北斗の拳強さ議論スレ119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
前スレ
北斗の拳強さ議論スレ118
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1274376907/
2マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:10 ID:???
3マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:54:52 ID:???
4マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:55:45 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ86
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1240910060/l50
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
5マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:56:47 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
6マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:57:29 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
7マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:58:23 ID:???
以上テンプレでした、それでは議論再開!
8マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:59:41 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
9マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:01:03 ID:???
SSS ケンシロウ
SS ラオウ カイオウ
S+ サウザー
S- ヒョウ
A+ ファルコ ヒョウ ジュウケイ トキ リュウケン ハン
A ジュウザ 黒夜叉 コウリュウ シン
B+ レイ ソリア フドウ
B シュウ ユダ リュウガ
B- シャチ ウィグル カイゼル デビル アミバ
C カーネル ジャギ シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 バラン
C- ハート様 アサム 牙大王
D+ ダガール ヒルカ ボルゲ
D バット アイン カイ ブコウ サトラ
D- ジャッカル フォックス マダラ ザルカ ゲイラ
E+ ダイヤ クラブ ブゾリ
E スペード ジード バロナ
E- マミヤ
10マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:11:02 ID:???
ラオウ最強で確定したのに、まだやってたのか
11マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:17:15 ID:???
馬鹿いうな、サウザーが最強だ。サウザーから逃げ回る負け犬は去れ
12マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:22:38 ID:???
初見と言うことならケンシロウよりラオウ、サウザー、カイオウの方が強いと思います
13マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:47:49 ID:???
本来、宗家の拳および受け技は
北斗神拳伝承者が天授の儀で北斗琉拳伝承者を倒して初めて女人像から伝授されるもの
ケンシロウはインチキ
14マロン名無しさん:2010/06/10(木) 01:35:32 ID:ZdsQK6C2
SS ケンシロウ
S+ ラオウ カイオウ
S トキ リュウケン
S- サウザー
A+ ファルコ ヒョウ
A ハン ジュウケイ 黒夜叉
A- コウリュウ ジュウザ
B+ シン レイ シュウ ソリア フドウ
B ユダ シャチ リュウガ デビルB- ウィグル カイゼル
C+ アミバ カーネル シュレン バラン
C ジャギ 牙大王 ヒューイ ボルゲ ライガ&フウガ
C- ハート アサム ハズ&ギル
D+ ダガール ヒルカ
D アイン バット カイ ブコウ サトラ バスク
D- フォックス ザルカ
E+ ダイヤ クラブ ブゾリ
E スペード ジード バロナ
E- マミヤ
15マロン名無しさん:2010/06/10(木) 02:03:35 ID:???
ということはリュウケンも宗家の受け技体得済みか
リュウケンやっぱ強いんだな
16マロン名無しさん:2010/06/10(木) 02:50:01 ID:???
>>14
リュウケンはラオウを倒そうとした位で心臓発作で死ぬほど病弱
つまり強いか弱いかと言われたら、拳技は高いが「弱い」と言うことになる
17マロン名無しさん:2010/06/10(木) 02:50:39 ID:???
ラオウが強過ぎるだけ
18マロン名無しさん:2010/06/10(木) 04:10:19 ID:???
バカがランク貼ってんじゃねーよ!
ランクは決まってんだよ!

「著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け
AAA ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
 AA サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン 
    ヒョウ 黒夜叉
  A シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ
    カイゼル
  B カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ
    シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ
    アサム バラン
  C ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ
    カイ ブコウ サトラ ボルゲ
  D バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール
    リハク バスク ゲイラ 十字剣ヌンチャクの男
  E スペード クラブ ダイヤ ブロウ 赤鯱


テメーのエゴランクなんざ痰壷にしまっとけ!
19マロン名無しさん:2010/06/10(木) 04:16:26 ID:ZdsQK6C2
>>18
一応>>14はそれを踏まえて作成したつもりだ。
アインがジャギ並みとか、コウリュウがジュウザより強いとか…その他の疑問点を自分なりに修正・調整したのが>>14なのだ…。
20マロン名無しさん:2010/06/10(木) 05:34:32 ID:???
作者公認北斗の拳奥義秘伝書データFILE強さの総合ランキングは
@ケンシロウ
Aラオウ
Bトキ
Cカイオウ
Dファルコ
Eサウザー
Fシュウ
Gレイ
Hシン
Iユダ
ランキング作るならこれも参考にしろよ

ちなみに武論のランキングは
ケンシロウ≧ラオウ>トキ>リュウケン>サウザー>レイ≧シン>他
こうなってる(一部限定だが)
21マロン名無しさん:2010/06/10(木) 05:40:09 ID:???
二部厨は認めたくないだろうが作者の話や原作の設定上こっちのランキング
のが正しいよ

SS  ケンシロウ ラオウ
S  トキ リュウケン
AAA  サウザー カイオウ
AA  レイ シン ジュウザ フドウ ファルコ
A   ユダ シュウ ヒョウ 黒夜叉 ジュウケイ ソリア
B   リュウガ ハン デビル ウイグル アミバ ジャギ シュレン
C   ヒューイ 牙オヤジ カーネル カイゼル シャチ
D   アレフ 砂蜘蛛 ダガール ハーン兄弟
22マロン名無しさん:2010/06/10(木) 06:34:20 ID:???
S:トキ カイオウ
AAA:ファルコ
AA:ヒョウ
A:ラオウ
BBB:リュウケン コウリュウ 黒夜叉
BB:ケンシロウ ハン ジュウケイ
B:シュウ レイ ジュウザ
CCC:サウザー フドウ シン ソリア カイゼル シャチ
CC:ユダ ヒューイ シュレン リュウガ 砂蜘蛛 アルフ
C:アミバ ジャギ カーネル デビル
D:ハート ウイグル
E:バット アイン 

余計な先入観なしに考察すればこうなる
ただし上位ランクが下位ランクのものに必ず勝つとは限らない
23マロン名無しさん:2010/06/10(木) 06:55:58 ID:???
「著者公認(原哲夫・武論尊協力)の完全解説本」こと、
「北斗の拳究極解説書・世紀末覇王列伝」によるランク付け

この本は間違っているから俺が訂正しとく

AAA トキ カイオウ ファルコ
 AA ヒョウ ラオウ リュウケン コウリュウ 黒夜叉
  A ケンシロウ ハン ジュウケイ レイ シュウ ジュウザ
  B サウザー シン ソリア フドウ シャチ カイゼル
  C バラン リュウガ ユダ ヒューイ シュレン 砂蜘蛛 アルフ
  D ジャギ アミバ デビル ウイグル カーネル ハート 
  E ハーン兄弟 アイン バット
  F スペード クラブ ダイヤ ブロウ 赤鯱
24マロン名無しさん:2010/06/10(木) 07:29:30 ID:???
AAA ケンシロウ カイオウ ラオウ
 AA ヒョウ ファルコ トキ ハン サウザー リュウケン
  A ジュウケイ 黒夜叉 コウリュウ
  B レイ シュウ ジュウザ シン ソリア フドウ
  C シャチ カイゼル リュウガ ユダ ヒューイ シュレン アミバ ウイグル デビル
  D 砂蜘蛛 アルフ バラン ジャギ カーネル ハート 
  E ハーン兄弟 アイン バット
  F スペード クラブ ダイヤ ブロウ 赤鯱
25マロン名無しさん:2010/06/10(木) 07:54:42 ID:???
俺様ランク付けはアテにならんことがわかる流れだ
26マロン名無しさん:2010/06/10(木) 08:05:01 ID:???
ヒューイはAAAレベル
27マロン名無しさん:2010/06/10(木) 08:18:09 ID:???
ケンシロウを記憶喪失にさせる雷落とせる亡霊ユリアが最強
28マロン名無しさん:2010/06/10(木) 08:47:01 ID:???
>>20のトキ、ファルコ、シュウは全て健常時として解釈すれば妥当だと思う。
リュウケンはあえて外してるだろうし。
両足ファルコはラオウカイオウに匹敵、片足ファルコは六聖以下。
29マロン名無しさん:2010/06/10(木) 08:51:49 ID:???
子供のケンシロウに勝っただけじゃん
30マロン名無しさん:2010/06/10(木) 09:38:40 ID:???
床落ちなければラオウはケンシロウに傷一つつけれずに負けてた
部下が射なければラオウはフドウにやられてた
ケンシロウが戦ってくれなければラオウはサウザーにやられてた
リュウケンが発作起きなければラオウ何もできずに終わってた
部下を引き連れて村襲撃してなければラオウはファルコと相打ちの可能性があった
31マロン名無しさん:2010/06/10(木) 10:03:14 ID:???
フドウの場合はやられないだろ
矢が刺さる直前ラオウも殴る動作してたし
32マロン名無しさん:2010/06/10(木) 11:51:26 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば?」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
33マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:17:34 ID:???
荒らしが書いたテンプレ長いなあ
34マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:19:52 ID:???
二部厨など本当は存在しない。
評判の悪いラオウ編より後も正しく評価し、全編通して議論する良識ある人々である。

一部厨は存在する。ラオウ編より後が嫌いなだけで感情的なことしか言えない。
35マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:22:01 ID:???
バカイオウ厨乙

No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
36マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:22:54 ID:???
OKならそれでいいよ

さよなら


もう来んなよ
37マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:34:13 ID:???
北斗神拳=南斗聖拳
北斗神拳>北斗琉拳
というのは作中で明言されてる公式設定なんだよ。

それでも、一部派は「カイオウは四強あるいは五強には入る」としている。
これは劣った琉拳で神拳を破ったカイオウの拳才を最大限に評価しているわけだ。

それに対し、二部厨は作中のセリフさえ無視してカイオウ>ラオウを主張し続け、
論破されると今度はラオウ、サウザー、シンといった一部キャラを叩く。
まともな議論もできないならスレに来るな。
38マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:55:26 ID:???
北斗と南斗が互角なんでしょ
ならジャギとサウザーも互角なんだな
39マロン名無しさん:2010/06/10(木) 12:58:17 ID:???
元斗>北斗はスルーですか
40マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:05:42 ID:???
■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法

■作者の意思と全く無関係な発言。(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc)
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
41マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:07:02 ID:???
>>40
ジャギとサウザーについて答えてよ
42マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:13:51 ID:???
無視無視
43マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:17:07 ID:???
>>32
作者の意志じゃなくてお前の意志だろそれw

少年ラオウ「お前、いつのまに拳を・・」リュウケン「トキよ、そなた道場の稽古を盗み見ておったのか。北斗神拳を習いたいというのか?」幼児トキ「はい。兄さんを越えたいから!」
少年ラオウ>幼児トキ

ナレーション「皮肉にも、同じ時代に3人の天才が現れた。そのそれぞれが生まれた時代が違えば伝承者となりうる実力の持ち主であった」
ケン=トキ=ラオウ
ケンシロウ視点 「それだけではないユリア。全ての秘功は正確に相手の急所を突く。2人の争いは熾烈なものになりそうだな」
トキ=ラオウ

ケンシロウ「心技体どれをとっても非の打ちどころなく、本来彼が伝承者となるはずだった。だがあの時、・・(シェルター回想)」
伝承者争いでラオウは負けたか、日常の言動+虎と対峙するテストで不適合とみなされたかは知らんが落第、結果伝承者はケンシロウに

ラオウ「思えば俺には戦友と呼べる男はトキしかいなかった」
「(トキ)もういい兄さん、もう言ってもいいはずだ、自分も愛を捨ててはいないと。」

つまり3人は誤差
44マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:24:16 ID:???
鳳凰拳と他の南斗は互角じゃないけど
45マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:25:13 ID:???
答えられないのか
なんだ北斗と南斗は互角じゃないの確定か
46マロン名無しさん:2010/06/10(木) 13:31:58 ID:???
二部厨がなんか言ってるけどスルー
47マロン名無しさん:2010/06/10(木) 14:42:43 ID:???
>>18,20
これで結論出てるのに、二部厨房はホントアホだな
48マロン名無しさん:2010/06/10(木) 15:11:01 ID:???
南斗鳳凰拳を継承したサウザーと北斗神拳を継承出来なかったジャギを比べるとか、2部厨はどんだけw
49マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:06:09 ID:???
>>28
トキファルコシュウの健常時、神拳カイオウの実力は憶測になるからタブーっていう流れじゃなかったっけ?
原作ではトキは病でファルコは片足だから、原作通りのランクとして妥当
健康でも3位ってどういうことだよw

ケンシロウ(拳を封じられても構わない)もラオウ(唯一恐れた拳)もトキに関してはべた褒めしてるのに
なぜか健常時のトキまで下げたがるのなw 後継争い時代ではケン=トキ(健常時)=ラオウだった

作中ではケンやラオウは連戦で腕を上げ、水影心や無想転生の効果も得てる、そこに伝承者なりたての健康状態の仮定トキを比較するのは時間的にずれてる
トキが健康だと仮定した段階で、伝承者になって天賦の才で活躍するトキと、拳を封じられたケンシロウ、また動向のわからないラオウを比較しなきゃならない。それは想像になるから無理。
50マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:55:04 ID:???
>>47

つ北斗の拳』のキャラの強さを【この漫画の内容のみ】に基づいて議論するスレです。

テンプレも読めない1部厨がアホなだけ
51マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:08:20 ID:???
初見で琉拳伝承者に勝ったリュウケン最強候補
52マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:30:38 ID:???
2部厨の知能は幼稚園児レベルだからな
53マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:14:52 ID:???
>>50で終了だな
54マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:17:17 ID:???
マンガの内容だけで見てもラオウ最強だし
55マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:18:46 ID:???
>>50
はあ? アホかよ
>>18,20はマンガの内容に基づいて作者公認で書かれてるんだから覆しようないだろ
56マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:35:12 ID:???
そもそも、まったく違うランクの>>18>>20を根拠に押してくる時点で意味不明でアホ丸出しw
ブロンソンと原の意見だけでも、かなり違うし
57マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:38:42 ID:???
設定に関しては原作者>>作画家だろ
58マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:42:17 ID:???
武論は糞だから、蒼天で干されたんだろうな
あのカスに任せてたら、糞シナリオしか生まれないだろうし
59マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:14:19 ID:???
原も武論も基本的には一部キャラ>二部キャラと設定してるだろ
原先生なんか白髪レイは死人だから最強と言ってるし
蒼天の堀井さんも流拳を進化させた拳として聖拳を出したしな
蒼天設定だと超天才の流拳使いのみ聖拳使いを上回れる設定みたいだから
北斗も超天才のカイオウのみ六聖を超え、才のないヒョウ、そのヒョウより下
のハンは六聖より下の設定なんだろ

二分厨はヒョウやハンがトキやサウザーはおろかユダより下と認めるべきだな
60マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:25:08 ID:???
レイとか自爆技使わないと、ラオウに近づく事すらできない雑魚だし
61マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:26:20 ID:???
糞天信者はマジ死ねよ、ここで名前出すなと何度言わせるんだ?
あんな糞漫画好んで読むような人間が脳に蛆が沸いてるのはわかってるから黙れ
62マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:36:39 ID:???
>>59
蒼天に「南斗聖拳」は出てないんだけど
63マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:47:36 ID:???
>>62
ハイブリットスレにいけ、何度も言わせんなカス
64マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:53:55 ID:???
>>59
>原も武論も基本的には一部キャラ>二部キャラと設定してるだろ

1行目は正論だな
65マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:03:12 ID:???
>>63
俺に言うなよ
元凶は>>59だろうが
66マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:04:00 ID:???
>>65
ハイブリットスレにいけ、何度も言わせんなカス
67マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:04:41 ID:???
>>66
ハイブリットスレにいけ、何度も言わせんなカス
68マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:58:47 ID:???
武論尊先生の北斗世界では二部はそもそもなかったことにされてる。
原先生の北斗世界は二部も含まれるが、蒼天も含まれる。
どちらにしても一部>二部、神拳>琉拳というのは変わらない。
69マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:14:03 ID:???
なのでジャギとサウザーは互角です
70マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:23:29 ID:???
>>68
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
71マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:12 ID:???
>>39
残念ながら、北斗神拳伝承者と南斗聖拳伝承者の評価は
北斗神拳=南斗聖拳>他(元斗含む)だよ

拳法を知らない一般人が見た目派手な元斗を強いと思ってただけ
72マロン名無しさん:2010/06/11(金) 00:28:04 ID:SEw2cKri
>>71
だな。最初登場時は「元斗≧北斗」のようなイメージだったけど、
下級修羅戦の、あのやられっぷりのファルコをみれば、「北斗>元斗」だな。
北斗には及ばない。
「泰山=元斗」こんな感じじゃないかな。

まあ、両脚ファルコならば、ラオウに相討ちに持ちこむ奥義があってもおかしくはない。
それはレイの断固相殺拳みたいなもんで、あくまでも相討ち。
73マロン名無しさん:2010/06/11(金) 01:20:41 ID:1MyY0t29
「レイはラオウを馬から降ろすこともできなかった」
     ↑
この解釈について異論を申し上げたい。

リュウケンは北斗と南斗は互角の拳法と説いている。
相手が南斗水鳥拳伝承者であれば、
まともに戦えば北斗南斗の危険な互換性を避けられない事はラオウも知っている。

馬から降りなかったのは挑発。まだ若いレイを精神的に揺さぶる効果と
地上での攻守同条件での戦いを避けたこと。
相手を挑発し攻めさせ、自分は守に比重を置いていれば見切れるからだ。

ラオウは戦う前に「死兆星は見たことがあるか?」と聞いている。
レイが「ある」と答えたので、安心して戦いを受けたのである。

ラオウのほうが年上であり、若く成長途上のレイに対し精神的に優位に立てる。
ラオウが馬から降りなかったのは、挑発と南斗との攻守同条件の戦闘を避けるためである。

レイが攻、ラオウが守・・ラオウの意図したとおりの展開

「ラオウvsレイ」は拳法の差ではなく、ラオウのほうが大人であり策に長けていたのである。
74マロン名無しさん:2010/06/11(金) 01:27:55 ID:U/o1UnYP
>>73
見事な考察だ。
空中から攻めてくる相手を迎撃するのは容易な事だし、ラオウはそうなるように仕向けたのかもしれないな。
75マロン名無しさん:2010/06/11(金) 01:37:41 ID:???
レイってシュウの親友だけど若いのか?
76マロン名無しさん:2010/06/11(金) 01:50:42 ID:???
ケンシロウより少し上くらいの年齢だと思ってたな
77マロン名無しさん:2010/06/11(金) 02:35:35 ID:???
レイはラオウと対峙した時点では
一生懸命頑張ってもライガフウガくらいの強さしかないからなあ
78マロン名無しさん:2010/06/11(金) 08:26:44 ID:???
まともに戦えばレイ>ジュウザだしな
79マロン名無しさん:2010/06/11(金) 09:23:01 ID:???
レイ>ヒューイ>>>>>>>>>>>>ラオウ
は確定
パチンコ、ヒューイvsラオウで決着つけようじゃないか
80マロン名無しさん:2010/06/11(金) 09:25:51 ID:???
実際ラオウが冷静でなかったら見切ることがでかず相討ちだった
ラオウは精神的に余裕があったから勝てたわけだ
81マロン名無しさん:2010/06/11(金) 09:49:46 ID:???
マント一枚で防げる究極奥義っていうのもなあ
マント切り裂けよレイ
82マロン名無しさん:2010/06/11(金) 11:01:21 ID:EcqLKy45
マント1枚で威力が殺される程度の南斗の究極奥義など、色々武器も小道具も使う
ちょっと強い修羅、砂蜘蛛・アルフあたりには余裕で見切られるだろ
83マロン名無しさん:2010/06/11(金) 12:21:57 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、トキ、サウザー、カイオウが5強でFA
84マロン名無しさん:2010/06/11(金) 12:27:40 ID:???
2部のケンシロウは七星点心使えるみたいだな
これもカイオウに破られたようだが
85マロン名無しさん:2010/06/11(金) 12:44:35 ID:???
カイオウは無想転生と七星点心という神拳の二大奥義をあらかじめ攻略していて、
ケンシロウは魔闘気なんて初体験なんだから完敗して当然。
条件が悪すぎる。
86マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:10:52 ID:???
頭の良さも強さといえば、強さだろ
カイオウはラオウみたいな馬鹿じゃないもん
この漫画で唯一合理的な判断ができる男
まぁ、最後は秘拳を手にしたケンシロウを倒してみたくなったわ!とか言い出しちゃったが
87マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:15:11 ID:???
バカなのは毎回無策なケンシロウだろ
88マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:21:17 ID:???
カイオウはえげつない事も平気でできるのが強みか
ラオウも初期はそういう姑息な男だったんだがなぁ
後半は美化されちゃってるのが残念
89マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:40:44 ID:???
カイオウは哀れすぎだろ、一度海賊のせいで逃がしたとは言え
きっちり追い詰めトドメ刺そうとしたら亡霊(笑)に邪魔されるし
秘拳の隠し場所にもケンシロウより先にたどり着いたのに、またしても亡霊(笑)に邪魔されて
まんまとケンシロウは秘拳を手にした
自分の意志でケンシロウを生け捕りにしていたサウザーと違って特に非がない
ケンシロウの主人公補正最大の被害者だわ
90マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:45:57 ID:???
カイオウは終盤ダサ過ぎて強さが感じられない
前半もラオウが来るのビビって救世主伝説流布してたとしか見えないし
91マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:50:43 ID:???
一戦目で特に小細工なしで圧倒したのに
二戦目は策を巡らせまくったのに悉く失敗して完敗だからな
ラオウやサウザーの焼き直しのようでいて実際はシンに近いイメージ
92マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:55:20 ID:???
サウザーやラオウは一応、王とか帝王って位置付けだからな
カイオウは違うでしょ、あくまで新世紀創造主
別にラオウやサウザーみたいにどっしり構えるってキャラでもない
小細工幾らでも使う。しょぼく見えるには別にカイオウのキャラ付け考えると悪い事ではない
悪かったのは何度も言うが、シナリオに尽きる
93マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:59:47 ID:???
カイオウの2戦目もシンに比べれば少しは善戦してるけどね
ケンシロウの拳を受け止めてぶん投げたり、ケンシロウにくっ!とか言わせたりしたし
まぁ、最終戦に限ればラオウのが確実に頑張ったとは思うが
94マロン名無しさん:2010/06/11(金) 14:02:01 ID:???
再戦時のケンシロウはまさにチート
サウザー、カイオウ、シンは本当にワンサイド
ラオウだけはそれなりに頑張れたが。やはり再戦という条件での神拳は一つ抜けてるんだろうな
95マロン名無しさん:2010/06/11(金) 14:06:28 ID:???
ラオウもラオウで接戦と言えるレベルではなかったけどな
全てにおいてケンシロウがラオウを圧倒していたし、まさにケンシロウの完勝
96マロン名無しさん:2010/06/11(金) 14:07:25 ID:???
>>92
違うだろ
元々作者がラオウより弱いキャラと設定してるからああいうシナリオなんだろ
97マロン名無しさん:2010/06/11(金) 14:12:12 ID:???
>>96
強さはともかく、格はラオウのが上ですよ〜みたいな作者の意志は確かに伝わってきた
だからシナリオが糞だって俺は言ってるんだがな
ラオウを完全に切り離して、新しい話作ればもう少しは面白かったろう
武論の糞のせいで二部も糞に
98マロン名無しさん:2010/06/11(金) 14:38:31 ID:???
自分も腐ってるのに、兄が腐っていたら倒せとか意味が分からんよな
後、ラオウがカイオウ倒してもあの国地獄には変わらないだろうに
あの逆恨み老人とラオウのやりとりはおかしい。どう考えてもラオウの人格が変わってる
992部派だが:2010/06/11(金) 15:03:47 ID:???
たしかにラオウ≧カイオウという設定で描いていたと思う。
ケンに完勝したにも関わらず、カイオウはラオウ以下とリンに言わせてるし。

カイオウを強くしすぎちゃってバランスとる為に2戦目で弱くしたんだろうな。

ケンを一番苦しめたのはファルコ。ケンは少なくとも3回はダウンしてる。
ケンが手を抜いたといってもそれは弱さであって実力のうち。言い訳にならない。
100マロン名無しさん:2010/06/11(金) 15:30:38 ID:???
ファルコも強いが、ケンにとってファルコは手を抜いて戦える相手って事だろ
邪悪じゃないのは分かってたので、殺す理由がなかった
101マロン名無しさん:2010/06/11(金) 16:42:19 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
102マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:46:09 ID:???
そのコピペクソ飽きた
103マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:50:38 ID:???
あれこそ宗家の受け技の効果なんだろ。受け技なければ一瞬で倒されてたとまでは言わないが
ダメージは受けてる筈
104マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:51:57 ID:???
>>100
ソリアは殺したよね
105マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:55:28 ID:???
こんなもんだろ実際

ケンシロウ ラオウ(これについては作者間で相違があるので同列)
健常トキ(ナンバー3で確定)
サウザー カイオウ 両足ファルコ(ラオウが互角と認めた漢たち)
シン レイ ユダ シュウ ハン ヒョウ
106マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:58:23 ID:???
格とか抜きで描写で考えると、カイオウがラオウ以下って位置付けるのは無理だろ
確かにケンシロウは馬鹿だから、初戦で不覚を取る事が多いのは事実とは言え
初戦で暗琉→闘気or宗家の拳のコンボ叩き込まれたら、どんなキャラでもきつい
だがあぁ、ラオウの地力考えるともしかしたら、と思わせるので同格でいい。健常トキなんて妄想は論外

ケンシロウ
ラオウ カイオウ
サウザー ヒョウ
ハン ファルコ トキ

だろ
1072部派だが:2010/06/11(金) 18:30:37 ID:???
作者の設定がラオウ≧カイオウだとしても、描写ではカイオウは何一つラオウに劣ってないと思う。
仮に魔闘気なしで地力のみでもラオウと五分だと思うが、何か別の要素でラオウが勝ちそう。

ファルコは片足でもそれほど戦闘力落ちてない。片足の戦法を研究し尽し、死角無しにしたから。
108マロン名無しさん:2010/06/11(金) 19:07:55 ID:???
健康トキや両足ファルコなど戦闘描写ない奴ランキングしても意味ないぞ
109マロン名無しさん:2010/06/11(金) 19:43:45 ID:???
長々説明せんでも普通にラオウを敗ったケンシロウ最強の必殺技の夢想が通用しないカイオウのが強い、これで済むことじゃん
サウザーなど夢想覚える前に闘った敵や夢想出す必要すらなかった敵は論外で
110マロン名無しさん:2010/06/11(金) 20:06:02 ID:???
>>106
この漫画は格が全て、二部キャラは一部キャラより弱いのは間違いないよ
そもそも、ケンシロウの力が一定ではないからケンシロウ相手に善戦しても
強い根拠にはならないんだよ
111マロン名無しさん:2010/06/11(金) 20:08:32 ID:???
まあ、トキは健康とか病とか関係なくこの漫画ではナンバー3だよ
作者がそのように設定してるから議論の余地がない
112マロン名無しさん:2010/06/11(金) 20:17:39 ID:???
作者の設定は、北斗三兄弟>リュウケン>他だよ
北斗神拳の使い手が別格と設定してるよ
リュウケンは魔闘気ジュウケイも殺さずに倒すという格が違う強さを持ち
北斗三兄弟はそのリュウケンを上回るんだから
113マロン名無しさん:2010/06/11(金) 20:37:37 ID:???
>>112
ソース詳しく
114マロン名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:43 ID:???
>>113
公式本と作者のインタビュー、
115マロン名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:02 ID:???
ファルコはケンシロウに助けを求めていて、それを無意識に目で訴えていて、それでケンシロウも
止めをさせずにいたからな
あれは戦いとは言わないし、悪く言えば二人とも無駄に消耗したようなもん
ファルコの真の力は誰にも分からない
116マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:04:54 ID:???
カイオウは魔闘気爆発の初戦より、なしの二戦目の方が強い

117マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:06:47 ID:???
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
カイオウ厨こと北斗琉拳厨は、 最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが琉拳側にのみ、
神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ厨のもっとも得意とすることだとわかる。
118マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:31 ID:???
SS ケンシロウ ラオウ
S トキ カイオウ
A リュウケン サウザー ファルコ ハン ヒョウ
B シン レイ ユダ シュウ ウイグル獄長 コウリュウ リュウガ ジュウザ フドウ ソリア ジュウケイ 黒夜叉
C ハート様 カーネル デビルリバース 牙大王 ジャギ アミバ ライガフウガ ヒューイ シュレン
ハーン兄弟 シャチ カイゼル アサム バラン ボルゲ
D アイン バット
E 屈強モヒカン 南斗108派 修羅
F マミヤ
G モヒカン
H 弱者
119マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:16:11 ID:DVNkxufR
Sケン ラオウ
Aカイオウ サウザー
Bトキ ハン ヒョウ
Cファルコ
じゃない?
120マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:21:43 ID:???
だから設定上、ヒョウやハンは伝承直後のケンシロウやシンより弱いって
ほんと、二部厨って根拠なくランキングをはるよな

神拳伝承者になれる才がないヒョウが神拳伝承者を倒したシンに勝てるわけないだろ
二分厨は論理的に漫画を読めないな
121マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:26:34 ID:???
拳の格も神拳=聖拳>流拳、修行の厳しさもケンシロウ>ヒョウ
拳の才もケンシロウ>ヒョウ、さらに言えば、強敵との戦いの経験もヒョウはない
これだけ、ヒョウが伝承直後のケンシロウより弱い根拠が描かれてんだから
ヒョウが神拳伝承者になったケンシロウより強いのはありえんよ
122マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:30:11 ID:???
>>120別に

シンもラオウのユリアに対する接し方見ても愛がないよな
愛が最強なら、彼らはヒョウにも勝てない無粋な男でしかない
123マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:34:23 ID:???
>>122
シンもラオウもユリアに対する愛はあるだろ
シンは最後にはユリアを生かすためにユリア殺しの汚名をかぶったし、
ラオウも強くなるために殺す気でいたユリアを殺せなかった
124マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:34:47 ID:???
>>121君は読者としては四流だね
125マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:37:17 ID:???
ケンシロウもシンを同じ女を愛した男と呼び、ラオウに至っては誰よりも
愛が深かったと評価してる
ラオウを美化しすぎだけど
126マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:39:05 ID:???
>>124
四流は設定無視して、描写だけで強さを決める二部厨(特にハン厨)だろ
127マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:41:32 ID:???
>>122
>シンもラオウのユリアに対する接し方見ても愛がないよな

おまえマンが読んでないだろ
128マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:48:23 ID:???
ラオウはユリアを殺さなかったんじゃなくて、チキンだっただけだよ
シンはラオウからユリアを守る勇気がなかっただけ
本当にユリアを愛していたなら、ラオウと戦ってでもユリアを守るのが筋だし
二人のユリアへの思いは愛ではなく支配
129マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:51:35 ID:zR7y4Ncj
82 :マロン名無しさん:2010/06/11(金) 11:01:21 ID:EcqLKy45
マント1枚で威力が殺される程度の南斗の究極奥義など、色々武器も小道具も使う
ちょっと強い修羅、砂蜘蛛・アルフあたりには余裕で見切られるだろ

   ↑↑↑
ホント、二部厨って「北斗と南斗は互角」の基本設定を無視して語るから痛い。
レイやシンを修羅レベルだと思ってる。

そもそも、修羅の国なんて強豪ぞろいのような印象があるけど、
結局は北斗神拳以下の北斗琉拳がしきっているんだぞ。
130マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:58:04 ID:zR7y4Ncj
基本設定
北斗神拳=南斗聖拳
ケンシロウ=シン

リュウケンはこの二人を互角と評価している。
「戦ってはならぬ」と強く言っていたのだ。
131マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:00:25 ID:???
ケンシロウからユリアを幸せにできるのは俺だけだとほざいて、無理やりケンシロウから奪っといて
ラオウが迫っていると知るや、自分では守りきれないからリハク達にユリアを預けるとか
勝手すぎるよな
こんな男がユリアを愛していたなんてちゃんちゃらおかしいし、実際は自分が好きだっただけ

132マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:01:13 ID:???
じゃあシンとサウザーは互角なのか
133マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:02:04 ID:???
>>129
それ以前にラオウとちょっと強い修羅、砂蜘蛛・アルフあたりを
同程度の強さと思ってるみたいだ
ラオウがマントでレイの技を破れたから、ちょっと強い修羅、砂蜘蛛・アルフ
も同じように敗れると言ってんだから
134マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:04:45 ID:???
常に進化する北斗神拳が南斗聖拳が互角のわけないだろ
135マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:07:15 ID:???
初戦限定ならシンとケンシロウの強さは基本互角と思う
ただ、ケンシロウが執念を超える怒りやその怒りすら超える哀しみを得たから
ケンシロウ>>シンになったが・・・
感情補正が互いにない状態ならこの二人は基本互角
(初戦限定&無想転生抜かせばね)
136マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:38 ID:???
>>134
原作で常に北斗神拳が進化するとかそんなセリフあったっけ?
137マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:54 ID:???
北斗をよ〜く読めば分かるけど、ありもしない宿命に疑いもしない頭でっかちな拳士の
我儘にケンシロウが律儀に付き合って、無駄に殺戮を繰り返す漫画でしかないから
言ってしまえば、ユリアのハートを射止めたケンシロウに嫉妬して回りが虐めていただけのこと

そういう意味で言えば、ユリアのいない二部の方が、ケンシロウは自分の戦いができていたように思うから
そっちの方がマシだったと思うな
138マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:15:57 ID:???
一部のテーマは
「ユリアを奪還せよ」
二部のテーマは
「真の伝承者への道」

どちらがストーリー的に良いかは言うまでもないな
一部が傑作と思っているのは錯覚であり、洗脳されていると思った方がいい
実は二部の方が内容が濃かったという事実に気付くだろう
ただ二部に無駄なラオウを出したのが失敗だっただけ

139マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:17:06 ID:???
>>138
本気で言ってんのか?
140マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:18:51 ID:???
>>129=>>133

マント1枚で防がれるようなのが、レイの究極奥義なんだよ
こんなクソ技が修羅の国で通用するわけないだろ
141マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:31:59 ID:???
アルフの毒マントで終わりだなw
アルフは、南斗みたいな切り裂き技を、仮面修羅に使ってたな〜
南斗くらいの基本切り裂き技は、修羅の国ではポピュラーらしいな。
そりゃ「そんな流派など知らぬ!」と基本的にみな自信持つはずだわ
142マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:32:25 ID:zR7y4Ncj
>>140
残念だったな。
俺は129だが133ではない。
133がidを出してくれればハッキリするよ。
143マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:34:27 ID:???
かえレイま10

144マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:36:35 ID:fT0Ub1J3

●実写版北斗の拳

ラオウ…タイソン
ケンシロウ…ブルース・リー
トキ…ジャッキー・チェン
ファルコ…ドルフ・ラングレン
ウイグル…ボブ・サップ
ジャギ…ジェイソン
アイン…スタローン
ハーン兄弟…ロードウォリアーズ
バスク…ホーガン
サウザー…ジェイソン・ステイサム
フドウ…小錦
ハート…ブッチャー
カイオウ…シュワルツェネッガー
ハン…セガール
アミバ…リック・フレアー
牙大王…アンドレ
1452部派だが:2010/06/11(金) 22:44:54 ID:???
さすがに行き過ぎた2部上げ、1部下げは無茶だよ。
レイやシンは強いと思うよ。ラオウに通じなかっただけ。
6聖なんて本当の強者だから修羅の国でも通じると思う。
が、群将や羅将クラスに通じるかは疑問。

漫画を読む限りはそう思える。
146マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:45:06 ID:???
トキ最強に決定か
147マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:45:17 ID:???
>>141
本当に二部厨は馬鹿だな。ラオウとアレフを同じくらいの強さと思ってんのか?
才能のないヒョウでもナンバー2に成れる、そんなレベルが低い国が修羅国
ケンシロウも井の中と評価するわけだ
148マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:50:00 ID:zR7y4Ncj
二部厨が見てみぬフリをする事実

ヒョウは北斗神拳伝承者レベルの才能がないからNG判定された。
対して、ケンシロウは才能が認められたからリュウケンのとこに出された。
149マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:51:33 ID:???
というか、ラオウならハンもヒョウもカイオウも瞬殺する。
ラオウ(というか北斗三兄弟)が強すぎるから南斗六聖が弱そうに見えるだけ
対して、ケンシロウが弱体化したから強そうに見えるのが二部キャラ

設定的に六聖のが羅将より強いよ
150マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:55:09 ID:???
ちなみにラオウが最も恐れてたのはカイオウでもサウザーでもなく
トキというのが作者のインタビューで明らかになってる
ラオウの評価は、病トキ>カイオウ・サウザーだよ
151マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:56:18 ID:???
ヒョウが才能ないっていうのが間違い
ケンシロウが修羅の国で琉拳学んでいたらカイオウと比較されてヒョウ以上に才能ないって言われるよ
ヒョウの宗家の拳は完璧
ラオウの理想とする拳士は実はカイオウで、ラオウもカイオウ程非情に徹し切れずに
途中からケンシロウと同じ土俵にたったラオウを愚弟と呼ぶのはよく分かる
152マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:58:14 ID:???
>>148赤ん坊のケンシロウに才能があるかなんて分かるわけないじゃん
馬鹿かお前
修羅の国においとけないから、ラオウに預けただけだろ
153マロン名無しさん:2010/06/11(金) 22:58:25 ID:???
>>151
おまえの妄想なんかどうでもよい。
原作できちんとヒョウは血が薄いと書かれてる
154マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:02:40 ID:???
>>152
アホか?
作者がケンシロウを天才、ヒョウを凡人とするためにあのエピソードは描かれたんだろ
だいたい、宗家の長男で神拳を習えないってどんだけ拳才ないんだよ
155マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:06:57 ID:???
赤ん坊のケンシロウの拳才が分からないというなら、普通はとりあえず、長男のヒョウに神拳を
習わせるもんだろ
それなのに神拳を習えなかったんだから、ヒョウは致命的に拳才ないんだよ
1562部派だが:2010/06/11(金) 23:10:33 ID:???
でもヒョウはケンと互角の戦いをしたよ。
157マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:11:51 ID:???
ラオウ視点の評価
強敵トキ
難敵サウザー
対等に闘えるレベルジュウザ、フドウ
その他 一撃で倒せる
158マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:14:26 ID:???
>>153-154まずはジュウケイに騙されるのはやめよう
才能ないとか、赤ん坊のケンシロウに才能があるとか、爺さんの勝手な思い込みと
勝手な行動が招いた結果にすぎないから
本当にケンシロウに才能があると信じていたなら、ラオウ達をリュウケンの元に送っても不安だからと
カイオウ達に琉拳を教えるなんてことはありえない
ただケンシロウ達が帰ってくるのを待てばいいし、琉拳をカイオウ達に教えたとしても、一流になるまでには
同じぐらいの時間は掛かるから、言ってみればジュウケイは無駄なことをしていたことに気付け
ヒョウの才能をケンシロウに吸われたとか単純な発想だっただけだよ
ただカイオウがケンシロウ兄弟を越える才能を持っていただけのことで、その現実をジュウケイは受け入れようとしなかっただけで
ヒョウだけがそのことに気付き、あえて第一の羅将として敬っていた
159マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:17:04 ID:???
ジュウケイに騙される読者は五流だな
160マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:22:58 ID:???
作者が絶対だと思うのも間違い
作者は天から降りてくる、アイデアという名の音楽を奏でる楽器にすぎず
それをそのまま書いているにすぎない
つまり作者は分かってて書いているわけではなく、それらを我々が考察して初めて作品に広がりを持たせることができる
作者が言っていることを参考にするのは愚の骨頂だ
161マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:23:36 ID:???
脳内妄想乙
162マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:24:32 ID:???
宗家の嫡男としての才能ないのにジュウケイより強い黒夜叉に圧勝したヒョウ
163マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:25:30 ID:???
>>156
アミバがケンシロウの拳を見切ったのと同じ理由でしょう。
>>158
作中何度もヒョウの凡人ぶりを表すエピソードが描かれてる
そもそもジュウケイだけでなくヒョウ自身もケン国では脆弱で通じないからこの地に
残されたと話してる
ヒョウも言ってるが修羅みたいな雑魚には強く見えるだけで実際は弱いんだよ
164マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:26:42 ID:zR7y4Ncj
>>158
言ってる事が目茶苦茶だな。

原作のどこに、カイオウの才能がケンシロウより上とか書いてあるんだ?
カイオウの才能がヒョウより上とはあるが、ケンシロウより上とは書かれてないぞ。
165マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:27:05 ID:???
ラオウがユリアを殺せるだけの非情さを持っていたら、ケンシロウに勝てていたよ
カイオウなら間違いなく殺せる
肝心な時に躊躇するラオウは愚弟だよ
166マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:27:34 ID:???
ジュウケイも黒夜叉も雑魚なんだよ
少なくともコウリュウやリュウケン、オウガイよりは弱い
167マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:29:19 ID:???
>>165
>カイオウなら間違いなく殺せる

リン殺せなかっただろ
168マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:27 ID:???
ユリアみたいな魔性の女を見たら、カイオウはラオウ以上に狂うだろうな
169マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:41 ID:???
コウリュウは雑魚だったろ
オウガイは戦闘シーンないし
170マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:31:24 ID:???
>>165
逆だろ、ユリアを殺せなかったからこそ、無想転生を会得できたんだから
ユリアを殺せなかったことでラオウはこの漫画の精神状態最高峰の哀しみに到達したんだよ
171マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:33:05 ID:zR7y4Ncj
>爺さんの勝手な思い込みと勝手な行動が招いた結果にすぎない
     ↑
それが原作なんだから仕方ないだろう。

2部厨のみなさんが見てみぬフリをする事実
「北斗神拳>北斗琉拳」
172マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:33:08 ID:???
コウリュウが雑魚じゃなくラオウが強すぎんだよ
設定上、コウリュウはリュウケン以上の力があるんだからな
コウリュウのが羅将より強いよ
173マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:35:32 ID:???
>>157
ケンシロウはサウザーを倒した時に始めてトキと同格の強敵とラオウに認識されたからな
174マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:40:26 ID:???
>>167リンはケンシロウをおびき出すための餌なのと、新世紀を作るための大事な子作り母体を
殺すわけないじゃん
短剣で自決するように迫ったのも、確信犯だっただけ
死のうが生きようが関係ないから、短剣でどうとでもしろと言われたら、かえって死にずらいものだよ
馬鹿みたいだから
それを見越した心理作戦にまんまとリンは引っかかってしまっただけ
トウにアッサリ自決されたラオウとは頭の出来が違う
そんなラオウがカイオウより強いわけないじゃん
175マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:42:01 ID:???
ラオウ視点
強敵:トキ ケンシロウ
難敵:サウザー ジュウザ フドウ
雑魚:他

ケンシロウ視点
強敵(俺より強い漢):ラオウ トキ カイオウ サウザー レイ シン シュウ
強敵(熾烈な戦いをした漢):上記+リュウガ
雑魚:他
176マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:45:01 ID:???
>>174
カイオウは馬鹿

まで読んだ
177マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:45:55 ID:???
>>171
>2部厨のみなさんが見てみぬフリをする事実
>「北斗神拳>北斗琉拳」

それはどこに書かれているんだ?
178マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:50:15 ID:???
カイオウが話してる
179マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:54:20 ID:???
そもそも北斗逆死葬とか作ってる時点でまともに戦ったら神拳使いには勝てないのを
認めてるだろ
180マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:01:09 ID:???
ジャギにも勝てないカイオウですか
181マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:02:14 ID:???
>>178
どこで?

>>179
あれはケンシロウを拳法家として殺さず自殺に追い込むため
まともに戦って勝てないと思ってたら封印を解いたケンシロウを倒してみたくなったとも思わない
182マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:02:55 ID:???
北斗神拳は最強って繰り返し繰り返し言われてるじゃん
神拳>硫拳なのは当たり前

だがカイオウ>ラオウ

強いのはカイオウ
勝つのはラオウ
183マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:10:12 ID:???
ジャギが使っても北斗神拳は最強なの?
184マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:10:28 ID:???
>>150
ラオウが恐れたのは病に侵されたトキではなく、トキとケンシロウが出会うことだろ
実際カサンドラに幽閉してた訳だしね
敗北を恐れて戦いを避け続けたサウザーの方が、ラオウ視点での脅威度は上
185マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:12:33 ID:???
>>181
俺が言ってんのは歴代流拳の使い手が歴代神拳伝承者
とまともに戦っても勝てないのを知ってたから北斗逆死葬を作ったと言ってんの
後、カイオウはまともに戦っても勝てないからリンを使いケンシロウの精神を揺さぶったり
毒ガスの地や北斗逆死葬を使ったんだろ
まあ、実際勝てなかったしね

封印を解いたケンシロウを倒してみたくなった>上記のような汚い手を
使ってでも倒すという意味だよ
186マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:14:22 ID:???
>>182
> 北斗神拳は最強って繰り返し繰り返し言われてるじゃん
> 神拳>硫拳なのは当たり前

なら琉拳に限ったことじゃないはずだ
北斗神拳>その他だな
187マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:37 ID:???
>>184
いや、武論がラオウが一番恐れてたのはトキと話してるから
達人は達人を知るみたいな感じで恐れてたそうだ
188マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:20:18 ID:tYNN8G+N
>>182
>強いのはカイオウ
>勝つのはラオウ

同意。こんなとこだと思う。
これが強さ議論の微妙なとこだと思う。
189マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:20:46 ID:???
でも、歴代最強クラスのケンシロウとあれほど戦えるハンですら
魔界の入り口に入ってない訳だし。正気を保ちつつあれほど魔闘気を使いこなせてたカイオウは
転生を所得したケンシロウ、ラオウ並に凄いんじゃね?琉拳の歴史の中で
ジュウケイだって、完全に正気を失ってた訳だし
190マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:21:13 ID:???
>>185
> 俺が言ってんのは歴代流拳の使い手が歴代神拳伝承者
> とまともに戦っても勝てないのを知ってたから北斗逆死葬を作ったと言ってんの

根拠なし

> 後、カイオウはまともに戦っても勝てないからリンを使いケンシロウの精神を揺さぶったり

怒りでケンシロウは強くなるんだろ?
だったらさらに力を引き出せる状況を作ってやったということ

> 毒ガスの地や北斗逆死葬を使ったんだろ

拳法家として殺さず自殺に追い込むため

> まあ、実際勝てなかったしね

それは結果論

> 封印を解いたケンシロウを倒してみたくなった>上記のような汚い手を
> 使ってでも倒すという意味だよ

曲解にすぎない
191マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:23:47 ID:???
理屈で考えるとカイオウのが強いんだけど、戦ったらラオウが勝ちそうなんだよな
192マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:27:33 ID:???
>>182
>勝つのはラオウ

こっちは要するに作者が勝たせるからということだろ
強さ議論は作者ならどう書くか予想するものじゃないからこういうのは無意味

強いのはカイオウならそれで終了だよ
『強さ』議論なんだから
193マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:29:26 ID:???
持ってるカードの多さがカイオウのが上だしなぁ
地力もラオウのが上だとは思うが、カイオウも三兄弟に次ぐ実力はあるだろうし
194マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:32:00 ID:???
>>187
拳技に関して最も警戒していたという事なら分かるが、状況的には
戦いを避け続けたサウザー>カサンドラにラオウによって幽閉されたトキ こうなる
195マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:34:41 ID:tYNN8G+N
Q.「北斗神拳>北斗琉拳」
      ↑
それはどこに書かれているんだ?

A.原作。
196マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:37:18 ID:???
結局、カイオウ、ラオウとどっちが強いか何て決められんよ
強さは一歩劣るが神に愛されている男と最強の技を持っているが脆さがある男とじゃな
197マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:42:08 ID:???
謎さえ解ければ直ぐにでも倒しに行く気で拳技を見下されてたサウザー
対戦して改めて強さにおののき拳技勝負を避けて武器による体力消耗を待つ闘いを強いられたトキ
ラオウからの評価は誰でも分かるな
198マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:42:19 ID:???
>>195
原作のどこ?
199マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:50 ID:???
琉拳の歴代伝承者は神拳伝承者に敗れてたみたいだし、暗流転破に至っては
予備知識ゼロのケンシロウに効いただけで、他に実績がない
ヒョウの暗流は黒夜叉に初回に破られている、それだけ絶対的な奥義ではないと言うこと
カイオウ相手なら勝つのはラオウだよ
200マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:45:45 ID:???
>>197
謎があるからこそのサウザーだろ、謎がなければと言っても説得力がないぞ?
謎があるサウザー>不治の病のトキ これは作中の事実です
201マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:46:42 ID:???
>>197
>謎さえ解ければ直ぐにでも倒しに行く気で拳技を見下されてたサウザー

間違って謎が解けちゃったら隠し玉の天翔の前に何もできず切り刻まれてたな
むしろ頭が悪いおかげで命拾いしただろ
202マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:47:43 ID:???
>>186

その通り
北斗神拳は単独最強
俺は南斗厨だが初期の北斗と南斗互角は戯言だと思う
レイに気を遣ったケンシロウの発言w

それがいいんだよ
劣る流派でケンシロウを瞬殺したシン
完成度の高くなったケンシロウを見切るサウザー

元斗は正直うざい
203マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:48:55 ID:???
>>199
リュウケンですら、魔界に入ったばっかりのジュウケイの魔闘気に冷や汗かいて
それなりのダメージを負ってるんだぜ。リュウケンは魔闘気の存在は知ってる筈だし
知識だけでそんな簡単に攻略できる奥義とは思えん。実際体験すれば2度目なら見切れるかもしれんが
しかも、カイオウは魔闘気を使いこなしてる男。厨臭い例えだが、ジュウケイとカイオウじゃネオエクスデスとエヌオーぐらい違うだろ
204マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:49:20 ID:???
まあケンシロウだからアッサリと負けたとも取れる。
暗流は実は大した技じゃないかもね。
暗流万能説はおかしな話。
北斗の世界で銃に勝てるほど話は破綻してない。
205マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:51:00 ID:???
>>199
魔闘気が闘気を吸収してしまうのでカイオウの前にはラオウの攻撃は全て無効
ラオウに勝ち目は無い

カイオウ>宗家拳の壁>闘気吸収の壁>暗流の壁>ラオウ
206マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:51:28 ID:???
カイオウが暗琉だけってのも大きな誤解なんだが
宗家の拳に加え、地力もハン以上だろ。神拳のチート性質で2戦目はボロ負けだが
一発勝負なら暗琉天破なしでも簡単に勝てる相手ではないぞ
207マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:53:50 ID:???
謎を知ってるトキに勝てるってサウザー厨意味不明。
謎バレしたケンシロウに遊ばれて負けたのにそれ以上のトキが負けるのは有り得ない。
208マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:56:15 ID:???
>>205
闘気吸収ってカイオウの鎧の効果でしょ
鎧脱いでも吸収できんの?
209マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:57:51 ID:???
>>207
ラオウ視点でトキとサウザーを見た場合の話をしてるんだろ?
それに感情補正なしのケンと互角程度の拳技ではサウザーの十字拳を
全く気づかない間に食らって、1発で絶命しかねないぞトキは
210マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:58:42 ID:???
一発絶命はないね
なんせラオウの剛拳モロに食らっても死んでなかったし
211マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:01:06 ID:???
>>208
魔闘気が闘気を吸収すると明言している
212マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:02:35 ID:???
トキとケンシロウは互角じゃないだろ。
病が刹活孔を突かなけば闘えない程蝕んだ状態で互角だろ
213マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:07:36 ID:???
何故トキはラオウにサウザーの秘密を教えなかったのか。カサンドラにいたんだし幾らでも連絡手段あったろ
ラオウも悪党だが、サウザーも悪党。一つ減った方が世の中は少しはマシだろうに
謎さえ知れば、喜んでサウザーを狩りに行くだろう、ラオウの性格なら
214マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:09:23 ID:???
>>209
謎ばれた後のサウザーの実績ってケンシロウの肩少し切っただけだが
サウザーの拳技でトキにクリーンヒットを与えられるとは到底思えん
215マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:11:56 ID:???
北斗神拳の為に伝承者を最強に導きたかったに決まっています。普通に原作を読めれば明白
216マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:22:15 ID:???
>>214
天翔に切り刻まれて死んでいく姿しか想像できないけどな
2戦目ケンシロウですらとらえられないのに、トキにどうやって捉えられるんだか
奥義ひとつで吐血し、足を刺されただけで青ざめる病弱なトキ、病さえなければ文句なしで強いんだがね
217マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:23:26 ID:???
天破で簡単に捉えてるんだが?
サウザー厨曰く不意打ち(笑)らしいが
トキだって、ビームは撃てるのは原作見れば分かるだろ
218マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:29:45 ID:???
謎なかったら大したキャラじゃないよ、サウザーは
天翔見ても、ラオウもトキも何にも驚いてなかった上に
ケンシロウがあの奥義に破れるなんて微塵も思ってなかっただろうし
219マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:34:26 ID:V5albVRd
>>213
トキはリュウケンの教えを忠実に守り、真の平和は南北が一体となって初めて実現すると信じていた為、ラオウにサウザーを倒させるわけにはいかなかったのだ。
220マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:34:34 ID:???
>>217
雑魚を2匹倒した程度の奥義で何が出来るんだい?
しかもその奥義を使った後は吐血する始末、とてもトキに勝機は無さそうだが?
221マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:34:45 ID:???
レイやシン達に天翔ついたのがサウザーって認識でいいな
222マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:39:56 ID:???
ケンシロウ
そこそこの強い相手には技を体感してから攻略出来るレベル。よって初戦であっさり負けるケースがある。
ラオウ
大抵は一撃で倒してしまうレベル。それなりの相手でも致命傷を負わずに見破る能力はある。
トキ
受け技を得意で全部見切れるレベル。知能が高くサウザーの謎、リュウガの陰腹も見破る。

全く初見に弱いケンシロウに勝ったと喜ぶ二部厨
223マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:42:51 ID:???
要するに初見で、あっさりやられたシュウのカスっぷりを遠まわしに言ってるんだな?

