クッキングパパ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
料理って楽しいんですよーっ!!

●前スレ
クッキングパパ part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085915414/l50

過去スレ・関連スレは>>2-5あたりに。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 05:25:02 ID:MMKABpaG
●過去スレ
・クッキングパパ part7
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075349630/ (html化待ち)
・クッキングパパ part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061342348/ (html化待ち)
・クッキングパパ part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053617498/ (html化待ち)
・クッキングパパ part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039622302/ (html化待ち)
・クッキングパパ part3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10267/1026754334.html
・クッキングパパ part2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10149/1014952821.html
・クッキングパパ 〜まことの青春物語〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10035/1003542675.html

●連載雑誌のスレ
▽▲▽今週のモーニング Part58▽▲▽
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095087306/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 05:25:35 ID:MMKABpaG
●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html

●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/l50
・クッキングパパってどうよ?
http://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
http://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/l50
○懐かしアニメ板・【キムチ】クッキングパパ【ポックンパ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034695000/l50
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
http://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 05:29:24 ID:MMKABpaG
センスがないので掟破りのアレを使いました。ごめんなさい。
というか、まだ使われていなかったのは意外。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 05:32:29 ID:MMKABpaG
これも追加しておこう。
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 08:24:38 ID:B4mDonCO
乙。
本人かよ!>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 13:16:27 ID:h3eVK3f6
これ読んでると自然と笑顔になる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 15:50:10 ID:1QPagqzF
今回の感想
夢子はいつ髪形を戻したのか?
女子店員にアシ絵があるな…

トチは再来月に二郎の結婚式をやるのか?
多分忘れるだろうな

9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 16:34:03 ID:jOWbhcRS
二郎が次に出る頃には、もう赤ん坊を連れてきてるな(w
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:18:23 ID:bb1Os13M
二郎…はるみは止めとけ!
これから出産や育児の度にあの頃の二郎が…って言われるぞ!w
はるみは久しぶりの登場で一気にドキュNo,1だ!
123pの半分描かれてる泣き顔(なぜか劇画調)なんか、見てて殴りたくなった。
今のお前の頑張りようなら、もっといい女性が見つかるって!
はるみの口に思いっきりカレーパン突っ込んで捨ててしまえ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:32:04 ID:oCG2Db0O
ひとまず前スレを埋めませんか?


無花果のパスタはヤング肉じゃが並に外す悪寒、、
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:08:24 ID:jOWbhcRS
パスタにかけるソースに工夫するならともかく
果物を乗せたってしょうがないと思った
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:38:23 ID:2F00RGoE
72巻 cook.700表紙の種ヶ島ちゃんがマジ可愛いんですがどうすればいいですか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:30:50 ID:jOWbhcRS
好きなだけハァハァ汁
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:45:11 ID:7Oif3mRr
俺、スレ住人の反響がすさまじいであろう>>1の煽り考えてたのに・・・


そう、それは「うきy(以下自粛
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:49:17 ID:l+oADTml
>>15
ツマンネ。もう立ってるんだから、グダグダぬかすな。


「ミツグくん、男は出されたものを黙って食べるもんだ」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 00:06:30 ID:vhvSm08H
みつぐDQNネタもたまに出てくる定番ネタの一つだな
なんか「えぇ〜、俺○○すか〜ん」とかほざいたり
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 05:31:52 ID:j7L6APF5
でも子供なんて好き嫌いがあって当たり前だからな
むしろ何でも喜んで食うまことの方が、現実離れしててキモイかも
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 11:11:30 ID:UtqFUJHS
子供がピクルスやたまねぎを嬉々として食べるのは変だよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 12:15:31 ID:MqvcO/+V
↑しかもプールの中で、な。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 16:21:08 ID:u0TsbMqR
>>16
おじさんラーメンとかない?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:23:50 ID:MME4R9ga
チョコエッグの話まだー?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:53:16 ID:9Za/ApJS
さすがに高校生にもなったみつぐは
昔ほど食い物の好き嫌いは言わないんじゃなかったっけ?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:32:01 ID:n7MYo/jg
和男と久美はこれで終わりなのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:39:20 ID:tB7btAr9
漫画の中の幸せが一定量だとすれば、
みゆきの業の深さは吉田や今回の大平かずおや
その他の人間の幸せを破壊し尽くしても余りある

26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:54:29 ID:7lCdhoEf
バレンタインにみゆきが好きな男の子にチョコレートを渡しに行って、
他にもチョコを渡しに来た女の子が大勢いて
自分のチョコレートをなかなか食べないのに逆ギレして
男の子の口に無理やり熱いチョコケーキを突っ込むみゆきがムカつく
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:51:28 ID:Og3nF5Aj
クッキングパパ見ててむかつくことなんて数えきれんだろ
特に田中だな一番むかつくのは、社会人としてだめだろ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:55:03 ID:QicVQyzc
>>26
「逆ギレ」じゃなくて「キレた」んだろ

逆ギレっつうのは、悪いことを責められた香具師が
開き直ってキレることじゃないの?

まぁ、言われてみれば、確かにあの回のみゆきはむかつくけど
男の方がもっとむかつくけどなぁ

>>27
田中なんてかわいいもんだよ
ぶさいくな男どもがどいつもこいつも美女とくっつくのがよっぽど許せん
29通りすがり:04/09/21 22:15:58 ID:s4QTqJ9C
みゆきの将来の事を考えると、この先どうなるのかわからなくなってきた。
いい加減「うきゃ」と言う発想はもうやめて欲しい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:31:05 ID:QicVQyzc
ユミちゃんは、今でも
キャピィッ
って出てるよな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:51:09 ID:1YHNZrR1
オッシャレ〜ッ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 23:32:35 ID:lR2zSLjV
おいしくってオッシャレー!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:17:01 ID:2EOUCaD8
>>30
ユミはいいのだ!

近頃のクッパパ…やたらとキャラのアップ多くないか!?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:18:56 ID:EIn3k9Bv
小学校入って「荒岩さん」とか○○さんって先生に呼ばれる
のって普通なの?

何か違和感感じてしまった・・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 13:59:59 ID:/vZjVDLQ
また一組のカプール…あぼーん…!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 16:22:16 ID:PszcdVWd
>>33
コマ埋めの為のアップ多し!
発売日と祭日重なってるから仕方ない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:17:30 ID:0YOK5Ws6
そもそも最近は、料理のレシピのページにすら
荒岩が出てこないことが多くないか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:24:28 ID:ZPgwtnIk
>>25
それだけみゆきばかりおいしい思いをしているんだよね実際・・・。

それにしても、ここの住人でみゆきが大好きな香具師はいるの?
書き込みを見ると、どうもみゆき嫌いしかいないように
感じるんだけど。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:32:35 ID:76f3iddS
男女関係なんてこんなモン、てか?

リアルではあるけどな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:42:04 ID:JhIw9K2V
とちタンの悪いくせ。
主人公周りはファンタジー幸せなのに、脇キャラが妙にリアル不幸。
いらねーんだよリアル志向は!
全員幸せにしる!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:46:03 ID:i8/hdVde
>>38
ちょっと叩くと援護する香具師がいるんだよ…!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:50:30 ID:R82vwQ64
美味しんぼみたいに出てくる脇役全員結婚させればいいのか
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:05:27 ID:hLY18GUk
荒岩の自宅のキッチンの全体図が一度見てみたいなぁ・・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:25:12 ID:aLshzSRd
>>42
美味しんぼは、もっと脇キャラを大事にしてほしいよ
新しいのが出てきちゃあくっついて終わり、ばっかりで
ちっとも記憶に残りゃしねえ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 00:50:25 ID:hLY18GUk
おまいら 脇役であえて選ぶなら誰がいちばん好き?

自分は梅田かな・・・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 01:32:10 ID:RIVkB8eU
種ケ島ちゃん

でも守&ひとみ夫婦も好き

47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 02:54:05 ID:Z7hnXhZ4
>>44
最新の大阪DQNみたいなのが準レギュラー化したらそれは嫌だ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 06:43:51 ID:aQOQRHEE
明石くん
ハンコ屋
太ったお嫁さん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 09:21:37 ID:kyHM9BdO
太ったオサム(痩せてるころは×)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 10:35:01 ID:IgqFdPjl
リーさん
キルキル
メガネさん
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:07:36 ID:C+c4hK94
工藤&種子島カポー
荒岩の義父(院長)
メガネさん
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 12:46:58 ID:8lBm7ySA
おいおい、こんなので別れるのかよ(つД`)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:42:07 ID:UN1uGjR2
守&ひとみ
きんしゃい屋
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 14:44:35 ID:hLY18GUk
>>48>>49
なかなかマニアックだな・・・いいぞ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:07:01 ID:TecQgku6
大平課長息子の彼女って、繊細だからね。

好きな脇役:梅田くん。結構マトモだもの。あと白川さんね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:09:31 ID:GOwDJ2rt
今週の話の終わりのページの下の欄外予告?の
リンゴのおやつにつづくって所が気になったんだが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 15:55:52 ID:egOxlEDM
好きなキャラ
バンバンジー麺のさちこさん
白川さん
カツヨさん
田中父

嫌いなキャラ
田中母
田中
夢子
けいこ
みゆき

58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 16:00:25 ID:3v0Jad+V
>>42
そう言えばそうだな。
あの漫画で不幸になった奴を
見たことが無い・・・・・・・

よく考えたら凄い漫画だ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 16:03:42 ID:3v0Jad+V
今回のは効いた
俺も似たような事で別れたから
当初は理由が判んなかったよ。

でも漫画見たら何となくだけど判る
気がするような・・・・・・。

話の流れ的にはこのまま別れて欲しい(つД`)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 16:57:25 ID:Q33nLnew
かずお何かボーっとして気が入らない→荒岩と会ってカクカクシカジカ
「俺、やっぱり熊本行って来ます!」→復縁
「そりゃおめでとう!」→本を横にしてみてね

のセンも考えられるが…サブキャラ不幸にしてフォロー無しもとちの得意技だからな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 17:07:37 ID:PSB1kvGn
ここで吉田ちゃんが幸せになる急展開だったら神!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 17:11:11 ID:TecQgku6
でもかずおも新しい会社で、張り切ってるヨカソだし、学生時代からの恋人ってのは
厳しいかも。
あ、でもアライワ夫婦って、学生時代からの付き合いなんだよな。やっぱ、サブ
キャラには冷たいのか、トチよ!吉田ちゃんのこともフォローしる!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 18:29:57 ID:rOkN8c1y
かずおも久美ちゃんに冷めたのかどうかはともかく、
今一番の関心は仕事なんだろう。

休日疲れを癒してるところに、
まだ学生らしい久美ちゃんの満面の笑顔(アポなし)

身内みたいな感覚があるから、外面じゃなく、
「ああ疲れた」みたいな顔も見せるだろうし。

この2人別れてほしくないんだけど、
いったん別れた前科があるしなあ。
かずおが久美ちゃんのバイト先で待ち伏せて復縁したやつ。
かずおが熊本に行ってまた復縁してもそれはそれで個人的には冷めるな。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 19:21:34 ID:qs81RCGI
シュークリーム食ってる純子ちゃんに萌えてしまい
単行本揃えようと色々探し廻ってやっと74巻まで揃いますた。
73巻で成長した純子ちゃん見て・・・orz


まぁいいや、この漫画の方が○○しんぼよりおもろいから
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 20:03:35 ID:PYUI0+tR
とくさんだっけ
田舎の人で卵持ってきた人
最近ででないよね?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:00:12 ID:9q9LVgH+
俺的にはけっこう好きなキャラだったのに、
今回で久美ちゃんは一気にDQNに成り下がったな…

全くアポなしで訪ねられて、しかも普段の自分をさらけ出してる
自分の部屋なんだから、一番いいとこ見せたい自分の彼女向けの
最高の笑顔なんてとっさに出せないし、戸惑うのは当たり前。

なんか、みゆきも将来、おなじことしそうなヨカソ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:08:57 ID:/oJJ8cRZ
>>66
え…みゆきに恋人ができるってことか!?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:37:25 ID:TecQgku6
うきゃー。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:43:27 ID:QNgMD+ay
ま、かずおは当時は、あきらちゃんと結ばれるのかと思ったからな。
あきらがスモークサーモンの彼に振られ、落ち込んでるとこにかずお光臨。
元気出る料理作って、かずおさん…てな雰囲気もありかなー
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:08:20 ID:Ygny8T65
>>69
そっちのが何か(・∀・)イイ!展開ですな。
あきらちゃんの方がキャラデザインにも力が入っている気がするw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:23:31 ID:hLY18GUk
あんまりかずおは好きじゃないキャラだから
もうその後とかいらんなー・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:27:40 ID:TecQgku6
かずお、いきなり老けたしね。そろそろあごがとんがってくるんだろうか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:45:07 ID:K/MBuizi
かずおは大平家の長男の宿命としてアゴの尖った嫁を見つけなきゃならないんだよ
大平遺伝子を残すために
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:29:25 ID:mZTPYHmw
まことも時々しゃくれた絵が登場しはじめてます。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:56:08 ID:URXivSW+
あのくらいで別れる女は正直地雷だと思う。
なにか?自分と会うときは常に自分だけを見て最高の笑顔を返せってか?
疲れているときもあるんだよ。久しぶりに会ったんだからもっと楽しそうに
して欲しいってのも判るけどさ。デートとかならそれなりに気合いいれるけど
アポ無しで訪ねて来られたし、ついついくたびれた顏見せることもあるよ、そりゃ。
そもそも不満があれば言えばいいんだ。そうやってお互い悪いところを直していくべきだろ。
それ無しでいきなり「もう私に興味ないのね。私傷ついた。別れましょ。」ってのもどうかと思う。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 02:23:39 ID:/BrgHEkO
いま間違いないことはただ一つ
>75は童貞
以上!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 02:29:14 ID:11ET1bTW
まだ若い久美ちゃんに、そこまでの懐を求めるのもな。
中距離恋愛、新しい世界へ身を置いてる相手、不安は募る。
そこへあの表情。
というか、実際かずおもかなり冷めてるでしょ。
手紙を見たあとの表情は「仕方ないか」って感じで、もう久美ちゃんへの
執着はなさげ。
実際の遠距離恋愛も、こういう傍から見たらささいなすれ違いの積み重ねで
崩壊したりする。
そのリアルさにぞっとした。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 03:04:49 ID:URXivSW+
>>77
そういうものかなあ。俺は恋愛経験無いから分らないけど。

>>76
なんだと、この野郎。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 04:14:29 ID:25pQS1fa
別れたとも別れてないとも言い難いなぁ。
このまま連絡なしで消滅とか、
自分がバカだったことに久美ちゃんが気づいて復活とか、
どっちにでも転がるね、今週の話は。

しかしまあ、とちさんもやけにリアルな話を描くもんだ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 06:45:49 ID:nmXs1bqu
そう、やけにリアルはいらん…。
老人が死んじゃったり、ふられて会社やめたり、可哀相な話を
リアルにかくな!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 06:56:37 ID:3Do46T0D
>>80
>可哀相な話をリアルにかくな!

すまんワラタ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 14:51:10 ID:mDi9V5PU
>>77
でも、本人にしてみたって、アポなしで
自分の部屋に来られたらいやだろうに。
すっぴんだろうし、だいたいもしかしたら
風呂に入ってなくて汚いかもしれない。
「自分がされたらどうか」ってことを考えないで
不満ばっか言う…いや、言うならまだいいけど
いきなり「もう来ません」じゃ、どうしようもないじゃんか

やっぱりこいつはDQNだ
かずおくん、もっといい女が世の中にはいるよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 16:08:28 ID:JN6UdhQB
とにかく置手紙が好きなんだな、久美ちゃんは。
今回もし修復できても、かずおは置手紙恐怖症になるんじゃないの。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 17:59:23 ID:11ET1bTW
クッキングパパの世界では、久美ちゃんだけでなく、かなりの頻度でアポなし
訪問が敢行されてるよね。
常務も以前はよく、アポなしで荒岩んち押しかけてたな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 19:18:20 ID:mDi9V5PU
田中ーっ起きろーっ! これからお前を拉致する!

ってのもあったな。
まぁ「相変わらず鍵もかけず本当にこいつは」
と言う意見はわかるけど、あんなセリフ、近所の人が
聞いてたらちょっと危ないぞ(w
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 22:17:12 ID:2i3ceq0P
これだけサブキャラリアル鬱話が続いて、次回がみゆきの
好きな事やりたい放題あー楽しかったな話だったら最悪だな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:03:49 ID:uxoYV6TP
とちさんも余計な話描いてないで
いいかげん大平課長の後任を決めて栗
88通りすがり:04/09/24 23:36:31 ID:pVO+eJ1P
明日の昼、クッパパ再放送
キッズステーション
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:18:38 ID:WCq1A5DU
ここ最近のレスの流れを見て、何か違和感を感じていたんだが、
そうだよ!クッパパの世界ではアポなしは「当たり前」のことなんだよ!
当たり前なのに久美が妙に叩かれてるから、違和感を感じてたんだ…。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 01:05:03 ID:SoAKKxyT
言われて見れば…

あと、アポしてあっても
「えっ、まことだけがご招待されてたの?
 あたしはてっきり全員が呼んでいただいたのかと…」
なんて拡大解釈したりするし w
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 01:25:05 ID:csAxLqw6
>>79
どうせ次回、料理で丸く解決するってば(w
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 02:12:53 ID:VHHh74Pt
>>91
それは美味の読み過ぎだ。

美味世界なら晶ちゃんととうの昔にアレしておる
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 02:19:28 ID:YZtXiMKE
>>90
まあ、あれはまことが悪いんだけどな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:07:25 ID:8iFUSjib
今回の話で木綿のハンカチーフの歌を思い出してしまった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:21:02 ID:tXwtRQ0+
今日からまたはじまったクッパパ。
まあ、まことが小さくって可愛いこと。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 16:08:35 ID:2RMfs9sP
まあ、みゆきがウザイこと。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 16:17:08 ID:PniLGWLb
まあ、あごが(ry
98通りすがり:04/09/25 16:35:00 ID:8O5RWWnG
荒岩は料理を作る〜ヘイヘイホ〜×2
夢子は荒岩が好き〜ヘイヘイホ〜×2
みゆきは馬鹿だよ〜ヘイヘイホ〜×2
虹子は頑張るのさ〜ヘイヘイホ〜×2
まことも一緒だよ〜ヘイヘイホ〜×2
田中も一生懸命さ〜ヘイヘイホ〜×2
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:05:22 ID:NSsqycuL
吉田ちゃんの話エエ話や…
コミックスで読んでまた泣けてきた(つД`)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:17:46 ID:wQb9Njxx
>99
ん??会社辞めちゃうくだり?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:29:56 ID:NSsqycuL
>>100
そう。もの悲しくていいんだよね。
ついでに同じ巻の
「わしはこのまま時代遅れのガンコじじいのままで死ぬんじゃ!!」も(・∀・)イイ!!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:54:14 ID:wQb9Njxx
>>100
うん、わかる。「はるみ、好きだ!」ってシーンがよく繰り返されるよね。
何で振られちゃったんだろー。ま、今週のことといい、男女のことだからしょうが
ないけど。
これが、田中あたりの話になると、ほんとーに馬鹿みたいにのんきだから腹立つ
んだよな。夢ちゃんの浮気とか、虹子のリストラとか、ちょっとあのへんの連中
にも、手厳しい話を与えてやってほしいもんだわ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:55:06 ID:wQb9Njxx
間違えた!
>>101でした。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:11:19 ID:MK+2KubY
いまだだれもなしえなかったことを、いま!!!!!!!!




























