クッキングパパ part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ずびずばー

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271079671/

過去スレ・関連スレは>>2-10あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:01:11 ID:6/5DnacN0
【過去スレ】
クッキングパパ part34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260780640/
クッキングパパ part33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253019926/
クッキングパパ part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246543173/
クッキングパパ part31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239376214/
クッキングパパ part30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233138180/
クッキングパパ part29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227162115
クッキングパパ◆part28【うえやまとち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219657449/
クッキングパパ◆part26【うえやまとち】 実質27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211291799/
クッキングパパpart26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204726539/
クッキングパパpart25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194518461/
クッキングパパpart24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187272262/
クッキングパパpart23
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180606810/
クッキングパパpart22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173089109/
クッキングパパpart21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165326170/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:03:43 ID:6/5DnacN0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:05:46 ID:6/5DnacN0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:07:04 ID:6/5DnacN0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:33:12 ID:3t3or9u/O
>>1乙です。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:04:56 ID:Xu8bBwaW0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 04:36:53 ID:jAOCDTyH0
>>1
褒美に好きなのを持ってっていいぞ
・虹子
・みゆき
・きんしゃい
・誰だっけ、旅行社のアゴリラ
・パンチパーマ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 19:14:31 ID:NlPehDPJP
東山夫人でゆるしてやれ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 19:41:12 ID:WILM5K/80
戦中世代も食ってしまう
熟年デリヘル常連の俺なら

東山婦人
より子
伊藤鮮魚店の大将の嫁
ずびずばーの嫁
よだれ鶏で出てきた虹子の先輩
ドイツの時に出てきた虹子の元上司
このあたりはオッケーだ。

死んだ駄菓子屋のババア
カツ代
虹子母
わらび保育園の園長

このあたりは勘弁してくれ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 19:48:18 ID:KWBRiAOu0
じゃあデブ専なんでギョーザ屋のおかみさん貰ってきますね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:03:07 ID:rB13UGhA0
じゃあ、
カツ代の友人の若作りババア
けいこ母
田中母
大平妻
あたりだと……?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:45:06 ID:qbIR5d4q0
ブルーベルのママで勘弁してくれ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:51:48 ID:LBtvZ7inQ
正直者のお前には骨ギシギシ女をやろう
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:57:25 ID:gBpsdW320
>>11
一品軒じゃなくてやえの方か。ちょっと戸惑った。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:18:50 ID:NKtGMck50
骨ギシさんなら御の字だ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 03:42:45 ID:UyWpJV9b0
冷静になれ
ヤってる最中に「あっ…いい、骨が…ギシギシ…!」とか言いかねんだろヤツは。
「骨がギシギシ悲しい」なんてフレーズを使う奴が皆無って事はあの天才的に狂ったフレーズは、
ヤツの自然発生的な創意起因だぞ

つまりさっき言ったようにヤってる最中に骨ギシを叫びかねんのだぞ!
俺はイヤだ、そんな女w
まだきんしゃいのがいいわw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:11:49 ID:oq3mFpRI0
おまーらババアやオバハンばかりで選ぼうとすんなや。

みゆき
リナ
チエ
ナナ

から選べ。
マリアは俺がもらっとく。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:37:15 ID:NKtGMck50
>>18
まあ、ナナはともかく、ほかの3人は万毛も生えてるだろうしな。
(チエは栄養不足&奥手そうのなのでまだか?)
そういえば純子もいたな。多分もう高校生だろ。
オマンコ盛りだなwwwww
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:39:19 ID:Mmq9WYHe0
リナがおしゃれさんで
チエが食の細い子で
えーとえーと
マリアは常務の孫だったっけ。

ちょっと熊本行って順子ちゃんに会ってくる。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:05:29 ID:2uY/N83j0
ティートの娘だよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 12:02:00 ID:NKtGMck50
常務の孫は人外だなw
あの目はないだろw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 12:08:27 ID:R025GamV0
じゃあ俺はみつぐの妹ちはるで
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 13:55:43 ID:TB3BltVlO
mixiのクッパパコミュに、クッキングパパの料理を1巻から順番に作っていくブログのURLが貼られてたので、ここにも貼る。
http://reproducookingpapa.blog133.fc2.com/
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:11:38 ID:NKtGMck50
まげもの屋の孫のエリカもそろそろ食えるな
確か、まことより2〜3歳くらい下だな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 22:47:22 ID:8ZKrFlmeP
チエちゃんといい、リナといい、みゆきの女友達キャラは結構好きだ
というより、男友達も含め、一番要らない子がみゆきという皮肉
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 01:06:35 ID:BpqcvRi20
>>26
俺的に一樹がいらない
くにひろをずっと使ってほしかった
佐藤とチエは見ていて楽しい
リナは未来のエロ担当
みゆきは男が出来れば変わると信じたい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 08:21:37 ID:qUSsa5d4P
みゆきはうちの妹に良く似てる。
流石に授業中にいきなり席立ったりとかとか
外食しに行ってはしゃいだりとかしないけど

確かにあの手のタイプは彼氏出たら変わると思う。
ただ化粧が物凄い下手糞だな。
最初見たときは化け物かと思った。
化粧してブサイクになるとか初めて見るパターンだったから驚いた。
多分なんとなくみゆきもそんなタイプ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 08:30:43 ID:wF1cKUTKP
>>27
その2人って同時に出ていないよな?
そこら辺もわざとなのかね?
くにひろは87巻にはいたし、転校イベントなんてなかったよね?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 18:52:43 ID:Nx+bwT7y0
カズキが出始めた頃はまだ、
モブの中にそれらしいのがいるようだが、
同じ顔のキャラが多い漫画だけに信用はできんな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:59:09 ID:6F9quOjRO
虹子の初恋の男…というか元カレの丸田を家に上がらせて料理食わせる一味って相当心広い男だなと思った
ガキの頃読んだ時は何も考えてなかったが今読み返すと夢ちゃんの不倫願望丸出しもやばいなと
一味もまんざらでもなさそうなのもまた何とも
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:37:53 ID:xzGKrvFCO
虹子って昔の男を今の夫に紹介したり、まことを窓からどうにかしようとしたことを他人に話したり、なかなか性格が読めない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:39:46 ID:TwisGaCG0
そうかと思うと暗いニュースが多いとか言って落ち込んだり。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:44:12 ID:xzGKrvFCO
だいたい酔っ払って帰宅したり、料理をできなかったあたり自由奔放に育てられたとしか思えないが親は厳しそうだし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:01:36 ID:6F9quOjRO
厳しく育てられた反動かな
自分の後輩にもそういう奴いたが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:11:41 ID:BK+byULH0
初期の虹子の親が出てくる話で、小さい頃から活発でスポーツばっかりしていて
家事を全然覚えなかったと言ってたような
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 00:26:47 ID:1R4maWPh0
たっちゃんって失業してからどうなったの?池田女史に食わせてもらってるの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 00:40:18 ID:NqdNmBwZ0
工事現場で働いたりしつつ、ヒモ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:03:55 ID:2vBpE4p3O
>>31
私的に、夢ちゃんはとちの初恋の女性とか、理想の脳内彼女(嫁)の具現化だと思っている
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:19:36 ID:Tr/Q7xYG0
初期の夢ちゃん不倫願望と虹子の「あなた寝ましょうよ〜」は
とちが「青年誌だから」とがんばったところじゃないかと思ってる
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 19:34:30 ID:8S8auob1O
この漫画で抜くやつはいないだろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 22:43:06 ID:41S9VfoD0
>>41
クッパパではないが、「ばさら村」のけい子ちゃんの夜這いシーンで抜いた俺に謝れ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 23:30:34 ID:q2jZWmuOO
抜くなよ…
もっといろいろあるだろ…
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:00:04 ID:JUoymUbC0
夢子の回想の風呂シーンで抜いた俺に謝れ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:15:13 ID:FtOHLjKp0
>>1-1000
みんなみんなステキ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 07:59:58 ID:zsB9osY90
>>45
死ね消えろ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 17:28:53 ID:JUoymUbC0
>>1-1000
みんなみんなステキ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 19:04:26 ID:SEO7r4o+O
ゆとり教育
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 22:27:52 ID:X9f48+5a0
杉浦太陽&辻希美夫妻の長男は「悟空」?
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101006-687325.html

リアル根子田がおりやがった・・・(´・ω・`)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 22:46:44 ID:jd/W++uU0
>>49
根子田は「孫悟空」とつけようとしたんじゃなかったっけ
フルネーム……
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 23:34:53 ID:bj2MgDe3O
>>49
既にIKKAN&東村アキコという先例がいる訳で。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:19:48 ID:M3Ky9qQKO
やべーな
これから悟空とかナルトとか憂とか名前にする親増えそう
アニメや漫画しかみない手合いだ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 05:29:01 ID:O8FFQpyF0
今に始まった事じゃねー
昔もいただろ、子供に翼とか星矢とか付ける味噌が足りない連中は。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 06:13:22 ID:I4fhcPOx0
南ちゃんなら何万人もいるぞ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:33:07 ID:8SgelIDE0
北ちゃんも何百人といるかもしれないぞ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:39:03 ID:2tQJnumy0
今日の話もまったく印象に残らなかったな。
曲げ物屋さんは嫌いなキャラではないんだが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 08:01:01 ID:zBaUJuxt0
俺は曲げもの屋嫌いだな
ただ、今週のはババーが悪い
仕事中にズケズケ入り込む神経をどうにかしろ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 09:47:41 ID:km8tzfpr0
ラストのコマで、もし消灯されたらどうしよう?
と思ってわくわくして読んでました。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 09:48:50 ID:UOv95BBi0
あのババー、ニコニコして人当りよさそうだけど
行動はちょっとおかしい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:21:22 ID:pi2JlCehP
老人共では満が群を抜いてヤバイから
その他がだいぶまともというか、いい人ばかりに見える
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:55:33 ID:6yJwP4jH0
>>60
一番ヤバイのはぶぁ〜いだろw
なんだあのじいさん
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:54:28 ID:gjP4vWxIO
工藤・種子島と江口・スウを早いとこくっつけないと飽きられるぞ。

どうでもいい連中のストーリーが多過ぎる。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:56:41 ID:zN7fB56dP
曲げ物屋がDQNだと思ったのは、常務との初対面の話だと思う。
あの常務が物凄いまともに見えたからな。

まぁ暑さのせいで頭がやられたと思えばそれほど腹も立たんが。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:07:36 ID:6yJwP4jH0
くじらカレーか、あれは酷かったな
通行人怒鳴りつけて蕎麦屋の合席でタバコスパスパ
頑固じじいの域を越えてる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:44:27 ID:afPGhguv0
みつぐがジジーになるとああなる感じ。
見た目キモい、頭悪い、悪いから聞き分け全くない

まさにジジーみつぐ。
ただし、今回のはババーが悪いぞw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:07:59 ID:adW+X1v9O
>>24
mixiに、そんなんあるのか
アメブロにもグルっぽあるし、なんだかんだで100巻越えるだけあるな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:23:13 ID:VeU/r9TuO
昔荒岩係長に欲情したな…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:23:38 ID:bztls3jP0
へえ、夢子も2ちゃんやるんだな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:27:50 ID:Cv8lTr/e0
係長と言うからには違うんじゃね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:33:11 ID:bztls3jP0
じゃあクソビッチのルリちゃんか。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:43:52 ID:zR+j9KHw0
工藤かも…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:56:03 ID:cdLvg30+0
おめこ臭そうなランキング

1.えつこ
2.虹子
3.スゥ
4.足立さん
5.久美子
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:42:19 ID:Z8uEqJKJ0
悪口も批判もまあいいと思うし、エロ目線もアウトとまでは思わないが品が無さすぎる
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:23:58 ID:bNFBtHTr0
>>62
それよりまことの方向性をはっきりさせて欲しい
さなえを捨ててあゆみに走るのか あゆみはただの友達で終わらせるのか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:36:58 ID:oqMw/5qmO
そんな細かい人間関係の描写を先生に求めないで下さい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:33:38 ID:4qW/9ZhY0
72みたいな奴って書いてる途中でむなしくならないの?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:08:07 ID:VWlqI8xY0
途中で虚しくなったようなら送信はしないさ。
送信後にはなったかもしれないがな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:55:02 ID:sI3w4lf00
>>74
まことの大学生活に女っ気がなかったらつまらないだろうという
とち先生の読者サービスです
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:08:59 ID:yClbibrb0
今頃まことはあゆみちゃんクンニして「藻っ、最高!」とか言ってるよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:15:58 ID:pxyCVZob0
こういう下ネタ書いてるやつに限ってろくに読んでもいないんだよね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:18:45 ID:yClbibrb0
こんな下ネタ満載の漫画で何を今更w
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:09:16 ID:P7bzhAaYO
受け口パパ

ウニを部下に、素手で口に入れてあげてたね

パパはモテる!!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:12:49 ID:DxjY0TEI0
この漫画まだやってたの?
田中ってまだクビになってないの?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:21:50 ID:wolmH6ic0
この漫画は後10年は続くし
田中君は最終的に課長ぐらいになるよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:51:26 ID:g3OYeZuE0
料理のレパートリーの心配は無用だな。
まだ昆虫方面は手付かずだし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:51:46 ID:ua8KHwGKO
最後はみゆきが号館されて仮定法かいして涙の御手洗団子でしゅうりょう。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:05:18 ID:vYd7C0NWP
>>85
ハヤシライスとかいなり寿司とか
手抜き→本格派の流れを作れば
同じメニューも出来るからな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:30:11 ID:4IBHvrBU0
クッキングパパの最終話が夢オチだったら本気で落ち込む
すべてホームレスの荒岩の妄想だったとか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:54:22 ID:j6sKBBDrO
ある日、高校生になったみゆきの学校で開かれた文化祭に行った荒岩。
そこで懐かしい人物と再会した。
それはなんと、以前荒岩が何回か面倒を見た美大を目指していた学生であった。
彼はその後美大を卒業後、立派に美術の教師になっていたのであった。

みたいな展開ないかなw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:02:08 ID:YLq1EIfg0
>>89
ああ、あの人か でもあの人何回美大に落ちたっけ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:03:30 ID:45L9IY6jP
何回もというかブルータスサラダの時でも1回しか落ちてないんだよね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:04:23 ID:45L9IY6jP
あ、いや、2回だったかな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 04:29:35 ID:9awcrWSKO
>>84
うちの会社基準で考えたら、三十代前半で係長って超出世コースなんだよなぁ
うちだと四十代係長辞令〜定年がほとんどだし

ヒラが特進できるなんて、営業成績が社内一位を通り越して、田中一人の営業で年収の数%をあげたとかそんなレベルなのかね?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 05:07:21 ID:45L9IY6jP
>>93
田中は係長になった時には35超えてるぞ
けいこ係長辞任がなかったら主任だったろうし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 06:44:20 ID:9awcrWSKO
>>94
35越えていたかそれは失礼
逆言うと35越えても役責すらつけない評価の人間が特進したという疑問が……

あと主任が辞退したら普通は他部署から該当者を異動させるような……
なんか「〇〇さんが辞退さたから他に立候補いませんか?」という学校のクラス係か委員会を彷彿させるんだよね
いやまぁ人事は会社によって違うよな
長々愚痴失礼
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 06:53:08 ID:Qjv8cF/z0
営業職だと「成績」が査定のベースだから30歳管理職はいるよ
大学の部活の大先輩(OB)が保険会社で、37歳で課長心得 兼 営業所所長やってる

どうやったかっていうと、部活に頻繁に顔出して酒おごって毎年4年生全員に
「保険は社会人の身だしなみだ」と自分がチョイスした“掛け捨て”ばかりの契約(=利益率が高い)を押しつけて、営業トップ10に毎年登っているからなんだが

ちなみに部活では「義理」とか「○○さん保険」と言う名前で通っていて一年くらいで解約することになっていて、解約にいくと「あー担当は、○○のですね(笑)」といわれる位有名らしい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 15:24:11 ID:cWhudoIrO
早く梅田夫妻に子供誕生させてやれよ
いつまでもキャピィって言ってらんね〜ぞ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 15:46:45 ID:JdnnoB7m0
あそこは子供が出来ないという設定
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:37:50 ID:P6ALYUF4O
禿げる梅田、乳垂れるユミ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 18:48:53 ID:gIT7sB5vP
キルキルさんとチエさんは
韓国人では数少ない常識人
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:06:58 ID:Xe3F52yX0
>>97
もう何年もキャピィなんか言ってないだろ
畑始めてからメンヘラ女化してるのに

そういえば梅田はハゲの家系だったんだよな
とちが覚えてるかどうかは怪しいが
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:44:05 ID:brRCiAgv0
大丈夫だ。
なんかジュースみたいなんを毎日飲ませているから。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:51:43 ID:mmzZMi+rO
ラブジュース
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:58:04 ID:Xe3F52yX0
このキチガイは携帯複数台持ちか?
発言レベルが中学生並みだな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:50:57 ID:EzlEKpAIO
ついにとちも百合に目覚めたか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 06:39:34 ID:ha0TX9yr0
ホモオチ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 10:28:02 ID:HXYpqahhO
まこととみつぐはまだ童貞?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:55:48 ID:QZPWpxCmO
まことは童貞だろうけどみつぐは分からない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:04:41 ID:VsmjwEMSO
さなえとえつ子、どうしてここまで差がついた…慢心、環境の違い
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:09:28 ID:i6md9Hzg0
>>108
荒岩とまことの会話によると、まこととさなえは一緒にスキー旅行をしたらしいが・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:17:19 ID:QgcZsCQgP
>>100
というより、クッキングパパに出る韓国人は良い人ばっかだな
このおかげで勧告は嫌いになっても韓国人個人は嫌いにならない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:50:16 ID:xP1vCf+uO
>>105
まあしかし、とち絵でまんがタイム系の萌えゆる漫画を描かれたら大惨事だよw
女子高や芸術学部のホームメイキング部を舞台にした「ほぉむめ!」
作:うえやまとち

年号や風景は平成二十年代のはずなのに、言動行動風俗は昭和ノスタルジーたっぷりな女子高生達が贈るクッキングスクールライフ!
毎週オッシャレーなレシピも載るよ!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:53:31 ID:M7LbIhY+0
えっちゃんの髪の毛下ろして時点でガッツポーズしたのは俺だけではない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:56:54 ID:QgcZsCQgP
>>112
タイムとタイムきららをごっちゃにするなよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:31:04 ID:HXYpqahhO
そういや田中が夢ちゃんと初セクスした時さくらんぼの絵あったけどまさか田中夢ちゃんとヤルまで童貞だったん?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:34:51 ID:VsmjwEMSO
アグレッシブな童貞だなあ…田中は高校か遅くとも大学には捨ててるリア充タイプだと思うが。女好きだし
江口は…童貞かな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:36:30 ID:QgcZsCQgP
でもキスしただけで社内で自慢げに語る田中
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:54:01 ID:EnBrmubgO
まさかのクッホモ落ち
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:08:24 ID:Xh99eg8OO
>>112
やめろ想像しちまったじゃねえかwwwwww

けいおんの作者と見た目はかぶってるが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:24:48 ID:BmtbtGzp0
レズは大好きだがホモは大嫌いだ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:49:52 ID:ciSz/25P0
後輩が本気っぽくてキモい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:53:42 ID:75Qn3LkP0
えっちゃんは結んでいてもいいけど
さなえちゃんは髪をほどくべき
ぶつ切りポニテはひどすぎる
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:06:51 ID:7Om7BZryO
せめてシャギー入れてくれ
まあ描き分け上あれかもしれんが
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 08:15:34 ID:JDsdJhIi0
とちだからなあw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:55:19 ID:bTsCrcwh0
>>115
田中は童貞だろ
夢ちゃんは分からんが。
よくて素人童貞。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:42:46 ID:9rCUnU9C0
なあ、いったい今週はとちに何が起こったんだ?
クッパパにしては斬新すぎる話だぞwww
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:10:30 ID:ohqq5Cfd0
>>112
それ4コマで表現できてたら毎週買うわw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 17:14:30 ID:zQUWBRyn0
とちが現代的な若さという名の悪ノリを描けるのは感心した
服屋の店員がエプロンしたおっさんだったのはご愛嬌
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:42:45 ID:fBLwiZpX0
最近まこと関連であゆみちゃんプッシュでもしやと思ったけどやっぱりさなえか・・
今回の話ではさなえをかわいいと思うのが普通なんだろうけどいまいちそう思えないんだよな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:27:14 ID:NBO9oNB50
この際まことには、大平息子のように何もかも失って
しばらく泣きぬれてもらおう。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:45:40 ID:wyxLiwMq0
>>130
女を失ったぐらいでオーバーだろw
かずおは社会人としてうまくやってるじゃねーか
一番不幸な失恋といえば吉田ちゃんだな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 03:59:02 ID:piQNhC8qO
>>128
さすがこのスレだなあと思わせる着眼点>服屋
読み返してクソ笑ったわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:25:24 ID:uoEzqyhYO
とちさんはガリでも無くグラマーでもない女性を書くのが下手だよね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:58:35 ID:g4ItfobMO
全部ムチムチ固そうな身体。
バレーボーイズといい勝負だな。
あと女全部昭和すぎ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:22:49 ID:/2C6nd/BP
トッショリのコイバナが美味ほどキモくはないな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:31:23 ID:wyxLiwMq0
年寄りの恋愛っていうとずいぶん昔だが
政さんがアスパラ持って一日デートしに来る話が面白かった
厳密に言うと不倫だがドロドロしたものを感じさせないのが上手い
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:02:21 ID:unY5cBdzO
何もしてないからな
最後はちゃんと浮羽のばあさんの元に帰った
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:49:55 ID:bLzq5rPL0
さなえかわいい
さなえファンでよかった
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:51:52 ID:bLzq5rPL0
しかし この漫画には
メインキャラの破局、って言うのはないので
まこととさなえは 波乱はあるかも知れないが破局はなかろう

