北斗の拳強さ議論スレ112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266234997/
2マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:11:43 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:12:29 ID:???
4マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:13:17 ID:???
5マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:14:07 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
6マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:14:54 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
7マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:19:25 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
8マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:19:24 ID:???
ラオウの剛拳ですら容易に砕けないサウザーの肉体>カイオウの肉体はガチ
9マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:29:10 ID:???
子供の腕力で扱うナイフに深手を負うサウザー
10マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:30:53 ID:???
>>9
ラオウが避けた理由を説明してみな、アンチ煽りくん
11マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:37:32 ID:???
サウザーを過大評価してたんだろ
12マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:40:45 ID:6uLRuh0Z
てか一人のアンチサウザー厨による自演煽りがひどいな
13マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:43:30 ID:eZIrgsZs
あのラオウに秘孔無しでは倒せないと判断させた事の大きさを、アンチサウザーは理解できないらしい
14マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:49:41 ID:???
物語の進行上だろ
15マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:53:02 ID:eZIrgsZs
物語の進行上って・・・・w
さすがはアンチサウザー
16マロン名無しさん:2010/03/13(土) 19:29:58 ID:eZIrgsZs
4強はケンシロウ ラオウ サウザー カイオウ
17マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:01:04 ID:???
100スレ以上かけてようやく4強で丸く収まったな
18マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:05:16 ID:???
それでいいな
次のランクの議論に入ろうか
19マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:17:04 ID:???
まぁその4人なら文句はないな。後残ってるのは↓辺り

A リュウケン トキ ファルコ ヒョウ ハン 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ レイ シン ユダ シュウ フドウ ジュウザ リュウガ
  ソリア ショウキ デビル アミバ ジャギ ウイグル シュレン カイゼル シャチ カーネル ヒューイ ハート 牙大王
B 砂蜘蛛 アルフ ゼブラ ギョウコ バラン ボルゲ バスク ゲイラ アサム ダガール ハーン兄弟 アイン バット マミヤ
  ジード マダラ ガルフ ヒルカ ハブ ギュウキ ザルカ ダイヤ クラブ スペード バルガ マッド軍曹 ライガ フウガ
  サトラ カイ ブコウ シーカー ジャドウ でかいババア ジャッカル フォックス 赤鯱 黒王
C 下級修羅 モヒカン 村人
20マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:17:40 ID:???
アンチサウザーって気持ち悪いね。
21マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:26:43 ID:qD3M/Hu2
>>20
お前さんみたいに無駄に煽る奴も気持ち悪い
22マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:29:02 ID:???
リュウケンはラオウを一方的にボコボコにしたのと、シンが完全に恐れてたのを考えると六聖よりは一個上だろうね
とはいえ無想には勝てないだろうし、病もあるからラオウより一個下が妥当か
23マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:13:26 ID:???
コウリュウを割りと楽に倒したことを考えると物語が進行すればするほど皆パワーアップしているようだな
24マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:25:14 ID:???
ラオウが一人でコウリュウを倒した事と、皆がパワーアップしてる事との因果関係が全くわかりません
25マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:29:55 ID:???
サウザーはケンシロウに完敗してるからAのトップでいいけどな
26マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:34:37 ID:???
完敗もしてるが完勝もしてるから
27マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:35:05 ID:???
ラオウに善戦したリュウケン、トキ 
ケンシロウに勝利したシン

彼らはAランク入り
28マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:36:49 ID:???
四強って言うかケンシロウの1強だろ
29マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:39:43 ID:???
>>26
よくわからんのだが、強さ議論ってリーグ戦方式なの?
サウザーはあの段階で死んだからもうケンシロウを超えることはないんじゃないかと?
サウザーを倒したケンシロウの強さ>サウザーじゃないの?
30マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:42:34 ID:???
謎持ち状態で一発勝負のサウザーは強いという事だろ
31マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:47:34 ID:???
>>30
サウザーだけそういう条件なの?
>>1見るかぎり作中の強さみたいだけど?
作中では謎ばれてるし負けたんだからケンシロウは当然
トキやラオウにもかてないんじゃないの?
32マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:54 ID:???
>>29>>31
テンプレに詳しい戦闘条件は書いてないが、
一度負けて相手の手の内を全て知って対策して倒した後で再戦って条件のバトルだとしたらものすごいアンフェアだわな
33マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:55:19 ID:???
>>32
仮想対戦させるスレじゃなくて、作中で見せた強さを比べるんじゃないの?
対戦させるなら他スレみたくルールがないと無理でしょ
34マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:49 ID:???
>>32
それだとサウザー>>>ケンシロウ確定じゃん、4強と言わず最強でいいだろ
35マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:00:26 ID:???
>>32
原作に基づいてキャラの「強さ」を議論するんだから
サウザーがケンシロウやラオウに並ぶのは不可能

カイオウは議論の余地あり
36マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:03:16 ID:???
秘孔が表裏逆くらいしか取り柄ないからなあ。ばれてるなら何万回戦おうがケンに勝てないだろうし。
37マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:40 ID:???
>>33
一巻〜最終巻までの時間の中でそのキャラが最も強い状態で、かつ現実的な鉢合わせで戦った場合

これ位が普通の強さ議論スレの条件かと思われるが、テンプレに特に指定がないため皆各々で色んな考えで想定してる
だから今迄100スレ以上かけてまともにランキングが決まることもなかった
少なくとも今迄は各自戦ったらどちらが強いかや各キャラとの対比によってここまで議論を進めてきている
38マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:16:30 ID:???
>>37
ならケンシロウ>サウザーは鉄板だよね
作中で完結してるし
39マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:19:11 ID:???
現実的な鉢合わせでケンシロウ負けてんじゃんw
40マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:48 ID:???
まて、最強の状態=無想使えるから勝つる
41マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:23:19 ID:???
>>38
そらそうだろ・・・無想転生をみにつけた以上、ラオウ>サウザーも確定してるし
謎がばれてるトキ>サウザーも確定といっていいと思う。

それにしてもラオウもハンもカイオウも秘孔突いてないパンチで死んでるんだよな。
ヒョウもシャチの抜き手が致命傷だったし。秘孔が狙えないほど相手が強いということか?
42マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:33:27 ID:???
アンチサウザーは
無想が使えてかつケンシロウが一度負けて解いた謎を全部利用するラオウ・トキVSサウザーで考えてるわけか
43マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:40:07 ID:???
別にアンチサウザーではないよ
六聖拳では最強と思ってるし ジュウザとかフドウよりも強いかもと思ってるし
44マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:52:05 ID:???
サウザーは耐久力どうのよりも
そう簡単に打たせてくれないんじゃないかな
45マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:27:28 ID:???
ケンシロウだからこそあれだけ戦えたんだよ>サウザー
並みのキャラなら切り裂かれてジエンド
46マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:27:39 ID:???
本気になったらケンシロウでさえ触れられないからな。
事実上三戦目のケンシロウですら。闘気で秘孔をつくビックリ技を
一発勝負で決めるという、勝負としても漫画としてもかなりギリギリな勝利。
47マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:35:07 ID:???
対南斗聖拳の戦いは緊張感があって面白いんだが
元斗や琉拳相手だと殴り合いのタフガイコンテストになっちゃうからな
素手で人体切断のアイディアは秀逸だよ
48マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:11:32 ID:???
慢心も込みでサウザーを語れないなら
本気モードと慢心モードで分けろよ
本気だったら()笑ってなんだよ
49マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:45:15 ID:???
>>46
ギリギリな勝負にとても見えないんだけど。ケンシロウの肩口切った描写しか無い。技出す前にラオウの勝負あった発言。
闘気で体に7つの穴貫通されて動けたのは誉めるとこだけど謎バレしたサウザーは南斗だけで最強なだけ。
北斗3兄弟、羅将、ファルコより落ちる印象だサウザーは。
キャラは好きだけどサウザー
50マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:53:35 ID:???
謎バレ後、数ページで勝負がついたので、印象が悪いのは良く分かる
51マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:32:45 ID:???
ラオウのサウザー評は最終的に
コイツらを倒さねば天は掴メンの中に含まれていない
当然わが生涯最強の…にも含まれていない
華麗にスルーされている
52マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:33:12 ID:???
確かに印象では、羅将、ファルコ>サウザー
実際にもそう思ってる。
ただ、究極奥義天破活殺受けて普通なら勝負ありのところを
サウザーは脅威の背筋で出血を止め、ケンは2度目の奥義・猛将破まで
使ってるので、そこは評価したい。

それにあの頃の連載は勝負をあまり長引かせない描き方だったから
わりとサウザーもあっさり倒されたんだと思う。
53マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:35:22 ID:???
>>51
サウザーを倒した事によって、ケンを最強の敵がまた一人という評価にさせている
サウザーを認めている事の裏返しと思うんだが
54マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:52:46 ID:???
トドメに有情拳を使用したのは
ケンの余裕の表れだと思っていいのだろうか?
もーしょーはは冠名に有情と付かないところをみると
本来は苦しみながら爆裂して死ぬのだと思うのだが
そもそも有情拳のメカニズムとはどういったものなのだろうか?
55マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:56:44 ID:???
快楽を付随するというだけで他の技と別に変わらんだろう
56マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:08:41 ID:???
ラオウがサウザーを認めてるにはまちがいないだろうな
57マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:17:52 ID:???
よーく考えてみるとこの漫画、飛びぬけて強い奴っていないかもな。
皆、実力は拮抗してるが勝負は時の運、たまたまああいう結果になったと。
(もちろん北斗3兄弟、南斗5人、五車、リュウガ 元斗 に限り)
58マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:21:23 ID:???
リュウガはジャギ・アミバクラスだろ
59マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:24:26 ID:???
いや、リュウガわからんぞ。陰腹してたからな。
あ、>>57に羅将も含む。
60マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:56:30 ID:???
リュウガは実力は六聖より上だと思われる。じゃなきゃ本当に存在理由がわからんし
怒りケンシロウ相手に陰腹してよく頑張った

(外伝では六聖以上だけどサウザー、ラオウより遥かに弱い)
61マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:02:11 ID:???
うん。みんなそれぞれ強いんだよ。それでいいじゃないいか。
62マロン名無しさん:2010/03/14(日) 03:23:47 ID:???
ここは議論スレ
63マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:16:49 ID:???
某世紀末スポーツアクションゲームから入って原作読んだ新参なんだけどシンってハート様
よりケンシロウにダメージ与えてないよね?そりゃあハート様とシンが戦えばシンがハート
様を瞬殺するだろうけど…ハート様→拳法殺しに驚いたケンシロウに不意打ちの張り手、ダウン+軽い脳震盪。
シン→掌を刺す。登場が連載初期だったからしょうがないけどカーネルやデビル戦の方が
苦戦してたよね?シンの評価ってここではどのくらいなの?
64マロン名無しさん:2010/03/14(日) 04:59:33 ID:???
南斗の攻撃は一撃必殺だから、まともに当ればケンシロウでも一発で沈む
実際にシンにもサウザーにも一撃もらっただけで戦闘不能になってる
対してハート様の攻撃力は凄まじかったが、まともに喰らっても戦えなくなるほどではない。他キャラにしてもそう
必然、南斗は一撃で倒すか倒されるかの拳技だから負けた場合は弱く見られてしまう運命にある
まともに当ったら相手は倒れるため負けた時は一度もまともに当らずに負けることになるから

シンはこのスレの今迄の評価では8強にはまず入らないけど、そのワンランク下ぐらいのポジション
65マロン名無しさん:2010/03/14(日) 11:03:17 ID:???
>>54
ラオウやサウザーのような非情ではなく、有情(愛や哀しみ)こそケンシロウの強さ
だからこそ無想転生を身につけることができたのだ
6654:2010/03/14(日) 12:58:03 ID:???
うーんと何が言いたかったのかって言うと
有情効果を付与するという事は技術的により難しい事をやっているのではないかと
たとえば気の通し方が違うとか秘孔の押し方が通常と異なるとか・・・
67マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:07:39 ID:???
難しいことやってるんじゃないか?なのに余裕のあらわれって?
68マロン名無しさん:2010/03/14(日) 14:39:38 ID:???
>>60
>リュウガは実力は六聖より上だと思われる
ジャギ・アミバでもできることしかしていないからそうとは思えない。

>じゃなきゃ本当に存在理由がわからんし
リュウガの物語中の役割はラオウとケンシロウの違いを見極めること。
強さで存在意義を示すキャラではない

>外伝では
このスレでは無関係。魔皇帝最強なら別スレで
69マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:11:53 ID:???
ジャギ・アミバは六聖より下か?
70マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:19:44 ID:???
>>68
違いを見極めた直後に自殺してなんの意味があったの?
71マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:51:22 ID:???
>ジュウザとかフドウよりも強いかもと思ってるし

( ´,_ゝ`)プッw
72マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:00:11 ID:???
>>70
武人だから、わかるな?
73マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:51:55 ID:???
リュウガは血統としては南斗の流れも組むし、決して悪くない
ただ修得した拳法が2流な上、実績も無いので6聖以下で間違いない
74マロン名無しさん:2010/03/14(日) 23:37:42 ID:???
本来はリュウガは次に繋ぐためのキャラだったんだと思う。
天狼は天帝の使いだから、リュウガの報告を受けて
「天帝」がケンシロウを迎えると言う筋書きだったんじゃないかと。

しかし、その後のストーリーがあまりはっきり決まっておらず、
次は天帝編にするはずが南斗最後の将ユリアになってしまった。
すると南斗の将は天帝ではないのでリュウガの使いがユリアに報告する
程度の辻褄合わせすらできず、リュウガ編がえらく浮いてしまった。

個人的にはそう解釈している。
75マロン名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:49 ID:???
リュウガは素直に6聖最後の男で良かったんじゃね?
76マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:20:54 ID:???
風林火山の奥義を持つ南斗最後の将
やべえ、強そうだ。そして妄想スレに逝ってくるわ・・
77マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:10:54 ID:???
2羅将をザコ扱いしてる人に聞きたい

ヒューイ、シュレンより弱いの?
78マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:19:57 ID:???
羅将は決して雑魚ではない、当然ヒューイ、シュレンよりは強い
ただ大陸の強敵(北斗3兄弟、南斗六聖等)よりは下というだけ
79マロン名無しさん:2010/03/15(月) 16:21:05 ID:???
>>2
年明けたから9年じゃね?
80マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:58:34 ID:cgKoqRZB
拳王軍最強の配下であるヒルカ様の評価低くね??
怒りのケンシロウがやっとこさ何とか帯を解いて勝ったんだぜ??
つまらぬ拳を持った故に鬼となったかと酷評されてるけど、
フドウはガクガクブルブルしてたわけだし。
間違いなく、ワンランク上げるべきだと思う。
帯による切断能力もあるわけだし。

つーか、上位陣の強さ比べをやってる奴等は最近見始めたニワカだろ
北斗三兄弟、ファルコ、羅将、サウザーに拘る奴は糞確定
81マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:08:45 ID:???
>つーか、上位陣の強さ比べをやってる奴等は最近見始めたニワカだろ
>北斗三兄弟、ファルコ、羅将、サウザーに拘る奴は糞確定
そう言われても、こいつらより上のキャラなんて居ないしねぇ
82マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:31:23 ID:cgKoqRZB
>>81
上位の強さ比べより下位の強さ比べの方が面白いって言いたいだけ。
読解力の無い馬鹿乙
83マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:53:04 ID:???
お前の主観を押し付けられても困るが、そんなに下位が大好きならうだうだ言わず語れよ口だけ君
84マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:54:16 ID:PkRD/e/X
IDを出して正々堂々発言する所だけは認めてやるよ
85マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:08:03 ID:???
ヒルカは策略無しにフドウと戦えたかどうか疑問だからなー
策略も強さって言えば強さなんだけど、
対等な条件で比べられる強さじゃないから評価しにくい。
86マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:10:01 ID:???
>>82
一体何が気に障ったんだ?人間凶器かきみは
87マロン名無しさん:2010/03/16(火) 03:29:33 ID:???
この漫画は、全てを吸収した最終ケンシロウ以外は
ぶっちぎったキャラはいないでしょ
地力ならラオウがナンバー2になるのだろうが
暗流や謎のような要素を持つキャラになら負けてもおかしくはない
ただ、ハン、ファルコはケンシロウ、ラオウ、カイオウには絶対勝てないだろうな
地力ならばサウザーや病のトキよりは上だと思うが。器用貧乏ってやつか
88マロン名無しさん:2010/03/16(火) 06:32:51 ID:???
拳技なら、ケンシロウorトキorラオウの誰かがトップで
その下にカイオウで確定だろう。カイオウはケンシロウとソコソコの殴り合いした
ハンより強いんだろうし。この4人と他のキャラなら確実に差はある
まぁ、謎とかヒョウの持つ暗流とかは脅威なのはわかるがね
89マロン名無しさん:2010/03/16(火) 14:45:08 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ、ヒョウ。これが五強。北斗宗家だから。
と言いたいが、原作者がヒョウは雑魚って言ってるんだろ??良く知らんが。
ケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ、サウザーが五強でしょ。

後は、どんぐりの背比べ。
90マロン名無しさん:2010/03/16(火) 14:58:36 ID:???
サウザーと病気のトキは上3人には並べん
こんな糞スレで幾らサウザー持ち上げようが無駄
91マロン名無しさん:2010/03/16(火) 15:13:17 ID:???
同年代のサウザーから永久に逃げつづけた世紀末逃走者ラオウ
サウザーがいつもピラミッド建築現場で陣頭指揮をとっていたのはとっくにご存知なんだろ?
崖の上からバレないように覗いてたじゃん
盲目のシュウですらレジスタンスをしていたのに…
サウザーがピラミッド建築に熱中する間にシン亡き後のエリアと無抵抗の村を自ら攻めてセコく領地を拡大するラオウ
他はリュウガが頑張ったおかげでしょ
92マロン名無しさん:2010/03/16(火) 15:22:58 ID:???
トキはそんなに強いとは思えないな。
ラオウの秘孔を突けない非力さで、チート付きでも
無想を覚える前のラオウに順当負け。

身のこなしが良く無理な一撃必殺を狙わない分、短期決戦には
なりにくいけど、勝ち目が少ないならそれは強さの評価にはならない。
93マロン名無しさん:2010/03/16(火) 15:39:34 ID:???
ラオウ戦で死兆星を呼んだのは紛れもない事実
真っ向勝負をした場合、多少の差異はあれトキはラオウと同程度の強さであると断言してもてもいいだろう
当然、露骨に体力を奪われるような戦術を取られる等の不利は一切考慮しないという条件付きでだが
94マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:03:48 ID:???
カイオウならやるな。露骨に体力を奪う戦法
95マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:03:52 ID:???
能書きだけのジジイ、海のリハクさんも『ラオウの剛拳』を体験された一人だ
リハクさんはご高齢だが後遺症もなく今でもピンピンしてる!
最近では修羅の国へ船旅をするなど老後をエンジョイしているそうだ
恐るべき『ラオウの剛拳』!
どうやら、その拳には長寿健康の効果がありそうなのだが…
リハク「『ラオウの剛拳』を喰らってから身体が剛健になりました。我が生涯に一片の病無し!って感じです」
※あくまで本人の感想です
※全ての方に効能を保障するものではありません
島田洋7「デカイばぁちゃんがよう言っていたなぁ。『ラオウの剛拳』で身長が3メートルになったって」

ケンシロウ「そんなデカイババァがいるか!」
96マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:08:07 ID:???
トキとの戦いの時に見えた死兆星は、ケンとの戦いによるものだったってことでしょ
別に見えたからってすぐ死ぬわけじゃなし
あれだけ一方的に突き入れて秘孔に届かないんじゃどう考えても勝ち目なんてない
97マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:34:04 ID:???
そりゃ、トキは病じゃなければ、作中でも最強クラスだろうけど
全キャラ中一番重いハンディキャップ持ってるからな
羅将やファルコなら、もう少しまともに戦えたと思う
もちろん、まずカイオウ以外は勝ち目ないがね
98マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:56:36 ID:???
>>97
ケンシロウと結構殴り合えたハンはトキ相手なら勝てたかも知れんな
病気で長時間戦えなそうだし
99マロン名無しさん:2010/03/16(火) 16:57:56 ID:???
素の拳技なら、サウザーはトップに比べると劣るよな
謎がどの程度対北斗に対して有効なのかは焦点だよな
ケンシロウが北斗で倒す事に拘っただけなのか、それとも北斗じゃなければ倒せんのか
100マロン名無しさん:2010/03/16(火) 17:01:03 ID:???
>>99
南斗では斃せんらしいが、元斗のファルコなら勝てそうだけどな
101マロン名無しさん:2010/03/16(火) 17:57:32 ID:???
>>99
秘孔を避けようともしない奴とじゃそもそも拳技比較なんて出来ない。
ラオウに攻撃を当てたからといってヒューイやシュレンが拳技上とは言わないのと同じこと。
だから「拳の勝負では」ってのは皮肉でしかないわけ。

で、サウザーの謎が解けたら今度はケンシロウが拳の勝負から逃げて飛び道具で
不意打ちという策に走ったから、実際に拳技でどちらが上かは不明。
102マロン名無しさん:2010/03/16(火) 18:15:33 ID:???
>>101
秘孔を避けないモヒカンがケンシロウより拳技が上の可能性もあるのか 恐るべき世紀末
103マロン名無しさん:2010/03/16(火) 19:56:54 ID:???
サウザーにとって体の秘密うんぬんはおまけみたいなもんで強さの本質ではないからな。
強さの本質は、ラオウが言った
「さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切っている」
にも見られる天才的な拳才だ。
作中でケンシロウの拳筋を見切った拳士なんてサウザーぐらい。
あとは驚異的なスピード。
「拳の勝負ではお前の勝ちかもしれんと」と嘯いて隙らだけの構えで
わざと秘孔つかせまくって煽っている間に、ケンシロウも気付かない
スピードで致命傷となるほどの極星十字拳を既に決めていたこと。
104マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:08:34 ID:???
>90
お前のソースであるヤフー知恵袋wではサウザーは雑魚ですよね
この雑魚スレではアンチサウザーは論破されてるから、負け犬らしく向こうで語りなさい
105マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:21:20 ID:???
>>103
負けたけどね 最後有情拳くらうし
106マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:23:05 ID:???
>103
ケンシロウが気付かない速度で大ダメージを与えた描写はラオウ初戦位、サウザーの拳速は半端ではない
その上最強である2戦目ケンの体の流れを見切る拳技、謎有りで本気を出されたら、夢想ケン・ラオウですら倒せるかどうかという強さ
107マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:25:43 ID:???
>>106
天破活殺を喰らった理由は?
108マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:30:19 ID:???
飛び道具を予見出来なかったサウザーに非がある、逆に予見していれば避けられた
109マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:32:48 ID:???
無想転生に攻撃を当てることが出来るという根拠は?
110マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:39:02 ID:???
>>109
えんえんといつまでも無想転生状態でいられるという根拠は?
111マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:28 ID:???
>>110
無想転生が維持できなくなるまでサウザーが生きていられると思う根拠は?
112マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:47:45 ID:???
>>109
北斗同士であれば無想を持っているという事は切り札になるし、実際ラオウ2戦目でケンが証明してる
ただし、他流派に対してどうかと言われたら分からない。現にカイオウにはあっさり破られている
元斗では実証されてないし、鳳凰拳に対しても不明。天翔と無想、似たような原理不明の奥義であれば尚更
そこが>106で述べたどっちが勝つか分からないという理由
113マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:51:32 ID:???
サウザーが十字拳や天翔のような高速移動を常時出来るというソースもないな
しかも天翔に至っては地形や落差を利用しないと繰り出せない可能性すらあるしな
114マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:51:43 ID:???
>>111
無想転生をしたところで秘孔は効かないし動きも見切れないので
サウザーに対してクリーンヒットが出る可能性はほぼ無い。
仮に無想転生中は一切の攻撃が効かないとしてもサウザーに対しては
決着を引き伸ばすだけの効果しかないよ。
115マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:55:00 ID:???
>>113
サウザーは戦闘中断続的にやってますが。
しかも普通に下から上へも飛んでる以上、地形利用ではないな。
十字陵はむしろ天破のような飛び道具に有利な地形だし。
116マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:57:17 ID:???
>>113
鳳凰拳が斜面でないと使えないという無茶苦茶な説を出すなら
無想も斜面では出せないかもと返せる事になるぞ?
そんな奥義は奥義ではないというのが双方の言い分だろう
117マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:05:06 ID:???
暗琉天破が無ければ無想転生は敗れなかっただろう そういう描写だった
>>114
動きが見切れなかったら天破活殺で秘孔なんぞ突けぬだろう
>>115
十字陵が飛び道具有利な地形ってのはなぜ
118マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:55 ID:???
天翔はサウザーの意志道理に飛行中でも自由に動けるが、恐らく移動中はほぼ一直線に飛んでくるのだろう
だからケンシロウも天破を当てられた、ところが飛び道具をサウザーが予見していればそれも叶わぬという事
119マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:48 ID:???
>>118
いやよく分からんが つーかそもそも漫画の技を考察するのが難しすぎるとは思うんだが、
天翔十字鳳は体重が羽のように軽くなる技じゃないのか?
だから拳風で拳が届く前にひらりとかわせる技だと思っていたんだが。
まあでもそれだと何らかの風圧が出ていそうな飛び道具に無力ってのが説明つかないよな。
120マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:22:17 ID:???
>>119
そうだね
121マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:24:54 ID:???
どうでもいいけど天翔中に自在に動けるならば
飛び道具食らったり百烈でもなんでもないただの突きをもらうはずがないわけで
122マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:30:18 ID:???
なんか足を使うことが出来ないと使えないみたいだしな
123マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:34:00 ID:???
>>121
飛び道具はともかく、天翔中に突きなんてくらってないぞ
124マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:39:43 ID:???
飛行中に自在に動けるってことは早すぎて誰も拳の影を見たことが無いというのが謳い文句のハンの拳とか当たったりするんだろうか
白羅滅精はふつーに当たりそうだが
125マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:50:17 ID:???
あーまちがえた
百烈に対して一勝一敗
飛び道具に対して一敗だ

なんつうか回避チートな技でも何でもなく
紙一重の見切りで技をかわし相手に出来た一瞬の隙を突いて
圧倒的な拳速で切り裂くと言った感じだろう(天翔に限らず鳳凰拳自体がそんな感じだ)
126マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:55:31 ID:???
もうさ、いい加減釣りの相手はやめろ
さうざーさいきょうでちゅね。でカス野郎は満足させてやれ
死んでくれたら酸素の無駄使いがなくなるのにな
127マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:58:01 ID:???
煽ってるお前も俺もサウザー厨もカス
俺等が死ねば、酸素の無駄使いも無駄に食われる動物達もいなくなるし
周りの人も喜ぶんだろうけどな、どうせ友達一人もいないやつだろう
128マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:22 ID:???
>>127
そこまで卑屈になるなよ…
129マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:04:55 ID:???
ぶっちゃけ、こんなスレに来る時点であれだろうに
>>126みたいに無駄に煽る奴は永遠同じ釣りしてるやつは救いがたい
130マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:14:53 ID:???
>>125
空中で紙一重の瞬間で軌道修正し自由に動ける事こそが脅威なんだ
それは天破の闘気でも当然回避可能
131マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:23:22 ID:???
あんな簡単に天破食らったのに
瞬時に動ける(笑)つりなら氏ね
本気なら病院いけ被曝でもしたのか
132マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:28:15 ID:???
予見してれば避けられたさw
133マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:39:01 ID:???
そりゃケンシロウの対の流れを見切って高速パンチをかわせる位だ
分かっていればどどん波みたいに露骨に分かりやすい指からの光線を、避けられないと考える方が不自然
134マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:41:59 ID:???
天破喰らった際の天翔は止めの一撃のつもりで放ったから多少の油断はあったのかも知れん
しかしケンシロウの動きを見切り、かつ空中にて自在に動けるのであれば
天破の際にカメハメ波のごとくできる一瞬のタメの内に
さらに深く懐に潜り込み一撃を与えるか回避することが可能なはず
にも拘らずブサイクにも全弾もらってしまっているのは
1・空中で「ある程度は」動けるが範囲が狭い、もしくは短い
2・見た目以上に飛ばした闘気の速度が速く回避が難しい
3・実は見切っていません、勘でよけてましたサーセンwwのどれか
135マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:47:17 ID:???
冷静に考えると闘気を飛ばして秘孔を突くとか、恐ろしくありえない技だな

琉拳や皇拳よりよっぽど精密に闘気を操ってる気がする
136マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:50:20 ID:???
究極秘奥義なんだから、そりゃあ強いだろう
無想転生並に強力な奥義だと思うぞ
137マロン名無しさん:2010/03/17(水) 00:56:20 ID:???
そう考えると剛掌波って謎なんだよな
闘気の塊をぶつけて人体を物理的に破壊する技なのか
やっぱり闘気で秘孔を押しているだけなのか
138マロン名無しさん:2010/03/17(水) 01:37:34 ID:???
転生は別格だろ。天破活殺が弱いとは言わないが
2000年の歴史で誰も使えなかったんだから
139マロン名無しさん:2010/03/17(水) 02:17:40 ID:???
サウザーは弱い、今から俺が論理立てて説明するからサウザー厨はよく聞いておけ
証拠その@ソースとして日本最高の権威サイトであるヤフー知恵袋での評価が低い
      Aサウザー厨は「教祖」だから
      Bサウザーを持ち上げる奴は「釣り」だから
これだけ論理立てて尚且つ言い逃れが出来ない証拠を出したんだ、誰もが納得するはずだろう?

