クッキングパパ part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)

●前スレ
クッキングパパ part11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106951547/

過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:07:42 ID:OH5svrUk0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:08:16 ID:OH5svrUk0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:08:53 ID:OH5svrUk0
●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html

●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/
・クッキングパパってどうよ?
http://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
http://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/
○懐かしアニメ板・【キムチ】クッキングパパ【ポックンパ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034695000/
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
http://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:09:42 ID:OH5svrUk0
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:33:59 ID:iiMmBOYg0
>>1
ウ〜ン セ・テ・デリッシュ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:35:46 ID:VdESGqZN0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:40:22 ID:XLpAdDlo0
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:01:29 ID:C5nfz+w8O
こっちが本スレ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:13:07 ID:3/Wk+eZmO
乙デス。
前スレでセリフの話になってたけど、りなちゃんとみゆきの会話もちょっとなぁ…

「りなちゃん、心にふかーい悩み事?」
こんな事幼稚園児が言うのだろうか?
うーん・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:36:10 ID:Dfr86G7z0
>>10
自分で考えた台詞でなくて、単に大人の台詞を真似たというケースなら、
不思議ではない。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 13:43:37 ID:xYOo4RCL0
何?こっちが本スレ?せっかくあっちも立ったのに、カワイソ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 15:31:02 ID:8VVo88KF0
今回の表紙のハードゲイみたいな体格の江口はなんだ。
しかも首と胴体がアンバランスで下手なアイコラみたいになってるし。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 15:31:23 ID:UdDiZeto0
江口の話なんてどうでもいい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 16:09:00 ID:1i/RZwkqO
>>13
表紙の体はアシさんが書いてるんだよきっと
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:07:20 ID:h9xpZMIE0
表紙見て、とちの読みきり漫画なのかと思った。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:08:41 ID:h9xpZMIE0
で、相変わらずアポなしで遊びに行くんだな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 23:44:16 ID:y+DGFzin0
しかしこの漫画、振られてもしつこく迫れば
思いはかなうってパターンばっかし

例外・吉田ちゃん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 03:19:02 ID:aBmD8hAB0
ルリは『でも……』の後に何て言おうとしたんだろう?

個人的には『でも……お前キモイ』がいい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 07:32:20 ID:+r4kh+wT0
「でも・・・期待はしないでね」
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 12:59:50 ID:iyb2/o8I0
『でも……セッ○スはナシよ』
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 16:35:58 ID:0S4mcBseO
「でも・・・日本人も悪いんですよ」
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 17:02:54 ID:wqQLu1VV0
『でも……何度でも断るわ』
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:17:48 ID:Q6le7Q+aO
『でも……もうすぐビザが切れちゃうんだ』
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 21:35:39 ID:GmMJLr0o0
『でも……さすが私の義父ね』
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 12:47:38 ID:vS36GEzr0
まぁ普通に考えたら
『もう好きなヒトがいる』
『もう付き合ってるヒトがいる』
って線かねぇ…?
にしても作者はルリをどうしたいんだかサッパリわからん。
劣化版田中な江口もどうしたもんかと思うが、
さすがにあんな性悪に惚れてる江口が哀れに思えてきた。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 13:32:18 ID:+v2C06rl0
性悪なの?
あと劣化版田中だなんて・・江口のほうが人間的にまだまし!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 13:58:13 ID:Y/5D2CKb0
江口のとうちゃんも素敵。
田中を最近悟りキャラにしてるのが、いやー。
「昔は俺もいろいろあったけど…、なあ夢ちゃん」てなかんじがいやよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:24:54 ID:DUl9Wz3L0
>>27
劣化版田中=田中度(ちゃらんぽらん指数)が低い・・って意味じゃない?
だったら表現として適切じゃない?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:04:46 ID:+v2C06rl0
ちゃらぽらん度は確かに低いね。初登場のときはものすごいDQN度で
「こんなのが二人も・・うざっ」と思ってたけど・・・存在意義がないよね
工藤と入れ替わりで東京行ってほしいよ。
そしてとちにもああいうちゃらんぽらんが読者に愛されてると思わんでほしい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:56:51 ID:5HeT7n+D0
とちが「憎めないやつ」と描きたいキャラは
どいつもこいつも憎々しくてたまらない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 18:21:08 ID:/Jo4Soeo0
工藤の東京勤務、長いな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:46:27 ID:+v2C06rl0
>>31
虹子、田中、みゆき、みつぐ、江口
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:11:40 ID:o1QZ5ULf0
とちが常識人として描いてるつもりの荒岩や夢ちゃんも、
時々常識では考えられない振る舞いをするのでストレスがたまります。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 23:40:35 ID:aoqLGzt0O
読者アンケートやファンレターなどで
意見を述べると有効かと思いますよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 09:44:04 ID:DIJDU9kV0
>>34
荒岩は分かるけど(店でキッチン借りたり、アポなし訪問とか)、
夢ちゃんはわからない・・。
具体的にどの話でそうだったか教えて〜。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 11:39:05 ID:qNbrc3rx0
荒いわの指のウニを食べたりとか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 11:54:45 ID:rVoOsbX20
田中と結婚したりとか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 12:23:18 ID:KnnedMS50
ダンナの弁当作るわけでもなく、子供も保育園に出してるのに
のうのうと専業主婦してるところ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 12:52:22 ID:4Fk4fWi+0
一応共働きなんですが


まことくんとみゆきたんはどこまですすんでいるのかずっときになってしかたありません
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 13:30:02 ID:KnnedMS50
40は違う漫画の話をしてるの?それとも自分とご近所の話?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:32:00 ID:refG+70b0
まあ平日の昼から2ちゃん見てるわしらも
世間様からみたらどうじゃろうねえ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:50:59 ID:Vz5n8vwy0
>36
んと。たいしたことじゃなくてスマンが、結婚前に田中家を訪問する時。
事前になんの挨拶も打診もなく、いきなり手ぶら普段着で押し掛けて
田中が「この人と結婚するぜ!」とか突然言うのをニコニコ見ていた。
田中はDQNだから仕方ないけど、常識人ならもうちょっと礼儀があるはず…。
あと妊娠した時。婚家に連絡もせず安定期まで放置していて
「あなた…何も話してなかったの?」と田中まかせにしていた。ありえない。
夢ちゃんのキャラならもっと如才ないよくできた嫁になるはずなのに、変。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:00:15 ID:1QK70O3B0
>43
とち的には、夢ちゃんは田中のDQN行動をすべて容認するつう設定ですから。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:33:45 ID:Q2/jP3GW0
>>43 氏の言うことを冷静に振り返ってみると読んでいた当時は腹が立った、
田中の本家のおじさん(夢ちゃんにいろいろと詰問して田中にキレられる人)
の振る舞いが「一理あるかもしれない」という気になる。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:24:20 ID:KnnedMS50
夢子は田中と元気をもっと叱るべきだよ
「もぅ〜」「だめでしょう〜」・・・  お前が怒らんで誰が怒る?!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:58:24 ID:oN6d/ca40
おまえらこの漫画は「島耕作みたいなスーパーサラリーマン」漫画でもなければ
「ワカメとカツオが塾にも行かなければプレステも家にない平和なファミリー漫画でも
ないんだよ?

 分かっている? これは「料理」漫画なんだよ。 しかも「誰でも家庭で作ることのできる」
料理漫画なの。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:01:01 ID:dpK7XcTY0
まぁ最強の家庭料理マンガはオーマイコンブだけどな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:12:27 ID:MV+drw5j0
スレとは全然関係ないがいつになったら「焼きたてジャぱん」に
クッキングパパ出るかな。
もう出ても可笑しくないと思うんだが・・・
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:15:43 ID:uH2hWSwS0
>>47
>誰でも家庭で作ることの出来る

無理言うなよ・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 14:05:11 ID:PPF3y6RN0
>46
荒岩がみゆきに甘いからなあ。

みゆき「休み中は家のお手伝いをしなさいと先生にいわれたけど、
遊ぶのに忙しくてお手伝いできませ〜ん」
荒岩「はっはー、それでいいさ」

いいのかほんとに。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 14:31:06 ID:uH2hWSwS0
まことが、みゆきと同い年くらいの頃は、お手伝いしまくりだったよね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 16:01:34 ID:/1x3rABf0
>>50
そうめんを干す台から手作りしろとか、普通の家では無理ぽ。

今回の押し寿司だって、市販の型を使ったっていーじゃん。
とオモタ
まあ、とちが工作好きなんだろうな〜
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:32:43 ID:Pr6Ql2GR0
80巻はいつごろ出るの?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:43:00 ID:y15u3LVY0
ライバルは「こち亀」か?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:38:58 ID:sHyMUIgD0
こち亀よりもむしろ美味しんぼこそ最大のライバル
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 22:36:52 ID:yc5KQoEE0
サヨッてない分、こっちの方がマシ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 23:20:08 ID:8wmsXNbW0
虹子は時々サヨるけどな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 09:07:45 ID:VBjbGimg0
「サヨちゃ〜ん」 「一休さ〜ん」
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 16:20:12 ID:ChoVDCwX0
とち先生の得意技

話が行き詰まると
田中がDQN行動を起こす
誰かの奥さんがケガをして、だんなが料理をつくる
虹子が取材旅行にいく
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:24:03 ID:vjJ91UsF0
美味しんぼにおける

文化部名物
トミー酒乱
究極vs至高(味巡り)
食わず嫌いDQN
結婚

みたいなもんだな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 19:57:01 ID:PHqVJACp0
向こうのチャンコロ、チョンコロマンセーは読んでいて板杉

それに比べたら、「止めとこう…罰金が怖か…」とか、ゆとりに関する勘違いとか小さな事さ!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:01:15 ID:dTI9PFnz0
会社で料理作ってる時点かなり子猫
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:26:23 ID:YbDK0h+g0
>>63
子猫?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 07:53:32 ID:chS9HSvd0
ねんねちゃん
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 08:07:21 ID:oClmLoAB0
ねんねちゃんって・・・いつの時代ですか・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 09:47:46 ID:4sfQ2fNp0
虹子さんもチーズケーキとかイカメシの頃は別に仕事してても
嫌な感じじゃなかったのになあ…
ヤンママとかがまだそうはなんでうざく感じるんだろ?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 10:39:31 ID:oClmLoAB0
そう?チーズケーキは電話しろよ!とか思ったし、イカ飯も荒岩に作らせ
といて、結局村には食うものいっぱいあって、なんだかなぁという感じ。
あの頭固いオッサンも虹子の野良ション見たらご機嫌に。ワケわかんね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 16:57:21 ID:cyCStta50
>>64
メイビー キティ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 21:04:10 ID:r+KpFgKC0
今週は少しナースあおいが入ってた
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 22:54:09 ID:z4vyCtsY0
俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー

果たしてどのくらいの読者が、あんかけの時次郎を知っているのだろうか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 00:25:31 ID:9bVp5Tsk0
役名までは知らんかった。でもネーミングのセンスいいな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 21:03:17 ID:YDJddc3C0
荒岩の義父も、悪い人じゃないんだろうが、「ワーイ ワーイ」など
子供のようにはしゃいでるシーンを見ると何かイライラしてくる。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 21:50:18 ID:Vwq1cqaN0
そういや虹子の両親はイツ以来でてない?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:00:29 ID:aOM9kfLD0
虹子が妊娠して以来
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 23:16:32 ID:GOTJs6m40
まことって今高校三年生になったのだろうか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 00:29:44 ID:qh9Ddg1n0
>>74
まことの相模大会の時に、新品のまわしくれて以来じゃない?
駄菓子屋のおばあちゃんが死んだ時にもいたような・・・。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:10:55 ID:GZG+V3j40
さがみ大会?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:31:04 ID:Btgi/+6j0
もう忘れちまったな。俺的にはコーヒー酒以来だw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 08:49:58 ID:dKHvzju/0
>>77
忘れちまったな、どころではなくそんなシーンあったか?状態。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:37:02 ID:shKobcK/0
今日、古本屋でとちの昔の漫画を見つけた。
これって物凄いレアなのでは?と思って中身を見て笑った。

主人公
見た目まこと中身田中の青年。

所々に出てるクッキングパパのキャラクター
何故か居る荒岩この漫画では岩田になってた。
ルリちゃん、悦子(東山の娘系の顔)も居た。
元ネタがあったのかと逆に感心。クッパパと比べてみると更に面白い。

肝心の本の内容
釣りバカ日誌のパクり。
発行されたのが昭和61年を考えたらどっちがパクりか・・・・。

勢いあまって買ってしまったがどうしようこれ・・・。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:38:11 ID:RdJ/XX1U0
>>79
まことがウナギを釣った
って話の時、すでに
「覚えてるーーっ!? 虹子さんの両親だよ」
って注があったくらい、めったに出ないからなw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:42:07 ID:jtW9qaum0
>>81
まんだらけで普通に売ってる。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:51:53 ID:JqehdDI60
>>81
今は亡き「コミック・ギガ」のギガコミックスの赤い表紙のやつか?

クッパパと似た登場人物がたくさん出る作品といえば、とちの(一応)出世作(?)『ばさら村』を思い出す。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:57:21 ID:BxVFRImk0
>>81
ぶっ飛び広海くんかな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:00:09 ID:lXODsEwk0
虹子さんが訪れてきた
九州各地の山間部の村とかも
平成の大合併でどんどん
町とか市になってんだろうな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:20:14 ID:cXicNcEK0
また

虹子悩む
  ↓
できたぞっ!

コンボか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:45:11 ID:yxJr18LH0
さなえ「まことくんのいなりおいしそー」
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 17:24:25 ID:xtJG7mkQ0
まこと「止めとこう…とうちゃんが怖か…」
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 19:44:09 ID:LB39XxnR0
クッパパの顔の造形ってほんと不思議

『頭部に詰め物してるのか?』・・・夢子、魚屋の息子
『顎に詰め物してるのか?』・・・荒岩、雨合羽の谷先輩、まもるの兄
『顔を誰かに縦に引っぱり伸ばされたのか?』・・・工藤、大平課長

まともな造形・・・虹子、田中、ブルーベルのママなど
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:03:19 ID:5JylTQJk0
>>90

> まともな造形・・・虹子、田中、ブルーベルのママなど

顔のつくりはまともでも思考や行動や服装がDQNだったりします
ブルーベルのママの怪しい柄のワンピースは3日くらい同じだった
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:23:07 ID:DhJmq1aF0
おまいそれは、サザエさん一家の顔が何故丸いのか
学校の先生はなぜでっぱなのかと同じレベルだぞ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:41:50 ID:mcQ0RNl00
>>91
あのママ、「トンボ学生服」ならぬ「トンボワンピース」だったからな・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:49:35 ID:pPzUpGZD0
顎に詰め物部門に、一人足りないんじゃないか…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:18:34 ID:n7E2x6RM0
田中の髪の光具合がゴキブリを思い出させて嫌いだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 00:40:16 ID:5qbTuZQ60
頓田さんの背広の柄が気になって気になってしょうがないのは私だけ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 09:54:18 ID:m+3R0w1L0
虹子が同じチェック柄のシャツしか着てないの、気にしてるのワシだけ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 11:29:19 ID:mQ3MgrPR0
オレもだ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:14:08 ID:m+3R0w1L0
臭ってきそうだよね。荒岩も体型からして汗っかきで体臭強そうだ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:07:38 ID:ic3ceTNs0
じゃぁ、一番オッシャレー!なキャラって誰になるだろう??

マシっていう意味でユミちゃん?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 16:04:26 ID:m+3R0w1L0
かずおの元カノ、久美ちゃん
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:13:27 ID:1XWhIEDB0
納豆男
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:44:35 ID:6aeyky3o0
マリア・クイーン
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:03:14 ID:0OlYgjut0
久美ちゃん、晶ちゃんあたりは普通な気がする。
種ケ島ちゃんも、オシャレする時いっつも同じブローチのついたワンピースだね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:03:43 ID:oLcOlDHJ0
おまいら、とちに無理な要求すんな
とちだぞ?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:20:52 ID:0Oxm7tfO0
とちくるってる
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:55:17 ID:VJpL5YrU0
大工の娘、寝癖直せ。だらしない。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 20:38:44 ID:ZClevuTs0
大工の娘、すぐに孕むな。だらしない。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 21:23:26 ID:m+3R0w1L0
大工の娘、料理しろよ。だらしない。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 21:40:04 ID:RP5bknbO0
とちはセンスが70年代
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 04:53:37 ID:+5ia/oHN0
大工の娘も幸せものだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 11:48:18 ID:SuKOHYE30
名古屋の話なのに愛知万博が全く出てこない件について
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 12:42:34 ID:qFMVGZhp0
>>112
背景にアシ絵がいっぱい描いてあるのを見たい?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 13:48:31 ID:Blgs3bc70
またシンペナさんがコンパニオンやってたりして。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 16:51:15 ID:wlQ5e2IO0
でハゲ常務がまた食い物をタカル
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 17:11:55 ID:cWEq07co0
シンディがすさんだ感じになっていたから、シンペナも…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 13:38:08 ID:vVrG08B90
初期の頃(料理するのを隠してた頃)の荒岩のいいわけって
会社にて
「うちの近所で一軒知ってる。遠いから出前はムリだよ思う。(おれがとってこよう)」
ってよく言ってたよね。
でもさあ、荒岩の家って会社からバイクで5分のとこでしょ。
「めちゃ近いじゃないですか〜主任」とか言われないのかね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 17:10:04 ID:zNrfARh1O
料理する時間が要るからね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 17:17:37 ID:7JdFHvlz0
>>118
会社家が5分=うちの近所で一軒知ってる=会社とその一軒がちかいって
ことなのに、遠いって言ってること矛盾に部下はきづかんのか?って
>>117は言いたいんでしょ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 18:40:48 ID:z9oMXSx80
今週号、酒飲んだ後の田中の顔が激しくイヤ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 18:50:25 ID:H16+N9H40
美味しんぼのメインは朝早く竹林に行って食う
新鮮な筍の刺身だったな
とちはネタがカブらないようにわざと避けたのかな?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 21:09:01 ID:H1NAe8iU0
竹の子と鶏を使った料理をメインにした筍狩りの話があったよ
生えたまんまで筍を焼くってのが
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:33:59 ID:03pqWmHiO
何もしない田中がおそらく一番不遜なまでに
ガツガツ筍を食っているであろう件について
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:54:21 ID:PWV0v6ZG0
いつものことなので、誰も気にしてない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:08:50 ID:kW9UkIl90
田中は何もしないってことはない

人の林の栗を勝手に取って
見つかったら謝らずに逃げて
荒岩が金を払ってくれて
さらに栗ごはんにまでしてくれたのに

「みんな!これはオレが昨日命がけで取ってきた栗だぜ!」
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:21:26 ID:JRVow3D10
二日酔いの中、ブリを唯一GETしたのは田中。
まあ、釣りというのはかくも理不尽なもの。

ところで、レシピページ次(左)の大コマの
ルリの絵が手抜き杉。もう少しまともに描けよ!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:23:30 ID:AcPH1kC60
あるシーンのけいこちゃんの顔が思いっきり変だった
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:27:41 ID:AiqIiuXv0
>>126>>127
どさくさにまぎれて、アシが描いていると思われ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:31:25 ID:nJs1tbBE0
新刊、明日だっけ?
欠食児童ネタ入ってるかな・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:49:49 ID:XOOQvmwV0
ラストの荒岩の顔が影だけになってる
大ゴマだけに違和感ありまくり
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:03:11 ID:REkxyrSu0
最近ほんと大ゴマ多いよな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:41:44 ID:Y3HiFNV80
あのくったときの台詞が池沼みゆきを思い出させて腹立つ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:47:06 ID:naElQlWwO
そういえばこの漫画、まだ人気投票の企画してなかったような。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:18:17 ID:wjFQs8hi0
うきゃー
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:23:09 ID:AiqIiuXv0
不人気投票のほうが盛り上がるような気がする・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:26:30 ID:/6B2LgtQ0
今日の3時からうちでパーティー
って言うのを忘れてたー!

か…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:31:05 ID:QFYDpnak0
じゃあ、第二回嫌いなキャラ投票でもやる?
今度は好きなキャラ投票も交えて。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:37:48 ID:Zy2I8BxB0
新刊買った人いる?
どんな話が載ってました?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:10:30 ID:ZFGxL/rR0
>>133
青年詩で連載している漫画で、人気投票なんてする方が珍しくないか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:25:52 ID:bFY7Rgrr0
不人気なんて決まったようなもんじゃん
1田中
2に事故
3美由紀

だろうが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:43:48 ID:rC0/VAbW0
もうさっさと終わらせればいいのに。
料理も話もネタ切れが見え見えで
使い捨てキャラ連発やら大ゴマ使いまくりでどうでもいい話ばかり。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:00:59 ID:FPFHdtFn0
自分の気に入らない漫画は終わらせればいいのに
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:09:34 ID:+dexHKoMO
田中キライ






俺の夢子を孕ませやがって…!
しかも生まれたのは美由紀ほどではないが池沼のガキ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:11:26 ID:Vl55+hdL0
>>139
読者が葉書にお気に入りのキャラの絵を一生懸命書いて応募するとか
表紙の順位発表でキャラが「応援ありがとう」とかコメントするような
ああいう企画はまさしく子供の為のサービスだよな。
あれはあれで結構だが、少年サンデーとかマガジンでやれって。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:44:52 ID:ym1gj6Yc0
あの〜、2ちゃん内での話になに熱くなってるの?

