北斗の拳強さ議論スレ101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ100
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250853967/
2マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:10:13 ID:???
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS〜C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:11:18 ID:???
4マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:12:10 ID:???
北斗の拳強さ議論スレ85
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1238496942/l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235973309/l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235361329/l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234366528/l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233713010/l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
5マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:13:02 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182383826
北斗の拳強さ議論スレッド59
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182359887/l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181894067/l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181062595/l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179585210/l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1177433721/l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176467381/l50
6マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:13:46 ID:???
北斗の拳強さ議論53
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175880809/l50
北斗の拳強さ議論52
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1175507885/l50
北斗の拳強さ議論51
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1174202623/l50
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
7マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:15:02 ID:???
ちなみにこの後「ハン厨教祖」なるテンプレが貼られるかもしれませんがその内容は教祖のでっち上げです
8マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:16:11 ID:???

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    ラオウ教祖、一部厨
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
9マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:18:06 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 教祖ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (   )←バカラオウ教祖
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス書き込んでんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
10マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:18:59 ID:???
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜!!一部厨の連中が逃げて何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
11マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:20:11 ID:???
__        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 教祖は全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
12マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:21:05 ID:???
\一部厨は全員逝ってよし!/   
  ∧_∧  
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←一部厨
13マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:22:41 ID:???
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 教祖\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
14マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:24:14 ID:???
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | シャチとレイアの対立は痴話喧嘩であり二人は幼くシャチは半端な拳士である!
  |     )●(  | カイオウはラオウ様と似ても似つかずの小悪党で幼児性を抱えた昏君である!
  \     皿   ノ   ヒョウといいカイオウといい魅力が全然感じられない!!!
    \____/ 


     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____  ___
     \____/             /     \ ←http://raoh.info/001-hokutology/001-idea/01-04-27.html
     /\/\/\    __       /   / \ \   __
    /  ,___、 \, ..-- ┌=))====|    (゚) (゚)   |====))=
    〈ー 〈__(_)__|\_( つ=┘ .| |   |     )●(  .| .  .| |
   /(___)__,、_ゝ   ̄     | |   \     ▽   ノ <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  ノ  /   人  ヽ        | |  人从人从人从从人  .| |
  〜⌒,/ー-/ー 〉ー )       .| | ( (;;;;) ) (;;;) ) (;;;) );;;) ;;). | | ボウボウ
    (  ⌒) (__)       | |  ( ));;;))(;;;))(;;))(;;; ) | |
15マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:31:55 ID:???
     l | |l|
   | || |l | |l|
  ∧_∧
 ( ・∀(~ ̄) ̄) ドカッ!
 ( __つ  ノ ヲ
 | |⊃  ⊃←一部厨、一部キャラを批判しないhttp://raoh.info/001-hokutology/001-idea/01-04-27.html
  ヽ ~⌒)А。);∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:20:20 ID:???
100スレのまとめ

・サウザーは最強
・カイオウはウイグルと同等
・ヒョウはキムより弱い
・ハンはヘビー級チャンプと同等
・トキ、ジュウザ、フドウは弱い
・シンはラオウやケンに迫るほどの猛者
17マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:33:24 ID:???
>>16
教祖は出て行け
18マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:13:39 ID:???
>>16
教祖の主張がコンパクトにまとまっていていいな
それを次スレからテンプレに入れてやるからお前はもう来るな
19マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:45:00 ID:???
良識派による確定ランク(上位のみ)

神 ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A+ヒョウ
A トキ サウザー ファルコ ハン リュウケン
B シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ ソリア
20マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:47:48 ID:???
自ら良識派と名乗る奴とは、すばらしい胡散臭さだな。
21マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:50:46 ID:???
S ケンシロウ ラオウ
A リュウケン サウザー
B トキ コウリュウ シン レイ カイオウ ファルコ オウガイ 
C ジャギ ジュウケイ ジュウザ フドウ ヒョウ 黒夜叉 ハン シュウ ユダ デビル
D アミバ バラン カーネル ウイグル リュウガ ソリア 砂蜘蛛 ボルゲ シャチ
E ヒューイ シュレン ハーン兄弟 アイン バット カイゼル
22マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:53:33 ID:???
>>19
前スレでも書き込んだがリュウケンをワンランク上げれば同意なのだが。

>>21
どうしようもない糞ランクだな。論外。
23マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:12:00 ID:???
カイオウ>>>>>>>(引き延ばしの壁)>>>>>>>ラオウ
24マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:23:24 ID:???
良識派と自称するハン教祖が君臨中です
25マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:32:50 ID:???
良識レベル
ハン教祖>>>越えられない壁>>>ラオウ教祖(隠れシン厨)
26マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:52:01 ID:???
27巻でバットが「いくら拳の達人でも初めてみる邪拳の前ではふいをつかれることもある!」と言っている。
これはボルゲのことではあるが、カイオウにも当てはまるんじゃないか?

実力ではカイオウより強いケンシロウが初めて見る暗流天破にふいをつかれた、と解釈することもできる。

暗流天破を初めて見るケンシロウに対し、無想転生も七星点心も対策済のカイオウ。
そもそもこの戦いは最初からカイオウが圧倒的に有利なんだよ。
27マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:56:43 ID:???
>>26
何を今更。
あまり分かりきったことを書くなよ。
28マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:01:32 ID:???
「いくら拳の達人でも初めてみる邪拳の前ではふいをつかれることもある!」
これは北斗の拳を読み解く上で極めて重要な台詞。

ケンシロウがなぜカイオウに完敗したのか?
ケンシロウがなぜ格下相手(ソリア、ハン等)によく苦戦するのか?
ラオウがなぜジュウザに苦戦したのか?

上記のバットの台詞でこれらの疑問全てに説明がつく。
29マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:25:30 ID:???
良識派とか自ら名乗るやつとかろくなのいない。
名前かえろばか!

1・本流暫定ランキング
2・2部派
3・南斗派
4・格式派
5・いかれ教祖派
30マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:25:31 ID:???
>>19の俺は教祖とは別のシン厨だ
よくシン援護のレスをする
だがシンはこの位置が正しい
教祖と違い、好きだから上げ、嫌いだから下げたりはしない
良識派だからだ

しかしシンの才能だけは認めてくれ
シンは天才だ





ったらいいな
31マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:29:58 ID:???
と、シン厨でもなんでもない奴がいっております
32マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:46:03 ID:???
厨ってのは、アホみたいにageるのが厨なのか?

ならば言い換えよう
一番好きなのはシン
33マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:49:41 ID:???
シンは並の六星
小生の衛星
34マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:55:17 ID:???
五車星は本来ユリアだけじゃなく六聖を守護する存在
ただ他の六聖は護る価値もなかった
35マロン名無しさん:2009/09/12(土) 22:25:43 ID:???
女だから守ってたわけか
エロイ奴ばかりだな
36マロン名無しさん:2009/09/12(土) 22:56:44 ID:???
6人守るのに5人じゃたりなすぎでしょww
37マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:31:04 ID:???
五車星はシンには敬語でレイにはタメ口
38マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:31:46 ID:???
別にずっと張り付いてるわけじゃねえしw
39マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:41:14 ID:???
レイみたいな雑魚ほど護ってやらないといけないのにね
40マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:48:15 ID:???
ユダは実は野心家
サウザーの寝首を掻こうとしていた
41マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:04:30 ID:???
リュウケン、カイオウ、サウザーはラオウよりも強いと思う。
まぁサウザーはほとんど北斗神拳以外に強いというだけでそれ以外には弱いと思うけど
42マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:24:37 ID:???
サウザー、シン、ユダ、シュウ、ユリアは大軍を率いているのに
レイには一人の部下もいない・・・
43マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:28:53 ID:???
そして女の格好をして盗賊まがいの行為を繰り返す
義の星の男
44マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:43:11 ID:???
アイリのために生きて、それからマミヤのために生きたから
レイなんて義でもなんでもないのに。
45マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:58:57 ID:???
実力以上の評価をされると叩かれるよなw
義の星の男
46マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:59:54 ID:???
>>41
いやサウザーは他の流派にも強いと思う
ラオウが天将奔烈をサウザーに使わなかったってところがミソだな
個人的にサウザーは元斗にも強いと思うな
47マロン名無しさん:2009/09/13(日) 01:27:05 ID:???
南斗十人組み手のはじめにでてくる南斗拳士は、世紀末の世ではふつうに
モヒカンになって「ひゃっはー」とかいってそうな雑魚っぷりだったから
6聖拳以外はかなりよわそうだな・・
48マロン名無しさん:2009/09/13(日) 01:34:15 ID:???
あの組み手を見てケンでは無理と思ってたサウザーが節穴すぎる。
49マロン名無しさん:2009/09/13(日) 01:45:44 ID:???
・シュウ「南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ。」
一番詳しいシュウが言うのだから間違いはない。南斗聖拳ではサウザーを倒せないのは絶対的事実
・サウザー「闘気だけでおれを倒すことはできぬ!!」
サウザーは闘気技だけでは倒せない。闘気で倒せるならラオウがやってるわな。闘気にも強いサウザー
そしてこれに加えて特殊な身体で北斗に対する絶対的強みがある。正に万能。これぞ極星

サウザーが負けたのはケンシロウ相手に対等の相手と認めるのを最後の最後まで渋ったから
最初から対等と認めて構えて天翔使ったらケンシロウでも絶対に勝てない、勝つ手段がない
これも卑怯にも実質3対1でトキとラオウが控えてたから安易に最終奥義を使うわけにいかなかったから仕方ない

世紀末最強のケンシロウだから最終的には勝てたが、ケンシロウ以外が勝てるとかおこがましいにも程がある
もしケンシロウが負けてたらラオウがトキに戦わせて、トキが病で倒れた所をラオウが挑むことになる
結局天翔を破るには天破しかないわけで、ラオウにそんな器用マネが出来るかというと多分無理
では病トキが闘気放出技を十分に使えるかというとまず無理。なんだかんだでケンシロウじゃなきゃ勝てなかった相手
50マロン名無しさん:2009/09/13(日) 01:56:39 ID:???
トキは普通に秘孔を突けるだろう
拳の腕でサウザーに劣ることは絶対にない
さらに身体の秘密も知っている
サウザーがどうやったら勝てるんだw
51マロン名無しさん:2009/09/13(日) 01:57:58 ID:???
南斗では倒せないって言っても
そもそもサウザー以外に強いのいないんだよな。
サウザー以外はヒューイ程度だから。
52マロン名無しさん:2009/09/13(日) 02:13:28 ID:???
>>49
同意、あの時ケンシロウが勝っていなかったら北斗神拳の歴史に終止符を打たれてたかも
53マロン名無しさん:2009/09/13(日) 02:22:18 ID:XLarE+GE
ラオウは外伝でサウザーにぼこられて、ケンシロウはサウザーに二回負けて余裕こきすぎたサウザーをなんとか倒してだから

主人公補正ケンシロウ>サウザー>ラオウは確定事項
54マロン名無しさん:2009/09/13(日) 02:25:20 ID:???
>>50
天翔は無想原理で触れないから闘気技を使うしかないが、闘気技だけでは倒せない=天破以外では倒せない
しかも天破の構えから練った一番強力な天破が必要と思われる
病気のトキにそれだけの闘気を放出して秘孔を突くことが出来るのかどうかというと原作を見る限りまず無理
病がなきゃ問題なくトキが勝つが、病のトキはドーピングしてもラオウに到底及ばない実力しかない
55マロン名無しさん:2009/09/13(日) 03:27:36 ID:???
ウイグルってだれだっけ?
56マロン名無しさん:2009/09/13(日) 03:32:15 ID:???
だーーかーーーら
カイゼルはシャチの下でしょうが
57マロン名無しさん:2009/09/13(日) 03:58:12 ID:???
>>56
誰のレスに対して文句いってるの?
58マロン名無しさん:2009/09/13(日) 06:08:49 ID:???
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば〜」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
59マロン名無しさん:2009/09/13(日) 06:09:38 ID:???
雑魚ザーは所詮は北斗一の華麗な技と知能を持つトキには通用しない。
60マロン名無しさん:2009/09/13(日) 08:38:06 ID:9nqaCILj
ケンシロウがサウザーに倒されたとして、その後のトキとサウザーの戦いは、
サウザーの攻勢でトキは多少斬られて血を流すものの
すれ違いざまに秘孔を突いて額から出血→サウザーが焦る様子が想像出来る。
にこっとトキが微笑み、「私はお前の秘密を知っている」
その後の展開は一方的でラオウが出る幕なく決着。
トキ基準だとラオウ>サウザーなのは間違いない。
秘密がばれた後であればあの物語の流れだと、ラオウが弱者相手に見せる悪党面で
「お前はもはや俺の敵ではない」と自信たっぷりにサウザーを屠る様が目に浮かぶな。
61マロン名無しさん:2009/09/13(日) 08:42:05 ID:9nqaCILj
>>58
どっちの発言も真に受けている俺はどうすればいいんだ?
62マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:09:54 ID:???
>>60
ラオウがわざわざトキが秘密を知っていることを思いっきり公言してサウザーは既に驚いてる
当然サウザーは秘密はバレたものとして闘うことになるから仕方なく早々に天翔使って終わり
トキが死に際に秘密をラオウにペラペラ喋ったらラオウにも勝ち目はある
が、それでもラオウに天翔が破れるかは疑問
63マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:22:41 ID:???
>>58
キャラが勝手にいってるかどうかなんてお前が勝手に判断してるだけだろ。
根拠もなにもない。

ジュウザの才能がラオウと同等というのがリュウケンの妄想とか何の根拠が?
カイオウに対してのケンシロウの「おまえもまさしく強敵だった」とか普通に
シナリオ上の台詞じゃないかw

2部は嫌いだが、2部厨挑発してくだらないレスつけさせようとするなw
64マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:11:03 ID:???
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
セ男匹覆澆離・張爐ホカイオウ厨(=ジュウザ厨)こと北斗琉拳厨は、
最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが琉拳側にのみ、神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ厨のもっとも得意とすることだとわかる。
65マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:11:21 ID:9Yx/Snl+
サウザー対トキ

a トキがサウザーの謎を知っていることを先に言った場合…
サウザーは初めからトキを警戒せざるを得ない
ここでいきなり十字鳳を使えば、仮に未知の技である天破活殺を用いても秘孔が分からないためサウザーの勝利

b トキが謎を知っていることを黙っていた場合…

舐めてかかるサウザーに対しトキは特殊秘孔を突き、正確な秘孔を浮かび上がらせる
サウザーは焦り十字鳳へ移行する

b1 このとき、トキが天破活殺で迎撃すればトキ勝利

b2 しかしトキとてサウザーの天翔十字鳳を知らない
ましてサウザーの一見無防備な技に対し直接攻撃に出た場合、トキの攻撃はすかされる
しかしサウザーはその圧倒的有利におごり最初の一撃をもってとどめとはしない だろう
二撃目以降で天破活殺を食らいサウザーの負けとなる

サウザーの王様気質ゆえにトキがやや有利だろうか
ただし、トキの病がどう影響するかは考慮に入れていない


加えて原作の設定から考えると北斗三兄弟が集まった以上サウザーに勝利はなかった

結論 高尚なこと言っても北斗神拳は汚い
66マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:15:25 ID:???
>>64
>サウザーやシンのような一流拳士
シンはないわw
暗流なしでもシンでは勝てない
67マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:22:24 ID:???
ユリアがまだ生きていてケンシロウが取り返しにあの居城へ来たという設定
だったらシンは超つよかったようなきがするw

作者がいっていたようにユリアが生きていたっていうのがあとづけだからなあ。
ユリアが死んでいればこそのシンのあの死に様だったのに・・
68マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:24:56 ID:???
>>64
ひどいなw
北斗マニアなのは伝わるが駄文

>>65
これは納得
69マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:26:45 ID:???
暗流なしでもシンではカイオウに勝てない

どう思う?

絶対に勝てないよな
70マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:34:31 ID:???
柔拳のトキがわざわざ十字鳳に真っ向からぶつかる必要はない
いなすなりかわすなりして技が終わった後で思う存分秘孔を点けばよい
71マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:46:57 ID:???
>>69
勝てるわけない。だいたい教祖の戯言に付き合うこともない。
彼は常人とは別の領域で独り言を言ってるだけだよ。
72マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:49:06 ID:???
ラオウ「おまえの秘密はトキがしっておるわ!」
サウザー「なに?」
ケンシロウ「来るなトキ!」

〜ケンVSサウザー しばらく経過

ケンシロウ「心臓も逆!秘孔も逆!それがお前の秘密の正体だ!」
トキ「・・・・・」(!!!そうだったの?勘違いしてた!戦わないでよかったぁ ほっ)

73マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:50:25 ID:???
てか普通に左右対称の秘孔とかもありそうだけどな
74マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:57:20 ID:???
シンはフドウにも勝てないレベルだと思うぜ
75マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:02:52 ID:???
ヒューイには勝てるかも・・・
76マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:04:06 ID:???
シンは後付けだけの男
漫画中では弱い描写ばかり
やる気ないケンシロウを奇襲しただけだ
77マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:09:48 ID:???
シン「南斗獄屠拳!」 修羅A死亡
修羅B「!強い!シンとはこんなに強いのか!一流拳士だ」
シン「強い?一流拳士?貴様らからはそう見えよう。しかし『北斗の拳』の中では劣等だ。劣等ゆえに友達はジャギだけだ」
78マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:23:13 ID:???
シン厨の過剰なシン上げのせいで余計に叩かれるよな〜シンは
そっとしといて
79マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:55:51 ID:???
>>64
長文でおかしいと感じる箇所があるので指摘しておく

カイオウが神拳を知ってるのは神拳のルーツが中国(修羅の国)だから資料があってもおかしくないだろう
リュウケンは中国に滞在していた描写があるし

リュウケンが闘った時のジュウケイはまだ魔界の力を使いこなせてなかったんだよ

ラオウとトキは伝承者候補であって伝承者ではない

宗家の拳は受け技を知らなくても勝てるという保障も描写もない
大体暗琉天破を一発芸だと決め付けるんだ?
ケンシロウは2回もまともに喰らってるんだぞ
80マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:05:25 ID:9nqaCILj
トキ対サウザー
トキが自分から攻撃することは無い。
サウザーが自分から攻撃するも決定的なダメージをトキに与えられない。
トキが天破活殺を使うイメージは湧かないし、
ラオウのときに使ったパワーUPする秘孔を使うまでも無く、普通にサウザーを倒す。
81マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:07:07 ID:???
>>64
「休日だから長文がんばった」まで読んだ
82マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:44:10 ID:???
サウザー「なに?俺の体の謎を知っているだとぉ〜」
トキ「わたしの前にはサウザー、お前は裸の常人。去るがよい」
サウザー大笑い。
「秘密を知っていても…」サウザーがゆっくりと出る。「拳が当たるかは…別だ!」
サウザー加速! しかしトキその速さに合わせ柔拳で流す。
そして、サウザーが止まったところをトキが撃つ。
サウザー「くお!この聖帝に拳を当てるとは!ん?ぐわあ!こ、これは?」
サウザーの体中に異変!全身の筋肉が盛り上がり、血管が浮き出す。
トキ「それがサウザー、お前の秘孔の位置だ。次で終わる!」
サウザー「く、…さすがだ。さすがに北斗神拳伝承者に最も相応しいと言われた男」
「?」トキはサウザーの余裕に気付いた。変だ。
サウザー「だが!この聖帝サウザー、謎だけではない!」
トキ「う!?」 ズバッ!十字に裂けるトキの胸。
トキ「これは?」
サウザー「南斗の帝王に抗うは罪!屈辱の刻印を胸に地獄へ落ちよ!」
トキは膝を着き、しかし意外にも安らかな表情で倒れた。
トキ「(ラオウ…あなたの拳を封じる…その約束叶わず…か)」

ケンシロウとトキは拳技互角だからこうなる
病人のトキでは極星十字拳に耐えられない
83マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:45:22 ID:???
ここお気に入りから外そうかと考えています
つまらないです
84マロン名無しさん:2009/09/13(日) 14:00:01 ID:1kI8otZh
サウザー「ふはははは。この体に北斗神拳は通じぬ!」
ジャギ「そうか!」
ズギューン⇒サウザー蜂の巣
85さわやかなカブキ侍:2009/09/13(日) 14:01:58 ID:???
>>83

>>1には別れの挨拶をしておいたか?
別に南斗慈母星に仕えてるわけじゃないだろ?
好きにするさ。
2CHってのはそんな不自由なもんじゃないんだよ。
見る自由、書き込む自由、去る自由もあるさ。
だが、俺にはこのスレをお気に入りから外すことは美しくない、と思うだけさ。
それをしたら俺はちゃねら〜じゃなくなる。

元気でな。
86マロン名無しさん:2009/09/13(日) 14:15:40 ID:???
>>83
才無き物はいねぇい!
87マロン名無しさん:2009/09/13(日) 14:40:09 ID:SK5nzoZF
>>60
お前の妄想なんてどうでもいいww何がトキはラオウ>サウザーと思ってるにちがいないだよww
外伝でトキのセリフは「ラオウ、サウザーと戦ってはならぬ、お前はサウザーには勝てない、ラオウではサウザーには勝てないのだ」
案の定ラオウはサウザーにぼこされるオチww
wwラオウ厨涙吹けよとしか言いようがないなww
88マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:16:30 ID:9nqaCILj
>>87
外伝って何?トキ外伝か?
外伝外伝うるさいやつだ。
それは体の謎がばれた後の話か?
トキはサウザーを恐れていないが、ラオウの事は恐れている。
それで力関係が分かるというもの。
89マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:26:44 ID:???
フドウなら無理でもトキならサウザーに勝てる
トキに託した
90マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:29:05 ID:???
>>87
俺もラオウ一押しなんだが、それにもまして本編onlyのファンだ
後付さくさく意味不明な外伝厨にラオウ応援してもらいたくないんだけど。
いいかげん 外伝外伝いうのやめろボケ!
>1をよめってんだあほが! 外伝かたるならハイブリッドいけ
ってなんど過去レスでいわれてるとおもってんだよくそボルゲ野郎が!
91マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:35:14 ID:???
サウザー>ジュウザ≧フドウ>六聖たち=ヒューイ=シュレン>>リハク>>ユリア

南斗はこれでいい
92マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:36:47 ID:???
トキ厨=フドウ厨
93マロン名無しさん:2009/09/13(日) 18:44:13 ID:???
>>91
ラオウ戦を基準にしたであろうそのランクは正しく思うが、
ジュウザやフドウがレイやシュウに勝てるように思えない。
フドウに至ってはユダに切り刻まれるだけでしょ。
94マロン名無しさん:2009/09/13(日) 18:56:06 ID:9nqaCILj
確かにフドウに関してはユダに切り刻まれる姿が想像に難くない。
しかし、北斗神拳を受けて立上がってこれたのに、ユダの拳で立上がれなくなるのも
話上矛盾してこないか?
鳳凰拳の場合でも切り刻まれて終わってきそう。
北斗は一撃必殺じゃなかったのか?
95マロン名無しさん:2009/09/13(日) 19:01:21 ID:XLarE+GE
ラオウVSサウザー
謎を解くことができず苦戦するラオウ、傷だらけになりながらサウザーに押されっぱなし。ラオウを心配するトキ。戦ってはならぬ。サウザーの秘密を解かなければラオウは勝てない。
このまま続けばラオウはサウザーに殺されていたであろう、しかしラオウを愛するサクヤが二人の間にわって入り死亡。
サウザーもラオウを死なせたくない一身で自らを犠牲にした女の気持ちを汲んでやり、二人は同盟を結び不可侵を約束
96マロン名無しさん:2009/09/13(日) 19:03:35 ID:XLarE+GE
ケンシロウ>サウザー>ラオウ>トキ
97マロン名無しさん:2009/09/13(日) 19:16:36 ID:???
>94
フドウ戦でラオウが秘孔を使っている様子はない。
ラオウは恐怖を払拭するために、あえてフドウの得意なパワー勝負をしたのだろう。
秘孔を突けばもっと圧倒的な勝負になったと思う。
98マロン名無しさん:2009/09/13(日) 19:36:00 ID:???
>>97
秘孔は突かせんぞって台詞があっただろ
フドウは秘孔を外してた
99マロン名無しさん:2009/09/13(日) 19:42:50 ID:???
ラオウとか過大評価されすぎ
100マロン名無しさん:2009/09/13(日) 19:57:15 ID:9nqaCILj
>>97
最後にエルボーで秘孔を突いて爆発させている。
しかし、仮に秘孔を突いてなかったらパワーだけでは何発殴っても
倒せなかっただろう。
しかし、南斗にはあっさり倒されるのか?
だったらラオウのパワーは無意味だな。
101マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:03:26 ID:???
あの時ラオウが闘気を使っていたらフドウは一体どうなっていたのだろうか?
102マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:10:37 ID:???
ゲームのトキでサウザーをボコってやったぜw
10383:2009/09/13(日) 20:21:29 ID:???
>>85
二度とこのスレの前に姿をあらわすことはあるまい

おれには思い出が多すぎる…

闘い散っていった強敵たちがいる(空に教祖やポットがうかぶ)

さらばだ!
104マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:33:55 ID:???
前にも出てたが、サウザーは北斗神拳で、謎を解いて何としても倒す必要があったんだよ。
ヒコウを主とする暗殺拳だし、ヒコウが利かない体のヤツがいる、ってのは
北斗の歴史でも大問題。伝承者たちとしては、何としても後世の為にも謎を解く必要があった。

ラオウも「拳の勝負ならケンが上かもしれんが、謎を解かないと〜」や、
サウザー自身も「拳の勝負ではお前が勝ったが〜」と認めている。

剛拳で倒せたが(どっちにしろスピードに苦戦し、大流血戦にはなったかもしれないが)、
北斗神拳伝承者の誇りや、謎への探究心・後世のためにも、北斗神拳で倒す必要があった。
105マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:40:34 ID:???
>>104
北斗神拳の歴史に背いた人間がなんで伝承者の誇りと後世を気にしちゃいけないんだよw
106マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:44:44 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーの4強は確定
107マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:53:11 ID:???
トキに勝てない奴が混ざってるぞw
108マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:28 ID:???
トキって天破活殺を使えるの?
そこが最重要ポイント
技を知ってても使えなかったら話にならない
109マロン名無しさん:2009/09/13(日) 21:00:14 ID:SK5nzoZF
ところでラオウとカイオウはどっちが強いことに決まった?