というのがアンチサウザー厨の論理です
140マロン名無しさん:2010/03/17(水) 02:26:13 ID:???
誰もサウザーが弱いとか言ってないんだが?
転生を所得したラオウやケンシロウ、カイオウ並だって言うから笑われてる
8強には入るって誰もが認めてるよ
141マロン名無しさん:2010/03/17(水) 02:33:08 ID:???
転生を所得とな
142マロン名無しさん:2010/03/17(水) 02:47:48 ID:???
>>140
笑われてるって、お前が笑っているだけだろ
否定はするけど持論は展開しない、思考硬直だから仕方ないんだろうけどね
143マロン名無しさん:2010/03/17(水) 03:07:53 ID:???
いや、俺もそれはありえんよなって思ってるぞ
一応、少し前は何度か反論したが
同じようなgdgdループにもう飽きた
このスレの大半の奴会話成立してねーもん。結局自分の持論以外は聞き入れる気0
144マロン名無しさん:2010/03/17(水) 03:38:13 ID:???
ラスボス&主人公>中ボス

終了
145マロン名無しさん:2010/03/17(水) 03:42:14 ID:???
ラスボスはボルゲ
146マロン名無しさん:2010/03/17(水) 09:24:50 ID:???
結局北斗三兄弟は伝授された奥義の数はちがわなそうだな
秘奥義天破活殺の存在をラオウ トキも知ってた品
147マロン名無しさん:2010/03/17(水) 10:38:56 ID:???
>144
ラスボスの方が弱いから困る
148マロン名無しさん:2010/03/17(水) 11:43:13 ID:???
>>146
だからそうライデン最強説を唱えるな
149マロン名無しさん:2010/03/17(水) 12:45:00 ID:???
カイオウはケンにヒョウをぶつけて相打ちと考えてたから
ヒョウの実力も相当じゃないかな
ケンはラオウを倒したほどの力があると知ってたし
150マロン名無しさん:2010/03/17(水) 13:01:19 ID:???
>>140
>転生を所得したラオウやケンシロウ、カイオウ並

一人だけ場違いなキャラがいるなw
サウザーはあのラオウをして「ケンシロウの体の流れを見切っている」と言わしめる実力者。
そしてケンシロウすら見切れないほどの拳速で攻撃を繰り出す。
これに対し琉拳最強のカイオウはケンシロウのチョップと肘鉄の計2発だけで戦闘不能になるレベル。
渾身の蹴りが肘鉄に当たって足が折れるなどもはやモヒカンレベルの体術w
サウザー自身は、あの時北斗3兄弟相手にまとめて戦おうとしたが、
実際無想と天破抜きの状況なら北斗3兄弟が束になってサウザーにかかっても
サウザーに十分勝算はあったな。
151マロン名無しさん:2010/03/17(水) 13:11:41 ID:???
カイオウ2戦目も最初頑張ってたよ ケンの首絞めてたり
溶岩のとこで組み合ったりしてた
152マロン名無しさん:2010/03/17(水) 14:15:08 ID:???
カイオウもケンシロウをして、拳技互角と言わしめるキャラなんだけどな
拳技ならサウザーよりケンシロウが上であろうとラオウも言ってたし、サウザー本人も認めてたじゃん
なんでそういう都合の良い所しか見ないの?
153マロン名無しさん:2010/03/17(水) 14:32:21 ID:???
ケンシロウとレイの力は全くの互角
154マロン名無しさん:2010/03/17(水) 14:56:21 ID:???
作中でも一方的にケンをボコボコにできたのはカイオウと空腹くらいだな
155マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:06:43 ID:???
ヒョウは相当に強いだろ
最低でもハンと互角以上の力はあるだろうし、暗流と宗家の拳まで持ってる
だが性格面でマイナスだな。あの極度に自分を低くしようとする姿勢は見ててイライラする
156マロン名無しさん:2010/03/17(水) 15:41:04 ID:???
ヒョウは後付けで雑魚キャラに変わったんだよ
157マロン名無しさん:2010/03/17(水) 19:51:22 ID:???
>>154
158マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:20:08 ID:???
お互いのことを知らない一発勝負ならカイオウって最強でしょ。ラオウや
トキやサウザーでも暗流天波使われたら勝てないと思う。
159マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:29:41 ID:???
>>158
ラオウ、トキは琉拳見てるからその後、ラオウはカサンドラで研究、トキは何かしろで発見してると思うぞ。

ケンシロウは、初戦は雑魚でも苦戦するからな。ラオウならデカパンチ。トキなら瞬殺有情拳があるからな。
160マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:34:00 ID:???
サウザーもいきなり天翔でカイオウを一方的にぼこるので、5強では1番弱いなカイオウ
161マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:34:55 ID:???
またはじまった
162マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:38:39 ID:???
前もって毒ガスとか石柱の準備しなきゃ初戦でリュウケンvsラオウのようにボッコボコにされてる
163マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:44:01 ID:???
>161
否定しか出来ない雑魚アンチは書き込まなくていいからね
164マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:21:26 ID:???
確かに謎ありで全力サウザーならケンやラオウやカイオウも倒せる可能性を持っている
と同時にファルコやトキにも負ける可能性を持っている
これがケンやラオウならファルコやトキ相手に取りこぼしをしない、だからサウザーは準最強なんだよ
165マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:22:53 ID:???
もはや廃人だな
166マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:26:05 ID:???
つうか対等だと思った相手に始めて見せるのが天翔なんだから
初手から使うとかありえないね
そして慢心しまくりで子供にさえ刺されるサウザー
弱そうな外見で、かつ一撃で殺せる武器を持った雑魚キャラのほうが相性いいかもな
167マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:33:08 ID:???
あそこで子供に刺されとかなきゃ昔話ができねーだろうがw
168マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:34:32 ID:???
なんだそりゃw
169マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:36:57 ID:???
>>163
前から気になってるんだが、なんでレスアンちゃんとつけないの?
170マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:37:30 ID:???
まあすくなくともトキが謎を知ってることは知らんかったようだから
トキと戦ったら

「フハハハ!この帝王の体に北斗神拳は効かぬ!」
「有情破顔拳!」

だわな
171マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:40:14 ID:???
「フハハハ!この帝王の体に北斗神拳は効か、、ぬるぽ!!!」
172マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:42:34 ID:???
謎は知ってても性格な秘孔の位置までわかるわけないから無理
173マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:50:45 ID:???
トキは知ってそうだけどな
174マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:53:41 ID:???
アミバの秘孔はサウザーに効くの?
175マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:56:07 ID:???
北斗世界で最も秘孔と人体について精通している男だぞ
仮に正確な位置がわからなくとも足の自由を奪う位のことはケンでもやっているし
特に問題にならないだろう
176マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:57:53 ID:???
>>171
ガッ!
ケンシロウの言によれば二戦目のカイオウは一戦目より強くなっているようだな
しかも最後のほうの拳盗捨断撃った後「拳技互角なれば〜」言ってるし
まあ戦闘描写の最後のほうはケンシロウの圧勝だったけどな
177マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:00:07 ID:???
>>175
正確な秘孔の位置は分かるまいとは言えど、経絡秘孔の位置を露にする秘孔と足の自由を奪う秘孔はしっかり突かれているんだよな
178マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:27:35 ID:???
>>169
これでいいかい坊主
179マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:49:37 ID:???
最後退かぬ媚びぬ省みぬで突っ込んだの自殺行為だよな
もうちょい冷静に対応できなかったんだろうか
180マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:04:53 ID:???
>>179
相手がラオウ辺りなら、大ピンチになると最後の仕掛け(陵が崩れ落ちる)が発動
いったん勝負はお預けとなり再戦といった流れになるんだけどね
冷静に対応するなら一旦退いて、傷を癒してから後日再戦を挑むのが無難だった
181マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:12:13 ID:???
>>180
二度と勝てんよ
182マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:22:06 ID:???
サウザーは8番手確定

ケンシロウにエクスタシー拳使われたのってサウザーだけじゃね?哀れだな
183マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:24:34 ID:???
自殺した奴ら、奥義すら使う必要もなかった奴らよりはマシ
184マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:37:58 ID:???
実際サウザーはケン、ラオウに次ぐ3番手確定だわ
秘孔を無効に出来る時点で北斗に勝ち目は無い
185マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:43:55 ID:???
だからトキに負けるだろ
186マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:48:54 ID:???
確定とか無効とか
ひでえ釣りだな
187マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:50:18 ID:???
トキやファルコ相手なら五分かもね
188マロン名無しさん:2010/03/18(木) 01:53:38 ID:???
天破活殺は反則過ぎる。
あれがいつでもできれば以後の戦いは全部近づく前に終わっちゃうぞ。
理論上サウザーよりも他のキャラの方が天破を当てやすいはずだからな。
189マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:00:18 ID:???
天破の構えで気をタメなきゃいけないから
サウザーみたいな余裕ぶっこきまくりなやつにしかタメてらんないよ
190マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:02:37 ID:???
トキはラオウ曰く秘密を知っていたらしいが、ラオウは教えて貰っていない(つまり真偽不明)
仮に本当に知っていたとしてもどこまで知っているか不明、正確な秘孔の位置まで知っている可能性は低い
さらに病気の身体でどこまで戦えるかも怪しい、天翔を破る技を持ってないと結局やられる
191マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:25:09 ID:???
有情破顔拳で一瞬だろ
192マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:29:59 ID:???
サウザーの正確な位置はわかるまい発言こそ当てにならない
実際その後秘孔突かれてるんだから
193マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:30:30 ID:???
破顔拳を使った程度で血を吐き倒れかけるトキではサウザーには勝てないな
194マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:32:19 ID:???
強気な発言は全部ハッタリ臭いからな>サウザー
195マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:37:16 ID:???
>>193
いや破顔拳撃った直後にサウザーは死んでるがな
196マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:39:51 ID:???
いつも8割方サウザーの話だな
197マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:40:21 ID:???
>>192
読解力の欠片も無い奴だな、何のために天破を使って経絡を浮き上がらせる秘孔を突いたと思ってるんだ
サウザーの言葉通り、まだ完全に秘孔の位置を掴んでなかったからだろう
198マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:41:51 ID:???
いや、それは突けるんでしょ?
199マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:45:21 ID:???
ケンシロウが秘孔を突けたのは一回負けた後、サウザ−を突いて実際の鼓動と血の流れを測ったからだろう
しかし正確な位置がわからないから致命の秘孔は突けなかった。だから秘孔を浮きあがらせる必要があった
200マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:46:29 ID:???
>>198
なら何も問題はないよな
201マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:46:38 ID:???
秘孔が完全にわかってたなら最初に不意打ちで秘孔突いた時点でサウザー死んでるわな
202マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:54:27 ID:???
サウザー論者も論理的ではあるんだが・・・

キン肉マンでいうとアシュラマン最強ー!!ということ?
203マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:58:16 ID:???
>>199
詰んだのを分からせるためだよ
遠回しの降伏勧告
204マロン名無しさん:2010/03/18(木) 02:59:59 ID:???
>>189
北斗の拳の戦いはほとんどが、ほどほどに間合いをあけて直立して向かい合い、
会話しながら戦ってるから、天破を当てるヒマも隙もあるよ。
205マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:00:00 ID:???
そもそも最初から猛翔破放っていれば秘孔突くでもなく
胸板に穴開けて終わってた気がするな
206マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:01:57 ID:???
いや猛衝破はあの連打も含まれると思う
207マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:02:34 ID:???
>>198
大雑把には分かるけど、はっきりと把握してないという事。日本語を理解できるかな?
208マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:03:31 ID:???
>>205
ラオウやハンは普通に殴って致命傷与えてるから殴り殺せそうだよな
天翔だされたら殴れないが
209マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:04:11 ID:???
>>202
逆にアンチサウザー論者は全く論理的ではないから困るのよね
210マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:06:08 ID:???
殴り殺せるなら剛の拳では最強のラオウが逃げたりしないわ
211マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:06:42 ID:???
サウザー派=アシュラマン最強
ラオウ派=バッファローマン最強

ほんとの最強はネプチューンマン
212マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:07:53 ID:???
>>208
ラオウの剛拳でも簡単に砕けないのがサウザー
サウザーの強みは謎+それを維持する屈強な体+凶悪な殺傷力をもつ鳳凰拳+天翔による回避能力
213マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:10:42 ID:???
殺傷力ではラオウやカイオウに劣るケンシロウに殴られて穴空いてんじゃん
214マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:11:32 ID:???
いや、サウザーはタフかもしれないが、それより
拳を当てるのが難しいと思う
だからラオウは避けたと
215マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:12:13 ID:???
>>213
だからそれは秘孔突いてんだろうがw
216マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:12:37 ID:???
>>207
だから大雑把でも何でも突いて効果のある秘孔はあるってことじゃない
じゃあ他にもそういうのあるのかもね
217マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:17:41 ID:???
いやいや
秘孔を突くのに闘気を使ったばかりなのに
捨て身で何するかわからねえ相手に対して
わざわざリスク犯して体がえぐれるほど深く突くわけねえじゃん
あれは単純にトドメの突きの威力でえぐれたんだよ
218マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:19:50 ID:???
>>216
そんな手探りの状態なら、結局絶命してしまうがな
219マロン名無しさん:2010/03/18(木) 03:25:39 ID:???
>>195
あんな雑魚2匹を倒した軽い闘気技にどんだけ期待してるんだか、しかも奥義発動後吐血で倒れかける始末
トキがサウザーの謎をどこまで知っていたかも不明、いきなり天翔で来られたらトキの体力の方が持たない
ラオウに足を串刺しされた程度で青色と息のトキ、1発でもサウザーの十字拳を食らったら貧血で起き上がれないと見るのが自然
220マロン名無しさん:2010/03/18(木) 07:54:00 ID:???
トキサウザーは8:2トキ有利
221マロン名無しさん:2010/03/18(木) 08:26:35 ID:???
謎ありのサウザーが強いのはわかるんだが
謎ないサウザーなんてそんなに強くないけどな
ラオウからして、謎があるからって理由で手を出せないだけで
決してサウザー本人の技量を恐れている訳でもない
対してトキに対してはある程度警戒をしている
謎通じないトキ相手にサウザーが本気で適うとでも思ってるのかね
222マロン名無しさん:2010/03/18(木) 09:08:13 ID:???
サウザーの凶悪な殺傷力って…
ありゃ、謎があって躊躇なく前に踏み込めるからだろう
実際、謎ばれてからのサウザーはケンシロウに対して有効打を与えられてない
この事がその証拠。
223マロン名無しさん:2010/03/18(木) 09:52:23 ID:???
>>221
病弱なトキさんではサウザーさんの攻撃には耐えられないだろうねぇ、上でも書いてある通り
トキ厨は己が難病に侵されて、奥義一つで吐血したり、簡単な外傷でも大ダメージになる事実を無視しているな
2戦目ケンの体の流れを見極めるサウザーさんにトキもノーダメでは済まないだろう、しかも病弱なため耐えられない

>>222
2戦目はケンも謎の事を理解していたし、攻撃される事も分かっていた、わざわざ攻撃するとサウザーも発言してる
分かっているにも関わらずあの2戦目ケンを1撃でダウンさせている
まして病弱なトキさんではサウザーの攻撃にはまともに耐えられない
そもそも2戦目ケンに対して、有効打どころかまともにダメージを与えられたキャラなんて存在するの?
ダウンまでとらせたサウザーは立派だと思うが

それでもどっちが勝つかは五分といった所かもね
224マロン名無しさん:2010/03/18(木) 10:40:57 ID:???
天翔見てケンシロウが天破出す前にラオウの勝負あった発言…ラオウからしたらサウザー必殺技出してもそんなもんなんだぁ〜って感じやな
225マロン名無しさん:2010/03/18(木) 11:28:27 ID:???
ケンシロウはヒョウ戦時に「秘孔が突けぬなら、その体砕き割る」と発言している。
しかしサウザーレベルの拳士が相手になると神拳技なしではケンシロウに勝ち目はなくなる。
剛拳のラオウがサウザーに怯えて逃げ回るぐらいだから南斗聖拳>剛拳だな。
しかも本気を出したサウザーの前にケンシロウの至近打撃はかすりもしなかった。
そしてラオウの目にもサウザーがケンシロウの動きを見切っていると映っている。
ケンシロウは至近距離での肉弾戦ではサウザーに手も足もでなかったから
アウトレンジ戦法に切り替えたんだな。
単純な至近距離での殴り合いならサウザー>北斗3兄弟(転生未修得)>琉拳3兄弟(笑)だな。
226マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:01:20 ID:???
>単純な至近距離での殴り合いならサウザー>北斗3兄弟(転生未修得)>琉拳3兄弟(笑)だな。
今更何当たり前のことを言ってるの?ああ、そんな事も理解できない子の為に解説してるのか。お優しい事だ
227マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:30:20 ID:???
サウザー厨さん、まさか釣りじゃなくて新生ですか?
可哀想なやつだね、本当に。ネタ抜きに同情するわ
228マロン名無しさん:2010/03/18(木) 12:38:20 ID:???
>>227
アンチサウザーさん涙目ですねw
もはや煽る事しか出来ないとは・・・
229マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:16:20 ID:???
いつものことだろw
230マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:21:27 ID:???
工作に必死すぎてネタにしても全然笑えねえな
231マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:48:01 ID:???
本当、アンチサウザーの工作の見苦しい事
232マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:50:13 ID:DLLwhmuX
ケンシロウ、サウザーお互い秘奥技出してダメージの違いが凄いな(笑)
サウザーはケンシロウの肩の辺り斬った描写しかない。殺傷力あるなら何故もっとダメージ与えられてないんだ?
謎バレたら踏み込めないから?
サウザーとケンシロウの戦い見てるラオウ、トキ余裕の表情で観戦しちゃってるますね
233マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:51:40 ID:???
いつもの事だな、最初はサウザー厨もアンチサウザー厨も議論するんだが
アンチサウザー厨が最後は反論出来なくなり、煽りながら逃げていくいつものパターン
234マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:56:00 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば〜」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
235マロン名無しさん:2010/03/18(木) 13:58:15 ID:???
>>232
サウザーのセリフを見ていれば分かるだろ、最初の2撃は様子見、最後にとどめに行く所を天破に狙われた
それにラオウとトキはケンが最初のダウンを食らったときも余裕の表情だったぞ?
ラオウに至ってはケンが倒されたと思っても、ならばトキが戦うとあっさり。むしろケンは死んだ方が良かったのかもな
トキも何事も無かったかのように進もうとしていたな
236マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:06:29 ID:???
いや、煽るとか抜きにネタ抜きに気持ち悪いわ
なんでそこまで必死なの?
237マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:09:22 ID:???
>>235
ラオウからしてみれば、仮にトキがサウザーに破れようと
謎さえ暴いてくれたらサウザー如き敵じゃないと思ってたんだろ
238マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:13:13 ID:???
>>234
おれはこのスレ長くいないんだけど、これってコピペだよね、多分?
239マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:14:24 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
240マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:14:50 ID:???
これは良いコピペ
241マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:17:36 ID:???
>>236
いやいや、強さ議論スレなのに相手を必死とか真正とかで煽ってどうするの?
議論する気がないなら書き込まなくて良いからね?
242マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:17:37 ID:???
>>234
長過ぎて二行目までしか読まなかったが
サウザー厨になるには曲解力が必要だという事が良くわかった
243マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:19:17 ID:???
片方に都合の良い発言だけを採用、片方には都合の悪い発言だけを採用
お前、この主張現実でもちゃんとしろよ?
どうせ、このスレでしかいえないカスのネット弁慶様だろうがよ
しかもサウザーの描写については過大解釈も良い所だし、本当にカス野郎だよね
244マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:21:01 ID:???
あのコピペとサウザー厨との関連を教えてくれw
245マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:24:13 ID:???
まぁ、こんな糞スレでいくら吼えようが
大半の読者の感想は
ケンシロウ>ラオウ=カイオウ>トキ≧ヒョウ≧ファルコ>ハン≧サウザーぐらいだけどな
世の中ライト(笑)読者が多くて残念ですね
246マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:26:27 ID:???
出たw 大半の読者の感想()
247マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:29:03 ID:???
アンチサウザー厨は論破されて以来、煽る事しかできておりませんw
248マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:32:26 ID:???
議論や検証からは逃げ回り
工作にひたすら奔走する事を論破というのだな
勉強になった
249マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:39:51 ID:???
実際ね、サウザーのココは弱かったじゃんって言っても
慢心さえ無ければまず避けれた、とか何故か確定事項にして
羅将やファルコの○○が強かったじゃんって言ったら
あれは手加減してた、とかこれまた何故か確定事項にされてて
もう反論するのもアホらしいんだよ、お前等もいい加減相手にするのやめろ、カスに餌をやるな
250マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:40:02 ID:???
>>248
異論があるなら反論してやるから、つべこべ言わず持論を述べてみろよ
251マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:43:10 ID:???
>>249
サウザーが2戦目ケンシロウの体の流れを見切っている事は事実
天破を食らったのは遠距離攻撃を予見できなかったサウザーに非がある
ちゃんと非も認めてあげてるよぼくちゃん?
252マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:45:20 ID:???
ログを読み漁って全部に反論してくださいとしか言いようがないな
半ば一方的に放棄されているものを一々最初から説明するのは面倒だ
253マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:47:03 ID:???
ラオウ編、修羅の国編のラスボスである、ラオウ、カイオウ>中ボスのサウザー
254マロン名無しさん:2010/03/18(木) 14:48:38 ID:???
強さが中ボス>大ボスだから問題ないです
255マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:07:30 ID:???
最終ボス ボルゲ>>他
256マロン名無しさん:2010/03/18(木) 15:17:21 ID:???
実質>>235で議論はとまっているな、それ以降はアンチサウザーがネチネチ煽りだして中断
257マロン名無しさん:2010/03/18(木) 17:16:41 ID:???
サウザーとカイオウって愛を憎むってとこで完全に被り杉w

容姿が違うだけでこの二人は相性良さそうだなw

ところで、ハンとファルコってどっちが強いんだ?教えてくれ。
258マロン名無しさん:2010/03/18(木) 17:50:06 ID:???
>>257
ファルコのが強い。ケンシロウの天将奔烈をくらっただけであそこまでダメージを
受けてるハンは弱い。ラオウと闘えば、デカパンチで終了レベル。
259マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:21:26 ID:???
ファルコが強いな。拳法の格も皇拳が上、ハンの耐久力ではファルコの攻撃は耐えられない
260マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:35:31 ID:???
砂蜘蛛さんがアップを始めたようです。
261マロン名無しさん:2010/03/18(木) 19:49:03 ID:???
>>238
教祖コピペだよ
262マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:04:20 ID:???
教祖コピペは煽るような言葉が多く印象面で損してるが内容自体はかなり正しい
263マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:29:22 ID:???
あのコピペは的を射てるのは確かだな
しかしサウザーの話題が多いな、さすが4強の一人といった所
264マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:44:57 ID:???
4強は決定したみたいだから次は

