グルーヴってなによ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
539ドレミファ名無シド:2005/07/25(月) 17:34:38 ID:L/yOCvxx
エアグルーヴ
540名無しの歌が聞こえてくるよ:2005/07/25(月) 23:02:55 ID:Thm790aX
うーん
お前ら熱いね
最後までグルーヴを定義できなかったよ
541ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 14:17:24 ID:O/dpgRUB
542ドレミファ名無シド:2005/08/02(火) 23:09:13 ID:aDR8QDrA
グルーヴっていうのはリズムの共鳴の事だよ
543ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 02:50:04 ID:Zujl9yay
age
544ドレミファ名無シド:2005/08/04(木) 22:48:37 ID:3lPkmog2
グループっていうのは集団てことだあよ
545ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 00:02:05 ID:AukT/LWG
それはカヌー部の間違いだろ!
546ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 01:26:27 ID:H25boKRK
別に生音と同じ音がでるなら打ち込みの方がいいと思う。
547ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 02:04:43 ID:AukT/LWG
それが何かグルーブと関係あるんですか?
548ドレミファ名無シド:2005/08/06(土) 15:26:29 ID:H25boKRK
>>547
生の揺らぎとかグルーヴ感なんて必要ないってことだよ。
クリック通りであるに越したことはない、と俺は思うのだ
549ドレミファ名無シド:2005/08/07(日) 06:44:35 ID:8FGU/pAz
>>548
ある現場にとってはそうだよねぇ。。。
生音の必要ないじゃん!って思うことがしばしばある・・・
550ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 10:41:48 ID:dU0PB1UK
それ言っちゃったら、CD収録の曲から受けるグルーブ感は全部ウソってことに
なっちゃうからねえ…。

強拍音とジャストクリックの関連性に絞って語ればそう的外れなことにならんとは
思うんだけど、どうかな?
551ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 14:13:35 ID:g8pdsfiR
リズムを表すのに「うねり」という言葉を初めて使ったやつはすごいセンスだな
552ドレミファ名無シド:2005/08/10(水) 17:39:17 ID:9ZnfEli6
最近音の間を理解でき始めて、打ち込みのドラムにもグルーヴ(と思う
を感じ取れるようなったんだけど、本当に打ち込み音楽にもグルーヴって流れてる?

>>551
俺もそう思う
553ドレミファ名無シド:2005/08/18(木) 21:24:58 ID:VmaN74C0
打ち込みやループには独特のグルーブがあると思う。
というか、「グルーブ」ってやっぱりもともと「轍 わだち」なわけで、
一定しているのがポイントなんで、機械強し。

554ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 13:03:07 ID:hNZ+ikjU
おまいら、自分は楽器ができるとか音楽がわかるとかの勝手な優越感に浸ってないで
客観的に分析するということも覚えなさいってことだ

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8379/swing.html
555ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 20:19:49 ID:4gbJtq2t
分析した所でそれを表現するには全く別の感覚がいるからあまり意味はない
556ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 21:09:13 ID:OiHSymTN
>>555
いい事いった!!
557ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 21:25:20 ID:OiHSymTN
俺的に、打ち込み+生演奏のライブ見てても、イマイチグルーヴが伝わってこない気がする。
なんか素直にノレない。リズム少しくらい乱れてもいいから生々しいノリが聞きたい。
興奮して誰かハシッたりして、それに皆がついて行く感じとかも人間らしいし、それがおもしろい。
人間を感じるから、人間のグルーヴが好きだ。完璧な事はアホな機械にやらせときゃいい。
でも最近の打ち込みではカッコイイグルーヴも出せるよねえ。
558ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 22:19:42 ID:GMYSYAhi
>>557
うん。だからR&Bとか打ち込みでCDつくってるアーティストも
ライブではやっぱり生ドラム入れるよね。音圧とかも足りないし。
ライブで打ち込みバックに生楽器入れるのはダメなやつだけ。
559ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 22:23:59 ID:H7HmJGf4
むしろ実験的・先鋭的なグルーブやリズムパターンは、
クラブ系の打ち込み音楽から生まれてるな。今は。

音色や波形を編集できるから、
そのレベルからリズムに食い込んでくる。
流石にこればかりは生楽器ではできない芸当だが、
それでも参考になる部分は多いよ。
560ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 22:26:42 ID:H7HmJGf4
いちおう書いておくが、単にドラムマシンを鳴らしただけの
リズム隊の人員節約のような打ち込みは何も創造しないと思う。俺も。
561ドレミファ名無シド:2005/08/22(月) 22:43:04 ID:OiHSymTN
この手のスレにはよくある「グルーヴとはなんぞや?」だけど、
俺もベース始めた頃はジェームス・ジェマーソンのベースの凄さが分からんかった。
早弾きなら素人でも分かるけど、グルーヴの凄さは素人にはイマイチわからん世界。
だからグルーヴを説明する事は、食べた事が無い味を人に説明するみたいなもんだな。
562ドレミファ名無シド:2005/08/23(火) 03:05:25 ID:4v0v9oku