パッキングクク
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 00:27:29 ID:Ldv+RPZi
ツマンネ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 02:01:37 ID:1HHPm+ts
カボチャーシューメンタイコンビーフステーキなキスフライドチキンピラッキョウ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 06:45:04 ID:wggcXhGK
残念ながら、過去スレでがいしゅつです>104
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 07:09:23 ID:oGHO9j1J
やっぱりピッキングパパだよな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 08:07:58 ID:ko2Du5AT
ファッッキングママ@エロ仕様の虹子さん萌え〜
110通りすがり:04/09/26 09:08:42 ID:eXpj+6T5
大平課長の後任をする人→荒岩一味
係長→けい子
主任→田中一
副主任→種子島(田中が失敗にしそうになる時、アドバイスをくれると思う)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:31:28 ID:2J6Ax6V2
田中が上司になる会社なんていやだいやだいやだ〜!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:32:10 ID:2J6Ax6V2
「あせるな」なんていわれたくなーい。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:37:48 ID:GhiAYQks
課長の下に係長、主任までいるだけで
すでに組織の階層が多すぎるのに、
さらに副主任まで新設するんでつか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 09:53:13 ID:ESnUOakf
おれの会社は「係長=主任」。
役職がダブってるようで違和感があった。

ただ、種ヶ島ちゃん(30)の副主任はイイ!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 18:30:34 ID:3IpyJ7ha
さっき,キッズステーションで第一話をやってた.
えー話や.ほのぼの.
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:56:07 ID:WUWXFg1b
昔は、くにひろ父とか、けいこちゃんの旦那とか
「働く奥さんの苦労を理解してくれないワガママ夫」にムッとしてたのに
最近は「働く彼氏の苦労を理解してくれない彼女」の連続ですか…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 20:47:10 ID:GhiAYQks
アニメの第一話もイタリアン鍋なんだっけ?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:16:21 ID:JZrTw4Yp
さなえちゃん転校話と母ちゃん過労でぶっ倒れる話だったな、昨日の昼見た限りでは。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 00:38:18 ID:lOpyqafn
読売の本日の日曜版、トルコの駅だったんだけど、
「焼き鯖とフランスパンのサンドイッチ」だった
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 00:39:26 ID:bUYfQWZC
>>80
振られて辞めたって誰か居たっけ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 00:49:12 ID:Aw4FKSmu
トルコライスくいてぇなー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 00:51:57 ID:L3zEamgV
>>121
作れば?
全部買ってきた物でまかなえるだろ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:56:40 ID:KjHctZDQ
>>84 >>89
アポ無し訪問でも,あっけらかんとした展開だったら問題無いんだけどね.

久美ちゃんの場合,アポ無しで押しかけた上,一方的にがっかりして一方的に
別れの手紙を残して帰っちゃったからねえ.
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 12:54:04 ID:mLumFlN+
吉田ちゃんじゃん?>ふられてやめた
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 20:13:36 ID:cyk7MBrc
達也の住んでるマンションの隣に引っ越してきた炭火料理が好きな
梶原さん家族って、3人(父母娘)でワンルーム・マンソンなのかな?。
単行本で読んでて無理あるなあと思ったので。

126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:59:56 ID:9t2I61mO
>>125
あの一家窓とか全部閉めて炭火やればいいのにとか思ったよ
そうすれば達也に迷惑かからないじゃん
もちろんガムテープできっちり補強もね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:05:10 ID:yg0WqvaU
>125
達也は大手商社勤務の設定だから、いい社宅をあてがわれているんじゃない?
しかし、やっと出来た彼女、顔がゆがんでてこわいと思うのは自分だけか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:41:00 ID:O7SHRc+7
>>126
それはメンヘルだよ(w
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:17:16 ID:T4WErmGo
部屋によって間取りや部屋数が違うマンションじゃないの。

そういうマンションは、生活スタイルが違う人が多くて
トラブルが起きがちなのだ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 23:53:48 ID:c+62GJhz
あれは生活スタイルとか以前に
賃貸契約にすら反するのでは…

家ん中で炉端一家
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:16:44 ID:IitgqWa+
というか火災報知機が鳴りそう
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 03:45:15 ID:Vkhp72e4
>110
梅田氏を忘れていないか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 04:18:38 ID:lcDzX3wG
けいこちゃんがキライだ〜。
ココでは人気あるのかな?
荒岩さんが料理得意なのを黙ってたのに、ちょっと知ったからといって
みんなに喋るし。喋りはキライだ。
なんで内緒にしてたかというのを全然考えてないところがマジむかつく。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 10:14:14 ID:mjI+Dddy
>>133

俺はそれより田中の新婚旅行のことバラしたのが最高にムカっ腹立った。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 12:11:43 ID:vf6azSBG
>>133&134
そんな事より、この女はいつ梅田との約束を果たすんだ??
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 12:31:33 ID:tSd7DNn2
なんで内緒にしてたんだっけ?
137通りすがり:04/09/28 13:47:34 ID:JwnIr5SN
>>132
ごめん。忘れてた。
梅田も偉いけど、種子島ちゃんの方が学歴がすごいし。
二人が副主任なったら、なんか喧嘩になりそうな気がする。
だから、種子島ちゃんの方に選びました。

138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:46:23 ID:Xl+r7eSN
種子島って変な苗字…九州の人には多い苗字なの?
新潟出身だったら佐渡島?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 18:49:03 ID:l1Ghw0GC
おまいら!頻出だが「種ケ島ちゃん」ですよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 21:13:34 ID:XLVtkcdK
>>135
既に会社の倉庫の裏とかで・・・・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 22:42:16 ID:sNJOZWHs
>>133
そうだよな、しかもしゃべった理由として
「こんなこと黙ってたら皆に怒られちゃうわ」

そんなんで許してもらえるなら、
この世にプライバシーなんてなくなっちまうだろが
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 23:22:27 ID:tljSAi1h
火縄銃ちゃんももう三十路なんだからおさげはやめろよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:51:45 ID:s4FH/Ac/
青森出身だったら 恐山恵か!(藁
144名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/29 01:27:42 ID:KeMENn/y
>>138
大学の同期にいました。マジで種子島出身。すげえ美女でした。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 02:26:44 ID:oNidaHS1
>>140
ナニしたんだよ?w
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 07:34:42 ID:CjC71QAx
ミニスカートで逆立ちする
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 12:21:40 ID:pW3Wmf5M
>>144 種子島出身の種子島さんて、お嬢様かもしれない。
一応、種子島氏は、島津家の侵攻以前は、種子島の領主だし、
以後も、薩摩藩の重臣かつ島の代官だったから。

で、クッパパは種ヶ島ちゃん。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 13:37:52 ID:vgJiOgIk
田中の長崎出張で夜のお楽しみは結局ダメ。は、定番(2回だけど)だが、
2度目は、まあ自分のミス(仕事のブッキング)だから仕方ないが、
最初の方は荒岩のちゃんぽん作りたいっていう我侭なんだよな。
どうせ相手商社の接待って事だから、受けなかったのは時流的には良いんだろうが
(当時はどうだったかは知らん)、自分の我侭で部下や仕事相手を振り回すのは、
如何なもんだろうかね?
少なくても俺は、そういう上司には付いて行きたくない。

でも、世の中自分の都合だけで部下を振り回す奴が多いのも現状。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 14:51:14 ID:Ht3OQb8n
>>144
島流し
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 14:56:30 ID:GMuIhNfu
ブッキング…(´_ゝ`)
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 17:33:06 ID:2NW5RK0H
>>148
あのちゃんぽんの件は、普段の荒岩の田中への厚遇を考えれば、別にめくじら立てることはないのでは?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 18:04:34 ID:Q9G26o5L
なんで主人公が代わってるの?!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 00:41:58 ID:AWdJokK7
>>148
相手商社の接待じゃないよ
金丸産業の長崎支社の人じゃん
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 18:55:15 ID:l+Y4kYoG
ネタバレになるので詳しくかかないが
今週のカップルは未成年です といってもたぶんみんな覚えてないと思う
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 18:56:00 ID:vLYPiw2V
晶ちゃん&タミヲ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 19:49:42 ID:HNBH43MV
今週は禿げしくツマンネ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:15:56 ID:EDqVemqB
いいかげん荒岩を出せ

それはそうと、今週は激しく同感!
俺も生のリンゴの食感が苦手なんだよーショリショリー
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:25:06 ID:6+Gi+qEe
まったくこのクサレデブは…リンゴが嫌いだぁ?
台風で落ちたリンゴと一緒に埋めてやろう!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 22:45:01 ID:FL3M/L54
なんだよーどんな話しだったんだよー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:10:33 ID:Qi9sUyUe
あすから10月。

10月はクッパパ新刊がでるよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 23:52:27 ID:nUO6Z9GA
俺はクッキングパパといえばテレビでやってた頃のアゴ倉みたいな主人公しか知らないんですが。
それからどうなってるの?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 00:01:28 ID:S4c4CfYq
なーんも変わっとらんがや
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 01:27:39 ID:7N76P0WG
9月の連載中の荒岩の出番って、和也にロコモコ丼をアドバイスした位か?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 12:55:31 ID:ZL1uJmbS
作品タイトルからの乖離がすごいよな
せめて、料理する頓田課長とか大平そば屋さんとかが
メインの回なら「クッキングパパ」ではあると思うが、
高校生が、彼女の作った料理を食べてラブラブ、な話じゃ
ぜんぜん「クッキングパパ」になってない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:08:03 ID:r3z1834E
クッキングバカ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:49:51 ID:ohDy7I83
なんでいまさら「荒岩を出せ」だの、
「クッキング"パパ"じゃない」だの言い出してるの?
荒岩がメインじゃない話や、子供やばあさんが主人公の話なんて
今までにもたくさんあったのに。

まだ読んでないんだけど、今週号にいったい何が…。
それともいつもの叩きか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 15:58:34 ID:S4c4CfYq
高校生カップルって誰?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 16:30:58 ID:ZL1uJmbS
>>166
何度も言わせるな
「今までにもたくさんあった」のはわかっとるわい
「最近、そればっか」だからだっつの
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 16:42:16 ID:ohDy7I83
叩く対象がなくなれば、
タイトルにまで噛み付くというわけか。納得。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 18:48:14 ID:MrF5b1pZ
なるほど、ちょっとわかってきたぞ。
アゴ倉みたいな主人公(荒岩?)であることは変わってないが、
最近その主人公がめっきり登場回数が減ったってことか。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 19:00:09 ID:S4c4CfYq
めっきりって言うほどじゃないだろw
たまたま少し続いてるだけじゃん?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 19:23:22 ID:TWBc1Yn+
でも1ヶ月間で、出演回数が1コマと表紙1回だけという主人公はどうかと思うが。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 21:10:02 ID:srK9QlnE
もうすぐ荒岩の息子がパパになるから、
主人公交代。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:15:53 ID:VO7GZpG0
>>173
そんなキンニクマンみたいな
ことになったらやだよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 22:55:25 ID:YCwv0jDS
まぁ、シマコとかブラよろとかバガボンドみたいに
全然週刊連載じゃないマンガと違って、
きちんと毎週描いてるからな
4週間くらい続くと確かにずいぶん出てない気になるよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:14:27 ID:onLk42HF
結局、大平の息子と久美は駄目になったんかな・・・?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 23:38:43 ID:tY/TxxlO
クッキングババ<プーソ クッサー
178通りすがり:04/10/02 00:36:30 ID:QCcyS9JG
種子島ちゃんか梅田か、主任になりそうなのは確実だが、田中が主任になるのは絶対無理。
もし、田中が主任に昇進するんであれば、夢ちゃんが荒岩に体を張って説得(=脅迫)しなければならない。
間違いない。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 02:43:48 ID:luoVjKv+
>>167 まことの中学時代のサッカー仲間のオサム
高校に入って激太りしたが、中学時代の後輩ミホちゃんから告白され、
以後ダイエットに励んでいる。
しかし、リンゴを克服するためとはいえ、ダイエット中ににもかかわらず
バター+砂糖たっぷりのタルトタタンはどうかと思う。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 06:56:12 ID:RJs4HkKW
>>179
礼儀として、ネタバレの時は書く前に注意を促す文章を載せましょう。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 07:30:07 ID:ODAnFWhQ
なんぼなんでも時間的にいいんじゃないのか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 11:22:02 ID:L5deTJ8a
ありがとう>179
「みんな忘れてる」でそうじゃないかなーと思ってたよ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:26:29 ID:ugMKFNip
>>180
ネタバレ? どういう意味で使ってんの?
まさかコミックス発売前だから、ってことじゃないよな(w
そんなこと言い出したら、このマンガは2年間待たないといけないからなー
それはともかく、発売日の2日も後なのに、なんでネタバレって言うのかわからん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:44:35 ID:RJs4HkKW
自己中な連中ばっかりだな。このマンガにお似合いだ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:45:38 ID:L5deTJ8a
鰈にスルー
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 14:14:41 ID:UuoMwMgM
まこともけっこうデブだよなあ。今のオサムとかわんないじゃん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 14:47:36 ID:VwcWCVCK
まことは筋肉です
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 15:22:58 ID:2ecft5LY
はるみちゃんや久美ちゃんのような大人の年齢の女よりも、まだ高校生のミホちゃんの方がずっと人間できてるよな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 17:11:56 ID:Xzap04VQ
まこともオサムも髪型ヘン。
もっともこの漫画ではまともな髪型のほうが少数派だけど
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 18:04:29 ID:YAOacl1j
オマエの髪型よりはまともだよ(プ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 18:13:42 ID:b7DOSjrt
まことには反抗期はないのかね?将来ヤバイぞ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 19:24:31 ID:XP+op5d8
虹子はふかひれやらマツタケやらウニやらたけーもん好きだな
マツタケのピザなんてどう考えてもうまいと思わん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:47:03 ID:J5bemwV/
まことの反抗期はもうとっくに終わってる

街角で虹子さんを見かけてすっと通り過ぎ、
「あ、まこと……まことー?」
と、呼びかけられても知らん振りして帰宅。

あれが最初で最後の反抗期だった
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 21:50:32 ID:L5deTJ8a
あの話はなんか好きだ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:02:35 ID:JujO+BCR
あー漏れもあの話なかなか好き。

あんみつ、あげまん、なども・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:26:07 ID:DjaOkE1R
荒岩家は賢兄愚妹だな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:29:57 ID:IbyL2zry
あんみつはヤダ(`Д´)
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 03:24:57 ID:Pv2N24ym
圭子、種子島は総合職で夢子は一般職?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 11:18:04 ID:DGHNFo1/
カツ代さんはアゲマンですか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 12:55:21 ID:A6zztw4H
2巻読んで豚汁つくってみました。
二日酔いに効きますね。

単行本コンプリまであと21冊。
がんばるぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 13:56:45 ID:xjkaP0Tg
あんみつの回で思ったこと

デートなのに怪獣映画に連れて行く香具師なんているのか?
(もっとも、イケメン俳優が目当てで仮面ライダー映画ならわかるが)
そもそも、いまどき、あんなに長いことつきあってる高校生カップルは
とっくの昔にヤッてるだろ
手をつなぐのにすらドキドキしてるなんてな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 14:52:11 ID:PKo+YJKQ
あれってまだ中学生の時だし…。
子供だよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 16:57:23 ID:jtfwtDdI
昔みつぐが夏バテして卓球やる回(手巻き寿司)
の話でみつぐが来たときに母親も来たじゃん
そのとき虹子が「奥様も来たんですか」の台詞を言った後の
みつぐ母の顔がキモ過ぎ
わからないやつ単行本みてくり
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 20:24:43 ID:eXo+gql1
>>203
いちいち見直すほどの話じゃないな。
そんなん別にどうでもいいよ、面倒くさい。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 20:48:27 ID:+Y42T/Oz
キモイ顔はしょっちゅうあるよ(;´Д`)
アシ絵以外でも
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 21:28:23 ID:tVAaIt0n
>>203
目を上に向けて「ウププ」のアレか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 21:39:33 ID:jtfwtDdI
>>206
正解
よくわかったな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:22:16 ID:6AKZibj7
うぷぷ自体がかなりキモいよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:54:30 ID:9CcMCrnl
何を描いても怒られる…哀れとち
210通りすがり:04/10/04 02:00:09 ID:GKkHhJZw
種子島ちゃんが好きな人
サルサマスクと工藤
ところで、サルサは何歳なんだろう?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 15:42:02 ID:hrjsb4RJ
暇だったからイロイロ読み直してみて気付いた真理。







大平課長関連の話はいい話が多い
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:19:02 ID:E5f0vPBf
でも最初すごいやなキャラだったよね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 16:53:54 ID:hrjsb4RJ
確かにキャラは確立してないけど嫌な奴ってほどでもないだろ。
2巻のオムライスの話とか結構よくない?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 17:07:32 ID:E5f0vPBf
政さんが山菜もってきた時は
典型的な教頭キャラだったよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 17:49:18 ID:D42tJkYf
ところで博多の人間ってホントにあんな博多料理好きなのか?
俺は小学校のときに出た筑前煮(がめ煮)が未だトラウマになって
この世でもっとも嫌いな食い物の一つになった

サトイモ コンニャク シイタケ ゴボウ レンコン ニンジン etc・・・

およそ子供の好きなものが何一つ入ってない筑前煮を泣きながら食わされた記憶がある
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:00:50 ID:KV/590Bc
>>215
確かに子供には拷問だな!w
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:23:41 ID:E5f0vPBf
とり肉は?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 19:38:33 ID:huG9mqmw
>>192
まぁ今はマツタケ安いから別にいいやん
フカヒレの相場は知らんけど
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:25:33 ID:0+7qieC4
>>214
あれは課を取り仕切る者として当然だろう。業務中だし。
政さんや常務が非常識なんだ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:30:02 ID:E5f0vPBf
あ、あとハヤシライスの時も…
会長社長様なんですよッ
口が肥えてらっしゃるんですーッとか
変なキャラ作ってた。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:47:52 ID:Wdq49Bi8
梅田なんかマザコンだった。
入社一日目にお母様に送ってもらってたし。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:36:02 ID:TZqsxfZq
梅田がお母様に送ってもらってた時に、
母親がツバつけて梅田のなんか汚れ?をとってたのが
激しくキモかったのを今だに覚えてる。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 05:02:04 ID:qZCs/LAO
紙粘土で自分の人形なんて作られたら絶対ひく。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 07:20:37 ID:ZaEF6kHB
「ポッテリ」っていう表現が意味不明。何度も出てきてキモイ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 09:08:07 ID:VJDKWl5a
>>223
でも「ありがとう 大事にするねーっ」だもんな

種ガ島ちゃんは、何かのきっかけがあって工藤を好きになったんじゃなくて
最初から好意を持っていた、と考えざるを得ないよな
それはそれで理解不能なんだけど
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 10:55:16 ID:CXOXf5jW
ポッテリってなんか感じ出てる気がするが。
ホタテのアレ(カラーなのに関係ないぽっと出キャラが主人公だった話)
しか思い出せないが…他にはなんだっけ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 11:13:39 ID:RH+f0M2X
>225
蓼食う虫も好き好きってコトで
種子島ちゃんみたいなタイプは、自分が会わせるタイプの男より
自分に合わせてくれるタイプの男が好きなんじゃないかな?
または、けこーん後は工藤家事押しつけて好き放題したい思惑があるとか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 16:35:25 ID:NfDtGQVB
>>225
工藤が酔った勢いで、「チェストー」と叫びながら
暴漢を追い出したエピソードは無視でつか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 17:11:48 ID:VJDKWl5a
>>228
裏を返すと、酔ってなかったら彼女を守れなかったのかと
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 23:04:29 ID:jKdLJcs6
>>228
あれはただのDQNだろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 03:12:33 ID:bMFpTdU5
>>226
イワシの白子
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 15:43:04 ID:RGgRQAEx
だからもう虹子の偽善はうんざりだって
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 15:45:34 ID:+hdaJoA1
偽善にウンザリするようでは立派な大人になれんぞ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 16:04:44 ID:fgbA+FBV
偽善がないと世の中うまくうごかないし
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 18:23:08 ID:MtOYz0Wo
けい子ちゃんの息子まー君は11歳
みゆきは一体何歳?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 18:35:18 ID:NC3s2uYx
メガネさん牛丼はいい話だ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:30:24 ID:DTA0ZTgB
>>232
おこちゃまなんでちゅね
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:02:26 ID:T42g+0IE
>>232
そゆ時は偽善を語る虹子のアップや
無意味に大きなコマで劇画調で
泣くはるみを楽しむのだ!w

239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:20:03 ID:lyVYclcu
このスレでクッキングパパまとめサイトを作らないかい?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 01:03:55 ID:esiZrO4l
もまいがつくれ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:29:12 ID:6aOScO9h
今週の話もまた・・・。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:42:45 ID:cwDpH3Gt
このネタなら虹子よりはスゥちゃんを泣かしてくれよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 16:04:13 ID:VWEtuCPG
虹子さんの脳内シーン(暗いニュース記事)の中で、
○○殺人事件の写真に、川と橋が描いてあったのは、
大牟田の4人殺害のニュースを意識しているのか?

