■奏法関連の質問について
練習すれば解決する質問はほどほどに。
「左手が思うように動きません」等の質問に対しては
「コントロール可能なテンポから繰り返し練習しる」
という回答が( ´_ゝ`)全 国 共 通 でループしてますよ。
単純にして全てに通じる究極の練習法です。
■名称・用語関連の質問について
「○○って何?」の前にまず検索、これで8割は解決します。
検索結果が多い場合は「ドラム」等の関連単語とアンド検索。
検索はインターネット最大の武器、放棄するのは愚の骨頂です。
■的確な回答を得るには的確な情報を。
質問の際にはその内容が周囲に伝わるよう、
自らのおかれた状況など、詳細を具体的に説明願います。
医者に病状を詳細に伝えると処置が的確になるのと一緒です。
本文が一行だけしかないような極端に短い質問はネタとみなされます。
スルーされたら、自分の質問のしかたが悪いと思ってあきらめてください。
また、↓このAAを貼られたら、投稿内容を再検討してみてください。
_, ._
( ゚ Д゚)・・・?
■右も左もわからない人は最初になにをすればいいのでしょう。
「ドラム」「初級」あるいは「ドラム」「初心者」でアンド検索してきてください。
■「
>>2」というレスへの是非について
それはあんまりだろと思われたのであればお好きなように回答してください。
その方が「
>>2」という回答に対しての是非を問うよりもよっぽど建設的です。
■「コントロール可能なテンポから繰り返し練習しる」 について
世の中には極稀に何をやってもだめぽな人もいますが
簡単に「諦めろと」いうのは避けたいところです。
■ダブルストロークロールって何でしょう。
「RRLLRRLL〜」といったようにダブルストロークを左右交互に行う事です。
スティックの振り幅、見た目、アクセントやBPMがどうあったとしても、
一定の間隔で「RRLLRRLL〜」となっていればダブルストロークロールです。
以上、GW対策で早めに、俺が増やしておいた。
16 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 02:03:15 ID:9Kvfbo7L
しかし関連LIVEスレ多いな。
板全体のスレ保有数が増えた影響だな。
前スレ
>957
>995
Burnのイントロのどこにダブル使う余地があるのかわからんのだけど……。
HighwayStarと勘違いしていない?
orz <その通りだったよ。。。逝ってくる。
"余地"ってところが笑える。
乙かりー
___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
>>21 君はそのAAを貼り付けてる時間を使って本を読むべきだった。
23 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 12:58:20 ID:cOX5SUKX
前スレ989は煽られたのがくやしくて泣いています
シングルストロークで、
今現在の自分のスピードの限界を超えるには、どうすればいいのでしょう?
>>2は当たり前のことなので、それ以外の回答でお願いします。
26 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 16:10:35 ID:ag5xhDFv
毎日BPM60〜200まで、4部、2拍3連、8部、3連、16部、32部・・
と1小節ずつやればたちまち1年で自分のスピードは倍増する。
毎日こつこつやるしかないんじゃないかな?
to24
>>2だけでも16分音符でBPM200位まではそのうちいくから大丈夫さ
分ね。
16分音符でBPM200いけば大体の曲は叩けるようになってるよね?
師は180で叩ければ大体叩けるとか言ってた
だkら、初心者に教えるときは180って言ってる
テンポ180言うても、アクセントもちゃんと付けれるようにならなきゃだめだよねorz
叩くだけなら200いくんだがなぁ・・・
「大体の曲は叩ける」ってのを満たすのに、
BPMはあくまで副次的な要素でしかないだろう。
BPM200で8ビートを叩くより、
BPM120でボサやサンバを叩くほうが遥かに複雑だし。
禿げ上がるほど関係無いけど今朝うちの犬が死んだ(つД`)
34 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 22:18:57 ID:DhxxTnH3
BPM=200で16分が叩けるっつっても力んでたら意味無いしねぇ。大体の曲が叩けるってわけでもない。
一瞬一瞬に合ったストロークをしっかり身に付け、同時にタイムキープやグルーブ感、それに2WAY、3WAY、4WAYを練習し、最終的にはまわりと気持ち良く演奏していけるドラミングをするべきだと思う。
質問でつ。ハイハットの代わりにフロアタムを使う16ビートの叩き方がわかりません。
自分で考えてやってみたんでつが
@左手スタートでスネアを左手で叩くのか
A右手スタートでスネアを右手で叩くのか
@なら左手スタートの連打がムヅそうだし
Aならスネアを叩くとき右スティックが左を飛び越えるみたいになってなんかアレだし
どっちが正しいのか教えてください。
普通パラディドル
37 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 23:16:12 ID:DhxxTnH3
>>36 それもいい手だけど、16分をフロアとバスドラのコンビネーションにして叩くとグルーブがうねっておもしろい。参考音源としてはMR.BIGのTake Coverとか。結構ムズイけどね(;´Д`)
ズッズズタズズンズズズズタズズンってやつか
39 :
ドレミファ名無シド:2005/04/29(金) 23:33:27 ID:DhxxTnH3
>>38 そうそう。曲中では手をライドのカップに移動したりしてなかなかカコイイよね。普通にコンビネーションの練習にもなるし。(なんでこんなにヨイショしてるんだろ)ちなみに譜面?に起こすと
●バスドラ ○フロア ◎スネア
全部16分音符
●○○●◎○●○
○●●○◎○○●
右手右足でバスとフロアで左はスネアだけ。正確じゃないと思うけどこんな感じ。
40 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 00:33:32 ID:cba/g5XT
初めてでツーバスとワンバスどちらが良いんですか?
41 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 00:33:51 ID:ccfud6N8
>>39 MR.BIGコピースレに随分昔に、それのドラムパートだけうpされた音源もってま。
行きつけのうpろだの許容量こえててうpできないけど
どっかいいうpろだ紹介してもらえばうpします。5,46MBです
42 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 00:34:38 ID:G/qGHDmY
43 :
42:2005/04/30(土) 00:38:05 ID:G/qGHDmY
>>43 No
28553
Keyword
panvivoi
許容範囲が10〜20の拡張子がmp3とか無理だったんで
take coverのDr,Verと Dr+Ba、Dr+Ba+Gt、Dr+Ba+Gt+Gtと
ついでにコロラドブルドックのDrだけど、そのスレの住民でアレンジされたコロラドブルドック(猫っぽいですがw)
を詰め合わせで圧縮してlzhしました。19MBくらいになりました
コピースレのかた、いらっしゃいましたらこの場で拝借したことをお詫びいたします
45 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 01:20:03 ID:cbNZiJo4
力強い音がでなくてぱっこんぱっこんいいます。
どうしたらいいでしょうか?
やはり筋肉をつけるべきですか?
弱い音がコントロールできるようになると
演奏にメリハリが出る。
野放図にぶっ叩けばいいってもんではない。
それはどういうつりだ?
>>45 筋肉とか打ち下ろすスピードとかスティック替えるとか色々あるが、
まあ基本どおりに練習するのがイチバンだ。こればっかりは精進せいや。
野放図にぶっ叩けばいいってもんでもないが、やっぱ力強い音が出せない
ドラマーは魅力が無いし、ロックやる場合は使い物にならないからなー。
力強い音と汚い音を混同してる奴もいる
50 :
35:2005/04/30(土) 11:44:46 ID:7wtFoKgK
36,37,38,41,42,43さん、ありがとうございます。
パラディドルもMR.BIG風も両方練習してみます。
ライブではカコイイMR.BIG風でやりたいけどできるかどうか…。
まずはシングルパラディドル(ググって調べた)をできるようになりたいでつ。
>>45 リムショットでごまかすのも可。
スネアの場合だが、多用するとスティックの消耗もちょっと進むし
失敗して自分の指でリム叩いて爪割った奴知ってるから注意。
タムで力強い叩き方したいなら回し練習すればいい。
スムーズにタム移動できれば音が慌てる事も少ない。
筋肉と言うよりは手首のスナップの方が大事だと思うよ。
しっかりスティック握らない事とか。
実践してたらスマソ
筋肉は重要だげ
でも、筋トレじゃなくドラムで筋肉つけろ
hideのロケットダイブってやっぱ難しいですかね?
なんか最近ドラム挫折しそうだ・・・。
叩いてる時は楽しいけどやる気がおきない。
hideめ。くそう。
みなさん、ライブとかでコピーやるとき、曲どおりにやってますか?
(ミミコピにせよバンスコにせよ)
ちゃんと自分で『二番Aメロからサビへのおかずはこれ!』とか。
その場のインスピレーションでやっちゃってる人のほうが多いのかな?
54 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 22:01:32 ID:Bu4DhIuU
ドラムセットが5個だけでも演奏は可能ですよね?
そういうセットのこと何か名称あるのでしょうか?
右も左もわからない初心者です
ぐぐったり検索したりして、基本的な練習方法は分かったのですが
ずっとそればかりやってるわけには行かないですよね?
耳コピーとかも、どうも感じが掴めません(才能無いだけ?(´・ω・`)
やっぱりちゃんとした教室に通ったほうが良いのでしょうか?
因みに近くの教室を検索してみた所、週3~4くらいで2~3万くらいでした
まだ私は学生なのでもうちょっと練習日あっても良いかなって感じなのですが(笑)
∧_∧
( ・∀・)
⊂|、, つ
>>53 ((, | おまえは何も考えずに完コピしてろ!
| | ノ
>>54 (.(_) ハァ?死ねつうか殺す!
∧_∧
( ・∀・)
⊂|、, つ
>>55 ((, | 教室でも何でもいいからとりあずドラム友達作れ。
| | ノ ま、教則DVD見まくるという道もあるが
(.(_) 自分に合ってると思うことをどんどんやってけ!
基本的な練習だけでもいいんじゃない?
それ+バンドやってけばいいように上達するかと。
でもその教室魅力的だな。結構安い気がする。
59 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 22:41:47 ID:Bu4DhIuU
>>56 なにか、ハイハット、スネア×2、バスドラ、ライドシンバルだけのバンド見たんですよ。
シンプルなのにえらいかっこよくて・・・
∧_∧
( ・∀・)
⊂|、, つ
>>59 ((, | とりあえずお前頭をオレのケツに突っ込もうか
| | ノ
(.(_)
>>59 おまえは人に正解を教えてもらわなきゃ何もできないのか。
仕方がないから俺が教えてやるよ。今日は気分がいいんだ。
. 好 き に や れ 。
62 :
ドレミファ名無シド:2005/04/30(土) 23:19:35 ID:Bu4DhIuU
えへへへ、じゃあ好きにする〜〜
まあGW中だから荒れるのはしゃあないか・・・
ライブで毎回2、3回右手側のスティックをおとしてしまいます。また、落とすとはいかないまでも、速いテンポになると右手が疲れてきてスティックを持つ手が緩くなってしまいます。これは握力が足りないのでしょうか?この前測ったときは35くらいだったんですが…
>>64 クラッシュやハイハットに当たって落とすとかならセッティングを変えればいいが、
叩くうちに握力が無くなるなら基礎力の不足か、スティックの握り方が悪いのかもな。
漏れは早いテンポで叩いてて腕が張ってくるコトはあるが握力が無くなった経験は多分無い。漏れの握力は45くらい。
まあスティックを落とした時に慌てない様に、予備に持ち替えて何事も無く演奏に復帰する練習もしといた方がいいぞ。
持ち帰るときに一発クラッシュを入れたりしてドラムの音が一時的に薄くなるのを防いだりな。
そんな練習の方が、実はパッドや雑誌叩く練習よりも実践的で使えたりするしな。
チカラいれ杉。
あ、もし叩く時にスティックを思いっきり握ってるなら、根本的に叩き方が間違ってるからな。
叩く際は握力なんてそんなに要らないもんだぞ。
漏れはおもくそブッ叩くドラムだがスティックはつまんでるだけ。すっぽ抜けないか不安なくらいだ。
IDがロッキュ
70 :
ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 06:52:21 ID:IYW9Xn1a
今日から初めます(^ω^ )
始めて二か月くらいなんですが友達にスリップノットやれと言われました。
スコア見たんですが、こんなんできるわけないよ!です。
基礎とコピー繰り返してやるのが一番いいですか?
一年半後に再挑戦w
73 :
ドレミファ名無シド:2005/05/01(日) 10:45:49 ID:IYW9Xn1a BE:56699892-###
スリッペですか?
>>71 2ヶ月じゃ無理です。絶対に。
どうしてもやるのなら、右手をハット左手をスネアで交互にバタバタさせるだけが精一杯だろな。
75 :
71:2005/05/01(日) 16:27:30 ID:Acdh4cor
やっぱり一か月後の学校祭に間に合うわけないですね。
今年は曲変えてもらって、来年挑戦します。
がんがれ。
スルーしていい?
どこかにアップダウンについて詳しく書いてあるサイトありませんか?
どうしても良くわかりません・・・。
ダウンで一発アップで一発以下繰り返しやん。もうやめたほうがいいんと違う?
他人の演奏見たことない人にこういう質問多いな。
>>82 うおーっありがとうございます。
あとでplayerダウソして見ます。
>>81 そうですね・・・。
田舎でなかなかバンド見学も行けず・・・音楽番組でドラム凝視してもわからなかったので・・・。
すみませんでした。
この動画はシャッフルをアップダウンで叩いてる。
個人的にアップダウンはシャッフルで練習するのがいいと思ってる。がんがれ。
見ても分からなかった。僕はタコだ。
>>86 タコだなまったく、アタマにアクセントつけてシャッフル叩く練習しれ。
>>85 ま た そ れ か 。
アップダウンか・・・。
主に肘を使ってハットのエッジを叩いた時に手首の力を抜き気味にすると、手首が少し反って「く」の字を寝かせた形になると思うが、
打った手を肘でハットから一度引き戻した際に「く」の字になってる手首をすばやく内側に曲げると、弱く2打目を打つことが出来る。
そして引き戻された肘を使って3打目を打ち下ろす際に手首に力入れてないと自ずとハットに当たった瞬間反って「く」の字になる。
コレの繰り返し。 つまり1打目は肘で、2打目を手首で叩く。 結果的に手首が常にクネクネ動いた状態になる。
肘・手首ともに1打のアクションで2打打てるので、マスターすると今までの2倍のスピードでぶっ叩けるというかなり重要度の高い技。
なるべく短く解説するとこんな感じか?
>>88 質問してもよろしいでしょうか?
練習するたびに思うのですが、手首で二打目を叩いた後、
手首がクネクネしてると三打目を叩くのが遅くなりませんか?
単に慣れの問題かな?
>>88 慣れだと思います。
自分の場合は2打目を打った時点で肩がやや上がり肘も手首よりも上に持ち上がっていて、その後、脇をしめる感じで
肩&肘を下げることで前腕(肘から手首までの部分)が一度はね上がって、その時に手首が自然と反った状態になって
あとは二の腕(肩)の回転で3打目を打ち下ろす感じです。
意識して無いからわからんかったが、よく考えると肩も結構使うな・・・。
91 :
88:2005/05/03(火) 21:39:35 ID:eLI40e70
88=90っす。
アップダウンは腕の上下より、内旋・外旋で考えるとしっくりくる。
アップ=外旋 ダウン=内旋
>>92 おぬしなかなかやるな。でも逆じゃないか?
・・・・・w
アップダウンって一打目をショルダーで二打目をチップであってるんですか?
どちらもチップで、左右に動かしならがら叩くのはアップダウンとはいわないんでしょうか?
>>96 どちらもOKだよ。
がしかし2行目の左右というのは?上下じゃないの?
どちらもショルダーで左右に振るってのもありだね。
(これもFAQだな。。。)
>>97 ありがとうございます。
左右っていうのは、上下というよりも
スティックを奥に出したり手前に引いたりして叩いているのでそういう表現を使いました。
端から見ると滑稽だと思います。
>>100 あ、そういうことね。
まぁあれだよ、8分で刻んでるんだけど、聞いた感じ4分。。
を意識して叩いて味噌。
それができるとドラムの世界がガラリと変わるし。
何より基本だし、凄く大事な事だし。
GALバン(死語)のドラマーってアップダウンできず、
全部フルストロークでHH叩いてる娘、多くね?
なるほど
一打目と二打目の強さが変わって、同じ音で刻み続けれないんですけどいいんでしょうか?
104 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 21:32:22 ID:7z1tvVYZ
そーゆーもん
105 :
ドレミファ名無シド:2005/05/04(水) 22:57:46 ID:KJf4b1wo
アップダウンは一打目アクセント、均等(動きは一打目アクセントと同じ)、二打目アクセント全部やれば文句無しwwwwwwww
二打目アクセントはもちろん一打目アクセントと動きが逆になるwwwwwwwその時スティックが当たるのは練習不足wwwwww
アクセントはもちろんショルダーで、均等にするときはチップがよろしwwww
でもあくまで参考なので好き勝手にドゾーwwwww
106 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 01:45:44 ID:QNVfjR+C
ベードラについて質問があります。
元々メッシュが張ってあるPearlリズムポッドの15"ベードラにライブ用に
本物のヘッドを付けたんですが音がトムみたいな音がします。
もっとベードラっぽい「ボン」っていう低音を出すには何をしたら良いでしょうか?
ちなみにヘッドはRemoのルネッサンスです。
その口径じゃ限度があるが、ヘッドをもっと厚いのに変える。
パワーストロークとか。
>>106 チューニングを下げてミュートする。
過度なミュートは音量が下がるので気をつけれ。
個人的には帯ミュートが好き。
それでもだめならヘッド交換。
110 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 08:25:28 ID:sYU3H4w5
>>108 もちろんだwwwwwwwただその時は少し弱く叩かないと音が汚くなるwww
111 :
AK:2005/05/05(木) 20:51:51 ID:DBBFzmxQ
112 :
ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 20:54:33 ID:1+3/sMh2
今までスタジオで練習するときいつも二時間だったんですけど
今日は暇だしライブが近いのもあって三時間やろうかなーって思ってます。
常識的に個人練習で三時間って変ですか?
それと関係ない質問で悪いんですが、メトロノームで170ぐらいの8ビートを
叩こうとすると右手が疲れて遅くなってきちゃうんですけど練習してるうち
に慣れるかな?フォームが悪いんでしょうか?
練習時間くらい自分で判断しれ。
ちなみに漏れは通常3時間。
>右手が疲れて遅くなってきちゃう
アップダウンつかってそれなら
>>2
pearlの本拠地は日本だったっけ?
千葉だよ
滋賀だよ
佐賀だよ
みんなで行ったー 千葉ッ! 滋賀ッ! 佐賀ッ!
>>115デザインは千葉だけど生産は台湾にシフトしてるよ。
本拠地ってそういう意味かよw
いきなりバンド組んでコピーやるのと
ひたすら基礎やるのとどっちがいいのかな
併行してやれ
アップダウンよりフルストロークでやったほうが早く刻めるんですが・・・
これは練習次第なんでしょうか?
