クッキングパパ part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
立ててみたよ。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:12:38 ID:x7L7tUzw0
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:25:33 ID:hdUTDSeOO
>>1
前スレぐらい貼れよ

クッキングパパ part30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233138180/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:30:57 ID:cpug4fHD0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:31:44 ID:cpug4fHD0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:32:48 ID:cpug4fHD0
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:33:17 ID:kmJrU17+0
この漫画、初めから読もうと思っていろいろ本屋まわったけど90巻以降
ぐらいからしか置いてない。前半の方は絶版になってるんですか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:33:48 ID:cpug4fHD0
●志半ばでdat落ちしたスレたち
・☆★クッキングパパ命★☆
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/981/981653992.html
・クッキング・パパ
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/987/987082622.html
・クッキングパパ
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/1001/10010/1001024396.html
●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/  (html化待ち)
・クッキングパパってどうよ?
ttp://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
ttp://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/  (html化待ち)
○懐かしアニメ平成板・クッキングパパ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157629890/l50
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
ttp://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
○テレビドラマ板・【金曜】クッキングパパ【プレステージ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219495067/l50
○キャラネタ板・クッキングパパ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1185885212/l50
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:34:41 ID:cpug4fHD0
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:35:43 ID:cpug4fHD0
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢ちゃん
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 青木部長
18→【父ちゃん顔が赤いーーーーーーーーーーーっ!!】 まこと
19→【みんなみんなステキ】 虹子さん
20→【愛はないのかー!愛は!】 江口
21→【あたしこの味一生忘れない・・・】 えっちゃん
22→【あたしには最高の家族がいる、みんなにはいない】 虹子さん
23→【うまいにゃ〜おかわりが欲しいにゃ〜】 花山小吉
24→【荒岩先輩飲ませて!!骨がギシギシ悲しいんです】 楓ちゃん(虹子さんの後輩
25→【ストーカーじゃない!! ファンなんだ】北島(まことの先輩)
26→【常務はナニの方は今でもナニですか?】常務
27→   なし
28→   なし
29→   なし
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:59:35 ID:76AdjJUg0
今更だけどクッキングボスに載ってた
「カカシとスズメ」が色んな意味で衝撃でした
とちこんなの描くんだ・・・と
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 01:00:29 ID:DrYSrwfD0
取り合えず>1乙
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 01:04:03 ID:DRySVlEt0
>>10
30→【オモッ、シロッ!】 誰だっけ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 01:47:51 ID:pbQRtyAS0
>>11
男が極端に少ない世界の奴
あれ、結構面白かったな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 10:35:26 ID:AZuYyiee0
>>13
田中とぶつかった韓国人
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:16:48 ID:veD9igvD0
30→【オモッ、シロッ!】田中とぶつかった韓国人
31→   なし

まだ良いネタ残ってると思うんだが。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:20:05 ID:AZuYyiee0
ふめえっほいしいな〜

クッパパ29巻開いたら、そんなのが目に飛び込んできた。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:39:13 ID:gOo40p0m0
前スレのふきだしの話よくわかる
シーシャブの回の
海水だけでこんなにおいしいなんてーっ
自然は本当にワンダフルですネーッ
の叫びっぷりとか狂気を感じる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 11:45:02 ID:BiSwWryAO
あーあ、立てちゃったかァ・・・

【ウホッ、レアだたまんね】で立てようと思ってたのに。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 12:26:57 ID:gOo40p0m0
次は宣言しとくんだゾッ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 14:06:34 ID:yNDe/UoJO
次に結婚しそうなのは誰だと思う?工藤・種ケ島か江口・すぅちゃんあたりだろうが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 15:24:02 ID:hdUTDSeOO
種子島と工藤が結婚して子供が出来て種子島が職場復帰したと思ったら
工藤が会社辞めて主夫やりだす展開になりそうな気がする
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 15:37:35 ID:AZuYyiee0
本命
みつぐ×えっちゃん

対抗
工藤×種子島
江口×すぅちゃん

大穴
北島×まことのバイト先の女の子
大平息子×熊本の女
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 17:55:09 ID:NchQyYXjO
みつぐとえつこはねーだろ
そもそもあの二人って付き合ってるのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 18:40:27 ID:2HWup5FH0
みつぐ「えつこと?勿論恋人同士だろwww」
えつこ「え?えっと……」
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 19:03:06 ID:AZuYyiee0

まこと×みつぐ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 19:10:29 ID:uuadkpAc0
>>1
立ててくれたのは良いが、立てるならちゃんと立てろ!!!
一度立てたら必ず1000は行くスレなんだからちゃんとしろよ!!!
リンクは他の人が張ってる、決め台詞なし、お前はもう次から立てるな!!
28 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/04/11(土) 19:19:00 ID:AZuYyiee0
  ,......,___        アッー!          ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:01:50 ID:ITPCCYaDO
誰も前スレ1000いくまで立てなかったし、誰も宣言しなかったくせに
何を今更好き勝手言ってるんだがw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 20:25:04 ID:P/52IOFc0
27のような馬鹿は気にせず
次も立ててくれ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 23:33:16 ID:veD9igvD0
では、次は俺が立てる!
美味しんぼスレに負けられない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 12:17:08 ID:jQ8YbmMIO
そーいやかなり初期に餃子屋でバイトしてた犬好きな獣医志望の女子高生どーしてんだろーな
花田に憧れてたけど、獣医になってフリーターで各地遊びまわってた奴好きだったとかwwwって今頃思ってたりして
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 13:33:09 ID:BR1uXUIc0
美味しんぼの作者は反日だからこっちを支持するぜ!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 15:08:42 ID:IJ0sVpawO
どうでもいいが荒岩夫婦って全くケンカしないな
田中と夢ちゃんは、夢ちゃんが上手い具合に立てるとこ立てて締めるとこ締めているからケンカしなさそうだけど
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 20:57:34 ID:Fx8I1H0r0
>>27クン、男はな、立てられたスレには黙って乙!
これが一番カッコいいんだぜっ!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 21:22:11 ID:k3KUK4nL0
>>34
夢ちゃんが荒岩に惚れてたって
「ウチの人は意外とモテるんだからねー よしよし」
だけだからなw

その夢ちゃんに誕生日プレゼントでもらったネクタイをしてるのを見て
「けっこうおモテになりますの…ねッ!」ギュウ
くらいじゃねーか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/12(日) 22:00:42 ID:HEOQJtwS0
「子供が二人いる」といくことは!つまり!
いつも!普段から!田中と夢ちゃんは!
互いの性器を!舐めあっているという!
ことか!!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 09:26:06 ID:C6Nvtq3O0
序盤の虹子はガサツ描写が凄かったけど
まだボーイッシュな魅力があったな…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 11:55:54 ID:dsvLzzGyO
今週の荒岩のサイズ何か変だったな。虹子と帰ってきた時のやつ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 13:58:21 ID:Z9uyi/7MO
>>39
えつこ父の逆で今後は背が縮むかも
気付けば大柄設定は廃止
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 20:47:20 ID:5KZRP5kf0
普通の漫画なら小さくなったら小さくなったでその後身長は一定するものだが
とちの場合またでっかくなったり小さくなったりメチャクチャだからな。
要するに雑。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 22:50:54 ID:4oK9Kpmc0
そのうち、みゆきちゃんの身長2メートル超えるなw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/13(月) 23:08:13 ID:DX4+Sq/JO
田中は小さく描かれてたのに、夢子とひっついた時だけは夢子より身長がずいぶん高くなってた。その後はそれまで通り夢子のほうがデカく描かれている
と言うかこの漫画、女より小さな男は極端に小さすぎる
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 14:26:01 ID:YwOwtz4NO
この間のヤギ汁レシピは、山羊肉(内臓肉まで)が入手出来ないと、レシピを知っていても作れないよ。
そもそも都会で新鮮な山羊肉なんて入手出来ないってw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/14(火) 17:37:43 ID:LCun0BU30
>>44
×都会で
○沖縄以外で

まあ取材ついでに買ってきたんだろ
沖縄ならどこにでもあるし
今はネットがあるが、山羊とか売っているのかね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 02:01:36 ID:Dq+KsNHa0
>>32
獣医目指してるくせに塩分糖分たんまり入った料理を犬に食べさせるという…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 08:37:18 ID:jEbzDPog0
>>27
>>29
ま あがりなよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 09:26:32 ID:L1BSmWU00
>>46
そういえばあの女の子さ、バイトしながら
「犬にはネギやタマネギは食べさせない方がいいんです」
とか言ってたけど、花田と出会ったとき、犬に
ハンバーグの残りをやってなかったっけ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 10:41:19 ID:S0YwaZFq0
女子高生なんてそんなもんでしょ
親や教師から「将来の目標を持て」とか言われて、
イメージだけで適当に「私は獣医を目指そう」って思ってるだけなんだよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 11:02:42 ID:ohT18ixd0
そういや花田の犬ってどこいったのかな。
ベイも死んだんだか食べたんだかわかんないし。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 13:08:20 ID:h0nEaBML0
犬の散歩で人と知り合って料理を…って展開は永遠に来そうにない
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:00:44 ID:ZOQftNvJO
あの凄いアゴの荒岩のキスシーンが気になる
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:10:16 ID:jLpNhDve0
>>50
料理したんだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:10:42 ID:OMVqU+0E0
>>48
牛肉100%のハンバーグだったんだよ
……きっとそうさ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:29:18 ID:q7PM5Q/0O
>>48
突っ込むのも野暮だが、玉ねぎも危険だが、ソースやケチャップは犬に食わすと塩分過多になる
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 14:31:11 ID:OMVqU+0E0
そういや、ネギが入っている料理は
例えネギを取っても、ネギの成分が移っているから
結局、犬に有害と聞いたこともあるが、どうなんだろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 16:27:36 ID:44cvNhYG0
そうよ
煮ても焼いてもネギは与えちゃダメよ
あと貝類とかも
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 16:31:16 ID:OMVqU+0E0
>>57
いや、ネギ自体でなくてな
ネギが含まれていた料理はネギを取っても無意味ということなんだが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:50:48 ID:LMZuL3dg0
そういや、実写版クッキングパパってどうなったんだ?何気に楽しみにしてるんだが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:53:12 ID:OMVqU+0E0
冬眠でもしていたのですか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 17:57:49 ID:3uC3WEpMO
あのクソドラマからもう8ヶ月経ったのか
今度は昼ドラでやってほしいな もちろんスタッフとキャストは総入れ替えで
アニメの時みたいに最後はレシピで締めてうまいゾ!みたいな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 21:17:37 ID:xbXcpW2Q0
>>59
見てはならん
見たら後悔する
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/15(水) 22:22:52 ID:aBQgw4/v0
>>59
原作レイプを通り越して、原作コンクリ詰して海中廃棄。
肝心の料理シーンはラストの数分のみ
しかも取って付けたような、どうでもいい流れでのシーン


こんな内容で楽しみたいと思うか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 00:50:04 ID:TYJN0nxPO
ドラマは一回ぽっきりじゃなくて毎日昼くらいにやってる感じのが魅力が伝わる
荒岩主任、田中シタッパ、夢子独身時代から橋田ドラマ並みのスケールでやってほしい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 08:08:39 ID:wtTjS28UO
んん?
今週は飲み屋MAPか?


なんでもやしチャンプルを料理するのか繋がらないが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 08:19:53 ID:IxoXf0T3O
がんちゃんでなくていわちゃんなのね。

今日初めて知った。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 09:06:00 ID:mLlfaQCL0
作者はがんちゃんのつもりで書いてると言ってなかったっけ
俺はいわちゃんと読むけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 09:06:17 ID:Xh1KdJa90
自分はずっと岩ちゃんだと思ってたけど
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 09:27:10 ID:KPZrbnWbO
>>68
どっちだよw


ほれ、突っ込んでやったぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 09:45:18 ID:Xh1KdJa90
すまん、まじでいわちゃんと書いたつもりが勝手に漢字になってたw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 12:24:59 ID:HlRqmYrvO
最近酒がからんだ話ばっかだな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 12:37:47 ID:TQu5rAUfO
オレもイワちゃんだと思ってた
そんなオレの名前は岩がつくんだけど
ガンちゃんって言われるとカチンとくるw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 13:00:44 ID:KPZrbnWbO
>>72
それくらいでカチンとくるんだ・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 13:18:47 ID:hDddhApm0
今週号、一緒に酒を飲まないと息子の成長が実感できんという事。
大人になるという事は酒が飲める事って言いたいのね。

作者はアフォですか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 13:51:53 ID:Xh1KdJa90
>>74
べつにいいじゃん
かみついてるおまいのほうがあほっぽいぞ!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 14:01:32 ID:hZPz9PbL0
>>74
「うれしいもんだ」
とうちのオヤジはいってた
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 16:46:12 ID:3mmDL4/RO
スーパーの位置が結構遠くて吹いたw
あのわけわからん空間に一人で居たくないよなー
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 17:28:04 ID:9xhTj8qt0
>>74
酒を飲む→成長を実感
じゃなくて
成長を実感→酒を飲む→改めて成長を実感
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 18:04:28 ID:UYqSgC7f0
>>76
>>78

激しく同意。
でも俺は九州人でありながら酒があまり得意ではない。
父ちゃん一緒に飲んであげられなくてごめんよ・・・・。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:12:42 ID:PMTlT/+G0
荒岩パパなら幼児にだって酒飲ませちゃいそうだ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 20:54:19 ID:KPZrbnWbO
荒岩の仕事が終わってもほとんど飲みに行かず帰ってる設定は破綻したのか?
なんで荒岩があんなマニアックな飲み屋に詳しいんだよw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 22:30:31 ID:Bd3BqHKh0
>>81
いったい何年ぶりに読んだんだ?w
もしかして第1話しか読んでないとか

荒岩が博多じゅうのどこの店に行っても顔なじみなのは
読者には常識だと思ったが。
顔なじみどころか、どこに行っても厨房を簡単に借りれてるだろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/16(木) 23:32:08 ID:OIl5SZdJO
おおらかさを表現したい時の「あっはっはー」がカンに障る
あとなんで女を猫背に描くんだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:01:44 ID:OoKVZzpQ0
193 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:20 ID:/F12CTkK
漫画のクッキングパパスレも美味しんぼスレも低脳チュプに侵略されてますよw

突然延々と続くオチの無い長文レス…自分語り… 挙句の果てには漫画のキャラが
専業主婦で子供を保育園に預けてる事をまるで現実の事の様に必死に叩き出すしww
他の住人にそれを注意されたら「喪女乙w」だの「童貞乙w」だの必死で反論してくるし

奴らが人の親だと思うと子供が気の毒すぎて泣けてくる…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 00:23:25 ID:Eh+TpU+L0
>>84
そのレスの方がよっぽど鬼女っぽいが
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 10:25:30 ID:mk2Zl9YdO
>>81
料理の知識ってのはレシピは本やネットで調べれるが、ご馳走料理の味は食べ歩かなきゃわからない
料理道楽は大体が食べ道楽だよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 10:28:01 ID:O5rOrLGIO
だから岩ちゃんは太ってるのか
88岩ちゃん:2009/04/17(金) 12:47:43 ID:uWnocIgwO
まこと、父ちゃんは太っているのではなく、ガッチリしているんだぞ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 14:39:43 ID:SPF9XyMu0
ガチムチ系ってやつね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 16:15:14 ID:cZD0suKw0
学生時代から水泳ぐらいしかスポーツはやってないのにあの筋肉は


そうだねプロテインだね
91まこと:2009/04/17(金) 16:40:02 ID:uWnocIgwO
プロテイン、もっ、最高!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 18:31:12 ID:UkT+Ks9MO
プロテインならいいが、ステロイドは駄目だゾッ!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:39:27 ID:kQy3jRviO
筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 19:50:18 ID:/Qzl0llE0
梅田ユミちゃんが1番綺麗だね、この漫画は。
95梅田ユミ:2009/04/17(金) 20:45:00 ID:uWnocIgwO
うれしい〜 キャピww
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/17(金) 20:47:34 ID:O5rOrLGIO
キャピィ☆でしょ

女子大生だったユミちゃんも今じゃ三十路過ぎたオバハンだもんなあ
97虹ちゃん:2009/04/17(金) 21:57:24 ID:uWnocIgwO
今は、アラフォーが主役の時代なのよ。

アラサーなんて、まだまだ若いわよっ!^∇^
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 08:44:20 ID:td8jI9e+0
荒岩家が4人家族だけにアラフォーってか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 12:59:53 ID:qL/mtFSyO
>>98はまだ朝だから頭がうまく働かなかっただけなんですよ、きっと…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 13:44:36 ID:72Noc7NjO
100Get
101虹ちゃん:2009/04/18(土) 13:53:37 ID:c1pAfvkkO
98番さん、面白いわね。
ナイスよっ!^∇^
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:16:01 ID:G3/XZuqEO
http://imepita.jp/20090418/512450
右の人荒岩かとオモタ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 14:18:41 ID:x6SdtMEmO
ところでまこととみゆきは何で髪の色が両親と違うの?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 15:20:40 ID:hn1lA21B0
突然変異じゃね?
105カツ代さん:2009/04/18(土) 16:37:09 ID:c1pAfvkkO
今のクッキングパパの元になった「短編・クッキングパパ」の主人公は、原作者そっくりで、髪の色は、まことやみゆきと同じだったバイ。

読み切りのクッキングパパの登場人物は次の通りたい。
主人公=原作者そっくりの画家
主人公の奥さん=虹子さん
主人公の息子=まこと
主人公の娘=みつぐ君の妹に似てたバイ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 16:40:07 ID:FSpzY+0g0
このスレにいるようなやつらはみんな買っているよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 18:44:45 ID:x6SdtMEmO
なるほど、主役だけ取り替えたわけか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:05:49 ID:HvWKNJmyO
>>91
プロテイン使った新しい理性知りたい
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:06:54 ID:iCH8DvL50
>>98>>99>>101

みんなみんなステキ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 19:39:25 ID:td8jI9e+0
みつぐ君は、えっちゃんにいい様に貢ぎまくったのちに、ゴミクズのように捨てられる運命なのだよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 22:51:11 ID:72Noc7NjO
みつぐはまことと違って小さい頃からえっちゃんしか見てないから結ばれて欲しい
112北島:2009/04/18(土) 23:30:30 ID:G3/XZuqEO
何度も言うがみつぐとえつこは付き合ってない
百歩譲ってもセックスするような関係はありえない
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/18(土) 23:39:56 ID:HDej6Iiq0
中高生が酒を呑むシーンはあるのにベッドシーンはないね。
大学生のベッドシーンも大平息子と久美ちゃんくらいだな。
それにしてもあの下宿でよくアンアンやったものだ。
114下宿屋の婆ちゃん:2009/04/19(日) 00:08:06 ID:SuSIogaOO
大平さんと久美しゃんは、うちの下宿で、あげに愛し合っとったばってん、別れてしまって残念バイ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 01:27:09 ID:t4TO5IZG0
えつ子がまこととくっつくならまだ納得いくけど
北島とくっついたら悪夢だろうな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 02:21:02 ID:PlN1Z4Gk0
プロテインなんか豆の栄養の塊 or フォフォフォエイの栄養の塊なので、
ただただ摂取しても脂肪に化けるだけだね。
(肉体にダメージが無い場合、太るための栄養素なだけ)

ステも、腕立てを普段2000回が限界な人間が、
摂取することで8000回できるように成る可能性がある薬品なだけで、
「打った」だけでは無意味で生命や精神を縮めるだけだしねぇ。


30年前くらいのTVの英雄D.Kは、
馬用のSTを打ってたそうだよ。
そのレベルになると、プロテインなんか、本当に、ただの、
エダマメとかソラマメを干して粉にしただけの乾燥物だ。
時代もあるけどねー。
平成になって、プロテインなんか、メタボの象徴になってしもた。
ただの栄養のある、タンパクな粉状の食品。太るのに最適。

117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 08:37:32 ID:ZBrZxcpS0
北島はまことのバイト先の女の子と付き合うんじゃね?
あの寮のメンツの中では、豚鼻とかに比べればまともだろうし。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 09:58:17 ID:ZBrZxcpS0
えつこ×北島
さなえ×豚鼻
まこと×みつぐ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 10:28:52 ID:x+KMo4z40
まこと×純子(さすがにバイオリン野郎とは縁が切れてるだろう)
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 13:07:30 ID:7Cq6DrsP0
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ[≧y  T o ̄}  l」   |::::::|
         l  r′    ̄    、ー' :::::|  西南・福大はいわゆる普通の高校で普通の成績を収めた
         r┴―――一'′     ヽ :::::|    子達が行く大学だ。かく言うオレもそうだがね。
         |                    \|  うちのマコトも成績は普通だったがなんとか琉球大に受かったよ。
         |                }  マコトは荒岩家初の国立大卒ってわけだ。
         |                /′  
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 20:03:02 ID:JPCDJVnr0
まことはあんなに勉強してるシーンがあったんだから
旧帝の北大あたりに入れてほしかった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:31:59 ID:yBlwZES4O
虹子が通ってた博多女子大は福岡女子大がモデル?あそこは公立か
まことはイメージ的に福岡教育大がよかったな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/19(日) 21:34:19 ID:8/jz9UfI0
>>121
言われてみればそうだよな
小学校の頃からずいぶん真面目に勉強してたのに
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 01:30:58 ID:Isw2ZsNT0
そんなこと言いだしたら、東京でどこ受けたんだろう、なんて邪推してしまう。
まことは私立は東京方面しか受けてないようなふいんき(ryだし。

私は荒岩さんちの比較的近所だが、高校の同じクラスで関西の私立大学受けたのが
3名しかいなかったよ。九州の東京志向って凄い!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 15:02:20 ID:774ql2ha0
【BBQ】ベランダでバーベキューをしてたら消防車が10台来たでござるの巻…煙を火事と間違え付近住民が通報 福岡・早良
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1240130238/

このスレを見ていて思わずマンションの部屋で炭火焼をやっているDQN家族を
思い出すよなぁ・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 15:06:53 ID:774ql2ha0
>>95
ユミちゃんの両親が「子供が生まれないなら別れる」と言われて傷つく回希望w。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 16:42:12 ID:phMOQjKw0
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/⌒、::::::/⌒ 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ(゚ 」≧y (。 ):::::::::::  |::::::|    ちんちんしゅっしゅっしゅ
         l⌒ r′::::::::::::::::::::::::::::: 、ー' :::::|     ちんちんしゅっしゅっしゅ
         r┴―――一'′     ヽ :::::|
         |         U         \|
         |                |
         |                |
         |        U       |
         |                |
         |U               |
         |                |
         |                |  
         |                /′  
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 16:54:23 ID:3/uMa20gO
>>127
きめえwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwww

そういえばジャムおじさんの中の人がアニメで常務役やってたな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/20(月) 18:25:17 ID:phMOQjKw0