嫌いなキャラ、田中、虹子、みゆき

好きなキャラ吉岡さん、まこと、・・あと誰だろう・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 09:49:55 ID:sZRctib70
好きなキャラといえば種子島ちゃんなんだけど
男の好みがマニアックだからなーw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:00:47 ID:87yGzO5M0
いまさらだけど田中はDOQ
筍はそこら辺の山で盗むのは当然と思っている。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:09:12 ID:AkrkdJm80
マコトとサナエのベッドインを見るまで終わられてたまるか。


話は変わるが、荒岩組の連中って誰もゴルフやんないのな。
営業なのに。
荒岩必殺技として料理でごまかしてるけど、他の連中はなあ……。
田中の夜の接待スキルも今じゃあんまり通用せんじゃろて。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:42:43 ID:euSNq2480
まこっちゃんが |彡サッ賃をどう料理するのか。
|彡サッ賃はマグロっぽいから、どう鮮度を引き出すのかがポイント。

ハめるなら悦子の方が具合が良さそうだ。

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:34:17 ID:4S6Cf8vV0
>>148
常務はやってたよね
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:37:57 ID:vZyU22PS0
あのまことが死んでイイにならったゲラゲラ(だっけ?)て
ようはサーターアンダギーだろ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:56:54 ID:QUj0NTxY0
マコトとサナエってまだだったのかお・・・。
もう片割れのお二人さんはお盛んだと思うのになぁ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:40:17 ID:R1zF++qB0
マコトは韓国編の時に梅田夫人に手ほどき受けてたりしてな。
相撲と水泳で鍛えたスタミナと腰力じゃサナエちゃん壊れるぞ?
ミツグとエツコは…エツコがまだマコトに未練たらたらだからな…どうだろう。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:28:45 ID:6mePTn/k0
新刊買ったよ
首曲がり君の話が載っていた
欠食児童の話はまだみたい〜
とちの80巻記念エッセイも載っていてお徳だぞ!!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:10:30 ID:bFY7Rgrr0
>>154
今から買いに逝って来るよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:29:07 ID:IO+GFerU0
>>147
ねぇねぇ「DOQ」ってなぁにー!?w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:09:39 ID:NsZCMgZP0
まことはシンディに筆おろししてもらうべき
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:31:44 ID:L04o7lEU0
最新刊読んだ。
元々顔の書き分け出来てなかったのをパーツの流用で誤魔化してたけど、
この辺りからそれすらネタ尽きて、苦し紛れに誕生した変な顔の連中が
続々登場し始めるね。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:11:29 ID:sStq7zWO0
>>156
ドキュだろ。意味は通るんだし別に煽らんでも。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:26:15 ID:Zc1SNHJY0
>>158
バカイカみたいな地元特別な何かを売りにした話を
もう少したくさん描いて欲しい。マテガイとかウナギ釣りとかあんなの。

何か見てて面白い又はやって見ようと思わせる気分になるといった意味では
クリティカルヒットの話だったんだが・・・・。

でももう最近は10本に1本面白いのがあればいいかなと思い始めた。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 09:38:50 ID:gRnJqvIcO
マコト…水泳やってるとは思えないマッチョ
サブとか薔薇族受けする肉体だな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:05:34 ID:rtABWHmQ0
>>161
??
「水泳やってるとは思えないほど貧弱」
なら意味は通じるが、水泳やっててマッチョなのは
当たり前すぎだろ
お前、オリンピックとかぜんぜん見ない人?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:44:41 ID:X7c9FViV0
>>162
水泳選手っぽくないマッチョってことじゃない?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 12:43:24 ID:VAsWp3nK0
>>162
うすらバカが面白いレスしたつもりになってますが、生温かく見守ってあげてください。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:32:28 ID:HF/gAYL90
水泳のマッチョと観賞用ボディービルダーマッチョは
筋肉の量も質も違うよ

ツーカ水泳に限らず競技によって発達の仕方は違う
そういう書き分けのことを言ってんじゃないの
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 14:47:07 ID:/4sVb7QE0
マコトはかなりデカチンっぽい。
特にCALIがえら張ってて、もうっっ最高。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:37:51 ID:LJQeFUuI0
マコトのチンコ本気モードでは50CMを軽く超えるという噂
ただし未だにピンク色
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 17:22:26 ID:utGVKv9AO
まことのチンコはまだ訓練とシュミレーションしか経験ないからな、本人は早く実戦をしたいと思っているがターゲットのガードが堅い。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 19:56:39 ID:MvGRYx5K0
シュミレーションw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:33:56 ID:LJQeFUuI0
ちょっち質問。今古本でなんだけど1から読んでいて5巻目に入ったところなんだけど
荒岩のパパンが料理上手というのが田中などに広まるのはいつぐらいからなのかわかる人教えてぷりーず。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:52:52 ID:50m6ZgkI0
>>170
80巻
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:53:01 ID:NsZCMgZP0
ここにいる人たちはみんな知ってるとは思うが・・
まぁ読み進めていきたまえ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:00:10 ID:zljP4Jit0
じゃあ、なぜ会社の人間に「だけ」秘密にしていたのか教えてくれたまえ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:07:17 ID:LJQeFUuI0
うむなるほど・・・がんがって明日もブックオフいってきまつ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:31:03 ID:Ce7WcjIK0
>>161
まことはサッカーでも鍛えてるから、足もも太いしな。
>>166
まことのデカちんにさなえが耐えられるだろうか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:07:31 ID:aNkETkHf0
>>173
当時は男が料理をしているということはけっこう恥ずかしいことだったのだ 
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:09:53 ID:LJQeFUuI0
今じゃ女性より男性の方が料理好き、得意って人が多いきがす
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:47:17 ID:Zc1SNHJY0
>>177
それも時代だねぇ〜。
男の料理ブームと言う点ではクッパパではなく
SMAPの功労の方がでかいと思う・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:58:34 ID:UGr8OeUv0
荒岩家てなにげに金持ちな気がする
じいちゃんは本ばかりにカネ使い込んでたとかいいながら
医院長で医者、結婚して年金うけてるだろうし年金の支給額も
それなりの額。ちなみに病院の医院長クラスだと年収かなりなもんだろ?
この老人2人が死ねば遺産でウマーだし
なにより荒岩本人はそこそこ仕事できるリーマン
そして虹子は家事は放置のバリバリのキャリアウーマン
この2人でリーマンながら年収1500万前後はいってるような気がする
早苗もプチボンボンのまことにツバつけて正解だよな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:02:52 ID:Ul0QvUSv0
まぁドロドロしたマンガ!
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:14:43 ID:2ZZ4jlH50
早苗ちゃんの父上も結構、年収高そうな感じ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:15:23 ID:82rroqLl0
>>179
美味しんぼスレで、大手新聞社の収入は半端じゃないみたいなことをよく聞くんだけど、
虹子みたいな地方新聞社勤務でも結構貰ってるのかな。
家事はともかく、東西新聞文化部の連中よりは、取材とかしまくってる印象あるし、
よく働いてるように見えるけど。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:17:41 ID:gbQ06vet0
>>179
病院の医院長、って言い方は普通しない
医院ってのは、いわゆるクリニックみたいな個人開業だろ。
病院の院長ならかなり偉いけど。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:34:58 ID:nbIMBYOy0
大病院の勤務医よりはやってる個人開業のほうがはるかに年収いいよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 08:17:45 ID:s8y8G1Cy0
吉岡さんがなくなった途端、あちら側の親戚が湧いてきそうだな
甥やら姪やら、「病院の賄い婦ふぜいが!財産目当てで後妻に収まりやがって」
で、そこに荒岩があわびのしゃぶしゃぶもって登場!と
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:55:15 ID:44czbpQa0
>>185
あのじいちゃんは荒岩母との結婚が初婚。後妻じゃないだろ。
美味しんぼネタってことは分かってるけどね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 15:31:38 ID:jC4H6oB+0
>>185
カツ代さんは「男らしい女」なので、「自称親戚」がたかってきても、
「せからしかっ!」で済ませて、財産は「自称親戚」ばらまくんでな
かろうか、で、荒岩は鴨料理を持ってくると。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:04:03 ID:s8y8G1Cy0
鴨料理は何のネタだっけか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 18:24:11 ID:ECbXefF90
とりあえず


80巻の表紙の虹子と裏表紙の種子島の顔がキモイ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 19:37:13 ID:/AbP9h7L0
種子島ちゃんをバカにするやつは、この俺がゆるさねぇぜ!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:32:09 ID:J1luYTXZ0
まだ続くのか?この漫画…もういいよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:38:07 ID:nO5ZzciS0
工藤オナニーしすぎ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:18:55 ID:XCzc7yafO
工藤はコかなくても種子島ちゃんの妄想だけでイける、しかもチンコでなく真っ赤になった鼻から射精するんだ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:12:15 ID:s8y8G1Cy0
面白くないですよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:27:06 ID:u/HoF85O0
みゆきはいつまで「うきゃー」と言い続けるんだろう。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:51:52 ID:veP+XHtY0
首男の話は欠番になるかと思ったが普通に載ってたな
しかしチョコエッグのはなしはいつ出るんだろう
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:04:46 ID:qqxY8zLI0
チョコエッグの話がもしも掲載順序に忠実に収録されていたら、
80巻の冒頭で、バッキンコワカと首男が連続するわけか・・・。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:22:56 ID:HoLpjX9d0
チョコエッグの話はまことが中学生の頃の話だから
72巻よりも前に収録されていないといけないのでは?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 07:01:10 ID:YXhkE1wW0
>>196
欠番ってあるの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:25:43 ID:GdwoQJ5h0
成果も無く、酒だけは人の倍、田中は本当に氏ね。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 15:15:17 ID:Wjgo1m640
80巻買った

工藤上司「今、君に必要なのは異性のぬくもりだ」

てっきりおねえちゃんのいる店にでも連れていくかと思ったら

「けんちん汁でがまんしろ」ってw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 15:32:16 ID:rhRnKghu0
おれのちん汁でがまん汁!!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 18:58:42 ID:fimDZyd10
晶にヘソ出しルックされてもねぇ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 19:01:24 ID:Q4h2QxGi0
しかし、なんつうか帰ってきた娘に力作の料理を食わせ、あちこちうまいものを食いに行き、
最後はママの手料理で終わりか。

まあ、父親が料理してるからタイトルに偽りなしだな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:53:31 ID:dxUlwJBw0
>>201
そう言われればそうだな・・・・・何かワロス
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 00:22:51 ID:bsqm+QQY0
こんだけ読者と工藤を引っ張っておいて
やっぱりかっこいくてエリートの男と
幸せなケコーンしちゃう展開をキボンヌ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 23:17:20 ID:SbQtcvJF0
異性の温もりとか言うのなら、あの美人の奥さんでも貸してやればいいのに…

これが博多流クリスマスたい!←こいつは救いようのないバカ


208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 05:40:57 ID:CVi8omot0
一週遅れで悪いが
「生きてて良かった」という台詞はなんか嫌な感じだったぞ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 06:53:34 ID:YQJ0dMjZ0
>>208
別に…あれはクッパパじゃなくても
うまいもん食った時には普通に使う表現だよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 08:53:00 ID:vbFX/QqP0
晶ちゃんの髪ありえねえ
とちはもう若者の風俗を描こうとするな!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 13:22:00 ID:uOG+YdHB0
>>210
晶って初登場からあんな髪形じゃなかった?
髪形自体は別に普通だけど、
イヤリング一体どこにつけてんだよ、ってコマがあるね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 14:36:48 ID:Dlf6/ZRiO
>>189
種子島
種子島
種子島
種子島
種子島
種子島
種子島
種子島
種子島
種子島
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 15:23:50 ID:vbFX/QqP0
違うの、茶髪化が許せない。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:37:06 ID:HpfOunHo0
博多流クリスマスは「ジングッベージングッベー」だろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 21:14:06 ID:OF+D4FcQ0
>>212
新半R
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:33:20 ID:vbxqTm0X0
>>210
一生懸命ファッション雑誌見て、アシに書かせました。これでいいべ?
って感じがありありと見て取れるね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:38:04 ID:tdOfoThAO
漏れは全巻持ってまつがなにか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 16:03:52 ID:RwD2pWTl0
ステキ〜で、オッシャレーな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 16:38:33 ID:a4JHoqfX0
クッキングパパのアニメ再放送キボン
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 19:05:03 ID:1MIygf0a0
ウボッ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 22:13:36 ID:cvi7/xwn0
いい男
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 22:40:38 ID:pjT3+fkJ0
>>219
つ【キッズステーション】
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:20:42 ID:eySPit9X0
うっきゃーーーーーーーーー!!!

みゆきは池沼ビームを発射した。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:29:38 ID:0aL6oeZ50
元輝のテンションがあがった
225通りすがり:2005/05/07(土) 11:05:33 ID:3112zOa+O
◎今日の毎日新聞・朝刊の20面にうえやま とちさんの記事が写真付きで載っていますよ〜。…って既出?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 15:19:32 ID:5YK/aPCF0
>>225
webだと写真は載ってないですね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20050507ddm013100037000c.html
いつものヒゲヅラでしたか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 17:20:34 ID:xZq3hM+X0
今の人は一巻とか読んでも、死に物狂いで
だんなが料理が出来ることを隠す夫婦の言動が意味不明だろう

自分は若くはないけどそれでも
九州ではこれが自然なのか?いやなとこだなと思ったよ・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 17:27:21 ID:CXnnURF60
大学時代まではおおっぴらに料理していて、
社会人になってからは会社の中 だけ に秘密にしてたのが不自然。
社外では取引先とか息子の友達とかには隠すことなく堂々と振舞っていたのに。
男が料理をするのが恥ずかしいと思うなら
社内だけでなく家族以外全てに徹底的に隠すのが自然。
229通りすがり:2005/05/07(土) 17:54:33 ID:3112zOa+O
>>226さん…はい、いつもの髭を生やした顔です。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 18:29:38 ID:Ti5MT0FZ0
通りすがりさん、久しぶりやね!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 19:04:27 ID:jAokyTot0
>>228
でも、まぁ荒岩自身もそうなんだけど、
料理が好きな人ってのは「食わせるのが好き」
なんだから、隠すってのはやっぱり不自然だよね

「うちの近所に1軒知ってる」だの
「妻は料理を作り上げてから出かけた」だの
そんな言い訳しなくてもいいのにな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:00:29 ID:g9et8dGr0
料理が得意と解る→超DQN時代の田中に毎日毎晩たかられる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:31:47 ID:sUAAwACB0
>232
それが真実だな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:39:29 ID:4YuHN1fu0
つーかそういう設定が当時は面白かったんでしょ

自分の正体を隠すヒーロー物のパロディみたいなもんでさ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:31:05 ID:Y/gREYfw0
そう?面白い設定でもなかったよ。言い訳がウザイだけだった
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 01:39:31 ID:fgG5Ost+0
このスレのツッコミもネタ切れか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:26:15 ID:NV+dJEfP0
>>234
藻前が「当時」のリアルタイムの読者かどうかはしらんが
オレは単に毎週イライラしてただけだったぞ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:56:36 ID:/14kCz2D0
>>237
おいらもリアルタイムの読者だったけど、荒岩が自分が料理上手だということを隠していたことよりも、
夢ちゃんの
「私だけが主任さんの秘密を知ってるんですよ(ウフッ」
という態度がカンに触った。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:49:40 ID:WbWQINHl0
238もむかつくけど、
私は荒岩の、「・・・・」って噴出しもむかつく。

たとえば、メガネさんが「カツオって臭みがあるからなー」って言ったときの「・・・・」とか。

だいたいその手のあとで、荒岩がウマーに料理して、「ホラッこうやって食べるとうまいでしょう」
てなオチになるんだけど、なんか鼻につくんだよなぁ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:54:29 ID:CgyCgunY0
もまいらよくそんなにむかつくとか不愉快とかいいながら
何十年もマメに読んでるなあ。
どうせ単行本も毎巻買って、飽きるほど読み返してるんだろ?
空気漫画として時々ツッコミいれるだけの身としては
その情熱にちょっと引く。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:18:40 ID:NV+dJEfP0
>>239
でもオレなんかは、
「こうやって食べるとうまいでしょう」
って言う言い方自体がむかつくんだけどな
要するに「カツオは臭い」って認めてるわけだろ
オレには全然わからん感覚だ

言いたいことわかるかな。
きんしゃい屋のママがレバカツを作ってたとき、
白川が「これはうまいよ、レバーじゃないみたいだ」
と本音を漏らした時に、ママが
「それ おかしな言い方バイ」
ってふくれてたのと同じね。

まぁ「レバーの臭み」はわからんでもないんだけど
「カツオが臭い」ってのは全く意味がわかんないんだよなー
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:37:04 ID:n9WdJfVV0
>>241
カツオに特有のくさみがあるというのは、たいていの魚料理の本に載ってる
一般論だと思うけど。
だからこそ、ワサビじゃなくてショウガやニンニクを薬味に付ける。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:52:22 ID:2zQjqpM90
>>242
そこでマヨネーズ醤油ですよ!!!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:58:55 ID:NV+dJEfP0
わかった、とにかくワサビ醤油で食ってみれば
臭みがわかりそうだな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 15:15:01 ID:2zQjqpM90
>>244
でも君が高知の人で新鮮な死にたてのカツオを食べているなら
話は別だ!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 16:21:19 ID:b0cqxvYw0
>>243
士郎かッ!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:00:15 ID:oqnKpD0J0
>>245
新鮮な死にたて・・・・・って・・・・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:08:29 ID:Oj/9ymRh0
そんなやつぁいねぇで呪い女がそんなたとえだしてたな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:10:43 ID:dzKbLaGw0
メガネさんカツオって臭みとかほざいてるのに、頭かち割り
めったタタキをご飯にのせてくうのか!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:21:24 ID:VX6o1uHC0
>>249
養豚業で鼻が壊れたんだよ・・・。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 18:11:08 ID:0Rfj2q/y0
>>243

「カツオは生姜醤油で食べる!それが決まりだ!!」
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:58:21 ID:9XUnFiNJ0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   カツオは生姜醤油で食べる・・・・!
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:02:02 ID:KZOrKUGZ0
_ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  カツオをマヨネーズ醤油で食うのは
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/      誰だあ!!
/f ),fヽ,-、    ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )  
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:23:54 ID:5nBxq1L10
          _,..-――‐..、
        /:::::::::::::::::/::::::::`ヽ、
       〃:::::::i:::::::〃::::::::::_;/!:ヽ ?
      /:i:::::::::|::::::l|-‐='‐- ヾ::::i
      /:/:::::,.-|::::::l|  ォァぇ  メレノ マヨネーズは上手い上に
      /:/:::::::!r'|::::::l|   ゞ'  「iイ  栄養価も高いんだぞ?
     /:/::::/:::'ト|::::::l|      _〉:!
    /:/::::/:::i:i |:::::l:|      -ニヽ    /´ ̄),
    /:/::::/:::// |::i:l::| _    /::!} }   ,(   / レ、
   /:/:::/::;∠  !:l:l::!/::::‐-:´i:::::| \、  i  ̄  (ノ)
   /:/::::/  ヽ !:l:l:|::://::::ll::::|  \、{    (_∠)
  /://     ト|:l:l:|'TT ヽ、ll::::!    ,レ´ ̄´) ゙Y
  !::/        !|:l:l:!ノ::::!  ヾ::|   i´/    } |
  i:/  ヽ、      ヾ:l|:::::::|ト,  ヽ:!   !     /  |  
  イ    \     \:::::ヽヽ  \  /     /ヽ彡} 
  ||       \      \:::::ヽ    >'    /  / ヽ }
  |ヽ、 _,. -‐\      \::::::ゝ '´    /   /   { } { 「   {{
  |!::::::::::::::::::::::::::\     >'´    /   /   ノノ 
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:54:23 ID:UYCNfobY0
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <おい、味ポン派の野郎ども出て来い
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 01:27:25 ID:/vxoSTe40
ばさら村読むと鳥山明の影響受けまくってるのが分かる
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 10:59:32 ID:tS4dVHNY0
初めてスレッドに立ち寄ってみたけど
おまえら何でこの漫画読んでるのか分からないほど文句しか書いてないなw
いや煽ってるわけじゃないけどね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 12:36:01 ID:Lfvwxz4M0
うざさがヤミツキ!昔学食のカレーまずいんだけど、まずさがくせになる
みたいな感じ。
とにかくやめれない。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 13:15:06 ID:A0WRY2MJ0
リア鬼みたいなもんか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:56:46 ID:BzFLp7Ae0
何十年も読み込んでると重箱のスミつつきたくなるんだよw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 18:57:59 ID:Lsh741OR0
まだたたかれるだけマシなんだよね。
叩かれることすら無くなったらもう終わり。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:05:25 ID:SH0E+UrY0
>>261

須賀原某のようにな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:27:05 ID:PHk5nDwT0
俺コンビニ版買いながら(何ともう30冊ほど出た)
最新号の立ち読みもしてるんだけどさあ
新しい話って淡白なのが多いなあって思うよ
古い話みたいな元気がよくて爽やかな話が読みたいよ
予定調和でも何でもいいからさ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:38:39 ID:BzFLp7Ae0
とちもキャラも年とっちゃったからなあ。昔のノリは無理ぽ…。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 03:09:19 ID:WxqyTQtR0
>>264
そこでばさら村ですよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 04:14:29 ID:wLTvfjnA0
>>257
文句じゃないよ!
この漫画はツッコむのが楽しくて読むもんなんだよ!

