△▼△今週のモーニングPart216△▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願いします
(解禁は発売日AM6時あたり)

モーニング編集部宛のご意見はモーニング編集部へ

モーニング公式 http://morningmanga.com//

前スレ
△▼△今週のモーニングPart215△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368879065/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:34:30.74 ID:FKWhtxye0
◆関連作品スレッド
【山崎まゆみと混浴】島耕作Part54【まだ終わらない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368085950/
クッキングパパ part.41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355706593/l50
【助けてくれ】バガボンド【井上雄彦】96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370795500/l50
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369927397/l50
【10巻で】チーズスイートホーム・7【お仕舞い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302815773/l50
一色まこと ピアノの森 17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350454286/l50
山田芳裕 『へうげもの』 第百十五席
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370871833/l50
【ツジトモ】GIANT KILLING 第58節【原案:綱本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371807121/l50
【よしながふみ】きのう何食べた?★13食目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366712128/
【宇宙兄弟】 小山宙哉 ■18惑星■【GGG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371029809/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:48:01.76 ID:FKWhtxye0
▼浦沢直樹『BILLY BAT』 PART.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341866753/l50
<南Q太> ひらけ駒 <モーニング> 第四手
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346342398/l50
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 15球目【画:アダチケイジ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369321030/l50
【惣領冬実】チェーザレ 10【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1318729423/l50
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十一獄【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367316623/
サラ イネス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329711173/l50
かわぐちかいじ総合64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1339703703/l50
【モーニング】ギャングース【肥谷圭介・鈴木大介】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373043079/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:51:21.93 ID:FKWhtxye0
【東村アキコ】主に泣いてます ◆20号泣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351159584/l50
【センバツ終了】 砂の栄冠 ★17 【三田紀房】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367765546/l50


◆関連作品スレッド (マンガ板以外)
【ポテン生活】木下晋也
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1232858478/l50
【OL進化論】秋月りす総合2【おうちがいちばん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1325777642/l50
【とりのなん子】 とりぱん 22羽目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1363676699/l50
【ひなきみわ】miifa Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1284116490/l50
亜樹 直/オキモト・シュウ】神の雫 Part?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1319708089/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:56:05.35 ID:FKWhtxye0
◆終了・休載・移籍
【ReMember】 王欣太◇7◇ 【蒼天航路】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346052317/l50
中村明日美子 6  ←呼出し一(はじめ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1337505089/l50
やっぱり大橋ツヨシって天才ですよ。Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286024138/l50
福満しげゆき 小規模なスレ 45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369948938/l50
【カレー沢薫】 クレムリン 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351159344/l50
【西餅】犬神もっこす【モーニング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1342147882/l50
リーチマン 米田達郎 その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1339642828/l50
【横山】ねこだらけ【キムチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1305360684/l50
【乗客専務】カレチ・4号車【車掌】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352038496/l50

モニツーに移籍
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 46★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362524353/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:58:14.80 ID:FKWhtxye0
◆姉妹雑誌スレッド
第2・第4火曜発売「イブニング」 48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1365855009/
【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.8【ツー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326557398/l50
月刊アフタヌーン総合スレッド Part148
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1369286346/l50
【俺のグフタとアフタが】good!アフタヌーン 10gdgd【斜陽すぎる】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363351755/l50

【今スレの無い作品】
天才柳沢教授の生活  
ライスショルダー   ラティーノ
草子ブックガイド   ZUCCA×ZUCA  
みかこさん      新白河原人(守村大)  
モー辞苑       もーたま(新人枠)
コウノドリ      ミリオンジョー
ギャングース     サイレーン
Dr.愛助の孤独    しばたベーカリー

連載体制
【三勤一休】 島耕作
【隔週】 へうげもの チー ピアノの森
【月1】 きのうなに食べた 柳沢教授 カレチ バガボンド リーチマン
【不定期連載】チェーザレ 西遊妖猿伝 BILLY BAT ミタライ
【不定期掲載】沖縄 草子ブックガイド 僕の小規模な生活
【お休み中】 働きマン 呼び出し一 リヴィングストン  
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 01:59:19.54 ID:FKWhtxye0
以上テンプレ終了

抜けとか有ったらよろしく
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 02:38:51.52 ID:41Pppj9sP
ギャングースこんなファンタジー糞展開なら本当に読む意味ねえな…
なんのための原作だよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 04:47:49.40 ID:ahjGOWQp0
出だしは良かったんだけどね
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 05:09:37.38 ID:b0pRJJqq0
アンケプレゼント当選者発表のページがオサレっぽくなってる。
サイレーン、警察の男たち軒並み禿げそうな前髪 というかもうきてる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 12:19:28.47 ID:zRJblSKO0
よくわからんが、会社役員も辞表書くものなのか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 12:45:26.55 ID:6owB3w430
西遊妖猿伝はツーに移籍
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 12:51:28.84 ID:H/mjXHPu0
>>11
退職願とかの会社の様式とは違って辞表は個人が任意に書くものなんじゃないか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 13:53:14.17 ID:YyJFVwId0
様式と名称はさておき、日本の企業では辞表は書いてもらうね
どこかの役所に出すわけでもないけど退職の切掛けとして扱う
今はメールやFAXで出したり、辞表出さずに退職しちゃったり色々いるけど
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 14:16:51.93 ID:H/mjXHPu0
こんなサイト見つけた

http://www.miyax.net/taisyoku/
>退職届と退職願、辞表の違い
>よく疑問思われるものに『退職届』と『退職願』の違いがあります。
>
>書面上は退職願と記述するのが現在は一般的ですが、これは「届け」だと一方的な通知であるのに対し、「願い」だと相談を前提としたやわらかさが感じられるからだと考えられます。
>
>特に理由がない場合は「退職願」と記述した方が無難でしょう。ちなみに「辞表」とは会社の取締役などの会社運営に直接関わる立場にある者や公務員が提出する書類とされています。

知らなかったわ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 14:24:41.30 ID:WBgCbqcE0
「会社辞めたいんで辞表の書式ください」と後輩から相談された時はあっけに
とられた
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 19:06:08.73 ID:Ax2M306g0
ミリオンジョーだけど、初対面でラブホ行くっていう展開あるか。しらふで。
男の俺でも股のユルい女は引くわ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 19:51:44.01 ID:S2jTqnmG0
OLは1111でミナミの帝王は1100か
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:25:42.65 ID:CUnJ901WO
しばたベーカリーが好きなんだが話題に出てないね・・・。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:32:04.65 ID:Fb3QGil70
自分で語れよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:34:49.40 ID:8jF1v3/BP
>>19
俺は嫌いじゃないよ
女の子が可愛いから

逆に言うと語るほどのものがない
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 22:41:43.26 ID:gyx4eFuD0
いい空気漫画だと思う。>しばたベーカリー

褒め言葉だからな?漫画雑誌にはああいう息抜きがいるよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:04:45.94 ID:Sk5MtbBq0
サライネスの漫画って実際の有名バンドの話とかじゃないんだよな
つまらなくはないんだけどおばさんの妄想話と変わらんことに気付いて萎えてしまった
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:12:00.15 ID:lWsdNfiJ0
>>17
ストーキングまがいのことするくらい尊敬する大漫画家に初めて会って
忙しい人前になかなかでない人だから次会える保障なんてまずない
身体を使ってでもなんとかこの人を引き止めたいってのはリアルな気がするな
バーバーハーバーの東子みたいな感じで

ただ西遊記みたいに旅の仲間がどんどん増えていくのはどうなんだろうな?
秘密があまりにポロポロ漏れすぎてて萎える
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:12:57.80 ID:+CXiosKP0
ヤクザ顔の親父の喫茶店を思い出す>しばたベーカリー
ちょっと風変わりな風貌をしたいい人のいいお話
でもなんか足りない
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:23:01.63 ID:V8/cS3xjO
>>23
よしながなんておばさんのモーホー話だぜ ちんぽが萎えるぜ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 23:54:37.91 ID:0ud56UQL0
>>19
前スレの903はオレなんだけど
レスはつかなかった・・・

今回も酷いベタな笑いだったが
絵柄とマッチしていて癒される

それにしても、柴犬親子がイマイチ可愛くないのはわざとなのか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:09:38.26 ID:3TJwfP2G0
柴犬は犬っぽさの説明がいつも同じだからな
なでさせてくださいとかそんなのばっかり
匂いはどうなのか、口をあけたらどうなのか、うんこするときの体位とかもっと立体的に説明しないと
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:13:36.94 ID:6moGqteDO
>>26
よしながはスラダンのモーホー同人誌描いていたからな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:35:26.15 ID:MVJNIy5F0
久しぶりにバーバーハーバーの文字を見た
NGでもいいから復活しないかな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 00:53:46.11 ID:/j+EXnP/0
>>17
島コー読んだことないのか?
初対面だろうが素面だろうが
やりまくってるぞ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 01:06:36.69 ID:i7Y0MyJk0
終わって欲しい駄作たち(降順)
ミリオン≒ワイン>>>>コウモリ>>武蔵≧タタキ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 01:10:28.04 ID:VwJQ2lA20
ジャイアントキリング面白い
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 01:33:38.03 ID:36uhnoMTO
>>29
それ、ちゃんと射精までしてるやつ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 08:05:24.90 ID:on4uCRdF0!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 08:08:01.53 ID:Dx6J99xM0
昔のモーニングはよかったのう
ズリネタに使ったものじゃ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 09:59:49.79 ID:l5bxTDNs0
ぶぅはそのうち豚足助産師とのコラボがあると予感
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 12:05:37.37 ID:wJY0BMZQ0
>>35
極道の妻だってこんな刺青はしないのでは
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 12:49:11.88 ID:Nb1xhEQ80
右腕にど派手なタトゥーを入れた医師がいたな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 16:10:48.71 ID:N/8OlDvT0
モーニングには医療マンガのジンクスがあるがコウノドリは果たして・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 18:29:42.49 ID:6Or8JKfo0
>>40
最近のコウノドリは素人臭さが完全に消えて凄〜くイイと思う。
最初はドラマ化しても面白くないと思ったが、今の内容なら視聴率取れるだろうし、合間に入るピアノシーンもイイ感じになりそう。
エビチャーハンの新人が、しっかり説得力のあるプロに育ったと思う。
意外と窪塚洋介が演じたら産科医もピアニストもハマるような気がする。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 19:03:58.12 ID:VuAh3O8k0
ピアノはどうかんがえても刺身のツマくらいにしかならなそうだけどなぁw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 22:24:00.43 ID:96cSIQuZ0
モニ編はからあげチャーハンをどうしたいんだよ
そんなもんすげーどーでもいーよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 22:54:20.26 ID:TYZOH09+0
>>40
ブラックジャックによろしく  色々問題で炊けど大当たり
Ns'あおい            大当たり
サイコドクター         個人的には最高大当たり
サイコドクター 楷恭介    なんかおされ漫画になってしまった・・・
ルシフェルの右手       微妙
モーニングの医療漫画ってこんなもんかな?
コウノトリ結構良いね。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 23:23:06.87 ID:wBDIEWtZ0
あれドラマ化狙いでエイタをモデルに描いてるのかと思った
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) 23:56:41.74 ID:EIM6jOvaO
>>44
スピナス、オープンマインド
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 00:15:05.08 ID:FGIp92EF0
>>29
スラム☆ダンコン
よしながふみ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 02:52:08.79 ID:xNOIny1H0
犬のパン屋さん、多分尻尾の都合なんだろうけど
父子共にエプロンとシャツだけで下半身丸出しなのが気になる……
犬そっくりだけど人間なんだよな?その格好は人としてアリなのか?
いや、見た目は犬にしか見えないからセーフなのか
ほのぼのギャグで考えるだけ無粋なのはわかってるけどやっぱ気になる
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 03:58:00.18 ID:zRj3+jg30
ショパンコンクール本番中に妊婦の容態が急変するんですね。分かります。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 10:05:32.91 ID:pnb2dzBC0
グラゼニ世界でもボールが急に飛び出したのかw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 13:44:28.85 ID:Xr4Ij8go0
>>48
あの手(というか前足)でどうやって生活しているのかと
それよりも
たまに眉毛?が描かれていない(白くない)ほうが気になる
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 14:42:04.03 ID:DY3FOjZD0
全然気にされないラティーノ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 16:00:21.79 ID:qSrdK3Qk0
今週のミリオンジョーはエロ期待してたのに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 16:04:22.64 ID:HNFhToPi0
モーニングは誰も読んでない漫画にエロを投入して読者の反応をチェックする
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 16:18:37.81 ID:7B0gYrG40
バブル期を過ごした世代もバブル風ファンタジーは欲してない
わたせせいぞうのバブリーな歯医者マンガは大失敗だった
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 16:41:17.30 ID:dgLcPhF10
>>44
>>55も追加w
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 21:50:47.66 ID:jsg73Eg40
Dモーニングはアンケ取らないのかな
どうせネットアンケやっているんだろうからやるのは簡単だろうに
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) 22:12:51.03 ID:F4x+2MVC0
読み始めた時間と終わった時間が収集されていますよ
読まなかった連載もカウントされています
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 00:19:09.59 ID:5fugj23s0
>>55
ライオンは良かったのにね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 00:45:59.80 ID:zZRR69nY0
シマコーは読み飛ばしてる
あと漫画家の奴
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 03:24:58.77 ID:stReJIIN0
菜が暗い作品だと感じていて
ライオンも「奥さんを亡くしている」点が気になっていたので
歯医者マンガはけっこう好きだ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 08:52:26.83 ID:EMiYONoqO
妹死んでないか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 08:56:41.97 ID:fJ2D9o/+0
死んでるよな
実は読んでないんじゃねぇのか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 09:26:22.04 ID:wBOAif+z0
妹を殺して心臓を奪ったんだよな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 09:48:33.25 ID:FJfDWk1a0
患者を殺してパーツを集めて妹を再生しようとしてるマッドデンティストだった
ら良かったのに
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 10:09:01.30 ID:stReJIIN0
子供の頃に兄弟(まぁ親でもいい)を亡くす

妻(あるいは夫、さらには子供)を亡くす

全然重みが違うと思うが・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 12:06:56.42 ID:FABUv8kF0
しばたさんなんか奥さんが子供置いて出て行っちゃったんだぞ
重すぎるよな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 13:54:10.57 ID:4Plju+9HO
シマコーなんか娘がドラッグ中毒になってセスナ機とぶつかって死んじゃったんだぞ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 14:11:53.90 ID:I+a54v+v0
中川翔子モデルの秘書は何にも足跡残さなかったな。
芸能人に媚びて終わりだったか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 16:21:36.70 ID:EMiYONoqO
ぶっせん何で他の出版社からコミック出てるの
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 16:30:10.43 ID:+OZpAq+X0
腐がうざいから
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 18:01:19.22 ID:pqnqXLd60
>>66
兄弟や親を亡くすのと、妻を亡くすのに順位付けるんかてめぇは
自分がそうだと言うならそれはそれで構わんが、
何を一般論みてぇに語ってんだよ屑が

ついでに、何で妻の方は「さらには子供」とか恣意的に付け加えてんだ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 19:11:51.63 ID:TEresx9s0
>>72
>それはそれで構わんが

だったら構うなw  おまえ面白いわw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 19:20:16.96 ID:pqnqXLd60
>>73
阿呆か
「自分がそうだと言うなら」構わんが、一般論みてぇに語るなって言ってんだろが
文章の一部しか読めない阿呆頭で物喋ってんじゃねぇよ糞が
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 21:52:51.90 ID:7HcjdxBMT
ちんちん
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 22:05:13.53 ID:7WXYcHZw0
>>1
モーニング公式サイト移転してるじゃん
旧サイトはもう更新してないし次スレでは修正よろ

モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/

あと>>2-6の関連スレのリンク、末尾のl50は不要じゃね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 22:13:11.61 ID:bW3kkfjq0
なんで発狂してんの?w
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 00:04:34.01 ID:PJTcxc340
公式サイトの件はいいけど
関連スレのl50は個人的には助かってる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 19:38:36.90 ID:MXhbVYIA0
>>78
専ブラ使えよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 02:36:49.66 ID:omiUo9mG0
団塊ジジィも顔負けのキレっぷりだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 12:52:52.36 ID:BbmCsLEu0
シマコーがウザくて、潜在意識レベルで東芝を避けてる自分に気付いたw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 13:06:15.08 ID:a2BF37u50
でもパナは避けない不十分さ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 18:41:22.93 ID:cbk0L6HD0
ジャイキリここ2回面白い
やっぱり超人ぷりより人間味が感じられるのはいい
モーニングっぽいなと思った
さて今週号はどうなるかな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 07:58:35.65 ID:4QLcEr4dP
編集の国語力に嘆き……

おこめが跪き、茜(トレーナー)の胸に頭をあて抱きしめられてたシーンの台詞www 濁音 半濁音で台無しwwwwww

…一人ぽっち…

ぽっち?ぼっちだろ。校生位はちゃんとしろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:07:12.89 ID:2ATG2e9j0
校正
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:08:38.17 ID:Yk4eXbcL0
>>81
初芝のモデルは松下なんだよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:13:57.03 ID:uKCLoINa0
>>84
校正
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:26:08.83 ID:nwwb5vvg0
てかぽっちでもなんらおかしくないんじゃないか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:31:22.43 ID:apq9qWXZ0
>>84
校正
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:33:26.19 ID:4EFxJvwn0
これっぽっちのことで騒ぐなよ
これだからぼっちは

>>84
校正
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:35:44.57 ID:4QLcEr4dP
漢字間違いはすまんかった、、、m(_ _)m

一人ぽっち ?おかしくないんか?ならまだいいけど……
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:41:11.79 ID:4QLcEr4dP
ひとりぽっち で、検索すると有るのね。でも、関東圏なオイラは『ぽっち』なんぞ聞いたことなかった。

更生してくる。www
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:45:17.61 ID:2M++Ktwc0
おこめ、もうこの試合共倒れ引き分けでいいよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:47:10.68 ID:0FiO8FBU0
>>84
それを言い出したら、そもそも「ひとりぼうし(一人or独り法師)」と書かないと正しい国語ではない
ということにまでなる。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:53:13.58 ID:0FiO8FBU0
・・・んなことないかww
しかし、一文字間違えただけでせっかくのカキコミが台無しになった>>84はお気の毒
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 08:55:08.75 ID:jFqpnlss0
爪が甘いんだよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 09:11:18.03 ID:PYQ5/vUI0
洗じて飲まんとな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 09:14:09.54 ID:0FiO8FBU0
まあ、人の過ちを指摘するようなカキコミで自分がうっかりミスしたんだから歯科たないか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 10:32:35.81 ID:8db8LAeEP
そういえば愛知県に生まれてずっと暮らしていると“放課後”という言葉が
上手く理解出来ず悩んだ時もあったな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:16:28.67 ID:Y/mSaJfN0
100ゲット
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:25:51.05 ID:xu/xckhcO
>>99
「放課後」をどう解釈してたんだ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:38:53.21 ID:8db8LAeEP
>>101
授業と授業の間にある休憩時間を“放課”と呼ぶので、単純に放課の後だから“授業”と解釈していた
ちなみに授業が全部終了した後の時間を“下校”と呼び、今でも“放課後”はまず使わないのが常識
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:38:55.71 ID:spdeCgWb0
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:40:00.14 ID:uYvw83t50
何校生?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:44:52.86 ID:/ZElHYku0
>>99
同郷ハケーン
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 11:49:42.93 ID:xu/xckhcO
「サンデープロジェクト」の放送時間に「サンデードラゴンズ」を3時間も放送する地域だしな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 14:32:55.80 ID:UiKReZgu0
サンドラ3時間もやってんのww
俺がガキの頃は9時から30分だった
ちな放課後は普通にわかる
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 16:50:24.93 ID:Yk4eXbcL0
愛知県内の方言としての用法[編集]方言(名古屋弁・三河弁)の一つとして愛知県内の殆どの学校では、
授業と授業の間の休み時間のことを「放課」と言う。逆に日常会話では「放課後」とは言わず、
授業が終わった後は「授業後」「業後」「下校後」「学校が終わったら〜」のように様々な言い方がされる。

方言と断定されてるじゃん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 17:06:58.22 ID:DlaFBLsN0
まじで読むのなくなったな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 17:18:55.66 ID:WEWmi4TE0
島耕作、楽屋ネタまで使うとはいよいよヤキが回ってきたな
会長編とかもういいから、ずっと休んでてくれ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 17:21:09.96 ID:Yk4eXbcL0
>>110
専務から社長編になる時もあったよな?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 19:19:33.06 ID:z2ATL1uu0
パナソニー

→業績黒字→島耕作の功績→社長復帰

→業績赤字→島耕作 社長復帰
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 20:28:44.04 ID:/ZElHYku0
>>106-107
今はお昼過ぎに30分だよ。アッコにおまかせ!の後。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:51:37.53 ID:suG7JNZB0
島コーよりもギャングースのテンプレ進行がひどいわ
救いが無い人生とかいうから一人くらいカタワになって1年くらいで死ぬかと期待したのに
そら原作の奴も太るはずだわ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:55:51.80 ID:wLaHCesT0
投資は単なる薀蓄漫画になってきたな
んで30億もビギナーズラックでちょっとだけ増えて次回ドヤ顔だろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:20:19.11 ID:6QTVJQMkO
「高齢社会にともない老人向け漫画の時代が来る」

