北斗の拳強さ議論スレ105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ104
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256988626/
2マロン名無しさん:2009/11/24(火) 21:06:12 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3マロン名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:00 ID:???
4マロン名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:55 ID:???
5マロン名無しさん:2009/11/24(火) 21:08:45 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
6マロン名無しさん:2009/11/24(火) 21:09:57 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
7マロン名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:59 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
8北斗強さ番付最新版:2009/11/24(火) 21:54:32 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A リュウケン ファルコ サウザー  
B トキ 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ ヒョウ
C ソリア レイ ユダ シュウ ジュウザ リュウガ あべしボクサー
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ ハイハイ 
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F 牙親父 陸戦隊 シン シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ヌメリ アサム ヘビー級チャンプ 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ  赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ダガール デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ
K レン 兵士全般 モヒカン全般 タオ 馬鹿三兄弟 リュウ リン ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
9マロン名無しさん:2009/11/24(火) 22:12:12 ID:???

 >>8は“嘘”です。

10マロン名無しさん:2009/11/24(火) 22:26:29 ID:???
>>8
親父はもう1つ上でも良いと思うが
他は文句なし

>>9
オマイの存在が嘘じゃ、タワケ!!
持論を述べェ、持論を!
11マロン名無しさん:2009/11/24(火) 22:42:50 ID:???
>>8
> 以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

あくまでお前がそう言っているだけな
12マロン名無しさん:2009/11/24(火) 22:54:17 ID:???
>>11
ほぉ〜 おもしろいことをぬかす
13マロン名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:42 ID:???
ここで鋭い人は気づいただろうけど>>9>>11は教祖もしくは残党
>>8のランクのシンの位置に注目
14マロン名無しさん:2009/11/24(火) 22:58:35 ID:???
なるほどw
15マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:00:18 ID:???
俺も>>8に文句ないな
今までで一番まともなランクかと
16マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:36 ID:???
>>13
まあ>>8のランクは教祖をおびき出す意味合いもあるからね
納得してない奴は一体何なの? まず自分の強さ議論延べたら?
17マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:07:08 ID:???
Cだとユダが唯一違和感あるな
1つ下げてもいいような気する
18マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:44 ID:???
強さ完全版
ケンシロウ>ラオウ=カイオウ>ヒョウ>ファルコ≧リュウケン≧黒夜叉≧ジュウケイ≧サウザー>ハン>コウリュウ>トキ>ジュウザ>レイ>フドウ>リュウガ>シュウ≧ユダ≧シン>ソリア>デビル>シャチ≧カイゼル>ウイグル>アサム>砂蜘蛛>バラン>ジャキ>
19マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:22:29 ID:???
シュレン=ヒューイ=海のリハク>アミバ>カーネル>牙一族族長>ボルゲ>ハート様>アイン=ハズ=ギル=バット>バスク>フウガ=ライガ>カイ=ブコウ=サトラ>マダラ>マッド軍曹>フォックス>ヘビー級チャンプ>クラブ>ダイヤ>スペード>ジード>ジャッカル

20マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:51:59 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A トキ ヒョウ リュウケン ファルコ サウザー
B 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ
C ソリア シン レイ ユダ シュウ ジュウザ リュウガ
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ ハイハイ 
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F 牙親父 陸戦隊 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ヌメリ アサム ヘビー級チャンプ 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ  赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ダガール デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ あべしボクサー
K レン 兵士全般 モヒカン全般 タオ 馬鹿三兄弟 リュウ リン ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
21マロン名無しさん:2009/11/25(水) 08:43:01 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A リュウケン ファルコ サウザー
B 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ トキ ヒョウ あべしボクサー
C ソリア レイ ユダ シュウ ジュウザ リュウガ
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ ハイハイ 
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F 牙親父 陸戦隊 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク シン  ヌメリ アサム ヘビー級チャンプ 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ  赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ダガール デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ 
K レン 兵士全般 モヒカン全般 タオ 馬鹿三兄弟 リュウ リン ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
22マロン名無しさん:2009/11/25(水) 09:44:26 ID:???
>>18>>19
ほぼ同意。今までで1番納得のランクだ。
23マロン名無しさん:2009/11/25(水) 15:43:31 ID:???
>>18>>19
ヘビー級が低すぎるが、それ以外はほぼ同意。今までで1番納得のランク。
24マロン名無しさん:2009/11/25(水) 16:15:15 ID:???
>>21
こう見るとBランクは黒夜叉からあべしまで
色んなタイプの猛者が揃ってるね
ただヒョウは1つ高くてもいいかなと思う
25マロン名無しさん:2009/11/25(水) 16:16:43 ID:???
いくら何でもシンが低すぎだろ!
マイペットやないある修羅と同格ってどんだけ!
26マロン名無しさん:2009/11/25(水) 16:23:54 ID:???
>>25
マイペットはサイボーグみたいなもんだからな。
ああ見えてかなり頑丈だし装甲も厚くシンの拳じゃ性質上
ダメージを与えられない。しかもコウケツの知力もプラスされてるから
シンはドツボに嵌り負ける可能性は高い。

ないある修羅は車爆破&ケンの拷問にある程度耐える鋼鉄の顔面があるからな。
こんな奴のヘッドバットを顔に食らったら・・・・・
シンは鼻血出して後ろから忍び寄る部下にニヤリの奥の手をすぐに出しそうだ

こんな実力者達とシンが同格なのは上等過ぎる評価
いかにケンシロウが強すぎるかと言うのがよく理解出来る
27マロン名無しさん:2009/11/25(水) 22:39:47 ID:???
シンはアミバやカーネルよりは弱いがマイペットごときは飛び蹴りで一撃
ナイアルは強いか弱いかわからないが、あの顔とキャラクター
雑魚に決まっているwww
28マロン名無しさん:2009/11/25(水) 22:43:46 ID:???
というかシンよりハート様のが上なんだな…
29マロン名無しさん:2009/11/25(水) 22:51:04 ID:???
>>27
シンの飛び蹴りで一撃?
ないないw
そんなもんで死ぬのは雑魚モヒと初期のケンシロウだけ
30マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:17:13 ID:???
シンは飛び蹴りで相手の体を丸型に貫けるんだぞ!
31マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:28:41 ID:???
>>30
ちょっと待ってくださいよジャッカル
なんであんな長髪野郎にビビらなきゃいけないんです?
32マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:31:12 ID:???
>>18>>19
ほぼ同意。まともなランクだ。
33マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:33:51 ID:???
パンチでならわからんでもないが
飛び蹴りで風穴とかメカニズムが意味不明
34マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:35:36 ID:???
ビームが出る世界だから別に・・・
35マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:38:44 ID:???
ガキの頃の砂蜘蛛やケンを助けに来たシャチも全く同じ飛び蹴りやってたな
流行ってんのか
36マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:40:22 ID:???
>>21
これはかつてない完成度だ
37マロン名無しさん:2009/11/26(木) 00:28:44 ID:???
>>19
ちょっと待ってくださいよジャッカル
38マロン名無しさん:2009/11/26(木) 00:39:29 ID:DZEplr54
トキはサウザーよりも上、少なくとも互角だと思うんだが
39マロン名無しさん:2009/11/26(木) 00:43:57 ID:???
病気で吐血ばっかしてるおっさんに期待しすぎ
40マロン名無しさん:2009/11/26(木) 00:55:18 ID:???
ジャッカルの処世術・戦術・だまし討ち能力は異常

41マロン名無しさん:2009/11/26(木) 00:57:36 ID:???
ダイナマイト込みなら大抵のヤツには勝てる
42マロン名無しさん:2009/11/26(木) 01:35:44 ID:???
>>41
他にもジャッカル厨がいたなんて(TOT)
43マロン名無しさん:2009/11/26(木) 01:36:26 ID:???
ジャッカルは人間を真っ二つにするから
かなり強いと思われる
44マロン名無しさん:2009/11/26(木) 01:42:12 ID:???
大男二人の頭つぶせるぐらいだから腕力もかなり人間離れしてるぞ!
45マロン名無しさん:2009/11/26(木) 01:42:18 ID:???
サウザー戦見るに、ラオウとトキの力量差は歴然だからな
やっぱ、トキはファルコ、ハン、サウザーには勝てないと思うよ
まぁ、サウザーならギリギリ勝ち目はあるかも、それより上は無理
46マロン名無しさん:2009/11/26(木) 01:42:59 ID:???
>>45
間違えた、ラオウ戦だ
47マロン名無しさん:2009/11/26(木) 04:37:04 ID:???
オマエラシエ様のこと甘くみすぎだろ
ファルコが下級修羅にナイフで手をさされたがアレが名を許され仮面もないシエ様の罠ならファルコは死んでたよ
シャチもケンシロウが居なければ死んでたよ
ラオウもリハクの罠にかかるくらいだから死んでたよ
48マロン名無しさん:2009/11/26(木) 05:37:18 ID:???
修羅の国は井の中の蛙
49マロン名無しさん:2009/11/26(木) 09:38:22 ID:???
修羅の国は井の中
井の中の蛙はカイオウ
ケンシロウの強さの評価は明らかに六聖>ヒョウ・ハン
ぶっちゃけ、二部キャラは最後の最後でケンシロウや作者に駄目だしされた
50マロン名無しさん:2009/11/26(木) 10:05:06 ID:???
>>49
シンがヒョウやハンに勝てるかよwww
51マロン名無しさん:2009/11/26(木) 10:49:47 ID:???
最後でだめ出しっても脱糞して命からがら逃げ延びて完全敗北1度した
人間が言っても説得力内
52マロン名無しさん:2009/11/26(木) 12:27:04 ID:???
たしかに
あれだけほとんど全殺しされてんのに、封印解いて受け技を知ってから倒してからって、
「井の中の蛙」なんて言っても「は?」なもんだ(笑)
逆にカイオウが一部世界にいても強すぎて結果は同じ
カイオウならはじめからラオウやトキを倒す強さだしな
53マロン名無しさん:2009/11/26(木) 12:32:02 ID:DZEplr54
>>46
ラオウ戦の時は死期が近かったから力量差があったと思うんだが
54マロン名無しさん:2009/11/26(木) 12:51:14 ID:???
だから、そういう事だろ、作中のトキは死に掛けのおじさんなんだよ
本来の力の数分の一しか出せない以上、羅将レベルには勝てない
サウザーも多分勝てないと思うな、秘密知ってるとはいえ
55マロン名無しさん:2009/11/26(木) 13:36:14 ID:???
>>54
となると>>18>>19が限りなく正解に近いな
56マロン名無しさん:2009/11/26(木) 14:48:47 ID:DZEplr54
とりあえずベスト10を考えてみた
1ケンシロウ
2ラオウ
3カイオウ
4ファルコ
5サウザー
6ヒョウ
7トキ
8リュウケン
9黒夜叉
10ハン

異論は認める
57マロン名無しさん:2009/11/26(木) 15:04:50 ID:???
やっぱファルコの方がサウザーより強いか?
58マロン名無しさん:2009/11/26(木) 15:06:33 ID:???
ヒョウの方がファルコやサウザーより強いと思う
59マロン名無しさん:2009/11/26(木) 16:33:38 ID:???
>>56>>57>>58
1ケンシロウ
2ラオウ=カイオウ
3ヒョウ
4ファルコ
5リュウケン
6黒夜叉
7ジュウケイ
8ハン
9サウザー
10トキ

どうよ?
60マロン名無しさん:2009/11/26(木) 16:49:40 ID:???
ハンの点の攻撃はサウザーの羽技でかわせる。
遊びがなければサウザーの勝ち。しかしサウザーは絶対遊ぶだろう。
とは言え秘孔の位置がわからなければハンでは勝てない。
外部からの破壊に切り替えたら、やはり羽技で回避しサウザーの勝ち。
しかしサウザーは遊ぶだろうから油断を突かれる可能性はある。

サウザー≧ハン
61マロン名無しさん:2009/11/26(木) 18:48:07 ID:j0wfmNvO
ハンの回避(見切り)能力はトップレベル
あそこまでケンシロウに必殺の秘孔突かせなかったのはハンだけ
ハン戦は一部厨からプロレスだとか揶揄されるがお互い秘孔突けなかったんで肉弾戦は当然の流れ
ジュウケイや黒夜又より弱いとかありえない
さすがに謎ありサウザーには負けると思うが
62マロン名無しさん:2009/11/26(木) 19:26:36 ID:5bhLcZDK
超極ランキング
S+ 封印解除ケンシロウ
S カイオウ
S- 女人像シャチ
A+ 無想ケンシロウ 無想ラオウ
A ケンシロウ ラオウ ヒョウ トキ
A- サウザー ファルコ ハン リュウケン ジュウケイ
B+ 白髪レイ ジュウザ 黒夜叉 コウリュウ
B ソリア シン レイ シュウ カイゼル シャチ 鬼のフドウ
B- ウィグル 山のフドウ リュウガ ユダ
C+ バラン アミバ カーネル シュレン
C ジャギ 牙大王 ヒューイ ボルゲ ライガ&フウガ(2人で)
C- ハート様 アサム ギル&ハズ(2人で)
D+ ダガール ヒルカ ギジ&ベジ(2人で)カイ ブコウ サトラ アイン バット
D バスク マダラ マッド軍曹
D- フォックス ハブ ヘビー級チャンプ
E+ ダイヤ ガルフ
E マミヤ ジャッカル
E- スペード ジード クラブ
EE ジャコウ コウケツ モヒカン ザコ兵士
Z 村人

※科学的に検証すればデビルが最強になるのは確実だが、漫画的にはヘタレなのでランク付けが困難と判断し、除外した。
63マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:21:13 ID:???
>科学的に検証したら

科学的に検証したらデビルなんか生きることさえ出来んwww
まして動くなど
64マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:29:19 ID:???
1ケンシロウ
2ラオウ=カイオウ
3ヒョウ
4ファルコ
5サウザー
6ハン
7リュウケン
8黒夜叉
9ジュウケイ
10トキ

これで決まり。
65マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:30:27 ID:???
科学的に検証すれば腐ったブタが最強
なんでもありなら宗家の亡霊が最強
66マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:32:55 ID:???
ハンだったら、
秘孔に頼らずともサイキック能力だけで、
サウザーを圧倒できそうな気もするけどな
67マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:33:07 ID:???
ずっと前から議論されてるけどファルコはハンに勝てるかな?
68マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:48:27 ID:???
>>67
両足の状態だったら勝てるんじゃね?
片足の状態だったら微妙。
69マロン名無しさん:2009/11/26(木) 21:06:20 ID:???
ファルコは刹活孔使っても砂蜘蛛に苦戦したのがな
せめて羅将と戦って欲しかったな
70マロン名無しさん:2009/11/26(木) 21:33:03 ID:???
ファルコは片足のほうが強いでしょうが
71マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:07:21 ID:???
一応伝えておくが
ウイグル>カイオウは作者認定の公式設定だ

これは常識な。
72マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:21:46 ID:???
>>71
何でウソつくの?
73マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:31:43 ID:???
仮面の修羅に勝てる一部のキャラってケンシロウ・ラオウ・トキ・ファルコだけじゃないの?サウザーは負けそうだ。
74マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:36:20 ID:???
ジャッカルはもっと評価されていいはず

大男二人の頭をつぶす
スナイパートヨを巨大化で倒す
バーのマスターを一撃で倒す
ホークを油断させてだまし討ち
命狙ってた十人ぐらいの部下を一気に爆殺
鍵ヨダレを真っ二つ
75マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:55:23 ID:???
性欲強いのはファルコだよな
76マロン名無しさん:2009/11/26(木) 23:01:43 ID:???
ホークってフォックスのこと?
77マロン名無しさん:2009/11/26(木) 23:33:08 ID:???
>>76
名前からしてちゃうやろw
普通にジャッカルの部下
78マロン名無しさん:2009/11/26(木) 23:51:12 ID:???
ウイグル>カイオウって本当なの?
79マロン名無しさん:2009/11/27(金) 00:33:11 ID:???
オウガイの強さはよくわからない。
正直南斗聖拳は鳳凰拳以外強くないよな 
80マロン名無しさん:2009/11/27(金) 00:42:28 ID:???
修羅の国は井の中
井の中の蛙はカイオウ
ケンシロウの強さの評価は明らかに六聖>ヒョウ・ハン
ぶっちゃけ、二部キャラは最後の最後でケンシロウや作者に駄目だしされた
81マロン名無しさん:2009/11/27(金) 00:52:22 ID:???
>>80
だから何?
スルーされてるけどさ、ヒョウやシャチやフドウもケンシロウに強敵と認定されてるぞ
27巻を読めば分かる
82マロン名無しさん:2009/11/27(金) 01:20:13 ID:???
一応伝えておくが
砂蜘蛛>ラオウは作者認定の公式設定だ

これは常識な。
83マロン名無しさん:2009/11/27(金) 01:32:39 ID:???
>>81
ケンシロウが強敵達って言ってる幻影みたいなのだよね?
あれって26巻じゃなかったかな?
でもヒョウってかなり強いよね。
宗家の血に目覚めたヒョウなんか拳王の頃のラオウより強く感じたけど。
84マロン名無しさん:2009/11/27(金) 01:42:07 ID:???
作者の意思だか知らんけど、最後の最後でダメ出しするのは勝手だ。
しかし、ほんの数日前に脱糞しながら逃げ延びた奴が言っても
何だかなぁ。無理やりと言うか何と言うか。
当の伝承者さんは井の外でもほぼ敵なし状態なわけだったからね
むしろ井の中の方が敵が居た。そうなると根本的に表現違う罠。
あんまり悲惨にやられちゃったもんだから最後だけカッコつけさせた。
冷静に考えればそれだけのこと。


最強はジュルジュル


85マロン名無しさん:2009/11/27(金) 01:45:41 ID:???
そんなカイオウですら懐柔策で封じ込めるくらいしか術が無く
誰も手出し出来なかった。それが滝汗の武論、焦る堀江を尻目に版権を恐れず
ノリノリの原さんが世に送り出した最強モンスター
強すぎる自由人ことジュルジュル
86マロン名無しさん:2009/11/27(金) 01:50:47 ID:???
強敵認定の雲の中にフドウだけじゃなくボルゲやジュルジュル
浮かんでるの想像して噴いたw
87マロン名無しさん:2009/11/27(金) 01:54:56 ID:???
鏡の前でボディビルしてるユダが最強
その時に振るう豪腕の先に顔があれば皆砕け散る
88マロン名無しさん:2009/11/27(金) 05:52:39 ID:???
修羅の国No.1はジュルジュル
凡人達は必死に武術を学び強くなろうとするが圧倒的強さを生まれつき備えたジュルジュルには無用の長物であり治外法権が全てを物語る。
No.2はアルフ
突如として現れた超新星の実力者であり未だ修羅の国内では無敗の未知数。
あくまでも百裂拳を繰り出せるケンシロウだから倒せたまで。
カイオウ→硫酸を上からかけられ逃げまどう
アルフ→滝の水をはじく
実力差歴然
89マロン名無しさん:2009/11/27(金) 06:33:32 ID:???
カイオウがかけられた硫酸を学校にある硫酸なんかと勘違いしてないか?
90マロン名無しさん:2009/11/27(金) 10:08:09 ID:???
半端な琉拳覚えたてのシャチに惨殺されるジュルジュルwww
91マロン名無しさん:2009/11/27(金) 11:47:50 ID:???
念のため伝えておくが
ジュルジュル>カイオウは作者認定の世界基準

これは定説な。
92マロン名無しさん:2009/11/27(金) 12:23:05 ID:???
ジュルジュルなんてデビルの足元にも及ばん

ジャッカル>デビル>タキ>ジュルジュル

これならみんな納得
93マロン名無しさん:2009/11/27(金) 12:25:26 ID:???
>>91
カイオウ>ラオウが決まったから悔しくて荒らしを続けるんですね?
wwwwwwwww
94マロン名無しさん:2009/11/27(金) 13:11:03 ID:???
ジュルジュル厨はジュルジュルとフドウを二強と言い張りカイオウを貶める。
しかし教祖はフドウも嫌ってるからジュルジュル厨は教祖ではない。
ジュルジュルネタは単なるネタでこいつの正体は単なるフドウ厨と推測される。
「○○なんてフドウが首絞めて終わり」と言ってた奴。
95マロン名無しさん:2009/11/27(金) 13:14:34 ID:AM0LMgEA
>>93
wが多いな
96マロン名無しさん:2009/11/27(金) 13:24:22 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>黒王>>>>>>>>>>>>>>>>>>カイオウ
97マロン名無しさん:2009/11/27(金) 14:02:06 ID:AM0LMgEA
ALALALALALASANBARIDYUNAI♪
98マロン名無しさん:2009/11/27(金) 18:27:43 ID:???
>>97
ホワチャー!!
99マロン名無しさん:2009/11/27(金) 19:00:46 ID:???
ジュルジュル最強は揺るぎない。
100マロン名無しさん:2009/11/27(金) 19:04:29 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
101マロン名無しさん:2009/11/27(金) 19:06:58 ID:???
タキ>キム>マコ

これでおk
102マロン名無しさん:2009/11/27(金) 19:09:53 ID:???
フドウが首絞めは何人かで悪のりして言ってなかったか?
103マロン名無しさん:2009/11/27(金) 19:12:03 ID:???
修羅の国
No.1はジュルジュル
No.2はアルフ
No.2は砂蜘蛛


これでおk
104マロン名無しさん:2009/11/27(金) 22:48:28 ID:???
顔真っ赤全身プルプルで雄たけびを上げながら何と虎の首を?いだラオウ
笑顔かつ自然体全く力まずに優しくナデナデしただけで巨大黒豹を粉砕したジュルジュル
実力差はあまりに歴然。シャチが倒したのも実は直前に入れ替わった単なる巨漢男だしな
しかしなぜここで黒豹なのか?
わざわざ黒豹をここで持ってきた事に重要な意味が隠されている
黒とは黒夜叉のこと、豹とはまんま第2の羅将ヒョウのこと
ジュルジュルとやったら2人まとめてああなっちゃうよと言う作者が暗示した
最重要メッセージ
105マロン名無しさん:2009/11/27(金) 22:58:24 ID:???
ラオウが屁理屈こねて戻って行ったのもジュルジュルが居るのを
知っていたから。ラオウが真に恐れたのはジュルジュル
ジュウケイの遺言は奴(ジュルジュル)を国外に出すな!
*理由として他国へ対して脅しがきかなくなるから
106マロン名無しさん:2009/11/27(金) 23:00:22 ID:???
カイオウは北斗のラスボス的存在だし好きなんだけどな

最強はジュルジュル
107マロン名無しさん:2009/11/27(金) 23:08:07 ID:???
ジュルジュルの革ジャンに注目
既製品にはない特注1点物である事は明らかだ
一体誰に作らせたんだろう・・・
108マロン名無しさん:2009/11/27(金) 23:14:13 ID:???
しかも動物をなでやすいようにノースリーブになっているあたり
特注の極み。
これは気を利かせた修羅達の貢物と考えるのが妥当。
棲家はあの洞窟とバレバレだったにも関わらず誰も手出し出来なかった
(郡将、羅将達もジュルジュルの存在を知っているにも関わらず)
”歩く1人治外法権”それがジュルジュルだ
109マロン名無しさん:2009/11/27(金) 23:49:46 ID:???
>>108

>>90

www
110マロン名無しさん:2009/11/28(土) 05:10:48 ID:???
ジュルジュルがシャチごときにやられた?
答えはNOだ。
もう一度修羅の国編を読み返してみるがよい。
賢明な読者なら修羅の国編全編の違和感に直ぐに気づくはずだ。
111マロン名無しさん:2009/11/28(土) 05:31:55 ID:???
そもそもおまえらなら板垣さんしってるだろ
ならオリバもしってるよな
オリバが初代アンチェインこと強すぎる自由人ジュルジュルのオマージュなのは明白

ちなみにライト読者には分かりにくいがピクル=原人=二部のジュルジュルなんだよな
そして一部の鬼のフドウ

板垣さんが書きたい衝動を押さえられなかったのは強すぎたゆえにフェードアウトさせられた原人ことジュルジュルことピクルに焦点わあてた戦い

そして鬼のフドウこと鬼=勇次郎


さすが板垣さんほどの玄人になると北斗の拳で書かれた一部と二部の真の主役が誰だか見抜いてるよな


一部最強と唄われることのあるラオウが初めて恐怖し再戦でも負けた鬼のフドウ
二部最強のカイオウですら手が出せない治外法権原人ジュルジュル

やっぱ強すぎるわ
板垣さんの作品でも主人公は鬼と原人に完敗
112マロン名無しさん:2009/11/28(土) 05:51:52 ID:???
ケンシロウの闘神オーラに鬼のフドウをみたカイオウのビビりっぷりwww

修羅の国部下をぞろぞろ引き連れて占領する気まんまんだったのにジュルジュル気配に気が付いて逃げ帰るラオウのビビりっぷりwww
113マロン名無しさん:2009/11/28(土) 08:26:37 ID:???
よく言われるが、ラオウとカイオウって本当に性格似てるよな
どっちも基地外には変わりないが、弟は分裂症の気まであるから更に厄介
114マロン名無しさん:2009/11/28(土) 08:41:38 ID:???
ジュルジュルフドウ厨のうざさは教祖に匹敵する
115マロン名無しさん:2009/11/28(土) 09:59:30 ID:???
ジュウザよりフドウの方が強くみえるのはなぜ?
116マロン名無しさん:2009/11/28(土) 13:28:56 ID:???
フドウのが強くないか?
117マロン名無しさん:2009/11/28(土) 13:45:49 ID:???
愛フドウの耐久力は作中トップ
118マロン名無しさん:2009/11/28(土) 15:07:39 ID:???
北斗スレ四天王

・教祖
・逆教祖
・ジュルジュルフドウ厨
・「てか」「〜だし」「ウゼー」「ハイシネー」君
119マロン名無しさん:2009/11/28(土) 16:15:23 ID:???
>>118
これでおk厨も追加な
120マロン名無しさん:2009/11/28(土) 16:16:10 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
121マロン名無しさん:2009/11/28(土) 19:00:13 ID:???
アホとwの多さは比例する。
122マロン名無しさん:2009/11/28(土) 19:04:15 ID:???
もしケンシロウが獄長に負けてたら(負ける筈はないが)レイが引き継いだよな?
あのときの鞭が見えないレイは獄長に勝てたか?
123マロン名無しさん:2009/11/28(土) 19:20:42 ID:???
分からんな、レイの奥義が当たれば一撃必殺だから
まぁ、レイの微有利って所じゃね
124ライト読者発見器:2009/11/28(土) 20:08:03 ID:???
北斗カルトクイズ1 難易度:★★

ラオウは何人兄弟でしょう?

1.5人
2.3人
3.10人
4.4人
125マロン名無しさん:2009/11/28(土) 20:32:27 ID:???
>>124
答えは1
兄 カイオウ
弟・妹 トキ、サヤカ、ヌメリ
126マロン名無しさん:2009/11/28(土) 20:32:30 ID:???
そもそもシャチ初登場時には3羅将なんてアイデアはなかった
さらわれたリンを取り戻す為に修羅の国に向かうケンシロウと
謎の拳法を使う流れ者シャチ、そして治外法権原人ジュルジュルとの
三つ巴の戦いが修羅編の見せ場でありクライマックスであるハズだった
しかしノリノリの原さんがやりすぎた馬鹿描写でジュルジュルの怪力を
見せすぎた為事態は急展開を迎える。ブロンや堀江がこれを見逃すはずも無く
これじゃマズイ。これじゃラオウなんかが立たなくなるからどうにかしてくれ。そこで
あのジュルジュルをフェードアウトさせる適任者としてシャチに白羽の矢が当たった
この時点のシャチはケンシロウ達と互角に渡り合う超実力者としての位置づけだった為
違和感なくさりげなくジュルジュルを歴史の闇に葬る事に成功したわけである。
これ以後、シャチはケンを助ける良きサブキャラに落ち着き、原さんも無茶しなかった為、
適当なストーリーが後付されボルゲで終わったというわけ



127ライト読者発見器:2009/11/28(土) 20:37:29 ID:???
>>125
カイオウ以外の他3名は当たってる
128マロン名無しさん:2009/11/28(土) 20:56:07 ID:???
最強はシン
ガキのケンシロウをボコったのは何も凄くないが
銃弾じゃあるまいし、生身の体で、しかも飛び蹴りで
人の体を丸型に貫くという・・・
129マロン名無しさん:2009/11/28(土) 20:58:43 ID:???
シンは六聖bQでもおかしくはない
130マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:07:39 ID:???
常識無視の北斗世界でも丸型の穴を開ける飛び蹴りは反則級
あの蹴りを出された時点で相手の負けは確定すると言っていいね





























最強はジュルジュル
131マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:08:45 ID:???
ジュルジュルは穴開きそうだなw
132マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:40 ID:???
シンは切る・突くというより、外部を破壊する。
勿論破壊するために突いたり切ったりできるが、
予備動作(速さの描写なし)なしでケンの体に刺せるあたり、元斗のように細胞を破壊してるのだろう。
シンの南斗は元斗より強いことは確実。

ケン・ラオウ・サウザー>シン>その他
133マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:12:51 ID:???
穴開いてもジュルジュルはすぐに復活するよ
左右非対称グチャグチャのあの顔を見ればわかるが
あれは爆死→再生した証拠
134マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:16:50 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ シン 
A リュウケン ファルコ サウザー  
B トキ 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ ヒョウ
C ソリア レイ ユダ シュウ ジュウザ あべしボクサー リュウガ 
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ ハイハイ 
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F 牙親父 陸戦隊 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ヌメリ アサム ヘビー級チャンプ 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ  赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ダガール デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ
K レン 兵士全般 モヒカン全般 タオ 馬鹿三兄弟 リュウ リン ジャコウ コウケツ サヤカ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
135マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:18:09 ID:???
ジュルジュルはボロを着てるだけで実際はイケメン、シャチみたいになる
136マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:25:49 ID:???
むしろジュルジュルはどんな顔にもなれる。これが正解
137マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:27:37 ID:???
上で
>>二部最強のカイオウですら手が出せない治外法権原人ジュルジュル
って書いてる奴いたけど

近寄りがたい(強いから)んじゃなくて、
近寄りたくない(キモいから)だけだろ
138マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:29:11 ID:???
13金のジェイソン・ボーヒーズなんか
ジュルジュルの持つ不死身性を描いたいい例
強すぎるがゆえに常に孤独。激しい戦闘が絶えず
顔も体もグチャグチャだがその度に再生する
139マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:29:57 ID:???
>>137
ほぉ〜 おもしろいことをぬかす
140マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:31:29 ID:???
カイオウに限ってそれはない。思いつくところだと
直属の配下にものすごい顔した蟹の番人が居るからな
恐らく醜い顔は見慣れてるはず
141マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:46:14 ID:???
こうは考えられないか?

カイオウ・カイゼル、両者ともカイを冠した名を与えられている
カイゼルは発音しだいではカイジュルとも聞こえる

ようするにカイゼル=カイオウ+ジュルジュルなのでは?