トキ ファルコ ヒョウ リュウケン 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ 辺りか
265マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:49:28 ID:???
サウザーはトキの下
266マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:50:37 ID:???
ジジイ連中では実績、設定共にリュウケン最強で文句はないんじゃね。残りは大差なし
トキは病気、ファルコは片足で1ランクマイナス要素だけど、それでもヒョウと良い勝負だろう
267マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:50:50 ID:K0Wvzd3B
根拠のあやふやなコピペをもってQEDなど
完全にキチガイの所業
268マロン名無しさん:2010/03/19(金) 02:06:24 ID:???
対ラオウの功績で考えれば

リュウケン(一方的にボコ)>トキ(良い勝負)>ジュウザ(馬から降ろした)>レイ、シュレン、ヒューイ(馬+ワンパン)

伝承者のみが使える七星点心の壁は無茶苦茶でかいと思う。リュウケン>トキ
269マロン名無しさん:2010/03/19(金) 02:19:40 ID:K0Wvzd3B
270マロン名無しさん:2010/03/19(金) 02:27:05 ID:A9IfNJ4A
ジュウザとレイの力関係って難しいな。
ラオウ戦を参考にすると圧倒的にジュウザ>>レイなんだけどジュウザとレイ戦ったらレイが勝ちそうだよな
動きが早い相手にはジュウザ厳しそうな印象だけど…ソリア、リュウガに負けるかな
271マロン名無しさん:2010/03/19(金) 02:38:42 ID:???
少なくともラオウから見ればレイよりジュウザの方が恐い相手というのは確かだわな
原作だけの描写で見ればジュウザ≧レイと言うしかないと思う
272マロン名無しさん:2010/03/19(金) 07:02:25 ID:4y6f0ecF
レイの拳は薄いマントすら切り裂けなかったからな(w
273マロン名無しさん:2010/03/19(金) 12:38:25 ID:???
サウザー>ラオウ>ファルコ≧カイオウかな。

ファルコはラオウを止める為に「戦わなかった」。カイオウはラオウにとって英雄だが、ラオウが伝承者になっていれば、間違いなく倒していた。サウザーはラオウが闘いを避けた程。
274マロン名無しさん:2010/03/19(金) 13:25:10 ID:???
ジュウザはあくまで時間稼ぎを前提にした戦い方をしたんだから戦いが長引いて当たり前。
レイはしょっぱなから捨て身で一発を狙う戦い方に出たんだから一瞬で勝負が付いて当たり前。

戦いの長さは強い弱いとは無関係だろ。
ラオウがレイに対してやたら態度がでかかったのも先に動きを見た上に
死兆星の確認までしたからだしな。
逆に言えばジュウザはそこまで慎重にならなくても良い相手とみなしていたことになる。
275マロン名無しさん:2010/03/19(金) 13:31:06 ID:???
だがジュウザはラオウを馬から下ろした数少ない男
276マロン名無しさん:2010/03/19(金) 13:33:29 ID:???
レイに対するラオウへの発言の数々
ラオウはレイをカスとしか見てないよ
せいぜい、綺麗な技を使うピエロって評価だろ
レイはカス
277マロン名無しさん:2010/03/19(金) 13:57:18 ID:???
>>275
しょんべんの人とか、無抵抗の村長とか・・・

ラオウの言ってる事はたいがいその場のノリだけで整合性はないよ
278マロン名無しさん:2010/03/19(金) 14:08:01 ID:???
>>274
釣りだよな(笑)
話しのレベルが低過ぎて反論する気が…
279マロン名無しさん:2010/03/19(金) 14:08:19 ID:???
無抵抗の村長の場合と、レイの場合を本気で同一視している奴は気違いだろ
280マロン名無しさん:2010/03/19(金) 14:39:22 ID:???
>>278-279
煽りだけで具体的な反論が出来ない馬鹿の見本
281マロン名無しさん:2010/03/19(金) 15:01:13 ID:???
↑「自分寄りの煽り」は煽りの内に入らないという便利な脳みそ
282マロン名無しさん:2010/03/19(金) 18:58:13 ID:???
師匠を倒し、若くして伝承者になったサウザー
その頃、同世代のラオウは鬼のフドウの道場襲撃に遭遇
北斗の長兄を自負するラオウ
真っ先に戦うどころか恐怖のあまり、真っ先に柱に逃げ隠れ『引き・媚び・省みる』始末!
後の世紀末逃走者としての素質が垣間見えるエピソードですね
フドウに立ち向かった名もなき門下生>ラオウ
283マロン名無しさん:2010/03/19(金) 19:13:24 ID:???
名のある門下生キム>他>ラオウ
284マロン名無しさん:2010/03/19(金) 19:31:39 ID:???
サウザー好きもいいが、ラオウすら扱き下ろすつもりなら
敵を増やすだけだぞ。まぁ煽りたいだけの釣り目的なら正解かもしれないが
285マロン名無しさん:2010/03/19(金) 22:00:03 ID:???
オウガイに優しく育てられ技を競う同門もいないサウザー
ガキで伝承出来る鳳凰拳
ラオウと比べたら随分とぬるい成長の仕方だな
286マロン名無しさん:2010/03/20(土) 00:53:33 ID:???
煽り無しで聞きたいのだけど、破孔が通じない、天翔十字鳳には暗流転破も通じそうに無い
防御された肘に砕かれる膝を見ても、さほどタフネスでもないカイオウがサウザーに勝てると思ってるの?
287マロン名無しさん:2010/03/20(土) 01:14:40 ID:???
サウザーは南斗108派の頂点に立つ男なんだから、無茶苦茶厳しいだろ
流石にオウガイはわざとやられたんだろうけど
288マロン名無しさん:2010/03/20(土) 03:53:34 ID:???
>>286 >>257を参照して予想
スパルタ式教育に熱心な二人は意気投合し居酒屋で熱く教育論を語り合う
しかし酔いと意見の相違からドツキ合いに発展
酔っ払って千鳥足のサウザーは速い踏み込みもジャンプも出来ず技を使えない
一方、琉拳を極めたカイオウは平衡感覚に優れているため酔ってもフラつかない
しかしフィジカルの弱さから胃もたれを起こす
どちらからともなく「今日はこの辺でお開きで」と言い出す
割り勘(五分五分)で支払いを済ませて解散
シラフならまた違うんじゃねーの
289マロン名無しさん:2010/03/20(土) 12:03:13 ID:???
>>286
魔闘気(暗流)が効けばカイオウ、効かなければサウザーが勝つ
290マロン名無しさん:2010/03/20(土) 18:45:55 ID:7QbROf8/
魔闘気の及ぶ範囲は狭く黒夜叉が対処できるわけだから魔闘気を一流どころの拳士がケンシロウのように『まともにくらうか』は少し疑問がある。
リュウケンvsジュウケイをみるとジュウケイが魔界の力を完全に使いこなしてはいないといえ、リュウケンは"やばい"と一瞬に判断し頭上から攻めた。
おそらく柔拳のトキは間合いを取って戦うだろうし、ラオウは攻略法を考えてから戦う。真っ向勝負したケンシロウは余程アホか次が必ずある主人公特権のため。
291マロン名無しさん:2010/03/20(土) 19:19:53 ID:???
ラオウとカイオウが戦った場合、1戦目はカイオウに負ける可能性が(本当に僅かな可能性ではあるがw)あるが、
2戦目以降は何度戦ってもラオウが100%勝つ(それも圧勝で)というのが定説。
宗家の拳は宗家の血を引く者全員(ケンシロウ、ヒョウ、ラオウ、トキ、カイオウ)に備わっているので、
封印を解いた者は宗家の拳を100パーセント防げる(そのためケンシロウは2戦目で圧勝)が、
別に封印を解かなくてもラオウとカイオウは両方、宗家の拳が使えるのだから五分五分。
だから勝敗を決するのは宗家の拳ではなく、神拳と琉拳の差ということになる。
仮にラオウが琉拳を知らなければ、1戦目はカイオウに敗れる可能性がある (あくまで「可能性」のレベルだがw)。
が、2戦目以降は確実に琉拳を見切っているはずなので、確実にラオウが勝つ。
292マロン名無しさん:2010/03/20(土) 22:10:13 ID:???
トキとラオウは素の拳技、サウザーはその謎故にカイオウを凌駕している
初戦のケンの弱さと無策ぶりは今更言うに及ばずだな
293マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:13:37 ID:???
初戦ケンは六聖以下。
294マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:24:06 ID:icayz4jW
レイが矢を放たねば死んでいたからな
295マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:40:18 ID:???
もう釣れなくなってきたね
296マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:53:44 ID:???
釣れるも何も、お前さんみたいなアンチが論破されて大人しくなっただけ
ケン ラオウ サウザー カイオウの4強で誰も異論無いよ
297マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:01:35 ID:H6EFT93f
4強については異論なし
298マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:09:13 ID:???
いい加減独り語り飽きねえのか?
299マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:14:19 ID:8gGJbDNc
>>298
一人でアンチサウザーして楽しいかい?普通に考えたら4強で確定だろ
300マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:16:53 ID:???
いちいちID出すところを見ると相当必死なんだな^^
言うに事欠いて普通とか言い出すし()失笑
301マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:19:18 ID:???
>>300
もうマジで放置でいいだろ。はいはいサウザー最強で終らせろ
こんな糞みたいなスレいらん。ハイブリットスレ並に過疎ればいい
302マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:22:14 ID:???
アンチは一人しか居ないからいつもID出せないんだよなw
303マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:24:32 ID:JoDYGwXY
>>300-301
これはひどいww
304マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:26:50 ID:JoDYGwXY
あ、4強で文句ないです
305マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:30:30 ID:???
トリップつけるとかIPが出るところで同じセリフを吐くなら少しは説得力も増すものだが
IDを担保に多数派ですって言い張るんだから実に幼稚だな
306マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:41:03 ID:???
こうして一人のウンチの存在によって、今日もスレの勢いは保たれるのであった
307マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:44:40 ID:8gGJbDNc
>>305
いいからIDだして発言してくれ、毎回一人で粘着するアンチサウザー君?
308マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:45:43 ID:8kuZ53M6
担保もなにも、4強で確定と考える奴の方が多いから自然とそうなる
アンチサウザーもいい加減見苦しいわ
309マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:46:23 ID:???
仮に五車星がトキ救出の為にカサンドラに乗り込んでいたらどうなる?
フウガ・ライガ・獄長VS風炎山
310マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:47:11 ID:???
じゃあ、どっか連投できない投票所か何か作ってみれば?
多数派なんだろ?ww
311マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:48:53 ID:???
てこでもIDを出さないのがうけるw
312マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:50:31 ID:???
IDとか言ってる奴等どっちも死ね
頼むから本気で死んでくれよ。くだらないに上にスレ違いも程がある
お前等生きてる価値なんてないんだからさ、どっちも汚物だな
313マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:52:29 ID:UmQEm9mU
アンチサウザーの釣りに見事に釣られるサウザー派であったとさ
でも実際4強でいいだろ、カイオウ>サウザー、カイオウ=サウザー、カイオウ<サウザー
ここの位置関係は置いておくとして
314マロン名無しさん:2010/03/21(日) 01:58:52 ID:???
煽りだけでハナから議論をする気のない奴は死んでくれよ
>>312とか主に>>312とかさ、あとに>>312とか
315マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:03:03 ID:???
著者公認 北斗の拳 究極解説書「世紀末覇王列伝」より抜粋

AAA・・・ケンシロウ カイオウ ラオウ トキ リュウケン

AA・・・・ヒョウ ハン ファルコ サウザー コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉

A・・・・・シン レイ シュウ フドウ ジュウザ シャチ カイゼル ソリア

B・・・・・ユダ アミバ リュウガ 下級修羅 カーネル デビル ウイグル獄長
     シュレン ハーン兄弟 ショウキ アルフ アサム バラン

………(同格付内は順不同)
316マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:05:31 ID:???
>>314
まさにお前の事だな、鏡見ろよバカが
317マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:07:04 ID:???
おまえさーID出したり引っ込めたりいい加減うざいんだよ
サウザーの無茶アゲ抜きにしてもさー
318マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:12:04 ID:???
>>316
燃料投下しているだけのオレ様は決してスレ違いな存在ではない!ですかw
恥知らずにも限度がありますよ?貴方の言葉を「も う 一 度」そっくりそのままお返しします^^
319マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:20:20 ID:???
^^  こういうのつけるやつに限って本当にキレてるんだよね
320マロン名無しさん:2010/03/21(日) 02:56:22 ID:???
サウザーは3強との差が大きいから4強というと違和感があるな
321マロン名無しさん:2010/03/21(日) 04:32:21 ID:???
あくまで、謎あって無想なしのラオウと同じぐらいだし、サウザー
322マロン名無しさん:2010/03/21(日) 06:37:43 ID:QtPdwvl6
秘孔の位置が左右逆なんてしょぼい謎を見抜けなかった奴らって(w
323マロン名無しさん:2010/03/21(日) 08:11:48 ID:8kuZ53M6
>>317
お前一人だけサウザー無茶下げの自演乙、サウザーを下げたいならその持論を述べろ雑魚
そしてサウザー>カイオウだから問題ない
324マロン名無しさん:2010/03/21(日) 11:16:06 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ


これが定説
325マロン名無しさん:2010/03/21(日) 12:33:45 ID:84d9gjGM
サウザー8番手は今までの議論から確定。新参は過去スレ読んできなさい。 論破されてしまいにはヘビキューチャンプを持ち上げて2部キャラを無理矢理下げる(笑)
サウザー厨が全員このタイプとは思わないが極論、都合の良い描写のみ書く。
とにかく過去スレ読んできなさい
326マロン名無しさん:2010/03/21(日) 12:59:16 ID:???
サウザー8番手だとカイオウは9番手以下になるがそれでも良いか?
こっちはサウザー>カイオウでさえあれば順位はどうでもいいんだよ
327マロン名無しさん:2010/03/21(日) 13:42:46 ID:???
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
328マロン名無しさん:2010/03/21(日) 13:51:53 ID:???
ジュウザは意外と強いと思う 我流でなければ
トキは病んでなければ、ケンやラオゥより上
329マロン名無しさん:2010/03/21(日) 13:54:05 ID:???
過去スレでまともにランキングが決まった事がないから100スレ過ぎて未だにテンプレにも載ってないんだよ
そしてようやく決まったのが4強
これを覆したいなら誰もが納得する反論の根拠を出さなきゃいけない。でも全く出せないようだからもう4強は確定した
330マロン名無しさん:2010/03/21(日) 14:01:14 ID:???
トキは強いと言っても、原作内では無想を修得できてない以上、ケンシロウとラオウよりは確実にワンランク下
リュウケンも同様だが伝承者であり七星点心を使えるからトキよりは上。神拳には無想の壁と七星点心の壁がある

ケンシロウ、ラオウ>リュウケン>トキ
331マロン名無しさん:2010/03/21(日) 14:24:06 ID:???
>>326
>■教祖のポリシー
>『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

新教祖誕生!!!!
332マロン名無しさん:2010/03/21(日) 15:24:31 ID:???
自演臭くてたまらないw
333マロン名無しさん:2010/03/21(日) 16:10:50 ID:???
バレたかw
334マロン名無しさん:2010/03/21(日) 16:27:06 ID:GVDfH1e3
>>829
お前はただサウザーを4強に入れたいだけだろ(笑)最近ここに来たのかい?
サウザー厨は都合の良い話ししか出して来て無いし今まで論破されまくってきた。
反論してもまた極論出してくるんだろ(笑)
サウザー大好きなら専用スレでもたてたら?
335マロン名無しさん:2010/03/21(日) 16:34:40 ID:???
謎ばれ後に一方的にボコボコにされたのをラオウの発言一つ程度で極端にサウザーの評価上げる
実際は、シュウですらあの程度はケンシロウと張っていた
しかも言動重視するなら、そのラオウもサウザーはケンシロウに劣ると言っている
攻撃力だって謎ばれた後は大した事がない。これは謎ばれて、あまり前に踏み込めなくなったと考えるのが妥当

また、何故か暗流は天翔に通じない可能性が高いとするし
カイオウが最初のケンシロウをぼこった時、破孔を使っていない可能性も高いのに
カイオウの攻撃力を極端に低く見る

こんだけ、片方に都合よい部分だけ解釈すれば、そりゃサウザーレベルですらカイオウに並べるわ
まぁ曲解してるだけなんだがね
336マロン名無しさん:2010/03/21(日) 17:21:20 ID:???
カイオウ厨がなんかほざいてるけどスルーしろよー
337マロン名無しさん:2010/03/21(日) 17:52:33 ID:???
反論できないバカ登場
338マロン名無しさん:2010/03/21(日) 17:54:11 ID:???
>>336
お前がスルーできてないじゃんw
339マロン名無しさん:2010/03/21(日) 19:20:22 ID:66ndwyLJ
トキは奇跡の村を潰された時に無想を習得しててもおかしくない
340マロン名無しさん:2010/03/21(日) 19:25:40 ID:???
トキは南斗シェルター拳によってシェルターから締め出された時に無想を習得しててもおかしくない
341マロン名無しさん:2010/03/21(日) 19:34:40 ID:???
トキが無想習得できない理由もわからないやつがいるのか
342マロン名無しさん:2010/03/21(日) 19:49:04 ID:fBGqD9XJ
わかりませんが何か?
詳しい説明ヨロ
343マロン名無しさん:2010/03/21(日) 20:06:27 ID:???
馬鹿が開き直ってやがるw
344マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:50:30 ID:???
>>335
暗流で天翔を押さえ込めるなら、同時にその考察も書き込めよ?相手を納得させたいならな
相手を無重力状態にしても、謎の推進力で進む天翔を止められない可能性のが高そうですがね
345マロン名無しさん:2010/03/21(日) 22:14:31 ID:???
釣りだと思うけど付き合ってみるよ

暗流が闘気の塊(?)をぶつけて、結果無重力を作りだす技であるならば
闘気放出という意味で同系統の技である天破を喰らって推力を失った天翔は普通に止まるだろう
また天翔は直線的な動きしか見せず、黒夜叉がやったように縦横無尽に回避行動をとったり飛び回れるような代物でもないようだし
暗流の効果が及ぶ範囲が狭いのはここではあまりマイナスにはならないな
つまり、天翔VS暗流に限って言えばカイオウがサウザーに暗流を確実に当てられるだけのスピードがあればいい
まあ、無想ですら回避自体は出来ていないところを見ると、当てるのもさほど難しくないように思うな
346マロン名無しさん:2010/03/21(日) 22:37:32 ID:???
天破を喰らって止まった事は、サウザーの意思で飛行を止めたからだろ
慣性に従ってケンの方向に落ちてない事がその証拠
暗流で止められる根拠には全くならない
347マロン名無しさん:2010/03/21(日) 22:39:16 ID:???
>>344
>謎の推進力で進む天翔を止められない可能性のが高そう

これがお前の考察?納得するにはほど遠いな
348マロン名無しさん:2010/03/21(日) 22:43:00 ID:???
>天破を喰らって止まった事は、サウザーの意思で飛行を止めたから

なにこれ?
349マロン名無しさん:2010/03/21(日) 23:07:01 ID:???
空中で静止できるから暗流なんか効かないもんね!
ってことじゃないの?よくわからんけど
350マロン名無しさん:2010/03/21(日) 23:09:45 ID:???
>>348
慣性の法則も知らない低脳に用は無い
351マロン名無しさん:2010/03/21(日) 23:15:58 ID:???
>>347
「暗流転破は圧倒的な魔闘気の流れが生む一瞬の無重力空間により位置を見失わせる技」
所詮は無重力を生み出すだけの技って事、重力や慣性の法則を無視して飛行する天翔には通じない
352マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:10:47 ID:???
>>351
参りました
353マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:17:34 ID:???
すげー
354マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:18:51 ID:???
自演はもう飽きた

>>351
絵をちゃんと見る限り、サウザーは天翔出した後、攻撃に移る前
ケンシロウより高い位置にいる。普通に大ジャンプしてその後下降していったって可能性もある
また、本当に慣性の法則や重力無視しているとして、それには闘気を使っている可能性が高いだろう
暗流は圧倒的な魔闘気で方向感覚を狂わせる技。ならばサウザーの天翔がとめられる可能性は十分ある
サウザーは簡単に天破食らうあたりに、闘気の対処がうまいとは思えんし、闘気の扱いなら琉拳はどの拳法より上
355マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:22:06 ID:???
>>354
アンチ粘着は飽きた

>暗流は圧倒的な魔闘気で方向感覚を狂わせる技
勝手に設定を変えるな、暗流は「暗流転破は圧倒的な魔闘気の流れが生む一瞬の無重力空間により位置を見失わせる技」だ
無重力になったから天翔の推進力にどういった影響があるんだね?
356マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:26:45 ID:???
位置を見失うって事は相手の位置すら正確に把握できなくなるって事
それがどれだけ不利かいわなくてもわかるだろう
また、ヒョウがケンシロウにやったように魔闘気は自分の周りの空間を歪めて
相手の攻撃をずらす事すら可能。もちろん、南斗は北斗と違って外部からの攻撃が主体だから
対北斗ほどは作用はしないだろうが、それでも急所をずらす事すら可能であろうよ
357マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:27:22 ID:???
でもぶっちゃけ天翔って落下してるだけだよね
358マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:28:50 ID:???
付け加えるなら、カイオウは宗家の拳も持ってる
カイオウは切り裂き系の描写はないが、ヒョウが水鳥拳紛いの攻撃をしている
この事から破孔が通じなくても攻撃手段は十分ある可能性も高い
359マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:30:47 ID:???
南斗では倒せないサウザーを水鳥拳紛いの攻撃で倒せるんだ
360マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:31:47 ID:???
>>356
無重力になる事で、位置を見失うんだろう?歩行している相手が対象ならともかく
自ら推進力を持って飛行している対象を無重力にして、だからどうなるっていうんだい?

>>356
そうだね、下方から落下しながらケンシロウの攻撃を避けつつ攻撃を加え、上方に着地している。落下しながら
361マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:32:59 ID:???
アンカ間違えた、下のは>>357です
362マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:36:22 ID:???
自分の位置がつかめないって事は相手との正確な距離もわからなくなるって事
いくら推進力があろうとな、カイオウがぼけーと突っ立てるのなら話は別だし
天翔が実はとんでもない速度もってるなら強みはわかるがね
363マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:37:29 ID:???
だが、天翔がそこまで速度持ってる技には
漫画からはとても見えない
364マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:39:13 ID:???
>>358
(秘孔が)突けぬなら 避けて逃げよう ほととぎす→ケンシロウ瞬殺される
      突けぬなら 砕いて見せよう ほととぎす→ヒョウさん殺されかける
近接攻撃なら南斗鳳凰拳>>宗家の拳
365マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:40:02 ID:???
天翔が闘気で動いてる技なら、圧倒的な魔闘気の流れで
動きが止まる可能性が高いんじゃね?
366マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:40:45 ID:???
そんなにゆっくりと進む技がケンシロウにかすったりするかね
367マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:41:54 ID:???
>>346
止めを刺しに行った局面で自らの意思で空中で止まったと考えるよりは
闘気の塊をぶつけられ、そのままの体勢を保持されたから空中で静止したって考える方がより自然だよね
実際に闘気で物を運んだり動かしたりエスパーまがいの事が出来るみたいだし
368マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:42:55 ID:???
少なくても、ケンシロウは
サウザーが飛んできたのを確認してから
ほあっとか掛け声してから、自分もサウザーの方に跳んでいってる
つまり、この程度の動作が可能程度の余裕はあるって事だ
この間、暗流にさえ入ってこれば、カイオウは後ろに飛ぶなり
横に逃げるなり、自分から間合いを詰めるなり色々できると考えるが?
369マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:43:22 ID:???
>>363
普通に両目が開いている人間が無重力になるだけで相手との距離まで分からなくなるのか?宇宙飛行士は大変だなw
その対象に向かって進むだけだし、むしろ無重力によって加速しそうだな
370マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:44:30 ID:???
>>368
天翔を恐れて逃げ回るカイオウw
371マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:49:35 ID:???
>>369
そんな事言ったら、ケンシロウの時点で矛盾してる
この漫画の法則として、無重力空間はバランス感覚を狂わせるんだよ
372マロン名無しさん:2010/03/22(月) 00:56:32 ID:???
>>369
天翔が重力無視して動いてるとして、その動力源は?
闘気じゃないの?なら、魔闘気の流れによって狂わされる可能性はあるよな
373マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:11:46 ID:???
>>371
(歩行者が)無重力空間に陥ったらバランス感覚を狂わせると考えるのが自然

>>372
その可能性はある
374マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:19:16 ID:???
つか闘気の塊をぶつけられる度にサウザーが静止する(天翔が止まる)のであれば
ファルコやバランでも簡単に勝てる気がしてきた
さらに言うと風殺金剛拳の前には完全に無力な気がする
375マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:21:15 ID:???
流石にバランは場違いだろ
ファルコならサウザーには普通に勝てると思うが
ハンは多分サウザーには勝てない気がするが
376マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:27:32 ID:???
究極秘奥義の天破で、(サウザーにしてみれば)意表を突く遠距離攻撃をいきなり食らったから飛行を止めた
並の闘気技でサウザーを怯ませられるなら、ラオウがとっくに天将で仕留めている
377マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:31:26 ID:???
闘気+秘孔だったから倒せたのは確か。どちらか片方では無理
378マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:32:48 ID:???
ラオウの天将の弱さはケンシロウ戦で証明済み
379マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:39:05 ID:???
>>375
ファルコとサウザーを測るには、ケンとラオウを用いるしかない
最強の剛拳を持つラオウですら、剛拳だけでは倒せないと判断し、避け続けたサウザー
ファルコ相手にほぼ剛拳だけで勝利を収めたケンシロウ
サウザー>ファルコと本来ならなる所だけど、アンチが騒ぐのでサウザー≧ファルコ程度にしておく

