【全面戦争】ホンダの裏事情Part32【ハイブリッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2013/09/07(土) 20:38:20.65 ID:Zueejhgo0
まだ10日以上は不要だったのうw
3名無しさん:2013/09/07(土) 21:05:18.08 ID:EVfmhwxk0
すまぬw
4名無しさん:2013/09/08(日) 03:52:42.77 ID:rOhOeNX80
ハイブリットなんぞ通過点にすぎないのうw
戦争はおろか競争すらバカバカしいのうw
5名無しさん:2013/09/08(日) 06:48:50.30 ID:Jdvg2wG10
       ≡つ=つ≡つ
 ∧_∧        =つ  こ、これはボコボコじゃなくて>>1乙なんだからねっ!!
 ( ・ω・)      ≡つ
 (っ  ≡    =つ     ババババ
 /   )   ≡つ
 ( / ̄∪ =つ       ≡つ
       ≡つ=つ≡つ =つ
6名無しさん:2013/09/09(月) 11:46:36.33 ID:sPL/dDk+0
ハイブリットなんぞ通過点にすぎないのうw
戦争はおろか競争すらバカバカしいのうw
7名無しさん:2013/09/09(月) NY:AN:NY.AN ID:YvErBHC20
http://response.jp/article/2013/07/19/202477.html
こいつ超寒いんだけど何なの勘弁して欲しい・・・
8名無しさん:2013/09/13(金) 11:19:58.64 ID:6fgOT96y0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
9名無しさん:2013/09/13(金) 23:11:36.18 ID:9hgA7q6s0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○>>1は放置が一番キライ。>>1は常に誰かの反応を待っています。
 || ○このスレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された >>1は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は>>1の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。>>1にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  あんたも十分うざい。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
10てす:2013/09/14(土) 17:37:14.40 ID:e+ZI6xLZ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1373805000/970


ありえますか?
ガソリン減らないのか
11:2013/09/15(日) 07:02:54.75 ID:l+y18njN0
なかだししたい
12名無しさん:2013/09/15(日) 11:15:42.16 ID:AxCCZuYW0
このスレは重複スレだから下記に移動(以降ここはアゲ禁止)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332762028/l50
13名無しさん:2013/09/15(日) 21:17:37.17 ID:T3aBYNwA0
過疎スレアゲんなよ
14名無しさん:2013/09/15(日) 23:09:46.57 ID:pFgI82Yp0
ガソリン減らないクルマはいいですね
出勤も私用もホンダのライトバンで商業車【 パートナー】を愛車にしてる人が
ガソリンを給油したあと必ず燃費を計算しては素晴らしいクルマだと自慢してました
その車でドライブどころか長距離運転をしても疲れを感じないそうです
今も乗っているのかな?
新しい車を知り尽くした上であえて中古車【パートナー】がお気に入りのようです
ここのスレにもしかしてその人をご存知の方がいたら共通の話題で話してみたいです
15名無しさん:2013/09/16(月) 17:13:38.43 ID:U7C90GoB0
ここに書いてはだめなの?
寂しいなぁ
またスルーされる運命…
ナマエもだせなくてツライです
16名無しさん:2013/09/16(月) 23:59:53.01 ID:bmN/+VxF0
このスレは重複スレなんで、下記の本スレに移動

(以降ここは、アゲ禁止)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332762028/l50










移動さきは下記のスレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332762028/l50
17名無しさん:2013/09/18(水) 00:16:31.36 ID:oSZkQSXG0
コッチが本スレなのぬ。。。
18名無しさん:2013/09/18(水) 20:00:06.53 ID:7EIR7Edb0
このスレは重複スレなんで、下記の本スレに移動

(以降ここは、アゲ禁止)

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332762028/l50










移動さきは下記のスレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332762028/l50
19名無しさん:2013/09/18(水) 21:49:07.27 ID:oSZkQSXG0
だからコッチが本スレなのぬ。。。
20HGT:2013/09/18(水) 23:55:44.17 ID:2groyhy80
学卒定採モデル年収ってどんなの?
誰か教えて!!
21名無し:2013/09/19(木) 00:47:28.48 ID:Yd7/kWwZ0
10年経つと部品作らなくなる。10年経つと車をステロというホンダは何とかなりませんか?
227氏:2013/09/19(木) 01:18:52.32 ID:4YBqcbJ4P
そんな古代の車種の部品を生産してたら部品メーカーが死ぬです><
23名無し:2013/09/19(木) 06:09:45.09 ID:Yd7/kWwZ0
>>22
嘘つき。25年前の車の部品は御社とうさ無ければある程度出てくるよ
247氏:2013/09/19(木) 21:41:42.59 ID:4YBqcbJ4P
>>23
ウソじゃねぇよバカ。
業界の事しらねぇなら黙ってろ。
25名無しさん:2013/09/19(木) 21:42:07.66 ID:FAXNuWCh0
アゲ禁止とか何の権限持ってんだよ
268氏:2013/09/19(木) 23:02:50.77 ID:nE5+uspc0
>>23





嘘つきなんて言ちゃいかんよ
27名無しさん:2013/09/20(金) 00:13:36.51 ID:42C7ODns0
ID:Yd7/kWwZ0がリプロすればいい
28名無しさん:2013/09/20(金) 06:27:26.57 ID:m98p8mQO0
技術研究所の頑張り屋さんを知っていますよ
yahooオークションでエンジン部品購入して自分で車を組立てるんです
エンジン開発に携わるもの者として日々努力しています
個人的に研究所の方とお話したいのですがここにいらっしゃいますか
29名無しさん:2013/09/20(金) 20:50:39.09 ID:JlENslHN0
こんな場所で話しても仕方ない
30名無しさん:2013/09/20(金) 22:40:24.45 ID:m98p8mQO0
〉〉29の名無しさんへ
私28のことを言ってるのでしょうか
ここに書き込んではいけないということですか
場違いだったならすみません
ほかに話せる方法があるのなら教えてください
もし、あなたが研究所(栃木)の方なら最近のこと聞きたかったです
31名無しさん:2013/09/20(金) 22:41:13.90 ID:rBPfzZxq0
テレ朝 「昭和からのメッセージ8 :本田宗一郎の挑戦」
@ http://www.youtube.com/watch?v=ge9h9iUJgvo
A http://www.youtube.com/watch?v=ll2cCShiMBU
B http://www.youtube.com/watch?v=GcIO5qo9-Js
32名無しさん:2013/09/20(金) 22:56:50.66 ID:ewm+sa860
>>30
HGTに頑張り屋さんなんていない
オクで部品寄せ集めて車組むなんて趣味以外の何物でもない
1_も開発の役にはたたないよwww
33:2013/09/20(金) 23:24:57.50 ID:kGRSyUj90
まあ、ただのマスターベーション。
でも最近の開発もそうだろ。
34名無しさん:2013/09/21(土) 00:49:18.02 ID:4QXu557+0
でも自分専用フリマ立ち上げる努力は認めてやれよ
35名無しさん:2013/09/21(土) 02:34:13.58 ID:AbbRY2m/0
酒犬は口だけ
自分が以前言ったことも忘れてる
言ってることがブレまくり
何を信じていいのか分からない
36名無しさん:2013/09/21(土) 02:39:17.89 ID:AbbRY2m/0
信念を貫く酒犬なら、多少アホでも信じて付いていく
思いつきでコロコロ変わるやつは、手に負えん
37名無しさん:2013/09/21(土) 02:42:30.36 ID:AbbRY2m/0
1200万もらってる馬鹿野郎でも
やっぱり勝ち組なのか
38名無しさん:2013/09/21(土) 02:49:09.48 ID:AbbRY2m/0
その場その瞬間だけ、口先だけで勝利すれば
貫く信念なんて不要なのか、お前には?
39名無しさん:2013/09/21(土) 08:05:37.54 ID:5nuflli90
もちろん趣味が充実していることも大切ですね
仕事一筋では偏った人間になってしまうのでバランスが必要ですね
ここ毎年のように栃木県の某温泉郷で行われる忘年会では
頼まれて趣味のブレイクダンスを披露している人ですが…
カッコいいですよ!
車が好きで信念を貫いて仕事しているはずですし
慕われることがあっても悪く言われる人ではないと思うのですが
きっと妬みや嫉妬から嫌味を言われたりすることがあるんですね
どこでもよくありえる話ですが…
40名無しさん:2013/09/21(土) 13:26:51.55 ID:AbbRY2m/0
妬みや嫉妬なんて無いだろう?
女じゃあるまいし
嫌われるのは本物のDQNだけだよ
41名無しさん:2013/09/21(土) 21:18:51.05 ID:UvOfxAPc0
>>40
良いこと言ったと言いたいけどねw

じつわ >>1>>39
ト○タ販社一を争うブス女なんだよ
だれにも相手をされなくてさ
ここで<゜)))彡釣りしてるわけさw
くりとりすが3センツくらいで
半陰だから、もおジッとしてられないんだってさw
 
42名無しさん:2013/09/22(日) 00:35:52.88 ID:90ZSOjPV0
そういう女性もいるんだぁ
その人とつきあってたとか
43じゅう:2013/09/23(月) 00:19:08.16 ID:2VtljmY40
材料のMGは夜間避難訓練すっぽかしてお気に入りの女子社員と2人きりの山籠もりだとさ。そりゃみんなやる気無くすわな。
出されて良かったぜ。
44名無しさん:2013/09/23(月) 00:23:25.76 ID:2VtljmY40
>>43
kwsk
45名無しさん:2013/09/23(月) 06:29:20.28 ID:gFs/rxUA0
>>42 >>43 >>44
必死な自演 乙w

だれか釣られるのを待つ間にクッキーでも焼けよ
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/

それにしても馬鹿だなw
46じゅう:2013/09/23(月) 08:08:35.51 ID:5/vlZ8X10
45はMG派の人?
47名無しさん:2013/09/23(月) 21:58:13.46 ID:MLhFO3Hm0
恋活ってどんな女の子が集まるの
48名無し:2013/09/23(月) 23:52:49.08 ID:W69aTNuv0
材料のMG?
今の材料屋に専任のMGって居たっけ?

材料屋も入ってる室課のMGなら
普通に避難訓練に居たけど。
49名無しさん:2013/09/23(月) 23:54:11.30 ID:iinoWwAn0
>>47
マツコ似やキンタロー似の女の子
50ファッキンHGT:2013/09/24(火) 22:49:01.44 ID:eHeTIpkS0
設計に休職者多すぎだろ。
この会社どうなってんだ??
ちな購買
51名無しさん:2013/09/24(火) 23:39:22.68 ID:eo4IRQA90
>>50
あなたは一晩で何回万個ができますか?
渡しには非常に興味があります。

あなたはパ^トナーに乗っていますか?
もし違う人でしたら
渡しのに乗ってください
52名無しさん:2013/09/25(水) 00:08:56.48 ID:1/CZaGg80
>>51
休職しとけ
53名無しさん:2013/09/25(水) 01:52:38.70 ID:SwNxXhTg0
>設計に休職者多すぎだろ。
研究で休職が少ないのは勘違いが多いからだなw
製造業において図面の意味わかってる研究が殆んどいないし
設計より研究が高級だと思っている超弩級バカがいるしなぁ
あぁあと設計に配属された25〜26の女(30歳までかぁ?)が
休職になるのもワザとらしいねぇ
これ人事の道具に適齢期の女を使っている。
確実な証拠はあるよw
32GBのUSBメモリーになるぐらいのデータ量だね。
FACTAや週刊誌に売れるかもw
54名無し:2013/09/25(水) 20:47:02.28 ID:gMQyL0B30
何ていうか…哀れだね。
55名無しさん:2013/09/25(水) 20:50:11.26 ID:hRVqe4om0
研究だが設計に行って休職したい
56名無しさん:2013/09/25(水) 22:27:20.78 ID:8W8VJYyF0
ぷー・タロ―だが入社して休職させて
57さんが:2013/09/25(水) 22:35:46.51 ID:uF6WGsqN0
うちの部署に休職者はいねーけどメンタルやんでるヤツは何人もいる。
工数破綻してるからなー。
設計ってそんなやべーの?
58名無しさん:2013/09/25(水) 22:50:06.44 ID:kToWKNos0
マジレスすると設計も研究もどっちも工数破綻しててやばい
59名無しさん:2013/09/26(木) 00:54:01.68 ID:hPOk1sW30
潰れたら代わりはいねーけど残された奴らにやらせるから辞めて構わないよ
不良債権は切り捨てに限る
60名無しさん:2013/09/26(木) 06:55:31.55 ID:5bvBohUm0
>>59
休職しても、ある程度の所得補償があるから辞めない奴が多いっていう流れかとw
61名無しさん:2013/09/26(木) 08:53:16.46 ID:dWWhEJFw0
>>60
もう公務員並みだなw
62名無しさん:2013/09/26(木) 08:53:47.17 ID:+UKpQ9UH0
フィットバカ売れ、新型軽大ヒット間違いなしと上げ潮で
来年の賞与があがること間違いないのに
今やめる馬鹿がいるのかよ
63名無しさん:2013/09/26(木) 09:12:54.99 ID:kFWbnFRL0
利益上がってても先行きはまだ厳しい!とか言って賞与は上げないだろ。
64名無しさん:2013/09/26(木) 20:39:38.87 ID:+UKpQ9UH0
で、ちょっと販売が落ち着いてきたら、どうなるかわからないから
据え置きとしておいて、結局、上げずにおしまい?
上げるときはドーンと上げろや。
士気に関わるぞ。
65名無し:2013/09/26(木) 21:52:59.79 ID:Sn7jOSHq0
メキシコに行ったことある人?
66名無しさん:2013/09/26(木) 22:10:16.51 ID:5bvBohUm0
前のスレだったかなあ?

思い出せないけど
休職の扱いが変わるのは組合のせいだとか
書き込んでた馬鹿が居たが
ウワサの設計の奴が書き込んだのかなあ?

何だかなあw
67名無し:2013/09/26(木) 23:57:27.41 ID:G49M8lqZi
>>62
変な不具合でなけりゃね。
爆上げか爆下げのどっちかじゃね。
68名無しさん:2013/09/27(金) 06:08:51.68 ID:KToRcJHd0
設計臭い
69名無しさん:2013/09/27(金) 07:24:33.27 ID:rzz0er5U0
やめん臭い
すめん臭い
むめん臭い
なめん臭い
しめん臭い
ごめん臭い
とめん臭い
しめん臭い
ろめん臭い
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/27(金) 21:27:07.21 ID:sXZU/OpcI
>>48
若い輩が多い材料屋なら、北地区の奴だろ。
誰だか知らないけどな。
71ばか?:2013/09/27(金) 22:11:19.70 ID:OnWjC6QX0
連絡路で

自転車に乗り

電話でしゃべりながら

車道を逆走する

アホ書院
72名無しさん:2013/09/27(金) 23:27:54.62 ID:Eue1CwZj0
新研究員かぁ
73Jss:2013/09/28(土) 02:34:05.08 ID:2C93TkrdO
福利厚生を削り、一時金は据え置きでも組合費は値上げします!

もう日本にいる意味ねえだろ
74サプライヤ:2013/09/28(土) 06:42:12.59 ID:0NwhTJvI0
出図日程守らないのに納入守れとか、相変わらずだよ!
75名無しさん:2013/09/28(土) 06:52:12.26 ID:bBkyHYBT0
マイヴィっていう車はホンダ製ですか?


親切なかた教えて下さい


60万円台で買えると聞きましたが


どこで売っていますか?
76名無しさん:2013/09/28(土) 11:24:13.99 ID:U/aYR6XC0
>>73
次なるターゲットは給料削減。
組合は今や会社の走狗。
77名無しさん:2013/09/28(土) 15:06:15.49 ID:vK5UQIpv0
組合費返せよマジで
78名無しさん:2013/09/28(土) 19:15:01.31 ID:JBIH6Hzs0
支部執行委員長の任期終われば管理職ポストが。
中央執行部委員長の任期終われば重役ポストが。
犬と化すのも無理なし。
79名無しさん:2013/09/29(日) 07:43:54.98 ID:ww+bFtjO0
金属を入れた状態で入隊出来るかどうかは
ここで聞くより地本に聞いた方が確実。
で、はっきりダメとか難しいと言われた場合どうするかだな。
諦めないのなら、今は無理でも数年後金属抜いて、
徒手療法を数年受けながら目指すか。
どんな症状でも専門医に診断してもらうのは
勿論最初にしないといけないことだけど、
手術はなるべくしないにこしたことはないし
これ以上手術したりして入隊の可能性が高まるとも思えない。
徒手療法はロルフィングをすすめる。
80奈々氏:2013/09/29(日) 08:43:20.96 ID:4CsCYEb7P
>>79
は?スレち??
81名無しさん:2013/09/29(日) 18:52:17.68 ID:cahg/koE0
マツダにとって食われるあほんだ
デザインまじで何とかしろよ。
街中CX-5しかみねーぞ
82名無しさん:2013/09/29(日) 20:47:43.09 ID:sGxigf2O0
新しいフィットが走ってるのを何度か見かけたが、何の新しさも面白みもない、特徴すら感じないデザインだったな。
83名無しさん:2013/09/30(月) 21:20:55.58 ID:4k2r/dMM0
サイバーテロも問題だけどまあ対策はされてるだろう
それより世論誘導の為に日本のネットが
中国の工作員のもので埋め尽くされたらどうするよ?
日本人はFacebookみたいな身元が解るのはあまりやらないじゃん?
他国の人間が日本人の振りして世論誘導するような書き込みしだすかもしれないじゃん

ここにしてもいくつか釣りレスやってみたんだが何か外国人の書き込みみたいなのが妙に多いんだよね
それも明らかに日本に住んだ事の無いような内容の書き込みがかなりあったりするし
日本は他国と同じく仏教を強く信仰してる国だとか思ってたりしてたりな
だから将来の主流の一つになりうる日本のネットをのっとる為に監視されてるかもしれないぞ
だからお前らネラーの書き込みも見られてるかもしれないんだぞ!?



   _ _
  ( ゚∀゚) <見られてるかもしれないんだぞ!!
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
84名無しさん:2013/09/30(月) 22:46:56.45 ID:4k2r/dMM0
日本のテレビもこの体たらくだ
テレビ朝日系「モーニングバード!」で
仏像盗難問題を取り上げた、小松靖アナウンサーが
仏像が印刷されたパネルを持ちながら、

「韓国の対馬で盗まれまして、…

一事が万事こんな調子で日本はなくなってゆく
85名無しさん:2013/10/01(火) 00:22:30.20 ID:r+GPsIMJ0
>>49
おまいのせいで参加者二次募集じゃないかw
86名無しさん:2013/10/01(火) 03:15:56.13 ID:ZyG0Vgih0
87修行:2013/10/01(火) 12:32:12.34 ID:owHvYQaQ0
ここでは嘘八百を並べてもいいと聞いてきました。
88名無しさん:2013/10/01(火) 19:19:38.33 ID:ikF7OjAZ0
>>87
2ちゃんに、どんな真実があるのか聞きたいw




どこに、真実ばかりが書かれたスレがあるのか?
89名無し:2013/10/01(火) 22:07:52.87 ID:t+oqaZxj0
このスレの内容はある意味真実
90名無しさん:2013/10/04(金) 01:13:37.31 ID:CqiNXMXp0
ワンパクだなぁ、みんな
91名無しさん:2013/10/04(金) 08:01:36.54 ID:JLeLJj1u0
タンパクだなあ、おまえw
92:2013/10/05(土) 05:25:50.46 ID:oYkqutHaO
親子でワンパクだなぁ
Iはら(笑)
専任の実力みせてね
93名無し:2013/10/05(土) 13:37:48.53 ID:muH2dZNa0
ホンダカーズ稲沢平和店
愛知県稲沢市平和町平池七反田46−1

サービス満点!!
女性客が車を購入すると、
既婚男性スタッフが食事やドライブに誘ってくれる。
店長さんともデート可。

とてもフレンドリーだ。
うちの彼女にもいっぱいメールきたよ^^
94名無しさん:2013/10/05(土) 23:59:10.30 ID:cG9voes20
研究員って34、35歳くらいでなる人が多い?
95名無しさん:2013/10/06(日) 00:41:22.09 ID:wmC7nKgc0
96名無しさん:2013/10/06(日) 00:42:13.12 ID:wmC7nKgc0
43 :じゅう:2013/09/23(月) 00:19:08.16 ID:2VtljmY40
材料のMGは夜間避難訓練すっぽかしてお気に入りの女子社員と2人きりの山籠もりだとさ。そりゃみんなやる気無くすわな。
出されて良かったぜ。
97名無しさん:2013/10/06(日) 04:08:06.22 ID:ZQcMKUKCP
山篭りでマソコとチソコの耐久試験か
98ごっちゃん:2013/10/06(日) 13:11:49.24 ID:tsXWZuir0
ごっちゃん寺井が定年延長でHSSに帰ってきたのか
昔のように協力メーカーにたかれないので残念だろうね
99名無し:2013/10/06(日) 21:39:25.96 ID:uKkxnRDz0
エンジン性能の耐久試験は国内外で行っている?
テスト走行するだけの出張ならラクでいい。
100名無しさん:2013/10/07(月) 10:37:49.83 ID:xIQoSzea0
クレーマーに彼女の前で怒られて嫌な感じが抜けません。
この恥ずかしさや悔しさを向上心に向けるべきなのか、
それともクレーマーが求めているように
過剰サービスに黙ってこたえるべきなのか
心はクレーマーから早く逃げたいと思っています。
と言うのも相手にしていると自分が自由にならないので
ほかの仕事もうまくいかないように思うからです。
と言うかそれ以外に方法が思い付かないのです
心に抵抗が有る限り、仕事にも集中出来ないし
気が利くようになったりしないと思うからです。
どおしたらよいのでしょうか
101名無しさん:2013/10/08(火) 00:30:41.78 ID:VAZD10XY0
図面受付は大変だな
102いちユーザー:2013/10/09(水) 15:17:13.71 ID:mge/1lRY0
フィット、すごい売れてるね。
寄居も無事に立ちあがるといいですね!
103名無しさん:2013/10/09(水) 22:27:12.99 ID:XzgE9WiJ0
アイドルと言うか、俳優まで広げると二枚目でも丸坊主になったのは多いな。
90年前後は明星や平凡にジャニーズと一緒に、当時は平成御三家と呼ばれた織田裕二、吉田栄作、加勢大周、
それに唐沢寿明や萩原聖人も常連で、一応はアイドルだったと言えなくもない。

織田は映画「きけ、わだつみの声」で丸坊主になり、唐沢もデビュー当時はNHK朝ドラの高校球児役で
丸坊主、萩原も映画「遥かなる甲子園」の球児役や「ウォータームーン」の僧侶役で丸坊主だった。
栄作もずっとのちに坊主になり、加勢は引退に追い込まれた例の逮捕騒動で頭を丸めた。

今の主演格俳優も、デビュー間もない若手の頃は頭を坊主に丸めて取り組んだことが多い。向井でさえ
丸坊主になっている。
104名無しさん:2013/10/10(木) 02:36:29.73 ID:CQ280ISD0
ベルダのあの狭い雑誌コーナーで、第一級アマチュア無線技士 問題集なんていうもの凄くニッチな本をしかも2種類も売ってるのは何
105名無し:2013/10/10(木) 20:41:17.17 ID:9b2qXIb20
ヒロタさんに会いたいです
アシモのヒロセさんではないですよ
106名無しさん:2013/10/11(金) 00:07:02.84 ID:pZKyhhdH0
飲酒運転は絶対に許されんぞ
107jenson:2013/10/11(金) 00:27:17.11 ID:nJPvX0Ca0
>>104
先月のNHK英語テキストというのもなんだか。
108名無しさん:2013/10/11(金) 01:20:37.99 ID:hEux3PQh0
もう、無理…
109774RR:2013/10/11(金) 02:35:58.94 ID:Twb8iL6s0
休みなよ
110名無しさん:2013/10/11(金) 07:53:00.86 ID:RK6YNjyO0
>>108
休職しても、ある程度の所得補償があるw

休んじゃえ
休んじゃえ
111名無しさん:2013/10/11(金) 21:19:14.10 ID:RkkdR+Hf0
絶対休んだらダメだって。
会社にいるだけでおk。なにもしなくてもいいよ。
なんもしとらん主研だっていっぱいいるんだから大丈夫。
112名無しさん:2013/10/11(金) 22:57:53.15 ID:+iOMpoXR0
その為にはまず干されないと
113名無しさん:2013/10/11(金) 23:01:25.40 ID:hEux3PQh0
猫カフェ行こう…
114名無し:2013/10/12(土) 01:24:14.64 ID:iQ+5LZFD0
ネコさんにいやされてね
チカラになれなくてもどかしいよ
近くにいたのなら話し相手になってあげたかったけどね
115名無しさん:2013/10/12(土) 01:56:48.54 ID:ZW/YzcfB0
にゃーん・・・・・
116名無しさん:2013/10/12(土) 06:56:09.57 ID:m+ZVetsU0
ニャンニャン
117名無しさん:2013/10/12(土) 10:00:03.93 ID:SmYS+4OO0
倶楽部
118名無し:2013/10/12(土) 12:29:36.42 ID:iQ+5LZFD0
クラブ行ってるんだ
また自慢してほしいね
ブレイクだけでなくヒップホップもきわめたかな
119名無しさん:2013/10/12(土) 13:57:13.78 ID:vm6kCEVV0
社員の嫁が中国人の奴 スパイ働いてるな という噂を聞いた。
120名無し:2013/10/12(土) 14:19:36.36 ID:iQ+5LZFD0
企業スパイ?
中国のために?
どうして中国人と結婚?
好きになった人が中国人だったとか
121名無しさん:2013/10/12(土) 17:02:56.43 ID:AN8Wtn2+0
明和水産にこんなスレが立ってるぜ。
『HONDAに足りないもの』
bbs44.meiwasuisan.com/car/1381058181/l50
122名無しさん:2013/10/12(土) 17:24:41.53 ID:m+ZVetsU0
>>118
おまえ日本人か?



きちがいか?



馬鹿か?
123名無し:2013/10/12(土) 18:57:15.22 ID:iQ+5LZFD0
オマエ!なにがきにくわないの???
わけわかんないし???
124名無しさん:2013/10/12(土) 20:16:18.83 ID:m+ZVetsU0
そうねぇ、、、松任谷さんはどう思います?






現場の松任谷さん、聞こえますか?
125名無しさん:2013/10/12(土) 20:20:39.43 ID:hqOU7bpU0
はい、こちら東海林です
126名無しさん:2013/10/12(土) 23:14:54.39 ID:ZI7ate7Y0
と……東海林
127名無しさん:2013/10/13(日) 05:21:43.46 ID:q0i2xkeQ0
ひ……東海林?
128名無しさん:2013/10/13(日) 07:17:20.51 ID:qqvWm8FC0
CBR400R系統でボルトの脱落事象が発生しているけど
メーカーとしてどうするつもりなんだろうね〜。

"ホンダ『400X』でロッカーアーム部のボルトが脱落する不具合が報告されている模様"
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54635919.html
129名無しさん:2013/10/13(日) 13:14:24.43 ID:4YZdvFs10
あ……東海林?
130名無しさん:2013/10/14(月) 09:09:59.32 ID:WaAn6Omx0
ITS国際会議が始まる。
ホンダのハイテク技術を見せてやれ!
131名無しさん:2013/10/14(月) 09:54:27.79 ID:8biC/XaZ0
そうねぇ、、、現場の東海林さんはどう思いますか?