この事実が何を意味するのかはまだ不明だが
なにか重要なメッセージがあるかも?
142マロン名無しさん:2009/11/28(土) 21:52:01 ID:???
ジュルジュルはカス
143マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:13:57 ID:???
スロースしかりジェイソンしかり
そしてジュルジュルもしかり
顔がグチャグチャの奴は大体強い
144マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:23:54 ID:???
そもそもカイゼル初登場時には3羅将なんてアイデアはなかった
さらわれたリンを取り戻す為に修羅の国に向かったケンシロウと
対する修羅達とそのボス(カイゼル)、そして治外法権原人ジュルジュルとの
三つ巴の戦いが修羅編の見せ場でありクライマックスであるハズだった
しかしノリノリの原さんが巨大黒豹を出汁にジュルジュルを強く描きすぎた為、
これじゃ虎殺しのラオウがカッコつかなくなるからどうにかしてくれ。と編集側から
ストップがかかる。そこで急遽カイゼルはやられ役の中ボスに。そして
ジュルジュルをフェードアウトさせる適任者としてシャチに白羽の矢が当たった。
カイゼルもそうであったが、この時点のシャチもまたケンシロウ達と互角に渡り合う
超一流実力者としての位置づけだった為、さほど違和感なくジュルジュルを葬ることに成功
以降のシャチはケンを助けるサブキャラに落ち着き、適当にストーリーを後付し修羅編も完結。
さすがの原さんもこれに懲り、あとは言われるがまま継ぎ足し継ぎ足しで最後ボルゲで終わったというわけ
145マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:30:01 ID:???
これは>>111の言う「真の主役」を詳しく説明したもの
何が言いたいかと言うと真の修羅はジュルジュルただ1人
あとの修羅はジュルジュル伝説に便乗しただけ
とは言え、アルフや羅将達の強さも作中上位である事は
ハッキリと断言しておく念のため
146マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:32:22 ID:???
ジュルジュル厨は何かつまらんな
ネタならもっと余裕もってやれよ


147マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:37:23 ID:???
S シン

M ケンシロウ
148マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:38:18 ID:???
>>146
何言ってんの? ジュルジュル最強は本気だよ
149マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:39:38 ID:???
ジャッカルはもう少し評価されてもいい
150マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:40:01 ID:???
修羅の語源はジュルらしいからな
151マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:41:40 ID:???
ジュルジュルがネタ?
どこをどう読めばネタ扱いになるのか不明。
殺意がある訳でもなく逆に可愛がろうとして黒豹を優しく撫でて首が粉砕骨折。
北斗の世界にこれほどのパワーの持ち主が存在するだろか。
ジュルジュルが本気になったら恐ろしや
152マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:42:17 ID:???
毎度のことだが
ジュルジュル厨がつまらないと言うのは言い訳で、
ジュルジュル自体、つまり2部全体を否定するのが
1部厨の狙い
153マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:45:04 ID:???
設定上ジュルジュル最強はありないが描写では最強候補になり得る
描写からカイオウ>ラオウっていってるのも同じこと
154マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:52:20 ID:???
最強は鏡の前でボディビルしてるボーイ・ジョージ
155マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:58:32 ID:???
オカーマーは気まぐれ
156マロン名無しさん:2009/11/28(土) 22:59:36 ID:???
もう一度漫画見てみろ

回想シーンでトキにぶたれた時のアミバの顔
ラオウにドツかれたコウリュウの顔

似てるから
157マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:01:10 ID:???
>>149
きさまにはわがジャッカル厨の最高幹部としてますます貢献してもらおう
158マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:01:49 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ シン 
A リュウケン ファルコ サウザー プレデター 
B トキ 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ  ヒョウ
C ソリア レイ ユダ シュウ ジュウザ リュウガ 
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ  
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F 牙親父 陸戦隊 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ヌメリ アサム  殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ  赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ダガール デスバトルチャンプ ヘビー級チャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード ハイハイ 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ
K レン 兵士全般 あべしボクサー モヒカン全般 タオ 馬鹿三兄弟 リュウ リン ジャコウ コウケツ サヤカ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
159マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:05:27 ID:???
ジャッカルに唯一実力拮抗する部下としてフォックスが居るが
このフォックスがかなりの曲者
あのケンシロウが「異常な跳躍力」と評していることから
これは相当なポテンシャルの持ち主
160マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:06:44 ID:???
あべしボクサーもいるぞ!
161マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:10:24 ID:???
軍団で対抗戦やったら親父にも勝ちそう>ジャッカル
弟のwデビルもいるしな
162マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:13:01 ID:???
タキもいるぞ!
163マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:15:28 ID:???
牙一族もけっこう人材いるぞ
マダラ ハッタリおやじ 
164マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:18:31 ID:???
ヒューモも手下にサイズがおかしい奴がいるからいい勝負するのでは
165マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:25:55 ID:???
でかさ勝負ならでかいババアもかなりのもん
166マロン名無しさん:2009/11/28(土) 23:59:34 ID:???
>>18>>19がいいランクだね
167マロン名無しさん:2009/11/29(日) 00:12:59 ID:???
ヒューモってだれだっけ
168マロン名無しさん:2009/11/29(日) 00:21:06 ID:???
シンの跳び蹴りの破壊力は異常!

でもカーネルやアミバより弱いのは原作ではっきり表現されている
169マロン名無しさん:2009/11/29(日) 00:30:07 ID:???
劇場版でカーネルはシンの手刀で一発だったけど、まぁ実際やりあったらあんなもんなんだろうな
170マロン名無しさん:2009/11/29(日) 04:08:34 ID:WkS+nsO9
北斗宗家の高僧たちも仲間に入れてくれ
狼どもを宗家の技で一撃してるあたり
技披露と認定してランクに入れてやってくれ
171マロン名無しさん:2009/11/29(日) 05:06:27 ID:???
シエ様の攻撃をかわすのがやっとで罠に追い込まれ無想転生が自動発動
つまりシエ様の攻撃にはケンシロウ即死の破壊力があったわけだ
ハンを呼び捨てにするくらいだしハン以上は確定
他にも強い証拠はたたあるが今回はこれだけにしておこう
ヒントは砂蜘蛛とシエ様の支配テリトリーの名前
172マロン名無しさん:2009/11/29(日) 06:44:21 ID:???
>>166
良いランクだと思うし、ファルコやヒョウがサウザー等より強いのは納得できるが
リュウケン、黒夜叉、ジュウケイ、コウリュウがちょっと高過ぎな気がする
こいつ等をトキの下ぐらいにしたら、更に俺は良いと思う
全盛期はとっくに過ぎてるでしょ、この人達
173マロン名無しさん:2009/11/29(日) 09:15:46 ID:???
ラオウみたいなド低脳のヘタレがサウザーに勝てる訳がない。
何年も前にサウザーから体の謎の説いてみろ!とお題と時間を与えられているのに逃げ回るだけのチキン
ケンシロウは実戦の中で
トキは医学を学ぶ中で謎を解いた!
ラオウはその間何してたんですかぁ?
ラオウ(サウザーには永久に勝てない)と書いとけよ
174マロン名無しさん:2009/11/29(日) 11:20:39 ID:???
>>173

>トキは医学を学ぶ中で

そうかも知れんがただの憶測

にしてもカイオウとラオウのキッチの親と
トキとサヤカの親は違ってなきゃおかしい
175マロン名無しさん:2009/11/29(日) 11:21:34 ID:???
ラオウは鶏肉
176マロン名無しさん:2009/11/29(日) 11:32:16 ID:???
ラオウが鶏肉ならハート様は豚肉でカイゼルは牛肉だな
177マロン名無しさん:2009/11/29(日) 11:46:24 ID:???
カイゼル=どん牛
178マロン名無しさん:2009/11/29(日) 12:18:09 ID:???
ハズ=ギル=アインとか言ってる奴おかしいぞ
ハズ=ギル>>>>アインこれくらいの差はある
179マロン名無しさん:2009/11/29(日) 14:29:34 ID:???
ハーン兄弟は確かに南斗の使い手ではあるが、アインの強さも常人の域にはない
互角でもおかしくない
180マロン名無しさん:2009/11/29(日) 14:42:14 ID:???
ヘビー級チャンプ=ハン=ファルコ>ハーン兄弟>アイン
181マロン名無しさん:2009/11/29(日) 15:20:25 ID:???
ヘビー級チャンプ≧ハンくらいじゃね?ハンはミドル級チャンプくらいの強さ
182マロン名無しさん:2009/11/29(日) 15:23:29 ID:???
>>173
無想転生つかえるから余裕で殴り殺すよ
183マロン名無しさん:2009/11/29(日) 15:35:28 ID:???
>>177
つまりアサム>カイゼルってことになるな
184マロン名無しさん:2009/11/29(日) 16:06:41 ID:???
>>182
無想ラオウと天翔サウザーじゃたがいに攻撃が当たらずノーカンだろ。
まだ剛掌や奔烈を当てることを狙った方が部がある。
185マロン名無しさん:2009/11/29(日) 19:35:55 ID:???
ジャッカル一味が修羅の国渡ってたらえらいことになってた
186マロン名無しさん:2009/11/29(日) 19:53:30 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおK
187マロン名無しさん:2009/11/29(日) 20:02:05 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はカイオウ

これでおK
188マロン名無しさん:2009/11/29(日) 21:08:01 ID:???
>>187
それでいい。
No4はトキでNo5はヒョウかな。
189マロン名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:43 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はカイオウ
No4はトキ
No5はヒョウ
No6はサウザー
No7はファルコ
No8はハン
No9はシン
No10はレイ

これでおk
190マロン名無しさん:2009/11/29(日) 23:44:17 ID:???
ウイグル>カイオウの作者認定はガチ
これは公式設定。
191マロン名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:50 ID:???
トキはハンやファルコ以下って結論が出たじゃん、よく読めよ
ましてやヒョウより上なんてありえん
192マロン名無しさん:2009/11/30(月) 05:12:30 ID:???
>>185
ジャッカル一味全員死ぬね
193マロン名無しさん:2009/11/30(月) 13:30:10 ID:???
>>192
だからえらいことになるじゃん><
194マロン名無しさん:2009/11/30(月) 15:03:05 ID:???
修羅の国
ステージ1 砂蜘蛛
ステージ2 カイゼル
ステージ3 ハン
ステージ4 ヒョウ
ステージ5 カイオウ

KING、GOLAN、ジャッカル、牙一族、拳王軍、UD、聖帝軍、五車星軍、天帝軍はどこまで攻略できるか?
195マロン名無しさん:2009/11/30(月) 16:07:44 ID:BqOgUcXJ
ジャッカル一味主力
@デビル
もっとも頼りになる漢。
ジュルジュルですら逃げ出すであろう。
羅将以外に不安要素はない。
郡将以下ならば、羅漢仁王拳の風圧と怪力とケンすら驚愕する素早さで蹴散らせる。
Aジャッカル
一味のボス。
人間の頭を押し潰したり、縦に真っ二つに一刀両断するあたり、並の腕力ではない。
しかも、南斗爆殺拳という奥の手あり。
ケンの追跡をかわし続けるしぶとさもあり、簡単にはやられまい。
Bフォックス
一見ただのザコキャラ風だが、跳刀地背拳の伝承者である。
その跳躍力はケンをして異常と言わしめた程。
寝そべった状態で人間の頭より高く跳べるとなると、その背筋力たるや尋常ではない。
油断を付けばザコ修羅なら何とかなるだろう。
Cあべしボクサー
ケンをチビ呼ばわりすると言う事は身長185cm、体重は100kgをゆうに超えていると見て間違いない。
パワーも相当なはずで、そのパンチが直撃すれば修羅とて普通では居られまい。

ジャッカル一味は何気につわもの揃いである。少なくとも、赤鯱軍団よりは(デビルのお陰で)数倍強い。
196マロン名無しさん:2009/11/30(月) 16:56:34 ID:???
グホッ!>>195でさえもおれは手なずけたぞ!!
も…もうこのスレで恐いものはなにもない!
ジャッカル厨の天下だ!!
197マロン名無しさん:2009/11/30(月) 17:11:12 ID:???
あべしボクサーとか雑魚修羅より弱そうだけどなあ。
198マロン名無しさん:2009/11/30(月) 18:23:23 ID:???
フォックスは暗流天破がきかないからな。
フォックス>カイオウは作者公認の結論。
199マロン名無しさん:2009/11/30(月) 18:31:19 ID:???
何言ってんのこのカス
200マロン名無しさん:2009/11/30(月) 19:27:48 ID:???
>>198
そんなこと全然聞いたことない
本当に作者はそんなこと言ってたの?
ソースは?
201マロン名無しさん:2009/11/30(月) 19:35:41 ID:???
ラオウ、サウザー、ユダが三者同盟を結んでいた時期に修羅の国を攻めれば落とせたかもしれない。

ラオウVSカイオウ
サウザーVSヒョウ
ユダVSハン
ウイグルVSカイゼル
ジャギVS砂蜘蛛
アミバVSアルフ
リュウガVSゼブラ
ザルカVSギョウコ
ウサVSないアル
シーカーVSシエ
ダガールVSサモト
南斗双斬拳VS殺&斬
汚物は消毒だVSあっついぜ
202マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:02:34 ID:???
ラオウとカイオウはヘタレだからそれでも戦わないと思う。

仮に同盟軍が優勢に進んだとしたら、
戦わないラオウにサウザーが切れて同盟軍分裂
→状況を利用してユダがサウザーを引き連れ修羅国側につく
→ラオウ兵の大半を失い退却する→修羅国と同盟して修羅を部下にしたサウザーとユダに領地を全部とられる。
こんな流れだと思う?

同盟軍不利ならユダが速攻で裏切り
203マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:06:00 ID:???
>>197
修羅の国にいけば間違いなく上級修羅だろう。
ただし、砂蜘蛛に殺される可能性が高い。
ボクシングじゃあの奇術士はやりにくそうだ。
204マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:26:34 ID:???
>>202
ラオウはヘタレだがカイオウはそうでもないんじゃね?
秘拳を伝授されたケンシロウに挑むチャレンジ精神がある
205マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:28:29 ID:???
カイオウ、勇気と無謀は違うぞ。お前にはその1%の勝ち目すらない
206マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:47:06 ID:???
>>201
さすがにユダじゃハンに勝てんだろ
火炎放射対決はぜひ見てみたいな!
あと拳王進行隊のガソリン火吹き親父忘れてるぞ
207マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:48:16 ID:???
>>21
マミヤ高すぎじゃね?
スペード以上はわかるけどユダの部下の素敵ヒゲ以上はありえねぇ。
208マロン名無しさん:2009/11/30(月) 22:21:28 ID:???
マミヤは隊長級相手だと相手にならない。最終的にある程度レベルアップしてたとしても隊長級が良いとこ
209マロン名無しさん:2009/11/30(月) 22:39:42 ID:???
【あべしボクサー】
・ジャッカル軍団No4
・ケンシロウを軽く見下せる程の体格を誇りそのポテンシャルは一級品
・ケンシロウを相手に全く怯む様子なし
・誰もがビビり沈黙する中、ただ1人ケンシロウに意を唱えた
・ケンシロウを倒し力を誇示する事であわよくばNo1の座を狙っていた可能性有り
・その蛮勇ぶりはジャッカルをして「バカが」と言わせるほど
・ケンシロウには避けられたが、雑魚キャラなら一発であの世行きは確実の豪腕
・「あべし」と言う北斗の真髄とも言える台詞を死に際に放つ
210マロン名無しさん:2009/11/30(月) 22:41:19 ID:???
マミヤは体がHだからHで良い。いいな?
211マロン名無しさん:2009/11/30(月) 22:51:38 ID:???
○ラオウVSカイオウ×(実力はカイオウだが作者が勝たせる)
×サウザーVSヒョウ○(秘拳解禁でサウザーの頭骨粉々)
○ユダVSハン×(なんと軽くボディビルしただけハン爆死)
×ウイグルVSカイゼル○(ボロ雑巾になりながらも何とか)
×ジャギVS砂蜘蛛○(砂蜘蛛が背向けてEND)
×アミバVSアルフ○(思った以上の実力差)
○リュウガVSゼブラ×(削られて凍死)
×ザルカVSギョウコ○(まさかのバラバラ羅漢撃)
○ウサVSないアル×(ラオウにあやかって勝ち)
×シーカーVSシエ○(貫禄勝ち)
○ダガールVSサモト×(シュッ)
△南斗双斬拳VS殺&斬△(4者同時に刺さっちゃった)
△汚物は消毒だVSあっついぜ△(1vs3だけど4者同時に炎上)
212マロン名無しさん:2009/11/30(月) 23:02:12 ID:???
>>209
ジャッカルって呼び捨てにするぐらいだから軍団の中ではかなり高いポジションだな
って思ったらほとんどみんな呼び捨てにしてた><
なんてフレンドリーな軍団なんだ!

213マロン名無しさん:2009/12/01(火) 20:00:21 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>黒王>トキ>カイオウ>サウザー>ファルコ
214マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:27:40 ID:???
鏡の前でボディビルに興じるユダが最強

ラオウも結果的に対戦を避け続けた
ケンシロウは爆死するのを嫌がってレイに戦わせた
レイは相性の妙で勝てただけ

ユダ>ケンシロウ
215マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:37:06 ID:???
一足で間合いを埋めるような動きがないラオウやケンシロウはレイよりも相性悪いだろうな>対ユダ
216マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:39:28 ID:kCDeQjJZ
ラオウはユダと同盟を組んでたから手を出さなかっただけ。

ケンシロウにかかればユダなど秒殺とまではいかない程度。

ユダは南斗の四番手。
サウザー
KING

レイ
ユダ←このポジション



シュウ
217マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:47 ID:???
同盟は口実で本当はユダの力を恐れていた

ボディビルするユダ←このポジション

ケンシロウ

サウザー
シン

レイ
見とれていたユダ

シュウ
218マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:57:18 ID:???
ユダなんかフドウに首絞められて終わり
219マロン名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:13 ID:???
南斗六聖拳 vs 北斗神拳ケンシロウ

サウザー 1勝1敗
シュウ   1勝1敗
シン    1勝1敗
レイ    不戦
ユダ    不戦
ユリア   不戦

なんだかんだで3勝3敗でイーブンです
220マロン名無しさん:2009/12/01(火) 22:00:31 ID:???
いつでも勝てる自信があるなら同盟なんてするはずないからな。
殺すか部下にしてしまえば良いだけの話だ。
221マロン名無しさん:2009/12/01(火) 22:15:50 ID:???
おっ今度はユダか!
ユダの技って闘気放ってた達人っぽい海岸修羅にも通用してたな
222マロン名無しさん:2009/12/01(火) 22:34:36 ID:???
オウガイって強いのか?
223マロン名無しさん:2009/12/01(火) 23:30:03 ID:???
レイ>シンは鉄板
224マロン名無しさん:2009/12/01(火) 23:37:22 ID:???
オウガイの強さは一切不明だが、サウザーの師匠で鳳凰拳の先代伝承者である事から当然相応の実力者なのは間違いない
225マロン名無しさん:2009/12/02(水) 00:19:47 ID:???
>>224
でもサウザーに目隠しさせたのに負けたよね
226マロン名無しさん:2009/12/02(水) 01:56:11 ID:???
>>221
今度はってwww
うれしそうだなw
227マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:16:56 ID:???
ユダは美しい女達をコレクションしていた
方々に顔が利くラオウ軍と結んでいれば
そのコレクションも集まりやすくなると言うもの
ユダの美貌と知略を持ってすればラオウを屠ることは十分可能だが
配下のフリをして利用した方が都合が良いのでそうしていたと考えられる
鏡の前でのポージングも肉体美を確かめると言うよりは
「(その気になれば)いつでも(ラオウを)殺せるよ」
と言う自信の表れに他ならない
228マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:21:16 ID:???
北斗・南斗・元斗の使い手のみの場合

ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ>>ヒョウ>>サウザー≧ファルコ≧ハン>
シン≧レイ>ユダ=シュウ>シャチ=ショウキ=ソリア=ボルツ≧タイガ>
アミバ≧ジャギ
229マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:22:35 ID:???
北斗・南斗・元斗の使い手のみの場合

ユダ>ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ>>ヒョウ>>サウザー≧ファルコ≧ハン>
シン≧レイ>シュウ>シャチ=ショウキ=ソリア=ボルツ≧タイガ>
アミバ≧ジャギ
230マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:25:45 ID:???
いつからシン如きがレイ様より上の扱いになったんだよwww
231マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:30:25 ID:???
ケンシロウ>ラオウ≧カイオウ>>ヒョウ>リュウケン>サウザー≧ファルコ≧ハン>
トキ>>シン≧レイ>ユダ=シュウ>>シャチ≧ショウキ=ソリア=ボルツ≧タイガ>
>アミバ≧ジャギ
232マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:34:55 ID:???
>>225
サウザー「な、なぜ 身を引けたはず!!そうすればおれの拳をかわせたものを!!」
オウガイ「いや…おまえの拳の鋭さに かわすにかわせなかったのだ。泣くでない…」
オウガイ「南斗鳳凰拳もまた、北斗神拳と同じく一子相伝の拳法。伝承者が新たなる伝承者に倒されていくのもわれらが宿命!」

オウガイは端から殺される気まんまんだったろうから微妙。目隠しはしなきゃ殺して貰えないから仕方ない措置
オウガイは天翔使えるのかとかも不明だし。まぁ無視して良いキャラ
233マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:36:05 ID:???
>>232
ばかもの!
北斗に無視して良いキャラなど存在せんわ!
234マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:51:09 ID:???
最弱は種籾じいさんかな
235マロン名無しさん:2009/12/02(水) 03:47:11 ID:???
種籾じいさんは、
長旅で弱ってただけだから

水に飢えたケンみたいに弱ってただけだから
236マロン名無しさん:2009/12/02(水) 03:53:36 ID:???
最弱ランク

1位 赤ちゃん全般
2位 ユウ(アミバに殺された病気の子)
3位 足の悪いじいさん
4位 ココ(トキの飼っていた犬)
5位 幼児全般

残念ながらミスミじいさんはランク外でした
237マロン名無しさん:2009/12/02(水) 12:25:06 ID:???
致命的な病気じゃなきゃ 老人>10歳以下 だな
238マロン名無しさん:2009/12/02(水) 12:33:07 ID:???
>>231
シャチ以下は
ユダが軽くポージングしただけで裂死するな
239マロン名無しさん:2009/12/02(水) 12:55:56 ID:???
つかシャチがソリア以上とかありえないだろ。
ケンシロウはおろかハンにすら手も足も出なさそうなシャチが。
240マロン名無しさん:2009/12/02(水) 13:04:38 ID:???
タイガってそんなに強いか?
アインに初見で攻撃を交わされてるし
当たってもあまりダメージ与えてないし
ダガールとどっこいどっこいだろう。
241マロン名無しさん:2009/12/02(水) 13:12:24 ID:???
タイガみたいな雑魚はアミバのデクにされて終わり
242マロン名無しさん:2009/12/02(水) 15:23:44 ID:???
ユダ厨が湧いたようだがジュルジュルやフドウ厨みたいには嫌気がしない
243マロン名無しさん:2009/12/02(水) 17:26:29 ID:???
サウザー=ファルコ
レイとかシンとか=ソリア、ショウキ
ヒューイシュレン=タイガボルツ
リハク=ジャコウ
244マロン名無しさん:2009/12/02(水) 18:31:13 ID:???
ファルコが砂蜘蛛にボコられたのが強さ設定を滅茶苦茶にしてるんだよ。
やはり砂蜘蛛はシャチ・カイゼル以上、三羅将に次ぐ修羅と解釈するべきだと思う。
一般修羅はモヒカンに毛が生えた程度、せいぜいレッドベレー級。
245マロン名無しさん:2009/12/02(水) 19:27:42 ID:XynPVYFS
>>244
同意。
246マロン名無しさん:2009/12/02(水) 20:04:42 ID:yLhM8aI1
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
247マロン名無しさん:2009/12/02(水) 20:59:58 ID:???
>>244
いや、別にシャチ・カイゼル以上にしなくても砂蜘蛛は上級修羅にしておけば良かったんだ
あともっと雑魚修羅たちに仮面を被せておくべきだったな
(原先生後から失敗に気付いて陸戦隊に仮面を被せてごまかしてるけどw)
248マロン名無しさん:2009/12/02(水) 22:21:01 ID:???
ファルコに楽勝ということはラオウよりも強いということだ
カイオウ以上の天才拳士砂蜘蛛
北斗南斗元斗のいづれかの拳法を学んでいたら、ケンシロウにも勝てた
249マロン名無しさん:2009/12/02(水) 23:01:18 ID:???
もちろんそうよ
250マロン名無しさん:2009/12/02(水) 23:01:47 ID:???
障害者になった上に瀕死のファルコが糞弱かっただけの話
251マロン名無しさん:2009/12/03(木) 03:09:53 ID:XRdCnNst
SS 封印解除ケンシロウ
S+ カイオウ
S 闘神ケンシロウ 女人像シャチ
S- 無想ケンシロウ 無想ラオウ 闘神ヒョウ
A+ ラオウ ケンシロウ トキ サウザー 両足ファルコ 魔界ヒョウ リュウケン
A ヒョウ ハン ジュウケイ 義足ファルコ
A- ジュウザ コウリュウ 白髪レイ 鬼のフドウ
B+ デビル シン レイ シュウ 山のフドウ ソリア カイゼル シャチ
B ウィグル ユダ リュウガ 砂蜘蛛
B- アミバ カーネル アルフ シュレン
C+ ジャギ ヒューイ
C 牙大王 ボルゲ 重傷ファルコ アサム
C- ハート様
D+ ダガール ヒルカ アイン
D バスク マッド軍曹 青年バット マダラ 元ヘビー級チャンプ
D- フォックス ハブ
E+ ダイヤ ジャッカル
E クラブ
E- ジード スペード
EE モヒカン

どーだ
252マロン名無しさん:2009/12/03(木) 03:40:15 ID:9scw03j3
重傷とはいえファルコならボルゲは雑魚
253マロン名無しさん:2009/12/03(木) 04:09:06 ID:???
海賊20人以下にケンシロウを奪われるのがカイオウ
海賊百人を一瞬で倒すのが少年砂蜘蛛

ファルコに秘奥義使われずに瀕死にされるのがケンシロウ
ファルコに死覚悟の秘奥義使わせるのが砂蜘蛛

ラオウが修羅の国に恐怖し逃げ帰ったのは修羅の国では登場ラオウと同等の幼年期の砂蜘蛛が雑魚の位にしかつけなかったから

サウザーが幼児コンプレックスなのは八歳位の砂蜘蛛に負けたから

ユダがオカマぽっいのは美形て強くてロン毛の砂蜘蛛に憧れているから。バルログもそう
254マロン名無しさん:2009/12/03(木) 04:54:29 ID:???
SS 封印解除ケンシロウ ビディビルユダ
S+ カイオウ
S 闘神ケンシロウ 女人像シャチ
S- 無想ケンシロウ 無想ラオウ 闘神ヒョウ
A+ ラオウ ケンシロウ トキ サウザー 両足ファルコ 魔界ヒョウ リュウケン
A ヒョウ ハン ジュウケイ 義足ファルコ
A- ジュウザ コウリュウ 白髪レイ 鬼のフドウ
B+ デビル シン レイ シュウ 山のフドウ ソリア カイゼル シャチ
B ウィグル ユダ リュウガ 砂蜘蛛
B- アミバ カーネル アルフ シュレン
C+ ジャギ ヒューイ
C 牙大王 ボルゲ 重傷ファルコ アサム
C- ハート様
D+ ダガール ヒルカ アイン
D バスク マッド軍曹 青年バット マダラ 元ヘビー級チャンプ
D- フォックス ハブ
E+ ダイヤ ジャッカル
E クラブ
E- ジード スペード
EE モヒカン

どーだ
255マロン名無しさん:2009/12/03(木) 11:49:14 ID:???
あれ!?
ウイグル>カイオウじゃなかったの?

…(・・;)
256マロン名無しさん:2009/12/03(木) 12:03:44 ID:???
ハッタリの国だったなw、修羅の国
国防は砂蜘蛛ただ一人にまかされていた
257マロン名無しさん:2009/12/03(木) 12:49:25 ID:???
>>255
そう思ってるのはあんただけ
258マロン名無しさん:2009/12/03(木) 13:54:45 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
259マロン名無しさん:2009/12/03(木) 13:56:31 ID:???
そーゆーこと
260マロン名無しさん:2009/12/03(木) 14:09:12 ID:???
>>258
同意
261マロン名無しさん:2009/12/03(木) 14:19:57 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
No4はカイオウ
No5はヒョウ
No6はサウザー
No7はファルコ
No8はハン

これでおk
262マロン名無しさん:2009/12/03(木) 15:41:42 ID:???
>>261
だからさ、トキは病気なんだからその位置はないって
カイオウやヒョウはもちろん、サウザーやファルコにも勝てるか微妙だよ
トキ以外は概ね同意
263マロン名無しさん:2009/12/03(木) 18:05:05 ID:???
一般修羅はヒャッハーの一種って認識でおk?
264マロン名無しさん:2009/12/03(木) 18:06:43 ID:???
最終ラオウはケンシロウには勝てない。完全に越えられた。
カイオウはラオウを越えたケンシロウに勝った。

この時点で、
カイオウ>ケンシロウ>ラオウ

カイオウ敗戦後、復活したケンシロウは、すでにカイオウの拳技を見切っており、
カイオウを越えていた。女人像のとこに行かなくてもカイオウに勝てるのだ。

その復活したケンシロウと闘ったのがヒョウ。
ケンシロウはヒョウの拳を見切っており、有利に思えたが、
シャチが止めなければ、ヒョウの宗家の拳により相討ちとなっていた。

つまり
ケンシロウ=ヒョウ
265マロン名無しさん:2009/12/03(木) 18:12:42 ID:???
つまり
最終ケンシロウ>カイオウ>ラオウを越えたケンシロウ>ラオウ

ヒョウは対ケンシロウにおいて互角あるが、
「ヒョウ>カイオウ」にする描写根拠はない。
個人的に「カイオウ≧ヒョウ」のような気がする。
266マロン名無しさん:2009/12/03(木) 19:33:21 ID:???
シンは南斗最弱
267マロン名無しさん:2009/12/03(木) 20:27:53 ID:???
南斗最弱はシュウだろ
268マロン名無しさん:2009/12/03(木) 20:42:12 ID:???
ユダじゃない?
269マロン名無しさん:2009/12/03(木) 21:44:30 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>トキ>ジャギ

カイオウ>ヒョウ>ハン>シャチ

サウザー>シン>レイ>ユダ>シュウ>ユリア

ジュウザ>フドウ>シュレン>ヒューイ>リハク

ファルコ>ソリア>ショウキ
270ユダ:2009/12/03(木) 21:46:34 ID:???
>>268
シュッ! 



