【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:29:39.80 ID:jpgU4nnM0
ふつーに、現実の世界に生きている人々にとって、
他人と大声で怒鳴りあったりした時点で「大事件」だよ。
その解決のために金を用意した時点で人生のレールから外れそうな不安にさいなまれるって。
サラリーマンとその主婦ならなおさら。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 15:30:43.88 ID:YuIFglDG0
>>951
近所の噂がネタ元で営業かけてるんだから
おかしな言葉ではないだろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:18:58.28 ID:lVweniCp0
そんな切羽詰った状況において、方や剣道ごっこ・方や仕事をサボって
田舎でのんびり休暇+50万円用意せい。
その間にも隣家の嫌がらせは続いてるんじゃ依頼者も頭おかしくなるわw

最後に出てきた胡散臭い奴に夫婦が金なり土地なり騙し取られたら
放ったらかしといた田村と加葉にも何らかの責任が生じるんじゃないのか。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:19:41.50 ID:qbXZ6bGw0
がんぼが打ち切り?だとしたら三村の登場が大失敗だったな
登場直後から口からもの吹いたり白目キャラになったりと
作品ぶち壊しのギャグ描写と言動が完全にハズしていたし。
「フリースケベ権」って稲中かよ!って思っちまった

編集部の英断ってとこかな、まあ無印がんぼは正直ハマった位好きだったし
次回作を楽しみにしている。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 16:56:38.31 ID:1kS/LkYfP
青木雄二の名を使って連載枠を奪い取ったのに
一度失ったら次回作なんて永遠にあり得ませんよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 17:14:38.11 ID:B3F08ON70
>>955
それ以前に全然リアリティーのない官僚の世界を描いたのがダメだよ。
二宮はいいキャラだったのに。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 17:47:53.35 ID:dcTyAFGv0
>>957
どの辺がおかしな描写だったの?
リアルの官僚がどんな感じかわからん
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:12:37.47 ID:+dp8HqDB0
>>957
どうあがいても田島がキャリアの世界描けるとは思わんけどな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 21:19:06.82 ID:Iamh122hO
カバチで裁判員裁判ネタやって欲しい。
田村が裁判員として活躍してるストーリーとか。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 23:19:31.05 ID:B3F08ON70
>>958
二宮と上司の白々しい会話とか。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 01:17:33.64 ID:qgTns8Ui0
官僚には非常に厳しい上下関係があって霞が関>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地方
対等な口きくのは動機でもなかなか難しい。出向中でも駄目。まして二宮は東大出身でもなく官僚と言うより
職員と言った方がいい立場。その人間の情報で簡単に中央が方針変えるとかはない。メンツの問題。二宮が
国会議員にコネクションがあってそっち経由でって方がまだ信ぴょう性がある。こういう展開にしか出来ないから
ああなったんだろ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 03:07:56.58 ID:DKWiTweZP
>>960
ロースクール入学しただけでドヤ顔だったけどすぐに脱落した田島が、
裁判を描けるわけないじゃん
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 04:27:31.01 ID:st2P0+Z40
シーザーを理解するのにシーザーである必要はない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 08:52:20.47 ID:Ddxmiqsv0
なんだがんぼ終わるのか。タイトル変えて新連載なら、尻切れがんぼ(とんぼ)で…つまらんな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 16:12:50.58 ID:6lRU/cHv0
以前あったニューハーフの恋愛相談とか、
ほのぼの事件屋路線に戻ろうぜ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 20:53:10.77 ID:n0bq4JVn0
終了と見せかけてタイトルちょっと変えて新連載詐欺はやめろよカス
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 23:32:26.81 ID:sXG5ihU10
>>966のほのぼの事件屋路線が結局一番面白かったながんぼは。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 23:52:50.60 ID:/McpFi/tP
>>966
ニューハーフの恋愛相談は話が二転三転した割には純情路線で面白かったなw 確かに
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 06:22:25.53 ID:+pdyzp5F0
カップカレーはご飯ベチャベチャで田村が言うほど美味くないだろ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 13:15:48.02 ID:TmX0hLYb0
タイトルは>>764で正解だったなw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 15:30:36.06 ID:lOWmQkhz0
>>948
事務職は最低でも5倍の競争率と聞くが。

とはいえ、タダでもグダグダ進行なのに
使い捨てのモブキャラに紙面を割かれても
ねぇ、、、
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 16:35:56.38 ID:MMbsf0SI0
すっげえしょぼい始末の仕方
相変わらずだなあこの作者
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 16:37:41.94 ID:MMbsf0SI0
島耕作が邪魔になった娘を薬中にして飛行機墜落させてぶっ殺して始末したのをふと思い出した
ああいう超強引なやつのしょぼい版を毎度毎度やってる感じ、ほんと終わらせ方が雑だなあw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 17:32:06.02 ID:tllLfVLI0
シマコーも要らなくなった登場人物は、さっさと殺して始末しちゃうしな。
ほんとに酷いわ。にゃっこの義父の黒人も殺してたしな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 17:53:23.62 ID:tIB+Lq6C0
竜頭蛇尾はいつもの事だが敵が面白くなければこう言うアウトロー系の話はつまらないだけだ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 19:40:41.05 ID:16NfD3kt0
さすがに無茶すぎるだろ…
所長があっさり割腹自殺も強引だが、そのまま利権を奪えるというのもおかしな話。
普通に暴力団やら、所長の知己が掠め取るように思うんだが。