               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                          
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',           シャキーリポーン    
.      /イ/⌒、::::::/⌒ 、`ヽ:i  }::::::|       /||/             
.       /イ(゚ 」≧y (。 ):::::::::::  |::::::|    <:、「/  (:)(:)       
         l⌒ r′::::::::::::::::::::::::::::: 、ー' :::::|     /i ー-‐' ヽ          
         rヽニニニニニニコ    ヽ :::::|.    iニ! Lゝ)  iゝ.    
         |         Uヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ `:{ニ!   .{   iニ!    
         |          ヽ、        ヽ、ヾ、  !  /ノ   ヒラメがシャッキリポンと  
         |            ヽ        \ ヽ、 i /      舌の上で踊るぞ!
         |        U    \       ヽ   ) { \        
         |               ヽ       ∠/」」   ヽ    
         |U                ‐、       ヽ     }   
         |                |  ` ‐ 、. _____,ノ   
         |                |  
         |                /′  
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 03:18:09 ID:arUXxkhf0
最新号読んだ
普通に良い話なんだけど、なんかやっぱり普段の酒信者っぷりがあるから
「酒を飲めない子は親をガッカリさせる子」って主張のイメージが強いなぁ…
常務の娘婿の件もあるから完全否定ではないんだろうけど…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 13:51:14 ID:N3lYuFSc0
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ[≧y  T o ̄}  l」   |::::::|   田中の奴は大学名必死に隠してるけど
         l  r′    ̄    、ー' :::::|  アイツは九産出身だよ。バレバレさ。
         r┴―――一'′     ヽ :::::|    福岡の高校生ならせめて西南・福大に入っておけ。
         |                    \|  田中は学歴はないが人はイイ奴だから木村君みたいな
         |                }   嫁さんが貰えたんだ。学歴だけが人生じゃないのかもな。
         |                /′   俺はそうは思わんが。
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 15:17:10 ID:XOtqr5r90
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/⌒、::::::/⌒ 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ(゚ 」≧y (。 ):::::::::::  |::::::|    
         l⌒ r′::::::::::::::::::::::::::::: 、ー' :::::|    木村君のマン汁はしょっぱくない
         rヽニニニニニニコ   ヽ :::::|     むしろあと味は甘い……!
         /          /       \|    なんだこのまろやかさは
      /        /        |   このままひとつの完成された味のようだ……
    /     /   /         |
  /     /   /           |
  {     /     ノ            |
  ヽ、_____ノU              |
   U     |                |
         |                |  
         |                /′  
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 18:14:46 ID:XOtqr5r90
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/⌒、::::::/⌒ 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ(゚ 」≧y (。 ):::::::::::  |::::::|    
         l⌒ r′::::::::::::::::::::::::::::: 、ー' :::::|    
         rヽニニニニニニコ    ヽ :::::|     田中ぁー
         /        / |       \|      今すぐガリガリ君買ってこーい
      /      / /       |   
    /    /  / /         |
  /    /  / /          |
  { __/_ / /            |
  ヽ、,―,___ノU               |
  / /   |                |
./ /     |                |  
 /       |                /′  
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 21:00:50 ID:+0w3nNFM0
誰かが笑ってくれるとでも思って投稿してるのかなこいつ
135夢子:2009/04/21(火) 21:21:21 ID:FxUQl38CO
調子に乗ると駄目ネ!多分彼は田中君みたいな性格なのよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/21(火) 22:36:07 ID:FxUQl38CO
おお!>>135の書き込み日時すげえ


・・・オッホン
今更ながらとちセレクションを読んだけど、クッキングパパの
実質的な主人公は田中である、ということを実感したとです。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 07:45:21 ID:ixvtp3Dq0
>>133
ワロタw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 12:48:20 ID:RviOSKNK0
もしまことが酒を飲めない息子だったら
荒岩(と虹子)はあらゆる料理を駆使してまことの体内に酒を入れ
「酒を使った料理がうまいなら酒だってうまいさ!!」と
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 18:41:14 ID:8S++4iXQO
>>111
100巻で車でぶつかって来た女にうつつを抜かしているが
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 19:24:12 ID:WeiQGCT+0
まことにはさなえちゃんより
えっちゃんのほうがあってるとおもう
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/22(水) 23:56:43 ID:DiPZnYwKO
とちのことだから北島×えつこもありえる
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 07:31:20 ID:E+hywCOKO
とちは豚がスキなんダナー
やっと、豚は実はいいやつですよー(笑)な話
次週は豚が義侠心で一文無しなる話かな
しかしあのジイサン、かるく八十越えてるよな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:15:39 ID:bkKUcE0y0
>>142
考えるなw 感じろww
あのじじいはフェリーに密航でもしたんだろ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 08:20:32 ID:By9e6bCRO
>>143
こんなところに50TAが!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 09:46:57 ID:dXNmbrYH0
久しぶりにスレに来てみたら、>>133見て吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:30:48 ID:CchJjRViO
豚鼻と画家は、生活能力がなく一般常識に欠ける駄目人間同士、気が合うんだろうね
まさに類友って感じだよね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:34:13 ID:yH6OMhcKO
豚鼻のテコ入れ入ったってこたとち先生ここ見てる?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 11:54:45 ID:x7zeIawvO
普通に読者からの苦情のお手紙が来たんじゃない?
2ちゃん見てるとしてもパチンコ板くらいなイメージ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 12:32:36 ID:cPd5Fvd/0
次回予想
じじい引き連れてバカ騒ぎ→じじい「旅費ないにゃー」→豚鼻「じいさんこれもってけー!」<博打であてたっぽい万札の残り全てやる→後日絵とお金が送られてくる→眼鏡「あ、この人って有名な放浪画家ですよ!」→豚鼻得意面
150カルデロン:2009/04/23(木) 12:47:56 ID:By9e6bCRO
豚鼻は爺さんの正体知っててあの優しさは確信的なんじゃないかな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 14:13:18 ID:E+hywCOKO
>>150
成る程その可能性を失念してた。
そうすると、やけに優しいなという台詞と辻褄があう


俺的にも豚が無償の善意という流れは嫌だから絵をもらって「ブヒヒヒ、荒岩お前何も知らないんだな」と喜んでいる方がいいや
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 15:57:15 ID:RVusfB790
田中がとんでもない事をしたら味噌汁かけごはん食わす事になってたはずなのに
アゴがでしゃばってかんぴょう冷麺とやらを
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 19:56:01 ID:Enjjyl6D0
ちゅうかあのじいさんが生きていたこと自体が驚異だ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:21:12 ID:WMU2jlcgO
花山画伯が久しぶり過ぎて吹いたw
この間の小山といい懐かしキャラを再登場させていく気か
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:26:34 ID:RLugA3D80
今週号は豚鼻の評判が悪いんでテコ入れしたいんだなあって感じの話だったな
たまーにちょっと人の良さそうな事したからって、
クズはクズだぞ……
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 21:47:20 ID:KsxzR7n4O
おそらく死んだ爺さんに似てるとかそんな理由だろ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:10:23 ID:w3vJlCqq0
もう、料理は沖縄とかの馴染みの薄い方から拾っていくしかないし
キャラも昔のから拾っていくしかないんだろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:17:36 ID:k4x8dspv0
あの食堂、ついこの間行ってきた

159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:25:34 ID:eNR3kaAj0
>>121
むかしのスレでもあったけど、とちはまことの進学先として北海道か沖縄かで迷ったらしいよ
でもけっきょくとちから近い沖縄になった
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:31:28 ID:WMU2jlcgO
北大獣医学部に入ってハスキー犬と共に
破天荒な教授や女院生にふりまわされるまことが見てみたかったよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/23(木) 23:37:20 ID:lzc8IxdVO
マサキ君達とガタイが違いすぎるまことw
ヒヨちゃんを喰いそうでやだよー
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:38:51 ID:BjBHzMLn0
>>161
マサキつってまことの子供の頃の友達かなんかと思ったわ。
ハムテルといってくれ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 00:59:07 ID:C9OjbAeeO
レポートで美味しいカレーの作り方を書くのが得意なまこと

あると思います
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 02:03:59 ID:5Ch+fHN8O


カプチュッ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:15:44 ID:oz6q2mAsO
そういえば、まことはそろそろ父ちゃんから
鶏のシメ方を教わるんじゃないか
年齢的に
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 07:25:37 ID:jOl1t6rJO
鶏よりも豚鼻の絞め方を教わった方がいい。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 08:24:25 ID:Mtn+8O/o0
>>166
なんかツボったwww
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 09:33:10 ID:UJmR8XWJ0
まことが鶏をシメたら
罪悪感やその感触に憂鬱になってしばらく落ち込んでほしいけど
普通に達成感でいっぱいになりながら食うんだろうな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 10:30:53 ID:w4WH4J3g0
今週もいい話だったなぁ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 11:20:37 ID:AYYzF+CY0
(棒読み)
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:44:00 ID:bdsNY0yjO
…もしかして花吉で飲み明かした話って先週?下手したらもっと前?
豚鼻先輩や花山画伯の話はいつなんだろうorz
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:47:51 ID:D3aoUxIs0
鼻なしのオカマとか豚鼻とか不快感しか感じない。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 12:53:01 ID:Bx5NYX3B0
>>171
俺は飲み明かした話は千週見た
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 15:16:44 ID:0BjudYwN0
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ[≧y  T o ̄}  l」   |::::::|
         l  r′    ̄    、ー' :::::|  
         r┴―――一'′     ヽ :::::|    
         |                    \|  
         |                }  
         |                /′  
.           ヽ_____         '´
             ./       \   
            /          | 
           (_⌒) ・    ・ ||
             l⌒ヽ     _ノ |
              |  r `(;;U;)   )__)
            (_ノ  ̄ / /  
                  (__^)
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 16:18:52 ID:CBLw2E6wO
>>158
実在するお店なら、詳しい情報を教えて下さい<(_ _)>
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 17:27:42 ID:71TGhZqk0
虐待などの悲しい事件に涙する虹子さんは何て素晴らしい女性なんだろう
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:13:53 ID:oz6q2mAsO
>>168
電波少年の15少女漂流記では
いつも自生のイモばっか食っててタンパク質不足になり、
やっとつかまえた鶏を

ごめんなさーい!

とか言いながら一生懸命シメて
ウメエー!って食ってたよな
あれはたくましいと思った
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 18:45:11 ID:C9OjbAeeO
>>177
懐かしいw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:12:44 ID:fP1wwTBl0
漫画だと花山が送ってくれたのは、おからの絵
アニメだとみゆきの肖像画だったよな。
アニメは良い脚色をしたよな。

ところでまことは、花山と面識なくねぇ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:15:13 ID:Bx5NYX3B0
>>179
冷しゃぶの回
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/24(金) 23:18:22 ID:C9OjbAeeO
基本的にアニメの方が感動的かつ面白いな
たまごじいさんなんか原作じゃ登場する意味あんまり無かったし
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 08:47:46 ID:qP4+QM6s0
花山は図々しくてひどいじいさんだし
あのじいさんに関わってる時の荒岩夫婦も善人ぶりすぎでひどい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 09:10:16 ID:fDIt/jVe0
親切で食い物やってるのにあんな態度取られたら
外に放り出すよな普通
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 09:19:55 ID:jUgHJh5f0
虹子はずっと一貫して心の広さを見せてるならいいけど
スウちゃんを雇う事を渋った経緯があるからもうどうにもダメだ
普段あんな気のいい事ばかり言っておきながら
いざ自分に責任が回ってくると「高卒でしばらくフラフラしてた」ってだけで眉を顰めるんだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 09:23:49 ID:90O2Y8pI0
            -‐一……ー- 、
        , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',     >>184
.    /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i  }::::::|      何を言ってるのだお前は
.     /イ[≧y  T o ̄}  l」   |::::::|
       l  r′    ̄    、ー' :::::|  
       r┴―――一'′     ヽ :::::|    
       |                    \|  
       |                }  
       |                /′  
.       ヽ_____         '´
       /人         .人)ヽ
      /   ィ   , ̄ ヽ  , )` `ヽ
     /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
     ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
    (   < |       ⌒     !  /
     ヽ_  \           ノ_/
       ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、
         〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
         /""     ;ミシミッ    |
          レ     イミ.ニ⊃  リ
         ,ゝ    ,ノ `ー−' ヽ ノ
        / ` レリ  i´   リ
        i    /    `、   i
        〉  イ      〉  |
       /  ::|      (_ヽ \、
       (。mnノ       `ヽ、_nm
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 09:44:47 ID:jUgHJh5f0
全裸の人に言われたくないでーす
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 11:11:01 ID:NdbyRzwb0
江口とスゥちゃんの結婚は難しい。
江口はあんな男だが、あれでも田舎の豪農の息子だ。
親父さんも仕事のことは「自分のやりたいようにやればいい。よかよか。」といってるが、
結婚となれば、自分ひとりのことじゃないと言い出しそうだ。
高卒後、職を頻繁に変えて、一時パチンカスまでやってた女との結婚を許すだろうか。
そんな生活を許していたスゥちゃんの実家は、田舎の豪農から見れば「どこの馬の骨やら」にうつるだろう。
結婚したとしても、二度と実家の敷居はまたげまい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 11:51:18 ID:h8pnjiet0
>>184
それは当たり前だと思うんだけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 12:53:05 ID:UBaYiZCoO
江口の結婚よりも江口の妹の彼氏なんかが出て来た方が親父は渋ると思う
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 14:13:05 ID:/DEUfRgj0
江口は学生時代の友人と飲みに行ったときに
「いつか会社を飛び出してでかいことするつもりだ」
って吹いてたが時は経ち30手前となりいつになったら実行するんだ。
早くやれよ。口だけ男。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 15:24:15 ID:kbqkY28e0
>>190
ヒント:でかいことをすると意味は別に良い事であるとは限らない。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 21:14:38 ID:PGRB4h/b0
おんなのこってあったかいんだなあ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:09:05 ID:UBaYiZCoO
金丸産業にまことは来て欲しくないな
来たとしても、課は違った所にしてほしい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:22:15 ID:/DEUfRgj0
ふつう、親父と同じ会社なんて嫌だろ。
まぁこの漫画の登場人物は普通じゃないが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 22:50:10 ID:76Vp9hp2O
なんで金丸産業は課をまたぐ異動がほとんど無いんだろう。総合職の概念が無いのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:08:18 ID:Ao6m+FRZ0
>>188
一般的に見て当たり前ではあるけど
虹子は当たり前の振舞をしない気のいい人みたいに描かれてるから
俺もあそこは違和感あったよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/25(土) 23:20:05 ID:fDIt/jVe0
そもそも虹子は雇用の決定権があったのか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:22:37 ID:UbMl7hHb0
漫画喫茶でクッキングパパ読んでて気づいたが
ルリ子が江口の隣人に料理を持ってくるシーン、
連載当時は料理を盛った皿にラップもかけてなかったが単行本ではかけてあった。
とちって加筆修正絶対にしないタイプと思ってたから意外だ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:25:32 ID:euSY6cKt0
>>197
紹介って感じじゃね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:52:35 ID:Tw+XY4R20
虹子がおおらかなのは基本的に無責任だから
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 00:53:03 ID:IB+qQi1YO
最近、丼屋台の夫婦出て来ないな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:08:11 ID:c/H5GwfZ0
金丸産業の工場の風景がほとんど出てこないのが不思議だ。
製造業からだんだんと商社の色合いが強まってきて、
自社生産は縮小する方向にあるのか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 01:45:13 ID:71SMw4kJ0
>>198
単行本ではそういう突っ込みを極力避けるために連載してから単行本にするまで
異様に間を置いてるのかね。まあそんなわけないか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 08:54:04 ID:BDdxPJIW0
>>201
妊娠したんだっけ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 15:39:13 ID:ioKEK/8FO
>>198
となると、例の婆ちゃん大暴走の件も横断歩道や黄色い旗を爺さんに持たせて加筆してごまかす可能性があるな…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 16:36:53 ID:ja6ApHJ/0
そしたら、雑誌版と単行本版の違いをUPしておくわ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 17:15:39 ID:bmc0UgOU0
>>198
別にあんなビッチどーでもいい。
スゥちゃんを出さんかスゥちゃんを!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:05:32 ID:ceFhBZiC0
すぅちゃんも登場時は可愛かったんだが、今では欠食児童に肉がついた感じにしか見えん。
何で目が濁ってるんだ・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 18:22:47 ID:zWqhoaPK0
>>208
そういう意味では、夢ちゃんもそんな感じねーか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/26(日) 19:41:20 ID:g1EVtFMRO
今日京都のイベント行った人いる?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:15:30 ID:e+ciVg3TO
>>210
イベントって何かあったの?
丼屋と言えば守兄って最初、荒岩家がファミリーで住んでたアパートに、一人で住んでたって、どんだけ仕送りもらってたんだろ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:30:06 ID:6j+wMKplO
>>211
去年もやってたけど生とちに会えるイベントだよ。料理作ったりするんだと。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 15:54:13 ID:R/20GDyRO
とち先生アフタヌーンの四季賞の審査員やってたんだ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 16:39:08 ID:e+ciVg3TO
>>212
そうなんだ〜都内でもやって欲しいなぁ。写真とまんま変わらなそう。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:11:59 ID:KKAMnpn7O
>>211
兄弟で住んでなかったか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:17:26 ID:e+ciVg3TO
>>215
守が来るまでは、兄貴一人で住んでたよ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 19:29:21 ID:F4T0qps90
先輩! 砂肝ヤキソバです

>>211
色んな間取りの部屋があるんでしょう
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/27(月) 22:14:36 ID:aIKnYjCW0
スペインだけに間取りいいど
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 07:09:16 ID:snClqf6yO
山田くん、座布団ぜんぶ持ってっちゃって
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 12:34:04 ID:wZIQ9vScO
福岡県山田市民「んあ?」
ちなみに山田市で携帯でググったらなんかやたらピンクだったw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:43:36 ID:MMmbv2FfO
美雪って浮いた話がないな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 15:46:11 ID:jz3NfKsb0
筍ハンバーグの妹がたまらなくかわいい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:23:48 ID:8ZKkqO8Z0
>>221
好きになった男の子が
女たらし(というか、もててるだけ)でバレンタインの日
そいつの口の中にあつあつショコラフォンダンつっこんだ
武勇伝なら
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 19:51:50 ID:5eUbn2nlO
みゆき何気に面食いだな
ルリちゃんってKC5巻のクッキング・ルポのルリちゃんがモデルかな
大分出身だし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 21:51:23 ID:t/nKFl/v0
>>224
あのこも相当したたかだったな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:39:12 ID:qcdOpT8j0
>>223
そういえば、そのあつあつで思い出したけど、
いくら作りたてだって言っても
そのショコラなんとかや、まことがさなえちゃんにあげた
フルーツ春巻とか、そんな長いことあつあつなもんなのかな

もっと思ったのが大阪支社のたこやきのおっさん。
いくら飛行機で着いたばかりったって、大阪の店で買ってから
空港で飛行機を待って1時間くらい乗って…の間も
ずっとホカホカなんてありえるか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/28(火) 22:57:16 ID:GOBz2gP9O
>>226
クッキングパパの世界では、なんでも出来立てアツアツですから
例え作り立て直後じゃなくてもじじじ…とかいうからね。
タレに浸したら、じゅんって音するし。
天ぷらとか揚げものって、そんなに湯気出ないけどクッキングパパでは湯気もっくもくだし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 00:23:12 ID:sWe3ODrM0
>>226
明石家さんまがモデルと思われる関西人のステロタイプみたいなオッサンな。
仕事が終わったあとの中洲のスナックでも湯気が出ていた。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 02:54:49 ID:c74mDVQs0
>>227
そうそう!
じじじ…なんて、鉄板に乗ってるステーキでも
1分と持たない音だろうにな

>>228
言われてみればそうだったな
夜になっても湯気が出てるくらいなら
別に「飛行機で着いたばかりですさかい」も何もねーやな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 16:29:50 ID:Jhj8S8isO
男の子は母親に似て女の子は父親に似るというが
荒岩家は全くの逆だな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:16:53 ID:gtGZiitL0
>>230
カツ代と一味は思いっきり似てるけどなw

ただ、カツ代初登場(てんぷら)の時、「死んだ父ちゃんなんかガバーッと・・・」と
アゴ話を言ってたが、後に出てくる回想シーンで全然アゴが出てなかった
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:23:16 ID:J1YryWLLO
でも味知が父親に似てないのは納得行かない
荒岩父の顔設定は確実に黒歴史
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 21:31:35 ID:mPEQ6dxJ0
>>231
カツ代の性格からしたら
荒岩父は顎が出ていない方が自然だな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:37:37 ID:/9FKa9em0
あれはどっちかというと
「そんなありきたりな昔話なのになぜ虹子が今初めて聞いたような反応なのか」
って事のほうが気になった まあ漫画にはありがちだけどこの漫画は特にそういうとこあるよなー

お土産貰ってのんびりお茶と一緒に食ってる時になって「○○土産にかるかん饅頭を買ってきてくれたんですね」
出かける時になって玄関で「じゃあお盆は色々バタバタしてて里帰りできなかったからちょっと行ってくるわね」
空港で「手伝いに私も一緒に行ってあげまっしょう」
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/29(水) 23:41:41 ID:mPEQ6dxJ0
>>234
あのシーンはもう酔ってたし、ノリで笑っている感じと思ってたな

説明口調になるのは漫画じゃよくあること
それはさすがに粗探し
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 00:04:55 ID:EnWWH7l50
直前のシーンにほんのちょっと台詞を追加するだけで自然になる場合でもそれをせず
唐突な説明台詞や欄外コメントをかたくなに押し通すのはきっと粗じゃない こ・だ・わ・り
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 11:35:46 ID:5vd1eM4l0
パチンコ屋に入ってから
「よーし、今日はパチンコでもしてみるか」
「いいわねー」
という不自然極まりない会話を交わす梅田夫婦
そんな事は入る前に言え
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 15:23:24 ID:bm+6B6Zw0
90巻、紙芝居屋の満の話
「頭が上がらんぶんだけよけいにいばりちらすのさ」

この台詞意味わからないんだが、俺がアホなのかな?
頭が上がらない相手にいばる人いるの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:11:39 ID:fIUJe8pvO
「頭が上がらんぶんだけ(その分)よけいに(他人、特に目下に対して)いばりちらすのさ」
 
という意味かな?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:18:34 ID:lVkxQa3U0
>>238
あれは満の奥さんに対する話だから
満はあの奥さんのおかげで好き勝手生活出来てた
だから頭が上がらない
だけど、男として(もしくは夫として)かな?見栄っ張りで意地っ張りだから
表向きには威張ることで同等、優位に立とうする