確かに福岡に住んでいると鬱だろうな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:01:20 ID:4xTncxxa
昔っからああいう事件はあっただろ。
マスが発達してなかったから表面化してなかっただけで。
虹子、新しい服を買え。
というか、たまには着替えろ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:53:26 ID:R8Qqn6EV
でも虐待っていわゆるヤンママに多いんだよな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:59:54 ID:coy1noIS
モーニングはおまえの日記帳じゃないんだ
チラシの裏にでも書いてろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:00:04 ID:jO54aS9Q
そういやヤンママの鶏唐揚げちっくな料理の話があったな。
大分だっけ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:01:01 ID:jO54aS9Q
スマン、つーか美味しんぼだったような気がしてきた
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:15:26 ID:RMqczMk7
>>248
クッパパでいいんだよ!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:16:39 ID:UZbxkpJC
あんな新聞記事背負わず、虹子さんがなんで落ち込んでるかはっきり書かないほうが
いい話になったと思うけどね〜
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 20:31:15 ID:Zg8yQBX2
>246
とちへのレスですか?w
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:35:11 ID:Dd94HxQY
今週号はストーリーも絵も手抜きなきがしました。
特に虹子さんの背景にある新聞の描画が手抜きというか軽い
。描き込めば描き込むほど良いとは思わないけど、、
虹子さんがみゆきを抱き抱えるコマなんかひどい

もうやめればいいのに、、
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:43:20 ID:Zg8yQBX2
明日モーニングを立ち読みしよう。

それはそうと、嫌いキャラで

・西村パパ=子供会会長(せっちかち)
・くにひろパパ(ママのカレー・マズー)

が話題にのぼるけど、個人的には純子ちゃん
(当時、荒岩家在住アパートの二階に」住んでた)
の両親が嫌いだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:27:08 ID:W4eKC+ra
きになるところは何度読み返しても気になってしまうのですが

72巻でみゆきが学校に行く前に道草した時の話。
荒岩と虹子の2人が探しているのがわかっているのに
なぜ給食を食べる前に電話させないの?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:01:06 ID:FaDJ9wbU
「あたしも文化部とはいえ新聞記者よ
いろんな事件を見てきたわ」

田舎の豊作祈願とか祭り程度だろ。
そこらへんのオバハン並の見識だな。
256通りすがり:04/10/07 23:02:24 ID:l7v9993A
52巻で、最初で最後のまことの反抗期はあった。
では、元輝が反抗期を訪れる日は来るのだろうか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:06:42 ID:om33xa7Y
「あたしも拾い読みとはいえ新聞読者よ
いろんな事件を読んできたわ」


説得力ないねw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 00:37:57 ID:ovWC0o3M
>>247
温泉に行くやつだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 01:48:36 ID:ScaLKCBL
最後のコマの荒岩一味の顔が、まことよりも小さい。
まことでかくなりすぎ&今週のまことの目が手抜きすぎ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 03:29:52 ID:6qfjuhFF
大分昔だけど、けいこちゃんが妊娠した時に、
荒岩とまことが鯉を釣りに行って鯉こくを作って持っていってたよね。
しかもけいこちゃんから妊娠の報告を受けてないのに、吐き気を催した姿をみて
勝手に(?)妊娠と判断して、「妊娠のお祝い」って。
結果は本当に妊娠していたから良かったけど、違ってたらどうするんだ?
あと、「わかるさ、子供がいるんだぜー」もかなりキモイです。

私が女だからかもしれないけど、こういうのすごく気になる・・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 04:34:53 ID:VDbm2g7D
と言うか、俺は男だがつわりの時期に
あんなに濃いもの大丈夫か?と思った。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 05:20:40 ID:Fsl5qFxw
>>260
貧血で倒れた夢ちゃんを
オフィスのソファーに寝かせて
本人の許可もなく(気絶してるけどさ)
ボタンをはずしてブラのホックもはずして

ってのは、女性から見てどうですか?
人前であることもそうだけど、そもそも
そういうの男性上司がやるなんて
男の俺から見ても信じられなかったんですが。
けいこちゃんも
「んまっ お上手」
とかからかってる場合かよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 07:10:19 ID:C4vOXRCM
>>260
女性に取ってはそうなのか・・・?
ちょっと勉強になりました・・・。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 07:12:43 ID:8SFrM/r4
>>260
妊婦に鯉こく…海外じゃ妊婦に生魚は御法度っていう国もあるってのに
天然川魚の生ですか、そうですか。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 07:19:41 ID:eDbKJzux
>>264
勘違いしてるみたいだけど、鯉こくは生じゃないよ
鯉を使った具沢山の味噌汁みたいなもの。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 07:22:08 ID:8SFrM/r4
>>265
それは失礼。あらいと勘違いしてたみたいだ。
267260(長文スマヌ):04/10/08 08:23:03 ID:6qfjuhFF
>>262
あ〜そういう場面もありましたね。
モチロン嫌です。マジで肝杉。
実は私も職場で貧血で倒れた経験アリなんですが、
ソファのある応接室までは男性社員が運んでくれたんですけど、
あとの介護は女性社員に任せてましたね。


>>263
女性にとってはというか、単に私が一人でキモがってるかもしれないですがw、
妊娠ってかなりデリケートな問題だと思うんですよ。
子供のいない夫婦によく平気で「お子さんマダー?」みたいな質問する人いるけど、
それって今の世の中では無神経な質問の部類に入ると思うし、
もし子供希望の不妊の人だったら、それだけで充分傷つく発言。
それなのに、本人から聞いてないのに勝手に先回りして鯉こくなんか持って行ったりしてよー荒岩!
って感じで、なんだか無性にむかついた記憶があるので・・・。

ま、とちさん自体、けいこちゃんに「頑張って子供作りなよー!」とかノーテンキに言わせてるくらいなので、
なんにも考えてないかもしれないですね。あと土地柄もあるのかなー?なんて思ったりして。
田舎の方はわりとそういうのに無頓着って感じだしなぁ。あ、福岡の方ゴメンナサイ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 09:26:32 ID:62pCMwSW
最近ちょっとクッパパダークぽいね?
なんでだろう
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:46:09 ID:EUxle6X4
>>267
私も同意だな。妊娠って本人から報告受けるまで普通は「おめでとう」とか言ったりしないものだよね。
又聞きでも、本人に「妊娠したんだって?」って振るのは無神経な奴だよ。
特に妊娠初期はまだ子供が順調に育つか分からないし、家庭によっては産むかどうか迷ってる場合だってあるし。
例え、妊娠に気付いても本人から報告受けるまでは話題にしないのが正しいと思う。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:12:44 ID:zI+vfHJt
というか毎週のようにアラ探しをして文句を言ったりしてる人とか
何行もかけてキモイキモイって言ったりしてる人は読まなければいいのに。
時間もったいなくない?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:53:14 ID:OGymivVj
今週のは、久しぶりに自分の会社の新聞読んだら、
悲惨な事件が多かったので、
情緒不安定になって泣いてしまった
更年期障害のおばさんの話という事か
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:21:41 ID:EUxle6X4
>>271
更年期障害には大豆が良いというわけで厚揚げのお話でしたとさ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:27:28 ID:CbilS4ih
>>255
ばか、文化部の仕事は大変だぞ。究極のメニュー作りとか…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:29:37 ID:nejEOYFz
>>270
まあまあ、そういう楽しみ方もあるじゃん。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 21:47:28 ID:gxi5uSmS
更年期障害、、そうかそこまで理解できなかった!
土地先生そうゆう方面まで、、守備範囲広いです
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:40:17 ID:VpZ6Anli
いじめや虐待以外の事件はどうでもいいのか?
おい!とち!俺の虹子にこんな役やらせるなよ〜!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 22:54:38 ID:QYbRwIVu
         ____
      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-      
    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
   / :::::::((,/    `、::r、:::゙,
  /:::::::::::i゙ _/  ヽ_  i::::i
  !::::::::::::|  ●    ●  l::::|   臭い飯飽きたよぅ・・・
  !::::::::::::! し        !:::!
  \::::::::!    _     !::|     美味しい御飯食べさせて…       
   |::::::|     ー'   ノ::i
    i:::::l、ヽ.,_    _,..イ:::::i 
   /ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/
 /       ヽ`、 | /ヽ
           `ヽ''"  i.  丶
   /   NEVADA |   丶
  /              |ヽ   ヽ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:24:02 ID:Zg9sCWF+
>>277
ウザイから美味いしんぼスレにでも逝け
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 02:46:07 ID:I/jj9UtQ
>>271-272
ワロタw 深いな〜
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 22:16:59 ID:4MDowUM9
虹子のメガネ、変なメガネ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:04:47 ID:SA3VIxDw
この漫画、酒飲んで車運転するシチュが多いような気がする。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:08:10 ID:eqtYSFQA
「飲酒運転の車にはねられる」のは
とちにとって悲惨な事件ではなさそうだな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:15:46 ID:o3IbesyJ
今週は、二次子嫌いにはたまらない話だったねー。
「悲しい事件が多い」「でもうちは幸せ」っていう思考がいやだ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 00:27:12 ID:M0Wj7g1+
この漫画、普通につまんないね。
料理作って食って「うっまーい!」で終了。
起承転結が全くない、汗がきもい、料理がまずそう。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:00:01 ID:iszX7avf
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:00:59 ID:o3IbesyJ
↑なんですか?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:06:47 ID:3A+FfxVA
いま35巻読んでたんだけど
達也の「オレ姉ちゃんが好きだ・・・・・・」な妄想はヤバイよね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:49:56 ID:6KTmsQ5y
>>283
ドウイ。なんだこの話、事件に遭われた人達に喧嘩売ってるのかとオモタ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:53:56 ID:hg4OUDxX
美味そうな料理では、あさりめしとボンゴレラーメンは美味そうだったな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/10 04:18:07 ID:tEpGjIAk
福岡でグルメ対決している雄山vs山岡の隣のテーブルで
能天気に金丸産業の人々が「うめー」とかいいながら大騒ぎ
とか見たい。
荒岩vs雄山。接点まるっきりなさそう。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 07:53:06 ID:rv+WblFg
全県味めぐりだったらあるかもな。

金丸産業の荒岩一味さんに調理していただいた。
で、士郎のほうは、カツ代さんだったりして。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 07:57:27 ID:z4TQzC//
審査員に一味さんがいて、「うむっ うまいっ!」っていうんだよ。
んで帰って再現しちゃったりすんの。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 08:21:49 ID:ypJxU/Pg
審査員に鍋島香介(スーパー食いしん坊)がいて
雄山の作った料理をブタの餌にしてほすい

294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 15:23:33 ID:k+I5kCJ9
>>293
別に面白くないけど、せめてクッパパを絡めてくれ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 15:54:08 ID:LHuD4xml
今週のクッパパ、いままで読んだ中でダントツの嫌悪感もった。
偽善とかもう通り越して、なんなんだって感じ。

恋人と二人で悲しい映画を観に行って泣いちゃって「よしよし」してもらって
帰りにホテルでセックルして帰るのと同じだろ。
わざわざ漫画にして紙面に載せるような内容じゃネーよ。
もうこういうのキモイ!

トチは背伸びしてこんなの描かないで
明るく楽しく現実社会を無視しまくって料理作って
年中「うまいゾ!」言ってる単細胞な家族描いてりゃいいんだよ!



ふう・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 17:05:18 ID:muVwoYNL
今週号見て一言

おい虹子!(っていうか、とち)おまえはなにさまのつもりだ!
新聞記者(漫画家)なら明るい話題の記事(ネタ)を拾ってきて書けボケナス!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:40:07 ID:ZHMU5pOE
ダンナが来たんで、「泣いていい?」と…
それだけ見たら、同僚でも死んだのか?と思うような流れだが、
それが「今日も起きた悲惨な事件」が原因なわけ?

やっぱり変。このひと
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:53:07 ID:OdqgYuZm
いや、とちの教育に関する考えが変
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:57:04 ID:muVwoYNL
救世主でもあるまいし、こんなことで落ち込むほど繊細な神経持っていたら
他人のプライバシーを暴くマスコミなどに推定20年以上もいられんだろ。
たとえ文化部だったとしても。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:34:32 ID:lNIwoeFd
誕生日に親交の深かった陶芸家が急逝して、
深夜まで追悼文を書いた後、
家族で誕生日パーティーを開いた話は好きなんだけどな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 00:35:54 ID:1Qfi4Qfn
久しぶりに1巻を読んだんだが、その頃の年齢は
夢ちゃんが22で、田中が25だったんですね
まあ高卒で4年目と大卒で3年目ってところで「先輩」と
呼んでるのはわかるんですが、逆に夢ちゃんの方が
3つも年上の男性に対して「田中君」と呼んでるのが
なんだか不自然な気もします。
何しろ当時は、けいこちゃんが「田中さん」って呼んでるし。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 01:39:58 ID:oIBd8wZw
漏れはゆみちゃんがみつぐから金借りた話がとてつもなく嫌い
あと西岸良平キャラみたいな顔したウスノロ君はどうなりましたか?
解雇?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 09:44:51 ID:THT/8X2T
>>300
唐山陶人、死んだのか?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 09:45:40 ID:JTeBTfQx
ゆみちゃんがみつぐから金借りた?
そんな話あったっけ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 10:54:29 ID:VjkZR99H
>>304
>>302は妄想じゃないのか?
工藤の仕事ぶりとラブラブぶりもご存知ないみたいだし
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 17:01:21 ID:aNcW5jv7
>303
そういえばあの二人って髪型そっくりだな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 18:03:05 ID:AUkpfJZ7
まことがさなえちゃん捨てて純子ちゃんとくっつけばいいのに
とおもたcook716読んだ時の気持ち
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:15:50 ID:JTeBTfQx
むしろまことがさなえちゃん捨ててえっちゃんとくっつけばいいとおもた。
つか、えっちゃんについフラ〜っとしてさなえちゃんに「フケツッ!」って
嫌われるとか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:56:09 ID:HthsaVaJ
初期はいろいろつっこみどころがありまくるわけだが、
あらためて読んでみて怒りがわいてきたのが、
梅田が入社(ってか配属)した回の、ソフトボール大会。
強制的に飲まされるっていうだけでアルハラでとんでもないけど、
そうでなくても、運動中に酒飲むなんて、馬鹿なのか?この会社。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:58:08 ID:HthsaVaJ
後、同じ3巻でもう一個だけ。

海釣りに行く荒岩とまことが、3段釣り弁当なるものを出すわけだが、
朝食で気軽に食う(のも珍しい?)うどんすら手打ちする荒岩家に、
きつねどん兵衛のカップなんてものが存在するのか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:16:03 ID:9tY2JVQK
受験勉強なんて!→ゆとり勘違いキャラ、DQNみゆきのやりたい放題。

悲しい事件ばかりで虹子…泣いちゃう!→私には最高の家族がいる。

とち…言いたい事は分るが、お前のオチは何か変だ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:20:53 ID:hpS/rl9Y
>310
荒岩が残業で遅くなった日に虹子さんが買って来たというのでどうだろうか。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:22:31 ID:wfWmqfdM
クッキングパパのAAありません?

あの「美味いぞ!」なんかは、
邪悪な目的に用途が広そうです。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:28:29 ID:PaKiqZJZ
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉   
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < この たわけが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:30:18 ID:HthsaVaJ
>>312
ああ、そういうのはあるかも
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:38:43 ID:4R+/e+ck
今更なんだけど、虐待事件に胸を痛めておいて
私にはすばらしい家族がいる、世界中の人にもきっといるはず
って意味通じないじゃん…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:54:50 ID:hytqFKpu
テレビドラマの「救命病棟24時」で

毎日必死に働いても人がバタバタ死んでいくことに慣れた
救急救命センターの看護婦さんが、ふとしたきっかけで
そんな勤務に疑問と空しさを感じて疲れ果ててしまう。

ふとしたきっかけで、患者さんを救えなくてつらい思いをしているのは
自分だけではない、みんな同じなんだと気付いて、仕事にやりがいを
再び見いだす、という話があるんだけどさ。

「とち脳」では、↑の話と同じように、
他人の情報を扱う新聞社で長年働いているうちに
人間が起こす個々の事件などを無意識のうちに「モノ」みたいに
扱うようになってしまい、感情が鈍くなったんじゃないかと
虹子が傷ついたという話に
したかったのかな、って思うんだけど。

決定的にダメなのは
「自殺」と見出しに大書きした新聞に囲まれる中で、
目無し虹子が映ってる絵、怖いよ。

あとは絵で説明しようとせずに言葉で書けば、うざくてもまだ我慢できた
かもしれない。どうせとちは絵が下手なんだから。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:56:10 ID:hytqFKpu
とちの会社勤務の経験の少なさが致命的になってるような気がする。
須賀原洋行もそれは同じなんだが。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:00:51 ID:CjPdu9Qg
私にはいい家族がいるもーん

私はしあわせだもーん

だから不幸な人間なんて知ったこっちゃないもーん

たまに泣くためのズリネタにさせてくれればいいのよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:23:54 ID:AhMWiU5z
>>319
虹子がズリネタ? 煤i・w・三・w・)ドコドコ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:55:41 ID:JTeBTfQx
なんか社会的な問題に言及しようとするとうざくなるよね、この漫画。
もっと卑近な問題を食べ物でふっとばしてうまいぞっ!この単純なのがいいのに。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 00:11:22 ID:4+e2tkFS
この漫画に比べたら美味しんぼとか中華一番とかの方が何かいわんやのツッコミを入れる度合いが高いからあまり何か何かいわんやのツッコミを言う気がしない、免疫か?
ほのぼのの雰囲気だからとかクッパパだからですましてしまう。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 00:29:19 ID:mb4jSw5A
そういえば、虹子はまことが赤ん坊の頃、
ベランダから叩き落して殺そうと考えたことがあったんだよな。

なんかこの漫画の登場人物は少しの不幸にも耐性がないな。
catの安田とかくにひろ父とか名前は忘れたが
毎晩毎晩飲み歩いて体を壊して入院した挙句
「俺は娘が結婚して寂しかったんじゃ〜」などと抜かす馬鹿上司とか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 02:45:43 ID:sg99bPf4
>なんかこの漫画の登場人物は少しの不幸にも耐性がないな。

作者も不幸に耐性がなさそうだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 03:17:24 ID:tuRVfq3H
>>323
青木営業部長ですね。彼はこだわりを持つラーメン屋の親父に対して、
ネギが多すぎると喧嘩する野菜嫌いDQNということが発覚しました。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 04:57:27 ID:7DuP7ylP
>>309
それをいうなら樽酒をベンチに持ち込まないと試合できない札幌メッt(ry
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 14:58:07 ID:mblL0bYr
>300
>深夜まで追悼文を書いた

あれで虹子が記者としてダメダメなのがわかっちゃったよね。
あんなに時間かけてて、降版時間に間に合ったんだろうか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 15:10:47 ID:sk1H66mH
今週の話読んだよ。本当にくだらないね。
しかも最近本当にコマ大きすぎ。
あんなまんまな話描くなボケ。枯渇か?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 16:47:09 ID:hD/8JbDM
>>327
お前流れだけでレスしてるだろ?
あれは急ぎの仕事だったからしょうがない
それにすぐ書き終わって家に帰ってパーティーじゃつまらないだろ
あれはみんな待ってくれてたってとこに感動するんだよ
この士郎が
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:07:28 ID:mblL0bYr
>329
>あれは急ぎの仕事だったからしょうがない

意味わかってるの?
急ぎの仕事にあんなに時間かけてるヘタレな記者が
どこにいるんじゃって話なんだが。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:11:16 ID:v3Xq7kPJ
そんな小学生みたいなイチャモンつけられてもなあ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:11:18 ID:6yzptn4T
物事のいい部分しかみてないからな イタリア出張編にしたって
イタリアがどれだけぶっそうなお国柄か全然描いてなかったからな
公園でローラースケートしてるカップル見ただけで
「いい国だなイタリアって」ってアフォか?

