
ttp://www.engadget.com/2010/06/21/149-99-wifi-only-nook-confirmed-by-best-buy-listing/

Nookの既存モデルが$199に値下げして、新たに$149ドルのWiFiオンリーモデルも発売したらしい
こないだのファームウェアアップデートでウェブブラウザも付いたし
設計的にキャラのかぶるAlexはピンチかも
79名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 05:15:22 ID:FU3teEt2
日本でも電子ペーパーで日本語の本が買えたら。。。

米が羨ましすぎる。。。

amazonでもSonyでも何処でも良いから早くしてくれ。。。

まともに電子書籍買える環境が液晶ばっかりになる。。。
80名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 12:48:32 ID:u/CDcTCy
>>78
6インチのカラー電子ペーパーで149ドルって安いな
81名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:11:55 ID:GvxfovNk
>>80
ちょ、電子ペーパーはカラーじゃないから。
ちっこいカラー液晶+電子ペーパーだから。

使いづらくて売り払ったんだよな>Nook
82名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:27:00 ID:16f9KlYb
Nookはモノクロ
カラーなのは操作エリアの液晶だけ
83名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:27:49 ID:HYHvZMRo
>>81
kwsk
84名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 15:21:06 ID:Ro+KXt5r
>>81
どういう風に使いづらかったの?
PDF表示とかはどんな具合だった?
85名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 16:07:14 ID:a9NRcaO9
>>81
ソフトウェアキーボードの使い心地などkwsk
86名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 16:23:22 ID:GvxfovNk
こんな感じだった、とにかく$400だっけ、その値打ちは無いと判断したわ。
・ステータスバーが「上」「下」で消せず表示領域がすげぇ狭い。
・ライブラリのDetailsには日本語が表示出来るのにタイトルには表示してくれない。
・あのカッコいいサムネール、自炊PDFの表紙はやってくれない。
・液晶部分、表示が速いはずなのに、期待のせいかもっさり感
キーボードはほぼ触らなかった申し訳ない。

しかし$149なら買ってもいいんじゃね?? 
87名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 16:38:38 ID:UCY7OIHJ
>>86
レポ乙

たしかにNookはレビュー動画とか見てても
液晶部分の反応がイマイチ悪いような気がしてた

旧価格は$259じゃなかったっけ
日本への送料等も含めたら$400くらいにはなると思うけど

あとKindleも$189に下げたらしい
記事中でも触れられてるけど、DXを値下げしてくれれば買うのにー

Kindle値下げ、189ドルに
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/21/kindle-189/
88名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 17:58:20 ID:u/CDcTCy
NOOKはAndroidだからハックすれば色々できるんじゃね?
89名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 18:11:48 ID:HwE1/7En
FoxitのeSlickも$199に値下げしたみたいだけど、周りがここまで安くなると性能的には割高に感じてしまうな
90名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 18:56:51 ID:R2U9zTDD
そうなんだよなDX値下げしたら買うんだよな
91名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 21:02:32 ID:Ro+KXt5r
>>86
レポ乙。使ってみないと分かんないもんだな。

>>90
DXは今んとこ競合製品がほとんど発売されてないから無理じゃね。
iRexも雲行き怪しいし。
92名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 22:34:45 ID:R2U9zTDD
値下げをしなかったのはまぁ競合品がないというのは確かにそうなんだろう。
でもiPadに対抗意識燃やして安くしてくれないかな。

93名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 10:46:07 ID:r+weR2Nk
自分で言ってて矛盾に気づかないか?
94名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 12:41:08 ID:RnBrlWmr
解像度が、 Kindle DX > iPad > Kindle2 = Sony Reader 等だから、
Kindle DXが iPadの競合製品と言ってもいいかもね。
でも性能が上だから、値下げに直結はしないか
95名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 12:43:41 ID:YQn+GR46
US版のKindle, 中のカード変えてWifiできないかな
試してみたい・・
96名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 12:53:00 ID:B1sHL1NO
>>95
内部のコンソールポートにシリアルBluetooth変換ボード入れてる人は居たよ。
97名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 14:08:53 ID:r0y68HCg
性能とか解像度とかの問題よりもまるで別物だろ。>Kindle DXとiPad

性能の話になったら、Kindleはカラーじゃない、タッチパネルじゃない
アプリも少ない、ネットの速度も遅いとかいう話になるし。
98sage:2010/06/23(水) 14:14:35 ID:5v9iWUVj
iPadの特徴は、2ちゃんに書けるってことか?
今p2入れて試し中。
99名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 14:17:06 ID:5v9iWUVj
ちょww
Janeに慣れた体にはキツいww
100名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 14:19:04 ID:RnBrlWmr
空気読めよw KindleDX値下げしねーかなーって話だろw
物としてはたしかに別物ね。こじつけでもいいから、値下げする理由を探してるだけだw

まぁ、KindleDXの競合機種は、iPad よりも 今は無きiRexのほうだったからなー
現状は敵なしか

高解像度の e-Ink端末が350ドルくらいになったら、欲しい
101名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 14:24:39 ID:8BXe8K0W
Skiff Reader早く出ねーかなー
いくらまでなら出す?
102名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 14:38:15 ID:5v9iWUVj
DXもなぁ。重いんだあれは。
iPadなんぞは写真立てにぽこっとのっけてYoutubeでも流しておけばいいが
DXは慈しみつつ書面に見入るものだからな。手が疲れる。
340グラムで1200x800 の端末は出来るはずなんだよ!
どこかにやれば出来る子は居ないものか。
103名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 20:31:55 ID:Yfq51FQ5
>>101
軽くて書き換え軽快なら10万でも惜しくない
所有505の不満は4GBの壁と解像度
発売済みの大きいモデルはレビュー見る限りどれも使いかって悪そうなんで
104名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 20:49:51 ID:Ty3J7fCz
6〜7インチ
解像度800×600以上
250g以下
MicroSDHC対応
PDF、JPG対応

このスペックでオススメある?
ちなみに予算は3万円以内
105名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 21:05:25 ID:r0y68HCg
DXそんなに重くないよ。
あと200g重かったら完全に重過ぎるけど。
布団で長時間読む時は腕にクッション当ててる。
106名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 08:18:53 ID:Bs7jSSjV
iPadの特徴はPDFファィルを見ても
崩れないということかな。最悪アクロバットリーダーで
読める。
107名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 11:42:55 ID:X6qRNUfI
>>106
スレチ。総合の方に出てけ。
108名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 12:00:40 ID:t4Br0al7
>>104
NookはMicroSDHCだけどちょっと重いよな
普通のSDHCで5インチなら170グラムだよ。
109名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 14:26:33 ID:NLR6aOZd
誰か!!
touch買ったんだけど、しょっぱなからエラーで使えない
Calibration error detected.
Please restart calibration process.
リセット押しても反応なし。
どうすれば良い?
110名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 14:33:31 ID:NLR6aOZd
あ、出来た。
失礼しましたm(__)m
111名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 17:58:10 ID:X6qRNUfI
スレチ
112名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 23:54:26 ID:3HiM71HB
3qiを採用してるタブレットがまた登場するらしい
http://www.engadget.com/2010/06/04/innoversals-pixel-qi-based-tablet-prototype-530-for-the-displ/
発売は9月から?

製品のページ
http://www.innoversal.com.tw/en-us/products/lattice.aspx
113名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 01:23:22 ID:SWWTg7gj
俺1.5kのタブレットPCで読んでるよ
ラッコスタイルで。
夜は明るさ最小でも眩しいからいろいろ工夫してるけど

スーパーゴロ寝クッション
ttp://www.thanko.jp/product/desk-accessory/goronecushion.html
114名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 01:24:18 ID:mqDiPXUX
>>113
スレチだから総合スレにいってらっしゃい
115名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 02:18:00 ID:RwPTWqGe
>>112
9月世界同時発売イイネ!

消費電力的にはAtom N450じゃなくてZ600シリーズにして欲しかったところだけど
そうすると高くなるし発売時期も遅くなるから、まあ無難なところなのかな
Adamが遅れてるのもTegra2のせいらしいし

(価格はEngadgetによると16GBの3G/WiFiモデルで$530から$560の間)

ttp://www.youtube.com/watch?v=Qpqu9IF4HtE

ツルテカ仕上げなのと、この間Pixel Qiが展示してた視野角改善版の3qiじゃないのは残念だけど
実働展示品が出せるなら発売日には期待が持てそう

Innoversalは8インチのE Ink端末も出すみたいで、こちらもなかなか良さげ
(上の動画でも端っこに映ってる)

ttp://www.innoversal.com.tw/en-us/products/papyrus.aspx

会社自体は電子書籍端末市場に参入する台湾のスタートアップみたいね
台湾版Notion Inkってところか
116名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 17:01:50 ID:F1l/LyBy
PRS-600使ってる人に質問
最近買ったんだけど ボタンがだんだん軟らかく沈んできたんだけどこんなもの?
117名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 23:06:50 ID:K/7LSlJ6
QUE readerの雲行きが怪しいようで。死ぬ前に1つぐらい製品出してよね。
118名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 23:23:00 ID:jYBY87h7
>>117
詳細どこ?
探しても見つからん。

なんだかKindle対抗として鳴り物入りで旗揚げたのがどんどんダメになって行くなあー
119名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 13:09:57 ID:MnCMNHu+
>>116
PRS-600を半年ほど使っている。
ボタンは、そもそも、押したのか押さなかったのか、はっきり感じられないような
作りで、もともとそこは不満なのだが、「軟らかく沈んできた」ということはないな。
120名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 13:46:01 ID:rz/wsXK9
いちおう予約開始してるから大丈夫な気がするが
121名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 14:45:40 ID:DEAUJ9BC
日本でPRSシリーズ売るの?
ちゃんと日本語使えるなら欲しいかもな
122名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 18:12:56 ID:FYClZrFC
年内にSONYが日本で発売するっていう噂があるけど、日本語ファントに期待だな
ハックなんてなるべくやりたくないから
123名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 20:57:12 ID:RVAl9ubL
つっこんだほうがいいのか?
124名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 21:10:48 ID:JF+e/OaS
>>123
そっとしといてやれ。。。
125名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 21:13:44 ID:Vbqk2lbJ
嫌味な奴らだな。
126名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 01:32:23 ID:zxMgNCd0
>>119
軟らかく沈んできた状態が押したのか押さなかったか解らない状態だと思います
最初はちゃんとしっかりしてたのに・・・;
まだHOMEボタンは押した感じします
127名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 02:04:12 ID:zr0JZAHx
Tegra2搭載の6インチE-Ink端末はまだかね?
128名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 02:49:01 ID:T1KQax3d
Kindleの次世代機がどうなるかわからないけど、がんばらないと電子ペーパー端末
自体続かないかもね。
しかし特に日本ではほんと存在感ないよなあ。まあ、しょうがないんだろうけど。
129名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 09:13:41 ID:NWjAMMIE
アメコミも読みたいからadamみたいなカラー白黒両用端末を早く出して欲しい
アメコミはフルカラーが一般的だから今の白黒端末だと参入する可能性すらないのよね
130名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 18:48:08 ID:tgiv70mg
すいませーん。
こちらで引き取って下さいー

112 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/27(日) 13:55:21 ID:S64YSqFW
googleには期待できますか

113 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/27(日) 18:23:28 ID:aqD60o+M
iPadは失敗したみたいだし、iPhone4もだめ。本はやっぱ鬼門なのかね

114 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2010/06/27(日) 18:44:44 ID:tWv2ndIn
基本的に読書はkindleで十分だからだろ
iPadは大人のオモチャ

最終的にはGoogle Editionsで決まりだな
131名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 19:00:20 ID:iC7+269+
これは所有したい!と言うような本はやはり紙がいい。
132名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 20:19:37 ID:ifqKgTLU
>>130
そこはなんでもありのとこだろ。いちいちコピペしにくんじゃねーよKY
133名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 20:48:04 ID:+ag4eYmQ
あっちのスレで誘導せずにここに貼る意味が分からない
134名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 20:55:21 ID:SLjfK9kb
>>131
そこは「石版がいい」だろう
135名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 10:19:19 ID:XGicVwd7
そもそもあっちは何でも有りだから、iPadやiPhoneもスレの範疇だろ。なんでこっちなんだろう?

こっちはまたーりと、次期 Kindle と SONY Readerについて語りますか。
136名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 10:55:51 ID:RDENmpZ9
音楽メディアはSP、LP、カセットテープ、CD、MP3…という道をたどってきたが本はそうではないから>>131のような意見が出てくるのではないか #denshi
137名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 14:35:11 ID:6NHQpJuW
まだパソコンが誰の家にでもある時代になって間もないから
こういう端末に抵抗があるんだと思う。

猿でもパソコン使えるぐらいの時代になったら抵抗なく普及すると思う。
138名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 15:47:01 ID:QkrAH7BQ
もう「紙の方がいい」とかいう話はお腹いっぱいのぱい
139名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 15:47:02 ID:HMx1tcLW
> 次期 Kindle と SONY Reader
Kindleは自炊には向かないよ。狭すぎ。なんとかならんかな。
SONYはGUIがなんか使いづらいし、タッチパネル要らないし。
自炊派専用6インチの決め手はまだなのかと悶々とするよ。
140名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 15:55:13 ID:pCLbtSkP
>>139
Kindleが自炊向かないってのはどこらへん?
141名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 15:58:04 ID:HMx1tcLW
>>140
それはもちろんストレージ容量ですよ。
4GBでは、たかだか100冊〜程度でおしまいです。
142名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 17:14:46 ID:XGicVwd7
ストレージが狭いの?4GBで100冊もあればおれは十分だけどなぁ・・・

ついでだからココで、実際に電子ペーパー端末を使って読書等をしている人に、どんな風に使ってるか
聞いてみたいな。俺の場合は

機種と使用メモリ: PRS-505 4GBのSDカード
主な利用場所:  通勤中の電車
主なコンテンツ:  文庫本の小説 (自炊)
データの入替え頻度: 月に1回ペース
データの作成方法とサイズ: ScanSnap1500 + ChainLP (一冊あたり20〜40MB)

他にアンケート取るような項目ってあるかな?
143名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 17:24:42 ID:GTeBFa4A
>>142
テキストか画像か
言語(日本語か外国語か)
フォーマット
144名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 17:49:58 ID:6b1tB4Hh
みんなどんな端末があったらいいと思ってるの?
もちろん電子ペーパー搭載でさ。

今みたいなタブレット型でいいものなのか・・・
145名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 17:57:26 ID:8Qr9czz5
>>144
・6インチ
・200g前後
・SDHC対応
・ページ移動ボタンが押しやすいところにある
・PDF、JPGのZIPファイル、日本語TXT対応
・単4電池二本で長時間駆動
・2万円以下
146名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 17:58:02 ID:XGicVwd7
整理してみた

(例)
機種と使用メモリ: PRS-505 4GBのSDカード
テキストか画像か: 画像
言語(日本語か外国語か): 日本語
フォーマットとサイズ: LRF (一冊あたり20〜40MB)
主な利用場所:  通勤中の電車
主なコンテンツ:  文庫本の小説
データの入替え頻度: 月に1回ペース
データの入手方法: 自炊 ScanSnap1500 + ChainLP 
次の端末にのぞむこと: 高解像度(XGA以上)、書き換え速度の向上、操作性(ボタンを大きく)

147名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 23:39:50 ID:8wPPO3EM
>>142
随分容量くう設定にしているんだな。

俺の場合、scansnap+chainLPで5MB〜10MBぐらいだな。
例:文庫本、司馬遼太郎の坂の上の雲(1)で6.92MB。
148名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 23:47:18 ID:HMx1tcLW
>>147
おれの坂の上の雲1、25MBある。
「時ヲ定メズ生徒ヲ募集ス」 募集とか読めなくない?
149名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 23:49:56 ID:VVBYvy49
電子ペーパーにあわせた炊き方ということでコツを教えて欲しいな。
俺が初めて炊いた奴なんて100MBいったw。PNGの圧縮設定がキモなのか?
150147:2010/06/28(月) 23:57:19 ID:8wPPO3EM
嘘ついてた

scansnapで直接PDFファイル作成だわ。
chainLPは使っていない。


>>148
何ページだ?
151名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 00:03:11 ID:yPwP2c1P
>>150
時ヲ定メズ は42ページですな。
まぁ横棒の多い漢字が5MBでちゃんと表示できるのかなぁというだけで
152名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 00:10:34 ID:yPwP2c1P
あ、おれも文庫で直接PDFなやつあった。翔ぶが如くの1巻、モノクロPDFで7.8MB。
25MBの方は、グレスケ。さらにPCでも読む用に縦1000くらいです。拡大したら文字はとても綺麗。
モノクロのほうはやっぱり横棒が飛び飛びになってたりするな、でも読めないことはないね。
153147:2010/06/29(火) 00:10:53 ID:mnRuSYnS
>>151
俺のでは41ページになっているが、十分読めるな。
ちなみに98年3月25日の第44刷。

昔の判だったら、一般に小さい文字でページ数あたりの文字が多かったから、厳しいのかも。
154名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 06:58:09 ID:xDUWBc+G
700ページくらいの司法試験参考書をスキャンしたら300MB超えた
155名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 07:03:17 ID:mHgup2PA
>>154
俺、社労士の1000ページオーバーのテキストスキャンしたら、600メガ
超えた・・・、さすがにネットブックみたいなPCじゃないと・・・orz
156名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 07:13:25 ID:GbOeNobn
300P超高画質で取り込んだら400MB超えた。
157名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 08:04:57 ID:kykUgLlb
>>155
>>154はエクセレントにすると900MB超えるw
158名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 08:58:41 ID:73J+aF/9
>>147
400〜700ページくらいの本が中心で、本文は GIFの4bit、解像度はdot By dotですね。
スキャンしたPDFは100MB近くあるので、まぁ3分の1だからこんなもんかと
159名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 09:31:15 ID:/vn7P3XX
800x600, 4bit PNG, でも一冊300ページで30MB位行くよね。安心しました。
147を見て、おれ何か間違えてんじゃないかと不安な顔になった。
160名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 11:44:04 ID:73J+aF/9
ごめん、ちょっと嘘が混じってた。
薄めの本(星新一とか200〜300p)は20MB以下、厚めの本(ダンシモンズなど700p以上)は40MBだ
だいたい、10MBあたり150ページってところ。あ、解像度は 584x754。ChainLPデフォルトだから楽っす

>>148 の40ページで25MBってのはかなりでかいねー。スキャンしたPDFをそのまんまなのかな。
それなら、Kindle2 の4GBじゃメモリ容量が足りない(狭い?)と言い出すのもわかる気がする。
ChainLP で、直接PDFからPDFに解像度変更等出来るから、それだけで3倍は本が入るようになると思うよ。

だいたい皆さんメモリ容量をどうやって使ってる?
俺は半分(2GB)はお気に入りの本(定番)やいつかまた読み返したい本を入れっぱなし。
残り半分に、新しく買った本やまだ読んでない積ん読本を入れてる。
んでもって、月に1回くらい読み終わった本はメモリから削除して、新しい本を入れ替えてる。

自分の蔵書全部を入れっぱなしってひといるのかな?2000冊とかあっても、探すのが面倒杉で使えないと思う
161名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 11:56:34 ID:yPwP2c1P
>>160
坂の上の雲(1)は351ページまでありますんで、ページあたり71KBだから、グレースケール画像としては妥当なとこじゃないでしょうか。
劇的に違うのは、グレスケかモノクロかでしょうね。モノクロでよければだいたい1/4になりますよな。

自分の蔵書は、文庫と漫画はSDHCの32GB×4枚に入れて、おさいふです。
Patriotに「エマ」とシールが貼ってあります。つまりエロ漫画です。 あと3枚が、「ラノ」「ツマ」「ショ」です。
あとはPCとiPadにカラーの本と、大判の主にプログラミング本を あ。スレチなので失礼します。
162名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 12:13:32 ID:73J+aF/9
書き込みの読み違いでしたか。ごめんなさい
163名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 12:54:07 ID:r/OnK/K3
俺はkindleなんでazw、mobi、gutenbergのテキストファイル、webページをpdf化したやつ
BATCHLPで青空文庫をpdf化したやつ、および、自炊pdfなどを満遍なくだな。

自炊は基本的に一回生本でよんでからじゃないと嫌なので、新しいのは入れていない。
だから、かなり昔にかって内容を忘れたやつを何個か入れておくぐらい。

当然、自炊pdfを全部いれたら2GBを軽くオーバーするのでテキストファイルメイン。
つまり容量はまったく問題ない。
164名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 19:20:45 ID:9BDIEBi9
文庫ぐらい紙でとっとけよ、と思う。
どんだけ狭い家だよ(w
165名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 19:30:39 ID:xDUWBc+G
>>163
テキストファイルってどうやって取得してるの?
OCR?
166名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 19:43:50 ID:MBKYL7qY
>>164
文庫本だけで本棚4本あるんだが…
それも前後二列に入れてな。

好きな作家ができて追っかけて読みまくってたら、すぐそのくらいいくよ。
167名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 20:31:53 ID:VPP45L5E
雑誌みたいなグラフィカルな紙面は電子化してもいいけど
活字オンリーはなんか変な感じがするな。
それならテキストデータでいいじゃんって気になる。

そういうの入力する会社なんてないだろうか。
168名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 20:38:28 ID:xDUWBc+G
実際の本棚に置くより電子化して検索した方が早く読み始められる
169名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 20:41:14 ID:RA4KVkyG
電子化の是非とかもういらない、好きなもん自炊すりゃいいんだよ
170名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 22:06:33 ID:vd0XE+8f
医学書は本のほうが良いと思った・・
OCRも通用せんし

小説とか漫画はいいね
ChainLPほんと重宝してます
171名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 22:25:57 ID:BvzGnWwR
>>165
いや、自炊はあくまでpdfだよ。
要は、kindleの本来の使い方だろう英文テキストを読んでいるってことだよ。
172名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 23:43:32 ID:9BDIEBi9
本が多すぎるから減らすために自炊ってやっぱ業者とかに頼んでデータ作ってもらわないと
費用対効率でぜんぜんメリットないと思うな。
裁断機買って、フィーダー付きのスキャナで読み取らせて、とやってもやっぱ一冊10分以上は
掛かるよね。1時間6冊とか忙しい毎日で捻出するのはよっぽどヒマか、それ自体が好きな人で
ないとできないと思う。
これから増える本は極力電子化されたものを買っていく、として、自炊なんか考えないほうが
普通の人はいいと思う。
173名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 00:01:18 ID:nSRMLvkv
>>172
業者宣伝乙
174名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 00:35:58 ID:0jWyR4Se
>>172
4000冊を1年かけて涙目で自炊したおれに謝れ!

もうねー部屋が広いのなんの。毎週7袋紙ゴミとたまに本棚出しまくって
奇異な目で見られたけどね。次回の引越しはどれだけ楽になることか。
175名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 00:43:00 ID:3N+sYnzz
費用対効果なんて極めて主観的なものだからな。
176名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 01:47:57 ID:pbYnNiy5
業者に頼むのは一見早いように見えるが
実際やってみると、自分でやってこそ分かることも多いと思ったな。

俺は可愛い自分の本だからこそ、自分の手で解体して電子化してよかったと思った。
時間だって、出来上がったもの読みながらやってるから別に無駄にはならないし。
177名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 05:21:47 ID:JPKSFdDq
私の場合は一冊2,3分もあったら出来るし、
一日に買う本もそれくらいなんで自炊がいいと思うけどね
たまった本は休日にでもやりゃいい

業者と比べても質は変わらないか、むしろ良いし
業者は遅すぎるというデメリットがある
Bookscanで今頼んでも3ヶ月後だ
178名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 06:14:26 ID:p1ROhfKN
>>172
普通の人はそもそも本買わないから
179名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 07:14:16 ID:O5xrPoTK
自炊スレでやれ
180名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 10:58:29 ID:e7xpULZ/
なんかeSlickが欲しくなってきた。
6月末までは24800円かぁ………今日までじゃないか。
181名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 11:02:42 ID:Kn/GQdbO
>>180
>なんかeSlickが欲しくなってきた。
今となっては、旧世代端末じゃね?
4GBまでだっけ。ならKindleでいいじゃんと思う。
182名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 11:34:54 ID:8Qf2iwtA
れいせいに考えれば1万円〜1万5千円ぐらいの…
183名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 12:53:07 ID:e7xpULZ/
まぁ、性能は低いかもしれんが日本語フォント対応と
KeyringPDF対応ってのが魅力でねぇ。
184名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 12:59:49 ID:8i8OJ7lH
なるほど。納得>KeyingPDF対応

取り替えず、買ったらレポしてください。
185名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 17:25:08 ID:rzCEucAV
EslickよりWifi onlyのnookが安い
黒船で販売してる
androidだからフォントはok
186名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 18:41:08 ID:H9bS/jh6
nookって国内だとどこで買うのがいいのかな?
187名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 19:06:28 ID:rzCEucAV
>>186
"黒船 nook"でググって

188名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 19:17:49 ID:O5xrPoTK
黒船は手数料だかで1万円弱上乗せされるじゃん
それで納得できるならいいだろうけど
189名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 19:46:06 ID:H9bS/jh6
よくある衣類とか食器とか楽器とかの代行ばかりやってる業者に頼むのは不安
業者側の慣れも安心材料の一つだから、黒船の手間賃は理解する
ただ黒船、今注文受けてないんだよねー
190名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 20:08:10 ID:pbYnNiy5
代行で機械もんはトラブルの時がなあ…
191名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 20:49:25 ID:rzCEucAV
>>188
Eslickよりnookの方が安い
192名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 23:57:46 ID:yc2IywOP
黒船のホームページみると、日本で本が買えそうだな。
記憶するかぎり、駄目だった気がするんだが、住所詐称するんかな。
193名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 02:03:18 ID:O9GX8rZa
やっぱE-inkの端末でpdfを頻繁にリサイズして見るってぜんぜん実用的じゃないね。
よほど決めうちで作ったpdfとかじゃないと、汎用pdfビュアーとしては使い物になら
ない。どこかモノクロTFTで速い端末作ってくれないかな?
194名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 02:20:41 ID:KqXhrkEY
>>193
同意! 表示汚いし遅いし。
フルスクリーン表示がデフォなら
分かりやすいのにな
195名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 02:59:38 ID:2sOViDMA
Kindleの自動余白削除機能も、元のファイルに少しでもゴミがついてると、
ページごとに余白が削除されたりされなかったりで見づらいこと夥しいし、
やっぱりChainLPできっちり作らないと使い物にならない。
196名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 03:19:24 ID:mE5uenOM
pdf閲覧機能は、いまだ、おまけの段階だからな。
次の世代ぐらいから、ブラッシュアップされるだろ。
197180:2010/07/01(木) 10:41:33 ID:qCOia1wG
eSlick注文した、金も払った。
購入フォームを送信したら確認がなくてちょっと焦った。

なんて思ってこのスレ見たらnookがうんたんとか……
はやまった?
nookってKeyringPDF対応だったの?
しかし、nook安いな。黒船だと3万超えるけど。
198名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 11:59:48 ID:Qt71KPKZ
>>197
nook WiFi Only の価格みてごらんなさい
199名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 12:01:17 ID:xl/GBqnb
>>197
え。23,980円じゃないの??
KeyRingPDFを「試す」、だけならeSlickでいいと思うけど、もうこういったハードに紐付き
になるやつはダメだと思うわ。Kindleの便利さとか人々が知ってしまった今。Kindle、
For PC、for iPad、どこでも見られるからな
200名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 12:47:42 ID:sht4Nbxq
年内には、間違いなく、ソニーあたりがE-inkデバイスを日本市場へ投入するだろうし
kindle3も待っているから、今は我慢時だなw
201名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 13:01:49 ID:V6gn4MXO
>>200
LIBRIeの再来ですねわかります
202名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 13:12:44 ID:GHx2CbeL
>>201
同じ轍は踏まんさ。
ストリンガー?が、下らん囲い込み戦略なんてやらんっていってたしな。


多分・・
203名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 13:56:03 ID:qCOia1wG
>>198-199
すまん、見てたのは3G+WiFiだったか。
しかし、仕様をよく見たらKeyringPDFに対応してなかったので
いくら安くても残念ながら対象外だ。
>>183にも書いてるようにKeyringPDF対応が魅力でeSlickを
選んだんで。
204名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 15:31:59 ID:1bGd6YBY
>>202
次こそは大丈夫だね^^
205名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 18:10:41 ID:2sOViDMA
206名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 18:21:55 ID:/sSfPTkS
キンドルはSDスロットつけてくれ
207名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 21:08:36 ID:mWpx2yaR
このスレで言うのもなんだが、じっくり読む場合は、自炊でPDFにしたのを
印刷して読むのが一番だな。
208名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 23:13:57 ID:eFuINL4H
http://www.pixelqi.com/
DIYキットきた
209名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 23:31:00 ID:CF7QiSE4
>>208
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━……って

> These screens replace those found in the Samsung N130 & Lenovo S10-2.