現場の東海林さん、聞こえますか?
1328:2013/10/14(月) 19:19:39.46 ID:tYd0Jf1L0
ホンダの存在感ゼロだな、ITS

NHKもトヨタマツダ以外スルーだし、何かやってんの?
133名無しさん:2013/10/15(火) 01:59:29.42 ID:wjJxFJBH0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1246947123/911
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
134名無しさん:2013/10/15(火) 05:59:37.34 ID:op7/OV0S0
はい、こちら東海林です


台風26号が北上してきていますので
今夜は十分お気をつけください
135名無しさん:2013/10/15(火) 09:03:15.79 ID:XdFi9/Ai0
>>132
日経を見てみなさい。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO57775810W3A720C1000033/
ASIMOと同じFAKE技術が載っている。
136名無しさん:2013/10/15(火) 10:25:01.77 ID:XdFi9/Ai0
ホンダは安全なんだから良いだろ。
シビック Good
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/honda/civic-4-door/
カローラ Marginal
http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/toyota/corolla/
137:2013/10/17(木) 00:33:58.53 ID:qOwp09XM0
ここでは嘘八百だろうが、妄想だろうが
寝言だろうが何でもOKです  
138名無しさん:2013/10/19(土) 12:51:12.54 ID:PJWLev7w0
おまえ>>1やないやんw
139名無しさん:2013/10/19(土) 18:13:22.99 ID:PTTbKs+j0
>>138

おまえが >>1 なんだw

妙な関西弁使うなよ、とちぎい〜がw
1408:2013/10/19(土) 21:44:06.72 ID:sAcqkOp/0
政府と経団連・トヨタが持って行ったベアへの流れに
タダ乗りする気満々のクソ労組
141名無しさん:2013/10/19(土) 21:50:12.41 ID:g+wvaMMC0
クソ労組マジ組合費返せ
142t:2013/10/20(日) 00:13:46.01 ID:Sfvv1Agk0
仮にベア実現しても労組には全く感謝する気持ちにはならんね。御用組合は不要。組合出身の役員とか、マジであり得んわ。
143名無しさん:2013/10/20(日) 06:38:46.64 ID:LqqOiEGC0
うん
その為には、まず休まないと
猫カフェも良いな
144名無しさん:2013/10/20(日) 07:22:09.31 ID:6msjQ9Bw0
福利厚生大幅カット、続く給料削減
クソ労組なんにもしてねぇ
145あああ:2013/10/20(日) 08:17:20.76 ID:moS8UEs60
給料削減についてkwsk
146名無しさん:2013/10/20(日) 11:18:36.86 ID:nuoI726H0
どうせ
「大幅ベースダウン案に反対の方」
「……」
「保留の方」
「……」
147名無しさん:2013/10/20(日) 13:30:51.69 ID:6msjQ9Bw0
ニュースリストにヒュンダイネタ意図的に挙げて洗脳始めているな。
強い労組は害悪、賃金上昇は企業を衰退させる、と。
148あああ:2013/10/20(日) 13:48:53.83 ID:moS8UEs60
今日の祭は悲惨だな…
仁美さん味噌乃さん頑張って…
149名無しさん:2013/10/20(日) 14:58:11.76 ID:6msjQ9Bw0
 甘利明経済再生担当相は19日、BS朝日の番組で「企業収益が上がっているのに賃金を上げない、下請け代金を上げない(のは)
恥ずかしい企業だという環境を正直つくりたい」と述べ、主に業績好調な企業に対し、賃上げに努めるようクギを刺した。
150あああ:2013/10/20(日) 15:32:47.28 ID:moS8UEs60
中止になったのね
151名無しさん:2013/10/20(日) 16:40:01.73 ID:u26n5tYH0
祭中止ワロタw 従業員を自己啓発()という名のタダ働きさせるから
152あああ:2013/10/20(日) 17:06:40.26 ID:peowd/hI0
HEVの制御開発に興味あるんだけど、雰囲気どんな感じ?
工数破綻してる?
153名無しさん:2013/10/20(日) 20:18:26.13 ID:d0GnAiEh0
福利厚生削減は本社からの要望なんじゃ。
組合は悪くないのじゃ。
悪いのは反対票を入れない職員なのじゃ。
社畜どもが
154ホンダ祭:2013/10/20(日) 20:50:29.85 ID:Zg7yRwbN0
廣田和彦さーん
ここにはいらっしゃいませんよね
155名無しさん:2013/10/20(日) 21:21:06.23 ID:oY0UCk5V0
採決で賛成した奴が文句言ってんじゃねーよクズ
福利厚生何割が賛成だったと思ってるんだ
156名無しさん:2013/10/20(日) 21:52:55.06 ID:u26n5tYH0
どう考えても改悪なのに賛成に入れる社畜w
157名無しさん:2013/10/20(日) 22:18:13.40 ID:ROAzNrxH0
福利厚生で様子見したら予想以上に賛成が多かったから
会社は給料削減できると踏んだわけだ

御用組合以前に飼いならされすぎだろ社畜供
規定で3〜4割の反対がないと組合は動けないし動かない
とにかく採決は反対しろ。保留は賛成と同じ、断固反対だ。
158rcv:2013/10/20(日) 23:28:32.40 ID:rx/W1mBM0
この流れ、マジで給与カットの動きあんの?
159名無しさん:2013/10/21(月) 09:18:45.03 ID:BBOpo5U00
そのうち管理職になり、あわよくば役員になろうと
野心を抱いている若者にとって組合はどうでもよく
波風を立てないで日々を送るだけ。
160名無しさん:2013/10/21(月) 17:05:32.92 ID:sRZgVAqD0
わたしの長欠は安泰じゃなくなるわ
161名無しさん:2013/10/21(月) 23:54:17.24 ID:h/mrXgC70
>>160
4年満期だろ
あと何年よ
162名無しさん:2013/10/22(火) 01:28:40.70 ID:d4c4hR4c0
もう実質されてんじゃん
163名無しさん:2013/10/22(火) 07:30:15.25 ID:D24PGwSV0
何年も長欠OKの会社に転職したいのですが、どこか知りませんか?
164^:2013/10/22(火) 07:52:59.01 ID:l9YXAOdji
NEET株式会社なんてどう?
165名無しさん:2013/10/22(火) 22:33:14.34 ID:T1gOB9lh0
>>163が設立すればいい
166名無しさん:2013/10/23(水) 00:02:04.26 ID:2+lR7YGm0
人間尊重?

偉そうな事を言うが、今までにレースで何人殺したんだ?
167名無しさん:2013/10/23(水) 05:58:38.66 ID:AVKySFLH0
NANTTYATEドコモナイ
168:2013/10/23(水) 19:03:17.60 ID:3nV+bguFi
社宅1.7倍っていくらくらい?
169t:2013/10/23(水) 19:14:01.23 ID:1XbIoH8y0
それでも十分安いだろ。社宅もらえないやつの方が多いんだから、文句言うな。
170名無しさん:2013/10/23(水) 20:38:29.57 ID:OjMFolM10
社宅借りてる奴は残業代の時給が減らされてるぞ。豆な
171^:2013/10/23(水) 21:30:02.34 ID:/x3GNZbD0
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
172名無しさん:2013/10/23(水) 21:54:33.76 ID:b9g+55cr0
豆過ぎだろ!なんでやねん!
173名無しさん:2013/10/24(木) 09:42:24.42 ID:A6yjwn3W0
主研で社宅はうますぎる
174名無しさん:2013/10/24(木) 19:20:34.29 ID:acIYycxQ0
何年かで社宅期限が切れるんじゃなかったっけ?

>>173
転勤しないで主研になったって人がいるの?
そりゃ、うらやましいわ
175^ ^:2013/10/24(木) 20:55:20.92 ID:DyddVY7C0
業務そっちのけでチャットしてる連中の件
176名無しさん:2013/10/24(木) 22:56:29.04 ID:vqJauPjz0
静かにしてくれるんなら何してたっていいよ
席に座ってずっと雑談してる奴は邪魔だしウザイ
177名無しさん:2013/10/24(木) 22:59:41.96 ID:PRqzxYVr0
>>175
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ←いまここ

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
178名無し:2013/10/25(金) 00:32:16.09 ID:DuUL5cZmi
宇都宮のひとー?
179名無しさん:2013/10/25(金) 02:39:51.65 ID:+Usofg6b0
無線1級問題集ホントに売っててワロタ
180ななし:2013/10/25(金) 09:47:49.68 ID:N1aYUg5q0
S660
181名無しさん:2013/10/25(金) 11:37:55.69 ID:z2dGSq/L0
主研はブラックなんだぜ
本来打刻して長時間労働にならないようにすべきなのに
打刻させないんだから
182(*゚Д゚)さん:2013/10/25(金) 19:28:46.75 ID:m+6AP0iP0
さくら組も来てるよなー??

広田さん広田さんてウザイ人は益子の人なの?
183名無しさん:2013/10/25(金) 22:02:21.21 ID:JXSNfMOd0
主研って何歳くらいでなれるの?
184あああ:2013/10/25(金) 22:34:44.81 ID:Yzebij7d0
38〜46くらい
185c:2013/10/26(土) 03:19:36.67 ID:6Yysdix00
しゅけん多すぎ
186名無しさん:2013/10/26(土) 07:21:11.55 ID:CpfBcQr+0
>>181
打刻せんでいいことを悪用して怠ける主研も多いんだがw
187研修おわり生:2013/10/26(土) 10:01:15.44 ID:KLIQBbA/0
社長を目指していますが、どおすればなれますか??
188名無しさん:2013/10/26(土) 10:07:02.94 ID:UZTselTM0
会社を設立する
189名無しさん:2013/10/26(土) 12:54:30.61 ID:s9SFh0HR0
媚びへつらう
190名無しさん:2013/10/26(土) 13:15:39.58 ID:1zvWY9X00
38歳で主研になりら人もいるんですね
191190:2013/10/26(土) 13:39:43.39 ID:C97Qo5M50
訂正:なれない人も
192研修おわり生:2013/10/26(土) 17:13:31.06 ID:KLIQBbA/0
>>190-191さんは、複数のプロバイダーに接続できる
ステキな環境にいらっしゃるんですね。
何人にも成りすましができて
うらやましいですね。

ところでサラリーマン・キャリアナビというサイトには
上場企業の課長級昇進年齢は40代となっていますが
ホンダの場合は30代でもなれるということですね!
193名無しさん:2013/10/26(土) 17:51:46.53 ID:s9SFh0HR0
だから無駄な主研が多くなってるんだよ
194名無しさん:2013/10/26(土) 17:55:31.14 ID:s9SFh0HR0
無駄な人員は全員Jで生産手伝ってこい!
195名無しさん:2013/10/26(土) 19:46:06.21 ID:gr3Lp20C0
早く主研になりすぎても辛いよ。
新人以上に使いっ走りで組合もないから土日も夜中も関係ない。
研究員でも1千万ぐらいもらえるようになるし、よほど上を目指す訳でなければ主研なんてなるもんじゃない。
196名無しさん:2013/10/26(土) 21:01:41.51 ID:CpfBcQr+0
>だから無駄な主研が多くなってるんだよ

そんで仕事が無いからか50代の主研なんかほんとお気楽なのが多い。
大した用もなく学会だサプライヤーだ海外出張して遊びまくってる。
貯めたマイルは何に使ってんのかねぇw
197:2013/10/26(土) 21:59:55.94 ID:Goorck170
>>196
>大した用もなく学会だサプライヤーだ海外出張して遊びまくってる。
>貯めたマイルは何に使ってんのかねぇw
遊びだとは思わないが、結構な出張費を使ったのならば、それなりの出張報告ってものが、MGや室長に対して行われているのですよね?
実際に行っているのだから、空出張ではないけど、それ相当のアウトプットを求められるお方ですからねぇ。
出張報告がないのならば、彼の上司も同罪ですね。
198名無しさん:2013/10/26(土) 22:27:38.57 ID:s9SFh0HR0
実際、遊びだよ。
そういう輩が多すぎるから、よけいそういう目で見られる。
199名無しさん:2013/10/26(土) 22:33:56.86 ID:sCmPo2yT0
え?これだけ?っていう報告だけはきっちりやって、
国内外出張しまくってる方もいますね
200名無しさん:2013/10/27(日) 02:12:02.62 ID:qMzgs9s30
>>196
貯めたマイルで海外旅行、
最近は電気製品も買えるけど。
201名無しさん:2013/10/27(日) 07:08:15.22 ID:7od2Idji0
>>200
2倍おいしい海外出張。
ヒマな主研が喜び勇んで行きたがる、
必要ないのにバックアップだフォローだと称して勝手に付いて来たがる、
そんな理由もわかります。
202いいのか:2013/10/27(日) 17:07:15.05 ID:k50hgGxq0
それこそヒ◯タという人が英会話が多少できるからと言って
よくほかの部署からもお声がかかり海外出張行ってたね
マイルも相当たまってるよね
ヒマなシュケンはまさにコイツかな
40になる前に今は婚活に必死
203名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:40.48 ID:qgQsixwm0
>大した用もなく学会だサプライヤーだ海外出張して遊びまくってる。
>貯めたマイルは何に使ってんのかねぇw

家族で沖縄逝ったって言ってたな...
204名無しさん:2013/10/27(日) 19:03:24.66 ID:7od2Idji0
出張報告も組合員だとみっちりやらされて成果はそんだけかと叱責されるが、
主研は報告すらロクにやらないよねぇ。室長にチョロっと口頭で報告しておしまい!
接待してもらって楽しみ、マイル貯めて家族旅行ですか。
205名無しさん:2013/10/27(日) 19:44:52.14 ID:S9yqYt+V0
主研は40歳くらいで大体なれるんですか?
206名無しさん:2013/10/27(日) 21:09:22.54 ID:nI7JeeYa0
>>205
なれねーから、みんなヒガンで
こきおろしてんじゃないか馬鹿
空気嫁
207名無しさん:2013/10/27(日) 21:27:52.16 ID:CJJ/8kUP0
40前で主研→役員、室長、SMG候補
脱落したら↓に統合
40中盤で主研→MG、長期駐在コース
50前後で主研→一生平主研で実務フォロー

どれをとっても辛い部分もあるし、旨味もある。問題は、コースを自分で決められない事だな。
208名無しさん:2013/10/27(日) 23:03:41.77 ID:U2EFflq60
なれない人がいて、40歳前になる人もいることがわかりました。
209名無しさん:2013/10/27(日) 23:10:06.14 ID:qMzgs9s30
40前に主研になりそうなヤツがあらわれたら
徒党を組んで足の引っ張り合い。
そしてボンクラがそろって主研になるwww
そんな会社の作る商品はたかがしれたものさ。
210名無しさん:2013/10/28(月) 01:28:37.25 ID:g9OxON0S0
主権は車作ってないから製品には関係ないな
働きアリの質次第
まぁ、だからダメなんだが
211名無しさん:2013/10/28(月) 09:04:26.32 ID:dQq24jHh0
ティア1、ティア2の質次第じゃない?
212名無しさん:2013/10/28(月) 22:20:53.47 ID:QlzNITV/0
50前はないでしょ
213名無しさん:2013/10/28(月) 22:43:01.08 ID:OGAciMkr0
45歳〜50歳前でも主研になれなかったら
主任以下で2ちゃんにぼやきを入れながら
人生の後半を過ごす
60歳到達で社宅に入っている奴は
再雇用をあきらめ寂しく余生を送る
214YRK:2013/10/28(月) 23:07:34.19 ID:KxnBvSNm0
交信しよう
215どっか部品や:2013/10/28(月) 23:41:59.84 ID:81jhR5Di0
>>211
その要因のなかにHM/HGあるのだがね
216:2013/10/29(火) 00:22:27.72 ID:VkF/vpqd0
お前等現状に満足してるんだろ?今日の資料にそう書いてあるよ
217名無しさん:2013/10/29(火) 01:52:14.42 ID:5+Ojd5Gk0
してねーよ!
218null:2013/10/29(火) 21:16:30.81 ID:AwHiGWfo0
笑えねぇほど使えねぇ厚生制度になっちまったなぁ、オイ
219名無しさん:2013/10/29(火) 22:28:55.51 ID:czD1n7KA0
どんどん糞会社になっていくな
220名無し:2013/10/30(水) 00:09:46.75 ID:feDW9ER40
宇都宮じゃ過半数が反対票だったんじゃねーの?誰だよ賛成したの?
221名無しさん:2013/10/30(水) 01:11:10.90 ID:J8hXJ2Yv0
働けよ、嫌なら辞めろ
222名無しさん:2013/10/30(水) 01:36:54.44 ID:reiWwwGTP
ホンダ程度の給料の場合、実力のあるヤツなら辞めて
転職すれば1.5倍くらいの給料アップは望めるぞ
223名無しさん:2013/10/30(水) 01:38:27.15 ID:9B55lAay0
60歳社宅だと再雇用NGなの?
224名無しさん:2013/10/30(水) 01:44:09.06 ID:fjnwHero0
>>220
9割賛成だが
225名無しさん:2013/10/30(水) 06:53:50.92 ID:7NaOt/hU0
あれだけ軽、フィットが馬鹿売れして、さらにN-WGNも出て順風満帆なんだから
バタバタする必要もないだろ。
やりたいことできないからといって、八つ当たりするのは組織の中の人間としたら
最悪。
どこに転職しようが駄目だと思う。
226名無しさん:2013/10/30(水) 07:38:48.55 ID:bnLbX7890
N−WGNが、NGワゴンと読めてしまうのはオレだけ?。
227名無しさん:2013/10/30(水) 10:05:30.28 ID:HuygKBDx0
グローバルで生産するということは
処遇が開発途上国並になっていくということさ
同時に開発途上国は先進国に近づいていく
22812:2013/10/30(水) 10:55:40.97 ID:jhFR7wfe0
だった〜で一日中漫画ネタでチャットしてる連中、何とかしろよ。あいつらの給料の分まで働いてると思うと、ムカつく
229名無しさん:2013/10/30(水) 17:14:06.68 ID:+KyscQ+x0
>>228
養分乙

今月も残業マイナスしないように大変www
夕食準備したらハンドブック読まなきゃ☆(ゝω・)v
230名無しさん:2013/10/30(水) 19:47:41.31 ID:bnLbX7890
そうだね。今となってはもうどうでもいいか。
231H:2013/10/30(水) 21:30:30.11 ID:swdnM3S70
知財企画室ってなにするところ?
どんなひとがいるの?
232名無しさん:2013/10/30(水) 23:25:42.58 ID:82gWwZH80
ここでは文句言う癖に
会社行けばサビ残して厚生制度には賛成してるんじゃ世話ないな
233名無しさん:2013/10/31(木) 01:03:14.98 ID:AqfkMOrT0
ちゃんと反対したよ!
サビ残はやってるけど…
234名無しさん:2013/10/31(木) 05:42:02.62 ID:mMK2U4F90
明日から11月だ
235名無しさん:2013/10/31(木) 07:12:21.07 ID:mMK2U4F90
››233
お前の言っている”サビ残 ”は、フレックスの
時間調整だろうがw
販売の言っている”サビ残 ”は、深夜までの客回りや伝票整理
236名無しさん:2013/10/31(木) 13:06:04.65 ID:7mHwAnNw0
俺の知ってるホンダカーズの店長は、刺青が入ってる。
こんな奴が直営店の店長してるんだから、ホンダの基準は低い。
237名無しさん:2013/10/31(木) 13:33:08.14 ID:OaqIQnFU0
ホンダ、太陽電池事業から撤退「事業計画がある意味甘かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000074-rps-bus_all

ホンダ、エレシス株を日本電産に譲渡…岩村副社長「ウィンウィンの関係つくれる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000068-rps-bus_all
238名無しさん:2013/10/31(木) 13:39:21.15 ID:vy0T2Iak0
>>237
成り上がりのリーマンレース馬鹿社長の経営能力が足らないだけじゃん。

資産売却して金策する前に、売れる物を作れよ。

太陽電池ビジネスはF1やるよりも社会的な意義があるという事は、
レースバカには分からないか…
239名無しさん:2013/10/31(木) 13:44:25.34 ID:vy0T2Iak0
日本電産 wikiより

=合併・買収=
日本電産ではM&Aを積極的に進め、企業規模を拡大させる。技術力はあるが経営が悪化した会社を買収する。
日本電産社長が個人筆頭株主となり、同時に代表取締役会長にも就任して経営する。経営が悪化した企業を買収した場合でも、人員削減はおこなわない。
買収した子会社の社名は最高益を更新すると「日本電産○○」と変更する。

=雇用=
リーマンショックの時、雇用を維持する代わりに、社員にも1-5%の賃金カットを求めた。
ただし業績が回復した翌年以降にカット分に1%の金利を付けて追加支給を行なっている。

=労務=
朝日新聞は、日本電産の2008年3月期決算発表に関する記事において、社長・永守が「休みたいならやめればいい」[3]との持論を展開した、と報じた。
この報道によれば、永守が「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」[3]と述べ、同社の成長の原動力が従業員の「ハードワーク」にあると説明したとされる。
この発言に対して、同年のメーデー中央大会で日本労働組合総連合会会長の高木剛は労働基準法の趣旨に反すると批判した[4]。
来賓として出席した厚生労働大臣の舛添要一も、調査のうえで違反があれば厳正に処分することを約束する[4][5]。
しかし日本電産は4月28日、この社長発言について「そのような事実はなく、誠に遺憾に思っております」[6]としたうえで、
記者会見での社長発言の趣旨は、雇用安定確保を最重要視し、企業再建でも同方針で実績を上げてきた同社の経営理念を述べたものであると反論する[7]。
なお、日本電産による抗議文書は、当初は「朝日新聞の記事(2008年4月24日朝刊)について」であったが[7]、その後上記文書の表題を「一部報道について」に変更した[6]。
なお、同年に、日本電産が東洋電機製造の買収に失敗したが、その際、日本電産の労務に対する懸念から東洋電機製造労働組合が買収に対して反対を表明している[8]。
240名無しさん:2013/10/31(木) 17:53:28.93 ID:vy0T2Iak0
>>237
経営陣がこの程度の能力なら、三年先には航空機ビジネスも売り払うと思うわ。
24112:2013/10/31(木) 18:24:14.34 ID:Y56SxaWc0
まずはロボット?
2427:2013/10/31(木) 19:09:52.23 ID:XqBgak800
アイサイトに先越されてるようじゃ、F全部ムダ。
243666:2013/10/31(木) 21:37:12.21 ID:rRKx9ior0
さーて、太陽電池の次はどの事業を潰そうかな〜?
まずは万年赤字のー
244名無しさん:2013/11/01(金) 00:29:44.35 ID:33Pq4byj0
win WINなんてあるわけねーじゃねーか、

いまだにこんなセリフぬかすやついるとは思わなかった
245名無しさん:2013/11/01(金) 01:18:28.21 ID:qKEFzDdc0
オデッセイ大コケw
246名無しさん:2013/11/01(金) 06:10:22.42 ID:HCT3fr2F0
長欠していたら
247名無しさん:2013/11/01(金) 07:33:35.00 ID:HCT3fr2F0
いつの間にか
248名無しさん:2013/11/01(金) 07:35:43.51 ID:HCT3fr2F0
ちんちんがはえていた・・・
249名無しさん:2013/11/01(金) 07:38:17.95 ID:HCT3fr2F0
ウインナー ウインナー!!
250名無しさん:2013/11/01(金) 08:55:06.89 ID:6TIEve0b0
>>243
その前にお前がクビになる。
251名無しさん:2013/11/01(金) 09:53:33.99 ID:zeaMhLfo0
>>242
カメラを捨ててミリ波に集中した経営判断の誤りだねwww
太陽電池を捨てたことも10年後に後悔するかな?
252名無しさん:2013/11/01(金) 09:56:45.32 ID:mg/JBG4/0
>>251
フィットがバカ売れして販売店にも資金的な余裕が出てきて、
さあこれから設備投資に金が回せる(=売れる)という状況なのに、
それこそ半年後に思いっきり後悔すると思うわ。
253名無しさん:2013/11/01(金) 11:37:17.53 ID:yQaES8s10
『最近、ホンダが空気過ぎる件10』より:
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 10:21:08.18 ID:JKeYab6T0
ホンダの中って今どうなっているのだろう?
ソニーと同じ道を辿っていないのか

青山、和光、栃木の中の人って相当劣化しているのかな
そういえば結構な人が途中退社して色んな分野に進出していると聞いたけど、それだけ層が厚いと
言うのはともかく、層が薄くなって来ているのでは無いかと心配する

技研(栃研)の中、結構アップアップしていると聞いたのだが
254名無しさん:2013/11/01(金) 12:54:06.04 ID:mg/JBG4/0
最近、ホンダが空気過ぎる件10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1372136172/421

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 12:51:25.57 ID:iPFBQ+UY0
>>390のリンク先から

056 名無しさん (2013/10/13(日) 15:33:16 ID:cg1VMpKJWI)
とにもかくにもホンダのデザインの子供っぽさは
スタッフに「家柄のいい人」がいないからなんだと思う。
田舎で必死で勉強して上京、デザインや工学部で必死に勉強して就職。
趣味はアニメとかそういう輩なんだろうな。
とにかくスペック命。押出し感あってこそ。
田舎の飯は安くて大盛り、高級なものは・・・さらに大盛り。
かっこいいのはアニメの中のロボット。かわいいのは二次元の姉ちゃんたち。
だからこうなる。

ワインアドバイザーだけどランブルスコが得意とか、仕立てのいい生地を求めてヨーロッパ中を
放浪してましたみたいな「感性」な部分がもうちょっと必要なんじゃね?

まあ、宗一郎自体静岡の田舎の工員あがりだからしょーがねーか
255:2013/11/01(金) 23:05:41.16 ID:HCT3fr2F0
ここでは嘘八百だろうが、
妄想だろうが
寝言だろうが
基地外だろうが何でもOKです  
256名無しさん:2013/11/02(土) 00:16:53.75 ID:PG2UwFlo0
すでにトヨタの足下には及ばない。
日産、三菱には相手にもされない。
少し前までは、マツダ、スバルを上から見下して左団扇。

でも今は、スズキと肩を並べて低レベルな世界で切磋琢磨。

これがホンダの現状の立ち位置。
257名無しさん:2013/11/02(土) 01:48:18.31 ID:gNinsHvd0
それぐらいで良いと思うよ
分相応ってやつさ
258:2013/11/02(土) 07:30:07.43 ID:XxYexYrj0
粘着してるのは
うつのみやの鈴クズと佐ハゲくらいだろ
落ち着け
259名無しさん:2013/11/02(土) 09:02:51.15 ID:YaBvzSHH0
>>256
確かに、足下にも及ばないのは認めているようだな

トヨタが苦労しているのにホンダで売れるわけがないだろうというのが我々の考え
ttp://response.jp/article/2013/10/31/209715.html
260:2013/11/02(土) 09:50:11.66 ID:XxYexYrj0
おまえさん
フランスの奴隷のやっかみか?
261名無しさん:2013/11/02(土) 16:30:11.72 ID:8eZ5OPmA0
>>259
笑える。こんなこと言ってるのか。
262:2013/11/02(土) 20:26:29.53 ID:8pps+md50
>>259
初めて見たけど、旧オデッセイの面影がないですね。
残念です。ハイブリッドが出ても選択肢には乗りません。ディーゼルならば考えます。
263名無しさん:2013/11/02(土) 21:27:56.35 ID:XxYexYrj0
おいフランス奴隷
ディーゼルって一生わめいてろw
264名無しさん:2013/11/02(土) 23:09:26.75 ID:Uy5Mk7uS0
何の見所もない車だよなー。
低くもなく、広くもなく、ベルファイアみたいなエグさも出し切れてないし、かと言って先代エリシオンみたいな上品さもない、、。
265名無しさん:2013/11/02(土) 23:57:23.17 ID:65Hr4GlY0
オデッセイって他にはないジャンルで人気獲得してたのに
何でわざわざそれを捨ててトヨタに真っ向勝負挑んだのか意味がわからん
266名無しさん:2013/11/03(日) 00:08:12.99 ID:2gfhk/Bo0
オリジナル路線は社内で受けないんだよ
「○○に付いている△△が無いからうちは駄目なんだ!」
って奴ばっかり

ちょっと既女系のだったーろぐ検索してみ
267名無しさん:2013/11/03(日) 00:24:14.09 ID:Y2h7OqnWP
評価会で毎回役員達が「○○社でもやってない技術だから」とか言って
何もしないからな。新しい事は本当にやりたがらない…
268名無しさん:2013/11/03(日) 01:05:25.76 ID:vFUYXm2t0
できてしまった後に文句言っても意味なし
とは、言え初代のコンセプトを思い出してほしいのは確か。
269名無しさん:2013/11/03(日) 01:09:23.95 ID:Y2h7OqnWP
初代だって役員にゲフンゲフンで出来ただけに、
あの状況を今再現するのは不可能でしょうな…
それ以前にアノ人も鎖せんされちゃったし…
270名無しさん:2013/11/03(日) 02:27:57.91 ID:WtGPGM9E0
初代が売れたおかげで
新技術が無くてもパッケージングだけで売れるという
勘違い野郎が大増殖した
271名無しさん:2013/11/03(日) 03:07:00.24 ID:LTlX7fFJ0
まあ、80年代は世界的なレベルでもスタイリッシュでスポーティーなクルマを作っていたのが、温泉グルマで変な方向に傾いた。それでも日本では売れてしまったから、勘違い野郎が偉くなった。
今作ってるのは、クルマではなくタイヤのついた箱だよ。
272名無しさん:2013/11/03(日) 03:18:33.50 ID:tPAYEaML0
もう取り返しのつかないところまできちゃってるってわかってるならホンダから離れれば良いのに…
273名無しさん:2013/11/03(日) 07:59:22.89 ID:ZCV4Rbzc0
新型オデッセイの評判が
こんなに良いのか!

こりゃあ売れるぜ
274名無しさん:2013/11/03(日) 10:29:50.72 ID:vFUYXm2t0
まあ、初代はCs/sのラインの構造上の結果でもあるし
今はそういった工夫。。と言っていいかわからんけどそういう努力が見えてこない。
なんつーか、豊田的発想なんだろうな。

最近はみんなSZvvの顔ばかりだ
275名無しさん:2013/11/03(日) 10:59:20.08 ID:ZCV4Rbzc0
なに頭を沸かしちゃってんの?