もちカイオウだよな!
110マロン名無しさん:2009/09/13(日) 21:09:50 ID:???
拳王時代のラオウならカイオウが勝つな
無想転生を習得したラオウでは…



…やっぱカイオウが勝つだろうな
111マロン名無しさん:2009/09/13(日) 21:15:22 ID:???
>>100
手刀よりパンチの方が握っている分あたりがでかい。

当てやすさ
パンチ>手刀>秘孔

威力
秘孔>手刀>パンチ

こういう事だと思う。
112マロン名無しさん:2009/09/13(日) 21:21:29 ID:???
拳の勝負で勝ったって意味は、仮に万人と同じ位置に秘孔があれば勝ったということで、実際には無かったので負けたというだけ
113マロン名無しさん:2009/09/13(日) 21:33:25 ID:???
ラオウ対カイオウはケンシロウの時とほぼ同じ展開になるだろう。

一戦目、カイオウが圧勝するもシャチ親子他の助力によりラオウ生存。
封印を解いてからの二戦目は魔闘気抜きのカイオウでは相手にならず
ラオウの圧勝。

ていうかカイオウの戦術や能力からすれば圧勝か完敗しかありえない。
114マロン名無しさん:2009/09/13(日) 21:43:33 ID:boC1wPbQ
>>64が必死すぎる
どんだけ琉拳嫌いなんだよ
勝つために手段を選ばない悪鬼の拳
という感じで俺は好きなんだけどなw
ケンシロウがヒョウ戦序盤で
「北斗琉拳はもはや敵ではない」
とか言ったけど
その後で
魔界に入ったヒョウの周囲の空間が歪んでいて
ケンシロウが秘孔を突けないという描写があったじゃん
それだと北斗神拳では基本的に秘孔を突けないから
北斗琉拳の方が圧倒的に有利じゃん
115マロン名無しさん:2009/09/13(日) 22:21:42 ID:???
>>95
下衆が!なんどいったらくそ外伝の話をするなといったらわかるんだ!
このジャギのこずるさとアミバの傲慢さとゴンズさまの容姿とミスミじいさんの
強さを持ち合わせた外道野郎が!
外伝のはなしするならハイブリッドいってこのスレにはくるなといったろうが!
116マロン名無しさん:2009/09/14(月) 00:11:49 ID:???
>>115
熱い心を鎖で繋いでも、今は無駄だよw
邪魔する奴は指先ひとつでDOWNさ
117マロン名無しさん:2009/09/14(月) 00:36:34 ID:???
>>113
それはどうかな?
大体ラオウに封印が解けるのか?
118マロン名無しさん:2009/09/14(月) 00:42:14 ID:???
魔界に堕ちたジュウケイをリュウケンはあっさり戻したのに
ケンはヒョウ相手にそれをしなかったけど、まさかその秘孔を知らないなんてことはないよな。
ヒョウはそれができないほど強いんだろうか。意外に結構強いのか。
119マロン名無しさん:2009/09/14(月) 00:53:16 ID:???
>>118
おそらく魔界に深く浸透してしまったため
手の施しようがなかったんだろうな
まあ、ヒョウが強いのもそうなんだろうな
120マロン名無しさん:2009/09/14(月) 02:51:55 ID:???
なんとなく、相撲を見ながら思うに、

白鵬   ケン
朝青龍  ラオウ、カイオウ
琴欧洲  サウザー
日馬富士 トキ
関脇、小結 南斗6聖

位かなと思う。
ケンやラオウも、南北元の10人とやれば運やメンタルで1、2回は負けそう。
121マロン名無しさん:2009/09/14(月) 03:22:38 ID:???
白鵬24歳
122マロン名無しさん:2009/09/14(月) 04:10:06 ID:br5pIbn4
俺63歳童貞無職
ちなみにあと二年で妖精になれる(〃▽〃)

65歳まで童貞=妖精

75歳まで童貞=仏

とりあえず仏目指します!
123マロン名無しさん:2009/09/14(月) 07:18:38 ID:???
>>122
あと二年で年金貰えるな!
未払いをしてなかったらの場合だけど。
124マロン名無しさん:2009/09/14(月) 11:38:41 ID:???
トキはサウザーの秘密を知っているとは言ったが、倒せるとは一言も言っていないな。
愛する実兄ラオウでさえ倒そうとしたトキ。
そのトキが民を苦しめるサウザーの悪業を知り、
体の秘密も知っているのに倒そうとしなかった。
サウザーの悲しい過去を知って同情したとしても、ケンシロウのように有情拳で倒せばいいだけの話。
そうしなかったのは単純に倒せないからだろう。

ラオウは秘密を知らないから倒せないと思い、サウザーから逃げた。
トキは秘密は知っているがそれでも倒せないと思い、やはりサウザーから逃げたのではないか?
125マロン名無しさん:2009/09/14(月) 11:51:36 ID:???
>>123
いいから触れるな
126マロン名無しさん:2009/09/14(月) 12:17:05 ID:???
トキは達観から諦観に変化したんだよ
もう自分には何も出来ないからケンシロウに託してカサンドラに引きこもった
「もう無理っす」
127マロン名無しさん:2009/09/14(月) 12:22:41 ID:???
羅将…修羅たちの将
ラオウ…修羅たちの王

ラオウ最強!






いいえ、ラオウはゴリラの王です
ゴリラ王(自称拳王)
128マロン名無しさん:2009/09/14(月) 12:27:45 ID:???
健常トキはもしかしたら最強だったのかもしれない。
しかし作中で描写がないのだから何を言ってもしょせん妄想にしかならない。

病トキの実績はラオウに二敗。
これが全て。
129マロン名無しさん:2009/09/14(月) 12:30:00 ID:???
トキは所詮病人だからな…雑魚以外に活躍してない
130マロン名無しさん:2009/09/14(月) 12:41:41 ID:???
トキはラオウよりは弱いというだけだろ。
ラオウに瞬殺されたレイよりははるかにつよい。
サウザー、ファルコあたりとは直接描写がないから異論はあるだろうけど
同列か一個ランク下くらいかのどちらかが論議されるくらいだ。

ラオウが吐血して両手を地面につけるほどのダメージを与えられる拳士は
作中そうはいない。
131マロン名無しさん:2009/09/14(月) 13:52:21 ID:???
■中立の視点による両勢力の分析
ラオウ厨・・・・ジャンプ連載当時からのコアなファン。単行本未収録ネタなどの豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
カイオウ厨・・・文庫本などで一気に読んだ若い世代のにわかファン。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。無職&童貞。

■カイオウ厨の特徴
IDを出したり三段論法を駆使する。
が、原作のうやむやな破綻に通用しないものがある。
ID出してはいるが肝心の理論の説得力は0。
IDさえ出てれば説得力があると痛い勘違いしてる池沼。
結局最後はいつもラオウ厨に論破され逃亡。
稀にラオウ厨に反論できてもレベルが低すぎて相手にされずスルーされること多し。
北斗の庭園の管理人1人が自演していると頭ごなしに思い続けているが
実は自演をしてたのはカイオウ厨の方だったという皮肉な事実が発覚。
132マロン名無しさん:2009/09/14(月) 13:53:02 ID:???
カイオウはケンシロウにボコボコにされる
ラオウは常にケンシロウをボコボコにしていた。
勝負になるのか?
133マロン名無しさん:2009/09/14(月) 14:05:20 ID:???
トキとラオウはお互いの事を知りつくしてるから、レイとかとは条件が大分異なる
レイより弱いとされるジュウザがラオウ相手に活躍できたのもラオウの事をよく知っててよく対策してたから
ラオウ対策が万全ならレイの拳だってラオウに当たりうる
当然トキもラオウ対策は万全でかつ刹活孔で寿命を削って戦いに望んだからジュウザ同様善戦できた

ラオウ「ト・・・トキ・・・・・・・・・病んでさえいなければ・・・き・・・きかぬ きかぬのだ!!」
ラオウ「病をえず柔の拳ならば俺に勝てたかもしれぬものを!」

そう、病んでさえいなきゃな…まぁそれでもサウザー以外の南斗よりは上だと思うが
134マロン名無しさん:2009/09/14(月) 15:41:42 ID:???
>>133
穴だらけの理論であきれる。

まずレイよりよわいとされるジュウザって本編ではそんな設定や記述は無い。

トキがラオウを知っているならラオウだってトキを良く知っている。
別にトキだけ条件が有利というわけではない。
おなじようにレイがラオウをしらないなら、ラオウもレイをしらない
条件はおなじだw

それにトキとラオウの一戦目は刹活孔は突いていないし、それにもかかわらず
ラオウは冷や汗を流して拳での短期決戦は不利と見て体力勝負に移行せざるを
えなかった。トキとレイの実力差は歴然。
135マロン名無しさん:2009/09/14(月) 15:45:13 ID:???
>>124
>ラオウは秘密を知らないから倒せないと思い、サウザーから逃げた。
>トキは秘密は知っているがそれでも倒せないと思い、やはりサウザーから逃げたのではないか?

本来伝承者以外は拳を封じてたたかっちゃいけないんだから、ラオウの暴走をとめる
時以外はたたかわないんじゃないの?
136マロン名無しさん:2009/09/14(月) 16:55:32 ID:CigUNLbA
ラオウ→初戦でケンシロウと引き分け
カイオウ→初戦でケンシロウに完全勝利

実力差は明らかだろ
つーか
ラオウを倒したケンシロウにカイオウは勝ってるし
137マロン名無しさん:2009/09/14(月) 17:18:18 ID:???
北斗神拳を研究し尽くし準備万端なカイオウと、
いつものように何も考えず突っ込んだケンシロウという
極端なハンデがある状態で勝っただけだろ>カイオウ

お互いある程度手の内を知り、なおかつ互いにとって
偶発的な戦いで事実上完勝したラオウとは比べられない。
138マロン名無しさん:2009/09/14(月) 17:18:59 ID:???
>>132
あれっていじめだろ。
幼いケンシロウを中学生ぐらいのラオウが稽古だという名目で
ストレス解消のために一方的にボコボコにしていた。
まるで問題になった大相撲のかわいがりのようだ。
人のいいケンシロウはそのことをアクティブに受け止めたんだが。
南斗の他流試合ではシュウが自らを犠牲にしなければケンシロウは確実に死んでた。
ラオウはカイオウ以上に卑怯な人間に見えてしょうがない。
139マロン名無しさん:2009/09/14(月) 17:30:35 ID:???
>>137
事実上ラオウはケンシロウに勝ってないじゃん
ピンチには追いやったけど
なんでラオウ厨はラオウはケンシロウに勝ったって言い張るんだろう?
140マロン名無しさん:2009/09/14(月) 17:40:47 ID:???
外野に助けられなければ死んでいたってのはどう考えても負けだろ。
レイに助けられたラオウ戦がケンシロウの負けにならないならば
シャチに助けられて生き延びたカイオウ戦も負けではなくただのピンチ。
141マロン名無しさん:2009/09/14(月) 17:50:13 ID:???
>>140
カイオウはケンシロウを戦闘不能にしたじゃん
ラオウはケンシロウを戦闘不能にしてないじゃん

ただそれだけのこと
142マロン名無しさん:2009/09/14(月) 17:54:49 ID:???
>>141
> カイオウはケンシロウを戦闘不能にしたじゃん
ダウト。
カイオウは気絶したケンシロウの闘気に追い込まれている。
あの時のケンシロウは気絶してても戦闘可能状態。
143マロン名無しさん:2009/09/14(月) 18:06:47 ID:???
>>142
でも身体は自由にうごかせられなかったじゃん
ラオウとの初戦ではすぐ態勢を立て直したが
144マロン名無しさん:2009/09/14(月) 18:45:12 ID:???
カイオウの方がラオウより精神的に弱そうだよな
勝ってる時はいいけど、守勢になると慌てるタイプ
145マロン名無しさん:2009/09/14(月) 18:46:14 ID:???
>>143
> ラオウとの初戦ではすぐ態勢を立て直したが
本来なら立て直すどころか一撃で死んでいた。
ラオウだけでなくトキやレイも認めていることから、否定は困難。

君がラオウ、トキ、レイの全員を上回る格闘家でなければね。
146マロン名無しさん:2009/09/14(月) 18:47:46 ID:???
そうかな?自分はラオウの方が精神的に弱いと思うが。
147マロン名無しさん:2009/09/14(月) 18:58:11 ID:3xXxnlcO
ラオウは謎有りサウザーには勝てないことを自覚していた。
サウザーに瀕死にされたケンシロウを抱きかかえて、俺のために謎を解いてもらおうと
言っている。
つまりケンシロウにサウザーを倒してもらうことは期待しておらず、謎さえ解ければ
自分で倒す自信はあったのだ。
トキは病があろうと謎を知っている自信からサウザーに勝っていたはず。
そのトキが憧れ、追いかけ続けていたのがラオウ。
謎を知らずに戦い、倒したケンシロウはやはり天才。
結局、ケンシロウ>ラオウ>トキ>サウザーは間違いない。
148マロン名無しさん:2009/09/14(月) 19:10:01 ID:???
>>145
結果は怒りケンシロウと互角で終了だったじゃん
トキだってケンシロウは自分の予想を超えたって言ってたし
149マロン名無しさん:2009/09/14(月) 19:12:17 ID:???
結局はケンシロウに差をつけられて負けたのがラオウだろ?
無想会得前は無想ケンシロウに膝ガクブル(笑)し、無想会得後も闘気が逃げてしまうラオウ
負け確定した途端に和解工作開始
かっこよく自殺(カイオウに言わせれば弱者)

そのラオウを超えたケンシロウをなぶるなぶるの馬鹿強さがカイオウ
ついには磔にするほど
再戦時には受け技を伝授され且つ暗流を知られた上で負けはしたが、
最後まで自分のやり方は変えなかったあたりは、サウザーのような拳士の潔さがある
カイオウもラオウも好きではないがカイオウ>ラオウだ
150マロン名無しさん:2009/09/14(月) 19:30:18 ID:???
カイオウも自殺だろ、しかも心中w
151マロン名無しさん:2009/09/14(月) 19:34:24 ID:???
ラオウよりカイオウの方が壮絶な死に方。
個人的にカイオウの死に方の方がカッコイイ。
152マロン名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:45 ID:???
あんな溶岩スイッチいつ用意したんだよww
いつもあの場面で笑ってしまうwww
153マロン名無しさん:2009/09/14(月) 20:04:12 ID:???
マダラって何なの?
154マロン名無しさん:2009/09/14(月) 21:04:03 ID:???
>>139

夢想転生ラオウ>夢想転生ケンシロウ>夢想転生ラオウーユリアへ注入した闘気

生涯通算成績だと
ラオウ>>>>>ケンシロウは間違いない

後あれだな
ラオウVSサウザー
天の覇王編だが、どうみても殴りあい続けてたら
拳のパンチだけでサウザーはケチャップになってただろ(ry
155マロン名無しさん:2009/09/14(月) 21:13:36 ID:???
156マロン名無しさん:2009/09/14(月) 22:03:44 ID:ZPxEmwkA
お互い情報なしで最初から全力前提
サウザーVSケンシロウ→サウザー勝利
サウザーVSラオウ→サウザー勝利

サウザー>ケンシロウ>ラオウ
157マロン名無しさん:2009/09/14(月) 22:05:26 ID:ZPxEmwkA
お互い情報なしで最初から全力前提
サウザーVSケンシロウ→サウザー勝利
サウザーVSラオウ→サウザー勝利
サウザーVSトキ→当たり前にトキがミンチにされる
サウザー>ケンシロウ>ラオウ>トキ

サウザーに手加減してもらったり前情報なしじゃサウザーに勝てないのが北斗兄弟w


158マロン名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:25 ID:???
違うな。幼児の殺気も読めないサウザーは、修羅の国の海岸線で死ぬレベル
159マロン名無しさん:2009/09/14(月) 22:26:33 ID:???
>>154
外伝、外伝、外伝しつこいんだよ!くされ外伝厨が!
ハイブリッド行けっていってるだろ!この雑魚もひかんが!
あっちの板きさまのためにだれかがつくってくれたんだろうが!
最近天の覇王ネタ全部お前だろ!そんなにさみしいんか!このかすが!
160マロン名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:08 ID:br5pIbn4
ケンシロウ>サウザー>ラオウ≧トキ
161マロン名無しさん:2009/09/14(月) 23:30:01 ID:???
>>154
外伝やらアニメやらから自分に都合のいい部分を切り取っているだけじゃん
君みたいな人のためにハイブリッドスレがある
そっちに行きなさい

北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
162マロン名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:29 ID:???
>>145
それはケンシロウが敬愛する義兄ラオウに対して非情になりきれないことが分かっていたから
非情に徹することができればラオウに勝てる、つまりあの時点でも地力では上とトキは認めている
つまりあの勝利はケンシロウの情に付け込んだもので実力によるものとは言えない
163マロン名無しさん:2009/09/15(火) 00:09:49 ID:???
>>142
シャチや海賊たちのおかげで結構回復時間貰ったからね
164マロン名無しさん:2009/09/15(火) 00:59:33 ID:???
シンは六星で一番弱い。
間違いない。
165マロン名無しさん:2009/09/15(火) 01:16:49 ID:???
回想での強さは不明だけど
負けた時のならかなり弱そうだな、シン。
殉って言われてるけど、むしろ狂だよ。ケンにも「狂ったか」と言われたけど
シンは狂いっぱなし。ユリアのために暴れるとかダッチワイフ作るとか。

シンは殉でもなんでもないし、レイも義でもなんでもない。
166マロン名無しさん:2009/09/15(火) 01:28:55 ID:???
2巻の30ページ目でアクセサリーとドレスを持ってにやけた顔のシンと
同じ巻の31ページ目で「できんな」ってセリフを言ってるシンが物凄くキモイ
167マロン名無しさん:2009/09/15(火) 01:30:08 ID:???
>>134
レイ>ジュウザは原作者が言ったそうだ。そういう設定。ソースを見てみたいが
じゃなきゃ原作だけ見たらどう考えたってジュウザ>レイとしか言いようが無い

元北斗神拳伝承者第一候補のトキがレイより強いのは当然
お互いを知りつくしてる者同士の戦いと、知らない者同士の戦いは実際には全く違うがな
168マロン名無しさん:2009/09/15(火) 01:46:27 ID:???
>>164
俺もそう思うわ
シンとの初戦のケンシロウはどこか躊躇しているような表情だったな
親友と闘いたくないって感じがしてならない
169マロン名無しさん:2009/09/15(火) 02:00:16 ID:???
結局サウザー以外の六聖は似たようなもん
170マロン名無しさん:2009/09/15(火) 02:01:08 ID:???
シンは六聖で一番弱いどころか、カーネルより弱い。

ヘビー級チャンプより少し強い程度だ
171マロン名無しさん:2009/09/15(火) 02:03:31 ID:???
>>170
それは言い過ぎ。
アインより少し強い程度だ
172マロン名無しさん:2009/09/15(火) 02:08:32 ID:???
北斗3兄弟>>>>3羅将>>>ファルコ>>サウザー、レイ、シュウ、ユダ、シン。

お前らは認めたくないだろうがこれが全てだよ。
173マロン名無しさん:2009/09/15(火) 03:03:47 ID:LRDim0Ax
>>172
わかったからお前みたいな馬鹿はしねよ
北斗を語るなにわかのカスが

ケンシロウ、サウザー、ラオウ、カイオウ>>>>>ファルコみたいな雑魚
174マロン名無しさん:2009/09/15(火) 04:30:42 ID:???
トキ対サウザー
シュウへの非道なしうちを考えると、サウザーがトキとまともに戦うとは思えん
高速ステップで距離とって槍投げ繰り返して病人トキの体力削って終わりとかしょっぱいことしそう
175マロン名無しさん:2009/09/15(火) 05:11:18 ID:???
しょっぱい試合w
平田かwwww
平田ことストロングマシンって知ってる香具師いないか
176マロン名無しさん:2009/09/15(火) 05:39:54 ID:???
おまえ、最近アメトークで知っただけだろw

いまさら平田ネタなんか流行んねーよww
177マロン名無しさん:2009/09/15(火) 06:33:15 ID:???
>>176
むむっ、するどいw
さすがはキング・オブ・ニート
178マロン名無しさん:2009/09/15(火) 07:10:11 ID:LRDim0Ax
現在までの確定ランキング(上位のみ)

S ケンシロウ
S-サウザー ラオウ カイオウ
A+ヒョウ
A トキ ファルコ ハン リュウケン
B シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ ソリア
179マロン名無しさん:2009/09/15(火) 07:32:43 ID:???
トキさんが被爆してなかったら全員瞬殺だけど
180マロン名無しさん:2009/09/15(火) 07:57:01 ID:???
>>179
その可能性はあるけど、それは「リュウケンが若かったら」「シュケンがこの時代にいたら」と同じ。
所詮は妄想にすぎない。
181マロン名無しさん:2009/09/15(火) 08:04:10 ID:???
>>173
ちょっとなに言ってるかわかんない
182マロン名無しさん:2009/09/15(火) 09:31:23 ID:???
妄想でいいなら、ジュウザが北斗神拳を学んでいれば…なんてのもあるな

我流が適していたからこそ、強くなれたのかもしれんが
183マロン名無しさん:2009/09/15(火) 11:05:57 ID:???
黒夜叉、ジュウケイ、コウリュウこのへんは全盛期でないし設定では
つよくても相対的な強さがいまいちわからんからランクから除外

>>178の続き下位ランキング

B−ジャギ 
Cヒューイ シュレン フドウ ダガール
Dウイグル カイゼル カーネル デビルリバース ハート様 アミバ
E南斗双鷹拳(単体) アイン 牙親父 ボルゲ
Fマッド軍曹 クラブ ダイア ジャッカル ジード 
Gデスバトル不敗のチャンプ ヘビー級チャンプ コウケツマイペット

下位ランキング除外 砂蜘蛛(矛盾ありすぎのため)
184マロン名無しさん:2009/09/15(火) 11:11:04 ID:???
アミバの実力を全くわかっちゃいない
185マロン名無しさん:2009/09/15(火) 11:19:15 ID:???
アミバの序盤の技の切れは、ストーリー上の演出です。
186マロン名無しさん:2009/09/15(火) 11:33:33 ID:???
>>183

>>178はいいがこれはないと思う
187マロン名無しさん:2009/09/15(火) 11:47:23 ID:???
>>142
気絶状態でも戦闘可能なら
気絶して吊される前にそうしてるだろ
結局赤シャチ親子がいなければ死んでたよ
188マロン名無しさん:2009/09/15(火) 11:57:40 ID:???
>>186
これはないとおもったら修正するんだ!
189マロン名無しさん:2009/09/15(火) 12:45:11 ID:???
シュウは盲目になった事で気配とか感じるのに敏感になったけどやっぱり盲目は不利だよな
バトル漫画に出てくる盲目キャラって盲目になった事で強くなったキャラもいるが、シュウはこれに当てはまらないな
190マロン名無しさん:2009/09/15(火) 13:56:28 ID:???
>>188
修正したよ

B−デビル ジュウザ フドウ カイゼル ウイグル シャチ
Cジャギ アミバ カーネル 砂蜘蛛 ボルゲ 牙親父
Dシュレン ヒューイ ハーン兄弟 ハート様 ダガール 南斗双斬拳 
Eマイベット バット アイン マッド軍曹 ダイア ヘビー級チャンプ デスバトルチャンプ
Fリハク ジャッカル クラブ ジード ブゾリ スペード マミヤ  
191マロン名無しさん:2009/09/15(火) 14:26:56 ID:???
>>187
> 結局赤シャチ親子がいなければ死んでたよ
それはラオウ戦でも一緒って話じゃないの?
192マロン名無しさん:2009/09/15(火) 14:40:55 ID:SbiHhIf7
>>188
ジュウザはBにはいってるよ
ジャギは戦ってる相手がケンシロウだけだから相対的につよさ
まったくわからないし、むしろ北斗神拳ならったからB級ボスより強い
とおもうけど。

ヒューイとシュレンもラオウ相手だから瞬殺だけど普通に南斗6星の守護
って立場から考えたらかなりつよいはず。

マミヤがジードやジャッカルとまともにたたかってかてるわけないw
193マロン名無しさん:2009/09/15(火) 15:15:48 ID:???
>>191
VSラオウの場合ケンシロウはノックアウトしてないじゃん
194マロン名無しさん:2009/09/15(火) 15:33:24 ID:???
手を出さなきゃ秘孔が命中していたからノックアウトどころか即死。
195マロン名無しさん:2009/09/15(火) 15:42:35 ID:???
シャチがジャギより上なわけないだろ
196マロン名無しさん:2009/09/15(火) 16:00:12 ID:???
まあ、シャチはジャギといい勝負になるが
やっぱシャチが勝つだろうな。
197マロン名無しさん:2009/09/15(火) 16:22:56 ID:???
>>196
拳の勝負ならな
ジャギのずるさにシャチが対応できるかどうか
198マロン名無しさん:2009/09/15(火) 16:50:37 ID:???
じっくりねっとり研究して、やっとカイゼルに勝てる程度だからな>シャチ
そのカイゼルも常識を超えたパワーや素早さを見せてはおらず、明らかに
北斗神拳よりも使い勝手の悪い拳法を使っているようなレベル。

常識を超えたパワーとタフネスを持ち、北斗神拳と南斗聖拳を両方マスターし、
さらには含み針やボウガン、銃などを使うジャギに対して勝ち目はない。
199マロン名無しさん:2009/09/15(火) 17:20:16 ID:???
手段を選ばない柔軟なジャギも慎重で周到なシャチも乱世向きではあるな
行き当たりばったりで無計画なケンシロウは伝承者として失格だな
200マロン名無しさん:2009/09/15(火) 17:28:34 ID:???
>>197
ずる賢さならシャチの方が上だろう。
シャチならジャギの寝込みを襲うなり
隙あらばショットガンに暴発するよう細工をしたりするだろう。
201マロン名無しさん:2009/09/15(火) 17:34:58 ID:???
よく行き倒れになるしなw
202マロン名無しさん:2009/09/15(火) 17:35:35 ID:???
>>198
ハイハイ、決め付け乙
教祖丸出し
203マロン名無しさん:2009/09/15(火) 17:47:04 ID:???
狡さならジードもなかなか
シャチとはいい闘いになるだろう
204マロン名無しさん:2009/09/15(火) 17:49:49 ID:???
北斗神拳の次期伝承者はリュウよりバットがいいと思う
205マロン名無しさん:2009/09/15(火) 18:10:06 ID:???
北斗神拳なんてイラネ
拳法なんて撲滅すれば平和になる
206マロン名無しさん:2009/09/15(火) 18:20:18 ID:???
>>205
スレ違い
207マロン名無しさん:2009/09/15(火) 19:03:52 ID:SbiHhIf7
南斗6星も伝承たえちゃったし今後どうするの!

