クッキングパパpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
あたしこの味一生忘れない・・・

クッキングパパpart20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160594563/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:43:36 ID:7vzMirs90
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:44:07 ID:7vzMirs90
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:44:37 ID:7vzMirs90
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:45:18 ID:7vzMirs90
●連載雑誌のスレ
△▼△今週のモーニング Part103△▼△
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163866224/

●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html


●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/
・クッキングパパってどうよ?
http://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
http://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/
○懐かしアニメ板・【キムチ】クッキングパパ【ポックンパ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034695000/ (html化待ち)
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
http://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:46:18 ID:7vzMirs90
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢ちゃん
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 青木部長
18→【父ちゃん顔が赤いーーーーーーーーーーーっ!!】 まこと
19→【みんなみんなステキ】 虹子さん
20→【愛はないのかー!愛は!】 江口
21→【あたしこの味一生忘れない・・・】 えっちゃん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 22:47:24 ID:7vzMirs90
荒岩一味・・・42歳 登場時年齢31歳
虹子・・・同年齢か40歳
まこと・・・18歳 登場時7歳(小学2年生)
みゆき・・・8か9歳
田中一・・・35歳
夢子・・・32歳
元輝・・・4歳
けい子、吉田ちゃん・・・33歳ぐらい
まーくん・・・12〜13歳ぐらい
種子島・・・31歳ぐらい
工藤・・・30歳ぐらい
江口、ルリ・・・衆議一致せず
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 00:32:40 ID:gtGX1zR6O
>>1

スレ立て乙。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 03:51:20 ID:39v91SON0
バカヤロー!!

>>1が病気なんだぞ!!

次から気を付けろよッ!

バウーッ!

おつ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:24:07 ID:4XaFoo990
>>1
まっみんな上がんなよっ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:12:27 ID:IpCPrvTg0
>>1-10
みんなみんなステキ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:37:01 ID:H3vlj1xhO
木村くん、栗と鶏を酢で炒めた料理を作ってくれっ!
うむ、うまいっ!ぐふふ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:05:16 ID:nFOOhX7t0
うきゃー!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 18:25:30 ID:Ei1ZR5uQ0
>>12
酸味と苦味が相まってオツな味ーっ!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 07:03:57 ID:mznz8TvHO
金丸産業ってデスクワークは先月の売り上げの集計しかしないよね?

ちょっと寝室借りるゾっ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:07:34 ID:2pDyrnjf0
江口氏ね!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:08:24 ID:+nU1lKdV0
なんてかー!?
きさーん、くらすぞ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:45:37 ID:+i0Rb1mK0
一味はなんであんな剛毛なのか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:01:09 ID:p51QgyX2O
モツ鍋と焼酎でクリスマスの時期がやってまいりました(笑)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:09:59 ID:NpwuPT9h0
荒岩一家ってお祭り、めでたい時に訳わからないもの作るからなw
そうめんだしたり、ライスケーキ出してきたり。
今回のクリスマスはどうなる事やら
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:23:16 ID:QG/vYwEs0
今週で連載955話。
ほとんど休載ナシで順調に行って連載1000回は再来年の春あたりだと思うけど、
このハレの日のレシピは一体何になるか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:24:38 ID:2pDyrnjf0
おさせのスゥちゃん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:39:23 ID:zO8owG770
>>19
文句あっか!?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 17:59:19 ID:8gINaxW2O
クッキングパパが最終回するまでは死ねません。
とち先生、逝くときはクッキングパパを終わらせてから逝ってね・・・

ま、一話簡潔ものだから、未完のままでもイタkissのようなモヤモヤ感はないだろうけどw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:05:48 ID:1xqK1kyy0
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/12/07(木) 18:04:08 ID:pMf7DNOUO
まーた糞スレ立ちやがった
もうヤメレ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:59:51 ID:UMizql+P0
>>24
クッパパみて
イタkissもみてた人が
自分の他にもいたんで
嬉しくなってレスしてます。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:04:36 ID:DJ+/KQ/KO
今週の虹子のウザさいっぱいの笑顔が焼き付いている

江口とスゥちゃんうまく行けよ〜。ルリ子がクミクミ言う暇がないほどあたふたするように…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:10:15 ID:NpwuPT9h0
江口とスゥちゃん上手く行く
→ルリちゃんと不精ヒゲのおっさん別れる
→ルリ<ね、ねぇ江口君・・・最近どう?とアプローチをかけてくる
→三角関係勃発
こんな流れはクッパパにはありえないですね、ごめんなさい
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:36:43 ID:63DqLPJm0
チョコエッグは何巻?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:58:04 ID:2pDyrnjf0
虹子は壮絶な死に方してほしい
まことに会いに沖縄行って米軍のジープの下敷きとか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 23:08:07 ID:wHV1QGWy0
何気に手にとって見た65巻
今にして思えば、ものすごく濃いな

・ルリの初回登場(エビフライの話)
・月餅の話(虹子の自作積木の話)
・ハロウィン(みゆきが欝になる)
・ぐーたらオッサン
・けいこの旦那(かなりDQN)の話
・会長の顔すら忘れていた大平課長
・いきなり息子とキスする田中
・徒歩の小学生に追い抜かれる(ジョギング中の)吉岡センセイ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:20:10 ID:uHbmmzjGO
>>20
でもザッハートルテ(そう美味いもんでもないらしい)なんていうちゃんとしたケーキも出たことあるし…期待して待っていようぜ!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 01:52:02 ID:FIEP8A6TO
さらにオペラも出たことある。

オペラ食ったことあるけど、高級な味だたw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 02:09:04 ID:NRJuBUC50
ルリちゃんのお母さんのお菓子の家
クリスマスシュトーレン
クリスマスプディング

どれも食べてみたいけど難易度が高そうだ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 07:04:55 ID:V1snTf580
チョコエッグで思い出した。
自分は単行本派なのですが
単行本未収録の回もあるんですか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 07:59:43 ID:XPYSIjEZ0
「夢子、生活苦から風俗業でバイト」には涙が出た。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:25:11 ID:2402Grkd0
ルリちゃんのお母さんのお菓子の家
東京からさなえちゃんが送ってきたバレンタインケーキ

料理より崩さないで持ってくる宅配便屋をほめたい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 09:30:40 ID:vCi3+ES10
>>20
ザッハートルテは好みが分かれるな。

デメルは日本にもいっぱいお店があるから、買ってみるといいよ。
http://www.demel.co.jp/
本店と同じ味なのかどうかは知らんけど。
うちの嫁はあんずがあんまり好きじゃないから、ザッハトルテもあんまり好きじゃないって言ってた。
おらはあんずが大好物だから、こっちも大好き。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:37:36 ID:zoWRZc5M0
ザッハトルテうまいよ。
美味しんぼにでてた店が近所にあるが、
あのチョココーティングは素敵だ。
しゃりしゃりでなめらかで、甘党のチョコ好きにはたまらない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 13:52:51 ID:2402Grkd0
ザッハートルテの話自体は好きなんだが
二十年後ユカさんの方は虹子のことすぐすぐわかったのに
全然思いだせなかった虹子て・・・
観察眼豊かなはずの新聞記者だよね?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 14:50:54 ID:L+62OjAM0
ダサいめがねっこだったユカさんがヨーロッパ帰りの
おしゃれな料理研究家に変身したんだよ
とちの絵だとわからないが

43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 14:59:59 ID:AYgbI2Oc0
ユカさんは顔をいじってたという婉曲表現
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:04:18 ID:+SYquav70
車で取材に逝ったのに二人して荒岩邸で飲酒って、、、、仲良く歩いて帰ったのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 15:45:16 ID:oZNIuoIa0
江口のアパートは荒岩の近所
つまり今度は江口の部屋にお泊まりだ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 17:42:14 ID:0heglhnD0
>>44
よー気づいたなw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:29:16 ID:/4fDt0hXO
夢ちゃんを丸ごと食べたいですなっ!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:44:30 ID:Nd/RA/lO0
マツタケが食べた〜い
ウニウニウニ!
フカヒレの姿煮が食べた〜い・です
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 19:28:38 ID:5ah12xLc0
俺は生まれてこの方恋人というものがいたことがないので何とも言えないが、実際に
こんな状況からずるずると恋愛関係になだれ込むこともあるんだろうか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:04:34 ID:2402Grkd0
ねえよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 20:11:05 ID:1PDYAFp70
とちの中ならありえます
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:28:00 ID:NdQdhWs30
>>47
おなかにお刺身を乗っけたりするんですか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 03:09:49 ID:Uh3vDDBw0
ユカさん初登場の話では
「虹子が別の男と結婚してたらどういう展開だったのか」と考えたナー
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 03:43:24 ID:0bUosWk60
相手の男がよほど家事と育児好きでない限り子供は育児放棄か虹子の育児ノイローゼで死んでいたな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 08:57:20 ID:bIvjQSPaO
それなら子供が生まれる前に旦那が耐えられなくなるだろ。丸田みたいな鈍いタイプならともかく。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:50:39 ID:sfLiFI0VO
そう考えると荒岩はいい旦那さんだなぁ。
オレなら耐えられないよ。
バイクで転んでも「うけみっ!」出来なくて骨折したし。
ちょっと厨房借りられないし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 12:48:29 ID:l8FOovxs0
達也って最初、田中に敵意抱いてたんだねw
「わいが姉貴と付き合うの許さんでごわす!」みたいな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:47:51 ID:31EGYbIqO
・・・ごわす!?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:07:04 ID:l8FOovxs0
キャラを非童貞(非処女)と童貞(処女)に分類できます?



非:一味、虹子、貢の父&母、かつよ、未知、ネコちゃん、けいこ&だんな、
  元陸上部員、田中、夢子





童:みゆき、元気、くうちゃん
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:12:17 ID:cS1+vt5w0
元陸上部員て

親キャラを入れているあたり微笑ましいのかなんなのか…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:14:02 ID:yZpoqDqm0
>>59
お前は童貞側なのだろうな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:17:11 ID:bIvjQSPaO
吉岡センセと江口は童貞の可能性あり
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:26:27 ID:l8FOovxs0
>>61
Yes!I’m Virgin


非:一味、虹子、貢の父&母、かつよ、未知、ネコちゃん、けいこ&だんな、
  元陸上部員、田中、夢子、花ちゃん?、シーちゃん?、梅田&嫁





童:みゆき、元気、くうちゃん、江口?、吉岡?、まこと?



64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:49:51 ID:yZpoqDqm0
やっぱり。。。
人を童貞か否かで見るのは、童貞(処女)の発想だ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 14:58:39 ID:l8FOovxs0
>>61>>64
じゃああんたは非童貞なんだね
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:18:05 ID:yZpoqDqm0
>>65
そうですよ。
童貞のときは早く非童貞になりたいと思うだろうし、異性に幻想を抱きがちだ。
だけど、非童貞になるとどうでもよくなってくる。
逆転の発想でその妄想や幻想を大切にしたまえ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:36:56 ID:l8FOovxs0
>>66
そうですね。童貞力を大切にしていきます。でもあなたは残念ですなあ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:06:14 ID:41g0KknB0
既婚者の吉岡先生が童貞とはどういうわけだ(笑)
藤枝梅安の半右衛門とおくら夫妻のように、
ごつく熱い夜を過ごしているに違いない。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:42:35 ID:NaA/BIVQ0
吉岡先生は若い頃はナースくいまくり
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 21:12:41 ID:YILTml9R0
なんつーかわかりづらい組み分けだな
既婚者が童貞&処女じゃないのは当たり前だし
登場人物が結婚前はどうだったか想像するのは楽しいかもしれんが
夢ちゃんとかさ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:32:02 ID:FlSdkKF30
夢子くん!二人目妊娠したんだってな!
すまないが母乳をちょっと絞らせてくれ!
田中!ちょっと夢子くん借りるぞっ!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 23:38:14 ID:kN3efWlG0
夢「・・・あっ いたい・・ぅううん」
荒「大丈夫だ。天井のシミを見てればすぐ終わるゾッ。」 5円
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:49:33 ID:1OowLCuW0
今週号読んだ。
恋愛関係に発展するのはありえなくないだろうな
少なくとも江口がスウちゃんを女として見てるし

修羅場wktk
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 10:01:21 ID:9y8sHFsXO
虹子がいらんこと言ってぶち壊される気がしてきた

とち的お約束だとスゥちゃんが会社に訪ねて来るだろうからそこでルリ子心中穏やかでない、となるかな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 13:30:57 ID:pUrWUOe40
うむ うまい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 14:54:46 ID:NzBEMsx3O
バカヤロー!

息子が病気なんだぞっ!

ちんこから膿が出てるんだっ!

今度から気を付けろよッ!!

泌尿器科はどこだ?

バウーッ!!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:03:44 ID:8BSsfWMX0
クッキングパパは10巻まで面白いな
それ以降料理する奴多すぎだし、キャラも多すぎる
料理がプロなのはあくまで荒岩だけにしてほしかった
あと、夢子意外に料理プロな事をネタバレした事も残念だ
夢子だけが知っててほしかった
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 17:15:26 ID:dw0XPFYD0
日本語も満足に書けない人に批評してほしくない
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 19:45:26 ID:C+twL5AC0
うむ うまい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:00:40 ID:pLZK7jG30
まっみんなあがんなよ!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 21:40:06 ID:Ui5MprMY0
ガッポガッポ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:23:35 ID:R9VaiLqrO
ポク
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 23:45:17 ID:OAKARf7v0
やあ、さなえちゃんじゃないか。
まことはちょっと出かけてるんだがとりあえずあがっていきなっ!

うん!さなえの舌使いはなかなか上手いぞ!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 00:58:21 ID:+P6nAgU+0
クッパパを読んでいて、たまに「おいしー」とかの台詞のフキダシが
「雲形」ではなく「破裂型」なのが気になる。
いや、それのほうが合ってるところもあるんだけど、なんか無理矢理
料理の感想を叫んでるみたいに感じるんだよな

シーシャブの時の「海の水だけでこんなにおいしいなんてーっ」
「自然は本当にワンダフルですネーッ」とか
おだんの時のみゆきの「うわーっおいしーっもうもう本当においしーおいしー」とか
やっぱ脅迫されてんのか
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 01:42:49 ID:Dh5EQWdz0
3巻の虹子の上司の別荘の話で
虹子が荒岩を誘ってたがすぐ横で寝てるまことの隣で
おっぴろげる予定だったのだろうか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:40:48 ID:MiHYhSWd0
虹子の頭の中には
「節操」という文字がありません
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 07:49:09 ID:YosduYcR0
最近というか、ここ何年も「荒岩流」を冠するレジピ見ないね。
アレンジや、頑張って料理を創作してないのだろうか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 08:23:09 ID:Z7dbPQvd0
>>85
それとは別の話だけど虹子さんの上司の深井部長が
「別荘ですき焼きでもやろうよ」って荒岩一家を誘い
部長が「他にも誰か連れてきて」ってそれが田中と夢子なんだけど
なぜ荒岩の会社の同僚・・・?
ニチフク新聞社の文化部にだって虹子と仲いい人いっぱいいそうだけど
やはり人見知りの強そうな荒岩に配慮しちゃったってことだろうか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 10:19:53 ID:QX2YuAQl0
>>85
荒岩家って寝つきがいいんだと思う
何度か深夜までどんちゃん騒ぎし続ける回があっても
まことは寝ていると思うし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 13:12:28 ID:tsY9uxho0
非:一味、虹子、貢の父&母、かつよ、未知、ネコちゃん、けいこ&だんな、
  荻野、田中、夢子、花ちゃん?、シーちゃん?、梅田&嫁、まことの同級生
  (布団で一緒に女と寝てったやつ)?