パラララララ(268の顔が裂ける音)
271マロン名無しさん:2009/12/03(木) 22:01:25 ID:???
>一般修羅
シン配下のスペード・ダイヤ・クラブレベルだと思う
砂蜘蛛だけシンレベル
272マロン名無しさん:2009/12/03(木) 23:38:14 ID:???
強さ議論の悩みの種の砂蜘蛛
砂蜘蛛は修羅編のインパクトを高める為に意図的に強く描かれているのは
皆も知っての通りだ。だからファルコ>>砂蜘蛛で全く問題ない
本当の実力はカイゼル以下アルフ以下で問題ない事は明白なのだが
ファルコがボロ雑巾にされた描写もあり、未だに幻想が絶えないのも事実。
なんで未だにカイゼルより強いとかカイオウより強いとかトンデモな
レスが度々ついているが決してそんな事はない
修羅国の強さ順列を整理して見ると以下のようになる
羅将>郡将クラス(カイゼル、シャチなど)
>仮面なし名有り(アルフ、シエなど)
>仮面なし名無し(砂蜘蛛)
>仮面あり名有り(殺&斬など)
>仮面あり名無し(羅刹を警戒する修羅「こんな夜は・・」等)←ここから修羅
>他(ファルコの手刺した奴)
もともと砂蜘蛛は最下層の雑魚と言うわけではなく内容的にも中ボスと言っても
差し支えのないポジションにおり、ある程度の実力者だったので防人に当てられた
と言うのは間違えなさそうだ。これは個人的見解だが砂蜘蛛は1部のキャラで言うとウイグルよりは弱く
しかしアミバ、ジャギらと同等以上の実力は確実にあると思われる。
273マロン名無しさん:2009/12/03(木) 23:41:51 ID:???
ちなみにヌギ・・フヌギさんも砂蜘蛛と同等のポジション
即効で素マジケンシロウの百裂拳を受けタフネス評価されるのは
単なる雑魚じゃ出来ない芸当
274マロン名無しさん:2009/12/03(木) 23:50:04 ID:???
少し訂正

羅将>郡将クラス(カイゼルなど)
>治外法権連中(シャチ、ジュルジュル、サモト、ヌメリ)←実力にバラつき有り
>仮面なし名有り(アルフ、シエなど)
>仮面なし名無し(砂蜘蛛)
>仮面あり名有り(殺&斬など)
>仮面あり名無し(羅刹を警戒する修羅「こんな夜は・・」等)←ここから修羅
>他(ファルコの手刺した奴)
275マロン名無しさん:2009/12/04(金) 00:07:32 ID:???
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A リュウケン ファルコ サウザー トキ ヒョウ
B 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ ヘビー級チャンプ
C ソリア デビル シン シュウ ジュウザ リュウガ フドウ カイゼル シャチ ウイグル
D アルフ ショウキ バラン ユダ レイ ジュルジュル 
E ジャギ アミバ  カーネル ゼブラ 砂蜘蛛  ギョウコ ボルゲ ヌギフヌギ
F 牙親父 陸戦隊 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ヌメリ アサム 殺&斬 ハイハイ マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ  赤鯱 あべしボクサー サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ダガール デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ 
K レン 兵士全般 モヒカン全般 タオ 馬鹿三兄弟 リュウ リン ウサ ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
276マロン名無しさん:2009/12/04(金) 00:16:49 ID:???
Aケンシロウ
Bラオウ
Cサウザー トキ ファルコ
Dシン シュウ レイ ユダ ジュウザ
Eリュウガ フドウ ジャギ ヒューイ シュレン
F黒王
Gハン ヒョウ
Hカイオウ ヘビー級チャンプ
E
277マロン名無しさん:2009/12/04(金) 00:24:06 ID:???
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ファルコ サウザー トキ ヒョウ リュウケン
B コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン ヘビー級チャンプ
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン シュウ リュウガ ジュウザ フドウ デビル  
D バラン ユダ レイ アルフ ショウキ ジュルジュル ギョウコ 
E 牙親父 ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ カーネル ゼブラ 
F シュレン ヒューイ ライガフウガ ハーン兄弟 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ゲイラ 陸戦隊
G バスク ヌメリ アサム 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 あべしボクサー サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅  デスバトル王者 バロナ ギュウキ ダイア コマク 少佐 ゴンズ  デカババア
J リュウ ジード ヒューモ ジャッカル 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ 
K レン 兵士全般 モヒカン全般 タオ  ジャコウ コウケツ 
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→小雑魚
L→糞雑魚
278マロン名無しさん:2009/12/04(金) 00:35:54 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ファルコ サウザー トキ ヒョウ リュウケン
B コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン 
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン シュウ リュウガ ジュウザ フドウ デビル  
D バラン ユダ レイ アルフ ショウキ ジュルジュル ギョウコ アサム 
E 牙親父 ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ カーネル ゼブラ 黒王号 巨大黒豹 虎 デカ猛牛 
F シュレン ヒューイ ライガフウガ ハーン兄弟 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ゲイラ 陸戦隊
G バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 あべしボクサー ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ヘビー級チャンプ ダイア コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト 
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→小雑魚
L→糞雑魚
279マロン名無しさん:2009/12/04(金) 01:04:59 ID:???
C シン、シュウ
D ユダ、レイ

ここがわからない。シュウはユダのきれろきれろの前になす術ないはず。シン>レイは怪しいし、レイ≧ユダだろう
サウザー>>レイ、シン、ユダ>シュウ と思う。シュウは盲目じゃなきゃサウザーの次だと思うが
280マロン名無しさん:2009/12/04(金) 01:23:04 ID:???
サウザー>>レイ>シン≧ユダ>シュウ 
シン厨の格上げ工作Uzeeeeeee
281マロン名無しさん:2009/12/04(金) 01:37:55 ID:???
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ファルコ サウザー トキ ヒョウ リュウケン
B コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン 
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル  
D バラン ユダ レイ アルフ ショウキ ジュルジュル ギョウコ アサム 
E 牙親父 ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ カーネル シュウ ゼブラ 黒王号 巨大黒豹 虎 デカ猛牛 
F シュレン ヒューイ ライガフウガ ハーン兄弟 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ゲイラ 陸戦隊
G バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 あべしボクサー ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ヘビー級チャンプ ダイア コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト 
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→小雑魚
L→糞雑魚
282マロン名無しさん:2009/12/04(金) 01:40:14 ID:MbcRRgt4
ヘビー級チャンプが評価され過ぎワロタ
ジュウザより下はないだろwww
283マロン名無しさん:2009/12/04(金) 02:27:16 ID:MbcRRgt4
下×
上○
284マロン名無しさん:2009/12/04(金) 02:29:42 ID:???
マミヤがジードやダイヤに勝てる訳ない
マミヤは雑魚数匹には強いけど敵リーダーには全く歯がたたないキャラだよ
285マロン名無しさん:2009/12/04(金) 05:59:20 ID:95tkTzb0
警察、統一協会のダブルコンボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

最悪カルト統一協会、社説でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
統一協会の社説「日本中のネットカフェを会員制にするべき」

●世界日報 社説● ネットカフェ規制/本人確認の義務化を急げ  2009年11月23日WWWWWWW
http://s01.megalodon.jp/2009-1125-0000-10/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm

警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を
警察と統一協会に反対する者は「中核派カマヤン」とのレッテルを付けられます。ご注意を

日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり
日本中のネットカフェを会員制にしようとしてるJCCA-日本複合カフェ協会の幹部は、会員制ネットカフェばかり

まさか規制を推進してる会員制ネットカフェは北朝鮮派の韓国人が経営なんかしてませんよね。
統一協会には北朝鮮派の韓国人が多くいます。
ネットカフェも韓国人経営がよくあります。

★★★不買するネットカフェなどの一覧(会員制のネットカフェばかり)★★★
会員制のネットカフェ
楽天…(三木谷) 、ブックオフ(BOOK OFF)、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」、古本市場  

不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/

このままでは前田雅英・首都大教授、警察、統一協会、会員制ネットカフェ、読売新聞、産経新聞の
連携により日本中のネットカフェが会員制になってしまう。
286マロン名無しさん:2009/12/04(金) 21:04:36 ID:???
作者がウイグル>カイオウって言ったんだから
決定でいいな。
287マロン名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:02 ID:???
そのギャグ面白くないよ
288マロン名無しさん:2009/12/04(金) 23:03:30 ID:???
ギャグではない、公式設定だ
289マロン名無しさん:2009/12/04(金) 23:20:45 ID:???
公式設定というより普通に読めば誰でもわかるけどな
290マロン名無しさん:2009/12/04(金) 23:30:48 ID:???
泰山ってなんなの?
291マロン名無しさん:2009/12/05(土) 00:26:02 ID:???
1ケンシロウ
2カイオウ
3ラオウ
4ヒョウ
5ファルコ
6ハン
7サウザー
8トキ

もうここまでは決着したよ。ただし、サウザーはハンには勝てる。ファルコ以上はまず無理だけど
サウザーの基本的技量の低さ、トキの病気によるマイナスは普通に読めば分かる
あと、ラオウじゃカイオウにはまず勝てない。作者補正とかはなしな
292マロン名無しさん:2009/12/05(土) 00:48:22 ID:???
>>290

> 泰山ってなんなの?

中国の山。
その頂からは東シナ海が一望できて絶景らしい。
293マロン名無しさん:2009/12/05(土) 07:59:38 ID:???
じゃあまずは
ウイグル>カイオウは確定ね。
公式設定だし
294マロン名無しさん:2009/12/05(土) 08:13:24 ID:???
>>293
公式設定って何の公式だよw
タミフルの副作用に侵されたのか?w
295マロン名無しさん:2009/12/05(土) 08:28:20 ID:???
>>291
概ね同意だけど、サウザーとハンは逆じゃね?
ハンだって、どっちにしろヒョウ以上はまず無理
個人的にはファルコにも分が悪いと思う
なら、ハンとサウザーの直接対決でサウザーのが分がいい以上は、実質サウザーのが上だろう
296マロン名無しさん:2009/12/05(土) 10:19:57 ID:???
泰山北斗、略して泰斗という言葉がある。
泰山と北斗七星はどちらも信仰の対象であり、並び称されてきた。
また、その道の大家のことを泰斗と呼ぶ。
ドラゴンボールの武泰斗もここから来ている。

読み切り版北斗では泰山寺拳法が北斗神拳と並び称される宿敵として描かれた。
本編にもウイグル獄長やリュウガ、ヒルカらが泰山流拳法の使い手として登場するほか、
アニメに登場するKINGのナンバー2、大将軍バルコムなども泰山流拳法の使い手である。

軽視されがちな泰山流だが、北斗南斗元斗に匹敵する拳法と考えるべきだろう。
297マロン名無しさん:2009/12/05(土) 12:02:07 ID:???
ケンシロウやラオウがサウザーに負けることはあっても、ハンに負けることは絶対ないな
298マロン名無しさん:2009/12/05(土) 12:10:43 ID:???
細かい順序は決まらないが唯一最強はケンシロウで次がラオウとカイオウ。
その次に(場合によっては)覚醒ヒョウを頂点にしてトキ、サウザー、ファルコ、ハン。
この8人で構成される上位3グループは確定。
自分も含めこの意見が有力のようだ。
299マロン名無しさん:2009/12/05(土) 12:11:26 ID:???
まぁそうなるな
300マロン名無しさん:2009/12/05(土) 12:47:46 ID:???
>>299
あまりのレスの早さに自演と思われるわw
サウザーなみに速いレスだ。
>>298は俺だから自演じゃないのわかるが。
301マロン名無しさん:2009/12/05(土) 14:24:58 ID:???
サウザーなら12:10:45あたりにレスするだろ(w
302マロン名無しさん:2009/12/05(土) 14:25:24 ID:2MQUCAlm
泰山破奪剛!ぶご〜!

…の男は実は結構強いと思うんだ。
303マロン名無しさん:2009/12/05(土) 14:36:12 ID:???
ケンシロウ最強はOKだが
結局ラオウとカイオウってどっちが強いんだ
304マロン名無しさん:2009/12/05(土) 14:57:14 ID:???
それはウイグル>カイオウだから、
ラオウのほうが強いよ。
公式設定だし
305マロン名無しさん:2009/12/05(土) 15:08:23 ID:???
ウイグル>カイオウは公式設定
カイオウ>ラオウも原作読めばわかる
よってウイグル>カイオウ>ラオウ
306マロン名無しさん:2009/12/05(土) 15:09:26 ID:???
砂蜘蛛は修羅の中でも強いほうだよ
カイオウはその実力を見切って修羅の国の入り口に守らせてたんだよ
現に砂蜘蛛が死んでから赤鯱やバットが普通に来てるからね
307マロン名無しさん:2009/12/05(土) 15:16:35 ID:???
最強 ケンシロウ
3強 ラオウ カイオウ
8強 トキ サウザー ファルコ ハン ヒョウ
15強 シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ フドウ

これでおk
308マロン名無しさん:2009/12/05(土) 15:28:06 ID:dGNNIx0/
>>306
修羅の国は広いからね
人口密度が低すぎるんだよ
その証拠にタオやレイヤがウロウロしてても捕まる気配がない
砂蜘蛛ばかり評価されてるけどゼブラもアルフもギョウコもヌメリもかなり強いと思う
砂蜘蛛も上級修羅にしておけばこんな矛盾は無かったんだよ
309マロン名無しさん:2009/12/05(土) 16:21:02 ID:???
ってか、
牙一族>上級修羅も作者認定の
公式設定だお
310マロン名無しさん:2009/12/05(土) 17:40:40 ID:???
悪い ウイグルってどういう奴だっけ
311マロン名無しさん:2009/12/05(土) 17:59:30 ID:???
黒王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カイオウ
312マロン名無しさん:2009/12/05(土) 18:06:39 ID:???
>>307
その15強だけどわざと爺は抜いてあんの?
リュウケンが七星点心使ったらその中のほとんど負けないか?
あと黒香具師やコウリュウに勝てるのも限られる
313マロン名無しさん:2009/12/05(土) 18:44:10 ID:???
ハンって誰?…ハンバーグのこと?
314マロン名無しさん:2009/12/05(土) 19:00:11 ID:???
kofのゼロのこと。
315マロン名無しさん:2009/12/05(土) 21:11:16 ID:???
設定無視でカイオウ>ラオウが通るならウイグル>レイとかアミバ≒トキも通るの?
316マロン名無しさん:2009/12/05(土) 21:47:32 ID:???
315はデビルリバース並にあたまが弱いことだけはわかった
317マロン名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:05 ID:???
316はデビルリバース以下にあたまが弱いことだけはわかった
318マロン名無しさん:2009/12/05(土) 22:49:52 ID:???
>>307
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
319マロン名無しさん:2009/12/05(土) 22:54:08 ID:???
カイオウ(笑)はウイグル以下でおk
320マロン名無しさん:2009/12/06(日) 01:19:23 ID:???
勝ち組カイオウ派に嫉妬して嫌がらせする負け組老酒兼死ん厨
321マロン名無しさん:2009/12/06(日) 06:29:17 ID:RfYkvco3
これでおk厨はいい加減逝っておk
322マロン名無しさん:2009/12/06(日) 07:26:15 ID:???
これでおk厨ががまともなこと言ったのは>>189ぐらいか
323マロン名無しさん:2009/12/06(日) 07:48:46 ID:???
ラオウ>カイオウ派の言ってる事って筋が通ってないんだよな、言い分は作者が補正で勝たすってだけ
理屈じゃ勝てない事は多分理解してるんだろうな
後トキ>、羅将&ファルコ派の言い分も感情論が多い

現実は、ヒョウ、ハン、ファルコ>サウザー&トキ
324マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:14:38 ID:???
もう修羅の国編以降を評価対象から外せばいんじゃね
325マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:15:34 ID:???
北斗の拳で最強はケンシロウ
No2は名もなき修羅「砂蜘蛛」
326マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:26:33 ID:???
リン曰く「最後に勝つのは愛」
プッwふいたわw
愛で溢れる弱者がボロ雑巾みたいに悪のモヒカンに殺されてるのに
ケンシロウやラオウに愛なんてあるかよ
あんなの偽りの愛だよ
327マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:39:56 ID:???
>>323
傍から見りゃお互い様だな。理屈ってのは俺たちが勝手に作ってるだけで
作中ではラオウのほうが強いと言われている
そう見えないのが問題だけど、漫画ではよくあるだし
328マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:40:47 ID:???
愛なき力が無力なように、力なき愛もまた無力なのです
329マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:52:01 ID:cK4lNMuw
正直カイオウっていらなくない?
パチンコ北斗の件でもカイオウなんて出てないぞ。
ラオウ昇天ままで論議すべし。
330マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:54:59 ID:???
2部以降はユリアにケンシロウを取られたリンの妄想話
331マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:55:21 ID:???
俺はカイオウいるな。
332マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:55:31 ID:???
北斗関連商品の宣伝とかで二部キャラが出たことってあるの?
333マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:58:29 ID:cK4lNMuw
正直2部以降のキャラって、あまり記憶に無いんです(^^;)
334マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:00:26 ID:???
一部>三部>二部
335マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:19 ID:???
終編が一番いらない
サヴァ編をリュウ抜きで特別読みきりにすればよかったのに
336マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:37:07 ID:???
三部でも二部キャラいっさい出てこないよな?
337マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:48:39 ID:???
出てきたじゃん
幻影として
338マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:52:19 ID:cK4lNMuw
え?3部ってあったっけ?全く記憶に無いんです(^^;)
339マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:05:44 ID:???
ニワカばっかだな
340マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:09:12 ID:???
>>326
たしかにリンはうざいww
何あの足手まといww お前どんだけ迷惑かけてるか分かってる?
それで「愛の力はつよ〜い♪」ザケンナかすwww


正直3部いらないよなwラオウの息子とか・・・
341マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:17:40 ID:???
3ぶはまだ許せるが四部はやりすぎw
342マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:23:49 ID:???
4部って何?
343マロン名無しさん:2009/12/06(日) 11:14:37 ID:???
ハンとかサウザーのなぞとけないとおもうぞ。
疾風の拳で破孔ついてかったと勘違いしてサウザーに背をむけてその間に
やられたりしそう。

ハン「くっく、自分が死んでいることにもきずかんか・・」

サウザー「ほう?いたくもかゆくもないなあ?」

ハン「あ、あで? ふぐぁぁ!」ぶしゅー
344マロン名無しさん:2009/12/06(日) 12:29:16 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
345マロン名無しさん:2009/12/06(日) 13:19:31 ID:???
ハンって誰なの?
346マロン名無しさん:2009/12/06(日) 13:22:46 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はカイオウ
No4はヒョウ
No5はリュウケン
No6はファルコ
No7はサウザー
No8はトキ
No9はハン
No10は黒夜叉

これでOK
347マロン名無しさん:2009/12/06(日) 13:49:29 ID:???
>>342
北門の拳が出てくる武論尊の小説版北斗?
348マロン名無しさん:2009/12/06(日) 15:27:51 ID:???
>>327
そう見えない以上、カイオウ>ラオウだろ
転生も通用しない相手なんだぞ。初見なら間違いなく最強
349マロン名無しさん:2009/12/06(日) 15:32:34 ID:???
ラオウみたいな真性カスの何が好きになれるんだろう
この不自然な過剰の持ち上げはどう考えても愛着から着てるんだよね
350マロン名無しさん:2009/12/06(日) 15:41:27 ID:???
若い世代の北斗ファンはラオウの人気をあまり理解できないだろうな
351マロン名無しさん:2009/12/06(日) 16:59:43 ID:???
>>348
このスレではそれでいいんじゃね?作中ではラオウ>カイオウで終わってるけど
352マロン名無しさん:2009/12/06(日) 17:48:45 ID:???
ぶっちゃけ正味のとこ
ウイグル>カイオウ は
作者認定の公式設定。

これは常識な。
353マロン名無しさん:2009/12/06(日) 19:52:29 ID:???
ぶっちゃけ正味のとこ
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これは作者認定の公式設定。
これは常識な。
354マロン名無しさん:2009/12/06(日) 20:08:37 ID:???
教祖とおk厨は同一人物か?
そんな雰囲気がプンプン漂う。
355マロン名無しさん:2009/12/06(日) 20:56:45 ID:???
いやwこのスレ全部ひとりの自演だからw
356マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:06:15 ID:???
てか何ゆえウイグルをそんあに持ち上げてるんだ?
どうみても
No1ケンシロウ
No2カイオウ
No3ヒョウ
あたりじゃないか?少なくともカイオウ>ラオウは普通に見てたら分かるだろw
357マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:13:13 ID:???
ケンシロウは拳は自分よりラオウが上って言ってたらしいけど
どう考えてもケンシロウの方が紙一重で上だよな
最後の闘いでラオウの無想の一撃をひょいっと避けてカウンター喰らわせてるんだから
358マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:20:27 ID:???
てか何ゆえカイオウをそんあに持ち上げてるんだ?
どうみても
No1ケンシロウ
No2ラオウ
No3 ウイグル
あたりじゃないか?少なくともウイグル>カイオウは普通に見てたら分かるだろw
359北斗強さ番付暫定版:2009/12/06(日) 21:27:37 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます
ご意見ご要望等ありましたら遠慮なくレスして頂けます様
宜しく願います。随時更新して参ります。

SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ファルコ サウザー トキ ヒョウ リュウケン
B コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン 
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル ヘビー級チャンプ 
D バラン ユダ レイ アルフ ショウキ ジュルジュル ギョウコ アサム 砂蜘蛛 ヌギフヌギ
E 牙親父 ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ カーネル シュウ ゼブラ 黒王号 巨大黒豹 虎 デカ猛牛 
F シュレン ヒューイ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ 陸戦隊
G バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 あべしボクサー ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ダイア コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト 
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→小雑魚
L→糞雑魚
360北斗強さ番付暫定版:2009/12/06(日) 21:31:52 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます
ご意見ご要望等ありましたら遠慮なくレスして頂けます様
宜しく願います。随時更新して参ります。

SS ケンシロウ  ウイグル
S ラオウ カイオウ
A ファルコ サウザー トキ ヒョウ リュウケン
B コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン 
C ソリア カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル ヘビー級チャンプ 
D バラン ユダ レイ アルフ ショウキ ジュルジュル ギョウコ アサム 砂蜘蛛 ヌギフヌギ
E 牙親父 ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ カーネル シュウ ゼブラ 黒王号 巨大黒豹 虎 デカ猛牛 
F シュレン ヒューイ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ 陸戦隊
G バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 あべしボクサー ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ダイア コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト 
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→小雑魚
L→糞雑魚
361マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:43:59 ID:???
どのランクもリュウケンや黒夜叉が高すぎる
分身が得意なただの爺のくせに
こんな奴らジード以下でかまへん
362マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:56:33 ID:???
>>351
作中でも終わってねぇだろ。身内贔屓の台詞二つだけで断定すんなよ
捻らずみれば、カイオウ>ラオウは決まり
363マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:57:50 ID:???
爺連中&トキは全員B以下が妥当
トキは健常ならば確実に1ランク以上あがるが
非常に勿体無いが普通トキと言えば白髪病トキなんで仕方ない
C以下の連中は無難に勝ててもAクラス相手だと必ずや息切れ起こすだろ
364マロン名無しさん:2009/12/06(日) 22:00:58 ID:???
>>362
本当だよな。ケンシロウの身内贔屓発言ほどあてにならんものはない
実際のラオウとラオウ伝説のラオウは別物と考えるべき
365暫定版:2009/12/06(日) 22:07:14 ID:???
これまでのレスを全て考慮・検証しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きまぁす

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ
A ファルコ サウザー ヒョウ 
B トキ リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン ヘビー級チャンプ 
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル ヌギフヌギ
D バラン ユダ レイ アルフ ギョウコ ジュルジュル アサム ショウキ     
E 牙親父 ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ カーネル シュウ ゼブラ   
F シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ 陸戦隊 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛
G バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 あべしボクサー ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ダイア コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト 
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
366マロン名無しさん :2009/12/06(日) 22:13:51 ID:???
>>365
Cのシン1つ下げるべきと思うが、
それ以外は文句つけようないな
爺軍団+トキBも妥当。むしろ今までが高過ぎた
367マロン名無しさん :2009/12/06(日) 22:15:41 ID:???
シンはCでもいいと思う。むしろシャチを下げるべき
>>365を見る限りC連中10名の中でシャチ1人だけ違和感あり過ぎ
368マロン名無しさん :2009/12/06(日) 22:23:26 ID:???
ラオウは下手をするとAになるな
ジャッカルは1つあげてG
あべしを1つ下げてH
ダガールを1つあげてF
ヌギフヌギは十分強いがCはやり過ぎ
他は問題ないな
369マロン名無しさん :2009/12/06(日) 22:28:26 ID:???
サヴァ国で出てきたマダラのパクリみたいな怪獣人間が入ってない
ケンが無敵過ぎるだけで、アイツのポテンシャルは相当ヤバイだろ
あの馬鹿げたサイズにあの爪。E以下に負ける姿が想像出来ん
370マロン名無しさん :2009/12/06(日) 22:30:33 ID:???
ついに来た3部最後の大物だなw
371マロン名無しさん:2009/12/06(日) 23:31:33 ID:???
ぶっちゃけ正味のとこ
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これは作者認定の公式設定。
これは常識な。
372マロン名無しさん:2009/12/07(月) 00:13:44 ID:???
>>371
このスレは原作のみのスレ

原作以外も論拠にしたければこちら
【北斗の拳】シン総合スレ【強さ議論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254466569/
373372:2009/12/07(月) 00:16:14 ID:???
まちがえた

こっちだ
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
374マロン名無しさん:2009/12/07(月) 01:11:18 ID:???
初戦だけならケンシロウは南斗六聖の平均よりも弱いと思う。
375マロン名無しさん:2009/12/07(月) 01:23:01 ID:???
>>374
拳の勝負では初戦で南斗聖拳最強の男に楽勝でしたが?
376マロン名無しさん:2009/12/07(月) 01:34:17 ID:???
サウザーは初戦では拳の勝負以前にまじめに戦ってない。
構えもせず、小学生みたいにみっつ数えるとか完全に遊んでるだろ。
377マロン名無しさん:2009/12/07(月) 02:58:48 ID:???
そもそもサウザーはケンシロウを下郎扱いして、構えてすら居なかったからな
最初から本気の構えで行かれてたらケンシロウなんてサウザーに何もできずに殺されてた
378マロン名無しさん:2009/12/07(月) 03:12:02 ID:???
秘密があるって知ってるサウザー、知らないケンシロウの立場で同等だとでも思ってんの?
サウザーはケンシロウの虚を付ける。なんせ秘孔聞かないって知らないから、ケンシロウが驚くからな
んで、秘密ばれて対等になった後は、あの実力差。秘密関係なく焼却できる、カイオウ、ファルコ、ヒョウには勝ち目ないよ
379マロン名無しさん:2009/12/07(月) 04:02:09 ID:???
SS ケンシロウ  
S カイオウ ラオウ
A ヒョウ ファルコ ハン 
B サウザー トキ リュウケン  
C 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ ソリア ユダ レイ シン リュウガ ジュウザ 
D シュウ ウイグル アミバ フドウ デビル カイゼル シャチ      
E 黒王号 カーネル ジャギ シュレン ヒューイ 砂蜘蛛
F 牙親父 ハート様 ライガフウガ ハーン兄弟 ゼブラ 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 アルフ
G バラン ボルゲ アサム ショウキ バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ギョウコ バット アイン 陸戦隊 コマク 
H ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ダイア 少佐 デカババア
J マミヤ リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ あべしボクサー ヘビー級チャンプ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人
380マロン名無しさん:2009/12/07(月) 07:03:19 ID:???
3部は、リンとバットがくっつく話だけやってれば本当に綺麗に終わったのに
バランとかマイペットいらねぇ。リンとバットがくっ付く話は構成上必要だと思うけど
381マロン名無しさん:2009/12/07(月) 07:08:05 ID:???
ボルゲもいらない
バットが悲惨すぎる
バットはあんな悲惨な目に遭うキャラじゃないし
もっとまったりとハッピーエンドを迎えて終わってほしかった
382マロン名無しさん:2009/12/07(月) 07:17:48 ID:???
ぶっちゃけ正味のとこ実際に
牙一族>上級修羅
これは作者認定の公式設定。

当然、常識な。
383マロン名無しさん:2009/12/07(月) 09:42:44 ID:???
>>379
ほぼ完璧なランクだな。誰も異論は挟めまい
384マロン名無しさん:2009/12/07(月) 12:00:29 ID:???
>>379
黒王つよすぎwww
385マロン名無しさん:2009/12/07(月) 12:10:33 ID:???
カイオウは最強だった。
最強だったが故に強敵(とも)が存在せず、切磋琢磨することもなく、成長もなかった。
ヒョウやハンですらカイオウの強敵にはなれなかった。
そして、最強だったが故に敗北を知らず、苦戦も知らず、はじめて劣勢になると為す術もなくなった。

ラオウにはトキ、サウザーという強敵がいた。
ケンシロウにはラオウ、トキ、サウザーに加え、シン、レイ、シュウという強敵もいた。
だからラオウはカイオウに追い付き、ケンシロウはラオウもカイオウも凌駕した。

カイオウが「井の中の蛙」というのはそういう意味。
最強だったが故に成長できなかった漢。
最強だったが故に最弱でもあった漢。
それがカイオウ。
386マロン名無しさん:2009/12/07(月) 12:18:15 ID:???
>>385
強敵いるじゃねぇか、覚醒アルさんが
カイオウはかなり苦戦したはずだ
顔の疵はその名残り
カイオウは決死の末、恐るべきアルさんを呪術で力と記憶を封印した
ケンシロウは何も知らない愚か者
387マロン名無しさん:2009/12/07(月) 13:00:24 ID:???
カイオウの強敵となるべき者は居た。
カイオウはそのすべてとの闘いを避けた。

ハン、ヒョウ、アルさん、ジュルジュル…
388マロン名無しさん:2009/12/07(月) 14:41:35 ID:???
SS ケンシロウ  
S ラオウ トキ
A ヒョウ ファルコ ハン 
B サウザー トキ リュウケン  
C 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ ソリア ユダ レイ シン リュウガ ジュウザ 
D シュウ ウイグル アミバ フドウ デビル カイゼル シャチ      
E 黒王号 カーネル ジャギ シュレン ヒューイ 砂蜘蛛
F 牙親父 ハート様 ライガフウガ ハーン兄弟 ゼブラ 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 アルフ
G バラン ボルゲ アサム ショウキ バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ ダガール マイベット マダラ アルさん ギョウコ バット アイン 陸戦隊 コマク 
H ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 ジャッカル フォックス ザク
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 ダイア 少佐 デカババア
J マミヤ リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ あべしボクサー ヘビー級チャンプ 
K モヒカン全般 レン 兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ サモト
L リン ウサ ミスミ爺さん その他一般人
389マロン名無しさん:2009/12/07(月) 14:42:41 ID:???
>>388
上位三人は鉄板だな
390マロン名無しさん:2009/12/07(月) 15:16:00 ID:???
>>388-389
自演丸出し(笑)
391マロン名無しさん:2009/12/07(月) 15:38:02 ID:???
>>388
トキがだぶってるぞ

みんなサモト様を過小評価しすぎてないか?
いくらサモト様があまり強くなくても雑魚修羅より弱くはないだろう
サモト様は顔面ぶっ飛ばされてもまだピクピク生きてらっしゃったんだ
ある意味すごいじゃないか(そういえばサモト様の部下もすごいよな)
392マロン名無しさん:2009/12/07(月) 15:45:28 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
393マロン名無しさん:2009/12/07(月) 16:17:55 ID:???
>>392
同意
394マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:09:59 ID:???
No1は砂蜘蛛
No2はケンシロウ
No3はラオウ

