クッキングパパ part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
オモッ、シロッ!

クッキングパパ part29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227162115/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:23:41 ID:hA5IPo880
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:24:22 ID:hA5IPo880
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:24:52 ID:hA5IPo880
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:25:16 ID:hA5IPo880
●他板の関連スレ
○料理板
・クッキングパパのレシピってつかえるよね?
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1031414782/  (html化待ち)
・クッキングパパってどうよ?
ttp://piza2.2ch.net/cook/kako/977/977327934.html
○お笑い小咄板・こんなクッキングパパは嫌だ!
ttp://ebi.2ch.net/owarai/kako/963/963317176.html
○レシピ板・クッキングパパ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013839233/  (html化待ち)
○懐かしアニメ平成板・クッキングパパ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1157629890/l50
○おいらロビー・クッキングパパ物語。。(その他)
ttp://ton.2ch.net/bobby/kako/1042/10429/1042970297.html
○テレビドラマ板・【金曜】クッキングパパ【プレステージ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1219495067/l50
○キャラネタ板・クッキングパパ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1185885212/l50

【関連HP】
・モーニング公式
ttp://www.e-1day.jp/morning/magazine/
・モーニング特集
ttp://morning.yahoo.co.jp/pickups/cook.html
・aa
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D1%A5%D1
・wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%91%E3%83%91
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:25:42 ID:hA5IPo880
過去スレ 1の決めゼリフ(?)一覧

1→   なし
2→【うまいぞっ!】 荒岩
3→【もっ 最高よっ!!】 虹子さん
4→【ガッポガッポ入るバイッ】 まげものやの田島さん
5→【はん、まあまあだね。】 カツ代さん
6→【わはーっ大っきなアジフライ!!】 虹子さん
7→【ウソですよーっ。全部主任さんが…】 夢ちゃん
8→【オレはオレだし……】 明石くん
9→【料理って楽しいんですよーっ!!】 とち
10→【本を横にして見てね!】 とち
11→【ハイッ 中学生のキミはこっちだ】 荒岩
12→【ダンミ・ディ・ピュウ!(いくらでも入るもっとくれ)】 ティート
13→【いやぁ ボクはさ このごろナニがさっぱりナニでねえ・・・。】 大平課長
14→【あったかーーーーーーい ○○くん 】 夢ちゃん
15→【最高の笑顔が撮れましたよ 】 土井ちゃん
16→【じっくりゆっくり一人前になんな】 田中
17→【むう……大将ーネギ抜きにしてくれ】 青木部長
18→【父ちゃん顔が赤いーーーーーーーーーーーっ!!】 まこと
19→【みんなみんなステキ】 虹子さん
20→【愛はないのかー!愛は!】 江口
21→【あたしこの味一生忘れない・・・】 えっちゃん
22→【あたしには最高の家族がいる、みんなにはいない】 虹子さん
23→【うまいにゃ〜おかわりが欲しいにゃ〜】 花山小吉
24→【荒岩先輩飲ませて!!骨がギシギシ悲しいんです】 楓ちゃん(虹子さんの後輩
25→【ストーカーじゃない!! ファンなんだ】北島(まことの先輩)
26→【常務はナニの方は今でもナニですか?】常務
27→   なし
28→   なし
29→   なし
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 19:34:32 ID:3V1Q2zIv0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 4スレぶりの決め台詞、感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 21:10:22 ID:f+NRWpoHO
最終回は夢と岩の不倫発覚→ショックで虹と娘が心中→田中怒り狂い岩と刺し違え覚悟も通報されて逮捕→岩と夢のハッピーエンドと思いきや誠が怒り狂い撲殺
だと思うんだがみんなの考えはどうよ?。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/28(水) 22:09:56 ID:MF/bNxsi0
みゆきが嫁に行くまで15年(リアルでは30年)かかるから、そこら辺は描き切れないかな

まこととさなえが結婚してガキが生まれて、クッキングジジイになったら終了だろう
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/29(木) 05:02:41 ID:jfmi+6Uj0
>>9
最終回近くだけ年代ジャンプとか別にありだろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 02:48:50 ID:urfvnmpa0
age
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 10:49:56 ID:/PUFPlZY0
年齢的に問題なくなったとは言え、まことたちがきんしゃい屋で酒飲んでるってのは正直違和感が…。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/30(金) 15:48:15 ID:vYu5+CmMO
本当につまんなくなったね
淡々と家族の成長を描きすぎ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 10:40:40 ID:dzmNofdqO
>>12
二十歳で居酒屋デート(笑)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:03:17 ID:OsuAsqAq0
『クッキングボス』買って読んだ。

『クッキングボス』
ヤンマガじゃなくてヤンチャンに連載されていたのね。
当時美味しんぼさえ連載が始まっていなかったので、料理を題材にしててめずらしーと思った。
ただし、まじまじと読んだのは今回が初めてだが。

とち顔主人公の『クッキングパパ』
クッパパ連載当初、モーニングの巻末に『モーニング新人賞受賞作』として扉絵だけが紹介されていた。
売れていなかった頃の生活が垣間見れて興味深い。明るい貧乏、主夫生活は今日的なテーマかも。

以上チラシの裏スマソ。
モーニングで連載を持てて、レシピ付き料理マンガというジャンルを開拓できて良かったね。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:25:01 ID:+3ifKJTG0
さなえちゃんとかも普通にお酒を楽しめるんだろうな
本当に苦手で飲めない子はおらんのか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 12:58:15 ID:liu9OZWt0
そういえば、昔、サバランで酔っ払っていたな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:02:12 ID:OsuAsqAq0
>>17
子供はアルコールを分解する能力がないからすぐ酔っ払うよ。
甘酒でも酔う奴は酔う。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:17:52 ID:+3ifKJTG0
甘酒クッキングの時「アルコールを含まないので酔わない」つってたなこの漫画
そういや元輝の名前決める回で残業中にコーヒーのビール割りとか飲んでたっけ…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 13:29:43 ID:yG5EQ9XI0
>>19
甘酒といっても米と麹で作った奴はアルコール発酵なんかしてねぇだろうに

酒粕で作った代用品の甘酒とは違う
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 15:13:37 ID:dzmNofdqO
>>20
田舎の大婆様が余りご飯に麹をまぜて新聞紙でくるんだものを一晩炬燵にいれて作っていたぜ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 15:50:04 ID:SSVc+OZb0
>>8
ほのぼのが売りだからどういうドロドロした展開は…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 17:40:05 ID:kth3Q9yr0
ドロドロ好きの昼ドラ厨は定期的に出没するのでヌルー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 22:36:14 ID:8V3phky/O
>>6ほとんど下ネタじゃないすか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 23:26:38 ID:oaOR6xiHO
人間は誰でもイイ子でいたいと思う。それは大抵の場合、世間に対してのイイ子であるのは云うまでもない。
世間とは常に良識を尊ぶものだ。
その時代、その時代で、これが正しいとされる決まりがあって、その決まりを秤にイイ子か否か決まるもんだが、決まりを遵守してこそ、良識ある人であるのは当然だ。
けど、決まりには必ず闇の部分があり、その闇の部分、ドロドロにも光をあてるのも良いんじゃないですか。
だから、ほのぼのとか謳いながら、自主規制しまくって、ありそうでありえないことを描くより、不幸のどん底は逆に大乗仏教的ですらあると、僕は勝手に思うのです。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/31(土) 23:57:57 ID:8V3phky/O
>>25とちは思わないんじゃ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 16:22:02 ID:tEV25LugO
さなえちゃんは東京で松本くん(ブローチ)と再会
サッカー選手となった彼と結婚する
傷心のまことは沖縄に帰省中のナミちゃんと出会う…



その頃、みゆきは大工の棟梁に弟子入り
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 17:48:40 ID:KAHrnPRv0
>その頃、みゆきは大工の棟梁に弟子入り

これだ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 19:06:21 ID:lZNtL9waO
「アラいやみゆき」でAVデビュー
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:51:30 ID:B0lmCH6nO
荒岩家はこの三年あまり不幸が続いた。



荒岩は金丸産業をリストラ
一昨年は、まことが車で事故に遭い、その時乗り合わせてた虹子は寝たきり、まことは頭をつよく打ち、かなり脳に障害を負い、ちょっとしたアレになり、みゆきは帰らぬ人になってしまった。





荒岩は変わり果てた家族のため、えっちゃんのお父さんの紹介で博多の、ちっぽけな金物問屋で駄菓子屋のゴミみたいな車のおまけを月に3万個製造する仕事にありつけた。






31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:55:03 ID:B0lmCH6nO
しかし、荒岩が型をとったバネが入る穴がコンマ5ミリ小さい不良品を6万個出し、不良品の責任をとるため誠意をこめて手間暇かかる、コンソメスープを問屋の老人夫婦に持っていくが、親父から「わびはいいから全部売りさばけ」と段ボール一杯の不良品を頭に浴びせられ

「高級スープかなんかわからんが、こっちはお前のせいで大損だよ」コンソメスープは鍋ごと汚い土間にひっくりかえされ、荒岩は、売り捌くことになった。





買い取り店に持っていくが、店長から「この何かのオマケだけど、これを置いてくれとは何かの冗談ですか」と、鼻で笑われたあげく、店長やバイトのギャル風店員からばかにされ、
悔し涙を堪えながら、公園で一個十円の登り旗を立て「ゆかいなブーブーだよ」っと荒岩は売ろおとしたところ、
亡きみゆきの幼なじみ一樹君やりなちゃんが遊んでいた。






32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 21:55:27 ID:B0lmCH6nO
一樹は「オジサンこの変なオモチャバネ入ってないよ不良品じゃん」りなちゃんは「このゆかいなブーブーを私たちにどうしろっていうの?」
一樹の妹ななちゃんは「今時こんなケチな商売する、詐欺師いないよ」と言われる始末。
さらに、りなちゃんから「これで家族に土産でも買ってやんな」っと 十円玉一枚をポーンと頭の上に落とされる。





だが荒岩は都会の子はすれっからしだから田舎に行けば売れるかもと、かなり甘えた考えから山道を車で走った。
愛する家族を思いだし、だが変わり果てたまことや虹子の容姿を思い出すと吐き気をもようし、ガードレールにぶつかり反動で対向車のダンプにぶち当てられ、


荒岩は、不良品のオマケ6万個とともに奈落の底へと墜落して行った。





33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:12:11 ID:dh6MYoU7O
笑えない
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:14:15 ID:gFI2t6KS0
長文で改行無駄に使って3レスつかってつまらんって最悪だな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 22:21:10 ID:lZNtL9waO
とち関係者が打ち切りのために考えてるネタじゃね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:03:45 ID:TXHV0fR60
>>35
お前も>>29で同レベルの書き込みしておいて、人のこと、とやかく言えないだろw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:30:30 ID:lZNtL9waO
ごめんなさい
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 23:51:37 ID:KAHrnPRv0
みんなみんなステキ♪
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:24:54 ID:ioLeZUu1O
100巻以上も平和ボケした漫画をのほほんと続けてたんだから終盤はドロドロに悲惨に描いてくれ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:46:40 ID:XN75zly60
むーりっ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 00:47:33 ID:myeSuLJBO
一味のPCがウイルス感染して夢子とのハメ取り画像が流出
不倫が発覚して虹子はみゆきと共に実家へ、田中はショックで鬱になり自殺
田中ジュニア達の面倒はお人よしのまことが見ることに
そしていつの日か親への復讐を果たすことを誓い合う
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 08:57:22 ID:C95VVfFlO
おまえらホントに荒岩家が不幸になってほしいんだな…。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 09:13:14 ID:29H7Fx7g0
羨ましいんだろw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 09:25:57 ID:2mhU59Yr0
なんだかんだいってリア充しか出てこないからな
パチや煙草で浪費する余裕のある生活
みんな仲いいし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 12:43:07 ID:YPRQRQtDO
夢ちゃんと種ちゃんの故郷、鹿児島で桜島が噴火したね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 22:53:21 ID:myeSuLJBO
つーかいい加減家買えよ荒岩
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 23:15:50 ID:xh0gqyaW0
>>45
種子島はその辺出身の自宅出勤だろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 03:17:50 ID:JmAEPOaQO
>>46
あれ借家だっけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 07:08:21 ID:nrEaH3i10
>>47
自宅出勤?w
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 10:35:34 ID:uS9n7AUR0
荒岩や虹子って割と「お前が言うか」的な事をかっこよく言うよなあ

純子ちゃんのパパに「私なら仕事を休みますけどね」って
お前も仕事優先で病気のまことを放置したじゃないかと
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 11:14:44 ID:/zW966e70
すべてはとちの誤った家族観のせいです
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 11:39:34 ID:KS7N+fmV0
>>50
ぶっちゃけ、荒岩よりも虹子の方が酷い。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 19:33:45 ID:jE5y1hQ30
虹子・・・みゆきを身ごもってから料理上手になってきたが、
みゆきを生んでからは、憑き物が取れた様に不器用設定が無くなったな。

ガシャーン、パリーンの虹子さんが好きだった。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 01:00:43 ID:ft8d5JrJ0
親子丼の話好きだったわ。虹子が眼鏡壊して四苦八苦するやつ。

あの頃はまだまともな漫画だったな・・・。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 09:23:00 ID:EILh7Nu30
>>54
後片付けもしないのに?>虹子
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 11:46:41 ID:QczLEKP7O
後片付けも含めて料理だよね
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 11:55:24 ID:EILh7Nu30
虹子がカスだと思うのは
散らかすだけ散らかしておいて
片付けようとする意思が全くないって事。

こういう親を見て育つから、みゆきみたいな(ry
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 12:22:07 ID:74sh0N0MO
岩ちゃんが優し過ぎるんだよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:10:18 ID:cTOtNdJV0
若かりしユミちゃんに「こんな料理が作れるなんてユミちゃんも一人前ねッ」って言ったっけな虹子
「あとはホント早く子供を作んなさいってばー」だそうなので上から目線ですね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 13:18:02 ID:MMHZk6vW0
>>59
>「あとはホント早く子供を作んなさいってばー」

これ毎回うざかった。
もし不妊とか流産した後だったらどうすんだよって感じ。
実際、自分の友達で流産した後にコレ言われてる人居たし。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 14:12:51 ID:TLbhq1CQ0
ってかユミちゃん明らかに不妊症だよね・・・(´・ω・`)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 14:36:58 ID:EILh7Nu30
種無しかも知れんよ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 16:21:08 ID:sdGzbUmJ0
言えてる

でも、農作業への傾倒ぶりは気色悪い
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 19:37:05 ID:aUu40WAg0
>>54
この親子丼、おいしい。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 20:12:29 ID:l3+8DGY20
おっや〜って言ってるまことの顔が面白い。
後はサバランで酔っ払った時も顔が崩れてて面白かった。

後はシュークリームで順子ちゃんに萌えてるまことも可愛かった。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 21:27:25 ID:F8Whr64nO
昔のまこはかわいかった
あんなガチムチになっちゃって…
ところで就職どうするつもりなんだろ?とち
料理関係と予想!
沖縄で寮母とか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/04(水) 22:33:43 ID:74sh0N0MO
まことは教育学部っぽい
なんとなく
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 04:09:20 ID:MZtAo1D40
親父が史学科卒だから、歴史やってるのかなと思った。
琉大で沖縄の歴史を学ぶ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 05:28:00 ID:t+d6Ophb0
料理関係に就職はないな
なぜならとちの中で「料理のうまい職業非料理人」が最高峰だから
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 07:37:32 ID:KpsKXtpmO
何気に薄型ノートなんてオッシャレー!

社会人として物申したいが、データ持ち帰るのはどうよ?
会社のパソコンなら備品持ち出しだし、私物なら公私混同だ
データ流出の原因の一つは私的に持ち帰りなんだけどなぁ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 08:04:46 ID:t+d6Ophb0
社会人で思い出したが
このマンガひたすら部下(後輩)が上司に「ご苦労さま」を連呼するな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 08:54:48 ID:KpsKXtpmO
>>71
そう言われると御苦労様って言葉がないな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 08:58:16 ID:gLNLGmfI0
目上の人には「お疲れ様です」がマナーだよな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:34:22 ID:1584BPgYO
>>63
大根か何かの苗を間引く時には
ごめんねごめんね
とか言ってたくせに、青虫は容赦なくブチッ!
「よしおも見つけたらつぶしてね」
と来たもんだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 12:39:15 ID:7M52JRSm0
とちに社会人経験がないってのはガチじゃないかな。

>>70
今日日、中小企業でもデーター管理は血眼になってやってると思うよ
江口が書いていたのは明らかに見積書だと思うから、漏れたら金丸産業だけじゃなくて他社の情報まで流れちまう
うちの会社はPCはデスクトップ、HDDは存在せずに、データーは課長以上が一元管理でLANでアクセスしていく形になってるな
ファイルのアクセス履歴も部課長のパソコンで把握できてるから、持ち出すとわかる
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:40:31 ID:n1TphnR60
たすけてくれた
なぞの人物の正体は
かっこいい





77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:54:00 ID:xCl6f+9i0
いや仮に社会人経験があったとして数十年前だろ?
きょうびの企業のデータ管理に関するリアリティなんて求めても仕方がないんじゃ

まぁ編集が指摘しろよって話だけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:54:44 ID:nCD5x4Oi0
普通に「陣中見舞いに来たぞ」って声をかけてやればいいのに「小人さんですよ」って、なめてんのか。
こういうシチュエーションは「夜遅くまで宿題を頑張る幼児」とかに有効なのに、それを大の社会人の
仕事でやってしまうとは。ファンタジーやるのはいいけど、キャラの選択を間違えるなよ・・・。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 13:56:44 ID:0xeR7e8x0
あのPC、LANカードすら無いように見えるが…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 14:48:25 ID:/TSEjOdh0
夢ちゃんが荒いわを好きな頃が1番見ててドキドキした。
あの頃に戻ってほしい。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 15:26:14 ID:zcdnL5Ae0
そういえば中華料理屋(やえ)のまん丸顔したおかみはその後どうなったんだ?
出産したのか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 16:21:05 ID:wVOsKXo70
江口が持ち出したのと、「何者か」が侵入して勝手にいじくったのとで二重に漏洩しているw
進捗を確認するならもっと早い段階でしろってことだけど、危なそうだとわかって取った対策が
持ち帰らせて家宅侵入するなんてのはダメだろw
田中は荒岩にどう報告するんだ?

>>77
講談社基準では持ち出し放題なのかも。と思ったが
セニアカーを許してしまう編集者がそんなの指摘するほど仕事熱心だとは思えんから
見てないだけだろうと推定。

ところでPCはこれかな?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-FS71B/
ここにあるVGN-FS51Bのように見える。スペック表によればLANのポートは付いてるようだ。>>79
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 16:38:23 ID:PLsQB5pNO
>>81
忘れられています
子供多いからさ…この漫画
無かった事にして下さいbyとち
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 17:44:57 ID:1584BPgYO
情報持ち出しとか以前の基本的なこと

コタツに置いたノートパソコンのそばで
タバコはまだしもカップラーメン食うなんて…
次のページでバシャッとスープをこぼして
茫然自失、と言う展開かとヒヤヒヤしてた
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:14:47 ID:Yep1IlP20
もうええがな
細かいやっちゃな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:37:37 ID:o3EJkiKSO
ファッキングパパのデカアゴファッキン
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 18:50:12 ID:dWeRer38O
江口クスリでもやってたんだろうね。よくあることよ、フ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 19:34:38 ID:nCD5x4Oi0
最近、社員の副業を認める会社のニュースをよく聞くね。
これで田中も堂々とバイト出来るってもんだ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 21:33:14 ID:7QGbt0wY0
江口「あ、あれ、何でスゥちゃんの裸が出回ってんの?」
ってな感じ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 21:46:49 ID:lyUXmLkE0
381 :マジレスさん:2009/02/05(木) 21:46:08 ID:0JhOEm5e
スレ違いな話題を延々と続ける低脳チュプを軽く注意したら
喪女乙wといわれた32歳既婚子持ちの俺

あいつら頭に虫でも湧いてんのか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 21:51:38 ID:BVKyiECV0
今週のクッパパは、ゆうきまさみ作「究極超人あ〜る」6巻のパクリ
青年が夜遅くパソコンで仕事してると「小人さん」が3人ぐらい現れ
仕事を手伝ってくれる場面がある。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 22:20:20 ID:JEh47NoZ0
>>89
ケツ毛バーガー事件かよwwwwwwwwwwww
あれも実際に体験したら怖い事件だよな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 01:14:14 ID:gc7LFqI50
まことは小学校の先生か水泳教室のインストラクターになりそう。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 07:29:05 ID:8WlFRoBW0
ヲタの突っ込みキモイわ

ノートの型式特定とかもうね。。。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:10:39 ID:va1Vs0960
この程度でヲタって
どんだけ世間知らずだww
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:24:38 ID:VbnoI8fx0
鍵どうしたんだよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:48:57 ID:EMvWRehzO
>>95
PCヲタきんもー☆
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 09:56:54 ID:E0CD45Ut0
>>95
調べればすぐわかるのかも知らんが
それを嬉々として貼り付けたりするところが
強烈に気持ち悪いです
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 13:22:48 ID:E1+LqkbY0
現実問題、気持ち悪い奴がいるが
スルーしましょ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 13:40:07 ID:Llpl1yV50
田中が手を下したと公言していないわけだから江口は情報持ち出しの上に、第三者に情報改竄されているんだよなぁ
帳尻が合っているとはいえそのことを気にしないと
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 18:49:41 ID:rOCEYEPi0
今週の話は結構好きかも・・・。
で、肝心の料理はなんだっけ・・・・?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 20:03:27 ID:EMvWRehzO
鶉捌いて丸ごと入れるのはちょっとグロイ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/06(金) 22:51:34 ID:4/Br2VL5O
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 08:18:54 ID:nbb/zF4WO
この漫画最初の十巻くらい家にあるけど結構好き
勤め人のファンタジーだね
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 09:30:18 ID:noTh4h9vO
昔の田中もそうだったけど、家帰ったらちゃんと鍵掛けろよ、といつも思う
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 11:08:46 ID:cKoXn6hn0
鍵を開けっ放しにしておかないと
住人が玄関まで出迎えることが必須となり
話の展開に都合がよくないのさ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 13:13:31 ID:J9YCK4Ea0
田舎って施錠はタブーなんだろ?
近所付き合い断絶のサインのようなものだから
鍵かけただけで村八分にされかねないとか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 13:37:38 ID:cKoXn6hn0
博多は田舎なのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 13:56:42 ID:IwTpSgAl0
>>107
凄い偏見だな。
寝る前くらいはカギ閉めるつうのwwwwwwww