モッテネーヨ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

このためだけに買うのもなんだし、おとなしくInnoversal / Adamまで待つか
しかし新DXといい、今日はニュースが多いな
210名無しさん@3周年:2010/07/01(木) 23:52:44 ID:fjkyF7H5
>>205
100ドル以上値下げして視認性向上はすばらしいと思う
……でもやっぱりWiFiは付かなかったのね、残念

しかしいきなりコントラスト50%UPということは
カラー用に開発してたVizplex 200↓をモノクロで使ったのかな

【FPDI】PVI社とE Ink社,9.7型カラー電子ペーパーを初披露,新型フィルムを利用
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091028/177016/

もしそうだとしたら将来的に同パネルを使ったカラーKindleが出たとしても
視認性ではむしろ勝るだろうから(カラーフィルタが無い為)
視認性重視の読書派にはいい買い時かもね
211名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 00:10:52 ID:UYy8p08u
pixelqiってどこの国の会社?
212名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 00:15:58 ID:yumx1/3n
>>211
US
台湾にも支社あり

ところでEngadgetにも載ったね

Pixel Qi の3Qi ディスプレイ、自作・交換用に販売開始
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/01/pixel-qi-3qi/
213名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 00:21:04 ID:UYy8p08u
>>212
さんくす。

グリーンLCDより消費電力が80%減か。
これはすごい技術だ。

即答性はどうなんだろう。
動画が見えるとか書いているけど、TFTを凌駕しているんかな。
214名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 00:35:46 ID:xuwaUIG+
>>210
カラー化した時点で視認性、というより明るさががっつりへるけどな。
215212:2010/07/02(金) 00:42:55 ID:itmJkmTK
>>213
構造的にはTFT+αだよ
>>13参照

機能的には微透過型液晶に似てるけど視認性は比べものにならない
RGBを独立したモノクロピクセルとして使えるので(正確にはその逆だけど)
同サイズの透過型液晶×3の解像度になる

動画については>>6のYouTubeリンクが参考になると思う
216名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 01:03:49 ID:UYy8p08u
>>215
じゃ、なんで、グリーンLCDの80%減の電力消費におさえられるんだ?
ここでいうグリーンLCDってのは、バックライトありのものを指しているのかね。
217名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 01:28:24 ID:bwwHnn7u
>>214
まさにそのことを言わんとしてたのですよ
分かりにくくてスマン

そして新DXに採用されたと思しきパネルの動画を発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxtEdyjda6s

4月19日の動画で「今年の下半期に製品が登場する」って言ってるから
まず間違いないと思う

説明によると新聞紙のコントラスト比が4対1、現世代のE Inkが6対1
そしてこれは最低10対1だそうだ

ぶっちゃけ数字はいい加減だと思うが (元々E Inkは公称10対1だったような)
見るからにコントラスト良くなってるっぽい
Skiffまで耐えようと思ってたがこれは無理かもしれん

ちなみに既存の製品も今年後半から来年にかけて順次新パネルに移行してくが
ほとんどは来年になりそうとのこと
218212:2010/07/02(金) 02:04:25 ID:lYthZ1uk
>>216
多分そうなんじゃないかな
グリーンLCDってモニターやテレビ界隈でしか聞いたことないし
「グリーンLCDより消費電力が80%減」ってどこに書いてあったん?

その文脈とは関係ないだろうけど
一応、将来的には電子ペーパーモードでリフレッシュレートを最低1Hzまで下げて
電圧を落とすことで消費電力を極限まで少なくすることを計画してるらしいよ

それが順調に行けば既存の反射型液晶と比べても
80%どころじゃなく消費電力的にに有利になるね
(そのかわり電子ペーパーモードでの即応性はなくなるだろうけど)
219名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 02:18:36 ID:UYy8p08u
>>218
ああ、ごめん。
俺の勘違いだったわ。

http://www.pixelqi.com/
This highly "green" LCD consumes 80 percent less power in reflective mode


This highly "green" LCD ってのは何を指しているんだろう???
220212:2010/07/02(金) 02:34:57 ID:LCxyZArm
>>219
あ、公式に書いてあったのか

このとても「グリーン」なLCDは反射モードにおいて電力の消費が80%少なく、〜

ってことで単なる形容詞かと
221名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 10:14:48 ID:xE5B3zWu
>>197
おめ。nookはKeyingPDF対応してないでしょ
ぜひ KeyingPDFでの読書がどんな具合いかレポートしてください
222名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 13:06:57 ID:x4DytAnD
新DXに採用された新フィルムはPearlっていう名前になったらしい
仕様表に「Contrast Ratio: 10:1 (Min)」ってあるから
>>217と同じもので間違いないっぽいね

E Ink の次世代電子ペーパー "Pearl" 、コントラスト約50%向上
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/01/e-ink-pearl-50/
ttp://www.eink.com/products/matrix/High_Res_Pearl.html
223名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 15:56:44 ID:unFlktdU
mirasolの日本語記事キタ

バッテリー持続時間が約3倍に――“小さくて長持ちする”Qualcommのmirasolディスプレイ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news067.html

> なお、mirasolディスプレイは暗い場所では視認性が落ちるが、端末メーカーがバックライトを搭載することも可能。

てのが少し残念
やっぱり白黒はいまのところE Inkが群を抜いてるか
224名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 17:10:27 ID:7u6rN2DN
こんなの売ってるのね・・・既出?
ttp://www.makershed.com/ProductDetails.asp?ProductCode=MKPQ01

こんな感じになるらしい。
ttp://www.makershed.com/v/vspfiles/photos/MKPQ01-4T.jpg


最近iPadに転びそうになってきた。というかiPhoneのdpiの液晶でiPadの
画面の大きさでてきたら最強なのに。
来年は出ているような気がする。
225名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 18:02:24 ID:jaKEJeXZ
>>224
>というかiPhoneのdpiの液晶でiPadの
>画面の大きさでてきたら最強なのに。
確実にモッサリになるな
226名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 18:32:56 ID:oJoErzTt
>>224
リースアップ品を投げ売りしてる、超超高精細液晶ならその感覚が味わえるな
だが、あれは今の携帯デバイスじゃドライブ出来ないということも良く分かる
結局>>225だな(笑)
227名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 18:44:41 ID:KIfJsST3
>>224
>>208-209 >>212あたりで触れられてたよ

Aspire Oneにインストール動画
ttp://blog.makezine.com/archive/2010/06/hackable_pixel_qi_screens_available.html

これ見てて気が付いたんだけど、こうやってまるっと交換した場合
OS側からは3qiが既存の1024x600画面として認識されるわけだから
モノクロモードの3x解像度を利用できないような気が

OLPC XO-1に搭載されたデュアルモードディスプレイの場合
基本モノクロモードの1200x900として認識・描画されてて、
カラーモードではその情報をディスプレイコントローラがサンプリング処理をして表示することで
擬似的に693x520の解像度を実現してたはず

この方法だとカラーモードでは正確じゃないけど高解像度を利用するのは簡単
逆の場合は少なくとも3qi専用のサブピクセルレンダリング処理を挟まなきゃ3xを利用できないのでは

上の記事でもコメントされてたけど、実物も手に入るようになったことだし
もうちょっと詳しいドキュメントが欲しいね
228名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 19:00:48 ID:KIfJsST3
3qiつながりで、Innoversal Latticeの動画が続々と出てきた

ttp://www.youtube.com/watch?v=Sd72hPyhC0I
ttp://www.youtube.com/watch?v=OG1hHQydzH0
ttp://www.youtube.com/watch?v=T3X0ycqjcS0

中の人コメントによると

> OK. I will notify you. As you saw is engineer sample. We adopt AR glass in production then the screen will not reflection.

ってことで製品版は反射防止スクリーンになるらしい
イイネ
229名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 19:18:05 ID:jaKEJeXZ
Pearl採用した6〜7インチの他社製品が出たら買ってみるかな
KindleはどうせSD使えないだろうし
230名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 19:38:46 ID:xE5B3zWu
SonyReader DXが出ないかなー
231名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 20:08:38 ID:Thxp34UF
いつの間にかNews CorporationがSkiffを買収してた件について
ttp://www.skiff.com/

そして製品ページが404に……
ttp://www.skiff.com/skiff-reader.html

頼むから良い情報の前触れだと言ってくれ (´;ω;`)
232名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 00:46:58 ID:2UawzQNq
日本のAmazonでSonyReaderを買えるみたいなんだが
ただし言語のところが独になってるんだが、誰か買った人いるか?
233名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 00:55:41 ID:UMHumcDy
ええ〜
めんどくさいよ。

写本の時代に戻ったみたい。
234名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 14:34:00 ID:ycXRU6pL
>232
本体のメニュー表示用言語は、英・独・仏・蘭を切り替えて使える。
紙のマニュアルは、そもそも簡易マニュアル(クイックスタートマニュアル)
しかついていないが、これも英・独・仏・蘭がついてくる。
詳しいマニュアルは、ソニーのサイトからPDFをダウンロードするように
なっていて、もちろん英語もある。
235名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 18:41:11 ID:2UawzQNq
>>234
ありがとうございます

もう少し、機能調べてみて買おうかどうか検討してみます。

なんか来年あたり価格破壊が起きそうな微妙な時期で迷ってます。

236名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 21:49:15 ID:6Kgt4jlV
別に一生に一度しか買っちゃいけないわけじゃないんだから、
来年安くていいのが出たらまた買えばいいじゃないか。
237名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 00:53:13 ID:uYd2JYsb
iPad買ったほうがいいよ。
238名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 01:07:37 ID:RXqFzUqU
>>237
実際今iPadだが、
・技術、実用、取り説はiPad。あちこち見る、iAnnotateで書込み
・小説、漫画はEZ Reader。見やすさ、軽さ。
とか分けたほうが良い。
239名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 09:48:40 ID:cUxWO1p1
>>238
俺も今iPad使ってるけど、法律の教科書とか読むためにE-Ink検討してる
240名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 13:58:10 ID:mye6rhjk
iPadもう少し軽くなったらいいんだけど
241名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 14:00:32 ID:EGK8CdFm
いずれ、資格とかの試験会場でi-Pad使う人が増えて来るんだろうなぁ。
242名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 16:07:05 ID:JE7+vIDD
はいはい、iPadはスレ違いですよ

【iPad】電子書籍端末総合1【Kindle】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1276221723/
243名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 16:10:21 ID:RXqFzUqU
うんスレ違いだし、絶対に電子ペーパー端末を置き換えることは
できない。>iPad ソースは俺
244名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 16:22:25 ID:JIuzcFWp
6インチで800×600より解像度高い端末ある?
245名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 00:29:11 ID:03Kx9a5n
>>243
お前もスレチだから出てけって言われてるんだけど日本語読めないの?
ここは電子ペーパー以外は一切書き込んじゃいけないスレなんだぞ。
246名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 00:45:58 ID:8puulUyO
>>245
過疎化工作やめて
247名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 00:59:38 ID:03Kx9a5n
>>246
ここって電子ペーパー以外は全部>>242に隔離したんだけど。
iPadって単語を出すのも比べるのも全部スレチだ。
248名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 01:18:20 ID:eTvE+n9F
>>247
またiPad厨か
よほど追い出されたことを根に持ってるんだな
249名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 01:26:26 ID:03Kx9a5n
こっからスレチが出てけばいいだけじゃん。
そうすればここは平和なんだから…
250名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 01:34:34 ID:NSJiI/V7
まあ、iPad優勢だからなあ。
あせってんだろう。電子ペーパー信者は。
251名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 02:13:33 ID:mqm+U982
方向性が違う物を一緒くたに語られても……
252名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 03:48:36 ID:dElLeqXW
iPAD大勝利や!!!!!!
253名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 06:46:12 ID:pZnHTFWm
宣伝工作失敗でApple厨逆ギレか
優先なら必死になるなよApple厨
254名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 07:43:03 ID:ewTKjugX
表示品質は最高なのになんで低速CPUのしかないの。これじゃテキスト系しか実用性ないっての。
255名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 08:05:47 ID:8puulUyO
電子ペーパー端末はテキスト、漫画、を低速CPUとくっきり画面で
電源気にせず読めれば良くね?
256名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 08:20:13 ID:5HGNJowq
>>254
高速CPUにしたら駆動時間が短くなるだろ
257180:2010/07/05(月) 09:05:29 ID:WSXIB3Md
入金から1週間後に発送と公式書かれていたeSlickが昨日届いた。
1日に入金したので、到着にびっくりですよ。
昨日は充電しててほとんど使えなかったけど、触りだけレポート。

箱から出してあまりの小ささ&軽さにびっくり。今まで使っていたのが
シグマブック&ワーズギアなので、すごく軽く感じる。
マニュアルは紙ではなく、本体メモリにPDFで収録。ちゃんと日本語。
PDF CreatorとReader Proは有料だけど、ユーザー登録すればシリ
アルが送られてきてフリーで使える。

早速手持ちのKeyringPDFを転送してみる。転送したのは以前パピレスで
購入していた私屋カヲルの「ちびとぼく」と言う4コマ漫画。
すげぇ読みにくい。画面が小さいので、文字が見えない。
拡大は出来、文字が読めるようになるが漫画自体読みにくくなる。

4コマじゃない漫画はどうだろうと思って転送してみるが失敗。
何度やっても失敗するが、後にSDカードの容量不足と判明。
あと、液晶が4階調っては漫画に向いてないみたい。見にくい。
小説はどうなのか試してみたいところ。やったのはここまで。
時間がなかったので、今晩以降で使い込んでみたい。
258名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 09:13:00 ID:vGrpvcvZ
レポ乙
KeyingPDFじゃ、ChainLPで余白をトリミングというわけにもいかないから、
低解像度じゃ困るのかー。
漫画はきついかもだけど小説がどうか、続報をお待ちしてます
259名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 09:15:14 ID:ehf3be1v
>>254-256
EntourageのeDGeはE Ink搭載デバイスの中でおそらく最速のCPUを積んでるけど
(Armada PXA168 1.2 GHzを800 MHz動作)
その影響もあってか、E Inkのみを表示した状態でも実稼働時間は10時間程らしい
(Kindle DXの5倍くらい容量のあるバッテリー使ってるのに)

個人的には方向性としてそう言うのもありだと思うし、
多様性があったほうが面白いと思うけど

あとメーカー側の戦略ミスというのもあるかもね
元々PDFや画像はおまけのようなもので、
ePubやAZWのような電子書籍専用フォーマットで勝負するつもりだったのに、
対抗馬の登場によってそちら方面の弱さが指摘されるようになってしまったと

>>257
レポ乙
同じシグマブック持ちから言わせるとE Inkの4階調は
シグマブックの16階調より表現力豊かだったりするので (E Inkはきちんと階調差が出る)
事前に加工することができれば大分違うかも (KeyringPDFのファイルは無理だろうけど)
260名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 09:41:09 ID:8puulUyO
>>257
ダメか!乙!
BlackBerryだろうがKindleだろうがPCだろうがおkなKindleには
かなわんということだな。
261名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 09:44:58 ID:8puulUyO
>>257
SDカード容量どこまで
画面実質解像度
書き換えスピード、例えばKindle比
とかしりたいですね。
262名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 11:13:40 ID:Viqi37OP
>>254
完全な推測だけど、高速CPUを積んでもE-Inkの表示切替速度がネックで速くならないんじゃね?
263名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 11:28:18 ID:Mjtx67Sz
電子ペーパーかなりいいね
特にトイレで重宝する

あとはChainLPが1,2,3とかの桁数が少ない連番を読んでくれたら嬉しい
264名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 11:52:56 ID:eftoDfM+
尻は拭けないけどな
265名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 12:21:41 ID:bq+q1csh
ちょっと笑っちまった。悔しい。
266名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 12:24:28 ID:6c2Vf6Wd
>>262
うーん、PDFのページ送りじゃ無くて、開く速度を問題視してるんじゃ無いか?
だとしても、CPUよりストレージ(SSD)の転送速度の方がボトルネックだと思うけど

転送速度の速いSSDだとコストの問題も有るだろうしなぁ
267名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 12:34:52 ID:5HGNJowq
CPUか、メモリーだよ。
ボトルネックになっているのは。

双方、駆動時間とトレードオフにあるから、おいそれとあげるわけにいかない。
漫画やら絵本みたいなものはそもそもターゲットじゃない。現時点ではな。
268名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 13:03:01 ID:A1EVd73E
bebookとか、まよってるけど…
まだまだ値段下がりそうだし、来年かな。
269名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 13:41:39 ID:okQAgDKc
6インチのが多いけど、PDFの場合は文庫本でも
きっちり余白削除してないと細かすぎないか?
270名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 13:50:13 ID:Pl/kYGE1
>>269
6インチで余白削除すれば、ほぼ実物大になるよ。
271名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 14:01:17 ID:LZuCVVXm
値段もそうだけど5-6インチ端末はPearlが搭載されるのを待った方が良いと思う
8月には新Kindleも出そうだし

問題は大画面端末で、対抗馬だったSkiffとQueが先行き不透明になった今
唯一選択肢として残った新DXを買うべきか激しく迷う
272名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 14:14:41 ID:Pl/kYGE1
>>271
DXは素晴らしいのが更に良くなるからねぇ。
でも重いし。自炊には容量不足で、「家で洋書読む用」
とかとても贅沢な使い道になるw
350gのASUSやNetronixは出ないのかな?
273名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 14:14:47 ID:okQAgDKc
俺は現行DX持ちだけど新型も買う。
発売日の為替レートを見てから発注する予定。
274名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 14:32:12 ID:uvYm/Y/Q
InnoversalがLatticeの動画をまた上げてた
照度センサーで自動モード切り替えカッケェ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nd9qtrMtJfM

同社のE Ink端末との比較も
ttp://www.youtube.com/watch?v=YwlKSvRClvU

中の人のコメントによると8月末世界発売、ARMベースのSDKも同時に公開
新DX買うつもりだったのに、こんなの見せられたら揺れ動いちゃうじゃないかくそう
275名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 16:42:31 ID:tsfUFIQ8
3qiのデータシート北
ttp://cdn.makezine.com/make/pdf/pixel_qi_nantasket_spec_pub1_0.pdf

これによると反射モードの解像度は3072x600になるらしい
3qiでは、どうやらOLPCデュアルモードディスプレイで採用されてた
格子型のRGB配列をやめたみたいで、縦横の比率を保った高解像度ではなくなってしまった

以前のままだと反射モードでの高解像度がOSが表示するベースの解像度となるので
色々問題も多くて、既存OSとの親和性を考えたら仕方なかったとは思うんだけど、非常に残念

しかしこの横方向超解像度、果たして活かす方法はあるのか
276名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 17:24:30 ID:XPiIcMjC
細長ーーーい端末がくるーー
277名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 17:27:32 ID:VumhjFo3
>>274
MeeGoのデモも来てますね〜
Windowsが載る3qi採用機が欲しかったので期待ですね
278名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 17:54:08 ID:s48eML5R
>>276
想像したらフイタw
勘違いしそうな人もいると思うので念のため補足しとくと
1:3のRGBサブピクセルをモノクロの画素として扱えるだけだから
全体の縦横比は変わらないです

>>277
なにこれスゴイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=SEMaCsmI1bA

っていうか中の人仕事早い
3qiはAdam待ちだったけど、こんだけ動画を見せられると心動かされてしまう、ものすごく
279名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 03:20:01 ID:/+ydZ+KP
海外Kindleハッカーのブログ読んでたら最新の記事で例の交換用3qi画面の動画が上がってた
ttp://blog.fsck.com/2010/07/pixel-qi.html

この人、発売された直後に翌日便で注文して、その日の内にSamsung N135を買って、
次の日の朝届いた部品を組み立てて動画を上げたらしい
スゲエ行動力だ
280名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 06:17:06 ID:AHmS1Ak4
これでさ、セルフ自炊(被ってるw)出来る電子書籍端末出来たら超便利だよなー
要はScanSnapが繋がって、ChainLPが動けばいい。
Widowsだけどやけに電池がもつ。そんな夢を見たよ
281名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 07:16:42 ID:fPrTnuQ8
>>280
なにその桃源郷

って言ってもAtom機だとCPUも足回りも遅いし
解像度も低いから自炊環境としてはイマイチか

閲覧時に画面表示の最適化を端末側でできるのは超便利だと思うけど
282名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 10:13:23 ID:FKBO/bbg
ソミーが昔売ってたのを忘れたのか?
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199511/95CI-151/
283名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 10:29:13 ID:AHmS1Ak4
>>282
これは違うww絶対にww
ScanSnapでなきゃダメだし!
284名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 10:35:58 ID:572c5Wb3
日本は萌芽的にいい製品だしていたんだよな。ソニーとかNECとか。
ぜんぶぽしゃったけど。
端末としてはiPadが、出版社や流通を含めた売り方ではkindleがでて一気にブレイク。
ま、amazonは日本じゃ苦労しているけど。
285180:2010/07/06(火) 10:42:37 ID:DEP37XFV
eSlickのレポートその2。あまり使う時間がないんで情報が小出しになって申し訳ない。

昨日はパピレスで購入したKeyringPDFの4コマでない普通の漫画を転送してみた。
やはり画面が小さくて、字が読めない。これは、パピレスのPDFの作り方にも問題が
ある。漫画の見開き2ページがPDFの1ページになっているので、あの狭い画面に
漫画2ページ分が表示される。漫画1ページをPDF1ページで作成すれば読める
かもしれない。これは自炊で試してみようと思う。

プレーンテキストに対応してるというので、青空文庫のテキストファイルを転送して
みる。表示はされるが、当然縦書き表示には対応してない。
フォントサイズは変更できるので、読みやすい。

縦書き表示で読みたいときは、縦書き表示に対応したソフトでPDFを作成しないと
いけない。これはKindleとかは一緒なのかな?
マニュアルにPDFを作るときに最適なサイズは117mmx90mmと書いてあった。

ページ送りは、シグマブックに慣れているせいか速く感じる。自分としてはストレス無く
ページ送りが出来る。しかし、電源ONから使えるようになるまではかなり待たされる
感じがする。計ってないけど、20秒近くかかってるんじゃないだろうか。
現段階では、買うんじゃなかったと言う感じ。
286名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 10:46:20 ID:DEP37XFV
>>261
SDカードはマニュアルニアは4GBまで対応と書いてあった。
それ以上はどうか試してないので、手元にある16GBで試してみる。
実質解像度は、ごめん調べ方がわからない。
書き換えスピードはレポートに書いたとおり、結構速いと思う。
Kindleが持ってないので比べられない、すまん。
287名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 10:53:29 ID:AHmS1Ak4
>>286
実質解像度は、スクリーンキャプチャ(取れれば)とか、
サイズ色々の格子画像で把握した方がいいです。
800x600で作って、実際には766x566に縮小表示とかだと、
遅いし画質悪くなるし。
288名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 11:45:44 ID:lJhbR97c
>>285
乙です。いろいろ落とし穴があるようですねぇ。KeyingPDFは一応見えるだけなのかぁ
いまどきサスペンドに対応してないのかなぁ>起動20秒
289271:2010/07/06(火) 11:57:24 ID:lsskZNOL
>>272
ASUSはSiPixということで考慮に入れてなかったけど
改めて動画とかを見てみたらE Inkと遜色ないね

Netronixは初耳だったので調べてみたけど、こちらもいい感じ
特にPocketBook 901というのが9.7"画面なのに350gで確かにすごい
ついでにこのPocketBookというメーカー、ファームウェアを丸ごとオープンソースで公開していて好印象
中にはGPL無視して丸ごと非公開なんて所もあるのに

両方共9月を予定してるらしいけど、同価格帯で出ればかなり強力なDX対抗馬になるね
290名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 13:10:21 ID:DEP37XFV
>>288
画面表示させたまま放置してたら勝手に電源が切れて
画面の表示が消えてました。
なんのためのE-Inkだぁーーと叫びたくなりましたよ。
291名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 16:16:20 ID:lJhbR97c
SonyReaderも値下げキター!

ttp://japanese.engadget.com/2010/07/06/reader-149/
* Pocket Edition(5型):169ドル -> 149ドル
* Touch Edition(6型タッチスクリーン・SD/MSスロット搭載):199ドル -> 169ドル
* Daily Edition(7型タッチスクリーン・SD/MSスロット搭載・3G対応):349ドル -> 299ドル

PRS-505を持ってるけど、買い足す意味あるかな?
292名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 19:47:38 ID:QNYEatrI
3G日本じゃ使えないんじゃないの
293名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 21:57:47 ID:+QZKiQtS
>>291
これE Inkは古いやつだよね?
294名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 22:02:10 ID:572c5Wb3
読むスピードという点では、電子ペーパーが透過液晶に比べると特に優位って
わけじゃないんだな。