333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:12:32 ID:k7HGSoIY
暇だなあ。
そんなに文句があるなら自サイトでも作って書けばあ?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:20:16 ID:Gi3xs8sb
こうして盛り上がってるだけでも尊いんだよ・・・。
以前のクッパパスレなんて・・・。

335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:22:27 ID:fnd/FM8t
漫画いじって遊んでるところで糾弾始められても('A`)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 17:34:49 ID:k7HGSoIY
いじって遊ぶというよりも、あまりに不毛な叩きを延々としてるだけだろ。
マジな話何が楽しいんだ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 18:15:54 ID:cS9wYUdD
こんな時こそあの歌を歌おうぜ( ´∀`)
めんたい〜♪
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:04:32 ID:BmW01eHP
突っ込みどころが随所にある漫画だけど、憎めない。逆にこうやって気軽な議論が楽しめるのも面白いわけで。
なんだかんだ言っても、結局のところみんな好きなんだよね〜、クッキングパパ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:37:15 ID:v2dwbIoM
料理扱ってる漫画でこれが一番おもろい
○○しんぼはうんこ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 20:21:50 ID:gKeMQhq0
クッパパの料理は自分ちの台所で再現できそうなのがいいや。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 20:27:10 ID:4+e2tkFS
>332
つーか、クッパパにそんなにネガな部分が欲しいのか?
最初は現実離れしている部分もあるなとか、思ったが、この作品についてはクッパパの作風だし、漫画だからなとオモタ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 21:36:26 ID:V8DlvBsu
この漫画はモーニングのオアシスと言っていいかもしれない。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:04:42 ID:3h0+ycNa
だから変に教育とか批判せず
料理だけ作ってりゃいいの!!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:07:16 ID:jQM4+a1g
最近のクッパパが変なのかと思って
初期のを読み返してみたが、
田中って今さらながらDQNもいいとこだな

人んちの栗を勝手に盗んで追いかけられて
しかも金を出したのは荒岩なのに
「この栗は俺が命がけで手に入れた栗だぜっ!」

あと、たまにここでも話題になってる、2階の森山さんだっけ、
学生がアパートのどぶ掃除をさぼったって怒ってるけど
自分だって全然やる気なかったくせに。
しかも後の話だが、第2子が生まれる時に自分の重要な契約が
重なったとか言って、純子ちゃんのことなんかどうでもいいようなことを言ってたが、
たとえばその日がアパートのどぶ掃除だったら、自分だって絶対すっぽかすだろ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:41:29 ID:07FDNb4p
いちゃもんばっかりグチグチ五月蝿いんだよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:49:32 ID:S2SRHJjD
やっぱ現在の連載がちょっとアレだから
重箱のスミをつつかれてしまうのでは?
最新号の話ひどいもん。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:50:58 ID:nu1Xk0rM
>>345
じゃあお前もこのスレ来なけりゃいいじゃん
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:26:05 ID:QxqHwZZF
俺はいままでなんだかんだ言ってクッパパを叩いたことはなかったけど
今週のオバハンのセリフだけは許せんかったな。
実際に虐待などで死んじゃう子達って幸せな家族がいねーからそうなるんだろ?
それを「みんなにもきっといるはず・・」なんて言われちゃ納得いかねーよ。
温室からぬくぬくと外眺めてる奴がなにほざいてんだつーの!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 23:48:28 ID:hD/8JbDM
>>330
急いで書いて手抜よりましだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/13 00:02:30 ID:uiaIXzIu
ぴったんこカン・カンで武田鉄也と杉田かおるが福岡を歩いてたんだが
屋台の紹介VTRでスキンヘッドのバーのマスターがでてた
えびちゃん
本当にいたんだね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 00:28:05 ID:8UnvrwRf
このメガネババアは家事も育児も荒岩に丸投げで、
仕事に没頭した挙句に、悲惨な事件に対する結論が
「みんなにもきっといるはず・・・」か?
ほんっとにアタマが悪いな。
4様に夢中のババアと変わらんな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 00:37:03 ID:wx38iRgx
たかだか漫画のキャラクターに向けてそこまで怨念を発せるのも凄いな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 01:16:19 ID:jYzsLgZx
>>351
釣りか・・・?
本気で言ってるんだとしたら可哀相な人だ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 02:10:35 ID:PnMO/CSQ
毎日仕事で遅くなるのはいいとして、
帰りに毎晩飲み歩くのはどうかと思う。
まあ、虹子さんが男だったらそうも思わないんだろうけど。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 08:44:14 ID:KwaexGgq
初期のエロい虹子さん復活きぼん。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 13:01:47 ID:Ullwghek
そんで、自分が飲んべなだけなのに
「つきあわされちゃってさ」
とか言い訳してるのがずうずうしい

そんなバカ嫁のフォローのために
きちんと仕事を終えて5時に帰るダンナ偉いゾ

虹子さんで一番許せないのは
やっぱり初期の料理。
荒岩が出張するってんで弁当を作ったと。
あんなきったない出来栄えのをそのまま
はいって渡す神経が信じられん
料理が上手とか下手とかの次元じゃなくて
人間性の問題だろ
俺が息子としてあんな弁当を渡されたら
キレてるな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 15:21:52 ID:iWBMsdsi
ここでは漫画と現実をごちゃまぜにしすぎる傾向がややあるのもいるのも特徴なんだろうかと言ってみるテスト。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:48:25 ID:8RRuAYiV

問題.「しみじみうまい」モノを挙げよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:53:53 ID:645oOjL3
虹子みたいに家事がまるでダメな人間は
厳格キャラな姑のカツ代にイビられるのが普通の展開なのに・・
脇キャラだけだよね。リアル展開。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 18:52:13 ID:7knPi0yo
たかだか半年前後、育児休暇で仕事にも飲みにも行けないで
赤ん坊のまことの面倒を見ているだけで
ベランダから我が子を叩き落として殺そうと考えた馬鹿オンナ。
そのくせ、ダンナには子供の面倒、料理、洗濯、掃除等々全てを任せ、
人のストレスなぞは考えずに、自分は好き勝手に生きる。

現実にいたらかなり嫌だな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 19:21:51 ID:RE/hQmiO
先週の話でアンチ虹子を増やしたな…

362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 19:46:52 ID:RqQjY4Ke
せめて最後のページ、「私には最高の家族がいる」と
いいながらも複雑な胸中が表情にあらわれている虹子さん…だったら
ここまで反感を買うこともなかったと思う。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 20:06:38 ID:32J4vfTu
結局、ワイドショーとかで人の不幸話を喜んで見ながら
自分が幸せであることを確認している普通の人間と
何も変わってないよな
364 :04/10/13 20:21:59 ID:2mzaVNjw
まんがだからな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 20:27:04 ID:atlYZrki
>>352 敵意を向けてんのはババアの陰に見え隠れするトチに対してだよ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 20:29:58 ID:7knPi0yo
やはりこの空気漫画が盛り上がるには
栗田ゆう子のような偽善者が必要だな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:08:41 ID:JAS25C2F
>>358
しじみ汁
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 21:10:38 ID:jL6L1WYH
>>366
まあ!わたしのことを言ってるの!
369おっぺけ ◆peke/aim/U :04/10/13 21:37:07 ID:0+VoJg0s
>>358
らっきょう(しみじみーーーっ)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:25:35 ID:GeCKamia
未だにトーテムポールの話が納得できない。
粗大ゴミ壊したぐらいでマジになるなよ・・・南蛮漬けは美味いが。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:27:28 ID:7135BMu5
不器用で家事労働がまるで駄目、なのはいいんだがそれならそれで
家計管理なんかはやれよな。

家帰ったら何してるんだろう。

元々は「無愛想な大男が家に帰るとニコニコ優しいパパになって家事労働
なんでもする」ってことを強調するためのキャラ立てでしかなかったんだろうけど
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:55:52 ID:645oOjL3
>>371
>家帰ったら何してるんだろう。

田中とビール呑んだくれたあと、荒岩が作ったから揚げを夜中にバクバク食うのが日課です
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:08:40 ID:CuHy6h5B
会社の同僚と遅くまで飲んだあげくに
小学生の子供が寝しずまっている家に

「みんな連れてくからねーっ!」
「なっ 何っ!?」
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:14:48 ID:VgQWvoKx
また変なのが沸いてるな…

>>358
メガネさんの養豚仲間が過労死うんぬんの話で行った店で
「しみじみウマイね…」ってのがあったような。
ていうか結構頻出セリフな気がする。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:56:00 ID:WzW6/joS
別に批判するのはいいんだが、ひねくれてるというか狂気じみてる奴は勘弁。
376名無しのエリー:04/10/14 08:23:24 ID:CYMk86yc
>>370
あの話は賛否両論あると思うけど、
あなたのその理由付けがよく分からない
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 11:14:28 ID:qeVPBrzP
今回の話でこのマンガの最終回が見えた気がする
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 12:04:25 ID:vS8qpG/K
>>377
つーか前回から最終回へのマキに入って無いか?
今週なんか、そのまんま最終回にしてもえーような話しだし。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 14:11:43 ID:ziE7XBfC
>>357
マンガだからまだ許せるんだよ
現実に家事、育児大部分旦那任せ 仕事にかこつけて夜ごと同僚と飲み歩く
嫁なんていたら即離婚だ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 14:53:50 ID:BGavIJAa
だったらなぞらえるのもどうかとといってみるテスト。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 16:04:25 ID:4tCw3jvv
>>379
荒岩は家事も育児も大好きで、例え専業主婦と結婚してたとしても料理は
自分でするようなタイプだからいいんじゃない?
382わしも来いちゃった(ペロッ):04/10/14 17:17:13 ID:Fu2GV2Lg
大平課長はいつの間にラーメン屋を始めたんだ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:36:24 ID:4tCw3jvv
ラーメン屋で鴨南蛮ソバを出すとは思えんが。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:43:36 ID:pWU1obbe
最終回予想
いきなり10年後
荒岩の遺影を前に手を合わせる3人「とうちゃん、みんな元気でやってるよ」
ラスト家族の笑顔。背後に笑顔の荒岩の霊。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:45:48 ID:S1hG+Xkp
チンポを買いたいのですがどうしたらいいでしょうか?
386フェデルコ・ポリーニ(むふーっ):04/10/14 17:49:17 ID:Fu2GV2Lg
>383
鴨南蛮だったのか…!!チラ見しかしてなかった。



>384
若くして逝かれましたね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 17:58:48 ID:l/gFQAq5
もうそろそろ終わるんだろうな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 18:03:07 ID:4Cz8Gf8B
>384
荒岩死んじゃったら「みんな元気でやってるよ」ってわけにもいかないかも。
まことはいいとしても、虹子、みゆきは料理できないんじゃね?

そこで、「おとうさん、みゆきさんは、ぼくが責任を持って幸せにします」
        ↑ サッカークラブのゴールキーパー(料理好き) ←名前忘れた。

ってのはどうだす?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 18:38:19 ID:YZZ6ahC/
今回再確認したけど、大平かずお君は、久美ちゃんのことを完全に諦めたんだね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:12:01 ID:AsPiqGQz
ハッキングパパ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:19:57 ID:qxaj8NgW
ファッキングパパ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:40:33 ID:t13bg4mQ
ピッキングパパ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:16:30 ID:22ENoytZ
虹子…年取ってもその服か…
394名無しのエリー:04/10/14 21:49:36 ID:s+JCM6rp
>>379
>>現実に家事、育児大部分旦那任せ 仕事にかこつけて夜ごと同僚と飲み歩く
>>嫁

それ、嫁→夫、旦那→奥さんに置き換えたら
よくある話だと思うんだけど…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:00:29 ID:+hQErdUT
この漫画は後、どのくらい続くんだろうか・・・?
漫画界の四天王には入ってるはずなんだが他の漫画に比べて
知名度がいまいち・・・・・

友達に説明するにしても「ああ、あのアゴの凄い人ね。」と
変な認識をされてるし・・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:07:06 ID:5h4g18JF
なまこ…
料理もますます電波がかってるな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:39:10 ID:rAYCIHZF
なんだかんだいって、終わりが近づいていると思うとさびしーよ。
ドキュソ話ばかりでいいから続けてくれよ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:12:49 ID:6kK6C+I3
最終話では顎が肥大化したまこと&みゆきを見たい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:27:25 ID:xGMWOuxO
みゆきは美人系のキャラには成長しないんだね。 まぁ 想像通り。
それよりも、荒岩老けすぎ。せいぜい、10年後くらいだろ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:31:55 ID:fICsDTi/
>>399
茶髪にしただけ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:33:02 ID:fICsDTi/
>>395
四天王には入らんだろう。ビッグコミック系に持ってったら中堅扱いだぞ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:54:43 ID:WeEplXTW
アゴの遺伝てカツ代からかと思いきや、
一味の父もいつの間にかアゴ大な設定になってたんだっけ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:55:26 ID:b3xY3/Hz
>>393
俺の今日最初の感想がまさにそれだった

栃さん、本当に虹子の服だけは何とかしてやってくれよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 09:46:14 ID:UxZwyk5t
荒岩一家ん年後の絵で、
一味・・・口元に「メガネさん縦じわ」があった。
虹子・・・べたっとした髪型が年を取った証拠か?
まこと・・今もブレザー&ネクタイだから全然違和感ないよ。
みゆき・・それなりに胸が出ているが、あの髪型はないだろう。
405通りすがり:04/10/15 16:06:18 ID:vpftCRno
来週78巻が出るが、どんな内容なんだ?誰か教えて。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 17:25:59 ID:UxZwyk5t
>>386
まあ豚肉と鴨肉は、ちらっと白黒の絵を見ただけでは区別つかないもんな。
思い出したのは、11PMの秘湯の旅のコーナーで、梶原なんとかという
うさぎちゃんが鴨肉を食って「鳥の味がする」と言ってた。
藤本義一が「鴨は鳥だよな・・・。」と言ったのが印象的だった。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 17:54:55 ID:e2Y99+rK
>>404
あのみゆきにちょっと萌え
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 18:13:04 ID:eZku0Hed
>>405
飲酒運転の話がそろそろ来ると思うが・・・
409通りすがり:04/10/15 18:15:21 ID:vpftCRno
>405
誰が飲酒運転したんだ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 18:31:11 ID:eZku0Hed
>>409
魚屋の息子のバンド仲間の一人が串カツ屋の息子で、
法律で飲酒運転の罰則が強化されたせいで、
店が流行らなくなったと政治批判するハートフルなお話です。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 20:12:08 ID:1NnR2mgr
罰金が怖いから飲酒運転しないって・・・。
常務に鯛茶漬け教えたおっさんは、安全運転至上主義に描いていたのに・・。
とちの脳内の罪の重大さは
スピードオーバー>>>>>>>>>>>>>>>>>>飲酒運転
なのかな。
高速で10`20`速度オーバーするより
飲酒運転のほうがよっぽど危険だろ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 20:19:07 ID:DBWiLOJU
>411
その話読んでから言ってる?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 20:19:20 ID:aDtoy4rP
田村さんて、よく考えもせず共産党に票いれてそうだよね・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 20:24:12 ID:wuUwQue7
>410
っていうか、荒岩とか田中とか割とちょくちょくやってんじゃん。飲酒運転。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 21:10:13 ID:25BuMyNW
>>401
こち亀、ゴルゴ、美味しんぼに続いて
発行巻数が多い。
まぁ、あくまでも出てる単行本が多いってだけかもしれないけど
巻が70以上なんて殆ど無いから
ドラゴンボールでも40ちょいだったし。


上記の漫画もそうだけどこの漫画が終わるなんて
考えられないよね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:16:33 ID:7pLwz1ul
ボッキングパパが降臨されたそうです。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:47:08 ID:a0T3T4nO
>>416
どこにだよw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 09:52:19 ID:3bc6vfKn
>>415
スレ違いだがはじめの一歩も70巻でてるんだよな。
それら4つに比べてキャラがあまりにも年を取ってない(展開が遅い)ので
忘れがちだが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 11:07:32 ID:NoeIG0kB
「浮浪雲」も第77集まで出てる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:04:54 ID:QL3Zia+6
あぶさんとか、ほかにもいろいろあるよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:51:56 ID:zS+fHaOc
本当の四天王は、ゴルゴ、こち亀、あぶさん、浮浪雲だろう。
クッパパも10位以内には入るだろうけどな。
422421:04/10/16 15:59:08 ID:zS+fHaOc
それらの連載開始は、ゴルゴが’68年、あぶさんと浮浪雲が'73年、こち亀が'78年。

ちなみにクッパパは'85年、美味しんぼは'83年。クッパパは来年で20周年なので、もし終わると
しても来年まで引っ張ると予想。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 16:01:56 ID:VUOLRGaY
料理漫画四天王にははいりそうだ
424421:04/10/16 16:03:12 ID:zS+fHaOc
「そういえば」と思って調べたら、「ヒゲとボイン」も’74年連載開始の30年選手だった。
ビッグコミック系おそるべし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 20:16:21 ID:N5YTQ7Zx
ビッグコミックはけっこう入れ替わりがあるけど
オリジナルは長期連載多いよな
西岸良平とかも長くねー?
426通りすがり:04/10/17 01:43:48 ID:dV9oJfrZ
来月は二郎とはるみの結婚式を迎えるが、
その前に達也と河合はいつ結婚式を迎えるんだ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 02:59:48 ID:YHOOmAUv
ビックコミックスピリッツでは、気まぐれコンセプトが最長期連載のはず。
ただし、まだ単行本を1冊しか出していないが。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 16:12:36 ID:RyjlrL0q
どうでもいいけど荒岩はもう一人くらい子供作れよ。
飯ばっかっくってないで。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 17:02:01 ID:Z1umMBH1
虹子さんがもう限界
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 17:06:33 ID:ttAyxi/o
別に虹子相手じゃなくてもいいよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 17:59:19 ID:90uJ65UG
釣りキチ同盟作のクッキングパパエロ同人誌を持っていますが?
荒岩×虹子ね
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 18:01:56 ID:ALrKDvy3
蛭子でいいじゃん
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 20:51:31 ID:1veT3hS4
>>431
うp汁
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 21:37:02 ID:zdfSLbLS
虹子が休刊日ってことで
「今日は家でごろごろして、あとはまことの面倒を見とくから
 あなたは会社の皆と飲みにでも行ってらっしゃい」
と言われた荒岩。

「昼間買ったイワシをごちそうしようと思ってな」
とか言いながら、アポなしで夢子のアパートを訪問。
まぁ何事もなく普通に食って普通に帰っていったわけだが、
たとえばその「部下のOLの部屋から出てくるところ」を
誰かに見られたら、言い訳できない場面だよな

さらに後日、荒岩を自宅に招待する夢子も、
それに応じる荒岩も、かなり(普通に考えたら)やばいと思うのだが、
それを田中に言ってしまう荒岩はもっと変。
のんきに「女の子の手料理が食いたい」って理由だけで
のこのこついてきた田中に、むしろ救われてるよな
味知と腕を組んで歩いているのを目撃された時のように
田中が誤解して会社に吹聴してしまったら、どうなっていたことか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 21:46:56 ID:ssFsfA1P
>それを田中に言ってしまう荒岩はもっと変。

あれは荒岩も上司とOLが二人きりで食事することを
マズイと思ったからこそ、わざと田中を釣ったんだろ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 23:20:49 ID:kdT+DwmY
>>434
>のんきに「女の子の手料理が食いたい」って理由だけで
>のこのこついてきた田中に、むしろ救われてるよな

あの時の夢子の対応は大人だと思う。田中は空気嫁。
でも、あの後けいこちゃんが来たときに2人きりだと
マズかったし・・・やはり田中が居てよかったのか。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 23:28:01 ID:sICBrJEF
結果オーライだよな。
ここは田中GJで良いのではないか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 23:49:57 ID:5MOg8U0Z
この漫画の世界では密室で男女が二人きりになることに
あまり深い意味はないみたいだから、どうでもいいんじゃない?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 00:05:23 ID:0xGZf2Ka
>>435
マズイと思ってたフシは確かにあるけど
だったらそもそも誘いを受けるべきじゃないし
それ以前に夜に一人で若い女性の(ry

>>436
そうそう、けいこちゃん夫婦も実は信じられないのよね
赤ん坊を連れて遊びに行くのに、アポなしってありえるか?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 01:00:38 ID:ASxUNcRR
流れと関係ないけどカキコ

親子二人で酒を飲む回想シーンの眼つきで爆笑してしまいました。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 13:16:13 ID:FCAA4887
初期のダイエットで倒れた夢ちゃんの話。
荒岩がピザトースト冷蔵庫にいれて「5分焼くこと」

朝支度に手間かけるのがイヤで毎朝パン食ってる自分だったら
余計なお世話である。
買い置きのパンでも置いてってくれたほうが数倍助かる
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 13:54:30 ID:gCTN1MgO
そんな無理矢理ケチつけなくてもw
「面倒だから」なんつったらどの話も成り立たないよw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 16:07:05 ID:By44t9Dm
クャッキングパパ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 17:15:29 ID:K8chd1e4
キャッシングパパ

「係長〜今月もまた…ちょっと…へへ…!」
『おら!もう限度いっぱいだぞ!』
「すいません…じゃ…!」
『田中〜!!』
「は、っはい!」














               『御利用は計画的に!』

445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 17:40:31 ID:CcbNpaC9
>>441
そんな食生活をしていると貧血で倒れるゾ!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 20:54:05 ID:jLsmY2gx
>441
ピザトーストじゃなくて、目玉焼きトーストじゃなかったっけ。
マヨネーズで壁作って、生卵乗せて焼くの。

普通にオーブントースターに乗せるより長く焼かなきゃ固まらないし、
焼きすぎてカチカチになっても今ひとつだから、時間指定したんじゃ?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 21:43:33 ID:sYfdgj55
ボッキングパパを描こうかと思うのですが何か良いストーリーはありますか?
448通りすがり:04/10/18 22:53:05 ID:zug7AKrf
みゆきは携帯電話を持ってるのに、なぜまことはまだ持たないのか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 00:18:22 ID:d8jzodNy
>>448
マジレスすると危ないからだよ。
女の子は直ぐに連絡が取れる為に
携帯を常時持たせとくんが普通だよ。

何かあってからじゃ遅いからね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 00:42:57 ID:ZTm83IYQ
>>447
ファッキングパパに汁
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 02:00:00 ID:SUIWMfv9
>>441
朝のしたくが面倒なんだったら
トーストよりご飯の方が簡単じゃん。よそうだけ。
トーストじゃなく、単に食パンにマーガリン塗って食うだけなら
そっちの方が早いかもしれんが。

>>446
ピザトーストで合ってるよ
「マヨネーズで壁作って、生卵乗せて焼く」
というところまでは合ってるが、その上にチーズを乗せる
のまでは覚えてなかったみたいだな
ってか、面倒がらずにコミックス見れば
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 16:20:09 ID:+ym2q29S
初期のコミックスの料理はよく作っているが、
最近のはついていけない。本格的アンド凝りすぎでだめぽ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 16:47:21 ID:BDvMEyUS
>>452
俺はお魚パン…だっけ?
あれで見限った。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 16:55:36 ID:f1jKgzTf
しかし一人暮らしのOLの冷蔵庫勝手に開けるってのも失礼な話だよな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 17:10:06 ID:RAP9waYn
それ言い出すと話成り立たないってw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 17:40:58 ID:mFSs4xId
うむっ、うまい!!