昼間に在宅してるときはカギ締めない。
普通だろ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 15:01:46 ID:NP+1joTSO
普通かよ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 20:30:48 ID:jsOV3liD0
あり得ない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 22:35:52 ID:bsUrIE3hO
>>109
在宅中だからこそ鍵しなきゃ危ないじゃん
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 23:50:32 ID:H0AjuDzc0
マジレスするところなのかそこ…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 00:09:59 ID:iXieFglXO
博多はしらんが、沖縄の離島では今でも在宅中に未施錠は普通だけどな。
就寝時は流石に施錠するようだけど。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 03:07:23 ID:63mn27Vu0
福岡のとある町(現在とちが住んでる)ですけど、25年前までは
一部地域は本当に施錠してなかった。
「施錠するなんて、周りを疑ってると見られる」だって。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 08:06:35 ID:2zAhlQ7TO
荒岩は、家族のため、真面目に生きてきたが、虹子は村の取材で、その年その村での殺人事件の殺人犯に間違えられ逮捕。拘置所で下着を便器の水道管にくくりつけ、首に巻きつけ下半身丸出しのまま自殺。
冤罪なのに自殺なんかするから、結局犯人は虹子。


まことは大企業に就職したが、パチンコと雀荘にどっぷりはまり、給料を全額注ぎ込む事も多々あり、昨年から台所の流し台の下が、パチンコ屋や雀荘に見える妄想にとりつかれ、
流しの下に頭をを突っ込んで、
「ハハハ天和!天和!」「天和の九連宝燈!天和がダブルで九連は10倍。親の12倍役満だから」
「57万6千点ハハッ」と妄言を喚きながら精神病院閉鎖病棟送りに。


みゆきは、奇声をあげたり、マイペースで、クラスメートに迷惑ばかりかけていて、あまりにも邪魔だから、りなちゃんは、飼い犬にみゆきに飛びかかれと命令したら、本当に噛みつき、みゆきは首を咬まれ死亡。


117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 08:09:39 ID:2zAhlQ7TO
こういう不幸が続き荒岩はすっかり消沈し家にこもったきり孤独の日々を送っていた。


弱気の荒岩は、久しぶり力を振り絞って、布団から起き上がり、窓から庭を見たところ枯れ木に鳥の巣が出来ていた。荒岩は「ああ、こんなちっぽけな生き物でも一生懸命生きてるんだな」っと暗い夜に、一筋の光明がさしたような気がした。


118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 08:16:04 ID:2zAhlQ7TO
だが、その様子をみゆきにいつも迷惑をかけられ、殺人事件や色々問題な荒岩家の事を心よくおもってないクラスメートやりなちゃん番長が見ていた。



翌日りなちゃんたちは、ちょっと知的にアレな男の子に、荒岩の生き甲斐枯れ木のヒナを喰わしていた。男の子はヒナを口の中でグチャグチャとヒナを噛み砕く音をたて、産毛や血を口の回りにつけながら、ゴクリと呑み込む。その様子をただ見ることしかできない荒岩は、


「ああ、なんと惨めな。50余年ただひたすら真面目に生きてきたむくいがこれなのか」っと涙をボロボロ流しながら、再び暗闇に堕ちていく自分を感じた。

それは二度と這い上がることのできない泥沼だった。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 08:32:48 ID:Pdc/m2+10
日本語下手だなあ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 11:25:50 ID:kahFQvEq0
>>116
それ山野先生じゃんw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 13:26:59 ID:Fk3JjQ6HO
田中平社員の頃しか知らないけど出世したんだな
夢子と結婚なんて信じられん
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:40:02 ID:N06Mo/5aO
>>121
15年ぐらい読んでなかったのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 14:56:08 ID:VM8D7pR50
ありそうな最終回を妄想(いつのも人ではないよ)

まことの妻に子が生まれる。荒岩にとっては初孫だ。
退院の途中で荒岩父の墓に寄る(新生児を連れて外出なんてキ○○イ沙汰
だが、とちさんならやってくれる!)
墓の前で、荒岩が「ちょっとつままないか」と何ぞ出す。
カツ代さん、つい「おいしかー」とつぶやき、
「なんね! ひ孫の顔ば見ながらやったら何でもおいしかと!」と言い訳。
荒岩はそこではたと気付く。親父はひ孫はおろか孫の顔さえ見てないじゃないか。
みんなから離れた場所で、ひ孫が成長していく姿を想像。
「おじいちゃん、そろそろ帰りましょうよ」と声を掛けられて我に帰る。

俺がおじいちゃんか…。

クッキング「パパ」なのでこれで終わり。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 15:05:45 ID:lnBFBd7u0
みゆきって何のための存在だったんだろうね
クッパパ史上最悪の不良債権
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 16:12:31 ID:H3809k/sO
これのパチンコって確かもう出ましたよね?まだだっけ?。見てみたいんだけど近所4件まわったけどないわ…。(´・ω・`)
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 16:25:15 ID:hQpzoCz+0
>>125
もう結構前の事だろ。
人気無い機種ってのはすぐに廃れるからもうないんじゃない?

俺もあれば一度くらいはやってみたいと思うが。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 17:29:17 ID:+NlTHdHr0
パチンコは一味の声が玄田さんじゃないからクソ
そっからして間違ってる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:15:17 ID:dT9p6lZJO
なんかつまらないストーリーがたびたびでてきてうざい。携帯だと文末まで表示されないし読み飛ばしてるけど、これを求めてる人はいるだろうか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:15:40 ID:pCTI8dD/0
メガネの夫婦は何で子供作らないの?
何か理由あったっけ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:55:35 ID:piUqtCvn0
できないんだろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 23:57:18 ID:XjrsGEh00
武豊は何で子供作らないの?
何か理由あったっけ?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:06:51 ID:B1VxUWGA0
無理がある…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:08:06 ID:5EidQCcY0
>>129
漫画のキャラだから言えることであって現実では、間違っても言うなよ。
お前が、人の気持ちを分からない屑野郎だって自分で公言してる様なもんなんだからさ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 00:57:29 ID:JojHchjA0
とちが描くのめんどくさくなってんだろ。梅田夫妻なんてどうでもいい。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 01:02:18 ID:LzGY0WGZO
>>125
クソ機種すぎて早々に撤去されてるよ。08年の中ではかなりのワースト人気。一円パチンコにたまにある程度。
136淫乱夢子:2009/02/09(月) 01:36:13 ID:fEmr3eKV0
荒岩課長に抱かれたい
極太ペニスをマンコにぶち込んでほしい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 10:35:33 ID:GsBVyAu60
>>129
メガネって言えばメガネさんだと思っちゃうだろうが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 12:19:42 ID:Yk3+r+ypO
チャツネのメガネおっさんがムカつくってのは既出?
あれ主婦からクレームつかなかったのかな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 12:43:42 ID:9r5UEdmy0
クレームに類する感想は、編集室で止まって作者には届かないんじゃないかと邪推している。下手すると、煽りのコメントも編集が適当に書いて「こんなのとどきましたよー」と送ってんじゃないかと思う

セニアカー爆走をみながらマロンケーキをつくりたくなるか!?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 13:44:57 ID:Yk3+r+ypO
別に主婦じゃないけどチャツネの旦那は
自分の為に料理を作ってくれる人に対して
ほんとに思いやりの無い言葉を吐いててムカつくんだよね
社食のがマシなもん作る!なんて酷いよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 15:37:22 ID:U+bWeJsb0
・仕事がうまく行かないから妻子に当り散らす。
・自分が前も観ずに街を歩いてて人と肩がぶつかって「気をつけろ馬鹿ヤロー!!」と怒鳴り散らす。
・そのくせ相手が面識あるとわかると急にペコペコしだす。
・これから料理を趣味にすると言っておきながら最初の一度以降作った兆しがない

くにひろ父は死ねばいいよ。
女遊びに明け暮れてたのは娘が結婚して寂しかったからだとほざき野菜嫌いの青木本部長といっしょに。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 21:20:14 ID:69SJPbmg0
>>141
自分の母が病気で寝込んでいるのに、叩き起こして料理を作らせようとする息子と
同じく自分の妻が病気になってるのに、飯が出来ていないと愚痴をこぼす夫

こんなDQNなみつぐ親子も追加してくれ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 21:57:18 ID:5EidQCcY0
>>142
おいおい、みつぐもみつぐ父もちゃんとその後に母ちゃんの為に料理作ってたじゃないか。
あの話は結構良かったと思うよ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/09(月) 23:39:36 ID:qpG8oN6E0
みつぐと父ちゃんも感心はできないがまあよくあるレベルだと思う
しかしくにひろ父ちゃんは……
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 01:45:51 ID:BGsPD+xl0
別の話だが、あのせっかち親父は少しは変わったのかねえ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 01:53:44 ID:nxJTsHX70
せっかちなままだけどこれも幸せだよねENDじゃなかった?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 04:39:50 ID:Ympacq5rO
もっと男を強く描いてもいいと思う。
休日はパチンコにどっぷりとのめり込み酔っ払って妻に怒鳴りちらす梅田とか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 07:56:02 ID:XdGF6z1IO
くにひろママはマゾだから、あれでいいんだよ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 14:03:25 ID:P4XGFWmOO
>>147
おいおい、強さとDQNを一緒くたにすんなよ、クッパパワールドに毒されすぎだろ。

クッキングボス読んだ。色々と良かった、丁寧だし。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 19:49:05 ID:Ympacq5rO
じゃあ、子供出来ない事に不満を抱いた梅田親が離婚をすすめる。梅田の再婚相手は種子島というのがいい。いじけた馬面は退社。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 20:27:55 ID:IyANxLUC0
>>145
あの傍若無人親子か。
あの回の最初は、さすがの荒岩夫妻にも同情した。

その後のコーヒー入れてる間の描写もウザかった気がした。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:56:22 ID:syG3gTypO
>>151
あのコーヒーは荒岩がKYだと思った
せっかちなの知ってるのに、わざとか?
そもそも荒岩家にはインスタント物なんて何ひとつ無いのかも…?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 01:07:34 ID:IReVfXsdO
>>152
手間がかかっているから旨いんだねー
と、多動ヲヤヂに言わせるためのドリップコーヒーだろ常考
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 06:34:26 ID:ydVyRzVHO
おまいらNHK見れ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 06:36:22 ID:vqDfX7zBO
見てる。はじめて生とち見た。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 07:59:09 ID:xm7FZRH40
とち先生
地元テレビ番組には、けっこう出るけどね
昔、地元情報誌で四コマ漫画を描いてる時
自分自身を主人公にしてたし
やくみつると同じで、目立ちたがりかもしれない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 08:52:28 ID:M+IFmzk/O
俺も見た。寝ぼけながらTV付けたからびっくりしたぜw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 09:29:49 ID:sv0KQ4D7O
見逃した・・・orz
再放送やってほしい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 10:04:51 ID:ZDumaLke0
>>152
・肉取られた復讐(食い物の恨みは怖ろしい)
・コーヒーはドリップ(インスタントなんて飲まないぜ!)
・焦らしプレイ(荒岩S)

さあ、選べ。
160sage:2009/02/11(水) 10:52:48 ID:WfZWgwZvO
ユミちゃんしばらく見ないうちにいい女になった
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 11:26:40 ID:vqDfX7zBO
アナウンサーのツッコミがもう少しきつくいったら、良かったんだけどな。
うえやまとちの漫画は寝る前に読んで幸せになって寝てほしい。
みたいなこと言ってたけど、一見作品を通じて、その現代のタブーに挑戦してないし、彼の作品に一貫して通低する、あのほのぼのさは、ただうえやまとちが自分に対してイイ子であることを証しているにすぎない。
要するに闇が嫌いなのだ。
闇を探ることもやらない、タブーにも挑まない自主規制しまくりの、耳に聞き心地の良い幸せに包まれた漫画家なのだ。
逆にタブーに挑戦している漫画家は自主規制を絶えず余儀なくされ、また強いられる。
その大自主規制の中で常に限界に挑んでいる漫画家はどれだけタブーを描けるかというのが目的ではなく、ただ自分対しての誠実さを貫く漫画家こそ本物だ。
刃でメッタ切りにした相手に機関銃で蜂の巣にしてしまうような事を描く漫画家こそ、自分に対してイイ子であり続けようという意志の表れでもあるかもしれない。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 11:54:39 ID:jgsw04Jv0
>>161
「りなタン、ハアハア」まで読んだ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 18:28:19 ID:wUmNOIlE0
>>156
あと昔JR九州の情報誌にも連載持ってた事あったな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 18:28:35 ID:+rou5wazO
生とちを見たのは、とんねるずの生ダラ以来だな。
日テレ的には、なかったことにしてるらしいが。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 20:50:26 ID:7xLbbVGRO
サティアンで捕まった時の映像以来だった
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 21:05:39 ID:A/BkQtXx0
小山ちゃん22年ぶりの登場はいいとして
当時の絵柄のコピーを見たら涙が出そうになった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 23:49:55 ID:OB/9QsYI0
>>160
俺は昔のキャピキャピ属性の方が良かった。
夕食にアップルパイを出す非常識さとか
梅田の為に新しい料理を覚えようと頑張ってる姿とか
全部ひっくるめて良かった。


今は何か落ち着いていて、夢子とキャラかぶる。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 00:15:06 ID:t3oHZWh+O
>>166
えっと
誰だっけ?
なんとなく虹子関係だったような…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 03:01:39 ID:IorpdQIf0
小山ちゃんてもしかして
夢子よりずっと早く田中の魅力に気付いてチョコ贈った子?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 06:10:54 ID:Ke37+yR2O
「私、口下手だし下ぶくれだし無理です」の眼鏡おさげか!
とちは覚えてたっつーよりたまたま初期を読み返したんだろうかw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 06:18:33 ID:Kpnfj8xZ0
彼女まだ金丸産業にいたのか…
という事は自分が田中を好きだった頃には田中を軽く見下していたような
夢ちゃんがいけしゃあしゃあと彼と仲を深めて結婚するところまで見てたのね…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 08:12:21 ID:nj+QXJS5O
>>171
単行本読み返してあの頃なら、好きだけど見守るだけの忍ぶ恋ってのはドラマでもよくあったよなぁと

今風に泥棒猫!!
と罵る光景等や刃傷に発展は期待もしてないが

173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 08:30:03 ID:nIiZnpCYO
あの頃はサラリーマンはあんなにチョコもらったのか?
田中モテすぎだぞ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 08:53:40 ID:nj+QXJS5O
>>173
職場間の付き合いや営業の一環でバレンタインやホワイトデーのやりとりはやってたな 女子社員が手書きでカード書いたりもしてた

昭和〜平成10年頃ならある程度は交際費、営業経費で落とせたぜ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 09:37:12 ID:exVBTxDe0
小山ちゃんの今の旦那が荒岩に見えた
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 10:45:26 ID:IGq8TOxtO
>>167
はげどー
彼女だけが裏がないヒトで安心して見られた
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:18:00 ID:vn0T4Jj90
クッキングパパを読んでこういう親父になろうとしてなったやつはいるんだろうか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:23:00 ID:Kpnfj8xZ0
前も誰か言ってたけど
とちの「荒岩は料理はするけど他の家事はしない」って発言あったよな
じゃあ誰がやってるっていうんだ…  まこと…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:26:38 ID:3guUaHFa0
まことに掃除洗濯やらせてます
だって共働きで忙しいから
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:39:10 ID:67JCCVAG0
今までのレスから察するに今週の話は、当時好きだった田中を奪った夢ちゃんが憧れていた荒岩主任のそっくりさんと
結婚して軽く復讐って言うか溜飲を下げたってお話だな。

まだ見てないから想像で書いてるけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 11:55:26 ID:exVBTxDe0
大体合ってる
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 12:48:54 ID:t3oHZWh+O
小山ちゃん思い出した!
古〜〜〜っ
しかも今週そんな話なのか…
しかし懐かしキャラ登場はいいな
単行本派だから楽しみにしとく
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 13:46:06 ID:iUJAEwzjO
政さん、竹田課長、ティートって最近出たっけ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 13:54:35 ID:lO7gcjnR0
412ページの最初のコマでさとし笑ってんぞ。
アシ絵に大ゴマに過去のページ切り貼りにで手抜きまくってんだから
たまに自分が描いたキャラの表情ぐらいちゃんと正しく描けよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:20:24 ID:Y0VQxTjL0
あの田中に携帯用灰皿を持たせる描写をするとは・・・。
とちも成長したな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 15:37:40 ID:iUJAEwzjO
先週と今週は比較的読める内容だな
小山とぶっとび卵焼きナツカシス
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 17:57:50 ID:qCgO8Sbp0
ソフィアちゃんとか
KILLKILLさんとか
雀さんとか
どうしてるかなー?


後、田中の新婚旅行の時に居たシンも。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 18:36:43 ID:r+ISERMhO
シンさん、いつか日本に来たいと言ってたのに来ないデースネ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:04:50 ID:8AY95r8vO
>>171
まだいたのか、って?
元社員と書いてあるが
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 19:30:55 ID:cvIV44qs0
花田君、今何処に居るのかな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 20:10:19 ID:StM2MMyY0
これ以上新キャラ増やさなくていいから今まで出てきたキャラ達の人生を掘り下げてほしいな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:07:00 ID:Jg/GKG0E0
どうせなら後一歩
またチョコレートネタにして欲しかったなあ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 21:22:10 ID:tfsA8DZ+0
ベイのことも思い出して始末付けてほしい。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:32:49 ID:W6MCNT6e0
>>185
子供が遊んでる公園を見つけて、わざわざそこへタバコを吸いに行くというのがもう……
すぐ近くに赤ちゃん抱いてる母親もいるよな。

成長してこれなのか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:40:33 ID:fccBGQ1y0
あのあと旧姓小山さんてば旦那さん以外の人と家に・・・ヒソヒソ
と公園母たちにうわさされるに1票。
家に上がりこんで飯まで食ってたから。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 01:55:51 ID:h19DnVZI0
描かれてないだけであの状況なら一発ヤッてるだろw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 06:57:45 ID:rtvHgVGmO
>>194
男のたしなみは酒とタバコとパチンコな作者ですから…
副流煙のニコチン含有量は肺に入る三十倍
大人が手に持ったタバコは子供の顔の高さ
まぁ昔はポイ捨てしていたけど今は携帯灰皿が最大レベルの環境配慮なんでしょ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 07:09:36 ID:3iZ9osVzO
田中はなんで捻挫した子供を家に連れて帰らせたのだ?
湿布して固定しておけとか、素人が下手なことして
手遅れになったらどうすんだよ
明日になっても痛みが引かなかったら、じゃなくて
その場で病院に連れてけや
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 07:50:35 ID:34v6R3nA0
>>198
病院の給湯室だと、たこ焼きが作れないからなあ。

料理を登場させるためなら一般常識を無視してでも
話を進めてしまうのが、とち流のストーリーテリング。

はじめから破天荒な物語設定なら気にもとめないんだろうが
「市井の人達の生活」を描写したいなら、もう少し細かい所に
気を配ってほしい。まあ、とちには無理だけど。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:14:37 ID:ocoVDLNKO
違和感は全て「私の知らない地方ルール」で脳内処理していたけど…もしかしたら、福岡県民的には迷惑なハナシだったかも?

納豆王子の再登場ギボーン
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 08:37:24 ID:bEghdsbc0
1話では家に帰ると子煩悩って性格が強調されてたのに
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 11:59:40 ID:MsntHKeMO
>>199
ガキに病院行かせてしばらく絶対安静を言い渡されてから
数日後田中が見舞に行ってタコ焼き作ってもよかったような・・・

しかしメガネブスの旦那がモロに荒岩でワロタwww
やっぱり夢ちゃんへの当てつけかwww
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:01:00 ID:UvMLHveR0
小山ちゃんの夫さ、微妙に荒岩に似てない?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:20:40 ID:ksPNKn1L0
>>180
味噌汁吹いたww
誰か、>>180に座布団一枚!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 12:27:08 ID:TTgedF7R0
>>202

好きな人がいて、その人に近い同僚に相談に乗ってもらう→間に入った同僚と好きな人がくっつく
この辺はトレンディドラマでありがちな内容なんだけどねぇ
顎が料理で三角関係解決!というぶっ飛んだ話でもつくってほしいよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 13:49:23 ID:wLsHexPcO
とらドラはトレンディドラマ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 14:57:58 ID:vuM21+il0
小山夫は生き別れた荒岩の弟
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 16:49:47 ID:eezsUVCRO
いたなーっ!って…失礼すぎるだろ
普通あんま覚えてなくても久しぶり〜とか言わないか?
いたなーっ!ってそれあんた読者の台詞だから
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 17:33:55 ID:746xKL5P0
まだ、まこととえっちゃんをくっつくべきだ人達はこのスレにいますか?
それとも、諦めている?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 18:22:12 ID:VWj2OsSkO
>>190
花田くんて実在するのかな?
もしモデルがいるとしたら、あの目の描き方はかなり失礼だが…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 19:18:01 ID:KWeuwSMc0
毎回毎回、微妙にイラッとさせられる漫画だな
キャラクターが、なんか妙に常識に欠けてるというか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 19:43:20 ID:rtvHgVGmO
>>208
田中にとってはその程度の存在感だったんだろうな
初めての本命チョコだったろうに
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:16:34 ID:KWeuwSMc0
>>212
そもそもあのチョコは誰からのものか
田中は分かってなかったはず
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 20:26:18 ID:z2p9CnH00
コチャッ

って擬音なんとかならなかったのかw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:23:08 ID:MsntHKeMO
コチャ

クミクミ

ほじっ

残業ーっ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:30:51 ID:KWeuwSMc0
ひんやり〜

とかもある
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:40:42 ID:bEghdsbc0
クッキングパパってどす黒いエピソードってあんの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:43:50 ID:eezsUVCRO
ポッテリーとマローンを忘れちゃだめだろ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/13(金) 21:55:14 ID:pOxiE5fj0
ポクポクとかホンワカーッとか

擬音の話は尽きない。

220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:06:24 ID:QoCyA68w0
つめ〜たい

ところでこの漫画読んでると「久しぶり○○するか」って感じの台詞が多いんだけど
「久しぶりに」の「に」を省略するのは博多弁なのか?
あと「がっぱし」も
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:16:11 ID:5BCZs3EV0
今週号読んだ
枠外に22年ぶりって書いてあったけど、あの話86年だから23年ぶりだと思うぞ

田中がお見合いしたシンディそっくりの博多人形問屋の娘(名前失念)も出してくれ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:17:55 ID:6NMenaH+0
86年って俺生まれてないし
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:22:10 ID:QoCyA68w0
そうかそうか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 00:27:33 ID:Wn0h6DBvO
>>221
間宮千香ちゃん?
結婚式に祝電くれてたね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 08:43:11 ID:/fOUcC470
>>220
博多近郊に住んでいるが「がっぱし」なんて聞いたことない
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 11:29:41 ID:dbc48nUh0
>>211
時間に融通のきく営業職とはいえ、勤務中にあそこまで
さぼるのはどうかと思うし、
タコなんて献立考えてから買う類のものを、
勝手に別の料理に使ってしまうのは迷惑。

主人不在時にあがりこんで料理までしてしまうのも
なんとなくまずいような・・・。

まあ、あの世界で互いが納得してるならOKなんだろうけど、
リアルで考えると、みんなかなりズレてる気がする。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:21:20 ID:hic0frFwO
>>226
親類縁者でもないのに奥さん一人子一人の家に上がるのもなぁ