140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:01:27 ID:G4XdvMjJ0
まこととさなえに破局があるとしたら、えつこの気持ちに気付いたさなえが身を引いて
まこととえつこがくっつく展開しか予想できない
それはちょっと嫌だなあ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 03:42:27 ID:SQGGHDYh0
まことの寮であの後、ホモ乱交になってないか心配
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:11:25 ID:NZWZtVllO
それが友情だよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:54:45 ID:9SFjD//w0
腐女子警報発令!腐女子警報発令!
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:44:27 ID:unY5cBdzO
田中と江口が泣きながら抱き合うシーンもちょっとあぶなかったな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:15:15 ID:+6SqNbq/0
クッキングパパの世界観とは思えぬ斬新さ
えっちゃんが好きなメガネがずっと同じ体制でいい味出しててワロスwww
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:11:02 ID:7JzTmnG1O
荒岩さんのヒゲクマとの相撲シーンは抜ける
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:45:18 ID:+6SqNbq/0
えっちゃんの大胆行動で急にいまどきな感じになってGOOD
オチも爆笑wwwwwwwww
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:16:13 ID:yws4E6P10
昨日、BS2のマグネットていう番組で、グルメ漫画をメインしてたけど。
クッキングパパがちょっとしか紹介されなかった・・・。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:21:54 ID:+p96PwsLO
まことと宮里先輩の同人ってありますか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:37:55 ID:1kADXSHlO
早苗は現実世界の芸能人に例えたら誰に似ているのかな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:38:42 ID:RhsejopWO
一味とのならあるけどなかなか手に入らない
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:26:04 ID:3KeMo0/20
最後のページの黒髪、まことの口にチューしてねーか
何だこりゃw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:06:00 ID:5noWMyUd0
とちはばさら村で、男同士のセックスもやったからなァ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:47:15 ID:5+eiCid70
>>150
堀北真紀でどうじゃらほい?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:30:28 ID:QLxXj6E20
久々に実家に戻ってきたら親が未だに買いそろえてたので久々に読み返した
田中が結婚するあたりまでの絵柄が好きだったなー
それ以降の新人もあんまり好きになれん面子ばかりだ、特にルリちゃんビッチすぎワラタ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:55:29 ID:g3D6NjPH0
ルリちゃんってのも当初から変なキャラだったな
職場の全員分の弁当を作ってくるとか、有難迷惑だろ
夢ちゃんが近所のパン屋でただでもらった大量のパンを
もってきて配ったのとは意味が違うからな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:31:30 ID:Q7dlpje/0
クッパパ世界じゃ食い物が是であり正義なんだよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:43:21 ID:tVqvnBf90
>>150
夏帆でどうじゃ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:30:31 ID:h/BY85Mc0
花田が漬物を袋にも何にも入れずに手渡ししていたのは
どうかと思った
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:56:19 ID:+YEIvLLz0
>>159
その突っ込み、このスレで10回は見た
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:12:13 ID:h/BY85Mc0
作った料理を風呂敷に包んで持っていくあたりに風情を感じる
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:20:52 ID:cI7ZsjGgO
荒岩って毎回毎回料理ご馳走したり宴会したりじいさんの料理教室してるけど毎回荒岩もち?
共働きの割に質素すぎる借家住みだけど思ってたがそのせい?
この不況おいしいとゆう笑顔が好きとゆう理由ならばお人好し通りこして…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:34:09 ID:dG/78ttwP
料理教室はさすがに会費みたいなのがあるだろ……
と思ったけどあの老人達を見るとそれすら怪しい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:17:11 ID:VVzWXMCaO
>>161
今は風呂敷が流行ってんのよ、ウフン
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:51:54 ID:B/4a5bX60
>>162
その話も既出だろ。
どうもお金は取ってないようよ
ファンタジーだから。
じゃあ皆1500円ね!とか描いてしまったら白けるだろう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:29:50 ID:weTjveZhO
老人A「すまんのぉ〜荒岩さん。今日も会費忘れてきたバイ。ツケにしといてくれ」
老人B「わしもじゃ〜。ちいとばかりパチンコで使いすぎてのぉ」
老人C「お前先月もそれ言ってたじゃねーか」
老人たち「ww」
荒岩「はいはい、分かりました。皆さん来月は持ってきてくださいね〜。それでは今回は…」

みたいな?w
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:29:42 ID:ddCGU0O8O
50過ぎたおっさんがナダル様って最高にキモい
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:46:02 ID:YShwV94y0
さすがに材料費くらいは出してんじゃねーの?
教え料はボランティアだろうけど
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:37:29 ID:NqcIlaRD0
メンバーの中には東山常務もいるんだけどね 不定期参加だけど
自分で金出さずに部下が身銭切った食材を嬉々として流離してるとしたら
さすがに管理職としてどうかな、よ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:58:44 ID:6H9GUBeF0
>>169
東山常務って
「荒岩君、その弁当わしにくれ」
「しかし、これはすでに口をつけてしまいましたので」
「いや、かまわんよっ」
の人ですか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:08:55 ID:1PWbkMDa0
>>169
会社の屋上で焼き鳥やったときは常務が金出してたし、そんなしみったれた男じゃなかろう
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:30:16 ID:brM0k1pP0
材料くらいは持ちよりだと思うがなあ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:35:18 ID:IxnIyI060
今週号の話で盛り上がらないなー
思い出すのも難しいくらいつまらない話だったが。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:48:52 ID:9+7aTwnh0
>>173
今回のは初期虹子が以前作った寒天ボウルサラダみたいなもん?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:36:39 ID:YShwV94y0
>>173
とちのクソみたいなオヤジギャグにムカついた
欄外で謝るのがさらにムカついた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:38:01 ID:/b4bThZH0
品性が無いのは博多の土地柄だから仕方ないのか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:46:48 ID:5RHhu2wDO
>>170
間接キッス
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:03:32 ID:cI7ZsjGgO
あのさ、よく店でキッチン借りるよって料理作るのもあれってあり?
材料勝手に使ってるよね?後で払うの?チキン南蛮の時は作ってスタコラ帰ってったよね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:34:57 ID:TOedFh010
何かあったら保健所の指導が入るかもだよな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:38:17 ID:GeABugnR0
さなえちゃんって沖縄に来たことあったっけ?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:08:16 ID:N87paMji0
>>178
大抵の店で「おっ岩ちゃん」とか言われてるよな
基本まっすぐ家に帰ってるはずなのになんであんな顔広いんだ
金丸産業って飲食店向けの仕事してたっけ?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:38:00 ID:Bz+hvVs50
更に言えば学生のころからだろ
入社後結婚すぐするのに、シェフが荒岩の腕前知ってたって
エピソードなかったっけ?
まあ経費で色々いいところに接待行ってらっしゃるらしいから
田中に自慢げに言ってたもんな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:45:59 ID:mGuE6HvTO
ユミちゃんパッとしなくなったなー
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:14:18 ID:GP3WocdKP
>>183
初期は酷かったな。
上司に金の無心をしに行くとか。

梅田は多分この事知ってなかったな。
もし知ってたら離婚ものだよな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:37:20 ID:usVz7mTY0
>>181
巨大顎なので、どんな店でも一回行っただけで顔を覚えてもらえる。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:39:01 ID:usVz7mTY0
今週号では、今度こそユミちゃんのオメデタが聞けると思ったのに
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:03:58 ID:Q2qGLmOK0
梅田が、トンボのめがねを歌うのはいつになることやら
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:05:57 ID:TOedFh010
>>181
確か、鯛茶漬けの話のとき、トラックの運転手が
金丸産業に隠岐のウニめし500セットだか何だかを
納品しにきてなかったっけ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:16:21 ID:eNFZ9yO6O
ユミちゃんてはっきり不妊なんだっけ?
保守的価値観のとちが何故ここまで梅田夫妻の子供を引っ張るのか理解不能
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:01:44 ID:1a3hgWntO
>>189キャラ広げすぎてたんに忘れてたんじゃね?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:04:44 ID:TohzAhCB0
梅田夫婦の話は毎回つまらない、陰気くさい、空回りしていることが多い。
昔のバカップル路線でよかったのに不妊と畑依存で気持ち悪くなっちまった。
ユミのレイプ目がそれに拍車をかけてて最悪だ。あの夫婦が離婚すりゃ面白いんだけどな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:16:25 ID:cw/4tC230
サッカー少年のヒロユキだっけ、メガネのゴールキーパーの。
やつが「命なんてむなしいもんだ」とか何とか悩んでたのはまだカワイイもんだったけど
梅田がいいトシして畑の雑草だの絹さやとかを見ながらかわいそうとか何とか
しんみりしながら言ってたのはキモかった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:06:07 ID:e5FF8XKgO
>>190
逆にカメラに映ってなかっただけですよー
といっていきなり一歳児が出てくるのもとちクオリティ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:29:47 ID:ezS87f0O0
絵もそうだが話が致命的につまらなくなった
旦那の死亡届出してコーヒー飲みに来る婆ちゃんの話とか
今のとちには描けねーだろ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:19:09 ID:4td/DoFFO
>>189
不妊設定だとしても「ユミちゃんが」だとは限らないだろ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:27:31 ID:PR0ZWYDiO
きんしゃいは年齢的に無理か?
結婚するって時は確かチビの両親が早く孫みせろって言ってたな
ユミちゃんより早くさなえがデキ婚しそうだな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:40:56 ID:vIeufZ2D0
今回飲んで倒れ込むように毎晩帰ってくる夫に
あの朝ご飯って無いよね?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:30:38 ID:J67Yz6/70
デーモン岩といい、夏の牛丼といい、梅田夫婦といい、とちはYouTube見てるな、絶対に
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:03:38 ID:NzTfWtOAO
携帯が浸透してる世の中やっとうえやま作品にでてきた携帯。
今でこそ着信ダーリンとか書いてるけど初期は着信を『はいもしもし誰〜?』って書くとちだよw
ようつべなんか知る訳ないw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:19:40 ID:IszFTfEk0
>>188
あれ、びっくりしたよ。
それまで、田中や梅田が納品伝票書いたりするとき
T−36へ だの、工業製品みたいな品番だったから、てっきりそういう会社だと思ってたからさ。

でも、韓国フェアとかやってるから、食材あつかってる会社だわな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 05:26:11 ID:81KniL/nO
>>200
「まさか岩ちゃん、私たちが注文した商品をくす岩ちゃん!何をす・・」
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:08:37 ID:tWQvMWDHO
うむ!ウマいぞ!(性的な意味で
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:37:58 ID:qMrmGTC3O
>>199
エア焼肉回見る限り、ようつべかニコニコ動画をとちプロの誰かは見ている程度にネット対応してるんじゃないかな?

せめて衣類はNissenやセシールのトレースする努力はして欲しいと思っているが
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:40:13 ID:qMrmGTC3O
>>200
過去スレの考察によると自社工場でオリジナルブランドを造れる規模と資本を持ったスーパーASKULで落ち着いているよね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:49:14 ID:Dpcd7LeJ0
>>200
他にも「モモ」とかいう人形を取り扱ったり、博多どんたくの人形職人を世話したり。
初期スレから言われてた話題だけど、多彩な商社だね。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:13:46 ID:aVi/vSio0
極めつけは、レストランのリニューアルだろw
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:04:18 ID:X+n9h4OL0
その割には「雨合羽なんか扱ったことないしなあ」だからな。
何でもかんでも扱うくせにw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:40:23 ID:If9Xx0X30
あれだけたくさんのものを扱ってて
忙しくない限りは定時で上がれる会社か…

自社で工場も持ってるし製造業もやってるってことだよな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 10:10:44 ID:SouPmGWTO
それで成り立つからすごい
現実にあったらどの位で倒産するんだろ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 12:51:21 ID:Ejlee65uO
江口と田中がいるしな
ほんと不思議
あの会社は不景気とゆうものがないな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:04:24 ID:8zh2ooU70
>>210
そういう真面目な話題は、少なくとも荒岩の所では描かないよな。
頓田課長が「キミんとこの業績が落ちてるじゃないか」と怒られてる場面はあったが…
って、あの人誰?w
直属上司の青木営業部長じゃなかったし、かと言って営業担当役員の
東山常務でもなかったしな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:09:54 ID:If9Xx0X30
しかし一方で上司に仕事終わりに無理やり同行させられ
何かと思ったら深夜の2時過ぎまで屋台の手伝い
就寝につくのは4時で次の日にはまた仕事

こんな経験したくねーなw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:00:54 ID:CdsP+0sZ0
つかこの漫画は仕事終わりにあり得ない時間の使い方をする描写が多いな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:28:30 ID:/YQ+OCA0O
特に荒岩な
帰って買い物してメシ作って片付けして子供の面倒見て…こりゃ過労死するな
虹子段々腹立ってきたw
役立たね〜w

215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:06:50 ID:bmYu+Hqw0
初期虹子見ると殺意を覚えるのは俺だけか?w
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:15:24 ID:YxVDb+Ey0
虹子の方が高給取りだろ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 07:08:18 ID:3Ppp3ptyO
>>211
営業部以外で成績を突っ込めるとしたら人事位か?


初期田中の遅刻欠勤数と飲み歩き方みると確実に有給使いきっているだろうし、外飲みメインだから借金だらけだし


査定は最悪だと思う
一人で一千万クラスの契約をボンボン取ってくるようには見えないし
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 08:33:21 ID:zMOfGCbL0
>>215
殺意を覚えるっつーか何考えてるのか分かんなくて怖いわ >初期虹子
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 08:43:39 ID:xoObEaVsO
でも、虹ちゃんの夜の誘いに負ける荒岩
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 08:54:24 ID:xTR+8HizO
ねえ〜ん、あなた〜ん ウフン
あの部屋にはまことも寝ていた筈
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 09:41:22 ID:QYp8Cqlg0
虹子の「がまん石」のエピソードには殺意すら覚える
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:01:09 ID:+JEQfxf50
朝の4時かなんかに帰宅してパーコー麺かなんか
食ってからセクロスしてたもんな
寝れたの5時過ぎ?
翌日も仕事だろ
タフだな、とおもたよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:11:24 ID:e5exWYEq0
>>221
育児ノイローゼとかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 11:55:15 ID:/YQ+OCA0O
食べてる笑顔が好きだけであんな嫁貰うなんてどうかしてるぜ
ガサツで育児放棄空気読めない
よっぽど夜がいいのか?
嫁にするなら夢ちゃんの方がいい
田中ウラヤマシス
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 12:27:43 ID:AP49l/7DO
>>223
お、おまえなんか・・・
おまえさえいなければ・・・
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:12:55 ID:ai2yEGaO0
夢子はダメだ
不倫願望&それをなかった事にして前から田中が好きだったとほざく図太さ
やはり若さ・可愛さ・性格と全部備えたあゆみちゃんだろう。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:31:10 ID:zMOfGCbL0
逆にルリちゃんに魅力を感じた読者っているんだろうか…
いきなり海老フライ欲しがったり金を催促したり

いないから寿退社させたんかもしれんけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:39:02 ID:e5exWYEq0
>>227
ガリ喰って1人ビールの話は別に江口でもいいと思った
まああの回は
料理=ガリ
話=荒岩のいなり大量生産再び、がメインだったと思っている
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 14:23:43 ID:+JEQfxf50
>>227
エビフライをくわえて「ああ!」は
なんかいやらしかったがなー
あれはエビフライではないものでも(ry
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:42:04 ID:/YQ+OCA0O
あの女は(ルリ)江口が好意を持ってるの知っててもて遊んだクソ女。
クッパパ史上最強の悪女だ。夢ちゃんいいじゃん。料理上手だわ朝は味噌汁がでるんだぜ!?実家に帰っても長い事子供連れて帰ってくれるし飲み歩いて遅くに帰宅しても茶漬けとか出してくれんだぜ!?
あ…涙出てきたわ…。このまま電車乗り過ごしたくなってきた…。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 19:07:38 ID:bfQ4DYuw0
まだ虹子は初期のほうが良かった。仕事のことしか考えてない仕事バカって感じで。
「私が子育てしたのよ」感をアピールするところから激しくウザくなった。
お前言うほど子育てしてないだろ、参観も病気の看病も荒岩に押しつけっぱなしだろ。

世の中の男性が「虹子でもできるんだから育児と仕事なんて簡単に両立できる」
って思われたら嫌だわ…。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:09:08 ID:o6X4dont0
>>1-231
みんなみんなステキ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:32:23 ID:WkB8t6Td0
>>226
不倫願望があったのは事実だが、シンディに田中のことを突っ込まれて以降は気持ちが変わっていったろ
長々と引っ張って二人がくっついたから前から好きだったという台詞は間違ってないぞ
アニメ版の展開見て勘違いしてるやつもいそうだな、ありゃカットされまくりで意味不明だった
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 15:01:15 ID:p5eVuWqtP
夢子の不倫願望はさつま揚げとキノコのコキールで終わっちゃったもんな
それ以降は何だかんだで田中にシフトされるわけだし
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 16:38:18 ID:kYIYfLOsO
キノコはメタファーだからね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:38:07 ID:e4BIyPAD0
荒岩さんのキノコはデカくてタフそう・・・

まことの遠足に大量のいなりを持たせた回が
父ちゃんのいなり寿司っていう題名なのもどうなのかと
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:58:51 ID:RwUEtqNNO
キノコのコキールの回は荒岩が田中に夢子を押し付けたようにも思える
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 23:45:46 ID:cqJEJfK9O
荒岩島耕作を見習えってんだ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 01:35:36 ID:0HT4pbnP0
1巻の荒岩が31歳だが、現代の31歳にあんな迫力のある堅物はいない
今の三十路って本当に若々しいよな(いい意味でも悪い意味でも)
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 07:33:19 ID:V2PefM5tO
荻野さんの娘は大平さんの息子を袖にしてコンビニの兄ちゃんと付き合ってたが
堅実な青年を突然連れてきて結婚か…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 07:40:09 ID:/ms77MbTO
晶ちゃんと大平課長の息子はいい組み合わせだったのにな。たまにびっくりする展開書くね。とちさんは
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 07:50:19 ID:5djpXfDHO
かずおが帰ってきて民くんとイチャイチャしながら歩いてた時女の顔してて
とんだクソビッチと思ったわ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 09:01:36 ID:a453onTJO
>>241
俺も好きだったが……
初恋は実らない 青春の甘酢っぱい思い出とかやりたいんだろうか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 09:13:18 ID:3dikf9dLO
今回、荻野さんの顔が全然違くねえ?
絵柄が違く感じんだけど・・・
昌ちゃんも、晴れ姿なのに化粧したらブスになってんのはとちの画力の問題かww
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 10:07:43 ID:5SFQEYRn0
晶ちゃん結婚かよ
妙にちゃんと年取ってるなー
今日立ち読みが楽しみだ。
モーニング数年買ってないな…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:24:21 ID:XUFwLXOgO
おれはここ何ヶ月かモーニング自体読んでない。
なぜなら、いつも置いてある店が、ここ何ヶ月か置いてない状態だから。
誰かが買っていくようになったのか、それとも置かなくなったのか・・・
貴重な書店の、貴重な一冊だったのにな〜。
そして、スレから察するに晶ちゃん結婚か。
つきあってた人居たけど別れて、遠くに行ってから別の人と結婚した、というところが吉田ちゃんと同じなのは偶然?w
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:25:42 ID:XUFwLXOgO
しまった、sage忘れてた&長文スマソ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 13:00:59 ID:zrAkacrrO
>>243
その一方で主人公の息子に対しては、初恋をそのまま
実らせてやる気満々であるという。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 15:37:03 ID:Ovi9puQEO
まことはさなえには無い、色香の誘惑に弱そうなので今後の展開に期待
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:53:58 ID:89Bpg4VE0
>>249
あゆみの色香はさなえと同程度だと思うが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:54:41 ID:89Bpg4VE0
つか、まことはさなえとくっつかないと
えっちゃんがかわいそすぎる
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:21:45 ID:L9NpFzngO
まことはもう少し遊んで最後にさなえに帰ってくる展開を望む
東京大学物語的な。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 00:09:13 ID:nXvldUzb0
荻野さんの人生をたどるのはいいけど
役職はどうなってんだよw
晶ちゃんの受験生時代から現在に至るまで
ずーーーーっと係長なのか?
その間に荒岩は主任から係長課長と昇進したってことか?
大平課長が退職してから荒岩が課長に昇進するまでの間、
荻野が課長になってたわけじゃないなら誰が課長だったのだ?