荒岩のかーちゃん(婆)が嫌いだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:04:24 ID:unEnG05+
そういえば、虹子の両親は、
みゆきが生まれてから顔を見せたことがないな。
妊娠発覚したときには、わざわざ店休んで荒岩のうちまできたのに。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:12:34 ID:io+Vxgbu
>>457
虹子んちの両親ってお店やってるんだっけ?うなぎのときに登場したときくらい
しか印象ないや。あとコーヒー酒か。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 23:47:38 ID:FxALheo7
>>441
あのトースト漏れも作ったが、マズかったぞ。
卵が固まらないったらありゃしない。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 00:15:11 ID:XAdG4lEp
>>454
一人暮らしのOLの、部屋に上がってる時点で、
すでに冷蔵庫くらい開けたって構わない関係なのでは。

>>458
虹子の両親どころか、荒岩の両親の仕事もわかってないだろ
あ、荒岩の母親は、父親が死んだ後は病院の賄いだけどさ
お店やってるっていう設定、誰かあったっけ?
定食屋とか…そりゃ「めぞん一刻」か
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 01:38:37 ID:L+wfDLhI
「うちは商売やってるから無理」って
虹子出産入院、荒岩韓国出張の時言ってたよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 01:52:09 ID:+JhSRVaZ
>>459
俺もやった。普通のトースターじゃ卵が焼けないよね。
長く加熱すると周りが焦げるし。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 08:50:21 ID:MN7gfM+D
ドッキングパパ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 10:57:57 ID:o2Xky4k4
>>460
あれは田中、けいこといっしょに行ったからその点は無問題
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 11:11:47 ID:Y8Tj7REK
>>462
マジレスすると、あのトーストは
アルミホイルでパンの底面からミミの部分までくるんで焼くと
焦げないんだけど、上手く行かないというレス多いとこから見ると、
そういう部分は漫画に載ってなかったのかな。
自分はこみくすで15年くらい前に読んだけど
レシピがどうなってたかすっかり忘れた。
(メダママヨトースト自体は他の料理本にもレシピ出てるの見た事ある)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 12:50:41 ID:1fJIdazM
ボッキングパパでの荒岩は鬼畜だそうです。
467通りすがり:04/10/20 13:43:15 ID:aAeOIISr
>>466
それ、どこに書いてるの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 18:33:09 ID:wLtqoSjZ
                 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
                      ゚・ 。 。・゚・⌒)
            −=≡    _ _ o━ヽニニフ )) ・。  チャーハン チャーハン
           −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
          −=≡   ⊂   o━ヽニニフ )) ゚・
           −=≡   ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡  c し' o━ヽニニフ ))
469名無しのエリー:04/10/20 21:58:29 ID:73KO8Sms

 /////||ミ
 ||||´_ゝ`)||  。・゚・⌒) チャーハン作るわ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
 /////||ミて     。・゚・。・゚・
 ||;´_ゝ`)|| て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

   /////||ミ   ショボーン
   ||;´_ゝ`)||
   (,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
      クルッ /////||ミ   
        ミ ||(´<_`||||つ サッサ
          ( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

/////||ミ    。・。゚・。 ゚・。゚・ できたわよ〜
||||´_ゝ`)|| つ\・゚・ 。・゚・・/
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 22:19:28 ID:URkiVXQt
>>461
おー、そりゃすっかり忘れてたな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 09:42:45 ID:n4CvkJ+D
ネタバレ注意



>>434-439で、アポ無し訪問が話題になった後に、アポ無し訪問の回かよ。
でも、最後のコマで、ユミがまことに「一緒にお風呂に入ったこと覚えている?」
と、さなえちゃんのいる前で話したのは萌えたな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 11:11:59 ID:xqm9nbFZ
いや〜。久しぶりに『おニュー』なんて言葉を聞いたなぁ。
最後に聞いたのは何年ぐらい昔のことかしら?


とち先生ったらもう…(;´Д`)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 12:11:53 ID:bTQb4fJE
>471
まあ、ユミももうおばさんやしな…。
メガネさん白髪また増えたね、数年後にとちに殺されるねこりゃ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 12:14:50 ID:mKinCLdO
まぁ白髪なんてのは個人差があるからな
秋篠宮殿下なんか、年の割りにかなり白いし
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 16:21:00 ID:iUBvA3JH
>>471
手ぶらで押しかけて飯食ってくのがデフォの世界に「何を持ってきてくれたの?」と
遠回しに「もし手ぶらなら咎めてやるぞ」的な台詞が出てくるだけ
今回はマシでないかい?
つか、思いがけず手に入った数々の食材から即興で何か作ってしまうのが
一味の本領発揮な訳で。
#無論、都合の良い物を持ちよるように、とちが描いている訳でもあるが。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 18:01:46 ID:mKinCLdO
バーベキューとかの時もそうだったけど、
ああいういろんな食材がほしいときに、
都合よく新鮮な魚を持ってきてくれる、という
それだけのために引っ張り出されるのが
メガネさん、っつうわけだな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 18:45:34 ID:sH4dH3er
しかし最近は大ゴマの使いすぎだな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 20:21:06 ID:nTiW6nHG
メガネさんが死ぬくらいなら先に夢子の祖母を…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 20:21:52 ID:nTiW6nHG
連続スマソ

夢子の露天水着姿が出ましたね、今回。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 20:45:30 ID:9Bc0NItE
エマであかりタンのオパーイも出たことだし
そろそろ夢ちゃんもおながいします
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 21:02:26 ID:0R8MxQah
今回のハナシ、なんか良かった。
ああして皆で集まって、うまいもん食って、飲んでって最高だなあ・・・
それなのにオレときたら・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 21:06:11 ID:Op2/qfGu
>>477
確かにそれは気になるよな。
今回の内容はよかったけど

絵のほうが・・・・・コマ割り大きすぎるよね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 21:38:07 ID:VbHWXg/X
先週もそうだったしなあ…とち、老眼なのか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:22:37 ID:9Bc0NItE
コマ割りは大きいし、しかも内容が薄いよな
何ページも虹子さんの徘徊を描いてるだけだったり
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 22:29:19 ID:ZqwUTjCT
今週はいい話だな〜

>>479
お主もスキよの〜w
486熊本人:04/10/22 00:31:41 ID:6QBapcnp
田中一家が行った、阿蘇にある滝の見える露天風呂のある旅館はここ
http://www.tabimook.com/onsen/koyama.html

あと、東洋のナイアガラは、大分県緒方町にある原尻の滝
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:33:16 ID:F1iS3Vf3
へぇ〜
488熊本人:04/10/22 00:35:58 ID:6QBapcnp
ごめん。何をトチ狂ったのか、小山旅館を貼ってしまった
混浴の滝の見える露天風呂は、山口旅館の方だった。
http://www.tabimook.com/onsen/yamaguchi.html
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:40:50 ID:rvddQAsw
ユミちゃんはおめでたじゃなかったか…
いいさ、子供がいるだけが夫婦じゃないしね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:44:20 ID:tdzMfSRf
隣にさなえちゃんはいるものの、
その反対側にいる熟れ熟れの人妻にあんなこと言われて
現役高校生男子のティムポが大人しいわけはないよな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:46:21 ID:UcZRVTkz
この流れで行くとみゆきと元輝がくっつくんじゃないかと思った。
それまでにはとちもこの世にいないだろうけど。
4925円:04/10/22 01:07:01 ID:bQFE40wJ
今週の話はそのまま最終回にしてもいいのではないかと思ってしまった。
最後のコマに「完」と入ってても違和感なさそう…。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 02:26:22 ID:QTDukave
>>492
ハゲド。自分も「これ最終回?」って一瞬疑ってしまった。
もう作者自身も終わりの準備してるんじゃない?

スブリ、悪くないと思うけど、ジャガイモは果たして合うのか??
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 03:11:47 ID:f5FDekGK
概出、もしくは自分の勘違いかもしれないが書かせてもらいます。
今年の夏くらいから思ってたんだけど夢ちゃんて去年くらいに髪型ベリーショート
にしなかったっけ?何かアッと言う間に元の長さに戻っちゃってる気がする。
髪バッサリいってからもう2年くらい経ってたっけ?
何にしろ髪の伸びてる過程を見たことがなかった(自分が気付かなかった?)
もんで、今年の夏くらいに久々に夢ちゃんを意識して見たときビックリしました。
もし概出or間違ってたらすんません。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 03:47:07 ID:A2c2b8Oa
>>494
俺も思ったよ。モーニング本スレではその話題出てた。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 09:59:31 ID:OiR8SaTF
>>479、488
山口旅館のレポをみると、夢子が着ていた露天風呂の水着(?)が出ている。
風呂に水着を着てアレ?と思ったけど、あれは、旅館で貸してくれるんだ。
http://www.a-spa.co.jp/yado-yamaguti.htm
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 12:23:29 ID:9oQPnKlW
>>494
夢ちゃんのベリーショートって、元輝を産んだときどころか
懐妊がわかった時のことだぞ。去年なんてもんじゃないよ。
(ってか、去年のエピソードなんて、まだ単行本になってないじゃん)

最近変わったってのは、なんだか変なおばさんパーマにしたってことだろ。
それがいつのまにか、金丸産業のOL時代に戻ったのが不思議だ、っつうこと。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 16:10:20 ID:Q+Eu+6P7
みなさん新刊の発売日ですよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 17:21:19 ID:FDJwyY4F
何をつっこんでるのかわからん。
おまいの最後の二行と494の言ってることはまったく同じなんだが。

妊娠した時の髪型を「ベリーショート」だと思い込んでるおまいが変。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 17:56:04 ID:N6Z7s7Ip
荒岩は

                            ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、
  .,,,,,,,,,,,i,、   ,,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,、
  .,il゙ ̄.,ill゜   ,il゙ ̄: ,ll゜       .,ll′    .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″
 .,il゙  ..ll!゜   .il″ .lll        l!lllllllllllllllllllllllii   lll  ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、  lll.,ll゜ .,il°
: .il!′ .ill°  ,ll゜  .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,ll  ,il″,illil゙`   .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜
..ll!′ .,ll″  ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙      ,il゙  .,il゙  .”″  .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′
,lll,,,,,,,,,ll°  .,ll  .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″    ,i!゙  ,,i!°    .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll:
゙゙゙゙゙” ̄   .,,i!゙  .,,l!°: : : : : : : : : :     ,,ll゙°.,,ll゙`    ,,ill゙’.,,,lll゙゙`  .ill  ill
     ,,,lll゙’ ,,,lll゙°              ,,,,lll゙’ ,,,lll゙°   .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙
: ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙`             ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙°   ,,ill゙゜     .,i!’ ,ll゜ .,ll′
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄                ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄       .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 21:04:42 ID:QGKkk1n9
>>499
何ひとりごちてるんだか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 00:25:03 ID:PB46J5Fy
まあ夢ちゃんが妊娠した時の髪型はどうあがいてもベリーショートじゃないな。
ただのボブだ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 02:07:42 ID:BbCVQ/sk
>>463
それは釣りバk(ry
504494:04/10/23 07:43:08 ID:dmZ9P2BD
>>495
やっぱそう思いますか。疑問ですよね、アレ
>>499
同感です。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 11:49:09 ID:0aDdUcQ0
さなえって、いつの間にあんなにでかくなってたんだ。初めて見た気がする。
さなえの成長後バージョンって既出?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 11:52:46 ID:MtrODAFX
既出。プリクラとって映画見たりしてたな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 12:00:38 ID:0aDdUcQ0
謝々 既出だったか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 12:18:49 ID:KcDpAV7V
>>496
上にも「水着」って書いている人いたけど、どう見ても水着じゃないでしょ。
タオルを筒状にして肩ひもをつけた、女用のバスローブみたいなもんだよ。
夢子が着てる絵を見てみ。水着だとしたら裾がダボダボで変すぎる。
まるで産後の腹みたいな絵だ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 15:42:26 ID:nyx3ezA/
>>508
>>496のリンク先に、ちゃんと現物の写真があるよ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 16:19:22 ID:1C83wxor
まことを慕う水泳部後輩キャラ(男)を出して、さなえタンと対決してほしい。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 17:15:26 ID:XqViNnGp
実はさなえたんは非処女ってことはまことには内緒だぞ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 23:08:26 ID:1C83wxor
非処女,
明石にやられたのかな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 23:58:31 ID:iDF5k7wm
手品のうまいじいさんにやられました。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 23:59:15 ID:PB46J5Fy
明石君とさなえちゃんて面識あったっけ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:45:05 ID:/fgSYadK
さなえちゃんは実は体が弱く
校長先生の長い話の時に貧血で倒れたことがあるんです
そこでまことがさなえちゃんを保健室に連れて行き、
とうちゃんに教わったように衣服のボタンをてきぱきと…全部外して
ブラジャーのホックもはずして…(ry

あ、やっぱりまことが奪ってますた
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 09:19:14 ID:w1ib7Btn
>>509
何をいいたいのかわからん。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 23:25:21 ID:XPczU4B5
自慢じゃありませんが僕の足と股間のオイニーはすごいですよ。
犬飼っているんですけどあぐらして犬を足の上に置くと「キャインキャイン」って鳴いて逃げていくんですよ。
脇の下からもなかなかかぐわしいオイニーがしますよ。
試着して店員さんに「やっぱりいいです」って戻そうとしたら「ブフォッ」って咳ごまれたことがあります。
今年で32になりますがまだ女の人と付き合ったことがありません。
こんな僕はどうしたらいいでしょうか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 23:47:30 ID:6alWwLpy
荻町までトマトケチャップ買いに行った。
滅茶苦茶遠かった・・・・orz
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:10:43 ID:L2ZLd56/
>>518
おつかれ。で?美味しかったの?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 16:47:13 ID:TaLf14F6
>>519
美味しかったよ。思わずそれを肴に焼酎飲んだw
食パンに塗って食べてもいけそうなくらい。
ケチャップって言うより、全く別種類のトマト調味料って感じ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 17:57:40 ID:A+GRnfbn
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2  ボッキングパパ VS SNK 2
522519:04/10/25 19:45:09 ID:L2ZLd56/
>>520
へ〜、いいなぁ。ぜひ食べてみたい。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 12:00:50 ID:tgC9tvJP
福岡県警捜査一課と福岡中央署は、女性社員二人に対する強制わいせつ容疑で逮捕した
ロメオ・アレフ社ティート・チョッタ容疑者について、二十五日午後から本格的な調べを始めた。
県警は取引先の立場を悪用したセクハラ(性的嫌がらせ)が金丸産業内で常態化していたと
みている。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 17:52:28 ID:p9sMAfxI
ロメオ・アルフ社だお
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 00:48:39 ID:xicOUQNg
コミック最新刊見たけど、微妙に覚えていない話が多いな。
毎週見ている筈なのに、梅田の幼なじみの話なんか全く覚えていない。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 01:47:50 ID:8iVsLaQJ
一品軒は繁盛しているのだろうか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 05:14:47 ID:FKkp47wt
>>525
俺もコミックス買うたびにいつも思ってるよ
毎週欠かさずに読んでいるはずなのに、どうしても思い出せない話が多い。

やっぱり、掲載から二年も経ってるってのは長すぎだ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 05:22:23 ID:50/nROPS
へ〜、掲載からコミックまで2年も経ってるのか。
最近(半年ほど前)モーニング買いはじめたけれど、
なかなかコミックに読んだ話が載らないな〜、と思っていたのだが・・。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:50:57 ID:7KM2In7K
で、結局V1・Zってどんな商品なんですか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 13:08:03 ID:FzrUbl9J
26日付け、「金丸産業でセクハラ」の記事中、ティート容疑者の勤務先が「ロメオ・アレフ社」とあるのは、
「ロメオ・アルフ社」の誤りでした。お詫びして訂正します。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 14:23:19 ID:x85J3Xm0
美味しんぼで富井副部長の甥だかななんだかがバカみたいにメシ食う奴で
味わいもせず腹に詰め込むのは料理人に対する冒涜だ、と山岡に諭された回があったが
田中にそういうこというヤツはクッパパにはいないんだな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 14:49:10 ID:H71AMXRh
>>531
でも、美味しんぼでも、浅草の並木藪蕎麦で
何とか警部がざるそばの大食いやってただろ
そんで、「香りのよい新蕎麦じゃないと大量には
食えない」って言ってたじゃんか
味わいもせずに腹につめこむってのは無理な話。
まずいもんはそもそも大量には食えないもん
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 18:36:20 ID:ZyLQahFz
>>532
>味わいもせずに腹につめこむってのは無理な話。
>まずいもんはそもそも大量には食えないもん

むかし、出張先で食べたスパゲティを思い出した。K州国際大付近の喫茶店
だったけど、田中みたいな馬鹿食いの俺が一口しか食べられなかった。
たしかに、本当にまずい物を詰め込むのは至難だよね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 18:44:37 ID:kCuLa6Id
>>531
山岡はそんなこと言ってないよ。
本人がはもナベ食って言った。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 18:50:42 ID:F10VFhXQ
今日は昼にクッパ食いますた
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 23:44:23 ID:RVj8HLVk
作中に登場するとちにくっ付いてる「5円」ってのはどういう意味があるの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:53:23 ID:fsfrl96T
「スカ」と似たような意味かと。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 12:51:01 ID:kwDL46CJ
今週の感想。じいちゃん、ばあちゃんが変わってないのに、孫がかなり成長してるのに違和感が。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 12:59:42 ID:EjZfb3HF
それは別に不思議じゃないと思う。
たとえば10歳の子供が15歳になったら大きく変わるけど、
70歳の人が75歳になっても見た目はたいして変わらないし。
(作中で何年たってるのかよくわからんが)