逆の立場なら、田中はキれるんじゃない?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 12:40:08 ID:bL4ALIH20
>>227
花田、荒岩、工藤あたりならOKかも
まあ上がりこむのは花田くらいだろうけど
流石に退職した女&主人と面識なしの家はねーよなぁ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:42:57 ID:Ak4ZFpY20
オレ的には「コチャッ」ってのはアリだったけどな
ドレンチェリーをチョコでコーティングしたやつなら
そういう擬音になるだろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:46:41 ID:Ak4ZFpY20
>>224
あれもすっげー違和感あったな
会社の同僚でも何でもねーわけだろ
田中が結婚すること、そして結婚式場まで知ってるってのは
つまり田中がわざわざ連絡したってことか?
(別の人が知らせたなら、さらによけいなお世話だしさ…)

見合いで破談した相手を「招待した」のなら非常識だし、
祝電を期待して連絡した(ってのもありえんが)のなら
「千香ちゃん…」とか意外そうな顔してるのは変だし
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 13:49:28 ID:Ak4ZFpY20
>>227
「田中なら」アリなんだよ、きっと

学生時代にいつもつるんでた旧友の中の夫婦で
ケンカしたか何かで奥さんの方だけ田中ん家に遊びに来て
あとでダンナが迎えに来るって話があったけど、
一人暮らしの男の家に夜遊びに行ってる妻を
あんなににこやかに迎えに行けるもんなのか

そういう田中ワールドでは、大した問題じゃなさそうだね
(連続レス失礼しました)
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 14:47:28 ID:5AGLX7ar0
これをきっかけにどす黒い不倫マンガに突入していったら、とちを見直す
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 16:19:15 ID:b60pcfrBO
とちの価値観がモロに子供なのかなあ
男女間の描き方がちょっと異常だ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:15:42 ID:8780bXBXO
金丸産業って何やってる会社なんだよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:35:56 ID:b60pcfrBO
>>234
商社のようなメーカーのようなよく分からん会社ですばい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:42:52 ID:l48OGxO50
多分とちもよくわかっとらんですばってん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 18:43:37 ID:Ak4ZFpY20
しかも、工場とやらで作ってるものが何か不明

「メガネさん」の苗字と同じくらい謎だw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:36:28 ID:9HQktIkF0
俺とちさんと同じ町に住んでるからたまに会ったりするんだけど、
すごい体が大きい人だったよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 19:46:28 ID:bL4ALIH20

ほんにゃら産業みたいなもんだな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:28:01 ID:pNvCIQhVO
>>238
すごいな!
会ってるなんて…
漫画に出してもらえるように頼んでみては?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:43:31 ID:DbupIqcp0
>>234
有名どこでならカウネットとかASUKURUと同じ分野
ただし、自社製品を工場で作ってる
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 20:47:56 ID:l48OGxO50
>>241
利益率すんげえ低そうw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:17:54 ID:7JGrZO+P0
食品関係の製造機械を作る会社からスタートして
今は食品全般その他を扱う商社になってるって感じかな?>金丸産業

会長が全国を回って工場で作った製麺機を売って歩いていたので
洋食料理店関係からヨーロッパ方面への商社との販路があるとか
(で、ぬいぐるみを売りに行ったり)
すごく優秀な製麺機を作ってる、とか言うのだったら格好良いかもw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:42:44 ID:RfbObkwoO
違和感は一応あったが
ラストの夢子の屈託ない表情がよかったと思う
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 21:43:48 ID:Wn0h6DBvO
>>230
見合いダメになったのも田中が婿養子入れないからだったし以後は友達として飲みに行ったり遊んだりいつでもOKじゃなかったっけ

>>243
韓国料理の小冊子を作ったりしてたね
何やってる会社か考えたこともなくてただ雰囲気だけで読んでたw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 22:03:59 ID:jnHla6peO
やっちゃったんじゃね、田中、スッキリしてたし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 22:16:32 ID:Ak4ZFpY20
>>246
関係ないけど、今日のIQサプリに出て
吟じてた天津木村を思い出してしまった

モヤッとしてぇーーー
ムラッとしてぇーーー
スッキリするぅーーー

あると思います
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 22:28:06 ID:ETN/5+g80
水着を売る会社と取引がある不思議w
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 00:02:17 ID:gGBXcGtQO
今週の料理なんか、似たようなやつで良ければ
明石焼きじゃないけど、自宅にたこ焼き機があれば簡単に出来るよ。
わざわざあんな風にしなくてもと思ったw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 00:34:35 ID:fQmXJ/UPO
>>249
くるくる回すの面倒だし楽で良くね?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 00:35:18 ID:BqZHf+ez0
>>240
そしてここで叩かれるようなキャラに描かれてしまうんだな。
それは御免だわ。

久しぶりに1巻から通して読んだんだけど、ベイの存在はコンソメの
ところまでは確認出来た。それ以降がわからん。消えたのか?

それと駄菓子屋!100巻で繁盛してるじゃないか!
たった2巻前のことが覚えてられないのか!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 00:37:31 ID:qQYFqbCMO
あまなっとおーっ
ハリハリ
ぷり しと…
グミグミ
くちゃこりゃ
パクッもんぐもんぐ
ふぁーんハフッ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 01:56:59 ID:4SLoaDgN0
>>245
婿養子にならなきゃ駄目ってことを黙って見合いさせる親も親だと思った
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:12:41 ID:fQmXJ/UPO
シャワー
ホッコリ
ホコ ホコ
チュバ チュバ

さて何の料理の回でしょうか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:13:18 ID:vCgW0bji0
チュバチュバはなんか美人なOLが手羽先を食う回じゃない?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 02:15:06 ID:fQmXJ/UPO
>>255
惜しい
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 05:56:41 ID:BW0ZvJJY0
>>253
あれ破談の原因を全部田中のせいにしてたけど
両親もスープを汚くすすりまくったりしてんだよなー
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 07:07:01 ID:dLmooonv0
荒岩とか虹子を始めとして丸ごと先生とかカツ代とかが
相談相手としてまったく機能してないのに「いいアドバイスをくれる頼もしくて良い人」
って描写なのがイラッときがちだわ
作者に引き出しがないのに理想を追いすぎだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 09:29:36 ID:V4eW+AxP0
>>256
まこととみつぐがえっちゃんとの遊園地デートをめぐって
ケンカしながら帰ってきたときの「チキンプイプイ」とかかな?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 09:34:28 ID:fQmXJ/UPO
>>259
あ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 10:17:00 ID:papskX1w0
鶏の首だろ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 10:17:30 ID:papskX1w0
足だったかもしれん
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 11:30:54 ID:6jzmn6+90
たまには不味い料理がメインの話もかけよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 12:21:27 ID:AZ6E5o3YO
空に向かって「神サマありがとう」ってやつが本当古臭いし、寒い
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 13:46:12 ID:cyuBBJEx0
ところでまとこってまだ童貞?
みつぐは風俗に行って筆下ろししてそうだが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 14:19:18 ID:i678945T0
ざんぎょおうおうおうおう!!

はもう分かると思うから、



ドパン

は何の効果音でしょうか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:12:29 ID:me8RP1pf0
ドパンはさんまの塩焼きはさんだパンの時か?

チュパチュパはケジャン?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 15:31:07 ID:fLH9kLKcO
>>265
さなえちゃんとはまだチューまでしかいってないっぽいしそうなんだろうな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 18:44:16 ID:CcWZVRklO
最近の単行本でいうと
スバー
ぐじゅ
がインパクトだな
ぐじゅ は美味そうに思えてくる不思議

あまなっとぉーっ とか、食べ物そのまま擬音はなんか好きだ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 20:16:31 ID:V4eW+AxP0
博多弁の「好いとぉー」にちょっと似てるしなw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:29:37 ID:AECMXL2OO
幹部昼食会にハヤシライス作る会が何故か好き
ハヤシライス美味いし
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 21:42:13 ID:E3PxlM/U0
そりゃあ、俺も有名店の弁当よりできたてのハヤシライスの方が絶対美味いと思うよ・・・。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/15(日) 23:25:38 ID:kmTjmVSNO
ちゅるりらー
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 01:46:56 ID:iyO5xrQhO
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 07:03:30 ID:gFrrK/z0O
ドパンって、焼鳥の話かな?
屋上で花火を見ながら荒岩が焼いた焼鳥を食った田中が
もう最高!言うことなしっ!
っつってドパン!と打ち上げられると言うアレ

そういや、あんときも田中は三本くらいまとめて
焼鳥を持ってたな 勝手なヤツ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 07:09:04 ID:b6XJn32R0
そいや、枝豆パーティの時、田中が勢いで荒岩家の屋根壊しちゃったけど、
あれちゃんと弁償したのかな?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 07:39:44 ID:z+ijZduHO
>>276
知るかボケ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 08:20:58 ID:c+erE1gsO
お前らのベストエピソードはなんだよ?
俺は戦争で行方不明になった旦那さんの死亡届けを出したばあちゃんにコーヒーをふるまう回
こち亀でいう「浅草物語」だな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 08:54:51 ID:okxoePpP0
ここでは評判のよくないヒロユキ君のカメノテ話がベストとは言わんが好きだ
細かい生き物が好きでよく似たような考えが頭をよぎるせいかもしれん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 09:53:39 ID:UzoXtJmn0
>>278
でもいきなり「コーヒー飲ませてくれ」はないと思うぞw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 13:22:29 ID:2N3yuKzYO
俺は53巻の6話目が最高に好きだな。
どんな話かは実際に読んで確認してみな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 15:25:58 ID:+jnvHos00
結構好きな話は多いけど、ベストとなると難しい。
留さんのドロップ、塩ちゃんこ。

いかにも取材して書きましたって奴は、何故か好きじゃない。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 16:31:24 ID:UzoXtJmn0
逆にはぁ?ってのは
スキー場での水炊き作成

ゲレンデ内で鍋って
何処のDQNだよw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 17:00:42 ID:DMs+KCbI0
>>281
お前のその最高に好きな糞話の内容を
素直に書けよカス。
カスの分際で他人様に手間掛けさせるんじゃねーよ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 18:44:38 ID:/kaAcIj/O
>>281の話は「恩師にスジ大根」。
オニナカが、荒岩にあやかって愛娘にかずみと名付けたらしいけど、そこまでと思わせるほどだったんだろか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:25:28 ID:GCfo6TBcO
えつ子酔っ払ってまことショボーンの回が好きだ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 19:59:09 ID:rJim+Bz20
昔のアパートに住んでた頃、
上の部屋の女の子(名前失念)とシュークリーム作る回が
なんとなく好き
あの話を古本屋で立ち読みして、なんとなく単行本を集めだした

しかしあの女の子の親、父親も母親もDQNだったね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:05:57 ID:z+ijZduHO
>>287
純子か?親父が相当なクソ野郎だったな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:23:52 ID:+lY5wQ1x0
まことがうどん屋めぐりするだけの話
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 21:53:25 ID:XADLb0z50
今更ながら
414ページの「ドサッ」と荷物を落とした手の向きがあり得ない
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:06:12 ID:TSY7dZSz0
>>290
414ページだけじゃわかんねー
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 22:35:33 ID:Xi+cKPl+0
えっちゃんがところてんをまことに差し入れようとしたが
さなえちゃんが居たからトボトボ帰ってくる話が
イイかどうかは別にして物凄いリアルな話だった
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 23:52:42 ID:z+ijZduHO
その時はまことの白濁色のところてんがさなえに注入されてただろうからな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:11:10 ID:We1VJY3i0
むしろところてんは男同士の…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:27:11 ID:L/WgYPDw0
一味が虹子さんのためにレバーをパテにする話
水泳の大会に負けて帰ってくるまことのために料理を作る話
食べるのが遅いおばあちゃんにお菓子を作る孫の話
病気の一味のために料理を作るまことの話
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:46:02 ID:XFi/lykb0
>>295
>食べるのが遅いおばあちゃんにお菓子を作る孫の話
あーその話、俺も好きだわ
あとそのばあちゃんがなんかの鶏肉料理を作る話も好きだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 00:48:15 ID:m4I/B2cJO
けいこちゃん×母ちゃんの話が好きだなー
「母ちゃんのぬか味噌が食べたか」の話
マー君のお弁当を必死に作る話
べったら漬けの話
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:18:51 ID:rNu6Qg7a0
よーっしゃ、湿っぽい雰囲気を吹っ飛ばすためにもここは強さ議論と行こうぜ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:19:20 ID:rNu6Qg7a0
す、すいません。孤独のグルメスレの誤爆です。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 01:52:15 ID:MFNfnQAr0
荻野係長のお母さんが「母ちゃんハラへった〜」の荻野係長の一言で
昔を思い出してお菓子を作った話
確かチュロス…だったかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 03:01:01 ID:q91tmNRQ0
>>298
とりあえず、アゴは本気で全体重かけて人を殴ったらすごいことになりそうな気がする
花山薫とどっちが上かな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 04:43:16 ID:9gVJhdwEO
>>208
俺も「いたね〜」で田中が嫌いになった。思い出せないだけでも失礼なのになんだよその無神経な発言。結婚して出世して嫌な奴になったな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 07:16:57 ID:qbbEGssaO
田中は元々無神経で空気読めない奴ですが。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:30:01 ID:Lb7yykil0
>>302
なんか、一発屋で消えていった芸人に対する
視聴者の反応みたいだもんな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 09:55:19 ID:V3sMGRHv0
>>278
田中が元輝と名づけたばかりの頃、田中がベランダの妻子に向かって
「愛してるよ〜ん」
って言ってるのを見て、自分も言えるようになりたいと田中に教えを請うオッサンの話。
アレは何かほのぼのとしてるし、最後の
「もう、バカね」
「だって俺達バカだも〜ん」
の掛け合いも好きだ。


後、まもるが屋台継いだばかりの頃、ひとみの親父さんが娘を引き戻しに来た話。
親父「わが娘です。あの若造に盗られました」
ブルーベルのママ「それはおめでとうございます」
の掛け合いが好きだ。その後の親父のデレモードもな。


基本的にブルーベルのママが出る回はいい話。
ハッピーツリーで軍曹が出た時は、軍曹が暴走するのと同じぐらいの確立で。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 10:22:18 ID:iBxA4qPC0
一回こっきり出ただけの小山ちゃんが登場しても、荒岩の同期としてたびたび出ていた山中さんは登場しないんだろうね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 10:49:08 ID:Lb7yykil0
小山ちゃんが出たということは、たぶんネタ探しに
1巻から読み返している所なんだろうから、
そのうち虹子の両親とかも出てくるな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 11:05:46 ID:sVzyzam60
虹子の元カレが出るのは
何か丸ごと食材を使うレシピが思いついた時
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 11:54:51 ID:HVTnbB5UO
さんまね
虹子の好みはわかりやすい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:24:41 ID:1gocSkTD0
1巻あたりから読み返すと本当に感涙ものだなこの作品
今60〜90巻読んでたがまこともも中学、高校、大学近くと
みゆきちとリナちゃんはもう小学校高学年、あの3バカ田中兄弟の次男も結婚するところとか
大平課長の息子も高校の勉強嫌になって不登校になってた奴が彼女作って、就職して彼女と別れて〜

なんか本当に親になった気分で読んじゃうw

ところで40巻あたりで元気生まれてもう60巻迎えているがあいつは今何歳なんだ?
未だに幼稚園扱い?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 22:49:08 ID:pVI5ldVVO
よくこんな仮想家族の話を発展させられるよな
とちが結婚してなかったら虚しくなって自殺してたと思う
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:17:29 ID:i+XlRv/p0
ネコ田はとちの化身
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:58:06 ID:g7GLOiME0
>>312
みゆきだろ。
あいつにヒゲ生やしたらまんまとちだぞ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:03:47 ID:cKTCET6m0
とちってあんな面して「うきゃー」とか言いながら砂遊びしてんの?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:10:02 ID:V2tYMqre0
大平息子あのスポーツ少女と別れたのかよ
高校生でパチンコなんかやるからだな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 02:24:33 ID:F+b4GYRM0
もともと付き合ってないよ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 04:55:26 ID:7LAhtXJYO
>>310
しばらく前のモーニングでは小学校入学済みだったよ。
コウちゃんとは友達だったな、確か。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 05:27:47 ID:gbjcNo/kO
荒岩は役員クラスになるのかな
顔は幹部風だからな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 11:07:35 ID:o0H2xKEM0
あの会社のおかしい所は
荒岩班が残業していても
直属の上司であるはずの課長が普通に帰っちゃうところだなw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 12:09:37 ID:hS60vDeD0
>>319
上司が帰らないと部下達は帰りにくいだろうが!
そういうもんだ。

思わず涙が吹き出たのは、夢ちゃんのおばあちゃんが弱っちゃって
字もゆがんでたあの手紙を見て。
その後鹿児島に帰った時一目おばあちゃんを見た夢ちゃんの表情。

ほんとこの漫画は泣ける・・・。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 12:44:41 ID:o0H2xKEM0
>>320
>上司が帰らないと部下達は帰りにくいだろうが!
はぁ?w
普通は部下が帰らないと上司が帰りにくいだろうが!だろ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:35:52 ID:g8vxzNbD0
>>320
ほのぼのしてて、ツボも抑えたりしてけっこう良い話おおいよなぁw
クドウとタネガシマちゃんの遠距離恋愛話もニヤニヤしつつうらやまし〜って思ったりw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:39:21 ID:QJFOFteO0
JAFメイトによると、シニアカーによる交通事故は年間200件以上、その大半が道路への飛び出しと進入のようだ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 13:57:20 ID:iz2FheK00
工藤のザーメンって甘そう
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 16:23:39 ID:PJ+97YS5O
工藤 もういい加減東京に戻してあげてほしい。
そして 田中より 出世させてあげたい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 17:33:49 ID:QPxVzAqT0
>>325
東京に戻してどうするwwwww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 18:12:50 ID:nP2JEhITO
唐突だが
まことの色付き卵の回のまことはクサすぎ!!!
なんかクサいw
あんなキャラじゃないw
それではお邪魔しました
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 19:17:41 ID:utB/vg5k0
>>327
あの回と、最近だと100巻のマグロ飯なんか
ほんとクサくて恥ずかしくなるよね。
親父が駄洒落好きなキャラだから遺伝かな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 23:24:14 ID:TuIY3GweO
種子島
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 00:11:56 ID:x2Q9sXstO
みゆきと仲良かったパン屋の息子ってどうなったの?
嫌いだから死んでくれてると嬉しいんだが
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 00:20:51 ID:L9np9h1S0
>>330
あの夢ちゃんに懐いてたマセガキか?
あいつは俺の食事を狂わせたガキだから嫌いだ。


工藤嫌いな奴多いけど、工藤のチョン姉妹嫌いな奴とどっちが多いだろう?
重複してる奴を含めて。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 00:43:11 ID:gqSeFZyr0
工藤自身はまぁ憎めないヤツなんだけどなぁ…

あのツラで種ヶ島ちゃんをゲットしたのが
どうしても許しがたい

だからといって、納豆王子みたいなヤツと結婚しても
やっぱりムカツクんだろうけどw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:27:08 ID:x2Q9sXstO
>>331
は?回答になってないだろが氏ね
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:46:55 ID:uKabyDu60
工藤は結構すきな俺
嫌いなのは小隊長とかいいながら田中についてまわる子供らだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 02:32:04 ID:IhEmRa970
工藤より種子島ちゃんのほうがイヤだ
小悪魔通り越して恐い
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 04:11:07 ID:pvFv+X8qO
ムカつきキャラを挙げるのが流行ってるみたいなんで一つ
どっかのウチのおばあちゃんがせせりで料理を作るときに行った鶏肉屋の嫁
アンタ、あれせせりとして高く売れたのにーとか言って愛がないオバハンだなって思った
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 04:48:20 ID:EhJiKsvU0
あれでむかついてたら大変だな…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 07:19:26 ID:+7CMhq3u0
>>300
その荻野課長の話で
赤メシでは両親共働きと言ってたのに
チュロスでのお母さんは内職っぽい仕事してて
在宅のようにみえたんで、矛盾してるなぁ〜と
感じた記憶がある。
ま、とちのマンガでこれくらいの事は
たいした事では無いと重々承知なんだけどね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 09:51:52 ID:QZ/4QuRGO
>>338
とちのスタジオでは人物の設定一覧表みたいなものもないと思う
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 11:57:32 ID:fbYYqIOIO
やっぱり涙は隠し味だな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:40:03 ID:yASujPtxO
かぼちゃチャーシュー麺
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 12:57:31 ID:otuP9Hyh0
>>339
今、必死に1巻から読み直している最中です(^皿^)ウキャー!!!

・虹子の両親
・隣のアパートに住んでいる老夫婦
・コーヒー好きのおばあちゃん
・金丸産業(元?)会長
・ベイ

この辺りに死亡フラグが立ちそうです
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 14:00:16 ID:m8GYPyEY0
すんません、ちょいと質問なんですが、
文庫版買おうと思っていて、12巻くらいまで出てるみたいなんですが、
12巻でコミックの何巻ぐらいまでにあたるかって分かる方おられませんか?
唐突ですみません。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 18:09:48 ID:6UEAgI+B0
今週休みか
なんだかんだで無いとつまんないな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 19:36:30 ID:gqSeFZyr0
なんかもう本当にネタ切れっつうか、
ストーリーはともかく料理がネタ切れなんだろうな
毎回違った料理のレシピを載せないといけない、
なんて縛りがありながら、よく100巻以上やってると
それだけは感心するよ

奇妙な料理とかめったに入手できない材料とか
もうそんなのばっかだもんなあ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 19:40:30 ID:x2Q9sXstO
意外とベタな料理をやってない気がする
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 22:30:36 ID:bNwaHFSMO
>>346
とちに教えてあげようよ!