と二十数年前にさるマンで予言してい通り『会長島耕作』が始まるのか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:31:46.27 ID:8o4S0XM60
つくりばなしは安藤美姫ネタなの?
そういうのはやらないと思ってたけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 23:44:06.12 ID:Zz5YWm4sO
>>114
何が言いたいのかよくわからん
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:48:04.78 ID:veDtkxGv0
ギャングース終了のお知らせ
もうダメだろアレ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 00:51:51.52 ID:IphMUD5C0
>>117
安藤美姫ネタある?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:12:25.71 ID:zDZZhDFEO
>>116
ビッグオールドだっけ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:20:27.22 ID:Bm0nmqMm0
諸先輩方にお願いです

モーニングオンラインで公開してた、作家陣による1998年の年賀状を保存してたら
うpしてくださいおねがいします<(_ _)>
全部保存してなくてもぜひ

↓作家陣のラインナップ
http://web.archive.org/web/19990429170858/http://www.morningweekly.co.jp/newyear/index.htm
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:25:35.52 ID:wYVdRLBaT
なんかギャングースアンチ沸いてるん?
持ち上げようとは思わないけど先週から異様に罵倒されてるよね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 01:46:23.97 ID:muw4iwG60
持ち上げる動きがあれば
面白くないと思っている連中が集まってきて
叩きも始まるいつもの流れ

そのうち作品スレに移行する
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 02:53:35.89 ID:AGl7Lf5J0
先週はオレも「この展開はない」「甘すぎ」と思ったが
今週のを見てそれなりに納得した
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 06:14:48.55 ID:llNWOO8QO
基本ネガティブな意見が多いから此処には来ない方がいい。いらん偏見を植え付けられる。
世の中拗ねてる負け犬の多い事よ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 08:04:57.06 ID:s996WuKD0
>>123
もっとシビアな展開を期待してた人が文句言ってるだけでしょ
この程度でアンチがどうのと言うほど、別に異様とも思わんが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 08:37:11.86 ID:oewHMpC6P
モーニング的な流れで安心してるけどな
モーニングでウシジマくんやられても困るだろ
逆にミリオンジョーはモーニング的にはならなそうで不安
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 08:37:12.23 ID:Z2q4Y1Ry0
先週のミリオンジョー、トライゼッタの漫画家がミリオンジョー見ているシーンあるな。これはこの漫画家が、真加田が描いていないことに気づく伏線かな?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 08:38:31.44 ID:AfShTIAW0
イカンガーZの猫かわいくないな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:01:17.89 ID:Ypzr7bdfO
猫可愛く描ける漫画家って意外と少ない気がする。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:17:25.04 ID:y66a5syOO
つサライネス
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:50:09.53 ID:882brrziP
つ 小林まこと
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 11:52:38.22 ID:eEhO1L9/0
横山キムチ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 12:11:45.86 ID:Ypzr7bdfO
キムチの猫尻の書き方はどうにも許せん。
可愛くないよあれは。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 12:18:49.89 ID:P0j8NUnZ0
リーチマンの人とヘビ女の人
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 12:24:55.35 ID:llNWOO8QO
つ佐々木倫子
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 12:39:31.66 ID:NXG9OGEd0
うっしっし
なんちゅーか 本ちゅーか
は無いだろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 12:57:55.47 ID:8T4pwjHLP
関羽書いてた人
140106:2013/07/19(金) 12:59:08.66 ID:Fu6+krkQO
>>107>>113
サンデードラゴンズが3時間っていうのは記憶違いだったようだ。
知人宅でうつらうつらしながらテレビを見ていたらサンデードラゴンズだったので、「サンデープロジェクトだと思ったらサンデードラゴンズだったの?」という記憶だったので。

前半はサンデープロジェクトを見てたかもしれない。

でも、名古屋なら3時間放送してもおかしくない。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 15:42:16.92 ID:x/rQT50pO
>>128
ウシジマくんになりかけているところを阻止しようとしているのが今の展開だな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 16:39:01.74 ID:CVwfMbY90
ねこめーわく
大分合同新聞
新井理恵のブサカワ猫
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 16:46:14.31 ID:bRDW3Gy20
誰もチーズスイートホームの名前を
出さない不思議。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 17:40:14.09 ID:SMd2EHXK0
水木しげる
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 18:17:14.71 ID:O/Hrn9p40
http://www.shonengahosha.jp/golf/
ここに沢山いるよ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 19:03:32.76 ID:n9Ltarmr0
チーは媚びてるだけだからな。
こういうの可愛いでしょ?的な。
作者はスイーツ()なのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 19:51:24.23 ID:iiFdr7t20!
こなみかなたは猫飼っていて、猫好きが好むようなふてぶてしくて身勝手で媚びない猫漫画を長年描いてきたがずっと売れなかった
しかし猫好きから不評なチーは大ヒット
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 20:11:20.08 ID:SMd2EHXK0
パン屋の最後が榎本俊二風だった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 01:59:04.22 ID:+BW7regC0
パッドさんの前説に不覚にも燃えてしまった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 08:38:03.69 ID:F/Fhh/d80
最近広告入ってたけどクロ號の猫はよかった
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 08:42:44.39 ID:5NFeRqOA0
>>143
それだけ空気漫画ってことでしょ
俺は読んですらいないし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 09:13:53.95 ID:ufTcyXXS0
>>147
大ヒットなのか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 09:34:44.45 ID:hn69mZ8a0
風立ちぬは大ヒット上映中!!
初日で何も数字出てないけど大ヒット!!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 09:37:28.51 ID:eYDCHPjN0
猫漫画じゃない普通の漫画に出てくる猫で
可愛くなかったのって結構多いなぁ、と
思ったのですよ。

鬼灯は犬と狐は可愛いけど猫はあんまり
可愛くないなぁ。あれは化け猫だからわざと
なのかな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 09:53:05.78 ID:c9Mq8tDq0
原作者死去のマンガ異例の連載再開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000012-mantan-ent

ミリオンジョーに限らず今後は多くなるのかもしれないな
児童漫画なんかはなんも断らずに続いたりとか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:24:56.38 ID:454IWwqQ0
「う」、妊娠初期はうなぎってあんまり食べちゃいけないって聞いたけど
いいのか。肝なんかビタミンA凄そうだけど。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:31:08.01 ID:6OWUal7/O
>>154
いやー、犬もスピッツタイプのしか巧くないから大概でしょ。
柴犬の下手さにガッカリした。猫は見事にデブ猫しか出てこないな。小判は大好きなんだけど

>>155
ミリオンジョーと比較すんならクレヨンしんちゃんじゃない?作者死亡後の連載は素人目じゃ見分けつかないし。
あと、作画死亡しても新作という子連れ狼という例もある。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:34:56.98 ID:qQ9dou6L0
>>149
うん。オレも燃えた。

ところでヴェーラに死亡フラグが立っているのが気になる。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 10:39:43.85 ID:qQ9dou6L0
子供向けの勉強マンガとか、作者以外が作画しているのが多いよね。
ドラえもんとかこち亀とかコナンとか。

オレにはコナンがオリジナルと見分けられない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 13:29:18.89 ID:IAJG/MCi0
こどもの黙示録・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 13:32:11.76 ID:bphXwo67O
『警察署長』も作者死亡、アシスタントが続きをという
流れだったな。
話が急にユルくなってつまらなくなった覚えがある。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:25:23.19 ID:QipwXYOZ0
>>149
俺も。この人マンガ上手だよね。おこめはオタクからは受けそうもないけど。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:29:42.31 ID:m/JnRGQFP
>>156
妊娠したいから避妊は止めて、無事病院で妊娠が確認されるまでの間は
食べ過ぎなければ(どうしても気になるなら食べなければ)大丈夫だよ
あの奥さんは病院で確認したからこそ肝食いを解禁したんでしょうな
だからサービスとして出した店員さんは出産経験ありって事だ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:32:11.85 ID:r5sq7y+X0
>>162
伊達に何十年もマンガ描いてないからな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 15:19:45.67 ID:ytTMWEgKO
蒼天航路も原作者死亡のまま突っ走ったな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 18:39:35.84 ID:PJ6UBGUw0
>>162
なんでいきなりオタクがでてくんだ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 18:48:30.43 ID:AnnmiqaX0
モーニング読んでる時点でオタクっちゃあオタクだわな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:35:08.53 ID:LfsAGXPZ0
大衆向けの漫画誌じゃねえか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 20:52:42.81 ID:X7xpSdoE0
チーズスイートホームの最終回は
飼い主一家がチーを野に放ってフランスに引越しなんだろうなぁ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:06:48.04 ID:16hln4K+0!
そういえばシバオーも最終回は飼い主と一緒に海外行きだったな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 21:21:23.34 ID:qQpZx3TqO
古い話でもうしわけないんだけども、Webコミックモーニングの
作者、美輪多緒、作品名、3.1415...て作品
読んでも意味がわからんのよ、あれはどーいうお話?
わかる人アホな俺に教えてください、すんません
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 01:10:02.96 ID:coR16rwM0
>>171
ざっと読んだ感じだけど普通に輪廻転生の話だと思った
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 14:14:48.60 ID:Y9Rman4XP
ギャングース、なんで中国語わからないはずなのに途中から通じてんの?
ヤンくんの通訳?なら「カズキにはさっぱりだった」ってモノローグおかしくね?
こういう矛盾も苛々する
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 14:19:08.33 ID:FfsKrRSm0
やせ我慢しないでエアコン使いなよ
あとカルシウム不足に気を付けて
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 16:07:42.39 ID:+DpxwDOlT
アロマもいいらしいよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 16:42:14.41 ID:PK5TalpHO
>>173
チャイマは冒頭の台詞だけわざと中国語使ったのでは。
こんなセンチメンタルな話、日本人に聞かせられないとか
そういう理由で。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 18:51:57.77 ID:Y9Rman4XP
それなら横文字にするなりなんか見せ方ってのがあるだろ
ていうか今までの話でもヤンくんが通訳したりしなかったりで曖昧
挙げ句このファンタジー展開
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 19:02:28.64 ID:aTBQf1p00
木刀先輩が意外と話し上手でワラタ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 19:29:04.39 ID:qnpWpzuPP
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 19:52:15.49 ID:q1pGrK7v0
>>169
もし置いていくつもりなら元の飼い主に返すだろ
探してる事知ってる訳だし
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 21:34:31.38 ID:ZqwX8dTa0
>>178
株の話か?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 08:53:32.67 ID:4RKMayKs0
>>169
野に放ったら、ペット愛護協会から猛烈なクレームだろwwwww
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 11:08:21.17 ID:zQx8pZ0oO
鬼灯はあの説明の多さをそのままアニメに持っていくのかな。
途中で寝ちゃいそう。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 21:49:14.24 ID:BGAkv4Zk0
>>183
鬼灯かナレーションの声優がナレーターとしても定評のある人なら
むしろそっち目当てで見ても良くなりそうではあるのだが……
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:06:37.90 ID:+jSZa42V0
イブニングの柴犬っぽい枠、いとしのムーコがラブリームービー化か…
しばたベーカリーアニメいけるかいけないか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 23:20:35.42 ID:543LB2s/0
柴田ベーカリーは絵が下手だからな
なんというかこなれてない感じ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 00:29:05.09 ID:br1l6bFA0
まだデビューしたばかりだしなぁ。
でも愛嬌はあると思う。
柴田よりももっこすの方がデビューした時
びっくしりた。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 01:29:40.20 ID:p/g5LJ050
イブニングのきくちとみずしなは独特過ぎる。
みずしなの人物は正面から見るとそーでも無いんだけど、横顔が「!?」ってなる。

モーニングはそれほど独特なのいないな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 07:16:51.65 ID:KMt3iTLB0
柴田は絵はともかく話が毒にも薬にもならないような空気なのがな
四コマ漫画誌の埋め草に入ってるような漫画
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 08:42:13.19 ID:Uvk4TT9j0
確かに柴田はまんがライフの巻末あたりに載ってる感じがする。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 09:02:12.87 ID:qWJreswpT
ラティーノの方が面白い
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 12:55:13.40 ID:hHGv6jml0
それはない

>>138
下手とは思わないな
イブニングの溶接マンガと近いイメージ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 21:06:33.37 ID:QbQ5bZZK0
しばたベーカリーは箸休め的漫画
欲を言うならもっと女の子を出して欲しい
絵が可愛いから
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 21:08:45.49 ID:bSPVEmMp0
前回の奥さんも獣設定が当初からのものなのか、
テコ入れによるものなのか気になる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 21:24:13.76 ID:m6EGVgs00
奥さんは着ぐるみだと思ったんだが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 22:34:31.46 ID:0o3foDXRP
普通にきぐるみだろ
獣設定ならわかるだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 23:12:37.17 ID:QiXyrWmuO
ラティーノ読むと癒される
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 23:19:01.80 ID:0o3foDXRP
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 11:54:46.24 ID:sjusJ3vcO
>>162
前にpixiv見てたら、ガタイのいい女にボコられたいみたいな特殊性癖の人にモテモテだったぞ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 12:07:22.59 ID:Ml5wAdyFO
横山キムチ、もっと女の子描かないかな。
多分スゴく可愛いの描きそう。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 13:02:18.27 ID:gTkEx/GWP
コブトリンとかいう害悪
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 20:40:03.16 ID:Uam2fVoA0
コブトリン、地味に好き
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 21:01:39.48 ID:ferhzU910
自分も。ねこだらけは詰まらなかったが、
コブトリンは可愛いし、面白いと思う。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 22:52:00.06 ID:mYb8+DaW0
愛しのデブリン
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 22:54:12.25 ID:eZ9Ic+c0O
ラティーノ単行本買っちゃった
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 02:09:40.77 ID:WsOmIEtn0
確かにねこだらけはイマイチだったが、コブトリンは地味にいいなw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 04:18:09.83 ID:UqifZ4lpO
インベスターZ
やっぱ駄目だわ
頁をめくる度に男子中学生のアップ
生理的に受け付けない
気持ち悪い
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 07:41:31.65 ID:WiV1OglHO
今週のメロポン?(題名どうでもいい)みたいな、映画のオーディションに偽装したキャンペーンは確かに多い。誌面上で参加者募集をしたのに、事務所に所属してる俳優・女優ばかりが配役された「めぞん一刻」とか。映画・ドラマ共に散々な出来映えだったけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 09:05:10.39 ID:6A30Xsg30
>>207
みんなが待ち望んでいた腐要素じゃないの?
男子校で厨房
ウフフ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 10:17:21.43 ID:SipY74ER0
おこめ、来週地獄じゃねーか…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 13:17:57.90 ID:siRKQf9b0
サイレーンのテコ入れっぷりに惚れ惚れする。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 13:20:28.73 ID:Msv1X90+0
>>209
コボちゃんのオナニーとか想像してればいいと思うよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 13:41:46.00 ID:6WgEp0bs0
しばたベーカリーが着々となごみさんと同じ道を
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 13:45:56.18 ID:2d8ORKcR0
おにぎりだかおむすびだかいう白黒猫が出てくるのか
イイネ!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:01:38.33 ID:Av7SGm/jP
>>213
なごみさんってやくざの喫茶店?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:02:39.64 ID:L7+onOKGP
>>213
なんか既視感と思ったらそれか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 14:45:02.90 ID:6WgEp0bs0
>>215
それ
顔怖い喫茶店
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 16:28:35.20 ID:KvbseEHs0
今回のサイレーンが非常にエロくて素晴らしい出来でした
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 16:37:49.64 ID:vt4loyz30
>>218
タイトル言われても分からんかったわ
山崎のやつか
少し展開した感があったね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 18:27:30.94 ID:67ZVS1Qx0
マイナスの頃みたいな黒さやか復活しねえかな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:13:55.02 ID:LBAYF5kqO
テコ入れ感ハンパないけど
ビックリする程つまんないよねこの漫画
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:46:24.25 ID:1UHfyFXT0
コブトリンは「ダァシャイヤス ダァシャイヤス(ドアが閉まります ドアが閉まります)」
のネタが面白かったので以後ずっと読んでいる
たしかにそう聞こえるんだよなあれ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 19:52:28.24 ID:L7+onOKGP
>>222
あれ2chのニュー速かなんかのネタ丸パクリだぞ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:08:13.72 ID:8FKb0YjF0
>>218
山崎の絵は好きだから今回は良かった
これでもうちょっと話に動きがあれば良いんだけどな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:15:50.16 ID:H8zp5nFl0
今週のインベスターで、主人公がなにかいるって言った後に、
先輩の一人がファブリーズしてるけど、
ファブリーズ除霊ってオカ板だけじゃなく、一般的に認知されてるのか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:27:58.44 ID:8FKb0YjF0
インベスター今読んでみたら主人公が麻雀キチになっててワロタ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:30:33.38 ID:M51P/Wft0
>>225
先週もファブリーズしてたから、単なる癖なんじゃねぇの
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 21:39:25.10 ID:fJNncYLI0
インベスターZを読むと、
いつも昔あったインセクターZってゲームを思い出すんだ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 22:44:30.63 ID:wUXm5QF00
>>218
同意。エロかったのでとんできました。
サイレーンではポロリもうある?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 23:52:39.80 ID:gcOHJtE30
いまのモーニング
すげーつまらないよな?

どうせみんな立ち読みだろ?
おれは20年かいつづけてるけど
最近はつまらなすぎで辛い

古参っておれだけか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 23:59:49.77 ID:pOb5Tx7cO
年を取ると漫画ばっか読むのは普通につまらんよ
もっと他の楽しみを見つけろよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:00:24.90 ID:LQAoBPYI0
最初の方で投資に勉強は必要ないって言ってなかったか?
歴史とか法則とか普通に勉強させてんじゃん
あと竹刀振り回すのは無駄じゃないの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 00:42:28.19 ID:N36N6Ufm0
本編は株式投資なんだろうけど、麻雀は小ネタとして活用できるな
哭きの竜のポーズとか、速すぎる小手返しに黙り込む面々とか徐々にランクアップしていってほしいw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:53:48.36 ID:5tkY5KvM0
ブレーメン商店街って川崎の元住吉にあるんだがw>しばたベーカリー
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 01:59:56.21 ID:LQAoBPYI0
インベスター、運動部に入ってた割に主人公我儘過ぎないか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 03:20:22.93 ID:9RT9fHqH0
運動部だろうが文化部だろうが我が儘なヤツは我が儘
我が儘だったから体育会系のノリが性に合わなかったのかも知れんしな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 04:43:58.53 ID:IHyma7eiP
自虐で鳥工作を越えたな、夜尿
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 10:31:11.49 ID:Ynh/64OAP
>>223
キムチの存在がそんな感じ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 10:32:47.56 ID:Ynh/64OAP
>>235
学校トップだったんだろうし、わがままにもなるかもね
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:06:42.30 ID:UEXAQJhKO
>>237
あれ担当者が作ったページじゃねえか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:21:21.40 ID:YxKf6cRv0
頼朝「麻雀、麻雀って、ゴネれば何でも思い通りになると思うなよ」
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 11:24:20.55 ID:uVwrh/hBP
>>241
「鬼灯の冷徹」に出て来る優男な義経が、「お前が言うなぁっー!」と叫びそうだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 12:45:28.25 ID:JUqpH5YOT
なんか宇宙兄弟が新しい方向に進む感じ?
別に嫌いな漫画じゃないからいいけど、まとめに入ってる雰囲気あったから意外だわ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 12:56:00.33 ID:eyr8/EfL0
作者は畳もうと思ったが編集が許してくれなかったパターンか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 13:22:11.07 ID:Ynh/64OAP
ヒビトがあんななのにまとめとか無いわ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 19:00:32.19 ID:EogHUhCLO
何だかんだ一番盛り上がってたのはやっさん出てた選抜前だから
これはいわば変則的テコ入れでは
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 21:53:12.49 ID:N36N6Ufm0
〜3ヵ月後
「また僕の一人勝ちですね。レンさん-12、部長-54、ファブリーズが-27、木刀-228、名前の分からない先輩-76。(単位:1千万円)
爺さん、アツシボにツメコー。あと僕のおごりで特上寿司8人前(爺さんの分と魔物へのお供え含む)」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:00:45.52 ID:XUAsSnLk0
サイレーンの2ページ目で
カラの下着の色がブラ外すときだけ白になってんのは
ベタの塗り忘れ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:47:08.75 ID:Xdsi0biRO
おほー
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/26(金) 22:51:30.21 ID:sExedDbJ0
>>248
多分そうかと
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 00:47:09.02 ID:g82/uOMs0
ミリオンジョー、主人公達が屑過ぎるだろ、好感の欠片も持てない。

ギャングース、主人公達に好感が持てるが、漫画の内容的にそれじゃダメじゃねw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 04:53:56.27 ID:AjXQNBYFO
漫画アニメ
某失踪漫画のせいかもしれんが
金盗んだ後に漫画家が逃げましたで終わりにすればいいじゃん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 04:57:26.78 ID:AjXQNBYFO
漫画アニメじゃね、漫画家漫画だった(笑)
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 06:06:57.14 ID:0fScFbqd0
ほら、「バトン受け取った(キリッ」だから
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 08:58:44.48 ID:6EqwQIUGT
一話目は面白かったしこのスレでも好評だったのにバトン受け取った時は本当にズコーだった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 09:57:15.67 ID:FCZIQkQIO
・死体を山中に捨てられ死を隠蔽される
・莫大な遺産を分配簒奪される
・創作ノートを盗み見られて作者の遺志と勝手な理由をつけられ続きを描かれる

