クッキングパパ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
むう……大将ーネギ抜きにしてくれ

前スレ
クッキングパパ part16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136647158/

過去スレ・関連スレは>>2-10ぐらいで。
本を横にして読んでね。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:09:56 ID:VmPS2SzI0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:11:50 ID:VmPS2SzI0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:13:32 ID:VmPS2SzI0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:16:52 ID:VmPS2SzI0
●連載雑誌のスレ
△▼△今週のモーニング Part89△▼△
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141471536/

●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html

●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/
・クッキングパパってどうよ?
http://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
http://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/
○懐かしアニメ板・【キムチ】クッキングパパ【ポックンパ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034695000/ (html化待ち)
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
http://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:18:16 ID:VmPS2SzI0
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢子
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 (わかりません、スマソ どなたか補完して下さい。)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:18:48 ID:EgYSWXgjO
>>1
乙キャピー
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:19:43 ID:VmPS2SzI0
今のクッパパのキャラの年齢 (現実の半分の速度で進んでいるらしい)
荒岩一味・・・42歳 登場時年齢31歳
虹子・・・同年齢か40歳
まこと・・・17か18歳 登場時7歳(小学2年生)
みゆき・・・8か9歳
田中一・・・35歳
夢子・・・32歳
元輝・・・4歳
けい子、吉田ちゃん・・・33歳ぐらい
種子島・・・31歳ぐらい
工藤・・・30歳ぐらい
江口、ルリ・・・28歳ぐらい (25歳?)
9thx>前スレ990:2006/03/11(土) 01:28:56 ID:VmPS2SzI0
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧  書き直し

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢ちゃん
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 青木部長
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:33:32 ID:qKfcaBAtO
>>1乙!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:08:05 ID:4+UN5IKu0
クッパパで一番エロいシーンはどれよ?
63巻のみゆきか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:50:10 ID:qKfcaBAtO
夢子の指フェラ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:47:19 ID:8USPFH260
ルリちゃんのシャワーシーンもあるよね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:47:23 ID:PBy44Aru0
>>1

自分はみゆきの冒険?だか幼児みゆきが一人外に出てトラックにひかれそうになる回の
みゆきパンツ。

まぁ一番エロイのは田中夢子結婚式の時の夢子父の思い出に出てくる裸夢子とその母だがな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:12:47 ID:q5j2xYOh0
あの種子島も三十路か・・・
はやくあのラクダみたいなのとくっつけて欲しい。
ねぇ、とち先生。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:25:23 ID:V2X6UklG0
最近、韓国料理にハマってしまい特に
冷麺が食べたくて堪らなくなった。

ネットで調べてみたけどレシピが無いに等しい
で思い出したんだがクッパパにも確か冷麺の作り方
乗ってたよね。何巻か教えてください。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:26:53 ID:SBuYgtlz0
文庫の方でしか巻数がわからん。
キルキルさんが新婚旅行で博多に来たときだ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:20:05 ID:KP3uVlWCO
田中が夢ちゃんにプロポーズした夜に見た夢と、台詞。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:35:44 ID:3DJsGHVX0
キルキルさんのもあったけど、荒岩の上司で歳の離れた奥さんに
冷麺食べさせたいって、麺の機械から手作りしたのもあったよな。
すまん、何巻か見つけ出す気力ないや・・・
今キリ番の巻でもないかなーと思ってみてきたんだけど、見当たらん。
全巻あるはずなんだがなー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:51:37 ID:qyVj9zIj0
>>19 キルキルさんのは45巻で総務部長の冷麺は78巻にあるぞ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:16:21 ID:ClRR/orB0
牛テールのおでんが食べたいなー
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 05:17:10 ID:WlJ1pHE50
つみれ鍋を作ってみたが、やっぱり味が薄いな。
薄味でキメるべしと言えるレベルじゃない気がするのだが
「つみれとゴボウをいっしょに食べる」が「一緒に噛む」という
意味ならまあ解る。でもその場合つみれの味でゴボウはよくわかんなくなる


クッパパレシピの「ブタ汁」なんか、「だし汁やサラダオイルなど使わず〜」
ってあるんだけど、オイルはともかくダシを使わずに汁物になるのか?
誰かやってみた?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:09:45 ID:NJj2W3ZH0
つみれ鍋はやっぱ味薄かったんでポン酢につけて食べたら美味かった。
ブタ汁は、ブタからダシが出るけど、自分的にはカツオダシがちょっと欲しいかな。
あと、ブタはゴマ油で炒めると風味が良いよ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 08:47:07 ID:+V+XN98U0
>>22
確か材料の中にシイタケがあったから大丈夫なんじゃないかな
と当時思ってました。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:05:11 ID:TecNmWhc0
みつぐの身長低くね?
母親と並んでもあきらかに背が低いよ。高校生なら普通は追い越してるだろ・・・
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 09:45:23 ID:aAnSsAjxO
8巻85Pの主任の手がおかしい!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:04:57 ID:5GbRfBClO
>>25
それを言うならまことも低くないか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:16:43 ID:9zXFywtM0
>>22
漫画じゃないけど、テレビ「ためして合点」では、
豚汁は出汁を使ってなかった。
豚や野菜からうまみが出る、アミノ酸が多すぎると、
人間の舌は不味く感じてしまうからって理由だった。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:21:48 ID:ga1q3/H70
>>28
あーあったなぁ。下手に出汁を使うとピークを過ぎちゃって逆にあざとくなるとか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:28:17 ID:QYrteRB80
魚を煮るのにもダシが必要だが、そのダシは昆布から取る。カツオブシを使ってはいけない。魚の味が二つ重なることになるからな

もっとしっかり煮ないとダシは出ないんじゃないの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 17:07:24 ID:e+H32W060
…豚汁は豚と野菜の味だけで十分だと思ってたので
クッパパで「出汁無しで素朴」と書いてあったのが
不思議で仕方なかったのですが、そうか、物足りない人もいたのか…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:27:17 ID:lsnwzPGB0
ウチではいつも豚汁は煮干で出汁とってるよ
ラーメンスープの合わせ出汁の要領だわな

いつもコレでなれているせいか
出汁とらない豚汁食べると物足りない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:59:01 ID:0n6y5wX/0
さっきテレビで博多紹介で小金ちゃんとかえびちゃんの紹介やってたね
漫画の中に出ていた店主と似ていて(まぁ当然なんだけどw)結構楽しかった
3422:2006/03/13(月) 03:02:04 ID:3MH6lPUK0
反応くれた人トントン。
そうか、ダシがなくても行けるものなのか…個人の好みによるところが
大きいのか、薄いという人もそうでない人もいて科学的にもそうなんだとすると。
濃い薄いのレベルの話なのね、薄かったら後でダシ突っ込めばいいかな、よし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:02:12 ID:5F1sAKVc0
根子田のアシスタント、どう好意的に見ても知的障害者としか見えない。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:58:24 ID:uuzsHSZ9O
アニメのしーちゃんはべっぴんさん!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:21:04 ID:0MlK6sMi0
悪いが、あの顔はテレビ向きじゃないでそぅ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 17:06:03 ID:eRiros7MO
テレビ点けてあの顔はきつい!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 08:50:52 ID:05sgXcxVO
そして 誰も 居なくなった
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 14:50:19 ID:MuvJgbRGO
今週号は必見だよ!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:26:24 ID:alLUyojlO
とちは漫画のネタのためならなんでも描くさ。
社会の非常識、違反行為なんて屁のカッパ!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:50:49 ID:YfwAPc00O
まぁまぁ、今夜みんなうちに来なっ!一晩ゆっくり酒でも飲みながら語りあかそうじゃないか!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:58:37 ID:05sgXcxVO
漏れ手作りのカッパ焼きとココット持ってきますた!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:18:14 ID:nu6cPDy3O
わたしはミソスキとイチジクのコンポートを作ってきました
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:04:45 ID:WQ8MUeJwO
いちぢくでみそを出したか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 07:23:19 ID:lySrJ9msO
荒岩→課長
田中→係長
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 08:44:14 ID:TR4dOhPOO
田中の昇進が荒岩より早過ぎると思うが
しかし30半ばでようやく仕事の全体が見えてきたって、とことん無能なやつだな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 08:47:48 ID:TR4dOhPOO
それで荒岩が窓際に座ってシマの人数が減るから工藤が博多に帰ってきて
種子島ちゃんと結婚ですか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:46:35 ID:uZnaisGpO
前の課長はどうなったの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:10:20 ID:Co+0EVO/0
けいこちゃん、辞退の理由がなんだかなぁ。
子供が大きくなってきたから手がかかる、って。なんちゃそれ、ですね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:33:41 ID:cOedkz80O
田中の出世は割と早いのな(´・ω・`)ウラヤマシス…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 14:10:35 ID:KyDqYOC70
出世早いったって四捨五入して40で係長って決して早いほうじゃないだろ。
それと普通子供が小さいころは手がかかって成長するにつれて手が離れるものだと思うが。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 15:05:26 ID:uZnaisGpO
口実なんじゃないの。
実は管理職なは残業手当がつかないのを嫌ったとか・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 15:18:45 ID:FfR5UKAoO
散々幼いマー君をほったらかして飲み会出まくってたくせに
何をいまさら?
つーか田中係長かよ!
ホントとち田中好きだな。あんなの実際いたら出世どころかリストラもんだろ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 15:26:45 ID:8gOQ+SYuO
係長は残業つくんじゃね?
部長はつかんが
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 16:45:58 ID:cOedkz80O
それにしても田中のノートPCはでかいな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:06:14 ID:Q5mMl4Ju0
>>54
田中より工藤だろ
どうやったら工藤みたいなのが就職できるのかが知りたい
面接官<あなたの弊社への志望動機をお聞かせください
工藤<え・・・あ・・・お・・・・・・はい・・・えーっと・・・
面接官<あなたが学生時代力を入れた事はなんですか?サークルでもアルバイトでも・・・
工藤<お・・・あ・・・えっと・・・あぅ・・・け・・・剣道をしゅ・・・少し
面接官<ほう、剣道をなさっていらしたと・・・。その部活で自分の立場はどういったところだった?
工藤<う・・・う・・・ぇ・・・うぉ・・・わ・・・わたくしは・・・あの・・・



面接官<えー本日はお越しくださりましてありがとうございます。合否に関わらずご連絡いたしますので
工藤<あ・・・・あぃ・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:34:02 ID:BauZ8ZG7O
面接に行ったのに掃除してしまったのを気に入られたとかw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:55:18 ID:RhRKwBG10
田中が係長とは、こりゃまたすばらしい年功序列ですね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:10:04 ID:pL0qymH40
>>56
あれはノート型のワープロ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:27:07 ID:Co+0EVO/0
>>57
それより、一回しか出てこなかった、あの首の曲がった新入社員だよ!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:36:14 ID:DEWaD7lV0
ショタのオレにとっては、アニメで見せてくれたまことくんのおちんちんで
何回もオナニーした。
そんなまことくんも漫画ではオナニー三昧の17歳になってるのか…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:54:38 ID:/N/MzOa50
年月というのは残酷なものだな・・・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:08:21 ID:uZnaisGpO
けいこちゃんには打診しといて、田中にはサプライズってことなのかな。
この会社の人事担当って誰なの?作中にでてきました?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:27:49 ID:RhRKwBG10
社長が直にやってんじゃないのかな、いかにもワンマン経営っぽいテキトーさだし。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:45:41 ID:Co+0EVO/0
>>59
年功序列な会社なのに、見事に荒岩は年上のめがねさんをすっ飛ばして主任に
なってたよな。
あと、東京行きを断り続けてた大平さんは定年まで万年課長。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:51:50 ID:hiv6c/Oo0
>>65
だったらその内、江口が確実に追い越すな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:52:23 ID:CZRKUafP0
むかつく女にしたことhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1106913664/

1 名前:1[] 投稿日:05/01/28(金) 21:01:04 ID:YaAL9rCl
私はムカツク女の彼氏奪って即行で捨ててやりました(笑)
彼女一筋って奴だったから奪ったときは超快感でしたWとにかく最高に気分が良かったです

24 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/28(金) 23:24:36 ID:id5Ec6Wk
同じサークルだった女がムカついた(当時私が付き合ってた先輩に色目つかった)から
同期のメンバーにその女の悪口を言いふらして、孤立させてサークルやめさせた。

26 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:05/01/29(土) 02:31:12 ID:r1EU05t+
酔っ払って寝てるアイツのパンツ脱がせて、彼女の携帯でアソコ撮って壁紙設定してやった。

33 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/01/29(土) 09:07:37 ID:mc83HdLI
かなり昔の話だが、デートの時には財布は持ってこない、でも問題ないでしょ
と抜かした自己中女を深夜の山(正丸だったかな)に捨てた事がある。

34 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:05/02/10(木) 11:30:11 ID:qO9q1Q45
前の職場で超ムカツク娘がいたので残業で私1人になった時に
その娘のロッカーに入っていた歯ブラシを便器の裏側の一番臭そうなところに付けた。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。男は女を愛する。子供は愛さない傾向がある。
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。女は男を好きにはなるが愛さない、子供(自分の分身)は愛する傾向がある。
《利用対象としての男が好き⇒主に盾にする、楽させてくれる、金等》

なぜ女は精神が汚いか?それは、Sだから、男はM。Sゆえに、他人(特に男)に厳しく、自分に甘い。そして、見下す、反抗(口答え)。
女は隠れて悪事をする(自分の身の安全は確保しようとする傾向あり)
気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。

《自分の利益しか考えない⇒全体や社会(男)はどうでもよい》、損得、棚上げ、陰口、嫉妬、嘘、差別、他力本願、責任転嫁。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面や容姿に騙されないように気を付けて下さい。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:46:43 ID:eO93Bvbh0
まことが沖縄の大学を受けたのが気になる。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:50:05 ID:4/N48rjN0
予想どおり荒れてるなww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:50:05 ID:uMdnkI5+O
驚いた。田中が係長ですか?
彼はどちらかと言えばいたずらをしないかりあげ君と言った所か遅刻はする。サボル。
荒岩とかにいたずらとかはしないが、限りなく一生平社員間違い無い男の昇格はおかしい。
それも主任飛び越えて係長とは…
これがうえやまとちクォリティなのか?
確か去年何か会社の賞を貰ったのが、きっかけか?
今頃かりあげが、木村課長に「こいつが係長なら俺もして下さい!」と言っているかも…
かりあげも大企業から契約取る事が何回かあった。
工藤と種子島の結婚問題や田中の二人目の誕生を前にこんなサプライズか?
これは驚いた。
ついでに、工藤は戻って、プロポーズは鉄板だが、そのシーンは電車男のパクリかな?
公園で婚約指輪持っている工藤が、「ぼぼぼ…」と言えない所で、
種子島ちゃんが「頑張って」と言われて「僕と結婚して下さい!」と言って抱き合う。
これで鉄板だろう。
うえやま悔しかったら他のシチュエーションで書いてみろ!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:50:22 ID:TxSR2nUb0
「やれやらみつぐのゴキゲンカレー」
でみつぐが友達にグチるシーンでスペースワールドに居る
みつぐの隣の奴は誰なんだ?妹のちはる?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:56:59 ID:oh2CjbBU0
ムーミン「ぼぼぼ…ぼぼさせて下さい!」
種   「何度もしてるでしょ!」 
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:31:44 ID:Xq9cAgwH0
試験中のまことの身体が気になる。ナンカキモイヨ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:45:30 ID:hiv6c/Oo0
田中の歌ってる歌としぇんしぇいと言う発言がキモい・・・・・・・・・・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:51:21 ID:pL0qymH40
>>71
驚くなよw
まあそんなもんでしょ。かりあげくんと比べたって何の意味もない。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:25:25 ID:VDHp4iRY0
先週までにやんなきゃいけない仕事をやってない時点で、ダメ男じゃん。
実社会じゃありえん。
こんな話、このご時世にしゃーしゃーと描くとちって…。
「ニッポン無責任男」の時代じゃないんだよう。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:50:55 ID:+IksK/vJ0
>>72
その後忘れ去られた弟

関係ないが、登場人物の多くが果物のことを「フルーツ」と呼ぶのが気になる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:26:17 ID:a3IbE0FJ0
>>77
それ以前に就業時間内に机に突っ伏して寝てたら、もうダメダメでしょ。
んでもって、昼飯にも行かず、飲むお誘いも断って一晩がんばりました。
じゃあ、ご褒美に昇進!って、漫画じゃないんだからー。・・・漫画か。
いっそのこと、田中を飛び越して梅田が係長、にして欲しかったよ。
田中を気遣う梅田、戸惑う営業2課の仲間たち、平気な顔をしてるが影で
涙する田中・・・。見かねた夢子が荒岩と料理を作る。
「出世なんかしなくていいのよ、うふっ」
「ヒラのお前を嫌いなやつなんていないゾッ」
「んまぁーい!」
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:57:13 ID:r2KRuogu0
まことはやはり琉球大学か?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 07:50:49 ID:JUcY2J6fO
昇進祝いで飲みすぎて、また休みの日に贅沢な料理を作る展開か?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:04:58 ID:atdCJNXhO
あ〜あれかな?
田中家、第2子も生まれるし、
そろそろ昇進させて給料上げてやらにゃならんな、みたいな
しかし何故営業二課の役職は荒岩班からしか出ないのか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:08:46 ID:zusPzu0R0
>>81 その前に手作りビールだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:27:18 ID:e/vYck+qO
てか、荒岩課長だぜ荒岩課長 頓田と肩を並べるわけだ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 08:45:08 ID:ldjLW5tpO
噸田がぶっ噸田
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 10:55:46 ID:KVrJexGW0
連載第一話で係長から課長に昇進した島耕作が、いまや専務になってることと
比べると、感慨深いものがあるなwww
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 13:26:19 ID:IM8uDqy70
.>>86
ワラタwww
島さん43歳ぐらいで部長は行ってたっけ
自分課長の方はあまり読んだ事ないので、そこんとこがわからない
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 14:22:50 ID:jv07HRMB0
いくらマンガとはいえ、これほど人事に無頓着な会社もないよな

大平・・・東京栄転を断ったために万年課長のまま定年
噸田・・・家庭崩壊寸前まで会社のために働いたのにいまだ課長
青木・・・自己管理もろくに出来ない人が部長とは
田中・・・一番理解できん、管理職には向かない人間なのに
常務・・・どうやって常務になれたのか不思議だ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:50:46 ID:GWABoP4B0
常務・・・会社立ち上げた時に常務だったのでは。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:55:38 ID:a3IbE0FJ0
常務がヒラだった描写があるぞ>かき揚げ天丼の回
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:04:20 ID:1V11Xa/G0
俺、単行本しか買ってないんだけど
みゆきってモーニングでは何歳くらいなの?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:17:23 ID:a3IbE0FJ0
それがわからないからみんな困ってるw
まことが大学受験だから、8・9歳だと思うんだけど。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 19:17:48 ID:IM8uDqy70
>>91
8か9、まことが17〜18なので
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:20:19 ID:1V11Xa/G0
ありがとう 

まだそのくらいか〜 みゆきの処女卒はいつかな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:44:39 ID:n328fa1CO
まことがユミちゃんに道程奪われたのが十歳くらいだったからな。
みゆきもそんなに先の話ではないと思うよ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:00:54 ID:JUcY2J6fO
モーニング読んだがいまだに「荒岩班」かよ。お前課長になるんだろーが。

あと飛び級みたいな人事もよく分からん。けいこも偉そうに断ったなんて言うな。

最後に、何でもサプライズパーティーにするのは止めてくれ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:41:15 ID:AagBVb0uO
きっと田中のことだから、降格するような不祥事を起こしそう。
まあ、とちはこれから田中をDQNにしないよう気をつけないと。

・・・でも荒岩の「気をつけろ、バーロィ」の一言で済みそうな気がする。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:58:50 ID:oLcqnjPh0
というより、そろそろ終了が近いのかね。
単行本ラッシュもあるし。ガイシュツだろうけど。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:11:22 ID:TB0AIVq90
>>88
人間的にどうかと思う人間が、上の役職についてることなんて
実社会でもよくある話だが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 02:29:50 ID:1NEk5bZ+0
つかあんなワルガキのいたずらみたいなので、係長の昇進テストする会社って…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:44:06 ID:5yGOVosH0
しかし、結局大平課長の後釜は
ずっと空席だったって解釈になるわけっすか

初登場からずっと係長だった荻野さんでも
とっとと課長昇進させてやりゃよかったのにな
その場合、いくら何でも
「荒岩と田中が並んで係長同士」
にはしないだろうから、けいこちゃんが退職するか何かにして
荻野課長-荒岩係長-田中主任
でわかりやすくおさまったのに

たぶん、荻野係長(あと隣の頓田課長も)のことは忘れてんだろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:51:51 ID:iNVbWasP0
頓田、荻野、大平と比較すると
荒岩課長ではまだまだ器不足だな・・・

てか、金丸産業を支えているのは有能な万年課長たちだな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:59:30 ID:ccVOAG05O
勢いの頓田
体力の萩野
料理の荒岩(接待の料理を自分で作る)

青木部長は…なんだろか
104通りすがり:2006/03/18(土) 10:51:11 ID:VzHSvJNp0
野菜嫌いな親父、もしくは自己中
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:59:50 ID:4XU2fCnSO
荒岩が課長になってもどうせ荒岩田中広田のラインしか描かないんだろうね
さらば吉田ちゃんの時は隣の係のメンバーも申し訳程度にいたけど

主任以下の人数としては梅田復帰の頃が8人でピークだったけど
先細り傾向だね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:50:32 ID:M/eLw1qa0
>>105
そうそう広田だよね>けいこちゃん
平気で、「けいこ主任」とかいってるけど、おかしくね?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 12:41:59 ID:g5k1hD520
>>106
で、仕事中にチャン付けして怒られてやんの。

>>79
そーだよそーだよ。梅田くんを先に昇進させようよ。
で、昇進祝いの宴会で田中は半泣きで尻字!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 13:41:40 ID:zjv/faY50
子供が成長して手がかかる?
それなら高校、大学と進学したら大変だなw

下の世話?

