クッキングパパpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
愛はないのかー!愛は!

クッキングパパpart19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153980268/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 04:27:06 ID:97GPlXK/0
自ら2get

子供は成長していくのに大人のキャラに加齢の跡が全く見れない
けいこちゃん、あんた昔からずっと同じ通勤着だね。
3ここが一番早いな:2006/10/12(木) 10:58:54 ID:KqXBnsB60
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:59:50 ID:KqXBnsB60
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:00:46 ID:KqXBnsB60
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:02:00 ID:KqXBnsB60
●連載雑誌のスレ
△▼△今週のモーニング Part101△▼△
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160044552/

●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html


●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/
・クッキングパパってどうよ?
http://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
http://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/
○懐かしアニメ板・【キムチ】クッキングパパ【ポックンパ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034695000/ (html化待ち)
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
http://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:03:25 ID:KqXBnsB60
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢ちゃん
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 青木部長
18→【父ちゃん顔が赤いーーーーーーーーーーーっ!!】 まこと
19→【みんなみんなステキ】 虹子さん
20→【愛はないのかー!愛は!】 江口
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:04:57 ID:KqXBnsB60
今のクッパパのキャラの年齢 (現実の半分の速度で進んでいるらしい)
荒岩一味・・・42歳 登場時年齢31歳
虹子・・・同年齢か40歳
まこと・・・18歳 登場時7歳(小学2年生)
みゆき・・・8か9歳
田中一・・・35歳
夢子・・・32歳
元輝・・・4歳
けい子、吉田ちゃん・・・33歳ぐらい
種子島・・・31歳ぐらい
工藤・・・30歳ぐらい
江口、ルリ・・・衆議一致せず
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:16:45 ID:/tHON3teO
>>1

乙。
前スレ埋まっても立たないから心配だったお。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 13:33:44 ID:LVOC29Fm0
新スレ3つもあるお
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:02:05 ID:mN8SCse7O
まあそれだけ愛されてるんでしょう

このスレが、ね
とち先生じゃないよ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:03:06 ID:K+dR17Qk0
いくらなんでもこの乱立はいかがなものかと
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:08:47 ID:K+dR17Qk0
まぁところで
まーくんってまだ小学生じゃなかったっけ?
まことが8〜9歳の間に生まれているはずだから
10歳前後だと思うんだが。
そうなるとけいこ主任も20歳前後で孕んで子供生んでる事になるぞ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:10:35 ID:IYRNXQGFO
後発スレは放っときゃ即死するって。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:05:16 ID:mN8SCse7O
>>13
稽古主任はたぶん夢と一緒で高卒じゃないの?
なら20代前半で結婚・出産…別に、不都合はなくね?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:10:15 ID:K+dR17Qk0
>>15
いや不都合はないんだけどさ
中学生って事は最低12〜13
上のテンプレからけいこ主任33
子供が生まれたのが20〜21
出来ちゃった婚は無しで結婚も考えると19歳ぐらいで結婚か
荒岩と虹子が23〜24で結婚→子育てってだけでも若いなーって思ってたものでさw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:34:12 ID:LVOC29Fm0
マー君明らかに成長しすぎだよな
まことが今19歳でマー君13歳だとしても
まことが小学生になる前に産まれてることになるぞ
ありえない・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 16:33:17 ID:Y3cfUTLeO
この世界では一人ずつ年を取るのがデフォみたいだから
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:46:24 ID:V689FQSGO
あげ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:46:58 ID:YvSJsLHg0
今週はけいこ主任の話か
ダメ元で先週の続きを期待してたんだけど、江口って何の救いも無いままなのな(´・ω・`)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:02:41 ID:DvxhqURE0
とちマジックで、エイヤッ!って時間が進んだんだよ

これからケイコちゃん叩かれるかな?
俺的には好きなキャラなんだが…
とちのマンガでは古株だし
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:15:20 ID:+U5gr3ve0
梅田君の「そいつは良かった」と喜んでいるが、実際はまだけいこちゃんのあれをみたいのでは?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:22:17 ID:LVOC29Fm0
>>21
何で叩かれるの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:22:55 ID:K+dR17Qk0
>>21
超ミニスカで逆立ちしてくれないといけないっすよね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:55:08 ID:aZG0DrMU0
まことが小2の時にマーくんが生まれたとしても、まだ小学生のはずだよなあ・・・
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:55:11 ID:cHyt7G1WO
おにぎらず出てたな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 21:31:02 ID:4J436g890
今週の話、なんかイラッときた。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:48:20 ID:pMt8qaAF0
しつこいけど、けいこ主任ガキに媚杉。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:08:32 ID:Wa3UlDAv0
>>28
確かに・・・。
優しい母親だとは思うけど、あそこまで子供の機嫌を取る必要ないと思う。
要らないなら喰うな!!!くらい行ってもいいと思う・・・って言うか言うべきだろう。

ある意味、おいしかったを言わせる為に意地になってたのかもねぇ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/12(木) 23:58:22 ID:qftL2DD10
流れ豚切してすいません
明石君が出てる巻てどれだけありますか?
揃えようかと思って
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:17:12 ID:492yglCG0
明石って良でいいんだよな、たしか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:18:45 ID:kg1JbTmv0
今週のマー君と明石の見分けがつかない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:56:06 ID:d+3ZCqBm0
>>17,25
今週の話は近未来という設定かもしれないゾ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 04:06:21 ID:gffkse4EO
最近コミック全巻引っ張り出して夜中に読むのが日課に。
2時・・腹減ったな・・お、トントロえんどう旨そうなんか作ろ
直後・・いやいやビールだよな酒だよな持ってくるか
3時・・お、これも肴にいいな。追加追加。しかしこの漫画腹減るわ
4時5時・・閉めに冷凍しといたダシでラーメン・・・ああ朝か、マロンワッフル食いてー

着々と腹周りがとちと共に成長中ですバイ
しかし在りし日の夢ちゃんカワユス
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 08:17:19 ID:WIC1J4lO0
>>29
けいこちゃん旦那が「俺の好きな煮物や焼き魚も食べたいな〜」つったら
「だめ〜マー君の好物でしばらく攻めるの!」みたいに言ってたが
広田家は一品しか出てこないの?
ウチならオムライスでも大人のために煮物やおひたしなんかも出るけど
共稼ぎで金ならあるだろうに手ェ抜きすぎじゃねぇか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 09:42:18 ID:KXayitam0
クッキングパパは、初恋はラムネ色とかいう感じの話をアニメで見たけど
なんか凄く良かった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 14:37:50 ID:HzEshpDJ0
小学生の子供にならまだしも中学生にもなった息子の事を
未だ「マー君」か…

今更だけどふと思い出した。
以前田中家がマンションに住んでいる事に対して
給料と家賃がつりあわないんじゃと議論があったけど、
よくよく考えたら知り合いが社宅のマンションに
住んでいたから田中程度の給料でもあのマンションに
住めるんじゃないかと思った。
マンションの一部を借り上げて社宅にしているとこって
あるんだよね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:17:45 ID:WIC1J4lO0
他の社員は社宅住みじゃないのに?
39無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/13(金) 17:30:39 ID:1P0B3t5x0
皆♪
69巻見てー
えっちゃんがまことに気持ちを
告白してるぞ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:43:21 ID:ZkRexEH80
>>35
煮物やおひたしでどんだけ金がかかるんだよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 17:45:06 ID:eLfgBV5T0
>>35
普通の人は、「共稼ぎだからそこまで手をかけられない」と考える
42無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/13(金) 17:46:24 ID:1P0B3t5x0
何だろ読み返してみたら
ルリ子は全然いい女じゃないか??
江口は田中×20の馬鹿だし
43無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/13(金) 18:47:22 ID:1P0B3t5x0
ユミちゃん成長したなあ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 20:10:32 ID:jdZuOsS6O
あげ 
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:38:50 ID:dDykM1xdO
ルリ子はクミクミしてるから嫌いだ。

あと冷めたピザを食べるアホだし
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 01:35:53 ID:fnGAtUFMO
ルリ子も江口も嫌い

47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:10:12 ID:tQw+aq/D0
俺なんてみんな嫌いだぜ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 02:17:04 ID:pB6y01vI0
高校ぐらいまで、この漫画を読むと吐き気がした
だけど最近読めるようになった
きっと心に余裕が無くて、幸せいっぱいのこいつらが憎かったんだろう
でももう終わっていい漫画だと思うよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 07:46:24 ID:GHetdI250
自分は逆
若い時はいちいち感動して読んでたけど
最近読み返して突っ込みどころ満載漫画だと気づいた

新入社員の江口がお茶入れろといわれ加減がわからず
お茶もインスタントコーヒーも噴出しものだったが
お茶はともかくコーヒーは大学生の時いくらでも作ったことあるんじゃね?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:29:26 ID:hhQVqJL00
>>48
サザエさんもドクタースランプも読めなかったんだろうなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:29:44 ID:AQ9jUq+J0
コミックス100巻か累計1000万部突破したら実写ドラマ化になりそうだな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:30:46 ID:AQ9jUq+J0
一話完結の漫画だから永遠に続く
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:32:31 ID:AQ9jUq+J0
この漫画ほど人物が成長していく物は珍しいな

連載初期の頃はまことも小学生だったのにな

今や大学生
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:34:37 ID:AQ9jUq+J0
鳥男の正体は荒岩パパでよろしいですか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 10:36:34 ID:AQ9jUq+J0
キモヲタ流クッキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 11:10:16 ID:0tnwO2IH0
>>48
それただの反抗期
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 14:52:55 ID:pB6y01vI0
>>50
サザエさんとかドクタースランプは読めたよ
なんかクッキングパパだけ虫唾が走った
58名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/14(土) 16:42:01 ID:uYpPh9ZH0
幸子さんすごいカワイイ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:14:21 ID:rN/f4pGy0
たどりついた・・・
重複スレ回っちゃった(;_q))
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:13:25 ID:3/oQhUjR0
>>57
君は学芸会的偽善や学芸会的幸福が嫌いな、正常な人間だってことだ。

よかったな、クッパパ読んで感動するような人間にならなくて!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 19:19:55 ID:PiltbpFZ0
>>21
畏レスだが、仮にそうなら、江口はまーくんが中学生になっても
一人モンなのか…?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:53:00 ID:AQ9jUq+J0
マークンのクーマ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:14:55 ID:6O5vNv5TO
ルリが入社したあたりのころ、皆に弁当作っててき金がなくなり、ケイコに金かしてくれって言ってたのには図々しくてびっくりした。入社したばかりのド新人がよくすぐ先輩に金貸せなんていえるな、と思った。基本的にクッパパは金にだらし無い奴が多い。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:25:33 ID:GHetdI250
図々しいと言うより
そんな無理して弁当作ってもらわなくても・・・
って感じだったな
なんか他人に作ってもらった弁当って今一食いたくないな
付き合ってる子は別として
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:38:43 ID:6O5vNv5TO
いい子って思われたくて必死な感じなんだろうけど、古株のケイコに「あの人に昨日金貸してくれって言われてさ〜」とかなんとか言われたら、そっちの方大変であろうに。
イタリアン湯豆腐もマズソ。orz
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:41:03 ID:af69F+Fp0
その辺はギャグで納めるとかしないのかね・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:41:27 ID:niGCvp5a0
荒岩が勤める金丸産業って超がつくほどの優良企業だよな。実際にあったら俺も入りたい

1商社なのに定時で帰れる(現実では午前様が当たり前)
2残業があっても八時〜九時まで(種子島の入社初日は例外)
3商社なのに接待が少ない(現実の商社は接待で裸踊りが当たり前の世界)
4社員全員仲がいい(現実はそうは行かない)
5学歴不問(種子島は九大だが荒岩は福大、田中はおそらく九産大あたり、夢子は高卒)
6給料はおそらくかなりいい(荒岩の食費はかなりかかっているはず。田中でも奥さんを専業主婦にさせられる)
7中小企業かと思えば結構規模が大きな会社(全国に支社がある)
8昼休みはちゃんと取れる(現実では野村證券等では昼休みはなく昼飯は三分で食わなくてはならない)
9仕事中抜けられる(荒岩もしょっちゅう家に帰っている)
10 仕事サボった人間でも首にならない(田中がやらかした)
11 女子社員は美人が多い(まあ漫画だからか)
12 料理が得意な上司においしい料理をタダで食べさせてもらえる(それがこの漫画の主題)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:14:25 ID:JdczmsOe0
キャラの学歴予想
荒岩 福岡市内の公立高校→福大文学部→金丸産業(母子家庭で家事をしながらなら十分か)
虹子 熊本の公立高校→筑紫女学院→地元新聞
誠 筑紫丘→琉球大
田中 福岡市内の公立高校→九産大文系→金丸産業
田中の弟(次男) 福岡市内の公立高校→福大文系→伊勢丹
田中の弟(三男) 修猷館→九大農学部
夢子 鹿児島市内の商業高校→金丸産業
種子島 鶴丸→九大経済(主席)→金丸産業
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:54:17 ID:QwDSTRmK0
正直、けいこ主任がダンナとケンカ?した話で、
(トーストに「ゴメンネ」って書くやつだったか)
結婚願望が激減しますた。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 02:50:35 ID:w8TqzdY3O
ケイコ主任は田中とタメくらいなんじゃないかとふと思った
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 02:58:27 ID:/aFu21J40
>63
とちワールドの大学生は、ふられてヤケ酒か
金貸せ〜しか言わないもんな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 08:42:44 ID:KXOID4Uz0
>>67
残業してるシーンは夜中までやってる方が圧倒的に多いぞ
あと荒岩は「博多大学文学部史学科51年度卒」と明記されてるし

もういっぺん最初から読み直せw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:02:08 ID:DB/i/VoD0
荒岩とか19〜20時頃一旦帰宅→飯作って戻る→明日の2〜3時ぐらいに帰宅
とかやり続けてたりするもんなw
まぁそれが出来たのもマコトが超良い子、虹子に理解があったって事もあるんだろうけど
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 10:08:00 ID:Z/9iN2220
>69
あああ、かなり萎える話だったね。
どっちにも共感できなくて疲れたよ。

けこちゃん、会社でも家でも頑張る明るいしっかりさん、でもちょっと
ぶきっちょでおっちょこちょいさん(トホホ)設定なんだろーけどよ。
あの不思議な髪型とスタジャン(?)とミニスカートが理解しがたい。

どっかの部長さんとデートのときは「ボディコン」で決めてたイカす
けいこちゃん。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 11:12:22 ID:sUfk+CQT0
>>73
虹子に理解があったって、夜の営みのことかw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:26:52 ID:IHFHeVANO
うむ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:33:40 ID:k7nz98Ac0
きんしゃい屋でレバカツを始める話で
普段徒歩通学のまことたちが何故かその時だけ自転車で通学していた件について。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:35:07 ID:7oSNV9tw0
ぼけたおじいちゃんが卵を毎日のように買って帰るエピで
「たまりすぎるとおばあちゃんが返しに来るんだよ」と
パン屋の親父が美談のように語ってたが
そんないつのかわからない卵かえされてもな〜
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:02:06 ID:UaPnkhl00
その日買ったのを返すんだろ
少しは頭使え!
おまえがボケ老人か!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:12:16 ID:KXOID4Uz0
>>79
だから、受け取る方にとっては
そんな確信をどうやって持てるのか
っつってんだろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:32:23 ID:iqzE+NhVO
レバ串食べながら自転車乗って危ないなあってすごく思ったなあ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:20:31 ID:DB/i/VoD0
>>81
ワタアメ食っている最中つっ転んで脳(延髄?脳幹?))串刺しで死んだ子供を思い出した
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:18:22 ID:YyjAzWkj0
>>82
嫌な事書くなよ・・・・・。
まことかみゆきがそうなった事を想像してしまったじゃねぇか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 01:49:55 ID:rsDMjecb0
>>63>>64
今時「金貸せ」なんてないよな。田中兄弟のロールキャベツんときの対応が全てだよ。金借り金借り…いつの時代だ。ってのを、とちが描き続けるからうざい。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:01:10 ID:jApRfGfi0
内輪でオチをつける(その場で描写する)ためにああしたんだろうな。
本当ならルリだって友達や親に借りるはずだし…

全然関係ないけど、一課の荒岩じゃないほうの班にいるメガネの女子社員って
なにげに出番多いけど名前の登場とかメイン張った話ってある?
(チーズフォンデュの回でイケメンにマフラーあげてた子ね
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:02:18 ID:YSZpQjN2O
とち自身が田中みたいな人間なんだろうな
とちにとっては普通の感覚なのかも

「だらしないけど憎めない」キャラばかり描いてるつもりなんだろうけど
読者にはどいつもこいつもただのクズにしか見えない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:46:48 ID:jApRfGfi0
基本的に、クッパパの登場人物が人の相談に乗ったり
気の効いた言葉で元気付けなきゃという時、ろくな言葉は出てないよな
ただの相槌だったり無責任なハクナマタタだったりいっそ相手の悩み無視してたり

料理で解決するけど
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 03:44:22 ID:lSZzMNSX0
「あいつはどうしようもないけどなぜか憎めないんだよな」って登場人物にセリフで言わせちゃダメだろ。
渡る世間は鬼ばかりじゃないんだから。
ちゃんと物語の中でそれを描かないと。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 08:27:10 ID:N8T7HUp60
>>72
私学の名前をそのまま出せるわけないだろ。
もしくはおまい博多大学卒なのか?伝説の料理を知ってるのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:02:49 ID:58O087Kd0
夜に旦那が会社の連中をたくさん連れてきても、
「何人でも連れてきていいわよ」と大歓迎なんて、
この日本にそんな人どれくらいいるんだろう・・・・・・・。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 16:52:04 ID:aIOn/8NIO
>>90
チンジャオハムスーの話かな??
ケイコのバンダナ変。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:01:33 ID:vSqA5SLbO
>>89
フィクションの漫画ってこと
わかってるよね?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:05:35 ID:EtuAZUYtO
>92
解ってるからこそ、>>89>>72にツッコんだように見えるんだが。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:14:31 ID:suxLpGsL0
>>88
渡鬼むっちゃ視聴率高いじゃん
クッパパはむしろ渡鬼的なバカでもわかる展開を狙ってる漫画でしょ

ちなみにシマコーもそうだね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:04:08 ID:5sY4Q5HVO
けいこちゃんて、産休明けの時は「実家が近くなの」みたいなこと言ってたけど、その後夏の帰省の時は
小倉あたりまで行っていたような。

あとあのダンナの割りには仕事帰りに飲みに行くことが多いが(しかも当日誘われて)、
そんなんだからまーくんも離れて行くんじゃないかと思った
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:46:06 ID:VVlVRCHN0
あの年頃の息子がベタベタしていたら異常だぞ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:18:38 ID:IToKo+Vt0
種子島ちゃんが工藤と寝た巻って何巻だっけ?83〜85ぐらいだっけ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:56:49 ID:VVlVRCHN0
種子島ちゃん、九大経済首席なのに短大卒の工藤なんかとできちゃって…
地元に残る女の末路だなあ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:50:12 ID:7fqSFfEJ0
作者に中盤まで見捨てられてた吉田ちゃんが
「最後の良心」だなw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 02:33:59 ID:G/ewZSDkO
田中が子供の名前決めた時、ケイコの「田中君にしては上出来ね」
の一言がいやにムカついた。何様のつもりだ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 07:45:13 ID:7ksroKCr0
色々ある漫画ですね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:11:20 ID:tmRkT1Pf0
あんだけ田中の尻拭いをしていたら
嫌みの一つもいいたくなるわな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:21:13 ID:zg0RYICQ0
荒岩氏が主任だったころから全く改善してなかったようです、、、

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000012-fsi-bus_all
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 21:44:24 ID:G/ewZSDkO
あんか奴会社にいたら絶対仲良くしたくない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:15:30 ID:f3K3WE6MO
虹子、結構ユミちゃんに「早く子供作んなさ〜い」とか初期のあたりから言ってたが、正直、旦那の上司の奥さんにんなこと言われたくないよな。デリカシーなさすぎ。自分の意見おしつけんなよ。一味もたしか梅田に「子供はいいぜ」。童謡も子供いりゃよく聞こえるとかなんとか。
あっそ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 06:50:25 ID:0fxlolVzO
他人の冷蔵庫を勝手に開けるし、
店の厨房にいきなり入るし、
とちキャラのほとんどはデリカシーないですよ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 08:45:14 ID:csNVawZs0
ルアーフィッシング仲間の友人とその彼女と私で渓流に行ったのです。
その彼女は初心者で、なぜだか私がインストラクター役をしておりました。
友人は、スパルタ式で教えるのが下手だからと言い訳しておりました。
私には、妻がいますが家で留守番でした。
友人は、上流へ上流へとどんどん上って行き見えなくなりました。
そこで、私は彼女を連れて下流へと方向変換。
釣り下り、小堰堤を降りるところでおんぶしてあげたりしていると
なんだか変な雰囲気になり、薮の際で速攻 69 して、10 分程度で
せくすしてしまいました。その後、何食わぬ顔で友人と彼女で再合流して帰りました。
恐るべし、彼女でした。彼女の腰の高速ハイパートウィッチは忘れられないです。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 08:59:52 ID:Sc/2lU730
ジョールジャー初来日の回
おせちやモチ喰って馬鹿騒ぎする連中尻目に「疲れたからイタリア料理が喰いたい」
とのたまうジョールジャー
荒岩が作ったおもちピザ、ひとかけらを残して田中が全部食う
ティート「田中サンいいかげんにしてください」一同爆笑
ジョールジャー「ありがとう元気でたわ」

いやいやもちピザってイタリアンじゃねーし 仮にそうでも
お前の疲れはピザ一切れ喰ったら回復するようなもんなのか? 仙豆か?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 10:00:17 ID:/e8jXcAa0
この漫画に出てくる大学生のむさ苦しさったら・・・・・。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 11:25:24 ID:D/JzUIS40
もちピザのツッコミどころ

あれが再録本「5分クッキング」に載ってたことだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:06:08 ID:f3K3WE6MO
>>106
荒岩、よく「厨房かりるぜ」とか店の厨房使うが店の利益やら何も考えてない。常識で考えてできね〜だろ。店も体がでかくて顔が怖いから断れないんだろうな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 14:35:46 ID:/e8jXcAa0
きんしゃいやのママの口紅くらい、ちゃんとひいてやればいいのに。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:19:26 ID:8m54MrA0O
単行本54巻の、カバーの後ろ折り返しの絵。
なんでこんなにえつこの髪の毛ボサボサに描かれてんの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:39:25 ID:pR+B9fsg0
みんなみんな素敵
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:38:28 ID:B2zq2Q1S0
>>81-83
しかし真面目な話、俺も串ものの食べ歩きや食べ走りは感心できんと思う、刺さると危ないしな
アイスヤンデーもヘラみたいになってる奴はまだしも棒は危ないだろう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:14:08 ID:Jll4HHgs0
>>111
きっと、博多の料理屋のキッチンや厨房は、どこのだれだか知らない人間でも平気で出入りさせるんだろう。

不衛生なこと極まりないな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:01:05 ID:5r/NfyD/0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>116
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 23:56:20 ID:XeVt3vriO
いつ夢ちゃんの女体盛りでるのかなぁ?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 03:10:45 ID:e0/ddOSZO
>>118
今更やられても迷惑だお( ´ω`)
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 05:43:44 ID:NFYhw2ChO
夢ちゃんもういい歳だもんね..
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 07:16:16 ID:JUGLnzi60
夢ちゃん普通に34〜36歳だもんな
結婚する34〜38巻ぐらいで28歳弱だったし
それから50巻経ってるから・・・うあ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 07:21:09 ID:NFYhw2ChO
髪型が変だもん( ;ω;)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:01:19 ID:pBS55n4H0
28才弱じゃなくて、29才弱だよ
10年この部屋で…ってあったから
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:42:23 ID:6uC4iSJM0
今週号のラストのこま
あの変な瞳の少年は誰?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:19:17 ID:JUGLnzi60
>>124
くにひろくんでいいよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 16:33:59 ID:Tg4XSk3l0
ごく初期のころの疑問。
何で荒岩は夢ちゃんのアプローチをほっといたのかな?
結構露骨なのもあったよね?
いやならどっか行く時も(夢ちゃんは)誘わない・(荒岩は)行かなければ良かったのに。
荒岩のリアクションは「ウ、ウム」とか「ゴホン」とか言ってきんもいし。
はっきりしないよね。
あとあのシャクレで食べ物噛めるのかな?
それにクンニはきついでしょアゴ邪魔でさ。
ということで最新刊買ってきます!!