アプダウンでけてないんだろ。つーかbpmくらい書け。
アップダウン(ダウンアップ)に慣れてないだけ、
>>2
D-BEATってのはなんなんでしょうか、ググッみてもこれだっみたいな説明はありませんでした。(たぶん
よろです
そんな用語はたぶんないよ。
>>127 D-BEAT=DISCHARGE-BEATで、DISCHARGEの流れを汲むバンドの総称って感じで、
DISCHARGE調の独特のビートのことです。DISCHARGEやDISCLOSEを聴けば分かると思います。
んでファストコアとパワーバイオレンスって分け方が曖昧な気がして、俺もよく分かってない…笑
速くて鈍い感じの音かな。ハンマーで殴ったような鈍い音って誰かが言ってたけど、そんな感じ。
聴いてみれば分かると思います。
と検索でかかった
知るかんなもん
要するに粗製濫造ジャンル名だろ。
その手のロックと、テクノはひどいな。わけわからん。
ドクタービートかとオモタ
どすこいビート
ジャズをやりたいのだけど、どのスネアを選べばいいか分からん。
ジャズで良く使われると思われる、スタンダード的なスネアは何があるの?
ジャズで普通とか定番とかスタンダードを考えだすと、もはやジャズではなくなる。
そんな揚げ足取らんでも。
弱音量での表現の幅が広いモデルってことでいいじゃん。
あいにく、これだというのは思い当たらないが。
そこらへんで拾った奴でいいよ。
138 :
134:2005/05/07(土) 12:56:25 ID:RPjNNzhu
そうか、スタンダードはないのか。
逆にタブーもないってことだね。
弱音量で表現の幅が広いモデルってのを
今度探しに行きます。レスありがとう。
ロックも普通とか定番とかスタンダードを考え出すと、もはy(ry
すいませ〜ん、弱音量で表現の幅が広いモデルってありますか?
そこらへんで拾ったやつでいいよ。表現の幅は器材よりも技量による割合が高いっしょ。
心配しなくても
初心者じゃあ、「「弱音量での幅広い表現」なんてとてもできません。
当分はどのスネアつかってても、さほどかわりませんよ。
いいこといった
誰も初心者とは書いてないぞ?
ここ初心者スレだし
実質、総合雑談スレじゃん。
148 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 19:05:27 ID:6Hf+2loF
ダブルストローク('A`)デキネ
そうなのか、ゴメソ。
上級者って、腕だけでなく知識とかも含めて上級者だと思ってるから
初心者さんかとオモタヨ。
いやまぁ、そういう俺も初心者だけど。
ダブルできないならアップダウン練習してろ
指でアップダウンすればダブルになる
ダブルストロークができたら、シングルストロークの2倍か、それに近い速さ
で叩くことができるようになるわけですか?
>>151 できない。それができるのはアップダウン。
ついでに言うとダブルストロークはどんどん早くするとオープンロールになる。
使用頻度はジャンルによって異なるしロックではあんま使わないが、覚えておいて損は無い技だ。
153 :
ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 23:34:44 ID:7PDDrLEh
そもそもアップダウンすら利き手しか出来ない…
>>150 >指でアップダウンすればダブルになる
>>152 >できない。それができるのはアップダウン。
(^ω^)⊃ アウト!!!!
(⊃ )
/ ヽ
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
よく弾む練習台で練習したダブルは、
実際のセットでは使い物にならないことが多いぞ。
バランスポイントやリバウンドの拾い方が大きく異なる。
結局、修正が必要なわけで、
だったら最初から生のセットで練習すればよかったって思うことしばしば。
アップダウンは枕や座布団、柔らかい弾まないもの叩いて練習できるがな。
リストの強化にはこれが一番。
しかし、リバウンド(フィンガーコントロール)を利用した、
超高速アップダウン(そんな言葉あるのか?)は、
これまた生のセットで練習するしかない。
初心者にはまったく必要ないテクニックだがな。
リズムキープの練習って、ひたすらメトロノーム使って叩けばいいんですか?
メトロノーム使ってパット叩いてるときなんかはキープできるんですが、
メトロノーム無しで生のドラム叩いたときに、上手くキープできません。
ドラマーとしては致命的だと思うので、なるべく早く改善したいです。
>>158 メトロノームのBPMを四分の一などにして元のBPMのままやる。
例えば120BPMを練習する時に30BPMにする。1234じゃなくて1だけになるからタイムキープの練習になる。
これは4/4での例。
>>158 感だけど、クリックに頼りきったドラミングをしてるんじゃないかな。
クリック無しで1・2・3・4・と歌いながら叩いてみれ。
それが体内メトロ育成クオリティ。
>158
タイム感は、外国のドラム教科書には絶対最初に書いてて日本のにはどこ見ても、
ほとんど書いてない事で、「カウントを大声で歌いながら練習すること」ってのがあります。
これは5分以上やってると声帯が疲れてくるので次第に腹式呼吸で発音するようになってきます。
横隔膜とか呼吸とかと関係してくるんだと思うけど。
練習の度にこれずっとやってると体のなかでリズムを取れるようになってくるよ。
ポンタさんの言ってる裏を歌うというのはこれの高度な応用だと思う。
半年くらいやらないと効果出ませんけどね。
がんばって。
>>162 その話は他でも聞いたんだけど、なんでそんな大事なことが
日本の教科書には書いてないんだろう?
世界には200だか300だかの国があるそうだけど、
その中でも日本だけが、リズムやタイムに対して独自の感覚を
持っているとか?
お話の途中ですが、質問です。
都内でドラムレッスンに通おうと思ってまっす。
レッスン専用のスレってあるのでしょーか?
できればドラムレッスン専用スレが良いのですが
>>164 単独スレ立てても回転遅いことが予想されるので
このスレか雑談スレで話題展開した方がいいよ。
>>162 でもポンタ、ドラム上手だけど歌は下手だったよ。
堂本兄弟で聞いたんだけど、喉声ぽかったんだけどw
167 :
158:2005/05/10(火) 19:45:57 ID:q07n+BrF
皆さん、レスありがとうございます。
メトロノームに頼り過ぎない練習、
声出してカウントする練習していきたいと思います。
>>158 声にだすっつうか 歌うようにな。
ちなみに英語で歌ったほうがノレるぞ
169 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 21:53:02 ID:chQ7fUV8
ドラム歴7ヶ月です、練習についての質問とは別なのですが、
今年の夏が過ぎる頃、ドラム歴1年になります
毎日「少しでも早く上手くなりたい」の一心で練習してきました(平日は1〜3時間)
今年の夏にライブをする予定なのですが、焦ってばかりで進歩しているのか実感できません
頑張って毎日練習していれば必ず上手くなれるのでしょうか?
ドラム歴半年・1年だと、どれだけできていれば上等でしょうか?
心配です。レスお願いします、、、
人により上達度は違うのでなんとも。
ひとつだけいえるのは、
>>169は世に一人しかいないということ。
171 :
TB:2005/05/10(火) 22:05:15 ID:IZs6M5LQ
>169
楽しければそれでいいと思いますよ。
上等というレベルはないと思いますが、ひとまずリズムキープして
曲の最後まで叩ければOKだと思いますよ。
実感で言うと、だんだん上手に叩けるようになってくると、一番初歩の
スティックの握り方が問題になってきますね。
俺は4回に握り方を調整しました。
172 :
ドレミファ名無シド:2005/05/10(火) 23:50:37 ID:chQ7fUV8
>>170 人それぞれ、上手下手気にせず自分なりのドラムを練習しろってことでしょうか、、、
>>171 楽しいのですが、慣れないリズムになると練習に時間がかかり過ぎて、
焦りのあまり腹を立てることが多いです。スティックを1本折ってしまいました
まだ尾崎豊の15の夜すら完奏できません
だいぶ焦ってます・・・
早くYOSHIKIさんのようなロックドラムを叩けるようになりたいです
>>172 焦ってるんだろ?YOSHIKIのようなドラムが叩けるようになりたいんだろ?
何故出来ないか分かるか?焦ってるからだ。
何故
>早くYOSHIKIさんのようなロックドラムが・・
>早く
どうして早くたたけるようになる必要がある。
残念だがな、早く叩けるようになりたい!って思っているうちは何の進歩もないと思うぞ。
結果・実際に尾崎だまだまだなんだろ?
ゆっくり、ゆっくりでいいんだ。急ぐもんじゃない。
頑張れ。
175 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 00:55:55 ID:FCKGkG0y
ドラムを初めて5年近くに成るのですが、今だにドドッていうバスが踏めません。今はヒールアップでひたすらガンバってますがいい練習方などありましたら教えてください。お願いします、
177 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 10:49:51 ID:9STFFOic
>>176 前スレの中盤辺りに同じような質問あったから、その辺読んでみるといいかも。
親切な人が練習方法書いてくれてた。
>176
5年間独学でダメでどうしてもやりたきゃ教室行って習えばいいじゃん
ちなみにプロでも、ダブルが出来ないシャ乱Qのドラマーみたいなのもいるよ
>>176 2連打はスライドとかダウンアップとかやり方がいろいろあるけど、どれでやりたいの?
>>180 最初からそういう小技に走らせちゃ駄目だよ。先ずはヒールアップから単純に二度踏めるようにさせないと。
ちがうちがう、ヒールダウンで2発踏むんだってば。
ヒールダウンは、すねの筋肉を鍛えるのには良いよ。
普段使わない筋肉だから鍛えガイがあると言うもんだ。
でも、太ももの使い方がこれだと理解できないので、
やはり、ヒールアップも練習しなきゃいけない。
俺は、ヒールアップから始めたけどね。ロッカーだから。
それから、足のダブルが出来ない人の多くは、ペダルのバネに頼りすぎてるンじゃね?
おれは素足のまま、床の上で、BPM170の16分音符くらいなら、
サンバキックパターン踏めるぜ。
もっと短い、ドドタン!みたいな一発フレーズものなら、もっと速くてもOK。
スライドとか何とか、ペダルテクじゃなくて、単純に足首がその速さで動いてるんだよ、実際のところ。
(多分、おれは足首でアップダウンやってる)
>>183 >後半部
俺、確かに空振り?
ではダブルクソ速いのできるんだけど、いざペダルでとなると出来なくなる。。
ペダルがあってないのか!?(物のせいにする弱い俺
185 :
TB:2005/05/11(水) 21:11:50 ID:CgdzMT1i
ドラムなんてひたすら練習有るのみ。
一つのパターンを叩けるようになると、ほかのには簡単に応用できるから。
ダブルは、普通にする分には出来るけど、エアロの「Walk this way」みたいな
16で8の間に入ってくるやつは、少しもたつく、、、
>>185 エアロの「Walk this way」は難しいグルーブな曲だな。
イーブンとシャッフの中間のようなというか、混在してるというか・・・
演奏する人によって、キャラが変わって面白い。
187 :
ドレミファ名無シド:2005/05/11(水) 22:33:02 ID:dDTfcCon
思ったんだけど、「ダブルストローク専用スレ」って需要あります?
結構話題がループしてるし、よく出てくるから立てようかと思うんだが。
板分割でややこしいご時勢だからやめとけ。
まとめサイトの中の人にFAQで対応してもらおう。
189 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 02:30:44 ID:+f4IPP+L
引き出しをひたすら増やしたい。これは聞いとけ!や、ドラムのグルーブをビンビン感じる様な曲を教えてください。
190 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 02:45:17 ID:+f4IPP+L
176へ ダブルキックは俺個人的感覚では、1発目のリバウンドをしっかり足で感じる事からでした。一発蹴った後、わざと足をすぐ軽く浮かせて、ペダルの板がリバウンドで浮き上がってくるその力を足で感じる事だったよ。
>>189 「Glücklich」「Worldwide」「Brazillian Beats」シリーズのような
ブラジリアンジャズのコンピレーションアルバム。
新旧ごっちゃの、ほとんどリズムの見本市。
HMVとかタワレコのクラブミュージック売り場、さもなくばレコード屋を当たると吉。
192 :
ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 06:49:43 ID:+f4IPP+L
クラブミュージック!?グルーブ的に感じるものは確かにありそう…
193 :
TB:2005/05/12(木) 19:39:18 ID:CBih3LSC
DeepPurpleなんかは王道だと思う。
イアン・ペイスは、6ストローク的なダブルのルーディメンツが凄いよ。
単純に、バスドラ的なグルーヴだとLed Zeppelinなんかがいいね。
4ビートで刻みながら、足で8だのダブルだのを叩くのは、まさに圧巻だよ。
164です。
>>165さんに言われた通り、展開してみようと思います。
都内(江東区)に住んでいて、レッスンに通おうと思ってます。
高校の時吹奏楽でドラムを始めたのですが、始めた時は
こんな感じで叩くんだよ〜的な事だけで、ドラム用の基本的な
基礎練習は特に習わず、高校を卒業して本格的にバンドを始め早5年、
ほぼ独学で練習する事に限界を感じてきました。
特に教わりたいのはバンドにおいてのドラムの位置とか
自分の弱点の補強の練習、基礎練習など基本的な事です。
よく話にでるKsMusicは叩き方から矯正されると聞き、
押し付けられるのが嫌いな自分はあんまり向いてないんじゃないかな…
と思います。まあそんな事いってしまったら全部向いてない事に
なってしまいますが。
ぐぐりまくって練習すればなんとかなるのかもしれませんが、
自分を精神的に奮起させるためにもスクールに通いたいです。
長々すいませんが、要約すると都内のいいスクール教えてくれって
事ですね。よろしくお願い致します。
>>189 漏れは引き出しとして利用価値が高かったのはマンチェスター系やチョット前のブレイクビーツとかだったよ。
なので最近のならブンブンサテライツ、昔のならストーンローゼズやハッピーマンデイズなんかを奨める。
197 :
194:2005/05/12(木) 23:05:56 ID:dPc2qcFh
>>196 ぐぐっても出てこないのです…
も少し詳細を!
198 :
194:2005/05/12(木) 23:48:46 ID:dPc2qcFh
199 :
引き出し増やしたい主:2005/05/13(金) 00:02:07 ID:604jdF5F
みんなありがとうございます。今教えてもらったのを聞きながら、自分の好きなフィルやグルーブやビートなど模索して引き出し増やしていきたいと思いまする!
俺が会った事のあるプロドラマーの2人が言っていた事で共通してたこと、
「要はリバウンド」
「全てリバウンドだよ」
リバウンドを制すものはバスケを制す
すまん、質問なんだが、
バディ・リッチのように
超高速で叩けるようになりたいんだけど、
どうすりゃいいのさ??????????
初めから高速で叩ける人なんていない。
スネアベッドってなにかわかる?
ぐぐれよ。
>>206 なんて野郎だ。
スネアスレのアホなので放置推奨。
をい
無敵のドラム練習帳っておすすめですか〜?
・・・・おねがいします。
立ち読みして「イイ!!」と思ったら買え。
なんか最近投げやりだなあ…
みんな忙しいのかな
ギター弾きですが、ドラムを思いっきり叩きてぇ!と思うことがある
1時間1000円とかで体験できるような場所ないかなぁ
213 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 04:52:38 ID:BBokvJwz
スタジオで個人練習なら、1時間500円とか結構ありますよ
214 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 04:56:58 ID:BBokvJwz
教則本は意外に無駄なのはないですよ。自分の現状把握して、本の内容と照らし合わせてみてください。いい!と思ったら買えってのはほんとその通りだと思うよ。買ってその時はあんま使えなくても、後から見たら結構発見のきっかけになったりするよ
教則本を買う前に図書館いってみな。
楽器関連のコーナーにあるかもよ。
俺のところはCD付きのやつがあるから何度も借りて練習してるよ。
216 :
TB:2005/05/14(土) 13:04:37 ID:XfYb9y+m
たいていスティックの握り方から書いてあるけど、
そこを適当にすると、苦労するよ。
むしろ一番時間をかけた方がいいかも、、、
手よりも足
218 :
215:2005/05/14(土) 16:40:24 ID:4SFZgGYp
基礎をおろそかにして3年やってきたら、やはり行き詰まって基礎からやりなおしてます。
基礎はしっかりやりませう。
あぁ…俺も学生時代吹奏楽入ってればなぁ…
220 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 17:38:04 ID:BBokvJwz
その図書館いいなぁ…
ドラムって雰囲気で叩いてもいいの?
アンサンブルから浮きさえしなければ。
223 :
TB:2005/05/14(土) 19:57:16 ID:FaLie3MC
むしろ曲を聴いた第一印象で叩いた方が、俺はいい物が出来る
コード譜もらって、フィルインの箇所を指定してもらって、あとはセーノ!
225 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 20:07:41 ID:Gg5Fuwpj
ググってみたんですが、初歩過ぎるせいか、どうしても見つかりませんでしたorz
ハイハットの隙間の開け方を教えて下さい。
それっぽいネジなどを弄ってみたりしたんですが隙間が開かなくて…
ペダル踏んでなくても閉められた状態なんです。
>>225 ペダル踏みながらクラッチのボルトを緩めるんだよ。
227 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 22:03:37 ID:0uoQb4Tl
>>226 最初にペダル踏んでもイミナスwwwwwwww
最初にねじ緩める→ペダル少し踏んで→ねじ締める
開き具合は自分の好みで
>>225 てかググって駄目なら自分の足使えよwwwwwwwwそんなんじゃリズム隊失格だwwwwww
>>227 ゴメン、癖で踏みながらすぐ開き具合きめちまうから。
229 :
ドレミファ名無シド:2005/05/14(土) 23:52:19 ID:0uoQb4Tl
>>228 だから何?そんなん常識だろwwwwwwww
そこまで言わなくても…
ストレス溜まってんだね。
ラーズウルリッヒって上手いんですか?下手ですか?
ヘタウマ
ウマグマ
234 :
ドレミファ名無シド:2005/05/15(日) 00:51:28 ID:sSGWLlwm
231はどー思うの?
>>225 ハットスタンドの構造を最初に理解するべきだ。
237 :
229:2005/05/15(日) 15:21:24 ID:anDt1VKC
ふられますたwwwwwwww
ドラム始めて丸2年です。
コピーした曲をスタジオで練習していたら、
他バンドのドラマーから
『え、全然オープンクローズ合ってないじゃん、フィルインも全然ちげぇしプスー』
ってな感じになってしまいました。
みなさんコピーって、
・フィルイン
・クローズ・オープン
・クラッシュ
完璧にコピーしてるもんなんですか?
ライブ経験もないに等しく、あまり他のドラマーに聞こうと思っても聞けないので。
ジャズ寄りの俺としては、正反対に
完全コピーのほうがつまらないな。
まぁその辺は人それぞれのはずだが、少なくとも
あげつらって罵るのは馬鹿がすることだとは思う。
>>238 構成譜を書く。基本リズム、ブレイクとfill inの入る場所を記入しておく。
あとは自分でアレンジして叩く。
242 :
238:2005/05/15(日) 18:45:14 ID:8j7sQJ8X
>>239-241 そうですか、やっぱり完コピしてる人は少ないですよね。
よかった。よーかった。
結構練習しても、ライブとかになって気持ちよくなると思い付きで打っちゃうんですよね。
ありがとうございました。
>>242 ただ、気分で叩くと手癖で叩いてしまいがちなんで、
慣れないフレーズをコピーしてみるのは引き出しを増やすチャンスだよ。
曲のより深い解釈にも繋がる。
あと、個々のフレーズもそうなんだけど、
フィーリング(重く叩くとか、軽快に叩くとか)を重視してコピーすると、
個々のフレーズが違ってても、馴染んで聞こえたりします。
曲を成り立たせるものとしてそれがはずせないのであれば完コピも要される
ここで聞いていぃかわかんないけど
ドラム始めて4ヶ月半です。BRAHMANのフォーロンの曲どれも難しくて叩けません。でもBOXは叩けたんですよ。あれ簡単ですか?