粘着スマソ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:25:08 ID:RMo7J9UN0
さなえは高校生にもなってキスを嫌がるからな
ありゃ結婚するまで本番ないぞ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 07:56:59 ID:nYa0jFYBO
何年付き合ってんだ?もったいぶりすぎだろ
浮気されても文句言えないだろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 08:03:11 ID:LWL4Ro03P
今週よっぽどネタに困ったんだな…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 08:28:37 ID:u7iKn3ZvO
>>255
女になった深雪に先をこされる
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 08:36:45 ID:KkkI4rM2O
今週のウェディングドレス、珍しく今風のだったがダサい髪型と化粧と無駄にデカいイヤリング?がとちクオリティだな。
相手とのエピソードないのがなぁ。
てか吉田ちゃんの旦那と被る気がする。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 09:11:10 ID:l+otnw4U0
今回の構成がよくわからなくて晶が結婚してすぐ子供が生まれたのかと思ったよ

娘が嫁に行って残された親がしみじみってネタ今までも何度も見た気がする
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 09:17:21 ID:jqqlsbCX0
晶が生まれた当時だとスナックあたりで歌うのはともかく
カラオケ店はまだなかったと思う
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:58:32 ID:nYa0jFYBO
なきなさ〜い〜笑いな〜さ〜い
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:11:06 ID:HDPgsFDp0
晶ちゃんてコンビニ店員でバンドマンの男と付き合ってたよね
他にも色々なエピがあって脇キャラながら輝いてたのに
何なの?あの無個性な男は
とちって最後変な感じにカップルにするから嫌いだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:39:24 ID:20oKpggsO
おれは民くんが良かったな〜。
結婚してたらあの昔のバイト仲間も派手に?祝ってくれただろうにw
あのコンビニライスの話は自分の中でクッパパ好きな話ベスト10に入るくらい好きだし。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 21:43:09 ID:FE5a5rRN0
今回の荒岩は自重したか。
「同僚の娘の式に呼ばれたら、おとなしくしている方が無難」と理解できたか。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:56:25 ID:cG+DoVTkP
>>264
昔の奴なら何か出してきたな。


やっぱり旦那はコンビニの彼じゃないのね。
髪を切ったからこうなったとか、そもともトチが覚えてなかったのかと暫く悩んだ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 03:10:52 ID:xQGQlV660
晶の相手もどうかと思うが、晶本人はもっとどうかと思う

変な鼻ながら明るく可愛い感じだったのに、可愛い感じがしなくなってる

…まあ、モーニング自体はもっとおかしくなってるからいいかw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 07:55:35 ID:sxN3skwk0
>>260
リアルタイムで考えると1980年代の半ばにはカラオケボックスが登場してる。
1曲歌うのに100円入れる必要のあったやつ。
スナックじゃないカラオケパブもあった。
晶の生まれた頃にはあったはず。
もちろん初登場(大学いも?)の時から考えると、そんなのはないが。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 10:40:51 ID:krTH978xO
荻野さん、1コマずつ顔が別人だろw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 10:43:30 ID:oYVEQkcIO
実は五つ子なんです
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 12:13:09 ID:uFxEMX8eO
おそ松くんじゃないんだからw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 13:32:26 ID:NQfLmDsLO
>>266
シマコー
クッパパ
ビートルズ

この三つはかっての栄光、今の害悪になっちまった
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:11:04 ID:j7+mRRgGP
>>267
昔のカラオケは酷かったな。
時間当たりの料金も取られて1曲歌う度に100円とられて。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 18:23:06 ID:gG6iVPqe0
>>267
レーザーカラオケだよね
その頃は郊外のコンテナみたいなBOXじゃなかったっけ
町中のビルにカラオケボックスが出来たのは通信カラオケが出来た90年代以降じゃないかな
まあクッパパであんまりこまかいことを考えても仕方ないけど
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:27:45 ID:XddskIoA0
VHDカラオケなんてのもあったな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 20:36:43 ID:BLDflsHR0
カラオケといえば8トラだろう。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 02:38:46 ID:6JXaNxjH0
思えば遠くに来たもんだな、俺もおまいらも。
モニスレは今後どんどん過疎るだろう(もうなってる?)が、これからも楽しく雑談しようなお前ら
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 03:28:14 ID:18T1fiFDO
>>275
今時の若いモーニング読者は、8トラックテープ(略して8トラ)なんて知らねーだろw
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 11:30:30 ID:NxSUlgSsO
クッパパ読み返してるんだが夢子今では落ち着いた大人しい女だが最初はとんでもない女だな
不倫上等じゃん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 18:41:12 ID:uN2/5TKLO
大人しそうな女程淫乱やで
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 19:16:54 ID:ZZNsr/+y0
>>279
お前童貞だろw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 07:55:31 ID:YFJnqEPh0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87558303

レアなのは分かるがたっけぇ〜!!
でもいい歌だよな。晶ちゃんの結婚式見て思い出した。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:47:58 ID:pUQTJE6xO
アキラは我が儘だから昔から嫌い!今後、このままフェードアウトしてほしいっすよ

283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:46:41 ID:4/dw3BPgO
父ちゃんにも母ちゃんにもあんまり似てない気がするがまさか…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 23:21:54 ID:qexxiWcV0
ゲンが公安に追われて逃げ込んだ万博会場で、資本主義の走狗に成り下がったアキラあんちゃんと
再会するって構想だったらしいが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 00:09:16 ID:HPTRlhxvO
はだしのゲンか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 01:20:43 ID:ToEnCVH4O
>>245

ギャンブルレーサー終了後、買ってないな

あ・その時点で二週間に一回しか買ってないや
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 05:21:35 ID:QzhYnVUuO
荻野さんてよく泣いてる気がする
山行った時も泣いてなかった?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:47:07 ID:2OntQn8k0
晶はスポーツ少女から一転、DQNに引っかかって
大学卒業と同時に結婚か
リアルっちゃリアルだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 16:37:24 ID:+wx1cm1t0
荻野さんの娘さんの結婚式
略して荻野式
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:40:17 ID:M9hiJ78aO
は・・・荻野式
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:30:20 ID:Ifc7m12QO
民くん捨てられたのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 22:32:19 ID:HPTRlhxvO
将来性ないからな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:07:26 ID:Ifc7m12QO
恋愛と結婚は別ってか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:24:53 ID:Eit39AsB0
至極当然の判断だろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:45:25 ID:Hff2Ig0aO
最近あんまり面白いとは思わん
俺の中ではまことと虹子の沖縄でお別れがピーク
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 01:35:49 ID:9eJwv7zR0
>>295
そのレス読んで思い出したが、花山画伯の自宅連絡先って虹子に連絡すれば
即わかったんでないかい

確か、家に絵が届いてたような
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:15:10 ID:K1WsTsmdO
>>295
ピークが来るのが遅くないか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:27:20 ID:MdG7lGmb0
晶は民くんに処女を捧げたのか?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:25:14 ID:bw7A91hCO
スモークサーモン食った後やってるだろ
クリスマスだし

アラスカでサーモン釣ってまたこれ作ろうぜって約束は果たされなかったか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:29:05 ID:6X4iqqs60
クリスマスだったら処女を捧げないかんのか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:59:58 ID:bw7A91hCO
性なる夜だからな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 14:31:42 ID:67csndHk0
若い男と女がいりゃ
毎晩性なる夜だが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 15:58:06 ID:+/xFHTv1O
てことはヤったあとに帰宅してパパやママとパーティしたのか・・・
しかも晶が帰ってくるまでの間にママが彼氏居ることバラしてるしw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:37:42 ID:MdG7lGmb0
>>299
当然オギノ式で避妊したw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 19:23:11 ID:wZOJz5hrP
>>304
上手い!!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 04:50:47 ID:8sG8O6TZ0
今週のパンチ…ゴニョゴニョ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 05:40:52 ID:E2meXtpP0
荒岩って今まで江口をクン付けで呼んでたっけ?
びっくりしたんだが俺が今まで気付いてなかっただけなのか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 08:08:58 ID:3UKUDPo4O
なんなんだこのパターン
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 10:49:00 ID:nDa3Kwga0
朝の5時にもう読んだっていいたんじゃないか?
すごいな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 21:13:49 ID:XRC909e0O
またローソンコラボでないかなぁ
エビチリチップス美味かったなぁ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 22:33:26 ID:9HDeoQ800
>>307
その下の「キミも」も気になった。
ついでに種ヶ島ちゃんの「ダメよボーヤ」の口元も。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 03:28:48 ID:Qvv6gk1RO
とちって大阪嫌いなの?
食といえば大阪ってイメージなんだけど触れたのはバカにしさんまのたたこやきと大阪人は見たことない鰻の頭と回想で出てきた串カツくらい?
もっとあると思うんだけどやっぱ福岡は大阪に食の対抗意識あんの?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 06:36:47 ID:kuXqlQo80
パンチパーマが泊めてもいいつってる顔は萌えを狙ってるんだろうか
思いっきり寒気がしたんだが

しかし江口はスーちゃんが好きだということがはっきりしてよかった
これ以上気味の悪い三角関係が続いたらどうしようかと思ってたところだ
甲賀を東京に飛ばして工藤を戻してやればいいのに
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 07:24:36 ID:D3qpeo8pO
東京支店って一体・・・w
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 08:09:08 ID:gGBVy7GOO
>>312
うちの職場では大阪、名古屋、博多が我こそは食の都と言い張ってるな
それを京都が遠くから微笑みながら見てる
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 09:57:49 ID:em11oApm0
>>312
嫌いではないんじゃない、妹の婿が大阪人だし
ただイカ焼きのイカメンには悪意がありそう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 18:43:48 ID:cTdsfr+s0
パンチパーマの見た目が人外じゃなきゃエピソードも膨らめば今回ももっと面白くなろうが、
あの見た目じゃなあ。

うどん食ってウマイ言ってる姿さえ一人、人外オーラを漂わせてるしw


…にも関わらず、江口とパンチパーマを付けたりする。
それが、とちクオリティ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:59:19 ID:seJ2m5RJP
>>313-314

この流れに受けた。
人外左遷場wwwwwwwwwwww

319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:23:03 ID:3/ydhoEw0
人外か
梅田はともかく、日焼けしていた時の工藤の顔の長さは確かに人外だった
相手いない種子島ちゃんが無理やりあてがわれた感が不憫すぎる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:37:12 ID:QZzvah6d0
今回の話ってさあ…

子供の虐待がひどすぎるとか言って街をさまよって
荒岩の胸に飛び込んで泣きわめいた虹子が
最後は「あたしには素敵な家族がいる」で救われて終わり

の時と同じ印象だったんだが。
江口には彼女がいていいよなーで終わってしまって
何の解決にもなりゃしねえ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:36:29 ID:M70w40GS0
アニメ版の工藤はじめて見たわw 顔がまともすぎて吹いた
http://www.youtube.com/watch?v=DRSwxMtodNE&feature=related
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 06:03:27 ID:QOHHPN4aO
キノコごはんうまそうだな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 07:47:05 ID:GLrpjdu/P
>>320
工藤の話を江口風に焼き直しただけだ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 12:09:38 ID:s+V8Potf0
江口は味覚障害になったり今回の件があったりストレス耐性弱いのか?
本格的に病気になったらどうしよう
田中ぐらいのコミュ力といいかげん差がないと
スーちゃんにふられたら死んでしまうんじゃないだろうか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:56:09 ID:R0AwaUn+O
>>321
みさせていだいた。
じゅうぶん人外と思ったが。
あと荒岩のアゴ全体がバコバコ動いてるのも、異種の悪寒が・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:21:54 ID:2HoSMpqHO
荒岩さん見てるとガッツマン思い出すわあ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:04:12 ID:sZiLW1kl0
>>326
俺はまじんがーZのボスを思い出す。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:15:44 ID:Krzqgsq0P
鉄人28号では
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 17:37:26 ID:mwRFN3QSO
アニメは成功?したのに実写は黒歴史だよな
とちくるったか…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:26:04 ID:6pnx+Hot0
ドラマはプロデューサーと脚本家が暴走しちゃったんだよ
最初の構想では料理が一切登場しないドラマにしようと思ってたくらいだから
そういうわけで最悪のドラマになりました
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:28:05 ID:S/fCjRmf0
               ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  せdjgkllkんvtfjygんぃjmkljwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    おhjgyぇfgb、うybんmjmghcwwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:01:56 ID:DfKncFBc0
ドラマはもはや放送事故と言っていい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:19:02 ID:C0sql3oFP
ドラマは結局見逃してしまったが
ウィキペディアを読むだけで惨劇だったということくらいは分かる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:38:56 ID:Y1HoUG1a0
今、モーニング公式サイトのインタビューシリーズに
モーニング 漫画技術論として、とちさんのインタビューが載ってるな。
なかなかおもしろいぞっ!!
http://morningmanga.com/lineup/2

335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:15:31 ID:XV+m63OV0
>>334
情報収集はネットを使うし
マンネリでつまらないことも自覚してるんじゃねーか

このスレの存在意義がなくなったな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:21:50 ID:UhsYq4Tu0
1・2巻読みなおしてみたけどやっぱ面白いな
欲望とセックスの匂いがプンプンする
フラグ5本ぐらいまとめてバキバキ折りまくる主任さん素敵すぎ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 13:26:56 ID:FwcqVn1/0
>>322
・・・・俺もそう思って、漫画とおりにやったら失敗した。
ネットで検索したら、キノコをだし汁と一緒に鍋でゆでてから、炊飯器で炊くとか書いてる・・・

今思ったが「秋香る」ってのは、生臭いっていうことだったんだな。くそぉ、トチに騙された。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 13:50:37 ID:5Fi/lIgj0
俺が>>322なんて書かなければ…ごめん>>337
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:33:39 ID:05NqvcUUO
>>330
どんなに上手い野菜ソテーをつけられてもステーキがしょぼけりゃ客は怒る
至極当然の流れだよね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:55:55 ID:US7WGVe4O
初期は今考えると夢子の誘惑をかわす荒岩は鉄の自制心だと思う
虹子さんも心広い
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:20:56 ID:k/K08PEv0
>>340
ヤマモモ酒で酔って自宅で寝ちゃった夢子を
布団まで運んでおいてそのまま寝かせて終わり

オレには 糸色 文寸 無理だなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:40:17 ID:HRyr02zgO
荒岩ってホモなんじゃね?
虹ちゃんは偽装
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:18:38 ID:US7WGVe4O
ヤマモモ酒うまそうだった
間違いが起こりそうなシーンがこの頃は多かった気がするけど間違いが起こってしまったら家庭崩壊もんだな
あと荒岩が貧血で倒れた夢子のブラのホック外したりスカートのホック外すのはやりすぎだと思う
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 07:34:08 ID:M2M5cNY+0
「たまにはキミひとりのためにつくってみたくてな」は夢子の性的妄想説もあるんだがどう思う?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 09:27:07 ID:Yv9njEJZO
『ファッキング パンパン』
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 09:42:00 ID:nXl2y+yD0
田中も虹子とあわよくばと考えた事があるし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 09:42:58 ID:IJZz8aWt0
>>335
とち まともじゃん
がっかりだなw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 10:02:12 ID:wvJg9dmRO
食欲と性欲はワンセットなのがよく分かる初期
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:01:31 ID:5ilD2B/FP
>>334
700〜800回ってどの辺だっけ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:50:32 ID:lci+SXw+0
本当につまらなくなったのは800〜900あたりじゃないかと思うんだが本人的には違うのか

しかしとちの奥さんは偉いよな
とち夫妻の自伝はゲゲゲの女房よりよっぽど面白そうだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:12:57 ID:LszN5fnSO
荒岩は厨房とか人ん家のキッチン借りるけど、ちゃんと洗い物とかしてんのかな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:47:06 ID:vOpvXYj9O
>>349
>>334じゃないけど、700話はエンゼルフードケーキ、800話はラスク。
その間にはみゆき、長い寄り道とか、このスレでも話題になったシナモンロールとかユミちゃんの野菜作りデビューの話とか・・・
要は、新展開がガンガン出て来てる。
今見ると、確かにマンネリ打破しようとしてるのが見てとれる。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:01:14 ID:pnjPR9xu0
なんと言われようと、料理の出る人情話を書いてくれたらいいと思うけどな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:04:24 ID:ZtsdBUc+0
初期の夢ちゃんは、主任さんとセックスしたくて日々たまらなかっただろうな
事あるたびにいつも濡れてしまって、トイレに行くたびにパンツから糸をひくような状態で困ってただろう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:11:58 ID:6mY/zBc90
梅田の結婚式だったか
けいこちゃんの結婚式だったか忘れたが
主任との結婚を頭に描いて
「いけないいけない」って首を振ってたな
もう完全にマジ不倫モードだった
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 03:05:48 ID:8XKq6OMo0
>>352
読み返してみたが、確かに色々あったな。

達也の恋愛長編、荒岩の友人失業、スウちゃん再登場、ギタリスト山本さん、昆布で遊ぼう!
冷麺を打ってみよう!、飲酒運転の罰金が〜、顔が回転する新人、夢ちゃんヘアスタイル変更

ただこの頃の話も、俺は結構好きだったりする。
やえのおかみさんとカツ代さんの喧嘩話や、メガネさん誘ってボーリング行く話は大好きだ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 03:25:52 ID:7TmyALXkP
>>352
>>356
ああ、なるほど
言われてみると確かにマンネリ打破したい様子がよくわかる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 07:26:08 ID:o1d131+0P
>>356
スゥちゃんは定着したけど山本さんは・・・・。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:52:32 ID:9kMX8yGz0
>>355
あれはもう不倫じゃないだろう
本妻の座を奪い取るってことじゃん
虹子は、若い夢ちゃんよりずっと魅力的だってことか
やはり言われ続けてるように床上手なんだろうなー
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:52:05 ID:i8Sf/5yF0
「ひとみ」のケンちゃんはどうしてるのかな?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:48:06 ID:92nvPp/z0
未だにメガネさんが勤めてた頃のメンバーが俺の中のスタンダードなんだが
辞めてからもう80巻以上出てるのね…

工藤が出るまで新顔がいなかったってのはあるが、
今までのキャラとは随分毛色が違うなと思った
以降そんなキャラばかりが出続けてる感じだ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 16:00:56 ID:Tq1HioGy0
田中と夢子が結婚してから70巻も出てるんだよな・・・。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:56:53 ID:su/nCHJ/O
とびとびでしか読んでないんだが、きんしゃい屋のママは今も出てきてる?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:32:35 ID:TRxPSQfO0
出てる。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:50:36 ID:Wc6PCrkRO
じんがいが、
マンネリ打破の
カンフル剤
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 03:08:50 ID:yT/Kv91l0
http://s.ameblo.jp/kuma45blo/entry-10700123596.html

何のロケだったんだろ。でもうえむらとちってw
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 04:27:48 ID:FdaVDZVhP
>>366
とちってこういう場所にも呼ばれるのか……
今後、この人が金丸産業の取引先として登場するフラグか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 12:10:56 ID:El8EjSBX0
天子ちゃんマジ天子
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:10:56 ID:fqAbxjZr0
今週号のモブシーンにバナナマンみたいな奴がいたな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:20:05 ID:aviqojc/0
今週のあのキスは何。気持ち悪すぎー。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:37:01 ID:yT/Kv91l0
クッパパで若者がドタバタやる回は、恥ずかしくて直視出来ないんだよなあ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:25:27 ID:ZbX6hVq7P
>>371
ノリが昭和だからな。
でも今回のは結構微笑ましかった。

ってか羨ましかった。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:09:41 ID:f7dqQkeC0
中身ねえw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 06:48:00 ID:fAW+Itf8O
>>372
いっそ深○食堂のように開き直った昭和ノリを押し通せばいいのに、中途半端に舞台は今ですよ〜移ろっていきますよ〜と打ち出しているのがねぇ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:35:08 ID:Fx0y0RXBO
あのキスは本気で寒かった
なんつーか下品
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:54:05 ID:XlqCwF6N0
そもそも天子のキャラデザインが、やっつけ仕事。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:36:00 ID:WY6Webc40
>>298
荒岩と同期の、あのなんとか女史なw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 09:55:14 ID:XISC+rLsP
それを言うと大平課長一家。
純子ちゃんの親と、えっちゃんの親とか色々あるじゃん。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 10:50:42 ID:hrhVlXOOO
けいこ(主任?)さんの旦那の会社がいつか破綻しないか、気になるところ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:08:39 ID:GLjKjIak0
>>379
なんで?人の不幸が楽しいから?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:13:34 ID:hrhVlXOOO
>>380
同じ境遇にあります為
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:53:09 ID:z8bFoy1yO
>>380にけいこさんがお怒りの模様
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 17:45:10 ID:r8KJq7Hc0
今さら破綻しないだろ
すでに経営が厳しいとかの描写はしてるし
それを乗り切っちゃってるからな

メインキャラには、その手の苦労はさせないんじゃね?
会社が倒産して無職とか辛い話は、脇役にやらせてるよね
池田主任のダンナとかさ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:43:05 ID:DbyN9lrq0
>>+375
そもそも大学で運動会ってするか?