何かあるかな…
「干しいも」とかw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 23:24:09 ID:/UQgzm4L0
「目玉焼き」とか「ほうれんそうのソテー」とか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 23:31:19 ID:UAHqHNk80
工藤あたりから顔パターンのネタ切れは感じていたが、
ここ数年の奇顔オンパレードなら、判子絵の方がずっとマシですよ、とち先生。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 23:47:21 ID:3hFhHhsg0
>>343
文庫版12巻の内容は通常のKCの21巻くらいにあった韓国料理だと思うけど
基本的に文庫は順番とかむちゃくちゃにして収録してるから正確なところはわからないや
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:13:37 ID:BXxZ7v3kO
鳥の唐揚げってもうやったかな?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 00:23:28 ID:KSSY49Ow0
田中が虹子と不倫しかける話でやってなかったっけ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 01:47:04 ID:sN0+WzuW0
ビーフストロガノフは?
最近よく見るマカロンとかどうなの
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 02:37:42 ID:DIQshXUI0
>>353
両方ともあったような気がするけど記憶があやしい
小学校の子に鶏しめるとこ見せる授業みたいな、そんな話ってあったっけ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 02:42:36 ID:jEDOS9cMO
>>352
その回はフライドチキンだな。

>>353
田中の結婚前に「ビーフストロガナス」を
夢ちゃんが届けたという回があった。

マカロンはまだやってないはず。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 02:51:42 ID:wwf2D5E+O
>>354
荒岩父の昔話でニワトリ絞めてたよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 03:24:10 ID:7Sw9hm9TO
>>353
マカロンいいねー
とち知らなそうだし教えてあげようか!
「例によって、とちプロでは〜」で新しい味を引き出してくれそうだ
しかし流行りっぽいのは虹子の眼鏡が曇るかなぁ…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 03:36:55 ID:6RwoPuW50
>>355
マカロンは種子島ちゃんが工藤に贈ってる。

クッキーと言えば基本中の基本、アイスボックスクッキーがまだではないか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 05:36:18 ID:KSSY49Ow0
タンを使った料理が妙に多い
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 07:03:21 ID:KHbqVh8nO
誰かとち先生に
米を研ぐ
と言う日本語を教えてやってくれ

米を洗って、と言う表現を見るたびにイラッと来る
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 07:31:24 ID:yss5OKnFO
>>287
あれは好きだな。ラブコメならそろそろ純子ちゃん再登場もあるのだがw
とち思い出して成長した純子ちゃん出してくんないかな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 08:46:31 ID:9JNK3+pK0
小6のとき一度再登場していたが
未だと高校生ぐらい?
まことより4、5歳年齢低いんだよね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 08:52:40 ID:/9V3yKiD0
純子ちゃんはバイオリン弾く彼氏と幸せなんじゃね
多分
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 10:20:34 ID:IqJgdEDG0
純子ちゃんの両親、特に父親もDQNな描かれ方だよな。

純子ちゃんの弟が生まれたとき、”やっぱり男の子欲しくてね〜”
なんてよう言えるわ。
とち氏の考えなんだろなぁ、男尊女卑、男の子>女の子。

自分が子供を持つ身になってわかるよ、元気に生まれてくれれば
性別なんて関係ないって。俺は自分の子供達の前で、お前が生まれた時、
本当は男の子が良かっただの女の子が欲しかっただの口が裂けても言えん。


もともとこの作品の基本が

料理は女性がするもの
    ↓
だけど、ごつい男が料理を作る
    ↓
料理を自分が作ってるのが知られるのが恥ずかしい

だもんね。料理を男が作るのは変わってる、つまり変人って扱いだもん。

とち氏は実際料理なんか嫌いなんじゃないの?


365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 11:01:46 ID:GY4X2KwDO
>>360 別に 米を洗うで問題ないと思うけど。洗米って言葉もあるし 今は 精米がしっかりしてるから 研ぐより 洗った方が 良いみたいだし。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:40:58 ID:+KYwdGixO
男の子はいらない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:44:06 ID:5n++h6Gj0
娘は可愛いが、手放す辛さと嫁入り金の二重苦なんだと親父がいってた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 12:50:51 ID:tMBD+d4K0
>>364
だって九州民だからしょうがないよ。
あそこは極端な男尊女卑な風習が今でも根強く残ってるし。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 13:42:03 ID:iXxfdK3k0
>>350
トンクスです。そうか、順番めちゃくちゃなんですね。
だったらコミックを買ってる方がよさそうですね。
貴重なご意見ありがとうございました。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:34:39 ID:aWosBBQA0
昔を読み返してみるとみつぐ母のママゴンぶりもすごいね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:42:23 ID:4k9lKAjLO
けっこう女も強く描かれてると思うけどな
けいこちゃんやきんしゃい屋ワダアキコ
カツ代に未知、えっつぁん
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:52:21 ID:+WTNcPzA0
九州・福岡ネガキャン漫画
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 20:55:57 ID:Sk0+Vsoh0
>>364
料理ってつまんないんですよーっ!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 21:07:24 ID:wwf2D5E+O
一味が本気で人殴ったら死ぬかな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:43:36 ID:qhNup0zN0
>>365
わかってねーな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:48:01 ID:HoCQ4RuE0
白川が、いまだにきんしゃい屋のママと呼ぶのがなれない。
お前ら付き合ってんだろうが!!・・・・と。
最初見たときこの二人の関係が良く分からなかった(確か東北あたりに二人で旅行する話だったような・・・)

そしてあの一見あわなそうな二人が付き合うきっかけがなんだったかも結局描かれてなかったよな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 22:53:11 ID:/9V3yKiD0
>一見あわなそうな二人が付き合うきっかけ

確か「ちーちゃん」とかいう気の強い思い出の老婆の定食屋に
白川が行ってみたらちーちゃんは亡くなってて定食屋も閉店してて
へこんでる白川を荒岩がきんしゃい屋に連れて行ったエピソードが
あったかと。
それでママが「ちーちゃん」みたいに「元気出せ」みたいなこと言って
元気出たついでに違う元気も出たんじゃね
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/20(金) 23:13:28 ID:+mSHwy4hO
ちなみにその定食屋の名前は田中行きつけの店名と同じ「ちぐさ」
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 00:06:04 ID:HmXOOxo50
田中はちぐさでオキニのウェイトレスとマスターの情事を目撃し、
もう行かないと心に誓ったはずなのにまた行ってる。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 01:07:09 ID:ARwX5BCz0
ブルーベルのママって達也と付き合わなかったんだっけ?
誰かいい人がいたの?
でもその後冴えない客といい感じになってなかった?
よくわからん
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 08:31:00 ID:hjaaogRG0
コンビニ本のシリーズ編しか読んでなかったから
一味の同期?の年増メガネによくわからん男ができてたのはちょっとショックだった
くそっ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 08:48:09 ID:yCaIuBM20
たっちゃんか
会社が潰れたって彼女の家でニートして
悪気はないとはいえ忙しい彼女に嫌味を言う

そういやあの話って結局「たっちゃんが主夫になったから
2人の時間が持てて幸せ!」ってオチだったのに
たっちゃん次の仕事やってたな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 11:28:54 ID:TloUMgdCO
江口がゲレンデで遭遇した女が勝ち気すぎてイヤ
お返しのお返しーって何だよw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 17:58:42 ID:Q1PL8W6mO
この漫画って過小評価されてるよなあ
こち亀より偉大だと思う
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:00:32 ID:l2QGavbnO
年取ると良さが分かる漫画だな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:16:48 ID:KYacx0jr0
典型的な長寿連載のための連載の糞漫画だろ。
料理とストーリー両方ネタ切れで酷いことになってる。
美味しんぼよりはマシだが。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 18:27:49 ID:7mfnLyI10
既出かもですが虹子の両親ってご健在?

388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 19:15:11 ID:lAP8oJ1b0
>>386
20話に1話の良ストーリーがいい漫画なんだよ。
その他がdrdrな分いい話に見える。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:06:26 ID:SsfG5a610
精神的に疲れたあとこの漫画読むと癒される俺は間違ってるんだろうか
ほのぼの漫画いいよ最高
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 20:12:34 ID:l2QGavbnO
現実逃避するには最高ネッ
391sage:2009/02/21(土) 21:23:39 ID:lH9LyXcWO
24の私にも癒しの漫画w小学生から読んでる
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 22:17:13 ID:pPNkvqgt0
みんなみんなステキ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/21(土) 22:20:46 ID:pPNkvqgt0
あたしには素晴らしい家族がいる。


                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゛fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ ) /イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/
〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   
>(゛ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/
/:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ̄゛ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 00:01:20 ID:SsfG5a610
>>393
正直
あたしには素晴らしい家族がいる。
を見た時クッパパ最終回かとおもた
ぼくには帰れる所がある、こんなにうれしいことはない・・・
に通じるものがあったw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 00:08:37 ID:IVR2N2wKO
読者クッキングで紹介されてた、米を研いで水加減は普通に
その中に無臭ニンニク(醤油漬け)をぶっこんで炊くと、これが意外と旨いんだよ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:19:34 ID:/q6XXtwLO
>>388
惜しいな。20話に1話普通の話があるんだ。他がひどいから良く見えるだけだ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:31:20 ID:XGzk5KJF0
まことって反抗期とか無いの?
あったっけ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 02:40:11 ID:AZ1vfzNNO
彼は聖人なのでそんなものありません
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 09:34:24 ID:4/oR8FO40
>>397
クラスメートが「親と一緒に旅行とかできるかよなあ」
「中学生にもなって親と仲良くなんかできないよ」
とか言っているのを見て
「ウチはちょっと仲良すぎるかな」
と反省?したまことが、街角で自分を見つけて
遠くから呼びかけてきた虹子をさりげなく無視した。

というのが一回あっただけ。
あとは口喧嘩すら一切なし。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 14:11:04 ID:omUem8010
虹子みたいな美人でエロい母親がいたら最高だな
しかも24くらいでまことを産んでるからまだ若いんだよね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/22(日) 20:12:21 ID:AZ1vfzNNO
虹子はマンコの締め付け具合が無茶苦茶良さそう
一味はチンコ勃起したら無茶苦茶硬そう そんなイメージ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 02:53:58 ID:k3J+dQdw0
みつぐに筆おろしさせてやる虹子
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 04:12:54 ID:2wcpNC7UO
すぐにイッてしまったみつぐに暴言を吐いてインポにしてしまう虹子
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 05:56:01 ID:YZZhoY/x0
ある回から突然まことの顎がシャクレだしたらおもろいのにな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 08:22:08 ID:sVSMQbSX0
今の虹子さんはガタイが良くなって色気ナッシングだぜ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 14:26:00 ID:ABwXaG+Z0
この漫画って不幸なキャラいないの?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 14:41:24 ID:2wcpNC7UO
>>406
吉田ちゃん
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 16:41:37 ID:H26VQjaE0
>>406
荒岩母の幼なじみ(2回目登場と同時に死亡確認)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 16:58:59 ID:v0f1kHQEO
スナッチャーせっちゃん
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 17:25:24 ID:QbdYB6j70
一味が高校生のころ風呂に入ってて半ケツのシーンがあったの何巻だっけ?
オカズにしようと思うんだけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 18:09:15 ID:jUMXRDaeO
くにひろママ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/23(月) 21:46:15 ID:PzAYVxh10
クッキングパパ再アニメ化決定
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 00:35:44 ID:b0UVshMI0
>>406
大平かずお

自業自得っぽいけどな。


そういや、味知に三人目って出来ないんかねぇ?(複線あるのに)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 02:50:41 ID:4GUt/8C10
岩ちゃんみたいな上司が欲しい
お酒の席で思いっきり抱き着きたい
うまくいけばフェラまで持ち込みたい

以上、三十路独身女でした
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 04:40:23 ID:rxusd0eU0
無理すんな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 12:19:42 ID:ZIIaPTkTO
どうしてキュピィは家に遊びに来た小学生を筆おろしさせてあげなかったんだ?
風呂でまことを喰ったから近所でよからぬ噂でもされてんのかな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 13:33:42 ID:DYa/ErntO
まことは幸せすぎるよな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:46:05 ID:WUhlxzJxO
まことはシンディでも筆おろしできたのに何もなし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 17:50:02 ID:zS5H9F5D0
最近クッパパが宗教漫画に思えてきた
いつも笑顔で溢れてる感じがw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 19:02:38 ID:oOhpcTVp0
>>419
あおぞ○家族よりはマシだ。まだ大丈夫。

と思いつつも、ワザとらしい表現が多すぎると思うんだよな。
96巻で野イチゴジャムパンを食べた元輝の口の周りにジャムが付いてたが、
付着してる箇所としてない箇所がくっきり分かれてて不自然だった。


後、ウキャーが筆を使ってエビっぽい奴を釣った時の
「釣れたよー!」
の笑顔が、無駄に光っててやらせみたいだった。
その後の虹子の
「最高の笑顔ね」
というセリフも相まって・・・もう・・・。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 20:54:19 ID:E5RWdeWY0
片思いの子に彼氏がいて憂さ晴らしにてのべそうめん作っちゃう荒岩も大概だよな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:11:21 ID:LJeSZZxy0
内容が重くなり杉な美味しん〇より全然マシ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 21:29:05 ID:RPJ+yzda0
男と女が出会えば数日で付き合うのをすっ飛ばして結婚!
ガン?豚肉で治る!
ボケ?鶏肉で治る!
鬱?西さんの料理で治る!
どこが重いんだよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:25:00 ID:4tnzdn6EO
日之出食堂最強!
異論は認める!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:34:18 ID:B40GJc9r0
荒岩は次期社長
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 22:46:26 ID:AXVB9L5B0
>>423
>ボケ?鶏肉で治る!

おおーー!そうだったな!第1巻だっけか
豚肉でガンが治るの印象が強すぎて
すっかり忘れてたよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:13:41 ID:5hNJBOdv0
岩さんって何歳ぐらいなの?今
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/24(火) 23:32:18 ID:I7kyaJv20
まことの年齢+23歳ってところ

みゆきが給食のカボチャをオバケだと言って拒否した時の
さも当然そうな態度が腹立たしい
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 00:23:26 ID:q2v93J8R0
大学以前の荒岩のエピソードは結構好き
まだ顎が丸い荒岩がかわいい
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 09:16:28 ID:0tHEtJ7X0
>>429
禿同

あれ、ヌけるよね〜
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 15:01:29 ID:dpsiMi+Y0
思春期の岩ちゃんは体がムッチリしててエロイね。
今はスーパーサイヤ人並みのマッチョだけど。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 19:50:31 ID:meTliB6wO
何このホモ臭い流れ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 20:22:21 ID:XbvoM0RU0
ちんぽなめていいよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 21:10:59 ID:YhK1u7XX0
つーかこの漫画は小学生でもやたらムチムチしててキモイんだがw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/25(水) 23:35:33 ID:meTliB6wO
明日は二週間ぶりにお目にかかれるぜ
やっぱり週一で読まないと元気出ねーわ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 12:16:59 ID:7XTZTNwx0
木村は初期は荒岩一筋だったのに
いきなり田中寄りになったのは違和感がある
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 14:26:14 ID:1bsiRAq/0
今週みたいなのは単行本書き下ろしでやれよ。
どんなに酷い話載せても打ち切りの不安がないからってやりたい放題過ぎ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 16:00:48 ID:lM7U8pRCO
一週間休んだと思ったらこれかよ・・・
茄子の寿司は確かに旨そうだが
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:00:31 ID:vnz6J7C40
どうも今回も酷い話っぽいな・・・・?
しかもやっぱり作者は1巻から読み返してるっぽいのか?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:37:56 ID:lM7U8pRCO
>>439
話ってか料理コンテスト
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:50:10 ID:zehOXpjY0
>>436
「ずうーっと好きだった」って発言には違和感あった。
でもあの回の夢子はかわいすぎる。結婚したい。

シンディ登場回とか伏線がちょこちょこあったから、
納得するしかないんだが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 21:59:09 ID:BvlPE50GO
>>438
野菜寿司は精進料理にあるぞ


しかし読者からのレシピ集か
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/26(木) 23:53:39 ID:npVGBIjK0
夢子が田中に向けた言葉
「だいじょうぶよ田中くん ホラッなんとかは風邪ひかないって言うじゃない」
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:05:50 ID:ZYJJXSd70
来週も読者クッキングなんだろ
第一位は…とかってひっぱりやがって
人が考えたレシピで2週も稼ぐつもりかよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:25:12 ID:Z2g6p5GXO
>>444
一位のレシピはあくまで物語の中に登場させる形で発表するんじゃないの?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 00:40:54 ID:XI/CEQWW0
夢子も実家まで帰りやすくなるな

【鉄道】新大阪―鹿児島中央の直通新幹線、愛称は「さくら」 JR西日本とJR九州が発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235616674/
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:36:29 ID:hHSwDZKB0
えっちゃんってみつぐのどこが好きなの?
ぜんぜんわかんない
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:42:06 ID:kF3Oqigk0
別に好きではないし付き合ってもいない。幼なじみの腐れ縁だ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 01:54:57 ID:oR/nsE8VO
13〜4年モーニングを買ってるが、この漫画だけは一度も読んだことない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 02:41:50 ID:ssKx1sm40
まあでも今回は結構時間かかったろうな
かなりの量の料理を試作して食ってって感じだろうから
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 03:30:39 ID:HVlOBAviO
しかし読者もよく料理を思いつくな。1つの巻に10話載ってるとしても、もう1000の料理がでたんだろ。まあ料理の数なんて腐るほどあるんだろうが。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 12:47:12 ID:XN7Ia4PL0
夢子のお父さんって、いつ以来の登場だっけ?
確か夢ちゃんが「元輝が来年小学生」のセリフで覚えているんだが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:17:17 ID:0UkXWqWy0
>>449
で?お前の趣味なんかどーでもいい。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 15:36:47 ID:j+KOlO/v0
人んちに押しかけてきて
ステーキ肉を全部自分のもののように扱う女
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:00:03 ID:td2pAYP20
>>448
いい加減、現状を認識しろよ。腐れカプ厨w
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 18:43:26 ID:ASQzbH3fO
なんか自画像が本人に似てきた気がする。
なんかこう顔の横幅と髭のバランスが尊師っぽいコマがところどころある
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/27(金) 19:23:05 ID:9JQEMMXb0
自画像みたいに可愛くないよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 00:14:09 ID:3YQNRYje0
花田ってどうしてんの?就職してんの?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 00:34:20 ID:4gj4VHzN0
花田はパン屋しながらパン焼いてなかったっけ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 00:39:59 ID:b3NavK8lO
ダイスケとかいうクソガキどうなったのかな
花田に影でボコられてたら面白いのに
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 07:25:07 ID:/TP4dGeB0
>>454
なついw
いたなー、そんな奴
一発キャラだったけど不愉快指数はこの漫画でトップクラスだと思う

おまけに初対面であろう田中の隣人からミキサー借りて
アンチョビだったかを入れてたのにはひいたわ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 08:44:33 ID:6sNPr9qk0
花田はなんで実家が東北なのに福岡の大学に進学したの
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 09:21:50 ID:kc9ImLjS0
花田君にはいつまでも心の旅人でいてもらいたい。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 12:13:19 ID:3gl16L/m0
花田君はいい加減あの世へ旅立ってもらいたい。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 14:08:03 ID:jPOEgIhLO
ニュースで派遣村を見てる田中。
なんか見知った顔が…花田だ!
急いで現地に行く田中。
花田は不況で飯も食えなくなったそうだ。
後日荒岩を伴って派遣村を訪れる田中。
なんか料理。
不況に負けずにがんばろう!

書きながらマジで使えると思った。
とち先生どうぞ使ってください
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 15:41:07 ID:DPY2pILYO
花田が不況で食えなくなるわけが無い
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 15:43:41 ID:b3NavK8lO
クッキングパパの世界は不況とか暗いニュースは関係無いと思ってた
でも虹子が児童虐待とかのニュースで世間に絶望する話があったからそうでもないらしい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 16:00:52 ID:DdOBIxfn0
>>414
早く寝ろ。また明日ポカすんぞ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 17:23:12 ID:aeJ6QSEX0
失恋ネタが多いよこの漫画
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/28(土) 18:53:56 ID:iq8S3HAlO
>>465
なんか料理。

裸の夢子にジャム塗り付けて花田にやる。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 01:29:00 ID:0p4zIB0h0
長崎に出張?に行って、チャンポン食べて、
美味しかったからもう一杯食べて、
家に帰って再現して3杯目を食べる一味の話がなんだか好き。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 02:12:43 ID:rXFWXMLz0
そういや、北島先輩ってどうなったの?
ヒッキーから脱出できた?
ゲイっぽい顔してたからそっち方向に走った?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 05:12:44 ID:oaPMcBRz0
みつぐが母親とパズルを完成させる話好きだ
荒岩家よりよっぽどリアリティがある親子関係だし

ところでみつぐ母って名前あったっけ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 05:42:03 ID:J1Nnaezl0
田中が結婚してからサブキャラの話ばっかりになったな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 09:42:23 ID:VXu5DAxX0
いま読みたい話は一つだけ

とうとう泊まっちゃったね、私

とつぶやくさなえちゃん
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 10:21:05 ID:eOFvTv0K0
今の絵でそれをやられてもいまいちだなあ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 10:25:51 ID:DjTTfRRr0
>>471
関係ないけど、30巻くらいのトルコライスの話で、課長が
「思案橋の天天有に行くと美味い」って書いてあったので食いに行ったが・・・・。
スープの味は美味かったけど、麺が駄目だった。
なんで外で食うちゃんぽんってあんなに麺が伸び伸びなんだろう。
こう言うもんなのかな?