そんな感じかな?
この態度が良いか悪いかは置いといて
そんな関係が二人の仲なんだよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 17:23:02 ID:K0hml4kb0
若い頃は自分勝手に商売立ち上げては潰して嫁に迷惑かけまくって
年を取ってからはセニアカーで暴走して車道に飛び出して逆ギレして
満ってクズだな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 20:58:30 ID:+656pdYr0
まぁ作者が一番のクズだしw
中途半端なキャラはどうしてもクズになってしまう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 21:08:28 ID:3WUwFnLUO
DQNキャラが気に入らないのは分かるが作者叩くのはやめようぜw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:04:20 ID:e46CPcr1O
今の田中も嫌いじゃないが田中はダメ社員の頃の方が愛嬌がある
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:09:45 ID:GUdhgntF0
今週、モーニング、お休みだったのね・・・。

次回はタケノコ料理とか書いてあったけど、
沖縄でタケノコを掘る話をやるのか?
それとも、また江口の実家ネタか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:18:11 ID:lVkxQa3U0
沖縄でタケノコはないな
沖縄の人はタケノコをそんなに食わない
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:37:53 ID:HKXYtans0
え、そうなの?
「とりぱん」で、岩手みたいな寒い方は細ーいやつしかなくて
まともな竹林は仙台以南しかないって書いてたから
沖縄なんてさぞかし竹がありそうな感じしてたんだけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/30(木) 22:40:45 ID:lVkxQa3U0
そんなに食べる風習はない
一応、竹もあると思うし、スーパーなんかでも普通に売ってはいるが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 09:48:06 ID:D0CHkBKK0
あれだろ
また熊本のつくしみたいに
食べた事なかったけどおいしーって展開だろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:14:27 ID:OLRxFZxlO
まさか、大平息子みたいに
沖縄で出会った数人がたまたまタケノコを食べないってだけで
沖縄全体を語っているわけじゃないよねw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:51:29 ID:HeoB3TBMO
沖縄でタケノコネタって前になかったっけ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 13:51:30 ID:o/KVcTGH0
>>248
「千葉県民は落花生ばかり食ってる」みたいなもんだな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 16:21:09 ID:iyorfU9D0
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 19:49:13 ID:AvUv0jWaO
人生はちゃんこ鍋だ 涙は隠し味さ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 20:59:16 ID:dsEs/TyZO
まこととみつぐはなぜサッカーや相撲でなく水泳を中学で選んだんだろう?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/01(金) 21:22:19 ID:vG+h7Zxc0
女子水泳部員の水着を見放題だから
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 07:54:17 ID:HCAg3Bdk0
相撲は弱かったから
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 08:18:05 ID:LLYQVcYp0
>>252
うえやま辺りは絶対にそう思い込んでるだろうなw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 10:26:48 ID:RdKK16XW0
>>258
千葉ったって落花生とかスイカの畑が多いのは北総の方だからな
南部の安房の方なんて温帯通り越して亜熱帯に近い気候だし、
そっちの方に行って「千葉の人ってあまり落花生食べないんですか?」とか
間抜けなことを言わないことを祈るw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:34:24 ID:kDueMxi6O
サッカーはまことは何気にそんなに上手くない
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:47:41 ID:5J7+vCOlO
団体競技より個人競技が好きな奴は大体ゲイ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:55:03 ID:GaTinOfW0
>>261
そうかなあ?
ラグビーなんかやる奴の方がゲイっぽいけど
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 19:02:04 ID:5J7+vCOlO
荒岩一味は確実にゲイ
虹子はカモフラージュに利用
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 20:33:22 ID:LLYQVcYp0
>>259
南部のほうだと、御宿や勝浦辺りはイセエビの漁獲高が日本一だったりするし
マグロやカツオや鯛とかもあったりするし、確かアワビやサザエなんかもとれた気するし
食い物に関しては事欠かない地方だからな。
北部は落花生やスイカが有名だけど、逆に言うとそれ以外にそれほど「郷土料理」って呼べるものが
あまりない地方とも言える。
「なめろう」なんかはむしろ九十九里や房総の方の郷土料理だったりするし。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 21:12:28 ID:RdKK16XW0
クジラの「たれ」ってのも安房の方だよな

何を隠そう、オレは北総育ちだ
ピーナッツ以外、帰省の帰りにおみやげになるもんがないw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 13:05:16 ID:Im1wXklMO
ところで一味は何部だ?虹子はテニスみたいだが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 13:37:40 ID:33HbgiOfO
一味は部活もせずに鍋を振ってたよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/03(日) 21:37:02 ID:6GSF1lxs0
過去編で「クラブも出来ずに」って言ってたな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 00:26:59 ID:97qEjAB4O
荒岩過去話の豚丼の教師、厚かましい!
買い物帰りの荒岩に自転車の練習を付き合ってもらった揚句、荒岩家に上がり込み荒岩家の食材使って料理→「今日は奮発して卵も入れよう」→ちゃっかり自分も食っていく
でも荒岩にとっては美しい思い出なんだなぁ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 10:52:52 ID:OGp7Z5okO
クッパパって二人兄弟多いな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 16:59:01 ID:mCZkYAQyO
http://imepita.jp/20090504/610210
やっぱり子供は二人以上欲しいね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:49:19 ID:xyfMWuYZ0
新聞に漫画の料理を作ると言う記事があり、そのうちの一つがクッキングパパの「鶏ごぼう」という料理だった。
どの料理も美味かったそうだが、「鶏ごぼう」は記者の一押しと書かれていた。3時のおやつ代わりにぺろりと平らげたそうだ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 18:53:38 ID:Kiow25mc0
鶏ごぼうなんてレシピあったか?
単行本未掲載?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:36:10 ID:uPem88WaO
>>270
荒岩、まこと、えつこ
あとは?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:37:35 ID:Kiow25mc0
>>274
まこと、えつこが出るならみつぐも出るだろjk
元輝もだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 21:53:01 ID:mCZkYAQyO
夢子と純子も
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/04(月) 23:53:24 ID:97qEjAB4O
江口もルリちゃんも2人。ヒロんちは9人!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:09:14 ID:+6OkQR6IO
ヤフオクでクッパパ全103巻が、\28.000で出品されてるぜ!
誰か入札しないのか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 00:45:17 ID:goh/CaEvO
漫画本は集めたいと思わん。モーニングで読み流すくらいがちょうどいい。
それよりアニメのDVDが全巻欲しいな。こっちの方が断絶面白い。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:16:32 ID:AnwbSREWO
種子島ちゃん、一樹君(みゆきの友達)、屋台「ひとみ」の守、昔アパートの隣に住んでいた女の子、コウちゃん(元輝の友達)

も2人兄弟
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:36:46 ID:Hsk3JXTm0
>>274
ユウ子とレイ子の姉妹もいたな。
守も多分2人
頓田課長、東山常務のところもだな

9人 ヒロ
4人 工藤、森長孫
3人 田中、荻野実家?、竹田課長家
1人 虹子?、さなえ、くにひろ、リナ、ヒロユキ?、オサム?、大介?、明石、種ヶ島、梅田?、マリア(ティート家)、大平家、荻野家、広田家(けい子自身も一人っ子?)、落ち着きの無い父母会長家
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:39:12 ID:Hsk3JXTm0
>>280
種ヶ島ちゃんて兄弟いた?
東京に行ったときに「お姉さんのところに泊まる」とか言ってたような気もするが...
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 01:51:14 ID:2AqiVPJu0
>>279
有料会員でないと無理じゃん

>>282
その話で工藤に「姉が居るから〜」と言っていたな
他人に「姉」と言っているから実姉だろう
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 13:18:34 ID:qbJyUcD80
忘れたいたけど
いつになったら、中国に旅行するんだろうか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:01:13 ID:IPvFnao00
ぶっちゃけ、中国に行っても美味い料理には出会わない。
なぜなら、水が汚染されまくってるから。
同じ中国料理なら、日本の中国料理店の方が本場の味に近い。

とちはそのことをちゃんと理解してるのだろうか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 15:46:30 ID:QizY7BPx0
九州→マンセー
北日本→根拠のない憧れがある
沖縄→美味い物の宝庫
東京以外の関東→魑魅魍魎の住む卑しい地方

とちって基本的にこういう考えの人なんじゃない?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 19:33:18 ID:LqJQnDSh0
そろそろ、カツ代さんに沖縄に乗り込んでもらって
寮の連中を粛清して欲しい。(特に豚鼻)

田中と同じく、豚鼻もカツ代さんには頭が上がらなさそう。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/05(火) 22:54:55 ID:Di26d4HLO
田中の次男、結輝って自閉症?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 00:59:07 ID:Kyus2oKhO
たまに色々読み直してるとこれおかしいだろって思う
コンビニの描写とか(待ち構えてたかのように値段言う店員とか甘納豆の場所聞いたら小馬鹿にするように笑うババァ)とか ハゲ常務のワイフが腰痛めた時にほんの少し手をつけただけで食べ残した弁当捨てたり

個人的に甘納豆のあのババァはクレーム入れたらつぶせるレベル
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 01:48:38 ID:oei8UlVQ0
にんじょうみあふれているんだよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 02:06:58 ID:AYdpmv82O
>>286
そんな描写あったか?九州や沖縄をマンセーしてるのはわかるが、関東の部分。
このマンガって、料理マンガにしては珍しく、既成の料理や食材とかその他いろんなものごとを否定することが少ないって思うんだがな。
例えば、九州の人はよく、関東のうどんの味付けを否定的に言うがこのマンガではそれもひとつの美味として肯定的に表現してたし。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 02:19:21 ID:oei8UlVQ0
プロの料理人を蔑んでいるのはわかる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 03:04:32 ID:z3BQ55Ug0
美味しんぼと真逆だな
俺はクッパパのスタンスが好きだけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 08:53:40 ID:xYmDjwbP0
>>291
東京と神奈川に関しては別格と思っているようだが、その他(千葉や埼玉)に関しては
大して見るところも美味いものもないとは思い込んでいるようだな。
キルキルが新婚旅行で「ディズニーランド全部回るために、東京のホテルに泊まった」
って発言しているのがそれを象徴している(言われるまでもなく、TDLがあるのは千葉)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 10:54:21 ID:IcXJMcmU0
>>294
言われてみればそうだなw
浦安にたくさんホテルがあるのに、わざわざ東京
(って、あの近くだと葛西とか新小岩ですか?www)
のホテルなんかに泊まって通うわけがない

でもまぁ、千葉や埼玉で「お店で出す旨いもの」が
あるかって言ったら、そんなの思いつかないのは確かだな
「特産品」ならあるけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 11:36:35 ID:xYmDjwbP0
>>295
舞浜から葛西や新小岩だと「朝から晩までTDLで遊びつくす」って考えだったら、相当不便だと思う。
そう考えると、やっぱり舞浜周辺のホテルで宿泊するのが一番ベターなんだけどな。

>でもまぁ、千葉や埼玉で「お店で出す旨いもの」が
>あるかって言ったら、そんなの思いつかないのは確かだな
千葉だったら、北国の名産品のようなものを求めないんであれば、海産物なんかはある程度のモノは揃う。
落花生やスイカとかばかりが有名だけど、イセエビなんかは日本一の漁獲高を誇ってるらしい。
埼玉はさいたま市周辺は知らんけど、久喜や鷲宮の辺りまで行けば相当物価が安い。

あの周辺は特色がないと言われるけど、逆に言えば日本有数の農産物の生産地なんだよな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 11:47:50 ID:AIVSnNSZO
素材は一流、料理は三流。それが田舎。
結局うまい食い物屋は都会ばっかり。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:27:01 ID:bxGSqwNq0
>>287
二人ともパチンコが好きだから意気投合するんじゃねw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 12:49:36 ID:l05Qlw7VO
>>278
全103巻か…
そろそろ懐かし漫画板に移動かな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 15:09:34 ID:WPc/KFSU0
舞浜まわりのホテルはほっといてもディズニーの客が来るから案外アレなところもあったり。

好意的に解釈するなら、新婚旅行だし距離を抑えた分ホテルのグレードを上げるために東京に
泊まった、ってとこでないかな。
何もディズニーランドにしか行かなかったわけでもないだろうし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:05:46 ID:ZbmKmbDh0
工藤が東京初日の通勤で、フキダシの中の梅田が「空気が汚いから鼻毛が早く伸びる」って
あったけど、あれって本当なんだろうか?

関東在住経験のある人、体験報告ヨロ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:11:37 ID:UFSkO7+80
>>301
科学的な考証ではないが、東京で5年生活していたときは、油断すると
すぐ鼻毛が出ていた。

九州に帰郷してしばらくしたら、鼻毛が出ていないことに気がついた。
そしてまた3年の東京生活で、鼻毛が当たり前で、又帰郷して鼻毛がそんなに出ない。

少なくとも俺に関しては、該当しました。
あと、帰郷していた時期はなぜかタバコをすわなかったのでそれの影響もあるのかもしれない。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 22:24:18 ID:z3BQ55Ug0
>>301
探偵ナイトスクープでは関東(というか都会)の人の方の鼻毛が長かった
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/06(水) 23:37:14 ID:TLXLI8Xy0
田中の母ちゃん殴りたい
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 01:40:21 ID:Omvk2AwwO
>>304 もっと殴るやついるだろ 挙げてくと多すぎるが
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 02:45:14 ID:GCP86rIC0
そうだな、パッと思いつくだけで
豚鼻とか豚鼻とか豚鼻とか豚鼻とか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 09:59:44 ID:i/Yzt4szO
>>306
豚鼻が不評だったせいかまー君と田舎娘に話がワープしたじゃないか(笑)

画伯はあのまま男子寮に居着いたのかな?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 13:32:46 ID:Gn2BuPCz0
不評度合いで行ったら、ルリと豚鼻はどっこいくらいか?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 14:49:51 ID:DkoXhNNMO
けいこ主任は息子が自分のために作ってくれたってだけで
万事オーケーなのか?
いろんな料理を予定して楽しみにしてたんじゃないの?
まー君はずいぶん失敗して貴重な材料をムダにしてたみたいだけど

まぁ金出して買ったわけじやないがな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:31:39 ID:E4sZ9ZBF0
まだ読んでないが
親からしたら「子供が自分のためにしてくれる」というのは相当嬉しいらしい
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 16:58:16 ID:bj3BR6fK0
まだ読んでないけど、確かに「好きな人が自分のために料理してくれる」ってのは
嬉しいいんじゃないのかな、と思う。特に初めてならばなおの事。

彼女が大失敗しながらもようやく作ってくれた料理なら、初めての1回くらいは
感激して食うだろ。それと同じっつうか。
まあ2度3度繰り返してたら「頼むから勘弁」という気にもなるだろうが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 17:38:47 ID:i/Yzt4szO
>>309
>>310-311と同意かな?
親にしてみりゃ嬉しい
個人的にまー君の彼女 うちの五十過ぎの母親が庭仕事する格好そのまんまなんだが……
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 20:55:35 ID:ihJ4C9Cl0
オレも、母親の誕生日なんて何もしない方なんだが
何年か前に「最近貧血気味で」って聞いたもんで
気まぐれでレバーペーストの缶詰を買って贈ったら
泣き出さんばかりに喜ばれたな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:06:50 ID:L8xKw25fO
母親が今日はすき焼きだっていうから食いに行ったら牛肉じゃなくて豚肉だった
スーパーに行ったら安くてつい・・・だと
ムカついて鍋ひっくり返して腹に二、三日発入れてやった
うぐぅとかいって倒れてやんの
今台所で泣いてるわ ざまw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:22:03 ID:NqkV4Sxd0
筍って、茹で上がって冷めるまで絶対皮剥いちゃいけないもんだと思ってた。
昔山菜クッキングの回では剥かずに茹でてたなー。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:27:09 ID:HF/geTN+0
俺はどこまで皮を剥いていいのかわからずに
やせ細った筍ばかりが手元に・・・。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 21:28:51 ID:L8xKw25fO
>>316
お前のチンコみたいだな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:13:10 ID:ihJ4C9Cl0
>>314
1行目でお前が関東人じゃないことだけはわかった
2行目以降でお前が人間じゃないこともわかった
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:24:54 ID:dTe71s12O
失敗した筍はとちがおいしくいただきました
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/07(木) 22:29:47 ID:B9i3HLhG0
今時の中学生なら、とりあえず、インターネットでレシピを検索してもよさそうだが
まさか、いきなり本屋で新刊を2冊も購入するとは・・・。お小遣いのやりくりも大変だっただろうに。
まあ、レシピ込みで身銭を切って母のために何かをするってことを強調したかったんだろうな、今週は。

ちなみに、2ちゃんねる内を検索してみると、タケノコ関係のスレッドが結構ある。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 00:57:15 ID:7VNFba8NO
前まで昔から好きで単行本も買ってたがパチンコに提供してから一気に嫌いになった。
最低だ!チョンの犬が!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 03:03:21 ID:qwRsXZ5cO
童貞を書かせたら天下一品ね
作者

まさしのタケノコしゃぶりたいわ!!
ゲイスレ落ちたわ!!!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 04:23:52 ID:1cYQ7ifzO
>>320
確かに。
今時の学生なら困ったらネットだよな
教えてgooに書き込んで昼休みにアゴが偶然ネットサーフィンしてレシピ書くって流れもできるね

まぁとち空間では平成10年位でISDNが家庭にあるかどうかなんじゃないのかな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:05:22 ID:VkYPZ07z0
>>323
むしろけいこ主任が質問に回答して、家帰ったら「あら〜〜??」「にっしっし」と笑いながら食べる方がストーリーとしては面白くね?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:25:48 ID:xCwCUXtj0
>>323
>昼休みにアゴが偶然ネットサーフィンして・・・
会社のパソコンじゃまずいから、携帯で食材の情報くらいは
集めているのかもしれない。

>>324
それだと「サプライズ」や「それに伴う感動」が薄くなるからな。
この作品の登場人物は、良くも悪くもサプライズ好きだし。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:53:33 ID:fhdFhi7J0
>>323
クッパパワールドじゃパルス回線かもしれないぜ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 08:56:00 ID:0PBe8hopO
>>321
俺もだ。好きな漫画とかがパチンコなんかになるのはつらいよね。とちだってパチンコの害なんかも知ってるだろうにね。 もう単行本は買わないと思う。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 11:23:00 ID:HRihzI2oO
しかしけいこちゃんの評価って相変わらず悪くないな。
イラっとくる登場人物が多い中で、逆に好感度が高いキャラって誰だろう。ちなみに俺は少年期の田中だ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:15:00 ID:PmbckPwY0
まさひろ君
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 12:54:34 ID:574tDVfT0
>>328
適度に中心から離れて詳細描写してないからだと思う。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 13:55:34 ID:PmbckPwY0
けいこちゃんは人の秘密をペラペラ喋るという点でやや反感買ってるけど
田中みたいにろくでなしでもなく夢ちゃんみたいに不自然な良い子ちゃんでもないしなー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 16:29:42 ID:rZFlJdE3O
しかしまさし反抗期すぎる…
名前呼ばれただけでぶち切れてんじゃん
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 16:54:59 ID:m+iN9Tc50
>>323
とち自身はネットを駆使しているっぽいけどな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:04:44 ID:fLAZ3S8x0
>>331
夢子って頭良いんだか悪いんだか分からないよね。
最終学歴は高卒だけど九州大学首席卒業の種子島ちゃんと同じ会社だし
常識があるように見えて結構無い。

アジアの新婚旅行では、明らかに間違ってる田中の英語を黙って聞いてたし(しかもその田中の英語も中学生レベル。お前大学出だろうがと・・)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 19:08:08 ID:m+iN9Tc50
>>334
むしろ種子島ちゃんはなぜあの会社に来たのかが不思議
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 20:44:20 ID:yHD1oo5Q0
しかし大学首席卒業が実感できた場面は皆無。
つか大学主席卒業でも高卒と同じ事務・一般職なの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:04:59 ID:HuVXnm5q0
まさしは、けいこちゃんが帰って来るの確認してから
盛り付けして出てったんだろうか。

冷めてもおいしそうだけどね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 21:29:12 ID:TVzgHXvNO
種子島を高学歴キャラにしたのは間違いだよね
登場するのが地方の中小企業で働く普通の人々だから肩肘張らずに読めてたのに
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/08(金) 22:55:48 ID:geHBRPS40
>>338
その経緯を詳らかにすれば回顧ネタで1本描けると思う
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 01:46:41 ID:+cOkoiV0O
そしてなぜ工藤に惚れているかも謎だ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:25:50 ID:HjU/fOs50
だよなあ
工藤なんかと付き合ってるってことが社内に広まった頃、
そこそこまともな顔でフリーの男子社員の多くが
「あんなんでいいのかよ…」
と嘆いたって聞いたぜ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:37:15 ID:gh1WnliMO
工藤も梅田みたいに博多へ帰ったとたん男前になるのかもしれんよ。


でも工藤は種ヶ島より荒岩のことが好きそうだ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 02:58:29 ID:TeSFwOx70
>>338
九州の人は、娘ば遠くにやるとはすかんとです。
もしかしたら種子島ちゃんは、東大にも行けたかも知れんとです。
でも、お父ちゃんがあげんやけん、種子島ちゃんはQ大に行ったとです。
(それなりに努力し続けたら、勿論Q大ではトップになる)
そういう訳で、就職も地元でせんといかんばいって、今の会社に入ったっちゃが。

という訳で、回顧ネタは軟骨入りの肉団子で終わっていると思う。

と、九州離れて20年になる人間が書いてみる。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 03:45:51 ID:PvyuM0eO0
>>336
うちの会社は仕事は仕事は同じだが入社時の資格や給料査定が2段階違う

5等(高卒)>4等(短大・専門卒)>3等(大卒)>2等(院卒)>1等>主任>>>
一等の壁は3年くらい、初任給で約5千円ってとこ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 03:51:29 ID:PvyuM0eO0
初任給計算だと一等につき5千円だ
うちの会社ルールだと、ベテラン女子社員夢ちゃんと入社直後種子島ちゃんは資格給がほぼ同じになる(勤続年数・職能給が加算されるから諭吉数枚の夢ちゃんが多い位?)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:07:11 ID:gh1WnliMO
>会社は仕事は仕事は

>諭吉三枚の夢ちゃんが多いくらい


読んでてイライラするわ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 04:39:51 ID:5yL0pYVa0
6等だからしょうがない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 06:09:18 ID:g7qMK0Gg0
マー君が生まれたときまことが小2。
そのまことが今年大学2年のハタチでマー君が中一。
計算が合わない。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 07:14:02 ID:yLqmat5z0
>>348
まこと小2(8才)の時にまーくん誕生

まことが現在20才ということは、まーくん12才か
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 08:31:39 ID:92Dj4bh30
まあそのくらいなら誤差の範囲内じゃね