20年くらい前に大学生していた頃、自治会主催でゼミ&部活対抗球技大会が年1回あったが
運動部すらマトモにエントリーしなくて企画にならず「○○部では何チーム出してください」っていうノルマが廻ってきたくらいだ
 
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 20:51:24 ID:HZ0uuE3g0
こんなことなら係長になっておけばよかった
今建売住宅売ってもローンしか残らない・・・
総量規制でお金も借りられないし・・・
仕方ないわね、こうなったら
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:56:57 ID:WY6Webc40
そういう状況で、この漫画の登場人物なら
会社辞めて食べ物屋始めるだろうなw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:11:42 ID:eeEy/NhpO
久々に73巻を読み返し、やっぱり純子ちゃん萌
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:40:44 ID:r8KJq7Hc0
純子ちゃんが成長してから
中学生くらいでプチ家出して遊びに来たとき
えっちゃんと区別つかなかったw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:49:56 ID:i/nEwhvn0
今日から一日5冊ずつ読み直そうと思ってとりあえず1巻から手に取った

さすがに初期は使い捨てキャラがいないと思ったら、5巻でタコ焼きバカの村上が出てきたw
ジョールジャーが異常にふくよかだし大平夫婦は顎が普通で笑えるな
かずおとけいこの旦那は後に準レギュラーになるとは思えないくらい地味
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:32:30 ID:69VYXeo60
ジョールジャーが太ってたのは
ちゃんと事情が書いてあったじゃないかw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 09:33:26 ID:+VW+k9ZK0
常務の奥さんも初登場時は半端なかったな
披露宴で痩せて出てきた時のけい子の毒吐きっぷりが
リアルだったw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:35:41 ID:caweyusCO
ウッソー、奥さんこの前見たときブタみたいだったのよ〜!
だっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 16:36:54 ID:pXN2/4CoO
そうそれ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:29:15 ID:dJZQvLc0P
大平課長は基本スタンスはあまり変わっていないけど
キャラとしてはだいぶ変わったよね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:05:41 ID:BXOBzcgxO
最近、餃子屋さんでてきませんねー
チャーハンメニュー開発以来?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:06:38 ID:dJZQvLc0P
フカヒレスープでごちそう作ってただろw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:06:52 ID:BXOBzcgxO
そっか、やっぱり百巻越えると忘れている話いっぱいある。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:41:11 ID:fGhpkYTy0
>>394
ハヤシライスの時なんか、上役のヨイショが気持ち悪かったよなあ
かずおが高校辞めるって言いだした頃から今のキャラになってんのか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 09:42:38 ID:QTJ8N5eDO
メガネさんカコイイ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 11:19:52 ID:reE3enZiO
メガネさんいいよね
退職の時ケイコさんみたいに寂しくなった

子供の頃、誠をみつぐより好きだったのに今、みつぐの方が好き
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:05:05 ID:qAFMZCZF0
メガネさんもいい年だが、子供は養豚手伝ったりしてないのかな。
いたよね?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:14:09 ID:qbCAl2sTO
子供は雌豚の飼育に忙しい年頃だから
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:27:44 ID:Qixk4dHs0
>>398
本当に気持ち悪かった。
子供を九州で育てたいからって転勤を断ったのは
その前の話になるわけだよな。
マジに考えると

クビを覚悟で転勤を断るほど気骨があった
       ↓
社長の味覚は下々の田中とは違うんですよ!と
よいしょする。
       ↓
会長の顔も忘れるぐらいレイドバックする

なんか変だよな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:15:25 ID:x0vDxYys0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:18:57 ID:YMA/os070
ああ、金丸産業が・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 16:13:53 ID:6o8gKdn+P
>>403
子供ができたから首にならないようにひたすら保身に走っていた
と考えると分からなくもないかもしれない
初期の大平課長は好きではないが
今の大平さんはいいキャラしているから
とちは上手くやったな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 17:03:18 ID:ZOLon2bg0
会長と会った時は酒の席ってのもあったし仕方ないんじゃね
結構深酒だったみたいだし

個人的には種子島の親衛隊やった時に
キャラが変わったというか、違和感があった
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:45:16 ID:Jj+kXMeTO
そのあたりのおじさん達が(哀中)
やたら精のつくものを食べて
やたらムラムラしていた回があったが、
あれはなんだったんだ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:57:12 ID:qAFMZCZF0
>>408
ナニだよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 21:06:34 ID:fGhpkYTy0
ナニがナニだからナニだったんだよ

工藤の東京出張は種子島親衛隊の大平さんの策略だったんじゃないかと今思った
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:31:52 ID:6o8gKdn+P
種子島四銃士って結局あの回だけの設定だったよな……
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 06:15:15 ID:kEeb9OsG0
あの回はティートの目がイッちゃってるのが気になったw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 10:26:28 ID:kYopIzGJ0
普通転勤断るとクビになってもおかしくはないからな
まあそれで課長どまりって描写はあったが。
それでもあれだけ格好よかった若き日の大平さんが
「わかりかねますです はい…」
なんてみっともないごますりをするようになって(泣)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:39:18 ID:nQNMHG8H0
逆に我儘を言ってしまったもんだから、
それが申し訳なくなってああなってしまった可能性もあるんじゃない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:20:42 ID:yf1kGL+a0
三ツ星産業の竹田さんと頓田課長の子供はどこか同じパターンのような・・・。
どっちも転勤経験者で男兄弟だから仕方ないか。読み比べると頓田のウザさが際立つ訳だがw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:14:06 ID:xlTWFxai0
ゼビウスやってた子供か。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:24:23 ID:v68igAwUO
竹田さんは、茶碗蒸しもハンバーグも、イイ話で好きだ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:54:55 ID:Oc6WhT4PP
竹田さんの奥さんが会いに来た話で作った料理ってなんだっけ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:57:24 ID:Iap/snU1P
がめ煮
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:09:46 ID:Oc6WhT4PP
>>419
ありがとう!!がめ煮だったか。
シューマイだと思ってた。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:04:25 ID:yf1kGL+a0
シューマイは奥さんの横浜土産だったな。
レシピがシューマイだったのはえっちゃんがちっちゃい親父のために作った時。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 10:49:41 ID:OFPOTHt/0
皆あら捜しして文句ばかり言ってるけど
それでもクッパパが好きみたいねー
詳しいよね
俺もそうなんだがww
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 12:35:05 ID:4rtpTRcv0
昔クッパパが郵便局関係のキャラクターになってたって聞いたけど本当か?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:14:35 ID:yxpXC2G+O
まあね
ばさら駐在所もむかしむかしもぶっ飛び広海くんも好きだが
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:30:45 ID:nbZHgAtAO
ティート「サンキュー荒岩さん」
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:45:04 ID:eZzZn7Mm0
きんしゃい屋が出るたびに今度こそママの過去が見られるのかと期待してしまうんだが
バツイチ設定はどこへ行った
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 16:00:15 ID:Ic90anhs0
なぜ台風の日にきんしゃい屋以外の店は開いていたのか・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 16:06:26 ID:qWue7GNP0
>>427
きんしゃい屋はドアが割れたから閉めたが
台風が来たからと全部の店が営業しないわけじゃないだろう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:40:32 ID:W4R0jqYv0
台風が来たぐらいで閉めるような店は
博多で生き残るのは難しい
きんしゃい屋は人気があるので大丈夫だが
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:23:52 ID:p8cri67o0
むしろ、ひとみちゃんの屋台のほうが心配だ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:14:50 ID:wrqR9MQc0
アニメの田中の結婚式見てるんだけど色々と酷いな
よくとちがキレなかったというくらいの原作レイプだ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 16:27:09 ID:440cfZa4O
ドラ焼きすげー!以外に特に感動の無い回だったから割りとどうでもいい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:02:04 ID:Z5Igyi3KP
荒岩のあの姿を見て何とも思わないのか……
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:59:58 ID:jK7wzW4RO
クッキングパパで1番エロいシーンはなんだと思う? 
 
オレはみゆきのおもらしシーン
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:16:22 ID:pt4PvNTdO
屹立した空豆に、ユミちゃんが頬を赤らめ、ヨシオのEDが判明したとき
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:33:34 ID:ljJtpytUO
カツ代の入浴シーン
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:29:29 ID:m9Qdwu6A0
きんしゃい屋がたびた妄想するバニー姿
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:30:31 ID:m9Qdwu6A0
たびた、じゃねえ、たびたび、だ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:19:05 ID:GSUh8BqgO
上目遣いの初期の夢子
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:51:42 ID:s9b7/Jd50
明日ちょっくらアヒージョつくってみるか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:58:26 ID:hTYzPoYh0
>>434
梅田が韓国出張から帰ってきた時に
ユミちゃんに「一緒におフロ入ったもんねーっ」と言われて
顔を赤らめているまことの脳内を想像すると、
そこにはユミちゃんのティクビやヘアーがあるわけで
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:16:54 ID:lfedh01W0
根子田が息子の名前つける話で考えた名前を「孫悟空や!」と
発表するコマの面白さは異常
特にカツ代と一味ののポーズなんだよあれw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 02:01:28 ID:BheWKROW0
>>442
クッパパはたまに変な動きが入るよなw
100巻のみつぐの扉絵は神
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:51:04 ID:dXIhJDwXO
>>440
あれ旨そうだったな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:58:54 ID:LZbco3VWO
>>443
あれはまぎれもなくジョジョ立ち
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:50:05 ID:CGHcdrrt0
>>420
あたらずともとおからずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:22:20 ID:ccrgeNm80
今日暇つぶしに単行本を読み返してみたが、
新婚当初は高層階には見えなかった田中の家が、
もっと後のほうでベランダから花火が見れる回
にはどう見ても高層階。
引っ越したのかしら。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:30:02 ID:HCR/eqxI0
今日は112巻の発売日じゃねーか。
梅田夫婦のオリーブ旅行が収録されてるから買うのが辛いぜ。
ただでさえ気持ち悪い夫婦なのに、すっげーつまんない旅行日記だもんな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:12:57 ID:xmbs0CUhP
なるほど
112巻でオリーブオイル作って
先週のアヒージョも作れってメッセージか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 03:24:13 ID:pgEAnP3uO
1122(いい夫婦の日)だしね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 11:13:15 ID:XDh6r65/0
>>448
こんなに連載とコミックス収録の間が空いてるマンガなのに
「今回はどの話が収録」
とかわかってるお前すげーな
大ファンじゃねーかよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 03:23:21 ID:EpyqrbCW0
源さん(ばさら駐在所) 岩田先輩(ぶっ飛び広海くん) 荒岩一味
名前を変えて三作ともアゴ男を登場させるなんて、作者はよほど気に入ってるんだな。

ぶっ飛びの軍艦島の話は新鮮に感じたぞ。こんな話も描くんだなあって。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 11:40:43 ID:84lpYMDx0
>>448
単行本買ったぞ。
どれだけ気持ち悪かったか忘れてたけど、そう悪くも
なかったぞ。不思議だ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 12:39:52 ID:5IGZVg0G0
オリーブの話ってそんなにイヤだった?
オレはそうでもなかったけど。

今回もちょっとイラッとしたのは、若いころと同じく
勝手にどんどん食ってしまう田中だったなw
こいつには絶対「100gでxxx円もする貴重な食材」とかを
出したらダメだよね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 12:55:04 ID:hdlQWL3c0
ペッタンピザの回は流石に酷かったな
ミソタンでざまぁwだったけど
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:18:43 ID:u8KE8ZMfP
福岡では田中みたいな奴のほうがもてはやされます
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:40:38 ID:mQxpIlgK0
↑うそつけ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:57:21 ID:drMNLARH0
112巻、面白かったじゃん。
オリーブに固執する梅田夫妻とか楽しかったよ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:50:12 ID:ClwxUhsE0
夢ちゃんがチョコを食べて「田中のここがいいとろ」のシーンって34巻辺り?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:58:34 ID:aB4NdABc0
みつぐ君って、通ってた高校はまこと君と違う学校だったけど。
高校に通ってた頃、同じクラスに友達っていたのかな?
なんか、たまの休みにまこと君達と一緒にツルんでるシーンが多いね。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 22:34:03 ID:eyCA9PATO
キルキルさん達は大丈夫だろうか…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:59:40 ID:2lIypKDO0
関係ないけど112巻でみつぐが後ろ髪束ねてて寒気がしたw
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:52:09 ID:s3xBEH8A0
>>461
ソウル市内にまでは戦火は及んでないだろ
ましてや平和そのもののこの作品世界では
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 08:25:14 ID:3Q1+99b10
大平の話は同じ状況だから胸が熱くなるな。
結婚まではしてないけど。これは来週も楽しみ、参考にしよかなww
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 09:02:24 ID:VVKRoXpNP
>>463
何気に大韓航空機事件は題材にしている
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 10:12:10 ID:mm51rUxy0
>>465
おお!そうだったな
あの話はよかった。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:14:23 ID:2VzoRPP3O
>>464
なに?まさか、かずおに新たな恋の兆し?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:19:20 ID:3Q1+99b10
かずおは既に別の女がいて、久美は結婚。
かずおは強がるけど、寂しさ爆発。

んで数コマ後に久美離婚。
胸が熱くなり、取り戻そうという衝動に駆られるって感じかな。

前の女が別れるの切に願ってる俺には共感できる話だった。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:52:08 ID:5JSQXf+C0
ガキの頃はさ、実際にメニュー作ってみたことある
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 18:36:49 ID:2lIypKDO0
久美の結婚生活が一年で破綻しててクソワロタwww
かずおの理不尽な振り方以来嫌いだったからいい気味だ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 18:49:26 ID:2dljruttO
さっき読んだ
一話の中で結婚して速攻離婚とは
今回の話は生々しくて良かった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 18:59:30 ID:GD3dNOcA0
ってかさ。
カズオの糞みたいな先輩どもムカつかんか?
久美とうまく行きそうな頃:地元に可愛い彼女がいるとか、テキトーな情報を久美にダダ流し
久美が結婚:何の前ぶれもなくウェディングドレス姿見せる
新しい彼女がいる:久美が不幸だと言う

マンガにマジレスカッコ悪いとは思うが、俺はコイツら物凄い嫌いだな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:00:27 ID:nDc1Jlgi0
離婚の理由がカズオの時と同様に「老け込んだ顔をみてしまったから」だったら、笑える。
相手の老け込んだ姿を見たくらいで、落ち込んでいたら共同生活なんて、やってられんだろうに。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:36:26 ID:aMaEuYMx0
>>473
「老け込んだ顔をみてしまったから」って、作中で言及されてた?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 20:39:42 ID:P1kpQNoS0
俺の記憶では、せっかく会いに行ったのに疲れた顔して呆けていただけなので、
なんかがっかりして帰っていってそのまま消滅って感じ。
がっかりしないで、心配しろよって思った記憶がある。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:34:54 ID:UU6/I5d20
どう考えても今の彼女を選んだほうがいいよ
久美を選んで結婚までいけたとしても離婚しそう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:35:48 ID:EOqGz4n60
なんだこのとってつけたような展開は
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:46:34 ID:WGE1ytfS0
いつだってとってつけた展開じゃないか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:09:01 ID:D7uUWhuo0
どうせまた元カノに心が揺れたあげくに
どっちからも振られるんだろ

とちって本当にレギュラー以外に冷たいよな
会社がつぶれたり失恋したりさ
宮崎の吉田ちゃんもかわいそうに
(あれ?もう結婚したんだっけか?)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:00:13 ID:GqC7em300
レギュラーが揃いも揃って幸せなもんだから、
そっちの方で世知辛さを出そうとしてんだろうな

しかし種子島だけは工藤とくっつけられて
可哀想な気持ちしか湧かない

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:05:43 ID:rglBCwtL0
かずおは言い寄ってきてくれる女の子がいるからまだ幸せなもんだ。

久美のスピード離婚は普通にショックだ。生々しすぎだろ。
つか離婚オッケーだったらくにひろの両親を先に別れさせろよ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:38:03 ID:/kAy4sfRP
>>479
吉田ちゃんに対して冷たかったのは名前も出ず、セリフも乏しい31巻までだろ
失恋どうこうなら夢ちゃんとくっつくまでの田中なんて……
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:52:36 ID:H89h2p2y0
田中は夢子とくっつけただけで奇跡レベルのダメンズだっただろw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 06:08:58 ID:gpZWdeOi0
逆にカズオが現在の久美の姿を見て幻滅するのかもしれない。
そして改めて、自分の側にいてくれる人の存在に気がつくというオチ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 06:50:35 ID:32OO8rUn0
>>481
さらに前に、純子の両親を…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 07:19:14 ID:fem+/Ua9O
>>468
初めての連続シナリオじゃね?

次週何事もなく老人会のクリスマス会やってそうだけど
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 07:20:05 ID:+hZKJfT0P
そのうち「俺の人生は久美に駄目にされたんですよぉ」とか言い出しそう。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 11:09:36 ID:rglBCwtL0
>>486
連続シナリオなんて田中と間宮千香ちゃんのエピでとっくにやっとろうが。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:24:18 ID:AgDYcwK00
かずおのくせに生意気だ

久美ちゃんの力の入った絵に比べると、新カノの絵は適当すぎないか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:25:08 ID:AgDYcwK00
>>486
>>488
まことの高校時代の浮気話もあったね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:33:04 ID:U0/sCBWI0
>>479
気の毒なレギュラーといえばルリちゃんに振られた江口がいるじゃないか
同じ社内であれは気まずかろう
しかも自分の隣の部屋の男とデキちゃったってきついよな
二人を引き合わせたのも江口だし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:48:39 ID:GqC7em300
江口にこれ以上付きまとわれないよう
とどめを刺しにわざわざ家に報告しに行くルリちゃん
マジぱねぇっす

ピザの話は意味分からんかったな
小さい頃のトラウマで嫌いになったとか言っといて
自分で作って食って美味かったから克服しましたって
それ食いあきてただけやん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 16:44:39 ID:6/3Fb9YTO
ルリちゃんはキチガイだからしょうがない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:05:33 ID:bBIc62eR0
ルリちゃんメインレシピの回がただデカイだけのお好み焼きの回ってな・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:50:58 ID:AgDYcwK00
>>492
ピザの話は母親が弟ばっかりかまってさびしかったけど
大人になってその気持ちを克服できたってことなのでは
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:07:47 ID:+hZKJfT0P
ルリちゃんの弟は結構いいキャラだったんだけどなぁ。
もう二度と出る事はないだろうな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:49:13 ID:zYj6rkQI0
どんな顔してたっけ。そいつ。
思い出そうとしてもサルサの中身みたいなのしか浮かんでこないんだが。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:51:36 ID:+hZKJfT0P
>>497
いや・・・それであってるよwwwwwww
出しゃばり系で明るくていい感じだと思ってたんだが、
良く考えたらそんな奴らばっかりだったな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:57:11 ID:zYj6rkQI0
そうか、あの顔でよかったのか。
この漫画の脇役は同じ顔が多くて困るぜ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:58:10 ID:ShUZseh3O
そういやサルサマスクどこいったんだ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:28:29 ID:rglBCwtL0
>>500
104巻でとてつもなくやっつけな再登場を果たした。あれは本当に酷かった。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:48:02 ID:XPnswA920
>>486
最初の連続シナリオは田中が独身時代にフラれたビーフ・ストロガナスだろ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:51:58 ID:msTkRt1r0
ルリ弟は葉加瀬太郎もどきだよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:27:42 ID:eRYDIGl9O
田中とまことも同じ顔
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:08:58 ID:UMpEq1m+0
>>504
それは違う。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 01:12:12 ID:X82QglDtP
>>494
しかもけいこちゃんのチンジャオハムスーと全く同じ話ってのがな……
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 02:11:34 ID:rsBN6PfkO
鯛の豆乳?スープ飲んでる美雪のスプーンの持ち方怖すぎる
どうやったらあんな持ち方なるんだ?とち!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:26:09 ID:66+yuJDUO
>>505
いや、現在のまことと田中をよく見比べてみ。
髪型が違うだけで、顔自体は同じだから。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:05:29 ID:7OzmqPUS0
まことは田中の子だからいいんだよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 12:56:35 ID:ohGw+rYE0
>>508
眉毛と目が微妙に違う。素人は出直して来な。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:08:56 ID:FnUzHN7QP
これの玄人にはなりたくないお( ^ω^)
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:10:25 ID:ohGw+rYE0
>>511
ん?悔しかったの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:47:53 ID:66+yuJDUO
同じ顔なのに髪型やキャラが違うだけで「違う顔」と錯覚する奴いるね。
シティハンターの香と冴子も同じ顔なのに、違うと錯覚する輩と一緒。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:58:36 ID:WXCs85Ur0
顔立ちは、似てるけど違うよな。
髪と服を指でかくして見比べると少し違う。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 15:04:11 ID:3/M7b155O
少しとか微妙にって表現してる段階で、大して違いがない同じ顔って事だろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 15:50:58 ID:5tg1cdav0
とちの今の画力で描き分けを期待する方がおかしい
50巻過ぎくらいから露骨に顔の形が崩れ始めた
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:04:31 ID:UmYMAPwU0
江口も梅田や虹子の顔だって同じようなもんだ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:18:03 ID:OVE+P5X60
ザクッ、クミクミ、キャピィッッ!(挨拶)