バトン、渡してませんよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 11:01:02.53 ID:MRhbct3f0
>>230
マジレスするのもなんだがやっぱり漫画に飽きてきてるんだろうなあ
サッカー、野球、宇宙、トリ、OL、パパみたいな
ダラダラ続いてる連載ものはなんとか惰性で読めるけど
新しく始まったやつは読む気もしない。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 11:47:00.23 ID:5+qSw/pr0
バトンは拾った(キリッ
イメージ描写が拙すぎてキツいよなミリオンジョー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 11:48:54.24 ID:GZbYByRz0
サイレーンが気になる
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 12:15:34.36 ID:7M4jfMxe0
>>258
絵が粗いし全体的に青臭く感じるな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 12:36:03.34 ID:SxzAARnn0
シマコーはどの層に支持されてるんだろうか。
俺もいい歳こいたおっさんだけどさ、
こんなタナボタ黒乳首漫画の面白さがわからん。
リーマンファンタジーと呼ぶのもおこがましい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 13:18:08.95 ID:M1id5yvl0
団塊の世代に支持されていると自身は強弁しているが、
どちらというと、課長編連載当時に「理想の上司」といった
アンケートに恥ずかしげもなく投票していた、それより若い層だろう。

社長就任のときに祝賀コラボをやらされた他の執筆陣も、
これで最後と思って付き合ってやったのに、まだ居座るとは。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 18:39:36.36 ID:z+RdLTNgO
編集長が雑誌は赤字
だからお前らより単行本買う層で勝負みたいなこと言ってなかったか?
宇宙兄弟とか雑誌購読派が単行本派につまらないとか打ち切りとか言って喧嘩してたことあるが
モーニングはこの両者の乖離が激しい気がする
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 19:25:48.78 ID:UC/PW7yU0
宇宙にしてもシマコーにしても
「一回単行本買い出すと途中でやめられない層」に支えられてんだろ

そいつらもつまんねえ漫画だと気付いてるけど、惰性で買い続けてるだけ
そういう阿呆読者をあてこんで、出版社がゴリ押しで売りに来る
一回買わせちまえば勝ちだからな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:21:30.69 ID:1H5DO9jP0
「一回単行本買い出すと途中でやめられない層」ってなんで他の5巻以内に連載打ち切りになるような漫画には来ないの?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:54:58.46 ID:kE0qhnyp0
>>255
あれはいっそ主人公も金のために隠蔽するのほうがマシだったと思うわ
そうでなけりゃ既出だが普通にプロダクション方式でええやん
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 21:56:20.10 ID:uKTmLE+1O
最初の数話が面白かったら単行本買う。後はちょっとくらいつまらなくても惰性で。
買わないのは最初から面白くない漫画だな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 22:31:53.49 ID:UC/PW7yU0
>>265
出版社がゴリ押ししないからだろ
そう読めるようにかいたつもりだが

まあゴリ押しする作品にも一定の条件があるんだろうが
そんなん知りたいとも思わない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:47:12.37 ID:JtrbhwVl0
シンプルな世界観でなにより
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:52:35.16 ID:bM37xS330
5巻内で連載打ち切られるよーな漫画なら
単行本継続して買い続けるられる魅力も乏しいと思われ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:57:27.54 ID:V6G/4fr2O
長期連載であまりに巻数多い漫画は
新規参入読者が少なくて売り上げ伸び悩みという話もきくがな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 23:58:23.78 ID:OOwh5HbS0
5巻以内で終わる漫画がすべて打ち切りってわけでもなかろう
昔に比べたら長期連載めちゃくちゃ多いけどね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:11:32.85 ID:/tNSCHCc0
>>271
だから一旦タイトル変えて仕切りなおすって方法あるよね
チャンピオンがよくやるけど
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:18:09.53 ID:xrqPVnns0
数十巻レベルの長期連載で単行本の売上が増加するパターンって
ワンピースぐらいしかないらしいね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:21:05.28 ID:rz5RqrR30
普通は一番売れるのは1巻だよなw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 00:58:38.51 ID:7FPSebTIO
スケート漫画打ち切りは単行本売れなかったから
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 01:42:24.45 ID:8QwwqyZy0
ミリジョーって
まぁおもろいよね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 03:45:31.28 ID:kZovWvKh0
話がもっと面白ければ、って思いつつ読んではいるけど絵が苦手できつい
絵というかキャラの顔か
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 08:41:33.24 ID:xrqPVnns0
ミリオンジョーの話の作りは今のモーニングの中じゃかなり上の方だよ
少なくとも読む気にさせる
こういう状況が良いのか悪いのかは別だが
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 08:46:28.72 ID:xrqPVnns0
今も連載してる漫画で言うと話の上手さは
柳沢教授が飛び抜けて高くて
へうげ・おこめが安定
ヘタしたらその次ぐらいにもうミリオンジョーくるんじゃないか

ギャングースは個人的には絵も演出も好きだけど
まだいろいろセンスだけで突っ走ってる感はあるからなw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 09:11:59.02 ID:uobVjlZb0
>>268
知りたいとも思わないって、おまえ自分の理屈の破綻を取り繕うだけの知識なくて逃げてるだけやんけ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 09:16:09.62 ID:uobVjlZb0
>>272
脳内データ=単なる印象だけでまたそういうこというだろ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 09:35:47.31 ID:ppI1cuvf0
>>282
「めちゃくちゃ多い」と言うのなら具体例を100個ぐらい挙げてもらわないとね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 10:13:31.77 ID:lgbJ19R+0
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

インベスター
スピリチュアル要素が絡んで、ちょっと面白そうに感じてきた
だが主人公の「ちがいますよ!」が何の否定になってるのか意味不明
あとトップ取って当然の連中なら、10.1%くらい瞬時に暗算しろw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 12:03:01.11 ID:IIqFk3LR0
オレもミリオンジョーの話は面白いと思うけどね
ここまで危機的な状況にしてどう切り抜けるつもりなんだろう
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 13:37:18.40 ID:0KU94yUH0
あの女も仲間になると見た。
あと佐藤さんはそのうち消されるね。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 16:35:35.37 ID:wY2gjNiqP
ミリオンジョーはピカレスク入ったサクセスストーリーだと思ってたのに綱渡りサスペンスだったのな
あの内容にあの絵はあまり合わないよなあ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 18:15:30.94 ID:7gvEJkZA0
>>228
それを言うなら
インセクターX
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 19:49:40.22 ID:CMSxXZdEO
よしながのホモは酸性臭い
スペルマの臭いがしない 毎回ババァ臭い
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 20:50:21.89 ID:bLQbqC0w0
ミリオンジョーの絵がきつすぎる
ふざけてんのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 20:56:29.20 ID:xrqPVnns0
そらまぁ脱臭ホモ漫画目当ての御腐人方にはキツかろうな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 21:41:59.16 ID:iuAxfDVW0
>>273
わざわざチャンピオンとか引っ張り出さなくても、モニ自体に
シマコーとかカバチとかある訳で。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:56:45.57 ID:ZvYwOxSfP
ミリオンジョーはちっとも面白くないわ
クッパ、チー、ミリオン、キムチは無くていい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 00:24:25.60 ID:nJMwIx6p0
NTTコミュニケーションズの「あなたが島耕作ならどうする?」広告が実に見苦しい。

モーニング読者にとって回答は明らかすぎる。

・下半身を使えば黒乳首でなんとかしてくれる
・馴染みの探偵に頼んで恫喝する
・秘書のヤクザに耳を削がせる
・とりあえず豪華な食事を頬張りながら、くちゃくちゃと相談する
・障害となる人物が死ぬかセスナ機が落ちるから問題ない
・「ペレストロイカ体制」を宣言して度肝を抜く
・電力会社に金をせびりつつ、したり顔で居座る
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 01:09:19.16 ID:sGZVNnlw0
>>293
あと完全空気化してるワインも
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 01:34:25.66 ID:0LtRB0Oe0
山崎紗也夏版ミリオンジョー

清美死亡、レンくんバトンを受け取る
レンくん病死、あいこがレンくん焼いて食おうとする
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 02:14:34.72 ID:PmJExA+c0
ミリオンジョー、連載開始当初は叩かれてたのに、ここまで成長するとは。
単に、ここにいる人間に見る目なかっただけか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 02:25:55.09 ID:mL/9WnUg0
サイレーンは証拠確認と称して無関係な部署の警官にまで猪熊の全裸映像見られて
署内ですれ違う時にニヤニヤされたりするゲスい展開を希望
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 04:15:00.60 ID:es2Qa5ZU0
そんなリアルにゲスい警察を描いても漫画にならないよ


警察不祥事 治安の維持へ悪影響が心配だ
http://iltupon.blogspot.jp/2013/02/blog-post_5.html

警察庁によると、昨年1年間に懲戒処分を受けた全国の警察官、警察職員は458人に上った。このうち、62人が免職、128人が停職処分を受けた。
この10年で最も多い93人が逮捕された。懲戒処分の理由では、痴漢やわいせつ行為などの性犯罪、窃盗や横領などが上位を占めた。

逮捕された警察官には、知人夫婦を殺害し放火した容疑の富山県警警部補や、暴力団関係者に捜査情報を漏らした福岡県警警部補、
海水浴場で少女にわいせつ行為をした容疑の大阪府警巡査長らが含まれる。悪質な事件ばかりだ。
不祥事が多発する背景として、警察内では、若手警察官の質の低下が問題視されている。
強制わいせつ容疑で捕まった神奈川県警の巡査は「高校時代から痴漢をしていた。警察官になれば、やめられると思った」と供述した。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 10:35:25.34 ID:jSdNqC/dO
>>298
エロ漫画の読みすぎだろ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 12:49:56.73 ID:3U1m4iOoP
>>297
どこが成長してるんだか・・?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 13:52:15.52 ID:qLFRmF0hP
ミリオンジョーは実写映えしそうだな
主に泣いてますよりはよっぽど
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 14:01:40.09 ID:e6oy4LBy0
ミリオンジョーは面白いね
「次回はどうなるんだろう?」
そう思わせるマンガが、今の世にどれだけある事やら

どうせ惰性で見てるだけでしょ?ずっと読んでたから今も読んでるみたいな

あと、有名作家の作品だからとか、絵が好みだからとか、サイレーンみたいにエロでのテコ入れに釣られてるだけとか
ストーリーは関係無いのが今のオタクの判断基準
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 14:03:27.71 ID:2KuZ79P70
ラティーノはハリウッドで映画化してほしいね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 14:08:06.47 ID:uA15JpwC0
ミリオン最初はツッコミ入れるために読んでたが、最近は読みとぱしてる
三田のもそろそろ脱落しそう
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 14:27:52.28 ID:vt6xJCF90
ミリオン、落としどころはどうすんのかなとは思っているが、
知らん間に連載中断してても特に気にはならない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:24:52.54 ID:3U1m4iOoP
ミリオンジョーは現実とリンクさせようとしてなんか変な工作員送ってきたのかw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 16:26:47.87 ID:vt6xJCF90
>>307
50レスくらい工作しときゃ自然に好評に見えるだろ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 17:36:25.12 ID:qbWeBBvJ0
そもそも成り代わりの計画が杜撰で、と実行してる連中がアホすぎるから、いつ露見するかわからないってだけであって、
“自分ではどうしようもないいたずらをしてしまった馬鹿なワルガキ”が泣き顔でうろたえる様を見せられてるようなもんで、
これがサスペンスフルで読者を引き込む展開だと思ってるなら、作者と編集はちょっと考えたほうがいい。
>ミリオンジョー
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 17:58:12.67 ID:8gF3gxXYP
悪を自覚してやってるなら批判しながらも楽しめるかもしれないが
遺志を継ぐとか言ってる時点でマトモに話を聞く気になれない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 19:19:06.91 ID:fa5junQXO
その辺は『嘘をついてる自覚がない』ってキャラだから特に気にならないけど
純粋に話が面白くない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 19:26:03.44 ID:8gF3gxXYP
いやだから、そういう幼稚な頭の悪さと図々しさが鼻について
主人公として感情移入も客観的観測もする気になれないって言ってるの。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 20:15:14.33 ID:qLFRmF0hP
そのへんは好き嫌い分かれるだろうね
絵もだけど
俺はジャイキリと新白河原人の次に楽しめてるよ

そろそろ王ゴンタ帰ってこないかなー
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 20:34:29.42 ID:JiYaq6oL0
>>310
サイコパスってそういうもんだ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:43:58.32 ID:/rxiO3Od0
クッホモでよく分からんのはやたらスーパーの食材費とか気にしてるところ
高給取りで、子供が出来る可能性もないのに食費なんか切り詰めてもしょうがないだろ
墓の中までカネは持っていけないんだぜ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:46:26.60 ID:/rxiO3Od0
オバサン向けに庶民感覚をアピールしたいのかもしれんが
奴等の立ち位置が庶民からかけ離れまくってるんで、違和感しか感じない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 21:47:09.69 ID:Tlpa/QSzI
サイコパスって人としてはいっちゃってるけど
頭はいいイメージだったわ
ミリオンジョーの主人公はすごい馬鹿そうに見えるんだけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 22:07:21.02 ID:tSghiMwb0
>>315
子供が出来ないからこそ貯金しているんだぞ
老後に頼る人がいないんだから

双方とも独立していないから腐るほど金があるわけでもないし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 22:13:37.41 ID:lwXSh0IW0
>>313
今はアクションの連載で手一杯だろ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 23:21:26.47 ID:/rxiO3Od0
>>318
そりゃ貯金はするだろうけど
食費でどうのこうのってオーダーの話でもないんじゃね?
そんな変わるかねえ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 23:29:26.32 ID:tSghiMwb0
>>320
その辺の話は1話で言ってるよ
「俺はそこそこの収入で人間らしい暮らしをしたい」と
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 23:43:32.11 ID:9L4ZFE0s0
ホモがああいうせせこましい買い物してるのが
可愛くて萌えるう〜んだろ
腐なんか理屈で動いてないんだからまともに解釈しようとしても無駄無駄
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 00:29:13.80 ID:4OjgfisdO
>>315
だって作者がババァだもん
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 02:03:58.30 ID:h0JSYtjDP
空気と化したコウノトリと、現実味がなくなりすぎて既に糞と化したギャング、そしてミリオン
最初から空気のサイレーン、うほどのインパクトのないぶぅ
もしかしてモーニングやばいんじゃないか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 03:14:42.51 ID:CI8Trh7+0
極めつけは完全空気なワイン
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 10:48:41.64 ID:xFfDvHq+O
ワイン、まだやってたのか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 10:51:12.86 ID:w5kWiFmJ0
まだ使徒使徒言ってるっぽいんだよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 10:56:50.35 ID:aWW1y8qC0
ワインはイッセーが飲み出したら教えてくれ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:24:47.38 ID:eSNHTa/xP
ワインはキバヤシ版シマコーって印象
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 12:26:07.59 ID:koCgVpgF0
今更ながら株のマンガを読んだが、こいつら秀才って設定だよね?
30億で買った株が10.1%あがったと言って
わざわざ電卓カタカタカタと打って「利益3億300万!!」とか・・・
文系のオレでもできる暗算もできないのかね?
作者ができなかったから・・・とか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 12:36:30.86 ID:d2spRIrkP
なんつーしょうもない指摘
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 13:34:31.82 ID:eSNHTa/xP
>>330
中高生だし
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:17:05.90 ID:VySZk2Ia0
>>318
いまや子供に老後を支えてもらおうって人のほうが少ないし
子供に使う金はかからん
1切れ340円の鮭ぐらい買えよと思う
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:28:29.78 ID:FXuwCFSP0
料理上手なら節約して自炊って楽しいし、収入の少なさそうなケンジが引け目を
感じなくて済むんじゃないか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:41:43.60 ID:eSNHTa/xP
ケンジの収入はバイト並な気もするし、男二人食って貯金もと考えたら贅沢できないね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:45:52.65 ID:w5kWiFmJ0
いつでも独立できる程度の貯金は確保したいのかもしれない
まあそれが無くてもタダの塩シャケ1切れに300円は出せないな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:49:19.81 ID:GNLAMlNE0
美容師ってそんなに儲からないのかよw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:50:45.73 ID:hxWxzVtg0
二人とも金遣いが荒くて嫌みな性格だったらマンガにならんだろうしな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:55:43.60 ID:hxWxzVtg0
>>337
顧客を引き連れて自分で店を開くか、ヘッドハントされる売れっ子になって
他店への転職を繰り返さないと大して儲からないって連載の中で書いてあっ
た気がする
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 14:58:14.73 ID:zQPHScutO
クッパパは同僚やら息子のクラスメイトを頻繁に自宅に招き手料理を振る舞い
「う」の主人公は連日うなぎの名店を食べ歩き
クッホモはエンゲル係数を少しでも下げようと激安スーパーをはしごする
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:17:31.71 ID:lGtwoJRzP
>>339
儲からなくても人並みの収入はあるだろ
子供がいない分金は掛からないしな
>>322みたいなのが正解なんじゃないか?
ああいう中身のない漫画は似合った雑誌に移籍してほしいわ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:29:08.88 ID:aVoUwT4e0
>儲からなくても人並みの収入はあるだろ

庶民的な店での売れっ子っぽいから稼ぎは大したことなさそう
腰を悪くしたら人生終了じゃね?
シロさんの扶養に入れるかどうか知らんけど

つか、クッホモはレシピだけのマンガだと思ってる
クッパパはおよそ実用的じゃないし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:41:58.96 ID:GNLAMlNE0
似合った雑誌ってもなあ・・・

ぶっちゃけた話、いわゆる『モーニングらしい漫画』って
シマコーとジパングくらいしか今ないんじゃないの?

雑誌そのものが変わってるような
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 15:57:14.66 ID:11mEQwVn0
>雑誌そのものが変わってるような
まー仕方がないよ
シマコーや沈黙の艦隊なんか連載開始が1980年代でしょ
30年ぐらいたってんだから時代背景も作家陣や編集も変わってるしね
変わらないのは俺ら一部読者ぐらいかw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 16:01:18.91 ID:SYWOg+Y1O
モーニングらしい漫画…わたせせいぞう?
ハートカクテル時代からキャラぶれてないし。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 16:30:18.79 ID:lGtwoJRzP
>>342
レシピがほしいなら写真つきがネットにいくらでもあるし専門の本だってある
レシピ漫画の需要ってほんと分からんわ
クッパパは一応ストーリーがあるから続くのは分かるんだけどさ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 16:39:45.65 ID:cBPgBA020
別にクッホモ目的で買ってるわけでもあるまい
惰性で何となく買ってる漫画雑誌の中の一連載に過ぎない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 16:48:04.67 ID:bSdVIj4+0
>>346
そのちっさい目を見開け
そのくっさい口は閉じてろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 16:54:31.94 ID:vpGTockQ0
コックパパは看板漫画みたいなもんだから
続けることに意味があるんだろ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 17:05:41.29 ID:lGtwoJRzP
>>349
面白い面白くないは別としてクッパパは昔からのモーニングのイメージだもんな
今だと宇宙やジャイキリが看板なんだろうけど高齢者向けにはクッパパシマコーが看板なんだろうな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:11:38.65 ID:i/RCgjrhO
宇宙兄弟の失速ぶりが半端ない
テスト中の輝きは今いずこ

つうかデラシネマ終わった辺りから読める漫画が
一切無いんだが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:17:12.77 ID:5FEA0aaFI
クッパパとシマコーは老害にしか見えないんだが
昔から読んでる層には看板なのか
さっさと終わればいいと思ってたけど
この二つが終わったらモーニング買わなくなる人も多いのかもね
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:22:19.41 ID:i/RCgjrhO
ミリオンジョーも不安定過ぎてのるにのれない
設定は悪くなかっただけに画力とキャラ造形が酷すぎる
小畑にでも描かせればよかったのに

せめて作中漫画が面白そうなら救いもあったんだが…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:22:51.28 ID:/IMGtQH00
>>351
読める漫画が一切無い漫画誌をチェックしてるってのもすげえな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:27:41.75 ID:i/RCgjrhO
立ち読みで漫画雑誌フルチェックが趣味なんだよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:39:32.61 ID:ELDjCyEk0
なんだ、ただのカスか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:44:41.07 ID:QukEnl/Z0
上から語る漫画読み=カス 
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 19:50:17.45 ID:WstcN22fO
そこまで言わなくてもw

とはいえ読める漫画のない雑誌なら読むなよとしか言えないわな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 21:17:47.73 ID:/gttPn1a0
>>351
テスト中は輝いてたんだ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 21:39:18.86 ID:f/TmkWVS0
>>343
ジパングは角松と草加の黒の舟唄しか認めない

>コックパパ













エッチ!w
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 22:51:01.23 ID:Vp2SkGhZ0
>>346
> クッパパは一応ストーリーがあるから続くのは分かるんだけどさ
え?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:27:21.58 ID:25ZqMf3fO
最初は飛ばしてたラティーノにどっぷりはまった
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:47:52.86 ID:i/RCgjrhO
ラティーノは何かイライラする
メカラティーノへの容赦無い扱いは良いんだが
ラティーノへの甘さが気に入らない