>>107
梅田はいつか顎の後任で、いきなり課長になればいい
とちワールドだったら、ありうるよね!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 13:51:23 ID:IdQNCDoo0
残業が8時ぐらい、通常時5時に帰宅出来るこの商社が羨ましいです。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:39:05 ID:j1jqYAyG0
昔の荒岩はよく、一度帰宅してから会社に戻って
真夜中まで仕事をしていた

種子島ちゃんは入社そうそう徹夜させられたな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:21:50 ID:g5k1hD520
思い込みで仕事してもらっちゃ困る!!
112:2006/03/18(土) 15:31:29 ID:WEmaLHaFO
木村夢子のハイレグは最高です。スタイル抜群で美乳の持ち主である美女!5歳の時に彼女のハイレグを見て、初めて立ちました!
113:2006/03/18(土) 15:50:38 ID:WEmaLHaFO
26巻の水着審査は、自分にとってハーレムです!ナイスバディな美女の皆さんに悩殺されました。初めてみたのは4歳の時でした。そのころから、性的興奮の快楽に目覚めましたね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:54:51 ID:ccVOAG05O
>>112-113
5円
115前スレも115:2006/03/18(土) 17:04:32 ID:PHZ4lxa20
>>112-113
読んでて退いた。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:21:45 ID:ThEq9end0
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず
仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい
取り引き先にはおべっか
遅れずサボらず
ミスもせず・・・・・・
毎日に律儀に
定時に会社へ通い
残業をし・・・・・・
ひどいスケジュールの出張もこなし
時期が来れば単身赴任
夏休みは数日
そんな生活を10年余続けて
気がつけばもう若くない
30台半ば・・・40・・・そういう年になって
やっと得られる地位が
係長、課長というポストなんだ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:58:45 ID:3XHRWQ5r0
1986年12月・・梅田くんとユミちゃんがめでたく結婚。
明けて翌年1987年は飛躍の年にしようと社長が念頭の挨拶を
していたから間違いない。あれから20年・・。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:05:40 ID:5IYfBwci0
シマコーを読んでいれば田中が係長になるくらいごく当たり前の出来事にしか思えない。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:12:54 ID:YbDlMox2O
大学生活に浮かれたまことが変なサークルに入り、和田先輩や仲間と逮捕される話しキボン
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:56:43 ID:WGquuNTBO
ピッキングパパ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:22:59 ID:XT0kCyg0O
酒飲んだ後にらくがん食ったら吐くな、間違いなく
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:25:53 ID:SGrCZL/70
らくがんって石灰みたいな奴だっけ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:06:38 ID:42+cXF+DO
落雁って、一説には古くなった干し飯を始末する為に発明された
菓子だというが、真相はどうなのかねぇ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:12:47 ID:31z5OojB0
>>116
田中はどれにも当てはまらんなw

利根川から見たら田中なんてカイジ以下のゴミにしか思えないだろうな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:03:26 ID:8aniAGO10
>>117 ちょwwwwwおまwwwww

それを言っちゃいけません
ここでは(現実)2年で(クッパパワールド)1年がセオリーです
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:23:27 ID:64ETWe0A0
まことが志望の大学合格して家を出て行っちゃったら、彼の出番が今後減っていくのだろうか?
ちょっと鬱。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:37:37 ID:g+Sndwna0
営業中にビール呑んで居眠りしてクビになりかけたこともあったろ、そんなやつは定年まで冷や飯で
係長なんてありえないね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:42:00 ID:IRNPQy180
現時点でだいぶ減ってるし>まことの出番
しかし、コミックス読み返すと、「おかしいだろ!」って設定山程あるな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:59:33 ID:iy88T5CR0
>>127
営業とかだと、その手の伝説持ちってけっこういるよ
業種にもよるけど、多少DQNで押しが強いほうが出世したりするし・・・
まあ伝説であって真実かどうかは知らないけど
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 01:52:57 ID:T/fvR0P90
>>129
作中でもやらかして後、逆に大物に気に入られたりしてるからな。

案外あれはあれでいいのかもしれん
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 09:18:34 ID:PlfUKNWKO
荒岩が豪快に浮気するとこがみてーなー
132:2006/03/19(日) 10:55:33 ID:1L3GytpJO
中学生の時、46巻に載ってた木村夢子が元輝におっぱいをあげてる場面を見て、あの美女のおっぱいを吸える元輝が羨ましく思った。おっぱいをちゅばちゅば吸ってるのを見たとき、性欲が爆発してがまん汁が出て、初めてイキました。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:21:22 ID:IRNPQy180
>>131
浮気するほどもててりゃ、就職したばかりの若造が虹子みたいなのと結婚
するわけないじゃん。この世にセイを受けて22年。「かずさん」なんて
慕ってもらった事なかったから、こいつを逃したら後はないと思ったんでしょ。
まぁ、夢子もなぜか一時熱を上げたことあったけど。ありゃナンだったんだ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:33:34 ID:3bDBVE03O
おまいらあんまり揚げ足とったり突っ込んだらダメですよ。
この作者だって惰性でつまらなくなったとわかってはいるが描き続けるしかないんだから
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 12:50:17 ID:gQkSDqgOO
荒岩は木村に何されてもムムム…で顔赤くしてただけだからな
豪快に浮気する奔放さもはっきり断わる生真面目さもない

ところで「なるらしい」の段階でドンチャン騒ぎするのってどうよ
前の時も噂の段階でビール作ってたし
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:04:59 ID:GP8ePvwU0
>133
上から3行、22で結婚しちまった漏れそのまんまでドキッとしたw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:50:13 ID:yZ3YafR/0
早婚 荒岩夫妻 メガネさん 梅田夫妻

晩婚 荒岩の友人で池田主任の料理を食べてうれしすぎて居酒屋で泥酔したかなりアレな人
哀愁の漂う中年の会の総務部長
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:20:01 ID:NmdRYmUY0
なんだかんだいっても荒岩って23か4歳くらいで子持ちだもんな若い若い。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:41:20 ID:RUXV5MEz0
まことがこのまま大学生活の中でできちゃった婚なんかしちゃえば
荒岩は50になるかならないかで「おじいちゃん」になる可能性も。
ムムム…
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 17:41:39 ID:uQeu5hvo0
とち自体、早婚ってことはないのかな?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:12:46 ID:PqlTObUYO
まこと、小学生の頃は可愛かったのに、今のあの身体つきは、エロい。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:26:48 ID:hcspikMK0
とちって連載開始当時から髭面(尊師?)だから
荒木飛呂彦みたいに年とってない様にも見える
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:34:21 ID:PlfUKNWKO
福岡に住んでないと面白さが減るのがこの漫画だね、大濠花火なんて九州でたらだれも知らんようなのを普通にネタにしたりするし、作者が福岡なんだろな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:43:16 ID:YZ2HKs3s0
>>143
いや、福岡在住ですから
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:51:48 ID:PlfUKNWKO
作者が福岡=作者福岡在住の意味、まあどうでもいいが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:05:06 ID:trQhG1GV0
>>145
知らんやつはいないと思うが。

>>142
年取っても変わらないヤツ。
大橋巨泉
原辰徳
ジェフ・ベック
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:12:14 ID:RUXV5MEz0
>>146
石坂浩二なんかも、60近くまで
異様なほどに若かったな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:22:44 ID:g+Sndwna0
藤岡弘、も60には見えない。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:28:59 ID:PlfUKNWKO
予想だが松岡修造はフケていかなそう
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 21:52:22 ID:m7MOvEEt0
巨泉は、癌を患ってから一気に老けたような。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:18:38 ID:IRNPQy180
老けないと言ったら、小林亜星ですよ、おまいら
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 22:41:21 ID:NdwtMSds0
>151
確かに!先日亡くなった久世さんより3歳も上の73歳なんてみえなかったよな。
やっぱり太ってるからかなぁ?高木ブーも若いよな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:58:38 ID:PlfUKNWKO
荒岩の体形がいまいち認識しずらい、あれはデブなのか筋肉なのか、意外とスポーツできるけどタンシチューの時とか屋台めぐりの時のバカ食い様は普通の人には真似できんし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 02:30:19 ID:VwjcKscA0
一巻によると、荒岩は180cm 80Kg
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 11:30:11 ID:aaxzLGi60
>>153
>意外とスポーツできるけど
でも短距離は苦手だよね。ドスッドスッ走り。
「まことも父ちゃんに似て、足遅い」って虹子に言われてた。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:41:20 ID:5sf3uLYEO
180で80キロならまあ普通だなー、短距離苦手だけど社の駅伝大会でたしか二人ぬきしてたな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:17:07 ID:B1gUKchqO
>>155
車のギアに例えると荒岩さんは『トップ』
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:19:03 ID:je9x0NMT0
180cmの80kgっつったら
ゴルゴ13と同じだな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:48:21 ID:GflnzHpV0
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < 俺のサイズを晒したヤツは、殺す…
    | |          `-;-′         |  |     | 
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:07:08 ID:tAn23r/m0
あんだけでかく見えるのに180cmって・・・。
男塾の大豪院邪鬼かよ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:08:13 ID:UdlTO/RRO
今だからでは?
連載開始当初は180て言ったら、あんな感じだったんでしょ。
162通りすがり:2006/03/20(月) 19:13:39 ID:rm8aIWis0
大学を卒業したクッパパキャラ
地元(博多)・・・荒岩一味、虹子、田中一、次郎、荒岩の同期、広田けい子
けい子の旦那、種子島恵、工藤、梅田、梅田の妻
熊本・・・大平かずお、元恋人
大阪・・・江口、萩野晶(まだ卒業していない)
東京・・・大平元課長、夢ちゃんの弟、
こんな感じかな。一応コミックで調べたけど、間違えてる部分があったら教えて
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:22:53 ID:aaxzLGi60
守の兄ちゃんも地元大学出てる。
あと三郎も農業大学の大学院行ってなかった?
梅田の妻は短大じゃなかったっけ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:48:12 ID:wjjXwLGm0
どうみても180cmとはいえ100kgは超えてるよな・・・
野球選手達って松井ですら100kg超えてるらしいし
体格的にも荒岩は筋肉質だけど脂肪もそれなりについているだろうからさ・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:57:17 ID:aaxzLGi60
荒岩って首ないよな!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:45:08 ID:xj5QBsfN0
メチャクチャ憂愁だぜ
仕事のこなしっぷりすげぇし特に初期スカイ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:49:30 ID:GC54PY+C0
>>162
けい子ちゃん夫妻が大学を出てるってエピソードあったっけ?
夢ちゃんが高卒なのは確実だが。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 07:07:11 ID:CyEVh6fX0
梅田の妻って短大か?女子大生との描写は記憶にあるけど…。

>>137
晩婚 荒岩の友人で池田主任の料理を食べてうれしすぎて居酒屋で泥酔したかなりアレな人

あの二人、結婚してなくて同棲に留まってるんでは?結婚もしくは入籍描写あったっけ。
アレな人のちに無職になってたっけ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:45:35 ID:Vb9R8My10
>>168
梅田の東京行きが決まったとき、「本当は東京の大学行きたかったけど
お父さんが地元の短大じゃなきゃダメって許してくれなかった」
って言ってなかった?自分も読み返してないからわからんが。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:25:21 ID:huIcIPLPO
荒岩一家のボリュームたっぷりな普段の飯うまそやな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:31:42 ID:Z1IJAp03O
ほんとに美味しそう☆ただ、まるまる太りそうだけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:27:05 ID:izEcyXGCO
「萩野」だっけ?ずっと「荻野」だと思ってた
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:03:04 ID:W3XuiPSS0
>>169
手元にあるコンビニ版「郷土料理編」のおきゅうとの回、読みました。

一応そのくだりは、手元の本では
「パパが地元の大学じゃないとだめっ!!って許してくんなかった」
とあります。と言っても他に短大卒の記述あるかもしれんし…わからんね。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:48:03 ID:4HWngyqb0
梅田と同じ大学の先輩後輩じゃないんだっけ?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:36:59 ID:1pEyMovu0
コーラスのサークルだったかな
とにかく「短大」という記述はないよね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 16:51:01 ID:Vb9R8My10
自分の思い違いかなー。
十年近く、ユミちゃんは短大出ってインプットされてたよ。
確かコーラスのサークルが一緒って描写はあったんだけど
「学校は違ってもサークルは一緒」ってあるよねと思い込んでた、すまん。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 17:57:03 ID:Gw+IhVQH0
同じ大学というのも記憶にない…サークルは一緒だったけど。
短大四大はともかく、梅田と同じ大学に通ってたとはとうてい思えない。
自分も学校は違うと思い込んでた。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:09:31 ID:cU41BBm00
東京のピザの店ってなんていう名前ですか?
教えてください
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:04:43 ID:1pEyMovu0
>>177
だから、その「とうてい思えない」のはなんで?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:57:05 ID:jh/BsfqH0
夢ちゃんは低学歴これだけははっきりしている
それでいいじゃないか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 22:44:21 ID:K2fa0wZx0
ユミちゃんは学生結婚だろ
短大だったら、20歳で結婚?
普通に梅田と同じ大学の後輩だと思ってた
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:01:43 ID:29PCfhw80
まこと、腕の関節がはずれちゃったのか?今週号
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:22:50 ID:Vb9R8My10
>>179
つ【キャピィ】
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:28:29 ID:nu8+fKrV0
みゆきのまんこって締まりそう。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:45:32 ID:h7PssFXQO
梅田が東京に転勤する時、ユミのこと
「大学は今年卒業しましたけど…」って言ってたよな
あの時って結婚式からしばらく経ってたし
短大は二年って考えると
ユミが短大卒って考えにくい

てことで彼女は四大卒
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:59:44 ID:H738F+Z/0
梅田−ユミがメインの話で
夫婦で早朝から畑仕事して家に帰って疲れて昼寝してるユミに
「君の寝顔にカンパイ」
と言う台詞が鳥肌立つくらい気持ち悪かった。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 00:44:53 ID:cJTIEzgN0
>>185
あの漫画のしばらくって、アテにならないよ。
きんしゃい屋はオープンしてまだ8周年。
結婚してから転勤するまでって、まことの年齢も動いてないよね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:09:39 ID:ZCETj9s50
梅田は結婚する時に「今年入社したばかりなのに」と言われてる。
梅田の結婚式の次の回がクリスマスなので、入社した年の晩秋〜冬に
結婚したと思われる。

東京転勤は春。送別会で「2年間ありがとうございました」「2年前にお前が入社した時は」と言われている。

クッパパ時間でも、梅田の結婚から転勤までは一年数ヶ月あるので、ユミちゃんが短大生だとしたら、
梅田と同じサークルで知り合ったのは短大入学以前ということになる。
それはいくらなんでも不自然なので、やはり、素直に4大と考えていいだろう。
そもそも短大とは一言も出てきていないし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 03:18:24 ID:Ux2g/Vh1O
荒岩母はエコーだがその他のキャラの煙草は銘柄わからないですよね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 08:47:26 ID:cJTIEzgN0
梅田入社から転勤まで2年。東京生活が1年。
という事は連載当初小2だったまことは梅田が戻ってきたときは最低でも小5。
そのまことと一緒に風呂に入っちゃうユミちゃんはある意味すごい。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 08:54:10 ID:0jxhT75l0
>>186

「〜に乾杯」はとちの好きなフレーズ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:05:14 ID:GTscWZfVO
素敵な藻舞らにカンパイ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:15:03 ID:fzg6ZyLQO
今まで登場した女性キャラ達のオッパイにカンパイ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:24:27 ID:HGT0C0mrO
今日クッキングパパで載ってたニンニクチキンを作って食べたぁ〜!!マジ旨い。他になんかオススメあれば教えて下さい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:42:17 ID:UTFn4MvH0
南蛮漬け
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:27:58 ID:bLHC4UqH0
クッキングパパ消えていった名脇役たち。

みんなは誰を挙げる?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:31:03 ID:piPKktBy0
新刊買ってきたが裏表紙がちとグロいな・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:35:31 ID:Gcjdqc580
まことと早苗、初チューきちゃったね!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 19:23:11 ID:ay2sv7B20
脇役で思い出したけど、一回きりのキャラで気になることがある。

萩から出張に出てきた取引先の男が、
昔つきあってた女性(高級そうな飲み屋のチーママ)に会う話。
料理はいとこ煮だったかな?

チーママとの交際だか結婚だかを男の両親が許してくれずに、
チーママは萩を出て、その後男は別の女性と結婚。

で、なんで反対されたんだろう?
チーママは萩時代は男と同じ会社に勤めてたので、水商売ではなかったし。
家柄の違いとかかなあ?しかし男の妻はすごーく普通の平凡そうな女性だったんだけど。
マイナーな話かもしれんけど気になってます。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 19:41:25 ID:bLHC4UqH0
新刊って明日だと思ってた
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:56:08 ID:O0ZlyT5n0
>>199 気になったんで、コミックを読み返してみた。(75巻) ママの思い出話の中で「こう見えても 私にも故郷にステキな人がいたのよ。同じ会社でね、私はOLで。
いい人だった、優しくて。優しすぎたのかもしれない・・・」 間違いなく愛し合ってたと思うわ、でも
どうしても彼の両親が許してくれなかったの

としか書いてないので、理由は不明でした。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:37:43 ID:eMOU2f5I0
>>190
梅田夫婦と、まことは、違う時間を生きてると思われる・・・

その後の話を見ると、みゆきとまことは8学年違いらしいので
みゆきが生まれた時、まことは小3ぐらいだったことに
歴史が塗り替えられている。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:41:12 ID:cJTIEzgN0
>>199
別れた理由はどうでもいいが、あの男がダメだ。クッパパ史上類を見ない
だめっぷり。あいつはチーママに会いに来て、どうしたかったんだ?
どうせ、あわよくば一発って感じだろう。
なんか幸せかどうかを見届けに来た、とか、あの時はごめんって謝りに来た
感じではなかったよな、どう見ても。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:52:25 ID:cJTIEzgN0
>>202
きんしゃい屋も、違う時間を生きてるのかな。
みゆきが生まれる前から開店してるはずのきんしゃい屋。(8巻?)
で、22巻でみゆきが生まれてる。でもきんしゃい屋ってまだ8周年。
みゆきは6〜7歳の計算になってしまう。ありえないが。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:27:21 ID:Ux2g/Vh1O
荒岩すもう強ス
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:26:57 ID:wwofvX5lO
まことはおくてっぽいからなー。5年生でも毛生えてなさそうだった。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:33:28 ID:GTscWZfVO
>>203
一発どころじゃないでしょ。
不倫希望だよ、フ・リ・ン・キ・ボ・ウ

ちなみに漏れがムカついたのは、きんしゃい屋が臨時休業して文句垂れてた安田。

単なるワガママだろ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:55:45 ID:3x86lyJ90
不倫願望といえば、フローズンカクテルの回の種子島ちゃんもそんな感じだったな。
田中が兄貴してくれたからいいようなものの。

どっちかというと自暴自棄な破滅願望かもしれんが
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 00:48:56 ID:isb2oH+b0
>>196
首が折れ曲がってる新人。
あいつどうなったのかな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 01:17:46 ID:+ggaOFCX0
連載開始早々に出てきた荒岩の同期で東京支社勤務のメガネヒゲ野郎(名前失念)
荒岩と屋台で飲みながら「今度結婚するんだ」とか言っていた気がするが、その後どうなったんだろう

211199:2006/03/23(木) 07:14:49 ID:OEYdj2Eu0
皆さまレスありがとうございます。
思えば、確かに煮え切らない男でしたね。

デート中によく池に落ちたりとかしてたというし。
「優しすぎ」という産物なのか、おそらく両親の反対を押し切ることもなく、
グズグズしてるのを見かねたからチーママは萩を出たのかな。
そして、「今夜も店に行っていいかな」と言いつつ、
「私も博多で素敵なだんな様と暮らしてる」と聞いたら
「やっぱり帰るよ」と言い出す。なんかなあ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 07:16:56 ID:E9R54tLBO
野鳥は食ったらいかんだろう…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 07:58:34 ID:uZS1rs+T0
さなえの東都大学って東大か?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 08:06:10 ID:EXMphQO30
>>213
東都大学は東都大学。山岡士郎の母校。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 08:08:00 ID:5d++m9Cx0
魚にしろカメノテにしろ鳥にしろ獣にしろなんにしろ
やたらと語りたがる割にはハナっから「食うのが最優先」なんだよな。
食いたければ食いたいだけで片付けりゃいいのに格好いいこと言いたがるんだ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 08:08:26 ID:ItXxV5oL0
材料を買って部屋に入ってきたミツグとエツコのコマ、これ腕組んでるように
見えるけど、二人はこんな関係だったっけ?
服のシワがエツコの指のように見えるだけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 08:57:21 ID:5d++m9Cx0
いや、一応そういう関係だと思う。
なんかいつまで経ってもえっちゃんがみつぐの「惚れた弱み」を
弄んでるようにしか見えんが
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:13:00 ID:WR2BZ+3FO
えっちゃん、無理してみつぐを好きになろうとしてないか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:22:56 ID:iHk281Kp0
ていうか、みつぐでも大学は入れちゃうのかよ。なんだかなぁ。
田中二郎・はるみといい、馬鹿には寛大だな。
高卒で就職とか、専門学校とか、浪人とかいろいろあるだろうに。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 10:11:08 ID:9DiP/Wh10
炭火焼一家や田中のようなドキュさえも、可愛いもんだと観ていた俺だが
二郎の恋人(結婚したっけ?)はるみには流石にゾッとした。
あの回はやたらと劇画調で、泣き疲れて眠るはるみを観て心底、氏ね!っておもったよ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 11:02:00 ID:hncRdRLiO
>>218
そのとおりだと思う。
みつぐをなんとかして好きになって、まことのへの思いを断ち切ろうとしてるんでは?