ラオウ初戦後のケンシロウは安定してるがね。サウザーに破れたのは謎
カイオウは暗琉。これ等も強さといえば強さだが一発芸に近い
素の実力で圧倒される事なんて殆どない
224マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:45:29 ID:???
>>220
トキがまともに戦った相手がラオウのみ
雑魚以外に使ってないんだから、検証不可能
その技に対して効かないと決め付けて、勝機がないと決め付けるとかアホだな、低脳が
225マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:46:29 ID:???
仮にヨボヨボ状態で勝てなかったとしても、最悪刹活孔をつけばトキが負ける筈がない
226マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:49:25 ID:???
トキ対サウザーの勝敗は知らんが
一つ確実なのは、ラオウはトキとサウザーが戦ったらトキが勝つのは間違いないと思ってるって事
227マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:52:23 ID:udZVed3V
1部のほうが好きな俺でもこのスレのやつらは二部厨、二部厨とうるさいと思う
ストーリーは1部のほうが全然好きだが、強さだけみたら正直2部の敵のほうが描写敵に強そうじゃないか?
ケンシロウも1部のときより2部のときのほうが強そうに見えるし
この漫画はそこまでインフレしてるわけじゃないけど、それでも主人公も敵も強くなっていくのは自然なことだろうが
少年漫画なら当たり前だろ
少なくともカイオウはラオウより弱そうに見えんし、ハンやヒョウも六聖拳のやつらより強そうだろ

228マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:52:52 ID:???
驕るなサウザー!貴様の体の謎はトキが知っておるわ!の時のラオウの顔は素晴らしかったな
自分が知ってる訳でもないのに、あの勝ち誇った顔。今の時代ならキリッ!とか付けられてるだろ
ラオウのみみっちい本性がよく出ている名台詞
229マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:54:03 ID:j0KuCK0X
トキがサウザーの謎を知っている

というのはあくまで自己申告

本当は知らなかったかもしれない

間違ってたかもしれない

ハッタリだったかもしれない

230マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:58:08 ID:???
>>217
>トキだって、ビームは撃てるのは原作見れば分かるだろ

カサンドラのあれのことを言っているんだろうがあれはビームじゃなく拳圧による衝撃だよ
あれ以外にトキがビームらしきものを出した描写はないからそう考えるのが妥当
231マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:00:19 ID:???
闘勁呼法使ってるじゃん
232マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:01:32 ID:???
>>227
二部ははったりばかりという印象。
北斗神拳が長時間の戦いになるという時点で胡散臭いし、
超能力描写ばかりでまともに拳法で強いようには見えない。

で、バットが単身修羅の国に乗り込んで仮面の取れた修羅を
あっさり倒したのを見て、「ああ、やっぱりハッタリだけだった」
と合点がいった。
233マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:02:22 ID:???
ケンシロウがやられたと思われたとき次に戦おうとしたのがトキだというのが微笑ましい
ラオウダサすぎ
弟の影に隠れる世紀末覇者
234マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:03:12 ID:???
ラオウ曰く、強者は闘気を纏うらしいから、闘気を纏ってないレイとかは論外だろ
235マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:05:44 ID:???
超能力だろうが、まともな拳法だろうが、強ければどうでもいい
魔法使いが戦士より弱いとは確実にいえんだろ
糞能力なのは認めるが、強いぞ、羅将とファルコは、他は微妙だが
236マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:09:52 ID:???
>>220
検証不可能、そんな技でよくサウザーが倒せるだなんて豪語できるな
ケンを倒した十字拳の方がよほど評価が高いよ
それにアホだ、低脳と煽るのはどうなんだ?議論するきないんだろ?
237マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:11:24 ID:???
その程度の煽りで食いつくとは若いな、お前
238マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:11:38 ID:???
>>224
検証不可能、そんな技でよくサウザーが倒せるだなんて豪語できるな
ケンを倒した十字拳の方がよほど評価が高いよ
それにアホだ、低脳と煽るのはどうなんだ?議論するきないのか?
アンカミスったので訂正
239マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:15:22 ID:???
まぁ、サウザーに妄想の余地が残ってるのは分かるが
作中で分かるのは、ラオウがサウザーを恐れていた理由は謎のみ
サウザーの実力自体には何も脅威を感じてはいなかった
ラオウがサウザーの事を警戒する台詞は全部謎の事だけだったし
サウザーの実力自体を恐れる台詞は何もない
240マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:19:13 ID:???
>>239
謎さえなければ倒せると思ってたのは事実だろうけど、鳳凰拳に構えがあると知らなかった事もまた事実
謎さえなければ倒せると踏んでいたのは、あくまでかまえの無い相手を見下したサウザーに対しての評価とも言える
241マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:21:36 ID:???
有情破顔拳が闘気技という前提で
ザコ云々に関してはあまり意味がない
「離れた場所にいる相手に一切触れずに秘孔を突いて爆死させた」
これがまず重要
次にトキの使う有情破顔拳は縦方向に衝撃が伝わっている
効果の及ぶ範囲は(闘気?の飛距離は検証を要するが)天破に比べ縦方向にかなり広い
左右に撃てることから前後に撃ったり上下に分けて撃ったりも当然可能だろう
で、天翔が回避の際に左右に避けている描写はない

そしてここが最も重要、トキは謎そのものを理解している
242マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:23:07 ID:???
構え見て、天翔一度出した後の反応が
この勝負見えた!なんだがな。ラオウは構え見てもふーんってレベルの反応だったろう
どんだけフィルターかけてみてるんだよ。謎ありゃ強いって評価はやってるだろ
謎なかったら病気のトキはともかく、ラオウの敵ではない
243マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:24:54 ID:???
ケンシロウがカイオウに「一部>二部」であることを説いている

「今日までのお前は井の中の蛙。
己より強い男と戦ったことがなかった。
だが俺は、俺よりも強い男達の戦場を生き抜いてきた。」
(シュウ、レイ、トキ、シン、サウザー、ラオウ)・・・一部の男達登場

原作は提示できないけどこれの3分30秒あたり
http://www.youtube.com/watch?v=dFRNH_NbaUQ&feature=related

一部の世界・・・俺より強い男達の戦場
二部の世界・・・井の中
 byケンシロウ
244マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:26:19 ID:???
>>242
天破の特徴を知ってた上に、ケンなら当てると踏んでいたから「この勝負見えた」となったんだろ
それに謎無しでラオウを倒せるだなんて一言も言ってない。あくまで病トキは倒せるだろうという話
245マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:26:30 ID:???
>>243
読解力がないにも程がある。カイオウが最初から強すぎた事を皮肉った台詞なんだが
ラオウも同じ趣旨の台詞言ってると、前から言われてるだろうが
246マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:29:20 ID:???
仮にラオウとカイオウの立場が逆でも同じ台詞吐いたわな
ラオウ、カイオウと互角に戦えるキャラなんて、ケンシロウ以外に存在しないし
247マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:30:36 ID:???
>>246
お前の妄想なんぞ書き込まなくていいよ
248マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:31:58 ID:???
>>244
トキが触れずして秘孔を突ける、闘気を扱える、この2つは描写で確定してる
素の技量はトキが確実に上。ドーピング手段も持ってる。これで病トキがサウザーより下とは思えん
少なくても互角だろ。サウザー厨はサウザーの曖昧な部分を都合よく解釈してさも事実のように語るから困るわ
249マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:33:02 ID:???
>>242
謎がバレてても、天翔を出されたらラオウは結構手こずるかもな
闘気では簡単に致命傷を与えられないし、殴り技は完全に避けられる
250マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:34:42 ID:???
闘気技一発簡単にで実質勝負ありだったが?どこが簡単に致命傷を与えられないだよ、脳腐ってんのか
謎なしサウザーにラオウがてこずる筈がない。トキならともかくな
251マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:35:16 ID:???
>>248
雑魚を倒す程度の闘気を出しただけで吐血する病弱なキャラに簡単に負けるとは思えないんだが
結論は出ないので互角と言う事でいいですよ
252マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:38:56 ID:???
サウザーが足を封じられた後に手で飛んだ時には天翔発動してんの?
普通に殴られてたが
253マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:39:30 ID:???
>>250
あれは究極の秘奥義だったからこそ、その上扱うのがケンシロウだったからなし得た
ラオウが天破を使える描写が無い以上、闘気攻撃は天将や豪衝波で立ち向かうしか無い
逆に言うと、闘気技で倒せるならラオウがとっくにそうしている、であれば苦戦することは免れないと思うのだが?
254マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:40:36 ID:???
>>252
発動してない、あれは単に腕力によるジャンプです
255マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:43:23 ID:???
サウザー厨の主張も一応理論的ではある
256マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:45:46 ID:???
サウザーは良くも悪くも簡単にやられたからな
しかも簡単に倒したとはいえ、その技は北斗の秘奥義
幾らでも妄想できるは。強くも弱くも。だから厨と雑魚に感じた奴の討論は終らん
257マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:49:05 ID:???
ラオウやカイオウみたいに、全てを出し切った戦いなら
ある程度キャラの全体の強さを掴めるけどな
サウザーとの戦いって本当にすぐ終っちゃったし
強さのレベルが少し違うとは言え、その辺シンと似てるわ
258マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:49:47 ID:???
サウザーも究極の秘奥義に破れたなら仕方あるまい
少なくとも1部の勝負は完全に真剣勝負の連続、本気を出さなかったりハンデを与えたり
そんな生ぬるいことをしていたらたちまち自分が倒されると言う極限の世界が1部
259マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:51:26 ID:???
サウザーの話してるのに、むりやり1部とか言い出さなくていいよ
どんだけ必死なんだか
260マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:53:16 ID:???
スレチな上に脱線で悪いが
北斗無双のラオウが普通に七星点心繰り出してて大爆笑した
261マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:56:38 ID:???
一応、北斗神拳にはラーニング能力があるし。まだ許せる
トキが完全に超能力者になってるのが一番笑える。舞空術習得してるし
262マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:56:52 ID:???
>>242
>ラオウは構え見てもふーんってレベルの反応だったろう

他人事だから
263マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:57:47 ID:???
>>259
サウザーの話題は終わってる、雑魚2部厨乙
264マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:59:57 ID:???
南斗の連中も普通に飛行しているよな
どこのサウザー様かと思ったよ
265マロン名無しさん:2010/06/12(土) 03:00:19 ID:???
>>248
> トキが触れずして秘孔を突ける、闘気を扱える、この2つは描写で確定してる

あれは手を振った衝撃だって
あの距離なら相手の手足には拳が届く
そしてあれ以外にトキが闘気を扱った描写はない
266マロン名無しさん:2010/06/12(土) 03:04:52 ID:???
>>264
鳥が飛べるのは当たり前です
飛べない南斗はただのペンギンだ
267マロン名無しさん:2010/06/12(土) 03:11:55 ID:???
>>243
>今日までのお前は井の中の蛙。
>己より強い男と戦ったことがなかった。

カイオウが修羅の国で絶対的なNo.1だったというだけ
修羅の国の奴等はカイオウよりは弱かったということは分かるが一部の世界との力関係は不明

>だが俺は、俺よりも強い男達の戦場を生き抜いてきた。」
>(シュウ、レイ、トキ、シン、サウザー、ラオウ)・・・一部の男達登場

そいつらはかつてのケンシロウにとっての強敵
カイオウにとって強敵たりえたかは不明

あくまでライバルに恵まれたケンシロウと恵まれなかったカイオウの違いを言っているだけ
比較できないものを並べて変な解釈をしてもしょうがない
268マロン名無しさん:2010/06/12(土) 03:42:37 ID:???
>>267
力関係不明じゃないだろ。
一部と二部を渡り歩いたケンシロウさんが言ってるんだから。

一部と二部を比較できないものと切り捨てるなら、
強さ議論なんて成り立たんよ。

一部の世界を強い戦場といっている。
修羅の国は井の中だと。
269マロン名無しさん:2010/06/12(土) 03:52:57 ID:???
>>268
一部は「北斗=南斗」の設定で戦っている。
修羅の国は北斗琉拳と互角設定のライバルとなる拳法すらない。

ヒョウ、ハンはともかくカイオウは強いと思うぞ。
270マロン名無しさん:2010/06/12(土) 07:01:19 ID:???
雑魚2部厨乙
271マロン名無しさん:2010/06/12(土) 08:44:17 ID:???
ケンシロウが言った俺より強い男の戦場の中にカイオウも含まれるよ
カイオウも強敵(とも)だから
つまりカイオウも自分より強い男だったということ
272マロン名無しさん:2010/06/12(土) 08:58:35 ID:???
琉拳の方が神拳より威力は上だが、経絡を操る術が宗家の拳からほとんど変わっていないので
攻撃パターンが少なく、秘孔封じをされやすい
つまり受け技の伝授とは秘孔封じのこと
パターン化された攻撃だから戦場の拳足りえず、そのことをケンシロウは井の中の蛙に例えて
カイオウに言っただけで、実際はカイオウが悪かったわけではない

273マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:01:57 ID:???
北斗神拳は知性の拳
北斗琉拳は剛の拳
274マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:05:09 ID:???
>>272
>琉拳の方が神拳より威力は上だが
威力って口臭の事か?威力も神拳>琉拳。最初の認識がすでに誤っている
とは言え、カイオウも強敵と認めたのは事実、ラオウ並とまではいかないが
シンやサウザー並にはケンシロウも認めたと言う事、雑魚ばかりの2部で唯一の猛者だった事は間違いない
275マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:29:51 ID:???
>>190
> 俺が言ってんのは歴代流拳の使い手が歴代神拳伝承者
> とまともに戦っても勝てないのを知ってたから北斗逆死葬を作ったと言ってんの

根拠なし ←カイオウが説明してるだろ原作読んでんの?

> 後、カイオウはまともに戦っても勝てないからリンを使いケンシロウの精神を揺さぶったり

怒りでケンシロウは強くなるんだろ?
だったらさらに力を引き出せる状況を作ってやったということ ←その可能性もあるが
カイオウは今の貴様はかかしに見えると話してるから精神を揺さぶっただけだろ

> 毒ガスの地や北斗逆死葬を使ったんだろ

拳法家として殺さず自殺に追い込むため ←カイオウが卑劣と呼ばれても構わんと
話してるんだが

> まあ、実際勝てなかったしね

それは結果論←カイオウ自身も自力では勝てんのを自覚したから
卑劣とよばれるような手を使ったんだよ
276マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:34:47 ID:???
本来サウザーの謎解きはラオウがやるべきだったよな
それをケンシロウにやらせる時点で、ラオウがチキンであることをアピールし
見事謎解きをやってみせたケンシロウと、それを見物していたラオウとで
既に後の勝負は見えていたも同然だった
つまりサウザーを倒さなかったことはラオウにとって最大の汚点だった
封印を解いたケンシロウ相手にやる気十分だったカイオウとは訳が違う
カイオウの状況は、謎解きされ翼をもがれた末期のサウザーと同じようなもん
それで善戦できたカイオウ相手にラオウみたいなチキンが勝てるわけない
277マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:38:29 ID:???
カイオウとラオウでは勝つのも強いのもラオウだよ
カイオウは感情補正のないケンシロウには勝てるからかなり強いけど
ラオウは怒りや哀しみでマックスになったケンシロウと唯一まともに
戦えるからね
ちなみに基本何にも考えずに戦うケンシロウが事前に
シミュレーションをしたのがラオウ最終戦
278マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:39:33 ID:???
破孔の数と闘気を操る術にかけては神拳より上だが
他は神拳に劣るでしょ琉拳
279マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:43:50 ID:???
そりゃあ、技の技術まで上だったら流拳がぶっちぎりで最強になる
暗流抜きの単純な技術では、神拳≧聖拳>宗家>流拳と思うよ
流拳は暗流に頼ったために技術面では退化したんだろ
280マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:44:16 ID:???
ラオウとの最終戦はお互いに感情なんてないし、透きとおるような無の境地で戦っていたよ
カイオウの時も同じ
つまりそれぞれの戦いに感情補正などはまったくない
哀しみだけなら、ユリアを失い、シュケンの秘話を知ったケンシロウの方が遥かに哀しみは大きい
281マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:49:20 ID:???
ケンシロウにとってユリアを失ったのは哀しみではなく癒しなんだよ
ユリアは晩年を幸せに過ごしたんだから
リンやバットにユリアのことを話すケンシロウの顔を見れば
分かる
282マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:49:31 ID:???
単純な破壊力は琉拳の方が上
神拳に劣っていたのは戦術であり、経絡への知識の差の表れ
暗琉に頼ったと言うけど、ケンシロウ最終戦でのカイオウは魔闘気を使わずとも
それを使った初戦より強い
つまり魔闘気が琉拳の強さを支えているわけではない
283マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:56:30 ID:???
スレと関係ないけど北斗無双面白そうだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=j0U1s82J8DY&feature=related
284マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:56:41 ID:???
>>281それは哀しみを心に刻んで、その魂と共に生きていこうとする意志の表れで
哀しくなくなったわけではない
言ってみればユリアもラオウ達と同じ強敵(とも)
285マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:02:47 ID:???
>>284
武論のインタビューではケンシロウのピークはラオウ戦
一部のケンシロウが強くなったのは哀しみを刻んだからと説明されてる
二部でケンシロウが弱体化したのはユリアによって哀しみを癒されたからと
思われる
286マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:05:50 ID:???
だからそのインタビューはどこの雑誌に載ってたんだよ
287マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:08:08 ID:???
>>268
一部の世界=かつてのケンシロウにとって強敵が大勢いた=ケンシロウにとっての環境
二部の世界=カイオウにとっての強敵はいなかった=カイオウにとっての環境

基準が違うんだから単純な比較は成り立たない
10インチと20cmでは20>10だから20cmの方が長いと言っているようなものだよ
1インチ=2.54cmという関係を知らなければ比較はできない

ケンシロウでさえ最初はカイオウにとっての強敵ではなかった
所詮はカイオウにとっての井の中に収まる存在でしかなかった
このケンシロウは既にかつての強敵たちを凌駕してきたんだからかつてのケンシロウにとっての強敵も同じ井の中に収まってしまう
カイオウにとっては一部の世界も二部の世界も井の中であることに変わりはない
だからケンシロウの台詞では優劣は決められない
優劣は作中で示したキャラの能力で個別に考えるのが正しい
288マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:10:03 ID:???
>>286
過去スレ調べろ
289マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:12:31 ID:???
>>287
でも強き男たちの戦場と話してるからな
二部ケンシロウが弱体化したから倒せただけで
弱体化しなかったらカイオウではケンシロウには
勝てんよ
290マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:15:55 ID:???
ケンシロウが弱体化しない(感情補正を使ったら)状態なら魔闘気を
闘気で抑え込める
初戦でも気絶後にだが魔闘気を女人像の闘気で抑え込んだ描写がある
291マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:19:14 ID:???
>>288
お前が言ってるんだからお前がURL出せ
どうせウソだろうがな
292マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:22:40 ID:???
>>287
君の解釈はちょっと違うよ。
「井の中の蛙」の言葉の意味を解ってる?

井の中の蛙・・・狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。
        狭い知識にとらわれて大局的な判断のできないたとえ
        一言で言うと世間知らず。

ケンシロウはカイオウを「井の中の蛙」と言った。
一部の世界・・・大海
修羅の国・・・狭い世界
293マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:23:31 ID:???
いつまでアホの相手してるの?井の中の蛙とかくだらない事連呼してるだけのカスの相手はいい加減やめろよ
作者の言葉(笑)とかも、関係ないっつってんのに学習しないし
このスレじゃ、作者の言葉なんて何の意味もないのにな
294マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:24:23 ID:???
>>291
残念ながら過去スレ読める環境じゃないんで
確か、過去スレの11〜20の間にソース付き(パチスロ本のインタビューだったはず)
で載ってるから調べたら
ちなみにその時のインタビューでは、ケンシロウ≧ラオウ>トキ>リュウケン>
サウザー>レイ>シン>他(一部限定)、ラオウ>カイオウと話してる
295マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:25:36 ID:???
作者の言葉なんて無意味だよ、このスレ
296マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:26:56 ID:???
>>293
作品の設定を作ってるのが武論なんだから武論の話が基本正しいんだよ
それが気に食わない二部厨が作者の言葉なんか関係ないと馬鹿なこと言ってる
297マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:27:02 ID:???
ラオウ大好きで感情でラオウ>カイオウって言ってるだけに決まってるしな
カイオウってキャラを書いちまった以上後から言葉のみで修正とか無理がありすぎる
298マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:28:59 ID:???
なんだやっぱりリュウケン強いじゃん
299マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:29:08 ID:???
>>296
>>1も読めないのか?このスレじゃ作者の言葉じゃなく
作中の描写で議論するスレなんだが
キャラの持ち上げは確かにラオウが上だが
描写ではカイオウが上。これでラオウがカイオウより強いとか決めるのは無理だわ
ルールも守らず、二部厨とか煽るとは、お前の人間の程度が知れるわ
300マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:30:49 ID:???
>>297
無理はないよ
ケンシロウの設定を感情補正で強さが変わると設定してるから
この漫画は基本後付けだが強さの根拠だけは論理的に説明できるように
作られてる
301マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:33:24 ID:???
感情ブーストは確かにあるだろうが、2部のケンシロウが弱体化してるとかは馬鹿な事
井の中の蛙云々何度も連発する割には、その言葉の裏にあるケンシロウ自身の成長は無視するしな
302マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:34:22 ID:???
>>299
お前は本当に馬鹿だな。
この漫画の設定を作ったのが武論であり、そして武論が原作について話したのが
インタビューの記事なんだよ
武論が原作について話してる以上無視出来んよ
そもそも、原作者の意向が気に食わないからと無視してたら正しいランキングなんて
作れるわけないだろ
303マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:37:00 ID:???
>ケンシロウはカイオウを「井の中の蛙」と言った。

だよな。ケンシロウは修羅の国ことカイオウを完全にこき下ろしてる。
井の中の蛙=修羅の国のカイオウ
狭い世界(修羅の国)に閉じこもって、広い世界(一部の世界)の強敵を知らない。

一部の世界>修羅の国
304マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:37:01 ID:???
>>302
勝手にルールを曲げんなカス
このスレは昔から原作のみ、作者の言葉なぞ無意味ってスタンスでやってきたんだよ
作者とはいえ、自分の書いた物には縛られる。後から自身の感情でピーピー言った言葉なぞ無意味
武論は人格もカスだしな。自身が気に入らなかったとは言え、2部を不良品扱いしてるし
少ないながらも二部の方が好きだって奴もいるだろうに、プロとは思えん。自殺してくんねーかな
305マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:37:18 ID:???
>>301
武論がケンシロウのピークをラオウ戦と話してる。
女人像のパワーアップイベント後もピークより下なんだから
二部ケンシロウが弱体化してないという方が無理がある
306マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:38:29 ID:???
結局、カイオウの描写が強力だから、作者の言葉や
ケンシロウの言葉を都合よく解釈する事でしかカイオウを下げられんのだよな
307マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:40:43 ID:???
武論の言うことは強さ議論を語る上で何の参考にもならない
308マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:41:08 ID:???
作者の言葉使いたいなら、ハイブリットにいけばいいじゃん
309マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:42:12 ID:???
>>304
つーか、お前くらいだぞ。
あらゆる強さ議論のスレで作者の言葉が気に食わないから
と無視しろというのは。
ちなみに原作根拠にしてもケンシロウの強さは感情によって大幅に変わるのは
いくらでも描かれてるし、修羅国を井の中と評し、ケンシロウ国を強き男たちの
戦場と読んだり、ヒョウが脆弱でケン国(強き男たちの戦場)では通じないから修羅国(井の中)
に残されたというのはきちんと描かれてる
310マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:44:25 ID:???
いや、このスレはそういうルールでやってきたんだが>作者の言葉は基本関係ない
上の奴の自殺しろは流石に引くが
311マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:54:01 ID:???
>>309君は読者としては四流だね
仕事でも言われたことしかやらないタイプでしょ
312マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:56:47 ID:???
一部厨を追い込むと結局こうなるのな
313マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:57:57 ID:???
>>309君は言葉の裏の見えない部分を察知する感性を磨いたほうがいいよ
表面の言葉だけ真に受けるような幼稚な読解力では真実は見えんよ
これは現実の人間関係でも同じ
314マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:59:28 ID:???
つか、二部厨なんて誰もいないだろ。8強だって
ケンシロウ トキ ラオウ サウザー
カイオウ ヒョウ ハン ファルコ
と半分づつって意見が大半だし。無理に六聖とかを羅将より上とか必死になってるのは一部好き過激派さんだわ
315マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:01:15 ID:???
>>313
ふーん、であんたはどういう意味にとってんの?
316マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:02:11 ID:???
闘気技が使えない南斗
317マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:05:08 ID:???
>>314
カイオウはともかくヒョウやハンの8強入りはあり得ん
8強は、
ケンシロウ ラオウ トキ リュウケン カイオウ ファルコ サウザー
シンだな
基本的に神拳伝承者と同格の六聖のが神拳伝承者より下の羅将より上だよ
318マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:08:10 ID:???
二部厨はヒョウは神拳伝承者になれる才がないと作中できちんと描かれてるのに
無理に8強にあげたがるよね
ハンに至っては魔闘気もまとえない雑魚じゃん
319マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:10:17 ID:???
最近、1部厨の自演が惨くなってきたなw
320マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:11:00 ID:???
北斗流拳の使い手なのにハンは闘気で攻撃出来るけど闘気をまとうことは出来ないんだよね
ヒョウ、ジュウケイ、黒夜叉とハンの力量差は結構でかいと思うよ
321マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:13:32 ID:???
まあ、作中の設定・作者の設定では、ヒョウやハンは六聖より下だよ
カイオウとファルコは知らんが
322マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:13:51 ID:???
ハン戦を観戦してたリン
「ならば、あなたは今から計り知れないものを見ることになるでしょう」

ハンとケンの戦いは壮絶な戦い、実際に大岩ビュンビュンの超常バトルで、
基本的に互いの拳は100%見切れず、ケンもハンに致命のヒコウを突くまで時間がかかった(即効ヒコウ突かれたサウザーとはレベルが違う)

ハン戦を観戦してたリン「ケンは相手が強いければ強いほど強くなる

ハン=強い

終了
323マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:17:06 ID:???
>>302
だから、お前は本当に馬鹿だな。
>>18>>20でまったく違うランクを作者たちが提示してるのに
「何を信じろ」と言ってるんだ?「まったくキャラのランクが違う、2つの作者公認ランクを2つとも信じろ」
と言ってるのか?