童:みゆき、元気、くうちゃん&弟、江口?、吉岡?、まこと?、貢?、とち?


>>66
だけどあなたは童貞捨てられるような関係にまで異性と発展できた。すばらしい能力です
自分にはまねできない。性器を交わす瞬間はどんな気色?

91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 16:18:16 ID:fdCVCcNt0
クッキングパパを見て、ふと思ったんだけど。
毎年、季節ごとにお約束みたいなシーンがあって。例えば、山笠のお祭りの期間中。
荒岩さんの会社が、残業になったり。
秋になると、虹子さんが「アーッ、マツタケが食べたい。」と、荒岩さんにおねだり
するシーンが多い気がする。

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:27:40 ID:ysMY5K9DO
とうちゃんのいなり寿司
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 20:34:32 ID:QX2YuAQl0
>>92
変態仮面さんこんばんわ

でも変態仮面って嫉妬マスクと瓜二つだよね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 21:42:42 ID:bUXJc2mc0
まことは小学生の頃からデブ設定だったのか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:21:40 ID:olkUCLJI0
>>90
>まことの同級生 (布団で一緒に女と寝てったやつ)?

誰の事だ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:56:42 ID:mxXMFtoO0
もしかしてかずおの事じゃ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:01:49 ID:AK5jo/Zi0
みつぐくん
男はな 惚れた女は
ギャーギャーわめかれようが
楽しく犯す!

これが一番 カッコイイんだぜっ!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:10:43 ID:+M5JBuZLO
キャピキャピィッ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:43:38 ID:ML+JM0az0
最近セリフ改変を見かけるようになってきたが面白くないからやめていいよ。

単行本が連載に追いつくのはいつごろになるんだろうな。
最近出るペースが早くなったとはいえ、まだまだ開きがあるよな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:20:11 ID:6dUfMTQE0
誰も言ってやらんのか
>>90
かずおはまことの同級生ではないぞ
もうちょっと読み込んでから来いや、ナッ!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 07:20:59 ID:PkaD+6SC0
>>99
セクースネタばっかりでワンパターンだしな。
同じ奴か?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 11:03:55 ID:tF57H5QA0
荒岩さんは、一度だけ。まことくんをゲンコツで殴って、叱ったのに対して。
なぜか、みゆきちゃんの時だけ。余り、叱らなかったのが気になる。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 11:04:55 ID:JJWN2Xay0
>>102
俺は、お前の。句読点の、つけ方が気になる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 14:40:36 ID:pbUWo5LZ0
まこと「くん」、みゆき「ちゃん」
と書くこと自体が
このレスの住人には珍しいw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:28:34 ID:BUEBloYV0
非:一味、虹子、貢の父&母、かつよ、未知、ネコちゃん、けいこ&だんな、
  荻野、田中、夢子、花ちゃん?、シーちゃん?、梅田&嫁、まことの同級生
  (布団で一緒に女と寝てったやつ)?




童:みゆき、元気、くうちゃん&弟、江口?、吉岡?、まこと?、貢?、とち?、キモい沖縄の学、 
  えっちゃん?、さなえちゃん?

106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:33:25 ID:bMzLNLHv0
>>97くん
男はな 惚れたスレは
いくら批判されようが
最後までやり続ける!

これが一番 カッコイイんだぜっ!
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 15:41:24 ID:KSyhRw1U0
金丸産業の営業部長、初登場時は寂しさ紛らわすためのやけっぱちだったけど、
2、3巻前に出たときのは人間としてやばかったと思う。
とんかつ屋のキャベツ食わんのはまだ許せるが、
ラーメンのねぎ取ってくれは、流石にな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 16:13:06 ID:bMzLNLHv0
常務の新年役員昼食会で荒岩が出前と称して
ハヤシライスを作ってたが後で常務からたんまりとお礼貰ったんかな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:53:06 ID:RAE5DOiY0
>>107
ネギ嫌いならネギ抜きにしてっていうのは別におかしくないじゃん。

あの店がネギにこだわってるなんて部長は知らんわけだし。
(田中が「まかせろ」って連れてった)
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:17:15 ID:pbUWo5LZ0
ネギは好き嫌いというより、俺は胸が苦しくなる感じがあったので
以前は特にそばうどんでは「乗せないでください」ってお願いしてたな。
鍋みたいに煮たやつなら大丈夫なんだけど。
犬なんかはネギ類は中毒するわけだし、人にだって苦手はあるっしょ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:51:39 ID:fPvgR+aO0
刻んだネギはラーメンのスープすする時に喉に突っかかったり、最悪気管に入って咳する
はめになるから抜きで頼んでいるなぁ俺
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:54:18 ID:HAsJekBR0
あのバカ部長は酒飲み過ぎて倒れた時にあのまま死んでりゃ良かったのに。
何が「わしは娘が結婚して寂しかったんじゃー。寂しくて寂しくてたまらなかったんじゃー」だよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:00:07 ID:hThZVsCg0
バカ部長の奥さんは、誰かに似てたな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 21:56:16 ID:pbUWo5LZ0
>>112
そう、お前が寂しいなら、家に放置されてる奥さんはもっと寂しいに決まってる
そういうのが全くわかってないってことは、つまり愛なんてないわけだろ
こういうのが定年とともに離婚を突きつけられて、初めてうろたえるんだよなw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:25:27 ID:6dUfMTQE0
>>111
年寄りの嚥下障害ってやつだな
いろんな年代の人がいるなここ

>>113
自分の中では勝手に大平さんの奥さんと双子ってことにしている
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:48:55 ID:fPvgR+aO0
奥さんといえばくにひろママはクッパパ誌上最高の萌えキャラだな
あんな奥さんが欲しい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:49:56 ID:bMzLNLHv0
この漫画の初期のほうのカレー焼きうどんのあたりでは
会社の女の子たちが海で日焼けしたいとか言ってるのを
目の当たりにするとやっぱ時代を感じるなあ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 23:05:44 ID:pbUWo5LZ0
>>117
時代っつうより、作者がUVケアとかのことまで
思い当たってないだけじゃねーの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 05:17:44 ID:ztM5ZRCB0
虹子って人間国宝の先生にも色仕掛けしたりと
初期ほうでは完全にお色気担当だったんだな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 07:58:10 ID:InEGqrM20
虹子の処女を奪ったのは荒岩だと思う?
荒岩の童貞は虹子が奪ったの間違いないだろうけど
仮に荒岩が既に経験済だったら虹子を選んだだろうか?
と時々思うことがある。
例のウッフ〜ン!アッハ〜ンで騙されたんなら
荒岩、余りにも情けない・・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 07:59:21 ID:Wd8yAJQn0
>>118
20年近く前だろ
日焼けサロン全盛のバブル期に書かれたところにまで無理いうな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 11:55:46 ID:DWsm2wXAO
なんやかんや言っても みんな クッキングパパが大好きなんですね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 16:34:36 ID:plnfYLTZ0
>>122
やらないか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 17:16:47 ID:q2gwp/2b0
>>120
荒岩はああ見えてウブなんですよw若い子に髪を切ってもらったぐらいで
赤くなるぐらいだし
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:00:01 ID:tjyj5EcWO
荒岩の体形すごいよね。
あんまり鍛えてる場面出てこないけど(水泳くらい?)
料理ばっかりして食べまくりで。うらやましいよ。
テールスープラーメンの時のウザさには笑った。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:26:12 ID:ztM5ZRCB0
まことと会社のみんなで車で行くスケートの話でテールおでん?だっけか
それをスケート場に持ち込んで食べてたけど
スキー場とかスケート場ではそこで売ってる貧相なアメリカンドック、おしることか
喰ったりするのも旨いと思うんだよな。海の家のラーメンみたいな

なんかまことは意外とこういう現地の楽しみ方を奪われてるような気もする
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:30:38 ID:itPUY2hX0
そういわれてみれば買い食いしてたってせいぜい駄菓子屋かレバ串くらいだな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 18:58:39 ID:qt2ayrdX0
ファーストフードのハンバーガーやら給食やら回転寿司でもうまいうまいと食うまこと。
舌がバカなのか荒岩の料理の腕はその程度なのか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:18:18 ID:q2gwp/2b0
>>125
水泳だけじゃなく、柔道とかラグビーやってそうだよね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 19:38:04 ID:Wd8yAJQn0
>>128
美味しんぼとの差別化です
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 22:13:19 ID:k1VV+Eo60
美味しんぼなんか、ハンバーガーを扱おうとしても
「赤身の、ハンバーガーにはもったいないくらいのいい肉」
とやらを調達して、しかも値段には上乗せしないで
「薄利多売で頑張りますよ」
で済ませてしまう現実感のなさ
だからな

実際には、マックだって別にクソまずいわけじゃなくて
たまに食う分には「そこそこ美味しい」(まことのセリフより)
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:03:39 ID:a1BytEmG0
>>127
しかも何巻か忘れたが、神社の祭りかなんかでタコ焼き食いたいって言ったら
荒岩に夕飯食えなくなるからダメだ的な事言われてしなw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:18:24 ID:+ClpxJVA0
ほうじょうや の回だね
田中が階段でパンツ破って夢ちゃんに縫ってもらう話
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:25:03 ID:+ClpxJVA0
初芝電器の島さんと荒岩はどちらが出世が早い?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 01:44:47 ID:fXiG70NvO
>>134 そもそも会社の規模が桁違いでは?比べることにムリがあると思うんだけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 03:54:15 ID:Y3rrKztW0
金丸産業の昼休みって何分あるんだろう と
疑問に思う時がある
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 07:31:05 ID:dnk9Kqq30
金丸産業の東京支社って雑居ビルの一室だったよね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 07:46:47 ID:cV8VypN+0
ばあちゃん夫婦とハンバーガー食って
さなえちゃんと「おいしいよねー」って言ってるのはスルーですかおマイら
でも荒岩ンちってインスタントラーメンやカップラーメンは結構食ってるよな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 08:10:09 ID:Y3rrKztW0
スルーって…普通にそこに関して話してた気がするのだが気のせいか

クッパパは基本的にジャンクフードでもなんでも「食い物である時点で良いもの」だな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 08:38:31 ID:cV8VypN+0
でも結局「おいしー!やっぱりあなたの料理が一番だわ!」by虹子
で終わることになってるがな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 10:34:48 ID:NGTNZNy70
3週連続でスゥちゃん出すのはいかがなものか
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 11:12:58 ID:dnk9Kqq30
予想通り、江口がスウちゃんにベタ惚れ展開になってるな

関係ないが初期のほうでたこ焼きグラタンなんてあったが
例え、たこ焼きがたくさん余ろうが普通そこまでして喰おうとしないと思った
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 12:13:59 ID:cIRx0fssO
「ジャンクフード」ってホント体に悪そうな響きだもんなぁ、どことなく
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:20:04 ID:yG4QA2VR0
>>142
ごめん
冷凍タコ焼きで時々作る。
みつぐ母が作ったタコ焼きオムレツも作った・・・
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:25:55 ID:+tevHGzR0
>>133
>田中が階段でパンツ破って夢ちゃんに縫ってもらう話

田中が階段でパンツ被って夢ちゃんに逢ってもらう話
に見えた・・・。
2分ほど考えてよく見たら間違いに気付いたよw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 17:29:20 ID:/OwWQRgA0
変態仮面かっw
1478円:2006/12/14(木) 18:44:23 ID:XAgzcx5GO
そもそもタコ焼きってそんなうまいかな?
東京だからうまいのはないのかな?
夜店で売ってるソースの味しかしない小麦粉のかたまりってイメージしかないわ。
関西の人すまんバイッ。東京の人はこうありますと!!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 19:53:52 ID:dnk9Kqq30
>>144
ありなんだ。ごめん、気にしないで。
関東の人間なんでたこ焼きっていうとソースで食うしか実感ないから
こんな言い方になってしまった。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:47:12 ID:iL7mjflb0
元輝の弟が出なかった。
このまま味知のところの洋平状態になるんだろうか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 03:44:55 ID:Wt5cQmwV0
みつぐくん!!

・・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:50:31 ID:qRXhqDA20
チャリティーサイン高いなー10万か
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 07:52:10 ID:qRXhqDA20
あんまりサインってしないのかな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:28:21 ID:P5EewNqI0
>>149
とち完全に忘れてそうだな

江口のベタぼれっぷりが気になる
スゥちゃんに「ごめーん単なる飲み友達のつもりだった」と
振られるのが目に浮かぶ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 08:59:04 ID:SjzPed8+0
>>153
あるあるあるある
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:11:47 ID:zhQpKWfF0
タコ焼きの話に出てきた関西の人が持ってきたタコ焼きって
明石焼きじゃないのかなあ あんまり大阪のタコ焼き!って感じじゃないよな上品で

あと虹子はどれだけタコ焼きを買ってきましたか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 09:29:19 ID:1wQfR7IlO
この、クソアゴが!






ごめんいっかい罵ってみたかったんだ
いいシャクレだよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 12:26:57 ID:A8iYO9GD0
まことの体型は一味譲りか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 14:42:58 ID:29BC+hYh0
ちょくちょく出てくる目の所が暗くなる表現は
悪いことを考えているように見える
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 16:23:01 ID:kdcVwFNc0
大分長い間読んでいないんですが、この漫画の料理に関する
協力者っているんですか。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 16:55:25 ID:BqITtKmeO
カミさんとか地方の人とかじゃね
161159:2006/12/15(金) 17:19:07 ID:kdcVwFNc0
もっと編集部も関与して企画の段階で料理研究家などに協力して
貰ってるんじゃないかな、と思いまして。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 17:38:00 ID:ch5aVcpl0
福岡の田舎のほうに、とちの料理ラボ兼 作業場があるんじゃね?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 18:17:46 ID:NDTHOV/gO
通称 第七サティアン
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 18:54:51 ID:nDPmOXsH0
そこから異臭騒ぎが(ry
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 18:58:40 ID:e12aMte60
>>163-164
腹いてえよw
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 22:26:40 ID:Wt5cQmwV0
みつぐくん!!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 04:37:16 ID:bqw6UXNU0
「全部エコーにかえちょくり」
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 04:39:52 ID:U0cbdPYE0
ちょくりてw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 07:01:32 ID:TVIY1ffbO
ちょwwwwwwくりwwwwwww
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 07:10:41 ID:bqw6UXNU0
「全部エコーにかえちゃり」

だったw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 11:43:33 ID:35213LK2O
江口はそのまますうちゃんと結ばれるよ。
キャラも似てるし、いい2人じゃまいか?
工藤の事書けよ!もう結婚フラグ立ったかなと思ってたら、話が全然出てこん。

950でプロポーズ1000で結婚だろうと思っていたが。
1000で、
工藤の結婚、

梅田夫婦に子供が出来る

江口とすうちゃん本格的に付き合い始める

この3つかな?