麺だけで言えばリンガーハットに負けてると思った。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 10:34:48 ID:Ghz7lgtl0
>>475
元課長の息子の話ふいたwwww
泊まっちゃった次の日にまさかの混浴風呂いってひやかされるのもふいた
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 13:05:40 ID:6RqnrwOV0
>>477
長崎に単身赴任していた父は、四海楼がお勧めと言っていた。
行く機会があればどうぞ。
ちゃんぽんは大抵伸びきったスパゲティみたいなもんだw
小さい頃は美味しいと思わなかったな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 16:53:53 ID:vBDg1Cgp0
ナスの寿司、うまみ調味料使ってた?
立ち読みだから手元にないけど
山岡ならボロ糞批判されるレベルだなと思って
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 17:48:52 ID:SN5v+E/gO
>>480
ちゃんとちゃんとの味の素使ってたよ。
でも大丈夫、クッパパは寿司の素混ぜて作ったいなり寿司を紹介する漫画だからw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 17:58:16 ID:+y5TBoDF0
きっといつか、まこととさなえちゃんのベッドシーンがでてくるのだろうが、
おまいら、どんなストーリーだと思う?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:09:58 ID:q9yVYQjq0
スルー検定のお時間ですw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:19:22 ID:eOFvTv0K0
「野菜だけでうまい料理が作れる!!」とか偉そうに言っておきながら
味付けにコンソメの素(肉ダシ)使うマンガだし
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:23:28 ID:FzMKhfVq0
その適当さがいい。
料理人や生産者にあれこれ難癖つける山岡より、
勝手に厨房を借りてしまう荒岩の方がずっとまし。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 18:29:39 ID:Ghz7lgtl0
>>485
まぁ家庭料理だからなw
山岡さんらはプロに対して喧嘩売ってるが
やっていることはプロ前提の料理だしw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:33:52 ID:a1+m3nrn0
おいしんぼの話やめろよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 21:41:57 ID:JiIxt1aq0
今ホットアップル作ったけど下半分が煮えてなかった・・・
あんまりおいしくないねこれ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 22:17:42 ID:h/mz3t9t0
ホットアップルじゃなくてスイートアップルだ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:46:02 ID:s9TQDMpgO
クッパパの世界は不景気とかは関係なさそうだな。
そういう話って今までにあったっけ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:47:08 ID:SN5v+E/gO
スイートアップルは冷めたものの方がうまいゾ!これは本当の話。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/01(日) 23:53:05 ID:Ghz7lgtl0
>>490
結構不景気ってことばでているきが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 01:57:33 ID:Z3V9zfp2O
とち見苦しい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 07:05:23 ID:h7MUtJFaO
金丸産業についてはあまり出て来ないが、えつ子の家庭を描写する時は不景気がどうこうってあったような気がする。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 15:36:07 ID:qD8tQPSJ0
とちって作中では小さく描かれてるけど背低いの?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/02(月) 23:56:04 ID:7QU0Jj6R0
男だけど一味に抱かれたい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 07:22:11 ID:knDigWGl0
初期の豚汁の話で虹子の同僚が玄関のドアを開けた一味を見て叫んでるシーンはどうなのw
そこまで怖い風貌なんだろうか そりゃ顎はヤバイけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 08:35:54 ID:jc/M3yU40
>>497
夜で真っ暗な中で
ドアが開いてあの顔が出てきたら
普通は驚くだろww
あれだよ、真っ暗闇の中で懐中電灯を顔に当てる感じだ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 09:21:23 ID:yy1j0cwYO
初期荒岩は顔も性格もキツかったよなぁ
今じゃかなり優しい顔つき(アゴも控えめ)だし会社でも丸くなったな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:21:50 ID:NchgjP9J0
>>499
息子にはデレだったがな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:31:09 ID:1z1U1JRg0
会社では厳しく、子供にはデレデレとか
女子大生の学生結婚のユミちゃんはキャピィ!とか
設定が短絡的過ぎるのが大嫌いだった。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:47:32 ID:fCRKJ/cr0
家庭でツン、会社ではデレだったら面白いのに。
しつけと称して毎日ぶん殴るもんだから、まことがいつも脅えた目をしてたりね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:49:58 ID:1z1U1JRg0
>>502
そういうトンデモ妄想設定もつまんねぇんだけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 14:56:07 ID:jc/M3yU40
>>502
只のDVじゃねぇかよ!w
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 18:46:17 ID:I3L+mteoO
なんだこの見積もりは!やり直し!ビリビリ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/03(火) 20:25:24 ID:bwiNpyfU0
たまに岩さんの目が笑ったとき二重になってるのは年をとったから?
すっごく気持ち悪いよあれ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 00:22:56 ID:KgiLawKL0
>>505
バータレイ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 03:07:38 ID:k3SbPGlEO
第一話は全然別人だったよね。
会社の荒岩は田中が怖がってるぐらいピリピリしてるし
家に帰った荒岩もデレっとしすぎてキャラが変人臭いw
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 18:38:14 ID:KXMpPKVw0
田中はいつも見積もりの事で怒られてたな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 18:46:52 ID:6KT+JRGb0
>>509
それくらいしか頭に浮かばないんだろうね。
とち、会社員経験なさそうだから。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 18:56:32 ID:gAQWJEJa0
企画書で怒ってたこともあるよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 19:37:27 ID:/ehV7lGs0
主任→係長→課長
と肩書きは変化するも統率する部下の人数は同じまま
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 20:21:46 ID:3sTkjaq/0
頓田課長と荒岩課長以外は「営業3課」とかないみたいだから
荻野さんって係長のままだよね。
ってことは(田中と同列!)荒岩の部下になっているはずなのだが。
そこらへんを描きたくないから荻野さんが出なくなってきたのか…

と思ったけど、100巻あたりで登山した時に
何事もないように登場してたしな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 20:33:44 ID:U+KGG85Z0
田中を係長にする必要があったんだろうか・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/04(水) 21:06:35 ID:fsiOnmbB0
そういや、インドサンドの回で言ってた「大学時代のインドからの留学生」って誰だろ?
ダルシム?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:25:14 ID:mQIW7ouE0
ブルーベルのママw
夢子の弟に「結婚するから」と振っといて、
未だにタコって奴と彼氏関係かよwww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:35:28 ID:BFQu39nn0
トンボ柄のワンピース着てるママがセンスがいいと言われる世界。
とちはウケを狙ってるわけでなくあれが心底オサレだと思ってるんだろうな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:46:20 ID:SAJVp/Kf0
この大不況下にも関らず誰もクビにならない銭丸産業

昔みんな必死こいて急ぎの仕事の残業してんのに、顎だけ全員の残業食の段取りしてる話あったけど、
そんなの許されないだろと思ったが。
普通の部下ならふざけんなって感じになるだろうと思うが。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 00:54:52 ID:Nxz/3UNn0
>>518
そんなホイホイクビにはならんよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 02:10:16 ID:AS6OtWFPO
首切るのも金がかかるからな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 03:27:15 ID:DcZ7MGoJ0
さーて、煮込みハンバーグがどう描かれるか・・・。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 07:31:33 ID:vGVS51nVO
>>521
伏線なくルリちゃん引退でした。

リアリティー考えるだけ野暮だが、加工食品持ち込ませてくれる式場ってあるの?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 08:49:51 ID:B4NCN6NX0
マジですかッ!!!!
結構でかいニュースじゃないか!?
まさかデキ婚?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:33:47 ID:ZB9EA3DgO
じゃあ工藤帰還?
ネタ作りに新入社員か?春だし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:37:09 ID:ZB9EA3DgO
ビシ!バシ!ボス!
526みつぐ:2009/03/05(木) 10:39:21 ID:etnqS1/EO
なんかなぁ…どうもイマイチな展開。
俺は別れて、また江口にちょっかい出すのを期待したいです。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:42:19 ID:h3JcCDt30
                     、、v、
               r――--Σ:::::::::::::::N、
             _ | ir―――Ζ;::::::::::::::)
      ,..、 r――'   `'  '===、 ̄ Ζ::::::::::::ミ   
     /  \ゝ、_    '´     )   Z::::::::::::::ミ   荒岩のような親父に・・・・・
   /     \ ヽ_, じ〜=='"    ミ::::::::::::::N     
   (    ' ,   \  (     / ̄ ̄::::::::::::N
   \   ' ,    \ `i  ,/<) ,)::::::::::::::ノ    なりたかったっ・・・・・・!
     \    ' ,    ´ ,,..イ(つ-'" '::::::::::/
      \  _,,. - ''"´ /::`'''''´:::::::::::/
        7         イ:::::::::::::::::::N´
        〈    ,. . :'"´!:::i::::::::::::::ヾ
        i ,. '": : : :,.r''ヘ;|i:::::::::::::::i
        /': : : :,.: :'" :|: : : : i::i!::::::::::i
       /: : / : : : : |: : : : :ヽ\ヽ::ヽ
        i/: : ;.: :'"´ ̄`゙ ヽ、: : : ヾYヽ
      /: : :/: : : : : : : : : : : :\: : : :ヽ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 10:51:27 ID:bGf+k+uo0
結婚式の多い漫画だ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 11:12:15 ID:Q88ENdimO
荒岩って凄いアゴだな〜絶対キス出来なさそうww
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 11:42:24 ID:b1h5gNtMO
あのポッテリしたクチビル描写が無理!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:00:26 ID:inHneKq8O
お互いに顔を45゜傾けて、直交するように唇を重ねれば何とか。
532連投スマソ:2009/03/05(木) 12:02:19 ID:inHneKq8O
そうすれば虹ちゃんも眼鏡外す必要ないゾッ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:09:24 ID:MaMsjd/H0
ルリは頼まれもしないのに全員分の弁当を作ってきて
そのあとで「弁当代で金欠だからお金貸して」とかいうエピが印象深い

現実なら、生活板とかで袋叩きにされそうだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 12:35:26 ID:kME1/iBt0
>>522
バンケットルームのルールはわからないけど、レストラン側の人間としては「持ち込みだと?お引き取りください!」かな?
法的にいうと、万が一食中毒等が発生した場合に責任がわからなくなる。
精神的にいうなら、俺たちの厨房を荒らすな、そういうのはプライベートでやってくれ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 13:38:47 ID:vGVS51nVO
>>533
そういう見栄っぱりな奴は実際いるけどな
金欠してるのに後輩や女に奢る奴とか


まぁ、まもるの兄ちゃんとか見てると、とち的には金銭の貸し借りは気にならないタイプなんだろうな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 13:43:43 ID:0cEV/lv80
オニオンストックはどこに使うの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 14:59:29 ID:GUrdu42VO
こんなあっけなく退場していいのか…?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 15:13:59 ID:1GjVPvZi0
>>535
金銭にルーズなのは1巻からの伝統だぜ?
初期田中なんて給料→借金返済→金欠→また借りる今でいう無限返済負の螺旋階段状態に陥っていた
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 15:15:30 ID:1GjVPvZi0
>>537
心機一転で、4月号あたりで3代目アイドル枠が入ってくるんでしょ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 15:48:39 ID:GIcf1s1Q0
江口も田中も礼服も持ってないのか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 15:59:59 ID:5p0xrZxSO
なんと!
ルリちゃん結婚なの?
先に種子島ちゃんを嫁に出してやれよ…!
てか吉田ちゃんは?
とち冷たいなー
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 16:18:36 ID:1z96TLgP0
>>541
吉田ちゃんは結婚の報告には来ていたよ。結婚式はたしかなかったけど。
吉田ちゃんの時は素直によかったね、と思えたのにルリちゃんには思えなかったのはなんでだろう
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 16:50:19 ID:Rdyoxawt0
>>542
吉田ちゃんは一回沈んだ後、また復活したから「紆余苦節あったけど、結婚できてよかったね」って感じ。
ルリちゃんは沈むどころか振ってるから「はいはい順風満帆リア充さん結婚おめ」って感じ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 17:31:54 ID:cQMRBiZLO
ルリちゃんは単なる婚約報告かと思ったらいきなり結婚式で驚いた
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 18:16:55 ID:/G4JLQJ50
スゥちゃんや江口妹は結婚式呼ばれなかったんかな?
結構ルリちゃんと仲良くなってたと思ったんだけど。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 18:26:31 ID:gmae18LAO
一位の料理がこんなに凝ってなかったらルリちゃんが結婚することもなかったかもしれんのに。

とちは後々後悔しないかな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 19:24:58 ID:RXKkTY9zO
>>540
そういえば田中や梅田の結婚式のとき、荒岩が白タイじゃないのが違和感あった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 19:46:53 ID:FfVEJXMu0
せめて職場で結婚報告で一話くらい使えよ・・・
いきなりポカーンだよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:05:43 ID:A1jREaEJO
今日という今日は本当に呆れた
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:05:46 ID:MaMsjd/H0
江口とルリが香川かどこかにうどんを食べに行って
ラブホで「休んでいこうか?」とか言う話が妙に生々しかった気がする
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:11:48 ID:RXKkTY9zO
この唐突ぶりからすると
近いうちにまことが

とうちゃん…子供ができたゃった

と衝撃の報告くらいしかねないな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:25:25 ID:w5UZTj8k0
新展開の邪魔になったので、目出度くリタイア
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 20:29:19 ID:FfVEJXMu0
>>536
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:50
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方

1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/03 17:54
>>733
粉々にしたチキソラーメソは、どうするんだ??


これ思い出した
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:18:41 ID:4GoBLX0h0
>>553
セロのマジックでも見てるかのような消失ぶりだなw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:24:18 ID:A06BUgLWO
>>533
ほんとだ、チキンラーメン消えたw
チキンラーメンを粉々にして、ストレス解消してから卵かけごはん食ったら美味いってことだろうか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:25:25 ID:A06BUgLWO
間違えた…
>>553でした。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 22:40:34 ID:5p0xrZxSO
>>542
吉田ちゃん結婚したの知らなかった!ありがとう
よかったねー(´д⊆)。゚
とち見直したわ!
単行本楽しみにしてる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/05(木) 23:36:26 ID:i3PxgAHcO
夢子といいルリといい何故ドレス姿で髪型は普段通りなんだ…
寿退社ってなんだかな。男尊女卑っぽい。
この人の時代錯誤っぷりはもう…
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:05:09 ID:FfVEJXMu0
別スレで見かけたので貼ります

DJ急行&セラチェン春山プレゼンツ
マンガ大好き宣言 Vol.2「グルメマンガナイト〜美味しいものはみんな漫画から教わった〜」

祝、美味しんぼ再開!祝、荒岩まこと成人!急行春山がお送りする漫画イベント第2弾はずばりグルメ漫画ナイト!
最高の肉料理は?最強の泣けるエピソードは?最低のダメキャラは?そんな様々なお題に対し、雁屋哲先生、
寺沢大介先生、うえやまとち先生、土山しげる先生などなど各漫画のグルメレポーターが料理マンガだけに熱を
ふるってプレゼンします!このイベントの最後には柏手乱れ打ち間違いなしなグルメマンガ界随一のフルコース
料理が完成するのかも。お腹を空かせてご来場ください。
【司会】DJ急行(土山しげる先生担当)、セラチェン春山(うえやまとち先生担当)
【ゲスト】マッスル坂井(雁屋哲担当)

3月16日(月)
会場:Naked Loft(新大久保)
http://www.loft-prj.co.jp/naked/
OPEN18:30/START20:00
¥2000(飲食代別)
※ただし、大好きなエピソードが入ったグルメマンガを持参してきてくれた方、グルメマンガのキャラクターと同じ
名字・名前の方、(例:味吉、海原、荒岩、鼻田、トニオ・トラサルディー)グルメマンガのコスプレをしてきてくれた
方1000円OFF!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 00:14:07 ID:EnE4WlvjO
ルリ子は図々しい登場の仕方もムカつくが、勝手にピザまずい食い方して勝手にトラウマになってたのが腹立つ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 02:49:49 ID:ozHZqazA0
>>551
まことは子供の作り方なんて知らないよ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 04:09:15 ID:qieFJdwAO
>>558
あそこは、文化風習が4〜50年から変化してない昭和84年のパラレル博多だと思うしかない
きっとフォークソングやジャズがナウでヤングな奴らに大ヒット中だよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 05:52:54 ID:CCrEEx090
>>558
男尊女卑かどうかはともかく、いまどき
結婚即退職→専業主婦ってほど
生活に余裕があるやついるのかね?って思う

少なくとも、あの隣の部屋に住んでた天文バカが
ニョーボを専業主婦として養うほど稼ぎがあるわけないよな
要するに江口と同レベルの家賃の生活だったのにさ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 07:24:48 ID:/LETx5XG0
>>558
夢子さんは、昔の感覚でいう理想のOLだよね
パートとかやらないかな?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 07:29:01 ID:/LETx5XG0
>>559
スーツ着て行って
荒岩や山岡のコスプレと言い張っちゃダメなのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 07:34:20 ID:/LETx5XG0
雁屋哲先生とうえやまとち先生
仲が悪いと思っていたけど一緒に仕事することあるのか?
(雁屋哲先生の)美味しんぼは露骨なアンチ福岡
アラ(魚)のエピソード以外ほとんど無視してるし
博多の白魚踊り食いは寄生虫がおるが、大分のはうまいとか・・・
エッセイで博多ラーメンは臭いとか・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:06:46 ID:rlHM0YVDO
>>563
でも彼の場合は、部屋に金かけるよりは天体という趣味に金かけたかったのかもよ。
で、部屋は最低限の暮らしができればいいやみたいな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 08:40:46 ID:LUR3WFv00
>>565
荒岩コスは顎でがんばるしかないな。
山岡は黒のスーツに黒のネクタイでいける
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:01:54 ID:l62I0vX+0
どう考えてもクッキングパパの初期プロットは
美味しんぼに対するアンチテーゼだろうな、ということは
読者の立場からも良く分かったw

味の素使っても「なんとか風」でも手作りを家族で食えば
おいしいんですよ〜!何ならみんなで作ろうぜ!みたいなね。
でもどっちかというと、一方的にカリーがとちの事嫌ってそうだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:16:15 ID:r8B5pKyp0
だって美味しんぼって味云々よりも
プレゼンテーションの演出が重視されるしw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 09:44:15 ID:qieFJdwAO
>>569
一昔前だと大使閣下の料理人(材料は身近にある物しかない、それで会議の潤滑油たるご馳走を作る)
今だとおせん(能書きはいいよ、ただ食材と作り手に感謝して一番美味しく調理するだけ)がアンチテーゼだなぁ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 11:40:01 ID:5geXXnH30
美味しんぼの話ばかりで申し訳ないが
なぜ登場人物が環境保護を力説するか理解できん
あいつらが一番エネルギー浪費し、CO2を排出してるだろ
うまいもん食いたいが為に、世界中から食材取り寄せたり世界中旅行したり
食材を調理するのに、何時間もぐつぐつ煮続けたり・・・
その点、クッパパの料理はあまりエネルギー浪費という感じはしない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 12:48:28 ID:opEwTvu4O
クッキングパパがいいのは料理が家庭や職場の幸せの象徴として描かれてるからだね
おいしんぼはいろいろギクシャクしてるから嫌
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 13:17:58 ID:ZmIl21mKO
以前目次の作者コメで、「ライバルと思う作品は?」ってテーマで
美味しんぼじゃなく味いちもんめを挙げてたなw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 14:19:30 ID:y3PqVxaQO
勝てる相手を選んだのだろうな。
まぁ、クッパパに勝てるグルメ漫画は、美味しんぼと孤独のグルメぐらいだが。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 14:21:26 ID:6zmNU4xr0
美味しんぼのアンチテーゼというより
明確にアンチなのはコンシェルジュ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 15:51:58 ID:NsZz+FujO
>>378
新はともかく無印の味いちもんめは完全にクッパパより上だと思うがな…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 17:26:07 ID:wGjeoIT2O
>>555
その理屈で行くと、玉ねぎ6時間炒めて、程よく疲れてから煮込みハンバーグ食うと美味いってことか
食うの二日後だけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 18:50:00 ID:sc/ilET40
>>530
オレもこの唇ダメだわ…

>>534
だよね。
持ち込みあり得ね〜w


ドレスはもっと胸元が開いてる色っぽいのにすればいいのに。
ルリは直ぐに孕むだろうから、再登場も直ぐだと思う。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:39:25 ID:ybOPOht60
あんなハンバーグ食べさせられたら、ウエディングドレスが汚れちゃうよぉ・・・。復讐?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 19:57:37 ID:qIJufTi70
初夜を漫画化すれば良いのに
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 20:05:51 ID:w1EEMkQ70
>>580
大掛かりで回りくどすぎてて怖い
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:40:56 ID:0sgBswZmO
工藤が帰ってくるかな?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 21:44:10 ID:qIJufTi70
次は工藤の結婚式
しかし生殖行為が想像できない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/06(金) 23:35:09 ID:3qPzj1/o0
工藤は嫌われ者だな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:18:48 ID:JrMnSTIt0
工藤って、舌が30センチぐらいありそうな気がする
結婚したら、毎晩その長い長い舌で奥さんの全身をなめ回すだろ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 00:55:04 ID:GrpblI6KO
工藤は童貞で早漏、無駄にチンポはデカいタイプ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 02:41:28 ID:eO9NXP/y0
工藤はいい奴なんだよ
いじめないで><
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 03:09:44 ID:ERXq7Mqc0
みつぐとえっちゃんは恋人でもなんでもないの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 07:33:27 ID:5TF+PdQo0
>>589
セフレです。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/07(土) 14:49:11 ID:PLOmHeKn0
http://www.com-movie.jp/news/webtoday_tcacre/?p=24
とち先生の苦労話が聞けるゾ!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 11:06:35 ID:AmYXg9sDO
クッキングパパ29巻のP36の近藤君…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 12:25:33 ID:CvzPCBE1O
>>536
たしかにオニオンストックどっかにいっちゃってるね
スープを作る工程で加えると思うんだけど 自分で実際に調理してないんじゃなかろうか
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 16:48:23 ID:eiVZThWQO
>>592に小さな親切大きなお世話してみた
http://imepita.jp/20090308/599350
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:19:31 ID:K+sCvgws0
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 19:25:34 ID:J9Ec7oHS0
>>594って何?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 20:04:09 ID:ePfxh6HMO
>>566
うえやまはうえやまで、関東へのコンプレックスが強そうだけどな。
まあ、九州人タモリをはじめとしてその傾向がかなりあるけどな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:27:16 ID:Ct9SlNvb0
>>597
「東京へ行くとすぐ鼻毛が伸びる」とか
妄想だらけだしな
福岡にいる頃は空気がきれいだから伸びなかったってかw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:41:25 ID:ePfxh6HMO
ディズニーランドを全部乗る為に、東京に泊まっちゃったー
とかな。
うえやまいわく「九州人は北への憧れが強い」らしいんだけど
半面、千葉とか埼玉とかってないことにされてんのか
差別部落同様差別対象にされてるのか、どっちかなんだろうなって思う。

「ダ埼玉」流行らせたのも福岡出身だしな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:41:27 ID:/SAS/04r0
>>598
福岡はどうか知らんけど、福岡よりもすごいいなかのウチだと、鼻毛の伸びはまったく違う。
あながち妄想じゃないと思うよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:45:13 ID:ePfxh6HMO
>>600
鼻毛が伸びやすいのは、ほこりっぽいか否かによるから
ぶっちゃけ都会とか田舎とか関係ないと思う。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:47:00 ID:/SAS/04r0
>>599
極端すぎ。

ウチの親戚が言っていたが、「東京の人は私たちのことを九州の人って言う」と同じでしょ。
千葉とか埼玉って、「東京付近」で一緒なんですよ。
ないことにされてるとか差別対象とかって、どういう頭してんの。

けして、とちを擁護してるんじゃないよ。彼の漫画のおかしいところはここの人が言ってるとおりで
間違いないと思うし。


>>601
空気が汚いかどうかじゃないの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 21:57:52 ID:ePfxh6HMO
>>602
九州の人なのかしらんが一応いっとくと
ディズニーランドが東京にあると思い込んでいるのは
鳥栖や中津を福岡県と思い込むのと同じようなもんなんだよな。

関東地方における、特定地域や国籍への差別や侮蔑は
西日本の人間が考えている以上にないといっていい。

あと、いっとくけど、埼玉県が福岡出身のタレントが垂れ流した
ネガティブイメージから払拭させるのに、30年以上の時間を費やしたのは
事実なんだぜ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:21:24 ID:/SAS/04r0
>>603
鳥栖や中津の知名度とディズニーランドの知名度は比べ物にならんだろう…。
千葉なのに東京ディズニーランドっていうのはネタにもなりすぎてそんなもん。

>関東地方における、特定地域や国籍への差別や侮蔑は
>西日本の人間が考えている以上にないといっていい。

差別や侮蔑なんかその一タレントがしてる?だけだろ?
タレントや漫画家の表現が差別や侮蔑だというのなら、考えている以上にない、なんてことはないよ。
そもそも、「西日本の人間が考えている」基準が分からんだろ。

>あと、いっとくけど、埼玉県が福岡出身のタレントが垂れ流した
>ネガティブイメージから払拭させるのに、30年以上の時間を費やしたのは
>事実なんだぜ

そんな一タレントを九州の代表みたいに言われても知らんわ。
このスレだって、福岡じゃ、ああなのか?九州はこれだから、なんてよく言ってるけど、
一々誰も反論しねーだろ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 22:44:13 ID:pVEtXdgiO
じつにくだらないやり取りだなあ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:36:52 ID:8m2zlwV8O
福岡県出身の人は、東京の次に福岡って思ってる人が多い。
福岡出身からみた佐賀や大分は、福岡県の属国みたいないものだから。
だから埼玉、千葉、神奈川は福岡出身から見たら、佐賀や大分に見えるのかも知れない。大阪とか名古屋も福岡から見たら地方にみえるらしい。