種子島ちゃんを大学主席にしたのはその時のノリだったんだろうなー
某漫画で「ヒロインを生徒会長にしたのはやりすぎだった」って作者が後悔してたの思い出した
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 09:25:07 ID:kKYml/nR0
>>350
そんな事いったら、ストーカー扱いされてた主人公が、ヒロインと結婚する
「僕の小規模な失敗」の方がやりすぎだろうw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 16:17:34 ID:l0iLa9uxO
95巻のもんじゃ焼きの回で、タバコ屋爺さんの隣にいるのって、以前ソーセージの回に出てた子供かな?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:06:54 ID:+cOkoiV0O
料理教室の爺さん達パトロールまでやってるってどんだけ元気なんだよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:41:07 ID:3fYEfsu7O
今日89歳の誕生日と放浪記2000回公演を達成、
毎日スクワット200回やってるっていう
森光子に比べれば…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 21:49:27 ID:gh1WnliMO
森光子といえば正月の歴史ドラマのナレーションが凄すぎて・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 22:23:59 ID:l0iLa9uxO
ちなみにソーセージの回の子供は、まことと年はあまり変わらないと思ったんだが。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/09(土) 23:01:50 ID:L5b3EYSUO
とちクオリティだろ

くにひろくんの目がキモいのもとちのせい 常務がクズなのもとちのせい
みんなみんなとちのせい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 00:27:34 ID:HbUNoI230
みんなみんなステキ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 07:43:31 ID:WltNCmOW0
モーニングは何年か前から欠かさず買ってるんだが、
クッパパの単行本は最近中古で読み始めたんだよ

そんな初心者の俺に教えてくれ
みつぐってこのスレとかで評判どうなんだ??
顔見ただけでイラっとするんだが…(´・ω・`)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 08:28:52 ID:qQ3ZQipEO
>>359
みつぐを嫌う奴は素人
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 09:50:54 ID:3PVAJu6O0
>>360
そうなのか?
少しは勉強しろとか当たり前の事言われて
うるさいうるさいうるさーい!!とかタラコ唇に目ェギラギラさせて逆ギレしてるとこなんか
不快感で一杯になったんだがな

下品で不細工で女に節操なくて頭悪くて努力家ですらないって、嫌わずにおれないと思うぞ(´・ω・`)
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 09:57:16 ID:cE1Qa6LA0
>>361
もっと不快なキャラがいっぱいいるから
初期のどうしようもない田中とか、最近なら豚鼻とか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 10:07:43 ID:qQ3ZQipEO
>>361
まことよりある意味まともだよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:08:03 ID:P+w7jK6WO
みつぐや田中は最初はどうしようもないが今ではそれなりにまともだから許せる
それに比べて東山常務あたりは・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:21:32 ID:cz93DWd60
俺の中で出るたびに酷くなると言えば、まげもの屋の親父。
初登場時は頑固な親父って感じで、他人の家に大人数で押しかけるけど丸天丼とか持ってくるし良いやつ。

暑さで回りに当り散らし、喫煙席であることをいい事に他人の前でタバコをスパスパ吸う。

シニアカー・・・もう言うこと無し。

じじい軍団の中でも手品師のおっさんは常識人だよな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 13:43:07 ID:HbUNoI230
>>363
しかも、えつこと「いちおう」付き合ってる形になってるが
実際には全然進展なさそうな感じがカワイソス
工藤とかに比べたらもうね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 20:42:28 ID:Znz+74trO
>>365 たまに酔いつぶれて玄関で寝ちゃうけどな。ソーセージジジィ 留さんは老人料理会最後の良心


満はどんどんひどくなってセニアカーで終わったな ぶぁいは悪いヤツではないけれどなにぶん頭が悪いからな……
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/10(日) 23:29:14 ID:hmcS8yS80
小学生時代のみつぐは憎らしかったが今はなんか不憫

ローカル新聞に>>272と同じ記事が載ってたけど
なんで料理マンガのくくりでクッパパときのう何食べたなんだ…モーニングじゃないと駄目だったのか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:16:29 ID:HhO9n0LG0
みつぐねえ・・・出番も少ないしえつこを北島に奪われそうだし
別に好きではなかったが不憫だなと思うのは同意
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 01:55:39 ID:ybiZpgFSO
みつぐ「うへっ…小汚ねぇ味噌汁…」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 02:23:28 ID:ioLUgGhfO
トラブルメーカー役かつまことの引立て役だったからな。本当はいいやつなのに可哀相だよ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 09:22:42 ID:8s2g7uzM0
そう言えば無水カレーで出てきた爺だけどあれって不法占拠だよな?「強引に住み着いた」って言ってるから
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 11:40:33 ID:8sEwUNQ10
>>368-369
自分の脳内設定で勝手に不憫になれる奴のほうが、俺から見ればそっちの方が不憫だ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 12:36:18 ID:bhwycfoQ0
女性の私からすると一番不憫なのはシーちゃん。
花田の目。ケツの穴みたいだし。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 14:05:19 ID:ljRT7x8J0
この漫画って何でこいつとこいつが??って
カップル多すぎるよな
特に不細工♂と可愛い♀って取り合わせが多い
不細工でこそないものの初期〜中期田中と夢ちゃんだって不似合いだったし
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 14:06:11 ID:ioLUgGhfO
シーちゃんはオカマだよ?チンコついてるよ?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 14:32:10 ID:ljRT7x8J0
シーちゃんてどうしてあんなに武骨に描かれてるんだろうw
きんしゃいママだって顔自体は悪くないのに(´・ω・`)
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 16:39:48 ID:s44MuskMO
>>375
そして美人じゃない方の♀は幸せになってないよね
吉田ちゃんはどうしてるんだっけ。結婚したのかな。
田中に手作りチョコを送った♀は、せっかく再登場したのに
ああ、いたなーっ
という扱いだったし
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 17:22:10 ID:8sEwUNQ10
>>378
後者は荒岩似と結婚していた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 17:42:28 ID:bhwycfoQ0
とちはガタイの良い女が好きでデフォ。
唯一細いのはチエくらいだし。

>>376
シーちゃん初登場の擬音語は「どーん!」だしね。ひでぇw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/11(月) 21:56:25 ID:svXrE2ia0
>>374
それがお好きな方にはたまらないのでしょうw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 01:06:12 ID:Nll5zachO
誰かクッキングパパで同人描いてよ。みつぐが我慢しきれずにえつこをレイプしたりさあ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 11:23:32 ID:2nFfSIC9O
この漫画で1番助平なのは誰だろう?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:21:18 ID:RsefKcGU0
>>383
虹子
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:29:39 ID:C/QeEyla0
>>383
竹田課長
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 12:37:24 ID:+njZTYEq0
>>375
とちの願望じゃね?
あと、昭和期じゃ不釣り合いのカップルネタはトレンディだった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 16:36:56 ID:0Mk2vHgA0
男がバグやねずみみたいな顔した人間離れしたのが少なからずいるよな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:03:52 ID:IZsjtQHs0
ソフバン対ロッテの中継見てて思ったんだが、博多ってかわいい女の子多くね?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 20:50:48 ID:Nll5zachO
テレビがかわいい子を狙って写してるのも分からないのか。純粋なガキだな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/12(火) 21:24:14 ID:VO/2is+jO
>>383
空豆のさやを見ただけでティムポを連想してた中年たち
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 09:55:22 ID:0DIV0j8H0
帰省したとき家にあった美味しんぼ、味いちもんめ、山口六平太、クッキングパパ
を一気に読んだが20年以上やっててほとんどクオリティがかわらず面白いのはクッキングパパだけだなと思った
味いちもんめがとくにひどい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:33:31 ID:jXlcKQvIO
味いちもんめや山口六平太は名前は聞いたことあるけど読んだことないなぁ。
今度読んでみるかな。
てか調べてみたら味いちもんめは初代作者亡くなってたのね…
イタkissとは違ってその後も出てるみたいだけど。
スレチスマソ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 12:34:15 ID:QfGTpi4E0
>>391
味いちもんめは原作者が変わったからな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:06:07 ID:AA/MnzMK0
>>393
元々いた原作者が亡くなって、今作画の人だけで新―と新―独立編描いてるんじゃなかったか。
何にしても無印(元)と新以降じゃ極端に作品のクオリティーが違うし
今の味いちもんめは読む価値まるでないわけだが。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:28:59 ID:q+OqdR7mO
クッキングパパは元から面白くないよ。
初期は一応ギャグ路線だったけどそこまで笑えたわけでもない。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 13:31:46 ID:9TURMTIL0
>>395
いや、自分にはすげー面白いんだけど。ギャグ云々ではなくあの擬音語が。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:39:39 ID:2y2NEKvf0
俺は狂った世界観が面白い
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 14:50:14 ID:yObuisyb0
俺は物心ついた頃から読んでるから思い出深い
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 15:27:18 ID:UnLg/9GRO
俺はアニメから入ったな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 15:54:55 ID:q+OqdR7mO
俺もアニメから入ったけど原作は苦手だ。
脚本家が神だったから面白かったんだと分かった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 18:14:46 ID:MXWpZIpi0
頓田さんが初めて出てきて、家に招かれた際
荒岩母に向かって「荒岩、お前そんな趣味があったのか!!!」ってくだりはガチで笑った。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:45:56 ID:cSmGqovxO
>>394
原作者が亡くなって作画の人だけで描くようになったと言えば、蒼て(りゃ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 20:49:03 ID:0DIV0j8H0
>>402
蒼天がどうかわったかはわからんけど味いちもんめはあまりにも落差があって
原作者って大事なんだなというのがよくわかった
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 21:29:48 ID:Jb1F9jWhO
>>396
ジョジョみたいな楽しみ方だな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/13(水) 23:10:44 ID:fNeMMH9H0
>>403
哀しいほどつまらないもんな、味いちもんめ
が、そんなクオリティーでも未だ連載が続いてるのが不思議
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 04:44:43 ID:mxfRkEdzO
カツ代が絡む話は大体ハズレが無い


つまりツンデレ最強
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:30:07 ID:60k/CD8ZO
種子島ちゃんて大卒だから今は32〜3歳?

ニコ動見てパントマイムやる前に将来を考えなよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 07:35:00 ID:8va9M/s40
>>407
早売り情報か?
今回はそう言う話なのか?

トメさんのに似てるな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 08:16:41 ID:e+iQPAZk0
>>408
残業で腹減ったから種子島ちゃんと江口が動画配信サイトでやってたエアカツ丼のバリエーションでエア焼肉等々をやって空腹を紛らわしてたら、やっさしーい課長が現物を持ってきてくれたって話

久々にティートも居るでよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 09:33:00 ID:mxfRkEdzO
>>409
ネタバレ死ね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:56:28 ID:OI2YcIQfO
種子島ちゃんで思い出したが工藤はもう博多支社に戻って来ないのかな?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 12:56:40 ID:u2/mlUQWO
種子島ちゃんに上から目線で発言する田中にキレたわ
てか今回は浮気フラグか?クッパパで修羅場が見れる日も近いなWW
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 16:14:00 ID:xMXsEZeAO
がんばり茶漬けに出てきた守衛さんも久しぶり
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:25:13 ID:8va9M/s40
>>409
見てきた。
エアカツ丼の話は知らないけど、今回の話はみてるこっちが恥ずかしくてまともに読めなかった。
何か昔の古傷をえぐられた感じだ。

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 18:27:40 ID:/zUNAt2ZO
>>404
ジョジョか…いいとこつくなwカプチュッ

工藤で思い出したがベイは工藤になったんじゃまいか
顔似てるし
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:51:27 ID:lHCQYL3NO
>>410
モニ本誌スレの解禁ライン「公式発売日AM6:00」は、とうに回ってるが?

釣られたか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 19:58:56 ID:1Jiq4+8SO
江口って仕事上がってんのにわざと残業して(しかも遊んでて)残業代かすめとってたわけでしょ?
コラだけで許されんだろ…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 20:07:47 ID:s77b6aC1O
>>415
…!!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:16:46 ID:c8sGM1010
>>412
上から目線って…
係長が部下に上から目線は当たり前
そもそも新人の頃から指導社員だったし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/14(木) 22:29:07 ID:KZYrYuBT0
とはいえ、田中にはいわれたかないかなあ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 00:12:00 ID:vbL1CjGa0
えっ田中いつ係長になったの
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:07:32 ID:bX6DMT220
>>421
2006年4月
あの、コミックス収録に2年もかかるクッキングパパでさえ
すでに田中がけいこ主任を飛び越して係長になった話は
とっくに収録されてるぞ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:27:52 ID:vbL1CjGa0
>>422
トン あーそうかそういえばここでも騒ぎ?になってたっけ
あまりの飛び越しっぷりで完全に記憶から消えてた
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 01:59:57 ID:PQ/0dkNd0
まあいつのまにか夢ちゃんが第二子身ごもってるくらいだからなw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 06:55:28 ID:FeXoYAiiO
>>422
トンチキな会社システムについては考えるだけ時間の無駄なんだよな
営業部に事務方内勤組がいたり、仮に事務方がいたとしても事務方けいこちゃんが係長に出世するところが田中になったなら事務方係長として内勤になるところを外回り続けてるし、ベテランとはいえ外回り経験皆無の種子島ちゃんが見習い期間すらなく一本立ちしてたり
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 06:58:06 ID:NCHNSzrS0
田中が昇進した理由も第一候補だったケイコが、辞退したためだっけか?
まぁケイコも昇進して仕事増えても誰も助けてくれない事が主任昇進の時に分かったからな。

本当にケイコの旦那って駄目旦那だよな。
どっか連れて行って気分転換じゃなくて自分も積極的に家事に参加するって発想は無いのかと。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 07:22:19 ID:E+Ge6WDtO
>>424
いつの間にか第二子ってのは
夢ちゃんと言うより味知の方だな
懐妊発覚の後はずっと描写がなく
次の登場時にはもう次男を連れてきてた
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 09:01:27 ID:k0OFZc3PO
>>426
う〜むこのままじゃあ…じゃねーよ
早く帰ってきてるなら洗濯くらい手伝ってやれよ!茶碗洗ってやれよ!と思った
けいこが主任に昇進した時確か「出来ることは手伝う」って言ってたのに、あれはない
けいこの昇進による給料アップだけが狙いだったんだ
ところであの時、もしけいこがアゴに今日は早く帰れって言われなかったら、息子は夜中までひとりだったってことだろうか?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 16:02:12 ID:ELeT+QKd0
くにひろのオヤジも大概だよな。
共働きの妻に「社食のカレーのがマシ」だとよ。テメェで作れ。

けいこちゃんみたいな生活は私には無理。
ところでけいこちゃんの旦那って会社を立ち上げたって言ってたけど役職何?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 18:12:19 ID:ZkJKS7cJO
梅田が相変わらず平社員というのも可哀相な話だ
東京まで行って・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 19:32:53 ID:E+Ge6WDtO
そういやそうだな
そうなると、九州大学経済学部首席の
種子島ちゃんも出世が遅い

営業転身は昇進の布石か?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 20:03:44 ID:a3ZMQigNO
>>429
女?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/15(金) 23:33:05 ID:6nrSZ0TkO
種子島は出世頭としてもっと早い段階で外回りさせるべきだったな。
ネットであれこれ指摘されるようになってとちも気付いたんだろうか。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:31:30 ID:EPs5BmgU0
九州大学首席と高卒が
同じOLとして同じ仕事してるって
変だとは思わなかったんだろかねえ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 00:33:20 ID:fa36hSxJ0
外回りなのに制服なんだよな。
スーツで回らんのかな。

この世界の男連中は、荒岩さんを引き立たせるための
存在でしかないようだ。
一番ひどいのは紙芝居の親父だと思う。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:35:25 ID:zndvzfYr0
実は心の中ではサラリーマンをバカにしていると思う。
まともな会社なんか知らないから当然描けない。調べて描く気もない。
PC弄ってカシャカシャ…だから金丸産業を語るのはナンセンス。

もう海沿いに豪邸は建てたし、一応御大の仲間入りしてるから
何を描いても連載を止められる事もなし。
そんな緊張感の無い尊師の描く漫画。
中味はgdgdでも、料理では中々使えるレシピがあった。
が、それも昔の話。

尊師〜!どうだろう。もうこの辺で…

437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 01:44:16 ID:TCcLaK3E0
そこら辺時勢に合わせてリアルに描いたらそれはもうクッキングパパじゃなくなるよ。
今さらオンナノコはお茶酌み雑用、寿退職までの腰掛けというこの漫画の世界観が崩れ
けいこと種子島がスーツ着て男女同じ様に仕事したら違和感ありありだろう。
とちにそういう考えがあって意図的に昭和期の感覚のまま描いてるのかどうかはあやしいが。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 08:23:58 ID:tH/xiu060
>>429
手抜きチュプ乙w
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:01:13 ID:EPs5BmgU0
>>437
それは変だろ
第1話というか設定からして
男が家事して女がバリバリのキャリアウーマン
これって「昭和期の感覚」にしてはぶっとんでるぞ
あくまで連載初期の頃の世情に対しては、だけどね

ただ、その設定にしても、家事を完璧にこなす男が
仕事でもバリバリの営業で、主任、係長、課長と
順調に出世してる、ってのがちょっとな
島耕作とはまた違った意味で、荒岩はスキがなさすぎる
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:17:19 ID:V+0k4ySXO
弱点は、飛行機だけかな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 09:44:49 ID:j3tee9yQ0
くにひろパパと結婚できたあの奥さんは偉い

金丸産業って私用で残業する話が多いけど
やっぱ残業手当出てるんだよな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:02:20 ID:tH/xiu060
妻の手抜き料理を夫がたしなめるのは当然の行為。
何故なら、手抜き料理が当たり前になったら、子供の教育上にもよくないから。

それをとんでもない旦那だのDVだの決め付けられるチュプ層って、ホントにバカだと思う。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:24:34 ID:uZbZ2eZP0
>>429 汚い言葉遣いの女だなあ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 12:28:54 ID:EPs5BmgU0
手抜きでも美味しく作ることはできるのに、
そうしないならたしなめられても仕方ない
(巻末の「嫁のメシがマズイ!」を読めばわかるわな)

でも、くにひろママの場合は明らかにそうじゃないだろ
妻の苦労を知らないで単純に社食と比較してるだけ
あれは夫の方が悪いっつか、そういうことしてると
何年かして妻から愛想つかされるよ
子供の教育とか言うけど、それこそ父親の方が子供に悪影響だろ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 13:50:27 ID:YdxAqh3dO
>>440
あと顔が怖い
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 14:29:41 ID:tH/xiu060
>>444
手抜き料理で美味しく作る事なんかまずは不可能。
何故なら「美味しく作ってる」ってのは、最も重要な部分では手を抜いていないから。
手抜き料理ってのは、そういう部分ですら手を抜いてる場合が多い。
もっとも、そういうのを「主婦の知恵」とかって、チュプの皆さんは言うんだろうけどなw

・食材の味を引き出さない、ぶち壊してしまう→子供の好き嫌いが増える、栄養が偏り間食が増えて肥満体に。
・いい加減な料理しか出来ない人間の言う事なんか聞かなくなる。子供がいい加減な性格になる
・ただでさえ上手くないものを、強要して残さず食べさせようとするから歪んだ性格になる
・料理そのものに対して不信感を抱き、美味いものに対して無頓着になる→カロリーさせ補給できればそれでいいや、ってなる

手抜き料理が子供に悪影響を及ぼす根拠を挙げてみた。


447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 17:31:00 ID:EPs5BmgU0
あさっての方向を向いてるなw
雁屋みたいな独りよがりの論理
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:07:19 ID:HoZrNm5vO
究極のメニューはトリュフなんだよ。
美味しんぼが四半世紀連載してたどり着いた結論がトリュフなんだ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 18:41:55 ID:Me/DN0KZP
医食同源対決のときに、以前山岡が作って雄山に怒られた料理とほぼ同じものを雄山が至高のメニューとして出した時は笑った
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:09:56 ID:w+FMRhJD0
みんな過去に同じ物喰っていることすら忘れてるから
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 19:21:09 ID:tH/xiu060
>>447
残念ながら、美味しんぼにしろクッパパにしろチュプの手抜きを肯定してはいないけどなw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:26:03 ID:ytb9O4e+0
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/16(土) 21:41:18 ID:lzXEgf9dO
とちって中目黒好きだね。さなえの東京に引越した時の住所、金丸から東京転勤した時の梅田や…顔長くて種子島ちゃんといい感じの男など。(名前失念)
梅田は目黒だったかな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 03:35:35 ID:hESD2Ml0O
クッキングパパに中目黒は似合わないな。あいつらが代官山の近くに住んでるなんて寒気がする。八王子がお似合いだよ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 06:27:28 ID:EQTCC4KK0
>>442
くにひろ父じゃしょうがない
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 06:30:43 ID:CV7vsCwV0
虹子さんのあれやこれが手抜き料理でないのなら
くにひろママの料理も手抜きじゃないと思う
というかその理論だとアゴだって手抜き料理作ってるよ おにぎらずとか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:01:15 ID:GC/bPYq70
手抜き料理ってのは、あくまで作業や材料の合理化効率化であって、グータラじゃないってうちの嫁が言ってた
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:18:54 ID:hESD2Ml0O
すし太郎をご飯に混ぜて煮付けた油揚げに詰めて作るいなり寿司は衝撃的だったぞ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 07:52:26 ID:kNfjMGcFO
豚鼻でさえ普通の料理を作ったことあるから、グータラ言ってる連中は
ろくに料理をしたことないんだろうな。
コンビニ弁当中心の連中ほど、他人の食をよく貶すんだよなぁ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 08:07:07 ID:gcfhvrHr0
>>456
虹子の料理は、手抜きじゃなくて根本的な料理の知識不足。
主婦の言う手抜き料理ってのは「どうせまともに作っても失敗しちゃうから(面倒くさいから)
適当に食えるもの作っとけばいいや」的なモノが殆ど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 08:10:00 ID:YuD7gNFP0
適当に食えるならいいんじゃないの
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 13:25:55 ID:Bo9txL3y0
今週の種子島ちゃんの顔が
田中新婚旅行編に出てきたタイ在住の酒井の嫁さんみたいだった
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 14:07:32 ID:gPsdi3XYO
ソンシーなつかしす
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 16:42:03 ID:wafPsbFD0
しばらく読んでないが、
種ヶ島ちゃんて、もう30歳過ぎてるだろ。
九大主席で卒業して、まだヒラか?
決して仕事振りも悪くないし、
入社10年目、先輩をごぼう抜きして、
課長くらいになっててもおかしくない。
そろそろ役職つけてやれよw
やはりとちワールド特有の男尊女卑かw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 17:14:12 ID:bQ1tC1mwO
チュプチュプ言ってる奴って何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 18:05:00 ID:gcfhvrHr0
>>465
チュプがクッパパ読んでるなよw
どうせ料理の参考にもしないで「美味そう」としか思わないんだからさw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:25:04 ID:MmRt57dzO
荒岩営業部長
田中営業一課課長
種子島営業二課課長
梅田営業一課係長
工藤営業二課係長
けいこ営業一課主任