そもそもトヨタを始めとしてみんなオデッセイを真似て作っただけじゃん
それを
トヨタを真似たと言われても
ちゃんちゃら可笑しな話だがw
276名無しさん:2013/11/03(日) 16:06:07.99 ID:H1SdTVNL0
>トヨタが苦労しているのにホンダで売れるわけがないだろうというのが我々の考え

バカだな
277名無しさん:2013/11/03(日) 16:19:37.05 ID:3Y+rssgW0
フリードHVを自信満々で出して、失敗したの誰?
278名無しさん:2013/11/03(日) 19:06:18.83 ID:ZCV4Rbzc0
>>228

そこは、何を検索すれば行けるのか
おれにも教えろやw

たのむよ
279名無しさん:2013/11/03(日) 22:34:40.18 ID:8XEXNa7r0
>>
280名無しさん:2013/11/03(日) 22:46:26.56 ID:8XEXNa7r0
43 :じゅう:2013/09/23(月) 00:19:08.16 ID:2VtljmY40
材料のMGは夜間避難訓練すっぽかしてお気に入りの女子社員と2人きりの山籠もりだとさ。そりゃみんなやる気無くすわな。
出されて良かったぜ。

聞いた話では、お気に入りの女子社員を直接指導したいがために去年までの担当酒犬を窓際に追いやりグループごとMG直轄にした。
ただし他の部下たちはほったらかしだから周囲からの評判は極めて悪い。
281あああ:2013/11/03(日) 23:01:07.46 ID:MulxzMUG0
>>277
失敗してることになるの?
282名無しさん:2013/11/04(月) 07:50:59.84 ID:ZhEYy/an0
にいさんブルーの言うことなんか
ほっとけば良いんだよw
283名無しさん:2013/11/04(月) 09:16:20.26 ID:SW5rQdCG0
虚栄に満ちたF1レース活動の為に、製品開発や生産コスト、その他重要な社会貢献事業をコストカットする。

そんなメーカーの製品なんて、誰も買いません。
世の中の消費者を嘗めている態度が、レース部門から透けて見えます。
284名無しさん:2013/11/04(月) 10:24:44.82 ID:RkMaAy360
金を抜くには大きいほどやりやすい
F1だとかサーキットだとか
285名無しさん:2013/11/04(月) 12:11:27.14 ID:ZhEYy/an0
>>283>>284

おまえらが良い会社という具体例を聞きたいが

どこの会社が良い会社なんだ?

とりあえず中国は全滅だし
アメリカにも見当たらないが
286名無しさん:2013/11/04(月) 20:24:31.95 ID:JQ/Hle0C0
>>285
ホンダとか
287名無しさん:2013/11/04(月) 20:37:56.73 ID:ZhEYy/an0
>>286

ワロタw2
288名無しさん:2013/11/04(月) 21:44:46.13 ID:7HcY3wTN0
>>285
レースに傾倒しない本田技研工業
289名無しさん:2013/11/04(月) 21:57:18.26 ID:gMDKdhpV0
>>285
従業員を大切にする本田技術研究所
290名無しさん:2013/11/04(月) 22:02:01.70 ID:ZhEYy/an0
みんな良いやつだと言うことがよくわかった。
291名無ちゃん& ◆.As3MjONwo :2013/11/04(月) 22:27:40.88 ID:3dQ3ZPb80
ホンダは手ごろだし、サービスがしっかりしている
故障しないし、デザインも品質もいい
自分はオデッセイのときからずっとホンダにしてますよ
292名無しさん:2013/11/05(火) 01:30:02.21 ID:1jkx5/9K0
工数地獄
293何でも有だなあ:2013/11/05(火) 23:56:59.65 ID:0+Hjitjz0
電気自動車:日産と三菱自が共同開発へ・仏ルノーも
毎日新聞 2013年11月05日 20時58分

日産自動車と三菱自動車は5日、軽自動車をベースにした電気自動車(EV)を
共同開発することで合意したと発表した。
2社の提携を日産と連合を組む仏大手ルノーにまで拡大し、
3社でも新型EVを開発する。
EV技術を中心に、
世界市場での競争力強化を図ろうとの狙いだ。

商人(あきんど)が考えるとこうなる
でも状況は更に悪化が透けて見えるわ
29412G:2013/11/06(水) 01:34:40.96 ID:KY7zGqEk0
まずは野球部の統合な。三つもいらんだろ。
295名無しさん:2013/11/06(水) 04:18:09.01 ID:kNjKu3RA0
都市対抗戦だから無理
296名無しさん:2013/11/07(木) 22:26:24.46 ID:s0T7hFjv0
「ジオニックトヨタ」思わず笑えたw
うっかり、入社するところだったw
297名無しさん:2013/11/08(金) 06:58:11.46 ID:0j6NX8w00
いつ、トヨタがジオ公国になったんだ?
298あああ:2013/11/09(土) 23:36:15.89 ID:hhQr5RbY0
久々にだったー覗いてみたら、なにこれ?
早く閉鎖すりゃいいのに。
299名無しさん:2013/11/10(日) 00:28:54.49 ID:SLPfL1Q60
既女に名指しで無能扱いされた上司の人カワイソス
300いいい:2013/11/10(日) 07:27:31.77 ID:nAOJpOTJi
バカ発見器の機能があるから閉鎖しないんでない?
301ううう:2013/11/10(日) 08:14:52.76 ID:8dTZKvL00
暇人発見器
302名無しさん:2013/11/10(日) 12:21:42.98 ID:UrVM/J+v0
なんか終わってんな、最近の設計
303名無しさん:2013/11/10(日) 12:40:07.45 ID:tAL/fpn+P
5年くらい前から本格的に終ってたと思うよ
殆ど設計しない設計ばかりで、パワポのスキルだけ
バブル採用期のバカ・デブ等が管理職に増えてきて
本格的に機能不全になり始めてる
304名無しさん:2013/11/10(日) 22:59:31.14 ID:MIjnpG2Y0
先程NHKBSのBiz sundayのコウシンさんのインタビューを見た。
言っている事に新しさが無いんだよなぁ
オッサンの行動原理の一つにある若い時期の強烈な印象そのまま
1980年代後半の焼き直しだけじゃねぇの?
FIT3の6極同時開発立ち上げを番組じゃ強調して取り上げていたけど
車業界じゃ珍しい現象なんかね?
昔のホンダでも日本やアメの安全基準・保安部品の違いで向け先で仕様が大きく違うことはあったし
向け先の国別のきめ細やかな違いは既に電機業界で実施されていたしねぇ
軽にしたってシュアが昔並みに戻っただけだろ。
まぁ原点回帰ということでは良いが、新しい事してんのか?
一番疑問に思ったのは
2015年のF1復帰と2016年の車を600万台ってぇトコ
リーマンじゃなくサブプライムの2007年前に滑った福井さんの目標とダブルな。
305名無しさん:2013/11/11(月) 00:55:43.28 ID:dXil6lxw0
働きアリが糞化してるから足元から崩壊していく感じ
飴を与えないと、とF1復帰宣言したがもはや飴にもなら無かった

本当に地力がない
30612G:2013/11/11(月) 01:53:48.25 ID:P2aJB6yu0
いいインタビューだと思ったが
307名無しさん:2013/11/11(月) 14:28:26.08 ID:z73yTtb/0
>>304
大人の世界の責任を知らない稚拙な経営者に見えた。
308その調子:2013/11/11(月) 19:01:39.74 ID:AIGf8Xx20
効いてきた効いてきた
309名無し:2013/11/11(月) 21:22:01.83 ID:b1R9n+E70
あーあ、アイサイトやっちったね
よりにもよって試乗会で。。
310名無しさん:2013/11/11(月) 22:54:07.36 ID:C1+rVFcc0
マツダじゃない?
311吐血犬:2013/11/12(火) 18:31:08.36 ID:DboHcMVS0
>>310
Zoom - Zoom !!
312名無しさん:2013/11/13(水) 22:35:13.55 ID:8GAn1ag50
いまTV朝のニュースステーション見ているけど
レイテ島タクロバン空港で電源を発電機にして誘導灯が回復したり
空港のロビーで照明が回復&スマホの充電が出来るの場面で出てきたのが
EU2000i(国内じゃEU16i)が写っていた・・・
東日本大震災の時も宮城の僻地の自治会避難所でホンダの発電機使ってたし
災害が多発するのは悲しいけど、ホンダは結構役に立つ商品出しているんだよなぁ
313名無しさん:2013/11/13(水) 22:36:45.28 ID:8GAn1ag50
訂正
ニュースステーションじゃなく報道ステーションだわ
歳がばれるなwww
314名無しさん:2013/11/14(木) 10:27:09.53 ID:F2vbPuMm0
与党自民党の権力中枢と闇社会との癒着、経済活動全体が経済犯罪の温床となったバブル景気。

ブランド物のスーツを着た新入社員がタクシーチケットの束を手に夜の盛り場で女を口説き、
中年親父が高級外車に女子大学生を乗せて会社名義のリゾートマンション/別荘で買春三昧。

今やそのバブル世代も新入社員となる次世代の人材の親。

皆一様に大きな声で語る事ができない過去を抱えつつも、
麻薬の快楽が青年期の血と骨になった重篤な中毒者の様な状態故に、
バブル世代はF1レース復帰に拘り続ける。

リンク先に当時の時代背景が詳細に書いてあるので、20代前半以下の若い人達は是非一読して欲しい。
日本の政治と経済の真実の姿を知りたければ → http://www.officej1.com/bubble/ 
315もっくん:2013/11/16(土) 11:54:39.93 ID:PRsvqWqH0
本社4階ってアレ何?
316やっくん:2013/11/16(土) 17:45:19.50 ID:4YTfOITB0
test
317名無しさん:2013/11/17(日) 10:43:53.46 ID:enols4Vg0
気筒休止エンジンはネ申。
アトキンソンに拘る時点で二流。
318名無しさん:2013/11/17(日) 17:42:39.71 ID:L3rGrV/l0
319名無しさん:2013/11/17(日) 19:48:19.54 ID:s/v+g1e20
ゲストじゃんw
320名無しさん:2013/11/17(日) 21:21:43.76 ID:E3+qSBn10
ゲストさんやっちまったなwww
321名無しさん:2013/11/19(火) 08:46:12.10 ID:v2Ni7i/T0
なんだGT-R NISMOはニュル7分8秒台だって。
NSX-Rのハードル低くて良かったね。
目指すはポルシェ918スパイダーだな。
322名無しさん:2013/11/19(火) 21:31:00.45 ID:fxNZoUk60
シビックタイプRは8分切るらしいぞ。
323名無しさん:2013/11/19(火) 23:13:30.96 ID:KqCOOBEx0
ふ〜ん。
324名無しさん:2013/11/20(水) 06:37:55.17 ID:6W68ZNPn0
ターボごときで大々的に発表しやがってからに…
325名無しさん:2013/11/20(水) 10:33:59.29 ID:/a5lRPNO0
エンジン性能の高効率の追求で排ガス温度が上がれば、
“低燃費=温暖化問題解決"という金科玉条その物が机上の空論になるんじゃないの?
326:2013/11/20(水) 10:35:26.86 ID:eNT7HUbG0
>>322
俺でも3分15秒だけど。
327名無しさん:2013/11/20(水) 20:46:14.37 ID:/8YSkRo70
【ホンダ N-WGN 発表】開発責任者、燃費の数値より使いやすさ
http://response.jp/article/2013/11/20/211168.html

言ってることは正しいが、社長が言ってることは実現できなかったことだらけじゃん。
出来ない目標を掲げては未達。
有言不実行というかオオカミ少年と言うか・・・

やってることは間違ってないのだから、余計な事はいわないこった。
328〜ー:2013/11/20(水) 20:56:04.25 ID:NTv7xXhc0
Vezelって久しぶりに
なかなか良いデザインだと思うんだが?
329名無しさん:2013/11/21(木) 23:43:28.10 ID:tF3oT55m0
よかったな
330名無しさん:2013/11/22(金) 14:10:29.24 ID:tD8buh5x0
明和水産にこんなスレが立ってるぞ。
『これを見ればホンダ(HONDA)の事がよく分かる!』
bbs44.meiwasuisan.com/car/1384451246/l50
これはホンダ(HONDA)を簡単によく分かるようにまとめた画像

他にもたくさんある

他のは皆さんに任せます
331名無しさん:2013/11/23(土) 10:25:21.73 ID:3FCYoWAG0
ホンダ:英語をグローバル会議の公用語に−米国法人副社長
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWNB996K50YQ01.html

 11月22日(ブルームバーグ):売上高の約半分を北米で稼ぐホンダ は、グローバルな会議で使う公用語を英語とした。
意思決定権の現地移管を進める動きに沿った措置。

米国ホンダのジョン・メンデル執行副社長(販売担当)が21日、ロサンゼルスの自動車ショーでのインタビューで明らかにした。
同氏によると、英語を採用する方針は伊東孝紳社長が今年に入って決め、4月に世界各地の従業員に通知した。

日本企業ではファーストリテイリング や楽天 が他社に先駆けて英語公用語化を導入している。
ホンダの新規則は、個別ミーティングやビデオ会議などの際に適用される。
332あああ:2013/11/23(土) 12:07:38.65 ID:HKLNfxkS0
ブレブレな社長さんは困るんですが…
333名無しさん:2013/11/23(土) 20:47:22.37 ID:YKKk2lP00
英語喋れないやつはクビな
334名無し:2013/11/23(土) 21:12:17.64 ID:H2JoEnj+0
本田技術研究所の従業員は英語が話せる割合多いらしいが
エリート揃いだからなのか
スピードラーニングで英語が習得できるかな
335名無しさん:2013/11/23(土) 23:42:46.90 ID:cnJBXKjn0
研究所では、デスクに英語習熟度を示す星が付けられてるらしいぞw
喋れない奴は、晒し者w
336名無しさん:2013/11/24(日) 00:51:35.79 ID:SjAYvo/K0
ネイティブには程遠い発音の輩ばかり。
カタカナでルビをふってそれを読み上げている様な。
337名無しさん:2013/11/24(日) 10:33:07.83 ID:qqD07Qgg0
2013-2014 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員別得点表
http://www.jcoty.org/result/

1位 フォルクスワーゲン ゴルフ (フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社) 504点
2位 ホンダ フィット/フィットハイブリッド (本田技研工業株式会社) 373点
3位 ボルボ V40 (ボルボ・カー・ジャパン株式会社) 167点
4位 メルセデス・ベンツ Sクラス (メルセデス・ベンツ日本株式会社) 149点
5位 ミツビシ アウトランダーPHEV (三菱自動車工業株式会社) 99点
6位 マツダ アテンザ (マツダ株式会社) 96点
7位 トヨタ クラウン ロイヤル/アスリート/マジェスタ (トヨタ自動車株式会社) 59点
8位 フィアット パンダ (フィアット クライスラー ジャパン) 27点
9位 スバル SUBARU XV HYBRID (富士重工業株式会社) 18点
10位 MINI ペースマン (ビー・エム・ダブリュー株式会社) 8点

●イノベーション部門賞:環境、安全その他の革新技術を持つクルマ
・三菱 アウトランダーPHEV

●エモーショナル部門賞:秀でたデザイン、ドライブフィールなどを持つクルマ
・マツダ アテンザ

●スモールモビリティ部門賞:軽自動車、将来的には超小型モビリティを含む
・スズキ スペーシア/スペーシアカスタム
・マツダ フレア

●特別賞
・ダイハツ ムーヴ フロントシートリフト(福祉車両)
338名無しさん:2013/11/24(日) 12:38:33.76 ID:13+BoNc/0
フィットw
三代目は大失敗だなw
339名無し:2013/11/24(日) 13:26:39.42 ID:B13kVk2r0
あれ?

過去最高のペースで販売してるって
グラフ見たけど。
340AP:2013/11/25(月) 21:11:49.36 ID:63OWiPuh0
ベルダでカレンダー買い占めてるヤツ、何なの?
341名無しさん:2013/11/25(月) 23:51:18.38 ID://2wPKt20
転売ヤーです

とでも言って欲しかったのか?
342名無しさん:2013/11/26(火) 19:23:55.90 ID:+2psHlpb0
フィットw
三代目は大失敗だなw
343名無しさん:2013/11/26(火) 22:35:11.29 ID:EGdNp+N70
アクア世界一!
344名無しさん:2013/11/27(水) 16:32:49.93 ID:6VCwxjAv0
345名無しさん:2013/11/27(水) 21:38:06.03 ID:YQjV0GSb0
>>344
章男ちゃん
やっぱり、あんたはただのボンボンじゃないなw
346名無しさん:2013/11/27(水) 21:52:46.22 ID:/Np+9OFk0
トヨタに買収されねぇかな
347名無しさん:2013/11/27(水) 21:54:27.39 ID:/Np+9OFk0
つーか最近新車出し過ぎじゃね?
アコードとか今は昔だし、エヌワゴンとか空気のような話題性じゃん
営業バカすぎ
348名無しさん:2013/11/27(水) 22:53:31.93 ID:PxWr0z1C0
焦って、立ち上げた車でエライめーわくしてます。
車はゆっくり大事に育ててね〜
信用無くすよ〜
イトちゃん
349名無しさん:2013/11/28(木) 01:26:18.48 ID:qTonSVbj0
そろそろどうせ社長引退の時期だろうから頃合い見計らって調子が最高潮の時点でフェードアウトしつつ
現状の中途半端に滅茶苦茶やりまくったケツ拭きは後継に丸投げで知らないふりだろうなー氏ねば良いのに
350名無しさん:2013/11/28(木) 12:15:07.84 ID:jm2/LvgI0
社長変わったら2度目のF1撤退な
351名無しさん:2013/11/28(木) 16:38:10.05 ID:dvjhJL4N0
>>344
>>345
>>346
【最強】新型フィットVSアクア【対決】2戦目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382526960/420

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 20:57:16.67 ID:VFYyXU+z0
>>1
トヨタもTHSの限界に気付いていて、クラッチを付ける方法を考えている。

 【名古屋】アイシン精機は2016年にも、変速方式にオートメーテッドマニュアルトランスミッション(AMT)を取り入れたハイブリッド(HV)システムを投入する。
トヨタのシステムが課題としていた高速走行時の燃費改善効果の向上も見込める。
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131121aaat.html
352名無しさん:2013/11/28(木) 16:55:33.74 ID:dvjhJL4N0
技術情報の流れ
本田技術研究所→ホンダエレシス→日本電産→その他メーカー
353名無しさん:2013/11/28(木) 20:57:06.90 ID:eEAE7s4I0
【社内公用語】日本で全部英語?バカな話だ…海外豊富なホンダ社長
http://desktop2ch.tv/bizplus/1279631968/
354名無しさん:2013/11/28(木) 20:57:37.39 ID:/ciUvUdb0
>>349
交代するわけないじゃん。
10年以上やるぜ、あのお人。
355名無しさん:2013/11/29(金) 00:47:16.55 ID:s3CACuch0
くらーい雰囲気の四階わろた
356名無しさん:2013/11/30(土) 15:37:07.82 ID:IW4YPS6X0
>>351
明和水産にこんなスレが立ってるぞ。
『H社と違い技術的な改良でアクア燃費向上』
bbs44.meiwasuisan.com/car/1385463900/
357ぽいぽい:2013/12/02(月) 00:31:18.89 ID:BbqNiJKTi
>>355
何が原因?
358名無しさん:2013/12/02(月) 11:42:58.87 ID:pFzBB4tB0
最近のホンダのレース部門は、本業の二輪が新興国で稼いだ金を使い込むだけのアマチュア同好会レベルだな。

F1活動に数百億円単位の金を毎年投じて夢を売る事に注力し、
コストカットの塊の2代目インサイトを出して多くのお客様からの信頼を失った歴史的事実を、すでに忘れてる。

夢(マシン)は美しくとも、そこに稼いだ金を浪費するだけの利己的な人(レースドライバー)が付くと、すべてが儚い虚構になる。
359名無しさん:2013/12/02(月) 12:38:48.09 ID:9EZTm3eo0
>>337
『最近、ホンダが空気過ぎる件10』より:
527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:06:59.20 ID:MgMgl0EA0
フィットがCOTY逃すってまじでヤバい
効率主義一辺倒で良い車作りの根本を忘れたホームベース顔の社長の責任は重いわ
360名無しさん:2013/12/02(月) 22:47:51.13 ID:BuqwMYqv0
金もらっても一位に出来ないできだったんだろ
当然の結果だわ
361名無し:2013/12/03(火) 03:31:39.57 ID:vfvGggpy0
そういえば昔、CYって呼ばれてたクルマあったな。
あれ何だっけ。
362んん:2013/12/03(火) 06:23:24.83 ID:Iv2LyQ+J0
アコード
363怒るでななし:2013/12/03(火) 18:30:54.79 ID:G47wD+AgO
OL佐藤夏美(仮名)は、
社員旅行でノーブラだったため
夕飯の時に無乳が、バレた。
364名無し:2013/12/03(火) 23:54:45.09 ID:5gBjJHbQ0
佐藤夏美さんは東北地方出身?
綺麗な人なら無乳でもよろしい
365名無しさん:2013/12/04(水) 18:09:30.62 ID:XmG2jfrB0
『最近、ホンダが空気過ぎる件10』より:
554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:45:26.10 ID:lykC9nvd0
ホンダがF1で学んだこと
都合が悪くなったら撤退、良くなったら参戦の繰り返し

市販車も同様
S2000やレジェンドなど、売れなくなったら販売停止
都合がいいときに再び売り出す
366名無しさん:2013/12/04(水) 23:45:46.84 ID:DsDWuYSV0
>>352
そこが流してるのか?
367名無しさん:2013/12/04(水) 23:47:45.98 ID:DsDWuYSV0
誰だよ、あんな日本電産に子会社売ったバカは・・・・・・。
368名無しさん:2013/12/05(木) 14:48:28.14 ID:gSzjsQoJ0
今のホームベース顔の社長になってから間違い無く車自体の出来、レベルは悪化してる。
車としての質より売れたらいいというマーケットに迎合した質感の低い車ばっかり。
絶対取るべき、いやてれるべきフィットCOTYを逃すなんて・・・
元NSX開発者として期待してたんだが、現実は超能率主義の夢の無い車音痴の社長だった。
どんどんダイハツ化してるじゃないかよ、最近のホンダ。
369名無しさん:2013/12/05(木) 16:29:09.51 ID:px3veGnc0
フィットは女性ウケしないデザインになってしまった。
特にフロントマスクは醜悪。
初代の秀逸さ(当時他社比)は偶然だったんですかね。
370菜奈:2013/12/05(木) 19:09:56.28 ID:TbVa9t5bO
>>364
自称 堀北真希だが
本当は、ハリセンボンのガイコツに そっくりらしい。
371タヒねハゲ期間工:2013/12/06(金) 00:20:43.51 ID:im4mlJ1VO
今や縁故採用が当たり前になったパワハラとセクハラの元大会社だし…
人望のない役職より、人を纏められる存在が必然
三現主義を絵に書いた餅にした責任者はタヒねよ!
自ら腹を切る覚悟が無ければ、自決せよ!!
介錯はいつでも引き受けるよ(笑)
人生を会社に捧げた?
それなら現状を憂いて自決しても仕方ないよな!貴様等に育成能力も人望も無かっただけの事だったんだから、責任とれよ!!役員報酬を全額返上してみろよ
上記の一つも達成出来なければ東京電力なみの反社会的企業だな(笑)
372名無しさん:2013/12/06(金) 01:55:53.13 ID:W14J7ZEW0
とにもかくにも車だし過ぎ売れな過ぎ
373名無しさん:2013/12/06(金) 08:26:23.97 ID:sC3xRLsh0
フィットデザイナーのあのドヤ顔で出てたシャクレのチーフ
アコードのデザイン然り、あんなんにこれからのホンダデザイン任していて大丈夫なんか、伊東さんよ
フィットが子供じみた安っぽいデザインで無かったら、おそらく今の2倍は売れてた。
女性受けあまりにも悪過ぎて、予想以上に早く失速するで
374ホームベース:2013/12/06(金) 15:34:28.23 ID:MPvuX5Vl0
デザイン決まったときのチームメンバーの落胆ぶり半端なかったからね(笑)
375名無しさん:2013/12/06(金) 16:22:07.25 ID:sC3xRLsh0
そもそも誰が最終的にあのデザインに決めたんだ?
やっぱりホームベースか、センス無さ杉だろ
376sage:2013/12/06(金) 17:50:14.31 ID:jowIacJPi
>>373
アコードはヒドイね
新しいハイブリッドの優位性を踏み潰して
余りあるほどの糞デザイン
377名無しさん:2013/12/06(金) 21:37:42.43 ID:u9Q8tmK60
Center長の悪口はそこまでだ!
378名無しさん:2013/12/06(金) 21:48:31.25 ID:oOt8vjzI0
ドタバタ劇を演じれば、結果は良くなってると信じ切ってるのがホンダの上層部。
淡々と、着々とやってちゃ気が済まないんだろうよ。
379名無しさん:2013/12/06(金) 22:04:07.96 ID:wzvdz+Fu0
設計のせいでゴミデザインの車ばかりになるんだよ?
380名無しさん:2013/12/07(土) NY:AN:NY.AN ID:vTlPL8Rm0
381名無しさん:2013/12/07(土) 06:27:22.63 ID:4btauwqm0
>>373
まじでデザイン悪いよな。
これ選んだのってあのバカ社長?
382名無しさん:2013/12/07(土) 06:29:40.98 ID:4btauwqm0
>>380
あぁこの3人のセンスが悪いってことか。
だめすぎだなこの素人たち。
383名無しさん:2013/12/07(土) 06:31:13.04 ID:4btauwqm0
いい大人になって
「僕」なんて言うやつにろくなやつはいない。
384名無しさん:2013/12/07(土) 08:25:13.35 ID:TChyOlLF0
>>380
なんかフィットの顔、こいつに似てんな
385名無しさん:2013/12/07(土) 08:26:57.55 ID:TChyOlLF0
>次期型『フィット』についてこられない人にとっては、今後も全くついてこられなくなる

こいつ、こんな傲慢な事言ってたのか
386:2013/12/07(土) 09:13:19.06 ID:7YC3U8WF0
僕は付いていけないみたいです…
387:2013/12/07(土) 14:44:31.97 ID:GGroLIie0
私もついていけません
残念ながら
388社外の名無しさん:2013/12/07(土) 14:52:50.31 ID:OsuwXqLb0
でも実際は売れまくってるだろ。
日本だけでも、今の体制のデザイン後のフィット、オデッセイ、N-WGN、
これから出るヴェゼル、S660・・・
なにが問題ある?
社内の人間のやっかみでしかない。実際は市場には受け入れられている。

個人的に気に入らないではなくて、市場がホンダに何を求めているかも
わからないのなら、とっとと社員だったら会社をやめたほうがいいんじゃない?
ユーザー(予備軍)ならそれこそホンダ車をやめればいいだけ。
389名無しさん:2013/12/07(土) 15:28:22.25 ID:JqZUS5180
>>388
ほとんど社員じゃないよw

>>380
こいつなんか、フランス奴隷だしw
390名無しさん:2013/12/07(土) 20:49:23.21 ID:MLeMchvy0
フィットの制御糞すぎツイートが出回ってんな
証拠付きだから良くわかるわ!!
391:2013/12/08(日) 05:58:09.50 ID:XtP+OHMd0
糞すぎ制御とは何の制御なのよ???
392名無しさん:2013/12/08(日) 06:04:38.70 ID:jpAGeWFB0
.>>388
フィットは初期需要で売れてるだけ
しばらくたって見たら、こんな筈じゃなかったという事になってるよ
そもそも1年以上、セールストップに居座り続けられるべきブランドなんだぞ。
走りの出来はともかく、デザインさえ良ければその可能性は充分にあった
393名無しさん:2013/12/08(日) 14:56:06.68 ID:LmiulhxH0
DCTの制御
リコールしたけど…
394名無しさん:2013/12/08(日) 16:48:58.54 ID:8ETxxyma0
>>393
ヴェゼルもハイブリッドが中心になるだろうし、量産化するにつれて
工作精度もあがるでしょ。
395名無しさん:2013/12/08(日) 17:33:51.92 ID:jpAGeWFB0
さっき、フィットとすれ違った
ホントに醜いスタイルだわ
後部バンパーの大きな二つの穴も意味わかんね
396名無しさん:2013/12/08(日) 18:09:41.57 ID:r7AYWTx+0
あんな糞デザインにしておいてドヤ顔してる糞デザイナーなんとかしれ。
397名無しさん:2013/12/08(日) 18:34:31.03 ID:dUX7oUFm0
ついてこられない人にとっては、今後も全くついてこられなくなる(キリッ
398自宅警備員:2013/12/08(日) 18:38:02.96 ID:GHQxBE5V0
オマイラ 堂々の6位なのに何で引きこもって2chしてんねん

http://gendai.net/articles/view/life/146490
399名無しさん:2013/12/08(日) 18:55:22.16 ID:6TMXyify0
勤務先が6位だからといってコミュ障キモメンが結婚出来るわけではない
400名無しさん:2013/12/08(日) 20:14:42.21 ID:makAG0AQ0
でも子供3人こさえて鬱休職期間にダブルワークで稼いで
たまに会社出てくるとリハビリと称してネットサーフィンで1日終わる

コミュ障碍でもここまで出来るんだぜ?
お前らも頑張れ
401AP:2013/12/08(日) 20:37:49.79 ID:y1kDRUSl0
栃木に来て地元の女を嫁にするヤツが結構いるのな。

ちょっと前まではホンダ関係者と結婚するのがいいっていう風潮あったらしいが。

俺の嫁はどうしても栃木に合わなくて結局新幹線通勤になったが・・・
402渋滞起こすなよ!:2013/12/08(日) 21:17:20.35 ID:GHQxBE5V0
403名無しさん:2013/12/08(日) 21:26:35.91 ID:oZv1+f9L0
そこら辺で他の車の間で見かけるようになったが
デザイン悪いな。
40412G:2013/12/08(日) 23:31:38.24 ID:AgtaMCoz0
リハビリで ネットサーフィンか。ホゥ。
405age:2013/12/08(日) 23:44:40.51 ID:ug2GPCA/i
406名無しさん:2013/12/11(水) 12:28:36.59 ID:r/vRaiNE0
一番マシかと思ってた黒のフィットにすれ違ったが、やっぱりブサイクはブサイクだなあ
それに何でホンダはボディーがペラペラに見えてしまうんだろう。