まあ、このスレ読んでると「そこツッコミどころとちゃうやん」と言いたくなることも多いけど
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 05:47:48 ID:4Ag97EQq0
>>257
2chへようこそ
まだ慣れてないみたいだね がんがれ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:04:35 ID:V8J39ZYiO
まあ好きでなきゃ特に萌キャラが出るワケでなし、色っぽいシーンがあるでなし、息を飲むストーリー展開があるわけでもないマンガを何年も読んでるワケないだろ。じゃあなんで好きなのかって聞かれても困るけど。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:13:14 ID:GeWf8Ae40
またレイプか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 09:26:42 ID:6KJ8wf2U0
某ゲームの大人しい方のような奴だな、早苗は・・・
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:29:47 ID:inXesnMJ0
何年か前にカツ代さんと蜜豆食べた時に、やっと手をつないだと思ったら
あれ以来進展してないと言うわけだな・・・

さなえちゃん初登場の時はエロエロ小学生だったのになぁ・・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:42:39 ID:flY7xBMG0
>>271
>さなえちゃん初登場の時はエロエロ小学生だったのになぁ・・・

どんな話だったっけ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 14:30:42 ID:inXesnMJ0
みんなのマドンナ、吉永さなえ
怪我した彼女の手当てをしてあげたことから、まことが告白される

目つきも体つきも小2とは思えないエロさでしたよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 14:36:25 ID:WAPhYJFF0
>>273
「こんなにアタシを熱くさせた手当てはあなたが初めてよ」みたいな
感じだっけ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 14:40:16 ID:inXesnMJ0
そう!・・・だっけか?でも色っぽい目つきだったよね。
何考えてんだよ!みたいなw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:15:33 ID:FqHE4eQx0
今回はえっちゃんへの鞍替えの前振りだな。
えっちゃんが相手だったら、今週で最期までいっちゃってただろうし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:24:08 ID:T1Wb5PbYO
>>243
>>251
お前ら美味しんぼも読んでるなww
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:51:46 ID:a53e8CDgO
今週のあのおにぎり、ちゃんと火が通るのだろうか?外からあぶるだけだから
内側から出る生っぽい肉汁がおにぎりの中にそのまま染み込んじゃうと思うんだが
加熱具合が気になるなぁ…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 17:13:00 ID:sHq3QCnN0
あのちょっと前に彼氏に振られてマコトをいろんなところに連れ回した女いたやん?
あれでるんじゃないか?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 17:21:49 ID:39cN10pK0
田中と夢子をくっつけておいて
まこととさなえを別れさせたら
とちぬっころす
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:08:43 ID:bIVhOeSN0
はっはっは、みんなバカだなぁ。
今週のは、反省したさなえがまことに擦り寄り返す伏線じゃないか。

……たぶん。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:20:19 ID:Rc+/8KfX0
お、おでこにお願い・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:06:39 ID:Qu1upbzV0
つーか純情少年=オナーニしてないというような描き方やめてくんないか、とち

284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:25:45 ID:jc2FwQoe0
大学はいるまで知らなかったというヤシもいるよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:32:15 ID:jKeGau0A0
おいとち!
ふられるのはいいけど、バカな田中みたいな扱いはやめろよな〜
何だよ、みつぐの家に行った時の、まことの顔は〜!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:05:27 ID:UZW3ZUTp0
さなえちゃんにマジレスすると
いったいまことのことをどう思っているのか問い詰めたいな

この分だと、まことの童貞を食うのは
えっちゃんじゃないかとマジで思えてきた
一時期、かなりそういう雰囲気になったよね
親がいない自宅にやってきて
「みつぐくんには悪いんだけど やっぱりまことくんが好き…」

あの時の直前に、今回のように「ふられちゃったよーあはは」
な出来事があったら、まことはちゅうちょなく
えっちゃんを押し倒していたことだろう
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:20:00 ID:wLTvfjnA0
>>278
肉巻きおにぎりは生の薄切り肉を巻かないと
きれいに焼けないよ。ちゃんと火を通せば大丈夫。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:59:03 ID:PdtPc1SU0
>>257
教育問題や世の中の流れには、おかしいと思っても、飲酒運転はしても仕方ないなどと言い
酒にだらしなく、フラれては他人の家へ押しかけ、服には変なトーン貼って…
恐らくドキュなキャラを描かせたら、モーニングどころか、漫画界で一、二を争うでしょう。

皆、そんなとちの描く漫画が大好きなんです。
そんな私の今週の一言

さなえ…ヤラせてやれ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:01:19 ID:p4wp9zvj0
いや…dきゅキャラは上が多すぎるだろ…
美味ryの上司とか局長とか社長とか味ryの社長とか先輩とか…

何気に料理漫画ってDQN度高いんだよなあ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:04:36 ID:UZW3ZUTp0
>>288
まことの脳内はあーんなことやこーんなことでいっぱいだっただろうが
今週のさなえはキスだけですら拒否したってことだよな…

いまどきの高校生とは思えん
それとも何か、これは実は前後編で、来週は
「まことくん、この前はごめんね、あんまり急だったから…」
と場所を変えてどうのこうのなんだろうか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:06:27 ID:p4wp9zvj0
やったらヤッタでその週の料理が気になるな。

スタミナ系?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:23:47 ID:KQwH4PyL0
>服には変なトーン貼って…

ここだけ関係ないw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:35:17 ID:Fe+gzdmf0
二次子…。
毎度おなじみのチェックシャツで、「まこと、コイよ」か…。
鳥肌たったよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 00:13:41 ID:d6Xw4Q0+0
モテない俺から見たらこのマンガはむかつく
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 00:31:52 ID:aBSimCFO0
正直、今回のみつぐは漢すぎる。

荒岩が乗り移ってるな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:10:45 ID:BqCjBZ3j0
みつぐが漢になったのは、えつこが寝取られる前兆だな。
この後、二人の友情は崩壊していくわけで・・・。
えつこ妊娠、あまつさえちはるにまで手を出すまこと。
さなえちゃんは北海道の大学に入学。
先の展開、読め過ぎだな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:55:25 ID:x9ofq4HR0
そんなのクッキングパパじゃない(;Д;)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:26:34 ID:U6bo73v20
映画の後に行ったレストランの名前が「TASHIRO」
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:59:22 ID:E03eJnJn0
まことは生粋の福岡市民なのに、大濠公園でデートする愚行を犯した。
大濠公園の呪いを知らないのか?ボートに乗ったら、もう修復不能だ罠。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:12:40 ID:9UPdMdwW0
とりあえず、女からして見ればむっふーんとかうっふーんとかめちゃくちゃ嫌な言葉多すぎ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:44:53 ID:FinJ2QLTO
あーわかる!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:48:32 ID:nqvhUp260
今回はマコトのロケーションミスだな。
サナエにもある種の予感っつーか期待があったからこそ過剰に反応したと思われる。
ギターdeキス事件を前編、今回を中編と見れば、完結編も期待できるだろう。

……起承転結で見れば、エツコとXXXで『転』な展開があるとの予測もできるが。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 10:32:28 ID:65kllH2S0
「だけどお金大丈夫なの?」
高校生同士なのに、まことが金払うの当たり前って態度のさなえちゃん・・・
今回は、ホント最初から最後まで違和感感じっぱなし。
箇条書きにして、とちに送り付けたい気分だ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:11:18 ID:3j3ph5iY0
送りつけたらいい
参考にしてくれるかもよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:17:10 ID:jerQYzJq0
>>303
さなえはそういう女ですから。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:33:53 ID:65kllH2S0
>>304
それでもさ、このスレ読んでるのか、こないだの晶ちゃんと言い、
さなえちゃんといい、懸命にオサレな格好させようとしてるのが泣かす。
ただ似合ってないってかさー、今回なんかあの髪型と、あの洋服に
極めつけはスニーカーですよ。どんなファッション雑誌を参考にしたんだ!
って感じ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:36:31 ID:QogkQwLD0
>>300
うぷぷ もかなりイヤンだ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:16:53 ID:fiq8d+010
遅レスですが>>291
赤飯と予想。

赤飯って、いままでレシピ出たことあったっけ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:22:22 ID:65kllH2S0
あったよ。美奈子ちゃんだっけ?田中が付き合うことになって、そのお祝い。
でも自分が上司にそんなことされたら、いい迷惑。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:41:55 ID:fiq8d+010
>>309
そっかーうーん、
じゃあトロロご飯で(^^)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 17:21:29 ID:Epvg5DVN0
マツタケと鮑の炊き込みご飯
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 17:52:54 ID:ELEjfu+40
ミツグの余裕っぷりが不気味だな。
あれは…友に先んじた者の余裕にも見える。


……ま、やん○ゃな子猫あたりで安く卒業した可能性もなきにしもあらずだが。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 18:14:36 ID:65kllH2S0
>>311
なんか虹子が喜びそうなメニューでつね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 18:17:20 ID:sQotcetg0
しかし虹子の「恋ね」ってセリフはなんなんだ?
まことのさなえに対する気持ちは今までは恋ではなかったのか?
泣きながら「おがじのづくりがだおじえで〜」と言っていたのはなんなんだ?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 18:20:00 ID:XnwCA2U+0
まだ見てないけど今週の話読みたくないなー
とちはまこととさなえを進展させようとか変なこと考えなくていいよ!
ジジババとの交流とか描いてろ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:20:29 ID:/ml4s3Td0
>>314
小学生の初恋と、肉欲がからんだ高校生の恋は違うということですよ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:22:53 ID:65kllH2S0
>>314
同意。ひょっとして「発情期」と言いたかったのでは?
でも逆だよね。「まことどうしちゃったの?」と心配する虹子に
荒岩が年頃の男の子の生態についてフォローするんならわかるが。
今回のエピもみつぐ・悦子カップルだったら皆納得したと思うよ。
なんか今までのまこととさなえちゃんの関係はなんだったの?と
すべてぶち壊された気分。
318とち:2005/05/13(金) 20:50:35 ID:2J2lB2Y30
恋(スケベ心)といいたかったですよ〜D円
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:53:31 ID:86UXx6yK0
髪切れよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:04:13 ID:bAmLsiti0
髭剃れよ 尊師
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:16:29 ID:6botYUnZ0
髪きれよ 井川
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:19:34 ID:/ml4s3Td0
>>317
>荒岩が年頃の男の子の生態についてフォローするんならわかるが。

失恋すると三日がかりで道具を作って手打ちソウメンを作る
生態ですか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 22:11:37 ID:sPAIg9pg0
>314
単にまことが雰囲気作りを間違っただけでないの?
現にギターん時は拒む気配はそぶりもなかったじゃん。
むしろアレで意識が高まってる状態で盛り気満々な大濠公園に連れ込まれたらそらびびるやろ。
初めてがあんな場所での青姦じゃムードもへったくれもないし。
むしろ今回のコトをさなえがエツ子に相談するってな泥沼展開を期待しる。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 22:48:25 ID:3WQz2VG70
とりあえず、全ての原因は荒岩のばぁさんが、さなえたんがギター習いに来た時に
邪魔しに来たのがいけないんだよ。あの時こなければこんなことにはならなかったはずなのに・・・。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 23:00:44 ID:N4a0Mevo0
>>323
青姦って…

キスレベルだろ。まこともとちも。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:02:52 ID:BuRudiv70
リア工房だけど・・・
家にまで何度も入れていて親公認、しかも両方の友達も多いのに
あんなとこでほんとに好きな子を犯そうとするいかれた香具師はいないよ。いてもキモイやつとかまことタイプではない

いまどきの女子高生がやらないわけもないし。まじ非処女率高いからね・・・・
なのに漏れは童ry
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:03:08 ID:ZGdkiQVG0
「落ち込んだ時は腹を満たすのが一番だぜ!」
「ホラッ食えよ、 元気でるゾ!」

このみつぐは、変装した荒岩では
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:20:39 ID:yc9bElJC0
>>299
大濠公園はボートに乗ると別れるというだけで、デートしても大丈夫だよ。
井の頭公園のボートも、なんかそういう話を聞いた事ある。
福岡でデートすると別れるという伝説のポイントは、三井グリーンランド、
スペースワールド、大濠公園のボートが御三家みたいだが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:24:33 ID:RUHy4nR70
次号
肉巻きおにぎりを平らげ、ますますエスカレートするまことの発情
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:41:49 ID:MkPKyv9SO
とちが描く性描写はベッドの上で朝チュンですよ。照れながら
「おはよう」と言って朝食を作る。これが今週のレシピとなる。

荒岩家のようなオープンな家庭は死んでもやだな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 00:52:43 ID:dRqVJrY10
オープンかな?

しかし中学校3年間、あの二人は何してきたんだ?チューくらいしとけ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:06:39 ID:CjGW+EvP0
>330

神戸読んどるやろ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:32:37 ID:/NqfeAZg0
>>328
まじかよ・・・・・・。
三井グリーンランドとスペースワールドもヤバいのかよ。
彼女や彼氏と行かなくて誰と行くッちゅうねん。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:13:23 ID:8bO6/5gb0
えっちゃんとみつぐくんはどこまですすんでいるのかしらん?
どう考えてもえっちゃんはやりまんな気がする
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 15:03:03 ID:7qntKJ5G0
あの・・大変差別的な表現を使って申し訳ないんですが・・
このマンガにでてくる女の人(誰かの思い出とかに)って、飲食店に勤めてる
人多くないですか?
ちゃんとした会社に勤めてる人とか・・そういうの少なすぎる気がする。
あと、何かにつけて釣りのシーンが多いと思う・・

それから、うっふーんとかむっふーんとかそういう言葉嫌い。
もひとつ・・いくら部下だからってふらっとご飯食べにくる常務の常識も疑います
田中の常識のなさもだけどね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 15:20:08 ID:maOV2s1Q0
>>335
上の部分は一応料理を題材にしたマンガだから、どうしても飲食店に勤めてる人が
多くなるのは仕方がないとおもう。そこで作られていた(いる)料理を荒岩などが
作るっていう話も結構あるし。
釣りに関しては、島工作にゴルフシーンが多いのと一緒。
これも料理マンガなのだから釣りで得た魚を使ったメニューが出るのも当たり前。
いくらなんでも肉が欲しいからといって、森にいって狩りをするとかは出来ないわけだし。
常務は暇人、田中は小学生のマコト以下のDQN。これはどうしようもない。
虹子たんかわいさを出すためにはうっふーんは必須。これだけは譲れない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 16:43:33 ID:WSnFOV0u0
>>333
その手の話はカップルで行くことが多い→分かれるカップルも少なくない
ってだけ。
当然結婚までいったカップルも多いわけで、たいした意味はない(w
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 17:45:21 ID:7oZuBfxW0
>>299 >>328
おいらが住んでいる名古屋では「東山動物園のボートに乗ったカップルは別れる。」という都市伝説がある。

三重県の伊勢神宮の神様は女性なので、カップルでお参りに行くと神様が嫉妬してそのカップルを別れさせ
るという言い伝えがある。
339337:2005/05/14(土) 17:59:15 ID:WSnFOV0u0
そんなのはドコ行ってもあるって(w
福岡でも菅原道真が流されてきたことから
太宰府天満宮にカップルで行くと別れるというのがある。

学生時代グループで遊びに行ったとき、その中につきあってる
二人がいて、冗談で冷やかしたりしてたけど今では結婚してるよ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:40:16 ID:dRqVJrY10
>>335
>飲食店とかに勤めてる人多くないですか?

そう?普通だと思うけど。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:34:18 ID:XVVk86JZ0
「いまどきの」って前提はこのマンガでは通用しないのかね
さなえの高校では援助交際してる(してた)女なんて一人もいないんだろうなぁ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:40:28 ID:Q+BNdmT40
>>341
今日日あんな幼い時から理想の息子像であるまこと君みたいな子なんて、まずいないもんな。
ホント良い意味で泣けてくる。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:24:41 ID:ZGdkiQVG0
>>341
女子生徒が少なくい名門高校じゃなかったっけ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 08:39:42 ID:X09hhiwf0
モデルになってる高校にはいるけどね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 08:50:15 ID:MHSuAVGz0
>>335
飲食店関係に勤めている女性が多いっていう程いるのか?
きんしゃいママ、ブルーベルママ、ひとみ以外は思いつかない。

まあ使い捨てキャラを飲食店関係以外にしたら@ギョロッケ編

呼子から福岡の銀行に勤めていたOLに、幼なじみの漁師が迫る。
荒岩と田中が絡むことなく、当然ギョロッケも渡せず終了。
漁師ストーカーでタイーホ!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 09:50:32 ID:t1/l49e90
>>345
初期の頃田中がよく飲食店(飲み屋含む)の女性に恋してた気が
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 16:32:11 ID:OH3L/Fy00
>>345
あと取引先の萩から来た人。
結婚考えてた女性が博多の高級キャバレーでチーママしてて・・と言う話も。
あの話も5本の指に入るクソ話だったな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 17:22:23 ID:Mycdk6HP0
>>345
荒岩の近所のお兄さんの思い出の元お好み焼き屋現バーのママ
349345:2005/05/15(日) 17:44:28 ID:MHSuAVGz0
使い捨てキャラでは
うどん屋の従業員はるみちゃん@ロールキャベツ
獣医志望の中華料理やの従業員@おかかチャーハン
荒岩が一人で行った居酒屋の従業員@ラフテー
白川の思い出のちいちゃん@サバ味噌
工藤が「チェスト」したときの美人姉妹@土瓶蒸し
天井からセーラー服着てぶら下がっている店(実在)
でも後ろ2つはスナックへ行ったという事に過ぎないからな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 17:46:08 ID:X10+IenB0
>>349
村の吉珍は江口が友達と飲みに行ってたぞ。

まだどう転ぶかわからん
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 19:12:35 ID:4VU3fW9e0
みつぐは案外やんちゃだからえつこ以外の女の子をほぼレイプみたいな形で
済ませてる気がするよ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:15:02 ID:TL569TgT0
使い捨てキャラで一番多いのは、旅先の親切なおじちゃんとか
おばちゃんでは
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:59:05 ID:/3OAymgl0
やっぱり博多のこんな店あんな店のおじちゃんおばちゃんではないかと。
たまに餃子の旨い店の人みたいな例外はあるけど。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:05:44 ID:8aIQoC8yO
みつぐは工業系の高校でヤリマがチンポデカそうな男子を食っちまうのにひっかかりそうだな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:32:00 ID:KwelNYP+0
>>345あたりが飲食店関係に勤めている女性をつらつら挙げてきたけど、
80巻あって10人そこいらというのは特に多くないのでは?
少なくとも美味しんぼなどと比べたら、料理漫画としては少ない方だと思う。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 02:04:17 ID:n3DJ9Bi50
美味しんぼ

丘の上のダンプティ の花森みな子
寿司とも の夏子
フランス料理マリィ の長田
ピザの横綱 の店主の妹
UTAKO の歌子とみさ子
岡星 の冬美
はる のはるさん
美食倶楽部 のチヨと須磨ちゃん

美味しんぼではこれくらいしか思い浮かばない。
チヨと歌子とみさ子と夏子と冬美とはるさん以外は一発キャラ。

まあ他にもいるんだろうが、チヨと歌子とみさ子は飲食店に勤めている女性という
キャラでもない。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 17:22:10 ID:OYKMY3pF0
つかクッパパって男性もわりと庶民しか出てこない。
良くて「県庁勤務」だもんな…。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:34:44 ID:1a6fUHR70
そりゃ主人公が庶民だし・・どんな大物出してほしいんだよ?
追い新保と比べられても困る。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:42:03 ID:N/3BSwxFO
まあ一応大手全国紙の東西新聞と地方紙の二チフク新聞じゃな…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:53:19 ID:sS3lGmBA0
仕事とか育児に関しちゃまだクッパパの方がリアリティあるな。
あっちは九時五時で週休二日で子供はおちよ任せで
しょっちゅうふらふら遊びに出かけているし。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:22:30 ID:H0VfoypW0
虹子と荒岩の連絡ミスで大慌てでみゆきを保育所に迎えに行く話とか
会議で帰れなくて風邪引いたまことが一人で寝てる話とか、
身につまされた
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:26:14 ID:1a6fUHR70
>>360
託児所、社内に作らせといて、結局お千代もついてきてるしね
なんなだって感じだよ。ゆう子の母ちゃんも立場ないし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:28:04 ID:zi2ge/dQ0
自分はまことのクロワッサンだっけか?「父ちゃんに教わったサンドイッチ作ったよ」と添え書き
付きの話にジーンときたわ。でがんばって食べる夫婦+似非外人。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:41:14 ID:1a6fUHR70
クロワッサンではない。ロールパン
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:53:38 ID:MQOjVE3f0
でもあれ
一人で火も包丁も使ってたと考えると冷や汗ものだ…というのは子供を舐めすぎかな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:02:54 ID:1a6fUHR70
いえ、ご心配のとおりです
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:13:08 ID:KwelNYP+0
でも荒岩は、当時のまことぐらいの年には、ぶっとび卵焼きを作っていた筈だが。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:15:34 ID:HrNAG9JI0
包丁はいいとしても火の方がこわいなぁ。
でも連載始まるまでの経緯で既にマコトが料理のいろは程度は覚えていたって可能性もなきにしもあらず・・・?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:40:27 ID:gcHzoGMk0
>363
にぢこは飲みすぎでまことのパンは食べてないよ。
ティートと馬鹿食いしてきた粗いわだけが食べてた希ガス。

ま、これは別の時だが、酔っ払いのにぢこはお寿司を揚げたり、
ろくなことしねーな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:55:19 ID:/8D6Dcu70
>>369
寿司フライはシラフのときの作品だ。寿司を買ったのは酔っ払ってる時だけどね。
もったいなくて試したこと無いけど、ホタテとかは旨いかも知れんな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:37:59 ID:iOuYdxUj0
>>369
>にぢこは飲みすぎでまことのパンは食べてないよ。
ティートと馬鹿食いしてきた粗いわだけが食べてた希ガス。

お前、おぼろげな記憶で適当なこと言うなよ

「あたしもうおなかがいっぱいでーー」
と愚痴を言ってはいたが、荒岩が
「ダメだ 全部食べるぞ」
とたしなめていたんだから、「食べてないよ」と断定するのはおかしいだろ
なんとか食べた、と言うのが普通だろ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 01:55:39 ID:Bb3T77tq0
>>368
「この前父ちゃんに習ったサンドイッチ作ってみたよ」と手紙が添えてあった