はぁーん、バグッ、ツルツル、パンパパン?
うまいぞ、オッシャレー、にゃは・・・。

・・・そういえば、ベイってまだ生きてるのかな?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:45:46 ID:L07yTKMUO
ベイはベイ国に行きました。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:46:24 ID:WAKg3g7Y0
だいたい、髪型だけ見るなら
まこともみゆきも梅田も同じに見えるしな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:06:14 ID:ippMj51T0
他の漫画家と違って最優先事項は料理研究だからな
ストーリー、キャラデザは二の次三の次
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:25:08 ID:OVE+P5X60
みつぐ「ああ腹減った。まこと、牛丼食って帰ろうぜ」
まこと「うわっ、人がめちゃくちゃいっぱいで座れないや」
みつぐ「普段来てない吉野屋ばきてんじゃなか、せからしかっ」
まこと「指すか刺されるかって雰囲気だね...」
みつぐ「大盛つゆだく頼むばーい」
まこと「よーしボク特盛頼んじゃうぞー」
田中 「オッスまことにみつぐ。学校帰りに吉野屋か?」
みつぐ「あっ田中のにいちゃん。会社は?」
田中 「あのな、みつぐ。きょうびつゆだく流行んねーんだよ。
    女子供はすっこんでなって。おーいこっち牛鮭定食ね〜」
荒岩 「ほう。営業途中に吉野屋か、おめでてーな」
田中 「しゅっしゅっ主任〜実は青少年に本当につゆだくを
    食いたいのかと小一時間ほど問い詰め..」
荒岩 「バカヤローッ(ゴン)」 田中「ハンニャラヒ〜(気絶)」
みつぐ「げっ、俺アブラミ好かーん」
荒岩 「店長、ちょっと厨房借りるぜ」
店長 「へへっ、岩ちゃんにはかなわねーな」
まこと「とーちゃんなにするの?」
荒岩 「大盛りねぎだくさっ」

            ドーン! 本を横にして見てね(150円)
■■■■■■■■Cooking 殺伐と食おう! 大盛りねぎだく■■■■■■■■
荒岩「ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。その代わり肉が少なめだ。
   吉野家通の間での最新流行メニューだ。忘れずにギョク(玉子)を
   頼むこと!」
まこと「うま〜っ」 みつぐ「もっ最強!」
田中 「(ガッポガッポ)こりゃド素人にはお薦め出来ない味だ!」
荒岩 「ケッ」
まこと「でもとーちゃん。こんなの作って、次から店員にマークされそうだね」
田中 「へっ?」 荒岩「ゴホッゴホッ」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:00:44 ID:4HeKGlVY0
>>522
これ前にも貼られてたぞ
面白いもん見つけたと思って誇らしげにコピペしたんだろうけど
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:34:56 ID:WAKg3g7Y0
吉野家の店長なんて正社員じゃなかったりしねーか?
厨房なんて素人に貸してたら衛生上の問題で首になりそう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:03:45 ID:X82QglDtP
コピペにマジレスイクナイ
というか何年前のコピペだよ……
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:39:09 ID:UORF3LAu0
112巻のとちのコメントなんだけど、肉食系の意味間違えてね?
荒岩は体がゴツいだけで性格は草食系だと思うぞ。
冗談っぽい言い回しだったからあんまり突っ込むのも悪いか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 01:34:38 ID:RBIFmiS70
久美ちゃんのとこにいって寄り戻そうとして無理で
やっぱ俺には今カノしかいねーってなって戻ったら振られてほしい

こうなったらとことんまで男を下げろ、かずお
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:58:10 ID:6e6LOmnhP
>>527
その発送は無かったわ。
本当にそれだったらまったく成長していないって事になるな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 14:16:09 ID:XjbXufJ30
なるほど
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 14:29:14 ID:eLO6Py1X0
けいこちゃんとえっちゃんとリナちゃんて同じ系統の顔だよね

変に書き分けしようとしてパンチ女みたいなのが出てくるよりはいいけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:11:10 ID:WKC2BNXO0
ここ数日「同じ顔だよね?」の書き込みがウザいんだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:14:51 ID:rvqAEMIcO
スルーも出来ないの?キモオタくん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 20:54:56 ID:8L7KkXhS0
同意得られなかったからって無理して煽らなくてもいいのに。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:45:42 ID:rvqAEMIcO
漫画の読み手に素人だのプロだ言って得意げになってる時点で底がしれてるけどね
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:18:26 ID:lZTm6SwSO
かずおはダメ男代表。
つまり俺を含むおまいらだ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:24:52 ID:QRbAx0G7P
>>535
ごめん・・・・俺女の子と付き合った事すらないわ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 02:31:23 ID:LtYkYZvP0
かずおは熊本大卒のイケメン、そこそこいい企業に入社して今では期待の若手社員
学生時代は晶ちゃんや久美ちゃんとそれなりにいい思いをしたリア充
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 16:01:15 ID:PAIenQ8V0
確かにw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 17:37:26 ID:esa0V/Z80
かずおって高校の頃は暗い顔して「学校やめようかな」とか言ってたくせに・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:25:54 ID:nGwAvfWd0
かずおの初登場時、野球部だったから活発な子かと思ったな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:38:30 ID:J6pcXgnj0
俺、カレー嫌いだから、勝手に自分のオムライスだけカレー気味にされたら、荒岩殴ってたな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:42:30 ID:mCLHx8FZ0
>>541
はい、中学生の君はこっちだ!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:09:33 ID:7nVuC49M0
かずおと久美ちゃんの破局が89巻「サンマのピリ辛煮」2004年

以来6年、かずおって出てくるたびに暗い顔で
久美ちゃんが忘れられないと飲んだくれているような
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:34:28 ID:mCLHx8FZ0
>>543
フラれてから3回くらい出てきたが全部そんな感じだったなw

100巻がたぶん最後の登場だったから、今回の話は117巻収録で
1年のブランクも一応説明はつくのか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:48:27 ID:7R5Bew09O
三星産業の竹田課長の息子もかずおじゃなかったっけ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:54:01 ID:trzXvDTJ0
>>541
秋月りすの初期の作品で
「そういえばカレーが嫌いな人って見たことない
 日本の七不思議」
みたいに言われてたな
お前なかなか貴重
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 22:15:00 ID:mCLHx8FZ0
>>545
メガネかけた長男は一彦だ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 22:47:10 ID:7R5Bew09O
>>547
あ、そうだったスマン

竹田課長も再登場しないかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 23:31:20 ID:trzXvDTJ0
竹田課長はすでに退職してるし、
大平課長みたいに第二の人生がどうこうの経過を
特に描かれてないからな
再登場はちょっと難しいですかね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 23:52:48 ID:msaDW+vh0
次出るときは葬式かのう
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 00:08:17 ID:q9FVHGqw0
竹田さんは退職後も何回か登場しただろ
けいことデートしたり荒岩達と山に行ったり
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 02:32:00 ID:s3N97ouC0
112巻読んだけどひどかった
甲賀とかいうパンチパーマが出てきた巻から
絵も話も雑になったと思ってたけどもう本当にダメだな
荒岩が『これは手抜きだ!ガハハ』って言ってるの見て驚いた
種子島のキャラも変わった
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 08:04:58 ID:P7ev2TYH0
>>551
だから、その後さらに再登場を期待するのは
ちょっと難しいかな、って言ってんのさ
吉田ちゃんみたいに元同僚でもないから
必然性が薄いってか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 08:09:00 ID:P7ev2TYH0
第1話のラストシーン、初めて読んだ時は
驚いたというかちょっと引いたな
たかが朝食用のうどんを「手打ち」って…
(そもそも朝からうどんってのも珍しいけど)
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 10:27:35 ID:49MbyMzaO
>>546
なんで秋月りすだけが基準なのさ…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 11:09:44 ID:P7ev2TYH0
なに拡大解釈してんだよwww
秋月りすは「例」として挙げただけだろ
実際、カレーが嫌いなんてやつぁ
いないとは言わないけど
滅多にいないのは事実なんだからよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:43:06 ID:Oy5/c9nX0
90年代にクッパパを映画化する動きがあったんだが
うえやまとちが社会性を盛り込めという注文をつけて
混乱して結局話がおじゃんになったという噂だ
どうりでそれ以降虹子の自己主張が増えたわけだ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 14:48:01 ID:v5F2xmQo0
ぐっさんが主演したドラマあったじゃん
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 17:27:33 ID:q9FVHGqw0
実写化しやすい漫画なのに20年以上手つかずだったのは不自然だわな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 05:49:48 ID:8MD0jyR/0
かずおの話3週連続とかじゃないよなw
漫画の続きが気になってモヤモヤするのは久しぶりだ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 17:57:26 ID:yBQNa6pR0
この漫画はコンビニ本でコツコツ稼いでそうだな
かなりの数が出てる気がする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:40:46 ID:RpwVbptgP
大元の単行本ですら今でも5万部くらいは売れているし
コツコツってほどでもないぞw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:51:37 ID:yBQNa6pR0
>>562
単行本でその程度なのか
ワンピースとかってバケモノなんだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:08:07 ID:Ug5JURRb0
あんなバカな女子供の読みもの引き合いに出すなってのw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:14:16 ID:RpwVbptgP
>>563
その程度というが、年4回出せば1000万だからな
とちは法人化しつつ、料理も経費で落としてそうだし……
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 03:30:24 ID:KLpaCyYk0
原稿料がアシスタントの給料や経費に消えるから
漫画家の収入はコミックの売り上げ頼みになるらしい
お前ら頑張って貢ぐんだぞ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 06:14:11 ID:ctKNrkH30
オレだってネ!×4 ←wwww

かずおが北島先輩に見えてきた
来週クリスマスメニューってことは続きがいつになるか分からないのかよ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 12:28:57 ID:ywARB50PO
どうせ頼を戻すんだろ
下宿の婆ちゃんの和風クリスマス料理がで仲直り
569 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 12:33:48 ID:NHJh9eu8P
その役は大平さんにさせろよw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 20:33:20 ID:y6yWw/p70
実は、俺だってネーの相手が、元カノの現役の旦那で、大打撃
会社のOLに慰めてもらおうとして、フラれる落ちに期待
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 21:53:43 ID:Pao8kxTp0
この展開はイマカノがかわいそうだ・・・
かずおも久美も勝手だなあ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 03:49:06 ID:ajhEiqVr0
かずおは堕ちるとこまで堕ちそうな予感がするわ
久美と復縁してイマカノに恨まれて会社辞めることになりそうじゃね
おおこわw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 07:01:40 ID:lylQLN2lO
>>572
とちだと今彼女が身を引いたあげくフェードアウトと行きそうだけどスレ予想まで泥々展開できるかが期待
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 13:29:05 ID:EwG1LK6rO
初の3P展開が見たいな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 15:43:41 ID:s9k2PmK30
>>573
会社の女はキャラデザが適当だから使い捨てだろう
久美と復縁して男を下げるくらいならどっちも失ってボロボロになってほしい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 16:08:28 ID:t3hcphJG0
どうやらかずおと来たら駐輪場で泡沫キャラと喧嘩してた。
田中が来て仲裁。翌日会社(ナイエイ)を休んだみたい。

荻野係長の娘婿になってたほうが良かったかも。

577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 16:38:38 ID:t3hcphJG0
>>540
野球部って余り大きく扱われない理由がここにあると思った。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 17:46:12 ID:d6i2fX0TO
なんでこいつこんなにモテるキャラになってんの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 17:50:50 ID:s9k2PmK30
>>578
人間的に田中よりはマシだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 19:21:06 ID:K5l57fWx0
久美も下宿まで来ているぐらいだからかずおに未練タラタラじゃ?
ヨリ戻しそう

あんなことぐらいで別れておいてなんなんだこいつら
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:18:53 ID:wCPL3WOMP
女関係でだらしないのは江口だけだと思ってたんだが、
かずおは、江口を軽く越えてるな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:43:59 ID:ZnD6shtnO
ケンカ吹っ掛けた相手に返り討ちに遭って、身ぐるみ剥がされて写メ撮られて、最後ステテコ一丁で久美と再会すればよかったのに
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:57:35 ID:QsMEJ52TO
灰皿テキーラ忘れてるぞww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:35:06 ID:UzXMFb08P
>>581
田中の女関係ってだらしないように言われてたけど
作中で出てたケースって女側の何らかの都合で振られているだけだもんな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:39:16 ID:OyKvWvRa0
ビーフストロガナスでと仙人髭生やした花田みたいな彼氏にハッパかけたり
千佳ちゃんと格好良くケリをつけたりしたあたりは良かった

2、3万もする蘭を買ったり割と健気な部分もあるな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:48:53 ID:+M4w7C/z0
久美って、いきなり訊ねて行ってかずおにちょっと嫌な顔されただけで一方的に別れを宣言して
電話にもメールにも全く出なかったんだよね
結婚して一年で離婚した理由も、大した理由じゃなさそう
かずおが忘れられなかったとかだったらマジカンベンして
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:54:08 ID:pLxV60ctP
かずおと久美は結婚したとしてもうまくいかないだろ
これまでは確かにかずおが原因を作っているけど
それを別れる原因にしちゃうほど、久美が酷い
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:30:24 ID:rESFHMX90
オレもなんか、そんな気がするな
会社でイヤなことがあって、どんよりした表情で帰宅することもあるのに
一生懸命作って待っていた料理の感想を何も言ってくれない!
とかどうでもいいことで機嫌を悪くしたりしそう
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 10:44:26 ID:KMqbesnY0
一生懸命作った晩の“おかず”のケーキに怒ったとかw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 10:47:07 ID:YdaU0XRA0
キャピィ!

そういえば112巻で久しぶりにキャピってたな。三十路女に無理させんなよな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 11:00:19 ID:zMK0UCde0
とちはバーサンにだって無理させただろう。
カツ代の友人が若づくりして若い奥さん方と遊んだり。
592ウィキリークス:2010/12/04(土) 16:22:57 ID:UfdyAaDZ0
?A「あー、じゃあ、今月もよろしくお願いしますよ、いつもの・・・」

?B「はい、わたしらも学生に勉強させてやれて本当にありがたいですよー」

?A「いやー、助かってるのはうちらですよー、こういう仕事ですから、どうしてもそれらしいレシピが必要
   になるわけで・・・」

?B「ええ、わかります」

?A「昔は自分たちでいろいろと作ってたんですけど、もう、できないですね、無理です。いろんな意味で」

?B「まあ、任してくださいよ、わたしんとこも古い料理学校ですけど、それなりに、ね・・・」

593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 16:44:57 ID:YdaU0XRA0
>>592
これはないわwwww
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 16:50:35 ID:pLxV60ctP
>>592
?A「あー、じゃあ、今月もよろしくお願いしますよ、いつもの・・・」

?B「はい、わたしも若い者に勉強させてやれて本当にありがたいですよー」

?A「いやー、助かってるのはうちらですよー、こういう仕事ですから、どうしてもそれらしい話が必要
   になるわけで・・・」

?B「ええ、わかります」

?A「昔は自分たちでいろいろと描いてたんですけど、もう、できないですね、無理です。いろんな意味で」

?B「まあ、任してくださいよ、わたしんとこも古い出版社ですけど、それなりに、ね・・・」
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 18:47:25 ID:5UxtK4N5O
かずおと久美って、2回別れてるんだっけ
久美のほうがプイって背を向けて、
きちんと話し合いもできない状態にして…

しっかし、何年前の話だったか…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:13:06 ID:siNgz5Eu0
久美は勝手な女
大学卒業してちゃんと働いている気配もなかった
たぶん家が金持ちで親にくわしてもらってるんだろう
だから仕事で疲れているかずおの気持ちが分からない
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:19:14 ID:jb8cYHGp0
かずおと久美って40巻代から続いてるんだよな・・・
つまりクッパパ時間で7、8年は経ってるということだ
よくかずおも冷めないもんだな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:33:12 ID:6ch0lzaj0
>>597
まあ、あの性格だし、
童貞をささげた女のことはいつまでも忘れられないってことだろ。
でもよくあの下宿でアンアンやったな。
鍵もかからんような下宿だろwww
かずお「ハァハァ、久美ちゃん、もう出すよ」
久美「アンアンアン、まっまだだめっ」
ガラガラガラッ 先輩「大平っ、金かせっ!」
って展開になることは考えんかったのか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 11:50:09 ID:0238dpHzP
>>598
最初であれだけぶち壊したんだからさすがに2度目は空気を読んだんだろう
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:10:22 ID:6KRrvhpY0
一人で盛り上がってかずおが同じテンションじゃないと幻滅
かずおの話を聞かずに自己完結

こりゃ結婚した相手も同じような目にあってるな


601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 15:46:59 ID:ZrML+NNN0
>>598
下宿でやってたという描写があったか?
普通にホテルだろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:17:39 ID:RbAZFWCV0
>>601
下宿で朝チュンのシーンがあったよ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:45:02 ID:jb8cYHGp0
朝チュンは温泉旅館じゃなかったか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:54:29 ID:RbAZFWCV0
あの小汚い下宿だよ
つくしの回だった
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 17:34:41 ID:jb8cYHGp0
本当だ、なんか記憶が後半とごっちゃになってた

朝チュンをやらかしたのは田中とかずおと工藤だけだよな
まこともいつかは加わりそうだ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 17:49:50 ID:6ch0lzaj0
>>605
ただし田中は本当にやったのかどうかあいまい。
それらしい描写はあったが、次のシーンでは夢ちゃんが朝飯を作っていた。
あのアパートもぼろそうだったので、アンアンやったら丸聞こえだろ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 17:52:33 ID:Xp5vlPEtP
告ったその日にヤったのなら田中は神。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 21:14:33 ID:Cd6k2crg0
>>607
あれはやっただろ
ずっと前から好きだった って言われてるんだから
即オシタオシテーンもありなんじゃね?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 01:15:12 ID:ZpRcAAkm0
いい年した社会人の男女が告白しあって一晩一緒にいて何もほうがおかしい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 02:14:18 ID:H50C1wBa0
田中と夢ちゃんがだんだん近付いていく様子は今読んでもいいな。下手な純愛漫画より泣ける。
最近のクッキングパパは恋愛話がやけに生々しくてちょっとなあ〜。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 14:33:48 ID:4ZPgy/oMO
下宿でやったらバレちゃうでしょ
まさか無声で?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 16:44:58 ID:jBZIBowAO
口にタオルくわえさせたんだよ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 18:22:25 ID:LnQ1D6010
他の人たちが帰省してる時とかじゃないの
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 18:37:18 ID:++TLgtX5O
ドロドロした生々しい恋愛、セックスこそとちセンセの本領発揮
爽やかに見えてにじみ出てくるイヤらしさが好きなんだよな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 21:33:47 ID:Zhm3ednzO
まぁ田中はダメ男やけど顔は格好良いほうだと思うし、夢ちゃんと仲が良かったからね。
進展が遅すぎたくらい。結婚は妥当だし違和感ない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 07:26:03 ID:Z4os+qEfO
>>615
年明けから博多勤務になるんだけど、クッパパ陣のキャラが博多人の典型例ってわけじゃないですよね?