 電子書籍は紙の本より読書スピード遅い――専門家がテスト
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000046-zdn_n-inet
>  テストの結果、短編を読むのにかかった時間は平均で17分20秒
> だった。紙の本と比べて、iPadは6.2%、Kindleは10.7%読書ス
> ピードが遅かった。ただしiPadとKindleの読書速度には統計的に
> 有意な差は見られなかったという。
>
>  満足度に関して1〜7(7が最高)で点数を付けてもらったとこ
> ろ、iPadは5.8、Kindleは5.7、紙の本は5.6だった。PCは3.6とか
> なり低い点数だった。
295名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 23:20:05 ID:KRkBI7nX
>>293
Vizplexなので最新のPearlより一つ前の世代になる
といってもPearlは明日発売の新DXが初搭載なので
現時点ではまだぎりぎり旧世代じゃないぜ
296名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 00:58:51 ID:38aPHT+2
eSlickだが俺はパピレスの小説メインで使ってるけどこっちは視認性はそんなに悪くない
ただしズーム機能にちょっとした不具合があって「コンテンツの高さに合わせる」というズームをつかって文章を余白無しに表示させようとすると下の文字が画面外まで行って切れるっていう現象がある
この現象はFoxitにフィードバックしてあって、ファームアップで直すってことみたいなんだが日本語版のファームがなかなか出ない
297名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 06:29:50 ID:y3ft9lB8
>>294
e-inkデバイスで読むことそのものについて、使いがってがいいとは、お世辞にもいえんからな。
298名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 10:33:49 ID:0mNHmvz3
Alex対応の縦書きePubリーダーが早くも作られたみたい
ttp://blog.print.cssj.jp/index.php?itemid=212

やっぱりこういう自由度の高さや小回りの良さはAndroidの強みだと思う
最近知ったんだがKindle向けのアプリ開発プログラムは汎用リーダーの開発を禁止してるらしい
だから今後一般公開が始まってもePubや青空文庫ビューアーは作れないんだな
299180:2010/07/07(水) 11:47:59 ID:ZCzIhbop
>>296
パピルスの小説はまだ買ってないので、その報告は助かります。
今度自分でも買って試してみます。

で、eSlickのレポートその3。長々と続けるのもなんですのでこれを
最後にします。

昨日は漫画雑誌をDR-2510でスキャンしてPDFを作成してみました。
これは字が潰れて読めない。Foxit PDF CreatorでeSlick用に最適化
してみたが、やはり字が潰れて読めない。

そこで、スキャンではPDFではなくJPEGを作成し、それをNo.722氏
作成のChainLPでPDFにしたところ、文字がちゃんと読める。
設定はデフォルトの584ドットx754ドット。画面が小さいのでちょっと
読みにくいがこれなら十分使える。

更に、青空文庫をChainLPでPDF化しても良い感じ。
こちらは文字だけなので、全く問題なし。

KeyringPDFの漫画がまったく読めなかったので、当初の思惑が外れ
買って失敗したか、と思ったのですが、No.722氏のChainLPを使うことに
よって自炊や青空文庫が十分実用になることがわかり、利用価値が
出来ました。No.722さんありがとうございます。
300名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 11:53:10 ID:vxsBKjkl
レポ乙です。SDHC読めれば、1000冊くらいは入るよ。
301名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 11:56:19 ID:vxsBKjkl
あと、文庫本の自炊には、ChainLPのボールド機能が良いです。
古い活字は横棒が細いのを、縦方向に膨らませて濃くしてくれます。
色々試してみよう
302名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 15:50:31 ID:/mD5i+M7
>>298
これでAdamの期待感が高まった来たね。
Kindle for AndroidとePUBリーダーあれば、
Androidで読めない書籍はなくなる。
一番の問題は3Qi乗ったAdamはいつ出るんですか?
っていうだけか。
第三四半期が待ち遠しいなあ。

>>299
レポ乙。
そろそろ後継機出てくるかな。DXサイズがあってもいいと思うんだけど。
303名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 16:23:04 ID:xX0+wbGi
kindle For PCって、LookUP機能が使えないから、英文よみにくい。
304名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 22:11:53 ID:eyLabtJj
ずーっとEntourage eDGeが欲しかったんだけど
ふと冷静に計算してみるとKindle DX + (Adam | Lattice)の方が軽いということに気がついてしまった

無論eDGe一台の方がずっと安いんだけど
どうせAdamは欲しくなるだろうし、レポを待って
Pearlが期待を裏切らない出来なら黒DX買うことに決めた
305名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 22:55:09 ID:/mD5i+M7
この期待感の中で液晶廉価版Adamしかでなくて、
3Qi搭載Adam見送りとかなったら発狂しそうな気がしてきた。
306名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 23:02:27 ID:eyLabtJj
その時はInnoversal Latticeがあるさ
読書端末としてならi.MX515 800 MHzでも十分すぎるくらい強力だし
307名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 23:06:26 ID:XV/cJyyJ
>>305
それはないと思うぞ。
3Qiは自作・交換用にもう単品販売開始してるから。
どっかに手持ちのノートで交換した奴のレポはないもんかのぉ

http://japanese.engadget.com/2010/07/01/pixel-qi-3qi/
308名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 23:31:42 ID:xX0+wbGi
どっちもベンチャーぽいけど、保守・サービスは大丈夫なんか?
309名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 23:34:23 ID:XV/cJyyJ
それはもちろん、当てにならんだろ
310名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:09:01 ID:tPulnm9T
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/07/docomo-7/
ドコモが今年度末までに「iPadのような電子書籍型端末」を発売するらしい
十中八九透過型液晶だとは思うが、大穴でmirasolや3qi来てくれんかな
311名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:15:55 ID:HaLv4czq
>>310
docomoだぞ。どうせ劣化iPadのようなものを出すだけだろ。
312名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:31:00 ID:yi8S2nAB
大穴で3G搭載SonyReaderってのは・・・無いわなあ
313名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:31:27 ID:tPulnm9T
発表の文脈的にはおそらくAndroidになるだろうから
AdamやLatticeを採用してくれんかなー、と
企業規模的に無理か

>>307
英語でもよければOLPC XO-1.5の画面と比較した記事があったよ (短い動画付き)
ttp://www.olpcnews.com/hardware/screen/pixel_qi_screen_vs_xo-15_hands.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=NIUexfwLtAM

解像度こそXO-1.5の方が高いものの、3qiの方がコントラストが高くて視認性がよかったらしい
314名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:42:36 ID:hHjs5GZL
>>313
お、さんくす。
やってる人居るんだな。
315名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 00:46:30 ID:hHjs5GZL
レノボが3Qi搭載機出しそうな気もするな。
動作確認したって公表してるぐらいだし。
316名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 01:07:30 ID:tPulnm9T
>>315
動作確認はPixel Qiが把握してる分というだけで、深い意味はなくて
実際は10.1"ネットブックの多くに互換性があるらしいよ
ttp://forums.makezine.com/comments.php?DiscussionID=6536

「みんな知ってる大手」が採用するって記事もあったから
レノボあたりが出す可能性も高そうだけど
ttp://www.engadget.com/2010/01/08/pixelqi-screens-to-be-used-by-major-manufacturer-in-2010/
317名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 04:21:43 ID:u+xjwGt6
>>310
docomoがAdamだしたらとんでもないことになるけど、
タブレットタイプも出すって書いてるから可能性はゼロではないんだよね。
まあ、WMに制限かけるdocomoにそんなことできるわけないけど。
318180:2010/07/08(木) 12:37:13 ID:R17qSwy+
>>261
遅くなりましたが、eSlickで何GBのSDHCが使えるか試してみました。
手持ちの最大が16GBのSDHCカードだったので、これ突っ込んでみたら
問題無く使えましたよ。
319名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 13:20:06 ID:OfuiDvF/
>>318
おめでとう
おめでとう
KeyRingはksだったけど、自炊PDF端末としては文句ないじゃない。
320名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 13:43:02 ID:/rBlfc/n
>>318
昔のSonyReaderのような罠があるから差して認識したってだけじゃだめなんだよね。
ちゃんと16GBいっぱいになるまでデータを入れてからすべて読めるのを確認した?
321名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 16:44:31 ID:w+gYtPu6
高橋→坂口→松野
松野RPGはまだか?
322名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 16:48:20 ID:u+xjwGt6
>>318
おめでとう。
そして、これDXサイズでたら自炊端末として最適じゃないですか。
323名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 18:08:18 ID:oHUkKRKb
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/08/news059.html
雨後の竹の子のように乱立しているけど、電子書籍端末の対応をうたってるし、今度こそ期待できるのか?
324名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 18:16:45 ID:u+xjwGt6
だが、断わる。
まだだ、ここは見に回るんだ。
アカギを思い出せ。
325名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 18:20:12 ID:xFBX4g4k
いろいろなフォーマットが乱立するんかな・・・・

なんか凸版対大日本印刷みたいなw
326名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 19:22:19 ID:gG3NJadV
こんなん出ました

新発想「上からスキャン」方式 紙に負荷をかけることもなく立体物も楽々データ化
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-capture/nv-ps200u/
327名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 19:31:22 ID:yi8S2nAB
ぜんぜん新発想じゃなく、数十年前からある件
328名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 20:07:20 ID:qHuq7OTq
うちの大学の教室だと大体どの部屋にも入ってるよ。
329名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 20:09:03 ID:4ztFnmKl
>>326 書画カメラ
330名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 20:29:00 ID:Q2YAN8J8
これ位のスキャナーならば・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=cfXtMnNxg_o
331名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 20:57:43 ID:xFBX4g4k
すごいスピードで、書籍を手でめくって、それをスキャン・補正できるやつをどっかの大学で開発してたな。
ああいうのを、コンビニに設置してくれたらいいのにな。
332名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 22:38:47 ID:hHjs5GZL
無理なこと言うなw
333名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 01:16:32 ID:b8uJyg9Q
>>326->>332
全員スレチですよ。
スレタイを100回読み直して電子ペーパー以外のことは総合スレへ池。

【iPad】電子書籍端末総合1【Kindle】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1276221723/
334名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 04:01:16 ID:u1Xqcouq
そこも端末スレだから、誘導するならこっちじゃね?

【自炊】電子書籍ビューア 7【出来合い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276272563/

あるいはこっち

【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1275823325/

【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1270978670/

個人的には、スキャナは端末の運用方法にも関係してくることだし
荒れたり議論にならない限りは許容範囲内だとは思うけど
335名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 04:12:54 ID:G00z1fjB
333の論理では誘導もスレチなので、
もう誘導も書き込まないようにな
336名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 06:46:30 ID:G8CHGAFi
Adamの発売はいつなんだー!
337名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 07:05:38 ID:fuScDadn
>>336
早くて第3期以降。
遅いと年明けぐらいかと。
そのかわり、Android2.2が乗るっぽい。
338名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 07:50:59 ID:G8CHGAFi
>>337
さんくす
339名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 22:28:03 ID:cMUGC0NX
>>331
手でめくるって!そこも機械でやってくれよ。
340名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 23:21:08 ID:hrCmfIED
>>339
「手でめくる」で、ゲームセンターあらしので有った技の「炎のコマ」を
思い出したのは俺だけ?
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:07:36 ID:CzT7FKZL
Kirtasっていう会社のスキャナーが業務用では有名。ページめくりは
バキュームのアームでやってようです。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=A+Kirtas+APT+2400+Book+Scanner+&aq=f

Treventus Mechatronicsっていう会社のもそうだけど本を破壊しない
ように本をあまり開かないでも鮮明な画像がとれるようになってる。
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Treventus+Mechatronics+ScanRobot+SR301&aq=f

自分の部屋にも一台欲しいね。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:12:14 ID:r0XPGyVA
スキャン話題も全部スレチ
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:17:02 ID:T1CL96CE
uzeeeeee スレチ言うやつがスレチだって先生言ってたぞ!!
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:40 ID:czKqfGW8
スレチって指摘するだけなのは不毛だから
指摘するときはせめて話題の一つも一緒に付けていこうぜ

さてInnoveralのもう一つの端末、E Ink機のPapyrusが8月末に発売するらしい

スペックは公式に詳しいけど、8インチ1024 x 768、3G/WiFi/Bluetooth、
メモリーカードスロット有り、ペン入力タッチスクリーン、
ブラウザ付きということで、今は亡きiRex DR800に近いもの

重さは本体180g、カバー&バッテリー付きで250gとかなり軽い
(けどカバーはともかくバッテリー無しで重量を出して意味はあるのだろうか)

予価は330 USD、以前Innoversalの出したE Inkと3qiの比較動画でもちらっと写ってる

ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=89683
ttp://www.innoversal.com.tw/en-us/products/papyrus.aspx
ttp://www.youtube.com/watch?v=YwlKSvRClvU
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:19:08 ID:FK9U9rNC
>>344
8インチで180gってマジ?
346344:2010/07/10(土) 16:29:20 ID:p9tuKC/4
ttp://www.innoversal.com.tw/en-us/products/papyrus.aspx
> Weight:180g without cover;249g with cover & battery

バッテリーなしで使おうと思ったらUSB接続で有線電源供給するしかないと思うから
これ自体は多分スペック優先の表記だと思うけど、まあ250gでも十分軽いよね
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:30 ID:vgfxFf6Q
>>344
おお、これは俺の理想に近い。
しかし、e-inkでブラウジングってどんな感じになるんだろう・・・・
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:31:59 ID:FK9U9rNC
でも例の新しいE-Inkじゃないんだよな?
349180:2010/07/13(火) 15:08:24 ID:BZ/9DmHW
電子書店パピレスから、サンプルのKeyringPDFの小説をDLしてeSlickで試してみました。
読めなくはないのですが、やはり見開き2ページをPDFの1ページで作成しているので
すごく小さくて見にくい。

あと、うちだけの問題かもしれませんが、PC→eSlickで転送エラーでまくり。
なかなか成功しないです。そして、失敗するとそのファイルは期限切れになり、PCですら
閲覧不能になると言う現象が。
こうなるとバックアップから戻さないと閲覧できないです。
350名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:07:01 ID:l280zhNC
A4 サイズの電子ペーパー端末で、動作がサクサク快適な機種はありますか?
用途は、論文や学術書の閲覧です。PDF は英語、日本語、数学記号、図などを含みます。

贅沢を言えば、次を満たすような機種はないでしょうか。
1. 24 時間連続稼動可
2. 500 グラム以下
3. 1 時間以内にフル充電
351名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:10:34 ID:54VMwg2u
>>350
PDFでいいなら黒キンドルDXで十分じゃね?
352名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:32:25 ID:l280zhNC
>>351
さっそくありがとうございます。
テンプレ wiki のキンドルDXのサイズ (264*183) はディスプレイ以外も含めた全体ですか?
私の書き方が下手でした。ディスプレイ部分がA4サイズ (297*210) に近い端末を求めています。
もし何か知っていれば、更に教えていただけると嬉しいです。
353名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:39:13 ID:ZGTPHS/m
>>352
現存しない。近い企画はあったが潰れた。
354名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:44:13 ID:l280zhNC
>>352
なるほど。現存しないとわ…。ちょっとキンドルを考えてみます。
大変助かりました。ありがとう。
355名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:45:01 ID:l280zhNC
>>352 ではなく >>351 でした……失礼しました。
356名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 17:47:05 ID:ZGTPHS/m
>>354
君のE Inkに対する要求は高すぎ、更に現実を知らなすぎる。
君の希望するような端末が現存したらこちらが教えて欲しい。
20万でも買う。
357名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 18:01:59 ID:D2dmpaFY
>>354
動作がサクサクであることが重要だとしたら、電池持ちの良いE-Ink端末は
選択肢から外れるかも。やっぱりどうしてもその辺はトレードオフの関係。
358名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 18:26:53 ID:l280zhNC
>>356, 357
レスありがとう。私の求める性能は、現状だと難しいのですね。
私が欲しい最低限の性能として、A4サイズのディスプレイ端末を探すことにします。
もし現存していたら報告します。その他の性能も含めたら技術的に難しいとなると、報告はないと思いますがw

>>356 (353)
あと、先ほどは 351,352 とレス番を間違えてしまい、申し訳ないです。
359名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 18:44:12 ID:ZGTPHS/m
>>358
液晶でいいんならKno(未発売)が一番近いかも。
スレ違いだから端末総合スレへ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1276221723/

今の感触だとたぶんE Ink端末の実態をほとんど知らなさそうなんで
Kindle DX買ってもがっかりすると思うよ。
360名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 19:13:15 ID:l280zhNC
>>359
実は、最初は液晶を調べました。私には無駄な機能が多く、かつ稼動時間が短いので、現在は電子ペーパー端末を求めています。
ガッカリは、サクサク感に関してでしょうか。実態をほとんどどころか全く知らないので申し訳ないのですが、この際サクサク感は必要ないことにします。
今は、さっきググって >>27 でも触れてあったブリジストンの端末 (http://www2.bridgestone-dp.jp/adv-materials/QR-LPD/aero_bee.html) に期待することにします。
361名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:26:49 ID:djbOPQ23
>>360
E-Inkはサクサクとは思いっきりかけ離れた存在だよ。
ページや複数資料を行ったり来たりしたりという用途には全く向かない。
順にページを送ってじっくり読む用途のみに適している。
現状ではiPadかタブレットPCを選択する方がいいんじゃないか?
Let's Note C1なんかはバッテリの持ちはいいよ。縦置きにすると左右の
色差が大きくてめちゃくちゃ見づらいけど。

あとはKindle DXを複数台買うとかかね。
発売されていない端末には期待しない方がいい。発表だけされていつまで
経っても発売されないものが多いから。
362名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:30:54 ID:pGjYcDkt
A4じゃないとっていうのがどういう理由からかわからないけど、知り合いではiPadを
数学の論文を読むために使ってる人は結構いるから、必ずしもそこまで
でかい端末は必要じゃないんじゃないかなぁ。
363名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:51:18 ID:Snu6I+Xf
はいはい。iPadはスレ移って下さいねー
364名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:53:21 ID:1ntOAlHx
*1液晶サイズ
本体を閉じた際のサイズの目安は次の通りです。
14〜17インチ:A4サイズ以上
12〜14インチ:A4サイズ相当
10〜12インチ:B5サイズ相当
10インチ以下:B5サイズ以下
365名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:55:20 ID:1ntOAlHx
lenovoの説明だとこうなってたけど、立てた時の
横幅に合わせたら左側の数字で、縦幅に合わせたら右側の数字かな。

途中で投稿してしまった。
366名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 23:56:43 ID:1ntOAlHx
紙の幅に、が抜けてるな・・・・
367名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 00:04:12 ID:5Azs66UR

A4見開きだとこの大きさになるのか。
http://japanese.engadget.com/2010/06/02/14-x-2-kno/
368名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 08:52:00 ID:wGAHmVNV
サクサク感というレベルの話じゃなくって
単にページを飛んだり行き来するってことが全く出来ない、と思ったほうがいいもんな。

俺は小説中心で読むからKindleで満足してるけど
その場合でもChainLPで作り直すのが前提だし
資料本はパソコン使ってる。

>>350=>>360にはE Inkは正直お勧めできない。
369名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 09:11:54 ID:EDvKAbzU
と言うより>>350=>>360の言う端末なんて現状では存在しない。
いつかは出るだろうが、それまでは紙を使ってろ。
370名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 09:28:27 ID:wGAHmVNV
>>360のリンク先のも果たして本当に発売されるのやら…

違うほうの意味では、確かにペーパー端末とも言えるな。
揶揄するほうのペーパーマシンってことで…
371名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 10:37:26 ID:2XDGAJMZ
揶揄する際に使われるのはベーパー(vapor:蒸気、蒸発)ね

>>360
ブリヂストンQR-LPDには自分も期待してる口だけど、開発発表が2002
A3フルカラーパネルの発表が2007で、ようやく試験採用までこぎつけたわけだから
年単位で待つことになるのは覚悟しといた方がいいよ
このスレでも待ち疲れて、あきらめモードに入ってしまった人多数

教育用のE Ink端末で今一番評判がいいのはE Ink・液晶ハイブリッドのEntourage Edgeだけど
これは重量1.5kg・駆動時間6時間(液晶併用)〜15時間(E Inkのみ)なので
>>350の要望からいささか外れるかもしれない

E Ink側でスタイラスを使ってPDFの書き込みが出来たり
液晶側でブラウザ含めAndroidの機能をフル利用出来るので、机の上限定ならすごく評判がいい

ttp://www.entourageedge.com/devices/entourage-edge.html
372名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 11:21:50 ID:wGAHmVNV
>>371
> 揶揄する際に使われるのはベーパー(vapor:蒸気、蒸発)ね

そうだったのか、勉強になった。

> 教育用のE Ink端末で今一番評判がいいのはE Ink・液晶ハイブリッドのEntourage Edge

実は俺もこの機種の購入を一時検討中したんだが、重いのでAdamが出るのを待ってから再検討の予定。
373名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 16:02:57 ID:TIf53q2M
あー、キンドルの容量3Gって微妙と思ってたけど
使ってみるとこれで十分だね
374名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 16:10:33 ID:umrR8bKr
とりあえず来月発売のLatticeを買って他に良い機種が
発売されたら乗換を検討する。
375名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 16:31:19 ID:EuMsrLko
純粋に電子書籍端末として見たら電池持ちの面でi.MX515 LatticeやAdamの方が良いんだろうけど
Atom Latticeの持つx86機としての汎用性にも惹かれる
3qiを待ち焦がれてた身としては贅沢な悩みだが
376名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 17:11:29 ID:Exv1tIRE
3qiって随分、みんな注目しているんだな。
e-inkと比べてそんなにいい?
377名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 17:43:29 ID:XMXyylzM
>>350を初めて見たときは無茶な要望だと思ったけど
改めて考えてみるとAdamなら「A4」以外はほぼ満たしてるんじゃないか?

以下Wikipediaより引用
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Adam_tablet

> 140 hrs of Audio, and 16 hrs of HD video playback
1. これが正しければ文書閲覧で24時間くらい余裕でいけそう

> 600–650 g (1.3–1.4 lb)
2. 多少重い

> 3-cell rechargeable battery
3. 3セルのネットブックだと充電時間は2-4時間
文書閲覧24時間分ならフル充電じゃなくて済むので1時間でもいけるか?

A4にこだわるなら>>367みたいなのかQR-LPD待ちになるだろうけど

>>376
視認性はE Ink>>>3qi、汎用性は3qi>>>越えられない壁>>>E Inkって感じか
いろんな意味で「制限のない」反射型画面を欲してるものにとっては福音
(既存の反射型・微透過型は実質的に太陽光直下くらいでしか使えなかった)

と言っても自分の場合、3qiの解像度と視認性がE Inkに追いつくまでは併用しようと考えてるけど
378名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 19:55:52 ID:Exv1tIRE
>>377
なるほど、本をよむだけならe-inkって感じか。

ところで3qiの寿命はどうなの?
379377:2010/07/14(水) 20:16:37 ID:vfQPzbBE
物が出て間もないので何とも言えないけど、構造上は液晶と遜色ない
というか常時バックライトが付いてるわけじゃない分、むしろ寿命はのびるはず
すくなくともQR-LPDみたいに○万回書き換えが上限ということはないよ

それにこのスレ的にはバックライトが切れても電子書籍端末としての余生があるしw
380名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 00:07:55 ID:huW9AOUS
ブリヂストンQR-LPDみたいなので、
持ち運ぶ時は画面に傷がつかずコンパクトサイズになるよう、
二つ折りにできて、横に向けると、見開きで読めるのがいいなぁ
381名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 00:46:49 ID:ypCkEnKO
プラスチックバックエンドの次世代E Inkなら多少の圧力や衝撃でも壊れなくて、さらに曲げられるようにもなるよ
さすがに二つ折りは無理かもしれないが
ttp://www.youtube.com/watch?v=IsEB0KPo0MI
382名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 00:55:13 ID:CjkqoQhm
>>376
この年齢になると30分以上液晶画面を見ていると目がしばしばするので
常時電子ペーパーモードで使用する予定。
383381:2010/07/15(木) 01:13:16 ID:L669vgSA
ごめん>>381よりもこっちの動画の方がわかりやすい、1分20秒頃からに注目
ttp://www.youtube.com/watch?v=VO63-iYNAFo
384名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 02:02:40 ID:huW9AOUS
やはり、しなる位までしか出来ないみたいだね。
真ん中継ぎ目があって2画面表示用のが出て来ないかな。
見開きって重要、特に漫画とラノベには。あと、図解説明とかある本は。
385名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 02:07:00 ID:ECqBsqvj
>>381
それのPart1のやつがコントラスト高い上に動画に対応してて気になる。
386名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 03:05:59 ID:ZyXV7ZNi
>>384
つΣBook

>>385
Part1のはPearlだよ
>>217参照
387名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 03:32:12 ID:P+QVKUNu
2画面端末と言えばHanlin eReader V2dなんてのも計画されてた
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=8547

今調べたら開発元から完全に「なかった事」にされていて不憫
388名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 04:05:28 ID:ECqBsqvj
>>386
あぁこれがPearlなんだ。DXの参考画像でみるより見栄えがいいのは
DXがでかかったからわかりづらいだけかな。
389名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 06:22:25 ID:FCxakN+A
富士通の新しいやつはいつでるんだろう
390名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 10:51:48 ID:icJttxCe
>>389
秋に出るって話だったけど、そう言えば発表まだやね
391名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 11:22:10 ID:qx5zArze
いやいや、あの小さいやつのことだろう
392名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 11:31:08 ID:icJttxCe
>>391
バインダーにはさめるっていう試作機の方?
動画見る限りじゃ今のフレッピアと同じ性能のを薄型化してるだけだったからな。。。
あれに新型コレステリック載せるとバッテリー持ちが悪いんじゃないか?