とかで良い気がする
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:33:12 ID:bDSJh4bh0
大平は東京転勤断ったせいで定年まで課長だったし
メガネは後輩の荒岩に昇進越されたし
アットホームと見せかけて意外とシビアな会社だ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/17(日) 22:36:19 ID:hESD2Ml0O
このままじゃマンネリだし数年間荒岩を東京に転勤させたらいい。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:08:34 ID:kJSIoslQO
まこと、だんだん田中そっくりの顔になってきたな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 00:13:06 ID:wSSzLC1d0
フライドチキンの回の時に田中がしこんだんだよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 01:11:11 ID:LqCmYC9WO
>>467
梅田が種ケ島に先越されてるやないか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 05:02:39 ID:eypRm9k1O
>>471
キリン!フリン!の時かwww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 07:58:29 ID:a8PDU6unO
>>467
つーか、荒岩班ばかりじゃないか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 10:32:11 ID:rdnKE5w30
基本的に「若い時に酒やタバコやバカ騒ぎをやらないとつまらない大人になる!」
ってスタンスのマンガなのにまことだけはかたくなに良い子ちゃんで気味が悪い
ガチガチのカタブツじゃないけど要するに偽善者なんだよなあまこと
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 11:32:00 ID:fsrQzF85O
クッパパは、作中では無意味なバトルや、他の食べ物を貶したり否定したりが少ない。
料理マンガでは珍しいことだし、そこが魅力だと思うんだが、
残念ながら、クッパパスレでは、ちょっとしたことでバトルしだしたり、他の料理やら生き方やら否定しだしたりという内容が多いな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 12:15:58 ID:YzHkbSV00
まあぶっちゃけ、今の営業ってのは出世の登竜門(目に見える形で成績が出る意味的に)であると同時にリストラ対象の筆頭なんだがな
金丸産業は規模的に営業が膨らみすぎてるというと穿ちすぎだろうか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 12:16:43 ID:7bCplxk60
それはお前さんにクッパパの良いところが見えやすく
このスレの悪いところが見えやすいってだけだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 12:52:17 ID:KoYuEbvc0
料理に対しての否定は少ないと思うが
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/18(月) 20:54:19 ID:PELtZWAAO
偽善者まことと魔性の女さなえ
いい組み合わせだ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:10:17 ID:0/jfT9av0
一緒に読んでる息子は今インフルエンザで学校閉鎖。
「僕、暇だからテールラーメン作ってみたい」発言w
ここは協力すべきですよね?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 02:33:30 ID:NpWCYEqIO
>>481
「勉強しろクソガキ」と伝えておいてください。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 07:10:23 ID:UkLhfyyV0
>>481
良い経験だ。
応援してるぞ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 10:40:44 ID:/PzJq4sQ0
テールけっこう高いよな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 12:11:51 ID:lDwczvxeO
>>481
報告よろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 13:06:34 ID:7xUeqROv0
>>471
まこと既に生まれてるだろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 14:36:57 ID:OXTUlPJ0O
沖縄にみゆきが行った時、みゆきとまことが同じ部屋で着替えていたがみゆきもいい年齢だろ
気をつかえよ!まこと
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 16:11:10 ID:ESJ5LLN40
>>487
まこと「み、みゆき!ごめん!」
みゆき「お兄ちゃん・・・お兄ちゃんなら・・・別にいいよ」

あとは子供だと思っていた妹が、気が付いたら女の体つきになっていたとか云々
そっち系のエロマンガのありがちな展開のアレ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 16:42:34 ID:NpWCYEqIO
誰かまこととみゆきの近親相姦エロ同人描いてくれ。
もちろんみゆきの喘ぎ声は「うきゃー」でな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/19(火) 17:29:17 ID:ESJ5LLN40
パチンコクッキングパパのみゆきが、予想外にかわいかった。
やんねーけど。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 01:28:06 ID:Ycp6+u2c0
>>480
「偽」善者?
表面上善人を装ってる、腹黒い奴や悪人に使う言葉なんだが。
まことがそれらしいとこあったのか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 08:30:53 ID:V25s6S090
>>491
あり得ないくらいに聖人君子だが、打算的に善意を持ち出したりはしてないよな

国語辞書によれば
>>ぎぜん【偽善】
うわべだけを飾って正しいように、あるいは善人のように見せかけること。⇔偽悪<<
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 11:26:58 ID:zPx+Qmiy0
まこと人生最大の悪行=買食い

けど、ケンカして相手病院送りにしたこともあったか
必要以上に反省して謝罪してたな。
そばにいたみつぐの対応の方が酷かった
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 14:32:39 ID:rIIjNN1FO
確か卒業生の記念製作をぶっこわした事もあったな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 16:36:53 ID:0A0g22UK0
このスレに巣食ってるショタ萌えやチュプうざい。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 22:04:28 ID:UkRvI570P
もういいから蒸し返すなよ、うざいな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/20(水) 23:00:21 ID:rG+eS2GF0
まことは例えば率先して迷惑行為(バカ騒ぎの宴会とか)をやりはしないが
かと言って「他の人に迷惑ですよ!」と先輩等を厳しく引き止める事もなく
参ったな〜みたいな笑顔で流されてるのが都合のいい子だとは感じる
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 00:33:32 ID:1CNEi5DH0
ネクラ、イケメン、ソフト
まあネクラか(´・ω・`)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 02:29:41 ID:NaBQQX5SO
クッキングパパがまたアニメ化される確率ってどれぐらい?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 09:18:37 ID:BzFxZackO
二人って書いてなかった?
根暗は見てるだけでうざいしこんなのは今までも腐るほどいたので来ないでほしいが
1番話がつくりやすいのはコイツなんで間違いないな
あとの一人は多分イケメン
女の子は髪書くのがめんどくさそう
江口にはスーちゃんがいるし
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 12:32:12 ID:9fqVUW400
ある程度ぼかしているが、相変わらず飲酒ソフトボールなんだな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 14:14:30 ID:EzWQL8hT0
新人女の髪型が気持ち悪い
なんだあのウンコの被り物みたいな頭
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 18:38:45 ID:Ho7P/cVx0
新入社員のエピソードを持ってきたということは会社全体の
新陳代謝のことも考えているのか?だとしたら、今後、
定年退職や昇進のエピソードが描かれることになるのか。
つーか、荒岩自体、会社の重役に出世してもおかしくないだろうに。

そういえば金丸産業は相変わらずチビハゲメガネ(常務)と
うどん親父(社長)が会社を取り仕切っているのか。
守衛の爺さんもまだまだ現役みたいだし、どんだけ年寄りが
居座っているんだ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:01:33 ID:EzWQL8hT0
>>503
現実社会もそんなもんだぜ
いつまでも居座る年寄り連中の多いこと
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 19:42:19 ID:RgElQDwR0
未だにあのパワハラまがいのレクリエーションをやってた事に驚いた。
荒岩班に来る新人はやっぱ女の子だろう。

根暗は、梅田とちょっと被るし絡みづらいだろう。
池面は、明るすぎて田中達と被る(納豆野郎みたいな感じだった良かったんだけど)
だから人気取りの意味で女の子じゃないか?ルリも出て行ったしね。

あと関係ないけど、新キャラだしまくる前に時々出てくるメガネの子をピックアップして欲しい。
結構好きなのに話が一本も無いんだけど・・・。
種子島ちゃんより前から出てたから、いまだに独身だったら吉田ちゃんを超えるくらい可哀想な娘だよな。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 21:18:29 ID:98bJe9nu0
この大不況で世間は新人採るどころじゃない会社だらけだというのに
ずれてんなー
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 22:34:30 ID:VhLmHcObO
あのソフトボールの投手の髪型ねーなww
バッハかと思ったぜwww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:18:52 ID:fRN3rLqcO
あれだけ家族捨てて出世ばっか目指してたトンダは
指導した新人に追い付かれたなw
笑顔がどーとかとやかく注文ばっかつけてたのに
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/21(木) 23:55:29 ID:NaBQQX5SO
つーか頓田を常務にしてやってくれ。ダルマ親父はそろそろ引退だろ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 00:17:00 ID:7+PWarF50
ネクラどうやって面接受かったんだろう。

あと女子社員、現実にはオバサンばっかりだから猫なで声出されても嬉しくないよな…
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 01:57:00 ID:l+PWwJvq0
>>510
俺も思った、種子島ならギリギリ嬉しいかもしれんけど
あとはモチベは下がりそう

ネクラは北島と被って見える、むっつりスケベっぽい所も
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 03:58:25 ID:MDQT96VOO
>>505
しかしギザでソフトやる気マンマンの池面……
あのネクラへのプチいじめはどこの小学校かと思った
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 07:01:50 ID:2YwEKJb1O
根暗って死語だろ
何年ぶりに聞いたかな

いまだにあんなアルハラを描いてる作者に
編集者はストップかけねえのか
だいたい飲みながらスポーツさせるなんてありえねー
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 08:17:22 ID:UhyQBrE8O
新刊出たね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:14:51 ID:h3lMnXeYO
いいなー荒岩夫婦
仲良すぎ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 23:24:05 ID:cYrDWLAW0
女子社員の大体の年齢教えて
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 00:14:12 ID:u08z8H/MO
新刊読んだが荒岩夫婦ばかりでちょっと・・・
間にまことや田中家や江口の話を挟んで欲しかった
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 04:16:58 ID:0oNh3gvUO
新刊情報サイト毎月チェックしてんのに見落としてたかも、今日本屋で新刊出たの初めて知った。
>>517
つまんなかったよな。
みゆきのメールとか寒かったし。ラストにちょいと脇役達が出てきてやっとホッとした
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 05:22:27 ID:YwCcTXCdO
あいつら旅行中セックスしまくったんだろうな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:05:25 ID:ZQYMb2ub0
アゴで虹子をクンニ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:46:18 ID:MTRgKOKjO
>>513
急性アル中確定なレクだ
昔はすごかったんだな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 08:55:22 ID:YwCcTXCdO
今日夜9時からフジでテロリストと闘う荒岩か
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 13:05:16 ID:PEpDqi95O
このスレって童貞の巣窟なのか?w
四十代半ばの中年夫婦が
やりまくりとかありえねー
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 14:05:19 ID:L9NI9v1a0
じゃあ飲酒ソフトボールはありえるのか?
大学の寮では体育会系でもないのに先輩後輩が主従奴隷のような関係はありえるのか?
一見の客に厨房貸す店はありえるのか?
入社して10年以上事務仕事しか廻してもらえない営業総合職はありえるのか?
児童が朝から行方不明なのにのんきに給食食べてる小学校教諭はありえるのか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:40:36 ID:ivQ2LsAoO
今の時代あんなパーマの女性新入社員はいないw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:46:28 ID:9xcC2INdO
種子島ちゃんと花田別れないかなあ・・・
処女じゃないのか、凹むわ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 15:53:31 ID:MTRgKOKjO
>>525
パンチパーマかと思った
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 17:06:11 ID:3tc9AeVxO
>>526
いつから二人は付き合ってたんだ?
しーちゃんと工藤が可哀相だな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:24:14 ID:BvNC/qW40
新入社員の女の子はいってきても、需要がなきゃすぐに寿引退だろうに
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 18:35:12 ID:YwCcTXCdO
>>523
僕はEDですまで読んだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 20:01:13 ID:ZQYMb2ub0
また魅力的なキャラが増えてもう最高っ!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 22:52:59 ID:PEpDqi95O
>>524
最初の「じゃあ」の意味がわからん
どれに対するレス?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:03:33 ID:YwCcTXCdO
>>532
>どれに対するレス?

お前が反応してる時点で分かってるじゃんw
つーかsageろやボケ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/23(土) 23:08:52 ID:T3skLm+40
>>532
ケータイ厨はやっぱり馬鹿なんだな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:42:59 ID:01AdI25a0
待てそれは…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 00:57:36 ID:ACJxquae0
アイスにはとりあえずラムレーズン
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:00:34 ID:ZpsCqlHi0
アイス部分が丸出しのアイスクリームが紙袋に入れられていたことは今でも不思議に思う
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:20:34 ID:hWB2XnHWO
久し振りに一巻から読んでるが、田中はカス全開だなw
現実にいればただの精神異常者でしかない
まあ、作者も古い人間だから感覚が現代に合ってないのはしょうがないな
美味しんぼの原作者みたいに、個人的な感情的漫画書かないだけましだけど
パチンコはダメだろw
あからさまに賭博なのに人権問題で灰色
博多は韓国人が多いから日本より韓国(朝鮮)よりなのかね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 01:23:13 ID:ACJxquae0
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 03:28:02 ID:Jn+E7weRO
虹子さんと携帯の機種一緒だわ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:39:13 ID:z0exU8jzO
田中の新婚旅行は面白かったけど、荒岩の20周年旅行は何故かそんなんでもなかったな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 15:48:03 ID:JubL68BU0
大分の鳥天はうまいよ。

昔の話だが、レンタカーで周る旅行という共通点の中
荒岩夫婦と白川夫婦(きんしゃい屋のママ)の
違いはどこから来るのかw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 17:15:07 ID:y7J+3Muz0
むかしむかしママカリの回に出てきた虹子の友人と今回の新人が同じ髪型だった。
とちは20年以上進歩がない。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 18:15:29 ID:BdyoGA+Q0
「お金、貸してー!」か
あの話もひどかったなぁ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:23:56 ID:Mnbzw2u+0
>>544
会社の上司や友人から平気で金を借りるという感覚が理解できない。
自分は、借金を申し込んできた時点で、友人とは思うなという生き方をしてきた。
親からは、貸した金は返ってこないと思えとも教えられてきた。
梅田は「東京ではバリアを張り巡らしていたが...、博多では...」といってたが、
博多では、DQNじゃない連中でも、金の貸し借りをするのがデフォなのか?
それともとちワールドだけの幻想か?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 20:47:45 ID:rVN7CSRu0
いいじゃないか、ルーズで無警戒で適当でも生きていける緩いファンタジー世界で。
リアルで厳しく世知辛いクッパパ世界なんか見たくない。

荒岩はクッパパ世界の勇者なんだから、どこの台所も使い放題なんだ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/24(日) 22:38:16 ID:ZPnjpCRs0
>>545
九州独特の文化なんじゃね?

東京近辺でやったら「飢え死ね」で終わりだろうな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 00:27:50 ID:g0hOJwIU0
>>547
田中が結婚後も荒岩に「ちょいとお金も貸して」なんて言ってるのを見ると、
非常に違和感を感じる。
やはり九州は、インドネシアあたりの南方民族の血が入っているのか。
一人金回りのいいやつがいると、親族がみんなたかってくるっていう....
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 09:45:05 ID:9nhblLw80
田舎だからだろ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 15:40:54 ID:FZtHjCVeO
まことは沖縄に行ってから影が薄いな
俺的にはみつぐとの絡みとかえっちゃんとのビミョーな関係の話が好きなんだが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:09:37 ID:TVKYqexE0
最新刊買ったけど、虹子を旅に出すなよ。
虹子が絡む旅行記は、てきとうに食ってレシピ紹介の
繰り返しになってつまらん。ドイツなんか酷かったろw
まだ、田中が絡む旅物語のほうがいつも面白いと思う。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:14:44 ID:V0wom8bsO
まことを沖縄に行かせた意味が今だに分からん
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 17:15:56 ID:je7ouvRE0
>>551
そういやそうだな
田中が旅行に行くとトラブルばかり起きるから
漫画としてはそっちの方が面白いな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 18:19:10 ID:4Ty9EXxYO
久しぶりに見たら種子島と工藤はダメだったのか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/25(月) 19:05:34 ID:KMhIcnw50
>>553
アメリカ編は酷いと思ってたけどこうやってみると、虹子のドイツ編よりはマシかな。
アメリカ編はむしろ荒岩の方が酷い。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 03:03:49 ID:wEa/Ip4yO
海外編つまんね
アニメでは全てカットされてたくらいどうでもいい内容
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 03:56:15 ID:wcnOWwPRO
パンをオイルに浸すのがメインレシピだとは…面食らった
いつもなら番外編
うまい!のコマの下に紹介で良いレベル

新鮮なオイルならそれはそれは美味いだろうが
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 10:20:52 ID:V4EkvGbm0
単純な料理だけに○○は良い物を使おうっ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 15:40:33 ID:02NW1u2JO
ただ、ヤマギシの食材を使うのはどうかと・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:13:57 ID:b5Dlgbv80
今頃になって、最新刊を立ち読みしたんだが

きさまと 町の教会で てんとう虫が ヘイヘイホー♪

なんなんだよ、この歌。どうせ本筋に影響のない記号的なシーンなんだから
音符の記号でも書きこんどきゃいいのに。

この作品において歌なんてのはストーリーとまったく絡まないから
歌詞をつける必要なんてないんだよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 19:27:27 ID:1G+fCRur0
>>560
大概はそうだが、唯一シンがバンコクで歌った歌の詳細が知りたい。
後は、まことがやさぐれてた時に歌った歌も気になる。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:32:55 ID:w5p4GUHk0
>>557
良いオリーブオイルだと美味いとはいうからな。
東海林さだおの本でもメインで扱われてた。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/26(火) 21:38:04 ID:+3lW/Wx50
>>560
歌詞のごちゃまぜは恐らくカスラック対策じゃねぇの?

>>561
俺も気になった<シンが酔っ払ってバンコクで歌った歌
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:02:02 ID:pFFI5xVj0
教えてくれ。
工藤と種子島は結局どうなったんだ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:31:27 ID:gTxsPF7r0
花田のギターも気になる。
メロディーもリズムも無い、どんな音楽なんだ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 00:55:17 ID:c9sCQ43X0
工藤って人間じゃないだろどう見ても
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 03:17:31 ID:8q80sEACO
アイヤイヤカモン

あと甘食の天女の歌みたいなのも気になったな
実際にある歌だったっけ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 03:55:53 ID:FYCATfnx0
>>565
アンビエントっぽいのだと勝手に想像した。
メジャーどころだとYMOの「シヌーン」とかいう曲がそんな感じ。
メロディもリズムもあるんだけど、人に「どんな曲?」ってきかれると
困るんだよ。
「ぽわぽわして昼寝してるような感じの…」と言うしかないw
でもこの曲、自分で知っている範囲ではファンが多い。

他には、シルクロード当時の楽譜書けない喜太郎の曲とか、
メジャーになる直前の宮下冨美夫(ミニマルミュージック)とか。
サティの「ジムノペディ」もいいかも。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 09:04:41 ID:xbtbAyQw0
天女の歌って凄い鬱ソングだったよな
みんな笑ってたけど
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 13:47:51 ID:FeHplfqfO
新入社員ってなんかあんな組み合わせになるよな
バランスとってるのかね?
俺はネクラのポジションだった
スゲー似てるしあんなのいたらうっとうしいんだろうなと思う
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 15:02:11 ID:RhWQzzOUO
>>570
ホント鬱陶しいよ
氏ねばいいのに
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 17:14:06 ID:fgBR38jkO
>>562
フーデックスという日本最大級の食品見本市でバタールに特級品オリーブ浸したのを試食させてもらった事あるな
油とは思えない旨さだった。
化粧瓶サイズ\5000という値段にも驚いたが
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 18:04:04 ID:Yo10M6Xq0
>>572
すげえ食ってみたい
オリーブオイルって安物でも結構美味いから
そんな代物だと今巻の料理はマジで美味いんだろうな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:14:25 ID:S8489AsH0
>>573
日本でもオリーブを育ててるところはあるらしい。
時期は11月〜12月頃収穫らしいからその時期を狙って行けば天を仰ぐような美味いオリーブオイルが食えるかも。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/27(水) 23:16:25 ID:Zw3u+DCP0
小豆島が有名だわな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 03:24:03 ID:YtRug6EWO
小豆島のオリーブ畑は結構本格的だよ。
パンに塗って食える高級エクストラヴァージンオリーブオイルも作られてる。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 07:29:57 ID:FF/lpxdh0
オリーブオイルはオリーブくさい
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 07:39:58 ID:zIXALD2tO
スレの予想はニアピン賞だったなぁ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 12:40:58 ID:davYwZk30
画伯ってもう80はいってるよな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 13:51:18 ID:xx9i8nkiO
残金の数え方は、何でも鑑定団のパロディか。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:11:41 ID:zIXALD2tO
>>580
あれクレジットカードというよりキャッシュカードだよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 17:13:45 ID:zIXALD2tO
>>580
連投だが、自分もしらないカードの暗証番号はどうやったんだろう
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:16:52 ID:O7P484j/0
誕生日がどうとかって、描写が無かったか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 18:36:44 ID:ouDyjcK7O
豚鼻の行動がつまらんかったな。いつもなら「少しくらいならいいだろ」くらい言うのに。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 19:02:46 ID:095rsBU10
クッキングパパに続きこち亀もドラマ化。
しかも両津役はSMAPの香取だとさ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:07:37 ID:yTb9iR8N0
あのじいさんが今まで無事だったのが不思議でしょうがないし
ATMの前であんな騒いでたら、通報されると思う
どう見てもボケた年寄りを狙った詐欺集団にしか見えないぞ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 20:27:22 ID:HzX3dfzp0
>>586
確かに
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 21:13:06 ID:fYnZEV0dO
豚鼻は読者評判悪いから作者が『いいひと』補正をかけたのかな?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:16:51 ID:x4EQ3wkQ0
暗証番号が誕生日って無いわー
誕生日をアレンジした番号をじいさんが思い出したのかもしれないがそれにしてもないわー
じいさんも娘もバカだしまこと含めあの場の全員バカだ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/28(木) 23:30:28 ID:095rsBU10
まだ読んでないけどスレの内容から察するに