酒一合で二日酔いなる下子なんで不安
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 08:13:42 ID:a02OkcxSO
かずおは何も手に入れられなかったのか
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 10:15:05 ID:W/cm/APU0
ねたバレかよ・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 15:23:08 ID:nBJZvpRYP
今日発売じゃないの?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 16:05:09 ID:TUcgAgBrO
博多に行ったことないけど、飲めない人はどこにでもいる
てかアルコール弱いってあらかじめさりげなく言っとけば?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 16:48:32 ID:BwUI5CP1O
結局とちは3週もかけて何が言いたかったんだ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 17:14:15 ID:6NTPnPFNO
「愛した女の幸せを願ってこそ男」ってか?
今カノ可哀相だけどな…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 20:50:02 ID:s6UFnfHV0
まだ続きそうだね
今まで一方的に尽くしていた今カノが一番気の毒だ・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 23:04:39 ID:xKhPvwVfO
今カノは背景キャラだからな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 07:38:25 ID:VPYgzauf0
>>616
県別性格分析(笑)ってほどじゃないが、うちの職場にいる博多人の傾向は

長所:
陽気、人情家、根がマジメ、

短所:
血の気が多い、飲んべえ、堅物

な気がする。
酒豪率は高めで宴会は多いと思うので、予め酒は苦手と言っといた方が良い。ただ、宴会を外すと人間関係崩れがちになるので参加はした方が良い
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 10:41:12 ID:C/LyuSfUO
福岡は性犯罪の宝石箱
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 11:16:27 ID:A675auCSP
チョンシナBK入り乱れる修羅の国だからな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 18:43:50 ID:bQzyRXzgO
大平の行動は良かったのか悪かったのか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 19:50:59 ID:91hTtROiO
どうせ復縁するんだろ
しかしめんどくさい元カノだな…
自分はこんな女性は勘弁願いたい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 22:07:08 ID:XHuyohk80
久美がなんであそこまで「そっちが悪いのに」的な空気を出せるのか
不思議でしょうがない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 23:52:26 ID:BdXqv329O
結婚即バツイチ女か
ずいぶんヨゴレにしたもんだな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 00:49:23 ID:IVkFeZgJO
女社員と付き合ったほうがいいと思ったな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 02:05:33 ID:84F45FdyO
久美といい大平息子といいキモチ悪いな

とちは凄くイイハナシダー(ToT)のつもりなんだろうけど…
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 11:56:30 ID:eXYPmivz0
今カノがいなけりゃ、アゴ息子の純情ってことにしてやれるんだがな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:50:31 ID:E/gMgy0n0
いい話どころかどっちつかずのいい加減なダメ男にしか見えないんだが。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 20:59:52 ID:kXkO+JTB0
あんな男は大嫌いだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 22:19:11 ID:IVkFeZgJO
草食男子でも描いたか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 02:42:50 ID:sygs1vGc0
それ俺の思ってる草食男子と違う
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 13:51:39 ID:KTF9Y84u0
たまにクッキングパパって突っ込みどころのある話描くよね。
娘の生理の話とかバーサンがセニアカーで道路を突っ走る話とか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 14:10:57 ID:3SWUZglz0
ツッコミどころだけで作られているシマコとかよりは
はるかにマシってことだなw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 17:03:26 ID:qXPgb5TF0
今カノ選んだほうがすっごい無難だと思うんだが
久美はヤバすぎるだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 17:16:17 ID:LgOle8mk0
>>641
久美は美人だが人格に問題あり!
かずおと結婚してもすぐに生活は破綻すると思う。
ユミも学生あがりの頃相当痛かったが、
久美は真面目なキャラだけに精神的奇形が見え隠れする。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 19:53:54 ID:XOQm5/0iP
>>639
みゆきの生理の話なんてニュース系の板にもスレ立つくらいだし
なんだかんだでみんな結構読んでいる漫画だよな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 20:13:26 ID:i6AjpmIJ0
そのみゆきの話は何巻?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 21:10:49 ID:psqVjJScO
まだコミック化してません
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:09:58 ID:3SWUZglz0
安田大サーカスのHiro(一番でかいやつ)が
脂肪でたるんだ後頭部を見せて
「荒岩の顎!」
とかいう一発芸をやるくらいだからな
それなりの認知度はあるんだろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 14:38:29 ID:XFkFOWLl0
前から気になるんだけど、荒岩さんチで飼ってた犬のベイが最近登場しなくなったけど。
ベイは死んじゃったのかな?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 16:12:29 ID:s3LKHZNr0
>>647
散々ガイシュツなのでググれカス
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 16:15:16 ID:1M3bn3VeP
>>647
福岡では野犬をあまり見かけない
後はわかるな?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 20:57:45 ID:hRlQYRK50
>>649
うまいゾッ!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 18:28:23 ID:QktByUxmP
料理はよかったなぁ。
パンチェッタってあんなに少ない材料であんなに簡単に出来るのかと感動した。
作品の内容はどうでもいい。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 23:10:55 ID:j2EGS+FF0
正直かずおの件は2週に詰めてほしかったな
クリスマスくらいいつものノリでやるべきじゃねえか?
暗すぎだしオチは釈然としないし…なんだかな

クッパパはマンネリでいいんだよ、とちせんせー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 13:35:59 ID:fZBIQmcg0
久美はストーカーが好きなんだよ。
大学生の頃バイト先の前で大雨の中傘も差さず何時間も佇んでいたかずおのような。
丸田の嫁もそう。
仕事にかまけ自分を見ない彼を捨て実家に帰り別の男と婚約まで決まっていたのに
家の前で刑事のように何日も張り込み続ける男の元へ親の反対を押し切って元鞘に戻った。
束縛と愛情の区別のつかない異常な女たち。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:51:51 ID:YwWHjUpr0
ナニがナニな話、最近ないよな。

「アナタ、今日は早く寝ましょう、ウッフーン」
「ゴホッ、ゴホッ」
もなくなったし。

でも、みゆきが女になった日、のエピソードだけは描いてもらいたい。
エロそのものはいらないけど。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:57:51 ID:HsKt7AB2P
その前にまことが男になる話をやらないと
あれ?もうやったっけ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:38:01 ID:mLYExhg40
まこととみゆきが兄妹近親やれば一挙に完了
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:42:09 ID:yKRevLZ6O
>>656
石原都知事が大喜びでござるの巻
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:10:58 ID:Siu6f02c0
妹〜みゆき

泣きゲーの元祖といわれている。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:37:19 ID:vgrPWVA+0
そういう意味じゃまことはよくさなえに我慢できるな
一番猿になる高校時代も一回しか攻めなかったし
何年お預け食らってんだか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 02:28:36 ID:fLP1woV4O
まことはオナヌーが好きなんだよ
さなえは妄想で抱き飽きてる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 02:40:13 ID:wtn/ISQB0
台詞だけでサラッと流したけどまこととさなえはスキー旅行に一緒に行ったらしい
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 09:29:28 ID:NzqagkfJ0
とち先生がイメージするスキー旅行(二泊三日)

・深夜バスでスキー場に向かう
・翌朝到着、一日中滑る
・深夜バスで帰宅
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 09:31:28 ID:MaBA413S0
おいおい、ゲレンデで料理をふるまう、を忘れてるぞ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 09:35:31 ID:NzqagkfJ0
なんにしても
生殖行為は極めて困難
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 12:28:14 ID:TCT4b5ZtO
みんなみんなステキ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 16:49:41 ID:fLP1woV4O
数ヵ月後…
うっ!
えつこ『さなえちゃん…まさか…』
さなえ『…そうみたい。なんかスッパイもの食べたくなっちゃった!』
荒岩『妊婦にいいんだ!鯉こく!』
まこと『…父ちゃん…!』
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 16:56:30 ID:NGn3O1zu0
>>666
さなえは血が薄そうだからレバーのパテでも食っとけ!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 17:12:16 ID:IkXoDgT20
アニメの鯉こくの話は原作越えてる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 18:49:20 ID:z7pGN0XqP
正直、鯉こくは美味くなかったな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 19:38:47 ID:Mb/E3TVxP
>>669
鯉こくってダシ入れなくて良いのか?
ってかクッパパの料理は豚汁とかでもダシが入って無い料理が多いんだが本当に味噌だけで十分なのか?


正直どて煮込みだけは絶対に許さない。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 20:06:29 ID:sHdGtrjc0
>>670
鯉こくは昆布出汁使ってただろ。豚汁は具材から味が出るから入れなくてもうまい。
つべでカツ丼に出汁使ってなかったのはさすがに突っ込まれてたな。九州の醤油はうまみ成分が多いから本州で真似すると痛い目を見る。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 20:39:14 ID:Vf6vFHkO0
豚汁は出汁を使わないほうがいいというのはためしてガッテンでもやってた
クッキングパパかよと思った
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 20:39:53 ID:z7pGN0XqP
>>670
豚汁は具材入れまくるから美味い
鯉こくは鯉がトロトロ過ぎてボロボロになって食ってる感じがしない
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 21:07:53 ID:hD3Ksm8RP
かわいそうに、本当に美味しい出汁を使ったことがないのね
675 ◆9ffLzj1YA2 :2010/12/20(月) 07:47:47 ID:Y5sN8mcsO
>>671
調味料の地域差ってのはあるよな
中部東海の溜まり醤油や、関西の白出汁醤油はお湯でのばせば吸い物の代用になったりする
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 05:02:55 ID:0bsOvAva0
>>668
ハゲド
けいこの妊娠が発覚したとき作った鯉こくを、みゆき誕生時に変更したのはGJだったな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 02:49:24 ID:tSFAE1kQ0
書き込み少ねえな
mixiよりはマシだろうけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 12:04:17 ID:H2mNQ48sP
3〜4日書き込みがないことだってあるのに何を今更
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 14:55:36 ID:fdlWoWNt0
モーニングが出てないんだから仕方なかろ

所で初期読んでるとイラつくヤツばっかだなw
虹・夢・田中・みつぐ・メガネ&キャピイ・ひとみ夫妻
借金厨とかDQNとか家事苦手ってんじゃなくタダのぐうたらエロババアとか不倫願望女とか。
漫画自体はつまらなくないが、かなりイラっと来るぞ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 15:26:20 ID:0EO6y+eWP
典型的福岡人が多数出演してるからな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 15:39:21 ID:tSFAE1kQ0
つまんね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:00:41 ID:Ah8vODT+0
ルリは定期的におかしなことするな
やっぱ幼少期にぼっち以上の何かがあったんじゃないか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:49:43 ID:zaoWcMJ60
ルリだけはなんか描かれ方が特別だなぁ
退社した人間が課の全員と集まって食事とかメガネさんでもねーぞ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 19:30:48 ID:Qr+JITOt0
なぜ甲賀までいたんだろうな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 20:58:26 ID:Jumb6sra0
ユミちゃんがまともになっちゃったから、ぶっとんだ新妻ネタがルリちゃんの担当になったのかな

>>684
クッパパ世界じゃ当たり前
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:49:37 ID:y1olmT7c0
>>677
未糞は管理人が変わってクソ化したから見なくなった
トピック勝手に削除しまくるなんて常人には理解出来ん
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 01:18:23 ID:Kxsd7SZxP
これ田中じゃね?


パチンコで消えたプレゼント代…「妻に言えず」に強盗“自作自演” 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101221/crm1012210002000-n1.htm
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 01:45:37 ID:UxM2kqH00
>>687
田中は馬鹿だけど強盗するようなやつじゃないだろ
ふざけんなよクズ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:44:03 ID:lRpzF8G60
今回のルリは常軌を逸してるよな
初期のユミが金がないって荒岩に借りにくる話で、
毎日デパ地下で高い食材を買ってたり
大量にケーキ作ってアパート中に配ったり
金がないんで「最後のぜいたく」っつって握り寿司やったり
金銭感覚がおかしいことをネタにしてたけど、
今回のルリはもっとひどくないか?
一体いくら散財してるわけ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:54:55 ID:/zhKwkyM0
>>686
それもあるが説明文も寒いのに変わったよな。
老若男女のハートを鷲づかみ(ハートマーク)は気持ち悪いw
トピックが自由に立てられなくなったから話題がマンネリで書き込み減ったんだろ。
メンバー数が多いわけでもないのに管理人が介入しすぎだわ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:58:01 ID:oD3BnRSm0
手巻き寿司や焼き肉は金かかってそうだな
餃子やおでん、焼きそばならたいしたことなさそうだ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 03:28:03 ID:lRpzF8G60
でも、ルリは退職したわけだろ
つまり、あの費用は全てダンナ一人の稼ぎからだよな
「生活費」という概念はないのか? 何人食わしてんだ
って話だw

まぁ、それを言い出したら、そもそも
荒岩が年がら年中やってることなんだけどさ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 03:50:58 ID:UxM2kqH00
>>692
きっと原口はてめえより稼ぎがいいんだよ
残念だったな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 05:50:38 ID:+CiXP5640
非難轟々だったから読んでみたけど全然たいしたことないな
忘年会つっても家庭料理ふるまってるだけじゃねーか
sageずにファビョッってるやつのほうが常軌を逸してるだろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 05:52:22 ID:lRpzF8G60
>>693
あのアパート住まいがか?
こりゃ面白いことを言うなw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 06:22:29 ID:+CiXP5640
つまんね
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 08:14:42 ID:RNNMTCrF0
>>695
あの年までアパート住まいで天文以外に趣味もなかったから
金が貯まったんじゃないの
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 09:05:53 ID:oD3BnRSm0
海外旅行にでも行くことを考えれば自宅宴会なんて安上がりなもんだけど
12日間連続宴会というのは胃腸に辛そうでそっちが心配だ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 18:34:39 ID:lRpzF8G60
>>697
そのなけなしの貯えを
バカニョーボの金銭感覚で
あっという間に食い尽くしてしまうわけね

まぁブランド品とか海外旅行に費やされるよりは
はるかにマシか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:41:09 ID:NTBSV4FX0
昔のマンガで亭主が必死に40年働き
ようやく1000万の退職金もらったら
その1000万で、妻が一人で豪華客船世界一周に旅立ったというのがあった
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:16:52 ID:PekVZ9vA0
>>688
いやそれ「強盗した」って記事じゃないし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:53:59 ID:g80cyFPsP
>>690
mixi全然見てなかったけどそんなに酷いのか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:31:49 ID:5HZ4JmFIO
タイトルにネタバレ注意って明記してあったにも関わらず
コミック派のネタバレになるってモーニングのトピが削除されたのには呆れた
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:51:00 ID:FJlU4Hww0
ルリは一人の夕飯はカップ麺ですます安上がりな女
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 02:21:46 ID:p9D6yyzCO
>>700
亭主が必死に働き貯めた1000万を毎日豪遊して使った糞主婦なら実際にいたけどな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 06:11:22 ID:csrs0iFAO
女に金を管理させるのは止めたほうがいいな
稼いだ金がもったいない
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 08:39:21 ID:MnyYLnNcP
>>706
今は給料の管理は別々って夫婦多いらしいよ。
食費、光熱費、貯金などの共通なのはお互いで折半して残った金はお互いで管理。

その夫婦が、外食した場合どんな扱いになるのかいつも気になってる。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 12:15:24 ID:y9UYrNJF0
そりゃ割り勘だったり「今日は自分が出すよ」だったりだろ?
特に疑問な点もないようだが…。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:26:04 ID:8c2GSsTI0
今日会社休んでローストチキン作ったやつはいるか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:30:13 ID:sLGQTDSXP
ローストビーフなら作った
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:32:47 ID:sxIO8Zd30
生協の宅配ローストチキンなら食ったよ
しかも嫁の電子レンジのタイマー設定が
中途半端だったおかげで
一部あったかいだけでほとんど冷たいという
ひでえチキンだったw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:45:36 ID:MnyYLnNcP
>>709
ああああ!!!!!!
今日休んだんだからそれやればよかった!!!!!!!!!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:30:46 ID:ugdE6lKpO
今頃、華麗なる納豆野郎は、
風邪で寝込んでいるのか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:33:33 ID:CPFwr/K/P
末崎って確かあの2話の後、何かの話でセリフ無しで1度出て
そこからはもう1回も出ていないんだよな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:41:42 ID:An53nraq0
よかトピアだな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:52:06 ID:lLksL3N9O
クッキングパパvs美味しんぼの料理対決などが実現すればおもしろいのに
出版社が違うから無理だろうな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:54:33 ID:E7Iurb37O
呼ぶやつもいないのに忘年会をやるという発想がわけわからん
12日全部綿密にスケジューリングしてるのかと思ったら一人って…

ルリってこんなあっぱらぱーな子だったか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:55:48 ID:An53nraq0
自分の作品内ですら「対決」とはほとんど無縁なのに
他作品との対決なんて最初から眼中にないだろ

山岡や海原雄山がどんなにすごい料理を出してきても
「うむっ うまいっ」と誉めて終わりだったりしてなw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:59:28 ID:+jf3gkal0
>>717
配属直後に理由があったとはいえいきなり荒岩の海老フライ貰いたがったり
新入社員の立場で金を貸してくれって頼みこむ非常識っぷりだぞ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 16:54:42 ID:ZsRSYUWJ0
荒岩が作った料理を雄山がボロカスに酷評してカツ代がブチ切れる話だったら読みたい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 17:44:16 ID:vx1N9CZw0
つーか、見ただけで
「こんなものは食べ物ではない!」と言って
帰ってしまうだろ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 21:54:39 ID:4i8d0fEMP
>>715
ティートのホームパーティがラストだと思う。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:14:34 ID:ZsRSYUWJ0
>>722
何巻だ?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 03:30:23 ID:uBxr3i/p0
すげーw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 10:42:53 ID:+FHQdvpM0
>>722
ぺったんピザの回だな。
何巻かは忘れた。

>>719
金丸産業って、ルリみたいなFラン大卒業(多分)の糞ビッチから、
種ヶ島みたいな九大経済学部主席卒業まで同一職で採用するなんて、
採用の幅が広い会社だな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 11:56:45 ID:6aGPPSnIP
>>725
違う。
彼女との結婚パーティで、変り種パスタを出す回に1コマだけだけど末森が居た。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:25:14 ID:J7Z0yd/e0
>>726
わざわざ実家にもどって見てきたよ。
確かにそうだ、KC28の130ページだな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 15:14:49 ID:vnxq9vVQO
クッパパの料理は、レシピ通りに作ると
予想以上に旨いのと、予想を超えてマズいの両極端なんだよな。
ページ数の問題で、本来のレシピを端折ってるんでないのか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 15:45:12 ID:xw+Q7ILy0
>>726
すげー本当にいた
お前ら仲悪かったんじゃないのかよw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:37:43 ID:BmzdIAu9O
末森も今や結婚してないとおかしいよな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 02:18:45 ID:VpgUj9SA0
意外とああいうタイプは晩婚
まだ40手前だろうし
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 11:34:05 ID:2yFwrpv30
汚部屋のこたつに納豆飼ってるような男は
イケメンでもなかなか結婚できない気がする
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 11:51:57 ID:rfhS06lsO
末森はホモか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 21:24:42 ID:ANOULdbw0
>>732
しかも、その納豆に話しかけてるときたw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:48:57 ID:sW/CvBWp0
あれ、ミスリーディングだったのかね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:13:51 ID:vwKSOGL+0
ファザコン気味の荒岩は隠れホモ 宴会の余興で取引先のチンポ喜んでシャブって「うむ、うまい」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:41:37 ID:suO5aeq2O
それ、広告代理店の接待じゃ常識よ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:27:29 ID:uuNjdpFK0
なんかさあ、惜しいよなあ。とちせんせいの描く脇役キャラって。
ほんとうに、惜しい。

虹子とアゴがなんか旅行して、歌手の赤ちゃん?子供?を看病してどーたらこーたら、
っちゅうエピソードがあったとおもうんだけど、その歌手の女の人で、
マジで、自分を何回も慰めてしまった記憶がある。

あと、髪を下ろした初期虹子とか、ほんとうに、かわいかった。
一時期のきんしゃい屋も。エロス。

一方で、種ぇとかは微妙。

まあ、なにがいいたいかというと、種ぇ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:46:21 ID:z4xaeEu/0
>>738
大分のとりてんか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:32:42 ID:L7gSoaA10
>>738
虎眼先生乙
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 14:29:10 ID:BdGyNfoFO
荒岩の同期の経理(総務?)のおばさんが眼鏡をはずしたら、実はー
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 14:56:57 ID:gD2wr8KT0
3 3

こんな目
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:33:56 ID:tKuB5Nx30
池田敏子さんのことなら、
出入りのコピー業者と恋に落ちかけたとき
美術館でコンタクトだっただろ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:22:27 ID:S5H7t4100
梅田とメガネさんは温泉で外した時、花田みたいな目になってて笑えた
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:25:08 ID:BdGyNfoFO
あ、そうだったか。
虹子さんも牛乳瓶底眼鏡だったが、はずしたら荒岩はもう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:41:51 ID:aE2eTQ6B0
ナニがナニしちゃうんだろうな。

荒岩「もう我慢できんば!!むほーーーっ!」
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:15:42 ID:S5H7t4100
荒岩って性的にガツガツしたイメージないわ
見た目むさ苦しいから作者が避けてそうだが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:26:47 ID:xD3Dl2u/0
今更鉄本買った。

鉄道好きだったんだな……話に絡めてた記憶はないが
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:48:14 ID:tdxOhAp10
http://morningmanga.com/images/news/494/8092.jpg
http://morningmanga.com/images/news/494/53372.jpg

トワイライトエクスプレスの展望スイートに乗ったんだってな。これはうらやましい。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:26:06 ID:i05AzOZ10
>>749
なんか、そこにアクセスしようとすると
ウィルスバスターにブロックされるんだが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 15:08:43 ID:zAG29zR2O
インスタントラーメンを使ったラーメン鍋を作った。
レシピでは、色々なスープを使ってたが、今回は辛ラーメンを使用。
寒いときは辛いのがうまい。俺個人の意見はスープは1種類のほうがよい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 16:32:39 ID:teJlaqKd0
まあラーメン鍋の銘柄ガシャガシャだったのはわいわい楽しもうって考えが含まれてるんだろう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 23:45:16 ID:T2dAlpxf0
クッパパ最強