工藤は988ぐらいで福岡復帰そしてすぐプロポーズかな?

またウェディングケーキ考えてるよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 14:19:23 ID:wwMnDl44O
江口はそのうち、スウちゃん家の新聞受けから
部屋の中を覗くようになるよきっと。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 15:54:27 ID:NHMCjJy50
そういやヌゥちゃんっていなかったっけ?

と思ったら大使の方だと気付いた
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 05:37:45 ID:dvJHsoXK0
スゥちゃん妙に可愛くなったなー

とちには前科がありすぎるので、このままトントン拍子に結ばれるとは
思えんな、やっぱ。最終的には結ばれるにしても
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 08:42:46 ID:FKxi+Sbk0
あっは〜〜ん うっふ〜〜ん


おほん!うほん!
・・・うむ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 09:13:46 ID:FKxi+Sbk0
失恋したし
手延べそうめんでも作るかっ!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:21:16 ID:vXfzf2XL0
な〜にもうほとんどできてんだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:46:23 ID:AdH/s4fhO
さっ うまいゾっ!!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 11:20:45 ID:A3GDlE7h0
金丸産業の新入社員のDQNぶりからいって
将来的にみつぐが新入社員で入ってくるのかな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 11:45:42 ID:FKxi+Sbk0
84巻のP18の虹子はかわいいよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 11:50:34 ID:FKxi+Sbk0
前に駄菓子屋のばあちゃんがいつ死んだか質問あったが
84巻だよ

連投すまそ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 12:53:36 ID:rBZvyob10
暇つぶしに売れ残ってる9月発売のコンビニ本
なつかしの洋食編を買ったんだが
これにスゥちゃんの栗コロッケが載ってる。
とちはこの本を編集してる時にスゥちゃんの存在思い出したんでは?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 16:25:03 ID:FKxi+Sbk0
一日中クッキング一味を50冊くらい読んでたが
梅田夫婦の焚き火の話は一番胸糞悪かった
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 20:01:41 ID:u08ANZM60
今夜は初期のネギ鍋作ってみたよ
心まで温まって、もっ最高バイっ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:07:17 ID:vXfzf2XL0
>>183
ソレをいったら自分的には達也の隣人炭焼き親子の話だな
もうループループでみなさん聞き飽きてるだろうけど
今ちょうど読んでたところで何度読んでもむかつくなと
アレ隣人自体もむかつくけど終わり方もいやなんだよな
うまいもん食わせてもらったからまぁいいです、みたいな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:15:41 ID:AdH/s4fhO
どれもうまいっ!

だが・・・

うますぎるっ!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 21:42:10 ID:RPiLoVmt0
>>185
散々既出だが大家に言えば一発退去(壁紙張替えもさせられそう)だな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 13:52:07 ID:72oeAWEo0
虹子、俺のちんぽしゃぶれ!


うまいぞ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 15:34:14 ID:4CS3xMc+O
うんめえ うんめえ!
ジュパジュパ!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 15:54:36 ID:85iBCo080
まことを夜の街に連れ出し、飲酒を強要する変態シンディ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:25:26 ID:gYPWqDYc0
>>186
大平さんのごぼうそばのセリフだっけ?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:33:36 ID:V/xs2WP90
>>191
チャーハンでもあったな。
一品軒だっけ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:43:26 ID:cs0eqwdFO
>>192
おかかチャーハンね。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:00:32 ID:hYmg6zME0
一品軒が出てくる話は、上にある新メニューづくりの話と、奥さん出産のために店を開けたい旦那のために荒岩が代理で店に入る話と、
親父さんの引退する話があったと記憶している
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:14:30 ID:gYPWqDYc0
あぁチャーハンか、ど忘れしてたサンクス。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:23:43 ID:85iBCo080
結婚してからも田中は昼は外食なんだな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:25:58 ID:o4PFyghh0
外食が好きらしいからね
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:12:06 ID:9icuG10G0
>>197
外食が好きって言うよりは、社会人の昼食って一種のコミュニケーションなんだよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:41:13 ID:DgOUZlmE0
でもあんだけ食ってたらそうとうな金掛かってるはずだぞ。
そんなに稼ぎあるとも思えないし、福岡て安いのかな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:42:18 ID:SbTaPeFm0
あの「うますぎるっ!」って言われたチャーハンなんだが、
特にボンゴレスパゲティみたいにアサリを貝殻ごと乗っけたやつが
神経を疑ったな
あんな面倒くさいチャーハン、忙しい昼飯時に食いたくねー
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 22:42:24 ID:k3a9zQTa0
まあ、100巻まで行ったらゴルゴ学ならぬクッパパ学が出るだろうから、そこでエンゲル係数が弾きだされるだろう
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 08:31:50 ID:m0D/mX+L0
ちょうどそれぼんやり思ってたとこだ>田中外食
一人暮らしのときでさえ毎月借金しまくってた男が
所帯を持った上で同じように外食&飲みまくり
おまけに住居もグレードアップ
児童手当や扶養手当が二十万近く出る会社か?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 10:35:33 ID:3DHXgw2g0
普通に考えて昼食だけで月4万〜5万くらいいってそうな感じだぞ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 11:50:57 ID:Gm0TPFEd0
田中の月給40万行ってるんじゃね?
40*12=480
ボーナス*2=200〜250
合計で700万ちょい
裕福だなおい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 12:19:50 ID:m0D/mX+L0
じゃあ荒岩家なんか超金持ちだな
×2だもの

つーかあの会社独身のときは全員ピーピーいってね?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 13:02:14 ID:6hMaN3/6O
とちがそんな細かい設定を考えてるわけないだろう?
無知でサラリーマンの日常を描いてるというのに。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:11:01 ID:3kbcO95c0
荒岩の早退回数も相当あるよね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:16:13 ID:n72tY0s00
金丸産業は、天引きで半強制的に相当額を財形貯蓄させられてる
おかげで田中でも結婚時にはマンションの頭金ぐらいはあった
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:40:52 ID:glVgPZvv0
財形だったらまだよいが、社内預金→会社倒産で預金焦げ付きだったら
悲惨だなw
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 15:55:12 ID:3kbcO95c0
46巻で最初に出てきたときのスゥちゃんから随分べっぴんになったね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:05:18 ID:ucWepQXJ0
超優良企業なのか社員に甘いのか。
遅刻や早退なんてけっこうあるし、さぼり
もあるくらいだからなぁ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:12:12 ID:btco8iF00
よく言えば家族的
悪く言えば馴れ合い体質

しかし田中や江口はともかく、荒岩はやることやってから
休暇や早退をしているだろう
子供が熱出しても会議は最後までいたし
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:41:58 ID:NkYkDEmb0
ほんと社会経験のない人のイメージの会社だよね。
まぁそれがいいのかもしれないけどね。
でも未だに何を主な業務にしてるか分からん。
売り上げの集計ばっかりやってるし。
雪の日、代理店にリサーチかけてたけど(揚げになんか入れた鍋のとき)
「売り上げ好調だ!オーッ!!」
とか笑える。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 18:52:18 ID:jkAqfa460
いいよぅ、クッパパにリアルな会社マンガ求めてないし。
レシピの導入部に、ちょっと読み物がついていると思えば何でも許せる。
でも、実現不能なレシピだったり作ったけれど食えないレシピだと腹が立つ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:12:35 ID:QGP6BBEXO
物心ついた頃からこの漫画読んで早13年。
全巻読破し、料理作ったりもした。

まあ、暇つぶしに軽く読むにはいい本だよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:28:54 ID:ucWepQXJ0
>>214
リアルを求めてはいないけど、作者がリアルに描こうとしてる気がして
中途半端にリアルだから。成長してる漫画だし
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:44:36 ID:nkKjM69I0
アーレフ商事株式会社
扱う商品は「お-43」?(梅田が誤発注)何巻だっけな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 19:56:55 ID:Emnh8/UC0
>>217
おれが知ってるのは
24巻のこぶスパの話だけど・・・

松山電機製の「T-36へ」を「I-36く」と間違えた件なんだよな。
ちなみに納品先は竹ちゃんのいる三星産業。

梅田って、そんなにミスばっかりしてんのか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:02:56 ID:JS5AhE1j0
>>218
いや恐らくそれで当たってるよ
やむを得ず荒岩がみゆきをおんぶして会社に駆けつける話ね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:03:39 ID:JS5AhE1j0
つかアーレフって・・・ww
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:20:55 ID:ucWepQXJ0
やばいな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:02:09 ID:3kbcO95c0
荒岩家は塩 スパイスでやや濃い目に味付けし
ソースを使わないんだよ!!

ってあるけどトンカツ(フライ類)にはソースだよ!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:06:17 ID:5FP/qDBT0
>>222
俺はソースはかけない主義なので
あの「塩、胡椒で味付けし…」には
感銘を受けたよ 俺だけじゃないんだ…ってな

もっとも俺は、スイカもトマトもゆで卵も
塩とか後付の味をつけたくない人間なので
一般論とまでは言いませんが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:56:03 ID:/ubhvlwK0
クッキングパパカルトクイズ
Q1.クッキングパパで一番最初のレシピは?
Q2.田中と夢ちゃんが結婚した巻は何巻?
Q3.シンディの本名は?


何かまじめに作ろうと思ったけど面倒くさくて辞めた。
特にQ3.を空で言えたら基地外。


225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:11:59 ID:FXcib6rDO
イタリアン鍋
38巻
李心明

だっけか
サンメン? 読み方が思い出せない
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:32:51 ID:RToiB1090
だいたい、「最初のレシピ」なんてカルトでも何でもないだろ

荒岩の出身大学・学部・学科・卒業年度は?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:30:27 ID:qAdcfz41O
>>226

学部は分からないが、博多大学史学科、昭和51年度卒業。

卒論のテーマは「江戸末期庶民食物考・だしの発達と完成」。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 03:12:25 ID:Y/zh/bO+0
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 06:49:30 ID:hyAlLoF80
たかが漫画。
作者の作った虚構の世界に夢中になるなよWW
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 06:55:19 ID:03vZoece0
されど漫画だからね。

つか事実じゃなく虚構だからツッコみどころがあるんだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 06:58:54 ID:Pc3ILFz5O
>>224-225みたいなものを見ると
背筋が寒くなるのは何故だろう?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 06:59:47 ID:GZKKfPw+0
ツッコミどころがあるから読むんだよ
この漫画ツッコミどころ満載だし
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 07:37:19 ID:ptByJ1XY0
wを大文字で書くとデビルマンに見えてしまう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 07:42:57 ID:hyAlLoF80
ツッコミどころか・・・

人の揚げ足取って楽しいか?
これだけ長い間執筆するのは大変な苦労なんだよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 08:10:30 ID:1ZMq/m/J0
>>232

ツッコミどころはたくさんあるが
ツッコミどころを間違えてるレスもけっこうあると思う
236山本狭・藤倉惨・空沢俊一・染頭一夫・他大勢:2006/12/20(水) 08:35:17 ID:ydIYFBnIO
>234
世の中にはそういう、物の楽しみ方もあるのさ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:12:55 ID:8xAAIxQZ0
ジングッベーッ、ジングッベーッ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:37:23 ID:HiTF+gdG0
初期の頃の手書きの料理の絵のほうが好きだな
最近は写真トレースっぽいのばかりだし
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 11:45:34 ID:ot2dJhdo0
>>235
間違えててもそのときだけ面白かったらそれでいいよ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 11:46:31 ID:j4/B5cUW0
写真トレースっぽい料理の絵
うまいのはわかるけど何が書いてあるのかわからないことがある
欄外にごちゃごちゃ書くのの好きなんだから
夕飯のメニューとか普通に説明してほしいなーと思う
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:55:35 ID:KX0IMBBY0
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 13:14:13 ID:6J5tZpgY0
>>241
最初の31歳で入社した金丸産業主任
ってくだりが31歳で中途入社したに見えて欝になった
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:44:38 ID:RToiB1090
>>229
カルトクイズって言ってるのに、読めなかった?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:53:22 ID:uZ9DPpfH0
↑普通に意味が解らない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:22:50 ID:Dggz2hP60
牡蠣のラーメン
ママは「カキの出汁があるからショウユだけでおいしいスープができる」
と言ってるが
普通に材料に昆布出汁が入っているのはなぜだろう
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 09:41:12 ID:Ld3xTAxg0
今年は荒岩流ローストチキンを作るぜ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 10:25:53 ID:jQLiNg2i0
>>246
それだけのために会社休むな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:42:58 ID:IXuMr4ns0
>>246
上司にチクルぞ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:54:39 ID:Enb9FNREO
>>246
まことも呆れてただろ!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:07:42 ID:gTsTGtiJO
>>246
いい年して恥ずかしくないの?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:09:17 ID:zwzkYPtF0
年の瀬の忙しいときに営業が書類仕事だけ済ませりゃ欠勤OKってのも変だなぁ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:23:09 ID:DWcvUrkw0
>>251
営業なのに普段から忙しいことの方が珍しい感じだし
253マニア:2006/12/21(木) 19:35:46 ID:0Zllvsa+O
>>225

サーメン
254マニア:2006/12/21(木) 19:36:41 ID:0Zllvsa+O
>>225

サーメン
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:45:25 ID:bgbpzi86O
遠いから出前は無理だと思う。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:55:54 ID:Ld3xTAxg0
>>247-250
ケーキも作るから丸一日必要なんだ!
チキンも3羽焼くしな!

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:08:26 ID:gTsTGtiJO
業種によっては、年末やる事無くなって暇になったりもするよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:21:35 ID:B+lmlUzn0
ペキチキやろうぜ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:01:20 ID:OTUS9Gbv0
>>253-254
サイメンじゃなかったんだ・・・・。

260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:47:30 ID:+w1HjNBR0
>>257
〆日によるね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:53:18 ID:xTsvCLxP0
主任さん・・・。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 06:53:17 ID:xJjai45fO
う、うむ
オホ、オホン
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 08:22:26 ID:dCrBFp760
まっあがんなよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 10:28:37 ID:csTdpj0lO
上がっていいですか!?うちの子上がっていいですか!?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:36:48 ID:nBghXNybO
>>264
は〜い。ど〜ぞ〜
266マニア:2006/12/22(金) 13:14:30 ID:AP/uP5S0O
>>259


何巻か忘れたけど

シンディが日福新聞?の児童絵本かなんかのコンテストで大賞もらって、その時虹子が、海の向こうに?って言う作品を見て作者を李心明(リーサーメン)って読んでた。

んで香港出身って見てシンディの本名って気づいてた


その時の料理は

ラーチャン(中華風ソーセージ)とそれをご飯にブスブス刺して炊き込んだラーチャン飯
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 14:42:45 ID:V6AeMaCK0
>>266
コミックス39巻では

「リー・サンメン」になってるぞ。
漢字では李・心明のとおり。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:45:16 ID:xTsvCLxP0
夢ちゃんが田中と結婚するんで
「あたしむかし主任さんのことが大好きでした」っていうシーンがけっこう好きだ
主任もあっさり「うむ ありがとう」で返すとこも
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:43:28 ID:cSd5TYrP0
美人キャスター中田有紀ついに結婚。お相手は36歳電通マン★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:09:31 ID:GO8SVfQO0
>>190
あれ一味にバレたらどうなったんだろ、シンディ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 17:24:17 ID:2ePmp6L70
次号、すうちゃんには大阪に住む夫と子供がいることが判明。
荒岩が江口をなぐさめる料理を作って年が暮れる。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 00:51:15 ID:+CxD9BOf0
みつぐくん!