作者公認のランクが1つに統一されてるならまだしも、アホすぎw
324マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:17:27 ID:???
>>322
感情補正のない初戦のケンシロウの拳を見切るなんてアミバでも出来る
再戦時、怒りのケンシロウ相手に同じことしたらすごいと思うが
アミバならハンの拳も余裕で見切れるだろ
325マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:18:16 ID:???
1部厨は釣りだな
放置でOK
326マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:18:26 ID:???
転生を使用しなかったとは言え、互いに拳が見えず致命の秘孔を最後まで突けなかったハンと
ラオウに近づく事すらできなかったレイや衝撃波で簡単に摘むシュウ程度じゃ相手にもならん、
327マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:19:30 ID:???
>>323に尽きるな
公認ランクとやらも分裂してるのに「作者の設定を妄信しろ」とかw
328マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:22:31 ID:???
>>323
>>18の本読めばわかるがその本の無想転生の説明見てもあくまでも仮定で話しており
作者の話をきいてないのがわかる
対して>>20は無想転生の説明も断定しており作者からきちんと説明されてるのが分かる
信憑性があるのは>>20だよ
329マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:24:03 ID:???
どっちもまともに作者が関わってる訳ねーだろw
330マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:24:45 ID:???
じゃあ18と20それぞれの無想転生の説明文書いてよ
331マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:25:10 ID:???
つーか、北斗の作者は2人いるのにな
武論なんてカスだから、後の企画じゃ干されてるし
332マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:26:29 ID:???
>>326
釣りとかじゃなく、ケンシロウが感情補正がなかったらアミバに拳を見切れるのは
作中にきちんと書かれてる
感情補正のないケンシロウ≧ハンだから、アミバならハンの拳も見切れる
333マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:27:24 ID:???
>>20って、ユダがハンとヒョウより強いって事だよな?
普通におかしいだろw
334マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:29:06 ID:???
>>332
釣りじゃなく、ケンシロウが強敵との戦いを乗り越え強くなっていったと
作中にある。ハンと戦ったときのケンシロウとアミバと戦ったトキのケンシロウとじゃ強さが違う

お前の理論なら、アミバ>シンか。ユリア人形に手を出す前の殺す気0のケンシロウですら全く相手になってなかったし
シンは後付でそれなりに気力はあった事になってるし
335マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:30:00 ID:???
>>332
哀しみ>>>>>>>>>>>怒り だから、
ユリア・ラオウを失い、無想も体得して哀しみのいわば境地にいる2部ケンが「普通」と言ってる時点でメチャクチャ

六聖(雑魚六聖ですら)>>>羅将 の妄言繰り返す奴は、
「ケンはシン戦で負けたときと、原作終了後まで強さが変わっていない」と信じてるアホだけだぞ
336マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:33:54 ID:???
>>332あれはアミバを本当のトキだと思い込んで、まさかトキがなんて
信じられない思いで本気になれなかっただけ
感情補正とは違う
337マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:34:11 ID:???
まぁでも、レイやシンもそれなりには強いでしょ
紫光のソリアと同等ぐらいじゃね。修羅の国ならハンまではたどり着けるだろ。そこで死ぬだろうが
338マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:36:42 ID:???
1部厨はただのアホだな
呆れるのを通り越して怒りが沸いてきたよ
俺に感情補正させるなよ(笑)
339マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:37:36 ID:???
>>330
正確に言うと>>18の続編の本の解説では「敵の攻撃を半ば半透明化して
避け、同時に反撃も行う」という行為を指すと思われる、と仮定的に書かれていて
>>20では相手の攻撃に応じて無想にして適切なカウンター、また相手にとって
無想故に予測不能な技を仕掛ける技である、と断定的に描かれてる
(ちなみに原や堀江も>>20のような説明を無想転生にしてる)


>>18の関連本が見た目だけで適当に書いてるのに対して>>20がきちんと設定を説明されて
書いてるのが分かるよ
340マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:38:28 ID:???
南斗最強は白髪レイだと思う
愛の力爆発で、ケンシロウの境地に最も近づけたのが白髪レイ
341マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:40:24 ID:???
>>335
二部でのケンシロウが哀しみで強くなってるなんて説明は一度もされてない
二部ケンシロウを強いと思いたい二部厨の願望にすぎんよ
作者の設定では二部のケンシロウは弱体化してるんだから
342マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:42:33 ID:???
カイオウに破られた時の無想転生は思いっきりケンシロウ意識してたよね
343マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:42:40 ID:???
おれも白髪レイはラオウやサウザーに匹敵する最強候補と思う
344マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:42:50 ID:???
無想はドラゴンボールで言う残像拳みたいなもんだよ
目で追うのではなく、気を感じて位置を探る集中力があれば一流の拳士にとって攻略は
さほど難しいことではない
345マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:44:34 ID:???
>>342
二部でのケンシロウの無想転生がいかに出来そこないだったの証拠だな
本来の無想転生は闘気を完全に消せるものらしい
346マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:44:43 ID:???
2部の無想は分身の術だったな
347マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:48:11 ID:???
元々ケンシロウの無想なんてできそこないだよ
頭の悪いラオウだから通用しただけ
そのことを理解したから、カイオウ相手に二度と無想を使うことはなかった
真の無想を体得しているのはトキのみ
348マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:53:13 ID:???
>>339
無想故と書いてるけど見破られた!?と想った時点で有想じゃん
しかも技発動中に
349マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:54:30 ID:???
>>333
おかしくないだろ。
神拳伝承者と六聖は基本互角
ヒョウは伝承者になれる才がない

ヒョウがユダより強い方が設定的に破たんしてる
350マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:55:29 ID:???
>>341
ケン「強敵(とも)と戦って強くなってきた」

ようとう原作無視ですか
351マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:56:21 ID:???
六聖>ハン・ヒョウ厨は、 

こいつは自演なので放置でOK
352マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:08 ID:???
サウザーはともかく、水場でしか強さを発揮出来ないユダが、ハンとヒョウより強いとかw
353マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:41 ID:???
カイオウ戦の無想転生が完璧な物じゃなかったんだろうな
哀しみがマックスの時のラオウ戦の無想転生と感情補正のない状態の
カイオウ戦の無想転生では前者の方が遥かに優れてるんだよ
354マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:57:55 ID:???
>>349
お前の説だと、サウザーもユダもケンもラオウも「全員互角」と言う事になるな
メチャクチャ
355マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:02:37 ID:???
ユダは水場でしか強さを発揮できないわけじゃないんだが

>>350
それは一部での説明ね、二部ではそんな説明は一度もされてない
二部厨は一部でのケンシロウが哀しみで強くなるという設定を二部でも適用しようと
するから作者の設定と違ったランキングになるんだよ
ケンシロウのピークはラオウ戦というのが作者の設定、二部ケンシロウは弱体化してます
356マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:05:10 ID:???
>>354
違う違う、北斗三兄弟>神拳歴代伝承者≧六聖>ヒョウ・ハンと言ってんの
北斗三兄弟は神拳でも歴代最強の設定なんだから歴代神拳伝承者と互角の
六聖では勝てんのは当然だろ
357マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:11:05 ID:???
歴代神拳伝承者と互角の六聖ってどこにそんなこと書かれてた
リュウケンとラオウを恐れてたシンが互角なわけない
358マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:14:46 ID:???
北斗三兄弟によって北斗神拳は史上最強の時代になった
北斗三兄弟>神拳歴代伝承者
北斗神拳と南斗聖拳は表裏互角の拳
歴代神拳伝承者=南斗六聖
ヒョウは第二の羅将ハンは第三の羅将
ヒョウ>ハン
ヒョウは神拳伝承者になれる才がない
歴代神拳伝承者>ヒョウ

ここから
北斗三兄弟>歴代神拳伝承者=六聖>ヒョウ>ハン
359マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:16:14 ID:???
シンは伝承者になったケンシロウを倒してる
360マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:17:37 ID:???
リュウケンも北斗神拳と南斗聖拳を表裏としてる
表裏というのは互角の物に使う表現ね
361マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:38:25 ID:???
表裏って言っても、南斗数人と北斗一人でパワーバランスを保っているという印象だな
362マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:44:01 ID:???
シンに対して表裏と言ってるからサウザーや鳳凰拳の使い手は神拳使いより
格上なんだろうな
363マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:54:49 ID:???
>>351
負け惜しみだな。
作者の設定も作品の設定でも六聖>羅将なのに
364マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:03:12 ID:???
つか何を根拠に、ユダが水場でしか強さを発揮できないとか、ユダが六聖拳最弱とか言ってんの?
妄想やめろ
365マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:19:06 ID:j0KuCK0X
南斗の文句はオレに言え
366マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:27:55 ID:???
ユダって外伝ではかませに使われたが、原作での扱いは悪くないからな
367マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:32:22 ID:???
鳳凰拳≧神拳=鳳凰拳以外の六聖拳>元斗・流拳>泰山崋山
原作での拳の格はこんな感じだな
少なくとも、神拳伝承者と聖拳伝承者は元斗や流拳を格下の拳と認識してる
368マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:39:11 ID:7jhBwvT1
予言キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

(週刊女性自身2010年6月22日号)
鳩山夫妻開運の師$艶^佑さん予言的中! 「幸さんはインド人占い師でダメに…樽床議員(50)の出馬も私の指示でした」

「(樽床議員の)民主党代表選出馬も私が助言したのですよ。
今回は当選を狙ってというよりも、次世代のリーダーの名を全国に知ってもらうことが目的だったんです。
もちろん、今も開運のお手伝いをしています。
樽床さんが代表選で水色のネクタイをしていましたが『勝負時にはブルーをお選びなさい』と私が指南してさしあげたんです」

気になる管直人新政権の行方については、こう語る。

「結論から申し上げますと、管政権のもとで、景気はさらに悪化するでしょう……。
7月の参議院選挙で民主党は惨敗します。
最終的に菅さんは、参院責任を取って首相の座を降りるでしょう。
管政権は非常に短命に終わります。
民主党は優秀な人材をたくさん抱えていますが、今はバラバラの状態。
一つにまとまるために、味の濃い、凄みのあるリーダーが必要です。
残念ながら管さんには党内での人望がないように私は感じています。
人間としての魅力に欠ける部分がおありになるため、下がついていかないのです。
管さんが退いた後は、民主党の若手たちが、勢いを増してきます。
また管政権発足後、小沢一郎さんは当面、影を潜めますが、参院選後に再び存在感を発揮し始めるでしょう。
私は菅さんのお見立てはいたしません。
今は次世代の若手育成に尽力する予定です。」
http://megalodon.jp/2010-0612-1306-47/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272453002/621-624
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272453002/

樽床議員を「樽ちゃん」と呼ぶと言う翠真佑はこう語っている。

「民主党代表選出馬も私が助言したのですよ」 「参議院選で民主党は惨敗します」「菅政権は非常に短命に終わります」 
 1カ月後、この予言の結果は出る。
http://www.cyzowoman.com/2010/06/post_1976.html
369マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:45:48 ID:???
>>367
神拳≧鳳凰拳≧鳳凰拳以外の六聖拳だろ
サウザー厨いい加減にしろ
370マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:16:21 ID:C+C7q/to
1部厨は強さ議論の邪魔
「1部至上主義強さ議論スレ」でも別に立ててあげたほうが良い
そういや「シン最強前提の北斗強さ議論スレ」を立てたアホ1部厨がいたっけ
371マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:21:43 ID:???
二部厨が邪魔なんだよ、作中拳才ないとされたヒョウをトキやサウザー
以上にしたがるんだからな
本当に原作読んでんのか?
372マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:30:37 ID:???
鳳凰拳最強の伝承者が「北斗の影におびえて・・」とはっきり発言しているからな
>>369はサウザー自身の発言重視である糞サウザー厨ではなく普通に釣りだろ

ましてサウザーはあくまで謎込みのイレギュラーな存在だから
本来の拳の格は神拳>鳳凰拳≧ほか南斗六聖>その他の南斗だな
373マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:32:03 ID:???
修羅の国が井の中ならば、本土で最高峰のファルコが雑魚キャラと島全体に対して強大とは言わないだろう。
「兄の悲しみを知り、誰よりも尊敬していたと」
「お前は強すぎる」「強い者が勝ってはならないのですか?」
以上を踏まえて

ケンシロウとカイオウのやり取りの中から最も近い解釈のものを以下から選びなさい。
「惜しむらくは今日までのお前は井の中の蛙!己より強い男と戦った事がなかった」

1残念なことに本土にはもっと強い奴が一杯いる、お前は修羅の国という小国のなかで威張っていただけで実力は大したことはない。
2残念なことにお前はこの国に留まり、強者を乗り越える機会というのが与えられなかった。俺は本土で数え切れぬ強者と戦いその都度乗り越えてきたから強くなれたのだ。

「教えてくれ、もし俺が琉拳などという屑星拳法でなく北斗神拳を学んでいたなら」「その時はおれがここに倒れていたかもしれぬ」
1俺が才能に恵まれていたわけではない。北斗神拳があったおかげでここまでこれたのだ。才能のあるカイオウが学んでいたならば強者となっていたに違いない。
2俺が才能に恵まれていたわけではない。北斗神拳があったおかげでここまでこれたのだ。ユダでもアミバでもそれは同じ、必ずや強者となっていただろう。
374マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:36:27 ID:???
でもサウザーはケンシロウを下郎扱いしたからな
やっぱ、鳳凰拳≧神拳=鳳凰拳以外の六聖>他だろ
初戦限定ならだが
北斗の陰におびえてというのは水影心や見切りを恐れたからだろ
ケンシロウも北斗最強の根拠に水影心を上げてる
375マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:38:24 ID:???
>>371
天才であるトキはともかく、幼児の殺気も読めないサウザーが
どうやって修羅の国で生き残れるんだ?
376マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:40:22 ID:???
修羅国に渡ったファルコは傷が癒えずに戦える状態じゃないからな
そんな状態のファルコなら通じなくて当然
377マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:42:45 ID:???
手負いのファルコ関係なく、サウザーは万全時の状態で幼児の釘攻撃を回避出来てないぞ
378マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:46:02 ID:???
>>375
サウザーは強いよ。
秘孔攻撃抜きとはいへラオウと互角以上なんだから
秘孔抜きラオウに勝てるキャラはこの漫画ではケンシロウとサウザー
ジュウザくらい
他は負ける
379マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:46:31 ID:???
ジャコウの息子みたいに、海岸線で蜂の巣にされそうだな>サウザー
380マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:49:18 ID:???
ケンシロウに集中してたんだからかわせなくても仕方ない
まあ確かに、サウザーが殺気を読む能力が劣ってるだけの可能性はあるが
しかし、タイマン形式で強さを競うこのスレではあんまり関係ない
381マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:35:51 ID:???
サウザーは目隠ししてもオウガイの攻撃かわせたから殺気を読む能力が
ないわけではないよ
382マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:47:27 ID:???
眼前にティラノサウルスがいる時に虫を警戒するやつは居ないだろう
383マロン名無しさん:2010/06/12(土) 17:22:01 ID:???
>>382
例え、うまいね。その通りだわ
384マロン名無しさん:2010/06/12(土) 17:59:25 ID:???
ケンシロウが怒りで強くなってもまともに戦える:ラオウ トキ サウザー
通常状態のケンシロウなら勝てる:シン カイオウ
通常状態のケンシロウとなら互角:レイ
通常状態のケンシロウにも負ける:ヒョウ ハン 
通常状態のケンシロウが手加減しても勝てない:片足ファルコ
385マロン名無しさん:2010/06/12(土) 18:02:48 ID:???
>>384
トキとは一度しか戦ってないけど
しかも怒りなしで
386マロン名無しさん:2010/06/12(土) 18:06:41 ID:???
1〜2人の1部厨の自演スレ
こいつらがいないときは平和
387マロン名無しさん:2010/06/12(土) 18:31:02 ID:???
ニュー速にスレ建ってますよ
388マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:04:02 ID:???
まあ、二部厨は描写だけ見て二部キャラが強いと言ってるのに対して
一部派は設定や描写を考慮して一部キャラのが強いと言ってる
二部厨は作者の言葉を無視するし二部厨のランキングがいかにいい加減か分かるな
389マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:07:44 ID:???
>>381-382
おまえらサウザーアンチの最後の希望までも摘み取るなよ
390マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:21:33 ID:???
>>388
>>18>>20の様に、司令塔が2人いるようなランクを信じる、
とか意味不明な電波を飛ばし続けるのが1部厨
391マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:21:57 ID:???
サウザーとカイオウではサウザーのが上だよな
謎があるサウザーは宗家の受け技を持ってるようなものだからな
謎なしサウザーとカイオウが互角といったところだろ
392マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:27:40 ID:???
>>18のランキングは関連本の無想転生の説明見ても分かるがあくまでも著者の仮定の物
対して>>20の本は作者からきちんと説明されてるのが分かる
信憑性のあるのは>>20のランキングだよ
393マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:30:29 ID:???
謎なしサウザーとカイオウとか勝負にもならんわ
カイオウが一瞬で勝つ
394マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:33:39 ID:???
>>393
それはない。
カイオウはそこまで強くない。暗流抜かせばシンやレイクラスだろ
395マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:37:49 ID:???
そもそも時代遅れの宗家を切り札にしてる時点でカイオウの強さが
大したことないのが分かる
396マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:37:51 ID:???
暗琉と宗家拳なくても、ハン以上の力があるんだから
シンやレイなど相手にもならんわ
397マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:39:56 ID:???
>>396
ハン自体が感情補正のなく、一部に比べて弱体化したケンシロウより下だからな
シンやレイなら余裕で勝てるよ
398マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:21 ID:???
お前等、いつまでカスの一部厨にかまってんの?
触るから調子に乗る。どうせ現実じゃ友達一人もいない無職or糞馬鹿学生か
他人が怖いから良い子ぶって本性を全く見せない小物がこのスレでストレス発散してるだけだろうに
399マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:40 ID:???
ピーク過ぎて弱くなりさらに感情補正のないケンシロウに奥義を使われずに
敗れるのがハンだからな
ハンはそこまで強くないよ
400マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:43:58 ID:???
井の中の蛙とか何度も繰り返すのに、ケンシロウのそいつ等との戦いを経て
自分は強くなったを無視して弱体化してるとは。都合の良い解釈だな、おい
401マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:44:30 ID:???
>>398
議論で勝てないからってあおってんの?
武論先生に自殺してくれねえかなとか言うし、二部厨は真のカスだな
402マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:45:57 ID:???
あんなカスが先生とかwただの糞老人だろ、どうせ近いうち死ぬだろな
403マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:46:13 ID:???
>>400
そんなこと言っても作者(武論)がケンシロウのピークをラオウ戦と断言してるからな
設定的に弱体化してるのは間違いないよ
404マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:48:26 ID:???
金欲しさにパチに作品売る奴は全員カス
ましてや少年漫画をなど論外。パチのせいで何人人生壊したんだか
鳥山を見習え
405マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:49:13 ID:???
ちなみに二部ではケンシロウが強さを維持してるとか強くなってるとかの
話は一度もない
むしろ、弱体化した描写のが結構書かれてる
406マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:53:13 ID:???
大岩を超能力で飛ばしたり、むしろ二部のケンシロウは人間離れした魔術師と化してるが
407マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:54:12 ID:???
全然うまくない例えを絶賛している>>383>>382
だと思うんだけど、だとしてもこのアホな例えはないな
まずサウザーはケンシロウをハナから見下している以上、恐竜に例えるのはおかしい
人と恐竜が素手で戦ったら万に一つも勝ち目ねえもの
さらに比較対象のサイズや種族が全く違いすぎてイメージが全然伝わってこない

あの場面を正しく例えるなら
「ライオン(猛獣)と戦っている時にネコ(無害なペット)に噛みつかれたからって何なんだ」
こんな感じが正しいな
(そもそもまさにケンシロウと戦っている最中に刺されたわけじゃないからこの表現も実は正しくないんだけどな)
408マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:59:21 ID:???
髪の毛で秘孔突いたりな、鬼太郎もびっくりだわ
409マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:01:34 ID:???
とんでも描写ならラオウ戦でビルを超えるくらいにジャンプしたりしてる
410マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:04:02 ID:???
その割には、ラオウは落下の衝撃で大怪我を負うという。意味が分からん
瓦礫があるから、むしろ普通に落下するよりは衝撃マシそうだが
411マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:05:06 ID:???
>>406
大岩を超能力で飛ばすのも腕力で投げるのも敵に対する脅威は同じ
>>407
ケンシロウなら恐竜にも勝てるだろ
412マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:07:25 ID:???
黒王がすごい
413マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:09:24 ID:???
>>411
同じなわけねーだろ
腕で大岩投げる場合は直線にしか飛ばないが、闘気の大岩飛ばしは空中で回転させたり、弾道も自在に変えられる
空中を飛び回る南斗には天敵。大岩砕いてる時にハンの疾風の拳で終了
414マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:09:57 ID:???
落雷には勝てなかったケンシロウ
415マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:10:30 ID:???
>>411
いやいや>>382はガキに刺されたサウザー視点での例えだろ?

ケンシロウ=恐竜=人では逆立ちしても勝てない相手と表現しているのは例えとしておかしいということだよ
416マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:11:28 ID:???
>>413
そんな描写ないだろ。妄想すんな
417マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:12:35 ID:???
南斗は岩を切り裂けるから岩での攻撃なんて無意味
418マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:22:02 ID:???
それは止まっている岩に限定した話だな
動かないプロボクサーなら俺でも殴れる
それと同じ理屈だな
419マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:25:22 ID:???
>>415
普通人の視点なら恐竜=人では逆立ちしても勝てない相手だが
サウザー視点なら恐竜=サウザーなら勝てる相手、虫=敵として眼中にない相手
と例えとしておかしくない

普通人視点ならライオンには逆立ちしても勝てないから
>>407のもおかしいことになる
420マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:28:46 ID:???
>>417
だから、切り裂いてる時に拳で貫かれて終了だろ
421マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:29:53 ID:???
両者の繰り出す拳が見える、ケンVSサウザー戦

血しぶきが飛び散らないと、両者の拳すら見えない、ケンVSハン

スピード=ハン>>>サウザー
422マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:31:14 ID:???
>>416
原作見ろ。
大岩を自分を囲むファンネルの様に、周回軌道を回る人工衛星の様にビュンビュン回して飛ばしてるだろ
423マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:31:27 ID:???
北斗世界の人間はトラを素手で殺しますが何か?
424マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:35:35 ID:???
>>420
南斗は拳の風圧で岩を切り裂けるからな、
しかも大岩を飛ばす時には精神を集中してる描写があるから、岩を投げてる時に
接近するのは無理だろ

>>421
修行数年のシャチに見切られる程度だから大したことないよ
425マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:36:58 ID:???
>>423
いかに北斗世界といえ、虎を殺すのはもはや普通人ではないだろ
426マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:38:43 ID:???
牙大王やウイグルでも、虎ぐらい余裕で殺せるだろ
多分、アインでもいける。3mぐらいの大男を一発でのせるんだから
427マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:40:15 ID:???
>>426
だからそいつらは達人レベルの奴らだろ
すでに一般人ではないよ
428マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:41:03 ID:???
>>424
見切ったはずなのに何でハンから逃げたの?
429マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:43:46 ID:???
レイとケンシロウの攻防のがハンとケンシロウの攻防より速く描写されてる
430マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:43:47 ID:???
サウザー視点と言っているから人=サウザーの前提でのお話なんだな―これが
とりあえず>>382の例えが200%おかしいというのは間違いない

サウザーが普通の人=モヒカンレベルのザコというのなら話は別ですがね、ええ
431マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:29:06 ID:+1/DA3Fg
>>197
ラオウ、サウザーとケンシロウの再戦でこうつぶやく
「さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる」

初戦でもサウザーは、ケンシロウにぼこぼこに負けているようにも見えるが、
拳の早さ、拳ではおまえの方が上かもなといいながら、顔は余裕である。
で、ケンシロウはサウザーの拳を見切っていたはずなのに、いつの間にか切られていたw
早い話がケンシロウの拳筋は見切っていたが、負けない相手である場合、
防御のため構えないのが基本なので、一方的に打たれていたともいえる。



そもそも無想転生も、北斗同志で有効でも、南斗に通用するとは限らない。
南斗と北斗は同格、戦えば(本来は)相打ちといわれるには理由があるでしょ
432マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:50 ID:???
>>424
通常じゃ拳速は見えず、血しぶきで初めて拳が見えたんだが?
全然見切れてないぞ
433マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:45:36 ID:???
>南斗と北斗は同格、戦えば(本来は)相打ちといわれるには理由があるでしょ

西のダウンダウン、東のウンナン、程度の大まかな意味合い程度だろ
南斗は108派も分派してるし、自信がない裏返しにも取れる

本当に天賦の有資格者(天才)しか体得出来ない、北斗神拳
分派が多くあり、多くの人間に気軽に体得出来るのが南斗聖拳(それでも常人より遥かに才能はある奴限定だが)

見たいな感じだろ
434マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:56:23 ID:???
北斗神拳と南斗聖拳は互いに奥義を尽くせば相打ちというのが
牙大王のセリフから明らかになってる
多くの人間から拳才があるのを発掘し、その中でも別格なのを六聖としてるんだよ

北斗神拳が天才しか習えないとしたら、六聖拳のが拳法としては優れてるな
凡人が天才と同格になれるんだから
435マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:56:33 ID:???
>>433
あー、なんか分かるわw
436マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:57:41 ID:???
>北斗神拳と南斗聖拳は互いに奥義を尽くせば相打ちというのが

だからそれが「伝説。風聞のの類」なんでしょ。
〜の番長と〜の番長は互角、程度の。
437マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:58:35 ID:???
実際、北斗に肉薄出来たのってサウザーだけだしな
438マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:01:09 ID:???
昔は、北斗と南斗は実力が拮抗してたってだけなんじゃね?
ケンたちの時代は、それぞれ3人とも天才があわられたので、ある意味異常な北斗の時代。
サウザーも体の謎が無かったら、即効死んでたし、ケン・ラオウ・トキ時代の北斗と南斗は、根本的な拳力の差は相当な差がある
439マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:04:04 ID:???
>>436
いや、実際シンがケンシロウを倒したり、レイが互角に戦ったり
ラオウが出るまでは互角に描かれてるよ
シン戦に至っては互いの感情補正で勝敗が決まったみたいに描かれてるし
ラオウが出てから両者のバランスが崩れた
まあ、北斗神拳史上最強のラオウだから仕方がないが
440マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:09:53 ID:???
北斗三兄弟は歴代最強とされてるからな。
この時代の北斗神拳は凄すぎる。そりゃ、南斗もかなわんわ
ジュウザが六聖拳習ってたら三兄弟に匹敵しただろうな。おしいな
441マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:23:25 ID:???
南斗最強の鳳凰拳の使い手であるサウザーが
北斗の影におびえ〜南斗の先人たち などと言っていることから

少なくとも南斗の使い手たち自身はずっと北斗神拳におびえていた
=北斗>南斗であると思っていたことになる

これはリュウケンの説教や牙大王のセリフよりもはるかに説得力がある
442マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:31:44 ID:???
でも作中最高の説得力を持つリュウケンがシンの拳と北斗を表裏としたからな

南斗六聖が六大軍団長、北斗神拳伝承者がキルバーンみたいな感じじゃないかな
443マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:42:49 ID:???
ま、いろいろ想像できる余地がある方がw

*勝負事には相性があるから、ラオウの股間の位置が、サウザーの十字拳に
入りやすい高さにあるとかw恋に狂ったシンには、ケンシロウが全く歯が立
たなかったこととか。

ただ、あのラオウが「さすが」など、ほめ言葉を使った相手は、サウザー含めて
ごく少数なのも事実
444マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:59:17 ID:???
そりゃ北斗の伝承者は本来弟子の中で最強の天才中の天才がなるもんなんだから
そんな奴相手にするとなればいくら南斗でも多少怯えるわな
でもそれは拳法の優劣より人の問題でしょ
445マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:11:23 ID:???
リュウケンはラオウの野望を知りながら
伝承者候補に加えていたようなボケ老人ですから
446マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:16:57 ID:???
>>421
何度も同じ事を書くなよカス2部厨
ケンもサウザーの攻撃に気づいてない上、2戦目に至っては完全に見切られて避けられた上、一方的に攻撃を食らっている
スピード、拳技ともにサウザー>ハン
そもそも神拳を無才故に習えなかったヒョウ以下のハンが、鳳凰拳伝承者のサウザーに勝とうなんて無理ですから
447マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:42:02 ID:???
見切ったのはサウザーではなくて、ケンシロウでしょ
天破活殺を撃つタイミングを計っていただけで、攻撃を受けてもたいしたダメージはなかったでしょ
二流のサウザーでは天翔使ってもアッサリ見切られるし、そんな奴よりハンの方が遥かに洗練されている
そんな奴がハンに勝とうなんて無理ですから
448マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:47:23 ID:???
だいたい寸分狂わぬ正確な秘孔突きをバンバン食らうサウザーの拳技なんてたかがしれているでしょ
謎なかったらアッサリ爆死して終わっているぞ
必殺の秘孔を突けずに、地道に消耗戦に持ち込まざるおえなかったハンに勝とうなんて無理ですから
拳技&スピードはサウザーとは比べ物になりません
そんなハンに勝とうなんて無理ですから
449マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:49:19 ID:???
ケンシロウの攻撃を避けたサウザー>>避けられなかったハン
現実が見えない2部厨は死ねwww
450マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:51:20 ID:???
>>446
カス2部厨とか煽りなど必要ない、余計なことを言うから2部厨が騒ぐんだよ
普通に読んだらサウザー>ハンだなんて誰にでも分かる
451マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:54:03 ID:???
ハンは戦いのプロ
サウザーは小器用なだけの二流拳士