>>245 叩けたって思ったのは君の勘違い。気のせい。幻。
つか質問の意図が分からないんだけど。
ん〜自分のレベルですかね・・・どうゆうのが難しいとかまだわからない
実は「あれが難しい」「これは簡単」なんてことはないのだよ。
がんがれ
>>247 ライブでやった曲=完璧に叩ける曲
じゃないだろ。まあ自分で満足してるならそれでいい。
ライブはきちんと録音して確認したか?
実はそうなんですか・・わかりました。頑張ります!
>>253 それじゃ叩けたとは言わんよ。自分のを録音して聴いてみろ。
あまりにテンポがズレてて、激しく欝になる。叩いてるときは気づかないんだよな〜。
それがやる気を引き出す材料でもあるわけだが。
/:::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ
,r''ト、 〈 ̄ )' /
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
学校の先輩に、バンド組むには、他の楽器もやっておいた方がいいって言われましたが
ドラム以外には何も楽器をやってない人っていますか?
>>256 まあバンドやるなら他のパートのことも知っておいた方が良い訳で、
他の楽器もかじる程度でもやった方が良いと思うぞ。
例えば「漏前のギターは歪ませ過ぎでカッティングのリズムわかんねーからゲイン下げてクランチ気味で頼む」とか
「Bメロ終わりのAはA7にしてメロ変えてサビのEに行った方が良くね?」とか、そういうアンサンブルの
話し合いに知識不足で参加できないドラマーは他のメンバーにバカにされるから、やっておいた方がいい。
>>257 レスサンクス
ギターもかじってみます。
259 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 02:45:22 ID:MgN2K7/V
スリップノットが完コピできるとレベルとしてはどれくらいですか?
>>259 多分必死こいて10年くらい。
5年で出来たらたぶん天才だからドラムでメシ食ってイイぞ。
ジョーイはギターもそれなりに弾くから凄いよな
262 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 08:38:44 ID:bcPAHXbl
スネアを、ひとふりで「スタタタタタタタタタッタッタッタッッ」みたいなことするには、
スティックをどう動かす練習を積んだらいいんですか??
263 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 11:03:15 ID:dhZvo51F
ひとふりってロールの事を言ってるのかな?もしダブル、トリプル、パラディドルとかならリバウンドを感じて、親指と人差し指以外の3本の指でコントロールする。高速の均一ストロークもこれ。
ステッキを押さえつける
265 :
TB:2005/05/16(月) 13:49:54 ID:kR4lo0ko
右と左の持ち方が違うと(トラディショナル以外)、左右のロールの長さが変わるよ。
267 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 15:01:07 ID:8BXAPvK+
ブラストビートの話題と違うん?
268 :
TB:2005/05/16(月) 15:52:11 ID:kR4lo0ko
マルチプルバウンスロールをした時に、右手では5打叩けるのに、
左手では、3打しか叩けなかったりして、ばらつきがでる。
簡単に言うと、ぎこちないロール
269 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 19:38:22 ID:uJYDSYVT
>>267 なんでブラストビートが出てくるんだヴォケがwwwwww
片手ロールはモーラーで出来ますよ。初心者スレで言うことかどうか分からないけど。
271 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:38:39 ID:dhZvo51F
ブラストビートて何(・・?)
272 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:44:47 ID:gWiWo6H2
あのザフーのキースムーンのドラムって普通にできるものなの?
273 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 20:54:14 ID:pehLgahr
誰かツーバスの踏み方を教えていただけませんか?
最近メタルをやり始めたのですが、足が縺れて中々上手く踏めませぬ…(´・ω・`;)
下がツーバスで上が8ビートのライド&ハットリズムだと足が速くなりすぎたりぎこちなくなったりともう悲惨です…(つД`)
>>273 踏み方って…。ただ踏めばいいですがな。
ただ、いきなり速いテンポじゃなくて、ゆっくり根気よく続けることが大事。
そんな簡単にできたら苦労しないよ。頑張ろう。
276 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 21:41:36 ID:dhZvo51F
ツーバスは、左足で8分でゴーストモーションしながらその裏にバス入れる感覚でやれば感覚掴めるよ。8ビートでハットの裏にバス入れて、ハットと同じタイミングで左を踏む。ただこれに依存しすぎると、右足スタートができなくなるから、あくまで感覚ね。
277 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 22:34:38 ID:gWiWo6H2
あのザフーのキースムーンのドラムって普通にできるものなの?
278 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 22:42:19 ID:EkukK5qN
ブラスト
ドッタッドドタッ
ドッタッドドタッ
以降ループ 以上。
279 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 22:49:52 ID:uJYDSYVT
281 :
278:2005/05/16(月) 23:15:46 ID:EkukK5qN
岩井さん、教本に書いてあったこと否定されちゃいましたw
282 :
ドレミファ名無シド:2005/05/16(月) 23:26:54 ID:dhZvo51F
あぁ!あれをブラストって言うんだ!ハイスタとかニコチンとかの曲でよくあるヤツだよね?
ブラストビートと言えばメタルしか思いつかない('A`)
スラッシュやらデスやら・・・。
>>281 それ普通に刻んでるだけのような気が・・・・。
いうならズダダダダダ・・・・みたいなマシンガンみたいな感じだと思うけど。
やっぱピートサンドヴァル先生はすごいよな
HH10101010
SD01010101
BD10101010
ブラストってこんなのでしょ?デス系でよくあるやつ
blast!と混同してるわけだな。
どちらも正しいわけだが、とてもリスナー層が被ってるとは思えないから仕方無いかw
みなさん、女にフラれた229がまた来てますよ(・∀・)
288 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 01:03:16 ID:hDc6ADBm
結局どっちもブラストって事なん(・・?)
マジンガーが胸からファイアーするアレか
>>277 もし漏前がWHOのライブ映像じゃなくてプロモビデオを見てその質問を言ってるのなら答えはNO。
アレはふざけてあてぶりしているだけで実際は叩いていない。
293 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 05:14:35 ID:hDc6ADBm
誰かドラムのチューニングのやり方教えて 基本はドミソだけど、ギターのコードとかによって、低くしたり高くしたりなんかセオリーみたいなのあるの?あと、教則本とかで、そーゆーのが書いてある本あったら是非教えて!
294 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 09:24:36 ID:yk79IAb3
全然基本じゃないよ>ドミソ
>>293 A=440Hzの音叉を鳴らして、10”のタムと合うようにするんだ。あとはピタゴラスの定理を勉強して丁寧にな。
296 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 10:10:06 ID:hDc6ADBm
295ありがとう☆ちなみにそれはどうやって学んだの?本とかだったら教えてほしいんだけど…
297 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 11:20:40 ID:yk79IAb3
はい釣れました。
そこでフレミングの左手の法則ですよ
ドミソ・・・惜しいな。正確にはド、ミ、ソ#だ。
ソ#にすることで、全て長3度となり、タムの数が増えても
上下に足したり、ずらしたりすれば、同じ響きが維持できる。
またドミソ#はオーグメントといい、無調性のコードと呼ばれる。
厳密にはノンダイアトニックなのだが、何故か上手く響いてしまう。
よってどのキーの曲で叩いても違和感が無いという利点がある。
300 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 13:23:27 ID:yk79IAb3
釣り師の団体さん乙
301 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 13:36:19 ID:hDc6ADBm
なるほど!1、3、5じゃなくて、1、3、6にするって事かぁ☆じゃあ基本的にそれでいいのかぁ☆じゃあ、ベースとかにその音出してもらってある程度合わせればいいんだね☆かなり勉強になりましたm(__)m本とかあったらまた教えてくださいm(__)mマジありがとう!
むしろ釣り師のほうが釣られている件について
チューニングは響きの良さより、叩きやすいリバウンドにあわせるなあ。
PA通したら、あんまり変らないし。(ドラマーにとってという意味ではないよ)
304 :
:2005/05/17(火) 14:57:51 ID:FU0+FW9g
ペダルはやっぱり、シングルチェーンよりも
ダブルチェーンの方が何か利点があるのでしょうか?
305 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 15:03:14 ID:mqHZ9rEi
ダブルチェーンの方がパワーがでる!
繊細さを求めるならシングルチェーンじゃ!
306 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 16:10:32 ID:yk79IAb3
関係ない
うん、ただ丈夫なだけだね
1年半でブラストビートできるようになったら凄いほう?
309 :
304:2005/05/17(火) 16:49:55 ID:FU0+FW9g
>305
なるほど〜。
>306−307
たまに、ブレにくいという話を聞くんですけど・・・
もしかしてそれは嘘ですか?
>308
なんですかそれは??
>>308 わー凄いね!君は現代のバディリッチになれるさ!
>>309 ダブルチェーンだとペダルの横移動が減る。そしてチェーンとカムの間の摩擦が増える。
311 :
ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 19:37:38 ID:EkEUeu6Z
>>308 速度による。カンニバル叩く高校生がいたんだがブラストで失速してた。
とりあえず基本的なプレイを確実にやったほうがいいだろ。
312 :
309:2005/05/17(火) 20:18:22 ID:FU0+FW9g
>>310s
ありがとうございます。摩擦が増えるんですかぁ・・・
あんまりいいことばかりでもなさそうですねぇ
きにすんな。
314 :
309:2005/05/17(火) 20:26:14 ID:FU0+FW9g
うすwwwwww
315 :
TB:2005/05/17(火) 20:37:39 ID:nhFraH63
バスのダブルをダンス・ステップで叩く人は、横にずれしにくいダブルの方がいいかもしれない。
でも、繊細に叩きたいんだったらシングルだな。
まぁなんだかんだいって、自分の好きな方でいいと思うよ
俺はダイレクト
316 :
309:2005/05/17(火) 22:13:20 ID:FU0+FW9g
おおおお〜〜〜〜〜〜〜!!
ダイレクトもかなり気になっていました!(YAMAHAの)
ダブルしか踏んだことがないのですが、
ダイレクトって何か利点あるのでしょうか?
スピードキングとかって「向き不向き」がかなりあると言われてますし・・・
みなさん親切にレスどうもです。
最近、あんまりドラムに触る時間ない・・・。
どうやって練習しよう・・・。
ヒント:睡眠時間
319 :
工事パウエル:2005/05/18(水) 02:30:04 ID:jD8ZZg13
ハードロックドラムをやりたいため
音デカクしたいですが、力で叩けば抜けが悪いとドラム講師言われました
・・・どうすれば抜けのいいでかいおとでます?
>>319 じゃあ力抜けばいんじゃない?その講師さんが正しいとすると。
それより、力で叩いた音を、自分で「抜けが悪いな」と思うことが大切。
もしそう思わないなら、それがあなたの求める音ってこと。力で叩けばいいと思う。
自分で、いろんなスティックを使っていろんな力加減で実験するしかない。
ドラムセットから少し離れた場所に人に立ってもらって出音を聴いてもらう
とよい。
322 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 03:06:50 ID:plXvajaR
319
コツとしてはスティックが打面をヒットする瞬間のみ力を入れてそれ以外の時はスティックを軽く握っているようにする(親指と人指し指でスティックを支えて他の指は軽く添える程度)。
あと打面をヒットするときスティックを押し付けて響きを殺さないように気をつけて!あくまで力を入れるのはヒットする瞬間のみ!
あとリムショットを使うのもかなり有効だよ。
ヘッドに押し付ける奏法もあるが。
324 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 05:05:52 ID:plXvajaR
今言ってるのはあくまで抜けの良くなる叩き方の話ですから。
抜ける音を出す=叩く位置をちょっと外周寄りにする
要は倍音を多く出すようにすればいいんですよ。
ジャンベとかのパーカッションをやってると想像付きやすいと思う。
>>319 雑談スレにもヒントがあるような気がする。
327 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 07:24:11 ID:N3Giu+UY
標準的なスティックって
いくらぐらいですか?
1000円
329 :
TB:2005/05/18(水) 10:21:48 ID:Razarc+e
>316
ダイレクトは、ミスが嫌って位正直にでるね。
でも、戻りがものすごく早いから、早いパターンにも対応できるよ。
まぁ好き好きだな。
最近自分の好みのスティックが無くて、、、、
軽くて細くて長いのがいいんだけど、無いな。
スティックは1000円くらいで買えるんじゃない?
俺はすぐ折れるから、B級品とかを買うようにしてるけど
330 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 10:34:19 ID:kxudtZxa
スティックの先っちょがすぐかける。シンバル類のたたき方がわるいんかねぇ?
331 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 11:08:46 ID:N3Giu+UY
>>328、329
サンクス。1000円ですか。
おこづかいで買えますわ!ドラムセットは
もってないけどスティック買って始めて見たい高校生でした。
332 :
321:2005/05/18(水) 11:15:19 ID:N3Giu+UY
あともうひとつ。
二本でですよね?
そそ。2本1組で1000円くらい。
最近、ドラムを叩いてると(レギュラーグリップ)、左手人指し指の第一関節が痛くなってしまいます。
曲げるとかなりいたみます。
これを治したいのですが、どこに気を付けて治せばいいでしょうか?
どうかご教授お願いしますm(_ _)m
335 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 14:11:12 ID:yk/KvSuJ
休め
>>334 ドラムを叩いていると痛むのか、叩いてなくても曲げると痛いのかが問題。
前者なら、叩く瞬間に指を突き出す(手を開く)ことを覚えて、
衝撃が指にかからないようにする。
手を開いた瞬間にリバウンドでスティックが飛んでいってしまう場合、
手を叩く瞬間に止めてしまっているので、
フォロースルーをとって打ち抜くことを心がける。
後者なら治療が必要。
医者へgo。
ブラストビートのスネア音、ハゲワロスw
ポコポコポコポコ・・・
トレーニングドラムってほとんど音でないんですか?
生ドラムに消音パッドの方がいいかな?たまに音出してみたいし
生ドラにしようかなって思ってるんだけど・・・・どっちみち家族には迷惑
かけるかもしれないでしょうけど・・・
340 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 16:18:34 ID:yk/KvSuJ
またそれか
くだらない質問には、答えなきゃいい。
反応もしない。これ最強。
中には反応しちゃう同程度のレベルの奴もいるけどね。
そういうのはニヤニヤ見てればいいだよ。
342 :
ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 17:08:50 ID:yk/KvSuJ
やっぱりFAQまとめようよ。
344 :
TB:2005/05/18(水) 17:42:36 ID:Razarc+e
レギュラーグリップの時は、ほとんど人差し指使わないんだけど、、、
ダブル中心で叩くから、親指で支えて薬指にのっかてる感じ。
昔は人差し指使ってたけど、打面に押さえつける癖があったから使ってない。
今は、トラディショナル自体をやめたけどね
漏れは人差し指と中指使ってダブル打つよ >トラディショナル
色々調べたけど、やっぱ安いしトレーニングドラムにしようかと思います。
バンドが軌道に乗ったら、電子考えます。あと、くだらないと思ったら
スルーしてくれたらいいとは思いますけど。341さんの言ってることって
すごい矛盾してません?だって一番反応してるし!ワライ。
>>342 あったらいいと思うけど、見ないんじゃないかな。
そもそも馬鹿っぽいし。
まじでワライwww
ブラストビートはスネアの音量出すのが大変だからハイピッチチューニングが多いんだって。
ホント最近始めた俺としてはFAQを作ってくれると凄く助かるし、ちょっとした質問で叩かれるのにビビらなくても済むんだ…。
叩かれて強くなるんだ。
>>351 いや、そんなんじゃなくてな、なんていうか。
「こんな質問していいのかな?」ていうさ。そういうのがさ。
いいから叩かせろ。
IDがバスドラムだ。
8ビートが叩ける程度の初心者にちょっと毛の生えた程度の者なんですが、
ライブでKing Crimsonの「21世紀の精神異常者」やることになった・・・・
マジむずい。ツーバスじゃないからCDの通りに叩くのは無理だと悟ったけど、どうしよう??
あのノリをどうやって出せばいいのかがわからん。
どなたかアドバイスくれませんか?
ツーバスだったんだ。
357 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 01:28:24 ID:KgFxvsd7
レギュラーグリップの持ち方はファックユーの手の形で、結構親指付け根付近に深く
スティッキーを持つのですよね?
まぁそんなもんだ
>>357 あんまり深く持たないほうがいいよ。スティックが鳴らなくなる。
親指の付け根とスティックの間に、ちょっと隙間があいてるくらいの感覚がいい。
>>355 イントロや歌の部分は叩けるよな。難しいのはテンポかわって6/8拍子になる所だろ?
あそこはヘタにスネア叩きまくったりせずに6/8拍子の基本的なフレーズ叩いておけばいい
(実際の曲は基本的フレーズなんて全くないけどな。ライブ音源とか参照してみ)。
一番大切なのは、他の楽器が存分に暴れられるようにテンポキープすることだから。
あとは曲中盤のスネアと他の楽器でユニゾンする箇所→ドラムソロができればなんとかなるっしょ。
つーかあの曲ツーバスだったんだ。
361 :
309:2005/05/19(木) 02:16:52 ID:jPjOOrG1
TBさん、色々ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます!
というか、ブラストビートってあんなのだったんだ・・・!
なんか、よく分かんないけどすごい!
でもあんまりカッコよく聴こえないなぁ。。。
覚える気にはならないや。
362 :
355:2005/05/19(木) 07:22:12 ID:47Rq6m0I
>>360 そのとおり6/8拍子がやばいです・・・
やっぱりあんまり叩かない方がいいですかね。叩くと収拾つかなくなるしw
6/8拍子をキープしさえすればなんとかなりそうですね。
ライブ音源は何曲か聴いたけどアースバウンドとか音質悪すぎて参考にならなかったw
そういえば初期の音源もあった気がします。それも参考に挑戦してみます。
本当にありがとう!助かりました!
あと精神異常者はツーバスですよ。ライブでは初期はツーバス
使ってたし、テンポアップ後はドコドコいいまくってるし
>>362 「ザ・グレート・ディシーバー」みたいなタイトルの4枚組みライブ盤は
ブラッフォードが叩いているんだけど6/8のところがシンプルなパターンでやりやすいと思う。
ドツツバツツみたいな感じです。
365 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 19:51:09 ID:obhJcNqX
話し豚切りスマソ
4年目にして伸び悩んでます…OTZ
タム回しもいまだスムーズに出来ないし、全く基本をやらずに今まで来たんだがやり直したほういいかな?
>>365 ・ドラム教室とかで1から勉強しなおす
・とにかく場数を増やして反省点をどんどん出して克服する
・とにかく色んな奴とセッションを重ねて実践的な技を磨く
・とにかく色んなバンドのコピーをして気の利いたフレーズをパクりまくる
自分を伸ばす方法なんていくらでもある。
タム回し?
>>2で充分だろ。つーかタム回しなんて漏れはライブとかでほとんどやらんぞ。
368 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 22:12:33 ID:tqBGVzCu
ツーバス(ツインペダルだけど…)をそろそろ習得したいんですけど…皆さんはどのように始めましたか?
ペダルを貸出してるスタジオがあるんですが、借りて何も出来ず…になるのが予想されます(泣)
いいアドバイス、よろしくお願いします。
ドラム暦3年でツーバス触ったことありませんが何か?
>>368 やっぱペダル買うことから始まるんじゃない?