何にしろやっぱりあのデザインはマズイ
誰もついていけんでしょ、あの暴走には
407名無しさん:2013/12/11(水) 14:41:42.26 ID:A73LLNQA0
>>406
月に2万台超売れてるんだから、感覚がおかしいのはあなたのほう。
あなたが好きなデザインにしたら、月に5000台も売れないのでは?
408名無しさん:2013/12/11(水) 20:30:49.13 ID:ah7e0Rhn0
いや、デザイン良かったらもっと売れてるでしょ
いずれにしろ結果出るのは半年ほど経ってから、初期需要で判断できない
自分の予測もフィットの売り上げの期待値を現行は下回ると思う
409名無しさん:2013/12/11(水) 20:43:32.14 ID:/aR7Cfpl0
デザインでフィットやカローラ、プリウスを買う人間はいない。
だからデザインなんかに力を入れず、安くて使いやすいクルマを作れよ。
410名無しさん:2013/12/11(水) 21:39:29.30 ID:qEk8XQBH0
まぁ、内部の評価が高い車ほど売れず、評価が低いほど一般受けする傾向があるから
中の人の評価は当てにならないね。

作っている人の感性が市場とマッチしていないのは大問題な気がするが。

ともかく、デザインなんていう主観に左右されるものをさも自分の感性が正しいの一点張りでこき下ろすのもどうかと思いますがね。

ま、たぶん中の人じゃないと思いますが。
411名無し:2013/12/11(水) 22:40:52.78 ID:96OoI8KD0
>>410

同意。

そしてIDがEK8。
EK9だったらType-Rなのにね。
412名無しさん:2013/12/12(木) 00:01:50.53 ID:xROpyf7K0
あの顔シリーズやめれ
413名無しさん:2013/12/12(木) 00:24:58.03 ID:aVMKhPs+0
メルセデスのゴードンワグナーに匹敵するようなデザイナーをヘッドハンティングすることが急務
414名無し:2013/12/12(木) 00:56:43.35 ID:LEdYwIM40
そもそもメルセデスのデザイン嫌いだけど、
それは主観だから置いておいて。

弱小ホンダがヘッドハント出来るわけないだろ。
ホンダは「個性的だけど好きでも嫌いでもない」くらいが
丁度いい。
415age:2013/12/12(木) 10:28:53.11 ID:u8D23YZii
>>405
これってあの人の奥さんだよね?
416名無しさん:2013/12/12(木) 11:50:04.81 ID:bGg3dc290
誰だよ
417名無し:2013/12/13(金) 00:11:49.08 ID:dPtpXhs40
うそでしょ!
ショック!
彼いつ結婚したの?
またチャットの人と付き合ったの?
別れてよかった
もう未練もない
418774:2013/12/13(金) 01:14:18.08 ID:4QR4RXU90
>>380
なにこのチンピラ
419774:2013/12/13(金) 01:18:29.80 ID:4QR4RXU90
>>388
ヨーロッパのシビックが10年前にこのデザインを実現してた。
後追いの日本デザインは独創性がなくね。

悪くはないけど、泥臭い。
スバル、日産、トヨタの方がデザインは大人だよね。
420名無しさん:2013/12/13(金) 05:57:34.82 ID:+xj6Hl2yi
>>417
kwsk
421名無しさん:2013/12/13(金) 11:47:58.91 ID:Ok0LtD/50
明和水産の『次期NSX、ツインターボ採用確定』のスレより:
(bbs44.meiwasuisan.com/bin/read/car/1386516986/)
052 名無しさん (2013/12/10(火) 19:35:30 ID:RoI4tzcNlc)
スポーツカーが収益基盤になると思ってるおバカさんには、
自動車メーカーの経営は無理。

能無し経営者が独善的に暴走すれば、
黒字部門をズタズタにして終わる事は目に見えてる。

多額のコストを集中投下しても、
市場では話題作りにしか成らない。
422名無しさん:2013/12/13(金) 11:56:03.15 ID:Ok0LtD/50
続き:
レースは生産ラインに収益を生まない。
レースで潤うのは、レース馬鹿研究者の給与査定と、
子飼いのレース屋の懐だけ。

ホンダのレース活動は背任を前提とする裏金作りでは?
423名無しさん:2013/12/13(金) 16:30:30.05 ID:Ok0LtD/50
続き:
053 名無しさん (2013/12/10(火) 19:45:26 ID:RoI4tzcNlc)
それらが日本国内のホンダのみが抱える赤字構造。
スポーツカー最優先経営で国内事業の赤字は益々拡大する。

055 名無しさん (2013/12/10(火) 19:59:16 ID:RoI4tzcNlc)
数億円単位のギャラを要求してきたヒーロー気取りのF1ドライバーが何をやっているのか、
国税当局を騰向いてタックスヘイブンに裏金を溜め込んでいるだけだ。

F1その物が組織的に自動車メーカーを揺すり、
合法的に反社会的な事を行う為のスキーム。
424名無しさん:2013/12/13(金) 16:36:41.15 ID:Ok0LtD/50
続き:
「タックスヘイブンに居住する人物に対して企業が資金を出す」
という事を社会常識に照らし合わせると、
背任と不正な利益供与という事になる。

経営者が馬鹿なのか、それとも反社会的な勢力の一味なのか…
どちらにせよ、経営能力に問題がある事に変わりは無い。
425名無し:2013/12/13(金) 22:35:00.71 ID:Jm9ZDc3b0
上を向いて唾を吐く底辺層の書き込みって感じだな。
426名無しさん:2013/12/14(土) 08:21:46.19 ID:xDVATJYk0
>>422
どこの会社だってそういう部門はある
427名無しさん:2013/12/14(土) 08:48:29.16 ID:OAGnzRDO0
30年程前のワンダーシビック、リトラクタブルアコードの頃のホンダが相対的に一番いい車を作ってたね
あの頃のホンダ、日本車の中でも別格だったのに、今では・・・・
428名無しさん:2013/12/14(土) 09:12:44.86 ID:Npev/2RL0
>>427
商品企画としてのイメージ的な話だろ。
クルマ自体はエンジン除いて、ボディとかボロボロですぐに劣化する。

今はデザインが退化し、エンジンも大したことないが、車体のみマシになったというのが
正しい。
でも消費者は買ってくれる。デザインも面白さはなくなったが、手堅いものを買う消費者にはマッチした。
夢を追うような商品であって欲しいのなら、少量生産メーカーになるしかない。
429:2013/12/14(土) 13:15:23.05 ID:7fvinw8Z0
確かに車体は進化したな
430名無しさん:2013/12/14(土) 23:55:02.84 ID:l5PCnKAi0
その分ソルジャーが死んでるんだがな
431名無しさん:2013/12/15(日) 13:03:30.77 ID:wOeFfqIH0
苦しい 時は 今だと
不思議な力が沸き上がる

孤独の 雨に打たれても
瞳は 明日を見てるのさ
432名無しさん:2013/12/16(月) 08:36:17.65 ID:7R5hCEiP0
確かに剛性は上がったが、何で乗心地はいつも突っ張るんだ?
開発で「しなやかな乗り心地」は禁句なのか?
あとデザイン部門は本当に何とかしてくれ
433名無しさん:2013/12/16(月) 08:51:54.98 ID:uazAX8EO0
冬のボーナス支給額ランク、ホンダ20%増で3位に大躍進
http://response.jp/article/2013/12/16/213070.html

これだけ恵まれていて、文句を言うヤツがいるんだものな。
今、商品開発に関わってる人たちが頑張っているからこそのこの賞与だ。
ありがたいと思わなくては。
その上で、会社の中で結果を出していけば、いつかはやりたいことができるよ。
434名無しさん:2013/12/16(月) 19:16:50.42 ID:7AMZoS+z0
世間には、いっぱい馬鹿がいるんだなぁ
米が景気良いだけだろ
それを、商品力とか勘違いするから、危うい方向に行ってるんだろ
435774cc:2013/12/16(月) 22:55:54.72 ID:UAk/41yP0
プチトヨタ
436名無しさん:2013/12/16(月) 23:04:06.38 ID:sqp86loV0
>>433
シナプラw
437名無しさん:2013/12/17(火) 00:38:52.51 ID:I2vkfZjo0
年度初めで額が固定されたものを出されて言われても…
438sage:2013/12/17(火) 06:29:24.24 ID:rtP+UmoZ0
ボーナスが多いのはジジイが多いからだろ
http://s.response.jp/article/2013/09/10/206026.html
439名無しさん:2013/12/17(火) 08:28:07.55 ID:Wusfu61V0
販売やっててここ数年思うこと、ホンダの指名買いの客がめっきり減った。
他社と競合して条件良ければ買う人、殆ど。メーカーなんぞ関係無い。
ホンダのブランド性はまったく無くなったね、まさにダイハツ化だわ

こういう白物家電的な車作りは、悪い時に支えてくれるホンダで無ければという顧客は去ってしまっていずれ一気にしっぺ返しが来ると思う。
スバルなんかはそこら辺羨ましい。
440名無しさん:2013/12/17(火) 18:20:49.37 ID:9AZQrTFg0
『ホンダ、来年度の国内販売103万台に−過去最高設定、6車種投入で攻勢』
www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131216beak.html
ホントに達成できるんですかねぇ?
441名無しさん:2013/12/17(火) 20:45:54.83 ID:3jsqGgJc0
ボーナス月数多くても基本給が安いからねぇ
大卒総合職はこの会社大した給料じゃないし
442名無しさん:2013/12/17(火) 22:39:14.49 ID:B7N+ShF00
基本給安いしサビ残多いし
443名無しさん:2013/12/17(火) 23:43:25.14 ID:IdOj/KxH0
>>439
白物家電化かぁ〜販売状況は良いが懸念項目はヤッパあるよねぇ
サブプライム前の状況のような既視感が個人的に強くある。
さっきテレ東のガイアの夜明けで2輪のケニア市場開拓が放送されていた。
DKPでケニアに町工場規模の工場を造ってケニア独特の2輪タクシーを意識した
市場浸透計画&進出を放送してた。
D:どこでも K:かんたん P:パック・・・この三文字インチキ英語は良いw
海外工場を立ち上げ、生産方式まで開発し
世界企業といえるまでホンダを大きくした諸先輩方には及ばないが、その意気や良しだな。
444名無しさん:2013/12/17(火) 23:58:24.53 ID:IdOj/KxH0
連投スマン
サブプラム時期の2007年近辺の生産台数計画と工場進出計画が
今の2015〜2018年位あたりの世界生産計画がダブルとの個人的な感想です。
そんで、ケニアの車種を含め単気筒の125ccをググッたらこれが出てきた↓
「ネットゲリラ」三種の神器=トヨタ・ホンダ・カラシニコフ 野次馬 (2013年12月10日 14:45)
blog.shadowcity.jp/my/2013/12/post-4132.html
中東やアフリカではホンダの燃費・耐久性で思わぬ評価があったwww
ケニアじゃ業務用が取っ掛かりだが、さらに進めば東南アジアのように30〜40年持つカブのような需要もあるのか?
先手を打ってアフター・メンテ関連を抑えるのが急務かな?
445名無しさん:2013/12/18(水) 00:35:26.33 ID:3KYkbFsD0
昔からの戦略だろ
汎用、2輪で下地を作って利幅の大きい、4輪を売る
446名無しさん:2013/12/18(水) 01:28:20.62 ID:dtsxlwc/0
サビ残なんてありませんから!犯罪ですから!
組合が監視してますから!表向きは!
447名無しさん:2013/12/18(水) 09:37:54.37 ID:H5mAnLav0
>>439
昔はホンダはエンジンがいいって言ってもらえたんだけどなぁ。
今はトヨタやVWの部品と共通化しちゃってるし差が・・・。
448名無し:2013/12/18(水) 16:09:52.55 ID:zhcnWMQnO
海外に単身赴任、院卒の仕事内容って一体どんなんで収入どれくらいなんでしょうかね。
とある人は立派な家を奥さんにプレゼントしたみたいだけど奥さんは日本にお住まいのご様子。
海外勤務の場合、ホンダ側に単身赴任を強制され奥さんと海外で一緒に住めないのでしょうか。
内部事情が知りたくなりました。
449jjj:2013/12/18(水) 17:41:30.28 ID:QCDxnhKvi
日本語でおk
450名無しさん:2013/12/18(水) 21:39:48.88 ID:/725N8yc0
HGTの前に千姫という○サロの看板があった時代がなつかしいよ。
景気がよかったから数回いったけど。あの看板はなぜあそこにあったんだ?
451名無しさん:2013/12/18(水) 21:43:23.40 ID:FB9URVxk0
もちろんある企業の方々がエロエロだと認識してのことでしょう
452名無しさん:2013/12/19(木) 16:27:40.60 ID:u1zNK0dO0
http://www.webcg.net/articles/-/29948?page=4
>「引き算のクルマ造り」はしたくないと思っています。
>これは社内でも相当議論したところなのですが、コストを100円削ることによってお客さまをがっかりさせることと、
>逆に1万円追加して、しかしお客さまが1万円の価値を認めてくれて、「わかった。1万円多く払おう。
>これを買おう」と言ってくださることのどちらがお客さまの満足度向上につながるのでしょうか。
>私は、1万円多く払ってもこのクルマが欲しいと思ってもらえるようなクルマが造りたかったのです。

ホンダの幹部に聞かせてやりたい
453名無しさん:2013/12/19(木) 17:58:45.54 ID:yVKmvu/p0
馬の耳に念仏
454名無し:2013/12/19(木) 23:30:24.35 ID:e7uMGsvv0
フィット。軽量化のしすぎで触ると屋根凹む。

http://link2.in/jump?http://minkara.carview.co.jp/userid/1760368/blog/31902326/
455アホンダ命:2013/12/20(金) 00:08:16.78 ID:X6cgGsir0
>>369
あのデザイナーの北だか東だか知らんけど、アイツ飛ばせよ!


>>452
マツダのそういう姿勢、すごく共感できる! 作り手の気持ちのこもった車は例え1万高くても買いたいよね。
456名無しさん:2013/12/20(金) 00:18:25.42 ID:yqKWsi0S0
>>452
ホントこれ

1円でも安ければ良いから糞仕様で良いとか氏ねば良いのにって思う
457名無しさん:2013/12/20(金) 00:44:52.87 ID:JbxUxKRX0
458honnda:2013/12/20(金) 01:44:37.91 ID:W1CUqGQ50
ホンダの落第生ってどんなのが多いの?
459ほらね:2013/12/20(金) 07:39:37.89 ID:mDvKaWha0
鏡の前に立つと希望の顔が見える
460名無しさん:2013/12/20(金) 08:41:08.41 ID:MVyY+MLQ0
>>454
酷過ぎるな
461名無しさん:2013/12/20(金) 18:17:55.63 ID:fs9mAvgp0
fit購入ほぼ決定の知人に教えてやった。
半端ない落胆ぷりだった。
462名無しさん:2013/12/20(金) 20:11:09.40 ID:lyR81YbN0
フィットハイブリッド、DCTやっとリコールか。
で、同じメカニズムのヴェゼルは大丈夫なのか?
463名無しさん:2013/12/21(土) 09:54:16.28 ID:w/RJuVgB0
180 名前: 中年'sリフト(東日本) New! 投稿日:2013/12/21(土) 09:52:27.01 ID:SUEiffyx0 5回目
>>161
ドイツ車をたくさん乗ってきた俺には
ボッシュの部品が採用されるのはマジで許しがたい。
あそこは絶対に自分の非を認めず、購入者に部品代と工賃を負担させる。

それをホンダも採用しだした。
ふざけんなよ!
464名無しさん:2013/12/21(土) 09:56:04.70 ID:w/RJuVgB0
http://minkara.carview.co.jp/userid/1760368/blog/31902326/

改めてソース読んできたが、ヒデェな・・
この部分って曲面だし、ルーフやドアパネルなんかより普通は断然丈夫なハズなんだが、
押しただけで凹むってなんだよorz

昔から「ボディが薄いホンダ」って言われてきたけど、いよいよ来るとこまで来た感じだな・・・
465名無しさん:2013/12/21(土) 09:57:18.19 ID:w/RJuVgB0
伊東社長になってこの体たらく
どうなってんだよ?
466名無しさん:2013/12/21(土) 09:58:05.05 ID:w/RJuVgB0
メジャーから部品をうんぬんはいいけど
その結果がこれか?????
467名無しさん:2013/12/21(土) 10:32:41.59 ID:q1KR80aX0
自分の居る間の事だけしか考えていない人物が上に立つと、手痛い大きなツケが後の世代を襲う。

新型フィットの屋根が意図も容易く凹んだ案件は、経営上の問題が顕在化しただけに過ぎない。
468名無しさん:2013/12/21(土) 10:46:26.26 ID:w/RJuVgB0
>>464の方もそうだけど
ホンダ車を愛してくれてた方が
二度とホンダ車には乗らないって言ってるんだよ。
これ社長たち経営陣の責任だろ。
469名無しさん:2013/12/21(土) 10:49:07.51 ID:1Ad8uldG0
コスト削減、営利至上主義の伊東社長の責任
NSX開発者ということで期待したんだが、見事に裏切られた
470名無しさん:2013/12/21(土) 10:50:22.55 ID:1Ad8uldG0
まさに >>452の爪の垢でも呑め つー話だわ、ったく
471名無しさん:2013/12/21(土) 10:58:10.90 ID:w/RJuVgB0
マツダさんの車はここ数年すばらしいものな。
特にエンジンのものの考え方。

あれは本来ならばうちらこそがたどり着く結論だったはずなのに・・・・。
472名無しさん:2013/12/21(土) 11:52:44.68 ID:LurEwJqw0
R部門、特に主研層が腐っていたから仕方ない。
473名無し:2013/12/21(土) 16:03:52.93 ID:K596tEo10
474名無しさん:2013/12/21(土) 20:17:29.32 ID:57gcC8tp0
>>448
立派な家建てて金入れてくれて普段留守
嫁にとっては最高の旦那じゃないか
475名無しさん:2013/12/21(土) 22:36:21.38 ID:uXAKkYDg0
フィットダメすぎ
476名無しさん:2013/12/22(日) 22:02:15.33 ID:efZrX6kx0
http://minkara.carview.co.jp/userid/1760368/blog/31902326/

FIT3コストダウンが誤っているのでは?

部品も安かろう悪かろうでは知らんぞ。
477名無しさん:2013/12/23(月) 17:45:25.48 ID:6ntwNRNt0
安かろう悪かろう
478名無し:2013/12/23(月) 20:37:20.44 ID:f4idIR/00
高かろう、悪かろう by FIT
479名無しさん:2013/12/23(月) 21:19:08.06 ID:oDUj8l8x0
フィットもヴェゼルも駄目かも知れないね
480名無しさん:2013/12/23(月) 22:10:13.78 ID:MvgdNqfL0
フィットもヴェゼルもどうでも良い!
我々にはF1があるさ。
481名無しさん:2013/12/23(月) 23:56:24.86 ID:6ntwNRNt0
2> <Pの無限パーツださいなー
482名無しさん:2013/12/24(火) 00:37:58.43 ID:fhAC84/u0
お前らが作ったんだろうが!
買った俺に謝れ!
483名無しさん:2013/12/24(火) 01:06:02.34 ID:KVxbRovN0
買ったのはお前の勝手(買って)

なんつって
484:2013/12/24(火) 18:55:25.47 ID:gHdwQdLR0
だいじ?
485:2013/12/24(火) 21:52:02.73 ID:YcvqoH3n0
Merry☆Christmas \(^^)/〜
486名無しさん:2013/12/25(水) 22:14:59.56 ID:SXLZdRhW0
ホンダの裏ってコンビニだったっけ?
487名無しさん:2013/12/26(木) 06:09:12.71 ID:Tj/HOq5q0
つ農協
488名無しさん:2013/12/26(木) 21:02:32.92 ID:Tj/HOq5q0
みのもんたなんて出てる番組のスポンサーなんてクズだ
489名無しさん:2013/12/27(金) 21:47:38.52 ID:HqoAb3zB0
ヴェゼルの無限仕様かっこいい
490名無しさん:2013/12/27(金) 21:52:14.31 ID:La6pbQeA0
いやアクセス仕様だろお
491名無しさん:2013/12/27(金) 22:28:15.26 ID:Uod1uzAR0
をいをい
492名無しさん:2013/12/28(土) 10:51:24.18 ID:UXE9ALK90
酒犬はオレを追い込んで鬱病にしたいのか?

担当酒犬ってのは、見方じゃなくて敵なの?
493名無しさん:2013/12/28(土) 11:21:02.95 ID:+pUhsb6s0
調子にのって態度だけでかい敵になってる場合が多いな
494名無しさん:2013/12/28(土) 12:23:34.31 ID:UXE9ALK90
酒犬に何とかオレの前から消えてもらう方法無いかな。
刺すしかないかな?

え?自分が消えるしかないって??
495名無しさん:2013/12/28(土) 13:00:13.65 ID:E3ghWVEw0
>>492
調子こいてる馬鹿主研いるよな。
人の恨みがどれだけ恐ろしいかわからない馬鹿。
496名無しさん:2013/12/28(土) 15:11:43.97 ID:+pUhsb6s0
おれはオデッセイの時にとかフィットの時にとかNSXの時にだから笑える。
今なにができてんの?
4970G:2013/12/28(土) 17:13:55.84 ID:aP/Y3AQF0
シナプラw
498名無しさん:2013/12/29(日) 11:12:33.95 ID:ueKR+hY60
これはいたいなw
499名無しさん:2013/12/29(日) 15:25:17.53 ID:dFK06KyM0
会議室に籠ってGyaOの銀英伝無料動画観賞会してたって奴ら?
5000.5G:2013/12/29(日) 16:57:21.18 ID:v8OKlqcx0
>>492
我々みたいにたいして仕事が出来ない輩でも、上司の部下。
そんな奴でも上手く煽てて上手に使えばいいのにな。
部下のアウトプットの上前を跳ねるのが上司であり、彼のアウトプットになるのにね。残念な奴等だよ。

研究所の主研はある得意分野の技術にのみ長けているだけのカタワであり、オールホンダでは通用してないでしょ?
本田技研の社長は歴代研究所あがりだけど他のトップマネージメント陣で研究所上がりの比率は少ないよね。
501名無しさん:2013/12/29(日) 17:23:05.19 ID:ueKR+hY60
子会社をぐちゃぐちゃにしたやつがいるときいたが
502名無しさん:2013/12/29(日) 19:44:41.85 ID:n3kvEERXP
子会社をグチャグチャにしてないヤツが逆に居るのか聞きたい
503492:2013/12/29(日) 20:41:42.18 ID:6bqugCub0
>>500
いいこと言うじゃない、ウチの所員か?

オレの上司のはずなのに、敵に回ってオレを逆賊扱いしやがる。
こんな野郎のために成果をださなくちゃならない自分が悲しい。
504492:2013/12/29(日) 20:52:11.87 ID:6bqugCub0
チームワークだの何だの偉そうに言うが、自分からは絶対に歩み寄らない。
自分に忠誠を誓う奴のみ取り巻きにする。
そんな野郎に権力を与えて良いのか?
部下の能力を全員から100%引き出すのが管理職の義務じゃないのか?

気に食わないヤツを干すのはある意味で背任行為にならんのか?
505名無しさん:2013/12/29(日) 21:26:56.06 ID:93I6jsfz0
>>504
>気に食わないヤツを干すのはある意味で背任行為にならんのか?

責任を追求されることもない、
部下を干してもその主研の評価、年俸が下がることもない。
逆に干すのを快楽にしている主研もいるくらいだ
この会社の管理職のレベルなんてそんなもん。
あきらめろ。
506名無しさん:2013/12/29(日) 21:29:58.53 ID:93I6jsfz0
>>504
干した主研にどうやって報復・・・、いやいや見返してやるか考えるのも楽しいぞ。
507名無しさん:2013/12/29(日) 22:49:52.12 ID:k/BrSZ7x0
ディーラー休むのはえーよ
新車見れなかったわ
508492:2013/12/30(月) 00:00:57.01 ID:B4YfvOkA0
>>506
オレのつぶやきにレス付けてくれてありがとうな。
少しはぶっ壊れそうな心が楽になったぜ
509名無しさん:2013/12/30(月) 21:34:25.42 ID:MXjkFUFD0
ALL
オレのつぶやきを無視してくれたなバカヤロー!
オレの心はますます荒んできたぜ

これからも暴れ続けてやるからな
覚えていろよバカヤロー!

&amp;#8250;みのもんた風に叫んだw
510うんえー:2013/12/30(月) 22:49:07.78 ID:Vl4S+zONI
宇土成キ石平

片山祐輔さんに何かおっしゃりたいことが
おありなんじゃないんですか?
511名無しさん:2013/12/31(火) 06:45:10.68 ID:2rlhkuaZ0
ALL
オレのつぶやきを無視してくれたなバカヤロー!
オレの心はますます荒んできたぜ

これからも暴れ続けてやるからな
覚えていろよバカヤロー!

みのもんた風に叫んだw
512:2013/12/31(火) 10:16:15.21 ID:PXEQFa67i
お前ら休み中だというのに会社のことばっかり考えてんだな
513新人:2013/12/31(火) 15:45:32.26 ID:93JDOrEF0
研究所の研究員や主研ってそれぞれ何歳くらいでなれるんですか?
514名無しさん:2013/12/31(火) 16:11:30.71 ID:QVJWLmde0
酒犬にゴマ擦ってれば30位でなれるよ
515名無しさん:2013/12/31(火) 17:24:04.98 ID:UG0wxrCW0
>>513
クソ上司(男)のケツの穴を舐めれば30位でなれるよ。
>>513が女なら20代後半も夢じゃない
516名無しさん:2013/12/31(火) 17:26:56.83 ID:UG0wxrCW0
要するに、いかにして主研にとって必要なバター犬と認めてもらえるかがポイントだな。
517名無しさん:2013/12/31(火) 20:45:27.40 ID:wu0S5vXD0
まだ働いてるからな
518名無しさん:2014/01/01(水) 20:04:01.07 ID:2d+hwDkq0
あけおま

しめしめ

記念パキコ
519 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/01/03(金) 11:28:08.48 ID:hQRIfb2s0
今晩あたりから、
会社の事が頭に浮かんで鬱になる奴多そう。
520名無しさん:2014/01/03(金) 11:40:57.52 ID:kCGNydCz0
るー
521名無しさん:2014/01/03(金) 13:25:53.48 ID:j1ng8HA60
みんな行かなければ良いんだよ
522名無しさん:2014/01/03(金) 14:36:43.89 ID:hQRIfb2s0
実際俺休職中、少し元気出てきたところ。
今からオリンピックが楽しみでしょうがない。
523名無しさん:2014/01/04(土) 07:48:23.25 ID:V7izeTyN0
カスという名前がついている時点で終了
524名無しさん:2014/01/04(土) 12:27:52.85 ID:w3yqK9U60
ゼルジンスクに自動車工場を建設する話ってまだ進めてんの?
実現したとして、社員の健康対策とかどのように考えているんだろうか
興味あるな。
525忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5):2014/01/04(土) 19:17:17.63 ID:O6UjBgF70
Tも同じだろうけどさ
下請け叩きすぎじゃねえか?
ホンダ社員の一人や二人死んだくらいじゃ償いきれないよな。
526名無しさん:2014/01/05(日) 07:56:35.27 ID:rPLDfNCl0
ちゃんとSEXしてる?
527k:2014/01/05(日) 15:17:09.49 ID:V+nYaLrUi
>>525
綺麗事は抜きにして
自動車に限らずピラミッド型の産業なんて
下請けを生かさず殺さず搾り取って
元請けが潤うなんて当たり前でねーの?
528名無氏:2014/01/05(日) 16:25:25.23 ID:miWC3dae0
下請けを生かさず殺さず搾り取って
F1で一花咲かせます。

咲いた花なら散るのは覚悟〜♪
529名無しさん:2014/01/05(日) 21:32:37.31 ID:bmmvFp1o0
明日からまた奴隷のような日々の始まりじゃ
530名無しさん:2014/01/06(月) 18:42:41.64 ID:a9Y5svIr0
ホンダ、初の100万台超へ 14年度国内販売 新型6車種投入
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO64897820W4A100C1TJC000/

消費税8%の中、強気だなぁ。
需要がコンパクトや軽に向かうという読みから?
総需要自体減ると見積もるのが普通だと思うし
そもそもそれだけの生産能力あるの?
531名無しさん:2014/01/06(月) 20:16:10.75 ID:+cFlxFDNi
ボーナス下げるためのネタ
役員報酬は結果に関わらず上がるけどね
532名無しさん:2014/01/07(火) 00:51:27.76 ID:uwqfmgCU0
だからイベント時期をもう少し考えろっての!
533名無しさん:2014/01/07(火) 21:47:34.64 ID:4YuN8M3s0
とりあえず2日目を乗り越えた
534名無しさん:2014/01/08(水) 07:15:25.07 ID:LGjaQg9a0
さあ!3日目だ
535名無氏:2014/01/08(水) 22:01:30.95 ID:pRkWcAlg0
もうすぐGWだ
536名無しさん:2014/01/09(木) 21:51:45.07 ID:BArLm0gE0
なんとか4日目クリア
537名無しさん:2014/01/10(金) 03:36:32.20 ID:ztH00kXn0
例の件のパワーポイントできたか?
月曜日に中間でいいから報告しろ。
538名無しさん:2014/01/10(金) 07:31:54.94 ID:wY0mN5kf0
やっと5日すぎた

>>537
優しい上司だな

おれのは今から報告しろだぞw
539名無しさん:2014/01/10(金) 19:12:52.02 ID:ZKsJMam60
宇都宮寒すぎワロタ
540名無しさん:2014/01/10(金) 22:27:53.34 ID:mynPlF6U0
若干メンヘラ気味の主犬って居ると思わないか?
54125G:2014/01/11(土) 14:33:40.27 ID:Kz4Yhe5E0
だった〜に帰れ
542名無しさん:2014/01/11(土) 16:51:00.58 ID:iALDT0nh0
6th day ago
543名無しさん:2014/01/12(日) 20:38:55.53 ID:IbUxYlfj0
あー、今年は宇都宮じゃなくてよかった〜
544名無しさん:2014/01/12(日) 21:52:28.51 ID:BXQmdi680
7
545名無しさん:2014/01/14(火) 21:38:04.64 ID:U9o6WfMh0
八百屋お七
546名無しさん:2014/01/15(水) 09:04:38.69 ID:rolWk1JA0
若干メンヘラ気味の主犬という身分は、とてもイゴゴチのいいポスト
すげー楽だぜ
547AP:2014/01/15(水) 18:37:22.70 ID:M8ttySu20
馴れ合いで自分の周りを言う事聞くイエスマンで固めてるアホ主研。
心の病気だから軽い仕事しかできませんっていうバカ。
定年までのカウントダウンが始まって会社に暇つぶしにきてるクソジジイ。
GEのオネーチャンをしつこく飯に誘う40過ぎの独身ブサ野郎。
いつも居眠りしてる新人。

こんなヤツラしか多数の職場って・・・

それでもオイラの倍位の給料もらってるからなぁ。
548是老痔:2014/01/15(水) 20:17:39.97 ID:1lW0P0L10
堕落した主研ばっか
あいつら会社に何しにきてるのだろう
549名無し:2014/01/15(水) 20:36:03.50 ID:n0QogKNx0
>>548
うんちしにくる
550名無し:2014/01/15(水) 22:25:16.13 ID:XiXQZP7F0
しょせん田舎の理系会社員でしょ
551名無しさん:2014/01/16(木) 01:20:45.24 ID:zEtILMSB0
>>547
委託さんかGEさんか?
そんなに手取り少ない?
552名無しさん:2014/01/16(木) 07:15:37.67 ID:tCryd2S30
冬の季節とともに働きにくる人?
553日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる”:2014/01/16(木) 07:34:50.42 ID:t0Y7Pdoy0
.
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
合言葉=好きな車は?
ホストxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


名前: 日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる”
E-mail:
内容:
.