その二回あとのカツオの回では、「ぼくは、アブラメの煮つけ作っちゃおうっと」と
釣ってきたアブラメを手に持っている・・・
自分で下ごしらえして魚の煮つけが作れる小学校低学年って、すごすぎ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 10:17:17 ID:NmI3ww9j0
それにひきかえ、みゆきは・・・
甘やかしすぎだよね、2番目だからか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 14:49:20 ID:BO8Tfofr0
1 おにゃのこだから
2 歳いってからできた子だから(35歳前後?)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 16:07:34 ID:EUoAMVq10
3  先天性の障害のため
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 16:33:44 ID:LomfzQYlO
まあつまりまことは一味の息子だがみゆきは虹子の娘ってコトだろう。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:03:18 ID:NmI3ww9j0
それだ!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:54:38 ID:9Xjq3FgX0
子供は親の背中を見て育つとはよく言ったものだ。
仕事も家事も育児も精力的にこなす父の姿を見て育ったまことは
あのように立派に育ち、
仕事の為に家庭をないがしろにし家事は全くせず
毎晩飲み歩いて遅くに帰って来る母を観て育ったみゆきはDQNに。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:46:25 ID:PD9oWq1p0
俺クッパパで一番すきなきゃら えっちゃんだな 勃起する
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:33:50 ID:lpNOLNk90
勃起するのは、初期の夢ちゃんやけいこちゃんだな
OLの制服なのに胸の谷間が見えてんだぜw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 22:11:15 ID:dHgiOrHf0
けいこちゃんも初期も中ごろになるとあれで子持ちだもんな。
でもぼくは温泉鉢合わせのあとに夢子と夕涼みに出ていた田中のPurinPurinの尻の方が
色っぽいと思いますけどね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 23:18:35 ID:LomfzQYlO
よし!田中のケツはオマエにやる、思う存分突っ込め!その代わりけいけちゃんの乳の谷間はオレが突っ込む。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:49:06 ID:UCGCiprl0
>>382
じゃあ俺、ユミ貰っていいか?って言うかクレ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 02:42:43 ID:opAyhzx90
おまいらよくあの絵で萌えられますね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 08:26:43 ID:PVoZsjGL0
キティちゃんで抜いたことある俺ならなんだって萌えられます
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 11:24:41 ID:Ob1bUhba0
一番上手に折れたやつあげるよ
って泣きながら守に鶴渡した子に萌えた
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 14:51:14 ID:cpUdtWqk0
>>384
俺は逆になんで萌えられないの?とチミに聞きたい
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 17:17:32 ID:Mjga3h7D0
けいこちゃんの脚に勃ちやむことを覚えずですヨ。
主任になる前ぐらいがたまりません。
えっちゃんも似たような感じに育ちつつあるので楽しみですわ。
でも夢ちゃんやさなえちゃんには萌えないな、何故か……。
入社したての種子島ちゃんは絶品だとは思うけど。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 18:15:11 ID:cpUdtWqk0
俺が萌えないというか原辰徳なのは勝代の友達が友達だと思っている
若奥さんたち超むかつく。

あのぱちんこ娘でも結構起つ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:02:51 ID:cwJnCxHE0
ひとみを忘れてませんか?守には勿体無い!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:09:09 ID:dMcIDhC00
2浪のくせになまいきだぞー!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 22:32:36 ID:Ur/plmuA0
やっぱあれでしょ、
まことが一緒におふろにはいったときの
ユミちゃん
それを想像しただけで…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 00:45:14 ID:Kq/BBgFv0
まことの初めての射精は、ユミの口の中
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 06:59:14 ID:0UI6ncnX0
正直今週の後輩の方がさなえよりかわいい。
でもストーカー。ガクブル
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 09:47:26 ID:z0CPHzat0
この漫画にストーカーなんてありふれてるじゃないか。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 10:28:40 ID:MNfJiZN40
大平息子くらいしか思い浮かばない・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 10:31:30 ID:MNfJiZN40
あ、ギョロッケ忘れてた。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 11:37:05 ID:UpOBIj6x0
あのイラストの大学に通っていて漁師だかになった男の彼女がストーカーしてた気が
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 11:48:08 ID:42qeWQ+Q0
肝心なのを忘れている。
虹子の初恋の人丸田君の教え子。
横浜−福岡間にまたがってのストーカー。
彼女がいようと気にしないストーカー。
しかしとちにとっては一途で純情。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 11:56:19 ID:UpOBIj6x0
>>399
なんだっけ、エノキダでも主人公自身がストーカーして結婚にまでこぎつけたって話あったよね。
昔はあぁいうのが一途な純情って感じに取られてたんだな・・・。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 12:19:18 ID:EKgTx/YpO
でも、きっと来週にはフラれてしまう使い捨てキャラですから・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 12:33:50 ID:MNfJiZN40
>>399
もっと肝心なのに、丸田先生自身がいたね。
養護教諭と交際しときながら、ほったらかし。彼女の親が会いたいといっても
ほったらかし。しびれを切らした彼女が退職して田舎に帰ってもほったらかし。
いよいよ、違う人との結婚が決まったと招待状が来たら大慌て
長期休暇とやらをとって大々的にストーカー、んでもって略奪婚。
こんな先生、いやだな・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 13:45:49 ID:YQNzMecY0
このマンガで恋愛成功者って田中二郎と守ぐらい?
マコトの相談相手になれそな奴少ないなぁ。
でもまぁどうせ料理作っていって仲直りドッキングだろうけど。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 14:26:06 ID:ap9apl2I0
>>402
結婚して子供が生まれてもほったらかし
何でも丸ごと丸田君、虹子に続いて今の奥さんも丸ごと丸田君
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:05:42 ID:nYwkXP6Z0
今週の後輩って、キン肉マンソルジャーみたいな奴だな・・・。
そのうち人質取って立て篭もった強盗を退治して、さなえちゃんとは
また違った魅力を見せてくれるかもしれない。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:17:48 ID:rkWxCuE70
>>403
好きな人と…って意味では成功したかもしれないけど
よりによって選んだ女がスカ!
あの頃の二郎が…って言うイタタタ女だからな〜

守は大成功だと思う、仕事も嫁も。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:47:34 ID:uOwMzGFk0
来週あの後輩は涙ボロボロかな?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 16:00:55 ID:MNfJiZN40
あの後輩見てたら、木村達也と河合を思い出した・・・。
そういや河合も思いっきりストーカーでしたね。
ホントだ、ストーカーばっかだな、この漫画・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 16:19:40 ID:uasD0thG0
ここ数ヶ月のクッパパの展開を読むと、マコトですらドロ沼恋愛模様に堕ちる可能性すらありえそうでヤだなぁ。
仮にも青年誌なんだからヤリ逃げ後にさなえとヨリ戻しでも構わんのだけどさ……。
でも今週の後輩女に寝とるチャンスがあるのなら、えっちゃんの立つ瀬がないよなー。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:11:24 ID:Qzrh+zA10
あの辺全員ストーカーなのか
もうどうしていいか分からん諦めよう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:13:36 ID:lTrbVEw70
まぁとちがストーカーだからな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:38:24 ID:UxQiJp4I0
吉岡さんはストーカーに入るんだろうか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:40:19 ID:jsDW552S0
こういう展開はイヤだけど、あの後輩までストーカーとか言ってたら
恋愛なんてほとんど成立しないのでは
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:47:22 ID:X6RArHZW0
なんかストーカーの定義が広がってない?
世の中で問題になってるストーカーってのは本来
こういうのではないでしょ。なんかすれた世の中に
なってきたもんだと思う。

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:53:01 ID:jsDW552S0
人間関係の取り方がヘタになって来たんだと思う
ストーカーと言われるのがイヤで、
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:53:12 ID:IKrXCjpn0
>>405
真・友情パワーでまこととみつぐがくっつくに1ッガ
417415:2005/05/19(木) 18:54:04 ID:jsDW552S0
途中送信ごめん

ストーカーと言われるのがイヤで、何もできないか
逆に本物のストーカーになっちゃうか、
二極してるのかも
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:22:32 ID:HHFCqYim0
二極化してわけねーだろw
普通に付き合ってる奴も大勢いるわ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:31:02 ID:m1b0VOmJ0
まことの後輩の女の子は、ストーカーって事はないだろ
確かにこの漫画には、よく出てくるけど
好きな人の事を知りたくなるのは、昔からあった
カマトトさなえより、こっちの子の方がよくないか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:52:39 ID:odv5vEbT0
……でもさぁ、なんで部活の先輩の家族構成まで熟知してんだ?
街中で偶然見かけたとでも?
まことにさなえがいるのを知っててなお、不仲の隙を突いてあきらめない宣言やで?
ストーカーとまでは云わずとも、かなりしたたかな女には違いない。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:00:56 ID:jsDW552S0
>>420
まことが初期の荒岩並に私生活を隠してるならともかく、
中学時代から料理上手で有名だったし、友達も大勢家に呼んでるし
年の離れた妹がいることぐらい部活でも自然に話題に昇るのでは?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:10:17 ID:HHFCqYim0
大会の応援とか普通に家族で来てなかったか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:47:41 ID:hpQ/GpPb0
>>422
それだ!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:24:09 ID:MNfJiZN40
>>422
それ、中学の時の話だし。
高校で水泳やってる描写ってっ今回初めてのような気がする。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:55:52 ID:6s5seIlj0
>>424
以前にあったような希ガス
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:07:24 ID:42qeWQ+Q0
みゆきが学校サボってまことの学校乱入大暴れとか
描かれていないだけでみゆきが暴れているイベントがあったんだよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:16:34 ID:MNfJiZN40
まぁ家族構成知ってるのは、ありだとしても、さなえちゃんが乙女座・A型
なの、ただの後輩が知ってるのはやっぱ「ん?」でしょ。

それにしても、さなえちゃんがほかの男子と仲よさそうなの見て
落ち込むまことって、3回目だよ・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:18:06 ID:5PiQu/gO0
>>426
そうそう、んでまことが立体積層魔方陣で、巨大化したみゆきを倒した。
でも中から、主天使(ドミニオン)が出て来て
まことは地獄へ落とされたんだよな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:24:40 ID:GHU/m0Cl0
>>427
メガネ掛けたテニス野郎と、足の早い近藤君と今回の奴か。
今回は、後輩と仲良くしているまことを見て、さなえちゃんが嫉妬。さなえは自分の気持ちを再確認・・・かな?
水泳部後輩を不美人に書いているのは、何か意図することがあるのかな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:28:46 ID:fWz1hv3u0
なんだおい、すごいスレの延び方だな今日はw

今回の話は、あの後輩と一緒のところを
さなえちゃんが目撃して…というベタな展開を予想したが
よく考えたらそれってさなえちゃんの初登場の回がそうだったな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:31:02 ID:42qeWQ+Q0
早苗ちゃんは初登場時、目が新興宗教の信者のようだった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:33:40 ID:exKILRQu0
まことはてっきりA型と思っていたんだが、B型だったのか?
荒岩と虹子のいずれかが、BもしくはABということか。

ちなみに先週の予告では、今週がスペシャルラザニアだったけど、
いつの間にかクッキーになっていて、来週ラザニアになったのは、
週を間違えたのか?それとも急遽エピソードを挿入したのか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:41:13 ID:jsDW552S0
>>425
朝早く部室で寝てる話があった気が
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:06:52 ID:54ofe3CT0
なんでもいいよ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 02:01:50 ID:id6Pb+Vn0
まあ高校生くらいなら好きな人のことを必死で調べた(主に友達からの情報)ってことで微笑ましいと思うが。
これがいい歳した社会人になるとちょっとやばい。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 02:11:28 ID:+M5yUZlq0
イケメンなら「情熱的な人」
キモメンなら「ストーカー」

耐ネタで恐縮ですが
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 02:12:34 ID:+M5yUZlq0
>>435
河合さんのことかー!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 03:15:22 ID:lZwPumck0
すいません
先週の肉オニギリ?なんですが、作り方を教えていただきたいんです。
おにぎり作って肉巻いて焼くだけ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 08:09:50 ID:PbUrjxgL0
モーニングの本スレではさつま揚げ祭りが

>>438
そう。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 10:40:11 ID:W5sgRhtW0
「何でさつま揚げ?」とオモって本スレ見てきた。ワロタ
ここの住人は、さつま揚げはガイシュツだと知ってるから
まさかそんな誤解する人なんて、ねぇ・・・

                           え?いる?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 15:36:58 ID:Ae1LtnWI0
まことの血液型は意外だ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 19:08:41 ID:e70sku8+0
早苗ちゃんはヤリマンじゃないのはよくわかったけど
正直この展開では結婚してもセックスレスにまこととなりそう
家庭内別居
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 19:40:42 ID:YJTH+ViV0
もまいの世界にはヤリマンとセクスレスの二種類の女しかいませんか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 19:47:00 ID:XeYk92oY0
>442
マジレスすると、単に性欲丸出し&盛り場ってロケーションがマズかっただけじゃないかな?
カツ代の妨害がなけりゃキスはOKっぽかったじゃん。
ロマンチックな恋愛…ロマンチックなセックスを夢見てるオコサマなんだよ。

…で、慣れてきた頃合いを見はがらって羞恥プレイで堕とすんだよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:14:20 ID:Ya50SwRq0
>>429
で荒岩に相談。
荒岩「見た目ブサイクでも、キチンと料理すれば美味いぞっ!」
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:41:04 ID:3EkUUAj30
どんなに見た目がぶさいくでも
衣で包んで揚げちゃうなり
こまかく刻んでまぜちゃうなり
料理の方法はいくらでもあるさw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:52:57 ID:4nxfLbvbO
つまりヤル時は顔を隠すとか他の可愛い子何人かと乱交にするとか?あと言わせてもらうと、とちはあの後輩を不美人に描いたつもりはなく、あれはとち的ボーイッシュ少女だと思うよ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 12:10:22 ID:/FfZik2G0
>>447
胴衣
俺は(とちのマンガの中では、だけど)あの顔は不美人の部類じゃないと思うが。
とちがそう描いているつもりなら、まことのあの反応はおかしい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 13:30:04 ID:9cfUiQoe0
まことの後輩は、達也の彼女よりはよっぽど美人に書いてると思う
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 13:38:52 ID:9cfUiQoe0
あと、クッパパ界において、一応美人キャラのはずのさなえは
髪形とか、服とか、あんまりだと思う。
あの、束ねてからぶつ切りにしたようなポニーテールはなんなんだ。
先週の服と靴はなんなんだ。(靴をなんとかすれば、まだギリギリ許せたけど)
小学生の頃のほうがまだかわいかったよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 14:24:39 ID:J6jgVAu10
最近のさなえは妙に顔が長くなってきた
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 15:10:24 ID:fXK3+GH10
>靴をなんとかすれば、まだギリギリ許せたけど

ついにこんな風に言われるようになった、
きっととち先生は血の滲むような努力を重ねたに違いない
今俺は泣いている
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 15:41:03 ID:pod6mwJe0
服装にさほど興味などない俺から見ても相当酷いのだから
オサレな女の人から見たら吐き気を催すぐらいだろうな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:07:53 ID:gnbMJV9+0
とちって今何歳?50歳上だったら服のデザインうんぬんを求めるのは酷というもの。
永井豪と同じ匂いがする。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:04:33 ID:D2dPKFbx0
>>451
大人になったように見せるには面長に描くのが普通でしょ。
もともと丸顔系じゃないサナエはもっと長くなるよw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:57:58 ID:/FfZik2G0
>>454
でも連載開始当初から
虹子さんの服が一切変化ないのは
どう説明すんの
あの頃はまだ30代前半だっただろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:12:00 ID:8jbbDWF50
たまにトーン張りすぎで、喰いもんだかゲロだか分かんなくなるね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:02:52 ID:74fyJ10u0
>>456
連載開始当時からしてみりゃ問題ない服装だったんだろ?
むしろ派手派手で取材相手に嫌われるよりは。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:06:46 ID:EVIoIlF70
お好み焼きがげろに見えるということ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:46:28 ID:SqRG4Rev0
とち基準のかっこいい男=筋肉ムキムキ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:01:12 ID:OW++lDDM0
ひとみとか、大平息子の彼女とか、パチプロ志望で今虹子さんの会社のバイトやってる子は
まあ、かわいく描けてると思う。
ブルーベルのママも、トンボ柄以外は、そんなに悪くない。
えっちゃんが誕生日でおしゃれをした回は、けっこうかわいかった。

さなえちゃんと夢ちゃんが美人設定なのが、正直納得できない。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 03:31:06 ID:X6F+qyJb0
とちの脳内に「美人=馬面」という図式でもあるんだろうか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 14:11:21 ID:VJ9HQNdi0
そう云えばさ、まこととさなえって面と向かって『好きだ』とか云ったコトあったっけ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 14:13:32 ID:Zj0WIjlS0
DQNの飲酒運転のせいで若い命が・・・
飲酒運転をさほど悪いことと捉えていないとちはこの事故をどう思っているか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 14:27:27 ID:DcKzZLUZ0
>>460
12,3歳でありながら既に腹筋、胸板割れていた荒岩息子
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 14:37:21 ID:B3PfqdSI0
それは水泳やっていれば別に普通
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:32:36 ID:6AW48NuW0
かつての日本では
面長はうりざね顔といってれっきとした美人の要件であった
昨今は丸顔でお目目くりくりの方が美人と認識されやすい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 17:17:03 ID:+CTB1ZuC0
さなえちゃん初回登場した当時はナヨナヨで
目が死んだ魚で洗脳された雰囲気ありましたけど
妙なエロさはありましたよね
美人かどうかはともかくとして
夢にしもそうだけどフフッて感じが
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 20:22:06 ID:hTFZ0DNG0
>>464
ある板なんかでは、「そんな飲酒運転の人が一番いそうな時間帯に
ウォークラリーするほうが悪い」って香具師がいてビックリしたよ。
とちもそう思ってたりして・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:24:07 ID:6fyhldR40
ニチフク新聞の深井部長さんとこの娘さんだが、
妙に愚息の反応率が高いことに気づいた……。
種子島ちゃんのデビュー時並の反応だ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:44:33 ID:QZQgAW8N0
>>463
おお…そういえばさなえちゃんからこくった手紙は確か

おつきあいしてください
それとも好きな人がいますか
おへんじまってます

で、「(自分が)好き」という言い回しはないな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:47:56 ID:A2o0UHlD0
>>470
ついに同志をハケーン。

嬉しいような自分だけの秘密を見つけられたような
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 02:07:18 ID:ialn/7jk0
じゃあシュークリームの回の純子ちゃんと
まげもの屋の孫娘は俺のものとゆーことで
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 02:08:40 ID:XyySJLhG0
みすずちんもらうぞ!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 08:55:54 ID:pmyLNQmk0
ピンチ!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:44:38 ID:SX9iI5rr0
>>473
髷物やはあげない
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:02:31 ID:ynwcpVBjO
>>473
おさかなパンの頃の孫をやろう!
初登場の時のは俺のだ!(´ω`)
478髷物や。:2005/05/25(水) 00:41:06 ID:GBog2vFy0
ぺーぺッペッペッ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 12:25:47 ID:PsEcp/x10
「おまえもこんや?まことも呼んでいいかって聞いたら
いつもまことんとこで、ごちそうになってばかりだから、ぜひどうぞってさ」

どこをどう間違えたら、荒岩一家が家族全員で招待されたと思えるのか?
ま、あれだな、普段から「みつぐくんって、いっつも家で食べてばっか。
たまにはお返しとか考えんのかなー」と思ってるからこういうことになる。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 14:49:53 ID:wRxaBiQ90
いや、子供の勘違いだからさ、大目にみてやれよ……
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 15:01:34 ID:PsEcp/x10
ノコノコついてきたのは、いい年した大人だけどな・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 15:36:05 ID:hzShaV1s0
そういう場合って、相手の家に確認の電話くらいいれるよな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 16:33:51 ID:PsEcp/x10
そうそう!
でも遊びに来てる子供になんの断りもなく晩飯食わせちゃうような家庭ですから
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 17:01:23 ID:/2Y2MAXV0
>>479
まあ、みつぐの親もクリスマスとか手巻き寿司とかまことの家でごちそうになってるじゃん
「いつもまことんとこでごちそうになってばかり」の主語が
親でも不自然じゃないよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:42:17 ID:NwdUoR9Q0
飯時になると子供つれてやってくるのっているよな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 22:30:49 ID:DwdRidcU0
まことの友達にメシを食わせたりしていたのは
まことではなくてあくまで材料も、元々の金も親が出してるんだから
まことだけ誘ったって礼にはならん
最初から親を呼ぶべきなのであって
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 22:42:01 ID:PsEcp/x10
その理屈もおかしくないか?飯食わせてたのは荒岩の自己満足なんだし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:00:41 ID:7ckzT5+r0
本当に自己満足と思うなら
礼なんかしないだろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:07:24 ID:Nm3c0YVjO
昔のクッパパ読み返してます…
東京やら横浜から博多まで来た人に手料理でもてなされても
ありがた迷惑な気がする。地元の旨い店に連れてってくれたほうが
余程うれしいんだが。丸ごとが好きな男に作った焼きさんまを丸ごと
丸めた巻き寿司なんてのがあったが荒岩がいかに料理が上手かろうと
豪快でダイレクトな家庭料理を前にしたらショボーンじゃなかろうか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:18:09 ID:D4Zj7L+n0
地元のうまい店に行く話もいっぱいあるじゃん
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:33:16 ID:lgffQcab0
>>489
そんなの人によるんじゃないの
せっかく来たんだからうまい店で食べたいと言う人もいれば
旅行中外食ばっかりだから家庭料理がうれしい人もいるし

全然クッパパとは関係ないけど、食べ物に興味がなくて
旅行中はコンビニやファーストフードばっかりって人もいるね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 01:00:44 ID:oKBnFqHn0
ほんとに関係ないな 顎岩が登場して手料理のおいしさを味合わせる
話に脳内発展させようと思えばできる。
料理って楽しいんですよ〜!!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 09:17:35 ID:iHta8b9d0
まあ主人公が料理をお披露目する場を奪ったら料理漫画が成り立たなくなってしまうわけで。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 09:32:05 ID:0sM5yldq0
あっさりと片がついたな・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:26:31 ID:cF0nN4Wq0
全ては予定調和なんですよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:30:36 ID:ar53mL840
誰かが言ってたとおり、えっちゃん登場!