恥を知れ!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 23:23:09 ID:pLNehJoW0
荒岩流ローストチキンに書いてあるとおり
300度で片面30分ずつ焼けと書いてあったので
実行したら20分の段階で焦げた

まあ焦げ始めの初期のほうで確認できたので
丸焦げにならずにすんだけど250度で充分だと思った
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:04:15 ID:1UBYwe/sO
みつぐHAPPY BIRTHDAY!!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:07:28 ID:fltM/UO30
世界中の人がキリストと君の誕生日を祝ってるのさ
なーるほど そう考えればいいか



んなわきゃーないw
少なくとも俺は祝ってないし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 01:51:43 ID:+0S1aYrR0
言いくるめられるにも程があるぜみつぐ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 04:15:52 ID:HIB8zX00O
ジングッベージングッベーメリーX'mas
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 15:30:24 ID:7TkGQht0O
あれは普通にみつぐが気の毒だと思った
あまりにも理不尽だ
そんな俺は1月2日生まれ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 21:04:16 ID:PoIbss/lO
今日も博多人は、
モツ鍋と焼酎でクリスマスを迎えてると思うと涙が出てくるね
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 22:45:31 ID:fltM/UO30
>>279
おいおいw
だったら鹿児島人は焼酎寿司なのか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:08:53 ID:8lARw91R0
>>278
おいおい。
2月14日生まれの俺に勝てると思ってるのかよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:26:32 ID:61wYJxGeO
>>281
この世のどこかにいる4/1生まれの人には勝てまいw

ちなみに漏れはその10日後生まれ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 03:30:46 ID:fvuuNOOs0
みつぐくん!

ぶさいくだな!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 08:20:02 ID:Ldfq3t5M0
>>282
いや、2月29日生まれに勝る奴はいないだろう。
未だリアルでお目に掛かったことはないが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 10:26:08 ID:acUtwQxo0
みつぐのクリスマス騒動の時は、唯一みつぐに同情した回だったな。
「ちはるはこの前の誕生日にもプレゼントあったのに・・・・」
というみつぐの訴えに対し、みつぐ母は
「お兄ちゃんなんだから・・・・」
と、もはや言い訳にすらならん「頭ごなし」という強攻策だったもんな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 13:44:56 ID:eBlMXpJoO
俺は三月三十一日生まれ。数年前に亡くなった叔父は二月二十九日生まれだった。

ちなみに二月二十九日生まれだと、うるう年以外は二月二十八日を誕生日としてカウントするんだって、法律的には。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 14:52:45 ID:s7EE20YB0
>>285
言えてるな
ああいう母親の一言ってのは、
「いくら言っても片付けないから捨てたわよ!」
と同じくらい、殺意を抱くものだw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:17:46 ID:acUtwQxo0
クリスマスが誕生日なのでプレゼントもケーキも兼ねられるという点は、
子供心には厳しいかも知れんが、運命と割り切るしかない。
しかし、それを納得させるのに「お兄ちゃんなんだから」は絶対に有り得ないだろう。
ハッキリ言って、みつぐのあのDQNっぷりは、あの不条理な躾からきたのではないかと、
漫画だと解りつつも分析してしまう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 16:25:32 ID:FgPpqwi60
初期は何気にダメ親が多かったからなぁ
純子ちゃんの両親とか殴ったろうかと思ったばい☆

ところで特選レシピの本に登場人物リストが載ってたが
まことは「荒岩誠」って書いてあったね みゆきはみゆきだったけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:08:12 ID:s7EE20YB0
病室に「命名 みゆき」とひらがなで書いてあったからな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 17:13:45 ID:acUtwQxo0
ダメ親として描かれ何のフォローもないまま現在に至ってるキャラ。

・リナ父・・・娘に甘すぎる。娘になめられてる。
・誠の同級生の父(狐丼)・・・同上
・せっかち親父・・・人としてダメ。勿論あんなのが親では躾もへったくりも無い。

俺の記憶の中にあるダメ親のままの奴ってこんなもんだけど、他にいる?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 18:08:43 ID:FgPpqwi60
>>290
あ、そういやそうか…美雪ってわけじゃないんだな

>>291
ベクトル違いのダメを全て含むとなるとなー
娘にいいように使われたりするアキラパパもダメかもしれん
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 20:06:48 ID:ccpjmKg00
誕生日不幸度

2月29日>4月1日>クリスマス≒元日>バレンタイン
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:05:12 ID:y7P/NWBX0
>>286
そうだよな。
それがまかり通ったらいつまでたっても成人になれずに
犯罪犯し放題だからな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:57:48 ID:ZyrFQJsG0
梅田の結婚式の話でケーキカット用を用意する云々のとこで

「ケーキのうまい店をしってる」

と自分の手作りケーキがうまいと
持ち込む荒岩の絶対の自信に嫉妬
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:06:04 ID:RjiJi2AK0
>>295
それは昔の方でよく使われてたなw
自分もなんという自惚れだと思って読んでた
ピザ屋、アイスクリーム、クッパ等等
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 23:15:16 ID:/LPusoKa0
うちの(嫁)が結構うまい○○を作るんですよ、とかな〜

最初クッパパを読んだ時は「なんだこのいい人集団」と思ってたが、
こういうところで徐々にアレレ〜な気分になっていったもんだ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 00:44:57 ID:+sQ6nUvUO
田中が盲腸になって入院してる時、荒岩がカステラ持ってきたじゃん
近所の店で買ってきた、とか言って。
あれで、田中がうんめえ〜って言いながら食ってる時の荒岩の顔!
自信に満ちてるっつーか…「うまくて当然」って思ってそうな表情がムカつく
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 01:52:00 ID:8Hrv6jhQ0
ムカついてばっかりいるんじゃねえよボケ
だからお前は社会的に認められないんだよ
たまには褒めろカス
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 02:55:51 ID:rPXm33cF0
アニメの田中ってカミーユが声やってたんだな・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 03:10:50 ID:lS1tqfWEO
隣に住んでた森山純子ちゃんがかなり大きくなってまことに会いにくるのって何巻だっけ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 03:27:10 ID:rPXm33cF0
73巻
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 06:37:05 ID:YNEcMmgDO
>>293
まとめ乙!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:21:17 ID:OkTCpwK/0
おいしいといわれるまで何度も作り直す
(ちゃんぽん、レバーペースト等)さまなんてすでにメンヘルの域
中学生のころオムレツがうまく焼けないから練習だと毎食オムレツ作って
味知から嫌われたり
決してうまいとほめてくれない勝代に殺意を抱いたりと
一味ってどこかおかしい
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:58:50 ID:Fhu+UHbI0
>>300
それを言ったら猫田なんかアムロだ。
梅田はサイ・サイシー。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 10:41:07 ID:OkTCpwK/0
荒岩は岩城
虹子はセーラーネプチューン
まことはコナン
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 14:10:55 ID:VVGtlvr90
非:一味、虹子、貢の父&母、かつよ、未知、ネコちゃん、けいこ&だんな、
  荻野、田中、夢子、花ちゃん?、シーちゃん?、梅田&嫁、まことの同級生
  (布団で一緒に女と寝てったやつ)?、青鐘のママ?




童:みゆき、元気、くうちゃん&弟、江口?、吉岡?、まこと?、貢?、とち?、キモい沖縄の学、 
  えっちゃん?、さなえちゃん?、元気の弟


308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 15:50:22 ID:KJkkeXVtO
>>304
それはよくなろうと努力してる、良いことじゃないか。
まぁ、失敗作を他人にあげるのはあれだが。

ひさびさに1巻を読み直してみたら吉田ちゃんが出てるな。(2話)
初登場から32巻になるまで名無しのまま生き残ったキャラは他にいないんじゃないか…。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 16:16:51 ID:OkTCpwK/0
ご丁寧にフルネームつけられても一回で消えてしまうキャラは星の数ほど
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:00:41 ID:34baYgG70
それいったら、虹子の父母の名前もでてこないぞ。

つーか、そもそも虹子の旧姓すら出てないのではないか?

きちんと見たわけじゃないのであれだが・・・虹子の旧姓どっかに出てる?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:42:49 ID:SbqGXVn+0
味っ子を読んでからクッパパを読むと
キャラのおかしな傲慢さなんて気にならないよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 17:52:12 ID:KJkkeXVtO
ラタトゥイユのメニュー見てふと思ったんだが、内地では「ゴーヤ」という表記で何と発音するんだ?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 18:00:22 ID:l86uJxKFO
>>312
どこにもアクセントなしでフラットに
ゴーヤっていうよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:38:42 ID:YNEcMmgDO
今テレビ見てたら、「なんじゃこら大福」出てきた。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 19:47:43 ID:KJkkeXVtO
>>313
Thx
沖縄と違うんだな。
こっちじゃ表記は「ゴーヤー」(ゴーヤもあり)、発音もアクセントなしでゴーヤーと言う。

地方の方言名の食材で似たようなことあるのかな?(いごのりとか)
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 00:20:22 ID:Qgpq4fJb0
荒岩って帰宅部だったのになんで水泳がやたら上手い設定になってるんだろう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 04:06:01 ID:FLuJRstfO
>>316
ミックスピクルスの回見れ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:28:28 ID:P930wO430
>>304
カツ代にキレそうになったのは正直わかる。

料理の腕云々じゃなくて、こんなに家のことをやってるのに
いたわりの言葉一つない、ってことだよね。
高校生の男の子としては普通の反応じゃないだろうか。

まあどっちが悪いというわけではなく、
普通に生活していれば、その程度の行き違いはあるだろう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 09:29:06 ID:P930wO430
>>316
子どもの頃から川で泳いでいたと言ってるじゃないか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 13:43:24 ID:Hlpzg7HxO
ウーララじゃなくてルーララだろ……常識的に考えて……
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:36:21 ID:ssOfMGUS0
とちは耳がおかしいんだ。
ジングルベルがジングッベーに聞こえる事からもわかるように。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:40:15 ID:9yKvOnvG0
ジングッベーのほうがネイティブの発音に近いゾ!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 15:41:08 ID:FIiQMl950
>>321
むしろ発音に忠実なんだと思う
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 19:23:33 ID:XxjKtjxAO
とち=ネイティブ=ジェロ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:36:35 ID:v+iMrZYjO
山本リンダとスピッツの見事なハーモニーだなっ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 20:48:31 ID:GBo7jqXeO
うむ、うまいっ!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 21:48:12 ID:qZD9Euk60
家族愛を描いた類い希な名作をいじるのはよそうよ。
トチは100年に一人の天才!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 22:21:07 ID:4h1NuZC/O
今月の廉価版買ったけどつい最近読んだネタが再録されてた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:31:53 ID:QLtO5wAV0
なーんかつまんない話だったな、今週。
田中兄弟のほのぼのなんてどうでもいい。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 23:35:55 ID:Qgpq4fJb0
まこと、はやくさなえと別れて純子ちゃんと付きあわねえかなあ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:25:09 ID:KKx0ULUy0
>>330
純子ちゃんも彼氏いただろうが!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 00:36:36 ID:EgI/M0Xg0
だいたい、いつの間に
田中は料理上手になっちまったのかと
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 01:38:15 ID:M7Zw2iY+O
今週号よんでまじキレそうになった。名曲ロビンソンをてめーのカス漫画につかってんじゃねーよ。
まじでうぜえ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 01:51:07 ID:TOVoEBjh0
「降りるか負けるかした人は一杯飲む−つーのはどうだ?」

降り=負けなんだから降りずにそのまま勝負したら勝つ可能性あるんだから降りる意味ないじゃん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 08:54:43 ID:1CXu5RVd0
えつこ、さなえ、純子、シンディから
求愛される荒岩まこと
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 09:42:23 ID:OWzYdF2i0
「こんなクッキングパパは嫌だ」

you立てちゃいなよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 09:48:29 ID:tSSHccx60
荒岩まことの初体験は夢子で決まり!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 10:02:14 ID:L9WyxUZo0
>>284 私の後輩2月29日生まれで、血液型もRH−型という、珍しさの塊だった。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 11:39:35 ID:1CXu5RVd0
「こんなクッキングパパは嫌だ」

虹子に手をあげ、夢子にセクハラし、メガネさんのメガネを取り上げ目の前でフレームごと握りつぶす荒岩
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 16:49:02 ID:KKx0ULUy0
今更だが、江口はお隣さんにカレーをおすそ分けしなければ
こんな事態にはなってなかったのにな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 12:38:29 ID:+UiTN5UNO
>>332
そんなに上手いとは思えないが。
一人暮らしの自炊経験が辛うじてあるぐらいで。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 14:52:37 ID:pIOntH8F0
>>335
誰か同人でエロゲーとして作ってくれないかなw(まことたちは高校生の時で)
勝気、でも乙女な同級生
お嬢様な同級生
年下の中学生(順子ちゃんまことと何歳差?5歳ぐらい?)
20代半ば〜後半のお姉さん
すごいよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:19:11 ID:lJ7I0l970
>>332
上手のハードル低すぎ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:34:08 ID:KofQcehx0
>>342
ゲームはめんどいだろw
いいとこ一人相手の同人誌くらい
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 19:39:27 ID:OMerI3vH0
「こんなクッキングパパは嫌だ」

荒岩が作った料理に誰も手をつけない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 20:23:52 ID:1LU4qAaU0
こんなクッキングパパは嫌だ

キャラがどんどんマッチョ化していく
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:49:50 ID:5gmfwNun0
「こんなクッキングパパは嫌だ」

田○陽子化していく虹子
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:54:40 ID:+UiTN5UNO
こんなクッキングパパは嫌だ

インスタント至上主義
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 06:01:01 ID:nzKO5FucO
「こんなクッキングパパは嫌だ」
夢ちゃんに指フェラされた時、実は射精していた荒岩。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 06:28:59 ID:tljSpSQz0
よく町で知り合いに出くわす漫画
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 07:30:35 ID:/Owpj0U/0
うっふ〜ん あっは〜ん
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 08:51:25 ID:ab40mIo20
う、うむ・・・。
353 【大凶】 【1905円】 :2007/01/01(月) 04:00:58 ID:1PiP0BL0O
梅が枝餅でも大食いしてくるか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 04:13:13 ID:yoIy1xXw0
test
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 06:14:01 ID:gCJtc+DB0
新年あけおめことよろ。今年もクッパパをよろしく。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 08:38:47 ID:Gp2c9IIj0
一味 あっちいってろ!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 18:22:11 ID:gEvv0rFx0
こんなクッキングパパは嫌だ