お金を持ってない画伯だが、唯一キャッシュカードを持ってる事に気付いた。

ATMの前で豚鼻を含む沖縄の面々が画伯を囲んでATMの番号を模索

画伯が思い出して皆で万歳三唱。

かな?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 01:44:12 ID:xJiOTk0Q0
豚鼻をいくらいい人補正にしようと
初見の段階の顔でムカついて、さらに行動でカスだったから
もはやとちがどう補正しようと無理だわ
というか別に補正かけないで最後までカスキャラでいて
温厚なまことを切れさせてほしかったw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 02:35:05 ID:4A3Gu4Be0
とりあえずあいつは留年したのか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 07:12:24 ID:+MohtrdFO
寧ろ全員留年じゃないかな?
そしてまことが卒業と同時に廃校に…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 07:21:12 ID:Xbeb8+WVO
最悪なのは豚鼻だけだろ。北島さんと宮里さんは腹たたん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 07:55:22 ID:+233nQdCO
>>591
とち、本当に豚鼻が好きというか、実はイイヤツなんですよーって表現したいんだろうなぁ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 09:18:01 ID:lCqJIK2/O
じーさんに五千円やるくらいなら
まことに材料費払えって
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 12:27:59 ID:nZa5OmgtO
俺は豚花より北島の方が腹立つけどな
普段は孤独ぶってるくせにうまいものと女の気配がしたときだけ、しっかり参加してやがる
こんなムカつくやつなかなかおらんぞ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 13:11:14 ID:SLW5xNFwO
俺も北島の方が嫌い
豚鼻はなんだかんだで、まことに飯を奢ったりAVを貸したりしてるしな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 16:28:19 ID:qo7gt5990
豚鼻はなんだかんだで後輩の面倒見がいいというのがでかい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:11:57 ID:kqF6NXcL0
たまーに安居酒屋か定食屋で先輩風吹かしながらメシ奢っただけで
「これで先輩としての責務は果たした」
とばかりに勝手に後輩の仕送りは食うわ人の部屋無断で入って私物は使うわ
ちょっと注意すれば逆ギレしてウソついて食事の用意させないわで
やりたい放題狼藉三昧なんだから奢ってもらいたかないよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:25:32 ID:6BCpp6WaP
まぁ豚鼻はまことの大学生活では田中の立ち位置にいるんだろ
確かに自分も好きではない
引きこもりな北島のほうがいい奴にはみえる
みゆきちゃんにも優しかったしな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 17:55:02 ID:itGVXaZgO
お前ら漫画の登場人物ごときによくそこまで熱くなれるな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 18:45:40 ID:vbata9O80
>>596
正論ワロスww
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:10:03 ID:dtg9wxTdO
ファンタジー漫画にこんなん言うのもアレだけど、豚鼻は実際いても「うぜぇwwマジ腹立つ」って笑える。
北島はリアルに気持ち悪い。何かもう笑えない。

ムカつく度なら豚鼻、キモさなら北島だな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/29(金) 22:44:29 ID:aopUPe4s0
そもそも、沖縄の大学行くってわけわからんな。
そのまま沖縄に就職しそうだ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:20:40 ID:2Q93cz310
豚鼻は付き合わなかったら実害ないけど、北島は付き合わなくても
気持ち悪い。
「あんたなんか嫌い、あっち行け」って言っても
「嫌ってくれても構わないよ、僕は君を守る!」って勝手に付きまとう。

駄目だ、ぞぞっとした。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:24:30 ID:2TuF9mBx0
豚鼻はとちが懸命に後付で実はそこそこいい人補正をやってるのはありありだな。
そうまでしてあのキャラを物語上で延命させたいのはなぜか知らんが。
田中の弟は農学部志望だっけ?
こいつはネタ作りのために北大くらい飛ばしてやってもいいなw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:31:01 ID:i7sQUZRF0
>>605
沖縄で大卒の優遇を受けられる学生って2割しか居ないんだぜ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 00:31:48 ID:i7sQUZRF0
と連投スマン

>>607
三郎ならとっくに大学生だけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 01:18:36 ID:o83JL7mg0
むしろもう卒業してないと…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 02:10:38 ID:ZlibVQP80
>>608
沖縄の大学出って福岡なら通用するのか?
東京で就職するなら全然あれじゃん。
まったく、とちの年代らしい沖縄ドリームが反映した
選択だね。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 02:12:43 ID:i7sQUZRF0
>>611
地元ですら殆ど無理なんだ
県外とか琉球大学(笑)レベル
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 03:16:54 ID:bVYPkY0UO
画伯って新聞で話題になるような有名人なのにゴールドカードじゃしょぼいだろ
せめてプナチナ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 03:45:17 ID:1QW479MI0
琉球大は一応国立で学費が安く
偏差値も低い
だから、どこでもいいから国立という人が全国から集まる
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 04:54:14 ID:baKNgqDJ0
なんで琉球大学を受けたかの理由って一切描かれてないんだっけ
まあ第一志望は東京だったし滑り止めなら理由なんて特にないか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:09:38 ID:ryUMbo63O
滑り止めは東京の私立or地元の国公立だろJk・・・
福岡は大学多いし荒岩家には東京の私立に行かせる財力もあるはず
料理ネタのためだけに沖縄へ行かせたんだったらクソだな
どうしても沖縄を描きたいなら荒岩に出張で行かせればいい話
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 07:44:21 ID:kKq57aIZ0
地元の大学には行きたくなかったんじゃあ?
あまりに親子関係が円満過ぎて
早くひとり暮らししてみたいと・・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 08:15:55 ID:baKNgqDJ0
東京の私立行ってさなえちゃんといちゃいちゃしても
とち的にはなにも面白くないもんね
沖縄に取材旅行行きたいしね
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:36:40 ID:ryUMbo63O
順調すぎて何の面白みもないのがまことのポジションだろw

沖縄へ行かせた深い理由が見当たらないからどのみちクソなんだよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 09:38:22 ID:/kk/yoebO
物語である以上、登場人物は作者の操り人形であるのは当然だが
余りにも作者の意図っていうか人形の繰り糸が露骨に見えると醒めてしまうんだよね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 10:12:45 ID:baKNgqDJ0
全然関係ないんだけど
唐突に冒頭2ページでサマータイム制に触れた話は何だったんだ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:23:04 ID:0bKgzGQSO
そろそろ、みゆきにも彼氏あたりが出て来てもいいんじゃないかな
複雑な気持ちの一味が見てみたい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:40:33 ID:50wEf2ny0
リナはませてるので、そろそろ初潮がきてそうだな。
みゆきの初潮の時には「変り種赤飯」とか、やりそうだなw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 16:44:31 ID:ai+hoC8E0
今回の話が、前回の画伯話から掲載間隔が開いたのは、
編集部が取り違えたと邪推。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 17:44:55 ID:Tw4MYTzH0
いまみゆきたちは小5か6だからませてなくても初潮は普通じゃん
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 18:44:10 ID:G2iKwag5O
北海道の赤飯とかやんねーかな
小豆で色を付けるんじゃないんだよね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:39:13 ID:ryUMbo63O
さすがに赤飯は虹子に作ってもらいたいがクッキングパパなら荒岩が作りかねないか

リアルで初潮を迎えた小娘が父親から赤飯出されておめでとうとか言われたら家族断絶だわ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/30(土) 19:50:00 ID:ab59BpY7P
>>627
内田春菊の漫画だと娘さんが許可したから漫画にしたとあったな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 00:57:45 ID:M7SA0siH0
みゆきの彼氏って、あまりしゃべらない妹の兄だろ順当にいけば
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 09:32:09 ID:esmaEkPfP
まことは今のみゆきぐらいの頃からさなえ一筋だけど
だからといってみゆきもそうなるとは限らんけどな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 11:22:50 ID:REAwweLE0
みゆきの気の多さは作中で既に描かれてるよな。

でも付き合った場合とはまた別だからな〜。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 14:09:18 ID:GW2pEsw30
>>616
地元の国公立(九大 OR 福教大)が無理で琉球大にしたんだろうな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 15:37:44 ID:LFIB9/WBO
田中のとこの元輝とみゆきがくっついたら夢子は大喜びだろうな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 18:44:12 ID:8VtyRczu0
>>557
サイゼリヤのオリーブオイルでも十分うまいぞっ。
オリーブオイルと粉チーズだけでワインが飲める。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/05/31(日) 19:07:41 ID:zINa6qHHO
パスタにオリーブオイルをかけただけの素パスタ、うまいぞ!
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 06:37:00 ID:ifxeaKXZO
小豆島でエクストラバージンオイルとパン買ってやってみるかなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/01(月) 16:52:16 ID:d8txTlMe0
>>562
自分も東海林さだおの本で読んだ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 07:17:58 ID:QaU/AbDZ0
パンに油つけるなんて気持ち悪い、と俺も思ってたんだけどな
いや、試してみると高級なオリーブオイルでなくてもうまいんだ中々。

俺は試した事ないけど、他の油でも案外合うのか?
オリーブが特別なのか?
誰か知ってたら教えてくれ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:11:39 ID:J402QBiq0
>>638
オリーブオイル以外ではやる気しないなあ。
さらっとして香りがついてるからうまいんじゃないだろうか。

ごま油も香りが強いけどさらっとしてないしパンには合わないと思うし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 08:38:45 ID:iPlb4eit0
>>632
うえやまが定期的に沖縄に行ける口実が欲しかっただけなんじゃね?

>>633
結構歳はなれてねえか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 09:45:47 ID:p7xzbcSt0
2つか3つじゃね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 15:44:49 ID:IZ1tjaCL0
みゆきが生まれたのがまことが小4〜5の時で
元輝が生まれたのがまことが中1〜2の時だから
大して差はないな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:26:23 ID:eDunlprp0
『クッキングパパ』第104巻についてのお詫び。

先月5月22日(金)に発売されました『クッキングパパ』第104巻52ページ収録の「ナポリのピザ(マルゲリータ)」
のレシピにおきまして、ピザ生地の分量が間違っておりましたので、お詫びして訂正いたします。正しいレシピは以
下の通りです。

【誤】 強力粉45g → 【正】 強力粉450g

単行本を購入された皆様にご迷惑をお掛けしたことを重ねて深くお詫び申し上げます。

モーニング編集部『クッキングパパ』担当

ttp://morningmanga.com/news/128
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 16:48:54 ID:an2DYhIR0
幸福の講談社(笑)
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:15:48 ID:12dBqwjK0
もうグダグダ漫画だから
分量間違いなんて、どうでもいい。
何の問題も無いでしょ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:19:04 ID:lgoxQ/hZ0
>>643
ヤフーのトップにも来ててワロタw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 17:26:24 ID:gGOS7eMH0
モニは終わってるな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:06:09 ID:W0fn0god0
ヤフー読んで飛んできた

これはダメだろ
クッキングパパへの信頼がガラガラと崩れ去ったわ

もうまともに読めない…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:14:43 ID:IZ1tjaCL0
これ、落丁とか乱丁とかの類で交換できないのかね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:40:22 ID:1O6ERi7HO
まさかこれがクッキングパパ連載終了のきっかけになるとは誰も気付いていないのであった
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:44:30 ID:46aALSBV0
バカボンドの件と言いどうしようもねぇな。
モーニングは。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:54:34 ID:b+PFNXpi0
ピザ・マルゲリータってパリパリの薄いピザじゃなかったっけ

こんなに粉少ないのか〜と思って作った人もいるんじゃね?
あと雑誌に載った時の分量はどうだったのよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 18:56:25 ID:6Ojq1hi00
荒岩さんのこと信じてたんだけど、まさか白い粉絡みで事件になるなんて・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:02:22 ID:RBmn+EvG0
v速のカスどもに煽られて住人発狂wwww

どんな気持ち?どんな気持ち?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:06:07 ID:XjXPDJwD0
漫画のレシピ見て実際料理作るなんてキチガイも良いトコ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:10:09 ID:co8GwDOB0
作者も編集者も随分前からやる気ないしそろそろ終わったほうがいいんじゃね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:33:31 ID:gGOS7eMH0
>>654
どう見ても発狂してるのは君です><
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:37:27 ID:1O6ERi7HO
いい宣伝になりましたね講談社さん
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:37:49 ID:Ka7PF2ypO
>>657大丈夫!とうちゃんはそんなちっちゃな人間じゃないの!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 19:55:56 ID:DugPKIIJO
ベタすぎて笑った
コントかよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:29:04 ID:eDmKva1mO
て事は過去にも間違いがあってもおかしくないのでわ?とか勘繰っちゃうよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 20:54:25 ID:/KDyuTq80
この漫画見て料理作る奴いたのか!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 21:24:31 ID:g6aseCrY0
本格的な料理なら始めから専門書に目を通すだろうから問題なさそうだけど
「おやつ」や「おつまみ」なんかのお手軽料理の分量を間違って記載したら
パニックになりそうな気がする。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:00:49 ID:cp9kamCZO
駄菓子屋のお婆ちゃん死んだの何巻?キャラメルだよしゅんぼ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:05:11 ID:aaEKXiEK0
天神も香椎も中州も全て「博多」で押し通す
そのおおらかさがうらやましい元県民
福岡にいたっつったら必ず「博多?」と返されるんだよな

しかしよほどニュースがないのか。ミサイルはどうした
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:51:35 ID:UAf41f5d0
さすがに粉が45gじゃほとんど水だし
誤植を疑わない人なんていないだろう

ていうか分量とか調理の加減についてはしこたまアバウトなのに今さらなんなんだ
ミートローフの時なんかうずらの卵カラごと肉に埋める絵だったくせに
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 22:56:05 ID:IZ1tjaCL0
初期なんかお菓子系以外は分量が全くなかったな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/02(火) 23:34:51 ID:xzm70/L30
お魚パンとか肉じゃがコーラは、レシピページ全体が
誤植だったってこと?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 02:37:49 ID:2Fvp9H/t0
>>668
この漫画自体がw
お魚パン不味そう〜
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 04:26:37 ID:tnHopPgkO
この漫画読んで一番作りたくなったのはイタリアン鍋で一番うまかったな〜
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 07:16:22 ID:GAaJ1MH9O
照り焼きとかならまだしも
普通に焼いたサンマをパンにはさむとかアホかと
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 07:39:47 ID:fex8H87oO
え?美味かったよ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 07:43:48 ID:WP1puYVO0
確かに試しても居ないのにあーだこーだ言うのは愚の骨頂だな。
先入観で物を言うことほど愚かなのはない。
674腐れ女:2009/06/03(水) 08:35:52 ID:/x/t1o8PO
荒岩パパのおちんちんは大きくておいしそう♪
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 09:40:00 ID:keIu18e90
>>666
いやいやクレープみたいな生地と思えば
水みたいでもおかしくない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:22:26 ID:Vm5UNItHO
>>672
>>673
自分は試したけど二度と作りたいとは思わないぞ。
美味しくないしな。
白身魚のフライならともかく、まるごと焼き魚って…面白い味〜とか言ってごまかすなよ、作者!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:25:43 ID:F8SPKhP/0
味の好みなんて千差万別なのに……
そんなことも分からんのか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 12:41:47 ID:Vm5UNItHO
>>677
少なくとも試してみて、まずかったんだよ。
まぁ、試す前から結果はわかってたけどな。
クッパパの読者8人でいろいろ作ってみたが、お魚パンは全員NGだったぞ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 13:59:37 ID:vYR8APNB0
>>673
不味そうだから不味そうって言ってるだけだろ?
いちいち試すかボケ!
お前は美味かったんだろ?
ならそれでいいじゃんボケ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 15:36:08 ID:F8SPKhP/0
>>678
それだったら最後の一行はいらないよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:18:04 ID:LI3/67rdO
>>670
イタリア鍋、ラムレーズン、洋風炊き込み、バーバリアンチキンは
家で飲み会やるときの定番メニューになってる
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:37:48 ID:/x/t1o8PO
104巻読んだ
みゆきが小学校低学年で成長止まってた
連中が一味と虹子を出迎えてるシーンは宗教行事のようだった
若い時の一味のおちんちんも美味しそうだった
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:39:58 ID:/x/t1o8PO
>>681
まだまともだった初期のメニューばかりじゃないですか
大根フライやビワ焼売も定番メニューにしてください
そして昆布で遊んでください
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 16:42:32 ID:F8SPKhP/0
>>683
後の二つって初期だっけ?
バーバリアンチキンなんて最近だったような
685腐れ女:2009/06/03(水) 16:48:34 ID:/x/t1o8PO
>>684
黙れ粗チン
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 17:30:06 ID:keIu18e90
バーバリアンチキンてどういう料理だっけ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:37:27 ID:xwFt7mLR0
オニオンゼリーにチャレンジした人いる?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:38:36 ID:LI3/67rdO
>>686
骨付きチキンを大量の(ポロ)ネギとカルヴァトスで蒸し焼きにする南欧料理
フランス出張編にでてきた

私的にカルヴァトスをキルシュに変えると甘口になって女性向けになる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:39:43 ID:F8SPKhP/0
あれバーバリアンチキンって名前だったのか……
失念
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 18:43:43 ID:LI3/67rdO
>>689
レシピは別名
ただ知り合いのローヌ出身者がチキンの蛮族風焼きと呼ぶと言ってた

カルヴァトスはフランスだと安価で手に入るが日本だと下手なブランデーより高い

ウイスキーでやると実に辛口に仕上がる
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:02:08 ID:WP1puYVO0
メルシーチキンじゃなかったのか・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 19:24:39 ID:Vm5UNItHO
>>680
言ってる意味が、わからん。
693腐れ女:2009/06/03(水) 19:35:56 ID:/x/t1o8PO
あ〜一味とヤリたいわ
極太の荒岩流フランクフルトをマンコに入れてほしいの
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/03(水) 21:32:32 ID:mUkkOwJZ0
みんなで楽しく雑談してる時に「俺あの食べ物苦手なんですよ〜」と言ったら
それで困ってるとも何とも言ってないのに荒岩が「これなら食えるだろうっ!」と
笑顔でアレンジ料理を持ってくる悪夢をみた
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:18:27 ID:Dbfl4/XT0
セロリが好きなんだけどセロリのレシピってなんかあったか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 00:25:01 ID:v7OeT6yb0
コミックス収録分にはなかった気がする
セロリメインという意味では
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 07:09:57 ID:0e6GLRtnO
>>694
一口だけ食べて
くちゃい…
と言えばよい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 07:30:22 ID:bmgubvDn0
おいしー!!って言うまで諦めないゾッ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 08:54:15 ID:8OMkD8RzO
みゆきって何歳なの?
初潮を迎えてもおかしくない頃なのに両親の間に挟まって寝るなんて異常だよ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 10:30:40 ID:59TJugseO
>>699
今週のコマ見てみゆきは明らかにBカップ以上に膨らんでないか

ウキャーがなくなっただけで成長なのかなぁ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 12:20:05 ID:VfPfDNzK0
胸が膨らんでる年齢で絵本って・・・せめて漫画にしてくれよ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:01:06 ID:Z3Qy2dHj0
朝から焼きギョーザってのは重いな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 13:20:42 ID:0e6GLRtnO
オレも気付いた
確かに少しだけ胸が出てきてるよね
荒岩流お赤飯はいつかな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:27:55 ID:cAZk042WO
みゆき何歳だよ…
いくらなんでももう絵本じゃねえだろ
とちのこういう大体で描いてるいい加減な感じがムカツク
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 14:41:53 ID:I9lrMjrx0
とちにとって「純真」は「幼稚」と同じ意味
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 15:19:33 ID:AQf4Pdpi0
>>666
104巻見たけど、強力粉だけじゃなくて「強力粉45g、薄力粉150g」だったよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 16:44:34 ID:8ef9aH+q0
104巻買ったけど、どう見てもサルサマスクと種子島ちゃんが結婚するようにしか見えない
おかしいだろこの話
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 17:01:11 ID:8OMkD8RzO
ムーミン工藤哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:17:08 ID:hP3iBW4SO
クッキングパパ初期から読んでりゃ分かるが
小学校低学年だろうが女子は胸をでかく描く
それがとちクオリティー

唯一貧乳に描かれているのはチエくらいだな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 18:31:38 ID:lbbCd/A4P
荒岩さんのお母さんは乳房というよりも脂肪じゃねえか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:35:24 ID:woktW+W10
>>704
http://pweb.sophia.ac.jp/s-yamaoka/sub45.htm
絵本にもよりけり、100万回生きた猫は大人が読んでも胸が熱くなるぞ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:37:15 ID:woktW+W10
猫→ねこ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 20:56:29 ID:hP3iBW4SO
ニャオッ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 21:22:09 ID:8OMkD8RzO
しかし吉岡夫妻が急な泊まりに応じるってことはベイはもういないってことだな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:14:43 ID:j1h40D+70
女は老いも若きも谷間ができるボインで
男は老いも若きも胸板が割れるガチムチ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:16:24 ID:tvk/Kj290
>>707
マジ?w
俺、工藤嫌いっていうか 種子島と工藤っていうミスマッチが無茶苦茶嫌いだから
サルサのが応援したいなあ。
どんな話だったの?
もう4年ぐらいはモーニング買い続けてるから、
話自体は俺も知ってるはずなんだが。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:22:59 ID:AQf4Pdpi0
サルサマスクが福岡に来るので、きんしゃい屋でママと種ヶ島ちゃんと荒岩が
歓迎の料理を作る。
準備をしながら、ママや荒岩に、結納の話を聞きたがる種ヶ島。
荒岩が、自分と虹子の思い出話をする。
ママに、種ヶ島ちゃんも結婚決めちゃいなよ、と冷やかされて照れる種ヶ島。
そこへサルサマスクが来店して、ママと種ヶ島をハグし、
種ヶ島の隣で楽しく食事が始まって終わり。

工藤のクの字もなし。
初めて読んだ人なら間違いなく、サルサマスクを種ヶ島ちゃんの恋人と思うだろう。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:26:47 ID:j1h40D+70
種子島ちゃんも小悪魔通り越してかなり怖い時あるし
とちが描写になんの疑問も持ってないのかなあ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:41:19 ID:N6LbQo7b0
田中のことも気に入ってたし、
わりと誰のことでもすきになっちゃう種子島ちゃん。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 22:51:19 ID:FT2y/9nD0
>>714
吉岡夫妻が泊まりに来ることとベイが居ないことの関係が良く分からんが、

間違いなくベイはもういないだろうな。
ベイが居たら散歩のついでに連れて行くだろうしな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:01:08 ID:GrLoWZCm0
東京に行く約束してたのに行けなくてゴメンネ☆の種子島ちゃんだけは否応なしに怖い
約束した自覚があるならせめて電話で断るかもっと早くに謝ってるだろ
あの時点で初めて謝ったうえ終始笑顔だし…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/04(木) 23:07:06 ID:8OMkD8RzO
>>720
最初は泊まる予定じゃなかったんだろ
荒岩が吉岡先生のために酒買ってきたけど飲酒運転になるから飲むのためらってて急遽泊まることになったんだから
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:03:36 ID:FT2y/9nD0
>>722
だからそれとベイが居なくなった事がどう繋ってるのか?って聞いてるんだけど・・・。
>>722がその答えなの?だったらますます分からないんだけど。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 00:20:15 ID:GomoMPEo0
どうでもいい。
またバカが湧いて、食われたとか言うぞ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:29:28 ID:GQULpy6B0
>>711
そういう話を何度も聞いて、実際購入してみたけど残念ながら俺には全く響かなかった。
猫があんまり好きじゃないから、は関係ないかな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 06:55:58 ID:JvPoulmdO
絵本といえば
そろそろシンディ出ないかな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 07:11:51 ID:idYkRSXDO
>>710
ちょwwww
お前の知識では、女性の乳房には
脂肪以外の何が詰まってるわけ?
まさか乳腺とか言わないよね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 08:33:21 ID:yV3a0D3n0
とちがベイの存在を思い出したときにどうするか

