【フィットシャトル】ホンダの裏事情Part22【\(^o^)/オワタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2011/06/17(金) 18:05:19.98 ID:Gey8Tdf80
あ、このスレって本田技研工業、本田技術研究所だけでなくホンダ販売会社も含めての
ホンダのスレなのね。
953:2011/06/17(金) 19:43:31.90 ID:6zWkNlT30
ディーラーはどうでもいい
研修での嫌な思い出
954名無し:2011/06/17(金) 20:23:51.65 ID:0LfrPuco0
>>951
商売って人を騙す事でしょう?
騙される方が悪いんだよ
所詮そんな社会だよ
955さる:2011/06/17(金) 20:25:12.40 ID:yKDxBhdm0
ブルーレイ対応のにしたほうがいいよ。
全然画像違うから。

956うーん:2011/06/17(金) 22:09:38.30 ID:CN499whm0
>>951
高い金払ってるんだから、
直接営業に文句言う事くらいしないと…

>>950
>>954
あなた達がこんな目にあったら泣き寝入りするの?


これって自業自得でもなんでもなく、本当なら詐欺じゃね?
957名無しさん:2011/06/17(金) 22:12:06.21 ID:1X6m3ywl0
今の室課何してるところかわからない
958名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:18.31 ID:35Co8ceT0
役員を喜ばせるための質化
959 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 株価【E】 :2011/06/17(金) 23:04:12.69 ID:Cu/AKefn0
959
960:2011/06/18(土) 00:26:01.31 ID:Axh29qdo0
959と言えばポルシェ。
ポルシェ欲しい。他社車通勤させてくれー。
961938:2011/06/18(土) 00:39:31.27 ID:o+PN36b00
>>956さん
有難うございます。そう思って頂けるだけで嬉しいですね。

まあこれからはそこの営業所には一切関わらないと思いますけどね。今までずっとホンダ車なので次買う時は違う営業所で購入したいと思います
962*:2011/06/18(土) 01:29:43.04 ID:G0LfkfN/0
>>960
つ代車申請
963q:2011/06/18(土) 01:53:54.74 ID:r7YtTFOJ0
http://www.ustream.tv/recorded/15432273

峯川。。小学生の朗読みたいだぜ。
伊東もちっとも上手くならないし。

マジでゴーン連れて来てよ。
964q:2011/06/18(土) 02:40:16.48 ID:0B9SN/kO0
hondaにはもったいない!! ゴーン氏。
965名無しさん:2011/06/18(土) 04:24:20.84 ID:9ly+2jyV0
今の質かppt大好きみたい
まあじょうずだわ
あと酒を飲むと我を忘れるみたい
自分が何言ってるのか事の重大さに気づいてない
966名無しさん:2011/06/18(土) 06:31:31.42 ID:qmpTTUDL0
18km程度で試乗車ってことはないと思う。
967名無しさん:2011/06/18(土) 09:48:03.11 ID:lzFPd1ZA0
>>944
> 走行距離は18キロでした。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412769884

>>946
いきなりこんなメール来たら営業マンも引くわな。
968:2011/06/18(土) 09:58:22.59 ID:+66qEPzo0
俺が買った車は全て10km以下だったな。
一番多いのは6〜8km台。
969名無しさん:2011/06/18(土) 10:58:37.89 ID:YoVHQoxA0
>>946
>全くないです。
>さっきメールがきてフィットなんとかっていう車が新登場ですって、営業マンからメールがあり、あなたのところは展示車(試乗車)を素人だと思い売りつけるから買いませんと送ったら返信は来ませんでしたw
>まあ当然でしょうけどw