それにしても「ほんとにカワイイヤツだな 橋本はー」って・・まこと、キモいぞ!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:40:04 ID:zK7Oat330
結局まこととさなえがどうなったのか教えてくださいエロい人。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 10:56:10 ID:cpDXahom0
さなえ、えつこ、橋本のなかで、
さなえが一番ブスな件について。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:25:49 ID:ar53mL840
えっちゃん曰く「あたしの全然知らないかわいらしい女の子」
どうやら、かわいいという設定だったようでつね>橋本
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:55:07 ID:vSh0exML0
まことおまえ絶対に選択を間違えているぞ。さなえよりえつこ
にしておけ。今時にこんないい子はいないぞ。
ドラマ化されたあだち充のH2に古賀春華という子がいるけど、この子
も好きな相手に心から離れない想い人がいても許せるタイプだったけど、
えつこの方が更に謙虚で奥ゆかしいな。たとえ相手が誰を好きであっても、
自分は好きでいたいか。現実にないよね。こんなことはなかなか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 14:01:20 ID:a6WV/H7f0
えつこってパイズリ出来るかな?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:07:49 ID:Remuc6o6O
南瓜 チャーシュー麺 明太子 コンビーフ ビーフジャーキーなキス キスフライ
フライドチキン 金平 辣韮 今日も ダンス ダンス ハッピーダンス♪

冴えない顔はお止しよアンタ 地球はでっかいフライパン
ドンドンピーヒャラ陽気に踊りゃ 愉快な暮らしが待ってるぜ
人生は ちゃんこ鍋だ 涙は 隠し味さ♪

チャーハン ハンバーガー ガスパチョ 長寿庵 あんころ餅肌のお嬢さん
サンドウィッチ 竹輪 山葵 ビリリ ダンス ダンス ハッピーダンス♪
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:29:00 ID:byMyvFdo0
まことが揺らいでいる時期だから、せっかくのチャンスなのに・・・・
えつこもヘタレだな、全く。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:42:11 ID:cj3oyeIg0
>>501

出来る〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:29:44 ID:uFt88vDh0
おれがみつぐだったらえつこに貢ぐな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:40:38 ID:gQzY4lfP0
「さなえちゃんだったから、身を引いたのよ!」
といわれてもなー。70年代チックだな、とちよ。
新しい彼女を推して、さなえちゃんに復讐すればいいのにね。
みんな、良い人しかでてこないのかよう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:45:02 ID:ar53mL840
まことは新しい恋愛をすることを許されんわけだな・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:54:27 ID:SDdQyrFQ0
あ〜もう
見てるだけで歯がゆい。
鳥肌が立つ。

ドロドロは勘弁だが
どうしてこうもムカムカする内容をかけるんだろうか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 23:16:20 ID:V9g3LUXC0
でもさ、えっちゃんが何も言わなきゃ、あのまま橋本とつきあってそうだよな、まことの奴。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 23:23:50 ID:V/tg3z7Y0
まことの家族構成や誕生日血液型好きな食べ物色音楽まで知ってるし、
さなえの存在も把握しているだろうな、橋本名人は。
さて、橋本の次の一手は・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 23:45:40 ID:ar53mL840
>さなえの存在も把握しているだろうな、橋本名人は。

先週号で既に、さなえちゃんがおとめ座のA型という事まで把握してた訳だが。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:07:56 ID:CUTJl36H0
しみじみ思う
作者は絶対さなえちゃんよりえっちゃんが気に入ってる
ずっとキャラが立ってる
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:32:26 ID:CesUvIOB0
以前、とちの絵では萌えないと言った俺だが訂正する。

169Pのえっちゃんならぬけそうだ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:31:00 ID:tNKHU5pJ0
「橋本はいつでも先輩のことが好き」と言ったページ、
橋本の目が読者から見えないまま、泳いでる。

実は泣いてるんじゃないか、と
とちは読者に思わせたいのかな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:10:59 ID:v/WPfnQOO
昨日から急遽えつこ派になった。
可愛いええ子や…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 10:05:04 ID:LVpemzME0
>>506
えっちゃんが割り込むほうがいい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 11:07:02 ID:A8RXhBCH0
愛情シューマイとか荒岩付き添いで川に遊びに行った時(手をつなぐ云々)とか
えっちゃんは小学生時代にガツンとくるエピソードが多かった
さなえのそういうエピソードは記憶にない
俺はずっとえつこ派だぜ!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 11:34:49 ID:eohGEZSB0
なあんとなく、さなえとは別れるフラグが立った気がする
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:34:29 ID:A2zrUfjU0
あったかかったなあ
やわらかかったなあ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 16:06:22 ID:SmZ2R2eqO
肉マンが?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:48:53 ID:zYIdro0oO
部活中にあんなやりとりができるなんて…
若さだけじゃ説明つかないですよ。
大人になったら悶絶ですよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:40:59 ID:teba9LDF0
むかーし、消防だったころ、3頭身のさなえとサバランで酔っ払っちゃった
ことがあったよね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:37:35 ID:v/WPfnQOO
もうこうなったら絶対に、えつことみつぐをくっつけないで欲しい。
みつぐにゃえつこはもったいなさすぎ!
頼んますよ、とちセンセ〜。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:43:53 ID:dmC8oyQ20
手しかつないでないさなえに対し、
部活とは言えしょっちゅう水着姿をまことに見せている橋本
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:00:25 ID:6GjvOGGO0
>>523
かつて、田中と夢ちゃんは絶対くっつけないでほしい!というアンケート
やらの読者からの切なる願いも無視した前科があるからねえ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:19:38 ID:WXis4yHH0
さなえって計算高そうだから、「自分を安く売りたくない」って考えてるんじゃないか。
今、校内で別の男と親しそうにしているのも、まことに対して自分の価値をあげるた
めの作戦だと思う。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:48:36 ID:SQIVZ1EW0
>>526
もしそうだったら、付き合いたくないタイプだな
同性にも嫌われそうだ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:11:09 ID:Hp/NIF6B0
味噌味のラザニアってまずそう。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:10:17 ID:/RuDZCMrO
白味噌仕立てのグラタンは美味かったが。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:58:27 ID:YXTj/T9D0
>>526
まことは間違いなく資産家の家だよ
両親共働きでさらにおじいちゃんは医者で医院長なんだし
一般サラリーマンの娘のさなえより金・資産はあるはず
さなえがどのランクの男を理想とするのかが問題だけど
一般水準よりいいのは確か
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:01:27 ID:S9nz6GhK0
>>530
「はん!あたしはお金と結婚したんじゃなか!」
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:19:38 ID:yH5Yp5Hv0
>>530
なんかお前の脳内の「資産家」って
全然金持ちのイメージじゃないみたいだなw
両親共働きなんて今どきそこらじゅうにいるし、
院長先生の祖父は「ボクに財産はありませんよ」
って言ってるじゃんか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:31:00 ID:HtRwvHuy0
えつこって花沢さん並なんだろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:31:03 ID:OGLAu+260
共働きだけどあんまり稼いでるようには見えないな。
虹子は毎晩毎晩飲み歩いているし、
荒岩は家族、友人にメシ作るのが生きがいだし。
まことと荒岩の二人でアラスカに行った時も
「ボーナスの大半が吹っ飛ぶが・・・」とか言ってて
あんまり貰ってなさそうだったし。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:45:29 ID:7EpqGyOU0
>513
漏れは奥さんがお気に入りだが。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:12:56 ID:PZ3JfdzU0
 資産家とかなんとか言う前に食道楽一家という印象がある。

 食べ物に金かけすぎじゃない? いちも鶏がらスープのストックとかあるしさ。

 大体コンビにとかで弁当買って食うとかカップラーメンで済ますとかそういうのがないじゃん。

 いついかなるときも手間ひまかけたものでないとそれはたべものでないという感じ。

 だからまことなんか友達の家にいって「これはインスタントの味噌汁だからまずくて飲めません」
とか平気で言いそう。 だったら食うなって言いたくなるよな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:15:37 ID:pvhLZadk0
>だったら食うなって言いたくなるよな

自分で勝手に妄想してそれに文句つけるなよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:36:33 ID:pYijpPuL0
>>536
それはもう一つの長寿料理漫画の方じゃないか?
荒岩だって、即席ラーメンが好きだし、家に常備してある(パーコーメンの回)。
まことだって、スナック菓子のような俗っぽい食べ物を食べている。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:37:22 ID:UIP0wran0
>>537
ワラタ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:41:11 ID:FxaNCkqF0
>538
> 荒岩だって、即席ラーメンが好きだし、家に常備してある(パーコーメンの回)。
粉末スープを使っての野菜炒めも。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:41:55 ID:iOjIA9OH0
まことはデートでハンバーガー食ってたしな
老人二人いるのにハンバーガーショップ行くなよって思ったわ
祖母がおごってくれるっていってんのにハンバーガーってどうなのよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:02:53 ID:/TATM+3r0
家帰ってきて即買い置きのジュースをグビグビ飲んでるよ>まこと&みゆき
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 03:34:05 ID:kxT2IMib0
ずびばじぇ〜ん。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 07:48:33 ID:i3iUZVd90
徳さんの4個で200円のコロッケもちょくちょく買ってる>荒岩
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 10:18:36 ID:yYVtcHFa0
アニメの声優陣がわかるサイトを教えてください。
えつこの声優は誰だった?まことはコナンだよね?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 10:21:39 ID:tbnvyYVf0
>>544
それはスナック菓子やインスタントラーメンとはちょっと意味が違うのでは
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 15:55:30 ID:0W1S/sPe0
昨日デパート行ったらスフレって売ってた。最初はセフレとまちがえそうになった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:17:56 ID:mAD6+9Im0
むしろ、あのコロッケ大王の回なんか理解できなかったな
徳さんのセリフがまさに言いえて妙っていうか、
コロッケはそのまま食うのが一番だろ
なんでわざわざ崩してマッシュポテトに戻して料理するわけ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:41:59 ID:lvODtozz0
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 17:41:30 ID:bVwTgFaw0
俺粉ワサビってつかったことないな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 17:42:20 ID:x28Cav370
なんでも食うのがこの漫画のコンセプトだから
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:36:37 ID:C7P7hRAo0
>>549
ほとんど脚本がサザエさんの脚本家だな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:48:10 ID:2fvm6LRF0
だってホームドラマだもん。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:24:52 ID:D871UelEO
>>548
同意。

アニメは実写で料理を紹介するコーナーがあってよかった
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:29:10 ID:sUgi1ycK0
そういや、もうすぐ連載20年目だと思うけど何か特別な企画でもあるのかね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:31:34 ID:JDDiW3d10
>>555
一番周りに存在してほしくないキャラコンテスト
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:42:15 ID:i3iUZVd90
あ〜、虹子、田中、みゆき。あと丸田先生も入れてほしい。

荒岩も結構面倒そうだな。何食っても「うまーい!」「おいしーい!」って
いわないと許してくれなさそう。「おいしくない・・」と言ったが最後
何度も作り直しそう・・・
あ、みゆきのレバーのとき、実際あったね・・・。冗談で書いたのに・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:43:13 ID:+bEe7QXUO
一位、みゆき。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:50:02 ID:B+yTwGR30

ヶ ジャ〜ン! (ケジャン登場時の効果音)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:06:54 ID:Gi0Hf0iH0
ホント、うまいとおいしい、うめーぐらいしかセリフないもんな。
せいぜいお袋の味とかそんな・・・・
いや、だからといっておいしんぼみたいにやれってわけじゃないけどw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:33:20 ID:2dwtX/WX0
まあでもうまいもん食ったときは、普通「うめー」ぐらいしか言わないと思うけどな
あと新鮮だとかぐらいかな
最近の若い子は「やべー」とか言うのかもしれんけど

「しみじみうまい」ってのは不自然なような気がする
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:20:55 ID:x2H5KYY70
でも、うまくないときもありえるわけでしょ。
「なに、これ?」「好きじゃないなぁ・・」「味濃いよ」もろもろ・・

荒岩家の場合、条件反射的に「んまーい!」「おいしいわー、あなた」って。
なんか脅迫されてんのか?ってほど、一口食べたらすぐ反応する。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:35:44 ID:bo6gjN4x0
こういう漫画にそんな突っ込み入れられても・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:37:06 ID:KzEcsNTs0
「うまい」んじゃなくて単に「口にあう」だけじゃないの? だから他人が食えば
そんなにうまくはないのかも。

 大体辺なのが多いよ。今週だって味噌味のラザニアとかさ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:33:03 ID:W6uji9HoO
がっぱし!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:33:29 ID:bFXaw1Vj0
>>561
今はうまくても不味くても「ヤベー、これマジやばくない?」って言うからなw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:26:40 ID:XMxMwEoj0
>>561
俺うまいもん食うと「筋肉に効く〜!」ていうよ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:34:16 ID:BwJ5mLH80
田中の「うんめい、うんめい」も大安売りだよね。
機内食でも連呼してたよ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:36:28 ID:+oGMwDkq0
立ち食い蕎麦だかですら「うめーうめー」言ってるもんな
外国の高級(?)レストランの料理も「うめーうめー」

570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:54:12 ID:vfm4USQ7O
東山常務って食い物がからむと大人げないよね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:54:49 ID:5Te+5TTr0
まことや虹子が本当にうまいもの食った時に出る言葉は

「・・・・ああ・・・・・・」

恍惚の表情で。
と言ってもコンソメスープの一度だけだが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:04:17 ID:Tjg986dJ0
さすがの田中も誉めようがなかったシーちゃんの料理(初期)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:06:52 ID:x2H5KYY70
>>571
メガネさんの船場汁飲んだときのルリちゃんも、恍惚の表情だったよ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:58:01 ID:NPk+N6K30
>>567
マッスルキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 13:32:15 ID:qeeV9MKg0
メガネさんの汁飲んだときのルリちゃんも、恍惚の表情だったよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 14:51:15 ID:R88LoO4J0
>>575
 なんかエチィっぽいな(w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 18:29:34 ID:pK+MbTPL0
メガネさんの汁・・・とても・・・濃いです・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 19:33:15 ID:B7X4B/Hp0
ごふっ…むせちゃいました
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 19:56:36 ID:RABgQjB40
奥さんにばれたら謝る前にまた顎岩ん家に牛丼食いにいくかな?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:40:40 ID:jlNOakAu0
ルリちゃんのライフジャケット閉めてあげたり、とかのメガネさんが
エロ全開ですごく不快だったな。あんなメガネさん見たくなかった!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:03:38 ID:5nZgfJwR0
いいじゃん。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 08:16:31 ID:PLrpkX7o0
すいません九州人の方がいたら教えていただきたい。
昔の話なんですが、メゴチ釣りの話で(かしわめしの時)、
唐津の先の福島ってとこまで車で行ってますが、
博多からどれくらいかかるんでしょうか?

すごく細かいことなんですが、
夕方仕事終わってから釣りで、釣った後に田中が「腹減った〜」と言った時点で
11時過ぎてるけど、いくらなんでも早すぎないか?って思って・・・。
荒岩はかしわめし作ってるし、途中でうどんも食べてるし、つりもしてるのに。
それとも土曜日で半ドンだったのかなぁ。

しょーもないことなんですが、なんか気になって気になって。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 08:20:34 ID:/VtRqGNw0
つかメガネは本名でつか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:33:52 ID:dxL0EyUH0
ええモチロン
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 10:55:39 ID:55jOUF4p0
過去ログで、メガネさんの苗字は保科ってなかった?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 11:06:08 ID:VNePd5k80
小倉サン、前兼サンも候補に入れてやってくれ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 16:54:39 ID:ldDMh1soO
>>582
ほんとにしょーもないね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:16:01 ID:oReQ2pgZ0
>>585
委員長のお父さんだったのかー!!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:17:55 ID:LK8M/glE0
メガネさんの本名なんて一回も出てきてないだろ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:33:34 ID:3rEpLj1E0
>>588
実は関西弁を話すメガネさん
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:59:14 ID:6z1dT2dpO
はっは−!岩ちゃんの奥さんは下ツキだね!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 07:51:58 ID:QhPKCVgpO
今週は消化試合みたいな内容だった
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:17:35 ID:pv1QYFm90
田中達の体調が悪くて荒岩は普通だった件と、後半はなんか関係があったうか・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:31:18 ID:pv1QYFm90
あったうか→あったのだろうか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:51:58 ID:sebWn3Ia0
あったかい蕎麦などを食べて汗をかき新陳代謝を良くし、美味い物食べて元気つければ
多少の温度変化など屁でもないってことでは。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 17:43:14 ID:BFA2qqZU0
大平さんの蕎麦屋に遠回りしていく件は、なんか関係があったうか・・・


あったうか→あったのだろうか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 20:50:26 ID:YgCVt7UM0
あったうか!あったうか!あったうか!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 20:51:36 ID:m6BvNA6F0
種子島は他の男からエキスを吸収してるからいつでも元気
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:30:57 ID:Ah7NVq3R0
前に金丸産業の女子社員だけの飲み会ってのがあって、
そこに虹子さんが差し入れしたのが
ビールゼリーとかワインゼリーじゃなかったっけ。
今回はそれが焼酎になっただけ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 02:34:01 ID:kcok73Xv0
アニメ版クッキングパパのメチャメチャタイトな発売スケジュールに笑った。
7月22日 1部 1巻〜8巻 各3990円
8月05日 2部 1巻〜8巻 各3990円
8月26日 3部 1巻〜9巻 各3990円
9月09日 4部 1巻〜8巻 各3990円
実写の料理レシピも付くみたいだけどこのスケジュールに
ついていけるやつがいるのかは謎。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 07:59:47 ID:EoZ1OAQv0
別に買うつもりもないけど、ほしい人は普通に買うだろ。
ちなみにコミックス全巻もってますが何か?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 08:25:43 ID:0LRQSMOH0
すごーい^^
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 08:37:07 ID:6Clsl2Xv0
どうも先週のモーニングを見逃したようだ、まこととさなえって結局どうなったん?
簡単なあらすじとか書いて貰えないだろうか。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 11:02:38 ID:EoZ1OAQv0
バスの中から、後輩と仲むつまじく歩くまことを見かけたえっちゃん
まことを呼び出し「私がどんな思いでまこと君をあきらめたと思ってるの?」
とまことを押し倒し、「私だったら、さなえちゃんがやってくれないコト・・
なんでもしてあげる・・・」暮れ行く公園で一つになる二人。
翌日味噌ラザニアをもって、さなえ宅を訪れるまこと。
「こないだはごめん。どうかしてたよ」ラザニア食べて仲直りする二人。
しかし、やけにさっぱりした顔のまことにきづかず、ほっぺにチューする
さなえであった・・・
長くなってスマ祖。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 11:15:10 ID:EXTMILML0
>>604
えっちゃんはみつぐに調教されたのか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 13:39:34 ID:GKYb6E550
>>604
おおありがたい、って ”まことを押し倒し” この辺り嘘だろw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 13:48:02 ID:OYCzU1i40
押し倒したところまでは本当。
一線は越えなかった。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:22:07 ID:Nw06HJIe0
妄想はもう結構
えつこじゃ勃たない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 15:29:24 ID:iG5ddqFq0
とちは先週のを書く前にいちご100%をみたに 1000セカラシカ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 15:48:51 ID:EoZ1OAQv0
>>605
調教したのは、工場のお兄ちゃんたち二人。
「えっちゃん、最近上手になったね・・いつでもお嫁に行けるよ・・」
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 15:49:46 ID:8y62YfRo0
>>609
茶ふいちゃったジャマイカ!!
せからしかってカタカナで書くとロシア語みたい
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:57:58 ID:6+P6QblE0
人名っぽいな。セルゲイ・セカラシカ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 20:45:03 ID:WL/+4ZbW0
体操とか上手そう
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:21:49 ID:jAvmL19XO
ストーキングが多い漫画だ・・・。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:25:45 ID:njYRWuw90
田中だったら酒飲ませて乗せてやれば
ストリーキングでもやってくれそうだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:54:07 ID:USjTf0hg0
この漫画に出てくる料理って作ったことある人いるのかな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:54:47 ID:J8Nw+Jd20
いっぱい作ってるよ
料理とも言えないような簡単なのも多いし
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:05:53 ID:USjTf0hg0
結構手間ひまかかるよな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:15:12 ID:9fh4OFlD0
クッキングパパのレシピ本持ってるけど
確かに結構細かくて手間ひまかかるな
独り者の簡単レシピ漫画なら「おかわり半蔵」がいいな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:26:02 ID:XVWfT4A/0
大昔、あのコーラで煮る「ヤング肉じゃが」を作った
あと、シーちゃんでも作れた「アドボ」とかいう、酢で肉を煮るやつもな

あ、思い出した。
確かマシュマロを自作してホワイトデーに渡したこともある
気味悪がられたが orz
6215円:2005/06/04(土) 01:26:33 ID:FEpn4sn/0
>>618
ニラ玉丼は簡単だぞ。ガッポガッポ入るバイ!
オレはしばらく作ってないが…。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:45:29 ID:jEJ/ayuu0
もっとまともなもん食え
6235円:2005/06/04(土) 02:05:37 ID:FEpn4sn/0
最近はインスタントものばかり…。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:42:43 ID:IQVP+Fkg0
ニラ玉丼は確かに簡単でうまいね
あとチキン南蛮もうまかった
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:45:46 ID:ZqLJXPOV0
イタリアン鍋やったことあったが全部の素材薄く切るのに結構時間かかった
しかもちょっと焦がしてしまった
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 03:33:40 ID:/m7/E/6A0
そばぎゃーだっけ?似た根菜をそば粉をいれるやつ。
見た目があんまり美しくないけど美味しかったよ。あと
好きなのはとり天。
とちの紹介する、九州郷土料理はけっこう作ってみたりするな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 10:04:33 ID:tEXLlFZA0
チキンプイプイはオススメよ。
食べるとき、手が汚れるけど。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 10:35:49 ID:J8Nw+Jd20
ゆで卵に絵を描くだけなんてのもあったぞ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:25:18 ID:un4AeRuk0
三五八漬け作ってみた。時間かかったけど驚くほど美味かったよ。
みんなに御馳走しまくった。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:31:21 ID:YvhTdrSN0
ベジタブルすき焼きも美味しかったよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:46:59 ID:hFVZYKXP0
>>630
そんなのあったか?
何巻に乗ってた?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:15:37 ID:OIxoG0RX0
しかし良く毎週考えるよな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:17:30 ID:U9UZFEUr0
>561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/04(土) 10:00:54 ID:kRE9M1lx0
>俺はクッパパを擁護するぜ!
>(`・ω・´)シャキーン
>なんだあ!?このお人は
>一人だけやけに涼しい顔してー