俺もツイン買って使ってるけど余り練習しないせいかなかなかツブ揃わないし
フィルになるとほぼ崩れるし音量小さいし。
練習すれば出来るようになるんだから、買って損なもんじゃないから買いなよ。
ドラム歴5年でダブルアクション苦戦してますがなにか?
372 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 22:25:55 ID:tqBGVzCu
>369
同じく3年で、やっと踏み出しましたw
>370
そうですよね、まぁ損はないか…右足、最近やっと言うこときいてくれて来て、左もそうなってくれればいいけど。
練習あるのみか。
狽、答えて頂いてありがとうございます。
いえいえ、俺のようなヘボドラマーでも参考になれば。
君伸びるよ、頑張れ!
375 :
ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 23:27:25 ID:9COJP58v
バンドの曲の収録で、ドラムを録ってみようと思ってマイクを立ててやってみたんだけど、
フロアの共鳴がひどくて、ミックスした時にポワポワっていう音が入ってしまう・・・
フロアの中に布団とか入れてミュートするのってアリなんかな?
しかし、実際のレコーディングの時ってどうやって録ってるんだろう・・・?
バスドラの音もなんかしっくりこないし・・・
綺麗に録れないよー(つД`)゚・。。
376 :
TB:2005/05/19(木) 23:43:30 ID:AbTOw8V4
ドラム取りは、レコーディングの中でも一番難しい部類にはいる。
マイクを立ててやってみたと言うことから、オフマイクって方法でとったんか
オフマイクってのは、それぞれの太鼓から話して設置する方法で、逆に接近させるのが
オンマイクね
オンマイクでやると、それぞれの太鼓を細かくいじれるから、いいんでない
でも難しいよ、、、
マイクも沢山いるし、、、実際のレコーディングでは、この2つを組み合わせてる
基本的に、オフの方が楽だし、その場の空気も取れ得るからいいよ
マイクをどこに置くかが問題になるけど。
マイクは最低二本用意して、ステレオでとるのが、常套手段。
フロアが安定しないんだったら、自分の頭の上に設置したら。
バスは気合いで踏め
378 :
375:2005/05/20(金) 00:45:54 ID:gaI1t1Fz
>>376 レスありがとうございます!
ちなみにスネア&ハイハット、ハイタム、フロア、バス、エアー、各一本ずつで録りますた。
一番迫力があるのはエアーですた。でも、音量調整が出来ない・・・orz
ので、オンマイクでも一緒に録りますた。そしたらフロアがスネアや他の色んな音を拾って
ポワポワいう音が出てるのが分かったので、ミュートするにはどの方法が良いのかな?
と思って質問しました。
とりあえずペーパミュートしておけば
380 :
365:2005/05/20(金) 15:46:52 ID:FYvp8ZyL
>>367 レスサンクス
厨房の質問ですまなかった…orz
取り合えずドラムスレ全部読んできます
がんがれ
みんな優しいなぁ。
まぁ、だいぶ前から感じてたが。
383 :
ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 17:24:26 ID:E7etqrnV
3シンバル+1ハイハットのトレーニングドラムはどこに売っているのでしょうか?
どこのオンラインドラムショップを見ても2シンバル+1ハイハットのトレーニングドラムしか無いんですが・・・・
384 :
383:2005/05/20(金) 17:51:46 ID:E7etqrnV
T.C T.C
L.T R.T
H.C S.T F.T R.C
B.D
こんな感じのトレーニングドラムです
>>382 辛口の上級者がいなくなっただけの話
初心者同士で慰めあうスレになったわけで
間違ってても、他の選択肢があっても、
誰も何も言わなくなっただけのことです
386 :
ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 18:15:06 ID:FYvp8ZyL
>>384 探してないなら無いんじゃないか?俺もそのタイプしか見た事無いぞ
387 :
ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 22:38:31 ID:NNkLrEuZ
明後日初ライブです。ハイスタのディアマイフレンドやります。イントロとかのタドタドってやつめっちゃむずいです。誰かマジ、アドバイスください!
388 :
ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 23:48:07 ID:AY42Dt4k
>>387 明後日ライブなんだったら今アドバイス聞いても無駄。
390 :
383:2005/05/21(土) 00:18:54 ID:Pr0UMAO3
>>386 「そのタイプ」のを知っているんなら「そのタイプ」があるサイトを教えてくださいよwww
391 :
383:2005/05/21(土) 00:30:41 ID:Pr0UMAO3
あ、俺が欲しいのは
>>384のタイプのやつね
>>384のタイプがなかなか無いの
たくさんあるやつは2シンバルのやつでしょ
>>391 少しは工夫汁
いくらでもやりようがあるだろうに・・.
だいたい
>>390は
>>386を読み違いしてるしねw
「捜してみて無いなら、無いんじゃないの?俺もその2シンバルタイプしか見たこと無いし」
とおれには読めるのだが・・・
まあ、馬鹿はほっときましょうかw
395 :
383:2005/05/21(土) 01:39:42 ID:Pr0UMAO3
これが2ちゃんねるクオリティ
390 名前:383[] 投稿日:2005/05/21(土) 00:18:54 ID:Pr0UMAO3
>>386 「そのタイプ」のを知っているんなら「そのタイプ」があるサイトを教えてくださいよwww
391 名前:383[] 投稿日:2005/05/21(土) 00:30:41 ID:Pr0UMAO3
あ、俺が欲しいのは
>>384のタイプのやつね
>>384のタイプがなかなか無いの
たくさんあるやつは2シンバルのやつでしょ
395 名前:383[] 投稿日:2005/05/21(土) 01:39:42 ID:Pr0UMAO3
うわー
>>394性格悪ッ
400 :
ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 08:49:17 ID:fiZwsuLF
クレイジーゴナクレイジー
402 :
334:2005/05/21(土) 15:20:17 ID:BB90+B3c
334です。なんかレスしにくい状況になってるけど…
>>335>>336 レス遅くなってスイマセン
336さんの言う、叩く瞬間に手を開く、というのがよくわかりません。叩く瞬間は、にぎりこんでしっかり叩き込む感じでいくものと思ってたんですが…よろしければ詳しくご教授願いたいですm(_ _)m
でも、指に負担がかからないように人指し指の力をぬいたり、あと335さんの言うように休んだら(笑)くなくなりました。
そしたらついでに、左手のストロークのパワーもあがりました!一石二鳥!ありがとうございます!
あと4日ほどで初ライブなんですが
ライブ中に頭が真っ白にならないか不安なんですが、なんとかなるもんですか?
スタジオでやったときはある程度考える余裕もあったんですが、いざ本番となると頭が吹っ飛びそうで・・・。
スタジオでやったことそのまま出来るか不安です。
つのだ☆ひろの弟子の長野氏の教本に書いてあったっけな。
ステージに上がったら世界中の誰よりも上手いと思い込めってつのだ氏が言ってたらしい。
まぁ、楽しんで来なさいな。
負けてない奴、それは勝負してない奴だけだ
>>403 いらん心配するヤツに限って大負けする。
自分がやるべきことに集中できていない証拠だ。
>>404 常にネガティブに考えるのが痛いかなぁ・・・。
世界中の誰よりも上手いですか・・・かなり下手だけど、ノリで暴れるか。
とりあえず不安を打ち消すために練習して、あとは自己暗示、ってことですね。
頑張ってきます
誰も痛いとは書いてないだろwww
被害妄想って言うんだぞそれ。
>>409 被害妄想ってなんだそりゃwww別に被害妄想なんて抱いてませんが。
ただ、自分が世界で一番上手いと思う、と言うポジティブな考え方をするには
いつもネガティブ思考なのはライブする上でマイナスかなぁと思っただけだけど。
まぁ、おまいが批判したいのはよく分かった
ポジティブなだけだとカリスマみたいになるんだがなw
それはいやだwwww
ネガティブになるのは実力がないからってのもあるし、
とりあえず練習して、何も考えずに叩いてきます。
dクス
いつのまにか、オマエのほうが説教たれてるんだなw
最初の態度とは、手のひらを返したようだ。
そんなやつは、ステージで大恥かいて来いや。
414 :
ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 18:53:48 ID:ZptsHIdE
>>411 ポジティブであんなんなるわけないでしょwwwwwwwwwアイツは元からバカなんだよwwwww
>>412 どうせ音出し始めたら集中して何も考えられなくなるんだから楽しく逝こうぜwwwwwww
出した音なんて帰ってこないんだから今出せる最高の音を出せばいいwwwwwwwwwがんがれよwww
415 :
ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 18:57:29 ID:ZptsHIdE
IDにhide降臨wwwwww
416 :
宣伝:2005/05/21(土) 19:06:30 ID:mklaVhno
手首硬いって言われたんですが、風呂の中で手首を動かす運動以外に何かいい方法ありますか?
418 :
ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 21:54:05 ID:ZptsHIdE
>>413 どのレスを見て、説教たれてると思われたのか知らんが
ドラムのことに関しては説教垂れてないのに突っ込むお前テラワロスwww
ドラム以外のことでも、ドラム中級者上級者が説教するのかよwww
初心者の癖してステージでの心境を説教してるから、とかの突っ込みはなしなwwww
10年以上楽器やってる俺のが圧倒的に経験してるしwwww
だから頭がパーになったときの心配をしてるんだが。
手首硬いやつは指(特に小指)を使うように意識してみてはどうか?
421 :
ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 22:45:51 ID:LMTiWiSm
もの凄い速さと勢いでダブルストロークをしている夢を見た。
ドラムマガジンってうまくなるためにいい事書いてありますか?
毎月買おうか迷ってますが…。
買いたいと思ったんなら買ってみれよ。それよりなんだそのメル欄は
俺は毎月は買ってないな。好きなドラマーが取り上げられてるときには買うから3ヶ月に一回くらいだ。
初心者がうまくなるための知識を得るなら教本のがいいと思うが、ファッション雑誌とかと同じで読んでるうちに自然と
知識がいろいろ豊富になったりするから読み物として買って損はないと思う。
>>419 こいつさ、他の楽器の経験が10年以上って偉そうにしてる割に、
くだらない質問してるのな?大笑い!
ネラーとして煽りとはったりは一人前のように見えるがppp
ところで、最近ここに棲み付いてる、態度の悪い初心者は、
全部こいつの仕業だろ?
だったら、かなり頭悪いということだな。
426 :
336:2005/05/22(日) 02:01:44 ID:3P/AwiEg
>>402 ヒットする瞬間に握りこんでは、
衝撃が直接人差し指や親指に来てしまうので、また指を痛めますよ。
特にレギュラーでガンガンバックビートを叩くような場合は。
言葉で表現するのが難しいですが…
たとえば、手が濡れてて、それを指を突き出して弾き飛ばすようなイメージ。
手の平より、手の甲を使って指を突き出す。
これはマッチドの右手も同じですかね。
慣れないうちはスティックを落としまくり。
「叩く瞬間は、にぎりこんでしっかり叩き込む感じでいく」のは、
シンバルにしてもタイコにしても鳴りを止めてしまうというか、
そういう音質になります。使い分けてください。
427 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 07:20:30 ID:s69cfL+n
みんなどういうつながりでライブに出てるんですか?
自分もバンド組んでてライブしたいけど、
どういうアクションしたらいいかわかりません。高校生です
428 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 08:13:56 ID:14uRTWda
最初のうちはイベント出演、実力が付いてくればハコでブッキング、ってのが
普通じゃないかね?
プロ志向なのか否かにもよるが・・・
ハコでブッキングとはなんでしょうか?
田舎なもんでイベントもほとんどなくて
他のバンドはライブやってるっぽいんですが、身内的な感じなんで、他のバンドと交流がないと無理ですかね?
過去スレを読んで無いので叩かれるかもしれませんが質問です。
今年で17歳になるんですが、ドラムをやってみたいなぁって最近思うようになりました。
文化祭でドラムソロを聴いたのがきっかけなんですが、その時凄く感動して鳥肌が立ちました。
でも、ドラムやってる人って5歳ぐらいからやってる人多いですよね?今からじゃ遅いですかね?
> ドラムやってる人って5歳ぐらいからやってる人多いですよね?
いやぜんぜん。
>>430 年齢なんて関係ない、必要なのは根性、練習、センス、そして愛と勇気。
ドラムに必要なもの?
「音出し放題の環境を作れる財力」以外に何があるというのかorz
練習環境を確保できる運、もしくは財力、かな。
女ばっかりの吹奏楽部に入部したオレみたいに(ry
437 :
430:2005/05/22(日) 11:01:35 ID:eSLKJoZR
部活に行ったんですけど天気がグダグダで即解散、今帰宅したところです。
テレビかなんかで、リズム感や音感は小さい内からやってないと身につかない
って言ってたような気がしたんですけど、勘違いだったのかも。
まだドラムがどんな物かよく分かってないので、ドラム教室に見学に行ってみようと思います。
レス、どうも有り難う御座いました。
. ド ラ ム が ど ん な 物 か よ く 分 か っ て な い
439 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 12:39:31 ID:HQFUc6wL
>>1104 私は今まで貴女の為にドラムを演奏してきた
あの時はひどい事をしたが
気持ちは昔のままだ
我儘言ってるのはわかってる
もしこの文を読んだなら
また私の演奏を聴きに来てくれ
それでは
管理人様へ
貴重なスペース有難うございました
不適切であればお手数ですが削除お願いします
440 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 15:32:23 ID:D/oUFVn1
>430
安心汁。
ハタチ杉から始めてプロになった人もいる(らしい)。
(らしい)
(らしい)
(らしい)
(らしい)
(らしい)
>>440 おぉ!熱いですな!
どうですか?叩いてて怒られたりトラブルがあったりしませんか?
445 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 20:41:10 ID:T+UMYBe+
突然スイマセン。最近ドラムを始めたんですが、皆さんにお聞きしたいことがあります。
ハイハットを叩く時、叩く度にペダルを踏むんでしょうか?誰か教えてください!
みなさんドラム始めたきっかけは?
おれはギター弾いていても気持ちよくないから、
バンド加入と同時にドラムに転向したんだけど・・・
>>445 ハイハットは、大まかに言うと、踏んだ状態と開いた状態があって(本当は無段階ですが)
叩いたときの音色が変わります。
スティックのショルダーで鳴らすかチップで鳴らすか。
ボウを打つかエッジを打つかカップを打つか。
音色は無限に変化が出ますので、
あなたの求める音に応じて使い分けてください。
ハイハットをずっと8分で踏むこともあります。
そういう音が欲しいときは。
叩くたびにペダルを踏んでいるように見えるのは、
ゴーストモーションと呼ばれる踵の動きであることが多いです。
ぐぐってみてください。
448 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 21:14:47 ID:2eTW2X9Z
河川敷で叩いてる人結構いるよ 発電機持って行ってバンド練習したり。
449 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 21:31:27 ID:oh5OfBdd
ドラムを始める時期としては
15歳で早い
17歳でちと早い
19歳で普通
20〜で遅くなっていく
程度ですよん
450 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 22:08:39 ID:T+UMYBe+
447さん、有り難うございました。勉強になりました!
>>451 鋭っ!確かに似てるねー!w
俺、ドラムは14から。
初体験はまだな17才(´A’)・・・。
>>453 お、応援嬉しいけど・・いいよ、気にしないで。
俺17でドラム始めたけどもっと早くやってたら…って思うOTL
皆のマイステは何か教えれ
漏れはPearlの110H
初心者用で悪かったな
ZILDJIANのなんか。スティックはどういうやつがいいかまだわからない・・・
でジル好きだし太さ的におkだったから。
458 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 23:20:36 ID:HQFUc6wL
>>456 元ポーカロモデルwwww
初心者用なんかじゃないwwwwww自分が使い易ければそれでおkwwwww
>>458 え、初心者用じゃないのか?
スティックに関する知識は素人以下だから知らなんだ
ポーカロモデル?
なんですかいそれは
460 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 23:32:24 ID:7U/Puk9h
俺はAHEDのトミーリースタジオモデルだな。
この前、スタジオでリムショットしたら折れてタムのヘッド突き破って焦ったよW
初心者馴れ合いテラウザス
462 :
ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 23:35:42 ID:nohsYIp2
プロマークの5Bかリンゴモデルかガッドモデルかチャドモデルを使い回し
463 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 01:10:11 ID:zbvAwZVP
オマーハキムモデル
パールの9Hってどうですか?
466 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 01:57:14 ID:V1IbOxYm
リズムキープのために左足を動かすのは必要?
使ってみたらいいじゃん。そんな高いもんじゃないんだし。
ちなみにパール126H使ってます。遠心力と持った重さが好きです。
カーボンスティック5aとパール110Aとパール110Hがお蔵入りしてまつ。
欲しい人いたらあげるのにな。(パールの2つは使い込んでる)9Hって昔
使った気がするけどあんまし印象に残ってないな。
>>466 あれはリズムキープっていうより、
ボクサーのフットワークみたいなもんじゃね?
ハイハットを足で踏むのは、16裏でチーとならすのに便利。
またゴーストモーションか
質問なんですけど、ドラマーの人はヘッドフォンつけてよく叩いてますけど
あれはなに聞いてるんですか?メトロノーム?
472 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 10:39:37 ID:dmWro6Ny
またヘッドホンか
473 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 12:12:23 ID:LDIssuQN
ラジオきいてる
そこでマジレスかよ、しかたないな。
あれはローディーからの指示を聞いてるんだよ。
「次8小節後にフィルイン入れてギターソロです。3234,4234,あと4小節です。」
という具合にね。
ワイヤレスのヘッドホンだったらFMラジオの電波使ってるから
公開録画とかにラジオ持ち込めばそれを傍受することができる。
でも最近はワイヤレス使わないんじゃないかな。
>>474 それと、落としやすい女がどこに座っているかについてもローディーから情報が入るんだ。
目線をそこに合わせて叩くんだよ。
477 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 18:13:06 ID:dmWro6Ny
大抵ボーカルかギターに持ってかれるけどなwww
観客食うのはボーカル、ギター
バンド内の女食うのはドラム
479 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 18:26:58 ID:ShboD+Cr
今年でドラム2ネンせいのものです 最近SEXPISTOLSのMYWAYのカバーを
聞いてひどいなと思いました VOCALもひどかったですがそれ以上に
(下手な自分にとっても)ヘタクソな8ビートに聞こえたので
そこで先輩方に質問です どうしたらフィーリングにあふれるリズムが
たたけるでしょうか?色気が出せるでしょうか?
最近とても悩んでます 理想はビートルズのリンゴスターです
みんな似たようなことやってんだな。
俺んとこはボーカルとギターだけが趣味ぶつかってるので問題はそこだけ。
最近では客入れの時点からスタッフにチェックさせてる。
一度3人くらいはべらせたことがあって
「兄貴って呼んでいいっすか?」って言われた。
正直ヤバかった、その夜マイスティックがギンギンだった。
483 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 19:40:26 ID:dmWro6Ny
そんなことよか
>>481の嗜好がクソ可愛い男子(ry な可能性について
今2,000円程度のメトロノームを持ってるんですが…。
イヤホンは小さすぎて入らないしドラムを叩くときはあまり音が聞こえず
かなり役に立たないです…。
で、今耳に付けるメトロノームを買おうとしてるんですが…。
大丈夫でしょうか?