上司にトミー副部長就任
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:23:12 ID:gaWbrP+40
>>329
キャラの非常識さは毎度言われてることだけど、夜中に大声出して
近所から文句が出てるくらいなのに、「ほのぼの仲良し兄弟の話」で
終わらせてるのはどうなんかね。

苦情が出て、反省するコマがあって終わりのほうが良かったんじゃないかと
いう気もするが。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:28:23 ID:17opKBVI0
道徳教本じゃないんだし
どーでもいいわ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:39:57 ID:gaWbrP+40
まぁ、そうだけどな。
クッキングパパが「善人ばかりのほのぼの料理マンガ」のように扱われてるのは
島耕作が「サラリーマン必読のリアルビジネスマンマンガ」と言われたり
BJによろしくが「圧倒的リアリティ」とか言われるのと同じくらい、俺には
違和感があるんだよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 22:41:56 ID:17opKBVI0
たかが料理レシピ漫画にギスギスすんなら
読まないで無視しとけばいいんじゃねーの
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 07:22:56 ID:ZVu5IiWX0
どうでもいいがコンビニ本のサブタイトルついに投げたんだな
「荒巻ジャケクッキング」じゃ掲載レシピが全部荒巻ジャケ使用に見えるじゃないか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 10:23:50 ID:inMcL8+0O
>>362
それはひどいな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:02:28 ID:DHpFzPirO
うむ、ひどいっ!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:46:08 ID:Zxsm9k2EO
コンビニ本、タイトルもひどいけど中身も統一性ないしちょっと前に載った話すぐ再録とクオリティ落ちている
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:48:47 ID:GGaJ6Ae20
こんなクッキングパパは嫌だ

頼みもしない料理を持ってきて金をみんなから徴収する荒岩
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 12:54:49 ID:mROSOT670
こんな荒岩はいやだ

自分よりうまい飯を出す店があると聞けば、放火して殲滅する。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 13:00:06 ID:l1FR4ut50
>>367
とりあえず五十年冬眠させとけ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 13:51:34 ID:kZVU0kwO0
ムーさんかよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/02(火) 23:45:03 ID:OlI7Kc1B0
めらり
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:11:17 ID:DNqzNTOm0
はやくまこと大学編を単行本でだせねえかな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 15:48:55 ID:PWgiBXxX0
別冊クッキングパパ「社会派新聞記者 荒岩虹子」

発刊キボンヌ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 17:52:24 ID:V9PxF3Ab0
内容

みんなみんなステキ
近頃悲惨な事件が多すぎるわ
どうして日本人はこうなのかしら
早く子供作んなさい
うっふーん早く寝ましょうあなたーん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 18:54:39 ID:1+rqqa+h0
>>372
虹子は文化部だろ・・・。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 19:46:37 ID:SXzBg/VX0
麻薬ネタない?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 11:31:11 ID:JtZM0qWd0
>>373
あらあなたーん
チュバッチュバッ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 15:46:09 ID:E76gREX/0
コンビニ本読んだ。DQN旦那話が二つもあり、ほんわかできず。

DQN旦那一人目。
けいこちゃんが仕事で疲れていて帰宅→旦那、先に帰ってきているのに、店屋物とり
けいこに嫌味。そして家事を一切手伝わず、先に就寝。
そして次の日は妻より遅く起きている分際で
「日曜はドライブしよう」→「家事がたまっているから駄目」→旦那キレる。
けいこちゃんが折れて、「ごめんなさい」パンを作成。

DQN旦那二人目。
「同窓会あるんだけど、行ってもいい?」→「いいけど飯は作っとけよ」(何様?)
みつぐ旦那、妻が風邪をひいているのを、
「早く治せよ、うつされたらかなわん!この忙しい時期に!」
たいした仕事にも就いていない、みつぐ旦那に言われたくない。

どちらの旦那がよりDQNだと思いますか?
私は、家のローン返す為に、子どももいるのにフルタイムで頑張っている
けいこちゃんの旦那がDQNだと思います。
お互い働いていて、しかも旦那のほうが帰り早くても
家事を一切しないで、でかい顔されてるのはたまりません。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 16:58:08 ID:m1B5FF0dO
お答え:だってとちだから。男尊女卑アタリマエー。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 16:58:20 ID:1k+uxofc0
概ね同意だが「たいした仕事にも就いていない」は余計なお世話
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 19:15:48 ID:z7DKWlaSO
けいこちゃん、結局週末は連れ出されて溜まった家事はあまり片付けられなかったんだろうな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:52:44 ID:alzDDOUdO
けいこは部下を何人も抱えて一人あの状況じゃ昇格しない方が良かったんじゃないかと思う。

その後係長昇格を断っているが、だったら最初から辞退しろよ。それか係長にならずにヒラに降格するか。

しかし弁当作りまくりの時と仕事に追われて家事そっちのけの時の落差は凄い

382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 21:55:42 ID:xwSsx+HB0
ケイコちゃん、今からでも遅くないから
ミニスカで逆立ちして会社の周り回って!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/04(木) 22:22:57 ID:Y9/wCWn/0
とちの漫画はドメスティックバイオレンスについて考えて欲しいからこういう旦那が出てくるんだよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 07:42:27 ID:Mvx2eeAGO
こんだけ男尊女卑風に描いておきながら、荒岩家だけは理解のある夫にバリバリ働き羽目外しまくりの妻って
設定はどうよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 12:46:31 ID:OdV7nAno0
ほんわかしたいなら別の漫画読んだほうがいいんじゃないか?
>>377こそたいした仕事にも就いていないように思えた。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 13:24:43 ID:rUu3uRO4O
夜はハメまくりだから良かですと〜!
今年もよろしく。
何スレか前にとち先生からファンレターの返事が来た人の話あったよね?
感動したなぁ。やっぱりクッパパ読んじゃうのはとち先生の人徳もあるね(^^)
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:18:20 ID:+h/n4TCK0
>>384
九州の土地柄
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 19:38:45 ID:SExC5CrA0
 事今
 件日
 がも
 ・
 ・
 ・
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:17:34 ID:zuh7iHBPO
>>377
おまえが男か女かは知らんが、みつぐ父の話はろくに読んでないとみた。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:23:46 ID:+h/n4TCK0
>>381
係長昇格を断るのと、辞退ってどう違うん?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 20:42:57 ID:YrCk7hIuO
九州のイメージがた落ち
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 21:36:23 ID:VOOgq+ha0
みつぐ父はこのスレでは愛されてるなw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/05(金) 23:43:00 ID:/pp3T+wf0
みつぐ父の発言で一番ひどいと思ったもの

「元はと言えばお前と結婚する事になったのも
あのカレーの美味さに参ったからってとこかな」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 00:00:41 ID:tlAB+4bSO
>>393
いや?その発言結構萌えるよ。
新手のツンデレじゃないか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 17:46:27 ID:lTrwnZR9O
>>390
最初から主任になるなってことかと
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 19:11:57 ID:Fd5cbScT0
大抵の会社では、係長から管理職
主任なら出来るけど、係長は無理、というのは別におかしくない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:50:04 ID:RWMoGXSy0
>>393
父母世代も一人暮らしのアパートにカレー食べに行くとか
作りに行くとか、微笑ましく生々しい恋人時代を経て
結婚したんだなーといろいろ連想して、鼻血吹くほど萌えた記憶がある。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 22:36:58 ID:Fg3A9P7w0
みつぐのとうちゃんに萌えるとはおぬしらただものではないゾッ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 01:18:35 ID:nDsIp+1X0
荒岩一味の子供も味知の子供にもしゃくれがいない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 15:13:17 ID:D7Q1l38i0
>>399
その報いは、子供の子供にでる。
つまりまことと早苗の子供は・・・・・・・。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 16:31:42 ID:Lb9V8rH/0
荒岩の弟の登場はまだですか?
院長さん頑張って
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 17:06:55 ID:ZiLRh2NS0
おかんが閉経しとるがな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 21:47:22 ID:e+LDIOrz0
田中家って二人目できたと?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/07(日) 23:13:03 ID:VImi3YLu0
>>401
年下の叔父さんwwwww
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 08:50:11 ID:JqnWwma20
はやく荒岩のかあちゃん、肺がんになんねえかなあ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:42:17 ID:TqoKuxY80
院長が受動喫煙させられとる
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 14:56:44 ID:QmYq5+Qf0
貢くん結婚するの?!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 15:46:03 ID:TqoKuxY80
みつぐが仮にえっちゃんとゴールインできても
えっちゃんはずっとまことへの想いを引きずって
しばしば何かやらかしそう
その時、まことの妻のさなえが言うセリフは…


ふっふっふ、うちの人はけっこうもてるんだからね
よしよし
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:14:16 ID:rcv8AIU6O
>>408
その場合
えつこ
「もう一回言うね。私まこと君のことが大好きでした」
まこと
「うむ、ありがとう」
410一二三さん:2007/01/08(月) 22:35:14 ID:6UOXD9Ez0
はじめまして!!
ワーストの話しませんか??
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/08(月) 22:39:38 ID:mghDPXHN0
>>408-409
そのまんまやないかいw

というかまことも親父の地をそのまんまいってるな
好きな子に料理作って食べさせたりと
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 19:21:00 ID:87sv4WgkO
>>410
みんな聞き飽きてるだろうけど達也のマンションのバーベキュウ一家かな?
あれは本当に迷惑だゾ。
もう言うことはない。ただただ迷惑!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:03:54 ID:GPG6JFI4O
そろそろ、
「そんなに不快なら読まなきゃいいじゃん」
とか言う、いつものとち信者が現れるころかな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:12:42 ID:LYSMK1df0
あれ、本人だから
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 23:31:01 ID:y1o3E2md0
別に信者じゃないけど、ただ同じネタで繰り返し不快っぷりを垂れ流されてもうんざりなんだよね。
アルツ気味のばあさんが繰り返す嫁のグチみたいで。
笑えるツッコミならいいんだけど。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 02:02:27 ID:t0YOcl/e0
前にまるごとザカレーの変な文字についてツッコミが入ってたが
俺がずっと気になってるのはスープビーフンの最後のページの田中の台詞
「こりゃいはよ」

「い」を「は」と書き間違えただけだろうが
なんで直そうとする人間が一人もいないんだろうな関係者の中に
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 02:17:09 ID:KWlSQn250
どこの漫画継続スレ見ても同じネタの蒸し返しでスレは流れてるけどな
たとえ昔から読んでても年を重ねてから読んでみるとそのときに気づかなかった
ムカつく話、よい話もあるし。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 00:39:13 ID:u1gnoima0
>>416
それって活字だっけ?書き文字?
「いはよ」って「いける」の誤植のようにも思えるけどな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 03:34:49 ID:sQN4r4X/0
>>418
それが書き文字なんだ…けっこうデカい字で書いてある。
チェックを通ってるって事はもしかして博多弁だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:52:33 ID:oGZW6Kfi0
今週号の413ページ目の最後のコマは荒岩がでかすぎるのかみゆきが小さすぎるのか
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:44:45 ID:WPpuyplDO
クッパパ世界の住人は昔から風邪引くと長引いて大変だなあ。
一週間近くアゴと梅田だけで仕事するほどみんな倒れたこともあったし。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 09:06:20 ID:hP2zaQRe0
ミユキトウチャンノカゼナオス
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 14:17:42 ID:6BasmzA60
>>419
いま、あわてて18巻みたよ。
そのとーりだが、よく見てるなぁ。

こんなとこまで見てくれたら、とちも思い残すことないだろうよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 11:18:34 ID:lmBW5PnJ0
一味 あっちいってろ!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 18:09:39 ID:xKtVz2aI0
ミユキトウチャンクウ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 17:41:26 ID:sUxcQDzMO
とうちゃんのいなり寿司
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 23:58:50 ID:xBd0uYSV0
じゅんこちゃんのかわいらしさは異常
ついでにハンバーグじいさんの孫の可愛さも異常
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 02:07:53 ID:M2SojKP+O
別にクッパパのキャラなんて可愛いの居ない。無理すんな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 05:23:09 ID:iRN32S8BO
36巻収録の、松葉サイダーとジンジャーエールの回に出てきた幼少時代の虹子を可愛いと思ったのは俺だけ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 08:30:00 ID:0CIn/sEr0
田中が虹子とビアガーデンで連れ立って飲み歩くときの
虹子は色っぽいよ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 12:11:37 ID:5Tqg+dVoO
>>427の可愛さも異常
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 14:54:32 ID:empxmUU40
>>431 やらないか? 
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 18:00:07 ID:5iAyr1ru0
田中と夢子が結婚の報告に荒岩家を訪れた話で
「結婚すると楽しいことも増えるけど我慢することも増えるわ。
そんなときはこのがまん石に怒りをぶつけるの」
とがまん石≠ネるものを虹子が夢子に渡してたけど、

・家事全般夫任せ
・子育ても旦那が全部やってくれ、自分は仕事に打ち込める
・仕事が遅くならない日も毎晩のように飲み歩ける

どこに我慢の要素が?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 19:24:47 ID:V/7wRgIy0
>>432
アッー!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 20:05:32 ID:0CIn/sEr0
>>433
見たくもない荒岩のかあちゃんの腋毛を見せられたりとか、
毎日自分の料理はレストラン級と過剰な自信をもって出される
荒岩の料理に対してお世辞をいうストレスとか、
シャイな荒岩をその気にさせるため、自分はエロ女としてのキャラを
演じる「うっふ〜ん、あっは〜ん」とかの疲れでいろいろあるんだよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:34:41 ID:XAxFGmOo0
我慢石の話も結構荒れるよな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 09:24:57 ID:OX2uL02c0
荒岩母は、人によってはストレスの元だろうな

・愛想なし、口が悪い
・予告無しで訪問
・パチンコで取った菓子やへんなおもちゃを大量に子どもに与える
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 12:10:55 ID:ZKwZqafFO
そうか、虹子さんだからカツ代さんに耐えられるのか。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 14:03:23 ID:zSAxfCoHO
俺、コンビニ本毎月買っているんだけど…ついに50冊になっちまった。今更、単行本一巻から買えないし。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:05:41 ID:w2fvJvUqO
最新刊て89巻ですか?買われた方、どんな話が載ってますか?
楽天ブックスで購入しようかと思っているのですが詳細を知りたくて。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 00:55:16 ID:l9Wdvo2v0
まだコンビニにあったりするから
立ち読みしてくれば
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 18:18:07 ID:LfXtxIhrO
おまえはオレのものかっ!
おまえの歌も歌えないっ!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:21:29 ID:w2fvJvUqO
>>441
近所のコンビニ、立ち読み出来ない店ばっかなもんで…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 19:24:47 ID:8nJ6dTXC0
またまたとちが自転車二人乗りを肯定していますよ
今回は妹がいっしょにいたいというので二人乗りの仕方がないという論調です
自転車は二人乗り用の装置をつければちゃんと二人乗りしてもいいと認められているんですが
とちには道交法>人情みたいですね もっ最高!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:09:49 ID:RxtBmH4C0
脳を横にして見てね(5円)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:55:36 ID:2ec4EMNC0
>>433
亀だけど、その類のレスはほんとデジャヴを感じるわ。
ジョールジャーへの「主婦って損ね」とかね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 12:49:54 ID:S31kgE9bO
木村くんっ!
くわえてくれっ!
うまいゾ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:00:35 ID:BhcD0V9WO
>>447もデジャヴ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 17:14:21 ID:5gf+3omy0
具材も冷蔵庫にあるもので…