むしろドロップの話の時は歩いてたばあちゃんが今回車椅子だったのに時の流れを感じた。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 15:04:52 ID:fsfrl96T
ゲゲッ次はドロップおばあさんが死亡フラグか!?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 21:44:38 ID:1N1B+9ku
腰痛めてるから来れない、って書いてあったじゃん。
5425円:04/10/28 23:43:25 ID:iO1DHADM
ここ数回の流れは最終回への布石のように感じるのだが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:44:48 ID:uxzOy4k+
今回、留さんメインの話でしたが、
曲物屋、岩手に行ったハンコ屋につぐ主要キャラになりましたな。
これで心おきなく岩手のハンコやが往生できます。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:08:49 ID:oNP0OLvX
しかし今回の料理は久々に作ってみたくなるレシピだったな。
シメ牡蠣とか美味そうだ。日本酒のつまみにしたい。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:18:00 ID:FJmKcHfX
そろそろ老人料理教室の「ぶぁーい」が口ぐせの鼻毛ジジイも掘り下げないと。
今のままじゃ、ただのスケベで下品なドキュソ爺さんだし。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 02:39:10 ID:MoVhz5e5
今週は面白かったな。
とちは老人書くのが合ってるよ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 02:53:56 ID:ghln8MaC
ソーセージじいさん(バイオリン弾く人)のとこの寝たきりばあさんが立って公民館にきてたのにはちょっとだけびっくりした
しかし、これだけほのぼの話が続くと反動でくるかもよ、とちの隠し球・失恋ネタ。

種子島&工藤あたりそろそろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 09:09:56 ID:nGPf8EeM
つーか大平息子に対するフォローは一切無しかい・・・
アレだけ大恋愛しといてあんな形で終わるのかよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 09:44:19 ID:zKpNvGeQ
別に大恋愛じゃなかったような…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 10:24:10 ID:iOegvKRW
>>543 こらこら、勝手に殺すなよ(w
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 18:09:16 ID:VO1bOEyx
>>545
あの爺さんは掘り下げなくてもいいんじゃないか?
ドキュソっていうほどでもないし。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 19:21:18 ID:G87o7/vV
さなえちゃんの処女は頂いたぶぁーい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 19:41:27 ID:YiFuAHjG
54巻で一味のお袋さんが、かかってきた電話に出た直後に「誰かい?」と答えてたのはいいことだよな。
オレ詐欺が流行ってる今なら。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 20:11:03 ID:hdHZR7yK
寺島のおかあさんと純子ちゃん萌え
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 20:19:44 ID:slncCR1S
留さんに死亡フラグがたった?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 20:24:09 ID:hdHZR7yK
田中の
オレ・・・・・・
いつのまに
こっちに来ちまったかな・・・・・・
いつのまにか
どっぷり
こっち側だぜ
ついこないだまで
あっち側におった
ような気がする
ばってん---------------

って言葉に萌え
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 21:32:11 ID:H1BP+fl4
中山部長(・∀・)イイ!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 01:51:33 ID:ZAi0YI9O
>>554
くにひろママ?
とちさ〜ん!いいかげん彼女に名前付けて!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 02:06:23 ID:SSINHFGm
いつの間にか荒岩車換えたんだな。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 04:04:23 ID:sbYxDIhq
前のを忘れたんだよ

とちが…

車のこと

これでもし、しれっと駄菓子屋のバーさんを
(殺したこと忘れて)出していたら神だったのに…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 08:20:10 ID:fK9/IQd3
コミックス78巻に出てきた田中の同期の沢村
ヤシが脂肪肝になって
痛風になって
中性脂肪もコレステロールも高くなって
血管が詰まって倒れる話キボン
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 12:13:12 ID:ysCl5Sud
正直田中とは友達になれないと思う
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 12:54:43 ID:DhulJ6zh
>>560
いつ死んだんだよ・・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:23:17 ID:xR+5VbHP
駄菓子屋のバーサン死んだじゃん。
このスレのミスリード騒ぎを忘れたのか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 16:13:21 ID:o1ksjZMf
>>561
俺もそれには胴衣!!!

健康志向がブームなのは確かだろうけど
それに反発して自分は暴飲暴食って
ただのバカだろw
自分の命なんだから、酒飲もうが油モン食おうが
煙草吸おうが麻薬やろうが勝手だけどな
いわゆる「自己責任」ってやつですか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 18:30:19 ID:JtSp7Ss9
>>422
月刊連載も入れていいなら、月刊マガジンのなんと孫六が'81年、
同じく鉄拳チンミが'84年スタートらしい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:09:07 ID:XAxmXvUV
今頃、新潟の震災やイラクの馬鹿を見て
「最近悲惨な事件が多すぎるわ」
と言ってメガネおばさんは泣いているんだろうか。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:27:05 ID:Hsw7RlIG
>>567
で、自分の家族が無事なら喜んだりして…!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:46:25 ID:o1ksjZMf
>>569
いや、ますます不安になるだろ
自転車で出かけてって、先生の結婚披露宴を強襲した
前科のある娘がいるんだぞ
あのイラク入りした彼も、そういう性格だったんじゃないかと

「行動力がある」と「無鉄砲」は紙一重か
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:49:30 ID:o1ksjZMf
すまん、>>568だった
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 00:02:10 ID:ZKF4jhd6
で、炊き出ししてるボランティアや倒壊した家の修復してる人見て

「みんなみんなすてき!」
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 10:51:32 ID:SK5ESp4+
>>569
ふーん、おもしろいね(呆
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 11:01:25 ID:oCp+0Ey7
とちは社会問題や時事問題を織り込むのはやめろよなー…
身近なネタでほんわかしてればいいんだよ
それがお前の役割だろう?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 13:44:57 ID:I4rXlP2D
もっ、最低!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:50:20 ID:RKlFUg+A
何でクッキングパパは単行本になるのに2年もかかるの?
モーニングはみんなそんなもんなの
576通りすがり:04/10/31 20:57:56 ID:ACHfESXZ
>>575
いや、クッパパだけです。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:58:09 ID:nj65J3aC
>>575
理由なんて特にないだろ
単行本の担当者が間抜けなだけだ
初期はちゃんと1年以内に出してたのに、
週刊連載で、しかも1巻に10話入ってて
つまり年に5冊出していかないといけないのに
どういうわけか3ヶ月に1回、というペースを
かたくなに守ってる
だからどんどん連載との間隔が離れていくばかりなんだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 21:19:10 ID:AB7mUS8X
最新刊の留さんの話で自分のマジックの古さに落ち込んでたけど、
ギャラリーが「ハンドパワーとかやらないの?」とか言ってて爆笑したな・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 21:37:02 ID:6V43jBUG
>>561
あの手の暴飲暴食の反動が一番てきめんに来るのが痛風
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 12:45:29 ID:hVn414h0
>>578
むしろ
「わー!びっくりして耳がでっかくなっちゃった!」
の路線なら何とかなるかも
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 17:45:35 ID:K/7FXCCu
久々に田中と夢ちゃんの結婚式の話を読んでたんだけど、
夢ちゃん、お色直しでウェディングドレス着ても髪型はいつもの髪型なんだね。
(後ろでひとつくくりしてる)

あ り え な い
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 18:02:43 ID:px2tVlcE
とちの漫画力(りき)では限界が…
583通りすがり:04/11/01 19:07:25 ID:lZkgrtaf
夢ちゃん早く妊娠してくんないかな〜。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 19:50:39 ID:r+fzihEJ
それより、元輝もそろそろ性格が出てきてもいいんじゃないか。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 20:02:00 ID:MP0cAeR5
みゆきはいつまでうきゃーって言うんだろ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 20:23:14 ID:4mG2t7nl
君が読むのをやめるまでだよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 20:38:55 ID:PuMtPE/Z
>>583 通りすがり君
それで一小説書こうか?W
588通りすがり:04/11/01 20:59:17 ID:lZkgrtaf
>>587
お願いします!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 21:39:52 ID:zSyirhjM
イエーイ
守のバンド仲間がでてきたら必ずイエーイ
田中もよくイエーイ
ボーリングもイエーイ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 23:53:00 ID:HR7vohWo
74巻の81ページ、急須でお茶を淹れるシーンがすごく変。
急須をあんな持ち方したらすべって危険!!
注ぐ方向もおかしい。普通は前じゃなくて横でしょう?
ふたに添えている手も、フタ以外の部分を触りまくり。ヤケドしますよ。

591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 17:47:29 ID:nDfDvmd/
それはオレも半年ぐらい前から思っていたこと
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 04:28:56 ID:vZyL1dqv
基本的に男の美形キャラは描けないよね。この人。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 10:12:01 ID:NgGd7RCO
メシ喰らってうまーい!ってだけの猿漫画だからな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 14:43:21 ID:/RBX1+/P
納豆男は美形キャラに含まれないかな?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 15:50:51 ID:MEgFHRXD
描けないっつうか、少なくとも
レギュラーとして定着しないよな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 17:11:25 ID:Z+EDCcnu
田中、息子を風呂に入れる。
体を拭きもしないで走らせる。

廊下を拭くのはたぶん夢ちゃんの役目。みゆきのキャラが気になりだしてから
こういう些細なことが目に付くようになった。
597通りすがり:04/11/03 18:30:55 ID:cbm1hcB2
友達から聞いた話なんだけど、
けい子ちゃんの夫、信男さんは会社で働いていたが、
すぐに仲間と共に会社を設立した。この時代はバブルだったので、信男さんは、
もしかしたら、会社が倒産するんじゃないかと察知し、会社を設立した。
と言うわけなんだが、皆どう思う?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:01:08 ID:rGkDtgbM
何を言ってるのかわからん。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:13:04 ID:bAdqm5VS
けい子ちゃんの夫、信男さんは会社で働いていたが、
この時代はバブルだったので
会社が倒産するんじゃないかと察知し、
すぐに仲間と共に会社を設立した。

こう書かないとダメでしょ。
>>596さんの日本語がわかりにくい。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:39:54 ID:8t9rf8yd
>>597
友だちに聞いたんじゃなくて完全に自作自演w
素敵な語学力ですね
そんな友達いたらかなり恐いし
601通りすがり:04/11/03 19:48:19 ID:cbm1hcB2
すいません。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:51:19 ID:29fFfHNg
>>600
お前は>>597の文章も読み取れないのかw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:51:28 ID:rGkDtgbM
「バブルだったので会社が倒産するんじゃないかと…」
のくだりが意味わからんのだが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:55:55 ID:6WodaLtT
バブルを知らない子供たちさ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 20:16:56 ID:vZyL1dqv
>>594
納豆男の顔は・・作者が美形の定義をなんだか勘違いしてる気がしたな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:01:48 ID:6WodaLtT
クッパングキキ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:15:39 ID:Z+EDCcnu
>>599
なんでわかんねんだよ?
今週号をそのまま描写しただけだが、もしかしてアフォですか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:03:47 ID:EDSVXNgg
>>596
身体拭こうとしたら息子が勝手に走り出しただけじゃん
あほらし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:06:14 ID:1w9obYsi
今週の夢ちゃん、義父が来たときおもいっきし嫌そうだったなw
まあせっかくの休日前に酔っぱらったジジイが押しかけてきたら
私だってイヤな顔するが。
っつかこの漫画に出てくる奴らの娯楽はパチンコか釣りか料理ですね。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:12:16 ID:cacDITr2
最初の頃の話だが、荒岩の握った握り寿司美味そうだったな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:17:03 ID:Z+EDCcnu
>>608
も一回読んできたらw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:25:58 ID:EDSVXNgg
>>611
今週号の話か。すまんすまん
まだ読んでないもんで、昔出てきた話のやつかと思った
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:49:07 ID:CTeqvMTJ
みゆきと元輝って似てるよな…

あと、なんで荒岩家、一味も虹子も黒髪なのに
まこともみゆきも茶髪なんだろ?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:14:52 ID:bAdqm5VS
なんで元輝とみつぐは同じヘアースタイルなのだろう???
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:25:14 ID:OpVZ3BuP
>>613
漫画の表現では、全員が黒髪じゃないだけで
別に茶髪を表わしてるわけじゃないことは多いよ
だいたい、クッパパが始まった頃から夢ちゃんも
他の「黒髪じゃない」キャラも変わってないけど
あの頃は茶髪なんて流行ってなかったし。

ってか、まことなんか小学生の頃からあれじゃねーかよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:50:37 ID:V6GoUFbS
最近の単行本では一巻につき一話か二話しか面白い話がなくなったな。
しかも、妙に社会派ぶった話とか入れるし。
ガッパシだよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:52:27 ID:1AOkUsL2
>>615

クッパパの料理の本じゃ、まことの髪は紫だったぜ・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 00:05:28 ID:7ZnxQqTX
とちも年をとったってことだよ。
でも本人が「油がのっていた」と言ってる
シュークリームやチーズケーキの話のよさが
いまいちわからんのだがw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 00:55:24 ID:ir+OCPqI
松の葉のサイダーの回の、子供のころの虹子さんは茶髪。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 06:27:26 ID:x4p2E5t6
>>618
油がのっていた・・・・?
『脂』がのっていた、でしょ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 12:24:59 ID:euVYlQrx
>>609
台詞もそうだけど、次のコマの表情がそうだったよな
目が消えてて顔の上半分にトーン貼ってあって。

唐突だけど、昨日のトリビアでやってた「劇画オバQ」を
思い出したよ。
いきなり来て居候になり、またメシをたくさん食ってくQちゃんに、
大人になっていた正ちゃんの奥さんがすっごく迷惑そうにしているという。
夢ちゃんも、そんな心境に近かったかも。一瞬だけかもしれんがね。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 13:16:32 ID:DWrCFobN
>>609
激しく同意。
アポなし突撃されただけども腹が立つのに
夜の訪問
酔っ払い
更に酒を要求

あのコマの夢ちゃんの表情は一瞬の不快感を表していたのか。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 14:35:03 ID:GKg+ijiG
しかも次の日、田中をパチンコへ連れてっちゃうしな。
夢ちゃん「一人で行けや爺ぃ!ゴルァ!!!」と思ってたに違いない。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 15:29:58 ID:Ae5rxIj/
荒岩料理教室のじい様連中、嫌いじゃないんだけど、↓の時みたいに
ミュージカル仕立てで登場するのがウザーだな。

内気な婆様を誘いに行った時と、スウちゃん(パチンコ好きの)
が虹子さんにバイトさせてほしいって頼みに行った時。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:20:00 ID:ofTeuiga
一の父親ってあんなにヤラシイ顔してたか?
「まあいいじゃないか」のコマで吐き気したよ!
それと大コマ多いな〜!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:22:33 ID:53+pGHeB
父親のニヤケ顔は以前と全く変わってないよ
きりっとした顔なんて見たことない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 23:57:36 ID:/KMdEm+N
もともと田中父は、人間的に立派な人物に描かれてないからね。

足の悪い奥さんの為にソーセージを作ってあげた料理教室の御老人は、
物腰が上品で、感じのいい人物ですね。奥さんも元気そうでなにより。
・・・ って、こんなこと書いたら、死亡フラグが立つかも・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 00:30:23 ID:cD83sitn
とちが「おお、再登場させたら好評だな。さてそろそろ殺すか」なんて考えないといいがなぁ・・・

死ぬとしたら奥さんじゃなくて旦那のほうだろうなぁ
んで料理教室で思い出のドイツ料理を作る→ぶぁーい→星空に顔
てな展開に
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 00:58:18 ID:9FzXISRX
田中一家悲惨だな

田中父・・・DQNレベル5
田中母・・・ガミガミ
田中一・・・DQNレベル5→4
その嫁・・・腹黒い
その息子・・DQNレベル1
田中二郎・・DQNレベル3→1(社会人になった後)
その婚約者・・・DQNレベル2→4
田中三郎・・・DQNレベル3→2
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 01:38:07 ID:Fe++k2Wa
>>629
はるみはレベル5で!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 09:21:54 ID:ai8NCapO
え?夢ちゃん腹黒いの?
あと三郎って農業やりたいとか言ってたけど、
そのネタって放置されてる?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 09:40:11 ID:vSp/zwyv
義父に入れ込むことはなさそうだけど、夢子がクリ子化しそうな予感
三郎は、どこかの大学の農学部に行っている。
633通りすがり:04/11/05 17:30:21 ID:v03mqPLW
>>629
勇三さん?
634通りすがり:04/11/05 17:31:14 ID:v03mqPLW
訂正→勇三さんは?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:24:58 ID:u3yklpQR
>>632
田中家を手中に収めてもメリット無いぞよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 19:30:08 ID:dd+3dP/V
夢ちゃんの髪の毛伸びすぎてないか??
一度ばっさり切ってイメチェンしたよね。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 20:10:44 ID:QlQQ12Qd
77巻に出てきた山本さんってあれ以来出てきてますか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:25:05 ID:jJ2ixBiP
>>635
でも何気にバカ息子3人も大学まで出させてるんだな。
よほど母親がやりくり上手ということか。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:03:27 ID:V7Hp7dNr
女の立場から言わしてもらうと、あの母親だけは姑にしたくない。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:15:02 ID:K1u5kPf4
あの爺さんも舅にしたくないし、
田中もダンナにしたくないし、
元気も子供にしたくない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:19:34 ID:EGeRMzk8
女性から見て結婚したいキャラなんて、まことくらいじゃないか?
大抵男はDQN、女は異常に寛大。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:34:26 ID:STJKGJTZ
登場人物の性格・行動などについてのレスが多いがそんなモンどーでもいいような漫画だろこれは。
テキトーになんかキャラ出して飯作ってうまいゾなんだよ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:39:58 ID:EGeRMzk8
そうでもない。
アシのテキトーなキャラ見るとむかつくし。やっぱとちの人徳じゃね?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 02:24:02 ID:NaxSVIsr
色々思う所も、言いたい事もあるだろうけど、良い意味でとち先生の人柄がでてると思う。

みゆきのアワセがやたら本格的なところに笑った。流石、作者が本格的に釣を嗜んでいるだけのことはあるね。
竿の持ち方、リールの位置&形、仕掛けがとんでも無いことになっている漫画の多いこと、多いこと・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 03:34:07 ID:tFXIuhX9
この前古本屋で不覚にもクッキングパパ見て泣きそうになった。
元マジシャンの人が昔好きだった人に偶然出会った話し。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 07:43:27 ID:PwcnhuQ2
20年くらい前とちさんにファンレターを書いたことがあります。それにちらっと
卒業なのになかなか就職が決まらない、といったたぐいのことも書きました。
しばらくして返事が届き、中には便箋2枚もの励ましの手紙と水彩で丁寧に着色された
色紙が入っていました。
忙しいであろう中で恐縮するばかり、今も大切に持っています。

手紙の最後にこう記されています。
「あなたがあなたのイナカでちからいっぱいがんばって働き自分の人生を大いに楽しんで
生きていけることを祈ってます。 がんばってネッ  −うえやまとち」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 09:21:19 ID:10eJObti
嫁が今週のクッキングパパを読んで
「こんな風に夜のアポなし突撃さたあげく酒飲んで泊まられたら、義実家とは縁を切りたくなる」
と言っていた。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 10:08:33 ID:peSEzh+M
>>647
普通そうだろ。

田中の父が夢子を「ようできたかかあだな」とか言ってたけどさ
・・・・・キレるかどうか夢子を試したのか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 10:48:36 ID:xADUs6fP
>>646
え、20年前?ってびっくりしたが、いつのまにかそんなになるんだね
来年でちょうど連載20年だったんだ…

それはそうと、クッキングパパに前作があったって今知ったよ
設定がなかなか面白い
ttp://east.portland.ne.jp/~kntk123/manga/ueyama/papa.htm
ガイシュツだったらスマソ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 11:40:01 ID:Oilz5Z2X
夢子の髪型は作者のうっかりでOK?
警察官の制服が新しくなったとき「こち亀」でも新しくなったが、
あるとき作者がうっかり前の制服で書いてしまい結局そのままになってると
聞いたんだが。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 13:49:26 ID:S1MKahQX
>>564
> 駄菓子屋のバーサン死んだじゃん。
> このスレのミスリード騒ぎを忘れたのか?