担当の人も薄過ぎて実用的じゃないって言ってたのは、その辺の兼ね合いなんだろうと勝手に思っていたんだが
393名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 11:37:36 ID:icJttxCe
あ、言ってたってのは動画中じゃ無くて、別のニュース記事ね
394名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 11:41:42 ID:icJttxCe
395389:2010/07/15(木) 11:53:21 ID:hwdFPShn
うすい奴のほうは試作段階か・・・・・
テレビでITジャーナリストの佐々木さんが手にもっていたから、じきに発売かと思っていたんだが。

というか、次期フレッピアがうすい奴だと思ってた。
2つのラインナップでいくんかな。

396名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 12:18:59 ID:icJttxCe
>>395
高速書き換えのデモはでかい箱から画面だけ出てて、それを見るだけだったしね

薄型低速の廉価版と大型高速版になる可能性もあるね

現行フレッピアと同額でも薄型高速版が出てくれれば良いけど
397名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:14:51 ID:6lDxQje1
結局SkiffReaderは終了か?
結構wktkして待ってたんだがなぁ
398名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:35:20 ID:nusZPx1U
何か情報あったの?
それにしても、新しい市場とはいえ結果的に出す出す詐欺になるのが多すぎてだれる。
399名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:35:01 ID:CHe1Q1E7
おおおぉ! やっとSDカード&WiFi対応のリーダー(Alex)が国内で正式販売されるよ。
組込系の会社らしいからちゃんと作り込んでくれそうだし、これは期待したい。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/15/news064.html
400名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:39:22 ID:HS/0riPy
>>399
くそアマゾンがSDスロットつけないから
とりあえずコレ買う
401名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:40:30 ID:B/l7IrAW
組込系の会社ってハフトの事?
あそこは只の代理店で、作ってるのはalexでしょ?
402名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:41:27 ID:B/l7IrAW
間違えた、作ってるのはspring designでしょ?
403名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:42:58 ID:y1bi7vXK
下の液晶ディスプレイいらねぇ…
404名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 18:02:12 ID:tb+VKqb5
日本から、epub書籍購入できるんかな。
405名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 19:51:37 ID:l3kG2qsE
>>399
3万円以下ってめちゃくちゃ頑張ったな
USですら399ドルなのに

多分US版も近日中に値下げを発表するんだろうけど
それにしたって日本に持ってくる費用や保証を付けてこの値段はすごい

なんか今年下半期は魅力的な端末が目白押しスグル
黒DXにはじまり、Alex、新Kindle2、Innoversal Lattice・Papyrus、Adam、mirasol端末……
406名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:08:20 ID:tb+VKqb5
上のe-inkの画面でweb閲覧できるのかね。
どうもできないような説明なんだけど・・・・
407名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:22:47 ID:cl57bEZz
元々Alexが海外のレビューでいまいち振るわなかったのって
KindleやNookが端末単体での利益を度外視して圧倒的なコストパフォーマンスを実現してたからで
機能面ではAlexが頭一つ抜けてるって評価が多かったんだよね

あと3Gがなかったってのもあるか

でも日本で使う場合、3GよりWiFiの方がうれしいし
Kindle・Nookを個人輸入したらそれなりに送料等かかるので十分張り合えるだろうね
Androidでハナから日本語対応だし、日本ではKindleを上回るシェアを取れるかもしれない

サイズが違うから直接比較対象にすべきじゃないかもしれないけど
個人的にはあと1週間早く発表してくれてれば黒DX買うのを待ったのに、もったいない

>>406
できる
下の液晶でWeb閲覧、それをボタン一発で上のE Inkにミラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=gX32hr_fkKU#t=6m30s
408名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:31:45 ID:Zj0LASPz
>>350
E-Ink大好きっこの俺がマジレスするが・・・

現状iPadがいいと思うけどね。

E-Inkはじっくり読み向きで、資料を漁るには不向きだから、学術系で使うには厳しいと思う。
409名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 21:29:55 ID:KC8m3G6N
>>408
司法試験とかのテキスト読むのには向いてるかな?
410名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 21:38:07 ID:bNpsvXO6
>>409
検索しないなら…
411名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 22:01:13 ID:zRlKOxSF
このスレ的にはiPadよりも3qi端末を推したいな

E InkでもNook DXやAlex DXのようなものが出れば大分ましになるだろうけど
そうなるとどうしてもEntourage eDGeみたくバルキーになってしまうのかな
412名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 22:49:29 ID:7kQkT1te
Alexのデュアルスクリーン。アマゾンが特許持ってるという話があるんだが
http://www.engadget.com/2010/07/06/amazon-kindle-dual-screen-e-reader-patent-granted-barnes-and-nobl
その後の展開どうなったの? 教えて特許に詳しい人
413名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 23:46:52 ID:2oaayvua
別に特許に詳しいわけじゃないけど、Mobilereadの該当スレを読む限り
件の特許はKindle1のデザインに特化した内容になってるので、NookやAlexに適用するには無理がありそう

ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=996484&postcount=11
より抄訳:
12. 第1ディスプレイはメニューアイテムを表示し、第2ディスプレイはその選択を可能とするグラフィック要素を表示する
13. 第2ディスプレイは第1ディスプレイと平行に配置される
14. 第2ディスプレイは第1ディスプレイとおおよそ同じ高さである
15. 第2ディスプレイは第1ディスプレイより狭く、細長い
16. 第2ディスプレイはスタイラスを使った入力に反応する
17. 第2ディスプレイはスクロールホイールを使った入力に反応する
18. 第2ディスプレイはページ送りキーを使った入力に反応する

と普通に読めばKindle1全体のデザインに関する特許だし、あんまり普遍的な性格のものじゃないと思う
よっぽどのことがない限りAlexやNookの中の人は枕を高くして寝られるんじゃないかな
414名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 23:54:14 ID:ECqBsqvj
Androidだから、機能的には限定的かもしれないけどazwも読めるんだよなぁ。
うーん、評判次第ではかっちゃいそうだ。
でもどこも600*800なんだなぁ…
415名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:25:05 ID:bAbA5FxN
androidで、amazonのような自動lookup機能があるのかな。
あれは便利すぎるからなあ
416名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:35:24 ID:KjrZUSrQ
NookはPDFがもっさりなのと、下画面の操作がやりにくいと
日経エレクトロニクスで酷評されてたけど、
Alexはどうなんだろうね。
417名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:37:20 ID:Bi5+jENX
>>414
E Inkの5・6インチフィルムは800 x 600のみで、どこも5・6インチ端末ばかり作ってるからね
一応Pearl世代からは7インチ1024 x 768という選択肢も増えるよ
418名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 06:56:16 ID:k8AyK+Fs
>>416
そのモッサリってのは他のE-Ink端末と比較しての話?
419名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:26:04 ID:Q4j2S5td
ipod買ってkindleかandroid読めば
「快適にストリーム形式のラジオを聞きながら本を読む」という目的に沿う?
420名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:36:46 ID:1+8RpXeY
AlexならAndroid用のApp入れられるから1台で済むような気もするけど、電池喰うだろうな
是非買って試してみてくれ
421名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 13:59:05 ID:0Wu8+7Hb
この手の端末はナイーブそうなminiUSBからの給電が多いからな。
給電しながら、端末を動かしたら、ジャックがすくこわれそうだな。
422名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 16:43:33 ID:yJRnJ12E
海外の記事見てもAdamの発売は11月以降でほぼ確定したかのような論調だね。
それまでの間どうしよう。
423名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 16:55:05 ID:3Ivqo7n6
自分はAdam購入予定だけど黒DXも買った
Web閲覧や参考資料みたいなページをランダムアクセスする必要のあるものはAdamに
インクリメンタルな読書はDXにと使いわけようと思ってる
424名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 18:45:24 ID:yJRnJ12E
となると前者の用途としては11月まではiPadで我慢するしかないのかな…。
425名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:41:00 ID:LjQFfInW
>>422
後,4ヶ月我慢してAdam待てばいいじゃない。
Kindle for Androidもあるんだし。
426名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:44:14 ID:LZTHDs2i
11月になったらまた延期とかしないよな?
427名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:54:00 ID:Q2KP6bF2
でもAdamでても、どうせWifi通信だけ?
428名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 20:22:39 ID:3Ivqo7n6
仕様表に3G HSDPAとあるからSIMスロットがあれば通信できるんじゃない?
429名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 22:17:54 ID:3Ivqo7n6
>>347
Innoversal PapyrusのWebブラウジング画面が動画で上がったよ
残念ながら操作をしてないので、実際の動作速度はわからないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=zYb-r3bZpnE

画像がパカパカ切り替わってるので一瞬Flashかと思ったけど、元サイト行ったらJavascriptだった
430名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 23:20:34 ID:0Wu8+7Hb
>>429
ちゃんと、pcで見たイメージで表示されるのはありがたいな。
kindleで同サイトをみたら、なぜか巨大リスだけが現れるんで比較のしようがないw
431名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 12:41:26 ID:o4P6POs1
電子ペーパーとタッチパネル液晶の2画面
Android端末「Alex」日本で8月発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/15/news064.html
https://www.springdesign.com/us/index.action

これは期待できるかも!?
賞とったみたいだし。

432名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 12:46:27 ID:KTFnFb+9
少し上のレスくらい読もうぜ
433名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 13:16:29 ID:Rrn3Tlap
http://jp.techcrunch.com/archives/20100714the-ipad-alternatives-the-where-are-they-now-edition/
ここでは評判悪いけどどうなんだろうね。

>しかし実際に使ってみると、Androidはこの種のデバイスのOSとしては
>十分な能力がないことが判明する。すくなくともAlexの場合はそうだ。
>作動が遅く反応が鈍い。サイズは大きすぎる。
434名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 13:36:25 ID:IyrD/DtA
435名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 13:42:59 ID:JycQ1N5V
EngadgetのレビューだとEntourage EdgeやNookよりは速くて
マルチタスクで読書と音楽視聴を同時にするのに適してるらしい
ただしWebブラウザは少し遅いとのこと
ttp://www.engadget.com/2010/03/22/spring-design-alex-review/

潜在的にはiPadよりも速いプロセッサを積んでるEdgeよりも速いというのは意外だった
どっちかというとEdgeの最適化が足りないんだろうけど

既存の電子ペーパー端末の中ではトップレベルだけど
タブレット型端末の中に並べると見劣りがするって感じなのかな

あと関係ないけど同記事に書いてあった
LCDオフで24時間というのは電子ペーパー端末としては少し短い気もする
スタンバイやスリープモードが無いらしい

>>434
Sony ReaderとNookの比較なんてやってたんだ
日経エレクトロニクスのことだから分解もしたのかな?
436名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 14:47:04 ID:Lbjl1O4x
Alex
Reading Longevity:

You can read offline anywhere for up to two weeks
without recharging the battery with browsing and wireless off.
Battery life will vary based on device usage.

とあるので、Engadgetの記事ではすくなくとも24時間は大丈夫だったという意味かも。
"stayed power on for 24 hours."
437名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 14:57:13 ID:Z+m1ua7+
キーボードとかタッチパネルなんて要らないんだよ。
もっとコンパクトで軽いのを作ってくれ。
438名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 15:40:52 ID:JycQ1N5V
>>436
気になって他のレビューも探してみたんだけど、そっちのが正しいみたい
こっちの記事ではWiFiオンで2日間断続的に使って電池残量26%だったそう
やっぱりスリープモードはないって書いてあるけど
ttp://www.laptopmag.com/review/mp3/alex-ereader.aspx?page=3

あと検索の過程においてMobilereadで気になる書き込みを見つけた
ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=941723&postcount=3

Spring DesignのAlex担当者との電話で
Q3前(7月もしくは8月)にAlexの新モデルDS-11、DS-12というのが出ると言われたらしい

日本での発売と同じタイミングだし、
日本の価格がUSより安くなってるのはこれの絡みなんだろうね
日本でも新機種が安く出るのか、値下げした旧機種になるのかはわからないけど
439名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 16:07:10 ID:tdTl3dPt
sony得意のジョグダイアルを搭載して、ページ送り、pdf拡大や、文字拡大を簡単にすればいいのにな。
440名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 16:13:21 ID:o4P6POs1
Alexは検索機能あるのかな?
なので、何らかのキーボードはほしい。
441名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 16:27:57 ID:o4P6POs1
>438
PCmag.comのレビュー
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2364528,00.asp

Spring Design has promised two future models (the DS-11 and DS-12)
that will come with EV-DO and HSDPA connections, respectively;
the question remains whether the wireless carriers will sign on.

新モデルは3G対応?
それ以外変わらない可能性もある。
442名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 16:52:07 ID:JycQ1N5V
>>441
なるほど、EV-DO版とHSDPA版、1機種ずつか
新機種発表&既存WiFi版値下げって筋書きなのかも

Pearl搭載に少し期待したけど、タイミング的にはちょっと早過ぎるか
443名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 17:08:53 ID:o4P6POs1
Alexマニュアル読んでみた。

syncモードでWebページをEPDに表示させて
saveできる(ように見えた)のは秀逸な機能だと思う。

444名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 15:50:42 ID:XnutF8O3
現時点では他に良い選択肢がないようだから結局iPadと黒DXを同時注文した。
445名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 16:13:14 ID:31wd5rbz
PRS-505を踏んづけてしまって壊してしまった。
いろいろ調べた結果、EZ Reader Pocket Proを注文する事に。

Nookも捨てがたかったがちょっと重いなり〜(T_T)
lrfにしてしまったデータをpdfにする日々が始まる…
446名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 19:42:13 ID:uyyfZgr4
Asus DR 950と、Latticeがどっちが早くリリースされるんだ?
447名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 20:37:21 ID:GLrQtPbL
>>446
ASUS e-readerは当初3-4月の予定だったのがQ3にずれこんだ
SiPix採用機種は軒並み延期してるので、すべてはSiPix次第
ひどいものだと昨年末にでる予定だったのも延期してる

対してLatticeの3qiはもう生産がはじまってるし
中の人がYouTubeのコメ欄で発売日を聞かれて
8月末に世界発売するって何度も答えてるから、わりあい確定っぽい
448名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 20:54:39 ID:uyyfZgr4
>>447
あんがと。
両方、同時期って認識でいいわけね。
449名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 20:58:32 ID:ut0HdK5P
ttp://www.engadget.com/2010/07/19/how-to-install-pixel-qis-3qi-display-on-your-netbook-and-why/

3qiの交換用画面がEngadgetでレビューされてるけど
部品なのにも関わらずすごく高評価を得てるね

読書用として見た時も「画面書き換えにかかる時間」について言及しなくていいのはすばらしいってw

透過型液晶との比較動画もあるけど、そこで使われてたのがAlexだった
1台で透過型液晶・E Ink両方と比較ができるから適役
450名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:03:04 ID:RP5Ou7P3
写真を通してみるとワープロの画面のように見えるんだけど
本当にE-Inkと同じように目に優しんだろうか?
451名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 00:44:56 ID:U/w2I6Vj
3qiは反射率の高い液晶なので見え方はコントラストの高いワープロ画面そのもの
452名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 01:34:02 ID:yjG+MyXv
実際、昔のワープロ画面の方が目には優しいしね
とりあえずモノクロTFTレベルを実現してくれたら自分は満足
453名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 02:50:59 ID:1NSekisq
Mac Portableの液晶は反射板にドットの影ができるのが残念だった。
今は微細化してるし、薄くもなっているだろうから、気にならないのかな。
454名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 07:44:17 ID:strg/Jto
モノクロ液晶で思い出して見に行ったら、
「売り切れ中」「予約販売限定」になってるんだけど、誰か買った人いる?
カッパドキア「EYE-Reader」
ttp://kpp.ms/?pid=19433783
455名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 10:57:00 ID:kQfQimaN
電子書籍総合で聞いたほうが反応あるんじゃないかな。
456名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 16:05:31 ID:A6sclue2
Latticeの発売日がいつのまにか9月の頭にずれたみたいだね。
動画見る限りだとタッチパネルの反応が遅くてストレスが
たまりそうなんだけどWindowsではなくてAndroid搭載バージョンを選べば
もう少しきびきび動くんだろうか。
457名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:08:45 ID:vUh5NQLX
>>456
パピルスも伸びた?
458名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 20:36:08 ID:lscSBDmD
>>456
発売日ソースplz

あとそんなに反応遅い?
自分はこの動画↓を見た限りじゃ、素晴らしいとは言わないまでも、結構ちゃんと追従してた印象を持った
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sd72hPyhC0I

Atomって消費電力とか抜きにしたらARM系より相当パワフルだから
OSの違いを考慮に入れたとしても、そんなに変わらないんじゃないだろうか

AtomでMeeGoとかChrome OSとかx86-Androidとかやってくれたら
動作的には一番速いだろうけどソフトウェアが揃わないだろうなあ
459名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 02:30:38 ID:VNEydJUs
http://goodereader.com/blog/electronic-readers/gemei-launches-affordable-color-lcd-or-e-ink-e-reader/

3qiじゃないようだけど、tftとe-inkの画面があるらしいが、切り替えるのかどうなのか不明。
かなり安い価格でいくようだが、詳細不明。

460名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 18:12:55 ID:lJhKZqj/
さ7インチLCDか6インチE-Inkを選べると書いてあった。
OSはWindows XPだろうとも。

なんにせよ$120は安い。

それでも、多少高くていいからよい印字品質と切り替えの速さ、
データ互換性、持ち回りの良さを備えた新製品がでないかと期待してる。

Alexはどうなのかな・・
461名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 13:04:33 ID:3hbYJRQQ
E7001にちょっと浮気して、やっぱり戻ってきた
見やすさと軽さ、電池の持ちはE Inkのほうがいいわ
片手だと350gでも重いもんなんだと痛感した
462名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 13:13:34 ID:Bsy65y89
はやく1024 × 768でKindle程度のサイズの製品でないかなぁ
463445:2010/07/25(日) 14:45:17 ID:hGEcfBg+
EZ Reader Pocket Pro届いた〜
PRS-505より見やすいね。サイズ小さいの懸念してたが、
解像度と黒の黒さが勝つ感じ。

ランドスケープが使い物にならなかったりページジャンプがやりにく
かったりいろいろ変だが、505よりはいいかなぁ、と思った。
464445:2010/07/26(月) 00:44:17 ID:QwFVaw3a
EZReaderのカスタムファームは何がいいんですかね?
jotas1-はオフィシャルの物よりは長押しでXPDFとAdobePDFが切り替えられるので
便利ですが日本語の扱いは微妙でした。今からBeBookのファームを試す予定。
465名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 02:38:19 ID:50Odq9y4
enTourage eDGe実機の使用感レビュー
ttp://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/1464769.html
466名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 14:45:58 ID:WjoitBmb
eDGeはバッテリーの保ちがとても残念だと聞いてるが。
467名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 15:34:28 ID:PuVwihAV
>>464
ハイフォネーションあたりに手が入ってると日本語表示が悲惨なことに
なるから、カスタムファームを使うなら、中国や台湾の人が作ったもの
の方がいいんじゃない?
俺は純正ファーム使ってるけど。
468名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 18:37:49 ID:QwFVaw3a
>>467
そんなのあるんすか?urlプリーズ。

BeBookは動いたけどEZ Readerの純正ファームと起動画面以外違いが分からんかった。
skinも動かず。

ちなみにSkin_Lbook、長押しで出るポップアップからのオープンはXPDFで、
普通に開いた時のOpenはAdobe PDFなんだね。
それ以外のスキンはいまいち良く分からず。
LBookはメインの開発がロシア語のサイトってのがつらい。
469名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 19:02:02 ID:PuVwihAV
>>468
すまん。あるかどうかも知らんで適当なこと書いた。
470名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 19:04:10 ID:QwFVaw3a
>>469
こっちこそ実機届いてはしゃぎすぎた。吊ってくる...
471名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 01:03:48 ID:1bDG/z3i
EZ Reader PLUSがまもなく発売開始ってタイミングだし、来月あたりから
ほかにもいろいろ発売になりそうだからなぁ。
今EZ Pocket Proをいじり倒してる人ってあんまりいないんじゃないかな。
472名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 12:00:41 ID:d1Qbcgbo
一生待ってろ
473名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 14:19:16 ID:eW3Q2rHA
どんなタイミングだろうが、欲しい時に欲しい物買えばいいだろ。
電子機器なんて常に状況が変わってるんだから、いろいろ考えてたら何も出来ない。
474名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 17:33:38 ID:myelC8UH
そして、常に機械への不満を口にしているのか・・・
475名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 20:57:36 ID:d2hlfiGu
Latticeどうしようかな。
Adamへのつなぎになるのは間違いないんだがiPadなどと違って
サブマシンとしては微妙だし親や兄弟にあげても扱いに
困りそうだ。
ゴミ箱行きにするには値段が高い。
476名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 21:22:44 ID:ffk7uQxP
latticeをつなぎと考えるほど、adamって何か優れたところってあったっけ?
477名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 21:40:02 ID:/v2Lf0Wm
駆動時間
たとえば同じTegra2採用のDynabook AZは動画再生で公称7時間、アイドルで48時間
これは透過型液晶の話だから、3qiならさらに伸びるだろうし

LatticeはLatticeでWindowsマシンとしてのメリットがあると思うけどね
それこそ夢のセルフ自炊マシンができる
どこまで実用的かは使ってみないとわかんないけど
478名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 21:42:21 ID:/v2Lf0Wm
ごめん、上のはx86 Latticeとの比較ね
i.MX515のARM Latticeの場合は駆動時間的に大差ないかもしれない
479名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 22:44:46 ID:jyQnAYLC
そして、「adamは本当に出るのか」という疑問に行き着くんだよねえ。
もう、どっちか出してくれたほうを買うよ。
480名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 02:21:50 ID:d/WwnTC6
iRex iLiadなんかも期待を煽るだけ煽っといて、さんざん延期を繰り返したけど
最終的にはちゃんと出たし、Adamもなんとかなるんじゃネーノ?





……もっとも出たものはハードウェアは初期不良だらけ
ファームウェアは不具合だらけで、挙句の果てにiRexは倒産してしまったわけだが……
481名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 11:57:55 ID:c0DVoYms
>>480
iRex iLiadはスペック見て俺もずいぶん欲しかったんだが
レビューは評判悪かったね。

結局Kindle買ったけど、いろいろ見てくると
決定的な不満もなくいちおう使い物になってるKindleは
いい線行ってる、ということになるな。
482名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 13:35:59 ID:e+IVTKdP
iRex iLiadに最初に飛びついたが故に、様々なマイナスポイントと自分の必須要求を把握し、結局別スレの住人になっちゃったよ…
まだiLiadがそこに転がってるけど…
483名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 14:11:19 ID:c0DVoYms
>>482
別スレ=iPadか?
まあ気持ちは分かる(笑
484名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 14:28:08 ID:FsVkXfbx
http://goodereader.com/blog/electronic-readers/e-readers-start-to-fade-due-to-the-rise-of-the-tablet-pc/

こんな記事よんでいると、notion-inkみたいなベンチャーに手をだすのはこわいなw
従業員が22人?で、adam用のマーケットを独自に立ち上げるとか、壮大なことをいっているが・・・
485名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 15:04:17 ID:rqVAQvQ/
>>483
いや、まだその前段階w
iLiadはほっておくと、画面消えちゃうわ電池消耗しちゃうわで電子ペーパーの最大の利点が生かされてなかったんだよね…

でもこのスレも丸くなったな…
前スレの時なんか、iLiad持ってるけどiP…だけでも出てけ基地外って機銃掃射食らったのにw
あの時のはなんだったんだろ。
486名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 15:18:54 ID:UKwSqCKj
画面消さないE-Inkの端末ってあるんかね?
どの機種も待機状態にするとき、画面を消すか、変な絵を表示してるのかのどっち。
パワーオフなので操作を受け付けないことをユーザに示すために、あえてそうしてるんだろうと思うけど。
487名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 16:47:15 ID:PsPMeAIx
EZ Reader、結構自前のファーム作り直して試してみたのですが、
難しいねぇ。何かお決まりに反するとすぐ戻ってこなくなっちゃう…
SIGINT呼んでるコードを良く見かけるのでskinのプロセスがなんか待ってるんだろうが。
Skinのコードが公開されていればなぁ。
PRS-505のcrt0解析に比べれば大分敷居は低いですが。

iLiad、俺意外と好きだけどなぁ。
今となっちゃダメダメだが、一応一日は保つしフォルダ分けとかもシンプルだけど十分だし、UIもそんなに悪くは無い。
残念賞をあげるよ、うん。
488名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 17:20:17 ID:BWc4J2K8
年内様子見してればある程度日本語対応機種が出るかな?
489名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 18:22:11 ID:c0DVoYms
俺はかなり悲観的。
日本メーカーから、企業向けのバカ高い奴はひょっとしたら出るかもしれんが…
490名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 19:00:12 ID:xmBb+Qwi
>>488
電子ペーパーは厳しいんじゃないかな。
iPad対抗の液晶機種は出るだろうけど。
491名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 19:04:56 ID:Gy7Md6Jh
Hanlin V3+は$220程度で日本語対応だから、もうちょい待てばAstakからも
発売されると思うけど、他は3qi端末くらいかね。
492名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 21:02:12 ID:jfuV3Lp0
Android搭載機は一応日本語対応だね。
493名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 12:34:51 ID:MwTVrYml
Kindle日本語サポートキター!!!
494名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 12:48:02 ID:lLYRe00I
現状わかってる新型Kindleの性能

・値段は189ドルと、wifiオンリーの139ドルの2種
・6インチモニタにあわせて小型化、薄量化
・Wifi搭載
・三種のフォントから選択可能
・PDFにハイライト・辞書引き・パスつき対応
・バッテリーオフライン状態で1ヶ月
・ストレージ倍増で4GB
・ギリシャ・ラテン系に加えてロシア・日・中・韓語に対応
・Webkit対応新ブラウザ
・未使用時のパスワードによる保護
495名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 12:50:50 ID:B8WLs2Sg
Kindleあくまでも外部ストレージ拒否か
Androidの日本製モノクロ端末待つかなぁ
496名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 12:59:08 ID:RNWqwf5T
>>495
つまり、「買えや。自炊なんて読ませへんぞ。」
ってことなんだってばよ
497名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 13:05:39 ID:B8WLs2Sg
>>496
そういうことじゃないんじゃないの?
PCでmobipocket使えば自炊はできるでそ
日本語に正式対応したのはいいよなー
498名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 13:32:47 ID:tersjCR8
PDFでも読めるしな。
499名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 13:45:22 ID:nmNbSKcP
>>496
自炊OCRがかなり有望になってくると思うけど?
500名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 13:59:50 ID:XZsO7dYz
で、いつ来るんだ?
腐った林檎の今年中のサプライズよりよっぽど期待してるwktk
501名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 14:05:13 ID:nmNbSKcP
>>500
来月8月27日に出荷開始みたい
502名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 15:22:16 ID:Xc616YBG
>>499
表示できるだけで入力(検索)できなければOCRで取り込むメリットなしだろ。
503名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 15:33:55 ID:XZsO7dYz
>>501
thx
待ち通しい
504名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 15:49:54 ID:/pjVQANy
8末つったら、innoversalの2つとASUSのDR-950あたりは出るよね。
その評価みて、かっても遅くはなかろう。
505名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 17:41:16 ID:6lBEfAi3
キンドルはSD対応しないなら16GBほど積んでくれ
506名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 17:47:17 ID:XZsO7dYz
wifiでdropboxとか使えるようにしたらいいよ
DLしまくりんぐ
507名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:02:40 ID:MwTVrYml
>>506
俺、白DXなんだけど、WEBからPDFとかDLできる?
アクセスしてファイルは見えたんだけど、DLはできないって表示が出た。
508名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:06:54 ID:gNRDSWUI
wifi版も3G版と同じ値段で書籍が販売されるの?
509名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:14:39 ID:kJU1tlcx
>>507
やったことないけど、PDFをダウンロードできるハックがある

>>508
。。。。。
510名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:20:09 ID:MwTVrYml
>>509
ああ、ハックしないとダメなのか。。。
511名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:24:39 ID:EvNzIHFt
iPadと違って動画とか見れないから4GBもあれば十分そうだけどな
512名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:30:41 ID:XZsO7dYz
KDKアプリが使えるようになったら、DropBoxが黙っちゃいないと思うんだ。
PDFのDL。
iPadに対抗するにはその程度はしないとね > amazon
513名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:34:29 ID:MwTVrYml
>>512
> iPadに対抗するにはその程度はしないとね > amazon