>P153の4コマ目、いない・・・・ ってめちゃくちゃ居るよね。

確認してみてクソ笑った。
もしや「いた」と「いない」を間違えたのか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 14:12:16 ID:deUM/w2PO
初期のクッパパて残業があると荒岩が抜け出して夜食を作っていたけど
仕事を部下にだけまかせて料理作るのはどうかと思った。
とち自身が修羅場中アシまかせで料理にうつつをぬかしてんのかな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 14:55:46 ID:XvmOAGYN0
昔は荒岩が料理がうまいことは秘密だったんでしょ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 15:14:11 ID:9fh4OFlD0
>>634
おまいのレス読んでカルビクッパ食いたくなったよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 16:21:55 ID:uv6Mkf5/0
>>634
料理は交代制らしいよ。
単行本に書いてた。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:43:08 ID:wj93DMES0
じゃあ他の人が作るとまずいの? 時々猛烈にまずいもん作る人っているよな。何食って
そだったのかと思うよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:19:16 ID:GltTgE9c0
>>625
イタリアン鍋は、そんなに薄く切らなくていいんだよ。
薄いほうが水が出なくて焦げる元。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:37:41 ID:9fh4OFlD0
イタリアン鍋作るたびに思うんだけど
チーズで汚れた鍋洗うの大変だよな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:45:14 ID:GltTgE9c0
>>630
ベジタブルすき焼きって名前は覚えてるけど、どんなエピソードだったか
まったく記憶にない。最近の話だよね?
真夏のすき焼きは覚えてるんだけどなぁ。花ちゃんたちと海いくやつ。
ああいう何気ない楽しいエピ好きだ。花ちゃんもあのころは憎めない。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:51:00 ID:VMEDIcQA0
ベジタブルすき焼きって、確かキャンプに行った時に
買い物担当の田中が肉を忘れてきて作った料理?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:17:51 ID:mv6uL1530
>>642
田中が買い忘れたときはすき焼きにならなかったような気がするが
卵以外の買ったものすべて忘れて来たんだし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:19:51 ID:iaLC6ERk0
ユミが畑で倒れた時に、大平さんの奥さんが作ってくれたんじゃ?
違ってたらスマソ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:20:12 ID:GltTgE9c0
それは、政さんちの近くにある深井文化部長の別荘にみんなで泊まりに言った
時だよね。あれはポーチドエッグ、ちなみに11巻。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:25:10 ID:GltTgE9c0
>>644
確かに「夏野菜のすき焼き風」って名前になってる。
でも「ベジタブルすき焼き」という名前も聞いたことがあるような・・。
まだ単行本になってないあたりで。記憶違いかな?
[ベジタブルパイ」とごっちゃになってるのかな?
6475円:2005/06/04(土) 22:27:13 ID:g46bZk3D0
田中の買い忘れ、というか買い間違いネタで思い出したのはソバ焼き。
しかし、普通間違えるか?まぁ突っ込むのは野暮とは思うが。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:50:31 ID:qCwU6aZ00
なんかいろんな話がごちゃごちゃになってる気がするんだが。

「ベジタブルすき焼き」というレシピは出てきてないんじゃないか?
政さんの隣の家に行った時、田中が肉を店に忘れてきてしまった、と、
その時に荒岩が「政さんのところの新鮮な野菜を使えば
おいしいベジタブルすき焼きができますよ」と言っただけじゃない?
(でも、その日は政さんが海外旅行に行ってて留守だった)
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:52:01 ID:GltTgE9c0
野暮じゃありません。自分も無理やりだなぁと思ってたので。
そんなのばっかだけどね。いなり寿司作ってたら止まらなくなった、とか。
止まるだろうっての。揚げも、ご飯も仕込んでた分終わったら止まるだろ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:16:23 ID:mv6uL1530
>>649
いなり作りが止まらなくなったりする衝動性がみゆきの性格に
受け継がれているんだよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:30:05 ID:4YWzLJ8s0
あの虹子には親・兄弟はいないの?
最近見だしたのでもしいたならどの巻に出てるか
ご存知の方教えてください
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:39:03 ID:uv6Mkf5/0
ベジタブルご飯・・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:44:44 ID:GltTgE9c0
>>651
兄弟は見たことないねぇ。
親は、2巻、5巻、17巻に出てくる。あとシラネ
爺婆は、36巻に出てくるね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:49:29 ID:PISNlaRP0
>>651
コーヒー酒のやつとか見れば?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:53:41 ID:VMEDIcQA0
ベジタブルすき焼き・・・じゃなくてポーチドエッグの話は、翌朝に卵かけごはん食べてるので
米はあったようだし、ほうれん草の卵とじ丼でもいけた気がする。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:58:07 ID:WRsRdhti0
チョコフォンデュが何気に美味かった。
結構スーパーやコンビニで売っている程度のものを集めても
金かかるもんだねこれ。下手な飲み近くかかったわ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:58:10 ID:4YWzLJ8s0
>>653
どうもありがとうございます
明日ブックオフあたりで立ち読みしてきます
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:01:47 ID:eDZQGpiP0
>>655
みんなで仲良く鍋囲みたかったんじゃないの?
どんぶりかき込んで「ガッポガッポ入るばい!」じゃ、宴会にならん。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:08:45 ID:4VC3BVMk0
>>657
かえよー
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:10:20 ID:mOQDOo3Z0
>>657
買えよ お金に不自由しているお方
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 02:53:20 ID:BfXDVejI0
しかし、いなり寿司を50個
中学校の遠足に持っていくまこともすごいよね。
別にたくさん作ったからって、律儀に全部持っていくこともないと
思うぞ。(無駄になったらもったいないが)

先生は何も言わなかったのだろうか。
とち的設定だと、先生も喜んで一緒に食べたんだろうけどw
現実にそういうことをされると、そのまことの同級生の親の中には
心苦しくてたまらないって思う人もいるだろうなー
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 06:15:38 ID:ykK0orXi0
>>661
あれはまことは中身が全部いなり寿司だとは知らなくて
おかずとかデザートも一緒に入っていると思ってた。
ちゃんと読め
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 09:54:46 ID:eDZQGpiP0
あれひとつの折の中にはイナリが8個ずつ入ってたはず。
とするとどう計算しても48個なんだけどな。ま、いいか。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 10:17:30 ID:q4kti6Kz0
>>663
それ俺も思った
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:24:12 ID:ptHS2rs20
>>663

マコトのおいなりを足してちょうど50個だ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:27:20 ID:W9y4mzgV0
>>663>>664
きちんと察してあげて下さいよ
残りニ個のおいなりさんは・・・・・

これ以上はウキャキャて感じで言えない
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:41:20 ID:NyEEciHZ0
>>661
先生も一緒に食べてる
まことはいなりずしと交換におかずをみんなからもらってる
文句はいいけどちゃんと読んでからに汁
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 16:20:26 ID:eDZQGpiP0
>>665>>666
じゃあ、その二個のおいなりさんは
えっちゃんとさなえちゃんで仲良く分けたわけだなw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 17:54:22 ID:lL/vFrd60
おいなり50個じゃ、かなり重たいだろ。
よく持っていけたな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:50:16 ID:epP7lJaw0
マッチョは重さに鈍感だから気づかなかったんだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:37:42 ID:j9cTH10y0
荒岩は大鍋片手にバイク運転する人ですよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:52:22 ID:NsyT6bNl0
 668ナイスな考えするじゃん。

 おいなりさんみんなで食べるのはいいけどそれで
食中毒でも起こしたらまことはもう学校行けないぞ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:00:00 ID:/wtNqUqi0
>>672
そこで弁当のふたにわさびですよ!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:11:29 ID:mOQDOo3Z0
おいなりさんって酢飯だから大丈夫でないのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:15:51 ID:eDZQGpiP0
>>661
>心苦しくてたまらないって人もいるだろうなぁー
それが不思議といないよね。荒岩なんか何の断りもなく、平気で晩飯とか
食わせてるけど、昨今あんなことばっかしてたら、嫌がられるよ。
一番ありえないと思うのは、田中を隊長と慕う三馬鹿小学生の親。
俺自身小学生の親だけど、街中で偶然顔見知りになったサラリーマンの
家に泊まりに行かせるなんてできないよ。するにしたって、挨拶に行くだろ。
チッチャな子供を抱えてる家にお邪魔するわけだし。ホントご都合主義
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:38:34 ID:6wvrPFye0
とち世界の博多ではそれくらいのフレンドリーさがデフォですバイ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:49:05 ID:O5mcoIwD0
こんなに文句言われながらも、愛されるマンガはそうそうない。
とちワールド!首都は博多!

でも住みたくない!飲酒運転のジジイとかに轢かれそうだから!!
678Andychay2:2005/06/06(月) 01:55:54 ID:f3z4M+uV0
Hello,everyone.
I am the owner of the only yahoo club of cooking papa in Taiwan.( I set it up.)

By the way, in Taiwan, we can watch cooking papa, too. Much TV is broatcasting now.

ps. I'm learning Japanese now, but what I have learnt is not enough for me to write a paragraph.So I write in English.
679Andychay2:2005/06/06(月) 02:00:42 ID:f3z4M+uV0
中国語の名称:台灣天才酷?&妙廚老?後援會
英文の名称:Taiwan Cooking Papa Fan's Club(T.C.P.C)
日本語の名称:台湾クッキングパパ後援会
URL:
http://tw.club.yahoo.com/clubs/taiwan_cookingpapa_club/
管理者:Andychay2
メンバー数:107人(2005/6/5)
開設日:2005/4/5
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:01:10 ID:F7MhVXQE0
>>678
ウルセー馬鹿 べらぼうめぃ!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:04:51 ID:Ev+TyLlg0
?好!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:13:19 ID:sxmnoURZ0
南瓜 チャーシュー麺 明太子 コンビーフ ビーフジャーキーなキス キスフライ
フライドチキン 金平 辣韮 今日も ダンス ダンス ハッピーダンス♪

むいても むいても たまねぎ 中身のないわたしみたい
でもキミに見てほしい たくさんの皮でひとつ
その瞳の奥 ほんとうのじぶんうつすさ だから♪

チャーハン ハンバーガー ガスパチョ 長寿庵 あんころ餅肌のお嬢さん
サンドウィッチ 竹輪 山葵 ビリリ ダンス ダンス ハッピーダンス♪
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:47:14 ID:o0AomMef0
クツキングパパの台湾編とかないの?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:39:03 ID:V7zE0lEIO
クッキングパパと現実を照らし合わせてめっちゃ真剣に語ってる貴様等メサおもろいから(^-^)ははは
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:46:15 ID:JEOsrO8X0
おもろいからやってんだよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:49:59 ID:V7zE0lEIO
うむ(^O^)/シコシコ(νω゜)〆≦
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 09:29:16 ID:fO2ZSIW+0
おまえらとちさんをバカにしすぎだ!とちさんはな、とちさんは・・・
糞もういいよチキショー
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:45:04 ID:ztfTy6e20
>>661
考え過ぎだろう
なんでもかんでも突っ込めばいいというものではない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:39:51 ID:M5ndvWJ20
それにしてもよく続くねー
690名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/06(月) 15:12:15 ID:cA7XsEw20
荒岩て案外DQNだなと思った瞬間が
まことが風邪ひいて寝込んでるときに会社から
バイクをノーヘルでスピードオーバーで飛ばしておいて
逆切れして警察官にキップに書込みしたこれでいいだろ
みたいな態度したのには唖然とした
死ぬ寸前ならともかく風邪ごときの理由でよくあんな態度とれるなと
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:37:00 ID:KmtUtG/Q0
>>661
>>675
マンガの話なんだから、あまり神経質にならなくても・・・
こういうことを書く人は、本人が日頃、親同士の付き合いで頭を
悩ませているから、気になってしょうがないんだろうけど、
近所づきあいのお作法なんか、土地柄で全然違うんだからさあ。
クッパパワールドではそうだと思っておけばいいんじゃないの。

いなりずしだって、せいぜい一人に一個か二個行くぐらいでしょ
それもおかずととっかえっこだし。
心苦しくてたまらないなんて親、いるかなあ。

まあ、小学生が田中の家に泊まりに行く話はちょっとびっくりしたけど。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:13:11 ID:p3zoHygC0
台湾人は無視ですか・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:21:10 ID:ztfTy6e20
ようこそ台湾の人

そういや台湾パパって何巻くらいまで出てるんだろうね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:57:12 ID:JEOsrO8X0
>>691
>まあ、小学生が田中の家に泊まりに行く話はちょっとびっくりしたけど。

クッパパワールドでは、そうだとオモっておけばいいんだろ?w

みな>>661に突っ込みすぎ。あの話をよく661が読んでないだけジャン。
というより、荒岩が会社にいなり寿司を部下の分まで持ってった時と
混同してるのかな?と。
一番心苦しく思わなきゃいけないのは田中だよなぁ。夢ちゃんあたりは
「いいのよ、係長さんは。好きでやってるんだから」と心の中で思ってたり。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:35:58 ID:Z1Lu3TTw0
>>691
>マンガの話なんだから、あまり神経質にならなくても・・

それを言っていまったらつまらんじゃん! 
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:44:28 ID:M2L0yagc0
どこにこだわるかによって、文句言ってる人の
日常生活が透けて見えるというのはある。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:41:24 ID:lpTMSlXy0
うまいゾ!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:45:43 ID:vlqgfakM0
編集者の人は実際に作るのかな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:18:00 ID:dP4RMime0
>小学生が田中の家に泊まりに行く話

親同士ではきちんと話がもたれているけど
紙面の都合で描かれていないだけだよと
とちを擁護してみる。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:20:07 ID:c7v7W5W30
時々編集者たちだとかアシたちの間で人気のタレ順位とかやってるぐらいだから
一応作る事は作るんじゃね?
さすがに面倒くさすぎるもの、その辺でも紹介されていそうなものとかは
作ってなさそうだけど。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:23:25 ID:JEOsrO8X0
ホント〜?
そのうち「田中隊長、田中隊長って小学校の上級生じゃなかったの!」って
3バカの親が驚愕したりするシーンとか出てこないだろうねw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:28:39 ID:bB5s3FGu0
さすがに夢ちゃんが根回ししてると思うが...
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:54:38 ID:Z1Lu3TTw0
でも夢ちゃんも健常者ではないからな〜
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:02:37 ID:JEOsrO8X0
>>702
何で泊めてやる側の夢ちゃんが、知り合いでももない小学生の親に
根回ししてやらんといけないんだよ。
親と話しつけるんならなら、田中の役目だろ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:16:17 ID:UsMq3zUt0
それが九州の嫁ですから
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:17:24 ID:/0Y8yz1S0
かごんま
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:23:36 ID:U9p27Ldl0
九州の嫁なのに、好きなことやり放題の虹子がうらやましいばい!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:26:33 ID:PkebeNAN0
クッパパ読者がクッパパを読んで実際に
作った料理ナンバーワンはイタリアン鍋!
・・・と予想する。
ちなみに俺はイタリアン鍋の他に、豚汁、
大根おろしいっぱい乗せた鍋を作りますた。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:30:41 ID:dpb8PDPP0
俺ティートのスパゲッティ作ったな
けっこううまかったけどマーガリンが少々えぐかった
バターとかにしたほうがよかったのかな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:32:17 ID:tLKOZOTT0
スナックエンドウクッキングはおかずにつまみにいいです
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:32:28 ID:U9p27Ldl0
よぉ〜し、とりあえず1巻から作ってみよ!
と思う人が多ければ、イタリアン鍋だよね、間違いなく。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 04:15:39 ID:ibXWbJ0l0
誰か「まるごと・ザ・カレー」を作ったヤシいないか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 05:15:02 ID:9s/j0KPnO
661はデモ岩にですら、すぐ本人とわかるだろとヴチ切れるtypeですわ(^-^)/
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 06:41:20 ID:Y/daAOquO
>>709
俺もつくったよ。デュラムセモリナ粉とパスタマシーン買ってきてw
インペリア製のじゃないから6000円で買えたけどね。食わせたやつにはかなり好評だ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 11:52:19 ID:nj0eM6lN0
>>712
作ったことあるよ。
というか我が家の定番。
フォークとナイフでざくざく切りながら食べる。うまいゾ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:14:14 ID:Sl1lJ6lu0
ティートといえば、だれかそば粉で作ったパスタ作った人いません?
あれうまいのかなあ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:42:27 ID:+enltEAu0
作ってないけど、普通に売ってるよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:29:49 ID:1FH0/gcY0
俺さ、カレーって大嫌いなんだよ。
オムライスの話で、荒岩が勝手に課長の息子のオムライスだけ
カレー味にしてたけどさ、あーいうの勝手にやられるとムカつくね。
俺が大平課長の息子だったら迷わずこうする。

   ____
   \__/ ←オムライソ(カレー風味)
      L(゚Д゚)ノ
        (へ ) ←俺
            >

     ||||| (`Д´)ノ
    _|||||ノ(へ ) そぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!
   /__\  >
   ∬∬∬∬   ザ☆パーーーーーーーーーーーン
   /(   )ヽ
    ││ ←荒岩


あと、荒岩料理教室のガキ呼んでクリスマスパーティーの時の
「みんな大好きスパゲティ」ってセリフもなんかムカツク。
嫌いなやつもいるかもしれないじゃねーか!
カツオ大好き
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:42:58 ID:cD2ErJNw0
718の親の苦労が目に浮かぶ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:48:30 ID:U9p27Ldl0
てゆか前にいた、クッキングパッパー目指してるコテだろ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:58:07 ID:2ooG9sxt0
しかしカレー大嫌いってのもなかなか珍しいやつだな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:09:59 ID:U9p27Ldl0
718が三星産業の竹田サンだったら大変だな。
奥さんの手料理ゴチになれると思ってついてったら「丸ごと・ざ・カレー」
しかも他人の子供を風呂に入れてやって・・・
寸胴ごとカレーをぶちまけそうだw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 15:55:00 ID:vELpzaxy0
荒岩が料理人って言う事を隠さなくなったのって何巻ぐらいから?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 18:01:11 ID:Sl1lJ6lu0
50巻ぐらいだったような
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:23:39 ID:fcG8qf460
>>723
空気読めない女が言いふらしたんだっけ。
でも連載当時あった「男は厨房に立つな」って考えが廃れていったからしゃあ無いっちゃしゃあ無いんだが。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:25:25 ID:U9p27Ldl0
料理人って・・・味平じゃないんだからw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:49:57 ID:SGPOu8sC0
ここで飲酒運転がどうのこうのと
言っていた串カツの話だが別に変な所は無いぞと思っていた。
飲酒運転すれば法外な罰金を取られるっつうことだから飲酒運転をするなと
言いたいだけなんだろうと思っていた。

で最近見直したら変な違和感を感じた。
ああ成るほど確かに変だわ。

普通の飲酒運転に対する考え  →  人に迷惑をかける及び危険だから飲酒運転をしない。

とちの飲酒運転に対する考え  →  罰金が怖いから飲酒運転をしない。

なるほど見れば見るほど変な漫画だな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:17:00 ID:ibXWbJ0l0
俺も罰金が怖いクチだけどね。
理由はどうあれ飲酒運転しなけりゃいいんだろ?
人に迷惑を〜って、それで飲酒運転が減らないから
罰金を引き上げたのと違うか?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:26:25 ID:U9p27Ldl0
というか、あの物語の中の串カツ屋の親父の考え方が怖かったんだよな
「罰金引きあがった→だから客が来てくれない、ブツブツ・・・」
それまでは車に乗った客が結構きてて、平気で酒飲ませてたんだなぁ、と。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:32:43 ID:ibXWbJ0l0
法律が改正されて車で来てると分かる客に
飲ませる店側にも罰金を科すようになったからだろ。
店側が車で来る客に飲ませないように徹底したら
客が減るのは当然では?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:40:32 ID:VWFygXB60
ウチノガキがクッパパ読み始めたんだが、今日の夕飯ラーメンだったんだけど
「クミクミ」っていってくいやがった!「やめなさい!」て言ったけど、
このまま感化されていってみゆきみたいになったらどうしよう…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:45:00 ID:U9p27Ldl0
クミクミって言って食ってたの、みゆきか?
大体あれ言ってるわけじゃなく、食ってる音だし。w
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:09:30 ID:VWFygXB60
>>732
みゆきじゃないけど、クッパパワールドに引き込まれてちゃったら
こまるなーと思って。こんど「クミクミ」っていったらシバクって
言ったから多分ダイジョブだけど。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:09:51 ID:fcG8qf460
>>731
うきゃー
と言い始めたら赤信号
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:16:24 ID:U9p27Ldl0
クミクミって、キルキルさんだっけ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:38:08 ID:9fS3egJp0
地方の飲み屋に行くと駐車場があるもんな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:42:16 ID:U9p27Ldl0
ループするけど、それは送り迎えに来た人が止めたりとか。
あと宴会やっても飲めない人は数人いるからね、そういう人が乗ってくるし。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:08:50 ID:XoVG+plT0
チュバッと夢ちゃんに指フェラ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 00:54:59 ID:9gIGzt+40
ムムッ ムッムムッ ンッ ンハァ〜。。。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 06:08:16 ID:MRcCT8J+0
哀中の会第一回目のメニュー、とろろフォンデュ。
やってみたことある人いる?

興味あるんだけど、自然薯って高いしな〜。
長芋は雰囲気でないし。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 10:54:40 ID:fhXNvWCu0
キルキルちゃんがクミクミとチャーハン食ってるシーン
結構グッと来たクチです、ハイ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:52:57 ID:FjmAIC5Y0
クッパパに出てくる外人って、みんないい人ばっかだな。
韓国人ですら。
某究極の料理マンガとは大違いだ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:03:56 ID:I8ds5DrZ0
キルキルちゃんや料理研究家のチェさん、そしてティートはふきだしが
カタカナでものすごく読みにくかったのだが、同時期に登場している
香港のリーさん、シンディ、タイのシンペナさん(だっけ?)は、
ふき出しの中は普通のひらがなと漢字だということに先日気づいた。なぜ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:30:12 ID:3mG6h1hy0
そんなに外人の知り合いがいるの? 仕事がらみ? 