127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:12:48 ID:MMpCFRHW0
単純なお人だ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:45:10 ID:0HqIBDcjO
うむっ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:06:48 ID:JUGLnzi60
うまいぞっ!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:08:39 ID:ZyHG2zsXO
虹子のマソコは臭すぎてクンニなぞ出来ませぬ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:16:07 ID:0HqIBDcjO
あまりの臭さにビックリかもしれないがとにかくうまいっ!!
ただレモン汁をかけただけで舐めても充分うまいが
今回は荒岩流クンニリングスを紹介しよう
なに 手順さえまちがわなければ簡単だ!!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:34:54 ID:1tYiv//z0
お前ら今週の話しろよ・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:44:43 ID:H+ZhBbe70
今週の話か
とちが現代はブルマでないことを覚えたことが
ショックだった
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:02:18 ID:brE+lnUw0
かつ代の母親って初登場か?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 08:33:44 ID:phK98Di/0
少食の女の子、何年生?
胸があるんだけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 09:31:15 ID:zcsA/ZfX0
さなえもえっちゃんも小3のころから
胸があったぞ!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 09:33:43 ID:9LSmMVJJ0
男の漫画家はその辺ホント馬鹿だとオモ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:05:52 ID:6P/ynEmrO
みんな みんな きんも〜☆
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 11:11:23 ID:AxyddWcOO
>137
武内直子は?(ちびうさの同級生に胸あり)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:08:57 ID:5sTv90Bu0
きっと鳩胸なんだよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 13:51:38 ID:FpQu9KSP0
デーモン岩ってBlurに居たよね?
ParkLife懐かしいなぁ。
はい、労働者階級のキミはこっちだ

つOASIS

は名言だったな〜。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 15:09:59 ID:u22VH4RVO
福岡の土地を知りつくしてるんだろうけど…
微妙に昔の描写だから 他県の人に誤解されてそう。

けいこ主任は 田中の先輩なんだろうけど、やっぱ 子供の年齢考えると、計算が かみ合わないね…
誠が2年?1年生の時に出産したよね?
鯉こくの時かな?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:52:39 ID:zcsA/ZfX0
まことは初出が小2(7歳)だから
小1のときにマー君が生まれたというのはありえない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:50:29 ID:PhUZ5qES0
どんなプレイで誠とみゆきを作ったのかなあ(´д`)
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:43:11 ID:lhGv9t7nO
クッキングパパの世界では、朝起きてキッチンに現れる時は

シャツを着ながらor顔をタオルで拭きながら(または首にかける)

でなければならないのですね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:10:41 ID:XVbgvsdF0
荒岩「ゴキブリの佃煮とヤモリの黒焼き、騙されたと思ってみて食ってみるべし!美味いゾ!」

まこと「かあちゃん、また騙されるに決まってるよ、食べたくないよ」
虹子「我慢しなさい、食べないとまた殴られるから・・・」
みゆき「うきゃー」
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:47:35 ID:lUcZsKtV0
どう考えても許せない田中の奇行は数あれど・・
夢子のばあちゃんが作ったばあちゃーはんでの件!
夢子の見合いの席ぶちこわしの件!
最近読み直した回だからだろうけど腹立つナー 漫画なのに・・。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:49:03 ID:AVSClV830
>>147
使い込み事件が俺的No1だと思う。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:03:26 ID:LOsKUfH+0
>>148
そんな事件あったっけ?
覚えてないや。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:24:14 ID:ynlr8Dtc0
>>108
遅レスだがあの時ジョールジャーは別に「元気出たわ」とは言ってないぞ

田中は食い意地は張ってても「自分の食い物を人に分けたりする事に抵抗がない」
とかのイイ所も多々あるんだが、悪いところをフォローしきれてないんだよな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:46:11 ID:lUcZsKtV0
>>150
>田中は食い意地は張ってても「自分の食い物を人に分けたりする事に抵抗がない」

いや、それ以上に人の分まで食ってるから。
他の人間の食べる分を考えず、ジョールジャーの為に作った料理ということも省みず
ただひたすら欲望にまかせて食べる田中。
ダメキャラにしてもなんだかなぁ〜。
アハハと笑えない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:01:21 ID:Tl2u2/rs0
>>147
田中の奇行よりひどいのが
金丸産業の人事だろ
田中を係長にするなんざー
(初期の荒岩より役職が上なんだゾ!)

ところで、その「夢子の見合い」に登場したホテルなんだが、
こないだオレ鹿児島旅行に行ってきてさ、その時泊まった
ホテルと全く同じ外観なんで、今になってびっくりしてる
今はホテルの名前が替わったってことかな??
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 05:56:27 ID:ynlr8Dtc0
>>151
だからフォローしきれてないって言ってるじゃない…
ちなみに俺が言ってるのは誕生日のピザとかね(自分へのプレゼントだけど
全員で食ってる)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:57:16 ID:erCrpsqt0
>>149
元輝のバースディプレゼントの自転車を買うために
夢ちゃんがこつこつとためた金をなぜかパチンコにぶち込んだ

>>153
ちなみに田中って他の人へのバースディプレゼントは
ペロペロキャンデーとかそんなもんばっかし

自分の中で最も許せないDQN行動は正月に太宰府天満宮でなぜか
営業2課全員が偶然落ち合い家族ともども荒岩家へなだれ込む
一味特製のおせちをさぁ食べようとしたらすでに田中が食い尽くしてない
怒るけい子ちゃんに「俺食べ始めるととまんないんだよな」と田中
「こんなこともあろうかと」牛タン料理を振舞う一味
おいしそうに食べるみんなを見て
「食べたいけど汁一滴も入らない!吐いてくるからちょっと待ってて」
・・・・・お前は一回死ね!むかつく!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:13:19 ID:nNY7EfEaO
うんめえうんめえ ガツガツムシャムシャ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:05:18 ID:Tl2u2/rs0
田中の辞書には遠慮という言葉はない

ってことだよね
「食べ始めると停まらない」ってのは。

田中は独身の頃はアパート暮らしだったが、
もしどこかの家に居候してたとしても
「3杯目はそっと出し」なんてことは
全くなかったに違いないw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:31:47 ID:TYziibsxO
がっぱし
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:51:58 ID:8QTGpCCC0
なんか美味しんぼでそんな話あったな
富井副部長の甥かなんかが大食漢で食堂でくらいつくして
山岡がバカ食いは出された料理に対する冒涜だとかなんとか諭す話

まあとちの場合は元気一杯食べる田中クンって素敵だネッ
ととこなんだろうけどな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 11:53:46 ID:pI1fnSlu0
>>158
不思議なことにアレは友人の甥。
友人の甥なんて、どういう接点があるんだか。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 12:00:03 ID:2WSBZMNS0
>>159
不思議だ。
まったくの他人じゃないか!!

クッキングパパでも干渉できるのは、
友人の孫か友人の恋人までなのにな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:47:29 ID:hwikDBlTO
古本屋で100円のクッパパしか買わないから最新の情報がわからない..
なんかおもしろそうだね。モーニング立ち読みしてこようかな。
クッパパに100円以上はだせないよ。
田中でも係長になれるんだ..。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 18:50:16 ID:+eDUGZkQ0
みゆきの初潮が始まったら、お赤飯を作る確立200%
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:36:56 ID:LOsKUfH+0
>>154
あーーあれね!
あれはマジで腹立つね〜
親の資格ないよ!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:07:57 ID:Tl2u2/rs0
>>158
そりゃちょっと意味が違う
田中の「単なる大食い」がむかつくんじゃなくて、あくまで
「遠慮なしに人のもんまで全部食い散らかす」のがむかつくの
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:09:27 ID:0XlVX85T0
セール始まったよ
http://sale2006.web.fc2.com/
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:10:21 ID:bGnJYk4q0
このスレ、人は少ないけど
同じことを繰り返し書く人は多いな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:33:19 ID:oSIw2OAn0
まったくだ
でも俺も来たばかりの頃はそうだったな

今週号は鼻のないキャラがいっぱいでした
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 08:16:11 ID:2kq3K8PcO
残念ながら、この漫画の日々の出来事より、
キャラの奇行の方が目につくんだから仕方ない。

「○○と△△が恋人同士になった」とか、
「□□が死んだ」ぐらいのネタがないと無理だね。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:43:41 ID:qytFUFvN0
この漫画に登場するキャラはいい子が多いな
DQNは全然登場しない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:46:03 ID:qytFUFvN0
荒岩家って親も息子も完璧すぎるから今時こんな家庭は存在しないなと思いながら見ている。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:57:09 ID:Q0bvhjOc0
同じ人が繰り返し同じエピソードを思い出しては「あれは腹が立つ」と言ってるからなー
牛の反芻みたいなもんか

172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:34:58 ID:7rZBdzxi0
>>170
そうか!その分、娘でバランスを取ってるっつうわけか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:59:56 ID:9HWdsC51O
>>170
そうかな??
たしかに、マコトや一味は出来すぎてるけど虹子かなりダメ人間じゃない?
この人、嫁だったらスゴイ嫌だなあ〜って思うよ。とにかく飲んでばかり。当たり前のように食ってもかたずけないで寝る。
「あたし家事苦手で〜」の一言でまるくおさめようとする。何年主婦やってんだ?その割に源氏パイやら生ハムやら高度なもん作れるのを見ると、本当はできるくせに一味に押し付けてるだけ!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 12:17:37 ID:GByswzor0
家事苦手で〜は昔の話で、源氏パイや生ハムは最近の話
さすがの虹子もみゆきが成長してからは、露骨な家事ダメ描写はない
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:02:21 ID:7rZBdzxi0
>>173
何年主婦やってんだ?という主張はイマイチだなw

あれは単なる女性新聞記者で、たまたま結婚してるだけだろ
「主婦」という単語がどこから出てくるんだ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:28:00 ID:lnkB5lAp0
夫婦で最低600万ずつは稼いでいそうだから
年収1200万のセレブ一家だよな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 13:35:24 ID:UOkrz14iO
昔の夢ちゃん好きだったなぁ。
なかなか手を出さない荒岩が不思議だった。
吉田ちゃんが宮崎に帰る話は悲しかったよ。
ちょっとウルウル来ちゃった。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:02:33 ID:qKZXgFzf0
>>170
何で同じ人だと思うの?
別の人が同じ感想抱いただけじゃないの?
長寿漫画のスレはループが基本で美味しんぼなんか既出の嵐だよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:37:48 ID:PCl1Kk+a0
まあ、同じ人が書いたようにしか見えないものもたまにあるけどな。
文章の癖とか自分には解らんものが出てるもんだよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:00:21 ID:7rZBdzxi0
>>178
もしかして「>>171」のことか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:39:47 ID:F5vXCWZH0
>>176
年収600も稼いでる分けねぇだろ・・・。
多すぎだっつうの。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:44:23 ID:IM84htGD0
>>181
恐れ多くも、九大首席の女が入るような商社の課長と、
地方新聞社とはいえマスコミのベテラン記者だろ
600万くらいはいかねーか??
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:27:47 ID:qytFUFvN0
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:32:33 ID:qytFUFvN0
荒岩さん死亡 ( ´Д⊂ヽウェェェン (;つД`) 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000044-mai-peo


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061022-00000044-mai-peo

185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:42:02 ID:Yun6aPf20
九州の巨星だね
関東人だから知らんけど、九州ではえらい人気と聞いたことがある
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:02:17 ID:nyjmelN90
田中だけとは言わないが、日常標準語だとおもいきや博多弁になったり・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:04:06 ID:ceJIBL43O
そんな地方の人間の死聞かされても…ねぇ?
んなマイナーな人知らんがな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:22:08 ID:igM17gei0
いや、ばってん荒川さんは全国レベルの芸人だぞ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:28:39 ID:ZcBg9vH30
うむ一応知ってる
うまかっちゃんのCMだっけか>ばってん荒川
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:27:21 ID:CIQA1QAR0
西原理恵子のマンガで、白川道が「ばってん荒川に似てる」と言われてた。
ばってん荒川はいまだに見たことないが。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:53:59 ID:bHWpjsuN0
荒岩じゃないじゃん。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 10:29:52 ID:OtJOhHYC0
では初出(多分)のいちゃもんを
荻野係長
「子供のころはいつも学校から帰るとお袋がおやつを作ってくれた
それがチュロス」
「子供のころは親が共働きだったから自分でなにか作っては食ってた
それが赤めし」
どっちだよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 11:20:37 ID:9rO0iwsh0
萩野さんもお年なので
未成年だったころの年の差などわからんのです
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 11:24:14 ID:C7RyOSPZ0
荻野さんのケツアゴはガチw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 14:11:12 ID:8HL2bo/sO
>>192
残念!そのいちゃもんは前スレか前々スレで既出
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 14:59:53 ID:OtJOhHYC0
くっそー!じゃあね
白川さんが膝の皿を割り整形外科に入院した話
数週間たち退院するときに前から入院してた仲間が
「先に出て行くなんて!」とほほえましくお見送り
皿割った奴より入院長いなんてどんな重症患者だよ!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 16:04:53 ID:o9MkDTDk0
退院自体は早くできるぞ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 16:27:02 ID:qfzXsIHU0
この漫画の娘を持つ男はどいつもこいつも、娘に対し甘やかしすぎ。
最新刊におけるティートの娘、マリアの駄々には心底頭キタ。
俺が親だったら、体罰という名の躾をしてやる。

作中甘すぎるという指摘をしながらも甘やかす屑もいるし(きつね丼の回)、
リナの父に至っては、娘(当時園児)の尻に敷かれてる始末。
散々既出だろうけど、どうしてこうもDQN増長女製造父ばかりなんだろうね?



田中の遠慮無しにムカツクのは、食というのは極論言えば、

生き死にに関してくる事だから、潜在意識的に嫌悪感があるんじゃないだろうか?
食糧難で、これが最後の食料って状況で遠慮無く無神経に食われたらムカツクどころじゃないだろうしな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:04:00 ID:5mxCxDE10
>>198
一番は荒岩家だろ。

娘が幼稚園で友達なかしたりドロだらけにしても(本人に悪気ないとはいえ)謝らず。
娘が学校いかずに、海であそんでても叱らず。
娘がこじゃれたレストランで大騒ぎして、他の客に迷惑かけても叱らず。
娘が仮病つかっても、甘えたかったのねと増長させる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:17:01 ID:z9JYLiwP0
こんなに真剣に読んでくれる読者がいてとちも幸せだろうな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:52:50 ID:VuA6WHnu0
幼稚園じゃねえよ、保育園だよ。
保育園はアリなんだよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:05:28 ID:wFh9JkT+0
ちょっと台所借りるぞっ!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:53:52 ID:FtP/to8bO
木村君手伝ってくれ!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:50:32 ID:mT4mpXGy0
はーい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:11:31 ID:dOtB2Jbj0
かわいそうな夢ちゃん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:11:51 ID:cRmqKWXwO
うふっ、おっきいアゴ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:45:26 ID:1Ils4G+vO
もんごりチュバチュバチュバもんごり
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 08:31:26 ID:AN0NIi930
あのレストランでみゆきが大騒ぎした件なんだが
「ドンッとぶつかった相手がうるさそうな大工の棟梁
すわ怒られる?!と思ったところでニコッと笑った棟梁が
手作りのクッキーを渡してめでたしめでたし」
何なのこれ?とちは何が言いたいんだ?
大体注文した料理がなかなか出てこなくてみゆきが集中力失い
それを見越した棟梁がクッキーくれたってんならわかるが・・
クッキーもらっておとなしくなるみゆきもわけわからん
あそこはびしっと怒られたほうが物語的にもしまるのになあ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:30:15 ID:KsY8ukpzO
修行するぞ修行するぞ修行業するぞ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:23:03 ID:vp0JCaLU0
>198

そう思うよ。おとーさんのひげが嫌だ、服装が嫌だ、髪型が嫌だ、
とかいう姉妹の話も最悪。何がいいたかったんだ!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:32:35 ID:X/T+Nn8C0
あれは一応父親の甘さが優しさだと気付く話では
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:07:24 ID:Zq92LrUp0
ただ、あの姉妹はしょうもない大人になりそうだな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:08:03 ID:ZINYu9Pd0
適度でいいよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:10:30 ID:Oov/iBZ70
江口がそろそろ工藤と変って、東京支社に行くことを希望する。
ほんで、工藤と種子島と結婚を希望する。帰ってきてー工藤
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:15:22 ID:DngAYrZI0
うきゃー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:28:13 ID:lgdwrq8C0
工藤が結婚を夢見て帰ってきたところで
種ヶ島ちゃんが見合い結婚してしまう話きぼん
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 03:10:15 ID:erfzvPzMO
おでーーん!!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 04:37:45 ID:5ki4kXUN0
工藤が有り得ないくらいキモウザ。
大昔だが種ヶ島ちゃんに手作りの種ヶ島人形プレゼントした時からドン引きしたっけ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 06:32:45 ID:t/tnn1bkO
とちが描く純愛はキモい。
コレ定説。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 07:33:08 ID:hbrNRBY70
男は粘着質、女は悪魔になりかけの小悪魔ですよ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 08:47:51 ID:rUCME68B0
江口は東京に行って、足立さんと・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 15:44:02 ID:vTzXyJfQO
工藤はそもそも顔がアレだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 16:45:08 ID:+mMR3BrJ0
知り合いの後輩がおそらく中2病。(当時19歳)
雁屋哲信者で料理研究家志望・無職・出版社に料理漫画送りまくり。
服部出身で調理師やってる親友がいるって言ったらどうしても会わせて欲しいと懇願された。
プロの舌でオレの料理を批評して欲しいと。なぜオレがデビューできないのか理由を知りたいと。
あんまりしつこいから服部出身の親友と会う機会をセッティングしてやった。
そしたら服部出の親友に向かって自分を語る語る。

「世界中でオレほど料理に詳しい人間はいない。」(親友苦笑い。)
「オレほどレシピ持ってるやつはいない。100種類持ってる。」
(100種類くらいだったらうちのかーちゃんだって持ってる。ESSEとか)
「オレが詳しいのは高級料理だけじゃない。ジャンクフードも多分びっくりするくらい詳しいと思う。
カーネル・サンダースは天才だ。」
(親友ニヤニヤ。あえて
『カーネル・サンダースのどういうところが天才だと感じる?』
といういじわるな質問はしないてあげていた。)
「オレはグルメで一流シェフだから包丁にもこだわりがある。だからマイ包丁は肌身離さない。」
(とリュックの中からマイ包丁を取り出す。親友噴き出すのこらえてた。)
「フライパンにもこだわりがある。だから持ち歩いている。オレのアイデンティティだから。」
(とリュックの中からマイフライパンも取り出す。親友悶絶。)
「オレの料理を味わったら多分驚くと思う。
オレの料理は和食と洋食の融合体だから、服部の人にもわかりやすいと思う。」
(と気持ち良さそうにオリジナルチャーハンを作るがジャイアンシチューレベル。
量だけ多いが油ギトギトのうえに味付けがあまりに悪い。)
「どうですか、オレの料理。オレプロになれますか」
(親友、
『プロになるということは大変だよ。
料理は趣味にとどめて普通の仕事をした方が賢い生き方だよ。』と諭す。)
「嫉妬ですか。醜いですね。」
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 19:04:09 ID:3uVzZcM+O
>>218
そうそう!
自分を模した人形なんか送られて
種ケ島ちゃんが喜んでたけど
そんな女性いねーだろ
ものすごい違和感あった
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 19:15:30 ID:+Upqvqw6O
>>223
激しくスレチ、しかも長文。
しかしワロタww
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 19:24:47 ID:rnQpZYKCO
サルサマスク退場話まで書いちゃったからなあ。

既定路線なんだろうな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 19:34:02 ID:+Upqvqw6O
>>116
亀な上に自分語りスマンが…
博多出身の友人に中洲を案内して貰って行った料理屋で、友人が厨房入って作った料理食べたことがある。
友人も料理人で、店主と仲好いってのもあったんだろうが。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 19:51:09 ID:+MDHjzNf0
>>227
おまえ誰よ?

そんな店の厨房にずかずか入ってって、友達のために料理つくるなんて荒岩一味以外に考えられん。

荒岩の友人で博多出身じゃないってことだな。
ふふふ、・・竹ちゃんか、ティートか、白川ってとこかな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:59:20 ID:kiHv8aDq0
>>228
なんかきもいんですが。>>228にもドン引きした。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:42:08 ID:Hv28tMnY0
>>223
それ読んだら博之(だったっけ?)を思い出した。

プリントアウトしたレシピを常に持ち歩くなとwwwwwwww
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:23:03 ID:erfzvPzMO
>>230
岩についてる貝食べて泣いた人だね(^ω^)
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:43:07 ID:DngAYrZI0
みんなが必死こいて残業してるときにアイスクリームを作る荒岩
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:07:34 ID:bosgw+huO
ダイコンカレーが激しく気になったっけ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:19:52 ID:aRlUA5mKO
>>232
しかも調度残業終わったとこだからいいけど、まだ残業中だったら、チッ邪魔すんなよ、アイス作ってんなら手伝えよアゴ!っってフインキになるのは間違いなし。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:29:00 ID:LXFnYD8B0
>231
ばかだなー、お前らばかだなー。

だっけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 02:19:40 ID:aRlUA5mKO
↑いやいやwww
馬鹿はお前だ博之!www貝に失礼だろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 04:09:05 ID:1AxyTQjL0
こいつらばかだよなー、だ

あれに含まれた深い意味を解らん層もおるわの
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 05:18:51 ID:GWz5/GkQ0
>>8


遅レスだけど、、、

荒いわ当時俺よりも年下だったの?