ならおk
395マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:49:41 ID:bUrZi4FQ
相性はあるわな
ジュウザ…ラオウ、ブドウ、ウイグルのようなパワー系には強いがレイ、リュウガのような切り裂き系には弱いみたいな
396マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:59:57 ID:bUrZi4FQ
>>388
トキ>サウザー

レイ、シン>ユダ

シュウ、フドウ>アミバ

ジャギ>シュレン

同ランクで明らかに実力差があると思ったのあげてみた
397マロン名無しさん:2009/12/07(月) 18:07:02 ID:???
秘密知ってるっつっても、結局ケンシロウみたいに調べて正確な位置を把握しないと秘孔を突けないから意味がない
秘密を知ってることをラオウがバラしてるから、当然サウザーは警戒してくる

サウザー「秘密を知っているだと?流石はトキ。よかろう!天翔十字砲!」 トキ死亡
398マロン名無しさん:2009/12/07(月) 19:54:11 ID:???
無想は南斗の斬撃も無効にできるのかな?
できないんだったら明らかに天翔サウザー>無想ラオウだが
399マロン名無しさん:2009/12/07(月) 19:54:17 ID:???
老化&病気の身でもラオウをあと一歩まで追い詰めたリュウケン
そのリュウケンが現役伝承者時代に唯一倒せなかった男…幼少キム
ぜひともランキングに加えてください
400マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:00:29 ID:???
>>399
お前は何を言ってるんだ??
401マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:27:59 ID:???
北斗3兄弟は別格。
402マロン名無しさん:2009/12/07(月) 21:55:49 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
403マロン名無しさん:2009/12/07(月) 22:29:19 ID:???
404最新版:2009/12/07(月) 23:00:51 ID:???
皆さんの意見・考察の中から信憑性のあるもののみ検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます
トキに関しては明らかに病の有無でランク上下が生じる為、2通り記載

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし)
A ファルコ サウザー ヒョウ ヘビー級チャンプ  
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン  
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル 
D バラン ユダ レイ アルフ 牙親父 ギョウコ ジュルジュル アサム ナガト      
E ハート様 ジャギ アミバ ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ ヒューモ一族の怪物男
F シュレン ヒューイ ダガール 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ 
 陸戦隊 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ヌメリ 殺&斬 ハイハイ マイベット サモト様 マダラ ジャッカル ブランカ兵 バット アイン
H マミヤ ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク 
I 雑魚修羅 ジード ブゾリ バロナ ギュウキ ゴンズ デスバトル王者 あべしボクサー ダイア コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ キム スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
405マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:05:17 ID:???
>>404
ジードからボルゲまで見事に実力通りのランク分け
久々に良いランク見た
406マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:14:07 ID:???
>>387
よくカイオウは最強ゆえの井の中の蛙言われてるけど、それも微妙だよな
ハンやジュルジュルを好き勝手に遊ばせておく理由もわからんし
気に入らないなら自ら叩き潰せば良いものをそうはせず漁夫の利を狙い
妹を手にかけてまでケンシロウとヒョウを戦わせようと画策した
戦えば命の危険も出てくる強豪相手に対しては
あの手この手で保身しつつ巧妙に対戦を避けていたとしか言いようがない
407マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:18:11 ID:???
うん、ようやくこのスレもまともなランキングになってきたな
408マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:20:45 ID:???
ケンシロウがアウェイでカイオウを完膚なきまでに叩きのめし実力差を見せたのは事実
しかし
そんなケンシロウが同時期にカイオウに思いっきり遊ばれながら一方的に処刑されたのもまた事実

1戦目では勝ったカイオウがケンシロウのオーラに恐怖した
同じように
2戦目では勝ったケンシロウがカイオウの執念に恐怖した
*ポイントとしてはケンシロウは2戦目ですら
 中盤までは逆死葬などで大苦戦し無酸素地獄で失神してる
409マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:27:09 ID:???
ジュウザは油使っただけでこのスレじゃ卑怯物扱いなのに、カイオウって一体・・・
410マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:33:28 ID:???
お前らちゃんと最後の最後まで北斗見てんのか?
カイオウが最強と言われるのは無想ケンシロウに勝ったから
・他に唯一近いところまで行ったのはラオウのみ
後ろ向きのまま澄ました表情で親指で頭をこついただけで15mくらいありそうな
規格外の化け物を爆死させるのが3部のケンシロウ
・前を向きながら必死の形相で頭をこつかず、百烈蹴りをかましあってもせいぜい2mくらいの
規格内のデブを爆死させられず逆にひっぱたかれてしまう1部初期のケンシロウ

地力差がありすぎ。
伝承者とは名ばかりのグリーンボーイと
伝承者と呼ばれるに相応しい無敵の超人の差はかくも明らか

411マロン名無しさん:2009/12/07(月) 23:34:19 ID:???
>>407
むっ てめえはブゾリ
412マロン名無しさん:2009/12/08(火) 00:05:00 ID:???
>>409
ジュウザを油とかヌル山とか言ってるのは一部のアンチだけだよ
拳法を使わないキャラの中では恐らく一番強い
413マロン名無しさん:2009/12/08(火) 00:16:36 ID:???
【あべしボクサー】
・ジャッカル軍団に所属し粋な生活を送るタフガイ
・なぜかパンチパーマ
・ケンシロウを軽く見下せる程の体格を誇る
・ケンシロウを相手に全く怯む様子なし
 誰もがビビり沈黙する中、ただ1人ケンシロウに挑む
・ケンシロウを倒し力を誇示する事であわよくばNo1の座を狙っていた可能性有り
・ケンシロウには避けられたが、雑魚キャラなら一発であの世行きは確実の豪腕
・その蛮勇ぶりはジャッカルをして「バカが」と言わせるほど
・「あべし」と言う北斗の真髄とも言える台詞を死に際に放つ
414マロン名無しさん:2009/12/08(火) 03:14:47 ID:???
ケンシロウは悲しみを背負うごと強敵と死闘するごとに強くなって行く
言い換えればストーリーが進むにつれ強さが少しずつ上昇
シンに負けた時とラオウと引き分けた時カイオウに負けた時
とではそれぞれケンの底力が違う。この中でシン戦が一番弱いケン
カイオウ戦が一番強いケン。まあ当然と言えば当然
415マロン名無しさん:2009/12/08(火) 03:26:03 ID:???
1−8位までの順位は以下で決まったらから、もうそれの話題禁止な

1位ケンシロウ 2位カイオウ 3位ラオウ 4位ヒョウ 5位ファルコ 6位サウザー 7位ハン 8位トキ
416マロン名無しさん:2009/12/08(火) 04:42:55 ID:???
議論を避け、深夜に連投で勝手に結論を出す二部厨の図
417マロン名無しさん:2009/12/08(火) 05:50:57 ID:???
2部は幻覚。
岩石が宙に浮いたり外傷無しで肋骨を抜いたり闘神オーラが出現したり死人が操られたりで
原作者のやる気の無さがモロ分かり。
しかも闘い方が毒マント、意味不明の魔闘気、毒ガス闘場。
3部では表現が元に戻っている。
2部厨の頭の程度が知れる
418マロン名無しさん:2009/12/08(火) 06:08:12 ID:???
1部でもマントや含み針を使った奴がいたよなあ(w
419マロン名無しさん:2009/12/08(火) 07:04:09 ID:???
幻覚とか言われてもね。存在した以上は
カイオウ>ラオウ>ファルコ、ハン、ヒョウ>サウザー、トキでしょ
サウザー、トキが今一強くなりきれなかったのはラオウがいたせいだからだろうけど
ラオウがいる以上、強さにリミッターかけるしかなかったもんな
420マロン名無しさん:2009/12/08(火) 12:03:37 ID:???
ヘビー級チャンプがAランクにいても 「ひさびさにいいランクみた」
といえるところがなかなかつわものだ。

北斗キャラにたとえればヒルカあたりだな。
421マロン名無しさん:2009/12/08(火) 12:15:55 ID:???
なんでヘビー級チャンプがアミバより強いんだよw
422マロン名無しさん:2009/12/08(火) 12:42:18 ID:???
あべしボクサーVSデスバトル王者VSヘビー級チャンプ
423マロン名無しさん:2009/12/08(火) 14:48:06 ID:???
羅将やファルコを上げてる奴が全員2部大好きって訳でもないだろ
普通に見ると、ラオウ以下の一部の敵より、強くしか見えないと言う話
六聖なんてほんとサウザー除いて雑魚ばっかりだぞ。そのサウザーも秘密だよりという悲惨さ
424マロン名無しさん:2009/12/08(火) 15:20:03 ID:???
>>423
俺はファルコやヒョウはあまり好きじゃないけど
カイオウやハンやソリアは結構好きだ
(やっぱアインが一番)
2部キャラはストーリーがもっと面白ければもっと人気があったと思う
425マロン名無しさん:2009/12/08(火) 15:42:39 ID:???
六聖って何で揃いも揃って、あんな微妙な奴ばっかりだったんだろう
キャラ的じゃなくて、強さって意味で
426マロン名無しさん:2009/12/08(火) 16:13:22 ID:???
>>425
そりゃ後から登場したキャラほど強いのはバトル漫画の宿命だろう。
一部の方が二部より面白いのは事実だが、二部のキャラの方が強いのもまた事実。
DBだってフリーザ編の方がセル編やブウ編より面白いが、それと強さは別の話。

北斗はDBのような極端な強さのインフレがないだけマシ。
シン<ファルコ<カイオウではあってもシン<ソリアとかシン<カイゼルはない。
427マロン名無しさん:2009/12/08(火) 16:34:41 ID:???
いや、ソリアのがシンより強いだろ。そりゃカイゼルよりはシンのが強いが
428マロン名無しさん:2009/12/08(火) 18:11:42 ID:???
ソリアそこまで強くないアルよ
429マロン名無しさん:2009/12/08(火) 18:44:13 ID:???
人の顔くらいの大きさの岩を笑顔でボリボリ喰ったダイヤ様は
もっと評価されるべきじゃないか?
430マロン名無しさん:2009/12/08(火) 19:42:33 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
431マロン名無しさん:2009/12/08(火) 20:42:25 ID:???
>>404
キムがランキングに加わっている!ありがとう
432マロン名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:21 ID:???
>>429
ケンにはじめて傷を負わせたダイヤの棒の速さなら
アイン辺りは軽く倒せると見てる

なんか最近のランクはダイヤやダガールが不当に低かったり
アインやマミヤが高かったり変なのばっかだ
433マロン名無しさん:2009/12/08(火) 21:23:50 ID:???
ダイヤ>スペード=カイオウ>クラブ=ヒョウ
434マロン名無しさん:2009/12/08(火) 22:04:44 ID:???
シン>>>シャチ≧ハート様=カイゼル>クラブ=アルフ>ダイヤ=砂蜘蛛>スペード=一般修羅>モヒカン
435マロン名無しさん:2009/12/08(火) 22:12:27 ID:???
>>425
>六聖って何で揃いも揃って、あんな微妙な奴ばっかりだったんだろう
>キャラ的じゃなくて、強さって意味で

ラオウとケンシロウの初戦で痛みわけ引き分けになったのに
その後でてきたサウザーを技でケンシロウをしのぐ設定に
しちゃったらラオウってたいしたことないじゃないってなるだろ。

あの時点でラオウがラスボス設定だから6聖の設定がしょぼくなるのしかたない。
ラオウが死んで新キャラがラスボスにならざるを得ない2部とは状況がちがう。
436マロン名無しさん:2009/12/08(火) 22:32:57 ID:???
これまでの意見・考察を全て検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!
*トキに関しては病の有無で確実にランクが変わる為2通り記載
 しましたが、トップ10など上位を決める時は病有りで判断して下さい

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし)
A ファルコ サウザー ヒョウ   
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン ヘビー級チャンプ シュケン リュウオウ  
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル あべしボクサー  
D ギョウコ バラン ユダ レイ アルフ 牙親父 ジュルジュル アサム ナガト ヒューモ一族の巨漢 オウガイ      
E ハート様 アミバ ジャギ ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ 
F シュレン ヒューイ キム 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ライガフウガ ハーン兄弟 ダガール ゲイラ ダイア  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 マダラ ジャッカル バット アイン
H マミヤ ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
437マロン名無しさん:2009/12/08(火) 22:36:17 ID:???
>>426
DBほど極端ではないが主人公のケンも要所のボスキャラも
インフレは多少なりともしてるよな
438マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:10:20 ID:???
>>436
マミヤ高いって言ってんじゃん、ヨーヨはリーダークラスには軽く見切られてるぞ

海岸修羅単体=ダガール=マダラ>マッド軍曹=ダイヤ>アイン=ジャッカル>ヒルカ=クラブ=フォックス
>ガルフ>雑魚修羅単体=ジード=ブゾリ=シーカー>雑魚数匹>マミヤ>>>雑魚単体

マミヤはこの辺、シーカーやガルフごときにも捕まってるしな
439マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:33:12 ID:???
風のヒューイって扱い酷かったけど
レイもラオウには触れることさえ出来ずに
指1本でやられたわけだし
実際は南斗聖拳のやつらに近い強さはあったんじゃね?
440マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:35:42 ID:???
北斗神拳と南斗聖拳の戦いは一撃まともに当たれば、ほぼ確実に終わりという戦い。
強ければ戦いが長引くとかそういう性質のものではない。

サウザー戦ではサウザーに秘孔効かないというチートを与えたかわりに、
ケンシロウにもなぜか斬れないという不思議補正が与えられたから
長引く結果になったけどね。
441マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:58:43 ID:???
バランって牙大王やダガールより弱いと思うんだが
442マロン名無しさん:2009/12/09(水) 01:36:55 ID:???
確かに物語を追うごとにケンシロウは成長していって確実に強くなってるけど、それはラオウ昇天までの話

ユリアを手に入れるという最大の目標を遂げた後は、ユリアとちちくりあってただけ
443マロン名無しさん:2009/12/09(水) 02:18:32 ID:???
いや、普通に強くなり続けてるから

カイオウ戦>ファルコ戦>ラオウ戦>シン戦の順にケンシロウは強い。
最低でも、ラオウ戦以降は横ばいと見ていい
444マロン名無しさん:2009/12/09(水) 02:22:55 ID:???
してラオウ戦後〜ファルコ戦でケンシロウが強くなってる根拠とは?
445マロン名無しさん:2009/12/09(水) 02:30:21 ID:???
すまん、訂正させてもらおう。
ラオウ戦終了後とファルコ戦開始時のケンシロウは同じ強さ
だが、強敵と戦っていると成長する設定なので、
ファルコ戦終了後ケンシロウ>ラオウ戦終了後ケンシロウとなる
446マロン名無しさん:2009/12/09(水) 05:45:31 ID:???
ファルコは強敵扱いではない
447マロン名無しさん:2009/12/09(水) 05:52:38 ID:???
シンみたいな雑魚が強敵扱いなんだから、入ってるだろ
448マロン名無しさん:2009/12/09(水) 06:08:23 ID:???
ケンは水影心とか一度で見切る能力があるんだから戦う度に強くなるんじゃないの?

いちいち攻撃をくらうスタイルが相手の強さを分かり難くさせてるけど、その分吸収できる。
449マロン名無しさん:2009/12/09(水) 08:38:45 ID:62TG1NZw
ラオウ〜ファルコはかなりのブランクあるから、ケンシロウの力はラオウ戦よりは結構ちてるだろう
落ちてるというより勘が戻ってないといった方がいいか
少なくとも本格的な実戦から数年遠ざかってた

ラオウ戦は、あの一戦の為だけにかなりモチベ上げていってたし、最高潮だったと思う

加えてファルコ戦は、ケンシロウは最初からモチベ最低
戦う意義を見いだせないまま疑問を抱きつつ戦ってる
現に奥義を全く使ってない
450マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:19:52 ID:???
まぁ、ファルコがラオウ以下なのは間違いない
だが、サウザーとか、他の一部キャラよりは確実に上だがな
451マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:20:57 ID:???
全くやる気がない上に、完全に手加減して、あげく命を助けてるからなw
砂蜘蛛が強いんじゃなくて片足ファルコが弱過ぎで、ケンシロウは勘がにぶってただけ

修羅の国でファルコの技を披露したりすることもなし。強敵認定なら使ってくれただろうな
452マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:22:35 ID:???
だから、ラオウ>>ファルコ>サウザー>>>他6聖だって
そりゃ、俺はファルコはハンとかより弱いとは思ってるがな
453マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:29:11 ID:???
ファルコ戦より前も、雑魚何人もいたぶってたじゃん
ソリアも倒してるし。実戦経験がどうのとか言い出したら
シン戦の前だって、雑魚ばっかり相手してるわけだし、条件は同じ
ラオウ戦が最高潮はわかるけど
454マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:29:43 ID:???
ハンじゃサウザーに勝てない。当然、片足ファルコもハンには勝てない
サウザーがケンシロウやラオウを倒す事はあっても、ハンごときじゃケンシロウやラオウには逆立ちしても勝てない

ハン「既に葬ったわ」
サウザー「ほう、俺の命あと何秒だ?」
ハン「な、なに!?ぐはぁっ」
455マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:29:49 ID:62TG1NZw
ラオウ>>サウザー(ネタバレあり)>ファルコ>他6聖

だろう
456マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:33:00 ID:62TG1NZw
>>453
ファルコ戦はケンシロウが実戦から遠ざかってることもあるが、
ケンシロウのモチベーションの方が問題だろう

北斗神拳の真髄は怒り、怒りなくして真の力は発揮出来ない
ケンシロウはファルコを殺すつもりで戦ってないし
本気でヒコウついてないだろう
457マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:33:46 ID:???
ネタばれありサウザーがファルコより上はねーよ
サウザーとトキは過大評価され過ぎ
秘密無しじゃ、殆どケンシロウに対抗できてないじゃん。コミックス読み直せよ
元斗じゃ、秘密関係ないから、まず勝てない。天翔の底力がどれほどが分からんから0ではないが
458マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:37:47 ID:62TG1NZw
ケンシロウの強さ

カイオウ最終戦>最後のラオウ戦>>修羅の国〜最初のカイオウ戦>ファルコ戦≒最初のラオウ戦≧シン戦>>>>>伝承仕立て
459マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:39:47 ID:62TG1NZw
>>457
ファルコこそ過大評価されすぎ
負傷してたとはいえ砂蜘蛛にあっさりやられてる
460マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:41:03 ID:???
どうでもいいけど、公式本(笑)でファルコの評価高い事多いのは何でだろう
カイオウはまぁ当然として、ヒョウ、ハンが入らないのにファルコだけは10強入りしてるよな
461マロン名無しさん:2009/12/09(水) 12:30:44 ID:???
この漫画の強さ基準は単純なパワーではなく拳法や技の特性や相性が重視されるからな。
ウィグルやデビルみたいな巨体怪力は一般人からは化け物だが
462マロン名無しさん:2009/12/09(水) 12:41:53 ID:???
>>460
同感
特にヒョウはもっと評価されていいはず
宗家の血に目覚めたヒョウは拳王時代のラオウより強そう
血が薄いってジュウケイに酷評されてるけど
北斗の血が薄い人間が泳いでモーターボートに追いつけれると思う?
ヒョウも北斗神拳伝承者になる資格は十分あったと思う
463マロン名無しさん:2009/12/09(水) 12:50:25 ID:???
ヒョウよりも弱いジュウケイが、
ヒョウに対して「おまえは才能がない」って言っても説得力がない
464マロン名無しさん:2009/12/09(水) 14:26:53 ID:???
ジュウケイ「ヒョウの力がこれほどとは…
このジュウケイの目をもってしても見抜けなかった!
ジュウケイ一生の不覚!」
465マロン名無しさん:2009/12/09(水) 14:30:41 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
466マロン名無しさん:2009/12/09(水) 14:32:34 ID:???
ハン>ファルコ
ファルコ>サウザー
サウザー>ハン

この三人は三すくみでいいよ

ケンシロウ>ラオウ、カイオウ>トキ(健常)、ヒョウ>サウザー、ファルコ、ハン
>シン、レイ、ユダ、シュウ(健常)、リュウガ、ジュウザ、フドウ、ソリア

これ以下は伝承直後ケンシロウでも倒せるレベル

シンに負けた伝承直後ケンシロウとはいえシャチに負けるわけがないし、
当然カイゼルにも負けるわけがない。
467マロン名無しさん:2009/12/09(水) 14:48:21 ID:62TG1NZw
レイとユダは直接対決で優劣出てるから差があるだろう

ユリア以外の南斗一派は、

サウザー>ジュウザ>シュウ(健常)=レイ≧フドウ≧シン>ユダ=シュウ(盲目)>シュレン=アミバ>ヒューイ>ハーン兄弟>リハク

ぐらいだと思う
468マロン名無しさん:2009/12/09(水) 16:59:02 ID:???
妥当なところだね

我流拳法のジュウザに対してだったら、
格下でも勝てる可能性はあると思うけどね(南斗爆殺拳みたいな変則的な南斗拳法を使ってネチネチ攻めたりね)
469マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:51:23 ID:???
>>458
同意!
北斗神拳の真髄は「怒りと哀しみに」よって常人では30%しか発揮できない潜在能力を100%発揮させるわけだからモチベーションで上がったり下がったりするのが当然だしそれが設定。
ケンシロウはカイオウ初戦で無想転生を使って敗れているがはたしてラオウ戦とは切れ味というか効力がはたして同じものだっただろうかという疑問が出てくる。
無想転生の奥義は『【無から転じて生を拾う】と、その実体を空に消し去り事実上透明人間化となることによって敵の攻撃をかわし一撃を与える!』なのだから技の効力が精神状態で前後するのは当然!
470マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:56:29 ID:???
ハンカッコいいからベスト5くらいには入ってほしいな 
シンやレイより渋くて全然カッコいいよな
471マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:38:03 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、トキ、リュウケン、カイオウ、ヒョウはみんな北斗宗家の血筋だけど
ハンは北斗宗家と無関係、ジャギやシャチと同じ一般人なのにあそこまで強くなったのは凄いな
472マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:42:22 ID:???
ジュウザって牙大王には勝てなさそうだな、頑丈な防御破る術がない
ハートにだったら関節技でなんとかなりそうだけど
473マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:08:10 ID:???
>>472
でも自分のプロテクターやラオウの兜を簡単に壊してるぞ
474マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:12:27 ID:???
>>436
ベビー級ボクサーの上位入りネタのどさくさに紛れキムが>>404の時よりランクUPしている!
475マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:41:58 ID:???
>>443
おれもそう思う
てか>>442は教祖が2部叩きの伏線で良く使う釣り文句にそっくり
2言目にはラオウ死後に猛者は以内みたいな

>>474
たしかにw
476マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:42:28 ID:???
ハンはちょいワル親父の走りだよな 
何げにケンシロウとも互角に近い戦いしてたし、カッコいいよな
477マロン名無しさん:2009/12/09(水) 22:16:52 ID:???
【ハン】☆☆☆☆☆☆
・北斗琉拳の使い手で第3の羅将
・ヒョウ、カイオウとは同門で義兄弟の間柄
・自分の居城にチェス盤を設置。日ごとゲームに興じておりチェスの腕は相当なモノ
・他人の野心さえも愛し、隙あらばいつでも己の命を狙えと部下に命じていた
・ハンにとって命のやり取りは極上のスリルであり、強い者とのバトルを日々心待ちにしている
・修練場では定期的に修羅が誕生する仕組みになってるが、力ある部下は皆無(全てハンが殺している)
・修羅のホープを葬った魔舞紅躁はその迅さを強調する為か描写カット。風が巻き起こった瞬間に相手は死んでいる
・叩き上げ郡将カイゼルの古傷を作ったのも実はハン。その実力差はファルコ−ソリアとよく似ている
・ボロになりすましたシャチの殺気に余裕で気づきチェスの駒を2つ同時に投げた
・眼前に迫ったシャチの攻撃を楽々かわし、見えないカウンターを叩き込んだ
・同様の最速拳、疾火煌陣はケンシロウを持って初めて比肩し得る程の速さ
・ケンシロウの出生の秘密を知っている。ラオウの事も知っている
・北斗神拳の奥義の数々、威力の程まで熟知している。(天翔奔烈ラオウの件)
・ケンシロウとの大一番ではお互いの拳が見えない程の突きの応酬になり、
(突き、秘孔では勝負がつかず)次第に間合いゼロの肉弾戦になった。
・今までのバトルでは一切無かった闘気が吹き荒れるだけで大岩が乱舞しぶつかり合う異次元描写
・様々な強き漢達を見てきた目の肥えたリンを唸らせる実力者。(相手が強ければそれだけケンは強くなる)
・戦いの中でケンシロウの成長に感心した。刹那、ケンシロウに必殺の掌低をお見舞いした
・必殺の掌低は防御したケンシロウを上空までふき飛ばし吐血させる程の威力(内臓ダメージ)
・白羅滅精と言う射程に優れた強力な闘気技を使う
・天翔奔烈をまともに喰らっても死なない
・手刀の威力もハンパではなく防御したケンシロウが地面にめり込むほど
・ケンシロウが地面にめり込んだ際、止めを刺さず、なぜか石で塞いで埋めようとした
・斬風燕破は寸分の狂いもなく心臓を突き破る
・足封じvs視神経狂わせの駆け引きに負け、北斗百裂拳でケンシロウに敗れた
・ヒョウの居城に流れ着いた遺体は丁重に称えられた
478マロン名無しさん:2009/12/09(水) 22:44:46 ID:???
【ヘビー級チャンプ】☆☆☆☆☆☆
・かつてはボクシングヘビー級の世界チャンプまで行った表世界最強の男
・正義感が人一倍強く悪行は見逃さない漢の中の漢
・繰り返されるアミバの人体実験、ハブの木人形狩りに業を煮やし自ら捕まる
・ハブが惚れ込んだ肉体、アミバも惚れ込む粋の良さ
・手錠の鎖を無理やり外す超人のような筋力を持つ
・取り押さえようとしたアミバ手下の屈強な男の顎をアッパー1発で粉砕した
・時速200km、1tの岩をも砕くメガトンパンチの持ち主
・必殺のパンチを続けざまに繰り出すが、この時はトキ並みの切れを持つアミバにかわされる
・トキ並みの技の切れを持つアミバに秘孔を突かれ全身麻痺状態になり実験室へ
・一応、原作中では死亡描写がなされているが、その強さゆえ様々な伝説が後を絶たない
*伝説其の一・・・
 爆死と思いきや奇跡的生還〜更なる筋力増強を果たしたチャンプは
 紆余曲折を経て海の向こうに流れ着き修羅となった
 ここで無敵パワーをいかんなく発揮することとなる
 拳から突きへ 3分KOから2分殺しへ 、非凡なまでの適応力も同時に見せ付け
 修羅として122連勝の記録を打ちたてた。
*伝説其の二・・・
 似たような経緯で砂蜘蛛、アルフ、カイゼル、ジュルジュルと
 名だたる修羅達を次々に撃破
 200kmパンチは修羅達の想像をも凌駕する代物だった
 その猛威はあのハンと引き分けるまでに及ぶ
479最新版:2009/12/09(水) 23:13:20 ID:???
これまでの意見・考察を全て検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!
*トキに関しては病の有無で確実にランクが変わる為2通り記載
 しましたが、トップ10など上位を決める時は病有りで判断して下さい

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし)
A ファルコ サウザー ヒョウ   
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 ハン シュケン リュウオウ  
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ フドウ デビル ヘビー級チャンプ  
D ギョウコ バラン ユダ レイ アルフ 牙親父 ジュルジュル ナガト ヒューモ一族の巨漢 オウガイ      
E ハート様 アミバ ジャギ キム ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ 
F シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ライガフウガ アサム ハーン兄弟 ダガール ゲイラ ダイア  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 マダラ ジャッカル バット アイン あべしボクサー
H マミヤ ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 蜂起したボロ達 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
480マロン名無しさん:2009/12/09(水) 23:23:10 ID:???
S ファルコの母
A ファルコ
481マロン名無しさん:2009/12/09(水) 23:23:46 ID:62TG1NZw
ハンは強いが、ハン戦のケンシロウは実力を出しきれてない
ハンに対する怒りや、戦う意義を見いだせてないまま戦ってるから

ハンはサウザーと同等か微妙に下だと思う
ケンシロウは一度戦った相手は、技を知ってるから格段に強くなるチート
もし最初からサウザーの謎知ってたら、ケンシロウはサウザーに勝ってただろうが、かなり手こずったはず

サウザー≧ハン≧ファルコ

こんな感じじゃない?