銀河宅配便の時みたいに主役脇役かかわりなく
まんべんなく叩きのめしてほしいのに…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 23:53:14.09 ID:jbnL2dve0
>>363
そんなに乳首をコリコリしてほしいかキューチャク!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:13:38.70 ID:WedNRmAO0
Dモニにもアンケつけてくれればいいのに
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 00:16:06.23 ID:0/mLkY1P0
>>365
それは切実に願う
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 03:05:12.91 ID:SBt2V2Zv0
今更だが妖猿伝移籍かよ・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 03:31:46.04 ID:Vw/MGHVE0
>>360の腐ばあさんは801の巣でマスターベーションしてなさい
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 06:48:23.96 ID:b/qL5ywpO
サブカル臭を根絶したいのかなモーニング
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 11:48:04.14 ID:TbuGtIh00
ワイン
遠峰が「お会いしたい」と連絡を取るということは、
「上等のワインと料理を振る舞え」ということなのか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 11:55:55.51 ID:yBd/ZSOYO
ラティーノにはイライラに同意
作者はかわいいつもりでいるんだろうが、そこらへんスイーツ女と同類じゃねえかと
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 12:23:12.87 ID:Sn1rghsVP
>>371
それを揶揄してるのがラティーノだろ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 12:24:51.34 ID:zU5K56gB0
>>371
ラティーノに嫉妬すんなよw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:45:06.79 ID:+EXO0i/+O
ラティーノはおしゃれサブカル漫画
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 13:58:18.10 ID:T0QhuucI0
ラティーノは肉巻き好きだから「ぶぅ」に出るかな
でもラティーノは牛肉のみかな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 14:10:10.37 ID:v/FFhVkU0
ラティーノみたいな変なのが載るのがモーニングだから
俺は読まないけどな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 14:19:49.68 ID:PLuOLUEQ0
読まない自慢をするメカラティーノ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 14:25:59.99 ID:U5t4pB270
メカラティーノ万能だなw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 14:50:22.34 ID:kKG1mLJ80
すととととーん
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 15:34:08.18 ID:MWiGycVQ0
>>376
昔のモーニングはそうだったけど最近はそういう傾向が薄れてきてるよね
蛇女は終わったし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 19:30:18.31 ID:b/qL5ywpO
蛇女はサブカル風味なだけのどへた糞漫画
ラティーノはサブカル畑の人がスイーツ漫画を描いてる
同じ土俵に乗せるな

編集としては怪しいのはイブニングに寄せて
モーニングは健全路線で行くのかねぇ

正直、今はイブニングの方が読むものあるわ
ムーコかわいいよムーこ
柴犬はあかん
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 19:34:45.14 ID:swTmj6e40
とメカラティーノ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 19:56:58.50 ID:MWiGycVQ0
>>381
俺へのレスか?
変な漫画というだけでサブカルなんて括りでは纏めてないんだが
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 21:28:52.42 ID:QE6zD+QvO
め・め・め
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 22:41:36.09 ID:9lVnsRLZ0
山崎紗也香って爽やかとかフンワリとかよりドロっとしたのの方があってて上手いね
はるかの時も芸能界裏事情的な薄暗いシーンが妙にジメっとして上手いと感じた

あとメロポンは物凄く面白い訳じゃないんだが主にが出るやつ出るやつ不愉快だったせいで
今のところ物凄くいい人な若様と今のところ許容範囲内の迷惑でしかないメロポンに妙な安心感がある……
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) 23:52:17.34 ID:yBd/ZSOYO
ベロニカとかいうハゲ猫とトミーさんとかいう老人が軽くイラッとくるがな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 00:01:36.28 ID:0/mLkY1P0
メロポンはまさかメロポンがどちらかと言うとまともな方なのに驚きだよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 00:30:19.13 ID:96Xq9kYy0
そうそう。結構分別のある子供なんだよね。若様とメロポンのコンビはまあ良い
トミーさんは確かにヤバい臭いする。今週くらいで留まって欲しいなあ

関係ないが若様って泉さんと同じか顔だから初登場時は眉毛が太い女の人だと思ってしまった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 01:29:33.95 ID:ul89brEfO
顎の壊れた猫を「気持ち悪い」って言ってるの、結構引いた。
猫差別や。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 06:31:42.13 ID:iZz93NXh0
モーニングマンガオープン、モーニング新人発掘プロジェクト読者投票
投票者全員に100ポイント、他にも抽選でプレゼントがあるらしい
当たり前だけど、最終選考作品が無料で読める
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/mangaopen/index.asp
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 09:21:13.81 ID:ul89brEfO
>>385
沖さやか名義の『マイナス』を読むべし(もしも未読なら)
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 09:38:42.66 ID:qKhHhqFf0
カバチ!!!よどこへ行く?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 11:28:47.13 ID:KaZ4Eq6n0
万引きをギャグにする神経、そしてそれを掲載する神経を疑う
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 11:41:21.73 ID:oax445mr0
その理屈だとルパン三世も掲載出来ないね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:47:51.21 ID:J7eyWWDJ0
それ以前に作品としてまったくおもしろくない
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:51:42.98 ID:sJNpju0a0
児童を食べちゃったと思われる表現をして回収されたマンガがあったなあ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 12:58:36.24 ID:V0Lhe6q80
トミーさんは本当に大物だった!というオチを予想したが、外れたかな

>>389
思ったことを正直に口にするのが子供でしょうに
なんだかんだで世話してるし
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 13:02:21.95 ID:SmX19bk1P
>>381
もやし消えてどうしようかと思ったけど、読む物意外と多くてやめられなかった
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 13:03:27.27 ID:SmX19bk1P
>>396
回収ヤングサンデー捨てちゃったなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 16:09:40.72 ID:5bN5/cpZ0
>>396
ネット上でなら今でも残ってるけどね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 16:20:05.76 ID:CmGCVy0N0
まさかのリヴィングストン復活。
しつこく >>6に残してた甲斐があったのか。

そして、意外と多いらしいコブトリンファン良かったな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 16:26:06.08 ID:+zRzRLEM0
>>400
1996年41号に掲載された第31話「遭難クッキング 後編」は人肉食の描写が問題
となり、掲載誌の回収措置が取られると共に単行本未収録扱いとなっていたが、
2004年にエンターブレインより刊行された完全版ではこのエピソードも収録され
ている。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 16:32:41.47 ID:oax445mr0
それは知らなかった
さすがだなエンターブレインw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 20:24:50.26 ID:eaBpqRxk0
山崎さやかの女キャラエロイ
でもミステリーだったのかタクシーの運ちゃんのやつまで気付かなかった
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 20:50:13.96 ID:p1vUYDx00!
OL進化論目次に休載告知が間に合わないぐらいギリギリで落としたか
休載の決まり文句の「作者急病」だが秋月りすの場合本当に具合悪そうだ
他誌の連載で数か月連続で休載してたりその後も連載復帰しても減ページだったりしてたし
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 20:52:58.02 ID:OqNg0nbs0
更年期かな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 21:28:46.29 ID:ZdC3EJSO0
>>391
これ山崎紗也夏だったのかよ……
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 21:30:01.80 ID:66mYfKf30
何か足りない感じがズットしている
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 22:18:34.38 ID:XYlUPCB9O
ビームで食人漫画あったよな
福神の人が描いてるやつ
回収する程のネタじゃないだろ
と思う自分のサブカル脳がヤバイのか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) 23:49:28.93 ID:rE+aBRRjO
子供の頃にジョージ秋山のアシュラ読んで育ったので別になんとも
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 00:25:35.20 ID:AeKfOP970
砂の栄冠の広告で吹いたw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 00:42:16.92 ID:g0GIshlU0
ページ開いていきなりカラーのワインはやめてほしい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 01:57:21.26 ID:LayALUfLO
サイレーンの金髪女はやっぱり整形か
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 02:19:56.31 ID:a5LUBwmxT
福満しげゆきのデビュー作?も食人ホラーギャグ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 03:48:30.19 ID:oI5tKGdr0
>>298-300
まんまゲスい展開になったなw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 06:18:18.86 ID:wqUlOKzn0
インベーダー早速損失出してテンプレ通りの展開
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 06:18:26.54 ID:nXX19/b+O
柴犬は人間キャラが中学生の描いた萌えキャラみたいで不快。
動物だけにすりゃいいのに…

メロポンはトミーを推してくれて本当面白い。
単行本化はよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 06:38:23.89 ID:AKVOpoGZO
メロポンは主にが屑過ぎたから
相対的にマシに見えるだけ

あいつの漫画読むより岡田あーみん読み返す方が楽しい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 09:04:47.67 ID:XpqfOTLB0
Dモニ予告の嬉しい企画ってなんだろ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 10:20:38.47 ID:gQmTPqtS0
>>407
有名だよ 代表作と言ってもいいかも
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 12:00:32.61 ID:gnrsm2+RP
>>420
表の代表作がはるかで裏の代表作がマイナスw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 12:23:32.68 ID:JdEp2Cs40
妹が海月姫買ってるから、ちょっと借りて読んだがあっちのほうが面白いな
少女マンガ一本でやりゃいいのに
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 12:48:29.99 ID:CjPcCOXS0
>柴犬は人間キャラが中学生の描いた萌えキャラみたいで不快

オレはヲタの妄想を具現化したような萌えキャラよりは良いと思うが
選考会でも似たようなことを言われてるね。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 12:50:59.19 ID:qj4cRnR00
少女漫画一本だったら読者層が広がらないだろ

健一はおもしろかったがその後がイマイチだな
テンパリストはすごい面白かったしこの人は実録漫画の方が合ってるんじゃないか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 13:23:16.39 ID:tfriyXi2O
柴田さん、人間の顔のバリエーション増やした方がいいな。
おっさんも女の子も前に見たキャラとなんか似ててややこしい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 14:38:33.94 ID:AKVOpoGZO
東村は女のモノローグはうまいんだよ
男の脳みその持ち合わせが無いから
本来まともな突っ込みに回るはずの人間までオカシイから
基地外だらけで不快になる
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 14:44:41.85 ID:idYSDbsl0
>>425
ムーコとコラボしても気付かない自信がある
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 14:57:52.07 ID:nXX19/b+O
>選考会でも似たようなことを言われてるね。

選ぶ方の人達も知っててあえて選んだのか。
萌え絵は凝ってようが中学生だろうがウケる層が限られるから、動物キャラだけで良いのにっていつも思うが

メロポンは作者の他の作品知らないくせに週一の楽しみw
みんな周りにトミーさんみたいな人居ないのか…
あるあるネタが多すぎてとても面白い
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 15:02:32.63 ID:idYSDbsl0
ヒロポンだし!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 17:24:53.83 ID:4z0Jw9S30
あの横山やすしで当分引っ張るのか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 18:51:01.82 ID:qo8cyOPWP
ググれや!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 18:59:30.05 ID:369nS8pf0
書店漫画は欄外の万引きにダメって注意書きが面白かった。
妄想店長も面白いし、最近のギャグ漫画の中では際立ってると思う。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 19:49:21.76 ID:AKVOpoGZO
妄想店長はなんというか惜しい

店長のキャラがイマイチなんで
万引き犯を完全に主役にして欲しいわ
あと何で見抜けるのか読者に教えてくれよ

黒田硫黄思い出すので絵は嫌いじゃないんだが…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 20:19:09.05 ID:vWlXlWXK0
草子ブックガイドせつないね。やさしい絵柄だけど中学生には厳しい現実。
母との決別を肯定も否定もしないあるがままに受け入れる友達。描写が深いです。単行本買おう。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 21:07:53.10 ID:FOzt+x0G0
草子はデッサンが気持ち悪すぎて直視できない。
…だらけで、メンヘラにしか見えないし。

メロポンは、トミー切ったほうが良いと思う。
ひまわりっの時に健一1号切ったみたいに。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 21:16:17.15 ID:KxuApo8L0
草子は絵がキモいな
特に眼がダメだ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 22:45:31.21 ID:lk8l2ghfO
ラティーノの単行本どこに売ってるのー?
なかなか見つからん。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 22:51:29.49 ID:KxuApo8L0
>>437
アマゾン
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:31:46.32 ID:BMo1Tz6H0
草子は眼鏡ちゃんが好きだ
なんとなくあの絵柄にも慣れてきた
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:35:12.27 ID:GD3NDcTdO
神の雫の応募クイズ当たるわけねえええ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 23:38:07.51 ID:XhfbRCNM0
最後のページで三人並んでるコマがなんか気味が悪い
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 11:39:23.46 ID:Vw94eu/lO
ちばてつや賞のギャグ漫画、古臭いなぁと感じるけどなんでだろ。
雰囲気?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 12:44:15.96 ID:umaGM6jT0
トミー嫌われすぎわろたw
劇団員とかタレントの卵(笑)にしかあれの面白さはわからんかもね
あまちゃんにも似たようなのが出てたが。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 12:50:03.30 ID:VX2M6fl50
>>428
正直言ってメロポンは「またこのノリかよ」だからなあ
作者の他の漫画見てなきゃ、それなりに楽しめるかもな
前作よりはマシだと思うし

トミーのキャラも、劇団員がどうのとか言うより食傷気味な人が多いんじゃないかね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 13:14:56.32 ID:M5woZETH0
インカの人の新連載に期待しようよ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 13:49:58.54 ID:CeK68qOuO
インカの人も一発屋っぽくてな…
インカのあとに何か描いたよな?
でも印象が薄い。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 13:53:35.98 ID:ysdNqCe3P
>>446
犬ソリ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 14:29:32.07 ID:ZO/q7LsZ0!
そういやビートルズの原作は新作やらないのかな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 14:50:50.53 ID:Vw94eu/lO
リヴィングより呼び出しとひらけ駒再開してほしい。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 16:37:50.74 ID:uzozd2Br0
開けコーマン
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 16:44:23.60 ID:fEjvxSlf0
そういや将棋なんてあったな
もう再開できないのか…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 18:04:27.51 ID:DJINXoQDO
なんで再開できないの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 18:49:58.37 ID:9BkBkoinO
>>428

>みんな周りにトミーさんみたいな人居ないのか…

俺の周りに1人いますよw
それがまぁ、運の悪い事に俺の仕事場の親方。
やたら舞台(※芝居)の仕事を持ち掛けてくるくせに一度も現場に連れてってくんない上、僅か1500円の金でもしらばっくれて踏み倒そうとするし、調べてみればそこかしこで金銭トラブルを起こしている。

もう絵に描いた様な嘘つきなジジィ。
てゆーか、嘘つきが服着て歩いている様な感じw
本当に見た目が違うだけで、トミーそのまんま。

そのうち仕返ししてやるつもりですよ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 18:57:20.05 ID:7azCRqwZ0
身近にアレがいるとキッツイよなあ…w
やらかす事も小っちぇーからなかなか切れない面もあるのが辛い
いっそぶん殴るとか決定的な事があればその場で切れるのに
ノラリクラリも上手いから離れた立場の奴らは「悪い人じゃない」とかいう評価だったりして厄介
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 20:18:20.26 ID:9BkBkoinO
>>454

とはいえ、これが漫画の中の登場人物で、ほんの1人いてくれればどうかするとストーリーが面白くなったりする訳でw

個人的にトミーみたいな人物は大嫌いではあるが、キャラクターとしては大好きだよ。

今回の『メロポン』でも「スペース子連れ狼」なんて怪作を作ろうと、どう見てもそこらの安居酒屋で知り合ったド素人のオッサンや知り合いのオバハンを連れてきて、やる事なす事全て思いつきw

挙げ句の果てはそこらの女の子に撮影スタッフを頼んで、後はご存知の結果に…。

予定調和を叩き壊すそんなエキセントリックなトミーが俺は大好きだ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 20:42:31.40 ID:iaAdHGYbO
>>453

気持ちが解りすぎる

若様にトミーが怒った時、気持ち作ってんねんで!?って言ったのがあまりに面白くて覚えてたら、
そのあと現実でリアルトミーが「まだ気持ち作ってないから待って」とか言っててもう…w

自分をハイパー業界人だと思ってて、無駄に電通博報堂東京放送を連呼するところも似すぎ。

あともう関わってないがおばさん版も知ってるわ…トミーおばさん…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 20:49:52.67 ID:iaAdHGYbO
だが俺も>>455同様漫画のトミーが好きすぎて、モーニング読むのがただの惰性から楽しみに変わったw

宗教のお母ちゃんやお姉さんも現実では関わりたくないが漫画だと声出して笑うほど面白いから困る
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 21:57:56.25 ID:T6vMob9JP
このスレトミーと同じ境遇の奴が多すぎて同属嫌悪かw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 22:14:35.59 ID:1SavJazS0
ビートルズってどういう終わり方したんだっけ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 22:23:03.74 ID:GWKrqtpM0
>>459
俺たちはビートルズにはなれなかった
〜完〜

かわぐちの次回作に…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 22:25:25.40 ID:T6vMob9JP
>>459
今度はタイムスリップして義経に
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 00:14:49.95 ID:YtgvOWSx0
>>448
大御所に原作泥棒されてポイ捨てされて
原稿料も折半どころか大半持っていかれたわけだし、
心も折れるだろうな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 07:48:36.03 ID:NmD8sykCO
やっぱ無理だよぉ 軍人や自衛隊のホモでないと抜けませんわ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 08:54:03.84 ID:fVh6MyFH0
カバチ
昔簡単なときに取った行政書士って
イブニング(?)のがんぼにも出てきてたな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 09:02:44.88 ID:dKdF8UUU0
https://www.facebook.com/fujiitetsuo

原作者は僕ビー連載と同時にFacebook始めて僕ビー完結とともにフェイドアウト
中年リーマンが半ば趣味で投稿したシナリオがたまたま採用されたってだけだし、
思い出作りになったってだけで十分なんじゃないの
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 09:16:39.54 ID:lsPBcm6A0
ちょっとしたボーナス代わりにはなったかもね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 11:20:26.13 ID:nH3QqnNY0
>>463
腐ばあさん粘着乙。とっとと腐の巣だオナニーしていてください。
公共の場でマスターベーションは公然わいせつ物違反で捕まりますよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 11:20:55.40 ID:nH3QqnNY0
だ、じゃねえや、で、だ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 12:26:00.07 ID:L0yowdha0
公然わいせつ物違反も訂正しろよw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 14:49:32.91 ID:QcQFM5HN0
公然わいせつ物違反w
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 16:54:54.02 ID:CdWfussgO
>>465
Facebookアイコンもかわぐちかいじが描いたのかな。
これもボーナスの一環だな。うらやましい。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 12:03:14.30 ID:IyomxPYj0
>>469-470
すまねえ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:54:22.44 ID:lqFeATru0
モーニングは面白いけど、2chに書き込むやつらはキモすぎ。なんでお前らそんなにキモイの。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 00:56:56.52 ID:EZF7bELq0
↑鏡
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 12:08:55.21 ID:upd3U+z/0
↑桃
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 12:35:54.29 ID:d0rCBrzI0
ワイン
あの店は有線で歌謡曲を流しているのか?
そんなワインバーには行きたくないのだが
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 12:46:08.97 ID:NeLNR/Ww0
確かに最近、笑える書き込みが減って
作品に対する単なる文句が増えたような気がする。

主婦が増えたからか。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 13:29:29.48 ID:urqzoXsQ0
>>476
ジャズならよくて歌謡曲はダメなんか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 15:52:56.93 ID:6wRiITW5O
>>473
ネタにマジレスするが、
今までモーニング読むのは暇潰しでしか無かったが
書き込みたいくらい好きな作品が出てきたから書き込んだまでだ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 16:51:57.83 ID:lqFeATru0
あんたがどんなこと書いたかは知らないがここはキモすぎ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:32:52.62 ID:pJbbsowAO
>>477
主婦はギャングースやミリオンは読まないだろう。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:37:47.67 ID:dk5ppNOy0
それはあまりに硬直した先入観だろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:54:45.67 ID:d0rCBrzI0
>>478
ダメ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:56:09.57 ID:+TlYU+9y0
歌謡曲はねーわ
居酒屋じゃないんだからwww
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:59:07.90 ID:pJbbsowAO
>>482
そうなんかー
もっと柔らか思考目指すわ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 22:06:00.37 ID:Kot9xeK40
>>477
いかにも鬼女だか喪女だかって感じの
ねっとり絡みつくような鬱陶しいレスがモーニングスレの特徴になって
けっこう久しいぞ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 23:41:23.12 ID:cP9LERINO
>>484
坂本スミ子とかやれよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 00:20:51.84 ID:m8sS1qC60
>>484
今はクラブジャズ系だろ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 01:57:33.84 ID:vvWDEoaPO
まあユーミンはねえよな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 02:37:43.01 ID:TOx0ZM8T0
http://i.imgur.com/CnYclFc.jpg
上手いとか下手だとかじゃなくてキモい
漠然とした不安を感じる
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 03:22:36.99 ID:yoQLTGb10
>>490
人のお面をつけたクリーチャー達のお話だと思えばなんとかイケそうな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 11:18:13.11 ID:JGXNYsug0
テスト
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 12:55:27.06 ID:OALX0vVBP
主婦ってよりはキモヲタニートっぽい書き込み多い
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 12:55:33.14 ID:yemPyZka0
>>490
バキを読んでるんだと思えば・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 18:34:08.37 ID:4ycFQMzL0
>>494
ああ!!バキだww
バキだwwww
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 19:43:04.88 ID:9NIoEPib0
主に泣いてますはつまらなかったけど、メロポンは面白いな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 19:52:17.26 ID:9Mnht3QqO
>>490
アニ学生徒の卒業制作CGみたいだな
体の立体感に対して顔だけテクスチャーベタ張りしたみたいな平面
あと肩幅がミサワ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 03:38:06.48 ID:N3eJyKNr0
ギャングース久々に展開が読めない引ききたな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 04:01:03.41 ID:N3eJyKNr0
新連載はなんか少年漫画みたい。

ギャングースのカズキは何で1人だけあんなにディフォルメきいてるんだろう…
たまにあのほっそい手足が気になる…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 06:45:23.37 ID:GQcz1ZZo0
真夏の特大合併号!!(36・37号)は本日発売!!
次号38号は8月22日(木曜日)発売!!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 08:31:09.64 ID:bcSP/bpW0
DモーニングDLできないぞ・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 09:09:55.63 ID:sCCfcio10
やっぱ、モニで白泉社の広告を見るのは違和感あるなぁ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 11:56:08.25 ID:FdgSbnua0
>>501
日付が変わった時からダウンロードしようとしたが全く反応せず
さっきやっと出来たけどなんでだろうね?
こっちの端末か回線の調子が悪いのかと思ったが違うのか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 12:10:59.23 ID:N+omODcp0
俺も日付変わった一分後くらいに普通にDL出来た
ちなみに3g回線
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 12:12:21.94 ID:N+omODcp0
俺も、じゃなくて俺は、だった
日付変わった直後の方がしばらくしてからよりスムーズにDLできる気がする
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 15:48:50.22 ID:JMrXThui0
メロポン詰め込み過ぎだけど良かった
宇宙柄可愛かったな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 16:16:01.43 ID:88fWZWaX0
俺も今朝DLできなかった。
Dモーニングのよくある質問のとこに原因調査中ってでてるね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 16:19:28.27 ID:VshbrIeJ0
pixiv見に行ったら丁度 鬼灯のイラストがトップページに載ってた。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 16:57:53.69 ID:Lek4cO8h0
新連載、一瞬岩明均が描いてるのかと勘違いしたわ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 17:22:31.73 ID:uvIJb12h0
>>509
思った。インカの時とも、犬ぞりの時ともタッチ違うよな。
作者2人組だっけ? 画風は早めに固定した方が良いと思う。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 17:37:45.48 ID:go1s5KdpP
岩明とか松本なんとかとか落合とかそんな感じ↓
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 17:41:37.32 ID:Pi3XjP9H0
全然思い浮かばなかったわ

新連載は10代向けって感じだよなあ
インベスターも高校生が主人公だし読者の若返りを狙ってるんだろうか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:05:23.04 ID:CeT6mEVa0
ワーニャ「うぬは我が闘気を!?」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:16:26.10 ID:irzd9zZs0
>>512
中学生だよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:20:46.11 ID:D+HgM1Wu0
中高一貫だからイントルーダーZ部は中1〜高3で6人

で合ってる?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:24:01.25 ID:no4BFnKG0
グラゼニ笑っちまった。競争社会なのね。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:42:50.15 ID:Pjw9v3SJ0
インセクターSの映画の犬が全く可愛くない
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 21:43:18.28 ID:bOvWaMzsO
遂に明かされた衝撃の事実!!