>>561 そうだな。

ところでジェマーソン先生だが、
What's going onのデラックス盤にはリズムトラックだけのが
収録されているのだが、先生の演奏はずれずれでグルーブとか
そういう感じじゃないんだな。あれが上ものがのっかると
すごく歌ってる感じになっていて不思議。
563ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 02:15:34 ID:tTSiI5Ax
打ち込みもジャストよりちょいズラすことでグルーブを出してるんだけどな。
常に同じ場所で同じタイミングでズラすと、そこにグルーブが生まれるんだと
マーカスミラーがどっかで言ってた。それに同意。
564ソフトゲイ:2005/08/24(水) 04:06:23 ID:uCAR5gDf
ドラムとベースの相性がいいとグルーヴ感が生まれる。
相性が悪いと単体では上手くてもダメ。
565ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 04:40:25 ID:BGVB785L
グルーウ"は魅力も入るのか?
566ドレミファ名無シド:2005/08/24(水) 10:47:33 ID:Mp7k9rHA
伸びた分縮むんだよね〜
「リズム感を鍛えるスレ」ではこんな事もわからん奴らばっかだった。
567ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 21:39:14 ID:7FcaxXC+
ピストンと秀島だろ?
568ドレミファ名無シド:2005/08/30(火) 23:15:29 ID:b7CVkSQi
首都圏ローカルでしか分からないネタ乙。
569ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 01:30:13 ID:3RJvOOAq
>>11
今更だが後者だろ。
フレーズ自体がグルーヴィーじゃないっていう発想がおかしい。
単調な8ビートだってグルーヴ出せるやつと出せないやつの演奏では全然違うからな。
570ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 01:57:27 ID:C+LJ8n3U
グルーヴとは
セクスのときに♂と♀が同時にイク瞬間がずっと続くみたいな。同じ繰り返しフレーズが気持ち良くてやめられない感じ。
気持ち良いとドラムにオカズ入れるなっ!てくらいガキには単調でツマンナイ8ビートが気持ち良くなる
んな感じじゃない?
571ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 11:45:38 ID:cuGyf4lC
>>570
ごめん オレ早漏すぎてわかんない
572ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 11:53:08 ID:cuGyf4lC
俺の知ってるグルーヴィー(←あくまで自分が思うグルーヴィー)な
ドラマー4人は全員不整脈を患ってるんだけどちょっと怖いと思わんかね
573ドレミファ名無シド:2005/08/31(水) 18:09:31 ID:aDx+zRdF
ユニゾンでロングトーン出してる時に感じるゾクゾクってくるあの感じはグルーヴなんですか?
574ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 01:35:42 ID:XACqB3EU
↑いやそれはスタジオにいる霊のしわざです
575ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 02:24:14 ID:KuzdUbA8
そんなことよりお前ら、今日9/2はクンニの日だぞ!
576ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 10:38:04 ID:SDtkX1W+
>>574-575
なんかオマエらの所為でこのスレが台無しになった気がする。
577ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 14:17:19 ID:YTzweOBI
こんなのあったぉ
http://drums1031.blog22.fc2.com/
578ドレミファ名無シド:2005/09/02(金) 20:55:08 ID:RAdXBP5N
カウンタが95しか回ってないのに、にちゃんに貼られるって・・・
579ドレミファ名無シド:2005/09/08(木) 19:37:47 ID:UkmoPJRc
580ドレミファ名無シド:2005/09/16(金) 16:31:01 ID:Ms0XtgNu
>>566
詳しく教えてください。
それ以前人に聞いたことあったんですがよく理解できなかったんです。
581ドレミファ名無シド:2005/09/20(火) 10:46:05 ID:Kf7kxnep
保守揚げ
582ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 07:00:28 ID:s7wenvdn
総長10で4.5の位置にパルスがあれば残りは5.5。
583ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 08:05:16 ID:XsPJYVH3
正確なリズムを確実にキープできるやつはまずいない。その中でリズムに多少のずれがでてくるそれがそのバンドが持つそのメンバーにしか出せない雰囲気や曲になる、それがグルーブだと思う
584ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 17:39:13 ID:Uj87/lzu
>>583
それただテンポがズレてるだけ
585ドレミファ名無シド:2005/10/03(月) 20:25:40 ID:FZ+xWF9b
ずっとリズムを刻んでいても全く疲れない
それどころか逆にに気持ちよくなって止まらなくなる
これグルーヴ
586ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 03:33:03 ID:x6eeTsn9
>>585
言いたいことはわかる
しかし全部の楽器にも言えることだが
空気を読まないDrがその感覚で走りはじめると正に地獄絵図
587ドレミファ名無シド:2005/10/04(火) 05:02:46 ID:PApdGKK2
>>586
いや、一定のリズムを刻んでて>>585の状態になったら
ハシったりモタったりしないよ
いわば人間メトロノーム状態
正確且つノリもある
ドラムは空気読むんじゃなくて空気発っしないとね
588ドレミファ名無シド
>>587
もちろんその通り。
585だけでは、ずっと(狂った)リズムを・・・ということも考え、
586で書いたことも盛り込まれてしまうと思い、おこがましく指摘しました。
最後の行に感銘しました、その通りだと思います。
そして昨今それがわかる人が少ないなぁと感じています。