607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/08(日) 23:54:45 ID:/SAS/04r0
>>606
見えねーよ。適当なことを言うな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 01:07:18 ID:CEJ1CpAm0
その県民でもないのに、県民性を語るのは無理がある。
血液型占い並にくだらない。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:33:35 ID:oQMkUF5TO
工藤と種子島先に結婚させろよ。
ルリちゃんより長く付き合っとるやんけ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 10:36:39 ID:qyKqDt0fO
>>604
図星突かれて火病ってるのがよくわかるなw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:07:24 ID:f2s8W444O
>>610
働け
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 12:34:41 ID:QR4p8+TW0
>>611
働きたくても職がないんだから無理を言ってやるな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 16:09:56 ID:WHoca+CcO
くだらねぇ話はここらで止めて、強さ議論しようか!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:06:18 ID:BxwiQR3t0
どんなSEXしてんのかすげぇ興味あるわ。
食材突っ込んだりしてそうだな。ケツ顎クンニもヤバそう
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 17:30:55 ID:qqbjBYAo0
元祖弁当男子=一味
元祖メガネ男子=メガネさん
元祖草食男子=工藤


結論:クッキングパパはナウい
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 23:21:10 ID:f2s8W444O
工藤は確かに草食系だ
というより顔が草食動物だ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/09(月) 23:52:32 ID:GEKHUrkaO
まことはナウい息子
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 00:59:57 ID:nobHD5ZYO
工藤ってとちのお気に入りキャラなのかな?
「ひげ似合わねーな」
「ひげ剃ったよー」
の描写が全く分からなかった…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 01:25:21 ID:o1ZXaIcJO
それより工藤の顔を元に戻して欲しいんだが・・・。どんどん人間離れしていってるぞ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 11:23:53 ID:iqLm/ccQ0
虹子さんが育児に疲れて子供を投げ落とそうかと思ったときの話で
この漫画は終わった、と思った。
クッキングパパにそんなブラックな面求めてないよ。
とちさんはコミックスで「読者もこういう話を読みたいんじゃないか」みたいなこと
書いてたが。
クッキングパパはほのぼの漫画でいいんだよ。
サザエさんでカツオが家庭内暴力したりマスオさんが不倫したりする場面があったら
いやだろ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 14:16:50 ID:CupS5xkH0
>>620
漫画のベクトルが違いすぎるだろw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/10(火) 21:43:52 ID:O0fAjrf2O
92巻の時代錯誤ぶりは異常
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 01:54:36 ID:4k1D64k/O
>>620
何巻だっけ?
確かに辛いがさすがに投げるとかはないよなw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 08:09:11 ID:+s6xfsRjO
ちょうどクッパパのアニメが始まった頃フクニチ新聞社が潰れたんだな
知らなかったぜ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:28:09 ID:glwA/rMZ0
>>620
ほのぼのしつつも、そうやって現実を織り交ぜるところがいいんだよ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 15:40:23 ID:lHBX1xVE0
>>625
しかしセンスは昭和4〜50年代
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:12:01 ID:+s6xfsRjO
コミック集めたいんだけど近所の古本屋はどこも300円だ
やっぱりネットが安いのか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 18:21:12 ID:5kIuvnRQ0
あのまこと殺し未遂を笑顔で語るエピは
虹子は昔から自分本位のエゴイストと知ってますます嫌いになった。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 19:43:31 ID:4k1D64k/O
>>627
黄ばんだりしてんのならブックオフで105円であるよ

まあ、一気に買えるならネットだね。安いし集めやすい。しかし確か50くらいまで絶版だから清潔さは保障できない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:11:56 ID:glwA/rMZ0
>>628
仕方無い。
鬱は誰もが陥る可能性のある状態で、平常時からは考えられない行動を取らせてしまう。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:25:09 ID:1qre2oUWO
あのエピソードまったく意味ないし必要ないと思う。
あと大平さんの息子と彼女を別れさせた意味もわからん。
最近は暗いエピソードが多くなったな。
初期のギャグマンガ調のほうがよかった
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 20:33:14 ID:PrYFoa8b0
>>629
マジで!絶版なの?

633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:03:11 ID:+s6xfsRjO
>>629
100巻到達記念に50巻以前も復版したらよかったのにな
読めればいいから中古買うけどね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:35:59 ID:xpgURHML0
既刊分は全巻持ってるけど勝ち組なのか…
そうか…

虹子の育児ノイローゼの回は良いと思ったけどなー
「そんなことで!?」ってことで人間は追いつめられる事があるもんだし
そーいうのをとちはクッパパワールドの中でこそ描きたかったんだろう。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:45:04 ID:Bw5w2z/E0
クッキングパパはほのぼのギャグ漫画であってほしかったな、俺は。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:51:15 ID:glwA/rMZ0
>>634
はげどー

田中にしてもじいさんたちにしても、ダメなところがたくさんあって、でも人間ってそうだよね
生きていくってそーゆーことだよね、大変だよねって人間愛に満ちてる。
虹子さんもそう。

荒岩が完璧すぎるきらいはあるが、容姿があれだから許す。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 21:55:58 ID:9xte+EX40
そんな風に育児の辛さ知ってるのに家事育児荒岩に全てを押し付けて
自分は母と妻の義務を放棄して仕事に飲み歩きに好き放題やってるから
余計に虹子のロクでもない人間性が際立つ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:01:53 ID:+s6xfsRjO
みゆきが生まれてから家事もするようになったけど
まことが生まれた時点では努力してなかったのかと思われてしまうだろうなw
これは途中からの路線転換(ギャグ→家族の成長)が原因か
俺も家事が出来ないダメ虹子が好きだったけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/11(水) 22:02:42 ID:glwA/rMZ0
そうだよ、虹子さんは駄目な人さ。
家事ダメ、料理ダメ、育児ダメ。
メガネだけが取り柄のチンチクリンさ。

でもいいじゃん、旦那が許してんだから。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:25:22 ID:GpwT5vNf0
虹子がどうやって料理が上達したか知りたい

初期はカレー作るだけでも
「ヘェーッ じゃがいもって皮むくのかー」
とかすごいこと言ってたくらいなのに
いつの間にか(みゆき妊娠中)普通に
すき焼きとかステーキとか作れるようになっていた
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 00:43:35 ID:4vVbI6pj0
そういや、常務がふらっとやってきて、
まだ虹子が料理上手だと思ってたときで
なんか変わった料理を即興で作ってた話があったね。
他にも偶然できた料理話が好き。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 06:31:32 ID:kWcuopO2O
かきあげ天丼の回で常務が若い頃東京の銀座でかきあげ天丼食った店ってどこかわかりますか?
たぶん実在の店をモデルにしてると思うんですが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 10:55:51 ID:mNurMtJPO
>>640
正直あり得んだろjkって思っていたら、嫁のメシがマズイの報告みて、二児子はまだマシな部類(単に経験と知識不足)と実感した
強いていうなら徐々に家事を覚えていく過渡期のエピソードが欲しかったな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:07:05 ID:nc4LBCMkO
まことと田中は、いくつ離れてるのかなぁ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:22:36 ID:nNp3UIChO
今回はカスラックに何も言われない程度かな?

>>643
メシまず真面目に読んでる読者がいたんだw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 12:25:26 ID:nnqWmUcH0
23巻読み返してみて分かったが、荒岩もバーローだったんだな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 15:30:38 ID:4zHhh7Fr0
荒岩がコナン君?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 16:16:53 ID:q1pyfuwp0
・・・・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 16:22:55 ID:i7uGo1ZW0
UFOはねーだろw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 19:19:50 ID:G7ydzYtz0
ほんとUFOっていつの時代だよオイ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 21:02:51 ID:gL5dswuP0
田中が折角かってきたやきとりをおでんなんぞにするなよ・・・・。
虹子が作った寿司フライは分かるが(ああしないとシャリが不味くて食えないからな)、
やきとりは暖めれば食えるだろうに。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 22:50:44 ID:EdMi+qLfO
流れぶった切るが
ベイって犬はどうした?
死んじまったのかな…orz
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:04:14 ID:hQktqF080
とちが存在を忘れた90%
描くのが面倒くさい10%
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:27:11 ID:NsVU4CvMO
定期的に出るベイ話…とちしぇんしぇい、頼むからベイのこと描いてよ
みんな気になってるから
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/12(木) 23:59:15 ID:SH2cmqQgO
ベイそろそろ寿命だよね(・ω・`)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 00:50:31 ID:hn0/TgGnO
突然だが、本名が謎なキャラってどれぐらいいる?

メガネさん
きんしゃい屋ママ
ブルーベルのママ
ぶぁ〜い
大工の棟梁

吉田ちゃんのように後から判明するのかね…?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 07:11:15 ID:z5aMrkLTO
魚屋、肉屋、八百屋などの大将連中
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 08:39:57 ID:EYawSlLb0
>>650
いつも出る博多昭和説を作者自ら……
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 13:34:19 ID:HTbpJtHM0
>>656
きんしゃい屋のママは苗字が白川ってのだけは判明してる。ってかそうなった。
旧姓は知らん。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:40:37 ID:95R74n9V0
あの「通い婚」ってのはメリットは何なんだろ
白川社長の財産の分配権?
そういうのがなかったら、同居できないのに
別に入籍なんかせんでも、普通の恋人でもよかけん
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 14:47:18 ID:zNaJi38hO
マジレスするとメリットというより世間体。
田舎だと、いい年して結婚してないと白い眼でみられるんだよ。
うちの田舎はそうだ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 15:03:03 ID:MDzVnXn7O
>>661
あとビジネスの世界もかな?
特に欧米いくと独身者は半人前とみられる。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 19:46:02 ID:JY2z4lAIO
メガネさんの本名は長門幸雄じゃなかった?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 21:01:45 ID:QCvzqHRM0
>>663
根拠は?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:09:14 ID:YnMa3NroO
焼き鳥がレイプされた
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/13(金) 23:13:24 ID:kuxnWlnBO
がばいばあちゃんよりカツ代の方が全然いいな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:22:02 ID:4IlY/l+/O
どうみてもUFOなのに著作権料ケチって「ユ・ホ」かよ。
どんだけ腐ってんのよ、作者。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 20:32:49 ID:j2Fi5pDt0
金ケチってるんじゃなくてとちの耳がおかしいだけだろ
ジングルベルはジングッベー
スピッツのロビンソンはルーララーでなくウーララー
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 22:07:26 ID:gUhnCRe+O
銭ゲバのリア充妄想はまさにまことの人生だな。
クッキングパパも非リア充には鬱漫画だったりして。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/14(土) 23:51:44 ID:MmNVj/lf0
焼鳥を鍋にするなよ。気持ち悪い。
お魚パン以上のヒットだw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 06:02:06 ID:+wsiZqNZO
>>670
県外に行けば、普通に煮込んだ焼き鳥はあるけど?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 07:38:13 ID:c+0YtWWL0
見たことも食ったこともねえ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 13:32:26 ID:ZFys2KAH0
おでんに入ってる肉はすじ(関西風)だけだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 16:43:54 ID:gf+P6H9pO
ルリちゃんは 結局 読者からの人気がなくて、ほされちゃった様な感じがする
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 17:33:53 ID:xgATtyGA0
>>674
今回の件は、読者クッキング企画に振り回された感があるけど、
漫画的に、もう少し上手く料理できると思うんだがな。

東京支社に左遷されるより、ひどい仕打ちかもな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:09:27 ID:efk40Uy20
>>674
言えてるな
夢ちゃんや種ヶ島ちゃんと違って、
  同期で同僚の新人社員を振る
というイメージ的に損な役回りをさせられて、
キャラとしては不運だったと思う

オレも全然思い入れ無いしなー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 19:10:07 ID:Ee3ectBXO
まことの人生うらやましい
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/15(日) 20:45:59 ID:HNPKU1RpO
モーニング出てからずっと気になっているんだが。
405ページの左下、ハートあるよな。
これは……
「寝よう」とか言いながら、可愛い奥さんとセクロスしたという事でよろしいか!?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 02:07:31 ID:iGv5CPBuO
>>668 ロビンソンが逆になってる?いや俺の捉え方の違うのか

今日久しぶりに読んだんだが きぬさやの話見て梅田が好きになった。
あんなボンボンがある種の悟り開くくらいになるとはな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 03:32:17 ID:J6qV/QHcO
そういや梅田の両親見ないな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 11:05:31 ID:0mqFDmv+0
昔、うどん屋さんで働いてた女の子ってどうなった?
名前覚えてないけど、田中と仲が良くて、150円でロールキャベツ作る話に出てきた人。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 12:48:10 ID:V+9QAtAW0
>>681
結婚したと田中が言ってたやん。
確かオコゼの話の時
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:15:54 ID:r783vIkhO
うどん屋も二郎のカレーパン嫁もはるみだったな
顔も軽く似てたけど気にしない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 18:23:43 ID:dkH1DzYD0
>>683
作中で一番多い名前、”えつこ”
顔が似てる人、"えつこの母ちゃんと純子ちゃんの母ちゃん"、"竹田さんの息子と元課長の息子"
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 19:03:15 ID:8D4n0J3yO
そもそもオレは初期の頃、
竹田課長と大平課長の
区別がつかなかった

よく見たら鼻が全然違うのにな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 20:01:00 ID:VJQtBnY6O
大平課長の顎をへし折りたい
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/16(月) 22:39:40 ID:l2jB1JSpO
大平課長の息子 彼女できたのかな?あの性格だと できてもまた ふられそうだけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 01:47:37 ID:XaIHxoHf0
>>684
片方は和彦。もう片方はかずお。
両方学校がらみの反抗期の場面があった。

>>687
つーか、振られた理由がイマイチ分からん。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 07:30:26 ID:jzEvREHWO
掘られた理由と読んでしまったorz
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 09:08:43 ID:HNPX2o5lO
アッー!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 13:42:11 ID:pwaS4Kok0
>>688
「このあたしがわざわざ家まで足を運んでやったのにめんどくさそうな顔で迎えるなんて!キーッ!!
新人研修で疲れてる?そんなの知ったこっちゃないわよ!!
昔はあたしのバイト先のコンビニの前で雨に打たれながらストーキングまでしてたのに!!!」
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 16:21:54 ID:egJJkR2v0
>>688
そういやハンバーグの回に出てきた竹田さんの息子はもういいトシだよな。
クッパパ世界のモノサシだと二十代半ばぐらい?
オムライスの回で同時期に出てたかずおが厨房だったから・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 20:04:55 ID:owyaDfpG0
>>691で思い出したけど、
バイト先のコンビニの店長、ボヤッキーの声が似合う口調だったなw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 21:06:21 ID:pB8bds8pO
>693
クッパパでボヤッキーの声(八奈見乗児さん)は吉岡院長でしたよ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:04:54 ID:G1srRB650
荒岩の近所の鮮魚店は伊藤さんのはず。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/17(火) 22:51:14 ID:jzEvREHWO
あぁ、シンゴか。
彼女はジュンって名前だっけね、確か
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:42:50 ID:Wgrty8NKO
エクスカイザーの徳田ってキャラが荒岩と同じ顎を持ってる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 01:46:07 ID:ZIxKWnrz0
>>695
伊藤はシンゴに惹かれてた近所の大学生の名前だぞ。
下の名前は「ようこ」だった気がする。
キャラ説明すると、
大学生ながら休日はヒッキーみたいな生活なので、暇を持て余しプラッと魚屋に行ったところシンゴと出会い仲良くなり、
二股寸前の関係になり、終盤には誕生日に家に呼びシンゴに料理を作らせ、いざ食べようというところで元カレが誕生日おめでとうと言いに来て、
シンゴが空気的居ずらくなりバイバイしても特に引き止めもせずいけしゃあしゃあと元カレと縁りを戻した悪女。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 11:22:33 ID:jiQ1e444O
>>684
えつこ母
純子母
虹子母←NEW!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 12:45:20 ID:jiQ1e444O
>>697
懐かし過ぎだろwwwwwww
声が山ちゃんだったよな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:32:12 ID:7MskeXZBO
今月の単行本にはみゆきが沖縄にいく話が載るらしいね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:44:03 ID:XQFMXZ440
じゃあ北島が博多までえつこにストーキングしに来る話とか
みゆきのストーキングのために荒岩家へ寄ろうとしたら迷って路上で寝だす話の最悪のコンボも収録されてるのか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 16:46:26 ID:lQfw+mz0O
じゃあ、いよいよ北島がストーカー化するのか…本当に社会不適合者ばかり登場するよなぁ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 19:41:51 ID:yUVfmdXx0
もともとニコチン中毒患者とパチンカス(複合含む)しかいないけどなw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 19:43:12 ID:mIAu+z8R0
みゆき可愛い
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 00:50:08 ID:BNbgHWPcO
単行本派だからストーカーの意味が分からなかったが、そうゆう事か
覚悟して読む
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 02:50:50 ID:oFCmGtIj0
読み返してみて気づいたんだが工藤がテレビでスタートレックTNG見てるコマがあるんだな
なんでこんなわかりにくいネタを・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 06:53:45 ID:vByGgSvgO
>>703
自分の彼女が妄想のネタになっても友扱いできるみつぐ君は心広いよな(溜息)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 07:27:17 ID:vByGgSvgO
……しかし、あの豚先輩は人間のクズだな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 07:39:52 ID:8u2dsBzIO
豚とストーカーのスピンオフ漫画を描いたらどうだろう、とち先生。
突っ込み所漫才…いや満載だと思うが( ̄▽ ̄;)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 08:04:17 ID:F2ht7434O
>>696
そういえば、田中や花田の大学時代の友人も「シンゴ」だった
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 08:54:05 ID:EnCOhAfX0
一見客に料理させる居酒屋ってあるのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 10:24:39 ID:vXsQmvF80
>>712
韓国視察から帰ってきた時の(ニンニクチキンの回)居酒屋か?
まあとちワールドですから。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 10:27:22 ID:FikBsbKWO
今週号に噂の北島先輩キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
相変わらずムッツリで気持ち悪いな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 13:06:25 ID:6/c49y880
北島はまことの3つ上なのにまことが2年になったなぜか今も寮に残ってる
院に進んだとかダブったとかちゃんと理屈の通る裏設定があるのは普通の漫画の話。
とちはいつもどおりいい加減に何にも考えないでテキトーに書きなぐったせいで起きたミス。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 13:31:15 ID:8u2dsBzIO
もう来ないとは思いますが、えつこやみゆきがまた遊びに来たらどうなるんだ?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 15:15:25 ID:vByGgSvgO
>>715
以前は部屋に籠って卒論ぽいものを書いていたのだと思ったが…通らなかったのかなぁ?
文系の院なんて、入院と言われるくらいなんだが
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 15:46:48 ID:kCPFfS0HO
>>710からとち臭
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/19(木) 22:23:56 ID:Otc/txFRO
誠は、コックを目指すんでは…?

720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 00:09:52 ID:yzS2oAqS0
今回のラストシーン、憤りを覚えたんだが…

寮でまことが作ったメシじゃねーんだよ
店で出されたものを、しかもたった150円のメシを
「お前のバイト代から出しとけ」って…
この寄生虫どもがよ

とち先生は、あれを面白いつもりで描いてんだろうか
不快感しか覚えないんですけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 01:24:29 ID:iVUzH0VEO
そうだよなぁ、俺だったらキれてる。
そろそろまこと、怒っていいぞ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 02:21:47 ID:fgXD+4RZ0
今回も酷いね
講談社は知らんが、そこそこ大手でも
この手の乗りが残ってるところも多い。

もう、老害と言っていいレベルだ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 02:24:58 ID:yzS2oAqS0
あれって大学の寮の先輩だからわかりにくいけど、
たとえば中学とか高校のクラスメートに置き換えたら
明らかにイジメとかタカリの構図だもんな

「ツケ」はまだいい(本当に払うかどうかは別として)が、
「お前のバイト代から」なんでテメーを養わなきゃなんねーんだよ!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 08:40:21 ID:lOoVXfN/O
てゆーかバイトすんのおせーよ
もう三年じゃねーか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 10:04:15 ID:lYb2pT7rO
まことってまだ童貞?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 12:08:50 ID:iVUzH0VEO
まことが別にバイトするのが遅くても童貞でもいいが、怒る時はちゃんと怒れよ。
でないと将来困るぞ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 14:07:21 ID:wevL4ihr0
まことのてぃんぽウマィ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 15:52:44 ID:C7DpyQCZO
まことは社会人になってノイローゼになるタイプ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 18:47:35 ID:7Fb3xwEI0
まことが卒業するまであのストーカーと豚浮浪者は普通に寮に居そうだな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 19:05:24 ID:Hh9u50ib0
そういやまことの後輩はまだ1年で18か19のはずなのにビール飲んでたな。
とちは飲酒運転や未成年飲酒など法律を破ることなど屁とも思ってないが
建前上言い訳を垂れ流すのが常なのに。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 19:27:15 ID:V+wT3CRgO
大平かずお&下宿の先輩もびっくり
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 19:57:15 ID:mmmZ6+MPO
モーニングでスレ立たないんだなあ(笑)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/20(金) 22:03:53 ID:v7vCoJ6B0
おや・・・?
北島の様子が・・・



おめでとう!
北島はヒッキーからストーカーに進化した!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 03:10:13 ID:TnoyQL3r0
坊主の先輩ってまだいたんだ・・・
卒業したのはHIPHOP系の人だっけ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 11:36:24 ID:kKE8XKcf0
>>720
禿同。
「お前のバイト代から出しとけ」は色々な観点から不快指数が高い。

まず、人に物を頼む態度じゃないこと。
普通ならば奢って貰うときは「すまん荒岩、奢ってくれ」などと頼むようにしてお願いする。
しかし今回は奢ってもらう立場なのに上から目線なので何様感が漂う。

次に(間違った意味での)確信犯であること。
「バイト代から出しとけ」と言っているから分るように、荒岩がバイトしていることを知っているのである。
そして「バイトしている=金がある」という式を豚はいつの間にか脳内で確立しているのだ。
簡単に言うと「お前、人が汗水流して手に入れたバイト代を何だと思ってるんだ豚が!」ということである。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 12:28:39 ID:+B8JvDcJO
>>724
3年からって就活なのになw
73768:2009/03/21(土) 13:24:12 ID:m7yXzA9L0
案外この漫画男の裸しか出ないすし漫画や
女の子の裸しか出ないカレー漫画より料理してるかもしれない
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 14:09:30 ID:SRCE3atz0
豚がむかつく
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 16:52:17 ID:Kqv6tV9gO
150円なんて時給の五分の一くらいじゃんか
あの場面は婆さんがクズ学生を一喝すべきだろ