・ベイなんて存在しなかったことにする
・回想でベイが死んだ無理やりハートフルな話を描く
・今まで十何年も忘れてたことなどなかったかのように味知の次男のように唐突に現れる
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 08:47:37 ID:cJC+iJgrO
>>723
犬飼ってりゃ餌のこととか気にするだろw
常識的な考え持てよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 09:28:39 ID:II4WYJ+ZO
>>721
種子島ちゃんにとってキープ君なのかもな
いや、なんか遠距離恋愛してるキャラには見えないし、案外男キャラと接点ある

ぶっちゃけセクロス時に初めという保証もない
そしてDTは一度寝れば自分の物と思い込みがち……


自己紹介してる気がしてきたorz
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 11:13:35 ID:+jY/apDLO
昨日104巻立ち読みしたが…
海外とかに行って長くなる話しってえてしてつまらんよな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 12:21:03 ID:/Sqq+QzY0
海外編はとちがどんな取材をしてきてどんな料理に出逢ったかを確認するための話なので
特に内容に興味はないです
珍しい料理が紹介されるから海外編は嫌いじゃない

そういや、ヨーロッパ編と韓国編はおまけ程度とは言え仕事絡みの話があったのに
アメリカ編ではまったくと言って良いほどなかったな

今回のも田中達の東南アジア編に比べると内容が薄いしな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 13:52:06 ID:jNwtu3Cu0
>>729
最新号読んでないからここでの話の流れを見ただけだけど
「吉岡先生が荒岩の家に泊まる」のに何でベイの餌を気にする必要があるのか
って事じゃないの?
話を見てるとどっちがどっちの家に泊まることになったのかよーわからんが
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 14:57:09 ID:cJC+iJgrO
>>733
読んでもないのに横レスしないでもらえるかな?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 15:32:21 ID:prigl2ei0
これはひどい
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 15:36:16 ID:oVtbA6Do0
言い方ひとつで全てが台無しのいい見本だw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:20:19 ID:0iGCLXv80
そういえば、今週号でやっていたトランプのゲームって何?
「ポン」だけじゃ判断がつかない。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 20:58:24 ID:JV7nhAGA0
セブンブリッジじゃね?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:00:20 ID:je8hnBCpP
ベイも連れて遊びに来れば良かったのにね
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:30:33 ID:xJOh5plH0
>>727
お風呂に入ってぷっかり浮かぶおっぱいは脂肪。
沈むおっぱいは乳腺。
浮き沈みしないのは貧乳。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:40:07 ID:Amuv798k0
俺の知らない間にベイは吉岡家の犬になったの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/05(金) 23:45:41 ID:DF4uN/9n0
しかし主人公一家が犬飼ってるなんて設定どうやったら忘れられるんだろ。
次から次へと無駄キャラ増やす前に既存設定見直せよ。
漫画家なのにレシピ作り>>>>>>>>>>>>>>>ストーリー作り、設定ミス防止ってどうよ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:22:42 ID:xRnDUwIEO
ベイの冥福を祈る話を書いて辻褄合わせすれば
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 00:32:47 ID:qTSSau87O
なんとなくベイって今どうしてるか聞こうと思ったらそんな話になってて吹いたw
あのキャラは今ってやってくんないかな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:26:54 ID:ZE7j8T4v0
そーいや花田がバイクで日本一周してた頃にリュックに入れて飼ってた犬どうしたんだろ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 09:47:56 ID:YdgD3d1SO
>>745
中華屋のバイトは無事に獣医になれたのだろうか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 11:29:41 ID:IlSKep880
【社会】福岡県が犬や猫の引き取りを10月から有料化 07年犬猫殺処分数が1万6356匹で3年連続ワースト1位
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244239815/

飲酒運転に緩いのもペットを軽んじるのも土地柄か
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 13:39:41 ID:l3sTnxxA0
結局 吉岡夫婦が荒岩宅に泊まるのにベイの餌を気にする必要がある
って主張してた奴は何だったんだ 特殊なモーニングでも読んだのか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 13:54:18 ID:jzz+7MJpO
ベイを引き取ったはいいものの結局飼いきれなくて捨てたっていうオチだったら神だけどw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 14:32:46 ID:HYNwkwvoO
>>746
まぁ勘違いだったんだろ
あまりいじめんなやw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:10:00 ID:WD+c4uO90
>>746
記憶に間違いがなければ、東北大学の獣医学科と言ってたような気がするんだが、
調べたら東北大学には獣医学科はない。
手元に古いコミックがないんで、だれか確認してくれ。
あれから10年くらいの歳月が流れているので、
バイトの頃、17歳とすれば、27歳だな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:15:16 ID:l3sTnxxA0
無料キャンペーンが来る度にアカウント作っていっぱいになったけど
レベル8で貰えるマリオネットを全部メイン垢に移動するかなー
でもなんか背徳感に負けそう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 16:17:45 ID:l3sTnxxA0
誤爆 メンゴ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 17:52:10 ID:3y4xVwSL0
ほう、クッキングパパオンラインゲームか
おれもアカウントとろうかな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/06(土) 21:36:54 ID:HYNwkwvoO
>>750>>748へのレスだった スマヌ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 16:17:37 ID:289aoY0w0
>>751
岩手大じゃないか
花田の実家が岩手だったはず
757751:2009/06/07(日) 18:11:57 ID:ut0Lv7vP0
>>756
thx
確かに、岩手大学農学部には獣医学科があるな。
今度、実家に帰ったときに、古いコミックで確認してみる。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 21:00:08 ID:QVpU6OJxO
北大だよ。I LOVE 北海道
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/07(日) 21:55:23 ID:aLGGNqBSO
今テレ朝で機械的な荒岩主任が(ry
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 13:47:36 ID:atH+S0Ii0
なんで岩手から九州の大学に進学したんだ
まして花田みたいなやつが
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/08(月) 14:57:10 ID:QAvgIpb40
花田だからでしょ
遠くへ行って見たかった、とかなんとか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 01:05:15 ID:1cZUnoDgO
東北の人間が九州でうまくやっていけるもんなのかな?よくわからないけど
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 06:40:34 ID:KlxeWYfe0
博多は開放的で来る者は拒まずの気質
札幌と並び単身赴任者に人気のある街
学生でもだいたいうまくやっていけるだろ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 08:56:14 ID:C9C/rIdwO
ほぅ。メモっておこう(顔文字ry
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 11:12:11 ID:Lvf4CPSP0
博多はボーリング場の中でプロレスの試合やるからな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 13:44:59 ID:OdU53E5L0
北大の獣医は東大はいるより難しいんだぞ。
2浪2浪当たり前の世界。
バイトするような奴は受かるはずない。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:27:56 ID:bDvirIvi0
イタリアいってピザ食いたくなった最新刊
でも一番うまそうだったのはモツサンドかも
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 14:48:38 ID:BZdmYVXh0
まことは小学校高学年で家族旅行を嫌がり一人留守番し自立心が芽生えていたが
同じ年頃のみゆきは祖父母と川の字になって寝て絵本を読み大爆笑
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 15:49:10 ID:vOlqpJhQ0
>>768
そのまことの話は中2
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 15:55:53 ID:z8ZwGmnyP
>>766
北大で獣医目指すのは「走る宝石」と呼ばれる競走馬を診る為だから当然だろうが
「ウォッカの出産に立ち会うぞ!」ならば首席で卒業が義務付けられそうだな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 17:15:43 ID:vjpI7o8H0
なんにしろ受験生で高3の夏休みにバイトしてるって
余裕ありすぎじゃないか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 21:19:41 ID:SO6SyMm50
>>770
細かいところを突っ込みと、ウォッカじゃなくウオッカ。小さいォじゃなく、大きいオだぞっ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/09(火) 22:10:30 ID:1ytTAVoN0
ウオトカじゃなくてか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 00:26:26 ID:AkOF6kCS0
とりあえずまことが高三のときはすごい受験勉強してる描写があったから
沖縄に進学することになったときは驚いたw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 01:44:49 ID:5C31NoER0
親父だって史学科なんだから、とちは
勉強ができる=レベルの高い高校、大学から大会社に入ってその後の人生も安泰=人生の勝者
みたいな考えはないと思う。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 01:48:17 ID:s4/UzHJE0
北大って漫画のブームが起こった時は競争率がやっぱ例年よりも上がったのかな?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 05:03:30 ID:J8YRiUzX0
どうしてメガネ君夫婦には子供がいないのか
納得できる理由を教えてください
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 05:37:44 ID:0R5rj1lX0
世の中の夫婦1/10で不妊だ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 08:45:15 ID:dBuiAUCY0
欲しいけど出来ないみたいな感じの話あったよね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 09:02:36 ID:pmceqkgI0
とちはそんなことは覚えてるわけがないからユミが急に妊娠したとしてもなんら不思議はない。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 13:26:37 ID:ucVzU3YtP
きんしゃい屋のママさんだって子どもいないじゃんか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 14:47:40 ID:YAUU570U0
そういえば、丼屋「ひとみ」の赤ちゃんはどうなったんだ?
妊娠が発覚してから、そろそろ一年がたつはずだが。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 15:45:58 ID:CUfDaqbM0
味知といい、中華料理「やえ」の若奥さんといい、ひとみといい、
覚えてられるはずがないんだから妊娠させなきゃいいのに
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 15:47:13 ID:GPJiokiaO
>>775
文学社会経済学部は入りやすいが、就職大変なんだよな
逆に理工学部は手に職がつきやすく就職で便利なのになぁ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 16:41:35 ID:vQMZqyUj0
>>784
理学部は就職無理学部って言われるほどきついんだが
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 16:47:45 ID:AkOF6kCS0
理学部と理工学部はちがうよ
理工学部は比較的工学部に近いので就職口もけっこうある
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 17:33:00 ID:1J3CGuPY0
とちが真剣にどんな料理を取り上げるか考える片手間の息抜きに
雑にテキトーに思いついたままを描いた辻褄合わせる気皆無のストーリーについて真面目に語ってるなぁ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 19:37:01 ID:AEdiqubW0
漫画の楽しみ方なんて人それぞれ
ヘタクソな長文はチラシの裏にでも書いてろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 19:41:23 ID:6OeuACy40
最近、裏が白いチラシって少なくなったよね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 19:43:16 ID:AkOF6kCS0
ま 上がんなよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 20:29:10 ID:oal3jXGFO
なーに すぐ出来るさっ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 21:29:53 ID:ucVzU3YtP
>>798
パチンコの本日開店は今でも白い
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:16:24 ID:wKTEYmDR0
つるつるのチラシだとエンピツで書きにくくてやだよね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/10(水) 22:27:12 ID:uihKjko40
この漫画のことあるごとの「飲酒運転していない」アピールがウザイ。
つい最近のイタリア編じゃワイン飲んですぐ運転してるんだから
世間体のためのアピールで
とちの本心は以前と変わらずちっとも悪いことと思ってないのが明白だから余計に。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 00:23:01 ID:81g7dnUa0
>>793
つ油性マジック
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 09:33:48 ID:v1aPqLiPO
世の中不況なのに優雅ね
輸入調度品関連なんて一番煽り受ける業種だろうに
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 10:26:47 ID:RNbnnXOJP
>>796
おいおい、とちがそこまで気を回せるわけないだろ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 18:05:22 ID:tKxGKtbC0
今週のヤマメネタは以前、荒岩とまことで描かれた記憶があるんだが・・・。

こりゃ、みゆきがキングサーモンを釣りにいく日も近いな。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/11(木) 21:15:40 ID:/hOuJmZgO
サーモンピンクがどうしたって?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 07:11:51 ID:PHTonjKWO
ピンクタイフーンがどうしたって?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 08:28:17 ID:sgyhb4ryO
ピンクスパイダーがどうしたって?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 08:47:24 ID:8U/dF0sz0
>>796
今のご時世なら、旦那の会社が倒産して借金苦のあげく心中前の最後の贅沢って流れにも見えてくるがな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 19:09:30 ID:0MdH6JOl0
そんなものは辛子レンコンをかじって乗り切るのサ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 20:27:36 ID:otpyFh/xO
あの夫婦のセックスって凄そうだな。きんしゃい屋のママのパイズリとかやべえw
もし荒岩とママがセックスしたらほとんど格闘技だぜww
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 21:18:33 ID:qP+I5meV0
輸入調度品、というと孤独のグルメも思い出してしまう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:31:44 ID:/WcZDO7hO
あー、虹子さんとヤリてーなー。きっと凄いんだろうなー。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/12(金) 23:46:56 ID:WL5CRUNR0
今週は読んだけどあんま話として記憶に残らなかった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 05:13:49 ID:3/dM/Kcp0
>>807
俺毎週立ち読みしてるけど、
単行本買うと、こんな話あったっけな?といつも思う。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 08:45:26 ID:8Kaq2xkuO
>>808
あるあるw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 13:49:44 ID:qYPC9i/NO
>>805
フォーク世代にとっては輸入代行業はオサレな職種なんだろうな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 22:28:01 ID:NjWrhJVTO
ナウイ!オッシャレ〜!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/13(土) 23:01:13 ID:F5vY7WEk0
ざんぎょおうおうおう!!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 11:55:59 ID:QfkuWB/OO
>>808
OL進化論なんかもそうなんだよな
ストーリーが連続してないオムニバス形式だからかな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 16:07:08 ID:WKoy6P/jO
荒岩のチンコって大きい?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/14(日) 20:24:46 ID:Bg+BfwY80
極太フランクフルト
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 12:27:47 ID:KBT/LtWJ0
みゆきの身体を真っ二つにぶった切ってスケボーに乗せて高速道路を走らせたい
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 22:52:13 ID:CWyOdbdI0
みゆきは一度きつく叱られるべきだな。
登校途中にわき道にそれて昼まで遊んでようがレストランでギャーギャー大声出して暴れようが
荒岩も虹子もまったく怒らずニヤニヤしてるだけだから
「他人に迷惑かけようが自分の欲求満たすためなら何したっていい」
という考えの豚鼻のようなろくでもない人間になりつつある。
1歳の誕生日に赤ん坊だったみゆきを虹子が厳しく躾けていたのはなんだったんだ一体。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 22:53:43 ID:sCOx38rw0
まことはちょくちょく叱られる描写もあったのにな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:01:09 ID:Yy3tBQ5f0
うきゃ〜の知障が紙面で始めた頃、とちにインタビューしたよ。
曰く「子供がドンドン大きくなってしまって、話に追いつかない」

当時から、「うきゃ〜」が気持ち悪いと思ってたから、
ゲンナリしながら記事をまとめました。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/15(月) 23:46:07 ID:CYMzRjXSO
みゆきにはまともな反抗期が来ることを願ってるぜ



まあ無理だろうけど
いつまでもベタベタした親子関係なんだろうけど
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 00:25:29 ID:6pv8XDmw0
大げさだけど
給食のカボチャを拒否した時のみゆきに恐怖を感じた
あれはこう…自分の意見が通って当然という人間の態度だ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 07:21:53 ID:kMgNoZNzO
同じ営業として金丸の会社に憧れるな
明らかに営業目標は無いし、私物のパソコンで仕事もできる
会社でニコ動みれる
業務として残業させてくれる
単一企業が自社工場を経営できる利益率

アルハラに耐えれば最高じゃないか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 10:26:01 ID:8Br93fhL0
まことは言わなくてもわかる子
みゆきは言ってもわからない子
まこととみゆき、何故差がついたか・・・慢心、環境の違い
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 15:33:55 ID:mMYCy6nsO
この漫画は好きなんだけど、酔っ払い共の描写が不快
特に「おぅ!荒岩じゃねぇか!」のたっちゃん
あんな事で店で暴れてビール瓶割ったり凄い不愉快

他にも酔っ払い共の悪行は数知れずの漫画だけどね
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 16:21:46 ID:I8Mqy5egO
まぁ関東より西の人間は、総じて酒癖が悪いからなぁ。
特に九州・沖縄が酷すぎるよ(´ヘ`;)
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 16:34:32 ID:VgHptADhO
いつオトーリが登場するかdkdk
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:00:48 ID:T4NRQRDs0
恋人の手料理食べてうれしすぎて半狂乱になり居酒屋で暴れるタッちゃん
娘が結婚してさびしくて妻の気持ちも忘れ女遊びに耽る青木本部長
タバコが吸いたいから控えるように頼まれても断り蕎麦の風味が飛ぶほど煙を撒き散らす曲げ物屋
左右確認もせず車道に飛び出し車の運転手に逆ギレする満
公道でセニアカーを走らせ渋滞を引き起こす老婆
後輩の宅急便を勝手にあけ全部食う豚鼻

いい大人がみんな自分のことだけしか考えていない
エゴの多い登場人物ばかりでげんなりする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:39:55 ID:9MZo4EitO
>>827
でもクッキングパパが好きなんだよな?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 17:59:29 ID:Uoex5gZR0
もう許してやれよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 18:47:04 ID:Si+rLStf0
>>827
最高の反面教師じゃないか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 19:49:26 ID:7bMftqYW0
みゆきを甘やかし過ぎってのはあるよな。
学校行かずに遊んでても注意すらしない
メチャ幼い時に家から勝手に出てさ迷ってたのに注意すらしない…ってか、ニコニコしてるだけ
ある程度大きくなってから(幼稚園ぐらい?)
韓国で家族から勝手に離れてさ迷ってたのに注意すらしない

…本人の為にこそ言うべき事ってあるんですよ、アゴ親父。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 22:49:08 ID:FH8uYQte0
>>827
とちが俺達をどこまでイライラさせる事が出来るのか…
それを楽しむべし。
怒っちゃ駄目。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/16(火) 23:07:33 ID:rv9pDe7x0
若い頃にやんちゃしてないとダメッて主張がこんなに溢れてるマンガも珍しい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 07:07:59 ID:agvvmdYEO
>>827
青木さんは営業部長
本部長なんて役職は登場していない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 08:46:54 ID:O55VJvS50
>>827
恋人(その時点で候補)が料理作ってくれたのが嬉しくて無言でそこを飛び出して
居酒屋で馬鹿呑み

どう考えてもあらゆるフラグ叩き壊してるのに何故かうまく行く事になった。
それがとちクオリティ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 12:30:32 ID:r9eo4Ns1O
フラグ(旗)は壊すものじゃなくて折るもの
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 13:10:34 ID:n9Ji6/BuO
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気がつけばそこにあるもの
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 18:51:55 ID:RTfOQmgN0
>>826
地元民じゃないから実情はしらんが、一応禁止されつつあるらしいね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 20:11:13 ID:hzz5LAKq0
たっちゃんその後無職になってミートボール作ってなかった?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:39:26 ID:vhzA5LYMO
いいね忙しくて…
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:41:26 ID:ol7SIBjLO
うちの家内は宮古島出身だが、オトーリは宮古島の名物で沖縄全土で行われているわけではないよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/17(水) 22:54:44 ID:0+1WQD360
たっちゃんって、本名たつやなんだよな。
俺と同じなんだよな。

最初は、あの駄目っぷりともてなさそうなオーラを見て同じ名前である事に憤ってたけど
最近は笑えないわ・・・。
むしろ口うるさいハイミセスと言え美人の彼女が居る分あっちが上だな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 01:11:58 ID:8LFsxYv5O
そんな時には【木村のたっちゃん】
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 05:25:20 ID:Cx/JttIE0
昭和50年代の女キメエエエエエエエエエエエエエ!!
サブいぼたった絵は久しぶりだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 07:58:45 ID:Pdh93ogPO
6月に本配属って早い気がするが、皆の職場はどう?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 08:33:02 ID:ctmCV8gI0
確かにあの髪型はないな
イメチェンするとかイベないときついだろ

そういえば家のカーちゃんもあんな髪型だったな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 09:43:10 ID:TVeXzV80O
新人の髪型もそいつに江口が惚れるという展開も
もうなにもかも嫌
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 10:06:07 ID:B/Km1x26O
>>845
このご時世に何ヵ月も研修してられるのは
余裕のあるとこだけじゃね
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 10:20:10 ID:SrAUqB0vO
>>848
業種によるかもだけど、何ヵ月も研修とかねーよ。本配属の前に色々回ったとかじゃ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 14:53:09 ID:qDpJSm1c0
>>847
暫くこのネタ引っ張るよね…
江口、事故か何かで氏んでくれないかな〜
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 16:27:42 ID:ub2LUkrr0
あのネクラ虐めにあうし飛ばされるぞ、あまり文句ばかり言ってると
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 16:46:19 ID:FbH5eEpc0
田中のキャラをそのまま江口が引き継ぐのはわかるが
話のネタもほぼ継承しててつまらん
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 18:40:49 ID:eShQs+NK0
新人の女の子に惚れる前に、いち社会人として行動の軽率さに恥じろよ・・・。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 19:14:38 ID:ub2LUkrr0
新人の女性社員が1番年上っぽく見える、やはり髪型のせいか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 20:34:16 ID:UHCNDK7fO
見ようによってはアフロみたいね
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 21:47:00 ID:V1b4hWNC0
よく見たら常務の孫と目が同じだね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 22:35:44 ID:Xl11bksH0
>>850
寧ろ、とちが事故か何かで氏n(ry
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:07:46 ID:8LFsxYv5O
みつぐに車ぶつけた女とか、
描こうと思えば時代に大きくズレのない子描けるんだと思ったのになあ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:41:45 ID:Wj/dZVa30
たっちゃんといえば
結局「仕事は無いけどそのおかげで料理を作って彼女の帰りを待てる、
彼女もそれが幸せ!!」ってまとめっぽかったのに最後普通に仕事してたな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/18(木) 23:45:30 ID:eShQs+NK0
>>859
それが普通だから・・・。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 06:11:37 ID:GPPGz/u60
>>859 正規の仕事だっけ?なんか警備とか工事とか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 06:47:02 ID:JOgnX7hZO
>>861
工事の夜警ぽかった

しかし、江口は不快度上昇したなぁ
スーちゃんはどうするのかねぇ
あのパンチパーマみたいな新人、よくOKでたなぁ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 06:58:56 ID:1Dp7Vop/0
たっちゃんもよく考えるとレアなキャラだったな
老若男女とにかく「おいしーっ」と叫ぶことを義務付けられてる漫画で
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 10:07:16 ID:60XL7+Ka0
なんだなんだ?
忙しくてまだモーニング読んでないんだがそんな展開なのか?エロ。
スゥちゃんどうしてくれんだよバカエロ!
エア焼肉の時点で評価半減だったのに。
キモいし有り得ないし…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 10:32:04 ID:QHlGeoTPO
美味しんぼスレかなんかで、クッキングパパはまこと以外全員人格破綻者のマンガって評されてて笑った
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 10:50:31 ID:60XL7+Ka0
>>865
お前が言うな!だなw
美味しんぼなんて屁理屈こねくり回す分、クッパパより遥かにつまらんし
カリー揶揄じゃなく頭おかしいし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 14:23:42 ID:kg/WzTlm0
パンチパーマうぜぇぇぇw
終りのアオリで「フォーリンラブ」とか、無理無理w
絶対恋しないから、あんなオバサンパーマに。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 15:15:46 ID:oAx8Zhm80
江口って急に惚れっぽいキャラになってるな
スゥ一筋かと思ってたのに、スゥが友達としか言ってないのも原因か
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 16:00:43 ID:QmBga2nUO
あのパンチパーマがルリちゃんの後釜か?微妙過ぎるだろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 16:42:34 ID:J7cjJeLDO
天パは悪じゃないんだから(泣)。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 17:15:38 ID:LlzSQpbS0
パンチパーマのアシュラマン顔じゃ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 17:33:34 ID:J4DNc4O6O
パンチパーマワロスw
顔パターン尽きたからって、迷走すんなよw
別に判子絵でいいじゃねぇか。
工藤あたりから奇顔オンパレードだなw