鯨ベーコンもウニも小柱も冷蔵庫にないorz
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:14:18 ID:kv/dH2FGO
博多では鯨ベーコンが激安なんですね。

しかし、卵を先に炒めるとか
冷やごはんを使うとか、
パラパラ炒飯にする気ないとしか思えん
どうせ教えるなら基本を大事に教えてやれや
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:38:30 ID:2jJx2Knc0
今週号、いい話だと思う

だけど小学生が作るチャーハンにウニはもったいなさすぎる
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 20:40:54 ID:2jJx2Knc0
>>450
冷やごはんにサラダ油をまぶすというのは、
初心者向けのいい方法だよ。
小学生じゃ、中華鍋をあおるのは無理。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:05:12 ID:6+9TafAx0
あの子まことに似てた。
何か可愛くなっちゃって奮発したんだよ。

そして荒岩家は刺身か海鮮丼の夕食がチャーハン尽くしに…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 21:26:36 ID:SqH0a4eJ0
くじらのベーコンやウニは本来、荒岩家ではどうつかって作る気だったんだろう
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:33:34 ID:8RpgqKdx0
>>452
いや、そういうことじゃなくて
温かいごはんを使う方がはるかに楽、ってことだろ
レンジで朕するだけでもいい
わざわざ冷たいまま扱うのは無意味
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 22:36:28 ID:FoRdFJbK0
温かいままのご飯で作ると粘り気出るから炒飯作るときはわざとゴハンを冷やして置くのは常識ではないのか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 23:39:19 ID:8RpgqKdx0
>>456
んにゃ
冷えたごはんだといつまで経ってもフライパンから熱が回らず
いつまでもグチャグチャかきまぜることになって、
油も無駄に使ってベチャベチャになるだけだよ
高温に熱したフライパン、固まっていない状態の卵黄と油で
温かいご飯に手早く仕上げ
これで1分とか2分で手早く作るからこそパラパラになるの

すまん、全部「あるある大事典」の受け売りなんだがなw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:05:25 ID:yoRggBeZ0
チャーハンに適しているのは、冷やご飯か、温かいご飯かというのは
宗教戦争みたいなもんだ

ちなみにプロは圧倒的に冷やご飯派が多い
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 00:12:36 ID:SxFrmeoK0
鉄の中華鍋なら、煙が出るまで鍋を熱してから、冷やご飯で作るのがよい。
テフロン加工のフライパンしかないなら、温めたご飯を使ったほうがいい。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 03:15:06 ID:8EPsaBZV0
しかしどんだけ残りご飯があったんだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 03:54:15 ID:1RpkSmWOO
温かいご飯が向いてないんじゃなくて、炊きたてのご飯が向いてないんでは?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:16:43 ID:tSqrwP/G0
お留守番の小学生クッキングです。
残り冷飯があったらこうして使ってみな、って教えただけで
ジャーの中にご飯があったら、一樹君そのまま使います。
小学生だからなべの中で混ぜご飯にしただけでも上出来です。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 12:23:12 ID:b91qJHvUO
みんなそれだけ炒飯が好きってことだぁな。
簡単だしなー。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 18:45:11 ID:AyDjUfhX0
チャーハンをご家庭でつくるとべちゃべちゃになるのはね、ご飯が冷たい熱いよりも、量を多く作りすぎるからなんだってさ。
中華なべじゃなくて小さなフライパンで作るだろうから、考えてるよりもご飯はずっと少なめに。

あと、料理人がやるように、ご飯をじゃかじゃか放り上げなくても大丈夫だって。
あれは、ただの料理人の「すげえだろ、おれ」っていう自慢なんだって。

ご飯の量を少なくして、強火で、普通に炒めれば、ぱらりとしたチャーハンができます。
古い本だけど、『ショージ君の料理大好き』(新潮文庫)に出てくるやり方がお勧め。
初めてフライパン握った私(ご飯炊くくらいしかやったことなかった)でも、お店のと同じようなチャーハン作れました。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 18:53:49 ID:EHYogxpgO
古本で単行本をちまちま買い集めてて、74巻で止まったままだった
今日、本屋でクッパパの最新刊見つけて初めて新品を買ってみた

キャラの顔、いつの間にあんなキモくなってんだ?
ただただ驚いた一日だった
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 22:21:46 ID:IkRhZ8Sa0
チャーハンのもと一袋に対してご飯は茶碗軽く一杯半とか書いてあるのに
どんぶり一杯ぶん入れるとか日常茶飯事だゾッ

キャラの顔は口元がだんだん変になってる気がする
女の子もみんな相撲取りみたいに
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:08:29 ID:jfSEEfKa0
>>458
>ちなみにプロは圧倒的に冷やご飯派が多い

そのプロってのは場末の中華料理屋とか
そういうのですか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:04:41 ID:STlejVPZ0
またそういう…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:09:38 ID:y6Gj521Y0
>>464
その本で山珍居の主人が「必ず冷やご飯を使う」と言ってるね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:27:22 ID:xDfmWfAJ0
冷やご飯の呪縛
侮りがたし
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:19:41 ID:u035W58jO
冷えたご飯で塩おにぎりにするよ!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 02:41:38 ID:xDfmWfAJ0
美味しんぼにもクッパパにも出てきたけど
ひやごはんはそれ自体を食うのがウマイ
チャーハンには適さない

そういえば1993年だったか、米不足でタイ米を輸入してた頃、
普通のご飯として炊くよりチャーハンにするのが適切、とか
よく聞いたもんだが、あれを試してみたくなってきた
どこで買えるんだろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 05:15:49 ID:STlejVPZ0
そんな時の楽天です
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 09:20:45 ID:6vKWD6gF0
周富徳は暖かいごはんでと言っていたなぁ・・・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 16:33:49 ID:0AUpZ4DH0
白菜漬と冷蔵庫で保存出来るカレーの隠しうじは役にたった
今でも白菜はガンガン漬けてガンガン食ってる!
醤油にマヨネ混ぜてそれにチョンチョン漬けてジャクっと葉一枚ごと食う!
もうこれ最高!!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:10:25 ID:KLuntbLH0
>>475
日本語で説明して下さい。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 18:16:46 ID:LENwvjaOO
冷蔵庫の中で瓶詰にされてうごめいてる
ウジを想像したよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:02:58 ID:G35yaXGw0
でも俺も、クッパパで読んで作ってみるまでは
食わず嫌いだったり嫌いだったりしたものもあったな。
やっぱ作ると美味いな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:03:29 ID:uBZH+h57O
>>472
その当時、チャーハンとピラフを試してみたが、日本の米と比べてベタつかなくてかなりイイカンジだった
サラッとしたインド風カレーにも合うよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 08:45:59 ID:fkYH0/5k0
備蓄米が、きちんとある今では米不足の事態には陥らないだろうな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:17:39 ID:dTzvww+i0
料理料理料理料理・・・・って料理ばっか!
何で料理を中心に物語進むかな!?
たまには夢ちゃんのオマンコを見開きで載せるとかサービスしても良いじゃん!
なあ!?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:54:05 ID:rC/2y8+p0
このスレの下ネタレベルの低さは異常
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 17:59:31 ID:Yj2vqX3VO
>482
レベルの高い下ネタを御例示下さい。おながいします。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:18:14 ID:hK9GqljA0
う、おほんっ・・!木村くん!ちょっと手伝ってくれ!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:54:21 ID:Lsqq+xbdO
主任さん・・・手伝いますっ!!
くみっ くみっ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:56:59 ID:hP+aOhxH0
>>485
夢ちゃん、なに頬張ってるの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:12:10 ID:nFYgJXI4O
>>482
普通どこのスレもループは付き物だが、このスレは下ネタさえもループするからな。
いい加減あきたが…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 14:48:59 ID:Vaaa+ik70
>>482>>487
お前らが消えればよかろーもん!
文句あっか!?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:06:21 ID:MgPSA0IM0
文句があるから飽きたと言ってるんだろうに最近の子供はそのくらいわからないのかw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:35:55 ID:Firsb1En0
エコーにかえちゃり
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:32:35 ID:R+hVuKas0
夢ちゃんが不倫願望があって、田中君も虹子にハァハァしてたんなら
スワッピングすれば盛り上がるんじゃないかな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:31:07 ID:SwOPJC5G0
今日発売の90巻を買った

ユミちゃんがまことに「おふろに一緒に入ったの覚えてるー?」とか
聞いていたわけだが、まことはその時、ユミちゃんのオパーイなんかを
もちろん思い浮かべていたんだろうな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:26:03 ID:Firsb1En0
ふん!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 03:35:38 ID:MjmKaYWp0
うちの近所でとびきりうまい店を知ってる!
だが出前はしてないからおれが買ってこよう!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 04:57:21 ID:Nj3KXRYwO
荒岩「うちの近所でとびきりうまい風俗を知ってる!
だが出張はしてないからおれがやってやろう!」




田中「し、主任!オレ、感激ッス!」
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:29:51 ID:FG7oncYX0
まこと「ウワァ〜!とうちゃんのすごくでっかいね!」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 13:42:33 ID:MjmKaYWp0
チャラララッチャチャッチャーン♪

荒岩のメニューに新たに本格長崎ちゃんぽんが加わった!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:52:23 ID:CMCwnL6nO
今日90巻買ってきた。シメアジは美味そうだな・・・。

ところで30〜80巻までは、キリ番の巻(30、40、50・・・)に今までの料理の一覧が
掲載されてたのに、今回はないな。レシピチェックするのに便利だったんだがな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:54:22 ID:ShJtx8nK0
俺も90巻買ってきた。90巻萌えキャラ発見。やっぱルリちゃん可愛い
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:02:33 ID:YPgfeeXS0
>>498
あ、そういえばそうだな
っつうか表紙をめくって最初の話を読み始めるまでは
「90巻か、一覧があるわけだな」
と意識していたのに、読み終わった時にはすっかり忘れてたw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:11:09 ID:Zitc1Gzp0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
稚内分屯基地の憂鬱 [自衛隊]
テラネッツOMC〜59枚目 [ネットwatch]
クッキングパパ [レシピ]
クッキングパパ [懐アニ昭和]
トータス松本の噂 4 [噂話]


このスレの住人の一人は自衛隊員だったのか
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:37:15 ID:ilxwlJ5n0
このスレの男の住人は間違いなく腋毛フェチ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 08:43:32 ID:yd/Shvv80
>>451
一週間もたって亀レスだが
以前一品軒(ギョーザ屋)が昼のメニューだと高級チャ−ハンを
荒岩に試食させたときは「リーマンの昼食なのに豪華すぎる!」と全否定
自分ちのレシピの「おかかチャーハン」とやらを恥ずかしげもなく
商売人のメニューに仕立て上げたくせに今回は小学生の作るチャ−ハンに
ウニなどの高級食材をごり押し・・・
どうせおまいはウニなんか食ったことないだろう?ビンボーだから
うまいかっ?っていやみなのかね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 08:45:22 ID:cqJEo3RqO
>>501
テラネッツてなんだw
そしてなせトータス松本w

>>502
漏れは手フェチですがなにかw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 13:23:28 ID:cSQcyW8DO
りなちゃんが中学生くらいに見えた
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:03:23 ID:yd/Shvv80
今週号読んで思った
久美ちゃんを引きずってるのは一夫じゃない
とちだ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:31:27 ID:cqJEo3RqO
ミスター味っ子が再び連載し始めたのを知った漏れが来ましたよ。

もしクッパパがどこかで一旦最終回向かえてたら続編出てたのかな?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:04:28 ID:1pyTWQvK0
再度よりを戻して「今度別れたらもう知らんけんね!」とか共通の知人に言われる展開だったりして
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 19:17:10 ID:NfQjXWwK0
かずおをライブに誘ってきた子や合コンに来てた子がアシ絵でなければ
新展開も期待できたというのに

どのみちかずおに彼女なんていらんばい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 20:04:23 ID:oV9/xgSj0
あのいろんな粥にカワイイ顔つけてるイラスト
どの年齢層ターゲットにしてんだ?
モーニングは小学生読まねーぞ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 21:38:32 ID:8VXid13XO
かずお、自分が先に久美ちゃんに冷めたくせに、何言ってんだ。
わけわかんね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:00:53 ID:XSaWZjLt0
大平課長は退職して小料理屋開いてたが
荒岩は退職後、田舎で自給自足生活すると思うんだ
庭でにわとり飼ったりして
「カツ代、あっちいってろ!」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 22:02:51 ID:fmKxFDgg0
90巻のカバーの作者のお店でマナーを守って云々は
どの口がそんなことを言うんだって感じだった
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 23:22:03 ID:ve2Vw/niO
みつぐキモい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:48:57 ID:qrv7dGDb0
>>510
すまんうちの小学生たち読んでるんだわ
今クッパパにはまってて事アルごとにカルトクイズを出してきやがる
ちなみに中学生娘が『そんなの知らない!』と切れた問題は
『虹子さんがクリスタルボールを作ったときにまことが見ていたテレビ番組は?』
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 08:55:16 ID:x63qK5wo0
にげるんだっマリナさんっ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 15:32:56 ID:n7wjjGeK0
トリダーは有名なシーンだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 16:10:41 ID:aDyR/HBfO
虹子「あぁ」
まこと「あぁ」
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 17:11:15 ID:SWgqmgEdO
夢ちゃんが独身時代に住んでたアパートは「貝塚アパート」だったけど、田中が住んでたのはなんて名前でしょう?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:15:10 ID:2z6hNumM0
かわい荘
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 23:32:09 ID:iUNNSPE70
きんしゃい屋のママよ、そんなに店内でジュース飲まれるのがやなら最初からメニューに入れるな。
大人なら味覚が完成しているからいいなんてのは言い訳になってない。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 01:28:16 ID:FpCYXVQf0
>416のまるごとザカレーの変な文字って何のこと?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 04:40:45 ID:bsBp+pZn0
レシピのところにある「フォーク」で始まる文章を読みんしゃい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 12:57:37 ID:d3efWeJlO
りなちゃんを丸ごと食べたいですなっ!!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 13:35:37 ID:NnCwfrl80
みゆき、リナちゃん
おじさんのこんなんなっちまってな…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 14:55:14 ID:6mgdm/gm0
>>521
そういえば掲載された当時このスレでも色々言われてたな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 15:20:13 ID:yTo7gz+J0
荒岩係長の真正面からの図が一度も無かった・・・
何かガッカリだ・・・鬱だ・・・
大豆と麹と塩のみで作る味噌は10年位今でも年3回は大量に作るかな・・・
簡単だし是非作ってみてくれ!
何といっても自分で作った無添加味噌は旨いぞっ!
置き場所に困るというのなら100円ショップで少し深めの洗面器で少量作ってもいいぞ!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 16:40:30 ID:FpCYXVQf0
>523
ありがとう。「も」と「が」が重なってるんだね。
それにしても皆読み込み凄い。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 20:36:20 ID:2NUZvFiP0
クッパパに登場する自転車はなんでどれもこれもハンドルが横一直線なんだ
普通のママチャリの資料がないのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:12:33 ID:+FvDfxj50
虹子ってうっふ〜ん、あっは〜ん言うときは
必ずメガネとってやってるな
自分でもメガネ外すといけてるって自覚してるんだろうな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:50:51 ID:yTo7gz+J0
んー!もういっその事料理止めてエロを題材にして!
題名もそれっぽく!モッコリパパとか!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:52:50 ID:vVnPj77z0
40歳半ばなのに全然老けないね、この夫婦。
他のキャラはそんな年齢ならシワシワに描かれるのにな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:32:35 ID:dmjsKWoC0
今週はいつもにもましてアシ絵の比率が多かった
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:52:45 ID:yYltWjaA0
リナちゃんに☆のカチューシャつけたら純子ちゃんになる。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:50:36 ID:A6QsnBBO0
んでもって、シュークリームを食べて「うん」と言えば完璧