電磁波が飛んでるから外出できないとかいう奴とおなじレベルw
メールもらった奴はちょっとした恐怖だっただろうww
そりゃ返信も来ないわなwww
970名無しさん:2011/06/18(土) 11:43:59.41 ID:LPZ2vyIk0
次スレ
【タイタニック】ホンダの裏事情Part23【デカ鰤夫】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1308364281/
971名無しさん:2011/06/18(土) 17:38:51.83 ID:tSwxsKCi0
>>970
972名無しさん:2011/06/18(土) 17:58:59.19 ID:qmpTTUDL0
ホンダの軽スポーツ「ビート」復活
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308376689/
973d:2011/06/18(土) 18:13:40.44 ID:HoIKhCPQO
今日出勤の人っているん?
974通りすがり:2011/06/18(土) 20:00:56.92 ID:IiAEgNkdO
>>972
>「ビート」復活
これで何回目?
真面目にやるのなら
三菱のiのコンパートメントを流用するくらいのズルさが、なければ
採算割れになるだろう?
975ななし:2011/06/19(日) 04:06:30.61 ID:Qkp+iHNVO
>>972
まじで?
976名無しさん:2011/06/19(日) 10:06:34.62 ID:I2xfv5Fa0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977おどるポンポコリン:2011/06/19(日) 10:08:47.22 ID:I2xfv5Fa0
♪なんでもかんでも みんな
 「パワポ」でごまかしてるよ
建屋の中から ボワっと
インチキ技術者 登場
いつだって わすれない
宗一郎 えらい人
そんなの常識 タッタタラリラ

♪IMAは IMAは パッパパラパ
♪IMAは IMAは パッパパラパ
♪IMAは IMAは アシストすこし
 タッタタラリラ
♪IMAは IMAは パッパパラパ
♪IMAは IMAは ホンダ ヘンテコリン
♪IMAは ピー 利益が、へったよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=SubG4Yw_OQU
978おどるポンポコリン:2011/06/19(日) 10:13:17.80 ID:I2xfv5Fa0
あと鷹栖のプルービングセンターの警備車両もマズいよな。
まず初代CR−Vなのが一点
で自慢のデュアルポンプ式4WDが
トヨタ カローラ・アクシオ1500X 4WDのフレックス4WD
に歯が立たなかったのが、もう一点w
979s:2011/06/19(日) 10:52:10.90 ID:t3WToe2vi
初代CRVなんかどうでもええ
980名無しさん:2011/06/19(日) 11:36:45.51 ID:ZCqxWPnw0
18kmなんて普通に新車でもある距離数。

試乗車だったらNo取得済みって事だから
車検証の取得時期を見るなり自賠責を調べるなり
で分かるだろ。

「0kmのクルマをよこせ!」ってのならクレーマーと変わらんわ。
981名無し:2011/06/19(日) 11:49:58.65 ID:ekezRGhV0
朝からだるいわ〜(>_<)
心底女の子と遊びに行きたい!

http://m02.happymail.co.jp/?af4934711
982名無しさん:2011/06/19(日) 12:16:42.25 ID:A8dCj5lw0
M社の新古車買ったとき25km走行済みだったけど
全然何とも思わなかったなぁ〜
既出だけど、部品単体や完検でメータ動かすから
ゼロなんてありえねぇ〜し
980が言うように、自賠見れば一撃で分かるけど?

そもそも試乗車ならもっとメーター動いて当たり前じゃね?

以前N社さんの工場見学行った時なんて
ラインオフしたての車でドリフトしながら車庫いれしていたのを見た。

彼らにとっては単なる仕事だから
とっとと運ばないと仕事が滞るってことらしい。
それを見たときにN社の車はナラシ不要だなと思ったもんだ。
983:2011/06/19(日) 14:04:55.74 ID:Qkp+iHNVO
>>977
ホンダは14日、2012年3月期の連結業績見通しを発表した。
それによると、売上高は前期比7.1%減の8兆3000億円、
本業のもうけを示す営業利益は64.9%減の2000億円、
最終利益は63.5%減の1950億円。
2期ぶりの減収、3期ぶりの減益とした。

東日本大震災の影響が残る9月中間期は、営業損益が2000億円の
赤字(前年同期は139億円の黒字)を見込むが、生産が正常化する
下期に業績が回復するとみている。
984938です:2011/06/19(日) 15:16:04.13 ID:ldgr9OMW0
ご意見ありがとうございました。
なるほど新車でも走行距離は0ではないんですね。失礼しました。
ただ契約の際に展示してある車をそのまま納車いたしますという言葉は頂けないんでしょうか?洗車傷も酷かったですし。この辺に関してはいかがでしょうか?また皆様のご意見頂けるだけたら嬉しいです
985名無しさん:2011/06/19(日) 16:02:25.29 ID:A8dCj5lw0
>984
一点質問。
展示車ということであれば、オプションてんこ盛りであったり
販売価格を通常より大幅に値引くなど何か得点もらっていませんか?