全く違う種類のモノだから、対抗する積りはないと思うんだけど…
だってKindle fer iPadなんて出してんだし。
514名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:10:19 ID:MagEk2fX
>>509
508はそんなに的を外れてないよ
Kindleの電子書籍は米国外じゃ3Gの通信費用として一律2ドル上乗せされてる
Wi-FiならAmazonにとって費用は発生しないので、安くなる可能性はある
515名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:13:26 ID:VO5oql3D
>>514
でもKindle for PCで買っても安くならないぞ?
516名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:14:22 ID:XZsO7dYz
使う側からすると、PDFを読むものとして競合しない?
KDKとかappleの真似だし、良く似た部分は競争してどんどん良くなって欲しい
という願望。

amazon的には、本さえ売れればreaderは何でもいいのかもしれん。
517名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:17:47 ID:lLYRe00I
>>515
そこからも通信料を徴収してるってことなんだよなぁ。
KindleもってなくてもKindleの通信料を肩代わりしろっていう医療保障制度みたいな。
518名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:20:14 ID:MwTVrYml
>>516
まあamazonとしてはそうなのかもしれんな。
Kindleにしてもとりあえず専用端末のE Ink出しとこうみたいな。

しかし使うほうは液晶とE Inkではそうとう違うぞ。
今回の新kindleは小躍りして喜びたい心境だ。
519名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:25:47 ID:Etv7FVOS
>>515
現状はその通り
でも確かカナダの場合、通信会社との話が付いたのか、
著作権切れの本が最近本当に無料になったそうなので
Amazonにとって費用の負担が減れば安くなる可能性はある
520名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:28:34 ID:XZsO7dYz
うむ、まったくだ。既にDX(US)持ってる身だが
E inkの範疇で他社にいいのがなければ、またkindle買ってしまうだろう
521名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:38:56 ID:NOgahpqN
今度のKindleは日本語対応らしいけど日本で端末購入できるの?
522名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 19:45:09 ID:E/KPAFL3
元々Kindleは日本からでもAmazon.comで購入できるよ

Amazon.co.jpで扱ってくれれば送料浮くんだけど、
こればっかりは正式に日本版Kindleストアが立ち上げない限り望み薄だろうな
523名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 21:26:34 ID:EvNzIHFt
>>522
ごめん、書き方が悪かった
俺英語できないしクレジットカードとかも無いから、
日本で購入手続き出来ても海外サイトとか無理なんだ
普通に日本語でやり取りできて銀行振込とか着払いとかで買えるかなってこと
524名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 21:31:50 ID:WbrvCUg4
>>523
輸入代行業者通すしかないね。
525名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 00:02:11 ID:xFBbaXqS
つか英語できない人がKindle買ってもあんまメリットない気がする。
日本語PDF読むだけなら別に他にもあるわけだし。
526名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 01:33:08 ID:/1i5VDqF
>>525
俺もそう思うんだけど、信頼性ってのを求めているかもね。
使ってみて分かる安定感ってのkindleはすぐれているのは確かだわ。

ただ、俺は、すでにkindle2iをもっているから、買うとしたら、別のものだな。
いうほど大したブラッシュアップじゃないからな。
527名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 01:35:52 ID:KmR5Qeh2
>>525
あのサイズのE-Ink端末で新型Kindleよりも画面が見やすくて表示が速くて日本語扱えて安いものがあったら教えて
528名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 01:51:00 ID:CbuBE5QB
Alex

VizplexだからKindle3より画面が見やすいってことはないだろうけど
529名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 03:06:32 ID:FjJPVBmY
Kindleより安いって条件を満たすのは難しいよな。
Kindleと同等の見やすさの端末なら、他からも出始めてるし、Hanlin V3+
ベースの端末なら基本的に日本語サポートされるけど。
530名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 20:13:37 ID:Ne1i14MY
自分もKindle持ってるからLatticeを検討してるんだけど
どの程度実用に耐えられるのかがまだ分からない。
ピンチした時の反応の遅さを見ると重いアンドロイドアプリは
動かないんじゃないかとか。
531名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 22:05:53 ID:gFJPbmMo
今日の新聞にものってたんだけど
日本語には未対応って・・・
新聞間違ってる?
532名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 22:37:14 ID:ddOcBxyV
日本語フォント入ってるだけで、I/Fは英語のままなんじゃね?
533名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 23:41:30 ID:TTmJ4FFC
>>531
何新聞?
プギャーもんだよ
534名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 00:04:44 ID:Vk3WksWv
>>533
朝日
535名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 00:10:00 ID:3oWQYsJ5
今日の新聞ということはこれは違うか?
ttp://www.asahi.com/business/update/0729/TKY201007290446.html
536名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 08:09:11 ID:MJU2J5wZ
>>532
それ最高じゃん
537名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 21:14:12 ID:A1w1k48B
この辺のスレ住人って、PDAがどんどん寂れていっているときにモバ板あたりで、海外機器の日本語化とか
得意に盛り上げていたが、
iPadが普及して、みんなが当たり前のように電車内や街中でいじくりだすと、居場所がなくなって、
やってきたようなのが大半だろ。
538名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 21:20:00 ID:MJU2J5wZ
>>537
何の脈絡も無くそんなコピペ貼られても…
539名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 21:40:19 ID:FI9osAco
デバイスは手段であって目的ではないから
余計な手間を掛けずに使える端末を
さっさと国内でも展開して欲しい
540名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 22:45:11 ID:uehpKuRo
Kindleスレのコピペだ
541名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 22:53:29 ID:8z+ZuqW5
・・・で、ところで・・
富士通が10月か?・・に出す予定の新FLEPiaはどうなんだ?
カラー表示が可能で、前の「FLEPia」より3割表示が速いのと、
日本企業が作っているという安心感から、
購入予定の1つに上げているんだが・・・

モノクロなら「Skiff Reader」、
カラーなら「新FLEPia」かな・・
、と自分の中では思っているんだが・・・

後、「新FLEPia」で薄さを追求するのは、結構な事だが、
「Skiff Reader」のように、SDHCを使えるようにしてほしいもんだ。
OSは、Windows CEだろうから、願わくば後のアップデートで、
SDXCメモリーカードも使えるようになれば、言うことなしだな・・
542名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 23:02:30 ID:rsID2hw5
富士通のやつは、性能、値段次第ではいいと思うけど、情報がなさすぎるからな。
シャープも年内に2つ出すようだけど、詳細スペックは不明だし。

あと、日本のやつは、余計な制限をわざわざ付加してきそうだから、レビューを見てからじゃないと
なんともいえん。

543名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 23:04:10 ID:FI9osAco
シャープのは先ず間違いなくバックライト液晶タイプだろうから無視していいのでは
544名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 23:05:33 ID:52FhznRl
俺驚いたんだけど、富士通のって普通に店頭で売ってるんだな。
流石に値段が高くて買えないけど、富士通にはマジで頑張って欲しい。
545名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 23:06:53 ID:WS3w5QFH
>>541
Skiff Readerは会社がNews Corporationに買収されてハードの開発話が消えたので
今のところ出る見込みが無くなった。
546名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 23:12:13 ID:rsID2hw5
>>543
やっぱ、液晶でうっているだけに、3qiなんてのってこないだろうなあ・・・
なんなら、反射液晶でもいいんだけどなw

文庫ビューワー資産が結構あるから、独自フォーマットに加えてepub、pdfにも対応してくれるならうれしんだけどな。
547名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 23:25:54 ID:FI9osAco
>>546
試作機公開時の記事を見た感じ
普通のバックライト液晶にしか見えなかったから
期待薄だと思う
548名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 01:33:34 ID:iwDgNUeC
>>541
3割程度じゃ劇遅のままだよ。2倍以上速くなってようやくモノクロE-Inkと
同等の速度でしょ。
現行は1スキャンで1.8秒(クイックモードでも1.2秒)だから。
549名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 03:32:30 ID:rONN3RSa
>>545
となると他のメーカーはチャンスだな。
真っ先にあのタイプの薄型電子書籍ビューワーを出したところが
天下を取る。
550名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 06:01:14 ID:+jN+C+82
DR1000sの2.0で日本語化出来た人いる?
1.0の日本語化してくれてた人、もう使ってないのかな、DR1000S

kindleって、手書きはいらないとして、新しいやつもやっぱマーカーやアンダーライン機能ないんだよね?
551名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 06:36:14 ID:gw4omO0a
>>550
前からアンダーライン機能はある。
annotaion機能も、しょぼいがある。
552名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 10:04:14 ID:UBzesrOy
>>541,548
速度は倍でコントラスト比3倍、明るさ3割アップらしい
ttp://www.rbbtoday.com/article/2010/05/07/67491.html
553名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 13:21:37 ID:vDmZV7vK
ええ?Skiff Readerはでないのか?

>>549
そうだね、願わくば日本メーカ-が、出してくれること願うのみだな・・

シャープは、どう考えても自社資産の液晶を
生かす方向で来ることは間違いないだろうな・・・

>>552

これは、うれしいニュースだな・・・
Skiff Readerの代わりがでるまでは、
自分の中では大本命になってしまった。
554名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 13:52:31 ID:+jN+C+82
>>551
え?うそ、まじ?どうやるの?
それは、pdf対象外?
DXバージョン2.5.4でできないんだけど。
555名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 14:19:45 ID:nH+4x9C2
>>554
mobi、azw、txtは普通にできる。

pdfはできなかったような記憶があるが、使っていないから知らん。
新kindleでは、pdfの機能が拡張されるような記載があったような。
556名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 15:36:06 ID:TsRcWbBf
>>552
5万ぐらいにしてくれ
557名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 16:12:57 ID:0on6xTBy
遅まきながら140ドルにはびびった。
Kindleで勝負あったんじゃないか?
本当に可能かどうか分からんインド系の
怪しい会社の値段付けでも適わんだろう。
558名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 16:20:19 ID:bCIwPFxc
6インチのKindle3と10.1インチのAdamを価格で比べるの?
559名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 16:21:01 ID:vDmZV7vK
>>552

そうか?SDHCが使えるなら10万でも出すが・・・
OSのバージョンアップで
後々、「SDXCメモリーカード」も使えるなら、
15万でも欲しい。

ともかく、部屋の中の本を自炊して、なんとかしたい・・・
560名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 16:27:24 ID:bwIV7jBW
自炊はいいが全部端末に入れる必要はないだろ
WiFiあれば出し入れ簡単なんじゃないの?
561名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 16:47:18 ID:vDmZV7vK
>>560

確かに・・・しかし、出先などで使う時などに、
多ければ多いほど、良いのも事実。

つか、例えが変かもしれないが、みんなの、車のカーオーディオの、
メモリーには、結構な曲数を入れてあるんじゃないのか?
オレは500曲以上だったかな?
それと一緒で、電子書籍もリーダー内にて、
選べる余裕がほしいとは思わないか?・・・

後、オレとしては・・・、
母艦ともなりえる、ネットブック等は持ってないし、
今後も持つつもりはないんだよな・・・

電子書籍リーダーは、Skiff Readerのような
(大きければ大きいほど見やすいので)
大きい物を1つ・・・までが持ち運びには限界だな・・・

スマートフォンがもう少し、ネットブック並みに進化してくれたら、
WEBの利用はスマートフォンで・・・
電子書籍(オレの場合自炊したPDFだが・・・)は、
大きく見やすい電子書籍リーダーで・・・
ってのが理想だな・・・

・・まあ、E Inkでも、他の技術でもいいんだが、
目にやさしく、電子書籍もWEBも見られる技術はないものかね・・・
562名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 17:29:42 ID:iwDgNUeC
>>561
> 目にやさしく、電子書籍もWEBも見られる技術はないものかね・・・

AdamとかLatticeとかが採用するPixel Qi
http://www.pixelqi.com/
563名無しさん@3周年:2010/08/01(日) 18:04:01 ID:VK68YY7l
>>561
MicroSD複数持てばいいのでは?
564名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 06:16:07 ID:UvVVz0zb
8月になったぞ、Alexまだ?
565名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 13:24:34 ID:WaqmFR8s
俺様用メモ
http://gimpo.2ch.net/http://toki.2ch.net/ 引越し
566名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 14:40:30 ID:YIwAKxD7
公式ブログ更新。
http://notionink.wordpress.com/

Adam、はAndroid3.0にも対応予定らしい。

現在は中国でHALTテストその他のフィードバックを
見て改善作業をしている最中。
リリース日については触れず。

HALTと量産化の間には一般的にどれくらいの作業があるのでしょうか?


567名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 14:54:22 ID:KKTsRtLe
568名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 15:29:46 ID:ZxfW5G2T
>>566
3.0へアップグレード可能にはするけども3.0を待つようなことはないって追記されてるね
いいことだ

>>567
ヒンドゥー教の供養
バンガロールに事務所移転したからそのお祝いにAdamを捧げてるらしい
むこうの供養はお花とバナナがデフォ
569名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 05:03:54 ID:jawC/v1n
Notion Inkのβ版ウェブサイトが上がったよ

ttp://www.notionink.in/

これはFlash版でHTML版は後日上がるらしい

なにか意見があればcomments [at] notionink.comにフィードバックを送れば
.comドメインの正式版に反映させるってさ

ttp://notionink.wordpress.com/2010/08/02/new-beta-website-up/
570名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 19:26:40 ID:MCgXdLRM
>>568
それじゃあ、嘘ついてAdam出さなかったら、ヒンドゥーの神様のバチ当たっちゃうよね?

いや、捧げ物だから神様が独り占め…ってことはない…よね?ね?ね?ね?
571名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 20:22:42 ID:qWelKwx6
Adamはいつまで待たせる気だハゲ
572名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 12:41:17 ID:2hzj/LAn
eSlick撃沈
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1662

nookも撃沈らしいね
573名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 12:44:33 ID:51KT+Cz/
Amazon一人勝ちか
つまらん つまらん世界だ
574名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 13:18:32 ID:FFKwGCvo
置き場所ないぐらい本持ってるやつしか電子書籍端末は必要ないからな
そんな客はアマゾンにはゴロゴロいるが、他はそうじゃない
575名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 13:38:25 ID:51KT+Cz/
確かに、AmazonでSilverLight何ちゃらとかPython何ちゃらとか実本で買ってると、
あっという間に本棚一列、あっあっで二列だからな
Kindleだったらアイコン増えるだけなんだよな
576名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 21:43:37 ID:1eC46qkH
そこでGoogleエディションですが
577名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 23:43:31 ID:KtSMZqYC
ttp://twitter.com/himamura/statuses/20264572705

Alexやっぱり3万円以下は無理だったかー
Kindle3が日本語フォント・ブラウザ強化・Wi-Fi搭載したことで性能的な差が縮まったから
発売も後になるなら、けっこう厳しそう

まあ、それこそGoogleエディションが立ち上がったら状況は一変するのかもしれないけど
578名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 03:27:29 ID:G8vGOzhf
Googleエディション来た日には、ブラウザさえ見られればそれでOK(webkitさえ)
のようになりかねんなw
579名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 08:19:54 ID:vEOkFycW
Google Editionって今夏今夏っていいまくってるけど結局いつはじまるんだ
580名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 09:20:24 ID:7u3QlgqR
>>579
世界には常夏の国と言う言葉が有る
つまり(ry
581名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 13:29:38 ID:ZnC0qheZ
パピレスってKeyringPDFやめるんだな、eSlickが微妙になっちまうなぁ
582名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 16:22:56 ID:nacH7yWT
eSlick自体は微妙っつーか終わりでしょ。Foxitが端末販売から撤退しちゃうんだから。
583名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 17:10:13 ID:1f/m7Ogq
既出だと思うけどブラザーも出していたんだね。

http://www.brother.co.jp/product/epaper/index.htm
584名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 17:14:05 ID:CQHnqs3K
米電子書籍リーダー市場、KindleとNOOKの寡占状態へ?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/05/news043.html
585名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 18:08:12 ID:RPlDd2E5
>>584
SonyReaderを忘れないで上げて下さい。。。
586名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 18:26:21 ID:zFbAw2Mi
ソニーは逆ザヤやらないだろう
だから脱落する
587名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 18:49:20 ID:Fb3tElVU
B&Nだって経営がやばいと自他共に認めてるんだけどな
588名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 19:13:42 ID:s0RaIhvp
昨日辺りに身売りの記事出てたよな>B&N
589名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 23:54:30 ID:ZnC0qheZ
>>582
販売が終わってもユーザーとしてはKeyringPDF読めればまだ使い道あったのよ
それすら無くなると存在意義がもうないなと思って
590名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 00:38:15 ID:VlDprLNg
シャープの電子書籍端末、3D対応を検討 10月末にも発売
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/04/news029.html

3D大好きっ子だが、どう考えても電子書籍端末にはいらない
目への負担という意味では真逆に位置するものだし
っていうかシャープは反射型やメモリ液晶の技術があるんだから、そっち使ってくれよう
591名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 00:59:11 ID:/BnY9Zbx
電ペじゃないから端っから期待はしていなかったが
既に書籍端末では無くなってる感じだな、どうしてこう詰め込んじまうかねぇ…
592名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 06:48:03 ID:9PkMMkgs
なんでも詰め込むのが日本メーカーの悪いところ。
それでサムチョンにやられてる。
593名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 09:11:17 ID:kqQGXYjN
お財布ケータイのようなもんだな
594名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 09:47:09 ID:OH22YrUx
自信の無さの現れだよねえ。
WearGearのオマケで写真閲覧モードが付いていたけど、
フォルダ分けに対応してないわ、
レジュームなくて電源切ったら最初からとか、
アホな仕様だったわ。
半端なら最初から付けるなよな。
595名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 11:20:52 ID:db+MvV8i
個人的には、リナザウを7インチにし、反射液晶にしたら、買うけどな。
596名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 11:27:37 ID:zr5o/tCu
コンシューマゲーム機のようなビジネスモデルに耐えられるメーカーは
ほとんどないから、今後発売される端末は片っ端から買っておいた方が
いいような気がしてきた。
Papyrusは出て欲しいな。8/16発売っていうアナウンスの続報がないから
ちょっと心配。AstakのEZ PlusもKindle 3の影響で発売を見合わせてる
っぽいし。
597名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 14:12:43 ID:7a5eF+sO
eSlick持ってる俺涙目www
どうりで、6月末までの値下げがずっと行われてるわけだ。
在庫処分なんだろうなぁ。
しかし、自炊には結構便利なんだけどね。
ちなみに、俺が持ってるハード
シグマブック、ワーズギア、eSlick
598名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 14:24:59 ID:O+7/NJtA
>>597
こち亀の「思い出し怒り」をするキャラを思い出した
選択するハード全部撤退するやつ
599名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 17:47:02 ID:+nllvYHU
アメリカじゃすでにバブル崩壊しつつあるんじゃないかね・・・
600名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 18:09:48 ID:ThBYhHIp
>>599
バブル崩壊と言うより、自然淘汰かな。。。
元々電子書籍はバブルとは言えないと思われ
601名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 18:44:05 ID:O2re/JOL
SONYの動きがとんとないな。
602名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 19:16:31 ID:zPjM+2JO
来年には8000円ぐらいになりそうだな
そりゃ小さいところがやっていけるわけない
603名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 12:49:40 ID:1Bz1SiRM
EZ Reader PLUSの発売が8/14に決定したそうだ。
Pocket Pro同様ケース付きで$199。
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=93690

ジョグがないのが不満だけど、とりあえず押さえておくわ。
604名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 13:15:54 ID:muVpdzTy
>>603
写真とか詳細のページ探してるんだけど今のところ無いよね
605名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 13:21:13 ID:1Bz1SiRM
606名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 13:30:43 ID:1Bz1SiRM
あとは8/16に出るのかどうかよくわからないPapyrusとLattice
http://cooperchen.blogspot.com/
http://www.innoversal.com.tw/en-us/products/papyrus.aspx

Papyrusの方は本当に発売されるのなら買おうと思ってる。
操作感や視認性に不安はあるけど、サイズと解像度のバランスがいい。
607sage:2010/08/07(土) 15:45:31 ID:3EF7eQj2
なんか、adamのサイトが一新されてるな。
ttp://www.notionink.in/
608名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 16:05:39 ID:B0Ed0+6/
>>607
>>569
.inドメインの方はテスト公開
ブログやメールで意見受付中

しかし相変わらずNotion Inkの公式ブログは大盛況だね
Innoversalのとは大違いだ
609名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 16:34:40 ID:1Bz1SiRM
Latticeはネットブックからキーボードを取っ払ってPixel Qiを搭載した
っていうようなスペックだからね。露出も少なめだし、ブログも英語と
中国語のちゃんぽんだし。
AdamもLatticeも1024x600っていうのが個人的には微妙なんだよなぁ。
自炊中心に考えちゃうとワイド画面は全然魅力を感じない。
610名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 21:56:31 ID:YloN50ik
windowsが乗っかるという利点がlatticeにはあるんだが
重量がずっと未定なんだよな・・・・・。
500g以下ならlatticeのほうがいいかなぁとも思ってしまう。

あと、カラバリ増やしたみたいだが、papyrusに比べ、デザインがしょぼい気がするw
611名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 22:16:19 ID:Ed9+bumT
innoversalは本当に音沙汰ないな。
知らぬ間に消えてても不思議に思わんよ。
612名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 22:59:05 ID:RXWTl9MP
eSlickの突然の脱落を考えると笑えん・・・
613名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 23:51:42 ID:1Bz1SiRM
ぽつりぽつりとブログは更新してるけど、Froyoが動いてるスクショと
Latticeのカラバリだけで、コメントに対する返信もなし。
かなり不安を感じるよな。
614名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 00:00:36 ID:GW88FCXc
>>613
8/16が本当なら、出荷作業に移っている段階なんだろうにな。

615名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 17:20:04 ID:ZWcbneaT
結局Latticeは数週間後にリリースされるんだろうか? 
ニュースをぐぐってもここ一ヶ月ほど一つもひっかからないんだが・・・。
616名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 18:24:22 ID:GSHSKSZk
8/16までにはなんらかの発表があるんじゃないかな。
8/16に出るよ、っていうブログのエントリーがKindle 3発表の直前だったから、
Kindleの発表を受けてスケジュールの見直しをしても不思議はない。
遅らせるのなら、数週間じゃなくて10/1あたりにしそうな気がする。
617名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 18:32:11 ID:YoVsu4Bn
8/16ってもうすぐだぞ。
本当に発売するならとっくにニュースリリースしとるわ。
618名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 19:12:35 ID:GSHSKSZk
いや、製品の詳細と出荷日の発表が16日でもおかしくないわけで。

事前情報としてはこれしかないんだし。
Innoversal Papyrus will come at 2010.8.16
Innoversal Lattice will come at 2010/8/16
619名無しさん@3周年:2010/08/08(日) 23:34:00 ID:ms6DAiHa
ファーム&アプリがボロボロで、今、一生懸命手直ししている予感。
620名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 00:35:07 ID:Ioa5ec5j
IREXってIRX Innovationsって社名で復活するのか。知らんかった。
621名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 20:27:48 ID:bwMu5UYr
iPad版のKindleやiBookで、タッチするだけで単語が選択できる辞書機能使っちゃうと、
Amazon kindleの方向キーでいちいちカーソル動かして単語選ぶのは使えなくなるな。
イライラしちゃって。ほんと操作性悪いよな。
622名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 20:37:31 ID:DlzjKYPR
ハードの値段考えろ、一万円だぞ
逆ザヤだぞ、だから弱小が続々脱落
623名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 20:38:50 ID:ytBcMMS9
まぁiPadは操作性以前に
624名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 05:02:20 ID:6DD7vqgq
電子書籍端末、逆ザヤで動やって儲けるのかは気になるw
実際、撤退しているが
625名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 05:19:28 ID:vc1wIDs7
Amazonの場合は新聞で儲けてるな。
626名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 05:34:13 ID:WH93+q5R
KindleやNookは言うに及ばず、AlexやiRex DR800SGだって大型書店がバックに付いてたわけだし
新興メーカーにとってはいくら端末が優秀でも単独でやるのはコスト面で厳しいだろうね

しばらくはKindleの一人勝ちが続く気がするけど
Googleエディションが登場したら他メーカーにとってもチャンスが生まれるかもしれない
まあそれに耐えきれずどんどん脱落していってるのが現状なんだろうけど
Amazonはガチだもんなあ
627名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 07:49:25 ID:c2jrJ9UG
amazonとかSONYは経営基盤が違うからな。採算割れで出しても正味で儲かればいいわけだし。
appleは知名度で食い込んでいけているみたいだが、あっちはエンターテイメント端末だから単純比較はできない。
nookが不振なのは意外だが、kindleが走りすぎているから厳しかったのかもね。

googleがどういう戦略えがいているのか知らんが、純粋な電子書籍デバイス部門では寡占状態が続きそうだな。
628名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 12:21:12 ID:ALurAvyY
My Favorite Comment!なんてやってないで早く発売日を・・・。
629名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 14:05:28 ID:6DD7vqgq
>>625
あそっか、特定のwebの購読料や新聞は課金あるんだっけ
海外だと回線料のようだし、よくやるよなあ

>>627
amazonなんて数年間赤字垂れ流してても、資金が投入され続けて今になっているからな
今みたいに小売駆逐しまくる状態になるかと思うと
恐ろしいわw
630名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 09:55:33 ID:SbsGBPHq
Adamのリリースが遅れている理由を詳しく解説。
http://www.slashgear.com/notion-ink-adam-behind-the-scenes-0997060/
631名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 10:48:08 ID:oNYRjcv0
>>630
ttp://cdn.slashgear.com/wp-content/uploads/2010/08/Notion_Ink_timeline.jpg

ODM1社目と投資家との交渉が決裂

ODM2社目との交渉開始、投資家からWindows7やネットブックへの設計変更を提案される

iPad大当たりの余波でその対抗馬としてメディアの注目度が高く、投資家の説得に成功

ODM2社目との交渉決裂
(新たな投資家を探しはじめる)

ODM3社目発見〜ようやくプロジェクト開始
そして新投資家が参入、旧投資家にバイバイ(ここ重要)

チーム増員、ソフトウェア関連の開発が進み、今に至る

ってところか
時間軸が正しければUS Launch、India Launchまでもうすぐだね
そこからLaunch in other countriesまで少し間が空いてるのが気になるが
632名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 17:11:19 ID:yxO8n2gB
Plastic LogicのQueも撃沈。
ttp://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20418253,00.htm

ちなみに秋葉原ヨドバシではBrotherの電子ペーパー端末展示していたよ。
633名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 17:44:41 ID:SbsGBPHq
>>631
まとめサンクス。