信じられん
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 05:45:28 ID:BD+NYHRF0
>>231
カメノテは貝じゃないよなw

>>232,234
「作った」と知っていたのは夢ちゃんだけなんだが
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 07:59:28 ID:1uDKkJ4V0
>>8見ると、あらいやは24くらいで子どもを作ったことになるな。
わしもオペラ作って女の子を口説いてみようかしら。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 08:25:26 ID:7UXHz7V60
>>227
一軒や2軒ならそういうなじみの店があっても不思議じゃないけど
荒岩片っ端からだからな〜
しかもコックロールの10周年にいたってはオヤジの変わりに
腕ふるってオムレツ食わせちゃってるし
あれオヤジさんも複雑な気分じゃないかな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 08:39:44 ID:1uDKkJ4V0
保健所もあらいやのうんこは採取してないだろうしな




おっちゃんアポしてる?  い、いやそのアポじゃない。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 10:06:53 ID:sJUToSmGO
アイス作ったのって残業中じゃなくて
昼休みじゃね?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 11:35:53 ID:7UXHz7V60
アイスは昼休み中に作ってるが
家族の晩飯をつくりに帰宅してるよな
残業中に
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 16:29:40 ID:chPXmmYxO
こっそりアイスを作る上司。
しかも汗かきながら。
屋上でけんちん作る上司。
スケート場でおでん煮る上司。

こら!麻原!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 16:53:50 ID:BVvyE1zv0
クッキングパパってまだ続いてるんですか?
うちに親が買ってきたのが50巻まであるけど
初期の話だけど田中がカツ丼について熱く語る話が好きだ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:05:48 ID:7UXHz7V60
>>245
プールサイドで水餃子作る父も加えて
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:21:08 ID:zEqd/4lrO
ハゼもあげてたなぁ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 17:44:43 ID:Q3GMc0/G0
基本的に「料理を作っちゃいけない場所はない」からな、クッパパ。
許可済みなんだよ。しゃーないよ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:16:05 ID:aRlUA5mKO
NYでまでモツ鍋作ってたwww
しかも治安悪いとこで。撃たれなくてよかったね。
ジャパニーズモツ鍋!!!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 18:41:27 ID:chPXmmYxO
運動会で素手で持った辛子明太子を
「ホレ」
と渡してくる上司。

「この明太子・・・あったかいっす主任!」
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:18:57 ID:w4sQB0erO
お土産の高菜漬けを素手で渡してくるやつもいるしな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:22:30 ID:tElr5B6+0
>>248
「まあまあ、まさこさんも座んなさいよ」

どこの誰だかわからない得たいの知れない家族に、ハゼの唐揚げ食えって言われてもなあ

しかも博多だぜ!
やばい血筋の人間がうろうろしてる土地で、んなもん食ったら1匹何万請求されるかわからん!

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:27:52 ID:kDag+x1mO
へうげから読み始めたんで、クッパパ最終ページが目に飛び込んできた。
それだけ見て、とちをみゆきの男装かとオモタ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:19:40 ID:eULJyQj70
やっと今週の話題が出るってどういう事だよお前ら
結構うまそうだったよ。読者投稿のやつ
でも栗味噌だけはかんべん
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 20:30:57 ID:BD+NYHRF0
素手で持ったウニの卵巣を
うまいゾ 食ってみるかっ
とOLに差し出す上司

それをじかにチュバッと舐め取るOL



それを
おやぁーーっ?
と眺めている息子
虹子だったらシャレになっとらんな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:07:35 ID:XrSaF2xD0
とちのカラー写真はきつい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:41:53 ID:GV9Ex/T40
松茸の応募は少なかったんだろうか。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:57:47 ID:loLj8q9DO
衛生管理がなってないな、この漫画は。
まあ作者がむさいオッサンだから仕方ないか。

ところで、とちは欄外で黄金伝説について、まだ語ってないの?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:26:58 ID:KKxuRIs60
今回の読者クッキングレシピはどれも手間かかりそうなのばっかりだな〜。

昔、毎週最後のページに読者投稿レシピが載っていた時分のはかなり役に立ったが。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:05:56 ID:rGKIlA6I0
しめ鯖って今の時期なら安心なのか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:17:23 ID:fxfGCdF40
博多と言えばロッカーズの陣内孝則を思い出すんだが、
博多人はシャクレ率が高い?
それとも「博多のいい男」はしゃくれてるってイメージがある?
263シャクレと言えば:2006/10/27(金) 08:07:57 ID:Yhv7XT7+O
( ^▽^)<人間って悲しいね
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 08:24:58 ID:fehjl0bA0
>>250
しかも日本の調味料わざわざ持ち込んでたからな
常務が日本の味を恋しがったときのためにとか何とか理由つけてたが
今この場にいない常務のための味噌をなぜ持ってるかが謎〜〜〜www
ハーレムのやつらに食わせる気満々じゃねーか
しかも初めて和食食うやつらが鰹節のだしや味噌を「うまい!」
と思うとは到底思えませんですばい
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 08:33:43 ID:Yhv7XT7+O
Hmm...interesting taste.
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:10:01 ID:ZzoHoEof0
>>264
お前は初めてステーキやラーメン食った時
まずかったか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:12:48 ID:fehjl0bA0
日本で食ったラーメンやステーキはうまかったよ
あれは日本人の舌にあわせて作ってあるし

アメリカで食ったステーキは大味すぎたし
香港では「これがラーメン!」ってのと出会えなかった記憶
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:06:25 ID:yp/GMk1Z0
1954年2月22日、福岡県福岡市生まれ。
昭和59年(1984年)「モーニング」のコミックオープン後期で
『クッキングパパ』が入賞、すぐに連載開始。たちまち大ヒットに。
連載20年以上たった現在も、さらなる面白さと温かい物語を追求する
漫画人である。
代表作には『クッキングパパ』をはじめ、福岡県浮羽郡の山中を舞台
とした『大字・字(おおあさ あざ)・ばさら駐在所』などがある。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:16:25 ID:YMUmXfWj0
まあ、モツ鍋を始めて食ったアメリカ人がそれを美味いと
言わないとは限らないが(むしろ不味くても表には出さないかもしれん)、
どのみちあの話は荒岩がDQNだわな…

刺されて病院送りになってしまえばよかったのに☆
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:37:14 ID:vcferY0aO
もういっそのこと、
クッキングパパは読者投稿の漫画にした方が・・・

それでもネタ切れになりやすいかなあ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 17:39:41 ID:2xGXuEyZO
刺されてたらいやだなぁ。
トンソクのゲットー風!

「刺されてしまった時はやっぱりコレ!
コラーゲンが傷の治りを助けるゾっ!」

あんまりこのマンガって荒岩とのキャラかぶりって出てこないね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:50:54 ID:KN0ZOXnuO
漏れた作品をパクってネタにするんだろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:06:38 ID:RtTblhRt0
一味は子供は2人だな、てことは最低2回は虹子と・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:52:32 ID:R83kjXRpO
君は日本の名コックか!
Hey You 一杯いこう
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:06:08 ID:fehjl0bA0
>>271
東京の工藤の上司は?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:57:25 ID:upPa9BnY0
俺はスケート場でおでん煮込んでたのにワロタw
あとテニスコートのすぐ横で鮭の鉄板蒸しみたいな奴w
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 21:58:24 ID:AsH7EEwO0
うーん、どんなだっけ工藤の上司って?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:02:50 ID:AsH7EEwO0
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:05:33 ID:fehjl0bA0
めがねかけてて一見怖そうなんだけど料理作るの大好き!って感じ?
奥さんが若くてかわいくてなんかイワクありそうな雰囲気だったけど
触れられないまま出番がなくなったな

>>273
何だそのいかにも童貞が思いつきそうな妄想はw
三人ガキがいるが間違いなく300回は妻とやってます
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:22:54 ID:WCMKlCJZ0
>>260
昔、あるレシピ(トマト雑炊か何か)が別の巻にダブって載ってた事あったぞ<巻末読者投稿レシピ
何このやっつけ仕事って思てた。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 22:29:59 ID:q160l6Xl0
>>257
オイ!^^;
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 23:31:44 ID:o3V/jINi0
工藤の上司の奥さん、夢ちゃんに似すぎ
とちの理想の女性のテンプレートなんだろうな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:13:02 ID:0mHZxm+w0
>>279
三人目って誰だよw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:20:29 ID:x++29U+h0
279の嫁だろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:31:06 ID:ZzaO25a70
うむ、うまい
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:52:48 ID:OXGm+NEB0
みゆきにメガネをかけて髪を黒くすると梅田になる。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:21:48 ID:BBbncUuV0
まずいぞ!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:22:17 ID:rEuy61zq0
今週だけ目に留まったんだが欄外に
「このマンガはフィクションです登場する地名、団体・・・関係ありません」
いや 今週は思いっきりノンフィクションだろ

289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 01:49:51 ID:FHVqt4oOO
>283
279の第三子
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 02:24:40 ID:o1QEvdjM0
ミートローフってうまいの?食べたことないからよくわからん
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:33:13 ID:x++29U+h0
結局ハンバーグ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 03:44:03 ID:g2Sp8wgMO
小学校の給食で出たミートローフ好きだったな
ただの蒸し焼きにしたハンバーグだったけど…
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 07:48:42 ID:BBbncUuV0
40巻で主のいない屋台ひとみの厨房を乗っ取る荒岩
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:29:58 ID:CmPLCXyb0

デーモン岩とコロッケ大王と荒岩って同一人物じゃないかな?

あくまでオレの予想だけどね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 09:32:13 ID:0mHZxm+w0
金丸産業ってさー
日曜日に社内運動会をやるくらいならともかく
昼休みをつぶさせて、しかも世代から代表を出させて
会社の周りを走らせるマラソン大会

ありえねーだろw

午後からの労働に悪影響だし(実際、大平さんは
ヘトヘトで使い物にならなかった)、そうでなくても
単に汗びっしょりになるだけで気持ち悪いだろうし、
車とか人だらけでメチャ危険だし

何よりむかついたのは、大平さんが「もう無理、引退」
っつってんのに、部下が揃って「何言ってんですか」と
来年以降も続けさせようとしてたことだな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 10:57:16 ID:0Gf8ftkV0
>>293
まぁ大将が、付いていたからOKと言うことで・・・・。
本当は、それでもやっちゃ駄目なんだけど。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 11:16:42 ID:mz50zKz80
>>295
20年前はそんな会社は多かったんだ
ワンマンは特にね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 11:49:33 ID:0Qk9xaT90
>>264
ド田舎のアメリカ人ならともかく、ニューヨークの住人で
初めての和食はありえん
テリヤキソースもパックのスシもどこのスーパーでも売ってるぞ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 11:55:37 ID:Vv/p4PJp0
>>295
ありえねーというけど、あの話はコースとかルールがやたらリアルだし
実際にどっかの会社でやってるのを取材して書いたと思う

塁にでるたびに酒を飲む野球大会もいっしょ


福岡人ありえねーというのならまあ同感だけど
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 12:24:05 ID:R25uugGJO
あの程度の設定で「やたらリアル」かよ
あんなの誰でも思いつくだろ

もしかしてお前
グリードアイランドとかも
取材して描いてるとか思ってないか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 13:54:21 ID:yw6MUXVI0
まああのマラソン大会は、えびちゃんや小金ちゃん程度には実在感あるよ
付近の住民の苦情で中止になった、とかのオチがあればなお実在感があった
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 13:59:15 ID:jLJusN6+0
バブルの頃って、会社がやることはなんでも許された、みたいな雰囲気はあったね
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 14:45:09 ID:BBbncUuV0
>>300
人のレスにイライラしたときは
みんなで作るギョウザパーティーするとうまいぞ!
304かぼちゃん:2006/10/28(土) 15:19:21 ID:/smo6z1K0
あのね、ぼくは本名、加保っていうの
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 19:56:58 ID:qYDnyCqxO
柳沢「急にかぼちゃんが来たので」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 20:24:39 ID:EYheggwUO
>>294
嘘ですよー
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:21:12 ID:BGsVP8+n0
みんな「糞つまんねー」とか「キャラの性格がむかつく」とか「非常識なキャラが多過ぎる。とちが部落育ちだからじゃねーのか」とか言いながら、
何だかんだできちんと読んでるね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:33:57 ID:LUplhSAaO
実は皆クッパパがダイスキなのさ(^ω^)
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:49:01 ID:K6uvBG7/0
ツッコミ漫画だからな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 07:48:44 ID:I5W3fwtB0
みんな元気ないな!
そういうときは29巻に出てきた
ミルクファイバーライスを作って食べてくれ!
うまいぞ!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 08:05:20 ID:lkXmN5Wh0
>>307
一番つまんねーのが、お前みたいに
「結局みんな好きなんだろ」
でまとめて悦に入ってるやつなんだよなw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 08:13:27 ID:3w7v9M5s0
好きでじっくり読んで突っ込みどころ満載だって気づくんだよな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 09:50:20 ID:BGsVP8+n0
別に悦に入ってないけどな
とちは幸せだなと思う
結局みんな好きって訳ではないだろうし
惰性で呼んでる奴とか今のクッパパが嫌いな奴とかも多いだろ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 10:12:09 ID:I5W3fwtB0
みんななにやら殺伐してるな!
そういうときは46巻、家族団らんでゆっくりしている大平課長の家に
ずうずうしくあがりこむ荒岩と田中が食べた「しるかえ」を作るといいぞ!
うまいぞ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 10:17:38 ID:3w7v9M5s0
>>298
どこのスーパーでも売ってるからって
みんな食ったことあるってのは傲慢
新宿に住んでる人がみな世界中の料理網羅してるだろ
ってのと一緒
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 13:13:57 ID:QocAzmVl0
みつぐくん
男はな 書いてもらった漫画は
ぐだぐだ言わずになんでも
楽しく読む!

これが一番 カッコイイんだぜっ!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:40:59 ID:qSqA68970
じゃあ楽しく読んだ後にぐだぐだ言うよお兄ちゃん
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 18:31:42 ID:5k+afizs0
つうか荒岩は料理作るのが趣味なのに何で煙草吸ってんだ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 19:00:23 ID:lkXmN5Wh0
>>315
それくらい大したことないだろ

とち大先生は、福岡市のごく一部の住人が
九州全体を代表してると思ってるくらいだしw

「福岡の人間は」ならまだしも、安易に
「九州人は」とか言わないでほしい
夢ちゃんの田舎に行った人間が関東の人間だったとして

「『九州』の人はメシに焼酎ぶっかけて食うのか!」

と思ったら迷惑だろw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:22:10 ID:3w7v9M5s0
そういえば「熊本人はつくしを食わないのか!」って驚いてたもんな
いや他県でも食うやつは少ないから・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 20:56:33 ID:6CL1U6tC0
県というより田舎と街の差のような気もする
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:20:12 ID:I5W3fwtB0
みんなおれと同期の池田敏子さんを覚えてるかな?

いい女だからたっちゃんと別れたら是非お願いしたいよな!
うまいぞ!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:54:29 ID:/PGkZsMj0
ウィキでとち先生を検索したら
タモソと同じ高校出身だと知った。
ついでにまこととさなえが通ってた高校は
とちの高校がモデルのようですね。
←さなえちゃんが応援団の男達に扱かれて
ヘトヘトになってたけど・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:06:58 ID:cqq3BMvuO
熟女シャクレフェチの俺はあのバァちゃん目当てで読んでますよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:37:34 ID:RTpTKaMq0
うんめえうんめえ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 05:58:51 ID:p6RXPSXQO
夢ちゃんおはよう。
えっ?今朝は女体盛りかぁ?

くみっ くみっ 

おつな味〜〜っ!!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 08:22:07 ID:W9VDb0fm0
夢ちゃんが在職中荒岩の残業を手伝ってお礼に手作り弁当を所望
めでたくおにぎりコロッケゲット!
したんだけどあれすごくモヤモヤしたものが残った
夢ちゃんが「一度食べてみたかった主任さんのお弁当」って
おかずに手のかかって何品も入ってる豪華版
何が悲しくて前日のおにぎりの残り再利用したライスコロッケ
食わせられてるんだっていう
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 12:11:16 ID:z6sE1osm0
いや、おかず使い回しな日常的なお弁当こそ
夢ちゃんは食べたかったはず。
手の込んだ料理はなんだかんだで喰わせられているからさ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 12:37:31 ID:R3gm1HPa0
とちはやはりそちらの気があるんかな?アシは男性ばかりで、一味とかの
男性キャラは体格いいのが多い
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:06:10 ID:6Nuk6Sq0O
アッー!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:12:52 ID:YcsaTR0v0
アッー!はうざい。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:18:04 ID:P/DtuPv/0
さなえちゃん、おじさんと一回三万でやらないか?
おじさんのチ○ポはでかいゾ!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:40:15 ID:ZhgxTzYoO
梅田が東京と博多の違いについて語るのって何巻でしたっけ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:43:28 ID:W9VDb0fm0
博多は食べ物がうまいな〜って?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:12:09 ID:BgRcM7BRO
絶対北海道のほうがおいしい。特に魚介類。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:36:07 ID:uVeTC9420
処女はデカイのは嫌いです
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:37:10 ID:q0YUiNaE0
>>335
魚介に関しては同意。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:22:04 ID:W9VDb0fm0
何であんなに東京からの人に「やっぱり博多は食べ物がうまいな〜」
っていちいちいわせたいんだろうな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:36:24 ID:k6Y9XH6T0
クッパパはつっこみも楽しい〜♪
美味しんぼはもう見るのもウザイ・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:08:36 ID:R3gm1HPa0
一味は自分が料理作ったことをあまり公表したくないのかね。
「これはうまいよ木村くん!」とか、梅田が「主任が作ったんですか?」
という問いにも咳き込んで「内緒だぜ」だもんw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:40:38 ID:W9VDb0fm0
>>340
何年前の読者ですか?wwww
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:40:47 ID:kJLgW3Tn0
>>340
とちくんは「男子厨房に入らず」って考えてたのかな。

でも、隠してるのは会社だけなんだよね。
学生時代には料理うまいことで有名、近所のじいさんたちには料理教室やり、市場でも有名人、はてはプロの代わりに調理場に立ったり・・

会社に趣味が知られたくないってんなら理解できる。
会社とプライベートな時間をきっちり分けるタイプの人は、そうだったりするよね。
だけど、その割には同僚を家に頻繁に招くんだよな。

漫画的に面白くしたかったのかもしれんが、よくわからん設定だったよね。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:44:36 ID:OU4AebY00
大体本当にばれたくないんなら会社でアイスクリームなんか作るなよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:53:43 ID:R3gm1HPa0
>>341
いや、単行本とは別に「元気の出る料理編」を持ってるんです。
子供が生まれる回、田中の結婚の回、ラフテーの回とか・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:00:32 ID:kJLgW3Tn0
>>344
>>341みたいのは気にしなくていいんだよ。
誰がいつ何巻を読もうが自由なんだから。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:18:12 ID:p6RXPSXQO
どうもYAZAWAです。
えっ?なに?ここが噂のクッキングパパスレ?
いいじゃない?いい感じじゃない?
なんていうの彼?え?荒岩?そうガッチリした彼。
ソウルフルだよね。
「厨房借りるぜっ!」
「さっうまいゾっ!」
なんて矢沢のヤングな、そうそう若い頃思い出しちゃうな。
ニューヨークでモツ鍋なんてロックしてるぜ!
と言うことで矢沢でした。
じゃイタリアン鍋でも作ります。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 21:27:29 ID:ZhgxTzYoO
>>334
そう、その通り!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:34:11 ID:0K5ykUYd0
>>327
ショックとまでいかんだろうけど、蓋を開けた瞬間に見た目で
「うわっ何このいつもと違って凄い手抜きっぽい品数のない弁当っ」と
思っただろうなとは思った
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:00:28 ID:3PN8c91q0
>>315
先生!
食ったことがないと決めつけるのも傲慢だと思います!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:10:43 ID:uEff5bC90
>>348
そもそも、夜中に「明日弁当を作ってあげる約束だった」ことを
思い出したから無理やり作っちゃったんだろうけど、
むしろ丸っきり忘れてたとしたら、
「すまん、今日は忘れてた。明日ちゃんと作ってくるから
今日は外でおごらせてくれ」
ってことになってスマートにいったと思うんだけどな。

わざわざありあわせの弁当にしてまで「今日」にこだわらなくても
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:17:24 ID:eEaKhGW00
それより、何で弁当を三つも持ってきてるのかの方が謎じゃねぇか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:18:46 ID:W9VDb0fm0
あの弁当「残業手伝ってもらった御礼に」ってことで
夢ちゃんに特別に作ったはずなのに
ちょうど外回りから帰った何もしてない田中にも
「もうひとつ用意してある」って・・・
夢ちゃんの笑顔「そりゃないよ」って苦笑い風味だったな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:29:16 ID:BgRcM7BRO
荒岩の体だから、3時くらいに、三つめの弁当食う気だったんじゃないかい。うむうむ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:33:51 ID:W9VDb0fm0
ただ単に田中もほしがるだろうって事見越してなんだろうけど
夢ちゃんへのお礼なんだから田中になんていらないのにな
ホントこのおっさんは自分の料理を他人に食わせて「うまい」
と言われたいだけなんだよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:57:10 ID:AqR/yXrs0
不倫願望まんまんの夢子に対する予防線だろ、あれ
こんな弁当ぐらい、誰にでも作るし、特別なもんじゃないゾ!という
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 00:14:55 ID:klN9xmBZ0
いや、荒岩は田中のほうが可愛いんだよ。可愛いからいじめたりもするんだよ。
だってほら夢ちゃんに夕食誘われた時に田中連れてったりしたしな。うん。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 01:28:40 ID:Ln6Z6bLj0
ごめんなーっ
オレいきおいづくと止まんねえんだよな なはは ゲーップ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 03:08:29 ID:o5QWDK8hO
荒岩さんは人間ができてるなぁ。普通夢ちゃんクラスの女性が自分を好きだったら不倫するよね。明らかに虹子さんより夢ちゃんの方がいいよなあ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 06:05:20 ID:3thkLpDP0
夢ちゃんタイプは、既婚男としては最も手を出してはいけないゾッ
生真面目で思い詰める女は、不倫には向かないのじゃ。
リアルでもうまくやれる男はその辺しっかりわかっとるわい
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 07:53:27 ID:klN9xmBZ0
罠じゃないという確信がないしな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 09:06:24 ID:WV/2pO670
まこと!