485 :
ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 22:48:45 ID:5wcujDCq
484>
耳付けタイプは辞めといたほうがいいぞ。
やはり叩きだしたら何も聞こえないから。
>>484 _, ._
( ゚ Д゚)・・・「イヤホンは小さすぎて入らない」?
>>484 コ●グのMM-1は音が小さくて、
MM-2は音はMM-1より大きめだが、普通に叩く動作で音量(テンポ?)
ボタンに当たってしまう。(すぐ動作が狂う)
もう手元にないけど、あまりおすすめしない。
…自分の使い方が悪かったのかもしれないが。
V-Drum TD-20のホワイトこの間買ったんですが、質問お待ちしてます。
僕はドラムを始めて3年目なんですがロールをやろうとすると音がものすごいばらつきます、ロールはこうやれ!っていうような確言を頂けないでしょうか? ところで最近初めてHPを作りました、
http://pksp.jp/2time/ みなさんに来て頂ければ幸いです、
>>491 近くにオーディオ売り場が無いので
今度漫画買いに電気街行くついでに見てきます。
>>490 標準プラグをミニプラグに変換するアダプターを知らない奴は、死んでしまえ!
普通のミニプラグより小さな径のものもあるよ。
496 :
ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 10:10:28 ID:m6F5myx8
ブースターになるもの噛ませないと聞こえないんじゃないかな。
コピーするときって曲聞きながら叩いてもあまり意味ないですか?
この前初めてスタジオ入ったんだけど、ギターとかボーカルの音頼りにして
ここで入るんだなとか判断してた・・・本当はドラムが一番しっかりしてなくちゃ
いけないんですよね。でもメトロノームだけで一曲叩くのってムズイですねえ・・・
全てに意味のないものはない。
リズムは連帯責任だ。
500 :
ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 20:57:00 ID:m6F5myx8
>>498 慣れないうちは曲聴きながらでもいいと思う
慣れたら曲に頼らずに少しずつ譜面起こしを覚えた方がいい
そうだね、譜面は枚数書いた方が覚えるしね。
メトロノームはイヤホンとイヤマフ合わせると◎。
イヤマフヘッドホンでも可
譜面起こしってのは、普通に売ってるバンドスコアのドラム譜みたいなのを書くの?
耳で聴いて?
>>503 そうだよ。
細かくフィルインを書かなくとも、基本リズム、リピートマーク、セーニョ、コーダなどで
構成が掴めるようにして、フィルインの入る場所に印をつけとけばOK。
>>504 なるほど・・・
確かに勉強になりそう
でも今の俺じゃ、基本リズムのバスドラムの音が完璧に聴き取ること出来ない予感。
俺498じゃないけど、横から入ってゴメンネ。
ageスマソ
家でドラムの練習をしたいので、トレーニングドラムセットを買おうかなと
思っているのですが、やはりミニドラムを購入した方が良いのでしょうか?
音で近所に迷惑を掛けたくないので、非常に迷っています
やはりトレーニングドラムはあまり練習にならないのでしょうか?
またトレーニングドラムか
>>506 まず、普通の1パッド練習台で1ヶ月位やってみる。
それで飽きてしまうようならば、トレーニングキットだろうが
エレクトリックドラムだろうが3日で粗大ゴミだね。
>>508 有難うございます
まだ本当に数日前に始めたばかりで、何を買えば良いか分かりませんでした
とりあえず、ヤマハの練習台シングルパッドTS12Sというのを買ってみます
>>509 ある程度金たまったら、ローランドのリズムコーチなんてのもいいかもしれないよ。
シングルパットでは一番じゃないかな。
まず、スティック。
これがないと始まらない、パール110Hかそれよりも細いの買っておけ。
あとは、ヤマハの無料体験レッスンでも行ってみて、本物を叩かせてもらう。多分、想像よりもかなり音がデカイはず。
気に入ったら、金ある奴はどっかの音楽教室入る、もしくは定期的にどっかのスタジオ借りて個人練習する。
金無い奴はジャンプでも叩いとけ、ドラムは金がなきゃできん。
集合住宅だったらいつ後ろから刺されても良いという覚悟をしとけ
>>510-511 どうも有難うございます
まだ工房で、軽音楽部でドラムをやろうと思っていまして
もう音楽教室には一応ですが入っています
月3回で3年のプログラムです
スティックもその体験レッスンに行った時に買いまして、そのパール110Hみたいです
本物は叩くと恐ろしく気持ち良かったです!
今からローランドのリズムコーチというのをググってみます
>>514 どうもです!
ローランドのリズムコーチ…すごく…おおきいです…
家でやる分には最高だと思いますが、学校に持っていく時がちょっと辛いです
パッドの部分だけ取り外しとかは出来ないのでしょうか?
>>505 498だけど、おれは今週のドラムマガジン見て譜面起こしやりました
ギターなんかと比べたらかなり楽な気がします。結構聞き取れると思いますよ。
でもここで四回繰り返してフィルインとか考えてると、体がバラバラに
なっちゃって・・・・てかドラム初めて一週間なのに二週間で6曲覚えて
こいって無理すぎ!明日トレドラ届くんで猛烈練習しまふ。
スティックで膝を叩いてリズム取りの練習って不効率ですか?
また効率か
519 :
666:2005/05/24(火) 23:00:19 ID:/uxxO21p
さっきクソスレたてた666です。スレたててからこのスレの存在に気づきました。
死のうと思った。死んだあとに家族でも誰でもいいから(省略)しようと思った。
ごめんなさい。
誰か教えてください。
トレーニングドラムってダメな奴とかあるんですか?
ダブルペダルって普通のトレーニングドラムにも設置できるんですか?
木の板でも少年ジャンプでもいいんだから(ry
>>516 ガンガレ
俺もドラムマガジン見てみる
ドラムのうまいってなんですか?
リズム感?テクニック?
523 :
ドレミファ名無シド:2005/05/24(火) 23:47:52 ID:7XpWxpTe
ドラムのうまい
524 :
ドレミファ名無シド:2005/05/25(水) 00:03:39 ID:vWmVLhR3
>>516 何回やってフィルインとかは慣れだな
数こなせば小節数が体に染み付ついて自ずとわかってくる
>>522 両方プラス周りをよく聴く事
テクニックあってもリズム感なきゃお客さんノれないし
リズム感あってもそれを叩き出すテクニックなきゃステージに上がる意味が無い
リズム感やテクニックかあっても周りの演奏聴かずにプレイしたら電話来なくなる
これらを高いところで合わせることによって初めて巧いといえると思う
持ち運びに便利で使い易いようなトレーニングパッドありませんかね?
色々ありすぎて本当に迷ってしまいます
くだらない質問ですいません
膝につけるやつを買えばいい。
「のうまい」ってなんですか?
>>525 RealFeelやYAMAHAやTAMAとかのゴムパッドならいいと思います。
スタンド外せば持ち運びもできますし。
リバウンドのないタイプはやめておいたほうがいいと思います。
膝につけるタイプ持ってますが、
致命的な欠点があります。
それは、「体から近すぎる」ということです。
体から近すぎると、自然と肘を引いて、
胸を張る格好になってしまうので、
どんどんフォームが崩れてしまいます。
メッシュタイプは…
ttp://www.triggerhead.com/triggerhead.html とか、ローランドのやつじゃないと、打面が柔らかすぎ&弾みすぎで使いにくいです。
ちなみに私は、練習パッドに3千円とか馬鹿らしかったので、
ハンズで買ったゴム製レンガ(600円)を使ってます。
>>526,528
おぉ!
ありがとうございます!
ローランドっていうのも気になるんだけどあれ機械付いてるし大きいですよね…
>>528 おもいっきり素人の考えだから参考にはするな!
532 :
ドレミファ名無シド:2005/05/25(水) 04:13:08 ID:8+lozd/F
bpm180位でハットを8分できざみながらスネアを4分の裏で入れるパターン
たとえば、ツツツタツタツツみたいな感じがどうもうまくできないです。
いい練習方法ないですか?
533 :
ドレミファ名無シド:2005/05/25(水) 04:46:00 ID:S4sk7B7F
>>532 ゆっくりやって(確認しながら)ダンダンスピードUp!これに限るのでは?
>>528 > 膝につけるタイプ持ってますが、
> 致命的な欠点があります。
> それは、「体から近すぎる」ということです。
> 体から近すぎると、自然と肘を引いて、
> 胸を張る格好になってしまうので、
> どんどんフォームが崩れてしまいます。
概ね同意
>>515 リズムコーチは打面とスタンドは別売りだし、打面もそんなでかくないから、学校に普通に持っていけるよ。
古本にガムテープぐるぐる巻いたうえに卓球のラバーを貼り付ける
バウンド、消音、らしさwを兼ね揃えた最強パッドのできあがり。
余った金でスタジオ行って本物のドラム叩こう。
538 :
TB:2005/05/25(水) 21:20:47 ID:VHnXul8P
RealFeelは持ってるけど、かなりバウンドが大きいね。
普通のスネアと言うよりマーチングスネアって感じ、、、
音は静かだよ
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
541 :
ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 00:58:52 ID:vDhc+dxX
バスドラを片足で2連打する奏法で、もうあまり使う人はいないけど
ダンス・ステップってあるじゃん?あれってどういう原理で2連打してんのか
やってみたけど全くわからない。ドラマガ読んだりググったりしてもよく
わかんないし。誰か教えてくれませんか?
気にせず二つ踏め
>>541 とりあえず2つ踏むじゃん?
その普通に2つ踏むのが早くなるとかかとが自然に左右に動くようになる
俺の場合はBPM140くらいから変化し始める。
手数王はBPM160くらいからで、それ以下は普通に踏むそうだ。プロはすげぇな。
自然に動くようになるってのがミソな。人間の足の構造は皆同じ筈だ。必ずそうなる。
ダンスにしろスライドにしろやらないにこしたことはない。
卓球のらばーなんて、スティックで叩く用に使ったら、すぐ壊れると思うゾ。
と、ぷち卓球経験者の漏れから。
どうでもいいけど漏れはタキファイアSPとフェイントロング使ってるヨ
>>544 もうオマエ、馬鹿だからアドバイスするなよw
とくに「人間の足の構造は皆同じ筈だ。必ずそうなる。」
ってところ。
フェイントロングってローターの方でつか
漏れはフェイントロング使ってたカット万
手元にいらないラバーないから練習パッド流用は
試してない
>>541 デイブウェックルなんかは、
「同じ筋肉を使うと疲れるので、脚を左右に振ることで筋肉の疲労を抑えている」
って言ってますよ。練習してたら自然にそうなったんだそうで。
腕のストロークなんかも下げるときと上げるときの軌道を変えるストロークがあるけど、
それなんかも筋肉の疲労を抑えるためだよ。
こっちは実際にやってみればすぐわかるよ。
550 :
ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 20:08:28 ID:8jEXMZ0C
18インチのリングミュートってないんですかね?
551 :
546:2005/05/26(木) 20:18:28 ID:wXNyLQzJ
>>548 すまそ、使ってるっつっても、今はあんまりやってないさラバー変えたのも数年前っす…
漏れは反転ペン使ってます
まぁ脱線はこれくらいにしときます(´・ω・`)
>>550 国内のカタログじゃぁ見たこと無いね。
20"の使い古しをもらって来て自分でカットしてみたらどうでしょう。
553 :
ドレミファ名無シド:2005/05/26(木) 20:48:55 ID:8jEXMZ0C
>>552 さっき18のヘッドで作ってみたんですが、ぶりぶりいいやがります。
知り合いで20使っている人いないです
タムにリングミュートなんかいらんだろ。
>>554 僕もつかわないけど、レモからは10",12",13",16"のセットが出てるんだよね。
今、斜めに傾くようになっている木の表面の板に丸いゴムが貼ってあって、
底の四角にゴムの足が付いてるもので一週間ひたすら8ビートの練習を
しているんですが、どんな道具を使い、どんな練習をすれば効果的でしょうか?
すいません
>斜めに傾くようになっている木の表面の板に丸いゴムが貼ってあって、底の四角にゴムの足が付いてるもの
普通のトレーニングパッドみたいなもんです
どう説明したらいいか良く分かりません…すいません
効果的などない
とりあえずルーディメンツでもやっとけば?
ルーディメンツの練習をするにお勧めみたいな本ありますか?
え”?
ルーディメンツの練習をするに少年マガジンにガムテ巻いて叩くといいよ
566 :
ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 08:31:13 ID:LoC5Qqna
とりあえずスタンダード26覚えれ
567 :
ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 15:33:29 ID:bcnde0ca
コンクリート平板の上にゴムパッド貼り付けて練習とかどうでしょ?
スティックの鳴りがよく解ると思うんですが。
ジャンプはどうだろって思います。。
569 :
ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 16:06:20 ID:tvUHMfru
何でもいいよ。
570 :
ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 16:20:36 ID:LoC5Qqna
リアルフィール新しいの出たよね
誰が一番上手いと思う?
俺はやっぱりヴィニーカリウタ!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高だろ、最強
俺のバンドさ〜学校の文化祭に出る予定なんだけど
文化祭の1ヶ月前にドラムの奴が転校しちゃうんだよ〜
あ〜どーしよードラムがいねーバンドなんてバンドじゃねーよ
ヴィニー・カリウタとかがゲストで叩いてくれたらすんげぇ嬉しいんだけど
無理だろうな〜ズドドドドドン
ヴィニー・カリウタがニヤっと笑った瞬間にみんな逃げてく
574 :
TB:2005/05/27(金) 20:09:08 ID:fxnvx4ix
スングルパラディドルドル・・・・なんじゃこりゃぁ!!
ミスった。シングルだった。
577 :
ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 21:35:19 ID:6si4Y1pa
ドラムやる際に左足のゴーストモーションって必須なんでしょうか
いままで全くやってこなかったので、試してみたら普通の8ビートでさえままならない
てか左足がプルプルする
またゴーストモーションか
結論から言わせてもらえば できるようになれ。
なぜか?
理由は1つ。できるようになれば君自信でその必要性が判断できる。OK?
580 :
ドレミファ名無シド:2005/05/27(金) 22:14:44 ID:yZEkbzBR
前に誰かが書いてたけど、本当にフットワークみたいなもんよ。ボクサーやらダンサーやらの。使えて損はないさ。俺は使えた方がいいと思うし。てか意識しなくても動く
ドラムが買えるな、高いやつが
>>574 4番と6番はどういう風に叩けばいいんですか?
ちなみに6番の英語翻訳したら『倍の脳卒中開いたロール 』ってでました
各名称でぐぐれ。
>>577 はっきし言って全然必須じゃないから。>ゴーストモーション
ドラムを叩く際にそうやってリズムを捕らえる奴もいるってだけ。
漏れは大して意味無いと感じたので途中でやらなくなった。やらない方が正解だと思た。
パツパツ雑音作ってるだけだし、ハットのネジゆるくなってトラブル起きやすくなるし。
ってかゴーストモーションしてる人に聞きたいんだけど、1曲ずっと続けてやってるの?それとも途中で止めたりしてる?
そんなことは意識してない
588 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 01:58:47 ID:/bjkNsTC
うーん、まぁそのゴーストモーショんでハイハットに色気が加わったりもするからねぇ。ある程度出来だしたら勝手に動くから、そっから必要か考えてみ。俺は使うってか勝手に動くし、とめたらグルーブが変になる。あとダチーチーチみたいなフレーズはもち止めます
>586
俺はハーフオープンにしたりしない限りずっと踏んでる。
591 :
ドラムスコ:2005/05/28(土) 08:27:02 ID:c5Jxje0f
>>586 別に必ずしも踏まないといかんこともないんやけど
ドラム歴の浅い人なんかで考えると
踏みっぱなしやと左足で体のバランスを取るクセがつきますね。
モーション使うとケツの中心でバランスを保つので体の傾きが治ります。
私の場合、レガートを打つ時に左手でハットを抜く(タチーチーですな)ので
常に踏みっぱなしですね。まぁクセみたいなもんですわw
そんな感じだと思いますが・・
592 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 09:09:45 ID:ChoLzMcW
漏れはゴーストモーションは必要だな。
リズムによって変える。
8ビートとシャッフルだったら2、4で。
テンポ120くらいの16ビートは八分毎。
遅めの16ビートやハーフタイムシャッフルは四分ウラて。
やるのとやらないのでずいぶんグルーブに差が出る。
593 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 09:20:38 ID:ChoLzMcW
楽譜の質問なんですけど
スネアのところに×があるのですけど、何を叩けばいいですかね?
こんな感じ
>
× × × × × × × ×←ハット
× × × ●
そのスコアに凡例があるだろ。確認しる。
ダブルロールってどうすれば出来ますか?
ググったりこのスレ見たり今日スタジオ入って自分でも研究してきたけど、
どうしても上手くいかない…
スティックの握り方とかにコツみたいなのがあるんでしょうか?
>>2 ダブルストロークロールやりたいんだからとりあえず普通のダブルストロークはできるんだよな?
どのくらいのテンポまでできるかしらんがその延長がダブルストロークロールだ。特別なやり方じゃない。
16分でテンポ220あたりからロールに聞こえる。実際に使うことが多い5〜9ストロークロールはテンポにすれば240くらいだろう。短いからそんなに辛くない。
ダブルストロークロールはできるけど180の16分をダブルで叩けないとかいう奴はダブルストロークロールも多分できてないからな。
598 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 18:39:45 ID:ChoLzMcW
599 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 19:36:30 ID:ChoLzMcW
>>597 とってつけたような知識晒してんじゃねえよヴォケが
普段喪前等が言ってるダブルストロークや二つ打ちの正式名称がダブルストロークロールだ
これはテンポが遅かろうが早かろうが名称は変わらん
でテンポ180から別名オープンロールと呼ばれるようになる
>>596 喪前の言ってるダブルロールなんてのは存在しないからもっかいググってから恋
600 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 20:05:20 ID:rIaaMvtl
またげっちゅん
601 :
596:2005/05/28(土) 20:54:34 ID:U8tqIldQ
>>599 すいません、ダブルストロークのことでした…
602 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 21:05:29 ID:Quo9ZlSi
ゴーストモーション…
自分は意識はしていなかったが、この前ライブで
おかずを入れた後ハシル。と指摘を受けて
フィルインの時だけでもゴーストやろうと、練習中。
一曲、丸々ゴーストやれる人はすごいと思う…
ゴーストにダブルとロール...
ループが2ちゃんと言っても、質問の内容がスパイラル...