水影心でみきったケンシロウがあらたに北斗に取り込んであらたな技として
その名残を後世につたえていくのか・・

北斗神拳奥義 天翔十字鳳!とか(パクリ)
208マロン名無しさん:2009/09/15(火) 19:12:11 ID:???
結局ケンシロウは誰にも北斗神拳を継承させる気がないのね。
209マロン名無しさん:2009/09/15(火) 19:12:20 ID:SbiHhIf7
ジャギはケンシロウとしかたたかってないから強さがよくわからないんだよ。
しかもケンシロウがジャギとたたかうときははじめから怒りモードだから
わざと食らう描写とかないし。
210マロン名無しさん:2009/09/15(火) 19:27:57 ID:???
>>202
ついにシャチよりジャギの方が強いと言ったら教祖扱いされるにまでなったか。
二部厨の決め付けと被害妄想はすさまじい。
そのうちラオウはサモト様より弱いと言わなきゃ教祖扱いされる日が来るんだろうな。
211マロン名無しさん:2009/09/15(火) 19:30:43 ID:???
北斗神拳伝承者としての器

トキ>>>アミバ>ジャギ>>>>ラオウ>>>>ケンシロウwww
212マロン名無しさん:2009/09/15(火) 20:22:06 ID:zwYwNK/K
ストーリー上、ラオウは格下のレイに負けることはありえないが、
あのマント作戦以外でレイにどのように勝てるのか想像出来ない。
少なくともラオウはスピードは大したことが無く、サウザーほどでないにしろ、
レイは普通の人間では捉えられないのだから、あのスピードをラオウが対処出来る姿が想像出来ない。
ラオウ初登場の時にレイと戦ったから、修羅の国の砂蜘蛛のように強さ200%増しだったが、
普通の状態で戦っていたら、ラオウ対ジュウザみたいな感じになっていても不思議ではない。
実際ジュウザ相手に苦戦するのだから、ジュウザよりも強いはずのレイに楽勝出来るはずがない。
ラオウは目はいいようだから、見切りは得意かもしれないが、拳のスピードはないから、
相手に拳を当てるのは苦労するはずだ。
213マロン名無しさん:2009/09/15(火) 20:24:31 ID:???
>>205
社民党に入れよ
214マロン名無しさん:2009/09/15(火) 20:28:58 ID:???
レイ=ウイグル
215マロン名無しさん:2009/09/15(火) 20:31:12 ID:???
南斗水鳥拳はザコしか切れない
216マロン名無しさん:2009/09/15(火) 20:48:32 ID:???
野菜も切れるよ
217マロン名無しさん:2009/09/15(火) 20:51:02 ID:???
>>210
>>202だがスマン、悪かった
文の書き込み方が教祖っぽかったからつい…
218マロン名無しさん:2009/09/15(火) 21:11:57 ID:???
>>212
単純に、ラオウ相手に直線的に一撃狙いするのは愚策ということだと思う。
一見ラオウと互角以上に渡り合っていたコウリュウですら一撃を狙った途端に
あっさりとカウンターを食らって負けた。

トキやジュウザがやったように常に攻撃を受け流すか避けるかする事を
考えながら戦わないといけない相手なんだと思う>ラオウ
逆にトキやジュウザがはじめから一撃必殺を狙い防御をおろそかにしたら
レイよりあっさり、下手をすればヒューイのような死に方をしたかも
しれない。
219マロン名無しさん:2009/09/15(火) 21:30:27 ID:???
>>217
別に>>198に謝ることはないだろ
スレ住人に「釣られて済みません」なら分かるが
220マロン名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:26 ID:???
教祖を継ぐ者はやはり教祖
221マロン名無しさん:2009/09/15(火) 22:13:31 ID:zwYwNK/K
ラオウと戦ったトキはスピードよりも流しに長けているイメージ。
しかも剛拳を使う拳士に変身。
ラオウが倒した相手はスピードが無い相手ばかり。
スピードのある相手を倒すイメージが作者自身も出来ないのだろう。
おそらく戦っても戦闘シーンをカットされて、次の場面に来たらいつの間にか
ラオウが倒しているシーンが登場。
または、ジュウザ戦のように技を食らいながらもいつの間にか秘孔を突いていて
それで逆転するとか。
だからその手が通じないサウザーに勝てるイメージが湧かないんだよな。
秘密を知ればサウザーを倒すのだろうが、あのスピードに対処出来るイメージが湧かない。
222マロン名無しさん:2009/09/15(火) 22:29:16 ID:???
サウザーがデビルに勝てるイメージが湧かないんだよな。
223マロン名無しさん:2009/09/15(火) 22:48:51 ID:???
>>207
ちゃんとバスケットボールとして今でも伝承されてる
224マロン名無しさん:2009/09/15(火) 22:59:42 ID:???
>>222
あんな巨体、足の腱さえ斬れば二度と立ち上がれないだろう。
225マロン名無しさん:2009/09/15(火) 23:17:59 ID:???
恐ろしい刃物がついた鉄のように固いゴキブリだと思えば恐ろしさがわかるはず

一瞬で足の後ろに回り腱を斬られて倒れた瞬間に喉を斬られて死亡
226マロン名無しさん:2009/09/15(火) 23:43:45 ID:???
デビルはあのスペードの部下にしか使ったことのないという転龍呼吸法まで使って倒した相手。
サウザーじゃ皮一枚しか切れないかもしれない。
227マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:13:10 ID:???
デビルの腱の硬さを甘く見るなよ
あのケンシロウでさえデビルの腱は避けていた
そして究極奥義七星ナントカまで出させたんだから末恐ろしいぜ
228マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:23:59 ID:???
デビルが成人してたらケンシロウでも危なかった
子供のデビルであれだけ苦戦したからな
229マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:33:03 ID:???
デビルがラスボスだったら良かったのに
230マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:17 ID:???
子供時代のケンシロウも相当強かったけど南斗の組み手で苦戦する程度
それに比べるとデビルは将来有望だったのにな
ケンシロウは子供にも容赦しないから・・・
231マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:40:19 ID:???
デビルが北斗神拳学んでれば最強だったろうな。もしくは華山鋼鎧呼法で誰も勝てない
232マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:52:28 ID:GhsBuWim
デビルが元斗皇拳のほうがいいんじゃない?
元斗ビーム超巨大だからビルとか一発で崩壊させそう
233マロン名無しさん:2009/09/16(水) 00:53:25 ID:GhsBuWim
>>230
いつからデビル子供になったんだw
234マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:04:51 ID:???
いやデビルは北斗琉拳がベストだろう。
まさに大魔神になろう。
235マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:12:17 ID:???
二神風雷拳でいいんじゃないか?
一人で
236マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:14:04 ID:???
てか北斗神拳の水影心で全部パクればよくね
237マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:15:58 ID:???
>>236
南斗鳳凰拳や琉拳とかは無理なんじゃねえの?
238マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:19:17 ID:???
まだガキだからな
239マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:27 ID:???
暗流は性格的に無理か。天翔も無想レベルの技だから厳しそ
デビルが天翔したら天破ではもはやどうにもならんな
240マロン名無しさん:2009/09/16(水) 01:24:51 ID:???
でけーガキだなw
なんとほくろけんなんかはでかすぎてよくわからんことになりそう
241マロン名無しさん:2009/09/16(水) 02:11:44 ID:???
ばかだなあ、指がでかすぎて秘孔つけないからデビルは北斗神拳は無理だろw
南斗か元斗のような物理的破壊の拳しか無理w
242マロン名無しさん:2009/09/16(水) 02:41:57 ID:???
デビルの拳法の師匠って凄いな。
243マロン名無しさん:2009/09/16(水) 02:53:38 ID:???
最初からあのサイズだったわけじゃないだろう。人体実験の結果ビッグになったとかそんなん
244マロン名無しさん:2009/09/16(水) 03:04:20 ID:???
デビルみたいなデカキャラがただ体格とパワーだけではなく拳法を習得してるのは珍しいな
まあこういったデカキャラはあっさり倒されちゃうもんだが、あの体格+古い歴史を持ち残忍すぎるため封印された拳法持ちってラスボスでもおかしくないスペックだよ
しかし風殺金剛拳って食らったのがケンシロウだからってのもあるけど、ただ突風を当てるってだけであまり破壊力は感じないなぁ
245マロン名無しさん:2009/09/16(水) 03:13:11 ID:???
壁に囲まれてたらガード不能技だし強いんじゃないか。
広場だとダメだろうな。
246マロン名無しさん:2009/09/16(水) 03:38:47 ID:???
アニメではラオウも風殺金剛拳使ったがその時は周りの部下とかが吹っ飛んで竜巻が起こったような感じだったな
範囲や威力は凄そうだが、あくまで強い突風を当てるってだけだから、ヒューイの風を利用した斬撃のが怖い
まあどっちも上位ランクのキャラには対して通用せんだろうが
247マロン名無しさん:2009/09/16(水) 04:11:42 ID:???
デビルの凄いところはケンシロウの動きに完璧に対応してる動きの速さと反応速度
転龍呼吸法のアホみたいな硬さにゴリ押しされて破れたが、見切りと捌きは超能力込みのカーネルレベル
サウザーよりも上だ
248マロン名無しさん:2009/09/16(水) 04:25:00 ID:???
風殺金剛拳の準備段階の風を集めているところの余波でケンシロウに切り傷が発生している
被害の度合いはラオウの天将奔烈レベル(ラオウ戦と違って服びりびりをやった後だから絵は地味だが)
この段階で柔らかいキャラは相当な被害をうける
249マロン名無しさん:2009/09/16(水) 04:45:57 ID:???
>>248
なんかその言い方だとラオウのランクが凄く下がるような
250マロン名無しさん:2009/09/16(水) 10:42:57 ID:???
まぁ天将奔烈で大ダメージを受けたハンのレベルの低さがわかる。

なぜならハンは鉄板強度以上の攻撃を想定したことないからな
当然修羅の国には鉄板を貫通する攻撃力の持ち主が居ないこともわかる。
251マロン名無しさん:2009/09/16(水) 13:33:31 ID:???
>>250
キター!正真正銘の教祖!

逆から捉えればそんなハンを一発で仕留められない天将奔烈はかなり低レベルな技だよね。
初見でも顔に軽い切り傷程度だからな。
カイオウ不敗の拳>>>>>>ラオウ最強の拳はガチ。
そんな低レベルの技なら聖帝様には全然通用しないわけだ。
252マロン名無しさん:2009/09/16(水) 13:43:11 ID:???
だからさおまえら二部厨ランキングとか聖帝厨ランキングとかつくって
かってに悦にひたってていいよ^^
上位ランキングはもう完成したから。それより下位ランキングだ!

デビル論争に決着がつかんのう
北斗南斗元斗以外ではデビルは圧倒的に強いとおもうけどなあ。
デビルは秘孔か元斗南斗の物理的破壊以外でたおせないようなきがする。
ハート、ウイグル、牙大王、雑魚修羅、そのほかみんな踏みつけてぷちっ!でおわりだろ。
253マロン名無しさん:2009/09/16(水) 13:45:42 ID:???
デビル+南斗紅鶴拳で十分最強だと思う
254マロン名無しさん:2009/09/16(水) 14:29:37 ID:???
あのシーンは
ハン(修羅の国)は鉄板上から有効打撃を与えられる猛者がいるはずがないという認識を
読者にどう届けるか(2部がどれだけ弱いのか)伝えるためのブロン損の隠し設定だからね

当然鉄板などやすやす切り裂く猛者が蠢く1部の層の厚さとは比べ物にならないわけだ
ライト読者はハンすげー岩ぐるぐるすげー、カイオウすげー魔闘気すげー、
と安易なライト解釈にしか結び付けないけど、本物のコア読者は気づくんだよね
ああ、2部って実は鉄板が貫けない奴らばかりの雑魚の国(笑)なんだってw
おそらく2部最強のカイオウでヘビー級チャンプといい勝負だろう。
ヒューイが修羅の国にたどり着いたら、間違いなく1話で修羅の国編が終わってしまう
ハン「疾風っppあばひゃっ」
ヒョウ「魔闘気で破孔をつけぶひひひっぎゃー」
カイオウ「流石南斗聖拳の一派、俺の敵う相手ではなかった。頂点の六聖ってどんだけつおいぶぷやああ」


255マロン名無しさん:2009/09/16(水) 14:32:55 ID:???
まあ心情的に原御大や武論尊御大がランキングつけるなら
2部キャラはあきらかに下位だろうな
256マロン名無しさん:2009/09/16(水) 15:05:40 ID:???
>>253

デビル「切れろ切れろ切れろ!!」 シュババババ!

あのでかさでカマイタチされたらそれで即死するww
257マロン名無しさん:2009/09/16(水) 15:31:27 ID:???
>>254
ヒューイに修羅の国の強豪たちを倒せれると本気で思ってるのかw

もしヒューイが修羅の国に逝ったら
砂蜘蛛→忍棍妖破陣でフルボッコ
アルフ→手刀でスライス
シャチ→喝破玩で畳み殺される
カイゼル→虎背熊牙盗であしゅしゅしゅ〜
アルさん→車で轢き殺す
ハン→「我が拳は疾風、貴様の拳はそよ風」ヒューイ瞬殺
シエ→罠にはまってびあ!!
ギョウコ→ヒューイ「この豚野郎」ギョウコ「俺は豚じゃねぇ!!」ばちこーんでぶっ飛び
熱くて死ぬぜの修羅達→火炎放射器で火達磨
ヌメリ→デコピンでありゃ!!
ゼブラ→鎖に繋がれてペットに
ヒョウ→投げ刃でお陀仏
カイオウ→手足をちぎられて達磨女ならぬ達磨男にされる
258マロン名無しさん:2009/09/16(水) 16:42:39 ID:???
リュウケンがフドウにびびって動けなかった件
259マロン名無しさん:2009/09/16(水) 17:12:49 ID:???
>>254-255
>>10の看護士さんがお前のことを捜してたぞ
あまり看護士さんを心配させちゃダメだよ
260マロン名無しさん:2009/09/16(水) 17:32:35 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーの4強で確定だと思う。
261マロン名無しさん:2009/09/16(水) 17:58:45 ID:???
>>260
同意、その4人が上位なのは間違いないだろう
ただし、誰かさんはなぜカイオウがいるんだとか
シンがなぜいないとかブースカ文句をたれるが
そんなのは無視すればいい
262マロン名無しさん:2009/09/16(水) 18:03:31 ID:???
ケンシロウ ラオウ サウザー シンが4強
263マロン名無しさん:2009/09/16(水) 18:05:16 ID:???
ケンシロウ ラオウ サウザー シンが4強
デビル リュウケンなどが準最強
〜中略〜
〜鉄板の壁〜
ヒョウ・ハン・ファルコ・ヘビー級チャンプ
264マロン名無しさん:2009/09/16(水) 18:13:05 ID:???
>>262-263
噂をすればそーら来たw
餌に釣られた教祖のお出ましwww
265マロン名無しさん:2009/09/16(水) 18:19:17 ID:???
雑魚がケンシロウを背後から殺れると思う程度のシンでは
砂蜘蛛にもたどり着けないな
266マロン名無しさん:2009/09/16(水) 19:45:15 ID:???
砂蜘蛛までは行けるよ
までは、ね
267マロン名無しさん:2009/09/16(水) 19:48:17 ID:???
砂蜘蛛は修羅の国最強拳士だから仕方がない。
268マロン名無しさん:2009/09/16(水) 19:53:04 ID:???
カイオウ「魔闘気が疼くわ、北斗神拳と表裏一体、互角の南斗聖拳は抹殺せねばならん」
シン「執念が足りんのだ」

ガシーン

カイオウ「て、手がー 足がー」
シン「貴様の妹はユリアの愛玩奴隷として貰っておく」
カイオウ「うぬぬ、な、南斗ゆえに全ての女を取るというのか ぐっ、ぐほっ」
カイオウ「だが俺は断じて北斗の屑星ではn」
(シンの飛び蹴りでカイオウの胴体に巨大な穴があく)

〜終わり〜
269マロン名無しさん:2009/09/16(水) 19:58:42 ID:???
>>268
シンごときに魔闘気なんぞ不要
素手で十分だろ
フルボッコにしてしてシンはKO負けで終了
270マロン名無しさん:2009/09/16(水) 20:12:47 ID:???
シンに実力なんてないよ。
シンがもし赤の他人だったらケンシロウに返り討ちにされていた。
シンはラッキーで勝てたんだよ。
そんなシンはカイオウに逆立ちしても敵わない。
シンは所詮裸の王様なんだよ。
271マロン名無しさん:2009/09/16(水) 20:17:53 ID:???
>>270
うまいな

逆立ちして勝てるのはシュウだけだ
272マロン名無しさん:2009/09/16(水) 20:38:14 ID:???
教祖=ダークドレアム厨=プイプイ厨=例のサイトhttp://raoh.info/001-hokutology/001-idea/01-04-27.html
273マロン名無しさん:2009/09/16(水) 23:38:55 ID:???
・シンのゴラン編
マッド軍曹は余裕だがカーネルに負ける
若しくはボロボロ涙目でギリギリ勝利
・ジャッカル編
デビルに負ける
・牙一族編
一人で勝利する
鋼鉄と化したケンシロウの手をちょっと貫く程度では牙オヤジに楽勝とは行くまいが
戦えばシンが負けることもないだろう
・カサンドラ編
フウガライガにビビるが負けない
ケンシロウと違い殺してしまうだろう
獄長の鞭は見えないシン
熊胴断破を受けるほどトロくはないだろうが千条鞭からの覇極道で負ける
若しくはボロボロ涙目でギリギリ勝利

これ以降はラオウやサウザーなどだから勝ちはない
強いて言うならバスクには勝てるかな
274マロン名無しさん:2009/09/16(水) 23:50:46 ID:???
天翔十字鳳を使ったサウザーと夢想転生を取得したラオウが戦ったらどうなるの

南斗の鋭い手刀や足刀も「赤子の拳」になっちゃうのだろうか
275マロン名無しさん:2009/09/17(木) 00:02:22 ID:???
>>273
> 鋼鉄と化したケンシロウの手をちょっと貫く程度では牙オヤジに楽勝とは行くまいが
> 戦えばシンが負けることもないだろう

ラオウvsフドウみたいに拳が抜けなくなったところをヘッドバットで終わり
276マロン名無しさん:2009/09/17(木) 00:45:09 ID:???
ケンに二指真空把を使わせなかったマッド軍曹のニードルナイフはかなり強い。
あれはみんな食らうだろう。
277マロン名無しさん:2009/09/17(木) 01:18:31 ID:???
軍曹>カイオウということだな
278マロン名無しさん:2009/09/17(木) 01:31:46 ID:???
>>277
それはないわ
279マロン名無しさん:2009/09/17(木) 01:32:02 ID:???
成人デビル>軍曹>カイオウ>小児デビル>牙親父>シン>ジード
280マロン名無しさん:2009/09/17(木) 01:39:30 ID:???
大佐一人に軍曹が一人いるだけってのが惜しいな。
マッドの能力が軍曹では当たり前なら、軍曹がいっぱいいれば強い。
281マロン名無しさん:2009/09/17(木) 01:55:26 ID:???
>>279
カイオウ>>>越えられない壁>>>成人デビル>牙親父>軍曹>小児デビル>シン>ジードだろが
282マロン名無しさん:2009/09/17(木) 01:59:24 ID:???
デビルはスペックだけ抜き出していくと神拳以外じゃ勝てそうになく見えるが
実際戦えばブサイクだからイケメン拳士にはなんだかんだで負ける
283マロン名無しさん:2009/09/17(木) 02:05:15 ID:???
イケメンで醜く死んだのはダガールだけだな
284マロン名無しさん:2009/09/17(木) 02:10:49 ID:???
砂蜘蛛って一応イケメン扱いなんじゃないかな。東亜系の。
285マロン名無しさん:2009/09/17(木) 02:23:52 ID:???
ガイアはリュウガに勝ってるよな
しかも一撃で
286マロン名無しさん:2009/09/17(木) 02:37:17 ID:???
そのガイアにラオウは超楽勝だったから
ラオウとリュウガの実力差はかなりある
てかリュウガって弱くね?
そのリュウガに勝てると言われたシンって・・・w
287マロン名無しさん:2009/09/17(木) 05:09:21 ID:???
シンは六星で最弱
288マロン名無しさん:2009/09/17(木) 05:21:29 ID:???
てことはサザンクロスが巨大勢力となったのはハート様のお力だな
289マロン名無しさん:2009/09/17(木) 05:57:46 ID:UQ/QWNys
♪ウィアショック(ショック)
泣いてる空が落ちてくる
ウィアショック(ショック)
泣いてる空が落ちてくる
熱い心さまよう心いま熱く燃えてる
邪魔する奴は指先一つでダウンさ〜
微笑み無くした顔など見たくはないさぁ
愛をとりもどせぇ

っだっけかな?しばらく聞いてなかったからうる覚えなんだけど
290マロン名無しさん:2009/09/17(木) 06:46:24 ID:???
>>288
ハート様は相性上シンには勝てないが、
シンより強い拳士に勝てる可能性は十分にある。
ジュウザやフドウのようなタイプの拳士ではハート様には勝てない。


チョキがパーを従えてグーを倒させてきたということ。
291マロン名無しさん:2009/09/17(木) 07:18:11 ID:???
フドウには頭潰されて敗北しそう
292マロン名無しさん:2009/09/17(木) 07:21:54 ID:???
教祖のせいで叩かれまくるシン

教祖のボケ!
293マロン名無しさん:2009/09/17(木) 07:29:32 ID:cV54M0VB
北斗で一番イケメンなのはサウザーらしいな
294マロン名無しさん:2009/09/17(木) 08:14:56 ID:???
顔面偏差値のトップはレイだろ
295マロン名無しさん:2009/09/17(木) 10:40:45 ID:???
モテなら
ジュウザ一番
バット、アインもモテる
296マロン名無しさん:2009/09/17(木) 11:16:31 ID:???
デビルリバースが子供とかおもってるあほとカイオウ厨は同じ?w
297マロン名無しさん:2009/09/17(木) 11:20:15 ID:???
>>285
外伝厨の厚顔無恥で無能で記憶力の無さはあきれる!
>1をよんでこい!外伝みたいな羞恥心もない金満主義のくされ豚野郎
のつくった話をするならハイブリッド板へいけ!
298マロン名無しさん:2009/09/17(木) 12:03:21 ID:???
外伝とか蒼天なんて誰も望んでないんだよ。
ラオウ登場前の北斗みたいに無敵のケンシロウが悪党を問答無用で叩き潰す話を
ボルゲ編後の設定で延々と続けた方がよかったと思う。
299マロン名無しさん:2009/09/17(木) 12:41:53 ID:???
蒼天の拳とトキ外伝は面白いよ
あとはいらないけど
300マロン名無しさん:2009/09/17(木) 13:31:45 ID:???
トキ外伝は面白いというか原作のコピペじゃないかアレ
301マロン名無しさん:2009/09/17(木) 15:29:47 ID:???
蒼天は原本人のスピンオフだし、なにより時代設定が異なり前作のキャラクター
はリュウケンなどストーリにほとんどかかわりの無いわずかなキャラに絞って
登場させてるしスピンオフの良作の条件はそろえてる。しかしここでは強さ総合
スレには関係ない。すれ違い。
302マロン名無しさん:2009/09/17(木) 16:51:17 ID:???
白髪レイ兄さんなら地上無想前ラオウといい勝負できそう
303マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:14:37 ID:???
ガイアとサクヤはどっちが上?
304マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:28:19 ID:???
>>303
こういう煽って楽しもうってやからがうざいな。
ハイブリッドさびしくてこっちにどうしもきちゃうのか・・・
305マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:29:24 ID:???
>>295
燻し銀のザク、ヒョウ、ハン、バルガもなかなか

夫にしたいキャラNo.1はやっぱトキ、シュウ、ハクリの御三方でしょう
306マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:50:23 ID:???
ハクリなど知らぬわ
307マロン名無しさん:2009/09/17(木) 18:08:28 ID:???
ハクリって確かリュウの養父だったっけか?
308マロン名無しさん:2009/09/17(木) 19:04:18 ID:???
もうみんなのニーズに応えて今度からここのスレはハイブリットスレと合併しようぜ
309マロン名無しさん:2009/09/17(木) 20:42:52 ID:???
>>308
カイオウ「私は一向に構わんッッッッ」
310マロン名無しさん:2009/09/17(木) 20:48:49 ID:???
ハイブリッドだとゲームの連中が強すぎる
311マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:37 ID:???
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
312マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:20:53 ID:???
>>308
ダメだな
313マロン名無しさん:2009/09/17(木) 23:23:44 ID:???
ニーズもなにも外伝の話したいやつらだけハイブリッドいけよ。
なんでこっちにくるわけ?
314マロン名無しさん:2009/09/17(木) 23:36:41 ID:???
同意>>313
315マロン名無しさん:2009/09/17(木) 23:53:48 ID:???
しょせん外伝からは自分に都合のいい部分をつまみ食いしたいだけなんだろ
316マロン名無しさん:2009/09/18(金) 00:36:15 ID:???
>>311
カイオウ不敗の拳は初見じゃないだろ
女人像から受け技伝授されて攻撃の内容がプログラムされてるんだから
それよかラオウの最強の拳の天将奔烈は初見でまとも受けてもあの程度だからな
カイオウ不敗の拳>>>>>>>>>ラオウ最強の拳
317マロン名無しさん:2009/09/18(金) 03:42:11 ID:z6i7BVGF
サウザー最強の秘密>>>>>>ラオウ最強の煮干し
318マロン名無しさん:2009/09/18(金) 08:26:10 ID:???
結局二部>一部か
319マロン名無しさん:2009/09/18(金) 12:21:44 ID:???
>>318
一部とか二部ってわけるのはナンセンスざんす
320マロン名無しさん:2009/09/18(金) 12:35:13 ID:???
二部正直いらないし。

ケンシロウはどんな傷をうけてもたいてい治るけどシンがつけた胸の傷だけは治らないから
シンの突きは肉体の再生に影響するような恐ろしい技なんだよ^^

極星十字拳や軍曹のニードルナイフの傷とかすぐ治っちゃうし、そんじょそこらの切り傷とはちがう!
321マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:02:43 ID:???
シンの小技なんて拳士なら誰でも出来るんじゃねぇの?
カイオウもやってたし
ジャギやバットですら出来るんだからな
322マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:03:27 ID:???
シンは六星最弱
異論ある?
323マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:12:57 ID:???
ないアルよ
324マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:13:51 ID:???
シンのつけた傷は、
秘孔をついて、
あえて治さないようにしている気がする
325マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:17:56 ID:???
>>321
シャチもやってたよな
やっぱ南斗孤鷲拳ってレベル低くね?
326マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:21:37 ID:???
シンより遅いジャギはすさまじい雑魚だな
327マロン名無しさん:2009/09/18(金) 13:52:19 ID:???
>>321
南斗孤鷲拳って呼び名自体が公式でもなんでもないから。
328マロン名無しさん:2009/09/18(金) 15:26:11 ID:???
シンは独歩より弱そう
329マロン名無しさん:2009/09/18(金) 15:37:09 ID:???
シンは鉄板を貫けなさそう
330マロン名無しさん:2009/09/18(金) 15:38:20 ID:???
シンはほんとはハート様に負けそう
331マロン名無しさん:2009/09/18(金) 16:00:18 ID:???
ハート様がいなければサザンクロスは雑魚ばっかの国
スペードやクラブのような修羅にすらなれるか微妙な奴が四天王の一員だからな
そんな国は赤鯱海賊団に攻められておしまいだろう
332マロン名無しさん:2009/09/18(金) 16:03:46 ID:???
ハート様ビンタのガードの上からケンシロウ昏倒はちょっと異常な破壊力だもんな
ラオウの最後に空振りに終わった全霊の拳でもそこまでの威力あるか怪しい
333マロン名無しさん:2009/09/18(金) 17:12:14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=wmT1bRxfFxc

レイの実力どう思う?
334マロン名無しさん:2009/09/18(金) 17:30:11 ID:OEcVT3HX
>>326
あれはケンシロウお馴染みの強敵へのリップサービスだろう
実際ジャギの南斗で頬に傷つけられてるし
南斗聖拳同士の勝負でもシンとジャギに大差はない
335マロン名無しさん:2009/09/18(金) 17:53:42 ID:???
>>333
これは仕方ないよ。
3対1だもんな。
しかも不意打ちだし
こんなの無効だよ、無効。
336マロン名無しさん:2009/09/18(金) 17:53:45 ID:???
シンがケンシロウを一度は倒した事実と
2回目はケンシロウになすすべも無く敗れた事実
それとほかの6星拳もいいところなく北斗に敗れている事実
(シュウVSケンシロウ レイVSラオウ)

これから考えるに油断しているとはいえ不意をつけばケンシロウを倒せる
実力があることと、他の6星と比較してケンシロウに敗れたとはいえ
あきらかに劣る描写ではないという事実しかわからない。

ゆえに妥当な評価としてはほかの6星と同系列でいい。

ジャギより弱い小技がうんぬん妄想癖のある厨は無視で
337マロン名無しさん:2009/09/18(金) 18:03:20 ID:???
ヒューイみたいにラオウのデカパンチ一撃で死ぬシンが目に浮かぶ
338マロン名無しさん:2009/09/18(金) 18:07:35 ID:???
>>337
浮かぶ浮かぶwww
339マロン名無しさん:2009/09/18(金) 18:27:41 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーの四強は揺るがない
340マロン名無しさん:2009/09/18(金) 18:28:56 ID:???
五車星達はラオウと闘ったから・・・、過小評価されてると思う
一人ひとりがシン以上の達人じゃないかな?
341マロン名無しさん:2009/09/18(金) 18:40:11 ID:???
ジュウザとフドウは間違いなくシンより強いだろう
シュレンとヒューイは同等ぐらいだろうな
342マロン名無しさん:2009/09/18(金) 18:56:15 ID:FzcYWINO
>>323
あるのかないのかどっちなんだ?
343マロン名無しさん:2009/09/18(金) 21:50:26 ID:???
>>342
ダメだな
そんな亀レスでは
344マロン名無しさん:2009/09/18(金) 21:52:37 ID:???