にわとりを絞めにいくぞ!!

うまいぞ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 09:08:30 ID:o8nG/XoZ0
>>361
荒岩はそんな事いいません

庭の片隅で一人鶏の毛をむしりながら
「まこと・・あっちいってろ・・・」
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 09:32:44 ID:K0Jf5cbe0
にわとりが歩いてる時にいきなり首を刎ねるとうまいゾ!
ヨーシ!みゆきもやってみるか?
わきゃー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 10:46:55 ID:o8nG/XoZ0
みゆきがあの目になったらもう止まらないからな・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:09:14 ID:aBCOXunt0
その映画みたーい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:29:43 ID:WV/2pO670
>>363
バカヤローッ!!
子供が病気なんだぞーっ!!




じゃあな
今度から気をつけろよっ(バウーッ)
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:39:38 ID:CNFhtHnp0
(;^ω^)・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:02:56 ID:0hSyrGVQO
オレ−−−
うれしい兄キが
できたんだな


ハッ     ハッ
    ハッ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:40:26 ID:7nkw+nj70
田中元輝の弟の影の薄さ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:09:26 ID:0hSyrGVQO
オレも
兄キ1本と
聞くと
じっとして
おれんでな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 08:06:43 ID:rFBb44nX0
まことぉー

めがねさんとこに豚ぶっ殺しにいくぞ!

うまいぞ!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 10:34:40 ID:ZjG0F/LY0
メガネさん「岩ちゃん、あっち行ってろ」



…というか、養豚業者は自分では豚は殺さないよな?
出荷するまでだろ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:09:48 ID:Hpju8itxO
>>372
ドナドn(ry
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 19:19:35 ID:BnaV0iLr0
子豚をのーせぇてー♪
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:04:58 ID:uhUB641R0
出荷するまで、の割には豚肉の塊をいろんなところへ
おすそ分けしてたよな>めがねさん
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:52:33 ID:5ETP8O0s0
ケイコちゃんにスペアリブをおすそ分けしようとして、一度持ち帰った回のコーン・ポークを
今仕込んでんだけど、香味野菜に不安を感じる。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 23:37:06 ID:dLB8sTLm0
近所の熱帯魚屋でキズモノのでかいシルバーアロワナが1000円で売っててさ、
食おうと思うんだけどこのスレの住民に調理法を考えて欲しい
70cmぐらいあった。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 00:36:31 ID:Xv3gTm7DO
>>377
エラはいっそキッチンばさみで切っちまえ!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 00:40:51 ID:AE15n6N70
アロワナの食い方をクッパパスレの住人が知っているとなぜ思う
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 04:27:32 ID:CQ1edIdd0
>>379
クッキング板とかで聞くとつまんなそうだったから
クッパパスレだったら田中みたいな奴でも作れそうでおいしいレシピを考えてくれると思ってさ
友達に聞いたら、
「適当にぶった切って味噌かなんかで煮て七味かけて食えばうまいんじゃね?」みたいな適当なのと、
よくわからない名前の香草とか使わせようとする奴に分かれた
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 07:53:53 ID:R4y/39gp0
>>380
おっうまそうなアロワナだな!

9巻の荒岩流の鯉の丸揚げあんかけにするといいぞ!

さあ食ってくれ!

うまいぞ!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:03:38 ID:YA8z16nx0
アロワナクッキングか・・・

アロワナはきたねーアマゾンだかの淡水に住む魚だからな。
きっとドロ臭いぞ。
そこで細かく叩いて、味噌と紹興酒とあわせて餃子にしてみるのはどうだろう。
(中華一番にそんながあったぞ!)

なーにすぐできるさ。

最近の若い女性の中には「アロワナ丸ごと1匹なんてさわれないわッ」なんて言う人も多いかもしれないが
そういうときこそ男の出番だ!!

うまいぞ!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:09:45 ID:MxFrHc8IO
アロワナ一本と聞くとじっとしてられんでな。

アロワナなんて・・・。
と思うかもしれないが実は中華料理では高級食材なのだ。
実にあっさりとしていていいスープが出るゾ。
コツは弱火でじっくり攻めることだ!
うまいゾっ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:11:38 ID:5Hn3Fmnj0
背ごし!背ごし!
酢味噌で食うと焼酎の紅花茶割りとよくあうぞっ!
骨が気になる人はプップッと吐き出しながら食べるのも楽しいぞっ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:15:18 ID:CQ1edIdd0
>>381
目ダレ、エラめくれ、ヒレはバサバサであんま美味しそうじゃなかったよ
あんかけ美味しそうだね
臭み対策はされてんのかな

>>382
たぶん狭い水槽で育てられたアロワナだからドロ臭くはないと思う
シルバーアロワナって千円ぐらいで幼魚が飼えるから虐待飼育されがちなんだよ
ヒロシも60cm水槽で飼ってアロワナ殺してたし
餃子もいいけど、アロワナ感のある料理がいいなぁ
でも半分ぐらい使っちゃってもいいかも

>>383
頭の部分使ってカブト煮みたいなのやったら見た目もインパクトあるね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:18:15 ID:QVjDYA1j0
アロワナを丸ごと食べたいですな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:25:57 ID:CQ1edIdd0
そこの熱帯魚屋って引き取り魚が結構いるんだよね
どう考えても売れなそうなのとか
50cmのレッドテールキャットとか
レッドテールキャットもうまそうだな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 08:43:58 ID:YA8z16nx0
丸ごとか・・・

じゃあアロワナの飯(まんま)だな。

アロワナはなんといっても焼きたてにおろしをかけて食うのが一番!!
そのうまさを、そのままアツアツご飯で包んだおもしろ料理を紹介しよう!!

アロワナを塩焼きして、丸ごと海苔巻きにするんだ。
海苔巻きは10巻でやったな!参照してくれ。

アツアツに大根おろしをのせて食べる
アロワナの脂が飯にしみてうまいぞ!!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:52:35 ID:5Hn3Fmnj0
塩釜にすればミネラル分が泥臭さを吸い取って
よりうまいぞっ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 13:57:40 ID:fB5ROXVi0
荻野課長の涙のわけ

@母親が最近死んで幼い頃母と来た思い出の山だった
A娘が最近結婚したいと言い出して娘が幼い頃に一緒に登った思い出の山だった
B最近悲惨な事件が多すぎるわ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 14:32:39 ID:CQ1edIdd0
ハイキングって聞いて「田中があの蟹股の歩き方して、疲れたんならおんぶしてあげましょうか?とか言うんだろうな
と、思いながら読んでたらそのまんまで萎えたが、あの最後の涙で救われた
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 14:33:06 ID:8738llqoO
今週号、何であのオッサン(名前忘れた)泣いてるの?
とちの喜怒哀楽の感性は理解できん。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 14:39:59 ID:/A/8lyDF0
新品の靴はいて登山かよ
山登りなめてんじゃねーよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 14:58:48 ID:CQ1edIdd0
何か思い出があったんだろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 15:14:33 ID:5Hn3Fmnj0
>>392
お前が>>390読めるようになったらわかるぞっ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 16:35:22 ID:R4y/39gp0
>>392
ページ欄外の帯予告んとこに次週涙の理由が明らかに!って書いたあったぞ!
>>393
あっち行ってろ。
あっち行って遊んでろ(ブチブチ…)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 18:37:00 ID:T0a54hbo0
最近コンビニで読んだが田中が自転車代をパチンコに使った話は本当にどうしようもねーな…。あのまま出ないで死んでほしかったよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:19:29 ID:/795G+xe0
クッパパ歴代スレを見てふと思った。
「梅田夫妻に子供を」とレスをつけると、やたらとそのことに反論する人間がいるのは不思議だ。もうそろそろ新キャラを作るのも悪くは無いと思うが。

梅田夫妻に待望の子供が生まれる→金丸商事営業部は「おめ」→荒岩が「お祝いついで」にと、料理を作るというクッパパらしい展開になるのにねぇ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:24:25 ID:dGUFbAHr0
まあ、ただでさえクッパパの中で「子供がいない事は不幸だ」
みたいに書いてる部分があるからなー。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:44:50 ID:MxFrHc8IO
あぁ荒岩くん。
アロワナはどうしたんだね?
娘の晶が知りたがっていたよ。
さぁ走るか!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:06:01 ID:CQ1edIdd0
とりあえず電話で予約しといた
店長とたまにメシ食いに行く程度の付き合いなんだが、
「○○さん、もしかして食うの?そんな訳ないかw」とか言われたよ
今迄買った魚の傾向とかとか憶えてるんだろうな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:12:22 ID:WVVI8LM+0
かなり淡白なようなので食べるなら揚げてあんかけがよいかと

寄生虫も怖いしちゃんと火を通した方がよさそうね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:14:35 ID:Evkh8TcV0
>398
バカか!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:30:28 ID:5Hn3Fmnj0
自宅の裏庭から子猫を投げ殺して話題になった小説家もいたけど
熱帯魚を片っ端から食い殺してるねらーも
vipperあたりに見つからないことを祈るw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:02:42 ID:fWxS4RUm0
わあ飛躍しまくりい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 06:57:13 ID:ugRQ0gAN0
熱帯魚は平気だよ
魚は日本人が食う習慣あるし、苦しめたりするのが目的じゃないから
「定期的に犬もらってきて食ってます。うまいゾ!」とか書いたらアレだけど
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 07:41:55 ID:qiPN/6hQ0
まあ、別に犬だって食っちゃいけない事はないんだけどな。
虫にしたって、タンパク源として食ってる所だってあるしな。
こういう事言うとニダー認定されるけど。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:32:27 ID:KAjfU1Z+0
金魚屋のおやじが、ハネ金(子供の頃に処分しちゃうやつ)をかき揚にしてるのをHPで紹介してたら、叩かれてたな。

どうせ殺しちゃうんだし、食べるのはそんなに悪いことじゃないと思うんだけどな。

わしゃ、このごろその金魚のかき揚がむしょーに食いたくてな。
荒岩くんならそういう店を知っとるかもしれんと思ったんじゃがな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 12:36:14 ID:ugRQ0gAN0
ハネ金はエサ金として売られるのが殆どだが、
出目とからんちゅうのハネ金は弱いから便所に流しちゃうらしいな

無いなら作ればいいですよ!
じゃあ今から材料を仕入れに行きますか!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 17:21:52 ID:jCc0OanEO
頭はたたきおとせ!

エラはいっそキッチンバサミで切っちまえ!

ためらわずに切る!!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:34:52 ID:PFDPz8l10
じゃあ、どこでも好きなとこ持ってってください
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:56:07 ID:zG5JB4IKO
本当にどこでもいいのか?
じゃあ俺は…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:19:49 ID:ezoGONOc0
うんめぇうんめぇっ!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:31:04 ID:2pfxHcKi0
クッパパとは直接関係ないが鶏肉の赤ワイン意を作った
恐ろしいほどのおどろおどろしい色になってのう・・・
ごまかすために生クリームを入れたら鶏肉のあんこ煮みたいになった
食べればんまいので子供は「うきゃー」って食ってくれたが妻は・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:48:58 ID:MPdINMH70
>>414
あのレシピって尊氏の息子さんが作ったレシピだよね?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 04:02:35 ID:D8ELQc+s0
妻のソンシーです
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 06:01:57 ID:QBY6G5+50
>>390
作中で荻野課長が、小さい頃に父親と一緒に登った・・・と言ってなかったけ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:40:44 ID:Cw4p0TUy0
ていうか、あいつのロボちっくな口が気になっています・・。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:58:01 ID:a+uJygQeO
海よ わしの海よーっ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 07:50:42 ID:zwc+y7Hk0
>>418
ああいう顔の俳優が居たような
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 09:46:20 ID:opo6FRjBO
そういや頓田って田中に何か言うときスゲェ根性悪い顔になってるけど(気持ちはわかるがwww)とちは頓田を悪役に振り分けたいんだろうか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:54:23 ID:TIQxXKgeO
梅田ってさ、東京行ってた時頓田が上司だった訳だよな
でも頓田の博多復帰の際、挨拶を交わしたりだのの描写が無かったのは…
やっぱりどうでもいいことだから?
作者がその設定を忘れてたから?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:42:09 ID:cNLI9nwN0
時代の先に進んで
一分、夢ちゃん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 12:54:52 ID:7JDBSOUfO
あっはあ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:43:04 ID:EahqiA1A0
最近のクッパパ読んでないけど世の中の嫌煙ブームでカツ代とかメガネさんもタバコ吸うシーン減ったのかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 01:57:43 ID:tQoFm0Ru0
とちってタバコ吸うっけ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 07:46:35 ID:BZPSvYMo0
>>426
実際に吸うかどうかは知らないが、巻末のルポ漫画に吸うシーン
があったような。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 12:56:09 ID:HbP0VJ5mO
節子!それ、「とち」やない!



麻原や!!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 13:30:05 ID:aqEQwChT0
>>425
最近の号では荒岩がタバコふかしながら
子供のころを回想するってシーンがあったよ
そういえばカツ代サンもまったく同じコマ割りで回想してた事あり
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:26:30 ID:mYYfDaEu0
タバコの話なら、料理教室の爺さんと
ハゲ専務が蕎麦屋で揉める話あったよね
あそこで爺さんが言ったセリフが、麻原とちの本音じゃないか?
シートベルトなら、営業者に乗り込んだ時の田中のセリフとか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:59:40 ID:Ge/idQTt0
>>427
今禁煙中です、とか欄外にあったような

白川の禁煙の話とか、豆腐ようで半年禁煙するというのは
とちの体験談じゃないか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:00:12 ID:cN2LKPZJ0
>>430
>>麻原とち
>>本音じゃないか?


面白いねwwww
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:03:37 ID:IvFH8gPW0
>>430
東山さんは常務ですな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:09:14 ID:VcMeFR9SO
>>431
つまり、とちは歯の裏についてるヤニをチッチチッチと舐めたりしたんだね
うえっ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:18:58 ID:zxd1ZQTz0
人の家に上がりこんで肉を全部料理するアッちゃんが嫌いです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:36:17 ID:FUtR70ll0
ちょっと台所借りるぜ!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 07:10:50 ID:/YqJ0R3sO
な〜に、すぐ出来るさっ!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 08:17:16 ID:KnC518Rr0
きんしゃい屋でシャンパン飲む話が好き
おでんも美味そうだ
ただあのグラスはどこから出てきたの・・?とは思う
あの店に常備してあるとはとても思えん
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 10:40:41 ID:/XZD4cqQ0
>>436-437
みんなみんなステキ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 11:18:53 ID:zd0eeSti0
社内対抗戦では足を引っ張りまくりのヘボだったくせに、
チョン2人+夢子といった宮崎ではターキーを出すほど好調だった
田中のボウリングに触れてはいけないのでしょうか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 11:43:44 ID:SZM8X6Yl0
花田、前から変だ変だと思ってたけどまさかモーホーだったとは…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 14:24:24 ID:Om89lPs00
荒岩「アッー」
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 15:37:46 ID:4UaTqbwY0
うっふん
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 15:46:19 ID:Z+KQZg1i0
Packing99 (パッキング・クク)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 17:16:14 ID:cs98P9w/O
うきゃーおもしろーい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:29:22 ID:9/rq9yDo0
>>438
ママの私物を流用とか…
シャンパンと一緒に持ち込んだのかもしれないな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:02:16 ID:KnC518Rr0
シャンパンと一緒に・・・
大変だなおい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:12:44 ID:Dt66iVdh0
初期の荒岩は表情も怖かったな ステーキの回とか
あんな顔で怒鳴られて家に呼ばれて「おらっ食え!」とか言われても飯喉通らないよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 22:41:39 ID:3SczCgDw0
きんしゃい家のママが白川と喧嘩した時の話(無理してこなくてもよかったとか)って
最終的にママの器が小さかったという事でまとまっちゃってたけど
あれはどっちかって言うと白川の引っ掛かり方がおかしいよなぁ

白川のほうは「気まずい」と言っただけで自分が悪いという姿勢には一切なってないし
とちはこういうところで男尊女卑を滲ませますね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 02:29:04 ID:P22zixmj0
元輝が生まれたのって夏だったんだな。
妊娠したときは9月に二ヶ月で、春にはパパになるとか言ってたのに・・・

451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:15:30 ID:3MJNOZiD0
男尊女卑といえば
社内ボウリング大会で夢ちゃんはストライクスペアばっかりで
田中が「女子の中では1位なのに何ももらえないのかよー」と突っかかって
「じゃあ賞品の残りの栓抜きを・・・」って貰ってたが
女子の部の賞品さえ用意してないのにいったい何の賞品だったんだ?栓抜きって
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:23:04 ID:70OTjtmGO
なーるへそ、そーゆーことでつか>今週のクッパパ

でも先週分の読んでないけどw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:45:25 ID:QtNIIIL50
89巻はまだでつか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 09:32:21 ID:4H0gfEj1O
〜でつか
このつんぼが
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 13:16:06 ID:5gnM2qG90
今週、掲載が一番後ろだった
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 14:19:59 ID:3MJNOZiD0
前はしょっちゅう後ろでした
大トリといおうかw

今週読んでて「実録!いい旅夢気分」みたいだと思った
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:13:20 ID:YLNFOOR80
>>451
優勝者がオールドバーだかお酒貰ってなかったっけ?
その付き物でコルク栓抜きだと思ってた

>>455
クッパパとムーが巻末癒し系候補だしなw
チーとOLが中盤の癒し
鳥が序盤か


そろそろ工藤君と種子島ちゃん(ちゃんって歳でもないかw)の恋愛の行方が知りたい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 15:16:48 ID:6/4oPBwr0
半分寝ながら読んでたんだけどさ、
起きた時点の記憶だと、田中がスコップ持って温泉掘ってみんなで入って終わりだった
完全に混ざってました
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 16:23:00 ID:GLrpuzbj0
評論家の宮崎哲弥ってグルメ漫画に精通してるんだって
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 16:52:52 ID:SSSjDq+V0
>>438
ママは白川に飲ませるカクテルを習いに行ってたことがある
グラスもいろいろ持ってるのかも
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 17:25:08 ID:3MJNOZiD0
>>457
オールドパーってコルク栓なの?
ってかその場で飲む気だったの?
夢ちゃん貰ってるのは普通の栓抜きだったけど・・(小さい絵だったが)

>>460
それ一番可能性高そうだ

今週のシイタケ寿司美味そうだったけど
「登山口の店ですばらしい干しシイタケを見つけて
山荘の冷たい水に一晩つけて戻したんです」って・・・
それだけじゃ寿司にならんだろうが
またいつものごとく山小屋の厨房勝手に使って
寿司飯作ってシイタケ煮付けたのかよ・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:27:25 ID:558y0wO20
何気なく初期の頃のを読んでみた。

ヤング肉じゃがという、ナウい料理があった。
コーラを入れてつくるんだよ。おっしゃれー。

そこですごい懐かしい気分になった。
コーラが、むかーしあった、350mlくらいの太ったボトルで描かれてるんだよ。
あのボトル全然見なくなっちゃったな・・・
流行り物を登場させると、後でものすごく古くて野暮ったく感じることもあるけど・・懐かしいなってにもあるね。

463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:07:44 ID:niIs58Ik0
350mlのボトルって今も普通に売ってないか?特に田舎とかじゃなくても
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:38:44 ID:4Vvxd5yPO
朝七時の朝食ぐらいで早すぎるとか
文句たれる田中にむかついたが、
さらに絵がアシなんで
さらにむかついた
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:52:26 ID:558y0wO20
>>463
このサイトの一番上の写真のボトルだよ
http://www.ne.jp/asahi/com/koyama/coke/jp/c04.html

まだ売ってるのか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:13:34 ID:JeC6V6Go0
昔は材料の説明にワインがあると必ず(安物でよい)という注釈がついてたな
時代的にそうなのか
そのくせカルバドスは酒屋やデパートで売ってるぞ!
ってカルバドスっていくらすると思ってんだ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:36:17 ID:PqfL6/RV0
料理って楽しいんですよ〜
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:16:31 ID:x+NACIOG0
>>465
懐かしい写真ばかりだな

昔は500mlの「ホームサイズ」を
「3杯飲んでもまだ余る!」とか言ってて、
その後1リットルサイズが出た時に
「6杯飲める!」というコピーで、
「余る」×2はどこに行ったんだ?って思ったりw

今は500mlっつったらPETボトルだからな
全然「多い」とか「ホームサイズ」って感じしねーし
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:28:08 ID:MGt/4yr60
>>461

ブランデーやスコッチには
コルク栓のモノが多くありますね。

ただ、漫画のあのシーンは今読み返したけど
多分・・・精一杯の作者のギャグ。。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:48:42 ID:jwU6gPHn0
ブルーベルのママがエロくてちんこたった小学生時代
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 22:49:25 ID:TmWD4/qm0
>449
でもさ、白川氏&きんしゃいママが秋田旅行したとき、
温泉で「ここに泊まれんと?」とごねたママがいやだったなー。
で、旅行のきっかけになった「こんなのきりたんぽじゃない!」と郷土愛
むき出しの常連ヲトコももっといやですた。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:30:41 ID:x+NACIOG0
>>471
そう、あの常連はちょっとなー
別に怒ることじゃないじゃん
オレの母親の味付けは、これとは違ってて…
とかシミジミしながら食えばいいだけの話
場の空気を乱すやつは困ります
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:36:33 ID:7xLpzjaV0
>>465
瓶だったのか…あれ。じゃあ今はないよな、すまん

>>471
なんかとちの描くキャラは唐突に変な切れ方をするという訳だな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:54:43 ID:Fs/F2a3+0
とちが年取って涙腺弱くなってるのか知らんが中年キャラが泣きすぎ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:11:22 ID:klZA9UbW0
感情の起伏が激しく、切れるツボが微妙なのでクッパパの登場キャラはおっかないです
なんかうまいもん食わせればいいんだろうけど
うんめぇうんめぇ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:18:37 ID:w8zzGVHrO
CAT(笑)の安田さんもキテるね。
きんしゃい屋無くなったら家族殴りまくりでしょ?
ワキガっぽいし。
登場人物全員汗臭そう。
作者はあんなにサワやかなのに・・・。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 00:21:07 ID:Ycod69t30
安田さんは自分が仕事の息抜きをする為には
きんしゃい屋のママが仕事を休むことは許しません
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:55:25 ID:klZA9UbW0
作者も臭そう
白い枕カバーが茶色になってそう
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 03:49:38 ID:KsQDPrhB0
男の取り巻きを大量に抱えてるスウちゃんが一番かわいい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 04:42:05 ID:Ycod69t30
スウちゃんて本名なんなんだろ 両親もスウて呼んでたが