>>219
守は浪人してたよ。
で、「いなかパイ」に出会って料理に目覚めて、福岡調理師専門学校に入学した。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 11:06:46 ID:iHk281Kp0
>>221
いや、だから、みつぐの話。>浪人、専門学校
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 11:18:55 ID:5d++m9Cx0
えっちゃんは自分とこの工場のお兄ちゃんといい仲になって欲しいとたまに思わんでもない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:08:56 ID:hncRdRLiO
>>222
あ、そか。
スマソ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:19:47 ID:u2dRH0nL0
>>222>>224
微笑ましい二人にカンパイ
226通りすがり:2006/03/23(木) 12:32:10 ID:kxNfG3G90
何かねまこととさなえがキスする場面なんだが、おいらはどうしても納得いかんのよ
せめてえっちゃんとキスしろ!これでまこととさなえは遠距離恋愛になるが
九州は沖縄より近いし、えっちゃんがまことを浮気する可能性を希望する
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:33:34 ID:wn59YIbW0
>>226
えっちゃんの第一声は「ヤッホー!来ちゃった。」
これだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:36:19 ID:iEgWcetZO
ってか、まことが普通に二股かければいい話。
ホントに虹子さんの血を引いているのか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:39:25 ID:iHk281Kp0
自分は「バイトして金ためて・・・会いに行くから・・・」ってまことの
台詞がいや。
いいから勉強しろ、と。親心でした。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 13:05:10 ID:BlF6oqh+0
とちは大学は遊ぶとこ・青春するとこって考えてそうだからなあ
まあうちも子供には大学は勉強よりいろいろして欲しいって思うけど
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 14:17:40 ID:kR/pH5NiO
えっちゃんの初恋が最後の最後に実る展開…
とちならやりかねんなあ。

しかし沖縄て。まことをボクサーか何かにするつもりか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:13:43 ID:pAYU3gOh0
卒業記念&しばしの別れを惜しんで熱烈合体・・というシーンは無いのか?
なんか作って食うだけか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:15:33 ID:/wDvitD40

みつぐは高校に入ってから、水泳部も止めて、ダラダラした生活を送って
母親を嘆かせていたはず。
よくえつこに捨てられなかったな。
一応、まことが熱射病で倒れて、みつぐ大活躍の話がみつぐを見直すきっかけだったのかな
・・・と思いたい
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:28:51 ID:sfeZFgqL0
えっちゃんはまことに心を打ち明けたときに「みつぐくんのことは好きになろうとした」と、本当はみつぐのことなんとも思ってないって言ってたし、
みつぐ自身もそんなこと分かっていると思う。最後には、あわびのスープのようなカップルになると信じてる。「ずっと私のことを見ててくれたのね、
みつぐくん」って感じで。
235通りすがり:2006/03/23(木) 16:05:46 ID:kxNfG3G90
ごめん。ちょっと聞くけど皆は
まこと×えっちゃん派かまこと×さなえ派どっち?
俺は↑だけど。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:19:23 ID:jWX179dNO
まことは早漏
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:21:15 ID:iHk281Kp0
えっちゃんは花沢さんのイメージ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:32:25 ID:kqTE6YIv0
まことには早苗とくっついてほしいが、
えつこにはまこととくっついてほしいし、
みつぐにはえつことくっついてほしい。







でもまぁ、早苗は東京で早々に呑まされーの連れ込まれーのって線でひとつよろしく。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:37:04 ID:VVlnLMuxO
まことやさなえは、どうでもいいから
いい加減ユミを孕ませてやってほしい。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:42:07 ID:NtZzp8FX0
↑相手は誰でもいいから。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:58:16 ID:iEgWcetZO
相手はまこと。
だめなら野菜関係者がいいな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:19:09 ID:UXBX3XVn0
>野菜関係者

じゃ相手は、かぼちゃんにケテーイ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:37:00 ID:EXMphQO30
ヤング巨人のキャッチャー?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:40:03 ID:iEgWcetZO
さすがにカボチャはないだろ(W
ゴーヤあたりはどうかな?
まことが沖縄いくのがその伏線だったりして?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:42:27 ID:wEwlrDhD0
さなえは一回やったら結婚まで付きまといそうで怖い。
まことが気持ちが離れて別れたがっても、ほかに好きな相手ができても、
とちの大得意なストーキングを延々と繰り返しそう。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:23:24 ID:V+xxB90y0
階段から突き落として、大怪我したところを監禁して愛の看病とかとち好みだよね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:53:06 ID:iHk281Kp0
東京で暮らすさなえが、まことを驚かそうと突然沖縄を訪ねる。
大喜びで迎えてくれると思ったのに、アパートのドアを開けたまことは
浮かない顔。新しい生活に流され、疲れていたのだ。
自分とまことの温度差に気づき、翌朝「さよなら」のメモを残しさなえは去る。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:57:11 ID:mMgdcogw0
そうですかー沖縄ですかぁ
つーか沖縄でなにがしたいんでしょうね?
そこらへん明確になってなかったよね?
思いつく人よろしく。

今85巻読んでたけど、いつも思うんだけど、ご飯食べた後の立ち上がり方が直立不動すぎ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:11:44 ID:KCoDDWST0
沖縄でしたいことがあるということは、本命は東京ではなく、沖縄だったのね。
塩でも作りたいのだろうか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:13:01 ID:iHk281Kp0
>>248
そこらへん明確になってるよ。
「行きたい学部があってね。それにキャンパスのムードがすごくよくてね
広々としてるし、なんだか空気が風が全然違ってすごく気に入ったんだ」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:17:24 ID:iEgWcetZO
そういえば、まことって「何を学びたい」って意思表示してたっけ?
沖縄なら海洋学部かと思ってた。東都=東海じゃないの?
よくわかんないけど。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:21:51 ID:iHk281Kp0
おまいらそんなに突っ込むなよw。
これから時間をかけて、とちがまことに何をさせるか考えていくんだから。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:30:32 ID:wEwlrDhD0
虹子よ、いい加減新しい服を買え。
オールシーズン十年以上毎日毎日同じ服を着るな。
空港についてから出発直前に「あたしがついて行ってあげましょう」とか言うな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:30:41 ID:KiJQzMNm0
モデルは琉球大学として…何あったかなぁ。

海洋生物とか調べるんじゃろか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:31:39 ID:iEgWcetZO
なかよし4人組で思い出創りの卒業旅行とかしてほしいけど・・・
四月の昇進ネタもあるし時間的に無理かな?
鹿の時の休載がなければあるいは・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:35:53 ID:iHk281Kp0
>あたしがついて行ってあげましょう
アレ変だよね。わざわざ言わなくていいっての。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:49:40 ID:iEgWcetZO
下宿の賃貸契約で保証人である親の同行が必要ってのはわかった。
でもそんなのは・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:17:47 ID:seURJI3i0
まこと:琉球大学
さなえ:東京外語大学
えつこ:筑紫女学園大学
みつぐ:第一経済大学

なんとなく、イメージで
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:26:30 ID:/FwWBWZX0
みつぐにはぜひ○×大学を
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:31:22 ID:jMDx1lXo0
大学生になったえつこがとちセンスで
へんな髪形にしないか心配
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:46:18 ID:wEwlrDhD0
さなえの女剣士みたいな髪型いい加減どうにかしてほしい。
種子島の30過ぎて三つ編みも年を考えてほしい。
とちのあの浮浪者のようなボサボサ髪も切ってほしい。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:56:15 ID:iHk281Kp0
虹子の脳天に草が生えたような髪型も。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:02:17 ID:isb2oH+b0
http://www.u-ryukyu.ac.jp/general/outline/org_tree.html

まことの行きたい学部ってどこ?他であまり見かけない学部というと..

観光科学科

くらいしか見当たらないが....
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:04:32 ID:GgxquTz+O
今日び、アベックはねぇだろ…とちさん…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:13:14 ID:mMgdcogw0
>>250
いや、いや、何を学びに行きたいかってことなんですね。
やっぱ海関係なんかなぁ。
つりとか好きだし、小学生のときに行ったアラスカの海を今でも忘れられないとか
あるのかしら?とか思ってましたよ。
それで海とか川に興味をもって・・・みたいな。
もしかしたらとちがアラスカのこと忘れてるかもだけど。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:37:08 ID:iHk281Kp0
すまん、アラスカの「川」じゃない?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:37:16 ID:P9F58V6L0
85巻読んだ。
劇画調江口と白子にちょと…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:57:59 ID:q6/JT2XM0
85巻でまさか
営業1課の奴が主役の話があるとはな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 01:10:12 ID:hpJD/uftO
さなえちゃん、まことを見送りに来なかったのかな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 07:36:49 ID:VE9JXb+wO
まこととさなえ、チューしたの?チューしたのか?
うお〜見てぇ!
知らん間に随分話が進んでるな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 08:53:37 ID:u3uRyCODO
まこと、体型がドンドン荒岩化していく…
いつアゴがしゃくれだすかが気掛かりだ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 11:05:32 ID:kg+RyTrB0
>>265
大学入ったら、バイトして金ためて、東京に女に会いに行く・・。
こんなこと真っ先に言ってる男が、何を学びに行きたいか、なんて考えてない
自分の学力で入れて、雰囲気のよさそうなところ、で選んだんじゃ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 11:32:47 ID:NUUK0ReZ0
俺エスカレータだったから大学を選ぶっていうのした事ないんだけど
行きたい学部でみんな選ぶの?医学なら別だけど経済や法学なんてどこのFラン大学にも
存在しているし自分の偏差値と照り合わせて受けるって感じじゃないのか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 11:39:27 ID:PcZ0CO4a0
クッパパ時間に従うと、まことの沖縄大学編は実時間で7〜8年は続くなw
博多編と半々としても、あの狭い島中のネタだけで、そこまで引っ張れるか?
本来なら、大学入学で一気に行動半径が広がるわけだが、逆に島に閉じ込めた
ことに、なんか意味があるのかな。
案外、1、2年でさっと卒業させて、次の展開に移るのかもね
それか、そろそろ完結というのもありかと
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:17:15 ID:30FoKrDj0
かずおみたいにたまにしか出てこないキャラになるんだよ
作者が沖縄料理書きたいな、と思った頃再登場

しかし大学行ったら荒岩家周りの話はみゆきメインになるわけか・・・
考えただけで欝だな
江口のほうがまだまし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:32:01 ID:Wgr8Ciix0
>>270
舌いれたのかな!!??
まことの舌は荒岩料理に鍛えられてるから
「さなえの唾液テラウマスwwwwwwwwwwwww」
ってベロベロぐちょぐちょ長時間ベロキスしまくったにちがいない
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:33:12 ID:yundz85g0
>>272
どこがまっさきだよw

まこと「みんな遊びにおいでよー」

二人きりの時
さなえ「必ず会いに行くから」
まこと「俺も東京に行くよ」

青春だねー
夏はどっちかの下宿で初エッチですか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:36:15 ID:DaSpi4DWO
さなえ「まことくん・・ずるい・・そんな大人のキス・・」
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 13:03:23 ID:uzg5+/ZfO
さなえは東京経験あるからなあ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 13:04:05 ID:NUUK0ReZ0
>>278
それなんて信介しゃん?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 13:47:48 ID:pxXO2A6L0
>>274
あと2年ぐらいやって、1000回記念で終了じゃないかな

そのあとは、若き日の荒岩を描いた「ヤングクッキングパパ」が始まります

ところで、泣いてるさなえを見て国友やすゆきの漫画かと思った
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 15:33:13 ID:83JYmG2i0
営業にしちゃ女性が多いが、かといって男女同権で仕事を与えられるわけでもなく、
一流大学を主席で出た種子島ちゃんも30過ぎてもダサダサの制服着て男性社員の補助にとどまる。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:33:59 ID:DaSpi4DWO
〉〉277
普通なら初えちは旅立ち(東京や沖縄行き)の直前に万感の想いを込めてするのがセオリー。
しかし・・・ とち先生は「もどかしげな関係」が大好きなんだな。 残念!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:39:50 ID:OggM3wlo0
>>283
セオリーか?
お互い自宅住まいじゃ、難しいだろ
高校生がHのためだけにホテル行きというのも、うぶい二人じゃ無理だろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:44:37 ID:DaSpi4DWO
沖縄行くまでにセックルしなければ、さなえと結ばれることはないような気がする。

そういえば熊本大学行った兄さんはセックル描写あったの?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:53:54 ID:DaSpi4DWO
〉〉284
両親共稼ぎで、妹は小学生。
春休みでなければ、まことの部屋で好き放題できるんじゃないの?
俺としてはもうちょっと気の利いたところでエチしてほしいが・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:07:33 ID:Q1sdYlGZ0
>>286
急に婆ちゃん来たりするからなあ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:17:50 ID:+VrOg7nz0
あったね、そういう話www
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:02:32 ID:DaSpi4DWO
じゃあ、二人の想い出深い場所で青姦でいいや。
どこがいいかな?
やっぱ学校とかプール?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:17:51 ID:XtwE4zu10
>>266
あぅ。川でした。
マジ間違え・・・教えてくれてありがと。
291可愛い奥様:2006/03/24(金) 21:34:31 ID:dxTR03mJO
>>290
三平かよW
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:41:09 ID:TfnPGTZy0
>>285
あったね。
朝起きたら裸で久美ちゃんに腕まくらしてた
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:31:31 ID:kg+RyTrB0
>>285>>292
クッパパにしては、珍しくストレートな描写だった。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:18:37 ID:zSa5s0Ex0
>292
でもさ、かずおって下宿屋だったじゃん?
アパートなら壁隔てた個室っていう気がするけど
下宿って襖一枚とかドア一枚って感じなんで
隣の部屋で何やってるのか丸分りだったんじゃないかと思うんだが・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:19:40 ID:N5gmhQlM0
で、大家のばぁちゃんがよく黙ってましたね、と。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:14:26 ID:rC+AfwHy0
酒もタバコもおいしくやらんばという豪傑なおばあちゃんだから、女も止めないと思うな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 06:07:26 ID:h+q2+1xY0
朝チュン描くの大好きな作者先生だけど、いちおうまこととさなえちゃんが
成人するまでは描かない気がするなあ。エッチは。
だって理想的な息子のまことだからね、親の信頼を裏切るような事はさせたく
なさそうだ。タバコを試して駄目だった・成人後婚前交渉がギリではないかと
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 06:14:27 ID:vrQvoK+SO
>>295
おバアちゃんが法事で居ないって言ってたときもあったんだし、たぶんその時も居なかったんでしょ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 08:16:11 ID:eQBlh8DMO
>>281
クッキングパパ・大学時代〜ヤング編なら面子もあまりかわらないしいけるかも
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 08:18:30 ID:eQBlh8DMO
あ、パパじゃないや
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 08:52:48 ID:vrQvoK+SO
・・・クッキング息子?
3025円:2006/03/25(土) 14:16:05 ID:HpqpbQa+0
イタリアン鍋で大喜びしていたまことも、とうとう大学生ですか。
月日が経つのは早……くないな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 15:10:48 ID:QxiUroyMO
どんなに時間の流れがゆっくりでも、
キャラクターが成長していく漫画はいいな。
読み続けていく楽しみがあるよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:18:31 ID:o+s1yYnnO
まことが大学の友人と店や友人宅に料理食べに行く話が目に浮かぶ、
3055円:2006/03/25(土) 17:40:18 ID:pLFWVl3i0
>>304
そして「厨房(台所)借りるよっ」と料理をしだし、まことの料理は大学の伝説と化す。
これじゃまんま荒岩の大学時代だな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:44:11 ID:uqvMFUGu0
>>219
大学もピンキリだからね
みつぐが入ったのは第一経済大学とか九州国際大学とか
その程度のDQN大学でしょ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:40:24 ID:u5aX4OPcO
そこでバカ多大学ですよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 20:15:32 ID:rMQO562+O
キャラクターの成長…身体的な成長はあったけど人間的には成長してないのばかり
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:07:39 ID:9LQFiCVJ0
>>308
まことはむしろ退化してるからなw
小学生〜中学生のまこと君は本当に良い子でした
まぁ今でも良い子だけどね。ここまで根の良い高校生はそうそういない
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:58:30 ID:zaoiCCKT0
さなえちゃん「アナタ〜ン、もう寝ましょう。ウフン」
まこと「う、うむ」なんていうシーンも将来出てくるのかな〜?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 22:02:55 ID:u9N8rywr0
遅レスだが
>>あたしがついて行ってあげましょう
>アレ変だよね。わざわざ言わなくていいっての

空港で、同行することを知ってるはずの家族にわざわざ言うから不自然
なんだよね。いつもみたいに欄外で「手続きのため同行するんですよ」とか
書いときゃ良かったんでないの。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:07:33 ID:q7O+8Sii0
でも、漫画ってそういうもんだろ
特に4コマとかだと、時間的に
「このコマより前で言っているはずのセリフ」が
オチのコマにしか入れようがなかったり
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:11:28 ID:PjCqd3+KO
だってとちは
自称「元祖癒し系漫画家」だもん、間違いはあるさ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:33:31 ID:u9N8rywr0
>>312
4コマじゃないし(w
たとえば前日にまことが準備しているコマに「手続きあるし私もついていくよ」
とか言わせるとか、空港でも荒岩が「じゃぁ、手続きは頼んだぞ」と言わせるとか
いくらでも手はあると思うんだよね。

>>313
ゴメン、「癒し系」だと「間違いがある」という意味がマジで分からんのだが
説明きぼん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:11:23 ID:LxRTR6Y60
「特に」ってわざわざ書いたのに
無視しないでよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 04:06:17 ID:UxfNNUUTO
まことは絶対なんかのサークル入りそう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 09:09:06 ID:Rxk3QZ2aO
虹子の成長は料理だけであとはすべて退化してると思う

昔荒岩の台詞に「妹の味知は〜」ってのがあってこいつ下手くそだなーと思ったことがある
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 17:44:35 ID:CTvV8awH0
ふきだしの外に「ひどい説明口調」とか書いて逆にネタにすればいい
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:28:40 ID:cNzbAiWO0
まこととさなえもついにちゅーしたのか
意外とこれが別れのキスになったりしてね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:09:55 ID:KLu7BZON0
そこでサバランですよ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:31:14 ID:qbWrLcWV0
沖縄では、まことに新しい彼女ができる。
夏休み、まことに会いに来たさなえとニアミス。

・・っていう安易な展開やらないかな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:30:33 ID:S52TsIGg0
沖縄では、まことに新しい彼女ができる。
夏休み、そのことを告げようとさなえちゃんにあいに行ったら
軽そうな男とべったり腕を組んで歩いてるところを目撃。
気を取り直して沖縄に帰るも、「そんな人がいるなら言って欲しかった」
と彼女の置手紙。傷心のまことを仲間たちはラーメン鍋で慰めるのであった。
323通りすがり:2006/03/26(日) 22:00:26 ID:O7AS7pzG0
夏休み、大学2年のまことはそのまま沖縄の下宿に留まった。先輩達は、
久々の故郷へ、そんな中、ある女性がまことの下宿に来た。えつこだった。
服は白いワンピース、足はサンダル、頭は白い帽子をかぶってきた。
えつこ「久しぶりだね。」
まこと「久しぶりだね。どうしたの?急に?」
えつこ「なんか、まこと君の顔が見たくなっちゃって。」
まこと「そう。立ち話でもなんだし、上がって。」
えつこ「それじゃお邪魔しま〜す。」
まこと「みつぐ君は?どうしてるの?」
えつこ「みつぐ君は、あいからわずぶらぶらしてる。」
まこと「そう。あいかわらずか〜」
えつこ「そっあいかわらずよ。」
この二年、まことは慣れない土地で大学生活を続けていた。それでも地元の人達と仲良くやっていけた。
えつこは、付属校の大学に通いながらも父の手伝いをしたり、アルバイトを続けていた。
続く。
次いつ書くのかわからないので、気長にお待ちください。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:07:06 ID:nrIBF/ou0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:06:30 ID:/AE7oKxU0
年末のモーニング読み返してて気づいた。
「工藤、今年もまた俺とお前だけになっちまったなー」
「はいー、なんだか年末はいつもこうなりますねー」
今年も、いつも、っていうほど、東京にいることになってんの?工藤って。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:21:05 ID:wj0iNIyh0
>>325
三年続けばいつもでいいんじゃないかなぁ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 03:37:24 ID:dcmU1jcnO
85巻の江口の「どっかに愛はないのかー!」で吹いた
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 09:39:32 ID:1JcGVjrP0
江口はまだまだ人生修行が足りんよ
ルリちゃんには天文ヲタが似合うと思ったけど、
現行ではもう違う話になってたりする?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:25:09 ID:/AE7oKxU0
現行では、天文ヲタ忘れ去られてる・・・
でも江口はコクって、「ごめんなさい」されてた。
でも、ナニゲに仲良しって感じかな。>ルリ&江口
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:36:34 ID:Nv6hbb8t0
腐女的な考えかもしれないけど、江口にはルリちゃんとラブラブには
なって欲しくないなあ。ルリちゃんはいい子ではあるんだけど
作者のドリームが変なほうに作用してて…初期の夢ちゃんに近い
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 13:14:28 ID:JBX33KYe0
なんか忘れた頃に、天文とひそかに逢瀬を!!とかないかね。
逢瀬とか言って年寄りみたいだけどさ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 13:29:48 ID:Li9NQ6NgO
…そして半年後
さなえ「カメ見て楽しい?」
まこと「ああ…最高に楽しいよ…」
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 13:42:03 ID:1JcGVjrP0
おお、天文ヲタは忘れ去られてましたか…
あのキャラ、育ちそうな余韻があったんだけどなあ

さなえとまことは、ペアのネックレスとか
そーゆーことしそうだ
それで恋の終わりに泣きそうな顔で沖縄の海へと落とすまこと…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 14:24:00 ID:wj0iNIyh0
毛印はブサイクだなぁ。
大根だし。
335可愛い奥様:2006/03/27(月) 16:29:35 ID:jcWs0c5IO
>332
誰の亀?W
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 16:55:27 ID:kkBVsFVw0
それなんて亀の頭と筋っこ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 19:08:37 ID:oSfAmjzJ0
まこととさなえちゃんには遠距離恋愛を貫いてほしいよ
小学生の時に数年離れても貫いたんだからさ。・゜・(ノД`)・゜・。 
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:08:26 ID:Li9NQ6NgO
ここでBバージンネタは無理があったか……orz反省
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:32:11 ID:bUPIsnHRO
反省はベイでも出来るばい!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:14:37 ID:KoUzNNvm0
>>338
私(32歳には)すぐに『Bバージン』ネタだとわかりました。
あまり落ち込まず、ガンガレ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:33:12 ID:yWKr0msk0
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:45:32 ID:Li9NQ6NgO
>>340
フォローサンクス
初めて読んだ頃は高校生だったのに
いつの間にか田中より年上になってる俺もガンガルよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 06:52:54 ID:sjG9GYao0
さなえ「まこと君元気ないね、どうしたの?
まこと「亀が脱走していなくなっちゃったんだ・・」
さなえ「亀ならいるじゃない」
    とまことのズボンのチャックを
    おろすとまことの亀を口いっぱいにほおばる。
    以後、ハードペッティング
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 11:29:42 ID:RPZmrEQy0
さなえの早期妊娠→学生結婚
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:45:35 ID:9QKqrCdX0
父と母が結婚早かったからな・・・ありえなくもないか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 15:49:23 ID:EwXmssOh0
孫が産まれてクッキングランパ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 16:08:38 ID:9QKqrCdX0
そしてみゆきが「あたしも赤ちゃん欲しいな〜」とほざく場面が目に浮かぶ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:14:05 ID:0N8akIpC0
梅田・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:06:10 ID:apOVA3KX0
…の嫁のユミの乳は大きいと思う。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:42:06 ID:E3y4coos0
クッパパの巨乳準ってなんだろ
きんしゃいやのママ>カツ代>夢ちゃん>えつ子>ユミちゃん>けい子>種子島ちゃん>虹子>さなえ>>>>>みゆき?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:46:11 ID:70JjHtU90
ユミ梅田夫妻は、子梨キャラでいくと思う
万人に読ませるクッキングパパとしては、
世情をそれとなく取り入れる、と
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:47:29 ID:GNOjV3cE0
時間の流れが現実より遅いとはいえずっと子供無しってのも気の毒な気が・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:02:02 ID:EgVckaY20
乳はみんなでかいから、どうしても大体は身体の大きさ(幅)順になりそう
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:03:18 ID:yMWzU4Wm0
現実にもそういう人いるじゃん
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:03:58 ID:yMWzU4Wm0
354 は>>352
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:08:48 ID:Go9m2bxC0
子供がいなきゃ不幸って美味しんぼ的考え方よりいいよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:11:41 ID:70JjHtU90
そういう意味ではこっちの方が柔軟に世情をとらえてるかも
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:22:30 ID:CSYIi6000
>>350
俺的には
ユミちゃん>けい子>えつ子

85巻の表紙のきんしゃいやのママ…美人だ……
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:58:40 ID:v/1SV80y0
夢子の公開出産はまだですか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:05:24 ID:p5iWjKxF0
公開する前に髪型直せヨ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:18:59 ID:HqS9INs40
とっくに直ってますが何か?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:56:28 ID:p5iWjKxF0
>361
えっマジっすか
あのシーザーみたいな髪型じゃないんですか
単行本しか読んでないんで・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:59:19 ID:l6xRCMpj0
>>352
「気の毒」?
なんだそりゃ、ごーまんな香具師がいたもんだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:06:17 ID:2jgwnzAc0
取材費で沖縄行き放題うひょー
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:29:14 ID:N2YGrBKl0
>>362
なんか結構すぐに髪の毛伸びちゃって(伸ばしちゃって)たよ。
やっぱり評判よくなかったんだろうね〜とこのスレでも話題になったような。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 07:31:21 ID:W3QotLE80
>>365
作品中での時間の流れは遅いのに、髪の伸び方は早かったよね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 09:04:10 ID:N2YGrBKl0
今流行の、若奥さんたちの髪型のつ も りだったんだろうな。
でも、とちの画力だとシーザーにしか見えないという・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 12:08:51 ID:lMRftanM0
「荒岩のシャクレアゴは父親譲り」というネタが最初の方にあったと記憶しているが
(母親よりもさらに強力なシャクレだったとか)
なんかフツーのオサーンだったよね
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 13:15:39 ID:/vVbMexv0
>>368
どっから未知が生まれたか分からないくらい
そっくりな夫婦だったよな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 13:38:00 ID:6frQlXNx0
次のコミックスあたりはもう戻ってるんじゃないかなぁ
髪型変えるときは一話使ったのに戻す時は何もなくいつの間にかって感じだった
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 14:40:29 ID:aMsT+qXc0
最後には さなえ ではなく えつこ が勝つ!!と思いたい。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 14:52:29 ID:N2YGrBKl0
>>370
いつものように、とちの「髪伸びたんですヨー」の注釈つきでな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 16:41:08 ID:29v48Zu+0
墓石のアップで『死んでたんですヨー』