やたらシン叩きに必死なのが一人いるなw

前スレで論破されたのが、そんなに悔しかったのかなw
345マロン名無しさん:2009/09/18(金) 21:56:37 ID:???
リュウケンは初期ケンシロウと同程度

トキは初期ケンシロウ以下
346マロン名無しさん:2009/09/18(金) 22:01:29 ID:???
ラオウ、トキ、ケンシロウの才能は歴代トップレベル
才能はリュウケン以上

したがって
初期ケンシロウ>リュウケン
347マロン名無しさん:2009/09/18(金) 23:18:01 ID:???
砂時計のアルフ>初期ケンシロウ
348マロン名無しさん:2009/09/19(土) 00:01:35 ID:???
リュウケンが無想転生が使えないのは素質が無いからじゃなくて、哀しみを知らないから説。
フドウのエピなんてかなり酷い奴だし。
349マロン名無しさん:2009/09/19(土) 00:08:07 ID:???
崖に子供落とすのとフドウに一般人ぶつけて見殺しは基地外すぐる
350マロン名無しさん:2009/09/19(土) 00:09:34 ID:???
しかもどっちも核戦争前、関東のどっか
351マロン名無しさん:2009/09/19(土) 00:54:47 ID:???
>>348-350
確かに
リュウケンの少年時代もDQNだしな
犯罪予備軍者もいいところ
352マロン名無しさん:2009/09/19(土) 01:09:01 ID:???
核戦争前に暗殺拳の道場を公然と開いてるリュウケン。
暗殺拳のことは伏せて古武術とか言って金を集めてたのかな。
商業主義の北斗神拳伝承者リュウケン。
353マロン名無しさん:2009/09/19(土) 02:22:17 ID:???
>>344
シン(笑)
354マロン名無しさん:2009/09/19(土) 02:40:35 ID:???
マジレスしてシンはラオウ以上に過大評価されすぎ
355マロン名無しさん:2009/09/19(土) 07:54:22 ID:???
>>344
論破されたと思ってるのはあんただけw
オレは教祖みたいに暇人じゃないから。
356マロン名無しさん:2009/09/19(土) 08:25:04 ID:???
>>354
確定上位ランキングでほかの六聖拳と同ランクだろ。別に過大評価なんて
されてない。

ヒューイや牙大王より弱いとかいってるやつは基地外。
ケンシロウやラオウと同じくらい強いっていってるやつは煽ってるだけ。
357マロン名無しさん:2009/09/19(土) 08:26:24 ID:???
>>355
でもくやしくてくやしくて顔真っ赤なのはたしかなようだ。
358マロン名無しさん:2009/09/19(土) 08:50:46 ID:???
>>357
はい?なにいってるの?
意味不明なんだけど
359マロン名無しさん:2009/09/19(土) 11:34:00 ID:???
>>358は北斗キャラにたとえたら
「あ、新記録・・・」グシャ! の雑魚キャラだな
360マロン名無しさん:2009/09/19(土) 13:38:53 ID:???
北斗の拳オンライン終わっちゃうんだね
361マロン名無しさん:2009/09/19(土) 14:04:12 ID:???
>>311
ケンシロウはカイオウ不敗の拳(宗家の拳)をヒョウ戦ですでに見てるし
その後にも女人像から宗家の拳への防御方法など伝授されてる
元々一度見るだけで相手の技を見切ることが出来るケンシロウが
更に技の受け方まで伝授されたんだから喰らうはずがない
362マロン名無しさん:2009/09/19(土) 14:52:35 ID:???
>>361
宗家の拳っていってもピンキリだと思うけどな
ラオウの剛の拳やトキの柔の拳のように大分違うと思うよ
確かに女人像から受け技を伝授されて攻撃内容が把握されてしまったのは事実
それにケンシロウは女人像の愛の力で強さがグレードアップしてそう
363マロン名無しさん:2009/09/19(土) 15:19:40 ID:???
何にせよカイオウ>ラオウってことだろ?
364マロン名無しさん:2009/09/19(土) 15:20:05 ID:???
二部>一部だからな
365マロン名無しさん:2009/09/19(土) 17:34:14 ID:???
キャラの強さ
二部>一部
面白さ
一部>二部
366マロン名無しさん:2009/09/19(土) 17:53:51 ID:???
二部キャラは別に問題ないと思う。
問題なのはやはりストーリーか…。
367マロン名無しさん:2009/09/19(土) 17:56:43 ID:???
爽快感も無くただ設定矛盾量産しただけだからなw
368マロン名無しさん:2009/09/19(土) 18:02:16 ID:???
2部はアニメの方が面白い
余計なオリキャラもいるが、1部のアニメに比べればまだマシ
ストーリーも凝ってて原作より迫力がある
369マロン名無しさん:2009/09/19(土) 18:29:30 ID:???
>>367
完全にマンネリ化してたからな
作者も苦しかったのか、閉塞感漂うストーリーだった
370マロン名無しさん:2009/09/19(土) 18:47:45 ID:???
二部以降は武論さんが原作を投げ出したってマジ?
371マロン名無しさん:2009/09/19(土) 18:58:48 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
372マロン名無しさん:2009/09/19(土) 19:03:36 ID:???
ケンシロウとカイオウ

一戦目
ケンシロウは魔闘気も宗家の拳も全く知らない。
カイオウは北斗神拳の奥義を熟知している。
カイオウが圧倒的に有利な状況。
ケンシロウが完敗したのは必然。

二戦目
ケンシロウはヒョウ戦で魔闘気を見切り、女人像から宗家の拳の受け技を会得。
お互いに相手の奥義を熟知した五分の状況。
カイオウは姑息なトラップでそれを覆そうとするが、それでも完敗。
これは実力の差。
373マロン名無しさん:2009/09/19(土) 19:11:48 ID:???
ケンシロウ>サウザー≧カイオウ≧ラオウ>リュウケン≧ヒョウ≧トキ≧ファルコ≧ハン>その他六星
374マロン名無しさん:2009/09/19(土) 21:33:18 ID:???
サウザーの位置間違ってるぞ
375マロン名無しさん:2009/09/19(土) 21:35:40 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ
376マロン名無しさん:2009/09/19(土) 21:39:43 ID:???
リュウケンはフドウにビビッて動けなかったザコ
377マロン名無しさん:2009/09/19(土) 23:06:35 ID:???
フドウ(笑)
378マロン名無しさん:2009/09/19(土) 23:35:10 ID:???
フドウはただの太ったおじさんで、
実績といえば未熟なラオウをびびらせただけの雑魚。
力しかとりえが無いから、特殊能力を持つ奴らには勝てない。
カーネル>ハート>フドウ≧ヘビー級チャンプぐらいか。
当然リュウケンの足元にも及ばない。

とはいえ、幼女が襲われてるのに助けようとしない
リュウケンはフドウに負けず劣らず人間の屑である事は間違いない。
379マロン名無しさん:2009/09/20(日) 00:26:52 ID:???
だがラオウVSフドウは北斗の拳のベストバウト
「父さんはラオウに勝ったんだよ」のセリフには不覚にも泣いてしまった
380マロン名無しさん:2009/09/20(日) 00:48:17 ID:???
ベストバウトは言い過ぎだろw
381マロン名無しさん:2009/09/20(日) 00:58:47 ID:???
いい散り様ランキング

レイ=シャチ>ラオウ=シュウ>ミスミ=アイン=シバ>フドウ=3部の王様とか>ライガフウガ=サウザー
>赤鯱>>>>ファルコ>>>>>>>>カイオウ&ヒョウ>ハン>ヒュー井
382マロン名無しさん:2009/09/20(日) 02:52:44 ID:???
>>381
ジュウザがなぜいない!?
383マロン名無しさん:2009/09/20(日) 08:47:53 ID:???
フドウにびびった時のラオウって、すでにかなり大きくなってるだよね。
あのくらいなら北斗神拳伝承者級の素質のラオウなら、フドウ程度には勝てなきゃいけないんじゃないか。
384マロン名無しさん:2009/09/20(日) 13:04:20 ID:???
フドウにびびったのがマイナス評価され、伝承者になれなかったと思われ。
385マロン名無しさん:2009/09/20(日) 13:17:00 ID:???
いや、リュウケンは元からケンシロウに伝承者を譲る気だったんだろう。
リュウケンは拳が上達して天狗になってるラオウにお灸を据えるため、フドウを利用してびびらせたんだと思う。
386マロン名無しさん:2009/09/20(日) 14:23:56 ID:???
ラオウのくせにビビりまくりの生涯だな
387マロン名無しさん:2009/09/20(日) 15:03:31 ID:???
初期ケンシロウを倒したシンがすごいというよりも
シンごときに負けたケンシロウの強さにはムラがありすぎる
388マロン名無しさん:2009/09/20(日) 15:31:36 ID:???
シンにやられた胸の七つの疵はこの悔しさを忘れないぞって想いで消さずにわざと残しておいたのかも
389マロン名無しさん:2009/09/20(日) 15:46:38 ID:???
>>381
まあ妥当だな…。
390マロン名無しさん:2009/09/20(日) 15:49:00 ID:???
シンはシャチより弱いだろw
391マロン名無しさん:2009/09/20(日) 16:11:52 ID:???
シャチはフドウと同じぐらいの強さじゃないか?
392マロン名無しさん:2009/09/20(日) 16:22:25 ID:???
シンでも勝てるキャラクターを探すのは難しい
393マロン名無しさん:2009/09/20(日) 16:41:49 ID:???
教祖を召還しようと必死のようだけど、みてて恥ずかしいから。
394マロン名無しさん:2009/09/20(日) 16:42:14 ID:???
>>392
いくらなんでもそれはいいすぎwシンが可哀想だよ
忠臣ハート様やヘビー級チャンプがいるじゃない
395マロン名無しさん:2009/09/20(日) 17:06:45 ID:???
>>381

ウサ様>アルさん>レイ=シャチ>ラオウ=シュウ>ミスミ=アイン=シバ>フドウ=3部の王様とか>ライガフウガ=サウザー
>赤鯱>>>>ファルコ>>>>>>>>カイオウ&ヒョウ>ハン>ヒュー井
396マロン名無しさん:2009/09/20(日) 21:26:48 ID:???
あほばっかり
397マロン名無しさん:2009/09/20(日) 21:33:54 ID:23oQlxnU
>>385
本来ならトキが北斗神拳伝承者になるはずの男だった。

トキはラオウの剛拳を完封することが可能。
398マロン名無しさん:2009/09/20(日) 21:54:31 ID:???
ラオウトキケンシロウの誰が伝承者になっても結局みんな北斗宗家の血は引いている
ジャギははじめからかませだった
399マロン名無しさん:2009/09/20(日) 22:11:01 ID:???
宗家の血入ってるけど3人とも崖でも死んでも別に気にしないのがリュウケン
400マロン名無しさん:2009/09/20(日) 23:43:59 ID:???
400は俺がもらう
401マロン名無しさん:2009/09/21(月) 00:50:04 ID:???
シンはリュウガと互角くらい
402マロン名無しさん:2009/09/21(月) 08:09:47 ID:???
伝承直後のケンシロウに勝てる奴って20人くらいいそうだ
403マロン名無しさん:2009/09/21(月) 09:01:16 ID:???
↑こいつバカw
404マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:11:57 ID:???
アミバ様なら伝承者直後の甘ちゃんケンシロウに勝てそう
405マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:13:53 ID:???
アミバはハンより普通に強いからな。
406マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:19:31 ID:???
>>401
それはない

リュウガのが強い
407マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:24:17 ID:???
アミバは北斗も南斗も一流だからな
他の凡人と違って拳法を進化させようとする向上心があった

シンはリュウガより強い根拠がないから微妙
シンより弱い雑魚が天を見定めて何になるのかわからんし
408マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:32:54 ID:???
シンはケンシロウに拳の威力さえ見切られてた
シンの拳なら掌で受けられるとね

リュウガは腹を割った状態だしケンシロウもはじめから怒りモード
サウザーを倒すほどに成長したケンシロウの怒りモードだ
それでも一撃を与えてる

シンは南斗六星に入れてもらえたから強いと思われてるだけで強い描写は実はない
409マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:35:05 ID:???
リュウガ→相手の眼球、その他急所など抉りとれ、相手に凍気を感じさせる恐ろしい技。
シン→ただ貫通させるだけの単純な技。貫き通せなさそうな強敵が多い。
410マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:38:13 ID:???
リュウガ>北斗神拳伝承ケンシロウ
411マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:42:44 ID:???
シンの突き

カイオウやラオウならシンが突き指
サウザーやフドウなら少し刺さるが抜けなくてそのスキにやられる

シンは脆弱

あくまでも当たった場合の話
カーネルにも当たりはしない
412マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:44:03 ID:???
いや、執念シンならば!
413マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:45:37 ID:???
執念(笑)
414マロン名無しさん:2009/09/21(月) 13:06:22 ID:???
ユダ>シン
415マロン名無しさん:2009/09/21(月) 13:20:32 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ
416マロン名無しさん:2009/09/21(月) 13:39:48 ID:???
サザンクロスってハート様以外はレベル低いよね
特にスペードとか下級修羅にもなれなさそう
こんな奴が幹部とかw
417マロン名無しさん:2009/09/21(月) 14:18:25 ID:???
アミバ>北斗神拳伝承ケンシロウ
418マロン名無しさん:2009/09/21(月) 14:21:30 ID:???
>>415
それだ!
419マロン名無しさん:2009/09/21(月) 14:31:12 ID:???
北斗神拳よわいなー
420マロン名無しさん:2009/09/21(月) 14:34:58 ID:???
ヘビー級チャンピオン=北斗神拳伝承
421マロン名無しさん:2009/09/21(月) 14:48:58 ID:???
>>419
南斗聖拳はもっと弱いよ
南斗は北斗宗家の落ちこぼれだからね
鳳凰拳だけは例外だけど
422マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:04:23 ID:???
強さ議論って実際作品中の描写からはんだんするのに
>>411
>カイオウやラオウならシンが突き指
>サウザーやフドウなら少し刺さるが抜けなくてそのスキにやられる

こういう妄想理論だしてくるやつほんとうざい。
423マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:14:58 ID:???
教祖が1番ウザイけどな。
424マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:18:49 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ
425マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:24:25 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ>北斗神拳伝承基準ライン
426マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:42:01 ID:???
シンはさすがにアインよりは強いだろw
427マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:51:11 ID:???
シンが出来る技は一流拳士なら誰でも出来る
シンが出来ない技も一流拳士なら誰でも出来る
428マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:52:52 ID:???
伝承者がシンに負ける北斗神拳ヨワス
429マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:54:51 ID:???
四強 ケンシロウ ラオウ サウザー シン



底辺クラス カイオウ ヒョウ ハン ファルコ ヘビー級チャンプ 地下バトルチャンプ
430マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:58:51 ID:???
>>429
空気嫁
馬鹿教祖
431マロン名無しさん:2009/09/21(月) 16:01:28 ID:???
琉拳>元斗>神拳>南斗>宗家拳
432マロン名無しさん:2009/09/21(月) 16:04:10 ID:???
元斗≧神拳>琉拳>鳳凰拳≧宗家の拳>南斗
433マロン名無しさん:2009/09/21(月) 16:05:38 ID:???
>>426
アインよりは強いがラオウやサウザーを倒した成長ケンシロウが相手なら
シンはアインと同じ扱いで負ける

つうかシンは初期ケンシロウにそんな負け方をしてるな

よって
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ=アイン
434マロン名無しさん:2009/09/21(月) 16:54:32 ID:???
ヒョウ>ジャギ>キム=シン
435マロン名無しさん:2009/09/21(月) 17:04:55 ID:???
>>433
さすがにヘビー級チャンプよりアインの方が強いだろう
アインは全階級チャンプレベルだろう
436マロン名無しさん:2009/09/21(月) 17:18:16 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ=アイン>北斗神拳伝承基準ライン
437マロン名無しさん:2009/09/21(月) 17:50:34 ID:???
同程度の才能を持つ人物が伝承直後なら
元斗皇拳>北斗神拳=南斗聖拳

だが北斗神拳にはコピー能力などの成長性がある
実戦を重ねるほどに強くなる

最終的には
北斗神拳>元斗皇拳>南斗聖拳
438マロン名無しさん:2009/09/21(月) 17:56:02 ID:???
リンが飼ってたペルって犬はどうなったんだろ?
439マロン名無しさん:2009/09/21(月) 17:59:55 ID:???
>>438
リハクがおいしくいただきました
440マロン名無しさん:2009/09/21(月) 18:18:05 ID:???
シンはダイヤを粉々に握り潰すことができるから握力は強いのだろうよ
441マロン名無しさん:2009/09/21(月) 18:24:52 ID:???
>>440
原作だけがルールだ
原作のシンは握力39kgだよ
442マロン名無しさん:2009/09/21(月) 18:37:29 ID:???
シンの跳び蹴りはなぜか両手両足が切れる
443マロン名無しさん:2009/09/21(月) 18:38:43 ID:???
444マロン名無しさん:2009/09/21(月) 18:58:09 ID:???
「フハハハハハッー、どうだユリア
ケンシロウとどっちがいい?んー
その顔をみれば答えは出ているようだな、女の心変わりは恐ろしいのう」

シンとユリアより
445マロン名無しさん:2009/09/21(月) 19:15:22 ID:???
シンは童貞
人形じゃないと立たない
446マロン名無しさん:2009/09/21(月) 20:39:39 ID:???
シンの跳び蹴りは凄いがシュレンの鳶蹴りのが凄いだろう

だが最強はラオウの跳び下痢だ
447マロン名無しさん:2009/09/21(月) 20:43:06 ID:???
カイオウの瞬間移動跳び蹴りが最強だろjk
448マロン名無しさん:2009/09/21(月) 21:26:59 ID:???
シンは拉致監禁強姦男
まああの世界では当たり前なんだろうが
ユダも同じだが、こっちの女はマミヤ意外は意外と楽しんでる
449マロン名無しさん:2009/09/21(月) 22:34:48 ID:???
カーネルの強さ半端ねー
普通に上位に位置付けていいよな
450マロン名無しさん:2009/09/21(月) 22:52:11 ID:???
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプは二部嫌いの教祖の悪戯だが

アミバ>シン=ヘビー級チャンプはネタとは言い切れない真実味がある
451マロン名無しさん:2009/09/21(月) 22:59:35 ID:???
実戦経験のない拳法伝承者がヘビー級チャンピオンに負けるのは自然なこと
452マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:14 ID:???
ヘビー級チャンプもしゃにむに走れば関東を支配できた
453マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:06:18 ID:U7mtIBK/
北斗の拳の強さ議論をリアルの世界でしようとすると、たいてい話ができるのはラオウまで。

カイオウとかハンとか言っても「誰それ?」で終わる。

つまり北斗の拳の世界とは一般的に一部の事である。
454マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:09:10 ID:???
俺の婆ちゃんが死ぬ前に俺に

アミバ>シン=ヘビー級チャンプと教えてくれた
455マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:14:13 ID:???
俺の親友Aは勉強もスポーツもでき、女にモテる爽やかなやつだ
時折思う
なんでこいつは俺なんかの友達でいてくれるのだろう?
でも不意にわかった
そいつと俺には絶対的な共通点がある
それはアミバ>シン=ヘビー級チャンプであることだ
456マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:15:11 ID:cVnmuaFV
そんな婆ぁがどこにいる
457マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:28:01 ID:???
カーネルって登場時に既に闘気を纏ってたよな。
百裂拳をもかわしていた。警戒レベルMAXのケンシロウの背後を取るほどの凄腕で
その接敵技術の高さはケンシロウも賞賛するほど。
神の国建国とかやってることの規模は修羅の国とそう変わらない。
458マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:33:16 ID:???
暗殺も行ける
正面から戦えば笑いながらケンシロウの攻撃を見切る

攻撃力はあの爪だから低いだろうが他全てはシンはおろかレイユダシュウを凌ぐ可能性がある

確実にシンよりは強いよ教祖(笑)
459マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:15:56 ID:???
>>453
それが現実だな
460マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:17:55 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプは一部だけの話だが事実だな
461マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:29:28 ID:???
ケンシロウが強敵と認めた者以外は雑魚にすぎない。
つまり、アミバ>シン=ヘビー級チャンプというのは全くの出鱈目であり、
多くの北斗ファンが考えるとおりシン>カーネル≧アミバ>ヘビー級という順序になるのは明らかである。

>>450>>454-455>>460、そのギャグ面白くないよ
462マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:38:47 ID:???
>>461
強敵認定なんてケンシロウのお気に入りってだけ
463マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:43:19 ID:???
だいたい強敵なんてのは「強い」ということより「友」って意味合いのほうが強いし。お友達って意味でしかないよ。

ケンとシンなんて、例えるならまー君と坂本みたいなもんだよ。
小学生の時は同門でライバルだけど、今は住む世界が違う。
464マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:47:24 ID:???
ハンカチとまー君のほうが分かりやすいな。ハンカチなんてすっかり忘れてた。
465マロン名無しさん:2009/09/22(火) 01:15:32 ID:???
シンって誰?そんなキャラ北斗の拳に居ませんよ


あーそう言えば居ましたね最初の頃にやられた雑魚キャラでしたっけ?
466マロン名無しさん:2009/09/22(火) 01:17:56 ID:???
拳を封じられてない伝承者崩れが以外と多い件について
記憶を奪うとかもあったような・・・
467マロン名無しさん:2009/09/22(火) 03:06:54 ID:???
>>448
強姦男はラオウでしょ
シンはフィギュアさえあったら満足のアキバ系
468マロン名無しさん:2009/09/22(火) 03:20:26 ID:???
あのダッチワイフほしいな
469マロン名無しさん:2009/09/22(火) 08:48:01 ID:???
>>461
シン>アミバ≧カーネル>>>越えられない壁>>>ヘビー級チャンプだろ
470マロン名無しさん:2009/09/22(火) 10:55:00 ID:???
作品中から判断すると
アミバ≒カーネル>シンは疑いようがない
シンはかっこいいから?
南斗六聖拳の一人だから?

いいえ、シンは雑魚です
471マロン名無しさん:2009/09/22(火) 11:53:49 ID:???
北斗南斗元斗五車星のみ

S ケンシロウ
A+ラオウ カイオウ
A ヒョウ
B+サウザー トキ ファルコ ハン
C+リュウケン 黒夜叉
C シュウ ジュウザ フドウ ジュウケイ
D+レイ ユダ ヒューイ シュレン アミバ カーネル ソリア
E ジャギ シン
F+単品ハーン セット双斬拳
爺 リハク
472マロン名無しさん:2009/09/22(火) 12:31:09 ID:???
伝承直後、最初に出会ったのがアミバならケンシロウは木偶として死んでたな
473マロン名無しさん:2009/09/22(火) 13:16:29 ID:zdk4qWC4
北斗の拳の強さ議論をリアルの世界でしようとすると、たいてい話ができるのはラオウまで。

カイオウとかハンとか言っても「誰それ?」で終わる。

つまり北斗の拳の世界とは一般的に一部の事である。
474マロン名無しさん:2009/09/22(火) 13:18:45 ID:???
カーネルは南斗拳士としては六聖より遥かに格下。
だがカーネルには超能力(相手の動きを読む能力)、ケンシロウに気配を悟らせないほどの動き、
様々な暗殺術、武器、トラップに通じているから
総合的には六聖クラスだと思う。
475マロン名無しさん:2009/09/22(火) 13:46:31 ID:???
>>471
思考能力がないならランキングつくんな
476マロン名無しさん:2009/09/22(火) 13:52:40 ID:???
>>473
だから?
お前さんの二部嫌いはどうだっていい
逆にカイオウやハンを知ってる奴は北斗の拳通ですごいじゃねぇか
477マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:05:22 ID:???
カーネルがつよいとか動きがよめるとかいってるけど
ケンシロウが後半本気出したら普通に雑魚化してるじゃん。
そもそもカーネルがケンシロウにあたえた傷ってブーメランとほっぺを
引っかいた擦り傷だけだよw
槍の攻撃はあれはいんちきだし。
478マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:13:30 ID:???
カーネルなんか目を閉じられたらなにもできない雑魚
479マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:24:16 ID:???
本気にならざるを得ないカーネル

軽くあしらわれるシン
480マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:28:01 ID:???
>>478
あんな状況になれば誰だってああいう風になるよ。
視神経を封じられたハンも冷や汗かなりかいてるし。
481マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:32:06 ID:???
>>477
ケンシロウの連続蹴りを笑いながらかわし、
「ゆっくり切り刻んでやろう」と言ってわざとかすり傷にする余裕

ケンシロウが目を閉じてあそこまで集中しなければならなかったほど

シンよりは誰が読んでも強いし、組み手のような戦いで互角のレイよりも強いんじゃ?
ケンシロウが見切られたのだから、劣るレイが見切られて当然
482マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:33:28 ID:???
アミバ=カーネル>シン=ヘビー級チャンプ=アインで確定したのか
483マロン名無しさん:2009/09/22(火) 15:02:29 ID:???
アイン>>>ヘビー級チャンプだろ
ヘビー級チャンプのボクシングスタイルは1対1で審判ありの形式的なスポーツに過ぎん
一方アインは何でもありで時には大人数を相手した素手喧嘩だよ
ヘビー級チャンプっていっても世界王者か日本王者か東洋太平洋王者か分からないし
はたまたアマかもしれないし
484マロン名無しさん:2009/09/22(火) 15:07:18 ID:???
ヘビー級チャンプなら北斗神拳伝承できた
485マロン名無しさん:2009/09/22(火) 15:32:25 ID:fkjcfKkE
ジャギよりは素質あるかもな
486マロン名無しさん:2009/09/22(火) 15:41:36 ID:???
そんなヘビー級チャンプでもハート様にはかないませんよ
487マロン名無しさん:2009/09/22(火) 15:46:33 ID:???
アミバ=カーネル>ハート様>シン=ヘビー級チャンプ=アイン
488マロン名無しさん:2009/09/22(火) 15:51:20 ID:???
アミバでハート様倒すのはきついような
489マロン名無しさん:2009/09/22(火) 16:08:03 ID:???
アミバ様なら鷹爪三角脚があるから大丈夫。
いくらハート様でも胴体に大穴が開いて「ひでぶっ!!」だよ。
490マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:01:57 ID:???
カーネルはリンに手を出さなければ強敵としてかっこよく死ねた
微妙に悲しみを背負ってるし
491マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:02:56 ID:???
混じれ酢して
シン>ジャギ≧アミバ>カーネル>ハート様>バット≧アイン>ヘビー級チャンプ
492マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:26:16 ID:JG90mM+M
>>483
原作の描写で判断するなら間違い無い。
しかし、このボクサーの『俺のパンチは時速200km』の自己申告が真実ならば、ケンシロウの百裂拳より2倍以上速く、4倍以上威力がある事になる。
アミバが見切れた事自体不思議なレベルであり、『ぐふっ!』だけで済んだサウザーも血ヘドを吐いてのたうち回る事は必至。
ボクサー厨の言う事はあながち間違いではないのだ…。
493マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:31:54 ID:???
ケンシロウの百列拳の速度って何巻で出てる?
494マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:43:29 ID:???
本当につよいボクサーはパンチの速度を口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれのパンチは時速100kmとか普通に出すし
495マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:45:22 ID:???
>>492
アミバが見切れるボクサー
アミバが全然見えない本気ケンシロウ