あんな嘘つきが服を着て歩いている様なトミーのジジィが父親だなんて嫌過ぎるw

ダースベイダーに『儂はお前の父なのだ。』と打ち明けられた、ルーク・スカイウォーカーよりも最悪だwww
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:12:12.58 ID:Z8r7jxCi0
最近のモーニングの漫画はアレだな。
馬鹿でも読めるようなものにしてあるなw

やはり高学歴高収入の読者層を変えようとしているわけかwww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:27:05.44 ID:1lfVjdYw0
高学歴高収入の読者はシマコー読まないと思うw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:29:25.21 ID:9+ughfCA0
は?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 22:29:53.23 ID:NfAucdsWO
>>518

若様には悪いが、これでトミーは切っても切れないキャラになったから読者としては有難いw

しかし若様母の話し方や本の帯まで、新興宗教のこと本当よく分かってるなぁ…

メロポンの変顔も面白くて良いが、本気出せば普通に可愛いのなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 23:55:18.00 ID:MkQYeUALO
高梨くん…(きゅん)
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:01:08.77 ID:6zQ5qdcQO
ギャングースのスレが消えてる様だが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:27:52.79 ID:cA7BnO0v0
今まで存在してたことの方が驚きだよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:35:23.20 ID:TSnlGK8RT
読み切りの人、昔イブニングで米吐き娘描いてた人とは違う?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:39:13.72 ID:wn2oIDcT0
>>524
よく分からんがWebブラウザだとみられる

JaneStyleだとダメ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 00:58:51.09 ID:S3Oddq5T0
おこめの試合、こんなに試合開始が待ち遠しくて
こんなに開始のゴングにワクワクしたスポーツマンガも久しぶりだわ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 01:13:20.13 ID:r+Ii6PPJ0
そりゃあ開始でゴング鳴らすスポーツは少ないからなあ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 01:27:34.34 ID:4G9vFR+xO
だって開始のホイッスルで全然ワクワクしないじゃないですかージャイキリ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 07:32:58.92 ID:OZNRFuO30
Dモーニングなんでアンドロイドやってないんだろう
技術的なもんだいなんかなぁそれとも大人の事情何だろうか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 09:14:48.44 ID:/UyC97xR0
まずはiosからでそのうち対応するってなんかで読んだ。
iosもちょくちょくDLできない時あるし
まだアンドロイドまで手が広げられないんじゃない?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 10:47:55.33 ID:qYgTKd9YO
次号予告見て宇宙のラストに出てきた猿顔の人、前にも
登場してたのかと気付く。しかしどんなキャラかまったく思い出せない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 10:54:44.96 ID:TSnlGK8RT
小さいせいで宇宙服着れないのが弱点みたいな人だったはず
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 10:58:38.69 ID:+jQhlTlL0
未来の設定なのにそんな技術も無いのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 11:18:19.50 ID:v7mwB72YO
だがやっさんは京大卒w
伸縮可能な宇宙服を開発してくれた人がいて、その人を師と仰いでるちょっと良い話
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 13:20:59.35 ID:dS7qyCFG0
助産師の野々村っていう婆さん、馬鹿なのかと思ったけど常識的でびっくり
やり手なのね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 13:28:42.84 ID:qYgTKd9YO
やっさん少し思い出してきた。
しかしちょっとキャラ寝かしすぎてないだろうか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 13:31:37.20 ID:aMx09RynP
>>537
だから病院勤務の助産師さんのお母さんみたいに結婚も仕事も失敗しないでやって来れたんだろうな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 15:01:54.44 ID:oxEibRHNP
>>533
メガネ壊した人
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 15:46:35.36 ID:OJeAjOONP
>>537
登場した回の表情がすごい悪役っぽかったが、いい意味で裏切られた。
コウノトリはよくも悪くも空気だな。表紙にもなったし新連載軍では一番プッシュされてるぽいが。
ミリオンも巻頭にはなったが、ギャングースはどうなることやら。

サイレーンがようやく面白くなってきた。
山崎はやっぱこういうの書いてくれなきゃなー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 16:24:36.22 ID:Rly6Et+l0
サイレーンは美しき殺人者という副題が定着したようだな
警官カップルの仕事と日常を描くのかサイコパスを描くのかはっきりしてなかったけど迷走してたのかね
のんびりした展開はカップルの片方が死ぬ伏線なのか
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 16:35:18.84 ID:oxEibRHNP
>>542
第一章的な物だと思ってる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 18:08:50.71 ID:uJ7+k7SFP
恋人を惨殺された女警官が稀代の殺人鬼に変貌する話です
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 18:53:04.87 ID:BwZecyLz0
メロポン衝撃の事実w
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 20:54:38.11 ID:zBVzlUzl0
Dモーニングでついに読者アンケート開始かと思ったのに……
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 22:50:17.89 ID:r+Ii6PPJ0
おこめって絵が上手ってわけじゃないけど試合の描写とかいいよな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 22:55:55.30 ID:LXfzN2KY0
若様、モーニングの東村作品のメイン級男性キャラで初めて好きになれた
トミーさん、どんどんウザくなって不愉快なキャラ方面に行くと予想してたのに
今やちょっとした萌えキャラだと思う。ゆるキャラというか…
メロポンがどうしても女の子に見えてしまう。どっちにしろ可愛いけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 23:01:41.09 ID:O5uA01bu0
良い役っていうか、ただの普通の一般常識人じゃん
それとも左前の基地外って思ったの?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 23:52:15.10 ID:e94CokM10
まあメロポンは汚い大人うんぬんの前に
実力で落っこちちゃったんですけどね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 00:00:52.46 ID:WCyH7Gkf0
ミリオンジョーってなんでスレ無いの?
割と面白いと思っているのだが世間的には空気漫画なのか
題材的に荒れた経緯があってスレが立たなくなったのか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 00:17:01.41 ID:swnTNVf00
単独スレ必要か?あれ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 00:26:13.79 ID:Y+N0JY/g0
自分でスレ立てすりゃいーんじゃねミリオンジョーとか興味ねーけど
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 02:08:37.57 ID:lELUQICJ0
Dモーニングについている大正野郎が何気に面白くて得した気分
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 10:25:26.12 ID:SncTzO970
トミーのモデルは実在するよ、容姿はマンガと違いタダのジジイだけどアッチ側特有の気味悪い空気を纏ったヤツ。
名刺渡された事があったけど、気持ち悪いからすぐ捨てたんで苗字は忘れたが、名刺の肩書はメチャクチャ(電通なんちゃら書いて有った記憶はある)、裏にビッシリ経歴書いてあるけど、それって単なる大学のオープンセミナー行ってきただけだろ?みたいなのが殆どだった。
コッチの名刺よこせと言われて、断ったがしつこいので仕方が無く渡した。
後日よその営業所からトミーって人が俺の名刺出して金貸せと来たと電話が有って、警察呼んでもらった。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 12:15:17.76 ID:SRhVUKUHO
ミリオンはもっと謎めいた話だったら気になったろうけど
(実は漫画家がまだ生きてたとか)
今読む限りはただの転落物語なんであまりそそられない。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 12:31:10.41 ID:uRKsOBLf0
行き当たりばったり過ぎるからな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 12:35:43.56 ID:od4OkWJ40
>>557
しかも「行き当たりばったりスギィww」て笑ってるからな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 13:46:19.60 ID:Sh0yMHyO0
ミリオンジョーは打ち切ってください。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 14:14:55.00 ID:LFOmfeW50
>>555
その後どうなったん?kwsk
俺の知ってるトミーと同一人物…のワケ無いが、
何故モデルだと言い切れるのかも含めて死ぬほど気になるw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 16:46:58.25 ID:XHUvqyqO0
グラゼニ キッチン味平
凡田の誤算 なぜ千太郎を味平に
ユキちゃんが
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 21:34:29.66 ID:4z/B1lGE0
ミリオンジョーはマンガ業界的には面白いのかもしれないけどストーリー破綻しすぎ
内輪受け的なもの感じて、なんかしらける
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 23:45:05.21 ID:VDpteYm2T
>>555
トミーさんは脅迫したりしない
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 01:36:35.54 ID:JNHexGeX0
トミーさんは実は本気で大物だったら面白いのにと
登場2,3回目までは思ってました
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 01:39:48.43 ID:PaNpa4Eu0
みんなよく東村読む気になるな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 01:42:11.88 ID:qmp5WXay0
主にはくそつまんなかったけど、今回のは面白いと思うよ
真琴さんもかわいいし、主にのヒロイン(名前忘れた)より遥かに魅力的だ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 03:18:23.47 ID:f6Ema3dN0
主にはつまらないどころか不快だったからなあ…
キャラも不快なやつが多いし設定もストーリー展開も不快だった
ギャグとして軽く笑うには妙に重く胸糞悪いエピソードばっか
かと言ってブラックジョークと言えるほどの毒もキレもキャラ立った奴もいないし…

メロポンはキャラに可愛げがあるし今のところ気楽に笑っていられる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 06:53:09.22 ID:FQGzCGob0
今回もイマイチだと思うがなあ
あのトミーさんというのが主にのキャラ以上に不快で仕方ない
あれヤバイ人を通り越してキチガイでしょ
病気の人を見ているようで全然笑えないよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 07:07:38.54 ID:Q6j7BWt+0
ひまわりっの方が面白かった
それより海月姫の方が面白いけど
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 08:14:42.10 ID:EG9eezq10
前作が酷すぎたせいで相対的にマシに見えてるだけだな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 09:38:02.25 ID:6Hq1iA5PO
ひまわりは節子がインパクト強くて全部読んでた。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 09:49:37.07 ID:vKP0rPtuO
東村は自伝漫画やエッセイ漫画が一番面白い。
だが本人は、少女漫画や青年漫画で売れたいようで

「10年目くらいに子供のことを描いたマンガがポンっと売れて私の口座に大きなお金が振り込まれた時
私は悔しくて悔しくてしばらくそこから動けなかった」

とママテンが売れた時の胸中がこんな感じで初めてヒット作が生まれたのに全然喜んでなかった
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 09:51:46.07 ID:EhylGJmN0
そういうのマジで信じちゃう系?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 09:55:35.35 ID:g6aMDSQE0
人間そんな確固とした感情が一定して続くわけじゃないんだから
それも本心のひとつだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 10:18:40.88 ID:Dk2BoMfK0
悩んでストーリー考えて描いてるのが売れたら嬉しいけど
ひょいと描いた日記みたいなのが売れちゃったら悔しいんだろ
日記描いて売れない奴もいっぱいいるけどさ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 11:00:22.25 ID:V58zc/FF0
「つくりばなし」のドクタ君音頭で声出して笑ってしまった。
それにひきかえ、「ラティーノ」は面白くないなあ。
「おやつ」や「虜」みたいに初期のならし運転と信じているんだが。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 11:15:37.73 ID:F7IMNQuo0
ずいぶんと面倒くさい性格だなあ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 12:47:18.63 ID:GNZ/cv5t0
トミーさん程度ならセーフでしょう。ギリ自分の世界に住んでる人枠
あれくらいならギリ身近にいる。もう2歩くらい進んだら触れちゃいけない人枠
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 16:46:24.55 ID:rHPAvzNaP
>>572
テンパリストも連載中のかくかくしかじかもおもしろい
創作ものは1ランク下がるんだよな
主にやメロポンだと更に下がる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 17:43:16.41 ID:Z7oh/uAu0
面白いか否かメロポンは評価割れると思うけど
ひまわりがノリまくってた時のオタネタや漫画ネタみたいな部分もあると思う
メロポンは演劇やってた人間にはあるあるネタ多くて結構面白い
トミー一歩手前みたいな人たくさんいて自主製作とかまんまあんなノリだから
ひまわりの時みたく内輪ウケネタからもう一歩出られたらもう少しは化けそう
主には初期から伸び代の無さと展開詰んでる感が凄かったから
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 17:55:16.57 ID:3AYUFTMj0
いぬパン
「シーチキン」はハゴロモフーズの登録商標です
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 18:15:28.62 ID:sAfBwW0L0
身の回りのイタい人をせせら笑って小金稼ぐのにはプライドきずつかねえんだな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 18:17:03.11 ID:6Hq1iA5PO
>>581
だから何
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 18:22:17.18 ID:HMNTP9He0
ステマとか言い出すんじゃね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 19:07:57.01 ID:kqXspmHzP
個人的には「主に」は気に入ってたんだけどな、
逆にメロポンは無理、、、
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 20:16:25.15 ID:txLpfZKT0
>>584
つまりエスカレーターやホチキスもステマってことか……
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 21:04:25.27 ID:Vq45DBqI0
メロポンが息子モデルだと見せかけて
若様が成長した息子予想図。
トミーが別れた旦那モデル。だったりして。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 23:06:41.15 ID:JLBKd4TN0
ギャグ漫画ってのは実際にあったら嫌なことや身近にいたら嫌な人を、
心の余裕をタップリ持って楽しむもんだと思ってる。

トミーさんみたいな変人も遠目にみてるから楽しいんだろうね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 00:11:20.29 ID:7+brK/LHO
「主に」のゆっこのモデルはすぎむらしんいちの嫁

新婚当初は初対面の主人公にも明るく気さくに話しかける面白お姉さんだったのに
主人公が旦那の愛人になったせいで頭がかなりおかしくなった

相当親しくないと実在人物をモデルにこういうキャラ設定はできんな

「ディアスポリス」のすぎむらしんいちとヤンマガの「食べれません」の風間やんわりは義兄弟
「夏子の酒」の尾瀬あきらと「Hey!ブルースマン」の山本おさむは義兄弟
「宮本から君へ」の新井英樹と「昭和の男」の入江喜和は夫婦
「薫の秘話」の松田洋子と「サイレーン」の山崎紗也夏は前妻後妻
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 00:39:14.33 ID:EAwiF6MP0
一番下がなんかヘビーだなw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 00:43:47.70 ID:5FG9BPSH0
薫の秘話懐かしいなあ。毎回毎回濃さと毒が半端なくて凄かったなあ…
今じゃヤバいようなネタもあったっけ?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 02:22:03.70 ID:cHgOycTI0
東村の弟は創作でヒットしたな。
あと、姉弟のエッセイで姉弟お互いの人物像が微妙に食い違っているのが
笑えるww
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 09:10:14.92 ID:OlZrnj2jP
ダンダリンがまさかのドラマ化だぞw
結構面白かったから連載復活しないかな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 09:40:54.34 ID:3aLt38R20
>>593
ブラック企業退治が流行し始めてるからな
放送局の下っぱなんて労基法無視してこき使われてそうなもんだが
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 09:47:19.38 ID:fm0/bh/i0
しばたベーカリーでπ/が拝めるとは夢にも思わなかった。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 11:06:11.93 ID:aeTU9CTW0
登場人物は全員役作りで2日くらいうんこ我慢させる必要があるな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 20:47:49.45 ID:XSzRlcsG0
>>589
「相当悪意がないと」と言い換えてもいいと思うw
たとえ親だろうと、モデルにされた側の気持ちなんて、
知ったこっちゃないというのが見えるし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 21:49:36.65 ID:UepP78EJ0
こういうのがいかにも喪女って感じの
性根の悪いレスだよなぁ
モーニングスレに粘着してるタイプの
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 21:50:52.01 ID:62MDbpLn0
読者はゆっこのモデルは作者本人にしか
見えなかったという。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 22:32:53.91 ID:8VloFxKn0
>>593
Dモーニングでやるだろうな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 23:11:33.05 ID:Ton7IEz8O
喪女だけどメロポンと宇宙兄弟以外興味ねえわ…
作者のプライベートとか何で興味あるのか不思議
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 01:07:01.72 ID:0HIx6VrY0
「会長 クマ耕作」面白かった
やっぱ弘兼すげえよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 02:37:42.40 ID:ojX+Zl2b0
>>593
ダンダリンガドラマ化って言うのかこれ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 03:13:12.43 ID:+PBWZRVe0
かわぐちかいじのなんであんなつまんねえんだろう
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 03:32:48.91 ID:Ss/eTtDK0
かわぐち自身が何が面白いか判ってないからだろう
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 05:14:15.98 ID:XQJ06i1s0
とっととオスプレイでも出しゃいいんだよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 05:20:33.84 ID:33Zr3VXv0
♂×♂のプレイですってェ〜〜ッ!?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 08:40:58.58 ID:UAeX73anT
ジパング
サイレーン
ミリオンジョー
コウノドリ
ギャングース

まさかこの中で一番ジパングが糞になるとはな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 08:54:37.21 ID:zxN2QZwb0
地味だと思ったコウノトリが個人的には一番好きだな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 08:59:10.93 ID:J58cj1okP
ジパングはタイトル詐欺で何がしたかったんだろうか
一応読んではいるけど全然おもしろくないな

映像化狙いのような漫画ばかりでつまらんな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 10:01:08.34 ID:6BXZvhdI0
>>606-607
腐BBAは巣に戻ってオナニーしていてください。マジキメェ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 11:28:10.75 ID:aMzNmZhK0
映像化っていうかNHKの平清盛に便乗しようと
前々から企画立てて取材とかして連載スタートさせたものの
ドラマの方が盛大にすべって便乗ジパングも案の定って流れだろう

作家によっちゃ面白いものになったかもしれんけどかわぐちではなあ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 11:43:45.60 ID:sweuhLk50
シマシマとかの作者の漫画もそうだけど
なんかドラマ狙いの漫画って独特の上っ面感とか
編集主導で描いてる感が強くてどうも
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 12:40:05.76 ID:zxN2QZwb0
ジパング=清盛
兵馬の旗=八重の桜
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 13:09:14.80 ID:Ld9f+3BK0
かいじが書いてる作品ってどれも同じように見える
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 14:52:23.85 ID:5qQfWCbg0
ここからどこにタイムスリップするんだろうo(^o^)o
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 15:08:38.43 ID:HC37Ktm80
OL進化論休みすぎ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 16:56:09.91 ID:1wpBKQ+4P
ニドと言うキャラを出したらニドがいっぱい送られてきたって話はある
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 17:01:15.82 ID:HpdzduIv0
ジパングファーストが何で売れたかわかっとらんのだろうか?
艦 軍人 自衛隊 そしてまさに
漢と漢のブツカリ愛
角松と草加から雄フェロモンが飛び出していたからだろ?