よいお年を
754 【ぴょん吉】 【1688円】 :2011/01/01(土) 06:43:55 ID:fbUEZbHAO
大平ジュニアの恋運
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 07:57:29 ID:A6naCQH+O
じいさん達も餅を食べる時は気をつけるべし
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 10:32:19 ID:8LSpnJdnO
うっ…ま〜い!ってやってたパワフル自転車大好き爺さんは元気かな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 10:40:31 ID:FA3VExuc0
自転車のじいさんと24時間水泳の人は別人だっけ
なんかもう記憶がごっちゃで読み返すのもしんどい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 12:09:38 ID:sDsn1F3zO
>>757
同一人物だったろ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 13:07:29 ID:eFi3KD8HP
パチばっかやってるジジイどもは少しは見習って欲しいものだな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 15:21:02 ID:FA3VExuc0
同一だったか、しかしどんな話だったか思い出せない
自転車つってもいろいろエピソードあるからな
まことが高校入るときに一味のチャリ譲り受ける話は好きだ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 16:35:24 ID:hcSGrR9i0
爺さんの死亡届を出してきた婆ちゃんにコーヒーを淹れてあげる話が好きだったな
今のとちにはあんな話もう描けんだろうけど

若い新キャラばかりで、年よりも妙に若くしようとしてる感が強い
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 17:14:27 ID:FA3VExuc0
最近の老人ネタだと虹子の爺さんの話は良かったぞ
あと留さんメインの回はハズレがない
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 17:52:40 ID:9kBz3ny50
24時間水泳の話が爺さんの出てきた最初の話。
プールで大会の話をみたまことたちが出場するために
仲間を探していたら加わってきたのがその爺さん。(ともう一人、OLがいた)

その何回か後で、爺さんが自転車で唐津だっけ? まで
毎週サイクリングしてるって聞いて、まことたちが便乗した話があった。
こっちの話に、爺さんが昔、餅を喉に詰まらせたって話が出てきて、
荒岩が、細かく切った餅を使った雑煮を作った。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 18:24:18 ID:FA3VExuc0
爺さんが昔、餅を喉に詰まらせたって話が出てきて、

↑完璧に思い出した、dクス
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 19:34:30 ID:eFi3KD8HP
>>763
その2話、連続している
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 21:00:42 ID:sDsn1F3zO
>>760
一味は、とにかく、まことが可愛くて仕方がないんだね。
何を今さら、と皆様おっしゃるでしょうけど、この作品のキーパーソンは、実はまことなんですね。
当たり前だけど、子供ができてはじめて「パパ」になり得たわけだから。
今はそれにみゆきが加わったわけですね。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 05:12:11 ID:k+saP4YxO
モーニング連載の中で、かつてセレナ(車)のベタなタイアップがあって、なんだこれはって思ったが、まさかコミックスには収録されてないよね。

768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 05:19:01 ID:ovkLkKur0
漫画、アニメ共に初回で荒岩が料理を作ったのはまことのため。

これだけは揺るぎない。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 07:46:14 ID:jGAkibrmP
>>767
十六茶もなかったっけ
宣伝漫画だろうが、収録されてもいいけどな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 08:47:20 ID:UV4LAFJ20
>>767
93巻、カンパチ釣りの話だろ?
やたらと車の機能性を盛り込んでるぞw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:21:54 ID:yeZm+DS30
チョコエッグの話は単行本に入ってないよね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:41:55 ID:6y4Mt5T10
>>765
そだっけか。なんか「こないだは楽しかったね」
みたいな会話をしてた印象だったので
数回分開いたと思ってた。サンクス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 10:53:16 ID:PKmoBq9C0
誰も突っ込まないようだが水泳大会は12時間な
さすがに24時間は死ぬ

http://yurix.munakata.com/pdf/091129moushikomi.pdf

本物の大会は中学生は参加できない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 13:25:58 ID:9Hgssmd/0
ユリックスのプール、昔よく通っていた
平常はガキが多くて鬱陶しい
今は別のいなかプールに通っている
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 14:19:45 ID:5JcHwdxr0
晶の結婚相手って、スモークサーモンの回に出てたコンビニの彼氏と別人?
本誌を廃品回収に出したからもうわかんないや・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 14:24:49 ID:b5Xc21G60
>>775
あのプーなわけねーだろw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 14:34:52 ID:5JcHwdxr0
あのチャラい彼氏とは高校卒業したら別れたのかな
一人暮らしのアパートに行って食事作るぐらいだから深い仲だったろうに・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 04:56:55 ID:q6tPHInU0
確実に処女は奪われてるよな
大阪の大学に進学したから別れたんだろう
まともそうな男と結婚出来てよかったじゃないか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 14:19:09 ID:oWjJL+qf0
みゆきって精神より体が先に育ってるよな
見てて興奮する
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:18:57 ID:Raa/sYFa0
>>773
すまんかった、何も考えずに24時間ってレスしてたww
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:30:31 ID:cTm9O2t1P
末森が食ってた納豆みたいにそれだけ食ってれば大丈夫って言う
完全栄養食品ってあるのかな?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 19:43:27 ID:pzhY9+rj0
卵とか血液とかはかなりのものだろうけどな。
けど、それしか食わないなんてやり方してたらどっかおかしくなるだろ。

ああそうそう。カロリーメイトなんか相当行けるんじゃないか。味はともかく栄養やエネルギー的に。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 01:10:07 ID:Wgx7Ndev0
まことって運転免許の教習所のバックで何回も失敗してる描写が…
一体何回判子もらえなかったのだろうか…普通実技ってストレートで通っても当たり前だよな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 01:22:36 ID:bPgIRw/M0
なかなか判子もらえず、追加金払って実技教習をした俺にあやまれ!!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 04:31:53 ID:cqWnmgOIP
>>783
ATで実技演習6回も追加でやった俺に謝れ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 04:44:04 ID:8zX74kqe0
「通っても」当たり前、と、「通るのが」当たり前、は違うからな。
>>783は「ストレートで通ってもおかしくない」、くらいの意味で言ってるんじゃないの?
そんなに責めてやるなよ(´・ω・`)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 08:10:30 ID:CTNQF4PZ0
ふうん、やはりここはどん臭い漫画オタクの集まりだったかw
気持ち悪w
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 08:14:56 ID:FWDkiKSm0
漫画オタクってなんか懐かしい言い方
さすが昭和スレ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 08:54:31 ID:CTNQF4PZ0
漫画オタク涙目w
お前ら全体的にダサそうだな
クッキングパパを昭和と馬鹿にできるほどイケてなさそう
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 10:02:45 ID:BXIZYyDY0
ここはあまり荒れないぜ
モチベーション低いってか、枯れてるからな。
漫画もスレも。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 10:03:18 ID:7LkZdI/UP
>>782
カロリーメイトは蛋白質が決定的に足りない
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 12:55:40 ID:iLecJjQ80
チエちゃんなんでレイプ目なん?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 16:40:45 ID:zMQnCLkt0
レイプ目っつーか子供の落書きみたいで手抜きの極みみたいなデザインだわ >チエちゃん
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:32:13 ID:Wgx7Ndev0
そもそもチエちゃんって誰だっけ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:26:34 ID:pJztkH0f0
日本一不幸な少女…ではなく
食が細くてぼーっとした顔に適当な放射状の髪型で
すごいクチビルのじいさんがいるみゆきの友人。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:29:28 ID:YJlmBrSr0
今、「特製メニュー」を何冊がぱらぱらと読んでいたんだけど、
メガネさんって、つりキチの割には、いつも釣れてないよね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:03:32 ID:sSTYrHjC0
目的の魚が釣れないっていうことはたしかに多い気がする

はっはー、気にしない気にしない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:28:56 ID:Wgx7Ndev0
>>795
あぁ、思い出したwd
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:33:42 ID:1qczXUdj0
>>796
話に登場して、大漁とか大物釣り上げた、だとその後
メイン料理を作った荒岩に全部もっていかれるからw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 04:22:55 ID:JzhSMLEY0
え? 太刀魚を、みんなに説明しながら「ほらこの通り」
みたいな感じで釣ってたとことか、
元輝の誕生祝いの黒鯛(だっけ?)を釣ってたとことか、
そういうのはノーカウント?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 04:27:36 ID:cascQpyh0
チエちゃんは腕相撲回の  「弱いじゃん」 がいいんだ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 10:12:50 ID:KEom5BscP
メガネさんは釣れると話にならないから
釣りメインの話では釣れないと困る
だから、釣りメインでない話ではやたら釣れる
鰹の頭のタタキはそういういつものやり方を変えているわけだ

チエちゃんはキャラデザはともかく、キャラとしてはいいキャラだよな
というか、みゆきの友人はいいキャラが多い
なのに、みゆきときたら……
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 12:15:46 ID:cIm1P44N0
>>802
みゆきは面白いじゃん。不要なのは一樹だろ。
あいつだけなんのためにいるのか分からん。
荒岩に料理教わったりユミちゃんに惚れたり出番は多いが全然魅力を感じないぞ。
そういう役は昔から薄幸だったくにひろが似合うのに。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 13:20:15 ID:qCpGVBMa0
みゆきの育ち方次第ではよつばとのよつばみたいになれたかもしれない
今後の育ち方次第ではそれ町の歩鳥かのだめみたいなキャラクターになれるかもしれない
このまま変な子路線でいくか多少知恵を付けて若い虹子になるのもいいような悪いような
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 14:47:27 ID:HaQ57Q4d0
みゆきは絵の道に進ませるんだろう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 15:46:23 ID:KpcdP20c0
みゆきは変な子だが性格はいいんだし、最近うきゃうきゃ言わないから別にいいだろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 15:55:40 ID:IkK3hWeV0
みゆきが嫌いなやつってリアルに子どもが嫌いなんだろうな。
まことみたいな大人にとって都合のいい子じゃないと受け付けないっていう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 17:43:21 ID:Gs/ydd2XP
まこと、みゆき、げんき どれも異常

「九州人はこげんあるとですたーい」の典型みたいなDQNばかり
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:13:00 ID:Ir2uXIet0
母親がこの漫画大好きなんだけど、
「あれだけがしがし働いてる両親の子供(まこと)が
あんなに良い子に育つわけない」といつも愚痴る

そしていつも肩身が狭くなる
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:20:35 ID:+X2/48zi0
>>811荒岩

ねぇ〜ん、今日ははやくねましょうよ〜 うっふーーん
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 03:06:04 ID:QeJYkAnM0
>>809
まぁ、そうやって自分の狭い常識にこだわる人は多いし
気にしないことだな

オレは結婚15年目で、ほとんどケンカもせず仲良くやってるんだが
妹2人はダンナの不倫で別居だとか離婚2回とか繰り返してて
「夫婦ゲンカが全然ないなんて、奥さんがよっぽどガマンしてるんだね」
とか嫌味を言ってくるんだよな
好きで結婚したなら、仲がいいのが当たり前だとオレなんかは思うんだけねえ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 04:02:09 ID:gDLueflF0
「夫婦ゲンカがない=仲が良い」でもないけどねw
あ、好きで結婚したなら云々については同意。
結婚前からケンカばかりしてたよー。
「週に6回デートして、5回ケンカして、4回仲直りする」
ってのは我ながら名言だったw

そういや、荒岩さんちも夫婦ゲンカってしないよね。
ひそかに田中んちもそうか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 07:59:57 ID:ZxzqmfzN0
田中家は夢ちゃんが我慢強いからね…

いや田中もいい家庭人だとは思うけど
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 10:02:39 ID:sdCWuRas0
>>703
亀レスで悪いが、うえやまとちのコミュニティが出来ててそっちにモーニングのトピがあるぞ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:45:56 ID:QPix+sJT0
>>807
みゆきが嫌いというよりみゆきを叱らない両親が嫌い。
「よつばと!」で主人公よつばが隣に住む女子高生に牛乳を届けようと
一人で自転車で高校まで行き、最後に父親にゲンコツ喰らう話があったが、
クッパパの似たような話で
みゆきが友達二人と保育園の先生の結婚式場までクッキー届けに行く話では
「ごめーんとおちゃん(ヘラヘラ)」
「う〜んやってくれるな(ヘラヘラ)」
叱れよ。田中にやるように叱れよ。殴れよ。一歳の誕生日のように躾けろよ。
みつぐなどのDQNでもたいていは親からの叱責があるからいいけど
ADHDみゆき大暴れシリーズはやりたい放題で何のお咎めがないのが嫌だ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 15:46:22 ID:QeJYkAnM0
暇なんでランダムにコミックスを読み返してたんだが
工藤が転勤になったのって58巻なんだな
ってことは、もうそれまでと同じくらい連載が続いてんのに
いっこうに博多本社に戻してもらえないことになる

あと、58巻ではまだ(一瞬だけだが)ベイが登場してる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 15:52:32 ID:JCutH7EO0
たまりませ〜ん
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 16:29:30 ID:IQevCLCx0
>>815
うきゃきゃーーーっ(笑)
♪ねこさん元気、犬さん元気(大爆笑)

俺は↑みたいな演出というか台詞が好かんねwww
ぶっちゃけ、みゆきはなんらかの障害があると思うよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:14:43 ID:xt+9sPomP
>>815
学校行かずに海で遊んでた時も苦笑いですますし
みゆきに対して叱ったのは1歳の誕生日が最初で最後だよな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:49:58 ID:jgrC5Bnf0
スーパークリームシチューの回で一人で(3〜4歳ぐらい?)
出歩いて車に轢かれそうになったのを虹子が助けて
「お散歩してたの?」みたいなのもあったな
まあ、この回で叱られなければいけないのは虹子だけど
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:44:50 ID:IQevCLCx0
>>820
普通、ベイと遊んでる時点で声が聞こえそうなもんだよな。
お前らどれだけシチュー作りに熱中してるのかと。
まあ、あの回でのとち的本旨は、
「みゆきはスクスク成長しとるとですよーっ」
ってなところだろうな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:55:39 ID:ZxzqmfzN0
子育ては二人目以降放任になりがちっていうからある意味リアルだけどな

みゆきに障害入ってると思うやつは子供持たない方がいいぜ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 19:12:11 ID:nVOPFPX70
みゆきはどうみてもADHDだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 07:07:43 ID:2TQwCEqV0
たぶんトチ自体がみゆきを孫を見るような感覚で扱ってるからじゃないかな?
うちの親父も子供には礼儀や作法を厳しくしつけていたが、2際になった俺の子供(孫)が机の上に登って遊び回ってもニコニコ笑っているし
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 09:48:15 ID:I6/UAvVf0
虹子もみゆきも主人公一家じゃなきゃ別にいいんだが
これが理想の子育てみたいに出てくるからイラッとする
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 11:45:35 ID:roKw1TE40
>>825
>これが理想の子育てみたいに出てくるから

は?お前糖質か?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:21:13 ID:R7rgs/Mb0
残酷なようだけど
そういう時こそ男の出番ですバイ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:25:56 ID:sq+jJfqT0
>>826
825じゃないけど
これが理想の子育て! って描いてるよ。充分。なんで糖質?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 14:27:08 ID:R7rgs/Mb0
61巻で、いいかげんな仕事ばっかりして
ちょっと怒られると「誰もわかってくれない」とか酔って愚痴ってる江口

菅直人も江口レベルだなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 15:50:00 ID:roKw1TE40
>>828
何だその根拠のない思い込みは
お前も糖質か?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 21:02:25 ID:OA6YjOMsP
>>829
つまり、江口には総理大臣の素質があるのか!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 21:48:58 ID:90+/n0tu0
>>828
描いてねーだろw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 11:12:49 ID:GXKSTboJ0
>>829
田中もそうだった
てか、初期のこの漫画にまともな人はほぼいない。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 14:36:27 ID:6A4k7lXF0
それに、いかに田中がダメ社員だとしても、
別に犯罪をおかしているわけじゃないのに
遅刻したくらいで頭にゲンコツなんてありえね
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 14:53:22 ID:Ak9idcQh0
遅刻したくらいで(笑)
ゆとり学生かこいつ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:23:44 ID:l3y9k+hG0
社会人の給料ってのは、指定された勤務時間を拘束する代価と新人研修で習わなかったのか?

むしろげんこつ一つで勤務怠慢が許されるなんて甘すぎる方だろう(昭和時代の作品である事を加味しても)
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 16:51:53 ID:bg3BYTFoP
今回の話は結構良かったな。
ってか小学生なのにこいつらリア充だな。

墨じゃなくてテープってのも機転聞いてるし、終わった後に記念撮影とか・・・・。
何かムカついてきたわ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:42:27 ID:e9FwZlO90
おいおい漫画に嫉妬(?)とか大丈夫か。
俺もかなり非リア充だけど何とかやっていこうぜ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 20:02:54 ID:Ak9idcQh0
誰とでも打ち解けやすい小学生時代が充実してなかったやつって悲惨だな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 20:58:38 ID:6A4k7lXF0
>>835-836
何?ここってニートの集まりなの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:44:36 ID:BJYxKfkQP
>>840
むしろお前の働いてる所が異常
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:59:25 ID:Jt+eggTTP
バイトですら遅刻が原因で首になる所だってあるというのに
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 13:15:38 ID:ES+I+4gU0
一番激しく殴られたのって守かな
ひとみの親父にボコられてた
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 13:33:09 ID:gRRGCHnu0
ひとみが妊娠してからどうなったか覚えてない。
…したよな?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 13:34:42 ID:ES+I+4gU0
妊娠どころか新巻で出産したし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 17:12:18 ID:/VPrZjxb0
守君、子供抱き上げてホロリとしてたよね
これ読んだ嫁に、それに引き換えアンタは娘が生まれた時ここまで感動してた?とか言われた
守ェ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 18:46:52 ID:+mWjqzNc0
mi○iに守が立会い出産してないのを嘆いてるキチガイ女がいて笑った
女は感情優先で知能の低い生き物だな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 09:40:34 ID:/Vxo94HU0
>>846
俺は娘が欲しかったから
写真で娘さんで間違いないでしょうといわれたときに
ほろりとしたらしい。
いまだに役立ってるぜ!
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:17:59 ID:/ojdfzN0P
>>847
そいつはひとみが倒れた時の話を知らないのか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 14:42:01 ID:Mf1tU0Wh0
今週号P353を見た時点で、一味の乗った電車が空港へ向かうミュースカイじゃなくて
名鉄本線を運行するパノラマスーパーだったことに「おや?」と思えたら
とち以上の「てつ」だw

岡崎で味噌買った後は、名古屋に引き返したという解釈でいいのかな?
新幹線には豊橋でも乗り換えられる(その方が旅費安い)が、のぞみは停まらないので
新年会に間に合うよう急いで博多に帰ったという描写に合わないから。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:34:58 ID:YR/AOpSyP
東南アジアに行ったときの田中の英語にワロタ。
アーユーイングリッシュOKって何だよwwwwwww

田中も馬鹿だけど、それを見て何も言わなかった夢子も残念な感じなんだろうな。
最初の方は才女だと思ってたのに。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:29:58 ID:VilZ6FWqI
最新刊のけいこは何であんなにエラソーなんだ?
たかが新人くんの弁当にムキになりすぎ。

もう古株がいないから孤立してるお局みたい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:47:35 ID:XWxGg4xu0
>>852
本当だな、けいこ以外に古株がいないw
パンチパーマいじめて退職させてくんねーかな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:07:00 ID:gcMzrSO60
名もない女メガネさんがいるじゃないか。
納豆男にプレゼント渡したりしてたやつが
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:15:46 ID:CVd1pdgY0
パンチパーマはモブ並みの存在感というか、もはやモブ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:10:09 ID:d5/qwqP90
思い出の料理を作る話が最近多すぎないか?
歳取って頻繁に過去を振り向くようになったんだろうな>作者
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 05:19:28 ID:2iP5yTMS0
話の中身なしでいいからか?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:57:55 ID:+K5zMsc/P
今回のは良かったな。
やっぱり留さんが話しに絡む話にはずれなしだ。

今回の煮みそは、1年くらい後に出す店が増えそうな気がする。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 20:11:56 ID:2Nyf5CUC0
愛知県はどこに行っても味噌臭いというのは本当ですか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:59:47 ID:yJ9L2BBF0
留さんじゃなくて吉岡先生に作る話にすればかったのに
名古屋メシ気に入ってたし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 00:48:12 ID:RlgcdELo0
いやまったく絡んでねえし留さんでなけりゃいかん理由皆無だし。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:40:03 ID:mmosCfQb0
クッキングパパXXX(トリプルエックス) 第一話 「くぱぁっ!ぼくのパパはデカマラ主任!」