ハンに至ってはサウザーには破孔が効かないので、あっけなく十字拳の餌食になる
380マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:41:06 ID:???
>>378
その弱い天将で瀕死のハンw
381マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:41:34 ID:???
剛拳だけでは倒せないと判断し
これはいくらなんでも都合よく解釈し過ぎ
382マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:44:47 ID:???
結局、サウザーは秘密がバレるかどうかでしょ。
バレたらジャギ相手にもやばい。
383マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:45:57 ID:???
あの天将すらもケンが使えば化けるわけだ
384マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:47:25 ID:???
剛の拳ではラオウの方が上です
385マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:47:27 ID:???
>>381
ではラオウと互角以上に渡り合ったケンに対して
「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」
「馬鹿め、なぜ死に急ぐケンシロウ、まだサウザーの謎を解いてはおるまい」
「ケンシロウももはやここまでかもしれん」
あのラオウにここまで言わせるサウザーに対して他にどういう解釈をしろと?
386マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:50:42 ID:???
サウザー「フフフ・・・ラオウが今日までおれとの戦いをさけていたわけがわかったか」

サウザー「次は誰だ!ラオウか!トキか!」
ラオウ「驕るなサウザー!貴様の身体の秘密はトキが知っておるわ!」

どう考えてもラオウは逃げ腰だったとしか・・・w
387マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:52:12 ID:???
ラオウですら謎持ちサウザーの前では借りてきた猫のようだったとさ
388マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:52:39 ID:???
>>379
せめて、ファルコ≧サウザーだな
騒いでるのはサウザー厨だけ
謎ばれ後の醜態はもう隠せないよ
謎関係ないファルコにはまず勝てない
389マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:53:13 ID:???
ラオウって勝てる戦いしかしない人だもんな。
死兆星見てないケンにビビるし、見てるレイとは戦うし、自分が死兆星見てわなわなだし。
390マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:55:15 ID:???
サウザーが強いという描写のみを強調し
駄目だった部分は慢心だ何だせ済ませようとする
答えにくい部分は答えない
で、すぐ自演だIDだ騒ぐ、もうアホとしかね
391マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:55:32 ID:???
>>385
逆に
勝負が長引くと弱ったオレ様に付け込んで寝首かこうとするやつがいるし
うっとうしいから秘孔突いて楽に勝ちたいんだけど
あいつ秘孔に耐性があるらしいんだよねーw以外の解釈があるのだろうか
392マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:57:18 ID:???
ラオウにしたって、サウザーの謎には凄い警戒しているが
実力に関しては別に警戒していないしな
仮にあそこでケンシロウが死んで、トキが謎暴いてくれたのなら
もうゴミとは言わんが、他六聖と大差ない扱いになるだろうな
393マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:00:30 ID:???
>>390
いいからどの部分に答えたらいいんだ雑魚さんよ?
394マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:01:28 ID:???
>>385
「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」

この言葉、言い換えるなら、謎ないなら普通に倒しに行くって事だよね
395マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:04:55 ID:???
でも謎はあるから倒しに行けないんです
396マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:05:49 ID:???
ファルコには謎は関係ありません
397マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:06:33 ID:???
ファルコは片足なので名前すら許されない雑魚修羅にも負けます
398マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:07:40 ID:???
片足ハンデを貰って、秘孔無しで瀕死にされたファルコ
399マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:09:01 ID:???
謎ばれた後は、ケンシロウに軽い切り傷つけただけの聖帝もいましたよね
400マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:11:07 ID:???
>>391
楽に勝ちたいからサウザーを避け続けた誇り高いラオウという解釈ですね
あんなに悔しそうで、ケンシロウを使って謎を解かせようとしたラオウがね、ふーん
お前はもう北斗を読まなくていいよ
401マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:12:41 ID:???
>>399
2戦目ケンシロウに対して、一度ダウンを奪い、肩に切り傷まで与えた聖帝もいましたよね
402マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:14:13 ID:???
二戦目のケンシロウに対してあそこまで善戦出来たやつって他にいたっけ?
ラオウとカイオウ?やっぱ4強じゃん
403マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:14:37 ID:???
>>401
ダウンって謎ですよね、ファルコには無意味ですね
謎なしの戦果は切り傷ですね。それがそんなに凄い事だとは知りませんでした
404マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:15:38 ID:???
>>402
お前と本当にごく一部の中ではな
普通の奴は同意しないけど
3強と他の差は大きい。昔妙にトキ上げるやつもいたな、そういえば
405マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:15:53 ID:???
>>400
いやサウザーの拳技や謎については一目置いているだろうが
コイツ倒さなきゃ天は握れぬリストには残念ながら入ってねえから
406マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:17:25 ID:???
>>403
ケンシロウの体の流れを完全に見切った上で攻撃を加えられるサウザー
究極秘奥義天破で一気に勝負を仕掛けたケンシロウ
あの名勝負の良さはが分からないとはね
407マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:18:49 ID:???
サウザーもラオウもカイオウ本当にゴミ
こいつ等が好きって奴は頭おかしい
いくら悪役としてもね
408マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:19:09 ID:???
>>405
その天は握れぬリストが確認できるのは何巻の何ページだ?ソースを出せ
当然サウザーが生前時でないと意味ないのは分かってるよな?
409マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:20:00 ID:???
>>406
活殺出す前から、すでに勝負は見えた、とかラオウもトキも言っちゃてますよね
そんだけ差があるって事じゃないですか?
ケンシロウの動きを少し見切るぐらいなら結構やってる人いますよ
410マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:21:41 ID:???
wiki
その謎と強さのために、ラオウもサウザーとの戦いは避けた。ケンシロウも初戦では惨敗を喫した
なお、作中で北斗神拳伝承者となった後のケンシロウを完膚なきまでに打ち負かした人物は、シン、サウザー、カイオウの3人だけである
411マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:22:17 ID:???
>>409
2戦目ケンシロウの体の流れを完全に見切っている人を他に挙げてください
完全にね
412マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:22:46 ID:???
むしろ覇権を握ろうと六聖から離脱し
謎というアドバンテージを持ち三兄弟をいっぺんに相手すると豪語する
サウザーがラオウを真っ先に狙わない理由もないんだなこれが
413マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:23:42 ID:???
全員あほ過ぎて笑えるww
もう少しまともに話す事できんのかよ必死過ぎwwww
まぁこんな時間に連投する奴等ってそういう低レベルの人たちなんだろうけど
ニートだろうし
414マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:24:02 ID:???
>>412
そりゃあラオウが避け続けてたからな、サウザーも苦笑しただろうよw
415マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:24:28 ID:???
おいおいwikiみたいに自由に改竄できるものは何のソースにならんだろ
バカ丸出しじゃないか
416マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:25:21 ID:???
>>413
反論できなくなったらお決まりのいつもの逃げですね
417マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:25:33 ID:???
>>413
オマエが言うなよw
418マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:26:30 ID:???
こんなスレに書き込んでる自分のレベルの低さを理解していない奴はいないだろう
今更だな
419マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:26:56 ID:???
サウザー≧カイオウ、サウザー≧ファルコという事までは確認できた
420マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:27:56 ID:???
>>411
ラオウ。サウザーなど比にならんぐらい戦ってる回数多いが善戦してる
しかも2戦目2戦目いうが、サウザーとのファーストコンタクトなんて
殆ど軽い接触程度じゃん。しかもあの時点で謎なきゃ死んでるんだが
421マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:29:27 ID:???
一戦目でケンが残悔拳を選んでたらサウザー終了
422マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:29:49 ID:???
南斗の技はクリーンヒットするとケンシロウでも一撃でダウンします。これだけの破壊力は他の拳法にはない
つまりかすってる時点でかなりギリギリだということ
423マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:30:23 ID:???
ヒョウにも後一歩前に出ていたらって言ってますけどね
後一歩前ならケンシロウ終了のお知らせ
424マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:31:38 ID:???
>>422
当たらなければどうという事はないと赤いおっちゃんも言っていたしな
425マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:32:17 ID:???
「普通の人」はみんなサウザーが最強級だってわかってるのにね

外伝だって全てに圧勝してきたラオウを唯一ボコボコにしたのがサウザー
全国どこにでもあるパチンコでは天破vs天翔で10回に9回位サウザーが勝つ

これが世間一般普通の人のサウザーの扱い。サウザーが最強級じゃないと思ってる人は超希少です
ま、普通の奴はこう思ってる〜とかなんの意味も持たないんだけどねw
426マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:33:05 ID:???
>>424
それ超能力者だから
427マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:33:30 ID:???
>>420
ガチの生き死にを賭けた勝負の2戦目という事なら当て嵌まらない
とはいえラオウ位しか挙がらない時点でサウザーの強さが伺える
428マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:34:54 ID:???
サウザー>カイオウなんて思ってる馬鹿
殆どいねーよw試しに現実で誰かにそれとなく言ってみろ
絶対同意する奴なんて殆どいねーしwwwww
しかもパチンコってwwwあんなの敵が勝ちやすいようにできてるし
ゲーム例えにだしていいのなら、大抵のゲームでカイオウが最強級だから
カイオウ>ラオウは確定ねwwww
429マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:37:16 ID:???
草多いな
430マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:55 ID:???
パチンコのサウザーは天翔何発もらっても天破使わなくても
最後がケンのターンならケンが何繰り出しても100%死ぬんだけどな
細かい数値は別にしてぶっちゃけシンと大差ないし
431マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:55 ID:???
ちょい前にゲーセンの格闘ゲームで北斗の拳あったけど、あれでもカイオウ最強だったの?
432マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:40:00 ID:???
世間wヤフー千恵袋w
持論が通じないアンチサウザーの敗北宣言だな
433マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:41:02 ID:???
>>431
あれはカイオウいなかった気が
ラオウがしゃがめないスーファミの格ゲーだと
カイオウはメチャクチャ強かった。ラオウは最弱クラス
434マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:42:32 ID:???
>>430
それ昔の北斗だなw
それでもほとんど負けるし、勝つ時は大体一回負けた後トキが応援して勝つが
435マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:47:29 ID:???
>>433
カイオウ居ないのか・・・世間厳しす
流石に今度出る?北斗無双とやらには最強のラスボスとして君臨することでしょうが
436マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:49:05 ID:???
いや勝つ時はずっとケンのターンか
最後だけケンのターンが圧倒的に多い
しかも勝つ時も負ける時もサウザーに限らず
どこかで「強い方の」奥義出されると大概立てない
437マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:49:36 ID:???
北斗無双にカイオウが出る確率は0.00001%ぐらいだろうな
438マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:53:07 ID:???
PS3ならオンラインで追加パッチがくればいくらでもキャラ増えそうなんだが
(それこそ自キャラでデカイババアとか)
それでも出てこないような場合は大人の事情だろうな
439マロン名無しさん:2010/03/22(月) 02:56:24 ID:???
>>436
強敵、伝承、STVとあってSTVだとほぼ先制一撃殺しor復活では?伝承とか覚えてないけど
アミバがバトルした時点で確定な辺りも、あれが世間一般のアミバのイメージなんだろうなぁ
440マロン名無しさん:2010/03/22(月) 03:00:23 ID:???
北斗無双は3月25日発売です^^
441マロン名無しさん:2010/03/22(月) 07:29:41 ID:???
AC北斗の拳の大体のキャラランク
トキ>レイ≧ユダ>ラオウ>ケン>シン≧サウザー=マミヤ>ハート>ジャギ
442マロン名無しさん:2010/03/22(月) 08:23:02 ID:???
>>388
>379のように説得力のある理論を述べてみろ
お前の場合はアンチなだけ
443マロン名無しさん:2010/03/22(月) 08:34:06 ID:???
つーか、キャラの最盛期がいつかでだいぶ変わってくる
444マロン名無しさん:2010/03/22(月) 09:38:26 ID:???
まぁ、レイはファルコよりも弱いだろうね。
445マロン名無しさん:2010/03/22(月) 16:44:58 ID:???
>>442
ファルコをほぼ剛拳だけで倒した、とか言ってる時点でアホ過ぎる
きちんと秘孔を突いてる描写がある以上
突きたくてもなかなか突けなかったんだよ
ファルコ戦ではないが、ハン戦の時も言ってただろう、互いに致命の秘孔を突けないのなら…と
お前はサウザーを無茶上げしたいから勝手に
ケンシロウが秘孔をあまり使わないように戦ったって事にしたいんだろうがな
446マロン名無しさん:2010/03/22(月) 17:56:49 ID:???
>>445
サウザー無茶上げしてる人って本気なんですか?最近ここ来たんですけど

サウザー8番手にしか思えない
447マロン名無しさん:2010/03/22(月) 18:52:46 ID:???
サウザー8番手でも別にいいけど、だったらカイオウは9番手な
448マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:18:21 ID:???
天翔の前ではケンシロウはサウザーの秘孔を突くどころか
サウザーの肉体に触れることすらできなかったからな。
ラオウいわくサウザーはケンシロウの動きを完全に見切っていたので
ケンシロウの拳はサウザーにかすりもしなかった。
ケンシロウと殴り合いやプロレス的な肉弾戦が成立しているレベルの拳士は
サウザーからすれば全員下郎。
449マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:29:16 ID:???
病気末期のリュウケンにボコられたラオウ
全盛期ちょい過ぎのリュウケンがマジギレしても拳を潰せなかったキム
フドウを撃退したキム
柱に逃げる隠れたラオウ
キム破門後、調子に乗りだしたラオウ
キム>ラオウ
450マロン名無しさん:2010/03/22(月) 22:39:08 ID:???
>>445
ほぼ剛拳だけって紛れも無い事実だからなー、ファルコ戦でケンは一体どんな究極秘奥義を使ったんだ?
しかも片足を封印してもらう手加減っぶり、無茶なファルコ上げはみっともないぞ?
451マロン名無しさん:2010/03/22(月) 22:57:08 ID:???
>>447
ラオウ教祖改めサウザー教祖必死だな
452マロン名無しさん:2010/03/22(月) 23:43:09 ID:???
四強は確定でいいよ
453マロン名無しさん:2010/03/22(月) 23:48:17 ID:???
4強は同意。アンチサウザーは煽りしか入れられないカスばかり
454マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:16:54 ID:???
サウザーより確実に上って言えるのが北斗勢しかいないのが厄介だよな。
ファルコより上って位置づけにさえ出来れば謎のおかげでそのまま4強まで
押し上げられてしまう。だから信者連中がこんな必死なんだろうな。
455マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:17:32 ID:???
準最強級で順位を決めるのが難しいな
とりあえず名前だけ上げるなら
黒夜叉、ヒョウ、ジュウケイ、リュウケン、サウザー、ファルコ
こんなところか
456マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:29:01 ID:???
ファルコは余りにも実績が無さ過ぎる
457マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:33:39 ID:???
4番手はヒョウじゃないかと思う
対ケンシロウはかなり劣勢だったけど
あれはケンシロウが、ハン、カイオウとの戦いで琉拳を見切ってたからだろう
多分、所詮ならハン並みには善戦できるんじゃないか?
それに加え暗流に宗家の拳まで持ってるし
458マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:35:39 ID:???
実績で言ったら

ケンシロウ・・・言わずもがな、最強
ラオウ・・・無想ケンシロウとほぼ互角
サウザー・・・怒りMAXケンシロウ相手に圧勝
カイオウ・・・無想ケンシロウ相手に唯一勝利

この4人で決まりだろうな
459マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:40:03 ID:???
>しかも片足を封印してもらう手加減っぶり

これはひどいw
460マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:59:51 ID:???
>>459
ひどい事実だよなほんと
461マロン名無しさん:2010/03/23(火) 01:01:19 ID:???
>>454
>サウザーより確実に上って言えるのが北斗勢しかいないのが厄介だよな
すでにこの一行でおまえがアンチサウザーなのは分かった、感情論でしか書き込めない雑魚は去れ
462マロン名無しさん:2010/03/23(火) 01:13:43 ID:???
>>460
ほんと頭いかれてるよなw
463マロン名無しさん:2010/03/23(火) 01:18:55 ID:???
>>450
ケンシロウの剛拳は下手な奥義よりよほど強い
ファルコは奥義並みの力を持つケンの剛拳相手に良い勝負をしたんだ
片足を封じてもらっていたとは言え、ファルコは強い
464マロン名無しさん:2010/03/23(火) 01:26:45 ID:???
リュウケンとサウザーの比較がとりあえずの焦点
リュウケンはキャリア不足とはいえラオウを一方的に圧倒したとういう事実がでかいな
また仙気雷弾のような隠し玉もあるし、先代の伝承者ゆえに宗家の拳も使えるだろう事も想像に難くない
不確定要素としてスタミナ切れがあるのがネックか
465マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:02:56 ID:???
リュウケンは無想が使えないのと、病で突然戦闘不能になるのが最強よりワンランク下がる理由
ラオウ戦を見る限りではトキより遥かに強いが
466マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:17:06 ID:???
あれは昔のラオウなら倒せていたレベルのラオウだろ
トキと戦った時のラオウはもっと強いはず
467マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:20:31 ID:???
昔のラオウ=リュウケンから七星点心をラーニングする前のラオウ

ケンシロウは伝承者=七星点心を使えるから、ラオウがリュウケンとやってなきゃケンシロウは初戦で難なく勝ってた
468マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:41:37 ID:d951TjrD
普通に考えて
ケンシロウ
カイオウ
ラオウ
トキ
サウザ−
だろ
469マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:43:50 ID:???
ヒョウも相当に強いけどな
病のトキと謎だけのサウザーより多分強い
470マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:53:45 ID:???
>>469
ヒョウ如きの拳技では、病のトキに攻撃を当てる事すらままならない
謎をで破孔が効かない上、最強クラスの殺傷力とケンの体の流れを
見切るほどの拳技を持つサウザーにも手も足も出ない
471マロン名無しさん:2010/03/23(火) 02:56:27 ID:???
ヒョウはカイオウよりワンランク下げざるを得ない
472マロン名無しさん:2010/03/23(火) 03:00:03 ID:???
4強  ケン ラオウ サウザー カイオウ
準強  トキ ファルコ ヒョウ
強   シン レイ シュウ ユダ ハン ジュウザ
473マロン名無しさん:2010/03/23(火) 03:05:50 ID:???
準強のトップにリュウケン入れれば完璧
474マロン名無しさん:2010/03/23(火) 06:40:31 ID:???
>>472
サウザーは一つ下
ハンは一個上…と言いたい所だが難しいな
強のグループの奴等相手に負けるとは全く思えんが
準最強グループの連中相手には荷が重そうだし
475マロン名無しさん:2010/03/23(火) 07:19:37 ID:???
この漫画、才能が重要なのはわかるんだが
流派ってどれぐらい大切なんだろうな
我流でしかも修行をさぼってたジュウザより確実に強いって言えるの
爺連中と8強ぐらいだし
476マロン名無しさん:2010/03/23(火) 07:34:20 ID:???
ジュウザは描写見る限りサウザー以外の六聖より確実に強いしな
477マロン名無しさん:2010/03/23(火) 10:30:34 ID:???
ヒョウやハンなんてラオウと戦えばデカパンチ一発で死ぬよ
二部厨は現実を見てないな
ヒョウやハンはトキやサウザーどころかレイやシン、シュウ、ユダ
より公式ランキングでは下だよ
478マロン名無しさん:2010/03/23(火) 10:36:28 ID:???
ジュウザもフドウも描写ではレイより上だが設定ではレイより下
479マロン名無しさん:2010/03/23(火) 10:41:14 ID:???
ヒョウは作中でケン国では脆弱で通じないとされてるから六聖より確実に下
雑魚相手に無双しただけのキャラだよ
480マロン名無しさん:2010/03/23(火) 11:14:14 ID:bRjgfmzn
教祖の自演わかりやすっ(笑)
481マロン名無しさん:2010/03/23(火) 11:27:40 ID:yw1eUxE/
>>480
お前さんも毎日一人で粘着ご苦労様
設定上は六聖>ヒョウだけど、一応六聖と同等以上の評価の>>472で満足しとけよ?
482マロン名無しさん:2010/03/23(火) 11:46:27 ID:???
サウザーの位置がギャグ過ぎるww
もうくだらん自演やめろよ
483マロン名無しさん:2010/03/23(火) 11:56:44 ID:???
悲しみを背負った奴が一番強いなら
シュウかアイリだろww
484マロン名無しさん:2010/03/23(火) 11:58:19 ID:aYLGrT9m
>>480=482
サウザーが嫌いらしいけど、お前は持論を述べられない低脳だから可哀相だな
485マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:14:51 ID:???
こんな平日の真昼間から即レスする
糞ニートのお前よりマシ、低脳だから理解できないか
生まれてきてごめんなさいだね、ほんと
486マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:16:51 ID:???
↑その言葉ノシ付けて返すわ
487マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:18:26 ID:???
事実だから即レスですね、お前みたいな厨の糞野郎のせいで
サウザー嫌いになりそうだわ
488マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:21:28 ID:/6luNyV9
実際アンチサウザーが毎回論破されてるよね
最後は議論に窮して相手を自演だと煽り逃げ去るのが日課
489マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:28:05 ID:???
勝手に都合よく解釈するだけなのが論破ですか
高校も行ってないんじゃない?日本語理解できるの猿なのかね
490マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:30:42 ID:???
お前等、もうゴミの相手すんなよ
どっちも本当に馬鹿だな
491マロン名無しさん:2010/03/23(火) 13:09:01 ID:b4u2JbuW
>>489=490
いいから自演は師ね
492マロン名無しさん:2010/03/23(火) 13:43:34 ID:???
どっちもどっち。自演合戦
相変わらずの糞スレで安心した
493マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:13:20 ID:b4u2JbuW
サウザーはケンシロウ ラオウ カイオウ どのキャラにも勝てる可能性を持っているからな
謎ありサウザー>ケン ラオウ 謎ありサウザー=無想 ケン ラオウ
サウザー=カイオウ
494マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:28:41 ID:???
サウザーなど無想もってないラオウと互角がせいぜい
本気で言ってるならアホだな
495マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:29:36 ID:b4u2JbuW
互角なら避けません、なんというアホw
496マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:32:04 ID:???
もうお前みたいな糞に何度も同じ事言うの飽きた
じゃあ、お前の中ではそれでいいんじゃない
ただ、リアルでも何気なくそうっいって見てくれよ
友達いればだけど、強さ議論なんて現実でするのは痛いが
それとなく言えば言えるだろう?
497マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:37:01 ID:b4u2JbuW
>>496
出た、THE世間wこのスレに居る時点で同類なんだと理解なよ
ラオウが避けたという理由を述べろよ、どうせ言えないんだろ?
以下の発言に対する低脳なお前の言い訳もついでにヨロ

「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」
「馬鹿め、なぜ死に急ぐケンシロウ、まだサウザーの謎を解いてはおるまい」
「ケンシロウももはやここまでかもしれん」
498マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:44:02 ID:9FUH1Ahr
世間、まわりの皆という言葉は議論に窮したアンチの逃亡フラグ
499マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:52:11 ID:???
サウザーがラオウより確実に強いのなら
普通に考えりゃ潰しにいくだろう
謎ばれたらやばいし、ラオウが調査してた事ぐらい予想つくだろうし
互いに手を出せなかった=互角って考えるのが妥当
500マロン名無しさん:2010/03/23(火) 15:26:02 ID:b4u2JbuW
>>499
>普通に考えりゃ潰しにいくだろう
>謎ばれたらやばいし、ラオウが調査してた事ぐらい予想つくだろうし
避けられてたからな、サウザーもラオウを見下していたし、いつでも倒せると思ってたんだろ
それより上のラオウの発言集に対する言い訳・・解釈をさっさとしろよ低脳
501マロン名無しさん:2010/03/23(火) 15:29:21 ID:b4u2JbuW
ああすまん、低脳という言葉は訂正してお詫びをするよ。暴言を吐いてすまなかった
502マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:00:32 ID:tFW7Bqc/
>>500
謎サウザー>無想無しケン・ラオウは確定してる、見事にアンチに釣られてご苦労様
503マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:28:45 ID:???
>>495
互角じゃダメなんだぞ、漫画読んでるか?
504マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:38:46 ID:???
ラオウが謎ありサウザーを倒せたとして
その後、ケンシロウやトキと戦わなくちゃいけないしな
感情で動くケンシロウと違ってラオウもその辺考慮に入れてただろう
最後の敵がサウザーだけなら、謎あっても戦ったんじゃね
505マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:45:00 ID:???
ラオウの場合、剛拳だけでもファルコ・ヒョウあたりなら倒せるからね
戦いを避けさせたサウザーは普通に考えて強い
506マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:55:56 ID:???
>>505
それ自体が都合の良い解釈だけどな
ヒョウは暗流を持ってるし、ファルコはラオウを倒せると強気の主張をし
ラオウもそれを否定していない
507マロン名無しさん:2010/03/23(火) 22:26:52 ID:???
>>506
ヒョウの暗流がラオウに決まれば倒される可能性も少しはあるかも
ファルコの場合は両足時はともかく片足が相手だから問題ない
ケンに片足ハンデで倒される程度だからね
508マロン名無しさん:2010/03/23(火) 23:31:24 ID:???
謎ありサウザーは北斗陣営(トキ除く)には十中八九勝つ気がするな.
実際ケンシロウも余裕でボコってるし,戦えばラオウにも勝つだろう(勿論,絶対とは言わないが).
でも謎ゆえの慢心が目立つのが玉に瑕って感じだ.
真剣勝負ではまずない同じ相手との再戦,それに伴う謎の露顕はサウザーの慢心が呼び込んだものだと思う.
あと関係ないけど,南斗聖拳は外側からの破壊が得意なんだから,頚椎とか手首やらの急所を攻撃すればいいのにね.
509マロン名無しさん:2010/03/24(水) 00:42:58 ID:???
ケンは南斗の手足は完全凶器だとわかってるから非常に慎重。基本的に必死で避ける
510マロン名無しさん:2010/03/24(水) 01:01:18 ID:???
美女ランキングも御願します

ユリア
マミヤ
リン
アイリ
511マロン名無しさん:2010/03/24(水) 01:03:21 ID:???
>>509
元斗の闘気も琉拳の破孔も同じだけどな
基本的に一発で勝負が決まりかねない
まぁ南斗(笑)最強の男の攻撃力は肩の切り傷だけど
512マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:00:32 ID:???
その切り傷がほんのわずかズレたら死ぬのが南斗
一撃当ったら死ぬからプロレスごっこみたいな遊びにはならない
513マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:24:04 ID:???
南斗で最強の殺傷力を持つのはやっぱりレイ(白髪)かねえ
514マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:38:56 ID:???
>>511
雑魚相手にしか一発で勝負が決まった事が無いじゃねーか
515マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:46:36 ID:???
>>514
シンは1撃、サウザーは2撃でケンシロウを仕留めてたが?
逆に元斗や琉拳こそ雑魚相手にしか・・
516マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:51:15 ID:???
ん?>514は元斗や琉拳のこと言ってるんじゃないの?