あと魔闘気はあくまで琉拳の奥義の1つにすぎないから、それが琉拳の強さを支えているわけではない
ハンの戦い方は、それなりに洗練されていると見てよい
452マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:54:50 ID:???
あんな小物ばかりの修羅の国で洗練と言われましてもね
453マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:00:34 ID:???
実力はハンのが上だけど、サウザーには謎がある以上
どっちが強いか分からんでしょ
454マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:10:47 ID:???
ケンシロウ>カイオウ≧ラオウ>ヒョウ≧サウザー≧ハン≧トキ≧ファルコぐらいじゃね?
455マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:13:24 ID:???
実力もサウザーのが遥かに上だよ
南斗最強のサウザー>伝承者を倒したシン>伝承者に成れる才がないヒョウ>そのヒョウより弱いハン
二部厨は作者の設定無視してケンシロウが常に同じ強さと思ってるから始末が悪い
ケンシロウのピークはラオウ戦で二部ケンが弱体化してるのが作者の設定だよ
456マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:15:22 ID:???
ケンシロウ≧ラオウ>トキ>サウザー>カイオウ>ファルコ>レイ>シン>シュウ>ユダ>ヒョウ>ハンだろ
457マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:19:05 ID:???
>>453
残念ながら実力もサウザー>ハンです
ケンの攻撃を避けられたサウザー>避けられないハン
その上秘孔も効かず、闘気技もしょぼい白羅のみ。ハンに勝ち目なし
458マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:19:27 ID:???
>>448
感情補正のないケンシロウはシンより下
そんなケンシロウに負けるハンが強いわけないだろ
鉄板で攻撃防がれる程度の威力しかないし
459マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:21:04 ID:???
>>442
サウザーがバランでユリアがミストバーンですねわかります
460マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:22:55 ID:???
シンがヒュンケル、レイがクロコダイン、
461マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:25:29 ID:???
この漫画は感情によって主人公の強さが変わる設定だから、二部厨みたいに
描写だけで強さを測るのはナンセンス
さらに言えば、二部のケンシロウはピークより下というのが作者の設定
462マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:28:49 ID:???
シンは補正抜きとはいへケンシロウを一撃で倒してるからな、ヒョウやハンとは
レベルが違う
463マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:50 ID:???
シンは六星最弱
464マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:39:22 ID:???
という根拠は全くない
465マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:47:30 ID:???
と思っていた時期が俺にもありました
466マロン名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:56 ID:???
でも、この極星十字ペンダントを身につけてからは職場でモテモテ
先日の人事でめでたく重役のポストをゲットしました!
467マロン名無しさん:2010/06/13(日) 01:17:06 ID:???
ヒョウ、ハン、ファルコのゴミクズがサウザー、シンに勝てるわけねぇだろw

頭腐ってんのかw しねよw
468マロン名無しさん:2010/06/13(日) 02:04:58 ID:???
>>467
サウザーならまだしもシンはないわ
469マロン名無しさん:2010/06/13(日) 02:28:39 ID:Y8ZcYV30
>>18>>20及び1部>2部である事をを加味してみました

SS ケンシロウ
S+ ラオウ
S トキ カイオウ
S- リュウケン サウザー ファルコ
A+ シン レイ シュウ ヒョウ ジュウケイ
A ユダ ジュウザ コウリュウ ハン 黒夜叉
A- フドウ リュウガ ソリア
B+ シャチ カイゼル デビル
B ウィグル 黒王
B- ジャギ アミバ カーネル シュレン
C+ ヒューイ 牙大王 ライガ&フウガ ギル&ハズ 砂蜘蛛 アルフ バラン
C ボルゲ アサム
C- ハート様
D+ ダガール ヒルカ ギジ&ベジ 破奪剛の親分 バスク
D バット アイン カイ ブコウ サトラ マダラ
D- ジャッカル フォックス ハブ ゲイラ
E+ ダイヤ クラブ シーカー ザルカ ギュウキ
E スペード ジード ブゾリ バロナ
E- マミヤ
470マロン名無しさん:2010/06/13(日) 02:29:13 ID:???
魔闘気ヒョウ、両足ファルコならサウザーに勝てるかもしれんが
ハンじゃ厳しいな

シンくらいなら通常ヒョウ、片足ファルコでも十分相手になる
471マロン名無しさん:2010/06/13(日) 02:59:51 ID:???
シンはソリアに負けるよ
472マロン名無しさん:2010/06/13(日) 03:11:33 ID:???
いくら何でも、ソリアでは伝承者となったケンシロウを一撃で倒したシンの相手にならないかと
とはいえサウザー以下なので6聖では良くて2番手だがね
473マロン名無しさん:2010/06/13(日) 03:27:23 ID:???
シンは確かに強くはあるが、あの時のケンシロウを倒したことが後々にまで通用する実績とは思えない。
それよりサウザーやラオウという絶対的な強者との戦いを越えて来たケンシロウに
最初だけでも優位に戦ったソリアは相当の実力者。

まあ、カイオウのが強くてもラオウが勝つように、ソリアとシンならシンが勝つように描かれるだろう。
474マロン名無しさん:2010/06/13(日) 05:43:28 ID:???
いやいや、伝承直後とはいえ、ケンシロウを倒したのは十分すぎるくらいの実績だよ
ヒョウは神拳伝承者になれる才がないことを考えると、伝承直後の時点でも
ケンシロウはカイオウ以外の二部キャラ以上の強さを持ってんだから
正直、両足ならともかく片足ならファルコでも伝承直後のケンシロウにはかてんだろ
超天才が最強の拳を過酷な修行をしてようやくなれた北斗神拳伝承者を二部厨は舐めすぎ
475マロン名無しさん:2010/06/13(日) 05:54:36 ID:???
ユダもかなりの実力者だぞ
遠距離、近距離と攻撃が多彩で殺傷力も十分過ぎるくらいにある
ケンシロウが好んで使う所からも拳として優れてるのが分かる
476マロン名無しさん:2010/06/13(日) 06:40:42 ID:???
シンが弱かったらサザンクロスはあんなに大きくならず、ユリアは誰かに奪われていただろう。
477マロン名無しさん:2010/06/13(日) 07:25:35 ID:???
ラオウにビビってた人か
478マロン名無しさん:2010/06/13(日) 08:14:51 ID:???
闘神オーラ出せるヒョウに才がないわけないでしょ
才がないとかジュウケイが勝手に言っていただけで、ヒョウにも立派に宗家の血が流れている何よりの証
そんな闘神の化身に六聖では勝ち目はない
北斗神拳を習わせなかった一番の理由は、カイオウに下克上をさせないように宗家の人間を置いておく必要があったからだ
479マロン名無しさん:2010/06/13(日) 08:24:18 ID:???
前にも言ったけど、ラオウ最終戦でのケンシロウに感情補正はなく、透きとおるような無の境地であり
怒りや執念を超越した悟りの境地
だから感情によって強さが変わるという概念はケンシロウにはない

初期のケンシロウの精神状態は、ユリアに目がくらんでトキに後ろを取られたラオウと同じようなもんで
だからシンにアッサリ一本取られて負けてしまっただけ
無理にでも怒らなければ当時のケンシロウはまともに戦えなかっただけ
未熟な時にユリアとデートしていれば、堕落するのは仕方ない
480マロン名無しさん:2010/06/13(日) 08:48:55 ID:???
無の境地であるケンシロウが怒れば、かえって弱くなることは、カイオウに案山子扱いされていたことでも分かる
後に冷静になって、カイオウに愛を説くという本来の戦う目的に立ち戻って戦ってからカイオウの状況が悪くなりだしたことでも
分かるように、ラオウ戦でほぼ完成されたケンシロウに感情補正などという俗な概念はまったくない
481マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:01:09 ID:???
魔界に入る前のヒョウなら、もしかするとハンより弱い可能性はあるが
それは幼い頃から自分には才がないと思い込んで、強さにリミッターをかけて本来の才能を開花できていなかっただけ
それがカイオウの策略で魔界に入ったことで、迷いがなくなり、本来の才能を開花させるきっかけともなった
カイオウだけがヒョウの才能を理解していたから、ケンシロウとの共倒れを考えたと言える
482マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:27:26 ID:???
まぁ、ごく一部の人達以外は、カイオウ、ヒョウ、ハン、ファルコの強さは認めてるだろ
こいつ等がシンやレイ以下などほぼありえん。相殺拳使って相打ち持ち込める可能性がほんの少しあるぐらいだろ
カイオウはまぁ相殺拳使おうがほぼ100%無理だろうが
483マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:36:40 ID:???
シンの拳なんて充実ラオウには刺さらないっぽい
484マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:44:14 ID:???
シンはケンシロウの寝込みを襲ったようなもんで、デートの真っ最中に襲うなんて無粋だよな
まあそういう時代だったと言えばそれまでだが、あれは戦いにはなってないでしょ
485マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:47:52 ID:???
ラオウが南斗学んでいたら、切り裂くというより、でかい斧でぶった切るみたいな豪快な感じになるんですかね
大地も含めて広範囲に亀裂が入りそう
むしろそっちの方がラオウらしいな
486マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:09:58 ID:???
北斗ラオウの方が南斗ラオウより強い拳力な気がする
南斗は繊細じゃないと無理ぽい
487マロン名無しさん:2010/06/13(日) 11:52:40 ID:???
北斗のキャラって基本繊細な奴ばっかりじゃないか
ラオウはチキンハートの電波神経質男だし。まぁ拳質の事を言ってるのかもしれないが
488マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:19:56 ID:???
ラオウが南斗水鳥拳を使ったら嫌だな(笑)

鳳凰拳の十字鳳なんてやろうものなら着地失敗自爆あべしになりそうだ
489マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:05:35 ID:???
外部破壊の特性からすると南斗のほうが剛拳という気がするな
でも伝承者は柔拳タイプのほうが多い
490マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:46:31 ID:???
>>439, 441

互角の意味するところ

1:南斗6聖拳と一子相伝の北斗が戦えば、相打ちということで
 ラオウもケンシロウもユリア様の前では力がダウンする=ユリア様はマリア的な存在なので、
無想転生もユリアが出ると、ココロ乱れて通じない=ひるんだ隙に残りの5人に切り刻まれる
 ラオウもケンシロウも南斗六聖拳に1対6で戦えば負けるか、相打ち。

 2:トキとラオウとの会話に、互いに奥義を尽くした。あとは能力の差だけだといっていた箇所がある

 拳法の技そのものより、個人の資質に勝負がかかっていると見ることが出来る。
 となれば、サウザーの素質がケンシロウに若干劣っていたから負けただけで、
逆であれば、サウザーが北斗で無想転生や天破活殺を使っても、ケンシロウが南斗聖拳・
天翔十字凰使う場合、破れないと言うこと=サウザーの天破活殺ではケンシロウの天翔十字凰
を落とせない
 ケンシロウと同じ能力のが二人いて、南斗と北斗に分かれれば相打ち。

どーでもいいが、天破活殺は北斗の拳がギャク漫画のドラゴンボールカメカメ波と同列になる
始まりの「反則」技とおもう。あたらなかった場合はただの無駄撃ち。
491マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:00:03 ID:???
>>490
意味不明
妄想野郎はちゃんとした日本語を使え
492マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:04:18 ID:???
議論が出来なくなると、日本語厨がでる
493マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:33:23 ID:???
強敵を相手にした場合は一度負けないと相手の拳を見切れないケンシロウは最強ではない。
初戦でケンシロウを倒している強者は全員ケンシロウよりも上にランクインさせるべき。
ケンシロウの強さは見切りの強さだがそれを倒されるまでに見切れないのはケンシロウより強い証拠。
サウザーもラオウもカイオウも邪魔が入ったりしなければ万全状態のケンシロウに圧勝した強者達。
つまりケンシロウは負けないと勝てないのだからサウザー・ラオウ・カイオウの足元にも及ばない。

あっ、カイオウは女神像チートで倒せるからケンシロウより下でいいや。
494マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:39:29 ID:???
そんな事いったら、サウザーだって謎ばれで楽勝だろ
チート受けてて謎知ってて、ラオウ対策万全のケンシロウが最強で問題ない
495マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:52:41 ID:???
>>494
頭悪いなお前。
女神像チートはカイオウと戦わなくてもできる。
サウザー謎バレはサウザーと戦わなければ解明不能。
よって、初戦でもカイオウには勝てる可能性があるがサウザーとラオウは無理。

ちなみに「トキから教えてもらえばいいじゃん」とかは原作にトキから直接教えてもらった描写が無いので不可能。
496マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:00:25 ID:???
ケンシロウの強さは死にそうになると誰かに助けてもらえる『運の良さ』だからね

シンの時はユリアに
ラオウの時はレイに
サウザーの時はお情け(笑)
497マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:02:22 ID:???
>>478
ヒョウの闘神のオーラなんて歪んでてさらにすぐに消える不完全なものじゃん
半死半生のケンシロウが完全なのに対してね、いかにヒョウが拳才がないのか分かるよ
>>479
ラオウ戦で無の境地にいったのはその通りだが、そんな究極の境地はケンシロウといえど
生涯で一度しか達してないんだよ
だからこそ、武論がケンシロウのピークをラオウ戦としてんだろ

ちなみに二部でもケンシロウが感情によって強さが変わるという設定は継続してる
シャチがわざわざ説明してる

つーか、作中で血が薄い脆弱ときちんと描かれてるヒョウがケンシロウより
強い時なんてケンシロウが伝承者になった後は一度もないよ
二部厨は本当に北斗神拳伝承者を舐めてるな
伝承者になった後のケンシロウを倒せるキャラなんて、ラオウ・トキ・リュウケン・サウザー
カイオウ・シンくらいしかいない。他は全員、伝承直後のケンシロウより弱いよ
リュウケンもケンシロウが伝承者になった直後に北斗神拳は無敵の暗殺拳だからむやみに
使うなと話してる。ケンシロウが未熟ならこんな話はしないだろ
伝承直後でも神拳の奥義を無想転生以外は全て使えるんだからなケンシロウは伝承直後でも強いよ

最強の神拳を過酷な修行をした天才でも負けることがあるのがケン国
神拳より格下の流拳をぬるい修業をした凡人でもナンバー2になれるのが修羅国
ケン国と修羅国では次元が違うよ
そりゃあ、ケンシロウもケン国を強き男たちの戦場、修羅国を井の中と評価するわけだわ
498マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:02:26 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
499マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:10:17 ID:???
ヒョウがユダより弱いと抜かしてる1部厨はアホ。
ヒョウが才能がない、ってのはあくまでも「北斗宗家の嫡男として」の話であり、
DBで例えるならば「フリーザ一族の中で才能が無い」と言っても、
サイヤ人や他の惑星戦士から見たら化け物級である事には変わりは無い。
と言うか、それ以前に「才能が無い」ってのはヒョウの「自己申告」であり、
他のキャラが「ヒョウは才能が無い」など言明してる描写は一切無し。
優し過ぎるヒョウの思い込みな可能性も大。

さらに>>20の1部至上主義のクソランクでも、カイオウより遥かに下の、
7〜10位の2軍南斗勢が、カイオウと同じく暗流天波や、飛び道具の魔闘気を使えるヒョウに
どう逆立ちしたら勝てると言うのか。ヒョウ・ハンを差し置いて、このクソ2軍南斗勢が10位以内に入ってる時点で
「クソランク」と言える。まだ>>18の方が原作に沿ったランク。
500マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:12:26 ID:???
ケントウシャダンを使ったケン「拳技互角ならば、その拳を砕くのが我が奥義」

拳技互角→ケン=カイオウ

終了
501マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:13:28 ID:???
>>499
同意
502マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:15:30 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば?」>>500
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
503マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:15:34 ID:???
>>497
>ケン国

ケン国wwwwwwwwwwwwwwwwww
これは流行るwwwwwwwwwwwwwwwww
504マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:17:14 ID:???
>>502
自分に都合のいい説=作者の意思

と勝手に脳内でパラダイス作れる1部厨スゲーw
永遠に自家発電してろ
505マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:17:30 ID:???
猛者揃いの一部で猛威を振るっていた南斗六聖>>>>>井の中の蛙カイオウより弱いヒョウ
506マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:17:59 ID:???
1部厨隔離スレを、もう1回作った方がいいな。
シン最強ランクありきのクソランクの隔離スレが前にあったよな
507マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:18:44 ID:???
1部厨って24時間即レスが帰ってくるんだが、このスレに書き込むのが職業なのか?
508マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:19:42 ID:???
砂蜘蛛>>>>>>>>>>>>>>幼児の殺気が読めないサウザー(こんな雑魚が南斗のTOP)

終了
509マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:20:11 ID:???
>>499が完璧すぎるな
510マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:21:14 ID:???
>>507
そうですよ
511マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:21:31 ID:???
>>499
>>18のランキングが設定を理解できない馬鹿が見た目だけで判断したランキング
>>20が作者から設定を聞いた人間が作ったランキングという所だろ
512マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:21:32 ID:???
二部厨発狂中w
513マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:22:45 ID:???
>>511
どっちのランクも、作者が協力してるんですがwwwwwwwwww
1部坊はマジで2つあるランクと同じで分裂症かよ
514マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:24:05 ID:???
まあ、二部厨は作者がケンシロウのピークをラオウ戦と断言してるのに
二部でもケンシロウの強さが衰えてないとかいう奴らだからな
基本的に話が通じない
515マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:25:38 ID:???
>>18は原作終了後のキャラの強さを、冷静に分析したランク

>>20は、どっちかの作者の(たぶん、ブロ)1部の思い出補正で過剰評価されたランク
516マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:26:48 ID:???
作者ソースという絶対的な武器を持つ一部厨
己の脳内妄想だけが武器の二部厨

俺はどちらでもない中立派(双方を厨呼ばわりしているのが証拠)だが、
この勝負がどちらに部があるかは明らかだな
517マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:27:31 ID:???
>>514
それが万が一本当だとしても、最終戦のラオウは実質ケンに惨敗してるので、
かなりの差があったんだから、万が一ケンがラオウ戦より弱くても、
2部キャラを貶める根拠には一切ならならいんだがw

惨めすぎw
518マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:27:46 ID:???
>>513
いやいや、前にも書いてあるが>>18の関連本は技の解説でも仮定で書いてある
それに対して>>20は技の解説を断定的に書いてあり、その解説も原や堀江の話と近い
信憑性のあるのは>>20だよ
519マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:28:31 ID:???
>>516
中立を装った1部厨バレバレw
もっと笑わせろw
520マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:14 ID:???
>二部厨は作者がケンシロウのピークをラオウ戦と断言してるのに

証拠を出せ
521マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:30:05 ID:???
>>517
惨敗じゃないだろ、あれは両者の全てを出し切った接戦だよ
手加減して接戦のハン戦やファルコ戦とは次元が違う
522マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:30:22 ID:???
>>517が答えだな

と言うか、「ラオウ戦がピーク」と言うのを何で「それ以降はケンは徐々に力が落ちていってる」と読むんだよw
「それ以上は強くならない」でも十分成り立つだろ。
2部憎し必死すぎ
523マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:30:26 ID:???
二部厨が必死すぎて哀れになってきた
もう皆スルーしようぜ
524マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:31:02 ID:???
1部厨って24時間即レスが帰ってくるんだが、このスレに書き込むのが職業なのか?

525マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:31:36 ID:???
>>524
そりゃ、このスレでストレス発散してる様な奴だからなw
526マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:31:57 ID:???
>>520
過去スレでソース付きで書いてあると何度いわせんだ
527マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:32:52 ID:???
二部厨は一人がずっと粘着してるっぽい
気でわかる
528マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:33:03 ID:???
>>526
「過去スレで書いた」は説明できない奴の常套文句
529マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:33:18 ID:???
>>524-525
いや、二部厨のが常にこのスレにいるだろ
530マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:33:38 ID:???
>>527
つ鏡

>>524
531マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:34:25 ID:???
極右の1部厨が1〜2人ってのは、スレの初期からバレバレ
ヘビー級チャンプ荒らしも全部こいつ
532マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:35:05 ID:???
>>499
>>517
>>522

で完全論破終了だな
533マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:36:18 ID:???
>>529
そもそも一部厨(というか一般読者)は大勢いるからどの時間でもレスが帰ってきてもおかしな事ではないからな

二部厨は自分が一人だから相手も同じだと思ってるんだろうよ
語るに落ちるとはまさにこの事w
534マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:37:31 ID:???
>>531
というか、二部厨も本当は武論が北斗三兄弟>六聖>羅将と設定してるのを認めてるんだろ
だから作者の言葉は関係ないとか強いのはカイオウだが、勝つのはラオウ
とかいってんだろうし
535マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:19 ID:???
一般読者は、ちゃんと修羅の国まで認めてる読者だろ
一部の懐古オッサンだけが、1部しか認めてないだけ
DBでブウ篇を嫌おうが、原作である限り無かったように現実逃避する方がアホ
536マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:39:07 ID:???
>>534
それはあるな
実際はカイオウとかはどうでもよくて、単に俺達が憎くてやっつけたくてしょうがないから無理して雑魚の二部キャラを持ち上げてるように見える
537マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:39:49 ID:???
あしたのジョーは力石戦で終わり

北斗の拳はラオウ戦で終わり

こういう老害が、議論スレで1番邪魔
主観と感情論ばっかり
538マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:40:15 ID:???
>>522
女人像でのパワーアップイベントがなければケンシロウがピークを維持してる
というのも納得できるんだがね
パワーアップイベントがあってもピーク以下だから二部ケンが大幅に弱体化してる
のは間違いないよ
539マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:40:31 ID:???
>>533=>>534=>>536

まさに無想転生
540マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:07 ID:???
幼少のヒョウは優しすぎて拳才がないといわれたが、記憶を奪われ人格も変わり
立派に琉拳を習得してるので、弱くない。

ヒョウが大海で通じないというのは間違い。
541マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:47 ID:???
>>538
女人像なんて関係ないだろ。それ以前の2部ケンの戦いで、2部ケンが1部ケンより
絶対に弱いと言い切れる証拠描写でもあるのか?
まさか「ラオウ以下のキャラの戦いでも、攻撃を喰らったりしてるので」とか言うなよ?
1部でも、そんな描写は腐るほどあるんだから。

マジで妄想が過ぎすぎて気持ち悪い域なんだが
542マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:52 ID:???
琉拳(笑)を習得www

あんなの本気出せば俺でも習得できそうなんだが
543マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:44:07 ID:???
ヒョウが最後の最後に脆弱だからこの地に残されたと話してる時点で
作品の中では六聖>羅将になったんだよ
カイオウだけはヒョウにフォローされたが
544マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:44:25 ID:???
>>542
あぁ、1部厨ってワザとやってたのな
このレスで分かったわ
放置でOKだな
545マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:45:23 ID:???
>>543
子供の頃脆弱だからと言って、成人後も脆弱と言う根拠は?
ケンが子供の頃病弱だったら、成人後も病弱なのか?
546マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:45:27 ID:???
>>541
ケンシロウが弱体化してようがしてまいが2部の敵は井の中の蛙で1部の敵は大海の猛者って言うのは確定事項なんだが。
547マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:46:01 ID:???
原先生的には
カイオウはトップクラスではあるがケンシロウとラオウよりは確実に下

武論尊先生的には
カイオウなんてなかったことにしてくれ

こんな感じ

ハン、ヒョウは論外
548マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:46:04 ID:???
二部厨は逃げたか
ま、ここらが丁度良い引き際だったと思うぞ、うん
549マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:46:45 ID:???
>>541
関係あるだろ。女人像でどれだけシャチがパワーアップしたのか知らんのか?
>>540
ヒョウ自身が大海で通じないのを認めてるだろ
550マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:46:47 ID:???
>>543
視点を変えてみろ

その「脆弱」とされるヒョウですら、ケンがヒコウをなかなか突けずに長期戦になった、ハンよりも強い

羅将>>>>>>>>>>>>>>>>六聖

終了
551マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:47:42 ID:???
久々にこのスレ覗いたんだが、相変わらず
一部厨(多数)vs二部厨(一人)のワンサイドゲームなんだな
552マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:48:35 ID:???
>>549
シャチは霊が乗り移って、化け物じみたパワーになっただけ
ケンは、琉拳封じの奥義の知識を得ただけ

とうとう原作も理解出来なくなったか?
仮にケンが女人像でPアップしたとしても、それ以前のケンが弱くなってる証明など、一切ならないが?
馬鹿だろ?
553マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:48:52 ID:???
>>531
>極右の1部厨が1〜2人ってのは、スレの初期からバレバレ

その発言でお前が初期の頃からこのスレ粘着してる2部厨ってのがわかった。
ヘビー級チャンプ荒らしがどんなヤツかもしらないしそいつが今でもいるのかは知らない。
だがお前が初期の頃からずっと粘着してる気持ち悪いヤツってのはよくわかった。
554マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:13 ID:???
>>550
それはケンシロウが弱体化したからだろ
弱体化したケンシロウが手抜きしてるのに勝てないのがハンなんだよ
そもそも、本当にハンがケンシロウと同格ならケンシロウは奥義を使ってる
555マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:17 ID:???
>>551
そうでも妄想しないと、1部厨はやっていけないからなw
556マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:40 ID:???
>>553
言えてるw
どんどん墓穴掘るなあぁ二部厨
557マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:50:29 ID:???
ケンは女人像でシュケンの生涯の映画をダイジェストで見て、カイオウ封じの知識を得ただけ
これでPアップしたとか、インフレを憎む1部厨らしからぬアホ考察っぷり
558マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:52:09 ID:???
>>557
インフレ?馬鹿言うなよ
ラオウ戦(100)→二部(10)→女人像Pアップ(50)
デフレしたのがわずかに戻っただけ
559マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:52:15 ID:???
>>553
読解力が無いなら黙ってろw
1部厨はスレの初期からいて、ヘビー級荒らしはつい最近なんだがw
どんだけクソ新参なんだよw
560マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:53:15 ID:???
女人像でのパワーアップがあるのかないのかはシャチを見れば分かる
ちなみに蒼天でも女人像後は大幅にパワーアップしてる
原、堀江の設定では女人像後はパワーアップする設定だよ
561マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:53:30 ID:???
脆弱発言・この地に残された発言はヒョウが弱いことを認めたわけじゃない。

子供の頃もっと自分が強ければカイオウは歪まなかったという自責の念であり、
現在のヒョウが弱いという話ではない。

562マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:53:41 ID:???
ハンは北斗神拳を知っているが、
ケンシロウは北斗琉拳を知らなかった。
→ハンに苦戦

カイオウは無想転生や七星点心を完全に攻略していたが、
ケンシロウは魔闘気を知らなかった。
→カイオウに完敗

これらは明らかにケンシロウが不利な条件。

魔闘気を見切り、宗家の受け技を会得した
→カイオウに圧勝

これがお互いの奥義を無効化した状態での真の実力差。
563マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:30 ID:???
女人像で強くなったのは対琉拳戦の強さだけ
つまりカイオウ戦くらいでしか役に立たない糞知識
しかもケンシロウ曰くラオウは女人像無しでもカイオウに勝てるらしい
さらにケンシロウ曰くラオウはケンシロウよりも強く、負けたのは別の理由らしい

ラオウ>サウザー>ケンシロウ>カイオウ
これで完璧
564マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:55:32 ID:???
カイオウとラオウでは勝つのも強いのもラオウだよ
カイオウは感情補正のないケンシロウには勝てるからかなり強いけど
ラオウは怒りや哀しみでマックスになったケンシロウと唯一まともに
戦えるからね
ちなみに基本何にも考えずに戦うケンシロウが事前に
シミュレーションをしたのがラオウ最終戦
565マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:55:40 ID:???
>>558
サウザー戦(95)だな
ピークに近い力をサウザー戦のケンシロウは持ってる
566マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:56:44 ID:???
【荒らしの1部厨まとめ】
1部厨の唯一の頼りの妄想

「2部ケンは腕が落ちている」(完全妄想)

「ケンがラオウ戦がピーク」←これも一切、証拠出さずw 「過去スレで書いた」と、説明出来ない奴の逃げの常套文句

さらに、10万歩譲ってこれが本当に作者発言だとしても、
「ピーク(それが限界)」な意味にも関わらず、それを過大解釈して「ピーク→2部ケンは徐々に力が低下していっている」とこれまた完全妄想w




これ、テンプレ確定な。
567マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:57:37 ID:???
二部厨っていつも「作者の発言なんか本編とは関係ない、ハイブリッド強さ議論スレに行け」と言ってるくせに、
都合が悪くなると蒼天の女人像設定に頼るなんて最悪だな。
自分がハイブリッド強さ議論スレに行けよ。
568マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:57:46 ID:???
>>563
片手片足のシャチがカイオウを圧倒したのをどう説明するんだ?
569マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:58:50 ID:???
>>566
乙。
570マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:59:09 ID:???
>>566
つーか、過去スレで書いてあると言ってんのに何で調べないの?
571マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:00:21 ID:???
二部厨自演しすぎだろ・・・
572マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:00:41 ID:???
というか、アホの1部厨は、>>18>>20のランクで自分の中じゃ「強さランクは完結してる」んだろ?
で、何でまだこのスレにずっといるわけ?ランクが終わってるのにw