クリのコロッケの時の荒岩の話のスルーぷりは凄かったな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 07:09:12 ID:KsQDPrhB0
夢ちゃんの出身地はどこだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 07:25:05 ID:AT8vHCG0O
かごんまでごわす
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 08:39:52 ID:B2w5pzRh0
>>480
すみことか?
キャンディーズ世代の自分にとっては「好子」に違いない!だが
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 11:37:16 ID:a7Mi6DCpO
スウちゃんの卒業式のとき、
パチ屋の店長店ほったらかして何やってんだ。
サタデーナイトフィーバーみたいなポーズで「ミュージカル」って。
しかも振り回してるの台鍵だろうし、
あれ無くしたらとんでもないことになるんだぞー

と、とちにマジレス
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 16:37:05 ID:w8zzGVHrO
パチンコ好きだよねこのマンガ。
あと歌が出てくるところはなんかすごい違和感。
歌詞もウザい。シンはブルースじゃないでしょ?
と、いうことで
ちょっと厨房借りるぜっ!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:19:41 ID:klZA9UbW0
ロートルの漫画家が音楽やってる若者とかを頑張って描いたのとか見ると泣ける
モヒカンで鋲ジャン着てて、どう見てもパンクなのに持ってるのがフォークギターだったり
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:32:19 ID:B2w5pzRh0
豚義理だが荻野課長の娘晶と付き合ってる民くんとやらの
コンビニの同僚(一緒にコンビにご飯を作る奴)
ドランクドラゴンの塚地に似てる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:42:12 ID:mjodCXOB0
顎「はあはあ、に、虹子ォ〜!」
虹「あ〜ん、あなた〜ん、はあ・・・はあん!」
顎「中気持ちいぞ!ひいひい!」
虹「あなた、あん、大きすぎる、うう、ああ痛い!」
顎「痛いか!ならもっと突っ込むぞ!」
虹「はああん!痛いけど・・・き・・気持ちいい・・・!」
顎「はあはあぜえぜえ、うう、来る、く、ドピュ!ピュピュ!ドクンドクン!」
虹「あなた出したのね!?こ、子供ができちゃう・・・うう・・あ〜ん!」
顎「いいだろ!はあはあ・・・じかに味わえるなんて・・ひいひい・・」
虹「そうね・・・きょ、今日だけは許してあげるわ・・ずこ!あーん!!」
顎「すまない!ひいひい・・・あまりにも気持ちよくて、また勢いで入れた・・」
虹「あたしのなかを・・・はあ・・・あなたの愛ある液で満たして・・・あ〜!」
顎「うお!ドクン!ピュ!ピュ!」
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:51:58 ID:vvezR9qwO
>>488 濡れた。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:38:00 ID:WVj/BO+p0
>>487
それ何巻だっけ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:40:33 ID:JPqtmsEY0
カナダかアラスカかに行ってサーモン釣るときの外人の言葉が
BASHIASHIおあjf;とかでワロタ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:53:11 ID:vkHkCR3PO
>>490
つ54巻
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:43:25 ID:fogqcyUK0
老いも若きも男も女も釣りが大好きです
494490:2006/11/11(土) 00:47:12 ID:fsMt2+xP0
>>492
thx
典型的なとちの描く3枚目だねw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 02:43:51 ID:XwG2F+gn0
オニオンスープの回であらかじめフランス大道芸人と結託して一万円を酔っ払いから奪った荒岩
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:10:31 ID:xCAr+j6F0
>>495
あの話でうらやましかったのは
「おおー 女だぜこいつ!」
のおっさんだな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:02:38 ID:0AeWWjSWO
4巻34P3コマ目の虹子さんが怖い
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:23:16 ID:ckB+XeOb0
>>496
あの行為は、今ではセクハラと言う立派な犯罪だってさ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:48:06 ID:XwG2F+gn0
21巻で荒岩のかあちゃんが学会でヨーロッパに行くとか言うんで
すごい毛皮のコート着てたがあれでヨーロッパ歩いたら愛護団体に卵投げつけられそうw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:53:56 ID:2OxOHdMe0
>>466
ワインは確かバブルの頃に関税だったか酒税法だったか改正があって
かなり安くなったような
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 12:51:04 ID:QrQkjo/h0
>>498
いや、あの行為は当時でも痴漢というれっきとした犯罪だよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:15:57 ID:siWWCvatO
荒岩がまことに水泳で初めて負けた回。
バシャバシャ泳ぐ二人。
息継ぎだかなんかでいきなり荒岩が
「むはっ」
て言ったシーンの意味が分からないんです。
この回はかなり好きな話です。
初めて息子に負けた父。
それを「うれしい」と言える父。
「飛び込みしてもいいですか?」と聞いたりしてマナーもいいしね。
泳いだ後はプールで食べるピクルスは最高に うまいゾっ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 13:58:00 ID:xCAr+j6F0
>>498
「ハラスメント」ってのは「いやがらせ」にすぎない
さらに「痴漢」だと、混雑している車内とかで背後からこっそり、って感じだけど、
あの場面は堂々と正面からマンコ触ってるからなー
疑いようの無い「強制わいせつ」。
(結果的に女性だったけど、あれが男性であってもわいせつ罪に変わりはないし)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 14:48:46 ID:f0N0zz9J0
夜はドッキングパパだ うまいゾ!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 17:28:04 ID:8YTJLnce0
>>499
学会が虹子の予定日と重なる事が解ってて(荒岩の出張と重なる事は後から知ったにしろ)、
自分が嫁さんとどうしても一緒にいたいっていうわがままを通した回ですね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 18:31:59 ID:ygoMw3GA0
>>505
そう言われればそうだ!!wwwwww
吉岡委員長最低!!!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:41:04 ID:DAJEHVHv0
知らない人が読むとしーちゃんって
南海キャンディーズのパクリみたいだな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 19:44:55 ID:BWxqxZIL0
>>505-506
カツ代が息子一家より、ダンナとヨーロッパを取っただけ

渋々ついて行くように見せるのはツンデレのいつもの手口
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:15:10 ID:DAJEHVHv0
そういえばカツ代って典型的なツンデレ・・・w
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:56:20 ID:5jJz2PnHO
やかましかねーっ!

ふ…ふん、今回だけは許しちゃろうたい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:51:18 ID:xCAr+j6F0
>>510
そこは「せからしか」にしないと
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:15:52 ID:5jJz2PnHO
>>511
すまない

九州人なのに何やってんだ自分…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:40:15 ID:eCqH1BRv0
まげものやの田島さんってすごいツンデレだったよな
あいたーっって指切ってばんそうこうもらったときとか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 00:44:56 ID:KfVvKmzMO
>>513
それってハンコ屋の人じゃなかったっけ?
515当時でも笑えないゾッ!:2006/11/12(日) 01:18:11 ID:piE1MA0R0
「ワハハハハハ!」

「ソレデネ荒岩サン
 ソノ ディスコハ 女性同伴ジャナイト
 入レテクレナインデスヨ!
 入リ口デ断ラレマシテネ!」

「でっ どうした?」

「ワタシ日本語ワカリマセ〜〜ン!
 トイッテ ズカズカ入ッチャッタ!」

ワハハ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:21:25 ID:piE1MA0R0

続きがまたスゴイな。

「アトハ ナニヲ イワレテモ

 ワカリマセ〜〜ン

 ワカリマセ〜〜ンデ好キ放題ヤッテ」


で、なんでこの会話を社内の会議室でしてるのかと。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:51:54 ID:aFbuv6rQ0
>>516
田中なんか、オフィスで

「ぶちゅうううううううう……
 とね!
 そしたら彼女もうっとりしててよぉー」

なんて話してたじゃんか
(すぐフラれてたけどさ)
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 07:33:31 ID:CxVDOT4X0
荒岩「木村くん、やらせろよ」
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 08:43:00 ID:LNlAwV4l0
>>517
ああいう話が筒抜けの同僚達とよく酒なんか一緒に飲めたよな>美奈子だっけ
夢ちゃんもあんなの見ちゃってるから夜の生活なんか
言いふらされてやしないか気が気じゃないだろうな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:04:01 ID:tWIHLNtXO
さぁ、木村くん!舐めてくれ!
うまいぞっ!!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 14:17:45 ID:K5v9cep00
>>520
不覚にも笑ったw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 14:32:28 ID:GxlKqNlqO
はふはふっ
あったかいです
主任っ ウフッ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:20:53 ID:tWIHLNtXO
うむ、そうだ!うまいぞっ!木村くん!
荒岩流栗の花風味、お口に出すぞッ!
歯は立てるなよっ!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:29:31 ID:GM44IZBGO
まぁ!主任さんの白熱灯が
私の舌の上でシャッキリポンと!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 16:41:19 ID:D4bETbzm0
>>518-524
みんなみんなステキ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:12:06 ID:CxVDOT4X0
ちょっと寝室借りるぞ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 17:23:16 ID:K5v9cep00
チクショーw
堅物の荒岩が下ネタ言うかと想像するとわらっちまう
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:31:26 ID:5WXPiaw+O
(キャラの)料理は楽しいんですよーーっ!!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 18:49:51 ID:ypOwW0fGO
下品な下ネタでこのスレを汚さないで下さい><
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:24:41 ID:mhVv9+Ka0
>>529
うまいゾッ!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:09:50 ID:aFbuv6rQ0
荒岩君なんかは…ナニもさぞかしナニなんだろうねぇ

うっうん、まぁそのいちおうナニですが…

いいねーっ まだ若いもんなーっ
常務はそのーナニの方はいかがですか?

なにっバカにしちゃいかんよキミ!
毎晩鍛えておるからなー




常務は毎晩、あの料理の下手な奥さんと
ナニを頑張ってるわけですよねッ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:40:38 ID:tWIHLNtXO
>>529>>530
今のきみたちは 
しっかり結ばれて
最強のペアさっ!

なんてな・・・

ガタッ!!

木村くん、男の夜の手料理を手伝ってくれっ。
うまいゾっ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:52:59 ID:dxJjUOxm0
料理のウデはマネジメントスキルの高さと比例する!?

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/news/hero_nenshu/hero_nenshu_02.html
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:01:25 ID:eAGj0Zoe0
柔道初段で女子プロにも勝つ種子島ちゃん
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:20:15 ID:7sBVA7RU0
部下にまで料理が下手とばらされる常務の奥さんカワイソス

でもあれだけ下手だ下手だといわれてたのに
「ばそ」の回では里帰りした娘夫婦のためになぜか手料理を振舞ってるし
そば粉や「ちゃんとした」だしまで完備・・はて〜?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:29:00 ID:nVTqxFVe0
腋毛描写するなんて・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:02:43 ID:kUizSBlYO
むっ、ワキ毛を生やしたのか?木村くんっ!?
うまいゾっ!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:50:10 ID:Dp2rrSuJO
>>536
腕を動かすたびに腋毛がわさっと見えるおばちゃんだ。そんなおばちゃんが焼いてくれたクレープがうまくてな。

料理名「ソルティクレープ」
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:06:26 ID:0Hp0BPayO
カレー作りは二人の当番なのに、自分はご飯炊いただけの虹子の友人ヒドス
ジャガイモは皮をむかなきゃとツッコミ入れるくらいならお前がやれ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:20:45 ID:eAGj0Zoe0
またアニメ化してほしい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:51:03 ID:c132i7hoO
「普段あまり料理しない者が当番でして」
とか言われてたから、あの友人も虹子レベルの料理下手だったんだよきっと
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:51:15 ID:fqGWoW+Y0
ティートが、抱きついた時
「気安くさわらんの」と言ってティートを叩いた飄々とした虹子さんが好き。
今の虹子は何か違う気がする。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:28:58 ID:ONPPQ/EQO
カツ代さんの脇毛描写に笑った。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:01:11 ID:NhIFhwNy0
気安くさわらんの、って、よく考えると中盤以降の
虹子のキャラと合わせて見ちゃうと相当身勝手だよな
お前のいつもの気安さはなんなんだ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:15:33 ID:2//foMde0
>>538
あのおばちゃんに限らず
田中や梅田がランニングだったり水着の時でも律儀に描写してる>腋毛
中学生のみつぐにもボウボウ生えててビックリした記憶
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 08:50:42 ID:pWjlvof40
>>544
あと印象的な台詞として「あのおもろいの、ミっちゃんの恋人?」
ってのがある。

おもろいの・・・って
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 09:15:19 ID:2//foMde0
お気楽虹子の代表的な場面といったら
一味と別府に二人旅。温泉場でシングルマザーと出会う
夜の仕事に行かねばならないシングルマザーだが子守の人が不在
困ってるところに虹子「私達で見よか?」と他人の家に上がりこむ
自分で言い出しておきながら「変なことになっちゃったわねー」とお気楽全開
直後子供が熱を出している事に気づき母親の仕事場まで押しかけ
「ママを待ってるわよっ!」と無理やり早退させる・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:20:15 ID:A62PRN1XO
しかも抱っこしてたのに高熱に気づかない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 11:23:06 ID:PZ7ShpGn0
・飲酒運転至極当然
・酒の強要あたりまえ、断る奴こそ悪
・ウワバミ、ザルこそあるべき姿、下戸など存在価値無し

そういった空気をこの作品から感じる事が出来ます。
これが九州人の基本的思考だとしたら、
福岡での事件は起こるべくして起こったと言えます。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:00:09 ID://zYldfdO
初対面のおばさんに子供預けないよな。普通
預ける方も預かる方もどうかしてる。
しかも虹子は旅先
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:28:32 ID:2//foMde0
>>548
そうそう
「あれ〜私寝かしつけるのだけは得意なんだけど〜」って抱き続け
「どれどれ」と触った一味が「熱があるぞ。しかもかなり高い」と気づいた
ホントお気楽
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:31:12 ID:t/iryUX00
虹子はほっぽらかしで育てられたんだろ。

両親が商売やってる(21巻)って理由で、娘の出産のときにもこない。
娘が出産(しかも高齢)となったら、なんだかんだ言って普通来るだろ。
嫁が義母に頼みづらいこともあるだろうし。
子供の頃はわけあって山奥のじじばばに預けられていた(36巻)。
正月にもお盆にも実家には帰らない。

家事が出来ず、他所の家の子作り問題にも平気で口を出すようなのも単に躾けがなされてないせいだ。
だから母親が子供を育てるとか、躾けるとかいっていう観念が育まれなかったんだろうな。

んなわけで、他人の子供も玩具か荷物のようにちょっと預かろうかとか言い出すんだろうな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 12:33:28 ID:ge4tS9DV0
>>549
俺福岡出身だが、そういう考えは大嫌い。
こんな糞ッたれな殺人文化無くなればいいのに。
九州男児って言葉も虫唾が走るくらい大嫌い。
ただの差別用語。最初に九州男児なんて言葉使った奴マジ死ねよ。
554 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/11/14(火) 13:22:50 ID:rOyeEH1t0
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ 
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 13:46:42 ID:2//foMde0
>>553>>554
ワロた
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 14:19:04 ID:rhAHUKLi0
みんなみんなステキ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 16:45:00 ID:0A8tBSLb0
>>552
>家事が出来ず

これはともかく

>他所の家の子作り問題にも平気で口を出す

これは一定以上の年齢の人なら、みんなそんなもん。
「子供作れ」が禁句になったのは、少子化が進んだ
ここ十数年ぐらいのこと。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:23:00 ID:+MVrj+at0
問題は、作中でそれが「うっとうしいおばちゃん」扱いされず
普通に思いやりのあるおばちゃんという事になってるトコだな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 17:44:18 ID:SdqAj+nS0
虹子が梅田にそんなこと言ってたのも十数年前だから許してやれ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:06:10 ID:qDk1vnKV0
>>551
それと似たような場面、他にもあった。
虹子、自分の仕事に必死でグズルまことに
「寝てくれないわ〜」とほざき、荒岩が帰ってきて
「熱があるじゃないか!篠原先生の所へいこう〜」というのが。
虹子のダメっぷりに、よく荒岩は呆れないな〜と漫画ながら思ってしまう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 19:49:57 ID:s0NNF2h2O
挙句に子殺し未遂か…
みゆきに対する虹子の良い母ちゃん的描写を見るたび、
幼少期のまことが気の毒になる…よくグレなかったもんだ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:24:51 ID:1h+4a+AGO
>>560

でもあの時は虹子さんそのあと愕然としてませんでした?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 21:32:01 ID:2//foMde0
>>561
みゆきに対してもよい母ちゃんかねえ?
ただ単に甘やかしてるだけに見える
虹子がみゆきにちゃんと怒った描写って
1歳の誕生日にちゃんと座って食べないといって
「こらぁ!」と怖い顔をする。ぐらい
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 22:34:20 ID:ughLgy150
おまいら
言ってるうちに歯止めがきかなくなって
何もかも気に入らなくなってるんじゃないか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:13:40 ID:KwdxffsCO
>>564
虹子に関しては確かに否定できない
だからそんな俺に虹子のいいところを教えて下さい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 00:25:56 ID:LnF/N2cK0
社会派みたいなことを言い出さない限り、虹子はいいかあちゃんだと思うけどなー
料理も着実にうまくなってるし・・・

コンビニ本派が多いのか、読み込み過ぎて時系列がごっちゃになってるのか
今でも家事ダメ主婦みたいに思ってる人もいるみたいだけど
みゆきが生まれた頃を最後に、家事能力は普通になってると思う
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 01:18:51 ID:4+0LMAFL0
突っ込まれてるのは家事能力じゃないんじゃない?
家事ができないからダメという事はないだろうし
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 02:22:49 ID:KqusMZws0
家事ができないから虹子はダメと書いてる人もいたよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:06:11 ID:zHI6Yw7p0
>>562
>>568
もしかして虹子?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:12:34 ID:z8CMEZL/0
自分が虹子が駄目なのは
我が子が静かなレストランで騒いでもきちんと叱ることをしないのに
日本は文化が根付かないとか社会派ぶる所だな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 09:28:21 ID:mE6C8ek+0
>>565
一味がてを捻挫した時に取材を代わってもらってまで駆けつけたことがあるゾ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:28:42 ID:JPZ9SuVM0
>>571
もしかして虹子?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:34:08 ID:mE6C8ek+0
>>572
おや、田中ちゃん―――っ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:56:34 ID:RQgbuXnh0
47巻でお店の食器を割りながら酔っ払いを投げ飛ばす種子島ちゃん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 11:14:47 ID:qWlJI1b20
>>571
それって1〜2回日曜日に元輝の世話をした程度で
「オレってマイホームパパ。皆さんは家庭サービスしてますかー?」
って上司にでかい態度とる田中と同レベル
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:03:02 ID:junk0s5lO
二時子凄い…メガネ取ると大体一味とヤリたくなる。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:02:16 ID:4clFzZGA0
>>575
ちょっと虹子をほめたぐらいでつっかかるなよー
親のカタキですか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:07:13 ID:02ahABfh0
初期の虹子はメガネをはずすとかわいかったゾ!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:18:54 ID:68YopRxT0
虹子は風呂上りに限る!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:33:08 ID:RQgbuXnh0
本を横にして見てね!(5円)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:42:33 ID:rzDGjqOo0
>>577
575は夢子
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:44:08 ID:qWlJI1b20
ばれたか
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 07:12:21 ID:c9XcQrpU0
自分が虹子に抱く印象〜
荒岩の前でも平気でブーブー屁をしてそう。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:12:02 ID:8md9teoY0
自分が虹子に抱く印象〜
スーツはここ2〜3年クリーニングに出してません
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:22:19 ID:YEqe/6bGO
逆にみなが好きなキャラって誰よ?

自分はカツ代さん
これは良いツンデレ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:35:43 ID:a8BYKdcn0
虹子のワキは今の季節すごいことになってます
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 10:38:22 ID:rzip/37xO
すまんな梅田!
ちょっとケツ借りるぜっ!

あっはあ〜
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 11:35:47 ID:NV0ZbZxv0
俺は単行本派なんだが、
最近出たコミックって総じてアシ絵が多くないか?
酷い時など、1ページ中で江口1人(しかも一コマ)だけとちが描いて、
後全部アシ絵という豪快なページがあった。
別にアシに絵描かせるなとは言わんが、
それは他の作家だけの話で、
とちプロに関してだけは、
アシは総じてムカつく絵しか描かんから、
アシにはキャラを描かせないで欲しい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 12:59:45 ID:LcaINs54O
>>585
お・ま・い
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:08:35 ID:ZU/ZRoq40
おれは老人たちの愛玩具のスウちゃん!!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:17:36 ID:366PByRb0
虹子うらやましす。一味のチンポ最低2回は味わえたんだから
592名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/16(木) 17:35:51 ID:Q/wiwVcg0
アシ画で一番ムカつくキャラは工藤姉妹だな
家事もしないし性格最悪だしアシ画キャラだしマジ最悪
一度ケーキ屋でアルバイト?してる妹をとちが描いたら普通に可愛かったのには笑ったけどw

593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:56:41 ID:lwAuEZTP0
まともで不憫な少年たちが好きです
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 18:27:44 ID:ifNv72zkO
ツンデレやえさんと息子夫婦好きかも
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 21:04:17 ID:rZq1MnJ10
>>594
あのババアは虹子より御免だ・・・
客に「豚みたいに食う」とか、仲良くても冗談でもいわねーだろ。

とちって、ツンデレのツンをものすごく勘違いしてないかね。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:13:32 ID:YEBtBCb10
「がっぱし」って博多弁ですか?
それとも、とち語?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:44:02 ID:6oXMeYH3O
>>595
確かにそれは嫌だけど、タコシュウマイと鰻もどきの回でついつい好きになってしまった。
タコシュウマイはカツ代が良すぎるだけかな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:57:45 ID:c2xMkrm5O
前から思ってたんですけど
「鰻もどき」って読者考案料理紹介コーナーみたいなので20巻あたりの単行本の後ろに載ってましたよね?
「鰻もどき」の話を見る度に他人のアイディアを使って作った話に見えてイラッとするんですけど、皆さんどう思いますか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 02:09:54 ID:vsMOoVJ80
鰻もどきは昔からある精進料理だよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 03:36:59 ID:j0Kh/5vFO
がっぱし…?博多で使うかなぁ?
ぼっこしとかなら使う人いるけど…

あと せからしか〜!ってのも 今は使わないよねぇ?
しゃあしか…とか、
何か とちの博多弁って微妙〜ん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 06:42:00 ID:yO9dFdju0
>>600
年代によって廃れていく方言もあるんだろうね。
情報網が広がって行くにつれ、方言も亡き物になって行くのかも・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 06:48:26 ID:PrjQWwLgO
方言って文章にすると
意外と違和感を感じるものだよ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 07:34:03 ID:q/HIvNkWO
つーか熊本人としては、熊本弁が博多弁に変換されてるのがムカつく(下宿の婆ちゃんとかが言う)
あと、大分のヤンママの回で思ったけど登場人物みんなにコテコテに方言言わせてて、妙に違和感あった
あ、あとアレもだ!
欄外に注訳が入るほどの宮崎のおばあさん(そばの入った鍋のやつ)の方言が、
何故か韓国人のキルキルさん達まで聞き取れていたことも変
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 08:27:37 ID:MGlRmLkn0
田中が鹿児島を馬鹿にしてたのも不快
福岡と比べて鹿児島ってぱっとしねえよな〜いいとこなのに〜って
本州人から言わせてもらえば福岡も鹿児島も変わらなくいいところ
なんかとちの福岡マンセーにはうんざり
あの回は担当が読んで「この思い込みはおかしい」って言うべきだった
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 12:10:53 ID:HGW4hHrfO
帰らんちや〜よか〜
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 14:58:32 ID:E0abyMfxO
麻原
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 16:06:48 ID:igbs3RgA0
最近の単行本で一番ムカついたのは、
秋田旅行編のきんしゃい屋のママだな。
満員で予約が取れなかったと言ってるのに、
泊まろうと駄々をこねる描写に殺意すら覚えた。
いくら酔っていたとはいえ、
幼稚園児以下の態度は如何なものかと。

その後の宿に着いてすぐに寝るという行為も許しがたい。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 16:54:13 ID:7XjxzeBD0
荒岩「木村くん!みゆきが久しぶりに母乳を飲みたいっていうんだ!だから借りるぞ!」
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 19:56:59 ID:/G7d3cbn0
>>607
むかついたといいながら全巻そろえていそうな律儀さに萌え

そんなことに殺意を覚えるのは、ちょっと心配だが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:19:36 ID:g509yted0
>607

そんなバカママに白川さんはオトナの対応ですた。
もったいないよ。白川>>>>>>きんしゃいママ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:43:23 ID:Af9KOUUw0
なんで他の子には膨らみあるのに
みゆきには一向にふくらみが現れないんだ
これはみゆき蔑視と見てよろしいのでしょうかとち先生
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:55:13 ID:7aUTCCWI0
旅行編のやつは何か抜けてるな。

営業時間が終わってたり
予約してなかったり
天候で中止になったり
改装工事中で背景が書けなかったり・・・

最低でも取材先へ予約等は当然だと思うんだが・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:02:35 ID:4ViWYszx0
最初から取材で行くと通知すると、対応が特別扱いになるからじゃね?