何言ってんだいあんたは!
金も持たずにあたしの店に来たってのか?
警察に突き出すのは勘弁してやるから
皿洗いくらいしていきな!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 18:24:25 ID:wIsjWnwg0
あつかましいやつに甘い世界だよな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 18:47:10 ID:FVNI15QhO
冷静に考えて、まことは今まで仕送りだけで生活してたのか
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 20:23:26 ID:m7yXzA9L0
勝手にビール入れてって考え方によっては
ごまかして飲み放題だな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:27:18 ID:P08hiNNL0
豚鼻の行動が凄すぎて、まことの後輩がむっつりスケベだったのが霞んで見えるなww
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/21(土) 23:44:34 ID:XnYlQ+Vf0
>>742
実際、この漫画にも出てた福岡の居酒屋では焼酎自己申告制あるで
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 00:07:25 ID:XHFRxDfJ0
>>744
そういうところでは、案外ごまかすやつはいないんだよな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 01:24:05 ID:+eR3rDOB0
まことは人にご馳走するとかお金を貸すという行為に関して
かなり麻痺してる。
父ちゃんが田中にお金を貸したりしょっちゅうおごってたりするから
全く抵抗ないんだと思う。
さなえちゃんへのプレゼントに作ったお菓子を全部食べられても
また作るからいいよって感じで許してたし。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 02:02:47 ID:eqAArWoR0
田中もしょっちゅう金を借りたりプレゼント代パチですったり
人として最低な事をやってるけど、痛い目にあったりいいことしたりしてバランスをとってる
でも豚鼻は今んとこそういう描写がない・・・かわいそうな奴なのかも
先生、豚先輩のいい話ひとつお願いします。今までのチャラになるくらいの
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 05:04:03 ID:O6VzUyqI0
金のルーズな貸し借り(つーか一方的な奢り)は、
ええわええわで看過していても確実にストレスになる。
はてなやら教えてGooやらで、そんな厚かましい人間を
どうにかしたいという相談を結構見かける。

たかが漫画の話だが、まことの先輩はクズばっかりだな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 16:11:35 ID:mrdAAem7O
てゆーか後輩がいたらそんくらいの冗談は言うだろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 16:29:30 ID:dATvIC2/O
>>749
冗談?
まことが寮で作って食わせてやってるメシの
材料費すら払ってねェクソ先輩もいるわけだが

コミックス読んでみ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 16:49:15 ID:bo2arb9Q0
冗談だと思いたいが、普段の行いがなぁ……。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 17:02:27 ID:w62jLRIi0
クソブタのこれまでの行い

・まことの留守中に届いた親元からの宅急便を勝手に開けて勝手に全部食う
・まことに毎日メシ作らせといて実費すら払わない
・共同フロアを散らかす一方で一度も片付けない
・下級生の私物を勝手に持ち出して部屋にカギをかけられたら「ふざけた野郎だ!」と逆ギレし
「あいつは今日夕食いらないって」と幼稚な嫌がらせをする

なんだこのクズっぷり
くにひろ父とかせっかち会長とか青木本部長を凌ぐ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 17:08:33 ID:fXoBckLdO
>>749
リアル豚鼻先輩登場!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 17:18:48 ID:b994Ywzo0
やってることは犯罪者そのものだよな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:05:28 ID:evESiTxFO
>>752
一番目が群を抜いてひでえな
イジメのレベルだと思う
沖縄は私有財産という考えが薄いそうだが俺だったらきれるわ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:17:51 ID:/kRtKe1T0
でも作者からしたら書きやすい良いキャラなんだからもうね(´・ω・`)・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:21:44 ID:evESiTxFO
そういや豚はともかく宮里先輩や北島先輩もまことの食事に金払ってないんだろうか
描写が無いだけだよな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:33:31 ID:JNHdVul60
>>755
豚鼻は沖縄出身違う。
作中じゃ佐賀出身ってなってるけど、
同じ佐賀県民として設定を変えて欲しいと切に願ってます。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 18:50:49 ID:h/Waifh6O
クキッコキンコキュッ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:16:51 ID:3SB7Y4HFO
九州がDQNの巣に見えてくる…orz
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:36:44 ID:qyllHu6G0
後輩のバイト先に食べに行って「お前のバイト代から払っといてよwww」
ぐらいは冗談として言うやつもいるかもしれんが、
あのブタが言うとホントに言ってそうだからムカムカしてくるなw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:52:36 ID:fXoBckLdO
まこと…悪いこと言わないから早く寮を移れ。
そして豚鼻と縁を切れ。
俺ならそうする。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 20:57:56 ID:wtdagfLUO
どんなにイヤなキャラが出ても、それでもクッパパを読む読者=893やヒモやDV男と別れられない女
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:11:22 ID:zsymQPYC0
今回、先輩たちは帰省してたみたいだが、
まことが帰省したらやつらは飢え死にするのかな
試してみたい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:27:52 ID:gS62G3NA0
宮里先輩は、確かきちんとお金払ってる描写があったよ。(200円)
今までのあれこれをみる限り、こいつはいい人だと思うw

ただ寮の人間の描写が、両極端なんだよな
宮里先輩がいい人(過ぎるヤツ)代表で、
あとはロクでもない屑人間。中間がいない。
現実ではありえねーだろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 21:32:10 ID:dTAEFBjC0
漫画だからね^^;
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:15:24 ID:XWM+vaUd0
合コン?で北島先輩がベスポジ確保していて笑えた。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/22(日) 23:59:05 ID:5nxF4YxNO
このスレにいる中高年読者に聞きたいが、大学の学生寮って昔から
豚鼻先輩みたいなDQNが普通にいたのか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 04:04:39 ID:gmhOuEdL0
>>768
持ちつ持たれつか、完全一匹狼かに大別されていたが
豚のように厚かましいのはいなかった。
鍋やる時も、道具や具材をそれぞれ担当して持ち合った…って、
これが普通だと思っていたが。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 06:57:09 ID:Jt6nZKzaO
>>769
だな
ゼミのローカルルールで、運転手担当(ノンアルコールで全員を主要駅まで送る)は無銭飲食が許されたが、豚ほど破廉恥な奴はいなかった
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 08:48:32 ID:OV6SJwXI0
北島 引きこもりムッツリスケベストーカー
4年豚鼻 常識と恥と感謝を知らない社会不適合者
3年宮里 常識ある普通の大学生
2年まこと 同上
1年大沼 同上

宮里と豚鼻の間に深い溝がある
772ホイホイ:2009/03/23(月) 08:52:20 ID:pWBaULQZO
豚鼻はメガネさんの養豚場に就職して牝豚と交尾してろ(^0_0^)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 10:05:23 ID:btPz/FDd0
>>769
つまり大平かずおのアパートが一番普通というわけか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 11:44:57 ID:YCkUUtzm0
う、うむ… オホッオホッ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 13:14:46 ID:4+WML8SzO
>>774
まことが妹ほしいって言ったときを思い出したw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 13:33:34 ID:LIm4tQHGO
103巻感想
明らかに悪意のある豚鼻と北島の似顔絵
えつこカワイイ
宮里、豚鼻童貞説

でもこの巻だけ読むと豚鼻そんな悪くない先輩だった
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 13:55:43 ID:4+WML8SzO
>>777
今読んだ。
えつこ可愛いけどさすがに大学生で二つ結びなんかないよなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 13:58:10 ID:4+WML8SzO
連投すまん
表紙のまことデカすぎだな
顔は上地に似てるし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/23(月) 20:26:31 ID:3vgawd3B0
まことになついてきた地元娘を、
北島が食ってしまう話を描いたら、本を横にして読んでやる。
豚鼻先輩だとリアルで面白みが薄い。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 13:53:34 ID:oHu+MxqQO
103巻読んだが、みつぐは何でまことの先輩なんか泊めたんだ?一つも理解出来ん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 17:10:07 ID:WAfcuUPHO
喪同士何か通じるものがあったんだよ
しかし泊めてもらってだらし無い顔で寝るなってひど過ぎるな…自分の部屋なんだからいいだろ
あと俺は沖縄にいるからえっちゃんをよろしく頼むって何故上から目線なのか全くわからない
みつぐからすりゃおめーに言われる100年前から承知してるわ!ってとこなんじゃないのかな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 18:39:59 ID:ktmq0jjsO
よろしく頼むってことはえつこを守るってことだから、
今後は北島を近付けないことだな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 18:42:24 ID:69gIznrm0
「僕はストーカーじゃない。えっちゃんのファンだ」

とちはストーカーという存在は知ってても定義が世間よりずーっとゆるいのか、
ストーカーの自覚のないストーカーと普通に受け取っていいのか、
この漫画は普段から常識からかけ離れた描写が多いからどっちかわからん。
丸田の教え子の女ストーカーも「一途」と評されるし。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 19:51:44 ID:MV3xBuqw0
非常識で出来てる漫画だからな
前にNHK福岡制作の番組にとちが出てたけど
人里離れた山奥みたいなところに住んでたし、髪ぼーぼー、ヒゲぼーぼー
さもありなんと思った。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 21:10:52 ID:q/GgXF+xO
空も飛ぶし
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:32:52 ID:mCWBtla70
>>784
今は眼下に海が広がる絶好の場所に住んでいる
海を眺めながら仕事をし、泳いだり釣った魚を料理したり
こんな優雅な生活を手放したくないからクッキングパパは止められない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/24(火) 22:55:03 ID:y/rqk9Uo0
>>786
印税だけでどうにかなろうにな。

あ〜、ある一定巻より以前って全て絶版になってるんだっけか。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 00:22:26 ID:DwBVgFD/O
アニメ、ドラマ、パチンコにもなってるからかなりの著作権使用料が入ってるはず。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 10:45:57 ID:3bRounq+0
ドラマなんていくらも入らんよ。
ドラ桜で1話10万だった。ましてや単発2時間じゃ。
パチンコもキン肉マンほどの規模ならともかく一瞬で消えたショボ台。
アニメなんか10年以上前だ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:22:33 ID:DwBVgFD/O
とち「こんなもんたいしたニュースじゃねえよ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237948320/
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 16:52:09 ID:ogAFWF2OO
豚鼻を金丸産業に入れたら、田中3号になるな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:00:17 ID:eLQbCBBv0
岩さんってタバコ吸うよね?最近も吸ってる?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 17:29:50 ID:9y6YnA95O
>>783
個人情報がゆるい昭和の感覚だからね
あの時代のドラマは影から見守る、後をつけるって描写はよくあったよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 18:40:26 ID:1oZBi2/g0
北島とえつ子のカップリングてさすがに無いよな?
別にみつぐはたいして好きではないがそうなると悲惨すぎる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 20:49:21 ID:kdGcPYzrO
北島は なにか すごく勉強しているみたいだから 将来 大化けして 金持ちになりそう
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 00:44:17 ID:R8+GCUt70
さなえもまことがあの地元の同じ大学行ってる子に寝取られそう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 02:58:39 ID:dcSSWttXO
こんな感じかな

さなえの浮気で別れたまことにせまるえつこ
勢いと寂しさに任せてやっちゃったのがみつぐにばれて絶交

元気ないまことに「オラこれでも食って元気出しな」と荒岩
別の日まこと三人を自宅に呼んで料理作って食う
「俺達また昔みたいに仲良くやろうよ」ハッピーエンド
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 10:11:41 ID:uqEXPSNiO
しかしまこともやりたい盛りだろうに我慢できてるのがえらいよ
チャンスがないだけかもしれんが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 10:30:11 ID:OhEP+ub20
まこと狙われてるな。
宮古島に行ったら食われちまうぞw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 10:34:42 ID:s9QX9oYo0
>>799
オトーリで潰されてそのまま食われるなw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 17:13:33 ID:LFVWD6oIO
江口がすーちゃんとイイ雰囲気になってた所に乱入する荒岩
仕事の関係者が、以前付き合ってたクラブのチーママ?と再会、イイ雰囲気の所に乱入する話あったよね
余計なお世話だっつーの!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 19:05:53 ID:CSvmiUAJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■悪魔城ドラキュラ 携帯機総合 123城廻 [携帯ゲーソフト]
【全然】YAWARA!20【関係ないもん!!】 [懐かし漫画]



ごめん、たぶん俺のせい。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:34:01 ID:OWWXFv6N0
荒岩よりもでかいはずのきんしゃい屋のママが扉絵で並んだブルーベルのママとほぼ変わらない。
肩幅も身長も。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 21:55:27 ID:bQ4+0EldO
103巻オレも読んだけどホント北島ってキモすぎ!
みゆきを性的な目で見て読んでてゾっとした
このマンガ健全すぎるくらいな感じに見えるけど
一周まわって不自然で気持ち悪い
あと、画がキャプテン翼の作者と同じくらいへたくそ
顔と体のバランスがむちゃくちゃ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:37:52 ID:pNPAGg380
>>798
シンディで筆おろししときゃよかったのに
俺ならぜったいやってる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 22:38:43 ID:4aOfK9CX0
実はユミちゃんとお風呂で済ませてた説。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/26(木) 23:47:24 ID:W8GgctEDO
まこと版やる気まんまん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 00:44:41 ID:wbkD2N4e0
103巻読んで思ったが、北島は院生になったのか?
それとも留年したのか?

豚鼻まで極端な奴はいないだろうけど
モデル元の大学では寮の歓迎会をビニールシート敷いて飲み会するくらいだから
ちょっとしたDQNはいるな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 16:43:19 ID:sUSgpTUk0
なんか知らないうちにルリちゃんが結婚退職してるんだが
よっぽど不人気だったのかね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:03:38 ID:W7MVQlc+0
好かれる理由がないもんな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:16:35 ID:egd18MJW0
春だし入れ替わりに新人の女の子が入ってくるか、はたまた工藤が帰ってくるか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:41:22 ID:sUSgpTUk0
>>811
工藤が帰ってきたら、種子島が消えそうな予感。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 17:57:18 ID:nOIliASSO
営業事務の女が多過ぎる
ケイコと種子島だけでいい
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:08:26 ID:sUSgpTUk0
うえやまさんのことだから、新入社員に元ニートのネット中毒とか入れるんじゃね?w
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:14:43 ID:Z/hj0ixpO
まさか北島ストーカーが侵入…新入社員で入社してこないだろなw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:44:34 ID:7lSnR3Mt0
>>813
他誰がいたっけ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 18:47:44 ID:sUSgpTUk0
>>816
メガネの女の子
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:28:46 ID:05+O0dqqO
>>810
むしろあの☆男の実家が資産家か特許成金でもない限り二人のお先が真っ暗に見えます
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 21:44:56 ID:sUSgpTUk0
ていうか、江口とスーちゃんはまだ別れてないのか。
そっちの方が驚きなんだが。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/27(金) 22:39:28 ID:ZCuaYfNo0
それ以前に、別に付き合ってるわけじゃない。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:36:43 ID:zVppC+qm0
スウちゃんの劣化が激しくて見るのがキツい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:32:14 ID:M/S6C2MlO
>>815
侵入社員ってか…誰が上手いこと言えとw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 01:53:34 ID:h0n+i8jLO
>>822
自己レス乙
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 07:09:22 ID:CGkvJVAIO
明石くんは東大あたりに行ってたりしないんだろうか
んでさなえちゃんと(ry

やえの面々は諦めるにしても、
納豆野郎と明石は捨てるには惜しいキャラだ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 10:58:36 ID:rYIci9UPO
納豆野郎懐かしいw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:57:56 ID:RHceXJzm0
イケメン納豆は虹子さんがみゆきを出産したときにも出てきたな。
ティートが「虹子さん、おめでとうゴザイマース」と言ってる後ろで微妙な顔して。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 21:58:38 ID:+Wr6EylA0
逆に考えるとそれ以来出てないんだよな……
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 22:16:32 ID:6ZUutub2O
納豆野郎久しぶりに登場しても、すごく太ってたり、変な女とつきあってたり等 嫌な展開になりそうだなー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:17:44 ID:XyhIYcHk0
>>828
変な女と付き合ってるはありそうだw
「この娘、付き合ってても面倒くさくないんですよ」
と言って紹介された女はどう見ても資産目当てです。
本当にありがとうございました。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 23:44:22 ID:e8ZLi1Z80
北島先輩って久美ちゃんへの未練を引き摺ってた時のかずおにそっくりだ
まあメガネ曇らせてる人はみんな似てるけど

この漫画ってなんで「楽しいシーン」でも人の顔に暗い影や汗を描くんだろう
作者自身がこの演出に違和感を感じないのかなあ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 00:00:24 ID:YhVpV2vqO
あーそうそう
ここではいらないんじゃね?ってシーンでも何故か汗かいてたりするんだよね
おいしいーって普通に言わせてりゃいい場面でも無意味に汗流してたり
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 03:13:15 ID:U3H0bioI0
変なところで口篭もったり言いよどんだりな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 08:13:54 ID:NmE7VDYbO
とちが、いつまでも評判の悪すぎる豚鼻先輩を描き続けてるのは
読者がこの漫画を読み続けていて「ラッキー!!この漫画(キャラ)人気ありじゃん(o^-')b」くらいに
思い違い(勘違い)してるからじゃないのか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 09:25:28 ID:Hanxg7AtO
ストーカーと豚鼻が荒岩の部下になると毎日家に飯食いに来そうだな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 09:30:50 ID:WoMoiL9R0
久しぶりに読んでたら、キャラの体系がずんぐりしてるし
鼻の下が異常に長いキャラがいて見る気なくした
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 11:31:16 ID:PvP4HOP30
俺は取引先かなんかのキレイなお姉さんが好き
ゲーセンでもぐら叩きやってるところを田中に見つかりみんなとカニかなんか食う
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 13:07:07 ID:7OnTLllyO
みすずちん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 20:23:18 ID:EqSx+GwdO
田中って貯金も無くだらしない生活してたくせに、何故結婚してからあんな良いマンションに住めるんだろう
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 21:17:36 ID:pWoC4NOW0
>>838
そして、東山常務もマンションなんだよな
まぁ福岡市でも高級住宅街にあるマンション、なのかもしれんが、
会長社長親子の一戸建て豪邸に比べるとどうもな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 22:22:38 ID:9KUjxbg40
>>838
多分夢子実家からの援助がある。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 22:24:00 ID:prxDwQY80
>>838
ヒント:夢ちゃん
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 22:58:41 ID:pWoC4NOW0
そもそも田中の実家がすごいよな
父親の勤務先が倒産して働く意欲も失って
毎日釣りしたりギャンブルしたり家出してたのが
「何とか立ち直って働き出して、家もなんとか新築して」
だぞ

何歳から再起したかしらんけど、家ってそんな短期間で
建つものなのか
それとも福岡は土地も家もものすごく安いのか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/29(日) 23:02:56 ID:IGXIf58h0
>>842
たたねーしそんなにやすくねー。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 00:22:36 ID:AoatzBet0
>>836
あの人にセクハラとかしてる上司も悪気なく描かれてて
別にギャフンとなる展開とか無かったな…
よくある事だからわざわざ描く事でもないけど…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 01:22:00 ID:OvOCbYeAO
夢ちゃんは田中と違って堅実派だから10年のOL生活で貯金が一千万くらいあったのかもしれんが、その程度じゃマンション住まいにはならないだろうし。
やっば実家の力かな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:12:37 ID:tmqVtXRuO
田中夫婦のマンションは賃貸じゃないの?
というか荒岩夫婦はいつになったら家買うんだろう・・・。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:13:33 ID:9SVKWbbN0
荒岩一家はエンゲル係数が高いので家は買えません
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 02:16:35 ID:AoatzBet0
田中の部屋の位置が謎
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 04:24:55 ID:OvOCbYeAO
さっき10年で一千万の貯金と書いたが…
年収450万くらい(あくまで仮定)のアパートひとり暮らしOLが、一年につき100万貯金って難しいかな…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 04:27:39 ID:9SVKWbbN0
月20万くらいだったら余裕で生活できるレベル
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 07:30:28 ID:uh1ZzLXlO
>>842それがバブル経済。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 10:10:46 ID:tmqVtXRuO
>>849
中小企業の高卒パン職はそんなに貰えないよ
まあ確かにバブル期ならありえなくはないが
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 12:07:21 ID:P5XWmCfJO
きっとこの漫画の世界では物価も昭和感覚何だろう。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 12:08:38 ID:9SVKWbbN0
食料品だけは敏感に察知しているけどなw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 12:32:30 ID:dMW00/MwO
>>844
つうか、やった側に悪気があろうとなかろうと、やられた側が
不快に感じた時点で性犯罪が成立するんだケドね。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 18:18:09 ID:tv3ibB5C0
>>851
ってかバブル経済で倒産した、田中の親父が勤めてた会社って一体・・・。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 18:40:12 ID:Y+jPrrb90
倒産したのは田中が10歳ぐらいの時なんだからバブルじゃないだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:27:17 ID:VcWCTFZn0
103巻、やっと読んだ。
ひどすぎる。気持ち悪い。絵が汚い。
102巻が万引き以外は珍しく良い出来(クッパパ比)と
思ったのにたった1巻でこの差は何?
まこと及びまことの周辺話が最悪なんだな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 19:57:30 ID:ZHcTc32I0
>>857
オイルショックかね?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:04:30 ID:tmqVtXRuO
いつも思うんだけどまことの先輩で目が平行四辺形のやつだけ
ペン先が震えてるような描き方なのはなんで?キモイよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/30(月) 21:19:49 ID:ZHcTc32I0
ペン先の震えによって彼の内面である
気の弱さを表現してるんだ!

ごめん今テキトーなこといった
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 00:54:30 ID:14n1RBD70
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/31(火) 01:02:48 ID:k+W46iafO
>>862
普通につまんない
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 05:16:11 ID:FvK4CWB80
田中の同期の「うまいものを好きに食う」やつの話(あわび丼)
とちの主義主張が長々と語られすぎてて痛い アメリカへの文句とか

ああいう人って「俺はこれが好きなの!」って
相手がカッパ巻きばかり食べるのとか許さなさそうだなあ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 06:10:42 ID:WpzZirCQ0
>>864
アメリカへの文句はともかく、あの考えは結構同意だけどな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 07:32:16 ID:Bm1TYCIA0
考えは解るけどやり方や言い方がな…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 08:58:07 ID:t9DrWn+o0
>>864
でもまあ、美味しんぼのアンチ農薬とか、寺沢大介の「ご飯の上にタバコ」とか
みのや「あるある」とか、納豆が店頭から消えた的な、安っぽいスイーツ(笑)的な健康ブームとか
そういうのを一気に全否定する意味で言ったら、あの回の意味は、グルメ漫画ってジャンルでいえば
結構大きいんではないのかとも思える。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 09:11:30 ID:SOfdNf9v0
>>864
そんな奴と一緒に寿司は食いに行きたくなくね?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 09:21:12 ID:t9DrWn+o0
>>868
少なくとも割り勘はやだな。
奢りなら行くけど。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 09:24:18 ID:WpzZirCQ0
>>869
割り勘したら確実に損だなw
会計は別にしてもらわないと

また出す気はないのだろうか
扱いやすそうなキャラではあるのに
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 09:34:22 ID:Bm1TYCIA0
食い物はどこかしら身体にいい!と言うが
かと行ってファーストフードばかり好きに食うキャラはとちも許さんだろな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 09:38:11 ID:WpzZirCQ0
そりゃ偏っているからだろ
偏食はまた別の問題だぞ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 17:16:40 ID:uYtOCJU80
でも暴飲暴食はOKなんだろ?これ見てると
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 19:53:54 ID:irfn3ShR0
食べたいものを食べたいだけ食べる!
これが一番健康にイイんじゃないか?