あとはブログでやれ。邪魔。
573マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:01:08 ID:???
ケンシロウ=ラオウ>トキ>サウザー>カイオウ>サウザー以外の六聖>カイオウ以外の羅将>ファルコ(笑)
574マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:01:39 ID:???
2部厨は>>572のこいつだけ。
これテストに出るからな。
575マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:02:22 ID:???
>>570
下手な釣りはいい加減に限界だぞ
そのクソレベルの言い訳を100回続けるのと、もう1回その証拠を張るのと、
どっちが賢いか分かるよな?そんな証拠は無い、出来ない、から張れないのはバレバレ。
576マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:02:42 ID:???
>>563
何故その理論でサウザーが出てくる!?
577マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:02:53 ID:???
過去スレ調べてないんだったら分かるが調べもしないで>>566
みたいなことを書かれても困るんだが
武論の話ではケンシロウのピークはラオウ戦だからラオウとカイオウなら
ラオウのが強いと話してんだから、設定で二部ケンが弱体化してるのは
確かだよ
武論はカイオウに負けたのは弱体化したからと遠まわしで言ってんだよ
578マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:03:22 ID:???
>>572
このスレが1部厨の生きがいだからだろ。
1部至上のランクで釣ったら、みんなかまってくれるんだしw
579マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:03:25 ID:???
>>575
つ ggrks
君にこれをあげましょう
580マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:30 ID:???
おいおい逃げるな

>二部厨は作者がケンシロウのピークをラオウ戦と断言してるのに

物的証拠を出せ
実はこれ嘘だろ
嘘じゃないなら一字一句正確な証拠を出せ
記事の写真でもいいぞ
誰かが言っていたとかはなしな
言っている奴が嘘ついている可能性を誰も否定はできないからな
581マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:42 ID:???
一部厨(と二部厨が呼ぶ存在)は俺含めて結構な人数いるのがわかる
しかし二部厨の気配は一つしか感じれない
582マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:44 ID:???
>>531>>572とか>>578とか文体が同じ過ぎて気持ち悪い…。
583マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:54 ID:???
>>577
仮に、ラオウ戦ケン>カイオウ戦ケン だとしても、
>>517で完全論破されてますが?
最後の戦いでのラオウがケンに、どれだけ惨敗したと思ってるんだ?
584マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:05:42 ID:???
二部厨は心の中では北斗三兄弟>六聖>羅将>ファルコを認めてるんだが
自分が好きな羅将が雑魚という事実を受け止められないために自演しまくってんだろう
585マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:06:00 ID:???
※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』
586マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:06:19 ID:???
>>583
しかしケンシロウはラオウの方が強いと言っている。
ちなみにこれ、原作内にソース有りだから。
587マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:06:38 ID:???
ケントウシャダンを使ったケン「拳技互角ならば、その拳を砕くのが我が奥義」

拳技互角→ケン=カイオウ

終了
588マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:07:21 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
589マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:07:22 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ>>586

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば?」>>587
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
590マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:07:42 ID:???
>武論の話ではケンシロウのピークはラオウ戦だからラオウとカイオウなら
ラオウのが強いと話してんだから、設定で二部ケンが弱体化してるのは
確かだよ

お前の言い方だと、そう言っていたらしいなって誰かから聞いたみたいな言い方だけど
自分でその記事を読んだわけじゃないんだよな
もし読んで証拠もあるなら写真でアップしろ
本当はそんな記事なんてないんだろ
591マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:08:18 ID:???
ラオウとケンシロウの最終戦はお互いの全てを出し切った接戦
どう見たら、ラオウの惨敗と見えるんだか?
ラオウが惨敗に見えてハンが接戦に見えるなら脳が腐ってるだろ
592マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:08:59 ID:???
>>590
その記事なら俺も見た事がある
証拠はないが証人はいるということ
593マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:09:42 ID:???
つーかさ、マジで「1部至上主義強さ議論スレ」と通常スレ、分けて立てようぜ?
話にならん。

>>572が言ってる通りだろ。1部厨の中では、そのランクで終了なんだろ?
じゃあ1部厨のみは何も語る事ないじゃん。
594マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:09:53 ID:???
>>590
今は過去スレ読めないから自分で調べてよ、
595マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:10:43 ID:???
カイオウは性格に問題があって北斗神拳への道を閉ざされた訳だが、
ヒョウは才能がないから北斗神拳への道を閉ざされたのだし、ハンはそのヒョウ以下。

となるとヒョウ、ハンの実力は北斗神拳伝承者となった初期ケンシロウ以下になるわけで、
その初期ケンシロウを倒したシンや同格の他六聖よりも下ということ。

ケンシロウの成長の度合いについては意見が分かれるところだが、
ケンシロウが作中でかなり成長したとしても、ヒョウ、ハンが初期ケンシロウ以下なのは確定。

では、なぜケンシロウがハンに苦戦したのかというと、
北斗神拳を知っていたハンと北斗琉拳を知らなかったケンシロウ、これが理由。

ケンシロウとシンがお互いの拳をよく知っていたにもかかわらず、
ケンシロウに一度は完勝しているのがシンの凄いところ。
596マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:10:46 ID:???
>>591
闘気の戦いでも、ラオウは完全に押されて
バットにさえ「ラオウはなすすべもないんだ!」
とまで言われてますが?美化するのはいい加減にしろ懐古君
597マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:11:09 ID:???
>>594
二部厨は自分で調べない他力本願な奴ばっかりだからそれは無理
598マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:11:46 ID:???
>>593
1部厨の隔離スレ立てるか。テンプレは>>20で。
599マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:12:08 ID:???
だいたい闘神オーラ出して宗家の血筋に完全に覚醒したケンシロウが、それ以前より
弱いなんておかしな話だよな
単純にカイオウが強すぎて、覚醒でもしないと太刀打ちできなかっただけだろ
600マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:13:49 ID:???
×1部厨の隔離スレ
○1部厨に負けた2部厨のストレス解消スレ
601マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:14:32 ID:???
初期とか後期とかケンシロウの拳技自体は最初からあまり変わってはいないよ
得意の見切りで戦い方が上手くなっただけ
602マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:15:30 ID:???
>>600
だな。
隔離スレ立てるのは勝手だが二部厨=負けた方が出て行くのが古代からのならわし
こっちの本スレは我々がいただく
603マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:17:03 ID:???
>>596
バットとか戦闘に関してはクソみたいな素人の発言ソースにすんのかよ?
ケンシロウ贔屓のバットの妄想話よりも実際に戦ったケンシロウの言葉の方が信頼性があるのは当然

>>599
まぁその強すぎるカイオウすらラオウにすら太刀打ちできないと言われてるんだけどな
実際に両方と戦ったケンシロウ本人に
604マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:17:53 ID:???
2部厨ってマジで1人だけだったんだ…驚きだな
605マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:17:54 ID:???
>武論の話ではケンシロウのピークはラオウ戦だからラオウとカイオウなら
ラオウのが強いと話してんだから、設定で二部ケンが弱体化してるのは
確かだよ

おいおい早くしろよ
証拠を出せ

>作者がケンシロウのピークをラオウ戦と断言してるのに

おいおい早くしろよ
証拠を出せ

逃げるな
606マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:18:15 ID:???
>>595
そうそう、設定だとそうとしか取れない。その設定が気に食わない二部厨が
いちゃもん付けてるだけ
実は一部厨なんていないんだよ。一部と二部の設定を素直に見ると六聖>羅将と
しかとれない
607マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:19:52 ID:???
マジレスするとカイオウは初登場時はラオウより強い設定だったし、修羅の国は強大だった。
だが、嫌々書いてる二部のキャラを、魂を込めて完結させた一部のキャラより強くするのが嫌になったんだろう。
だから最終的に修羅の国は井戸にすぎず、一部の舞台こそ大海、真の戦場であるとしたのだろう。
この場合、初期設定(修羅の国=強大)より最終的な設定(修羅の国=井戸)が優先されるのは当然。
608マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:38 ID:???
>>605
最近だとほびーワールド計画で原がインタビューで答えてる。
ソース元は出したんだから自分で調べて来い。
609マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:41 ID:???
>>605
証拠も何も過去スレで書いてあると説明してるだろ
少しは自分で調べろよ
俺は見たのを嘘無しに言ってるだけなんだから
610マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:21:44 ID:???
>>603それわね、フドウがラオウに勝った時と同じ理屈で言ってんの
実力はカイオウが上だけど、気持ちの勝負でカイオウが愛の力に臆するとかいう意味だよ
611マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:22:10 ID:???
2部厨は>>608を見て確認するまでは発言禁止な
612マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:22:18 ID:???
>>594
なら読めるようになってから出直せ
613マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:23:21 ID:???
>>610
どう見てもお前の妄想だろ?
そんな個人的な解釈よりも万人が受けた印象の方が大切
614マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:23:46 ID:???
二部厨がフルボッコされててレスが追いついてないなw
やっぱり一人だったか
615マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:24:10 ID:???
修羅の国の設定変更による最大の被害者はファルコ(笑) だな。
なにせ最終的には井戸に例えられる修羅の国を「この国はオレの想像をこえて強大」と評したのだから…
616マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:25:05 ID:???
>>609予想通りの反応だな
それだけ自信もって言えるんだから、提示要求に応えるのが筋だろ
自分で調べろっていかにも逃げ口実にしか聞こえないぞ
説得力失うだけだから、そういう口実はやめようぜ
腐るほど聞いてるから
617マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:25:37 ID:???
>>608-609
>>1
>『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
>
>外伝その他も含めて議論したい人は
>北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
>http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/

作者インタビューは「その他」だからあろうが無かろうがこのスレの議論には関係ない
618マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:26:29 ID:???
>>617
二部厨が後から勝手に決めたルールを持ち出されてもなぁ
619マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:26:34 ID:???
>>611それはこっちの台詞だよ
証拠提示するまで二部厨は書込み禁止だな
620マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:27:40 ID:???
>>618
普通こういった強さ議論スレでは作者の公式発言は絶対だよな
621マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:28:07 ID:???
極右の1〜2名の1部厨が来る時って、すぐ分かるなw
普通の1部ファンは、2部キャラの強さも認めつつも、1部キャラの評価をするって人がほとんど。
その普通の1部ファンたちの大多数が、サウザー以外の六聖は、羅将たちよりも劣ると認識している。

この1部ファンが全面にスレに居るときは、ちゃんと建設的な議論が出来ている。
が、上記の極右1部厨がスレに現れると、たちまち、
「証明できないソースの押し付け」「コピペ連投」「異常な即レス」「感情論」の連投が始まるので、すぐ分かる。

ぶっちゃけ、北斗ファン全般から迷惑がられてるぞ。
622マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:29:03 ID:???
二部厨いい加減諦めろ
もう勝負ついてるから
623マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:29:28 ID:???
二部厨フルボッコワラタ

まあ俺はカイオウはトキ、サウザーと並んで五強には入ると思うよ
それでもケンシロウとラオウよりは確実に下だけど
624マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:29:49 ID:???
>>620政策に携わっている政治家の政策について言っていることも絶対だと言い切れるか
625マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:30:35 ID:???
>>624
言い切れる
626マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:30:38 ID:???
>>621
同意。サウザーをちゃんと評価しつつ、羅将たちの強さも認識出来てるのが普通の1部ファン。
サウザー以外の六聖も過大評価してるのが、1部厨と言うか、ラオウ教祖。
これが分かれ目。
627マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:32:37 ID:???
>>621>>626

言うまでも無かったかな?
628マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:32:41 ID:???
つーか

542 :マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:42:52 ID:???
琉拳(笑)を習得www

あんなの本気出せば俺でも習得できそうなんだが


これが1部厨の本性だぞ。1部2部関係なく、スレを混乱させて荒らしたいだけ。
みんな釣られてるだけだぞ。昔のDBスレにも似たような奴いたし。
629マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:32:51 ID:???
ある程度自分らの言いなりになってくれる弱い議論相手は1部ファン認定
議論力の高い強敵は1部厨(ラオウ教祖)認定
630マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:32:52 ID:???
>>625頭がいいとは言えないな
631マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:27 ID:???
もう一部厨という遠回しな言い方も止めるべきじゃないかな
どう見ても教祖だろ
632マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:56 ID:???
>>630
見ましたか?
議論でかなわないので人格攻撃

これが二部厨の本性です
633マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:02 ID:???
>>621
作者が明らかに六聖>羅将と設定してるからな
迷惑なのは設定を考慮せずに描写だけでシンやレイが弱いとか馬鹿なこと言う
二部厨(おそらく一人)だろ
自分に自信がないから大多数のとか言うし、ぶっちゃけ
大多数の読者が何を言おうが作者の一言で終わりだよ
634マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:25 ID:???
1部厨って、「バットがラオウよりも強い」と作者が後のインタービューで話したら、信じるんだろ?
自分の考えは無いのかよwwwwwwwwwwww
635マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:37 ID:???
二部厨一人でがんばりすぎw
636マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:58 ID:???
S ケンシロウ ラオウ
A トキ サウザー カイオウ
B 六聖 羅将 ファルコ

これで両派納得しとけ
637マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:35:20 ID:???
>>634
ワロタ
638マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:35:43 ID:???
結局証拠提示できなくて逃げたな

1部厨みたいな基地外は都合よく物事を判断する癖があり途中が抜ける特徴があるから
素朴な質問に弱いもんだ
639マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:36:17 ID:???
>>636
俺は一部厨だけど二部厨がうるさいから謙虚にそれで妥協してやってもいいぞ
640マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:36:22 ID:???
>>634
確実に信じるだろうな
641マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:37:17 ID:???
>>623
5強は、ケンシロウ、ラオウ、トキ、リュウケン、サウザーと思う
その次がカイオウじゃねえの
642マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:38:09 ID:???
ケンシロウが強敵認定したキャラ
シン レイ シュウ サウザー リュウガ トキ ラオウ カイオウ

ケンシロウが強敵認定していないキャラ
ジャギ アミバ ソリア ファルコ ハン ヒョウ
643マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:38:55 ID:???
>>632頭の良し悪しと人格は関係ないと思うぞ
人格攻撃しているのは自分だということに気付こうよ
644マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:39:55 ID:???
どうも作者発言がどうとか言っている奴は常に誰かが用意してくれた答えがあると思い込んでいるらしいな
案外ゆとり世代なのか?
645マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:42:20 ID:???
1.ケンシロウ
1.ラオウ
3.トキ
4.リュウケン
5.サウザー
6.カイオウ
7.レイ
8.シン
9.シュウ
10.ユダ

ランク外
ヒョウ ハン ファルコ
646マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:42:40 ID:???
>>645
正解
647マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:44:22 ID:???
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
カイオウ厨こと北斗琉拳厨は、 最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが琉拳側にのみ、
神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ厨のもっとも得意とすることだとわかる。
648マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:22 ID:???
違う
1:トキ
2:カイオウ
3:ファルコ
4:ヒョウ
5:ラオウ
6:コウリュウ
7:リュウケン
8:黒夜叉
9:ケンシロウ
10:ハン
11:ジュウケイ
12:白髪レイ
13:シュウ
14:サウザー
15:シン

649マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:37 ID:???
ヒョウやハンは設定上明らかに六聖より下だが
ファルコだけはよく分からないな
サウザー以上にも、六聖以下にもどちらともとれる

>>645
完璧
650マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:47:09 ID:???
>>648正解
651マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:48:30 ID:???
>>648>>650
雑魚二部厨乙
652マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:49:01 ID:???
>>649
両足ファルコはサウザー・カイオウ級だったかもしれない。
しかし、両足ファルコの戦闘描写がないので評価不能。
片足ファルコは六聖や羅将以下。
653マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:50:17 ID:???
1部厨って、「バットがラオウよりも強い」と作者が後のインタービューで話したら、信じるんだろ?
自分の考えは無いのかよwwwwwwwwwwww
654マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:51:27 ID:???
今いる1部厨、マジで1人しかいねぇなw
655マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:52:05 ID:???
>>653
「たら、れば」の話は要らん。
作者がそんな馬鹿なことを言うこと自体あり得ないしな。
656マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:52:38 ID:???
>>653
本当におかしくなったのか?作者がそんなことを言うわけないだろ
あり得ない仮定を出されてもアホかとしか思わんよ
657マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:53:51 ID:???
>>653
実際に作者がそう発言してから言えよアホ
658マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:55:27 ID:???
北斗 南斗 元斗クラスの拳法となれば人の才覚が問題になり
拳の優劣の影響は一割もない微々たるもの
残念ながら六聖は北斗や元斗拳士より資質的に劣っているので、評価はイマイチ低い
南斗は拳士に恵まれたとは言えないし、南斗最強は白髪レイであり、断じてサウザーなどではない
659マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:55:43 ID:???
二部厨はたった一人で戦い続ける根性だけは評価したい(まったく勝負になってないがw)
660マロン名無しさん:2010/06/13(日) 18:59:48 ID:???
>>655=>>656=>>657

もっと文体を変えるとか工夫しろよ
661マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:01:51 ID:???
てか、>>18>>20のランクを最大の決定根拠に持ち出してきた奴が出現したのって、
最近だしここ数スレからだよな。
662マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:02:20 ID:???
>>658
俺も白髪レイはサウザーより強い可能性はあると思う
この漫画は感情によって強さが変わるからね
まあ、六聖も拳才は高いよ。シンはケンシロウを倒してんだから
ただ、シンが執念止まりなのに対してケンシロウは執念を上回る怒りや
その怒りすら超えた哀しみに到達したから両者の差はでかくなったが
単純に拳才だけ比べるならシンとケンシロウは互角だよ
663マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:02:36 ID:???
>>655-657
本当に作者の発言が絶対だと思うんだったら「そうだ」と答えればいいだろう
そう答えられないのは本当のところ作者の発言が絶対などとは思っていないからだ

無理筋な話をしてくるやつに極端な反対例をあげるのはごく普通のことだろう
そのくらい理解しろよ
664マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:03:53 ID:???
>>660
全部自演に見えるのは精神がやばくなってる証拠だぞ
665マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:03:57 ID:???
DB戦闘力スレと同じで「原作のみ。原作終了後のインタビュー・書籍は考察外」
とテンプレ追加スレば良いだけ。書籍ランク厨はウザがられてるし、前スレで同意意見も出たしな。
このテンプレ書かれたら、どのくらいファビョるんだろうか。
666マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:04:07 ID:???
ごちゃごちゃうるせえ馬鹿
作者がラオウ>カイオウっつってんだからそうなんだよ
カイオウは弱いと言え
667マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:04:56 ID:???
>>665
賛成。
668マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:16 ID:???
>>663
あり得ない仮定を出しても馬鹿にされるだけというのが分からんのか
669マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:17 ID:???
>>661
かなり前からいる
670マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:41 ID:???
>>665
反対する理由がない。同意
671マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:49 ID:???
>>665>>667
却下
672マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:06:32 ID:???
二部厨の>>665が自演してるけどスルーしろよー
673マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:23 ID:???
>>668
自分の論理を貫徹できるなら仮定の話でも答えられるはずだ
674マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:46 ID:???
>>668
結局、お前の1番の頼みの綱は「2部ケンは弱体化」と言う妄想前提
で、>>517で論破されてるのが現実

2部ケンが修羅たちに苦戦やてこずってるのは、ケンが弱くなってるから、
と1部キャラを持ち上げたいだけの3歳児の駄々っ子理論
675マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:02 ID:???
>>665
1部派だけど、良いよ。雑魚六聖はともかく、サウザー論は自信があるし、
漫画の内容のみでも議論できる自信がある。
正直、ランク厨はウザいし。
676マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:45 ID:???
>>665は次スレからテンプレ決まったな
677マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:10:23 ID:???
原も武論も基本的には一部キャラ>二部キャラと設定してるだろ
原先生なんか白髪レイは死人だから最強と言ってるし
蒼天の堀井さんも流拳を進化させた拳として聖拳を出したしな
蒼天設定だと超天才の流拳使いのみ聖拳使いを上回れる設定みたいだから
北斗も超天才のカイオウのみ六聖を超え、才のないヒョウ、そのヒョウより下
のハンは六聖より下の設定なんだろ

二分厨はヒョウやハンがトキやサウザーはおろかユダより下と認めるべきだな
678マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:10:56 ID:???
>>665
OK。>>18>>20でまったくランクが違う以上、作者監修と言えども当てにならんのは明白。
なので、考察対象にする価値なし。
679マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:11:15 ID:???
自演で決めたテンプレなんて誰も従わないけどな
680マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:11:53 ID:???
はい、1部厨号泣www
>>665テンプレ確定
681マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:12:25 ID:???
>>679
自演で押すランクなど認められんと知れぃ
682マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:12:59 ID:???
糞が
二部厨いい加減にしろ
ぶっ殺すぞてめー
683マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:12 ID:???
勝ったと思うなよ
684マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:29 ID:???
>>678が正論でしょ。1部厨は、自分に都合が良い>>20の方を正当ランクとしてるようだが、
作者監修で>>18も世間に出てる以上、>>20の方が正当などと何の証拠もないし。
何の考察証明にもならない。
685マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:14:54 ID:???
>>682
はい、アウト。おつかれ。
686マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:16:04 ID:???
作者公認ランキング
@ケンシロウ
Aラオウ
Bトキ
Cカイオウ
Dファルコ
Eサウザー
Fシュウ
Gレイ
Hシン
Iユダ
687マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:16:57 ID:???
というか原作の設定でも六聖>羅将だよ
688マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:17:40 ID:???
>>665
こんなものでどうだ
-------------------------------------------
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

原作終了後のインタビュー・書籍・アニメなど原作以外の一切は考察の対象外です。
そういうものも含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
689マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:18:26 ID:???
>>688
乙。良いね。
690マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:19:51 ID:???
>>688
作者の話が気に食わないんだったら北斗の拳妄想強さ議論スレでも作ったら
本当に正しいランキングを作るとしたら作者の言葉は無視出来ないだろ
691マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:22:16 ID:???
>>690
作者が好きなんじゃなく、北斗の拳が好きな人たちがほとんどなんだから、
お前が作者マンセースレでも作ってそこに篭ってろよ

で、>>684に何も反論出来ない様だな。
司令塔が2つあるような軍の下で、兵士が闘えるのか?
692マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:22:44 ID:???
>>690
まあまあ
一部厨に勝手にやらせとけばいいよ
どうせあっちは一人なんだから俺らは俺らで無視して続ければいいだけ
693マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:23:30 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
694マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:24:00 ID:???
>>688は次スレのテンプレに確定しました。終了。
695マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:25:26 ID:???
自演して勝手に決めてしまった
696マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:25:50 ID:???
二部厨は認めたくないだろうが作者の話や原作の設定上こっちのランキング
のが正しいよ

SS  ケンシロウ ラオウ
S  トキ リュウケン
AAA  サウザー カイオウ
AA  レイ シン ジュウザ フドウ ファルコ
A   ユダ シュウ ヒョウ 黒夜叉 ジュウケイ ソリア
B   リュウガ ハン デビル ウイグル アミバ ジャギ シュレン
C   ヒューイ 牙オヤジ カーネル カイゼル シャチ
D   アレフ 砂蜘蛛 ダガール ハーン兄弟
697マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:26:06 ID:???
>>690
せめて作者発言のソースを示してから言え
怪しげなネタでスレ荒らしをされるのはゴメンなんだよ
698マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:27:35 ID:???
ソースならとっくに提出済みだが
699マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:30:33 ID:???
>>698
過去スレのどこかじゃ話にならない
700マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:31:38 ID:???
聞けばなんでも教えてもらえると思ってるゆとり二部厨
少しは自分で探せ
701マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:02 ID:???
>>684>>691の正論で論破、次スレのテンプレは>>688で確定

完全終了
702マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:34:40 ID:???
>>701
おk

スレが埋まるまで、カイオウ陸戦隊VSラオウ親衛隊 の議論でもしようぜ
703マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:35:10 ID:???
カイオウのムカデ隊が最強
704マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:49 ID:???
あれだけの1部派の連投が、ピタッとやんだ
やっぱ自演だったか
705マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:45:56 ID:???
1部派って書き方は、1部ファンに迷惑。今日居たのはラオウ教祖だからな
706マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:47:17 ID:???
>>702
陸戦隊って、修羅300人だっけ。その300人の1人1人よりも砂蜘蛛が強いだろうな(タイマンでは)
ゼブラも鎖鎌振り回すだけの奴だったし
707マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:50:07 ID:???
>>700そういうのを無責任と言うんだぜ

証拠なんてないことがこれで確定したな
作者は何も言ってない
これでおk
708マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:50:22 ID:???
サウザー好きだが、そんなに強いと思えない。
羅将には遠く及ばないと思うんだが、おかしいかな?
709マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:51:53 ID:???
>>708全然おかしくない
それが普通

>>704証拠が提示できなから、自分の妄想に限界を感じたんでしょ
710マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:55:17 ID:???
>>708
琉拳の破孔も、サウザーの謎に無効化されるかが問題。
謎なしの拳力なら、1戦目でケンに即効秘孔突かれるくらいの拳力(まぁ、十字鳳もあるが)。
ハンもスピードはサウザーに劣ってるとは思えんし、
ヒョウも、ここのレベルから秘孔関係ない暗琉天波や、魔闘気の衝撃波が使えるので、ヒョウからサウザーは確実に勝てないと思われる。
711マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:56:59 ID:???
だから妄想は良いって設定で六聖>羅将なんだから二部厨はあきらめろ
712マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:58:06 ID:???
だから妄想は良いって六聖<羅将なんだから一部厨はあきらめろ
713マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:58:21 ID:???
>>648のような2部を認めてる人のランクがもっと見たい。

>>648に聞きたいが、ソリア、カイゼルらが入ってないけど、やはりシン、シュウ
より弱いの?
714マロン名無しさん:2010/06/13(日) 19:59:38 ID:???
おっと間違えた、六聖>羅将ね
715マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:00:14 ID:???
六聖>羅将(公式設定)
716マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:01:37 ID:???
まーた同じ奴がきたよ・・
717マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:06:01 ID:???
まあ、実際のところは>>607の言う通りなんだろ
後付けで、一部>二部になったがそれに納得できないやつが二部>一部と言ってる
それ抜きにしても、最初から最後までラオウ>カイオウとしていたとは思うが
718マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:06:50 ID:???
>>713シュウよりは弱いと思いますど
シン ソリア カイゼル シャチ当たりはそれほど差はないと思っています
私が考えているシュウは両目を潰す前のシュウです
719マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:07:06 ID:???
ぶっちゃけラオウ>カイオウならあとはどうでもいい
720マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:08:20 ID:???
おっと間違えた 六聖<羅将(公式設定)
721マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:09:14 ID:???
二部を強いという奴って、数十年修行したケンシロウと数年流拳修行
しただけのシャチを同格と本当に思ってんだな
722マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:09:56 ID:???
おっと間違えた六聖>羅将(公式設定)
723マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:10:15 ID:???
1.ケンシロウ
2.ラオウ
3.トキ
4.カイオウ
5.ヒョウ
6.サウザー
7.コウリュウ
8.リュウケン
9.黒夜叉
10.ジュウケイ
11.ハン
12.ファルコ
13.シン
14.レイ
15.シュウ
724マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:10:18 ID:???
おっと間違えた 六聖<羅将(公式設定)
725マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:08 ID:???
二部厨が荒らしてる
726マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:06 ID:???
>>718
シュウはそれほど強い描写ありました?