私は新古車(展示車くずれ)を購入したので
そこそこオプションがついた状態で通常よりも大きく値引きしてもらいました。

何も説明が無いのに展示車を納車されたとすれば確かにちょっと酷いなぁと思いますが
何か心当たり有りません?
986名無しさん:2011/06/19(日) 17:58:38.47 ID:vsZFRuoF0
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/233/233483.html
新車ディーラーの新古車問題が沈静化したと思ったら、展示車のおしつけ販売をしているのか?
気になるならマガジンXにでもネタを提供したらいいんじゃない?
987名無しさん:2011/06/19(日) 18:05:45.96 ID:pKsgJ+ex0
次スレ
【タイタニック】ホンダの裏事情Part23【デカ鰤夫】
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1307546024/
988名無しさん:2011/06/19(日) 18:07:50.96 ID:vKHMeWsR0
何を根拠に「明らかに展示車」と言ってるのか不明。
思い込みの激しい人みたい・・・
989名無しさん:2011/06/19(日) 18:09:40.35 ID:pKsgJ+ex0
【パワハラ】裏Honda Cars大阪 休職2人目【サビ残】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1305080273/
990名無しさん:2011/06/19(日) 18:56:36.01 ID:YjprNcn80
パワハラ大好きシュケンwww
991938です:2011/06/19(日) 20:15:00.62 ID:ldgr9OMW0
>>985
全く値引きもありませんでしたし、オプションもつけられませんでした。
>>988
なぜ展示車かわかるかといいますと、私が展示場に行った際に、当然試乗いたしました。そのさい試乗車の右のリアバンパーの所に傷が付いていたのを見ていたことと、当方が購入したのは特別仕様車で色も同じだという事です。
992停止しました:2011/06/19(日) 20:53:29.57 ID:vmIAnSnf0

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU


993名無しさん:2011/06/19(日) 21:06:12.33 ID:A8dCj5lw0
>991
情報が少なくて何とも言えないけれど、
もし本当に展示車で、何も得点が無かったとすると確かに酷いですね。

気になる点1
いろんな書類に署名したその書類を全部読んでみましたか?
サインしてしまったのは仕方ないとしても、中身がなんなのか把握すべきだと思います。
もしかしたら、口頭説明は無いけど展示車で有ることを了承する的な物にサインしているかもしれません。
口頭説明が無かったことを証明できれば逆転出来るかもしれませんが、難しいでしょうね。

気になる点2
特別仕様車ってなんですか?
特別って事は通常の物に比べ実は高いんだけどディスカウントされて通常価格と同じってオチはありませんか?
それを加味しても「オプションはつけられませんでした」ですか?

落ち着いて、一回書類を全部読んでみましょう。
994名無しさん:2011/06/19(日) 22:07:50.38 ID:ZCqxWPnw0
大切なことがハッキリ書いてないから分かりづらい。

試乗車と同じバンパーの傷が付いていたのなら、
傷は修正してもらうのは当然として
「試乗車を現物渡しで買う契約」をしたのか、
「新古車を騙されて新車として買った」のかで全然違う。

特装車と色が一緒なだけっていうのなら、ただのクレーマー。
995ななし:2011/06/19(日) 22:13:04.54 ID:e+8TaeB00
>>984
洗車キズのひどさ、というのも捉え方が人それぞれだと思うけど、
新車って、出荷前に機械洗車機でざっと洗車されますよ。
おそらく高級車だろうが、軽だろうが。

リアバンパーのキズはディーラーに言うべきでしょう。
996おやすみなサイ:2011/06/19(日) 22:55:38.53 ID:Qkp+iHNVO
おやすみなサイ
997TypeNANASHI:2011/06/19(日) 23:08:38.04 ID:FTfvl/AT0
展示車も登録が始めてならば新車
998マンドクセー:2011/06/19(日) 23:17:29.77 ID:Qkp+iHNVO
>>1000なら展示車 確定
999さる:2011/06/19(日) 23:35:32.83 ID:vmIAnSnf0
真由レポ
見た目はキャバ嬢、整った顔立ち
齢は30くらいだがスタイルは結構いいし肌もきれい
サービスはきっちり、即即ナシ、鳴きは「ヤバイ!ヤバイ!」
タバコはピース、性格サバサバ、ややオッサンくさい
ランキング嬢の安定感はある、失敗したくないときにおすすめ
1000さる:2011/06/19(日) 23:36:01.54 ID:vmIAnSnf0
誤爆った。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。