利用者が知的に向上しなけりゃ、BBS、少なくても糞壺はずっとこのままだね
更に煽りが酷くなる事はあっても、良くは成らない

管理運営してる側ってのは、書き込まれた情報(IPアドレス、アクセス/クリック回数)諸々管理出来て
悪用も出来るって事

12年間それ、平然と遣って来たサイコパスみてーな連中が糞壺腐れ運営とプロ名無しだったんだ
よぉく覚えとけよ

だぁれが親切に此処までの事、懇切丁寧教えてくれる?
俺だけ

糞壺見渡しても俺だけ
だから感謝しろって(笑

.
554日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる”:2014/01/16(木) 07:36:13.54 ID:t0Y7Pdoy0
.

2ちゃんねる』は主に利用者(ネラー)煽る事で書き込み誘導してるよ!
そうやって利用者繋ぎ止めてンの!
一種のヘイトビジネスさ!!

何で掲示板全体がこんなに悪意に満ちてるのさ?
君ら利用者は疑問にも思わないのかい?
便所の落書き』で納得してしまうほど単細胞なの!?
考える真っ当な頭が有るのなら、気付こうよ

2ちゃんねる』は運営が自作自演で利用者煽ってるって事!
この工作員の事を

 プロ名無し(名前欄がデフォの場合) プロ固定(名前欄に固定ハンドルが有る場合) と言うよ!

工作員はネラーを煽るだけじゃない
馴れ合って来たり、質問したり、ネタ振って利用者から有用な情報を得ようとするよ!

1) 板やスレッド名に関連した専門知識
2) 板を利用している人物の個人情報(IPアドレスと書き込みを照合してる

だから、書き込みには気を付けてね!
ネットリンチなんかに参加しては駄目だぞ!!

今年の『2ちゃんねる』の広告収入は約1億5千万円
利用者の情報かっ剥いで得た金さ
ネットリンチに有った人の中には自殺してしまった人も居るぞ!
プロ名無しに加担するのはやめよう!!

.
555日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる”:2014/01/16(木) 07:37:18.10 ID:t0Y7Pdoy0
  
単発質問系ネタスレは利用者の書き込み誘導するのには便利だよな
その中に運営のサクラ(プロ名無し)の書き込みが有っても誰も気付かないし、気にしない

気軽にネタに反応して利用者は書き込むし、スレ一覧で他のスレにも行く
運営管理専用ブラウザで利用者のIPアドレス抽出
利用傾向、依存度確認しながら煽れば、何も知らない一般利用者はレス、打ち返して来るし

技術的な情報も、素人の振りして利用者に質問の回答として打ち込ませる
2ちゃんねる運営はこうして板の中で『なんちゃって玄人』生成して来た
だから技術系のスレでは何時も何時も単発で馬鹿みたいな質問が定期的に続く

親切丁寧に質問に答えてる利用者はIPアドレスと一緒に情報を運営のプロ名無しに盗られてるってワケ
こうして頭でっかちな名無し(プロ名無し/運営の自作自演要員)住人が完成し、板のアチコチで住人煽って廻ってる

それが『2ちゃんねる掲示板』ってシステム(本人乙”の2ちゃん名物ネットリンチはIPアドレス抽出出来る、プロ名無しが遣ってる
利用してる玄人も素人もIPアドレスと一緒に書き込み情報抜かれて、運営に管理されてる
過去に書き込んだ情報元にプロ固定が即レスするから、高齢ヲタも

『お前、なんでそんな事知ってるんだ?やるぢゃん!』ってなる

それ、お前らが以前書き込んだ情報で、運営にストックされてたもの
全国に仲間が居ると思い込んでるけど、年齢の若い坊や(プロ名無し)に昔書き込んだ情報元に担がれてるんだ
高齢ヲタや技術者騙すのなんて簡単、簡単
そうやって『2ちゃんねる』は日本最大の掲示板
  
556日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる”:2014/01/16(木) 07:38:32.61 ID:t0Y7Pdoy0
.

2ちゃんねる“で”自作自演』と言う奴は居ても
2ちゃんねる“が”自作自演』と言う奴は居ない(極少数居るけどさぁ

それがこの掲示板の本質を物語ってるだろう
(プロ名無しには都合の悪いレス情報を埋没させる“火消し”のノウハウが有る、当然だけど餅は餅屋
“議論”と称して展開されるのらりくらりとしたスレ伸ばし
この掲示板(2ちゃんねる/糞壺)を大きくする為に利用者(ネラー)に即レス付けて書き込み煽って来たのは他でもない
運営の自作自演水増し書き込み煽り要員

 プロ名無し/プロ固定 なのだ

ガキが真似して学校裏サイト、なんてBBSこさえたりしてるが
腐った大人(ひろゆき以下糞運営)が日本に碌でもない文化を構築しちまった

無敵の人/ネットイナゴ で知られる匿名ネットリンチだ
2ちゃんねる(糞壺)由来の全ての炎上に運営の自作自演工作が入ってる
糞壺使ってる限り、一般利用者はプロ名無しの自演誹謗中傷には勝てないね
本人なら煽られて晒されるし、真っ当な自演工作に対する指摘も直ぐに自演マジョリティ(多数派)の茶化しに掻き消される
馬鹿はどちらかと言うと人を馬鹿にする様な多人数(自演でも)に付きたがる

2ちゃんねる”利用しなけりゃ、ネットリンチに遭わない』って保障も無いから空恐ろしい
プロ名無しは常にネット内巡回して叩きネタになる様な対象物色してるからな

2ちゃんねる”利用してIPアドレスと書き込み抜かれてれば尚更
この事実を知ってる奴は少ない

知ってても何もしない
出来ないと言った方が良いかな?
.
557日本最大の運営による自作自演掲示板“2ちゃんねる”:2014/01/16(木) 07:39:36.26 ID:t0Y7Pdoy0
.

大分昔の話になるんだけどさ、ネオ麦茶、糞壺で煽ってたのもプロ名無しだと思うんだよね
加藤智大は知らんけどさ

スレ伸ばしの為に結果として日本社会巻き込んだってのは犯罪には成らんし、この先も実証出来ないかも知れんが
もし、この事が明るみに出れば確実に糞壺運営はヤバイよね

ネットイナゴ生成して来たのって、他でもない糞壺だよ?
プロ名無しの煽り技法、そのまま糞壺上(BBS)で真似てネットで毒吐き散らかしてる“無敵の人”こそ
ネット界隈(BBS、主に糞壺)が著名人に恐れられてる元凶じゃん

無敵の人”って誰だよ?

おい、ひろゆき!
お前の事だろうがブーメラソ 野郎!

.
558名無しさん:2014/01/16(木) 21:54:20.51 ID:tCryd2S30
朝も早よから

コピペに連投でアク禁くらったかw
559名無しさん:2014/01/17(金) 00:34:14.06 ID:mK2aNhiZ0
主研になったら、会社よくしようと思ってた
でも無理でした
本当にゴメン
560名無しさん:2014/01/17(金) 00:45:23.57 ID:w+sNfSoC0
ドンマイ
561 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/01/17(金) 01:06:25.58 ID:prL8pYFk0
ホンダは好きだよ。かったことないけど。
562名無しさん:2014/01/18(土) 00:36:25.44 ID:4DeBb5pu0
>>559 お前主研か?コラ。
書き込んでんじゃねえよ。俺はお前らが大嫌いなんだよ。
ウンコ入りカレーうどんを口に流し込むぞコラ。

少しぐらい職位が上だからって人間の身分まで上だと勘違いするんじゃねえぞ!
偉そうに人のことをコケにしやがって。

お前ら何で毎回行ってることがコロコロ変わるんだよ?信念とか持ってないだろ?
563h:2014/01/18(土) 03:10:48.49 ID:TTt4tXUt0
しゅけんしゅけんって、HGはマジで病んでるね
564名無しさん:2014/01/18(土) 07:22:05.79 ID:wkfPlNGA0
主研にはやられたことを倍返ししてやりたいわ。
人の将来を潰したクソを許さない。
565名無しさん:2014/01/18(土) 12:40:45.17 ID:4DeBb5pu0
>>563
HGはマジで病んでるぜ。
病巣はそのしゅけんしゅけんだ。
566():2014/01/18(土) 13:50:26.88 ID:WKAf/Y2v0
まあ、9割がたなれなかったひがみだわなあ
567:2014/01/18(土) 14:56:17.76 ID:szlwfXj20
しゅけん以外も偉そうだお
568名無しさん:2014/01/18(土) 14:56:57.42 ID:qhPCK7Bl0
欝はHDTから出てくんな
迷惑
569名無しさん:2014/01/18(土) 15:35:13.13 ID:atgRgALG0
ホンダの社員自体エラソーだろ
なんでタメ語なんだよ
570名無し:2014/01/18(土) 15:52:29.88 ID:4DeBb5pu0
>>566
ひがんではいないが、オレの目の前からは消え去ってほしい
571名無しさん:2014/01/18(土) 21:51:10.32 ID:NA8fupYD0
>>559 は、
手拳になって職場を変えようと思っていたけど
なれなくて低年近くになってしまったので
残念だなあって言ってるようにも
読めるんだけどなあ

ひがみっぽいやつは、
手拳がスレに来たと読んでしまうんだなw
572名無しさん:2014/01/18(土) 23:32:05.36 ID:4DeBb5pu0
>>571
知るかよそんなもん、疑わしきは全員カレーウンチの刑だ!
バカが!
573名無しさん:2014/01/19(日) 14:42:27.04 ID:C8fb3Ohe0
ヴェレーゼ 高杉
574名無しさん:2014/01/20(月) 21:47:35.10 ID:8KerPQiw0
おい?
おい!

ヴェゼルだがね
575名無しさん:2014/01/21(火) 21:37:18.61 ID:LKRXRkw70
今日、ヴェレーゼ見かけたよ。
576名無しさん:2014/01/21(火) 22:42:02.41 ID:nW6no/B60
おれはホンダカーズで見た
577名無しさん:2014/01/21(火) 23:47:43.66 ID:Jmh9qrQn0
無駄無駄無駄無駄
578名無しさん:2014/01/22(水) 01:03:50.76 ID:7GDBVrwd0
ホンダカーズ
トヨタワムウ
ニッサンエシディシ
579名無し:2014/01/24(金) 02:02:25.94 ID:3hYvlrgE0
糞チームの糞LPLと糞ALPLに
ホント腹立つ。

素人が思い付きで足を引っ張るなボケ。
580名無しさん:2014/01/25(土) 11:36:53.18 ID:HE8cM+UY0
じゃあ俺はLRTに腹立つ
581名無しさん:2014/01/25(土) 22:42:12.54 ID:wol6RNsQ0
ベア頑張れ!
582名無しさん:2014/01/25(土) 23:01:05.20 ID:VLH+TTva0
ボトムアップの大義名分を掲げてクソ上司が
イノベーションをサボっていると思わない?
583名無しさん:2014/01/25(土) 23:36:39.93 ID:Ilp4EVng0
だったーにでも帰れ
584名無しさん:2014/01/26(日) 16:53:03.82 ID:tsq7AQg/0
2割の時間は自由に研究だって?
585名無しさん:2014/01/26(日) 18:35:48.09 ID:kYem6/k40
ボーナスしょぼいな
あんなに新車ラッシュ出来るほど頑張ったのに…
586名無しさん:2014/01/26(日) 18:43:51.38 ID:g4BUimIj0
利益も過去最高だが平凡な要求
組合は糞
587名無しさん:2014/01/26(日) 22:36:48.21 ID:e91yCPqr0
株主配当は今年も増配だ
頑張れお前ら
588:2014/01/26(日) 23:35:41.57 ID:PZG8haY10
7ヶ月くらい出せや
589名無しさん:2014/01/27(月) 00:28:22.51 ID:XveaMKZy0
ボ5.9ってのは、ベア満額穫るぞっ ていう意思入れ期待。
590名無しさん:2014/01/27(月) 10:40:59.08 ID:Q5kFKLkV0
主研って早くて何歳くらいでなれるんですか??
591名無しさん:2014/01/27(月) 13:51:00.81 ID:oXsa5+c20
【マジキチ】HONDAの社員寮の秩序が乱れまくってる件
http://matome.naver.jp/odai/2136134495314111401

@部屋の窓から小便事件
A洗濯物強盗事件
B便器以外に用を足す事件
C食堂のパン窃盗事件
Dまさかのウンコ落し物事件
E冷蔵庫窃盗事件

あのさ、ここでシュケンどうこう言う前に現場のほうを何とかしなさいって。
ライン流れてるクルマは大丈夫なんだろうな??
592123:2014/01/27(月) 22:13:44.06 ID:H+2rriub0
>>591
懐かしいなー。
学生実習で新稲生寮にいたときも風呂場から転々とウンコ落ちてた時あったわ。。。
ゴキブリが出まくった立つ場はゴキジェットの貸し借りで一体感が生まれた。笑
593名無しさん:2014/01/28(火) 00:23:23.78 ID:D2IZVUh90
>>590
ここで訊いてる奴とかは早いうちは無理。
早いのはそんな事考える前にがむしゃらに頑張って結果出す奴。
594:2014/01/28(火) 21:33:52.21 ID:UxM9uDG80
38で酒犬は早い?
595名無しさん:2014/01/28(火) 22:36:56.69 ID:hab7Jx7p0
朝霞から五十人、流刑になったってマジ?
596名無しさん:2014/01/28(火) 22:46:06.25 ID:HHpnJWlN0
さむいな〜おい
597名無しさん:2014/01/28(火) 23:16:31.50 ID:1/G5k8td0
寒い 夜だから
598名無しさん:2014/01/29(水) 00:24:43.50 ID:1a2u5bFa0
熊本にも行ったよな。
朝霞は解体かい?
599名無しさん:2014/01/29(水) 00:47:28.00 ID:ryLhfF8c0
いずれHGA-KからHGK-Aと呼ばれる日が来るんかいな?
やるならHGT造った時みたいに箱と設備用意してからやれよな。
KからAやP-T出張ばかりじゃ駄目だろうにwww
600名無しさん:2014/01/29(水) 01:14:26.63 ID:QQHb7SCj0
HGT-S
601名無しさん:2014/01/29(水) 07:52:48.00 ID:BFo6IFYM0
HGT-H
602名無しさん:2014/01/29(水) 18:01:49.98 ID:lRbHzWmw0
おい、ホンダ有給消化率100%じゃなかったのかよ
最近ディーラーに就職したが有給無いらしいぞ?
603名無し:2014/01/29(水) 18:39:16.65 ID:zMnyCn7R0
HGAは社員をTとKに移して遊園地かイオンにでもすればいいんじゃない?
604k:2014/01/29(水) 18:58:22.38 ID:oXzi1siG0
>>599
奥さんと子供は熊本に残して
旦那は月〜金で朝霞栃木に出張ってのがデフォルト。
さらにホンダ開発に二束三文で借り上げられた
いつ戻れるとも知れない埼玉のわが家に
他人が住んで好き放題やってくれるオプション付き
605名無しさん:2014/01/29(水) 21:33:55.81 ID:BFo6IFYM0
HGAは元々、遊園地だったと思うよ

バイ・エクスペディア
606:2014/01/29(水) 22:52:38.90 ID:p92+wzZj0
デーラーは違いますがな
607名無しさん:2014/01/29(水) 23:07:53.52 ID:ryLhfF8c0
>>603
将来、C閉鎖で間接部門をAに持って来る に一票。
 逆(A→イオンw)も考えたけど、工場はYOに集約出来ても2R研究はCじゃ出来ないから
>>604
借上げの話、やっぱ人選に住共に借金有る奴っての有るんですかね?
>>605
ボーリング場も六角堂(ミラーボールの間)も大分前に無くなった。
当時の面影はテストコース裏のカートコース位かな
608名無しさん:2014/01/29(水) 23:19:20.38 ID:QQHb7SCj0
HGA跡地に慶応志木高校第二ができます(嘘
6091:2014/01/29(水) 23:42:18.93 ID:LR9XT6G/0
HGA47
610名無し:2014/01/30(木) 00:03:20.07 ID:9lM2ulfX0
住共は利率がダメ過ぎて利用者殆どいないんじゃなかった?

2Rはそもそも研究なんてやってないでしょ。熊本とタイの開発で十分かと。
611名無しさん:2014/01/30(木) 01:39:47.34 ID:Psz1gD/90
極端な配置換えは自主退職を促してるだけだからな。
2Rの開発で4Rに役立つ事なんてゼロ。
612名無しさん:2014/01/30(木) 02:08:30.15 ID:UunNaIA60
会社:過去最高販売だったけど、従業員には還元なしな!去年と同じでよろしく!

組合:おけ。ただトヨタのマネしてベアは要求するからな?

会社:おけおけww08年と同じくゼロ回答か良くて三桁ぐらいくれてやるよw
先行き不透明って言葉超便利w

組合:不透明とか当たり前なのになw

会社・組合:バカな社員は扱いやすいなぁwww
613名無しさん:2014/01/30(木) 07:03:59.42 ID:EoLSeSaH0
なんだ
614:2014/01/30(木) 07:35:44.91 ID:hE73lg1Y0
ヨタは6.8だってね。
615名無しさん:2014/01/30(木) 17:48:39.80 ID:EoLSeSaH0
与太なんて給与体系がンダ1本と違って何本もあるし
何か月表示にしたって平均評価でとるのか理論値でとるのか
分母だって何が分母かわからんので「6.8」たって訳解らんよw
616名無し:2014/01/30(木) 20:39:23.08 ID:9lM2ulfX0
と組合が言っております
617名無しさん:2014/01/30(木) 21:43:42.05 ID:3JUZjvtt0
組合には愛想が尽きた。
完全に会社に懐柔されているわ。
618774RR:2014/01/30(木) 21:49:33.47 ID:G0QUhU7b0
>>611
すっごい解りやすい。今回の人選ではっきりする訳ね。ただ、
>2Rの開発で4Rに役立つ事なんてゼロ。
VtecはREVから生まれた有名な話を知らないとは言わせんぞ。
「ほぼゼロ」に訂正しておくれ。
619b:2014/01/30(木) 21:59:25.15 ID:YAPfUM710
同じホンダの製品でありながら
2輪や汎用の仕様をメーカーの営業に
聞かされて初めて知るという大企業っぷり
620かの:2014/01/30(木) 22:43:51.71 ID://WvBeOA0
辞める人増えそうだねぇ。
でも逆にほかの会社から「あんないい会社辞めるなんて何かあるんじゃないか?」
って思われちゃうんだよなぁ
621名無しさん:2014/01/30(木) 23:31:18.06 ID:xUpeTqsB0
>>618
もひとつ追加しても良いか?
金属ベルトCVTも2Rの開発から4Rに行った人の。
REV-VTECほど有名ではないけど。
622774RR:2014/01/31(金) 00:01:04.01 ID:kFJdDRoG0
>>621
忘れてた、そうそうOさん。同じ室課に在籍してたのに。。。
2Rでは続かなかった、HFTも鳴かず飛ばず。。。
623名無しさん:2014/01/31(金) 01:25:26.24 ID:Cjpl93EI0
エンジンとミッションは応用効くかもしれないが、シャシーや動力性能、ボディなんかは無理だろなー。
朝霞から宇都宮って、通うの?家を会社に取り上げられて、誰のかわからない社宅に住むの?
624名無しさん:2014/01/31(金) 08:50:41.09 ID:YDdZZgcg0
宇都宮さ初めってじゃじゃあんめ?住みよいとこだべ。
625名無しさん:2014/01/31(金) 18:08:37.10 ID:Np45QTzU0
HGT-YACHIYO
626名無しさん:2014/01/31(金) 23:39:55.87 ID:kFJdDRoG0
>>624
方言わかんないけど、埼玉より寒いんでしょ?A雨PT雪閉鎖って良く有るよね。
寒いとこ嫌い。道産子だけどw
 蝦夷はいくら寒くても家の中暖かいし、雪降っても傘ささないで済むし
627名無し:2014/01/31(金) 23:41:03.18 ID:E7kQC8mF0
八千代ってまだホンダの軽作ってるの?
628豚田危険:2014/02/02(日) 08:05:08.50 ID:kQujphlj0
>>627
取り上げられた
大金をかけて設備を作ったのに 涙目です
629名無しさん:2014/02/02(日) 12:44:52.72 ID:RoD+iFgh0
>>623
通えない距離でもないよ
630ハゲで悪いか!:2014/02/02(日) 16:48:08.59 ID:59c8qWZ50
此処で悪態付いている人
   ⇒ 「俺が出世できないのは会社が悪い!」 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00573300-sspa-soci
631名無しさん:2014/02/02(日) 17:31:09.69 ID:GZ2Ztgpd0
   ⇒ 「俺が出世できないのは会社が悪い!」  誤

   ⇒ 「俺が出世できないのはハゲが悪い!」  正
632名無しさん:2014/02/02(日) 18:09:41.53 ID:anrylWOu0
>>630
だったらーの奴等じゃあるまいし
633名無しさん:2014/02/02(日) 20:17:36.66 ID:lAaXYUHY0
ここだって似たようなもんだろ
こっちは匿名な分よりタチが悪いが
634名無しさん:2014/02/02(日) 20:56:53.18 ID:cGzEnjeH0
下方修正したのでボーナスもベアも勘弁してください、てへっ
635名無しさん:2014/02/03(月) 21:51:34.55 ID:exTkDnZQ0
http://uploda.cc/img/img52ef8fc84a4ae.JPG

この21世紀のコンフ゜ライアス時代にまだこんな飲酒運転さらしてる社員いるの?
636名無しさん:2014/02/04(火) 01:07:44.37 ID:c/Meqw4s0
私怨?
637名無しさん:2014/02/04(火) 12:13:26.27 ID:OK0eFtGW0
>>635
証拠としては弱いな。
限りなくブラックに近いグレーだけど。
638名無しさん:2014/02/04(火) 21:35:33.99 ID:nVQ8ZRkS0
電車かバスじゃね?
639名無しさん:2014/02/04(火) 22:07:25.04 ID:qF9050A20
>>638
ドライブがてらにって書いてあるから運転してる

さらに上の投稿みると昼ねして帰ったっていってるので、
アルコールが完全に抜ける前に運転して帰ったと思う
640名無しさん:2014/02/04(火) 23:09:19.61 ID:jIIexMZS0
思うと思う
641名無しさん:2014/02/05(水) 07:37:56.23 ID:eXvvS2h/0
別に酒を飲んだって言っているわけじゃないじゃん
何を騒いでんだか
642名無しさん:2014/02/05(水) 19:22:03.95 ID:hsPjD2XA0
本人乙
643名無しさん:2014/02/05(水) 20:33:59.94 ID:zabIvZz70
右の写真見てみろ
ジョッキが二つある
644名無しさん:2014/02/06(木) 20:57:27.59 ID:/4UgnQQ70
toヨタは6.8なんだ
645名無しさん:2014/02/06(木) 22:01:14.99 ID:h+elaiSc0
組合は完全に会社に飼い慣らされたな
よほど美味いエサがあるんだろう
646:2014/02/06(木) 23:40:29.07 ID:OoRD5OT10
給与体系変更はいつ?
647名無しさん:2014/02/07(金) 03:18:50.45 ID:recXCAhV0
ホンダの下請け・・・メーカーには就職しない方がいい
これはガチ
648名無しさん:2014/02/07(金) 19:04:12.55 ID:vq8Etzy60
◇◆◇ ACURA アキュラ 総合1 ◇◆◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381585916/109

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 04:04:34.63 ID:ZLRnjE4/0
マクラーレン・アキュラだと、アメホンの広告宣伝費使えるよな。
649:2014/02/07(金) 19:12:36.54 ID:3XNmaFxN0
月曜は朝イチ出社やな
650まるで北朝鮮:2014/02/07(金) 20:55:37.25 ID:+hd2bjRd0
〇菱電機グループと違ってHONDAさんは自由な社風で素晴らしいですね。
651名無しさん:2014/02/07(金) 23:31:56.60 ID:dxOlELKI0
月曜日は出勤できません
652まるで北朝鮮:2014/02/08(土) 02:46:12.28 ID:fcyc04D40
三菱電機株式会社による過大請求事案調査報告書

鎌倉製作所長をはじめとする鎌倉製作所幹部に加え、電子システム事業本部の
幹部が関与して対策を検討し、不正の事実を認識しながら、B専端末の存在を
説明しない、関連するデータやメールの削除を行わせる、JAXA説明用に
目標工数を修正する等の周到な隠蔽工作を行って発覚を逃れていた。
なお、この際のデータやメールの削除、及び翌年度のB専端末撤去に伴う
データ削除によって、今回の調査による不正の全容解明、過払い額の算定が
より困難となったといえる。
653まるで北朝鮮:2014/02/08(土) 02:50:24.53 ID:fcyc04D40
【引越は段ボール2箱】三菱電機part39【寮3人部屋】

三菱電機&関連会社への転職
654名無しさん:2014/02/08(土) 10:35:28.65 ID:Y5gmUbnB0
>>653
うちより1箱多いじゃん。
655名無しさん:2014/02/08(土) 20:54:17.20 ID:ng9zaEcC0
ロッテにアルバイトしにいくなよw
656まるで北朝鮮:2014/02/08(土) 23:39:26.58 ID:fcyc04D40
649 :就職戦線異状名無しさん:2014/02/08(土) 22:45:55.90
池井戸潤の空飛ぶタイヤって小説を読む事をお勧めするよ。
三菱の体質がよく分かる。
俺も入社前に読んでおきたかった。。
657名無しさん:2014/02/09(日) 06:57:37.14 ID:peNuZ7uY0
道がなくなりマスタ

月曜は・・・・
658:2014/02/09(日) 13:55:28.49 ID:Xv10KoTq0
明日は大丈夫そうやね
659D:2014/02/10(月) 01:09:43.56 ID:1DD8TncS0
“終身雇用、年功序列がまだ生きていた時代では、自分の将来は分かりやすかった。
歳を取れば自動的に年収が上がるという右肩上がりの給料が読めていたので、持ち家のローンも組みやすかった。

今は、何年長く働いたところで給料が上がるわけではない。年功序列システムは、能力給システムに変わったが、
多くのサラリーマンはこの「能力給システム」の本当の意味を分かっていなかった。今でも分かっていないサラ
リーマンが山ほどいる。能力給は、表向きは「能力のある社員の給料を上げる」というものだ。
しかし、企業の本音や目的はまったく違うところにある。

能力給の本当の目的とは何か。それは「社員の能力に疑問符を付けて給料を上げない」「能力にケチをつけて給料
を下げる」ことだ。会社は能力給システムを取り入れることによって、合法的に社員の給料を「上げない」ことが
可能になった。
660D:2014/02/10(月) 01:10:55.86 ID:1DD8TncS0
 
完全無欠な人間などいない。誰でも欠点は1つ2つある。だから、その欠点を指摘しながら給料を上げない。
そして、それを「本人の能力が足りないから」と本人の責任にできる。

年功序列システムでは、10人いたら10人の給料を上げなければならなかった。しかし、能力給なら1人だけ給料を少し
上げるだけでいい。あとの9人はどうするのか。簡単だ。その1人と比較して努力が足りなかったことにすれば、
給料を上げなくても済む。また貢献度が足りなかった人間は「能力が足りない」と断定して給料を下げることすらもできる。

つまり、能力給の本当の目的は「社員の能力に疑問符を付けて給料を上げない」「能力にケチをつけて給料を下げる」
ということなのである。”

― 能力給は、給料を上げないためのシステムであることを知れ (via bochinohito)
 
661名無しさん:2014/02/10(月) 07:51:03.43 ID:juufjNIc0
う〜ん

長文 乙だけど

好き嫌いで選別できるのが能力給やねw
662添田:2014/02/10(月) 08:58:53.96 ID:Ug7lVa9I0
猿顔の桑原労組委員長は将来は子会社の社長だな
663名無しさん:2014/02/10(月) 18:16:17.32 ID:G/yOY0Zm0
【リコール】ホンダ フィットHV ヴェゼルHVなど8万台、7速DCT制御プログラムに不具合…対策完了まで出荷停止
http://response.jp/article/2014/02/10/216888.html

寄居はフル稼働で良かったですね
664名無しさん:2014/02/10(月) 19:26:52.21 ID:4IfjPj6l0
ホンダは復活したかったら年功序列に戻せ
665名無しさん:2014/02/10(月) 19:52:23.96 ID:X7jk3mkx0
CVT推進派(富士重系の派閥)とのせめぎ合いで、サボタージュする輩でも居たのか?