南斗はケンシロウを2回仕留めた実績があるもんなぁ
517マロン名無しさん:2010/03/24(水) 03:30:20 ID:???
サウザーは無想に対抗出来るの?
なんかケンシロウやラオウを当時の実力でサウザーと比べてるみたいだが
518マロン名無しさん:2010/03/24(水) 03:46:36 ID:???
天翔という無想に類似した技があり、無想同士では攻撃が当る以上可能性はある
逆にトキやリュウケン等が無想に勝てる可能性は皆無。故に最強組からは落とさざるを得ない
519マロン名無しさん:2010/03/24(水) 03:48:23 ID:???
無想に劣る活殺に簡単にやられるサウザーが無想に対抗できるとは思えんがな
520マロン名無しさん:2010/03/24(水) 03:56:30 ID:???
サウザーが3強に並ぶには
明確な描写がなかった所を最大限サウザーに都合よく
解釈して初めて成立する話。ちなみにヒョウでもそれは可能だけどな
521マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:03:57 ID:???
全く分類の違う技を同列に扱ってもなんの意味も無い
天破は闘気+秘孔という天翔を唯一破れる秘奥義だっただけ。この奥義を引きだしたのはサウザーのみ
522マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:11:03 ID:???
それが過大解釈ってんだアホが
>天翔を唯一破れる秘奥義
こんなもん妄想ですよ?勝手に確定事項にしてるお前の頭はお花畑ですね
523マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:13:44 ID:???
>>522
はい、では天翔を破れる技を具体的にどうぞ。無駄な煽りは結構です
524マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:18:07 ID:???
馬鹿が知的ぶっても痛いだけだぞ
ないのもをどうやって証明するんだ?
お前の言い方だと天破しかありえんような言い方なんだが
議論じゃそれはご法度だよ。それを唯一とか言ってるのが痛い。小学生は寝ろよ
525マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:21:40 ID:???
サウザーが3強と並ぶには
北斗の究極奥義と呼ばれる無想転生でも、天翔なら触れる事ができる
ケンシロウすら何もできなかった暗流を天翔なら攻略できる
カイオウには破孔なしでは攻撃力がない
宗家の拳ではサウザーを倒せない

これら曖昧な描写を全てサウザー有利にしてるから
526マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:27:19 ID:???
>>524に補足
原作に天破でしか倒せなかったって台詞があれば俺も認める
だが、北斗神拳の奥義とか腐るほどある
それを確実にないって断じるのは不可能だと言ってるって事な
527マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:27:33 ID:???
>>524
つまり天破以外に破れそうな技が思いつかないって事ね。了解した、文章無駄に長いよ

>>525
逆にサウザーに確実に勝てるという根拠がないから同列になってるだけ
そんなに降ろしたいなら皆が納得するサウザーじゃ絶対勝てない理由を書けばよい
528マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:28:43 ID:???
じゃあ、暗流持ってるヒョウも含めて5強な
ラオウやサウザーですら暗流攻略できるって保証はないから
529マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:32:34 ID:???
北斗の秘奥義って天破以外何?腐るほどあったっけ?
530マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:37:18 ID:???
>>528
ヒョウはカイオウよりも確実に弱いのが理由でワンランク下は確定
無想を使う必要がない時点でラオウより下も確定
531マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:40:10 ID:???
>>530
はい、出ました確定
サウザーだって、謎無しならラオウより強いとは思えんがな
ラオウのサウザーに対する警戒の言葉は全てが謎に関するもの
謎があるから戦いにいけない、とハッキリ言ってる、逆に言えば謎なしならサウザーなんて目じゃないって事
天翔見ても少しも驚いてはいなかった。一応褒めてはいたがね
532マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:50:46 ID:???
>530に異論はないということね。ヒョウは残念賞

謎が判明したサウザーがラオウに勝てるなんて端から誰も言ってないし、そもそも謎なしサウザーという前提がわからん
ラオウ自身ではサウザーの謎を解くことが出来ないから4強になってる
533マロン名無しさん:2010/03/24(水) 04:53:49 ID:???
俺はヒョウなら無想ラオウにも勝てる可能性はあると思ってるがな
だからといって、ヒョウを3強と並べるなんて無茶な事は言わんが
534マロン名無しさん:2010/03/24(水) 07:15:40 ID:???
バットやアインを忘れてるぜ
535マロン名無しさん:2010/03/24(水) 10:28:19 ID:???
>>525
>北斗の究極奥義と呼ばれる無想転生でも、天翔なら触れる事ができる
暗流であっさり破れた実績もあるから、他流派の奥義なら触れられる可能性はある、まぁ五分五分

>ケンシロウすら何もできなかった暗流を天翔なら攻略できる
技の特性上、無想以上に破れる可能性はある、まぁ五分

>カイオウには破孔なしでは攻撃力がない
無いとは言わないが、破孔無しでの戦いなら鳳凰拳>琉拳

>宗家の拳ではサウザーを倒せない
琉拳以上に不利。破孔は効かず、殴り合いなら鳳凰拳>宗家

ケン カイオウ>サウザーと断定できる材料は無い
536マロン名無しさん:2010/03/24(水) 11:49:58 ID:???
>>519
天破と同系統のビームには漏れなくやられるだろうな
それに無想転生は語るに及ばず体力に関係なく無尽蔵に繰り出せそうな無想陰殺も突破できそうにないな
仮に天翔で陰殺を交わせたとしても体術が互角程度であれば
飛び道具のないサウザーは懐(拳の届く間合い)に飛び込んでいく手段を完全に手段を失う
537マロン名無しさん:2010/03/24(水) 12:19:00 ID:???
>天破と同系統のビームには漏れなくやられる

これはちょっと言いすぎかな.
活殺は北斗七星の構え(非対称)から闘気を飛ばし,触れずして『秘孔をつく』技だから,
サウザーの謎を解き明かしていない限り,まず有効打にはならないだろう.
(闘気だけでサウザーを瀕死にできるのなら話は変わるけれど.)
無想も似たようなもので,秘孔の位置が分からない相手に効くかどうか,判然としないところがある.
だからといって,サウザーなら無想を破れるとも思わないけどね.
それだけに位置付けが難しいキャラだと思う.
538マロン名無しさん:2010/03/24(水) 15:18:50 ID:???
>>536
闘気だけでは倒せないと言ってるだろ
天破はあくまで闘気を利用して秘孔を突いたから倒せたんだよ

それに闘気技で簡単に倒せるならラオウが逃げる必要は皆無。無想陰殺も同様
539マロン名無しさん:2010/03/24(水) 15:46:42 ID:???
>>538
まあその通りだな。ファルコの闘気で倒せるかどうかどうかって所だけど
ラオウの剛拳ですら砕く前に倒されかねないサウザーの破壊力と耐久>ケンに片足ハンデの上剛拳に屈したファルコとなる
540マロン名無しさん:2010/03/24(水) 16:14:23 ID:???
闘気だけでは倒せないはあくまで自己申告だからあまり重要ではないな
それに倒せる倒せないの話はしてないからな
闘気をぶつけられたら動きが止まったこと
つまり、攻守において最大の武器である天翔が無力化することを示唆しているのが重要なんだ

ラオウの剛拳ですら砕く前に倒されかねないサウザーの破壊力と耐久←これに至っては完全に妄想だし
さらに剛拳は通用しないという最大の根拠が「逃げた」一点張りなのもちょっとな
541マロン名無しさん:2010/03/24(水) 16:20:26 ID:???
ラオウにステ□イド使用疑惑浮上
1.ある時期を境に体重、パワーが急激に増加
2.首周りの筋肉の異常な隆起
3.顔がドス黒い(肝機能の低下?)
4.ケガをした時の治癒が遅い(ケンシロウと比較)
5.短期戦は強い(レイ、ヒューイ、シュレン)
だが長期戦や連戦になると明確なスタミナ切れ(フドウ戦、南斗の都無双→リハク戦)
6.ジュウザに卵をかっぱらわれた時、スピードにまったくついていけず視界から見失う始末→ジュウザにカウンターを喰らわせる。さらに北斗世界最速と思われる風のヒューイにもカウンター!
K-1でバタハリに勝った時のアリスターOーフレイムみたいだ
542マロン名無しさん:2010/03/24(水) 16:53:10 ID:???
>540
剛拳で倒せるなら戦いを避ける必要がないのは誰が見ても明らかな事実
同時にラオウ無敵の拳である闘気技、天将奔烈等を使っても勝つ自信がなかったということ
そして実際に怒髪天のケンシロウに十字拳のみで圧勝した実績がある
ケンシロウが一発直撃したら倒されるのに、他キャラが倒されない道理はない

実績だけでこれだけ揃ってるのにあえてランクを下げるには相応の理由と根拠が必要
543マロン名無しさん:2010/03/24(水) 17:09:00 ID:???
サウザー嫌いだからランク下げろ
544マロン名無しさん:2010/03/24(水) 17:20:39 ID:???
おっとサウザー厨による「いもしない」アンチサウザー捏造が始まったぜ
545マロン名無しさん:2010/03/24(水) 17:37:23 ID:???
ここまで自演
546マロン名無しさん:2010/03/24(水) 18:57:51 ID:/zy2x8I9
戦った中では、カイオウが一番強いのでは、ラスボスだし
547マロン名無しさん:2010/03/24(水) 19:21:14 ID:???
    / ̄ノノノ ̄\     
   ( 馬鹿硫黄厨 )    
    |;;;;;   ー◎-◎-)   <戦った中では、カイオウが一番強いのでは、ラスボスだし
   (6     (_ _) )     
    \   トェェェェェイ  ______
   ./ \. ヾェェェ/ . |  | ̄ ̄\ \   カタカタカタ
  /     ̄ ̄ ̄ヽ . |  |    | ̄ ̄|
  /   ,ィ -っ、     ヽ .|  |    |__|
  |  / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
  |    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二|
  |      x    9  / ||         
  |   ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ彡イ . .||   
   |     ;;(::)(::);;   |  .||
548マロン名無しさん:2010/03/24(水) 21:38:47 ID:???
>>540
闘気は自己申告ではなく実際効いてない、通じたのは秘孔のダメージのみ
そして天翔は闘気で止められたのではなく、サウザーの意思で止まったのであって、闘気技で止められるとは限らない
549マロン名無しさん:2010/03/24(水) 21:42:16 ID:???
>>540
闘気は自己申告ではなく実際効いてない、通じたのはほぼ秘孔のダメージ
そして天翔は闘気で止められたのではなく、サウザーの意思で止まったもの
550マロン名無しさん:2010/03/24(水) 22:01:57 ID:???
すまん、誤って2連投してしまった。最初のレスは無視してくれ
551マロン名無しさん:2010/03/24(水) 22:51:31 ID:???
闘気が効いてないんじゃなくて闘気で秘孔を突く技だろ?
ようするに闘気は効く(当たる)ってことだ
552マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:11:18 ID:???
>そして天翔は闘気で止められたのではなく、サウザーの意思で止まったもの

そんな描写あったっけ?
553マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:16:00 ID:???
>>552
このスレですら読んでないのか?>>346>>367辺りで議論されてる
554マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:20:47 ID:???
見たけど、慣性の法則ってやつ?それって個人の考察だよね?
闘気使ってる時点で現実的な考察は無意味だと思うよ
サウザーが自分の意志で止めた描写があるなら別だけど
555マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:26:22 ID:???
>>554
あの場面で自分で止めたとも止めてないとも表記は無い
であれば各個人の考察を挙げて、議論すればいいこと
自分で止めたという考察に納得いかないら、反論してくれたらいいのよ?
556マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:31:39 ID:???
じゃあ、自分で止めたはないな
現実にはない闘気を慣性の法則に当てはめるのも無意味
作中では天翔に対する技が闘気なんだから
闘気で止めたと考えるのが当たり前だと思うけど?
557マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:06 ID:???
ちなみにラオウやトキも天翔という奥義を見た上で
「すでに勝負あった」だからね

サウザーが技を止めても止めなくても勝負あり
天翔に闘気は間違いなく効きます
558マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:44:33 ID:???
かと言って、秘孔をつけない普通の闘気技が致命打にはならないだろうな。
北斗の拳では闘気技よりもただのパンチの方が威力が強いから。
559マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:51:28 ID:???
一撃だけで致命傷を与えなきゃいけないわけでもないけどな
560マロン名無しさん:2010/03/24(水) 23:57:37 ID:???
ラオウ、ケンシロウ、トキは作中で拳技なら間違いなくベスト3
他のキャラはちょっちょついていけない
カイオウとサウザーは同じ特芸キャラではあるが
地力はカイオウのが上だろうな
561マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:03:43 ID:???
作中で天才と称されたのって
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、ジュウザ
後、天才って直接な呼び方はされんかったが
カイオウもかなり才能をヨイショされてたよな
562マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:03:58 ID:UXQ/4s2r
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
563マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:04:24 ID:???
>>561
すまん、上は、ケンシロウ、ラオウ、トキ、ジュウザね
564マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:10:40 ID:???
>>556
天破の闘気は弾丸のようにサウザーの体を貫いて背後のピラミッドに激突してる
弾丸に射抜かれても体は後ろにはのけぞらない、サウザーが止まったのはサウザーの意志と見る方が妥当
565マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:10 ID:???
>>549
> そして天翔は闘気で止められたのではなく、サウザーの意思で止まったもの

闘気を喰らったんだからその反作用があるだろ
それで前進が止められて真下に落ちたんだよ
566マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:15:48 ID:???
むしろサウザーの意志で止まったと考えるしか、飛行中の物体が急に静止した事の説明がつかないな
567マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:16:33 ID:???
>>565
弾丸に射抜かれても人間の体は後ろにはのけぞらない
568マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:24:34 ID:???
サウザーがあの局面で自分の意思で止まるメリットが一切ないし
闘気で人体や岩石を持ち上げたり出来るのでそれで全ての説明はつく
でなければサウザーが舞空術を使えるというわけのわからない事になる
569マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:24:47 ID:???
>>567
意味不明

それから天破を喰らって「ぐほっ!!」と呻いているコマで後方に衝撃を受けたように描写されている
あの残像は後方に衝撃を受けたことの表現だ
570マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:27:06 ID:???
自分の意志で止まれるなら着地の必要が無いな
571マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:30:20 ID:???
>>569
繰り返すが、弾丸に射抜かれても人間の体は後ろにのけぞらない。日本語がわかるかい?
あの描写だけだと、不意の攻撃をされたサウザーが制動したと見る方が妥当
572マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:32:06 ID:???
>>570
それだと舞空術になるぞw
いくら闘気の力で飛んでいるとはいえ、ずっと飛べる訳ではないでしょ
573マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:37:37 ID:???
サウザー厨によればサウザーは
短時間なら舞空術が使えるという事になりました
574マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:38:54 ID:???
致命の秘孔突かれたんだからそりゃ止まるわw 闘気自体は問題ではない
ただの闘気技で良いならあの出し惜しみのケンシロウがわざわざ秘奥義なんて出す訳が無いだろ

無想使えば瞬殺できる相手にいくら攻撃されても使わない。伝承者は余程の事がないと奥の手なんて出さないんだよ
575マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:40:35 ID:???
はい、またでました、サウザーに都合のよい解釈、人生楽しそうで羨ましいです
576マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:42:00 ID:???
>>573
はいはい、では下方から飛び上がり上昇しつつ、着地もせず空中でケンシロウの攻撃を避けた上攻撃を加える
攻撃自体サウザー厨による妄想という事ですね?アンチは痛すぎるw
577マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:44:28 ID:???
それで、いつアンチは空中でサウザーが静止した事の説明をするわけ?
弾丸に貫かれても人間の体は後ろにのけぞらない事は知ってるよなもちろん?
578マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:44:29 ID:???
高い所で突風が吹いたんだろう
当日は晴れたり雲ったり雹(氷)が降る不安定で最悪な天候だったし
オリンピック級のスキーのジャンパーでも突風でバランスを崩す
ラオウが崖から降りられなかったのも無理はない
579マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:44:30 ID:???
サウザーは攻撃に移る前実はケンシロウより高い位置にいるんですけどね
普通に大ジャンプして落下したって可能性は完全に無いものとしてる
お花畑の頭は本当に羨ましいです。いいですね、人生楽しそうで
580マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:46:09 ID:???
>>579
落下した上で、上方に着地する原理を教えてくださいw
581マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:46:23 ID:???
>>579
でも、攻撃後明らかにケンシロウより高い位置にいるのは事実だよ
多少は空中で動けるのは事実だと思う

サウザーアンチとかいないよね
無茶上げしてるから突っ込みたくなるだけ
582マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:48:33 ID:???
このサウザー教祖は本気で
サウザーが3強並だと思ってるの
昔の教祖は釣りなのか、マジの真性だったのか
昔を知る人教えて
583マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:49:16 ID:???
>>580-581
アンチは馬鹿な上に原作もまともに読んでないんだから釣られるなよ・・・
584マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:50:06 ID:???
>>582
教祖とかどうでもいいから、異論があるなら反論しろ
585マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:52:23 ID:???
まぁ、ヒョウ、カイオウは色々と特殊なキャラだから
曖昧な部分都合よく解釈されちゃうと反論はできなくなるけどね

サウザー厨のヒョウ下げの理由はカイオウより確実に劣るから
ケンシロウですら、後少し間合いを間違えれば…とまで言わせた斬撃技ですら
南斗では倒せない発言だけで絶対に倒せない(笑)らしいし
586マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:52:44 ID:???
動けたとしても縦方向にせいぜい大人1人分くらい動ける程度のものだろう
空中で静止など出来る筈もない事は
天翔喰らった前後のサウザーを見れば一目瞭然
587マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:56:04 ID:???
ヒョウ、サウザーは言うなら特殊能力持ちのキャラだからな
同じ8強でも正統派のトキ、ハンとそこが違う
特殊能力を最大限好意的に解釈しちゃえばそりゃ上にも並べる
588マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:03:22 ID:???
サウザーが3強なんて馬鹿な事はいわないけど
上位が北斗ばっかりな以上は
ファルコ、ハン、トキよりは”相対的”に上でいいかとも思う
まぁ地力はこの3人に劣っているんじゃないかと俺は思ってるし
直接対決ならファルコには勝てないだろうし、病とはいえトキでも危なそうだけど
589マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:13:28 ID:???
>>586
大人一人分も動けるなら、止まる事もできるだろ?
空中で制動できるという事だからね
590マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:15:55 ID:???
>>588
そう思うならファルコ>サウザーのお前さんの持論を述べてくれ
〜だと思う、理由は○だ。とね
単に〜だと思うで終わってるから相手が納得するはずないだろ?
591マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:17:06 ID:???
自分の意志で止まっていない事は読めばわかる
592マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:18:00 ID:???
自分の意志で止まっている事は読めばわかる
こう書かれてお前さんはどう思うんだ?
593マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:19:07 ID:???
結局>>577に答えられないアンチって・・w
594マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:20:54 ID:???
漏れは一戦目のケンシロウに負けた、あるいは本領以上を発揮して負けを認めた
ファルコ、ハン、ヒョウがサウザーより強いとは毛頭思えない。

しかし、天翔空中停止説には賛成できないw
595マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:21:08 ID:???
いやずっと前にその解釈は書いてあるぞ
面倒でもレスくらいちゃんと全部読もうな
596マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:22:01 ID:???
>>595>>593に対してね
597マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:24:25 ID:???
>>571
> 繰り返すが、弾丸に射抜かれても人間の体は後ろにのけぞらない。

それと今の話と何の関係があるの?
それから描写上後方に衝撃を受けているのは明らかだから(>>569)

>>576
斜面の下から物を投げて上の方に当てることはできる
それと同じ軌道で飛んだだけだよ
598マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:26:59 ID:???
実際にケンシロウに勝った、ラオウ、カイオウ、サウザーがトップ級

実際にトップ級と戦って一回戦で負けた トキ ヒョウ リュウケン ハン ファルコ 等はその下。単純明快
599マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:29:51 ID:???
もう
sss+ サウザー(飛行可能)
sss ケンシロウ  以下略とかで良い気がしてきた

その代り(飛行可能)を必ずつけてくれ
600マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:30:14 ID:???
>>594
謎がなきゃ、サウザーは一戦目で爆発してる
ハンはともかくとして、ファルコには謎関係ない
ヒョウには暗流がある。少なくてもサウザーが格上って判断するのは無理。特にヒョウはな
601マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:31:55 ID:???
>>597
闘気の弾丸が体を射抜いても、後ろにはのけぞらない
不意の攻撃にサウザーが前進することへの推進力を止めた(秘孔を突かれ止められた)と見る以外説明のしようがない

天翔の2撃目の攻撃は、下方から一旦ケンシロウのやや上まで上昇し
そこから下降して攻撃を加え、遥か上方に着地している、原作を読めば分かるだろ?
602マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:32:09 ID:???
>>594
たらればになっちゃうが、ヒョウだって
ケンシロウが事前にカイオウと戦ってなきゃ十分勝ち目はあったろう?
仮にサウザーと同じ謎を持つ奴がいて、そいつと戦ってたらサウザーとて一戦目で負ける
603マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:34:36 ID:???
>>600
謎がなければ・・・あるのがサウザーです
ファルコ>サウザーと主張するなら、持論を述べろ。何度言わせるんだ?
ヒョウ程度の魔闘気で天翔が止められるならな
604マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:40:45 ID:???
ヒョウって血が薄くて作中で明らかに劣等の烙印を押され、井の中の蛙であるカイオウよりも才能がなくて弱く、
無想を使うまでもなくケンシロウに完敗したやつじゃ・・・

それでヒョウが初戦でケンシロウに勝てるならもう琉拳>>神拳は確定だろう
605マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:42:13 ID:???
直接対決がない以上ハッキリ位置づけるのは不可能だが
ケンシロウの苦戦っぷりは明らかにファルコのが上
片足とか色々あるが、あれだってファルコの拳を見切るのに役立った可能性も十分ある

後、ヒョウの辺もわからん。ヒョウ=サウザーはありだが
サウザー>ヒョウなんて断じるのは不可能
606マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:42:21 ID:???
力関係はサウザー≧ファルコはあっても、サウザー<ファルコの可能性は低い。上のほうであるけど
ラオウの剛拳ですら砕く前に倒されかねないサウザーの破壊力と耐久力>ケンに片足ハンデの上、剛拳に屈したファルコ
反論したいならこのように持論を述べろよアンチさん?
607マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:42:34 ID:???
どうでもいいけど
サウザーが空中で止まった!
なんて本気で思っているヤツはまさかいないよな?
すごくどうでもいいけど
608マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:43:23 ID:???
ラオウの剛拳ですらとか何度も書いてるアホを見ると
ヘビー級チャンプ>ハンを思い出す
馬鹿だから他の言葉が思いつかないんだろうね
609マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:44:28 ID:???
>>606
奥義出した後、粘れたなら
サウザー≧ファルコでもいいがな
まぁ一応奥義を使わせた実績で、サウザー=ファルコでも許せるが≧が最低ラインはないわ
610マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:45:36 ID:???
>>607
止まったではなく、自らその推進力を切ったと言えば理解できるのかな?
天翔が空中で自分の意志で飛行できる奥義なのは今更言うまでもない
天破を撃たれた秘孔を貫かれた事により、推進力を絶たれた(絶った)という表現でもよい
611マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:47:16 ID:???
>>600
効かない攻撃をわざと喰らったら負けなのか?
だったら、ラオウはシュレンやヒューイに負けたことになるな。
612マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:47:25 ID:???
>>606
そもそも耐久力がサウザー≧ファルコだとして
その過程はあんまり役に立たないよ
流石に秘孔使わない北斗>皇拳は考えにくい
拳の格的に北斗が上でもいいけど、匹敵する拳法なんだし
ファルコの攻撃が十分通じる可能性はある
サウザーは初戦で簡単に秘孔を突かれてるし、秘奥義とはいえ、簡単に天破くらいすぎ
サウザー≧ファルコって考えは共感できない
613マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:47:48 ID:???
>>608
お前が現実が見えないアンチだからだろ?
ラオウがサウザーを避けた理由と、口惜しそうに語る以下のラオウの発言をどう説明するんだ?

「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」
「馬鹿め、なぜ死に急ぐケンシロウ、まだサウザーの謎を解いてはおるまい」
「ケンシロウももはやここまでかもしれん」
614マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:48:23 ID:???
>>612に補足。殺傷力が秘孔なし北斗>皇拳ね
615マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:49:23 ID:???
>>611
消えた!って思ってるのにわざとくらったんですね
新しい解釈ですねwwwばーーかwwwww
616マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:51:58 ID:???
>>612
作中描写的にはラオウやケンシロウのパンチが元斗の闘気技より強く見える。
っていうか、一戦目ケンシロウに致命打を与えられない元斗が強いとは思えない。
両足ファルコならどうかは知らないが、片足ファルコとソリアはウイグル並だろ。
617マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:52:14 ID:???
>>612
秘奥義どころか、まともに奥義すら出してもらえなかったファルコにどんだけ期待をしてるの?
しかも片足ハンデまで貰っておきながらね
ケンシロウの剛拳に圧倒された事実、ラオウが秘孔無しでは倒すのが大変だと避け続けた事実
サウザー≧ファルコという材料はあっても、サウザー<ファルコという材料が乏しい
618マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:53:14 ID:???
>>616
そりゃ、ファルコやソリアは最強級のケンシロウとしか戦ってないからな
ケンシロウはラオウを倒して成長してるし
619マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:53:52 ID:???
もうsss+ サウザー(飛行可能)でいいよ
620マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:54:25 ID:???
>>615
余裕の表情で「消えた」だからな。
打たせていいと思って適当に遊んでいるようにしか見えない。
621マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:54:42 ID:???
サウザーがDB世界の住人だなんて、このスレで初めてしりました
サウザー>>ピッコロ大魔王
622マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:55:38 ID:???
>>618
砂蜘蛛に負けたのは別の漫画だっけ
623マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:57:19 ID:???
>>617
本当に気がついてないんだろうね、片方に都合の良い解釈をしてるって
=でもいい思うよ。結果≧や≦にぶれてもいい
あんたの場合、サウザーをファルコより最低でも同格以上にしたいって意思が働いてるだけ
奥義使わせたとは言え、実質圧倒されたサウザー、善戦したファルコ
この描写で最低でも互角以上って解釈されるなら、もうなんともいえないわ
624マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:57:51 ID:???
>>618
長年まったり暮らした後、一戦目で怒りも無く奥義も使わず片足ハンデ。
そんなケンシロウが最強級?