とか言ってるバカは、まぁ
タバコも吸いたいだけ吸って
酒も飲みたいだけ飲んで
肉も食いたいだけ食ってくれ
んで、肝臓も肺も膵臓もボロボロになって
(たぶん、そういうやつは自分の健康を過信してるから)
手後れになるまで病院にも行かないで、したがって
医療費も無駄遣いしないで突然死してくれるw
年金の負担も減るってもんだ

ただ、タバコはオレの近くでは吸うなよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 20:57:07 ID:nDiwZv1K0
>>874

死なないんだ。
そんな事だけで人間は死にはしない。
そんな事は長生きとは関係ないんだ。

一番タバコがモクモクで
排ガスだらけの空気吸って
農薬だらけの野菜食って育った世代は
今、バリバリ元気で老後を迎えていらっしゃるぜ。


by葛西
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:00:28 ID:WpzZirCQ0
一瞬、少年漫画板だと思ったじゃないか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:05:11 ID:rC00WxF40
すーちゃんの話誰もしないな。
俺はなかなか好きなんだが…。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/01(水) 21:38:25 ID:/b46ZxK20
すーちゃんって江口の事なんだと思ってるの?
コイツどーせフニャチンだから襲えねーだろなの?
まあ別に嫌いじゃないし襲われてもいーかなの?
それともガチで何も考えてない白痴なの?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 00:35:53 ID:VxWJkjt30
江口と相愛なんじゃね?
だから急がないけど発展があってもいいって考えだと思うんだが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 07:27:10 ID:uMtucZOXO
──まさかとは思うがツンデレを意識しだした?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 07:52:10 ID:MiFZQnPZ0
別にツンはないからなー
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:33:38 ID:STZHcpKZ0
杉花粉が収まる頃に花粉症ネタか・・・
それはそうとあいつら計算上では小五だよ・・・な?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:39:13 ID:HxXLzzvO0
みゆき達の事か?
計算上ではまことが大2の時に小6
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:42:09 ID:STZHcpKZ0
・・・・マ・ジ・カ!?

なあ、小六が幼稚園のお遊戯みたいな桜つくって紙吹雪ちらしているのか????
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 08:56:40 ID:HxXLzzvO0
しかしみゆきならやりかねない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 09:26:24 ID:Ni7PwDnp0
「おだん」の回の
タンシチューを食ったみゆきの反応が怖い
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 12:56:45 ID:Fr3Pkp110
>>884
逆に考えるんだ!
あの小学校が特殊学校だとするならばすべて辻褄が合う
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 13:57:25 ID:SS3CI5u+O
>>887
それは言っちゃ駄目だろ・・・。


しかしそう言われても仕方が無い言動だよな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:30:24 ID:P4I1GHJFO
体に花粉を纏ったガキどもが上がり込むのが気になった。
玄関入る前に花粉をはらってくれ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 14:45:14 ID:UZMQbSy/0
トチ先生はさえない男と美女やたらくっけたがるよね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:17:32 ID:JmSlTWSh0
>>887
ここで折衷案として、小学校内の特殊学級というのはどうだ?
一般クラスで入学して途中、ダウン症かアスペルガー症が発見されて異動した
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 15:52:28 ID:x0QE1cMZ0
この漫画で好きな話は
小泉そっくりの作家がでた話だけな俺
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:01:12 ID:9V2X0x+bO
>>892
面白い話だったな。ポテトサラダ旨そうだったし。
ただあれ飲酒運転なんだよな。車で二人で行って二人とも生ピール飲んでたし。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:17:05 ID:a6jQeqEy0
>>893
きっと食後にものすごい休憩してから帰ったんだよ。

25巻のきのこ鍋を作ってみた。
こんなに美味しいとは思わなかった。とちすげぇ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 20:20:33 ID:SS3CI5u+O
お前らクッパパ読者はうまいもん食ったら「もっ最高!」って言いたくなる?
俺はなるよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:19:46 ID:Sqb6t2NR0
「こんなもんできるか!」って手間のもあるけど、レシピ基本的にガチだよな

どんだけ晩飯に使ったことか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:23:47 ID:JboDn0cL0
しかしウナカレーは……
基本的にガチで美味いんだがな……
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 21:34:53 ID:4983GjE40
「去年」のお花見って・・・去年はまことが大学2年で今年も大学2年を繰り返す
今年はクッパパ世界の年度が切り替わらない西暦奇数年なんだから、あれは「今年」のお花見だろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:52:33 ID:QYZOHpBe0
そんなにうまいのか…。
一度作ってみるべきかもなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 22:54:50 ID:0sHxFxUw0
オレは何度かニョーボの代わりに料理を作ってるけど
料理の本とかあらためて読むのは面倒なので
結局使うのはこのマンガなんだよな
ポークピカタとかは簡単でぜいたくな感じがして
なかなか重宝してる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/02(木) 23:34:03 ID:utj+pg6/0
だいこんカツって誰か作った?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:01:48 ID:npK5CYdN0
>>901
飯マズで、大根のてんぷらを直後に紹介していたような。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:15:08 ID:IfASMC1UO
大根フライは完全なネタメニューだろw
料理よりストーリーを先に思い付いた感じ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:46:51 ID:eWr3eHGi0
チエの虚弱体質設定は今週読むかぎり消えた。というかいつものようにとちが設定を忘れた。
来年にはリナも花粉症に悩むことなくお花見してることだろう。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 00:52:12 ID:IfASMC1UO
>>904
鍛えたんだよ
脳内補完脳内補完
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 01:53:05 ID:75SijZB40
>>904
アレだ、彼氏と一緒に体質改善に励んだんだよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 05:12:29 ID:P0K22W4c0
ネタメニューと言えば94巻辺りにあった忍者うどん(?)だな

食事にドライアイスで忍者の煙幕を添えるとか、頭おかしいだろw
メシマズかっつーの
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 06:55:30 ID:iG52uEOdO
このマンガだけじゃない?
ぽってりなんて効果音w
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 07:06:32 ID:lu/r1h700
>>907
> 食事にドライアイスで忍者の煙幕を添えるとか、頭おかしいだろw
この料理ってお好み焼きみたいな奴だったぞ……
どっからうどんなんて出てきたんだ

それくらいの演出は許せよw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 07:17:34 ID:w4+bR6KT0
>>909
毎週好きで読んでるんだが、あれにはポカーンだったもんでな
まあ許してくれw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 11:57:27 ID:bn+lO/9WO
霧のとんぺい焼きかな?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 12:57:28 ID:X+dHsG0+0
虹子さんがてきとーに作った
そうめんの海苔巻き揚げ(いそぎんちゃんだったか?)は
かなり美味かった…いつも明太子やキムチを添えて食べてる。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 13:57:34 ID:7K1TfPmt0
ドッジボールと追いかけっこに興じ図画工作で桜の木を作る2009年の日本に生きる小6の子供たち。
幼稚園の頃から何にも変わってない。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 19:13:05 ID:wrYgtU5Z0
とち「えっ、プロフ?何それ?新種のポトフのこと?」
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:19:05 ID:mxOY1WYV0
鬼瓦権蔵の真似をしてノリダー見てた子供が
いま大学生。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 20:34:00 ID:IfASMC1UO
>>915
ノリダー世代はもう社会人だろ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/03(金) 21:09:22 ID:kaF7wIp+0
>>912いそぎんちゃん美味いのか。
最初見た時から成功する気がしなくて作ってないのだが。。
誰か作ってくれたら是非食べたいなぁ。
クッパパにはそういう自分では作りたくないけど食べたいレシピもけっこうある。

この時期は葉ワサビの醤油漬けをよく作る。
焼酎のアテに最高。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 00:21:05 ID:OazDPdl40
>>916
ちびノリだーいい年だもんな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 01:03:41 ID:ShVioOJa0
>>900
ポークピカタはまことの話だよね。
小学生のころのまことがらみの話は心温まるのが多い。
おむすびを父ちゃんのと間違えて持ってきてて、
でかおむすびをおいしそうに食べるまこと、とか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 02:21:40 ID:e4MN75BnO
↑このまことヲタは各板のクッパパスレで気持ち悪い書き込みをしまくってるな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 04:19:41 ID:uZNUShRPO
イェイ、イェイ!
そんなことより、強さ議論しようぜ!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 05:50:49 ID:633qdDNJ0
強いといえばサルサマスクどこ行きましたか

ネタメニューはミノムシを思い出す
上司にやる食い物じゃないだろ…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 08:12:28 ID:PzfgURMuO
ミノムシは常務も喜んでたからよかっちゃない

サルサマスクと工藤が種子島ちゃんをめぐって決闘みたいな話を勝手に想像してたんだが
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 08:19:50 ID:1eC4BIJJ0
>>921
顎と東京支社の係長のどっちが料理上手かガチンコ対決してほしいな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 09:28:23 ID:XlFJtaZuO
>>916
だから、>>915が言いたいのは
クッキングパパの世界の時間の矛盾だろ

なんでノリダーやひょうきん族見てたまことがいまだに大学生なんだ?ってこと

昭和51年度に博多大学を卒業した荒岩が
まだ四十代の課長さんだしな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 22:04:21 ID:A427yl1/0
>>923
酔わせて木刀を持たせればいい勝負だな。

>>924
そうめんやコンソメスープを一から作った事のある荒岩の勝ちだろう。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 22:09:41 ID:Gz2yueRt0
豚鼻、スキューバでおぼれて死亡とかそういう展開ないかね

あと、ストーカーが幼女襲ってほんまもんのストーカーとか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/04(土) 22:56:53 ID:JfQ+ZhWDO
ながさきさらう

どーん!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 00:26:37 ID:Sg7uSbDvO
mixiのクッキングパパコミュが管理人不在で書き込めないよ…
712日以上コミュに参加してる人がいたら是非管理人に立候補してください
どうかよろしくm(_ _)m
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 02:03:44 ID:vruXRE+e0
mixi(笑)
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 07:43:06 ID:hb9VJqxK0
最近、荒岩自身が料理している場面を
ほとんど見てないような希ガス
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 08:17:36 ID:sN0d1ZHQ0
…知られてはならないッ。
俺がもう包丁をもてなくなっていることをッ
決してッ…!!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 09:23:05 ID:Y0JsYiqz0
それって、この漫画での脇役の立ち位置だよねw
田中が、仕事帰りに荒岩家を訪れて、
料理を作ってクーデター達成
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 16:42:14 ID:KORyDkMJO
まことが大学卒業&結婚で荒岩と世代交代して
単行本200巻まで続く予定でいます。
その際には豚鼻先輩は、まことと同じ会社の先輩になりますwww
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 16:52:22 ID:zRXss+dT0
先輩?
後輩の間違いじゃね?
ダブるか就職浪人するかして
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 23:36:39 ID:zPpvtIt80
103巻やっと見つけて買ったけど、みんなが言うほど酷くはなかったな。
豚鼻はまあまあまともだったし。みつぐがいつの間にか免許取ったし。

ただし北島、テメーはダメだ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 00:01:05 ID:hVyA1BlgO
103巻、久しぶりのヒットとオモタ私は・・・
虹ちゃんの北島さんをみてのシュワッがツボった
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 04:00:21 ID:SbxjY6tg0
みつぐが乗ってるのがレーサーレプリカなんかでなくオフロードだって
ところは、何だか妙に納得した。
あのセンスだけは認める。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 15:18:07 ID:RJ3zg9W00
まことの友人の殆どが男だったのに対し、みゆきの友人に女の子が余りいない件について
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 15:44:11 ID:iYyfpsHeO
>>939
さすがに高学年になると一緒にいるのが恥ずかしくて男女別グループになったり恋愛談義がボチボチ出だすと思うんだが…
思春期とは無縁なのか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 22:01:21 ID:A4BzaEn+0
とちは女の子のキャラ立ては不得意なのかな?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/06(月) 22:19:43 ID:en2NlYgo0
虹子とみゆき以外この漫画で女は男の所有物か下僕みたいな扱いだからな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 14:38:21 ID:jUkkDnqdO
>>940
小六設定でも頭は幼稚園時から何も変わってませんから
作者がそういう年齢に合わせた細かな成長を意識してないんだろーな
子供は子供っていうアバウトな認識で描いてる
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 15:47:08 ID:BAS7yau3O
>>943
同意
中学に入ったら急に思春期モードになると思う
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:03:18 ID:fnYd6s2SO
みゆきのお赤飯エピソードも登場するかな
一味じゃなくて虹子が作りそうだが
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 19:50:32 ID:bEckZBJ4O
えつこの湯上がりみたいな絵が、みゆきについても描かれるのだろうか

いきなりでは普段の行動とのギャップが激しすぎるからなぁ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 20:05:11 ID:fncM/6cA0
女の子らしくなる前にまずは「うきゃー」と

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /  おかえりとーちゃん
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

のポーズを辞めるのが先だな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 21:30:11 ID:fnYd6s2SO
PTAが好きそうな人畜無害漫画だしクッキングパパの性教育漫画作ってほしいわ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:38:11 ID:1g6KCzyX0
みゆき最近うきゃーって言ってる?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/07(火) 23:39:48 ID:9cMnbLem0
うきゃーは言わなくなった気がする
ブーン体勢はよく見る
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 19:50:53 ID:CVvPC0WD0
みゆきちゃんは何歳までお兄ちゃんとお風呂に入っていたのでしょうか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/08(水) 20:36:13 ID:YRf4rmjV0
まことがヤギ鍋のしこみしているときの、ポーズがガニマタだ。小さいときはかわいかったのに・・・。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 02:52:39 ID:Z0dcRBTJO
それより宮里先輩の横顔…鼻が…鼻がないっ…!
クリリンと同じ一族なのかな…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 04:44:12 ID:gbELP+fK0
このマンガに鼻が描かれないキャラなんて山ほどいるじゃん
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 05:28:05 ID:H3vafBPHO
この漫画どこでもっタバコ吸ってない?
普通に出産中に待合所で吸ってたり
一味ママは温泉て湯船に入りながら吸ってたし
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 06:05:04 ID:uqVGvwUY0
>>955
ばばあのタバコは記号だよ。
副部長の歯ブラシとか岩鬼のハッパと同じ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 07:32:08 ID:gbELP+fK0
○○料理のオンパレードだ!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 07:33:21 ID:YCwpnP1VO
しかし、豚鼻は数コマ出ただけで不快指数を高めてくれるなぁ
「まけろ」「タダにしろ」はギャグなんだろうがこいつがいうと冗談に聞こえん
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 13:12:07 ID:7f1SwLzrO
林田と美味しんぼの副部長、どっちがうざい?

俺はトミー。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 14:01:07 ID:wEh0eGqH0
ウザイというより、トミーは人間としてどうしようもないアホだろw
あの田中でさえ敵わないクズだし。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 15:51:08 ID:X+NQaTHc0
今週も豚は不快だった
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:41:38 ID:7f1SwLzrO
美味しんぼの
「体中の血がきれいになるみたい!」
クッパパの
「もっ最高!」
「何も言うことはありません」

そう考えると、味皇って最強だと思う。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:44:54 ID:JbsLoI3LO
ヤギ汁って、こないだのヘキサゴン宮古島スペシャルで出てたな
全然点数が取れなかった人の食事、という罰ゲーム的な扱いだったが
鍋のフタを開けた瞬間、悲鳴があがったり食べても大不評だったし

点数が全く取れず、食べ続ける羽目になったフジモンとクリスは
慣れたおかげで最後にようやく「美味しい」と言ってた
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 16:47:26 ID:ZZ/mrvrk0
そりゃヤギ汁なんて地元民でも賛否両論の食い物
何も知らない人がいきなりあの匂いを嗅がされたら罰ゲーム物
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 18:15:12 ID:kQctnkosO
まことはクンニしながら、「藻っ、最高!」とか言うのかな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:48:57 ID:UGJ3wIHFO
>>963
板チだけど、見れば良かったw
てか、ヘキサゴンは一体どこへ向かってるんだ?w
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 20:59:26 ID:M1yQ+SeVO
荒岩の母ちゃんが作った天ぷらが無性に食いたいよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:05:19 ID:fN1tKf7k0
>>968
野菜の天ぷらか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 21:08:50 ID:Z/fuZLB70
>>968
自分自身にアンカー貼ってどうするの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/09(木) 22:32:17 ID:9y1+wqKtO
今週もまことの沖縄生活か
なぜか大学内のストーリーが出てこないから本当につまらない
とちだって芸術大通ってた時代があったんだし描けないことはないだろ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 00:27:20 ID:vZUH6uZoO
作者芸大行ってたの?
それでこの絵
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 02:09:17 ID:Ts+nsV6SO
>>971
昔より下手になってるから理由は他にあるんでしょ
25年も描いてるとモチベーション維持するの大変だろうし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 03:46:56 ID:xL7+viFfO
>>970
あの大平君の賄い付ドキュン寮、メガネさんの学生結婚あたりが自分の体験じゃないの?
反省なくグレードアップした誠のドキュン寮をやる辺り大学生はキチガイとインテリ根暗と頭コチンコチンの新入生(後に順応する)って考えてるんじゃ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 05:37:05 ID:Ts+nsV6SO
>>973
そういうDQNエピソードはどうでもいいんだよ
学部が明らかにされてない時点で意味が分からないし
講義、ゼミ、サークル、学祭、人物関係等々もっと色濃く描けるでしょ
荒岩の学生時代は人脈含めてそれなりに描いてたのにおかしいよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 08:13:15 ID:Bl+MESCMO
>>974
そら、昔の大学生の生活は実体験を元に描けるだろうけど
最近の大学生の姿なんか時代が違うんだし難しいだろ
漫画にする以上、それなりにドラマティックにしないといけないし
しかも料理を絡める話にしないといけないんだから

かと言って、このまま茶を濁し続けたまま卒業させる訳にもいかないだろうし
今は色々と話を聞いたりしてネタを貯めてるだけだと思いたい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 08:49:41 ID:hy631mEV0
何の脈絡もなく急に成人式になったのは
明らかにとちがまことに酒飲ませたかったからだろうな

さなえちゃんのおじさんにビール勧められてたエピが
クレーム来たか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 10:19:11 ID:xL7+viFfO
>>975
流行りや風俗なんて数年で様変わりするから現役学生に聞かなきゃ時代遅れになるよ

俺の頃はポケベル全盛期、携帯は贅沢品
頑張ってバイトしてウィンドウズ搭載機を買って自慢する大学生

今じゃ当時のOS代未満でノートブック持ち歩く時代だぜ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 15:32:29 ID:KFYPGIDC0
>>977
そんな繊細さがあったら(ry
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:19:43 ID:EJSs6grZO
あああああ
まことリア充 あああああああああ
こっちは工学部キャンパスでそもそも女の子いないんだよ!
大学の外も田舎で何もないんだよ!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 16:31:29 ID:nArDpb5O0
>>979
まことのリア充っぷりには反吐が出るぜ
おかしいよな、俺もまことと同じ大学なのにな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 17:50:13 ID:hy631mEV0
まことがリア充なのは小学生から一貫してるし
大学関係ねーだろw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:14:39 ID:bggDqkoy0
オイオイまことはどっちの娘で道程卒業するんだ?
新キャラのほうが断然かわいいぞ。
あの女の子がフラれるところは見たくないな。

983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:35:46 ID:Ewk6IrQaO
よく考えたらまことって
さなえちゃんにしても水泳部の後輩にしても
告白されてばかりだな

なんか島耕作みたいでムカついてきた
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 18:38:48 ID:srvw5rdx0
>>983
漫画だからなんでもありなんだよ。
架空の話なんぞ無視してればいい。
俺は見るにしても単なる栃の独断と偏見のレシピ本としか見てないけど。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:04:28 ID:7k+dDhxtO
このマンガの登場人物テンションおかしい。
クスリでもやってんじゃないの?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:45:39 ID:bggDqkoy0
陰々滅々とやられても困る
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 19:47:07 ID:nArDpb5O0
料理漫画ってクッパパに限らず、大抵テンションがおかしい
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:15:47 ID:xFDRYjvW0
>>987
つ孤独のグルメ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:48:11 ID:T1aR6N/w0
>988
あれは別の意味でテンションおかしくないか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 21:58:23 ID:S2nme3RC0
>>989
「うぉォン」だしな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:06:40 ID:X4mx2lPJO
今回のヒージャー(山羊汁)のレシピは間違いだな。
沖縄の各家庭にもよるが、基本的に味付けは山羊肉を煮込む時に
塩なり味噌で味付けするんですよ。
フーチバ(蓬)も、最初から鍋に入れるのではなく薬味(臭い消し)として
お好みで後から入れるんです。

とち、もっと勉強して正しいレシピを載せろよなヽ(*`Д´)ノ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:15:58 ID:bggDqkoy0
>>991
そっちのほうがおいしくなるの?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:34:35 ID:nArDpb5O0
>>991
今、親に聞いたが
蓬はそうだけど、味付けはしないとのことだが
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/10(金) 23:57:53 ID:n9c8O6Xf0
キャラのテンションがおかしく見える原因のひとつは
「フキダシ」の種類が無いからだと常思う

この漫画には「モコモコの雲のようなフキダシ」が存在しない(多分)
”声を弾ませている”描写の時は必ず「風船が破裂したようなフキダシ」を使うので
しょっちゅうキャラが声を張り上げてるようにしか見えない

うわーっ おいしーっ
もう もう 本当に おいしー おいしー
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:00:07 ID:X4mx2lPJO
>>993
味付けはそれこそ家庭によりけりだから、一概にはいえないかな。
でも・・・・・煮込む時に塩なり味噌で味付けしないと、とてもじゃないが喰えないぞ?
「これだけは喰いたくない」って沖縄県民がたくさんいるくらいだからさ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:02:16 ID:pbQRtyAS0
>>995
味噌で味付けすることもあるけど、調理中には味をつけないんだと
出来上がった後に自分で塩なり生姜なり入れて食うってさ

つい先月、実家で作っていたけど、俺は匂いで駄目
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:05:29 ID:9N1NIUI/0
そんな厳しい食い物なんだ…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:06:24 ID:ITPCCYaDO
へぇ〜そうなんだぁ。
自分の実家界隈では、煮込み中に味付けする家庭も多かったから
それが普通だと思っていたよ、勉強になるなぁ。

で、次スレはどうする?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:07:35 ID:ITPCCYaDO
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/04/11(土) 00:08:51 ID:WkE5NGDd0
俺が立てよう。
30分たっても出来なければ、規制されてるものとして
誰か頼む。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。