次はフツメン同士の自衛隊員二人が 日本海海域で 中韓露と攻めぎ合いしながら股間も攻めぎ愛する
そんな作品になるかと思っていたのにかいじのチキン野郎!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 20:37:18.10 ID:Lz5UNttx0
37.5号が出るのね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 20:46:21.65 ID:aMzNmZhK0
しかし最近ミリタリー色の強いコンテンツよく流行ってんなあ
ガルパン、ストパン、艦これとか
戦闘シーンはないけど風立ちぬもゼロ戦開発者の話だし
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 21:55:54.44 ID:J2/pTnlnO
ジパングパーフェクトブックスで…
かわぐち先生がヴィスコンティ映画2作品を上げていたので…
ジパングも…きっと…ホモなのね、でアレなのよね…と…信じていました
予想通りの悲劇的展開…しかし…
角松の口から…草加への…想いが…あまりに…出てこないので…女性の…読者は…どん引きでしたよ…
かわぐち先生も…普段は…奥様に…愛だの恋だの…気にもかけない…のでしょうか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 22:28:37.74 ID:OEblNTAO0
腐れマンコは何匹いるんだ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 22:30:46.44 ID:jugoewPLO
かわぐちかいじでよく腐萌えできるなwww宇宙兄弟でもきっついのにw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 22:51:46.56 ID:0HIx6VrY0
腐ネタ本気で面白いと思ってる馬鹿がいるんだな
気持ち悪い
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 22:57:56.48 ID:sQ5zWO2p0
いちいち過剰に反応するお前みたいのがいるから
面白がってるだけだと思うよ

つき合うなよ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 23:00:40.70 ID:Vox0tWOK0
つーか、こう続くとアンチ腐の自作自演にしか見えんな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 23:04:03.87 ID:OEblNTAO0
>>627
ジパングのあの終わり方で精神を病んだ腐ったオバちゃんの仕業かもな
ある意味彼女も被害者なのです!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 23:20:36.12 ID:Vox0tWOK0
そーか?
>>622とか文面から腐女子っぽさ感じないんだけど
むしろ腐女子を演じるネカマっぽさを感じるんだよねぇ、なんか思考が男的過ぎ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 23:21:06.44 ID:rJw1z7/r0
モアイが死んでる
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 07:12:21.12 ID:fj+G5XAzO
誰か草子語だと気づいてやれよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 08:24:19.25 ID:Zz7WdYBJ0
草薙素子、略して草子
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 08:46:29.11 ID:NkouCvPmO
w子
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 11:23:57.23 ID:pDNQrBuX0
>>627
普通ならそうだけどこのスレには
それを本気で嫌がらせでやっちゃうキチガイ腐女子が粘着しとるから
一般論は当てはまらないんだよな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 11:35:13.69 ID:+eXRxPqXP
だって一連の流れで「腐→叩き」ワンセットの毎回同じような内容の書き込みばかりだし
叩きが「腐」と言い張ってる内容だって他の場所の腐った人の書く各内容とゼンゼン違うしね。
99%「腐叩きのマッチポンプ」で間違いないでしょ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 11:45:51.02 ID:pDNQrBuX0
普通ならねぇ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 12:52:17.61 ID:oNQ5V9Hm0
>>635
じゃどういう内容が本物の腐なのかお手本を示してみてよw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 13:13:26.76 ID:VaR27VE6O
最近、肉巻きおにぎりの店あんまり見ないなあ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 14:22:10.28 ID:TpV08e550
ラティーノ読むたびに一度は食べてみたいなとは思う。
美味そうに見えるという意味じゃないけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 15:08:27.22 ID:pDNQrBuX0
極楽とんぼの山本が就職してた肉巻きおにぎりの会社は潰れたらしいな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 18:08:20.79 ID:jWSav3mc0
肉巻きおにぎりって見かけないなあ、と思ったら宮崎限定か
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 18:18:34.01 ID:lPhocImY0
宮崎じゃなくても店あるけどな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 18:26:34.59 ID:SpCP46Cl0
宮崎人は何の肉を巻いて喰っているんだろうか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 19:11:22.27 ID:pDNQrBuX0
ああ肉巻きおにぎりって一社でチェーン展開してたのかね?
宮崎のが潰れたから全部無くなったのか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:17:06.42 ID:+eXRxPqXP
普通に中に入れろよって思う。
おにぎりの利点全否定してるだろ。
出来立てを食べるならいいけどさ。
どう考えてもネタ商品。
一度食べて美味しいねで終わり。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:20:09.66 ID:080uRf0b0
美味しいのかよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:21:35.30 ID:8Zuo39lL0
白いたいやきとかを思い出すわ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:26:13.94 ID:+eXRxPqXP
飯に肉なんだから酷く冷めてさえいなければ不味くはないだろ。
乾燥が始まらなければ中に入れるよりも肉の本来の状態を保てるし。

でもそれだけで、だったら皿に乗せて食えって話だろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:26:29.18 ID:Go6Ws36+0
肉巻は素手では食べ辛いのがなぁ
本来素手で手軽に食べられるはずのおにぎりの意味ない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:50:16.79 ID:X6wmJR210
クッキングパパで肉巻きおにぎりが出たときはこんなに流行るというか
話題になるとは思わなかったな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:54:02.26 ID:u7gQpYrV0
流行ったの一瞬だけじゃん
地方じゃ後追いが開店する前にブーム終了してた
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 21:59:17.73 ID:SV++jjDx0
ラティーノをキャラクターにして東京で売れよ。
かなりいけるとおもうぜ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 22:03:24.18 ID:tIWIvMWAO
何ラティーノちやほやしてんだよ(イライラ)
俺はラティーノみたいなの受け入れる気ないから!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 23:07:21.84 ID:VaR27VE6O
>>653
メカラティーノ乙
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 02:49:54.80 ID:DTyuL8R4O
ラティーノ、ネタ帳レベルなのが嫌だ
漫画描けよって話。
あれを見るとNHKで深夜にやってるケータイ大喜利とやらを思い出す
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 07:30:41.62 ID:mzWXHp9D0
WEBで無料で公開したらいいレベル
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 10:11:42.34 ID:DZro328/T
代表作「モリのアサガオ」の漫画家、郷田マモラが強制わいせつで逮捕起訴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376523717/
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 10:31:24.93 ID:v00zv1RlO
「きらきらひかる」が連載されていたのはモーニングかイブニングか記憶が曖昧だ
モリのアサガオはアクションで間違いないんだが
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 10:48:58.59 ID:GVYga56r0
>>658
両方じゃね
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 10:59:24.89 ID:bnMPe6LN0
ミスターマガジン→イブニング→アクション
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 11:38:19.28 ID:S7Cp94rT0
ボール投げ……(´・ω・`)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 12:25:04.50 ID:ZmMSt7T8O
ボールが気になるよね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 13:18:43.33 ID:O+gvJAru0
防犯カラーボールかねえ
でも人にぶつかって割れる程やわくないか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 13:25:17.63 ID:pQvN72nyO
カラーボール塗料まみれハァハァ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 14:00:02.05 ID:O+gvJAru0
野球のボールだって。ほぼパワハラだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 15:49:52.31 ID:mzWXHp9D0
入沢康夫 「キラキラヒカル」 (『倖せそれとも不倖せ』 1955年 所収)

江國香織 『きらきらひかる』 1991年

郷田マモラ 『きらきらひかる-浪速美人監察医物語』 (1995年〜)

フジテレビ 深津絵里主演「きらきらひかる」 (1998年)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 16:34:37.16 ID:5rhYcTKd0
痴漢で捕まるもよしパワハラで首になるもよし
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 19:43:36.90 ID:abgmgQo70
題名は江國からのあからさまなパクリだな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 21:45:27.77 ID:BhK63wU/0
郷田マモラの描くネコはオリジナル甚だしいけどな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 22:19:20.53 ID:T4VyU7Ef0
先週合併号だったっけ?
今週はモーニング無いってコンビニの姉ちゃんに言われた
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 23:40:01.21 ID:MTM/8jVUP
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!

http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟 
諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる 
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 00:52:56.13 ID:SLZ8uq/w0
>>670
そうだよ

スレでも覗けば気づいたろうに
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 04:55:49.95 ID:fDDgehbH0
お盆や正月時期に合併号の事が頭にない人って
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 05:28:51.50 ID:rkbm/csD0
がっぺーむかつく!
がっぺーむかつく!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 08:29:56.74 ID:/fab+CVIO
世の中にはお盆にすら気づかない会社勤めも結構いるよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 09:03:21.29 ID:wKqLusxmP
電車乗ってりゃ乗降客の減少で気がつくだろw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 11:04:59.59 ID:Ke0I6Wjq0
ばっちり盆休みだが合併号のこと忘れてたw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 11:07:10.28 ID:DgJTnF+yP
コンビニ勤務なので今週は楽だわ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 11:09:33.11 ID:Ke0I6Wjq0
Dモニのandroid版はよ来い
ビリーバットとバカボンもちゃんと見れるようにしてくれ
500円といわず紙と同じ値段でいいから
そうすればもう合併号でうっかりすることもなくなる
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 11:41:56.69 ID:P7n8hjYg0
会社出勤すりゃ普段と比べて格段に人少ないだろうし
嫌でも気付くんじゃないの
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 20:53:46.03 ID:GSZlb+rpO
先週、売店のおばちゃんに「来週は休みだよ。これ今週の合併号。」と教えてくれた。親切なおばちゃんだ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 20:59:17.03 ID:fkO76op40
いるよと言われればハイそうですかとしか言えないが

何日も気づかないのは社会人として正直どうかと思う
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 00:53:42.51 ID:dfUysql00
社員の少ない会社もある
皆が大企業で働いてると思ってはいけない
何日も気付かない人をどうかと思ったところでどうなのよって感じ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 01:05:13.99 ID:axeE62a40
社員の多い少ないじゃなくて
世界が会社と自宅しか無いのはどうかと思ったんだが

どう思われても構わんのなら別に気にしなければいいんじゃないですかね
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 01:32:09.20 ID:pPDzP7O4T
ミカコサンの話しようぜ!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 02:01:48.20 ID:Qsam0jkd0
取引先とかだいたい休みだろうしな
まあ別にどうでもいいんだけど
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 07:59:42.45 ID:IN64Jf8w0
社畜はここぞとたまっている仕事をしろ 電話もかかってこないしはかどるはかどる
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 10:47:22.71 ID:XP48f2ZL0
>>685
浪人するのかね!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 11:58:31.23 ID:NiOxRxju0
みかこさんは夏休みにグレて髪が赤くなってたよ
あと原チャリ乗っててシンナーで歯がスカスカになってた
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 15:20:21.13 ID:OOj1vzhx0
>>689
ホントならマジで読みたくなってきた
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 18:41:19.26 ID:WX5g649KO
今週号は売り切れだった件
まぁ最近の漫画は間延びしてるから1週とんでも話は分かるからいいや。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 18:56:10.10 ID:oCAKJ/+P0
シマコーとか宇宙は一年くらい読んでなくても問題ないぜ

あ、農業マンガも
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 19:53:53.10 ID:6TofaQ33O
>>691
合併号に関しては把握してる?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 21:31:23.02 ID:Eb6fBnVy0
今週はDしか出てないぜ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 00:02:44.44 ID:LBxHDsMXO
合併症
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 08:23:29.78 ID:9ea9ETk40
>>692
ワインは?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:32:13.87 ID:6DyizW+00
ワインは編集史に残る失敗作だろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 20:28:03.09 ID:rLirDPIj0
ワインは、ほら・・・

あの画の人がヒステリー球でやらかした
お詫びで始まった連載だし・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:08:02.22 ID:sJ1DjNlz0
>>698
どういうこと?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 22:56:51.33 ID:u13ZnKHNO
ほらとか言われても知らんよ。全然分からない。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 06:11:11.70 ID:sqJ+imid0
こんな同人誌みたいな絵ばっかの雑誌買うか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 16:07:14.75 ID:aIX+ITig0
トゥインクル☆、桃ハイキング級のを読みたい、読みたい…
最近は小さくまとまってやがる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 04:44:02.78 ID:GUeUhwSk0
>>692
農業漫画なんてあったか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:18:34.96 ID:uWLu7PYA0
剣士が農業する漫画
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 17:40:01.33 ID:FZyH8wwD0
そういや、それとコウモリのやつは存在も忘れていた・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 08:50:09.39 ID:S/mB58tkO
漫画の無い1週間がやっと終わった。
漫画は潤滑油ってゆうか潤いだな。

ワインとシマコーは切れ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 09:58:03.75 ID://1dIVvpO
モーニング以外は読んでないんですか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 10:44:42.30 ID:i0vwEihE0
週刊はほとんど今週休みだったろ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 12:13:47.10 ID://1dIVvpO
隔週雑誌とか増刊とか読んでたから気にならなかった。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 18:10:41.53 ID:IL6GGXRP0
ワインは誰から見ても空気
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 18:10:59.67 ID:9jnxKfof0
>>704
へうげもののことか。

今やっと気づいた。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:00:52.59 ID:Rt5ARlaL0
「すなおになれば」の作者は社長になっているぞ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:11:18.16 ID:Rt5ARlaL0
1-upスタジオ株式会社
↑でぐぐってみな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:31:05.22 ID:aeAARfZu0
↑なに?この唐突感?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:12:02.93 ID:yurrDEjX0
明日はアプリ版の表紙は誰になるのかな
ブラよろの素材が使われたりするのかな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 01:58:39.65 ID:GkBXC+xm0
Dモニ、砂の栄冠始まっちゃったよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 02:00:52.62 ID:vtKVQz7U0
損切りできない。買った以上は全部読んでしまう貧乏根性がにくいわ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 06:41:43.45 ID:DhKmANdY0
ハンムラビの漫画、結構面白い
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 08:31:55.21 ID:VwJ/7X7m0
あれだろ、余の後継者になれるのはおまえしかおらぬ。
とかなんとか言われてハンムラビの超能力を受け継いで
学生服の少年がバビロン二世として黄泉の勢力と戦ったりするんだろ?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 08:37:08.19 ID:DoiEzN80P
黒いスーツをまとったネコ耳少女がお供でな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:35:39.99 ID:sY1uyLqt0
そうか!
元ネタはバビル2世だったかー!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 11:15:45.86 ID:kv/eCblR0
>>716
あれ、続きは買ってねという宣伝で終わりかな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 15:06:59.84 ID:JmtiJWjT0
gdgdコウモリの直後に「ともだち」フォーエバー

いや、別に何でもないです。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 15:35:01.59 ID:BChNRmOiP
>>717
俺は単行本がそれだ……
むしろ雑誌はお気に入りからなかなか広がらない
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:24:18.44 ID:GVio1gFb0
異法人はつまらなくなさそうではあるけれど腐臭がキツいな……
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:39:13.99 ID:3S9J7eRRO
ジャイキリとグラゼニ同時休載はやめてくれよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:46:33.13 ID:BChNRmOiP
しばたベーカリーの子供は14歳の間違いじゃないのか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:48:57.42 ID:Kax1m8w1P
投資はあれ意外と面白い映画で全部観たとかだったらどうすんだろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 22:57:17.56 ID:M77ZAvvk0
>>726
どおりで巻頭からギャングまですっかすかだったわけだ・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:08:03.78 ID:jU2ZdY2SO
>>708
ジャンプ、ヤンマガ、TIMES、ゴラクは休まなかったね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:11:09.22 ID:cW0WyT7YP
>>730
ジャンプは休んだだろう
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:16:13.44 ID:jU2ZdY2SO
ジャンプは今週休みだね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:20:12.88 ID:/m4+SNY7P
>>730
コンビニ勤務の自分が言うがWJは来週だよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:20:28.02 ID:DZuIrjkM0
アプリの表紙はなんだったの?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:22:19.66 ID:cW0WyT7YP
>>734
ギャングース
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:25:12.39 ID:DZuIrjkM0
>>735
あれが表紙になるのかあ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:25:42.79 ID:jU2ZdY2SO
>>733
記憶に自信なくなってきたけど
HPに 8/26(月)発売No.39をチェック てあったよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:26:12.12 ID:1N4K4eU40
アプリと本誌の表紙って違うの?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:27:28.86 ID:cW0WyT7YP
>>738
元々バガボンドとBILLY BATが載っていないから
それらが表紙になる号だと変わる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:39:56.44 ID:1N4K4eU40
>>739
あ、なるほどね
ありがとう
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:52:15.09 ID:/yS/BzU4O
ハンムラビの絵でイブニングのしずかの山を思い出して、うっかりアマゾンで松本剛の単行本を注文しちまった
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:08:49.67 ID:P/mV+0ooP
映画が面白いか面白くないか5分でわかるってのは引っ掛かった。
ディアハンターなんて前半の30分から1時間は
なんだこれ民族映画か?ってくらい退屈な展開だけど、
そこから後は全くの別物になるのに。
その前半をちゃんと見てないとただの戦争映画になっちゃうしね。
まぁ、我慢して得られるものよりも次々切り替えることで得られる物の方が
一秒の判断が命の投資の世界じゃ大きいってことなんだろうし
今作られてる映画やドラマの90%以上は糞だから
その方法でも失敗する確率は低いとは思うけどね
ただ、映画の見極め方みたいな断言の仕方はやめてほしかった。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:18:43.35 ID:Wf5jLwBEP
>>742
簡単に言うと「今回の例えは例えになっていない」ってことだな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:29:41.60 ID:P/mV+0ooP
でも言いたいこともわかるんだよね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:53:52.58 ID:TrkJLIU50
万人にとって「面白くない」とは限らないしな
「俺のときのは面白かった」と主張してるやつがいたが
あいつのは(結局は途中で出たんだから)言い訳だとしても、
たとえば最後のタイトルロールまで観たやつがいて
「すごく面白かった。途中で出ようなんて思わなかった」
と言われたら、それを嘘だとは誰にも言えまい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 02:27:21.54 ID:BB3H5cxo0
損切りの話は、他の今のところ詰まんない連載陣も引っかかるんじゃないだろうか
いまにみてろよと奮起してくれると面白くなるかな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 02:37:02.66 ID:JU43pQo10
しばたベーカリーでバイト
がツボってしまった
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 02:52:38.29 ID:1PS8A3x9O
「インベスター」
映画云々のトコは単に落ち着きが無いだけの奴が5分で
出てきたらどうすんだろうと思った。
「見事に損切り出来る奴!」って評価になるのか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 03:04:30.54 ID:EDCCBbeWO
ハンムラビ1話正直あれーと思ったけど
2話は先が読めなくて少し面白くなってきたな
警察とミリオンも休みか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 05:58:27.89 ID:W9Wdd+Lg0
正解は映画のチケットを買わず突っぱねる、だ!
とかだったらどうすんだよ
あんなのマジシャンズセレクトでいくらでも正解を作れるだろ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 08:54:59.59 ID:2ko1EatxO
ハンムラビの先生の絵、なんか80年代ぽい。
作者結構歳いってるのかな。
話は第一話よりも面白かった。期待できる。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 09:47:25.63 ID:ofYu/IXjO
つうか普通にミギーっぽい
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 10:39:49.56 ID:UUJC8+fU0
>>741
俺だけじゃなかったんだ
本は買ってないけど
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 12:00:35.19 ID:j+m3wXZnT
先週、庭師、今週、極道書いてる新人って本当にセンスないな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 13:32:01.95 ID:5rt2a6ucI
ハンムラビ、絵が好みだ
犬ぞりも好きだったけど、こんな絵だったっけ?
異邦人ものにしては、ハンムラビのキャラがおとなし過ぎなのが不満だけど。
かっぱらいを殺そうとするようなキャラなのに
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 14:17:27.91 ID:2ko1EatxO
>>752
ミギーて寄生獣の?
なぜに。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 15:56:16.45 ID:8Fq1AI3Z0
なぜにって>>509
オレも前回の表紙はシンイチかと思った
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 16:16:51.31 ID:2ko1EatxO
シンイチはもっとおっさん臭い顔の印象があるので
寄生獣はあまり頭に浮かばなかった。
どっちかというとバビルとヨキ様の方がなんか似てる。個人的には。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 16:51:34.35 ID:8Fq1AI3Z0
シンイチは母親の仇をとった後、髪型を変えてオッサン臭くなった
それまでは童顔
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 17:22:27.23 ID:P/mV+0ooP
普通に寄生獣の作者のアシスタントだと思った
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 18:19:22.35 ID:5rt2a6ucI
私もシンイチぽいと思った
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 18:29:50.87 ID:dbq+e3Y60
わけわかんない同居人が唐突に現れるシチュエーションもシンイチぽいかも
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:39:47.96 ID:8TD0zE/50
藤子不二雄が得意とした居候モノはかなり昔からジャンル化してるからな
ハクション大魔王とかうる星やつらとか電影少女とかうしおととらとか
唐突に変なやつが現れて同居するマンガやアニメはたぶん数えきれんほどある
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:55:10.59 ID:8nQ03dMMO
「会社員やったことない子の投稿作ってだいたい似通ってて、
家に帰ったらドラえもんみたいのがいるか、ロードムービーか、飛び降り自殺の走馬灯みたいなのを描いてくるわけ。
あと幽霊ね。大抵そのどれかですよ」

〜東村アキコ〜
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 19:59:43.63 ID:2j9fUNtbO
>>750
それだなチケットを買わず自腹でラーメンを食うが正解
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:11:57.65 ID:2ko1EatxO
>>764
そこでメロポンですよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:36:00.49 ID:Q22TMMAN0
藤子Fは一日だけ会社員だったな
他のは分かるけど飛び降り自殺の走馬灯ってどういうやつ?
映画のジェイコブズラダーぐらいしか思い浮かばない
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:07:38.54 ID:5rt2a6ucI
マンションなので犬飼えない私からみたら
二時間たっぷり犬出てくる映画はいい映画
剛力さんが吹き替えてる映画は悪い映画
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:09:02.30 ID:P/mV+0ooP
節子それ良い悪いちゃう。好き嫌いや。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:25:03.16 ID:8TD0zE/50
>>767
わずか20ページ前後の短編の中にショートエピソードを脈絡なく詰め込んで
読者を楽しませる気もカタルシスもない
作者当人にしか意味を持たない投稿マンガを皮肉って
飛び降り自殺の走馬灯みたいって言ってるんだと思われ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:33:42.19 ID:fYCOcGXM0
>>747
あれは良かったw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:51:50.17 ID:Q22TMMAN0
>>770
あー脈絡なく展開する話ってことか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:12:39.17 ID:EDCCBbeWO
>>764
東村さんの選ぶ漫画ってつまらないイメージだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:20:38.67 ID:r41X+QqM0
あのヤクザと舎弟は、しばたベーカリーの背景に登場すべき
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 23:37:25.88 ID:H/wVS5JXP
東村結構きついこと言うな。
でも選ぶ漫画はいまいちなんだよなー
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:15:24.32 ID:9eOywch1O
主人公の元にある日突然宇宙人の少年が現れて一緒に暮らすことになった『メロポンだし』は
ドラえもんの系譜を継ぐ漫画に思えるが作者的には違うのだろうか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 01:31:27.86 ID:8IdSQrwS0
というか
> 家に帰ったらドラえもんみたいのがいるか、ロードムービーか、飛び降り自殺の走馬灯みたいなの