上位は、
最終ケンシロウ>>カイオウ>無ケンシロウ≒無ラオウ>>宗家ヒョウ>修行終えたトキ≒マミヤの村ラオウ>マミヤの村ケンシロウ≒リュウケン≒魔界ヒョウ≒修行終えたラオウ≒病トキ>ジュウケイ≒黒夜叉>サウザー
>1個なら相性で下が上に勝つ可能性あり
>2個ならまず下は上に勝てない
482マロン名無しさん:2009/12/09(水) 23:40:42 ID:lA4Nad6S
ハン>>>>仮面の修羅>ファルコ>>>サウザーだろ?初期ファミコン北斗でもサウザーの後にファルコそして仮面の修羅がボーナスボスキャラとして出てきた。そして他キャラより強かった
483マロン名無しさん:2009/12/09(水) 23:48:52 ID:???
ファミコン版の議論はハイブリッドスレに言え
484マロン名無しさん:2009/12/10(木) 00:53:55 ID:???
カイゼルって外科やれw
485マロン名無しさん:2009/12/10(木) 01:51:08 ID:???
ハンは誰とチェスやってたんだ
チェスでうっかりハンに勝つと殺されそうだが、負けても野心は無いのかとか言われて殺されそう
486マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:26:26 ID:???
>>485
世話係で”生かされてるだけ”のボロだと思う

敵ぶっ倒してなんぼのパワータイプの修羅が
命がけで髭剃りをさせられてる描写が不憫

挑んでも挑まなくても消されてしまうのだから
側近になんか誰もなろうとしない罠

女には手をかけないっぽいからウェイトレスが一番安全かも
考えようによっては髭剃係でも適当に殺気出しつつ汗だく演技して
ハンを満足させれば殺されずに済む

武に生きるハズの修羅連中が
ハンの下では武で生きられないのは確か
なんと言う皮肉
487マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:28:13 ID:???
流石に、ハンにチェスで勝ったからって殺す程、ちっちゃいキャラでもあるまい
ユダとかに比べればマシな人間だろうし。まぁ、羅将なら、狂う前のヒョウが一番ましなのは間違いないけど
488マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:45:17 ID:???
ケンに一方的にボコられるキャラは沢山居ても
同じ次元でバトれるキャラはそうそう居ないからな
コイツとファルコどっちが強いんだろうか
ハンが勝ちそうな気がするのは俺だけか?
489マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:49:11 ID:???
ボロ「・・・・(やべ、勝っちゃうかも)」
ハン「む!」
ボロ「チェックメイトです、キヒヒ」
ハン「フハハハハ 酒を持て!」
女「・・・・・(滝汗」

こんな流れになるだろうな
490マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:51:36 ID:???
負かされたら負かされたで喜びそうな気がしないでもない、ハンの性格なら
逆にわざと負けるような真似したら、コマ切りにされるだろう
491マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:55:06 ID:???
>>489
ちがうちがう

ボロ「・・・・(やべ、勝っちゃうかも)」
ハン「ほう!」
ボロ「・・・チェックメイト(ボソリ)」
ハン「フハハハハハ、このハンを負かすとは!」
ハン「貴様、何か欲しい物はあるか?」
ボロ「とんでもございません、こうしてハン様とチェスの相手を
   させて頂いてるだけで光栄でございます」
ハン「何もいらんのか? このハンに勝ったのだ。褒美を取らすぞ」
ボロ「要りませぬ」
ハン「だったら生きていても仕方あるまい」
          ヒュゥゥゥゥゥ
ボロ「グェェオゲゲエエ」

こんな流れになるだろうな
492マロン名無しさん:2009/12/10(木) 03:21:38 ID:???
お前らほんとハーン兄弟好きだよな
493マロン名無しさん:2009/12/10(木) 03:41:59 ID:???
>>488
ケンシロウのダメージなら、ファルコ>ハン
ただファルコ戦時のケンシロウは自分で片足封じてるのがね…
494マロン名無しさん:2009/12/10(木) 03:54:22 ID:???
あれって、一応はファルコの邪法拳(笑)を見切る為にやったことで
あれやらなかったらやらなかったで、ケンシロウは苦戦したんじゃないの?
納得できないにも程があるけど、漫画だしな
495マロン名無しさん:2009/12/10(木) 04:27:02 ID:???
ファルコ戦のケンシロウはファルコに本気でヒコウつく気ないだろ
ファルコを殺す気ないし、必殺のヒコウはつかないようにしながら戦ってる

殺す気なしで戦うということは、それは北斗神拳を使ってないに等しい
あれはケンシロウにとったらほとんどただの殴り合い
496マロン名無しさん:2009/12/10(木) 04:32:04 ID:???
ファルコもトキと同じだろ。万全ならラオウ(転生所得前)に匹敵する男
でも、実際の作中のファルコは片足
俺が考えるに、秘密無しサウザーと五分だと思う。秘密関係ない元斗とはいえ
両足なら、サウザーより確実に強いだろうが
497マロン名無しさん:2009/12/10(木) 04:40:04 ID:???
ケンシロウ×ファルコはしょせん試合
死合いではない

必殺のヒコウをつかない試合なら、ウイグル獄長でもケンシロウと中々良い試合するよ
ただのガチの殴り合いなら

ファルコは強いが、あのファルコ戦はケンシロウにとって試合だから、あの内容を鵜呑みには出来ない
498マロン名無しさん:2009/12/10(木) 05:06:37 ID:???
流石にウイグルやサウザー以外の六聖よりはファルコのが上だろう
秘密無しサウザーと五分ぐらいでいい
ハンには勝てないだろう。上の3すくみが正しいと思う
499マロン名無しさん:2009/12/10(木) 05:34:16 ID:???
復活片足ファルコ>砂蜘蛛>>ケン戦手負い片足ファルコ

ハン>>>>>>>>>>>砂蜘蛛

無想なしラオウ≧両足ファルコ

無想なしラオウ≒ネタバレなしサウザー

ネタバレなしサウザー>無想なしケンシロウ>ネタバレサウザー

無想ケンシロウ≧片足ファルコ

無想ケンシロウ>ハン
無想ケンシロウ>無想ラオウ>無想なしラオウ
500マロン名無しさん:2009/12/10(木) 09:15:37 ID:???
他の大陸にいた羅将達はともかく
同じ大陸にファルコの程の実力者がいるのに、一部時に名前が全く出てこないって不自然極まりないよな
501マロン名無しさん:2009/12/10(木) 09:58:58 ID:???
>>469
> 北斗神拳の真髄は「怒りと哀しみに」よって常人では30%しか発揮できない潜在能力を100%発揮させるわけだからモチベーションで上がったり下がったりするのが当然だしそれが設定。

転龍呼吸法で感情と無関係に潜在能力の100%発揮をできるよ。

> 無想転生の奥義は『【無から転じて生を拾う】と、その実体を空に消し去り事実上透明人間化となることによって敵の攻撃をかわし一撃を与える!』なのだから技の効力が精神状態で前後するのは当然!

無になるためには怒りや悲しみなどという感情要因はむしろ邪魔だよね。
502マロン名無しさん:2009/12/10(木) 10:19:33 ID:???
ケンシロウがスピードに驚いたのってサウザー位だろ
503マロン名無しさん:2009/12/10(木) 10:36:03 ID:???
だが、秘密ばれた後の、ワンサイドっぷりを見ると、サウザーの素の実力は低いと見れない
504マロン名無しさん:2009/12/10(木) 10:36:44 ID:???
>>503
訂正、低いとしか見れない
505マロン名無しさん:2009/12/10(木) 10:48:45 ID:???
秘密がバレたとわかった時には既に秘孔突かれてるからな。不意打ちにも近い
二戦目はさっさと天翔で葬るべきだったけど、ラオウとトキが助っ人に来てて使うと2人に見せることになるから結局最後まで取っておくしかなかっただろう
結局秘密頼りでケンシロウは葬る必要があった。サウザーはシュウ・ケンシロウ・トキ・ラオウ・民衆、全員を相手に闘った勇者
506マロン名無しさん:2009/12/10(木) 10:55:56 ID:???
ノーギャラリーかつ人柱とか余計なことも考えなければ、サウザーは北斗三兄弟全員に勝てただろうな。
少なくとも二度負けているケンシロウがサウザーに勝てる見込みはほぼゼロになる。
507マロン名無しさん:2009/12/10(木) 11:28:37 ID:???
ケンシロウと2回戦ってあそこまで善戦したサウザーは相当強い
ケンシロウは2回目の戦いは滅法強い

シン2回目、ラオウ2回目(ユリアの城)、カイオウ2回目とか一方的だった
2回目は技がバレてるからかケンシロウはチートになる

ネタもバレ、技もバレた状態でサウザーはかなり善戦した方
サウザーはハンよりは若干上だと思う、ハンは無想使わず倒してるし
サウザーと戦った時期にハンと戦っててもケンシロウはハンを倒しただろう

ファルコはさらに下

サウザー≧ハン>ファルコ
508マロン名無しさん:2009/12/10(木) 11:31:21 ID:???
確かにケンシロウとの二戦目では一番善戦してたな。二戦目のケンシロウは強過ぎる
509マロン名無しさん:2009/12/10(木) 11:37:15 ID:???
いや、ラオウだろ、2戦目で一番善戦したのは
お前等の嫌いなライト信者は、2戦目のサウザーなんて、一方的にぼこられてるようにしか見えないよ
ネットとかで感想サイト検索
510マロン名無しさん:2009/12/10(木) 11:44:56 ID:???
カイオウが1番善戦したんじゃないか?
ケンシロウを一番多くダウンさせてるし
511マロン名無しさん:2009/12/10(木) 11:58:44 ID:???
ケンシロウはサウザーには、二戦目でもトキやラオウが見てなけりゃ気絶した時に殺されてた。

天破活殺もサウザーが飛び道具を完全に無警戒、極端に飛び道具に有利な地形という二度と
無いような絶好の条件で当てたただけ。しかも正確な秘孔の位置が分からないのに初めての
飛び道具で複数の効果を発現させるという無茶苦茶な補正付き。
512マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:03:47 ID:???
気絶させたのは、秘密バレる前じゃない
秘密無しサウザーはワンサイドでぼこぼこだった
地形がどうのとかいったら、両者条件は同じだしな
どっちみち、活殺は避けれんかったろうよ
513マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:04:52 ID:???
カイオウ>打撃無効と思ったらガードされただけで手足が折れたでござるよの巻
サウザー>正確な秘孔は分からないと思ったら遠距離から超精確に秘孔を突かれたでござるよの巻
ラオウ>無想転生で追い込まれたと思ったら自分も使えたでござるよの巻


…ラオウは優遇されすぎ。
514マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:09:29 ID:???
ラオウの二戦目って無想転生で一方的にボコられてトラウマになった時じゃねーの?
515マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:12:02 ID:???
>>513
ガードじゃなくて肘打ちだよ。
割り箸と紙袋の原理を知らないのかい?
516マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:13:58 ID:???
相手が妙な像に触ったら、何故か自分の拳が攻略されちゃったでござるの巻は本気で悲惨過ぎるよな
これぞまさに補正の極み
517マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:16:26 ID:???
>>512
> 地形がどうのとかいったら、両者条件は同じだしな
技や動きによって地形による有利不利はある。
実際の戦争だって騎馬が有利な地形もあれば歩兵が有利な地形もあるだろう。


ユダとレイの戦いを見れば分かるように動きにくい地形や
直接攻撃するにはジャンプするしかない地形は飛び道具持ちには
極端に有利。だから美しさに見とれるとか無茶苦茶な補正を
つけないとレイを勝たせることができなかった。

サウザーとケンシロウの戦いも飛び上がる必要が無く頻繁に方向転換がきく平地なら
ねらいを絞ることがだいぶ困難だっただろう。
518マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:18:35 ID:???
>>516
宗家の拳自体は無敵技でもなんでもないから攻略不能とも思えないけどね。
519マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:23:37 ID:???
そんな不利な地形にも関わらず、ノコノコ階段上ってったサウザーがアホなんだろ
頭の悪さも強さのうちよ
520マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:28:53 ID:???
>>519
仕方ないだろ。
そんな技があるなんて作者すら多分知らなかったんだから。

ある意味北斗神拳のファイトスタイルを全否定している技だしな。
521マロン名無しさん:2009/12/10(木) 17:57:16 ID:???
>>520
そうだよね。闘気で秘孔つけるならハート様とか脂肪よけなくたっていいし
とってつけた技だ!
522マロン名無しさん:2009/12/10(木) 18:53:18 ID:???
S 悲しい目をした人間
A ケンシロウ
523マロン名無しさん:2009/12/10(木) 19:15:35 ID:???
確かにサウザーとハンは良い勝負しそうだ
サウザーは琉拳の破孔もきかないだろうから、
謎解けてなかったらハンはサウザーに負けるだろう
謎解けて初めてハンとサウザーは互角ぐらいじゃない

でもファルコはちと劣るだろう
いくらなんでも砂蜘蛛にあんなに手こずったファルコが
ハンと互角とかはありえない
524マロン名無しさん:2009/12/10(木) 20:42:39 ID:???
拳技で劣るサウザーはファルコに勝つすべがない
525マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:12:33 ID:???
確実に修羅の国のNo.1はジュルジュル
掟を無視して好き放題
当然三羅将が統治しているはずが手出し無用という事は実力が上という事が証明されている
526マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:14:54 ID:???
才能だけなら明らかに砂蜘蛛だろう
北斗宗家より強い
ケンシロウは北斗神拳を教わっていなければ雑魚だった
527マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:29:42 ID:???
才能だけならアミバだろ

わずかな期間で、全くの独学で北斗神拳をある程度極めてる
加えて2000年間北斗神拳伝承者達が発見出来なかった新しい秘孔をいくつか発見している

あれこそ真の天才
528マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:38:46 ID:???
ラオウと互角のファルコ
そのファルコを一方的にボコボコにする砂蜘蛛

海賊数人に苦戦するカイオウ
海賊百人を一瞬で皆殺しにする砂蜘蛛

もう砂蜘蛛最強でいいよ
529マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:45:58 ID:???
砂蜘蛛のいう俺より強い修羅たちって誰のこと?
530マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:53:03 ID:???
>>529
羅将。


カイゼルやゼブラあたりが砂蜘蛛より強いかどうかは判断が難しいな
531マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:02 ID:???
ラオウと互角なのは両足があったファルコ
片足を差し出したことで 僕もう戦えませーん^^ てことで始末する価値もないので見逃してもらえただけ
532マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:27 ID:???
>>479
>>436よりヘビー級チャンプ、あべしボクサーがランクダウン
そのどさくさに紛れ、またしてもキムがランクUP!
しかし一応、北斗神拳伝承者候補(コースを受講)だったので無きにしもあらずな絶妙な位置な気もする
533マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:02:53 ID:???
>>527
くだらないことに恨みを抱く執念深さも、純粋に研究に向かえばスゴいエネルギーになっただろうしね。
師匠や上司など上に立つ人が彼の不安定な感情を上手く制御できれば、マジで希代の天才として名を
残こせる人間だったと思う。

ただ一歩間違えばとんでもない方向に行くからリスクが高すぎる。
534マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:12:07 ID:???
実際アミバはものすごい天才だと思うが、性格が歪み過ぎw
535マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:52:39 ID:???
でかくなったアミバはなんで指が破裂するのを知らなかったんだ?初めて使ったから?
536マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:56:23 ID:???
>>535
いやいや、その前につられたケンシロウの秘孔によるものだろw
537マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:43 ID:???
つられた→つかれた
538マロン名無しさん:2009/12/10(木) 23:15:03 ID:???
残骸席保険は落ちる前にたわばって意味なくね?
539マロン名無しさん:2009/12/10(木) 23:36:16 ID:???
落下の恐怖を味あわせたい、
でも落下で確実に殺せるとは限らないから
致死の秘孔も突いておく

そんな感じだと思う。
540マロン名無しさん:2009/12/11(金) 01:43:48 ID:EbZhrz8a
ファルコ、サウザー、ハンの3者は実力的にかなり拮抗してるものの
総合的に一番強いのは誰?と言われればファルコだと思う
勝負すればグー、チョキ、パーの横一線に限りなく近い

・サウザーvsハンなら謎々ボディの妙でサウザーが勝つ
・ファルコvsサウザーなら謎々ボディはあんま関係なし
 秘孔が効かないとわかれば焼き尽くす事も可能。ファルコが勝つ
・ハンvsファルコなら6:4でハン 
541マロン名無しさん:2009/12/11(金) 02:08:09 ID:???
”歩くテロリスト”ケンシロウの強さについて
▲精神状態により、かなり強さが異なる
▲無想習得前後でも実力は異なる(強さランクで言えば1つ分強)
▲ストーリーが進むにつれ総合的に成長している
▲学習能力が尋常ではなく守備面は確実に上昇線(回避能力、見切り能力)
▲パワー、拳技など攻撃面はあまり成長が見られずほぼ横ばい
▲3強議論でのケンシロウの強さ。ハン戦≧ファルコ戦>サウザー戦
▲カイオウ戦以後はレベルアップ出来る要素がなくその実力は変わらず
▲弱くなっていると思われる描写は3部の記憶喪失を除いて他に例はない
542マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:23:22 ID:???
ファルコよりサウザーの方が強いたろ
ケンシロウとファルコ戦はしょせんプロレス
ガチじゃない

ガチの殺し合いなら砂蜘蛛に遅れをとるレベル
ケンシロウに秘孔ついてもらい一時期に復活してもまだ遅れをとってた

まあ両足ファルコはよく分からんが、ファルコといえばデフォで片足
543マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:31:30 ID:???
無想を知らないケンシロウと戦い敗れたサウザー
無想を知ってるケンシロウと戦い引き分けたファルコ
ケンシロウの怒りメーターは理由にならん
描写と結果が全て
544マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:39:31 ID:???
ケンシロウとファルコの戦いは普通にガチだろう
ハン戦もプロレスだと言う奴がいるが、読解力なさ過ぎる
545マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:52:31 ID:y4AwZQl+
いやファルコ戦はケンシロウはファルコ殺す気で戦ってないだろ
かなり戦い疑問抱きながら戦ってた
ファルコは天帝のことあるからともかく、ケンシロウは腕の試し合いみたいな感じだったよ

でもまあファルコもかなり強いのは確かだけど

あと夢想は関係ない
あの戦いでケンシロウは夢想どころか奥義一発も出してないし
546マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:57:41 ID:???
一つはっきりさせた方が良いのはシンは南斗最弱、良くてユダと互角という事だ
547マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:58:52 ID:y4AwZQl+
サウザーが敗れたのは2回戦目ってのが大きいだろね
ケンシロウは一度見た技覚えるし、2回目強くなりすぎ
ファルコももう一回ケンシロウと戦って、お互い殺す気ならあっさりファルコ負けるよきっと

夢想ラオウ>ハン=夢想前ラオウ≧サウザー≧両足ファルコ>片足ファルコ≧砂蜘蛛戦復活ファルコ>砂蜘蛛>砂蜘蛛1回戦ファルコ

ぐらいじゃね?
548マロン名無しさん:2009/12/11(金) 03:59:58 ID:???
>>545
殺す気かどうかは知らんが、少なくとも相手が伝承者クラスで
しかも引かないもんだから、ケンシロウも覚悟はしてる罠
無想は使っていなくても、ケンシロウの学習能力と見切り能力の
経験値を考慮すれば明らかにファルコ戦のケンシロウの方が役者は上
549マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:02:11 ID:???
>>547
微妙にちがう
夢想ラオウ>ハン=夢想前ラオウ、ファルコ≧サウザー>砂蜘蛛戦復活ファルコ>砂蜘蛛>砂蜘蛛1回戦ファルコ
が正解
550マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:02:29 ID:y4AwZQl+
>>546
そうか?シンはレイと互角ぐらいじゃね?

サウザー>完全体シュウ≧レイ=シン>ユダ=盲目シュウ

ぐらいじゃね?
でも実際サウザー以外はレイ>ユダ以外ようわからん
551マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:03:35 ID:???
無想ラオウ>ラオウ≧両足ファルコ≧ハン>片足ファルコ=サウザー
552マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:03:53 ID:???
人間としての大きさ、性格でもファルコが上
553マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:05:54 ID:???
ファルコは片足のハンデなんかほとんど無いよ
ケンシロウが負けず嫌いだから余計なお節介しただけ
トキの病じゃないんだから
554マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:06:37 ID:???
>>552
ちなみに身体能力でもボディサイズでもファルコが上
555マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:07:54 ID:???
深夜にファルコ厨あらわるw
556マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:07:55 ID:y4AwZQl+
>>548>>549
なるほど、ファルコは結構評価高いんだな

俺はあのときケンシロウはモチベーションもさることながら
ケンシロウは実戦遠ざかってたから勘もだいぶ鈍ってたように思う
北斗神拳は戦場の拳だから、常に実戦に身をおいて緊張を保ってないと勘が鈍りそう

修羅の国でケンシロウは初めて、ラオウと戦ったときの熱いなにかを感じはじめてると言ってたし
557マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:08:47 ID:y4AwZQl+
ああでも分からんな
サウザーと直接対決したら確かにファルコが勝ちそうな気もするし
558マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:09:46 ID:???
>>479に答えが書いてある
559マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:11:13 ID:???
レイって一応ケンシロウとほぼ同等と扱われた時がある
シンは結局ケンシロウに惨敗
シュウは完全体ならレイ以上の可能性あり
ユダはレイに敗北だが実力者としてラオウとは別の勢力としてケンシロウ達に挑んできた

サウザー>完全体シュウ=レイ>ユダ≧シン=盲目シュウ
560マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:13:57 ID:???
サウザーのスピードはハン並み
ファーストコンタクトでファルコの肩当てをぶっ壊すところまでは
容易に想像出来る。
ファルコがサウザーの謎謎ボディにさほど動じないもの想像出来る。
その後がわからん
サウザーは体真っ二つにされるって柄でもないし
まして焼き殺されるってのも想像出来ん
561マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:14:21 ID:???
>>558
いやさすがにファルコはハン以上はないだろう
562マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:17:32 ID:???
最強は治外法権モンスターのジュルジュル
ロマンシングサガって知ってるよな?
じゃあジュエルビーストっての知ってる罠
ジュルジュルはまさにそれ
563マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:18:51 ID:???
【ハン】☆☆☆☆☆☆
・北斗琉拳の使い手で第3の羅将
・ヒョウ、カイオウとは同門で義兄弟の間柄
・自分の居城にチェス盤を設置。日ごとゲームに興じておりチェスの腕は相当なモノ
・他人の野心さえも愛し、隙あらばいつでも己の命を狙えと部下に命じていた
・ハンにとって命のやり取りは極上のスリルであり、強い者とのバトルを日々心待ちにしている
・修練場では定期的に修羅が誕生する仕組みになってるが、力ある部下は皆無(全てハンが殺している)
・修羅のホープを葬った魔舞紅躁はその迅さを強調する為か描写カット。風が巻き起こった瞬間に相手は死んでいる
・叩き上げ郡将カイゼルの古傷を作ったのも実はハン。その実力差はファルコ−ソリアとよく似ている
・ボロになりすましたシャチの殺気に余裕で気づきチェスの駒を2つ同時に投げた
・眼前に迫ったシャチの攻撃を楽々かわし、見えないカウンターを叩き込んだ
・同様の最速拳、疾火煌陣はケンシロウを持って初めて比肩し得る程の速さ
・ケンシロウの出生の秘密を知っている。ラオウの事も知っている
・北斗神拳の奥義の数々、威力の程まで熟知している。(天翔奔烈ラオウの件)
・ケンシロウとの大一番ではお互いの拳が見えない程の突きの応酬になり、
(突き、秘孔では勝負がつかず)次第に間合いゼロの肉弾戦になった。
・今までのバトルでは一切無かった闘気が吹き荒れるだけで大岩が乱舞しぶつかり合う異次元描写
・様々な強き漢達を見てきた目の肥えたリンを唸らせる実力者。(相手が強ければそれだけケンは強くなる)
・戦いの中でケンシロウの成長に感心した。刹那、ケンシロウに必殺の掌低をお見舞いした
・必殺の掌低は防御したケンシロウを上空までふき飛ばし吐血させる程の威力(内臓ダメージ)
・白羅滅精と言う射程に優れた強力な闘気技を使う
・天翔奔烈をまともに喰らっても死なない
・手刀の威力もハンパではなく防御したケンシロウが地面にめり込むほど
・ケンシロウが地面にめり込んだ際、止めを刺さず、なぜか石で塞いで埋めようとした
・斬風燕破は寸分の狂いもなく心臓を突き破る
・足封じvs視神経狂わせ の駆け引きに負け、北斗百裂拳でケンシロウに敗れた
・ヒョウの居城に流れ着いた遺体は丁重に称えられた
564マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:19:07 ID:y4AwZQl+
ジュルジュさん最強は同意
565マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:31:57 ID:???
ジュルジュルは例外中の例外
シャチに倒されたのは切に漫画を成立させるが為
566マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:56:50 ID:???
ジュルジュさんにナデナデされたらラオウでも体中粉砕骨折する
純粋な肉弾戦じゃ誰もジュルジュさをには敵わないから秘孔とかチート能力に頼るしかない

純粋な肉弾戦(関節とか合気とかはあり、北斗も南斗も元斗も使っちゃダメ、遠隔闘気攻撃もなし)

ジュルジュさん>>>デビルリバース>>ケンシロウ≧ラオウ≧ハン>ジュウザ=フドウ>カイオウ=ウイグル=ファルコ>アイン=ヒョウ=牙大王>ボルゲ=トキ=サウザー=シン>レイ>ユダ
567マロン名無しさん:2009/12/11(金) 05:10:03 ID:???
そもそも砂蜘蛛登場時には3羅将なんてアイデアはなかった。
さらわれたリンを取り戻す為に修羅の国に向かったケンシロウと
立ちはだかる修羅達、流れ者シャチ、そして謎の大者カイゼル、
更にこれら3者を同時に飲み込まんと掌を鳴らす
歩く無法地帯ジュルジュルとの四つ巴の戦いで修羅編を盛り上げるつもりだった。
しかしノリノリの原さんが巨大黒豹を出汁にジュルジュルを
強く描きすぎた為、これじゃ虎殺しのラオウがカッコつかなくなるからどうにかしてくれ。
と編集側から ストップがかかる。同時に羅将と言うコンセプト、ラオウの兄貴、
ケンシロウの実兄と言ったバックボーンでこんな感じのキャラはどうか?
と言うアイデアすら持ち出された。(これがなければ、秘孔を吸収してしまう
怪物ジュルジュルに黒豹のごとくナデナデされながらも何とか生き延びたシャチが
ボロに扮し、ジュルジュルの近辺を嗅ぎ回り雑魚修羅達を喰いつつ力をつけジュルジュルに
備える現在に至るまでの回想シーンが予定されていた。ちなみに追うジュルジュル、
逃げるシャチと言う構図は出来上がっていた。)
そこで漫画を成立させる為、(急遽カイゼルはやられ役の中ボスに)強すぎるジュルジュルを
仕留める適任者としてシャチに白羽の矢が当たった。カイゼルもそうであったが、
この時点のシャチもまた一応ケンシロウ達と互角に渡り合う超一流拳法家としての位置づけだった為、
さほど違和感なくジュルジュルをフェードアウトさせることに成功。
上記4強の中でケンを除くシャチだけはサブキャラのポジションで生き残り、
予定変更した通りにストーリーを修正し修羅編も完結。
さすがの原さんもこれに懲り、
あとは言われるがまま継ぎ足し継ぎ足しで最後ボルゲで終わったというわけ
568マロン名無しさん:2009/12/11(金) 05:13:19 ID:???
そんなバカなw
569マロン名無しさん:2009/12/11(金) 06:44:01 ID:???
ジュるジュるに限らず腕力だけが強い奴なら作中にいくらでもいた
でも単純な力だけでは生き残れないのが北斗世界
巨大黒豹を殺す程度では全然強さの証明にもならない

ちなみにジュルジュルは、キモくて臭いから誰にも相手にされなかっただけ
皆が近寄ってこないのをジュルジュル本人は自分が強すぎるからと思い込んでいる
ジュルジュル哀れwwww
570マロン名無しさん:2009/12/11(金) 08:20:51 ID:zppi0sqE
北斗の文句は俺に言え!!(` .')y-~~~
571マロン名無しさん:2009/12/11(金) 09:03:06 ID:???
みなさん知っていることだと思いますが、

ウイグル>カイオウは
作者認定の公式設定です。
572マロン名無しさん:2009/12/11(金) 11:55:00 ID:???
知るかボケ(゚听)
573マロン名無しさん:2009/12/11(金) 12:10:36 ID:???
硬くなった牙親父を腕力だけで粉砕するのはどのキャラでもきつそうだぞ。
574マロン名無しさん:2009/12/11(金) 12:12:23 ID:???
劇場版ではラオウが牙ぼこってた気がするが、どうやって倒したんだっけ
575マロン名無しさん:2009/12/11(金) 12:28:22 ID:???
>>574
ケンシロウと同じ秘孔大胸筋を闘気で突いて最後は闘気でぶっ飛ばしてあぼんさせた
576マロン名無しさん:2009/12/11(金) 12:32:35 ID:???
なるほどぅ。北斗は秘孔突けば済むが南斗だとどうやって倒すんだろうな
一応、ヒューイですら鋼鉄をも斬り裂くそうだから、それが事実なら瞬殺できるけどw
577マロン名無しさん:2009/12/11(金) 13:20:39 ID:???
六聖クラスなら苦もなく斬り裂ける可能性が高い。
もしそれが無理でも目などの鋼鉄になりえない部分や腱など細いけど重要な部分を狙うだろう。
578マロン名無しさん:2009/12/11(金) 15:05:24 ID:QtcDo3NE
最近ファルコ厨の自演がウザイな
ファルコとか所詮サウザー以下なんだから諦めろ
579マロン名無しさん:2009/12/11(金) 15:20:22 ID:???
ファルコが強いんじゃない、サウザーが弱すぎるんだ
奥義はソコソコだが、それ以外で取り得といえば秘密と体の頑丈さぐらいだし
まぁ、ラオウがいた時代のキャラは、ラオウのせいで皆そんな感じだけど
580マロン名無しさん:2009/12/11(金) 16:47:17 ID:???
ファルコ?ジャコウの下っ端のカタワだろwwwwwww雑魚雑魚www
581マロン名無しさん:2009/12/11(金) 16:50:48 ID:M5cqgnzY
元斗は北斗、南斗より上の設定だろ。無想には負けると思うが南斗には負けないだろ。よってファルコの方がサウザーより上。
582マロン名無しさん:2009/12/11(金) 16:55:23 ID:???
一戦目のケンシロウにハンデ貰っても負けてるファルコが北斗より上ってことはあり得ないな。
しかもケンシロウは無想使ってないし。

もし元斗が北斗南斗より格上だとしたら、ファルコの世代は最弱世代だったと考えなければw
583マロン名無しさん:2009/12/11(金) 17:18:01 ID:???
>ファルコの世代は最弱世代だったと考えなければw

それはマジで有り得るかも
先代達の方がファルコより強かったかもしれない
ファルコの時代で元斗が弱体化して
ケンシロウ・ラオウ・トキの時代で北斗がまた強くなったとか
584マロン名無しさん:2009/12/11(金) 17:41:54 ID:???
ケンシロウ時代の北斗が強すぎただけだろ
無想使えるのが同じ時代に2人もいるんだから相当だ

そもそも、平和だった先代の時代(戦争に出征する事もあったかも知れんが)よりも、
乱世で日常的に拳法を使って技を磨いているケン世代の拳士の方が強そう
585マロン名無しさん:2009/12/11(金) 20:47:42 ID:???
時代によっては北斗=南斗だったり北斗<元斗だったりしたが
ラオウトキケンシロウにより北斗最強の時代に
586マロン名無しさん:2009/12/11(金) 21:00:33 ID:???
霞拳志郎の時代も凄いぞ
587マロン名無しさん:2009/12/11(金) 21:38:36 ID:???
元斗が北斗より格上とか元斗登場時に場をもりあげるためだけにつかった
フレーズだろ。
南斗なんてはじめは北斗と表裏一体対等の設定だったんだからw
588マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:05:40 ID:???
ファルコは実力よりも頭と性格が残念過ぎる

伝承者の癖に簡単に片足を差し出すわ、極悪人のジャコウは糞みたいな理由で殺さないで無意味に従う癖に、良い人は簡単に殺戮するわ、
ケンシロウの邪魔してハンデまで貰って命助けられて、傷だらけのまま助けに行って雑魚修羅にやられてまたケンシロウに命助けられて死亡w
589マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:25:08 ID:???
ファルコは片足になって弱くなったいってるやつって原作をどう読んでるの?
590マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:32:47 ID:???
両足ファルコでもラオウよりは弱いだろ
ファルコが相討ち覚悟で来たらかなりの深手を負うかもしれないってぐらいで
傷ついたら休養とらないとダメだからなラオウは

591マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:40:54 ID:???
なにいってんだコイツ
592マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:56:18 ID:???
そもそも砂蜘蛛登場時には3羅将なんてアイデアはなかった。
さらわれたリンを取り戻す為に修羅の国に向かったケンシロウと
立ちはだかる修羅達、流れ者シャチ、そして謎の大者カイゼル、
更にこれら3者を同時に飲み込まんと掌を鳴らす
歩く無法地帯ジュルジュルとの四つ巴の戦いで修羅編を盛り上げるつもりだった。
しかしノリノリの原さんが巨大黒豹を出汁にジュルジュルを
強く描きすぎた為、これじゃ虎殺しのラオウがカッコつかなくなるからどうにかしてくれ。
と編集側から ストップがかかる。同時に羅将と言うコンセプト、ラオウの兄貴、
ケンシロウの実兄と言ったバックボーンでこんな感じのキャラはどうか?
と言うアイデアすら持ち出された。(これがなければ、秘孔を吸収してしまう
怪物ジュルジュルに黒豹のごとくナデナデされながらも何とか生き延びたシャチが
ボロに扮し、ジュルジュルの近辺を嗅ぎ回り雑魚修羅達を喰いつつ力をつけジュルジュルに
備える現在に至るまでの回想シーンが予定されていた。ちなみに追うジュルジュル、
逃げるシャチと言う構図は出来上がっていた。)
そこで漫画を成立させる為、(急遽カイゼルはやられ役の中ボスに)強すぎるジュルジュルを
仕留める適任者としてシャチに白羽の矢が当たった。カイゼルもそうであったが、
この時点のシャチもまた一応ケンシロウ達と互角に渡り合う超一流拳法家としての位置づけだった為、
さほど違和感なくジュルジュルをフェードアウトさせることに成功。
上記4強の中でケンを除くシャチだけはサブキャラのポジションで生き残り、
予定変更した通りにストーリーを修正し修羅編も完結。
さすがの原さんもこれに懲り、
あとは言われるがまま継ぎ足し継ぎ足しで最後ボルゲで終わったというわけ
そんなジュルジュルがスレの垣根を越え、対外戦でも活躍することは
言うまでもない。
593マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:57:04 ID:???
ファルコって義足狙われてこけたり効かなかったりしてなかった?
594マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:06:46 ID:???
最近、ジュルジュルは単なる力馬鹿でキモくてクサイから相手にされなかったと
考察する人もいるがそれは間違い
キモい連中なんかそれこそワンサカいるのが北斗世界
あえてジュルジュルピンポイントでそのとばっちりを受けるのは不自然

また、自然に恵まれた自由自適な生活を送るジュルジュルより、
束縛があり修羅の奴隷同然のボロ達はもっとクサイはず
クサイから相手にされなかったと言うのは考え難い

肝心なパワーだが、有象無象の力自慢中雑魚と
明らかにラオウを超えるパワーを見せ付けたジュルジュルでは
差がありすぎる。
ラオウは顔真っ赤全身プルプルで雄叫びをあげながら虎を屠った
ジュルジュルは笑顔自然体かつ全く力まずに優しい掛け声をかけながら
気遣ってナデナデしたつもりが巨大黒豹を粉砕
こんなにまで見事に実力浮き彫りの正反対描写があろうか、いやない

最強はジュルジュル、後の修羅はジュルジュル伝説に便乗しただけ
595マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:14:16 ID:???
しかし、なぜここでまた黒豹なのか?
黒豹をわざわざ持ってきたことにある重要な原さんのメッセージが隠されている

黒とはすなわちケンの従者黒夜叉のこと、豹とはまんま羅将ヒョウのこと
ジュルジュルと戦ったら二人まとめてああなっちゃうよと言う原さんによる
当てつけなのである。巨大黒豹ナデナデ描写はラオウの虎殺し
に対する明確なアンチテーゼなんだよね。
こんな強すぎる厄介者だからジュルジュルは原作から追い出されちゃったわけ
でも、ここは強さ議論スレ。何が言いたいかもうわかるね?