ウイグルどころかカーネルにも勝てない状態だろう、それは。
625マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:57:55 ID:???
>>601
> 闘気の弾丸が体を射抜いても、後ろにはのけぞらない

だからそれは今の話と何の関係があるの?

> 不意の攻撃にサウザーが前進することへの推進力を止めた

だから後方に衝撃を受けた描写があるだろう(>>569)

> そこから下降して攻撃を加え

ケンシロウがジャンプしたんだな
一撃目もそうだったし

626マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:58:54 ID:???
サウザー(飛行可能)にしてくれるなら
サウザーの使っているのは実は極十字聖拳で
当然のように源流である北斗琉拳も使えるって事にしていいよ
627マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:58:59 ID:???
>>621
自らの意志で空中で軌道を変えたり、下方からいちど飛び上がり、やや下降しつつ上方に着地できるのは事実だろ?
628マロン名無しさん:2010/03/25(木) 01:59:21 ID:???
サウザー>>(DBの壁)>>>他キャラ
議論スレについに決着の時が…永かった…お前達もまた強敵だった
629マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:00:21 ID:???
>>617
挨拶代わりに天破出しているじゃん
630マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:02:03 ID:???
>>625
お前、本当に頭が悪いんだな。闘気の弾丸が体を射抜いても、後ろにはのけぞらないにも関わらず
あのシーンでサウザーが停止して着地したのは、サウザーが秘孔を突かれた事により推進力を絶った(絶たれた)からだろう?
631マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:02:44 ID:???
>>629
ファルコは挨拶すらしてもらえなかったんだなw
632マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:04:52 ID:???
謎パワーで飛行しているサウザーが推力を失って即座に下に落ちないのはなぜなんだぜ?
やはり舞空術なのか!?
633マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:07:52 ID:???
>>632
さぁな?闘気の力か何かで空中で軌道を変えたり、飛んでるんだろうから
その闘気を天破の秘孔突きによって乱されて、制御できなかったのかもね
634マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:09:59 ID:???
じゃあ、サウザーはダイナマイトでも持ってきて
空から爆殺拳でもすれば最強って事だな
635マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:10:26 ID:???
>>623
分かってないな、奥義を使わずしてケンシロウがどうやって天翔を使うサウザーを圧倒できたんだ?
636マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:10:48 ID:???
>>630
だからのけぞるのけぞらないが何の関係があるんだよ

>>633
いやただの放物運動だから
637マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:11:24 ID:???
間違いない
サウザー(舞空術)は間違いなく最強だ
サウザー(舞空術)に限ってはな
638マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:16:04 ID:???
>>636
弾丸に射抜かれても体は後ろに飛ばされない(これは事実)、にも関わらず
あのシーンでサウザーが停止して着地したのは、サウザーが秘孔を突かれた事により推進力を絶った(絶たれた)からだろう?
こう言ったら通じるのかな?

下方から一旦ケンシロウのやや上まで飛び上がり
そこから下降して攻撃を加えて上方に着地する。どんな放物運動なんだか
639マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:19:04 ID:???
ファルコは中堅って感じ 10強には入るかな〜くらいの印象
あと拳法の性質上、サウザーに勝つ可能性は少なからずあると思うが
対戦実績なんかを踏まえるとサウザー≧ファルコでいいかと
負傷してたとはいえ砂蜘蛛に負けてるのがマイナスだよね

あとサウザー(舞空術)になんかワロタw
640マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:19:44 ID:???
ケンシロウに勝ったのがサウザー、負けたのがファルコ
ケンシロウに秘奥義を出させたのがサウザー、出す必要もなかったのがファルコ
ラオウが戦いを避けるのがサウザー、積極的に戦いを挑まれて片足を差し出したのがファルコ
そしてファルコは井の中の名すら許されない下級修羅に負けたという絶対的事実

作中でなんの活躍もしてない以上ファルコはあげにくい。俺は両足なら無想前ラオウより強いと思ってるけどな
641マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:24:59 ID:???
もうこれ以上の話し合いは無駄だな
どっちも互いの意見を受け入れる気が全く無い
相変わらず議論スレの名を被った、演説スレだわ
642マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:30:55 ID:???
こらこら、劣勢だからって勝手に幕引きをするなよアンチさん?
ファルコvsサウザーも>>635から反論できないでいる
空中で止まった?議論も>>638で止まっている
643マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:35:45 ID:???
劣勢とか笑える
そんな可能性の話なんて幾らでも話拡げられるし
これ以上は不毛、後、俺は2,3回しか書き込んでねーからな
またアンチの自演とか言い出すんだろうが
644マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:37:25 ID:???
もうサウザー最強で終りだろ
そりゃ空飛ぶ相手にはどうしようもないしな
結論出たんだから全員寝ろよ
645マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:40:13 ID:???
いやあ、今回に限って言えば色々と得るものがあって有意義だったよ
とてもすがすがしい気分だ
646マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:40:28 ID:???
>>643
こっちはそいらの理論に納得できないから反論する
そちらも納得できないなら反論すればいいだけ
647マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:43:12 ID:???
強さ議論スレで得られるって…馬鹿じゃないの
こんなもんは糞共が集まって煽りあってるだけ…お前は目が見えぬのか
648マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:45:03 ID:???
4強 ケン ラオウ カイオウ サウザー
8強 リュウケン トキ ヒョウ ファルコ

このスレは以上のように決着しました。寝ましょう
649マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:45:48 ID:???
ツマンネ
650マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:50:34 ID:???
本当に不思議なアンチの思考回路。足をハンデにした上、奥義を使わずして剛拳で倒したファルコと
秘孔と奥義を駆使してようやく倒したサウザーを同列に扱う事自体がおかしい
651マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:55:25 ID:???
別にサウザーを馬鹿にしてはいけないのに
ファルコより下とするだけでアンチですか
本気で思ってるなら、可哀想な頭ですね。コミュ能力の低さが窺い知れる
652マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:56:26 ID:???
651 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 02:55:25 ID:???
別にサウザーを馬鹿にしてはいけないのに
ファルコより下とするだけでアンチですか
本気で思ってるなら、可哀想な頭ですね。コミュ能力の低さが窺い知れる

↑なんというコミュ能力の高さだ・・・
653マロン名無しさん:2010/03/25(木) 02:56:53 ID:???
>>651
反論できなくなると煽りだす、毎回飽きないねほんと
654マロン名無しさん:2010/03/25(木) 03:15:26 ID:c1oiskgU
4強 ケンシロウ ラオウ カイオウ サウザー
8強 リュウケン トキ ヒョウ ファルコ

ケンシロウ  北斗神拳伝承者
ラオウ     北斗神拳 究極奥義「無想転生」を修得。ケンシロウとほぼ互角の戦い。最大の強敵
カイオウ    北斗琉拳最強 一度はケンシロウに完勝
サウザー   南斗鳳凰拳伝承者 一度はケンシロウに完勝

リュウケン  北斗神拳伝承者 「無想転生」は使えない。病が無ければラオウに勝っていた
トキ      北斗神拳 「無想転生」も「七星点心」も使えない。病が無ければラオウに勝てたかも
ヒョウ     北斗琉拳 「暗琉天破」を修得。ケンシロウに善戦
ファルコ    元斗皇拳伝承者 ケンシロウに善戦
655マロン名無しさん:2010/03/25(木) 03:16:21 ID:???
>>654
サウザーの前に飛行をつけるの忘れてるぞ
656マロン名無しさん:2010/03/25(木) 03:17:08 ID:???
クマー
657マロン名無しさん:2010/03/25(木) 11:14:00 ID:???
暗琉天破見切られなければヒョウでもラオウに勝てる
658マロン名無しさん:2010/03/25(木) 12:39:09 ID:???
サウザーに対する勘違い。
ケンシロウ初戦、サウザーの踏み込みの速さにケンシロウは驚くが、極星十字拳はかわし、秘孔を突く。
サウザーの謎を知らない為に秘孔突きが無効化する。サウザーが拳技ではケンシロウが勝ちだが肉体の謎により勝てないと宣言し、
ケンシロウが自失茫然の所に十字拳で勝利。拳技では完敗している。
サウザーにリベンジ戦ラウンド1、謎を知らない状態で再度果敢に挑むが
秘孔突きをした指を差したままで心臓の鼓動により謎解きをするがサウザーの筋肉収縮により抜けずに無防備状態でまたもや十字拳を喰らう。
致命傷にはならなかったが、ダメージが大きく回復に時間を要す。
ラウンド2、謎解きした後は余裕のお遊び戦闘になり、観戦者のラオウ、トキに決着前に勝負がついたと予想される。
カラダの謎がないと実は大した事はなかった。
659マロン名無しさん:2010/03/25(木) 12:59:45 ID:???
まんまニワカ読者の感想文だな
まずはこのスレだけで良いのでROMれ
660マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:01:12 ID:???
天翔十字鳳は闘気の攻撃無力化できないから元斗皇拳や剛掌破や有情破顔拳で倒せるよな
あとラオウはヘタレ
661マロン名無しさん:2010/03/25(木) 14:40:16 ID:???
闘気技は真空波と同様相手が達人クラスだと皮膚の表面を裂くだけ
基本的には牽制技 対雑魚用には便利だが
662マロン名無しさん:2010/03/25(木) 15:01:09 ID:???
ケンシロウが戦いを重ねるたびに、どんどん強くなっていることを考えて
ファルコと死闘をやった次に出てきたハンは、ケンシロウと五分に渡り合ったわけだから
ハン≒ファルコ もしくは ハン≧ファルコ と思われる。
ハンは北斗琉拳であるわけだし。

サウザーは確かにカッコいいキャラだけど、ラオウ戦をはさんで強くなったケンシロウを
苦しめたファルコには勝てんでしょう。
直接対決させても、秘孔が逆さでも関係ないし、技術もファルコが有利でしょう。
北斗一派は別格として(シャチを除く、その他のザコ(ジャギとか)は問題外)
元斗皇拳も別格の部類に入ると、俺は考える。
ハン≧ファルコ>サウザーが妥当なとこ。
663マロン名無しさん:2010/03/25(木) 15:32:49 ID:???
>>657
それは無いな。いきなりやられても、いきなり黙想して無想陰殺の応用バージョンを繰り出しそうだ。
で、暗流が乱れた時にデカパンチで一撃。武論ならそう描くだろ。
664マロン名無しさん:2010/03/25(木) 16:30:29 ID:???
ラオウ戦から2部までブランクあるんだし、一概にファルコ戦ケン>サウザー戦ケンとは言えない。
まぁそれでもファルコ≧サウザーぐらいはあると思うけど。
665マロン名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:46 ID:???
単純な技量ならファルコ>ハン>サウザーだと思うけど
ファルコは片足だし、サウザーには謎がある
この3人は互角でいいよ
ファルコとハンがやったらハンが勝ち
ハンとサウザーがやったらサウザーが勝ち
ファルコとサウザーがやったらファルコが勝つと思う
666マロン名無しさん:2010/03/25(木) 16:44:26 ID:???
神拳≧皇拳=琉拳≧鳳凰拳>他六聖拳>>>他

ぐらいじゃね。でも我流のジュウザはサウザー以外の六聖より強くしか見えないし
流派が絶対とは思えんが
667マロン名無しさん:2010/03/25(木) 16:44:58 ID:???
有情破顔拳で秘孔突けるので天翔十字鳳なぞ一撃
668マロン名無しさん:2010/03/25(木) 18:47:45 ID:MxzlmsLU
>>666
6聖はシンとジュウザは初見でケンに勝っている
6聖は基本的にもっと上
669マロン名無しさん:2010/03/25(木) 19:06:20 ID:MxzlmsLU
>>658
オーラでひこうつく天破とかチートすぎだろw
知らん奴はみんな食らうと思うぞ
謎アリサウザーとよく似ている
サウザーにしても仮に3戦目があるとすれば警戒するし
そう簡単に勝てないだろう
670マロン名無しさん:2010/03/25(木) 19:09:08 ID:???
サウザーにしても、自分で細胞を死滅させるぐらいのガッツが欲しかったな
あれ、皇拳以外じゃ不可能なんかね
671マロン名無しさん:2010/03/25(木) 19:09:18 ID:???
最初から謎知ってて闘気で秘孔突けるトキはサウザー相手に優位だな
672マロン名無しさん:2010/03/25(木) 19:35:58 ID:MxzlmsLU
>>668
ジュウザじゃなくシュウだった
673マロン名無しさん:2010/03/25(木) 19:40:02 ID:???
シンはともかく、シュウを勘定に入れるのはねーわ
大人が中学生ぼこっただけじゃん
674マロン名無しさん:2010/03/25(木) 19:54:55 ID:MxzlmsLU
あとシンとシュウにはリベンジしているが
敵のアドバイスのおかげで勝てましたとか、
南斗聖拳使っちゃいましたwとか内容が酷すぎる
ケンシロウは南斗6聖に対し初戦0勝3敗
ケンが北斗最強とするなら南斗6聖>北斗というのもありえる
675マロン名無しさん:2010/03/25(木) 20:50:46 ID:???
引き分けたレイは
676マロン名無しさん:2010/03/25(木) 20:57:40 ID:???
>>663
宗家の拳でフルボッコにされるラオウ
677マロン名無しさん:2010/03/25(木) 22:33:33 ID:???
>>662
片足のハンデをもらいつつ(こんな屈辱的な手加減は苦笑物)
ファルコは奥義の限りを尽くし、ケンは剛拳のみで立ち向かう
最後は砂蜘蛛と相打ちのファルコですね
678マロン名無しさん:2010/03/25(木) 22:46:49 ID:???
>>638
> こう言ったら通じるのかな?

だからそれだったら「ぐほっ!!」のコマで後方に衝撃を受けていることが描写されているんだからそれで終わり
闘気で射抜かれたら後ろに飛ぶんだよ

> そこから下降して

そんなことは描かれていない
かかれているのはケンシロウとサウザーが接近したこと
だったら一回目はケンシロウがジャンプして接近しているんだから二回目も同様と考えるのが妥当
679マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:23:24 ID:???
ファルコ戦でケンシロウが片足を封じたのをハンデと思ってるやつがいるのか
680マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:36 ID:???
サウザーとファルコは互角
対北斗属性をもつサウザーのほうが総合的には上

これで決着してるから皆さん蒸し返さないでください
681マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:35 ID:???
>>638
自分の意志で止めたはイミフだったが、推進力を絶たれたならおk
しかし、弾丸≠闘気なのでその考察は無意味だと思うよ
なんか漫画的要素と現実的な解釈がごちゃまぜになってるカンジ
682マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:53 ID:???
>>678
弾丸が体を貫いても、人間の体は後ろに飛ばされない(これは事実)
にもかかわらず後ろにのけぞったのは、サウザーの前進への推力が秘孔を突かれたことによって乱され・絶たれたから
人間は瞬間的に危険を本能で避けようとする、まさにソレ

よく背景を見てみなよ、1撃目は確かにケン自ら跳んでいるが、2撃目は立ち居地もほとんど変わらず
描写を見てもケンがサウザーの接近にあわてて拳を出した(ような)描写になっている。何が方物運動だ笑わせるなw
683マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:35:54 ID:???
>>680
サウザーがケンシロウ(秘孔)に有利なように
ファルコはサウザー(天翔)に有利なのだ
684マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:36:11 ID:???
いま読み返したけどやっぱファルコたいしたことないんじゃないか
ブランク有りのケンシロウに奥義封印されてやっと善戦とか、もはや恥辱以外の何物でもないべ
挙句の果てに「奥義を見た時がお前が死ぬ時だ」とか言われちゃってるし
(ケンが口にしてないだけで奥義使ってると考えることもできるが、1部までの描写遍歴を考えると若干苦しい感じ)
まあ両足だったら強いのかもしれないけど、片足でハンやサウザーに勝てるとは思えない
もちろん異論は認めるが、その場合はファルコが強いと思われる論拠をよろしく頼む
新しい見方ができるかもしれないしな
685マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:17 ID:???
>>679
ケン「このままおまえを殺してもラオウは喜ばぬ」←このままならおまえを殺せる、いまのままだとその実力差からケンの勝利は目に見えている
ファルコ「借りをつくりたくないのか」←片足をハンデとファルコも自覚している、片足で強くなるなら借りでもなんでもない。弱くなるから借り
686マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:44:50 ID:???
>>685
了解
687マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:46:37 ID:???
>>685
でもなんで片足の攻撃を見切れなかったの?
688マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:50:16 ID:???
>>687
頼むよホント、ファルコはラオウに片足を献上して以来、片足で戦う術を磨いてきたんだろう
一方ケンシロウは普段は片足で戦いなれていないにも関わらず、片足を封印した
ケンシロウにとって慣れない片足で戦う事がどれだけハンデとなったか
にも関わらず奥義封印のケンさんの勝利
689マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:52:52 ID:???
>>688
え?そうだったっけ?片足封じてから攻撃くらってた?
片足の攻撃を見切るために片足封じたと思ってた
690マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:06 ID:???
>>682
> 弾丸が体を貫いても、人間の体は後ろに飛ばされない(これは事実)

このマンガでは現に飛ばされている描写があるわけだから

> にもかかわらず後ろにのけぞったのは

大体どこでのけぞってるんだよ?

> 人間は瞬間的に危険を本能で避けようとする、まさにソレ

空中でだってポーズを変えるだけなら普通の人間でもできる
だからそんなことは何らかの特殊能力の裏付けにはならない

> よく背景を見てみなよ

その場面は上半身しか描かれていないので地面に立っているかどうかすら定かではない
単に両者の距離が接近したことが描かれているだけ
一回目同様ケンシロウの方がジャンプしたと考えるのが妥当
691マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:00:30 ID:???
>>684
ブランクは作中でとくに指摘されてないから考察外
(普通に考えてとかなしで、漫画だから)
奥義封印ってはなんのこと?詳しく頼む
「奥義を見た時が〜」は奥義を放つタイミングを計ってたんじゃないの?
ちなみにこの台詞はどのタイミングで言ったんだっけ?

あと、>>685の台詞のタイミングも教えてほしいです
692マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:03:36 ID:???
>>685
その辺の台詞は足を封じたのは邪法拳を見切るためという意図を隠すためのものでファルコはまんまと術中に嵌ったんだよ
二部ケンシロウはそういうインサイドワークをも身につけている
693マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:04:33 ID:???
>>690
1撃目を食らった直後のケンの位置と、2撃目を食らった直後のケンの位置はほぼ一緒
その上、どこに飛んだ描写があるんだ?サウザーには移動している事を示す線が描かれているがケンにはない
口をやや開いて受身っぽく迎撃している様が描かれている
694マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:09 ID:???
片足を封じた時点で邪法拳がある事なんてケンは知らないので意味無し
695マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:14:32 ID:???
邪法拳を見切るため云々はハンデを課した言い訳っていうか
ファルコに対する気遣いだよなぁ
本気でいくならもっと機動力をつかうはずだし
696マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:58 ID:???
>>693
> 1撃目を食らった直後のケンの位置と、2撃目を食らった直後のケンの位置はほぼ一緒

それは絵だけからは分からない

> その上、どこに飛んだ描写があるんだ?

ないよ
でもサウザーが下降した描写もない
上昇を示す線は描かれていても下降を示す線はない
どっちから近づいたか描写からは不明
だから一回目と同様の交錯があったと考えるのが妥当
697マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:17 ID:???
>>694
邪法拳というのはファルコの片足で戦う拳法全体を指す言葉
キックだけを指して「拳」と言うはずがない
698マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:14 ID:???
今読み直したけどファルコ弱かった、どうしようもない
699マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:36 ID:???
>>696
>それは絵だけからは分からない
見れば分かるだろう、一目瞭然。ほぼ同じたち位置に居るのが見えないのかい?
700マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:29:24 ID:???
秘孔封じしなければ修羅の国でもう少し活躍できたろうに
701マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:30:48 ID:???
>>699
だから上半身しか描かれていないんだから立っているかどうかすら不明だよ
それに結局ケンシロウの拳は届いていないんだから普通にそのままの軌道を飛んだだけにすら見える
702マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:37:32 ID:???
秘孔封じなければ普通に爆発してる
ただケンは殺すつもりがなかったみたいだから
そのままにしていても爆発して死ぬようなことはなかっただろうけど
結局重傷を負うのには変わりない
703マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:12 ID:???
正直、ファルコで弱く見えるんなら
対ばれサウザーやシン戦の瞬殺っぷりは擁護できない
704マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:43:21 ID:???
ファルコが食らった秘孔ってラオウの背中から血がドバドタ出たやつと同じか
705マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:44:14 ID:???
片足封じたのは、気遣いってより
北斗神拳やラオウに対する誇りを守る為って感じだろうけど
結果的にそれが邪法拳を見切るのに役に立ってのは事実だと思うけどな
最初は本当に蹴られまくってたし
706マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:49:41 ID:???
そもそも無想使えば邪法拳は愚かファルコの攻撃なんてカスることもない
なのに片足を封じたらその無想が使えなくなる。これがハンデじゃなくてなんなんだw
707マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:54:54 ID:???
無想使えば楽勝だったかもしれないが
普通に元斗の闘気技は通る可能性も0ではない
事実琉拳の魔闘気に破れているし
しかもそれいったら、サウザーやトキですら
攻撃がカスらず一方的にボコボコにされる可能性が高い
いくら謎があっても攻撃当たらなきゃどうしようもないしな
708マロン名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:52 ID:???
論点は片足を封じる事がハンデになったのか否かということ
いざとなれば無想で回避できるのに、それを封じてまであえて苦手な片足で戦ったという事が重要
709マロン名無しさん:2010/03/26(金) 01:29:00 ID:???
あのキックは無想の攻撃版みたいなもの
確かに捉えたはずなのに当たらない無想
確かにかわしたはずなのに食らってしまうキック
無想で無効化できるかは不明

さらに無想は闘気技には無効
天将奔烈はヒットしている
ダメージがなかったのはラオウの闘気技に威力がないから

普通にファルコは難敵
710マロン名無しさん:2010/03/26(金) 01:29:59 ID:???
普段片足で戦いなれてないケンシロウが自ら片足を封じた事はハンデです
片足をケンが自ら封じた直後の会話
ケン「このままおまえを殺してもラオウは喜ばぬ」←このままならおまえを殺せる、いまのままだとその実力差からケンの勝利は目に見えている
ファルコ「借りをつくりたくないのか」←片足をハンデとファルコも自覚している、片足で強くなるなら借りでもなんでもない。弱くなるから借り
711マロン名無しさん:2010/03/26(金) 01:31:54 ID:???
>>701
>ケンシロウの拳が届いてない
ケンシロウを馬鹿にしてるのか?あの描写はケンシロウの拳の弾幕を難なくかいくぐって一撃をサウザーが加えた事を意味する
712マロン名無しさん:2010/03/26(金) 03:59:54 ID:???
無想は最強クラスな技なのは間違いないが
琉拳や皇拳相手に出す=確実な勝利って程チートな技でもないような
そこまでチートなら、神拳に匹敵する流派〜なんてフレーズ出てこないでしょ
実際、暗流の前に破れてるしね
713マロン名無しさん:2010/03/26(金) 08:10:29 ID:???
無想転生に剛掌波は効かなくて天将は当たるも服破る程度の威力
714マロン名無しさん:2010/03/26(金) 12:07:47 ID:???
4強はケン ラオウ サウザー カイオウでいいんだよ
ケンと三度の死闘を演じたラオウ
謎ありならサウザーには天破だろうが通じない
魔闘気があればケン以外の敵は倒せる可能性が有るカイオウ
715マロン名無しさん:2010/03/26(金) 12:21:34 ID:???
だがトキにやられるサウザー
716マロン名無しさん:2010/03/26(金) 13:29:06 ID:???
トキとファルコならサウザーを倒せる可能性はある
717マロン名無しさん:2010/03/26(金) 13:39:10 ID:???
可能性はある。不安要素もある
ちょっと動いただけで吐血もののトキ。ケンシロウは秘奥義を使って倒せたがトキにはない
ケンシロウに片足ハンデを貰って奥義を尽くす必要もなかったファルコ。名無し修羅にやられる

対ラオウ
・サウザー   戦いを避け続ける
・トキ      持久戦で自滅。”病が無ければ”勝てたかも知れない
・ファルコ    積極的に侵略され片足を差し出す
718マロン名無しさん:2010/03/26(金) 14:07:07 ID:???
>>717
トキの場合は持久戦ではなく、刹活孔を突き短期決戦を挑むが及ばず倒される。まさに完敗
719マロン名無しさん:2010/03/26(金) 16:27:48 ID:???
天才アミバなら勝てる
720マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:08:18 ID:???
初期のラオウの性格なら、ファルコの後ろに村人が居るからこそ
攻めてきそうだけど、後期の後付善人ラオウだとどうなんだろうな
721マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:13:52 ID:???
名無し修羅が強かった
722マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:17:05 ID:???
>>717
有情破顔拳で秘孔突く
723マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:19:08 ID:???
拳技なら圧倒的にトキのがサウザーより上だろう
問題は病のトキの闘気技がサウザーに通じるかだな
俺は普通に通じると思うが、まぁ未知数だから五分でいいよ
病じゃなかったら、サウザー如きなら楽勝だろうけど
724マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:25:57 ID:???
今の武論は天帝編書き直したら
ファルコとラオウが退治した時の台詞相当変わりそうだよな
ファルコのラオウと相打ちできる発言とか絶対に言わせないだろう
絶対ラオウマンセーさせるな
725マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:11 ID:???
石化突こうファルコに傷つけさせるから六星拳に近い強さだな
726マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:39 ID:???
まぁ、あの時は秘孔封じのせいかファルコも死に掛けだったようだし
流石に六聖拳よりは弱いだろう
でも、サモト様とかシャチに殺された修羅よりは明らかに強いよな
絶対あの国まともに修羅制度できてないよな
せいぜいバトルマニアのハンが納める地ぐらいだろ
727マロン名無しさん:2010/03/26(金) 18:56:19 ID:???
秘孔封じ関係なく重傷だからな
数日で傷全快できるのはケンシロウくらいだ
728マロン名無しさん:2010/03/26(金) 19:02:59 ID:???
ヒョウでもサウザー倒せるんじゃないの
暗流で天翔十字鳳止めて宗家の拳使えばいいし
729マロン名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:45 ID:???
暗流が効けばヒョウでも倒せる可能性はあるな、効けばね
730マロン名無しさん:2010/03/26(金) 23:46:02 ID:???
暗琉は意味不明すぎて考証不能だからなぁ