行ってみて感じがよかったら、改めて許可をもらうほうがいいんじゃないかと。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:58:55 ID:pBhbN8Re0
>>600
もしお前が厨房とかのガキなら
全然参考にならんしなー
ガキは「今は」とか「誰も」とかって
自分の周囲の数人だけをもとに
平気で言うからなw

こないだウッチャンが「せからしか」は使ってた
まぁあの人は博多じゃなくて熊本だけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 10:26:31 ID:2yDEXLAGO
きんしゃい屋のママは和田アキ子のイメージで読んでるので
我が侭し放題でもそんなもんだと思っている
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:47:27 ID:uX0IV8Zw0
みゆきはタラヲ以上にうざいな
うきゃーべちゃぐちゃとかみゆき氏ね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 16:26:32 ID:RNiz5Gk90
75か76巻のレストランで騒ぐみゆきがうざかった
でもあの回にでてきたお菓子は大変美味しそうではあったけど

>>616
タラヲは次元を超えています
タラヲと比べるのはタラヲに失礼です
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:59:07 ID:ZF0R6N/o0
あのレストランの回でも結局みゆきが他のお客に粗相をするまで放置してた荒岩夫婦
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 20:35:24 ID:9rK1OHGyO
さらにその夜はまた燃えに燃えてみゆきを起こしてしまった荒岩夫妻
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 08:19:43 ID:DjCzEOpvO
妊娠してからウチのかぁちゃんの腕がさえるっ!
足を閉じてあおむけになり、股間に日本酒(安物でいいゾ)を注ぐだけ!
さあ皆さんもレッツ・トライ!
うまいぞっ!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 08:27:47 ID:wIP6IhJJO
朝から・・・濡れた
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 09:22:26 ID:nrl4shJc0
ワカメ酒・・・もといモズク酒byシマコー
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 14:56:35 ID:Iehv8JTH0
>>617>>618
みゆきを放置してた荒岩夫妻もアレだったけど
体当たりされた棟梁までがにこやかに
「ほらこれやろう」とクッキーをみゆきにあげて一件落着に違和感
レストランがものすごく混んでて待たされて
外食になれてないみゆきが空腹もあって暴れてたんならわかるけど
何であそこでクッキー?んでなんでおとなしくなる?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 15:22:45 ID:iS8tB9Aj0
とちの頭の中は、
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 15:33:44 ID:bG5nwUck0
子供は元気が一番。
みんな子供の頃は大人に迷惑かけたんだから、子供が騒いでも叱らずにおおらかに育てよう。


博多の人はこんなふうに考えてます。
全国のみなさん、気持ちはわかるっしょ!―【5円】
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 16:05:25 ID:xTGtiCD3O
子供をちゃんと叱れる大人は達也だけか
まあ命に関わるのと大人に迷惑かけるのでは話が別だけどね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 19:37:34 ID:nhdDFn4q0
一度大怪我しないとわかんないよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:37:05 ID:snUmhcmO0
脳を横にして見てね!―【5円】
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:41:15 ID:fZ4WUYVE0
のどがキュッキュッいうぜ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 07:05:10 ID:9p1lzr8dO
「さあ!存分にくわえてくれ!うまいゾッ!」
「オツな味ーっ!」
「さあっ!入れるゾッ!ナニ、あっと言う間さ」
パンパンパン…
「もっ最高ネッ」
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 13:00:30 ID:2blnNJ5/O
「荒岩くん、とっても上手だね。あっ、あんっ!」
「常務、こんなことは力がある男の方がいいんですよっ!ハァハァ」
「いっイク〜!」
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:13:13 ID:IO4Muha50
>>630
ごめん


ワラタ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:47:31 ID:TTVgzxeY0
>>631
うっ
ぐっ
うぐっ
ふぐぬっ
ぐっ
ぐわっ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 16:52:03 ID:t/+kpzOq0
うちのパパはハッキングパパです
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:15:28 ID:6/I7JFQeO
いよいよ明日89巻発売(予定)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:29:32 ID:HkHaZMBs0
89巻はみゆきの初潮で荒岩がお赤飯作るんだっけ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:25:56 ID:tzrk1rh4O
>>636
そうそう。
ご近所や社内の皆にもお裾分けして、皆でみゆきの初潮を祝うんだよな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 15:39:24 ID:YpHZ5H8nO
失禁グパパ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 16:05:35 ID:bUHt3CNo0
みゆきの初潮か…
あのアパラパーな興味津々さで好きな男の子と思う存分セックスして
14才未満の母になって、
社会派虹子さんが「出産は素敵な事よ!アッハー」と叱りもせずに応援しそーだよな

てかみゆきは好奇心はあっても知性や理性や常識や道徳心はなさげ
愛玩動物以下の存在だから大人になる必要ないのになー
まことは異常な親にしては出来過ぎな子だからその成長にあわせると仕方ないのか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 16:20:07 ID:K5yv7tjr0
まてまて

みゆきってもう生理きたのか?????
1回モーニング抜いた時あるんだが、その時生理がきたのか?
うあー
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 17:32:11 ID:tzrk1rh4O
>>640
それは明日単行本を見てのお楽しみだね。
まあ…皆ふくらんでるのに、みゆきの胸がふくらんでない時点で答えはわかりきっているわけだが。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 17:34:52 ID:6sf8KGjJ0
>>640
ネタにマ(ry




643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 23:20:04 ID:yH4hxWAZO
既出かもしれないけど87巻49〜50Pの

虹「今日はふたりでゆっくりしましょうよ〜(ちゅっ)」
「あっ(ガチャン)」

「(桜の花びらが)ザーッ」

てトコは荒岩夫婦セックスしたって解釈でオーケー?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:10:00 ID:jrOIgrMkO
>>643
なんだそれw
見てみたいゾッ!うpしてくれ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:25:43 ID:mV0KIWS/0
>>643
見てみたけど、あれはナニでOKだ
お昼前に起きて、昼下がりに昼食を作っているので、大体一時間くらいと推測する
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 02:20:45 ID:4W0NzPNf0
荒岩の顎を使ったクンニ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 08:17:56 ID:f8Fxkh750
そのあごに無精ひげが生えてたらモッ最高ーねっ!

だそうですよ男性の皆さん!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 15:55:51 ID:MRxMedFb0
一味と達也のホモSEX
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:43:55 ID:ddyVdOduO
「みんなみんなステキ」がどういうことなのかイマイチ理解できなかったけど、89巻読んだら理解できた。

しかし今回のコミックはやたらカップルが出てくるなぁ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 18:27:45 ID:LipUStTh0
いろんな恋?愛の形が描かれている89巻だが
どれもみんなキモイ。古臭い。とち臭がプンプンするっ!
みんなみんなステキに関しては
「虹子、お前を抜かしてな!」と言ってやりたい。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:47:53 ID:IIxpkKBC0
江口の「好きでもないのに俺のために〜」っていう台詞にカチンと来た。
素直に好意を受け入れられないのか、と言いたい。
あとはるみがすっかり骨太になってたのに萎え
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:22:08 ID:Lza9GJlR0
今回の中学生達はやたら丸まっちい。
可愛いからあのまま転がしてしまいたい。
けど、迷子の子供と同じ頭身なのはいかがかと思う。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:48:40 ID:2Zx0gai+O
売ってねぇ…本屋のくせに88巻しかおいてねぇ。
前からダメな本屋だと思ってたけどやっぱりだっっ!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:35:25 ID:2Zx0gai+O
P175のまことの手とビールの書き方あまりにもヒドくないか?
いいのか…所詮料理メインだし。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:08:26 ID:TX6t1Tv00
今週号、夜たむろしていたDQNたちは
アシ絵だよな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:14:07 ID:cMqqV/WF0
あそこであのガキどもが「ウゼぇんだよヴォケ!」とジジイの腹にケリくらわしたら
神なんだが
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 23:35:41 ID:vAZ1EpnZ0
あぁ!明日休みだから今日発売だったか!あーくそorz
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 00:33:08 ID:q/e8eWyC0
いやー89巻買ったけどある意味お得な巻だね

既にレジェンドと化した感もある「みんなみんなステキ!」に
大平息子、無気力顔で応対した事で破局(次週どころかその後も一切フォローなし)

ってリアルタイムでやってた時は
このスレで散々話題になった話が収録されてるし
改めて読んでも「みんな〜」は
虹子が自分だけ上の視点で話してる感がプンプンする
つか漫画になってるのかこれ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 01:06:33 ID:vEnKT9wmO
今までクッキングパパは「漫画のついてる料理本」と思って買ってたけど
このスレ知ってから改めてツッコミ所満載のギャグマンガだと分かった。

既出だろうがこのマンガの女子はやたら「うふ」って言うね。89巻は「3うふ」。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 01:21:47 ID:CYmsq4iR0
・みんなみんなステキ
・アシ絵の上に全然似てない金メダリストたち
・彼氏の疲れを理解しようとしない大平彼女
・更年期障害大爆発で号泣の虹子
・下手糞なアイコラみたいな大人みゆき

とち・・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 03:12:08 ID:Ot+v2nGW0
今気付いた
スレに料理の話題が殆どねぇよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 06:25:53 ID:+JUuFEq70
料理か

少し前にも出たけど、ペッタンピザが「3分クッキング」のコンビニ本に
載っているのはいくらなんでも編集部フザケンナって感じだゾッ

どんだけかかると思ってんだ餅を熱して伸ばしてピザ生地代わりにするって
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 07:35:35 ID:WLGigKrS0
荒岩は180センチあるらしいけどまことはどうも親父の身長抜けそうもないね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 08:38:55 ID:QoKk+1NJ0
それだけガタイの良い荒岩が夜回りに参加せず
ほうとう作っているのは何だかなあ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 13:42:16 ID:VADFxa14O
そんな話も多いよね。
みゆきが雪だるまが動くって信じてる時。
虹子とまことが雪だるま動かしてるんだよね。寒いのに。
荒岩はなんかあったかいもの作ってる。
「ほいっ、あったまるぞ」
とか言って。

手伝ってほしいバイ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 13:49:30 ID:GrsllK5w0
雪だるまの頭はたたきおとせ!
エラはいっそキッチンバサミで切っちまえ!
ためらわずに切る!!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 14:02:44 ID:5MfqtG5w0
>>664-665
全く胴衣
荒岩はそもそもコワモテなんだから
外に出てDQNどもの相手をするのが
本来期待される役割だろうがよ
かよわいじいさんが夜回りってのはな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 14:06:21 ID:/Cj0REuq0
最初の頃はDQN相手にしてたよね?荒岩。
花見の時に席を横取りされた時とか
「へ〜主任の顔も役にたつんだな」と田中に言われてたのに。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 15:10:59 ID:YSvwezXs0
子供2人を抱える俺より先の無い爺イや独男が危険な目に
合う方が・・とか考えているんじゃねーの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:02:38 ID:1BK79HRD0
ぶっちゃけ料理教室通ってたあのじいさんたちなら
荒岩に任せるんじゃなくても十分一人で放蕩作れると思うんだよ、うん
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:04:19 ID:mtFVQ8kY0
89巻巻頭の写真。
尊氏・・また太りましたね〜
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:04:35 ID:J0Md94urO
>>651
私もそこカチンときた>好きでもないのに
あれは嫌味ですか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:48:21 ID:xrCSJh910
久々にモーニング立ち読みしたんだが、
ルリはあの星座男と付き合ってんの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:29:31 ID:EvZLhjpk0
そのうち破局を迎えて江口とくっつく予定です
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 18:45:44 ID:HRpujbIo0
ルリ「やっぱり色々考えて私のことを一番に思ってくれているのは
   江口君、あなただって気づいたの。好きよ・・・江口君!」
江口「ルッ、ルリちゃんっっ!!!」
    ヒシッ(抱き合う二人)
ルリ「あったかーい。江口君」
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:00:04 ID:S0gPzSh10
そして朝チュン
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:00:33 ID:n89oTZnq0
そして荒岩か田中に報告
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:27:15 ID:s6oCd3si0
>>667
荒岩は残業で参加が遅かったんだよ

と、思ってやれよ・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:33:17 ID:KJUsGt/C0
荒岩は帰宅してメシ作ってみゆきに食わせたりして、虹子が帰ってから
来たんだろう

と温かく考えるオレ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:39:05 ID:WLGigKrS0
それにしても今週もそうだが荒岩の家では夜食があたりまえだよな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:50:26 ID:L8H/KmDmO
環境が人を作るよね。荒岩の体型然り
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:55:01 ID:1BK79HRD0
でも荒岩って180cm−80kgなんだよな
180−100kgオーバーだろうと
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 23:59:22 ID:5MfqtG5w0
180cmで80kgっつうと
実はゴルゴ13と同じじゃないか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 00:01:06 ID:RE4Nj6XA0
あ、そんなこと書きに来たんじゃないんだw

まだ89巻を買ってないので88巻の話題でスマンが
荒岩が配って歩いてるミートソースの袋に日付が書いてあるだろ
その日付の「年」がぼかしてあるのは、つまり
はっきり年代が書いてあると、あとでいろいろ俺らみたいなのに
突っ込まれるからかなーと思ったり
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 00:42:00 ID:G2OpJCbp0
作者ここ見てるのかよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 00:46:36 ID:Qk+2tXCK0
とちのアシはさいとうたかをのアシスタントを見習え。
とちもあれだけ作品内で浮いてるのわかってるのにいつまでもアシに人物書かせるな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 06:46:29 ID:/+DT3mpw0
まことが夢子に筆おろしされた所に興奮した。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 07:03:14 ID:8R2XJMKb0
>>681
こっ、これはな、ガッチリしてるって言うんだ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 07:34:39 ID:eflNbV7vO
>>685
とちはここを見ていない。
見てるのはアシとか担当とか、とち関係者が見てる。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 07:36:13 ID:9MgyV/WMO
とちプロとさいとうプロを比べるのは酷な話だろ

つ【ポテチ丼】
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 14:54:43 ID:wuvMbqC2O
わ〜た〜し〜はやってない〜 け〜っぱ〜くだ〜

692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 16:10:18 ID:RE4Nj6XA0
>>687
え、ユミちゃんは口だけだったのかw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 17:38:23 ID:yaMcWY1o0
まことの初めては確実にユミちゃん
次がシンディ
次が夢子
次がさなえちゃんorえっちゃん
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:09:21 ID:/7Ck90l70
89巻
準備万端、沈着冷静なまことが
帽子も被らずに熱射病になるなんて
納得いかないんですが・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:11:55 ID:FIYploom0
確かにw

最新巻読んだけど、ケンカになってるカップル(達也&河合、次郎&はるみ、かずお&久美)は
どれも「どっちもどっち」って感じだな。男も女も気遣いや理解がない

それより問題は、あんな似た展開の話を連続で描いてるところだと…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 18:35:15 ID:qvL3pLa20
雑誌の頃から気にかかっていたけど
単行本1冊にまとまると、ほんと気に障る。
3連発で来られちゃ…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:02:29 ID:oIjZ8jiJ0
あんだけ勉強してた描写があったまことが沖縄の大学に行く意味がわからん
いや、ちろん食ネタのためだってことはわかるがw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:36:45 ID:wuvMbqC2O
おいおい、誰彼かまわずチョコ渡すのやめてくれよ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 22:09:32 ID:HC/LfETv0
89巻
虹子のことが大嫌いになった。
伝説の「みんなみんなステキ」も気持ち悪いが、
「私には最高の家族がいる みんなにもいるはず」って
本気で思ってるのか?仮にも新聞記者だろ。
家族がいない人間は死ねとでも?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 22:19:55 ID:FIYploom0
こう些細なことですれ違うカップルばかりだと
他のカップルも恐くて応援できんなあ。いつ同じ道を辿るかw

荒岩親子の恋愛は付き合い始めからスムーズな描写ばっかしなのに
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 22:45:03 ID:raYWz0VT0
みんなみんな(ry→大平息子→私には最高の(ry

の3HITコンボはキツいな
まだ江口あたりがポカやる話の方が気が楽になるってもんだ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:01:32 ID:QOomegOl0
>>699
むかつくのはわかるけど被害妄想ひどすぎ

家族がいない人間は死ねとでも? ←大丈夫か
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:33:09 ID:yaMcWY1o0
なんでみんなクッパパ相手にむきになっちゃうん?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:46:37 ID:QvTdcQ+n0
メンヘラは2ちゃんとクッパパ禁止
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:53:50 ID:RoUGRF3n0
もう美味しんぼのように割り切って読めばおk
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 01:37:08 ID:1iNNcVGx0
みんなみんなステキはここで言われてるほど酷い話ではないとは思った
ステキだからな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:44:54 ID:Zj0v91qN0
>>702
いや、>>699と同じ感想をオレも持ったよ
オレは幸いなことに33で初めて彼女ができて結婚もしたんだけどな、
33以前の頃にあんなコマを見たらどう思っていたことか

そして、>>706の言うように、「みんなみんなステキ」の方は
あらためて読むとそれほどの違和感はなかった
あくまで変だったのは、最近いやな事件が多いからって
荒岩に抱きついて泣き出すところと、自分は家族がいて幸せだわーで
ほっとしちゃうとこ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 07:05:19 ID:TXuaYSzyO
「好きでもないのに・・・」のところが不評でびっくりした。
漏れは好きなんだけどなorz
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 07:31:31 ID:oPPRMBw8O
なんかここまで評判悪いと、逆に買いたくなるぞw
今日買ってみよう

ん? 誰か来たみたいだ、ちょっと見てくる
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 07:54:46 ID:1Umd7vSb0
「私には最高の家族がいる みんなにもいるはず」

これやっぱり頭おかしいよ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:13:27 ID:YBEmerIaO
89巻を読んでくれる
みんなみんなステキ
私には最高の読者がいる
みんなにもいるはず
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:24:03 ID:neG6OO0k0
みゆきの母親だからなぁ。
親がDQNでも子がDQNとは限らないけど、子がDQNだと親は間違いなくDQN。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 09:38:19 ID:3GcvI1lf0
>>707
キミは33歳以前は、親も兄弟も全くいなかったのかね?
もしそうだったらすまん
でも未婚=家族がいない、ではないと思うんだが
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 09:43:58 ID:sbusjWbX0
やあやあ、みなさんやってますねー
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 09:59:44 ID:Fqwfv1do0
あらー!メガネさんお久しぶりーーーー!!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 10:19:38 ID:lWx2pXolO
はっはーっ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 10:27:31 ID:ROkWr3yR0
もう作者は解脱しかかってるのかな・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 10:40:07 ID:BcwwfYpH0
あれで別れを決意してしまうか…
大平息子の元カノ、どんな男性と結婚する…できるんでしょうかね〜。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 10:56:57 ID:Awmv7iipO
>>717
空中浮遊しながら書いてますバイッ!(五円)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 11:05:14 ID:Zj0v91qN0
>>713
お前は親兄弟さえいれば十分なんだな
それならそれでいいが、みんなみんなそうではないことに気付け
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 11:37:21 ID:0KqxolDh0
>>720
「未婚=家族がいない」ではない、って別に間違いではないと思うけど

というか、十分かどうかなんて言ってたら、配偶者や子供がいたって、
そいつらに満足していない奴なんか山ほどいるだろ

だからって、誰も「死ね」なんて言わないから安心しろ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 11:57:32 ID:u2ofoIAo0
>>720
おまえ、「みんながみんなそうではない」って書きたいんだろうが、「みんなみんなそうではない」になってるぞ。

これじゃ、「みんなみんなステキ」みたいじゃないかw

おまえ、虹子に毒されすぎw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 12:14:41 ID:z6AYBHO80
このスレにいる
みんなみんなステキ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 12:20:24 ID:KGQvXfb/O
そもそも「多すぎる、悲しい事件」には、当事者の家族が
最高のものでなかったからこそ起こった悲劇が、少なからず
含まれている筈な訳で(端的には、親族間の殺人とか)。

そして虹子自身は昔、すんでのところで……
いや、古いエピの蒸し返しはやめよう。どうせとち脳だしw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 12:36:46 ID:BaYKpjeaO
>>720
毒女の怨念が篭ってますね
726sage:2006/11/25(土) 12:40:33 ID:2x0KNaT90
ここ数年のセリフの少なさ・大コマの多さは異常。

某誌のテニス漫画みたいになってきたな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:04:52 ID:pxlxhCxt0
そいや基本は単行本派なのだが
大平息子に新しい彼女が出来たり復縁したりって話はあったのかね?
アキラちゃんなんてのもいたなぁ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:06:33 ID:FSfZX13/0
みんなみんなステキの叩かれてる理由がわからん
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:18:41 ID:qXOR9FeSO
>>651
『好きでもないのにオレのために…』
私からしてみるとルリちゃんが悪い気がするよ…
好きでもないなら期待もたせんなょ…ルリちゃんは小悪魔ですか?