最強はジュルジュル
596マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:19:39 ID:???
漫画的にジュルジュル最強はありえないが
純粋に描写オンリーで強さ議論したらラオウを超える猛獣殺しを
簡単にやってのけたジュルジュルはトップ争いに喰い込むかも知れない
597マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:20:08 ID:???
そもそもラオウとファルコが互角だなんてファルコがかってにいってるだけ。
口で言うだけなら

ジャギ; 「弟が兄よりすぐれてるわけない ケンシロウはヒヨッコだ」
カーネル 「貴様もしっていよう 史上最強の殺人拳南斗無音拳を!」
牙大王  「北斗と南斗は互角 たたかえば相打ち!」

これらみーんなうそw キャラのいった台詞がかならず正しいとは限らない。
ファルコもラオウとたたかったらどうなってたことやら。
598マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:39:17 ID:???
片足無くして実力が落ちないと考える方が異常
実際、砂蜘蛛戦で義足が折れて何もできず負けたり、ケンシロウなら義足を折ることも可能と言ってるし、義足でなければもっと踏み込みケンシロウに致命傷を与えられた
現実的に考えても全ての格闘技の基本は下半身にあるため、片足を無くせば戦いなどままならない。ガッツの親父だってそう
599マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:40:35 ID:???
漫画だし
600マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:54:54 ID:???
みなさん御存知と思いますが、

ウイグル>カイオウは
作者認定の公式設定です。
601マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:06:37 ID:???
>>598
言ってることは間違ってないし、ケンシロウ戦に限って言えば
両足でありさえすれば致命傷を与えていたであろう局面はあったよね
しかし、
ファルコ自身、”鍛え上げた義足はむしろ必殺の武器”ときっぱり
断言している事からも、パワーダウンは大してないと思われる。
事実、ケンシロウがタコ蹴りにされ押される場面もあったわけだし
602マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:09:49 ID:???
片足なくしてさほど実力が落ちていないファルコが異常
ケンシロウの台詞ほど当てにならんものはないからな
じゃあ両足だったらケンを仕留めてたか?と言われればそうはならない罠
反対に貴様の弱点はその強靭な両足ゆえになんたらかんたら
言ってボコりそう。そんなもんよ
603マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:13:37 ID:???
つまりは両足のたられば台詞はケンのリップサービスってことさ
だからと言ってファルコが弱いことにはならないけどね
相手が取るに足らない相手であれば、片足なくしたデメリットなど皆無に
等しいだろうが猛者相手だとさすがに響いてくる可能性はあると推測


最強はじゅるjyるう
604マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:16:43 ID:???
ファルコとやったケンシロウは怒りはおろか端から倒す気もなく、奥義すら使わず、片足まで封じて挑んでるからなぁ・・・

誇り高い男が自分で「義足は弱点だ!」なんて言うはずもなく、当然強がって+相手に気を使わせないためにむしろ武器とか言うに決まってるし
ケンシロウはケンシロウで片足封じて、これはお前に対するハンデだなんて国を救うために片足差し出したファルコに言えるはずもなく、
また義足じゃなきゃ危なかった=義足でなければ負けてたかも、なんて遺恨を残さないように自分も片足になって北斗神拳最強を証明したのは理に敵ってる
605マロン名無しさん:2009/12/12(土) 01:04:55 ID:???
>>597
> そもそもラオウとファルコが互角だなんてファルコがかってにいってるだけ。

ラオウ本人が認めているんだから疑いようがないね
606マロン名無しさん:2009/12/12(土) 01:07:41 ID:???
>>604
片足を封じたのは邪法拳を見切るためだから
ユリアとの安住の地を提供してくれたショウキの弔いだからやる気も満々
607マロン名無しさん:2009/12/12(土) 02:21:15 ID:???
互角ならファルコが生きてラオウを倒せる可能性もあるはずなのに
ファルコは始めから戦ったら死ぬ前提で考えている。
つまり、どんなに戦いが都合の良い展開に進んでもファルコは
ラオウには勝てず引き分けが精一杯と自覚しているわけだ。

つまり、ファルコのMAX=ラオウのminimum
608マロン名無しさん:2009/12/12(土) 04:54:21 ID:???
ラオウ≧ファルコって事だろ。死ぬ気でいけば、相打ちにはもっていけるレベルって事
ラオウの性格からして、明らかな格下に自分と同等って言われたら絶対に否定する筈
609マロン名無しさん:2009/12/12(土) 05:57:22 ID:???
現実じゃありえんが、ファルコは片足でも両足と同じぐらいの強さがあるんだろう
邪法拳(笑)があるんだから。糞納得できない設定だが、そういう設定だから仕方ない
610マロン名無しさん:2009/12/12(土) 06:32:35 ID:???
みえみえのファルコ叩きつまらんからいいよw
611マロン名無しさん:2009/12/12(土) 06:44:37 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>ファルコ>>ウイグル
612マロン名無しさん:2009/12/12(土) 06:49:58 ID:???
砂蜘蛛は将来の羅将候補
10年後には修羅の王になっていたはず
613マロン名無しさん:2009/12/12(土) 07:40:16 ID:???
ファルコ>ウイグル>カイオウ
614マロン名無しさん:2009/12/12(土) 08:05:49 ID:lf2OhICv
ケンシロウに最後の一撃うけて天に昇るまえのラオウなら瀕死でも
砂蜘蛛程度にはやられないとみた!

ファルコよわすぎ
615マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:13:33 ID:???
ファルコは過大評価
相打ちならレイやジュウザだって可能性があったはず
616マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:26:57 ID:???
ファルコ>ウイグル>ジュウザ>カイオウ
617マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:29:01 ID:???
( ゚д゚)…んっ?やんのかコラ
618マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:29:01 ID:???
教祖がウザい

カイオウ>>ファルコ>ジュウザ>ウイグルだろ
619マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:29:10 ID:???
レイやジュウザじゃラオウはむりだろ・・・

ジュウザとか命かけても腕一本おれなかったし。
それでもかなり強いほうだけどwほかの南斗勢よりはw
620マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:29:52 ID:???
ファルコ>ウイグル>ジュウザ>勇次郎
621マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:30:44 ID:???
勇次郎とかカスの名前だすな!
勇次郎とか牙大王に瞬殺されるれべるだ
622マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:34:55 ID:???
教祖は羅将などの2部キャラだけじゃなく勇次郎も大嫌いなんだな
623マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:54:19 ID:???
砂蜘蛛は、昇級試験の会場がどこにあるかわからなかっただけだもんな
本来はカイゼルを凌ぐ実力を持ってる
624マロン名無しさん:2009/12/12(土) 10:00:22 ID:???
確かに砂蜘蛛はかなり強いけど
カイゼルよりは下だろう。
砂蜘蛛は筆記試験で落ちたんじゃない?
いくら強くても知力がないとダメなんだろう。
625マロン名無しさん:2009/12/12(土) 10:48:41 ID:???
砂蜘蛛なんてケンシロウとやってたら秒殺だった。義足じゃなきゃファルコにも瞬殺
626マロン名無しさん:2009/12/12(土) 11:18:04 ID:???
>>624
じゃあ あるナイ修羅は筆記試験一番かw 超よわそうw
627マロン名無しさん:2009/12/12(土) 11:19:21 ID:88UKN+7o
ジュウザ>ウイグルだろjk
628マロン名無しさん:2009/12/12(土) 12:16:00 ID:???
アルさんをバカにするな
車が爆発してブッ飛ばされても軽傷で済んだり
厚い鉄板に凹むほど顔面を強打されても生きてギャグをかましてるんだからすごいよ
629マロン名無しさん:2009/12/12(土) 12:30:45 ID:SAly2M9f
ファルコがラオウと戦わなかったのはラオウを倒せたとしても、その戦いの後にラオウの部下達に村を襲われたら守ることができないからだろ。だからラオウ=ファルコ(両足)だろ。
630マロン名無しさん:2009/12/12(土) 12:36:05 ID:???
ラオウ=ファルコはないわ
武論チートで絶対ラオウが勝つんだから
ジュウザの時だってそう
結局ジュウザが世捨て人だから負けたとかの様になんだかんだでラオウを勝たす
それが北斗の拳
631マロン名無しさん:2009/12/12(土) 12:59:30 ID:???
夢想ラオウ戦ケンシロウ≧夢想ラオウ>夢想なしラオウ>ケンシロウファルコ戦(ブランク、低モチベ、夢想使わず)、両足ファルコ≧片足ファルコ>復活ファルコ>砂蜘蛛>>砂蜘蛛一回戦ファルコ
632マロン名無しさん:2009/12/12(土) 13:08:10 ID:???
1.無想ケンシロウ≧無想ラオウ
2.無想なしラオウ=ハン>無想なしケンシロウ
3.ファルコ戦ケンシロウ=両足ファルコ≧片足ファルコ
4.シャチ>カイゼル>復活ファルコ
5.砂蜘蛛=修羅上位
6.砂蜘蛛1回戦ファルコ=修羅中位
7.修羅下位

※同じ番号の中では相性などで下が上に勝てる可能性あり
※番号違うと結構差があり、まず上に勝てない
※ファルコ戦ケンシロウはブランクがあり、無想も使ってないしモチベ最低
633マロン名無しさん:2009/12/12(土) 15:02:59 ID:???
ラオウとカイオウが戦えば

一戦目はラオウがやられそうになったところでなぜか急に闘神オーラが出て宗家の拳に目覚め、
カイオウに反撃し、引き分けに終わる。
二戦目はラオウがなんとか強引な理由を付けて女人像から宗家の受け技を伝授されることになり、
「きかぬのだ兄者」と、泣きながらカイオウを倒して、
「見事だラオウ、うぬこそ真の覇者よ」とか言われて終わり。

武論尊ならそうする。
634マロン名無しさん:2009/12/12(土) 15:18:41 ID:???
後から出てくる修羅は肉厚で体格の良い奴ばっかりで、砂蜘蛛のようなタイプは見ない。
推測するに、修羅の国の昇進制度だとタフネスやパワーが重視されるんじゃないか?

カイゼルの居城での修羅同士の戦いは武器も使わず正面から殴り合う方式になっている。
限られたリングの中で武器も使わないとなると身軽さや奇策で敵を欺いて倒すのは難しい。
ああいう対戦方式では単純にタフでパワフルな奴が出世しやすい一方、砂蜘蛛のような
曲芸師は実力を発揮できず低い地位に抑えられる結果になると思うんだ。
635マロン名無しさん:2009/12/12(土) 15:26:48 ID:???
ファルコがよわいにしても砂蜘蛛は砂時計のアルフとかアルさんよりは
絶対につよい。
636マロン名無しさん:2009/12/12(土) 15:45:10 ID:???
>>634
ゼブラはそうでもないじゃん
多分>>624がいってたように学科ごとに合格点をとらないといけないのか
もしくは年齢制か
637マロン名無しさん:2009/12/12(土) 15:55:10 ID:???
蟹やろうとか本土の雑魚並みによわいし・・
638マロン名無しさん:2009/12/12(土) 16:24:18 ID:???
シエは普通に強いじゃん
交牙断髄は闘将の証だよ
マダラや拳王軍のトンファー男やバイク男よりは強いっしょ
ケンシロウが強すぎるだけ
639マロン名無しさん:2009/12/12(土) 17:09:55 ID:SAly2M9f
ハンを過大評価しすぎだろ。
640マロン名無しさん:2009/12/12(土) 19:05:32 ID:???
ハンの見切り能力は作中トップレベル
641マロン名無しさん:2009/12/12(土) 19:18:32 ID:???
小物ファルコ
乱世に実力があればそれなりの居城を構える事が出来るはず、ラオウ然りシン、ユダ、サウザーまでもそれなりの勢力を築いた。
一方決して単独ではなくソリア、ショウキまでもいながらショボい村に引きこもったファルコ。
それが証明されたのが北斗、南斗の主要所が全滅してからマミヤの村での石像破壊。
砂蜘蛛戦で本来修羅は容赦しないはずで死んでいないのは自ら義足を外して憐れみで助かった程度の小物
642マロン名無しさん:2009/12/12(土) 19:44:19 ID:???
結局ラオウが強いとする根拠って武論が勝たせる以外に無いのな
643マロン名無しさん:2009/12/12(土) 19:58:44 ID:???
北斗の拳ってのは基本的には北斗神拳の内部抗争が主軸。
元斗以後は所詮人気が高かった為に存在する蛇足に過ぎない。

そして北斗の拳の「本編」のラスボスがラオウ
644マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:01:58 ID:???
>>641
でもラオウと互角
645マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:06:55 ID:???
互角ではない。相討ち覚悟でこられたらヤバイってレベル
ラオウ≧両足ファルコ
646マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:22:46 ID:???
ファルコは相手の力量を正確に測れない雑魚
明らかに格上のラオウに対して引き分けに持ち込めると過信したり、
明らかに格上のケンシロウが手加減してあげているのに互角に戦えていると思っていたり、
最期には強者の砂蜘蛛を一兵卒と舐めてかかり逆にボコられている

ラオウは「攻撃がカスって擦りむいたりすると、とても痛いから嫌だナ〜」程度の考えで対戦を避けただけ
弱い物イジメしかしてないのに自分が強いつもりでいるのがファルコという男
647マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:24:26 ID:???
教祖さんよぉ、今度はファルコ叩きか?
もういい加減にしてくれよ
648マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:29:54 ID:???
ついに教祖認定かw
649マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:46:37 ID:???
やっぱ砂蜘蛛に負けたのはファルコの汚点だな
650マロン名無しさん:2009/12/12(土) 21:04:48 ID:???
片足で砂蜘蛛に勝てる奴いないだろう。
651マロン名無しさん:2009/12/12(土) 21:18:54 ID:???
砂蜘蛛は郡将クラスの実力があったが、現場が好きなので
名もなき修羅として生きていた・・・・という設定でもない限り、砂蜘蛛がいつまでもネック
652マロン名無しさん:2009/12/12(土) 21:42:47 ID:???
素直に修羅の国のレベルが高かったと考えればいい
653マロン名無しさん:2009/12/12(土) 22:29:55 ID:???
海賊とバットがやすやすと進入しているから不可能
654マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:09 ID:???
両足ファルコならソリアを瞬殺するんだろうが、片足ファルコはソリアより強いのかも怪しい
655マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:06:43 ID:???
>>653
海賊とバットがそれだけ強かったと考えればいい
656マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:10:47 ID:???
ファルコはハンと相討ちになるとかケンシロウ救うためにカイオウに倒されるとかのが良かったな
657マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:16:00 ID:???
>>655
・海賊百人を瞬殺する砂蜘蛛
・海賊数人で侵入できる修羅の国

・ファルコを追い詰めた砂蜘蛛
・ファルコより弱いハーン兄弟より弱いアインより弱いバットが侵入できる修羅の国

どう見ても砂蜘蛛は特別の存在
658マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:22:00 ID:???
>>657
それらの出来事のあと海賊もバットも強くなったということだよ
ちなみにバットがアインやハーン兄弟より弱いという根拠はない
659マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:32 ID:???
660マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:36:32 ID:???
>>658
それだとボルゲ様は相当強いことになるがよろしいか?
661マロン名無しさん:2009/12/13(日) 01:07:39 ID:???
不意とはいえジャコウの蹴りで揺らいでるファルコが弱体化してないとは言い難い
実力が近くてクリーンじゃない奴に当たったら終わりだろ
662マロン名無しさん:2009/12/13(日) 01:10:32 ID:???
実際、義足取れて雑魚修羅に負けてる以上弱体化してないと考えるのは無茶
663マロン名無しさん:2009/12/13(日) 01:50:34 ID:???
まぁ、弱体化してるかもしれんが、北斗勢以外には負けないけどな
サウザーは絶対にそんな強くないよ。何処をどう見たら、秘密ばれサウザーがファルコ以上に見える?
完全なワンサイドだったじゃん。秘密関係ない以上、サウザーの勝ち目は殆どない
664マロン名無しさん:2009/12/13(日) 01:57:57 ID:???
砂蜘蛛なんていなかったんや
665マロン名無しさん:2009/12/13(日) 02:05:22 ID:???
ファルコとサウザーが闘ったら、対等の力をもってると見切ったらすぐ
天昇十字鳳に移行しちゃうからワンサイドにはならないだろう。

666マロン名無しさん:2009/12/13(日) 02:29:03 ID:???
ケンシロウvsサウザー :雹
ケンシロウvsファルコ :雷
ケンシロウvsハン   :雪
667マロン名無しさん:2009/12/13(日) 03:55:31 ID:aLxdqL78
サウザー辺りには義足じゃまともに取り合って貰えなさそう。超下郎扱い
668マロン名無しさん:2009/12/13(日) 05:31:23 ID:u10uIA8b
だから2部以降のキャラは存在感薄いから、いらねーって何度言えば
わかるんだ、おめーらwww
2部以降のキャラで顔と名前が一致するのは、かろうじてカイオウと
シャチくらいのもんだ。
ファルコってどんなキャラだったっけ?
ハン?全く思い出せね〜。
カイオウもラオウに似てるだけじゃね〜か。
2部以降のキャラには有名なセリフとかあったっけ?

俺に言わせりゃ
 「俺の名を言ってみろ!」のジャギ>カイオウ
 「俺は天才だ〜〜〜〜!」のアミバ>カイオウ だよ。

>>479
しかし、クソの役にもたたんランキングを一生懸命作ったもんだ。
そんな暇あったら自己啓発でもしろよなwww
669マロン名無しさん:2009/12/13(日) 06:31:39 ID:???
パルコが本気だせば、チンコ倒立も可能。
670マロン名無しさん:2009/12/13(日) 06:36:44 ID:???
ファルコ>ウイグル>ジュウザ>カイオウ
これでおk?
671マロン名無しさん:2009/12/13(日) 07:26:02 ID:???
おkじゃねえよバカ
なんでカイオウとジュウザがウイグルより弱いんだよ
それにカイオウ>ファルコだろ
672マロン名無しさん:2009/12/13(日) 08:44:29 ID:???
ファルコが片足だから弱いっていうやつはなんなの?
673マロン名無しさん:2009/12/13(日) 08:52:29 ID:bTUJgqIn
どう考えても両足の方が強いだろw
674マロン名無しさん:2009/12/13(日) 08:59:02 ID:???
現実的にはね
675マロン名無しさん:2009/12/13(日) 09:03:04 ID:???
邪法拳を身に付けたからなぁ
強さは大同小異なんじゃないか?(それでも両足の時の方がやや有利か)
砂蜘蛛と闘った時の敗因はコンディションが最悪だったからだろう
刹活孔は気休め程度だから苦戦したのでしょう
676マロン名無しさん:2009/12/13(日) 09:43:35 ID:???
>>660
ボルゲ>ラオウでおk
逆にボルゲが弱いと思う理由は?
677マロン名無しさん:2009/12/13(日) 09:53:46 ID:???
邪法拳なんて相手が疲れ切った所を不意打ちするだけの技。しょせん邪法
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーなどの強敵が本気で戦えば無意味
ケンシロウは全ての技を攻略して倒すから、自ら片足を封じて見切ると同時にわざと体力を消耗して使わせてあげただけ
678マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:23:59 ID:???
はいはいw
679マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:27:08 ID:???
>>677
ファルコ厨としては悔しいが反論できないな
680マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:32:01 ID:???
俺はファルコなんか角刈りでダサいし大嫌いだけどサウザーより強いと思う
681マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:35:20 ID:???
ファルコなんですぐ修羅に負けてしまうん?
682マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:36:33 ID:???
ファルコは片足でケンシロウを圧倒した
ケンシロウは自ら片足を封じてファルコと対等になった
よって片足>両足
683マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:38:03 ID:???
>>681
調子が悪かったから
684マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:38:47 ID:???
調子が悪いとケンシロウもモヒカンにやられる
685マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:48:22 ID:???
片足>両足 なのに片足貰ってラオウは退散したのか
686マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:56:35 ID:???
>>685
バカなの?
687マロン名無しさん:2009/12/13(日) 11:03:54 ID:???
頭悪いから言い返せないでちゅ
688マロン名無しさん:2009/12/13(日) 11:06:12 ID:???
無想ケンシロウ>無想ラオウ>>>ラオウ>両足ファルコ=ヒョウ=サウザー>ハン>>義足ファルコ>砂蜘蛛>>不調義足ファルコ
689マロン名無しさん:2009/12/13(日) 11:57:36 ID:???
まぁそうなるな
690マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:16:07 ID:???
瀕死のファルコ 名も無きたった一人の修羅にぼろくそ完敗・・
        活性孔をついて義足を付け直して辛勝・・

胸を貫かれファルコよりさらに重症のヒョウ カイオウ配下の精鋭修羅部隊を
壊滅させる!

ヒョウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ファルコ

と考えないと納得いかない
691マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:19:51 ID:???
>>サウザーがハンやヒョウ、ファルコと並べる訳がない

無想ケンシロウ>無想ラオウ>>ヒョウ>ラオウ>両足ファルコ=ヒョウ=ハン≧片足ファルコ>サウザー>>>>>砂蜘蛛>>不調義足ファルコ

実際はこんなもん。砂蜘蛛と戦ったときは、俺等で言えば、入院してなきゃすぐ死ぬぐらい弱ってたと考えるのが妥当
692マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:20:41 ID:???
>>691
ラオウより強いヒョウは、魔界入ったヒョウ
693マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:23:22 ID:???
入院しなきゃすぐ死ぬ?それは砂蜘蛛と闘って重症をおったからだろ?

ケンシロウと闘って確かに傷をおって万全ではなかったけど船乗って
修羅の国にわたれるくらいだからすぐ死ぬってほどではなかったはず

ヒョウは胸をつらぬかれてるんだから・・ほんとすぐ死にそう・・
694マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:24:15 ID:???
砂蜘蛛がカイゼルと同じぐらいには強い
そう考えるしかない。だって中央の修羅ってバットですら倒せるし
砂蜘蛛死んだからなのか、普通に赤鯱が侵入できてるし
文句は、その週の事しか考えず書いてる原作者に言え
695マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:24:26 ID:???
ファルコは残念ながら頭が弱いから戦うまでもなく人質取られてサウザーに槍刺されて死亡
まともにやっても義足折られて死亡
696マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:25:56 ID:???
バットはアインの死に様を見て哀しみを知りパワーアップしました
697マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:40:42 ID:???
同意だが活性孔ってなんだよ
漢字を思い出せなくて平仮名にするならまだいいが

ライトくん
698マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:53:25 ID:???
誤字をみつけると鬼の首をとったように勝ち誇る北斗マニアかわいいw

ところでバットはケンシロウやほかの達人の戦いを間近でみていたからかなり強いんじゃない?
バランとかラオウみてるだけで北斗の技をある程度身に着けてるし。
699マロン名無しさん:2009/12/13(日) 12:57:21 ID:???
大人バットってジュウザに似てなくない?
もしかしてバットは・・・
700マロン名無しさん:2009/12/13(日) 13:01:36 ID:???
トヨってバットの育ての親?それとも実母?
701マロン名無しさん:2009/12/13(日) 13:21:46 ID:???
育ての親じゃないか?
トヨばあさんは孤児たちを養ってるから
702マロン名無しさん:2009/12/13(日) 13:45:10 ID:???
修行してないバットも秘孔使ったし、
案外北斗は底が浅いのかもしれない
703マロン名無しさん:2009/12/13(日) 15:58:25 ID:???
>>697
> 活性孔ってなんだよ
性感がするどくなるとか絶倫になるとか、たぶんそんな技。
704マロン名無しさん:2009/12/13(日) 16:16:36 ID:???
>>702
ヌメリも多少の心得があるようだし
ある程度の腕の立つ人間になれば簡単な秘孔、破孔がそこそこ使えれるようになるんじゃない?
705マロン名無しさん:2009/12/13(日) 16:16:39 ID:???
性が活きる穴・・・・

やらしー
706マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:09:40 ID:???
両足>片足って原作に描いてあるの?普通に考えてとか抜きで
707マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:24:52 ID:???
秘孔の位置知ってて気が練れたら使える⊃北斗
708マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:31:24 ID:???

大体砂蜘蛛に片足になったせいでまけてるじゃないかw
両足だったら勝ってただろw
709マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:45:05 ID:4AvyjJel
>>702
はあ?妄想乙!バットが秘孔なんて使ってるわけないだろ!
710マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:52:36 ID:???
途中で足が取れたとはいえ、
ファルコは砂蜘蛛の2本の棍を攻略できてなかったからな〜

ケンシロウが棍を切断して砂蜘蛛を弱体化させたおかげで、
その後何とか勝てたけど

両足があった所で、2本の棍を使う万全の状態の砂蜘蛛を倒せたかどうかは怪しい
711マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:55:48 ID:???
でもケンシロウは自分と闘ってなかったらファルコはお前なんて敵じゃないって言ってるぞ
712マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:03:14 ID:???
敗者に鞭打つような発言はできないだろ
ファルコを気遣ってそういうセリフを言っただけ
713マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:36:12 ID:???
しょうじき
ファルコはブランカの狂信者にも勝てん
714マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:55:20 ID:???
なんで2部キャラばかり叩かれないといけないんだ?
715マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:18:21 ID:???
ファルコが砂蜘蛛に惨敗したのはたたかれてもしかたないだろ・・
716マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:32:46 ID:???
ファルコは結局何一つ役に立たずに死んだからなw
ケンシロウに恩を返す所か、再び命を助けられて秘孔を突いてもらい名誉まで守ってもらった
717マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:41:14 ID:???
>>711
しかしその後
俺と戦ってなければ
と言ってる

はっきりとファルコは格下と言ったようなもの
718マロン名無しさん:2009/12/13(日) 21:08:32 ID:opZ8InKx
SS 封印解除ケンシロウ
S+ 闘神ケンシロウ カイオウ
S 闘神ヒョウ
S- 魔界ヒョウ 女人像シャチ
A+ 無想ケンシロウ 無想ラオウ
A ケンシロウ ラオウ トキ ヒョウ リュウケン
A- サウザー ファルコ ハン 黒夜叉 ジュウケイ
B+ ジュウザ コウリュウ 鬼のフドウ 白髪レイ
B デビル ソリア シン レイ 山のフドウ カイゼル
B- シュウ ユダ ウィグル リュウガ シャチ 砂蜘蛛
C+ アミバ カーネル バラン シュレン
C ジャギ ヒューイ 牙大王 ライガ&フウガ アルフ
C- ボルゲ ハート様 アサム ハズ&ギル
D+ ダガール ヒルカ カイ ブコウ サトラ アイン
D バスク マッド軍曹 バット
D- フォックス ザルカ
E+ ダイヤ ジャッカル 赤鯱
E クラブ スペード ジード
E- マミヤ
EE ジャコウ コウケツ モヒカン
719マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:13:17 ID:???
無想ラオウはケンシロウに予告KOされてるから一つ下
720マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:16:33 ID:???
トキはラオウに直接対決で負けてるから一つ下
721マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:16:54 ID:???
無想が弱すぎるS-ぐらいある
722マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:14 ID:???
>敗者に鞭打つような発言はできないだろ
>ファルコを気遣ってそういうセリフを言っただけ

こういうこと言うやつってほんと頭悪いんだなって思う
723マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:28:41 ID:???
最強は砂時計のアルフ
ラオウやファルコをボコったのも実はアルフだしな
724マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:36:31 ID:???
これまでの意見・考察を全て検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!
*トキに関しては病の有無で確実にランクが変わる為2通り記載
 しましたが、トップ10など上位を決める時は病有りで判断して下さい

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし) 
A ファルコ サウザー ヒョウ ハン ヘビー級チャンプ   
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 シュケン リュウオウ オウガイ  
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ アルフ フドウ デビル   
D ギョウコ バラン ユダ レイ 牙親父 ジュルジュル ナガト キム ヒューモ一族の怪獣男       
E ハート様 アミバ ジャギ ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ 
F シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ライガフウガ アサム ハーン兄弟 ダガール ゲイラ ダイア  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 マダラ ジャッカル バット アイン あべしボクサー
H マミヤ サラ【NEW】 ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 蜂起したボロ達 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般   キスケ【NEW】 

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
725マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:37:32 ID:???
>砂蜘蛛に片足になったせいでまけてるじゃないかw

そんなことどこにも書いてないぞw
726マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:40:17 ID:???
ジャドウ、シーカーFにて追加すべき
727マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:41:03 ID:???
具体的な反論もできないでただ人を馬鹿にするだけの奴が一番馬鹿でかつ自覚もないから非常に厄介
728マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:47:22 ID:???
727のことだな
729マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:48:11 ID:bTUJgqIn
もし作者が両足ファルコと砂蜘蛛の闘いを描くとしたら確実に両足ファルコが勝つ。
730マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:49:22 ID:???
>>725
義足つけたのは片足になったからだろ?