「CVTは要らない子。」という現場からの強い要望でホンダらしい製品性を考えた末に、今のフィットが有る。

此所でDCTを止めたら、社史に汚点を残した挙げ句に、販売がまた低迷するだけ。
「DCTからCVTに戻す」という事には、合理性は見いだせない。

さっさと問題点を直せ。
666名無しさん:2014/02/10(月) 20:15:40.11 ID:G/yOY0Zm0
>>665
フィットガソリンはCVTじゃん。
CVTはいらない子なんて誰が言ってるんだよw
667名無しさん:2014/02/10(月) 20:18:56.25 ID:X7jk3mkx0
>>666
本田宗一郎の亡霊。
668名無しさん:2014/02/11(火) 00:08:21.33 ID:E9Ehknov0
DCTは2Rでも散々苦労してる、4Rとのシナジーが無い証拠なのかも。
 他社は問題無いのかな?PDKとか20年以上前からやってっからVWはOKか。。。
669名無し:2014/02/11(火) 00:49:40.24 ID:LVq+hdfP0
ちゃんとR完了してからD展開しろって話じゃねーの。

最近無茶な日程多すぎなのに
無理って言う人が居ない
チキンレース状態。

次に崖から落ちるのは
ターボ化が始まるエンジン屋じゃね?

とりあえず技評は総入れ替えだな。
670名無し:2014/02/11(火) 00:57:22.77 ID:lAeR8Z5dI
そういえば本田運輸切るんだって?
噂で聞いたけど
671名無し:2014/02/11(火) 00:59:08.03 ID:lAeR8Z5dI
運送ね
672名無しさん:2014/02/11(火) 01:58:42.21 ID:smrjxIUt0
どうでも良いけど最近やばいよね
673名無しさん:2014/02/11(火) 05:54:37.43 ID:FCYTb/+C0
F1復帰やベア要求よりも、安全最優先の品質改善だろ。

失った信頼は簡単には戻らないよ。

会社潰れても知らねーぞ。
674名無しさん:2014/02/11(火) 11:25:25.10 ID:qxEmFz0n0
 昨年12月に鹿児島県内の踏切で立ち往生したケースもあった
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140210-OYT1T01181.htm

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:     HV+DCTで異次元の走りwwww
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:     踏切で止まるんだもんww異次元だわwwwww
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
675名無しさん:2014/02/11(火) 11:46:21.21 ID:FZ4YANBf0
2wwwwwwwww
F
676名無しさん:2014/02/11(火) 20:07:34.29 ID:G06N+DUd0
>最近無茶な日程多すぎなのに
>無理って言う人が居ない
>チキンレース状態。

それで客を実験台にするようなことになっているわけだねw
677名無しさん:2014/02/11(火) 20:10:43.44 ID:q9pfJPjw0
部外者でもしかしたらズレたことを言ってるかもしれないけど、思ったことを。

フィットハイブリッドのリコールだけど、これ技術研究所の社長の責任じゃねーの?
現場に無理難題押し付けて、目標を無理やり達成させようとした弊害だと思うよ。

数年前に他社の技術に対して、そんなのやってる、うちの基準に達してないとか
マツダのスカイアクティブ批判して、うちは出すなら全セグメントで燃費ナンバー1でなきゃ
意味ないとか、ベストカー誌上で言ってた人。
結局、軽では燃費ナンバー1も取れず。フィットハイブリッドも3カ月でアクアに越されて
実用燃費テストでも負けている。
ドライバリティはフィットのほうが上とか言うヤツもいたが、それも3回のリコールで吹っ飛んだ。
開発、製造現場の皆さんは本当に可哀想だと思う。
数年間は原価低減ばかり押し付けられて、景気上向くと思ったら、いきなり全部でナンバー1獲れ
ってさ、そりゃ、現場は混乱するよ。

上の方は誰も責任取らないんですかね?
678名無しさん:2014/02/11(火) 21:04:13.55 ID:xfAuVXHO0
F1やるのに異次元の原価低減が必須なんだよ
679名無しさん:2014/02/11(火) 21:19:09.78 ID:G06N+DUd0
開発現場の人たち、こうなるのわかってたんじゃない?
680名無しさん:2014/02/11(火) 21:49:51.53 ID:qxEmFz0n0
昨年12月に鹿児島県内の踏切で立ち往生したケースもあった
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140210-OYT1T01181.htm


        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\    スリル満点HV作った奴出てこいよ!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
681名無しさん:2014/02/11(火) 23:40:32.00 ID:Cy/rjxqh0
>>669
そんな日程成り立たないから駄目だと言ったP/T系の役員を全部出向させてイエスマンで周り固めたの伊東だYO!
HAHAHAワロエナイ・・・
682名無しさん:2014/02/12(水) 01:52:48.50 ID:QZcKVMzJ0
確かに最近の日程は滅茶苦茶すぎる。
リカバリーできる時間がないし、評価が評価になってない。
時間がないから評価は通すけど、解決できない宿題は後回し。
最後に迷惑被るのは客だよ。
信頼は地に落ちるな。
683名無しさん:2014/02/12(水) 05:16:33.73 ID:BcMQBqhr0
VWでもバカみたいな修理代が掛かって車を売ったなんて話があるぐらい
DCTはまだまだ未成熟。
684名無しさん:2014/02/12(水) 05:46:02.24 ID:BcMQBqhr0
DSGの“再”交換(3年10か月 47,204km) - 横浜のノンビリ社長ブログ---My private time(Blog)
http://blog.goo.ne.jp/nakacolle/e/ee0b7cf20a7d51f7b2e118c3355e9dc4?fm=entry_related

こんなのばっかだもんな。
685名無しさん:2014/02/12(水) 11:00:10.00 ID:cc2MfmTM0
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5)Part64【FIT3】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392081515/8

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/02/11(火) 10:31:18.21 ID:rq4cbk8oO
ホンダ現社長の伊東はユーザーを馬鹿にしすぎだから解任しとけ

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/02/11(火) 11:17:42.53 ID:rq4cbk8oO [3/5]
ユーザーの命を軽く見る伊東に天罰が下りますように
686名無しさん:2014/02/12(水) 18:56:07.15 ID:uNau+lpv0
DCT開発の主研たちはハラ切れYO!
687名無しさん:2014/02/12(水) 20:01:57.77 ID:rd0O4aKn0
今日、東京は自動車の販売店は休みのところが多くて、ホンダももちろん休みなんだが
店の前を通った時に店は閉まってるんだが、奥のサービスの席で一人で仕事をしていた。
おそらくは工場長かなんかなんだろう。
ちょっと可哀想だった。
メーカーの中の人は、販売店でクルマを売ったり、整備している人たちのことも考えてあげてください。
688名無しさん:2014/02/12(水) 20:02:53.40 ID:AZJEtYGp0
それ本体からの出向ですから・・・・・
689名無しさん:2014/02/12(水) 20:05:37.10 ID:rd0O4aKn0
じゃ言い方を変えると、研究所のクルマの開発部門の人たちは、事務方の文句ばかりいうのではなくて
商品開発をしっかりとしてください。
研究所の責任者がひとりも責任とらないのはおかしいよね?
690名無しさん:2014/02/12(水) 20:54:28.10 ID:OJaxfKMI0
当たり前だけど、凄い叩かれよう…
691名無し:2014/02/12(水) 21:29:33.21 ID:swgJMlzK0
ホンダの技術者は自動車とスマホアプリの違いがわかるのかな?
とりあえず市場に出しておいて、後からアップデートすればいいじゃんって思ってるんだろ。
692名無し:2014/02/12(水) 21:30:10.19 ID:swgJMlzK0
>>691
社長の指示なので仕方ない
693名無しさん:2014/02/12(水) 21:32:27.24 ID:OJaxfKMI0
タントウシャガワルインデス
694名無しさん:2014/02/12(水) 21:34:39.45 ID:uNau+lpv0
コーツン:
タントウシャガワルインデアッテ、ワタシハワルクアリマセンカラ
695名無しさん:2014/02/12(水) 22:18:40.26 ID:AJcg60Jb0
 昨年11月にみのもんた(69才)が降板して以降も
『朝ズバッ!』の番組名は残していたが、
新番組はその名前も変えて、“みの色”を
なくして再出発することになるという。

 しかし、あるTBS関係者はこう証言する。
「実は、みのさんもまた、別の番組でTBSに
レギュラー復帰することが決まってるんです」

 世間を騒がせた次男(31才)の逮捕劇からわずか4か月。
あまりに早い古巣への返り咲きだが、一体何があったのか。
696名無し:2014/02/12(水) 23:18:56.27 ID:l2Kl+KBQ0
>>689

ホントこれ。

でもS風呂が出始める
これからが地獄なんだぜ…
697名無しさん:2014/02/13(木) 00:04:21.91 ID:OJaxfKMI0
プログラム不具合っていうのがまた…
698名無しさん:2014/02/13(木) 00:18:14.98 ID:xLelSYHS0
マツダのエンジン性能線図の横軸がおかしいので、グラフを見るときは気を付けてください!

★SKYACTIV−Dの性能線図
http://i.imgur.com/zwwUZ2L.jpg
横軸の目盛り幅が全般にわたって不等間隔になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【参考】上図をエクセルで横軸均等に書き直してみたもの
http://i.imgur.com/t8BN8E8.png

★SKYACTIV−G(2.0)の性能線図
http://i.imgur.com/cip9pGE.jpg
横軸の6000〜6200間のみ、200幅になっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<主な掲載例>
●雑誌
・2012年7月号自動車工学(株式会社鉄道日本社) http://i.imgur.com/TlEyJv8.jpg
・2013年4月号自動車工学(株式会社鉄道日本社) http://i.imgur.com/H064Ug0.jpg
・2014年1月号自動車工学(株式会社鉄道日本社) http://i.imgur.com/WJm0rCO.jpg
・2013年12月27日発行「モーターファン別冊マツダのテクノロジー」(三栄書房)【20ページ】(SKYACTIV-D2.2) http://motorfan-i.com/special/20131113/
・2014年1月2日発行「モーターファン別冊ニューモデル速報第487弾 新型アクセラのすべて」(三栄書房)【61ページ】(SKYACTIV-G2.0)、【62ページ】(SKYACTIV-D2.2) http://motorfan-newmodel.com/newmodel/487/index.html
・2014年1月19日発行「月刊自家用車1月号臨時増刊「MAZDA NEW AXELA」」(内外出版社)【73ページ】http://www.naigai-shop.com/SHOP/61401.html
など多数
●情報系サイト
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/11/224km.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121120_574110.html
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=745/
http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/tech/20120321_518238.html
http://clicccar.com/2012/04/15/134292/
など多数
699名無しさん:2014/02/13(木) 07:30:09.32 ID:DP+smxLx0
プリウスのリコール = ソフトウェアアップデートで治るリコール

フィットHVのリコール = DCTハードの致命的問題をソフトウェアアップデートでごまかして延命してるだけ


同じリコールでも天と地の差があります
700名無しさん:2014/02/13(木) 20:27:40.87 ID:djlPMkow0
 昨年11月にみのもんた(69才)が降板して以降も
『朝ズバッ!』の番組名は残していたが、
新番組はその名前も変えて、“みの色”を
なくして再出発することになるという。

 しかし、あるTBS関係者はこう証言する。
「実は、みのさんもまた、別の番組でTBSに
レギュラー復帰することが決まってるんです」

 世間を騒がせた次男(31才)の逮捕劇からわずか4か月。
あまりに早い古巣への返り咲きだが、一体何があったのか。
701名無しさん:2014/02/13(木) 22:58:28.22 ID:jzElmEQj0
>699
発売してから何年経ってんの?プリウスw
702名無しさん:2014/02/14(金) 00:16:30.14 ID:ha++PMgk0
いきなり生産調整
メーカーてんやわんや
休買返上
でもって雪

あ〜あ・・・・
703名無しさん:2014/02/14(金) 07:00:48.49 ID:zqNEqZ0S0
 昨年11月にみのもんた(69才)が降板して以降も
『朝ズバッ!』の番組名は残していたが、
新番組はその名前も変えて、“みの色”を
なくして再出発することになるという。

 しかし、あるTBS関係者はこう証言する。
「実は、みのさんもまた、別の番組でTBSに
レギュラー復帰することが決まってるんです」

 世間を騒がせた次男(31才)の逮捕劇からわずか4か月。
あまりに早い古巣への返り咲きだが、一体何があったのか。
704名無しさん:2014/02/14(金) 07:10:47.58 ID:zqNEqZ0S0
次男の逮捕で昨年11月に「朝ズバッ!」(TBS系)を降板したみのもんた
早ければ今年秋にも、同局の冠番組で復帰するという。
発売中の女性セブンが報じている。

みのは昨年末から、復帰に向けて根回しをしているんだとか。
TBSの幹部を銀座に飲みに誘い、ドンチャン騒ぎ。
同席した幹部ら全員にエルメスをプレゼントと、
大手芸能プロ並みの接待攻勢を繰り広げているそうだ。
705名無しさん:2014/02/15(土) 02:05:32.18 ID:zPAgTZgg0
誰が責任とんの、これ…
706:2014/02/15(土) 07:46:49.64 ID:c3kjC8DW0
研究所ガー、室課ガー、主研ガー、担当者ガーで
結局末端が吊るし上げられそうな悪寒
707名無しさん:2014/02/15(土) 08:09:17.96 ID:oJFvuvhL0
ゴマスリ成果主義放置している人事部が元凶

誰もが上司に気に入られたい、嫌われたくないと行動した結果
708名無しさん:2014/02/15(土) 09:09:58.52 ID:YGsIRVIS0
DSGの“再”交換(3年10か月 47,204km) - 横浜のノンビリ社長ブログ---My private time(Blog)
http://blog.goo.ne.jp/nakacolle/e/ee0b7cf20a7d51f7b2e118c3355e9dc4?fm=entry_related


DCT採用した時点で、今回のリコールは予想できたのにも関わらず、
増税前の駆け込み需要を逃すまいとろくにテストもせず自爆した結果です

いくら小手先の改修しようがDCT自体の致命的欠陥なので、今後完治することはありません
709名無しさん:2014/02/15(土) 11:32:51.40 ID:/VXGJaKo0
シェフラーにだまされたなw
710名無しさん:2014/02/15(土) 13:09:24.41 ID:flSXrhDe0
>>709
売り込みをされたモノを自社の安全基準とかに照らし合わせて
耐久性とかテストしないで採用しないの?
それで共同開発しましたとか良く言えるな。

この会社、ほんと使えね・・・
711名無しさん:2014/02/15(土) 14:07:20.45 ID:EqYnFfAd0
五年で踏切内でスタックする可能性があるプリウスで実際には今のとこ一件もなし

半年で実際に踏切内でスタック事故を起こしてるフィットHV

http://www.youtube.com/watch?v=v6wgfBqY5hA#t=30s
決定的動画もあります


この差はでかいですね

殺人カーを放置するホンダこそ悪質
712名無しさん:2014/02/15(土) 14:41:10.11 ID:JeJSS1pG0
『最近、ホンダが空気過ぎる件10』より:
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:18:13.91 ID:jeGDExhC0
ホンダはちょい前まで出す出す詐欺に
技術周回遅れ車を高値で販売とかやってたけど

ようやく色々出してきたと思ったら、熟成不足で不具合だらけ
デザインは胡散臭いチーフなんたらがセンスねえし
安全よりコストカットや企業都合が優先なのは変らないみたいだし
北米は安値で薄利多売、国内は軽以外は駄目だろな。
713ホンダファン:2014/02/15(土) 14:44:16.41 ID:9WVJAlu50
ヒート負けたね
応援してたのに残念
714名無しさん:2014/02/15(土) 15:41:52.86 ID:MrQR/7XX0
>>710
いつものことです
715名無しさん:2014/02/15(土) 15:48:56.27 ID:mcF+fq3Z0
FIT3の所業によって、先人が築き上げた「FIT」と言うブランドバリューが清々しい程吹き飛んでしまいました。
716名無しさん:2014/02/15(土) 15:50:49.57 ID:MrQR/7XX0
なにが先人だw
ゆとり世代かよ
717名無しさん:2014/02/15(土) 15:55:48.02 ID:mcF+fq3Z0
ガッカリするような車買わせるなということ。
718名無しさん:2014/02/15(土) 15:58:19.51 ID:Xs171FdH0
利益と株価うpと自分らの役員報酬増額に目が眩んだ経営陣、反省しる
719名無しさん:2014/02/15(土) 16:32:21.46 ID:MrQR/7XX0
シェフラー選んだバカGrにはあの世に行って欲しい
720名無しさん:2014/02/15(土) 20:05:33.52 ID:th+bAF3+0
サプライヤーと一緒に共倒れかな
リストラされる前にやめるか
721名無しさん:2014/02/15(土) 20:35:29.78 ID:t9KPc8tC0
辞めたい奴はさっさと辞めろや
辞めるって言ってる奴ほどしがみ付きやがって。
722名無しさん:2014/02/15(土) 20:55:25.06 ID:8MEHf2z60
「ちくしょう、転職だ。」のバナー笑えたw
723名無しさん:2014/02/15(土) 23:23:50.38 ID:KWW19qi60
>>721
まぁ、リストラするときもそう言う奴が残って
お前見たいな奴が、選ばれんだけどな
724名無しさん:2014/02/16(日) 00:44:35.24 ID:NceqO1zH0
負け惜しみか?さっさと辞めてくれ。会社の癌だ。
725名無しさん:2014/02/16(日) 04:24:45.13 ID:gy4JDrrW0
社畜がおるの…
726名無しさん:2014/02/16(日) 04:53:01.03 ID:VTC0Jxnb0
FIT3のハイブリッドいつまで売り続けるんだろう
現時点で売るの止めた方が傷口が浅くて良いと思うが、そんなことできないよね
あとあとのアフターサービス考えれば、儲けどころか損失なのに売り続けるという愚行が数年間は続くのだろうね
727名無しさん:2014/02/16(日) 07:47:03.70 ID:fJhgzZzF0
83 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 22:26:36.20 ID:iNAd1lqk
DCTなんてVWが散々不具合で悩んでたのに、どうしてもトヨタに先んじたい気持ちが高じて採用に踏み切らせてしまった。
今後もDCT絡みの不具合に悩まされることになるだろうな

147 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:21:25.42 ID:/bg1ro7K
DCTは欠陥品だからだよ もうあきらめろ!
評論家に騙されたんだよ!

182 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/16(日) 00:18:24.01 ID:IJDZObc9 [2/2]
ちなみにVWも同じリコールを繰り返してどうにもならなくなり見切りを付けた技術。

【H24サービスキャンペーン】
DSGのメカトロ制御プログラムの不具合でミッションオイルの変質を助長し、
オイルの変質物がメカトロのバルブ機構に詰って、
停車状態からの発進ができなくなるおそれがある。

【H25リコール】
DSGのメカトロの基盤材質が不適切であるため,
メカトロ内部でショートが発生し,走行不能になる恐れ

【H26リコール】←いまココ
DSGのギアオイルが不適切であるため,
メカトロ内部でショートが発生し,走行不能になる恐れ
728名無しさん:2014/02/16(日) 09:38:19.27 ID:qJrwlDj/0
ボーナス要求ショボかったのはこういう理由を隠していたんだな。
729名無しさん:2014/02/16(日) 09:41:29.39 ID:fJhgzZzF0
279 名前:HGTの人間だが[] 投稿日:2014/02/16(日) 07:56:38.01 ID:MdySXyKE
社長の伊東も4輪開発トップの野中もエンジン屋じゃないからな。
これがFIT3の開発で致命的な問題を引き起こした。

FITのハイブリッドやってた連中は、
伊東の「とにかくプリウスに勝て」の号令の下、
特定の走行条件下では問題が生じる無茶なソフト制御を組まざるを得なかった。
そういうことをやって、むりやりプリウス以上の燃費を叩きだしたんだよ。

でもこれじゃヤバイですよ って評価会で言った真面目な開発者の技術論が、
伊東にも野中にも理解できなかった。

4輪総生産600万台達成の名社長と呼ばれたい伊東と、
その周りのイエスマンたちが、今回のFITのリコールにかぎらず、
いろいろな無茶をやってるのが、今のホンダ4輪の開発体制。

これからまだいくつも世界的なリコールが出てくるから見ててみ。

伊東の名誉欲のせいで、開発現場は疲弊しきっている。
730名無しさん:2014/02/16(日) 11:16:20.80 ID:j/95Zloq0
「とにかく何でもいいからトヨタより先に発売するしかホンダが生き残る方法は無い!」
「ホンダは一泡吹かせればそれでいいんだ。」


…で結局叩きのめされることになる
先に出すとしても控え目にすりゃいいものを
鬼の首でも取ったかのようなバカ騒ぎするから
手痛くブチのめされることになるんだわ

敵に一泡吹かせるのはいいが、ボコボコにされてちゃな…。
アホだろ。
731名無しさん:2014/02/16(日) 11:22:10.14 ID:fJhgzZzF0
368 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/16(日) 11:17:56.38 ID:SpwW8aRM
発売直後にレンタカーで乗ったけど二度ほど発進時ギアが入らなかった>フィットHV
ネットで対処法を仕入れてたおかげで焦らずに済んだけど

確かに燃費はすこぶる良かったし運転感覚ももたつき感が無くて良かったので
もうちっと信頼性を上げてから投入すればよかったのにね

http://www.youtube.com/watch?v=v6wgfBqY5hA#t=30s
決定的動画もあります

昨年12月に鹿児島県内の踏切で立ち往生したケースもあった
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140210-OYT1T01181.htm
732名無しさん:2014/02/16(日) 12:27:34.97 ID:xgba7Xmv0
月が出た出た 
月が出た(ヨイヨイ)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で 云うのなら(ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
もとの娘の 十八に
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)
一山 二山 三山 越え(ヨイヨイ)
奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ 仇の花(サノヨイヨイ)
晴れて添う日が 来るまでは(ヨイヨイ)
心一つ 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと 語りたい(サノヨイヨイ)
733名無しさん:2014/02/16(日) 12:30:20.02 ID:xgba7Xmv0
月が出た出た 
月が出た(ヨイヨイ)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で 云うのなら(ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
もとの娘の 十八に
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ 仇の花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が 来るまでは(ヨイヨイ)
心一つ 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと 語りたい(サノヨイヨイ)
734名無しさん:2014/02/16(日) 12:45:07.30 ID:xgba7Xmv0
月が出た出た 
月が出た(ヨイヨイ)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で 云うのなら(ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
もとの娘の 十八に
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ 仇の花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が 来るまでは(ヨイヨイ)
心一つ 身も一つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと ちぎりたい(サノヨイヨイ)
735名無しさん:2014/02/16(日) 12:57:34.34 ID:UL0lSk4m0
>>729
これが全てだよな。
下っ端に責任とらせる気か?
違うだろ?
736:2014/02/16(日) 13:34:47.10 ID:eaWRpwBB0
>>730
グリーンマシーン1号wだっけ?
あの時は峰打ちだったけどな
737名無しさん:2014/02/16(日) 14:00:29.04 ID:AthfHuI/0
CBR400のリコールで
誤った防錆剤を塗布したため、エンジンの熱により締め付けトルクが低下してボルトが脱落したから
シーリングボルトを良品に交換って、なんか原因と対処がつながってないような気がする。
本当に防錆剤が原因なら防錆剤を塗りなおせばいいじゃん。
それとも正規の防錆剤を塗ったボルトに交換っていうこと?

ていうか回転軸かつ振動する箇所に軸方向にボルト設置すりゃ緩むよ。
738名無しさん:2014/02/16(日) 15:36:35.14 ID:qJrwlDj/0
>>735
無責任体質だから有耶無耶にされて終わりだろ。
739名無しさん:2014/02/16(日) 16:56:10.13 ID:xgba7Xmv0
月が出た出た 
月が出た(ヨイヨイ)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で 云うのなら(ヨイヨイ)
思い切ります 別れます
もとの娘の 十八に
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ 仇の花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が
来るまでは(ヨイヨイ)
心一つも 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと ちぎりたい(サノヨイヨイ)
740名無しさん:2014/02/16(日) 17:08:50.15 ID:vFyYKpAAP
温室育ちのアホ共が役員になり始めてから見事に凋落中ですね
いいかげんに不倫にばかりかまけてないで真面目に仕事をして下さい
741名無しさん:2014/02/16(日) 18:16:29.75 ID:xgba7Xmv0
月が出た出た 
月が出た(ヨイヨイット)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で
言うのなら(ヨイヨイ)

思い切ります 別れます
もとの娘の 十八
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ あだの花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が
来るまでは(ヨイヨイ)
心一つも 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと ちぎりたい(サノヨイヨイ)
742名無しさん:2014/02/16(日) 20:08:42.43 ID:xgba7Xmv0
ボロが出た出た 
ボロが出た(ヨイヨイット)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で
言うのなら(ヨイヨイ)

思い切ります 別れます
もとの娘の 十八
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ あだの花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が
来るまでは(ヨイヨイ)
心一つも 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと ちぎりたい(サノヨイヨイ)
743名無しさん:2014/02/16(日) 20:28:31.86 ID:UL0lSk4m0
このバカなんなのうぜえ
744名無しさん:2014/02/16(日) 20:28:54.51 ID:qJrwlDj/0
リーマンショック、震災、洪水と経て、今度は人災か。
745名無しさん:2014/02/16(日) 21:18:18.42 ID:vFyYKpAAP
>>743
総務のバカ共じゃねぇの
746名無しさん:2014/02/17(月) 08:02:51.77 ID:QVSrTdZa0
今回のDCTは相当叩かれると思うけど、くだらないカタログ上だけの燃費競争で
日本車がCVTばっかりなのはうんざりしてたから熟成を期待してるよ
しかし、ホンダがオデッセイクラスでトーションビームはいかんな
それに大口叩く南俊叙とか言うデザイナーありゃ駄目だw
747名無しさん:2014/02/17(月) 08:24:39.18 ID:FzOIy81v0
ボロが出た出た 
ボロが出た(ヨイヨイット)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で
言うのなら(ヨイヨイ)

思い切ります 別れます
もとの娘の 十八
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山 二山 三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ あだの花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が
来るまでは(ヨイヨイ)

心一つも 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと ちぎりたい(サノヨイヨイ)
748名無しさん:2014/02/17(月) 16:17:19.73 ID:FzOIy81v0
ボロが出た出た 
ボロが出た(ヨイヨイット)

三池炭坑の 上に出た

あまり煙突が 高いので
さぞやお月さん けむたかろ(サノヨイヨイ)

あなたがその気で
言うのなら(ヨイヨイ)

思い切ります 別れます
もとの娘の 十八
返してくれたら 別れます(サノヨイヨイ)

一山二山三山 越え(ホイホイ)

奥に咲いたる 八重つばき
なんぼ色よく 咲いたとて
サマちゃんが通わにゃ あだの花(サノヨイヨイ)

晴れて添う日が
来るまでは(ヨイヨイ)

心一つも 身は二つ
離れ離れの 切なさに
夢でサマちゃんと ちぎりたい(サノヨイヨイ)
749名無しさん:2014/02/17(月) 18:32:38.96 ID:RZn3LKwA0
総務が意地を見せているな。
750名無しさん:2014/02/17(月) 18:54:05.88 ID:WAcW7zl6P
まだやってんのか、あぼーんしたら無駄やのに
頭悪いなぁ
751名無しさん:2014/02/17(月) 19:50:47.24 ID:PbkMYS1t0
620 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/17(月) 18:08:22.56 ID:SThI/x5T
フィットの開発に携わっていたから知っているけど、ヤバいよ。
関係者も、サプライヤ達も、誰も自分の車として購入しないからね。


ワロタwwww
752名無しさん:2014/02/17(月) 22:28:09.60 ID:FzOIy81v0

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?