と言ってるうちに12月末までにはリリースしたいという
コメントが発表された・・・。
4Qずれ込みフラグ。
634名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 17:47:47 ID:biEqaglU
度重なる延期は死亡フラグのような
635名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 18:03:16 ID:biEqaglU
AstakのRobertB氏が退社だって。
8/14発売を告げた後の退社ってのが引っかかるね。
636名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 20:56:58 ID:oNYRjcv0
>>633
なぬー
米クリスマス商戦に間に合わないとマジ死亡フラグ
iRexもそれが引き金になってコケたし

ttp://www.engadget.com/2010/08/10/notion-ink-adam-really-delayed-this-time-investors-are-to-blame/
この記事によると11月生産開始、11月後半もしくは12月に出荷開始という見込みらしい

最新コメント:
「今年出すよ。大きなイベントで発表してからオンラインでオーダーできるようにするよ」
「3機種ともiPadの最廉価モデルより安くなるよ」
637名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 21:50:58 ID:biEqaglU
Plastic Logicも次世代機に注力するって言ってるけど、厳しいだろうなぁ。
今年中に$100にまで端末価格は下がるなんて予想は以前から出てたけど、
Amazonの一人勝ちになったらつまらん。
638名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 08:55:21 ID:FvagfH0L
結局どこが最初にPixel Qi搭載端末を出すんだろうね。
もう待ちくたびれたんだけど。
639名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 12:04:55 ID:2TdWkr+y
Google Editionの方もいつやるんだよ。
2010前半やるぞ→2010の7月やるぞ→2010の今夏やるぞ

8月に始まるにしても何の音沙汰もないぞ。どうなってやがる。
640名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 14:51:09 ID:cN0s0HQT
innoversalのpapyrusってソーラー電源と共用ってことかいな
641名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:50:21 ID:49/dQw5Q
>>640
昨年初頭の時点の構想ではソーラーパワーのみで動かす形だったけど、
3Gを駆動できないからやめたって、どこかのインタビューで言い訳
してたと思う。たぶんソーラーパネルはなし。
642名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 15:56:08 ID:49/dQw5Q
643名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 16:01:20 ID:cN0s0HQT
>>641
それは残念・・・
いい発想なんだけどな
644名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 16:04:30 ID:cN0s0HQT
>>642
オンスケって書いているが・・・
あと4日なのに、音沙汰ないなw
645名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 16:14:33 ID:49/dQw5Q
646名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 02:58:00 ID:Ru10U6+s
EZ READER PLUS、Astakのオンラインストアで販売開始してるっぽいな
219US$
Paypalしか使えないくさいが
647名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 08:05:50 ID:7zpZtKwT
http://www.engadget.com/2010/08/06/asus-planning-an-8-inch-grayscale-lcd-e-reader-for-october-pric/

asusの850かな。
魅力的だけど、ちょっと、高いね
648名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 08:35:02 ID:O39PlzWW
Notion Inkのブログによると最も高いPixel Qi搭載タイプが
$498とのこと。
Appleのようなエコシステムで利益をあげるからハードは可能な限り安くしたらしい。
11月発売で確定したよって断言しているけれど今度こそ信用していい?
649名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 08:59:01 ID:7zpZtKwT
650名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 09:00:26 ID:+m0mmPtC
>11月発売で確定

確定はしていない。
FCCの認証が早くおりるか遅いかで時期が数週間前後する。
早くて11月2週って書いてないか?
651名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 09:10:22 ID:O39PlzWW
>>650
ああ、ごめん。
数週間早くなる可能性もあるって強調してるから
誤読してた。遅れる可能性もあるのか…。
652名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 09:36:15 ID:+m0mmPtC
engadgetの記事は全くの誤解だって
当のNotionInk代表が申しております。。
Slashgearの記事を誤解釈した結果だと。

なんにしても、このNIのRohanって人の英語、、
難しくないか?変な英語が多い気がする。
ネイティブだったら理解できるんだろうか?
653名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 09:53:38 ID:O39PlzWW
インドはイギリス英語らしいけどそれにしても
まどろっこしい言い回しが多いね。
654名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 10:34:02 ID:wBpUgRBQ
>>646
コレって、5インチ持ってたら、
・サイズが1インチ増化 俺的にはマイナス
・メモリが64に だいぶ速いの?
・階調が16に マンガだと良いのかな。文庫本中心だからな。微妙
かな。うーん、困ったwどうしようw
655名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 11:14:06 ID:9SpDQRXn
>>654
迷ったら買っておけ。
元々電子書籍リーダーは発売されるまで本当に出るのかわからないもの
ばっかりだけど、Kindleのおかげでより一層きびしくなったからな。

ただ、本当に今買ってPLUSが届くのかすげー不安。
製品ページの説明はPLUSだけど、スペック表は書き換わってないし、
http://www.astak.com/ezreader/step1.asp
も「6" EZ Reader in Black US$189」のまま。
656名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 11:30:45 ID:a55TzTCt
なんでどっこも8インチを出さないんだよ!
657名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 11:32:37 ID:9SpDQRXn
>>656
あと3日で出ることになってるよ。
658名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:09:36 ID:a55TzTCt
>>657
どこよ?
659名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:13:03 ID:9SpDQRXn
660名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 12:28:13 ID:a55TzTCt
>>659
あ、Papyrusって8インチだったのか、楽しみだ〜♪
661名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 13:04:15 ID:9SpDQRXn
でも、出そうな気配がまったくないんだよな。
中の人のブログ、こんな状態だぞ。
16日に出るっていうのもブログタイトルに書いてあるだけだし。
http://cooperchen.blogspot.com/
662名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:18:21 ID:a55TzTCt
時期はともかく、本当に出ることを期待するよ…
663名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 14:51:07 ID:rjPdpyZt
http://japanese.engadget.com/2010/08/12/e-ink/
これ解像度はどんなもんかね?
664名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 15:03:17 ID:FX3SSQPN
解像度四分の一になるよ。
665名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 15:06:14 ID:Tqn21HX3
そのうち、紙と見分けがつかない位の時代がくるんかなぁ
666名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 15:21:31 ID:wLmLQhTh
表示品質より、使い勝手のよさの向上が望まれる昨今、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
667名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 00:40:13 ID:HnerCev5
amari no tumaranasa ni resu ga tomatta...
668名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 00:47:30 ID:hlWvTkkT
souka, ozisan wa zannenda...
669名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 01:18:14 ID:Zv60cW7k
ひょっとしてKindleからかきこんでんのか?w
670名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 02:00:24 ID:SOv85jUq
少なくともKindle2iからTwitterは書き込めた
671名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 07:00:34 ID:wq6qXDU/
あと三日だな...
672名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:20:15 ID:Xr1qELUC
本当に今さらだけどAdamってこれまで見たタブレット型端末の中で最もかっこいいと思う。
http://wwwery.com/wp-content/uploads/2010/08/Notion-Ink-Android-Tablet.jpg
673名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:54:24 ID:XCkVP6eV
でも、お高いんでしょ?
674名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:56:37 ID:yD/VTSWT
外に持ち出すなら見た目は非常に重要。
それまでに数あるスマートフォンがビジネス用途か高齢オタク専用機だったのに
iPhoneで、外見以外重視しない機械音痴が買いあさり、一般的なデバイスになった。
675名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:58:03 ID:uvXe2u/C
iOSの世界シェア4位のくせになんでぶっちぎりのトップシェアみたいに思ってる奴がいるのか不思議でならない
676名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 12:59:11 ID:VDIEjYUX
それがなんと、iPadの最廉価モデルよりも安いんですよ!
677名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 14:44:17 ID:cWmkmiac
>>676
ジャパネット、夏の特別価格!!
3,9800円!!!

それだけじゃ有りません!

>>678からナイスな特典発表
678名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 14:50:36 ID:OiGNbprG
今ならもう一台ついてくる!!

>>679からもっとナイスな特典発表
679名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 15:08:50 ID:Zv60cW7k
さらにiPadもついてきますよ!!

>>690
最後にとどめの特典とは!?
680名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 15:13:00 ID:bxVYxv+W
3,9800円 は……
3,980.0円……つまり……

3980円ってことだったんだよ!!!
681名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 15:40:35 ID:HnerCev5
ちっとも出ないもんだから、もうヤケクソ気味だなw
682名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 17:01:55 ID:nkckNV3O
Innoversalの方は17日までになんらかの発表するんだろうか。
683名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 19:28:37 ID:A2o1L40O
>>672
何これほしい
684名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 19:49:48 ID:AriI5e8h
出ない可能性のほうが出る可能性より高いなら発表スンナ
685名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 19:55:35 ID:HnerCev5
あん、早くAdamをこの胸に抱きたい…
686名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 20:09:01 ID:Zv60cW7k
つーか現実問題、電子ペーパー端末なんてニッチなもん本当にはやるんだろうか。
結局そこまでして本よみたい潜在層なんて、そこまでいない気がして気になる。
はやってくれれば、いろんな機種が出て開発も伸びるから嬉しいけど。
687名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 20:09:12 ID:uwN8QHPa
寡占状態になりつつある市場に割り込めるのか資本家と揉めて資金繰りが悪化、更に発売延期
時期を逸したまま幻のデバイスになりましたとさ

は簡便
688名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 21:29:12 ID:OrWsRu1B
>>686
少なくとも米ではkindleおよびそれ用の本は売れているな。
日本はコンテンツの問題もあるし、読書人口も少ない気はする。
漫画はしらんが
689名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 21:55:52 ID:GoVT7AYd
Innoversal Latticeは680gらしい?(youtube)
690名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 22:03:09 ID:OrWsRu1B
500gの壁はあつかったか
691名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 23:40:42 ID:KA3EpwTf
つけ麺はやっぱりあつもりだよね。
692名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 08:02:50 ID:87bLaKnk
Adam、Wi-Fiバージョンなら$449だって。
693名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 08:34:30 ID:pMaU/G5O
3G付きでも$498らしいから、手に入るんなら3Gの方がいいな。
まぁ、FCC提出が11月の第2週と妙に具体的だけど、どうなることやら。
694名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 09:17:38 ID:7ApTdwjE
11月って……どんだけ待たせんの
695名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 10:38:54 ID:f855adSz
下手すると来年の1月かも
696名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 12:24:56 ID:xq6Ti2Xr
インドとUS以外は後回しらしいから、下手しなくてもそのくらいになりそう
697名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 13:13:07 ID:xq6Ti2Xr
ああ、来年の1月ってソースこれか
知らんかった申し訳ない

ttp://www.slashgear.com/notion-ink-adam-pricing-and-more-1297402/

生産開始は11月初頭から
FCC提出は11月から12月初頭にかけてを予定 (公式ブログでによると11月第2週)
FCCのテストは2週間から12週間くらいかかるので、販売開始は11月から1月の間
もし1月までに認証を受けられなければCES 2011で発表・販売開始
まずUSで発売してから1-2週間後にインドで発売
698名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 13:22:05 ID:xq6Ti2Xr
あと同記事に書かれてた他のこと

ハードウェアスペックの変更点:
A-GPSからGPSに (なのでWi-Fiモデルもサポート)
Wi-Fi b/gからb/g/nに
カメラの回転角度が180度から185度に (なのでテーブルに置いても顔が撮れるよ)

3QiとLCDの違い、3Gの有無で4モデル発売される

それぞれの価格 (CEOから確認済み):
LCD Wi-Fi $399
LCD 3G $449
3Qi Wi-Fi $449
3Qi 3G $498

今行ってる交渉が上手く行けば、それぞれあと$25ほど安くなるかも

後継機として、ADAM2はTegra3とAndroid 3.0を予定
Eveという全く別の機種も予定、詳細は不明、スマートフォンかも
699名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 13:24:09 ID:W1UPaAko
もうアダム2とか言ってんのかよw
700名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 16:21:24 ID:N3CLdm+4
アダムの肋骨からつくられたのがエヴァこれ豆な
701名無しさん@3周年:2010/08/15(日) 16:53:44 ID:2nTHwB8e
gpsってのは、地図をローカルにもたせておけば長時間駆動のモバイル地図帳になるってことか?
702名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 01:35:09 ID:25BPCUiY
eSlick 昨日届いた
寝っ転がって仕様書とかオライリー読むんだ!
703名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 03:23:58 ID:rn2nje/v
どっちも6インチデバイスでは厳しくないか?
オライリーはiPhoneアプリ版をePubに変換したものなら読みやすいけど、
日本語版のPDFなんかは読めたもんじゃないぞ。
704名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 06:30:38 ID:0nMDcqtW
>>703
つChainLP、MeTilTran
705名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 07:54:34 ID:8JSoAGuN
>>703
電子書籍でオライリー読むなら普通iphoneアプリ版じゃね?
わざわざ値段が5〜6倍もする日本語版なんて買わないだろ。
使われてる英語自体、プログラマなら良く聞く単語ばかりだし。
706名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 10:59:48 ID:rn2nje/v
>>704
紙の書籍をわざわざ買ってスキャンしてChainLPやMeTilTranにかけるのか?
あり得ないだろ。英語版なら電子版のラインナップも充実してるし、
MeTilTranは縦書きの小説以外ではまともに動かないでしょ。

>>705
書籍としてレイアウトされたPDFがどれくらい読めるものなのかとオライリー
の日本語版PDFを買ってみたんだけど、Kindle DXでも厳しい。
EZ Pocet Proだと文字のリフローは効くけど、リフローさせると図版が
ぐちゃぐちゃになるし、そもそも動作が重くて読む気になれない。

オライリーはApp版に限るね。App版が用意されていないものはOnline
StoreでePub版を買ってるけど。
707名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 11:18:58 ID:4FGlWWwE
そうじゃなくて、PDFをjpg化してChainLPで余白削除をすれば読みやすくなるよ。
学会誌とかでいくつかやったけど、結構便利。

まぁ、オライリー電子版のPDFがJPG変換出来るかは知らんけど、印刷できるなら
画像出力するプリンタドライバ使ったりね
708名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 11:25:55 ID:Ri5wKVhC
>>706
オライリーのPDFってChainLPかけられないの?
709名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 11:44:55 ID:rn2nje/v
>>707
大判の書籍をスキャンしたものは、余白除去してKindle DXなら快適だけど、
800x600のデバイスだと文庫や新書が限界じゃない?
元の余白が大きければ横向きにすればなんとか、っていうレベルのような
気がするんだけど。

>>708
印刷もJPEG書き出しもできないから、ChainLPはかけられない。
710名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 12:47:12 ID:9scXJrmT
あれ、俺オライリー日本語版からかってきたやつでAdobe Acrobatかけたら
トリミングできたぜ。なんかロックかかってるけど適当やったら普通にいけた。
自分はKindleしかもってないけど、それでも横向き表示なら結構よめるようになった。
711名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 13:20:02 ID:rn2nje/v
>>710
じゃ、書籍によって違うのかな。編集や注釈のメニューは一切使えない。
712名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 14:38:10 ID:aS3P4V2p
中華Padが先にPixel Qi搭載機を出してくるような気がしてきた。
713名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 15:42:30 ID:WclnDBs3
やっぱpixelQiが本命なのですよ。
出してー出してー
714名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 16:01:51 ID:lNht5QXw
パピルスはどうなりました?
715名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 16:36:29 ID:rn2nje/v
公式もブログも続報なし
716名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 17:06:50 ID:W1nErT5U
innoversalには広報がないのか!
717名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 19:59:11 ID:xAHcvbuD
Pixel Qiの技術にはOLPCの頃から追ってきたし
情報も率先して上げてきたけど、
最近みんなの期待が膨らみすぎててこわいんだぜ

3Qiパネル交換キットのレビューを見る限り、
第1世代3Qiの反射モードは、太陽光のような強い光源の下でこそ視認性良好だけど、
屋内では光源を調整しないと読書用途には使えない

OLPCのデュアルモード液晶もそんな感じだったし、
ΣBookを使ったことのある人なら雰囲気がわかると思う (あれほどひどくはないにしても)

個人的には、それでも汎用性の高い機械が目に負担なく使えるということは
デメリットをはるかに上回ると思ってるし、読書灯しょってでも使うつもりだけど、
それなりに人を選ぶデバイスにはなると思う

なにが言いたいかって言うと、
E Ink代替を期待してガッカリしてほしくないな、と
718名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 20:04:01 ID:OJKV9gJ2
つまりE Inkよりも暗いってこと?
719名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 20:23:46 ID:xAHcvbuD
太陽光下では既存の透過型・微透過型液晶よりはるかにいいけど、
それでもE Inkと比べると暗いし、視野角も狭いよ (こっちは第2世代の3Qiで改善される)

参考↓
ttp://www.engadget.com/2010/07/19/how-to-install-pixel-qis-3qi-display-on-your-netbook-and-why/

将来的には視認性もE Inkに迫る可能性はあるけど
現時点での3Qiのキモは応答性や汎用性だと思う
720名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 20:51:05 ID:OJKV9gJ2
まー細かい贅沢言ったらキリがないけど、
とにかく出て欲しいよ。
721名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 23:21:58 ID:q9ME1bmW
Papyrusは、メールで問い合わせた人によると10月第一週に台湾で発売予定だそうな
722名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 00:04:36 ID:bcB609MW
3QiにE Ink代替を期待しても、
電池の持ち10時間てオチがありそうな気がする。
723名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 00:56:58 ID:Mqiox3tI
>>722
実際、その程度だと思うね。
3qiが目指すべきは、ノートパソコンの方向だろう。

だから、俺はpapyrusかAsusを買うよ。

まあ、クリスマスぐらいには出るだろw
724名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 03:03:29 ID:FQFiuZc0
E-inkより表示品質が純粋に良いパネルと製品予定ってないのかな
725名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 06:19:05 ID:wEi0Z+Pa
ブリヂストンみたいに独自にがんばっているところもあるけど、
エプソンや凸版といったE-Inkに乗っかったところががんばって
くれることに期待した方が現実的な気がする。
すでにE-Ink製品はかなりのところまで低価格化しちゃってるから、
他のメーカーが対抗するのは厳しいよ。
大画面や逆に小画面高精細とかカラー化で差別化できるかどうか
ってところじゃないかな。
実際、ブリヂストンの評価キットなんかは6インチSVGAのような
売れ筋を外してA4 UXGA、A3 1920x2560とか、A7 QVGAとかを提供
してるし。
726名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 06:28:25 ID:46G7dbOV
ところで、何故ブリジストンなんだろう?
727名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 07:04:19 ID:wEi0Z+Pa
>>726
たぶん、素材研究の成果を生かしてPDP用のフィルターに参入→電子ペーパー
って流れなんじゃないかな。
728名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 07:05:57 ID:IMIxdL2h
ヤマハ的流れだな
729名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 07:19:21 ID:/zvUS6AI
有機LEってどうなったんだろうな。
730名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 07:30:46 ID:wEi0Z+Pa
>>729
大型化と低価格化と歩留まりで足踏みしてる感じじゃない?
ソニーは有機ELテレビから撤退しちゃったし。
731名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 09:38:24 ID:1R48QXGF
単一パネルの大型化には問題が多いな
あとソニーは裏ではきっちりやってるみたい

某講演での話だからソース出せないんで話半分でどうぞ
732名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 10:30:00 ID:X20ud34h
オライリーのiPhoneアプリ版って確かバラしてePubか何かとりだせるとか一時話題になってなかっけ?
Perlか何かの自動化スクリプトも確か公開されてた

俺の欲しいオライリー本、なかったから試してないけど
733名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 10:33:33 ID:X20ud34h
あったあった、 >>732 の見つけた
これだ。
一応公式でepubでバラせるってあるんだよなw
最初からepubで売って欲しい。多分PDF版よりかなり安いからやらないんだろうけどw

Ebook Bundles - Getting The Most
http://oreilly.com/ebooks/oreilly_iphone_tips.csp


404 Blog Not Found:perl - O'ReillyのiPhoneアプリ本からepubをぶっこぬく
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51484907.html
734名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 11:07:44 ID:QZJCTRbY
Pixel Qiは昼間にカーテン開ければ室内でも使えそうな
気がするんだけどどうなんだろう?
でもPixel Qiは社長がスタイリッシュなので期待できる。
735名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 14:14:41 ID:0jrjZ3eu
評判の悪かったΣBookも読書灯の位置を合わせれば便利に使えたし、
3Qiも太陽光が当たる場所ならまず問題ないと思う

Mary Lou Jepsen姐さんいいよな
あんだけ好感の持てる技術系の経営者は少ない
736名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 17:21:29 ID:3EpnlMSH
innoversalはOpen the sample Ordersか…
737名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 17:45:28 ID:0jrjZ3eu
>>736
変なつぶやきだと思ったらこれのことか
ソース貼ってくれよw

ttp://cooperchen.blogspot.com/2010/07/innoversal-lattice-coming-soon.html

> Dear All. 16 Aug is our internal trial schedule. The official release
> date will come in soon. Just wait for a little more and never let you down.
> You will see more update news in the recently.
738名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 18:34:24 ID:HcH0LA8I
ファームの出来がいまいちなのかね。
739名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 20:20:20 ID:u8tjnQRW
>>731
サムソンが来年52インチ有機ELTV発売予定らしい。
日本の製造装置メーカーの情報より。
740名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 18:51:08 ID:RYhaBbtL
Adamが採用したTegra2がどれだけすごいかについて。
http://tablets-planet.com/2010/08/18/the-notion-ink-adam-tablet-nvidias-tegra-2-a-match-made-in-heaven/
741名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 19:19:24 ID:KckK77Ba
140時間音楽きけるってのは、このチップだけの電力のことかね。
3qi画面や、無線LANなんかがあったら、長時間駆動のノートPC並みになるんじゃないの?
742 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 20:23:37 ID:Dk+if0Eh
140時間っていうのは音楽だけ聴いてるときのことだろうね
東芝のTegra2採用ノートが「動画連続再生で約7時間、スタンバイで約180時間。」って表記になってる

http://japanese.engadget.com/2010/06/21/tegra-2-android-dynabook-az/
743名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 21:02:11 ID:KckK77Ba
>>742
その程度だろうな。

そのノートPCのスタンバイってのが、windowsのスタンバイにあたるんだったらすごいかも・・・
744名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 21:07:26 ID:maEz99pv
Dynabook AZの仕様によるとディスプレイ輝度最大のアイドル状態で標準消費電力約5W

↓ここで輝度最大の透過型液晶と3Qiの反射モードとで消費電力を比較してるけど、その差は約4W
ttp://www.engadget.com/2010/07/19/how-to-install-pixel-qis-3qi-display-on-your-netbook-and-why/
(画面のサイズや解像度もDynabook AZと同じ)

めちゃくちゃ乱暴な推測ではあるけど、アイドル状態なら差し引き約1Wで
大幅に駆動時間が伸びる可能性はある

特に電子書籍端末として利用する場合、九割方アイドル状態みたいなもんだし
>>740の元記事が書いてるように、ひょっとしたらTegra 2と3Qiは出会いものかもしれん
745名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 04:38:58 ID:YOLemGTc
ttp://notionink.wordpress.com/2010/08/18/fasten-your-seat-belts/
AdamのUI、Genesisが完成したよーってお知らせ

このGenesis(創世記)って名前見て気付いたんだけど、アダムとイブって林檎を食べたんだよね
だからAppleキラーとして取り上げられることが多かったのかー!
うまい名前を付けたもんだ
746名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 09:04:32 ID:TNGbCbvY
そんなこと、書いてねぇじゃねえかw

SDKのGenesisのフライヤーをデベロッパーに送ったって
話で、
今後数週間以内にSDKを公開するから
いままでの経験を全部忘れて
まったく新しいモノを作りましょうねってハナシ。

ちなみに、開発者からのリクエストが多い国順に
Adamが公式にリリースされますよ。
747名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 09:33:00 ID:hq+7xRJ1
>>745
oh! incredible!!
748名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 12:21:36 ID:w3uGEV3R
749名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 12:42:53 ID:bdDWQbzE
ポイントは逆ザヤで売るのかどうかだな
750名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 12:45:44 ID:5gAGJwoR
>>748
国内で販売・サポートしてくれるのであれば俄然支持したい、買うかどうかはわからん
751名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 13:07:12 ID:LKaMCmQa
Qualcommが20億ドルを投じて台湾にMirasol工場を建設するらしい
ttp://www.engadget.com/2010/08/20/qualcomm-building-a-2b-mirasol-plant-has-a-major-client-alre/
稼働は2012年かららしいけど、Qualcommが思ったより本気でびっくり
「大手顧客」が採用してデザインインに入ったのが後押ししたかもしれないってさ

>>748
> No additional layer over E Ink screen
ていうあたり、寄せられてた批判を汲み取ってて好感が持てるね
752名無しさん@3周年:2010/08/22(日) 09:44:03 ID:3nj4Tb88
PRS-900のメニューを日本語化しようとロシア語から訳してみたんだけど
うまく結合できないんだよな、8 bitエラーと言うのが出て、ファームアップデート
しても結果に反映されない。もうお手上げだ…
753名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 12:53:03 ID:BlCpv4Y0
papyrusはまだ??
754名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 13:03:15 ID:dhNwlbw6
>>753
>>737
16日は内部スケジュールのことだって判明したんだし
8月末までは大人しくまってあげようぜ
755名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 13:22:59 ID:eeddkItB
8末ってのは何?
756名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 13:41:04 ID:NZaXzoCP
>>755
>>344
代表がメール問い合わせに対して返答した発売日
公式YouTube動画のコメント欄でも確認できる
757名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 14:59:56 ID:eeddkItB
http://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=89683&page=4

10月って言っているらしいな。。。
758名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 15:08:46 ID:Dmo9F9vK
>>751
MirasolはPixdl Qi以上に期待できるの?
759名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 15:18:13 ID:2MPOXASW
>>757
最新情報トンクス

ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=1059721&postcount=43
10月第1週、直販はなしかー

ttp://www.mobileread.com/forums/showpost.php?p=1060346&postcount=56
あとAndroid 2.xで動いて、3G付きらしい

>>758
記憶型のカラー画面だし、書き換えも速いし、筋はいいよ
ただフロントライトが必要という話も出てるので
視認性はやはりE Inkより落ちるらしい
760名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 16:26:32 ID:R43gyqRT
結局8月や夏に出すっていってたはずのものが、ほとんど何一つ発売にこぎつけてるのないじゃん!!
もはや年内って言葉さえあやしくなってきたよ!
761名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 16:26:38 ID:eeddkItB
直販がないなら、amazon.co.jpに是非おいてほしいな
まあ、ヨドバシカメラとかでもいいんだけど。
これにびびって、kindle、sonyredaerが、国内参戦を早める。

いいことづくめじゃないか。
762名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 17:27:23 ID:8SoZjwsX
普及するにはマンガ喫茶が障害になる
763名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 17:35:07 ID:eeddkItB
adamってグレア画面なんだな
764名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 18:05:32 ID:wgyxAO/U
>>763
製品版ではアンチグレアになるって言ってるよ
ちなみにLatticeも
765名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 20:16:24 ID:Dmo9F9vK
>>759
なるほど、サンクス。
デモ見た限りだとPixel Qiよりすごそうだけど汎用性では
劣るのかな。
766名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 21:01:01 ID:3McPyI8q
>>765
汎用性というか既存液晶との互換性じゃないかな?
3Qiは市販ネットブックの液晶を交換すれば不具合なく動くくらいだし
生産設備もそのまま使える