最近はレス付ける気もおきないな。
使う筋肉を変えるという点について、
試しに手首を固定して、人差し指だけを動かしてテーブルをトントンと叩いて見れ。
ひとつの筋肉だけで動かせる速さがどれくらい遅いかがわかるはず。
次に、人差し指と、中指で叩く。
3本、4本と増やして、順に小指まで動かして叩いてみる。
同じテンポでも、4本の指を使うと、4倍楽にできるとわかるはず。
アップダウンでもダブルでも、スライドでもダンスでも、
複数の筋肉を交互に動かすことで高速ストロークを得るための体の使い方だとわかるはず。
横の移動は、これでも追いつかない速度になったときに必要になってくる。
屈筋だけでbpm90、屈筋と伸筋でbpm180
これより早くなると、別の第三の筋肉を使う必要が出てくる。
手の場合は指があるから誰でも出来るが、
足は、難しいな。
だから、2バスで逃げる奏法が生まれた。
ギタリストの眼しか持ってなかったけど、ドラムスの眼を持つといい感じだね。
やっぱ他パートの視点って必要だねバンドには。
607 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:28:48 ID:ChoLzMcW
>>604 >2バスに逃げる奏法
漏れはツーバス使わんがその言い方にはちょっと感心しないな
デイブウェックルだってツーバスでダンスステップ使ってる
>>605 バイトとかと一緒にするなプロの収入は〜曲単位だ
608 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:37:44 ID:ChoLzMcW
>>603 フィルでハシってんだからリズム刻んでるときからじゃなきゃ意味ねーだろ
609 :
ドレミファ名無シド:2005/05/28(土) 23:45:06 ID:ChoLzMcW
>>601 まず強く打つ→人差しと親指以外開いて(スティックに添える感じ)スティックを限界まで跳ね返らせる→開いた指を閉じる感じで二打目を打つ
テンポ50くらいから毎テンポ10分くらいで動き確認しながらやれ
慣れたと思ったら5ずつ上げろ
ハナからゴーストモーションなんかしないで、リズム取れるよう練習するのがイチバンいいんじゃねえの?
>>605 ソースはデイブ・ムスティン
本当かどうかは知らんよ。
>>601 まず弱く打つ→人差し指と親指も含む全ての指をゆるめ、スティックを軽く跳ね返らせる→指の中に戻ってきたら、腕全体を内旋させながら全ての指を突き出す感じで二打目を打つ。
テンポ80の16分とかなら、普通にダブルストロークなんか使わなくても片手で2打出来ると思うので、
片手で2打すると辛いテンポを起点に練習すべし。
遅いテンポと早いテンポではスティックの扱い方が全く変わってくる。
歩いているときの映像をそのまま早送りしても、走っている映像にはならないように。
ゆっくりのテンポから徐々に早く…というのは有効な練習方法だが、
全てにそのまま適応できるわけではない。
>>613 >ゆっくりのテンポから徐々に早く…というのは有効な練習方法だが、
>全てにそのまま適応できるわけではない。
でもな、速いテンポのフォームで遅く練習できるわけじゃない。
スティックのリバウンドも、つまるところ重力との戦いだからな。
だから結局、コントロール可能なテンポから徐々に速く・・・
としか、言いようが無いし、やりようが無いのが現実。
>>613 腕の内旋とは、右腕でいうと反時計回り、ネジをゆるめる方向の回転?
それなら自分も同じだ。
指を閉じて二打目を打つやり方は、リバウンドをほぼ完全に殺してしまって
次につながらないから止めた。
>>607 アメリカって曲単位なのか。
日本は時給¥7.000。トップクラス時給¥20.000
世界中で活躍する神保彰の年収、推定1500万。
617 :
sage:2005/05/29(日) 07:14:34 ID:cL/EDuuI
無敵のドラム練習帳がすべてできるようになるとレベル的にはどのくらいですか?
>>616 そりゃちょっと昔の話だな。
今は1曲いくらの方が多いよ。
時給だと、一発OKの方が安くなるって矛盾からなんだけどね。
>>617 無敵のドラム練習帳がすべてできるくらいのレベル
621 :
440:2005/05/29(日) 11:25:51 ID:i3TJHi5g
>>443-444 いま週1でしかネットつなげない状況なんで亀レスほんとごめん。
いまんとこなにもこないよ。土手の向こうはパルプ工場だし。
ウォーキングやランニングしてる人達の冷たい視線あびながらがんがってます
622 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 12:38:48 ID:CKSWgECp
ハイ法度ってなんで右手でたたくんですか?
なんとなく
624 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 12:48:57 ID:CKSWgECp
リズムキープしやすいから?
>>622 普通はな。利き手で叩くんだ。
左利きならセット自体を通常と間逆にする人もいますよ。
626 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 13:33:02 ID:CKSWgECp
なぜですか?
>>626 曲によっちゃ左でハイハット、右でスネア、右足は当然バスドラって人もいる。
用は好みの問題だろ。
628 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 14:45:53 ID:eJ2jqOnr
>>615 >>627 だから中途半端な知識晒すんじゃねえよヴォケが
昔左手トラディショナルでスネアだったから金物は必然的に右手になったんだよ
629 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 14:47:25 ID:eJ2jqOnr
昔、HHはもっと背が低くて、足でシャンシャン鳴らすだけのフットシンバルだったんだよ。
で、右手で右側のライドを叩いてた・・・と
そのスタイルが定着した頃、誰かがHHをクローズして叩く音を必要として、
HHを高くして、自然と従来のスタイルからの延長として、クロスハンドに至ったんだよ。
昔は低かったんだから「ハイ−ハット」じゃなくて「ハット」だったんだろうな?
632 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 15:06:51 ID:eJ2jqOnr
633 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 15:10:58 ID:/ZhGpRZM
最近初心者バンドを組んだんですけどバンドのメンバーから動きが硬いって言われてます。
自分でも速い曲なんで必死になって動きが硬くなってるのがわかるのですけど直せません。
たたき方とかスティックの持ち方が悪いんですかねぇ…
>>631 たしかハイハットの原型は ロウ・ボーイ
↑手首の力だけで叩いてない?
別件なんすけど
マガジンにガムテぐるぐるで練習、て良く書いてあるけど
ちゃんとスティック跳ねる?うるさくない?
今ゴム製練習キットの一枚を外してスティックコントロールの
練習してるんだけど、うちアパートで結構うるさくて
気兼ねしてしまう…
静香で良く跳ねる(できれば安く作れる)練習台あったら
教えてチョ
ところで中途半端な知識ってなんだ?
>>625も627もごくあたりまえのことを言ってる気がするが。
むしろ
>昔左手トラディショナルでスネアだったから金物は必然的に右手になったんだよ
こっちのほうが中途半端。当初のドラムセットはサスペンドシンバルをマレットで叩いてたんだぜ?
637 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 16:25:06 ID:H+Y5o0QW
638 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 16:31:06 ID:T6cjfOQz
これからドラムを初める者です。バンドはサイコビリーみたいなのですが、初心者でいきなりスタンディングスタイルでやっても大丈夫でしょうか?
639 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 16:39:36 ID:H+Y5o0QW
つまんねーこと気にする奴に限って何をやってもだめぽ
640 :
625:2005/05/29(日) 16:52:20 ID:wgrEudca
>>628 だれが昔の話してんだよ、お前の方がヴォケだろが。
なんでだ?なぜそこで昔の話を引っ張ってくるんだ。おい、昔人間よ。
まぁ確かに俺はお前よりは年下だろうよ。そんなこと知らなかったし。
じゃぁあれか。昔はこうしてたからあなたもこうしなさいと。
そう教えたいんだな?お前は。
641 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 17:21:30 ID:eJ2jqOnr
>>640 あのな、誰も右手で叩けなんて言ってないんだよ
俺はただ単になぜハットを右手で叩くのが普通になったのかルーツを少し書いただけなんだが
昔人間てなんだよガキじゃあるまいし
642 :
625:2005/05/29(日) 17:55:36 ID:wgrEudca
>>641 そんなルーツを書くのにさぁ、
何で俺と627の意見を否定というか見下しているんだ?
643 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 18:02:17 ID:eJ2jqOnr
>>642 わーかったよもう俺が悪かった!
ごめんな
昔の話は大事な事。何故HHは右なのかを知る事によってそうする必要があるのかが分かる。
因みにHHを左で叩くと右手でタムとか色々叩けるから自由度が増す。
ひとことでいうと「伝統」なんだけどな
646 :
625:2005/05/29(日) 20:19:31 ID:wgrEudca
>>643 ・・お。いや、俺も突っかかった言いかたして悪かったな。
普通のこと言ったつもりなのに罵声浴びせられたから、ちょっとカチンと来たんだ。
ごめんな
ここの住人はなかなか落ち着いていていいですな
荒れない
628は正論
正論でも言い方ってもんがある
>■痛いとこ突かれても泣かない
>正論は正論です、謙虚に受け止めてください。
>
>■言葉を荒げられても泣かない
>2chで言葉が荒いのはデフォルトです。
>それを嫌うのであれば他所の掲示板へどうぞ。
>言葉の裏にある真意を読み取ることが出来れば
>根は親切でいい奴らだと気づくことでしょう。
652 :
ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 23:32:57 ID:IhDkegE/
皆さん作曲した時のおかずってどんな感じにしてますか?叩きだしてまだ一年間くらいなんで。
>>638 今後サイコビリー系のしか叩かないのなら構わんが、将来他のジャンルで叩く時に難儀すると思うぞ。
だってスタンディングってハイハットの使い方に制約があるんじゃね?
とりあえず座って叩く方も練習するのが無難。
でもスタンディングでどんなジャンルでも叩けるのならキャラが立ってるから重宝されるかもよ。
>>652 おかずは必要がなければ無駄にやらない方がいいと思うぞ。
アレンジ上必要だと思ったときに、適切なフレーズを考えて入れればイイ。難しいけどそういうもんだ。
Aメロ→Bメロとかで展開が変わる際に、リズムが半分になって落ち着く時とか逆に倍になる時とか、
そのまま疾走感を持続させて次のメロに向かう時とかに、曲のノリをいっそう引き立たせて
生かすために入れるのが、おかず(フィルイン)だと漏れは思う。
まあ、場数踏めばそのうち覚える技術だろ。
今日、サウスポーなドラマーを見てしかもうまい人で珍しいものを見れたので感激でした
以上チラシの裏でした。
>>653 > だってスタンディングってハイハットの使い方に制約があるんじゃね?
ハットそのものの存在がありませんw
>>653 > だってスタンディングってハイハットの使い方に制約があるんじゃね?
ハットそのものの存在がありませんw
653
>>656 ハイハット無いのか・・・。漏れも10年以上いろんなハコやイベントで叩いたケド、
サイコビリーのバンドとは対バンしたこと無いからなあ。
ゴリゴリにパンクなイベントに出ればいるのかねえ。
659 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 07:12:55 ID:SkIXdGkF
>644
じゃあ左がいいの?
>645
伝統だから…なら左にしようかな
>>659 右利きなら右でリズム取りやすいよ。タム使う必要の無い事も多いし。
お好きなようにどうぞ。
661 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 09:27:57 ID:tFwywfx8
ドラムはかっこいい
HHを鳴らさないで左足を動かすことをゴーストモーションと言うんだお
HH鳴らしちゃだめらしいお
初心者なんですがドラムを叩く力加減ってどんな感じですか?
しっかり音が出る程度
>>662 俺はかかとを軸にしてハイハットを踏んでリズムとってるけど、これもゴーストモーション?
スタジオっていくらくらいなんでしょうか?個人でやりたいんですが
>>665 ヒント:ハイハット叩くとき、アンサンブルの問題
668 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 12:54:05 ID:N1hGlb0Y
>>666 機材で最低でも1000万はかかるな。プラス土地代と建設費!
器材維持が大変だな、厨房がバカ叩きするから。
>>668 昔見積もりたてたことあるが、
レコスタならそれぐらいかかっちゃうよな。上を見ればきりが無いが。
リハスタなら、機材は300万くらいでもなんとかなるか。
でも防音施工に1000万以上は掛かるんだなー。
スタジオを個人でやるのは難しいぞーw
672 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 14:11:43 ID:PNYfCHla
658
僕が今考えてるのは、スネア、ベースドラム、シンバルの3つでスタンディングでやろうかなって
間違えた 個人練習ですた 1時間いくらくらいですか?
スタジオに電話しれ。
>>673 スタジオによって違うけどだいたい500円くらい
埼玉で有名なドラム教室っぽいの無いですかね?
いろいろ叩けるんですけど、土台がなってないんです…
ドラムも自分自身も叩き直したいのですが。
くぐっても評判とか良くわからないので…
そんなものは他人にどうこうしてもらうものではn(ry
くぐ
みなかったことにしといてやれ
>>有名なドラム教室っぽい
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
>>676 伊勢崎線沿線なら西新井のリズ研はどうだ?
渡邉達也をたずねるべきだ
684 :
中の人:2005/05/30(月) 18:00:42 ID:vL+n9uGP
ジューダス・プリーストのドラマーは左でハットを叩いていて、なんか面白い。
体のバランスが取れていて、クロスさせるより自然に叩いているような感じがする。
687 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 19:30:34 ID:E8P67+Ka
>>660 右手でリズムとってたら最初はやりやすいが後々に支障がでる
体の中で音符を鳴らしてそれに四肢がついていく癖をつけなきゃだめだ
688 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 19:36:19 ID:E8P67+Ka
>>676でつ
みんないろんな意味で構ってくれてありがd!
あと紹介してくれた人々、くぐって調べてみまつ!
ありがとぉ
690 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 21:49:08 ID:GSF2/shD
俺スコア(ノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ)見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
全部(フィルインとか全部)覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
691 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 21:50:08 ID:GSF2/shD
俺スコア(ノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ)見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
全部(フィルインとか全部)覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
692 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 21:51:14 ID:GSF2/shD
俺スコア(ノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ)見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
全部(フィルインとか全部)覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
693 :
ドレミファ名無シド:2005/05/30(月) 21:52:07 ID:GSF2/shD
俺スコア(ノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ)見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
全部(フィルインとか全部)覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
だから、くぐってどうするw
スコアをノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習(スタジオ練含む)の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
フィルインとかも全部覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
スコアをノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習(スタジオ練含む)の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
フィルインとかも全部覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
スコアをノートの見開きにドラム譜だけ写したやつ見ながら叩いてるんですけど
まずいですかね??どうしても覚えられなくて…。
あ、もちろん練習(スタジオ練含む)の時だけっす。てか歴1年くらいなんでライブ経験無しなので。
フィルインとかも全部覚えようとしてるからでしょうか。
まぁ覚えられることには覚えられるけど1ヶ月くらいかかっちゃいます。。
どうしたらいいでしょ。
>>682 だから情報少なすぎるって
>>684 アナタ、イイヒトネー
684に良い事がありますように
>>690 時間かけて練習していいと思うけど
クリックは一回で…釣られた…
渡邉(金子)達也=カリスマ
689 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 21:37:39 ID:l24IfzHp
>>676でつ
みんないろんな意味で構ってくれてありがd!
あと紹介してくれた人々、くぐって調べてみまつ!
ありがとぉ
くぐって調べてみまつ!
くぐって調べてみまつ!
くぐって調べてみまつ!
くぐって調べてみまつ!
くぐって調べてみまつ!
くぐって調べてみまつ!
くぐって調べてみまつ!
_____________
/|:: ┌───────┐ ::|
/. |:: |スコアをノートの . .| ::| イ`
|.... |:: |見開きにドラム譜.| ::| イ`
|.... |:: |だけ写したやつ .|::|
|.... |:: └───────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \、_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
写譜は太古の昔から曲を覚えるのに最適な手段として知られているわけだが。
708 :
ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 08:32:11 ID:QLQPikiO
で?
>>707 そのわりには日本語の読解力はからっきしのようで。
>太古の昔
>太古の昔
>太古の昔
>太古の昔
>太古の昔
>太古の昔
utusumonoganai
711 :
ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 22:25:59 ID:0ryH1OBq
レギュラーグリップなんですが、
めちゃめちゃ左のスティックがブレます。よって左の打点がめちゃくちゃにズレて・・・
なにかいい直し方は無いでしょうか
712 :
ドレミファ名無シド:2005/05/31(火) 22:26:32 ID:0ryH1OBq
あ、当方右利きです
鏡を見ながらひたすら打ち込み
>>711 マッチドで叩けばいいじゃん。なんでわざわざレギュラーで叩くかね。
>>711 点で持とうとせず、線、あるいは面で持つのだ。
点だろwww
718 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 04:37:29 ID:dwqg2/6X
>>711 安定させようとするな。ぶれるくらいで丁度いい。
フォースを感じるのだ
>>711 誰だって最初はそんなもん
きれいな持ち方心がけてたら練習量にもよるけど
早ければ3か月、遅くても半年〜1年もすればさまになってくるよ。
ちなみに俺は点で持つ派。
親指の付け根で挟みこんで他の指は添えるだけ。
721 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 09:11:26 ID:9UPCTAhL
線で持つってどういうこと?
スティックと手の接触面積を増やすってことじゃないかな?
レギュラーにしたての子にそんなこと意識させたら
スティック握り込んじゃうような気がするけどな
723 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 10:34:47 ID:9UPCTAhL
ああそういうことか
724 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 11:02:27 ID:KtoeAX82
フォースを感じなきゃな
726 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 12:04:37 ID:9UPCTAhL
人差し指の第二関節と第一関節の間が痛くなるんですが、強く握りすぎでしょうか?
弱く握ると、スティックの位置が少しずつズレてしまったりするのですが…
728 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 14:30:56 ID:KtoeAX82
中指支点にしれ
729 :
S.H:2005/06/01(水) 14:39:33 ID:gNBi7Gvx
スティックの種類を変えてみてはどうでしょうか?
>>711 左手の指を開いた状態で親指だけでコントロールする練習。ゆっくりから始めて徐々に速く。
ただ、多少のブレは構わないと思うけどね。
打点を揃えることを意識しすぎて直線的なカクカク運動になるようだと、むしろそっちの方がマズーだ。
目標は一つ一つの音がしっかり出すことですよ。
>>727 「握る」というのがそもそもアレかな。
親指の関節のチョイ上あたりを支点にして、人差し指 (中指でもいいけど) は「添える」イメージ。
スティックを上手に遊ばせるのが吉。
731 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 17:52:14 ID:9UPCTAhL
単に慣れの問題
スネアでカッみたいな音をだす技はなんて名前なんですか?
ゴイステの銀河鉄道の夜のギターソロの後にやるやつなんですが。
わかりづらい文章で申し訳ないですが教えて下さい。
ボイパ
734 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 18:52:00 ID:9UPCTAhL
>>732 クローズドリムショット
これでぐぐってみ
>>734 ありがとうございます!
ようやく、ぐぐれます!
くぐれ
ハットをオープンで叩いたあとすぐに閉じるやつが上手くできません
CDみたいにカシュっとならずに、ガシャガシャした汚い音になります…
何かコツはありますか?
ゆっくりなテンポですらできないんですorz
初心者のうちは、ハイハットをあけすぎないほうがいいよ
足をペダルから離した時に、ハイハットのすきまが1センチ以内になるくらいがやりやすいと思う。
それでも最初はうまくいかないと思うけど、それは慣れです。
>>737 オープンで叩いた音を確認した直後にハットを踏む。
・・・なのでハット踏むのはジャスト(手)よりちょっとだけ遅くなる。
リズムはズレやすくなるが「カシュ」の感覚を掴むには良い。
慣れてきたらハットがやや遅れるのを計算に入れながらやる。
慣れれば出来る。
連続投稿すみませんでした・・。今気付きました(-_-;)
書き込んだ時エラーが出て書き込めて無いと思ったんで何度も(;´Д`A ```
>>702 そうですか。。じゃぁ1小節ずつゆっくり覚えながらやってみます!