730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:32:44 ID:5FsIpjKk0
同僚なら、ご飯恵んであげることくらいしてもいいんじゃない?
ただ不思議に思うのはルリにしろ江口にしろ
一人暮らしだというのに無防備に部屋に呼び
無防備に部屋に訪ね過ぎやしないかということ。
見ず知らずの人よりも知り合いにレイプされることが多いんでしょ?
統計的に見ると。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:49:24 ID:Zj0v91qN0
>>725
いや、あのね…>>707を読んでくれたのかな
オッサンだと言っとろーが! 毒女じゃねーっつの

>>729
そう、それが一番不思議
嫌いじゃないけど好きじゃない、なんてこと言っときながら
「うちにおいで」とか、それが一番罪な行為だとわからんのかな

だんだん虹子さんよりルリちゃんにむかついてきた
(こういう思わせぶりな女には俺も何度傷づけられてきたことか)
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 14:48:46 ID:Vm4+ygD90
>>729>>731
俺も同意する。
小悪魔ではなくて悪魔そのものです。ただのメス豚。
男の心弄びやがって。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 15:07:47 ID:/Kn8+R650
魚の入ったクーラーボックスにお茶入れんなよ。直に口付けるのに。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 16:26:34 ID:Fj8chnop0
でもさ、ルリちゃんが御馳走してくれた飯って
要するにゆで卵をのせた白米だぜ?
手間も金もかかってない(漬け時間は少々かかるが)。
ルリちゃんも給料日前だし、しょせん江口相手ってことさw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 16:44:11 ID:5n3LbNH00
そそ。その程度のご飯だからこそ食べに来てと言える…
ルリちゃんは別に悪い事何もしてないんじゃない?
男女の意識の差だと言われてしまえばそれまでだが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 17:08:17 ID:NWW2dmIm0
さあ盛り上がってまいりました。
ここから弄ばれた男たちと、何人もの男たちを無意識に傷つけてきた女達の熾烈な煽り合いが200レスくらい続きます!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 17:46:01 ID:0J6jDGX/0
男はたたきおとせ!
女はいっそキッチンバサミで切っちまえ!
ためらわずに切る!!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 17:58:57 ID:ozNC0qkG0
んー、ホレボレするなー
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:03:05 ID:pe0DAuhu0
つか、会社の同僚の女が「うちに来い」とか言ったら、「好きでも嫌いでもないけど1回くらいならOKよ」の意味だろ。
飯の中身なんかどーでもいい話なわけで。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:08:44 ID:ISH70n6C0
夢子くん!田中に精力のつくもんでも作ってやんな!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 20:20:35 ID:LnAEOQXh0
>>739
異性の友人がいない人はそういう発想になる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:00:07 ID:Fj8chnop0
>>739
女とつきあったことがない人はそういう発想になる
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:14:03 ID:fwx5JB/m0
>>739
童貞はそういう発想になる。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:36:35 ID:uUah19tF0
まあ、真意がどうであれルリちゃんが媚び媚びの小悪魔なのは
当初の描写から変わってないのではなかろうか。
というかとちが描く「可愛い子」ってどうしてもああだよな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 22:12:45 ID:uUah19tF0
89巻、久美ちゃんのほうが理解のない子だとここでは評価されてる?けど、
かずおが悪くないにしても別れを決意する材料としては充分のような気がする。

かずお…晶ちゃんと久美ちゃんを天秤にかけて晶ちゃんのほうを取ろうとするけど
晶ちゃんに男がいたからやっぱ久美ちゃんにしようってなって挙句ストーカー、
更にはこの結果か…
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 22:22:10 ID:n3u4Aik70
遠恋の破局なんて、大体あんなもん
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 22:59:56 ID:E0MXzI8N0
>>727
晶ちゃんには男がいたはずだが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:13:30 ID:VW8pBB8g0
>>747
当時の和夫は、それを知らなかった。
そう言えば何でわざわざ博多に戻って確認しにいったんだろうね。
どう考えても久美の方が美人なのに・・・。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 00:36:16 ID:ilE5U6Bb0
晶ちゃん、もしかして俺のこと好きなのかな?もしそうだったらどうしよう、
あっちで好きな人ができたからキミとは付き合えない…なんて言ったら
悲しむかな、どう言ったらいいかな、キミは妹みたいな存在なんだ・なんて、
でも晶ちゃんも可愛いしな…

そんなかんじ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 04:47:08 ID:+W8usX4h0
童貞の妄想は、処女の幻想と同程度に痛いんだな
それもまた青春
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 06:34:54 ID:ilE5U6Bb0
晶と久美がマブダチになって両方がかずおに愛想を尽かす展開を希望していました
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 12:18:50 ID:bkNSFkGk0
「ハイッ 中学生のキミはこっちだ」
そう言われていた時代が俺にもありました。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 13:00:24 ID:Xd7g+p5l0
77巻読んでみたが、まことはまだ携帯を持っていない。となると大学になっても
携帯を持っていないのか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:21:23 ID:1Rz9fFTP0
みんなみんなステキも
近頃悲惨な事件が多すぎるわも
あなたーあーんあーんあーんあーんあーんも
お前なんかお前なんかいなくなればも
明石の名前が良でもまさひろでも
けいこの息子の年齢設定がむちゃくちゃでも全部許す。
首が人間ではありえないくらいの角度で曲がるのをどうにかしてくれれば。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:23:09 ID:pYW9+yon0
「飯だゾーーーーーーー!!!!!!!!」←ここの表情は鬼気迫るものがあって怖いんだけど

「はーい」

「おいしいーとうちゃん」

「そうか」

756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:40:21 ID:RxlWxbOq0
荒岩家では「おいしー」とか何も言わず黙って喰ってると荒岩に殴られそう
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:02:45 ID:ikRj/LLp0
>>756
まことが一人で釣り船に乗っても
ハーッ ポコッ
くらいしか殴らない荒岩が、
黙って食ってるくらいで殴るわけねーだろ
お前まともに読んでないのがバレバレ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:10:22 ID:w6p5IMdM0
>>753
大学受験の合格発表は携帯から見てたよ

おいしーって言わないと荒岩はキレるよ
76巻かで母親にキレかけた
マズイなんていったら家庭崩壊だね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:57:38 ID:1Rz9fFTP0
怒らないで「おいしい」というまでつくり続ける。
虹子が妊娠した時のレバーとか
みゆきが小さい頃のレバーみたいに。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:35:35 ID:TEEnuDspO
うむ、うまいっ!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:56:16 ID:x3FexyyO0
ああ、だからカツ代に料理を作ってあげてるんだ
うまいと言わせる為に。

762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:01:46 ID:DWZ2+HoPO
>>758
お前、その曲解は面白く無い。あの回は、さすがに少年荒岩が可哀想(´;ω;`)
わーわー文句言い出さないだけエラいよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:35:07 ID:MiigPmtS0
田中家は車を持っているのか否か
82巻のカルボナーラ編では外回り用に使うようなワゴンを自分で所有しているかのような描写がある
またそれより遥か前、独身時代には社用車で自宅アパートに帰る描写がある
荒岩家もワゴン車で方々へ遊びに行っているようだが、自宅の駐車場の描写がほとんどない
義父と天ぷら茶漬け食べたときも車は洗車していなかったはず
この辺が曖昧なんだよね
今からもうちょっと精査してみる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:49:04 ID:MiigPmtS0
荒岩家
アパート時代に黒いワゴン車はどこに止めていたのか
隣の一軒家に越してから駐車している描写がないのは何故か
この辺の描写が荒いわ 
ウム 我ながらうまいゾッ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:52:30 ID:x3FexyyO0
田中家は車持ってるよ
夢ちゃんの手作りみりん干しの為に酒を買いに行く時、車だった
スーパーの駐車場で恐い兄ちゃんとトラブりかけて
その人を家まで連れて来てしまうのだった
しかも二人とも飲酒運転状態で
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:07:55 ID:MiigPmtS0
>>765
あ、そうだったね。その回忘れてた。納得。
江口はチョンガーだけど、車持ってるのかな。
会社サボってスキーしに行くのがあったけど、それ以降何か車の描写あったかな。
89巻では素寒貧になって困ってたけど、平社員で金が無いんなら車関係の金を減らせといいたい。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:12:52 ID:lJe1Wq6e0
家族3人鹿児島に行く時も
車に乗っていたよね。田中。
荒岩の車はアパートの場所とは別に
駐車場を借りているのだろうと勝手に解釈。
最初はレンタカーかと思ってた。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:26:42 ID:MiigPmtS0
みりん干しの回(49巻)とカルボナーラの回(82巻)を比べると同じ車であることが判った
田中については>>767も言っているように、同じ車で鹿児島に帰ったりしている(渋滞に巻き込まれるやつ)から
きちんと辻褄が合うことが証明されたね

>荒岩の車はアパートの場所とは別に駐車場を借りているのだろうと勝手に解釈。
自分も同じくその解釈をしております

もう一つ釈然としないことがあって、それは荒岩の家と勝代さんの家はどれくらい離れているのか、ということです
荒岩が車で行くこともあるし、タクシーで行くときもあった。一方で初期で天ぷらを作るとき(荒岩骨折)は勝代さんは歩いてきてた
そろそろ、とちさんにはその見解を表明してもらいたいw
車で何分だ、とね
かなり荒違和
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:27:48 ID:M4aHJbwr0
>>754
あれは悪魔に憑かれた人なんですよ〜
虹子はエロ悪魔
みゆきはバカ悪魔なんですよ〜
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:30:59 ID:KnSITQyA0
>>757
えーと、マジレス乙
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:18:17 ID:pYW9+yon0
俺も晩飯にトルコライス食ってその後かわいこちゃんがいるキャバクラに連れて行ってもらえる
会社で働きたいな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:25:17 ID:5V3HsuB+0
モーニングが日産に魂売ったときに新車になってたな
サードシートのスピーカーから声を出せるいるのかいらないのか
わからないオプション付きの

つーか、最近モーニング単独提供多すぎ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 20:33:21 ID:XAqoE8Xz0
>>771
チャンポンでも食ってろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:01:18 ID:DWZ2+HoPO
トルコライスの話で思ったんだけど、しっかり食ってから飲みに行く気ってする?
個人差なのかな。俺は適度に空腹じゃ無いと、酒が不味いんだがな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:18:07 ID:XAqoE8Xz0
多少食ってから行く。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:21:03 ID:ggfbjJx70
飲みの前には何かしら腹には入れる。
がっつりとまでは食べないけど。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:24:55 ID:RxlWxbOq0
レスを横にしてみてね -5円
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:43:20 ID:ikRj/LLp0
あなたーーん あなたのフライドチキンが食べたくなっちゃったのぉーーん

って話があったけど、ビールばっかしガバガバ飲んで、
フライドチキンは終わってしまいましたって言われて
おなかがグゥーッとなってたけど、
飲まない俺には全く信じがたい話だ
何も食わずにガバガバ飲める、ってこともそうだし、
そんだけたっぷんたっぷんの状態で「おなかすいちゃったなー」という
空腹感が来ること自体も。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:52:44 ID:vp/Dr0bp0
既出かもしれんが、消防の頃は魚嫌いだったみつぐが
89巻の南蛮そうめんをうめぇと喰ってるのを見て、どうやって
魚嫌いを克服したのか気になる。そんな俺は煮付けが苦手。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:56:52 ID:V/5gVfDX0
>>778
> 飲まない俺には全く信じがたい話だ

それは、呑めない貴方に欠陥があるということだから。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 21:58:46 ID:YfSQmtxe0
>>778
飲むと、満腹感が麻痺して逆に腹が減ります。
締めにラーメン食いたい現象かな。

>>779
荒岩がせっせと洗脳しました。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:10:39 ID:DWZ2+HoPO
やっぱ多少は食べるのか。
みつぐの魚嫌いは、お魚そうめんで克服しました。何か、あれ旨そうだったな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:11:08 ID:QeSrLtdqO
あと、アルコールを摂ると、血糖値が下がるというのもある。

アルコール(を代謝して出来る酢酸)をちゃんと燃やしてしまうには
外からクエン酸サイクルを持って来てやらなければならない。
そのため、サイクルの材料となるブドウ糖が消費される。
減った糖質を補うために、澱粉質のの物を食べたくなる。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:13:22 ID:ga5UNzlc0
>>752
そう言えば和夫って野球部だったんだよな。
全然そうは見えない。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:32:46 ID:ikRj/LLp0
>>781,783 ありがとうございます
>>780 氏ねば
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 22:40:59 ID:aH90xc9r0
ヒンヤリ〜ッ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:08:37 ID:RxlWxbOq0
みゆき18歳の春

うきゃ〜〜
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:12:25 ID:pYW9+yon0
えつこ=ビアンカ

さなえ=フローラ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:28:21 ID:ga5UNzlc0
>>788
おいおい。
それだったら大概の人は、悦子を選ぶ事になるぞ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:31:43 ID:5V3HsuB+0
>>789
いや、やはり金持ちと青髪のコンボは無敵だ
いたストの電波はチトきついけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 00:10:22 ID:RHM9jMRS0
みゆき、荒岩と夢子の夜の営みを見て

うきゃ〜〜
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 00:37:21 ID:2SP/u67P0
授業中いきなり席を立って窓の外を見上げる。
国語の時間中に教師の話を聞かずに好き勝手に絵を描く。
登校途中に通学路を外れ数時間の寄り道。
レストランで親の制止を全く聞かずに大声出して走り回る。

どう考えても多動です。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:02:09 ID:RHM9jMRS0
そういえば大工が作る牛のテールスープの話だっけか?
あれでもみゆきが乗ってる自転車と荒岩をほったらかしてフラフラしてたような。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:17:36 ID:nWASBPOZ0
マテ貝の話も大概イッてましたよ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 04:55:40 ID:j0wwGlDk0
たかが漫画になに熱くなってんの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 04:56:12 ID:yb+9vaA00
>>795
hatarake boke
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 07:55:57 ID:lF184f1qO
>>795
熱くなっているのではありません、
愛しているのです
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 08:15:29 ID:Hs4KOyisO
田中はけい子とくっつくと思っていましたが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 09:39:40 ID:nNhrwtSN0
けい子ちゃんは連載が始まってすぐに結婚してますが・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 09:42:25 ID:DqEtHhZm0
>>795
鬼女板住人は障害児の話が大好きなんです
ほっといて
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 18:02:27 ID:QSxH9jQc0
あれだけ奔放に生きていて一度も痛い目に遭ってないのが不自然ですネ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 19:48:31 ID:RHM9jMRS0
ガタガタせからしかあー
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:06:18 ID:42JA5R280
旦那が頓死したがな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:23:18 ID:qc/Z7iCo0
続きを読んでないんだけど太平課長の息子のかずおは大学で知り合った女の子と付き合えたの?
クミちゃんだっけ なんか誤解でうまくいかなかったときは漫画ながら悲しかったな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:31:30 ID:Cmc8VHEMO
>>804
そ、学食で目があったのがきっかけ。
そこから話すようになって、付き合いだした。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:33:00 ID:RHM9jMRS0
仕事の途中に畑を見に行ってそのまま仕事さぼる梅田
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:29:02 ID:j8ur5uHG0
散々既出だけどあれ「誤解」って言っていいもんでもないよな<かずお
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 06:37:14 ID:joGd4MpaO
人生はちゃんこ鍋だ
涙は隠し味さ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 07:06:03 ID:+lZfOUCqO
読み忘れてしまったんだけど、
結局、荻野が山で泣いた理由は何だったの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 07:15:39 ID:gZCJEV1l0
>>807
あんなことされたら、いくら先輩とはいえぶん殴っても構わんわな<かずお
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:25:56 ID:dO7mlIvf0
なぁ、二年振りくらいに読んだら、
荒岩の息子がいやにゴツくなってたんだが・・・

なんかあった?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:30:26 ID:yUNuHyfaO
>>809
実は・・・娘の晶ちゃをが急逝してしまったんですよ(涙)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:00:07 ID:9jNvIM9GO
>>811
水泳のみでああなりました。
いやー偉大なスポーツですわ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:25:21 ID:ktLsz+fR0
>>810
それとは逆なんじゃないか?807が言ってるのって
かずおの自業自得ってやつ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:30:44 ID:WRhfEm1gO
夢ちゃんを丸ごと食べたいですなっ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 17:31:51 ID:B4WoY8Iw0
既出バイッ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 18:21:17 ID:+lZfOUCqO
>>812
そんなデタラメ、信じないぞ僕は!(♯`・ω・´)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 18:46:08 ID:OPvTeRfD0
木村クンに過去の漫画マウスのような女体盛り!!
な〜に、簡単さ。木村クンの体に刺身やクリームを乗せるだけだ。
図工の時間のような気持ちでデコレーションをすればいいっ!
ウムッ、木村クン素敵だゾッ!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 19:07:05 ID:WRhfEm1gO
この料理はちまちま食べちゃダメだゾっ!
豪快にかぶりつこう。
うむ、うまいっ!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 20:18:17 ID:Q5ayWpFLO
クミクミ
821名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/28(火) 21:19:23 ID:MPhjhzUu0
昨日ふと思ったきんしゃい屋のママが実写ならしずちゃんではなかろうか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 21:26:54 ID:E/skt4ZA0
20年位前なら春川ますみで確実だな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 22:34:24 ID:xbrvfuoI0
アッコだお
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 23:05:02 ID:WRhfEm1gO
面取りすると丁寧だ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:30:11 ID:kxDPNqjO0
ふかひれの姿煮とか普通家で作らねえよw
というかだいたい材料費でいくらかかるとか書いてないから
相当かかるんだろうな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:15:51 ID:Nz6XYH9N0
まあ、いざ作ろうという時に役立つレシピって意味合いだろうな。

クッパパには牛タンのレシピがやたらと載っているが牛タンも結構高いな
虹子さんのように取材先が持ってけ持ってけとくれるわけじゃないしな!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 06:25:30 ID:JrES0ilS0
寿司フライの回で、朝御飯を作っている荒岩が
どうして作ってる途中、冷蔵庫の中の寿司に気づかなかったかが不思議。。
「忘れてたなー」って言ってたけど、普通気づくよなぁ・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 07:58:52 ID:cWyMWgA30
わざと忘れたんだよ
あの時、荒岩の心の闇をみた…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 08:10:38 ID:MtxyLeKK0
この漫画は子どもの身体の異変に気づくのが遅い
「大変だ、熱が出てるじゃないか」
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 09:06:03 ID:4aeRlKMEO
>>821
似てる…けど惜しい。
目が細い。
っていうかしずちゃんがママみたいにハキハキ喋れるとは思えない。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 10:19:15 ID:paeqLPOR0
きんしゃい屋のママはマッハ文朱がいいと思う。
若い人は知らないか・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 10:59:37 ID:jDQ6x/bOO
>>831

名前は聞いたことある
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:24:29 ID:tGsSiPJ00
89巻のSEXシーン見たい!!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 17:19:32 ID:OL3Odna60
きんしゃい屋のママが街を一人で歩いていて
「よかおなごがあるきようバイ」
と言われて誘われるシーンってあったよね。
ママって美人設定?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:24:47 ID:kxDPNqjO0
ガタガタせからしかー!!
魚が逃げたろうがボケー
どっかいっちまえー
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:06:37 ID:9xZfe91+0
>>831
もとレスラーだろ

サルサマスクと種子島が付き合えばよかったのにな
サルサマスクのすっごいおっきい〜アンアン とか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 21:30:48 ID:TL7j9dov0
さすが童貞の妄想はひと味違う。
うむっ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:28:48 ID:7IqX/xIuO
きんしゃい屋のママは、九州のタレント山本華世だろう。
芸風や態度あのまんま。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 01:31:00 ID:jeuukc2B0
ママは美人という設定だとは思うが
ヨッパライに誘われた時ヒールだったし190cm近そうだな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 02:18:49 ID:7IqX/xIuO
じゃあ、大林素子か小倉弘子
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 04:48:27 ID:r3FpmHaz0
きんしゃい屋のママは富永愛
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 06:50:42 ID:2DurcY730
くらたま
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 11:08:37 ID:OXkM2tCK0
今日の朝日に木下順二さんが亡くなったという記事に
添えられた写真に女優の故・山本安英さんも一緒に写ってるんだけど
クッパパで近所中にバレンタインチョコ配ってたおばあちゃんに似てる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 12:52:57 ID:auyrpKlVO
お!?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 13:10:35 ID:RNz0PDLI0
丸太と虹子って何で別れたんだろう?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:20:51 ID:GX8Lv3S+0
丸太が東京の大学に行ったからじゃない?
あっちで教師やってるから、単純に考えてみた
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 14:51:02 ID:Bgdq0tx1O
つか、付き合ってはいなかったんじゃないの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 16:47:35 ID:Cky5l0+A0
今度は汚ギャルか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 16:53:15 ID:6i8YLE4H0
つーかスレの上のほうで散々
「江口は誰とくっつくか」って妄想レスが続いてて自分は
「そんなガイシュツの登場人物とわざわざくっつけなくても・・」と
ヌル〜く見てたがまさかスゥちゃんだったとはw
この二人ってそれこそ虹子丸太顔負けのぐうたらコンビじゃねえか?
結婚してやってける?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:06:45 ID:auyrpKlVO
>>848
ナツカシスw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:25:54 ID:9o21aUdF0
スゥちゃんと上手く行く、と安心して見てもられんなぁ。

今後の予想→スゥちゃんといい感じになってきたところで
ルリちゃんが☆男とうまくいかなくなり江口を頼ってくる。
二人の間で揺れた結果「スゥちゃんは友達みたいなもの」と割り切るが
結局どっちからも相手にされなくなる


あっかずお
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:39:02 ID:r3FpmHaz0
え、今週おれの大好きスゥちゃん出てくるの?久しぶりに買ってみようかな〜
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:07:57 ID:auyrpKlVO
>>852
スゥちゃんの本名も晒されてるから、そこにも注目したらいいお。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:16:01 ID:mKV7fcfPO
江口もう誰ともくっつかなくていいじゃん。
そのままずっと独身でいればいいのに。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 18:34:40 ID:vBYAgdRq0
スゥちゃんと江口お似合いだけど、
気が合いすぎて色気なさ過ぎて楽しい飲み友達のまま終わりそうな。
友達から恋人になれるかどうか思い悩む展開があるのかな。

紅茶しゃぶしゃぶは悪くなさそうだ。
ウーロン茶や緑茶だとまた違うかな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 19:13:08 ID:wE/lpMnG0
まさか来週は朝チュンですか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:26:20 ID:CT18Ae100
スゥちゃんって誰だっけ。
どうしてもしぃちゃんの方が浮かぶ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 20:28:36 ID:u+asty2P0
スゥちゃんの名前末田って言うんだ。でもスゥちゃん何年ぶりの登場なんだろうか
4年?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:04:58 ID:9o21aUdF0
スゥちゃんって…苗字からスゥちゃんって呼ばれてるんじゃないよな?
両親がスゥって呼んでたのに…

>>857
荒岩ほか爺さんやきんしゃい屋のママによって
勝手にパチンコを卒業させられた娘っこ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 21:59:48 ID:EmWVTIOY0
スゥちゃんが、
荒岩がメロンスープもどき持ってきたり、沖縄の角煮を出した回の
飲み屋のバイトの子だと思っちまった。目が変な奴
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:08:58 ID:rv+lw8Rz0
まだモーニング見てないけど
江口とスゥちゃんとくっ付いたのか。

がっかりだよ。
江口と自分を重ねて読んでたから
一人前になるまで誰ともくっ付いて欲しくなったのに・・・。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:42:28 ID:Oc9fi5240
あぱらぱあでどうしょうもない九州でしか通用しない馬鹿が、だめんずな九州女の情けで
結婚してもらえる程度のみっともない連中なのに>田中・江口組
あんなのと自分を重ねるなんて……九州人だろ? >>861、九州男だろ?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:43:49 ID:2DurcY730
だいたい、江口がルリちゃんに惚れてたことは
職場のみんなだって十分わかってるだろうに
「今日はデート?」って江口の前でからかうってのもなー
無神経な連中…
864奥別府鉄夫:2006/11/30(木) 22:54:34 ID:CopjADMQO
バカヤロー!!