ここはまったりとしてるよね。
会社に纏わるエロ話でもやるか?
753名無しさん:2014/02/18(火) 09:34:40.65 ID:+YU13Ll20
トヨタなど自動車工場の停止相次ぐ−大雪で部品調達に影響
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N14QZC6JTSEM01.html

 2月17日(ブルームバーグ):先週末の大雪は日本列島に大きな影響を及ぼし、国内自動車メーカーでは主力工場の稼働停止が相次いでいる。
発達した低気圧が本州南岸を通過し、関東甲信地方などで大雪となり、交通網が混乱した。
このため、一部の部品が届かなかったり、工場へ出勤できなくなったりしたためだ。


トヨタ自動車 では、一部の部品が届かず、愛知県内の4工場の操業に影響した。
17日朝から高岡工場と堤工場で、夕方には元町工場と田原工場でも稼働を停止した。
生産車種は、堤がプリウスやカムリ、高岡はカローラ、元町でクラウンやエスティマ、田原ではレクサスやランドクルーザーなど。
影響台数は不明。広報担当の土井賀代氏によると、18日は堤で1直の稼働を停止し、他の3工場は通常稼働となる予定。


ホンダ では、埼玉県内の工場で一部の部品調達に影響が出ているほか、工場への出勤ができなくなった。
寄居、狭山工場は14日夜から一部稼働を停止、狭山工場は15日の休日出勤を取りやめ、寄居工場は17日朝からの稼働を停止した。
広報担当の橋本久美子氏によると、工場稼働停止の影響は約2000台。


スズキ では、一部の部品調達に影響が出ており、静岡県内の湖西工場、磐田工場、相良工場の稼働を停止。
広報担当の田口英紀氏によると、再開めどは未定。


気象庁のウェブサイトによると、東京の積雪は14日に18センチ、15日に27センチとなった。
関東地方などでは大雪による倒木、停電、歩行者の転倒事故などが相次いだ。
東名高速道路や中央自動車道では雪の影響のため、一部区間で通行止めになった。
また、東急電鉄 では大雪のため、15日未明に東横線列車衝突事故が発生して、一時は東横線全線で運転を見合わせていたほか、
こどもの国駅ホームの屋根が落下した。


気象庁によると、東京地方は19日に曇のち一時雪、20日に曇一時雪の天気予報となっている。
754名無しさん:2014/02/18(火) 13:47:07.99 ID:O0q5VJMA0
ガソリンV6ターボ+インホイール含めた3モーターのハイブリッドにDCT+SH‐AWDとかいう
NSXをホンダはきちんと仕上げられるの?

北米が開発してると言ったり、技術は栃木で開発されたとか、今から責任の所在もわからないクルマだけど
2015年に発売できるんでしょうかね?
F1エンジン供給開始するまでには販売したいとか、また営業に焦らされて欠陥だらけにならないといいですね。
755名無しさん:2014/02/18(火) 13:57:29.68 ID:B2t6JXU3P
負け犬集まりの栃木が何を出来る?無理だな
756名無しさん:2014/02/18(火) 15:19:10.29 ID:+YU13Ll20
NSXに研究開発リソースを割いてフィットで大リコールを連発していたら、
NSXが経営全体の足を引っ張っている事になる。
757名無しさん:2014/02/18(火) 20:51:11.77 ID:qn6tR+XG0

ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。
758名無しさん:2014/02/18(火) 20:52:48.89 ID:qn6tR+XG0

ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。
759名無しさん:2014/02/18(火) 21:47:38.52 ID:euEQka1o0
906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:04:15.35 ID:oMIyvL6s0
マジで2/27になってる・・
国交省から怒られて、責任者がとりあえず21日までに仕上げますと言ってみたものの
現場の作業チームが対応できなかったパターンか
各部門の連携ができてないことがよく分かる


568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:28:16.87 ID:1o0IFibS0
要するに、国交省には修正プログラムで対応しますと届け出たけれど
肝心の修正プログラムは、まだ未完成だったわけね

で、未完成のプログラムで不具合が克服出来るという検証は、どうやって行ったの?ホンダさんw
未完成なのに、検証が出来るとか凄すぎるなww
760名無しさん:2014/02/19(水) 17:00:30.34 ID:2c3ZnQEx0
まさか調子悪くなってきたから
またNSXはお蔵入りでF1やーめたとか言い出さんだろうな
負けるもんかじゃねえのw
761名無しさん:2014/02/19(水) 17:43:27.55 ID:Y28V62+s0
ぜんぶ雪のせいだ。
ホンダが「フィット ハイブリッド」のリコール改善措置を延期、原因は大雪
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1402/19/news079.html

ホンダは、2014年2月10日に発表した「フィット ハイブリッド」と「ヴェゼル ハイブリッド」のリコール改善措置の開始日を当初予定の同年2月21日から2月27日に延期する。
延期理由は、2月14〜15日の降雪によって、改善措置後の車両の走行試験をテストコースで十全に行えていないため。
762名無しさん:2014/02/19(水) 18:11:07.10 ID:2KM0S+pD0
確認テストも完了していないのにリコールに踏み切ったのか?
調子こいて発売前倒ししたんだろうが、不具合対応が後手後手に回りすぎ。
763名無しさん:2014/02/19(水) 18:15:32.40 ID:LCfxa6NY0
>>762
今回のリコールは12月のリコール、サービスキャンペーン後に市場から300件以上、
不具合報告がされた為に国交省から尻叩かれたからとかいうのを
2ちゃん で見たんだがどこまで本当なのやら・・・

すべてが嘘と言えば嘘、すべてが本当と言われれば本当のような気がしてくる
話だよなぁ・・・
764名無し:2014/02/19(水) 18:47:47.57 ID:5Af/SDyo0
>>763
アップデートすんだからいいだろ、ゴチャゴチャうるさいんだよ
765名無しさん:2014/02/19(水) 19:34:08.27 ID:2KM0S+pD0
この頃は勇ましかったね。


――9月に3代目フィットが発表されると、ユーザーは「じゃあ、トヨタの『アクア』とどっちがいいの?」という点に興味を持つはずです。

小西:楽勝でしょう(笑)。インテリアも走りも後席の居住性も、勝負にならない。断言できます。

フィットハイブリッド【開発者インタビュー】
http://www.webcg.net/articles/-/28909?page=2
766名無しさん:2014/02/19(水) 20:39:06.53 ID:yYlNJwV10

ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。
767774cc:2014/02/20(木) 00:06:07.03 ID:h07MEfay0
衰えた商品開発力

「今の経営陣は新しい商品を作った経験がなく、仕事を与えられてきた人ばかり。
立ち回るのがうまい保身の得意な連中が出世している。そんな連中にソニーを立て直せというほうが無理」

通信関連のエンジニアだったOBはあきらめ顔でこう話す。かつてのソニーの経営陣には、創業者の井深大氏、
盛田昭夫氏のほかにも、ビデオテープレコーダーの国産第一号を開発した木原信敏元専務やウォークマンを
開発した大曽根幸三元副社長など、時代を彩った商品を生み出した人たちが経営の中枢にいた。

ただ近年は、ゲーム機「プレイステーション」を開発した久夛良木健元副社長を最後に、顔を見れば作った
商品が浮かぶ役員がいないという。「事業部長クラスにも新しい商品を開発した経験がない人が多く、根が深い問題だ」。

元役員は急速に進む開発力の衰えを指摘する。「技術に対する投資をせず、外から買ってくればいいと言うようになった。
だが、モノを作ったことがない人間に技術を選定する能力があるわけがない。00年ごろから将来厳しくなると
わかっていたが、止められなかった。もはや立ち直る体力はないのかもしれない。
われわれにも責任はあるので反省している」。
http://toyokeizai.net/articles/-/30834?page=2


>「技術に対する投資をせず、外から買ってくればいいと言うようになった。
>「技術に対する投資をせず、外から買ってくればいいと言うようになった。
>「技術に対する投資をせず、外から買ってくればいいと言うようになった。
768名無しさん:2014/02/20(木) 01:16:02.03 ID:GvVPj3Hf0
>>765
インテリアも走りも後席の居住性も勝ったかもしれないが
肝心のハイブリッド部分では勝負にならず
とういうか商品として致命的な欠陥を抱えている
769名無し:2014/02/20(木) 02:08:29.49 ID:nitIan0E0
4と5の人員、4月に大量に分室へ放出されるらしいねぇ・・・。
770名無しさん:2014/02/20(木) 02:33:01.02 ID:i2iayaRi0
>立ち回るのがうまい保身の得意な連中が出世している


成果主義をさっさとやめないと
こんなのばかりになる
771名無しさん:2014/02/20(木) 06:46:36.19 ID:OxpUnv9z0

ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。


ここはまったりとしてるよね。
ロボット会社に纏わるエロ話でもやるか?
ジジイどものオタ話は別なとこでやんなw
いつまでも同じ事ばっか言ってやだね。
772名無しさん:2014/02/20(木) 08:16:53.91 ID:oqDZqRxi0
>>761
熊本製作所にもサーキットが有るだろうが、このクソ蛸。
773名無しさん:2014/02/20(木) 19:14:44.32 ID:wMHvurrf0
     |::〉   ●"    ●" |   
774名無しさん:2014/02/20(木) 19:23:53.28 ID:wMHvurrf0
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |   
   (⌒ヽ             |)
775名無しさん:2014/02/20(木) 20:43:02.84 ID:9v8KLZL70
一般 「これ絶対やばいっすよ」
研究員「やばいらしいですよ」
主研 「懸念すべき事項が一つ」
室長 「一つを除き問題ありません」
役員 「実に順調です」
社長 「うむ」
776名無しさん:2014/02/20(木) 23:48:29.62 ID:+/b8iKsy0
国内販売100万台、世界で500万台販売するんだろ。
頑張って。
777名無しさん:2014/02/21(金) 00:49:10.56 ID:4nnZ2oWw0
>>772
サーキットはテストコースではない
778名無し:2014/02/21(金) 00:59:48.38 ID:vYkmLTRk0
>>769
どういうこと?
人が足りないから朝霞から栃木に異動するんでしょ?
779サギウス:2014/02/21(金) 05:21:57.49 ID:wAoazjK8O
ンダとヌッサンはTBSのドラマ見て出直せよ!
みたいな(笑)

ヨタヨタのステマご苦労様です〜
780トレーナーって誰?:2014/02/21(金) 05:36:06.43 ID:wAoazjK8O
デザイナー、社長様、マスゴミとチョン…
日本国籍の無い香具師が祭り上げをしております。
座して死を待ち定めを知る

大きい会社には遊び心が必要だった…

創業者精神が時代遅れなら、全て破壊してのんびり立て直そうよ
781名無しさん:2014/02/21(金) 12:38:03.43 ID:0D31VPDR0
【入浴中】
   _______
  /______∧
  |   効能   ||   (           (
  | 議論促進 ||    )   (       )
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
    `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
  、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
    `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
       `′    `""      、,,               ~"
782名無しさん:2014/02/21(金) 13:01:46.95 ID:WnKNFMI/0
【遭難中】
   _______
  /______∧
  |   求む   ||   (           (
  | ベアUP ||    )   (       )
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
    `^ " oOo::::::::::〜:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::::〜::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::〜〜::::::::(;´・ω・)::::(・ω・`;):::〜::::〜:::::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧〜〜::〜:::〜〜:::〜::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::〜::::( ;´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω・`; )::::〜:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::〜::〜〜::(  ;´・)::::(・`;  )::〜::〜〜:::::::::(⌒ヾ 、,,
  、,,O(⌒`):::〜〜:::::::::::::〜:::〜〜::::〜::::〜〜::::::〜::::〜::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,
    `~′   `^"    `"      ^" ,,  、,,  `^''
       `′    `""      、,,               ~"
783名無しさん:2014/02/21(金) 19:22:38.11 ID:7bxgyv9F0
フィットユーザーに謝罪しろ
784名無しさん:2014/02/21(金) 20:14:29.81 ID:O39ARSEg0
フィットHVでDCTがおかしいのは判ってたんだからヴェゼルHVは延期すべきだったよなぁ
785名無しさん:2014/02/21(金) 20:18:12.70 ID:fWS0ISxN0
判っていたが販売台数、駆け込み受注の確保優先で踏み切ったわけね。
当然社長が決裁したんだろう。
786名無しさん:2014/02/21(金) 20:23:52.78 ID:fWS0ISxN0
発売に踏み切り、
販売と平行して市場対策を講じればいいと経営サイドは判断したんだろうか。
787名無しさん:2014/02/21(金) 20:49:33.66 ID:JzPRjY5J0
車をスマホか何かだと思っているのか
788名無しさん:2014/02/21(金) 21:25:14.59 ID:fWS0ISxN0
クルマは客のサイフから札束引き出すための物体でしかないんだろう。
789名無しさん:2014/02/21(金) 21:44:58.70 ID:WnKNFMI/0
広島市の市道で昨年10月、

母子が車にはねられ死傷した事故で、

広島地検は21日、自動車運転過失傷害と

道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された男(24)について、

意図的に2人をはねたとして罪名を殺人と殺人未遂に変更した上で、

心神喪失を理由に不起訴処分とした。

 精神鑑定の結果、刑事責任は問えないと判断した。

広島地裁は同日、男の鑑定入院を命じた。
790名無しさん:2014/02/21(金) 21:53:55.68 ID:WnKNFMI/0
森喜朗元首相は20日、

福岡市内で講演し、

ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子の浅田真央選手が

ショートプログラムで16位と出遅れたことについて

「見事にひっくり返ってしまった。

あの子、大事なときは必ず転ぶ」と述べた。
791名無しさん:2014/02/21(金) 21:59:58.77 ID:WnKNFMI/0
え?

なになに?

2006年にトヨタ自動車がリコールの事実を

管轄役所に届け出なかったことで

幹部3名が業務上過失致傷の疑いで書類送検された。
792名無しさん:2014/02/21(金) 22:04:17.90 ID:WnKNFMI/0
だからなに?

1999年にはダイハツ工業によるアプローズのリコール隠しで、

運輸省からリコール隠しによる改善措置勧告書が出された。
793名無しさん:2014/02/22(土) 08:00:51.88 ID:ql0MmO4m0
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃本┃━━┳┳┛
┏┻┻━━┃田┃━━┻┻┓
┗┳┳━━━━━━━┳┳┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃   /^\       ┃┃
  ┃┃   」_-'γ\ __   ┃┃
  ┃┃  Σ_>,.-y-ヘィ   ┃┃
  ┃┃  7 イ ノ' 'ヽリi〉  なんだか雪で困ってるみたいだから
  ┃   〉 〈イ ゚ ー゚ノ〈   エビフライ入れておくよ 
       / /k'7イ:ヘつ,..,、、.,、,、、..,___    /i
      〈 |\\;'`;、、:、.:.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       `|  \'、;: ...: ,:. :.、..;.. .:: _;.;;.;:‐'゙‐'゙ \ ̄
.        |.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  .  .  .  .  |      奉    納     .|
794名無しさん:2014/02/22(土) 08:46:31.17 ID:ql0MmO4m0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○>>1は放置が一番キライ。>>1は常に誰かの反応を待っています。
 || ○このスレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された >>1は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は>>1の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。>>1にエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  あんたも十分うざい。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
795名無しさん:2014/02/22(土) 22:54:08.05 ID:c4QkDvq70
4ってなんだ?
796名無しさん:2014/02/22(土) 23:40:38.71 ID:HlcgWo1f0
月曜の役員人事、リコール騒ぎで影響はないのかな?
DCT見切り発車の決定した役員、責任とれるのかな?
797名無しさん:2014/02/22(土) 23:43:27.57 ID:TK4PiAHx0
アイム フォータイムズ チャンピョン!
798名無しさん:2014/02/23(日) 05:04:19.46 ID:QRqxFZtv0
大会社なんだから、おさまるのを待つのではなくて不具合が発生した電気メーカーのように
スポットでなんらかのお知らせを流すべきではないのかね?
799名無しさん:2014/02/23(日) 06:32:29.69 ID:2Nx4H3WC0
メーカーから手を離れたらどういう経路で消費者に製品がわたったのか把握できない電化製品と
ディーラーを通じて消費者に連絡が取れる車との違いだな
8007743:2014/02/23(日) 07:18:58.24 ID:wNJmtZH80
メーカーからハガキが届くし、ディーラーからも直接電話がくるだろ
801名無しさん:2014/02/23(日) 08:17:07.16 ID:+mkr9erS0
>>798 は、ユーザーではないのがバレバレだねw
802名無しさん:2014/02/23(日) 08:35:44.35 ID:0iGGyZ7A0
>DCT見切り発車の決定した役員、責任とれるのかな?

責任とれる?
全力で責任回避する連中ばかりだろw
803名無しさん:2014/02/23(日) 09:07:51.06 ID:Rj9KARqx0
DCTの不具合はシェフラーのせいだし・・・(震え声
804名無しさん:2014/02/23(日) 09:45:09.42 ID:oXG+q1Ks0
月曜日はリストラ策を 組合 が発表です

とかだったらウケる
805名無しさん:2014/02/23(日) 09:55:46.30 ID:+mkr9erS0
組合がリストラ策を発表しないだろうw
今日はバカばっかり湧く日だな
806名無しさん:2014/02/23(日) 10:35:22.03 ID:cwo7NNHx0
で、月曜の発表は何なの
807名無しさん:2014/02/23(日) 11:26:26.99 ID:+mkr9erS0
      .∧__,,∧
     (´・ω・`)
      (つ且と)  寝言は寝てから
      `u―u´
808名無しさん:2014/02/23(日) 12:24:28.25 ID:s5o7gCyX0
>>806
これだろ、もっと情報に対するアンテナ高く立てとけ
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1L01820140222
809名無しさん:2014/02/23(日) 12:45:51.02 ID:s5o7gCyX0
とか偉そうに書いて御免ね。
>>804
割り増し36ヶ月付き早期退職募集
とかだったらおいらは迷わず応募するwww
810名無しさん:2014/02/23(日) 19:15:35.24 ID:tHNPwzqm0
>>809
3千万ぽっち割り増しでも、今のご時勢では
やめるメリット無いだろ。
811名無しさん:2014/02/23(日) 20:04:47.97 ID:xyt3alzf0
家電会社なんかだと無能な人材は会社にしがみ付いて有能な人材から次を見つけて辞めてったんじゃなかったっけw
812名無しさん:2014/02/23(日) 20:08:08.61 ID:OhBJBY3m0
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |   
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
813名無しさん:2014/02/23(日) 20:18:24.15 ID:OhBJBY3m0
トヨタとホンダの大量リコール、世界に広がる日本車の「安全神話崩壊」〜日本叩きの懸念も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393148903/
814名無しさん:2014/02/23(日) 20:33:45.19 ID:r4psQfma0
>>806
中国の工場での増産(ラインを増やす)
新たな海外生産拠点を作る(中東かアフリカ?)

社長が寄居のトップを兼任。
狭山は埼玉製作所所長のまま(小川は知らん)

製造管理部門を集約して、狭山一食跡地に事務所を設置。
海外の生産拠点の支援もここか?

と妄想してみるw
815名無しさん:2014/02/23(日) 21:14:13.91 ID:ZaAL1cXf0
ま、対外的な発表だから耳に心地よい話しかないだろ。
増産、海外拠点、スピードと効率アップ、外国人役員。
その後からじわじわと、現場への皺寄せが。
816名無しさん:2014/02/23(日) 21:39:58.71 ID:Mhj59VtZ0
DCTの件、寄居の現場は大混乱だぞ!
販売店も苦情やキャンセル対応で大変らしい
HGはC分室に来て、現場の苦労を味わえよ、
AFの怖いおっさんに怒鳴り込まれてみることだな
817名無しさん:2014/02/23(日) 21:47:00.15 ID:0iGGyZ7A0
>>816
販売と問題対応を平行して進めて販売台数を稼ぐ作戦を選択した経営陣が悪い。
818:2014/02/23(日) 22:00:22.91 ID:cyNlsbYC0
並行
819名無し:2014/02/23(日) 22:09:01.10 ID:AnRg5P820
っていうか、リストラとやらないでしょ。
人を動かすのに、どれだけ金がかかると思ってるの?
リストラするくらいなら、異動の施策を止めるはずだね。
820名無しさん:2014/02/23(日) 22:48:02.30 ID:s5o7gCyX0
>>810
あなたとは残る人生の長さが違う。
821名無しさん:2014/02/23(日) 23:08:46.96 ID:oXG+q1Ks0
そんな大事な発表があるん…?
朝霞の二の舞にはなりたく無いな
822名無しさん:2014/02/23(日) 23:42:41.35 ID:EMLp/TT00
コストダウンの為に作業着の素材を変更するとか・・・
823名無しさん:2014/02/24(月) 00:23:14.56 ID:8mEFwOcq0
変える方がコストかかるでそ。
824nG:2014/02/24(月) 01:47:51.19 ID:U5gIsYOY0
DCTの不手際で山本は交代だろう。
825名無しさん:2014/02/24(月) 02:31:26.66 ID:8mEFwOcq0
山本はもともと無能なのになぜあのポジションまで行けたの?
社長にケツでも差し出したの?
で、N中は今回研究所の社長?
となれば時期社長?
だれかまともな藤沢さんタイプの人はいないのかね?
826名無しさん:2014/02/24(月) 04:05:16.25 ID:z9/vLi9j0
現時点ではかなり儲かってるから、リストラなんてしないでしょ
今回の問題が発展して赤字転落にでもなればリストラするだろうけど
827名無しさん:2014/02/24(月) 08:12:38.04 ID:HYunIA2C0
>>826
社員の賞与が削られるだけです
828:2014/02/24(月) 19:53:10.39 ID:rOV9ClFXO
で、何か広報あった?
829名無しさん:2014/02/24(月) 21:22:16.22 ID:2tAAOq220
ホンダのHPも見ないで此処に来る馬鹿がいるとはw

情弱

情弱

情弱

情弱

情弱

情弱
830名無しさん:2014/02/24(月) 22:03:43.45 ID:2CED9qYB0
女性役員さんノムヒョンにちょっと似ててワロタw
831名無し:2014/02/24(月) 23:29:03.39 ID:U5gIsYOY0
普通に社長も副社長もそのままだったな。
832名無しさん:2014/02/25(火) 00:13:21.67 ID:rKRYq0IC0
外国人って、すっかりアメリカきと思ったらブラジルの日系人じゃん。
女性つっても外部だし、、。
833名無しさん:2014/02/25(火) 01:57:30.95 ID:VPEHBHzR0
タイシタコトナカッタナ
大丈夫か?この会社
834名無しさん:2014/02/25(火) 03:45:47.26 ID:SLvdIw+a0
E部門の国内余剰人員の整理っていつ始まるんだろう?
835774cc:2014/02/25(火) 04:12:46.63 ID:cP8jWTZ50
造形ロボ!ダイレクター!!!
836名無しさん:2014/02/25(火) 07:30:19.70 ID:ZUOwvz4d0
うんこ
837名無しさん:2014/02/25(火) 09:15:27.31 ID:90g9SL8V0
安物買いの銭失いw
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140224/260149/?n_cid=nbpnbo_mlp&rt=nocnt
「正直わからないところも有ります」って、それで済まされる問題じゃねえだろwww
838名無しさん:2014/02/25(火) 09:54:20.60 ID:EMvup8tC0
安いならまだしも、決して安くない買い物
839名無しさん:2014/02/25(火) 09:56:51.90 ID:fO9dVA9s0
結果的には高くついた
840名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:31.05 ID:U+/jUJmz0
色気出してDCTとか使わんと変速機はCVTのままモーター出力上げてエンジンを切り離すクラッチ追加するだけで良かったのになw
841名無しさん:2014/02/26(水) 00:14:22.36 ID:j2THrjGX0
呆れるわ
8420G:2014/02/26(水) 00:57:48.95 ID:8/7RoQsQ0
日系人でごまかそうとする所がホンダ
843名無しさん:2014/02/26(水) 05:38:20.78 ID:om2XZyZa0
社外役員(笑)
ムダ金使ってんじゃねえよ
844豚田危険:2014/02/26(水) 20:37:03.52 ID:mfa8/cDW0
>>843
JPX400に入るのには必須事項なんだよ
845名無しさん:2014/02/26(水) 20:39:46.50 ID:MM7a+4rA0
>>834
その人達のおかげで、寄居の滞留車の運搬ができてるんだぞ!
846名無しさん:2014/02/26(水) 21:38:20.04 ID:KxwVqK5l0
>>775
冗談としてめっちゃ面白い と思っていたけど、
どうやら現場は本当にこんな状態なのかもねwww
847名無しさん:2014/02/26(水) 22:14:29.28 ID:QiwANzjo0
自演お疲れさまw

平和って、こうして流れてゆくんだね
848名無しさん:2014/02/26(水) 22:40:28.36 ID:KxwVqK5l0
違うわwww おいら、栃木の外の人、残念!
849名無しさん:2014/02/27(木) 21:09:45.15 ID:NAAzpd5M0
栃木でも「めっちゃ」と話すのか?
850名無しさん:2014/02/27(木) 23:10:58.00 ID:NVJYiVfh0
カブも3回目のリコール
851名無しさん:2014/02/27(木) 23:49:30.78 ID:6YveLPAt0
N BOX+、N BOX+Customの改善対策
どんな品質管理してるんだよ・・・
852Ri:2014/02/28(金) 00:44:38.29 ID:JG3yHyGPO
客の為ではなく、会社の業績も回復出来ないほど信頼を失いました。

皆さん方あの世で創始者にスパナで殴られて死ぬべきです。
フィット3を誇らしげに雑誌の質疑応答をした開発リーダー、息してる?
量産車初の4回目のリコールで生産中止がお似合いだったって、

トラブルが起きてから責任者を決めるのは、東電と同レベル!
日本人なら恥を知れ!!
853名無し:2014/02/28(金) 01:55:31.66 ID:OUHXcWMH0
対策はスタート出来たのか?27
854名無しさん:2014/02/28(金) 18:00:53.96 ID:FvzrkBICO
割れ鍋に閉じ蓋状態
855名無しさん:2014/02/28(金) 18:12:44.70 ID:iP7osmRZ0
ホンダ錬金技術研究所
8563333333:2014/02/28(金) 20:28:28.61 ID:YVxeIaY30
>>て
857名無しさん:2014/02/28(金) 22:07:56.07 ID:3VGYgL/G0
設計者のクソどもが
今に見てろよ
858名無しさん:2014/02/28(金) 22:26:32.03 ID:BnPQB+Lp0
クソども

クソども
859名無しさん:2014/02/28(金) 23:50:01.20 ID:aHEhbQy40
これがだったー脳か
860Windows 2XP:2014/03/01(土) 01:48:04.44 ID:DhU2z9ys0
XPサポート終了につき社内でPCリプレイス検討中・・・

部長「ホンダはレノボ使ってるらしいよ」
俺「従来通り、富士通製で機種選定でコスト抑えますよ」
部長「ホンダよりいいの入れないで」
俺「はあ?ナニ言ってんすか?関係ないでしょ?」
部長「そういうの気にする人(役員)いるから」
俺「んなもん関係ないでしょ?だいたいHMもHGもPC持ち込み禁止でしょが」

同じ様な会話を繰り返す。
そのくせ役員はハイスペックモバイル機要求してくるから訳ワカンネ
HGTから来て役員。。。アラバマから来て役員。。。Ss/sからきて役員。。。