って事実がある以上それは却下
496マロン名無しさん:2009/09/22(火) 17:49:42 ID:???
>>493
原作には載ってないけど、公式に3秒間にパンチ50発って書いてあった
マッド軍曹よりやや速い程度
497マロン名無しさん:2009/09/22(火) 18:06:45 ID:???
キングが関東一円を支配してたと言っても四天王はみんなサザンクロス周辺にいた
単にシンが走り回り「ここはキングが制覇した」って言っただけでしょ
サウザーとラオウは牽制しあってるしちゃんとした組織作りのためしっかりした地盤固めが必要
キングは広く薄い組織

ヘビー級チャンプは鎖を引きちぎる力とパンチ力がある
彼なら十分にキング組織を立ち上げられる
シンはそんな偉大なヘビー級チャンプとイコールにしてもらえるのだから誇りに思っていい

アミバ>シン=ヘビー級チャンプ
498マロン名無しさん:2009/09/22(火) 18:09:18 ID:???
ゴッドランドやらジャッカルやらも関東?
499マロン名無しさん:2009/09/22(火) 18:23:17 ID:???
ゴッドランドは群馬か栃木あたりか?
ジャッカル一味は浮浪集団なのでアジトのビレニィプリズン一帯以外の土地を所有してない
500マロン名無しさん:2009/09/22(火) 18:44:51 ID:???
修羅の国は佐渡が島あたりだろうな
501マロン名無しさん:2009/09/22(火) 18:52:09 ID:???
修羅の国って大阪じゃねえの?
ケンシロウは四国(中央帝都)から海で渡ったとか
502マロン名無しさん:2009/09/22(火) 19:00:19 ID:???
シンてラオウが攻めて来たときどうやって対応したんだろうか。

・ユリアを殺したことを土下座して謝った
・サウザーが背後にいることを匂わせた
かな?
503マロン名無しさん:2009/09/22(火) 19:04:14 ID:???
サザンクロスを捨てて逃亡だろ
504マロン名無しさん:2009/09/22(火) 19:26:09 ID:???
>>501
毎朝6時に六甲おろしが流れ羅将橋下徹マンセーするリアル修羅の国大阪(笑)
505マロン名無しさん:2009/09/22(火) 19:33:15 ID:???
>>502
ラオウとは実際に会わず人柄の良い重鎮ハートに手紙を託す
1ユリアは殺したこと
2拳王が覇を成した時は無条件に降伏する確約
3実質的には下部組織に治まる
4定期的な貢ぎ物
くらいと考えられる
506マロン名無しさん:2009/09/22(火) 20:31:45 ID:???
毎月殺戮ショーを開き、負ければ両足を斬られ障害者にされるリアル修羅の国こと大阪(笑)
障害者=ボロの棲家が大阪城公園のリアル修羅の国こと大阪(笑)
その棲家を強制撤去されボロが怒り蜂起し、皆殺しにされるリアル修羅の国こと大阪(笑)
507マロン名無しさん:2009/09/22(火) 20:33:42 ID:???
なんだこの流れ
508マロン名無しさん:2009/09/22(火) 20:48:22 ID:???
>>502
あれはブラフで実はラオウ軍は迫ってなどいなかったというのが真相
509マロン名無しさん:2009/09/22(火) 20:54:40 ID:???
>>502
ユリアが居ない以上、お互い戦いたくないけど面目上逃げられない状況。
ファルコの時のようにラオウがシンから何らかの譲歩を引き出して素通りするのが
お互いにとって面目を保つ最良の選択だと思う。

ただし、ケンシロウとの決着をつけなければならないシンは脚を切ったり自己の
戦闘力を下げるようなことはしないと思う。
領地の一部を割譲するぐらいが無難じゃないかな。
510マロン名無しさん:2009/09/22(火) 21:03:44 ID:???
修羅=犯罪者ばかりのリアル修羅の国こと大阪(笑)
毎日漫才を観ないと逮捕されてボロにされるリアル修羅の国こと大阪(笑)
海沿いばかりに強豪ばかりを強制移住させ、都心部が雑魚ばかりのリアル修羅の国こと大阪(笑)
ボケをされたらツッコまないと死刑にされるリアル修羅の国こと大阪(笑)
強き者を助け、弱き者をくじくヘタレな人種ばかりが棲むリアル修羅の国こと大阪(笑)
511マロン名無しさん:2009/09/22(火) 23:54:42 ID:???
俺があの世界にいたら南斗聖拳を学ぶね
しかも孔雀とかの名のついたハレンチな拳法を
そして強者とは戦わずおもしろおかしく暮らすのさ
512マロン名無しさん:2009/09/22(火) 23:58:13 ID:???
>>509
ユリアがいない時点でキング組織なんて無意味だから領土なんかどうでも良かったろうね
それでも虚勢張ってケンシロウを待つシンの意地
それがシンの魅力
難点は弱いことかorz
描写からすれば本当に弱いからな
つうかシンにはケンシロウに勝つ気はあったのだろうか?
まあ弱いのは間違いないが
513マロン名無しさん:2009/09/23(水) 00:50:44 ID:???
なんか知らぬ間に嫌阪たんのアンチ二部が必死に沸いてるけど
まさか教祖じゃないよな?
514マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:17:28 ID:???
シンはユダの副官より弱そうw
515マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:26:35 ID:???
ダガールみたいな雑魚な奴が副官とかユダも終わってる
満身創痍で左腕が不自由なのにその左腕だけであっさり負けるとか
アインやバットより弱いんじゃないか?
516マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:34:26 ID:???
そうなるとシンはアインやバット以下だなw
517マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:43:45 ID:???
ダガールは一応南斗使いっぽいしそれなりだろ
原作以外だと微妙キャラは扱いが悪くなる傾向があるがなぜかダガールだけは出世

シン→ラオウにフルボッコ、リュウガ以下?
ユダ→ラオウに瞬殺、家来にすら・・・
ウイグル→レイに瞬殺
カーネル→シンに瞬殺
リュウガ→女以下
ダガール→ラオウの片腕レイナを圧倒
518マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:47:54 ID:???
サザンクロスってかなりレベル低い集団だな。
牙一族や赤鯱海賊団にも攻め落とされそう。
519マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:54:08 ID:???
デビルとジャッカルのコンビは北斗三兄弟以外の全てを壊滅させられるんじゃないか。
520マロン名無しさん:2009/09/23(水) 01:54:31 ID:???
ブサイクだから無理
521マロン名無しさん:2009/09/23(水) 03:15:10 ID:vPl2Doyc
ケンシロウは羅漢仁王拳もコピーしてるはず
522マロン名無しさん:2009/09/23(水) 03:36:12 ID:Rxkun3Y1
トキ「ちょwマジで入れてってwww」
ケン「無理無理wwwマジでマジでwwww」
トキ「いやwwまだ入れるってwwwww
そこ!wそこ100%いけるwwww」
ケン「いやいやwwwここが大事wwwwこのスペースマジ大事wwwww」
トキ「立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww」
ケン「はい時間切れ閉店ガラガラ〜wwwww」
トキ「wwwwwwwwwwwwww」

ケン「トキィィィィ!!!!!!!!」
523マロン名無しさん:2009/09/23(水) 04:47:24 ID:???
>>517は>1もよめない文盲。義務教育もうけられないリアル世紀末で暮らしてる。
外伝設定とかもちこむなと過去レスで何度いわれたことか・・
524マロン名無しさん:2009/09/23(水) 05:22:55 ID:???
>>522
おいおいw
525マロン名無しさん:2009/09/23(水) 08:52:03 ID:???
>>523
まぁ言ってるの君一人やけどね
毎度お疲れ様ですw
526マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:56:02 ID:???
前レスにもあったけど北斗元斗南斗以外のキャラで最強なのはデビルだよな
527マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:48:15 ID:???
>>526
全く異議なし
528マロン名無しさん:2009/09/23(水) 15:27:20 ID:???
レイとジャギが対等なのか…
529マロン名無しさん:2009/09/23(水) 15:53:25 ID:???
>>526
さすがのハートさまでもそいつには勝てんなあ
小暮様ならあるいは
530マロン名無しさん:2009/09/23(水) 15:54:54 ID:???
巨漢キャラはデビル戦つらいだろうな
まさか自分の倍以上あるやつと戦うことになるとは想定してないだろう
531マロン名無しさん:2009/09/23(水) 17:46:39 ID:???
シンは弱者だがサウザーの犬などにはならぬ
532マロン名無しさん:2009/09/23(水) 18:31:14 ID:???
ならないっていうかなれない
533マロン名無しさん:2009/09/23(水) 19:21:24 ID:???
シン「サウザーなど一突きだ!
フハハハハー」
534マロン名無しさん:2009/09/23(水) 19:43:10 ID:???
モヒカン最強はジードでいいよな
535マロン名無しさん:2009/09/23(水) 20:09:44 ID:???
SSS カイオウ
SS ケンシロウ
S ヒョウ ハン ジュウケイ
A ファルコ ラオウ 黒夜叉
B シャチ カイゼル ソリア サウザー
C 砂蜘蛛 ウイグル カーネル デビル バラン
D アミバ ジャギ シュウ レイ シン ユダ
536マロン名無しさん:2009/09/23(水) 20:34:55 ID:???
>>535
なんでカイオウが一番上なんだよ。最強はケンシロウだろ。

SSSケンシロウ
SSラオウ カイオウ
Sリュウケン ヒョウ サウザー
Aファルコ トキ ハン 黒夜叉 ジュウケイ
Bソリア レイ シン ユダ シュウ ショウキ
Cデビル カイゼル ウイグル シャチ
Dジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 バラン
537マロン名無しさん:2009/09/23(水) 20:38:09 ID:???
>>536
ジュウザとフドウを書き込むのを忘れてた。
ジュウザとフドウはシュウの横のBランクに
ショウキはCランクに降格。
538マロン名無しさん:2009/09/23(水) 21:35:56 ID:Yp+7wP9c
>>534
ジャギから北斗神拳を盗んだやつってモヒカンじゃなかった?
539マロン名無しさん:2009/09/23(水) 21:37:18 ID:???
モヒカンならフォックスだろ
540マロン名無しさん:2009/09/23(水) 22:31:00 ID:???
>>536
ケンシロウのカイオウ戦二戦目は女人像チートだから実力はカイオウより下
541マロン名無しさん:2009/09/24(木) 01:10:18 ID:???
アニメ版ならカーネルもデビルもよくわからん変態たちもシンの配下
542マロン名無しさん:2009/09/24(木) 01:15:03 ID:???
>>540
確かにあれは悪い言い方でいうとケンシロウは初めてズルをしたって感じだからな
543マロン名無しさん:2009/09/24(木) 01:21:34 ID:???
ラオウ外伝ておもろい?
DVD借りるか迷ってる…。
544マロン名無しさん:2009/09/24(木) 01:31:06 ID:???
触っただけで、受け技伝授とかインチキ臭いにも程があるが
その力を手に入れたのは事実だから、ケンシロウが最強

ただ、カイオウとラオウを並べるのだけは違和感バリバリ
カイオウは北斗の不動のナンバー2だと思うわ

SSS  ケンシロウ
SS   カイオウ
S    ラオウ
A以下 他

これが妥当
545マロン名無しさん:2009/09/24(木) 01:37:37 ID:???
>>542
試験問題が完全な解答付きで漏洩したようなものだな
546マロン名無しさん:2009/09/24(木) 01:48:54 ID:???
>>544
そこまで差があるとは思えないが確かにカイオウ>ラオウだよな。
ラオウは作者のお気に入りな上、異常に人気が高かったから
妙にヨイショされておかしな結果になっちゃったからな。
カイオウがもっと人気があれば評価も上がってランクも変わると思う
っていっても痛い信者がついてしまったらまたおかしなことになるから難しいね。
547マロン名無しさん:2009/09/24(木) 08:52:21 ID:???
蒼天だと神拳伝承者候補は琉拳伝承者を倒して初めて真の伝承者となり、
女人像に触れることが許されるという設定。

ケンシロウはインチキ。
548マロン名無しさん:2009/09/24(木) 09:03:26 ID:???
宗家拳>琉拳神拳

2000年前に北斗は退化した
549マロン名無しさん:2009/09/24(木) 09:28:38 ID:???
ラオウの剛拳やトキの柔拳も実は生まれ付き身に備わった宗家拳の一部だったりして
550マロン名無しさん:2009/09/24(木) 12:34:08 ID:???
>>536
北斗南斗元斗とかの上位陣よりむしろ、B級でかきゃら系の評価がむずかしいぞ

551マロン名無しさん:2009/09/24(木) 12:49:42 ID:???
元斗や琉拳は水影心でパクれるのか否か
552マロン名無しさん:2009/09/24(木) 14:39:48 ID:???
パクる必要がまったくない、が正解
553マロン名無しさん:2009/09/24(木) 16:25:18 ID:???
>>547
> 蒼天だと神拳伝承者候補は琉拳伝承者を倒して初めて真の伝承者となり、
> 女人像に触れることが許されるという設定。

> ケンシロウはインチキ。

ハンとヒョウを倒したから無問題。
554マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:42:42 ID:w4R2JavU
>>553
厳密ヒョウは倒されてないんだけどね。
555マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:56:11 ID:???
天将奔烈って宗家の技っぽくね?
北斗神拳って感じがしないし
構えがカイオウ不敗の拳の構えと似てるし
ハンが知ってるのがどうも引っかかる
556マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:05 ID:oTsKZrZN
北斗神拳に唯一匹敵するのは、南斗聖拳だだ一つってのが北斗の拳の世界観だろ。常考。
557マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:59:17 ID:???
神拳>琉拳≧元斗≧鳳凰拳>>他六聖拳

南斗でまともなのは鳳凰拳だけ後は雑魚
558マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:59:59 ID:???
サウザー曰く、南斗聖拳は北斗神拳に虐げられてきた、だってよ
559マロン名無しさん:2009/09/24(木) 22:33:16 ID:???
設定なんてコロコロ変わる中、最終的には>>557が正しい。
サウザー厨だから鳳凰拳=元斗と考えるけどね
560マロン名無しさん:2009/09/24(木) 22:44:02 ID:???
北斗・南斗二元論を損なうから元斗はいらん
琉拳は内容が北斗っぽくないし
作者もっと考えろよとしか言いようがない
561マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:20:46 ID:???
南斗を弱くしすぎ!
なんで南斗聖拳シンがあんな弱いんだよ
いきなりつまづいてるもんな
562マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:32:10 ID:???
南斗弱くしすぎ!
南斗は北斗と同等だ!
って言っても実際(漫画描写で)南斗はどんどん弱い存在になって後半は忘れられてるからなぁ
563マロン名無しさん:2009/09/25(金) 00:06:57 ID:???
実際、六星以外の南斗なんてゴミばっかりじゃない
元斗に根絶やしにされちゃいました、だし。その六星すら、サウザー以外はファルコや羅将に勝ち目ないし
564マロン名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:59 ID:K+EdjShn
南斗はカッコイイからいいんだよ。
565マロン名無しさん:2009/09/25(金) 00:41:46 ID:yxDC1EqQ
サウザー意外の南斗はクズ星だよな
566マロン名無しさん:2009/09/25(金) 00:43:52 ID:???
>>562
北斗は北斗4兄弟が最強の時代らしいから。
対する南斗は最弱の時代だったんだろ。
そもそも元斗は本来は北斗より強いんだし。
実際ファルコも北斗最強の時代以外の伝承者なら勝てるだろ。
たとえばリュウケンとか。
567マロン名無しさん:2009/09/25(金) 00:53:43 ID:???
リュウロウの生き方が好きだった
南斗琉鴎拳
六聖なんかよりよっぽど強かったと思う
568マロン名無しさん:2009/09/25(金) 01:14:19 ID:???
実際伝承基準満たしたケンシロウがシンに負けるくらいだし
神拳もたいしたことないな
569マロン名無しさん:2009/09/25(金) 02:00:51 ID:???
>>566
×4兄弟
○3兄弟
570マロン名無しさん:2009/09/25(金) 02:09:31 ID:???
霞拳志郎って今のところ無敗だろ?
銃弾も避けてるし
霞拳志郎>>>>>ケンシロウだよな
コウリュウって霞拳志郎の存在を知ってたいたのか?
571マロン名無しさん:2009/09/25(金) 02:46:10 ID:???
>>570
周りが弱いから相対的に強く見えるんだろ。
劉宗武だっけ?あのラオウみたいな顔した奴。
アイツは硫拳の使い手だけど魔道に落ちてないみたいだし、
結局大したレベルの使い手ではないだろう。
572マロン名無しさん:2009/09/25(金) 04:13:30 ID:cfOw0z34
我が最強の南斗無音拳www
もはや鳥ですらないしw
573マロン名無しさん:2009/09/25(金) 05:08:36 ID:???
カーネルって六星の存在を果たして知っていたのだろうか?
574マロン名無しさん:2009/09/25(金) 06:19:58 ID:???
アニメではシンの手下だったな
575マロン名無しさん:2009/09/25(金) 10:49:01 ID:rxk6MT2b
>>563
事実無根の事を書くのはやめろよ。
南斗六聖拳の伝承者は死んだが、南斗聖拳自体は根絶やしにはされてないだろ。
それに元斗なんて拳法は北斗の拳にはないよ。
576マロン名無しさん:2009/09/25(金) 11:54:09 ID:HinFALKd
>>563
レイならファルコや羅将ハンにも勝てると思うよ
赤シャチですら修羅に勝てたのに、名もなき修羅にすら勝てないファルコは弱すぎ
砂蜘蛛は群将以下でしょ、ファルコはシャチより弱いかもね
577マロン名無しさん:2009/09/25(金) 12:00:37 ID:EKvyhOFa
ラオウのイメージがジャイアンにしか見えない件
578マロン名無しさん:2009/09/25(金) 12:26:39 ID:???
>>576
もちろん白髪レイでしょ?
通常の解説役レイでは絶対無理
579マロン名無しさん:2009/09/25(金) 12:32:06 ID:???
白髪レイでも、まず無理、10回やって1回勝てればいい方って所か
結局、ユダを瞬殺できない程度の強さだしな。圧倒はしてたけど
580マロン名無しさん:2009/09/25(金) 12:51:52 ID:???
>>576
ハンには無理だろう
赤鯱っていってもラオウの元重臣だから結構強いと思うが
実際はケンシロウが強い修羅を撃破してくれたおかげでケンシロウの後を追えたんだろうな
581マロン名無しさん:2009/09/25(金) 13:33:29 ID:???
砂蜘蛛ってめちゃくちゃ強いよな。
アイツの名前がないのは何でだろうと思うんだが、
俺の予想では修羅の国の名前認定委員会みたいなところでは
実技試験の他に学科試験、面接試験があるのではないだろうか。
それで実技100点だけど面接をサボって名前が出なかったとか。
あるいはもらった名前がダサい名前だったので辞退したとか。
それとも名前いらない主義だったとか。
582マロン名無しさん:2009/09/25(金) 13:47:13 ID:???
砂蜘蛛は強くても池沼っぽいからな
583マロン名無しさん:2009/09/25(金) 13:51:26 ID:???
どう考えても、サモト様が砂蜘蛛より強いとは思えないしな
一応、ケンシロウの頬に傷をつける事ができる腕前ではあるし
584マロン名無しさん:2009/09/25(金) 13:57:18 ID:???
ケンシロウにキズつけるって大した事じゃないだろ
結構いるぞ
585マロン名無しさん:2009/09/25(金) 13:58:46 ID:???
マッド軍曹とか
586マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:12:41 ID:???
拳法最強って、元斗皇拳じゃないか?>>566も言ってる通り
転生なしなら、歴代最強クラスの3兄弟にファルコが匹敵するんだぜ?
ファルコは現役最強とは言われているが、歴代最強なんていわれてない
ただ、転生ありという条件なら、神拳かもな
587マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:18:00 ID:???
北斗神拳究極奥義
無想転生
天破活殺など

南斗究極奥義
断己相殺拳

この違い(笑)
588マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:03:59 ID:???
>>586
元斗皇拳はファルコによって最弱の時代に!
589マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:05:38 ID:???
神拳琉拳元斗は拳法だけの比較なら似たようなもの
南斗は泰山とかに近い位置づけ
590マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:11:47 ID:???
歴代最強かは知らんが、ファルコも歴代の中で強い方なんじゃねーの?
もし平均ぐらいなら、どれだけ元斗が強いのかって話になるし
591マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:20:22 ID:???
最強は羅漢仁王拳
デビルは普通の人なのに羅漢仁王拳を学んだことであそこまで大きくなった
道を誤って逮捕されたためにガンダムサイズで止まってしまったのが悔やまれる
592マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:03:28 ID:???
デビルはまだ子供だしな

元斗の平均はソリア
593マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:13:16 ID:???
たしかデビルとバットは同い年だっけか?
594マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:21:44 ID:???
バットは早生まれだから学年は違うんじゃないかな
595マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:23:17 ID:???
ハン>デビル>シン=ヘビー級チャンプ
596マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:37:59 ID:???
>>593
あの若さで羅漢仁王拳をマスターしたとかすげえなw
ケンシロウなんかデビルと同い年でシュウにあっさり負けたのに

才能ランク
デビル>>>トキ>カイオウ>アミバ>ジュウザ>ジャギ>バラン>バット>ラオウ>ケンシロウw
597マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:39:37 ID:???
ファルコはロシア人だから、
体格(基本的な身体能力)は他の奴より勝ってるだろうね
598マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:45:09 ID:???
南斗六星にブサイクなし
599マロン名無しさん:2009/09/25(金) 16:48:50 ID:???
>>598
ユダは?
600マロン名無しさん:2009/09/25(金) 17:35:10 ID:???
漫画では美形だったろう、クセはあるが
アニメだと、キャバクラのママだったがなw
601マロン名無しさん:2009/09/25(金) 17:50:20 ID:???
デビルが子供とかばかじゃないか・・・
602マロン名無しさん:2009/09/25(金) 18:06:17 ID:???
黒夜叉だけど、訊きたい事ある?
603マロン名無しさん:2009/09/25(金) 18:07:58 ID:???
屁で飛んでるってマジ?
604マロン名無しさん:2009/09/25(金) 18:19:03 ID:???
ここだけの話、マジだよ
605マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:07:59 ID:???
プロレス気味でもケンシロウとあそこまで戦えたファルコは歴代でも強い方でしょ
ソリアが並レベルかな
606マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:14:27 ID:???
霞拳志郎って無想転生使ったよな。
607マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:23:23 ID:???
作中でなんでもありで最強なのは実は先代の元斗の伝承者の石像のおっさん達
あのおっさん達なら放射能すら技で容易にシャットアウト出来る
ってゆーか放射能など様々な猛毒に強い耐性の持ち主
ファルコみたいな今時の若い衆はひ弱過ぎてそんなことは不可能だろうが
608マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:24:46 ID:???
宗家拳が通じなかった2000年前こそ拳法最盛期
現代はレベルがさがりまくって不敗の拳扱い
609マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:37:21 ID:???
まあ確かに現代は近代兵器に頼りっぱなしだからしょうがないな
610マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:39:32 ID:???
俺達は何も失ってない!格闘技を手に入れた!
611マロン名無しさん:2009/09/25(金) 20:13:54 ID:???
デビルが生きたまま二部に突入したら
ジャコウはジャッカル一味にいたと思う
無敵のデビルが北斗、南斗、元斗を蹴散らして最強だったと思うと惜しい事をしたな
612マロン名無しさん:2009/09/25(金) 20:46:29 ID:???
北斗の世界では拳法>>>格闘技
613マロン名無しさん:2009/09/25(金) 20:53:00 ID:???
北斗の拳の世界はボクサーが噛ませ犬キャラだよな
614マロン名無しさん:2009/09/25(金) 20:57:01 ID:???
アレはアミバが極端に強過ぎただけ。ケンシロウも負けてたし
615マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:13:28 ID:???
リアル世界だとボクサーのほうが中国拳法家より強そうだが…
そういえば日本の拳法といえる空手って出てたっけ、全然記憶にないなぁ
616マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:56:24 ID:???
中国拳法は本物が表に出てこないだけで、鍛え方のレベルが違う
幼稚園に入るようなガキの時分から毎日朝4時とかに起きてそっから毎日一日中、一生涯かけて修行してたりする

・木や鉄や刃物などを日々肉体の隅々にブツけてあらゆるものに打ち勝つ修行により打撃が効かない
・常識では考えられないような身体の柔軟性を持ち、関節技が意味をなさなず、あらゆる衝撃を吸収する
・自ら首を絞め鍛えることで絞め技も効果が無い
・様々な武具を使いこなす修練をしている
・桁違いの訓練量、反復回数をこなしていて、技術、経験、速度、威力、体力等あらゆるモノが尋常じゃない

そして競技人口が増えれば増える程確実にレベルが上がるのは当然だが、その武術人口も圧倒的
日々の大半を義務教育に費やさねばならない民族とは比較にならない程にレベルが違い過ぎて相手にもならない
617マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:29:01 ID:???
>>616
マンガの読みすぎ
現実と幻想の区別がつかなくなってるみたいだな
618マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:33:58 ID:???
>>617
中国行ったことあるか?武道の経験はあるか?なんでも勝手に思い込まないで自分の眼で見たものを信じろよ
619マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:53:34 ID:???
>>618
世の中見なくてもわかることもある。
例えば俺は層化学会の施設に行ったこともなければ見たこともないが、
層化がインチキってのはわかるぞ。
620マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:55:24 ID:???
621マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:57:22 ID:???
>>618
その通り
実際中国拳法には打撃で岩をバターのように削ぎとったり旧式カノン砲の砲弾を体で受け止める奴がいたりするんだよな
622マロン名無しさん:2009/09/26(土) 00:11:29 ID:???
ttp://www.chinadaily.com.cn/photo/2006-07/27/content_651249.htm

6歳で腕立て1万回やって学費が10年免除に・・・まさに修羅の国だなw
623マロン名無しさん:2009/09/26(土) 04:32:42 ID:???
>>621
そんなにすごいのになんで中国拳法の連中ってK−1とか総合格闘技に出場しないんだろうか?
624マロン名無しさん:2009/09/26(土) 05:39:31 ID:???
演舞?なら観たことあるけど
拳法の試合って観たことない
625マロン名無しさん:2009/09/26(土) 06:12:42 ID:???
K−1や総合では勝てないから出ないだけだ
626マロン名無しさん:2009/09/26(土) 06:31:45 ID:???
>>623
ルール無用で放送には適しないからだよ
今は閉鎖されたサイトで見た事あるけど、目潰しやカマで相手の腕を切り裂いていた
ロシアのコマンドサンボと中国拳法の戦いでは、指を折られた拳法家が
ロシア人の首に噛みついて、首から血が吹き出していた
最後はロシア人が顔面を石で潰されグチャグチャにされてたよ
ケンシロウに秘孔を突かれて砕け散るより残酷だった
627マロン名無しさん:2009/09/26(土) 08:50:24 ID:P81hZrI9
>>621
自演ウゼーよ
中国拳法にヤラセ・トリックが多いのは有名だろうが