岩を破壊する威力があるかと思えば、人に当たってもノーダメだったり。
会話できるほど長時間止まる事もあれば一瞬で効果が切れることもあったり。
そもそも無重力ができたって、バランス崩す程度で動けなくはならんだろw
731マロン名無しさん:2010/03/27(土) 00:29:24 ID:???
ケンシロウの治癒能力は本当におかしい
ラオウだってケンシロウとの戦いの後
復帰するまでに時間かかったのに化物すぎる
732マロン名無しさん:2010/03/27(土) 00:37:26 ID:???
一戦目でケンシロウが負けたのと同じ展開でヒョウは負けるだろw
暗流効いたところで謎解かなきゃ倒せないし、ヒョウの頭では・・・
733マロン名無しさん:2010/03/27(土) 01:07:01 ID:???
>>731
サウザー初戦後の回復やシンに殺されかけた時などの描写を見るに切り傷には圧倒的に強い
特にシンの時などはサウザー戦よりも明らかに致命的な深手を負っているのにその後、何の後遺症も無し
むしろ身体能力は負傷前よりも増しているようにさえ思う
逆にラオウ戦のダメージがサウザー初戦時に抜けきっていたかどうか疑わしい
明らかに秘孔突かれて爆発していたし
734マロン名無しさん:2010/03/27(土) 01:14:01 ID:???
無想って、単なる無敵技なんじゃなくて、厳密に言えば極まったカウンターだよな。
ジョジョで言うならキング・クリムゾンみたいに攻撃が当たったと思ったら、もう後ろに回ってるみたいな。

天翔と無想も本質は同じだけど、対の先と後の先の違いみたいな感じなんじゃなかろうか。
735マロン名無しさん:2010/03/27(土) 01:26:01 ID:???
イメージは地面版が無想、空中版が天翔。やってることは実体を消す打撃完全回避
736マロン名無しさん:2010/03/27(土) 08:18:55 ID:???
つまりヒョウもトキファルコ同様サウザー倒せる可能性あるのか
受け身伝授されなきゃ宗家の拳強いし
737マロン名無しさん:2010/03/27(土) 08:20:13 ID:???
あとハンもサウザーに勝てるよな
738マロン名無しさん:2010/03/27(土) 08:29:54 ID:???
つか、ヒョウはトキやサウザーより一つ上にいると思うけどね
739マロン名無しさん:2010/03/27(土) 11:06:26 ID:???
トキ、ヒョウ、ファルコならサウザー相手に五分もしくは
それ以上に戦えるだろうけど
ハンだけは厳しいと思うぞ。何だかんだで破孔が効かなきゃ勝ち目薄いだろ
740マロン名無しさん:2010/03/27(土) 12:12:19 ID:???
破孔と十字鳳は闘気技でゴリ押せばいい
741マロン名無しさん:2010/03/27(土) 13:33:46 ID:???
8強までは決まったし人いなくなったな
742マロン名無しさん:2010/03/27(土) 20:59:00 ID:???
あの時点のケンシロウでサウザーより強い訳だから、
あの後のラオウやファルコの死闘でさらに強くなったケンシロウと互角にボコりあった
ハンがサウザーより弱いと考えるのは少し無理があると思うが。
破孔が突けないとしても念力技があるしな。実際ケンシロウに負けたのも
とんちの差(視神経vs体の自由の奪い合い)だろ。

ケンシロウが戦いを重ねるたびに、どんどん強くなっていることを考えて
ファルコと死闘をやった次に出てきたハンは、ケンシロウと五分に渡り合ったわけだから
ハン≒ファルコ もしくは ハン≧ファルコ と思われる。
ハンは北斗琉拳であるわけだし。
743マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:17:35 ID:???
サウザーに勝てるのはケンシロウラオウトキファルコカイオウヒョウハンジュウザフドウリュウケンコウリュウ黒やしゃジュウケイデビルリバースカーネル砂蜘蛛アルフカイゼルバランアサムなど
744マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:24:03 ID:5d3TlKcX
ハンの技はサウザー見えるのかな。
745マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:29:51 ID:???
サウザーはケンシロウの動きを見切ったんだからハンの動きなんて普通に見えるだろ
746マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:43:00 ID:???
ケンとサウザーはお互いの拳を見切っていた
ケンとハンはお互いの拳は見えていなかった
回避できるできないとか当たる当たらないは別にして
サウザーに見えるわけないじゃん
747マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:48:28 ID:???
破孔なくても魔舞紅躁とかプロレス技でボコればいいし
十字鳳は白羅滅精で対抗すりゃいい
748マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:21 ID:???
釣られるけど、ジャブ程度で絶命するハンでは、サウザーに一撃で倒されるぞ
749マロン名無しさん:2010/03/27(土) 22:53:32 ID:???
白羅滅精は天将奔烈に競り負けてるだろ。
その程度の威力しかないのにどうやって白羅滅精でサウザーに対抗するんだよw
天将奔烈を使えるラオウすら戦いを避けたのに。
750マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:01:03 ID:???
ていうかラオウは天翔十時鳳のこと知らんのね
751マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:02:31 ID:???
ラオウ伝ではサウザーと相打ちになったんだっけ
752マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:07:32 ID:???
ハンはケンシロウと渡り合える闘気持ってるからやれんじゃないの
ケンシロウとサウザーじゃ強さ違うし
753マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:19:23 ID:???
>>749
ケンシロウの天将奔烈>>>ラオウの天将奔烈

ケンシロウはラオウの天将奔烈を真正面から受けて微動だにせず
ハンはケンシロウの天将奔烈を受けて数十メートル上空に吹き飛ばされる
754マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:23:31 ID:???
それ、ハンが弱いだけですw
755マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:47:13 ID:???
ラオウ天将奔烈やってる時って無想転生発動してんの?
してないならラオウへぼくね
756マロン名無しさん:2010/03/27(土) 23:52:27 ID:???
>>751
サウザーが途中までラオウを一方的にボッコボコにしてたんだけど、
ラオウに惚れた天才策士が、ラオウ殺されちゃう><って乱入して死んで条約締結
757マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:03:39 ID:???
>>756
いや、一方的にボコボコは言いすぎ、サウザーも剛拳のみで結構ダメージは喰らってた
ただしサウザー優勢は間違いなく、ラオウが劣勢の中で女軍師が乱入。流れで講和成立
758マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:06:04 ID:???
>>754
弱いのはお前の頭
759マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:07:31 ID:???
剛掌波つかえばいいやん
760マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:08:38 ID:???
>>758
おまえもなー(・∀・)
761マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:12:49 ID:???
結局ラオウ伝の最強の敵はサウザーでファルコとかカイオウの話なんて影も微塵も出ないのね

んで一番新しい北斗無双でもやっぱりカイオウとかは無かったことにされてると・・・
762マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:19 ID:???
拳王になったラオウもそんなに強くないのか
北斗一点鐘
763マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:40:41 ID:???
まぁ北斗最強の敵といえばラオウと答える人が圧倒的に多いだろう
764マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:47:35 ID:???
北斗にとっての最強の敵という事なら間違いなくライバルの南斗の帝王であり、謎持ちのサウザー
765マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:58:53 ID:???
南斗はその帝王自身が北斗の影におびえって言っちゃてるから
そこまで強いイメージがない。実際、サウザー以外の六聖なるは
北斗やファルコに対抗できるイメージがないし、サウザーだって謎がなければ無理っぽいし
766マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:10:32 ID:???
でも、ラオウとカイオウなら、カイオウのが強いと思うんだよね
再戦ありという条件ならラオウのが強いだろうが
実際、無想も通じない相手な訳だし
ラオウに秘拳を手に入れられるか、亡霊が力を貸してくれるのか、暗流を攻略できるのか
カイオウ有利は動かんと思うけどな
767マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:29:09 ID:???
しかしその後ケンシロウがカイオウを井の中の蛙扱いし、ラオウは自分より上と言ったことで逆転してしまった
作者的にも続編を無理矢理書かされラオウを超える敵を作ったものの、やっぱりラオウ最強にしておきたかったんだろうな
768マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:40:00 ID:???
神拳も南斗も元斗も泰山も何も無い島国の修羅国だから、当然レベルは低いわな
769マロン名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:35 ID:???
琉拳以外なんもないもんな
トップ3全部琉拳、ちょっと琉拳かじったシャチがすぐNo.4・・・井の中と言われるのも仕方が無い
770マロン名無しさん:2010/03/28(日) 02:37:50 ID:???
>>766
無想に暗流が有効ってのは間違いないがカイオウに無想が効かない
わけじゃない。
ケンシロウは普通に無想でカイオウの攻撃をかわしている。

暗流を使われないように距離をつめ時間的余裕をあたえなければ、
無想を使って問答無用にカウンターぶち込むとか背後に回るとか
そういう戦い方は十分に可能だろう。
771マロン名無しさん:2010/03/28(日) 02:39:39 ID:YciT5au6
>>768
原作読み直した方がいいなぼうや(笑)
修羅の国の説明ちゃんと見なさいね

シャチは7番手かな
772マロン名無しさん:2010/03/28(日) 04:10:45 ID:???
レイ「おまえらのチンコは何色だ〜!!」
773マロン名無しさん:2010/03/28(日) 06:09:22 ID:???
S ケンシロウ ラオウ
A カイオウ
B サウザー トキ ヒョウ
C ハン ファルコ コウリュウ リュウケン
D 黒夜叉 ジュウケイ レイ シン リュウガ
E ユダ ショウキ ソリア シュウ ジュウザ フドウ ウイグル デビルリバース
F アミバ カイゼル シャチ 砂蜘蛛 カーネル ジャギ
G アルフ シュレン ハーン兄弟 ヒューイ ライガフウガ ダガール 牙大王 ハート
H マダラ バスク ジャッカル マッド軍曹 アイン フォックス ダイヤ クラブ バット ヒルカ
I ジード ブゾリ シーカー スペード
J マミヤ
774マロン名無しさん:2010/03/28(日) 07:15:59 ID:???
シャチより強いカイオウの馬はどうした
黒王
775マロン名無しさん:2010/03/28(日) 07:38:59 ID:???
ファルコが刹活孔を突いても、なお砂蜘蛛に傷を相手に傷を負ったから弱いって意見もあるが
重傷の時に刹活孔使っても万全になる筈もないんだよね
ラオウだって刹活孔らしきものを使ってからケンシロウぶん殴ろうとしたけど
その後、もうお前を倒す力は残ってないって認めたしな
776マロン名無しさん:2010/03/28(日) 07:42:20 ID:???
そりゃ右腕破壊されたし
777マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:33:38 ID:???
コウリュウやリュウケンがヒョウより下ね
原作読んでんのかね?
ヒョウは最後の最後に原作で脆弱でケン国で通じないとされてんだよ
シンやレイのがヒョウより強いよ
778マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:37:34 ID:???
>>771
原作では修羅国は井の中の蛙とケンに駄目だしされてる
779マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:39:06 ID:???
コウリュウってリュウケンより強いといわれてるが
実際は秘孔すら突いてないラオウのパンチでボコられたから弱いだろ
780マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:40:52 ID:???
殆ど隠居してたみたいなもんだし
20代30代の現役バリバリの奴が爺ぼこっただけ
781マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:44:43 ID:???
>>779
違う。
一部後半のラオウやケンシロウ、トキが異常に強すぎるだけ(無想前でも)
一部後半のラオウやケンシロウならファルコやヒョウ、ハンもヒューイみたいに
瞬殺出来るよ
782マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:45:38 ID:???
作中でもコウリュウの腕は衰えてない設定だからね
783マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:46:34 ID:???
リュウケンより強いなら七星抹殺でなく七星点心でボコりゃいいのに
784マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:47:35 ID:???
>>783
ラオウはリュウケン戦より遥かに強くなってんだよ
785マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:49:56 ID:???
そのはるかに強くなったラオウがなんでサウザーと戦うのを避けてるのが疑問
786マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:51:14 ID:???
>>785
サウザーも強いからだろ
787マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:53:46 ID:???
>>764
サウザーという人物がケンシロウのライバルどころか
北斗神拳全体の敵だったのはすごい話だ。
ただそれとは対照的にやられっぷりがひどすぎる。
これは大きな減点になるだろう。
ラオウらのほうがまだ全然善戦してた
788マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:55:10 ID:???
実際ラオウとサウザー戦ってサウザー有利だったしなあ
秘孔突けないラオウの剛拳は大したことない
789マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:57:27 ID:???
つーか秘密の孔をつかなくても拳の技術で勝ってたら
普通に殴り殺せそうなもんだけどな
790マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:58:28 ID:???
ラオウの剛拳は凄いよ
あれに耐えられるのはケンシロウ、フドウ、サウザー、ジャギくらいだろう
(ジャギはタフ)
791マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:58:45 ID:???
あんな二次創作を考慮に入れていいのなら
魔皇帝が最強ね>ラオウとサウザーが戦ってサウザー有利
792マロン名無しさん:2010/03/28(日) 10:59:47 ID:???
いつもの人のご生還か。またこれでスレも活気づくな
793マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:00:00 ID:???
ラオウ外伝だとサウザー>遥かに強くなったラオウ
794マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:00:37 ID:???
天の覇王(笑)なんて糞漫画の名前出さないでくれ
北斗が汚れる
795マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:01:50 ID:???
北斗無双でもっと汚れます
796マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:03:48 ID:???
拳の技術がラオウのがサウザーより上と言っても実際の差は紙一重くらいの差なんだろう

北斗と南斗の場合は基本的に最初に攻撃当てた方が勝つからね
紙一重の差でも他人からは圧倒的な差に見える
797マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:04:57 ID:???
紙一重とはとても思えんが、まぁいつもの人お疲れ
ラオウのサウザーに対する警戒も謎のみ
サウザーの腕自体を恐れる発言はない
798マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:05:02 ID:???
>>733
>特にシンの時などはサウザー戦よりも明らかに
>致命的な深手を負っているのにその後、何の後遺症も無し
あれは致命傷だよなあ。豆腐に指をずぼずぼいれるのとは訳が違う。
腕と足も思いっきり斬られてるのにねw
799マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:05:44 ID:???
天翔十字鳳>天将奔烈
800マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:05:50 ID:???
二次創作入れて良いんなら、旧劇場版のラオウが最強
ドラゴンボールのナッパクラスの描写だった
801マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:06:43 ID:???
コドモバンドの曲がなかなかはまってたやつ?
あれ作画がすごいよかった記憶がある
802マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:07:50 ID:???
紙一重の差だからこそラオウはサウザー戦を避けてたんだよ
じゃなければ、謎があろうが避ける意味がない
803マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:07:58 ID:???
魔皇帝が最強だろ
ケンシロウ、ラオウ、トキ、ファルコ等名だたる強者達をまとめて相手にできるし
影武者ですら、山一つを軽く吹き飛ばす北斗5カイオウと互角という恐るべき事実
804マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:08:33 ID:???
北斗七死闘気断かわされまくりのやつか
805マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:09:26 ID:???
>>802
謎のわからん=歴然たる差
806マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:09:36 ID:???
北斗無明拳のゼンオウ最強だろ
全部の秘拳使わないとダメージ与えられんし
807マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:10:20 ID:???
北斗3強
魔皇帝、ゼンオウ、劇場版ラオウ
このスレ終了、お疲れ
808マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:10:41 ID:???
旧劇場版ラオウのが魔皇帝より強いだろ
ちなみに旧劇場版のケンシロウは軽いパンチ一発でビルを破壊出来る化け物
ラオウはそれより遥かに強い
809マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:11:50 ID:???
>>808
当たらなければどうということはない
810マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:12:43 ID:???
>>805
歴然たる差があったら謎があろうがぼこれる
811マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:13:07 ID:???
カイオウはケンシロウ、ラオウと互角程度の設定だろ
そんな化物共を一人で相手にできる男、魔皇帝が最強
山吹飛ばす化物共を数人一緒に相手に戦えるんだぜ
812マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:15:36 ID:???
>>809
旧劇場版のラオウとケンシロウの戦いでは闘気の余波で街が崩壊してる
魔皇帝より明らかに上
813マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:16:42 ID:???
北斗七死闘氣断と無想転生どっちが凄いの?
どっちも究極奥義だけど
814マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:20:32 ID:???
なんで劇場版ラオウがケンシロウより強いんだ
リンが止めなければ自分が死んでたかもと言ったのに
815マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:22:02 ID:???
劇場版奥義北斗七死闘氣断のが無想転生より上
劇場版は原作よりインフレしてるから
816マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:24:05 ID:???
>>814
本来の映画ではラオウがケンシロウを倒してんだよ
ビデオやDVDでは相打ちに変わったが
817マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:25:50 ID:???
じゃ没になったってことじゃん
劇場でもラオウとケンシロウは互角
818マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:26:56 ID:???
>>814
両方ノックダウン後、先に立ち上がったのはラオウじゃなかったっけ?
うろ覚えだが
819マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:27:16 ID:???
スクリーン上でラオウがケンシロウを倒した事実は変わらない
820マロン名無しさん:2010/03/28(日) 11:28:29 ID:???
つうか何でわざわざ変えたんだ
ラオウが勝ったら都合が悪いのか
821マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:05:26 ID:???
ラオウ信者の糞武論がお願いしたんじゃね
822マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:32:39 ID:???
2部がつまんねーのって無駄なラオウマンセーのせいだしな
ってか、拳ではラオウがケンシロウより勝るとか無茶がありすぎる
最終決戦はどう見たってケンシロウのがラオウより一枚上手だった
823マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:38:42 ID:???
アニメだとユリアに闘気を分け与えたので弱体化した設定だった
824マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:50:52 ID:???
女一人に与える程度で、勝敗分けるほど弱体化するとは
意味がわからんな。まぁアニメもスレ違いだけど
825マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:52:04 ID:???
>アニメだとユリアに闘気を分け与えたので弱体化した設定だった
DBはそういう馴れ合い設定がないのが新鮮だったよな。
〜だったら勝ってただろう、みたいな中途半端な特定キャラのファンへの気遣いがないから。
826マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:55:23 ID:???
DBもブウ編は悟空マンセーで糞つまんなかったけどな
特にアニメは酷い。原作だと悟飯が単体最強だけど、アニメだと悟空最強みたいな発言もあるし
827マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:59:24 ID:???
おれてき、DBはザーボン死亡のあたりまで、
北斗の拳はジュウザ死亡までかなあ
それまではどっちも鬼のように面白かった
828マロン名無しさん:2010/03/28(日) 12:59:28 ID:???
ケンシロウとラオウがフュージョンすれば最強
829マロン名無しさん:2010/03/28(日) 13:09:50 ID:???
ジュウザは将の正体をバラした大バカもの
830マロン名無しさん:2010/03/28(日) 13:15:32 ID:???
あれ、もう答えみたいなもんだよな
言わぬじゃねぇよ
831マロン名無しさん:2010/03/28(日) 14:18:25 ID:???
>>823
それで病気のユリアが数年持つとは
もはや魔法使いだな
832マロン名無しさん:2010/03/28(日) 23:08:56 ID:???
病は気からと言いますし
833マロン名無しさん:2010/03/29(月) 00:15:07 ID:???
ハイブリッドスレでやれよ!
>>1の北斗の掟を守れよ
834マロン名無しさん:2010/03/29(月) 07:55:29 ID:???
死後もケンシロウの記憶と黒王の命を奪ったユリア最強
835マロン名無しさん:2010/03/29(月) 09:52:44 ID:???
ユリアってアニメだとケアル使えるけど
原作だとどうなんだろうな、その辺曖昧なんだよね
俺は原作でもケアル能力あると思うけど
836マロン名無しさん:2010/03/29(月) 11:48:24 ID:???
原作でもユリアは修行時代のラオウの痛みを除いてるから
ある程度の治癒能力はあるんだろう
837マロン名無しさん:2010/03/29(月) 15:29:02 ID:???
サウザーは原作でベホマ使ってるな
838マロン名無しさん:2010/03/29(月) 15:40:08 ID:???
ケンシロウはリレイズ持ち
839マロン名無しさん:2010/03/29(月) 17:22:12 ID:???
罠ありという条件ならば、ラオウに傷をつけたリハクは
サウザー以外の6聖より強い
840マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:22:05 ID:???
その結果ユリアを奪われる大ポカをやらかした
841マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:45:49 ID:???
サウザーのアレがベホマに見える人は病院に行った方がいい
眼科か脳外、もしくは精神科
842マロン名無しさん:2010/03/29(月) 18:57:19 ID:???
普通だったら死ぬような傷を自力で一瞬で治癒したのって
サウザーだけじゃないか? 奴には化物的な力があるのか?
後ろの岩を破壊するほどの闘気で内臓貫通されてるよな。普通だったら即死。
どおりで秘孔じゃなきゃ倒せないわけだ。
後ろの岩を破壊する威力で内臓を闘気で貫通されても
即死しない(それどころか傷を塞いだw)サウザーを
ラオウが闘気技で倒せるわけない。
それ以前にサウザーは本気を出すと、ケンシロウ以上に
立ち回りが凄い(攻防を制する能力)ので、ラオウが先に
致命傷を貰う可能性が高い。
843マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:09:25 ID:???
傷は埋めたけど秘孔封じは無理だったね
足やられたままだし
844マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:22:07 ID:???
まあ状態異常までは回復しなかったな
845マロン名無しさん:2010/03/29(月) 19:33:45 ID:???
あれは臓器などに傷を付けずに威力が背中の表皮で貫通して十字稜に傷をつけた
→天破活殺スゲー以外に取りようがないのだけれど
サウザー無茶アゲ厨丸出しなので妄想拡大解釈に一々突っ込むのも面倒くさい
846マロン名無しさん:2010/03/29(月) 22:44:44 ID:???
>>845
お前の解釈の方こそ無知そのもの
秘孔を刺し貫く闘気の弾丸が体を貫通した、にも関わらずサウザーには秘孔以外のダメージは通じず
まさに闘気だけでは倒せぬを実証してくれた訳だ
847マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:13:38 ID:???
あの場面は虚勢を張るところだからな
848マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:15:22 ID:ytCoEEOS
虚勢とかそれこそ妄想拡大解釈だな

>>846が正しい
そもそも原作で闘気技なんて雑魚相手以外ではほとんど活躍してない
849マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:40:41 ID:???
>>845
臓器を傷つけずに貫くとか、そんな曲芸をやる理由がないだろ
850マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:46:18 ID:???
じゃあ闘気で秘孔を突く有情破顔拳でサウザー倒せるな
851マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:08:21 ID:???
究極秘奥義の天破でようやく突ける秘孔、雑魚を2匹倒した程度の実績の有情破顔拳では無理だな
852マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:14:06 ID:???
雑魚専用技だよな。同じく雑魚専技の百裂拳がアミバに全段止められるのと同じ
853マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:30:43 ID:???
>>847
闘気では倒せぬ―とか致命の秘孔は突けぬー
とかいいながらバッチリ足の自由を奪われてめちゃめちゃ焦っているからな
虚勢どころかハッタリにもなってない
案の定、事実玉砕覚悟で突っ込んだら舌の根も乾かない内に致命の秘孔を突かれた上
髪の毛一本も残さないと言われていたのを情けをかけてもらうというオマケつき
854マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:41:15 ID:???
>>853
足の自由を奪う秘孔が致命の秘孔なのか?
焦って虚勢を張っていたんじゃないの?
855マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:51:41 ID:???
撃墜されて膝をつくほどのダメージ食らって謎も解かれてしまった
この流れだったら強がりを言うのが普通だと思うな
もうダメだなんて言うはずもないし
856マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:03:08 ID:???
鎧もはがれ 翼までもがれたというわけか
だがおれは聖帝サウザー!南斗六星の帝王!
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
857マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:14:32 ID:???
どっちにしても闘気自体でダメージがあったという事にはならないな。
858マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:27:36 ID:???
ラオウの剛拳でも闘気攻撃でもサウザーは倒せない設定
倒せるのは秘孔攻撃の出来る北斗神拳のみ
859マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:35:44 ID:???
原作でサウザーが「北斗神拳伝承者、おれのかなう相手ではなかった」という
台詞が 北斗>>南斗 の印象与えるよな。
謙遜するのはいいが、そこまで卑屈にならんでも・・・
860マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:37:19 ID:???
一撃で膝ついてるんだから大ダメージだろ
861マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:39:11 ID:???
シュウは北斗神拳伝承者のケンシロウだけがサウザーを倒せると言ってる。倒せるのはケンシロウのみ
862マロン名無しさん:2010/03/30(火) 01:49:43 ID:???
ダメージがあろうが無かろうが致命的なダメージを受けてなかろうが
足の自由を奪われ(翼をもがれ)た時点でサウザーに達人級の戦闘能力などないし
バランス崩したジャギ(本人は自分で躓いたと思い込んでいる)くらいにしか思われてないから
863マロン名無しさん:2010/03/30(火) 02:14:30 ID:???
>>862
足の自由を奪われたらそりゃ達人級の戦闘力など無い、だからそれがどうしたんだ?
864マロン名無しさん:2010/03/30(火) 02:24:53 ID:???
おっと頭に血が上りすぎだぜ
致命の秘孔が突けなくとも戦闘力を奪う事は出来る
↑これってすごく重要なことなんだぜ
865マロン名無しさん:2010/03/30(火) 07:07:16 ID:???
サウザーはケンシロウの命を2度救っている
虚勢番長のラオウを見逃してやっている
北斗の歴史なんてサウザーのさじ加減ひとつで変わる程度のもの
866マロン名無しさん:2010/03/30(火) 07:13:45 ID:???
自分をサウザーだと思って話してるかのようだな。
気持ちよさそうだなおい
867マロン名無しさん:2010/03/30(火) 07:19:05 ID:???
てか、天破は触れずして秘孔を突く技だから
あれ自体で殺す為の技じゃないんだが
闘気そのもので殺傷する事が目的の元斗とかは普通に通じる可能性も十分あるぞ
868マロン名無しさん:2010/03/30(火) 07:59:39 ID:???
秘孔としての効果はきっちり出てるからな
869マロン名無しさん:2010/03/30(火) 08:15:10 ID:???
謎があるので天破も無力だけどな
870マロン名無しさん:2010/03/30(火) 08:55:20 ID:???
暗琉天破の前には天翔十字鳳も無に帰す
871マロン名無しさん:2010/03/30(火) 08:59:36 ID:???
有情即死ビーム最強
872マロン名無しさん:2010/03/30(火) 11:58:55 ID:???
ぶっちゃけ、闘気攻撃主体型はサウザー生存時にはいなかったからな
後付でファルコとか出てきたが、そいつ等の攻撃が通じるかは不可能
俺は普通に通じるとは思うけどな。闘気で攻撃する事自体に重きを置く元斗が
ちょっと体が丈夫な奴相手に攻撃通じないなら
元斗は北斗に匹敵なんて言われん。元斗(笑)になってしまう
873マロン名無しさん:2010/03/30(火) 14:04:45 ID:???
サウザーのタフさはちょっとどころでは無いからな
874マロン名無しさん:2010/03/30(火) 14:30:29 ID:???
トキ、ファルコ、サウザー、ハンで同格でいいよ
素の拳技なら、トキ≧ファルコ>ハン>サウザーだろうが
トキは病、ファルコは片足、サウザーには謎がある
ヒョウだけは、暗流と宗家の拳の分ちょっとだけこの4人より上かな
まぁ、そこまで変わらないと思うが
875マロン名無しさん:2010/03/30(火) 14:40:04 ID:???
トキ対サウザーは、トキがサウザーに有効な攻撃を与えるためのビームを打てるかどうかが鍵
一戦だけという条件なら、ラオウとかなりの殴り合いができたトキなら
天翔使わないサウザーならまず勝てるだろう
876マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:00:35 ID:???
>>874
ケンシロウに駄目だしされたヒョウやハンは確実にサウザーやトキ、ファルコより格下だよ
更に言えば、宗家自体が神拳より格下とされてんだから
二部厨は作中で脆弱とされたヒョウを根拠無く上げたがるね
877マロン名無しさん:2010/03/30(火) 16:07:03 ID:???
北斗神拳史上最強の時代の一人とされたトキと脆弱で強き男達の戦場では
通じないからと残されたヒョウでは格が違いすぎる
ヒョウはトキどころか伝承直後のケンシロウやそれを破ったシンより弱いよ
878マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:07:42 ID:???
へーそうなんだ、ヒョウやハンを下げる理由をキャラの台詞に頼るしかないのが悲しいね
879マロン名無しさん:2010/03/30(火) 17:39:38 ID:???
シンは再戦時の内容があまりにも酷い
後付でユリア死んでなかった事にされちゃったし
まぁ振られたショックで弱体化って解釈も何とかできるがね…
880マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:08:31 ID:7pbHkuJN
>>879
ユリアがビルから飛び降りた時、シンは『そこまで俺の事を(嫌いだったのか)』と泣きながら後を追った。
『もう生きているだけでいい』という一縷の望みが五車星によって叶った時、ユリアが無意識に発した『ケンシロウ…』の一言で完全に悟ったのだ。