これ以外のジャンルで読みきり描くのって難しくないか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 02:31:31.24 ID:tFryfRUmO
チョコ太郎の広告の文章、『丸くて甘くて』て特に誉め言葉でもないな。
本当に話題沸騰中なんだろか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 03:02:17.43 ID:VBn1hR4zO
>>778
だから丸くて甘いんでしょ。変なゴタゴタな誉め言葉より
シンプルで親しみがあるから買いたくなる感じ。

スッゴい絶賛されて、食べてみたらガッカリするよりマシ。
最初から何処にでもあるようなパンだろうなと思わせて食べたら予想よりちょっと美味しいが売れるんだよ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 03:44:33.20 ID:h1G45mGHT
>>754
初めの書店員のはちょっと好きだったけど
庭師のやつはなんじゃそれってくらい盛り上がらないし深みも無い
今週のはただただ寒々しいし何も無かった

どうすんだこれあと2回載るんだっけ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 03:48:20.49 ID:VBn1hR4zO
今週、示しあわせたかのように高級イベリコ豚のサンドが出てきたしばたベーカリーだったが。

@shibatabakery 日給200万というしばたベーカリーの誇大宣伝をしてくれたので、ギャングースのステマしときました。

@Rin_Ukai 日給200万…(゚Д゚;)

@Rin_Ukai @… しばたベーカリー破産してしまう(´・ω・`;)

@Rin_Ukai @… 犬に混じってブタさんがいても不思議じゃない…かも(´・ω・`)

(売り上げはなんぼだべ)
@Rin_Ukai @… 想像つかないですね(;・ω・)

(今見ました(笑)凄いパン屋さんになっちゃってますね(笑))
@Rin_Ukai @… とんでもないですね笑

(笑いました。ホントにどんな高級パンなのかと。。)
@Rin_Ukai @… 私も見たとき思わず吹き出しました(*^^*)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 07:38:19.34 ID:XvNh3eLo0
>>777
さすがに受賞レベルの読み切りはそういうの少ないと思うんだけどな
以前わりと評価された、小学生で早逝した秀才の友達の代わりに猛勉強してタイムマシン開発しちゃう男の子の話とか
老人が死ぬ間際に若いころに果たせなかった少女との約束を果たすために片道切符でタイムマシンで過去に戻る話とか

新人読み切りでなくてよければBoichiのマグロとHOTEL、10週連続読み切り載せた週刊石川雅之とか、
他には単行本化されてない林明輝の幻の読み切り「宇宙人かよ!」とか・・・。

まあつまんなかったって人にとっては全部ひっくるめてプロット破綻した走馬灯枠に放り込まれてしまうんだろうけど。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 07:45:13.68 ID:4GKoa7pN0
とりのなんこさんの描いたシマコーは
本家のシマコーよりも(脂がぬけた感じで)好きだな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 07:57:00.55 ID:Y2IropHQO
>>764
自分の事を言っているんじゃないかな?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 09:09:13.29 ID:kwKO8W+JP
コウノトリ、身を任せるしか術のない手術台の患者に説教してるのがすごく怖かったw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 09:09:43.04 ID:tFryfRUmO
>>779
丸くて甘い、というパンの説明だけじゃ話題沸騰の理由にはならない。
どんな風に甘かったとかどこが可愛いと思ったとかの感想を
もっと文章に織り込むことは広告として必要なんでは。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 09:28:54.27 ID:JBtNGJw3T
リビングストンって作者が編集と揉めて打ち切りになったって聞いてたんだが普通にやるんだな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 10:41:57.31 ID:Yr0jYq8XO
ラティーノと一緒に飲んでたおっさんが、大地康雄に見える。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 10:58:28.81 ID:u+Hz8M3r0
昔、俺ハエは漫画じゃないと怒ってた人たちがいたけど、ラティーノはいいの?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 13:04:17.86 ID:J7XOi0ZF0
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 13:33:22.35 ID:hTmylz7f0
>>786
広告としては、もっと文章を盛り込むとか最悪の選択
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:11:45.99 ID:tFryfRUmO
盛り込むんじゃなくて簡潔に要点だけをまとめるの。短く、分かりやすく、相手の購買欲をそそらせる文章を書くということ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:23:55.82 ID:8IdSQrwS0
>>782
う〜ん、そのタイムマシンの話は『走馬灯みたいなの』の感覚なんだけど
もちろん自殺もしないし、広い意味でなんだけど
起→転→承→結みたいな


最近は広告にも正解が無いから難しいよね〜
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 14:28:58.36 ID:rzXQ71UUO
タイムマシンの人デビューしないんかな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 17:57:01.80 ID:+86c+2ON0
>>790
大した意見でもない一週間前の書き込みを
このスレの総意みたいに誘導されてもw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 19:39:55.98 ID:whFlu46G0
>>780
そう思うと週間石川雅之は大したもんだったんだなぁと。

もやしもんは進展なさすぎで読まなくなっちゃたけど。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 21:32:08.93 ID:BiWLfxjoP
>>782
マグロと宇宙人かよって同じような話だったと思うけどどっちが先だったんだっけ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 21:38:35.41 ID:KEcXwlOk0
というか読みきり連載の人の紹介コピーが「器用貧乏」だけど
どう読んでも不器用な漫画家さんにしか思えない
そもそもそのコピーは新人の売り込みとしてどうなんだよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 03:22:20.45 ID:GSiGyfrk0
ラティーノ残してクレムリンを切ったのが心底ムカついた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 04:20:54.79 ID:i7hp/duE0
ラティーノもクレムリンもいらないよう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 08:39:15.12 ID:NZ2lynmWO
ラティーノは毎週楽しみにしてるんだから、なくなったら困る
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 08:54:33.68 ID:rEE7P0sR0
ラティーノもクレムリンも要らんが、それ以上に鬼灯や島耕作みたいな
作者のアバターやオナペットがちやほやされるだけの話がキツい……
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:05:30.53 ID:oSrZNm2S0
>>797
林明輝「宇宙人かよ!」週刊モーニング 2005年 No.15

Boichi「全てはマグロのためだった」週刊モーニング 2008年 No.31

タイムマシン発明読み切りもそうだけど、
なにか劇的な体験したやつが偉大(マッド)な科学者やら何やらに成長してどうこうってシナリオも
ある種のテンプレートかもしれんなあ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:44:13.34 ID:y5zWL9kY0
>>802
生憎とその2つが打ち切りないぐらいに売れてる以上
どうしようもないな
そういう話を支持する層もいるようなんで諦めろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:49:59.48 ID:oX/5u2mM0
作者のアバターに読者が自己投影するタイプの作品は受けがいいんだよSAOとかさ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 11:17:02.18 ID:csetRy6sO
何故かラティーノは
「とり・みきが描いてたらもっと面白いかも・・・」
と思う時がある。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 12:07:55.13 ID:x2kmKWB9O
ラティーノ最近面白く感じる。他作品がつまんなさすぎるせいかもしれんが。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 14:34:56.60 ID:jChplBgxO
>>806
とりみきと言えば冷食捜査官はもう描かないのかな
「1巻」になってたよね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 16:08:19.98 ID:1hmxr5tDP
>>803
3年も前だったんだ
当時ここでマグロが激賞されてたけど宇宙人かよの二番煎じな印象しかなかったから違和感あったわ

タイムマシンはお爺さんが主人公の方は印象に残ってる
あの作者の連載だったら読みたいな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 17:05:09.15 ID:fG95j2FI0
とりぱん
雨のあとに拭き上げだけで車ピッカピカ!
って、ボディー傷だらけだろう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 17:24:44.22 ID:wWKrAv930
そうでもない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:51:36.72 ID:T0KBC53oO
クッキングパパで料理対決したのは今回がわずか二回目
対決をしない理由の一つ目は、連載当初は料理漫画というジャンルでは勝負に固執したり優劣を競うものが多かったので、
美味しい料理を食べて幸せにな気分になるだけの漫画があってもいいという美しい理由
二つ目は、対決をすると一話で料理のレシピを二つ消費するからネタ出しが大変という現実的理由
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 19:56:03.28 ID:zUVm29r4P
>>812
> 二つ目は、対決をすると一話で料理のレシピを二つ消費するからネタ出しが大変という現実的理由
これ本人が言ってたのか?
普段から1話で何個も料理のレシピを出している漫画なのに?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 23:23:53.71 ID:ZKyQ/Lpb0
LaLaとかいう少女まんが雑誌の広告が載ってて怖くなった
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 08:03:46.50 ID:phSmWFp50
インベスター
俺だったらつまんない映画でも一通り最後まで見てしまうわ
しかも折角チケット買ったんだからもったいないという漫画内の指摘通りの動機で
俺には投資が向いていないと気付かされました どうもありがとうございました
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 19:55:42.91 ID:g0CIvhiV0
あんなの不本意に映画を見させられる前に断るが正解だったらどーすんだよ
投資と全く無関係な人間性テストに意味なんてねーだろ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:13:31.77 ID:qUrwOCs/0
あの人の漫画の独自理論や特訓法にマジレスしてもしょうがないだろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:14:39.64 ID:KjwgmtPz0
次号
財前、駅前で折り鶴を折るの巻
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:38:52.94 ID:q30LOsaAP
どんなに絵が下手でも嫌いな漫画って無かったんだけど
ライスショルダーの絵だけは嫌いだ、あのオメコってのも好かない
早く終われよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:45:52.70 ID:XLwHWuag0
オメコが好かないということはクッホモが好きなのか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:05:35.84 ID:o68cILJA0
弁護士じゃない方が
実際にはどちらもいけていて
おこめがもろタイプだったら

>>819は弁護士の方。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 22:18:08.51 ID:l64P91NQP
ライスショルダーってなかいまの漫画の中じゃおもしろくない方だわ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 23:17:34.56 ID:zyDPDzMY0
本屋万引き、武士、やくざウェスタン。

前二つは面白い面白くないは別として、一応意味が分かったんだけど、やくざのやつは意味がよくわからん。
最後で子供が生まれていたけど、結局どういうオチなんだ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:06:40.02 ID:XLR3k2Xt0
車でご飯が炊ける炊飯器「タケルくん」に予約が殺到
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377505736/


サイモンの漫画でこんなんあったな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:10:22.92 ID:t/CFcvnj0
ミリオンジョーの主人公はクレイジーだから呉井さんなのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 01:10:21.84 ID:B798PtHF0
「我が妻との闘争」の呉エイジ思い出した
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 02:33:36.40 ID:J0j9CCr+0
>>823
オチも糞も無い、何も無い漫画だと思う
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 07:31:23.68 ID:ZmKN0uWP0
>>823
結婚認められた主人公カップルが、子も生まれて結婚生活送ってるってだけのオチだろ?
それ以外に何かあるんか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:37:20.95 ID:PncmjsQJ0
このスレにも●買ってる編集いそうだな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:18:39.50 ID:RpSSHNAr0
インベスター途中で切った人間は投資に向いてるってことか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 14:21:28.31 ID:TIZNppsG0
切れない人が向いてないだけで、切れる人が全て向いているわけじゃない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 18:28:21.65 ID:ufReaYqe0
読みきりの人を編集は推してるの?
読むとどれも微妙な気分になる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:08:56.60 ID:BrFDL/YQO
ミリオンジョーが妙に推されてる気がしてイラつくわ
スタートでこけた残念漫画なんだから編集は諦めろという
破綻の見えてる設定は気持ち悪くて乗っかれないんだよ
ゴースト漫画な題材は面白かっただけに惜しい
普通にきちんと出版社ぐるみで遺族と読者を騙しながら
計画的に最終回を目指すストーリーだったら楽しめたのに
作画も浦沢辺りに描かせて
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:09:11.91 ID:qpk+grbmO
やっとメロポン読めた…
トミーが元イケメンでワロタw
作者ツーブロック好きだな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:26:16.68 ID:ywoZPBJL0
>>833
タイムスリップした漫画家が手塚治虫のコピペを披露して、綺麗事をいう漫画をかわぐちかいじに描かせたらどうだろうか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:32:08.77 ID:42bccVB40
ミリオンジョー今週乗ってないよね
もともと毎週だったのに隔週になったのって押されてるからなの?
まあミリオンジョーが惜しいというののは同意
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:52:26.05 ID:1HgGNYyQO
小椋八二子が可愛すぎ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:01:49.11 ID:B798PtHF0
>>835
タイムスリップした漫画家が手塚治虫の画風で
手塚先生ごめんなさいと言いながらエロ漫画描く話で我慢しろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 22:03:35.47 ID:jVbDE4ao0
それなんて田中圭一
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:49:16.02 ID:BrFDL/YQO
そういや田中圭一って手塚神の遺族に訴えられてなかったっけ?
和解したのかな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 23:57:35.38 ID:t/CFcvnj0
トミーさんの髪型ってどうなってんの?横は刈り上げて後ろだけ長髪なの?それとも黒い長いのは、
帽子についた日よけなんか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 00:04:13.35 ID:r7nGWP4YP
>>840
コレ見て自分で判断しろ
http://www.776town.net/uploader/img/up105817.jpg
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 01:35:47.51 ID:MgKyLBFY0
ミリオンジョーは落ちてくだけのグライダー
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 02:08:04.55 ID:Ah+QnXJpP
コウノトリも推してるから、どっちかで結果出したいんだろ
ギャングースはファンタジー展開が過ぎて完全に落ちた。
毎週マンセーに来てた信者すらいなくなったからなあ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 02:16:55.16 ID:roaFf/lp0
>>842
どっちなんだww帯の文字はマジに手塚るみ子さん?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 03:32:16.89 ID:TGH7ZkY60
ギャングースは専スレあるよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 03:39:23.33 ID:VwMv5w+W0
ギャングース確かにちょっと残念な感じになってしまったな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 08:02:20.93 ID:87UTxRgu0
>>844
推してるって何を基準にしてるんだ?
ミリオンジョーは初回以外に何回かパートカラーがあったから推してるのは分かるけどコウノトリはあったっけ?

>>845
常識的に考えて騙ることなんてできないだろ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 10:52:35.03 ID:0QYHV35p0
コウノドリ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:15:57.87 ID:G6zk7+S3P
ビリーバット面白いな、こういう話は好き
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 11:42:32.92 ID:2GRhij1dO
>>841
帽子の下はカッパ禿げじゃね
禿げてない部分を長く伸ばしているとw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:20:07.49 ID:YvW52YhA0
JTBもよくやるよな
これで休載とかすんなよ


東村アキコ韓国ツアー「東村アキコと行くソウル!」

日程:2013年10月26日(土)〜28日(月)2泊3日
募集人数:80名(最低催行人数20名)
募集条件:女性限定
旅行代金:8万6000円(大人1名/ツイン2名1室利用)


http://natalie.mu/comic/news/98143
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:47:46.01 ID:brfxePfsO
東村はひまわりの頃は好きだった
見えかくれする作者の自虐とプライドとやけくそのせめぎあいが良かったのに
今の開き直った糞人間性にぐったりする
女って駄目だな、と思った
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:54:30.89 ID:+F5Pdn2E0
「ヅッカヅカの作者と行くムラ!」の方がまだいいな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 12:55:02.78 ID:brfxePfsO
ミリオンの隔週化はてこ入れじゃね?
その内主人公もキラキラした目になって
編集部もグルになって
みんなの為に最終回を目指すのかもよ
つうかサイコパス主人公単独じゃ詰みゲーすぎる
題材はいくらでも面白くなるんだ
でも画が嫌いなんだよなこの漫画…
味があるんじゃなくて薄汚いというか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:14:15.71 ID:TGH7ZkY60
キャラの顔、主要キャラみんなイラつく顔だし
焦って汗流してアップになる事多いしで嫌になる
作画が別だったらまだ好きになれたかも
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:16:41.20 ID:tONgdTFGO
ミリオンは打ちきりになったりしたら「アンケ操作しなかったのかよw」
とか言われそうだな。
人気が出ても「アンケ操作したのかw」とか言われそうだけど
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 14:36:47.25 ID:0QYHV35p0
操作にも金と人手がかかるし、よほど売れてたやつじゃないとw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:31:18.88 ID:Zjuvf3G70
ミリオン、一応気になるから読むんだけどなあ
どのページ見てもキャラが汗だくでテンパり続けてるだけ…
特に主人公は顔も服装も髪型も全てがムカつくので読みたくない
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 15:48:30.96 ID:pPZNO1sK0
キャラの顔がたまに歪むのが気になるんだよな
何か意味がある演出なのか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 16:20:00.30 ID:2GRhij1dO
何で主人公を汚い金髪プリンにする必要があったんだろうなw
普通に金髪とか茶髪で良いだろうに

今回の柴犬は動物のみでほっこりしたし
クスリと笑えて良かった。
作者が描きたいのは萌えキャラなんだろうが
それは同人か該当する雑誌でやってくれ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:48:18.16 ID:brfxePfsO
ギャングースの人にミリオン描かせれば面白く読めたかもしんないな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 21:59:38.86 ID:LXPouRev0
どっちにしろ画面汚い
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:15:29.52 ID:HIUCBX+C0
ヅッカヅカの作者と行く宝塚観劇ツアーだと面白そうな気がしてきた
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 22:59:30.09 ID:HelzZH970
宝塚観劇ツアーを見るツアーならともかく
宝塚観劇ツアーって普通にファンが集団で見に行くだけじゃないの?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:12:27.64 ID:s3B1yGAJ0
ヒロカネとクラタマのごめしツアーに俺もつれてってほしいな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 23:39:35.31 ID:kVI4CTuw0
ワインの人がミリオンジョーを描けばよかった
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 00:42:25.20 ID:JTcGAAL70
ギャングースのあの体型、4コママンガとかたまちゃんじゃないと無理でしょ
脱いで背中にタバコの痕が、であれは無いわ
チンコみたいな鼻もいや
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 01:51:50.48 ID:Y+F8T+ETO
>>868
主人公だけがやけにディフォルメされているな。
他キャラはデッサン上手いって訳じゃないけどそんなに気にならん。
鬼灯よりちょっとマシなぐらい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 02:07:19.58 ID:Nl2CuEc50
ギャングース最終回かと思ったら新章突入かよw
最後のページ見るまで「あぁ終わりかー」って気分で読んでたわw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 04:57:06.17 ID:8c+FTXoi0
ミリオンとか読んでないが昼日中のこのスレの流れには独特の腐海感があるな
雨続きのジメジメ感とでもいうか
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:23:25.73 ID:D+06i860O
モーニングはつまらなくなった
前はしっかりした漫画はみんなモーニング、って思ってたのに
スピリッツとモーニング以外でなんかいい雑誌ある?
ビックコミックは加齢臭するし
アフタは変態だしビームは粗すぎる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 07:37:40.28 ID:mVl5q1UHP
>>872
昔のモーニングは漫画の質が高いってイメージがあったね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:02:35.17 ID:Zl7qC9L10
まあ自分自身が年取ったというのもあるけど
でもミリオンみたいな漫画はナニ金時代にはちょっと考えられなかったよね

コウノトリ一話完結なのかな?
麻酔科でひとシリーズやっても良かったと思うけど

ギャングース終わらなくてよかった
まあ極道の参戦を臭わす前回の展開から終わらないかもとは思ったけどね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:21:32.42 ID:HXuCQm7v0
>>872
少々実験的な漫画を載せたりおもしろかったよな
モーニング派生の雑誌が増えてそういう漫画は変わった漫画はそちらに掲載されるようになって独自のものがなくなった
ホモ漫画とかDQN漫画とかオタク漫画とかいらないわ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 08:44:47.74 ID:LZwrifDj0
どんどん薄まってるのに雑誌を割ってる場合じゃないよね
一誌に精鋭を結集させろよ…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 11:33:41.99 ID:5y2cbKOi0
予算が厳しいから中堅所を放逐したのかな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 12:53:12.89 ID:1MoDydYB0
だったらシマコーを真っ先に捨ててくれと
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 13:03:00.13 ID:jocKvTFj0
ミリオンは山崎さやかならよかった
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:09:18.41 ID:D+06i860O
聖おにいさんとアザセルを一誌に載せるのって
宗教観念的に微妙すぎるな
鬼灯は廃棄でいいが
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:14:07.87 ID:wU8gXTrBO
メロポントミー居ない回でも面白すぎる…
惰性で読んでた雑誌が楽しみに変わるってすげえわ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 15:34:03.92 ID:mDhOuFdd0
>>875
何年か前から見る書き込みだな
煽りじゃなくモーニングを読むという行為から卒業した方がいいんじゃない?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 16:01:12.06 ID:ElyWdMOt0
>>876
そう思う。なんか「今週はどうなった?」って思う漫画が少ないし全体的にだべってる印象なんだよね今のモーニング
あと女性寄りにやや傾きすぎ
俺もとりあえず毎週買いやめてヤンジャンに切り替えることにした
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:04:54.64 ID:eeXj/QoB0
4年ぶりに連載再開とか言われても、そんなのやってた事すら覚えてねーよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:17:45.29 ID:Zl7qC9L10
もう少しおっさん臭い連載して欲しいわ
ギャンブルとか風俗ネタ無しでおっさん臭ぷんぷんなのがいいところだったのに
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 17:21:55.54 ID:0OGwM21e0
それじゃ金にならないから変えたのであろう
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 18:40:33.48 ID:FJYdBLC/0
>>874
コウノドリ、来週あたりデブ妊婦の緊急オペでまた分娩台の上の患者に説教するんじゃね?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:00:48.69 ID:VNzP3R6l0
ライスショルダー大好きなのって俺だけかw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:02:49.27 ID:8AffTDox0
>>888
おれも好き
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:23:41.09 ID:WxZCBspC0
>>888
俺も好きだぞ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:36:55.25 ID:1N7HY6pPO
>>888
大好きだぜ!