大きなお腹のアップで『妊娠したんですヨー』
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 21:18:07 ID:7It91C9h0
子供産まれてて『洋平ですヨー』
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:29:17 ID:mJQH/Uca0
夢ちゃんは、元輝を産む前のショートボブが良かった。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 01:06:13 ID:hkPNPyBD0
>>375
何度もガイシュツだが、自分もそう思うよ。
…やはり、荒岩への不倫願望をさわやかにきりをつけて幸せになってるのが、
吉田ちゃんほかと比べて、ちょっと…だけど。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 06:09:17 ID:3pFMGWUP0
家庭崩壊しない島耕作
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:05:41 ID:EhHhCO300
あれ、ショートボブって言わないような。
おかっぱだろ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:18:21 ID:GJ7E2nKJ0
時代ですよ先生
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:25:18 ID:gGL5rAhuO
島耕作も美味しんぼも読んでない・・・

料理マンガではクッキングパパ・ミスター味っ子・将太の寿司しか読んだことありません。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:43:11 ID:HWXZDIt80
最近おもうけど、うえやまとちって人間性に問題があるんじゃないだろうか。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:57:25 ID:EhHhCO300
ミスター味っ子も、どうよ?って漫画だよなぁ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 10:03:05 ID:GJ7E2nKJ0
最近読み返したら、料理に関しての俺様っぷりは
陽一も荒岩もドッコイドッコイだったな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 12:15:01 ID:gGL5rAhuO
日の出食堂マンセー
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 12:56:37 ID:ACq6zeznO
HIROの後頭部マンセー
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 15:40:53 ID:vY7a0ghBO
一昨日から博多に出張でホテルから記念カキコ。
ホテルでは朝飯のみで他は全て外食で昨日は郷土料理の店にも連れてってもらったが特に美味い物は今のところ無いな…。
デリヘルの大学生のお姉ちゃんがかわいかったので許す。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 16:56:49 ID:e6dAEnEN0
>沖縄編
「メイクワン」に「サンビー」か・・・ちくしょう、懐かしいゼ
沖縄に行って機会があったら、是非一度豆腐を何もつけずに味わってみてください。
あと、袋に入ったグズグズの豆腐も是非!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 17:15:40 ID:3UlwDwk0O
>>386
「博多は食べ物がうまいなーっ」の梅田くんに失礼だゾ!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 17:59:06 ID:8I4j5pYQ0
>>386
明日の昼コア地下の庄福行け

注文はチキン南蛮定食に卵焼きハーフな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:47:03 ID:EhHhCO300
>>388
工藤も忘れるな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:01:48 ID:rBigAQxo0
まことの部屋ひでえな、、前に使ってたやつは、嫌がらせか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:35:54 ID:gpAdFQ93O
今ふと思ったんだが、荒岩はいつも肌身離さずメモ帳持ってるんだな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:38:02 ID:eDtkoKloO
学生の部屋なんてあんなもんだろ

話しは変わるがむか〜しトチが書いたファミコン裏技の漫画って見たことある奴いる?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 08:44:29 ID:ESTr9ucf0
>>393
いや、部屋を片付けず、酒のビンなど明らかにいらないものまで放置してるのが・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 11:14:27 ID:RATj0FNe0
漫画のネタとしてデフォルメされたものにそんなにマジで突っ込むなよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 12:07:04 ID:My6pf3rD0
博多の人は誰でも一度は万引きするのだからな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 14:53:14 ID:IFEX2crU0
まことの大学でのあだ名「マザコン」と予想
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:31:21 ID:RATj0FNe0
そう?大学入寮のときぐらい親は手伝いに来るもんじゃ?
入社1日目に車で送ってきてもらってたらマザコンだろうが。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:21:49 ID:DWSiC5mU0
遅ればせながらクッパパ85巻かいました。
白川ときんしゃいやママとの道中、見ててつまんなかった。
なんかあんなに何度も何度も車の中でのママの横暴さ描く必要あったの?
って感じ。
江口×ルリのうどん道中、虹子のドイツ話なども同様につまらない。
もっと食べ物とストーリーをからませてよ〜〜〜
愚痴ついでにルリの履くブーツ、おっしゃれ〜のつもりで描いているのだろうが、
どう見ても長靴に見えるんですが・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:23:04 ID:ybtI/oee0
いまどき下宿屋に寄生するのもよくわからん
苦学生ってほど貧乏でもないだろ

401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:35:43 ID:IFEX2crU0
今回は超珍しく虹子があのチャックのシャツ以外の服を着てる。
ボーダーのと胸にNICHIFUKUとかかれたダサいのを二着も。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:53:02 ID:KB+FzkGrO
手続きとかいうから、これから探すアパートとかマンションの保証人として同行したのかと思ってたよ。


まことのあだ名は「過保護」で決まりだな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 20:14:48 ID:rBigAQxo0
そっか。まことの部屋を前につかってたのは>>395だったのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 20:24:11 ID:5EDPQrAi0
虹子新婚気分かよw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 20:39:45 ID:0R8pmn0L0
>>402
俺も俺も。過保護だね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 21:23:23 ID:k0mJX9td0
>>400
方や商社、方や地方新聞社といえどマスコミ関係のベテラン記者
二人合わせれば相当金持っている

だろうがやっぱ何度も出ているが食費で月50万ぐらい出ているんだと思う
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 21:59:01 ID:pr0TpcTZ0
クッキングパパの最終回を真面目に考えてみない?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:04:56 ID:FszFw5rDO
もう今回ので十分すぎるほどの伏線が…
どうせまことが料理作って寮生に認められたり
貧乏で空腹の先輩になんか造ったり
なんか造ってると先輩がぞろぞろ出てくるんだろ?
「なんかいい匂いがするなー」とかなんとか言って
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:14:54 ID:v6wHTlPJ0
そうそう。
そんでまことが作った料理を食って、
「もっ、最高やっさー!」
とか言うんだよね?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:35:16 ID:afWvpz/10
美味しんぼの最悪最低の糞企画、日本全国味巡りのように
編集部の金で定期的に観光旅行するためにまことを沖縄の大学に追いやったというのは穿ちすぎか。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 23:37:28 ID:foC1MAvI0
首里そばって、わりとレアアイテムなんだけど。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:24:18 ID:dCxhH2XGO
虹子さんサービスして、寮の連中のをヌイてやればいいのに。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:30:32 ID:iPmazeTe0
>>400
地方の国立大なら、下宿・寮住まいは珍しくない
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 01:31:33 ID:6dXmrGtSO
寮におかんなんかおったら四年間なめられ続けるわ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 07:12:49 ID:YgS6ovCcO
とちにとって男子大学生っていうのは
貧乏でバンカラでバイトに精出す
ってイメージしかないのかな

せめて在学中にまことに車くらい持たせてやってくれ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 08:59:43 ID:nBZsj/D80
虹子が一番気持ち悪い。
ついで、まこと。

この漫画で唯一まともだなと思えるのは、金丸産業総務の木島
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 09:18:34 ID:iS4JPDsT0
>>415
在学中に車っつうパターンが一番DQNだろ。
普通に生活してたら車なんて絶対持てない。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 09:31:51 ID:zUJTPF+k0
都内に住むんじゃないんだから、絶対なんてことはないだろ。
どこの年寄り?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 09:43:46 ID:cnLBQOJR0
むしろ沖縄で車持っていない方がヤバイ
どうやって生活する気?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:25:09 ID:TBqWscJi0
那覇市内に5年住んでたけど、
あの大学で寮生活を送る限り、車なくても特に不自由なく生活できるよ。
遊ぶ場所も近場でいろいろあるし、ゆいれーる、バスもあるし。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:37:12 ID:cU0Ntj+/0
>>420は正論だな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:50:08 ID:iHGQv/LX0
大学の新入生なら親が引っ越し手伝うのって、珍しくないよ
寮住まいでもね
もちろん手伝わない親もいるけど、過保護と言われるほどでもない
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 11:55:31 ID:u7icvUio0
>>418,419は、車がないと生活できない、相当な田舎に住んでるのだろう。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:10:34 ID:zUJTPF+k0
>>423
そんなに田舎ではないが、車のない生活は考えられないね。
まあ俺は指摘するところ間違ってたね。在学中に車がDQNってところだった。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:11:16 ID:R1Ciy7LA0
琉球大学は受験で一回行ったきりだが、案外町中からは遠かったような…

どの道、さなえを水族館とか万座毛とかに連れてく展開があるだろうから車は
先輩なりレンタカーなりで借りるにしても免許は取った方がよさそうだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:15:15 ID:NgTBqhhT0
夏ごろにはとちの誤った若者像の認識による都会に染まったさなえが見れそうだ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:49:49 ID:3DEnW9lOO
ギャルさなえ…
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:54:09 ID:ffDmAB4V0
いきなりガングロ厚底ブーツさなえの登場です
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 14:10:54 ID:2IZ/RINQ0
まあどう考えても、大学生全員が自分の車を持ってるというのは
あり得ない罠

それとは別に、免許は大学時代に取る人が多いだろう
時間も融通が利くし、何より学割もあるし
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 14:16:05 ID:jdHDsJW40
万が一まことが車を買うとしても、ボロい中古車だろうな
沖縄じゃ潮風ですぐ錆びるし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 14:18:38 ID:b3A7rEfk0
>>426
大きなお腹で羽田空港へ迎えに来るさなえ
そこで得意の欄外の注釈ですよ!
「赤ちゃん出来てたんですよ〜!」

まこと、ガーン……!
(ここは田中がフラれる時の描写を想像して下さい)

もちろんまこと以外の種
これで晴れてえつ子とも付き合えるし。
432野暮を承知でマジレス:2006/03/32(土) 16:27:38 ID:EWErFg7sO
>431
ちゃんと「みつぐとえつ子の破局」も描かないとね♥
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 16:55:06 ID:JGjUMvS8O
種ならクドに決まりだな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:58:21 ID:iXgRlC+s0
baka



















435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 08:12:57 ID:0YUMSJ8/0
まことで思い出したけど、大平息子の下宿のばぁちゃん好きだった。
夏休み、帰省しようとするかずおに「新人は最後に帰ることになっている」
と告げ、先に帰ってしまう先輩たち。かずおも帰ろうとするが、
ばあちゃん一人を置いて帰れず、誰か先輩が戻ってくるまでいようと思う。
2日ほどで帰ってきた先輩に「やっぱりいたな。みんなばあちゃん置いて
帰れないんだよな。コレが伝統になってる」といわれる話、ジンと来た。。
この下宿屋が実在したら、今の子はさっさと帰っちゃうんだろうなw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 08:31:08 ID:rqfekNvZ0
別に普段から下宿生がばあちゃんの面倒見てる訳じゃなきゃ
そうなりがちかもなー
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 11:22:03 ID:9altBc260
さなえってお嬢さんだけど、
そんな子がわざわざ福岡から東京に行く大学ってどこだろうね?
共学みたいだし…うーん…
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 12:36:21 ID:QDqkc5qk0
青学,立教あたりでは?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 12:40:30 ID:QJ/eM2xA0
上智とか。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 13:10:32 ID:9altBc260
地方の上智信仰ってまだあるのかな?
70、80年代あたりは、上智の語学のご威光は凄かったものだが
慶應あたりは?ちょっとレベル高杉?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 15:58:56 ID:ChbYkfZG0
東都っていってるから国立なんじゃね?
一橋か?・・・ありえないかw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 17:09:04 ID:5skbzCz6O
普通に東都6大学のどっかじゃねの?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 17:30:36 ID:ipnR26NG0
いっそのこと、さなえは北海道の大学に行けば
最北と最南でますます遠恋になるし、
北海道料理も紹介できるしで一石二鳥だったのでは。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 18:21:12 ID:oPyxm6O7O
さなえちゃんにも、なにか夢中になれる新しいことを見つけてチャレンジする話を作ってほしい。あのままだとまこと以外に何も楽しみひとつない女の子になってしまう。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:49:01 ID:ChbYkfZG0
田中弟の逆でさなえちゃんが変わってしまい、まこと失望→分かれるって流れが一番いいか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:53:11 ID:B1SIFDzh0
>>429
なんで大学生全員の話に持って来るんだ?
そんなことは誰でも知ってるだろ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:13:35 ID:XJItx5VJ0
>>445
劇画調で泣くまこと
「あの頃のさなえちゃんが!!」
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 01:13:09 ID:ZRk3z62Q0
まことはみつぐの事を一度も呼び捨てにしていない
その事に気付いた時なんとなく距離がわかったよ!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 07:45:06 ID:m6TtOkThO
まことはずるムケチンポかわいい顔にマッチョな身体
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 09:14:47 ID:0e0waS150
                 __,,.........,,,__
             ,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
           ,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        ,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      -ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
     //:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
     //: : : : : ッ:.:// : : : /   /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
   / /: :,ィ : : ://7゛: ;/    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
   /: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´     / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
   !//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、  /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : |
   /: : /|/  l   i!;::(シ::) '、 // '´   _,._;ッ;,'、,_  /: : ;. : : :l
   l : :i 〈〈',  ヽ  ' ー ゛ ,  ´     /,、.-.、 ソrイッ' : :/ /
    ! :ハ :ヽ',   `' ‐-ッツ           i:::(シ::i!  l〉/ :/: /
     '゛'; k : ',    ´´         、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
      ` ヽ:.',             `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
            ヽ      rシ         // : ; : /
            \   `ャx、..,,__    _,/'´:/'´/
            \   ` ̄    ̄`フ/ィ /
              ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:45:31 ID:hNmBElqn0
>>444
ずっと吹奏楽やってたんじゃなかったっけ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 18:23:30 ID:oyy73JMN0
そ、そうだっけ?
記憶にないや。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 19:02:02 ID:QYRrzvm/0
>>451
吹奏楽は夢ちゃんじゃなかったっけ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 20:10:35 ID:ozNl1T3KO
夢ちゃんもしてたし、早苗もしていた
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:39:25 ID:HYr2SZOy0
かずおが卒業したから一人暮らしの大学生を描く上で誰か必要、ってことなんだろうか。

みつぐが大学で一人暮らし、まではともかく料理までしたらさすがに嘘臭いし
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 10:34:32 ID:G86+PFTX0
何にしても、東京のさなえとの遠恋は実らずに終えて欲しい
そこまで円満にしたら、さすがに嘘臭すぎる
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 11:51:46 ID:HOC0bg2u0
沖縄で新恋人
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 14:19:21 ID:JgCfCBpHO
さなえとは四年間も離れる訳だし
お互い身近に新たな好きな人が出来る→まことさなえは自然消滅、てのがあってもいい
二人ともモテそうだし
みゆきとくにひろも、まさかこのままカップルにしてしまうのかな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:48:26 ID:D7Y2ZcdM0
自分が好きなキャラの恋愛には甘いだろうしな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 17:25:37 ID:oEjKX4BB0
>>458
くにひろは前に住んでたところに好きな子がいたんじゃなかったっけ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 19:42:28 ID:/6e5BZBp0
てゆうか。
1人で良いのか??
人生に1人だけなのか??恋人は!!
何人か経てもいいんじゃないのか???
荒岩も夢子も梅田夫妻も工藤も1人しか知らないんじゃないの??
そんなんでいいの???
と思ってしまう・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 19:44:51 ID:U/xUWNLE0
田中一もそんな感じか?
まぁ前お見合いしたりといろいろとお近づきにはなっていたけど・・・
ナニーあんちゃんより先に彼女作るとは!と次郎の時怒ってたし。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:15:16 ID:HJUL3vU60
>>461
他の女の誘惑があったら簡単になびきそうだよな・・・・・。
モテない男が浮気しないなんて大間違いだぞっと
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:53:31 ID:DU9/VPZR0
>>461
かずおや吉田ちゃんの今後に期待せよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 21:23:35 ID:z7ujT4FoO
ユミちゃんが風呂場でまことにオナヌーを教える回。
妙に切なくて萌たな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 23:41:41 ID:/cD985xj0
>>461
別に一本でもえぇがな。
現実にだってひとつの恋愛を貫くケースは多々ある。
……でもまぁ、まことはともかく、早苗はサークルの飲み会で潰されて、お持ち帰りされて……って線で。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 23:59:44 ID:m+J7dPvwO
パパ…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:07:26 ID:TBSKIkeH0
田中は最初のころ彼女いたよなあ。
アイスクリームの回に「彼女とデート」って言ってて
その後けいこちゃんの結婚式の回で「彼女に振られた」とかいうの。
女の子とドライブつってた時もあったよな 彼女かはワカランが
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:03:16 ID:bfssKMmo0
待ち合わせ場所に遅刻してったら誰もいなかった、とかねw
田中よ…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 07:45:19 ID:/m9/0lV/0
田中の場合、本命な彼女じゃないよ。きっと。
どうせ飲み屋のおねえちゃんと酔っ払いついでにデートの約束したのを
勝手に彼女と言ってるだけw
田中が「二時間遅刻してデート場所に行って誰もおらんかった」んじゃ無く
最初から来なかった可能性有り
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 07:45:43 ID:U9xK1xxdO
そこで、まことをお持ち帰りする大学の先輩登場ですよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 07:47:29 ID:/K+WOnb9O
「付き合って別れた」だけでなく「片想いで玉砕or身を退く」も
人生の糧にはなると思うんだが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 08:57:18 ID:gGxLhaX6O
沖縄の回で長谷川さん出てこなかったなぁ。
足立さんは工藤に好意抱いてるのだろうか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 09:24:48 ID:YauaMzQu0
ちょっと可愛いからからかってるだけだと思う
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 12:48:38 ID:gGxLhaX6O
なるへそ、dクス。
しかし、やられてるのが工藤だから良いようなものの、もしあれが結婚前の田中や現在の江口だったら下手に惚れられて大変なことになってそう。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 12:50:15 ID:167wNLX50
工藤に種子島ちゃんがいるとわかってるから
安全パイとしてちょっかいを出してると見た
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 13:57:45 ID:jWpsqeSNO
ハカタ谷からやって来たムーミンを、からかってるのさ!
鼻でかいから、もしかして…って!
478ユミ:2006/04/05(水) 23:06:21 ID:9DQQNcSfO
それってエロ?
キャピイ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:43:26 ID:j3uXIwAAO
キャピイ中島
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:52:30 ID:BEeHUgc00
おまいら、前に出てた首が曲がってる新入社員をバカにしてたが
NHK教育の11時からの英語番組の講師もずっと首曲げてるぞ!
ほんとにいるんだなー。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 00:10:36 ID:16RoUZvu0
180度首が回転するのが当たり前のクッパパワールドではあの程度は一般人の範疇
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 00:37:40 ID:DDeN9kzo0
>>481
誰のことだよwwwwwwww
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 01:03:17 ID:A8yi0CSJ0
荒岩一味の成分解析結果 :

荒岩一味の77%は海水で出来ています。
荒岩一味の20%は砂糖で出来ています。
荒岩一味の2%は毒物で出来ています。
荒岩一味の1%はお菓子で出来ています。

荒岩虹子の成分解析結果 :

荒岩虹子の半分は鉛で出来ています。
荒岩虹子の27%は呪詛で出来ています。
荒岩虹子の7%は小麦粉で出来ています。
荒岩虹子の6%はやらしさで出来ています。
荒岩虹子の5%はカルシウムで出来ています。
荒岩虹子の3%は白インクで出来ています。
荒岩虹子の1%は罠で出来ています。
荒岩虹子の1%はやましさで出来ています。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 06:07:50 ID:cQwZRqzJ0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 06:59:38 ID:D0YSCNT3O
>>484
全米が泣いた

つーかスマソ、普通に泣ける…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 07:57:22 ID:B87osIEJO
ええ話や つД`)
ところでそれどこの「泣ける2ちゃんねる」?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 08:29:52 ID:GreTKc33O
「1リットルの涙」スレにもこれに引けをとらないぐらいいい話が載ってたなぁ。

488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 09:58:24 ID:cvuT5Zz6O
ヒロカネの人間交差点だろ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 10:19:44 ID:LQgFN8zr0
ぬう・・・大将、ねぎ巻きに代えてくれ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 10:50:36 ID:ugC95ses0
食わんでよか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 11:53:23 ID:RNhW9dHX0
久しぶりに読んだら、沖縄の大学に入学になっててびっくりした。
校舎の古びた感じを見たら、九大がモデルかと思ってすぐには分からなかった。
なにか沖縄に行くきっかけがあったの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:06:59 ID:16RoUZvu0
とちが沖縄料理を定期的に紹介するための口実として
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:30:44 ID:xGOPUgRc0
たしかに東京に進学されても東京ならではの料理ネタがないしな
進学先は北か南しかないだろうな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:33:17 ID:z0T55Yg8O
今週の見どころ

まことのスネ毛
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:35:42 ID:AmeF4oL70
いや

虹子とまことの抱擁
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:49:27 ID:5oiYjK6S0
虹子さんまことに頼りっぱなしだったから、子離れ全然出来てなかったんだね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 14:35:03 ID:kB/TsywT0
さぁ〜〜て、まことの筆おろしのお相手は?