ありがとうございましたぁ
741 :
690:2005/06/01(水) 21:55:29 ID:OHecMQo2
742 :
ドレミファ名無シド:2005/06/01(水) 22:29:00 ID:9UPCTAhL
>>738 >初めのうちは
常にだろ
>>739 >確認した直後に
音符の長さだけ音出して閉じるんだよ
ドラムはただ叩いて音を出すものじゃなくて「楽器」そこらへん勘違いするな
汚い音だと自分で気づいたなら綺麗な音になるように叩くだけだよ、がんがれ。
いろいろありがとうございました
ハットの開け過ぎが原因なような気がしてきました
明日また頑張ってみようと思います
747 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 07:30:43 ID:IsE2QQ4v
俺も釣られてみよう
>>742 は初心者&友達いない&学校のブラバンでいじめにあって退部したバカ!
749 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 08:15:51 ID:wz/4ez/u
TAMAのテンションウォッチ買ってみましたが、結構ちゃちい造りですね。
早速取説にあったサンプル値に設定しようとしたら、シェルがみしみし言うのですが。
使ってる人いたら、どれぐらいの値を基準にしてますか?って素材やサイズや出したい音で全然違うとは思いますが。
どれぐらいまでテンションかけられるのだろう?
俺も持ってるけど
テンションボルト同士が干渉しまくるから
結局音の高さ合わせた方が速いんでほとんど使ってない。
751 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 09:22:24 ID:AOZNdRl6
ROLANDから新しいリズムコーチRMP-3が発売されておりますが、
初心者にはお勧めできるものでしょうか?
手で軽くたたいた感覚はスネアにそっくりでびっくりしました。
(楽器店で安物のスネアの隣にあったので手で少し叩きました)
まだ音とか出していません。
リアルフィールの練習台はスティックで叩いてみたのですが、
跳ね返りがものすごかった印象があります。音は普通でした。ポコポコ
メトロノームはフリーソフトでどうにかなるかと思っていたのですが、
落としてきたメトロノーム(数種)はなんだかテンポが一定じゃないと感じました。
まともなものはないのでしょうか?
練習台+メトロノームで結構な値段です・・。
メトロノームのテンポが狂ってるんじゃなくて
体内メトロノームが狂ってる可能性もあるね。
特に初心者なら。
俺はわざわざあんなの買わなくてもメッシュのパッドでいいと思うけど
お金があるなら買ってみてもいいんじゃない?
金があればなんでもできる
それがリアルワールドクオリティ
755 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 10:09:36 ID:AOZNdRl6
>752さん
751です。VECTORで簡易メトロノームというソフトを落としてみたら、
テンポが正常でした。
私が今まで落としたソフトだとちっちちっち・・という感じで・・。
ただやはりテンポを刻むだけで拍の設定とかはできないのですね。。
練習台はいろいろ考えております。いろいろありすぎて悩んでいるのが現状です。
予算もそんなにないですし。浮いた分で本物をスタジオで叩きたいので。
リアルフィールのようなものよりメッシュパッドのほうがやはりよいのでしょうか?
ハードのメトロノームでよさげなのはDB-60ですけど、練習台とこいつで1万しますね。。
最初は練習台+フリーソフトのメトロノームでがんばるのが最善でしょうか。
>ちっちちっち
シャッフルのやつちゃうか?
757 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 10:13:27 ID:AOZNdRl6
>754さん
751です。耐久性は考えておりませんでした。。。。
そういえばリアルフィールとかドラマーさんのサイトで何度か見たことが
ありますがこれでもかというほどボロボロですもんねぇ。。
参考にさせていただきます。
758 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 12:58:37 ID:AOZNdRl6
>756さん
751です。いいえ、シャッフルではなくテンポがふれていると言う表現で
あってるんでしょうか・・?
少しですが引っ掛かりがあったり早くなったりします。
常駐ソフトのせいかもしれません。
スティク回しの方法を教えてください!
>>755 メトロノームは買っといた方がいいぞ。BOSSのDBxx っていうシリーズの一番安いやつでいいよ。
俺が持ってるのはDB12ってやつ。価格はたぶん2,000円前後だったと思うな。
大きさはタバコの箱を1まわり小さくしたぐらい(薄さは半分)コンパクトだけど
練習で使う分には機能的に何の不足もない。BPM測定機能(笑)もついてるし。
イヤホンジャックからシールドをつなげば練習スタジオのアンプで大きな音も鳴らせる。
で、スティックとメトロノームを持ってスタジオへGO!
とりあえず家では枕でも布団でも雑誌でも叩いとけば? 練習台は機会をみてってことで。
リアルフィールって売ってる中じゃ一番良くない?
デカイやつ使ってるけど、どの国産メーカーのよりも自然だよ。
スネアに移ってもあんまり違和感ない。
タムだとパールのスポンジのやつが打感は近いかな。
メッシュだとフラムとかドラッグ系のシビアな練習出来るの?
私もリアルフィールです。
パンプルピンプルパムポップン!
ピンプルパンプルパムポップン!
プロドラマーを見るとよく
左足を一定のリズムで上下していますがあれは何なのでしょうか?
自分がやるとハイハットも動いて音がズレます。
ゴーストモーション。もしくは普通にハットをプレイしている。
前者の場合は、ルックス重視でやっている場合が多いように思う。
またゴーストモーションか
またゴーストモーションか
それでも俺はゴーストモーションする
770 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 22:45:52 ID:AOZNdRl6
>760さん
751です。BOSSのメトロノームには現在DB-30、DB-60、DB-88、DB-90がありますね。
DB-88、DB-90は1万以上しますし何より私の使わない機能満載です。。
DB-60は単3電池駆動ですのでこちらにしようかと思います。機能も十分です。
充電器や単3ニッケル水素電池を持っているという点も考慮しました。
練習台はやはりリアルフィールでしょうか。まずは実際にスタジオでドラムに
触れてみようかと思います。レスありがとうござました。
リアルフィールを使用している方々、長い目で見ての使用感など
お聞かせいただければ幸いです。
練習第五時で、がたがた、ウダウダ、なにひっぱんてんだよ?
適当に買って、気に入らなきゃ買い換えろ。
どうせ、ドラムセットなんて色々なバウンドの集合体だ。
一つの練習台で再現できるとでも思ってるのか?
俺んちなんか、5台くらい、タイプの違う練習台が転がってるわ!
石橋叩いて渡るのは勝手だが、叩き壊すなよ。
ほとんど本質とは無関係なことに悩んでるようだからなwww
>練習第五時で
練習台ごときで、と打ったつもりだったんだが・・・orz
練習台?そげなゼイタク品買わんで少年ジャンプとかガムテープでぐるぐる巻きにしたの叩いとったらええんじゃ!
774 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 23:19:32 ID:0Ops2v3z
> どうせ、ドラムセットなんて色々なバウンドの集合体だ。
> 一つの練習台で再現できるとでも思ってるのか?
いいこといった。テンプレかFAQに追加やな。
776 :
ドレミファ名無シド:2005/06/02(木) 23:26:29 ID:tCUl903O
765
普通にリズムとってんだろ。左足でリズムとるのは基本じゃねぇか?
ハットがずれるんだったらガムテープで固定城!
773
禿同
初心者ドラマーにジャンプはつきものだろが!
基本は体内メトロです。左足頼りはイクナイ。
>>770 あのな、可哀想だから一つアドバイスしてやる。
「弾まない練習台」はいくらでも安上がりに自作できるから、
どうせ金出して買うなら、「良く弾む練習台」を買っとけ。
そういう意味では、リアルフィールは弾みを抑制した部類だから、
捜せば、もっと弾むものがある。
ああ、なんて俺は優しいんだろう・・・・こんな金にもならないところで、
マジレスしてるよ・・・ちょっと酔ってるけどな。
779 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 01:56:45 ID:6WhiUJnZ
初めは弾む練習台で馴れてきたりコツをつかんだりしたら弾まない練習台でやればいいんじゃない?ごまかしきかないし…特にダブルストロークとか。
780 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 07:17:40 ID:TWm8U5Eo
777に同意。リズムは腰でとった方がいい。ゴーストモーション慣れすぎるとあんまイクナイ。
781 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 08:10:20 ID:Ei6XaxTw
777 780
そうなんですかorz
ゴーストモーションはやめまつ…
782 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 09:23:43 ID:ez6pWFLD
体内メトロ主導ならゴーストも有効に
手でとるって方法もあるぞ。アップストロークを裏のタイミングに合わせる方法。
この方法は腰で取らないし、頭で考えない。
デイブウェッケル推奨の方法。まぁ、色んな方法があるから好きなの試せばいいさ。
>>783 でもね、それはスティックの軌道に制約を受けるんだよね。
分かりやすい例で言うと、8ビート。
右手でHH8分、左手でSN4分(2拍4拍)クロスハンド。
左を4分の裏で上げちゃうと、右のダウンにぶつかるでしょ。
左upを8分の裏(16分の4つ目)にすればいいことなんだけど・・・
基礎連とか、完全にパラレルのときは使えるけど、
あまり実用的じゃない、とおれは思ってるよ。
でも、ほとんど意識下のことであって、実際その動作してる人、見たこと無いなあ。
だって、かっこ悪いもん。道頓堀太郎みたいな動きで。
785 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 14:42:42 ID:ez6pWFLD
4の裏で振り上げる奴いるか?
オリジナル曲のドラムアレンジ思いついたのを
忘れないうちに保存したいのですがどんな方法がありますかね?
今んとこ個人練習で録音してます。
ギターみたいに手軽にMTRに録音できればよいのですが
なにぶん生ドラムを叩ける環境ではないので電子ドラムを買うべきなのかなぁと。
譜面。
メトロノームさあ、あのピアノ練習室とかにありそうな、針がチクタク動くタイプもいいよ。
アンプにつないで本物のドラムと合わせるのは無理だけど、
練習台でやるときは問題ない。
電子系にはないメリットとして、クリックとクリックのあいだの、間(ま)を感じることができる。
電子式だと、クリックが一個一個「点」になってしまうんだけど、
機械式だと、振り子の動きから、一連の流れとしてリズムを感じることができる。
ドラムを叩くときの腕の動きも、あの振り子に通ずるものがあると思うし。
…と思うのだがどうだろう?
790 :
783:2005/06/03(金) 17:15:58 ID:+CKB6xQ8
>>784 ナチュラルエヴォリューションの2巻を参照。
791 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 18:18:42 ID:CviVLWux
みなさんスタジオで叩くときどんな靴はいてますか?
重いブーツでやったら足が筋肉痛になりました…スニーカーがいいかなぁ?
>783
あれは手というか中指の関節で取ってるんだよ
>>784 だからストロークは関係無いの
793 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 18:30:18 ID:XlOZCepN
>>791 初めのうちは踏みやすい靴で踏んだほうがいいよ。
>>793 やっぱコンバース辺りがいいですかねえ。
795 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 19:36:47 ID:XlOZCepN
>>794 まあ無難なとこだよね。
個人的にはニューバランスだな。踏み心地が気持ちいい。
でも最近はニューバラ壊れたからスリッポンやらブーツやらサンダルやらで踏んでる。
797 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 20:19:02 ID:uSu5ZSPI
>>791 私はコン○ースのバッシュ(布製のヤツ)をかれこれ20年愛用してます。
といっても同じヤツを履き続けてるわけではなく・・・
今履いてるので3足目ですね。ペダルの当たる所だけ穴が明くのでw
なぜ伏せるのかを小一時間問い詰めたい。
>>795 ニューバランスはサイフを昔使ってました…スニーカーもちょっと試してみます。
>>796 たしかに安さは気になるとこですね…
>>797 ハイカットですか?ハイカットじゃない方がいいですかねぇ?
関係ないよ
>>800 関係ないですか。
いろいろ履いてみて良さそうなの買うことにします。
えっ、俺靴脱いでるよ
>>803 いや本気で。
高2で一年くらいしかやってないけど
靴履いた方がいいの?
>>801 最初からそうしておくことが正解なのがわからなかったのかお前はw
>>804 やりやすいならいいんじゃないですか?
>>805 先輩方の意見も聞いたほうがいいと思いまして。
あなたは何履いてやってますか?
807 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 22:48:31 ID:dCFL0mKk
俺もやり初めて一年だけど靴下でやってるよ?靴履いた方がベードラとかが変わってくるのか?
808 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 22:53:06 ID:urwxbTOZ
教えてください!モーラ奏法について解説してるサイトってないですか?
>>807 靴はいたほうが自分は踏みやすいかなぁと思ってますが…。
遅レスだけど、西友で買った「テンネンゴムスポンジ」という
やつが良く跳ねるし音も静かで良かった。さすが東京防音株式会社という社名だけあった。
180円位で安く上がったよ。厚みがあるほうがいいみたい。
811 :
ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 23:41:39 ID:Ei6XaxTw
俺も靴はかない派。ダブルで踏む時、靴はいてるとすべらないからね。当方スライド奏法しかできない初心者でつから…まぁ自分がやりやすけりゃどっちでもいいさ。
靴履くから滑るのでは?
おいどんもはかない派
816 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 04:20:03 ID:4hrjt1XR
久しぶりに来たが、相変わらずループしてるのぉ
ループというかメビウスの輪というか
818 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 06:16:23 ID:Fkrf384M
教則ビデオとかでは、靴は履けって言ってるの多いよね。俺は履いてできないけど。ライブ靴脱いでやると左足見えるから結構はずかすぃ〜 あと靴下の消費量が一般人より多いかと思われ 困ったものです。
819 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 08:04:44 ID:bOFMyg1x
↑そうなんだよねぇ。ドンドン穴あいちゃう…
820 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 08:57:19 ID:gJsKJmgA
アディダスのスタンスミスがイイ
821 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 10:40:41 ID:bHZMoyy0
で?
だれか、おれのDTXPRESS2買ってくれないかな・・
824 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 15:49:31 ID:0P5EJMDR
今パールの101Hってスティック使ってるんですが、
110Hが使い易いって聞きます
今のも自分からすればかなり使い易いですが、
実際のところ110Hはどうですか?
評判に寄っては変えようかなと
>>824 これホントに人気だよね。何でだろ?
ともかく、一般的に使いやすいと言えば使いやすい。
でも自分に合ってるヤツが一番。音の問題さえ気にしなければ。
ハードロックやってるのにほそっちょろいスティック使ってるなら変えた方がよろしいかと。
826 :
ドレミファ名無シド:2005/06/04(土) 15:57:59 ID:bHZMoyy0
>>825 ハードロックです…
チョット考えてみますね
>>826 ナカーマっすね
明日スタヂヨなんで行く前に楽器屋で試してみまつ
ナカーマじゃないっすね…
829 :
825:2005/06/04(土) 18:59:40 ID:ggc2SjvJ
>>827 いや、ほそっちぃのならね・・・。
ただ、ヒッコリー愛用者としてはぜひ触ってみて欲しい。
ティアドロップではないのが俺の中ではネックなんだけどね・・・。
イアンペイすモデルは銅よ?
あれは使う人を選ぶぼっこだ
ぼっこでかまかす
むう…HR/HMなのに店にあるので一番軽いスティック使ってるよ俺…パットトーピーのに変えよう…
せっかく中間テストが終わってドラムの練習が出来ると思ったのに
自転車でこけて右手首にひびが入っちゃいましたorz
こんな状態のときにでもできる練習法って何かありませんかね
>>833 ボイパでもしとけ。
いや、ほんとにオレも手の腱おかしいのにドラムやりすぎて
二年ぐらい違和感あったことがあるから、
気をつけたほうがいいよ。
>>833 右手を空打ちにしてリズムパターンの練習でもすりゃいい。あと左手だけ鍛えるとか。
まあ世の中には事故で腕1本失っても叩いてるプロのドラマーだっているぐらいだし、気を落とすな。
yukihiroとかねー!アレはアレでカッコよかった!!
>>833 左足を四分で踏みながら右足・左手のコンビネーション(オルタネイト・パラディドル・ユニゾン)
デイヴ・ウェックルが「ナチュラル・エヴォリューション Vol.2」で紹介していた。
彼はスタジオでケーブル切っているとき右手の指を怪我してしまったそうだ。
>>833 いつものリズムパターンを左手で刻んでみ。リズムパターンだけでも結構練習になるぜ。
>>837 見た見た。「怪我の功名だ」と思うぜおいらも。
学園祭でドラムやることになりました・・・。
ドラム歴は短くはないんですがライブは初めてなのでちょっと不安です。
これだけはやっとけみたいなのはありますか!?
とりあえず考えてるのは
・譜面の間違いが無いように
・音量
・スティック飛ばすぃ
・絶望的なミス(表裏逆になっちゃうとか)
ぐらいなんですが。。。
学園祭なら聞いてる奴等はドラムまで聴けないから
曲が止まらなければ大丈夫さ。
その四つの中でホントに気をつけるべきなのは、
スティックのすっぽ抜けぐらいじゃないか?
他の三つはどうでもいいな。
追加
・ノリノリ
・楽しく
・笑顔
・スティックの予備準備
素人さんのステージでありがちなトラブル
・ハイハットクラッチがゆるむ
・ハイハットクラッチのシンバルを固定してる部分自体が外れる
・バスドラが前にずれて行ってしまう
↓その他どうぞ
・シンバルの固定が弱くて叩くたびに向きが変わっていってしまう
・スティックを落とした時に予備スティックがドラム上のどこにも無い
・イスの位置が微妙におかしくてバスドラが叩きにくい
・テンパりすぎて他のパートの音が今日に限って聴こえない
845 :
839:2005/06/05(日) 03:29:46 ID:hsWHX0kT
皆さんレスありがとうございます。
>>840 まぁ確かにそうですね。。でもいくら学園祭だからといって手は抜きたくは無くて。
>>841 >>842 スティックの予備はカナリ買ってあるので大丈夫です。
すっ飛ばないことを祈るのみですね。
>>843 上2つは無いですけど・・・・ズバリ3つ目は今それで悩んでいます。
バスの踏み方に問題があるんでしょうか?
ちょっと前に踏む癖があります、僕は。
真下に踏めばなくなりそうですが意識しすぎてまともに動きません、手が。。。。。。
>>844 シンバルの向きというのは回転ですか?皆さんそんなに硬く閉めてあるんですか?
スティックはバスの上に置くようにしてるので大丈夫です。
バスドラが動くのはバスドラの固定が悪いからだろ。ライブハウスで
バスドラが前に行くなんて話は聞いた事無い。専用のマット使ってるか?
>皆さんそんなに硬く閉めてあるんですか?
けっこう硬く締めてるぞ。微妙に向きが変わるとスティックがシンバルの裏に引っかかって落とす原因にもなる。
シンバルのネジを締める際に、ネジをスティック2本ではさんで回すと、手で緩められないぐらいに硬く締められるぞ。
847 :
839:2005/06/05(日) 03:56:12 ID:hsWHX0kT
>>846 いえ、家にあるのは割とツルツルしてる・・・畳みたいな奴です。
体育館でのライブですのでまぁ大丈夫かと思います。
それだけ閉めちゃうとサスティン無くならないですか・・?