でもそのシュークリームには、基準の100倍もの大腸菌が
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:29:04 ID:SnAf+KkL0
田中いつクビになるの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:46:40 ID:A6QsnBBO0
首になるどころか、どういう基準かしらんが
実績が評価されて? 主任を飛び越して係長に大抜擢

ということで、当分は安泰なんじゃないすか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:18:39 ID:mLbE+H/+0
100巻辺りで、夢ちゃんに捨てられてほしい。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:08:30 ID:ukHNbRv90
落ちぶれかけて味噌汁ご飯を食って人生の再出発
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 06:50:06 ID:Im2hCHaAO
父子そろってのパチンコ狂の親子は、
一度痛い目を見たほうがいいよ。
子供を車中に置きっぱで熱中症にさせるとか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 07:42:11 ID:5W6EgqTI0
よくあのクズ親父がいて田中の母親は息子3人を大学にやれたな。
3人とも国公立に入れる頭もないだろうし。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 07:50:59 ID:Uh8kXoTj0
そろそろ梅田夫妻、離婚しねえかなあ
不妊症とかが原因で
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 08:58:07 ID:IEbSEdUJ0
梅田夫妻をして、とち先生は何を描きたいんだろうねぇ。
子無し夫婦を本気で描くつもりなのか、それとも単に
いよいよネタ切れで描く事なくなったときにベビー誕生!!!と
やるための保険として、子供を作らせてないだけなのか...
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 13:47:30 ID:KYKPX2co0
>>543
もうすぐ、ゆみが不妊治療を始める。
そこで、梅田ががんばるゆみちゃんに寝ぼけた料理をふるまって、その晩またがんばる。
ついに御懐妊!

という流れを描きたい。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 14:42:05 ID:EjS6Ziyk0
俺パチンコ月に2万まではやるけど、
出勤途中パチンコ屋通りかかると必ず並んでる人いるからな・・・。
朝からパチンコしに並ぶのって史上最高LVにヤヴァイよね。
仕事もせず究極ダメ人間があんなにいるのを見ると
列に車で突っ込みたくなるw
荒岩のお母さんみたいにもう歳で定年の人はオールOKだと思うけれど
並んでる人の5割位は20〜30半歳位なんだよなー。
田中も朝から仕事サボって打ってるわけじゃないし良いんじゃね?
営業中にサボるのは可愛いもんだw
田中の父も家族がみんな成人しちゃってるからのんびりパチンコもアリ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 15:22:21 ID:Q6195gQm0
田中がふられた時飲んでるカクテル「アースクエイト」って書いてたけど
「アースクエイク」だよね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:01:41 ID:pGtkmj4j0
パチなんてやってる奴は社会の底辺だろ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:08:59 ID:5W6EgqTI0
つまり単行本90巻を数える長寿マンガの作者は社会の底辺と
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:20:33 ID:pGtkmj4j0
>>548
そういうこと。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:28:58 ID:52YdsvmI0
545が朝から仕事へ行って仕事のない時にパチンコをやるように
午後から仕事の人とか朝仕事が終わった人がパチ屋に並んでる可能性もあろうよ
世の中に日勤しかないと思うのは早計だぜ


ま、朝から並んでる客の何割かがそうなのかは知らんが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 07:08:38 ID:zBe+7SBYO
よし!
そろそろ俺がとち厨の代わりに言っておくよ↓


「不快なら読まなきゃいいじゃん」
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 08:04:24 ID:9+/2ZEyx0
>>551
まだまだ子供だな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 16:35:21 ID:7Jc+vnxF0
>>541
末の弟は九大の研究室では
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:13:10 ID:YnnpoPy0O
おもしろい味〜!って表現はキワ物料理に多いよな。
作る気にはならないね。
いなり寿司は作り出したら止まらないけどね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 18:21:53 ID:i8p3lEz40
切り干し大根、ゴボウの飛車角落ち(?)でおばあチャーハンを作ってみた。




普通にうまかったw
556花と名無しさん:2007/01/30(火) 18:38:50 ID:9T1UAtXx0
保守
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:29:38 ID:qmsyVMzx0
あっは〜ん うっふ〜ん
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 04:42:42 ID:isfVO4L0O
クッキングパパのスレってあったんだ…
本屋に単行本あったので読んだ。最後に読んだのが50巻くらいかな。みんな歳とったな。
まことと眼鏡の奴が父に酒ついでる絵があったじゃん。あの顔キモいわ!同じ作者か?。嫁が最近の世の中について考えて泣くシーンがあったがあれもキモい!なんで粗岩はあんな表情なの?蕎麦屋の人も。何を伝えたいかもわからん話しだったな。
読み終えて違和感あったぞ。最近ってみんなあんな感じ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 05:02:56 ID:isfVO4L0O
200まで読んだが、このスレ面白いなw
また来ますわ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 07:28:41 ID:FA/hA67RO
かずおは目の前に久美ちゃんが現れたら、
彼女の自宅まで後をつけるんだろうなあきっと。
そんで久美ちゃんに、
「あなたと私はもう終わってるの」とか言われて
ショックでヤケ酒飲んで大暴れという、とち漫画お決まりのパターン。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 08:11:02 ID:e0ZSbqZn0
つか自分で終わりにしといて何いつまでも引きずってるのかね>かずお
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:24:40 ID:iNrwkTp80
自分で終わらせたとは思ってないだろうなあ。
かずおからしてみれば久美ちゃんが理由もなく自分を捨てたように
見えるわけだな、何か自分がマズかったのか…とは思うにしろ

まあ、あのカップルはかずおのほうがダメではあるぽいけど
久美ちゃんも久美ちゃんだし、相性が悪いんだよ
復縁してもいいことないよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:01:43 ID:5OZVb3fI0
彼氏が就職したてで気楽な学生とは違う、研修期間中で肉体的にも精神的にも疲労している、
といった事情を一切斟酌しない久美の身勝手さ。
この漫画の大半を占める自分の気持ちしか考えない、相手の気持ちに立って考えられない人種。
田中とくにひろ父と同類。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:40:15 ID:qmsyVMzx0
かずおくん
男はな 料理作って
無理やりまわりに
おいしい!と言わせる

これが一番 カッコイイんだぜっ!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:57:33 ID:2k3ckaTyO
サンマの料理の回で、かずおがドアを開けたら現れた久美。
あの満面の笑みがウザ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:06:41 ID:UTuMgUuZ0
まあ、それでも「この人とはやっていけない」と判断すること自体は悪くないだろうけどな。
かずおにとって彼女の存在意義がそういうもんだったわけだな
同級生なら久美ちゃんも働いてるのかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:28:22 ID:lKnF0mewO
クッキングパパはただの料理漫画ではなく心温まる人情漫画でもあるなぁ〜レシピも載ってるし大好きだ♪
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:32:11 ID:mn6nSUNV0
自転車の二人乗りが禁止されているのは、
警察官の嫌がらせとかじゃなくて、
後ろの乗せた子自身が大層危険だから。

そんな危険な状態にさせておいて、
大切だから愛してるから、じゃムリがある。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:44:05 ID:bc2YjWsRO
見苦しいぞっ!!
とちくんっ!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:31:25 ID:glpMCBB/0
乳児を片腕で抱きながらバイクに乗ったりする人間に
子供への愛なんかあるわきゃーない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:33:16 ID:NycAtN/E0
来週のネタバレを知ってる人はいるだろうか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:59:33 ID:NRSgDhy1O
>>570
でもまことが熱を出したとき、
原チャを運転中、お巡りさんに呼び止められたら、
逆ギレするほど息子に対する愛情はあるぜ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:14:54 ID:/akOHNr20
九州では自転車の二人乗りは合法か
飲酒運転といい何でもありなんだな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:35:46 ID:GmNTmZar0
>>572
バカヤロー!

息子が病気なんだぞっ!

今度から気を付けろよッ!!



バウーッ!!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:33:21 ID:qH4RMBMP0
クッキングパパってドラマでやってもおかしくなくねぇ?
今日び、モーニング発祥のドラマなんて沢山出てるし。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:48:56 ID:2ts2HbqL0
よし、つまり、まことに対する愛はあるが
みゆきに対する愛は無いというわけだな!<バイク
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 06:43:18 ID:hP640nK00
まことが小さい時も釣りに行く時に荒岩の原付に並走してる自転車のケツを手で押さえてすごいスピードださせてた。
ああいうバカはいくら言っても一度痛い目に遭わないとわからない。
そして大抵の場合痛い目に遭うのは本人でなく周りの人間。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:10:12 ID:nipKQjZO0
>>562>>563
亀な上久美ちゃん擁護でアレだけどさ
その新人研修期間で身も心も疲れてるであろう一夫を
喜ばそうとアポなし突入したんじゃねーの?
まぁ忙しそうにしてたんならともかく
あの時だって休日で暇そうに部屋でダラダラしてたわけだしさ
しかもリアル描写はなかったけどやることはやったんでしょ?あのあと
(一夫がベッドで寝てることから想像)
まあああいう恋人の突撃をウザイだの何だの言ってるやつらは
一生一人身で引きこもってろよってことだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:22:54 ID:NaXFu/9/0
パプティマス・一味「生の感情を出すようでは、俗人を動かすことはできても、荒岩家には通じんな」
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:15:41 ID:T7keeAa10
マコトってくすぐられたことなかったけ?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:24:05 ID:90WNiI4zO
純子ちゃん以来、久しぶりに健気な妹キャラのナナたんに萌え〜だったのに、なんで2人乗りの話しかしないんだ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:26:23 ID:o5+iEZml0
>>575
クッパパはグッチ祐三で
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:16:56 ID:yvVQjzRi0
かずおはストーキングまでして捕らえた彼女だったのに・・・。
久美のバイト先のコンビニ前で降りしきる雨の中、傘も差さずに待ち続けるかずおの姿は
クッパパ90巻超の歴史でも1,2を争う怖さ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:39:06 ID:CoJOvqBKO
>>581はとち先生の心の声。
もしくは本人。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 04:52:23 ID:cqCAkijq0
丸田って、虹子の高校の同級生でなおかつ初恋の人って設定のはずだが、
確か虹子は高校進学の時の進学理由を「大好きな(男の)先輩が行ってたから」って
言ってたよな… まあ大好き=恋ではないかもしれんが
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:13:05 ID:SvSeztyK0
高校行ったら先輩より丸田君に
想いが移っただけなんじゃない?
荒岩をウッフ〜ン、アッハ〜ン♪
なんて誘惑するが、そんな事も知らない
初心な時があったんでしょう。虹子にも。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:07:52 ID:WE8+9e4L0
丸田が「初」恋じゃない、って事じゃね?
まあきっと「初めてお付き合いした」という事で初恋なんだろう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:54:01 ID:pKWHuJ/60
かずおと久美に関しては、ありがちな行き違いの末の破局ってことでいいじゃん
どっちがいいとか悪いとか、白黒つけるような話でもないでしょ
よくある話
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:57:58 ID:lqsb5cd8O
奥別府鉄男を忘れちゃ困るぜいっ!
営業に来ないかな?田中より使えるでしょ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:26:48 ID:mjlXPngh0
>>589
吉田ちゃんのように初期から登場していながら20数巻まで
名前もつけてもらえないやつもいれば
奥別府のように初登場からフルネームで出ながらそれ以来
通りすがりの姿さえも出てこないやつもいるんだなぁ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:20:52 ID:aPE4F8vk0
初登場からフルネームを与えられながら、その後作者に名前を忘れられた明石や、
年齢設定に矛盾が生じたマー君や、
主人公の妹という重要ポストでありながら妊娠したまま長期間放置プレイの味知のような存在も。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:10:27 ID:q1gV5Mof0
しかし、それらの矛盾した設定でもこの一言でかたづく



うむ うまい



これぞクッパパクウォリティ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:35:03 ID:B4QYyz3M0
学習障害児のみゆきが他人様の世話をしっかりできる不自然さに愕然
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:48:01 ID:cnwMWGKp0
成長したんですよーっ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 07:43:57 ID:6R0wmq8a0
ウソですよーっ

全部主任さんですよーっ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 09:26:04 ID:aoEcSXC70
>>595
絶妙w
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:05:57 ID:oBVdBm9D0
みつぐくん!!