ひょっとして、もうヤリチンですか??orz。。。。。。。。。。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 14:57:27 ID:WBL5fYzm0
虹子は共用スペースで飼われるんじゃないのか。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:06:28 ID:ollYvcOxO
ウザメガネ来たな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:53:57 ID:Eb66o6Nd0
今週良すぎ。
・・・そーかーマコト一人暮らしかぁ・・・・あぁ。
あんな良い子がいなくなって、家の中にはキチガイ娘は残るのか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:40:19 ID:ONGRLQNa0
私も息子がいるので、子供が独立したらこんな感じなのかなぁとぐっと来るものがあったよ。アライワも、何も言わないでも心が通じ合ってるね。
でも、とちさんは、すねだの脇だの、毛にはこだわりますね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:52:17 ID:YlyF0fUXO
ほんと、毛好きだよね
カツヨさんの脇毛
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:57:05 ID:GreTKc33O
まこと投げ殺そうとしたくせに(ボソ)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:16:18 ID:7QPdqZhu0
そういう人でも、育てていれば愛情が沸くということですよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:18:39 ID:eR3RfpKu0
いいとこ取りって印象はあるな。
夫婦共働きなのに、子育て、家事全般はパートナーに丸投げ。
自宅で誕生日パーティーの準備してる家族に残業しても電話一本かけない。
仕事が早く終わった日は飲み歩いて午前様。
男女逆転してたら非難轟々だ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:49:12 ID:YW/7xpj80
その男女逆転バージョンが、以前の頓田課長かな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:10:20 ID:kjUTYwft0
あーんあーんあーんあーん。

粗いわの強調されすぎた胸板のよこから伸びる手がこわかった。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:30:53 ID:4GOEXL380
今回はいい話だった。

相変わらずの大コマ使いまくりだったけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 07:16:51 ID:vOV24N4SO
名シーンうP!うP!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 08:22:43 ID:ePHH5bLNO
いまさらだが、荒岩は癒しキャラだな
抱かれたい
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 08:47:12 ID:+QIO7Zxi0
ああやって黙って両腕を広げてくれるなんて、虹子さん幸せ者。
だから思いっきり泣けるんだな。
ちょっと引いたけど。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 08:53:27 ID:+3dbgnZB0
コレで最終回でもよかったのに。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 09:59:05 ID:h6ojrfY10
いつの頃からだろう、漫画のストーリーと料理とがまったく関係なくなってしまったのは。
とちは一体なにを描きたいのだろうか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:09:06 ID:kn1QCvwmO
背中
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:35:04 ID:lDyL6dGj0
若かりしころの荒岩が失恋して、そうめんを機材から黙々と作り始めたころから。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:18:44 ID:S/i9rdnRO
つかとちは画力ないんだからいくら大コマ使っても無理
全く無駄な見開きだったな
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 14:51:06 ID:+3dbgnZB0
なかなか予約が取れないのよー、
といいながらすいてるように見えるのは気のせいか?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 16:06:27 ID:wGN+rw7J0
絵は、上手くならない人は、ずっとそのままだよねえ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:32:48 ID:wngUEhxh0
こんなの作りました↓
http://sak2-2.tok2.com/home/tahuku/
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 19:44:31 ID:aWr8WDso0
さわるなよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:04:01 ID:cp3kNOZr0
>519
公告貼りすぎ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:26:58 ID:AIgG54Ip0
実際まことのような男の子が自分の娘の彼氏だと父親たちはどんな気持ちなんだろうねぇ?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:55:36 ID:BgRTkUq/0
モーニング本スレでは珍しく好評だった今回の話も、流石ここの人たちは厳しいですな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:06:10 ID:LSg2eZVn0
>>501
この春ムスコが大学進学で下宿をはじめるという荒岩家と似た環境になりましたが
あんな大泣きする余裕もないッス。仕送りと学費のためによりいっそう働かねばという
気合とプレッシャーのが強かった。虹子さんはいろーんな意味で幸せなんすよ、多分。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:27:05 ID:DqtoYzK30
自分は娘の躾もきちんと出来ないのにそれは棚上げして
日本には文化が根付かないとか批判できるんだから
確かに幸せな精神構造していると思う<虹子
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:07:53 ID:aO9qdcT00
マコトだって「ぶったね!!父ちゃんにもぶた(ry」を

素で行けると思う。
あの二人は本当に子供に甘いな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:40:09 ID:8WGmD0y10
あーんあーんで読む気失せた。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:48:30 ID:lDyL6dGj0
最近の「近頃悲惨な事件が多すぎるわ」
と泣き女にでもなれそうなくらい無理やりな理由で泣いたときよりはマシ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:26:11 ID:c/vG/k3eO
まことは未成年だから酒は飲んでませんよ〜とでも言いたげな欄外の説明が
いつもの如くうざかった
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 02:54:11 ID:Jlreg7uc0
>>523
このスレの人達はクッパパを愛し過ぎてるのです
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 03:56:49 ID:caVtHEzi0
ク ッ キ ン グ ロ ボ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 07:23:02 ID:4iCrl4yHO
今週は評判がいいみたいだが、俺はダメだったな
虹子が泣きだしたシーンでドン引き
気持ち悪くてたまらんかったよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 07:32:58 ID:sy1nxd1Q0
虹子が泣くという時点で駄目な奴は多いだろうなー。

ところで、今回はそうでもないかもしれないけど、とち氏って大きいコマで
人物を描くとすごい頭でっかちになるよね。
いとこ煮の時の見開きとか、みゆきがトラックの餌食になりかけた時の虹子とか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 08:59:34 ID:L1FctSQbO
小さいコマで人物を描くと(チビキャラ化してないコマでも)
すごい頭でっかちになる三田紀房ほどは、気持ち悪くない。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 11:04:16 ID:z4CP8yoAO
ここの住人って何でこんなほのぼの漫画に憎悪剥き出しで罵詈雑言浴びせてるんだ?そんなに嫌なら読むなよ!!とっとと師ねマジで
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 11:14:28 ID:eBBIxYo90
>>535
何も知らないお前に言われたくない。
ここの住人は全員、全巻持ってる上での意見なんだよ。

立ち読み厨のような上辺だけの意見じゃねぇんだよ。
知ったかでモノを言うなボケが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 11:20:28 ID:BuDGk2kS0
クッパパを絵だけ見て敬遠してる人ってやっぱ居るかな?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 11:48:02 ID:YlW5Kg/D0
>>535
クッキングパパ&とちへの愛の裏返しだ!(&はorかもしれん)
みんなのレスの行間からは、あふれんばかりの愛情がにじみ出てるじゃないか?
それを感じ取れないなら、おまえわらび保育園からやり直せ!

ん?それとも、おまえのレスからも住人への愛情を読み取るべきなのかな?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:36:24 ID:GP0k60wP0
うわ!
愛情ダダモレですやん!
こらごっついでぇ!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 14:40:51 ID:BqqkVxuX0
>>537
美味しんぼよりかは少ないと思われ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 14:46:27 ID:UMVLG07R0
遅まきながら今週号読んだ。

・遠近法無茶苦茶の両手を広げた荒岩
・9割9部9厘9毛何もせずに子育て全般荒岩にに放擲したくせに号泣すんな虹子
・まことが受験勉強中机に向かってるシーンもそうだったが
そのページが無くても支障がない、むしろ無いほうがいい見開きを多用するな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 15:30:26 ID:6gkZALSKO
>>535
ほのぼの漫画…
どこがほのぼのしてるんだよ。
絵柄に騙されるな!
内容は殺伐としてるぞ。
でも皆とちが次はどんな馬鹿やるかと楽しみにしてるんだ!

とりあえず全巻読め!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 16:27:21 ID:TbL8pH5EO
吉田ちゃんの惨めさ
ウザ四天王
とちのDQN理論
これを見てまだほのぼの漫画と言えるのか問いたい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:31:21 ID:OdViV7Gs0
>>535
こういう連中はね、漫画家や編集部には痛し痒しの存在だからさ
適当にあしらうわけですよ。
で、悶々としたこいつらは、こんなネットの片隅でバカだのDQNなんて言ってるの。
誰にも相手にされちゃいないんですよ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:55:31 ID:A/ctLs+K0
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
>>544
乙プッ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 18:41:29 ID:FA/Xk6Go0
>>535
マジレスすると、生活感の強い漫画は、主婦の粘着叩きの
材料になりやすいからだと思う。

叩かれやすい漫画もたくさんあるけど、スレによって、叩き方にもカラーがある。
双子、犬先生、クッパパ、あたりは、どれもスレの雰囲気に近いものがある。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 19:35:39 ID:L1FctSQbO
>546
その傾向はあるかもね。但し、叩き以外の書き込みの頻度・傾向となると
違いも大きいがな。>その3スレ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:12:38 ID:W6Bu87Ya0
虹子がニチフク新聞のTシャツ着てたのワラタ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:55:21 ID:7GcE07Kp0
今日新刊買ってきた。

近くの本屋に売ってなくてアニメ意図まで行ったけど
売ってなくて、さらにマンガの森にも行ったけど売ってなかった。

何でだろう・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:23:53 ID:Nz9Zp2TZ0
キャラ人気投票をやれば1位か2位になってた(と思われる)まことがいなくなっちゃうのは寂しいもんだな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:43:16 ID:ZSTLg6ib0
昔のさっぱりした虹子さんが好きだったな。
加齢とともにご都合主義&説教臭くなっちゃって…。
嫌な歳の取り方をしてるなあと。
しかも大泣きですかorz

単行本派なのですがとても鬱です。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:49:59 ID:mdViIwaB0
>>551
モーニングスレでは今週のクッパパ、評判よかったよ
サラリと読めばいい話なんだけど
こっちのスレは思い入れが強過ぎて愛憎入り乱れてる人が多いから
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:52:17 ID:UMVLG07R0
単行本50巻ぐらいまで荒岩が社内の人間に料理することを隠す意義とは一体なんだったのか。
男が料理することが恥ずかしいと考えるなら、
大学時代の友人、近所の人、取引先の人間、子供の友人などにおおっぴらに作ってたから理屈に合わんし。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:58:35 ID:I9wMFWGd0
オホッ!オホッ!オホッ!ってヤツだな? 
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:09:21 ID:Nz9Zp2TZ0
鼻水だして泣くのは絵的にキツい。
でも、虹子さんて普段はあっけらかんとしてるけど、ほんとは我が子を心底愛してたんだね。
俺のイメージでは笑顔で送り出して「ああ〜まことが居なくなるとさみしくなるわねえ」といってアッサリ割り切っちゃうと思ってた。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:38:21 ID:R7crNnJ00
料理ができるのを隠すのは構わんが、自分が作った料理を
夢子や虹子が作った事にするのはイヤだったな。
それで変に料理上手の期待かけられてたしな夢も虹も
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:07:46 ID:fdp5wu/GO
>>553
みつぐ達には「料理するのに男も女もないよ」って言ってたのにな
>>556
自分がもし夢子の立場なら嫌だな
なんか馬鹿にされてるみたいっつーか…
「うむっこれはうまいよ木村くん!」とか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:02:51 ID:TbL8pH5EO
まあそれは荒岩に対する不倫愛が成せる技だから
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:08:02 ID:uDFgJJmQ0
粗いわも、虹子のあーんあーんを予測してたかのように、手を差し伸べてたよなー。
ま、まことはいろんな意味でいい子だったからね。
でも虹子はきらいだー。にちふくTシャツもなんとかしろー。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:17:09 ID:g3LfUUdi0
細かいとこツッコムと、
入学式から博多に帰ってきたら桜が満開だったけど、時間軸どうなってんだよ。
4月初旬の九州じゃとっくに葉桜のはずだが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:30:35 ID:2g8OzIqq0
マジまだ咲いてる。
と言うか、現実と架空を比較するなんてどうかしてる。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:57:19 ID:L44RNdUN0
興ざめ発言
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 08:14:19 ID:TcKvkXWE0
豚義理だが、田中の髪型ってどうなってんの?
ポマードで固めて七三にしてるのかな?と思ってたんだが、
あの上方のまま平気で寝てるし、風呂に入ってもあのまんまだ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 08:23:43 ID:nEmHj+ZE0
工藤なんて不思議生物が生息するクッパパワールドで
髪型などは些細な問題。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 10:26:33 ID:jXU+Fmcx0
天神のディスコクイーン、マリアに夢中だった時の田中は
七三じゃなかったな。あの髪型、結構似合ってた。
大学生になった三郎のロン毛は嫌だった。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:26:26 ID:XpY5N4mg0
一番かっこいい髪型は、やぱり大工の棟梁の娘だろうな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:42:47 ID:TcKvkXWE0
>>566
同意。
リアルで、ロック好きのヤンママが見たら怒り出しそうなキャラだった。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 12:15:16 ID:seAMm/vy0
うめえよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:12:38 ID:I/z6k7510
そういえばNYに言った時に知り合ったバンドの女の子のヘアスタイルって・・・
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:16:32 ID:TcKvkXWE0
大家バンドな。
とちって、ロックやってるような女はこういう髪型、って思い込んでるんだろうな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:25:45 ID:r7Ghh+vCO
ロックってこういう髪型なんですよ〜
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:31:54 ID:upX8agNQ0
ニューヨーク編の巻末に大家バンドの生写真が載っていたけど
ほんとにあんな頭しててびっくりした。

OKなのか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:34:57 ID:sJpSa/tJ0
とちを馬鹿にしたい気持ちは解るが、事実かどうかを確認しないで
責めてしまった発言のなんと無様なことか…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:21:29 ID:QUNeLDCsO
↑いやもう粘着しなくていいから
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:18:52 ID:A49XZ6mn0
虹子の涙(マツタケ食ってうれし泣きとかは除外)

@近所に住むおばあちゃんが戦時中から数十年行方不明だった旦那さんの戦死認定し、おばあちゃんの半生を聞き泣く。
A近年悲惨な事件が多いことに心を痛め、道歩いてて憂鬱になり更年期障害があいまり号泣。
B「あなた。あーん あーん あーん」

@はいい話だがAとBが気持ち悪くてしょうがない。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:35:47 ID:tGhjBe1fO
時差も考えず国際電話掛けたのは微笑ましいエピソードのようで無神経
577可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:24:28 ID:6rqNWjeMO
なんと言っても虹子が一番好きなキャラ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:49:22 ID:T6jWWtWu0
自分はやっぱりまことだな
ここまで理想の息子はいないよ
利発で朗らかで、妹や友達、ましてや親の面倒見までが良く、運動神経も良いスポーツマン
それでいて料理も得意、親思いであり小学生の頃から家の炊事洗濯、風呂焚きなど自分に出来る範囲は積極的にこなし
一時思春期からの反抗期を思わせる場面もあったがほとんど親に反抗はしない
顔も良く小学生の頃から女子にはモテ続け、今でも彼女持ち継続中老後安泰
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:12:43 ID:M52G6ECz0
謝る時にほとんど笑顔ってのが虹子に関しては気になる
虹子のほかに種子島ちゃんも工藤に対してはそのケがあったんだが

まことは文句なくいい子だけど作者の理想の塊ってのがあからさまなんだよな…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:49:02 ID:HCTj/DgT0
理想の息子は良いけど、ちょっと良い子過ぎるのが不安になるね。
ちょっと悪い事を経験、興味を持つことがなかったしね
万引きとかイジメとか誰かにに嫉妬したり、そんな自分に嫌悪感持ったりね。
良い子過ぎる子が大学生で一人暮らし、しかも何かに特別興味もってなさそう
だから悪い仲間ができたら、いきなりハメ外しそう。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 02:19:44 ID:QmhTCe7y0
タバコ吸ったことあるんだから十分じゃね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 09:31:27 ID:uH3KesQO0
水泳やったり、サッカーやったり、料理という趣味もあるじゃないか。
あと「シャドウピンク」っていうミュージシャンのCD買ったり。>まこと
小学校のときに、トーテムポール壊しちゃって悶々としたり
三島君というジャイアンと喧嘩して怪我させたこともあったじゃないか。
母ちゃんを無視したり、家族旅行に参加しなかったり。
思春期みたいなのをちゃんと描いてたと思うよ。
まことが嫉妬される対象であったと思うし。
誰もが、万引き、いじめを経験するとか思わないでくれ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 13:17:12 ID:FI1WuuM20
問題しか起こさないみゆきがいることでバランスが取れる
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 14:02:24 ID:RZIHF5zW0
みゆきはどっか外国に行っちゃいそうだな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 14:04:42 ID:uH3KesQO0
みゆきがものすごい反抗期になりそう。
「母ちゃんって家事しないよね、何で?」
「友達のママはコレくらいやってくれるのにな〜」
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 14:17:46 ID:yjGtmqZv0
外で働いている女性>>>>>>>>>>>>>>家事仕事だけして生かして貰って文句だけは一人前のカス女郎
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 17:21:40 ID:FI1WuuM20
今から見返すとしばらくいなくなるにしては空港での荒岩もみゆきも淡白すぎ。
てっきり、下宿なりアパートなりを見つけて、
それから引越し準備するために戻ってきてお別れパーティーするもんだと思ってた。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 17:38:07 ID:mLLX/B2E0
みゆきの将来も、
うえやまとちの狭い経験値の中で終わるのかと思うと
いやもうとにかくこの漫画の最終回をどうにかしろと
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 19:58:38 ID:sl9MTXKS0
虹子さんは働く母をやっていても、親戚一同で集まって
女たちは一緒に料理、なんてシチュでも違和感なくそれに加わるから偉い。
男尊女卑だの何だの抜かしてぶうぶう文句垂れて何もしないフェミヴァカウザス
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 20:26:12 ID:RvkPwNbk0
>>587
きっとその部分は省略したんだよ>お別れパーティー
さなえちゃんとちゅーしてから数日後の出発だし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:30:55 ID:uH3KesQO0
>>589
なんか親戚一堂集まって、料理してるシーンなんかあった?
自分の記憶の中では、「あなたぁ〜ん、お願いね〜」でビール、カパッ
ってのしか記憶にないんだが。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:51:01 ID:2E4QjdANO
>>591
もしかしてココットの回のことか?
カツ代の準備した材料をココット皿に入れて卵割ってチンのやつ
けいこちゃん、夢子ならそういう描写あったけどね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 00:26:23 ID:jBYi3cCOO
まことに想いをよせるキャラ(男)を出してほしい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 07:43:36 ID:7GDvgJzy0
              ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  クマバウアー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 09:31:42 ID:XLROecpP0
え〜?>>589がえらそうに言ってた
「親戚一同で集まっても違和感なくそこに加わって料理する偉い虹子さん」
って、ココットのことかよ・・・。
アレも料理だけどさ〜、なんか違う気がする・・。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 11:44:21 ID:vTpQpN9OO
スープカレーの話、何話でしたっけ?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 14:06:00 ID:XLROecpP0
2006年モーニング1号、cook.911
暇人だな・・自分・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:17:43 ID:y1JxL9IL0
遅レスだけど、まことみたいなのはとちの理想形ではあっても
がちがちの真面目という訳ではなさそうだ。
未成年の喫煙とかに自分から溺れる事はないが、激しく嫌悪感を
催すわけでもない。夢ちゃんあたりのイエスマン(?)ぷりと同じかと
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:23:28 ID:at7LQI670
まことは酒は呑んだけどタバコなんか吸ったことあったか?
田中の間違いじゃないか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 15:46:01 ID:y1JxL9IL0
いや、田中と街中で会った時に「この間とうちゃんのを吸ってみた」とか
話してたはずだよ。「よく皆あんなの吸えるね〜」で真人間に戻してある感じだったが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 16:27:54 ID:qXD/Vczr0
まことが吸ったのは、とうちゃんのチン・・・いやなんでもない
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 17:11:43 ID:XLROecpP0
>>599
それよか、いつ酒飲んだっけ?
シンディに誘われたが、やめとく〜ってやんわり断ってたけど。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 17:22:05 ID:2ur2RHEV0
料理酒やワインやみりんの味見は人の数倍はしているだろう。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 18:27:16 ID:y1JxL9IL0
舐めちゃダメ〜

みゆきは舐めてたがまことは飲んでたよな多分
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:06:07 ID:IK6Vv0OR0
それにしても大学に入って、しかも寮生活で飲まないなんてことはないよな。
タバコは吸わなくてもいいとは思うが。
それでも、法律は法律なんで荒岩ノーヘルの時のように大騒ぎするのかな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 23:12:30 ID:qXD/Vczr0
数年前とちがモーニングの柱で書いてたんだけどさ、
「先日ネズミ捕りに捕まった。たったの17キロオーバーなのに、許してくれません。
交番のお巡りさんは好きだけど、ネズミ捕りは大〜〜〜っ嫌いですバイ!!」
とかいうのを読んで、「この人の方に対する感覚は・・・」とオモタ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 23:36:48 ID:at7LQI670
あんたの漫画みたいにビール片手に運転するのを容認するような警官のほうが嫌いだよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 23:41:48 ID:WZTNRdpZ0
普通の社会人の感覚じゃん。冗談だし。
そもそも、問題があるなら掲載しないさ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 00:19:47 ID:LJzu00Bz0
芸能人がテレビで万引き自慢するようなものだな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 00:43:32 ID:dmxQDAmY0
>>609
頭の悪いコメントだな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 01:10:20 ID:LJzu00Bz0
え、何か違うかな?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 01:18:18 ID:VzoaY04m0
>>611
万引きは犯罪だけどスピード違反は違うと言いたいんじゃないか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 01:51:41 ID:wVbAX/w+O
まぁまぁ、今夜みんなうちに来な!酒でも飲みながら語りあかそうじゃないか!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 03:51:15 ID:NZoehrJj0
>>424
やっぱり田舎というか、田舎者だと思う…
クルマ持ってるけど、都心から半径30kmくらいの場所だから、
車なしでもじゅうぶん生活を楽しめる。
最近自転車ばっかだ。車ってほんとに趣味的にしか使わない。
(自転車も趣味ではあるんだが)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 04:09:40 ID:VtL29hU0O
普通20キロぐらいまでは、オーバーしてもつかまらねえよ。
ねずみ捕りに捕まったトチが腹立てたのにも、イチイチ因縁付けるほどのことではない
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 05:31:46 ID:VzoaY04m0
機械が壊れてるかよっぽどめんどくさがりやのおまわりさんが担当なんだなー
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 07:49:50 ID:xDRvKXsY0
犯罪といえば、魚屋兄ちゃんのバンドメンバーの居酒屋の話。
以前はよく仕事帰りに寄ってくれた爺ちゃんが最近寄ってくれない
原因が何かと思ったら、道交法改正で飲酒運転の罰金が上がったから
うかつに仕事帰りに寄れなくなったってことだったが、
このシュチエーションで「爺さんかわいそうに」ってなってしまう
のが、トチの常識なんだよな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 07:59:25 ID:2JZnuDbv0
>>617
既に既出
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 08:32:32 ID:FQrxyJoZ0
飲酒運転は定期的に話題になる
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 08:33:27 ID:wy2aZjJ20
>>614
分かったから都内に住んでる大学生で車もってるヤツがDQN」かどうかアンケートとってこい。
車がなきゃ十分生活を楽しめないやつもいるってこった。
DQNかそうでないか、田舎ものか否かの違いじゃないよ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 08:37:36 ID:S6fgMIcX0
うむ、ガイシュツもガイシュツ。
で、あの話でちょっと感覚おかしいんじゃねえの?って話題になったのは
そのメンバー父である店主の態度。
「まったく〜、罰金上がって商売上がったりだよ!息子も飲酒運転なんか
してくれるなよ!」って感じで、おいおい、罰金額に関係なく飲酒運転は
ダメだろうと思った。多分、実在するとちの知り合いの居酒屋の愚痴
なんだろうけど、それじゃあ罰金上がる前までは、飲酒運転の客見てみぬ
振りしてたってニュアンスだったよね。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 08:39:54 ID:NZoehrJj0
>>620
「車がなきゃ十分生活を楽しめない」ところが
田舎に住んでる人、もしくは田舎者じゃん。っていっただけだよ。