強く叩いてもシャン!!で終わるんで多少は緩めてあるんですが。
シンバルとスタンドの間のネジじゃなくて。スタンド(特にブームスタンド)の関節の部分な。
849 :
839:2005/06/05(日) 04:20:28 ID:hsWHX0kT
>>848 あ、そっちですか、失敬。
そいや去年はロータムが落ちましたね・・ガク
ニュル・・・ゴロンとww
きちんとビーターとかその辺の閉められる所は入念に閉めるようにしますね。
>>846 > シンバルのネジを締める際に、ネジをスティック2本ではさんで回すと、手で緩められないぐらいに硬く締められるぞ。
やりすぎ。
スタンドが壊れてない限り(あるいはよっぽどの安物/大昔のへなちょこ機材でない限り)、素手できっちり確実に締めておけば十分。
キチキチに締めすぎ→ボルトや内部のブッシュが痛む→よけいキチキチに→よけい痛む→さらにキチキチに→壊れる
の悪循環。
851 :
ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 11:22:31 ID:SfLX6Z99
849
俺も経験あるw学祭でハイタムがすごい方向むいたw あと表情はとっても大事です。初心者って結構気づかないうちにすごい顔になってるからね。笑顔は大事。
850
同意。そんなにしめられると次にひかえてるバンドのドラマーがかわいそうだしね
852 :
839:2005/06/05(日) 11:58:23 ID:hsWHX0kT
>>851 笑顔ですか、表情も大事ですか。
基本的にハイハットのさらに左に目線を常に置いてるようなスタイルなので
表情は見えにくいかもしれませんね。。
とりあえず頑張りります!
止まらなきゃなんでもいいよ
854 :
ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 14:22:07 ID:SfLX6Z99
852
どこか一点を見る癖ってあるよね。でもライブの時はできる限りお客さんの方見るようにしてる。まぁ気抜いたらまた一点見つめてるわけだが…ドラマーて動けないから顔でアピールするしかないからね。まぁ別にアピりたくないのであれば話は別だが
学際なんかではみんなドラムなんて見ない気がするんですが
目立つためにはどうしたらいいですか?
ドラムが目立たないと思うならベースでもやっとけボケ
857 :
ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:38:41 ID:SfLX6Z99
スティック回したり、シンバルとか叩く時に腕を振り上げるとか、いろいろあるぜ。俺は簡単な8ビートの曲ならスティック回しながらたたいたりするよ。まぁ目立つまえより演奏ちゃんとしっかりできるようにね。ドラマーは縁の下の力持ちだから…
858 :
839:2005/06/05(日) 19:20:22 ID:hsWHX0kT
目立ってるようで意外と注目されてなかったリすることが多いみたいですね・・・。
ソロとか、サビの前のドラムだけの部分とかは目立ってると思うんですよね。
それからあんまりスティック回しすぎると387さんには悪いですけどスベると思うんですよね。。
ちょっとそれますが今TBSで5歳の子がギターとドラムやってますよね、あれ凄いですね。
彼らの将来が恐いですね。どうなっているんだろうと思うとぞっとする。。
>>858 子どものころは神童でも大人になれば平凡になってしまうかもしれんね。
小さい時からやってると「我」がうまれるからな・・・
とにかくあれだけ楽しんでた子達がこの後音楽を楽しめなくなくなる
ような環境につかないことだけを祈ります。
ドラムだけ目立てばいいというような奴は漏れなくレオン。
>>860 それわかる気がする。
逆に30過ぎで楽器始めた友達はすごい楽しそう。
早過ぎても駄目、遅すぎても駄目だから、15〜18歳で始めるのがベストかね
でも、ピアノとかは小さいころからやるとやめる人が多いけど
ドラムはそんなことなさそう。
>>857 8ビートのどこでまわすんですか?
左手でまわすほうが実用性が高い気がします。
>>864 ピアノはいっぱいやる人がいて辞める人も多いから目立つだけで
辞める率も普通に考えたらドラムの方が多いでしょ。
BDを速く踏むコツってありますか?
870 :
ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 15:53:33 ID:kQuvryhr
ドラムおもすれー
877 :
ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 20:05:57 ID:wDoZ1MVd
ドラマーズパーフェクトトレーニング
880 :
ドレミファ名無シド:2005/06/06(月) 20:57:49 ID:hCXrpVJ5
882 :
ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 20:15:54 ID:7v4bT9oc
>>877 座れる場所と体ひとつあればいつでもどこでも練習できんだろ
おまえみたいなカスに本物なんて一億年はえーんだよ氏ね
パーツで名器と呼ばれる物ってどんなのがあるんでしょうか?
TAMAのアイアンコブラくらいしかわかりません。
それぞれの名器が載ってるサイトとかありませんかね?
885 :
ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 21:36:08 ID:7v4bT9oc
>>884 愛子が名器って奴けっこーいるな。
使う奴が名器だと思ったらそれが名器だろ。
ボンゾが愛用してたペダル、錆びてボロボロなのを
スタッフが直そうとしたら「使いづらくなるから止めてくれ」
と言ったのはあまりにも有名な逸話。
因みにサイトは
>>883
>>877 おまえは音楽に向いてないよ。
練習する場所ぐらい自分で探せダボが。
>>885 アイアンコブラが名器?
正直あまり聞きませんが
890 :
ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 22:38:20 ID:7v4bT9oc
>>889 ありがとうございます。どうたたけば良いですか??教えていただけると嬉しいですm(_ _)m質問ばかりですみません…
>>891 必要なとき叩く。いらないときは叩かない。
これだけ。
叩き方は自分で考えろ。普通に考えればわかるはずだ。
>>891 因みにカウベルってのは楽器の名前ね。
知ってたらゴメン。
894 :
ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 23:15:19 ID:g9NUFNpA
895 :
ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 23:16:31 ID:g9NUFNpA
てかアイアンコブラが名器なんて初めて聞いたwwwwwwwwww
自分の技量じゃなく機材の性能に頼りすぎて勘違いしてるだけだろ
896 :
ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 23:32:15 ID:XSVCtyx3
日曜ライブなのに右の小指をバッサリと切ってしまった_| ̄|○
ペダルの技術が上がれば、絶望的にひどくない限り何とかなるもんですよね
ハゲウザな教えて君がいるな
初心者のフリした釣り師だろ
かまって君ですよ、ここんとこ、ずっと
>右の小指をバッサリと切ってしまった_| ̄|○
893がいるぞー。
シングルストロークロールしてると、
右手はアップダウン、左手は普通のストローク。
左手ばかりに力入っちゃって、手が痛くなってくる。
左手のアップダウンを練習することで、
ロールが両手ともアップダウンになるのか教えてプリーズ。
それって左がタップになるフレーズのこと?
903 :
901:2005/06/08(水) 03:59:33 ID:h7P4++Bw
上の説明でわかりにくいっぽかったのでごめんこ。
スネアをロールするとき、
音にすると、例えば
タラララタラララタラララタラララ
みたいな奴を
右手←アップダウンストローク
左手←手首ガチガチの力入っちゃってる状態、フルストローク?
で、今は叩いてる。
しかし、これだと左手が痛くなってくるし、なんか微妙にズレる。
今んとこ出来ない左手のアップダウンストロークを、練習すれば、
右手、左手ともにアップダウンストロークでロールできるようになんのかなー?
それともなんか別の方法あんのかなー?
って言う疑問を上で書き込みますた。
まだわかりにくかったらごめんこ。
904 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 06:39:45 ID:w67t+0YY
先日、初めてライブをやったのですがクラッシュの音が聞こえないと言われました。
よく聞こえるようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
ポンタってドラマーってどう?
最近どんな活動してたかわかります?
906 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 08:42:50 ID:Ch4xRSJ0
>>904 それだけじゃ分からないよ。
シンバルをマイクで拾わないと仮定しての話だけど、たとえばドラムが角に配置されて、後ろの壁にカーテンがひいてあれば、カーテンに近いクラッシュは響かないよね。
あと、クラッシュの叩き方が悪いとか、シンバル自体が良くないとか、色んな理由が考えられますよね。
パラディドルについて詳しく聞きたいんだが。
909 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 10:12:34 ID:HU8LYvy3
903
俺も頑張って左手のアップダウン練習してるんだがどうにも上手くいかないね。でも結構プロドラマー(一流ではない)見てみるとロールではやっぱ左手はアップダウンしてないみたいなんだ。まぁとりあえず反復練習は大事ということで。意味不スマソ…
906
強く叩いたってだめだろ。スティック入れる角度とかスティック降ろすスピードの方が重要じゃないかな?
>>908 なにをききたいのかわからん、まずはぐぐれ。
>>903、
>>909 ロールとアップダウンは関係ないぞ。根本的に勘違いしてる
そもそも本当に「ロール」の話なのか?
>>910 リバースパラだけなぜかできないんだ。詳しくゆうとリバースの
三打めにアクセントと四打めにアクセントのたたき方のリズムがどうもうまくいかん・・・
他のアクセントはうまくいくんだが。 パラにコツとかはないのか?ひたすら練習しかないのか・・・?
913 :
903:2005/06/08(水) 13:41:29 ID:h7P4++Bw
俺が、ロールのことを根本的に勘違いしてる可能性もある。
要するに、
延々、十六分を叩き続けてると、左手痛くなってくる
→痛くなんのは、左手に力入ってるのが原因だ
→手首柔らかくしなくちゃダメダコリャ。
→どうゆう練習すりゃええんやろ。
→2chで教えてもらおう。
何回もごめんこorz
ロールは卵を混ぜるようにやさしくそっとね
915 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 13:55:56 ID:pwFd4bk9
卵はガーッとまぜないか?
「ロールとは『連打』すること全てをいう」なんていう屁理屈が言いたいんじゃねーの?
まあ、かまってクンには困ったもんだ。
力が入るなら、力を抜いて、ギリギリコントロールできるテンポまで落として持久力つけろ矢。
臨界点で練習することに意味があるんだよ。スポーツと一緒。
>「ロールとは『連打』すること全てをいう」
合ってるやん。
いや、合ってるんだけどね。
日本語では一般的じゃないといってるの。
>>914-915 天ぷらを作る時は手早くサッと混ぜないと、衣に粘りが出てきてダメらしいぞ
ロールの定義はともかくとして
>903が
タ→アクセント
ラ→ノーアクセント
を示しているのであれば、
出音は
タラララタラララタラララタラララ
ではなく
タタラタタタラタタタラタタタラタ
になっているはず
タラララタラララタラララタラララ
にしたいのなら左手はタップストローク
たぶん、そこまで考えてないと思うけどなw
かまって君だからw
ワロス
924 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 18:21:18 ID:QrC97DNN
ロールは大きく分けて2種類、「オープンロール」と「クローズドロール」とがありますね。
今回の質問は恐らく後者「クローズドロール」だと思うのですが。
(これに苦労している人が非常に多いので)
これは例えば新春特番テレビの定番・芸能人隠し芸大会やらで大技のマジックをする際にBGMで鳴る「ザーーーーーー」という、
あの粒の見えないスネアロールのことです。
ちなみにボクは学生の頃、片手でこのクローズドロールをやってしまう達人を見かけたことがあります。
その達人曰く
「きちんとしたバウンドさえ得られれば片手でも可能なのだ」
と教えてくれました。スティックの振り、握り、返しなどの際、
その手によってスティックに何らかの負荷をかけてしまうことが多いのですが、
この負荷さえ排除すればスティックは充分に長くバウンドします。
つまり、クローズドロールの最大のコツは
「スティックのバウンドを一打でも多く残すこと」にあります。
いきなり両手で練習する前に、まず片手ずつ念入りに練習してみて下さい。
925 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 19:18:29 ID:jFWJN5wW
まぁ、あれだ。
リバウンドを意識し過ぎるあまりヘッドにスティックを叩き付けてしまうんだな。
まず軽くスティックを「落とす」イメージでやってみれ。
最初から「叩く」のではなく。音量を求めるのはある程度ツブが揃ってきてからだ。
あとは繰り返し練習あるのみだな・・・
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
927 :
ドレミファ名無シド:2005/06/08(水) 21:11:04 ID:zQkI+ayD
今、タムの打面にcsを貼っているんですが裏もcsで統一したほうがいいですかね?
csに合う裏ヘッドとかありますか?
なんでもいいよ
>>927 メーカーはなるべく揃ってた方が良いと言うのはよく聞く話だ。
が、んなこたぁ初心者スレで聞くことじゃないだろ。
いや、質問自体は初心者丸出しだ。問題ない
>>929 メーカー揃えたほうが良いなんて、根拠の無いこと誰が言ってんだ?
>>903 ダウンとアップの他にタップがある。3連で叩く時に(d(ダウン)u(アップ)t(タップ)で)
> >
RLRLRL
dutdut
ダウンが強い音に聞こえるが、叩く側はアップの方をむしろ意識する。
タップは小指を軽く動かして打面にチップを落とすだけ。
スネアのスナッピーを緩めて音の粒を目立たせて練習するのがいい気がする。
そのパターンだと左は殆ど何もしないに近くなる。右はduduだけになり、
ダウンは小指で手のひらの中にスティックを引きつける(握り込む)、
力は極力入れないで。
ちゃんとしたやり方がどうかわかんないけど私はこれでやってる
以上チラシの裏スマソ
933 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 08:56:34 ID:qDgABc0e
age
>>927 表にCSを張ったからといって、裏ヘッドをCSにする必要は特にありません。
クリアアンバサダーでいいんじゃないかと思います。
しかし、裏にCSを張ると、ミュート効果があり、無駄なサスティーンがカットできます。
トニー・ウィリアムス、そして彼を信奉する東原力哉氏がそうしています。
935 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 17:25:53 ID:zkUu4E6T
たぶんチャーリー・ワッツも
バスドラの踏み方って何かコツありますか?
足で踏め!
938 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 19:26:37 ID:nNuC0+Z5
俺初心者だけどかかとあげてふつうに踏んだらいいのでは?
BDとHH・SDのテンポが違うとついどちらかにつられてリズムが狂ってしまうの
ですが、そこはやはり練習して慣れるしかないのでしょうか?
>BDとHH・SDのテンポが違うと
どんな音楽やってんだよw
めちゃくちゃ折れにくいスティックってあります?
AHEAD製のJOEYモデルが欲しいのですが
並大抵のことじゃ折れないというぐらいだったら買おうかなと
944 :
ドラマニ:2005/06/09(木) 22:05:45 ID:16nUrpCA
(943さんに便乗して質問させていただきます。)
演奏中にスティック折れたことありますか??
僕はドラム歴4ヶ月くらいで
一応ほぼ毎日練習しているんですけど
未だ折れたことがないんです。
皆さんはどうなんでしょうか??
超安物使ってたら1週間くらいで折れた
折れないより削れにくいスティックが欲しいな
946 :
ドラマニ:2005/06/09(木) 22:29:24 ID:16nUrpCA
あの〜、『○○モデルのスティック』ってあるじゃないですか??
ああいうのってどうなんですか?
>>946 銅製のスティックは今だかつて見たことが無いね。
948 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 22:43:14 ID:EKNu8CrH
949 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 22:53:03 ID:nNuC0+Z5
>946
950 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 22:53:52 ID:nNuC0+Z5
951 :
ドレミファ名無シド:2005/06/09(木) 23:04:08 ID:l6VBh+rA
952 :
中の人:2005/06/09(木) 23:06:41 ID:KQDSKbiW
む、スレの回転速度が微妙だ。
スレ立てできませんでした。どなたかよろしくおながいします。
---
■奏法関連の質問について
練習すれば解決する質問はほどほどに。
「左手が思うように動きません」等の質問に対しては
「コントロール可能なテンポから繰り返し練習しる」
という回答が( ´_ゝ`)全 国 共 通 でループしてますよ。
単純にして全てに通じる究極の練習法です。
■名称・用語関連の質問について
「○○って何?」の前にまず検索、これで8割は解決します。
検索結果が多い場合は「ドラム」等の関連単語とアンド検索。
検索はインターネット最大の武器、放棄するのは愚の骨頂です。
■的確な回答を得るには的確な情報を。
質問の際にはその内容が周囲に伝わるよう、
自らのおかれた状況など、詳細を具体的に説明願います。
医者に病状を詳細に伝えると処置が的確になるのと一緒です。
本文が一行だけしかないような極端に短い質問はネタとみなされます。
スルーされたら、自分の質問のしかたが悪いと思ってあきらめてください。
また、↓このAAを貼られたら、投稿内容を再検討してみてください。
_, ._
( ゚ Д゚)・・・?
---
---
■右も左もわからない人は最初になにをすればいいのでしょう。
「ドラム」「初級」あるいは「ドラム」「初心者」でアンド検索してきてください。
■「
>>2」というレスへの是非について
それはあんまりだろと思われたのであればお好きなように回答してください。
その方が「
>>2」という回答に対しての是非を問うよりもよっぽど建設的です。
■「コントロール可能なテンポから繰り返し練習しる」 について
世の中には極稀に何をやってもだめぽな人もいますが
簡単に「諦めろと」いうのは避けたいところです。
---
以上。
これも入れてくれない?
練習台ごときで、がたがた、ウダウダ、なにひっぱんてんだよ?
適当に買って、気に入らなきゃ買い換えろ。
どうせ、ドラムセットなんて色々なバウンドの集合体だ。
一つの練習台で再現できるとでも思ってるのか?
俺んちなんか、5台くらい、タイプの違う練習台が転がってるわ!
FAQ逝き検討
>>944 俺はバンド組んでから折れ始めるようになったよ。
967 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 07:18:39 ID:xAin2u3f
>>964 初心者だったらその金でスタジオ行けば・・
金持ちなんだな
初心者なら良くはねる練習台か(金があるやつ)
最低でもジャンプ固めたやつとか(金がないやつ)でリバウンドの感覚
をつかむほうが先決だろう。
俺の中の答えはこんなところ。
あとテンプラ追加しといて
■「〜ってどう?」
今のところ銅製のスティックはないと思われます。(銅製あんのかな?あったらキボン)
スネアなど、機材関連も同じです。(これもあったらキボン)
イラネwww
>>968 銅製のスティックがあっても、ヘッドがもたないんじゃないですかね?
でも、スネアはカッパーがあるじゃないですか。
ソユコト
972 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 11:05:39 ID:YjCT88f0
エイトビートってどんな感じだっけ?
ぐぐれ
つか釣られたorz
974 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 11:17:25 ID:YjCT88f0
パソコンもってないんです。
975 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 12:08:40 ID:B/HrayxB
AとBと。
いわゆる数学だ。
すごい!!
いま気づいたが初心者スレではないよなココ。むしろ中級〜上級じゃないのか?
978 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 15:13:19 ID:8e9Cs48x
そろそろ次スレを
979 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 16:08:52 ID:QJ/vI1mp
練習代はレモ?で良し。
980 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 16:10:10 ID:vRjkI6x4
ドンパンドドパン
981 :
ドレミファ名無シド:2005/06/10(金) 18:48:47 ID:B/HrayxB
ドドパドッドパ
ドンパンドドパン
スティックの木が手に刺さったことがあるわ。
退屈になるとついついあのさかむけを剥いちゃうのよね。
987 :
ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 09:36:41 ID:kXPK9Mch
ドンドンツーパカパカドンツクパーツクドンパンツクドンドンパドンド
ドンッパッツタチッドッチッタッチッドンタドンタチタドンタッチー
990 :
ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 17:44:03 ID:KHSiTt+N
ドドパドドドパドドドパドドドハバ゚バハハハハハマハタナガ゙゙゙゙
チーン
992 :
ドレミファ名無シド:2005/06/11(土) 19:46:21 ID:KHSiTt+N
ドカドカドカドカドゴドド
ダンダンチンチンダンダンチンチン
ガガーン!!ガガンガガーン!!
ボイパスレ
ボワァーンボワァーンガシャーンガシャーンドッカーン
チンチキチン
999
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。