【神】ドラムソロ【動画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
661ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 23:37:30 ID:+OICiZzO
age
662ドレミファ名無シド:2005/07/18(月) 22:18:51 ID:8aoMBX1c
あげ
663珍満腹 ◆LpB0apFrxs :2005/07/19(火) 12:07:55 ID:WhjnuKVD
>>647
Drummerworldのマイルスとやってる動画なら1967年だから、22歳かな。
ネフェルティティとかの頃ですね。
664ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 12:33:03 ID:z3GK/+dz
665ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 23:34:06 ID:wNOtDg6U
// ちらしの裏
カリウタ好きだけど、ソロはあんまり面白くないと思っている。
つーかフリーテンポでバタバタやるソロが、あんまり好みじゃない
ってのもあるんだが。 この人、そっち系やたら多いんだよな。
ウェコーもそうなんだけど、手数見せつけられてるようでお腹いっぱい。
むしろヴィニー好きなのは、普通のパターンの切れ切れ度。

drummerworldにあった、ガッドとLarry Golgings2人でやってる
Chega de Saudade見て、やっぱガッドは偉大だったと悟ったよ。
多少リズム怪しい部分もあるけどさ、それ以上に音楽的っつーか
徹頭徹尾、常にノリノリなんだな。 で、あの渋すぎるエンディング。
手数よりノリだ。 ダイナミクスだ。 と、痛感させられた俺。
666ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 00:48:27 ID:VkBfxGx5
カリクビ部分を上下にシコシコまで読んだ
667ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 01:01:52 ID:ttjBsiut
>>666
肛門にゆっくり薬指を没入まで読んでくれよ
668ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 02:47:16 ID:C4hx5BIR
>>665
どれか探した。「見た」と書いてるけど↓のmp3の事ではない?
ttp://www.drummerworld.com/Sound/stevegaddgoldings.mp3

ガッド最高
669665, 667:2005/07/20(水) 22:29:56 ID:ttjBsiut
>>668
それも聴いたが
ソロ〜エンディング部分だけの動画もあったよ。

んで、Amazonに発注してたDVDが今日来たワケだ。
言っちゃ悪いが、ワンパターンで手順変えただけって言えばその通りなんだが
繋ぎのオカズとか、曲の盛り上げ方や起承転結が物凄く上手い。
ウェコーのThe Chickenも同じDVDに入ってて、やっぱ物凄い超絶手数なんだが
ちんこの上辺りからモクモクッと沸き騰がる熱い何かが無いんだな。
サラッとしてんの。 やっぱガッドは凄いや、と。
670珍満腹 ◆LpB0apFrxs :2005/07/21(木) 14:44:45 ID:2N/uH+DL
>>629
遅RESだが、スティーヴ・スミスと森山威男もよく使ってる。
森山は左手だけかも。
671ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 21:14:42 ID:8JHDkHbP
以前から森山さんの映像を見てみたいんだけども
どこかに無いのだろうか?
672珍満腹 ◆LpB0apFrxs :2005/07/25(月) 18:16:27 ID:vRiGnIhw
>>671
数年前、NHKのセッション505に自分のバンドで何度か出たときにTV放映してました。
673ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 06:52:54 ID:4m1pz69f
>>671
可児市へ行って生で習え。
674ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 19:02:43 ID:zdZz7WCz
>>652
基本的に才能
675ドレミファ名無シド:2005/07/26(火) 22:15:20 ID:16JdNg7D
10人の天才のうち8人は努力で出来たもの

っていうの知らない?
676ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 19:48:38 ID:4mtiF3+A
>>675
努力も才能の内
677ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 20:06:07 ID:zEIgzRmv
必ずしも才能>努力とは思わないけど
5年やってもうまくならない奴も居れば
3年で5年やってる香具師を超える奴も居る

バディ、トニーなんて努力だけじゃなれないと思うが…
極端に言えば努力次第で誰でもイチローや松井にはなれない。
678珍満腹 ◆LpB0apFrxs :2005/07/27(水) 21:11:42 ID:xSNLNpJN
努力すればある程度までは行けるけど、
さらに先に突き抜けるには才能がないと無理だと思う。

ネルソン
679ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 21:12:13 ID:Jxhb50Dg
俺才能無いけど努力する才能はあると思う
680ドレミファ名無シド:2005/07/27(水) 22:31:52 ID:EAnEltWb
このスレに必要なのは未出動画を貼る才能のある奴だ
681ドレミファ名無シド:2005/07/28(木) 09:22:07 ID:qRraDX3a
禿童
682ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 03:25:07 ID:GhaBskVN
うほ7 にうpしますた
たぶん未出