大学生で車のオーナーがDQNとかは思ってない。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 09:06:32 ID:T5SpTLrF0
さんざんガイシュツなんだろうけど、おらが一番「?」と思ったのは梅田夫婦のアパート焚き火事件だな。
梅田の「煙そっちいってないだろ」も「?」だ。
そのあとのけいこちゃんの「そういう人が住んでると嫌ね」発言はさらに「??」。
で、注意したオヤジが最後に「言い方が悪かった」と謝るのもなんか「???」。
とちくん、九州ではどうなのか知らんが、住宅街で焚き火はいけないんでないか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 09:10:08 ID:o+XxZsWi0
部屋の中で炭火焼きやってる一家もいたね…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 09:53:18 ID:3YwgGoSy0
笑って許す達也の神経にも「?」だな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 10:27:37 ID:S6fgMIcX0
食べ物がすべて解決!なんだよね・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 10:36:52 ID:zuttGON/0
気心を知れば、まあいいかって事になるって事だよ。
達也は散々腹が立ったけど、礼儀正しい人柄と破天荒な行動のギャップに
圧倒されて笑うしかなくなったんだな。
後は、笑顔と美味い炭火焼に心をわしつかみされて、しゃーないと思うしかないと。
達也は生真面目だから懐柔しやすいね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 10:47:38 ID:S6fgMIcX0
自分が一番「?」と思ったのは、きんしゃい屋ママの
「子供はカウンターに座るな、ジュース飲むな」かな。
言いたいことはわかるけど、だったら最初から座らせるなよ、と。
知り合いのすし屋とやらの話を出してきたのも、うざーだった。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 13:27:56 ID:hJIl+qajO
炭火焼き一家のママが、達也の夜の相手をしてやったんだよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 15:40:52 ID:KouaujjDO
>>628
アレは納得だったな
自分の給料日で奮発して高い寿司屋入って
カウンターにいたガキが「僕トロ!」って言ってた時は萎えた
まああんなボロい店のカウンターぐらいは別に問題ないけど
今の親はそういう料理人へのリスペクトなんて無いんだろうな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 16:05:21 ID:WuE8eXv7O
とちの家庭てやっぱ真逆なんかなー?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 17:42:00 ID:oL8wOpu+O
>>628>>630
そんな話あったっけ?
忘れた・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 19:03:58 ID:S6fgMIcX0
>>632
最近です。半年くらい前かな?
634可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:11:49 ID:iizUwoRDO
次のタイトルは「そりゃゴキゲンだわ」by虹子
にして。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 19:53:03 ID:BSxG5C4R0
このスレは柳沢教授がいっぱいですね
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:02:29 ID:jbR0lhsd0
酒やタバコは場所や節度をわきまえればいい。
ノーヘルもシートベルト無着用も自分が痛い目あうだけだから勝手にしろ。
飲酒運転は人様の命にかかわる問題だから。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:15:57 ID:pl1If0nq0
>>636
シートベルトに関しては俺も昔そういう風に思ってたけど、
車同士の接触事故なんかで、シートベルとしてなかったために死んだとしたら、
例え悪いのが100%シートベルトしてなかったやつだとしても、寝覚めが悪い。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:55:24 ID:zNJYW39H0
此処の一部の住人の、この話のどこがおかしいってカキコ読んでると
給食費を払ってるんだから、ご馳走様って言わせるなって学校に言った
PTAを思い浮かべるな。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:59:33 ID:S6fgMIcX0
>>638
鬼女板から出張お疲れさん。
でも、おまいの言ってることちょっと違うと思うぞ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:09:29 ID:zNJYW39H0
そうか?俺の思ったことだしな。気にすんな。
まあ、此処の一部の連中、大概ずれてるが。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:23:13 ID:6KB2mWFN0
まあ「常識」について色々考えさせられるマンガであることは確かだw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:28:04 ID:vn2NFE4O0
クッパパはだいすきだ。でも、みゆきを片腕で抱いたり、まことの自転車を
押しながらバイクを走らせている荒岩を見ると、今すぐその道中で子供を
死なせるような事故に遭ってしまえばいいのにと思ったりもする。
そんな歪んだ愛もあるのさ!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:31:54 ID:bddgfS/P0
ここは過去のあやまちを決して許さないスレですね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:38:54 ID:FFUqoQv2O
>>643
なんかこいつとちっぽくねぇ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:45:32 ID:bddgfS/P0
弁護はしても、とちと一緒にされるのは嫌だ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:52:42 ID:FcPiNqFq0
(-。-;)y-゜゜゜
(-。-;)y-゜゜゜
(-。-;)y-゜゜゜
(-。-;)y-゜゜゜
(-。-;)y-゜゜゜
(-。-;)y-゜゜゜
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:55:17 ID:REQdIIMY0
>>644
誰を見てもとちっぽく見える、そんな歪んだ愛もあるのさ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:58:43 ID:XZFAqMN/0
>>647
すべってるよ。使えない奴。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:26:03 ID:8ArzDcyA0
目がマジだよ、みんな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 02:41:59 ID:S1mbgEKp0
まあ、たまに物凄く見当はずれなバッシングをしている奴が
居るのは確かだが、それ以外に関しちゃしょうがないんじゃないか?
ツッコミやダメ出しが出来る作品が大好きだという人間は多いしな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:46:34 ID:SldycckG0
まあそういう愛情をキモいと思う人がいるのも
また仕方ないさ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 11:32:42 ID:rha/tvQRO
がんばれ!荒岩!ボンゴレ!田中!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:32:38 ID:zI16GFCv0
↑そのサブタイトルを見ると、
日曜出勤を頼まれていながら、忘れて見知らぬ美女のお尻を追っかけて
なぜか潮干狩りしてきてしまう田中の間抜けな姿がまざまざと浮かんできます。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:34:29 ID:iQDa7hQ7O
それ何巻だっけ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 14:04:15 ID:dALQj3RhO
まこと ってオナヌーしてたんだろうか…みゆきが生まれたのが中学の頃だから1番覚えそうな時にあんな妹がいたらできそうもない
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:32:14 ID:r9QNcgsN0
>>654
12巻
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:09:48 ID:zI16GFCv0
お、代わりに答えてもらってた、トン。

>>655
中学生のときにみゆきが生まれたんだったら、いま4,5歳かぁ〜
ありえね〜
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:31:39 ID:B8AFD4DuO
協会長の竹上さん(別名・ぬらりなまず)と粟国で塩作ってる人に似た人が出てたな、今週のCP
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:01:56 ID:d9kQXKOZ0
オナニー覚える前に女体を覚えちゃったからなぁ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:52:18 ID:iQDa7hQ7O
>>656
超トン!
661通りすがり:2006/04/13(木) 21:05:08 ID:771xIQ1j0
年齢を数える俺が来ましたよ。さて今回は仕事と年齢を書くことにします。
荒岩一味・・・一巻32歳→現在43歳 金丸産業営業部2課課長
荒岩まこと・・・一巻小学2年(8)→現在19歳 琉球大学
荒岩虹子・・・一味と同年齢か40歳くらい ニチフク新聞
荒岩みゆき・・・年齢不明もしくは9歳
田中一・・・一巻25歳→現在36歳 金丸産業営業部2課係長
田中夢子 旧姓木村 一巻22歳→現在33歳 元金丸産業営業部2課OL 
田中元輝・・・現在5歳くらい
梅田よしお・・・現在34歳くらい 金丸産業営業2課
梅田ユミ 旧姓荒木 現在梅田と同年齢かもしくは32歳くらい 
広田けい子・・・現在35歳くらい 金丸産業営業部2課主任
吉田はるみ・・・けい子と同年齢くらい 元金丸産業営業部2課 宮崎の弁当屋で働いている
とりあえずここまで
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:46:03 ID:bATZvNs/0
>>661
超乙!
スマン、素朴な疑問なんだが。
田中って、結婚するまで「夢子先輩」って呼んでなかったっけ?
初心者の質問でスマン
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:50:16 ID:J3CyJ0Mo0
>>662
夢子が高卒で先に入社、田中が大卒であとから入社じゃないの
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:16:20 ID:WPMCdxyV0
昔のコミック読み返すと田中ってか金丸産業って最悪だな。
会社のイベントに休日強制参加させられ、飲めない酒をむりやり飲まされ
テメエは遅刻常習者で二日酔いで出社すりゃ仕事もせずに午前中を過ごす。
よく潰れないな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:30:00 ID:/QwGrYbu0
はいはい、そうだね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:39:16 ID:yPDwAlUKO
みゆきがあまりさびしがってないのは何故だろう。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:39:45 ID:o6mfRP0V0
夢子が年下で先輩というのは高卒大卒の違いだけど
2人称についてはあんまりアテにならないマンガだと思う
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:43:06 ID:UlPLnTC70
>>663
その流れでよく某産業大主席卒業の種と高卒の夢子が同じ営業補佐って
おかしくないか?って話しになっていた時もあった
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:09:15 ID:m+uZaOCo0
>>668
某産業大?? 最近の版にはそう書いてあるのか?
連載時、およびオレが持ってる初版には
種は「九州大学」と明記されてるが
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:09:21 ID:qDFkIXiaO
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:38:07 ID:ROZRfjpe0
まこともこれからはオナヌーし放題だな。
672662:2006/04/14(金) 08:13:36 ID:ohfRuQ0l0
>>663>>667
夢子「先輩」の謎が解けました。
ありがとうございました!
( ´∀`)つt[]泡盛ドゾー
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 08:14:16 ID:mB3TK1z+O
まこと、大学でヌードデッサンのモデルとかスカウトされそうな身体。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 09:00:35 ID:csHySIuf0
まことの大学って、美大だっけ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 09:57:34 ID:jl/O8SeA0
まことの体、荒岩のDNAを受け継がせようと必死なのか頭と体がアンバランス過ぎ。
木村達也くらいの顔のデカサじゃないと。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 12:13:23 ID:/WbGfDq8O
最近モーニング見てないんだけど
まことってそんなにマッチョメンなの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 14:43:03 ID:sofyulLH0
水泳部だったのにボディービルダーみたいな筋肉してた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:48:44 ID:iZAWefct0
>>674
教育学部の美術科ならあるだろう
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:22:12 ID:MpyMvNoOO
進学先を学部で選んだまことが教育学部にいくのか? じゃあ沖縄行く意味なし。
地元にいくらでもあるじゃん(W
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:00:08 ID:BCPBC3Lw0
フッキョーダイとかモロな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:54:06 ID:vqxwyvsQ0
んー今週号見たけど、ほんと、ほんとおもしろくなくなってきてる。
85巻はワースト3に入るくらいだったし・・・・んむーもう潮時なのかしら・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:52:21 ID:xCe+Tx/e0
仕切り直しの意味でも、今週のような話は必要。
いやなら、さっさと見限ればいいよ。漫画なんて。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:53:24 ID:Rk8oi2T50
>>679
いいかげん、良い子を演じるのがキツくなったんじゃない?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:03:14 ID:fZDwVyO60
まことが家を出たのならそろそろ爺婆と同居してもいいんじゃなかろうか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:22:08 ID:sofyulLH0
明日資源ゴミの日なので古雑誌を整理していたら、クッパパが巻頭カラーの回のモーニングが出てきた。
虹子の後輩の女が男に振られたといって深夜押しかけてくるはた迷惑な話。
・アッシーしてあげる
・イェーイ ロックンロール のってるかーい
・楓の恋は終わりました 骨がギシギシ悲しいんです
とちじゃなきゃ書けない、死語や意味不明で恥ずかしい台詞満載
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:36:14 ID:ipcsFZUSO
>>684
ハッ!まさか荒岩家が稼ぎはいいくせにいつまでも借家暮らしなのは…
落ち着いた頃に二世帯住宅を建てるためか?
でもカツ代は息子夫婦の世話になるキャラじゃねーな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:44:35 ID:W9NNqg2UO
はんっ!せからしか!
あたしらの面倒見るなんて十年早いね!
ほらあんたパチンコ行くバイ!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 01:02:20 ID:XE62VzBHO
ばあちゃんって絵に書いたようなツンデレだよね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:00:15 ID:DrlAZCnR0
>>679
デッサンモデルは同じ学部である必要は無いよ
バイトを雇ったりするし
>>673は、そういう意味で「スカウトされそうな」と言ったのでは?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:18:50 ID:rfiothKl0
しかし「どうしても行きたい学部」だっけ?あれってなんなんだろうね
早めに明らかになるのかな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 06:05:01 ID:6BzgH63i0
私がこの間大分市内にある、そこそこメジャーな埠頭で釣りを楽しんでいた時、私がちょうどルアーチェンジを済ませてさてどの辺りに投げようかと海を眺めていると
凄い勢いで車が海へ飛び出して行ったので、水陸両用の車のショーでも始まったのかと思いきや、
周囲が車が海へダイブしてから3秒ほど沈黙しているのを見て、察しました。今の出来事は自殺、なんだと。
すぐに糸を巻き取り現場に駆けつけますが水面には無情にもわずかな波紋と無数の白泡が漂っているだけでした。
事件後の警察の調べによると、自殺した人物は幼稚園の園長だったそうです。アーメン
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:08:28 ID:74YzhwaT0
男子中学生並みの文章乙
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:31:23 ID:hGna6Wp00
45巻が一番よかったな
荒岩夫婦で温泉旅行、カツヨの親友、夢ちゃんの父親と田中の銭湯話とかもろもろと
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:57:00 ID:W9NNqg2UO
表紙で一番好きなのは、31巻かな?
天然酵母パンの話が載ってる巻。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:57:00 ID:yLqas3G00
話でぐっと来たのは53巻の恩師にスジ大根の回かな
「実は娘のかずみという名前は君の名前から貰ったんだ」ってくだりが特に
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:15:16 ID:hkOGOT8E0
>>695
ええええーーーー?????
大事な娘に、将来どんな犯罪を犯すかもわからん生徒の、しかもぶすっとした男の名前なんかつけるか、普通?
逆ならまだ分かるけどな。
尊敬する恩師の名前や一文字を息子・娘にってのは、まだありえるだろうけど。

ま、感じ方は人それぞれだけど・・・
697 :2006/04/15(土) 19:21:26 ID:eKEHcfJJ0
>>690
どうせあれだろ、海洋学科で珊瑚礁保護がテーマとかじゃねーの
とちの好きそうなパターンだよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:38:10 ID:QNcIsczZ0
とちの書く大学生って大概勉強してないよね。
夜中まで遊んで、時間間隔なくして、昼近くまで寝ている。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:54:31 ID:ZKR9xIcE0
>>697
K.Y
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:39:54 ID:CTtgCzfQ0
>>698
大学生って半数はそうじゃねーの?w
バイトして金作って趣味に勤しむ。
残りの3割は自分の将来を見越して資格取ったり、インターンシップに応募したりせっせとがんばり勝ち組に
残り2割は・・・・・NEET候補生か
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:36:41 ID:tKHhEBbk0
>>698
正月も研究室に泊り込んでる田中の弟も
たまには思い出してあげてください

まあ時間感覚はなさそうだけど
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:41:13 ID:oHTwL3130
家に姉ちゃんの友達が愛犬のポメラニアン(♀)と一緒に遊びに来て
2人で外出するからって犬だけ置いて行った時にその犬に俺のチンポをなめさせた
半起ちのチンポを動かすと犬が興味を示してペロペロと亀頭をなめまくり、時には甘噛みしてた
その犬に10分ほどなめてもらっていたら我慢汁が出て来てその汁もなめてた
その後2人が帰って来てその犬は飼い主である姉ちゃんの友達に飛び付きペロペロと唇をなめまくって喜んでいた
俺はその光景を見て再び興奮した
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:51:19 ID:0gb2kJOnO
春だねぇ〜(´`)y-~~
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:52:37 ID:pLs/Q8ek0
「男子中学生:ある夏の日の思い出日記」乙
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:21:39 ID:5NvHHiIE0
誤爆じゃまいぁ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:13:43 ID:TyOTBqPe0
まこととみゆきの年齢差がいまいちわからんのだが
まこと1巻時7歳
まこと3巻時3年生(8歳〜9歳)、梅田22歳
13巻時梅田東京赴任
17巻虹子さんご懐妊
18巻まこと小4(9〜10歳)
20〜21巻梅田戻る(この間1年?)
21巻にみゆき誕生の時はまだ小学生(17〜21巻まで10ヶ月)
23巻時虹子さん現場復帰(21巻時より3ヶ月〜半年)
25巻時みゆき1歳の誕生日、まこと小学校高学年(小5or小6)
30巻ベイ登場
39巻時まこと中学生に(12歳)
46巻時田中元輝誕生
50巻時元輝1歳前後、まこと中学生
59巻時まこと未だ中学生
65巻時未だ中学生、みゆき小学生(まこと14か15歳としてみゆき6か7歳
85巻現在まこと17〜18歳(高校3年、みゆき小3か小4で10歳前後だが、実際は7歳ほど

ちと巻数抜けちゃってまこと高校入学って何巻か解る人教えていただけませんか?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:06:49 ID:INrDtJRJ0
まことの高校入学は72巻

みゆきが生まれる時に、「10年ぶりの出産」というような言葉が何回か出ている。
当初の設定ではみゆきとまことは約10歳違い、ただし早生まれなので
学年は9学年違いだったのではないか。
しかしそれだとみゆきの小学校入学とまことの高校入学が一緒になるので
イベントを別々に描きたい作者が、一歳ごまかして8学年違いと
設定を変更したと思われる。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:51:06 ID:Tl5G+uuP0
ちなみに、作者の言葉によると、クッキングパパの世界は現実の半分のスピードで
時間が流れているらしい。
つまり現実の時間で2年流れると、作中人物が1歳年をとったことになる。

ただし、例外もある。

虹子妊娠発覚が、雑誌掲載では1989年(17巻)、みゆき出産が1990年(21巻)
みゆきの一歳の誕生日が1991年(25巻)
この約2年間は、ほぼ現実と同じスピードで時間が進行している。

また2000年(68巻)に、まことが中学3年生に進級するエピソードがある。
まことの高校入学は2001年(72巻)であり、これも現実と同じスピードである。

これは、妊娠〜出産〜乳児から幼児への成長や、高校受験という人生の大きな節目を
リアルタイムで描くことで、読者に臨場感を味合わせる狙いと思われる。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 21:33:56 ID:xvHUNLGV0
>>708
君はまだ知らんのだ、とちの真の恐ろしさをな


710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 21:37:21 ID:0eZp2Rqe0
まことの大学入学は来年ぐらいでもよかったんだよね
巻きに入ってるかな

>>709
まあ年立がおかしくなるのは長期連載じゃ、よくある話
あんまり気にすんな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:27:33 ID:hH0ae2WS0
最初の頃「サザエさんワールドです」とか言って何年も同じ学年を
描いておきながら最終回では大人になってからの話が描かれてるとかだな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:26:18 ID:VXsC6fDr0
クレヨンしんちゃんはひまわりが生まれる前も、ハイハイするようになってからも5歳児
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 08:09:46 ID:VTyLMXiU0
俺なんかスケベ大好き高校生でウラビデオ隠し持ってたよ。
それで野球部のエースをやってたりして妙にもてるから
同級生の女の子の身体を触りまくってたけど、
いやいや言う女の子も全部さわせらてくれたし、
処女のあそこもしっかり見せてくれたり、
最後はおしっこまで見せて貰った。
ぜんぜん悪気なかったけどねーーー。
高校ではやりたい放題。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 08:11:17 ID:YJGPvfWr0
全然説得力が無くて妄想にしか見えない。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 09:56:11 ID:99IVJCf/0
だからなに?
って感じですな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 10:16:44 ID:N9uXAS1V0
豚義理だが、荒岩ニューヨーク出張編。
帰宅したら、虹子もみゆきも風邪でダウン。まことが面倒を見てた。
それなのに、その夜「あなたのおかげですっかり治ったわ」とまるで
まことが役立たずの発言をする虹子。しかも直後にダウンしたまことに対し
「あなた(荒岩)がいない間は自分が倒れちゃいけないと気を張ってたのね」
と人事のような発言。
一番気を張ってなきゃいけないのは母親であるお前なのだが。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 10:58:19 ID:FHc1EWcw0
なんか最近、このスレに男子中学生日記書く香具師がいるなー
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 11:20:58 ID:qVXVrVhx0
沖縄で一緒にナンパしようぜ〜(*´∀`*)
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 15:09:55 ID:+q7k7gHE0
>>716
そんなに物事をひねくれて受け取ってばかりいると
疲れない?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:37:31 ID:xa7QvTj80
虹子のやることなすこと全てが気に入らないのだろう
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:01:49 ID:hbN2EXrS0
ここのスレ読むまでは虹子はおおらかで、子供の事も余裕持ってみているな〜
と意外と虹子寄りだったが、言われてみると確かに・・・と思える部分もあるな〜
と感じた、周りの声に影響され易い者です。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:15:32 ID:CChEyhGTO
でもこの前の大泣きでかなり引いた
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 19:46:19 ID:j0JAoNR20
昔、秋山郷の中心だった大秋山集落に平家の子孫といわれる重立の家があり、「とかげ丸」と呼ぶ名刀がありました。
集落の下は深く刻まれて中津川がながれ、得体の知れない怪物がひそんでいて村人は恐怖におののきながら暮らしていました。
あるとき、重立は怪物のねぐらを見つけ、
退治しようと思ってひそかに渓谷のなかを進んでいったところ、先に怪物が気づいてしまいました。身を構えるまもなく怪物は重立におそいかかりました。
もうこれまでと覚悟したときのこと。
腰に差していた「とかげ丸」が自然に抜けて、怪物を真っ二つに切り裂き、鞘のなかに戻りました。怪物は渓流のなかに消え、
二度と姿をあらわしませんでした。重立は刀の柄に手を触れさせなかった「とかげ丸」の摩訶不思議な力を畏敬しました。
その後、平和な暮らしが続いた秋山郷でしたが、天明3年(1783)大飢饉に襲われ、大秋山は残らず餓死して滅びました
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:54:15 ID:j0JAoNR20
去年の秋に高尾山に出かけた。
紅葉のシーズン前で人気もそんなに多くは無かった。
そこで、靴ズレになっている30代半ばの美人と遭遇。
持っていたバンドエイドをあげて、肩を貸してあげたりしてたところ、意気投合。
それ以来、週末に何度か山をご一緒するようになった。
結構楽しいでつ。
週末が非常に楽しみです。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:57:52 ID:IAuHJXzg0
だれか、チラシの裏にでも書いてろAA頼む
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:39:24 ID:Ppqt9yAf0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:52:47 ID:XEkFBUGd0
ココに置いていきますね

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:33:49 ID:7klHcA+S0
おおらかと無神経は紙一重だゾ!
729青洲:2006/04/18(火) 08:16:40 ID:PyCO/u0M0
私は宗教に関心があり聖書をはじめ色々な本を読みました。しかし
学べば学ぶほど神に対する疑問が湧いてくるのです。それは神ほど陰険で残酷な存在はいないということ。
神父等は説教の中で人間は周囲には絶えず誘惑があり、
それに抗えない者は罪を犯すことになるとおっしゃいました。しかしその誘惑の源である 性欲、食欲、名誉欲そして虚栄心などの
欲望はすべて人間の本能です。その本望のままに従えば罪となり墜ちていくと教えでは説いている。ずいぶんと酷い話じゃありませんか!
本能を制御出来ない心の弱い者が墜ちていくというのなら何故神は人間に
本能を与えたのでしょう?万物の創造主が神であるならはじめから本能など与えずに人間を造ればよかったのではないですか?
それとも神は本能を与えて人間が葛藤し苦しむ姿を見て喜びたかったとでも言うのでしょうか?
目の前に美味しい食べ物がある。美しい男女がいる。神は言う。「見ろ!だが触れるな!この掟を破れば罪を受けて墜ちていく」
なんという陰険、なんという残酷!なんというサディストだ。
れに対し神父は人間は苦難を乗り越えて成長するもの・・・神は私たちの苦しむ姿を見たいのではなくそれを克服して成長する様を見たいのです。
それこそが神の私たちに対する愛なのです。とおっしゃるが
詭弁だと思う。人間は誰もが幸せになりたい。つつがない人生を送りたい。だがそんな庶民のささやかな願いですら叶えられないのが現在の世だ。
そして苦しみや貧しさは犯罪を生む。罪を犯した者を神は誘惑や苦難
を克服する努力が足りないと言って切り捨てると言うのか。
神が慈愛に満ちているなら真っ先にそう言う弱者をこそ救うべきでは
ないのか。
上記のようなことを投げかけられた信者は己の意にそぐわぬとみたらそれを
排除する。私を憎む。その様は実に悪魔的だ。同時に実に人間らしい。
喜怒哀楽の感情を素直に表し欲望のままに行動する。それこそが
人間本来の生きる姿だと思うのですが如何でしょうか?