> 打撃で岩をバターのように削ぎとったり旧式カノン砲の砲弾を体で受け止める

これなんかまさに代表例
628マロン名無しさん:2009/09/26(土) 10:14:56 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ>少林寺拳法
629マロン名無しさん:2009/09/26(土) 10:26:30 ID:???
>>628
それは少林寺拳法ではなく少林拳なのでは?
630マロン名無しさん:2009/09/26(土) 10:29:42 ID:???
>>626
>ロシア人の首に噛みついて、首から血が吹き出していた
>最後はロシア人が顔面を石で潰されグチャグチャにされてたよ


バキに出てくるジャックハンマーみたいな感じか。

まあ、最終的に勝てば良いってのは解かるが、
噛み付きや石で殴る?ってのはもはや拳法とはいえない様な気もするな。
ただの喧嘩殺法じゃん。
631マロン名無しさん:2009/09/26(土) 10:44:59 ID:???
少林寺拳法は戦後の日本創立のもので少林拳とは全く違うのに、大抵の人が勘違いしてるよな
632マロン名無しさん:2009/09/26(土) 10:50:15 ID:???
では訂正

アミバ>シン=ヘビー級チャンプ>少林拳>少林寺拳法
633マロン名無しさん:2009/09/26(土) 10:56:26 ID:???
最近教祖が来てないけど、一体どうしちゃったんだろう?
634マロン名無しさん:2009/09/26(土) 11:00:54 ID:???
中国武術雑誌にでてくるおじいさん(リュウケンw)が黒人ボクサーとかに勝ったら
それはそれでファンタジーでいいな
635マロン名無しさん:2009/09/26(土) 11:04:08 ID:???
>>623
空手だって元々は試合自体を禁止してる。伝統的武道になる程に表試合には出たくても出れない
極真はあくまで戦後発足のモノ

北斗神拳が表の試合に出ないのと一緒。なんでこんなに強いのに試合に出ないの?と言っても仕方が無い
636マロン名無しさん:2009/09/26(土) 11:27:22 ID:???
では中国拳法は>>626のいうとおり実体は表の世界に出てはいけない程危険な武術なのか
637マロン名無しさん:2009/09/26(土) 11:47:26 ID:???
知られれば受け技も極められる
空手やキックも知られてないなら柔術家もあっさり負けるだろう、多分
638マロン名無しさん:2009/09/26(土) 11:57:41 ID:???
技は公に使うと盗まれたり研究されて対策されたりするもんな
故に究極奥義を使ったなら確実に相手を殺さなくてはならない。雑魚や殺す気がない相手には使わない
639マロン名無しさん:2009/09/26(土) 13:02:27 ID:???
中国ではモヒカンの襲撃とかあるからな
640マロン名無しさん:2009/09/26(土) 14:53:15 ID:???
ウイグルとデビルリバースはケンシロウに傷を負わせた男。
641マロン名無しさん:2009/09/26(土) 15:12:34 ID:???
ケンシロウは傷だけなら雑魚にももらう
多分、超ギリギリの見切りで遊んでんだろな
642マロン名無しさん:2009/09/26(土) 16:27:02 ID:???
そう言えばグレイシー柔術も出た当初は誰も対策できなくて無敵の格闘技だった時代があるな。
643マロン名無しさん:2009/09/26(土) 16:28:28 ID:???
おまえら中国拳法野郎の話を真に受けるなよ
現実で夢見がちな人として笑い者になるからなw
644マロン名無しさん:2009/09/26(土) 18:46:02 ID:???
確かにグレイシーは最初無敵無敗だったよな。有名になった後はどんどん廃れて今や見る影もないが

北斗神拳ですら雑魚が技盗んだり、アミバが極めたりするしそんなもんか
645マロン名無しさん:2009/09/26(土) 18:49:27 ID:???
グレイシーが廃れたのって、技術が表に出て他の格闘技に盗まれたから?
昔の日本女子バレーが新しい戦術を生み出して、周りの国が真似しだすまでは勝てたみたいな感じなのかな?
646マロン名無しさん:2009/09/26(土) 18:55:22 ID:???
ボブサップも最初こそイレギュラー的にむっちゃ強かったけど、対策されてからは通用しなくなって見るも無残だったな・・・
647マロン名無しさん:2009/09/26(土) 18:59:16 ID:???
おまえら!どんな敵も「あたっ!」ぼーんで瞬殺だったら人気でなくて
ジャンプ打ち切りになるだろ!
ケンシロウがあえて苦戦するのは目の前の敵にたいしてではない!
ジャンプ編集部とういう強敵にたいしてなのだ!
648マロン名無しさん:2009/09/26(土) 19:01:43 ID:???
>>644-646
知名度が上がってタレント活動が忙しくなって鍛錬を怠ってしまったからじゃないの?
649マロン名無しさん:2009/09/26(土) 19:06:13 ID:???
グレイシーってそんなタレント活動してたか?

カイオウとかも最後だしとりあえず一度負けさせとくか、位のもんだろうな
650マロン名無しさん:2009/09/26(土) 19:09:48 ID:???
ブラジリアン柔術としては廃れたどころか普及に成功してるような

UFCでの戦果のことならあれは仕方ない
あくまで柔術であってUFCルール専用格闘技ではないんだから
異種格闘技戦の頃のなら有利でもUFC専門家が育つとそりゃきつい
651マロン名無しさん:2009/09/26(土) 19:11:28 ID:???
>>645
グレイシーは寝かされなきゃ何とかなるとか、
仮に倒されてからもマウント取られない方法とかサイド取られない方法とか
今では常識的な技術も当時は誰も知らなかった。

格闘技は手品みたいなもので一回タネがバレたらもうその手品は通じない。
バレるまでは永遠にだまし続けられるけど。

実際に無想転生もなぜかその技術を知っていたカイオウはあっさり破ったよな。
また、暗流天破も一度タネがバレたらあっさり破られたよな。
652マロン名無しさん:2009/09/26(土) 20:35:25 ID:???
だから北斗の奥義を見たときは死ぬときなのだろう。
653マロン名無しさん:2009/09/26(土) 20:39:42 ID:???
無想転生はなんだかんだ言っても実体まで消せるわけではない。
元斗のバリア的な技か、南斗聖拳で360度を一気に切り裂く技なら対処でき…、
あ!無想だから仕掛けるタイミングが読めないか。
654マロン名無しさん:2009/09/26(土) 20:47:17 ID:???
無想転生って違う漫画だけどナルトの影分身みたいなものじゃないか?
655マロン名無しさん:2009/09/26(土) 20:47:39 ID:???
風殺金剛拳でもいけるな
範囲の広いカマイタチで流血させて実体見極めてから本番打ち込めばおk
656マロン名無しさん:2009/09/26(土) 21:52:15 ID:???
レイには最後まで死んで欲しくなかったな
修羅の国でも木っ端微塵に切り裂いてもらいたかった
657マロン名無しさん:2009/09/26(土) 23:14:33 ID:???
レイは生きていても修羅の国にはこないでほしいな
足手まといだからw
リンだけでも相当うざかったしw
658マロン名無しさん:2009/09/26(土) 23:44:41 ID:???
>>657
レイならカイゼルは倒せるんじゃ?
まして白髪レイならハンまでは倒せそうな気がする
白髪レイはトキみたいな境地にいるしハンの超能力バトルに付き合う必要ない
上げすぎかな
659マロン名無しさん:2009/09/26(土) 23:52:52 ID:???
レイならカイゼルまでは倒すわな。ハンは不利、ヒョウは無理、カイオウには瞬殺される
660マロン名無しさん:2009/09/26(土) 23:55:15 ID:???
・シン、ユダ、シュウ、ソリア、リュウガ、ジュウザ、不動
砂蜘蛛まで

・白髪レイ
ハンか通常ヒョウまで

・サウザー
カイオウまで
661マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:00:57 ID:???
>>658
上げすぎじゃないよ
ハンなら水鳥拳で綺麗に切り刻んじゃいますよ
ヒョウなら断己相殺拳でどうにか…
カイオウは設定上無理
662マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:01:16 ID:???
シンが砂蜘蛛に負けるシーンとか想像つかないな
てか六聖と五車星も砂蜘蛛ごときに負けるとは到底思えん
663マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:19:31 ID:???
>>662
そんな気がする

シンは強そうな気がするキャラ
664マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:20:58 ID:???
修羅の国の鬼門はカイゼルだな
665マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:23:21 ID:???
砂蜘蛛が強いんじゃなくて、
単にファルコが負傷して弱ってただけだからな
666マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:28:53 ID:???
対砂蜘蛛は棍をスパスア斬っちゃえばいいからファルコより相性いいしな
667マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:39:21 ID:???
ファルコは片足で只でさえ使えないのに満身創痍で船漕ぎ続けてそのままバトルとか・・・
「命は投げ捨てるモノではない」
668マロン名無しさん:2009/09/27(日) 00:57:39 ID:???
>>663
シンは六星で最弱だろ
669マロン名無しさん:2009/09/27(日) 01:05:42 ID:???
リハクの娘を俺の短小包茎拳でめちゃくちゃにしたい
670マロン名無しさん:2009/09/27(日) 03:50:20 ID:???
トワもいいけど、マミヤ、アイリ、サヤカもなかなかじゃよ。
671マロン名無しさん:2009/09/27(日) 04:19:36 ID:???
サラとミュウとレイアを忘れちゃ困るよ
個人的にケイや崇山通臂拳の使い手の奥さんもなかなか
672マロン名無しさん:2009/09/27(日) 06:22:36 ID:???
俺はリン、トヨばあさん、シェルターの糞ババア、でかいババア以外なら萌える。
673マロン名無しさん:2009/09/27(日) 09:56:04 ID:???
若い頃のシャチが良い
674マロン名無しさん:2009/09/27(日) 12:57:41 ID:???
>>667
それでやられたのは仕方ないとしてその後刹活孔でそこそこ復活して再戦しても結構きわどかったからな
サウザー以外は砂蜘蛛でストップと考えるのが妥当だよ
675マロン名無しさん:2009/09/27(日) 13:11:08 ID:???
シャチ=カイゼル>砂蜘蛛>六星
676マロン名無しさん:2009/09/27(日) 13:40:10 ID:???
カイオウ=サウザー>ヒョウ=他五星>ハン>カイゼル=シャチ>ないアル修羅>砂蜘蛛=ファルコ(笑)
677マロン名無しさん:2009/09/27(日) 14:55:53 ID:???
砂地でなければ六星でもシン以外は砂蜘蛛とわたりあえる
レイとシュウは足を砂に取られるから不利になるだろう
678マロン名無しさん:2009/09/27(日) 15:41:15 ID:???
>>677
六星で砂蜘蛛に有利なのはユダだけだろうな
679マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:17:14 ID:???
シャチ>砂蜘蛛>シン>初期ケンシロウ>虎の試験のラオウ
680マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:17:39 ID:???
砂蜘蛛は修羅の国が生んだ超天才、そしてカイオウが対拳王軍のために用意したとっておきの切り札
拳王軍が修羅の国に攻めこんだ時、砂蜘蛛がラオウに勝てるとは思わなくとも、
拳王軍の部下達を倒しまくり
最後に「この先は俺より遥かに強い名を許された修羅達が待っていよう…」という事で全体の士気を下げる事が出来る
仮に砂蜘蛛がヒョウやハンより強くとも羅将にさせてもらえず
名も貰えず海岸警備させられてただろう
はっきりいってサウザー以外の六聖は砂蜘蛛でもおかしくない
でもそれは最初の門がデカ過ぎるだけ
砂蜘蛛がいなければカイゼルぐらいは余裕だろう
681マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:24:23 ID:vE4B2h6n
何でサウザーは評価が高いの?
秘孔を突く北斗神拳に有利なだけじゃないの?
682マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:40:42 ID:???
>>680
砂蜘蛛が散り際に「これより先はもっと強い真の修羅がたくさんいる」って言ったら
慎重な(チキンでも可)ラオウは用事を思い出すだろうなw
「ぬむう、まだ子育てが終わっておらぬ!待っておれ修羅の国よ!圧制に苦しむ我が祖国の民よ!」
そしておずおずと引き返すラオウw
683マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:41:43 ID:???
>>680
砂蜘蛛は確かに強いけどそこまで強くないだろう
砂蜘蛛はジャギとアミバぐらいじゃないか?
684マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:43:36 ID:???
シン
砂蜘蛛の竹馬で撲殺される

レイ、ユダ
千手摩破にて地獄に落ちる

シュウ
砂蜘蛛を倒すがボロボロでアルフに敗れる

サウザー
ハンを倒すがボロボロ
カニに負ける
685マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:46:22 ID:vE4B2h6n
六星で最弱なのはユダかシンでおK?
686マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:01:43 ID:???
砂蜘蛛はシンでも楽勝だよ
そもそも砂蜘蛛に有利な砂地で戦ってやる必要は無い。
砂地に潜ったら(砂の中を移動して攻撃してくるのは簡単に予想できる)、
とっとと砂地以外のところに退避してから迎撃すればいい。
棒だって南斗6星ならスパスパ切れる。
砂蜘蛛は飛び道具も使ってくるけど、
そもそもあんなのでシンが殺せるくらいなら、
スペードがボウガンでとっくに暗殺してる。

また、砂蜘蛛は攻撃力も低い。
ファルコとの戦闘開始からケンシロウの到着までおそらくかなりの時間があったにもかかわらず、
重傷のファルコの息の根を完全に止める事が出来なかったし、
再戦の際ファルコの左手を貫く事が出来たのも、
直前にファルコが左手を負傷していたからに過ぎない。

しょせん砂蜘蛛は名も無き修羅、つまり雑魚だという事が解かる。
687マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:12:17 ID:???
砂蜘蛛はユダとシュウなら結構楽に倒せそう
688マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:35:33 ID:???
流石に6星なら、ハンまではたどり着けるし、さほど苦戦もしまい
だが、サウザー以外はハンで詰むだろうし。サウザーもハンに勝てる保障まではない

結局、3強>>ヒョウ≧ファルコ=ハン=サウザー>>他6星だろ
689マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:37:24 ID:???
>>686
砂蜘蛛の千手摩破はボウガンほど単純じゃない
ケンシロウさえ一瞬焦るほどだ
シンでは致命傷にならないまでも深い傷を負う
砂蜘蛛の攻撃力もファルコの掌底を破るほど
シンのしょぼい技では砂蜘蛛は倒せない
雑魚が背後からケンシロウを倒せると思った程度のシンでは砂中からの攻撃も見切れず負ける
シンは六星最弱
690マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:38:44 ID:???
つうかシンは上陸前に船の上で負ける

ちょっと下げすぎか
691マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:41:28 ID:???
ファルコの手を貫いた毒蜘蛛手刀滅破妖牙を一回空中に飛んでから、下に向かって突き刺す技だと思ってる人が多いだろうが
ファルコ相手には熱くて飛び出して失敗したものの
本来あれは砂から飛び出すと同時に相手の肛門に突き刺す技だとしたら回避も技を喰らって立っている事も出来まい

南斗六聖の肛門は毒蜘蛛手刀をも凌ぐというなら話は別だが
692マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:46:54 ID:???
砂蜘蛛はケンシロウに、ファルコが怪我してなければ、お前など相手にもならんって評してるからなー
流石に6星が怪我無しファルコに少しも戦えないとは思えない。ほぼ確実に負けるとは思うけど
693マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:47:50 ID:???
>>692
ケンシロウが砂蜘蛛を雑魚と評してるね、下手な日本語すまん
694マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:50:13 ID:???
というか作中にケンシロウは明らかに二度の劇的なパワーアップを遂げてる。

一度目はシンに敗れて執念と怒りに目覚めてから。
二度目はラオウとの初戦でリンの涙でトキの秘孔縛を破ってから。
あと三度目として無想転生を身に付けてからというのもあるが
これは無想転生を使わない限り発動しないのでここでは置いておく。

シンは一度目のパワーアップ段階のケンシロウに惨敗している。
レイは二度目のパワーアップ段階のケンシロウと互角のラオウに惨敗している。
ユダはそんなレイに実力では大差をつけられている。
ユリアはただの女。

砂蜘蛛は二度目パワーアップ時のケンシロウを少しあせらす程の実力。
シン、レイ、ユダに勝てるとは思えない。
二度目パワーアップ時のケンシロウに秘奥義を使わせたサウザーなら勝てる。
シュウは二度目パワーアップ段階のケンシロウを少しあせらすくらいの実力なので
砂蜘蛛と互角かやや劣るくらい。
695マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:52:53 ID:???
本編のラスボスであるシンを弱いとかなんとかぬかしてる奴ってアホじゃないかと思う。
漫画の読み方も知らないんじゃないかとむしろ心配になる。
696マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:57:39 ID:???
サウザーの肛門の位置はトキしか知らない
まあケンシロウなら一度戦えば発見できるだろう
697マロン名無しさん:2009/09/27(日) 18:07:31 ID:???
>>689
>砂蜘蛛の千手摩破はボウガンほど単純じゃない
確かにあの攻撃はやばいね
まあ、ケンシロウは完全に防ぎつつ、しかも2,3個投げ返す余裕があったから
シンでも4個ぐらい喰らうだけですむんじゃないの?
致命傷にはならないと思う


>砂蜘蛛の攻撃力もファルコの掌底を破るほど
ファルコは上陸して直ぐに雑魚にナイフで左手を貫かれた
そのボロボロの左手を使った掌底を破っても別に凄くないのでは?
数時間でその傷が治るとも思えないしね


>シンのしょぼい技では砂蜘蛛は倒せない
シンはケンシロウの鋼の筋肉を貫く攻撃力を持ってるよ
ハン以上の攻撃力だね
698マロン名無しさん:2009/09/27(日) 18:14:03 ID:???
シンは強そうな気がするキャラ

強そうな気がするだけw
699マロン名無しさん:2009/09/27(日) 18:21:52 ID:???
>>695
ラスボスw
700マロン名無しさん:2009/09/27(日) 18:27:24 ID:???
シンがもしケンシロウと赤の他人だったら逆に返り討ちに遭ってた
701マロン名無しさん:2009/09/27(日) 19:51:00 ID:???
サウザー>>>レイ>ジュウザ≧フドウ>ユダ>シュウ>シン>シュレン≧ヒューイ>>>越えられない壁>>>リハク
>>>越えられない壁>>>ユリア
702マロン名無しさん:2009/09/27(日) 19:51:22 ID:???
ケンシロウ伝を見たけどおもしろかった
未熟なケンシロウが伝承者に選ばれた理由が人間くさいからとかw
シンと互角の南斗孤鷲拳のジュガイとか出てくるし
シンごときとか言われてたw
703マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:06:50 ID:???
>>695
ラスボス→初期雑魚
704マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:15:24 ID:???
>>702
そういやジュガイも最初は南斗獄斗拳で飛んでたなw
しかも今度は胸が切れてた
あれが孤鷲拳の伝統スタイルなんだろうなw
705マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:17:48 ID:???
神拳、聖拳、皇拳、琉拳は基本的には互角だろ。
コウリュウ、ファルコ、サウザー、ハンあたりは大差ないはず。
北斗三兄弟+カイオウが史上最強の超天才だっただけ。
706マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:17:48 ID:???
シンごときw

そんなもんだよ

サウザー>レイ>ユダ>シュウ>ユリア>シン(ラスボスw)
707マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:20:52 ID:???
>>705
なんでいつもそんなに北斗南斗を互角にしたいの?
708マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:27:46 ID:???
南斗で北斗に戦えるのは鳳凰拳だけ。作中の描写見る限りそう考えるしかない
その鳳凰拳のサウザーも、3強はおろか、ハン、ヒョウ、ファルコ、トキにも勝ち目薄そうだし
709マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:33:09 ID:???
>>705
トキはないわ。そりゃ才能だけならケンシロウ、ラオウ、カイオウと互角もしくはそれ以上かもしれないが
実際の強さは、ファルコやサウザー、ハン、ヒョウと変わらん。後、コウリュウは確実にもう一個落ちるだろ
710マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:54:48 ID:bAXwAI/n
ケンシロウが傑出だとすると、次点がラオウを封じる事ができる柔拳のトキ、次いでにラオウ。後はドングリの背比べで勝ったり負けたりするだろう。
711マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:59:32 ID:???
シャチ>砂蜘蛛>シン>伝承ケンシロウ>虎の試験ケンシロウ>虎の試験ラオウ
712マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:07:13 ID:???
南斗では北斗に勝てないとか言ってる奴はアホすぎ。
じゃあ伝承者を真っ向勝負で倒したシンは南斗の規格を超えた超天才なのかよw
713マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:19:10 ID:???
才能だけなら、カイオウ>ラオウだろ
714マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:20:14 ID:???
>>712
あの頃のケンシロウは甘すぎただけ
実力じゃシンごときに遅れをとるはずない
715マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:27:42 ID:???
あの頃のケンシロウより
ジャギの過去の回想シーンとか
虎相手にするエピソードのケンシロウのほうがうんたらかんたら
716マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:31:50 ID:???
>>715
虎やジャギのような下衆には容赦はしない
717マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:33:29 ID:???
>>714
妄想はやめてくれんか。
だったら二戦目のシンはやる気ゼロで実力を発揮してないという理屈が成り立つ。
本当にアンチシン厨は頭が間抜けだな。呆れるわ。
718マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:36:53 ID:???
ケンシロウが甘かったという描写はあるが
シンがやる気ゼロという描写はない、それこそ妄想w
719マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:18 ID:???
甘かったという描写はない。
執念を身に着けたという自己申告だけw

シンはユリアが死んでどうみても自暴自棄。執念も怒りも失っている。
しかも後の後付けの五射精のシーンでも死ぬつもりだと悟られている。

さあ、これだけの材料があるのに言い返せるのか。いや無理だろ。
720マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:33 ID:???
ご存知の通りケンシロウはその時のテンションにより強さがだいぶ変わる。

シンを倒した時のケンシロウは、
目の前で恋人ユリアを殺された怒りと憎しみのパワーで、
作中のケンシロウの中で2、3番目くらいまで強まったわけだ。
その強まったケンシロウに負けたからってシンが弱いことにはならない。

歴代ケンシロウ強さランキング
カイオウ戦ケンシロウ≧ラオウ戦ケンシロウ>シン戦ケンシロウ>>>>サウザー戦ケンシロウ>>>ヒョウ戦ケンシロウ>>ハン戦ケンシロウ>伝承者ケンシロウ

サウザーとまではいかないが、ハン程度となら互角に戦えるだろう
721マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:44:41 ID:???
成人ケンシロウが負けた勝負が三度あるが正面勝負で勝ったのはシンだけという事実。
しかもユリアを守るという超ハイテンションの状態のケンを打ち破っている。
もうこれはシンがトップレベルだという証拠。
北斗の影におびえ続けた南斗の歴史でも快挙という他にない。
722マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:46:12 ID:???
たしか甘いとジャギがシンごときに言ってたよな
723マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:46:24 ID:???
シンはソコソコ強いとは思うが、ハンレベルは間違いなくいい過ぎ
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、ヒョウ、ハン、ファルコ、リュウケン辺りには絶対に勝てないだろう
724マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:48:21 ID:???
ケンシロウには勝ってるんだがww
語るに落ちたな。
725マロン名無しさん:2009/09/27(日) 21:54:54 ID:???
ケンシロウを破ったのは確かに南斗の快挙
だがあの甘いケンシロウだし、顔見知りのシンにどこまでやる気だったか
現にユリアを奪うという強い執念はシンにあったが、
その執念の無さをダメ出しされるケンシロウにはシンほどのモチベーションや闘志がなかったのは事実
あれならカーネルでもケンシロウを完封できる
ましてカーネルのがシンより強いのは作中から明らか
シン厨必死だが六星最弱はシン
726マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:00:10 ID:???
大好きな彼女であるユリアに「あなたにそう思われるだけで私は死にたくなる」と言わせる
男がせまってきているのに戦いに躊躇したから負けたなどという言い訳は通用しない。
あのときのケンシロウはユリアを守るために全力を出していたのは間違いない。
だいいち好きな女をお姫様抱っこしててちんこががちがちになっていないわけないし。
727マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:00:33 ID:???
ケンシロウ伝でユリアが妊娠している描写があったけど誰の子だろ?
シンごときの子じゃないことを願うが
728マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:00:36 ID:???
シンなんて肩を打たれただけで膝を着いてる
膝着くなよ雑魚w
秘孔も余裕で外してもらってる
このときケンシロウの拳は全く見えてない
背後から雑魚がケンシロウをやれると思ってニヤリとする程度
シンがケンシロウに勝ったのは、ジャギが組み手で拳を当てたり銃で殴れたのと大差ない
シンは弱い
ジャギの親友w
729マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:03:05 ID:???
ケンシロウ「まさかシンが本気で来るとは思わなかった」
シン「ケンシロウが戦いたくないオーラ出してたからチャンスだと思った」
730マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:04:00 ID:???
シンごときw

アミバ>シン=ヘビー級チャンプ=親友ジャギ
731マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:06:19 ID:???
ジャギの親友wワロタwww
732マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:07:44 ID:???
もしシンが主役の南斗の拳だったらゴラン編で連載は終わってしまう
733マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:07:58 ID:???
仮にサウザーが、ユリアを殺していれば、
体の秘密などおかまいなしにケンシロウに全身の骨を砕かれ撲殺されてるでしょうね。
それくらいシンの時のケンシロウは本来の実力以上の力を発揮していました。

怒りと悲しみが、北斗神拳にとって重要な要素である事は作中で語られています。
カーネルとは散歩に出かけるような気持ちで戦っているため、
シンとの戦いでのケンシロウと比べられるはずもありません。
734マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:08:15 ID:???
シンごときジャギの親友なんだよw
735マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:12:44 ID:???
ラオウもユリアにホの字なのを知っているはずのジャギがシンのところにわざわざ行っている。
ケンを倒せるのはシンしかいないと知っているから。
しかもシンを「お前ほどの男が」と評価している。
ラオウもシンがユリアを奪ったことを知っていたはずなのに拳王軍を作るまで手を出さなかった。
それだってユリアが死んだと聞いてあっさり引き返した。
736マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:15:42 ID:???
>>735
親友に最初に相談するのは普通だろ
737マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:19:38 ID:???
ジャギの親友だというソース。
738マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:29:26 ID:???
>>737
仲良さそうだったぜw
ケンシロウの話をする二人は
739マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:36:50 ID:???
ジャギの七つの傷はシンとの友情の証
740マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:39:39 ID:???
・背後から雑魚がケンシロウを倒せると思った
・ジャギごときに唆され利用された
・ユリア大好きなのにラオウが来ると知るや即手放す
・完敗しても「決着はつかない」と負け惜しみ

だ〜れだ?
741マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:41:24 ID:???
>>740
ジャギの親友?
742マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:17:35 ID:???
正解!