あっちいってろ!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:11:38 ID:NcDoxgbTO
次スレタイ?決め台詞は「○○ あっち行ってろ」でケテーイ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:36:05 ID:aoEcSXC70
どやっ 久しぶりに街のモンと飲もうかのっ!
ん? お邪魔やったかのっ

まっ政さんっ! あっちいってろ!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:35:36 ID:ABS3I/eDO
あっち行ってろ。

麻原、あっち行ってろ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:54:51 ID:NcDoxgbTO
あっち行ってろ。

ひろゆき、あっち行ってろ

どっちのひろゆきかは皆さんのご想像に(ry
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:48:00 ID:v6VGdOBS0
そういやまことはもう二十歳になったんだよな?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 05:30:36 ID:ry6CyAMp0
作中時間じゃなってないだろう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:22:09 ID:xy3sdaOlO
チンチンに毛が生えたら一人前たい
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:35:25 ID:eTNmkD9b0
せかしらしかあー
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:58:59 ID:d2EiPa9+0
まことはファッションセンスが昭和30年代の早苗と別れて沖縄美人と付き合うべきだ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:41:23 ID:YrFjSx9O0
最近読んでないんだけど、皆さんのレスから察すると、
まことは大学生になって沖縄にいったの?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:41:42 ID:xy3sdaOlO
早苗よりえっちゃんの方が、よかオナゴたい
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:51:21 ID:5gp09/51O
>>608
まったくだぜ
えつこの幸せはいつ来るんだ…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 06:02:54 ID:MlGG5uBi0
さなえちゃんって、えっちゃんと比べると
プライベートが殆ど描かれてないんだよな。
まことと乳繰り合ってるエピソードばっかりで

それがまた共感を呼ばない一因かもしれぬ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:37:59 ID:3CtHsoCLO
虹子を見て育ったから、えつこみたいに、家庭的な女はタイプじゃないんかなー
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:53:18 ID:Ap4TVDJr0
バカヤロー!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:26:56 ID:Ap4TVDJr0
荒岩のかあちゃんはおせちの黒豆にミニ国旗を刺す愛国者
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:56:44 ID:3CtHsoCLO
虹子はとんでもない馬鹿女たい
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:58:37 ID:MrWm9Qk10
せからしか!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:22:10 ID:25I/mBqA0
お手軽女シンディ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:08:24 ID:P+S1W0dt0
今週号読んで
「そっかそっか女子大生のおねいさんが高校生の僕ちゃんを
 怪我させちゃったって慌てて車で拾って自宅で応急処置か・・」と
思ったけどみつぐ大学生ジャン
同世代のぴんぴんしてる男を車に乗せ自宅までって・・・ありえない・・ありえないよ・・とち
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 13:18:49 ID:QUrT5CMl0
手のべそうめんの話は、何度読んでも笑える
しぶい、しぶすぎる
とても高校生とは思えない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 14:27:21 ID:wfiot5d6O
みつぐは不細工
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 15:22:42 ID:QRd7EZRaO
>>617
それ私も思った。
クッパパ以外の漫画なら
明らかにエロフラグ…

彼氏いるのに見知らぬ男を部屋に入れるとは
女性もありえない
621奥別府鉄男:2007/02/08(木) 15:24:54 ID:CTqnIVQDO
シンディのリーお兄さんと絡む荒岩は最高!
「日本にいる間、毎日中華パーティーしましょう!」天ぷらとか和食も食べたいでしょ?

ティートにパスタマシン貰った時もうざかったなぁ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 16:54:36 ID:SfF3RnEW0
韓国人の友人が日本に来たときもごちそうはカルビ。
大喜びで食べてたけど、フツーは日本のうまいもの出そうとするんじゃ?と思った・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:13:07 ID:HkvnhM8C0
>>622
日本料理でもてなした
 ↓
しかしキルキルさん一行は不満
 ↓
だからカルビクイを振舞った

いちおう理由付けはしてなかった?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:36:50 ID:bYgC0BDM0
>>621
観光客じゃないんだからいまさらそんなもん・・・て感じなんでしょ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:42:21 ID:L6mH8/Dk0
中国人は世界中どこに行っても中華料理を食べるからね。

というか、旅行先のものを積極的に食べたがるのって、
基本的に日本人だけみたいだよ。
食に対して柔軟だってことだろうけど・・
他の国の人は、自分の食習慣に忠実であろうとするとか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 17:50:53 ID:o4nufX6w0
シンディってリーさんのこと「リー兄さん」て読んでたけど、
リーって苗字でしょ?おかしくね?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:19:57 ID:fD69oSst0
駅のハトって捕まえて食ってもいいのかな。
狩猟許可地域じゃないとだめかな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:30:01 ID:+DSufTzc0
病気持ってるよ

しかしえつこ
なぜ突然ハト・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:37:43 ID:25I/mBqA0
今週のみつぐの話は料理に結び付けるのは強引すぎる
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:44:34 ID:g3I/FosoO
>>617
ありえないって、何しろこの漫画じゃ
会社の同僚ってだけなのに男女が互いのアパートに
しかも夜に、連絡もなしに遊びに行ったりしてるからな

とちの脳内ワールド
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:45:33 ID:AceTvWqWO
アグネスチャンがTVで「鳩を見ると美味しそう思うある!」って言ってたこと思い出した。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:48:47 ID:p4L9YCyD0
>>617-618
ヒント:訴訟対策

その後みつぐに後遺症が出て、カバチタレへ続く
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:49:43 ID:wfiot5d6O
みつぐ脱童貞のチャンスを・・・
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:30:54 ID:GexhOzax0
みつぐは酒に酔った勢いで悪友とソープへ・・・

そこでついた女が小学校時代の同級生。
突然のことに非常に驚き、問いただすと
父親の借金を返すために仕方なくやっているとのこと。

深く同情するも、することはちゃんとして童貞卒業。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 20:58:52 ID:f8tKeKoAO
クッキングパパのあるある

漫画で旨そうなのに作ってみるとそうでもない
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:03:21 ID:wfiot5d6O
>>364
マジ話?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:04:10 ID:GexhOzax0
クッキングパパのあるある

結婚はいい面が描かれているが実際してみるとそうでもない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:05:20 ID:GexhOzax0
クッキングパパのあるある

会社での日常はいい面のみが描かれているが実際は悪徳企業が多い
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:05:23 ID:25I/mBqA0
田中と夢ちゃんが住んでるマンションって賃貸だっけ?
640捲り一発:2007/02/08(木) 21:06:48 ID:GexhOzax0
>>639
30年ローンの分譲だよ

払いきれないときは田中が自殺すれば解決!
641捲り一発:2007/02/08(木) 21:12:41 ID:GexhOzax0
ほのぼのしてんじゃねえ!

実社会はそんな甘いもんじゃねえんだよ!!!!!!!!!!
642捲り一発:2007/02/08(木) 21:13:55 ID:GexhOzax0
金丸商事で自殺者が出るとかリアリティの追求も時にはあっても
いいだろ?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:17:15 ID:6aGVDoGoO
>640-642
何でそんな短い文を3レスに分けて連投するんだ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:42:05 ID:5vhHy4JWO
え、分譲だったんだ。
頭金は夢子の貯金かなやっぱ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:20:38 ID:wfiot5d6O
田中は金無いしなぁ
夢ちゃんも適齢期だいぶ過ぎての結婚だったしなぁ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:28:12 ID:huJIBIn70
>>644
マジに受け取るなってばw
分譲なんてどこにも書いてない

>>645
夢ちゃんが結婚したのは28歳だが
お前の言う「適齢期」っていったい?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:33:07 ID:39C8CdEr0
>>646
28歳ってのはどこに書いてあったんだ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:55:09 ID:wfiot5d6O
高卒で10年働いてたから。
女25が適齢期じゃない?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:16:51 ID:huJIBIn70
>>647
田中と結婚するにあたって、それまで住んでいたアパートを出るとき
>>648も書いてくれてるけど
「高校を卒業して10年働いてきた」「このアパートでずっと暮らしてきた」
ってちゃんと書いてあるじゃんか

で、25歳が適齢期ってのはいつの時代の話だ
仮にそうだとしても、>>645は「だいぶ過ぎて」って書いてるのがどうもな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:19:22 ID:6aGVDoGoO
>645は秋月りすの名シリーズを否定した。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:20:39 ID:kaGNLKM70
アゴいつ定年なの?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:20:47 ID:lqpLspFp0
>女25が適齢期じゃない?

ど田舎の人間なのか、価値観が古いのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:21:51 ID:kaGNLKM70
連載開始時の1985年でアゴ31歳だから、アゴは現在52歳。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:22:03 ID:wfiot5d6O
25からの3年ってだいぶって言わないか?
んでたぶん結婚する頃なら29
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:23:32 ID:wfiot5d6O
実際25になればだいたい片付いていくよ

大阪の話だけど
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:34:14 ID:d5vs2Tt10
おまい世間が狭いなー
少し調べてみ
大阪だって平均初婚年齢はもっと高い
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:00:36 ID:lqpLspFp0
「なーに赤チンでもぬっとけばー」

とち、今の10代は赤チンとか言わんよ。
存在を知ってるかすら怪しい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:21:28 ID:3AXAL4rJO
>>656
もうわかったよ。
おまいしつこくて、ウザイよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:31:51 ID:kQnrLegK0
>>658
なんか一人で相手してると思ってるみたいだが
最初に「25は適齢期じゃねーだろ」って言い出したのはオレだよ
660656:2007/02/09(金) 00:32:13 ID:wBQlC7fm0
初レスでいきなりしつこいと言われた

ID:3AXAL4rJO = ID:wfiot5d6Oは自分の人気を自覚しなさいw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:39:43 ID:3AXAL4rJO
はいはい。しつこいって言ってごめんね。

662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:41:08 ID:nfaEvadR0
みつぐはやはり九産大だったな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:50:02 ID:hqlNU57OO
>>653
連載当初荒岩31歳でまこと8歳。
で、今まことは18〜19歳だからクッパパ時間でいうなら荒岩は41歳くらい?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:43:51 ID:jxqD0GdW0
てことは荒岩が定年までやるとしてもあと24年、これをリアル時間に換算すると50年くらい連載続くのかよ!
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 03:33:43 ID:rWnvUUi40
>>662
九工大かと思ったけど博多郊外じゃないからそっちだな
666捲り一発:2007/02/09(金) 06:33:06 ID:K2lTZynx0
たかが漫画ごときに何熱くなっているの?
作者の妄想だよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 06:41:10 ID:dnGBDxkfO
え?みつぐって高校もやっとな位成績悪かったみたいなのに
大学入学したの!?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 07:09:20 ID:3o7fTNMIO
だーかーらー、とち漫画でキャラの実年齢なんか
考えてもムダなんだってば。
都合によって変化してるんだよ、こち亀の部長の誕生日と同じだよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 07:13:15 ID:jxqD0GdW0
まことはみつぐより猛勉強しても作者の食材のネタ提供として沖縄の大学だし
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:04:58 ID:wPtVAlKmO
>>653

その計算だとまことが30歳位にならん?

1巻の時まことが何歳だったか忘れたが、仮に6歳だとしても6歳+22年で28歳だし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:40:14 ID:d2t3Rhgw0
夢子の適齢期について
自分は現在40だが25のときはやっぱ適齢期って言われてて
周囲の女性はみんなあせってたな〜クリスマスケーキなんて言葉もあったし
大体クッパパの中でも夢ちゃんいき遅れみたいな描写沢山あったぞ
鹿児島の両親から「お前ももうそろそろ・・」と見合いさせられたり
やっぱ21世紀の価値観と15年位前の価値観は全然違うと思われ

>>650
秋月りすの35歳で独身でシリーズ
初めて読んだときは「35歳で独身の女か〜リアルでいたら引くな」と思ったよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:32:22 ID:3AXAL4rJO
みつぐが一番努力もせずに人生スムーズにいってんな。
どうせえつこと結婚するんだろ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:10:15 ID:uEV3Gbez0
スムーズっていうか普通では?
ニートから見れば大学へ行って、結婚できるだけでスムーズだろうけど
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:11:17 ID:YNN1j4H90
えつこの、すでに『古女房』みたいな態度が
気持悪い。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 12:11:53 ID:xuHOeraYO
>>650
OL進化論読者ハケ-ン
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 13:19:11 ID:d2t3Rhgw0
>>673
つーかみつぐは底辺高校でも受かるかどうかといわれたほどのバカ
そいつが普通に大学現役で通えるのって普通か?
おなじく底辺高校の不良っぽい描写だった田中二郎とその恋人が博多大学に
通い始めたときも驚いたが
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 13:49:34 ID:tvkKKk3x0
※数十年前に短大受験しただけで料理以外は何一つとして取材も下調べもしようとしないとちにリアリティを求めるな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 13:59:12 ID:3AXAL4rJO
>>673
大学落ちて結婚できなかったのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:39:16 ID:YTq4sPcR0
>675
同じ掲載誌だってw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:22:15 ID:a2rFKyWFO
つドッキングパパ
はいはい携帯厨、携帯厨
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 16:36:32 ID:jxqD0GdW0
みんなもぜひ同僚の結婚式には

「うまいケーキのある店を知っている」と嘘ついて
手作りケーキを持ち込んで出席者のヒンシュクを買ってくれよな!!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:34:11 ID:3AXAL4rJO
クッキングパパ90巻発見!買わなかったけど
683名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/09(金) 22:55:21 ID:Ksx3RP8q0
"ピッキングパパ"
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:05:12 ID:wBQlC7fm0
>>676
底辺高校という設定あったっけ?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:09:10 ID:VPPlX6la0
みつぐが入ったのは県立の普通高みたいだから底辺というほどではないのでは?
あぶないとは言われてたけど

それに今は少子化のおかげで、どんなバカでも入れる大学はあるよ・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:17:15 ID:SdzyfPkm0
みつぐは、まながつおの回に心を入れ替えて、それから猛勉強したんじゃね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:21:25 ID:tPO6UArX0
確定しているのは
種子島(九州大)>かずお(熊本大)>まこと(琉球大)
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:32:35 ID:u4cL30L70
>>685
昔から、どんなバカでも入れる大学はあったよ
就職きびしいけどね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:47:19 ID:Q09ct9670
ほうれんそうカレーの時、みつぐ父が「男はそれ(妻が病気)くらいで
会社を休むわけにはいかない!そうですよね!」って荒岩に同意を求めてたのに
荒岩からの返事は何もないまま次のシーンへ行ったんだが

妻と子供は違うとはいえ、今まで何度か「子供が病気だったら私なら
会社を休みますけどね」とか「バカヤローッ子供が(略)」とかやってきた手前
「そうですよね」とは言わせられなかったのだろうか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:00:41 ID:FSV9oU3Z0
みつぐって高校大学と新しい友達が出来た様子がない。
ブサイクでわがままでバカだからさもありなん、といった感じだけど。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:05:24 ID:IgzMWkfhO
なんでみつぐってあんなに馬鹿で不細工なんだろ?
生意気にえつこみたいに可愛い子に恋心もつし、身のほどをしれ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:06:39 ID:oD3G6QiE0
みつぐのきょうだいって最初は弟だったよなそういえば
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:10:39 ID:BnVcdo1O0
>>692
ちゃんと本読んでるか?
妹だぞ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:17:03 ID:oD3G6QiE0
>>693
いやさ、みつぐのごきげんカレーの回で明らかにちはるじゃないきょうだいが
書かれてるからさ。たらこくちびるの

あれ以前に妹設定だったならすまん
最初は弟だったんじゃなく「最初はちはるはぶさいくだった」だな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:34:45 ID:xpBsz/jp0
あれって37巻じゃん
もっとずっと初期から妹はいたよ。さかなメンとか。
あれはとちが書き間違えただけじゃない?
虹子さんが回想シーンでポニーテールのはずなのに
まとめ髪になってるコマが必ず一つあるみたいな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:41:31 ID:oD3G6QiE0
>>694
おお、そうなのか、スマン。
いくらとちでもそんな凄い描き間違いはしないはずだから
あれは設定が固まってない頃の絵だと思ってた……
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:07:52 ID:35leQBot0
初期とまったくキャラが変わったキャラといえばなんだろ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:14:43 ID:jEK0/l9C0
中身なら大平さんかな
699名無しんぼ@お腹いっぱい
>>698
確かにな
最初は極端な、上にヘーコラするやなサラリーマンだった

あと、けいこちゃんが初期は「気をつけてください 田中さん」とか言ってた