それに対してMirasolは>>751にあったように
工場の建設からはじめなきゃいけないし
PCの液晶を挿げ替えるなんてことも出来ないだろうし

将来性は抜群だと思うけど、まったく新方式のディスプレイで市場に参入するわけだし
採用例の多いE Inkや採用のハードルの低い3Qiと竸っていくのは大変だろうと思う
(電子書籍端末という一分野では)

スペック的にはかなり理想に近いので、
3Qi共々ポシャらないようぜひ頑張って欲しい
767名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:33:32 ID:sOckPSn1
adamって何インチ?
768名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:42:55 ID:eSPgAkEz
10.1インチ
769名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:48:52 ID:sOckPSn1
え?
それだけ大きく1024*600なの・・・・
770名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:11:00 ID:lEPkSTgH
ネットブックと同型のパネルですから
第1弾が売れればきっと1366 x 768のパネルとかが出るよ
771名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 23:47:51 ID:sOckPSn1
adamってのは、電子書籍端末というよりは、ipodキラー端末というかエンタメ端末の匂いが濃厚だな
772名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 00:57:44 ID:bldmRRcr
でも単なるiPadキラーなら、HTC他大手メーカーによるTegra 2端末の方が
企業としての信頼性も高いし、
それこそ上で書かれてるような解像度等のスペックとかも良かったりするわけで

やっぱり3Qiが搭載されていて電子書籍用途に使えるからこその注目だと思うよ
773名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 10:35:30 ID:HcyAQv/N
>>772
いや、そういう面はあるが、ipadの購買層とかなり被っているんだろうなとは思うね。
単に本を読むだけなら、あたかもページをめくっているように見えるギミックなんてイランしな。
774名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 10:58:05 ID:PG6HwOew
Pocketbook新機種5モデル (E Inkは4モデル) 発表

ttp://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1689
ttp://www.gapsis.jp/2010/08/pocketbookandroidpocketbook-iq.html
ttp://www.mobileread.com/forums/showthread.php?t=95359

個人的にはデジタイザ付き9.7インチ画面のPocketbook Pro 903にちょっと期待

>>773
とはいえiPadの閲覧性はバカに出来ない
公式ブログ見てるとAdamを学習用・資料参照用に熱望している意見をよくみかけるしね
775名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 16:52:30 ID:YgLZtzLd
eSlickの在庫処分が始まったようですな。
776名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 17:33:20 ID:0mvVmDQu
foxitも腐海に沈んだか。。。
777名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 18:56:07 ID:gtkOaB1Y
>>775
撤退発表前も後もずっとキャンペーン価格18,900円のままじゃなかった?
今更4階調でこの価格じゃ欲しいと思わないけど。
6インチデバイスならKindle 3かEZ Reader Plus買うな。
778名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 20:00:10 ID:/BNzNbUL
Notion Inkが愛されるのはそのチャレンジ精神。
真っ先にPixel QiやTegra2を搭載し、Andoroid3.0を入れて
出荷することも検討していた。
この調子だとAdam2ではMirasolを載せてくるかもしれない。
779名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 23:10:52 ID:aif2Yv4W
780名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 23:17:44 ID:OTJ6AlI3
おいおい、Alexを怪しい端末扱いかよ
今更感は強いけど
781名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 23:41:09 ID:0mvVmDQu
真ん中の赤いボタンは何のボタンだろう?
782名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 23:57:41 ID:XIjJII2+
>>779
これは失敗端末だよな
液晶やめてダブルスクリーンにすれば解決するのに
783名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 00:46:05 ID:io8iXR+X
>>781
E InkとLCDをSync/Unsyncするボタン
LCDに表示したブラウザの内容をE Inkで表示したり
E Inkで表示した電子書籍の内容をLCDで表示して操作したりできる

>>782
自分もE Ink版ΣBookのような端末は欲しいけど
E Inkの書き換えの遅さはダブルスクリーンにしても解決しないと思う
784名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 00:48:34 ID:1dzGX3bA
AlexとかNookみたいな端末は一般人には使えません
785名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 00:57:36 ID:f5L/YNVK
>>781
あれは上下画面の同期切り替えボタン。
Webブラウズなんかをしてるとき、下画面と同内容が広く表示されるんだけど、
遅れて表示されるので、邪魔くさい場合は同期を切ることができる。
読書中も同ページを上下に表示させることもできる。けど、本の内容が上下に
表示されても何がうれしいのかよくわからない。読書中に同期を切ると、下
画面にはインジケータバーなんかが表示される。
786名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 01:04:50 ID:RJXYaoJ4
>>783
>>785

なるほど。
てっきり、画面のハードコピーでもできるんかと思ったよ
787名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 01:22:05 ID:f5L/YNVK
>>786
俺のはUS版だけど、OpenWnn入れて日本語入力もできるようになったし、
Evernoteでメモを取ったり、読書しながら液晶で調べ物ができたり、
結構おもしろいよ。液晶画面とWifiをオンにしたままだと5時間程度
しかバッテリが持たないのと、Androidのバージョンが1.5っていうのが
不満だけどね。
788名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 01:29:51 ID:7N/wZZNU
>>785
持ってる人に言うのもなんだけど
本の内容をLCDで表示できればアノテーションやハイライト、文章のコピー、
リンクへのジャンプなんかがタッチ操作でできて便利じゃない?
789名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 01:38:49 ID:RJXYaoJ4
>>787
2画面あるってのは魅力ではある。
なにせ、kindleなんかは改ページはいいとしても、どっかへジャンプしてすぐ戻るって作業が
すごい億劫なんだよな。

excelみたいに、分割表示できればいいんだけどね。
学術書とかだとすごくありがたいと思うんだが。
790名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 03:42:11 ID:f5L/YNVK
>>788
うん、便利だよ。
上下の同期を切れば上で本を開いたまま下で調べ物なんかもできるし。
ただ、日本語入力なんかはかなりとろいけどね。
あと、操作には慣れが必要というか、まだ慣れない。普通のAndroid
端末にはあるホームボタンがないとか、OSのバージョンが古くて
アプリの選択の幅が狭いとか、いろいろつらいところはあるよ。

>>789
アノテーションやブックマークを駆使するとか、下画面で別のリーダー
アプリを立ち上げるとかっっていうのもできなくはないんだけどね。
まだソフトもハードもこなれていない感じだから、次世代機に期待
した方がいいかも。
Nookよりはいいと思うけど。

http://www.youtube.com/watch?v=nDNt72xI3SM
これ見ると操作感の雰囲気わかると思う。
791 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 11:22:04 ID:hvxDni62
>>777
キャンペーン価格をそのまま据え置いて定価として販売するみたいね
やっぱ4階調なのが残念だよなぁ、せめて8階調あればよかったのに
792名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 12:24:55 ID:Qx+Axitm
>>777
6月半ばくらいから24800円、6月末までの期間限定といいつつずっとこの値段。
で、先日から18900円。
7月に24800円で買った人間が言うんだから間違いない。

参考
>>180
793名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 12:43:55 ID:WR8chIoC
画面を同期させれば、非対応ソフトでも上画面を使えるってこと? >Alex
たとえば青空文庫リーダで縦書きとか。

そうなら、俄然欲しくなってきた。
794名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 13:55:37 ID:qJbekPu3
>>792
kindleのwifi版が120ドルだから、勝負にならんな
795名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 15:00:14 ID:f5L/YNVK
>>793
上画面を活用するっていうことで言えば、ハフトが日本版を出すのを
待った方がいいと思うよ。青空文庫 for Alexも非公開扱いのままだと
思うし。
Android Marketplaceに対応していなくてバージョンも2.0未満って
のが結構ネックになる。
まぁ、順調にいけば、来年の前半には次期バージョンが出ちゃうので、
それまで日本語版は出ないような気がするけど。
796名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 15:54:08 ID:qJbekPu3
asusは8インチモノクロLCD64階調のやつも考えているみたいだけど
http://www.engadget.com/2010/08/06/asus-planning-an-8-inch-grayscale-lcd-e-reader-for-october-pric/

DR-950は諦めたのか?
797名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 16:06:33 ID:1dzGX3bA
3qiまだーチンチン
798名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 16:20:26 ID:wDdmXO36
>>796
俺はこれを買うよ
重いが現時点では一番実用性がありそう
電子ペーパーのほうは続報がない
799名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 16:24:49 ID:rqQiNiLR
>>798
重いって、どっかに諸元表ある?
型番すらわからんのだが・・・
800名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 16:29:05 ID:wDdmXO36
>>799
まだ正式名称が決まってないけどasus eee tablet
重さは600g
801名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 18:19:41 ID:8mT0IB1p
>>795
日本版の販売元、ハフトテクノロジーじゃなかったみたいよ
ttp://twitter.com/systempuser/status/21450941582
中の人がtwitterで精力的に活動してるから、どこかが出すのは間違いないだろうけど

>>796
DR-950はSiPixの生産が遅れまくってるから……
スケジュール通り行ってれば今頃DR-950をはじめ
9インチXGA端末がたくさん出てたはずなんだけどね
802名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 19:57:23 ID:33E6w3xg
>>801
ああ、パネル生産で遅れているのか。
papyrusも同じとこのだっけ?
803名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:47:30 ID:byWYUIiR
>>802
PapyrusはE Ink
仕様には書いてないけど、公式ブログやYouTubeではE Inkだと説明がある

ttp://www.youtube.com/watch?v=YwlKSvRClvU
ttp://cooperchen.blogspot.com/2009/01/my-papyrus.html

SiPixはE Inkより安くて、耐久性が高く、タッチ画面でも視認性を損なわないというのが売りだったけど、
生産に手間取ってるうちにPearlが出て、
Sony Readerも視認性を損なわないタッチ画面を搭載すると発表して、
さらにE Inkはプラスチックベースの高耐久パネルを計画してと、
徐々に世代遅れの技術になりつつある……
804名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 21:16:50 ID:iGTg7DbC
http://cooperchen.blogspot.com/2010/08/another-beautiful-colour.html

logoが変わっているw
あと、マイク穴っぽいのが出来ている。
805名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 13:45:53 ID:+R9cPxcX
806752:2010/08/30(月) 08:30:38 ID:2efZJHnU
PRS-900のメニューを日本語化できたよ、Windows7環境に移したら成功した。
ロシア語から訳したので完全ではないけれど、可能な限り日本語化した。
これでタイトルだけではなくメニューも日本語で使えるようになりました。
807名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 09:58:55 ID:S9xJfO/e
alex DSW-10、最悪のタイミングで販売開始だな。38800円じゃだれも買わないよw
808名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 10:12:30 ID:SoXbNV/R
どこのメーカーも新型端末の発表からの動きが鈍過ぎなんだよ
809名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 10:23:28 ID:0IPhqXpR
>>808
そうだよなあ。
弱小メーカーが金策のためにフライング気味で発表しているんじゃねえのかねえ。
まあ、発表から発売まで時間がかかるところとか、頻繁にファームウェアを
アップデートするところのは買わないほうがいいだろうな。
810名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 17:30:07 ID:QLRA+bbV
Adamのアップデート見た?

すごいことになってるぞ。
デベロッパー200人にEAP(アーリーアクセスプログラム)に
参加させて、Adamを提供だとよ。
ベータテスターとしての役割も。

我こそはという開発者はrelations @notionink.comへ

811名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 17:54:01 ID:BEM8Wbvj
見てきた

すごいし、とってもワクワクするけど
すでに2000人も集まってて、こっから200人に選別されるんじゃ応募しても絶対無理だわ

とりあえず投票では「俺にくれ」って入れといたが
812名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 18:12:22 ID:A6MSlHRI
ちょ、LGがやってくれたぞ
2010年末に9.7インチのカラー電子ペーパーと
19インチ(!!!)のフレキシブル・モノクロ電子ペーパーの生産に入るそうだ

ttp://www.e-ink-info.com/lg-plans-mass-produce-color-97-and-flexible-19-e-paper-soon
ttp://www.pcworld.com/article/204125/lg_to_make_epaper_for_new_generation_of_devices.html
ttp://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1290109/000119312510193553/d6k.htm
> By the end of 2010, we are also expecting to commence mass-production of 19-inch flexible e-papers and 9.7-inch color e-papers.

Skiffがポシャって、画面供給元のLGがこのまま黙ってるはずはないと思ってたけど
まさか19インチとは (カラー9.7インチもすごいが)

一般販売は厳しいかもしれないけど、新聞代替とかなんとかで
どうにかコンシューマー機器にならないものかな
813名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:18:41 ID:tW0RlO/d
基盤にアルミを使った奴だっけ?
今年の初めくらいに発表されてたけど、無事生産ラインに乗せられたのかな?
814名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:31:23 ID:fgDN80d3
>>812
ふにゃふにゃである必要性がないんだよ
815名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:45:32 ID:3XwNWr+n
まあ根本的にほとんどの人は本読まないから書籍端末を買う動機がゼロ
816名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:45:58 ID:tW0RlO/d
>>814
フレキシブル → 少々たわんでも割れない → 剛性の低い筐体でもOK → 薄くて軽いデバイスが作れる
817名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 19:59:56 ID:TCDj04dW
LGだからあんまり期待するな
818名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 20:09:29 ID:CW5IKL0s
そうそう、電子ペーパーの品質はピンからキリまである。
特にカラーは見るに耐えないと思われ。
819名無しさん@3周年:2010/08/30(月) 20:54:44 ID:fgDN80d3
>>816
筐体はパネルを保護するためだけではありません。
820名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 00:37:49 ID:jbotjU5B
でもフレキシブルってことは割れないし、軽くなるし設計の観点からはいいことづくめだぜ

Plastic Logicもその点を訴えて起業したわけだし

あとLGのカラーE Inkは評価高いらしいぞ
なんでもカラーフィルタを使ってないから、軽くて視認性が高いんだってさ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1005/27/news078.html

どっちも物が出てみないと実際どこまでのものかはわからないけど
それなりに期待する価値はあると思われ
(少なくとも元PVIのカラーE Ink・フレキシブルE Inkと同程度には)
821名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 09:48:31 ID:Q4zkuu9F
AmazonかAppleが採用してくれたら買う
822名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 11:41:29 ID:mQNMrsRr
SONY Readerも忘れないであげて下さい
823名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 11:52:49 ID:kCnZY2zj
appleは見た目と快適さが命だから、よほど小馴れて来ないと電ペには手を出さんだろうなぁ
824名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 15:32:29 ID:GlMXolXJ
LGは林檎向けになったから林檎が採用する可能性は高い
ただLGだから将来的にはあまり期待できない
825名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 16:02:28 ID:Ctb+uAqR
まぁあと2、3年も経てばカラーで読める時代がくるんだろうな。
826名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 20:28:28 ID:L/0w/fA6
WEB閲覧に費やす時間が多いから個人的にはMirasolに期待。
827名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 21:26:21 ID:yUNl+gso
林檎がいまさら電ペのブックリーダに特価した製品を出すとは思えない。
電ペを使う限り、動画その他林檎お得意のアニメーションがまともに
表示できないし。
828名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 21:42:59 ID:z1pKcSvU
829名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 02:28:20 ID:VKzonD8j
>>828
latticeだけかよ。。。。。。
830名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 09:04:16 ID:XTCDWnv4
SonyReader日本語版はマダー?ちんちん
831名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 10:39:52 ID:w70I6YRd
ソニーは日本軽視してるからまだ先
832名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 17:46:59 ID:t1Rn8oAY
>>828
9末か10月頭には、他のebookreaderがてぐすね引いて待っているんだろうが
果たして対抗できるんだろうか。
adamより先にださんことには、プロジェクト自体がぽしゃりそうな・・・
833名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 09:04:01 ID:b/uKbiAx
Sony Readerの新機種
ttp://www.engadget.com/2010/09/01/sony-slims-down-speeds-up-and-adds-touch-to-its-entire-reader/

新タッチ画面いい感じ

Daily Editionにブラウザが付いたけど3Gでは使えないらしい
Wi-Fi版を50ドルくらい安くして出したら価格帯・サイズ的に
KindleとKindle DXの間で抜けている穴を埋められていいんじゃないかと思うんだが
834名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 12:34:19 ID:6Jk64Ytz
縦長いいよなぁ。
600*800よりちょい大きめ、をほしいなら実質これしかないし。
835名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 12:35:11 ID:X+Q83ltT
電子書籍と縁のない普通の人にKindle3の電源OFF画面を見せたら、綺麗!と感動していましたわ。
確実に市場はあるけど、モノクロと同じ品質でのカラー化、低コスト化、可能ならば動画のときだけ反応速度の高速化とかができれば
E-Ink、相当普及するデバイスになれますな。今の液晶みたいに発展しますかねぇ?
836名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 12:42:18 ID:tckrP952
そんなこと出来ないしする必要もない。
それなら液晶見てればいい。
837名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 13:33:57 ID:6CffhWgC
書き換え速度の高速化は閲覧性の向上にもつながるから
必ずしも否定する必要はないんじゃね?

ただE Inkは原理的に動画に向いてないから
開発リソースの注入は視認性の向上や大画面化に費やして欲しいところ

カラーと動画を兼ね備えた電子ペーパーならmirasolという技術があるので
それが登場するのを待つことをオススメする
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDoVzKd9H4U
838名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 16:48:12 ID:9CZrmauK
Mirasolはどの動画を見ても同じムービー流してるんだけど
そろそろデモ機で動いてるところが見たい。
839名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 17:34:14 ID:IGI0koCd
米Sonyが電子書籍端末「Reader」新モデル発表、日本でも発売の予定
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391141.html

国内販売キタね
Kindleと比べて、メモリ容量と書き込めるのがアドバンテージかな?
840名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 18:49:38 ID:o0IsUk23
国内なら保証体制もアドバンテージに入るかも
送料と関税がかからないぶん価格的にも多少有利か
国内版で縦書き対応のePUBビューアとか搭載してくれたらうれしいな

しかしLIBRIeスレの頃からここにいるものとして逆上陸は感慨深いな
841名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 19:08:25 ID:pPKg+Fq/
それでもディスプレイサイズのでかいキンドル優勢だと思う
842名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 19:08:31 ID:W06V7ctE
キンドルと比べて価格差がありすぎだな
843名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 19:12:44 ID:IGI0koCd
どっかの分析によると、キンドルはほぼ原価で売ってるらしいからな
844名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 21:38:11 ID:/HzuqqOE
>>837
瀬戸カトリーヌ太ったな
845名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 23:17:57 ID:a3iyAQia
5インチソニー、SDHC使えるのか。
自炊派にも良いね、でも今まで通り日本語フォント積んで無いならダメだよな
846名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 23:40:10 ID:elvOfArQ
日本で売るときにはさすがに日本語出せるようにするよね
年内予定だっけ。
847名無しさん@3周年:2010/09/02(木) 23:43:17 ID:vdnCs576
7インチには期待かな。
しかし、kindleとの価格差を考えると辛いなぁ。
848名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 02:22:38 ID:3mSOQ4pq
Kindle3買わなくて良かった
849名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 06:30:17 ID:KvPFs9mM
>>848
んなもん、kindleなんて買ったって1万円と少したかが知れてるだろ。
850名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 07:04:58 ID:3mSOQ4pq
>>849
言うと思ったw
無駄な物には1円も払いたくないんでね
851名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 09:15:22 ID:MUpDLa+2
>>850
Kindle4が発表されたらSonyReaderを買ったことを後悔するぞ
無駄な物を買うのはやめておいたほうがいい
852名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 11:12:25 ID:9rtVhBom
暗さは改善されてるんだよね これ
それはそうと、書き込みはどういった形で保存されるんだろう 上書き?
853名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 11:33:48 ID:wu0fd6Zr
総合スレの方にマニュアルがあった
ttp://docs.sony.com/release/PRS350.pdf

メモページみたいに保存されるみたい
854名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 12:56:21 ID:9rtVhBom
おお ありがとう

英語なんでなんとなくだけど、書き込みの管理はReaderでできるのか
端末を変えた時にも引き継げるようなものならいいな
855名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 18:40:12 ID:5uuz24cI
でかいDaily買うけどいつ出んだよ
Kindleキャンセルするかどうかだな問題は
856名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 18:54:47 ID:aPgYerVh
今DX使っててかなり気に入ってるんだけど、
持ち歩き用に少し小さいのが欲しい。

自炊PDF中心なので6インチじゃきついんだけど
6インチと7インチってけっこう違う?
少しでもメリットあるならDaily Edition買いたいんだが。
857名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 18:57:14 ID:NhyLZPLw
コミック中心なら、縦長のDaily Editionはアリだと思うね。
858名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:15:37 ID:aPgYerVh
コミックは読まないけど、文庫本の小説が大量にスキャンしてある。(○千冊単位)
6インチだと、ページナンバーもカットしてギリギリまで余白削除しないときつい。
でも、たとえばアンソロジーなんかは、ページナンバーとタイトルはなるべくカットしたくない。
コミックと似た条件かもしれない。

7インチだと、そのへんが少し有利なのかな、とも思うけど
縦長だと、同じ比率で広がるのに比べ、実際の画面の広さはさほど広くはならないよね。
そのヘンが実際使ってみてどうなのかな、と思って。

誰か自炊でKindle2or3とDaily Editionを使い比べてみた人は居ないのかな…
859名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:21:58 ID:nu+oG+yT
確かに縦だけ長いのが気になる
重いし高いのでとりあえず今のところ様子見だなぁ
860名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:35:39 ID:tdkTIKoR
縦長いだけならやめといたほうがいいだろうな
861名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:42:45 ID:/nGwe/Ld
6インチではちょっと、という用途には768x1024の8インチデバイスに期待したい
んだけど、Papyrusもまだ出ないし、IREXの復活もまだみたいだからなぁ。
862名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:55:09 ID:wu0fd6Zr
>>858
つChainLP
863名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 19:55:20 ID:nu+oG+yT
旧型のDaily Editionって360gなんだな、ITmediaの記事の新型560gってのは誤植か?
どうなったら200gも増えるんだ
864名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 20:05:48 ID:aPgYerVh
>>862
ChainLPは便利に使わせてもらってるよ。
でも実際スキャンしてみれば分かるけど、本って出版社によっては
けっこう印刷の位置が上下左右にぶれてて、一括処理できないことが多い。
岩波文庫だけしか読まないなら、そういう心配はないけどね、たぶんw

文庫本でも単行本と同じ情報量を持ってて精密な印刷のものもあれば、スカスカのものもある。
余白の設定、フォントの種類、サイズ、紙質、製本の質は、出版社によって
こんなに違うものかと思い知らされたよ。
つまり、文庫本と言っても全部一緒にはくくれないってことなんだよね。
当然、全ての本が全部違うんだけど。
865名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 20:20:07 ID:aPgYerVh

> 印刷の位置が上下左右にぶれてて、一括処理できない

一冊の本の中での話ね。
だから、余白をギリギリまで削除することはなかなか出来ない。
どうしても隅に寄ってるページにあわせて多めに余白を設定するので
表示デバイスはなるべく大きいほうが有難いんだよ。

個人的には、文庫本専用に8インチE Inkリーダーがすごく欲しい。
866名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 20:28:08 ID:StzAXvgp
>>865
1冊の本の中で印刷位置がコロコロ変わる?
867名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 20:35:41 ID:aPgYerVh
>>866
ハイ、裁断した時点でこの眼で見てますよ。
868名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 20:40:47 ID:aPgYerVh
冗長ゴメン

本を裁断&スキャンしてみると、内容のことは全く別にして、普通に紙の本で読んでた時点では
気づかなかったことにずいぶん気づきますよ。

この会社、内容はいいんだけど印刷の質がひどいなーとか(某早川ポケットミステリ)w
出版社の体質とか、付き合ってる印刷会社が何時ごろから変わったなーとか。
869名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 20:48:28 ID:F4KLMvdO
>>857
>Daily Edition
800×600のepubで使ってるけど、余った部分にページ移動の
バーを表示させるから意外に便利だよ。
870名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 06:27:42 ID:ZVQI0U6L
>>866
書籍や雑誌は印刷するときに一枚の大きな紙に連続した16ページとか32ページを
面付けして印刷してから折って裁断するから結構ずれるよ。
(乱丁・落丁はたいていこの折り単位になる)
871名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 06:31:03 ID:Tme9vBfL
PRS350のマニュアルをみたけど、機能満載だな。
papyrusを狙っていたけど、こっちにしようかな。
872名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 22:31:07 ID:cTwt9ADo
>>871
どんな機能が気に入ったの?
873名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 23:00:59 ID:WqNOSuuZ
>>871
pdfで拡大表示のまま、手でぐりぐり動かせる部分がもっともひかれる。
あと、分割表示とか、継続スクロールとか。
874名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 23:09:31 ID:Gyu6vYU4
旧型の動画レビュー見た感じだと、>>873の言うようにPDFに関してはReaderが優れてそうな感じだった
ただ撮影者がディスプレイに反射してがっつり映り込んでたのが気になった
新型はその辺改善されてんのかな
875名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 23:24:03 ID:WqNOSuuZ
>>874
問題は、kindleDXぐらいの大きめサイズがないことと
英単語のわからない単語の英英辞書がamazonと比べてどちらが楽かだな。

もちろん、sonyが日本語対応すればが前提なんだけどね。
876名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 00:37:20 ID:LhbtBHCU
>>874
>>748のリンク先にあるReaderの販促資料(?)が正しければ
No Additional layerってことなのであの問題は解消してるはず

しかしPRS-350の5.47 oz (155 g)って軽いな
サイズが違うとは言えプラ筐体になったKindle 3でさえ8.5 oz (240 g)はあるのに
877名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 00:47:38 ID:zxAUqT2X
Daily Editionが3万円切るくらいまでだったら即買いする。
今年中に出てくれるといいな。
878名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 12:08:49 ID:Txe4ybLG
電子ペーパーの実物見たことないんですが
液晶ディスプレイと比べて目が疲れないのかな?
と想像してるんですが実際どうですか?
879名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 12:31:10 ID:M0/i9ppQ
>>878
電子ペーパーと液晶を顕微鏡で比べた写真がどっかにあったと思うわ
あれ見ると一発で理解出来る
880名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 12:32:07 ID:IhyJ2Ytr
液晶とは全然別物だよ
881名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 12:33:08 ID:M0/i9ppQ
882名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 13:06:09 ID:Txe4ybLG
>>881
レスありがとうございます。

>>1
>バックライトを使う透過型液晶などの発光型画面はスレ違いなので、

とありますがバックライトの有無にこだわるのはどうしてですか?
紙と同じような見え方にこだわっているということでいいのかな?
自分もそこはこだわるんですが理由は目の疲れ方が違うからじゃないかと
想像してるんですが、当たってますか?
883名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 14:04:22 ID:F1oKMjg5
見やすさが違う。これは大きいと思うんだよな。
一時期出回った後期InfoCarryや現行Pomeraも反射型液晶。
884名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 15:48:44 ID:LhbtBHCU
>>882
実物を見たことないなら
E Inkの見え方は新聞紙面のようなものを想像すればいいと思うよ

目の疲れ方や見やすさも同程度

>>881の元サイトに新聞の拡大画像もあったけど、よく似てるでしょ?
ttp://www.bit-101.com/blog/?p=2722
ttp://www.bit-101.com/blog/wp-content/uploads/2010/08/news_400x.jpg
885名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 20:20:57 ID:0JuhJvC/
>>882
発光するタイプは太陽光下で見えなくなる可能性があるからという理由もある
886名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 21:11:21 ID:28Ef00yJ
写真見たら、進化した「せんせい」に見えてくるw
887名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 21:19:58 ID:LhbtBHCU
wそれはこっち
ttp://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/

っていってもこれも電子ペーパーだけど
888名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 21:29:01 ID:lsdoKZo5
>>887
1980円なら買う
889名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 21:30:31 ID:pwhjwYub
確かに2000円なら電話のメモとか筆算とかに欲しい
890名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 21:57:51 ID:hwAUEhFM
>>884,885
なるほど
将来的には今のPCとかのディスプレイが
電子ペーパーに取って代わられるときが来て欲しいなぁ
891名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 21:59:21 ID:lsdoKZo5
>>890
画面の更新に時間がかかるっていう最大の難点をどうにかしないとそれは無いよ。
892名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:04:08 ID:hwAUEhFM
ですよね
実現するにしてもかなり先なんだろうな
てかPCディスプレイ用としては需要がないのかな?