もうユリアをケンシロウから奪う事は出来ない、と。

シンは、自分が倒される事でケンシロウにユリアを譲ろうとしたのだ。
881マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:13:11 ID:???
ハンがラオウでないとヒョウは倒せぬといったが
それって魔闘気も宗家拳もないヒョウのことだからそれほど強くないよな
882マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:20:32 ID:???
シンの惨敗の原因はユリアにふられた事以上にケンシロウの見切り
が原因だよ
二戦目のケンシロウは相手の攻撃を見切れるから基本的に圧勝する
883マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:27:07 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば〜」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
884マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:32:09 ID:???
謎持ちのサウザーからしたら、北斗自体が格下なんだよ
切り裂き最強の鳳凰拳の前にはラオウですら敵わないからな
885マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:35:29 ID:???
病人がアップを始めました()笑
886マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:37:52 ID:???
この漫画は愛が最強なんだから、その究極系であるフドウが最強なんだよ
これが分かってない奴は北斗を読む資格がないな
887マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:06:01 ID:???
>>883
アニメオリジナルのやつ混ざってるぞ
888マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:06:35 ID:???
サウザー「………。」
889マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:07:48 ID:???
山のブドウ
890マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:10:37 ID:???
>・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る

いつそんなこと書かれたんだ
891マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:23:30 ID:???
ラオウなら手は貸さない>ジュウケイ
ジュウケイはラオウなら宗家とか関係なくカイオウに勝てると考えてる
892マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:38:38 ID:???
拳盗捨断チートすぎ
893マロン名無しさん:2010/03/30(火) 19:58:27 ID:???
受け身の技を会得できるのはケンシロウのみと言っていたジュウケイが
ラオウならハン、ヒョウ、カイオウを倒せると確信していた。
894マロン名無しさん:2010/03/30(火) 20:30:29 ID:???
カイオウ厨涙目w
895マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:06:16 ID:???
そして暗琉でフルボッコにされるラオウ
896マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:47:28 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくに一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
897マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:53:28 ID:???
拳盗捨断ってただのチョップなんだよね
ただのチョップ食らって戦闘不能に陥るカイオウ(笑)が修羅の国(笑)最強なんだから
「強き男達の戦場」がどれだけレベル高いのかはライト読者以外はもう気が付いているんだよねw


足を秘孔で封じられたサウザーは3強別格だとして、比較するのは無理だけど
シュレンでさえ全身粉砕されていながら最後の跳躍→特攻攻撃を出来たのに
カイオウは蛆虫のように這いつくばって間欠泉の力を借りないと飛べなかった事実

シュレン>カイオウ

キム>ヒョウ

アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ

898マロン名無しさん:2010/03/30(火) 21:55:42 ID:???
議論テンプレ
上位6名は以下で決定しています
Bから続きをどうぞ

S ケン ラオウ サウザー
A シン リュウケン デビル

899マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:02:43 ID:???
七星点心は無敵の技
900マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:12:43 ID:???
実績からするとシンはSランクでも可
901マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:24:03 ID:???
シンは強いがサウザーやリュウケンより設定上弱いし、ラオウやトキより
下の可能性が極めて高い
まあ、歴代北斗神拳伝承者クラスのコウリュウやリュウケン、
それ以上の北斗三兄弟、南斗最強のサウザー>こいつらには勝てないだろう
それでも、北斗神拳伝承者になったケンシロウを倒してるからカイオウ以外の二部キャラよりは強い
902マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:26:31 ID:???
>>885
実際怒りケンが2撃で倒される始末、サウザーは強すぎるな
903マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:29:07 ID:???
リュウケン全盛期なら七星点心+ラオウを追いつめたシン系の技で
サウザーにも勝てる
904マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:36:24 ID:1mNKfLho
初見やったたらレイじゃないの?
905マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:36:55 ID:???
魔界ジュウケイに放った技もあるし
無想や天破が必須というワケでもないな
やはり神拳使いは強いよ、他流派より常に一ランク上だよ
906マロン名無しさん:2010/03/30(火) 22:56:04 ID:???
>>905
そうそう、感情によって強さが極端に変化するケンシロウ以外の
北斗神拳の使い手(リュウケン、コウリュウ、ラオウ、トキら)には
カイオウやサウザーでも勝てない
この漫画は神拳が別格で最強
907マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:03:55 ID:???
ファルコの実績

1.ラオウに片足を差し出して見逃してもらう
2.ラオウの助言を無視したせいで天帝幽閉、ジャコウの言いなりになり多くの民を殺し、不幸にする
3.ジャコウを成敗しようとしたケンシロウの恩人でもあるショウキがファルコのせいで死亡。アイン、ハーン兄弟も死亡
4.ケンシロウに慣れない片足のハンデを貰い、奥義も尽くされず完敗
5.ジャコウの矢で死にかけるがケンシロウに命を救われる。部下はたくさん死亡
6.名すら許されない雑魚修羅に惨敗。ケンシロウの助けを借りて際どい勝利を拾って死亡
908マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:18:06 ID:???
コウリュウは描写少なすぎるからリュウケンより一つ下でいいだろ
909マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:24:36 ID:???
リュウケンより強いとするセリフがあるだろ
910マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:25:35 ID:???
伝承者と伝承者以外には明確な実力差がある
911マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:31:33 ID:???
>>909
ただのハッタリ臭いし、事実だったとしてもいつの時代の話かって問題がある。

そして作中描写ならどう考えてもリュウケンより弱い。
912マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:49:48 ID:???
>>911
あれはリュウケンより強いコウリュウを瞬殺することによってラオウ
の巨大さを表現したんだよ
913マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:55:53 ID:???
そしてその強大なラオウですら戦いを避けるサウザー
914マロン名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:22 ID:???
リュウケンとコウリュウの実力が伯仲してたのは伝承者になる前の話な
伝承者になった時点でリュウケン>>>コウリュウなんだよ
915マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:02:12 ID:???
>>914
そんなの根拠無く言われても困るんだが
916マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:05:26 ID:???
秘孔を使わないと倒せないサウザーと秘孔使わずに撲殺されたコウリュウじゃなあ
917マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:06:26 ID:???
サウザーは強いからな
918マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:07:54 ID:???
>>914
世界最強の殺人拳の使い手カーネルさんはどう解釈すんのよ
919マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:08:34 ID:???
>>915
伝承者だけが使える奥義がある。例えば七星点心

コウリュウが全く敵わなかったラオウをリュウケンが一方的にボコボコにした奥義。これは伝承者のみが使える
この奥義の差がある限り、非伝承者は伝承者には絶対に勝てない
それを唯一覆したのがラオウ。但しリュウケンの病がなければやはり瞬殺されて終わりだった

拳の腕自体はラオウの方が上とケンシロウも言ってる
920マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:31 ID:???
ケンシロウは七星点心会得してないよな
921マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:33 ID:???
>>919
ラオウやトキは伝承後のケンシロウより強いし
作中でもラオウがコウリュウの強さを認めてる
ちなみに携帯の公式サイトのコウリュウの説明でも強さはリュウケン以上
とされてる
922マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:50 ID:???
リュウケン>サウザー>コウリュウ
923マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:13:04 ID:???
>>918
南斗は鳳凰拳>他六聖拳>>それ以外

南斗無音拳は南斗の下位拳法。実際原作以外ではシンの部下で劇場版ではシンに一撃で殺される
924マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:13:54 ID:???
七星点心は最後まで見切られなかったが七星抹殺は即見切られたのが痛いな
925マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:00 ID:???
自己申告の最強発言ほどアテにならん
てかここ原作だけでなくアニメ設定も入れるのか
926マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:05 ID:???
>>924
ラオウがそれだけ強くなったんだよ
927マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:15:15 ID:???
>>921
昔のラオウなら倒せていた=リュウケンを殺して七星点心を盗んだ

トキがケンシロウより強い描写なんてないし、実際にトキよりケンシロウの方がラオウに善戦してる
公式サイトとかはこのスレでは論外
928マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:16:09 ID:???
今のラオウに七星点心で戦う相手がいれば話は違うが無理だよな
929マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:18:39 ID:???
遊昇凄舞>暗琉天破>無想転生>七星点心
930マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:19:18 ID:???
>>927
ラオウが七星点心を使った描写なんてないだろ
ラオウが強くなったのはリュウケンを殺すことで非情さが増したからだよ
931マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:20:50 ID:???
>>930
北斗に二度同じ技は通じない
リュウケンが見せたことでケンシロウの七星点心も見切られたということ
932マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:21:47 ID:???
>>930
アニメだとケンシロウとの最終決戦で使った
933マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:23:08 ID:???
>>930
知ったか乙
934マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:25:00 ID:???
>>931
いや、ラオウが使った事がないという意味なんだけど
少なくとも、原作では
935マロン名無しさん:2010/03/31(水) 00:54:52 ID:???
使えても使う場面がない。ケンシロウは自分以上に使えるし、病のトキ相手には使わないだろう
リュウケンには一方的にやられて、同じく七星点心を使えるケンシロウにやられなかった、というのが事実

リュウケン
「人間の動きの中には七つの死角がある その死角をたどれば北斗七星の形になるのだ」
ラオウ
「ほう、そんな奥義もあったか」
ケンシロウ
「昔のラオウなら倒せていたものを」

カイオウ
「北斗七星の星列は死角の動き!北斗神拳伝承者は必ずやその動きをとる!
拳を極めれば極めるほど無意識に死角に滑り込むのだ」
936マロン名無しさん:2010/03/31(水) 08:23:47 ID:???
んなわきゃない
勝手な解釈すんな
937マロン名無しさん:2010/03/31(水) 10:26:19 ID:???
ラオウ>ケンシロウ>>>>>>カイオウ1000人
938マロン名無しさん:2010/03/31(水) 11:30:50 ID:???
戦闘力
 シン10 ケン7     ユリア強奪された時
 ケン14 シン10    シンが死んだ時
ラオウ25 レイ7     レイ死
ラオウ25 ケン21    初対決
 ケン21 サウザー19 サウザー死
ラオウ30 トキ18    トキ・ユリア死亡前後
 ケン28 ラオウ27   ラオウ死

おれのイメージではこんな感じね

939マロン名無しさん:2010/03/31(水) 11:57:12 ID:???
色々突っ込みどころがあるけど、なぜラオウの戦闘力は下がってるんだ
シン2戦目とラオウ初戦のケンの強さも同じくらいだろうに、まぁいいやw
940マロン名無しさん:2010/03/31(水) 12:54:09 ID:???
>>936
反論できないなら書きこまない
941マロン名無しさん:2010/03/31(水) 13:33:01 ID:???
>>939
最初の問いは、ユリアに闘気を分け与えた影響を考慮して数字下げてみた。
次のはレイ死亡同然でケンが怒ってパワーアップみたいな感じね
(俺の場合映画の印象が強いのよ)。恣意的なのは認める
942マロン名無しさん:2010/03/31(水) 14:20:42 ID:???
>>941
ユリアを目前で殺された怒りを考えたら、シン2戦目>ラオウ初戦の気がする
943マロン名無しさん:2010/03/31(水) 14:32:35 ID:???
この漫画哀しみも重要なファクターだから
どっちが強いかはわからん
ユリア(勘違いだが)と一応シンが死んで哀しみ背負ったし
ジャギ戦の時にもそれでパワーアップしたみたいな台詞あるしな
944マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:01:45 ID:???
レイ、シン、ユダ、シュウクラスだと、ラオウと勝負にすらならん予感
実際、レイは本当の意味で触れる事すらできんかったし
945マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:38:08 ID:???
レイより弱いジュウザは触れることができたな
946マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:38:47 ID:???
ジュウザのがレイより強い
原や糞論が何と言おうが無駄
947マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:48:16 ID:???
このスレって作者の言葉と実際の描写どっちを優先するんだ?
948マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:57:18 ID:???
>>947
>>1
> 『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

**漫画の内容のみに基づいて議論するスレです**

ということなので当然描写。
作者の言葉は漫画以外の場所で述べているものなので漫画の内容ではない。
だからこのスレでは完全に無視される。

作者発言も考慮に入れたければハイブリッドスレでやるのがルール。
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
949マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:01:27 ID:???
まぁジュウザのが強いとは思うが
レイでも相打ちに持ってける可能性は十分あるだろ
相殺拳使わなきゃ無理っぽいが
950マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:11:21 ID:???
ラオウに相打ち技は通用しない
951マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:14:58 ID:???
レイがジュウザ相手にって事じゃね?
952マロン名無しさん:2010/03/31(水) 19:36:29 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ113
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270031338/
953マロン名無しさん:2010/03/31(水) 21:35:30 ID:???
作者が何十年も経ってから
あれはああでしたとかいっても読者の目はごまかされんぞ
954マロン名無しさん:2010/03/31(水) 22:39:32 ID:???
ttp://www.hobbynet.co.jp/orikomitirasi/archives//20070721141645.html
好きな食べ物:世紀末で好き嫌いを言っていられる状況じゃないので好物は無い(1986年調査)が、
2006年にトリビアの泉でこの事が紹介された際、作者によって「ビーフカレー」が好物ということを公言された
(ちなみに、ビーフカレーを結論付ける前に好きな食べ物を原作の武論尊はりんご、作画の原哲夫はわたがしと答えていた)。

ケンシロウの好物も適当だし作者のいうことでも真に受けちゃいかんな
955マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:06:51 ID:???
ジュウザが六聖拳でも使えれば腕挫十字固を極めたときにラオウの腕を切断することもできただろうにな。
てか関節技ってwしかも結局ラオウはノーダメw
ジュウザの我流の拳法と六聖拳の殺傷能力には圧倒的な差があるな。
六聖レベルの拳士ならラオウの腕を掴んだら即座に腕チョンパするだろうな。
少なくともノーダメはありえん。シンならラオウの腕に指ズボズボ入れるだろう。
956マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:22:42 ID:???
そもそも一流拳法家相手ならただのパンチとかしない。

「うってこい」
   ↓
「うけてみよ北斗○○拳(致死性の秘孔+剛拳)」
   ↓
「ひでぶっ」


957マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:27:22 ID:???
>>955
口が悪いのはともかく、言いたいことは分かる。

立ち回りが上手さだけならジュウザは最強クラスかもしれなけど、
まともに上位陣と渡り合うには攻撃力防御力ともに足りなさ過ぎる。
そのあたり、カーネルあたりにも共通してそう。
958マロン名無しさん:2010/03/31(水) 23:38:38 ID:???
攻撃力ないって撃壁背水掌まともに喰らったらラオウでも倒れるだろ。腕折り失敗したのは秘孔突かれた後だし
ま、単純な破壊力では南斗が最強だと思うが
959マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:07:32 ID:???
悲しいかなジュウザには闘気技がない
なので最強クラスの伝承者にはまず勝てない
960マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:25:34 ID:???
ジュウザを最強クラスに押してるやつなんて誰も居ないだろw
961マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:29:17 ID:???
撃壁背水掌は南斗の手刀や北斗の秘孔に比べて手間がかかりすぎるな…
962マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:36:27 ID:???
てか撃壁背水掌って闘気技じゃないのか?アレは掌から何が出てるんだ?w
963マロン名無しさん:2010/04/01(木) 00:46:24 ID:???
ジュウザは遠距離攻撃なしの超接近タイプか
964マロン名無しさん:2010/04/01(木) 01:11:47 ID:???
当時はあとから出てくる奴ほど強いと思ってたから
ジュウザ>リュウガ>サウザー と思ってた。
が、そんな漫画じゃないもんな。

でもジュウザがラオウ以外に負けるとこ想像できない
965マロン名無しさん:2010/04/01(木) 02:27:50 ID:???
ぶっちゃけ、作者、特に武論の言葉って
自分の好きなキャラ上げてるだけだからな
966マロン名無しさん:2010/04/01(木) 03:04:13 ID:???
>>955
六聖拳のレイはラオウの闘気でまともに近づく事すらできなかった
んで、すぐ自爆技にシフトした。それすらあの体だらく
レイがジュウザ以上はない。おまけして、ジュウザ≧レイだな
967マロン名無しさん:2010/04/01(木) 04:03:21 ID:???
なんでレイだけ部下がいない?
あいつ本当に六聖拳なのか。五車のフドウみたいな性格の人間でさえ部下がいるのに
968マロン名無しさん:2010/04/01(木) 07:56:36 ID:???
フドウはこの漫画では珍しい悪から改心したからケース
969マロン名無しさん:2010/04/01(木) 09:55:23 ID:SZrhCVTj
最後に改心するというなら、サウザー・ラオウ・カイオウ辺りも一応改心してる
970マロン名無しさん:2010/04/01(木) 09:57:21 ID:XA1jPhWo
971マロン名無しさん:2010/04/01(木) 10:00:44 ID:???
逆にジュウケイは最後憎まれ役になった
972マロン名無しさん:2010/04/01(木) 10:28:43 ID:???
>>966
そりゃ闘気技をまともに食らったらハンみたいに数十メートル吹っ飛ばされるからな。
レイは未経験の闘気に困惑して「?」な状態になっただけ。
ケンシロウvsラオウの初戦でもケンシロウがラオウの闘気に耐え忍ぶシーンもある。
973マロン名無しさん:2010/04/01(木) 10:50:07 ID:???
ジュウザは最初から命捨ててるから恐怖心ないんだろうな
あと知り合い相手と才能か
974マロン名無しさん:2010/04/01(木) 11:01:37 ID:/5oggFMT
>>967
確かに。
ジードやジャッカル、ついでにヌンチャク男にすら部下が居るというのに…。
975マロン名無しさん:2010/04/01(木) 11:49:38 ID:???
>>972
> ケンシロウvsラオウの初戦でもケンシロウがラオウの闘気に耐え忍ぶシーンもある。

ちなみに後にはラオウ最強技の天将奔烈を正面から食らってビクともしなかった。
これはケンシロウの成長の証と見ていいだろう。
976マロン名無しさん:2010/04/01(木) 11:55:01 ID:???
天将奔烈は見掛け倒しの技
977マロン名無しさん:2010/04/01(木) 12:08:36 ID:???
作中、闘気自体の威力で勝負が付いたことは一度も無いからな。
ぶつけるよりもハッタリや幻惑に使う方が効果的だったりする。
978マロン名無しさん:2010/04/01(木) 12:17:20 ID:???
横行切断はどうした
979マロン名無しさん:2010/04/01(木) 12:46:18 ID:???
雑魚相手なら闘気技で済むことは多いね
980マロン名無しさん:2010/04/01(木) 12:58:39 ID:???
ケンシロウが成長していることになると困る人がいるみたいだね。
981マロン名無しさん:2010/04/01(木) 13:00:58 ID:???
>>977
バラン戦の剛掌波忘れてるぞ
982マロン名無しさん:2010/04/01(木) 13:01:04 ID:???
少なくとも、ラオウと最初に戦った時のケンシロウとラオウ撃破破れる以後のケンシロウは
確実に強さが違う。ファルコやハンと戦った時のケンシロウなら
レイやシンじゃ相手にもならん。もちろんこの二人が生き残ってれば成長はしただろうがね
レイ、シン、ユダは早く死に過ぎた
983マロン名無しさん:2010/04/01(木) 13:35:34 ID:???
>リュウケンをしてラオウ、トキと同等と評された天与の才の持ち主だったが、
ジュウザのwikiに書いてあったこれってちゃんと元ネタあるの?
984マロン名無しさん:2010/04/01(木) 13:42:17 ID:???
漫画きちんと読んでない俄かは消えてください
原作で思いっきり、リュウケンが
恐るべしジュウザ…おまえたちに匹敵する才の持ち主よ……って言ってます
ここにいて恥ずかしくないのか
985マロン名無しさん:2010/04/01(木) 13:45:17 ID:???
すまん。昔読んだっきりだったんで
986マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:02:18 ID:???
>>982
ラオウ戦後かなりの年月の空きがあり、その間まったり暮らしていたことから
ケンシロウがモチベーションを維持していたとは考えにくい。

ファルコは両足でも無想を覚える前のラオウよりやや格下。ケンシロウが片足の
ファルコと良い勝負しちゃっていることも実力の低下を裏付けている。

台詞だけなら両足ファルコはラオウに匹敵する実力の持ち主だが、あの慎重癖の
ラオウが死兆星の確認もせず自ら戦いを求めたのは、明らかに見下している証拠。
どう考えても六聖よりも扱いが下。
987マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:10:25 ID:???
死兆星を確認しなくても、ケンシロウやトキとは戦ってるがな
レイに対する言動の数々は明らかに格下のカスを相手してる態度だろ
ファルコがサウザー以外の六聖レベルとか茶番はいいから
ちょっと前にみたいにサウザーを頑張ってあげれば?
988マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:13:56 ID:???
残念ながら、ラオウは六聖全員と対決を避けている。
茶番はファルコのほう。
989マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:15:40 ID:???
普通にシンは潰しに行こうとしてるがな
シュレンの部隊を相手にしてる時やジュウザが腑抜けている時の
台詞からもわかるように、ラオウは基本的に自分に得がなかったり
自分に楯突く気がない奴に対しては動かない男なんだが?
990マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:17:59 ID:???
ユダは自分からラオウと同盟をくみにいったんじゃないの
991マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:26:33 ID:???
>>989
しかし、ファルコに対しては何のメリットもなく、反抗勢力でもなかったのに
一方的に攻め込んで戦いを求めた。

侵攻作戦中に抵抗してきたからやむなく戦ったケンシロウやトキとの初戦とは
状況が違うし、同盟で手を打ったユダの場合や、利が無ければ一旦進めた軍を
退くという無駄足をしてまで戦いを避けたシンの場合と比べても、明らかに
ファルコの扱いは軽い。
992マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:28:15 ID:???
>>987
お前にはレイとサウザーを語る奴が同じに見えるのか
思い込みと被害妄想が酷いので病院にいってこいw
993マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:31:23 ID:???
ファルコが村人背負ってる事知ってたんじゃないの?
ラオウって意外と狡猾だぜ
994マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:32:55 ID:???
自分の足ごとトキの足を刺してたラオウ
995マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:35:00 ID:???
両足ファルコとか病気なしトキとか作中で戦闘シーン一切ないやつは妄想でしか語れない
996マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:35:21 ID:???
>>993
初期のラオウなら、高笑いしながら
俺とは戦えまい!たとえ俺を倒せても貴様の村人は助からぬ!
とか言いそうだが、後期のラオウだとどうなんだろうなw
997マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:37:03 ID:???
>>994
死兆星といいやっぱラオウはセコいよな
998マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:37:12 ID:???
ラオウは意外と戦力分析は的確だし、嘘は言わない
最初にケンシロウと対峙した時だって
トキと二人がかりなら自分を倒せると言ったし
だからこそ、レイを本当の意味で見下していたのがよくわかる
999マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:38:34 ID:???
>>977
>981についてはやく答えろよ
1000マロン名無しさん:2010/04/01(木) 14:40:01 ID:???
1000ならユリア最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。