ミスリード騒ぎをおしえてくだちゃい m(_ _)m
駄菓子やバーさんがゾンビになって復活出演してたの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 14:36:08 ID:EGeRMzk8
早売りを読んだ人が
「ばあちゃん死んじゃった!」と書き込み。
カツ代さんのことだと思った住人が動揺。
ラストのページをうpする人が現れ、住人_| ̄|○
しかし「荒岩一家が霊柩車を見送ってるから、
カツ代さんはありえない」と鋭い人もいた。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 16:53:18 ID:S1MKahQX
>>652
ナルホド!ありがトン。
死んだ駄菓子やバーちゃんがまたキャストされたン化と思ったよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:37:30 ID:QKICsG5C
田中のオヤジのアポ無し訪問を嫌という人(多分女性)は、
夢子のオヤジのうアポ無し訪問は気にならないのだろうか。
あれもあれで、夫にすれば結構イヤなもんだと思う。

だからとちワールドでは、そんなことを考えずに、みんな気楽にやってると
考えるべし。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 23:26:36 ID:P/7/E1Bq
夢子父は昼間の訪問だったけど、
田中父は夜中の訪問。しかも酒入っている。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:19:15 ID:CA8pspIZ
今さっきコンビニで見たけど
アレのどこが嫌なんだろう?
 よくイキナリアポなしで訪ねてくる
友人とかいるだろ?
多分、九州以外はこう言うのは
嫌なのかもナ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:56:53 ID:w6EVjs8I
>>656
いろいろツッコみたいんが、えーと、
「よくいるだろ」って言われてもな…
まぁお前が平気なのは別にいいけど、
お前が「みんなやってるじゃん」と思って
お前の友達に同じことしても、許されてるとは限らんぞ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 08:56:56 ID:Q3YFkc8N
料理の話よりも現実にあてはめたツッコミの方がこのスレには多いような気がするんだがと言って見るテスト。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:16:37 ID:nz7D8oL3
今回、夢子の顔が影で見えなくなってたのは夢子が舅の来訪に内心では怒ってたって事か?
それじゃ荒岩は、常日頃から奥さんの同僚やら料理教室で絡んできた老人やらを妄想で嬲り殺しにしまくってるってことになるのかよ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 19:55:15 ID:e/xVf19v
虹子の誕生日の陶芸家のじいさんが死んだ日なんか
実はハラワタが煮えくり返っていたのか…
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 21:21:51 ID:EQvnmmqj
枝豆パーティの話で、田中が荒岩家の屋根を壊したけど、ちゃんと修理したのか?
662通りすがり:04/11/07 22:25:50 ID:/Rg8zlmO
今週のアニメのクッパパだが、夢ちゃんの髪型にまた萌えてしまった。
長髪の髪型です。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 00:16:45 ID:er+8UOkz
種ヶ島ちゃんが三つ編みしてないのは一回だけ?(コンプリまであと1)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 01:24:41 ID:ri3vnypz
>>650
夢子の髪型は、普通に評判悪くて元に戻したんでしょ。
あのパーマを「可愛い」とか「若々しい」とか虹子・・センス疑う
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 03:58:40 ID:eFoYSoXY
>>656
友人と義理家族は違うんだよ・・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 04:49:33 ID:nYrPYnYK
自分はアポ無しで来た奴にはインターホンにすら出ねえ。
宅急便でさえ電話でアポ取ってから来る時代に
アポ無しで来る奴なんかセールスか宗教勧誘レベルだろ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 04:52:09 ID:N9i7zlvh
夜の十時に悪名高い読売の新聞勧誘員がきやがりましたよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 14:20:59 ID:wrr5aUnx
あれだけ評判の悪かった「田中のパチンコで使い込み」ネタを
こんどは、田中父でやるなんて・・・

とちさん、あんた、漢だよぅ・・・。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 16:07:53 ID:ED98k1+v
>>658
料理がうまけりゃ全て丸く収まるという描き方してるとちへのアンチテーゼかと思われ

岸辺露伴先生も言ってる おもしろいマンガを書くにはリアリティーが必要であると
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 17:02:39 ID:ht3nMAXl
いやいや

「パチンコに家の金つぎ込んだ分際で、煮物さえ作れば万事解決なんて思ってのこのこ帰ってくる親父」

これがとちさんのリアリティなんですよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 19:58:01 ID:gEpzF2jf
>>669
そういうと思ったよ、とちがどうとかじゃなくて、歴然と料理の話に比べて多いって事だよ。と言ってみる。
現に料理の話のレスは反応が少なくて、田中がドキュソとかそう言うのがメインじゃないのかいと言ってみる。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:24:50 ID:6qTFr6Ea
せっちゃん
駄菓子屋のおばあちゃん
コロッケ屋の徳さん
メガネさんの友人

次の犠牲者が誰かは、今週号のお楽しみ。
673通りすがり:04/11/08 20:26:49 ID:xJUtaN0l
>>672
えっ!?徳さん、死んじゃったの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:30:40 ID:k4iFkLI/
ルリちゃんかわいいですな
純子ちゃん(幼少時)の次くらい・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:33:29 ID:beJb+6ji
>>661 金丸産業の本社ビルも、スーパーマン飛びで壊しているので無問題。
>>673 まだ死んではいない。
676私が湯本容子だっ:04/11/08 22:58:36 ID:vaSZcgyQ
ルリちゃんって、女子から見たらちょっと。乙葉を見るよう。頼んでもないの
に、皆の弁当作っておいて、けいこちゃんから金借りてるし。そんなに男に、
いい顔したいか。スナックてんぷらのエピソード自体は好きなのになあ。
けいこちゃんといえば、虹子に次ぐ夜遊び女王。実家離れてるのに、息子は
誰が面倒みてるんだろ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:07:06 ID:niMUJ9QQ
ダンナの実家に預けてるんじゃなかった?<まーくん
678私が湯本容子だっ:04/11/08 23:24:37 ID:vaSZcgyQ
ダンナの実家、長崎だったよ。帰省で六時間かかったってクダリがあった。
マー君産んだ時は「実家すぐ近くなんだ。預けてる。」って夢子に言ってたけど
いつの間にか、ぬかみそ炊きの回から、小倉になっちゃってました。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 08:39:30 ID:l0qfQ8H/
虹子の親っていまだ健在?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 10:05:09 ID:mtTFjO9E
>>659
そう思って単行本を読み返してみると荒岩が恐ろしく見えてくるな。
荒岩は表面は昼行灯を装ってたけど、内心では妻やら部下やらに殺意を抱いたって事になるじゃないか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 19:14:42 ID:tOK6BFFg
殺伐としたふいんきの中で・・
純子ちゃん(幼少時)
味知(幼少時)

萌え萌えw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 20:14:14 ID:Q62dC+NC
純子ちゃんは成長しても萌。
お嫁にしたいのは、えっちゃん。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 02:05:55 ID:n14wRpgK
えっちゃんはエロカワイイ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 11:29:08 ID:MN/QbAEy
えっちゃんとみつぐがラブラブになる為には
遠くへ引越ししか道がないような・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 12:15:29 ID:rqDBCPZ+
えっちゃんとみつぐが駆け落ちするという手もあるぞ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 12:25:58 ID:zIMXMx3E
虹子の幼少時もなかなかですな
687私が湯本容子だっ:04/11/10 17:27:08 ID:7zPBx9mX
えっちゃんって、昔は花沢さんキャラだったよね。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 17:59:52 ID:f9k8sZiM
顔はさなえちゃんに負けてなかったけどな・・・。
689私が湯本容子だっ:04/11/10 21:18:09 ID:7zPBx9mX
こんなのはどうでしょう。
人手不足のえっちゃん家の工場。見かねたみつぐが、放課後手伝う事に。
がさつなみつぐに勤まるか、まことたちは心配するが、力仕事や雑用で活躍。
少ないなりに報酬も受け取り、高校生活にやる気を見出せなかったみつぐが
初めてやりがいというものに気づく。えつこもそんなみつぐがマブシイ。
高校中退して、本気で工場に就職しようと考えるみつぐ。しかし・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:22:35 ID:LR4dAcZ1
>>689
その話良いね。
コマが想像できてしまったよ。
その後の「しかし」以降も何となく想像出来てしまうしな(w
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:50:42 ID:sQpfkOup
まことの将来もきになるな。料理関係とかに進まなさそうな気がするし
692私が湯本容子だっ:04/11/10 22:04:47 ID:7zPBx9mX
うわーい、ほめらりちったー。byアラレちゃん
でも、えっちゃんは結婚したらうるさいと思うよ。押し付けがましいというか。
「せっかく煮物作ったのに、何で食べないの」「野菜ちゃんとたべなさい。」
とか。それよか工夫してベジタブルパイを作るまことが嫁として素晴らしー。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:03:08 ID:jCZxXgAZ
>>690
だめだよ、コテハン褒めちゃ。バカが調子に乗るから。
>>692の書き込み、なんか気持ち悪い。
694私が湯本容子だっ:04/11/10 23:25:16 ID:7zPBx9mX
ごめん。バカも気持ち悪いも言われ慣れてるので、全く気にならん。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:32:24 ID:LR4dAcZ1
コテハンでもまともな意見だから全然OKでしょ。
しかしまことが嫁として素晴らしーは同意だなw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:42:01 ID:iE+gvynB
693は凄いな。湯本を叩くところが。すごいよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:00:09 ID:uMTLSBGQ
>>696
雰囲気ぶち壊す事承知で聞く湯本って何者ですか?
698通りすがり:04/11/11 20:09:19 ID:inlSVojj
ところで、今日モーニングでクッパパ出てないのですが、とちさん、体調不良?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:17:08 ID:p76MxbXK
おれも質問。湯本って誰?
前スレで荒らしてたヤシ??
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:47:32 ID:iE+gvynB
ハガキ職人。モーニングにも結構載ってたけど、みんな知らないんだ。
漫画に夢中で読者コーナーなんて読まないもんな。
じゃハガキ職人スレへ帰れってことで。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:49:01 ID:Yc5n9Y3B
この漫画の場合、取材旅行で休載はホントに取材行ってるだろうしな・・・。
今回、取材とは書いてないけど近く久々に海外編やりそうな予感がする。

とりあえず最新刊で花田くんが真面目に修行始めてて安心。
ヤツのことなら、平気でイラクとか行きかねんからな・・・。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:55:25 ID:Q6vzkFm6
そもそもハガキ職人って な に ?
ジャンプじゃあるまいし、モーニングに読者コーナーなんてあったのか。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:37:55 ID:iE+gvynB
本当に漫画しか読んでないんだね。欄外右柱とかフォーラムとか興味なし。
つんく♂のページもあったじゃん。ま、いいんじゃないの。ここクッキングパパ
のスレだし。って、何で一生懸命なんだろ、ワシ。

704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 00:14:47 ID:q5HGTsdP
コップンカー

そういやサンディってどうしたっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 07:04:12 ID:j+nt1oOl
>>703
だからハガキ職人ってなんなんだよぅ・・・
つんくと作者の近況みたいなのは読んでたぞ。あと最後の方に載ってるプレゼント漫画みたいなのも。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 07:39:49 ID:W8qmq2yl
一部で有名なハガキ職人だからといって、
>>692みたいな「うわーい、ほめらりちったー。byアラレちゃん」
みたいな書き込みは、別に面白くもないな。

自分のネタ?に酔ってるというか。
707私が湯本容子だっ:04/11/12 08:38:38 ID:/5pG5jwl
もう、そろそろ本題に戻ってください。私が悪かったです。
モーニング二十年読んでるし、クッキングパパも全巻持ってるし、一緒に
語っちゃってもいいかなと思ってしまいました。すみませんでした。
あと、クッパパは子供たちと共に読み続けていきます。
ここにはもう来ません。楽しんでください。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:06:19 ID:6/1/odOb
さようなら。よかった、いなくなってくれて。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:19:34 ID:m9jnPq06
ハガキ職人云々と言うより、コテはうざいってのが2チャンのお約束なわけで
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:23:50 ID:WGp6Kb69
>>709
了見狭いよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:08:06 ID:7WhlgQaw
クッキングパパ全巻持ってるなんてヤシいるのか!?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:17:17 ID:jsiNLKey
>>711
ノシ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:24:58 ID:a2OfyFWx
>>711
(゚Д゚)ノ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:31:25 ID:nPG+Epic
>>711
(゚Д゚)ノシ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:36:14 ID:LR8Jzp4e
>>711
(つ∀`)ノシ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:22:13 ID:7XiwS8wv
>>711
( -∀-)ノシ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:29:31 ID:51EmZC5/
>>711
(´ー`)ノシ
718sage:04/11/12 23:35:52 ID:xNA1SHDk
>>711
(/ー-)ノシ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:37:07 ID:xNA1SHDk
間違った!!!!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:37:51 ID:xNA1SHDk
でもクッパパ全巻持ってるyo
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:58:41 ID:/lD3T5tO
>>711
(* ^∀^)ノシ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:22:18 ID:PKoAHogd
けっこういるな...
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:24:31 ID:d09MsAWK
全部1人の奴の自演だろ?









え、違うの!?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 01:41:22 ID:DyIi6EHC
うわあああああん ノシって意味がわかんない

とにかく俺も全巻持ってる
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 02:09:34 ID:03WPOZjY
>>724
ノシ=手を振ってるんだよ。








まさかこんな説明するとは…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 05:19:35 ID:AI9zwJoA
>>711
あと一冊です。(>▽<)☆ミャハ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 09:18:58 ID:gNRXr9rk
>>725
ごめんね、ありがとう
そうか、動きを表わしてるとは思わなかったよ

「シツレイ」を「ジルイ」と書いたりするんで、そういう類かと思ってて
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 17:02:51 ID:Km+mroE9
俺んちにも全巻ある。
っても俺が生まれる前から親父がずっと買ってて、最近の新刊は俺が買ってる。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 19:16:03 ID:ADx2cMYz
あんたら凄すぎ。
今からじゃもう手が出ないよ・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 19:25:56 ID:AzkjGbDd
>>729
若い巻数のは古本屋の100円コーナーや格安パックの常連だぞ。
中盤以降は300円コーナーと新刊書店を利用して揃えてみてはどうか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 19:36:14 ID:ADx2cMYz
>>730
1冊200円として68巻となると13600円・・・電気毛布が買えちゃうよ・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 20:00:20 ID:DheRZEO0
>>731
消費税だけで、豚丼喰えるな・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 21:37:25 ID:Rtjn4Z7b
あるさ全巻。
ここ数年は、コンビニで見つけたら新刊買ってる。あんま本屋行かなくなって。
コンビニで新刊揃えれるのはクッキングパパと美味しんぼと静かなるドンだけさ。漏れ的にな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 21:40:45 ID:wTNEmusS
全巻もっとります。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:01:30 ID:Ule0PWdn
全巻持ってても荒らし扱いのあのヒト、かわいそ。
漏れ的にはそんなウザくもなかったが。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:22:41 ID:9YWNo3GU
全巻じゃ置き場所に困るんじゃないのか。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:25:51 ID:HQJVh0a3
コテハンがうざい。名無しで書けばいいこと。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:57:43 ID:Ule0PWdn
その変なこだわりが逆にうざい。スルーすればいいこと。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:58:58 ID:QsG2Oee2
ageてまで言うことか?
お前こそ>>737が気に入らないならスルーすればいいだけのこと
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 00:29:31 ID:BhKqMKY0
おいおい、「コテハンうざい」はこだわりでも何でもないだろw
常識。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 00:51:53 ID:cDukORoB
荒岩と田中は体重が4キロしか違いがない…!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 02:02:26 ID:RFZMqhlQ
田中は内臓脂肪いっぱい付いてそうだもんな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 02:19:50 ID:2jvre22H
田中はスポーツとかしないでレジャーはパチンコ、
仕事は車で営業かデスクワークだもんな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 17:33:19 ID:Hk8dLFXC
さなえちゃんのエロ画像はまだですか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 21:40:36 ID:13kuddkW
さなえちゃんもそうだけど、えっちゃんのがほしい。

ほら、えっちゃんがまことへの想いをどうしても抑えられなくて、
まことんちにまで行って告白する回があったじゃん。
あのまま二人とも燃え上がって、荒岩やみゆきが帰ってくる前に
セクースにまで至ってしまうというストーリーで誰かマンガ描いてくれ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:53:09 ID:UnXy5T24
キモッ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 00:06:54 ID:ypmCDbvL
あたし、この味一生忘れない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:51:57 ID:XyDscP68
久々に読み返してたんだけど40巻代が一番おもしろいような気がする。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 03:06:55 ID:Hm1PQnTZ
48巻は、暗いというかしんみりした話が多い。
花田とシーちゃんの別れ、梅田夫妻の不妊話、頓田課長の家庭不和。
連載時には、作者の身辺になにかあったんじゃないかと
思ったよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 11:52:29 ID:Vf19yfBl
>>745
アンタ描きなさいよ!w
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 18:30:52 ID:D3Sxiavn
いま41巻読んでるけどいいな。
相撲の廃業の話とか好きだ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 18:45:38 ID:NKeGxD2P
>>751
廃業して元レスラーと元柔道家と、うどん屋の弟子になる話だっけ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:40:31 ID:RY4gFGyR
>>752
美味しんぼ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:57:18 ID:+chOLpb7
コロッケ大魔王VSトンカツ大魔王の夢の共演キボンヌ!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 21:50:17 ID:GFbOv504
わっほー大きなあじふらい♪
みんなすてき。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:30:57 ID:Joirj01o
わはーっ
だろ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:53:16 ID:Ptp43jYh
この漫画で最長寿キャラはデーモン岩の100039歳でOK?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 12:00:50 ID:+y8mHRNj
初登場のときは激しくブサイクなのに、その後かわいくなってくるキャラ多くね?
虹子はメガネかえたからつうことにしてもいいけど、シーちゃんとかメガネさんの
おくさんとか。
おまいら、JOJOのイギーかっつの。(JOJOヲタネタ、スマソ)
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 15:32:03 ID:WW60NEYT
あるある。シーちゃんは激しかった。きんしゃい屋のママもそうかも。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 19:21:27 ID:I3xgse/B
虹子さんは第1話から美少女だったよ。
工藤の末の妹は一度だけ可愛くなったな・・・。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:49:10 ID:2cOzNB4O
しーちゃんは厚化粧が何とかなったから。
でも愛の力かもしれん
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:02:56 ID:Jf88cqZ/
↑違う!みんな整形手術をしたからだ!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:15:11 ID:KdsyfwN0
>>760
工藤の姉妹ってアシ絵じゃねーの?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:29:49 ID:7eG/PDqP
3巻で初登場のエッちゃん、「アッハーン」とまことに迫り、まことドン引き
みつぐにまで「吐き気がする」と言われる引き立て役キャラ。
おまけに小3でありながら、何故か胸も膨らみ始めとる、不思議。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:34:02 ID:CAJpdQ8R
>>754 王大ツカントだよ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:42:44 ID:KdsyfwN0
>>764
エッちゃんだけじゃなく、さなえちゃんも膨らんどるよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:13:23 ID:WW60NEYT
工藤の妹は、みつぐがケーキ作った時はとち絵だった。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 02:18:21 ID:uOLoEAcR
クッパパの小学生が発育が早すぎるのは昔から。見て見ぬふりをしておこう
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 07:56:24 ID:6Yhvqm1F
ひょっとしてロリータファンを狙ってるとか?
もしそうなら、みゆきの将来が楽しみじゃのう。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 21:16:10 ID:RXyW8gAs
こきゃ、うぼっ、おいもよぅくぶっど。
田中と夢ちゃんのセックスシーンきぼんぬ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 22:32:09 ID:knzmsSww
女性キャラの中では、大平課長の息子の彼女が一番かわいいと思うので
復縁キボン
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 22:41:39 ID:fCigoIlm
女キャラなら拒食症の小学生fが最強。
最萌えキャラはポテトサラダの作家の先生。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:03:40 ID:xjn/x4oF
あれって「たぶっど」の間違いだよね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 10:45:59 ID:s9id3oXL
きぬさやスープ作ってみたらウマーだった。
漫画には載ってなかった豆腐を入れてみたら更にめちゃめちゃウマーだった。
あの漫画の料理は自分なりにアレンジした方が美味しいね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 11:53:23 ID:R8ofX+7a
>>774
自分なりにアレンジか…