嫌いなのは鬼灯。
最初はおもしろかったけど、今はとにかく鬼灯と
鬼灯マンセーな空気が超ウザイ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:53:55.14 ID:Y+F8T+ETO
ギャングース、ヤン君とサイケがなんかきめぇww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 19:55:27.08 ID:VNzP3R6l0
>>889-891
なんだ!いるのかよ〜よかったああああ
誰もライスショルダーのこと良く書く人いないし、なかいまさんのスレ消えてるし、
不人気なのかなと不安に思ったんだよ
今いいとこだよね〜
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 20:53:17.64 ID:EShNSvepO
魂石のやつ4年前か、つまんねーと思ったの覚えてた
バドミントン咲香里もいらないよー
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:18:23.17 ID:HXuCQm7v0
あれ打ち切りだと思ってた
デッドマンワンダーランドが終わったから描き始めたのかと思ったら妊娠出産があったのな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:19:14.04 ID:6VZDrc4H0
え、作者女なの?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:25:32.78 ID:uY5XxW+D0
DモーニングAndroid来たな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:40:45.99 ID:eaDfY/2O0
ビリーバットおもしろくない
島耕作おもしろい
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 21:50:34.79 ID:Pf/ByAMk0
>>892
自分的にはあれちょっとリアルっぽかった
あそこまで底辺じゃなかったけど少し不遇な環境で育った奴がいて
最初凄いピリピリして人を寄せ付けない感じだったんだけど
ちょっと仲良くなったら小さい弟が甘えてくる感じの感情表現みたいな
言ってしまえば情操の問題なのかもだけど衒いがないというか
まあキレてもやばかったけどね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:47:01.23 ID:3lFWB5Kf0
最近ミリオン、ミリオンてなんの事かと思ってたら今日発見した
毎週毎週買って読んでるのになんで知らなかったんだろう
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:47:51.37 ID:SUZXHF1q0
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 22:53:53.92 ID:b03ThQRI0
ミリオンの女漫画家はシャッターチャンス捉えすぎだろw
あと泣いてるのか汗なのか顔がぬれてるのかわからない
そしてまた眼力のある人物が中の人交代を見抜きそうなヒキで終わり
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:23:03.68 ID:5cqE7KFr0
>>896
女だってさ
ついでにデッドマンは夫婦で描いてたらしい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 23:25:02.43 ID:XndrmNzM0
ギャングースどんどん劣化してきてるな
チャイマにしても893にしても本職があんなに甘いわけねーっつの
あとBBAのネックレスの件はカズキ知らなかっただろ アホか
それとスカーバックス()藁
もぐりのタタキがどこで身バレするような背中丸出ししてたんすかwwwww
タケオのもんもんはともかくとしてカズキやサイケの醜い背中出して誰得?
やっぱロリ漫画家とかロリアニメ屋はロクなモンじゃねーわwwwwwwwwwwwwwwww
ww
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 00:42:48.47 ID:K1MapZc/0
いい加減あのコウモリの絵見るの飽きてきた
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 01:10:02.52 ID:QorWrmH6P
ミリオンジョーとサイレーンがホラーチックで面白かった。
サイレーンは完全にテコ入ったが、山崎の本領発揮でいい感じだ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 01:30:13.52 ID:QorWrmH6P
>>848
表紙があったような…単純に新人三作ではコウノトリが一番人気有りそうだが。
でも来週はギャングースも表紙巻頭なんだな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 06:56:15.81 ID:P++7XaiJ0
サイレーンは女のやばさに凄味がある
この辺の表現はやっぱりこの作者の得意分野って感じがする
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 08:13:33.80 ID:6/5jJTYd0
シマコー一気に老け込んでて笑ったわ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 08:49:03.91 ID:e+l/rjN4O
リヴィングはカラーページの紙質変えてる辺りに編集部の本気度感じた。
でも話はかなりボンヤリしてるな。女の子がなんで殺したがってるのか曖昧だし。
後、久しぶりすぎて設定思い出せない。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 09:20:07.06 ID:MjmC2a9d0
>>891
たまには鬼灯がひどい目に遭ったりすりゃいいのにな。白澤完全勝利とか
閻魔にガチで怒られて縮みあがるとか。ホント鬼灯マンセーのみでウゼェ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 09:26:45.01 ID:Rk4Cm8cO0
あれは女の子向けの花の慶次なんだよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 09:44:31.32 ID:AHpaDZDA0
リヴィングはアフタヌーンとかモー2とかのほうがいいんじゃないかな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 10:48:48.82 ID:91qe2EkR0
わざわざ四年ぶりに復活させたのにアレだったね
お花畑
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:00:23.16 ID:yhx+fT3E0
ライスショルダー、ホボ・サン戦あたりから楽しく読んでるけど、それ以前におこめが負けたことってあるの?
勝ち戦ばっかり見てるから、どーせ今回も勝つんでしょ的な気持ちが強くなって、
段々楽しみが薄れてきたような…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:03:29.83 ID:D7aqqAdOO
しばたベーカリー、ムーコに勝負に出たなww
ムーコ4巻と同じ発売日で単行本も立体加工。(ムーコは鼻だけ加工)
吹きガラスVSパン屋。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:35:21.86 ID:9vhn0p9x0
鬼灯がウザいのは同意だが
「でも閻魔には恩を感じている」
という描写は割と良かった。

脇役は好きなんだけどな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 17:38:45.54 ID:Q+yAsGfx0
どうでもいいけど、ジャマイカにあんななまっちろい奴はいないと思う
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 18:10:50.00 ID:lT/5QtBC0
>>915
負けたことない
でもそれがいい!
920名無しんぼ@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/08/30(金) 19:08:33.27 ID:zBp43EFe0
(´・ω・`)モーニングが韓ゴリなのか、ラズウェル細木が韓ゴリなのか、
とりあえず韓国直送キムチなんぞ食ったら、O-157菌感染して死ぬわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
>これを見て食べることができますか?
>英国海外航空機空中分解事故、乗客の半数はオカマ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377464244/199
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 19:22:26.53 ID:91qe2EkR0
>>915
敵を強そうに描くせいで「これは流石に負けるんじゃね?」ってシーンから勝つってのと混ざってよくわかんなくなってきたわw
少なくとも韓国人のボサン?とワンセコンドハスラーの使い手には負けると思ってた

逆に今回のロシア人には負ける気はしなかったりする
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:10:57.29 ID:9Bfgmg3C0
ホモって、うっかり2人きりにするとのべつ幕無しやり始めるもんなの?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:28:52.66 ID:9wNh1Zg90
メロポンだし! 小町笑った。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 20:37:27.44 ID:dFWiWqaO0
鬼灯好きだけど、敷居が高いって書いちゃうあたりが残念
ワインも煮詰まったっとかいってたし
編集者って日本人なのか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:00:28.45 ID:ingj619j0
>>922
ホモは基地外だから仕方無いんだよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 21:00:44.14 ID:sNNnz2GS0
http://tamagotch.channel.or.jp/event/event_anniversarycontest/
どういう経緯で島耕作とたまごっちのコラボなんて話になったんだろ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:37:37.81 ID:AMaBIgiN0
>>924
いまどき、そのあたりの用法に細かいこと言うのもどうかと思う
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:41:34.68 ID:AfCZgUaH0
慣用句なんて時と共に変わっていくものなのにね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:48:30.52 ID:X1njdvAu0
慣用句が変わっていくって・・・ばか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:50:08.71 ID:fcuECuL60
少なくとも「煮詰まる」は誤用する方がおかしいだろ……
「行き詰まる」という用法があるし、そもそもの状況と意味が全然違う
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 22:55:00.01 ID:AMaBIgiN0
とは言え、そういう誤用が結構見られる現在、漫画にばかり目くじら立ててもなあと思うよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:03:04.91 ID:ad4fsLcP0
ぶぅを見て豚キムチ食いたくなったのでさっき作って食った
書いてある通りキムチの味が強いんで豚肉は全く味付けしなくても問題なかった
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:04:05.01 ID:AfCZgUaH0
>>929
生え抜き、鬼の目にも涙、斜に構える・・・なんぼでもあるわアホンダラ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 23:10:26.10 ID:fcuECuL60
>>931
漫画だからこそじゃないの?
これでも出版社が出版物として世に出しているもんだし
読者層だってそれらが誤用だと気づけるんだから

まあ、俺だって言葉をすべて正しい意味で使っている自信なんてないけどさ
「誤用だっていいじゃん」という考えはちょっと違うんだと思うけどなあ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 00:15:54.96 ID:PtuPms020
そもそも変化した後の言葉なんだよ、今の言葉も
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 01:01:47.82 ID:OdgRWUKI0
>>933
やっぱり馬、鹿だったww
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 02:42:27.02 ID:ZYDtm344P
>>926
なんとなく育成の想像が付いた
平社員から会長になるまで面倒見るんだろw
アメとムチを使い分けて出世させろ、みたいな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 03:51:32.79 ID:OAwCkV+a0
>>937
アメとムチならぬ女と敵死亡という両方とも御都合餌での育成だったりして
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 05:07:39.40 ID:eDdluBFx0
イブニングの漫画家が単行本を買ってくれるのはうれしいけど、雑誌買ってくれないと連載を継続できないってツイートしてるな
そんだけやばいのかよ・・・
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 07:17:43.52 ID:judxLDFi0
>>934
同意
出版社が言葉に敏感でなくてどうするよと思うわ
漫画雑誌には校正係っていないのかね
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:04:00.16 ID:PHecXKyJ0
誤用があるとすぐこうやってヒステリー起こしてドヤ顔で文句言う奴いるのがうぜぇから
校正係はちゃんと仕事しろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:17:02.22 ID:z63x5eNgP
ら抜き言葉が許容された時点で
俺にとっては何もかもがどうでもよくなった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:35:41.02 ID:PHecXKyJ0
>>942
ラティーノ読んで心を落ち着けるんだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:39:42.62 ID:JoCtYXQ90
漫画雑誌は教科書じゃなくて世俗を映す鏡ですよ、誤用してるならそれもある意味真実。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:40:56.01 ID:4DIveIoM0
昔、須賀原の漫画で言語指導マンとかいう日本語の乱れを正すハゲたおっさんがいたな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:45:27.05 ID:AW+FZjDF0
>>941
そうそう。他にいくらでも間違いなんてあるのに、ちょっと知ってることがあると
必要以上にあげつらって、自分が正義って顔するんだよな。

そういうヤツは実は全然知識も教養もなかったりする。
本当に色々なこと知ってる人は、余裕あるから流す。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 08:49:26.90 ID:Eohly+JC0
少なからず誤用に不快感を感じている人はいるわけなので
まだ言ってもらえているうちは、いいほうだと思うけどね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 09:17:27.26 ID:xLTP9WHM0
中村うさぎが文春で書いてたんだが、最近の人たちは「嗚咽」って言葉を
「オエッ」って言うことだと思ってるらしい
(二日酔いで朝から嗚咽してる、みたいな使い方をしてるんだって)
アナウンサーもそうだとか書いてたかな?

俺の周りでそんな使い方してる奴は見たことないからちょっと信じがたいんだが、
言葉は生き物だからとか言って誤用を放置しとくのはまずいんじゃないかと
思い始めた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 09:30:03.72 ID:ZYDtm344P
>>946
汚れた空気で起動する空気清浄機がニョウボーの放屁で作動してたな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 09:57:33.57 ID:0nlUzSnK0
>>948
お前うざいからてめえのBLOGで持論展開してろ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 10:05:02.38 ID:m4WYdNMx0
しょうもない話はやめてオッパイバドミントンの話しようぜ!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 10:33:33.56 ID:7U/Kja9p0
まだ読んでない。おっぱいなの?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 10:38:39.95 ID:a1XZU9Byi
あの作者はバドミントンしか描けないのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 10:40:40.81 ID:t4owzuh80
>>922
島耕作と秘書を2人きりにするなんて胆力あるなぁと思う
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:06:31.68 ID:ZYDtm344P
>>938
女と寝ると一定の確率で性病を貰い、志半ばで天国行きとかなw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 11:32:46.86 ID:7U/Kja9p0
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:42:26.00 ID:bl03Y+vsi
すっぴん披露 島耕作
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 13:58:19.54 ID:scjkmPwNi
>>872
ビックコミックオリジナル
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 14:44:14.83 ID:+RbePCRK0
バドミントン漫画は初っ端からシャワーシーンを描いたのが大失敗。
あーゆーのは打ち切りが決まってから意味もなくカポーンするものだ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 14:59:52.77 ID:3q5g9hyI0
コウノドリはドラマ化するのかな
医療ドラマって基本的にハズレないって言うし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 21:34:18.80 ID:XvB8/vnA0
コウノドリのドヤ顔でのマラソン歴自慢は笑った
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:26:37.78 ID:Ynk7oIMiP
しかし妊婦ってのは我儘だな。旦那の前では恥ずかしい姿晒してるのに医師が男だと厭とかさ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:46:07.04 ID:V4S1rKgy0
そりゃ医師は旦那じゃないからな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:52:42.78 ID:Ynk7oIMiP
>>963
だったら旦那が産婦人科医の妊婦ってのは旦那に診て貰うのか女医に診て貰うのかどっちだろ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 22:54:01.55 ID:t4owzuh80
>>960
タイトルと題材だけ借りたドラマはモニの得意分野ですから
弁護士とか労基署とか医者なんてセットも用意しやすいしドラマ側としちゃ便利よね
サイレーンもそのうち仲間入りしそう
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:02:48.73 ID:4DIveIoM0
ほとんど宣伝もされずまったく話題にもならないぶっせんドラマの今週の視聴率

0.0% 27:38-28:08 TBS ぶっせん

誰も見てない
三宅乱丈ファンでぶっせんからイムリに至るまで単行本全部持ってる自分ですら見てないからなぁ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:05:17.67 ID:Pd9IuHuI0
山崎はサイレーンさっさと畳んで次行ってほしい
面白くなりそうな予兆さえ見えない
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:21:01.87 ID:z7UJJaGv0
(面白そうになったことが過去作含めて一度でも有っただろうか)
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:26:50.96 ID:Uvp0gWLU0
絵は綺麗でうまいんだからミリオンジョー書いてもらえばよかったんじゃね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:27:15.65 ID:m4WYdNMx0
むしろ面白くなった瞬間に萎んで消える漫画ばっか描いてるでしょ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 23:37:03.75 ID:JoCtYXQ90
年齢詐称アイドルのコメディがいつの間にかガラスの仮面になってたりしたよなw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 01:09:09.40 ID:cJ1xV8fW0
>>966
それもとの放送時間帯が深夜2時だかで、
さらにスポーツ中継のため時間帯移動になったって経緯が。
普通はそんな時間に見られないよ。

自分はもの凄く見たいけど放送されていない地域だし、
かといってネットで金払って公式動画見るほどでもないし、DVD化待ち。
いまさらだけど実写よりアニメ化してほしかったなー。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 02:41:39.11 ID:hiyHcPXgO
俺はここで大不評のミリオンの絵そんな嫌いじゃ無いけどな
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 03:17:14.07 ID:0008Rzic0
>>971
はるかは芸能界のドロドロを描いた部分の方が
はるか周りの爽やかorスポ根的な話よりも圧倒的に秀逸だったと思う
最後の方なんか、はるかの扱い雑だったもんなあ
年齢バレもどうでも良い事のようにサラッと過ぎたし
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 04:18:02.27 ID:p/BLUkpf0
はるかの頃のモーニングは面白かったなー。
バーバーハーバーとかイカロスの山とか好きだった。
そういや、自転車に載ってたボーイミーツガールみたいな読み切りと
女性のスポーツキャスターのドキュメンタリーみたいな読み切りが有った気がするんだが
題名が思い出せん
誰か教えて
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 04:30:37.13 ID:b1traYPD0
>>975
チャリは「野宿キング」じゃないかな
チャリのって喧嘩してたら
おっさんから桃もらう奴
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 04:43:21.24 ID:x1kD5zbo0
>>976
ありがとうございます。
桃が出てきた記憶はなかったのですが
幾分昔のことなんで忘れましたw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 06:19:01.31 ID:zTBXhK9f0
>>975
「すなおになれば」だな。このスレで滅茶苦茶叩かれたし、当時はモーニング暗黒期っていいわれてたんだぜw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 07:34:24.61 ID:Us0utxfY0
>>978
植民惑星の、時代ごとのエピソードを書いたSFがあるんだけど、
その中でどの時代でも、その時のエピソードを語る人間が
「前の時代は良かった、今は良くない」と言うというネタを思い出したw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 07:36:54.07 ID:11DKc7RfO
>>958
ゆめじい面白いよね

はるかの乳をガムテープ上げしてる頃は面白かった
ワインも初期は面白かった
傑作は無いけど良作がゴロゴロしてるのがモーニングって感じだった

今は佳作と駄作と空気しかない
そもそも編集部の意図が強すぎてウザイ
シバイヌと鬼灯はムーコと聖おにいさんの間に挟んで潰してやりてぇ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 08:21:37.18 ID:vH5YGDc70
>>975
時列が合ってないけど、ドキュメンタリーのはラストマウンドってやつじゃね?
15年位?経って、最近何故か一迅社から出たみたいだけど
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 08:48:35.18 ID:xijAYt48O
サイレーンは、カラが惨殺される結末じゃないと納得できない。
ものすごく惨めに、むごたらしく全ての報いを受けて。
頼むよ。編集と作者。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 08:55:41.35 ID:yqbRTLUg0
>>978
馬鹿おまえ最高だっただろ?あれ
個人的には当時の喪男喪女達が作中のリア充カップルを叩いていたという印象しかない
>すなおになれば
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:00:16.99 ID:T9nUr6EG0
まあ、山崎さやかもはるかのヒットがあったからモーニングに置いて貰ってるようなもんだろ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:11:33.15 ID:KYmqUWPa0
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ガチホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:19:20.87 ID:1IngGt1OP
>>984
そういうのは弘兼、かわぐち、三田も一緒だろ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:25:34.44 ID:7jM6beQV0
>>986
そいつらみんなクビにして
夏次系とか載せて欲しい
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 09:48:22.71 ID:/OFuW/ok0
夏次系どれ読んでも同じに見える
同工異曲っていうか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 10:01:58.50 ID:ywe2TcXG0
>>981
松本剛のやつだな。
当時の編集がREXの編集長になったって話だ。
ワインの功績で一迅社に引き抜かれたんだろ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 10:33:05.69 ID:0008Rzic0
個人的にかわぐちかいじは序盤〜中盤は非常〜に面白い事が多いから切らないで
あまり大風呂敷広げない短めの連載を続けて行って欲しい
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 11:10:09.66 ID:RQP+H9n/0
サイレーン面白いと思うけどな。
カラの黒さがゾワゾワして次が気になる。
でもああいう悪女って成敗されたように見せかけて
どこかでこっそり生き延びてそうな気がする。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 11:24:11.46 ID:Zo9fl53o0
すなおになればはモーニング誌上一番盛り上がった漫画だからなw
あれと同じ位反響起きたのはカレチ初掲載位じゃね?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 12:27:32.39 ID:b1traYPD0
>>977
嘘ついた
ごめん
「すなおになれば」です

>>992
双子のほうが盛り上がってたでしょ
「すなおになれば」は
双子で盛り上がったネガティブな空気の
煽りを食らった印象
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 12:57:38.70 ID:KLFhicti0
B級グルメでおもてなし、育児をしつつ自転車でゴーだな。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:16:13.08 ID:qOJD9/VK0
リーチマンか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:18:25.04 ID:oTCo9IJq0
たまこ当たりの時代だと思うんだけど、熱海嫌いってなんだっけ?
そんな漫画あった気がすんだけどググッてもなんも
出てこない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:33:51.51 ID:f1QRCbXp0
次スレ立ててくるからなカス共
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:35:06.25 ID:f1QRCbXp0
△▼△今週のモーニングPart217△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378010073/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:51:25.42 ID:KujeRLM5P
                    _,,..-―――‐-..,,_
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
みんな肝心な人を       /:::::::::::r'´ ̄ ̄`"''-,,::::::::::::ヽ
忘れてるんじゃないかなぁ?l:::::::::::r'´ ,-===、 ,.==ヽヽヽ
                   |:::,-、:|  、_e  / e__|
                     |::l {)          〉  |
                 |:::ヽ_   '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                 //                  |
               /ヽ、             |
            _,,..-<   \            |
         ,,..-''"´   \   .`''‐-..,,_ 、___ ノ_
     ,,..-''"´            \      "''┐_/ .|  ̄"''-..,,_
    / ̄`ヽ      l       \     /:::::::::\ |      `ヽ、
  /          |        `''‐-..,,_/\__/. ヽ|       | \
 ./           l             |:::::::::|          |   ヽ
 l     -=====ヽ ,.-――-、     |:::::::::::|  ___     |    l
 |            / / ̄_ .\   |_,,..-‐''"´    `"''-.、| |  ∧
 l               ` ̄/ ./ _,..-‐ ._>''"´             ヽ |   .∧
 ヽ              / `Y_/-‐''"´             ,.――-、l__ ∧
  \          / / /                 /     `ヽ `ヽ \∧
    \      /     /                /        \ ヽ \l
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 13:55:46.41 ID:1T9CwHbt0
クッキングパプアニューギニア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。