虹子「や、やめて、カズさん・・・」

863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 18:05:16 ID:gzLfpWJh0
そう、留さんを出す必要がない取ってつけたような話だった。
過去の伏線と絡ませることを完全に放棄しててつまらん。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:28:17 ID:Ujxmutqb0
留さん自身、手品をしながら全国行脚してたんじゃなかったっけ。
何の前振りもなく突然親父がとか言われてもなー。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 06:32:49 ID:asBI3hHW0
>>859
ミソ臭いかどうか知らないが、彼らは後がけの醤油・ソース・ケチャップ代わりに調味味噌(味噌カツ用のソース)をぶっかけるのはほぼ事実だ
あっちの方に行くと、1Lペットボトルや紙パックで調味味噌がスーパーに並んでる
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 08:06:08 ID:/HfvDJME0
俺は味噌があまり好きじゃないから
名古屋だけは住みたくない
外人も味噌嫌いが多いから
名古屋は敬遠されるだろう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 09:19:01 ID:lT6219vr0
コンビニでおでん買うとき、辛子ですか味噌ですかと言われたときはべっくり。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 11:32:17 ID:KuNr/i4J0
今週のあまりの展開にのぞきにきたのですが、何か熟成されたムードのあるスレですね。
そしてこのスレ住民をしても「何の伏線もない」という理解なのにびっくりしました。
もうその手のことは気にしないことになったのでしょうか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 13:23:48 ID:SZWTu6Kh0
>>865
でもエビフレャーには味噌ダレをかけないという不思議。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 13:46:32 ID:InuuBm3r0
名古屋では、味噌を食しない人は村八分にされます
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 16:56:49 ID:RCtNLG4SP
>>850
帰りはタクシーでJR岡崎駅に行きそこから電車乗ってJR名古屋駅で新幹線に乗り換えだろな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:57:46 ID:FQZMqo4D0
>>868
マンネリから脱却しようとして失敗した残骸だ
まあ暖かく見守ってやってくれ
似たような話でもこの間の荒岩思い出のケーキはオチが良かったんだがな
873850:2011/01/16(日) 21:45:39 ID:SZWTu6Kh0
>>871
なるほど、名鉄に拘らず東海道線利用もあるね。
あと、とんでもない勘違いしてた。博多は名古屋より西にあるんだから
わざわざ岡崎から豊橋に行ったら遠回りだwww
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:21:42 ID:ykX/6l9X0
>>871
名鉄でも名古屋駅まで行けるだろ
イミフ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 09:36:22 ID:g77WKnT40
>>872 ありがとうございます。
連載当初は1巻が出るのを心待ちにしていた漫画でした。
料理は今も楽しみにしているので、本編はマンネリでも???とならないお話だと
嬉しいと思っているのですがね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 14:54:55 ID:cba6nXvN0
アニメのクッパパはガキ臭くて嫌いだったんだが、まことたちが成長してしまった今見ると結構楽しいな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 15:59:04 ID:bEzFa6VM0
先週「チューボーですよ」での佐藤健の名言?
「カレーは美味しくて当たり前」を聞いて
なんとなく、くにひろ父を思い出してしまった…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 16:49:30 ID:mnYVkPgzO
カレーぐらいまともな物食わしてくれよ・・・
何様だ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:27:06 ID:BuJHls+50
>>877
噛むとふにゃんにゃんのくせに偉そうだな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:42:13 ID:hycTiEUr0
>>877
元巨人 元木(○○死ねの元祖)「カレーが嫌いで悪いんか?」
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 15:11:33 ID:CI8bYKZ90
荒岩さんにボコボコにされたい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 19:12:38 ID:491Q89E10
荒岩さんにバコバコされたい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 19:33:22 ID:glP6eIdTP
>>874
東海道線のほうが早いだろ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 20:12:48 ID:/V+/kqT30
新幹線に乗るならJR岡崎駅からだろ、JK。
と愛知県民が書いてみる。
名鉄からでも一応行けるけど、JR岡崎と名鉄東岡崎の駅は離れているから。(バス使って行ける)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:16:35 ID:glP6eIdTP
岡崎には11年前まで住んでいたから言うのだが
岡崎城や八丁味噌の蔵の見学は名鉄東岡崎駅のほうが近いよ
荒岩さんが最後はどの辺りにいたのか判らんがJR岡崎駅に近いのなら
JR岡崎駅から乗ったほうが名鉄よりも当時で50円安くて3分早いよ
それに名鉄だとJR名古屋駅のコンコースを
端から端まで移動しなければいけないので時間のロス多いよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:18:48 ID:dwPql7ru0
少なくとも名古屋から岡崎に来るのには名鉄使ってた描写がある訳で。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:27:28 ID:glP6eIdTP
>>886
だから名古屋での仕事が終わったんで煮味噌の現地調査する為に
味噌蔵に近い駅である名鉄東岡崎駅に到着したんでしょ
その後目的は達したから一刻でも早く帰りたいなら
名鉄よりもJRのほうが早くて乗り換えも楽だと言いたかっただけ
岡崎市内の移動だって東岡崎駅前でタクシー頼めば楽だしね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:44:20 ID:k1+SnOwq0
>>876
アニメのみゆきは異常にかわいい。
熱出したまことに氷を運んだみゆきに悶え死にそうになったのは俺だけじゃないはず。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 22:20:46 ID:mTCvewMyP
>>888
俺はマドレーヌの回の天使に扮したみゆきを押すぜ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:03:04 ID:/V+/kqT30
名鉄東岡崎からJR岡崎までバスで移動したのかな?
と恐ろしく非効率的なことを書いてみる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 23:06:28 ID:ZDhED9NE0
鉄っちゃんは空気読まずにどこでも談義しちゃうから死ねばいいのに♪
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:31:42 ID:EZGsuFWF0
三河安城のデンマーク弁当が食べたい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:19:53 ID:5vBcbYsM0
>>889
アニメにもその回あったの?
漫画版の「おじいちゃんからで〜す」のシーンでのみゆきのあのニヤケ面は、
まったくもってミスキャストだなと思ったんだが。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:30:32 ID:K/hstke+0
>>893
さすがヤクザ、歪んでますなw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:55:53 ID:5vBcbYsM0
>>894
はぁ、なんか気に障ったようで悪かったね。あのシーン好きなの?
しかし自分にはどうしてもあのシーンのみゆきが「天使」には見えないんだよ。
あれ、そんなにかわいい? 誰か他に適役いな…かったんだろうなぁ。

(アニメはほとんど見てないので、>>888-889辺りに物申してるわけではないよ、念のため。
ただ、アニメのみゆきはそこまで推されるほど顔の造作が違うのかなー、と思った)
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:04:40 ID:K/hstke+0
>>895
いやー、俺はどっちでもいい立場だけど
外見のことばっかり言ってるから人としてズレてると思ったな。
天使の格好でマドレーヌを渡す「行為」がかわいいんだろ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:29:58 ID:4VAMR2P/0
>>891
路線の話書くイコール鉄ちゃんかよwwただの一愛知県民ですが何か?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:38:29 ID:v+QQVq+1P
>>893
ぎりぎりアニメに入ってた。
工藤もぎりぎり入ってたな。
アニメで田中と夢ちゃんが結婚したかは知らないけど。

話を戻すと・・・アニメのマドレーヌの話は凄い良かったんだよ。
俺も原作を見たとき何じゃこりゃと思ったのは同意。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:43:56 ID:sMNxQWKB0
>>878
洋梨のピザの回が完全デリートされていたのに驚いたよまさひろ父の脳内で
何一つ学んでないんだな、仕事減らされて当然だ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:49:24 ID:1qRvgsS60
>>898
横レスで悪いがあの回は原作とほぼ同じ話だろ
なんじゃこりゃってなるか?

ちなみに田中と夢ちゃんは結婚式までやった
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:18:42 ID:fruRjot90
あらすじが同じでも描写方法が変われば受け取り方もガラッと変わるでしょ
歴史小説なんてその典型
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:42:44 ID:mFVifvyI0
>アニメのみゆきはそこまで推されるほど顔の造作が違うのかなー、と思った

着眼点おかしい
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:32:35 ID:PDxpkyaO0
個展の絵が怖い怖い怖いよ〜
MONSTERかとおもたgkbr

それから今回ナポリタンパスタが唐突すぐる。
少しもストーリーニからんでないちゃ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:46:03 ID:LTPWms9/0
あんな怖い顔にしか描いてないのに
どのあたりに愛情があるというのだろう
画力の問題じゃねーよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:57:06 ID:5fc2fnne0
愛情のかけらも見当たらないな、あのじーさん。孫が見たらショックを受けるぞ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:04:07 ID:Yrco04vK0
まだ読んでないが黒田のじいさん確定
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:33:27 ID:GTmvKV/zP
今回の話は良かったと思うぞ。
最近、同人活動を始めたんで黒チンの気持ちは痛いほど分かる。

手に取って見てくれる人がいるだけで嬉しいんだよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:29:46 ID:/RQYNRqj0
今週の女子高生、とち比でかわいいじゃん
ああいう普通の顔書いてればいいのにパンチ女は一体・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:20:20 ID:hbHogmrD0
ナポリタンと言うと初期のクッパパでティートが食べてがっかりしていたような
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 00:32:25 ID:I1kzxwYJ0
古い喫茶で食うナポリタンの旨さは異常
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 08:58:36 ID:46WyFMUl0
確かにww
ナポリタンは自宅やスパゲッティ専門店で食ってもあんまりおいしくない
列車に乗って駅弁食うようなモノ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 18:13:32 ID:DtvqjT9+0
荒岩と虹子って、結婚する前からギシアンする仲だったんだろうか。
とち先生的には。

913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 10:55:00 ID:LQSaimLd0
梅田が入社早々結婚して田中がブチ切れてたけど
荒岩も入社してすぐ結婚したよなw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:17:24 ID:Yh9JAFt/0
荒岩が入社した時、田中はいなかったからな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:01:26 ID:unuqzGtrP
江口とスウちゃんはいつになったらゴールインするのか
ゴールイン用の料理をまだ考えていないのか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:38:27 ID:7Hrlq2bp0
頃合いを見計らって江口と工藤をトレードするだろうw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:05:54 ID:VWZhJXx30
今日の昼飯ナポリタンにしたんだが、たまに食うとうまいな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:16:28 ID:HO1SOknE0
工藤と種子島別れたの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 21:23:27 ID:KjDXsgNJ0
何で今週号の感想 誰も書かないの?
クッパパの王道を行く話だったと思うが?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:19:20 ID:4WsmEE350
王道すぎて書くことがない
みんな優しく出迎えてくれてよかったねひとみちゃん、それだけ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 13:06:15 ID:jRm2daWaO
今週の最後の描写…
もう二人目か…早いなまもる
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:18:56 ID:csW6Re9x0
あいつ門司出身だっけ?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:12:46 ID:cwS5r6Pp0
門司は何度も行ったが、大変魅力的な街だ
http://www.retro-mojiko.jp/asobu/kankou_kankou.html#kaikyou
ただしこの海峡ドラマシップとかいう施設は、物凄く見かけ倒しだ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:44:47 ID:JS3qgopm0
復帰祝いに酒持ってきた人が非常識すぎるなー、と思いました。
完全母乳じゃなくても引くわ、こりゃ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:12:54 ID:csW6Re9x0
>>924
突込みどころが見つかって良かったな!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:22:53 ID:aQbPW0w90
酒は客に飲ませりゃいいじゃん
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 05:10:58 ID:dCsxUoPZO
眠れなくて読み返してるがクッキングパパはスプーンの持ち方やはしの持ち方が手首360度まわらなきゃ無理な持ち方多すぎ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:40:07 ID:DzQbSOBJ0
酒がなきゃコミュニケーションが出来ない時代遅れな博多人
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:31:07 ID:QyuMh20H0
東京や大阪を舞台にした漫画でも
飲酒シーンは無数にあるだろ
あぶさんとかこち亀とか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:57:48 ID:KQKr/CQP0
工藤と種子島ちゃんが種子島ちゃんの家に泊まって朝チュンするのって何巻だっけ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:53:32 ID:xiUFgu+lO
>>929
あぶさんの今の主舞台は福お(りゃ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:29:57 ID:KBpkcIc4O
>>930
それ探して何する気だ!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:27:49 ID:pWVGIwQ30
>>930
94巻
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:31:47 ID:PR+o2CUh0
>>931
あぶさんにとって、福岡は仕事をする場所 大阪は酒を飲む場所
男塾(東京)も高校生のくせに宴会やってたな
じゃりん子チエ(大阪)も親父が酒ばかり飲んでいた
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:09:19 ID:vNYhOFaXO
>>934
親父って誰のことだ?テッちゃんは酒は飲めないぞ。
スレ違いだけど。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:57:39 ID:9DFE9zTJ0
つかチエちゃんは家業がホルモン焼屋だから
酒が出なくてどうする。
つか二級酒とかだった時代だw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:38:29 ID:UcHj4HCZO
ことのついでにじゃりン子チエの話を続けると、
ヨシ江(チエの母)は酒がべらぼうに強くて、しかも笑い上戸。
おそらく、虹子さんや種ヶ島ちゃんといい勝負。
スポーツ万能という点でも共通してる。

ヨシ江の餃子は、プロがレシピを教わりに来るほどの逸品という設定だが、
レシピそのものは、じゃりン子チエには載ってないので再現できません。
きっと、作者本人も、レシピは知らないのだろう。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:59:19 ID:amq77jjm0
あぶさんの話か
クッキングパパのチエちゃんと思ったじゃないか!

今単行本になっていない話は5巻分くらいだけど
そろそろ3ヶ月刊行に戻るのかな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:33:42 ID:umyk1sN60
>>938
こないだは3ヶ月空いてたよ
別に1年空けなきゃならない理由はないと思うが
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:39:42 ID:amq77jjm0
>>939
あれ?そうだっけ
そういえばそうだな

いや、別に1年とかじゃなくて2ヶ月刊行を続けていたら追いついちゃうじゃん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:45:51 ID:umyk1sN60
>>940
追いついた方がいいよ
内容が思い出せずに1年モヤモヤするのは困る
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:51:43 ID:UcHj4HCZO
みゆきちゃんが女の子になる話は、もうしばらく先でしょうかね。
その巻だけ、いつもよりたくさん売れたりして。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:28:12 ID:4My4OdqCO
ニュースサイトでも話題になったしな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:26:30 ID:umyk1sN60
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:46:31 ID:OmOrcevDP
ユミちゃんが作ったつみれ鍋を作ってみた。
美味いこれ!!!!今年はこの鍋が来るよ!!!!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:49:40 ID:OmOrcevDP
>>944
台詞。
いいチョイスだ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:21:40 ID:FEg5IIWz0
>>944
はええ
だがGJ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:37:17 ID:CVFKJXkxO
>>944
思い立ったが吉日!ですね。

話は違うけど、「鬼」を英訳すると、たしか「デーモン」でしたよね?
(何が言いたいのだ?とおっしゃる方は今週号を。)
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 06:39:01 ID:AF3U+B9p0
厳密に言い出すと、適語がないが正解だと思う
恐らく、「オーガ」「ゴブリン」「エルフ」「」ドワーフ」「デビル」も鬼に該当する

デーモンは元々が魔術のダイモン(守護天使)から派生して、キリスト教が異教の神/御使いと指定して悪魔(デヴィル)と同義となった
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 06:59:33 ID:KBjPCuhxO
>>944
乙んつん
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:48:31 ID:CVFKJXkxO
あらためて今週号を読んだけど、欄外の「作者近況 とちパパ便り」にもうなずいてしまった。
そりゃあそうだろうなぁ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:07:07 ID:ERDeO3MD0
>>951
何?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:59:07 ID:FEg5IIWz0
鬼はoniだろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:53:25 ID:RkHAFFms0
>>948
来たのか!?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:36:08 ID:Vtjooa1KO
>>948
てっきり、デーモン・岩がカムバックしたのかと期待しちまったじゃないかw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:52:51 ID:zAO8DhDXO
あんなアゴ鬼が来たら俺も泣くわ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:55:34 ID:CVFKJXkxO
>>954-955
鬼=デーモンなら、あれも、いわゆるひとつの「デーモン岩」だなと思いまして。
しかし、今回は岩ちゃん、ノリノリでしたなww

>>952
節分なので、とちプロのみんなで鬼のコスチュームを着てみたという話。
「誰がいちばん似合ってたかって?それはもちろん、ボクですばい。」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:14:48 ID:ERDeO3MD0
読んだ
ああ、たしかにとちせんせーは似合うな
高木ブーの親戚みたいなものだな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:08:23 ID:FoSbO22sO
失礼な!麻原の親戚と言ってもらおうか
960.:2011/02/04(金) 01:39:40 ID:AuU13QJQ0
荒岩流がんばり茶漬けうまいよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:01:01 ID:U7e0acQt0
そもそも不味いのが少ない
マジでレシピ本として通用するレベル
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:09:05 ID:RsrqKDX70
高校の頃から実用的なレシピ本として活用させてもらってる。
なんじゃこりゃ料理的なものはそもそもトライしてないけど、大抵おいしいよね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:07:59 ID:Cr483en70
新スレ乙。

18スレ目のまことのセリフ、どの話のだっけ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:27:36 ID:avPG2PZc0
>>963
虹子が隠してた荒岩の若い頃の写真見つけたときのセリフ
名前忘れたけどパイみたいな料理作ってた
65巻収録
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:00:16 ID:6/86hFBk0
もしかして今週号のモツ鍋ってB-1グランプリで一位とったヤツなのか?
どっちにしろ節分とはまるで関係の無い料理。素直に「豆料理」か「恵方巻」を作ればよかったのに。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:06:03 ID:avPG2PZc0
>>965
あぁ、そういうことか
取材でB1グランプリに行ったとか言ってたな
しかも去年まもるが鳥モツ鍋作ってたからなおさら不要だったな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:08:02 ID:cJ9zXxzY0
>>964
表紙にもなった月餅を忘れるなよ……
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:09:35 ID:FXanN2AP0
鳥モツって良く出てくるな、しかも鍋で
江口とスーちゃんが食ってた砂糖敷き詰めた鍋の
上に乗せていくやつも鳥モツじゃなかったっけ?
レバー、玉ヒモ、ハツあたりはスーパーでも見かけるけど
九州人は鳥モツよく食べるのか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:01:15 ID:w9LCWICh0
>>965
あれは鶏もつ煮で今回のとは別物
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:42:09 ID:oBmy2Hge0
>>964>>967
あんがと、読み返してみる。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:32:29 ID:boqW8kHyO
登場する女性で、ただ一人おいらがムラムラするのは、
中山総務部長の奥さん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:40:18 ID:7NtDejmsP
>>961
分量がのってないのだけはマジで勘弁して欲しいんだが。
この本のレシピは料理経験者中級以上対象だな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:25:18 ID:SdwuhFbTO
>>972
そういう読者の声をハンコ屋のじーさんが代弁してたのは、何巻だっけか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:18:35 ID:g8HOgJW90
>>973
23
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:19:54 ID:lRge/Mcs0
そのせいかしらんが、分量が命のデザート系レシピは少ない
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:28:28 ID:5gq/tb5S0
最近のは分量出てるだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:23:10 ID:wfaJzXf7P
最近というか10巻台から分量の目安はある程度描かれているようになってる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:55:17 ID:SdwuhFbTO
自分で作ったことはないけど、フルーツ春巻きは、
分量がアバウトでもおいしく作れそうなお菓子だよね。
新スレの8番のブログで再現してるけど。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:48:02 ID:IBL3BTOE0
お魚パンとかおにぎらずとか
本当においしいのか疑問な時があるよな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:27:30 ID:mqP0pobK0
>>973
アニメにもそのシーンがあった

http://www.youtube.com/watch?v=nln4bDxwlHw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:00:57 ID:voMBA3hH0
料理教室も有料でやればいいのになあ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:11:25 ID:P/YW5jvaO
有料でやると「副業」になってしまって、会社の規則に引っかかったりするのでは。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 13:51:13 ID:4U8LnTzVO
新婚旅行代金を稼ぐためにこそーりバイトしてた田中に「バレたらクビもんだぞ」と言ってたくらいだしなぁ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:01:25 ID:hvc5Tk4D0
>>979
おにぎらずは形の変わったおにぎりだろw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:11:22 ID:1p4ySOy70
>>982
定年退職後に有料のお料理教室を開くんだよ
友人知人も多いし、かなり生徒が集まるだろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:26:08 ID:P/YW5jvaO
>>985
友人知人に口コミでお客を集めてもらうわけね。
ってか、退職したら、いっそ、「デーモン・岩」を商売にしてもいいのでは?w
たまに「コロッケ大王」になったりしてw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:21:49 ID:T3j0I5AB0
>>986
書いてて虚しくならない?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:33:24 ID:P/YW5jvaO
>>987
いえ別に。寒かったらスマソ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 02:00:44 ID:U4/rqZxS0
種子島ちゃんはサルサマスクと一緒になるもんだと・・・
何故工藤?
活発な女には地味で家庭的な男とか、ありきたりなパターンやめてほしかった
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 05:30:11 ID:f6pCoPieO
>>989
新スレのほうに書いたらいいのに。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:55:58 ID:Eie/ErBM0
いや、まずこっちを埋めろよw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:59:04 ID:PFlO/zn1O
じゃあ梅
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:40:22 ID:gQrLgjb8O
おかか
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:43:39 ID:zOm4lnci0
しゃけごま
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:09:48 ID:krDNPIVmO
しそ昆布
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:22:53 ID:c+/A99a/0
シーマヨ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:01:11 ID:c+/A99a/0
明太子
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:03:14 ID:c+/A99a/0
高菜
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:04:22 ID:c+/A99a/0
イクラ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:05:38 ID:c+/A99a/0
塩むすびが一番
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。