都合がいい展開というか、ギャグだな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 20:31:22.60 ID:V4UtVIv70
まだ読んでないが、あの展開で神崎後釜に付けるの?
あり得ないだろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:11:33.11 ID:BB3S7sJe0
半島出身っぽい所長が切腹とかもなんか無理有りすぎ
後釜にすんなりおさまって二宮も出世とか…
タイトルを事件屋島耕作かフィクサー島耕作に変えた方がしっくりくる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:15:53.82 ID:f+3VcKoC0
辛気臭い広島の町を離れて、輪を掛けて辛気臭い大阪の町がこれからの舞台か
だけど方向性としてはメジャーな大都市寄りだな
福岡とか名古屋とか仙台とか、あるいは那覇とか、もっとバタ臭い土地を舞台にしたほうがよかった気もするが・・・

(´・ω・`)
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:35:54.58 ID:44G96ldc0
神崎からしてみれば命を救われたに等しいってのに、二宮に対する言葉が「感謝する」だけと非常に軽い
二宮の上司には、神崎が所長の寝首を掻いたとまで言わせてる

もしかして田島の頭の中では神崎の活躍で所長を倒したってことになってるの?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:41:16.11 ID:JNrLd9Bs0
島耕作・・・なんか、胸のつかえが取れた気分。
まさにそうだな。
特に、自分は何もしていないのに、周りが勝手に問題を片付けてくれる辺り。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 21:55:21.31 ID:6G4kl6xE0
>>970
いいところに食いついたな。それはともかくあの一ページ無駄だよな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 23:01:46.43 ID:lOWmQkhz0
>>982
あれは島ノートのパワーだろw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 01:04:18.36 ID:Jh+SB1P70
秦さん過激派出身やのにあの制服・軍服ぽいのないわw
それに半島人やのにあんな身なりするのはパク・チョンヒかよとwww
秦さんは、陸軍中野学校出身の諜報部員・Sとかもう少し経歴ヒネ
ったほうがよくなかったか?
あの切腹は無理ありすぎw半島人に切腹・ハラキリ文化やらせるなら
もっと日本文化に洗脳させておかないと
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 01:07:17.62 ID:NCZTrpA/0
意識は失っていく描写はあったが、死んだという確証はない
いずれまた、九死に一生を得ていたハタ登場、という気がする
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 01:25:01.92 ID:3pkZrnYr0
>>986
また公安に体よく利用されて再登場はあり得そう

サイボーグハタになってない事だけは祈りたいが
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 01:39:29.01 ID:HHA9Ud2e0
死亡のニュースをやってたじゃないか。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 02:04:08.43 ID:Jh+SB1P70
>>988
ニュースを確認したが自殺したと報道されたコマはあるが
死亡したとは報道されてないね
今後出るかどうか謎だな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 03:21:00.62 ID:tYZlrMMj0
切腹って介錯なしに死ねるの?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 04:09:10.99 ID:qz4e4lWuO
なんで冬月は逃げた?
やっと所長いなくなったしチャンスじゃなかったのか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 05:14:51.52 ID:ZVQm/RjD0
本当の最終回として終わってほしかった。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 08:39:44.00 ID:qcqkrcfu0
>>990
出血多量で死ぬ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 09:07:47.95 ID:8hjul3r80
ハタ所長の子飼いのナンバー2とかいそうなもんじゃないかと
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 09:14:33.00 ID:3ZCPp6Wb0
>>989
自殺した=自殺を図ってその結果死亡した

>>990
出血量が少なかったとしても、腹腔と外気が交通すれば腹式呼吸できなくなるし
庁が傷つけば腹膜炎になる。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 09:27:38.12 ID:ucFz9yJy0
介錯無しの切腹は珍しい事ではない
織田信長も介錯無しでの切腹
三島由紀夫の場合に至っては介錯人の失敗で介錯で死にきれていない
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 09:36:18.53 ID:MbbqPA2ni
一回目失敗、苦しんで舌を噛み出したから、慌てて二回目で首スッパリじゃなかったけ?
生首の写真見た記憶があるけど、勘違いかも。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:04:50.86 ID:76WJlt+x0
信長はどっちみち焼け死んだんじゃねーの
てか介錯無しじゃ死にきれない可能性が十分にあるのは間違いないんだからさw
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 10:37:40.07 ID:t8l0BE7B0
まーたがんぼは続くのか
作業船に載せられてた頃が懐かしいな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 13:09:41.23 ID:HipzDhI90
切腹の作法としては、腹の皮一枚薄く切るのが正しいんだとか。
腹に深く刃物をブッ挿してしまうと背中側の筋肉が緊張して仰向けに
ひっくり返ったり、刺した痛みに耐え切れず錯乱してのたうち回ったりと
格好付けたつもりが却って見苦しくなる。

だから正座して俯き両手で小刀を持って腹を薄く切ると人間は
かがんだ姿勢になって首を伸ばすので(ビビって抵抗する場合は
正座した足の親指を引っ張ると首が伸びる)、介錯人が頚椎の間を
狙って刀を振り下ろせば落ちた頭が腕の間に抱えられて綺麗な形に
収まると昔何かの本で読んだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。