むしろ一人一人が宇宙であり神なのだ!
730青洲:2006/04/18(火) 08:27:40 ID:PyCO/u0M0
カレンダー張ってあるんで・・

そこに書かれている健康の情報とか、暮らしの情報とかボーっと見てる。
「老人の世話をしない人は介護に口を挟むのは止めましょう」  なるほど・・と。
731青洲:2006/04/18(火) 08:43:58 ID:PyCO/u0M0
コンビニのエロ本でオナニーしている人を先日見ました。

どうしたらいい?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 09:03:14 ID:SOVMcqbw0
>>731
手伝ってあげなさい
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 09:06:17 ID:HVa//EQs0
>>731
一緒にしなさい。
734青洲:2006/04/18(火) 09:09:50 ID:PyCO/u0M0
後で店の人が警察に連絡したかも?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 09:24:23 ID:KQyX/Ek/0
みんなで美味しいもの食べればすべて解決。
736青洲:2006/04/18(火) 09:24:48 ID:PyCO/u0M0
あははは、おいしーい!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 10:57:34 ID:xElF4yisO
みんなで荒岩宅におしかける時の擬音は「どっ」
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 11:24:24 ID:We+QbKyr0
うまーい!!
ああ素晴らしい出来だ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 12:03:14 ID:xElF4yisO
コミック84巻の表紙はみゆきが死んだみたいです・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:25:21 ID:KvD7dVJuO
荒いわ「ほとんど木村君だ。」
木村「うふふ」
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:06:10 ID:6P+Fbjrz0
うそですよーっ!私は盛り付けただけですよーっ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:20:36 ID:PyCO/u0M0
       ____
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .シュッ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \シュッ l|i|! !丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |  シュッ i||!|i|!i|!,____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′     _,,..i'"':,`-─└───
                      |\`、: i'、
                        \\`_',..-i
                        \|_,..-┘
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:49:30 ID:xElF4yisO
博多人は景気付け(運動会など・・・)に明太子なんか食べません しかも食べた時、つーんって・・・それはワサビ!
744青洲:2006/04/18(火) 20:11:00 ID:PyCO/u0M0
age

博多人には朝鮮の血が入ってるの>????????????????????????????????????????????????
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:42:39 ID:ldw81ik00
香ばしいのに目を付けられちゃったね。このスレ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 01:25:29 ID:BZbQ/8990
運動会の明太子、昔の白川のからしれんこん、まるはだか。
それはまだいい…問題は花田が皆に配った高菜漬けだ。
あんなもん裸で貰って疑問抱かないなんてどんな奴らなんだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 01:38:06 ID:QfZfJVms0
漫画のキャラクターじゃん?
現実にはいないよ。
頭どうかしてる?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 02:20:25 ID:BZbQ/8990
おまいくらいあたまよくなりたいもんだの〜
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 08:14:55 ID:Dm3JIBg4O
荒岩家メイン話なのにまことが出番なかった。。かなしい
750青洲:2006/04/19(水) 10:03:00 ID:88ownjjk0
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとのように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 10:44:37 ID:wcj2BDLEO
↑頼むから氏んでくれ。これこの通りm(__)m
752青洲:2006/04/19(水) 11:27:32 ID:88ownjjk0
カップルで釣りに来てて
バスロッドでサビキ釣りしてたのがいたんだけど
近くに寄ったら引き潮で水深1mぐらいのとこでしたorz
底まで丸見え仕掛けも全部海中に入らないんじゃないかと
心の中で突っ込みました…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 11:34:04 ID:9SD8CKIvO
>>751
藻舞も馬鹿に餌をやらないように。
この手の輩は構ってちゃんなんだから、どんな形であれ
反応した方が負け。

間接的に、オレモナー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:38:12 ID:RtmzZRev0
「オリンピック、ごめんね」ってやつなら聞いたことがあるんだが
それのパロディですか?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:27:20 ID:u4xgwy3tO
たまに小指立ってます
756通りすがり:2006/04/19(水) 17:02:34 ID:nUoRjodx0
その2
種ヶ島恵・・・現在33歳くらい 九州大学経済学部主席卒業 金丸産業営業2課補佐
工藤・・・現在31歳くらい 金丸産業東京支社
江口徹・・・現在28歳くらい 金丸産業営業二課
青木ルリ子・・・江口と同じ年齢 金丸産業経理課から営業2課に異動
大平さん・・・多分63歳くらい 元金丸産業営業2課課長 現在おそば屋で働いている
萩野さん・・・多分48歳くらい 金丸産業営業1課係長(?)
頓田さん・・・多分大平さんと同じ年齢 同期 金丸産業営業一課課長
疲れた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:29:07 ID:KMs5vCCjO
人間交差点のパクリ。野球ごめんねのFLASHもあるけど、正直なんだかなあと思うぞ。話自体はいいんだけどね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:39:00 ID:elLaFRf30
>>756
江口は工藤の東京行きと入れ違いで入ったんだから
入社3〜4年ぐらいじゃないか?
759青洲:2006/04/19(水) 19:47:01 ID:88ownjjk0
大平さんの電卓早叩きには笑った。
今じゃ、エクセルで1秒もかかんないよw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:12:33 ID:LuAIWyko0
つーかもう工藤3、4年もいるのか
まだ新人のぺーぺーな気がしてならない
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:38:43 ID:RtmzZRev0
>>757
そうだ、それそれ。やっと思い出した
サンクス
762青洲:2006/04/19(水) 21:42:00 ID:FMbitnqe0
田中夫人のおばさんヘアにがっかり!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:23:44 ID:RtmzZRev0
「みんな大スき」法隆寺の国宝・東大門に落書き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060419i411.htm

犯人は荒岩虹子さんですかw


764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:29:42 ID:/w72rzhjO
>756
荻野係長は荒岩より先輩じゃなかったっけ?
見事な追い越し人事ですね
って金丸産業には「課長補佐」というポストは無いのか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:04:56 ID:BRthexVH0
>>763
ちょっと笑った・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:05:41 ID:YBhjTNyDO
ハクハク
どっ!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:14:40 ID:qxkfv6CcO
満腹!肉料理編の表紙はきもいです・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:17:21 ID:qxkfv6CcO
エリカちゃん・・・“ま”ぐらい普通に書けるようにがんばりましょう
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:51:52 ID:2snpyASW0
いきなりご出産で笑った
元輝の時はあんなにひっぱったのにな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:39:21 ID:V4APlRB80
味知の第二子の洋平みたいに存在を忘れられなかっただけマシ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:56:46 ID:1DftJccFO
そういえば、レギュラー陣では田中以外はみんな二人兄弟が多いね。とちは子供二人なのかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:14:21 ID:FMnhW6mHO
今さらありえない料理の運搬方法を問うてもしかたないが
自分のとこの課長が机の下から皿に盛られた料理を出したりしたら
ちょっと引く
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:34:04 ID:14YzQKfi0
>>769
ほんとあっさり生まれたねw

>>771
ばさらに載ってた写真は、長男、長女の二人だった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:34:47 ID:1DftJccFO
>>773やっぱり二人なんだ。トンクス。まこととみゆきはとちの子供を投影してんのかね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:39:31 ID:BRthexVH0
>>772
俺もそれおもた・・・・。
昔の自分だったら突っ込まなかったが
このスレを見たら逐一気にかかる・・・。


あと扉絵の田中の絵に「み〜んなまとめて幸せにしてやる」
と書かれていたが、お前に言われても・・・・・と思ってしまった。


776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:45:08 ID:V4APlRB80
しかし見開き大好きだなとちは。ドヘタなのに。
「出産後で疲れている」と言うよりは、「難産で子供と引き換えに命を落とした」のかと一瞬思った。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:20:06 ID:uxisUcS70
「み〜んな」には>>775は含まれてないぞ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:07:10 ID:e6qRFJCJO
部下から「田中くん」と呼ばれる奴
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:14:47 ID:UyocAS3x0
先輩でも「けいこちゃん」だしね。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:59:30 ID:kSbXME+H0
来週の早売りによると虹子さん、荒岩の捌いたトラフグ喰って死ぬってよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 06:28:18 ID:Ht1Fw0BC0
俺のキャッチした情報によると、まことがハブにティンコを噛まれるんだが?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 06:54:20 ID:38ieuvfo0
>>781
そんで、さなえちゃんが毒を吸い出してくれるわけね
783青洲:2006/04/21(金) 09:53:06 ID:XaYhLiKg0
「あっはは、こいつタってるぜ! 嫌とか言って本当は気持ち良いんだろ、正直に言えよ!!」
「なあ、コレ胸ではさんでやったらコイツマジで昇天しちゃうんじゃね?」
「んじゃアタシやったげるよ。ついでに口で綺麗にしてやるんだ、感謝しな!」
「うわ、コイツまたイキやがった! もう5回目だろ。まだこんなに硬くして、相当スキモノだな」
「よし、一番乗り!アタイに挿れさせてよ」「でも子供できるよ、生だと」
「ばっか、出来ちゃった方がハクが付くってもんだろ?」「そりゃそうか、どーせ堕ろすしな」
「よっと、うっ!・・・んっ・・・・は・・っ・・・うっお、すっげぇ気持ち良い・・・やべ、もうイク・・・・・・」
「終わったら代われよー、まだ後がつっかえてるんだから」
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 11:46:33 ID:XCs+FabiO
さすがに2人目だとネタというか単なる話題作りという作者の魂胆があからさまに伝わってきますな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:00:27 ID:AbGqJalj0
2人目できた→田中の更なる成長および昇進
って感じだろうしな。まぁどっちが先か後で考えたかはしらないけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:23:20 ID:YA0+k6PK0
予定通り 男の子
…って。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:25:20 ID:Zrc5aFC/0
元輝は田中の実家で預かってたんだな。
なんかそういう描写みたことなかったから、ほのぼのした。
とゆうか、こないだ夢ちゃんが鹿児島の実家に里帰りしたとき
田中が一生懸命、元輝の世話をしてたのは夢ちゃん入院時の練習じゃなかったの?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:26:23 ID:AbGqJalj0
入院つっても帝王切開じゃないから早ければ4日やそこらで退院してくるだろうし
問題ないでしょ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:32:32 ID:gSPuHxCg0
そういえば夢子のおばあちゃん出てこなかったな。
前回の出産時は二人目の時も手伝わせてくれとか言ってたのに。
790キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/21(金) 19:40:12 ID:zOmHn56O0
キング?787?天国?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:18:49 ID:GiHx50gi0
ベタに第二子は女の子かなと思ったけど、男の子だったね。
未知のところも男の子二人だったけ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:28:05 ID:B/55xuin0
あのとちが過去の設定なんか覚えてる訳ないじゃん
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:01:09 ID:Zrc5aFC/0
>>788
今って4日で退院できるの?スゲー!
ってか誰も「問題ある」って言ってないじゃん。
日本語読めない人?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:08:13 ID:bus/MnA20
夢子のおばあちゃんが手伝いたいのは子守でしょ。
元気にしてるといいね。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:25:34 ID:731o8l540
女の子じゃなかったのか…「女の子はまた特別かわいい」を実践するんだと
思ったのに… まあ3人目の予定もあるんだよねきっと
796青洲:2006/04/22(土) 06:13:55 ID:tIflnknY0
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ

797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 07:37:12 ID:8O2ZUD1w0
>>756
頓田さんは、大平さんの同期な訳ないよ。
大平が東京転勤を拒否した話では、大平が頓田の直属の上司だったし。

つーか同期だったら、大平が定年なら頓田も定年だろうよ。
両方とも大卒という設定だし。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:25:29 ID:p3NqiCYPO
田中んちの子供、また男だったのか
名前はやっぱ「ゆうき」?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:01:28 ID:fEz3tVkD0
元輝の次なら元次だろ
ますらおのマスせんずれば若き血潮ほとばしり 
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:58:52 ID:9KYh/k3o0
日本語でおk
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:47:06 ID:SmdSIXAo0
クッパパの世界は老いも若きも男も女も釣りに精通してるなあ
802青洲:2006/04/24(月) 09:31:08 ID:3p/lOaHn0
神ほど陰険で残酷な存在はいないということ。
神父様は説教の中で人間は周囲には絶えず誘惑があり、
それに抗えない者は罪を犯すことになるとおっしゃいました。
しかしその誘惑の源である 性欲、食欲、名誉欲、そして虚栄心などの
欲望はすべて人間の本能です。その本望のままに従えば罪となり
墜ちていくと教えでは説いている。ずいぶんと酷い話じゃありませんか!

本能を制御出来ない心の弱い者が墜ちていくというのなら何故神は人間に
本能を与えたのでしょう?万物の創造主が神であるならはじめから
本能など与えずに人間を造ればよかったのではないですか?
それとも神は本能を与えて人間が葛藤し苦しむ姿を見て喜びたかった
とでも言うのでしょうか?

目の前に美味しい食べ物がある。美しい男女がいる。
神は言う。「見ろ!だが触れるな!この掟を破れば罪を受けて墜ちていく」
なんという陰険、なんという残酷!なんというサディストだ。
803青洲:2006/04/24(月) 09:31:40 ID:3p/lOaHn0
釣りのことなら何でも聞いてよ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:29:34 ID:D0igtqGOO
クリスマスにヘネシーを買ってくる虹子さんのセンスが理解できません・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:30:07 ID:JzKhwOuWO
>>803
ここら辺で今釣れるのはどんな魚ですか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:53:20 ID:+uDYWVZxO
>>805
お前みたいなバカ魚じゃねーの?









ほら釣れたって?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 20:07:29 ID:XTvBisWB0
鱈のはらわたの塩辛って聞いただけで嫌な予感がしたんだが
「チャンジャ 寄生虫」でググってやっぱり。
808通りすがり:2006/04/24(月) 21:51:43 ID:RdSdvkHj0
クッキングパパで1年以上出てないキャラ
守夫婦、池田主任とその夫、田中二郎夫婦、田中三郎、達也(?)
他にもあったら教えて。
809青洲:2006/04/24(月) 21:55:56 ID:3p/lOaHn0
釣りを終えて帰るとき、とある淵の上流でウンコした。
その後、淵まで下ってみると、小さい岩魚が盛んに何かを捕食活動していた。
そう、俺のウンコが流れで分解されて、未消化の繊維などが
ばらけて、岩魚たちはそれを食っていたのだ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:37:33 ID:Wd55q42c0
>>808
虹子の両親、明石君、火浦ゆかさん、くにひろくん、ネコちゃんのオヤジ
虹子の会社の同僚、夢ちゃんのばあちゃん、悦子の家族、さなえの家族etc
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:29:11 ID:qeabrMIO0
虹子の両親なんか虹子妊娠発覚以後はインスタントラーメンの回の回想シーンにしか出てこない。
それも父は笑いながらテーブルひっくり返す最悪の役柄。
とちは虹子両親が嫌いなのか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:43:04 ID:Wd55q42c0
とちの実親がモデルだったりするのかな?
虹子は小さい頃、親が仕事で忙しすぎたため、山奥のじいちゃんとこに
引き取られてたって、ドウでもいいエピの割にはリアルな描写があって
ビックリした記憶が。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 00:23:54 ID:RMK/ZjSRO
あれは引き取られたんじゃなくて遊びに行っただけだろう?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 08:03:11 ID:Xt40a6I90
>>813
いや、4、5歳のときに「預けられてた」ってなってる。
ちなみに、松の若葉のサイダーの話だったな。
で、荒岩が「おまいがどんな田舎でも平気でいけるのはその辺に秘密があるんだな」って分析してるな。
松のサイダーはちょっと飲んでみたいもんだ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 08:20:45 ID:a3ZN6aAj0
大体遊びに行ったににしても、4,5歳の子を一人でバスに乗っけちゃう親って
すげぇよなぁ。例え30年以上前の話だとしても。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 09:43:21 ID:QwH7AGEJ0
いや、その後40分山道を独りで歩いて
じっちゃんばっちゃんの畑に行く虹子さんの話が凄い…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 10:04:41 ID:gJ4c+jMV0
4、5歳の時なんて普通に幼稚園へ親に自転車で送り迎えしてもらっていたなぁ
地元以外ではどこにいくにも親同伴。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 11:02:47 ID:t3GZR47JO
とちがそんな細かいことを覚えてるはずがない
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 11:18:48 ID:GwkK+JI00
つか、とちって50ぐらい?
実体験だとしたら、昭和30年代の出来事ですよ

もう別の国の話と思ったほうがいい
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 12:18:00 ID:3wFsUOxZ0
その当時の感覚でみゆき登校途中に放浪話を書かれちゃたまらない
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 12:22:36 ID:a3ZN6aAj0
4〜5歳の虹子の場合は、バス停でいつ迎えに来るかわからないじいちゃんを
大人しくまったり、朝起きたら一人で山の中を3,40分歩いて畑に行ったり
してたけど、みゆきの場合はまぁ無理じゃね?
周囲の大人総動員で、大捜索になりそう。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 14:47:07 ID:iQbCeOXpO
なんか最近とち酷くないか?
画力無いのに無駄大コマ多用したり
料理の出方も適当だし
内容がさらに薄くバラバラになってるし
まあ真っ昼間かはビール片手に偉そうなこと言われてもね…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 14:53:43 ID:dAC7UlWQ0
>>821
小学校低学年の女の子が朝登校して来ない。
保護者に連絡したらいつも通りに家を出たとの返答。
普通通報されていてもおかしくないよな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:03:49 ID:QwH7AGEJ0
とちは進化することを本気でやめてしまったんだなあ
昔の一生懸命なとち、かむばっく…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:04:54 ID:a3ZN6aAj0
みゆきが半日遅れて登校してきたとき、
担任、普通に給食食ってたもんな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:23:05 ID:aqXQWiQx0
>>823
そのツッコミが出るようになったのって、ここ最近だね。
以前はひたすらみゆきのDQNぶりを叩くだけだった。
ここ数年の子供をめぐる治安の悪化のせいだろうね。

クッパパスレからわかる、世相の変化。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:15:12 ID:iQbCeOXpO
確かに時代の変化に対するツッコミには賛成できない
ノーヘル原チャリでも走ってる時代から続いてるんだから
それより会社の机から料理がでたり
出産に関係ない料理出したり、無駄な大コマ多用などの
とちのモチベーションの低下が心配だ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:07:57 ID:gJ4c+jMV0
ノーヘルだめ!って本格的になったのなんてビート武の大事故以降だもんな
昔の時なんて荒岩ノーヘルで片手運転、その片手で子供の自転車押してたものな
スピード落としても30kmはでていただろう。凄いの一言。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:47:17 ID:ncyPpTqe0
原動機付自転車のヘルメット着用義務は1986年から。
連載開始は1985年。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:15:00 ID:7iZGJ9vz0
>>814
松葉のサイダーって、一度テレビでも紹介してた
「あ、虹子さんのアレだ」ってちょっと嬉しかったな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:18:21 ID:a3ZN6aAj0
黄金伝説、かな?自分も見た記憶がある。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:48:59 ID:EldZ8qK70
工藤と種子島が二人で居酒屋で暴れるシーン三丁目の夕日の2巻に載ってる話に
そっくりだ。台詞も一緒だった。
833可愛い奥様:2006/04/25(火) 23:11:06 ID:XnzbAinmO
>>832
暴れるって何巻に?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:18:26 ID:jemkMI3f0
パン屋の大介のおじさんの話も三丁目の夕日からパクってた。
探せば他にもパクってるの見つかるかも。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:34:28 ID:AwGYWVoL0
工藤の輪郭もパクリです。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:56:16 ID:nI2fm8w90
>>833
何巻か知らんがマツタケのどびん蒸しの回じゃないか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:31:54 ID:AcXsxIHz0
>>807 ええ、私あれ大好き。こりこりしたキムチって感じで。自分で作る気にはならないけど、スーパーとかで買ってる。
案外高いのよ〜あれ。ちょっぴりしか入ってなくって、1000円近い。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 07:48:48 ID:0hn1Dotf0
>>835
!!!確かに!!!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:13:07 ID:d1zZ9HgOO
恥ずかしがってコッチ向いてくれない工藤。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 15:58:29 ID:MwT88IU1O
種子島ちゃんより先に「電気消して」と言う工藤
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:36:12 ID:hrNaBmbu0
  ∧_∧オレモ ∧_∧   \  
 ( ´・∀・)  (・∀・` )   │< 俺のがとちより面白くクッパパ描けるね。
 (    )__(    )  _|  
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| 
  ) (    )オレモオレモ. ││
  ̄ ̄ ̄\  )./    |_|/
      | | ┃
      | _)

842青洲:2006/04/26(水) 21:16:42 ID:wb5Ggr0Y0
我が家にはクーラーが俺の部屋にしかない。
なので風呂から上がった家族が押し寄せることもしばしばだ。
事足りたらそこで満足してしまうのは人の悪い癖だと思う。
単刀直入にいえばお前らも買え。
今日も案の定、妹が風呂上りだろう、バスタオル一枚で遠慮なしに涼みにやってきた。
「いやぁ今日も暑いねぇ」
「さっさと出てけよ課題があんだよ」
「おやアタシの色香は兄様の課題の邪魔しちゃうレベルですか」
「お前がオヤジでも同じ事いうよ」
「何気にひどいこというね」
「お前のがひどいこといってるよ」
「ちぇー」
「いてもいいけど静かにしてろよ」
「うい」

涼むことへの没頭を再開したのか沈黙が訪れた。
これ幸いと課題を再開する。そしてどれくらい経ったろうか、唐突に妹が口を開いた。

「ねえ、お兄ちゃん。エッチしたことあ
(省略されました。続きをよむにはガンガンと書き込んでください)
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:14:45 ID:TN+P8qh/O
勇三さんが田中はじめに紹介しようとしていた女性はどんな女性だったのだろう?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:46:34 ID:lf6FpgYy0
>>843
考えるな
感じるんだ!!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:16:44 ID:w766KfPjO
>>839
それ何てムーミン?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:30:58 ID:J9gxW60XO
>>844
あぁん♪
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:49:26 ID:rFOhhqnh0
今週、絵のタッチがいつもと違くないか?なんか線の感じが…
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 10:57:54 ID:KxzB6D1QO
デッサンが変というよりも、イカ頭が変だと思わなかったかい?
首曲り以来たぞ>あんな変キャラ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:57:50 ID:JXwqa7eo0
見事な一発キャラだなw>イカメン君

あと、じいちゃんの脳内イケメン君が昔風でワロタ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 13:55:01 ID:2o7V4eznO
イケメンというよりイカメンぶぁい、とダジャレで締めたかったのは判るけど…それにしたってあのビジュアルw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 14:34:34 ID:GZIKh1VP0
単行本派なのでイカメン君に会えるのは2年後?

週刊誌派の方に質問。
大平&専務の金マーク輝く蕎麦屋はうまくいってますか?
開店の回を読み返したら気になって仕方なくなりました。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 15:11:44 ID:umjD2FUO0
うまく行ってるのかな?
時々あの店出てくるけど、繁盛してるってイメージない。
ま、会長の道楽の延長みたいなもんだから儲け度外視なのかな。

それよりもイカメンキモいし。全然面白くない駄洒落に萎え。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:05:16 ID:kDrOFPH10
イカメンきめええええええええええええええええ!!!!!!!!!