ちなみに全体を描きかえるのではなくて
一部だけを更新するということは現状ではできないんですか?
893名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:14:23 ID:T409177s
>>890
暗い場所で見えないだろ
894名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:16:07 ID:L919MGmA
>>892
需要はほとんどないでしょ。
速度が要求されるビジネスでもありえんし、動画はおろかマウスカーソルすら追尾できないんじゃ
個人ユースでも駄目だし

読書や掲示板、値札とかいったものに特化した技術と思ったほうがいい。
895名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:31:19 ID:hwAUEhFM
ですね
でも動画ができたら動く絵本みたいなのが実現しちゃうんだなぁ
それこそ「21世紀」の絵本ってかんじで
想像しただけでもワクワクするw
きっといつか実現するんでしょうね。
896名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:32:56 ID:LhbtBHCU
>>892
PC用途には3QiやMirasolといった技術があるので、そっちに期待したほうが良い
個人的にはLGの19インチパネルを使ったPCディスプレイ欲しいが
10万までなら出す

あとEpson製のコントローラーを搭載していたらE Inkの部分書き換えはできるよ
Kindleでもメニュー表示に使ってるし

実例デモ:
ttp://www.youtube.com/watch?v=rQ_GV6Lhtt0
897名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:50:14 ID:fBRM/4LD
どっちにしろ電子ペーパーは消えゆく技術w
898名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 22:53:54 ID:50YSCGDk
始まってもないだろ
899名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:02:10 ID:e22m6QL2
>>895
「21世紀」の絵本ってのは、おそらくipadの役割なんだろうな。
改ページしたら、動物が動き出したり、あるいは、筐体を傾けたら、ゴロゴロ何かが転がるとか・・・

まあ子供用玩具ってな感じだが。
900名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:16:21 ID:WW/JBy29
Pixel Qiは近いうちに反射率が2倍になるらしいけど
E-Inkと同レベルの視認性を得るには約何倍にすればいいんだろう?
901名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:28:08 ID:LhbtBHCU
>>900
なんというグッドニュース
ソースplz
902名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:33:30 ID:WW/JBy29
>>901
>>13に書いてある。
903名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 23:59:46 ID:LhbtBHCU
>>902
ごめん、それ書いたの俺w
近いうちって書いてあったからアナウンスでも出たのかと勘違いしてしまった、スマン

>>900の話に戻ると、視野角に関しては次世代パネルで解消されるらしいから
反射率が倍になれば相当差は縮まるんじゃなかろうか
ちょっと調べてみる
904名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 00:31:37 ID:xmywj820
調べてみた

E Ink (Pearl)の反射率は40%
一方で反射型液晶の反射率については>>8にあったペーパーを見ると
製品によって違いはあるが、1社を除いて20%を超えている
ttp://www.astec.kyushu-u.ac.jp/hat-lab/Documents/eid2000_EPID.pdf

3Qiがどのあたりに収まるかはわからないけど
もし現時点で平均的な反射型液晶と同レベルなら
将来的に2倍になったらE Ink (Pearl)と同レベル以上の反射率になるね

その頃にはE Inkの方も進化してる可能性が高いとは思うけど
905名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 00:55:14 ID:Ho2DEZDH
電子インクも、画面の光沢で目が疲れる。

目が疲れるかどうか気にするくらいなら、
紙と液晶を使い分けるほうが賢いと思うけどねえ。
そのほうがページの切り替えにいらいらしなくなるし。
906名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 00:56:22 ID:CdROibkM
>>904
サンクス!。
なるほど、ということは完全に実用に向くということか。
思ってた以上に可能性があるんだね。
応援する意味も込めてADAMは買うしかないな。

そのAdamの最新の動画がアップされてるけど試作品ということを踏まえつつも
スペックの割に少しもたつくのが心配だったりする。
http://www.youtube.com/watch?v=ndKwP3tq1Zs
907名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 01:44:09 ID:xmywj820
>>906
それCES 2010の映像で、動画を再掲載してるだけみたい

映像中のプロトタイプはカメラが固定だけど
MWC 2010で出展されたバージョンではスウィベルカメラになってる
908名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 01:07:09 ID:0SaK4dk2
色々探したけど、xls対応うたってるの
Papyrusしか無いんだよなー
早く発売してほしいぜ
909名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 19:11:21 ID:VN8eCZMO
いつまでたっても来ないからDXgを買っちまったよ。
910名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 20:58:25 ID:oa3d+UBd
おでもとう
911名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 23:06:20 ID:UC1vObTS
古い記事で、既出かもしれないが、こんなことあり得るかな?

ttp://www.ebook2forum.com/2010/02/notion-link-ipad-killer/
「Pixel Qi製スクリーンには、アマゾンも次期Kindleで採用するとみられている」
912名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 04:33:28 ID:XFue0a0P
>>911
AmazonはMirasolを採用するとも言われてたから
カラーE Inkも含めて天秤にかけてる状態だと思う

それにしてもAdamって2月の時点では771gだと発表されてたのか
(いまは600-650g)
913名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 19:22:54 ID:l3NcD8MQ
>>912
Mirasolや3Qiって反射光があまり拡散しなくて、フルカラーで綺麗は綺麗でも、
ピッカピカって印象があるんだけど、どうなんだろう。実物見たこと無いけど。

EPDで実現されてきたせっかくの「紙とインクっぽさ」から離れてしまわないだろうか。
ま、楽に読めれば何でもいいんですけど。
914名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 20:04:04 ID:6/rDDU7M
日本でMirasolを展示してあるところはないのかな?
早く実物を見たい。
915名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 01:58:40 ID:sL17LpyQ
>>913
確かにポメラとかのコントラスト比高い反射型液晶見ると
結構ピカピカしてるし、言わんとしてることはわかる

Mirasolも3Qiも光の反射を積極的に利用してるから
やっぱりあの「紙とインクっぽさ」は
E Inkをはじめとするマイクロカプセル系特有のものかもね

そう考えるとE Inkにはぜひ生き残ってもらいたいが
基本的には自分も楽に読めればそれで良し
916名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 02:42:38 ID:mTRIyIQC
今更ですが、PockeBook301用のzip画像Viewerを作りました。

ttp://www.megaupload.com/?d=MTR37FHA

PockeBook301と同系統なら動くかもしれませんが
これしかもっていないのでわかりません。。
600x800、非圧縮zip(ChainLPでのZip圧縮率0)に最適化してあります。
カラーレンジを指定できるので、実際の画面を見ながら明るさ等変更できます。

試しに、暗転しない画面切り替えモードも作ってみました。
(ChainLPで画像出力をGif1Bitにして、青空文庫の書き出してみてください)
さくさく切り替わるのと、画面がフラッシュしないので結構気に入ってます。
917名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 03:17:58 ID:e8FyoVEN
>>916
PocketBook持ってないから使えないけど
E Inkの2値モードいいよね、LIBRIeを思い出す

なんで最近の端末はこの機能を備えてないんだろう
残像現象があるとは言え、サクサクで面白いのに
918名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 23:49:45 ID:rQQlPFDO
Mirasol想像した以上に実用的かも。
http://www.youtube.com/watch?v=fPY7U0rF4DQ
919名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 01:36:13 ID:Z40vOjFk
>>916

使わせてもらいました。
カラーレンジ指定、最高!
元本が汚いとChainLPでガンマの濃さ変えてを数パターン出力してたけど、
これで苦行から開放されます。
PDFと比べるとすごい軽いし、301+が輝いてみえるっす。
920名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 14:09:54 ID:gAhvnf4L
>>916
ありがとうございます。301が今、手元には無いのですが使わせていただきます。

PocketBook 301+所有者の方々へ、お聞きしたいことがあります。
"高木"というファイル名かフォルダ名に"Books"から正常にアクセスできますか?
こちらの環境ではフリーズしてしまいます。
"高 木" "高_木"は正常。

Firmware
15mar2010_301_us_ws_v15_1
301.14.2 - released 11/23/09
301.12.7
フォントの違いに関係なくHourglassのまま画面が固まります。
921名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 15:11:24 ID:FU+ewYgo
まあ、マジレスすると高木ブーの呪い
だろうな。
922名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 15:30:19 ID:sJ+hyQ/I
>>920
持ってないけど、「高本」や「青木」とかだと大丈夫なの?
Shift-JISで「木」の頭の1バイトがハイフンに相当するから、
ハイフォネーションのようないらんことをやろうとしてるの
かも。
923名無しさん@3周年:2010/09/10(金) 15:52:31 ID:Z40vOjFk
>>920
sdに「高木」フォルダを作ってみたら確かにフリーズするね。
ファームは15.1。
924916:2010/09/10(金) 22:19:35 ID:EpCJgxtG
>>919
感想ありがとう。反応があるとやる気がでます。
600x800を超えるGIFを表示するときのリサイズ処理を忘れてました。
そのうち直します。要望あれば、どうぞ。

>>920
PocketBook301の現状のファームでは日本語表示がうまくいかないようです。
文字の組み合わせによっては、フリーズしたり、文字送りが変に
なったりと困ったものです。(ちなみに内部処理はUTF8)
今回のアプリで、いろいろと試したのですが解決できず断念しました。
一文字ずつ書いて、自分で字送りしてごまかしてます。

PocketBook301は・軽い(重量的な意味で)・片手で全て操作できる
・SDHCが使えるの3点で気に入っています。
一度、軽いのを使うと、重いのはなかなか使う気になれません。
この重さの次世代機はでないものか。
925名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 16:18:23 ID:izQGVdo5
EZ Reader PLUS 買ったが、xpdfは全画面表示されるが、AdobePDFだと余白が出てしまう。
Pro の方はそんなことなかったのにだが、仕様なのだろうか?
Proよりけっこう重いのに、画面の大きさを生かしきれないのは痛い。
926919:2010/09/11(土) 16:27:43 ID:hVIdYPp+
>>924
>感想ありがとう。

とんでもない。こちらこそありがとうですよ!
すごい便利なアプリです。
要望なのですが、ZipComicで「2ページ見開きモード」
みたいなのはどうでしょうか?
画像を90度回転、縮小表示して2ページ見開きにします。
ショートカットボタンを設定して1ページ←→2ページ切り替えが
容易にできると便利だと思います。
927名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 16:33:52 ID:YOy+XCa3
>>925
Proの方もAdobe PDFで余白なしなのは、初期のファームだけだよ。
928名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:10:04 ID:pXmKObd1
海外の書籍は日本のより横長なので、フルスクリーンだと上下が空くんだよな。
せっかくだから、そこにステータス表示しよう、という風に海外の人は思うんだろうね。
929名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:21:06 ID:4hxrND+v
手持ちの洋書みるかぎり縦長だが
930名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 17:38:46 ID:pXmKObd1
ペーパーバックならDaily Edition買ってな。
931925:2010/09/11(土) 21:42:15 ID:2cau2YLB
>>927
それは知らなかった。
Proのファームは更新しないようにします。
むしろ、Proの初期ファームをPLUSに入れたい。
932名無しさん@3周年:2010/09/11(土) 21:58:30 ID:WZysdCd5
EZ Reader Pocket Proの初期ファームってバッテリーがあっという間になくなるんじゃなかったかな。
933名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 00:18:40 ID:vtFhoUqV
>>932
あっという間というか、読書しようがしまいが減り続けるって感じだった。
934名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 01:30:47 ID:tJdtpbFs
>>916
ZipComic使わせてもらいました。思った以上の出来栄え。感謝です。
自炊漫画(縦1200)をそのまま突っ込んだところ、非常に快適。
ページ送りはフォルダにjpeg並べたときと同等かそれ以上に感じました。
順方向だとボタン押した瞬間に画面が切り替わる感じ(先読みしてる?)
カラーレンジ以外にも、見開き分割、トリミング、一通りそろってるようなので、
傾き補正済んでれば、そのまま使えると感じました。
なんだか、自分の301+も輝いてきました。

要望になりますが、トリミングの設定をもう少し細かく(上下別々に)できるとうれしいです。
935名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 16:04:43 ID:fhLMJmfN
完全にLatticeが記憶の奥底に沈んでいった。
いまさら出たとしてもいらない。
936名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 16:07:57 ID:uiLjQYIr
端末発表→製品化遅れる→余所がより優れた端末発表→「今さら出しても…」→製品化断念
937名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 17:17:15 ID:uXr5oqk3
>余所がより優れた端末発表→「今さら出しても…」→製品化断念

これ、牽制でわざと発表してるとこがあるんじゃないかw
938名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 17:20:46 ID:uiLjQYIr
そう、だから新たに発表した企業もまたその軌道に乗るw
939名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 17:22:49 ID:uXr5oqk3
ガックシ…orz
940名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 17:27:07 ID:ibUM2KSn
時代には乗りたいが、発売しても費用回収が難しい商品は、この手に限る。
941名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 18:29:21 ID:SKMlC23+
アマが一万円で売ってるからなあ
出す気なくなるわな
942名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 21:41:02 ID:EyyJAt1+
尼は原価割れで売ってしまっても、
電子書籍を売れるうえに、もともと体力あるからなw
943名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 07:16:47 ID:kZ1iJyMK
電子インクが液晶の様に画面更新中バックライトを消す様な事が出来ないなら、
いっその事表面に液晶かUMUを被せて、更新中だけ電気流して目隠ししたらどうだろう。
944名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 10:48:25 ID:l02zpHIP
君は何を言ってるのかね。
945名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 11:41:54 ID:kZ1iJyMK
動画見てるとどれも画面更新する前に反転>ゼロクリア>描画しててもの凄く見苦しく、
液晶より目に悪いとか言ってる人も居るじゃない。

他のデバイスなら裏VRAMに切り替えたり走査線に合わせたりバックライト消したりして
人目に触れない様にする事をそのまま丸見えにする位なら、シート状の液晶、
マトリクスのカラー液晶とかじゃなく単に電気通すと全面真っ黒になる様な奴を表面に貼って、
更新の見苦しい所を晒さない様にして欲しい。
946名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 11:42:58 ID:b8uTih3O
応答速度が速くなれば気にならなくなるからしばらく待て
947名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:16:18 ID:M6qJ1oBp
全面真っ黒じゃ、今と対して変わらないような…。
948名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:48:38 ID:4ttyUfRh
動画で見るのと実物を見るのとではだいぶイメージ違うぜ
動画だと透過型液晶越しに光の明減を見ることになるから見辛くなる
生理的に見苦しいって話ならごめんなさい
949名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 13:27:56 ID:W7lzff5U
>>945
E-Inkにバックライトが存在しない件
そもそも反転して黒くなっている期間を黒マスクしても意味ない件
液晶層でE-Inkが覆われて、ぼやけることで見づらくなる件
950名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 13:38:22 ID:13Jwjs/H
e-inkの画面切り替えは光が明滅するわけでもないし、
目の負担になっているとは感じないけどなぁ。
つか、文末から次ページの文頭に視線を移動してる間に
画面の暗転が終わってるから、直視することがない。
951名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 13:43:50 ID:ZHLM9eMk
俺はあのチラチラ書き換えするのはすごく気になるなあ。
目がチカチカする。
952名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:43:50 ID:1Bt1GyWU
無いにこしたことはないけど、自分も目の負担に感じたことはないな

一応、知らない人もいるかもしれないので説明すると、
E Inkの性質として白黒を一度反転させないと
前に表示してた画面の残像がうっすらと残る

1度反転するということは実質ページ書き換えを2度やってるてことだから、
数世代前の端末では書き換えを速くするために
反転しないモードも備えてたことが多かったけど、
今はE Ink自体の書き換え速度が向上したから
最近のメジャーな端末はのきなみ反転モードしか備えてない

残像現象だけ取って透過型液晶より目に悪いという意見には疑問があるけど
生理的に気になるという意見なら理解できなくもないので
LIBRIeや>>916のような白黒反転しないモードを備えた端末が復活してもいいのにとは思う
953名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 15:10:47 ID:W7lzff5U
Kindle3はZIP表示のときだけ、反転しないモードを選択できるよ。
薄っすらと前のページの残像が残るけどね。
954名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:31:41 ID:tWU2DSBd
真っ黒じゃなくて、真っ白に出来るならいいのにね
955名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:44:20 ID:IyYji82D
NI、久しぶりにアップデート。

完全なGLサポート
コミックストア
もうすぐlive picturesを見せる
10月の最初の中国営業日に大きなマイルストーン
出資者?から10月にゴーサインが出るのでソフトウェアを
含めた多くの情報を提供できる。
PQとLCD版はデザインは同じにするよ。
LCD版も消費電力が小さくてビツクリ
FCCに当初予定より7日早くだせる。プロジェクトが7日前倒しで進んでいる。
いくつかの未公開の詳細情報(着脱可能バッテリー等)もそのうち情報をリリース予定

http://notionink.wordpress.com/
956名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 17:51:53 ID:13Jwjs/H
んなことはどうでもいいから早く出せボケ
957名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:31:23 ID:kZ1iJyMK
>>954
http://umu.jp/product/film/index.html

ただUMUは電圧を掛けた時に透明化するらしい
958名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 19:03:20 ID:tWU2DSBd
UMUは電圧が高すぎて携帯デバイスに搭載するには消費電力が不利じゃね?
普通に液晶を1枚かぶせればいいんじゃねーの?あれ灰色だし
959名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 20:42:51 ID:v540Kx5j
次スレはE-Inkとそれ以外を分けますか?
960名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 20:49:34 ID:iW3qngzp
E-Inkはたぶんアマゾン一強になるから
キンドルスレだけで十分だろう
961名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 21:30:11 ID:+sRdsooC
>>959
E-InkとMirasolの比較レスもできないような窮屈なスレにするつもりか
962名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 21:32:40 ID:44t+k6PJ
Adamが来年の1月なら、Android2.2が乗ってて欲しいものだな。
3GつきでGoogleNaviとかMapsを3Qiで動作できたら電子地図・ナビの出来上がり。
動作時間長くてイヤッホォーな使い方もできる。

>>959
それ以外を分ける必要はない。
だって、まだ出てないんだから。
出す出す詐欺やめてほしいわ。
963名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 21:35:40 ID:YGMoXjZ0
>959
Kindleマンセーしたいなら、余所でやれよ
専スレがあるだろ
964名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:54:06 ID:DxZf2ffF
おっと、久々にこのスレの住人の本領発揮ですねwwwww
いいぞもっとやれ!
965名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 22:59:40 ID:9baCVSo1
前スレはスレ住人と新参さんとの認識の差で荒れたからしかたなく新スレを作ったんであって、
今スレはこのくくりで問題なく進行してたんだから分ける必然性は何もないと思う

それより課題に上がってたテンプレ整理しようぜ
966名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 00:19:56 ID:1o7NZ6t3
自炊関連のスレがわからんな…
967名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 01:35:52 ID:gf34UPbX
Pixel QiやMirasolの話題で盛り上がっていると
E-Ink一筋の人達の居心地が悪そうなので分けたほうがいいかなと
思っただけなんですが。
968名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 01:46:01 ID:FtMtQx4C
余計なお世話
969名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 02:36:29 ID:1o7NZ6t3
>>967
金がなくて新しいの買えずに辛い思いする以外に、そんな奴いない。
970名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 08:00:00 ID:KZwvjela
>>967
アホか
死ねよ
971名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 08:40:59 ID:lFT6dCgJ
言い争うんじゃなくて切磋琢磨しませう

しかし Kindle 3 あたりで、かなり E-Ink電子書籍端末も市民権を得てきたね。
あとは日本語にちゃんと対応した端末が出れば完璧。
今年の年末には、Sony Readerの国内販売もあるし、その頃には Kindle 3も
対応するかな。楽しみだ
972名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 13:17:07 ID:ShvGeCvK
adamのbackside trackpadって後ろにトラックボールでもついているのか?
973名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 14:27:02 ID:T/7KirEZ
>>972
トラックパッド=タッチパッドが付いてるんだろ
974名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 21:03:46 ID:JGzjkgY6
時間ないのでテンプレ整備できないけど、ラベルで記録してた本スレ新規情報の番号振っていく。
だれかまとめてください。

>>222>>223>>257>>274>>275>>278>>285>>296>>299>>301>>318

後半はラベル貼らないで流し読んでたので以降はよろしく。
975名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 21:11:59 ID:Z3dKgoVB

Eーinkって直射日光下でも読めるって利点
としてよく言われるけどさ、直射日光の
当たるところで本を読むのは目に良くない
よね。
プールサイドで本読むとかいう奴ぁあんま
りいない文化だし。
976名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 21:30:53 ID:1o7NZ6t3
だいたい、何も海辺やプールサイドで一生懸命本読まなくても、
ゆっくり遊べばいいと思うんだけどな。
せいぜい新聞でニュースチェックしたり音楽聴いたりする程度で満足だけどな。

俺はじっくりと本を読むのは、寝床の中で朝まで…
977名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 21:49:22 ID:6JjM3mJ9
あっちの国のCMだからわざわざ日本からつっこむ必要もないと思うがw
直射日光下では紙の本だと照り返しで読めたもんじゃないが、Einkだと逆に視認性が高まるよ
978名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 22:30:40 ID:s0+fsmyZ
炎天下で見たいのは携帯だな
出先でメールや地図見るのにわざわざ日陰行くの面倒だし
979名無しさん@3周年:2010/09/15(水) 23:48:07 ID:BVgi9ZFd
直射日光下で本なんか読む気にならん。
木陰で読むというのならわかるが。
980名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 00:37:43 ID:dR5A8gWr
サングラスっつーのもKindleにとってはポイントだな
偏光レンズのサングラスだと、それだけで液晶はアウトだし
981名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 02:22:43 ID:VjV69WMK
そういや原理的には偏光しないね。
実際やってみるとどうなんだろ。
でもサングラス越しに読書する奴もあんまりいないよな。
サングラスをしてみる可能性のあるカーナビの表示装置としていいかも。
982名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 08:49:09 ID:VAwoTReO
言いだしっぺなので、テンプレ整理して次スレ立てました

【E Ink】電子ペーパー端末16【3Qi】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1284591469/

>>18 >>22あたりを基本方針にして
既存テンプレと有志まとめをなるべく統合する形で整理しました

それに伴って簡単な説明の追加と関連スレの更新もしてあります

小項目一つにつき2件までというのを基準にかなりリンクを削りましたので
必要な情報が漏れてるようなら、改めて貼っていただければ

貼る際は既存テンプレに統合しやすい形だと
次にまとめる人の作業量が減って良いんじゃないかと

たとえば、

■各種比較参考動画に追加:

●Innoversal PapyrusとLatticeを同時紹介
Innoversal in Eink & Pixel Qi
http://www.youtube.com/watch?v=YwlKSvRClvU

みたいな形で
983名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 13:43:08 ID:FLH9s/q0
http://www.redstar.co.jp/efon.htm
E-FONってキーボードないんだな
検索はできないのかな
984名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 14:08:21 ID:MPM6EXJW
>>983
Cygook Gen3、PocketBook 301の筐体とよく似てるね

ttp://wiki.mobileread.com/wiki/Bookeen_Cybook_Gen3
ttp://wiki.mobileread.com/wiki/Pocketbook_301

スペック的には微妙に違うからまったく同じものじゃないかもしれないけど
上記二つは製造元Netronixだからこれもそうかも
985983:2010/09/16(木) 14:26:02 ID:FLH9s/q0
>>984
thanks
986名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 10:44:55 ID:gUm3dOM2
レッドスターのE-FON、ざっと見た限りwifi削った代わりに音楽を聴ける
ようにして値段を4割アップさせた、劣化Kin3って感じがするんだけど・・

987名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 11:19:26 ID:AXG4BSlx
>>986
kindleも音楽聴けた筈だけど、3になって劣化したの?
988名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 11:49:55 ID:elOUt5Gn
Kindle 3も音楽聞けるよ、MP3なら

外部メモリカードスロットやePub対応に価値を見いだせないなら
今でてる端末の大半は劣化Kindle 3になってしまうんじゃないかな
989名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 11:51:19 ID:NuO+Eo+W
×Kindle3で劣化
○Kindle3の劣化版
990名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 12:49:03 ID:o5o8RrjF
その劣化版のほうが高いという
てかネット繋がらんのに何でアンテナ立ってんだよw
991名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 12:53:49 ID:gUm3dOM2
画面サイズも解像度も変わらないしね。レッドスターは「自炊派にも最適」みたいな
キャッチフレーズつけてるけど、スキャンデータを画面合わせて再加工しなきゃ、結局
Kindle3みたいに、”文字がカスれて読めない!”みたいな事になるんじゃないのかな?
992名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 13:17:24 ID:o5o8RrjF
その辺、単純に流行りに乗っておけば注目されると踏んだんだろう
まんまとこうやって話題になっちまってるし
993名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 15:46:00 ID:lKktTORc
いい端末発表されないかな−?

現状、 Kindle3 >>> Sony Reader >>>>>> 中華OEM
ってかんじ?
994名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 16:23:35 ID:9KehgmY9
>>993
EZ Reader Pocket で満足してしまってるおれ
995名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:10:41 ID:eLrzEzii
>>993
なんでSDもタッチ操作も使えないKindleがSony Readerより上なんだ?
996名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:12:42 ID:nVg53h3M
>>995
値段知らんの?
997名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:16:52 ID:eLrzEzii
>>996
知ってるよ
998名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:27:53 ID:dVTCx0P7
たかが一万数千円を躊躇うような貧乏人にはKindle3>>(越えられない壁)>>Sony Readerなんだろうな
埋め
999名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:30:30 ID:FXPoVjHr
ここもゲハ臭くなるのか…
1000名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 19:33:11 ID:lMev7go/
E-InkじゃないよE Inkだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。