ヤング肉じゃがをダイエットコークで作ってみるとか
(マズソー)
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 13:10:44 ID:8UzawjNn
カナーリ昔の話だが、グリーンカツオはウマーだった。
うちでは今でもあの食べ方ですだ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 14:53:58 ID:R8ofX+7a
>>776
でも、セリフが気に入らなかった
「こうして食うとカツオもうまいなー」
とかさ。
あと、カツオの餃子を作ったときも、
「カツオはちょっと癖があるからな…」
とか、けいこちゃんに至っては
「あたしはもういいわ 一切れ食べたもんね」
って…ノルマで食ってもらうような、そんなまずい刺身なのか?カツオって。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 15:24:50 ID:x0ACuPuq
とちがカツオ嫌いなんだよ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 16:30:25 ID:R8ofX+7a
そういうことなんだろうな
こまかく刻んで餃子の具にするとか、
そんなのカツオじゃなくたって何でもいいわけで、
逆に「そうでもしないと食えないほど嫌いなのか」
と思われるだけだよね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 18:08:23 ID:h0VVJECk
今週のまん丸カステラ、伊東家の食卓で似たようなのを見た。
飾りつけは似たような感じ、でもたこ焼きがプチシュークリーム。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 15:26:59 ID:wA4+uOm7
カツオ美味しいのにね(´・ω・`)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 16:19:54 ID:LhTJRNcz
美味しんぼに至っては
「マヨネーズつけねーと食えないほど、カツオの『血の臭い』とやらが気になるのか」
と言いたくなる
そのくせ、鮒寿司やらくさややらウォッシュタイプのチーズやらは
食えない香具師を馬鹿にするんだよな
あんなくっさい食い物に比べたら、カツオのにおいとか豚骨ラーメンの臭みなんか
全然気にならないはずなんだが…
要するにカリユアは、好き嫌いが激しすぎるってことだよな

スレ違いすまん
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:23:16 ID:1fg7+FrK
美味しんぼは結構カツオに好意的だったはず。
血のにおいがどうとかいうのはやっぱりあったが。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 21:44:36 ID:2K1UajKt
とちがカツオ好き

でも周りの人間があまりカツオ好きでない

ショボーン

クッパパで話を作る

だと思っていたが…。
嫌いなのにストーリー作るのかと(ry
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:21:48 ID:IWctAKaz
久々に虹子ドイツ編を読んだが…
本当につまらないなぁ〜。
単なる作者のドイツレポートで終わってる。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 01:06:24 ID:j/SUqQ5X
>>785
虹子がドイツ料理を食べる→レシピ→食べる→レシピ
の繰り返しで、最後に一ページ一コマ使って「ごちそうさま!」
の回を見た時、漏れは「これ漫画か!?」っておもわず叫んじゃったよ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 08:04:41 ID:qJHFH7Fe
お前らが一番面白くなかった回っていつ?
漏れは>>786の虹子ドイツレシピ編
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 09:12:45 ID:fbIHXmjl
>>787
ノシ ドイツ編つまんなすぎ。
つーか、漫画じゃないし。
せめて料理の感想くらいちゃんとイエ。「ただただ美味しいだけ〜」ってなんやねん。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 09:50:35 ID:2mKbZB6E
確かにな…
美味しんぼみたいに、一口食っただけでベラベラベラベラ
偉そうにしゃべり出すクリ子なんかは死ぬほどうっとうしいが
ただ美味しいとかウマイとかだけじゃ馬鹿でも言えるからなぁ

俺的には、ビッグコミックの「築地魚河岸三代目」あたりが
ちょうどいい感じ。
ちゃんと説明してるんだけど、本当にうまそうに思えてくるから。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 10:22:37 ID:qFUDT+L/
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい美味しい!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 11:14:31 ID:kws2b1Kw
前にも書いたけど、虹子ドイツ編は一体なんだったんだ・・・
急に会社を辞めてドイツへ行った先輩は、一体何をしたかったんだ
なぜダンナは全く出てこないんだ
何か規制でもかかったのかと言うぐらい、不自然な話だった
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:54:45 ID:7A8gJXS6
クッパパは料理の感想をいう漫画じゃないですから。
ただただ美味しいだけ〜の漫画ですから。
「うまいっ父ちゃん!」「うむっ」
「おいしいわ〜あなた〜!」「うむっ」
「うきゃ〜っ!おいちい〜」「うむっ」
「おいしいです・・・主任さん・・・」「うむっ」  なんですから。

ちなみに自分はドイツ編結構好きだったりする。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 12:56:42 ID:i06696mV
海外編は韓国のが一番面白かった。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 13:06:20 ID:3A0A6R/7
イタリア出張編でティートのために荒岩が厨房に入ってピーチフランベ作った回
あれ 考えてみたら相当失礼だよな どこの馬の骨ともわからない日本人が
勝手に厨房入ってきて勝手に料理作るなんて
普通 料理長やオーナーが黙ってないだろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 13:15:52 ID:7A8gJXS6
晶の学校前で待ち伏せしてフルーツご飯を手渡すのもありえない。
一度あっただけの父の部下の手作りらしき弁当、しかも果物入り・・・
普通の女子なら気持ち悪がって絶対食べない!白いジャムでも入ってたらどうする?
普通なら父親経由でしょ。晶が純粋なだけってことかもしれんが。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 13:33:13 ID:esXOOVUg
イタリアのやつは厨房じゃなくてテーブルのそばでの調理じゃなかった?
どっちにしろ失礼なヤシにはかわりないが。
イタリアといえばレモンリゾットもすげーよな。
ソフィア(だったっけ?)の父が経営するレストラン、
しかも営業時間外に勝手におしかけて作る。
それまでは「岩ちゃん」とか呼ばれる馴染みだから厨房もOK,?と
思うようにしてたがやっぱりおかしい、ありえない。
とちもあんな感じに馴染みの店でやっちゃってるんでは?と思ってしまう。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 13:36:15 ID:RYgX17XY
作者は作者、作品は作品。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 17:06:49 ID:j/SUqQ5X
>>796
その論理でいくと、酒のほそ道のラズウェル細木は
救いようのないドキュンになるぞ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 22:13:29 ID:AbGDHVIg
漫画の表現にむきになりすぎですよ。
別に圧倒的リアリティーを売り文句にしてる漫画じゃないしさ〜
荒岩がよその厨房に入って料理することや、よく知らない人に
食い物を食わせることにケチをつけても仕方ないじゃん。
そんなの、うまいものを食っただけで何もかも解決するかよ!とか
あんなアゴの人間がいるか!とケチつけてるの変わらないと思う。


それはそれとして、お魚パンはまずそうだ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 22:58:18 ID:BhJbU1R0
パンも魚も焼きたてだったらそこそこうまそうじゃない?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:03:21 ID:3A0A6R/7
キャラの造形についてはなんとも思わないが人情マンガなら
それ相当の説得力は欲しい リアリティーというのはどのマンガにも必要
ここでいうリアリティーとは実際のリアリティーじゃなくてマンガ内のリアリティーのことね
格闘マンガで仲間が殺されて眠っていたパワーがいきなり発動!みたいなのが
マンガ的リアリティーのなさ、これはダメ

うまいものを食っただけで何もかも解決するかよ! というのはまさにマンガ内リアリティーのなさの
典型だからダメと言ってるわけです

802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:07:44 ID:7A8gJXS6
やっぱ、まずそうといったら、フルーツご飯でしょ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:06:12 ID:80z9ln/B
お魚パン、骨がとりきれないと思う…
さんまの飯も厳しくないか?
九州男児はこまかい骨なんぞ気にしないのかな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:21:26 ID:liORJ++4
鯛めしは鯛の骨構造を熟知した女将が丁寧に身を取ってから供すぐらいだもんな。
素人の骨とりでは・・悲劇が起こりそうなヨカーン。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 08:09:34 ID:JXe/gGQw
とんぼめしなんて、骨がとりづらいって断言してたもん。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 12:17:06 ID:ebuUbp6L
>>803
さんまの飯作りました
もう2度と作りません・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 14:01:03 ID:oTauM9Tk
>>801
そういう意味では美味しんぼはダメ漫画の典型と言うわけだな。
山岡と雄山に解決できなかったことはひとつもないし、これからもない。
世界戦争でも宇宙人の侵略でも回避できそうな勢いだからな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:12:59 ID:YcMKTBej
>>803
さんまの骨なんて太いの1本だけ取れればいいじゃない。
ハラワタ周りなんて小骨気にしてたら食えないよ。

・・・まあ九州男児の俺が言っても説得力ないけどナー
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:42:56 ID:a19selwv
>>795
カッコいい男もしくはその女にとってカッコいい男だったらそんなことしても
許される。
そうでなければ通報されるが関の山。
8105円:04/11/22 02:41:29 ID:U1qvG687
>>808
オレも昔作って食べたけど美味かった。
骨は大きいの取って小骨は気になる部分だけちょこっと取った。
ハラワタはあの苦みがいいんだよなぁ。
大根おろしをのせておいしく頂きました。

そんなオレは道産子だったりして。
久々に食べたくなったなぁ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 11:43:53 ID:gPprjxNB
とちは生のカツオは嫌いだけど
焼き魚を頭からバリバリ食べるのは大好きなんだよ  わはーっ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 15:34:10 ID:jJPwsV2/
クッパパ、68巻、139ページ

さなえ「うわあ まことくんのいなり おいしそ〜」

絵が無いとヤバいセリフだw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 16:51:06 ID:n8tZPpQc
>>812
遠足にバナナとか持っていったら…

うわあ まことくんのバ (ry
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 19:14:56 ID:q5g7EsHR
>>812

文章だけで(*´д`*)ハァハァ 
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:13:09 ID:BAxAJgFS
まことを上目使いに見ながら
「なめていい…?」

まぁおいなりさんを舐めたりはせんだろうけどw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:53:24 ID:zkm3fkzA
うわあまことくんのいなり大きーい
もっ最高!
ガッポガッポ入るばい!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 01:39:22 ID:N5Xv1t7W
>>816
(;´Д`)誰やねん
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 02:14:38 ID:LukmcHij
>816
ワロタよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 04:36:14 ID:ssLQ6uVg
きんしゃいの人だ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 08:18:36 ID:3eYjucOI
>>816
朝っぱらから禿ワロタ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 11:47:14 ID:HobWp15O
│     _、_
│   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
│  へノ   /
└→  ω ノ
        >
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 12:05:31 ID:TkmyXJ1a
がっぽがっぽ入るってことは
お前はガバガバなのかと

あ、おいなりさんを入れるわけじゃないな
おいもさんの方ならともかく
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 13:18:40 ID:KMA1t6nN
がっぽがっぽは口でしますから。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 16:19:23 ID:LukmcHij
トロリ ジュワーッ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 17:02:02 ID:QljoEREp
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))  
 しー-J
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 17:09:13 ID:5A4eUZO4
゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
                      ゚・ 。 。・゚・⌒)
            −=≡    _ _ o━ヽニニフ )) ・。  チャーハン チャーハン
           −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
          −=≡   ⊂   o━ヽニニフ )) ゚・
           −=≡   ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡  c し' o━ヽニニフ ))
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 17:57:55 ID:TkmyXJ1a
クッパパでもチャーハンスレに移行の流れかなw

なんだなんだ? おかかばっかじゃねーか! 猫まんまじゃねーぞ

あーっでもいい香りー ほんとー

ボク削り節は平気なんです いっただきまーす!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 18:03:51 ID:J0HTy7Zr
  ∧,,∧  ……
 (;`・ω・)
 /   o━ヽニニフ)
 しー-J



  −=≡   Λ,,Λ 材料買いに行ってくるよ!
 −=≡   (;´・ω・)
−=≡   ⊂   o
 −=≡   (  ⌒)
  −=≡   c し'



財布忘れてたよ!
      Λ,,Λ ゚ 。 ≡=−
     (・ω・`;)っ   ≡=−
      o   '     ≡=−
       (⌒  )    ≡=−
        `J o   ≡=−
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 18:19:17 ID:vF5ztixq
だめですぅ
830 :04/11/23 18:24:29 ID:DiPQHT+v
>>828
サザエさんかよ(w
831通りすがり:04/11/23 23:28:11 ID:vRwazeln
おーい!夢子さんや、茶を一杯くれないか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 00:43:09 ID:vzEVMZ0p
ブリの照り焼きを食べたときの音が「パフッ」ていうのが
いただけないんだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 00:52:10 ID:HqW4dh0a
誰も指摘しないので俺が指摘するが
「がっぽがっぽ入るばい」は曲げ物職人のじっちゃんが
ニラとじ丼の回に使ったフレーズだ!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 01:36:03 ID:6QRbEnxz
他でも使われてなかったっけ?
ジジイどもの料理教室とかで。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 02:03:23 ID:ndIs2ClP
荒岩が残業して、警備員のじいさんと
オイルサーディンのお茶漬けを作った時も
がっぽがっぽ は出てこなかったっけ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 08:28:42 ID:PmAEq0Kc
チュッチュッちゅばちゅば
へぇーっ あの美鈴さんがねえ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:56:40 ID:OjnOpk50
今週の感想 半袖バカ 以上。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 06:55:44 ID:aqSat9XR
リナ大きくなり過ぎ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 09:33:43 ID:GZ6WYsk+
リナの胸、ハァハァ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 13:51:12 ID:0hbZYVzC
まこととみゆきの年の差は確か9歳ほど。で、まことが今高2くらいだから
みゆきと同学年のリナは多分小2。
あんな色っぽい小2はいない。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 14:52:21 ID:TATPYxWg
まことが今のみゆきくらいの年だった頃って、もと子供っぽい外見だったよな。。
リナもみゆきも萎え・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 15:02:29 ID:0hbZYVzC
荒岩ってよく飯作ってよそんちの子に食わしてるけど、今のご時世怒られるで
一応親にお断り入れないと。お返しとか結構気になるもんです。
リナが卵アレルギーだったらどうするって話ですよ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 15:17:00 ID:yrzJqhEG
保育所からの付き合いなんだから
アレルギーがあったらとっくに知ってるって
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 15:26:56 ID:8Y4UcdDW
あれ小学二年生なの!?
老け過ぎっていうか、ゴツ過ぎ…表情もおばさんみたいだし。
全員まるで年齢不詳だったよ。
リナたんも幼稚園の時はかわいかったのに…
とちどうしちゃったの?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 16:59:48 ID:0hbZYVzC
何でとちは胸のふくらみ描きたがるんだろね。
リナのよそ行きファッションも一生懸命カタログ雑誌見て描いたと思うと
泣けてくる。夢ちゃんの最新ショートヘアーは非難ごうごうだったから。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:55:43 ID:KVR1gFUV
みゆき達まだ小2だったのか…。


最近抜け毛がひどいんですが、ヨーグルトと黒胡麻のやつ食べた方がいいかな…(´・ω・`)
847通りすがり:04/11/25 19:08:36 ID:JE1ezrwC
リナが大人っぽく見えたのは、俺だけ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:59:58 ID:wwNGYxLJ
>>841
第1回のまことって、小3だったような。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:22:54 ID:0hbZYVzC
第一回のまことは小2で七歳。荒岩一味は三十一歳。ちゃんと紹介されてた。
二十四の時の子供かぁーって、すごい覚えてる。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:50:43 ID:V5Ib5DuD
あれ、今週の「6年何組」って書いたところなかったっけ?
あーもうこの子達も6年生かー。じゃ色恋の話もでてくるかって思って、
立ち読みしてたんだ。気のせいか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:00:11 ID:0hbZYVzC
6年2組はリナちゃん憧れの君のクラス。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:00:15 ID:7Y+eK9h9
>>849
そのあと、ちゃんと荒岩が虹子さんに
初任給が出た日(つまり22か23だろ)に
プロポーズしてる描写も出てきたから、
年齢設定はいちおう矛盾はなさそうだよな

>>850
あの片思いの男の子が6年生だっつうことだろ
同じ学年だったら、いわば幼馴染なんだから
挨拶しても返事もしてくれない、なんてことはないのでは
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:11:24 ID:0hbZYVzC
本当はまこととみゆきは十歳離れてると思うんだけど。
虹子さん二人目妊娠発覚した時に荒岩が「十年も前の事か。」って
まことの赤ちゃんの時の事を思い出してたから
でもみゆき小学校入学の時に、まことはまだ中学生だったのでアレレ
と思った。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:59:55 ID:1prW1td7
あの二人が表紙なだけで
拒否反応がでて読まなかったのですが、
今回はどんな話?

また誰かに迷惑かけたの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:41:24 ID:7Y+eK9h9
クラスメートの大量のアシ絵に萎え
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:56:00 ID:81HB4AA2
リナちゃん、六年生男子に萌え。甘酸っぱい思いを体験、やっと挨拶を交わせたが
彼は北海道へ転校。寒さにも鈍感みゆきは友の恋心にも気づかず。荒岩その場を、
玉子丼でごまかす。   という内容
でも六年生のこの時期に転校ってありえるか?しかも北海道って・・・
自分の子供なら父親だけ単身赴任して卒業までいさせてあげるけどなぁ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 12:23:14 ID:YTFUcSKP
>856
夜逃げなんだよ、そっとしておこうよ。

他にも離婚とか元からひとり親とか
正月からの新部署立ち上げとかいろいろあるだろうけど、
単身赴任できる人だけじゃないのさ。自分の都合を押し付けちゃいかん。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 13:24:11 ID:81HB4AA2
ごめんね、そうだよね。
ところで本スレで荒岩は料理作ってないと死んじゃうというエピソードが
一巻の第三話にあるっていってたんだけど本当?
一巻どっかにしまっちゃって読み直せん・・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 14:37:45 ID:W0CbV6DP
>858
そんんたエピソードあったかな?
コミクス手元にないから確かなことはいえないけど
虹子さんが「ほんとにあなた料理が好きなのね〜」とか言って「ウホッ」と返事するのは記憶にあるが

しかしいつも思うけど頼まれてもいないのにいきなり料理作って出すって・・・
この卵丼食べたためにリナちゃんは晩御飯がおなかいっぱいで食べられなくてお母さんに怒られたりして
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 14:46:25 ID:73YaLsGV
つか「本スレ」ってどこよ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 15:10:37 ID:81HB4AA2
モーニングスレ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 15:21:45 ID:aMHi5mWz
>>859
よく嫁
「何ものどを通らない」とげっそりしているから
食べさせたんだよ

量も少なめだったと好意的に解釈
863859:04/11/26 15:41:37 ID:W0CbV6DP
>862
なるほど

ところでこんなの発見
マンセーサイトなのかアンチサントなのか・・・・・
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6933/
864863:04/11/26 15:42:43 ID:W0CbV6DP
アンチサイトだな
打ちミススマソ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:01:04 ID:Tp3lcK5m
>>863
こんな糞おもろサイト見たの久しぶりだw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:17:11 ID:Mhv7LHR7
>>863
ここでよそのサイトの、しかも投稿者への突っ込み入れてもしょうがないんだが、

>パパーゲーギのづくりがたおぢえで〜

ってのは記憶違いもはなはだしいよな。
たぶん、まことが、急に東京に転校することになったさなえちゃんに
フルーツ春巻きを作ってあげた時のセリフだと思うけど、
「ケーキ」ではなく「お菓子」の作り方、だし、そもそも「パパ」なんて言うか!
「とうちゃん」だろがよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:11:31 ID:D+iGTxu+
今日のラッキー丼
他人丼
「これを食べて私達終わりにしましょう」
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 00:20:55 ID:OoMORHDh
マジレスするために、わざわざ1巻を読んだよ

1巻の第3話は、「まるごと・ザ・カレー」
荒岩が料理してないと死ぬとかなんとか
これっぽっちも出てきませんわぁー
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 07:24:48 ID:Wl5UT1RS
1巻当初の東京支社の連中は、
まだ福岡に帰って来れませんか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい
始めの頃の荒岩-夢子:寸止め不倫ごこは結構好きだった。男の夢というか。
>>869
マツダの社員によると、東京勤務の人は向うに家建てて住み着いちゃう場合が
多いらしい。子供の進学もあるし。
本社に帰って定年まで単身赴任になる例も。