ジャギごときの親友ごときシンごときです
743マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:22:01 ID:???
シンも大人しく拳王軍の傘下に入ればよかったのに
親友もいるし、アミバとだってきっとうまくやっていけたはず
でもそうなるとリュウガやウイグルより下っ端かw
744マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:28:12 ID:???
ジャギの親友って最高級の侮辱だなwww
弱いって言われるより嫌だ
745マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:58:32 ID:???
シンはジャギの親友ではない



真友だ!
746マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:00:25 ID:???
あるいは強敵(とも)
747マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:04:30 ID:???
部下はジャギのより遥かに優秀なんだな。
748マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:16 ID:???
ジャギはあれでもユリアに惚れてたらしいからシンからダッチワイフを借りることもあったんだろうか。
749マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:12:43 ID:???
ケンシロウ
カイオウ
ヒョウ
ラオウ
サウザー
トキ
ハン
ファルコ
レイ
ジュウザ
ユダ
シュウ
フドウ
リュウガ
ウイグル
アミバ
カーネル
シン
親友
ヘビー級チャンプ
750マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:14:38 ID:???
俺とシンはどっちが強い?
751マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:19:34 ID:???
アミバ>750>シン=親友ジャギ=ヘビー級チャンプ
752マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:24:28 ID:???
コマクはイカス。
753マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:26:57 ID:???
シンは弱いだろ。
だって二度目の戦いだって最初は友だから手抜いて戦ってたんだぜ。
そんな本気で怒る前のケンシロウは肩パット粉砕してシンからダウンを奪った。
でも本当はあそこで殺そうと思えば殺せたということだろ。
だって秘孔はわざと外したんだから。
あそこで殺してたらシンとスペードの違いなんて傷一本分くらいの違いだよ。
754マロン名無しさん:2009/09/28(月) 00:58:53 ID:???
なのにシン厨教祖は最強クラスにシンを置きたがる

無理!

アミバ>シン=ヘビー級チャンプ=ジャギ
755マロン名無しさん:2009/09/28(月) 02:10:00 ID:???
教祖とやらは最近来ないねー
一体どうしちゃったのかな?
756マロン名無しさん:2009/09/28(月) 03:07:55 ID:???
アミバ>ヘビー級チャンプ=ジャギ=シン>伝承ケンシロウ>虎試験ケンシロウ>虎試験ラオウ
757マロン名無しさん:2009/09/28(月) 07:04:04 ID:???
サザンクロスの場所は現在世界で言う秋葉原である
なぜならフィギュアに話しかける男が選んだ街だからだ
758マロン名無しさん:2009/09/28(月) 07:05:17 ID:???
現実世界のまちがい
759マロン名無しさん:2009/09/28(月) 07:08:08 ID:???
オリエント工業のある上野かもしれない
760マロン名無しさん:2009/09/28(月) 11:47:34 ID:???
六聖の序列は
サウザー=ユリア(下半身で北斗を制覇)>シュウ>レイ>ユダ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シン
761マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:02:18 ID:???
今はアンチ教祖の粘着スレか
762マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:10:27 ID:QyAsOYO3
シュウは戦いの描写が少ないから、強いか弱いかわからん
763マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:10:58 ID:???
>>761
たしかに教祖を攻める意味はあるがシンが弱いのは事実
六星最弱はユダかシンが妥当
764マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:15:52 ID:???
>>762
ラオウと互角の勝負をして成長したケンシロウに傷を負わすのだから
レイよりは格上と思われる。
765マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:19:24 ID:???
年の分だけ経験もあろうからシュウ>レイだね
あくまでも普通レイなら
766マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:20:31 ID:???
白髪レイをやたら高評価するのはどうだろうか
結局、ユダ一人しか倒してないじゃない
767マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:24:21 ID:???
>>763一応ユダには凄まじい拳速の描写がある。
戦ったのが心惹かれる相手、まして死人の境地にいるレイでは一方的展開もやむなし。
相性上シュウを圧倒できる能力もあることからシンよりは上の可能性が高い。
768マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:26:21 ID:???
結局六星最弱はシンか
769マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:33:22 ID:???
>>766
俺はレイ好き
それを踏まえて聞いてくれ
仮にも同じ格、しかも南斗聖拳の使い手を雑魚扱いするほどの実力
普通レイには不可能なことだと思う
策がハマりすぎ苦戦したが拳の実力差は大きい

ユダが実力を発揮していたかがポイントだな
かなり逆上していた
加えて負けると知りながらの戦いだった
でもフウガライガやウイグルにビビるヘタレイでは、あのときのユダでも完封出来ないだろう
770マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:33:59 ID:???
しかし、シンはケンシロウに圧勝した事がある。

↓以下無限ループ
771マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:36:52 ID:???
>>769
強いといえば強いんだろうけどね、少なくても普通のレイよりは
でも、普通のレイ=指先一つでダウンさせられる男だからなー
普通のレイ=ユダだとしても、トップクラスとの差は大きいように思える。北斗3人、羅将、ファルコ等の

何が言いたいかと言うと、原作者は南斗を弱く書きすぎた
772マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:42:11 ID:???
サウザーは強いじゃないか
修羅たちが恐れるラオウ
そのラオウが唯一避けたサウザー

二部でサウザーの格は全く落ちてないぞ
773マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:44:18 ID:???
サウザーは強い印象を途中まで持てたけどね。
体の謎が解けるまでは完全に無敵で読者も頭抱えるほどの強さだったんじゃないの?
南斗最強でラオウ、ケンシロウの最強コンビが勝てない状態だったんだから。
774マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:44:35 ID:???
秘密だけのアドバンテージでな。カイオウ、ヒョウ(覚醒)はもちろん
通常ヒョウ、ハン、ファルコにも勝てまい
775マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:46:59 ID:???
サウザーは確かに強いとは思うけど、秘密ばれた後のケンとの戦いっぷりを見るに
天翔の能力が相当に高くないと、超能力使いの羅将や闘気技が主体のファルコに勝ち目薄いと思う
776マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:48:36 ID:???
サウザーの体の秘密は秘孔を突く北斗神拳に優位なだけでしょ
レイならサウザーを木っ端微塵にスパスパ切り刻んでると思うよ
777マロン名無しさん:2009/09/28(月) 13:03:33 ID:???
>>770
最弱伝承者時代だから
778マロン名無しさん:2009/09/28(月) 13:05:33 ID:qh52tpeq
>776
鳳凰拳以外の南斗では南斗最強のサウザーには勝てない。
この事実はあの漫画の設定上不変。
レイごときに切り刻まれるぐらいなら、秘孔関係なく、ラオウが体砕いてるって。
779マロン名無しさん:2009/09/28(月) 13:10:18 ID:???
>>775
でもラオウが天将奔烈を使わなかったってことはサウザーに闘気の免疫が多かれ少なかれあるんじゃね?
やっぱ闘気で秘孔か破孔を突かなきゃ倒せないと思う。
780マロン名無しさん:2009/09/28(月) 13:13:48 ID:???
闘気の技の単純な威力なら、元斗>>北斗に決まってるだろう、拳法の性質的に
都合の良い解釈しすぎだ。仮にサウザーに多少の免疫あっても打ち砕かれるに決まってる
ハンや通常ヒョウなら勝てるかもしれないがな。ファルコと魔界に落ちた二人には絶対勝てない
781マロン名無しさん:2009/09/28(月) 13:22:18 ID:???
>>780
そっちの方が都合の良い解釈しすぎ
闘気の威力が元斗>>北斗って証拠がどこにあるの?
782マロン名無しさん:2009/09/28(月) 13:35:18 ID:???
闘気技のダントツトップはラオウの悔い無し天割り
783マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:02:02 ID:???
サウザーなんてカスを上げる奴がまだいたとは
784マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:09:05 ID:???
南斗を持ち上げるバカは教祖
785マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:10:00 ID:???
つーか、冷静にケンシロウ対サウザーを見直してみろ
秘密バレた後のあの醜態っぷり。基本的技量で
トップクラスとサウザーじゃかなりの開きがあるのは事実だろうに
786マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:12:29 ID:???
ケンシロウにいきなり見切った宣言されたし
787マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:16:18 ID:???
ケンシロウはサウザーに完敗してるからな
みんなの助けがあったから生きてたが、なきゃノーダメージで気付かない内に致命傷受けて死亡してた

ケンシロウ一人では勝てる相手ではなかったというのが事実
788マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:31:48 ID:???
サウザーは秘密ありの一発キャラで強いのは事実
バレたら終わりだけどバレる前は強い事は強い。が、ファルコやカイオウ、ヒョウには勝てまい
789マロン名無しさん:2009/09/28(月) 14:50:42 ID:???
サウザーの最強の攻撃は槍投げ
790マロン名無しさん:2009/09/28(月) 18:14:22 ID:???
無双シリーズにしてほしいランク一位は北斗の拳だってよ
そうなると"無双"転生になるのかの
出たらいい年ぶっこいて発売日に買う
791マロン名無しさん:2009/09/28(月) 19:01:59 ID:???
秘密がバレる前ならサウザーに勝てる者は北斗にはいない。
カイオウにしろラオウにしろ北斗は基本ツボついてなんぼ。
ツボ不明のサウザーにはダメージを与えられない。
サウザーは北斗、南斗通じて最強。

秘密がバレたらただの南斗最強。
北斗の人間には多分ぜんぜん勝てない。ジャギくらいは倒せそう。
シンが強いという人間はサウザーを基準に考えればシンが雑魚だとわかるはず。
792マロン名無しさん:2009/09/28(月) 19:04:31 ID:???
いまだにシンが強いなんて願望を持ってるのは教祖くらい。
サウザーは強いが。
793マロン名無しさん:2009/09/28(月) 20:45:45 ID:???
>>791
トキがいる
794マロン名無しさん:2009/09/28(月) 20:51:35 ID:???
修羅>シン>伝承ケンシロウ>虎試験ケンシロウ>虎試験ラオウ
795マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:16:15 ID:???
サモト>砂蜘蛛>ファルコ>シン>伝承ケンシロウ


ドラゴンボール以上のインフレ漫画かもな
796マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:17:40 ID:???
神拳の修行なんてしょぼいってことよ
ラオウもケンシロウもその後の実戦で強くなっただけ
797マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:26:18 ID:???
北斗神拳伝承時にはケンシロウの技術はほぼ完成していた
その後精神的に強くなったことがケンシロウを爆発的に成長させた
宿敵シンやその親友ジャギとの死闘
雑魚レイやシュウとの友情によって
ラオウを超え天下に敵なしとなったんだ
798マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:36:59 ID:???
シン>伝承ケンシロウ>虎試験ケンシロウ>虎試験ラオウ>南斗十人組手ラオウ>南斗十人組手ケンシロウ

南斗十人組手の時点でラオウとサウザーが同格
799マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:44:21 ID:???
北斗三兄弟、サウザー、ファルコ、三羅将が8強(リュウケン等の老人は除く)でFA?
それ以外のキャラは正直、執念を身に付けた後のケンシロウの敵じゃないだろ。
800マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:13:08 ID:???
普通の奴ならそういう認識だろうな
801マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:18:37 ID:???
シンとジャギ
802マロン名無しさん:2009/09/28(月) 23:07:16 ID:???
ライガとフウガ
ヒューイとシュレン
リンとバット
デビルとジャッカル
シンとジャギ
803マロン名無しさん:2009/09/28(月) 23:19:53 ID:???
シンとジャギ

スペシャルマンとカナディアンマン
804マロン名無しさん:2009/09/28(月) 23:45:03 ID:???
レイ×ユダ
805マロン名無しさん:2009/09/29(火) 00:37:03 ID:???
親友はジャギで恋人はダッチワイフ
806マロン名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:57 ID:???
第1部の強敵が男塾みたいに全員仲間になって、
修羅の国(元斗・北斗琉拳・裏南斗が登場)との全面戦争になれば面白かった。
いや、面白くはねえな。
807マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:15:45 ID:???
>>806
面白そうじゃん
俺はサウザーVSファルコの対決が見てみたい
808マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:22:34 ID:???
無想ラオウvsカイオウvs両足ファルコvsサウザーvs病前リュウケンvs健康トキvsシュケンvsリュウオウvs成長リュウvs霞拳
809マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:32:01 ID:???
サウザーとファルコなんて勝負にならんだろう
ファルコの圧勝で終わり
810マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:39:13 ID:???
両足ファルコならカイオウ普通に倒すな。片足じゃ砂蜘蛛以下だがw
811マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:42:41 ID:???
義足はむしろ武器!とか言ってたけどな
812マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:45:45 ID:???
>>810
お前の普通は異常だからな。
813マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:47:14 ID:???
まぁただの強がりだわなw
814マロン名無しさん:2009/09/29(火) 03:05:15 ID:???
カイオウ>>魔界ヒョウ>両足ファルコ>ヒョウ≧片足ファルコ≧ハン>サウザー

こんなもんだろ
815マロン名無しさん:2009/09/29(火) 03:09:29 ID:???
結局、北斗もインフレ漫画だから後で出てきたキャラのが強い
例外は、主人公のケンシロウと後付マンセーのラオウぐらい
まぁ、カイオウのがラオウより絶対強いとは思うが、3番手は固いだろうな
816マロン名無しさん:2009/09/29(火) 03:17:23 ID:???
>>815
同意
北斗ファンはもうそろそろハッキリと言うべきののですッッ

ラオウは保護されているッッッ
817マロン名無しさん:2009/09/29(火) 04:50:53 ID:???
リュウケン>シン>伝承ケンシロウ>虎試験ケンシロウ>虎試験ラオウ>南斗十人組手ラオウ=南斗十人組手サウザー>フドウ襲来時ラオウ
818マロン名無しさん:2009/09/29(火) 08:21:18 ID:???
>>816
地下闘技場の実況乙
819マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:03:54 ID:???
ラオウには武論尊補正があるから
カイオウの方が強いとしても戦えばラオウが勝つよ
820マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:27:33 ID:o9tSlKdw
>>819
アニメ版だけかな?カイオウとリンがしゃべるとこで
カイオウが弟ラオウに対して、愛がゆえに死んだと言っていたけど
リンが悪では勝てない、最後には愛がある者が勝つって言ってた。
一応作者もアニメ版のチェックいれるから、ラオウが生きていたらカイオウより強くなると思う。
821マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:41:15 ID:???
北斗のテーマは愛だからな
愛がないカイオウは愛と哀を知ったラオウには必ず負ける
822マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:48:50 ID:o9tSlKdw
補足として
リンがカイオウに、あなたはラオウに勝てないって言ってるから。
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ
でもラオウはケンシロウと戦う時にユリアの余命を長くする為に、おのれの闘気を与えたらしいし。
ケンシロウがラオウを倒した後に、ユリアに闘気を与えていなかったら、俺が負けていたと
大人らしい気遣いをしていた。←でもアニメ版だから、原作でこんな台詞あったかな?
でもあの時点で、ラオウは山のフドウの恐怖を感じて、フドウが勝ったとしているから。
フドウ>ラオウ>ケンシロウ>カイオウ
823マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:41 ID:???
ケンシロウ≧ラオウ(無想+作者チート)≧カイオウ>>拳王ラオウ
824マロン名無しさん:2009/09/29(火) 14:15:52 ID:???
>>822
そのユリアに気だか精子をあたえたって設定を持ち出さないでくんない?
それはアニメだし原作には全くない話
ラオウ美化がうざすぎる
825マロン名無しさん:2009/09/29(火) 14:28:13 ID:???
カイオウも最終的には改心して愛と哀しみを知る段階まで達してるわけだから
それも加味してラオウと比較しなければフェアじゃないと思うんだが
826マロン名無しさん:2009/09/29(火) 14:28:20 ID:???
>>822
フドウは南斗。南斗最強はサウザー。よって
サウザー>フドウ>ラオウ>ケンシロウ>カイオウ

この不等式からサウザーとケンシロウだけを抜き出せば
サウザー>ケンシロウ
となる。
827マロン名無しさん:2009/09/29(火) 15:10:04 ID:???
>>822
カイオウは魔界に入ってる割にある意味人が良いよな
もしジャギだったら「兄よりすぐれた弟など存在しねぇ!!」ってキレて
リンの顔面を吹き飛ばしてるな
結局レイアも殺さなかったし
828マロン名無しさん:2009/09/29(火) 16:57:27 ID:???
カイオウは愛を知った所で魔闘気使えなくなるからなぁ・・・
829マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:22:24 ID:DjUbIKEh
ケンシロウやラオウは、あのスペックなら南都聖拳を使ったほうが強い・・・
やつらの拳は、相手に確実にヒットさせれるほど正確で、パワーもある。
あれだけヒット出来るなら、経絡秘孔で内部破壊よりも、確実にどんな
相手もしとめられる南都聖拳のほうがいいに決まってる。

830マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:22:29 ID:???
カイオウは、北斗世界にしてはまだマシな指導者だと思うぜ
サウザーもかな。ユダや拳王(笑)は駄目だ。きまぐれで殺されちまう
意外とカイオウは部下を無意味に惨殺するシーンはないからね。妹は殺してるけど
悪いやつは悪いやつだけど、電波弟よりは余程マシだと思う
831マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:31:11 ID:DjUbIKEh
カイオウ・・・自分の欲望の為なら誰でも殺す非常な支配者。忠誠心は通用しない。
ケンオウ・・・きまぐれで殺されてしまうキチガイな支配者。強制労働、食料、水が管理され、食えない、飲めない。
ユダ・・・・・・・気に入られなかったら殺されてしまう支配者。禁句を言うと死ぬ。
サウザー・・・死ぬまで強制労度させられ、飯も食わせてくれない支配者。
さぁ、どれがいい?w
832マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:36:30 ID:???
>>829
北斗神拳は別格
「常人は己の潜在能力の30パーセントしか使えないが、北斗神拳は残りの70パーセントも使用するのが極意」

30:100。北斗神拳だからこそあの性能があるというだけだろう
833マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:51:23 ID:???
>>829
それは全くない
ラオウやケンシロウはすでに南斗聖拳を破壊力で超えてる
南斗聖拳程度ではとてもあの強さは成せない
834マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:52:01 ID:DjUbIKEh
>>832
だから、北斗神拳のスペックが前提だって。
その上で、南都を使うって話し。
835マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:53:44 ID:DjUbIKEh
>>833
その割には、サウザーの生身ですら、倒せなかったけどどうなん?
836マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:54:15 ID:???
>>832
南斗聖拳の動きは常人だっつうの?
(笑)

100パーかはわからないが30のわけないし
837マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:59:59 ID:???
北斗神拳前提なら水影心で南斗使えば良いだけだろ・・・
838マロン名無しさん:2009/09/29(火) 19:00:15 ID:???
サウザーは拳技では劣るが肉体的には強い
839マロン名無しさん:2009/09/29(火) 19:07:43 ID:???
30%から100%になるのは呼吸法によるものだから怒りケンシロウになった時に100になるんだろ
筋肉が隆起して服が破れるのはこの呼吸法のせいだな、トグロの爆肉鋼体状態
怒りケンシロウになった途端に圧倒的に強くなるのはこのせい
840マロン名無しさん:2009/09/29(火) 19:13:16 ID:???
表裏一体互角の南斗聖拳
戦えば勝者のない北斗と南斗

後に

北斗の影に怯える南斗聖拳
元斗皇拳に劣る南斗聖拳
北斗琉拳に劣る南斗聖拳

南斗は数多い
弱い者は数が多い
841マロン名無しさん:2009/09/29(火) 19:22:25 ID:???
マジレスすると南斗のほうが拳法としては北斗より数段上
人体真っ二つは圧倒的だし、経絡秘孔関係ないから
対動物、対鉄板wでも有効で汎用性が高い

北斗は女子供が腕力でかなわないモヒカンを秘孔で倒すという
いかにも少年漫画的な展開のほうが真価を発揮するんだがな
いまリメイクするならそうなるはず
842マロン名無しさん:2009/09/29(火) 20:04:55 ID:???
読みきりの北斗の拳のコンセプトはそうだったよなあ。
霞拳四郎もガキだったし。
843マロン名無しさん:2009/09/29(火) 20:25:36 ID:???
ユリアの物真似トウとダッチワイフユリア
どちらが強いですか?
844マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:34 ID:???
S ケンシロウ ラオウ カイオウ
A トキ サウザー ファルコ ヒョウ ハン
B シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ フドウ

これが15強

異論は認める
845マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:19:48 ID:???
その辺が正しい

本当はシンはもっと下だけど
846マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:43:56 ID:DjUbIKEh
SS 奥義伝授ケンシロウ
S  カイオウ
A  ケンシロウ(無想) ラオウ(無想)ヒョウ
B  ケンシロウ ラオウ トキ ファルコ ハン
C  トキ(病) サウザー レイ ジュウザ
D  シュウ ユダ フドウ 
E  シン リュウガ 

こんな感じ?
847マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:45:23 ID:???
フドウはただの力持ちのおっさんだから弱いよ
848マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:48:10 ID:???
>>838
それは正しいが、ヒョウ、ハン、ファルコあたりが拳技でケンシロウに勝るわけでもなし
結局肉体的に勝るサウザーが有利
849マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:53:27 ID:DjUbIKEh
もっというなら
SS 奥義伝授ケンシロウ
S  カイオウ
A+ ヒョウ
A  ケンシロウ(無想) ラオウ(無想)
B+ ラオウ ファルコ ハン
B  ケンシロウ トキ 
C+ サウザー
C  トキ(病) レイ(最終)
D+ ユダ ジュウザ
D  シュウ フドウ 
E  シン リュウガ 

どうかね?w 異論は認める
850マロン名無しさん:2009/09/30(水) 00:22:13 ID:???
>>849
脳みそ腐ってるしまともにあいてするきにもなれない。
851マロン名無しさん:2009/09/30(水) 00:39:38 ID:???
うでがーうでがー
852マロン名無しさん:2009/09/30(水) 00:51:53 ID:8gKh1HU4
ラオウは外伝でサウザーに負けた
これは事実
853マロン名無しさん:2009/09/30(水) 01:25:51 ID:???
>>831
どれも嫌だなぁ。
無理にでもどれか選べっていうんならカイオウかユダかな。
カサンドラは最低最悪、死んでも嫌だ。
854マロン名無しさん:2009/09/30(水) 01:39:59 ID:???
リュウケン、オウガイ、ジュウケイ

だったらオウガイがいいな
855マロン名無しさん:2009/09/30(水) 01:41:29 ID:???
普通に最後の方に出てきた国王とかがいいわ・・・
856マロン名無しさん:2009/09/30(水) 01:49:49 ID:???
>>851
腕がどうかしたのか?
壊疽でも起こしたのか?
今すぐ冷やすなり応急処置をして救急病棟へ行くんだ
857マロン名無しさん:2009/09/30(水) 02:22:04 ID:wrgpGDhA
>>850
根拠は?
何に対して、腐ってるの? 異論はみとめるが 異論をいう事もなく腐ってるはねぇわ
根拠をいえ 根拠を
858マロン名無しさん:2009/09/30(水) 05:18:39 ID:???
見切ったわ
859マロン名無しさん:2009/09/30(水) 05:25:34 ID:8gKh1HU4
根拠は外伝
860マロン名無しさん:2009/09/30(水) 06:40:59 ID:???
>>849
サウザーを一個上げれば文句ない
>>850はシンが低いことが許せないのだろう
861マロン名無しさん:2009/09/30(水) 07:16:33 ID:???
>>853
カサンドラはラオウファンにとっての黒歴史だもんな
あまり原作を読んでないミーハーのラオウファンとかがカサンドラを知ったらショックもんだよw
862マロン名無しさん:2009/09/30(水) 09:12:55 ID:???
初期はブサイクだし
863マロン名無しさん:2009/09/30(水) 11:12:07 ID:???
奥義の伝承書?を渡せば命は助けてやる→結局家族バラバラにさせて衰弱死させる
病気のトキに対し剣ブッさして持久戦に持ち込もうとする
体の謎はトキが知っておるわ!
散々勝手をしておいて「もう天などどうでもよい」

他にも色々あるが、ラオウが北斗世界でも抜きん出たDQNである事には変わりない
それだけに後半の美化は酷い
864マロン名無しさん:2009/09/30(水) 11:51:01 ID:???
フドウやコウリュウ惨殺もひどい

すぐに殺さず3日苦しめるのもひどい

抵抗してもしなくても殺すのもひどい

一度はユリアを殺そうとした思考回路もひどい

ラオウはチンカスより劣る
865マロン名無しさん:2009/09/30(水) 12:18:34 ID:???
初期のころのいかにも悪者ってかんじで最後まで通せばよかったかもな
まあそれだとカイオウみたいになるだけか
866マロン名無しさん:2009/09/30(水) 12:22:38 ID:???
あの世でラオウが「もし兄カイオウが歪んでいたらその手で殺せ」とかw

「人のふり見て我がふり直せ」
ラオウにピッタリの諺だなw
867マロン名無しさん:2009/09/30(水) 12:49:12 ID:???
黒王にまたがったまま戦うのは、
動物を人質にしているのと同じこと
868マロン名無しさん:2009/09/30(水) 13:26:47 ID:???
さらにラオウはコウケツを歪ませたりバランにわざと北斗神拳を盗ませてやったりして
2次災害の遠因をつくってるしね
869マロン名無しさん:2009/09/30(水) 13:42:01 ID:???
拳法馬鹿が国を治めようなどとおこがましいとは思わんかね
870マロン名無しさん:2009/09/30(水) 14:07:28 ID:???
何の罪もないウサを感情にまかせて虐殺したラオウ
それに対してカイオウって部下を殺してないんだよな
871マロン名無しさん:2009/09/30(水) 14:38:50 ID:???
修羅育成の段階で死にまくるシステム導入してるから生き残りは安易に減らせないんだよ
872マロン名無しさん:2009/09/30(水) 14:44:06 ID:???
カイオウは悪
ラオウは基地外
873マロン名無しさん:2009/09/30(水) 15:15:52 ID:???
カイオウは合理的
ラオウは非合理的、つーか要領悪すぎ
874マロン名無しさん:2009/09/30(水) 16:20:29 ID:???
レイには勝てないと気づいたケンシロウが聖極倫の構えをして相打ちを狙ったのは既出?
レイに心の迷いがなければ、ケンシロウは殺されていたね
875マロン名無しさん:2009/09/30(水) 16:30:59 ID:ykD9FDIh
ラオウは、天が欲しいのか女が欲しいのか拳法家として戦いたいのか、ブレまくっているからな。
876マロン名無しさん:2009/09/30(水) 17:47:22 ID:???
>>874とんでも論だな
877マロン名無しさん:2009/09/30(水) 17:57:35 ID:???
レイ<(ラオウが馬を降りるかどうかの壁)<無抵抗村長
878マロン名無しさん:2009/09/30(水) 19:13:58 ID:???
ラオウ「兄者のように合理的なやり方では天は握れぬ!」
879マロン名無しさん:2009/09/30(水) 19:45:23 ID:8gKh1HU4
ラオウはサウザーに敗北
これ事実
880マロン名無しさん:2009/09/30(水) 19:57:19 ID:???
カーネルの超能力があまりにショボ過ぎた
881マロン名無しさん:2009/09/30(水) 20:26:31 ID:???
しょせん低レベル南斗だから
882マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:21:12 ID:???
シンより強い
883マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:27:59 ID:wrgpGDhA
しかし、北斗の拳のテーマが、いつの間にか”愛”になってるが、あの物語の
どこに、そんな愛があるのか・・・
 たしかに、レイや、ケンシロウ、ユリアは愛であった。シャチもなんだかん
だで愛だった。が、物語の大半はそうではない・・・ラオウのあのキチガイの
性格がいつの間にやら美化されてるし・・・今まで散々欲望に溺れ、人の命も愛
も何とも思っていなかったとんでもない男が、ようやく普通レベルの感情に目
覚めただけじゃねぇか!!! そのあまりの変貌ぶりが、余計に愛を強調してる
かのように錯覚するかもしれんが、だまされたらイカン。ラオウはただのキチ
ガイだには違いないし、カイオウも、屈折しまくった、ただの狂人には違わん。
とにかく奴等の血筋はヤバすぎる子孫が多すぎる・・・ 血が濃すぎるのか・・・
884マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:43:05 ID:cVxFgYoL
結局は北斗絡みの兄弟喧嘩に周りが巻き込まれただけの作品ですよね?
885マロン名無しさん:2009/10/01(木) 00:09:04 ID:???
北斗神拳が無い方がむしろ平和だった
886マロン名無しさん:2009/10/01(木) 00:59:00 ID:???
核戦争前に暗殺拳の道場があるのがすでに世も末
887マロン名無しさん:2009/10/01(木) 01:07:24 ID:???
核戦争前に関東平野のどこかの道場主が崖から子供蹴り落として見捨てたり
道場破りがセックルしらなくて命なんてウジ虫のように勝手に沸いてくると思ってたり(ウジ虫も勝手には沸かないが)
その道場破りが一般人な道場生殺したときに道場主が自分の過去を棚上げして説教してみたり