それと、「南斗聖拳ではサウザーを倒すことは出来んのだ」発言を
どう解釈します?
私はあの発言の意味がわからない。
727マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:12:45 ID:???
1.ケンシロウ
1.ラオウ
3.トキ
4.リュウケン
5.サウザー
6.カイオウ
7.レイ
8.シン
9.シュウ
10.ユダ
728マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:13:51 ID:???
>>721シャチはラオウに見込まれるぐらいだから、才能は六聖より上だよ
天才は天才を知るというのと同じようにジュウザもラオウに一目置かれていたからな
ただ修行期間の短さがハンデで六聖中位クラスの実力におさまっているだけ
729マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:15:33 ID:???
>>723
そうしますか。偏見のない評価ですね。
しかし、ややサウザー高め、ハン・ファルコ低めでは?
730マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:17:29 ID:???
>>697
>>608

ggrks
731マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:18:11 ID:???
>>726
まず、ケンシロウがシュウの技で攻撃しその攻撃でサウザーが傷がついてる以上
聖拳の攻撃がサウザーに効くのは分かる
とすると、サウザーには天翔があるから南斗では(攻撃が当たらないから)勝てないととれる
サウザーが天翔抜きなら他の六聖と互角でしょう。
基本的に六聖は同格だからサウザーと他の六聖にそこまでの差はないんでは
732マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:19:46 ID:???
>>728
別にラオウに見込まれてないし、単に頭なでただけだろ
733マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:21:30 ID:???
>>728
それ言うなら天才のケンシロウを倒したシンも天才だよ
734マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:23:31 ID:???
作中で血が薄いとされるヒョウを伝承直後のケンシロウより強いとか言うし
二部厨のランキングはむちゃくちゃだな
735マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:24:58 ID:???
>>731
なるほど、わかりました。
736マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:25:16 ID:???
ラオウ>ケンシロウ

ソースはケンシロウ
737マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:26:04 ID:???
>>736
懐かしいなそれwww
738マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:26 ID:???
今はラオウとかどうでもいいから
問題はサウザーとカイオウだろ
739マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:28:39 ID:???
サウザー>カイオウ(公式設定)
740マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:29:43 ID:???
>>726サウザーに勝てないと言ったのは星の宿命でそう思い込んでいただけだと思います
それ以上に攻め込んだ場合に仲間の被害を心配したのだと思いますので、中々攻め込めなかったのでしょう

シュウ相手の真空破攻撃は盲目の弱点を突いた攻撃で、接近戦を警戒していた可能性は高いです
闘気のこもらない攻撃では音だけを頼りにするしかありませんので、シュウには不利です
しかもシュウはケンシロウを倒すつもりはなく、本気でもありませんでしたし
盲目でなかったら、紅鶴拳も通用しませんし、本気だったらお互いただではすまないでしょう
アッサリ拳を見切られたサウザーとは違います

741マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:30:03 ID:???
>>730
そのインタビューの内容を教えてほしい
742マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:31:30 ID:???
白髪レイ>サウザー>カイオウ(これが公式)
743マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:31:50 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ>トキ>ヒョウ=サウザー>ハン>
ファルコ>ジュウザ>シン=シャチ=レイ>ユダ=ソリア>シュウ
普通に考えればこの位だよな
744マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:31:50 ID:???
>>741
ggrks

と言うしかないな
どうせ言っても信じないんだろ?
2部厨がそれで信じて納得するならあんなにソースソース言わないだろうしな
745マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:32:09 ID:???
まさに>>704に尽きるな
晩飯でいったん書き込みをやめ、晩飯がすんだら再び1人で自演を再開する1部厨(ラオウ教祖)

少しはバレない工夫くらいしろよw
自演って事隠そうともしてねぇじゃんw
746マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:34:42 ID:???
>>743
二部厨乙。
747マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:21 ID:???
>>741そんなインタビューはないよ
全て妄想にすぎない
作者は何も言ってない
これでおk
748マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:28 ID:???
ラオウ教祖の悲しい1人自演拳


>>700で晩飯に行く

1部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約30分後、晩飯を終えて自演を再開





これ、テンプレに出来るよw
749マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:51 ID:???
>>744
いや、二部厨じゃあないし、このスレに内容書いてくれれば信じるよ
ググったんだがインタビューの内容までは分からなかった
ソース付きで書いてくれてんだから信じるよ
750マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:35:53 ID:???
>>744
このスレでは作者発言は関係ない
751マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:36:30 ID:???
ラオウ教祖の悲しい1人自演拳(訂正版)


>>700で晩飯に行くラオウ教祖

1部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約30分後、>>711で晩飯を終えて自演を再開





これ、テンプレに出来るよw
752マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:37:00 ID:???
>>747
2部厨ってこんなヤツばっかか?
軽くググっただけでも原のインタビューがあった事くらいはわかるだろうにな
自分にとって都合の悪い事は見えない聞こえないじゃ議論にならんぞ
753マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:37:25 ID:???
>>751
ワロタw
分かり安すぎるwwwwwwwwwww
754マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:38:38 ID:???
>>748
夕食の時間帯なんて大体決まってるのだから5人程度なら全員重なる事は稀に良くある
何も不思議なことではない
755マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:38:44 ID:???
ググったら、原がインタビュー受けてるのまでは分かったが
内容までは書かれてなかった
二部厨と違って真実を知るのを恐れてないからね
本当に教えてほしい。
756マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:38:47 ID:???
>>751
ラオウ教祖=六聖厨 って事でテンプレ追加でOK
757マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:39:36 ID:???
>>754
この面白レスもテンプレに出来るなw
758マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:40:03 ID:???
>>751>>753>>756
二部厨乙
759マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:40:45 ID:???
ラオウ教祖の悲しい1人自演拳(訂正版)


>>700で晩飯に行くラオウ教祖

1部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約30分後、>>711で晩飯を終えて自演を再開





これ、テンプレに出来るよw
760マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:40:45 ID:???
まーた二部厨が自演でテンプレ追加しようとしてるな
761マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:41:33 ID:???
ラオウ教祖、晩飯なんだった?
762マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:41:54 ID:???
二部厨って原作の二部キャラと一緒で雑魚なんだな。
763マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:41:57 ID:???
>>749
ずいぶんおめでたい奴だな
俺もググってみたがテレビ番組じゃないか
再放送でもされなきゃ内容なんて確認できないんだからどうとでも言える
764マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:42:21 ID:???
二部厨の自演はスルー
寒いテンプレ案は完全却下
765マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:42:29 ID:???
>>760
IDが隠れる板で良かったな。出てたらこのスレ、8割方お前のIDだぞw
766マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:43:11 ID:???
まあ、煽るしか出来ない馬鹿は無視して教えてほしい
煽ってる奴も真実しるのが怖いんだろうな
武論だけでなく原も六聖>羅将としてるみたいだから

手数書けるのは申し訳ないと思うが、本当に知りたい
767マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:43:28 ID:???
【次スレで確実に決定した事項、お知らせ】

>>684>>691の正論で論破、次スレのテンプレは>>688で確定

完全終了
768マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:44:51 ID:???
煽りレスは全て六聖>羅将という真実を知るのが怖い二部厨だろうな
※たまに一部厨のふりした二部厨の偽装工作もあるので注意
769マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:44:54 ID:???
ていうか、今居る1部厨って、1部2部関係なく「スレが荒れるのが楽しい愉快犯」だろ。
レス内容みたらすぐ分かる。
770マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:45:49 ID:???
>>763
嘘と思うならTV局に尋ねれば良いだろ。
ソース付きで嘘つく奴なんていないだろ
771マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:16 ID:???
>>769
それか、教祖が反論出来なくてファビョって、そういう方向に逃げつつあるか、のどちらかだな
772マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:48 ID:???
ラオウ教祖の悲しい1人自演拳(訂正版)


>>700で晩飯に行くラオウ教祖

1部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約30分後、>>711で晩飯を終えて自演を再開

773マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:54 ID:???
>>771
という風な流れに持っていく二部厨の自演
これが真の答え
774マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:01 ID:???
>>766残念だが永遠に分からない
775マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:18 ID:???
>>768
> 煽りレスは全て六聖>羅将という真実を知るのが怖い二部厨だろうな

フィクションに真実もなにもないよ
776マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:54 ID:???
777マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:48:06 ID:???
カイオウはまだしも、サウザーやシンよりも、クソ雑魚のファルコ、ヒョウ、ハンの方が強いと思ってるキチガイが本当にいる事に驚きだな。
伝承者になった後のケンシロウを一方的にフルボッコにしたのはシンとサウザーとカイオウだけ。
そのカイオウも井の中の蛙とケンシロウにバカにされる始末。
二部では弱体化しているケンシロウに負けてるファルコ、ハン、ヒョウなんぞゴミクズ。
サウザーやシンはおろか、シュウやレイにも勝てるか怪しい。
778マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:48:16 ID:???
>>772
>>754

超論破済み
779マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:48:49 ID:???
>>769
いや、このスレ見れば分かるが、二部厨が火病起こして人格攻撃するから
一部派も煽りが入った文になってる
元凶は二部中だよ
780マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:49:47 ID:???
>>777そんなことに驚いているお前に驚いているよ
信じられないって気持ち理解してね
781マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:51:11 ID:???
>>749
二部厨じゃなかったんだな、すまない
俺の方も別に録画してたわけないし一字一句間違わず、みたいな事はできないから覚えてる事簡単に書く

記者「2部について話してください。」
原 「1部で完結するつもりで書いてたのであまりやる気は出ませんでした。」
原 「ラオウで全てを出し尽くした感じだったので正直早く終われって気持ちでしたね。」
記者「設定的にはより大きな力に立ち向かっていく、みたいな感じに取れましたが?」
原 「最初はそのつもりだったんですが書いてる内にどんどんカイオウが小物に成り下がってしまって(笑)」
原 「最終的にはケンシロウに井の中の蛙扱いされるほどまで落ちてしまいましたね(笑)」

まとめたら大筋はこんな感じ
信用できないなら自分でソース元を閲覧して来いって話だけどな
TV放送だからもう見れないだとかは見てないヤツが悪いとかしか言えないわけで
って言うかそんな言い訳が通じるならばそれこそ自分の都合の悪い事は知らない振りして見えない聞こえないで通る事になるな
782マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:52:02 ID:???
>>770
確認できるのは原のインタビューがあったところまでだろ
783マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:52:33 ID:???
>>779
内容的には一部派のが正論だしな
784マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:52:57 ID:???
まあ、この流れだと教えてくれなくても仕方がないかも知れない
>>744
出来れば教えて欲しかったが無理は言わないよ
785マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:55:25 ID:???
>>781
ありがとう。
やっぱ大海=一部 井の中=修羅国とそのまんまの意味だったんだな
786マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:58:49 ID:???
>>781
よくやった
これで二部厨もおしまいだな
787マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:59:31 ID:???
>>781
>信用できないなら自分でソース元を閲覧して来いって話だけどな
>TV放送だからもう見れないだとかは見てないヤツが悪いとかしか言えないわけで
>って言うかそんな言い訳が通じるならばそれこそ自分の都合の悪い事は知らない振りして見えない聞こえないで通る事になるな

言った者勝ちってだけだな
788マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:00:11 ID:???
>>781だいたい予想通りの答えだな
煽ってソース聞き出したけど、都合よく作者発言を利用しているというのがよく分かった

本当にそう言っていたかどうかなんて今時点で証明しようもないがな
789マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:00:32 ID:???
二部厨往生際悪すぎw
790781:2010/06/13(日) 21:01:13 ID:???
>>787みたいなヤツが出てくるのが目に見えてたから自分で確認させたかったんだよな
>>749みたいなファンもいるから一応書いたんだが俺がググレって言ってたのはこういうヤツが出てくるからだ
791マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:01:58 ID:???
>>781を見ると、カイオウはサウザーどころかシンやレイより下なんじゃねの?
と思うな。
原もシンやレイを小物なんて馬鹿にしないだろ
792マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:02:35 ID:???
ソースまで出してもらってこれとか…
2部厨ってマジで救えねーな
793マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:04:36 ID:???
>>781自分で書いてて、それが強さ議論の参考にならないってことが分からないようだね
どの道カイオウは主人公であるケンシロウに負けることは決まっているんだから
その過程での演出でたまたまああなっただけで、そう書いている時の作者の心情なんて
強さ議論にはまったく関係ないから
794マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:05:14 ID:???
>>790
ごめん。無理言って不快な思いさせて
そしてありがとう
795マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:28 ID:???
2部厨汚すぎる
796マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:30 ID:???
【次スレで確実に決定した事項、お知らせ】

>>684>>691の正論で論破、次スレのテンプレは>>688で確定

完全終了
797マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:56 ID:???
ラオウ教祖の悲しい1人自演拳


>>700で晩飯に行くラオウ教祖

1部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約30分後、>>711で晩飯を終えて自演を再開
798マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:07:21 ID:???
>>790
だからググって確認できるのは原のインタビューがあったという所までだろ
内容までは確認できない
大要>>781のような内容のインタビューだったことを証明するのはお前の方だ
当たり前だろそんなこと
799マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:07:41 ID:???
作者の心情なんてソースにもならない
ソースなんてないも同然
作者は何も言っていないも同然
これでおk
800マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:07:48 ID:???
二部厨がとうとうただのコピペ荒らしに成り果てた
議論を完全に放棄したようだね
801マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:10:03 ID:???
>>743は全然2部厨じゃないだろ
どちらも贔屓しない一般的な意見じゃないか?

1部厨って2部キャラを一切認めないんだな。
802マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:10:51 ID:???
>>798
「ググる」って行為をただグーグル検索かける行為だとでも思ってんのお前?
「調べる」って意味なんだよ
検索かけてそれどまりなら自分でTV局に電話でもして公開を希望して来いよっての
ググるの意味すら理解してないゆとりが「内容を確認できない」とか決め付けてんなよな
803マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:12:05 ID:???
議論も論破
ソースも論破
一部厨は惨めだな
俺がソース煽ってから勢いなくなったし、本当はソースに自信なんてなくただの二部嫌いで
個人的な好き嫌いで議論していたことがこれでバレたな

804マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:12:55 ID:???
>>801
認める認めないの問題ではない
二部は弱いという事実
それだけ
805マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:13:26 ID:???
>>793=>>799
「井の中の蛙に成り下がった」=「大海(日本)>井の中(修羅)に成り下がった」
806マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:14:35 ID:???
>>781
これケンシロウのピークがラオウ戦
および一部<二部、二部でのケンシロウは弱体化している説()笑のソースたり得ないよね

>>781から解るのは
・描いていた作者自身がラオウ戦までで燃え尽きてしまった事
・最初は一部<二部のつもりで描いていたという事
・カイオウが小物になってしまった事
(小物=姑息な策略をめぐらす卑怯者というような事だろう)
807マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:15:09 ID:???
>>781
作者にここまでボロクソに言われてる二部キャラを持ち上げる二部厨があまりにも滑稽
808マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:15:53 ID:???
拳才がないヒョウと南斗最強のサウザーを=にしてる時点で
二部厨だろ
南斗最強のサウザーはカイオウと比較されるキャラであり
間違ってもヒョウと比較されるキャラではない
ヒョウと比較するべきはアミバやジャギ、大目に見てもジュウザ・フドウ
だろ
伝承者ケンシロウを倒したシンやそれ以上のサウザーと比較する時点で
おかしいんだよ
809マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:16:43 ID:???
>>802お前がやるのが筋だろ
できないなら、ハッキリしないソースを参考に議論するのはやめることだ
これを機会にマニュアルに頼るのはやめて、自分で考えることを覚えようぜ
答えがない所をみんなで議論するのがこのスレの楽しさでもあるんだから
無理に答えを求めようとするのは間違いだよ
答えは己の中にある
810マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:16:53 ID:???
今までもそうだったが今の流れは特に2部厨が見苦しいな
811マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:19:27 ID:???
武論だけでなく原まで二部最強のカイオウを小物扱いだもんな
二部厨の武論が糞とかいう話が原も糞と変わるのかな?
でも大丈夫君には堀江がついてるよw
812マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:19:41 ID:???
ラオウ戦がピークだったのはケンシロウではなく作者のテンション
テンションとキャラの強さはまったく関係ない
813マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:20:50 ID:???
どういう深読みをすれば>>781
一部<二部だと言えてしまうような変換がなされるんだろう?
一流のマンガ読みは怖いぜ、なんか気持ちよくなる物質が過剰に分泌されているに違いない
814マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:25:41 ID:???
>>809
俺は>>802じゃないけど>>802はハッキリしたソースを提示してると思うよ。
見てない君が悪いんじゃないのかなぁ?って思う。
815マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:27:04 ID:???
>>802
>「ググる」って行為をただグーグル検索かける行為だとでも思ってんのお前?
>「調べる」って意味なんだよ

へえ
少なくともネット検索以上の意味はないと思うけどね
ましてネットの掲示板上での話だし

ともかくTV局に電話して公開を希望なんてことはお前の方でやれよ
お前が自分の主張の裏付けをするんだから当然だろそんなこと
816781:2010/06/13(日) 21:28:17 ID:???
あー俺の書き方に問題があったみたいだな
わざわざ書き直す気は無いが>>781で俺が書いたのはあくまで「俺が勝手にまとめた文章」な
実際に原が語ってる言葉は一部>二部を明言してた
文句があるなら自分で調べて来い
俺はソース元も簡単な内容も書いた、これ以上を求めるなら自分で調べろ
817マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:29:21 ID:???
>>815
ぶっちゃけお前ジャマ。
自分用の隔離スレでも立てたら?w
818マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:32:02 ID:???
この流れ見てたら二部厨ってどんなソース突きつけても認めなさそうだね
819マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:37:58 ID:???
サウザー>カイオウが確定したのでこのスレは終了します。
820マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:39:31 ID:???
>>815
仮に>>781TV局に電話かけて調べてもお前は信じないし感謝もしないだろ
そんな奴のためになんで>>781が骨を折らなくてはならないんだ?
自分で調べろ、自分で確かめろ
821マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:39:58 ID:???
二部厨の悲しい1人自演拳


>>815で晩飯に行く

2部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約○○分後、晩飯を終えて自演を再開





これ、テンプレに出来るよw
822マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:44:28 ID:???
まあ、作者の言葉がなくても、設定でシン>伝承直後ケンシロウ>ヒョウ>ハンだし
拳の格も、神拳=六聖拳>流拳・元斗だしな
二部キャラが一部キャラより強いのは設定上あり得なかったんだよ
カイオウだけはレイクラスの力があるかもな
ヒョウやハンはネタ抜きにジャギクラスだろ
823マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:45:54 ID:???
>>816
一部>二部を明言してた
それはキャラの強さについてなの?
作者のモチベーションなの?それとも作品の出来についてなの?

とりあえず>>781は何のソースにもならなかったね
824マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:49:40 ID:???
わざわざソース付きで書いてくれてるのにな。
二部厨の見苦しさは凄いな
825マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:50:43 ID:???
>>821
さすがサルまね一部厨
まさに作者の発言やら設定を盲信して自分で考えるという事ができん奴だな
826マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:50:54 ID:???
>>822ソース抜けたら随分文書短くなったな
827マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:50:58 ID:???
>>823
井の中の蛙って言葉で事足りると思うのに二部厨って頭悪いね
828マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:51:48 ID:???
いやいやいや
純粋な質問に煽りで返さないでくださいよ先輩^^
829マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:53:30 ID:???

北斗神拳を習うに値した才能を持つ天才・ジャギ

北斗神拳を習うに値した才能が無い凡才・ヒョウ


冗談抜きでこれが原作内の描写を元にした公式設定な
830マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:53:31 ID:???
作者の発言やら設定を考慮しないで何を考慮するんだか
831マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:54:46 ID:???
で、質問の答えはマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン―
即答できる内容の質問をしていると思うんですけど―
832マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:58:34 ID:???
まあ何気に、ジャギのが鉄板を裏拳で軽く曲げたり、怒って鋼鉄化したケンシロウ
にぼこられても元気に反撃したり、ケンシロウの秘孔攻撃を無効化したり
ヒョウやハンより凄いことをしてたりする
833マロン名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:06 ID:???
即答できないという事は一部厨は作者発言の捏造をしたという事でいいのでしょうか?
834マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:00:56 ID:???
>>833
君は相手にされてないだけだよ
835マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:01:38 ID:???
たしかにジャギは才能はあったはず

1部派の人が修羅の国を認めないのはわかった。
でもファルコ、ソリア、アインらの2部キャラも認めない?
836マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:01:48 ID:???
この二部厨は皆が皆自分みたいにスレに四六時中張り付いてるとでも思ってるのだろうか…
837マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:02:05 ID:???
おい、答えろボケ
一部>二部という作者発言は捏造したって事でいいんだな?
次からテンプレ入れんぞ?
838マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:04:11 ID:???
個人的にアインの男気は1部に引けをとらないと思ってるよ。
ソリアとファルコは残念だけどサウザーと比べるにはちょっとつらいかな。
個人的には五車星と比べるのがいいんじゃないかなと思ってる。
839マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:07:33 ID:???
>>835
一部派というより正論派だな。
二部キャラもきちんと評価してるよ
その評価が、カイオウが六聖レベル、ヒョウハンがジャギ以下と言うだけで
(原作の設定だとこうとしかとれん)
ファルコだけは分からない、片足だと六聖以下とは思うが
840マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:07:51 ID:???
おいおい、イエスかノーかの簡単な質問に答えられないのに議論とか笑わせちゃうよ・・・
しかも一部厨ってのは1人じゃないんだろう?答えられるやつがいないってのはどういうことだよ?
これはつまり一部>二部ってい言っている奴が全部一人で発言していると思われてもしょうがないじゃないか・・・
841マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:09:36 ID:???
>>820
>仮に>>781TV局に電話かけて調べてもお前は信じないし感謝もしないだろ

しないよ
>>781が自分でやるのが当然だから

>そんな奴のためになんで>>781が骨を折らなくてはならないんだ?

俺のためでなく>>781が自分の主張の正しさを示すため

他の板で見るに普通はテレビで見たというだけではソース扱いされずyoutubeやニコ動などのURLを示してはじめてソースを示したと認められるものだと思うよ
842781:2010/06/13(日) 22:09:57 ID:???
>>837
勝手に入れとけよ阿呆

>>ALL
これ以上の文章の改竄は個人的な考えも入ってしまう可能性もあるからしないつもり
それこそ捏造・改竄ばかりになればソースとして役に立たない物になってしまうわけだし
そういう事にならない為にも今からはまた名無しに戻る
これ以上詳しく知りたい人はそれこそ自分でなんとかしてくれ
マイナーな番組だし俺もTV欄で北斗関連の話って見えたから見たくらいだからyoutubeにあがる事も期待できないけどな
中途半端といわれれば中途半端なソースだがまぁソース元もハッキリ提示したわけだし許してくれ
ただ、これを捏造扱いするならばその時は自分でこの番組の内容を観た時だけに限定するように
自分が見てない・見れないから捏造だとか言ってたら議論にも何にもならないからな
843マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:10:01 ID:???
ファルコは(両足なら)二部キャラでは唯一サウザークラスの力があるかもしれない
片足だと酷いものだが
844マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:10:17 ID:???
アインは確実にシンに負けると思うけど、瞬殺はないと思う。
少しは頑張るんじゃないかな。

ヒューイやジャギと比べてどうなんだろうな・・・
845マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:12:28 ID:???
>>841
「TVで見た」
ではたしかにソース足りえないが
「○○って番組でやってた」
なら他の板でも充分にソース足りうるけどな
846マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:13:00 ID:???
つーか、二部厨ほど見苦しい奴も珍しいな
847マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:13:46 ID:???
>>842
充分頑張った。
もうバカな2部厨の相手なんかしなくていいからな。
848マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:16:12 ID:???
二部厨ってマジ頭悪そう・・・
849マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:17:08 ID:???
二部厨は馬鹿というより下衆だな、
ソース元を明示して内容まで書いてる人に感謝もしないんだから
本当の屑だ
850マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:20:36 ID:???
二部厨は頭悪いから設定無視してヒョウがトキや六聖以上とか、ハンがサウザーより
強いとか馬鹿なこと言うんだよ
もうちょっと読解力をつけろよ
851マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:24:36 ID:???
二部厨がお話にならないのはわかったとして。
二部厨以外で二部キャラのランクの低さに納得できてない人ってどれくらいいるの?
852マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:37:24 ID:???
見習い戦士のふつうの攻撃
MP246使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 935)
このスレは8回目のダメージを受けた (1085/1000)
318 sakuった

この●はしばらくの間スレ立てできなくなりました。

このスレは・・・

停止しました。
853マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:37:36 ID:???
実際のランキングはこんなとこ

SSS ケンシロウ ラオウ
SS  トキ リュケン  サウザー
S+  カイオウ レイ シン コウリュウ
S-  シュウ ユダ ジュウザ フドウ ファルコ
A+  デビル ウイグル アミバ ジャギ ヒョウ 黒夜叉 ジュウケイ
A  シュレン ハン ヒューイ カーネル
854マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:39:07 ID:???
シンの強さを正当に評価できるかがポイント

ライト読者はケンに勝ったという事実を素直に受け止めるのに対し

二部厨は屁理屈をこねてハン>シンなどと浅はかなことをいう
855マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:44:26 ID:???
二部厨は北斗神拳伝承者を舐めすぎたんだよ
856マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:48:14 ID:???
おお、すげぇ
一部厨怒涛のラッシュ
晩飯喰って元気一杯だな
俺は応援してるぞ。がんばれ 
857マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:48:17 ID:???
シンの強さよりもケンシロウの強さの判断基準が大切だと思うな。
ケンシロウを初戦で圧倒したシン・サウザー・ラオウ・カイオウをケンシロウよりも下位に置くのがおかしい。
全ては一度手の内をさらけ出したからケンシロウに見切られたわけだし。
上の方でも書いたんだがケンシロウの強さは見切り能力にあるわけだから初戦で見切りきれない相手はケンシロウより上だと思う。
初戦でケンシロウに負けた雑魚はこの際後回しにするとしてもシン・サウザー・ラオウ・カイオウはケンシロウよりランク低いのはおかしい。
858マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:55:11 ID:???
シンとカイオウはケンシロウよりも下でよくね?
シンの時は実際に腑抜けだったしカイオウは女神チートで余裕だし
859マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:55:46 ID:???
ただの煽り合いスレになってるな
860マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:56:55 ID:???
シン・サウザー・ラオウ・カイオウ
この4者が初戦限定の場合
サウザー>シン
サウザー>カイオウ
サウザー>ラオウ
ラオウ>カイオウ
ラオウ>シン
カイオウ>シン
となると思う。
最強はサウザーだな
謎有りなら無想転生でも勝つのはきついと思う
861マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:57:47 ID:???
やっぱり実績で評価しないとね
細かい描写をこねくり回すよりも、客観的に明らかな事実を尊重しないと
862マロン名無しさん:2010/06/13(日) 22:58:54 ID:???
シンは原作でもラオウにびびってるし
劇場版だとラオウに瞬殺されてる
所詮そんなもんだ
不意打ち気味にひよっこケンシロウに勝っただけ
863マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:36 ID:???
旧アニメだとラオウはケンシロウとシンを戦わせ勝った方と戦おうとした
ユリアがいるのが分かってたのにケンシロウがシンと戦うまで
シンとは戦おうとしなかった
そこからも旧アニメでのシンはかなりの実力者だったのが分かる
864マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:12:43 ID:???
>>842
>自分が見てない・見れないから捏造だとか言ってたら議論にも何にもならないからな