子供が病気なんだぞ!!

次から気を付けろよッ!

バウーッ!

スゥちゃんパチンコ止められたのかな?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:27:35 ID:wJqJRW4L0
シンディーが田中のことを好きっていうのを見て
女ってやっぱDQNに惹かれるのは本能なんだなあと思った
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 01:24:30 ID:Id9ZRs2WO
しっかしクッパパってネタバレされても悔しくも何ともないな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 01:47:09 ID:2RCK9fDR0
まあ1話ものだし、せいぜい続いたとしても荻野の涙の理由くらいだからなw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 05:27:00 ID:2RCK9fDR0
モーニング読んだ。スゥちゃん、かわいくなったなぁ。
ただ荒岩の身近なもの同士でくっつけようとすると5円の展開は微妙だ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:24:11 ID:0m6b7n6pO
へぇ、スゥちゃんと江口がかぁ
意外性が欲しかったな
虹子が二人を逢わせたんだよな?

ところで、蕎麦屋の大平さんの頭に巻いてるのはバンダナ?ハチマキ?
会長は出資しただけで店には立ってないよな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:30:27 ID:7cP/YG2t0
>>869
違う!虹子なんて今回全然出てきてない

>>859
自分の知り合いで「服部」で周囲から「ハッちゃん」って呼ばれてる人がいるが
なぜか親もそいつを「ハッちゃん」って呼んでるぞ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:36:32 ID:Ps0mmCa90
http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food044/index.html

今回は、そんなうえやまとち先生のおそらく唯一のファミコンマンガを紹介してみましょう。
「料理大好きうえやま先生がファミコンマンガ描いたら、こうなった」としかいえない、素晴らしい完成度です!

http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food044/p8.gif
http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food044/p10.gif
http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food044/p11.gif
http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food044/p20.gif

これって既出か?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:37:24 ID:Ps0mmCa90
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:45:22 ID:daLT5SwN0
↑ちょwwwヒドスwwwww
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 11:56:31 ID:Ps0mmCa90
原作者がいないってのが、また何とも...

http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/iwai/food044/p9.gif

↑この導入とか、まぎれもないとち先生の展開だし。つか展開以前に
絵柄が今とまったく同じだがなwww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 12:11:32 ID:xbix9pjo0
ID:Ps0mmCa90
お前すげえwwwwwwww
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 13:01:51 ID:FBWDyYkO0
北海道産のイクラを惜しげもなく下にしきつめてるところがなんとも言えんな
何度も何度も特訓してるらしいし
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 13:08:24 ID:GH1hGN7D0
巻物みたいに長いマッピング・・・
いくらを使った特訓・・・

俺、当時読んだぞこれw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:00:57 ID:ctfkB9A50
こ れ は 酷 い w w
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 14:39:27 ID:pBp/ddk80
ゲームセンター嵐に比べればおとなしいもんよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 15:01:35 ID:S5In5YP3O
うむ、まずいっ!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:19:46 ID:PSb008LR0
とちさんて今どこに住んでんの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 17:57:51 ID:Xaw8q7ww0
>>881
トキワ荘
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:40:17 ID:i3J/qk6P0
>>871
とちの黒歴史THX!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:43:32 ID:5FvYQ6pL0
ボーリング大会のあと荒岩が作ったドラ焼き食った直後の大平課長
「いやあ疲れがとれるっ久し振りに体動かしたもんな」

お前な、シャブ打ってもそんな即効性ねーぞ
荒岩のドラ焼きはシャブ以上か?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 18:59:51 ID:PSb008LR0
世の中にはプラシーボ効果ってモンがあるのさお嬢ちゃん
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:30:17 ID:aQCgTnUW0
いや、>>884の言わんとする事はプラシーボ効果とは全く関係ないと思うぞ。
ていうかプラシーボ効果って何だか知ってるか?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 19:31:21 ID:daLT5SwN0
さんざん飲んで食った後に、また鍋なんて食えるか!しかもミルクティ鍋なんて!ウエッ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:09:30 ID:U5yKJpRf0
☆嵐のリーダー・大野智(メインボーカル)を応援しよう☆

http://www.youtube.com/watch?v=iVoyMQcdLy8
http://www.youtube.com/watch?v=brqlLHQNeJs
レベルの高いダンスの実力

http://www.youtube.com/watch?v=wIkOu0tnCQ4
http://www.youtube.com/watch?v=a-49XJT1li0
ナイスな天然ボケ具合

これほど非凡な才能を持ちながらイマイチ名の知れていない大野智。
動画はほんの一部です。まだまだたくさんの大野の面白動画があります。
動画を観て彼を気に入ったらどんどん彼の素晴らしさを普及しよう。
2chの力で大野をメジャーなアイドルへ!
これを5ヶ所にコピーして下さい。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:18:23 ID:V3G1xmYD0
>>871って、本物なのか?
あんまりGJな出来なので、同人作家とかが描いたパロ作品に見える
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 20:41:03 ID:5d+z3IqY0
ルリちゃんのアパートとスゥちゃんのアパートは似てないよね?
もし似てたら大変な騒ぎになるかもしんない
891卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:47:46 ID:Gg5NohC6O
>>886
「プラシーボ効果」間違ってはいないと思う。
「甘い物を食べた」という心理的効果で、実際に血糖値が上がる前に
元気になる訳だから。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:53:32 ID:TJC7gAp+O
>>871
イクラが「ひんやりー」ってwww
モロとちワールドじゃん
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 22:13:15 ID:FBWDyYkO0
>>884
とちくんが何も考えずにつけたセリフにそんなに突っ込んでやるなよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 23:41:34 ID:qF7ImWox0
シャブでもそんな即効性ないとか、論理が飛躍し過ぎだろw

風呂につかっただけで「疲れが取れるーー」ってのと
同程度のことだと思うがな
あるいは旅行から帰って来て荷物を置いて着替えて
「あーうちが一番!」ってのも同類かと
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 00:11:50 ID:9buAwcJ80
というか無理やりツッコミすぎ

ツッコみゃいいってもんじゃないんだから
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 01:35:55 ID:5vGy8ss10
虹子に突っ込んでいいのは荒岩のアゴだけだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 11:12:34 ID:gKXmarAw0
http://www.kajisoku.com/archives/eid711.html

誰かに似てるな・・・。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 22:25:39 ID:wDgksoxP0
>>897
リアル田中・・・・・というか田中以上のクズ野郎だな

遅ればせながら89巻読んだよ
ここで書いてあることそのままだった
それにしてもまぁ虹子砲炸裂の一冊だな
尊師はクッパパを世間に対するアンチテーゼにでもしたいのかね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 23:08:54 ID:KraHlo3i0
>>884
アレは「疲れてるときは甘いものがうまいな〜」でよかったのにネッ!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 00:56:56 ID:eqs5yR580
あれってドラ焼きを荒岩が作ったことを知ってる上で言ってるんだっけ?
だったらありじゃない?だって手作りでこさえたもんを普通に「うまい」というより
感謝の意味を込めてのリップサービスなんじゃないのかな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:43:16 ID:LBan4B+O0
>>871
マッハライダー懐かしいなあ バイクで銃撃ちながらぶっ飛ばすやつだ

天童が荒岩の親父ににてるな トリスキの時に出てきた親父
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 07:47:23 ID:rN9z77ms0
>>900
夢ちゃん以外は知らないはず
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 08:45:24 ID:f05dhhun0
基本的に51巻までは荒岩が料理が得意であるという事を
夢子と梅田夫妻、あと微妙に単身赴任の人(名前忘れた)以外は知らないはず(勘付いている人も多い)

ティートとかも荒岩が料理するのって昔から知ってたっけ?
虹子にスパゲッティ作ってもらった時の時点では知らない事は間違いなしっぽいんだが。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 08:53:24 ID:33Ds1rXW0
まったくどうでもいいツッコミだが、けいこちゃんが産休から復帰した時、「赤ちゃんは?」みたいなこと聞かれ、
「実家。すぐ近くなの。」と答えていたけいこ。
しかし、べったら漬けの回で、けいこの実家は小倉、夫の実家は長崎と判明。

905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:03:48 ID:qQhPUwFH0
とち設定は都合により変更されることがあります
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:09:39 ID:2Ll79jQPO
電車の本数も多いし、フツーに通勤圏という気はするが
小倉を博多から「すぐ近く」とは表現しないよなぁ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:26:23 ID:f05dhhun0
あ、ごめんあと工藤も知っていたか・・・?
味噌作るときが始まりで、51巻に「な・・・なんと・・・なく^^;」と鼻が言ってた気も
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 10:15:30 ID:LUFBXRmv0
>>903
汗かきながらタンシチューを一緒に作ってたのって
何巻くらいだっけ
ティートには別に隠してなかったような感じも。

あと、竹沢さんだっけ、最初の具が大きいカレーとか、
あと手作りハンバーグを教えてあげたり、
要するに同僚じゃなく取引先の人には基本的に隠してないよね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:02:16 ID:v9csnliTO
でも、けいこちゃんは、まーくん生まれてから家買って
どっかに引っ越したじゃん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:53:25 ID:2Kzbj8vV0
みつぐくん
男はな 書いてもらった漫画は
ぐだぐだ言わずになんでも
楽しく読む!

これが一番 カッコイイんだぜっ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:01:48 ID:8Vy1+DLvO
お兄ちゃんの味がする…
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:18:44 ID:tnM5g1sK0
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:32:45 ID:JUFR34lG0
>>900
別に手作りじゃなくたって、差し入れた人の好意を汲んで
リップサービスするって普通だと思う
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 13:39:50 ID:5Uci+0XY0
この中に突っ込んだ勇者はいるのか??
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c137012697?u=;morning_25th
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 14:46:33 ID:RQuYQDhU0
>>908
単身赴任の人は三星産業の竹田さんかな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 14:54:15 ID:ChOkyBhk0
>>914
なんで絵が荒岩なんだ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 18:39:20 ID:LUFBXRmv0
>>915
そうそう竹田さんだった スマソ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:05:30 ID:4yq/lrkZ0
ティートにはかなり序盤で本場スパゲティの作り方習ってたよな。
荒岩が人に料理を習う描写なんて少しだよナ

あとさー、けいこちゃんの実家に付いての突っ込みに関しては
「すぐ近くなんだ」の「近く」を職場の近くではなくけいこちゃんの
自宅の近くって事、かつその自宅が博多と小倉の中間くらいって事にすればいいんじゃない?

まあそれはそれでお産の病院とか自宅が微妙になるだろうけどネッ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 20:14:30 ID:txNioMDX0
けいこちゃんの場合は、子供を預けていた実家=ダンナの実家、と考えれば
いいんじゃね?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:24:48 ID:rN9z77ms0
>>919
だから旦那の実家は長崎なんだってば

竹田さんには第3話で丸ごとザ・カレー作ってやったり
ハンバーグや茶碗蒸しの作り方教えたりしてるよね
あと虹子の職場の人にも早くから料理の腕披露したりして隠すそぶりなかった
行く先々の食いもん屋では「この人料理うまいんだよー」なんて
言われてるからあちこちで作り倒してるんだよね
何であんなに必死になって職場では隠してきたんだろうか不思議じゃ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:49:41 ID:WxiEI9+G0
荒岩が虹子のために奮発して松茸を買ったが、マサさん(だったっけ?)が
大量の松茸を持って来て荒岩の苦労が水の泡になった話で、例のメガネ記者が
「ねぇねぇ、松茸の採れるとこ教えてよ、みんなで行って松茸パーティー・・・」と
言ってたが、どうみても不法侵入です、ありgry
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:34:49 ID:4yq/lrkZ0
政さん(持ち主)含めて皆で行こうって話じゃないのか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:56:02 ID:rN9z77ms0
>政さん(持ち主)含めて皆で行こうって話じゃないのか
それがずうずうしいんだって

政さんの稲刈り手伝ったときもらった新米で新米パーティー開いたときも
田中「こんなうまい米がもらえるんなら俺たちも来年つれてってくださいよ」
荒岩「うむ そうだな」
冗談じゃねえよずうずうしいにもほどがあるって感じ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 23:56:55 ID:bFNrPfPR0
あれは所有者の政さんと一緒にってことだろう。
いくら叩きたいからと言ってもムリヤリ過ぎ。


散々既出だろうけど
達也が喫茶店のママにふられた時に荒岩の家に行った理由がわからん。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:02:58 ID:0xCfz7N20
>>923
マジレスすっと、年寄りがやってる稲刈り機が入らない山の中の田んぼだろ。
手伝いはいくらあっても困らない。
収穫期のうちで、天候のいい時に一気に収穫しないとダメだから
むしろ金を払っても人手を確保しておきたいぐらい。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:05:45 ID:S1PxERFW0
あんなもん社交辞令みたいなもんだろ
キングサーモン釣りに行った時もみんなで行こうとか行ってたし。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:08:51 ID:33Rg2zfe0
>>925
自分もマジレスすると稲作農家だから
荒岩一家で十分用が足りたのに田中やら梅田やらが家族総出でこられても
イラネだよ
大して大きくもない山の田んぼの稲刈りに初心者ばかり集合されても邪魔
手伝い以上に昼飯の心配やらお礼の新米の手配やらのほうが重荷だ
それだったら気心の知れた親戚のほうが何ぼかまし

>>924
コレも自分の体験談から言わせてもらうけど
自分でとったマツタケおすそ分けならいいけど
一緒に山に入られるのはごめんだ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:10:33 ID:S1PxERFW0
>>927
マツタケに関してはすげえ顔で断ってたろw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:11:31 ID:S+toWXNr0
>>924
体格が似てる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:12:31 ID:mEOESediO
実家が引っ越すというのもありかなーと思ったけどけいこの実家は
どう見ても盆暮れにみんなが帰って来る本家って感じだったしね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:17:15 ID:JHi6QSf90
>>927
政さんも気心がしれた親戚に頼めるならそもそも荒岩に頼まないだろ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:22:09 ID:3xl10Qht0
都会の若いもんは物めずらしさだけで満足するけど
親戚のほうがお礼がどうとか、あとから面倒ってこともある
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:35:37 ID:33Rg2zfe0
>>931
今年は息子夫婦の都合がつかなくて
って荒岩んところに頼んだんじゃねえの?

>>932
だから物珍しさだけなら荒岩ンち一軒で十分なんだって
そこに田中も梅田も営業2課全員でお手伝い。お米もらえるんですよねー
になったら本末転倒ジャン
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:37:25 ID:S1PxERFW0
だから「みんなで行きましょう」ってのは社交辞令だろ。
実際に行くわけないって。

夜中だっていうのにそんなに政さんの米が心配か
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:40:48 ID:33Rg2zfe0
そういうおまいも夜中だってのに「社交辞令」一辺倒で大変だな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:47:25 ID:S1PxERFW0
それもそうだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:14:07 ID:6P/KREyBO
ずうずうしい虹子が大嫌い。夜も寝れずにここを見てしまうくらいニジコー
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:24:17 ID:S+toWXNr0
虹子って足短いよな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 01:52:46 ID:aun7EX7W0
つーかそもそも921は「ずうずうしい」事については触れてないし
922のコメントもそれに沿ったものなのに923の反応がおかしい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 02:12:19 ID:dYiRjJBv0
>>935
農家なのに夜更かしだな

941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 14:22:20 ID:WaBm54uN0
クッパパの内容よりも、
「酔った勢いで初対面の男を家に引っ張り込む」って行動にお前等が文句言ってないのが意外だったよ
スゥちゃんだから許せるって感じなのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 15:02:08 ID:33Rg2zfe0
別にあれは不自然な展開じゃなかったからいいんじゃね?
ああ気があったんだな良かったねとしか思わなかった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:33:29 ID:kztOQ7t30
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:37:47 ID:ni/Q7yY50
一味と虹子はどちらが酒強い?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 20:16:18 ID:mEOESediO
ルリ子嫌いだからスゥちゃんと江口がうまく行って後悔のひとつでもさせてやりたい

まあルリ子嫌いな一番の理由はクミクミ食べることなんだけどね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:36:24 ID:q0Pyg+wh0
>>945
漏れもルリ子嫌いだが、あのアマは天然系なので後悔と思ってないような希ガス。
恐らく江口とスゥちゃんの関係は、過去の田中と呉服屋の娘みたいに
最終的には「いいお友達」で終わらそうとしてるな、5円尊師は。
んで、結局は江口とルリ子があと30巻後にケコーンすると見た。

ちなみに89巻の奥付見ると、04年の連載時になってるんだが
最新巻が2年前の話って・・・ 
コミックス売る気あんのか、モーニング編集部は
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:24:55 ID:GiNskaic0
>>946
だから最近、2ヶ月毎に出しているんじゃないか
それでもつけは大きいけど
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:18:32 ID:vFAmn6IV0
>>946
>ちなみに89巻の奥付見ると、04年の連載時になってるんだが
>最新巻が2年前の話って・・・ 
>コミックス売る気あんのか、モーニング編集部は

そんなわかりきったこと今さら言ってるお前、
間違いなく最近読み出したなw

ちょっと前まで、クッキングパパは1年に4冊しか出てなくて
そのために連載時との間隔は開きまくる一方だったんだよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:33:46 ID:JAcStfvr0
白川って結局禁煙できたの?あの時代にニコレットとかニコチンパッチがあればよかったのに
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:43:00 ID:WaBm54uN0
ニコレットより3%づつニコチン減らすフィルタのが効果あるよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 08:22:57 ID:syg78nTj0
>>945
キルキルさんもクミクミ食ってなかったっけ?

後悔するっツーかお互いのアパートを行き来して酒飲むようになった(妄想)
江口とスゥちゃんに気づき心穏やかではないと思う>ルリ
「自分のことスキだって言ってたのになにさ」みたいな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 08:40:22 ID:fHwJvtuS0
まこと「さなえちゃん、中で出していい?」
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 10:24:45 ID:X8AM5KYo0
クジの当りを隠蔽しておきながら、客(ガキ)が不正(万引き)をしたら
警察沙汰にしようとする駄菓子屋のババア。
死んでよかったと心底思いました。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 10:37:23 ID:gq3cUj5q0
>>952
あまりに唐突でワロタ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 10:51:27 ID:pVncifBn0
>>953
万引きはいかんよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:33:49 ID:7NFGu0JC0
あの駄菓子屋のおばぁちゃんの葬式の回は
何度見ても万引きを肯定している描写に腹がたつ。
未成年飲酒も同様に。
とちはいい年してバンカラ気質が抜けていない。
世間の常識と大きくかけ離れているのは土地柄かとち柄か・・・・
957うえやまとち:2006/12/05(火) 11:45:26 ID:UdV74BHb0
>>956
読者のみなさんスンマッセン !!
福岡県民はこげんありますとっ !!
気持ちは分かるっしょ?! 〜【5円】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:45:27 ID:hvMu2wqh0
それはとち柄です
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 11:59:08 ID:aLk0kriY0
>>957
ねーよwwwww
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 12:22:07 ID:sm9TL8wV0
69巻読んだんだよ

まことってすごい理性だよね
中学3年ならどう考えてもあのシチュエーションじゃ押し倒すだろうと
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:18:18 ID:rCcjfl1P0
寡黙な杉本さんて地味だけどいい味だしてるな
いきつけの喫茶リボンとの関わりもいい感じ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:28:45 ID:S3XSqRwN0
ただいまーー!
5キロのタラ一緒に
さばかんね?
ママ(晴)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:37:58 ID:3mlfi9lD0
まことは本当にいい子だね
中高生時代の荒岩の方が俺は好きだが
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 14:13:47 ID:xgW8SIyp0
母と妹の身勝手に振り回される父の姿を見て、
せめて自分だけはいい子でいなければと幼心に思う健気なまこと。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 16:00:11 ID:Im4bWRD80
うきゃー!!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 16:26:50 ID:fHwJvtuS0
まこと『さなえちゃん、実はおれ、料理作るより子供作るほうが好き』
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:24:52 ID:oSIk0UJ70
>>960
15歳の母
    byえつこ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:39:21 ID:Im4bWRD80
まことは一人称「俺」なの?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 18:49:32 ID:d3n61HZU0
>>960
実は、あんまり大きな声じゃいえないんだけど、えっちゃんは・・・・・




ちょっと臭いんだよ。

いや、そういうのがすきって言う人もいるからね。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:21:46 ID:xN5REs8k0
あと30で1000になるけど、次スレ 1の決めゼリフはまだか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:41:32 ID:jBeZMQZUO
【スレタイ候補】
偽社会派虹子
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:17:15 ID:HWNIT9Bj0
クッキングパパ
モーニングを買っても必ず読み飛ばす。
サヨクの臭いがぷんぷんするから。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:38:41 ID:l05oAPbt0
スピリッツに連載してる方と間違えちゃいないか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:47:54 ID:7vzMirs90
69巻の話題出てたのでそこから取ってみた
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165326170/
975名無しんぼ@お腹いっぱい
和風染み卵旨そうなんだけど、醤油と砂糖しかない
オイスターソース、黒酢、みりんなしでもいいかな…