ドラクエ4の女主人公の頭が、無難にポニテやツインテだったら歴史は変わっていた。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 19:20:53 ID:PMUWBgw20
今週、登場したメニューがイカ料理だったというのは
「いつまでも、イカ臭いコト、やってんじゃねーぞ!」という
荒岩からの無言のメッセージだったのではなかろうか。

そういえば、将来はスケボーで生計を立てるとか言ってなかったっけ?>江口
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 19:35:18 ID:80O2Ckju0
スケボーで生計を立てるのが夢だったが
現実を見てやめた、という話じゃなかったっけ?
よく覚えてないけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:12:28 ID:kLVR9HziO
スケボー?
サーフィンかと思ってた
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 20:51:57 ID:dSHRAJI00
スーちゃんはまだやらせてくれないのか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:29:48 ID:uS6xVen9O
新人女は人間に見えない。花田・工藤とならぶキモキャラだな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/19(金) 23:42:18 ID:ZQ4sSgAK0
新人女の目はよく見ると不気味に見える。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 00:19:27 ID:hjUF/a5a0
よく見るとって寛大すぎるだろ
今時、宇宙人の描写以外メンタマ全て瞳になんかしないって
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 01:51:03 ID:X3ei1D29O
>>879
チャケップ思い出したwww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 04:16:00 ID:VtRksclu0
新人女、昭和40年代の流行って感じがビンビンするんだがwww
ネ暗(爆)君も昭和末期のオタキャラ像だし、もう開き直ったのかwww
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 08:34:58 ID:GyFhBTcr0
そもそも作者はスーちゃんをどう扱っていきたいんだろうな
虹子つながりでけっこう押してたくせに
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 12:58:00 ID:Te38vu7W0
まだやってなかったのか、江口は。
江口の家に朝までいたり、泊りにいったりしてなかったっけ。

んで、半目開きの嫌味なやろうとスーが車に乗って行っちゃったとき、
もっと俺かっこよくなるよとかなんとか言ってたような?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 14:23:34 ID:+QvtDoHg0
このままじゃスーちゃんと進展がないから、変化をつけたんじゃない?
まあ柱の文句は言い過ぎかもしれないが。

しかし他の女の影を出すとこまで田中に習わなくても…
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 16:24:23 ID:iJxcnH1+O
>>881
パンチパーマも凄いが、円らな瞳(笑)が花田と同じなんだよな

ところで制服で外回りっていくら女子でもあり得ないと思うんだが?
対外業務の時は女でもスーツ着用を義務づけてるのってうちの会社だけなのか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 21:10:34 ID:fXdq9lYo0
うちは女子全員制服で営業やってるが
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/20(土) 21:48:58 ID:k3ZdrY1dP
金丸産業の制服は荒岩さんのお母さんが着ても違和感のないものだからなぁ
あれじゃあ営業効果は少ないだろうな(あの制服でバトワイザー売っても売れんだろ)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 02:38:52 ID:NnL0Erd60
そもそも、デスクワークの描写しか無かった
けいこの昇進が謎。総務あたりならわかるんだけどな。
ついでに田中が係長っていまだに納得いかん。転勤までした梅田が
追い越せよ。そもそも東京が出世コースっていうわりに、アゴも
田中も東京行ってないだろw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 04:32:24 ID:MILGR54t0
>>888
「ゆでに整合性を求める」のと同レベルな事を言い出すのはヤメロw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 14:07:23 ID:2g6Txmhu0
万毛パーマにやられたw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 15:43:12 ID:5AnbrvFr0
>>888
アゴは、出世が遅かっただろ。
係長になったのは、30代の後半じゃないか。
ただし仕事はよくでき、成績は悪くなかった思われるので、
上が詰まっていたのではないか。
描写はされていないが、大平のように福岡を離れることを拒んでいたのかもしれない。
ちなみに大平はその頃には東京支社の部長への昇進の話もあった。
田中の係長は、金丸賞の受賞で一気に成績が上がったのでは。
営業は大きな取引に成功すると、これまでのポカはチャラになるからね。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 16:08:46 ID:AGtu6jDQ0
新人女の髪はアフロ?おばさんパーマ?
あんな髪形の若い子見たことないよ
そのせいかスーちゃんがすごくきれいに見えた
とちは何をやりたいんだ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 17:46:52 ID:sz7TU9XqO
荒岩もこれ以上出世することは無いんだろうな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 19:47:07 ID:8AhFcla10
髪よりも目が駄目だな。気持ち悪い。半死人みたい。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 20:11:17 ID:uNNXeICA0
とちが忘れてて後に黒歴史化したもの

・ベイ
・卵を買ってるボケた老人
・田中のチャリ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/21(日) 21:35:03 ID:NWQvMObwO
正直、あの新人の女の子は浮き気味だなぁ。
キザ野郎と梅田モドキは、ある意味とちワールドに馴染んでるけどね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 10:09:55 ID:r3L7m36J0
>>757
既レスですまんが、現在は東北大に併合された
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 10:49:15 ID:cymBePLAO
鯛の塩釜焼きが出るのって何巻でしたっけ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 12:01:18 ID:Aozry1HA0
今週号読んだ
なかなか…なかなかだな…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 22:53:46 ID:gH38ezGWO
>>898
11カン
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 22:57:12 ID:vcBUDzGhO
はん塩釜焼きか まあまあだね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 23:13:16 ID:vsmRbk5fO
相変わらず手厳しいなカツ代さん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 12:56:17 ID:KFntZ+Hu0
>>895
追加
・江口の味覚障害
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 13:56:38 ID:4LfMBnlUO
28巻の枝豆パーティの時に田中に破壊された荒岩家の屋根。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 16:24:43 ID:jw8HurUJO
めんどうくさくなくていいでしょう
ボクは納豆が大好きなんでし
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 18:25:37 ID:q5hKJ9Qf0
イカ焼きってレシピであったっけ?
今日、デパチカで買って見たがうまかった。

でも家で簡単に作れそうだった。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 18:32:10 ID:QtUs9f/HO
>>906
阪神百貨店?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 22:52:16 ID:Mu7/wfTn0
>>906
97巻に載ってる
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:07:08 ID:tQgiSxDVO
ブクオフでクッキングパパ立ち読みしてたんだが…カッターナイフで数ページ切り取った奴誰だよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 00:19:11 ID:oRBRUo1E0
売った奴だろ

ぎりぎりで新入社員号を読んだけど聞きしに勝るパーマっぷりだな
キザになんだかな〜じゃねえよ田中
この子のほうがよっぽどなんだかな〜だよ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 06:41:15 ID:9sbhye6q0
>>910
なんだかな〜ってのは「なんだか(おかしい)」って意味だろ
パンチパーマの場合は何もかもおかしいからw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 07:27:51 ID:9sbhye6q0
今千週号読み直して気付いた
パンチのあまりのウザさに読み飛ばしてしまっていたが
イケメン新人が「かわいこちゃんがいて」ああだこうだと発言してる
今時の若い奴が使うかよこんな言葉ww

もう、とちダメかも(´・ω・‘)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 13:25:11 ID:ZWvOo5pXO
>>912
このスレの住人の大半はうえやまとちの奮起を願いつつも、傾いた太陽が再び昇ることは無いことを嘆き、ありし日を懐かしんでいるんだよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 13:47:49 ID:TGfbGWZ80
>>913
水島新司や庄司陽子みたいなもんか。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 14:37:17 ID:7M9wttj90
ずっと単行本買い続けてきたけど
先週号を立ち読みして
もう買うのをやめようかと思った
>>913
在りし日
いつぐらいまでかねぇ
東南アジア新婚旅行?

916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 15:08:45 ID:9NZl0DNV0
>>903
江口の味覚障害はスゥちゃんが料理で治してくれただろ
スゥちゃん気に入ってたのにな俺
とちは何がしてーんだ??

せめてあんな人外じゃなかったらまだ許せたものを(´・ω・‘)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 19:04:47 ID:5gaCb2yL0
女性で人外ってのは初めてのパターンだな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 19:53:50 ID:c0EHp4GG0
パーマ女の姓が甲賀というのがあやしい。
忍者の里に婚約者がいてふられる江口をスーちゃんがなぐさめるという
パターンじゃないか。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:06:44 ID:ARTEnI/z0
>>918
何をバカな…とオモタが、
運動神経いいんだよな? 人外。
事故から救った身のこなしとか、苗字とか。

そういうベタな展開っていかにもとちがやりそうだし、
ぁゃιぃ…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:31:28 ID:0Oo65so4O
>>918>>919
ひとつお尋ねしたいんだが、クッキングパパって料理漫画だよね?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 22:39:41 ID:z3QQByqRO
江口とパーマが歩いてるとこに偶然出くわしたスーちゃん

いつぞやの逆パターンか?と思わせておいて
「あらカワイイ彼女ね。邪魔しちゃ悪いからじゃあね〜」とあっさり消えるスーさん

そんな展開が読みたいです
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/24(水) 23:02:36 ID:+X5h+qQWO
>>914
ミウッチとナカツも追加よろしく

えっちゃんの心太→ハヤシライスの話、何回読んでも泣ける
しかしこの巻にはカレーマズーなモラハラDVチンカス旦那話も収録されてんだよな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:18:12 ID:8b8St/Mw0
「料理作ったの、食べて!」と言われて立ったまま試食…というシーンが
結構あるのが最近気になってきた。
ひどい時は玄関先で。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 00:43:09 ID:6tPuJSYPO
江口「キミはまさに俺のアフロディーテだよ(髪型的な意味で)」
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 02:15:18 ID:gG0O7bMsO
>>923
食べる場所は昔からプール、スケート場、ボーリング場、なんでもござれじゃないかw
玄関先なんかまだまだちょろい。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 03:27:01 ID:Ua26AILO0
>>922
それ何巻?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 06:42:49 ID:jFqhQ8qgO
>>925
掲載時はは食品衛生法、消防法が緩かったからなぁ
今、公共施設に鍋やコンロ持ち込んだら確実に強制退去させられる
今じゃ宴会の折り詰め弁当すら消滅寸前だし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 13:06:52 ID:CEzBNllIO
スケートの話は、むしろ子供を変質者に近付けている事に苛立った。
キチガイに関わるなよ・・・
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 14:28:05 ID:jFqhQ8qgO
ニンテンドーDSすらない子供に優しい博多に乾杯!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 14:51:16 ID:2/QeBztk0
モーニング400ページのチエの顔が重病人か浮浪者にしか見えねーw

ダメだ、とち…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 18:23:54 ID:8ehSklo9O
>>930
チエは元から重病人にしか見えん
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 19:21:10 ID:wz3Kw3tt0
今週の話は、最後のオチが結構好き。
にしてもリナちゃん乳でか過ぎ。
まだ小学1年生のままだっけ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 19:24:00 ID:gG0O7bMsO
クッキングパパは話にオチがつくこと自体めずらしい
だから新鮮に感じるんだ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 20:34:18 ID:SqXTSFnh0
出歯なオバハン教師にイラっとくるな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:25:33 ID:YefHaMxLO
どうでもいいけど ところどころおかしい描写が多いのは気のせいかな

ととのかか煮の回でげんきに渡したベルトのおもちゃ あんなめちゃくちゃなレイアウト昔のベルトでもありえねーよ
とちは淀でもヤマダでもビッグでもいいから1日店中回ってきて 最近の電化製品などの勉強するべき


それとトン平焼きの買いに田中とか出さなかったのはその世代の番組がわからないって事ならとちは子無しか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 21:26:30 ID:Q/5DlgzIO
>>926
69巻
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:41:23 ID:bWPP0N260
>>932
中学辺りで更に肥大化
登校中に歩きながら「もう肩がこって大変…!」
んで顎が
「肩こりにはこれだ!」って何か作る。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/25(木) 22:42:37 ID:DVd4mERA0
男はムキムキ腋毛もっさり
女は小学校低学年から膨らむ胸

コレがとちクオリティ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 07:33:03 ID:ar+49E1xO
>>935
一男一女が居るはず
お嬢さんはとちそっくりらしいですよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 07:47:31 ID:vxyV+PKFO
どんどん伸びる工藤の顔は、もう地面に着きましたか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 09:16:36 ID:BaEkIbtjO
>>932
まこと二十歳から逆算すると、小五or小六になる。
精神年齢は小一で通用するとは思うが
そろそろ男子はエッチな本とか興味を持ち出したりするころだと思うんだが〜
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 10:11:28 ID:MXH9eOcJ0
荒岩が夢子を結婚後に「夢ちゃん」と呼んでるのが気になる
と思ったけど1人称や2人称は基本的に適当だったか…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 14:34:38 ID:b9VjZFv5O
>>941
男の子の性の目覚めなんかより、
女の子たちがそろそろ初潮でお赤飯だろ
うまいゾッ!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 15:34:24 ID:O1v4kpIJO
今週号読んでやっぱり荒岩はいじられ役が似合うなとオモタ
デーモン岩もう一回登場させてくんないかな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 18:15:13 ID:/CeGUVuv0
コロッケ大王さまー
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 21:58:12 ID:gVHbEo8L0
>>939
>お嬢さんはとちそっくり
それ何ていうアーチャリー?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/26(金) 22:43:47 ID:gPpswo/e0
田中ってヅラなの?
カパッて取れそうな髪だけど
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:06:55 ID:Oa90b3aJ0
コミックス読み返したけど本当にプロ料理人をコケにする作者だなあ
鯛茶漬けの回なんか特にひどい

今週号は……なんていうか小学生女子らしいポスター頑張って描こうとしたんだね
しかし学年対抗とまで言っておいて学年が書いてないのは無いだろ…うやむやにしたいのか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 00:47:31 ID:vpOJQbfZ0
とちはステレオタイプのキャラが本当に好きなんだな。
何だよ今週出てきたババア先生は。

大平課長も最初はあんな感じだったなぁ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 08:30:39 ID:IQ4ycSl3O
>>948
おお、鋭い指摘だな
こりゃ完全にとちの勘違いだろ
クラス対抗、のつもりだったに違いない

何しろ、最も成長の早い小学生という時期に
単純な筋力勝負で学年対抗なんてありえねえ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 14:07:11 ID:7zfhvXbaO
質問なんだけどみんなみんなステキって何?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 14:27:12 ID:jgZgGaAJO
虹子がラリって発した言葉だよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 15:09:52 ID:D9n14ErFO
>>950
編集が真面目にネームをチェックしてない、或いは意見を述べることすらできない力関係なのかなぁ

永井豪が若手だった頃の編集担当の手記で
「永井の異常なパワーは童貞特有の妄想力から発せられると気付いた
連載が終わるまで女に触れさせないよう鬼となった」
とあるが…
作家を生かすも殺すも編集の手腕というが…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 15:13:13 ID:or/bAo4e0
くにひろ君って、何処へいっちゃったの?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 17:42:19 ID:SOoQC9550
くにひろって誰だっけ。
マザコンの天才児?

だと仮定して話すと、マザコンの根っこ(≒父親が苦手)が解消された時に、
とちの記憶から削除されたんじゃないか?w
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/27(土) 21:59:16 ID:DNFeLEeX0
>>953
島本和彦が、締め切りを2週間近く早められてたのと、同じようなエピソードだな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 00:38:44 ID:9GFR/4et0
>>955
みゆきとリナちゃんの初恋の相手じゃね?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 07:42:18 ID:V6FDh3eu0
薄幸だよなあの子
もう3年くらいして親父が相変わらずDQNなら
刺すかもしれん
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 09:23:16 ID:r/WvppzQO
>>953.956
作家と編集は馬とジョッキーの関係と似ていると言われるが、名作の影に名編集ありだな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 15:06:41 ID:Xa0HL95g0
条例で門限できちゃう福岡ワロスww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 19:29:35 ID:OEwEAgBCO
>>959
編集がネーム切ってる少年マガジンは何に例えれば良いの
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 21:42:38 ID:o4YeynSSO
つべのOPにgayって書き込まれててワロタw
外人から見ると一味はホモ臭いのか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 23:54:09 ID:dhwN2Ayi0
>>962
そういえばいつぞやの相撲大会で、毛むくじゃらの男と取っ組み合っていたアゴは
どうみてもガチホモ。
台湾カキ氷の回だったっけ。
張くんとシンディは一発やったんだろうか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 02:30:04 ID:8dZ7z0WQO
組曲『クッキングパパ』が見れないなぁ…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 02:38:05 ID:+fY8Aym3O
>>964
パソコン買えよw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 09:28:25 ID:8dZ7z0WQO
>>965
ニコ動で見れないって意味だよw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 12:35:22 ID:FkxoO3Q60
こんな漫画のようになりたいと思ってた頃がありました
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 13:53:34 ID:QfOwfuh+0
>>967
俺は今でもなりてぇよ(T_T)
実家が創価やってて、「やれvs.やらない」「正しいものを正しいと言えないのは憐れだvs.正しくないから正しくないっつってんだ!」
…と、骨肉の争いを繰り返し
肉親にも関わらず永遠に論理の通じないっていう、不毛な論議を嫌って一人暮らしを始めて20年近い俺は。

たまに、泣くほどうらやましいんだぜ、この漫画のキャラ達…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 14:43:32 ID:EkdtTJ9I0
そのへんはこのマンガの世界も似たようなもんのような
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 22:42:53 ID:KBD+7H0p0
くにひろ君がケン太にケツを掘られたでござるの巻
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/29(月) 23:08:18 ID:KBD+7H0p0
まことが火浦さんに童貞を奪われたでござるの巻
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 05:07:48 ID:afBXeOaqO
みゆきの友人関係がいまいち把握しきれてないわ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 10:03:30 ID:OSlkvu1z0
みんなみんなともだち、うきゃあ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 15:57:34 ID:2P09KnbKO
親だろうが兄弟だろうがキチガイになったら絶縁しちまえばいいんだよ。
自分だけ平和ならそれでいい。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 23:27:14 ID:DCRRppOyO
>>974
それはまことに言ってるの?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 00:01:12 ID:afBXeOaqO
ケータイの漫画サイトでばさら駐在所読めるんだな
色々とクッキングパパに使いまわしててワロス 料理コーナーまであるし
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 02:49:01 ID:W0Ln9hfo0
今のご時勢にバサラ配信とは勇気あるな
ポリが飲酒運転を推奨しちゃうマンガなのに・・・
本当に何にも考えていないな講談社は
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 14:04:05 ID:S1K6Iwmv0
島は作者が「時事とのリアルリンクは考えてません!」と開き直っているが・・・
とちは・・・ 加齢成長が2倍と仮定しても、平成10~1年なわけだし
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 14:51:42 ID:Nt2JGM3SO
ばさら村面白かったけど警官が飲酒運転はまずいよなw
浮羽のゴルゴとか懐かしい
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 00:33:27 ID:dxDryQIMO
一味の全身にガムテープ貼って剥がしたら楽しいだろうな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 03:51:35 ID:sXMgrmoKO
>>973
なぜか吹いたw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 07:10:16 ID:XLwjHx3Q0
>>953
今、永井豪が低迷して
昔のヒット作の続編や番外編ばかり描いているのは
童貞じゃなくなったから?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 08:06:04 ID:KvTAvlOeO
一昨日から1日一巻ずつ風呂で読んでるんだけど、もしかしたら岩ちゃんも夢ちゃんのこと好きだった、あるいは好きになりかけていたんじゃないか?と思えてきた。
夢ちゃんやあるいは虹ちゃんを見ながら「・・・」ってシーンが多いしね。
ニチフク新聞の新刊についての深井部長や本の後ろ見開きに書いてあった愛のメッセージがなかったら、今の話とは180度変わっていたと思う。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 08:54:58 ID:rO9nqYXgO
>>983
可能性はあったかもな
それ以前に良識的に考えて独身女性のアパートに一人で入ったら“そういう関係”と噂がたっても可笑しくなかんべ
田中もそうだか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 10:05:20 ID:IX+/UDF5O
まぁなー
アポなしでイワシかかえてアパートに夜やってきて
料理作ってくれたりしたら
夢ちゃんの気持ちとしては

惚れてまうやろー!

だったにちがいない
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 10:38:03 ID:vpn6JMdqO
新キャラのちんげパーマまじきめえ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 11:22:58 ID:dxDryQIMO
でも夢ちゃんが一味にマツタケ料理をご馳走する話では田中を連れていってたから
やっぱり不倫はヤバイと思ってたんじゃないの?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:05:07 ID:MV1rCz/t0
自分ひとりでいくと抑えきれなくなる可能性があるから連れてったんだなw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:44:21 ID:Qhz2k9O60
>>984-985
一方夢ちゃんも、押し倒す気を必死に抑えていたが
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 12:57:00 ID:IX+/UDF5O
でも田中が能天気に
い、いいなーっ
と食いついてくれたからよかっただけで
あ…そうなんですか
と引っ込んでしまって、けいこちゃんとか口が軽い連中にしゃべってしまったら
大変な事態になっていたかもしれないわけで
かなりリスキーなことをしていたのでは
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 13:05:48 ID:vlInZfnZO
ただメシと聞いて引っ込む田中が想像つきません
初期は何故か料理上手設定の梅田嫁が一番好き〜
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 14:25:59 ID:kzw/m+yq0
「女の子の手料理なんて食った事ないんですよーっ」
→「この土手鍋は俺が入社したての頃よく夢ちゃんが作って食わしてくれて」
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 17:43:33 ID:/PkhJA5r0
>>992
設定変更なんてよくあることです
そのころの夢ちゃんは、アゴ(とちのアバター)に横恋慕するマドンナという設定です
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 21:43:22 ID:vlInZfnZO
アゴはとちじゃなくて源さんじゃ?

次スレの季節ですね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/02(木) 23:04:01 ID:rRpEfhOo0
次スレ
クッキングパパ part32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246543173/

あとはよろしく。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:05:01 ID:1UQitxcaO
>>995
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:10:01 ID:/NcFqTHGO
梅田
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:11:29 ID:MCvI+YgV0
嫁のユミはマッチョ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:12:18 ID:MCvI+YgV0
妻スキーにはよい漫画
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/03(金) 00:14:48 ID:MCvI+YgV0
104巻酷い内容だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。