別に捏造とは言わないが本当だと信じる理由もない
真偽不詳だから考察の外に置くというだけだよ

いずれにせよこのスレは原作のみ有効だ
そうなっているのは他のものに言及すると大なり小なり今回のような水掛け論になるからというのが理由の一つだと思うよ
原作だけはファンなら読んでいないのは理由にならないからね
865マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:24:25 ID:???
原作者二人ともが六聖>羅将と設定してんのに、羅将が上位のランキング
作られても読解力がないとしか思えんよ
866マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:25:07 ID:???
>>865
お前はもういいよ
あきた
867マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:26:49 ID:???
まあ確かにあきた。二部厨はこれ以上馬鹿なランキング作るなよ
868マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:29:02 ID:AR0v6RJb
サウザーとそのほかの六聖は差がありすぎると思うんですが。一部>二部は間違いないですが。多分、ケン、ラオウ、トキ、リュウケン、サウザー>二部キャラ>その他の一部キャラじゃないですか?
869マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:29:58 ID:???
>>868
それはない。原はレイが好きだから
870マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:10 ID:???
六聖>羅将

ソース^^
一部厨ってこればっかだよな〜w
原作者はラオウ最強(ry とかそんなんばっか
871マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:32 ID:vdLJNram
1部>2部なのは言うまでも無いけど(作者にも見捨てられ、設定も1部が上、ケンのピークもラオウ戦。2部が上だとする根拠がなさ過ぎる)
カイオウだけはラオウやサウザークラスの力はあると思う
最強はケン ラオウ サウザー カイオウ のどれかだろうよ
872マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:55 ID:AR0v6RJb
ごめんレイ追加で。
873マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:33:07 ID:???
>>872
レイとシンは同格だからレイ追加なら自然とシンも上がるよ
874マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:34:03 ID:???
レイよりもシンかなぁ
875マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:35:44 ID:AR0v6RJb
ケンは苦戦するのがデフォなだけでカイオウもラオウとのタイマンなら瞬殺でしょ。
876マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:36:49 ID:???
六聖は同格
ユダは腕が鈍り、シュウは盲目だから若干弱くなってるかも知れんが
それでも羅将よりは上だろう
877マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:38:30 ID:AR0v6RJb
一部>二部は確かですけどシンが二部キャラ全員に勝てると言い切るのは難しいと思うのですが、どうでしょう?
878マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:39:30 ID:???
確かに、ラオウとカイオウが戦ったらラオウが瞬殺するだろうな
879マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:13 ID:???
>>877
カイオウ戦で出たラオウ・トキ・サウザー・レイ・シン・シュウはカイオウ以外の二部キャラより
上だよ
ケンシロウはこいつらを強き男たちの戦場(大海)にいた猛者としたんだから
カイオウだけは一部でも通じるとヒョウにフォローされてたから別だが
ヒョウやハンはこいつらよりは弱いよ
880マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:19 ID:???
ここは1部派に任せて我々2部派は撤退しよう。

2部専用のスレが必要だ。

1部、2部は別々に議論した方がいい。
881マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:48:08 ID:???
>>880
教祖乙
882マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:48:35 ID:vdLJNram
>>877
シンが2部キャラ全員に勝てるわけがない、カイオウには負けるだろうし
ファルコや魔闘気ヒョウ相手でも際どい、ハン相手なら普通に勝つだろうがね
883マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:51:51 ID:AR0v6RJb
≫879まじですか!だとしたらケンは苦戦がデフォすぎですね。まぁラオウが行って全員瞬殺でも漫画にはならないですけど。
884マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:54:40 ID:???
ケンシロウの強さが常にラオウ戦並みの強さならファルコもハンも
ヒョウもカイオウも瞬殺して漫画として盛り上がらない
885880:2010/06/13(日) 23:56:14 ID:???
いや俺ほんとに2部派だよ。だが一度も1部派を煽ったことないし、議論したかっただけ。

1部>2部という意見が圧倒的なら我々の少数意見はここでは邪魔になるだろ。

2部派のみで議論する場がほしいだけだ。
886マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:56:33 ID:AR0v6RJb
確かに、だから余計にややこしやややこしやなるんですよね。
887マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:00:28 ID:???
でも二部のキャラって、カイオウ>ヒョウ>黒夜叉>ジュウケイ>ハン
>シャチ>カイゼル>アレフ>砂蜘蛛
とランキング決まってるから議論の余地ないと思う
888マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:01:15 ID:AR0v6RJb
≫885普通に漫画を読めばケンラオウ二部キャラ>一部キャラになるんですが、深く追求したら一部>二部になるんです。だから考え自体はおかしくないですよ。
889マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:08:51 ID:???
深く追求というか、作者の後付けインタビュー(ホントにあればの話だが)
を盲信すればということだな。
まぁそれを絶対とするならそもそもこのスレは必要ないのだが・・・
890マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:15:11 ID:???
後付けというか、原作でもヒョウは脆弱でこの地にのこされたとか
二部キャラが弱いのはきちんと書いてあるんだよ
891マロン名無しさん:2010/06/14(月) 01:01:11 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
892マロン名無しさん:2010/06/14(月) 01:04:48 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はサウザー

これでおk
893マロン名無しさん:2010/06/14(月) 01:07:59 ID:???
>>885
議論スレなんだから少数意見だからとかは関係ない
本当に少数意見かも定かではない
8942部派:2010/06/14(月) 02:53:48 ID:???
>>893
1部派と2部派の罵り合い、煽り合いはもういやだ。

互いに揺るぎない自信、理屈があるだろうし、妄信的な部分もあるはず。
議論になると必ず1部vs2部の不毛な喧嘩になってしまう。

今後、もし良いスレがあれば参加させてもらうが、ここは一旦退くよ。

今でも2部支持だが、頑なにならず1部支持の意見も十分に考慮するつもりだ。

895マロン名無しさん:2010/06/14(月) 06:44:52 ID:???
一部>二部という作者の言葉や作中の設定を考慮した完璧ランキングを作ってみた

SS  ケンシロウ ラオウ
S  トキ リュウケン サウザー
AA カイオウ レイ シン コウリュウ
A シュウ ユダ ジュウザ フドウ ファルコ
B リュウガ デビル ウイグル アミバ ジャギ ヒョウ 黒夜叉 ジュウケイ
C シュレン ハン ヒューイ カーネル ソリア
D ハート様 カイゼル シャチ バラン アサム ギョウコ ヌメリ ゼブラ
E  ハーン兄弟 ダガール アレフ 陸戦隊 砂蜘蛛 ボルゲ シエ
F  アイン バット 三馬鹿 クラブ ダイヤ フォックス コマク ゴンズ 
G スペード ジャッカル マミヤ トヨばあさん(銃持ち) 牛に化けろ男
H ミスミ 村人
 
896マロン名無しさん:2010/06/14(月) 08:56:04 ID:???
1部派は勝った者が強いとする考え
2部派は勝ち負けより内容を見る つまり描写

プロレスの試合に例えると勝ったのはレスラーAだが内容的にはレスラーBが押していた
このレスラーAがラオウでレスラーBがカイオウ
分かりやすく言うと、鶴田に勝ったときの三沢みたいなもんだな(古い話で悪い)
ラオウとカイオウを戦わせるとこんな感じになると思う
897マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:08:46 ID:???
>>684>>691の正論で論破、次スレのテンプレは>>688で確定

完全終了




ラオウ教祖の悲しい1人自演拳

>>700で晩飯に行くラオウ教祖

1部厨の書き込み、ピタッとやむ
(自演を疑わないのなら、最低3人、最高でも5人はいる様な書き込み頻度だった1部厨が、いっせいに飯に行ったとでも?w)

約30分後、>>711で晩飯を終えて自演を再開
898\_____________/:2010/06/14(月) 11:16:37 ID:???
          V
    / 二部厨 \
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) <ラオウ教祖の悲しい1人自演拳
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、               
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ  馬鹿硫黄厨 ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_粘着_,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
899マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:29:45 ID:???
>>861
マクロ視点
ラオウ「俺が唯一認め、恐れたのはトキの拳だけ。伝所者争いではどうなるか分からなかったが、基ケンシロウの様な甘い男ではない。
同じ実力者同士が争えば、両者の頭上に死兆星が輝くと言うが、奴は俺に負けたのではなく、病に敗れた。本当に惜しい男だった」
900マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:34:00 ID:???
つまり

No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
901マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:45:37 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
No4はリュウケン
No5はサウザー
No6はカイオウ

これでおk
902マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:50:14 ID:???
>>901
完璧
903マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:54:58 ID:???
>>842あたりから全部オレの自演
904マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:55:55 ID:???
ざけんな、トキがどうやってカイオウに勝つんだ
サウザーにも勝てるかどうか怪しい
905マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:03:35 ID:???
『安心しろ 秘功は外してある』
この程度の奴(シン)が2部キャラより強いという意見は、DBで例えるとセルよりフリーザの方が強いと言い張るようなもの

一応俺はリアルタイムで漫画を見てた世代なので、一部厨・二部厨どちらでもないし、どちらにも好きなキャラはいる
906マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:09:29 ID:???
この漫画はドラゴンボールみたいなインフレ漫画ではないからな
ラオウ以降はデフレしてるし
ケンシロウの修行風景が描かれないのがその証拠
907マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:10:42 ID:???
>>901
完璧
908マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:15:07 ID:???
つまり
ケンシロウ=トキ>ヒューイ>>>越えられない壁>>>>ラオウ
909マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:15:19 ID:???
>>906
DBに例えるなら、ラオウ戦がフリーザ編レベルとしたら、
二部は最初の天下一武道会レベルまで次元が落ちてるからな
910マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:15:56 ID:???
ラオウ教祖の自演奔烈スレ
911マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:17:01 ID:???
教祖ってホントに24時間このスレ見てるんだな
PCの前でリロード百烈拳wwww
912マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:19:00 ID:???
>>909
そこまで極端化は分からないが、取りあえずデフレしてるのは確か
913マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:19:47 ID:???
一部は真剣勝負
二部は遊び
914マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:22:56 ID:???
一部=プロ野球
二部=草野球
915マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:25:14 ID:???
916マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:25:54 ID:???
一部=老害
二部=イケメン若者
917マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:26:19 ID:???
>>915
乙。これで荒らしが消えるな
918マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:26:36 ID:???
>>896
どっちか言うと幕内力士(カイオウ)が横綱(ケンシロウ)を研究しまくり
奇跡的にあげた1勝を見て幕内力士(カイオウ)が最強と勘違いしてるのが二部厨
919マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:26:40 ID:???
>>915
おつおつ
920マロン名無しさん:2010/06/14(月) 12:36:34 ID:???
教祖号泣w
921マロン名無しさん:2010/06/14(月) 13:50:29 ID:???
ラオウとカイオウに限った話なら
ラオウが無想転生使ってもカイオウに効かない事は作中の事実
ラオウがカイオウの暗琉天破を破れるかどうかは不明
カイオウ>ラオウはしかたないだろ
922マロン名無しさん:2010/06/14(月) 13:53:10 ID:???
   / ̄バカイオウ厨\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< カイオウ>ラオウはしかたないだろ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
923マロン名無しさん:2010/06/14(月) 14:17:23 ID:???
一部支持者はなぜ前スレを消費することもせず
煽り合いに終始する事しかできないのか?
924マロン名無しさん:2010/06/14(月) 14:17:58 ID:???
一部派(大多数の読者)はなにもカイオウを雑魚扱いしているわけじゃなく、
北斗三兄弟やサウザーに次ぐ実力者と正当に評価しているんだよ。
ケンシロウもカイオウが弱いと言ってるのではなく、あくまで修羅の国のレベルが低いと言ってるのだし。

しかし二部厨は公式設定を無視して羅将>六聖を頑なに主張するだけでなく、
しまいには六聖をシャチ以下とか馬鹿なことを言い出したり、
仮にも北斗神拳伝承者に完勝したシンを初期雑魚呼ばわりする始末。

二部厨は読解力がないだけでなく、作品への愛も足りないよ。
北斗の拳を愛していたら、北斗の拳を名作足らしめた南斗六聖を馬鹿にするような書き込みはできない。
925マロン名無しさん:2010/06/14(月) 14:20:25 ID:???
カイオウ厨って言うか>>922がアンチカイオウなだけだろ?w
>>921はとてもまともな考え方
926\_____________/:2010/06/14(月) 14:42:30 ID:???
           V
    /バカイオウ厨\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) 
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、               
 /   \_____.ノ  ヽ 
927マロン名無しさん:2010/06/14(月) 15:11:00 ID:???
一部派(大多数の読者)←余計な注釈はいらないでしょう
単に一部派、もしくは一部派である自分の意見はというだけでいい

自分の意見に反する勢力を無理にマイノリティーに貶める行為は
自分はあくまで多数派であると主張するのであれば実に大人げない行為

大体、数の論理がまかり通るのであれば議論など一切必要なく
あくまで自分は正しいというのであれば
IDの出る板で同士たちと一部派以外出入り禁止スレでも立てて引き籠っていればいい
928マロン名無しさん:2010/06/14(月) 15:20:05 ID:C3brG2B0
IDを出して議論すればいいだろ
そう言うと毎回2部厨はIDを出さずに煽り始めるからなぁ
929マロン名無しさん:2010/06/14(月) 15:22:44 ID:???
>>928
2部厨は一人しかいないからな・・・
930マロン名無しさん:2010/06/14(月) 15:35:42 ID:???
>>928=>>929
教祖自演無想乙
931マロン名無しさん:2010/06/14(月) 20:38:27 ID:???
前スレ放置で200まで伸ばすとは・・・
さすがに自称五人分の書き込みがあると勢いが違う
932マロン名無しさん:2010/06/14(月) 20:39:44 ID:C3brG2B0
2部厨の自演は確かにひどいよな
933マロン名無しさん:2010/06/14(月) 20:48:04 ID:???
皮肉も理解できないとは実に恐ろしい
934マロン名無しさん:2010/06/14(月) 20:49:28 ID:???
2部厨め
汚い奴だ
935マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:15:33 ID:???
頼んでもいないのに自分からID出しておいてブチ切れる意味が全く理解できない
936マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:16:04 ID:???
強烈なラオウ厨が一人いるだけなんだろこれw

普通に読んでりゃ
宗家の拳ケンシロウ>カイオウ>魔神ヒョウ>無想ケンシロウ>無想ラオウ>ヒョウ≧ケンシロウ≧ラオウ≧ファルコ
≧ハン=サウザー≧トキ≧黒夜叉=ジュウザ>シン=レイ=シュウ>ソリア=ユダ≧シャチ=フドウ

こんなモンだ
937マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:25:38 ID:???
ラオウ厨と言うか
ラオウの位置がずれると雪崩式に上位陣が動くから
もう少し複合的な理由だと思うよ、俺はね
まあ間違ってもシュレン、ヒューイ厨とかフドウ厨とかの仕業ではないだろうがw
938マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:40:18 ID:???
>>937
いや、むしろラオウの強さは1部2部派も共通して認めてる。
問題は、ハン(ヒョウも)とユダですら互角か、ハン(ヒョウも)の方が弱いとか抜かしてる教祖
939マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:01 ID:???
>>937
それって文言をかえると
自分の好きなキャラを下げたくないから相対的にラオウを高くしようとしてるって事じゃんw
940マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:57:21 ID:???
普通の1部派=サウザーで、せめてハンと互角以上か、ヒョウより弱いと認識

ラオウ教祖=ユダでさえハンとヒョウより強い、と自演祭り

正直、普通の1部派から見ても大迷惑
941マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:58:27 ID:???
2部厨の工作が始まった
942マロン名無しさん:2010/06/14(月) 22:04:11 ID:???
>>940
これ本音だと思うけどなぁ
943マロン名無しさん:2010/06/14(月) 22:06:26 ID:???
2部厨あんま調子になるなよ
944マロン名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:40 ID:???
調子になる×
調子に乗る○

調子になう ツウィッター
945マロン名無しさん:2010/06/14(月) 22:31:00 ID:???
1部派でもカイオウは貶めようがないし、
2部派でもラオウは貶めようがないだろ。

結局、シン厨とハン厨がラオウとカイオウを担いで争ってる気がする。
946マロン名無しさん:2010/06/15(火) 00:33:23 ID:???
ハン、ファルコ、サウザー(謎こみ)、トキ(病込み)は団子だろ
3強は別格だし、この4人の少し上に闘神ヒョウがいる
947マロン名無しさん:2010/06/15(火) 00:40:49 ID:???
団子www

サウザー>>>越えられない壁>>>ハン、ファルコ、ヒョウ

これは事情だから何を言っても無駄無駄www
948マロン名無しさん:2010/06/15(火) 00:41:35 ID:???
>>946
2部厨自演乙
脆弱なヒョウやハンの無茶上げワロス
949マロン名無しさん:2010/06/15(火) 00:57:31 ID:???
サウザーの謎は対北斗最強能力ではあるが
琉拳は闘気を扱う点では神拳より上だし、神拳よりは戦いようがあるだろ
950マロン名無しさん:2010/06/15(火) 01:11:52 ID:???
ハンの闘気攻撃・・・白羅
ヒョウの闘気攻撃・・・無し(特殊系で黒夜叉に初見で破られた暗流のみ)
951マロン名無しさん:2010/06/15(火) 01:21:28 ID:???
ラオウの闘気技>>>ハンの闘気技
952マロン名無しさん:2010/06/15(火) 12:57:43 ID:???
スピード=ハン>サウザー
953マロン名無しさん:2010/06/15(火) 13:45:27 ID:???
何度言って聞かせても聞き入れない
いつもの事といえばそうなんだが
どうやら日本語がわからないほどカッカしているらしい
このスレに来られないような都合の悪いレスでもしたんだろうか?
ともあれリアルに日本が理解できないという可能性も否定はできないが
954953:2010/06/15(火) 13:47:33 ID:???
ともあれリアルに日本が理解できないという可能性も否定はできないが×
ともあれリアルに日本語が理解できないという可能性も否定はできないが○

失礼、オレまで釣られて日本語が不自由になっちまった
955マロン名無しさん:2010/06/15(火) 15:04:55 ID:???
>>936
若干の違いはあってもこのスレの大部分はそんな風にみてる

一部の強行なラオウ厨がラオウ>ケンシロウ、カイオウを主張して暴れてるだけ
956マロン名無しさん:2010/06/15(火) 15:47:09 ID:???
原が一部>二部と話してるんだから、二部厨がいかに屁理屈つけようが
一部>二部、六聖>羅将は確定してる
まあ、一部派は作者の意見と自分の意見がほぼ同じと分かったから二部厨みたいに必死に
なることはなくなったよ
自分の意見が正しいのが証明されたんだからね
後は頑張って妄想を繰り広げて楽しませてくれよ、二部厨さん
957マロン名無しさん:2010/06/15(火) 16:19:02 ID:???

次スレで散々論破されてこっちに逃げてきた教祖w
958マロン名無しさん:2010/06/15(火) 16:21:34 ID:???
次スレで「公式ランクは信じない」と意見を変えたので、教祖はもう>>18>>20は信じないわけだな
で、作者の好きな章嫌いな章と、キャラの強さなんてまったく関係ないので、
「作者が1部好きだから、ほとんどの1部キャラの方が2部キャラより強い」などという妄想は成り立たないわけだがw
959マロン名無しさん:2010/06/15(火) 17:40:54 ID:???
今ホビーわーるど計画の原インタヴューを観ている
正味二時間程度の内容だが半分ほど見終わった
結果は追って報告する
960マロン名無しさん:2010/06/15(火) 17:58:32 ID:???
ホンマかいな
961マロン名無しさん:2010/06/15(火) 18:29:44 ID:???
ホントだったらもったいつけずURLを晒すと思う
962959:2010/06/15(火) 20:50:48 ID:XredHdZM
まず最初に自分のスタンスとして一部だとか二部だとかいうことではなく
原作描写重視主義者だとでも思っていただければわかり易いと思う
よって議論における公平性、透明性を考慮し自分の意見などは一切入れず、また書かず
番組内での作品および議論において特に重要と思われる項目のみ抜粋させていただく

以下インタヴューより抜粋
原証言(33:09〜55:03あたり)
1:ラオウというキャラは描いている途中で嫌(嫌いというようなニュアンスか?)になってしまった、理由は自分でも判らない
2:(ラオウ戦でおしまいのつもりだったので)それ以降は人気をなくそうと思いながら描いていた

武論尊証言(1:11:47〜1:23:30あたり)
1:好きなキャラクターはジャギ、理由はコンプレックスの塊で俺そのものだから(笑)
2:ラオウ戦以降のストーリはよく覚えていない
3:(ラオウ戦終了で連載が終わるものと思っていたので)モチベーションは下がっていたが
  連載を続けるため無理矢理上げようとしていた記憶がある
4:ラオウ以上の悪役は作れないという気持ちがあった(参考画像:http://imepita.jp/20100615/717980)

今のご時世、仮にも公に放送されたモノを公開しているページに直接リンクを張るのはどうかと思うので
下記urlより各自確認していただきたい(上から二番目のHPが件の番組前後篇=およそ二時間のストリーミング動画)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%81%BB%E3%81%B3%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%80%80%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

全部見ると相当に退屈なため飛ばしたい人のためにこのレスのタイムテーブルらしきものも合わせて表記しておいた
実際に動画を見ていただき、議論をさらに深めるための助けとなれば幸いである
963マロン名無しさん:2010/06/15(火) 21:23:20 ID:???
まぁ、上のトークが本当だとしたら、プロとして二人とも失格だな
自分が気に入らなかろうが、商品として売りだした物なんだから本音言っちゃダメでしょ
964マロン名無しさん:2010/06/15(火) 21:33:06 ID:???
原はラオウの電波っぷりが嫌になったのかもな
965961:2010/06/15(火) 21:55:25 ID:???
>>962
> 今のご時世、仮にも公に放送されたモノを公開しているページに直接リンクを張るのはどうかと思うので

なるほど
失礼なことを言ってすみませんでした
966マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:05:53 ID:???
自分の全てを出し切った一部のキャラより嫌々書いてたが嫌いな二部のキャラを強いとするのは
我慢できなくなって修羅編の最後にカイオウを井の中の蛙として描いて
二部キャラ全般を一部キャラより弱くしたんだろうな
967マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:18:10 ID:???
>>962がホビーわーるど計画の12と13を纏めたもの
この番組では18、25、38、39と北斗の特集を組んでる
原が一部>二部を明言したのは38、39の特集の時
ttp://www.kyoto-channel.com/program/cp8nv2000000d69c.html
968マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:30:45 ID:???
>>967
もうやめな
969マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:35:42 ID:???
作者のインタビューは作品の裏設定が聞けるから面白い
970マロン名無しさん:2010/06/16(水) 00:23:18 ID:???
2部厨最後の日が今日か・・・南無
971マロン名無しさん:2010/06/16(水) 01:33:51 ID:???
972マロン名無しさん:2010/06/16(水) 02:28:37 ID:???
まあ真偽はどうあれ
おしゃべり過ぎると色々と齟齬が生じるもので・・・

ともあれ原作ファンであれば>>962は一応見る価値はあるよ
連載時には掲載されなかった原画とか一分の一スケールのラオウ&黒王号とか
堀江信彦氏による連載開始までのエピソードとか当時の裏話とか
973マロン名無しさん:2010/06/16(水) 06:12:21 ID:???
素の実力ではハン>サウザーかもしれんが
ハン「もう葬っている!」
サウザー「きかぬなあ!なぜきかぬかわかるまい!」
こうなるのは必定
974マロン名無しさん:2010/06/16(水) 08:19:35 ID:???
サウザーの殺傷力は半端ないから、ケンはハンを相手したように長々と組み手を交わす余裕なんかない
ケンの攻撃を避けた上一方的に攻撃を加えるサウザー>攻撃を避けられないハン
スピード・拳技もサウザー>ハンなので、ハンに勝ち目は無い
975マロン名無しさん:2010/06/16(水) 10:14:30 ID:???
一部でのケンシロウが真剣使ってるのに対して二部では木刀で戦ってるイメージだな
二部のキャラは真剣使っても木刀で戦ってるケンシロウに負けるイメージ
976マロン名無しさん:2010/06/16(水) 10:47:54 ID:???
>サウザーの殺傷力は半端ないから

攻撃力は低すぎるだろ
奥義の十字鳳がクリーンヒットしても、ケンの両肩が浅く切れるだけとかどんだけw
ケンがダウンしたのも、ヒコウを突ききって完全に無防備な時のみだし
そりゃ、ケンがそんな状態ならウイグルや牙大王の攻撃でもダウン奪えるっつーの
977マロン名無しさん:2010/06/16(水) 10:51:38 ID:???
>>976
お前みたいなザコが好きな2部キャラよりもサウザーは圧倒的に強いよ

サウザー>>>>>>>越えられない壁>>>ハン、ヒョウ、ファルコ
978マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:00:52 ID:???
北斗三兄弟>サウザー>カイオウ・他の六聖>羅将>一部猛者>修羅
これが現実
979マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:01:55 ID:???
ケンシロウ「貴様では北斗神拳には勝てぬ!」ケンシロウ「ぐはっ」
コンテニュー
ケンシロウ「北斗神拳奥義 ○○拳!」敵「なっ何だと・・ぐはーっ」

となった敵以上に、普段から拳を交えてケンシロウの方から戦いを辞退するほどの実力・人格を持っていたトキ。
ケンシロウ「俺にはそんな資格はない。兄さんこそ北斗神拳伝承者として相応しい」「何を言うケンシロウ、お前も伝承者争いに参加している事、忘れるな」
980マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:28:42 ID:???
>>977=>>978=教祖
981マロン名無しさん:2010/06/16(水) 22:29:29 ID:???
>>980
いつも一人で自演ご苦労様、絶対にIDを出さない口だけのゴミムシ君
982マロン名無しさん:2010/06/16(水) 22:37:51 ID:???
ID出してもアンタみたいに自演認定されかねないからなw
だいたいが漫画板のゴミ箱マロンでID出している奴にはロクなのがいねえし
983マロン名無しさん:2010/06/16(水) 23:10:34 ID:???
>>981
IDを出せないんだから責めてやるな、自演だとバレてしまうのが怖いんだからな
馬鹿で低脳だからすでにバレてる事に気付いてないらしいがw
984マロン名無しさん:2010/06/16(水) 23:33:09 ID:???
うはwwwwwwwwwwwww
自己安価とかマジ香ばしいwwwwwwww
コイツ本物のバカだwwwwwwwwwwwwwww
985マロン名無しさん:2010/06/16(水) 23:58:46 ID:kmazY9Ya
2部自演厨はほんと見苦しいね
wが多いほど必死になってる証拠
986マロン名無しさん:2010/06/17(木) 00:18:18 ID:???
アラどうしたんですか、おにいさん
顔真っ赤ですよ?
987マロン名無しさん:2010/06/17(木) 00:35:14 ID:???
奥義・二部厨自演!
988マロン名無しさん:2010/06/17(木) 07:04:54 ID:???
二部厨は寝小便垂れるようなクソガキだからな
989マロン名無しさん:2010/06/17(木) 12:47:31 ID:???
うめ
990マロン名無しさん:2010/06/17(木) 14:32:27 ID:???
ume
991マロン名無しさん:2010/06/17(木) 16:30:18 ID:???
なんで埋まる前に次スレが900越えてんだよ…
992マロン名無しさん:2010/06/17(木) 16:49:18 ID:???
お前も単発レスだけじゃなくさっさと埋めろよ
993マロン名無しさん:2010/06/17(木) 16:54:04 ID:???
@7
994マロン名無しさん:2010/06/17(木) 17:50:01 ID:???
@6
995マロン名無しさん:2010/06/17(木) 17:58:38 ID:???
ume
996マロン名無しさん:2010/06/17(木) 18:00:01 ID:???
うめ
997マロン名無しさん:2010/06/17(木) 18:00:26 ID:???
うめ
998マロン名無しさん:2010/06/17(木) 18:01:31 ID:???
前スレ埋めずに新スレに居ついたり
挙句の果てにゴリ押しオレ様ルールを持ちだしたり・・・あの子はもうダメかもわからんね
999マロン名無しさん:2010/06/17(木) 18:01:50 ID:???
999
1000マロン名無しさん:2010/06/17(木) 18:02:21 ID:???
1000なら教祖爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。