いつか再登場してほしいようなしてほしくないような。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:34:38 ID:Rjaizey60
4コマでまとめられそうな内容だった
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:22:21 ID:HjU2hWuI0
もう終わった方がいいよ、このマンガ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:30:34 ID:YwerKXFk0
どんな内容なのか激しく気になるw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:04:51 ID:GHdW1Vg30
久しぶりに漫画みてわろたよw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:41:34 ID:umjD2FUO0
エ〜、笑えない。
アレが面白いオチだと思ってるんなら、とちは終わってる。
それより、柱の近況がまたキモイ。髪の毛の長さを自慢してどうする。オエ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:13:59 ID:OEap6kW60
つまらなさが突き抜けすぎて、逆に面白かった。「ぶあぃ」の孫の髪型も変だし。
孫のかわいさなら、曲げ物屋さんの勝ちだな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:15:41 ID:xeENlpIS0
終わらせたいならアンケート送っとけ。
行動しろ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:17:04 ID:Et9eGV0J0
深井部長の娘が劇萌えですよ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:26:18 ID:umjD2FUO0
一発キャラなのにな>深井部長娘
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:45:03 ID:IxYnHIbNO
>>860
俺の分を書いて送っとけ!
あ、これ命令ね。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:58:52 ID:dOoicDOk0
不快部長の娘って、どんくさそうな眼鏡の子だっけ?
とちは、大平のぐず息子には、こういう娘をあてがうべきだったな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:01:41 ID:2yS/NYBx0
>>861
誰だったか考えて思い出した
クレープシュゼットの回の似事故の上司か
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:03:08 ID:IVSX4OE80
俺も今回はあまりのくだらなさに笑ったので負けです
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:42:26 ID:+Aen7yw00
今回は凄かったな。

髪型が変  ぶあぃの孫娘>>>>大工の娘
輪郭が変  イカメン>>>>>>工藤
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 02:55:01 ID:re0ocjgu0
ぶぁーいの孫娘の髪形は、どっかの萌えアニメにインスパイアされたとちが
自爆したんだと思う
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 08:13:51 ID:i/ApTpa20
インスパイアされたのはとちじゃなくて、アシかもよ・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 08:18:24 ID:xnzqypvCO
勤務時間中に料理教室を手伝っている課長さんですか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 08:42:05 ID:2qMJBV6A0
夏の日中、思いっきりいい汗をかこうと
炎天下の中汗まみれになって爽やか!

おいおい、日射病になるだろ!!!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 13:35:38 ID:bBz5Eg9I0
うらなりくん乙

せいぜい30分以内、アイロン掛けやバイク洗ったり水播きしたりで
激しい運動じゃないから日射病なんぞありえん。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:00:36 ID:/PsjVKLN0
水撒きしながら水をかけあったりしているんだから、大丈夫だろ

そのかわり、別の話で、まこととユミちゃんが熱射病で倒れてる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:45:44 ID:Mf2B+bnE0
そういう系では、ずっと初期の頃に、
荒岩さんが50ccで走りながら、まことの自転車を押していたこと
見た時、泣きそうになりました…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 17:42:02 ID:RIqD/BLRO
主婦の時間の書き込みは賛同できない意見が多いが
そんな見方があるんだなあと感心する
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:30:15 ID:19aF3Iat0
いや、あれは普通に泣きそうになるんじゃないか?
荒岩はアクセル側のハンドルだけ握ってバイクに乗ってるときが
わりとあるんだよな、まこと押しみゆき抱きの他にも鍋持ちとか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:55:16 ID:xnzqypvCO
「ぶぁーい」って方言?かってな造語?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:58:19 ID:19aF3Iat0
方言の「〜ばい」からのアレンジじゃないか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:03:40 ID:tdj8oIFq0
>>875
俺は同じ話題が繰り返し出ることに感心する
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:40:05 ID:9/6dm+3q0
>>860
毎回アンケートにつまらないって書いてる。
今回は特に不快だったので、そう書くよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:47:01 ID:KWxOyRzz0
ハッキングパパ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:56:04 ID:eg8gvVgN0
パン屋の大介って貝塚アパートに住んでるんだよな?
法事の時の描写見たら夢ちゃんの部屋と同じには見えなかったんだが…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 06:49:54 ID:oqLz1NBQ0
>882
夢ちゃんが「ご近所の」といってたから違うんじゃ?
ただ、インドサンドの時のドレミベーカリーは店舗のみで
職を転々としてる叔父が法事で来た時のドレミベーカリーは店舗兼住まいな
描き方をしてた気が・・・
ま、とちだからな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:12:19 ID:TWQI/DiK0
遅まきながら今週の話を見ました。
確かにあの顔は無いと思う。

前もってこのスレを見てたからショックは少なかったが
予備知識無しで見たら驚くよあれは
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:13:20 ID:NGuEIv1X0
何だ?今週の話は?もう話も絵もぐだぐだ…パクリも入って、やる気なし。
ストーリーを考えなくてもいいように、毎週二ページだけ使って
料理の紹介だけやれば?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 14:05:36 ID:BqaoQDOWO
まあ今週で老人会はマジシャンと長さんがいなければ
クズの集まりだということがわかりました
だいたい仲間からぶぁ〜いって呼ばれるあいつは何なんだよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 14:22:17 ID:omPSh+MD0
俺がぶぁ〜いの孫なら嫌だなw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 15:09:34 ID:GgMiUU4I0
ぶぁ〜いの孫の初登場の回で
ぶぁ〜いが孫を見つめる目つきはどう見ても幼児性愛者のそれだった。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:22:18 ID:rjsNQZPI0
長さんも何者なのかよくわからなくなってきてるな。

・元教師
・設計なんかもする工学系
・パソコンも使う

「工業高校の教師」とかだと旋盤とかになるしなぁ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 17:33:04 ID:GkjXvS/K0
年寄りがパソコン使っちゃいけないってことは無いだろ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 17:49:47 ID:t/PS4TYd0
顔パターンが尽きたのか、工藤辺りから奇怪な面が続出だよな・・・。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:22:48 ID:YYby5I410
てゆか、普通のイケメン君でよかったんじゃねえの?
イカメンにしたところで、キモいだけで全然面白くないし。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:33:47 ID:TWQI/DiK0
>>892
そうそう。

最後にぶぁ〜いに「ワシの若い頃の方がかっこよかったぶぁ〜い」
とか言わせてれば十分落ちになってたはず・・・。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:37:37 ID:BqaoQDOWO
まあ多分主婦のみなさんはぶぁ〜いが生理的に嫌なんだろうな
俺も嫌いだけどw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 20:51:35 ID:GgMiUU4I0
近況によるととちは30cm以上髪を伸ばしているらしいが
なぜ自らオウムの尊師に近づこうとする。
周囲の人間も言ってやれよ。
「似合ってない。見苦しい。不潔だ。」と。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:14:35 ID:4zdDFev+0
昔、定期的か不定期的にか、クッパパツアーやってたような気がするんだが
最近はやらないのかな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:16:08 ID:MtCneyHq0
クッキングルポを復活させてもいいよね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:40:05 ID:bGRaYKqn0
それってどれもバブルの頃の話じゃないの
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:47:24 ID:kuGiTh6H0
さんざん大阪から来たと強調しておいて、唯一のセリフが
「うんおいしいレミちゃんありがとう」って・・・orz
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:48:22 ID:BqaoQDOWO
>>895
きつね丼の親父ってとちのことでしょ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:22:04 ID:qxh/QnnD0
モーニングの編集には、是非ともとちの勇退を考えてもらいたい…
ファンだからこそ願うよ。
漫画家だって退き時があるんだよ…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:30:15 ID:lE51p9DX0
でも本スレの反応とか見てると、このスレの意見はあんまり一般的じゃない気がする
空気マンガをマニアックに読み込み過ぎてるっていうかさ・・・
マニア同志で、自覚して楽しんでる分には構わないけど
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:36:00 ID:CTPiHCps0
プラス、実用的な側面もあるしな。

よく作るメニューとかありますよ実際
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 07:59:27 ID:RiPjW4Iw0
今日も鼻くそ食しました。
結構いい感じの食感が楽しめたのだ。テヘテヘ
で、隣の女性ドライバーに思いっきり見られてて、
指に鼻くそ着けたまま、あなたも食します?って感じで差し出したら
すごい嫌な顔されたんでそのまま美味そうに食したのだ。テヘテヘ
堂々としてたのだ。キャ/ヽ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 11:49:56 ID:gX2aAY1W0
あとはルリちゃんの行く末だけが心配です
オンナがみんな共依存な恋愛をするわけじゃないので。
男にはその方が都合がいいだろうけど〜
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 11:50:46 ID:ONCnSwbS0
もう漫画の部分はいらないよ。
レシピの所だけ1ページあれば充分。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 11:53:41 ID:aqXelIno0
>>883
近所だったのか。てっきり「お隣」と言ったんだとばかり思ってた。
確かに途中で曖昧になったんだよな…とちだからなあ  トントン
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 12:23:02 ID:13mcUA400
俺、最初からあのガキは「近所のパン屋の子」だとばかり思ってたよ

同じアパートと思ってた人がいたことに、たった今びっくりした
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:37:23 ID:8t7nCO9cO
まぁまぁ、みんなうちに来な!酒でも飲みながら語りあかそうじゃないか!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:51:38 ID:KltFnzzb0
↑お前はもういいよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:16:52 ID:Ux8S3XRiO
確かになw

一種の荒らし状態だしw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:30:42 ID:m92LqY9M0
いか焼きは家でつくるより阪神の地下で食べた方が絶対にうまい。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:10:58 ID:QRCn5sEi0
さぁさぁ、お酒でごまかしにまいりましたよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:57:19 ID:7MfiQrQn0
以前宣伝提灯漫画として出てきた荒岩が買った新車が全然出てこない
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 19:56:35 ID:gGHIpjSYO
ぬるぽ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:10:30 ID:3RLWUr3g0
>>913
それ建築家の奥さん
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 06:57:04 ID:dkOoazAhO
つか美味しんぼのセリフだったっけ?>>913
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 08:21:49 ID:d6YRf89S0
そうそう、容子とかいう不良少女になりかけの両親が
建築家と料理研究家なんだっけ。思い出した。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:19:40 ID:lupW+aSR0
今更だけど、夢子第二子出産の回、荒岩が田中に出すのが
酒と、唐辛子たっぷりのつまみって、ひどくない?
一昼夜何も食べてないと言ってるのに。
胃を悪くするよ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:28:40 ID:qSBv7bl60
言われてみればそうだね。
でも、ちびちび食ってるからマア良いんじゃないの。
田中は、夏に辛いもの食べまくって平気だったし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:34:10 ID:qSBv7bl60
そういえば、二日酔いの荒れた胃腸に、
唐辛子で真っ赤なチゲ鍋が効くって話があったな。
韓国産の唐辛子って刺激が強すぎないのかな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:52:56 ID:wLW4Sfd60
×チゲ鍋
○チゲ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:57:35 ID:kygRcawj0
>>921
それも美味しんぼ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:26:05 ID:d6YRf89S0
>>920
サラミに塩てんこ盛りしたのつまみにして、父子で飲んでるくらいだからな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 17:56:15 ID:bBreJQvG0
あれってうまいのかな。
単純に塩でウェってなりそーだが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 18:46:24 ID:8uShdiugO
うまい以前に死にます
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:15:28 ID:IKhvudbL0
生きてるじゃないか。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:17:05 ID:d6YRf89S0
あれデフォルメにしても大げさすぎだよな。
醤油一ビン一気飲みすれば肝機能障害起こして死んじゃうらしいし。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:47:51 ID:mbR7p5IA0
サラミ+塩、気になったので実は試してみたんだけど
(さすがにあそこまで塩を山盛りにはできなかったが)
体に悪いことをしているというものすごい酩酊感があった。
塩辛いつまみで安いトリスを流し込む、貧しくもパワフルだった昭和の味。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:29:24 ID:fTBMoygXO
試したのが茄子の塩もみ。マヨネーズをつけて食べた。酒のアテにぴったり!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 08:15:25 ID:qxfoQu9u0
イタリアン鍋は今でもよく作るな。
だが、アレって鍋か・・・?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:12:23 ID:Fk08082L0
鍋に材料敷いて作るから、イタリアン鍋でいいんじゃない?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 14:42:26 ID:vyrDhznRO
夢子はいつの間に、二人目をひり出したのですか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 16:51:16 ID:Djoy7Aov0
イタリアン鍋は酒のときのつまみによく作るな
ビールにもワインにもよく合うし、残った汁気にゆでたマカロニとかスパゲティなんか入れてもうまいし

あと、鶏肉さえあればすぐできるトリ鍋(田中が東京に転勤になると勘違いしたときの話)とかも
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 18:15:55 ID:01AN1DsB0
>>934
鶏肉はいいのを使えみたいなことが書いてあったと思うんだけど
どうしてる?

普通に売ってるのでもうまいかな?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:10:12 ID:HYcUWPhn0
>>935
自分は>>934じゃないけど普通の鶏肉でも充分おいしかった。
最後に投入するチャンポンの麺もしくはヤキソバの麺は肉より美味しいので必須。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:14:02 ID:01AN1DsB0
>>936
d

こんど試してみよう
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:59:30 ID:+xPDbPcIO
ドテ煮込み作った。
マズー
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:02:06 ID:0Wpm7mh50
>>938
あるある。

ドテ煮込みはマジでむずい!!
って言うかレシピではアキレスって書いてたと
思うけど本来は筋肉で作るもんじゃないのか・・・・?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:23:29 ID:S6RuE1AjO
「ぶぁ〜い」の連発、うざい
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:28:45 ID:TW/+QKDW0
>939
筋肉だったら、ただのすね肉煮込みだよ。
すじのゼラチン質がいいんじゃないか。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:31:29 ID:i9Jr9sxV0
>>939
牛スジ=牛のアキレス腱じゃないの?

943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:58:52 ID:qxfoQu9u0
こいつ、おごりやがって。だっけ?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:59:09 ID:0Wpm7mh50
>>941
出汁が出ないのか分からないけど
あの作り方だと全然、旨味が無い。

>>942
牛筋は肉っぽい。
アキレスは白くて固い。

ごめん、こんな説明しかできんくて
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:26:59 ID:kmF4AA2R0
牛すじという部位の中に、アキレス腱も含まれるんだよ

別物じゃないぞ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:38:53 ID:0Wpm7mh50
>>945
アキレス:http://www.mydog.jp/catalog/images/DOGLIFE/ushi-akiresu1.jpg
牛筋:http://www.omi-gyu.com/im/234.jpg


俺はこんな認識なのです・・・・。
部分的には同じなんでしょうけど・・・。
947938:2006/05/02(火) 23:38:41 ID:+xPDbPcIO
>>944
そう!旨味が全くないんです!
あと、調味したあとで煮込むからか、アキレスがなかなかやわらかくならない。
下茹で時間をもっと長くして、充分トロトロになったところで鍋を替えたほうがいいのかも。
以前おでんに入れた時は溶けるくらいヤワヤワになったのにな〜
今日の午後丸々の時間を返して!とちさん!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:54:08 ID:JcJ6lh3N0
唐辛子を手に振って、それを舐めながら安酒をあおると一気に酔いが回るとか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:16:19 ID:Kcqlq+uZ0
>>946
おま、そのアキレス腱て、ビーフジャーキーみたいにした
犬のエサじゃないのw

ハナマサとかで売ってるアキレス腱はそんなんじゃないよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 02:34:41 ID:zq6EqTvV0
クッキングパパ 韓国出張編
とかで荒岩が鶏絞めたみたいに犬を自ら絞めるのもあるんだろうか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 09:56:57 ID:vrZ1OCiJ0
市場などでおろした犬も売られているが、
自分で締めた犬の味はまたカクベツだっ。
是非トライすべしっ!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 13:31:10 ID:nrwIb6Ik0
>>949
だね・・・元画像みて分かった。
でも白っぽい感じで赤身が無いんで
十分伝わるかと・・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 13:58:36 ID:y4I+B4xs0
>>943
それ、八笑師匠
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 14:29:03 ID:nrwIb6Ik0
>>947
俺と同じだ。
旨味は、追い鰹とかして無理にでもアジを加えると何とかなると思うよ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:07:07 ID:FjJI9Ygy0
スジは圧力鍋で下ゆですると柔らかくなるよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:59:10 ID:iTNhzPDAO
>>955んなこたぁ誰でも知ってるだろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:13:41 ID:8ZQg2wTl0
うちで一番つくるクッパパレシピは「ラーメン鍋」かな。
インスタントラーメン使う奴。
嫁も「あーらくちん」って評判いいっすよ、とちくん!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:35:23 ID:LuCUgDTF0
>>957
あれは貧乏学生のメニューだろ…

所帯持ちがやるもんかぁ?
959通りすがり:2006/05/03(水) 20:19:24 ID:z/XpqiaS0
次スレの台詞
江口の「どこかに愛はないのか?」これでよろしくおねがいします。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:32:41 ID:GfBHGcI/0
クッパパ発で我が家のメニューに定着したのは塩味チャンコ
かつおだし+鶏肉+キャベツ+ニラ+塩味+ゴマ、ゴマ油は、クセになる。

評判の悪いドテ煮込みは、おでん用の下茹で済のスジで作ったら、
うまかったよ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:36:13 ID:igMCYCmIO
>>959に一票。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:07:36 ID:2DQdUVx90
3バカ小学生が田中の家に遊びに来た翌朝
「あいつらがっついて食べたからカレーはルーしか残ってないだろ」
ってあったけど、がっついて食べてルーしか残らないなんてことないんだが
具も食べたらルーも残らないだろ
とちが納豆カレーやりたくて無理やり考えたってとこか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:16:44 ID:zKO7tMq60
うちは家族4人でカレーの時ルーだけが残ることもある。
ドロドロよりはサラサラのルーだから。
昔は夜食に、鍋に残りご飯入れて食ったこともあるし。
次の日、出汁で延ばしてカレーうどん食うこともしょっちゅうある。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:20:16 ID:oqFLqmha0
納豆カレーについての突っ込みは「納豆のニオイがしない」ってとこかなぁ
あれは納豆が嫌いな人間には無理だと思うけど…
まあ確かに納豆を加熱した時のアンモニア臭はないね

ところできんしゃい屋のママってバツイチらしいけど
前のダンナを使ったエピソードってあるの?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:34:38 ID:v7zcLTFEO
>>とち+962+963
×カレールー
○カレーソース

「ルー」とは、固形の状態のアレのことです。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:56:13 ID:zq6EqTvV0
リナちゃんはおしとやかな子だったのにみゆきのせいで野生児になった
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 23:05:56 ID:oqFLqmha0
>>965
念の為に言っておくととちはルーとは書いてないお
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 00:06:40 ID:cY3M091c0
86巻の発売は5月23日(火)です。
お楽しみに!!!!!!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 06:36:09 ID:dkT1/jVe0
>>964
ないな。自分も読んでみたいな、と思ったこと有り。
成長した子供がきんしゃい屋に突然訪ねてくるとか。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 06:52:46 ID:TU76pB/O0
むしろうちは具が残る。
ジャガイモ嫌いなんですよ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 08:56:16 ID:ZD/yWhrNO
納豆カレーは煮込まない方が美味いと思う
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 09:03:04 ID:dkT1/jVe0
ウチの地元カレーショップには納豆カレーってあるよ。
やっぱり煮込まないでトッピングするだけだけど。
さだまさしがこのカレーのファンでツアーで来るたび食べにクルって聞いた。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:50:57 ID:rL2Wq05V0
シンディはいつのまに留学生の彼氏と別れたんだ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 14:28:29 ID:geE3O1tr0
きんしゃい屋のママがバツイチなんて、登場2回目くらいで
忘れ去られたんじゃないか。でなきゃこんな話のネタになりそうな
設定使わないはずないだろうし
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:58:22 ID:fFvGfWOY0
きんしゃい屋の前の旦那って、亡くなって死別したんじゃなかったっけ?

そういえばあのママの名前はなんていうんだろう
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 22:59:40 ID:0SqcnXu3O
インスタントラーメンの粉末スープの野菜炒めはめちゃくちゃ作りまくったお。漏れはコミックじゃなくコンビニ版で好きなジャンルの料理で買うから当然のごとく話がバラバラで飛ぶし意味がわからなくて 荒岩パパや誠は今いくつになってるの?
あと東山常務って荒岩パパが料理得意なの何の料理の話でバレるの?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:00:03 ID:QOKgSHHJ0
>>975
アキコ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:40:30 ID:h/8JK+40O
>>976
けいこちゃんが荒岩係長就任パーティーでみんなにバラす→後日東山常務が大平課長との話の中で荒岩が今まで料理を作ってたことがわかる
(だから言ったのは大平課長)
その場面はたしか「かるかん」の料理だったような…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 01:02:05 ID:pOxEnfn7O
978ありがトン
かぼちゃ料理の話でけいこちゃんが荒岩パパの家にやってきて料理してたの主任って気付いてたってバレてたのがきっかけっていうのは知ってたけど常務にバレた話は見たこと無かったからすっきりしましたw
かるかんって料理聞いた事無いなあ何のジャンルの料理だろめちゃくちゃ読みたい
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 06:19:58 ID:1BOjksB4O
かるかんは美味い!
あの口にくっつくような最初のねっとり感といい、噛んだときの柔らかさといい、あの甘さといい、全て最高!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 07:56:45 ID:RJOcj18O0
かるかんは猫まっしぐら、なんつって
確か山芋が入ってるお菓子。見た目はお饅頭みたい。九州銘菓じゃなった?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 09:58:42 ID:dedXLU/30
かごんま
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:56:09 ID:eQ829ekR0
そういえば、単行本の折り返しで「田中以外は荒岩が料理をすることにうすうす気づいていた」なんて
書いてたけど、その巻で田中も「料理するみたいね」って言ってるんだよな。

ちゃんと確認しろよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 10:01:09 ID:ZSOT7ftZ0
田中の考え=荒岩は料理が少しできる
他の人がうすうす気付いていること=荒岩はかなりの料理の達人
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 14:49:11 ID:pQC811js0
う、うんこだー
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 19:24:37 ID:Jm3KeL4OO
常務が本当に糞みたいなやつだと思ったが
味知の結婚式は感動したりする
だから文句を言いつつ見ちゃうんだろうな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 07:28:08 ID:tx32hDg8O
男は未練たらたらだけど女はすぐすっきりさっぱりってかw(何の話だ

オレモナー
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 21:09:14 ID:hpbVesy90
いつも単行本を買って読んでるから、あえてモーニングは読まないようにしている。
でも先日つい気になってコンビニでモーニングを立ち読みしてしまった!
そしたらマコトは大学生になってるし、夢ちゃんは二人目を出産しているしで驚いた〜w
一体単行本はどのくらい遅れているの??
989通りすがり:2006/05/07(日) 22:04:53 ID:bZFX3rj+0
>>988
多分、二年くらいは遅れている。で今月の23日87巻発売するからよろしく。
それよりそろそろ新スレ立てたほうがいいのでは?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:26:05 ID:hpbVesy90
>>989
二年くらいかー えらい進んでるんだね!
23日に新刊出るの知らなかったよ 教えてくれてありがとう!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 04:49:16 ID:08XErQaG0
次スレ
992名無しんぼ@お腹いっぱい