砂蜘蛛にまけたのは義足がおれたからだろ?

ふつうに片足になって義足になったからまけたんじゃないかw

ばかか?
731マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:50:51 ID:???
ケンシロウ曰く、義足が折れなきゃ砂蜘蛛は満身創痍のファルコにも勝てなかった
そもそも義足じゃなきゃ折れない。両足ファルコの方が強い
732マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:50:52 ID:???
>>730
思いっきり怪我のせいと書いてるだろw妄想もほどほどにな
733マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:51:18 ID:???
刹活孔突いてもらっても砂蜘蛛に苦戦したのは事実
何度も議論されているが砂蜘蛛に郡将並の実力がない限りファルコは弱いってこと
734マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:55:53 ID:???
>>722
お前、馬鹿か?
実際ケンシロウのリップサービス的な部分は大きいだろ

ケンシロウがあっさり破る砂蜘蛛の技を「この国の拳法の源流は深い」とか言ってビビってるんだぜ
つまり、ファルコは、散々ボコられたうえに何一つ対処法すら見いだせてない
万全な状態のファルコといえども殆んど砂蜘蛛と実力の差が無いのは明白
少なくともケンシロウの
「オレと戦っていなければたとえ片足といえどおまえなどファルコの敵ではない」って発言はファルコを持ち上げすぎだ
735マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:57:17 ID:???
砂蜘蛛はあの時点でボスキャラ補正がかかっていた
ケンシロウ以外なら誰が負けてもおかしくない
ただそれだけのこと。本来なら中堅以下のキャラなのは
2戦目を見ればわかる。これは非常に珍しいパターン
736マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:58:56 ID:bTUJgqIn
逆にファルコの発言は砂蜘蛛を持ち上げすぎだ
737マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:59:19 ID:???
>>734
リップサービスw馬鹿は死ななきゃ直らないんだな
738マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:01 ID:???
>>734
おまえの解釈をさも事実のように述べるな馬鹿者
739マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:25 ID:???
ほぉーおもしろいことをぬかす
740マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:04:56 ID:???
>>734
同意

つーか、あの場面を読んで
ケンシロウの発言どおり素直に「ファルコ>>砂蜘蛛」って考えられる奴の思考がわからない
741マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:07:06 ID:???
自演乙
742マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:08:05 ID:???
盛り上がってきたな
743マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:09:16 ID:???
>>732



682 :マロン名無しさん:2009/12/13(日) 10:36:33 ID:???
ファルコは片足でケンシロウを圧倒した
ケンシロウは自ら片足を封じてファルコと対等になった
よって片足>両足


706 :マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:09:40 ID:???
両足>片足って原作に描いてあるの?普通に考えてとか抜きで


こいつらみたくラオウとあって片足きるまえのファルコより
片足で義足になったファルコのほうがつよいとかんがえてるやつ
いるからそれに対して

片足になったせいで修羅にまけたってかいたんだぞ?

なに興奮してるんだおまえ
744マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:09:37 ID:???
絵だけでしか判断できないやつって小学生?
745マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:36 ID:???
>>743
片足関係ありませんw
746マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:49 ID:???
まあ、漫画だから絵で判断していいんじゃないの?
747マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:50 ID:???
ファルコ>砂蜘蛛だけど

手のひらつらぬかれ秘奥義つかわされた砂蜘蛛はつよいだろ
しかも主用武器ケンシロウにこわされてたしw
748マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:13:02 ID:???
>>745
両足だったら義足もおれてなかったしやられてなかっただろ?
義足おれたからやられた=片足だから負けた これでいいじゃん

ばかだな

749マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:13:13 ID:???
二戦目ですらファルコは肉骨状態の辛勝だった
ここは1つ穏便に砂蜘蛛のランクをあげるべき
750マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:15:27 ID:???
>>748
どうしようもないバカだな、おまえw漫画くらいちゃんと読めよ
負けたのは負傷のせいで片足は関係ないのw
負傷がなかったら「たとえ義足が折れても」負けてないのw

わかるかな?おバカちゃんw
751マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:15:29 ID:???
砂蜘蛛は仮面なし名前なしの修羅の中で最強の男
上のランクで言えばアルフと同格のCで問題ない
752マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:17:54 ID:???
2戦目砂蜘蛛は、得意武器の棍と飛び道具を失った状態だったしな
753マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:18:47 ID:???
ケンシロウはおいといてファルコはケンシロウとの戦いで傷ついていたとハッキリ明記されている
その傷が癒えぬまま修羅の国に渡り、ナイフで手の平までさされたんだからな
754マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:19:43 ID:???
>>753
思えばそのあたりからファルコ噛ませフラグが立ってたな
755マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:38 ID:???
ナイフで手の平貫通されたら戦闘力ガタ落ちでしょ
756マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:56 ID:???
同じくファルコの戦いで多少なりとも怪我をしているはずのケンシロウが、
修羅の国で連戦連勝だからファルコが弱く見えてしまうんだよなw
作者のミスだw
757マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:22:15 ID:???
重症でも義足おれなければまけなかっただろ?ファルコw

重症たって ヒョウ見たく胸を貫かれてほんとに瀕死でわたったわけではない。

傷をおってても船で普通に旅できるくらいの状態ではあったんだからw
758マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:23:46 ID:N95LWa3T
割腹したリュウガやむねをつらぬかれて瀕死のヒョウでも
砂蜘蛛にはやられないとおもう

ファルコよわwww
759マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:24:45 ID:???
アニメ版だともう一人の将軍も普通に滅多刺しにされてたような?
要はファルコ軍団て弱いんだな
760マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:16 ID:???
>>757
万全なら義足が折れても負けないということになってますがw
761マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:28 ID:???
>>758
お前の解釈で勝手に〆るなボケwww
762マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:26:15 ID:???
二戦目ですらファルコは肉骨状態の辛勝だった
ここは1つ穏便に砂蜘蛛のランクをあげるべき
763マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:27:11 ID:???
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
764マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:28:15 ID:???
お前らバカだなあ
ケンシロウ相手にあれだけの戦いを見せた
ファルコだったおかげで砂蜘蛛の株があがってるんだろう
これがファルコ以外の適当な中堅サブキャラだったら
砂蜘蛛なんか話にならんよ
765マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:29:17 ID:uCEU2nXg
死ぬ時は泣けた。あの夕日が沈む頃・・・
角刈りが乱れたとこ好きで、スポーツ刈を改造して
ファルコっぽくしてた。初登場、顔むくんでたよね
最後、さわやか。それにつきる
砂蜘蛛、性格悪そうだから弱い。笑止
766マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:32:56 ID:???
ケンシロウをピヨらせて死ななかったのはファルコくらい
しかもケンシロウ思い切り殺す気で秘孔ついてるからな、勘弁しろな
ファルコは細胞ごと死滅させて対応してたよな、これを無かったかのように
誤魔化さないように
767マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:34:31 ID:???
768マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:44:48 ID:???
本当に殺す気だったらファルコが自分で自分の秘孔を焼いてる間、
黙って見ているわけないじゃないか。
効果が出ていないから致死の秘孔だったという証拠もない。
769マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:47:55 ID:???
>本当に殺す気だったらファルコが自分で自分の秘孔を焼いてる間、
>黙って見ているわけないじゃないか。

こういうこと言うやつってほんと頭悪いんだなって思う
770マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:37 ID:???
771マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:39 ID:???
>>768
ケンシロウにはなにしてるかわからないんだからそりゃ見るだろw
772マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:52:00 ID:???
結論
ファルコは元斗伝承者として低レベル

過去には高レベルな伝承者がいて北斗伝承者がかろうじて勝利した程の実力で拳技の格が上がった。
その者が秘孔封じの技を開発。
773マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:13 ID:???
>>770
ファルコ強いじゃん
774マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:59:54 ID:???
>>761
ばかか?瀕死のヒョウは 名がある修羅どころか修羅の中の精鋭部隊の大群を
胸をつらぬかれた重症の身で全滅させてるだろ?w

カイオウ精鋭部隊が砂蜘蛛よりつよいのは設定であきらかだろw
775マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:18:03 ID:???
>>734
同感
776マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:19:14 ID:???
^^;
777マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:21:43 ID:???
・砂蜘蛛は実は名もなき修羅どころじゃなく、郡将レベルの力を持っている
or
・ファルコは実はライバルから過大評価されてるだけ。実際には雑魚

のどっちかだと思うわ。

・ファルコは瀕死の状態だったから負けただけで、万全の状態なら余裕で砂蜘蛛に勝てた
というのはちょっと無理がある。他に瀕死の状態で戦って生き抜いてる男なんていっぱいいるんだから。
778マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:23:14 ID:???
>>770
ふつーにファルコ>>砂蜘蛛だな。ジャンプして義足取れてるのがもう頭悪いとしか言いようがないが
779マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:48:07 ID:???
>>770
やっぱ義足は致命的なウィークポイントだよ
780マロン名無しさん:2009/12/14(月) 02:03:01 ID:???
致命的なウィークポイントっていうか、
これはただのファルコのミスだろww
どれだけの衝撃を与えたら自分の義足が取れてしまうのか拳士なら理解しておいて当たり前だろ
無駄に高くジャンプしなければ両足のまま最後まで戦えていただろうに・・・

まあ、アニメ版の描写についてはスレ違いだが
781マロン名無しさん:2009/12/14(月) 04:34:18 ID:CAcCUhmB
>>780
結局義足に縛られちまってんだろうがよ
782マロン名無しさん:2009/12/14(月) 08:24:55 ID:???
そんな節子風に言っても、負けるもんは負ける
ファルコはすぐに修羅に負けちゃう
哀しいが仕方ない
783マロン名無しさん:2009/12/14(月) 08:58:36 ID:???
しかしファルコが弱いとラオウまで弱くなるという罠
784マロン名無しさん:2009/12/14(月) 09:11:09 ID:???
無想ラオウ>ラオウ≧両足ファルコ=秘密ありサウザー≧片足ファルコ>サウザーで結論が出てる
785マロン名無しさん:2009/12/14(月) 09:41:37 ID:???
>>734
だよな。ケンシロウの発言など何も当てにならん
だから、カイオウ>ラオウは決まり
786マロン名無しさん:2009/12/14(月) 09:46:58 ID:???
>>783
お前はバカか?

二部はパラレルワールドなんだから、本作とは関係ないに決まってるだろ
787マロン名無しさん:2009/12/14(月) 10:32:56 ID:???
ラオウが戦いを避けた相手>サウザー、シン、ユダ

死兆星を見ていなければ戦いを避けたい相手>ケンシロウ、レイ

勝てる確証がなくてもラオウが自ら戦いに赴いた相手>ファルコ、マミヤ、無抵抗の村の村長
788マロン名無しさん:2009/12/14(月) 11:26:41 ID:TXPhvemk
もしトキが病人でなければトキが最強
789マロン名無しさん:2009/12/14(月) 12:03:36 ID:???
もし北斗神拳をカイオウが習ってたら、カイオウが最強
790マロン名無しさん:2009/12/14(月) 12:21:44 ID:???
北斗の拳○禁ワード

・病ではないトキ
・両足ファルコ
・北斗神拳カイオウ
791マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:42:43 ID:???
ケンシロウ

ラオウ カイオウ

トキ サウザー ファルコ ハン ヒョウ

シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ フドウ

ハート様 カーネル デビルリバース 牙大王 ジャギ アミバ ウイグル獄長
ヒューイ シュレン ソリア シャチ カイゼル バラン ボルゲ

バット アイン ハーン兄弟

屈強モヒカン 南斗聖拳拳士 修羅

マミヤ

モヒカン

弱者
792マロン名無しさん:2009/12/14(月) 14:47:44 ID:???
そもそも砂蜘蛛登場時には3羅将まして陸戦隊なんてアイデアはなかった。
とりあえず修羅編を盛り上げる為に、前編の大物サバイバーファルコを
名もなき修羅に喰わせるハイパー噛ませシステムが発動したに過ぎない。
本来の戦力はケンシロウ>ファルコ>郡将>陸戦隊>砂蜘蛛 程度になるのは明白
そしてポストケンシロウのような紛らわしい実力者が居なくなった所で
さらわれたリンを取り戻す為に修羅の国に向かったケンシロウと
立ちはだかる修羅達、流れ者シャチ、そして謎の大者カイゼル、
更にこれら3者を同時に飲み込まんと掌を鳴らす
歩く無法地帯ジュルジュルとの四つ巴の戦いで修羅編を盛り上げるつもりだった。
しかしノリノリの原さんが巨大黒豹を出汁にジュルジュルを
強く描きすぎた為、これじゃ虎殺しのラオウがカッコつかなくなるからどうにかしてくれ。
と編集側から ストップがかかる。同時に羅将と言うコンセプト、ラオウの兄貴、
ケンシロウの実兄と言ったバックボーンでこんな感じのキャラはどうか?
と言うアイデアすら持ち出された。(これがなければ、秘孔を吸収してしまう
怪物ジュルジュルに黒豹のごとくナデナデされながらも何とか生き延びたシャチが
ボロに扮し、ジュルジュルの近辺を嗅ぎ回り雑魚修羅達を喰いつつ力をつけジュルジュルに
備える現在に至るまでの回想シーンが予定されていた。ちなみに追うジュルジュル、
逃げるシャチと言う構図は出来上がっていた。)
そこで漫画を成立させる為、(急遽カイゼルはやられ役の中ボスに)強すぎるジュルジュルを
仕留める適任者としてシャチに白羽の矢が当たった。カイゼルもそうであったが、
この時点のシャチもまた一応ケンシロウ達と互角に渡り合う超一流拳法家としての位置づけだった為、
さほど違和感なくジュルジュルをフェードアウトさせることに成功。
上記4強の中でケンを除くシャチだけはサブキャラのポジションで生き残り、
予定変更した通りにストーリーを修正し修羅編も完結。
さすがの原さんもこれに懲り、
あとは言われるがまま継ぎ足し継ぎ足しで最後ボルゲで終わったというわけ
そんなジュルジュルがスレの垣根を越え、対外戦でも活躍することは
言うまでもない。
793マロン名無しさん:2009/12/14(月) 15:17:36 ID:???
SSS 真面目なジャギ、心を入れ替えたアミバ、北斗神拳カイオウ、健康トキ、両足ファルコ
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
794マロン名無しさん:2009/12/14(月) 15:45:19 ID:???
天空にふたつの極星あり
すなわち北斗と南斗
表裏一体の北斗と南斗は互角の拳法
ケンシロウとレイは互角の拳士
北斗三兄弟=南斗六聖拳
ラオウ編までが北斗の拳でありそれ以降はパラレルワールド
795マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:07:55 ID:???
シン初戦で軽く一蹴された北斗神拳伝承者ケンシロウ
やる気がないとはいえ一応は伝承者認定された者が一方的にやられたのは如何なものか。
やる気があっても僅少差で辛うじて勝利出来る位ではないか。
作品内で再三見切り能力が優れているとされるケンシロウ。
シン初戦で見切れて再戦で楽勝出来た可能性が高い
よって次以降登場の六聖拳も見切れているはず。
レイ初見時にこれは南斗聖拳と驚く。所謂シンレベルの南斗使いが存在する事に対しての事。
シュウ対戦時に南斗聖拳に脚技がと驚く。脚で斬切りはかなり高度な技術でそんな技術がある事が想像以上。
サウザー初戦で見切りに自信満々であるはずが想像以上の踏み込みの速さに驚く。
南斗は決して弱くない。ケンシロウの見切り能力が異常なだけ。
796マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:20:31 ID:???
ブランカの狂信者の耐久力マジでスゲーよな・・・・
797マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:20:39 ID:???
ケンさえ気が付かないうちに胸を刻むサウザーが
ファルコに負けるわけない
技量が違いすぎるだろ
798マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:24:58 ID:???
高い高い状態のサウザーが致命の一撃を与えられなかった南斗聖拳の攻撃力のなさ・・・・
あんな必殺の間合いなのに
799マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:29:40 ID:???
劇場版のケンシロウ伝は修羅編になる予定(堀江氏が明言)だったのが
ケンシロウ伝ZEROという形でシンに敗れてから第一話に至るまでの話になったり、
蒼天の拳で描かれた修羅編に繋がる伏線が途中からなかったことのように放置されたり、
まるで教祖の意思(二部はパラレル)が公式にさえ影響を与えているかのようだ…
800マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:40:08 ID:???
シンにもサウザーにも初戦は一発ヒットしただけでやられてんだろ
ケンシロウですらまともに喰らえば一発で終わるのが南斗聖拳
801マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:42:02 ID:???
やはりガチでケンに勝った
シン サウザー カイオウは
ラオウより上に位置しないとおかしいわな
802マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:52:09 ID:???
ラオウとの初戦もレイが助けてなきゃ気付かない内に一発でやられてた
803マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:23:43 ID:???
シンとサウザーはその後ケンシロウにフルボッコだから無理だろ
ラオウはそのときよりさらに強くなったケンシロウと互角だし
804マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:39:03 ID:???
まぁ本来は一度負けたらそこまでなんだけどな
805マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:46:12 ID:???
サウザーは人間的にどうしようもないカス
K−1で言えばバダハリみたいなもん

ファルコは技量はもとより素晴らしい人格者
K−1で言えばシュルトのようなもん
806マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:47:31 ID:???
サウザーとファルコじゃ役者が違う
あの時点でのケンシロウを倒したことなど自慢にならんよ
砂蜘蛛やヌギヌギさんでも踏み込んで倒すだろうね
807マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:48:38 ID:???
両者とも強いがどちらか選べと言われればファルコだろうね
808マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:51:01 ID:???
サウザーじゃ役不足だろ>ファルコの相手
ケンシロウ、トキ、ラオウ、ヒョウ、カイオウなら行ける
809マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:53:07 ID:???
性格捻じ曲がって育った思い上がったガキ・・・サウザー
最強伝承者に相応しい実力・風格・人格を併せ持つ大物・・・ファルコ
810マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:54:16 ID:???
サウザーは弱すぎるwボコボコだったじゃんw
811マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:54:55 ID:???
ファルコはどうしようもない馬鹿
こいつがラオウの助言無視してエゴでジャコウを殺さなかったせいで天帝を含めたくさんの人が苦しんだ
812マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:00:40 ID:???
ファルコの母親がなんの因果かジャコウまで育てたという不運

あのババァがあの時もう死んでればな・・・・
813マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:03:24 ID:???
サウザーは人間的にどうしようもないカス
K−1で言えばバダハリみたいなもん

ファルコは技量はもとより素晴らしい人格者
K−1で言えばシュルトのようなもん

どちらを好きになるかは君次第、人それぞれ
814マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:07:01 ID:???
サウザーとファルコじゃ”格”が違う
あの時点でのケンシロウを倒したことなど自慢にならんよ
無想習得前のスペックすなわち伝承者としてまだまだってこと
砂蜘蛛やヌギヌギさんでも踏み込んで倒すだろうね
ラオウ戦ともなるとまた話は別になるが
815マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:08:57 ID:???
シュウにビビって対戦避けたり人質取ったりして消耗狙う
くらいだからな。汚さはカイオウ以上
816マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:11:41 ID:???
南斗聖拳の将星の肩書きと、謎々ボディで思い上がっていたんだろうね
北斗三兄弟や他の連中からすれば別に叩き殺しても良かったものを
慎重になり過ぎた。あの手のタイプを調子に乗らせてしまう典型例
817マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:12:09 ID:???
北斗の拳はキング編で完結しており、それ以降はただの蛇足に過ぎない。
ケンシロウの最強の敵はシンである。
シンはケンシロウと兄弟のように育ち、しかも七つの傷をつけた張本人。
当初はシンの師匠もリュウケンという設定だった。
当初は南斗も一子相伝で南斗聖拳はシンだけという設定だったに違いない。
面白いと言えるのは牙一族編まで。
レイがラオウに一撃でやられるところから歯車が狂いだす。
ケンシロウの最高の友はレイである。
レイは準主役的な存在。
レイのいない北斗の拳なんて花の無い花壇と一緒。
ケンシロウ、レイ、マミヤの三人が北の拳王と南の聖帝を倒す旅に出かけるという物語にしたらよかったと思う。
818マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:27:47 ID:???
ファルコは老人を殺したり
弱者をいたぶるのが大好きなクズ
819マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:30:36 ID:???
角刈りだからしょうがないよ
820マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:05:30 ID:???
無想を覚える前のラオウが、ユリアのようなおいしい餌もないのに
何も恐れることなくファルコの村に進軍し、死兆星を見たか確認せず
自ら戦いを迫った。


ラオウにとってファルコは、カイオウやサウザーとは比べるまでもなく、
シン・レイ・ユダにも大きく劣る相手であったと考えざるを得ない。
821マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:09:46 ID:???
無想前ラオウ>両足ファルコ は別に反論もない所だろう
822マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:39 ID:???
でもラオウはびびってファルコから逃げた
823マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:09 ID:???
ファルコ自身が北斗神拳を地上最強の拳とか言ってるし
824マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:39:19 ID:???
天上最強が元斗皇拳と言いたいんだろう
825マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:48:40 ID:???
サウザーは人間的にどうしようもないカス
K−1で言えばバダハリみたいなもん

ファルコは技量はもとより素晴らしい人格者
K−1で言えばシュルトのようなもん

どちらを好きになるかは君次第、人それぞれ
826マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:49:46 ID:???
バダ・ハリがかわいそうだろ、おい
バダはあそこまで性格悪くないよ
827マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:56:09 ID:???
サウザーの格ではファルコと対峙した時点で負けが確定すると言える。
ファルコに謎謎ボディのような一発芸は効かない。
サウザーの鳳凰拳はファルコの前では鶏の羽ばたきに過ぎない。
万一、間合い内に踏み込めても天衝舞されクリティカルヒットを受けるのはサウザー。
方やファルコは元斗皇拳でサウザーの存在ごと消滅させることが可能。
どうあがいてもサウザーに勝ち目はなさそうだ。
828マロン名無しさん:2009/12/14(月) 22:59:17 ID:???
ハイも出来ぬ子供に足を刺されるのがサウザー
修羅を目指すアサシンのホープに手の平を刺されるのがファルコ
829マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:00:31 ID:???
誰かが国をまとめなきゃ、いつまでたっても無法地帯のまま
女子供は片っ端からモヒカン共に毎日犯され、弱い者は強奪され続け殺される最高の国のまま
830マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:02:47 ID:???
ミュウの子はジャコウの子としか考えられない。
それだけでもファルコは負け。
831マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:05:35 ID:???
ミュウツー(2世)は極悪
832マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:07:22 ID:???
カイオウってあれか、ケンシロウにボコボコにされたやつか
833マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:08:51 ID:???
これまでの意見・考察を全て検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!
*トキに関しては病の有無で確実にランクが変わる為2通り記載
 しましたが、トップ10など上位を決める時は病有りで判断して下さい

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし) 
A ファルコ ヒョウ ハン ヘビー級チャンプ   
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 シュケン リュウオウ サウザー   
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ アルフ フドウ デビル   
D ギョウコ バラン ユダ レイ 牙親父 ジュルジュル ナガト オウガイ ヒューモ一族の怪獣男       
E ハート様 アミバ キム ジャギ ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ 
F シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 ヌギフヌギ ライガフウガ アサム ハーン兄弟 ダガール ゲイラ ダイア  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 マダラ ジャッカル バット アイン あべしボクサー
H マミヤ サラ ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 蜂起したボロ達 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般   キスケ

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
834マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:09:19 ID:???
アミバと同じ死に方したやつだよ
835マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:09:36 ID:???
リュウオウってだれだ?
836マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:12:51 ID:???
新記録出した奴
837マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:16:28 ID:???
マズイ声の裁判官
838マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:18:28 ID:???
ヌギフヌギってだれだ?
839マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:25:15 ID:???
リトアニアの闘神
840マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:27:28 ID:???
病なしトキも両足ファルコも作中では実在するが、北斗神拳カイオウってのは酷いなw
841マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:29:30 ID:???
ハイハイってだれだ?
842マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:31:31 ID:???
二人組で手裏剣投げるやつ
843マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:32:46 ID:???
カイオウは自分が神拳でもケンには勝てないと自供してる。
かなり弱い。
844マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:33:48 ID:???
カイオウは屑だから神拳ムリだし
845マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:37:18 ID:???
北斗神拳カイオウ=ラオウ

たいしたこたーない
846マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:38:31 ID:DAgG+oNi
ひょんげーのあるさんランキングはいってる?
847マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:31 ID:???
泰山カイオウのほうがしっくりくるけどな
848マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:42:52 ID:???
SS 殺意の波動に目覚めたトキ
849マロン名無しさん:2009/12/15(火) 00:07:19 ID:???
S リュウケン(若いとき) コウリュウ(若いとき) ジュウケイ(若いとき) 黒夜叉(若いとき)
850マロン名無しさん:2009/12/15(火) 02:09:22 ID:???
ケンシロウ→指先一つでダウンさ〜
ラ=グース→細胞一つでダウンさ〜
851マロン名無しさん:2009/12/15(火) 02:14:44 ID:???
カイオウはケンシロウにボコボコにされすぎ。
顔に人の字の傷があるし、なんかカッコ悪い。
必殺技がクビ絞めと連続パンチしかないのも
カッコ悪すぎ。
無呼吸闘法で自分が苦しんでるのもダサいし
自分の差し出したナイフで怪我してるのも馬鹿丸出し。
こんな滓に生きる価値はないよ
852マロン名無しさん:2009/12/15(火) 02:17:29 ID:???
確かにな。
カイオウって卑怯なくせに超弱いんだよな。
しかも凄妙弾烈を出した時に笑ってるし。
真剣勝負の途中に笑うなよ。
それでも圧勝するならまだいいけど、結局その
凄妙弾烈は全く効かず、その後ケンシロウにボコボコに
されてるんだよな。こんな雑魚キャラ見たことねえよ!
853マロン名無しさん:2009/12/15(火) 02:20:38 ID:???
カイオウの弱さは半端じゃねえよ。
ケンシロウにいつもボコボコにされてるし。
これほど弱い奴はいまだかつて一度だりと見たことがない
854マロン名無しさん:2009/12/15(火) 03:26:48 ID:???
そうだねぇ
855マロン名無しさん:2009/12/15(火) 05:31:41 ID:???
今度はまたカイオウ叩きかよ教祖さんよぉ
自演ばっかしてマジでいい加減にしてくれよ
856マロン名無しさん:2009/12/15(火) 07:36:58 ID:???
>>851-854は教祖の自演です(笑)
857マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:12:30 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるようにするために、
カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
858マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:30:25 ID:???
カイオウはボコボコにされるのが好きなんだよ。
ボコボコといえばカイオウ。カイオウといえばボコボコだもんな。
859マロン名無しさん:2009/12/15(火) 10:45:24 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
860マロン名無しさん:2009/12/15(火) 12:26:10 ID:???
SS ケンシロウ  トキ(病なし)  
S ラオウ カイオウ
A トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ファルコ ヒョウ ヘビー級チャンプ   
B ジュウケイ 黒夜叉 シュケン リュウオウ サウザー ハン ジュウザ   
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン レイ リュウガ アルフ フドウ デビル   
D ギョウコ アサム バラン シュウ ユダ 牙親父 ジュルジュル ナガト オウガイ ヒューモ一族の怪獣男       
E ハート様 アミバ キム ジャギ ボルゲ シエ アルさん カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 
F シュレン ヒューイ ヌギフヌギ ライガフウガ ハーン兄弟 ダガール ゲイラ ダイア  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 マダラ ジャッカル バット アイン あべしボクサー
H マミヤ サラ ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 蜂起したボロ達 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般   キスケ
861マロン名無しさん:2009/12/15(火) 12:30:35 ID:???
確かにカイオウは最後ボコボコにされたがケンシロウを1番ボコボコにしたぞ
逆にボコボコに出来なかったのがラオウ
862マロン名無しさん:2009/12/15(火) 15:21:02 ID:???
教祖の連スレうぜぇ。
863マロン名無しさん:2009/12/15(火) 15:41:50 ID:???
カイオウってあれか。ボコボコにされた奴か。
864マロン名無しさん:2009/12/15(火) 15:44:05 ID:???
ラオウってあれか。足がブルブル震える雑魚か。
865マロン名無しさん:2009/12/15(火) 17:23:58 ID:???
>>851-852>>857
馬鹿だなぁw
カイオウの不敗の拳は初見ではないだろ
受け技を伝授されてるんだから攻撃内容が分かっててもおかしくない
てかラオウの無敵の拳の天将奔烈が初見だろ
しかもダメージはカイオウ不敗の拳がでかいし
凄妙弾烈>>>>>>擾摩光掌>>>風殺金剛拳>>>>>天将奔烈
ラオウの自称無敵の拳天将奔烈をなぜサウザーに使わなかったのか?
答えは二つ、過去サウザーに使用したがあまり効かなかった(ハンにも致命傷を与えられなかったw)
もしくは、技自体に自信がなかったのどちらかだなw
866マロン名無しさん:2009/12/15(火) 17:25:24 ID:???
なるほど!
867マロン名無しさん:2009/12/15(火) 18:35:29 ID:???
結論
一部で猛者が居なくなった後の残りカスが二部
868マロン名無しさん:2009/12/15(火) 18:35:57 ID:???
最終ラオウ=カイオウでいいんじゃね
一戦目の惨敗は魔闘気に翻弄されたってことで
封印といたケンシロウは無敵すぎて誰でも惨敗するだろ
869マロン名無しさん:2009/12/15(火) 18:38:46 ID:???
カイオウ>最終ラオウだろ
無想だけじゃ勝てないのはケンシロウが証明してる
870マロン名無しさん:2009/12/15(火) 18:47:40 ID:???
そうかなあ。魔闘気って初見じゃだれも見切れないだろ
一戦目はケンシロウが弱かったんじゃなくて魔闘気に翻弄されて負けたって気がする
871マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:08:57 ID:???
ボコボコカイオウが好きな二部厨はMなの?
872マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:13:32 ID:???
カイオウって誰?
873マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:16:10 ID:???
この作品は兄が弟には勝てない。

ラオウ>>>(作品の壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カイオウ
874マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:17:56 ID:???
弱虫低脳ゴリラオウが好きなゴリラオウ厨はギャンブル狂のミーハーでニワカDQN
875マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:20:32 ID:???
最終ケンシロウなら無想ラオウでもボコボコだろ
876マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:23:05 ID:???
>>873
アホか
ラオウはトキに勝ったろ
ジャギはラオウやトキに勝てるのか?え?
877マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:41:18 ID:???
ケン>ジャギ=サヤカ>ハン=トキ>ヒョウ=ラオウ>カイオウ
878マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:48:25 ID:???
>>877が狂ったあああ!!
879最新版:2009/12/15(火) 21:02:28 ID:???
これまでの意見・考察を全て検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!
*トキに関しては病の有無で確実にランクが変わる為2通り記載
 しましたが、トップ10など上位を決める時は病有りで判断して下さい

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし) 
A ファルコ ヒョウ ハン ヘビー級チャンプ   
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 シュケン リュウオウ サウザー   
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ アルフ フドウ デビル   
D ギョウコ バラン ユダ レイ 牙親父 ジュルジュル ナガト オウガイ ヒューモ一族の怪獣男       
E ハート様 アミバ キム ジャギ ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ 
F シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 領海警備 ライガフウガ アサム ハーン兄弟 ダガール ゲイラ ダイア  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 ショウキ バルガ ブロン
G バスク ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 マダラ ジャッカル バット アイン あべしボクサー
H マミヤ サラ ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 蜂起したボロ達 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン マズイ声の裁判官 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般 キスケ

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
880マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:11:59 ID:???
たしかカイオウってケンシロウにボコボコにされてなかった?
881マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:14:49 ID:???
1戦目を見ればわかる通りカイオウのラスボス補正は異常
あれがケンシロウでなければ問題なく殺られてる
内心ではカイオウ最強を認めつつもカイオウ叩きに精を出す
1豚=教祖(残党)は滑稽そのもの
882マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:16:55 ID:???
サウザーは人間的にどうしようもないカス
K−1で言えばバダハリみたいなもん
むしろ、バダ・ハリに失礼かも知れん

ファルコは技量はもとより素晴らしい人格者
K−1で言えばシュルトのようなもん

どちらを好きになるかは君次第、人それぞれ
883マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:17:49 ID:???