これで外国との交流がうまく行く
んなら荒岩に公邸料理人とかやらせたらいいんじゃないの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:44:44 ID:I8ds5DrZ0
あの〜、80巻までいって、この程度の交流なんですけど・・・
>>744は初心者だね?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:51:54 ID:4+JbtsRO0
初心者っつーか、あんま読んでないんだろ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 15:27:05 ID:IZ8albMZ0
>>743
下の三人が、上の三人より日本語がうまいという表現では。

キルキル、チェは韓国で日本語を勉強
ティートは会社員として日本で生活
リー、シンディ、シンペナは留学生として日本で生活

他国語をマスターするには、若いうちに現地で生活するのが一番ということを
意味しているんだよ、きっと。
(と無理に解釈)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 19:01:24 ID:8WxtKJDe0
時々でいいから荒岩すら唸らせたべっぴんソフィアたんの事思い出してください
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 19:36:30 ID:qKaXHz6+0
覚えてないから思い出しようがない だれだっけ?そのゾフィーってやつ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 20:50:11 ID:K23R+QkW0
すいません。初心者です。でも創刊当時くらいからやってないか?

記憶では1982年くらいに名鉄の新名古屋駅のホームの看板でモーニングの看板を見た
時荒岩が出ていた記憶があるんだけど…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:05:01 ID:B/21GCO10
腋毛2323のおばちゃんは?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:57:22 ID:I8ds5DrZ0
そば粉のしょっぱいクレープ焼いてくれたおばちゃんなw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:36:13 ID:fEW3YCpT0
>>748
ソフィアたんてパリに行った時のスーパーの社員だろ?
なんとかモモとかいうマキハラトーイのリスのヌイグルミを
売るっていう話しだったよな
最初に田中が見つけて、男衆(といっても全員男か)がメロメロに
なっていたような気がする
あれ?イタリアだっけ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:42:28 ID:I8ds5DrZ0
リスのぬいぐるみの宣伝をするのに、なぜかビシソワ−ズを作り
街行く人に無理やり配り始める荒岩であった。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:45:50 ID:sD6kNzcf0
保健所から文句こないか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:59:22 ID:ezXBpHhj0
>>750
クッパパ連載開始が1985年だしモーニングの創刊も1983年頃だったと
思う。1982年というととち氏がヤングチャンピオンで『クッキングボス』
という漫画を連載していたはず(読んだことはないが)。
それから、現在のクッパパ連載以前にモーニングの奨励賞を受賞したパイロッ
ト版ともいうべき『クッパパ』が存在するらしい。主人公が荒岩ではなくとち
氏そのものだったが、主人公の家族構成は妻が虹子、息子がまことだった。ス
トーリーはシラネ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:30:54 ID:5rqwqlm90
おーい、誰か>>749
  そりゃウルトラ六兄弟の長男だろ
ってつっこんでやれよw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:31:38 ID:LcbU+Cys0
はい
>   そりゃウルトラ六兄弟の長男だろ


ところで次の新刊はいつ?
759通りすがり:2005/06/09(木) 01:55:25 ID:Wjkz2eBH0
ご無沙汰。多分、7月頃です。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 05:19:08 ID:wfmlrg590
>>754
そしていきなり昼間食べたレモンリゾットが美味しくて
自分でも作りたくなり、ソフィアタソのパパンの店に押しかけて
作ってしまう荒岩であった。

フォッフォッフォ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 08:29:20 ID:cllQQ8vl0
リスじゃなくてモモンガ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:59:44 ID:VYYGLARaO
キミの寝顔にカンパイ―



キモッ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 12:49:27 ID:Uz2K2CQv0
今週の感想
       ユミちゃんよ・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:12:59 ID:F2IDTk2i0
ユミちゃんのツナギファッション




きもい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:11:30 ID:Uz2K2CQv0
ユミちゃんのタンクトップ



きもい
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:16:36 ID:fLM9fkmH0
ユミちゃん




きもい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:17:28 ID:eTkiukPu0
梅田のセミヌード


ウホッ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:21:54 ID:zJsgydR50
梅田夫妻はまだ子供できてないの?
そこそこの頻度で夫婦生活してそうだけど
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 16:03:46 ID:mCZxSCEK0
梅田は種無し
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 16:19:41 ID:eTkiukPu0
>>768
結構前から子供つくろうかって話題でてるのにな。
もうそろそろ28歳くらいじゃね?<梅田夫
マコト10歳ぐらいの時新入社員(22歳?)だろうに。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 16:55:54 ID:Uz2K2CQv0
まだそんなモン?種子島ちゃんでさえ、30とか言ってなかった?
梅田って、ああ見えて、結構早くから登場してたよ。
まことが8歳?で9年前だとして31くらいじゃね?

どうでも良いけど今のユミちゃんなら種子島ちゃんとプロレスやっても勝てそうw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 17:05:45 ID:Uz2K2CQv0
連投スマ祖
9年前とかいったけど、じゃあみゆきいくつだよ?って話だよな・・
梅田結婚してだいぶ後にみゆきが生まれ、そのみゆきも小学生になって数年。
梅田32、まこと18、みゆき9・・・こんなとこか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 17:12:53 ID:AeYQtzX40
登場時のまことの年齢っていくつなんだろうな・・・。自分としては10歳ぐらいかなぁって
思ってた。3巻みたら3年2組って書いてあるから9歳かなぁ?
で今はまことが16〜17?
てことは梅田夫は30か?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:15:24 ID:7yS2KzN/0
おまえら!
2ちゃんねるクッパパ本スレでありながら
各キャラの年齢議論すら済ませてなかったのか!
やるぞ今すぐやるぞ!
そして年齢テンプレ作るぞ!
俺はやらないけど!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:55:10 ID:fyE54BT50
1巻時
荒岩31歳、まこと7歳(小1)
木村夢子22歳
あとしらね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:23:45 ID:LcChPIeI0
>>773
登場時の年齢、を知りたいのに
なんで3巻を見るんだよw
第1話にそのまま書いてあるのに
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:27:45 ID:FvRVEXsM0
梅田夫妻は子どもが欲しくても出来ないんでしょ
きんしゃい屋でユミがママにそういう感じの話をする回があった
田中がうらやましいとか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:36:37 ID:Uz2K2CQv0
>>776
梅田登場時の、まことの年齢だろ?
773じゃないけど、答えてみました。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:23:02 ID:5mFQUwxs0
>>775
夢子は高卒か
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:53:01 ID:Uz2K2CQv0
夢子は高卒で22歳。
田中は大卒で25歳。だから夢ちゃんは田中の1年先輩で連載当初は
田中は「木村先輩」と呼んでいた。

常務・東山徹思氏は確か55歳だった(はず)
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:56:55 ID:h3KseofB0
登場人物がマッスル化してきているように思えるのは私だけでしょうか・・・・
まことがマッスルなのはいいんですよ、荒岩の子供だから・・・
でもね、トチさんよ!なにも梅田夫妻までマッスル化しなくてもいいじゃないか・・・

さて・・・晩飯の時間だ、大平さんの大好物オムライスでも作るか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:04:02 ID:QXeWhnvP0
梅田はタネ切れ
クッパパはネタ切れ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:52:39 ID:YyDo2FH/0
登場時は、岩田屋で夕飯の買い物していたお嬢様が、

まさかドラゴン桜の英語教師みたいになるとは・・・。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:11:11 ID:fBRFd5OU0
ゆみちゃんの下乳、萌え〜!!

でも右ページはブスだよな。女子大生のころのゆみちゃんの面影ないよう。
きゃぴきゃぴが抜けて、実直に野菜作りに専念する主婦ゆみちゃん!って路線
変更したいんだろうけど、きゃぴい!って跳ねながら野菜作ってたっていいじ
ゃん。

あと、よしおのぴんぴん腋毛がちょっと怖かった。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:11:58 ID:Uz2K2CQv0
いや、登場時は
「きゃぴぃ★ 肉じゃが、失敗しちゃった〜、捨てちゃお〜」ですから。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:14:39 ID:Uz2K2CQv0
>>784
中学生のみつぐでさえ、ぴんぴん腋毛だったからw

あのぴんぴん腋毛は、昔っから、とちの十八番ですから。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:15:12 ID:vt+sVUbAO
ゆみちゃん女子プロみたいだった
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:19:08 ID:v2aj/NRk0
11巻のイカの塩辛の話で最後に虹子が
「がんばってベビーでも作んなさい」という言葉
今の梅田夫妻に対して言えないだろうな
当時新婚だから言えたわけで
なんか少しユミちゃんが可哀相になってきたよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:23:52 ID:fBRFd5OU0
おそらく、きんしゃいやママとゆみちゃん夫妻は子供がいない設定に
するんじゃないかな。そのほうがいいよ。「みゆき」だ「げんき」だ
子育てバナシはもういいよ、ってときもあるからね。
きんしゃいやママの高齢懐妊もみたくないし。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:49:43 ID:lanC2NUpO
まこととさなえちゃんはどうなったんですか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:51:46 ID:pEdkPszqO
》787
ガハハ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:55:35 ID:pEdkPszqO
〈(787)
ガハハ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:05:07 ID:pLLVjAWR0
和田勉参上
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:12:47 ID:FEsN90Md0
4巻だっけ?
カツ丼の話でケイコちゃん達がお洒落なランチに食いに行こうとして
田中がそんなの腹の足しにならんみたいな事言って喜多のカツ丼を
食いにいく話があったけど

昼のランチ代は自腹なんだから他人に合わせずに自分の好きな物を
食えばいいじゃねぇかと思った。
最初は何とも思わなかったんだけど実際、会社とか入ったらこんなアホな事なんぞ絶対にしない。
何か仲間意識とかの考え方が小学生並なんだよな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:12:50 ID:dvJNQ3Rm0
遅いと思うが、工藤の人恋し話はキモイな。
まじで種子島とくっつけるつもりなんだろうか。
クッパパって美形に失恋すると、微妙な顔付きの人間と
デキる傾向にあるよな。ある意味、よくある話か。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:44:53 ID:wqbku86j0
ユミちゃん、軽トラに耕運機に電動草刈ガマって気合入りすぎ。
家庭菜園のレベル超えてるよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:52:44 ID:wqbku86j0
虹子の妊娠中に東京転勤から梅田夫妻が戻って来て、
荒岩夫婦がさかんに「子どもを早く作りなさい」とか「子どもはいいぞ」とか
言う話があったよね。
あれはかなり読者から反発があったんじゃないかな。
それで、子どもはいないけど幸せな夫婦として梅田夫妻を描くことにしたんじゃないかと思う。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:08:48 ID:1+/Xg2y40
>>796
それオモたw
どんな広い菜園だよって。うち農家だけどあんなカンジだもん。
で、あんなにがんばって、取れた野菜がショボ〜
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:09:48 ID:2SWZFW5f0
>>796
てっきり農業やってるのかと思ったwww家庭菜園かよwwwwwwww
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:10:59 ID:1Qr8Ox1h0
>>796
先生、今週は「(梅田夫妻の畑は)家庭菜園のレベル超えてるよ」って話なんだと思います
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 02:11:05 ID:XBoOAALL0
ユミちゃんて一日中あんなでかいピアスつけてるんだ
寝る時痛いって
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 05:01:56 ID:Tvvb+8WD0
なんだ今週の話
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 05:03:32 ID:I2YyA5SI0
>>784
シャワーシーンのケツ萌え

>>785
肉じゃがをあっさり捨てたのもすごかったけど、
「今夜の夕食は イチゴのケーキでーす!」には引いた
そんでもって梅田が「もうちょっとマシなもの作ってくれ」と言ったら
やっぱり「食べなくていいっ」と捨てちゃう
その時は風邪を引いていて大変だったのに…という理由付きだったけど、
そんな大変な状況なのにケーキを手作りして夕食に出す、って
努力の方向が間違ってるよな
(イチゴのケーキのときじゃなくて、「アップルパイとお味噌汁」だったかも)
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:11:51 ID:L7DMBCXd0
あーあれ家庭菜園だったのかw
農場主がバカみたいに広大な土地貸出したのかと思ったよ。
100m*100mぐらいの所ぐらいか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 07:54:24 ID:1+/Xg2y40
ビワくれたガハハのおじさんな。>農場主
あの人って、栗饅頭の時の人と同一人物?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 10:53:25 ID:zfNjKde00
ビワしゅうまい、イラネ…。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 11:12:14 ID:GX/CWeRE0
トラックの走り去る「パルルーン」という擬音がちょっとツボ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 12:06:32 ID:slq75KtvO
ユミはオッパイでかいな〜!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 13:34:35 ID:1+/Xg2y40
畑仕事で筋肉がついたといいたいのかな?とちは
今のユミちゃんだったら、あのとび入りプロレスの極悪同盟に勝てそうじゃん
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 13:35:11 ID:Gme8ZjOW0
ユミて梅田母にかなり子供産めとかプレッシャーかけられてそう
梅田母て口うるさそうだし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 13:50:23 ID:zKC59v450
あんなババア、今のユミちゃんにかかればニワトリを〆る用量でコキャッと瞬殺だろ。
きんしゃい屋でモツに慣れたし、岩ちゃんに鶏の屠殺も習ってるだろうし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 14:47:57 ID:In+PZTUm0
荒岩が教えるか?
鶏しめるのは男の仕事なんだぜw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 15:20:26 ID:1+/Xg2y40
梅田母も不妊で悩んだ口。年老いてから生まれたよしおがかわゆくて仕方ない。
だからユミちゃんにも変なプレッシャーかけず温かく見守ってるはず
と以上、脳内妄想でした
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:29:10 ID:N9YPqHYU0
田中借りればいいのに 種付で 挿入するのは梅田もつらいだろうから

まず梅田のチンコに田中が精子をかけてそれを濡れたユミちゃんに
ぶち込むと
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:36:08 ID:7EEpQ9luO
シャワー浴びたぐらいじゃ直らない形状記憶剛毛の変な髪型の夫婦
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 17:37:12 ID:L7DMBCXd0
ユミちゃんのあそこは直毛タワシ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:06:08 ID:slq75KtvO
俺が代わりに種付けした時は、陰毛、薄かったぞ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:10:00 ID:1NPZhmTM0
最近のユミちゃんは確かに陰毛が濃そうだ
っていうか、クッパパのキャラ全般が
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:24:55 ID:Z+rQvrBHO
スッポン食える屋台がある書いてあったがどこにあるのかなぁ?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:30:47 ID:1+/Xg2y40
てゆか、君ら不妊の原因は、よしおにあると決め付けかい・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:34:54 ID:PhO0ycRv0
マザコンだし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:15:28 ID:gew1abTR0
スッポンの屋台…? 博多にあるの? そんなもんが?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:16:33 ID:pJXkji0p0
コキンちゃんの前の通りを左に進んで2つ目の十字路を右だったかな?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:22:06 ID:1+/Xg2y40
>>822
ネコちゃんが博多の屋台の取材に来たとき、荒岩が連れて行った。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:31:46 ID:f8WXP8tw0
こんな見事に年を重ねる漫画は蒼天航路ぐらいだな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:04:38 ID:slq75KtvO
よし!梅田夫婦はそれぞれ別の相手で実験を…!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:14:34 ID:saYOxgzTO
スッポンの屋台、もっと詳しく教えてくれー!店の名前も!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:22:46 ID:n7uXlS++0
ユミちゃんがコーヒー飲んでる時の表情は失敗じゃないのだろうか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:25:43 ID:z2n/eUkD0
>>827
今コミックで確認した。7巻の「ブイヤベース」の回に載ってる。
「天久」という店で、すっぽんのフルコースが3人前で6,000円だとさ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:36:31 ID:4ebtXGda0
ユミちゃん、性格はともかく顔や体型は
「キャピイ」の頃のほうがかわいかった
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:46:30 ID:qWSetbeU0
調べてみたら、博多ってスッポンの養殖が盛んなんだね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:11:52 ID:CL3KTsTx0
うん…はっきり言って最近のとち、
絵が下手になってるとしか思えん
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:36:46 ID:FKgfd8EA0
花咲も下手になってるから大丈夫だゾ!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:59:28 ID:973UxB+t0
下手つーか手抜きだろうな・・・。
軽トラックに乗ろうとする所(今日もがんばるぞというセリフのあるコマ)なんて
やべーって。超やばい。シマコウの踊りなんて目じゃないくらいやばい。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:02:42 ID:AffNeNy+0
手抜きといったらサイモンだろ。何週か前のやつはあれなんだ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:07:29 ID:D9uRWQFX0
とちは今更クッキングパパ以外の新連載やりだして
クッキングパパと同等の部数を単行本で売れる自信はないと思う
とりあえず惰性で連載して手抜きしてもある程度ここまで
単行本購入してる読者は購入するだろ?
何か刺激が欲しいよな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:28:06 ID:vHM9Cs0i0
>>836
マガジンやサンデーだったら、
「新クッキングパパ」とか「クッキングパパ 蒼き包丁」
とか無理やり新作描かせそう。

実際その方が新規の購読層が望めるらしいし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:41:59 ID:WWw06X5t0
そろそろまことが2代目クッキングパパにならないと。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:53:38 ID:F2gdNY4z0
>>838
高校で結婚子持ちになるのか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:55:55 ID:WWw06X5t0
まあそれも漫画ということで
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:06:29 ID:/NTQar1Z0
さなえはいつまにか妊娠しているんじゃないのか? もちろん父親は…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:34:06 ID:D0BDuq/90
ユミちゃんだんだん海物語のサムになってきてる
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:08:37 ID:eEWDY43X0
パチンコの?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:58:40 ID:rRq1dMQo0
>>836
須賀原の前例があるだけになー
「それはエノキダ!」なんて「気分は形而上」と何も変わってなかった
ただ単に連載記録が途切れただけ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:43:47 ID:0omaAj/m0
>>842
ユミちゃんだけじゃないけどね クッパパは池沼確変のあらし。 
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:03:57 ID:UG47BPtX0
>>835
そうそう、サイモンひどかったね。デビュー作かとおもた。
雑だしね、かなり驚いたよ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:38:02 ID:lZI2UXP90
 
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:53:08 ID:pbZPl2SI0
サイモンってなんだ・・・・うあー思いだせね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:53:58 ID:pbZPl2SI0
あーシマコーの奥さんが書いたやつか。
サイモンバーチの略かと思ったよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:34:38 ID:lVZTdr2Q0
とち先生海物語にハマってるのか
キャラクターのマッスル化は
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:52:29 ID:ugBegOqD0
でも田中がやってたのはモンスターハウス系だったよね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:09:37 ID:kzbSuCi80
パチンカスが湧いてきてうざいな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:11:24 ID:vdlk/7iu0
魚屋の親父は晩酌しながらエヴァンゲリオンを観てたよね。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:29:23 ID:fKbxQ8Bx0
そう?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:40:54 ID:ktv0p8FD0
雪イチゴの回、読み直してたら、最後にさなえちゃんがまことにチュっと
してるんじゃん。あの二人、十年近く進展してないんだね・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:51:55 ID:S7s9azQ+0
じじじ・・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:11:15 ID:9xJImgsF0
子供のチューなんて
親にもする程度だからな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:16:56 ID:2P4jYwsu0
まあディープキスのような大人の場面はとちには描けないんだろう。せいぜいオヤジが4人集まる程度の場面がいいとこだ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:34:10 ID:xov/rcM90
↑なんだそのかけ離れた場面ちがいはw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:37:18 ID:fWxg1dmt0
結論 : 人生チャンコ鍋
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:58:40 ID:vmLjc86I0
田中のつばが飛ぶチューは気持ち悪い。
そこにある、布団を敷くタイプのベッドにもムカつく。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 08:54:26 ID:HIQYDh2z0
つばが飛ぶチュー、なんてあったか?

>そこにある、
どこだよ?w
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 09:03:00 ID:/rTBq4470
あれじゃね?若い頃やたらと求婚つーか、付き合いもとめて抱きつこうとしたり
してたやん?