50-100MB

[2672]

pw : mishutu
683ドレミファ名無シド:2005/07/30(土) 22:56:39 ID:17p6qJX3
お前 才能無い
1クリックで見れないと
684ドレミファ名無シド:2005/07/31(日) 22:22:40 ID:1tpaORjW
>>682
そんなロダシラネ
685ドレミファ名無シド:2005/08/01(月) 18:23:04 ID:efjsmf5B
ヴィニーカリウタ天才 誰か上記ULR以外の動画をうpしれ。あ、URLだったった
ドンカドッコドンッカドッコ
686うp:2005/08/01(月) 20:31:27 ID:xuDYPMJV
決死のうp
687ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 04:26:27 ID:R9D7vAxy
これスッゲーぞw
ttp://www.drummerworld.com/Videos/NeilpeartYYZ.html

あれ?なんか様子がおかしいなーと思ったら...
688ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 05:12:16 ID:iX9ynN6J
>>687
オモシロイ!

違和感が無いのは、昔はこれくらいガチガチのプレイスタイルだったことを物語る。
689ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 13:35:50 ID:mLgQknYM
>>687
すげぇ〜!アニメーションでドラム叩いてるの見たのラルク以来だ。
(FINAL FANTASY ED [Sprit dream in side] PV)

これから技術が進歩していけばシンバルに
SABIANとかzilldjanとかロゴが付いて
シンバルの癖も再現できるようになるんかなぁ………。
690ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 14:00:19 ID:75D2xqyb
人間の動きはラルクのほうが本物っぽいなw
691ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 15:52:14 ID:mLgQknYM
>>690
ドラムセットにもっと気を使ってほしかったなぁ………無理?w
692ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 19:18:18 ID:75D2xqyb
人間の動きよりもドラムセットの再現にムービーの重点を置いてると?

見ればわかるよwwwwwwwwwwww
693ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 19:40:28 ID:ADm1ehl3
顔の表情は常に冷静だった。全部楽器を使用すると思われたが横のチャイナの
いくつかのシンバルは飾りだった。シンバルメーカーは多分、SABIAN Powerbeat
セットは雑誌で安いとかって言っているZenn とかってやつ。以上レポ
694ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 19:59:37 ID:0FgYWaFw
ニールパートの昔の映像みせられたのだが
オマエそれ嫌がらせかというくらい見ててキモかったwww
ガチガチなんだもん、よくそれで叩けるなネ申。
695ドレミファ名無シド:2005/08/05(金) 00:26:26 ID:SE4kI2R0
てかこの動画の曲だっせぇw

デレデレデレーデーン
696ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 20:54:26 ID:335XwJYf
あげ
697ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 10:34:35 ID:qk00kDEi
698ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 14:00:21 ID:g80Xbzzh
うわ!なんかドラゴンフォースって書いてありません?・・・
699ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 16:41:16 ID:svfAgtSI
だからなんだよ
700ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 19:33:44 ID:iSLKV9N+
デレクのデスメタルレッスンコンプした
701ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 20:41:43 ID:bnKJFnr4
>>700
ぶっちゃけたところを聞かせてほしいんだが、



全部一緒だろ?wwwww
702ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 21:28:10 ID:iSLKV9N+
ところどころジャズっぽさも見せてるがまあ同じだな
703ドレミファ名無シド:2005/08/09(火) 22:57:43 ID:qceSjq8E
>>702
なんかあんた、オトナだな!
704ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 13:03:20 ID:I/L1PiTF
ずっとあの調子でレッスンかよ
ウッザいなそれは
705ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 22:13:19 ID:+aH+uWeC
練習台でひたすら2ビートを叩くシーンもある
右手・右足、右手・左足、左手・右足・左手・左足・・・
706ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 22:46:18 ID:4FS1brzs
2ビート?ハァ?
707ドレミファ名無シド:2005/08/12(金) 22:48:45 ID:1q7i1Mry
2ビートは、テクノトランス系のリズムパターンだろ。
708ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 15:31:45 ID:j2EQTEPQ
ビート○○し
709ドレミファ名無シド:2005/08/14(日) 15:41:11 ID:2F3jQStb
それは「ツービート」な。
710ドレミファ名無シド
昨日テレビで東京ジャズみたんだけど
ジャズの人何やってるかさっぱりわかんなかった