修羅を目指すアサシンのホープに手の平を刺されるのがファルコ

ハイも出来ぬ子供に足を刺されるのがサウザー
884マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:18:09 ID:???
>>880
ニワカ乙
カイオウはボコボコにされたがケンシロウをボコボコにした
一方ラオウはボコボコにされた上殴り合いの末、ケンシロウをボコボコに出来なかった
よってカイオウ>ラオウで終了
885マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:19:49 ID:???
サウザーは人間的にどうしようもないカス
K−1で言えばバダハリみたいなもん
むしろ、バダ・ハリに失礼かも知れん

ファルコは技量はもとより素晴らしい人格者
K−1で言えばシュルトのようなもん

どちらを好きになるかは君次第、人それぞれ
886マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:21:40 ID:???
俺はラオウ≧カイオウ派だが(仕方なしに)
教祖が執拗以上に荒らすのなら
カイオウ>ラオウに考えを改めるぞ。
文句あっか?
887マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:27:14 ID:???
ケンシロウはファルコ戦で覚悟を決めていたし
途中からも殺る気まんまんでした。
*「北斗神拳の奥義を見た時が貴様の死ぬ時だ」
しかしファルコは強いばかりか非の打ち所のない善玉なんで
悪者の汚名を着せられるのを恐れ、寸での所で一撃を加えられなかった。
この甘さが実にケンシロウらしい
ケンシロウとファルコは互角どころかケンシロウの攻撃に随時
ファルコが対応し、ダメージを重ね押しまくっていた
事実ケンシロウもダウンを喫し最後は地面に這い蹲っている
両者消耗しフラフラになった所で総督直轄軍の巨大な矢が
2人を襲う。アインによる間接的な助勢(岩盤撃破→洪水)
がなければケンもファルコもバランのように死んでいた可能性は高い
888マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:28:25 ID:???
サウザーは人間的にどうしようもないカス
K−1で言えばバダハリみたいなもん
むしろ、バダ・ハリに失礼かも知れん

ファルコは技量はもとより素晴らしい人格者
K−1で言えばシュルトのようなもん

どちらを好きになるかは君次第、人それぞれ
889マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:31:22 ID:???
ケンシロウは色んな人に助けられている
シュウ、レイ、ショウキ、アイン、シャチ、赤鯱、ボルゲ
890マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:33:13 ID:???
もっとファルコを誉めろ讃えろ
砂蜘蛛の価値もどんどん上がる
891マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:34:44 ID:???
>>889
なぜボルゲが入ってるw
892マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:43:11 ID:???
砂蜘蛛はケンシロウに酷評されてるがそんなことはない。
普通に上級修羅以上の実力、否郡将の実力はある猛者だ。
彼はおそらく一騎当千の陸戦隊最強の修羅なのだろう。
あとアルフ、ゼブラ、ギョウコ、ヌメリもそんな砂蜘蛛と肩を並べる実力者。
893マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:02:16 ID:???
じゃあ砂蜘蛛弱いじゃん
894マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:20:22 ID:???
砂蜘蛛は弱いな。ファルコの脳みそが残念だっただけで
895マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:22:34 ID:???
砂雲は
技が多彩だからな
896マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:37:27 ID:???
貫手に対して手のひらで受けようとするファルコはアホすぎる。
じゃんけんで後出しで負けてるってことだから。
897マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:05:43 ID:???
結論
北斗琉拳は神拳のパチモン
898マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:08:03 ID:???
カイオウは受けの技術を習得してしまえば毒ガスなど小細工を弄しても
ケンシロウにあっさり負けるレベル。暗流天破も1回喰らえばあっさり
攻略されている。所詮初回限定の強さ。
899マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:15:27 ID:???
殺し合いなんだから、初回強ければ十分だけどな
900マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:16:33 ID:???
結局完璧な技など存在しなくて、ネタがバレればそれまでですな
901マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:41:38 ID:???
>>898
その受けの技を習得できるのはケンシロウのみという設定だけどね

お互い手の内を知り尽くした状態で戦ったにもかかわらず予告KOされたラオウは地力ではっきりとケンシロウより下
902マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:43:22 ID:???
カイオウがヒョウやハンと戦わず、外征もしていない理由はそこだろうな。

ネタバレしたらそれまでであることを本人も自覚していた。
だから、殺しきれない可能性がある相手とは戦えなかった。
そうして強敵との対戦を避けたことでいざというときの粘り強さや
予想外の事態への対応が身に付かず、一戦目の快勝とは裏腹に
海賊ごときに一杯食わされたり二戦目に惨敗することになった。
903マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:46:55 ID:???
>>901
女人像から受け技を知ることができるのはケンシロウだけだが
ケンシロウ以外受け技ができないという理由はない。

そもそも受け技などなくてもケンシロウは宗家の拳を回避している。
カイオウより正統なヒョウの宗家の拳を初見でね。
904マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:47:47 ID:A72xb1MQ
北斗の拳2 天帝編 キャラクター強さランキング

S:ラオウ ファルコ
A:ケンシロウ ソリア ショウキ
B:ハーン兄弟 ボルツ タイガ
C:バスク ゲイラ
D:アイン バット ゲルド
E:ブゾリ ゾルバ・ザルジ バロナ
F:囚人四人組 司刑隊隊長 ベロン
G:北斗の軍 ムハリ 天帝軍特殊部隊 ジャスク シーノ
H:レン 天帝軍 赤龍党 雑魚 ジャコウ
905マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:48:14 ID:???
カイオウとヒョウじゃ実力が違い過ぎるから比較対象になるまい
このスレだと妙にヒョウの評価が高いのが不思議だ
確かに暗流は脅威だが、ヒョウこそまさに暗流頼みのキャラだろう
暗流なければ、ケンシロウに最初から最後まで押されっぱなし
906マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:18:21 ID:???
所詮ヒョウは劣性
907マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:19:53 ID:???
ヒョウが弱いから下位王が狂ったんだったよな
まさに産まれてきてごめんなさい野郎だな
908マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:29:01 ID:???
>>905
ケンシロウに押されっぱなしってそう簡単に言うな
ヒョウ戦におけるケンシロウはカイオウ2戦目終盤を除けば作中最強
ジャギ戦、アミバ戦、ボルゲ戦などで見せた殺る気200%の状態
このケンシロウにかかれば相手は善戦すら許されない状況
言うところの主人公補正全解禁でありケンシロウ無敵フラグと言える
何とか対抗する事が出来たのは無想を使えたラオウのみ
シンもサウザーもカイオウも相手にならなかった
無想転生持ちと言うのはそれほどまでに凄い事なのだ
しかるのちケンシロウに無想(最後のケンの分身避け。どう見てもあれは無想だよな)
使わせたソリアは破格の中ボスと言わざるを得ない
909マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:34:18 ID:???
ケンシロウ戦でイイトコなしだからと言ってヒョウを下げるのはあまりにも乱暴すぎる
才能云々もヒョウの自虐発言に依存する所が大きい
もとより、琉拳3兄弟がとるに足らない相手であれば修羅の国に行く必要すらないのだから
910マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:35:22 ID:???
>>903
秘拳をなす天賦の才を持つのはケンシロウのみというのも設定

そもそも回避不能技だなどとはどこにも書かれていない
北斗神拳の技だって回避可能だがそれでも北斗神拳は最強とされている
宗家拳の場合も技の完成度ゆえに最終的には攻防を制するということなんだろう
相手が宗家拳の受け技を使えさえしなければね
911マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:39:09 ID:???
宋家の秘拳をケン以外に見切れるものか
912マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:50:56 ID:???
そういうこともあるな
ケンシロウにできるから誰にでもできる式の理論は成り立たないよな
913マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:51:01 ID:???
これまでの意見・考察を全て検証・反映しました
以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!
*トキに関しては病の有無で確実にランクが変わる為2通り記載
 しましたが、トップ10など上位を決める時は病有りで判断して下さい

SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ トキ(病なし) 
A ファルコ ヒョウ サウザー ハン ヘビー級チャンプ   
B トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 シュケン リュウオウ    
C ソリア ウイグル カイゼル シャチ シン リュウガ ジュウザ アルフ フドウ デビル   
D ギョウコ バラン ユダ レイ 牙親父 ジュルジュル ナガト オウガイ        
E ハート様 アミバ キム ジャギ ボルゲ シエ アルさん カーネル シュウ ゼブラ 
F シュレン ヒューイ 砂蜘蛛 領海警備 ライガフウガ アサム ハーン兄弟 ダガール  
 陸戦隊 マイベット 黒王号 虎 巨大黒豹 デカ猛牛 マダラ ピクル ヒューモ一族の怪獣男 ショウキ バルガ ブロン
G バスク  ゲイラ ダイア ブランカ兵 ヌメリ 殺&斬 ハイハイ サモト様 ジャッカル バット アイン あべしボクサー
H ヒルカ ハブ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ ガロン 軍曹 蜂起したボロ達 フォックス ザク  
I ジード ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア
J マミヤ サラ リュウ ヒューモ 馬鹿三兄弟 クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン マズイ声の裁判官 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般 キスケ

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→猛者予備軍
I→強雑魚
J→中雑魚
K→雑魚
L→糞雑魚
914マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:55:53 ID:???
トキが病気じゃなかったとしても、カイオウと無想ラオウと同ランクはありえん
病気じゃない場合、ハンやヒョウ、ファルコと並ぶと考えるのが妥当
病気トキはいうまでもなく格下だ。ノーマルラオウと互角って設定だろ
915マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:45 ID:???
残念ながら、宗家の拳を無力化することはやり方さえ分かれば誰にでもできる。
宗家の拳が実戦では使われなくなったのがなによりの証拠。
実用性を失うほど無力化されていたということは、ある程度の拳法知識があれば
誰にでも防げる技であるというのと同義だろう。
宗家の拳を防ぐのに高い技術が必要ならば実用性は失われないからな。

ましてや宗家の血を引いた者にしか無力化できないような究極奥義ならば、
宗家の拳はいつまでも実戦でバリバリ現役で使われ続けただろう。
北斗神拳は生まれもしなかった。
916マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:21:12 ID:???
ヘビー級チャンプがAにいる時点でまともにあいてするなよ・・
917マロン名無しさん:2009/12/16(水) 09:35:40 ID:???
>>915
残念ながらいくらもっともらしい考察を並べても無駄

宗家の秘拳がカイオウを倒す唯一のみちでそれをなせるのはケンシロウのみ、というのが設定で現にケンシロウはカイオウを倒すときにその秘拳を使った
つまり作中に設定と矛盾する事実は現れていないんだから設定どおりと考えなければならない

この場合は設定に矛盾しないように宗家拳が消えた理由を考えるところだよ
常識的に考えておかしいから設定は間違いなんて言ったら漫画なんて読めないだろ
例えば秘孔への突きはちょっと体をずらすだけで外せるから北斗神拳を無効化するのは簡単なんて言ってもしょうがないわけだよ
918マロン名無しさん:2009/12/16(水) 12:06:30 ID:Q0NIDnuS
>>917
漫画は後付けが全て、>>915が正しいよ。
受け技知らなくてもケンシロウは宗家(ヒョウ)の技を
見切ってるし、ケンシロウ自身が神拳>宗家と断言してる

時系列
宗家の秘拳がカイオウを倒す唯一のみち(ジュウケイ)

ケンシロウがヒョウの宗家の技を初見でかわす

ケンシロウが神拳>宗家と断言

919マロン名無しさん:2009/12/16(水) 12:08:21 ID:???
>>913
> 以下のランクは当スレで有効とさせて頂きます!

だめだな
920マロン名無しさん:2009/12/16(水) 12:36:57 ID:???
>>913
俺が訂正してやる、よくみとけアホウが


SS ケンシロウ  
S ラオウ カイオウ  
A ヒョウ サウザー    
B ハン ファルコ トキ(病あり) リュウケン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉 シュケン リュウオウ    
C レイ シン カイゼル シャチ ジュウザ フドウ   
D バラン リュウガ ユダ シュウ ショウキ ソリア オウガイ デビル ウイグル      
E カーネル ジャギ アミバ 牙親父 アルフ 砂蜘蛛 キム  
F 黒王号 シュレン ヒューイ  ライガフウガ アサム ハーン兄弟 ハート ボルゲ
 
G 領海警備 ダガール バスク 殺&斬 ハイハイ バスク 軍曹 ガロン バット
H アイン ジャッカル ダイア ヒルカ シエ ハブ アビダ ザルガ 赤鯱 ガルフ フォックス ザク 陸戦隊  

I 虎 ゲイラ ジード アルさん ギュウキ 雑魚修羅 ブゾリ バロナ ゴンズ デスバトル王者 コマク 少佐 デカババア クラブ
J ギョウコ ジュルジュル スペード マミヤ サラ リュウ 馬鹿三兄弟 牙一族雑魚 GOLAN将校 ジャグゾ ジャスク シーノ ヒューモ 
K モヒカン全般 レン マズイ声の裁判官 帝都兵士全般 海賊 タオ ジャコウ コウケツ ヒューモ一族雑魚  
L リン ミスミ爺さん ウサ 女性全般 ボロ全般 キスケ
921マロン名無しさん:2009/12/16(水) 12:43:26 ID:???
>>915
シュケン達が宗家の拳を完成した後、単に宗家の拳を使えれる拳士が存在しなかったからじゃないか?
もしくはシュケン達が二度と戦乱の世にしないために資料を消滅させたとか
宗家の血を引く人間が技を宗家の血が忘れず隔世遺伝のように本能的に引き継いだってのも考えられる
922マロン名無しさん:2009/12/16(水) 13:12:46 ID:???
本編中にはっきりと実戦での効力をなくしていたと語られている以上
それを否定することはできないな。
923マロン名無しさん:2009/12/16(水) 14:30:06 ID:???
ラオウの剛拳とかトキの柔拳も実は宗家の拳の一種じゃないかな。
924マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:17:02 ID:???
もうさ
武論尊が「2部以降のストーリーはあまりおぼえていない」

っていってんだから、矛盾は突っ込んじゃだめ。
925マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:26:28 ID:???
今朝鳩山首相が「二部はパラレルワールドですから」って言ってたよ
926マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:30:09 ID:???
武論尊の2部軽視発言は本当に引くわ
そりゃ、俺もラオウ前のが好きだが、2部のが好きな奴も少しはいる筈
そいつらの気持ち考えたらこんな言葉でんだろ普通。プロの自覚の足りなさと人格を疑うレベル
927マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:35:37 ID:???
武論尊は手塚治虫や鳥山明の爪の垢を煎じて飲むべき
928マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:38:21 ID:???
結論
二部のような展開の蒼天を原が単独で描いて大失態。
原作者武論尊は偉大。
二部はやる気のないやっつけ仕事。
929マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:41:24 ID:???
鳥山明もフリーザ編以降について文句いってたじゃないかw
930マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:17:46 ID:???
でも鳥山明は自分のお気に入りのキャラをマンセーさせたりしない
931マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:23:58 ID:???
ベジータのかませ犬っぷりは作者に嫌われてるとしか思えないけどw
932マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:29:19 ID:???
そうか?ベジータはセル戦ではgjだったし、ベジットになって闘ってカッコイイ見せ場が結構あるんだが
933マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:40:36 ID:???
べジータはリハクみたいなもん。あいつが余計な事しなければ
セルも完全体にならなかったし、ブウも復活してなかった
934マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:45:03 ID:???
リハクなんかと一緒にされたらいくらなんでもベジータが可哀想だろw
935マロン名無しさん:2009/12/16(水) 20:41:12 ID:???
べジータがいたからセルを倒せた
べジータがいたから魔人ブウを倒せた


セルが完全体になったり
魔人ブウ復活の原因を作ったのは
べジータでもある
936マロン名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:00 ID:???
すれ違いだけど、ドラゴンボールはフリーザまでだよね。それ以降はグダグダで一気につまらなくなった。あんなのドラゴンボールと認めない。

北斗の拳やるろ剣も共通するな。

るろ剣はししおまことまで。北斗の拳はラオウまで。
937マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:50 ID:???
>>931
かませ犬といえばヤムチャか餃子だろw
938マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:39:17 ID:???
>>913
ついに念願のジャギ超えを果たしたキム
北斗の道場を襲撃した鬼のフドウを撃退したのはキムなのかもしれない
>>920
砂蜘蛛がF→EにランクアップしEが激戦区となった
砂蜘蛛と黒王号の間にランクダウンしたキム
蜘蛛未満 馬以上の実力を持つ男キム
939マロン名無しさん:2009/12/17(木) 12:50:36 ID:???
上り調子のラオウは、隠居中の鬼フドウに負けた。
よって
上り調子の鬼フドウ>>鬼フドウ>>隠居中の鬼フドウ>>上り調子のラオウ>>門弟時代ラオウ>>未熟な少年ガクブルラオウ

上り調子のケンシロウ=上り調子のラオウ
上り調子のラオウ>>門弟時代ラオウ>>>>>>>>>>不治の病に蝕まれ常時吐血、死期近い(A)ラオウ>>>>1週間近く死の灰を浴びて(B)仮死状態のラオウ>>>>両方くらって脳死状態ラオウ

カイ(ラ)オウの2兄は逆境には脅え・取り乱すタイプだが、3男トキやケンシロウは逆境にも強いタイプだった。
北斗神拳継承者争いの勝負の行方は力量の上では3人は拮抗していたが、人徳の部分で秀でたトキが選ばれた。
死の灰を浴びて容態が落ち着いていないトキをチャンスとばかりにさらってカサンドラへ幽閉、トキはケンシロウとの待ち合わせ場所に用いて休養。
ラオウはいつ死んでもおかしくない状態のトキでさえケンシロウと会わせるのを怖れた。
A+B+慣れない剛拳という、対ラオウ戦において最初の秘功一発でパーフェクト負けしていてもおかしくない圧倒的不利な状況で、ラオウをフルボッコにして死兆星を見させたトキ。ただ・・衰弱しきって秘功を突き切れなかったことにより敗北。
トキに死兆星を見せられあわや自分が負けたと感じた、ラオウもそれを認めている。「効かぬ、効かぬのだトキ・・お前を倒したのは俺ではなく、病であった・・・並外れた才能を持ちながら北斗の男が病ごときに・・」


もう誰でもトキ最強ってわかるよな
940マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:06:26 ID:???
よく何を言いたいのかわからんけど、
無想を使える段階にまで強まったのは、
ケンとラオウだけだし、
トキVSラオウ時点において、
ラオウよりもトキの方が強かっただけの事

それ以降ラオウは強くなったんだから、
無想を使えたかどうかわからないトキが最強って事は無い

ケン>ラオウ>トキ
941マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:11:03 ID:???
>>939

リン 「く、狂ってる!」
942マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:14:31 ID:???
ラオウなんてリュウケンに一方的にフルボッコされるレベルだったけど無想習得した時点で逆転してる
943マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:35:41 ID:???
『ラオウ』は強さの代名詞。
つまり「阿修羅みたいに」とか「オグリキャップみたいな」と同じで
「○○は『ラオウ』みたいだなぁ〜」と言えば物凄く強いと言う事。
カイオウなんて誰もシラネーよ。
944マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:45:35 ID:???
究極的正論
945マロン名無しさん:2009/12/17(木) 15:35:43 ID:lnIbPFW2
>>943
カイオウこそが影の実力者
要するに知名度が肝心なのではない
946マロン名無しさん:2009/12/17(木) 15:42:24 ID:???
最後まで堂々と戦い抜いたハン > 海賊やシャチにすら手を焼き小細工ばかりカイオウ
947マロン名無しさん:2009/12/17(木) 15:43:33 ID:???
>>945
実力者には誰もが認める知名度があるのは当たり前。
948マロン名無しさん:2009/12/17(木) 16:28:43 ID:???
天性のセンス カイオウ>>>ラオウ
野心     カイオウ>>>ラオウ
強さ     カイオウ>>>ラオウ
女神像(タラレバ理論)ラオウ>>>>∞神拳と琉拳の壁∞>>>>>カイオウ
よって、カイオウ>>>最終夢想ラオウ

女神像梨のラオウじゃカイオウに勝てん
949マロン名無しさん:2009/12/17(木) 16:30:01 ID:???
という夢を見たんだ
950マロン名無しさん:2009/12/17(木) 18:24:29 ID:???
天性のセンス
トキ>カイオウ
野心
トキ(兄越え)>カイオウ(井の中の蛙
強さ
トキ>神拳琉拳の壁>カイオウ
トキに勝る要素なしカイオウ
951マロン名無しさん:2009/12/17(木) 18:49:55 ID:lnIbPFW2
>>950
病でなく伝承者になってたらそのランクになる可能性もあったが
残念ながら実際はトキが伝承者になる可能性は極めて低い
なぜならリュウケンは最初から伝承者はケンシロウだと決めていたからだ
952マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:10:57 ID:???
たとえ健全であったとしてもトキがカイオウに勝てるって確証がないな。
953マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:18:53 ID:???
宗家の拳が打倒カイオウの切り札とされたのは受け技の伝授にある。
このケンシロウの説明が今いちわからんなあ。
カイオウが宗家の拳を使うなんて誰も知らなかったはずだし、
受け技が琉拳に対しても有効だとしても、
琉拳はケンシロウの説明によると受け技を無効化することで
宗家の拳の限界を打破しようとした拳みたいじゃん。
結局、暗琉天破攻略という難問を克服しなきゃ宗家の受け技意味ないやん。
954マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:32:31 ID:???
>>946
もう既出だと思うが一応ツッコミを入れておく
アンチカイオウ一派はよくこのネタを使って攻撃するけどさ
結局カイオウは海賊を瞬殺したじゃん
束になって真っ向から襲っても歯が立たないから赤鯱はあんな戦法を使ったのでしょうが
955マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:44:53 ID:???
ラオウは正直カイオウどころかサウザー以下だろ。
通常ケンシロウに二敗してる時点でたかがしれてる。
第一部が一番面白いのは認めるがそれと強さとは全く別物。
956マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:47:36 ID:???
通常どころか精神マックス状態のケンシロウだと思うが
それに一敗だろ?
957マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:55:52 ID:???
>>953
暗琉天破はヒョウ戦の時にすでに攻略している。
カイオウ二戦目で食らったのは宗家の拳をさせるため。
958マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:01:17 ID:???
>>920
トキがヒョウより弱いのは納得いかないな
それ以外は文句はないが
959マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:08:01 ID:???
トキは病気だから仕方がないだろ。
病じゃないトキだったらヒョウより上かもしれないだろうけど。
960マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:23:24 ID:???
ケンシロウ→孫悟空
ユリア→ブルマ
ラオウ→ベジータ
トキ→トランクス
バット→クリリン
ジャギ→ナッパ
シン→フリーザ
レイ→ピッコロ
ユダ→ドクターゲロ
シュウ→人造人間16号
サウザー→セル
ファルコ→ダーブラ
ジャコウ→バビディ
シャチ→界王神
ハン→パイクーハン
ヒョウ→ブロリー
カイオウ→魔人ブウ
961マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:01 ID:???
>>951
そんな設定はない。作り話はやめろ
962マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:45:33 ID:g12aKmcc
カイオウってあまり思い出せないんだが…どんなやつだっけ?

ボコボコにされてた記憶しかないんだが
963マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:52:05 ID:???
>>957
いや、それはわかってる。
ケンシロウの説明が分からんと言ってるんだ。
宗家の拳が打倒カイオウの切り札とされてた理由が受け技だっていうやつが。
受け技を無効化する琉拳に対する切り札が宗家の受け技っておかしくね?
964マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:53:28 ID:???
カイオウなんて弱すぎ
ケンシロウにボコボコにされるのがお似合いだよw
965マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:53:47 ID:lnIbPFW2
>>961
作り話ではない
ジュウケイも伝承者はケンシロウだって決めていたし
リュウケンも蒼天の拳で兄拳志郎と同じ北斗七星の痣のあるケンシロウを伝承者にすると決めていたよ
966マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:56:41 ID:???
だってさー
ウイグル>カイオウは
作者認定の公式設定
だろ?
967マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:57:38 ID:???
>>963
暗琉天破食らった状態でもカイオウの宗家の拳は無効化できている。
暗琉天破や琉拳の他の技に受け技を無効化する効果はないんじゃないか?
968マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:58:53 ID:???
カイオウってボコボコにされた奴だっけ?
969マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:59:40 ID:???
ウイグル>カイオウでいいよ。
970マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:00:44 ID:???
カイオウってボコボコにされたキャラだよね
971マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:00:54 ID:???
カイオウはK1で言えば武蔵
972マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:01:02 ID:???
ラオウはただの年功序列
伝承者に全然相応しくない
973マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:02:04 ID:???
俺もウイグル>カイオウだと思う。
974マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:02:27 ID:???
カイオウはK1で言えばウンコ
975マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:03:40 ID:???
私もウイグル>カイオウだと思うし、正しいと思うわ。
976マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:06:03 ID:???
だってよー
原先生がウイグル>カイオウって言うんだから、仕方ないよな?
977マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:06:27 ID:???
カイオウはボコボコにされちゃったもんなー
978マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:07:03 ID:???
教祖シン拳奥義自演カイオウ連スレ叩きw
弱い奴ほどよく吠えるわw
979マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:08:09 ID:???
>>965
原作でも本来の伝承者はトキと断言されてるし、堀江版の映画でもリュウケンが
本来の伝承者はトキと断言してる
980マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:08:28 ID:lnIbPFW2
>>976
それこそ作り話だろ
981マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:09:37 ID:???
教祖きめぇw
982マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:09:39 ID:???
ぶっちゃけ、ウイグルってカイオウに勝てるだけの実力はネタ抜きにある
983マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:10:33 ID:???
>>982
ソースは?
984マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:11:42 ID:???
カイオウはボコボコにされちゃったからなぁ。強さでは厳しいだろうなぁ
985マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:14:14 ID:???
>>983
ソースも何も暗流間合い外からの高速の鞭攻撃で体を絡めショルーダータックル
で終わりだろ
カイオウにウイグルの鞭が見切れるとは思わんし、タックルに耐えるだけの
タフネスもない
986マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:41:07 ID:???
次スレ
北斗の拳強さ議論スレ106
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261053324/
987マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:41:27 ID:???
>>979
映画つーか4作目のOVAトキ伝だったな
「間違いなくお前が伝承者だっただろう」
かな台詞
だけど次の映画のケンシロウ伝じゃ
「伝承者はお前しかいない」みたいな台詞をケンシロウに言ってた
ラオウやトキにはない人間くさいところが良いとかなんとか
988マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:44:33 ID:???
ここは原作スレ
989マロン名無しさん:2009/12/17(木) 22:09:53 ID:???
>>967
暗琉天破を神拳の見切りで回避した上で受け技使ったのかと思ってた。
琉拳が宗家の受け技に対して無効だと琉拳が生まれた意味がよくわからなくなるし。
990マロン名無しさん:2009/12/17(木) 22:38:23 ID:???
>>989
> 暗琉天破を神拳の見切りで回避した上で受け技使ったのかと思ってた。
明らかに無抵抗に暗琉天破を食らっている。
ぐるんぐるんもしてないし、回避したような描写はない。

> 琉拳が宗家の受け技に対して無効だと琉拳が生まれた意味がよくわからなくなるし。
宗家の拳の受け技に対応して琉拳が生まれたなんて話も聞いたことがないよ。
ヒョウやカイオウなど琉拳の使い手が宗家の拳を覚えていたのは偶然であって
北斗琉拳が宗家の拳を組み合わせて使う前提であるとは考えにくい。
991マロン名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:13 ID:???
>>950
> トキ>神拳琉拳の壁>カイオウ

トキは伝承者じゃないから

カイオウ>琉拳奥義なし神拳の壁>トキ
992マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:32:14 ID:???
>>990
話の流れからすれば琉拳が受け技を流すことを極意としたのは
宗家の限界を打破するためだと思うが。
琉拳の使い手が宗家の拳を使うことが前提とかそんな話してないんだがな。
単に受け技如何に関わらず効力を発揮する拳を目指したんじゃないかって話な。
基本的に神拳はもちろん琉拳も宗家の拳の発展系じゃないの?
993マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:58:40 ID:???
>>992
> 話の流れからすれば琉拳が受け技を流すことを極意としたのは
> 宗家の限界を打破するためだと思うが。
> 琉拳の使い手が宗家の拳を使うことが前提とかそんな話してないんだがな。
> 単に受け技如何に関わらず効力を発揮する拳を目指したんじゃないかって話な。
宗家の拳の受け技を使っても北斗琉拳や魔闘気は無効化できないから矛盾はないのでは。

初期の北斗琉拳は受け技を無効化してそこに宗家の拳を叩き込むためのものだったのかも
知れないけれど、宗家の拳が一般的には残っていない以上そういう使い方も残っていないはず。
そもそも暗琉天破がそのための技かどうかも不明。
994マロン名無しさん:2009/12/18(金) 00:37:10 ID:???
ハンにはヘビー級チャンプでカイオウにはウイグルかw
一応、叩くキャラによってレベルは変えてるんだな
995マロン名無しさん:2009/12/18(金) 00:55:25 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
996マロン名無しさん:2009/12/18(金) 05:23:26 ID:???
結論
ラオウ、カイオウは屑星
997マロン名無しさん:2009/12/18(金) 07:09:50 ID:???
おほうのラオウ
うぬぬほのカイオウ
998マロン名無しさん:2009/12/18(金) 07:58:40 ID:???
>>987
それはトキ被爆後、ケンシロウが伝承者になった時だろ
被爆してなければトキが伝承者だったよ
999マロン名無しさん:2009/12/18(金) 08:01:08 ID:???
銀河鉄道
1000マロン名無しさん:2009/12/18(金) 08:03:30 ID:???
さらばです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。