山田芳裕 『へうげもの』 第百十五席

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 19:55:22.48 ID:h6ozjhWm0
もはや麻の葉で十分と言うのが忠興のクスリぞ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:06:27.58 ID:GZl9VeyG0
TDOKさんはどう見てもシャブやってますよね?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:38:57.80 ID:yn729Y8X0
……ダアロ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:56:35.86 ID:GfRvVyol0
ちょっちゅね。戦の前にこれ射つと、疲労がポンと飛ぶと申してね。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:11:04.64 ID:cGn/Esq/0
へうげヘチカンのモデル?
よかいち莫山先生の茶懐石グラビア本なんてものを読んだ
12月は十字架にmerry christmasなんて描いた軸を掛けたり
へうげた茶席でしたぞ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:07:34.06 ID:97ZeaGlYO
これが南蛮と和の…融合…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 10:41:58.31 ID:3gyO6XBQ0
たれかー たれか をらぬかー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 11:05:43.88 ID:pEsebSgI0
汚染さん お漏らし 過去最大
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 12:19:42.23 ID:wGoVc5NlO
明日掲載の回でいきなり1614年になっていないものか
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 12:24:40.03 ID:3gyO6XBQ0
時は飛んで平成25年(2013年)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:43:43.32 ID:qh5SoFVN0
古田織部が腹を切るまで残り1年・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 21:45:02.30 ID:JIiMfEKb0
なんともうそれしか無いでござるか

終わりが近づいてるんですなあ・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:02:26.22 ID:pEsebSgI0
もはや当選者など架空で充分というのが忠興の読プレぞ!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:09:59.78 ID:uVJzz++pP
ってゆうか忠興って最終回までに出番あるの?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 22:27:17.72 ID:aeAARfZu0
>>964

ネタとしてもつまらんし
関係ない秋田の話を持ってくんな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:16:18.26 ID:n7h/KNVi0
>965
出番が無い所か、右近との最後の茶会が右近と織部のみになる
児手柏を賭けてもいい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:25:22.42 ID:/Ruoccnj0
>>967
本当にそんなもん持ってるんだろうな?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 23:36:14.45 ID:pEsebSgI0
ちっ うっせーな 反省してまーす
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:28:00.22 ID:5WDa8eNz0
猪熊キタ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 04:17:23.99 ID:krfJMbjp0
そういや佐々木主浩は不倫の末の再婚だったな
http://i.daily.jp/horse/2013/05/13/Images/05983605.jpg

大激怒されるほうだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 06:24:11.67 ID:FxqkKTo4O
>>967
高山殿は物語終盤などと言わず年内に出てきて下さっても構いませんですよ(謙虚)
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 06:30:26.02 ID:c/CNPBaZO
国家安康君臣豊楽の伏線が来たか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 07:21:09.03 ID:hhMPux9k0
楽繋がりかあ
だんだんやることが裏目に出てるな織部
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:00:00.51 ID:5iIMNanCO
>>966
秋田と聞けば、あのいがっぺえ人も再登場多分無理なんだろな。
有楽に次ぐ織部のツレであるほひょんさんがもう再登場が難しい時期に入るとなると。
うえぽんすらこの話の流れじゃ本筋に絡みにくくなったし、辛うじてコボだけか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:06:42.37 ID:eXXO4Wv20
佐竹は大坂の陣の活躍もあるが、何より織部ハゲ狙撃事件の現場が佐竹の陣だからまだわからんぞ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:20:43.67 ID:GYizVLZ80
何せ相手があっさり有名エピソードを流したり改編する山匠なんで、その場合を勘案してですわ。
佐竹の陣中でなく、とんでもない所にハゲ事件を捩込みそうで。例えば戦場の偶発的狙撃でなく、端から織部暗殺目的の狙撃とか。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:46:45.67 ID:FxqkKTo4O
>>975
良いサブキャラを大勢造り出したばかりに、史実で織部と絡まないからとはいえ後半で生かせないのは残念
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 09:47:31.37 ID:6TBTQu17P
岡村が大仏のお面被ってたの思い出した
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 10:06:04.74 ID:Hg0fW4vWO
佐竹殿が関ヶ原の時に伏見に妻子がいるって言ってたけどこの人子供いなかったような
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 10:15:28.19 ID:xDmJWRXP0
早くに死んじゃっただけでいない訳ではないのでは?
それに女の子がいたかもしれないし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 12:13:56.72 ID:Hg0fW4vWO
命名:佐竹姫
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:01:26.86 ID:eXXO4Wv20
よし、朝日姫をやろう
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 17:57:05.52 ID:FxqkKTo4O
山匠は可愛い動物を描こうと思ってあれなのか、動物が嫌いなのか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 18:28:30.42 ID:Heg2kJay0
伏線盛大に張ってるなゲヒ殿
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 18:38:13.27 ID:Ddp7uOuTO
数年に渡って立てられ続けた死亡フラグを全てへし折ったら笑う
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 20:27:16.68 ID:qPZCyf240
秀吉が死んだときの「楽」の時から君臣豊楽の伏線はってたのか
それとも君臣豊楽から「楽」を考え付いたのか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 04:05:33.42 ID:/8p+kmjOT
元から「楽焼き」なんだから両方だろ

それより今回の最後、煽りの意味分かる人いる?
あの場面でハマの大魔神の名前を引用する意味がよく分からんのだが
不倫したから?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 08:27:12.85 ID:jlC8zPIUP
>>956
へちかんのモデルはバカボンのパパで間違いないと思う
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 16:32:20.73 ID:2Y5/YW1o0
単に仏の顔だった天子様が鬼の形相になったから大魔神なんだろ
まあ若者には解らんかもしれんな・・・
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 16:56:30.69 ID:myDkiteu0
前半の気さくな天子様から皆殺しだと荒ぶる天子様に
さあゲヒ殿鎮める出番ですよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 20:21:12.57 ID:8TD0zE/50
大映の大魔神はわかるんだが、
ハマの大魔神とアダ名された抑え投手の「佐々木、主浩。」の方をわざわざ引っ張ってくる意図が分からないんだよな
「佐々木」や「主浩」というワードが後陽成帝や猪熊事件になんかかかってるのなら上手いと思うんだが、
単に「大魔神。」とやった場合に比べてどう効果的なのか。

というか、佐々木”DAIMAJIN”主浩は榎本加奈子と不倫やらかした当事者で。
大魔神の形相してる不倫被害者の天子様に「佐々木、主浩。」はいかがなものか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:45:30.61 ID:EcctwI1IO
アオリ担当者が前の人と変わった説
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:52:20.60 ID:wDDwBbTn0
そうきたかボヒヒヒヒ!ってのが無くなったもんなぁ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 22:03:28.99 ID:tSof5e3/0
佐々木主浩の意味が分からなかった
まあ編集者のオナニーだし単行本ではカットされるからどうでもいいけど
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 18:24:38.26 ID:W6+evz5x0
後陽成天皇の肖像画と佐々木主浩が似てたとか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 21:48:47.11 ID:XvNh3eLo0
作画は例によって肖像画ベースだけど、三者とも別に似てないよな・・・

後陽成
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Emperor_Go-Y%C5%8Dzei2.jpg

佐々木
http://meikyu-kai.org/member/pitcher/kazuhiro_sasaki.html

大魔神
http://iwasyo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9d/iwasyo/E5A4A7E9AD94E7A59E.jpg
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:19:52.05 ID:/HuwHGll0
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:42:37.26 ID:hAMP0qEI0
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 13:43:04.22 ID:hAMP0qEI0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。