馬鹿ばっか
861名無しさん:2014/03/01(土) 05:14:41.17 ID:VDq1FoCM0
下請け乙
862名無しさん:2014/03/01(土) 07:07:51.07 ID:B5gwY+L40
コストコスト利益利益で中国韓国部品なんて多用してんじゃねえよ
ネトウヨだの嫌韓なんて単純なもんじゃなくてな
こちとら何度も痛い目に合ってる某電気メーカー勤務だ
契約だ約束だwあいつらを上手にコントロール出来ると思ったら大間違い
ホンダの原点スーパーカブの惨状を見ろw
863名無しさん:2014/03/01(土) 09:13:08.62 ID:3bB3LBZ10
中国製と韓国製を外したらナンも作れんジャー
864名無しさん:2014/03/01(土) 09:40:10.29 ID:jf0Cdsxo0
>>860
HAC乙
865:2014/03/01(土) 09:53:48.19 ID:K30VWzCv0
しかし上の都合悪いことについてはホントPRしない会社だねぇ。『俺が責任とる!』って言葉とは縁遠い会社になっちまった…
866名無しさん:2014/03/01(土) 18:53:45.60 ID:7kCY7czL0
責任なんかとらなくていいよ。
ちゃんと今回のことを反省して次に活かせばいい。
867名無しさん:2014/03/01(土) 19:35:32.03 ID:4vfQmXs50
今回のフィットのリコール騒動は誰が責任を取るの?
5か月でリコール3回なんて前代未聞の不祥事だ
868豚田危険:2014/03/01(土) 20:34:37.47 ID:dpgDrmo/0
>>867
部品メーカーに責任を取らせる
これが世間の常識だよ
869名無しさん:2014/03/01(土) 20:36:51.23 ID:6Wbfnv9E0
なんでも人のせいは自分の生きる道を細くするよ
870名無しさん:2014/03/01(土) 21:16:15.73 ID:dC6ikXTf0
>>866
損失は経常の◯%とか聞いたぞ、
これで責任取らないのはおかしいっしょ!
現社長が「早く安く。。。」って言い出してから
安物ばかり作るおかげで、良い物/本物の造り方忘れてるんでないかい?
871名無しさん:2014/03/01(土) 21:43:47.57 ID:reQrOqy00
>>870
対応費用は社員のボーナス削って当てるから経常益には影響ないw
来年度以降だけど
872名無しさん:2014/03/01(土) 22:00:41.62 ID:dC6ikXTf0
>>871
>>来年度以降だけど
春闘決着前にボーナスを予言する占い師発見www
873名無しさん:2014/03/01(土) 22:59:06.17 ID:DhU2z9ys0
>>868
市ね
874名無し:2014/03/02(日) 02:11:45.88 ID:9SJR58O30
ドイツ製ハードの問題じゃなくて、ホンダの制御ソフトの問題なんだろ?リコール発表ではそうなってるけど。
875名無しさん:2014/03/02(日) 03:30:05.57 ID:XCvEyWca0
あれはDSGの構造問題だよ。
VWもいまだに問題解決できてない。
876名無しさん:2014/03/02(日) 03:32:43.04 ID:XCvEyWca0
モーターじゃどんなに頑張っても応答性が遅くてだめなのさ。
877名無しさん:2014/03/02(日) 08:41:31.19 ID:KRab2Kc50
良いものを早く安く、という要求に対して君たち社員は守れなかったのだから当然給料はカットだ
福利厚生?てめーらにはひつようねぇ!
878名無しさん:2014/03/02(日) 08:48:57.28 ID:8FU3zR9O0
そういうことだろうね。
こんな会社もうどうでもいいよ。
879名無しさん:2014/03/02(日) 11:07:07.17 ID:sE79aTlH0
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>877さんに乙してほしい?
          ( ∽)
            )ノ
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''
880名無しさん:2014/03/02(日) 11:32:38.36 ID:GH0cyxNW0
公道は走る実験室じゃないんだから
品質管理や安全に関する意識どうにかなんないの。
881名無しさん:2014/03/02(日) 15:27:05.21 ID:LmiLR3j+0
そりゃ、評価で品質未達だから出せませんとは言えないわな。
言ったとしても「何とかしろ」で終わりだし。
882名無しさん:2014/03/02(日) 19:07:56.79 ID:sE79aTlH0
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |       ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::! .>>877さん
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::| 
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
883名無しさん:2014/03/02(日) 22:39:02.69 ID:30YPWAAQ0
早く、安く、低炭素で....
結果、今回の大失態
ホームベース顔は早く辞めた方がいい
884名無しさん:2014/03/02(日) 23:49:50.01 ID:AnBOYL6o0
>>883
「良い物」をあえて外すとは、
本質をよく解っていらっしゃるwww
エラ顔の次は誰にしたら良いでしょうね。。。
885sage:2014/03/03(月) 00:14:04.34 ID:JFCzZWud0
ここの社長さんて朝鮮系のお方?
886名無し:2014/03/03(月) 00:28:48.52 ID:6PstX7nX0
>>881

ホントこれ。
887名無し:2014/03/03(月) 00:46:37.96 ID:8LH834010
なんとかなるかー!
888名無しさん:2014/03/03(月) 07:27:08.89 ID:fNfbtFlL0
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なになに?>>887さんにも乙してほしい?
          ( ∽)
            )ノ
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''
889名無しさん:2014/03/03(月) 21:15:30.30 ID:wFrLQiiq0
この会社腐り始めているとは思っていたが、ついに世間にバレてしまったか。
890名無しさん:2014/03/03(月) 21:56:16.45 ID:Q21Iap2R0
>>889
自惚れるな!
ホンダの腐敗なんぞ〇菱電機の足元にも及ばんわ!
891名無しさん:2014/03/03(月) 22:01:21.40 ID:fNfbtFlL0
                    __
                   /. . . . . `丶 .>>887さんにも乙

                      /. . . . . . . . . . . 、
                 |. . . . . i⌒'. . . . .\
                 |. . . . . |\| . . . . ヽ\ __,,ノ7
                /. . . . . `‐u . . . . /. . . . . . . . . . 7
雀の涙ほどですが・・・    ̄\ . . . . . . . . /. . . . . . . . . . /
                   \ヾヾヽ/. . . . . ./ . . . /
                         丶、/ . . . . . . /. . ./
                        /. . . . . . ./》 ̄
                    _/. . . . . . ./ /
                 '´ ∠∠∠二.イ /|
                 { (⌒)  }
                ヽ五円 ノ
                   ̄
892名無しさん:2014/03/03(月) 22:32:29.58 ID:OL9qLIyO0
井上陽水「最後のニュース」
http://www.youtube.com/watch?v=u0KvRc_Y82A
893名無しさん:2014/03/03(月) 22:47:06.84 ID:OL9qLIyO0
894名無しさん:2014/03/04(火) 01:13:51.76 ID:2RKHco/G0
>>893
良いっすね、これまで直接のおつきあいは無いけど、
近年成績ぐんぐん上り調子ですもんね。
 けど、一足飛びは、、、
895名無しさん:2014/03/04(火) 04:16:43.14 ID:BynJllWo0
“トップが「俺は?が嫌いだ」という確固な人生哲学を持っている”という事だけでも、かなりの改善が見込める。
896名無しさん:2014/03/04(火) 06:45:45.63 ID:BynJllWo0
「俺は?が嫌いだ」 → 「俺はウソが嫌いだ」
897名無しさん:2014/03/04(火) 07:08:30.40 ID:Xky/qJCl0
高品質や商品力や安全よりコストカットで利益を出す
行き過ぎたカタログ燃費稼ぎで無理な軽量化と仕様
保身と出世と株主しか見てねえの?
買ってくれるのはお客様なんだぜ。
898名無しさん:2014/03/04(火) 07:29:36.07 ID:dML8cFPX0
カシオってAV機器メーカーなのか?。
 オンキョー   頑張ってる。芳しくない。TEACと合併模索?
 デンオン    実質消えた
 マランツ    実質消えた
 TEAC      商社化?プロ用はやってる。オンキョーと合併模索?
 ソニー     再建中?一応AVメーカー、他は子会社だし。
 サンスイ    実質消えた
 パイオニア   頑張ってるけど、浮き沈み激しい。
 ケンウッド   ビクターと合併し再建中
 ビクター    ケンウッドと合併し再建中
 アイワ     ソニーに吸収
 赤井      三菱とA&Dやったけど実質消えた

ヤマハは安定して黒字だけど、AVメーカーなのかというと・・・。
パナは電球屋でAVメーカーって感じじゃないしな。
ラムサはやってるけど、テクニクスはDJ用だし。
899名無しさん:2014/03/04(火) 20:45:30.51 ID:BynJllWo0
http://livedoor.blogimg.jp/ikesanikesan/imgs/1/3/1328fe36.jpg

フォーミュラレース部門による、ここ数年間の研究リソースの占有と浪費。

インディーカーのV6エンジン化に始まり、SFのターボ化+マシン新造、F1復帰と、
4年前から現在まで震災直後の経営状態も顧みずに研究所の人員を割いた事が、
フィット・ハイブリッドでのリコール問題の根源的原因だと言える。

経営上の優先順位を知らぬレース馬鹿がこれらの問題の責任を感じる筈もなく、同じ悪循環が幾度となく必ず繰り返される。

冗談抜きで、「これらのレース馬鹿を背任で処罰するべき」という声が内部(労組)から出てこない時点で、
一般社会と真摯に向き合い、真面目に奉仕して対価を得る民間企業としての存在価値は無い。

当然ながら、レースに現を抜かしてユーザーの安全を軽視する反社会的な企業には、明るい未来は訪れない。

明日の職を失いたくなかったら、今すぐに目を覚ませ。
900名無しさん:2014/03/04(火) 21:28:47.09 ID:dML8cFPX0
日本のメーカーで、レースに参加していない企業はどこだ?
901名無しさん:2014/03/04(火) 22:17:04.29 ID:988dV5Ex0
ダイハツ?
902名無しさん:2014/03/05(水) 00:42:26.17 ID:IgJ+Fb400
>>899
世間も馬鹿じゃないから、感ずいているだろう。
それでもレース馬鹿は突っ走るんだろうな。
903typeNANASHI:2014/03/05(水) 02:12:02.12 ID:uqT8TqDU0
レースに出るのが嫌ならホンダから出て行けばいい。

それだけのこと
904名無しさん:2014/03/05(水) 07:47:46.35 ID:OOOWxICQ0
出張の旨味が無くなったので

ムシャクシャしてるだけですw
905名無し:2014/03/05(水) 08:59:25.94 ID:ACLJkfgF0
懲戒
906名無しさん:2014/03/05(水) 20:45:21.61 ID:UCkeyYaw0
レース馬鹿経営に特化した方向性に突き進む伊東体制下のホンダは、
日本の産業界内の盲腸たる「特殊学級」と化している。

高い志と共に航空機事業への道筋をつけた前社長の福井氏の功績とは、雲泥の差だ。
907名無しさん:2014/03/05(水) 21:51:55.92 ID:+JlHmdCB0
>>904
海外出張の参るの旨味は健在じゃないか。
お偉方ほど恩恵受けている制度は存続w
908名無しさん:2014/03/05(水) 22:57:33.07 ID:OOOWxICQ0
>>901
ダイハツだって
ダイハツチャレンジカップレースやってまっせw

>>907
それはマイルわw
909名前:2014/03/05(水) 23:46:21.69 ID:tRrXov4G0
>899
1時。
910名無しさん:2014/03/05(水) 23:49:57.73 ID:t8NAoQ5f0
>>899
まぁ、おまえが心配することじゃない
911名無しさん:2014/03/06(木) 00:48:53.86 ID:UrE/aOjG0
前に人刺された事件あったけど
よく考えるといつ怒ってもおかしくなかったのかな

俺とかは絶対にメーカーの担当者に恨まれとるわ
912名無しさん:2014/03/06(木) 01:07:00.20 ID:fGP9AHYh0
ホンダ、納車遅れなら金銭補償 リコール影響で増税分
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0509D_V00C14A3TJ0000/
913名無しさん:2014/03/06(木) 21:06:37.41 ID:qXwApCS20
>>912

お前さん、その書き込みは犯罪だ

身辺捜査の対象だから気を付けな
914名無しさん:2014/03/06(木) 21:27:23.97 ID:AJzCx+C90
どの辺が???
915名無しさん:2014/03/06(木) 21:32:03.08 ID:CNW21G4j0
リンク貼られると何か不都合でもあるんだろうかw
916名無しさん:2014/03/06(木) 21:59:02.88 ID:fGP9AHYh0
ホンダ、リコールで納車遅れた車の消費増税分を負担(03/06 17:21)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000022676.html

 新車登録が4月にずれ込んだ場合、消費増税分を負担します。

 ホンダは、「フィット」と「ヴェゼル」のハイブリッド車で、変速機の制御システムに不具合が見つかったとして、
リコールを届け出て、先月末まで生産を停止していました。
このため、この2車種について、消費税率が上がる4月までに新車登録が間に合わない可能性があります。
この場合、ホンダは販売店を通じて、3%の消費税分を負担することを決めました。

フィットは今年1月まで4カ月連続、販売台数でトップでしたが、この生産停止の影響で、先月は順位を大きく落としています。
917:2014/03/06(木) 22:48:32.76 ID:eI+gjRts0
フィットより短時間で開発してる車やばい
918名無し:2014/03/06(木) 23:16:42.98 ID:bzx750YG0
七位だってさ。フィットもホンダも終わったな。
919名無し:2014/03/07(金) 07:50:29.95 ID:0SXPephu0
にいさんは満額回答だってよ。56だが…
920名無しさん:2014/03/07(金) 13:00:56.76 ID:WRCaBNMm0
フィットシリーズの上のクラスの選択肢がミニバンのステップワゴンか肥大化した電化アコードorオデッセイのみって状態、ヤバいでしょ。

ファミレスに入ったら、「牛丼並盛」と「2人前の鍋煮込み」しか選択肢が無い状態みたいなもんでさ…
921名無しさん:2014/03/07(金) 13:06:18.61 ID:WRCaBNMm0
カルボナーラとか、焼き肉定食とか、うな重とか、和牛ステーキ御膳などの選択肢も必要だよん
922名無しさん:2014/03/07(金) 19:32:46.73 ID:ECCVTa+D0
ミニバン屋のスポーツカーにどんな魅力がある?
軽自動車屋の高級車にどんな魅力がある?
トラック屋の乗用車にどんな魅力がある?
餅は餅屋
それが、ブランド価値
とは言っても、そう言ってられない今の世の中
923名無し:2014/03/07(金) 21:33:28.95 ID:0SXPephu0
>>922

寿々木さんちの噂話はスレチガイ

あんたは基地外

字は汚い

はためにみても勘違い
924名無しさん:2014/03/07(金) 22:06:58.95 ID:9g/toaRn0
開発期間もそうだけどイベントが乱立すぎ
925名無しさん:2014/03/08(土) 01:58:48.91 ID:nBmFrBDG0
うるせぇ、働け
926名無しさん:2014/03/08(土) 02:50:48.15 ID:g0v2SFLT0
マラソン大会に球技大会にイチゴ狩りに
職場見学に都市対抗野球に
927名無しさん:2014/03/08(土) 08:54:06.68 ID:bgoCe60z0
社員全員強制参加なのそれ?w
928名無し:2014/03/08(土) 09:30:08.24 ID:+3Pgrngg0
あごあし付きの自由参加でも

ぐだぐだ言ってる馬鹿はけん
929名無しさん:2014/03/08(土) 10:41:07.26 ID:Dv93HCkZ0
北米でアコードの売り上げが落ちてるのやばくね?
デザイン別のを用意すべき
930名無しさん:2014/03/09(日) 09:24:00.33 ID:VshfBLmv0
悲しいなあ。さびしいなあ。
「使い物にならない」と評価されてるおじさん、おばさんたち。
つらいだろうなあ。自分は悪くない、って思ってるだろうなあ。
だって、ずっと会社の言うこと聞いて真面目に働いてきたんだからなあ。
もう少しで定年退職できるってときに、リストラされたらたまらないよなあ。
だって、40歳過ぎて自分が役員になれない人材だと悟った時から、ずっと定年まで居続けることしか考えてなかったんだものなあ。
それが定年前に大幅な減給があるかもしれないとか、まさか解雇もあり得るとか、ほんと寝耳に水だよなあ。
仕事もないし、かといって家のローンがあるから辞めるわけにもいかないし。なんとか定年まで逃げ切りたいなあ。
若いやつらには悪いような気もするけど、でも悪いのは俺じゃないからなあ。悪いのは会社だよなあ。


>>232
公共交通機関以外で通勤する場合は勤労部(だったかな)の許可が必要
基本的に認められるのは自転車のみで、バイクや車はよほどの事情がない限り認められない
でも車はともかくバイクは厳密にチェックしてないので勝手にバイク通勤してる部長がいるけどな
車は駐車場を指定されるし守衛がナンバーをチェックしてるのでまず無理
会社近くの月極駐車場を借りて車通勤してた人がいたけど結局見つかってクビにこそならなかったものの重い処分を受けた

もし無許可で通勤して事故を起こしても通勤途上災害と認められないし、そればかりか処罰の対象になる
付け加えておくなら、公共交通機関でも、途中で寄り道して事故に会っても通勤途上災害にならない可能性が高いから

会社員である前に社会人であることをお忘れなく
931名無し:2014/03/09(日) 17:43:15.35 ID:d3dxdjJg0
車で通勤出来ないって、どこの話?販社?
932名無しさん:2014/03/09(日) 17:53:17.62 ID:lOpT9O9i0
>>931
これがネオヤンキー脳か
933名無しさん:2014/03/09(日) 19:18:36.44 ID:PFyC4Btz0
覚悟しておけよ、怒涛の改革が始まるからな
まずはつかえねー奴らの首切り、減給からだ
934名無しピー:2014/03/09(日) 19:24:01.89 ID:p/byfihU0
つーことは上、総とっかえ?
935名無しさん:2014/03/10(月) 00:24:12.18 ID:Wckvnm8J0
だったらーの草刈りは始まってんだろ

2、3人飛ばされたっけか?
936名無しさん:2014/03/10(月) 00:39:21.40 ID:J313e9pR0
無能を切る役割の人間が無能
937名無し:2014/03/10(月) 00:39:33.59 ID:tu4kc2Ta0
そうなの?
938名無しさん:2014/03/10(月) 02:47:25.53 ID:/91mtVwG0
http://bbs55.meiwasuisan.com/bin/read/motorsports/1368542229/

その場のノリで「やりましょう!」と言った奴が責任取れよ。

http://www.asahi.com/articles/ASG374SBKG37TIPE01B.html
939名無しさん:2014/03/10(月) 02:57:18.48 ID:rD80RICx0
>>938
蓋を開けたら物が全く売れず、「現場に責任取らせろ」と言い出して、
モンキーが生産終了になる臭いがプンプンするが、
二輪部門への愛が無い奴は、基本的にホンダの頂点に立つ資格は無い。

冗談抜きで「生産終了フラグ」臭(=死臭)がしてるけど、CEOの頭ダイジョブか?
940名無しさん:2014/03/10(月) 09:07:41.47 ID:wbSzKuGe0
悪いのはIのほう?
外の人間だが、研究所のYのほうが問題あると思いますが。
941AHO:2014/03/10(月) 23:33:39.73 ID:u2n99ve7I
い・ま・さ・ら・く・ま・モ・ン・?
942名無しさん:2014/03/11(火) 00:19:23.12 ID:1MTL+kBX0
ふなっシビック
943ななし:2014/03/11(火) 00:21:30.51 ID:J1C/xaMI0
おいおい、春闘。
会社側はいつまでゴネてんだよ。

ベア獲得のために一時金ショボくしたのに、これでベア満額じゃなかったら世間の笑いモンだぜ。

トヨタ、日産はアッサリ満額。

ホンダは世の中に逆行してベア0か?
944ななはん:2014/03/11(火) 00:44:16.25 ID:TFqfKKNa0
はぁ?最初から出来レースだよ。

組合幹部の天上り構造がある以上
春闘もがんばろーも全部ヤラセ。
945名無しさん:2014/03/11(火) 07:31:38.25 ID:ExbdfSRd0
利益2兆円のトヨタは2700円
946名無しさん:2014/03/11(火) 08:38:02.14 ID:AArdbd7j0
日本で一人負けの日産が満額なんだから、これでホンダが満額でなかったら
イメージが悪いだろ
就活に影響出てくるぞ
947豚田危険:2014/03/11(火) 10:22:26.96 ID:ArKXEZAN0
桑原は将来の取締役か参加企業の社長だな
 添田の後追い作戦成功
948:2014/03/11(火) 18:44:16.24 ID:9n2yoIpgO
鬱長欠に管理区分に社屋内で首吊り刃傷沙汰とかいろんなことがある会社ですね
949名無しさん:2014/03/11(火) 21:17:36.13 ID:LRELiHmy0
フィットとヴェゼルのリコールで納車の遅れた客に商品券やら食べ物やら配ってるディーラーがあるみたいだけど本社から補填とかあったりすんのかね
950名無しさん:2014/03/11(火) 21:33:08.19 ID:TUsSyFCj0
リコール問題、誰も責任とらんの?
951名無しさん:2014/03/11(火) 22:06:24.20 ID:AnISlI2O0
その前に引き取り物流失敗の責任はどうなる
952名無し:2014/03/11(火) 22:51:03.29 ID:TFqfKKNa0
添田、ホンダユーテック代表取締役社長だってさ。仕事そっちのけで組合活動やって社長か。吐き気がする。
953名無しさん:2014/03/11(火) 22:52:21.77 ID:1MTL+kBX0
ぶつの受け渡しに失敗したのか。
954名無しさん:2014/03/11(火) 23:51:27.55 ID:oX1kgwj10
一般職員に責任取らせてんじゃん
給与削減って形で。
ちなみにベアも無しな
955名無しさん:2014/03/12(水) 00:50:12.66 ID:oHsgaVsn0
見切り発車 オーラーイ
956名無しさん:2014/03/12(水) 00:52:06.40 ID:C+QsmZD90
最近会社が暗い
957名無しさん:2014/03/12(水) 01:27:07.22 ID:6eWra1Aw0
ホンダが6年ぶりベア 2200円、一時金は満額回答
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ110E1_R10C14A3MM8000/

 ホンダは2014年の春季労使交渉で労働組合が求めていたベースアップ(ベア)に相当する賃金改善について月2200円とする方針を固めた。
同社のベアは6年ぶりとなる。組合側は3500円を要求していた。年間一時金は5.9カ月分の要求に満額回答する。
12日の一斉回答日に正式に組合に伝える。

 ホンダは北米やアジア向けを中心とする自動車販売が好調。為替による追い風もあり、14年3月期決算は大幅増益となる見通しだ。
収益拡大を受け、従業員への還元を増やすことにした。2000円台のベア実施は16年ぶりとなる。

 大手自動車メーカーでは、日産自動車が3500円を満額回答、トヨタ自動車は2700円(要求は4000円)で回答する方針を固めている。
2社に比べるとベアはやや低い水準となる。

 国内向けでは軽自動車「Nシリーズ」の新製品を積極投入し好調だが、15年度に軽自動車税の増税が決まったことで販売減が見込まれる。
また、新興国販売にやや不透明感が出ていることもあり、一時金の満額と組み合わせた回答にすることで景気の変動リスクに備える。
958名無しさん:2014/03/12(水) 23:39:39.76 ID:q87bcQSj0
2200円じゃ電気鉄鋼とかわらんやん。

完全にボーナスステージなのに、なにやってんだ労組
959名無しさん:2014/03/13(木) 00:02:08.52 ID:OADwXo1s0
ベア2200円って、福利厚生の大改悪から考えると
実質賃下げだな
賞与も5.9だし、ほんと使えん労組
そのくせ組合費だけはやたら払わされる
組合費を半額にするだけでも、かなりのベア効果あるぜ
960名無しさん:2014/03/13(木) 05:44:07.85 ID:M31Oji+A0
宿泊出張鬱です……
961名無しさん:2014/03/13(木) 06:13:41.80 ID:1IjSJCfh0
日本だけで見たら設備古いし作業者も40過ぎのおじちゃんで競争力低い。
海外が俺らの利益喰いやがって、とキレるのもしゃーない
962さげ:2014/03/13(木) 07:08:43.06 ID:kKMl3k+i0
組合費払いたくないです。

会社にならまだ許せるが、
組合に搾取されているのは
我慢できない。
963名無しさん:2014/03/13(木) 19:14:38.80 ID:ThSpbz270
<<950,<<951
責任を取る、などという美学はこの会社からは消えうせた
部下の手柄はオレのもの、失敗は部下の責任
こんな管理職しかいない、逃げたもん勝ちだよ
964名無しさん:2014/03/13(木) 20:35:40.35 ID:t1pqCstS0
>>962
組合費って会社に納めているようなもんだよ。
今や組合は会社の犬となり体質強化という名の人件費削減に邁進する手先機関。
手先機関運営のために組合員自ら運営費(組合費)払ってくれるんだから、
会社にとってこれほど都合のいいことはない。
会社は組合上層部に餌チラつかせるだけでいい。
組合が勝手にコストカットに励んでくれるんだから楽なもの。
965名無しさん:2014/03/13(木) 20:54:46.82 ID:PwbnF0ha0
>>963
そんな奴は土下座させるしかないな
966:2014/03/13(木) 23:01:45.96 ID:F2EPzb8t0
春闘勉強会も飲みばっかって聞いた。組合費からはらってるんでしょ?
967名無し:2014/03/13(木) 23:28:40.30 ID:o4hs+Dn60
組合マジで許せん
968名無し:2014/03/14(金) 08:12:01.77 ID:FoO2dMCx0
許してにゃん♪
969なな氏:2014/03/14(金) 18:46:30.42 ID:vvVBr+5w0
次は働き方見直しと銘打って給料削減ですよ。
実に使える組合だ。
会社側にとってだけどな。
970sage:2014/03/14(金) 21:40:35.80 ID:SQONumJD0
しょっこんで反対しないもんな
仕方ないよ
971なす:2014/03/14(金) 22:00:08.80 ID:KeuUH1P4I
社宅の件もしかり
反対してたのは当事者だけ。
おかげで会社としては配置転換が
やりやすくなった
972まったく:2014/03/15(土) 01:59:12.35 ID:NVdDAmMa0
ちなみに健管マッサージも3月いっぱいで廃止。
マネ会とかのPRもなくこっそり福利厚生廃止
973名無しさん:2014/03/15(土) 02:11:23.57 ID:OXyfxU580
だめだこれ
974名無しさん:2014/03/15(土) 08:12:13.00 ID:hT7/4abH0
>>970
しょっこんは朝鮮労働党と同じ
反対者は0,賛成100% アホ杉
975名無しさん:2014/03/15(土) 09:44:32.76 ID:Zqjn/Ro50
>>972
あんなの使ってんの鬱サボり組だけだったろ
976名無しさん:2014/03/15(土) 12:54:46.91 ID:XdCF3bYg0
>>974
製作所の中の人か?
977ななし:2014/03/15(土) 13:10:08.72 ID:PRneok+10
自分たちの働きに対して貰い過ぎとか思えよ(笑)かなり楽な会社でしょ。
978T1:2014/03/15(土) 17:41:49.70 ID:JHrNV7fI0
迷惑
979名無しさん:2014/03/15(土) 17:55:27.05 ID:2TXeeCXd0
>>977
これだけの判断ミスをして1億以上なんて明らかに貰い過ぎだよね。
980名無しさん:2014/03/15(土) 23:22:44.85 ID:p9eBQl820
そおだ!
責任者でてこい!
981名無しさん:2014/03/15(土) 23:23:14.28 ID:p9eBQl820
そおだ!
責任者でてこい
982名無しさんだ:2014/03/15(土) 23:24:13.17 ID:p9eBQl820
そおだ!
責任者でてこい?
983名無しさんです:2014/03/15(土) 23:27:29.60 ID:p9eBQl820
984名無しさんが会見開く:2014/03/15(土) 23:28:42.63 ID:p9eBQl820
985名無しさん:2014/03/16(日) 02:16:24.36 ID:pfGu8Ztz0
変なスレに誘導すんなよ
986名無しさん:2014/03/16(日) 08:23:10.29 ID:5YfI6/ZF0
次スレ

【リコール】ホンダの裏事情Part33【負けるもんか】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1394925768/
987名無しに:2014/03/16(日) 09:10:56.26 ID:L2WPNc6v0
そおだ!

そおだ!

まったくだ。
責任者でてこい!
988名無し:2014/03/16(日) 09:13:37.46 ID:L2WPNc6v0
そおだ!

そおだ!

まったくだ。
責任者でてこい!
989名無しコピペ禁止:2014/03/16(日) 09:17:32.67 ID:L2WPNc6v0
そおだ!

そおだ!

まったくだ。
責任者でてこい!
990名無しい:2014/03/16(日) 09:49:30.35 ID:L2WPNc6v0
そおだ!
変なスレに誘導すんなよ

そおだ!
変なスレに誘導すんなよ

まったくだ。
責任者でてこい!
変なスレに誘導すんなよ
991名無しさん:2014/03/16(日) 11:29:00.68 ID:Yy1lC9P/0
ふぁいやー、ふぁいやー、くまもとふぁいやー♪
ダイスキ、くまもとー♪
992名無しさん:2014/03/16(日) 17:22:37.74 ID:L2WPNc6v0
ふぁいやー、
ふぁいやー、
くまもとふぁいやー♪

ダイスキ、
くまもとー♪
993名無しさん:2014/03/16(日) 17:25:50.84 ID:L2WPNc6v0
梅^♪

梅ー♪

梅 ファイヤー♪
994名無しさん:2014/03/16(日) 19:45:43.84 ID:L2WPNc6v0
ふぁいやー、
ふぁいやー、
くまもとふぁいやー♪

ダイスキ、
くまもとー♪
995名無しさん:2014/03/16(日) 19:49:47.22 ID:L2WPNc6v0
梅^♪

梅ー♪

梅 ファイヤー♪
996名無しさん:2014/03/17(月) 07:37:56.93 ID:dQAuqVjA0
good by
997名無しさん:2014/03/17(月) 07:41:37.64 ID:dQAuqVjA0
good by

さよなら
998名無しさん:2014/03/17(月) 07:45:58.30 ID:pwcJEKQA0
◇◆◇ ACURA アキュラ 総合1 ◇◆◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381585916/109

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 04:04:34.63 ID:ZLRnjE4/0
マクラーレン・アキュラだと、アメホンの広告宣伝費使えるよな。
999名無しさん:2014/03/17(月) 07:46:04.10 ID:dQAuqVjA0
あなたパ^トナー乗ってますか?
もし違う人
渡しに乗ってください
1000名無しさん:2014/03/17(月) 07:46:54.00 ID:pwcJEKQA0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
        /                                          \    ││

                             CEO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。