864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:00:41 ID:qjkpT2Hk0
元輝の寝ている田中にしたチューが一番気持ち悪い。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:13:58 ID:HIQYDh2z0
>>863
若いころはチューなんかさせてもらえてなかったような。
>>864
それかな?つば飛ぶチュー。でもしてるの元輝だし、よだれだし・・・。

しかし、何でこんな凝った名前にしたかね?とちさんも>元輝
元気でいいじゃねーかって言う・・・
主役の息子がまこと、みゆき。当の親父ははじめ、次郎、三郎なのにねっ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:31:42 ID:QKvxVw1cO
最近の親が子供につける名前としては珍しくはない凝り方だがクッパパの中じゃ浮いてるな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 15:04:25 ID:eDo95fSi0
空吾 
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 17:37:26 ID:/rTBq4470
一、次郎・・・・良い名前だよね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 17:57:22 ID:HIQYDh2z0
>>867
空吾の名前は、ネコちゃんの親父さんは「太平洋」とつけたがっていたよね。
その数年後、空吾の弟がいつの間にか生まれていて「洋平」と名づけられて
るの見たときは、ネコちゃんの優しさを感じた。
というより、とちさんよく覚えてたね、と。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:27:59 ID:kEN8arWvO
主人公の妹の出産と言う大イベントは忘れてたけどね。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:17:16 ID:ZkcpyGQK0
というか、オヤジの命名なんか絶対忘れてただろ
覚えてたら作中で触れてるはず
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:26:51 ID:CmJJfd8x0
アニメのDVDって出てる?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:42:37 ID:h2Bk3Uc80
あの・・不思議なことがあって・・
荒岩パパ、みゆきが小さいころみゆき抱えてバイクにのって(ミートボールの回)
で、確か原付ってアクセルっていうかスロットルって右ですよね
右手でみゆき抱えて・・あのスクーターって左手がスロットル?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 04:45:20 ID:tmYpXofm0
とりあえず、ヘンな関西弁なんとかしてくれ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 08:00:05 ID:kmjQeMpi0
初期はカツ丼とか天ぷらとか
実用になるメニューが多かったのに
後半の奇をてらったシリーズはなんだ?
ポテチ丼なんて人をバカにしてるのか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 08:29:01 ID:gAp8oXAb0
ヤング肉じゃがは初期だろう
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 11:58:13 ID:T9r+oe+3O
>>873
アゴで操作してたのさ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:02:17 ID:8Szx8v/j0
むしろみゆきが操作
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 13:09:31 ID:EHUSXReu0
まことの友人、子沢山のヒロくんちのお姉さんが旅行に行くとき
「そうだ、父ちゃんが料理を作ってあげたらいい!」と提案したまことに
「家族で何とかするって言ってるのに、父ちゃんが出て行くのはおせっかいなんだよ」
あんた・・・何十回とおせっかいしてますがな・・・
しかも、家族でドタバタと焦げ臭いカレーをつくり、食べ終わった後に
「差し入れです」って自分の手作り肉まん。なんかいやみだなとオモタ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:31:43 ID:4D6rffqL0
あの一家はあんなに兄弟がいるのに、それまで長女一人に家事を
やらせていたのがおかしい。
荒岩が甘やかす必要なし。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:53:24 ID:EHUSXReu0
あの、お姉ちゃんもそろそろ職場のちょんまげ野郎と結婚してもいい
お年頃だと思うのだが・・。でかい弟たちも就職してるだろうし。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:08:36 ID:T9r+oe+3O
ソープに就職したらしい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:18:06 ID:kmjQeMpi0
>>876
コーラ煮は今ではけっこう一般的
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:01:21 ID:MuMZpInf0
クッパパは九州の男性のイメージアップにはつながらない気がする。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:45:12 ID:lLi3IHn50
>>883
つか連載当時もそんなに奇天烈な調理法じゃなかった。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:50:21 ID:2b69dmp90
大平の息子も完全にアウトになったな
奴のストーカー気質が距離を置かれた原因なんだろうな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:16:17 ID:2IlTNFTK0
ええい!まことはいい!純子たんを出せ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:50:24 ID:2b69dmp90
女に振られると、酒飲んでハイになってその後泣きに入るというのがクッパパの黄金パターンだな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:59:16 ID:EHUSXReu0
そして人の家に、夜中に押しかけるという・・・。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:04:04 ID:Kxn99P3L0
>>887
再登場時は太い中学生になっててよかったねー
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:47:45 ID:Irorj+9f0
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:07:42 ID:bjwf0ovq0
>>890
中学生になった純子タンめちゃキャワ(・∀・)イイかったよ。
早く高校に上がって欲しいものだ(*´д`*)ハァハァ

>>886
就職で距離開いた時点でアウトだったかと。寧ろ熊本下宿時代に
ダメになりかけたのに復活したのが奇跡だったよ。

奇跡は二度と起きない、ってこったな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:10:09 ID:9C1iKxGH0
純子タン可愛かったけど、あのカチューシャはねえだろとオモタ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:14:08 ID:bjwf0ovq0
>>893
だってカチューシャは純子タンの記号だもの(´・ω・`)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:20:28 ID:XsaeCRAm0
>>894
記号って・・・・・まぁ確かにアレが無いと見た目が被るキャラとかたくさん居そうだからな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 04:24:48 ID:OIDktQbh0
そりゃ、カチューシャなんかなくても純子タンだと分かるよ

だがな、藤崎詩織にもカチューシャが必要だったように、
純子タンにはカチューシャが必要なんだ!











何故なら、それが、格好いいからだ(`・ω・´)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:38:16 ID:3C65HE570
会社のレギュラー布陣で九州出身者以外の新キャラ出して欲しい
九州が舞台だからしょうがないけどなんか閉鎖的すぎるんだよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:01:44 ID:Xxl07Yk50
カズオは別れて正解だと思うがなー。
あんな相手の話も聞かずに(実際そうだとしても)思い込みで行動する女、
一緒になったところで、仕事に懸命な男を支えることもなく、
突然離婚届け置いて出ていくのがオチだ。

で、ここで晶タン登場とかなら俄然面白くなりそうなんだが…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 15:06:42 ID:9C1iKxGH0
晶も、あのフリーターと別れちゃったりして・・・

>>898
クミちゃん、なんか思い込みしてたっけ?
あれは完全に釣った魚にえさはやらない状態のかずおが悪いだろ。
しかもあの男、そのときに対処しないで後になってからグチャグチャ
悩むという・・・。「父さん、俺高校辞めたいっ」のころからそうなんだよ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:52:18 ID:HkXsoi8P0
今回のは吉田ちゃんの失恋話と並んでリアルな感じがした
久美ちゃんの反応とか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:53:32 ID:HkXsoi8P0
>>898
晶はコンビニに彼氏がいるんじゃないの
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:23:34 ID:XsaeCRAm0
なに?ッつう事は今週はまたカズオの話なのか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:26:10 ID:9C1iKxGH0
>>901
だから、あのコンビ二男ってフリーターだろ?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:49:28 ID:for08+W10
晶は大阪の大学で、いろいろな男と付き合ってます。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:52:23 ID:voHKA14X0
>899
二度とも原因はカズオだが、
話し合いもケンカもなく『さよなら』だしなぁ…
言い訳の機会すら与えないのはどんなもんかしら。
でもまあカズオも散々イイ思いもしたことだろうし、
よろしいんじゃないでしょうか。

晶ちゃんがコンビニライス男と別れてたらオモロイなぁ、確かに。 
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:21:09 ID:DGrm+4jO0
しかしだ。先週のゆみちゃんに引き続き、久美ちゃんも可愛くなくなったよー。
あの漫画内で唯一の可愛さだったのにさ。てーぬくなよ。精一杯オシャレさせてた
努力は認めるけど。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:05:37 ID:rxlqUx/I0
久美ちゃんは境界型人格障害っぽい感じがする。
このままだとかずおが振り回されるし、久美ちゃんの個性を受け入れる度量もないと思うので、
このまま別れていいのでは。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:32:11 ID:Wcatsaf10
今までずっと「かずお」と呼んでいたのをいきなり「大平君」
あれは辛いね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:55:41 ID:4PceAn/40
てっきり、よりを戻すエピソードがあるものかとおもいきや、このようなオチとは。
吉田ちゃんやかずおはレギュラーキャラではあるけど、主要キャラではないよね。
失恋エピソードは脇役ばかりな印象。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 02:00:41 ID:PbuBjcyo0
>>897
あのマンガのアイデンティティが…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 05:25:03 ID:XtcKGraH0
なんかもう誰も料理の方には触れないわけだがw

わさび巻きって、すりおろした普通のワサビを
単に大量に巻き込むんではなくて、
わさびそのものを野菜みたいに扱って巻くんだね
レシピのページを久しぶりにちゃんと読んでわかった。
ということは、食った瞬間はなんだかゴボウ巻きみたいな
食感があって、そのあとに辛さが襲ってくるわけか

しかもただ皮をむいて切っただけじゃなくて
漬け込んだりいろいろ仕事してる
毎週毎週、今でも「料理には」きちんと手をかけてるとちさん、
あとは絵とストーリーだな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:51:03 ID:Wcatsaf10
>>909
えっちゃんはどうよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 09:16:37 ID:6TudghZb0
えっちゃん、主要キャラかい・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:13:53 ID:Wcatsaf10
荒岩一家以外は全員脇キャラですか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:56:36 ID:6TudghZb0
主人公の息子に思いを寄せる元クラスメイト        脇でしょ?

どこらへんまでが、主要だと思ってんの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:30:34 ID:QfNF8e6RO
この漫画じゃ主人公は、いてもいなくても同じようなもんだな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/17(金) 14:58:03 ID:mm6gYhJI0
主人公は荒岩一家+悲しいけど田中
田中どっか転勤してくれないかな
そしたら漫画に出てくる回数減るのに
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:06:33 ID:C1SWVBnk0
>>917
バカ田中は、どこか未開の地にでも逝ってほしい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:24:02 ID:z75yg7310
>>916
最近は荒岩が中心の話なんかほとんどないしなあ
全く登場しない回も珍しくないし
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:33:41 ID:vmdV+uOu0
俺の感覚だとみつぐ、さなえ、えつこは主要キャラだな
初期からずっと出てるし、出番も多い。
あとは荒岩のおっかさん夫婦、田中、夢子、けいこ、きんしゃい屋なんかもメイン。

種子島ちゃんや梅田夫妻、守夫妻は二軍キャラ
工藤とか江口とかかずおは新参キャラって感じ。
出番は早くても存在感がなかった吉田ちゃんもこの位置。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:14:50 ID:6J/EnUz30
そろそろまこととさなえがハメるかなんかしないと
読者離れるんじゃねえのか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:50:56 ID:IQLJEyBAO
来週はお休みか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:01:29 ID:fBA5O5U20
久美ムカつく…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:11:53 ID:6TudghZb0
むかつくかな?
かずおのほうが優柔不断じゃね?1回めも2回目も。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:20:31 ID:6+JzZsmk0
女のほうが割りきりが早いってのはまあリアルだよな
大平息子のストーカー気質も前からだし

とはいえ救いようのないオチだなぁ・・・

しかもクッパパワールドにおいては
美男美女の相手と別れる→不細工な相手とくっつく
というやな定説が成立してるからかずおの今後が心配・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:24:45 ID:6TudghZb0
その定説って・・・。木村達也にしか当てはまらないんじゃあ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:27:47 ID:qpYNw4oU0
とちのことだから、
大平君が本当に必要としている人は
下宿のおばちゃんだということを、
今回は伏線として描いているはず。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:30:19 ID:6+JzZsmk0
荒岩味知
種子島
木村弟
ブルベルママ


まあこれぐらいいればパターンといってもいいかと
夢子も一応含まれるか?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:43:58 ID:6TudghZb0
ははは、そうだね!ある意味化け物ばっかだねw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:23:26 ID:aFlXTdeI0
種ちゃんに入社早々一人で徹夜残業やらせる荒岩は鬼
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:27:59 ID:J39IULMI0
種子島ちゃんってなんで動物とつきあってんの
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:34:31 ID:aFlXTdeI0
特別天然記念物といえば種子島・・・いや西表か
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:51:39 ID:vzF1D8EzO
>>931
動物じゃない!
ムーミン谷の妖精だ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:04:59 ID:J39IULMI0
ムーミン谷といえば…
ハンターハンターのカイトを見て
スナフキンを連想したのは俺だけかな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:47:36 ID:TlKNHUjs0
そんな唐突すぎる話題を振られても
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:05:27 ID:vzF1D8EzO
種子島ちゃん…いつかムーミンの子を孕むのか…!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:52:10 ID:A59TkAKQ0
サルサマスクの方が良かった
ムーミンはうっとおしい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 03:08:03 ID:TlKNHUjs0
あんなガタイばかりでかいラテン男よりは
ムーミンと結婚したほうが幸せになれるよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:10:25 ID:ZeRzqkXy0
今度はムーミンの方がふる悪寒
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:59:20 ID:+AThmSnf0
ムーミンは一族がDQNすぎ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:35:36 ID:aRHR32J10
将来性で言えばドサ廻りより東京支社行きのムーミンのがよっぽどいいよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:38:45 ID:a6/ehaHS0
>>940
種子島ってドキュンだっけか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:45:23 ID:Pem6QzOd0
種子島は姿は女だけど性格は男に近いから
ムーミンとのほうが相性がいいだろ
種子島は仕事もできるし美人で料理もそつなくこなす
それでいて格闘技好き
隙がない女だ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 16:11:21 ID:Y7Zwrr470
だから〜、クッキングパパに出てくるのは、種子島じゃなくて「種ヶ島」だって。

今回のわさび巻きの芯は、ワサビ漬け=ワサビの酒粕漬けなんだね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:48:58 ID:DsfPFg+f0
失恋したときにそんなもん食わすな。 それと女から反応がないのに熊本なんかまで行くな。

博多から熊本ってどのくらいの手間ひまなんか横浜のオレにはわからないが小田原から浜松くらいのもんなのか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:18:05 ID:a6/ehaHS0
>>945
およそ100km。
小田原〜浜松より少し遠いかな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:24:52 ID:DBu75Puw0
>>945
>それと女から反応がないのに熊本なんかまで行くな。

ギョロッケの例があるからな
とちワールドでは、熱意さえあれば女は戻ってくる
それを知っていた大平息子は(ry
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:32:50 ID:ffKOePwR0
熱意があったら、クミちゃんの「さよなら」のメモ見た時点で慌てて追いかける
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:05:59 ID:kcR3fghd0
>>947
中の人なのかそとの人なのかよくわからんな オカズ君
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:50:50 ID:ZeRzqkXy0
ギョロッケってなんだっけ?
魚のすり身をコロッケみたいに揚げた奴だっけ?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:54:52 ID:KN8k+aSF0
>>950
( ゚д゚)ビンゴー
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:07:43 ID:DsJDmdl70
ギョロッケで飲もう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:10:11 ID:ffKOePwR0
可愛かったのになー、イブちゃん。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:48:51 ID:d8fyYhQyO
さっき54巻読んでて思った。基本的にとち漫画の女性は巨乳だけど、中学生のえつこの乳はちょいありえん
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:02:26 ID:ffKOePwR0
偶然自分も、えっちゃんのシューマイの回、読み直してたんだけど。
小6のころから料理を始めたと語る荒岩に「じゃあ私もそろそろいいよね」
とえっちゃん。ということは小5か小6?
それなのに、ありえない巨乳。毛も生えてそうな勢い。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:19:59 ID:a59ZmWGjO
上も下もボーボーです
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:42:04 ID:B10FZ+uCO
まだえつこたちが小学生だった頃…
まこと達と川に行ったときの、えつこの小学生にあるまじき胸と腰のくびれが忘れられん。

とちは小学生の体はああだと思ってるのか?それとも萌えろと?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:44:15 ID:yWvoENJ40
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう〜

959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:38:50 ID:BhJhzzPvO
とちの描く人間は体脂肪率高そうだよなwそういう絵柄なんだろう。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:05:19 ID:2kB7Qei/0
重心が低そうな人間が多いよな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:53:29 ID:VV8OuNxE0
荒岩がバリバリ仕事しているときは昔から書類になんか書いているシーンなのだが…

この会社にはパソコンないの? 時々昔のデスクトップが出てくるよな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 04:01:41 ID:nmt3qNyV0
いちおう田中が営業月報みたいなのを
パソコンで作成してるシーンはあったな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 05:35:26 ID:BhJhzzPvO
でも荒岩の体重が70`台ってのはありえんよなw
100いってるようにしか見えない。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 06:48:55 ID:f2SS9/tT0
身長が140cm台ならありえるな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 08:07:04 ID:C1guIvBF0
先日モーニングで江口がルリちゃんに再告白する回(料理はなんか押し寿司みたいなの)、
上から見たみたいな会社の様子が載ってたけど、
そこにはデスクトップのパソコンがたくさん置いてあったな。

そこで田中が鼻毛を抜いていたような様子が一番頭に残ってる…。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 09:59:18 ID:KgoZRwy20
役所とかでは、ノートよりデスクトップのほうが体にいいってまた
デスクトップに戻しつつある。薄型の奴だけど。
ノートだと姿勢がどうしても悪くなるのでうらやましい。
デスクトップのほうが場所とるけど、打つときはノートだと引き寄せて
使うから、後ろの空間が開いてあんまり変わらないんだよね。
コードあるし。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:23:53 ID:cN/3ivkP0
ノートだと姿勢悪くなるよな。画面が天井の光に反射してみにくいし。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:56:19 ID:l0gZkDJe0
>>963
あの身長で70kgって、スリムな方でなきゃな
あんな体格だったら確かに90台でも無理 やっぱ100以上

いつもオフィスでしか使わないならデスクトップでいいんだけど、
客先に行くことが多いと、そのまんまの環境を持ち運べる
ノートでないとどうしても不便なんだよな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:41:54 ID:dJ1IlyVF0
登場してから1コマ毎に
久美のネックレスがあったり消えたりしている件について

どっちなんだよ!ちゃんと描けよ!

970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:05:23 ID:uF0PsuVBO
単行本派なんだが、太平ムスコと久美ちゃんって別れたの?
結構好きなカップルだったんだけどな…
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:53:33 ID:flA2+kEn0
>>963
ワラタ。身長いくつなのかわからんけど少なくとも相撲の親方から良いからつき、貴方に似てまことも大きいと
言われてるくらいだから183cmぐらいありそうだしな。体重も100前後はあるだろうね・・・。
田中が75kgぴったりらしいからいくらなんでも70台はありえねー。

>>970
残念だけど、たぶん分かれた。久美ちゃんがムスコの事過去の存在並みに扱ってるところからして
より戻すことも少ないと思われ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:27:41 ID:bm2gMmfJ0
そういえばキルキルさんに田中が
「韓国ではオレってもてないタイプなのかなぁ」
と聞いたとき、キルキルさんが
「やせていて 変にかるーい人はもてないです」
って言って、「ピッタリッ」とか書いてあったじゃない。
かるいのは確かだけど、田中ってやせてねーだろ!
ってつっこみたくなった
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:08:51 ID:yeZmCiWU0
>>972
あれだよ、とちにとって荒岩やけい子の旦那ぐらいがベスト体格なんだよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:10:52 ID:ca8DdyuF0
木村達也とかな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:24:16 ID:KplUoW1e0
博多ってなんか暑そう。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:58:09 ID:tKcwRcqPO
当たり前のコトゆうな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 13:02:26 ID:Oznfwtes0
暑くるしそうって言いたかったのでは?ガタイのいい奴多そうだから
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:02:40 ID:hR8t0ERe0
梅田も普通そうに見えて太り気味
眼鏡さんあたりはやせすぎ
とちキャラは肉厚ありすぎ
ムチムチしてる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:05:58 ID:EGbmYzbb0
>>977
そうそう 
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:09:05 ID:hR8t0ERe0
ムーミンはなんで独立しないの?
姉妹にコキ使われてるのが嫌で恵あたりのこと理想で好きと
考えてるなら、あの家から独立して部屋借りて自活するぐらい
ムーミンにしたら苦にならないはず
なのに奴隷のように同居してること考えるとムーミンはマゾの
気質ありだと思います
たまに恵に優しくされたりして喜んでその後、恵に姉妹達
と同じように奴隷のようにコキ使われても満足するんじゃないの?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:24:55 ID:TryUlvzz0
>>980
工藤は今、東京で独り暮らしじゃん
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:55:42 ID:H/Jn4f5c0
アニメ見たこと無いからわからんのだけど
山口勝平声の梅田って想像がつかないんだけど、結構あってた?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:02:08 ID:LxMyEsLd0
横幅が広がってきた頃(要するに出来る若手扱いになってきた頃)
の梅田としてはピッタリ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:29:20 ID:HJLZUay40
かなり合ってたと思うよ
個人的にはアニメ版のキャスティングは神
田中が飛田さんなんて有り得ねえと思ってたけど聞いてみれば神
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:36:50 ID:Oznfwtes0
うん、アニメそんなに見たことないのに、漫画読んでると頭ん中に
アフレコの声が聞こえてくるんだよね。まことも虹子もあっている。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:48:38 ID:H/Jn4f5c0
ほうなるほど、サントス。
どこかにビデオレンタルで置いてないかなぁ・・・。
紹介サイト見ると声優陣かなり豪華みたいだし、アニオタとか言われそうだけど
梅田に限らずそういった意味でも聞いてみたい。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:50:28 ID:H/Jn4f5c0
↑の聞いてみたいは、アニメの声を聞いてみたいって意味です。スレ汚し須磨祖・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:00:26 ID:HJLZUay40
声優陣見て豪華って分かるということはお主(ry

今はCSのキッズステーションでやってるみたいだね
日曜の夕方から
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:16:15 ID:CUhoeCE70
みつぐくんの声が変わったのがなんか嫌だった
あと、三浦とか森山とか千恵とか千春とか
みつぐくんとこ名前変わりすぎ


最後に

木村達也が辻谷耕次
木村夢子が冬馬由美

こ、これはガンダム91

990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:17:06 ID:wd/wzxMRO
アニメ、リアルタイムで何回か見たけどスポンサーがガス会社で消し忘れに注意、みたいなCMを荒岩家出演でやってたな。料理アニメだから違和感なかったけどそれをそのまんま後番のH2でやったのはすげぇ変だったよ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:44:08 ID:XDMJRJPF0
>>961
田中がメガネさんに「今は何でもパソコンでしょ?俺、嫌ンなっちゃいますよー」とかこぼすシーンがあったような。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:44:59 ID:XDMJRJPF0
>>990
僕、洗い物手伝うよ!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:00:43 ID:4Z7jCwyE0
今さらアホな質問かもしれませんが

今やってるアニメって新作なの?
テレ朝で10年くらい前にやってたやつの
再放送かと思ってた
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:07:48 ID:EFB5BQpU0
え、再放送じゃないの?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:30:25 ID:4Z7jCwyE0
あ、いや、見てないからわからんけど
あまりに話が盛り上がってるもんで、そんな気がしただけ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:38:28 ID:wd/wzxMRO
新作であのキャストは不可能だろう
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:10:17 ID:/8EN0zUF0
ゴミ焼きそば食わせろ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:34:55 ID:QHtv3WwX0
589 名前:福岡市民[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 15:50:00 ID:Ruk62FAf
梅雨入りしたのに、なんか全然雨降らんなあ。
週間予報見ても、6月下旬も雨の日が少ないし。
まさか今年は水不足で台風襲来祈願するハメになるんじゃ・・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:39:30 ID:h/w6Wu+j0
698 名前:名無しSUN[] 投稿日:2005/06/21(火) 02:04:43 ID:qPowHt1n
【最悪なシナリオ】
今後5日は梅雨前線が南海上に停滞し本州は移動性の高気圧に覆われる。
その後太平洋高気圧が一気に勢力を増し6月末に各地で記録的早さで梅雨明け。
7月〜9月上旬までほとんど雨が降らず未曽有の大渇水。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:42:12 ID:h/w6Wu+j0
0
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__   >>999 睡魔1000!!
       ノ        `'ー----`'    / /`
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。