そんな終わってる社会で死刑判決が出たデビルの悪行とは一体
888マロン名無しさん:2009/10/01(木) 01:14:39 ID:???
「俺、空手始めてん」みたいに

「俺、北斗神拳始めてん」
「俺は南斗。家近いし」

なんて会話が交わされる時代なんだろうな。
889マロン名無しさん:2009/10/01(木) 01:24:08 ID:???
今日より明日なんじゃー!
890マロン名無しさん:2009/10/01(木) 02:23:31 ID:???
>>887
街のど真ん中で700人殺したとか
一方リュウケンは犯罪に足がつかないいように隠蔽した
891マロン名無しさん:2009/10/01(木) 04:06:49 ID:hGAlqavQ
ssトキ
sレイ
Aラオウ ユダ
Bケンシロウ サウザ ハート シン マミヤ
Dジャギ
892マロン名無しさん:2009/10/01(木) 04:20:41 ID:???
コマク
893マロン名無しさん:2009/10/01(木) 08:16:31 ID:???
>>888
北斗世界だとなんだか空手や柔道や合気道ってかなり弱いような気が…
894マロン名無しさん:2009/10/01(木) 08:54:54 ID:???
「私はあなたにそう思われていると知っただけで死にたくなります」

なんていわれてもへこたれずに女と一緒に暮らして貢ぎ続けていたシンが精神力では最強じゃねえの?
好きな女に面と向かってこんな風にいわれたら俺なら自殺するか即レイプするわ。
あ、ちなみにこの台詞はケンに暴行する前な。

つまりケンと普通に友達付き合い(?)してた頃からユリアの評価は地の底。
ラオウやリュウガやフドウとまで優しく付き合った博愛の人のユリアなのにw
極悪性でもシンはぶっちぎり一位じゃねえの?
895マロン名無しさん:2009/10/01(木) 09:10:09 ID:???
なにか深いわけがあるのよ
896マロン名無しさん:2009/10/01(木) 09:12:41 ID:???
あの世界の女とかレ○プされまくりだからな、多少強引でも手元に置いとかないと不安だろう
外伝だか新北斗だか忘れたが、1話で村のかわいい少女がおじいちゃんに新しい服を貰って喜んでたのをモヒカン集団に剥ぎ取られて旗にされたり…
女が生きるには余りに過酷な世界
897マロン名無しさん:2009/10/01(木) 10:18:25 ID:???
>>894
貢ぎまくって最後は女王の地位までも

やり切ったところで自殺されたら腑抜けるよな

でも後付けでラオウ対策で手放すとか結局ユリアは女王みたいなものだったりとシンかわいそうw

まあ、かわいそうってそのための犠牲者のが遥かかわいそう

ユリアがシンに
「もうOK!愛してます」
って自分を犠牲にして我慢すればキングみたいに巨大なDQN組織も出来ずに済んだ
898マロン名無しさん:2009/10/01(木) 10:51:49 ID:???
これは実話なの?
899マロン名無しさん:2009/10/01(木) 11:26:01 ID:???
>>896
拳王軍にも従軍慰安婦みたいなものが存在してたのかも
900マロン名無しさん:2009/10/01(木) 11:35:15 ID:???
>>898
実話ではないが、モデルになった拳法家はいるみたいだよ。
北斗神拳ではないけど、一子相伝の残酷な拳法だったみたい。
ユリアのモデルになったのは最初の妻みたいだけど、結婚3年目で病死らしい。
清朝の話だから、多少の脚色はあるかもしれない。
ちなみに、その文献では修羅の国とは日本の事みたいだね。
901マロン名無しさん:2009/10/01(木) 18:59:24 ID:???
なんかここのスレってなつかし漫画板みたいになったな
それはそれで全然いいんだけどねw
902マロン名無しさん:2009/10/01(木) 19:44:44 ID:AvWxnzz1
ラオウはファルコを自分と互角と認めていたようだが、相討ちになりラオウ軍が
のタガが外れ暴れることまで読んでいた。
自分が死んでまでラオウ軍に暴れさせて帝都の村を破壊したかったのか?
サウザーとの戦いでは勝機が無いと思って避けていたくせに、相討ちになると予想出来た
ファルコとの戦いは避けようとはしなかった。
なぜだ?
903マロン名無しさん:2009/10/01(木) 20:17:57 ID:???
>>902
確かにおかしいなぁ。
多分ファルコの村には抵抗勢力がほとんどないから攻め込めたのだろう。
904マロン名無しさん:2009/10/01(木) 20:25:48 ID:???
>>902
天の覇王を見ろ
905マロン名無しさん:2009/10/01(木) 21:20:15 ID:???
外伝抜きで考察すると、サウザーやカイオウとの決戦前に後顧の憂いを
絶つのが目的で、もともとまともに戦うつもりは無かったんだろう。

戦わないなら何かファルコを弱体化させる条件をださせる。
戦うなら先に部下をけしかけたり小細工を弄して殺す。

正面から戦えば相打ちのリスクがあるとしても卑怯に徹すりゃ楽勝。
906マロン名無しさん:2009/10/01(木) 21:41:41 ID:???
>>904
お前はこっちだ
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
907マロン名無しさん:2009/10/01(木) 22:10:36 ID:AvWxnzz1
よくこのスレで外伝でラオウがサウザーに敗北しているという書き込みがあるが、
見てみたいから何を見ればいいのか教えてくれ
908マロン名無しさん:2009/10/01(木) 22:32:15 ID:???
>>907
天の覇王を見ろ
909マロン名無しさん:2009/10/01(木) 22:42:12 ID:AvWxnzz1
天の覇王か?敗北ってあれか?敗北してねえだろ?
あのままやっていたら相討ちだってサウザーも認めていただろうが。
体の謎がなければ最初の一撃で動けなくなって、次の一撃で粉砕されていただろう。
どこが敗北だよ。
910マロン名無しさん:2009/10/01(木) 22:45:36 ID:???
修羅の国が中国って事はラオウトキカイオウヒョウケンシロウて中国人なのか・・・
シンとかレイとか南斗勢は日本人だな
911マロン名無しさん:2009/10/01(木) 22:50:50 ID:???
北斗も南斗も中国拳法

北斗勢は中国出身者
南斗勢は日本人もしくは日本在住の外人

912マロン名無しさん:2009/10/01(木) 22:57:23 ID:p/aoMEBe
ハッキリしてるのは修羅の国が中国って事とサザンクロスが関東って事だけだろ
913マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:08:36 ID:???
ラオウの家系はともかく宗家のほうは神拳伝来とともに
日本に渡ってるんじゃないかな
でないと誰が伝承してきたんだって問題が起きるし
914マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:21:47 ID:???
叩かれても叩かれてもシンを持ち上げるシン厨の精神力が最強
915マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:32:38 ID:???
南斗がいっぱいあるのって新陰流からいっぱい流派が出来たようなもんだろうけど、無音拳は多分詐称。
916マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:49:30 ID:???
アニメではジャッカルが南斗爆殺拳といいながらダイナマイト使ってたw
917マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:52:36 ID:???
腐った豚の南斗戦術核が最強だ
918マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:58:14 ID:???
流派を管理してる団体なんて無いだろうから、
もうほぼ完全に自己申告に近いのかもしれん
聖帝軍がレジスタンスに毒の食料を差し向けたのは
南斗毒殺拳なのかも
919マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:59:53 ID:???
海外にインチキ日本料理店があることが問題になってたけど
無音拳もそういうことだろう。
920マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:06:46 ID:???
なるほど、それはあるかもね
自称南斗〜拳
921マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:09:03 ID:???
逆を言えば、新たに生み出された戦闘方法は全て潜在的に南斗の一派なのだ
922マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:10:21 ID:???
その中でも最高にインチキなのが南斗孤鷲拳だよな
923マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:12:14 ID:???
南斗108派って多すぎ
924マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:13:44 ID:???
>>921
これが世にいう南斗遍在説である
925マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:29:24 ID:???
ジャギのガソリンも北斗神拳じゃなく、親友のシンに教わった南斗聖拳なんだろうな
926マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:39:30 ID:???
北斗神拳、またの名を南斗秘孔拳である
927マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:43:22 ID:???
北斗は陰気な奴多いから、勝手に名乗ったら「北斗の歴史は1800年・・・貴様ごときに」とか言って殺されるんだろうな。
そこいくと南斗の気風の良さ。ブランド低下など全く気にしてない。
928マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:14:23 ID:DuyxofcU
南斗は、間口を広くして
表に広める道を選んだから。
929マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:18:22 ID:???
南斗と北斗は戦ってはならん

とか

南斗と北斗が戦えば勝者は無し

とか

あれは一体なんだったというのだw
リュウケンたちがボケてたというのか。
930マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:31:49 ID:???
そういう決まりにしておかないと、いざこざが絶えないのだろう
931マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:33:16 ID:???
南斗がうざいんだったら一気に始末しちゃえば良かっただけだろ。
そのための暗殺拳だろ。
意味がわからん。
932マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:34:00 ID:???
>>929
インチキの自称南斗となら戦っても大丈夫。それが答え。これなら矛盾しない。
サウザーすらインチキ。
933マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:39:34 ID:???
真の南斗聖拳は、108派すべてを身につけたときにあらわれる拳法
マップをくまなく回って、奥義を身につけてラスボスに挑もう!
それでも北斗神拳と闘ったら勝者はないよ!
934マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:01 ID:???
聖拳だけが本来の南斗
字面も神拳の対比だ
935マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:44:21 ID:???
じゃあシンだけだな。
シンが最強だな。
ケンを倒したし。

シン・ケン=神拳
って知ってた?
936マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:52:07 ID:???
会ってみたくなった……セイという男に!!
937マロン名無しさん:2009/10/02(金) 03:26:47 ID:???
男でセイっていうと始皇帝しか思いつかんな
キングだし
938マロン名無しさん:2009/10/02(金) 05:00:19 ID:a23xYkl3
以前に武論尊先生は
五車星より六星拳が格上でレイがラオウにあっさり負けたのは相性の問題。
レイとジュウザならレイのが強い

てな事を仰ってたが
何故いまだに六星拳より五車星が上に来てるランクがたまに張られるのかね?
939マロン名無しさん:2009/10/02(金) 06:19:28 ID:???
>>935
シンは六星で最弱
ケンシロウに勝てたのは運が良かったから
940マロン名無しさん:2009/10/02(金) 06:34:00 ID:hf97aNqN
シンは最強
941マロン名無しさん:2009/10/02(金) 06:44:17 ID:???
才能はあるが完成前に死んだシンは六星最弱
もちろんカーネルよりも遥かに弱い

サウザー
レイたち
カーネル

シン
942マロン名無しさん:2009/10/02(金) 06:47:59 ID:???
カーネル厨多すぎw
安西先生とチキンでも喰ってろ
943マロン名無しさん:2009/10/02(金) 07:00:33 ID:???
ケンシロウの技を笑ってかわす大佐>逃げ足だけは速くなったな…全く見えないシン

いい加減シンは雑魚いことを認めろ
944マロン名無しさん:2009/10/02(金) 07:36:10 ID:???
シン厨なんて教祖ぐらいなもんだろ
945マロン名無しさん:2009/10/02(金) 07:52:31 ID:???
この漫画の拳法家(特に北斗神拳)は精神状態によって強さが変わる事は常識
愛と悲しみがテーマの漫画だからだ

つまり、シン戦と比べ明らかにケンシロウのやる気が無いカーネル戦を同列に比べる事は出来ない

実際にはこんな感じ
シンに対する怒りに燃えるケンシロウ>ユリア奪う時のシン>>>>やる気の無い(弱い)ケンシロウ>>ユリア死亡後のシン>>>>>>>>>>>>>>>カーネル
946マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:08:32 ID:???
カーネルなんてケンシロウやる気ゼロだろ。

「あ〜うぜえなぁ、どうせこんなやつら北斗の拳にかかったら指先ひとつでダウンなのに
なんでつっかかってくるかねぇ…………あっ、こら痛ぇじゃねえか!しょぼい技でむきに
なって攻撃しやがって!しかもリンまでケーンわたしも戦うー!!とかってしゃしゃり出て
くるし、おかげで攻撃くらっちゃったじゃねえか。あー面倒くせえ!!そっちがやるんなら
こっちも技とか使っちゃおう!しかも奥義!ほらっ!」

って感じだから怨み骨髄モードのシンと比較するなんてナンセンス。
だいたいケンが初歩の組技なんて使った編は他にない。
完璧なめてた。
947マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:09:20 ID:???
通常ケンシロウ>>>越えられない壁>>>執念シン>甘ちゃん躊躇ケンシロウ>通常シン
結局は感情なしのガチンコバトルになればシンはケンシロウに逆立ちしても敵わない
ユリアが奪われたのはかなりの珍しいハプニング
948マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:11:21 ID:???
>>947
じゃあケンシロウはユリアに危機がせまっても頭ぼーっとしてたのね。
ユリアのピンチよりもシンに裏切られたほうがショックだったのね。



おかしいだろそんなの!!!!!
949マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:34:00 ID:???
ケンシロウにとっては
親友>彼女だからな
だから終編でマミヤに怒られてた
950マロン名無しさん:2009/10/02(金) 08:59:12 ID:???
>>945
その通り!
精神状態で強さは変わる

だから躊躇があるケンシロウは狂気に染まったシンにボロ負け
ケンシロウが吹っ切れたらシンなどだだの雑魚
951マロン名無しさん:2009/10/02(金) 09:02:18 ID:???
>>946
さりげない情報操作すんな
このセコいやり方からして教祖(笑)だろ?

初歩の組手は雑魚相手にだろが
雑魚って言ってもシンじゃなく訓練兵のことな
952マロン名無しさん:2009/10/02(金) 10:00:06 ID:???
>>948
躊躇がっあたということはまだどこかでシンを信じていたということだ
だから心の奥底では本当の危機ととらえられなかったんだろう
953マロン名無しさん:2009/10/02(金) 10:07:31 ID:???
一戦目のケンは躊躇してたよ理論か
二戦目のシンは執念なかった理論かだったら、
因果関係とかキーワードの明言とかある分
シン弱体化のほうが信じられるわ
954マロン名無しさん:2009/10/02(金) 10:35:58 ID:???
躊躇してたんだったら同時に空中で奥義を炸裂させてなかったわ。
しかもシンにはケンの命を助ける余裕すらあった。
その前にジャギをボコボコにしてるんだからあの時点のケンでもそこまで尼ちゃんじゃない。
955マロン名無しさん:2009/10/02(金) 10:37:16 ID:???
まあ二回目のシンに執念あったら人間としておかしいけど
回想シーンで負けたケンに躊躇があろうがなかろうが
別にどっちでも話は成立するからな

「シン狂ったか」というセリフを
「お前いいやつだったのにまさか狂ったか」ととるか
「おk。理解した。狂ったか」ととるかで変わってくるな
956マロン名無しさん:2009/10/02(金) 10:44:28 ID:???
魔闘気や体の謎など抜きで拳の実力だけでケン四郎を倒したのはシンだけなんだよなあ。
これ意外な事実だけど。

それ抜きにしてもシン・サウザー・カイオウは別格として扱ってもよいと思う。
作中で誰もなしえない偉業を達成した。

しかも3人中2人が南斗経験者。
これ考えてみると南斗が軽視されてるって言いにくいよな。
ガキの時分のシュウも入れたら三人も。これはすごい。

北斗経験者でケン四郎に土をつけた人物は皆無だし。
957マロン名無しさん:2009/10/02(金) 10:46:59 ID:???
リュウケンの墓ぶっ壊して
「力こそが正義だからユリアもらうよ」
とまで相手は言ってるわけだから、
普通に考えたら絶対に負けられない状況だろ。
958マロン名無しさん:2009/10/02(金) 11:04:20 ID:???
>>955
そんなことないだろ
嫉妬で相手を殺すという方向に執念が向かうこともある
実際シンはユリアのことを諦めていないし
959マロン名無しさん:2009/10/02(金) 11:14:16 ID:???
>>958
シンやケンシロウの言う執念ってのはそういう執念じゃないだろう

あとシンは諦めていたと思うが
初期の死亡設定にせよ、後付けの生存設定にせよ
960マロン名無しさん:2009/10/02(金) 11:21:40 ID:???
>>959
諦めてるんだったら死ぬ間際に真実を伝えるだろ
お前にだけは渡さんという執念を最後まで貫いたんだよ
961マロン名無しさん:2009/10/02(金) 11:30:55 ID:???
>>960
ある種の執念だったのか、意地だったのか、
ケンシロウがやっぱり信用できなかったのか、
最後までシンがユリア生存を伝えなかった理由を
どういう言葉で説明しようと別にかわまわないけど、
それと戦うモチベーションとして言及されてた
執念とは別物だろう
962マロン名無しさん:2009/10/02(金) 11:39:12 ID:???
>>954
シンが「北斗神拳、生きていたのか」と呟いている。
これはシンは最初からケンシロウを殺す気でいた証拠だろう。
それに南斗獄屠拳は普通の人間なら四股を切断されてしまう技。
常人よりタフなケンシロウだから助かったもののそんな技を使う狂ったシンはケンシロウの生死などどうでもよかったのだろう。

>>956
シュウが「お前が初めて目にする拳法、さあどこまで逃げのびられるかな!?」っていってたが
南斗聖拳の108派は一緒に見えるが、実は千差万別で違う拳法。
さらにサウザーとカイオウとは違いシンは親友であり
アミバの闘いを見て分かるようにケンシロウは身内に甘く、つい手加減してしまう。
なのでシンを他人のサウザー、カイオウと同格にするのはおかしい。
963マロン名無しさん:2009/10/02(金) 11:46:01 ID:???
「愛してると言ってみろ」のためにすぐ殺さずに生かしておいたって話だろ
964マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:00:39 ID:???
>>962
「生きていたのか」という台詞は
のたれ死んだとでも思っていたからだろう。
ケンシロウを人質として生かしたままで
勝てるほどの余裕があったのは確か。
>>四股を切断されてしまう技。
そんな設定どこに書いてあった?

身内に甘いとか言うけど、
昔のジャギ戦とかアミバ戦後半のように、
別に相手に勝つこと自体に躊躇はない。

まあそれでもトキに関しては
さんざん「あなたには会わなくては」
と言ってるし、2度も命を助けられた恩人。
他と比べても特別な存在だろうけど。

アミバ戦で秘孔を突かれたのは
トキが「そこまで堕ちた」とは
考えられなかったという意味での
甘さがあったからで、後半戦に関しては
力自体を落としていたわけではない。

ついでに言えば、
シンが狂う以前にケンシロウと
どういう付き合い方をしていたのかは
実は原作ではほとんど不明。
965マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:09:06 ID:???
ケンシロウの一度見た拳は全て見切れる、という能力上
2度目の戦闘であるシンが簡単にやられてしまうのはある程度仕方ない。
カイオウやサウザーすら2度目の戦闘ではボコボコだし・・・
最強だとか言うつもりはないけど、たぶんカーネルとかよりは強いんじゃないか?
966マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:16:45 ID:???
始めてきたけど
どの強さ議論スレも必ずシンみたいに
信者とアンチが大量に居て自然と議論を席巻しちゃうキャラが一人は居るよなw

ワンピのエネルとかw
967マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:17:52 ID:???
カイオウはともかくサウザーは互角の闘いをしてるんだけどね。
まあシンは既に執念がなくなっていたというのもあるしな。
968マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:20:12 ID:???
ブロンソンがシンよりもカーネルの方が強いつもりで書いたのなら、
原作者の立場として、
アニメでカーネルがシンの手下になっている設定に物言いをつけるんじゃないかな。
明らかにおかしい設定をアニメで勝手にされたら文句言うはずだもん。
969マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:25:43 ID:???
シンはカーネルより人気があるだけ
もちろん俺もシンのが好き

だが弱いだろ
シンは弱いんだよ
970マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:31:53 ID:???
そんな流れ無視して断言されても困るんだがw
971マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:32:24 ID:???
ユリアが死ぬまでシンは涙を流した経験が無かったんだよな。
どんな生き方してたんだか。

しかも実はユリア死んでなかったし。
じゃああの涙は????
972マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:36:41 ID:???
>>971
ケンシロウに負けて悔しいって涙
973マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:41:43 ID:???
実は本当にあの時ユリアは死んでいた。
ラオウ編で出てきたのはもう一人のユリア。
そしてそのもう一人のユリアこそが、
ケンシロウの本当の婚約者ユリアだった。
昔ケンシロウはシンの恋人ユリアと
自分の恋人ユリアを勘違いし、
恋人がシンと浮気をしていたと思い込んで
彼女に死環白を突いてしまった。
それによってシンの恋人ユリアは
ケンシロウと旅立つ事になってしまう。
シンが怒り狂うのも無理もないことである。
ケンシロウは最後まで二人のユリアが
別人であることに気付かず、
だからシンの怒りが理解できずに
彼が狂ってしまったのだと思ったのだ。
974マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:47:26 ID:???
>>973
ユリアが南斗の将だったところまで完璧に説明しきってるわ。
975マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:51:25 ID:???
これまで北斗兄弟たちが奪おうとしたり
守ったりを繰り返してきたユリアが
今にもシンに奪われるという時に
誰も手を出さなかった理由もこれで説明がつく。
シンがユリアを奪うのは正当な行為だったのだ。
そしてシンは惜しみない愛情をそそぎ、
かつてユリアが好きだった宝石や
女王様願望を思い出させることにより
死環白を治療しようと根気強く試みる。
しかし結局、ケンシロウに突かれた
死環白のせいでユリアは自殺してしまった。
すべての努力も愛情も水の泡となり
シンは泣いた。生まれて初めて泣いた。
もはや復讐する気力さえ残っていなかった。
976マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:53:55 ID:???
ユリアをレイプせず女王様扱いした理由がこれで解明されたな。
で、ケンシロウの恋人だったユリアは何処へ?
977マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:56:14 ID:???
>>967
どこがだよw
奥の手の天翔十字鳳はあっさり破られたしw
978マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:07:52 ID:???
恋人に死環白を突くという凶行を目の当たりにした
リハク含め五車星は、ユリアをケンシロウから離し、
南斗の将としての別の人生を用意する。
まさか血筋とはいえユリアが南斗の将になるなど
ケンシロウは想像もしていまい。
実際ケンシロウは二人のユリアの区別すらも
つけられないような男だった。

しかし北斗南斗の猛者達が天へと還り、
時代がラオウかケンシロウかを選ぼうという時、
ユリアは今だ捨て切れなかったケンシロウへの
愛情を思い出し、彼を望んだ。
しかし五車星はケンシロウのことを信用できず
その結果、目的と相反する作戦を繰り返し、
結局、部隊は壊滅しユリアを強奪されてしまった。
979マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:10:56 ID:???
まあ、強さはともかく、作中でもっとも知能の低いキャラといったらケンシロウだというのが定説だからな。
一番賢いキャラといったらリュウか。
980マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:11:01 ID:???
妄想たいがいにせい
981マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:13:51 ID:???
本スレで強さ議論をするのは禁止なはずだが
強さ議論スレで関係ない話をするのはどうなんだろう
982マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:14:18 ID:???
人形の顎に触れかっこつけて話すシン

きもくて弱いw

六星最弱はシン
983マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:21:46 ID:???
強さ議論も含めたシンのキャラスレを別に立てて
本スレの強さ議論ではシンを除外することにしたら、
一体どっちのスレが賑わうんだろうな
984マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:24:42 ID:???
【シンスレ】北斗の拳のシンの強さを検証する

これで立ててくれ。
985マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:28:24 ID:???
【北斗の拳】シン総合スレ【強さ議論歓迎】

これどうよ
986マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:33:26 ID:???
【北斗】シン強さ議論スレ【の拳】

これは?
987マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:47:49 ID:???
【シ〜ン】シン強さ議論スレ【書き込み数0】
988マロン名無しさん:2009/10/02(金) 13:50:00 ID:???
IDが強制表示されるキャラ板じゃ伸びなさそうだがなw
989マロン名無しさん:2009/10/02(金) 14:44:23 ID:???
俺もそれが良いとおもう

シンだけ別スレ立ててそっちで強さ検証してもらったほうが良いよ
ワンピのエネルもまったく同じだったし
信者とアンチが多いキャラはとりあえず外さないと他の議論がまったく進まない
990マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:04:59 ID:???
で、どっちがいいんだ
マロンなのか、キャラ板なのか。
議論スレなのか、キャラスレなのか。
991マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:05:39 ID:???
ホストの拳ならシンが最強
レイがNo.2
992マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:19:23 ID:???
SS ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A ヒョウ(魔界) リュウケン ファルコ(両足)サウザー
B トキ(病) 黒夜叉 ジュウケイ ハン コウリュウ
C ソリア レイ シン ユダ シュウ ジュウザ リュウガ フドウ
D ショウキ デビル カイゼル ウイグル シャチ
E ジャギ アミバ カーネル ゼブラ 砂蜘蛛 アルフ バラン ギョウコ ボルゲ
F ヌメリ 牙親父 シュレン ヒューイ ハート様 シエ ライガフウガ ハーン兄弟 ゲイラ
G バスク ダガール 双斬拳使い アサム 陸戦隊 殺&斬 マイベット マダラ ないアル修羅 バット アイン
H ブロン ハブ ヒルカ アビダ ザルガ 馬鹿三兄弟 赤鯱 サモト ガルフ ガロン 軍曹 フォックス ザク
I 雑魚修羅 ヘビー級チャンプ デスバトルチャンプ バロナ ダイア コマク 少佐 ゴンズ ギュウキ でかいババア  
J ジード ヒューモ ジャッカル クラブ スペード 牙一族雑魚 GOLAN将校 海賊 ブゾリ ジャグゾ ジャスク シーノ
K マミヤ レン あべしボクサー 兵士全般 モヒカン全般 タオ リュウ リン ジャコウ コウケツ その他一般人

SS→最強
S→覇者
AB→超一流猛者
CD→一流猛者
EF→猛者
GH→なかなかの強さ
I〜K→雑魚
993マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:28:32 ID:???
両脚ファルコ(笑)
994マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:35:59 ID:???
アミバ>シン=ヘビー級チャンプ
995マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:40:55 ID:???
シン=親友ジャギ
996マロン名無しさん:2009/10/02(金) 15:58:06 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254466569/
一応シンスレ立ててみたが……
997マロン名無しさん:2009/10/02(金) 16:01:46 ID:???
>>996
糞スレ立てるなボケ
998マロン名無しさん:2009/10/02(金) 16:12:18 ID:???
次これで。

『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252418874/
シンに関してとことん議論したい人は
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254466569/
へどうぞ。

※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のこです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。

■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレ101
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252721370/
999魔皇帝:2009/10/02(金) 17:24:54 ID:???
全てのたみよ我にひれふせ!
1000マロン名無しさん:2009/10/02(金) 17:30:02 ID:???
1000なら世界が平和でありますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。